玄米菜食をしている奥様2合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
549可愛い奥様:2007/06/17(日) 10:43:20 ID:oTyMg5Zr0
体にいいものをとるように努力するより、
体に悪いもの(酒、たばこ、加工食品、お菓子)を
避けた方がよっぽど体にいいからね。
550可愛い奥様:2007/06/17(日) 14:07:08 ID:PqRGLgOY0
発泡酒は原材料名みてヒイィとなる
551可愛い奥様:2007/06/17(日) 16:01:08 ID:EDzBN8L10
朝抜きの食事法が長年の癖で直せないという母にフルーツブレックファスト=フルブレをすすめた。
フルーツはジューサーで圧搾するとわかるが粕がほとんどでない。水分だけ。
で消化酵素は必要でなく排泄の時間である午前に消化に労力を取られずすむそう。
舌の組織は3週間で入れ替わると聞いたけど一ヶ月で母も慣れたらしい。
冷え性と踵の罅がだいぶ改善してきたといっていた。
552可愛い奥様:2007/06/18(月) 09:16:59 ID:8m9frquJ0
>>549
豆腐やこんにゃくも加工食品だから体に悪いんだね
553可愛い奥様:2007/06/18(月) 09:21:39 ID:wkwNE/DU0
感じ悪い人は今日はID:8m9frquJ0ね。
554可愛い奥様:2007/06/18(月) 09:23:42 ID:8m9frquJ0
>>553=>>549か(草)
555可愛い奥様:2007/06/18(月) 09:24:56 ID:wkwNE/DU0
玄米関係のスレッドに毎日のように感じ悪いこと書いている人いるよね〜
性格が屈折してる
556可愛い奥様:2007/06/18(月) 09:27:37 ID:8m9frquJ0
>>555
妄想乙(草)
まぁ、栄養学の知識なんて全く持ち合わせていない無知主婦なんだろうけど。
557可愛い奥様:2007/06/18(月) 10:08:45 ID:WUmsg+PC0
男は書き込んじゃだめだよ
558可愛い奥様:2007/06/18(月) 10:43:29 ID:Z2h6je3K0
(i)<男は書き込んじゃだめだよ
559可愛い奥様:2007/06/18(月) 11:55:20 ID:GhmQ5YRQO
いつも思うんだけど、

って何の変換間違いなんだろう?
560可愛い奥様:2007/06/18(月) 13:53:59 ID:qEPitBTy0
他の板でも草って書いてるよね、このおじさん(笑
561可愛い奥様:2007/06/18(月) 15:01:21 ID:XUiv4gZX0
藁じゃないしねえ、何だろう・・。
562可愛い奥様:2007/06/18(月) 18:03:50 ID:V0p3A3t50
wwwwww ←草 、てことだと思った

563可愛い奥様:2007/06/18(月) 20:41:00 ID:GhmQ5YRQO
>>562
そ れ か !
564可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:12:38 ID:eP1QqYCV0
ヒント:腐女子
565可愛い奥様:2007/06/19(火) 00:41:41 ID:JQzjbFre0
腐女子もやっぱ男のヲタク同様、唐揚げやスナック菓子、
ピザ、カレーパン、インスタントラーメンなんかが好きなのかなあ?
566可愛い奥様:2007/06/19(火) 12:39:49 ID:P5Kt0hp20
インスタントものやレトルトものばかり食べてるとひきこもりになるんだっけ?
567可愛い奥様:2007/06/19(火) 12:53:01 ID:AMR9p2bC0
そうとも限らないでしょうがね。
でも実生活でヒキやヲタの人を見るとその手のものが主食だね。
誰かが研究すればその辺の相関関係は立証されるかも。
568可愛い奥様:2007/06/19(火) 13:07:39 ID:pky22fMl0
>>566
逆じゃないの?
インスタントものばかり食べてるからひきこもりになるんじゃなくて
ひきこもりだからそういうものしか食べるものないんだと思う。
569可愛い奥様:2007/06/19(火) 13:13:09 ID:/6Jc8IUY0
>>568が正解。
何でもかんでも食べ物のせいにするのは宗教に近いね。
570可愛い奥様:2007/06/19(火) 13:46:05 ID:dD6Dogu80
そういう言い方をすぐするのは良くない。
そのニュアンスをいいたいなら宗教って言わないでカルトといえばいいのに。
宗教は道徳の基礎だから悪者扱いしたくないじゃん。
571可愛い奥様:2007/06/19(火) 15:29:02 ID:/0blgejM0
レトルトヒッキーも多いとは思うけど、玄米菜食してる引き篭もりも多いと思うよ
人との付き合いが多いと外食が増えるから、玄米菜食は難しいんだよね
572可愛い奥様:2007/06/19(火) 15:57:28 ID:/6Jc8IUY0
>>571
>人との付き合いが多いと外食が増える
そうか?
573可愛い奥様:2007/06/19(火) 21:15:05 ID:Bw2qNRk70
菜食気味だから肉は殆ど食べないって言ったら
サラダばっか食べてるの?と言われた。
未だに興味がない人にとってはそんなもんなんだね…。
574可愛い奥様:2007/06/20(水) 00:40:55 ID:yhDF/6Zy0
>>566だけど、マクロビってそういうこと言うんだよ。
料理教室の先生が、小さな息子さんが急に外出を嫌がるようになったから
どうしてかと思ったらレトルトのむき栗をたくさん食べてたって。
そのことをマクロビの権威に話したらそういうことは確かにあると言われたそうだ。

ここは玄米菜食スレだから、そういう話を知ってる人がいるかと思ったらそうじゃないのね。
割とノーマルな玄米菜食主義の人ばかりなのでちょっと安心したわ。

ほら、中にはもう宗教とほとんど変わらないような玄米菜食主義者っているじゃない?
575可愛い奥様:2007/06/20(水) 02:06:58 ID:Itk1JBx40
中にはもう宗教とほとんど変わらないような玄米菜食批判主義者のあなたがいるのならわかる。
どのスレッドにも毎日顔を出している。
576可愛い奥様:2007/06/20(水) 08:29:27 ID:3hQECf9m0
>>575
ずばり、否定的意見を一切拒絶するあなたの方が病的でしょう。
一言でいうと思考停止。
577可愛い奥様:2007/06/20(水) 23:46:54 ID:+F4hXa400
>>571
わかる。家で玄米食べてる方がずっと美味しいし幸せ。
友人の誘い=外食だし、外食は好きじゃないから断ってたら誘われなくなった。
遊びよりも健康と美をとる、って言ったら変だけど
太りやすいし、たまになら・・・がちょっとだけの体重増加でもモチベーション下がるし。
578可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:30:50 ID:AFBrkN6p0
>>577
玄米食ってひきこもってるじゃん・・・
579可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:39:39 ID:u3cND9fk0
>>578
この人、毎日玄米とかのスレッドで嫌みなことばっかり言っているから、性格はブスだね。
580可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:45:34 ID:wP+cHXFC0
Itk1JBx40=u3cND9fk0
毎日ご苦労なことだ。
玄米業者かい?
581可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:48:53 ID:u3cND9fk0
白米=玄米の皮をとっただけ
ここは玄米のスレッド
582可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:49:09 ID:AFBrkN6p0
>>579
このスレしかみてないけど?
玄米食べて引きこもると妄想癖が出るのかな。
583可愛い奥様:2007/06/21(木) 10:19:30 ID:o/1P8KGQ0
夫に出すアルコールはどうしてますか?
うちは主に発泡酒なんだけど、やっぱり麦芽100%ビールのほうがマシでしょうか。
584可愛い奥様:2007/06/21(木) 10:24:40 ID:wP+cHXFC0
>>583
>>581いわく、ここは玄米のスレッドだからスレ違い
585可愛い奥様:2007/06/21(木) 10:32:17 ID:o/1P8KGQ0
>>584はスルーで皆さんお願いします
586可愛い奥様:2007/06/21(木) 10:39:14 ID:wP+cHXFC0
>>585
何でスルーだい?
答えてもらえないから?
発泡酒の材料を調べてみてから出直すことを推奨します。
587可愛い奥様:2007/06/21(木) 12:23:02 ID:jIoAFYzW0
          ∧_∧
        ___( ;・∀・)_
      ⊂L/ (     . )ヽl⊃
    ガバッ ( . |  つ| .)
         )__/ ∧ ヽ(
            (__)(__)
588可愛い奥様:2007/06/21(木) 17:11:13 ID:vLqrmDXV0
>>583
愛する夫にお出しするビィルですか…??
炭酸水にあなたのお小水を混ぜれば
麦芽100%よりもマシなんてものじゃないよ(^∀^)
極上ビィルの出来上がり☆
589可愛い奥様:2007/06/21(木) 19:29:06 ID:bjF+PIEZ0
アルコール、予算が許すならオーガニックのビールやワインや日本酒がたくさん出回ってるけど。
590可愛い奥様:2007/06/21(木) 19:47:55 ID:V/lJbPHy0
>>583
飲みすぎは良くないが、嗜好品なんだから好きに選ばせてやんなさい
591可愛い奥様:2007/06/22(金) 10:39:35 ID:Vaa0kgf50
[ 今どき、白米をすすめる擬似科学の医者・学者は危ない! ]
肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校でで全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。
白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html
http://www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
http://epole.exblog.jp/3567588/
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_833.html

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9
さらに穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの疫学研究も蓄積されてきた。
http://www.ip-6.jp/

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
AHAは全粒粉または未精製粉の穀物を勧めている。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えることを勧めている。
http://www.metamedica.com/news2002/howto20.html
592可愛い奥様:2007/06/22(金) 10:58:37 ID:vGsVb/Z80
アメリカは常に正しいもんね
593可愛い奥様:2007/06/22(金) 14:06:38 ID:hevueuJv0
玄米が苦手だったが、ゴボウといっしょに炊くと食べられた。
ゴボウの匂いが玄米の匂いを消してくれたからか。
ま、ゴボウにもデトックス効果があるようだからダブルデトックスだなw
594可愛い奥様:2007/06/22(金) 14:19:39 ID:F7T0Vz+h0
コレステロールが増えるのがいやで菜食主義の生活をすると、
最初のうちはコレステロール値は下がるけど、長期間続けていると、
体内で肝臓が懸命に不足分のコレステロールをつくり出す。
その結果、玄米菜食なのに高コレステロール血症になっちゃう人も少なくない。

実際、うちの母も玄米菜食しているけど、
肉を食べていたときよりもコレステロール値は高くなっているし、
軽い心筋梗塞を2回おこしています。

自分の体調と相談しながらやることをお勧めします。
595可愛い奥様:2007/06/22(金) 15:59:03 ID:8mEAa7wE0
最近暑くて玄米食べたくない...
そんな方いらっしゃいます?
596可愛い奥様:2007/06/22(金) 16:41:48 ID:yzODnFSE0
私は週1・2回玄米にしているから時々このスレに来るのですが、
旦那は安い発泡酒でかまわないと言うのでそうしてます

原材料:『ホップ・糖類・大豆タンパク・酵母エキス』
何が悪いのか教えていただけませんか?
597可愛い奥様:2007/06/22(金) 20:12:21 ID:yzODnFSE0
キンボさんは今頃しっこチビッてんじゃなかな?
自分の庭でストリートライブの素人がいきなり武道館だからね


598可愛い奥様
あちゃ〜、ごめんなさい
旦那が誤爆の模様・・

ボーナス出たらもう一台PC買う予定
節約、節約