愛子ちゃんが心配Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

前スレ 愛子ちゃんが心配Part53
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172842089/

●第2日テレ報道部「愛子さま 悠仁さま にこにこアルバム」
http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/nikoniko/index.html
●Web東奥・皇室特集動画
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
●ようつべ皇室ニュース動画
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/Youtube

※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
http://www.youtube.com/watch?v=cQyYQLQ3szM (NHKバージョン)
※紀宮清子内親王・着袴の儀写真(昭和48年12月17日、当時4歳8ヶ月)
http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d%7c%7bffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff%7d&qsPageNo=1&fdid=&Area=Search&TotalCount=60&CurrentPos=15&WinID=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d
2可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:40:48 ID:fVLenysn0
【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)

2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
 :
(長いので中略/wikiにて既出のものを記録)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b0%a6%bb%d2%a4%ce%c0%ae%c4%b9%a4%c8%b2%ed%bb%d2%a4%ce%c0%c5%cd%dc%a4%ce%b5%b0%c0%d7
 :
2007年3月1日 『週刊文春』3/8号 天皇陛下が不快感を示された愛子さま「写真撮影事件(皇太子会見のタブー)」
 昨年12/14天皇ご一家新年発表映像撮影時、愛子養育係である福迫美樹子女史が愛子おむずかり対策で身内のみ入室が暗黙了解である撮影現場に入室。
 さすがに天皇陛下も不快な表情をされ、呆れたように「もうしょうがないね」と側近に洩らされた。
 ・・・…といった福迫女史と愛子「おむずかり」、そして東宮夫妻の躾教育を養育係に丸投げしている現状をクローズアップした内容。
2007年3月6日 『女性自身』3/20号 雅子さま(43)“孤独”を乗り越え奮起の「ママ友作り」―「愛ちゃんの小学校の友達をいまから増やしたい」
 「愛子さまはは皇居や東宮御所で催される天皇ご一家の大切なお集まりの機会でのご欠席が目立ちご健康も心配されています。(中略)
このままでは『愛子さまのお風邪を、雅子さまが両陛下にお会いにならない口実になさっているのでは』、と受け取られることも懸念されます」by松崎敏弥
 入園したころは愛子は集団生活に戸惑っている様子で、去年の運動会について、風邪で練習を休んだせいか(というフォロー付き)
 ダンス(恐らくはとぽっぽ体操のこと)のときも「お一人で立ちすくんでしまわれたりしました」など、どこかほかの園児と馴染めない様子だったが、
 「最近は玩具をお友達に譲られたり」かなり幼稚園生活にも慣れてきたようで、その成長ぶりにほか園児ママたちも驚き。
2007年3月12日 『AERA』03/19号「雅子さまと愛子さまの仲―東宮家の子育ては今 二人でも交わらぬ視線、背後から手をとり実技指導の数々/愛子さまが笑顔をみせる時の仕掛け/「未来の天皇候補」の母というプレッシャーの中で」記事発売。

……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
3可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:40:51 ID:fVLenysn0
【考えられる発達障害】
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。

・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。

・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。
4可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:41:03 ID:fVLenysn0
【考えられる発達障害】
・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。

・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。

・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。

・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。


Part28より
959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
5可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:41:17 ID:fVLenysn0
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その1※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html(以下8〜14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)
6可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:41:29 ID:fVLenysn0
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その2※※※
15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
21 “補助輪付き”自転車の練習や乗馬も経験している(20061111着袴の儀ニュースで追加)
22 日本の昔話を通じて「せっしゃ」「わらわ」といった古来の言葉に興味を持ち、口にしているという(同上)
23 ぬいぐるみを相手に 「お世話ごっこ」をして遊んでいる(同上)
24 庭の花を生けて両親や自分の部屋に飾る(同上)
25 遠足の芋掘りで使った布袋にAIKOとローマ字で刺しゅうした(同上)
26 たまに雅子様のお弁当作りを手伝ったりする(同上)
27 車の中でどんぐりころころを歌ったり、しりとりをする(同上)
28 白百合の花にとまったトンボの写真を自分で撮る(20061213写真立て等工作を宮内庁職員組合文化祭に出展)28 28
29 御所の木の芽を観察して図鑑と見比べたりしている(週女20060227より)
30 両陛下のいらっしゃる御所に上がらせていただく前には,畑で作った野菜をとったり,花を摘んで花かごを作ったり以下略(20070223ナル誕生日発表会見)


実際に聞けた言葉 、行動 :「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動 :「やめろよ」 星取表の印
7可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:41:54 ID:fVLenysn0
-----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
  │
  ├・療育を受けている
  │  ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
  │  └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
  │
  └・療育を受けていない
     ├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
     ├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
     ├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
     └→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)

【障害は無い場合】
  │
  └・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、'06/4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。
8可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:42:05 ID:fVLenysn0
【具体的な診断名】

このスレでは、
・自閉度軽度+知的障害中度のいわゆる自閉症
もしくは、
・自閉度中度+知的障害軽度の軽度自閉症
・医者によってははっきりした診断名を告げず、広汎性発達障碍のどこかに位置すると言えるレベル
という認識ですが、最近は、中度域の知的障害ほどにも発達してない事がもろわかり映像などから、
・重度知的障害を伴う自閉症
ではないか、という見方も出てきています。

また、折れ線(退行)型自閉症ではないかとの意見もあります。
詳しくは、過去スレをPart1から読んでみて下さい。
自閉症について詳しく知りたい人は↓のHPをどうぞ。
定型の子供の発達の仕方に付いても載っているので、参考になります。
http://development.kt.fc2.com/(発達障害の基礎知識)

※時々『高名な専門医複数が、愛子さんは ア ス ペ ル ガ ー 症候群と診断された』という
書き込みをする人がいますが、信憑性に欠けるので、華麗にスルーして下さい。
(言葉の遅れがある以上、 ア ス ペ という診断名は あ り え ま せ ん )
9可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:42:23 ID:fVLenysn0
【嵐の傾向と対策】

わかりやすい嵐から、わかりにくいものまでありますが、対策は1つ。
ス ル ー し て く だ さ い 。レ ス 無 用 で す 。

1 正義感嵐
まだ5歳の女の子の粗探しをするひどいスレだ、と当スレを非難する。
普通にここを読めば、発達障害児の親御さんも多いまともなスレだとわかるはずですが。

例:「5歳の子どもを叩いて、何が楽しいんですか。罰が当たりますよ。」

2 詰問嵐
憤った住民を偽装して、触れてほしくないネタを排除しようとする。
他の住民の真似をしたりしながら元からの住民を装ったり、第三者を装いつつ、
憤ってみせながら正義感による振りをし、威嚇しつつ、自分達が特に触れてほしくない(←ここが重要)
ネタを書かせまいとする。
アンカー付きで上から目線の詰問調の質問を書き、それに返事をもらうとすぐにまたアンカー付きで
屁理屈質問レスをくり返す粘着性も特徴。

例: 「いや、私も愛子さまは自閉症だと思ってるよ。でも、その話は根拠がないでしょ。
  ソースはどこよ?あなたの見間違いでしょ?」

3 カマトト嵐 
素朴な通りすがり人を装い、愛子さまが普通だと思っている国民も多いことをアピールするが、その割に妙に皇室情報に詳しい。
愛子様=自閉症が前提のスレの流れを止めて、同じ内容でループさせることも目的。

例: 「初めてこのスレを覗きましたが、愛子様が自閉症?本当ですか?大人しいだけの子だと
   思っていましたが、特殊な環境のせいではないのですか?」

嵐にレスすると、あなたも嵐に協力したことになります。ス ル ー し ま し ょ う 。
10可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:06:22 ID:I+K0mPCT0
【うずらちゃん映像の検証 その1】

一部の人が、愛子さんは喋れると擁護の根拠にしているうずらちゃん映像については↓を参照して下さい。
2004年9月24日 愛子プライベートホームビデオが異例の公開をされる。
・絵本『うずらちゃんのかくれんぼ』を読んでいるかのようなシーンがあるが本は逆さま。
・本にない言葉を喋っている。
・思いついたことを独り言で言っているだけ。
・父母との会話は成り立っていない。
・ビデオ撮影している皇太子が発している言葉は『もりのこえ』という全く別の絵本のものである。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2004/20040924.html
11可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:06:29 ID:dzleAlsC0
遅くなりましたが、スレ立て・テンプレ貼り乙華麗です。
12可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:07:10 ID:I+K0mPCT0
【うずらちゃん映像の検証 その2】

絵本などの暗唱は、自閉症児の得意とする分野。
エコラリア(オウム返し)と言って、意味も分からず繰り返している可能性が高い。
自閉症は、コミュニケーションの障害で、喋れても、会話が成り立ちにくいのが特徴。
愛子内親王の映像で、会話をしているものは、いまだに出てきていない。
ちなみに、定型発達の子供の場合、日常会話が出来るようになるのは、3歳前後から。
5歳児で年中の、まして女児ともなれば、大人顔負けのお喋りを見せるのが普通なのだが、
父親である皇太子の会見では、『愛子が〜と言った』等のエピソードは一切無く、
『愛子が(〜と思っているように)感じられる。』といった、奇妙な表現に留められている。
皇后陛下の会見や文書でも、幼稚園年中の女の子に見られるような、
生き生きした孫の様子は、全く伝わってこない。
13可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:07:52 ID:ufuWdO660
愛子ちゃんの事をCOするとしたら、
雅子さんが、愛子ちゃんと正面から向き合い、
療育を始め、一緒に頑張る姿勢を示せるようになってからかも。
今のように、一緒に朝食も取れないようじゃ、
世間の共感が得られない。
そう考えると、当面COはないかも。
個人的には静かに露出せず女帝を狙わず育てるのなら、
COしなくてもいいと思うけど。
14可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:08:03 ID:I+K0mPCT0
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その1】

・知恵遅き子
1996年1月 歌会始 『もろ手もちてひたすら花の苗植うる″知恵おそき子ら″まなこ
かがやく』
http://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h08.html(宮内庁)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c3%ce%b7%c3%c3%d9%a4%ad%bb%d2%20%a4%aa%b2%ce%bb%f6%b7%ef(まとめサイト)

・そうでない方
2002年12月5日 誕生日記者会見
『(略)その点健康に恵まれた子供を持っているということは、゛そうでない方もたくさんいらっしゃる゛わけなので、
本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っており(略)』
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html(宮内庁)
http://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog10.html(まとめサイト)


15可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:08:44 ID:I+K0mPCT0
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その2】

・「あなたとそっくりね!」
2002年12月17日 オーストラリア・ニュージーランド訪問
下肢麻痺で車椅子の少年に、歩行器に乗る娘の写真を見せながら、
「Like you!(あなたとそっくりね!)」と発言。
https://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-k-/b!1z-/c-ibl/m.jpg?1089686200184(よみうり写真館)
http://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog33.html(まとめサイト)
※この件に関しては、愛子さんの写真がサッカーユニフォームを着用したものだった事もあり、
足の不自由な少年への配慮が著しく欠けているとの批判が多い。

・自閉症とは不本意
2004年6月18日 宮内庁定例会見
林田英樹東宮大夫は、愛子さん「自閉症」の報道に関して、
「全くの″事実無根で不本意″だ。大変健やかに成長されている。
(成長ぶりの映像発表については)検討している。しばらく時間が必要」と発表。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a4%a6%a4%ba%a4%e9%a4%c1%a4%e3%a4%f3(まとめサイト)
※大夫の発言については、皇太子妃の意向であろうと言われている。
自閉症疑惑は、海外のメディアが報じたもので、
これを払拭する為に、奇跡の切り貼り映像「うずらちゃん(>>10-11)」が出された。
以後、数々のご優秀エピソード(>>5-6)が紹介され続けているが、
コメントのみで、それらを立証する映像は一切無い。
16可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:21:36 ID:4stA+PpA0
なんか今テンプレの>>14を読んでいてしみじみ思った。

「その点健康に恵まれた子どもを持っているということは、
そうでない方もたくさんいらっしゃるわけなので、
本当に恵まれたことだと思って有難いことと思っており」

じゃあ雅子さんにとっては、今の状態の愛子ちゃんは
恵まれない、ありがたくない子だってことなんだなあ。
もう少し言い方があったと思うんだけど、障害児蔑視ととられても
仕方がない発言で、こんなことを平気で言う母を持った子はかわいそうだ。
17可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:24:44 ID:PCRYBurQ0
「その点健康に恵まれた子どもを持っているということは、
そうでない方もたくさんいらっしゃるわけなので、
本当に恵まれたことだと思って有難いことと思っており」

真ん中部分をすっ飛ばして
「健康に恵まれた子どもを持っているということは
有難いことと思っており」
だけだったら、特にそんなに思わないんだけどね。
つくづく余計な一言が多い方だ。
18可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:25:44 ID:I+K0mPCT0
愛子ちゃんを取り巻く状況で最も心配なのは
親が人間として疑問をもたれるような発言を平気でできるってとこだろうね
19可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:48:25 ID:rLUJAoDc0
       __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ.    ━━┓┃┃
  i  /´       リ}       ┃   ━━━━━━━━
  |   〉.   -‐   '''ー {!       ┃               ┃┃┃
  |   |   ‐ー  くー |   。                       ┛
.  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ゚ 。
  ヽ_」     ト‐= ‐≦ 三
   ゝ i、   ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
    r|、` 。゚ 。≧        三=-
   _/ | \ -ァ,ゞ         ≧=- 。
/ ̄/  | /`レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
      ,、≦`Vヾ         ヾ ≧
20可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:36:42 ID:m3Nf5/dh0
>>17
雅子の発言は、ネガティブな表現やネガティブな内容が目につく感じがする。
「外国に行けない環境に慣れるのに努力が要った」
「おみ足をお引っ張り申し上げないよう・・・」とか。
皇太子の「人格否定」とかは、その最たるものかも知れないけど。

もう少し表現を遠まわしにするとか、余計な事を言わなきゃいいのに。
21可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:43:19 ID:1aazxrkq0
陛下が「愛子に会いたい」発言をわざわざした動機背景は
いろいろ考えられるけど、好意的に解釈すれば
愛子ちゃんの障害を全て察した上で
「それを気にして会わせようとしない長男夫婦」に対して
「何も気にしない、親王が生まれた今も愛子は可愛い孫なんだから
気兼ねなく会いに来なさい」っていうメッセージじゃないのかねえ
22可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:03:20 ID:QbVk1qTMO
雅子さんの脳内では、自分の我儘でさんざん非礼な事をしてきたのに、
子供があれれでほらみたことか、とチラとでも思われるのが
我慢ならないんじゃないの?
国民に言う必要はないけど、陛下には言うべきだと思うけどね。
遅まきながらアエラ読んでショックだった。
あんなに視線が交わらない、を連発していたら、どうみても発達障害だろう。
その上で、雅子さんが文楽手出しするのは教育上間違いと
暗に批判している。
23可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:13:36 ID:rLUJAoDc0
>>22
ごめん、もう散々既出だと思うんだけど、新参者で申し訳ない。
その「アエラ」に関する記事、まだあるかな?
ぜひ読みたいんだけど・・・
24可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:23:17 ID:zPjrYL4L0
>>23
12日発売だから、コンビニとかあるかどうか、、、、
ちなみに、麻生外相も別件で出ていたので買ってもよかったのだが、
25可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:25:39 ID:rLUJAoDc0
>>24
ありがとう。探してみるね。
26可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:29:15 ID:hEB7wFC/0
AERA、うちの近所の本屋では今日売切れてた。
いつもならまだ今頃2冊くらいあるんだけど。
応援買いしようと思ったのに。
記事のおおまかなところなら前スレや皇室ご一行様スレ・アンチ編に
いっぱい書き込みがあるはず。
27可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:35:47 ID:m3Nf5/dh0
>>21
「どうして私たちに会う時は、決まって皇太子妃は体調不良だったり、
愛子が熱を出したりするんだろう?」と疑問に思うだろうし、
思い出すだけでも、これだけあるわけだから、
「ああ、またか」「私たちに会いたくないんだろう」と思わない方が不思議だと思うよ。

・陛下の誕生日晩餐を2時間半中座の件(愛子おむずがり)
・雅子誕生日の東宮主催晩餐会を当日ドタキャンの件(雅子が風邪のため)
・オランダにはいけるのに、出発前に宮中への挨拶には行けない件(体調不良?)
・皇后さまのお誕生日の晩餐を欠席(愛子ちゃんお疲れ・雅子の祖父が喪中のため)
・皇太子誕生日前の両陛下との会食欠席(愛子急性扁桃炎のため)
・皇太子誕生日当日の午後の茶会を欠席(雅子が体調不良のため)

だからこそ、そこをわかった上で「愛子に会えず残念」と、風邪のせいにして
やんわり伝えてみようと思われたんだろうけど、皇太子から帰ってきた答えは
「僕ちゃんも昔よく風邪引いたもん」だよ。
それを1番よく知ってそうなアンタの親は一体誰だと思ってるんだと(ry

両陛下からしたら、「あちゃー」orzでしょう。
28可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:38:00 ID:rLUJAoDc0
もう5歳なんだから、お母さんが一緒じゃなくても、
おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行くくらいできるのにね。
なんでいつもセットで行動してるんだ??
29可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:39:12 ID:m3Nf5/dh0
>>27補足。

>「”皇太子妃は”私たちに会いたくないんだろう」

です。愛子ちゃんが会いたくないというわけではありません。
皇太子会見では「愛子はいつも両陛下に会うのを楽しみにしています」だから。

これだけなんやかんやと理由をつけても、都合よく欠席してたら、
普通「またか…」と思われる。
スキーやオランダに行く前には体調不良にはならないんだから。
両陛下周辺が疑わない方がおかしい。ミエミエだよね…
30可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:41:00 ID:ObcMJmKf0
>>27

> だからこそ、そこをわかった上で「愛子に会えず残念」と、風邪のせいにして
> やんわり伝えてみようと思われたんだろうけど、

そうそう,陛下のお言葉は,最初はもっときつかったのを変更したと言われてる。
私は,その変更は「風邪をひきやすく」という言い訳を用意してあげたことだと思ってた。

その付け足しの「風邪」の部分にマジレスする皇太子っていったい・・・。
2ちゃんに来たら,すごい人気者になれると思うぞ。
31可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:44:22 ID:QbVk1qTMO
アエラには文楽状態の写真が4枚、いずれも3歳のキャプション付き。
次ページには2歳のサーヤと美智子様の「ごくありふれた」親子の写真。同じ物を向かい合って見つめて笑いあっている。
これはきつい対比だわ。
雅子さまと愛子さまも御所ではこんな表情をみせているのだろうか、と書いてあるけど、愛子さまは5歳ですよ…。
雅子さまは自分の評価の証しとして愛子さんを文楽している、とも書いてある。
32可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:53:47 ID:QbVk1qTMO
後写真で怖いのは、カメラ目線では笑顔なのに、
愛子さんに何かをさせている時はにこりともしていないこと。
特に習字写真の手の力の入れ具合が怖い。
筋立ってるし。
33可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:52:05 ID:n2kxbqiP0
>>27
天皇ご一家新年発表映像撮影も愛子ちゃんの風邪で延長になったよ。
でおむずかり対策に福迫女史を投入して今上陛下( ゚д゚)ポカーン
34可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:14:55 ID:hTdYrI7s0
スキーはどうするんだろう。
35可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:16:06 ID:a4Fg+BEZ0
昨日の日経夕刊の生活欄に「孫に会えず悩む祖父母」って記事があった。
見出しだけみると皇室のことか!?と思ったけど、離婚した夫婦の場合だったわ。
引き取った親でないほうの祖父母が面会できず、心配してうつ病になるケースのあるらしい。
皇太子夫妻が離婚したら、皇室典範により愛子さんは皇籍離脱できないから
皇太子が引き取ることになるんだよね。
愛ちゃんに会えないからって小和田夫妻が心配して病気になるとは思えないような…。
36可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:28:32 ID:P6rFoiv30
>>30
丼がキーーーッとなって(陛下の愛子風邪発言)
「言い返して来い!!」って言われてgdgdと
「ボクチンだって風邪ひいてよく休んだお」と言ってみたんだろうけど
本当に心底幼稚な夫婦なんだな、誰も注意して差し上げる人も
いなくなっちゃったんだな、と再確認しましたよ。
「風邪で休みがちで陛下にはご心配をお掛けしました。
もう少し体調管理に気をつけたい」と言うところでしょうが。
阿呆か馬鹿かと。
37可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:37:41 ID:YdFRRQbc0
>>36
そんな感じだけど、それって夫婦そろって幼稚すぎる orz そして雅子のいいなりの皇太子が情けない
38可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:39:33 ID:DuqwE5r/0
わははは
39可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:43:50 ID:exlIOMvj0
>>36
遠まわしに口答えしているのかなと思った>皇太子誕生日会見
妻に言わされているんだろうけど

その妻だって、結婚3年後、陛下が
「(懐妊を)国民が待っているからね」と言ったら

「私の友達にそんなこと言う人は1人もいません」と言い返しだんだもんね
40可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:02:49 ID:eHSGiCs00
正月に秋篠宮さんとこの娘さんや、美智子さんと一緒の時
映っている愛子さんは、本当に嬉しそうで良かった。
障害あるか、ないかはわかんないけど
あれ見ると、まわりにいる人たちの受け止め方とか
大事だなと思う。
41可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:28:20 ID:a/INIsvw0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070312043113.jpg
美智子さまの膝で眠ってしまった少年浩宮の写真。
安らかな寝顔に自分を守ってくれる母親への深い信頼を、
子を見守る美しい表情に母親の優しい愛情を感じた。
母子ってのはこうあるものだよ。

東宮夫妻にこの写真を見せてやりたい・・・。
42可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:40:16 ID:P6rFoiv30
>>41
こんなの初めてみた。 素敵な写真だね。
ヒロシ、あなたのママンはこんなに素敵なのに、嫁はどうよ?
43可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:45:19 ID:1/D5Pa5p0
もう雅子は氏ねよ。そのほうが国のためになるだろうよ。
44可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:52:19 ID:vwv88khoO
>>41
うわぁ。じーんときた。
愛子ちゃんはこんな風に、お母さんの暖かさを感じながら眠った事があるのかな。
45可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:04:10 ID:exlIOMvj0
愛子ちゃんは、お母さんの横では緊張して
眠るどころではないでしょう
46可愛い奥様           :2007/03/14(水) 23:04:28 ID:K7JZRcM60
>44
言うな。泣けてくる…
皇太子よ、この写真よく見てもう一度我が身を振り返れ
47可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:05:16 ID:K7JZRcM60
あ、ごめん。前に試したまんまだった>名前欄
48可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:05:23 ID:/bd7VmtA0
すまん、他板からこの板の評判を聞いて来た者なんだが…

こ の ス レ の 目 的 を 教 え て く だ さ い

イマイチ分からなくて混乱している
49可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:06:39 ID:P6rFoiv30
>>48
字が読めたら分るかと・・・
50可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:06:56 ID:yVYlQmo60
あなたが可愛い奥様なら>>48
51可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:15:45 ID:O5XnF66a0
>>23
とりあえ過去スレのpart1〜3を読みましょうね。
52可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:45:38 ID:MeBWq9q90
ひきこもり主婦の生活 2
878 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 02:12:13 ID:rLUJAoDc0
>>876
私もヒキだけど、スポクラのデイ会員だよー。
思えばきっかけは、商売やってる働き者のトメが
「専業主婦はデブばっかりよ〜」の嫌味からだったわw
ヒキ=デブの概念を覆してやろーと思って始めてみたら、結構続いちゃってる。
一人で黙々とやるのが好きなタイプだから
もう通い始めて1年になるけど、週に2〜3回は定期的に通ってる。
ただし、誰とも話さないし、ババアが話しかけてきても華麗にスルーしてる。
つるんだり、雑談とかメンドクサイ・・・。
黙々と泳いだり、トレーニングしてたら、1年で体重が10キロ痩せた。
ついでに体も健康になった気がする。
仕事ガンガッテタ時は季節ごとに風邪ひいてたのに、今じゃ医者いらずよ。
行くのメンドクセーになりそうだったら、記録つけると楽しいよー。
うちのジムは記録帳のような物を入会時にくれたので
行くたびにせっせと体重や体脂肪の変化をつけるのが地味に楽しいw
>>876タソも何か目標見つけて、マイペースでガンガレ!ただし無理スンナ。

☆マジカルバナナ その2☆
691 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 02:17:02 ID:rLUJAoDc0
こはだ といったら マグロ

☆スポクラ逝ってる奥様part19☆
392 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 02:22:35 ID:rLUJAoDc0
なんかドクターが沸いてるよw

終いの住みかにしたくない都道府県は、何県?
457 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 02:23:04 ID:rLUJAoDc0
群馬ガンガレ群馬
53可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:46:31 ID:MeBWq9q90
ひきこもり主婦の生活 2
915 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:03:09 ID:rLUJAoDc0
今日は〜。
何しよっかな〜。
おっともう3時だ。
おやつを食べよう。
それからんぼーっとしてると
きっともう夕飯の準備の時間になるんだろうなぁ。
一日って早い。でもそれが楽しい。

関係ないけど、ヒキ奥様方に質問。
ヒキ奥様方は太っていらっしゃいますか?

☆マジカルバナナ その2☆
695 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:03:56 ID:rLUJAoDc0
渡瀬恒彦といったら 息子はテレビ局でADやってる

終いの住みかにしたくない都道府県は、何県?
467 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:05:08 ID:rLUJAoDc0
福岡は学校のガラが悪くてびっくりした。

ひきこもり主婦の生活 2
921 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:08:20 ID:rLUJAoDc0
>>920
買い物はヒキ時代も社会人時代もずっと1週間に1度ですわ。
月曜日が全品7%オフのスーパーだから、まとめ買いの方が経済的だし、楽だし。
いいことだらけさ〜♪
奥様、自転車は寒いわよ、この時期は。
お車は乗ってないの?
54可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:47:03 ID:MeBWq9q90
愛子ちゃんが心配Part53
986 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:09:30 ID:rLUJAoDc0
>>985
佐藤は何にでも絡んでくるからなw
ありえるわ。

ひきこもり主婦の生活 2
928 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:25:42 ID:rLUJAoDc0
>>922
10キロウォーキングはちと大変だけど、
そのおかげでナイスバディが保たれてると思えばいいのかもよ〜。
私はヒキになったせいで太った〜と言われたくないので痩せましたわ。

な〜ごや奥様part32
799 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:26:43 ID:rLUJAoDc0
>>798
決め付けイクナイ!

ていうか、名古屋人じゃないでしょ、あなた。

愛子ちゃんが心配Part53
988 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:27:49 ID:rLUJAoDc0
今日の女性自身だかなんだかに
40歳でダウン症を産んだ芸能人のことが書いてあったけど、
まさか皇室COの伏線か?
55可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:48:20 ID:MeBWq9q90
ひきこもり主婦の生活 2
935 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:43:18 ID:rLUJAoDc0
さっきからレス番がやけに飛んでるな〜って思ったら
そっか、さっきあるIDをあぼーん設定したんだった。
ってことは、その人が連続して書き込んでるってことか…。
見えないから、何が起こってるのかさっぱり分からないけど。

愛子ちゃんが心配Part53
995 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:48:07 ID:rLUJAoDc0
今日の女性自身の見出し

1)大平光代さん(41)”母の覚悟”
命がけで産んだダウン症の娘は私の女神

〜「だからあなたも生きぬいて」の元極妻弁護士、
昨年9月40才、"1ヶ月早産"で長女・悠ちゃんを出産〜

2)宮内庁も困惑・・・
美智子さま、雅子さま、天皇ご一家が抱える問題とは
それぞれの心の悲鳴これから・・・

だそうです。
これはCOにはつながらないかしらね?
56可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:49:12 ID:MeBWq9q90
☆スポクラ逝ってる奥様part19☆
396 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:57:23 ID:rLUJAoDc0
>>395
それいいねー。
そこそこ高くても儲かる気がする。
老人ホームの隣に設置すればいいのにねー。
フロントはサロン状態w

ひきこもり主婦の生活 2
939 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 15:58:29 ID:rLUJAoDc0
さーて。
来週のサザエさんは?

な〜ごや奥様part32
803 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 16:01:50 ID:rLUJAoDc0
>>802
コーチはあの柄が苦手だな。
皮だけのは上品で素敵だけど。

ひきこもり主婦の生活 2
941 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 16:02:43 ID:rLUJAoDc0
すごいレス番が飛んでるw
今あぼーん設定外したら面白いことになってんのかな?
はずしたほうがいい?
あー、私も暇人だー。
57可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:49:57 ID:MeBWq9q90
B型の子供が生まれて憂鬱だ・・・
15 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 16:46:20 ID:rLUJAoDc0
それより>>1が親になったことの方が社会問題だ。

ひきこもり主婦の生活 2
961 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 16:47:06 ID:rLUJAoDc0
もうすぐここも1000ですわね。。。
またーりと次へ行きたいものですわ。

愛子ちゃんが心配Part54
19 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 16:48:25 ID:rLUJAoDc0
       __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ.    ━━┓┃┃
  i  /´       リ}       ┃   ━━━━━━━━
  |   〉.   -‐   '''ー {!       ┃               ┃┃┃
  |   |   ‐ー  くー |   。                       ┛
.  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ゚ 。
  ヽ_」     ト‐= ‐≦ 三
   ゝ i、   ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
    r|、` 。゚ 。≧        三=-
   _/ | \ -ァ,ゞ         ≧=- 。
/ ̄/  | /`レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
      ,、≦`Vヾ         ヾ ≧
58可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:50:33 ID:MeBWq9q90
ひきこもり主婦の生活 2
964 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 16:54:36 ID:rLUJAoDc0
>>962
マターリ筋肉つけよう!

な〜ごや奥様part32
808 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 16:56:12 ID:rLUJAoDc0
>>805
私も黒の皮のキーケース使ってるわ。
同じく丈夫で長持ち。
上品で気に入ってる。
現地でアウトレットで買ったらしいから激安だったみたいよ。

ひきこもり主婦の生活 2
969 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 17:27:51 ID:rLUJAoDc0
>>968
自分自身と向き合ってたら余計に疲れちゃうよ〜。
ここでマターリしてノンビリしようよ〜。

B型の子供が生まれて憂鬱だ・・・
18 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 17:28:41 ID:rLUJAoDc0
>>1もどうかと思うが、血液型を信じきってやまない>>11もどうかと思う。
59可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:51:49 ID:MeBWq9q90
な〜ごや奥様part32
819 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:08:00 ID:rLUJAoDc0
>>818
2chで一番重要なのは改行を覚えることだと思う。

☆スポクラ逝ってる奥様part19☆
408 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:11:04 ID:rLUJAoDc0
>>404
ちょwww正月にそこのカフェ連れてったら死んじゃうじゃんwww

愛子ちゃんが心配Part54
23 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:13:36 ID:rLUJAoDc0
>>22
ごめん、もう散々既出だと思うんだけど、新参者で申し訳ない。
その「アエラ」に関する記事、まだあるかな?
ぜひ読みたいんだけど・・・

60可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:52:27 ID:MeBWq9q90
ぜひ読みたいんだけど・・・

ひきこもり主婦の生活 3
1 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:16:32 ID:rLUJAoDc0
結婚はしたけど、仕事もせず主婦業もてきとー。
毎日昼前に起きる。起きたら2ちゃんやDVDを見て過ごす毎日。
みなさんはどうやって暮らしていますか

マターリ進行です。
平和な人がてきとーに集うスレです。
新スレもてきとーによろしく。

前スレ
ひきこもり主婦の生活 2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171448677/

ひきこもり主婦の生活 2
999 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:17:46 ID:rLUJAoDc0
適当だけど、次スレ立てちゃった。
移動してね。

ひきこもり主婦の生活 3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173867392/
61可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:53:06 ID:MeBWq9q90
ひきこもり主婦の生活 3
2 :1[sage]:2007/03/14(水) 19:19:19 ID:rLUJAoDc0
あ、基本sage進行でいった方が平和ですわね。

でも、sage忘れても大丈夫。叩かれません。何事もてきとーに。

はい、どうぞ。

愛子ちゃんが心配Part54
25 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:25:39 ID:rLUJAoDc0
>>24
ありがとう。探してみるね。

な〜ごや奥様part32
824 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:34:30 ID:rLUJAoDc0
>>822
あーあ、せっかく褒められたと思ったら
調子に乗って失敗しちゃったー…。
ダッセーw

愛子ちゃんが心配Part54
28 :可愛い奥様[sage]:2007/03/14(水) 19:38:00 ID:rLUJAoDc0
もう5歳なんだから、お母さんが一緒じゃなくても、
おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行くくらいできるのにね。
なんでいつもセットで行動してるんだ??
62可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:55:58 ID:MeBWq9q90
558 :可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:11:02 ID:sj7jBAnS0
駿河台大学

■■■しりとり■■■Part33
559 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 15:12:56 ID:PylVyoEg0

息子の大学でつ(ビックリ)

朽ちる
63可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:56:31 ID:MeBWq9q90
秋篠宮紀子嫌い全員集合140 見舞い放棄妻子放置
198 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 13:01:52 ID:PylVyoEg0
税金の無駄使いするな
調子のいい時だけニラニラとテレビに出てくるな
怠け者の権化のくせに、目立ちたがり屋
ムカムカする
皇后陛下は民間初の皇太子妃として並々ならぬ努力され、ご苦労されて来て
今は現代でも稀な我侭で怠け者の嫁に悩まされ、本当〜にお気の毒だ

愛子ちゃん大好き Part7
12 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 13:15:48 ID:PylVyoEg0
赤ん坊のとき、すっごくブスで4歳のとき一時可愛かった
ようだけど、また最近ぶっ細工だねえ。

★★★ 果てしない連想ゲーム 156★★★
481 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 13:26:31 ID:PylVyoEg0
拒食症

☆マジカルバナナ その2☆
693 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 13:28:04 ID:PylVyoEg0
渡瀬恒彦
64可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:57:31 ID:MeBWq9q90
ひきこもり主婦の生活 2
918 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 15:05:12 ID:PylVyoEg0
そこそこ太ってますよ。
これ以上太らないように、運動は欠かせません。
勿論、うちの中で。

■■■しりとり■■■Part33
557 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 15:07:06 ID:PylVyoEg0
ルックス

☆マジカルバナナ その2☆
696 :可愛い奥様[]:2007/03/14(水) 15:11:00 ID:PylVyoEg0
息子はテレビ局でADやってる といったら そうなんですか
65可愛い奥様:2007/03/15(木) 00:20:12 ID:Wc5hpdsm0
>>41
あーやだと思ったんだけどナルちゃんなの?
66可愛い奥様:2007/03/15(木) 01:45:12 ID:OIA/ztdN0
>>34
もう行ってるんでしょ?

620 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/14(水) 21:33:40 ID:rbm9+6QX0
168 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2007/03/14(水) 16:05:31
本日から超VIPが来てます。

169 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2007/03/14(水) 16:14:16
16日まで不死鳥厳戒

171 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 16:27:11
超VIPって?

172 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 16:59:12
やんごとなき方々じゃないの?

174 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 18:37:54
そう、やんごとなき不死鳥定宿のひと。
ちよっと前までは、もう少しだけ奥にいた。

178 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2007/03/14(水) 20:04:34
あれか。
雅子と愛子か。
旦那は来るかな?

621 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/14(水) 21:34:08 ID:TaZiiefv0
えーと、このスレタイ間違いだ。

文春によると
「紀子様に遅れること1日のお見舞いは、急遽の訪問ではなく以前から決まっていた予定。
『16日 か ら の ス キ ー 旅 行 前 の 両 陛 下 へ の 挨 拶』
67可愛い奥様:2007/03/15(木) 01:53:29 ID:TLkKHaod0
アエラはこの板から情報収集したのかと思うくらい
踏み込んでましたね。

天皇候補の母というプレッシャーとか
「元キャリアウーマンだから〜」とか引っかかる箇所もあるが、
愛子ちゃんに関しては無表情が雅子さんの過干渉で
緊張してるせいとか愛子ちゃん自身に問題があるとは
していないものの、障害を思わせるキーワードは色々出てる。
68可愛い奥様:2007/03/15(木) 02:06:39 ID:uO2o55su0
>>67
愛子ちゃんの件ではアエラのツッコミが恐ろしかった
雅子の件では文春・新潮がスゴス…

雅子のXデーも近づきつつあるけど、愛子ちゃんのXデーは…どうだろう。
69可愛い奥様:2007/03/15(木) 02:31:16 ID:G68Sobai0
天皇候補の母は紀子様
雅子様は次期天皇の妻
頭悪いなアエラ
70可愛い奥様:2007/03/15(木) 02:40:30 ID:NIDCN7Fx0
次期天皇はナルちゃんで、時期皇后には雅子様。
で、その場合、愛子ちゃんはどの地位になるんだ?

71可愛い奥様:2007/03/15(木) 02:49:05 ID:Pe+hlIHY0
>>70
結婚前のさーやに置き換えて考えてみ。
72可愛い奥様:2007/03/15(木) 02:53:17 ID:NIDCN7Fx0
>>71
わかった。ありがと。
73可愛い奥様:2007/03/15(木) 04:40:48 ID:HrAHTQj40
まったく流れと関係ないが、
2002年12月の雅丼の愛子ちゃん誕生会見の発言で
乳児にもユーモアのセンスがある。
ちょっと親が失敗したら、にやっと笑ったというところから
わかる、という発言は、なんだか不思議で違和感がぬぐえない。
子育ての経験のある人ならわかると思うが、
まだことばもない乳児が「にま〜〜〜っ」とほほえむというのは
普通にあることなんだが、これは「ユーモア」といってしまう
雅丼の現実認識はすごく特殊な印象をうける。
74可愛い奥様:2007/03/15(木) 04:53:38 ID:tC4v9nYh0
>>73
天使のくすぐり・・ですよね。
意味もなく筋肉の収縮がほほえみに見えるという。
ふつうの育児書に書いてありますよ。
それくらいは知らないとね、恥ですよ。
何がユーモア???
人の失敗をアザ笑う不吉な話でしたよね。
75可愛い奥様:2007/03/15(木) 06:09:48 ID:3Xgbc3AE0
>>73
その話知りませんでした。
失敗を笑うのがユーモア?

76可愛い奥様:2007/03/15(木) 07:13:19 ID:Gz5doI4z0
雅子的にはユーモア
77可愛い奥様:2007/03/15(木) 07:15:06 ID:Gz5doI4z0
しかも自分の失敗ではなく、殿下の失敗をあげつらっている。
78可愛い奥様:2007/03/15(木) 07:30:27 ID:blUKluTh0
丼って人の失敗がおかしくて楽しくて仕方ないみたいだよね。
自分が失敗という言葉のサンプルみたいな人間なのに。
79可愛い奥様:2007/03/15(木) 07:39:50 ID:fH6kX1Yq0
乳児の頃からあんまり笑わない子だったのかな。

0歳児って、とにかくよく笑う印象があるよ。
なんでもかんでもツボに入ると笑うから、
ユーモアとかいうレベルじゃない気が…。
80可愛い奥様:2007/03/15(木) 08:09:40 ID:QK4T+ucI0
おおらかというか,明るいというのか,私驚きましたのは,赤ちゃんでも,本当に
2か月,3か月でもユーモアのセンスというのがあるんだなというのがビックリした
ことだったのですけれども。殿下が,今までもお話したことがございますけれども,
本当にとても子育てを手伝ってくださって,本当に大きな力になってくださってます
けれども,例えば,殿下が何かで,ちょっとガーゼを落としておしまいになった時に,
私が「あっ」という顔してみますと,子供が「にやっ」とこう笑ったり,それが本当に
2,3か月のころからそういうことがあって,こんなに小さな子供なんかにもユーモ
アの感覚というのがあるんだなと思いました。
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html
(平成14年誕生日会見)

宮内庁サイトに皇太子、皇太子妃の誕生日会見などが全文のっているから、
まだ読んだことがない方は一度目を通してみるといいかも。
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/ryodenkakaiken00.html

ただし、何が言いたいのかわからずイライラしたり、パソコンをひっくり返したり
したくなる恐れはありますww
81可愛い奥様:2007/03/15(木) 08:11:55 ID:0Kdn5Pel0
あったあった。
しかも自分の失敗じゃなくて、「皇太子がガーゼを落としたら
それを見て愛子がニヤッと笑って、まだ2〜3ヶ月の子にも
こんなユーモアがあるのかと感心した」と言ったの。

でもね、愛ちゃん1歳2ヶ月くらいまではぶちゃいくなんだけど可愛いのよ。
普通の赤ちゃんなのよ。
公園デビューの写真くらいから「緊張してる?表情がないね」になり、
その夏にはもう「表情がない、体調が悪かったのか」と言われ、
冬に2歳誕生日の写真はウンコ座りでぬいぐるみ押し付け。
今は顔は綺麗なのに可愛いと思えない表情になっちゃったなあ。
82可愛い奥様:2007/03/15(木) 08:13:30 ID:0Kdn5Pel0
あれ、かぶった・・・スマソ
みんな同じこと考えるのね。
83可愛い奥様:2007/03/15(木) 08:36:50 ID:AKPJ4W8TO
不憫だな、愛ちゃん
両親の愛情があれば
内親王なんていらなくてもいいくらいなのに
一見誰よりも恵まれている環境に見えて、愛ちゃんが本当に一番欲しいものは手に入らないのか?
それが5歳の幼女ってのが泣ける
84可愛い奥様:2007/03/15(木) 08:54:13 ID:w8l0b66O0
人の失敗を笑う乳児=ユーモアだと思う丼の感性が卑しすぎる・・・
普通は人の失敗を笑うのはいけない、酷いよと思うものなのに
ユーモアと言って公に話す個性がもう・・・orz
子供も同じメンタルで育っていくんだろうね・・・何も可笑しい事と思わずに・・・

>>78
だから自分の失敗で他人に笑われたく無いんだろうね。
セルフイメージばっかり高くて役立たずでも頭が悪くても心が卑しくても
人を貶める発言をしなくて黙ってればいいのに。
公の立場で電波ゆんゆんで違和感を感じられてることも認識できないんなら
せめて人の云う事を素直に聞く心だけでもあれば良かったのにね。
85可愛い奥様:2007/03/15(木) 09:25:24 ID:nw3+qmSb0
人の失敗を笑って「ユーモア」扱いするのが、まったく恥ずかしいと思わないなら、
自分が失敗したのを周りがニヤニヤしていても「まぁなんてユーモアのある方々!」
……とは思わないんだろうな。

雅子って人を見下し、踏みつけることでしか優越感に浸れないタイプ。
まさにチッソの血だ。

今の世の中、同和なんて騒いでる方がおかしいし、「氏・育ち」ってあんまり関係ないように
思っていたが、この雅子を見るに付け、その人間の基礎を作るものだからバカに出来ないと思った。
特に相手が「家族の一員」になるなら。
86可愛い奥様:2007/03/15(木) 09:58:42 ID:Fdyqq6jG0
スキー旅行に行くのかな。
2年前の映像を見る限り、愛子さん本人は全く楽しそうではなかった。
「御所で雪を見て喜んだから連れて行こうと思った」のだそうだけど、
本人の様子は早く終われー早く終われーってガマンしてるみたいだった。
今年、愛子さんはスキーを楽しめるのだろうか?
心配だ。
87可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:05:06 ID:2Hxtm9/80
これは…愛ちゃんCO来そうですね。
あの夫婦が自分達が汚名をかぶって愛子ちゃんを守るなんてことない。
自分が批判にさらされていることを一旦知れば、パニックになって他を攻撃する。
その対象が今までは両陛下だったけどこれからはそれも通じない。
→愛ちゃんCOでおかわいそうな雅子さま盛り上げ…最悪のシナリオ
88可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:06:11 ID:wZVssUAG0
並の神経では、スキーにいけないだろうけど
愛ちゃんは楽しいのでない?そりとか雪だるまとか小道具満載で
笑えばOK 挨拶しなくてもいいし、露出一杯でしょ
89可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:06:24 ID:PiQv/IME0
>>86
既に現地入りしてるって噂も 他版ではチラホラ・・・・
90可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:13:04 ID:oaAzNcd30

愛子ちゃんの幼稚園入園(?)の映像で、皇太子から雅子さんに
手を組替えたとこなんて、いかにも女の子らしいけど。
重度の自閉だと言ってる人もいるけど
最近の映像を見てると、玉転がしの場面など、普通の子より
不器用かもしれないけど、笑顔で美智子さんに
しゃべりかけるところなんて、かわいらしい感じがする。
自閉だとしたら、軽度の自閉じゃないの。
(重度の自閉が悪くて、軽度の自閉がいいと言ってるわけじゃない)
91可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:13:06 ID:4S7VjlKY0
>>89
版てw
92可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:15:41 ID:4S7VjlKY0
>>90
重度の自閉症は笑わないと思ってる?
ポイントがずれたりしてるだけで喜怒哀楽はちゃんとあるよ。
みんなが心配してる愛子ちゃんの問題はその喜怒哀楽の幅がすごく狭そうってところ。
特に喜楽がね。
93可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:27:56 ID:oaAzNcd30
重度の自閉の子が笑わないとは思っていない。
ただ、お父さんよりお母さんの方がいいと思って
ちょっと笑って手をもっていくところなんて
うちの親戚の子がみせる行動や表情に、よく似ていたからね。
94可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:32:25 ID:Fdyqq6jG0
>>90
>みんなが心配してる愛子ちゃんの問題はその喜怒哀楽の幅がすごく狭そうってところ

まさにその通り。
カルタ映像での笑顔と、犬ソファ映像でのお口ポカンとの落差が激しい。
もっと興味の幅を広げていかなきゃいけない時期なのに、
基本的な規則正しい生活もさせてもらってないんじゃ、
伸びるものも伸びない。
95可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:36:11 ID:hMsqrZs50
前も、別スレの方で同じように、
お母さんを嫌がったから、しっかりした知能があるはず、
自閉じゃないと思うと食い下がっていた人がいましたね。
自閉でも知的障害でも、好き嫌いやこだわりはあり得ますよ。

また知的障害の人に全く判断力が無いわけじゃない。
彼らなりに、考えがあったり好き嫌いがあったりする。
個人差があるけれど、人によっては特定の状況にはなかなかの判断力を見せる。
また「知っている健常時に似ているから自閉じゃない」と言うのであれば、
こっちも仕事上で接した知的障害者に似ていると言えますね。

或いは、「自閉じゃない」「知的障害がない」という人は、
逆に自閉や知的障害について、極端に悪いイメージを抱いているのかもしれない。
96可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:39:40 ID:yOXiUWAM0
アエラ、こことアンチのダイジェスト読むだけで充分と思ってたけど
新潮買いにコンビニ行って立ち読んだら改めてGJ!記事だ。こことかぶってるけど。
応援買いしました。
こんどうちに来るトメに見せてあげよう。
97可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:40:11 ID:Fdyqq6jG0
>>95
おお、激しく同意です。
特に最後の2行。
98可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:44:05 ID:ZttsQviY0
実家母がAERAを買い損ねたらしくてうちで買ったのを送れと言って来た。
年寄りも愛子ちゃんのただならぬ様子が心配らしい。
99可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:45:03 ID:w8l0b66O0
>>97
>>95の最後の2行無ければ良かったとオモタ
>>95に別の偏見が見える。
一般的に自分の体験や環境に近い方を正しいと思うものでしょ。

だからこそ愛子ちゃん大丈夫?心配・・・なんじゃない。
100可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:52:32 ID:hMsqrZs50
>>92
それは鋭い指摘。これまの愛子様の映像について(例えば、カルタや双六の時の笑顔)
「不自然」「おおげさ」と漠然と言われていたことについて、
的確に言い表してくれている。
しかも実際、福迫さんがカメラ側であやしていたわけだし、
去年の皇太子の誕生日映像の時の段階で既に、「カメラの側で誰かが笑わせているのでは?」
とこの板でも指摘されていましたよね。
全くそういうのが無いというのでなく、プレ幼稚園や着袴の儀の時のように、
ハクションさんや福迫さんに柔らかい笑顔を自発的に見せている時もある。
ただやはり状況から浮いたような表情の時が多過ぎる。

別にそれはそれでいい。ケア体制は十分整えることのできる環境だし、
大切に育てればいい。
けれど、皇太子夫妻の、小細工をして誤魔化そうとする傾向が強いから批判される。
もっとも、最近のスレでの一部傾向を見ていると、
COしたらしたで、おかわいそー攻勢に出そうで、これも嫌らしいですが。
101可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:15:49 ID:oaAzNcd30
自閉だとして、それを愛子さんがきちんと自分の意思を持つ前に
発表するのは、愛子さんの人格を無視している気がする。
ごまかして、いつまでも隠すのもいやだけど。
難しい問題だが
一番大切なのは、愛子さんがやりたい方向に持っていくことなのでは。
102可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:15:57 ID:KV5cRwnm0
重度の自閉といわれても素人にはわからないよね。
しかし専門家が苦慮の末、そのように判断されたのだから間違いはないでしょう。
専門家にも診せていないってことだし、代替わりまで延ばし延ばしで誤魔化していくと見た!
障害児をお持ちのお母さんらしき方が、持てる知識をアーコーアーコー教えてくれるので
お勉強にはなりますが、障害の程度って色々だから、一概には言えないでしょう。
103可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:18:50 ID:Q1noTn+N0
>>101
2歳の愛子ちゃんに関して「娘のプライベートな姿を
本人の了解なしに出したくない」と言った誰かさんと
同じにほひを感じます。
104可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:22:54 ID:UR3ILVlE0
ここの奥様方が「療育していれば挨拶くらいできるはず」と言っているのも
心配が高じての事だと理解しているけど、それもまた逆の決めつけだなと思う。
障害の程度って人それぞれだからね。

以前は「やらされている感」が目立った露出だったけど
最近は多少なりとも自発的に行動して笑顔も出てきている。
親の関わりはよくわからないけど、ちょっとは良い方向に向かっているのかな?
105可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:23:55 ID:oaAzNcd30
自閉だとして、愛子さんが自分の意思を持つ前に
発表するのは、愛子さんの人格を無視しているのでは。
いつまでも隠されるのも嫌だけど。
難しい問題だけど
一番大切なのは、愛子さんの持っていきたい方向に、いくことなのでは。
106可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:28:20 ID:GVL8NQvS0
だからさ、障碍があるかどうか、COするかしないかが問題じゃないの。
ちゃんと愛情をかけて、ちゃんとありのままを受け止めて(変な作り話をせずと言う意味)
普通の5歳児に必要な生活をおくらせてあげて欲しい、それだけなの。

親の言い訳に利用されたり、親の遊びに付き合わされたり
親の面子のために芸をさせられたり、後ろから手を出されたり
そういうのをやめて欲しいの。
107可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:28:50 ID:2Hxtm9/80
少なくともあの露出は異常。
たとえ何の障碍もなかったとしても、国技館の貴賓席でハナホジはあんまり。
ごゆっくりな内親王ならごゆっくりなりに周囲が守ってあげなければいけない。
108可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:30:43 ID:6U1YD8gT0
スキーは愛子さんは別行動なの?
もう東宮一行はオクシガ入りしてるんだよね。
幼稚園は?
109可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:37:44 ID:hMsqrZs50
従来からしてCOでなく、お察しくださいでもいいと思う。、
ただ公的なことだし、いずれにいても事実に即した対応をすることについて、
「愛子ちゃんの意思を尊重してあげたい」という問題とは異なるような。
110可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:45:37 ID:KV5cRwnm0
専門医に診せないのは「何故?」って聞いたのだけれど、
先天性の障害なので診せても治せないからだそう。
専門医の立場からすれば、診察して適切な療育して差し上げたいでしょうのにね。
隠しておいて、本人がかわいそうだとも思わない神経が不思議で理解出来ません。
親も精神の病気だからしょうがないか!www

111可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:50:42 ID:KV5cRwnm0
オオノ医師が指示して療育はしているようね。
でもオオノは専門家ではないからねぇ。
自費で雇ったオオノに親子が診て貰っているのなら、医師団なんて経費の無駄だわ。
112可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:54:15 ID:KV5cRwnm0
あくまでも組織だから、発表している医師団ってのは、確実に存在しているのよね。
国民が思っているような医師団とは違いますけれどね。
色々の種類の医者共をまとめて医師団と言っているのだわよ。

113可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:14:51 ID:oaAzNcd30
>>103
プライバシーだけの話をしているのではなくて
自分の立場だったら、どうなのかな。
自分が自閉症なんだって知る前に、国民全員が自閉症だって
知ってて、可哀想にって感じの目でみられるのって。
自閉症だって発表するなって言ってるんじゃなくて、
愛子さん自身が、自閉症だって知った後に、どうするか
決めるほうがいいような気が個人的にするけど
それとも、先に発表してくれた方が本人としては楽なのかな。
その子の性格によって分かれるだろうけど。

114可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:21:41 ID:hMsqrZs50
愛子様の状態について暗に指摘される報道が増えつるある情勢に応じてか、
最近の皇太子夫妻擁護書き込みって、情緒的方向にすりかえる傾向を感じなくもないです。
一昔前の「防衛費充実→それは軍国主義」「平壌の子供の目は澄んでいた」にちょと似ている。

あれだけ様々な小道具を使って優秀&健常アピールを繰り返し、
子供の教育にふさわしくないような生活をさせたりしておいて、
「雅子様はどうしていいのかわからなかっただけ」「誤魔化すつもりではないと思う」
の「おかわいそう」路線とかですね。
その他、情緒的な美名或いは「そんなの決めつけよ」といった逆ギレによって、
皇太子一家に不都合なことを避ける方向に誘導しているのではないでしょうか。

私も愛子様は大切に育てられてほしいし、笑顔がかわいいと思う時もあります。
でもこれまでの皇太子夫妻擁護派の、「おかわいそう」傾向や、一部女性週刊誌の
愛子様人気のプッシュ、組織的な荒らし、これまでの小細工、子供を言い訳に使う歴
があるものだから、「愛子様優秀伝説」が形勢不利になったので、
今度は「愛子様おかわいそう」作戦や、「愛子様は可愛いと思う」(そう思わないのは
偏見みたいな風潮)のような形で、「かわいそう」や「可愛い」を悪用しそうな。

皇太子夫妻が愛子様の状態について、積極的に誤魔化そうとする限り、女帝論の思惑上、
愛子様の障害があろうが無かろうがどうだっていいじゃない、とは思わない。
この書き込みは言い過ぎ・勘繰り過ぎかもしれないですね。
でもこれまでの皇太子夫妻のやり方がやり方なので、警戒はあってもいいかも。
私としては、「お察しください」でいいから誤魔化すのをやめてほしいし、
適切な療育をして大事に育ててほしいし、愛子様を変に利用しないでほしい。
115可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:28:16 ID:FRsuVu7z0
とりあえずsageてほしいと思う
116可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:33:07 ID:hKfxwvG2O
人とのかかわりが難しい子は、親がきちんと認識して、周囲に理解してもらうのが必要。
規則正しい生活をして、家族から始まる社会の輪を広げて行くのがその子のため。
発達障害名を公表する必要はないが、上記のような姿勢が全く親から感じられないのが騒ぎを大きくしている。
適応障害で雅子さんにリハビリが必要なら、一人でするがよろしい。
その度に、いい年の夫と、混乱している娘を引きずり回さないで欲しい。
117可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:36:20 ID:psSDhd6i0
今の愛子叩きも、もとを正せば女帝論なんて誰かさん達がブチ上げたからであって、
愛子の病気に関しては誰1人叩いていない。
可哀想な子だよ。両親がタイマンして「外交外交」なんて言った挙げ句子作り
しなかった上、上の子を流産しているために、全責任が愛子に掛かってしまった。
女帝論なんて出なければ、愛子はただの一内親王なんだから、そんなに露出しなくても
穏やかに暮らしていけたのに。
悠仁様が生まれた今も女帝論を諦めてない輩のせいで、愛子の境遇は不安定。
あわよくばと担ぎ出そうとする輩の格好のターゲットになっている。
テレビに露出しなくていい。無理にガクスーインに行かなくてもいい。
でっち上げの優秀伝説なんて本人には迷惑なだけ。
この先、雅子が離婚なんて事になったら、また彼女の生活は激変する。
身の丈にあった生活を出来る日が、彼女には来るんだろうか?
118可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:37:46 ID:ik2YWbFg0
>しかし専門家が苦慮の末、そのように判断されたのだから間違いはないでしょう。

どこの専門化が判断したの?
119可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:43:52 ID:2Hxtm9/80
>この先、雅子が離婚なんて事になったら、

そのほうがよろしい気がしますねえ。朝食も一緒ではないらしいですし。
深夜のレストランをつれまわされたりもしないでしょうし。
母親の不調の波をかぶって予定がドタキャンされたり、自分の体調のせいにされたり
わざわざ大勢の知らない人の中を引きずり回されることも減るでしょう。
毎日規則正しく清潔に自分の興味ある世界で暮らせたらそれが一番でしょう。
120可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:40:29 ID:blUKluTh0
>>119
残念ながら丼から皇室出て行くなんてありえないと思いますよ。
様々な利権をowdにもたらす魔法の婚家ですわ。
なんらかのご英断が必要でしょうね。 
本当はヒロシが下すべきものなんでしょうけど、とてもとても
それは望めなさそうだし。 離婚となったら
「雅ドンをお守りし切れなかった殿下」というレッテルが貼られるのが
そんなに怖いのかな。 それとも丼を逃したらもう一生ケコンできない、
と思ってるのかな。
121可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:52:22 ID:mKQxeJTf0
くらい結婚よりあかるいバツイチ。

清水ちなみの「いんげんだもの」にあった標語(?)だけど、ぴったし。
離婚して、愛ちゃんに規則正しい生活をさせてあげてください。
かわいい娘のためだよ。
122可愛い奥様:2007/03/15(木) 14:59:29 ID:nVoxICkY0
>>117
>身の丈にあった生活を出来る日が、彼女には来るんだろうか?
簡単だよ。
まず、子作り打ち止め宣言(お医者様がもう無理と・・・とでも何でも)。
秋篠宮家の親王様が次々代、を匂わせるメッセージを公表。
卒園を期に「ゆっくりおっとりした子で、個性に合った教育を」で、
学習院初等科をパス、別の療育機関なり専門家に託す。
これをみんな東宮夫妻が出来ればね。
仮に東宮夫妻が離婚したとしても、愛子ちゃんは残れば良いと思う。
環境の変化も避けられるし、マサコさんが愛情をもって養育するのは望み薄だしね。
123可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:04:20 ID:8cHolcfx0
>>119
最近の文春に載ってた記事で一番アタマ来たのは

愛子ちゃんはほとんど御所にいるであろう雅子より
養育係の福迫さんとの方が過ごす時間が長い

雅子は自分の「ペース」で食事をとるから
愛子ちゃんは普段の食事も養育係と一緒が多い

もうね。病気療養中と言う名目で仕事はほとんどブッチ、
50人からの職員を抱え、家事らしい家事もせず、
この人普段一体何やってんの?

子供と向き合う時間が全国のどの母よりも
たっぷりある現在、子供に真剣に向き合わないでどうするの?

それとも愛子ちゃんと向き合うのさえ適応できないとでも
言うのだろうか?
124可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:04:23 ID:nVoxICkY0
>>122追加訂正
>まず、子作り打ち止め宣言(お医者様がもう無理と・・・とでも何でも)。
って思わず願望で書いちゃったけど、
「まず、男児を産む」でも良いのよね、愛子ちゃんが静かに暮らすためなら。
ナルマサさんが天皇皇后になるのさえ嫌、
ましてや、ナルマサさんに育てられた子が登極するのは論外、
というバイアスがかかってましたw。
125可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:30:01 ID:iNpkATWw0
愛ちゃんが普通ではない、と気づいたとき、
雅丼の、もともと薄かった家族に対する責任感は
完全に終わったのだろうか。愛ちゃん、カワイソス
126可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:34:01 ID:hNuO2YUq0
責任感というか、おままごとごっこの終焉を迎えたのでしょうね。
自分の娘はご優秀という幻想が崩れ、厳しい現実が迫ってきて、そこから逃げ出したということ。
127可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:35:04 ID:Jmo18SBU0
>>123
養育係と食事といっても、養育係の方は側に居て
食事のお手伝いをしたりお話をするだけで
結局は1人でお食事ということなんでしょうね。おかわいそう。
128可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:42:30 ID:iNpkATWw0
>>126
養育係世話係がつけられる境遇だからぱっと見わかりにくいけど、
親子関係に絞ってみれば、はっきりネグレクトだよねえ・・・
129可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:59:53 ID:tC4v9nYh0
>>128
上流社会は子育てなんてしないものよ、
下々の者に任せてしまいなさい、とか優美子が言いそう。
そして次の子供産むとか仕事をするならともかく。

しかし、今は子育てがステータスなのに。
130可愛い奥様:2007/03/15(木) 16:11:47 ID:rlJlhB6d0

>「まず、男児を産む」でも良いのよね

やめてください。
チッソの汚れた血は皇統に残して欲しくない。
ナルマサで終わり。
131可愛い奥様:2007/03/15(木) 16:28:46 ID:10buWFta0
>>104
あの程度の軽度なら、頭下げるくらいなら十分出来る。
発達障害児がいるから断言できる。

>>105
その論が通るなら、早期発見早期教育は虐待になるわけだが
132可愛い奥様:2007/03/15(木) 16:39:19 ID:bYgB0uiu0
>>105
丼様が、まんまその通りのことをおっしゃってましたね。
133可愛い奥様:2007/03/15(木) 16:40:16 ID:1yb++4Xt0
療育されないのも、まぁ幸せではあるかな?と思う時はある。
母方の親族に洗脳され、戦闘員として育成されずに済むからね。

もしも彼女が普通の子として生まれていたら
ヒロシはとうにゴミ扱いされていたと思う。

今は子供を洗脳できないから、旦那の洗脳教育してる感じ。
134可愛い奥様:2007/03/15(木) 16:50:06 ID:LaTVw1gb0
うちの子供(小学生)の卒業アルバムを見てたら、どこかのクラスで
「もし、朝起きて誰か他の人物に変わっていたとしたら、誰に変わっていたいですか?」
というアンケートがあって、堂々2位は「愛子様」なぜなのか理由は不明。
135可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:03:29 ID:XrsKwx+20
>>134
エエエエエエ〜ッ
激しく理由が知りたい >堂々2位は「愛子様」。
不躾で無愛想で不出来でもチヤホヤされてる、お金持ちのいとはんだから、
なんて理由だったら、大問題。
136可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:06:33 ID:qwLEQQs+0
>>123
美智子様はさーや様の入園前に、
初歩的な生活習慣を身に付ける内容の通信教育をやっていましたよね。
何で通信教育?と思ったんですが、
お忙しい御公務の為にいつも一緒にいられるわけではないですから、
「お仕事で離れていても、親子で一緒に身に付けましょうね」
「あなたが頑張っていることをいつも意識していますよ」と
目標をわかりやすくするためなのでしょう。

女官や職員にまかせっきりにすると、
さーや様は幼いながらも身分が違うので、
ついついあれこれ手間をかけがちのなったり、
遠慮から厳しい注意ができなかったり、
また、職員は仕事でお世話している都合から寂しい思いを感じたりして、
将来の降嫁のための自立心が育ちにくくなるという
皇室ならではの特殊な事情もあるのでしょうね。
美智子様の特殊な環境での子育ての経験をアドバイスしていただくのは、
紀子様、雅子様にはとても有意義なはず。


・・・なのですが、我らが愛子ちゃんの場合、
まかせっきり&気が乗った時に親ぶって手や口を出す&時間構わず外出連れ回しは
特殊な環境の良くない利用法を地でいってますねスゲエ('A`)
長文スマソ
137可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:08:50 ID:JrUabV8g0
>134
TDL並ばないで遊べるし、とっかえひっかえ
海外ブランドの服着れるし、どんな態度をとっても
けっして怒られないからじゃない?
138可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:22:09 ID:Mc+Qcpbu0
>>134
そりゃ一応、日の本唯一のお姫様ですから。

しかし、子供たちにまだそういう目で見てもらっていることに
ちょっと安堵してしまった。
これが子供たちにも「あれってちょっと変だよなー」とかって
思われるようになってしまっていたら、悲しいもん。
139可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:32:12 ID:5Q+WJxXs0
>>138
そうかな〜、
浩宮、礼宮、紀宮と同世代の子ども達が、
生まれ変わるとしたら浩宮、礼宮、紀宮、なんてキボンしてなかった気がする。
生まれ変わったら愛子ちゃんキボン、というのは、
単に「お姫様だから」という理由ではないような気がする。
140可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:43:34 ID:2Hxtm9/80
>139 ドウイ
私はアーヤと同世代だけど、小さい頃からあの環境は大変だなー
いい子にしてないといけないプレッシャーも大きいんだろうなーと普通に思ってた。

愛子ちゃんは、いーよなー楽そうでさ、と思われてるってことだよね。
141可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:52:28 ID:GVL8NQvS0
高い服やおもちゃ沢山与えてもらえるし
TDRでも並ばなくて良いし
小学生には興味なさそうだけど、相撲だって貴賓席で見れちゃう。
一般小学生からしたらうらやましい限りでしょう。

小学生が『愛子様』になりたいと言う理由は
・欲しいもの何でも買ってもらえる(・∀・)
・服だって好きなの着放題(・∀・)
・TDRだって行き放題、並ばなくてもOK(・∀・)
・相撲は興味ないけど、同じようにコンサートとか行けちゃう(・∀・)
・外でちょいとお手振りすればキャーキャー言われてアイドル気分(・∀・)
142可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:54:17 ID:bYgB0uiu0
>>141
・教師が左巻きで東宮大好き

という可能性が一番大きいと思う。
143可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:58:50 ID:9sTfaDXn0
>>136
自由学園の幼児生活団ね。
tp://www.jiyu.ac.jp/sei/tsu/t-top.htm
ここは親が積極的に参加していかなくちゃいけないから丼じゃ無理。

サーヤは柿の木坂に1年通ってるし、いずれ降嫁されることを視野に
美智子さまが厳しくしつけたという印象がある。
消しゴムひとつ買い換えるにも熟考されたというし。
144可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:11:13 ID:Q3Lt62S80
>>139
>>140
あの頃の報道の仕方はちょっと違った気がする。
「サーヤ」「清子ちゃん」ではなく「紀宮さま」だったし。
145可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:23:28 ID:qwLEQQs+0
>>143
兄妹でも、
皇太子は周囲が特別に構い過ぎて、
またそれに客観性を持たず、
誠心誠意に尽くされるのが当たり前のように育った感じがします。
美智子様が時代に則した家庭性を配慮したとしても、
父母から離して養育する戦前のシステムの残滓の影響が
長子の浩宮にはあったのかな。

皇太子が愛子ちゃんが特定の養育係りがなつくことに
危険を感じないのか、やけぱちなのか不思議に感じますね。
146☆皇室スレの皆様にオススメです☆:2007/03/15(木) 18:37:50 ID:z51s7oDvO

作ったら・試したら、良かったものpart11

50 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/03/12(月) 18:28:45 ID:Gzfu7A7O0
コピペ厨がウザイから、
皇室スレには携帯で、その他のスレはPCから
書き込んだほうが良いよ。


IDストーカー対策に、皆様ぜひ!!

嵐を助長させず、どんどん東宮一家の悪事を暴いていきましょう!!


147可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:43:56 ID:0q2xGP+UO
自分は愛子ちゃんくらいの頃
風邪ひきやすくて神経過敏な子だったから
スキーなんて寒くて怖くて大嫌いでした。
(好きな方、すみません)
だからずっとロッジで遊んでいました。
愛子ちゃんもあまり好きそうにみえないのですが
また無理やり滑らせるのでしょうか。心配です。
148可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:57:10 ID:KV5cRwnm0
喜んでないですね。
初めてスキー板をつけた時には子供って不安と緊張があっても喜ぶものですよ。
今年はどうかな?w
149可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:03:03 ID:KV5cRwnm0
>>118
>どこの専門化が判断したの?

慶応や東大の先生と言って欲しいのでしょうが、言えないところが苦しいわよ。
だって、嘘っぽいものね?
重度自閉症に間違いはないでしょう。お相撲観戦から日が経っていますが
あれだけ慎重にあの日まで検討された結果ですからね。
一般の優秀な医者が指導を受けるような方だと申し上げておきます。

150可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:13:49 ID:Vl9WA9RT0
>>67
> 天皇候補の母というプレッシャーとか
> 「元キャリアウーマンだから〜」とか引っかかる箇所もあるが、

亀ですが,
「天皇候補の母」というのは当時のプレッシャーについての表現だから,
OKだと思うよ。当時は,かなり女帝論に世間が傾いていたのは事実。

AERA,売り上げが好調らしいし,また続報をお願いしたい。
今回は,「書いた」ことに意義はあるけど知ってる話ばかりだったからね。
本当の仲シリーズなら,,
「天皇家と小和田家の本当の仲」かな。

151可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:26:39 ID:nfYc2bGo0
>>131
早期発見早期教育と愛子さんが自閉であることを
現段階において発表していないことは違うような気がする。
皇太子夫妻の見栄は関係なく、愛子さんにとって
自分の意思をもってから
愛子さんが決めたほうが良いんじゃないかと思った。
(成人した時に自分が自閉だということをわからないぐらい
重度の自閉でない気がする。軽度の自閉であればあるほど
周囲の人間ならともかく、国民全体に知れ渡るのは
俺も頭わるいんだけど、自分だったら嫌だから。重度の自閉の人を
馬鹿にしているんじゃなくて、健常者に限りなく、近ければ近いほど
同情的な目でみられるのがわかって嫌だとおもったから
愛子さんがどちらを選択するかはわからないけど、
本人が決めたほうがいいと思う)
もし、愛子さんが自閉だとして、自分の意思で自閉だと発表した方が
本人の意思に関係なく発表されるより、変な言い方だけど
すっきりした気持ちで見れる。
152可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:39:20 ID:ofUQLbVr0
自閉・・・には見えないけれどなあ。
ただ、極度に情緒不安定の母親に育てられた子ども、には見える。
離したほうがいいと思う、真剣に。
153可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:39:57 ID:ag/ComUS0
>>147-148
福迫氏やハクションさんに休暇を出して
その間母子で朝からまず朝食を一緒にとって
寝かしつけまで1日ずっと過ごした方がずっと有益な気がする。
普通の親がしている事をやってみない事には
どこで静養しようと親子関係は何も変化しないよね。
154可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:49:20 ID:KV5cRwnm0
雅子さんは子育てができないでしょう。
精神病だから。
155可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:58:09 ID:0VZZBKEN0
>>153
雅子は、こういう親子関係を知らないのでは?
156可愛い奥様:2007/03/15(木) 20:01:59 ID:Mc+Qcpbu0
>>155
いくらなんでもババンにまともに育てられてもらっていると信じたい。
それならば愛子さま同様「雅子さまも心配」。
157可愛い奥様:2007/03/15(木) 20:13:00 ID:pm/5V+Ws0
>>156
ヒロシ見てると親がまともに育ててても……と思う
158可愛い奥様:2007/03/15(木) 20:35:27 ID:YUWV9ge80
>>144
皇太子の結婚までは「殿下」って普通に使用されていたけどな。
紀宮殿下ってね。

朝日新聞主導で結婚後に皇族への敬称の省略が進んだんだよな。
最近じゃ皇后陛下も陛下省略で皇后様とかもう不敬罪復活だろ。
159可愛い奥様:2007/03/15(木) 20:36:19 ID:u9lzlP270
いや、あのババンがまともな養育してると思う? いまの雅子を見て。
(写真ではババンより美人の)お手伝いさんに、子供達の事なんて丸投げしてたんじゃないのかな。
つか、雅子は自分がそんな育て方しかされてないから、普通の母子関係を愛子と築けないんじゃ
ないのかと自分は踏んでいる。
自分が経験していないことを、子供に与えるのは無理な話。
160可愛い奥様:2007/03/15(木) 20:56:18 ID:Wc5hpdsm0
>>153
朝から晩まで母子だけの生活…
お互いに罰ゲームとしか思えないのでは('A`)
161可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:13:10 ID:KM/o2ME30
自分がそれと認識できるのは自閉症の中でもアスペでしょ?
アイちゃんはアスペではないよ
162可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:16:06 ID:Mc+Qcpbu0
>>157
確かにねえorz

>>159
ある意味DQNスパイラル……なのかもしれない。
愛子さま、かわいそうだな。
163可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:19:02 ID:DN4yVNaN0
我が家の自閉症児は(知能指数は70に少したりない)は自分の事を自閉症だと
認識している。絵本で「自閉症のお友達」と「アスペルガーのお友達」というの
があって、それを見てクラス(心障学級)のお友達の○○は自閉症?と聞いて
きた。自分のことも自己紹介で「自閉症です」と言った。言っちゃうところが
自閉症なんだけど。
164可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:38:23 ID:Pe+hlIHY0
雅子さんのような自己愛性人格障害の場合、
「優秀な愛子ちゃん」というのは、単純に愛子ちゃん自身が優秀であるということではなく、
「さすが、雅子さまのお子さま」(遺伝子、教育)という自分への賛美が欲しいのだと思う。

同時に「病気がちな子」というのも、自分が言い訳をするのに必要な設定なんでしょうね。
単なる道具でしかないんだけど、自分では愛情があると思ってると思う。

愛子ちゃんが健常だとしても、まともに育たないよ、この親では。

165可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:42:43 ID:CCgRV2nI0
>>164
早寝早起きも食育も縁遠いもんなあ…まあ、自戒もこめてだけど
166可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:44:04 ID:k86nnVtr0
もったいないと思う。
単純に公務も休めて、家事もしなくて良くて、
せっかく授かった子供と1日ゆっくり向き合える環境でしょ。
いくら愛ちゃんが自閉症だって、成長をみる楽しみだってある。
なのに、深夜まで読書だか深酒だかしらないけど、一緒にご飯すら
食べない、もちろん作らないって。
5歳の愛ちゃんは今だけなのに。雅どんの目には入ってなさそう。
167可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:46:20 ID:CCgRV2nI0
向き合い過ぎて疲れたらそれはそれで預け手もたくさんあるんだしなあ
本気で見たくも無い、疲れるってんだったら病気静養の為手元から離して育てられます
っていうほうがまだ折々に無理のある手繋ぎ映像見せられるよりましな気もするし
168可愛い奥様:2007/03/15(木) 22:02:04 ID:869wUhFk0
>>167
暇すぎて余計なことばかり考えて不満を募らせてるのかも。普通だったら、障害のある子かかえて
あんなちんたらしてる暇ないもの。必死だから。
169可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:01:41 ID:hMsqrZs50
>>164
>「優秀な愛子ちゃん」というのは、単純に愛子ちゃん自身が優秀であるということではなく、
>「さすが、雅子さまのお子さま」(遺伝子、教育)という自分への賛美が欲しいのだと思う。
すごく言えてる。

そして皇太子様。愛子様が可愛いのは本当だと思うけれど、
やはり自分が特別な存在として育てられたことの延長の感情が入っている気がする。
170可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:41:36 ID:W9dvDz4e0
愛コンタクトがあるので自閉ではない.
171可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:51:33 ID:n8PeGi3l0
宇多田ヒカルが、母親・藤圭子について語ってる言葉だけど
子供から見て、こういう母子関係ってあるんですね。

  さらに母・藤圭子(55)について「凄い距離が遠くて絶対に触れ合えない、みたいな人。
  (母と)直接関わったって気分はまったくしないんですよ」とファミリーの中で
  突出した存在だったことを告白。

  http://www.daily.co.jp/gossip/2007/03/14/0000270529.shtml

なんか考えさせられる。
172可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:59:23 ID:W9dvDz4e0
イチローの打つ前の動きはいつも同じ、こういうとこも自閉的?
ノーベル賞で表彰されたある人のグラスをもつ手の動きも自閉的?
サッカーのあの人
173可愛い奥様:2007/03/16(金) 01:22:45 ID:EW5uFC2l0
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 23:09:09

影武者子ちゃんの話と、丼が鎌倉の児童養護施設をお忍びで訪問してる話が、
頭の中でぴったりとリンクしてしまった…
児童養護施設で、女の子を物色する丼…
だれかこの妄想を止めてください!!
174可愛い奥様:2007/03/16(金) 02:29:06 ID:IIY5qK+B0
【裁判】 「差別。人権無視だ」 “重度の自閉症少年、道に飛び出し事故死”で、両親が「健常者と同じ逸失利益を」と加害者ら提訴へ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173970611/
175可愛い奥様:2007/03/16(金) 02:34:21 ID:QLzHdjLu0
幼稚園が休みに入った途端、一日も休まずにスキーに連れて行くなんて、
愛子ちゃんかわいそう・・・。しかも「風邪をひきやすい」子なのに・・・。
何かあったらどうするつもりなんだろう。幼稚園生活の疲れを癒すためにも
何日か家族水入らずで家でのんびりした方がいいのに。

雅子、そんなに遊びに行きたいのなら一人で行けば良い。妹を誘ってもいいし。
皇太子と愛子ちゃんを巻き込まないでほしい。
176可愛い奥様:2007/03/16(金) 03:27:46 ID:4XGg4WDP0
どう取り繕おうが、5歳になって養育係にあやしてもらうことが必要というのはね。
それ単体ならまだしも、低緊張を思わせる脚、道具立てつき、
そういうのが無い所では視線も口も微妙な時も多い。
着袴の儀なんてかなり…。
躾の問題でなく、発達障害の問題。

私は自閉に詳しくないけれど、知的障害の方は入っていると思います。

それと優秀伝説やら道具立てをして印象操作を行おうとするのは、
愛子様の意思云々とは関係なく良くない。

これまでの対応を見ていれば、皇太子夫妻がずっと優秀児・健常児アピールで
通してきたがり、お察しくださいですら絶対にやりたくない。
愛子様への疑問がマスコミからも含めあれこれと提示されても、
「お母様の具合が悪い影響」で押し通す気っぽいでしょうかね…。
177可愛い奥様:2007/03/16(金) 03:39:38 ID:PyzYjKIY0
一人の大人としては愛子ちゃんが知的障害でも自閉症でも全然かまわない。
見ていて激しく違和感があり、不快感すら感じるのは、表情だけが
ニラニラで、いかにも内面はそれぞればらばらなヒロシと雅子。
全然愛子ちゃんを愛してないだろう、おまえら、と言いたくなる。
178可愛い奥様:2007/03/16(金) 05:11:14 ID:ByyOzprV0
>>177
愛してたらこの行動(↓)はVIP席上では控えさせると思われ

川#`σ‥´川y−~~ホジホジ

川#`⊇´川d コネコネ

川#`⊇´川d⌒・ピーン
179可愛い奥様:2007/03/16(金) 07:25:09 ID:/Kv6vl4m0
>>178
あの写真は3枚連続で撮ったものじゃないと思うけど、
読者にそういう想像をさせるって意味では秀作だよね。
180可愛い奥様:2007/03/16(金) 07:32:12 ID:QLzHdjLu0
愛子ちゃんは、普通に愛情をもってしかるべき療育をすれば皇太子くらいにはなるんじゃないかな?

時代が違うから美智子さんが子育てしていた時代には即病名は付かなかったと思うけど、
皇太子も結構変だったよね(感情を表さないという意味で)。養育係も6歳も下の秋篠宮と無理やり比べて
優秀伝説捏造してたし・・・。アッキーやサーヤの表情とナルちゃんのそれとでは、明らかに違ってた。
理由として「ヒロノミヤさまには特別な教育をしてきたので・・・」って言ってたけど、それって言い訳じゃないのか?

だから愛子ちゃんと皇太子、同じくらいのレベルの子供だったんじゃないかと思う。
逆に言えば、愛子ちゃんは雅子さんがしっかりすれば浩宮レベルにはなるということ。
でも母親も病気じゃ無理か・・・。
181可愛い奥様:2007/03/16(金) 07:45:11 ID:IuAEWCbC0
それは無理ですね。
浩宮さまの小さい頃の映像ならいっぱい転がってるから比べてみてください。あきらかに違いますよ。
でもまっとうな環境で療育すれば今よりマシになってたというのは同意
182可愛い奥様:2007/03/16(金) 08:00:04 ID:fmGJb/3R0
>>171
藤圭子自身も家庭環境がひどかったんだよね。
(それを売り物にされたところがある)
富と名声はうなるほどあるのに、ヒカルはなんだか不憫だね。
マイケルジャクソンも「普通のパパが欲しかった」そうだし。
183可愛い奥様:2007/03/16(金) 08:08:22 ID:QLzHdjLu0
>>181
その「明らかに違う」のは環境のせいかな、と思ったんだけど。
実際私の周りには「雅子さんが精神病だから、愛子さんも変になってかわいそう」と
言う人が多いもので・・・。そもそも健常じゃないにしてもヒロノミヤくらいかもしれないなあと。

愛子ちゃん、オランダでマキシマ妃が満面の笑顔で接した時に、その顔を見て一瞬にこっとしたし、
お正月のすごろくでも大笑いした眞子ちゃんの方を見て自分も楽しそうに笑っていたし・・・。
ああいう映像だけ見せられたら、愛子ちゃんの障害には気づかなかったかも、と思う。
雅子さんと一緒にいる時に、意識的に無表情にしてるようにも見えるし・・・(かわいそう)。

と、ここまで書いて、皇太子に非常に失礼なこと言ってるのに気づいた。ごめんなさい。
184可愛い奥様:2007/03/16(金) 08:16:15 ID:cOS7Op9C0
>>183
確かにマキシマ妃の優しい笑顔にアイちゃん、照れくさそうにしながらも、
にっこりしかけたよね。 きっとアイちゃんにも邪心なく接してくれる人は
分るんだとオモ。 普通子供に対してなら大人はああいう笑顔になるものなのに、
実の親ながら不自然ながはは笑いかニラニラと薄気味悪く笑ってる
アイちゃんのご両親が心配です。
185可愛い奥様:2007/03/16(金) 08:47:46 ID:u+Ovv+Kz0
部屋に引きこもって横になっている日も多いとか、朝は皇太子や愛子ちゃんの
朝食の時間に起きてこられないとか・・・。

それに公務をどうするこうするで東宮職などとのやりとりも穏やかなものとは
思えないし。もちろん子供のいる前ではやらないだろうけれど、それによって
御気分が悪くなりそうな印象を持ってしまう。

そんな家庭内で育つ幼児はなかなか大変だと思うよね。
養育係はあまり叱らず、言い聞かせながらのびのび育てる方針のようだし。
だから「わがままでも仕方がない」とは絶対に思わないけど。
186可愛い奥様:2007/03/16(金) 08:48:59 ID:1Si4TB6C0
昔、療育施設に母子通園してたけど、
あんなに親子関係が希薄にみえる親子もいなかったなぁ。
確かに自閉度の強いお子さんのお母さんは大変そうだった。
でもお母さんは立派にその子と向き合ってたよ。毎日格闘してる感じだった。
親子関係もそれなりにしっかり出来てくるんだよね。格闘する分。

雅子・アイボ親子は親子関係がまるで出来てないようにみえる。
あんなうすら寒い映像、国民が待ってるとでも思っているのだろうか?
雅子にアイボの子育ては無理。一生ひっこんどれ!
アイボのは本当の愛情をかけてあげて欲しい。雅子には無理。
187可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:14:22 ID:o23fw/dX0
>>186
私も学生のとき、実習で療育園に行っていたけれど
若いお母さんが、皆一生懸命子どもとともに療育されていた印象が残っている。
愛情も深い感じのママさんたちが多かったよ。
先生に聞くと「こういうところに通ってこられるお母さんは皆熱心だけれど
やはり子どもが障害があることを受け止められずに
育児放棄になっていたり、入所施設に入れてしまったり
離婚しておばあちゃんが育てていたり・・・という家も多い」とか。
そういう人は、こういう療育園なんかには通ってこないんですよね。

だから、私たちが普通に見ている障害のある親子さんは
少なくとも、障害から逃げずに、(まだ受け止められていないかもしれないけれど)
なんとか子どもと頑張ってきている人で、だから愛情もあふれて見えるけれど
そうでない親も影にはいるんだな・・・と思う。
188可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:18:34 ID:LncFyURQ0
>>184親にそっくりで白人好きだったりして…
189可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:29:01 ID:HNJ0icwt0
もっと気持ちを開いて、育児のことでも何でも限られた人だけに相談するのではなくて
両陛下はじめ秋篠宮家などにも相談してみたらいいのにと思う。それで冷たい目で
見られたりされるような方々では決してないし、良い知恵ももらう事ができるかも
知れない。でも・・・難しいんでしょうね。
190可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:36:14 ID:1Si4TB6C0
>>187
子どもの障害が軽かったりすると確かに我が子の現実を受け入れられきれない
お母さんもみえましたね。
でも今出来ることを精一杯どの親子も取り組んでた。

雅子さんの必死さは違うところにあるんですよね。
ばれませんように、とか私が輝いてみえますようにとか。
あの親子は障害児を持つ親にとってもそうでなくても
異様に見えるのではないでしょうか。

ああいう映像を平気で垂れ流すなんて東宮職はもしかして国民にむけてCOしようと
している?と却って勘ぐってしまいますw
だからいつでも映像はアレレ特集www 気づいてないのはあの親子だけw
191可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:02:49 ID:fDuK9e4j0
>>190
>雅子さんの必死さは違うところにあるんですよね。
>ばれませんように、とか私が輝いてみえますようにとか。

皇太子の誕生日映像、雅子さんが異様に浮いてた。
どなたかが作成した雅子さん抜き画像だと、
皇太子と愛子ちゃんだけまたーりしていい感じ。

家族はまるで眼中になくて、
違う方向に気持ちが逝ってしまっている。
「・・・なるほど、線を越えたボーダーちゃんなんだ」と腑に落ちた。
192可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:13:47 ID:xX4954Wu0
雅子の、勘違いキラキラではなくギラギラニラニラ映像見てると
なんか、オカマ男に迫られているノンケ男子の心境が妙にわかるのはナゼ!!??
193可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:15:35 ID:PPbS10X30
でも一応子供の城に行ったりお忍びで療育施設を訪問したり
リトミックしたりしてたんだよね?
194可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:17:26 ID:xX4954Wu0
誰もオメーみたいなオカマばばあに色気なんざ求めちゃいねーよ!!ってとこなんだかな・・
195可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:17:53 ID:jouO4bRG0
>>193
結果が速攻で現われないと、「キーッ!無駄、効果無し!」ではないかと
雅子は、目に見える結果をすぐに求めるきらいがあるからね
196可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:25:41 ID:gg+cqhqg0
>>195
たしかに、目だった効果がなくても地道にがんばって何かを成し遂げることが、できなさそう。

バカなのにお勉強は、それなりにできた(下駄もはかされてるけど)は、テストの点をとるだけの
努力はできたのでしょう。

子どもに関しては、愛子ちゃんみたいな子でなくて、おしゃまでお受験的なお勉強が得意な子だったら
可愛がっていたような気がする。
197可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:26:08 ID:fDuK9e4j0
>>193
療育のえり好みしていそう。

知育的な療育はどんどんさせたい。
生活習慣は興味無い。
運動療育はつらそうにしてたり、なかなか成果が出なかったら中断。
198可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:34:55 ID:IMo/vFL10
気が付けば、地道にコツコツと療育に励んでいた、
同程度の障害を持つ同い年の子達と
大きな開きが出来てるんでしょうね。
…もう、出来てるか。

つか、あのオバハンの場合、いわゆる療育よりも、
キレート(水銀除去)とかそっちに興味持ってそうで怖い。
199可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:36:59 ID:IMo/vFL10
>>186-187
そう。
どんなに自分が辛かろうと、
子供と向き合えた人はそうやって頑張ってんのよ。
心療内科で薬貰いながら療育通ってるお母さんだって多いのに、
雅子ときたら…
200可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:41:25 ID:gg+cqhqg0
>>198
規則ただしく朝起きていっしょにご飯を食べるということすらできてないんだものね。

よりによって水銀除去って因果だよね・・・・でも、その一方で、食べ物に気を使ってるとは思えない。
201可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:44:27 ID:EW5uFC2l0
愛子と一緒にいてあのキョドリようはおかしいんだよね。
なんか、やましい顔をしてる・・・

いつも逃げようとしている態度だもんね。
202可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:45:05 ID:1Si4TB6C0
アンチスレからのコピペ

473 :可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:18:05 ID:ZttsQviY0
明日3月16日東京発10:44発あさま517号のグリーン車が
予約できない表示になっているよ。ほかの時間帯のグリーン車は○

これかもね。長野着12:34


480 :可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:26:48 ID:ZttsQviY0
帰りは3月20日長野駅16:48発あさま540号
東京駅着18:32ですね。

ttp://www1.jr.cyberstation.ne.jp/csws/Vacancy.do



スキー行ったみたいですね。
また捕獲された宇宙人の映像をこれでもかと見せ付けるんでしょうね。
203可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:57:52 ID:IMo/vFL10
信じられん。
皇后様は、完全静養はされず、
公務を続けられていると言うのに…
204可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:02:15 ID:gg+cqhqg0
普通だったら、こんな状況で、スキーなんかいっても、心配や申し訳なさで楽しくないと思うのですが
そういう感覚ないのでしょうね。
そして始終風邪ひいてるのに、遊びに行くときは、大丈夫な愛子ちゃん・・・
205可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:04:14 ID:zUyeagvm0
スキー出発したようです。
愛ちゃん、影武者ちゃんと一緒に楽しめるといいね。
あと風邪にはくれぐれも気をつけて・・・。
206可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:15:36 ID:FZMPVsMg0
この状況でのうのうとスキーにいけるとは!
スキーに行けないとパニック起きちゃうのかな>雅子が
207可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:16:53 ID:gg+cqhqg0
>>206
前回中止になったときに、そうとう暴れたとか・・
208可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:28:01 ID:7uocSpCs0
愛子さま、風邪ひかなきゃいいなあ……。
209可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:33:35 ID:m6pjQnVO0
皇后が病気をおして公務しているのを知り、せめてよくなるまで自分が肩代わりしていこうという気持が芽生え、前向きな気持になった。…スキー西洋のあとにはきっとそうなりますよ。(棒読み)
210可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:38:11 ID:0W/J6NaG0
わははは
211可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:46:06 ID:jouO4bRG0
>>209
そして、スキーで疲れちゃったみたいなんです>ナルが代弁

療育の話だけど…
子供成長って、右肩上がりの直線状ではなく階段状だよね。
昨日まで出来なかった事が、今日突然出来るようになるとか
雅子を見てると「子供の成長は、かくあるべき」が強すぎない?


212可愛い奥様:2007/03/16(金) 12:32:07 ID:FZMPVsMg0
スキー西洋で疲れのようなものが残っているので
ドイツ長期滞在させていただきます
じゃなきゃいいけど。
金使うとこ間違ってると思うから
213可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:01:12 ID:wAAgeEdb0
>>208
てか、愛子さま風邪ひくんじゃないかなあ・・・
214可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:40:06 ID:6QkRXOK10
ぐうたら嫁は帰ってくるな!
雪崩で潰されろって。
215可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:05:51 ID:HgxxRquL0
愛子ちゃん今回は文楽卒業できるかしら?
216可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:26:03 ID:jouO4bRG0
>>215
既に長野駅で文楽
217可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:27:44 ID:cOS7Op9C0
>>216
がっつり文楽でしたね。 しかしよく恥かしげもなくスキーになんか
来れますね。 立場を考えたら「マズい」って思えないもんでしょうか。
雅ドンだけで行けばいいでしょうに。
218可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:39:58 ID:m0DbXwcl0
219可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:47:09 ID:gg+cqhqg0
>>218
皇太子がお父さんのコートを借りて着てる子供みたいだ orz

スキーに行く厚顔さがあるのに、人前は苦手だとか、神経質だとか良く言うよ
まったく
220可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:48:56 ID:GbH8sSdu0
ザワイキタ
221可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:55:00 ID:x7ZWbL7aO
愛子ちゃん可愛くなったな
222可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:00:16 ID:7uocSpCs0
今日の愛子さまはまだ可愛らしいと思った。
223可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:01:44 ID:o23fw/dX0
必ず両手をつながれているね。
224可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:04:41 ID:WtoNcGCc0
何で両手繋いでるのかな?
鼻ほじりグセ対策?ww
225可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:16:43 ID:oCsRY0eVO
「ママ」て言ってなかった?
226可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:51:50 ID:2zdEFO2w0
愛子ちゃんのマタのあたりがモゴモゴ。
オムツかそうでないかに関わらず、
母親なんだから、
娘のみなりに構ってやれよ。
マタの隠れるコート着せるとか、
長いセーター着せるとか。
ネットで世界に配信されるのに、
ちったぁ娘の体面も考えてやれっつの。
着せ替え人形みたいに華美なドレス着せたかと思えば、
コレだよ。本当に腹が立つ。
227可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:09:59 ID:6LbHWA4E0
少し前髪が少なくなったような。
228可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:46:08 ID:P9PCJ+y30
>226
ニュー速の方で愛ちゃんの正面画像見てきたけど、
やっぱりおマタのところがもこもこでした。
どうして、そういうところに気を配ってあげられないのか、
丼にしても福迫さんにしても不思議で仕方ないです。
229可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:03:49 ID:FRnvNZ4r0
丼は自分がカメラにどう写るかに必死なため
ヒロシや愛ちゃんにはかまっていられません
230可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:38:25 ID:enaZABSt0
愛ちゃん、階段を交互に片足出して下りられないのか。
交互に出してるかもしれないシーンもあったけど。
うちにある育児書には、交互に足を出して階段を上れると2歳半と書いてある。
昇るより降りるほうが難しいとは思うけど、でももう5歳だもんなあ。
231可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:42:00 ID:QEC1EYFk0
>>202
予想通り、ばっちり宇宙人の捕獲状態だったねw

同じ歳の事の差がますます広がっちゃって・・・
お辞儀も相変わらずできないし。
232可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:43:08 ID:UngZeEisO
交互にして降りてたよ。
233可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:57:48 ID:f1ShOvu80
半分は片足降りだったよ。
片手を親に繋いでもらって怖いわけでもないのに、なんだろうね?
うちの三才より階段降りヘタクソ。
234可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:58:26 ID:MgAc9xNPO
デジタル放送の怖さですね・・TBS映像でワゴンに乗り込むとき、
後ろ姿の愛子ちゃんのパンツの線がくっきりと。
あのもこもこはおむつというかパット?
来年小学校なのにお手洗いに行けるんだろうか。

相変わらず両手拘束捕獲宇宙人・・。鼻か口に手を持って行こうとしてましたね。
一瞬口をモゴモゴして雅子さんの方を向いたように見えたが、
すぐあさっての方に。「雅子さんの方を向いてママと呼ばせる」
という芸でも仕込んだんでしょうか。
235可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:59:11 ID:PT91sZzP0
>>232
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070316/20070316-00000142-fnn-soci.html
皇太子ご一家、静養のため長野県のスキー場に滞在される
皇太子ご一家は静養のため、16日から長野県のスキー場に滞在される。
皇太子ご一家は16日午後1時すぎ、長野駅前に姿を見せられた。
愛子さまは、ピンク色の毛糸のコート姿で、皇太子さまに手を引かれながら、階段を1段ずつ下り、駅前の居酒屋を興味深そうに眺められていた。
駅前に集まったおよそ200人に笑顔で手を振り、ご一家は、車で奥志賀のスキー場へと出発された。
ご一家でのスキーは、2005年2月以来およそ2年ぶりで、愛子さまにとっては、2度目のスキー体験となる。
集まった人々は「かわいくって感激しました」、「おきれいで、いい笑顔されていたんで、すごく良かったです」などと話した。
ご一家は、数日間滞在する予定となっている。
[16日15時12分更新]


交互のときもあったけど、FNNで

「愛子さまは、ピンク色の毛糸のコート姿で、皇太子さまに手を引かれながら、階段を1段ずつ下り、駅前の居酒屋を興味深そうに眺められていた。」

とわざわざ書かれてしまうような歩き方にはなってた。
あとモッコリも。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070316154654.jpg
236可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:03:28 ID:PPbS10X30
>>235
中段右が信楽焼きの狸さんみたいで可哀想つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
237可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:08:45 ID:YfHg6mzC0
階段下りるのに真剣になるとお口ぽかんに拍車が……orz
238可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:10:39 ID:S//WGm8C0
かわいい服だね。
雅子さんが手をつないで皇太子の後ろを歩いた方が
絵的には良いような気もするけど。
239可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:16:18 ID:QEC1EYFk0
どんなに贔屓目に見てもオムツはいてる・・・
240可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:26:45 ID:53IYnsGuO
階段も、殆ど足交互降り出来てたし可愛かった。
ただ、もう少し丈の長いコートにしてお股のモコモコを隠してあげて欲しかった。
241可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:31:02 ID:fDuK9e4j0
子供は大きくなるの早いね
242可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:31:32 ID:k9CVkq4r0
>>239
自分が親なら新幹線の中なら洋服だけど、
駅か到着前の新幹線でスキーウエアに着替えさせるけどね。>オムツ&寒さ対策

どうみてもかわいそう。
足取りがこんななのにスキーなんて拷問だよ。
まだ、南の島でイルカ療養にとかいうなら100歩譲って許す。
243可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:36:01 ID:DwQyBBqg0
パパならおとなしく手をつないで階段も降りられる
ママだと手を振り解こうとしてもがくからぎゅーっと握り締められる
それが嫌でまた逃げようとするから階段は危なくてママは手を出さない
てことかな
244可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:36:20 ID:autMdV83O
子梨なのでよくはわかりませんが
階段交互下りってそんなに高難度なの?
今までは抱っこでごまかしてきたけど
さすがに抱けない大きさになったのかしら。
文楽スキーはどうするんでしょう。
(黒衣役の皇宮警察官(長身)でびゅうかしら)
245可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:38:23 ID:FoPiGYrsO
ハープ映像に出てきたように、東宮御所に階段あるよね。
五才児で、あんなに階段降りるの下手なんて。
バランス感覚も悪そうだし。
優秀なのは頭脳だけ?

スキーが出来るのかな?
246可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:38:31 ID:PT91sZzP0
>>244
身体が大きくて体重があって、そして低緊張となると、身体を支えるのが大変ってことでは。
階段の上からだと本能的に落ちるのは嫌だという感覚を持つし、慎重にもなる。
247可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:40:26 ID:FoPiGYrsO
>>246
階段の下のほうまで来ても、体は斜めを向いて慎重になってる。
普段、ジャングルジムとか上り下りする遊びしてないのかな?
248可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:46:09 ID:DwQyBBqg0
発達障碍の一部の症状として、遠近感の混乱というのがあるらしいですね。
以前本で読んだなかに、階段を見ると自分の上下の感覚が混乱して
降りているのか登っているのか堕ちているのかがわからなくなってすくんでしまう
という症状を見たことがあります。
249可愛い奥様:2007/03/16(金) 18:59:00 ID:6op0ddjZ0
あの階段、発達に問題ない子はもちろん、
大人でも降りるの恐そう・・・、風も強かったし。

普通は子供は片手を手すりに、
もう片手は親が握るというより、
子供が親に捕まってバランス取る感じで
こんな急な階段降りていくんじゃない?

いくらカメラアングルの為とはいえ、大きなカバン片手に、
もう片方の手は、ヒロシが愛子さまがバランス取れないほどキツク握って・・・、
日頃階段上り下りしたり、
色々なところ登ったりしてないんだろうな〜〜。
250可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:05:12 ID:uvB9/+i30
>>248
思い当たる節が...
私はADHD(多分)なんだけど、高校くらいまで階段降りるのすごく苦手だった。
友達が1段飛ばしで降りてるの真似しようと、無理して自分もやったらキツイ捻挫したorz
251可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:06:43 ID:fDuK9e4j0
自分は駅の階段降りるの怖い。
下からたくさんの人に見られながら、自分達だけで降りるのはもっと怖い。
登るのは怖くないが。
風があってあんな長い階段なら、
エレベーターで降りればいいのにと思った。
降りてから笑顔でゆっくり歩いて撮影すればいい。
252可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:12:56 ID:7f8zR3+T0
>>251
そう思うよ。それこそ負担だと思う。
変な所で無理しなくてもいいのにね。

愛ちゃんのバッグ、そういえばもの凄く小さい時から
何も入っていない風のバッグを持ち歩いていました。
どうしてだろう。
253可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:13:48 ID:RFg9CnGFO
降りるのが怖い階段だったら、両手で親の手につかまると思う。
愛子さんは怖いから階段を注視するわけでもなく、周囲の喧騒に緊張するでもなく、
ふにゃふにゃ歩きで降りて来て、大勢の出迎えのギャラリーは無視して、
気になるマークがあった居酒屋に反応したわけだ。
階段を降りるのが苦手な子になぜバッグを持たせる?
正直、今日の映像を見て、運動機能の遅れ=知的も厳しいと思ってしまった。
なぜ、カルタ映像で止めておいて、スキーなんか行ったのか。
254可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:15:57 ID:xb24LAEs0
ピンクのコートかわいいね。
いつも水色とかが多いから、珍しくてまたかわいい。
でももうちょっと丈の長いものをしたほうが、見栄えよかっただろうに・・・・
255可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:16:09 ID:+bZaZDUP0
アイボ、オムツ確定。
256可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:16:55 ID:hioxbEcq0
>>252
手が空いていると鼻ほじったり
ベロベロネロネロなめてしまうんだと思う。
257可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:17:02 ID:PT91sZzP0
>>253
>ふにゃふにゃ歩きで降りて来て、

特に右足が物凄い内股でしたね。慎重に降りようとしているのは分かるのだけど、それでもあれはコントロールができていないようです。
258可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:18:44 ID:ophxx1Zc0
>>255
そうかあ?
今回はそこまでモコモコには見えなかったよ。
せいぜいトレパレベルだ。
259可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:21:35 ID:f4fN7Zlx0

>正直、今日の映像を見て、運動機能の遅れ=知的も厳しいと思ってしまった。

ハゲ同。
5歳児で手を繋がれてあの頼りない降り方。
それと、母親を見上げて「ママ」と言っているところも、まるで2歳児のように感じる。
6歳で知的に遅れの無い自閉の子を知ってるけど、受ける印象は全然違う。
スキーよりも、全て受け入れてあげてよ。せめて朝ごはんは一緒に食べてあげてよ…
260可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:24:08 ID:hioxbEcq0
>>258
イマドキのおむつは超ビッグサイズでもトレパ並に薄いよ。
261可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:31:34 ID:fDuK9e4j0
どうしても階段降りるシーン撮影しないといけないなら、
皇太子ひとりが真ん中を先に降りる。
その後ろに距離をとって雅子さんと手をつないだ愛子ちゃん、
愛子ちゃんは手すり寄り。
愛子ちゃんは先を行く皇太子の後ろ姿を目安にすると降りやすい。
小さい子に下の観衆に応えながら階段降りるのは無理だし、危ないと思う。

宇宙人スタイルは愛子ちゃんが上手に降りれなくても仕方ない。
両手ふさぐなら、エレベーターで降りればいい。
262可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:32:57 ID:xb24LAEs0
>>259
健常児でも、朝ごはんを一緒にするのは大事だしな。
スキーとかより、もっともっと基本があるよなぁ。夜更かししない、とか。
263可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:40:25 ID:6op0ddjZ0
>>253
両でを親に捕まるって、かえって恐いよ。
万歳しながら階段降りる事と同じになるし。
264可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:42:52 ID:7uocSpCs0
>>256
袋物が好きな女の子って結構いるよ。
近所の女の子(3歳)も、歩き始めた頃から
たいてい手に何かしらのものを持っている。
愛子さまも、ひょっとしたら単純に
本人がかばん類を持つのが好きなだけかもしれない。
265可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:49:35 ID:JKv+M97L0
そう、今時のオムツはトレパ並に薄いのがある。
だから、ここで「オムツだね!」って言ってる人達の言動の意味がわからん。
薄いオムツは、本当に薄手のズボン履いててもわからないよ?
266可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:54:57 ID:PT91sZzP0
>>265
じゃああのモコモコの存在は何だってことですよ。まさか大きいのが入ってるとか?
267可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:57:19 ID:fDuK9e4j0
愛子ちゃん手足長いし、骨太だけどすらっとしてるから、
おまたモコモコは余計に目立つ。
フィットしたパンツだとかっこいいのにもったいない。
268可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:58:09 ID:Uk4GAONw0
ズボンのヒップサイズと愛ちゃんのお尻のサイズが合ってないから
モコモコ見えるだけで、オムツとかはしてないんじゃない?
うちの子もオムツしてるわけじゃないのに、丁度あんな感じのモコモコ状態だしw
ズボン素材も結構厚めだから余計にゴワゴワしてそう見えるんだと思うけどな・・・。
269可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:01:13 ID:JKv+M97L0
>>266
今時のデザインでないズボンのせいでは?
流行りの腰位置の低めのパンツだと、きっともっとすっきり見えます。
あのズボンだと、うちの娘でも腰周りはだぶつきそう。

薄手のオムツしてるかもしれませんよ?
知らないけど、確信持って言うのは変です。
270可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:02:30 ID:autMdV83O
階段に恐怖を覚えたなら
本能的に手すりに掴まるとかしゃがむよね
愛子ちゃんは何も感じず自分の世界に入ってる。
スキーが愛子ちゃんのためでないことは明らか。
せめて無理強いしないでやってくれ
271可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:08:37 ID:E4v6zMXnO
最近も両殿下と手つないでる?
272可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:16:13 ID:EaH8KxdN0
「スキーよ、スキーよ、嬉しいわ♪」って、きゃぴきゃぴしているのは、
雅丼の方で、愛ちゃんは、「ここはどこ…? わたしは、どうしてここにいるの?」
って、不安と緊張の入り混じった顔をしているように見えるなぁ。
愛ちゃん、カワイソ…
273可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:26:11 ID:u+Ovv+Kz0
ttp://www.jiji.co.jp/news/photos/photo_news/images/400/view5096320.jpg

ピンクのニットのコートはハートのボタン、バッグにはあひるの親子?
274可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:29:28 ID:rkSVRcze0
>>273
こういうコートなんだ…高そう orz
275可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:32:46 ID:IuAEWCbC0
>>273
丼様ーーーーー
その顔はまるっきり「おいしいりんごはいかが?」の魔法使いじゃーーー
276可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:32:50 ID:DwQyBBqg0
>271
本日長野駅構内。パパはカバン持ちですよ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/daomae2000/45617863.html
277可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:36:30 ID:YILIACRu0
でもあのハープ映像のとき、階段でぴょんぴょんとんでなかったっけ?
今日は2歳児が階段を下りてるようにみえたけど
278可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:43:11 ID:IMo/vFL10
なるほど…今までは駅弁抱っこでごまかしてたんですね。
低緊張と言うより、下肢の機能自体に、
何か問題があるのかも。
でも、知的にも問題が無いのだとしたら、隠す必要も無いですよね。
(むしろ、単純にお可哀想な愛子様と雅子様〜に持って行きやすかっただろうから。)
と言う事は、やはり知的にも…
279可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:57:36 ID:LMuVi3Ir0
二歳児ならまあ納得できる画像だ。
なんでこんなもっこりパンツはかせるんだ?
乗馬のときももっこりじゃなかった?
280可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:00:16 ID:7f8zR3+T0
乗馬の時と同じか似たパンツだよね。
うしろ前疑惑があったヤツ
281可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:11:41 ID:b2y8CrWOO
>>265
確に薄いけど普通の布パンツ並に薄いわけじゃないよ。
ズボンだとそれなりにわかるよ。
282可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:23:03 ID:GTprkFzB0
>273
腕に白いリボンの刺繍?まであって、かわいいね。
283可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:37:42 ID:QEC1EYFk0
一人でスキーは無理そう。
ソリで誤魔化すんだろうな
284可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:46:20 ID:bBf4WGlI0
両親とは目を合わせないのに、福迫さんには目をあわせるのねw
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070316205535.jpg
285可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:47:17 ID:2ltSID+S0
このようなやつらをなぜ税金で養ってやらねばならんのだ?
286可愛い奥様  :2007/03/16(金) 22:02:22 ID:jl281m050
>>277
ハープもうずらちゃんも影武者子ちゃんじゃないかと
疑問を持ってる人がいたけど、もしかしたらそうだったのかも・・ね。
287可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:04:05 ID:7vwuLBpL0
みんなほんもの  相田みつを

トマトがねえ
トマトのままでいればほんものなんだよ
トマトをメロンにみせようとするから
にせものになるんだよ
みんなそれぞれほんものなのに
骨を折ってにせものになりたがる
288可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:04:24 ID:kiRMp7TN0
>>279
…だから未だにおむつ疑惑が消えない…
ワゴンの後ろで浩がアイボのおむつ替えしてるとしたら…ましてや嬉々としてやってたら…テラナサケナスorz
289可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:05:12 ID:FoPiGYrsO
>>286
今日の映像では、足がヒョロっとして、力が入ってる感じはしなかった。
子供らしい動きや朗らかさは、いつになったら見られるんだろう。
290可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:06:52 ID:GTprkFzB0
ねぇ、おむつ(紙パンツ?トレパン?)着用していたとして、
その理由として
「行きたいときにトイレに行けないかもしれないから」
というのは無いかな?

警備の理由で「指定したトイレ以外は利用しないで下さい」みたいな
ことを警察やJRに言われているとか。
イレギュラーに駅のトイレを使ったりできないのかも、と。

大人はそういうことを前もって言われれば飲食を控えたりと自分で
コントロールするけど、5歳児には(前もって済ませておいても)
また行きたいとか言い出したりするかもしれない、だから念のために
紙パンツ着用?・・・とふと思ったもんで。

実は私も子ども二人連れで帰省したとき、お恥ずかしながら長男(年長児)に
紙パンツを穿かせて飛行機に乗りました。下の子(乳児)連れで速やかに
トイレに連れて行けなかったり、離着陸時に行きたがられても困るからさ。
291病気の奥様:2007/03/16(金) 22:21:53 ID:VJxXdCN20
税金泥棒、京都御所に行け。
かわいそうな姫様演じてろ。
292可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:27:09 ID:b2y8CrWOO
>>290
もう5歳ですよ。
普通におむつがとれた子なら出発前と到着後にトイレへ連れてけば問題ないよ。
それに関してはもう大人と同じだと思っていいよ。
293可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:28:44 ID:7uocSpCs0
愛子さまは京都でひっそりとお暮らしになるのも
いいかもしれない。

雅子さまは無理だろうな。京都は夜が早いものw
294可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:29:35 ID:2ltSID+S0
普通の5歳でもちょっとアレレな5歳でも
長野に行くくらいのトイレは我慢できるよ
ましてや東宮自慢の優秀5歳児なんでそ?
どうなんってんのと
思われても仕方ない。
295可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:30:26 ID:SwtgJyad0
実はワタシもムスメが4歳の時、花火大会でトイレが
混みこみだろうと思い紙パンツをはかせていったのだが、
そのことを某スレで死ぬほど叩かれた。

ヒロシが山登りの時、ヒロシのための用を足すトイレを担ぐ侍従もいると
どっかのスレでみたけど、トイレの心配はあるでしょうね。
296可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:32:46 ID:2ltSID+S0
山にはトイレないから
わざわざ税金で新品トイレ造るんだよ
最近は担ぐんじゃないの。

それに、JRにはちゃんと皇族用トイレの用意あるのよ。
297可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:40:19 ID:GTprkFzB0
いや、もちろん大丈夫でしょうとは思いますよ。
(実際、庶民であるうちの息子も大丈夫だったし、もししたくても多分もう
パンツの中では出来なかったと思う。)

ただ、「間違えた答えを書くのが嫌だからテストを白紙を出した」という都市伝説を
お持ちの皇太子だし、念には念を入れてさらにもっと警戒して・・・ということで、
念のために穿かされる、ということは無いのかな、と思ったのです。


>295 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
死ぬほど叩かれたのですか。しかし何故?
(オムツってそんなに悪いことなの?それとも大混雑確実の花火大会に行くこと
自体が虐待とか?)
298可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:43:04 ID:2ltSID+S0
皇族の優秀(自称)姫が漏らしそうならなぜ着替えで対応できないのだ!?
299295:2007/03/16(金) 22:51:29 ID:SwtgJyad0
>>297
@4歳児に紙おむつをはかせるなんて、親の都合しか考えていない。
Aそういうコドモを花火大会につれていくなんてDQN
がメインでした。
もっとも紙おむつをはいていた娘は紙オムツにオシッコをすることが
できませんでした。2時間弱「おしっこ行きたい」がなかったので
結果的にはかせなくてもよかったわけですが。

アイコ様用トイレも用意されているのでしょうから
こういう下々の小細工は不要でしょうね。
300可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:53:57 ID:Tc/h4fy40
今日は新幹線下車して、すぐにカメラの前に現れたんでしょうか。
今までのパターンだと、到着後はいつも謎の30分休憩。
それだから5歳になっても、おむつ交換だとか投薬だとかの疑惑を持たれるんだよね。
301可愛い奥様:2007/03/16(金) 22:59:03 ID:GTprkFzB0
>296 皇族用トイレ
やっぱりそうなんですか。

>299 = >295
レスありがとう。予想した内容とほぼ同じでした。
302可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:10:42 ID:/HLabPqI0
>>295
私そのスレにもいたわ〜。
303可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:50:23 ID:SJ5F1Etq0
あの〜,当たり前すぎて誰も突っ込んでないのかもしれませんが,
今日の愛子ちゃんは,お辞儀もお手振りもなしで,まったく挨拶をしていませんね。

そして,両親もまったく挨拶を促していません。
あれだけ,AERAに「挨拶できない」って書かれたのに・・・。確信犯?
304可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:57:28 ID:2ltSID+S0
挨拶をしないのが東宮のコダワリなんじゃ?
頭ちょっとでも下げるとパニックとか
305可愛い奥様:2007/03/17(土) 00:03:11 ID:bBf4WGlI0
>>300
長野着12時34分
報道陣の前に出てきたのは1時過ぎ。
今回も謎の30分休憩があったようですねw
306可愛い奥様:2007/03/17(土) 00:17:27 ID:uHAZAaTZO
おむずかりを抑えるために、薬を…とかかな。
307可愛い奥様:2007/03/17(土) 00:45:48 ID:2sCC5jZf0
愛子の右足、やばいよね?
内側に曲がりすぎている。
足をクロスさせるクセのある子でも、歩く時は多少内また気味だが
あそこまで曲がったまま前へは進まない。
308可愛い奥様:2007/03/17(土) 00:56:09 ID:6DlnqZdY0
>>307

> そこまで酷いものではないです。
> 走れるし(運動会映像)
> 右で筋力強弱が少し違うのかもしれませんが、
> 療育と成長で目立たなくなりますよ。

ニュー速からコピペ
309可愛い奥様:2007/03/17(土) 00:59:40 ID:+H88o4N90
381 :本当にあった怖い名無し :2007/03/17(土) 00:52:00 ID:sIHGSgEj0
なんかソワソワするのよ。
愛子ちゃんの身に何かありそうで怖いのよ。

スキー場には危険が一杯だからこそ、 わ ざ と スキーに行くように見えるのよ。
ストレートには言いたくないので、遠回しに例えるけれど
「生まれつきのアザを隠すために、その上からヤケドの傷を作る」みたいなことは、しないでしょうね…?
310可愛い奥様:2007/03/17(土) 01:27:40 ID:IRmz4YY40
>>309
これ、どこの書き込み?怖いよ・・・・愛子ちゃん御無事で。
311可愛い奥様:2007/03/17(土) 02:14:03 ID:9j9XlTEB0
階段降り映像 今 見ましたが 愛子ちゃんの靴が
足首の隠れる例の靴のような気がしたんですが・・・・
どうでしょ?
312可愛い奥様:2007/03/17(土) 03:07:02 ID:S1OYO02K0
もしかして愛子ちゃんは東宮家で「内親王殿下」として扱われてないんじゃ
ないかな?
ただの「可愛い愛子ちゃん」としてしか扱われてなかったら、自覚も育たないし
いつまでも赤ちゃんみたいなままだと思う。
313可愛い奥様:2007/03/17(土) 03:12:21 ID:ev+9Erti0
古館んとこで映像流れてた?
314続き:2007/03/17(土) 03:14:47 ID:S1OYO02K0
秋篠宮家のお子様方は小さい時の映像でも宮様のことを「おとうさま」と
お呼びしていたし、きちんと「内親王」である自覚を持つように育てられているように
思える。
周りが赤ちゃん扱いして何もかも手を貸していたら自閉症じゃなくったって
何にも出来ない無表情な子に育ってしまうんじゃないかな?
315可愛い奥様:2007/03/17(土) 03:28:48 ID:AtMmqIcB0
>>311さん
374 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 00:18:57
階段の下り方や
http://tnpt.net/uploader/src/up7110.jpg

先日のかるた映像でも
http://image.blog.livedoor.jp/dosukono/imgs/0/9/0938ba7a.jpg

右足になんらかの障害がありそうですね。
歩くには支障が無いのかな。
316可愛い奥様:2007/03/17(土) 06:25:20 ID:clA01Jq5O
周りが赤ちゃん扱いして育てても
幼稚園で集団生活をきちんとするうちに
周りとの違いを感じて「自分もしっかりしなきゃ」と
変わって行くものでは?
(あくまでも健常児ならば)
愛子ちゃん観ていると
横溝正史の小説に出てくる旧家のアレレな妖女になりそうでやだ。
317可愛い奥様:2007/03/17(土) 09:23:14 ID:aFGoueC00
>>315
> 右足になんらかの障害がありそうですね。

それが,さんざん既出の「低緊張」というものの見かけの姿ですよ。

脳性マヒの子が歩けないのは,足が悪いのではなくて,脳に傷があるから。
同じように愛子ちゃんがふにゃふにゃなのは,足が悪いのではなくて,
脳機能として「低緊張」だから。
筋肉に指令を出すのは,脳なの。
318可愛い奥様:2007/03/17(土) 09:28:31 ID:aFGoueC00
あ,コピペにレスしちゃった。
逝ってきまつ。
319可愛い奥様:2007/03/17(土) 09:37:20 ID:B0p2HxIX0
>>308
愛子ちゃんは成長はともかく
適切な療育はされてないようだから
目立たなくなるどころかどんどんひどくなってる感がありますね。
320可愛い奥様:2007/03/17(土) 10:06:56 ID:ccZwj+Fd0
>>319 >適切な療育

お着替えひとりで出来るかな
上着や帽子やカバンをハンガ−やフックに架けることが出来るかな
お靴もひとりで履いて脱げるかな

着袴の儀の練習映像見た時、ちょっと考えちゃいました
321可愛い奥様:2007/03/17(土) 10:07:09 ID:JXUUT11CO
私も、295の書き込み見た記憶あるわw
既にオムツの外れた4歳の、しかも女の子ともなると、
普通は激しく嫌がるものだからね。
叩かれたのは、子供にも自我やプライドがあるのに、親の都合を押し付けたからじゃなかったっけ?
うちの3歳児も、お指をしゃぶるならおしゃぶり買おうか?と言ったら、
「それは赤ちゃんがするもの!」って本気で怒ってたよ。
だから、愛子さんが今でもすんなりオムツをしているのだとしたら、
・親や周りの大人の都合の押し付け→本人の意思無視、人権蹂躙
・まだオムツが外れてない→知的障害が無い場合=オムツの中でする事がこだわり化してる可能性、感覚異常が酷く排泄の感覚が分からないレベル?
・まだオムツが外れてない→知的障害がある=おそらく中度以上…
となるんだよね。
322可愛い奥様:2007/03/17(土) 10:30:04 ID:XVGYnDrgO
>>317
低緊張と知的の重軽って、関係あるのかな?
知り合いの自閉症の子も(自閉軽、知的重)小学生になるまであんな内股だった。
(走ったりは普通。自転車も5歳の頃には乗っていた)。
皇太子夫妻って、本当はただの無知?。
「あれ?この子ほかの子に比べて不器用だわ。あんまり苦手な事は大勢の人前でさせないようにしよう。」
とは思わないのかな。
323可愛い奥様:2007/03/17(土) 11:04:53 ID:aFGoueC00
>>322
低緊張は発達障害にありがちな合併症だけど,知的との単純な関係は言えないと思う。
カナータイプの自閉症で,動きがシャキシャキ俊敏な子はいるし,
健常児で,くねくね姿勢の悪い子もいる。

ダウン症は染色体異常だから,みんなそろって低緊張だけど。
324可愛い奥様:2007/03/17(土) 12:53:48 ID:DD+hSSKs0
325可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:47:42 ID:sfp2LZ4p0
既婚女性板と言えば募金叩きが有名です。
皆さん参加しましょう。
【NHKカルト】おい、娘の為にさっさと募金しろ屑共22
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169244461/
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  基金ってなんだ!死ぬ死ぬ詐欺!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧   募金詐欺!!余剰金返せ!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 巣くう会!!豪遊!! ドナーの子が可哀想!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.   乞食!!署名阻止反対!! 強制募金反対!!
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 鈍感力最強乞食夫婦!!高給取り
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン 不明瞭会計!! 常識はずれの経済観念だな。
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン アメリカ並みの募金規制!! ドナー足りないんだろ!!
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 非難されるのは、乞食夫婦が悪い!! 他の子に参考になること書け!!
326可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:56:10 ID:n8bTIpk80
あの足首で文楽スキーなんかやらせたら負担がかかりそう。

それよりもソリや雪だるまで遊んでる姿でも見られたらいいんだけど。
327可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:57:33 ID:4NngPSdx0
アンチスレより。
文楽スキーは免れた模様だけど
ひょっとして今度は放置子状態なのか?

41 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 13:53:39 ID:aFGoueC00
スキー場からメール来た。
20人ぐらいの護衛に取り囲まれて,夫妻で滑ってるらしい。
愛子ちゃんはいないって。

どこかに目撃スレ立ってない?
328可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:07:47 ID:GYUTLbP6O
>>327
福迫さんと遊んでいるのかな。
文楽スキーよりも、その方がいいかもね。
329可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:12:20 ID:+z4rMS0k0
一人じゃ滑れないだろ

常識的に考えて
330可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:33:33 ID:/o7yd/K90
自閉症児に乗馬やスキーが良いって聞いたことある
331可愛い奥様  :2007/03/17(土) 14:45:54 ID:K6R3h57K0
スキー初日ぐらい両親とも愛子ちゃんと一緒に過ごせばいいのにね。
もっとも愛子ちゃんにとっての本当の母親は福迫さんなんだろうけど。
ここで見た視線を合わせてる写真は衝撃的だった。
雅子さんとは一枚もあんな写真ないものね。
332可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:47:35 ID:lS0SXVjJ0
>>330
スキーって脚力がいるから、愛子ちゃん大丈夫かしら。
恥ずかしくても何でも、文楽スキーのほうがいいかも。
スキーブーツのフチを支点にポッキリ骨折なんて、洒落にならないから。
333可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:12:18 ID:3HLQHZgt0
>愛子ちゃんはいない
昨日の大相撲の録画を見てる
334可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:20:43 ID:djCHUND30
とにかく愛子ちゃんが楽しめるといいですね
335可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:41:11 ID:2pTMNK23O
写真を見ると、確かに右足が不自由かとも思えるけど、
運動会では真っ直ぐ走ってましたよね。
走るのは出来るけど、歩くのは上手に出来ないって事はあるのかしら。
336可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:45:05 ID:F9CiKdRz0
普通のときならスキーぐらい行ってもよいと思うけど、
今このときに批判くらってまで滑って何が楽しいのかしら?
批判の中、オランダ行ったり、批判の中、スキーすることが
ものすごく「してやったり」な気分にさせてくれるんだろうね。
おかしいよ。 このおばさん。 なにも言えずに追従してる
ヒロシも最低。 

アイちゃんは福迫とかはくしょんさんと過ごしていればいい。
337可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:57:42 ID:cJ52kygE0
公務はできないけど、旅行はできるというのが本当に理解できない。
私もここ1〜2年、体調が悪くて仕事もできなくてやめてしまって辛い日々を送っているのですが、
旅行なんて絶対にできないよ。

公務はできないけど、気晴らしに近所を散歩・・・というのならわかるけど、人前にでるのが苦痛とか
いいながら、遊びでは全く人目も大丈夫みたいだし、体調が悪くて仕事ができないといいながら
こんな体力を使うスキーはできるなんて、本当におかしいっっ!!!!

精神状態が問題となる病気ならなおさら、絶対にあんな行動とれるはずがないと思う。
338可愛い奥様:2007/03/17(土) 16:11:54 ID:2ee+S8O90
>>335
ttp://home4.highway.ne.jp/matsu1/kayano_si/kayano_si_4_2.htm
2.身体の使い方の問題(低緊張によって起こるもの)
他の子ども(兄弟etc.)と比べると,妙に身体がやわらかいと感じたことはありませんか? 
とても関節が柔らかく,不自然なかっこうをしていること(私たちではとてもできないようなかっこう)はありませんか?

前述したように,まっすぐ立っているというのは,彼らにとってすごく難しいことです。
実は走っているのは運動神経がいいからではなく一つ一つの動作を止めることができないからなのです。
歩くというのは左右の足,足のそれぞれの関節,またそれについている伸ばす筋肉,曲げる筋肉がそれぞれ交互に働くという,すごくむずかしい運動なのです。
 子どもによっては一才でつかまり立ちをしたと思ったらすぐ走りはじめる子がいます。バランスが悪いので転ばないために走っているのです


ほんの一部の抜粋ですが、こういうこともあるようです。
339可愛い奥様:2007/03/17(土) 16:52:28 ID:xO1Nfdxg0
自閉症児がいますが、歩くのとか机にじっと座っているのは苦手。

赤ちゃんの時最初の1歩からトコトコ人形のように走っていました。
机に座っている時はクネクネして時によっては突っ伏している時も。
挨拶は小学校で4年間担任してもらった先生には結局できませんで
した。それよりも電信柱とかウサギとかお花に挨拶していた。
門のところやドアでは人がいないと挨拶が出来た。人の家の玄関に
入る時も人がいないと「おじゃまします」と言った。

何度も一緒に頭を押さえて一緒に挨拶をして、専門の療育も受けて卒業2週間
前に初めて先生に自分から挨拶。でも、やっぱり挨拶は苦手ですよ。
340可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:03:00 ID:0swyKcHs0
>339
お子さんが人に対してはご挨拶が出来ない理由はなんでしょうか?
素人にはここが大変わかりにくいので、教えていただきたいのですが。
 ・挨拶のタイミングがわからない?
 ・何か他の情報(表情とか)に気をとられてしまう?
 ・しつこく挨拶を促されすぎて意地でもやりたくない気分になってる?
 ・その時々の気分?
341可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:16:25 ID:+z4rMS0k0
せめてトイレトレーニングは終わっているかと思ったのに、、、
342可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:19:39 ID:xO1Nfdxg0
>>340
憶測ですが、
・本人の気持ちとしては知らない人から挨拶されても自分の事だとおもってない。
・自分は朝「おはよう」と言った(言わせている)からもう挨拶する必要はない。
・一度してしまうともうやらない。

タイミングが解らないと同時にその意味がよく解っていないのかもしれません。
挨拶をさせるために絵カードや写真で挨拶すべき人、場所を教えていました。

もう一人我が家には知的障害のない自閉症児がいるのですが、その子は挨拶を
よくします。本人に聞くと、場面で挨拶するところを覚えてやっているそうです。
時々挨拶するべきかどうか迷ってしまい(知らない人とかから挨拶される)ちょっと
パニックになるそうです。(はた目からはわからない)

あと、自閉症のお子さんの中にはまぶしさからフラッシュを嫌うのでその延長で
カメラを見るとパニックになる子もいました。
343可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:54:47 ID:GAWCIt/qO
>>324
愛子様デカすぎるwwwwww
小3って言われても信じそうwwww
344このスレの住民ID:S1OYO02K0の所業:2007/03/17(土) 18:02:42 ID:fwtmSbuY0
>>312>>314 スキー板までいって悪口書いてるんだってねw

★皇室は好きだけど雅子だけ大嫌い!!10
700 :可愛い奥様[sage]:2007/03/17(土) 01:00:54 ID:S1OYO02K0
ほんとに雅子はバカだね。
皇后様が大変な時にスキーなんか行ったらどんだけ叩かれるか想像つかんのか?
しかも、あの満面の笑顔。バカ丸出し。
愛子ちゃんの足元がおぼつかないことも見えてないみたいだし、雅子自信が
池沼なんじゃないの?
345可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:08:28 ID:aFGoueC00
>>343
身長ぐらい発表すればよいのに,隠されると知りたくなるなあ。
5歳女児の97パーセンタイルは,115センチぐらいだけど,
それより大きいのかなあ。
346可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:10:18 ID:khKrR9NDO
>>344
へえ、スキーの外遊びから解放されたと思ったら
今度は2ちゃんでまたお仕事ですかあ
最近今上陛下もはっきり苦言呈しちゃってるから
擁護の仕事も大変ですね
まあ暴露本も世界配信されてるし
不°倫世酢雅子世紀のトップレス写真お披露目
なんて記事がでても誰も驚かなくなるかも知れませんなwww
まあ、でたら離婚か皇太子が未練あったら
廃太子ですなww
347可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:21:23 ID:3HLQHZgt0
344て東宮批判スレに出没しまくってるね。
348可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:25:06 ID:W6hdLnzR0
>皇后様が大変な時にスキーなんか行ったらどんだけ叩かれるか想像つかんのか?

どこをどう見ても真っ当な意見ですが、何か?
349可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:28:13 ID:DXMnAW9A0
350可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:29:24 ID:3HLQHZgt0
いくらなんでも靴デカすぎないですか、愛ちゃん。
351可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:30:51 ID:W6hdLnzR0
>>349
文字通り一回り大きくなってる。
352可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:33:35 ID:5iBN5Elf0
靴、22cm位はありそうな見た目。
補強靴なら実際の内寸はもっと小さいんだろうけども。
足腰弱めが事実としたら、ちゃんとこういう靴を履かせて貰えてる事を喜ぼう
353可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:46:51 ID:pKc5KVTM0
アキなんて皇后様の病気をものともせずまたまた例のタイゆきじゃん。
そっちも叩かないとおかしいけど?
354可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:48:17 ID:aFGoueC00
>>349
うーーむ,113-116センチぐらいかなあ。
一時期言われていた120センチはなさそうに見えるが,
97パーセンタイル超えの可能性はありますね。
355可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:51:44 ID:W6hdLnzR0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070310/20070310-00000803-fnn-soci.html
秋篠宮妃紀子さまと3人のお子さま、皇后さまのお見舞いのため皇居を訪問される

秋篠宮妃紀子さまと3人のお子さまは10日、体調を崩されている皇后さまのお見舞いのため、皇居を訪問された。
秋篠宮妃紀子さまは、眞子さま、佳子さまをともない、10日正午ごろに皇居・乾門から御所へと向かわれた。
続いて午後1時半ごろには、悠仁(ひさひと)さまを乗せた車が皇居に到着した。
皇后さまは、精神的な疲れによるとみられる腸壁からの出血があることがわかり、21日から静養されることになっている。
秋篠宮ご夫妻は、皇后さまの体調を案じ、3月4日にも悠仁さまを連れて御所を訪ねていて、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10日は公務で東京を離れている秋篠宮さまに代わり、紀子さまが3人のお子さまを連れて皇后さまをお見舞いし、両陛下と昼食をともにされた。
[10日18時7分更新]


週刊文春2007年3月22日号
美智子さま「腸から出血」全ドキュメント 紀子さまより一日遅れ雅子さま「お見舞い」の真相
▼皇太子ご一家週末はスキー旅行の予定
・紀子様に遅れること1日の、東宮一家3/11昼前のお見舞+約2時間半昼食会は、急遽の訪問ではなく以前から決まっていた予定。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「この皇太子ご一家との御昼餐は以前から決まっていたもので、医務主管の会見を受けての“急遽のお見舞い”ではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 十 六 日 か ら の ス キ ー 旅 行 前 の 両 陛 下 へ の ご 挨 拶 だったようです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お見舞いの順番に大きな意味合いはないはずです」(千代田関係者)
「二年前のスキーでは、宮中からも批判の声が上がっていましたが 今 で は 驚 く 人 も い ま せ ん。
『とにかく治っていただかなくては』ということです(原文ママ)」(千代田関係者)
356可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:52:19 ID:AUafJ82M0
初めて階段おりる動画見た。
うちの2歳児がちょうどあんなかんじ・・・
つないだ手にしっかり体重をかけて片足で一段づつ。

ちょうど発達が2歳児程度なのか、脳の障害なのか、軽度の麻痺があるのか・・
教えて詳しい人。
357可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:00:58 ID:AtMmqIcB0
349 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 18:28:13 ID
>>345
参考までにどうぞ。
ttp://www.yuko2ch.net/up/source/yp0794.jpg

公称163cmの皇太子に並んで追い越すのは早くて3年半、遅くても5年後とみてる
…アイボ9〜10才なんて、あっという間に来そうだ。それまで日本に存在してるのk?…ゲフンゲフン
358可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:04:45 ID:TjefZSIj0
女の子は140センチを超えると初潮がくるかも。
あの子に生理の始末ができるのか?
ちょっと心配だ
359可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:05:03 ID:7NKaNH7U0
愛子様、ご優秀なんだから
「お母様のお体のために、ご静養は必要ですわ。ぜひ行ってらして。
 わたくしは、おばあさまが心配ですので残ります。
 大丈夫、お年寄りというのは孫の顔を見れば、元気になるものです。」
くらいは言えるんじゃない?
360可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:14:08 ID:/IsQatjx0
>>349
お風呂上りの夫(172cm)と息子(126cm)が並んでるのを見た。
息子は夫の乳首くらいの高さだった。
皇太子が162cmくらいなら、敬宮さんは110cmと120cmの間くらいかな?
361可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:18:53 ID:mkAMBgjB0
あいさつはできなくても「バイバイ」と手をふるぐらい
できないんだろうか、普通・・・
362可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:47:24 ID:aFGoueC00
>>361
たぶん,愛子ちゃんに知恵がついてきて,ツボ押しが効かなくなったと思う。
今回の駅の映像では,そもそも雅子さんと手をつないでなかったもの。
無理につなごうとすると,振り払うんじゃない?
363可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:51:32 ID:AtMmqIcB0
>>360
小一の姪(110あるか無しか)よりはるかにデカイ5歳児て orz 読んで字のごとく、“大●、総身に知恵が回りかね”
それじゃこびとさんの立場がないので
“小男は総身の知恵もたかが知れ” どっとはらい
364可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:56:19 ID:Br0xKFGH0
自閉症児について周りの人が理解を深めるための入門書として
富山在住の あらみなおこサンの書かれた漫画(&エッセイ)は
お奨めですよ。

なおこサンご長女(自閉と中度の知障)もまあアイボンなみにでかかった。
発育が良くって小4で初潮。そのことが受け止めれずナプキンはとっちゃうし
部屋中血だらけ。親子ともども毎月その日々がくるとくたくたになるくらいのバトル。
落ち着いて自分で処理できるようになるまで2年かかったと書いてあったよ。
アイボンも多分すごく早く初潮がきそうだよね。生理の後始末だけでなく
自閉の子も周りの人のケア 適切な療育をなさればいろいろと良く伸びてく
所もあるんだよーと、このあらみさんの本を図書館で偶然手にした自分だが
つくずくそう思った。アイボンにもちゃんとした療育 本当の愛を注いで
やってください。どうかどうか。あの両親には馬の耳に念仏だろうがそう叫びたい。
365可愛い奥様:2007/03/17(土) 21:21:51 ID:L8riW8pH0
親子にも相性がある?らしいよ。
今NHKでやってる。

「こういうことで悩んでいるのは私だけじゃない」って思えるかも。
だれかビデオ録画してあげていればいいんだけど。
366可愛い奥様:2007/03/17(土) 21:55:23 ID:5s7j2o7U0
そんな「悩み」なんてあるのかな、皇族やめたいとかならありそうだけど。
367可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:16:56 ID:clA01Jq5O
あいさつしてくれる子って
それだけですごく好感持たれるから
愛子ちゃんもすればいいのにね…
368可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:20:24 ID:3p1E3wI+0
以前からいわゆる「つぼ押し」を雅丼がするとアイ子ちゃんが笑う
という事を聞いていたが、オカルトの板で初めてその写真を見た。

遅すぎるのかも知れないが、とっても嫌な気持ちだ。
あれはつねっていると言っても過言でない。
あんなことをされたら絶対になつかない。
違う写真でハクションさんを探す愛子ちゃんの目が可愛そうだった。

あんなことまでして笑顔を作らせるを黙認している周囲の人間は何?
なぜ正直にすべてを国民に言えないのだろう。
369可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:21:32 ID:rxQxudam0
>>367
はげど。ついでに「笑顔」もうそれだけで、おっけーなんだよ。
芸なんか出来なくたって。
370可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:24:59 ID:DFxuv4Ya0
>>369
あの子の場合笑顔も芸(不快刺激による条件反射)だから…
371可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:26:39 ID:F9CiKdRz0
挨拶できないって最近堂々と書かれてるから、
意地になってるのかな? アチクシとアイボは下々のものに
頭など下げませんわ。 挨拶できないのではないの。
わ ざ と し な い の。 って誤魔化すつもりなのかな?
372可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:39:29 ID:LA7dY1q40
>>371
自分のことだけでいっぱいいっぱいで、
御挨拶のことは完全に忘れていただけだとおも。
当の本人もお辞儀さえしてないしw
373可愛い奥様:2007/03/17(土) 23:07:34 ID:aFGoueC00
>>368
ツボ押しは,「バイバイ」のお手振りですよ。
左手の甲を,むぎゅーと親指で押すの。
メキシコお見送り映像がわかりやすい。

那須かどこかで笑わせた時は,脇をこそぐるようにしながら,
何かを耳元でささやいたら,条件反射的に笑ったの。
あの笑いは,訓練じゃなくて,もともとの愛子ちゃんの笑いのツボを
突いた感じ。
374可愛い奥様:2007/03/17(土) 23:52:22 ID:k8HB8bpZ0
あれだけ足元が危なっかしいお子さんには
スキーより独立歩行の練習をさせてあげて欲しい。
375可愛い奥様:2007/03/18(日) 02:18:25 ID:ZD7bT6QB0
昨日出かけた時に、幼稚園に入る前くらいのお子さんを連れた親子に
何組か遭遇した。で、そのお子さん達と親の様子をじっと見ていたけど…

愛子ちゃんのアレは、人前だから緊張してるだけというフォローを一応入れつつも
やっぱり違和感が拭えない。
一言ではいえないけど、いくら引っ込み思案にしても、あの年にしては…という感じ。
376可愛い奥様:2007/03/18(日) 06:42:35 ID:Cyn9/hh1O
絵札で教えるといいって聞いたことがある。
377可愛い奥様:2007/03/18(日) 08:20:33 ID:Yhod/NKm0
愛子ちゃん、スキーなんてちっともしたくないだろうな。
お相撲、午後中見ていたいでしょうね。でも地上波のNHKしかうつらなくて
おむずかり。
378可愛い奥様:2007/03/18(日) 09:27:42 ID:fDFRxSUGO
最新式のテレビぐらい入れるでしょうよ。
「BSとDVDは見る事ができますか?」の皇太子の一言で。
379可愛い奥様:2007/03/18(日) 09:35:15 ID:IRbT5yCO0
全身バランスよく鍛えるのなら
水泳が一番だと思うんだけどなあ。
スキーなんて全く親の趣味じゃん。
付き合わされる子供はいい迷惑だよな。
おまけに貴重な週末に来られて
スキー場にいる下々の者たちも迷惑だ。
380可愛い奥様:2007/03/18(日) 09:57:11 ID:Cyn9/hh1O
フォレスト・ガンプみたいならいいんだが。
381可愛い奥様:2007/03/18(日) 10:49:16 ID:myG/VRBN0
>>380ユージン殿下ご誕生のお祝い見舞い中継で見せたような、他人に嫌悪の表情を見せる邪悪な血が流れてるからムリ
映画フォレスト・ガンプの無垢さを愛子に求めるのは
382可愛い奥様:2007/03/18(日) 10:51:02 ID:DFSrcnql0
>>380
ガンプはお母さんが立派だったし
383可愛い奥様:2007/03/18(日) 11:08:41 ID:/NsZAu730
スキー場のライブカメラ,たぶん人大杉で見られないのだけど
今日は雪が降って寒い悪天候らしいです。
愛子ちゃんは出てこないでしょうね。
お部屋でまったり相撲の録画を観てるかしら。
384可愛い奥様:2007/03/18(日) 11:52:54 ID:Cyn9/hh1O
あのメンチ切りが本人の意図が反映されたものか否かはわからないけど、
皇室の、しかも(現時点では)ナンバー2のお家のお子さまの態度としては考えられないよなあ。
さっき佳子さまの卒業式の画像をテレビで見て、余計に(ゲフンゲフン
385可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:49:08 ID:hsuMpD4l0
スキーとか雪遊びしないんだったら
東京に残ってハクションさんとすごろくしたり
相撲みたりしてればよかったのに。

386可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:06:21 ID:clDDQe5gO
なんで、自国のお姫様が、
こんなにも虐待されてるのを
私たちはただ黙って、指くわえて
見ていることしかできないんだろう。
助けてさしあげたいよ。
雅子さんが遊びたいなら、一人で遊んでなよ。
愛子様をつれまわして迷惑かけないでよ。
387可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:22:22 ID:VqnDZ6xJ0
>>386
禿同。 治 療 の 一 環 と言い張るのなら堂々と一人で
(大野と二人で、か)逝け。 冬中スキーしてたところでもはや
国民も何も言わないよ。 哀れみと情けない感情のこもった目で見るだけだ。

ヒロシがスキーですっころんで頭でも打って正気に戻ってくれないかしら?
388可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:35:29 ID:JZ/5B/KP0
>>387
皇太子は、くっついていくと、いつもよりも機嫌のいい雅子といっしょにいられるのが嬉しいのかも。情けない話だけど
389可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:54:59 ID:jsVhQulNO
>>388
雅子はくっついてくる皇太子がうざいと思ってるかも。
390誘導:2007/03/18(日) 16:56:11 ID:rSkIeuhU0
391可愛い奥様:2007/03/18(日) 17:01:59 ID:roYd3mh30
愛子ちゃんはスキーとかあんまり好きじゃなさそう。
ホテルでお絵かきする方がいんじゃないかな。
寒いのに連れまわしたら可哀想だよ。
392可愛い奥様:2007/03/18(日) 17:54:20 ID:/NsZAu730
2年前のスキーは,子どもの城の(?)ご学友一家も一緒でしたよね。
二家族でしたっけ。
TDRにも動物園にもご学友を連れていた。

今回は,誰もついていかなかったというのは,もうね。
まともな人は風を読んでいるというか,
肝心な本人たちは気付かないのか,というか。
393可愛い奥様  :2007/03/18(日) 19:18:27 ID:rRpMG5mh0
>>392
あの頃はそれほど発達状態に差がなかったのに
今は歴然とした差があって同級生の家族とは一緒にいたくないのかもね。
身長だけずばぬけて高いとしたら一緒にいると不自然に見えるだけ。
394可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:51:33 ID:LIJg6kuv0
幼稚園に入って1年もたつと、しっかりしてくるね。
言う事も生意気になって、大人を言い負かしたり
表情も豊かで、好奇心に満ちた顔つきに。
この方みていると、そういうことが全然感じられない。
395可愛い奥様:2007/03/18(日) 22:27:51 ID:VqnDZ6xJ0
こんな状況下で隠れてこそこそスキーして
本当に心底楽しいのか? ヒロシ? 絶対もやもやしてるだろ?
罪悪感あるだろ? ママンの苦しみ考えたら悪いと思うだろ?

なのに隣のおっさんがそんなに怖いってどうかしてるよ。
これ以上公務と祭祀をブッチするのなら出て行ってくれ、
アイボはこちらで育てる。 心を入れ替えて真面目に務めるなら
やり直そう、っておっさんに言ってみ。 最初はキチガイみたいに
荒れ狂うだろうけど、決して出て行かないよ、 おっさんは。
396可愛い奥様:2007/03/18(日) 22:37:12 ID:ah6IWQU3O
礼子一家もきてるらしいね。それも税金か?
397可愛い奥様:2007/03/18(日) 23:02:06 ID:a6rlfcAu0
愛子ちゃん、スキー楽しめてるのかな?
お母さんと別行動か。そのほうがいいんだね。
398可愛い奥様:2007/03/18(日) 23:39:15 ID:4KAMvPDc0

473 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 22:18:56 ID:6mV/A6qC0
奥志賀から帰宅いたしました。
17日、午後2時半、マイナス10度の極寒、吹雪のなか、皆様の予想通り、
敬宮愛子さま、池田宮礼子さま+長男・次男、おまけに国際弁護士
(大野医師のお友達)もご一緒に、ゲレンデにお出ましになりました。
続く


481 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 22:24:47 ID:6mV/A6qC0
池田宮ご一家+愛子さま、福迫女子ほかもろもろの人々は、キッズゲレンデで
フラフープ状の器具などを使い、スキーの練習をなさいました。
それを福迫女子が家庭用ビデオで撮影していたので、早晩、
それがご下賜されるかもしれません。
3時前にはそれぞれインストラクターが付き、いちばん下のリフトに乗って
いかれました。その後、礼子さまも乗っていかれました。
続く
399可愛い奥様:2007/03/18(日) 23:39:54 ID:4KAMvPDc0
493 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 22:33:01 ID
奥志奥、続報です。
池田宮ご一家+敬宮愛子さまのリフトご搭乗後、急に不死鳥ホテルゲレンデ口の
イヤホン軍団がスキー板を手に取り出したと思ったら、いよいよ丼さまのお出まし
です。おつきの浩を従え、氷点下10度の吹雪のなか、満面の笑みをたたえ
数分間の入念なストレッチ。こわばっている浩さまにくらべ、お尻がかかとに
つかんばかりの健常ぶりに、息が凍りました。
ここまで、命がけで「冬の寒さ」のフラッシュバックと戦っておいでなのか
と涙も凍りつきました。
ちなみにこの日、雅子妃殿下は4時間のスキーを楽しまれたそうです。


523 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 22:47:41 ID:
奥志奥です。

奥志賀から東京まで(遠おいのです!)の渋滞で疲れたので今日はもう
寝ます。
17日、丼さまは昼食をはさみ、午前と午後2時間ずつ(午後は上級者
コース)でスキーを楽しまれた模様。警備の方々(?)がお茶している
横で耳ダンボになって聞いてしまった会話。「みんな、早く帰りたいのに
帰してくれないんですよねー」。繰り返しになりますが、氷点下10度、
吹雪の中の会話です。
400可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:09:50 ID:4fkHJf5N0
もう勘弁してくれよ。
泣けてくる。
国民の声は全然届いてないのか。
401可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:11:24 ID:MvGN5QjR0
>>400
宮内庁だけに抗議してもにぎりつぶされそうなので、官邸やマスコミなどあらゆる方向へ抗議しないとダメなんでは?
402可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:21:45 ID:ylcmG57z0
なぜいつも礼子つきなの?
経費明らかにしてれないか?
ごっつあん一家に税金使い込まれてるんじゃないか?
403可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:30:26 ID:4ShAnE+W0
松岡の水道光熱費よりこっちの方が腹が立つ。
404可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:44:51 ID:H0bigbAH0
二週間後くらいから雅子様の「ご不調」が起こり、
ご懐妊報道。
以後9ヶ月間、雅子ご安静のため東宮から一歩も外に出ず。
今年の年末には親王誕生。

その間、池田礼子は子供達を人に預け、東宮へ女官として上がっている。

さて? 
405可愛い奥様:2007/03/19(月) 01:03:15 ID:ySfYE4cU0
薬服用してるから雅子妊娠はねーよ
皇太子とセックスもしてねーし
愛子も試験管だし
406可愛い奥様:2007/03/19(月) 03:07:24 ID:LnQkD5Yj0
雑子が産むとは限らない
407可愛い奥様:2007/03/19(月) 03:50:32 ID:tgrigCS60
youtubeで眞子佳子のちびっこ映像みたら2、3歳ですでに手つなぎなしで
歩いてるし、自分で髪の毛を耳にかけたり指さしたり「うみよ」とか言ってみたり、
バタバタ走ったりしているんだね。
5歳でいつも必ず手つなぎってだけで、やっぱり疑問がでちゃうのはしかたないよなぁ。
408可愛い奥様:2007/03/19(月) 03:56:09 ID:D289WQTD0
>>407
仕草とか挙動だけ見てると2歳ちょっとぐらいの印象。
3歳過ぎればお辞儀や挨拶が自然に出るだろうし
なにより何かしら母親とのおしゃべり風景が出てくると思うんだけど
そういう映像が本当に皆無だよね

両親から一所懸命働きかけて、心ここにあらずの
愛子ちゃんの興味を引くのに必死映像ばかりで
409可愛い奥様:2007/03/19(月) 05:59:11 ID:pOj8U0U60
>>404
雅子さんが東宮御所から出ないですむわけがないし、
池田礼子が女官(宮内庁職員)になるとも思わない。
ましてや代理母なんてものを皇室が受け入れるはずもない。

いくらなんでもありの東宮・小和田御一行だとしても、これは
ありえないでしょ。ネタとしてはあまり面白くないです。
410可愛い奥様:2007/03/19(月) 06:10:13 ID:dEShrv0R0
20日の1830ごろ東京駅に戻ってくるので
東京駅で「ご旅行ばんざ〜い、・・・」と大声でいやみをいってやるか
411可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:17:07 ID:r0DJ5kgyO
東京駅と見せかけて大宮で降りてマスコミをまくかもって
予想まで出ているよ。

ゴキブリみたいだな。
412可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:22:59 ID:4ShAnE+W0
>>411
毎度毎度不思議だけど、マスコミを巻いて何か意味があるの?

御所に帰るのが嫌で狂人状態の丼を見せたくないという理由以外に。
413可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:42:14 ID:vhpJxHBs0
>>412
反抗的なことをすればすべて快感なのではないかな?
ものすごく幼稚そうじゃない?
414可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:46:31 ID:pOj8U0U60
>>411
今、先週末のテレ東の皇室特番をダビングしてるんだけど、ちょうど奈良公務の
帰りの品川駅下車の顛末をやっていた。
なんで皇族がこそこそと隠密行動を取らなくてはならないのか、ナサケナス(つД`)

品川からなら赤坂まで大した距離はないから一般道を車でもそれほどの混乱は
ないだろうけど、大宮からだと交通規制が大変だよね。
ちゃんと東京駅まで行って欲しい。
415可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:56:45 ID:MGd1HdvnO
>>412
行きの報道はともかく帰りが報道されると
「どこで」「誰と」「どんな風に」過ごしていたか
ワイドショーで事細かに検証されちゃうからでしょ。
皇后陛下が体調崩してらっしゃるのにスキーへ行って
それどころか妹一家と遊んでました、なんて
いくら何でもマズイのはわかってるんじゃないの?
416可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:57:27 ID:uIH92ffM0
>>402
・ご学友として入った田蓋チームのも上野動物園行きで散々叩かれて自粛。
・発達の差が出てきて、子供同士互いに遊べない。親もそれを目の当たりにするのが耐えられない。
このどちらか?

「こどもの城仲間でひとり学習院に入らなかった子がいた」と
どこかで記事になっていたけれど、それが影武者子ちゃんだったのかもね。
もう頼れる人は身内だけなんでしょうw
417可愛い奥様:2007/03/19(月) 08:04:26 ID:1I3PrEFI0
子どもに罪はないのに、親のせいで
叩かれる愛子さんが可哀想

親を選べないっていうのは悲しいよね。
418可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:48:12 ID:27P7u8hy0
礼子の息子って愛子ちゃんのことをどう扱っているのだろう?
ちゃんと愛情をもって接しているんだろうか?
「やめろよぉ」とか言っていじめられていたらかわいそう。
419可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:50:18 ID:Xq8XrbUW0
昨日、子の幼稚園の卒園式だったんだけど
子供たちはみんな壇に上がって、園長先生から
卒園証書をもらっていた。
しかも深々とお辞儀して、「おめでとう」といわれたら元気に「ありがとう」
とお返事。

学習院の卒園式がどんなものか、私は知らない。
でも、愛子さまはこういうことができるの?
「ありがとうはいわないもん」の方が、できるの?
もうすごく心配になってきた。

もうあの両親、公務から一切身を引いてもいい。
でも、ちゃんと娘を育てることだけはやって欲しいよ。愛子さまがかわいそう。
420可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:06:32 ID:MvGN5QjR0
>>419
実際には、これからも、遊ぶための盾、働かない理由としての盾として晒されるだろうね
421可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:35:42 ID:2UyNMiIt0
礼子さんの子供たちって今何歳くらい?
「なんでアイちゃんは赤ちゃんみたいなの?」
等の疑問は口にしないのだろうか。
422可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:53:08 ID:rEFfwwyq0
既出でしょうか?

市民記者が「愛子さまのスキー姿」撮った!
長野県のスキー場で練習に励む愛らしい姿をスクープ撮

ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000006051
423可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:03:31 ID:+nUV2rmd0
本物なら氷点下の吹雪の中(´・ω・)カワイソス
影武者なら、体裁を整える事ばかり考える両親に偽装されて(´・ω・)カワイソス
424可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:12:14 ID:TkKe/TBP0
>>422
なんか痛々しくて見てらんないわ。
これでまた風邪引くよ絶対。
425可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:13:06 ID:TkKe/TBP0
はっ!よく読んでみたら、後退し夫妻は別の場所でスキーを楽しんでるんですね・・・。
426可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:17:55 ID:rEFfwwyq0
小梨なのでわかりませんが、甥や姪&その母親の関係と比べて違和感がありました。
5歳の子供をスキー場でインストラクターにホイっと託すものなんでしょうか??
ほんじゃママたち行ってくるから後でね〜〜、ってアリなのかと…
427可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:18:34 ID:VQufPvbN0
見た目、全く活発でなさそうな5才の女の子に
無理矢理スキーだの乗馬だのスケートさせるの
可哀想だよ。普通の遊びを楽しくさせればいいのに。

428可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:24:00 ID:Cuiv1SQnO
風邪を引きやすい子なんですよね…?
429可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:29:12 ID:ySfYE4cU0
ええ、とても風邪を引きやすいお子さんです。
430可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:30:04 ID:Xq8XrbUW0
風邪引きやすい子を、こんな吹雪の中に放り出すものなの?
写真見て、だんだん腹立ってきた。
431可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:30:49 ID:LOSbGKZT0
最後の写真、足が変な向きに曲がっちゃってフラフラしてる・・・
432可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:33:36 ID:OxPMnCRJ0
つい先日も発熱があったばかりのお子さんだよね。
雪崩とかじゃなくってもさ、何が起こるか分からない極寒アウトドアで
我が子をおつきと警備に丸投げ、マジ腹たってきた。
自分の身分を保証させる道具でしかないんですか、その子は。
433可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:47:16 ID:e92fgSFS0
私南国育ちなんでよくわからないんだけど
こんな吹雪の中スキーするのって雪国では一般的なの?
愛子ちゃんってめったに雪降らない東京育ちなのに
これじゃあまりにもかわいそうだよ。
楽しんでやってるようにはとても見えないし。
434可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:53:45 ID:bGuz85Eh0
雪国奥です。
子供は心底とても楽しんでいたら、このくらいの吹雪は関係なく夢中で遊びます。
あとで汗とお風呂入って体温の始末をちゃんとすれば、
風邪もひかないで丈夫になります。
この写真の子供達は楽しんでいるのかはわからないですが。

ソリ持って自分で山登って滑って降りてきたり、
スキーもボーゲンじゃなくて、
なだらか坂を直滑降繰り返すだけでもとても楽しいお年頃。
それをちょっと離れて親は様子見てるだけで、
微笑ましい絵なると思います。

スキー指導員というシッターさんに、
本格指導という「よろしく」したように見えますが、
親子で遊んだりしているんでしょうかね。
435可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:55:33 ID:ySfYE4cU0
親は別コースでスキーをお楽しみ中
436可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:04:32 ID:wsnTSNJ80
午前2時間、午後2時間ね。>お楽しみ
ホテルへの移動は揃って行列ならば、
少なくとも吹雪の中4時間は放置。
437可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:14:18 ID:tTthb4SR0
皇太子夫妻は愛ちゃんのことがかわいくないのかな?
5歳の子供を他人に丸投げして自分達だけスキーできるって不思議。
雅子さん、「深い愛情を感じていらっしゃる」愛子内親王殿下と
公務のため離れている時間が長くて苦痛だったんじゃないの?
自分がスキーするために離れているのは苦痛じゃないの?
438可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:18:51 ID:yGKREpp70
愛子ちゃん、こんなものものしいスキーは楽しくなかろうて…。
かわいそうに。

439可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:31:39 ID:Pa/egA2z0
皇位継承権もないのに警備しすぎ。
440可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:34:14 ID:QXuYh+tP0
うわっ・・・
遊びなれてる雪国生まれの子ならともかく
体の弱い子にここまでさせるのが分からない。
それもパパママは他でスキーしてるんでしょ?
インタビューでは「愛ちゃん」「愛ちゃん」と言いながら
やってることが愛情を持ってるように思えない。
皇太子も雅子さんのご機嫌伺いに必死で愛ちゃんは二の次なんだろうね。。
441可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:35:48 ID:ySfYE4cU0
>>439

つ皇太子
442可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:42:38 ID:Pa/egA2z0
>>441
アイコタンと礼子息子の警備の話だよ。
オーマイの写真ね。
443可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:53:11 ID:UajSGpvk0
>>426
>5歳の子供をスキー場でインストラクターにホイっと託すものなんでしょうか??

インストラクターにスキーを教えてもらうなら、
別に親はついていなくても大丈夫な年齢だよ。
インストラクターに教えてもらう時間なんて連続で2時間くらいまでだろうし。

でも日帰りや1泊とかのスケジュールじゃないんだから、
最初は雪遊びを親子一緒にしたりしない?・・したのかな?
444可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:55:12 ID:Xq8XrbUW0
>>443
午前2時間、午後2時間自分たちだけでがんがん滑ったら
子供と一緒に雪遊びする時間なんてないのでは?

まあ、愛子さまにとってはフクサコさんと一緒だったら
それで幸せなのかもしれない。それが救い。
445可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:59:52 ID:P2qRYqSD0
>>422
愛子ちゃんの普段のボーっとした様子からして
こんな吹雪のスキーで「寒さなんてへっちゃら!」ってなるほど
スキーを好きになってて楽しんでるとは思えない

きっと寒いし、板は重いし、ゴーグルで回りはよく見えないし、で
ぐずりまくってたんじゃないだろうか・・・
それでも柔軟に対応できる両親はそばにいなくて
スケジュール通りやるしかないインストラクターと
ボディガードに囲まれてレッスン強行、なんて愛子ちゃんカワイソ杉る
446可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:00:26 ID:bGuz85Eh0
幼稚園通っているし、いとこもいっしょだから、
午前2時間別行動→お昼いっしょ→午後2時間別行動 は、
(絶対に怪我させられないから必死な)専門家に丸まかせはおkという感覚かな。
海外では子供はシッターに預けて、大人だけの時間を持つからみたいな考えなんだろう。

お姉さんぶりたいおしゃまさんなら可能でないかな。
普通はさすがにちらっと様子見に行くけど。

愛子ちゃんの場合は、どうなんだろう。
養育係りや顔見知りの人はレッスンの写真の中にいるのかな。
それならまだ少しマシのような。
447可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:00:44 ID:rEFfwwyq0
>>443
5才ってそんなもんなんですか。
子どもが目で捜した時、視界に入るくらいのとこで見てるとか
そんなイメージだったので、他のゲレンデに行ったというのにちょっと驚いてました。
ありがとうございました。
448可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:00:53 ID:QhAuaKUD0
スキーって私でも嫌なのに、愛ちゃん5歳なのにかわいそー。
好きな人は好きだろうけど、嫌なものにしたら
地獄だわさ。
449可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:06:27 ID:P2qRYqSD0
>>448
大人になってから寒さもなんのその、のスキー好きになったけど
子供の頃の寒さが体にしみて転んで痛いよ〜、の頃は
地獄でした。5歳頃だったら余裕で泣き出してたとオモ
450可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:13:15 ID:H0bigbAH0
マスコミのタレコミが多くなってきたな。
451可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:15:32 ID:/cMFEvuz0
>>448
貴方は嫌いでも、愛子ちゃんは好きなのかもね。

自分も幼稚園のときスキーはじめたけど
最初は学校(スキー教室)にいれられて
同じ年くらいの子たちと一緒にインストラクターに教えて貰った。
親はついてなかったな。(お昼に迎えにきてご飯一緒に食べた)
午後から吹雪いてきて、まま〜とかいって泣いてイヤがる子もいたが
自分はもう楽しくって仕方なかったよ。
楽しいと思う子と嫌がる子、いろんな子がいるよ。

あんな吹雪の中で一生懸命練習しているとこみると
愛子ちゃんはスキー好きなんだと思う。頑張り屋さんだね。
452可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:15:40 ID:aXGf/mgh0
愛子様が「おかあさんと一緒でないとおむずかりになる」ってのは嘘だったんだね。
453可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:16:38 ID:DawnjF3x0
私は6歳の子をスキースクールのインストラクターに
丸投げしたことがありますが、こっそり見ていて巨人の星の明子さん状態でした。
5〜6人の幼児〜小学校低学年の子相手に先生1人で、
愛子様がされてるみたいにきめ細かな指導なんか全然望めないものだったし、
他の子の親御さんらしき人も何人か同じゲレンデで滑りながらこそっと見てました。
あんなフラフープ使った指導法なんてのがあるんですねー。
初めて見ました。
454可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:22:18 ID:bGuz85Eh0
「おかあさんと一緒にいるとおむずかりになる」 ということかしら。


455可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:24:34 ID:ylcmG57z0
階段、ヒロシに手をつないでもらってよかった。
丼がつないでたら
二人で転げ落ちてたんじゃないかと思う。
ヒロシと丼の背のたかさがずいぶん違ってびっくりした。
今日はヒールはいてない僕が愛子の手を持つよ
ってことだったのかしら
456可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:28:07 ID:gK4ddNNS0
>>455
いや、いっそのこと3行目が現実になっていれ(ry
457可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:31:52 ID:cjBM3Mky0
ほんとに愛子ちゃんかなあ。また影子ちゃんじゃないの…?
458可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:32:38 ID:Q14d4eCQ0
>>422
これ、何かの罰ゲームの写真?
愛ちゃんじゃなくてもホテルの部屋で大相撲見てたほうがマシと思える猛吹雪だわ。
雪だるま作ったり、そり滑りだけじゃ連れて来た意味が無いから?
スキーの楽しい思い出よりも、寒さ冷たさのトラウマが残りそう。
459可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:34:25 ID:H0bigbAH0
あの階段は「さらしもの」にされてるようだった。
エレベーター無いのね〜〜
460可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:36:45 ID:/0Mp2JBW0
自分で動けるなら体も暖まってくるけど
うまく滑れない時点では冷えるんじゃないかな。
いっそ東京で留守番していたほうが良かったかも。
461可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:37:53 ID:z4dWriHZ0
普段御所でごろごろしていて、
急に4時間も続けてスキーができるものなのか。
一昨年にスキー「静養」1週間後の公務をキャンセルしたのも
筋肉痛が治らなかったからじゃないの。

この間子供連れて3時間くらいスケートしたら
次の日あちこち痛くて仕事休みたくなった。
462可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:38:03 ID:bGuz85Eh0
>>457
皇室御一行様★アンチ編★part820 より

>影武者論も出ていますがあながち憶測でもないかなと思います。スキーウェアで軽い吹雪の中だったら絶対に誰かわからないですよね。
>それをマチャコマンセイーの左翼系オーマイニュースが写真を抜いたあたり、このピンクは愛子ではないかもしれませんね。

>だって、斜度のないところのフラフープボーゲンなんて”ヤル気”全く感じないです。
>足も力入ってないあたり必死さが感じられない。リハビリかヤラセかどちらでしょうね。
463可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:43:15 ID:ylcmG57z0
数年に渡りただ飯食いで
朝もおきれずごろごろしていて
姑が病気だってのに
4時間もスキーって
丼っていったいどういう病気?
と、多くの人が思っている
464可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:47:49 ID:P2qRYqSD0
ところで昨日子連れで「こどもの城」に行ったら
劇場ホールで「こどもの城合唱団」の歌のステージがあったので
見てきました。合唱団は幼児から大人までいたけど
「リトミック・グループ」のお友達には
明らかに障害がわかる子達がいて
やっぱり愛子ちゃんリトミックって療育目的だったのかなーと思っちゃいました

ちなみに一所懸命歌って踊ってる子供たちも
サポートの先生方も生き生きしてて胸を打たれましたよ
465可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:53:57 ID:ylcmG57z0
こどもの城合唱団なるものがあるんだ!へー
見てみたいな。
あそこにも発達専門の医師がいるけど
あんまり評判はよくないよ
466可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:13:44 ID:puJaxK+T0
娘が庭に振った雪に喜んだから、スキーに連れて行きたいとか言ってなかったっけ?
まぁ、それを口実にして親が遊びたいってのはバレバレだけれど
せめて、親子で雪と戯れるくらいはしておいた方が良いんじゃマイカ。

ヒロシ、娘のスキー姿を撮影したくないのか?
自分が滑るより、ヨチヨチ滑ってる娘を見るほうが楽しいとは思えんのか?
5歳のスキー姿は、5歳の今しか見られないのに…。
467可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:20:31 ID:27P7u8hy0
>>464
愛子ちゃんもそういうお友達や先生と一緒に活動した方が
どれだけ本人も楽しく、療育にいいかもしれんよね。
たしか歌やおゆうぎは好きらしいし。(ナルの言葉なので信用はできないが)
吹雪の中、フラフープでひっぱられているよりずっと楽しいだろうなぁ。
468可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:23:58 ID:5x2I0b160
まあ見ていてごらんなさい。
これから慌ててフクサ子に撮らせた
一家雪遊び映像が下賜されるからw
天候とかでいつ撮影したかバレバレになるのがオチですけどね。
469可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:58:46 ID:emhuhcZM0
>>466
>5歳のスキー姿は、5歳の今しか見られないのに…。

ま雅子43歳のスキー姿は、43歳の今しか見られないと反論がヒロシから出るかと思います。
470可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:33:41 ID:YVi+Cbb50
>>422
水色はれい子の子供??
471可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:40:22 ID:4jiEzCgE0
>>463
同感。私も腹たつよ。でもね、一番悪いのは浩だよ。
皇太子が情けなくて、嫁&嫁実家の言いなりだから、こんなどうしようもない状況になる。
もう、ため息しか出ないわ。
472可愛い奥様:2007/03/19(月) 16:06:39 ID:ylcmG57z0
やっぱり疑問だ
東宮のイベントにいつも礼子一家が漏れなくついてくるのは
イトコ婚させるつもりだからなの?
ドイツにもついていきそうな悪寒
473可愛い奥様:2007/03/19(月) 16:14:35 ID:MC22iTXh0
吹雪の中、インストラクターとスキーの特訓なんて
愛子ちゃんと同じ歳の娘がいる私には信じられない。
愛子ちゃんカワイソスあまりにもカワイソス・゚・(つД`)・゚・
474可愛い奥様:2007/03/19(月) 16:15:33 ID:ptwF/uS10
>>472
いとこ同士は鴨の味だっけ?
良い方に出ればコレも言えるけど、そうでない場合は目も当てられない。
475可愛い奥様:2007/03/19(月) 16:54:46 ID:e1v/Ukm3O
sage
476可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:16:04 ID:onAjYSyf0
皇族として代々、近い血(従兄弟。はとこなど)の婚姻が続いて、不敬ながらアレレが
出だしたから、昭和天皇は皇后の反対を圧して、新しい血を入れようとなさった。
近親結婚の怖さは、庶民より皇族の方が知っているはず。


まぁでも愛子ちゃん降嫁するんだから、皇族の血に汚れた汚和田の血がはいる
訳じゃないし、愛子ちゃん以上のアレレが生まれても構わないならどうぞどうぞだね。
477可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:17:03 ID:VrEMyW300
>>465
貰ったチラシによると
「お兄さんお姉さん達の合唱団」と
「4グループのリトミックの子どもたち」が
一緒になったコンサートだったようです。

>>472
やっぱり幼稚園以外でも同年代の子どもとも遊ばせたい、
けれど隠しようがない発達の遅れが
遊び友達の親(妹)から外部に漏らされる心配ないから、って事でしょうかねー
478可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:21:52 ID:ZHxSmbTH0
317 :名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 17:03:03 ID:5xgsiVAg0
>>305
敬宮内親王殿下が「おかあさま」と認識しておられるのは
 養 育 係で す。
内親王殿下がこんな表情、今まで雅子に向けたことはない・・・おいたわしいよ。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070316205535.jpg


↑このすがるような目の写真は両親と一緒に新幹線に乗り込んだ
愛子内親王が後から来る養育係を見ている写真だという話だけど……。
なんかもうこっちが泣きたくなってきた。

479可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:25:25 ID:onAjYSyf0
>478
子を持つ親としてはたまらないね。愛子の境遇は。
皇太子一家の写真を見るたびに感じる違和感は、いつも三人が三人とも
別々の方向を見ていることだったんだと気付いた。

秋篠宮家では視線を合わすだけで幸せ感がにじみ出ているのに、
東宮家では視線がまったく合わないから、どれだけニラニラ笑っていても
外面だけのものになってしまっている。

ある意味「仮面家族」? コワッ
480可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:25:50 ID:ylcmG57z0
>>478
かわいいじゃん。
ヒロシにもこんな表情するのかな。
自分にクリソツだけに本当にかわいいんだろうけどね。
ま、丼はどうかな。
481可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:27:36 ID:VrEMyW300
>>478
ありゃ〜
雅子さんをこんな視線で追う愛子ちゃんは
確かに見たことないね・・
482可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:33:20 ID:emhuhcZM0
>>478
新幹線でなく、あさまで長野駅に着いた後、移動のワゴン車に乗り込むところですよ。
483可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:34:44 ID:ZHxSmbTH0
>>479

愛子内親王があまりにおいたわしいですよ。
両親が四六時中家にいるという恵まれた(?)境遇にいながら
強烈に独りぼっちなんだろうなと思って。
じゃなきゃ養育係にあんな目をしないと思いますわ。
484可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:35:56 ID:tI1RLrFR0
>>422
フラフープにつかまらせて練習?こんなやり方あるんですね。
楽しいのかなあ?楽しいのならいいけど・・・

まあ子供の方が上達は早いですよね。
これくらいのお子さんでもビュンビュン滑ってる子はいくらでもいますし、
愛子ちゃんも早く一人で滑れるようになるといいですね。

485可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:44:25 ID:0RVebZ/p0
これがCO済みで
「階段も少しずつですが自分で降りられるようになりました」
「フラフープを使ってスキーの練習もしています」
とかだったらそれなりにいい映像なのになあ。

いかんせん親子の間に愛情がないようにしか見えないのが悲しい。
486可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:58:47 ID:c3IF/skU0
>>478
こちらに背中を向けてるチェックの上着の人が養育係さん?
愛子様のコート、ハートのボタンがかわいい!
487可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:02:42 ID:ELKF0Vyn0
>>478
・゚・(つД`)・゚・ 愛子ちゃんカワイソス・゚・(つД`)・゚・
こんなすがるような目を養育係に向けるなんて。
雅子にこんな目をしてるとこ見たことないわ。
488可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:12:34 ID:Ws/Ec1hZ0
>478
自分の子が自分以外の人をこんなすがる様な眼をして
見てるなんて、親としてせつないだろうなぁ。
もとは自業自得とは言え、雅子サマにもちょびっと同情してしまう。
こういう状態が、どんどんこの親子を悪いループに
陥らせているような気がする。
489可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:17:52 ID:QXuYh+tP0
>>488
>見てるなんて、親としてせつないだろうなぁ。

そんなこと気づくような親じゃないでしょ。
雅子自身が未だに娘なんだと思う。
そんなに愛情深いなら毎朝愛子ちゃんと一緒に食事するだろうし(今は知らないけど)
自分の都合で引きずり回したり背中押したり手をぎゅーぎゅー握らないでしょ・・・
490可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:18:03 ID:YVi+Cbb50
>>488
いや、殺意抱いているんじゃないの
「アテクシが実の母親なのに他人にそういう目をするなんてキイイイイイイイイ!!」
491可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:21:18 ID:emhuhcZM0
>>490
いやいや、愛ちゃんの表情なんて気にしてないと思う。
「ただ見ているだけでしょ!別にどうってことない画像じゃない!」とね。子供好きでない人にはこうとしか見えないことでしょう。
492可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:38:05 ID:3nqk+vzuO
あの吹雪の中で練習というのはスキーに慣れた人なら平気なの?
スキー経験が無い南国育ちの私からはちょっと酷にみえる。

5歳児を従兄弟と二人でイントラに預ける…というのは
健常児だったら私的にはアリなんだけど、愛子ちゃんの場合どうだろう?
イントラと意志の疎通はできるのかな?
私が雅ドンだったら心配で離れた場所から見張っちゃうと思うんだけど。


493可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:39:55 ID:atYsKFaI0
>>490
いや、目から心を読み取るような高等技術を雅子さんがもっているはずない。
494可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:40:14 ID:dJXvIyu8O
雅丼の実母、実妹二人も来て、楽しんで。おそらく貸し切りのフロアにお泊り?愛子ちゃんが本当にカワイソです。どうしてこのことを報道しないんでしょうかね。愛子ちゃんは、雅丼のおもちゃじゃないよー
495可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:46:23 ID:u0LReBqcO
>>491
雅子抜きだと自然に笑顔見せるのに
自分と手繋ぎして人前にでると
無表情になるのには腹立ててるんじゃない?

まじ虐待してそうで怖い。
496可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:48:44 ID:27P7u8hy0
>>490
昔だと「乳母に懐きすぎたので、不快に思った奥様が乳母を解雇」みたいな話よくあるよね・・・
朝起きてこない、一緒に食事しない、世話しない…の丼よりも
毎日世話をしてくれて、やさしくしてくれる養育掛になつくのは当然だろうね
497可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:59:51 ID:MGd1HdvnO
>>492
5歳児を従兄弟とふたりでイントラに預けてスキーの特訓
って、健常でも家族で遊ぶ事なくいきなり初日からってあまりないし
自分が滑れるなら自分で子供に教えたいと思うのが親じゃない?
まして猛吹雪の中、足に障害があると思われる子を
他人に預けてまで特訓させる東宮夫婦って
スノボ虐待母と紙一重だと思うんだけど…。
498可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:08:05 ID:GEDKwyGS0
499可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:09:02 ID:S6Uf/gWv0
昔今の両陛下が海外へご公務でお出かけになるのを見送るシーンで
まだ幼児だった礼宮が泣いて追いすがろうとしているのを大きくなった
浩宮が両手で押さえている絵があったよね。
今、もし皇太子夫妻だけで海外へ出かけることがあっても愛子ちゃんは
あんなふうに泣いて追いすがったりするだろうか?
あさっての方を向いて無表情で手を振っているんじゃなかろうか?
500可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:11:54 ID:1GtAyqDh0
徹底的に自己中な人間が子どもを持てば、必然的に虐待になる。
雅子はその如実な例。

それにしても、その虐待を目の当たりにしながら何も言わないババンと礼子って。
雅子は小和田家の希望の星で、それ以外の人間の犠牲は、たとえそれが
死屍累々となっても気にしないのだろうか。
501可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:12:21 ID:VrEMyW300
>>492
そうだね。普段からいかにも活発で
好奇心旺盛っぽい子なら、多少転ぼうが吹雪かれようが
それぐらいあったほうが鍛えられる!とか思っちゃうけど
愛子ちゃんの場合は普段の挙動があれなだけに。

レッスン2枚目写真なんて、逆ハに開いた足を
コントロールする子ともできずこのままズルズル
広がっていって〜、あー、とか写真だけでハラハラ心配
502可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:15:26 ID:MvGN5QjR0
>>497
だけどあれが本物だとしたら、楽しんでないにしても、預けてもパニックになったりしないで、指導が受けられた
ってことなのかしら?
503可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:17:12 ID:1I3PrEFI0
なまじ雅子さんと一緒じゃない方が愛子さんは
心穏やかにスキーを楽しめるのかもね

フラフープ持ってのスキーは吹雪もなさそうで
よろしかったのでは・・。
504可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:25:44 ID:0toO/NLV0
レイコさんて本当に馬鹿?
これから、自分の子供が学校に行っていろんな先生や友達にあたるのに
みんなの反感をかうようなことするなんて。
最初から冷ややかな目で見る先生や、同級生の親はいると思う。
嫁は層化から来るだろうから心配ないでしょうけど。
505可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:32:47 ID:oKfqa8YO0
礼子さん、皇室傘に着て(皇太子の義理の妹ということで)PTAの中心人物になるんじゃないかな。
506可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:38:08 ID:Cuiv1SQnO
雅子がしていることで一番許せないのが
愛子ちゃんをウソの道具にしていること。
愛子のそばにいたいから公務しないと言って
食事さえ一緒にしない(まして作ったりしない)。
自分の都合に合わせて「熱を出し」たり「お疲れ」になったり。
人非人?鬼母?なんていうか言葉が見つからない。
507可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:55:21 ID:0T+BbU2n0
>>506
言いたい事は、旦那や謎の医師団に言わせ、
やりたい事は、子供をダシに使い・・・
いい加減大人になれや! って感じだよね。
もう44歳になるんだから、自分の事は自分で責任を取るべし、だよね。
508可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:10:02 ID:MvGN5QjR0
>>506
もう何年も会見やらないし、自分の言葉で語ることすらしないで、
まわりに要求させるって最悪

それにのる皇太子は最低
509可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:12:20 ID:H0bigbAH0
>>488
雅子がネグレクト育児してるからじゃん。
こんな目をする愛子ちゃんなんて、初めてだよ。
おいたわしい。
510可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:16:52 ID:ZHxSmbTH0
>>482

d

>>509

私もそれを感じた。信じたくないけどあの写真みたらそう思わざるを得ない。
専門家の意見をお聞きしたいです。
511可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:21:34 ID:uIH92ffM0
>>501
いくらプロのインストラクターが付いているとはいえ
あの吹雪で都会育ちの風邪ばかり引いている虚弱な子を
スキーに連れ出すのは親としてどうよ?
医者が同行していたとしても、一般人なら帰京日や電車の時間を
遅らせて子供に無理のないスケジュールを組めるけれど
そういうのが出来ない立場の人なのにさ。

なんだか「私がしたい事をして輝いていれば子供だって楽しいはず」
なーんて子供に無理させといて自己正当するDQN親と一緒だよ。
512可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:24:25 ID:e/LvlG3i0
影武者だから出来るんでしょ?
513可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:28:39 ID:gsc2N9Oi0
「風邪ばかり引いて」ないからこそ、あの吹雪の中のスキーでも平気だと
親は思ってるんでしょう。
愛子が欠席の理由は全部雅子の都合だと思うな。
愛子自身はそんなに虚弱でもないんじゃない?
514可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:50:13 ID:ELKF0Vyn0
>>513
Σ(゚Д゚)ハッ!そうかもね。
幼稚園休ませたり、天皇陛下の食事会欠席させる為だけの
口実に「風邪ひいた」って言ってるだけなのかもね。
本当は元気で風邪ひとつひかない丈夫な子なのかも。
吹雪の中でスキーさせてるのもそんな丈夫な子だからかもなー
515可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:51:36 ID:vhpJxHBs0
>>513
嘘に決まってるよ。 雅子は自分のおさぼりと整合性をつけるために
アイボを病気がちということにしてるんですよ。 休み癖をつけておけば自分が
ブッチしたい状況下でいきなり「アイボが熱をだしますたので」って言えば
おkと思ってるんでしょ。 馬鹿だけど。 どんな母親だよ。
国中から顰蹙を買いながら上級者コースで滑ってさぞ楽しいでしょうね。
あら? 治 療 でしたっけ? がんばって無理して滑ってるんですか?
やはり人格障害ってのはガチだと思う。
516可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:00:24 ID:0NVhkA660
>>478
すいません、それキャプ→うpした者ですが、
その写真は奥志賀到着し、バンに乗り込むときの夕方のtbsニュース映像です。
最後に福迫タソが乗り込みました。
517可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:00:41 ID:vw67cEcX0
両陛下に会う時に具合が悪くなるのは雅子様で
愛子様はきっと病弱ではないと思う。
子供の病気がドタキャンしても一番自然だし角が立たない。

このスキーのご静養から戻って皇居に報告に行く時は
また風邪で調子が悪くなり皇太子一人で挨拶に 10000000000マサコ

518可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:03:55 ID:MvGN5QjR0
>>517
そういえば、愛子さんをダシにするようになってから、雅子さんの「風邪のようなもの」とか「微熱」とか
がなくなったよね。露骨だわ
519516:2007/03/19(月) 21:10:39 ID:0NVhkA660
あら、
>>482さんが訂正してくださったのですね。
読まずに書いてスイマセンでした。
520可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:11:11 ID:ZHxSmbTH0
>>516

ありがd。 写真は雄弁ですね……。
521可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:20:03 ID:atYsKFaI0
>>478
この愛子さんの目、北朝鮮に拉致された直後に撮影されためぐみさんの
写真の目にとてもよく似ている。
522可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:26:01 ID:ELKF0Vyn0
>>521
。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン・・・
523可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:34:23 ID:MvGN5QjR0
>>522
目が合わないんじゃなくて相手を選んでたのね。

ここのスレで知って堀田あけみが自閉症の我が子のことを書いた「発達障害だって大丈夫」
を読みました。自閉症の子は、それぞれ特徴が違うところも多いので、愛子ちゃんに適用するかどうか
はわかりませんが、お子さんは、相手が自分を受け入れているかどうかがよくわかっていて
それによってすぐ懐いたり、全く懐かなかったりするって書いてありました。偏見をもっていて同情的に
接するのも感じ取るみたい。

愛子ちゃんも母親に自分のありのままが受け入れられて無いという感じを持っているのだとしたら
可哀想すぎる。それでも、身近にあんな目をしてみつめられる存在の人がいるのは、母親しかいないよりも
マシなことなのかな。

雅子さん本人は、子どもを放置して遊びに行くDQN母親と変らないもんね。
524可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:37:45 ID:Xq8XrbUW0
>>521
本当だ……
もうね、どうして日本で一番やんごとない家の姫君が
こんな目をなさらないといけないの?
間違ってるよ、絶対に。
525可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:42:40 ID:vhpJxHBs0
顔がナル生写しだからつい忘れ勝ちだけど
半分は丼の血だからねえ。自信をもって
「やんごとなき」ともいえないわ。
526可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:50:06 ID:+nUV2rmd0
明日辺り
『愛子が発熱したので動かせない、もう数日長野に滞在する』
なんて言い出さないでしょうね?

で、もう数日スキーしまくったりしないでしょうね?
527可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:58:51 ID:WUnMe5co0
散々指摘されてきたが、左腕の関節の所を押しすことで、
動物に芸をさせるように笑わせているのかな。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060711205911.jpg
528可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:31:03 ID:ZHxSmbTH0
908 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:48:17 ID:+4FnITk20
mixi日記に傑作なブログが。あのフラフープは普段はレッスンでは使われてない
ものだそうです。愛子はやる気がなかったとか。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~

やりたくないよね、寒いしスキー得意じゃないし風邪ひきやすいし。
相撲見てたいだろうに。

529可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:32:36 ID:Cuiv1SQnO
愛子ちゃんがいくつになるまで
「道具」にし続けるんでしょう?
知的障碍が重篤でなければ今よりは自我が発達しますよね?
雅子に反抗したらお仕置されるのかしら…
ガクガクプルプル
530可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:36:14 ID:a5RvqUxl0
>>527
それ、動画で見ると良くわかるけれど
押してるんじゃなくてコショコショってくすぐってるの。
押すのは左手の親指と人差し指の間にある合谷。
そこを押すとスイッチが入って手を振るの。
531可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:39:47 ID:4OjGORnZ0
お昼のワイドショー(番組名は忘れた)で
丼ではなく浩が手をつないで階段おりてきた理由として
「雅子様に負担をかけないため」って言ってた。
子供と手をつなぐのが負担になるってどうよ・・・
ちっともフォローになってないってば。
532可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:40:26 ID:0XxO7+CUO
表情が無くて、心配です。
533可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:53:49 ID:MC22iTXh0
>>521
本当だ。
不安でしょうがない目だ。
たった5歳の女の子が両親といるのにこんな目をするなんて・゚・(つД`)・゚・
いっぱい抱きしめてあげたいよ。
他人の私でさえそう思うのに
傍でみている両陛下や秋篠宮両殿下の御心痛はいかほどだろう。
534可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:00:13 ID:832XvTaK0
tes
535可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:00:48 ID:RspWhMCy0
どの写真見ても身体をクニャクニャ、足をクロスして
まっすぐ立つことが難しい子、口ぱっかんのせいなのか
風邪を引きやすい幼稚園をしょちゅう休む弱い子を極寒の吹雪で
他人に丸投げでスキー特訓させるって虐待でなくて
何なんでしょうね。

子供1人で放っておくと対面悪いから妹のガキも
連れてきてるんでしょう。

愛子ちゃんは小和田の娘が遊ぶための盾以外の何者でもない。
障害をひたすら隠し通すのは、自分が遊ぶため
道具、さぼる為の口実として使えなくなるから
としか思えない。ああ胸糞悪い。
536可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:04:46 ID:Yr3u5OtJ0
>>497
スノボ母は生活保護受けず
仕事二つ掛け持ち、寝る暇なかったらしい。
「たまには息抜きしたかった」って言うのを
検察官は責められなかった。。。とかって記事を
どこかで読んだよ。
537可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:19:35 ID:kYaw9NEU0
1000歩譲ってスキー旅行を容認したとして、
愛子ちゃんのスキー練習を放っておける神経がわからん。
私は小梨だけど、姪っ子を想像してみても、
気になって仕方ない。
散々既出だけど、言わずにはいられない。
庶民の私でさえ今日外出中に、愛子ちゃん楽しんでいるかなって
ふと思い出した(2ちゃん中毒か?)
じゃなくても足元がおぼつかないお姫様なんだから
なんとかしてやれ。
この状況を美智子様が知ったらどんだけ悲しむか。
っていうか、お体のためにも知られたくない・・・。
538可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:19:49 ID:LlAJWQI20
>>528
影子ちゃんじゃなくて,本人ということでよさそうですね。
あの吹雪と寒さでは,やる気なくても当たり前だわ。
ご機嫌取りにフラフープをわざわざ持参したことから,
もともと愛子ちゃんはスキーなんか興味なかったと思われ。
539可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:26:43 ID:ghYi3Krj0
>>537
同意だけど、そばに雅子がいたら端から「やいのやいの」いいそう。
愛子ちゃんやインストラクターにとっては、邪魔な人だと思うよ。
540可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:37:11 ID:a5RvqUxl0
>>539
確かに。黙って見てることができない人だものね。
541可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:40:12 ID:LlAJWQI20
で,後日,発表されるプライベートビデオや写真では,
3人家族そろって雪景色の中にいるのですよね,もちろん。
愛子ちゃんが,健気に吹雪の指導を受けているところはなしで。
542可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:43:10 ID:QhAuaKUD0
まぁ雅子さんは自分は5歳の頃スキーが楽しかった!たとえ吹雪でも!
=だから愛子も楽しいはず、なんでしょうね。
愛ちゃん、多分スキー嫌いだよ。どうみても運動神経よくなさそうだし。
いいじゃないのね?深窓の令嬢なんだから。
543可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:51:16 ID:MvGN5QjR0
>>542
で、次は自分は、子どものときから外国行って楽しかったとかいって海外旅行行きたがる
悪寒
544可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:54:26 ID:ptwF/uS10
>>543
去年、実施ずみではないかと。。。
545可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:56:34 ID:26YlHWTV0
また別の子ってことは無いの?
546可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:04:09 ID:Zv346O0Z0
海外旅行、スキー、外食、TDR
アテクシが楽しいことは愛子も楽しいはず、っていうことなのかしら。
全く子ども目線じゃない母親なんだね、雅子は。
愛ちゃんの好きな食べ物とか知ってるんだろうか?
547可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:15:36 ID:gimUtjD00
子供って、TDRやスキーとかよりも、家族と笑顔でお話したり、お母さんの作った料理をいただいたり、愛情を感じるのが好きなのにね。スキーに行かなくても、スーパーで買い物をさせてあげたら喜ぶだろうな。お昼の材料にしたりして。何か間違っているよ。
548可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:28:34 ID:tUDIFihx0
>>547
だって、雅子自身が母親の手料理を知らないもの
お弁当も、お手伝いさんが作ってたわけでしょ?
寂しい世代間の連鎖だね
549可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:29:05 ID:3ryhZ1mS0
しかし愛子ちゃんて言われてるように本当に軽度の障害あるのかな?
運動会では一応走って玉ころがししてるし、ハープで遊んでる映像とかも普通だったし。
かと思えば口ぽかんで、挨拶もしないし目も合わさない。
 昔障害児の保育園で働いていたことがありますが、普段はしごく活発でよく喋る
のに“何か”のひょうしに(ほんとになにか、としか言いようがない)
周りの言葉に一切反応しなくなって、一点を見つめて心ここにあらず。になるという
3歳児がいました。原因はわからないそうです。愛子ちゃんもそんな感じなのかな?
まあ小学生になればさすがにどうなのかわかりますよね。
550可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:37:52 ID:b0LbcDPk0
>>531
ワロスww
551可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:15:59 ID:l5T6e2IA0
>>549
ここでは何度もも言われていますけど、
皇室の皆様大好きな、もちろん2ちゃんなんて知るはずもない
私の母も「ちょっとおかしいよね。これからどうするんだろう?」
と言っています。
やはり厳選されているはずの映像でそう思われているということは
何らかの障碍がある可能性が高いと言えるでしょうね。
もちろんそうではないことを祈らずにはいられないのですが。

愛子さまのツボ押しばいばい動画を先日初めて見ました。
本当に雅丼が手首のあたりをぎゅっと押すと
ぼんやりとしながらもふらふらとお手振りするんですね。
ちょっとびっくりしてしまいました。
552可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:24:08 ID:7iFZMdqc0
おそらくまっとうな会話が成り立たないと思われる知的障害で
初対面のインストラクターからどうやって指導受けたんだろうね
2歳児くらいに指導するつもりで、ほとんど言葉無しで教えたのかな
553可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:10:30 ID:wLt7AElR0
>>549
>何か”のひょうしに周りの言葉に一切反応しなくなって、
>一点を見つめて心ここにあらず。になるという3歳児

「小児欠伸てんかん」かなぁ?
愛子ちゃんは、無反応な時もクネクネレロレロしたりするから
このてんかんとは違うと思う。
554可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:22:44 ID:MyR4Z3aU0
今になってスキーの一連の話を見てきたけど、
なんだかスキー場に来ても両親と別で練習…

両親は自分達がスキーを滑る事の方が、大事なんだ。
愛子ちゃんの練習につき合って滑って…なんてまどろっこしい事は嫌なのかな
前の文楽スキーより悲惨だわ。

本当に愛子ちゃんが気の毒でならない。
555可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:38:05 ID:tO4XNYNY0
あの吹雪の中、わざわざ両親と離れ、知らないインストラクターの人たちに囲まれ
楽しかったのかなと疑問。
ここまでしてスキーしなきゃならないのかな?愛子様。

ホテル前で雪遊びを御両親とする・・・で十分楽しいと思うのだけれど。
556可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:48:33 ID:x/Ri8oYt0
昼にワイスクでは、愛子ちゃんが春休みなのでスキー。
雅子様もご静養をかねて…と、愛子ちゃん中心を印象づけるように
報道してたけど、あの番組見ていた人が現実を知ったらどう思うだろうね。
557可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:52:32 ID:tO4XNYNY0
もう春休みなんですね、学習院幼稚園。
558可愛い奥様:2007/03/20(火) 03:38:11 ID:xVKf++us0
雪国生まれ育ちの人間ですが、私でも
スキー場でマイナス8度や10度はキツイ。。。
顔は紫色になり、長くは外にいられなくて
みんなゲレンデのレストランに避難するって感じになった経験あり。
(岩手の雫石スキー場か その辺だったけど)

しかもフラフープ持ってのスキーって 怪しすぎる。
コダワリを利用して やらせてるって感じが否めません。
東宮内にいる時も いろんなことを無理にやらせているんだろうなあという気がします。
559可愛い奥様:2007/03/20(火) 04:11:34 ID:y47OEIkK0
美智子様がお悪いわけではないが聡明な美智子様は幼少時からのナルちゃんの
微妙なアレレ(ごく軽い池沼か?)はご存知でいらしたんだろうかな・・・?

雅子に固執したナルだが 大正天皇に貞明皇后というよき伴侶に恵まれたように
アレレなナルだからこそいいお妃が必要だった・・・・時間の針を戻したいくらいだ。

愛ちゃんはぱっと見は黒髪色白で可愛いが 成婚時の特集号に載ってる
幼少時の礼節の目つきと激似。頭の回りは雅よりよかった分さらに意地悪で
ずるそうな礼節写真。
560可愛い奥様:2007/03/20(火) 04:15:00 ID:x/Ri8oYt0
>>559
私は、両陛下は婚前交渉をネタにジジンに脅されたんだと思っとります。
本人と背後を知っていて、両陛下が喜んで息子の嫁にあれをむかえたわけがない。
ナルちゃんがどうしてもと望んだので折れたというのは、
建前なんではないでしょうか。
561可愛い奥様:2007/03/20(火) 04:28:48 ID:y47OEIkK0
>560
ええーっ。婚前交渉ってナルと雅がですか?
てっきりナルは道程のまま結婚だと思ってマシタ。

故・酒井美意子さんは外務省に顔の利く人だったらしいが、
皇太子妃は小和田さんーてだいぶ前から言い切ってたね。 
今思うとグルだったのかな・・・
562可愛い奥様:2007/03/20(火) 04:48:42 ID:Rr6GX9io0
>>558
スキー フラフープでぐぐってみた。
フラフープ指導法というのがあるみたい。
最近はいろんな指導法があるのね。。
563可愛い奥様:2007/03/20(火) 06:21:26 ID:2qslAN8e0
>>549
その3歳児は、軽度のてんかん発作を起こしているのではないでしょうか。
564可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:01:18 ID:qgiRLyAb0
>>541

女性週刊誌がヨイショ記事を書いた結果一番苦しむのは愛子内親王じゃないか
と思うようになりましたよ。
養育係を母と思ってるから逆に幸せ……という意見もありましたけど、養育係は
仕事でやってるだけで、住み着いてずっと愛子内親王に付き添ってるわけじゃないし
母代わりにはならないでしょう。
再掲ですがこんな目を養育係に対して向ける内親王を助けてあげられない
原因のひとつは女性週刊誌の妄想ヨイショ記事じゃないでしょうか。
激しく反省して欲しいです。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070316205535.jpg
565可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:11:42 ID:SCMxQSyK0
なんかな〜、たくさんの大人に囲まれて、
吹雪の中スキー指導するより、
がきんちょと大騒ぎしながら雪合戦とか、
室内でボールプールでワイワイ遊ぶ方が、
子供にとっても楽しいのに・・・。

でも愛子ちゃんというより、
周りの子供は愛子ちゃんと一緒に、
そんな遊びをする事自体許されないんだろうな・・・。

普通はそうやってやってやられて手加減や人間関係覚えていくのに、
そんな機会も与えられず、同じ様に育ったナルちゃんも、
それがおかしいと思わないだろうし。
とにかく愛ちゃん自身、次にどうしていいかわからない、
もしかしたら失敗したら母親から叱咤されるの恐れてるとか、
それがアレレと言われてるのではないかと思うようになってきた・・・。
ワタシも最初は自閉症じゃないかと思ってたんだけど。
566可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:11:50 ID:7L0vwziE0
女性自身 3月20日発売号
ttp://www.jisin.jp/pc/top.jsp

■スキーご静養「お元気な姿」に現地では涙する人も
美智子さま安堵する5日間の成果
雅子さま「笑顔」変わった!
ゲレンデで見せた「逆風(バッシング)への回答」

■[韓流STAR通信]
イ・テソン
「天皇・皇后両陛下への感謝」を胸に
日韓交流の思い出&秘話を告白


週刊女性 4月3日号
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/woman/
眞子さま 佳子さま 祝 ご卒業グラフ

雅子さま
期待と波紋のスキー静養とオランダの思い出
567可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:57:20 ID:qgiRLyAb0
他の人に知って欲しいからageる。マスコミの人もここを見て欲しい。
あの愛子内親王の目を見てなんとも思わないのか平気なのか知りたい。
あの目に危機を感じる方が過剰反応なんでしょうか?
取材能力も伝手もないから一般人にはどうしようもありません。
マスコミに動いてもらわないと検証のしようがありません。
568可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:04:55 ID:y47OEIkK0
「1980アイコ十六歳」で当時史上最年少で文芸賞をとった堀田あけみさんが
自閉症の息子さんのことを書かれた本を私も読んだ。

そして ふと思った。・・・あちらのアイコ(さん)は16歳の時
どういう風になっているんだろう・・・って。
569可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:34:06 ID:IWTXOaWe0
>>565
雅子さんも子どもの時雪合戦を楽しんで作文に書いたはずなのにそっちはどうでもいいのね。
どこまでも自己中心的な雅子
570可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:50:39 ID:Ar7awUPp0
ま雅子様には治療のため、これからもお好きなことを思いっきりしていただいて遊んでいただかなくてはなりません。
国民の皆さん、長い目で暖かく見守ってくださいね。
税金もバンバン払ってくださいね。              by 大野石
571可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:38:43 ID:P4UAJSAL0
皇太子にしてみれば、なにもかもが「予想外の展開」。
帝王学を学び、人の上に立つ人格者になるべくコントロールされて
育った人間に、精神を病んだ妻や発達に問題のありそうな
わが子への関わりなど、どうしていいか戸惑うばかりだと思う。
だけど、一生をかけて守ると宣言した意地もあるだろうから、
なんとかしようと必死だと思う。

・・・本当にどうするのが妻やこどもにとっていいのか、
皇太子が考えて決断しなければいけないのではないかと思う。
妻にとって本当にいいこととは、皇室にいて、公務もせず治療のためと
遊んでばかりだと非難を受け続ける生活ではないのでは?
女子ではあるが、皇太子の第一子として生まれた愛子さんにとって
親としてして本当の意味でしてあげるべきことはなんなのか?

もちろん、様々なしがらみはあるだろうが、
意地をはり、どんどん孤立していき哀れみの目で見られるような
皇太子一家に私はなってほしくない。
572可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:45:59 ID:3oeQ859c0
573可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:47:40 ID:trkSmXzP0
正しい新スレはこちらです。嵐が誘導しているのは偽物です。

皇室御一行様★アンチ編★part821
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174201586/24-
574可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:10:48 ID:IWTXOaWe0
>>571
何していいかわからないから、雅子のいいなりになって好きなことさせると
機嫌がよくなってほっとするのかも。
575可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:28:51 ID:vllZjunN0
今回の旅行はあくまで雅子さんの静養目的だから
雅子さんが楽しく過ごせていればそれでいいのかな。
なんかねぇ…。
576可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:28:59 ID:bIFb4nIE0
皇太子の映像で小学校の時、運動会でおしっこをもらしている
映像を見た覚えが…。
577可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:32:42 ID:6cVPSTHj0
愛ちゃんのイントラさん、ここに書き込み待ってます!!www
578可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:48:02 ID:nOOGlXDD0
小学校でおもらしって
軽度の知的障害じゃ?
579可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:20:43 ID:0UEUTD8Z0
とりあえず、今日愛子ちゃんが無事に御所に帰りつくかどうか心配。
580可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:34:02 ID:xR17aJPi0
愛子ちゃんって本当によくわからないわ〜。
長野駅で養育係が同乗しようとしてるのを見て、
なんであんな心細そうなお顔になるんだろ?
大好きな養育係ってことらしいけど・・・?

もしかして、
581可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:50:39 ID:nOOGlXDD0
もしかして?
582可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:58:42 ID:wHGZtCZJ0
もしかして?何?
583可愛い奥様:2007/03/20(火) 12:40:27 ID:qvlqUG8n0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/amidoamido2002/16222502.html

これは心配ですな

僕の隣にお母さんが来たときに、
僕はチビ助に、「ほら、お友達がいるよ。こんにちはしなさい。」って言ったら、
隣にいたお母さんが「おいくつですか?」と聞かれたので、
僕は「2歳です。」と言いながら、お母さんの顔を見ました。
そしたら、あ〜〜〜、ま・雅子様だ。
そして、隣の愛子様に凝視されました。
ありゃりゃ。
584可愛い奥様:2007/03/20(火) 12:47:26 ID:oliBKH420
>>583
やはりアイちゃん一言も発してなさそうですね。
ご挨拶を交わさねばならないという危機的状況だったので
丼が「何歳ですか?」と自分に注意を向けたのでしょうね。
確かに滅茶苦茶注目引きますもんねw
585可愛い奥様:2007/03/20(火) 12:58:33 ID:qvlqUG8n0
間近で見た人の感想が「ありゃりゃ」・・・
586可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:10:12 ID:+gh7TfMk0
愛ちゃん、いいね、
すでに皇族オーラありあり
587可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:20:12 ID:hLQyoGmr0
福迫さん見てる写真見たけど
日本で彼女以上のお嬢様(お姫様だが)はいないのに
なぜか胸がぐっと詰まるほどせつない表情だね。
サーヤはにこにこよく笑って天真爛漫な感じがよくわかるのに…。
588可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:23:48 ID:+gh7TfMk0
愛ちゃんは美しくお育ちになることだろう

早くみてみたい
589可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:29:06 ID:nOOGlXDD0
お顔は悪くないと思うよ
590可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:30:47 ID:vJ57Xsvl0
間近で拝見したけど皇太子顔のぶっさいくだったけどね。
愛嬌と笑顔がもっとあればかわいい子供さんだろうけど、今のでは無理。
591可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:38:31 ID:oliBKH420
たとえ幼い日のブルック・シールズみたいな顔立ちであったとしても
心配なことには変わりないよ。
592可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:47:27 ID:Yiy88rij0
ふつう子供のころかわいくても大人になるにつれ不細工になる子が多いよね。
子供のころ印象なかったのに大人になって美人になったり。
愛子ちゃんって大人になったらスタイル美人になってそうだわ。
堂々とした体格ですっきり背筋をのばした脚長美人よ。
これからのプリンセスは「控えめです!」を強調した猫背ではなくて堂々としてなくちゃね。
性格も幼い頃は落ち着いてるのがかわいく見えないのかもしれないけど、
こういうタイプは大人になると頼りがいのある落ち着きの有る人になると思うから。
593可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:47:43 ID:34n7Li5X0
>>591
うん。
ここの住人達は誰も愛子様の顔の造作を心配してはいない。
594可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:51:05 ID:oliBKH420
>>592

スタイル美人ってww おいくつですか?

確かに身長180CMぐらいのスタイル美人になるかもねw
595可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:53:10 ID:fCY61/wf0
まあまずポカン口を閉じろ、話はそれからだ
596可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:16:43 ID:Honq0Vkp0
スタイル美人と誉める時は、顔がいまいちという面が含まれる。
愛子さんは、大きくなるまでに、内股を何とかして欲しい。
597可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:36:12 ID:b0LbcDPk0
>>580
もしかしたらここでサヨナラになっちゃうかも、
ちゃんと車に乗って隣に座ってくれるかな、って
不安で不安でどうしようもないんじゃないかな。
598可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:39:07 ID:+gh7TfMk0
顔の造作は良いにこしたことはないでござる
599可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:52:19 ID:wHGZtCZJ0
愛子ちゃんは、自然に笑えば可愛い。
オランダのような無理矢理な馬鹿笑いではなく、
着袴の儀の練習シーンで見せた笑顔は可愛かったし、カルタ取りの時も可愛かった。
笑う事がほとんどないのが残念です。
600可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:54:44 ID:hLQyoGmr0
生まれたばかりのお顔を見てさすがお姫様だなーと思ったのは
しっかりした髪の毛とすーっと通った鼻筋。
髪や肌はきれいだし、笑うととてもかわいいよ愛子ちゃん。
ただ、同い年の子を持つ身としては表情の乏しさが気になるだけ。
601可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:57:14 ID:nOOGlXDD0
髪の毛は本当に綺麗だね。
丼に似たのはお口回りだね。
602可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:12:51 ID:oyCWZ+n+0
でもいい加減切った方がいいと思う>髪の毛
園での生活や運動するのに邪魔そう。
表情が乏しいから長い髪の毛に目がいっちゃうのかもしれないけど。
603可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:28:14 ID:Qbnc822MO
今頃お帰りなんですかね?
ヘリコプターが何機もバラバラうるさくてたまりませんよ@地元民
604可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:31:34 ID:M3qz1x300
ちょっと前に

福迫はずしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と言う流れがあったと思うのですが、
そんなことになったら可哀想過ぎる。・゚・(ノд`)・゚・。
605可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:37:25 ID:qvlqUG8n0
>>603
これから天気よくなるんじゃない?
606可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:43:05 ID:Qbnc822MO
>>605
天気はいいですが…
志賀から長野市方向へ向って飛んでます!
今頃、沿道では旗持って年寄りはお帰りを惜しんでるのですかねw
皇太子来た日にも沿道でお出迎えしてた人いましたしw
607可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:43:34 ID:evy0iMMd0
愛ちゃんはスタイルは良くならないんじゃない?
ハイウエストのワンピのときはすっきり見えるけど
パンツ姿がもたついて見えるのは足、特に膝下が短いから。
608可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:55:10 ID:W3L0UU320
>>587
愛子ちゃんの気持ちが表れている
数少ない写真の一枚だね…
福迫さんと同じ車に乗りたかったのか
スキーが嫌なのか。
609可愛い奥様:2007/03/20(火) 16:08:58 ID:8CpNfwwN0
親と絶対に目を合わせない愛子ちゃんが
こんなにしっかりとフクサコサンを見てる…・゚・(ノД`)・゚・。
610可愛い奥様:2007/03/20(火) 16:11:42 ID:W3Wfhi7o0
=================================================
カテゴリ雑談 [既婚女性] 秋篠宮紀子嫌い全員集合141 父親不在卒業式
=================================================

205 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/20(火) 13:04:37 ID:+gh7TfMk0
かこちゃんより
愛ちゃんのほうが皇族オーラあり

210 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/20(火) 13:26:14 ID:+gh7TfMk0
眞子ちゃん意地悪なの?
みかけによらんね

221 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/20(火) 14:37:45 ID:+gh7TfMk0
鯛旅行、怪しい臭いがプーン

229 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/20(火) 15:27:56 ID:+gh7TfMk0
東宮・雅子は公共メディアが持ち上げてくれます

=================================================
カテゴリ雑談 [既婚女性] 愛子ちゃんが心配Part54
=================================================

586 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/20(火) 13:10:12 ID:+gh7TfMk0
愛ちゃん、いいね、
すでに皇族オーラありあり

588 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/20(火) 13:23:48 ID:+gh7TfMk0
愛ちゃんは美しくお育ちになることだろう

早くみてみたい
611可愛い奥様:2007/03/20(火) 16:13:57 ID:+gh7TfMk0
追加:はんにゃです
612可愛い奥様:2007/03/20(火) 16:20:09 ID:qVZEMV850
mixi
というか、見かけたというのだろう。
その子は、女の子ですぐそばにいた。
厳密には、あまり意識しないで近づいちゃったんだけど。
自分の普段行っているスキースクールで
子供相手に大人が3人付いてスキーを楽しませていた。
家の姪っ子が行った時には、そんな人はいなかった。
やっぱり、有名人は違う・・・。

もう分りましたよね。愛子さまです。
写メしようとしたら、SPが来て遠慮して下さいと
言われました。確かに、プライバシーがなくなり
ストレスを感じてはと思い諦めました。
ピンクのウェアーで、姪っ子と変わらない組み合わせ
だったんだけどね・・・。
将来の日本を背負うかも知れない子とでは、格が違いすぎるね(笑い)
皇太子ご夫妻は、見えなかったのが残念です。
周りのSPは、大変。
マスコミは、いなかったなぁ〜。。。
愛子さま担当のイントラは、前と一緒。

今日の帰りの時間帯に、皇太子ご家族がちょうどご到着の時間帯で、交通規制にまんまとはまり、道路の脇で他のスキーヤーと一緒になりお出迎え、、、
僕らの前を通るとき、皇太子ご家族を乗せた公用車の窓ガラスが開き、愛子様がニッコリと☆
楽しいスキー旅行になるといいですね!どうやら今回は公務ではないらしい。。。

613可愛い奥様:2007/03/20(火) 16:22:14 ID:qVZEMV850
mixi
雅子様はいつも通りテンション低めの愛想笑いを連発、
皇太子様は逆にテンション高めの空気の読めない
ちょっとういてるお父さんぶりです。雅子様は最近やっと体調も順調で
スキーをできるほど回復になられました。
皇太子様は記者の第2児のご予定の質問に対し、
コウノトリにおまかせしますと発言。それに対し雅子様は
あなたの老いぼれコウノトリはもう飛べない、とコメント。
これに対し皇太子様は冷や汗もんですねと余裕のコメント。
この会見の後に予定されていた一家でのスキーはすべてキャンセルになり、
皇太子様はすぐに東京に帰郷。この一件に対し関係者は
「どっちもどっち」と言葉残した。
614可愛い奥様:2007/03/20(火) 17:36:45 ID:KfEQhUB+0
>>604
ちと亀ですが同意。
福迫さんって「幼児教育」の専門家なんでしょ?
あと1年で愛ちゃん「幼児教育」から「初等教育」へ格上げしなきゃならない。
福迫さんどうなるんだろ?心配・・・
615可愛い奥様:2007/03/20(火) 17:50:10 ID:sy06p9Iw0
>>614
こっそり特別ボーナスをつけて,デンフタに御返却でしょう。
彼女とデンフタは,最初から事情を知った上で引き受けたと思うから,
しょうがないけど,誰からも賞賛されない養育係だね。
何事もなかったかのようにデンフタに戻って,副園長ぐらいのポストは
御苦労さんでもらえるかもしれない。

育て上げたのが立派な内親王なら,
私立幼稚園の園長やら,お受験塾主宰やら,育児書出版やら,
いろいろと道がありそうですが,彼女には無縁ですね。
616可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:13:18 ID:eOq0XGCn0
そもそも田フタはそこそこ小金持ちの頭まぁフツー並のが行くとこでしょ?
そこの専門家=フクさんがいくらイッショ懸命頑張っても意味あるの?
ホンとの専門家が良かっただろうけど、それだとCOも同然か…
617可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:17:33 ID:MyR4Z3aU0
>>616
もうちょっとうまいポジションの人はいなかったんでしょうかね。
過去にそういう専門の経験があるけど、今は私学の先生とかさ。
今の状況じゃ、自分の母校の先生を引っ張ってきてるというだけで、
単純に「学習院は信用できない」みたいに見えてしまう。

まあ、雅子は、学習院のルール(寄り道をしないなど)違反に対して、
皇太子にわざわざ反論というか、文句をつけさせた人らしいですからねえ。
そもそも学校も別のところに入れるって噂があったけど、結局学習院に落ち着いたわけで。
学習院とは、最初から対決姿勢の空気はあるのかも。
618可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:24:39 ID:sy06p9Iw0
>>617
確か,福迫さんがやって来たのは,軽井沢籠城の頃。
療育専門家を呼ぶほどの,心の構えがなかったのだと思う。
「障害なんて嘘だ」「普通になれる」
「誰か,秘密を守れる養育係にちゃんと躾をしてもらえば」って感じ?

一般人の親でも,告知のショックを受け止めきれずに,
紹介された療育を拒否して,普通の幼稚園に放り込むのはいくらでもある話だし。
619可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:25:23 ID:oliBKH420
>>617
丼はマジで伝蓋に入れるつもりだったのかな?
アテクシの出た学校こそ真の名門、てか?

多分伝蓋は丁重にお断りしたと思うよ。 つまらないトラブル抱え込むだけなの
目に見えてるもの。 ましてママンの人となりを誰よりもご存知の学校でしょ。
620可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:50:15 ID:RScMO1Hv0
とにかく早く愛子ちゃんに療育をさせないと。
療育しだいでは、どんどん変なところが少なくなる子も多いらしいから
スキーは療育には適さないと思うけどね

それと、ま雅子は美智子様にはもう近づかないようにしないとね
ま雅子にとって天皇皇后両陛下に会うことがストレスなんて、不敬なことをほざきおって
実は美智子様にとっての最大のストレスが、ま雅子だったんだから
美智子様も最初からおかしいと思ったんでしょうね
その緊張感がま雅子に伝わった
それを生意気にも「雅子様にとって天皇皇后両陛下にお会いすることはストレスとなっており・・・」なんて
美智子様はそれを聞いてどう思われたことでしょう
621可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:50:34 ID:fCY61/wf0
丼は田豚>学習院と思ってこだわったんじゃないと思うよ
人生何事も勝ち負けでしかはかれないご実家だから

学習院に入れる→皇室のルールに膝を屈する
田豚に入れる→アテクシの勝ち!新しい皇室!!

だから学習院に入った後も確信犯的にルール違反をする
それによってあいこちゃんがどんなに迷惑をこうむるかは眼中にない
622可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:54:26 ID:oliBKH420
やはりマジで人格障害なんだろうか。
だったらアイボよりもまさどんのCOが先でしょう。
あんな皇后ゴメンだ、って言う権利も国民にはないのかしらね?
623可愛い奥様:2007/03/20(火) 19:09:33 ID:XuTTcCom0
>>561
レス豚ですが、「日本近代史」板の雅子スレ 紀子叩きはスルーでヨロ 
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1156694938/
624可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:08:24 ID:W3L0UU320
愛子ちゃん、おかえり。
寒かったよね
625可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:35:25 ID:XuTTcCom0
>>564
ドナドナの曲がぐるぐる回って止まらない…orz アイちゃん カワイソス
626可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:59:45 ID:buUdHpOg0
吹雪の中のスキー、愛子ちゃんは楽しかったのだろうか。
愛子ちゃんを残して、他のコースで夫妻揃ってスキーしてたというのがどうも…

でも、これまでに一番違和感を覚えたのが
雅子さんが朝起きるのが遅くて、愛子ちゃんと一緒に朝食すらとれない、という報道。
公務も祭祀もやっていないんだし、朝食ぐらい愛子ちゃんと一緒にとってほしい。
愛子ちゃんが快適に幼稚園生活を送れるように、できる限りの手助けをしたい、と
昨年の誕生日文書に書いてあったよね。

女性板の比較スレでも同じ話題が出たことがあるんだけど
「お母様がご病気であることは、幼いながらに理解してらっしゃるから大丈夫です」
「自分の経験から言うと、病気や何らかの事情で、親が何もしてあげられなくても、子供は愛情を感じ取るものです」
と擁護してくる人がいて、話が噛み合わなかったな・・・
しまいには「どうしてそんな捻くれた見方をするのよ」と言われちゃうし。
母親なら、娘のためになら多少辛くても早起きするものだと思っていたけど。
627可愛い奥様:2007/03/20(火) 21:26:58 ID:XuTTcCom0
>>575
静養って靜かに過ごす事じゃないのか?今回のはただのスキー旅行だんべ?
しかも吹雪のゲレンデで計四時間も…
風邪を引き易い(と言われている)愛子ちゃんが本当に心配
628可愛い奥様:2007/03/20(火) 21:43:45 ID:xkyKCwHh0
本日、東京駅に行ってきました。
18時32分前から、入場規制をし、あさま540号から降りる一般乗客が
降りつくしたところで、颯爽とエスカレーターに乗って大歓声の中お出まし。
にやけた皇太子にはまったく歓声が上がらないのには笑ってしまった
629可愛い奥様:2007/03/20(火) 21:50:52 ID:W3L0UU320
>>627
宮内庁も、静養ではなく旅行って認めてるらしい。
ヤフの電凸レポを読むと。

>>628
普通の納税者たちは、日々働いているんだもんね。
自分たちの贅沢も押さえてるんだし。
歓声上げる気になんてならないよ…全部税金使って遊んでるやつらに。
630可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:02:51 ID:fkwDoN5g0
>>628
乙です。愛子ちゃんは疲れた様子はなかったですか?
631可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:27:34 ID:xkyKCwHh0
>>630さんへ
628です
たしか愛子ちゃんは雅子さんに吊るされているようにたっていましたが、お疲
れではなかったようです(つまらなそうな顔をしていましたが)
それにしても、300ミリ級の望遠一眼レフを抱えた追っかけおばちゃんが
5〜6名いたのには笑ってしまいました・・・・
>>629さんへ
ご一行さまは東北上越新幹線丸の内南側出口から退出遊ばされましたが、
ご退出される際、5分ほど入場制限をしておりました。18時30分ごろは
働くビジネスマンでごった返す時間帯なので、その時間に納税者の往来を
制限してまで、ご旅行ご一家を優先する姿にはいささか違和感を感じました。

632可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:39:44 ID:DgnwLhOS0
>>631
オランダ静養も、
お盆休みでごった返すなか
決行されたよ。

そういうのがお好みなのでは?
633可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:44:55 ID:c9Uk/q1z0
>>631
何よりも第一に優先されるべきは、「雅子様のご回復」なのでしょう。
それをかなえるためなら、警官も動員いたします、外国に静養にも行きます、
東宮御所をパパリンの息のかかった外務省関係者で固めもします、
皇宮護衛官は英語ペラペラ、スキー上級者のイケメンに限定で増員します、
朝もいつまでも寝ています、子どもの養育は丸投げします、
静養には必ず無礼子を呼びます、両陛下であろうと約束はドタキャン、お辞儀も
しません、祭祀なんて死んでもやりません……ということなのではないで
しょうか。
634可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:53:11 ID:NDcf1rsc0
丼は、トラブルジャンキーのケもあるようだからね。
それこそ『ゴセイヨウ』なんて、本人がしたがらないんだよ。
どんな種類の視線であろうと、自分を見てくれる目がないと死んじゃうんでしょ。

あの女に一番こたえるのは無視だと思うよ。
だから、大嫌いな亭主が、誰にも歓声あげてもらえない姿を間近で見ているのは、最高に良い気分だと思う。
635可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:11:09 ID:W3L0UU320
>>631
レスありがとうございます。
警護する人も仕事で仕方ないとはいえ、
納税者たちを足止めさせ、コンビニを営業停止にまでして
彼らを優先的に通させるなんて、内心納得できないでしょうね。
意義のある行啓帰りとか、ご公務帰りならばともかくね。
ただのレジャーですもん。

>>633
書かれてることほとんど全部やってますよねぇ、彼女は。
それでも回復しない人のワガママこれ以上聞いてあげて
更に回復を願う国民なんて一体どのぐらいいるんでしょうか。
私なんて、治られてももう勘弁ですよ。
もう出てってもらいたいっすよ。
636可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:32:29 ID:5PAMjOsu0
637可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:36:48 ID:2L+skY2j0
愛ちゃん、行き帰り全く同じ服かい?
638可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:42:13 ID:+gh7TfMk0
かわいい服着てたんだろうな〜。
写真ないかな?
639可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:47:21 ID:vJ57Xsvl0
全員行きと同じお召し物では。
640可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:53:05 ID:eOq0XGCn0
なんでヒールの靴はくんだろうね
少しでも夫との背の差を縮めようなんて気は無いのね
641可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:55:16 ID:aCFhyxo00
>>636
やっぱりアイボの股のあたり不自然だ・・・
642可愛い奥様:2007/03/21(水) 00:09:57 ID:abnoZj6E0
いやいや良かったよ。
吹雪の中やりたくもないスキーのレッスンに放り出されて心配したけど
体調を崩すことなく帰って来れたんだね。
体の弱い子でつい最近も扁桃腺炎になったばかりだったから
おばちゃんすごく心配してたんだよ。いやー良かった良かった。
643可愛い奥様:2007/03/21(水) 00:11:29 ID:fyanVqoC0
>643
ご心配なく、これから東宮御所で長期ご静養に入られますから>雅子と愛子
644可愛い奥様:2007/03/21(水) 00:45:43 ID:Ui0r6kR80
>>628
3人一緒なのに皇太子の歓声があがらないってわかったってことは、
雅子様〜、愛子様〜って歓声だってってことかな?
645可愛い奥様:2007/03/21(水) 00:47:33 ID:i4qcziOtO
自分は行き帰り同じ服でも、子供は着替えたなあ。毎日。
特にズボンは汚れるからね。
まあ、ホテルでクリーニングしたのかもだけど。
雅子さん、すごく高いヒール履いてるね。
自分のみかけがきになるんだろうね。
だったら、こんなお局ルックじゃなくて、もう少しエレガントな服を着ればいいのに。

これじゃ派遣だよ。
愛子ちゃんだけカジュアル。
なんだか、朝保育園に急ぐ派遣の母とうだつの上がらないリーマンみたい…。
よく見掛ける保育園の母は、もっと若くて大変そうだから、
気を悪くしないでね。
646可愛い奥様:2007/03/21(水) 01:15:21 ID:j4HYy8kS0
>>645
東京駅ではともかく、行きもあのヒールでしたよね。
長野にスキーしにいくのにあの靴?セレブな方はそういうものなんですか?w

それに愛子ちゃんも結構薄着ですよね。戸外を歩くのはあの長野駅の階段付近
だけだからいいのかなぁ。風邪ひきやすいんですよね。
647可愛い奥様:2007/03/21(水) 02:11:38 ID:sQyvrBaE0
>>646
愛子ちゃんの風邪は雅子の都合の良い時にばかり引いているとオモワレ
648可愛い奥様:2007/03/21(水) 03:13:55 ID:nxl5VqvR0
ナルさんにもトレンチ以外を購入してあげればいいのに。
TDRの時もトレンチ着てなかったっけ?
妻子はもちろん違うコートでしたが。

背が低いのに、トレンチ似合わないし。
649可愛い奥様:2007/03/21(水) 03:19:14 ID:w19x41u90
身長170未満の男はトレンチ着てはいけないって
民法にあるのにー
650可愛い奥様:2007/03/21(水) 04:07:16 ID:+JjHu4jZ0
>>636
愛子さま帰りは黒いズボンを履いていたからこれは行きの写真だと思います。
651可愛い奥様
>>636
某所に昨日東京着時のレポ写真数枚うpされてたけど(もう見れない)
I子、帰りは白いコートに黒ズボンだったと思。手繋ぎは皇太子と。
雅子と皇太子は行きと同じっぽい格好だった。>白コート&トレンチ