* 大人の女のフレグランス 4香目*

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
奥様はどんなフレグランスをまとってますか?

2香目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145262266/
1香目 (dat落ち)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139814025/

可愛い奥様、今日の香り報告で出席簿もいいかもしれないです。
2可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:55:32 ID:da5E9gMv0
うんこ
3可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:58:00 ID:47XtPNb10
オリジンズ ジンジャーセンシャスセント
41:2007/03/16(金) 20:03:48 ID:J2sYlk4r0
3香目
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155785383/
(すいません前スレリンク先忘れました、2香目もdat落ちですよね)
しかも前スレにこの訂正を書き込んでいてるしorz
5可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:51:37 ID:SN0Mvm0m0
>>1サソ、乙!ありがとう〜
失敗現場見てきたよー( ´∀`)σ)Д`)

今日はアニックのマンドラゴール。
とても好きだ。
6可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:36:53 ID:J2sYlk4r0
前スレのケイコのジャスミンの人
ア フルール ド ポーが重ねづけおすすめとありました。
ロシアンレザー・ムスク・レア−スパイス、バルサムが官能的な豪華でアニマリックな香りだそうです。
もっと使えなさそうな予感。
ケイコさん、ジャスミンはワイルドに使えということかしら。

7可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:41:13 ID:gs63kffNO
話題変えてもいいですか。フリージアの香りが好きでアントニアズを購入予定なんですが、フラゴナールのフレジアも気になってます。
こっちは試香していないので、ご存知の奥様、どんな香りなのか教えて頂けませんか?
アントニアズの『もろにフリージア』感が気に入ってるんですが、これに比べてどうでしょうか?
宜しくお願いします。
8可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:15:39 ID:fB9sHV/80
>>1さん
乙ですー。
9可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:20:36 ID:0hA2uWGq0
10可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:55:37 ID:J2sYlk4r0
>>9さん乙です。
すごい。
過去ログ、アップロードお疲れ様です。
11可愛い奥様:2007/03/17(土) 00:35:27 ID:M41iNhEk0
>>7
フラゴナールのフリージアは甘いですよ。
ミドル以降はフリージアと言うより優しいフローラルという感じ。
25日でクローズだし買うなら早目にと思いますが
アントニアズフラワーズの方がいいような気がします。
あれも花束の香りではあるけど透明感はありますよね。
12可愛い奥様:2007/03/17(土) 01:27:27 ID:OKLevv6z0
>>6=1さん
まずスレ立て乙です。
推奨香水のノート、ロシアンレザー・ムスク・レアースパイス、バルサム…
普通にメンズのような渋い香りの予感がしますね。
ムスクは好きだけど、あまりアニマリックなのは厳しいな…。

ここのジャスミン、ちょっと夏までとっておいてみようかしら。
案外夏の夜の熱さに合うのかも知れないなぁ。
13可愛い奥様:2007/03/17(土) 08:06:50 ID:w3HnwJnSO
>>7さんに便乗して質問させて下さい。
フラゴナールのベルドニュイが気になっているのですが、
香調の説明を読んでもどんな香りなのか想像できません。
おしろい花、フルーツ、ムスクが入っているようなので
やっぱりパウダリーフローラル系の香りですか?
14可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:33:36 ID:PQS9FlwWO
>11さん
7です。ありがとうございます。
フラゴナールも気になりますが、アントニア買いは決定でいこうと思います。
フラゴナールは完全撤退なんですか?ネットでは購入できるんですよね?
15可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:49:57 ID:ZPVmfLlU0
>>14
完全撤退だそうです。
今後はフランスのHPからの海外通販ということになるそうなので
送料がかかっちゃいますね。
あちらはEDTでも200mlサイズなんかがあるのね。
16可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:26:17 ID:r75tkkCQ0
gh
17可愛い奥様:2007/03/22(木) 06:44:19 ID:Co9YSC6R0
円筒形のボトルで(直径4〜5p 高さ13〜14p)
お洒落系雑貨屋で扱っていて輸入元は大山インターナショナル
金ぴかのキャップに、金ぴかのアメリカンっぽいシール(長方形)が貼ってあり
香りは、ローズ、ムスク、ストロベリー、バニラ、グリーンアップルなどが
揃っていて価格は1000〜1500円くらい(150mlくらい)
スプレー式ではないボトルです。
15〜20年前くらいに売ってました。

化粧板でこの話題を見かけたのですが、このコロンを覚えてる方
いらっしゃいますか?
(私はグリーンアップルを所持してました)
18可愛い奥様:2007/03/22(木) 18:05:50 ID:ExOjZT6I0
マルチイクナイ。
19可愛い奥様:2007/03/22(木) 23:59:19 ID:BzRlMe6M0
ふとヴィクトリアシークレットの出しているEDTを買ってみた。
すばらしい単純さだ。

この間、香水関係の掲示板で「どのメーカーでもエアウデコログネとか
エアウデパルフムって書いてあるけどあれってなんですか?」って聞いてる人がいて驚いた。
音できいたり、かたかなで見たことが無かったのだろうか…
20可愛い奥様:2007/03/23(金) 06:52:41 ID:tunXa00d0
>>19
ローマ字しか読めない人なのだと思う。

みなさんロジーヌの中では何が好きですか?
21可愛い奥様:2007/03/23(金) 10:32:13 ID:zpe2dL4v0
>>20
別格の香りとしか思えないのがローズダルジョン。
廃盤なので大事にしてます。
その次がローズベリードロジーヌ
ローズデテ。
ローズドロジーヌは小分けで持っているけどあまり使う機械がない。
一応全部試してみて一番受け付けないのがフォリードローズでした。
22可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:08:23 ID:sEKkHSSA0
>>18
化粧板に>>17の大元になる書き込みしたのは私だけど
ここにはコピペされただけなのでマルチ扱いしないでほしい…

あと、私が覚えてるのは「ローズ、ムスク」の香りだけ。
「ストロベリー、バニラ、グリーンアップル」は
ルキアーノソプラーニのシングルノートの香水だと思うので
私が探しているものとは別物です。
23可愛い奥様:2007/03/23(金) 23:40:40 ID:B3xUUPG00
>>20
1.デテ
2.ゼスト
3.ベリー

私は持ってる中で一番使いやすいのがロジーヌです。
毎日絶賛愛用中。
24可愛い奥様:2007/03/24(土) 19:15:50 ID:HsQwUaiHO
ローズベリードロジーヌはどうにもオッサン臭くて駄目だったな。
ジャンパトゥのミルと同じような匂い(ミルも嫌い)
家族にも評判悪かった。
25可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:08:30 ID:QIGJxM1jO
私はガーデニアが好きなので、アニックとマークジェイコブスを試し買いしてどちらも気にいったんだけど、夫と息子にはえらく不評。
こういう場合、皆さんどうしますか?諦めます?
26可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:17:04 ID:QO1qNkWu0
気に入った香りでも身近に接する人に不評ならあきらめる。
買うけど使わずに持っているだけにするかも。
自分自身、苦手な香りをかがされたらすごく辛いので家族には遠慮する。
夫の使っていたトワレがどうしても受け付けられず変えてもらったことがある。
27可愛い奥様:2007/03/25(日) 00:59:27 ID:RAw/UITb0
英国王室御用達のPenhaligon's社製品の「Elisabethan Rose」
を使っています。バラの香りです。
28可愛い奥様:2007/03/25(日) 02:34:16 ID:LlBXeKVc0
age
29可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:29:05 ID:INrbFqLV0
アルマーニの「センシ」が気になっていますが
オリエンタルなのでしょうか?
30可愛い奥様:2007/03/26(月) 20:46:32 ID:MgeczrTt0
ライト・オリエンタルらしいです

オリエンタルの定義も、グリーンと同じでいろいろですよね。
31可愛い奥様:2007/03/26(月) 21:00:30 ID:BluPKwWm0

グルマン系という言葉が出てきたのを去年知ったです。
20年前のヴァンサンカン別冊の香水の本には無かった。
昔の香水本をとっておいて流行をみるのは面白いです。
32可愛い奥様:2007/03/26(月) 21:06:04 ID:TFarmcaG0
>>31
今、その言葉を初めて知りましたw
フルーツもその中に入っちゃうのかな。
出来れば別にして欲しいよ。
33可愛い奥様:2007/03/26(月) 21:36:01 ID:BluPKwWm0
>>32
あ、よかったー
@をみていてやたら出てくる言葉なので
調べたら「グルマン(美食家)」からきているとかで…。
昨今のバニラやお菓子系の香りの流行のせいでしょうね。
でも誰が言い出したのだろう?

>フルーツもその中に入っちゃうのかな。
フルーツはたぶん別って感じがしませんか?自信ないですが…。
34可愛い奥様:2007/03/26(月) 22:21:55 ID:X6ElcLc30
フルーツは
・シトラス系 レモン、オレンジ、グレープフルーツなど
・ベリー系 ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーなど
・フルーツ系 アップル、ピーチ、チェリーなどフルーツ一般
に分けられると漠然と思っていたけれど、グルマン系で調べると
ベリーやピーチをグルマン系に分類してるショップとかもある。
わからないなぁ…
35可愛い奥様:2007/03/27(火) 11:32:53 ID:F6iYznJBO
>31で『ゲルマン系』と読んで、どんな体臭系なんだとgkbr。
しかし個人的には、香りの世界に『グルマン』って言葉はそぐわないように思うけどな。
36可愛い奥様:2007/03/27(火) 12:22:36 ID:RVzl1YvZ0
>>35
私も初め「ゲルマン」の間違い?と思いました。
とうとう体臭と混じるといい感じの香りが出てきた?みたいな。
グルマン読み間違いだったのですが。
で、「私の肌の上ではグルマンに変わり…」とか
一生懸命書いてる人もいるし割りと若人の間では一般的なのかーと。
グルマンなんていってもバニラでしょう?とかうがった見方を
ついしちゃったり。

>>34
>ベリーやピーチをグルマン系に分類してるショップとかもある。
口に入ればなんでも「グルマン」か?みたいなキモチになりますね。
37可愛い奥様:2007/03/27(火) 12:43:16 ID:vOngNMpM0
ゲルマン系はかなり臭そうwカーンみたいな感じだわ。
グルマン系は、美味しそうな香り、と理解してました。

エルメスのメルヴェイユって説明読むと
思いっきり美味しそうなんですが、どんな感じなのでしょうか?
小分けで買ったジュールドフェットは
高級お菓子工房から今出てきました!みたいで楽しいです。
38可愛い奥様:2007/03/27(火) 13:37:34 ID:HVzK+aWX0
ジュールドフェットこそグルマン系の代表的な香りの一つですよね。
バニラとかトンカ、アーモンド、砂糖黍など美味しそうな(お菓子系)の香りってこと。

エルメスのメルヴェイユはサンプルをもらいましたがオヤジ臭くて受け付けなかった。
39可愛い奥様:2007/03/27(火) 16:06:51 ID:RVzl1YvZ0
>>37
>エルメスのメルヴェイユって説明読むと

ジュールドフェットと調香は同じ人らしいですね…
オリジナルのものですが(白いの)
しょーじきなんだかわけわからん香りに思えました。
部屋干しの生乾きタオルです。
40可愛い奥様:2007/03/28(水) 08:16:19 ID:/qI5Iq3uO
武蔵野ワークスのくちなしが結構気に入ったのですが、
同じガーデニア系のマークジェイコブスも気になっています。
でもマークジェイコブスの方は近くに試香できる店がないので、
どういう香りなのかわかりません。
武蔵野とマークの両方を使った事のある方がいたら
それぞれの香りの特徴を教えて下さい。
41可愛い奥様:2007/03/28(水) 09:27:30 ID:JT3fF7Ui0
>>38 >>39
メルヴェイユの感想ありがとうございます。
オヤジ臭くて生乾きタオルなグルマン系らしき香りって、
嗅いでみたくなりましたw
42可愛い奥様:2007/03/29(木) 12:49:29 ID:E8Iexfj40
>>40
マークの方が洗練されていて華やかかつクールなイメージ。
武蔵野ワークスはくちなしだけどちょっとモサい。
43可愛い奥様:2007/03/29(木) 14:45:28 ID:7oobMAIAO
武蔵野もマークも、アニックとE・テイラーも量り売りを買ったけど(くちなし好きなので)、上手く説明出来ない…orz。
アニックがこってりした甘さ、マークとE・テイラーはややすっきりした甘さ、でしょうか。
どれも武蔵野よりは奥行きがある香りですね。
因みに、くちなしの花が大好きな旦那と息子には、どれも不評でした。『むわっと甘ったるい匂いで気持ち悪い』だって。
くちなしとは別物と諦めた上で、上の4つの中ではE・テイラーのが好きです。甘いけどスッキリ感と華やかさが感じられる気がします。
44可愛い奥様:2007/03/29(木) 17:17:13 ID:FJs/9HES0
E・テイラーのガーデニアはかなり甘い方にはいると思う。
ちょっと他のガーデニアと感じが違うし。
それ以外で甘いのはマイケル・コース、でもこの甘さは好き。
4540:2007/03/29(木) 18:20:49 ID:P+EcWMpbO
くちなし香水もいろいろあるんですね。武蔵野とマークしか知りませんでした。
武蔵野のモッタリした甘みが気に入ったのでE・テイラーのも
いいかも知れませんね。
でもマークジェイコブスの完成度の高そうなくちなしも使ってみたい。
ご紹介いただいたくちなし香水の中から、とりあえず二種類買って
どちらが自分に合うか試してみます。
レスを下さった方、ありがとうございました。
46可愛い奥様:2007/03/29(木) 21:44:03 ID:nOQRfjYy0
マークジェイコブスでもエッセンスのほうが
とげとげしてないから使いやすいですよ。
47可愛い奥様:2007/03/30(金) 18:39:36 ID:OmJ+1B1C0
香水とかマジやめてほしい
本人はもう鼻マヒしてんだろうけど他人からしたら臭いんだよね
48可愛い奥様:2007/03/30(金) 18:42:44 ID:2l9SZwKH0
洗っても取れないおばさんの加齢臭よりマシでしょ
49可愛い奥様:2007/03/31(土) 01:42:58 ID:Hho2gV+90
>>47のまわりは香水のつけ方すら知らない
dqnばっかりなんだろうなぁ。お気の毒。
50可愛い奥様:2007/03/31(土) 17:11:03 ID:BVM7w5aFO
まぁ確かに臭いだけの香水付けてるおばちゃんいるし。
51可愛い奥様:2007/03/31(土) 22:35:10 ID:8MmNyWFt0
最近は若い男性の香害も多いよね。
52可愛い奥様:2007/04/01(日) 12:07:58 ID:POfCzYzQ0
とある掲示板で香水の情報を拾ってるんだけれど、なかなか…な人が多い。
最近の人で凄かったのは○○が好きだけど、香りが持続しません。
同じようなので持続するのを教えてください→教えてもらう→
それはくさいので嫌です→ボディラインを一緒に使えば?→高いから無理です

もうね、いっそのこと毎日ちょっとずつ飲め!
化学式を自分の体内に取り込め!としか言いようがないよ。


手持ちの香水をアトマイザーで交換しましょうというトピもあるのだが、
持ってるのはベビードール、エスカーダ、ジャンヌ・アルテスです、
欲しいのはゲラン、シャネル…という人がいっぱいいて、ついニラニラ見てしまう。
53可愛い奥様:2007/04/01(日) 14:52:09 ID:IreC8RYoO
>>52
アトマ交換トピって、どう見ても高望みばかりで、等価交換って意味知っている?って、聞きたくなります。
誰か突っ込んで欲しいよ。
54可愛い奥様:2007/04/01(日) 17:13:41 ID:lQ2ckMMa0
香水関連のブログの贈り物地獄も不気味。
「○様から頂きました〜♪」ってのがキモです。
55可愛い奥様:2007/04/01(日) 23:14:30 ID:IpLlijS60
ん?妙な流れに…
56可愛い奥様:2007/04/02(月) 00:31:16 ID:KdxeEM5f0
レイアウトがセンス良くて素敵な香水ブログって数少ないわ〜。
57可愛い奥様:2007/04/02(月) 02:05:05 ID:mYxxX5qb0
>>54
贈り物地獄、ワロタ。
58可愛い奥様:2007/04/02(月) 02:46:45 ID:68GGay6j0
柑橘系の香りが大好きなので、マサキマツシマのマットオランジェが
気になっていたところ、偶然立ち寄ったお店でセールをしていて即買い。
たしかにオレンジというかミカンっぽいさっぱりした香りだけど
香りもボトルもちょっと安っぽいかな。
定価だと9000円近くもするのね。びっくり。
ちなみに1980円で、ヴィアパリスのアクアノヴァインテンスまで
おまけでついてきました。
59可愛い奥様:2007/04/02(月) 11:19:53 ID:o2N30A/KO
今、実家に帰ってきてるんだけど、洗面所の片隅に資生堂のシャワーコロンのフレッシュライムを発見!
中身半分程残ってたので、恐る恐るふた開けてみたら、そのまんまの香り、懐かしすぎ〜。
一人くんくんして、中・高時代の思い出を呼び覚ましてます。
60可愛い奥様:2007/04/02(月) 17:35:24 ID:D+iTL2XZ0
>>59
うわーなつかしいぃ
クンクンしたいわー
61可愛い奥様:2007/04/02(月) 18:31:56 ID:aLDYZQap0
>>59
ホワイトローズってなかったっけ。使ってた気がする。
62可愛い奥様:2007/04/02(月) 22:51:31 ID:E9g1h7LbO
>>54
中の人たち、このスレ見てる気がするw
63可愛い奥様:2007/04/02(月) 23:31:13 ID:zessROWy0
かべにみみありしょうじにめあり
64可愛い奥様:2007/04/03(火) 00:42:16 ID:O1Xo0WHQ0
ま・情報になるブログもあるけどね。
ブログ主が〜♪な感じだと全体的にそうみたいねw
65可愛い奥様:2007/04/03(火) 10:15:36 ID:R18HIZvp0
パリローズの限定は今年発売されないってホント?
シリーズで集めてきたのに売れてないのかなあ。
66可愛い奥様:2007/04/03(火) 17:31:12 ID:z4J2tgp20
>65
そのうち平行で出回るんじゃない?
商品自体は今年も作っているから。
67可愛い奥様:2007/04/03(火) 18:22:02 ID:8534btVc0
香水ブログなら海外のscentedsalamanderが好きだな
トップのデザインちょっと変だけど
68可愛い奥様:2007/04/04(水) 01:04:40 ID:m7rvie7o0
ゲランのランスタンの新作が気になる。
でも、この2ヶ月間で7本も買っちゃったんだよなー。
69可愛い奥様:2007/04/04(水) 10:19:55 ID:36fo3r910
ランスタンのサマーバージョンだっけ?マンダリン風味って聞いた。
私は今海外からの荷物を待ってるとこ。今朝発送連絡キテタwktk。
70可愛い奥様:2007/04/04(水) 10:30:23 ID:0JsSHbcd0

なにが届くか知りたいな〜。
私は昨日なんとかポチを我慢した。
71可愛い奥様:2007/04/04(水) 15:27:07 ID:qY+yCAit0
今また円安だからポチは控えたほうがいいお!
72可愛い奥様:2007/04/04(水) 17:55:44 ID:G+PrvNMw0
香水は、その香りと自分の雰囲気が合ってないと、ちぐはぐな感じしますね
だから難しい。やはり香水を買うときは、センスの良い友人か夫を連れてアドバイスを
求めています。
73可愛い奥様:2007/04/04(水) 23:08:41 ID:m7rvie7o0
自分で嗅いで好きな香りと、自分のイメージや
TPOにあう香りって違うよね。
私は柑橘系や瓜系の香りが好きなんだけど、
目指す大人の女のイメージとは少しずれる気がする。
サンフラワーやフルールダンテルディは20代前半まで
の気がするので、もっぱらルームフレグランス用。
74可愛い奥様:2007/04/05(木) 11:04:47 ID:QgvpnAIuO
自分が気に入って買おうかなと思った香りが、旦那は好みじゃなくて泣く泣く諦めた事があります。
逆に同僚がつけていた香り(一般的にも評判の良い香水)が、私的にはどうしても駄目だったことも。隣に座っていても苦痛だったんだけど、やめて、とは言えないし…。
香りって難しいですよね。でも好きだからやめられな〜い。
75可愛い奥様:2007/04/05(木) 20:52:11 ID:ollfm4rs0
「東南アジアの朝の香り」(こんな感じだった…と思う)
というコピーのついたトワレに心当たりありませんか…
ジャスミンやココナッツミルクが混ざった香りでした。
ブランドはデイップティック、エステバンあたりとめぼしをつけ
検索していますが見つかりません。
もしかしたらアレのこと??と思いつく方、情報お願いします!
76可愛い奥様:2007/04/05(木) 22:03:26 ID:N9jvARqq0
昔CCBパリから出ていた、タンジュディチェリの「アンナム」?
全然違う名前だから違うか・・・。
77可愛い奥様:2007/04/05(木) 23:39:46 ID:ollfm4rs0
>>76
アンナムじゃないんですよ〜
アンナムもう日本では売っていないんですよね、
大事に使ってます。

その香りに出会ったとき
アンナムよりアンナムだわ!と感動したんですが
7000円程度の値段に即買い渋った自分…
次に売り場に行ったとき
例の香水コーナーは煙のように消えていたのです。
ココナッツミルク、スチームライスにジャスミンを加えた感じの香りです。
78可愛い奥様:2007/04/05(木) 23:45:30 ID:ollfm4rs0
2度にわたって香りの説明してる……がつがつしてすみません
79可愛い奥様:2007/04/06(金) 00:55:12 ID:PgOIDcwo0
ボトルはどんな感じ?
80可愛い奥様:2007/04/06(金) 18:59:43 ID:HQmWNSyy0
>>79
特徴のない薬ビンのようなものだったと思います。
シリーズで香りがずらっと並んだものの一つでした。
81可愛い奥様:2007/04/06(金) 20:05:41 ID:85t+vb0Y0
>>80
透明じゃないアルミのようなボトルだったらコントワールシュドパシフィックじゃないの。
82可愛い奥様:2007/04/06(金) 20:48:53 ID:svljW4V00
>80
Kenzokiのsensualじゃないの?
ライススチームの香りだよ。
83可愛い奥様:2007/04/06(金) 22:05:55 ID:HQmWNSyy0
>>81 透明ガラス瓶だったんですけど、名前メモらせてもらいますね。
>>82 その香りだったら、とにかくほしいので探します。
   
お二人ともありがとうございます。やっぱりここ情報量がすごい…
84可愛い奥様:2007/04/06(金) 22:59:58 ID:rl8V2V8a0
外国のものだったら、イルデとかのサイトを片っ端から
見ていくといいと思う。
85可愛い奥様:2007/04/06(金) 23:30:59 ID:HQmWNSyy0
>>84
このイルデってお店、知りませんでした。これは調べ甲斐がありそうですね。
聞いたこともないブランドもたくさんあるし面白そうです。ありがとうございました。
86可愛い奥様:2007/04/06(金) 23:39:48 ID:lESwq3Zm0
>>85
アクアブーケも妙なの?たまにあるよ。
87可愛い奥様:2007/04/07(土) 00:06:02 ID:PSf3TLr5O
雑貨屋でロタンティックとか? ボディショップのオイルタイプの香水とか?
88可愛い奥様:2007/04/07(土) 00:11:47 ID:F96aKy/D0
>>86
ありがとうございます!アクアブーケもすごいですね。
キャシャレルのノア、香りの説明に釘付け。
ピンク胡椒、白いボタン…いったいどんな香りなんでしょう。
イルデとアクアは土日に詳しく探索します。

みなさん、情報ありがとうございました。
そのものじゃなくてもかなりイメージに近いものが結構ありそうです。
楽しみながら探してみます。
89可愛い奥様:2007/04/07(土) 00:14:06 ID:F96aKy/D0
うわっ、書いている間にも>>87さんがレスして下さってる。
「ロタンティック」は初めて聞きました。これもメモ。サンキューです!
90可愛い奥様:2007/04/07(土) 00:21:36 ID:DuQxTi1X0
>88
あのサイトの訳が変なだけ。
ピンク胡椒→ピンクペッパー、白いボタン→ホワイトピオニー
の意味。
91可愛い奥様:2007/04/07(土) 09:49:49 ID:S10X+3JO0
ムスコは黒光りです
92可愛い奥様:2007/04/07(土) 19:10:30 ID:X1uLZ0ax0
やーーーっと伊勢丹に行ってきました。
上の棚にヴェラウォンのピンクのものを発見。
混雑して試せなかったけどトゥルーリーピンクというのですね。
どなたか試した方いますか?3色並べたい〜。
93可愛い奥様:2007/04/07(土) 23:05:34 ID:3ePiwqYO0
>>92
香りの構成はホワイトフリージア、カシス、ライチブロッサム、ピオニー、ピンクローズ、アイリス、バイオレットウッド、クリーミーウッド等で
イメージとしては清楚なピンクの薔薇だそうです。
私もまだ試香はしていないけどシアーがかなり気に入っていたのでピンクも楽しみです。
94可愛い奥様:2007/04/09(月) 12:10:45 ID:aKAuVhSF0
Bath&Bodyworksのホワトチェリーとチェリーブロッサムの香りの違いってどんなでしょうか?
95可愛い奥様:2007/04/10(火) 03:53:53 ID:077ncaW00
名前
96可愛い奥様:2007/04/10(火) 10:05:15 ID:3HZUvTvF0
東南アジアの香りってアロマリンになかったっけ?
ビンも透明ガラスだし。
97可愛い奥様:2007/04/10(火) 13:37:24 ID:fM5sDcZi0
アンナムよりアンナムな香り、ぜひ私も知りたい。
あれの代替品が見つからないので・・・
98可愛い奥様:2007/04/10(火) 23:50:24 ID:d3v15k0I0
>>96
アロマリンのオイルは1000円で買えるから値段的に違うんじゃないの?
トワレも3000円代だし、東南アジアの香りじゃないよ。
99可愛い奥様:2007/04/11(水) 23:16:04 ID:E9KhvQ2K0
アンナムよりアンナムな香り、について質問した者です。
週末がんばって探しまくりましたが、まだ見つかりません。
でもみなさんのおかげで
楽しいサイトめぐりでいろんな発見をしました!

状況から推測したり、思い出したりしているのですが
どうもディップティックが怪しいと今でも思うのです。
そこで改めて今検索したら
「ディプティック社は現在ブランド再構築の為、世界的にホールセールの縮小中です。」
というお知らせが…見つからないのはそういうことなのでしょうか〜〜〜

kenzokiのsensualはコピーを読むとアンナム的なんですよ、>>97さん!
でもボディオイルの類はあってもシリーズの中にフレグランスがないのが残念。
こうなったらCCBパリにかけあって
アンナムに再来日してもらうほかないみたい。

100可愛い奥様:2007/04/12(木) 00:51:51 ID:ptz9T5n30
>>99
ドゥ ソン?
101可愛い奥様:2007/04/12(木) 06:47:36 ID:0Mq9g11aO
確かにドソンは東南アジアだ。ベトナムだかの避暑地の名前。
香りはチュベローズだけど、ジャスミン+ココナッツぽいかも。
102可愛い奥様:2007/04/12(木) 10:06:01 ID:0rhErRKh0
トップからふわ〜っとチュベローズが香るけど落ち着くと東南アジアチックな香りになるよね。
ブランドがディプティックならドゥソンじゃないかな。
もうひとつアジアっぽいのあるけどあれはカレーの香辛料みたいな感じだしね。

このブランドは綺麗な香りが多いから再構築賛成。
キャンドル愛用してるけどホントいい香り。
ただローズとミュゲのトワレがないのが残念です。
103可愛い奥様:2007/04/12(木) 12:06:03 ID:hWf/apSs0
価格的にもそれっぽいね。

ttp://www.litobo.com/shop/setsumei/diptique.html
真ん中あたりにオードトワレ50mlがあるけれど
(画像をクリック)ここはみたかな?
説明書きに見覚えとか・・・
104可愛い奥様:2007/04/12(木) 13:11:30 ID:u79txzMo0
ディプティック取り扱いホント無いに等しいね…
キャンドルケチケチ使う羽目になったら悲しい。
105可愛い奥様:2007/04/12(木) 13:49:58 ID:w/tCEHxv0
↑それ私。
106可愛い奥様:2007/04/12(木) 15:44:42 ID:wMXQSUb60
ディプティックってけっこうどこにでる売ってるイメージがあるけど
ttp://www.ginza-komatsu.co.jp/
銀座コマツのオンラインショップもあるけどだめなの?
107可愛い奥様:2007/04/12(木) 17:27:15 ID:oeC+AXDX0
アンナムな香り探してる人。
もしブランドがディプティックなら多分ドゥソン。

ドゥソン・・・ベトナムの避暑地に漂うほろ苦いテュベルーズの気高い香り  と説明書にあります。


108可愛い奥様:2007/04/12(木) 17:42:00 ID:u79txzMo0
ううん、ダメじゃない。
そういえばあったねー。でも通販がここまで充実してるとは…
知らなかった。ありがトン!
109可愛い奥様:2007/04/12(木) 18:58:18 ID:DXNAK6ca0
ディプティック、最近伊勢丹の通販でも取り扱いがあったような。
オイエドだけだったかな?
輸入元のグローバルプロダクトのHPでも通販してないし、
何でだろうと思っていたんだけど、ブランド再構築なんだ。
既存の香りが廃盤にならないといいな。
11099:2007/04/12(木) 21:52:08 ID:dMdhls/G0
>>103 行ってみました!

みなさん、「ドゥソン」かもしれません。
東南アジアの朝の香り、ってのは
単にそこのフロアの担当によるコピーだったのかもしれないという気が…
そして香りを嗅いだ瞬間
タイの朝市で売っていたジャスミンの花飾りの香り、
そしてそこに漂っていたココナッツミルクや蒸し米の香りを
瞬間的に思い出したため
勝手に香水のノートを「それ!」と決め付けていたのかもしれません。
おそらくみなさんの推測どおり「ドゥソン」では…
(いまや難しそうだけど)手に入れることができたら報告します。
みなさんホントにホントにありがとう!
111可愛い奥様:2007/04/13(金) 00:49:24 ID:V3I9ggYR0
伊勢丹にあったよ>ドゥソン
112可愛い奥様:2007/04/14(土) 12:51:01 ID:x90pIhsL0
新宿伊勢丹フレグランス売り場、接客態度が改善された?
前ほどどうですかどうですか!って来なくなったような気がする。
私の隣にいた人は「見てるだけです」と断ったらちゃんと放置されてた。

でも、ユニセックスの香水を買った時、同じ物を同じタイミングで購入した男性に
「お二人、同じ物お買い上げですよ〜」と言われたorz体験は忘れられない…
言われた男性もビッミョー!!って顔してた。ごめんね、私なんかとかぶってorz
113可愛い奥様:2007/04/14(土) 13:59:45 ID:8UtPxM8R0
伊勢丹、見てると声はかけてくるけど前ほど押し売りっぽくはなくなったような。
新人が数人はいったよね。
お局販売員よりそういう人の方が一生懸命で感じいい。

ドルガバのザ・ワンがかなり好みだったんだけどムエットと肌につけた香りが違いすぎ。
私がつけるとムエットのさっぱりバニラ感がキャラメルに近く香ってともすれば劣化臭みたいで諦めた。ショボン。
114可愛い奥様:2007/04/17(火) 15:46:10 ID:9lQ/iT5/0
アホらし
115可愛い奥様:2007/04/18(水) 10:30:56 ID:rIHBbVdmO
>>114
まあそう言わんと、ぶぶづけでも食べていっておくれやす(・∀・)
116可愛い奥様:2007/04/18(水) 10:32:32 ID:zbWl4flm0
お局店員さん乙ですわ(・∀-)
117可愛い奥様:2007/04/18(水) 10:47:58 ID:0xAjtP1GO
そうだったのかっ(^∀^)
118可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:36:11 ID:k/qdBJ7y0
ベネトンのトリブ大好き。
119可愛い奥様:2007/04/19(木) 00:12:06 ID:bLPUMqhE0
わたしゃテラノヴァ。
120可愛い奥様:2007/04/19(木) 07:45:00 ID:0lso7kl/0
どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?
お使いの方がいらしたら、おしえてください。

ディプティックのべスとロンブル(the shadow on the water)
の香りは似ているのでしょうか?
(ブルガリアンローズが共通しているようなのです。)

べスがどこも売り切れなのでロンブルを
購入してみようかと思案中です。



121可愛い奥様:2007/04/19(木) 10:40:23 ID:1UFHXqCx0
>>120
キャンドルやルームフレグランスがベスでトワレがロンブルダンロー。
香りは基本的に同じ。
122可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:18:43 ID:SgQ3q0U+0
急に寒くなってしまい、いつもの香りが
香害になりかけた・・・
123可愛い奥様:2007/04/19(木) 23:15:22 ID:Q1hf3G+Z0
ゲランのミツコって、20年くらい前に流行しましたか?
母親の鏡台を片付けていたら、ミツコの空瓶(50ml)が出てきたのですが、
空になるまで使うということは好きで使ったのか、それとも
単に流行だったからとりあえず使ったのか、ちょっと疑問になったのですが…。
124可愛い奥様:2007/04/20(金) 01:19:50 ID:G6YVTcXM0
>>122
急に暑くなって、じゃないんだね。
参考のために何をつけてたのか教えて欲しいです。

>>123
20年前はどうか知りませんが、今でも地味〜に流行ってます。
私はEDTのミニ瓶しか持っていませんけどね。
125可愛い奥様:2007/04/20(金) 10:34:28 ID:JWMVL4oz0
>>123
ゲラン永遠の定番
126可愛い奥様:2007/04/20(金) 12:14:12 ID:2RlxhFxo0
>>123
ミツコの名前の由来知ってるとまた素敵に感じる。
127可愛い奥様:2007/04/20(金) 15:59:00 ID:hEymyQ0s0
>>124
ロジーヌです。
寒いとなかなかトップが飛ばなくて
ストロングな薔薇石鹸香がモワーンと拡散して焦りました
(太もも2プッシュに加え、胸元の1プッシュが余計だったのかも)
128可愛い奥様:2007/04/20(金) 16:17:21 ID:O8G/DOnH0
沈没寸前じゃないか
129可愛い奥様:2007/04/20(金) 16:42:33 ID:VzGDa1KH0
>>127
なるほど〜、そういう事があるんですね。
勉強になりました。
130123:2007/04/20(金) 20:25:39 ID:Bcdv7Tl00
レス下さった方ありがとうございます。
特に激しく流行した等ではなさそうですね。
私にはまだまだ付けこなせない香りなので、
これを定番で付けられるってすごいなあと思います。

日本からヨーロッパに渡った、伯爵夫人?の名前から
とった名前なんですよね?小説の登場人物から
とったとも言われるみたいですが・・・。
131可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:40:41 ID:FQSVOxRf0
120です。
>>121さんありがとうございました。
購入してみます。
132可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:48:28 ID:FMx98Q8T0
>太もも2プッシュに加え、胸元の1プッシュ
ってすごいね。
私はいつも太ももに1プッシュのみ。
133可愛い奥様:2007/04/21(土) 03:15:54 ID:ldOtPOiE0
太もも1プッシュって
左右どっちにすればいいのか悩むよね。
134可愛い奥様:2007/04/21(土) 06:25:27 ID:V+jdS2aO0
プッシュ数でも、湿度の違いでこうも変わるのか!!って最近になって気づいた。

在仏なんだけど、日本に住んでいたころは、足首に1プッシュだけでも、
会社で同僚から「あ、○○さんのつけてる香り、私も好きです〜」
なんて言われていたのに、今は、職場で香水の話していたら、日本人同僚から、
「え?香水なんてつけるんですか?意外〜〜」などと言われてしまった。
毎日4プッシュして来ているというのに.....orz
でも、確かにニオイとぶの早い早い...したがって減りも早い。

まあ、香水売り場に行くと、サンプル試し放題なのをいいことに、
首...というよりむしろ顔に向かって、
10プッシュぐらいやってる若者も見かけてしまう所だけどね。
135可愛い奥様:2007/04/21(土) 07:11:32 ID:2QT1k+NmO
高校生とかとすれちがうと香水の香りが
スゴイもんね
136可愛い奥様:2007/04/21(土) 08:07:10 ID:tdCB4mF1O
>>134 
ゲランのチェリブロがなくなるって聞いて悲しんでいたけど、きっとフランスだったら湿度が低いから(?)ちっとも香らないのかも。
廃盤になるのも納得。
137可愛い奥様:2007/04/21(土) 23:24:45 ID:nKfU+cn40
単に日本人以外にはあまり人気のない香りなのでは?
正直廃盤の話しを聞いて心の中でバーローと思った・・( ´Д⊂ヽ
138可愛い奥様:2007/04/22(日) 00:32:37 ID:wfNhJvmR0
使いかけでよければグリッター譲ってあげたいよ。
好きな香りだけど使いこなせず。
139可愛い奥様:2007/04/22(日) 02:22:22 ID:EcRtDI4B0
私はシャイニー。
どこかトニックっぽいスッキリ感が好みじゃなかったのですだ…
140可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:01:15 ID:N8aTXG0O0
今、ロードゥイッセイのドロップオンアペタルと
エルメスのナイルの庭と
ゲランのランスタンドゲラン マンダリンフラワーとで
どれを買おうか迷ってる。
どれがいいかなー。
141可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:58:03 ID:cH+gVwfv0
チェリブロはパルファムが秀逸。
142可愛い奥様:2007/04/22(日) 23:05:18 ID:m5NmDTEH0
マーク・ジェイコブスの香水でどれにするか迷っています。
マーク・ジェイコブス、ブラッシュ、エッセンス・・・
マーク好きの奥さま、お好きなマークの香りを教えてください。
よろしくお願いいたします。
143可愛い奥様:2007/04/22(日) 23:16:34 ID:nmFtenZ/0
>>141
買いたくなってきたジャマイカ・・・
やっぱりいいんだ?パルファム・・・
144可愛い奥様:2007/04/22(日) 23:47:34 ID:WQoYjmZIO
>>143
チェリーブロッサムのパルファムって今年のは香りが以前と違うけど、どなたか気がついた方いません?
145可愛い奥様:2007/04/23(月) 04:11:20 ID:w4Jfh7r40
>>142
使いやすいけど少し平凡なのがブラッシュ
(個人的にディプティックのドゥ・ソンと似てると…こちらのほうが軽いですが)
マークジェイコブズは少しモダンな印象
エッセンスはそれを丸くした印象
です。
どれも展開は同じに感じるので失敗はないかと思いますが…
146可愛い奥様:2007/04/23(月) 09:03:10 ID:a4RBZpQ50
ドゥソンとブラッシュは全然印象が違うと思うけど!?
147可愛い奥様:2007/04/23(月) 11:08:13 ID:iRHuTUiXO
あくまでも「個人的」な意見だからさ。同じように感じる人もいる、ってことでいいんじゃない?
香りって人によって感じ方も好みも違うから、ほんとに難しい。
自分で試してみてからじゃないと、恐くて買えない。
148可愛い奥様:2007/04/23(月) 11:48:18 ID:/pykhh0X0
>>144
調香(香りの構成)そのものが変わったということ?
それとも、構成は以前と変わらず、しかし香りが以前と違うということ?
気付かなかった、というか今年のものしか知らないんだけど、
どっちがどう違ってる?すごい気になる。
149可愛い奥様:2007/04/24(火) 01:42:17 ID:QPWOJBWD0
>>148
違う違うと書いても理由が謎だと気になる…
>>147のいうとおり本当に「個人的な意見」だよね、香水って特に。
自分でさえ体調によって印象違うときあるもん。

>>146は@に特攻してほしい、アニックの感想必ず書いてる
妙な散文調のポエマーYさんとかに。なーんつってな♪
150可愛い奥様:2007/04/24(火) 03:30:57 ID:MPksuSYB0
>>145
アドバイスありがとうございます。
ブラッシュだけは試してみたことがあるのですが、他の香りを試す機会がなく迷っていました。
さほど大きな違いはないようなのでブラッシュをポチってきます。

151可愛い奥様:2007/04/24(火) 11:48:40 ID:NQB+q/jh0
>>149
同じ人かわからないけど@にポエマーいるねw
あと以前けっこう目にしたのは星占いをいつも書いてる人。あれは占い師だろうか。
152可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:16:37 ID:RJABfU6r0
>>149
チェリーブロッサムのパルファムを試している人がいないことだけはわかりました。
153可愛い奥様:2007/04/25(水) 02:07:40 ID:IV5UUX4IO
旦那にペンハリガンのマラバーをプレゼントしようと思っています

普段はシトラス系の淡いものを着けているので、
あまり重ならないものをあげたいのですが、
マラバーは男性が着けるにはおかしいでしょうか?

第三者的なコメントいただければと思います。
154可愛い奥様:2007/04/25(水) 10:12:52 ID:pEr52S310
>>151
占い…あれは何だろうね?読み飛ばしてるけど。

>>152
パルファム安くはないもんね…
試した人、購入した人は本当に皆無なの?

廃盤なら思い切って買おうかなーと。
ほんとはナエマが好きなんだが、廃盤優先だ。
155可愛い奥様:2007/04/25(水) 10:31:52 ID:JFT7pwe10
>>154
パルファム、小さい方を今年買ったよ。
例年との違いはわからなかった。
遅くても夏までしか手に入らないってBAさんが言ってた。
大きい方買おうか迷ってる。
156可愛い奥様:2007/04/25(水) 11:14:34 ID:k/GDvJ6l0
>>154
パルファム去年買いましたよん。
でも今年との比較はしてないからわからない。
チェリブロとラブリーの中間くらいの甘さで個人的には凄く好みだったんで廃盤は残念。
私は30mlを持っているのでストックを買うのも悩むとこです。
157可愛い奥様:2007/04/25(水) 13:00:51 ID:61wDsjWx0
>>153
マラバー、個人的に大好きな香りです。
ですが、今まで淡いシトラスをつけていた方だと
ちょっと違和感があるかも?(旦那様自身がです)

これからの時期に使うのは難しい感じもしますが、
マラバー自体は男性がつけてもおかしくないですよ。
158可愛い奥様:2007/04/26(木) 12:17:43 ID:RnVN+ug60
うぅ。
朝からアロマランプやらオイルやらトワレやら欲しい物だらけのDMに襲われ散財。もうどうにでもなれ。
モーニングローズとか芍薬とかツボだらけ(;´Д`)
159可愛い奥様:2007/04/27(金) 15:24:40 ID:coKTUKaK0
もともと伊勢丹限定、しかも日本向けだったもんね、チェリーブロッサム。
香料か何かの関係で、多分製造できなくなったんじゃないかな。
売り上げも厳しそうだし・・・
160可愛い奥様:2007/04/27(金) 19:05:07 ID:BXnl53ZV0
伊勢丹限定って実はクセ者?…

独占販売は多いしフレグランスコーナーの
充実もちょっと恐ろしい。

もともと馬力のある代理店とか商品じゃないと
超シビアな市場原理にのみこまれるんだろうなぁ…
161可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:04:07 ID:dUsI4lqk0
伊勢丹って店舗少ないのになんであんなにふんぞり返ってるんだろう。
162可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:22:56 ID:9ev4B8Bi0
ホント、伊勢丹は偉そうだ。
「この建物は百貨店ではなくショーのためのステージだ」みたいなこと言ってたよ。
163可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:39:05 ID:BXnl53ZV0
>>162
その発言って、解放区を立ち上げた男のバイヤーかなにかじゃない?

新しいフレグランスコーナー、みんな伊勢丹の店員ぽくない?
ちがうかなぁ…
164可愛い奥様:2007/04/28(土) 03:21:49 ID:hbIHzIry0
伊勢丹の店員の裏話聞くとやんなるけど、やっぱ新宿伊勢丹に
行くと欲しい物いぱーいだから気持ちが華やぐ・・・やめられん。
165可愛い奥様:2007/04/28(土) 10:47:12 ID:8ONgGnHs0
>163
違うよ。
ブランド側からの派遣と混在の様子。

にしても、メンズ館に比べて本館のラインナップってしょぼすぎる。
別に伊勢丹でなくとも・・・というものばっか。

166可愛い奥様:2007/04/28(土) 22:42:45 ID:epniQ6k20
伊勢丹はなにやら試行錯誤中っぽい。
この間買って売り場を離れようとしたら、スーツ姿の男性が店員さんに近付いて
なにやら問いただしている様子だった。

その男性、バッグ持って買い物中っぽく売り場の周りをうろうろしてたんだけれど、
どう見ても監視中です、本当にあr(ry って感じだったよ…
167可愛い奥様:2007/04/28(土) 23:18:11 ID:hlIWXqAU0
>>166
どこかのフレグランスブランドの人が自分のとこの商品をちゃんと
売っているかチェックしに来てたという意味?よくわかんないよ。
168可愛い奥様:2007/04/28(土) 23:48:28 ID:MJMBTvXD0
安物だけどフェアリーローズの香り好きだな〜
イヤホンのスポンジ部分に吹き付けてるけど結構続く
169可愛い奥様:2007/04/29(日) 00:07:38 ID:1KXez9tb0
そろそろ5月でバラの香りをつけたくなるね
170可愛い奥様:2007/04/29(日) 00:10:54 ID:6Ko7/6FL0
パコラバンヌのメタルが好きでずっと使っていた。
輸入しなくなってからはフランス人に頼んで送って
もらったり自分で買いに行っていた。
そしてある日製造中止になり十年くらい経つ…。
あれを超えるお気に入りが見つからない。
171可愛い奥様:2007/04/29(日) 00:42:43 ID:nOUK4u050
>>166
オープン初日も少し離れたところから男性社員2人が見てたよ。

男の目で選ぶといいますか、「売れるか売れないか」がメインだろうから
今回入ったブランドで自分で海外から個人で買うより安価なブランドは
消えないうちに買っておこうと思ってるよ。

とりあえずユーロ圏の品々から着手しようかと…
172可愛い奥様:2007/04/29(日) 00:47:16 ID:rwfOmoCa0
>>168
イヤホンのスポンジに吹き付けるっていうのは、なんかよさ気ですね。
位置的には、お家限定になっちゃうけど。さっそく真似してみよう。

>>170
自分の今のお気に入りが、限定物なので、そういう日が来そうで怖い。
お気に入りってなかなか見つからないですよね。
恋人というか、伴侶探しに近い世界だと思う。早く次のお気に入りが
見つかりますように。
173可愛い奥様:2007/04/29(日) 14:20:44 ID:PX3APumJ0
>170
昨年だか一昨年だかに復刻したよ
メタルとカランドルって。
174可愛い奥様:2007/04/29(日) 18:41:57 ID:/7pQhSKn0
ロベール・ピゲのフラカ使ってる奥様いますか?
どうやって調達してます?
販売権が切れたとのことで、地方でもあり入手できずにいます…
175可愛い奥様:2007/04/29(日) 18:59:26 ID:nOUK4u050
176可愛い奥様:2007/04/29(日) 21:12:18 ID:WEOeNwHA0
販促?>>174
177可愛い奥様:2007/04/29(日) 21:42:47 ID:6Ko7/6FL0
>>173ほんとうですかっ?ありがとうございました。
こんな日が来るなんて思ってもおらずショップから
遠ざかっていて知りませんでした。
ありがとうございました。
178174:2007/04/29(日) 23:10:04 ID:/7pQhSKn0
>>175
早速のレスありがとうございました。
そうでしたか!
オー“ド”“パルファム”で検索すればよかったかもですね。
オー“デ”“トワレ”とばかり思い込んでいたもので。
179可愛い奥様:2007/04/30(月) 01:22:49 ID:t15ajnLn0
今日新宿伊勢丹フレグランス売り場行って来た。
旦那と携帯で話しながらいろいろ試したのでしつこく接客されなくてよかった。
マークのブラッシュ、昔のバスクリン臭みたいだ。
180可愛い奥様:2007/04/30(月) 21:04:48 ID:ry0phKiA0
つい最近、通常版のミラクをいただきました。
30代後半で少し若すぎる気もしますが、試してみようかと。

ミラクは香りが飛ぶのは早い方でしょうか?
膝付近に1プッシュ→手首におすそ分け だと多いかな?
普段付けないタイプの香りで感覚が掴めません…

今はスティルを上記の量で使ってて、結構持つんですが。
体温は36℃前半・あまり汗はかかない方で、屋内のみの勤務です。
181可愛い奥様:2007/04/30(月) 21:10:08 ID:dUQynpOO0
イッセイのドロップオンアペタル届いたけど、いまいちだった。
2ヶ月くらい前にデパートで試香していい香りと思ったんだけどな。
本家ロードゥイッセイのような華やかさがない。
182可愛い奥様:2007/04/30(月) 23:20:24 ID:HqzHnRS90
ジバンシーのパイ・・・バニラの香り好きなんだけれど
うっかりつけすぎると大変なことになるね。
最近は持続しない軽いものをつけることが多かったので
うっかりやってしまった。
183可愛い奥様:2007/05/01(火) 01:46:55 ID:DhDXK+ygO
この時期つけたくなるのがランコムのオーウィ
これってもうカウンターで売ってないですよね
ネットでなら買えるけど
もともと瓜系やオゾン系が苦手なんだけれど、ゲランのキウイのトワレとこれだけは好きです
184可愛い奥様:2007/05/01(火) 10:32:05 ID:0no0AQLP0
ちょっと早いけど、実母に母の日のプレゼントとして
ミツコを渡してきた。
10年以上前の物を後生大事に使っているので。
「持ってるって言ったのに〜!」と言われたが、
すでにそれ香り飛んでるってば。
喜んでくれたようでよかった。
ネットで2500円と安上がりなプレゼントでごめん。
185美青年:2007/05/01(火) 21:55:16 ID:jiTp2LQh0
>>182
大丈夫、男の付けすぎは醜いが
女性の付けすぎは許せるさ。
186可愛い奥様:2007/05/01(火) 22:18:41 ID:rdYoZwNo0
うちの母もそうだ。
十数年物のレールデュタンをチビチビ大事に使ってる。
たぶんすでにレールデュタンじゃないと思うw
でもコレ確か、私が初給料の時にあげた香水なんだよね。チト嬉しい

私も今年は新しいのプレゼントしようかな
187可愛い奥様:2007/05/01(火) 22:40:16 ID:mJ3my+Zp0
まぁ優しい美青年さん、ありがとう。
そう、パイはメンズですものね。
とっても甘いけれど。
188美青年:2007/05/01(火) 23:51:29 ID:jiTp2LQh0
>>187

パイってかなり甘いですか?
パイフレッシュなら持っているのですが・・・。

奥様はメンズの香水がお好きなのですか?
もしかして、エゴイストとかお持ちですか?
189可愛い奥様:2007/05/01(火) 23:59:04 ID:TUoTUefH0
美青年さん出ていってください。
190美青年:2007/05/02(水) 00:54:38 ID:/Fjrj3ZO0
>>189
すみません、既婚女性のみだったのですね。
失礼しました。
191可愛い奥様:2007/05/02(水) 10:51:09 ID:uygVLlHV0
欧米人のマダムが、ふわ〜といい香りをよくさせているのは何故だろう。
日本人は付け過ぎで臭いか、付けてる香りがしないほどかどちらか。
欧米人ってどうやってつけてるんだろう?

フィリピーナと女子高生は安香水をプンプンさせている。
192可愛い奥様:2007/05/02(水) 11:20:08 ID:VK1HC+Ui0
>>191
私もそれ知りたかった。
すれ違った時に何の香りかわかるくらいだから結構つけてると思うんだけど
それが香害じゃなくてとても良い香りだと思えるあの香らせ方・・。
まめに付け直ししてるのかな。トイレでシュッとやってる人をよく見るけど。
193可愛い奥様:2007/05/02(水) 11:21:21 ID:54kiWo6n0
交差点で、すごく強めの香りがした。
自分といまから部活っす!の感じの男子高校生しかいなかった。
自分のつけた香りではなかったので、そのバリバリ運動部
の高校生は、いまからその香りで部活したり授業にでたり
するのね〜と少々びっくりした。

ベネフィットのmaybe babyが気に入ってますが、香水自体は
輸入できないので、ボディクリームと練り香水でがまん。
似ている香りを探しています。
194可愛い奥様:2007/05/02(水) 11:36:52 ID:TEVYtGFP0
>>191
香水売り場などで見たところ2〜3プッシュと多めに使っていたけど
体からわりと離れたところからスプレーしているようだった。
広い面積にふんわり香りがつくのかな。
失敗しにくいのは体の前の空中に向けてプッシュして霧の中をくぐる方法。
それと欧米人は体温が少し高めらしいので香り立ちは日本人よりいいんだ思う。

>>193
巴里波でトワレの取り扱いがあったよ。
195可愛い奥様:2007/05/02(水) 23:37:21 ID:0W1JlrP90
>>191
それは日本で、ですか?
それなら訊きたい。

>体の前の空中に向けてプッシュして霧の中をくぐる方法。
やった事ないけど、最悪な付け方の一つらしいですよ、それ。
196可愛い奥様:2007/05/02(水) 23:58:00 ID:8/KvLQq60
頭からかぶることになるから、やり方と香りによってはね・・。
私もそれだけはやらないなあ。
197可愛い奥様:2007/05/03(木) 10:05:54 ID:Y8sruX080
>>191
携帯で、ささもとくによさん(香水のエッセイスト)のコラム読んでいるのですが
「イタリア人マダムと電車で遭遇したとき」のマダムの香り方が
ステキだったので「イタリア女っぽい香水選びから始めよう」と思ったと
書いてあった。候補としてカルトゥージアなど。
198可愛い奥様:2007/05/03(木) 10:09:24 ID:WnKBxxxP0
>197
イタリア人はマダムとは言わないw
それに、イタリアではカルトゥージア使ってる人なんてほとんどいないよ。
199可愛い奥様:2007/05/03(木) 10:24:27 ID:Y8sruX080
彼女のコラムでは「イタリア人女性」と言ってました。
そうですよね。マダムはフランス人にしか使ってはいけないんですね。

イタリア人がカルトゥージア使ってるとかそういう問題じゃなくて
外国人女性っぽい香りというテーマとしてカルトゥージアを
あげていたんです。
200可愛い奥様:2007/05/03(木) 13:05:47 ID:rEgKSWt+O
上空プシュ、で下をくぐるつけ方してる。
何度か周りの人に、臭過ぎないか確認してるけど、ふわっと香っていい感じ、と言われたけどな。

>最悪の付け方の一つ
他にどんな付け方は悪いのか、教えて下さい。
なんか自信なくなってきた…。
201可愛い奥様:2007/05/03(木) 14:38:52 ID:eneb1cpg0
>>199
その携帯コラムニストは何者なんだろうね。
202可愛い奥様:2007/05/03(木) 16:37:24 ID:q1kCNdF70
イタリア香水ってどうにも自分のコレクションの偏りのせい
なのか、仕事向きではない。夜遊び向きな希ガス。
203可愛い奥様:2007/05/03(木) 16:41:43 ID:s955uX5AO
華麗なる一族で相子がつけてるジョイってどこのだろ?濃厚と記述があるんだけど。
204可愛い奥様:2007/05/03(木) 16:50:42 ID:jpbAY/Uo0
>>203
ジャン・パトゥですよ。
三島由紀夫『美徳のよろめき』にも出て来ますね。
03年発売の娘版、エンジョイしか体験してませんが
うーん…濃厚と言うより“オトナ華やか”な感じでしたよ。

205可愛い奥様:2007/05/03(木) 17:08:40 ID:t2rZbcdc0
ジョイの成分は99%バラ。
発売して40年以上経ってる筈。
かなりクラッシック系だよ。
アイコさんは「濃厚な・・」だけど、それこそ付け過ぎると咳き込む。
206可愛い奥様:2007/05/03(木) 18:58:31 ID:qSRDF6A30
ジョイ大好き
高校の時から使ってる
今でもハレの席は必ずコレ

村上龍初期作品にもよく出てくるよ、ジョイを纏った女
207可愛い奥様:2007/05/03(木) 19:02:48 ID:eevMX0fE0
ブルガリ オムニア アメジストは
周りの評判が良かったし、自分でも
気に入ってる。
208可愛い奥様:2007/05/03(木) 19:06:47 ID:ZVtydiHg0
>>205
40年どころじゃないはず
確か1930年代に創られた香水ですよ

JOYで祭りを思い出しちゃったwww

209可愛い奥様:2007/05/03(木) 21:44:43 ID:+bimLs900
>>205
ていうか99%バラってことはないし
210可愛い奥様:2007/05/03(木) 23:34:53 ID:KMjS9XJA0
だよね。
99%薔薇だったらどんな値段になることか〜。

211可愛い奥様:2007/05/04(金) 00:52:33 ID:83OLyvMtO
80%はアルコール
ジョイは薔薇とジャスミンとイランイランの香りがする。薔薇ばかりだったらあんな香りにはならない。
212可愛い奥様:2007/05/04(金) 10:56:02 ID:sVqiJIfY0
薔薇の精油と比べればわかることですね。
ジャンパトゥはアムールが一番好きだな、ボトルも綺麗だし。
213可愛い奥様:2007/05/04(金) 18:11:11 ID:nMkz7gCT0
>>202
イタリアでも洋服ブランドのものはフツウだと思えるものもあるよねい

プラダとかアルマーニとか。(グッチはわからない…)

イル・バチオなんか「男受けも職場もおK」と雑誌で紹介されてた、昔。

>>212
> 薔薇の精油と比べればわかることですね。

他の精油に比べると異常な値段よね。初めはビックリした。
214可愛い奥様:2007/05/04(金) 19:33:47 ID:5fSB64yO0
柑橘系を嗅ぐと気持ち悪くなるんですが
体が弱いのかな?
そんな人がナイルの庭を使うのは危険かな
215可愛い奥様:2007/05/04(金) 23:37:53 ID:SLzm/lnt0
>>214
やめたほうがいいと思うけど、好きなら買ってみて
つけて2〜3回出かけてみて様子を見ては?
私も一目惚れで買って、2〜3回目で気持ちが悪くなって
お蔵入りってのがあります。
人気の香りなので、夏場すれ違うのが辛いです。
216可愛い奥様:2007/05/04(金) 23:51:19 ID:5fSB64yO0
>>215

レスありがと
気をつけた方が良さそうですね
一回テストして それから買うほうがいいですね

217可愛い奥様:2007/05/05(土) 23:51:48 ID:gnx0dv+Q0
>柑橘系を嗅ぐと気持ち悪くなるんですが
体が弱いのかな?

初耳だけど、そういう定説があるの?
218可愛い奥様:2007/05/06(日) 02:18:55 ID:N5u7Vs470
さあ…?
軽くググったら気分が悪い時は柑橘系の香りを嗅ぐと胃腸の調子が良くなると
うたっているページがあったけれど…


そういう私もレモン、グレープフルーツが前面に出ている香りは苦手。
でもオレンジの香りは好き。その境界が自分でもわからないw
219可愛い奥様:2007/05/06(日) 11:21:39 ID:J2AkgD1RO
>>218
私もレモンやグレープフルーツは苦手だけど
オレンジとベルガモットは好きだ。
たぶん、柑橘系の持つ甘みと苦みのバランスで、苦みの方が勝っていると
駄目なんだと思う。
220可愛い奥様:2007/05/06(日) 11:48:40 ID:U35YWma20
オレンジオイルのアレルギーがある私にはなんとなく
うなずける。
221可愛い奥様:2007/05/06(日) 12:11:31 ID:R+0DtjC80
オレンジの香りが好きな人は太りやすく
グレープフルーツは痩せやすいとか聞いたことがある。

どーせ私はオレンジのほうが好きですよー・・・。
222可愛い奥様:2007/05/06(日) 13:02:49 ID:zpqZ/5uw0
柑橘系で苦み走るとオヤジ臭と感じてしまい気持ち悪くなることはある。
トップに一瞬のベルガモットやレモンくらいなら平気だけど終始柑橘攻めはきついね。
フルーツならライチとかカシスとか軽いベリー系を使ったものの方が好みに合う。
オレンジは果実より花のほうなら大好き。
223可愛い奥様:2007/05/06(日) 13:30:35 ID:Ufqowba/0
私は逆で、ベリー系の香りが苦手で、柑橘系は大好き。
ただ、柑橘系はこれからの季節、下手すると制汗剤や
汗かいた臭いに近くなるのが怖い・・・

あと、オレンジ系の香りをつけると眠くなってくる。
マットオランジェに至っては、ピローミスト以上に睡眠導入効果がある。
他にそんな体質の方はいませんか?
224可愛い奥様:2007/05/06(日) 15:28:50 ID:wZo6dsD/0
>>223
オレンジの花・ネロリには不安や落ち込んだ心を癒しストレスを減らし福感を与えてくれる効果があるそう。
興奮を鎮めてくれるので不眠や更年期のイライラに効果的だそうですよ。
225可愛い奥様:2007/05/06(日) 21:20:25 ID:VvYGQUL00
ラッシュのマッサージバー「こころ」が
ネロリの香りで落ち着くのを思い出した。

226可愛い奥様:2007/05/06(日) 23:29:12 ID:waAkPOQ90
じゃあ今夜はネロリって寝ますか。
227可愛い奥様:2007/05/07(月) 13:55:51 ID:L9yR3Gmd0
>>224
そうなんですか。
オレンジの香り気持ちいいですよね。
以前はグレープフルーツの香りが好きだったのが、
最近はオレンジの香りにシフトしているのは、
ストレスがたまっているのかも。
ついでに生理痛に効く香りもないかなあ。
228可愛い奥様:2007/05/07(月) 15:32:39 ID:BrCYdYNR0
国産愛用は少数派?
20年近く海外ものを転々として
フレグランスデビュー当時のカネボウきぬに最近回帰。
やっぱりネロリと更年期の相関かしらんw
身にまとわなくても、疲れたときちょっと函あけて嗅ぐだけで癒される。
229可愛い奥様:2007/05/07(月) 22:40:21 ID:sgCTkKE80
>>227
>ついでに生理痛に効く香りもないかなあ
アロマの学校でローズにラベンダーとゼラニウムと習いました。
ゼラニウムとローズは似た香りなのでやはり薔薇の香水が
女性には優しいんだなーと思います。
230可愛い奥様:2007/05/07(月) 23:33:21 ID:EqcMSFkBO
生理痛にはクラリセージでしょ。
ミラーハリスに少し入っているけど、アロマティックで癒される。
231可愛い奥様:2007/05/07(月) 23:58:21 ID:L9yR3Gmd0
>>229-230
ありがとう。
前に旦那からもらったアロマキットを見てみたら
ローズウッド、ゼラニウム、ラベンダーが入っていたので
夜寝る前にたいてみます。
ゼラニウムの香りは好きなのに、薔薇の香水は今のところ
これというものが見つかっていないんですよね。
232可愛い奥様:2007/05/08(火) 00:36:15 ID:yEZbKywt0
>>231
私もゼラニウムは好きです。
ゼラニウムって貧乏人の薔薇って呼ばれてるのよね〜
(イヤミじゃなくてね)
薔薇の精油より安くて使いやすいからだそーだ。

薔薇の香水は旧くは資生堂のもの、最近だとステラのアブソリュートが
いいなぁと思いました。
アニックのもあるけどまだ開けてない…
233可愛い奥様:2007/05/08(火) 00:44:00 ID:v7T8qZ/m0
>>232
ちょうどローズアブソリュートをつけたところでした。
ゼラニウムは私も好き。
ディプティックのが特に気に入ってます。
234可愛い奥様:2007/05/08(火) 00:48:45 ID:yEZbKywt0
>>233
あ、開けちゃおうかな…よし!
235可愛い奥様:2007/05/08(火) 19:30:05 ID:7ud35FXj0
体に害が無くそこそこ美味しければ飲みたいと思ってる香り→ラハトルクーム・グロセリーナ
236可愛い奥様:2007/05/10(木) 05:54:44 ID:JpFC/Lfu0
リキエルウーマンの軽いムスクが心地よい‥

ムスクって、石鹸のような香りがすると思いませんか?
237可愛い奥様:2007/05/10(木) 11:06:25 ID:e51sbBZY0
石鹸のような香りかはわからないけど、
ラストノートがムスクになる香水は多いよね。

最近は、アーデンのサンフラワーの出番が多い。
冬には全く魅力を感じなかったのに、嗅覚って不思議。
238可愛い奥様:2007/05/10(木) 11:25:48 ID:S4QJ2q6K0
>>237
持ってるけど開けてない。
暖かく華やかな香りですか?やはり。
239可愛い奥様:2007/05/10(木) 11:48:06 ID:g+B4kW1Q0
>>237
気温というか体温によって香り方も変わりますよね
240可愛い奥様:2007/05/10(木) 11:58:25 ID:e51sbBZY0
>>238
華やかな感じはあまりないかも。
明るくて爽やかな感じです。
イメージとしては、20代前半の元気で明るい女の子がつけるのが
いいのかもしれないけれど、そこはそれw
241可愛い奥様:2007/05/10(木) 12:31:23 ID:VEgLq+590
>20代前半の元気で明るい女の子がつけるのが いいのかもしれないけれど、

この意見よくわかる。若い頃フィジーという、南国のフルーツのような香りの香水
を好きで良く付けてたけど、ある日似合わない年だと、突然気付いた。
242可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:16:34 ID:cREJCstD0
若いころはオバサンたちは何で線香臭い香水を好むんだろうと思ってた。
モス、ムスク、シプレーあたりを若い嗅覚は嫌うのかな。
現在私は柑橘系がまったくダメになった。
先日その話で賑わっていたけど、私もオレンジと柚子以外は気持ち悪くなる。
243可愛い奥様:2007/05/11(金) 23:52:24 ID:LKPE/rPs0
シプレがモス入りだと思ってた…
244可愛い奥様:2007/05/12(土) 08:43:47 ID:oZqqQ5wf0
若い子は、香水に可愛らしさやモテを求めるのに対し、
年取ってくると、香水に人生観を求めるようになるんじゃないかな。
ストーリー性とか、その香水を作るに至った経緯、とか。
そうなるとやっぱり、フレッシュさだけでは表現できないのであって・・・
245可愛い奥様:2007/05/12(土) 14:37:56 ID:bQ30zRss0
以前読んだ香水の本(確か資生堂の人が書いた本)に、
年齢によって好む香りは変わってくると書いてあったよ。
若い世代ほど柑橘系の香りを好むらしい。
あと、排卵期にはムスクの匂いに敏感になるとも。
246可愛い奥様:2007/05/12(土) 14:58:55 ID:QZOXTpMl0
私は若いときの方が濃厚なのが好きだったな。
今はなにげなフローラルとかシングル系。
昔はひとつの香りを何年も愛用したけど今はもう老い先短いので?日替わりです!!
247可愛い奥様:2007/05/12(土) 16:24:38 ID:uV36J8jH0
ディプティックが好きなのでいくつかトワレを使っているけれど
どれもすぐに飛んでしまう印象が強い。
いい香りなのに残念。
ディプティックで一番持ちが良いのは何なんだろう?
248可愛い奥様:2007/05/12(土) 16:35:41 ID:SYRvpBar0
>>243>シプレがモス入りだと思ってた

242です〜あなたが正解だと思うよ、このあたり適当なんでゴメン!
249可愛い奥様:2007/05/12(土) 23:10:29 ID:/24xvXfb0
>>247
ロートルでしょう
250可愛い奥様:2007/05/13(日) 10:58:28 ID:G0KEuqYU0
ロートルか・・・。
コリアンダーですね、カレーが長持ちしてもねぇ。
使ったことがありません。
251可愛い奥様:2007/05/13(日) 12:52:19 ID:YxMgg4UX0
>>250
香辛料みたいであれは微妙ですよね。
私はディプティックは持ちがいい方だと思っているけどジャルダンクロなんかどうでしょう?
252可愛い奥様:2007/05/13(日) 14:47:18 ID:khCKoPo60
私も若い頃柑橘系好きだったのに、最近受け付けないんですよ。
逆に若い頃はパウダリーな香りが苦手だったのに、最近は好き。
年齢によってやっぱりあるんですね。
253可愛い奥様
>>251
トワレでロンブル、ドソン、フィロシコス、オレーヌ
を試しましたが、なんだかすぐに消えてしまいました。

ボディウォッシュでロートロワ、オーデリードを使った後は
バスルームが良い香りですが、これも短時間ですし。

しつこく香らないところが良い点とも思えますが、
私の場合なんだかあっという間に消えてしまうんです。

ジャルダンクロは気になっていますので今度購入してみますね。