華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2可愛い奥様:2007/03/01(木) 14:39:13 ID:ETOrAnLV0
>>1さん
乙です
3可愛い奥様:2007/03/01(木) 18:27:32 ID:/ebHxR3D0
>>1さん、どうもありがとうございました!!

マキシマ、ノルウェーに行ってたと思ったら
今度はトルコご訪問だそうです。もう9か月なのに元気だなぁ。
ttp://www.hellomagazine.com/royalty/2007/02/28/princess-maxima/
4可愛い奥様:2007/03/02(金) 07:25:27 ID:htVg3uRr0

ノルウェー国王の祝賀会、リンク拝見しましたが、豪勢ですね〜。
やはり女性陣のファッションが楽しい。

マデリーン王女を見て、何か連想するなぁ…、としばらく考えてましたが:
彼女の正装姿って、ときにミスコン受賞者みたいに見える。

ティアラ着けてリボンたすきがけすると、まさにミスコンぽい…。
ブロンドで、雰囲気ギャルギャルしいからか。あ、もちろん、本人が美女
だからってのも大きいですかね。
5可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:49:29 ID:keWDMuVa0
ララ・サルマ妃、女の子をご出産されたそうです。
写真見てきたけど、生まれたばかりなのにすごい美女だった。
6可愛い奥様:2007/03/02(金) 21:05:00 ID:pFmTfcv60
藤原紀香さんの十二単姿について色々言われますが、あれは誰が着ても難しいと思います。
紀香さんだからあそこまで着こなせたのかもしれません。一般女性ならどうだったでしょうか?

南海キャンディーズのシズちゃんが着たら、紀香さんどころの騒ぎではないと思います。
白無垢・文金高島田ならともかく、十二単・おすべらかしは本来、平民が着るために作られた衣装ではありませんしね。

皇族や宮内庁の職員は行事や仕事で何回も着る機会があるので着慣れているでしょうが、
紀香さんはあの日初めて十二単を着たので、なじまないのも仕方がないと思いますよ。
時代劇の役者さんだって最初から丁髷が似合ってたわけではないのと同じですね。

紀香さんの十二単姿と白無垢姿は、伝説の披露宴といわれた柔道のヤワラちゃんよりもずっと綺麗でした。

これだけは自信をもって言えます。
高円宮承子様は紀香さんよりも十二単が似合わないと思います。
7可愛い奥様:2007/03/03(土) 02:45:48 ID:cWNDVadK0
ティアラ展見てきましたー
思ったよりいろいろありました

明日はアレックスの結婚式ですね
写真を見るのが楽しみです
8可愛い奥様:2007/03/03(土) 08:05:42 ID:oIVjPsrs0
アレックスって皇族でもないのに、なんか寄生虫のような存在だね。
相手の男もヒモみたいなやつだね。
9可愛い奥様:2007/03/03(土) 08:45:45 ID:57l1MMV70
>>8アレックスの彼氏、ハンサムって報道されてるけど
たしかにヒモっぽくて、素敵に見えない。ヨアキムの方がまし。
10可愛い奥様:2007/03/03(土) 18:00:27 ID:IdMlNB1y0
アレックス、妊娠しているって噂があるけど。どうなんだろうね?
一方、この結婚が発表された翌週には、
ヨアキムと恋人マリー、さらにニコライ、フェリックスも交えて
マリーの別荘があるスイスのスキー場で雑誌の写真撮影に笑顔で応じたりしているし、
なんかすべて、スケジュール通りって感じもする。
11可愛い奥様:2007/03/04(日) 02:33:06 ID:qIV1jeE00
アレックス、桂由美のウェディング・ショーみたいだったw
12可愛い奥様:2007/03/04(日) 09:42:07 ID:yd5FSTTy0
アレックス 幸せそう よかったね
13可愛い奥様:2007/03/04(日) 10:34:14 ID:gX705WZf0
アレックスってアジア人だから追い出されタンじゃないの?
さすがに長男の嫁じゃないから、王室に入れけどね。
14可愛い奥様:2007/03/04(日) 11:39:24 ID:h0928kTx0
>1乙華麗!
15可愛い奥様:2007/03/04(日) 13:25:35 ID:yd5FSTTy0
アレックス 4/1中国系で、4/3ヨーロッパでしょ
東洋系は4/1だけなのに東洋顔って 遺伝ておもしろいなぁ

ヨアキムとの離婚の理由って何だったっけ?
ヨアキムの浮気だった?
16可愛い奥様:2007/03/04(日) 13:30:50 ID:LXL5ycAd0
アレックスのウエディング姿、ニュースでちらりと映像が出てました。
東洋顔だしいちいち香港出身のって言うから混血と思われませんね。
17可愛い奥様:2007/03/04(日) 18:17:24 ID:NP5efnYI0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070304-00000016-jij-ent.view-000&kz=ent

ヤフにも写真出てた>アレックスカメラマンと再婚
18可愛い奥様:2007/03/04(日) 18:33:04 ID:EzUL43qM0
ニコライとフェリックス、第二のウィリアム・ヘンリーみたいにトラウマ
というかならないのかしら?将来変な女に引っかかったらすごいショック。
19可愛い奥様:2007/03/04(日) 18:47:09 ID:jn6OG6Zl0
そう、ヨアキムの浮気。
女王も悪いのはヨアキムと認めております。
20可愛い奥様:2007/03/04(日) 19:30:51 ID:md7Aaqt40
正直なところ、離婚の原因、どっちもどっちだと思うけど。
アレックスとマルティンの関係は、離婚前から始まっていたとしか思えないし。
あの時、ヨアキム側が、すべて泥をかぶることで、離婚騒動を丸く収めたような気がする。

まあ、とにかく、ニコライもフェリックスも、マルティンに懐いているようだし、
デンマークでは、こんな家族形態、全然珍しくもないから、
大丈夫でしょう。お幸せに!!
21可愛い奥様:2007/03/04(日) 19:36:51 ID:md7Aaqt40
22可愛い奥様:2007/03/05(月) 00:03:55 ID:DRZ8VQBO0
Gettyにアレクサンドラの結婚式の画像がいっぱいありました。
フェリックスがますますめんこくなってましたー!
23可愛い奥様:2007/03/05(月) 10:32:57 ID:0fSWL4Aw0
アレックス、ウェディングドレスまた着たのが結構びっくりした。
カロリーヌ王女の2,3回目みたいに、普通のスーツかと思ってた。
息子たちはドレスの方が嬉しいだろうね。
24可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:23:32 ID:c6YdJ2Mw0
>>20
アレックス達が離婚した時、
「王族としての公務に熱心な妃と、そうでもない王子との間に溝が出来た」
とか、そういう表向きの理由も報じられていたような覚えがあるけど、
結局、夫妻の愛情が冷めきってたところに、それぞれ別の相手が出来たので離婚って感じだったのか?

この分だと、ヨアヒムも再婚しそうだね。
マリーさん、人気出るかな?
25可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:42:18 ID:Q8HGaKYB0
マリーさんはメアリーにそっくりだからな。
義理姉妹同士で顔が似てるのってどうなんだろう。
微妙かも。
26可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:32:35 ID:d5MEesyS0
世界中に君主制のある国は30ヶ国ぐらいあるらしいのですが、
昔はもっとあったのに、革命などで廃止になったりでここまで減りました。
これからも減ることがあるのでしょうか?逆に増えることはあるのでしょうか?
27可愛い奥様:2007/03/05(月) 23:17:16 ID:LbEMWmUV0
>>26
オーストリーが王政復活するかもしれないと前スレで読んだ
28可愛い奥様:2007/03/06(火) 05:43:13 ID:bscrDsNj0
アレックスは、とりあえず納税者の仲間入りを果たすわけですから
、国民が再婚に好意的ってのも分かります。
王室特権に乗っかったままで(王位継承権保持者の母君とはいえ)
、若い愛人と城で同棲(?)ってのは、私が国民だったらいい感情持て
ないと思う。すごい高税なんでしょう、デンマーク。
今回、きっぱりケジメつけてエラかったな〜、なんて。一外国人の感想。


>マリーさんはメアリーにそっくりだからな。
>義理姉妹同士で顔が似てるのってどうなんだろう。

えー、顔そっくりなんですか?
しかも名前まで同じ(メアリー=マリー)なんて。
29可愛い奥様:2007/03/06(火) 12:50:27 ID:6F7x0ZnU0
アレックスが受け取ってた歳費って、王子2人の養育費込みなの?
養育費込みじゃないなら、今まで本当に厚遇されてたんだなぁと思う。
30可愛い奥様:2007/03/06(火) 13:24:18 ID:vWrgjd1w0
>>29口止料込みだったんじゃないかと思うw
31可愛い奥様:2007/03/06(火) 15:21:26 ID:x924UaPG0
>若い愛人と城で同棲(?)っての・・・
城ではなく、元どこかの大使館だったのを大改修。確か当時2億円だと報じられました。
(今では時価4億円するらしい。)

>きっぱりケジメつけて
ケジメをつけざるを得なかったんじゃないかな。
お相手のマルティンの父親は、王室御用達のTV制作会社のひとつJJフィルムの社長だし、
やっぱり、今後とも王室と良好な関係を保ちたいもの。
私のデンマーク人のメル友、そのJJフィルムのスタジオ兼自宅の近くに
住んでいるんで、写真を見せてもらったんだけど、
デンマークにしては、かなりの大邸宅だった。

それにしても、マルティンの12歳になる娘さん。
このアレックスとのことがなかったら、
実の父親・マルティンの存在について知ることは、一生なかったかもしれないんですよね。
人生どこでどうなるか、わかりませんね。
32可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:00:47 ID:v0kavcF/0
>31
> それにしても、マルティンの12歳になる娘さん。
> このアレックスとのことがなかったら、
> 実の父親・マルティンの存在について知ることは、一生なかったかもしれないんですよね。
> 人生どこでどうなるか、わかりませんね。

ここのところを詳しく。
29歳で12歳の娘(しかも知らなかった)がいるのもたいがいDQNだとは思うけど。
33可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:05:52 ID:v/QbZg8e0
>>31
>それにしても、マルティンの12歳になる娘さん

げっ!娘さんがいたんですか ビックリ!その娘さんもデンマーク在住なのかしら
34可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:08:19 ID:x924UaPG0
>>32 当時、マルティン16歳、相手の女性ハイディさん15歳。
二人は交際していたわけではないようです。
ティーンエイジャー同士の軽率なSEXの結果がハイディさんの妊娠。
そのせいかハイディさん、かなりの月数が経つまで妊娠に気が付きませんでした。
勿論、その後、妊娠発覚。父親は?となった時、
ハイディさんは、マルティンの名を出しました。
しかし、マルティンは、それを認めず、いろいろと揉め、
結局、DNA鑑定まで至った結果、
やはり、子供の父親はマルティンだと判定されました。
35可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:13:01 ID:x924UaPG0
そして、話し合いの結果、マルティンの親は幾ばくかの金銭を支払うことになり、
ハイディさんの親は、娘と産まれてきた孫娘エミリィちゃんへの
マルティンの関わりを一切拒否しました。

やがて、月日が流れ、ハイディさんは、良いパートナーにも恵まれ、普通に暮らしていましたが、
2005年の夏、アレックスとマルティンの交際が発覚。
何せデンマークは小さな国なので、
自分たち母娘のことが報道されるのも時間の問題だと思ったハイディさんは、
マスコミや他人の口から聞くよりはと、
エミリィちゃんに実の父親について、初めて話したそうです。
その後、マスコミも、それ以上ハイディさんとエミリィちゃんを追い掛け回すことはしませんでした。
>>33 コペンハーゲン近郊に、お住まいです。
以上、長文失礼しました。
36可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:17:54 ID:v0kavcF/0
>34-35
詳しい情報、ありがとうございました。
日本のマスコミは報道していませんでしたねぇ…
このスレでも初出のような。
欧米では報道されていたんですか?
37可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:21:34 ID:OJRoDXYO0
普通の女子大生やOL・主婦がブランド物を身につけるとセレブな女性・・・・ただのブランド好き。

弁護士・医師・経営者と結婚したらセレブ婚・セレブの仲間入り・・・・・・玉の輿にのっただけ。

セレブな人々が集うセレブパーティー・・・・・・・・・・・・・・成金の集い・お見合いパーティー。

セレブな女性になるためのセレブスクール・・・・・・・・・・・・・・・・ただのマナー教室。

セレブ御用達の御店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ただの高級店。

みなさん、どう思われますか?
38可愛い奥様:2007/03/07(水) 01:34:23 ID:yrrtjs+70
>>36
34さんじゃないけど、マルティンの娘のことは交際発覚のときにこのスレでも話題になってたよ。
だから欧米で報道されてたと思うよ。

39可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:25:05 ID:yVSxcVlX0
年下カメラマンとの交際発覚のすぐ後に、
「アレックスの新恋人には、10代の時に出来た娘がいるんだって」
みたいな感じで結構騒ぎになったよねwこのスレ的に。
40可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:41:39 ID:ScnGbxe+0
マキシマって、土まで持ってトルコだのノルウェーだの
行く必要あったのかしら?おとなしくしてればよいのに。
ただ、髪型のせいかアレクシアちゃん妊娠中より若々しい。
アレクシアちゃんの時は、ただのオバちゃんだったもんな。
41可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:34:45 ID:QX5cRkSm0
何か、アレクサンドラを評する時の
「デンマーク語をすぐ習得、慈善活動に熱心で・・・。」
みたいな決まり文句に、少々飽き気味。私が彼女のことが好きなところは、
大胆なところ。それこそ、ヨアキムと出会う前、すでに、
香港のセレブ向けフィットネスマガジンの表紙を何度か
ハイレグビキニ姿で飾ったり、
(ボディービルダー的なナイスバディでしたw)
そして、もちろん、今回の結婚も。
なので、このまま普通の人にならないで欲しい。
まあマスコミもほっておかないだろうけど。
42可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:46:36 ID:ntdAmExM0
マキシマ妃の第三子の性別はわかってるんだろうね。
どっちかな。

雅子とナルがオランダ押しかけ旅行のときは、すでにご懐妊だったんだね。
43可愛い奥様:2007/03/08(木) 02:05:25 ID:4iZVV1w90
アレキサンドラ、42歳とは思えないほど肌が汚くて劣化がひどい
たぶんこのスレ住人の方が美人だとオモ。

おまけに再婚後も、元旦那の家から年間3900万の生活費って…
ガメツイというか・・・
44可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:27:03 ID:1A2Ty1Hh0
>>42巣に帰ったら?
45可愛い奥様:2007/03/08(木) 08:40:01 ID:EWvI3k6H0
やっぱり、アレックス妊娠しているようです。
デンマークのほとんどのメディアが昨晩から報じています。
もう王族ではないので公式発表みたいなのはないだろうけど。
しかし、日本のマスコミ、『地位より愛!』みたいな報道しまくっていたけど、
結局、できちゃった婚だったとはw。
46可愛い奥様:2007/03/08(木) 08:42:29 ID:EWvI3k6H0
ごめん。あげちゃった。
それから、このネタ、ガセだったらすみません。
妊娠報道に関しては、たまに、そういうことが起こるので。
47可愛い奥様:2007/03/08(木) 10:43:56 ID:i/p+Mutq0
アレックスって、64年6月30日生まれだよね。
妊娠が本当なら、出産時には43歳になってるのかな?
モナコのカロリーヌがアレクサンドラ王女を産んだのもそれくらいだっけ?
48可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:04:03 ID:i/p+Mutq0
自己レス。

カロリーヌ王女は、57年1月23日生まれで、
アレクサンドラ王女は、99年7月20日生まれだから、42歳の時に出産したのか。
失礼ながら凄い高齢出産のイメージあったけど。

ハノーヴァー公との再婚は、99年1月だから、こちらもバッチリ出来ちゃった再婚ですね。
49可愛い奥様:2007/03/08(木) 16:12:33 ID:jdLd8Tpq0
既出だったらごめんなさい

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=38286

懐かしの写真と思いきや…
ちょっと笑いました
50可愛い奥様:2007/03/08(木) 16:12:40 ID:ZVf6GxeJ0
>>43
3900万もらっても半分以上は税金がかかってくるんでしょ
デンマークの税金は高いみたいだね
養育費みたいなもんじゃないの?
別途養育費出てるんならガメツイと思ってしまうなぁ
51可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:50:22 ID:0u84vFwU0
年間3900万円もらっていても、一般の人と同じように税金取られるのなら、
正直、残るのはたいした額じゃないなーと思う。
デンマークの物価は高いからね。北欧はどこもそうですが。
52可愛い奥様:2007/03/08(木) 20:00:04 ID:EWvI3k6H0
>>50 養育費は、(2億円のお屋敷の代金も)ヨアキム側が別途、支払っています。
>>43 その3900万円は、王室から支払われるのではなく、
デンマーク政府から支払われる歳費にあたります。
これは、あくまで噂ですが、アレクサンドラ側は、
離婚の時と今回と、かなり強硬な交渉をしたとか。さすがは香港出身w!
53可愛い奥様:2007/03/08(木) 20:04:03 ID:HDmDaGJE0
でもアレックスは実家も資産家だから、痛くもかゆくもないんじゃない?

それより心配なのは、二人のれっきとしたプリンスが、離婚し再婚した
アレックスのもとで育つことによって、地位が軽んじられないかということ。
54可愛い奥様:2007/03/08(木) 20:17:44 ID:EWvI3k6H0
>>53 後半同意。
結婚式の時、マスコミの写真撮影に、
二人の王子も引き連れて行ったのは、あまり感心できなかった。
(二人の王子の可愛らしい姿を見れたのは個人的には嬉しいけど。)
王族としての将来を考えるなら、あれはやってはいけなかったと思う。
もしかしたら、ある程度の年齢になったら、ヨアキムのところで
暮らすほうがいいかもね。
55可愛い奥様:2007/03/08(木) 21:54:37 ID:wAYu5D3Z0
>>53
えっ?アレクサンドラの父親ってスーパーの会計係りって聞いたことあるけど
資産家だったの?
アレクサンドラがヨアキムと結婚した後、両親もデンマークに移住したから
裕福ではないと思ってた。
56可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:48:08 ID:66JU0ZnE0
モデルの森泉がヨーロッパで社交デビューしたと日曜のおしゃれ関係という番組で紹介してました。
ネットで調べたのですが、社交界デビューとは舞踏会に参加することらしいのですが、
その舞踏会にはランク分けがあるのでしょうか?
世界最高峰の舞踏会は、オーストリア大統領が主催するのがそれらしいのですが。
TBSの世界バリバリバリューで、宮沢元首相の孫娘や日産ゴーン社長の娘さんが参加した舞踏会を取材してましたが、
あれはどの程度のランクなのでしょうか?
詳しい方がいたら教えてください。
57可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:52:37 ID:F3lD3iFV0
さぁ、知ったかルーエラちゃん出番だよ!
58可愛い奥様:2007/03/09(金) 11:17:11 ID:SWiRnBRk0
アレックスのお父さんは、ちょっと御利益ありそうな雰囲気だけど、
お母さんと妹たちは、だらしない感じで品性感じない。

どっちにしろ、欧州王室が中国系の一般人と縁組するから
こんな騒ぎになるんだよね。やっぱり釣り合いって重要。
59可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:01:52 ID:bUuCFhEH0
>>56さんに便乗
日本からも、お金さえ払えばダンスのレッスン、舞踏会での
相手男性の手配など込みで、デビュタントに出られるツアーが
ありますよね。ああいうのって、それなりのレベルの舞踏会って
ことでしょうか…?
バリバリとかで紹介されてるのって、日本からの参加者も
時々あるみたいだけど、そういう日本人は生活圏があっちじゃないから
とりあえず記念デビューみたいな感じで、本当のあちらの社交界
デビューとは違う感じがするのですが…
60可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:50:42 ID:lHAjQGz20
今はなきジャストで毎年その舞踏会を特集していました。
パリのことはわからないけど、ウイ―ンではデビュッタント用の舞踏会は
数え切れないほどあって、主催者によってランク付があるみたいですね。
森泉の参加したのはどうなんでしょう。
そういえば、たジャンの娘渚さんも出てましたね。
他ジャンが参加できるくらいなら、ハイクラスのみってこともなさそうだけど???
今は由緒とか身分とかより金さえあればなんでもあり、なんでしょうね。


61可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:55:31 ID:lHAjQGz20
ちょっとすれ違いなんですけど、
ハナエ森って倒産したんですよね。
孫がデビューできるくらいのゴージャスな生活が今でもできる訳なの?
それに倒産のことはパリでもみんな知っているだろうし、
そういうのってパリの”上流階級”では噂になったりしないのだろうか??
62可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:45:31 ID:To337jDo0
>>61
もちろん倒産の事は知られてます。
森泉が参加したのは舞踏会というよりも、
上流階級の雰囲気を楽しむ感じのダンスパーティーですね。

マスコミがかなり持ち上げてますが、日本でもありますよ。
ただし場所は高級ホテルで行われます。
ヨーロッパ風のお城は、東京ディズニーランドぐらいしかありませんしね。
63可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:53:00 ID:kez5FD7f0
すごい前から気になってたんだけど、15頃になった王子とかかって
どんな感じでオナニーすんのかな?アンドレア王子の場合とか気になる。
普通に部屋でするのかな?
64可愛い奥様:2007/03/09(金) 20:18:17 ID:jnXF1CPU0
林葉直子がデビュッタントしてた番組みたことあるような希ガス
65可愛い奥様:2007/03/09(金) 20:43:55 ID:J9RrkzdG0
>>64
私なんか20年くらい前、林真理子がウィーンの舞踏会に
参加したのを見たことある。
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

66可愛い奥様:2007/03/09(金) 21:37:37 ID:jnXF1CPU0
ローブデコルテとか・・・
むご
67可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:19:21 ID:wxL4MlZO0
昔BSでウィーンのデビュッタント特集をみたことがある。
そのとき最高峰の舞踏会だと番組で言っていたのには
小澤征良が参加していた。
ワルツの演奏ははウィーン・フィル、指揮はお父さんだったよ。
68可愛い奥様:2007/03/10(土) 08:03:09 ID:bINrxqXD0
話をぶった切るが、カミラの子宮摘出術のニュースに
「癌性のものではない。英国の女性が子宮摘出するのは良くあること」
みたいな解説がついていたけど、どういう意味だろう?
内膜症かなんかだったのかな?
69可愛い奥様:2007/03/10(土) 10:42:20 ID:nWtkTGKq0
同じく豚切り
アンリ大公とテレサちゃんの寄せ書き?が
真ん中にハートがあってかわいい
書いてあることが読めないけど
70可愛い奥様:2007/03/11(日) 16:19:03 ID:I+qid9lv0
テレサちゃんっていうと、テレサテンみたいだからやめて〜
71可愛い奥様:2007/03/11(日) 17:54:26 ID:5ohC9mzZ0
ここ数年、オランダのベアトリスク女王様、
海外訪問には、必ず皇太子夫妻を連れて行かれますね。
夫君がお亡くなりなられたから、その代わりかもしれませんが、
それよりも、そろそろ譲位なさるおつもりかもしれませんね。
72可愛い奥様:2007/03/11(日) 18:46:58 ID:oQPF6Osr0
ベアトリクス女王はどこか病気でした?
オランダは二代続けて譲位してるのでその可能性ありますね。
でも、皇太子夫妻の子供もまだ幼いし、即位となればいろいろ大変でしょうね。
ルクセンブルクのように次期皇太子が成人したら譲位というのが一番理想ですね。
73可愛い奥様:2007/03/13(火) 19:52:08 ID:k4C0ezIB0
大きくなったスペインのレオノールちゃん
かわいい〜〜〜!!ベルギーのルイーズちゃんに似てるなぁ
ttp://troonopvolgers.web-log.nl/./photos/uncategorized/leonortje_1.jpg
74可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:48:37 ID:XxPx0vhr0
>>73
こ、ここまでおじいちゃん(ファンカルロス国王)と瓜二つの
孫娘がこの世にいるとは・・・・!
びっくり。遺伝ってすごいね。
75可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:23:17 ID:rwNoEQg00
レオナールちゃん、足太くないかい。
76可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:01:41 ID:8pQyqFw10
レオノールちゃんのお洋服、可愛い
77可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:28:56 ID:ZD0x/l3k0
68のネコの避妊手術のとき
子宮摘出するとないものは癌にならないので
長生きする可能性がある・・・と獣医さんに説明うけたような
78可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:22:27 ID:62CqHnnX0
ニコライとフェリックスを連れて、
ハネムーン中のアレックスとマルティンの写真を見た。
まあ何ともラブラブなこと。
ニコライとフェリックスも、すごく楽しそうだけど・・・。
しかし、その一部メディアの取材に応じた写真を見て、
複雑な思いを抱くのは私だけではなかろう。
79可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:42:42 ID:62CqHnnX0
自己レス。
先日のヨアキムとマリー・カバリエ、ニコライ、フェリックスの
スイスのスキー場での写真も、ほとんど同じような雰囲気の写真だった。
何だか、ヨアキムもアレックスも、子供のためと言えば美しいが、
それぞれがメディア戦略に必死の様にも見える。
80可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:05:16 ID:DD+hSSKs0
81可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:06:10 ID:DD+hSSKs0
82可愛い奥様:2007/03/18(日) 09:38:19 ID:hrPvijxk0
ケイトミドルトンさんがウィリアム王子と競馬に行かれた写真をみましたが、
英国的なファッションでとっても素敵。(DAKSやラルフローレンの広告写真
みたい!)2日間いかれたみたいですが、1日目はこげちゃのツイードスーツ
(スカートはフレアー)に水色に白のストライプシャツ、2日目はスモーキー
ブルーのジャケットに黒っぽいやわらかいフレアースカート、白いシャツに
エトロっぽいマフラー。ほっそりして、ロングヘアなので、フレアースカート
が似合いますね。ダイアナ妃のような誰もが納得する可愛らしさに加え、
知性も感じられて、バランスのとれた方だなあと思います。ウィリアム王子
は彼女に逃げられないうちに、早く結婚すべきですよね。髪がなくならない
うちに!
83可愛い奥様:2007/03/18(日) 09:39:12 ID:hrPvijxk0
ケイトミドルトンさんがウィリアム王子と競馬に行かれた写真をみましたが、
英国的なファッションでとっても素敵。(DAKSやラルフローレンの広告写真
みたい!)2日間いかれたみたいですが、1日目はこげちゃのツイードスーツ
(スカートはフレアー)に水色に白のストライプシャツ、2日目はスモーキー
ブルーのジャケットに黒っぽいやわらかいフレアースカート、白いシャツに
エトロっぽいマフラー。ほっそりして、ロングヘアなので、フレアースカート
が似合いますね。ダイアナ妃のような誰もが納得する可愛らしさに加え、
知性も感じられて、バランスのとれた方だなあと思います。ウィリアム王子
は彼女に逃げられないうちに、早く結婚すべきですよね。髪がなくならない
うちに!
84可愛い奥様:2007/03/18(日) 11:06:02 ID:rTAL8sly0
毛糸なんてのはスケスケ下着で人前(王子の学友の前)を歩いてりゃいいんだよ。

何を持ち上げてんだか。

85可愛い奥様:2007/03/18(日) 11:53:19 ID:OAfXn6ML0
弟はイラクに派兵されるのに、兄ちゃんは競馬ですか。
継承権が1つしか違わないのに、ずいぶん待遇が違うなぁ。
86可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:34:34 ID:NTNCP0pXO
やはりここは秋篠宮家のお姫様か三笠宮家のお姫様とご縁談を……って両陛下が承知なさらないか
87可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:12:03 ID:wNIKPjzC0
あきこ女王以外は、顔も良くないし面倒臭そうな雰囲気漂わせているから
頼まれたってあちらからお断りでしょ。
88可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:37:05 ID:qEAnI8qN0
>>87
高円宮家の次女典子女王は顔立ちが良い。長女はゴツくて
三女はもっさりだけど。
89可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:25:14 ID:Pv0bVGeS0
ブルネイの皇太子夫妻に男子誕生だって!
ヨーロッパ王室のベビーラッシュに目が行っていたものだから、
このブルネイの皇太子妃のご懐妊さえ知らなかったよw。
90可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:45:32 ID:26xXVEGs0
ブルネイって花嫁が17歳の高校生だよね。
91可愛い奥様:2007/03/18(日) 22:14:16 ID:RtNcls1I0
もう18歳になってるかな?
当時は凄い世界があるもんだとたまげた
92可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:25:01 ID:0RVebZ/p0
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20070318011520a

二十歳みたい。
結婚してすぐ男子に恵まれて、まずはほっとしただろうね。
93可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:33:57 ID:u6GKrN6Q0
スカパーのヒストリーチャンネルで、モナコ特集とイギリス王室の番組があったよ
今週末は、別のイギリス王室(ウィンザー家編)特集も放送するみたいで楽しみ
見られる奥様方はお忘れなく
94可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:04:49 ID:NkqAGE+Q0
現イギリス王家がウィンザー家だよね?と思って番組表みたら
放送された番組は歴代の王様のスキャンダル特集だったのね。
結構おもしろそう>ヒストリーチャンネル

「愛人に政治的権力を与えた女王とその息子の確執、同性愛者の王、
享楽にふけり放蕩生活に溺れた王」

一番目はスコットランド女王メアリ・ステュワート?
二番目はわからん。三番目は複数いるので特定できないw
95可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:31:03 ID:u6GKrN6Q0
93です
>>94
そうです。スキャンダル特集でした。
録画したのを見ました。
一番目は違いました。
意外な人でした。
二番目は中世の人で、三番目複数いますねwww
ネタバレ要りますか?
放送に気がついたのが日曜日だったから、ロシア編とか見れなかったorz
9694:2007/03/20(火) 17:13:21 ID:JlUwgoFn0
二番目はエドワード二世かな。
寵臣といちゃこいて、ほっぽっとかれた王妃は自分も愛人こさえて
その愛人と共謀し王を幽閉、最後王はむごたらしく殺されてしまった。

今、もし皇太子なり王位を継ぐ立場の人間がゲイだったら
どうするんだろう。仮面結婚? 王位継承権放棄?
どちらにしろふつうの人以上の茨の道になりそう。
97可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:47:26 ID:4vmQb3Fe0
ヒストリーチャンネルでカロリーヌのハノーバー
不倫略奪婚だったのを初めて知った
9893:2007/03/20(火) 23:37:34 ID:u6GKrN6Q0
>>94
正解です
殺し方までドラマ仕立てで再現してました
ガクブルです
仮面結婚が無難そうですね
99可愛い奥様:2007/03/21(水) 00:57:26 ID:vbXJQfbG0
2007/03/14-12:13 8月31日にダイアナさん死去10年の追悼会=英王室
【ロンドン13日】英王室は13日、1997年にパリで事故死した元皇太子妃ダイアナさんの
10周年の追悼行事を、命日の8月31日にロンドンの礼拝堂で行うことを明らかにした。
(写真は、ダイアナさんが居住していたロンドンのケンジントン宮殿の門前に供えられた写真と花束=2006年撮影)
この追悼会は、チャールズ皇太子とダイアナ元皇太子妃の子息のウィリアム、ヘンリー両王子、
チャールズ皇太子夫妻らが出席して、両王子が勤務している近衛連隊の礼拝堂で行われる。
追悼会を行う場所としては、ダイアナさんとチャールズ皇太子が挙式したセント・ポール大聖堂、
ダイアナさんの葬儀が行われたウェストミンスター寺院が候補に挙がっていたが、この礼拝堂が選ばれた。
ダイアナさんの兄弟姉妹や友人を含め、約500人が招待される。追悼の模様はBBC放送で生中継される。
この追悼会とは別に、ウィリアム、ヘンリー両王子の発案で、歌手のエルトン・ジョンさんらが出演する
大規模な死去10周年追悼コンサートが7月1日に催されることになっている。 〔AFP=時事〕

ttp://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP011451_00.pre.jpg
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20070314011451a
100可愛い奥様:2007/03/21(水) 13:25:47 ID:IqHWndGR0
ヒストリーチャンネルのステファニーって
だめんずウオーカーの真髄みたいだった・・・
101可愛い奥様:2007/03/22(木) 13:01:29 ID:/+jQUC1O0
HELLO!のイングリちゃん超可愛い。
いつのまにか、ハノーバーのアレクサンドラ王女化してきたな。
102可愛い奥様:2007/03/22(木) 17:26:26 ID:4MEVCBr50
イングリは表情豊かで可愛いね。子供らしい子供。
103可愛い奥様:2007/03/22(木) 22:11:29 ID:ZY12oQrl0
と、この流れでHELLO見てきたら、メッテのお父さん亡くなった?
104可愛い奥様:2007/03/23(金) 08:34:10 ID:6U93z7a60
それっぽいね。ノルウェー語とスペイン語の記事しか見つからなかったけど。
かなり楽しい人生だったんじゃないかしら?メッテパパ。
105可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:12:50 ID:d2EMnTaN0
>99
> チャールズ皇太子夫妻らが出席して、両王子が勤務している近衛連隊の礼拝堂で行われる。

カミラに来て貰って嬉しいのだろうか?>ダイアナ…
106可愛い奥様:2007/03/23(金) 21:58:54 ID:qOIrcxmI0
マリー、だいぶお腹も大きくなったのに、
最近連日のように公務での露出が多いですね。
子供相手の訪問とか。
この機会にイメージアップ作戦?
107可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:55:04 ID:+mkm/52h0
カミラ見て"あいつに殺されたようなもんだ。"と言ったのはうちの母。
108可愛い奥様:2007/03/24(土) 09:24:48 ID:xj3gdydp0
アレックス妊娠説はやっぱりガセネタ?
元々は、アレックスのオーストリアの親類の話っていうから、あやしいかも。
しかし、アレックス、モーリシャスでの新婚旅行、
マスコミに対して、めっちゃサービス精神旺盛だったね。
しかし、この写真、アレックスの年齢にしては、スタイルが良いのか、それともw。
http://www.pix8.net/pro/pic.php?u=12342c7zR6&i=1024450
109可愛い奥様:2007/03/24(土) 09:59:51 ID:aDMEQY1JO
>>108
中国人のババアの話題は興味ないからやめろや。
シナチク婆
110可愛い奥様:2007/03/24(土) 10:50:41 ID:05bqDYLj0
>>108
42歳で出来婚は恥ずかし過ぎるから、ガセネタの方が良いよw
でも、妹を可愛がるニコライとフェリックス兄弟を見てみたかったりする。

どーでもいいが、カミラに孫が生まれるんだってね。本当にどうでもいい・・・。
111可愛い奥様:2007/03/24(土) 13:43:48 ID:KTlQzqda0
>>106マリーじゃなくて メアリー だから。
マリーというと、このスレ的にマリー・カヴァリエ嬢のことだからよろしく。
112可愛い奥様:2007/03/24(土) 14:50:45 ID:VRn0bz4B0
アレックスの再婚は日本では考えられないですよね。旦那になる人は結構男前だし、
隠し子もいたようだから、何年かしたら浮気騒動もありえるかも!?
113可愛い奥様:2007/03/25(日) 08:39:10 ID:yXlz/+5Z0
エイミー妃もおめでたみたいだね。
114可愛い奥様:2007/03/25(日) 11:57:37 ID:9+rCXBXq0
レティシアとメアリーはほぼ同時期の出産らしいけど、
レティシアの方がもう臨月みたいなお腹してるね〜 細いからお腹目立つのかな
115可愛い奥様:2007/03/25(日) 12:31:12 ID:3BmMei2s0
レティシアのお腹の中の赤ちゃんは女の子なんですよね〜レオノールちゃんはパパ
方の血が濃いから妹ちゃんはママ似になるかもしれませんね。凄く可愛いと思う。
メアリーはまた男児のような気がします。マキシマは分かんないな〜。願望では男
の子であって欲しいけど・・・・
ところで、皆さんに聞きたいのですが、ベルギーのアメデオとオランダのアナちゃんは
誰になんですか?二人とも大好きなので、よくブログを見るのですが、今ひとつ分かりません。
誰か教えて!
116可愛い奥様:2007/03/25(日) 20:32:00 ID:bmwEER4x0
ヘンリー英王子が泥酔、カメラマンと取っ組み合い=大衆紙報道、王室は否定

英国の大衆紙、ニューズ・オブ・ザ・ワールドは25日付で、同国のヘンリー王子が
ロンドンの高級ナイトクラブの前で、カメラマンと取っ組み合いを演じたと写真付きで報じた。
同紙は、ヘンリー王子が地面に倒れて助け起こされている写真を掲載。
また別の写真には、逃げようとするカメラマンの真後ろで、前のめりになりながら両腕を
カメラマンの方に伸ばしている王子の姿が写っている。
同紙によると、24日午前3時ころに騒動は起きた。カメラマンは同紙に、「ヘンリー王子は
非常に酔っていた。僕が2、3枚写真を撮ると、僕の方に向かってきた。王子は僕につかみかかり、
両腕を襟首と背中に巻きつけて押し倒そうとした。あれは襲撃だ」と語っている。
別のカメラマンが語ったところによると、王子のボディーガードが止めようとしたところ、
王子は急に体の向きを変えようとしてバランスを失い、あおむけに転倒したという。
王室スポークスマンは、王子は歩道の縁につまづいてカメラマンに倒れ掛かっただけだと、
この報道を否定している。
ヘンリー王子は2004年にも、ナイトクラブの前でパパラッチと取っ組み合いを演じている。

ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070325170922/img.news.yahoo.co.jp/images/20070325/jij/20070325-00000076-jij-ent-view-000.jpg

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000076-jij-ent
117可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:05:38 ID:zsLU8XnK0
【海外】英ヘンリー(ハリー)王子、パパラッチと取っ組み合い?しかし泥酔してこける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174826596/
118可愛い奥様:2007/03/26(月) 11:24:08 ID:KPdNKWT00
>>115そんなことわかってどうするのか知らないけど、
二人ともどうみても、ご両親の良い所ばかり受け継いでるでしょ。
お父さんにもお母さんにもそっくりだよ。
119可愛い奥様:2007/03/26(月) 13:20:40 ID:ayql3BlM0
>>118 ありがとうございます。納得しました。アメデオもアナちゃんも両親の
良いとこどりですよね。年齢さがあるけど、二人が将来結婚すればな〜なんて思い
ました。
120可愛い奥様:2007/03/26(月) 13:34:05 ID:zTc1muGD0
レティシアまた女の子なの?かわいそうに。
121可愛い奥様:2007/03/26(月) 14:03:44 ID:cDURLoZ+0
ふと窓の外を見ると、スウェーデン国旗が下がってた
122可愛い奥様:2007/03/26(月) 18:00:25 ID:vjTIfQYe0
>>121
【皇室】国賓のスウェーデン国王夫妻の歓迎行事 天皇、皇后両陛下と皇太子さまが出席
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174873277/
123可愛い奥様:2007/03/27(火) 06:32:37 ID:tXykcavn0
おじいちゃんのお葬式に参列するマリウスに
大変不謹慎ながら萌えてしまった。
124可愛い奥様:2007/03/28(水) 10:15:38 ID:5FYKlc6t0
デンマークのクリスチャン王子・・・美形というより愛嬌系だね・・・。

イヤ、他意はございませんが。
125可愛い奥様:2007/03/28(水) 10:31:08 ID:jrm9IEo40
しょうがないよ。メアリーの子供だもん。
126可愛い奥様:2007/03/28(水) 17:47:04 ID:IK9Syvij0
>>125 いとこのニコライ&フェリックスわ美形なのにね。彼は将来他の王室出身の
王女をお嫁にするのかしら?気になるわ・・・・・
127可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:25:55 ID:62OEHSlo0
クリスチャンの愛嬌のあるブチャ可愛さは、父フレデリック似だと思う。
輪郭とか顔立ちは、祖父のヘンリック殿下にもよく似ている。
フレデリックはタレ目の童顔だもんね。
ヨアキムのほうが背が高いし、初めて女王一家の写真を見たとき、
絶対フレデリックのほうが弟だって思ったもん。

メアリーが妊娠していたとき、もし子供が男の子でブサイクなら、
美形のイトコ兄弟と比べられて大変だろうな〜と思ってたけど、
どうやらその危惧は現実のものとなりそう・・・。
128可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:46:11 ID:qXXz+Lj+0
【英王室】イラクに派遣されるヘンリー王子が泥酔して騒動との報道を否定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174915878/
129可愛い奥様:2007/03/28(水) 22:40:10 ID:An6I+0xV0
クリスチャンは愛嬌のあるぶちゃ可愛さも父親似だが、
ちとバカそうに見えるのも父親似かと…。
130可愛い奥様:2007/03/29(木) 09:02:37 ID:fRGTGZvI0
去年の8月に皇太子一家のオランダ訪問の時、アマリア&アレクシアの可愛さを
見てファンになり、半年以上ROMしてました。オランダ王室を見ているうちに
ベルギー、スペイン、デンマーク、ノルウェーにも興味が湧きました。どこの
王室もお子様が可愛いですね。
 1月に王室の特別番組が放送されましたよね。最後にマキシマだったんですが、
彼女はアレキサンダー皇太子が話すまで、彼がオランダの皇太子とは知らなかった
みたいなんですが、本当なんでしょうかね?ちょっと信じられないと思いました。
どうなんだろ〜写真を見る限りだと、笑顔が素敵で計算高い女性には見えないけど・・・・
131可愛い奥様:2007/03/29(木) 14:38:33 ID:JX6gozkm0
>>130
>彼がオランダの皇太子とは知らなかったみたいなんですが、本当なんでしょうかね?

実際、オランダ皇太子ってマイナーだと思う。
英国のチャーや息子王子2人を会うまで知らなかった、って言ったら、嘘でしょ?って思うけど。

独身時代に、世界に名を轟かす派手なスキャンダルとか無かったような気がするし。
132可愛い奥様:2007/03/29(木) 18:54:36 ID:tfTMoenI0
ヴィレム=アレクサンダーは長身だけど、10代の頃から地味なルックスだったし、
よほどオランダ王室に興味がある人でもなければ、彼のことを知っている人って
そんなに多くなかったんじゃないかと思う。
マキシマはアルゼンチン出身だし、ヴィレムがどんな容貌か知らなくても不思議ではないよね。
でも確か、過去スレで、マキシマはあのパーティにオランダ皇太子が来るのは知っていたことを
認めている、って誰かが書いていたと思うんだけど。
「来ることは知っていたから興味あった、でもどの人が皇太子なのかは知らなかった」って感じで。
でもパーティで知り合ったからといって、誰もが一国の皇太子と交際できて結婚まで至れる
わけではないから、やっぱりヴィレムにとってマキシマは魅力ある女性だったのでしょう。
133可愛い奥様:2007/03/29(木) 22:12:10 ID:6LVAhBSS0
マキシマを選んだヴィレムは見る目があると思う。
134可愛い奥様:2007/03/29(木) 23:19:10 ID:g4DNjMdk0
マキシマって、喜怒哀楽の表情が、はっきりしてるよね。
屈託のない満開の笑顔かと思えば、
パパラッチとかに対して抗議する時の物凄い形相!
さすがは、ラテン系って感じ?
135130:2007/03/30(金) 06:14:59 ID:Fbh/mQy80
http://www.christinesroyalty.net/addresses.html
皆さんレスありがとうございます。マキシマは魅力的ですよね。今は結婚当初より
磨かれてより綺麗になりましたし、読売新聞では王室は妃でもっているようなもん
だと言われているんですよね。凄いです。元気な赤ちゃんが生まれるように
祈っています。
上記な貼ったアドレスはオランダ皇太子夫婦他コンスタンティン夫婦やベルギー夫婦の
事も分かります。マチルドは結婚前に妹さんを亡くされているんですね。以前のレスで
彼女は暗いという書き込みかあったので、何か納得してしまいました。
136可愛い奥様:2007/03/30(金) 09:08:09 ID:hymwJp4U0
>>135そんな何年も更新されてないようなHPのアドレス貼られても・・・
137可愛い奥様:2007/03/30(金) 09:31:33 ID:x5YGIjy/0
 すみません・・・・・
 よく更新されているブログやHP教えて貰えますか?お願いします。
138可愛い奥様:2007/03/30(金) 13:54:49 ID:wFyzJaPY0
英王子の恋人が苦情委に訴え=取材攻勢に耐え切れず

英国のウィリアム王子の恋人、ケイト・ミドルトンさんが29日、
マスコミの執拗な取材攻勢に対して、「報道苦情委員会(PCC)」に訴えた。
訴えは、同日付の大衆紙デーリー・ミラーが掲載した写真に対して行われた。
同紙は、サングラスを掛け、車のキーなどを持って出勤するミドルトンさんの
写真を掲載している。
PCCは、この写真は規範に定められたハラスメント(嫌がらせ行為)の結果として
得られたものであるとして、ミドルトンさんから正式な訴えを受けたと述べている。
ミドルトンさんの弁護士は、依頼人に対するプライバシーの侵害とハラスメントを
示す証拠は十分すぎるほどあるとしている。
ミドルトンさんに関するマスコミの報道は加熱する一方で、1月9日の誕生日には、
自宅前に20人以上のカメラマンと5つのテレビ局のスタッフが詰めかけた。
パパラッチがミドルトンさんの行く手を阻み、ミドルトンさんが車で去ると、
大挙してそれを追いかけた

ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070330113811/img.news.yahoo.co.jp/images/20070330/jij/20070330-00000065-jij-ent-view-000.jpg

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000065-jij-ent
139可愛い奥様:2007/03/30(金) 15:23:13 ID:wFyzJaPY0

イギリスに留学中のブラジル人女性(18)がウイリアム皇太子(24)といっしょに
酒場で撮った写真を英タブロイド紙サンに売り、写真は二十八日付のトップを飾った。
女性を脇からかかえた皇太子の右手が胸をつかんでいたため。
私は大金をつかんだと女性。

ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/070329-25brasil.html
140可愛い奥様:2007/03/30(金) 16:10:10 ID:LeWapxWQ0
スレ違いかもしれんが面白い展示ハケーン!

花を愛したモナコ公妃 グレース・ケリー展
ttp://www.vogue.co.jp/gracekelly/

グレース大公妃の衣装も多数出展されるようです。
(案内の冊子では結婚がらみの衣装はウェディングドレス以外全部ある感じ)
141可愛い奥様:2007/03/31(土) 08:15:52 ID:hwMoDbjL0
>>139
ウイリアム皇太子って・・・
142可愛い奥様:2007/03/31(土) 09:13:44 ID:fEBW8Bxr0
>141
元記事がそうだから仕方がないよな…
143可愛い奥様:2007/03/31(土) 22:50:35 ID:ayUJW8GP0
毛糸はイラついてるんじゃないかな?
バレンタインのプレゼントはアクセじゃなくてコンパクトだったっていうし、なかなか婚約発表にはならないわ、ウィルはブラジル人の胸揉んでるわで。
誕生日の頃のような生き生きした表情がないのがすべてを物語っている。
肌もカサついてるし
144可愛い奥様:2007/04/01(日) 10:51:43 ID:MvbyKm6S0
スペインってさ、今の法律は姉より弟が優先されてて法律変えて長子優先にして
フェリペの長女を次期皇太子にしようという議論が出てるけどさ、
フェリペは第1子じゃないんだけど?もし長子優先にしてしまったら
王になるための教育をまったく受けずに老齢近くなったエレナに王冠がいくことになる。
そしてフェリペは皇太子だったのが一気に王位継承順位が二桁(?)に急降下されちゃうのでは?
145可愛い奥様:2007/04/01(日) 11:09:20 ID:y0LAkKgt0
まさか、エレナがあぼ(ry するのを待ってるとか?
でも、エレナはまだ43歳だし、もう一人の姉・クリスティーナもいるし。
法律は変えてもフェリペは皇太子のままなの?何か変だなあ。
146可愛い奥様:2007/04/01(日) 11:19:15 ID:/MBvlUXM0
ニコライとフェリックス、大忙しだね。
ママ・アレックスのモーリシャスでの新婚旅行から戻って来たと思ったら、
今度は、パパ・ヨアキムと一緒に、
レゴランドに新しくできた水族館のオープニングセレモニーへ。
モーリシャスで、じかに熱帯魚とかに親しんできたのに、
水族館とは何とも皮肉。
まだまだ続くのかなぁ、マスコミを使ったヨアキムとアレックスのイメージ戦略。
悲しいかな、まるで、子供たちの取り合いをしているように見えてしまう。
147可愛い奥様:2007/04/01(日) 11:37:51 ID:9LHEqoEM0
スペインはフェリペ皇太子が即位した段階で法改正するだろうと
いわれてるよ。
そうすれば国王の長子=フェリペとレティシアの子供だから。
だからレティシアが女の子しか産まなくても案外余裕。
148可愛い奥様:2007/04/01(日) 11:42:54 ID:/MBvlUXM0
>>144 法律を変えたとしても、次世代からということになるんじゃない?
ノルウェー王室みたいに。それよりも、国民投票まで行わないといけないから、
法律を変えるのは並大抵のことではないと思う。
しかし、エレナ王女としては、王位に就くことに関して意欲があって、
そのために今の旦那を選んだって、
真偽は定かではないけど、どこかで読んだことがある。
149可愛い奥様:2007/04/01(日) 13:14:42 ID:LAiFPB/A0
エレナ王女のご主人と長男、DVの香りがする。
信用ならない感じ。血筋は知らんがイニャーキの方がいい。
150可愛い奥様:2007/04/01(日) 15:17:00 ID:wJyC/qmo0
イニャキさんバスク人だったよね。
151可愛い奥様:2007/04/01(日) 15:57:05 ID:Lpa7wio30
イニャキさんイケメンだよね。いぶし銀だし。若い頃の星野監督に似ていると
思う。 3人の息子は可愛いけど、末っ子のイレーネちゃんは、いったい誰に
似ているの?とんでもなくブチャなんだけど・・・・・
152可愛い奥様:2007/04/01(日) 16:40:54 ID:LAiFPB/A0
てか、エレナ王女ってこのスレの1か2くらいの時、
離婚秒読み説が出てなかったっけ?
153可愛い奥様:2007/04/01(日) 16:53:34 ID:Iz/oVDyl0
>>144
ノルウェーもスウェーデンも現皇太子が生まれてから法律改正して
長子優先にしたし、そのへんはあまり問題ないんじゃないの。
ノルウェー国王夫妻は法律改正について、
「ホーコンは跡継ぎとなるべく生まれてきて、そういう教育もしているし、
今からマッタを女王にするのは、不公平というものです」と語ってたよ。
国王夫妻はあまり頭がよろしくないから、たいした教育もできなかったのか、
息子もあんなんなっちゃって、あんなのを嫁にもらう事態になっちゃいましたが。
これと真逆なのがスウェーデン。法律改正まではカールフィリップが
王位継承権1位だったけど、姉のヴィクトリアに継承権1位が行ってしまった。
ヴィクトリアがんばってるし、スウェーデンはこれでよかったと思う。
154可愛い奥様:2007/04/01(日) 20:07:50 ID:DGY5nMwb0
>>147
>スペインはフェリペ皇太子が即位した段階で法改正するだろうと
いわれてるよ。

もしこの先フェリペに男子が出来たら長男はフェリペに次ぐ順位だよね?
フェリペが即位したらその長男が
「俺は王冠をかぶることが出来ないのか??俺が生まれたときは第2位だったのが
今の王(フェリペ)が即位したら俺より下の順位だったレオノール姉さんが皇太子になった。
何でだよ!将来は皇太子になってやがては王冠が行くはずだった俺が何で廃嫡されるんだよ!」
などと王室批判しかねないかと。
155可愛い奥様:2007/04/01(日) 20:16:50 ID:DGY5nMwb0
>>153
ノルウェーはそうでしたね。
ホーコン皇太子にも一応男子はいるけど第1子でないので
姉が子を持たないままお隠れにならない限り王位は行かない。

どっかで聞いた話だけどスウェーデンのカールフィリップは
あまり人気がないらしい。国民からはいつもネガティブな意見ばかり。
下の妹(第3子で次女)は大人気どころかファンサイトもあって、
現在皇太子である姉を差し置いて次女に!って人もいるぐらい。
156可愛い奥様:2007/04/01(日) 21:26:04 ID:uz5b2B040
えっと…スウェーデンの下の娘、次女ってマデレーン王女のこと?
ヴィクトリアより彼女が王位に相応しいと本気で…?
157可愛い奥様:2007/04/01(日) 23:46:13 ID:re/d5IKr0
>>155
私、いろ〜んなスウェーデン人と話したことあるけど、
マドレーヌは彼女と同年代の若いスウェーデン人にはバカにされまくりだったよ。
「美人だし魅力的だけど、ありえないくらいバカ」「とにかく頭が悪い」って。
158可愛い奥様:2007/04/02(月) 00:19:15 ID:D+0ug+sj0
悠ちゃん誕生以前愛子ちゃんを女帝にしちゃえばいいんじゃないと
国会であっさり案がとおりそうだったものね、日本は。日本の女帝うんぬんはスレ違い
なのでおいといて、よくテレビで「愛子女帝」でひきあいにだされるて欧米の王室は
ヴィクトリアやエリザベットちゃんみたいにこんなに女王候補がいますとされてたけど
こんなに時間をかけて話し合ってるのは報道しないんだな。
一年足らずぐらいで決まりそうだったのって無関心ていうか平和っていうかw
159可愛い奥様:2007/04/02(月) 08:06:20 ID:aQsTjnto0
HELLOでは未来のエンペラーとして紹介されている>ゆーじん


160可愛い奥様:2007/04/02(月) 08:31:02 ID:BT2WC23D0
>159 王室関連のブログでもけっこー悠仁様紹介されてますよ。
なので世界でも未来の天皇陛下と認識されていると思います。
161可愛い奥様:2007/04/02(月) 08:33:27 ID:0yMlf5rn0
皇室の話題はやめてほしいな。気持ち悪い。
162可愛い奥様:2007/04/02(月) 09:10:44 ID:wEpTqq/J0
うん。止めてほしい。
荒れるもとだし、アンチスレからキモイのが来るしね。
163可愛い奥様:2007/04/02(月) 09:20:46 ID:Gvfw9VYM0
嘘か本当かはわからないけど、スウェーデンの王妃が
第2子のカールフィリップを身ごもってたとき
「王の子なのか?もし違っていてその子が王子だったら・・・」
と囁かれて、スウェーデン中が騒ぎになった。
政府は、王位継承者はヴィクトリアとその子孫で
万が一にもヴィクトリアに子が出来なかったら王制廃止、としたらしい。
164可愛い奥様:2007/04/02(月) 09:41:49 ID:uaVRKxW70
なんとなくだけど、スペインには、第三子に王子が生まれて、男子優先継承が存続しそうな気がする。

>>163
ベルギーのローラン王子にそのような類の噂があったような気がするけど。
(だから姉弟の順位入れ替えの為の改正をした、と)
165可愛い奥様:2007/04/02(月) 10:31:52 ID:0V2jAyLh0
>>165 両親とも顔の偏差値高いけど、レティシア似のイケメン王子希望!!
女王ばかりではつまらないもの!
>>163 王室関連のブログで、ボードワン国王がローラン王子が嫌いなので法改正
したと書いてありましたよ。その当時から何かと問題児だったんですね。(子供
達は可愛いけど・・・) 

166可愛い奥様:2007/04/02(月) 12:12:22 ID:lAKlLaPC0
>>164
まあ、あれじゃない?
スペインは王位継承者の王子に女子のみ生まれたら男女問わず長子優先。
(勿論女子にも継承権はあるが)
だからこの先フェリペに男子が生まれたら現状維持で
レオノールは現時点では推定相続人(幼児期のエリザベスのように)、生まれなかったら長子優先。

>>165
ならグスタフ国王は皇太子として生まれたカールフィリップが嫌い、可愛くないで
廃太子してヴィクトリアを推したのかな。(想像だけど)
ちなみにwikiを見たけどグスタフ国王とカールフィリップって何一つ似てないね。
167可愛い奥様:2007/04/02(月) 12:38:22 ID:uaVRKxW70
>>166
モナコの推定相続人って誰なんだろう。
アルベールが正式な結婚をして嫡子を儲ける可能性はまだ多分にあるから、
まだ関心低いんだろうか?

スペインのソフィア王妃は3人目にして世継ぎの王子を出産したけど、やっぱりその時はお祭り騒ぎになったのかな?
それとも当時も「もうエレナ王女でいいよ」ってムードがあったのか?
168可愛い奥様:2007/04/02(月) 13:03:56 ID:0yMlf5rn0
>>166グスタフ国王は、憲法改正に反対してたよ。
カール・フィリップをシルビア妃が妊娠中に
「この子が男なら、男の子に継がせたい」と嘆いていたそうだし。

ボードワン国王がローラン王子を嫌ってたってよく言われるけど、
ベルギーの全ての子供は自分の子供!みたいな立派なこと言ってたのに
甥っ子は気に入らないなんて、本当だったら結構ダブスタなオジサンだと思った。
169可愛い奥様:2007/04/02(月) 13:57:03 ID:rAO80w0B0
>>168
ボードワン国王はまじめな人だったので、弟アルベールと
弟の妃パオラにそれぞれ愛人がいるとの噂に心を痛めて
もしかして、ローランがアルベールの子ではないと
疑っていたのでは?
170可愛い奥様:2007/04/02(月) 16:01:23 ID:0yMlf5rn0
ローラン王子、母似の兄姉と比べてアルベールにそっくりなのにね(特に太る前)。
171可愛い奥様:2007/04/02(月) 17:37:21 ID:X1geJMsM0
>>167
モナコの推定相続人は人それぞれ違うらしい。
公式では第1位とされてる姉(50歳ぐらい)かその長男(母の没後だと第1位となる)か、
もしかしたら非嫡出子にも継承権が認められて2003年生まれの男児か。

スウェーデンの男子が生まれたときは国民はどう思ってたのかな。
「ヴィクトリアでいいやん」「何を今更」だったりして・・
国王が憲法改正(改悪?)に反対してたのに正統な王位継承権を持ち、継承すべき皇太子から
奪うなんて酷いよな。どっかで聞いたけどヴィクトリアはそれを知ってショックを受けたって本当?
172可愛い奥様:2007/04/02(月) 18:00:35 ID:xtqYe3fc0
グスタフ国王はヴィクトリアたちが大きくなってから、
「王位はヴィクトリアではなくカールフィリップに継がせたほうがいいんじゃないか」
などとウッカリ発言して、それがヴィクトリアの耳に入り、ヴィクトリアは
「私じゃダメなの?」とショックを受けた。
この件はスウェーデン国内でも話題になったらしいけど。
173可愛い奥様:2007/04/02(月) 18:09:47 ID:SVI08A5M0
ヴィクトリアはショックだったかもしれないけど、父親のグスタフ国王から
してみれば、女性には国王の仕事は荷が重いと思ったのでは・・・・・
確か、ヴィクトリアは摂食障害になったんですよね〜でも公務を一生懸命
やっているので頑張って立派な女王になって貰いたいですけど・・・カールフィリップ
も本音はどうなんでしょうかね? 将来、オランダのアマリア、ノルウェーイングり・
ベルギーのエルザベートちゃんはこのまま順当に女王になるんでしょうかね?
174可愛い奥様:2007/04/02(月) 19:41:13 ID:0yMlf5rn0
>>173もし彼女たちが即位しないことがあるとすれば、
王位継承予定者として不適切な配偶者の選択をするとか、
病気で辞退するとか、犯罪を犯すとか、そんな場合じゃないかしら。
175可愛い奥様:2007/04/02(月) 20:07:10 ID:TlMROzCq0
オランダはプロテスタントが国教だから、カトリック信者と結婚したいと言えば
その結婚は議会の承認が得られず、王位継承権を放棄しないといけないのではなかったっけ。
確かベアトリックス女王の妹のイレーネ王女(スペイン人と結婚)とクリスティーナ王女
(キューバ人と結婚)もカトリック信者と結婚するときに物議をかもし、王位継承権を
放棄したと記憶しているけど、違ったかな。
だからアマリアがカトリックの人(例えばアルゼンチン人とかw)と結婚したい!と
ダダをこねたら、妹のアレクシアがオランダ女王になる? 
176可愛い奥様:2007/04/02(月) 21:12:57 ID:vnNbrg1R0
でも、マキシマはカトリックのままだよ。
177可愛い奥様:2007/04/02(月) 21:21:19 ID:suDqYDKE0
>>161・162
皇室の悪口を言わないでください、大変不愉快です。
創価学会の人ですか?
178可愛い奥様:2007/04/02(月) 22:00:33 ID:EJEh6nJx0
>>177
161,162さんは悪口いってないじゃない
ここは王室スレだから皇室ネタはやめてほしいって言ってるだけでしょ

179可愛い奥様:2007/04/03(火) 10:03:15 ID:lwrKGI5n0
>>173
何の本で読んだか忘れたけど、国王が女王擁立に反対したのは、
「ヴィクトリアには重荷だろう。父親として不憫に思う。」って理由みたい。

確か、ヴィクトリア誕生直後から「性別問わず第一子優先制」への改正議論が始まっていて、
弟が生まれた1〜2年後に改正強行したのでしょ?

おそらく「すぐ下に弟がいるのに、ヴィクトリアに継がせるのは重荷だ」って事だったのでは?
当時の欧州には女王が3人いたけど、3人とも男の兄弟がいないから継いだ方だし。

でもなんだかんだで、幼い頃から「将来の君主」と言う目で周囲から見られ、自覚するって必要な事なのね。
ヴィクトリアとカール・フィリップの威厳というか風格の違いはやっぱりその点から来てるのかな。
個人的には、弟がいるのに姉が継ぐ必要があるのかとは思うけど。
180可愛い奥様:2007/04/03(火) 12:31:10 ID:5lVZfDQX0
>179 詳しいレスありがとうございます。グスタフ国王としては自分が身を持って
国王の大変さが分かっているので女性のヴィクトリアには荷が重いと思ったんでしょうね。
弟の方が可愛いと言う訳ではなくて親心だと思います。ヴィクトリアも30ですよね。
そろそろ結婚して自分の後継者を産まないといけないですよね。頑張って欲しいな〜
 イングリちゃん、エリザベートちゃんもヴィクトリアみたいに悩む時が来るかもしれませんね
181可愛い奥様:2007/04/03(火) 19:22:36 ID:ArrHvYi20
>>179
ヴィクトリアも大変だけど、弟の立場も微妙だよね。
周りにいろいろ言う人がいたかもだし。
思春期にかなり葛藤したんじゃないだろうか。
今もいろいろ悩んでてあぁいう雰囲気なのかも。
182可愛い奥様:2007/04/03(火) 22:44:06 ID:yKH7jV+S0
>>178さん、普通にスレ違いと言えばいいのに、気持ち悪いと言うから目を付けられたのではないですか?
183可愛い奥様:2007/04/04(水) 00:54:20 ID:C+fCkAvu0
認知症ケアの重要性を訴えるシルビア王妃

穏やかに 積極的に 慈善活動

「認知症を理解すれば、ご両親を助けることができますよ」

ストックホルム中心部のスウェーデン王宮。応接間に日本人記者団を迎え、穏やかな口調で語り始めたシルビア王妃(63)。
国賓として来日、26日に都内で開かれる認知症を考えるシンポジウム出席を前に、認知症ケアの重要性を訴えた。
かたわらの夫、カール16世グスタフ国王は、この問題が「彼女のライフワーク」と話す。

認知症との出合いは、母親の発症だった。「母の態度が突然変わったのです」と戸惑いの日々。
専門医と話すうちに深刻さを知り、1996年にストックホルムで認知症専門施設「シルビアホーム」を開設、緩和ケアを始めた。
外国の医師や看護師も受け入れ、その活動は「王族の慈善活動」の域をはるかに超える。

王妃はドイツ人の父とブラジル人の母を持つ。76年に国王と結婚した際、「外国人の平民王妃」との批判も浴びた。
だが、「大切なことは人々と会い、理解すること」と心に刻み、国内を回り、国民と接してきた。
認知症ケア以外でも、少女時代にサンパウロで貧困層の子供らの生活を目撃したことが原体験となり、
児童ポルノ問題にも取り組む。99年には、子供を性被害から守る財団を自ら創設した。

欧州各国の王室が存続に頭を悩ませるなか、同国では王室支持派が7割を超える。
その要因は、王妃の気さくな人柄と積極的な慈善活動が国民の心をつかんだからだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/photo/OK20070324095115269L0.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20070324ok01.htm
184可愛い奥様:2007/04/04(水) 21:58:30 ID:P08YEM6s0
185可愛い奥様:2007/04/04(水) 22:13:07 ID:LxNxZwdy0
ブッタキリで申し訳ございませんが・・・
私は、ヨルダンのラーニア王妃のファッションが好きです。
186可愛い奥様:2007/04/05(木) 04:38:04 ID:eI0/3pSA0
 お洒落だよね。去年来日した時の着物姿は素敵でしたし、オランダ訪問の時の
カチューシャは、さすがだなと思ったよ。世界の王室の中ではbPだと思う。
時点はスペインのレティシアなんだけど、もうちょっと柔和さがあれば良いと思う
苦手なのはメアリーだな。いたって普通の人がよくデンマーク王室の王子様に見初め
られスムーズに結婚出来たと思う程です。彼女もスウェーデンのシルビア妃みたいに
品があって国民から人気のある王妃になれるとは思わないな。 
187可愛い奥様:2007/04/05(木) 09:45:26 ID:FH6+1QTA0
皇太子妃から王妃になるより、皇太子妃から元皇太子妃になるほうが想像できる。<メアリー
188可愛い奥様:2007/04/05(木) 09:53:58 ID:xbXEatJz0
189可愛い奥様:2007/04/05(木) 10:06:05 ID:l+dVZJVM0
こちらは、正真正銘の元王女のお熱〜い写真です。
彼女、元王女になって、ホントはじけちゃいましたね。
パパラッチ写真のはずなのに、なぜかカメラ目線に見えるのがww!
http://www.pix8.net/pro/pic.php?u=12342c7zR6&i=1028062
http://www.pix8.net/pro/pic.php?u=12342c7zR6&i=1028063
http://www.pix8.net/pro/pic.php?u=12342c7zR6&i=1028064
190可愛い奥様:2007/04/05(木) 10:14:55 ID:k6VuNSPd0
>>188
可愛くなったけど、まだ未来の女王オーラは出てないな。

>>189
ウヘァ・・・なんだかわからんが、セーラの不倫足なめ写真思い出した。

アレックスがこんなになっちゃって、ホント、メアリーは気楽になったね。
早々と男子産んだし、メアリーって強運かも。
191可愛い奥様:2007/04/05(木) 10:17:16 ID:K325vbs5O
ケイトって女の母親はユダヤだよね。
母親の旧姓がモロにユダヤ人。
厚かましくも娘をウィリアム王子に近づけたりした成り上がり一家。

ユダヤだからマスコミもヨイショして、早く結婚を急がせてるんだね。。
192可愛い奥様:2007/04/05(木) 10:26:59 ID:sf1bOtl30
>>189 お下品な言い方だけど、中年になりかけの目ぎつねが若い男の体に溺れまくって
いると言う感じだね。アレックスファンが見たら引くんじゃない。ヨアキムも恋人が
いるけど、ニコライとフェリックスはヨアキム側(王室)で育てた方が良いのでは?
何か気持ち悪い。
193可愛い奥様:2007/04/05(木) 10:37:21 ID:k6VuNSPd0
>ニコライとフェリックスはヨアキム側(王室)で育てた方が良いのでは?
>何か気持ち悪い。

自分もそう思えてきた。
自宅でも母が若い義父とあんな調子だったら、思春期に道踏み外しそう。

王位に就く可能性は(ほぼ)無いにしても、王孫である王子なんだしね・・・。
194可愛い奥様:2007/04/05(木) 18:13:11 ID:u4A/WBrT0
だよね。王太子んとこにもしものことがあったらヨアキムの系統に
王位が移ることになるんだしね。

てか、ニコライとフェリックスって王族になるの?
アレックスは王族でなくなったけど。
195可愛い奥様:2007/04/05(木) 21:30:44 ID:qCaxNDlR0
ttp://10e.org/mtlog3/archives/200512/300159.php
ttp://10e.org/samcimg3/madeleine2002.jpg
ttp://cache.gettyimages.com/xc/1545053.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1939057D9939C83F1064FB59625D36F42AC

マデリーン。いつポロリするか楽しみだワイ。
この人、いつも焼けてるし、日焼けサロンで全身やいてるね。
でも好き。ファンサイトがあるのもわかる。
196可愛い奥様:2007/04/05(木) 21:52:44 ID:XB9CIB8G0
ダイアナの愛人だったヒュ―イットの告発本を読んだんだけど、
宮殿や別荘に頻繁に堂々と出入りして泊まっていって
ヒュ―イットの実家にもダイアナがボディーガードつれて泊まりにいっているのね。
つまり、王室側は二人の関係を公認していたということ?
茶―ル図にはカミらがいて、ダイアナにも愛人をあてがって、
それでいいと考えていたんだろうか。
ヒュ―イットがネタを売りさえしなければ、何事も無かったように上手くいったということ?
197可愛い奥様:2007/04/05(木) 21:55:23 ID:e1YcXjS40
>>196
元はと言えばチャールズが浮気していたのが悪い。
妻の浮気に文句を言える筋合いではないでしょう。

--------------------------------------------------------------------

この夏、故ダイアナ妃を追悼して行なわれる<Concert For Diana>に、
テイク・ザットが出演することが決まったようだ。
同コンサートは、ダイアナ妃没後10周年を記念しウィリアム&ハリー皇太子が主催。
妃の 46回目の誕生日となる7月1日にウェンブリー・スタジアムで大規模なコンサートが開かれる。

すでにエルトン・ジョン、デュラン・デュラン、ブライアン・フェリー、ファレル・ウィリアムス、
ジョス・ストーン、アンドリュー・ロイド・ウェバー、イングリッシュ・ナショナル・バレエ団の出演が
発表されているが、『Daily Mirror』紙は、このほかにテイク・ザット、カニエ・ウェスト、ブライアン・アダムス、
ジェームス・ブラント、キーン、ロッド・スチュワートらの参加も決まったと明かしている。

ラインナップは、ウィリアム&ハリー皇太子が選出。関係者によると、ダイアナ妃が
生前ファンだったミュージシャンに加え、彼女が生きていたら間違いなく気に入っていたであろう
ニュー・アーティストを選んでいるという。

12月に売りに出された第1回販売分のチケットはすでに売り切れ。4月下旬に2回目の発売があるという。
コンサートの模様は、BBCより生放送される。
テレビやラジオだけでなく、オンラインでも放送されるので、日本にいても見ることができるかもしれない。

ダイアナ・コンサート、ラインナップが続々と決定
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000030789
198可愛い奥様:2007/04/05(木) 21:58:50 ID:e1YcXjS40
ハリー王子に分別ある行動をと苦言、王室専属カメラマン

2007.04.05
Web posted at: 20:52 JST
- CNN/REUTERS

ロンドン――有名人を追い掛けるカメラマン「パパラッチ」との衝突などで物議を醸す
英王室のハリー王子(22)の素行の問題で、王室のベテラン専属カメラマンである
アーサー・エドワーズ氏は5日、「彼の存在は王室に困惑を与える問題になっている」と指摘、
より分別のある行動を見せるよう苦言を呈した。

英BBCテレビとの会見で述べた。ハリー王子は、父チャールズ皇太子、兄ウィリアム王子に続き、
英王位継承第3位。ハリー王子が所属する近衛騎兵第2連隊(ブルーズ・アンド・ロイヤルズ)は来月、
イラクへ従軍の見通し。

エドワーズ氏はこの中で「王室だけではなく、英国にも悩みの種になりつつある」と率直に指摘。
「ナイトクラブへ出掛けたら、パパラッチが待ち構えていることは彼も知っているはずだ。
当たり前のことだ」などと訓戒した。

王子はロンドンのナイトクラブ前でパパラッチともめたことがあるほか、仮装パーティーで
ドイツ・ナチスの制服を着用し論議を招き、タブロイド紙の格好の材料になったことがある。

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200704050024.html
199可愛い奥様:2007/04/06(金) 17:38:19 ID:Qh/jALnJ0
もしウィリアムに子供が出来なくて王冠がウィリアムに行くようなことがあったら
国民たちはどう思うんだろうか。
200可愛い奥様:2007/04/06(金) 17:59:04 ID:/ByS1nTM0
後半はハリーのことだよね?>>199

高度医療や浮気などの手段を使ってでも子孫は作るんじゃないかな…
ウィリアムの子供を待ち望んでる人は世界中にいそうw
201可愛い奥様:2007/04/06(金) 18:01:39 ID:/ByS1nTM0
後出しスマソ
浮気というのは、こっそり妾に生ませてウィリアムの子にするという意
パパラッチに気付かれないようにするのは無理かな
202可愛い奥様:2007/04/06(金) 18:16:49 ID:UI+uoml20
>>202 ウィリアムはケイトと本当に結婚するのかしら?何か嫌だな。デンマークの
メアリーのように黒髪の野心ギラギラな嫁より、品のある可憐な嫁が良いな。何処かの
王族出身の嫁が良いな〜
 アマリア、クリスティアン、イングリ、エリザベートちゃんの世代は人材豊富そうだから
王族婚ありかもね。前のスレでデンマークのクリスティアンの未来の嫁はオランダの
アレクシアが有力というのを見たんだけど、実現しないかな〜アレクシアはマキシマ似で
将来はマキシマよりベッピンになりそう!
203可愛い奥様:2007/04/06(金) 23:45:19 ID:14euf8qd0
王族同士で結婚すべしという価値観が、当の王族から無くなってるからね。
今それを守ってるのってリヒテンシュタインくらいだよね。
ただエリザベス女王とフィリップ殿下の結婚は家柄で、愛人は隠すものという
価値観が続いてれば、ダイアナのスキャンダルもなかっただろうなと思う。
204可愛い奥様:2007/04/07(土) 14:14:19 ID:7Fb9npBp0
マキシマ妃、そろそろ臨月に入ってる?
アレクシアちゃんの時は早めだったような気がするけど。
205可愛い奥様:2007/04/07(土) 19:15:05 ID:U5lD/O5h0
みなさんのお気に入りの君主国や王室はどこですか?
私はモナコとリヒシュタインです。
こじんまりとしたところが好きなんです。
206可愛い奥様:2007/04/07(土) 19:26:51 ID:yh+WCEx/0
>>204
たしか出産予定日は4月下旬だったと思う。
上二人は女の子だったから、今度は男の子がいいなあ。
207可愛い奥様:2007/04/07(土) 21:19:16 ID:xu2nkB1P0
 マキシマの出産予定日は4月の下旬ですね。もう少しですね。確か生まれた
その日に皇太子が抱っこして国民にお披露目すると思ったんですけど・・・・
男の子がいいですね〜女王孫でクラウス君しかいないので・・・・・生まれるまで
のお楽しみですね。
>>205 オランダ、ベルギー、ノルウェーが好きです。子供達が可愛くて・・
逆に嫌いなのはイギリスかな!?チャールズとカミラ、ケイトが嫌いです。
後、デンマークのアレックスが嫌いです。
208可愛い奥様:2007/04/07(土) 21:40:10 ID:5mYPyBv00
アレックスか。デンマークなら40代の女性が恋愛したって普通なんじゃないの?
子供だって親の離婚に慣れてそうだし、社会もそれほど偏見はないでしょ。

日本だったら年相応で子持ちなら恋愛よりも子供って姿勢を見せないと叩かれるけど
みんな内心恋愛したいけど世間体で我慢している日本より健全だと思いますが。
209可愛い奥様:2007/04/07(土) 21:49:40 ID:yh+WCEx/0
もともと北欧諸国はリベラルだけど、ノルウェーとデンマークは王室もリベラルすぎて、
王室の威厳とか有り難みがなくなってしまっている気が、私にはする。
欧州随一の名門王室だったデンマークは、フレデリックがメアリーみたいなのを嫁に
選んだ時点で、終ってしまった感がある。
アレクサンドラはもう王室の人間じゃないのだし、何やったっていいんじゃないの、別に。
だいたいデンマークなんて、皇太子が下着モデルとおおっぴらに交際するような国だよ。
210207:2007/04/07(土) 21:58:43 ID:xu2nkB1P0
 アレックスはもう王室の人間ではないので関係ないですよね。ただ>>189
画像を見て引いてしまってついつい・・・
211可愛い奥様:2007/04/07(土) 22:01:58 ID:5Ck6aL/X0
アレクサンドラはもう王室の人間じゃないからどうだっていいけどね、確かに。
顔が好みはあれどまあまあで頭良くて仕事もビシビシやったあとに年下の王子と
結婚してアジア初の妃になって、努力や勉強じゃどうしても手に入らないであろう
地位と名誉と血(二人の子供)を手にいれた後に離婚してもっと若いツバメを
手に入れてかわいがってセレブな地位も保持して・・・というのが王族がどうか関係なく
いやらしいというかずるい。
私のねたみなんだろうね。
212可愛い奥様:2007/04/07(土) 22:56:54 ID:yZn4Ccof0
ルクセンブルクかな。ちっちゃくて丸いのと長身イケメンのラブラブ大公夫妻が好き。
子供も有望なのから嫁の貰い手を心配してしまうのまで幅広くて見てて飽きないしw

逆に嫌いなのはイギリス!好意を抱ける人間が一人もいない!!
213可愛い奥様:2007/04/08(日) 10:18:39 ID:XmOnKe6s0
私もイギリス王室は好きじゃない。DQNの巣窟って感じで。
イギリスっていう国がそもそも好きじゃないからかな。
好きな王室は別にないな。各国王室にそれぞれ好きなキャラがいて、
ヲチしたり、このスレを読むのを楽しんでます。
214可愛い奥様:2007/04/08(日) 11:56:02 ID:xeEfTLXW0
イギリス王室、女王だけは尊敬してます。
次世代になったらホントどーでもいいかも。
映画「クィーン」そろそろ公開ですね。とても女王に同情的に
描かれているそうです。
215可愛い奥様:2007/04/09(月) 01:03:54 ID:07C8Derm0
私もルクセンブルクがお気に入り
スウェーデンのビクトリアもお気に入り
いい女王になってほしい
スペインもわりと好きかなー
クリスティーナ王女の子供達がいい
216可愛い奥様:2007/04/09(月) 07:08:02 ID:S+rS8gij0
クリスティーナ王女の子供達可愛いよね〜4人とも綺麗な金髪碧眼だよね。
次男君が特に可愛いね。家の中が常ににぎやかそうだね。
217可愛い奥様:2007/04/09(月) 11:24:08 ID:+6Wf1YVX0
ルクセンブルクのラブラブカップル良いね。
ただし、ちっちゃくて丸いのが姑のイビリを愚痴ったのは少々マイナスポイント。
まぁ余程辛かったんだろうけど、黙ってた方が好感持てた。

ベルギーのアストリッド王女の子供達は皆可愛いと思う。
ローレンツ大公はお世辞にもイケメンとは言えないのに不思議だ。
やっぱり美貌で名高いパオラ王妃からの遺伝かな。

オランダ・デンマーク・スペインと出産ラッシュがもうすぐ来るから楽しみ。
しかし、性別発表したスペインの王宮にはビックリ。
今回発表しちゃったって事は、多分もう一人くらいは生まれると思うけど、次も発表するのかな?
発表しなかったら「じゃあ今度は男か?」みたいに憶測が飛ぶだろうし・・・。


218可愛い奥様:2007/04/09(月) 12:37:02 ID:EsQOEJK00
ttp://www.3etoiles.jp/79_1464.html
>>217 若かりし頃のパオラ王妃です。美しすぎて悶絶します。こんな綺麗な女性は
今の若い王族の女性にはいないんじゃないかな!?3人兄弟の中でアストリッド女王
が一番パオロ王妃に似ていると思います。特にアメデオが一番パオロ王妃に似ていると
思います。
219可愛い奥様:2007/04/09(月) 17:50:45 ID:a6LWWoe00
>>214
先日乗った飛行機で「クィーン」を見ることができました。
エリザベス女王役のヘレン・ミレン、トニー・ブレア役の俳優、ブレア夫人の女優が
それぞれ本人によく似ているのには驚きました。ダイアナが事故死したときに、
ブレアとバッキンガム宮殿であんなやりとりがあったとは・・・。
女王である自分、夫のエジンバラ公、息子のチャールズ、そして新首相となった
ブレア、それぞれの思惑が交錯して、苦悩する女王の姿がよく描かれていました。
とても面白かったです。
220可愛い奥様:2007/04/09(月) 22:28:10 ID:0lj6v+ls0
>>218
お美しい!
目の保養をさせていただきました。thx
221可愛い奥様:2007/04/10(火) 11:00:16 ID:rbKXlGOE0
私もイギリス王室は嫌い。
DQNな素行よりも見た目が苦手。
王室メンバーで不快にならない容姿は女王とエジンバラ公と三男の嫁ぐらい。
ウィリアムも昔はイケメンだったけど今はキモイ。
他の王室で嫌いなのはエレナ王女の夫とベルギー皇太子ぐらい。
222可愛い奥様:2007/04/10(火) 21:16:04 ID:p/KkyZFZ0
現代のプリンセス、藤原紀香さんですが、今日加古川市役所に入籍届けを出しましたよ。
223可愛い奥様:2007/04/11(水) 09:02:35 ID:IQtDyTgN0
オランダ・マキシマ妃、第三子(女の子)ご出産です!!
おめでとう!!
224可愛い奥様:2007/04/11(水) 09:23:21 ID:YHJ5pLnb0
 >>224 マキシマ妃おめでとう。この日を楽しみに待っていました。早く可愛い
三姉妹の可愛いスリーショットを見たいです。
 オランダは男女共王位継承権があってもうアマリアで決まりだけど、オランダは
従兄弟夫婦を含めて女児が多いね。ベアトリックス女王の第は男児ばかりだったのに
・・・・不思議だね。マキシマには男の子が出来るまで頑張ってもらいたいんだけどな〜
次はレティシア、メアリーだね。楽しみ。
225可愛い奥様:2007/04/11(水) 10:48:42 ID:8gPA2TLE0
マキシマおめでとう。やっぱり今回も早めだったね。
アマリア→アレクシアときて、次の子の名前は何だろう?

オランダは世代で極端に男女比が偏ってない?
ウィレムが生まれるまでは、直系に100年以上男子が生まれてなかったんでしょう?
そんな中、ウィレムが生まれて、しかも下に弟が2人も生まれた。
その三兄弟の子供世代は、女の子ばかり。

マキシマ、まだ1〜2人産みそうな気がする。マキシマ似の男の子も見てみたい。
226可愛い奥様:2007/04/12(木) 08:02:43 ID:GzCYgAmT0
227可愛い奥様:2007/04/12(木) 08:03:50 ID:FLPnKC0/0
産まれました!また女の子!!
ttp://www.hellomagazine.com/royalty/2007/04/11/maxima-baby/
228可愛い奥様:2007/04/12(木) 08:11:21 ID:FLPnKC0/0
マキシマ妃、また女王様似の女の子ご出産されました!!
229可愛い奥様:2007/04/12(木) 08:33:09 ID:KULjW1bM0
今回生まれた子が一番ベアトリックス女王に似ているよね。アマリア以上だよ!
思わず笑っちゃった。

ttp://www.oranjekinderen.web-log.nl
230可愛い奥様:2007/04/12(木) 14:19:43 ID:ZenVKPCa0
>>225
確か三男のとこに男子が1人いるよ。ただ女王の孫世代においては唯一。
長男に女児3人、次男に女児2人、三男に1男2女。

ちなみに女王の妹(三女)のとこに男子4人いる。
231可愛い奥様:2007/04/12(木) 15:34:52 ID:KULjW1bM0
>>231 マルグリート王女の孫は長男は一男二女、次男は一男一女、三男は一女、
四男の嫁はただいま妊娠中です。こちらも女児が多いです。

232可愛い奥様:2007/04/12(木) 21:00:16 ID:tcGDFSoa0
共和にまさるものはなし
233可愛い奥様:2007/04/12(木) 21:30:36 ID:gqYhQSEL0
カイザー・チーフス、ダイアナ・コンサートにひと言

カイザー・チーフスのリッキー・ウィルソンにしては珍しい辛口発言が飛び出した。
ウィルソンは、この夏、故ダイアナ妃を追悼して行なわれるコンサートへ出演する
アーティスト達を「売名行為」と非難した。

(ダイアナ・コンサート<Concert For Diana>に関する詳細はこちら:http://www.barks.jp/news/?id=1000030789

dotmusicによると、ウィルソンは、ダイアナ妃をよく知りもしないくせに出演するのは、
アルバムを売りたいがためだ話したという。
「ほとんどの奴は、もっとアルバムを売りたいからやるんだろ。
<Live 8>みたいなのはいい。あれは、環境問題に対する世間の関心を高めるためにやるんだから。
それはいいんだよ。でも、ダイアナだけっていうのはないだろ。彼女を見下してるわけじゃない。
でも、カサビアンみたいなバンドがあの場所でプレイする姿を想像できるか?」

カイザー・チーフスは出演する気は全くないという。「エルトン・ジョンはいいよ。彼は彼女を知ってたんだから。
俺は知り合いじゃなかった。(それで出演したら)偽善だよ」

7月1日にウェンブリー・スタジアムで行なわれる<Concert For Diana>には、エルトンのほか、
テイク・ザット、デュラン・デュラン、キーン、ジェームス・ブラント、ブライアン・フェリーらが出演する。

Ako Suzuki, London

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000030810
234可愛い奥様:2007/04/12(木) 21:34:36 ID:gqYhQSEL0

映画『クィーン』の公開記念イベント「ダイアナ元皇太子妃没後10年追悼コンサート付映画試写会」が10日、
有楽町の朝日ホールで開かれた。鈴木あみ、上原さくらら多数の著名人が見守る中、
テノール歌手の新垣勉が「千の風になって」など4曲を故・ダイアナ妃に捧げた。

ダイアナに捧げる「千の風になって」 - 映画『クイーン』公開記念イベント

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/11/010/
235可愛い奥様:2007/04/12(木) 22:48:57 ID:wdvGErTn0
>>234
これ行ったけど出演予定だった古澤巌が出なくて
時間延ばしのMCが苦痛だった。
236可愛い奥様:2007/04/12(木) 22:58:30 ID:H0BC2oO7O
俺なんか小5からキングって呼ばれてたしwwwwwwwwwwwww
237可愛い奥様:2007/04/12(木) 23:03:20 ID:MQNDhp+HO
かかって来いよwwwwアホ共よwww
238可愛い奥様:2007/04/13(金) 07:45:48 ID:AqCeU0r30
>>218その時代にパオラちゃんに憧れて洋雑誌見ていた世代だけど、
グレース・ケリーよりずっと綺麗だったよ。おしゃれで。
そんなドレス姿で煙草スパスパやっているのが素敵に見えた。
パオラちゃんは7人兄弟の末っ子だけれど、皆さん美形なのかしらね。
(ご存命なのはお一人だけみたいだけど)
マルグレーテ女王姉妹、エリザベス女王姉妹、オランダ女王姉妹、
パオラちゃんにファビオラ様にグレース・ケリーに、
ジョセフィン・シャーロット様にソフィア王妃。
皆、若く美しく気高く魅力的で変なのもいないし良い時代だったわ。
239可愛い奥様:2007/04/13(金) 08:25:17 ID:fGoB+2Fd0
>>233
王室らしくクラシックコンサートにでもしとけばいいのに、ポップス系
ロック系というのがいかにもイギリスですねぇ。軽すぎ・・・
240可愛い奥様:2007/04/13(金) 11:08:43 ID:XfiIqSJO0
だってダイアナが好きだったし・・・
241可愛い奥様:2007/04/13(金) 16:55:24 ID:fGoB+2Fd0
そっかぁ、ミーハーだったもんねw
チャールズは朝からモーツアルトだったらしいが。
ここ数年イギリスはポップスやロックのタレントにやたら
勲章乱発してるけど、なんか変な国だよなー。
242可愛い奥様:2007/04/13(金) 20:20:29 ID:GtzDYnXF0
オランダ王女 名前決まりましたね
アリアン・ウィルヘルミナ・マキシマ・イネス
アリアン王女と呼ぶそうです
243可愛い奥様:2007/04/13(金) 20:31:09 ID:Bg3tQytj0
女王即位50周年記念コンサートのメンバーも
クラプトン、ロッド・スチュアート、ポール・マッカートニー、
クィーン、エルトン・ジョンとかだ。
イギリスってロックが重要な輸出産業なんじゃないのか?
244可愛い奥様:2007/04/13(金) 22:18:58 ID:bCXvG7qs0
輸出産業以前に、人口の7割以上を占める労働者階級に
喜ばれるコンサートじゃないと意味がないんじゃ? 英国王室としても
245可愛い奥様:2007/04/14(土) 08:42:41 ID:CAmZPzju0
>>242
アリアン王女か。どんな意味があるんだろう?
オランダではポピュラーな名前なんだろうか?
246可愛い奥様:2007/04/14(土) 09:08:40 ID:BX7gPq+h0
>>245 アリアンちゃん。可愛いお名前だね。アリアンちゃんはベアトリックス女王
激似の王女だね。サッカー選手にアリエン・ロッペンと言う選手がいるよ。早く
三姉妹のスリーショットが見たい!!
247可愛い奥様:2007/04/14(土) 10:32:17 ID:uy9jRfxR0
マキシマとウィレム夫妻は「A」で始まる名前が好きなのね。
セカンドネームがウィルヘルミナというのが素敵。
ベアトリックス女王の祖母だから、アリアンちゃんにとっては、、、
ええと、曾祖母の母のことを何て言うんだっけ?
248可愛い奥様:2007/04/14(土) 10:56:25 ID:V5fqlTrs0
>>247
高祖母
249可愛い奥様:2007/04/14(土) 13:09:44 ID:255j1S9I0
ttp://www.hellomagazine.com/royalty/2007/04/13/prince-joachim-marie/

マリーって、本当にメアリーにそっくりだ。
この2人も近々結婚しそう。
250可愛い奥様:2007/04/14(土) 13:45:43 ID:GpLKgn450
メアリーよりもましな出身のせいか、まともそうに思えてきた。
ニコライとフェリックス、父親の所にいるほうが見ていて自然。
251可愛い奥様:2007/04/14(土) 13:50:29 ID:ADKJTJHF0
 メアリーに似ているけど、マリーの方が知的な感じで浮ついてない感じが良いね。
アレックスが再婚してニコライとフェリックスの事心配してたけど、頻繁にヨアキム
と会っているようだね。もしヨアキムがマリーと再婚したら、子供を作るだろうけど、
男の子ではなく女の子が良いな〜
>>250 自然に見えるね。おじいちゃんは孫が可愛くて仕方がないんだね。
252可愛い奥様:2007/04/14(土) 14:11:16 ID:255j1S9I0
ニコライとフェリックスの養育権ってアレックスが持ってるんだっけ?
それとも元夫婦は共同養育権を保持してるのかな?

ヘンリック殿下が、クリスチャン王子を抱いてる写真も見たことあるけど、
本当に普通のオジイチャンだねw
微笑ましい。
253可愛い奥様:2007/04/14(土) 17:14:06 ID:Wzp6pj4g0
ウィリアム王子、長年の恋人と破局と 英紙が報道 2007.04.14

ロンドン――英大衆紙サンは14日、チャールズ英皇太子の長男ウィリアム王子(24)と
長年の恋人であるケイト・ミドルトンさん(25)の仲が破局したと報じた。
王子の友人がこの事実を確認したとしている。

王室の報道担当は「王子の私生活にはコメントしない」と述べた。王子は、英王位継承の第2位。

王子とミドルトンさんはスコットランドのセント・アンドリュース大学の学生当時、
共同生活仲間として知り合い、愛を育んできた。2人の婚約発表も近いとの情報も流れていた。

サン紙によると、2人は円満な形で別れることに合意したという。破局の原因は不明だが、
ミドルトンさんが有名人の私生活などを追うカメラマン、パパラッチの攻勢を受け、
心理的にまいっていることが要因の可能性があるとしている。

ミドルトンさんは、メディアの自主規制組織「報道苦情委員会」に対し、
大衆紙に掲載された写真で迷惑を被ったとして苦情を申し立てたこともある。

ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/images/CNN200704140012.jpg
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200704140013.html

( -人-).。oO
254可愛い奥様:2007/04/14(土) 17:48:31 ID:tb0d5VeV0
>>253まじに破局なんかね?
255可愛い奥様:2007/04/14(土) 17:55:07 ID:Wzp6pj4g0
イラクで死亡の女性中尉、ウィリアム王子の親密な友人と 2007.04.07

ロンドン――英王室の報道担当は6日、イラク南部のバスラ市近くで5日午前、
路上爆弾の攻撃で死亡した英軍の女性中尉(24)はウィリアム王子の
親密な友人だったとの事実を明らかにした。AP通信が報じた。

同攻撃では、哨戒中の英兵士4人が路上爆弾攻撃や砲火を浴びて死亡、
ジョアンナ・ダイアー中尉もその1人だった。報道担当によると、王子と中尉は
サンドハースト陸軍士官学校で知り合っていた。
中尉死亡の報に王子は「深い悲しみに襲われていた」という。

ウィリアム王子は英王位継承第2位。
弟のハリー王子は近衛騎兵第2連隊(ブルーズ・アンド・ロイヤルズ)に所属、
イラクへ来月、従軍の見通しだが、イラク駐留英軍が統轄するバスラになる可能性が高い。

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200704070003.html

「親密な友人」って、???
256可愛い奥様:2007/04/14(土) 18:46:50 ID:poJzq3+S0
「親密な友人」のところの原文をみないとわからないよね。

ケイトの件は、カモフラージュの可能性もあるかもね。
彼女の母親の印象が悪いので破局は歓迎だけど。
257可愛い奥様:2007/04/14(土) 19:04:08 ID:caWlEqdw0
5時台のテレビ朝日のニュースでも、破局報道してましたね。
258可愛い奥様:2007/04/14(土) 19:33:52 ID:AgljdkfR0
私もカモフラージュ説はありうると思う。
ヨアキムとマリーも、かつて破局を正式に認めたのに実はこっそり続いていたし。
でも同じイギリスに住んでてカモフラージュになるかは疑問だけど。
もし本当なら、茶が支払っているケイトへの警備は無くなるのかな?
259可愛い奥様:2007/04/14(土) 19:34:47 ID:w++7Q09s0
第二のカミラになったりして
260可愛い奥様:2007/04/14(土) 19:39:39 ID:BdJHP/Fd0
ケイトの母親ってやっぱりあっちでも印象悪いの?
もし破局でもしようものなら、あの成り上がり母
「あんたが王子と結婚する為に今まで頑張ってきたのにい!」と
なじりそう。

>>259
そうなったらまたも悲劇が・・
261可愛い奥様:2007/04/14(土) 19:58:06 ID:LFy6t1ckO
ケイトの破局バンザイ!

野心家のケイトの母親ユダヤ人だし、
ウィリアム王子は母親みたいなブロンドの女性が好きだって言ってし、
本当は好みのタイプじゃないんじゃないの。

なんとなくケイトって、肌の色が黒っぽく見える。雅子みたい。
262可愛い奥様:2007/04/14(土) 20:37:39 ID:2EiD8Vd30
本当に破局したの?この前まで仲良く何か観戦していなかったけ?
本当だったら嬉しいんだけど・・・・




263可愛い奥様:2007/04/14(土) 21:55:52 ID:cof54V+v0
破局きたーーーーー
264可愛い奥様:2007/04/14(土) 22:59:39 ID:Wzp6pj4g0

2人の交際は順調で婚約も近いとの観測が広がっていただけに、BBC放送は「驚きだ」としている。
王子が決断し、最終的には互いが納得して別れたという。

ウィリアム英王子、ミドルトンさんと破局 軍務多忙で擦れ違い?
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070414-OHT1T00215.htm

同紙は親友の話として伝えたもので、ウィリアム王子の軍務のため2人がめったに会えないこと、
さらにミドルトンさんがマスコミ攻勢のストレスにまいっていることが別れることになった理由だとしている。
親友は、ウィリアム王子がミドルトンさんのことに十分留意してこなかったとして、
同王子が軍の同僚たちの中で暮らしているの対して、ミドルトンさんはロンドンにこもっており、
大変なフラストレーションを感じていると語っている。
王室はこの報道に関して、王子の個人的なことにはコメントしないとしている。

ウィリアム王子とミドルトンさんが破局=英大衆紙報道
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20070414011944a


破局の原因については、友人の話などから、婚約に向けて2人に過大なプレッシャーが
あったことや、王子がミドルトンさんとの時間よりも、軍の仕事に専念していることなどから、
2人の関係が悪化したとされています。
2人をめぐっては、年内の婚約も噂され、報道が過熱していて、ミドルトンさんには、
パパラッチと呼ばれるカメラマンが日常的に張り付いています。
なお、イギリス王室は今回の破局報道についてコメントしていません。

ウィリアム王子が恋人と破局と英メディア
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3540078.html
265可愛い奥様:2007/04/14(土) 23:08:07 ID:mLLrhuNH0
ダイアナの方が凄かったような気がするけど>パパラッチ。
婚約者と単なる恋人では、王室からの援助&ガードもかなり違うのかなぁ。
266可愛い奥様:2007/04/14(土) 23:20:21 ID:z50sUu9t0
>>255
ウィリアムとつながりがあるんで狙われたんだろな。可哀相に。
ハリーも狙われるに決まってるのにどうすんだろ。周りが困るよね。
267可愛い奥様:2007/04/15(日) 00:14:16 ID:x9WC04mY0
カムフラージュ説に一票。
毛糸は皇太子妃になるために人生を作り上げてきた感が強いので、
今さら引くに引けないと思う。パパラッチ対策の一つなんでは。
ただ、ウィリアムが結婚を焦る毛糸と微妙に食い違っているところもあるかも。
あと何年かは待たされるだろうね。
268可愛い奥様:2007/04/15(日) 00:27:21 ID:4nrcBGN60
>>268 それもありかもね。パパラッチ対策かも。長年付き合ってきてそんなすんなに
簡単に別れられるものかな?カモフラージュするぐらいならとっとこ婚約すればいいのに。
269可愛い奥様:2007/04/15(日) 00:39:34 ID:465Foayd0
パパラッチに追いかけられてまいってしまうレベルの精神力なら、
イギリスの王位継承者と結婚するのは無理だと思う。
イギリスのゴシップ紙やパパラッチは世界一えげつないよ。
270可愛い奥様:2007/04/15(日) 00:43:05 ID:vKdudC3U0
ホントに別れてて欲しいなぁw
ケイトは母親ともども腹黒くて好きになれない。
ダイアナはお頭が弱いのが難だったから、
ウィリアムの相手はそこそこ見栄えのする貴族の賢い令嬢がいいなぁ。
271可愛い奥様:2007/04/15(日) 02:00:35 ID:RSx1i1/k0
チャールズの時綺羅星のごとくいた、侯爵令嬢や伯爵令嬢、ほかの
王家の姫たちみたいな候補者たちはウィリアムにはいないの?
272可愛い奥様:2007/04/15(日) 02:41:51 ID:zlA+yMW50
皇子2人がこんなことしていたらイギリスのお先も暗いね。
婚約者が愛想尽かすのも無理ない。乳もむハリーに泥酔のウィリアム

http://10e.org/elup/img/elup1756.jpg
273可愛い奥様:2007/04/15(日) 03:45:35 ID:QlXEi3GX0
しかも豊胸ブサイコだし
274可愛い奥様:2007/04/15(日) 06:14:47 ID:1KLxphlp0
ウィリアム、ここで考えを変えてブロンドの貴族王族令嬢と
婚約してくれますように・・・
マドレーヌでも、マリア・ローラ王女でも、アリックス姫でも
アンリ大公のお姉さんの娘でも、最悪ギリシャの太っちょ姫でもいいよ。
275可愛い奥様:2007/04/15(日) 07:43:06 ID:ZoPQ2fzO0
先日イギリス出張中にケイトさんとその母親がどっかの美術館にお出ましになったニュースを目にして
順調に王室入り予行演習してるんだな、と思った矢先に破局報道でビックリ

やっぱウィリアムは2010年だか12年だかに自分の自宅が完成するまで結婚お預けって考えてたのかな
それでケイトも痺れきらしたんだろうか

ウィリアムの相手は国内の貴族から出ないのかな
ハミルトンとかアーガイルとかアソールあたりのスコットランド貴族とかとの縁組みがあれば
英国王室も血統的にもっと英国らしくなるから国民受けしそうでいいと思うんだけど
276可愛い奥様:2007/04/15(日) 08:33:43 ID:oLUIazwl0
なんかだんだん性格も人生も父親なぞってきたな
277可愛い奥様:2007/04/15(日) 08:34:06 ID:jA+1+Rqc0
>やっぱウィリアムは2010年だか12年だかに自分の自宅が完成するまで
>結婚お預けって考えてたのかな
>それでケイトも痺れきらしたんだろうか

「何よ、それじゃアタシ、行かず後家になっちゃうじゃないの!」みたいな?
278可愛い奥様:2007/04/15(日) 09:04:53 ID:nwtFuhdg0
 ケイトもこんな世界に騒がれて時の人になったのに・・・ウィリアム以外の
男性をみつけて結婚するの難しいんじゃない?本当に分かれたとしたら王室から
慰謝料とか貰うのかな?後、デンマークのフレデリック、スペインのフェリペの
長年付き合ってた元彼女は結婚出来たのかしら? 
279可愛い奥様:2007/04/15(日) 09:44:44 ID:yy6xVX7Z0
>>278
アンドリュー王子の元カノは成金息子と結婚したし
案外見つかるものかも。
280可愛い奥様:2007/04/15(日) 09:52:47 ID:LenctGJj0
スペインの方は知りませんが、
デンマーク・フレデリックの歴代ガールフレンドたち(デザイナー、歌手、モデル・・・)は、
それぞれ結婚して子供も生まれ幸せにお暮らしです。
『女は強し』ですw。
しかし、はっきり言ってイギリス(とモナコ)以外の王室は、
世界的に注目されていませんからねぇw。
ケイトさんの場合は、しばらくは大変かもね。
281可愛い奥様:2007/04/15(日) 10:16:30 ID:LenctGJj0
ケイト・ママについての記事。なかなか面白いです。
ttp://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/news/news.html?in_article_id=448624&in_page_id=1770&in_a_source=
282可愛い奥様:2007/04/15(日) 11:08:46 ID:eUrrhaIL0
How, after all, could a former air stewardess from Berkshire ever hope to take on the House of Windsor and win?

しかし、どうしたらバンクシャーのスチュワーデスがウィンザーを乗っ取ろうなんてとんでもない事かんがえられんだろね。

ってか。 はあ。


283可愛い奥様:2007/04/15(日) 11:16:18 ID:HxUW3QIYO
ウィリアム、劣化が進んでるんだから早いとこ次見つけなきゃ。
284可愛い奥様:2007/04/15(日) 11:23:49 ID:7g/Vo4xZ0
前のスレで見たんだけど、オランダのウィレムもマキシマと出会う以前、女王公認の
学生時代に知り合った恋人がいたんですよね?ウィリアムも同じパターンですね。
ウィリアムもマキシマみたいに国民に人気があり子供を沢山産んでくれる女性と知り合って
結婚して欲しいですね。
285可愛い奥様:2007/04/15(日) 12:31:29 ID:ZoPQ2fzO0
>>282
他のウィリアム関連の記事読んだけど
ウィリアムの彼女達、すんなりいきなそうにないバックグラウンドばっかだね
今回の別離の裏にいると書かれている女性も金融資産家の跡継ぎ娘でキャリア志向らしいし
多分ルックス的にも性格的にも一番おkなのはジェッカみたいだけど、ハリーのアホチェルシーもケニア出身だから、ウィリアムも同じケニア出身の妃を持つというのはあり得なさそうだし

ウィリアム自身も劣化激しいからな...前途多難?
それともロンドンオリンピックでスウェーデンのシルビア妃のようにコンパニオンゲット?

286可愛い奥様:2007/04/15(日) 13:07:48 ID:qWcyivG2O
つ 三笠宮彬子女王殿下
287可愛い奥様:2007/04/15(日) 13:44:38 ID:jA+1+Rqc0
ハリーのアホチェルシーってケニア出身なの? ジンバブエだと思ってた。
コンパニオンゲットはちょっと勘弁。
階級社会で、貴族がいまだにいるイギリスに、ウィリアムにお似合いの
貴族の令嬢って一人もいないの? それが前から不思議なんだけど。
288可愛い奥様:2007/04/15(日) 14:40:22 ID:0R8/ZZheO
ケイトは英国王室の妃になるには、出自がショボすぎる。

ルックスもマグダラのマリアみたいで、不潔っぽい。
289可愛い奥様:2007/04/15(日) 15:41:13 ID:ZoPQ2fzO0
>287
スマソ
チェルシーはジンバブエだったね

モナコのシャーロットたんと友人にカンバーランド公爵系の娘がいるけど
18歳くらいなんだっけ?
ウィリアムにはもったいないか...

>288
>ルックスもマグダラのマリアみたい
確かにそんな感じだー、ケイトさんって

290可愛い奥様:2007/04/15(日) 17:51:57 ID:d31w+P9v0
>>287
いろんなドロドロの内情知ってるからかえって敬遠するんじゃないの>貴族の令嬢
291可愛い奥様:2007/04/15(日) 18:57:24 ID:9vaOdUpG0
今思うと乳もんだ当たりからウィルは別離を決心していたんだと思う。
ケイトが女王のクリスマスの招待を断らなければ状況は変わっていたかな?
ロンドンの高価なフラット無駄になっちゃったね。
292可愛い奥様:2007/04/15(日) 19:18:33 ID:9XlTcEGf0
ウィリアム王子の結婚相手は誰=破局報道で早くもかけ盛ん

【ロンドン14日】英大衆紙がウィリアム王子(24)と恋人のケイト・ミドルトンさん(25)の破局を報じ、
当地ではブックメーカー(かけ屋)がすぐさま、同王子の結婚相手は誰かとのかけを開始した。
その中には、歌手のブリトニー・スピアーズやカイリー・ミノーグの名前も見られる。
大手ブックメーカーの「ウィリアムヒル」は、王子は同僚の軍の女性士官と
結婚するのかけ率を6−1としている。
家族的に付き合いのあるセレブ、タラ・パーマー・トムキンソンさんは8−1、
カイリー・ミノーグと、かのパリス・ヒルトンが14−1。
2002年に同王子とメールを交換していると報じられたことがあるスピアーズのかけ率は20−1で、
英モデルのキーリー・ヘーゼルが22−1。ロシアのテニス選手マリア・シャラポワまで登場し、
33−1のかけ率となっている。そのほか、米歌手のケリー・オズボーンや
ポール・マッカートニーと離婚係争中のヘザー・ミルズさんの名前も見られ、
かけ率はともに100−1。
また、弟のヘンリー王子(22)とどちらが婚約するのが早いかでは、ヘンリー王子が
早いへのかけ率が1−2、ウィリアム王子へのそれは6−4で、弟の方が婚約が早いとみている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000023-jij-ent
293可愛い奥様:2007/04/15(日) 21:58:13 ID:9aqPhHFV0
33 :名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 17:27:13 ID:YPcbj9qL0
てゆうか、若い頃は非処女とセックル三昧して、
30過ぎてから、若い家柄のいい処女と結婚するのが英国皇太子の伝統。
だから、セックルしたら、プロポーズされないが、
断ったら、二度とパーティーに招待されなくなる。

捨てられた女性は、代々王室に仕える家の男性が妻に迎える。
これを「名誉のための結婚」という。
今、皇太子の妻になってるカミラさんも、そうだった。

----------------------------------------------------
カミラって(1)茶にプロポーズされたけど断った。身分がイマイチなのと
処女じゃないから、自分がオケしても女王の許可が下りないと思った。
(2)プロポーズしてほしかったが、まだ結婚するのは早いと思った茶が
何も言わないまま海軍へ、適齢期を気にしたカミラは適当に結婚。

この2つを本で読んだなぁ。
294可愛い奥様:2007/04/16(月) 01:28:33 ID:axgSfLNU0
<英王子破局報道>真相は?…真偽やいきさつは謎のまま

4月15日20時33分配信 毎日新聞

【ロンドン小松浩】
英日曜各紙は15日、チャールズ英皇太子の長男ウィリアム王子(24)と
恋人ケイト・ミドルトンさん(25)の破局を一斉に報道し、結婚間近とみられた2人の
突然の別れの「真相」を書きたてた。
サンデー・テレグラフ紙によると、故ダイアナ元妃の時と同様の取材攻勢を心配したチャールズ皇太子が
王子に「結婚するかしないかはっきりさせろ」と忠告。王子は軍務を選択したという。
ウィリアム王子は「28歳まで結婚しない」とかねて周囲に語っていた。
サンデー・タイムズ紙は「ウィリアムはケイトに会うのが5年早すぎた。大学のカップルで結婚までいくのは
100組に1組くらい」との2人の親友の話を紹介。
この友人は取材攻勢も軍務も無関係だとし、2人が5年後や10年後にヨリを戻しても不思議ではないとの見方を示した。
このほか王子がミドルトンさんに「一緒にいても楽しくなくなった」と伝えたとの大衆紙の報道もあった。
当事者や王室は沈黙を保っており、破局の真偽やいきさつは謎のままだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000066-mai-int

>2人が5年後や10年後にヨリを戻しても不思議ではない


チャールズ&カミラみたいになりそうな予感・・・。
295可愛い奥様:2007/04/16(月) 01:58:30 ID:PV+84JmX0
ウィリアムは早く結婚したほうがいいと思うけどね。劣化が・・・
ただしもちろん相手はミドル丼以外で。
296可愛い奥様:2007/04/16(月) 07:28:52 ID:+dhbv+rJ0
貴乃花親方みたい
297可愛い奥様:2007/04/16(月) 07:37:33 ID:Yeq32X660
茶なんて、もとからブサな上に劣化していたけど
ダイアナと結婚したんだから、ウィリアムの劣化と結婚は
たいして心配しなくてもいいと思う。
立場にふさわしい人を見つけてくれればそれでいいよ。
298可愛い奥様:2007/04/16(月) 09:01:46 ID:ch9kHWieO
プリンス・ウィリー殿下はプリンセス・敬宮愛子殿下と結婚します。
299可愛い奥様:2007/04/16(月) 09:38:00 ID:30pGAT3Y0
>カミラって(1)茶にプロポーズされたけど断った。身分がイマイチなのと
処女じゃないから、自分がオケしても女王の許可が下りないと思った。
(2)プロポーズしてほしかったが、まだ結婚するのは早いと思った茶が
何も言わないまま海軍へ、適齢期を気にしたカミラは適当に結婚。

王室随員のひとりP.ボウルズ氏と結婚したカミラは
既婚夫人になって茶の愛人を務め、都合のいい愛人として王室関係者を
ホッとさせたけど、俺様な茶はカミラとの仲を隠そうとしなかったので
貴族令嬢たちは茶の妻になることに二の足を踏んだ。
気の強いスペンサー伯の長女は自分が妻になればカミラなんて追い落とせると
結婚に乗り気だったけど、茶にドン引きされてしまい
スイスの花嫁学校から帰ってきたばかりの社交界に疎くて若く何も知らない
ダイアナをまずカミラが「バカだから操りやすい」と茶に薦めて結婚。
王子を2人生んだダイアナが茶に対して権力をもたないように
カミラは茶との関係を深め、ダイアナもいる居城の庭で茶と野外プレイしたり
茶の召使に自分を「奥様」と呼ばせてダイアナを追い詰めた。
300可愛い奥様:2007/04/16(月) 10:14:59 ID:XCekFuME0
カミラはチャールズの乳母そっくり!という点から見ても、
チャールズがカミラを忘れられなかったのにも納得。
だけど、ウィリアムが延々ケイトを思い続ける程の「何か」があるとは思えない。
というわけで、将来復縁説は疑問。
カモフラージュなら、すぐバレるんじゃないの?密会をキャッチされたら。

平民妃が悪いとは言わないけど、最近は平民妃がアタリマエ状態だから、
イギリスくらいは名門出身の女性を娶って欲しい。
王家公家の王女とまではいかなくても。
301可愛い奥様:2007/04/16(月) 11:31:14 ID:/+/Blzrj0
 本当はマデリーンが良いけど、彼女は頭が空っぽで彼がいるようなので、ルクセン
ブルグのアレクサンドラちゃんあたりはどう?ラテンの血が入っているのでエキゾチックな
美人だし、母親も含め親族が多産系だしさ〜お似合いだと思うけど・・・
302可愛い奥様:2007/04/16(月) 11:33:52 ID:Yeq32X660
>>301彼女はブロンドじゃないから好みじゃなさそ。
ハトコのマリア・ローラ王女はブロンドだし、微妙にダイアナに似てる
から、そっちの方が好みかも。たしか同じ年だよね。
303可愛い奥様:2007/04/16(月) 12:00:02 ID:/+/Blzrj0
>302 マリアローラ王女がベルギーのアストリッド王女の娘だよね。幼少期は?という
感じだったけど、今美人さんだもんね。ベルギー王室とハプスブルグの血が入っているし。
良いかも。二人の子供が隔世遺伝でパオロ妃、ダイアナ妃、アメデオに似る可能性も
あるしね。控え目そうな所よ良いかも。アンリ大公のお姉さんの長女も金髪で
可愛らしいし、双子の妹のリヒティンシュタインの二人姉妹も美人で良いんじゃない?
アマリア世代だったら人材豊富なんだけどね〜
304可愛い奥様:2007/04/16(月) 12:01:51 ID:v04SjpuS0
名前を失念したが日本に短期留学してたベルギーの王室に連なる
貴族令嬢はどうかね。まだ20歳ぐらいで金髪の可愛い子じゃなかった?
305可愛い奥様:2007/04/16(月) 12:05:06 ID:XCekFuME0
>>304
アリックスとかって名前だったっけ?
306可愛い奥様:2007/04/16(月) 12:34:02 ID:0cLwOVGUO
>>304
早稲田大学にきてた人?
なんで早稲田なんだろう。
慶応の方がいいのに。
307可愛い奥様:2007/04/16(月) 13:42:54 ID:/+/Blzrj0
 もしアリックス嬢とウィリアムが結婚したらアリックス嬢を取り上げた日テレ
はバンバンザイだろうね。ウィリアムは父親を反面教師にして自分のお嫁さんを
大切にして欲しい。
308可愛い奥様:2007/04/16(月) 15:10:28 ID:0iKg+bgz0
家柄なんかはどうでもいいからウィリアムが本気で結婚したいと思う女性と結婚するのが一番では。
ケイトに対しては、「もう一緒にいても楽しくない」とか抜かしてるみたいだしすでに愛情は
残ってなさそうだから、無理っぽいけど。

血筋とか家柄にこだわって結婚するとまたダイアナの悲劇が繰り返されるだけなんじゃ…

まあ、若いんだしもっと禿げて腹が出てモテなくなるまで当分は独身生活を満喫させとけばー
309可愛い奥様:2007/04/16(月) 16:07:35 ID:MmAglqqd0
ダイアナの悲劇の原因は、家柄優先結婚じゃなく、チャールズに最初から愛人がいた事だと思う。

チャールズに(無理矢理)あてがわれた妃が、伯爵家のレディーじゃなく、アッパーミドルの女性だったとしても、
あの悲劇は起こったんじゃない?
結婚相手が誰にせよ、チャールズが愛しているのはカミラただ一人だったんだから。
そんな結婚、アホの小娘ダイアナちゃんじゃなくても耐えられまい。

ウィリアムが、本当に愛した女性と結婚すれば、悲劇の繰り返しは無いと思うけど、
願わくは、それなりの家柄の女性であって欲しい。
310可愛い奥様:2007/04/16(月) 16:36:21 ID:ofmgdH5x0
ウィリアムの次の彼女だけど
やっぱジェッカ•クレイグとより戻すんじゃないの?
今、彼女ロンドンにいるみたいだし、ウィリアムの友人の海運会社の御曹司と3年程付き合ってたけど別れたらしいし
結婚の約束もした事あるらしいし
311可愛い奥様:2007/04/16(月) 16:44:12 ID:R3E4BHFy0
ダイアナさんもそのくらい覚悟して嫁ぐべきだった。
大英帝国の次期国王だもの、適当に公務のときだけ顔あわせてニッコリ
しておけば、地位も資金も一生保証されてソコソコ楽しく暮らせたのに。
自分の浮気だって公然と出来たんでしょ?
312可愛い奥様:2007/04/16(月) 17:10:06 ID:2rxO6aDe0
>ウィリアムの友人の海運会社の御曹司と3年程付き合ってたけど別れたらしいし

今回の時のようなために、ウィリアムか側近が
彼女をウィリアムの近くに繋ぎとめておいたのかな?
313可愛い奥様:2007/04/16(月) 18:26:28 ID:vzfwSAfF0
>>311
ダイアナはお馬鹿さんだったし、まだ20歳の小娘にそこまでの
度胸と覚悟はなかったのでは。
むしろ自分の方が家柄も外見もいいし若いから、
夫婦としてやっていくうちに目が覚めて
チャールズもカミラと別れてくれるだろう ぐらいに思ってたかも。


314可愛い奥様:2007/04/16(月) 18:37:12 ID:tru6ztYR0
今回、ウィリアムは女王夫妻に相談したそうだけど、
そのときの女王の言葉

「今決断できないことを(無理に)やれば絶対後悔する」

だそうです。エリザベス女王が言うと深いわ〜
とにかくケイトのほうが結婚にあせっていたのは確かなようですね。
315可愛い奥様:2007/04/16(月) 18:41:35 ID:nSeN4/Ba0
ねぇ、元彼女のジェッカ・クレイブのことを詳しくおしえてください。
サファリパーク経営の令嬢の人ですか?

316可愛い奥様:2007/04/16(月) 18:51:31 ID:WFAd4GMZ0
ググっても出ないよね>ウィリアムの元彼女。

ケイトは母親が母親だけに、結婚してからも上手くいくとは思えなかった。
プリンスの元彼女を勲章に、大金持ちと結婚しそう。
317可愛い奥様:2007/04/16(月) 18:58:24 ID:nSeN4/Ba0
アメリカの大富豪とかがすぐにアプローチするだろうね。
ケイトもすぐにあてつけ結婚するような気がしてきた。
カミラもチャールズと別れてすぐにあてつけ結婚したんでしょ。
318可愛い奥様:2007/04/16(月) 19:13:08 ID:0cLwOVGUO
ケイトも劣化が早いし、ウィリアムに捨てられた女のイメージ強いね。
ウィリアムの周りは穴兄弟多そうだから、大学時代の元カレと寄り戻したりして。
319可愛い奥様:2007/04/16(月) 20:22:36 ID:D0fZY1Bk0
ケイトさんのウェディングドレス姿見たかったなあ。
私は最近の(特に軍隊の入隊式に参列したことから)
ケイトさんのファッションがすごく好きだったので。
ウィリアムが優柔不断だったんじゃないかな。
この先、ケイトさん以上の人が現れて、
禿げないうちに結婚できればいいけど。
アルベール王子の二の舞になりそうな気がする。
320可愛い奥様:2007/04/16(月) 20:24:02 ID:RxoxWkDl0
>>281
ケイトのママって写楽の浮世絵みたいだな
写楽がまずヨーロッパでブレイクをしたことに対する
1つの考察が・・・
321可愛い奥様:2007/04/16(月) 20:29:16 ID:ovI/iSnj0
ブリとニーとウィリアムがお似合いと思ったけど
今、ブリトニーもあんな状態で・・・
322可愛い奥様:2007/04/16(月) 20:31:22 ID:pPMC97qS0
<英首相>王子の破局報道「そっとして」 過熱に自制促す

4月16日20時23分配信 毎日新聞

【欧州総局】ブレア英首相は15日、BBCのインタビューに答え、
チャールズ皇太子の長男ウィリアム王子(24)と恋人の
ケイト・ミドルトンさん(25)が破局したとの報道について
「2人がうまくやっていけるよう、そっとしてあげるべきだ」と述べ、
過熱気味の報道に自制を促した。
「破局」をめぐっては英日曜各紙が一斉に取り上げ、祖母にあたる
エリザベス女王の意向が影響したとの記事や、チャールズ皇太子が
決断を迫ったなど、さまざまな「真相」が報じられている。
首相は「私の経験からいえば王室報道のほとんどは後から
まったく意味がないと分かるようなものばかりだ」と語り、
記事の真偽に疑問を呈した。
BBCはエリザベス女王と夫のフィリップ殿下がウィリアム王子に対し
「結婚の見込みがないなら、ミドルトンさんを困らせた状態に
放っておかないよう」行動するよう助言したと伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000089-mai-int
323可愛い奥様:2007/04/16(月) 21:36:39 ID:jWoqfOBF0
今の子供用の伝記漫画ってダイアナ妃のものももうあるんだけど、内容が美化されてて
不倫されたけどボランティアを頑張った、新しい恋人とも純粋だったと描かれてて
ちょっと・・・て感じだった。「ボランティアするのはヒマだからよ〜ガハハ」の部分
とかなくていいように書かれてるなあという感じ。(それ言ったら伝記漫画の偉人
なんてみんなそうかもしれないけどさ)
つい最近で関係者もまだ生きてるから子供がこれ読んでダイアナさんはすごく立派な人
と感動されたらなんか困る。
324可愛い奥様:2007/04/16(月) 22:27:13 ID:QUvwOs9L0
男運はなかったと思うけど、ダイアナは、十分立派だと思うけど。
公務はしっかり果たしたし。
立派に育った、二人の息子を見たら、エリザベス女王よりは
子育て成功したと思うわ。
325可愛い奥様:2007/04/16(月) 23:40:51 ID:PharvELS0
ケイトより母親のほうが悲しんでそうだよね
326可愛い奥様:2007/04/17(火) 00:17:51 ID:ch06hITw0
やっぱ、恋愛と結婚て別なんだね。
327可愛い奥様:2007/04/17(火) 00:41:00 ID:0F14wfrl0
>>324
>公務はしっかり果たしたし。

何も知らないのね。ダイアナは突然「もうこれから人前に出ません」宣言して
公務に出なかった期間もあるし、女王・皇太后と同席の公務は欠席勝ちだった。
日本に来た時も、披露を理由に公務のいくつかをドタキャンしたし
夫のチャールズ皇太子との不仲が噂された韓国訪問では、大勢の人の前で
仏頂面をして夫を露骨に無視したりしてた。
彼女が「他にやることがなかったのよ、キャハハ」とカメラの前で語った
チャリティ活動はダイアナ個人の仕事で、英王室の『公務』かどうかは微妙。
328可愛い奥様:2007/04/17(火) 01:19:24 ID:1WwW70Uv0
ウイーン版エリーザベト観てきましたぞ
シシイとダイアナって似てるって人いるよね?
1・姉さまのほうが妃候補だった
2・ダイエット・シェイプアップの鬼
3・美貌が武器で大衆に人気あり
4・政治的なアピールが主流派とずれずれ・・・てなとこでつか?
329可愛い奥様:2007/04/17(火) 06:14:05 ID:jjmkjTOJ0
でもシシイは旦那様に愛されていたよ。
姑と合わなかったんだよね>シシイ
330可愛い奥様:2007/04/17(火) 07:39:34 ID:dn1X+1VI0
>>327
見た見た!それ発言してるテレビ。
貴族の生まれでいい教育受けてるはずなのに品がないなぁ、と思ったよ。
まぁ落第だっかしてたそうだから、こういう時はこういう発言しといた
ほうが無難、という頭もまわらんらしい感じだったな。
頼みの容姿も個人的に素敵だったのは、せいぜいウイリアム産んだ後くらい
までだわ。
331可愛い奥様:2007/04/17(火) 08:04:03 ID:tnt26Uj90
さっきコンビにに行って来たら、週間女性or自身だったか忘れたけど、世界の
王室ご用達商品を紹介していたよ。前もセブンで王室特集していたし。
332可愛い奥様:2007/04/17(火) 09:35:08 ID:tCS9oMAp0
ダイアナは貴族の出で、男子二人産んだし、ブロンドで美人だし人気もあった。
雅子と違う。
333可愛い奥様:2007/04/17(火) 09:42:10 ID:2yHTPO9E0
「マジェスティー」だっけ?王室専門誌の編集長が、
「遠距離恋愛も、過熱報道も、本当に愛し合っていれば乗り越えられたはず」
「結局、愛が冷めたのでは」とか言ってたよ。
本当にそうだと思った。
334可愛い奥様:2007/04/17(火) 09:50:49 ID:H0dY1YnC0
毛糸さん破局。
毛糸さん本人より、スッチー(欧米では肉体労働職)出身の
ママがとんでもなく下品で足を引っ張ったという説あり。
このママ、女王陛下に接見した時に「How do you do?
(ごきげんよう)」と言うべきところ「Nice to see you」
(日本語の語感なら「どうも」って感じか)と言ってしまうし、
王族が出席している場で終始チューインガムを噛んで
いたそうで、そのぶっ飛びぶりに縁談も破談となったとか...。
335可愛い奥様:2007/04/17(火) 10:04:46 ID:ogHNSTLdO
ウィリー殿下の結婚相手、旧ハップスブルク帝国の末裔の御令嬢がいいわ。






適齢期がいるかどうか知らないけど。
336可愛い奥様:2007/04/17(火) 10:20:16 ID:Bzsuci1q0
>>335そこでマリア・ローラ王女かマリー・クリスティーヌ王女ですよ。
337可愛い奥様:2007/04/17(火) 10:20:59 ID:J5Gg3R8C0
なんか自負と偏見みたいだな。本人は申し分ないのに、押しが強くて品が無くて
娘を玉の輿に乗せようと必死な母のせいで相手方家族に引かれちゃって破談になるなんて。
小説では結局ハッピーエンドになったけど現実は厳しい。
てかビクトリア朝のころと変わってないのねー、イギリス社会って。
338可愛い奥様:2007/04/17(火) 11:44:50 ID:OYOfnZPu0
欧米の王室は自由なように見えて結構頑なな部分があるよね。
平民でも差し障りはないけど、結婚相手の過去や両親については
世論を気にするせいか神経質。
マキシマの父親の件とかね。
339可愛い奥様:2007/04/17(火) 12:04:50 ID:Aoya13qT0
>>336
奥様画像を是非お願いします
340可愛い奥様:2007/04/17(火) 13:55:40 ID:0F14wfrl0
>欧米の王室は自由なように見えて結構頑なな部分があるよね。

米国に王室はありませんよ。
王室のない米国でも上流階級の人たちは配偶者選びには家柄を重視するそうですけど。
モナコ王妃になったグレース・ケリーの実家は裕福でしたけど
上流と呼ばれるのは何かが足りなかったらしく米国上流社会にデビューはできなかったし
南部の名門の生まれのジャクリーヌも、本当の南部名門社会からは相手にされず
母親が東部名門の男と再婚したことで、どうにか名門のお嬢様扱いされ
名門と閨閥がつくりたかったケネディ父の目に留り、ケネディと結婚。
341可愛い奥様:2007/04/17(火) 13:56:42 ID:Ms6gDOax0
ダイアナの悲劇は避けて 王子の破局、女王の意向も

「結婚を急ぐべきではない。ダイアナの(悲劇の)再来は望んでいない」―。
チャールズ英皇太子の長男ウィリアム王子(24)が恋人と破局した背景に、
王室にとって大きな衝撃となったダイアナ元妃の悲劇を避けたいとの
エリザベス女王の意向があったと、15日付英大衆紙ニューズ・オブ・ザ・ワールドが伝えた。

ナイトクラブ遊びなどで恋人のケイト・ミドルトンさん(25)との関係が不安定になっていた王子は、
女王や夫のフィリップ殿下らによる王室の内輪の会合に参加。「まだ結婚したくないが、
彼女は現状以上(結婚)を望んでいる。どうしたらいいか分からない」と打ち明けた。

女王は、事を急いで将来後悔するようなことはすべきでないと忠告。王室は皇太子と離婚後、1
997年にパリで交通事故死したダイアナ元妃の先例から学ばなければならないと強調した。(共同)

ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/04/0416_003.asp?id=53195
342可愛い奥様:2007/04/17(火) 14:52:42 ID:jjmkjTOJ0
アメリカの本当の名門社会ってどういう人たちなの?
メイフラワー号に乗ってた家柄とか?
343可愛い奥様:2007/04/17(火) 15:07:34 ID:L3RxHYg20
アメリカの唯一のロイヤルはハワイにだけ・・・だったのでわ
344可愛い奥様:2007/04/17(火) 15:15:26 ID:B/16VWTG0
カトリックがダメなんじゃないの?
アメリカではプロテスタントの方が上に扱われるんでしょ。

でも、グレース・ケリーはそのカトリック故、モナコに
嫁ぐ事が出来たって聞いた事あるよ。
345可愛い奥様:2007/04/17(火) 15:19:42 ID:ywkdd7EP0
ケイトのことを思うと胸が痛む。
346可愛い奥様:2007/04/17(火) 15:23:13 ID:vpds9RkW0
アメリカはWASPっていわれてるけど
アイルランド人の貧しい移民の成り上がりのカソリック、ケネディ家がアメリカンロイヤルみたいな扱われ方だし
とにかくアメリカで名門と言われても、ヨーロッパでは成り上がりでしかないわけで...
貴族がアメリカ移住しても本流系じゃなくてサブブランチが移民って感じだろうし

ただ、オーストラリアにはイギリスの王室のプランタジネットの子孫が住んでいる
本当ならば、その子孫が今現在の英国王室を構成してる筈だったというような歴史ドキュメンタリーをイギリスのチャンネル4でやってた
347可愛い奥様:2007/04/17(火) 15:32:45 ID:xDgTV7df0
俺もイギリス中世の陰惨な王位争い話大好きだ
348可愛い奥様:2007/04/17(火) 16:42:50 ID:8eu/wp/f0
>329
>でもシシイは旦那様に愛されていたよ。
>姑と合わなかったんだよね>シシイ

姑・ゾフィー(バイエルン王女)は、母親の姉だから伯母だよね。


349可愛い奥様:2007/04/17(火) 16:56:03 ID:0F14wfrl0
ゾフィー皇太后も気の毒な人ではある。
若い頃はそこそこキレイで、あのナポレオンの遺児ライヒシュタット侯に
心を寄せていたのに、ウィーン会議で、頭がアレだという噂のある
オーストリア皇太子と結婚が決まって、泣いて嫌がったけど
母親に「いつまで泣いているのです。ウィーン会議で決まったのですよ」と言われておしまい。
それでも男子を3人だか産んで、無能な夫を退位させて息子を皇太子にした
政治手腕もある女性だったけど、シシィとの対立で後世まで鬼姑として語られる羽目に。
350可愛い奥様:2007/04/17(火) 16:58:42 ID:Bzsuci1q0
>>339
☆マリア・ローラ王女
(ベルギーのアストリッド王女とオーストリア大公の長女 18歳)
http://cache.gettyimages.com/xc/72117213.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=8AF8AF6A335E5B080A62A472871F3736

☆マリー・クリスティーヌ王女
(ルクセンブルグ・アンリ大公の姉とオーストリア大公の長女 24歳)
http://luxembourgroyals.web-log.nl/luxembourgroyals/2006/07/diner_deel_2.html
上から二つ目の右から2番目のオレンジドレスの可愛い人
(ちなみに一番上はリヒテンシュタインの王子とアンリ大公の妹の家族)
彼女のお母さん、欧州のプリンセスの中では茶のお妃の超有力候補だった。

アンリ大公の妹さんのお嬢様たちは22歳と20歳だね。

ついでに、ウィリアムのお妃候補に一家を挙げて売込み中だった
ギリシャのテオドア王女(23歳)
http://www.formerkingofgreece.org/profile.cfm?ItemID=114&get=family
351可愛い奥様:2007/04/17(火) 17:04:24 ID:p6zLPQlJ0
>>350
マリア-ローラ王女、お母さんにそーっくりになったね。
352可愛い奥様:2007/04/17(火) 17:12:19 ID:Bzsuci1q0
>>351パオラ→アストリッド→マリア・ローラのそっくり加減がすごいよね!
多分、かなりの御年になるまで劣化することなく綺麗だと思う。
353可愛い奥様:2007/04/17(火) 17:33:16 ID:PBwBTGct0
マリー・クリスティーヌ王女も綺麗だけど、その下のフェリックスに
目がいってしまった。
354可愛い奥様:2007/04/17(火) 17:43:49 ID:VEl2oy3O0
>>346
プランタジネットの子孫の話しをkwsk
355可愛い奥様:2007/04/17(火) 17:52:13 ID:vpds9RkW0
亀だけどウィリアム王子の元彼女のジェッカ•クレイグ
http://editorial.gettyimages.com/Search/Search.aspx
ジェッカは愛称で本当はジェシカ•クレイグ
両親がケニアに移住して牧場経営成功、そして今では自分達の広大な土地を牧場以外無償提供して
アフリカの環境、動物保護自然地区として運営している
http://www.lewa.org/

ウィリアム王子はイートン卒業してセントアンドリュース大学に入学するのにギャップイヤーを選んで
南米行ったり、アフリカにいったりしてボランティア活動していたが、アフリカに行った時にジェッカの両親のところにお世話になってそこでジェッカと恋に落ちたと言われている
今だに交流があるらしく、ケイトさん連れてジェッカも交えて彼女の両親の牧場に旅行に行ったりしている
356可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:00:39 ID:S128DtxL0
>>353
同じくwwwwwww

最近のギョームはまた髭verなのね。
ちっちゃくてまるいのの最新ドレス画像、デコルテ出しすぎじゃない?
357可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:01:13 ID:vpds9RkW0
>>354
英語ですが
http://en.wikipedia.org/wiki/Michael_Abney-Hastings,_14th_Earl_of_Loudoun
http://www.channel4.com/history/microsites/H/history/i-m/monarch.html
簡単に言うと
エドワード4世ってリチャード3世が戦に出征中にムニュムニュで不貞の子供、つまり本来ならば継承権はないのでは?
そうなると弟のクラレンス公ジョージに行く筈だったんでネ?
っていう話なのさー
358可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:06:17 ID:vpds9RkW0
>>356
ちっちゃくてまるいw
でもあそこは嫁いびりが伝統なんでは?
昔20年近く前、ロンドンでリヒテンシュタインの傍系の男子(長身で美形だったけどゴスだったw)と語学学校で知り合ったけど
彼の母親はモデルだったらしく、大公妃に何かにつけて「モデル上がりの嫁」といびられてたと言っていた
359可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:14:16 ID:S128DtxL0
>>358
ごめん、「でも」が一体どこにかかるのかわかりませんわ。
360可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:18:52 ID:vpds9RkW0
>>358
あれ?あの方だよね、記者達かなんかの前で姑にいびられてるって暴露してしまったお妃
当時あれはあれではしたないと言う人もいたらしいのでそれを受けて「ちっちゃくてまるいの」と書かれたのかと思って
深読みしすぎたのか、スマソorz
361可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:23:57 ID:S128DtxL0
>>360
ああ、了解しました。
「ちっちゃくてまるいの」というのはこのスレでの彼女の愛称なのです。
確かにあの嫁いびり暴露はどうかと思うけど、基本的に彼女のことは好きですわ。
362可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:38:25 ID:Bzsuci1q0
>>356ちっちゃくて丸いののドレスは可愛いと思った。
ソフィア王妃って、顔も髪の毛も乾燥していて灰色系の茶色で色味が無くて
砂漠みたいでちょっと不気味だわ。もう少し華やかな色でメイクしたら良いと思う。
363可愛い奥様:2007/04/17(火) 19:04:58 ID:8eu/wp/f0
>あれ?あの方だよね、記者達かなんかの前で姑にいびられてるって暴露してしまったお妃

ルクセンブルグの現大公妃ですよね。
姑(ベルギー王女)が苛める、離婚させようと画策している
なにかにつけて“キューバの女”と言われる、と泣きながら記者達に暴露して
日本の一般紙まで記事にした。
364可愛い奥様:2007/04/17(火) 19:20:27 ID:GD3VTvGu0
今年はちょっとした「お姫さまイヤー」。1月に劇場公開された映画「マリー・アントワネット」に続き、
英女王エリザベス2世を描いた話題作「クィーン」が14日に封切られた。
また、女優からモナコ公妃となったグレース・ケリーの没後25周年でもあり、これらを受けて、
“プリンセス気分”を満喫できるホテルやレストランの企画がめじろ押しだ。

≪高級店でお手頃価格≫
甘いものに目がなかったといわれるアントワネット王妃ゆかりのコース料理を提供するのは、
東京都中央区の老舗フランス料理店、マキシム・ド・パリ。
メニューには「舌平目のスフレ ポリニャック風」や「仔鴨ポワレ赤ワインソース デュバリー風」など、
ベルサイユ宮殿を彩った人物の名前が並ぶ。目の覚めるような彩りのデザート。
王妃が愛したシャンパン「ピペ・エドシック・ブリュット」も味わえる。
アールヌーボー調の格調高い店内で王妃気分が味わる「マリー・アントワネット フェア」は、
5月14日から6月30日までをランチ限定で開催する。
コース料理1万500円(サービス料別)というお得な価格。マーケティング部の岡田佳代さんは、
「1月に公開された映画で、王妃に魅了された方に、ぜひ足を運んでもらいたい」と、
高級フレンチレストランに対して「敷居が高い」と、入るのをためらっていた女性層の取り込みを狙う。
また、グレース・ケリーの没後25周年にあわせ、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)の仏レストラン、
トゥールダルジャンでは、公妃にちなんだイベントを27日から5月6日まで開く。
「花の女神の食卓〜モナコ公妃グレース・ケリーが愛した花たち〜」という新企画で、ランチと
アフタヌーンティーを用意する。気鋭フラワーデザイナーとフランスの有名食器ブランドによる
華麗なテーブルセッティングが売り。
365可愛い奥様:2007/04/17(火) 19:21:12 ID:GD3VTvGu0
トゥールダルジャンは通常、ディナーのみの営業だが、ランチが1万6000円〜、
アフタヌーンティーなら3800円(サービス料別)で楽しめるのは魅力。
帝国ホテル東京(東京都千代田区)のフレンチレストラン、ラ ブラスリーでは、
1975年にエリザベス女王が来日したにときの午餐(ごさん)会と同じコース料理が堪能できる。
「ザ・クィーン ディナー」と題し、当時の総料理長、村上信夫さんが考案した
「車エビと舌平目のグラタン エリザベス女王風」などが食べられる企画を、5月6日まで行っている。
サービス料別で1万2600円だ。

≪ティアラ貸し出し≫
店そのものが「誰もがお姫さまになれる」というコンセプトでつくられた東京・銀座にある
Princess Heart(プリンセス・ハート)も人気だ。“シンデレラと7人の小人達の食卓”を
テーマにしたレストランで、童話「不思議の国のアリス」など非日常のテーマを演出した
飲食店を展開するダイヤモンドダイニングが運営している。
「女性のお客さまは『お姫さま』、男性は『王子さま』とお呼びします」
(営業本部の西村剣太さん)というのが同店の決まり。
メード服姿の女性スタッフに「お姫さまをご案内します」と導かれていくと、大きな鏡が目の前に現れる。
ここで晩餐(ばんさん)会への準備を整えるという設定だ。
個室風の「シンデレラの寝室」、毒リンゴのオブジェが並ぶ「魔女の森」、シャンデリアが豪華な
「プリンセスルーム」、パーティー向け「秘密のお部屋」など、部屋の名も遊び心いっぱい。
誕生日などの記念日には、主役へのティアラ貸し出しといった楽しいサービスもある。
平日は女性同士やカップル、休日はファミリー層の来店も多く、「予約されるお客さまがほとんど。
とくに『秘密のお部屋』はなかなか予約がとりにくい状況」(西村さん)という。
“姫系”と呼ばれるロマンチックで豪華な雰囲気を醸し出す小物や化粧品、ファッションも人気を呼んでいる。
女性の永遠のあこがれである「お姫さま」に少しの時間なりきれるという、
女性の心をくすぐるビジネスがますます広がりそうだ。(松田潤子)
366可愛い奥様:2007/04/17(火) 19:22:12 ID:GD3VTvGu0

“プリンセス気分”を味わえる、東京・銀座のPrincess Heartの「秘密のお部屋」は大人気
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200704150006a1.jpg
マキシム・ド・パリのアントワネット王妃にちなんだデザートは、目にも鮮やか
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200704150006a2.jpg
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200704150006a.nwc
367可愛い奥様:2007/04/17(火) 20:17:50 ID:pDMhKFXC0
ゾフィー様西太后だよね舞台では
実際は性病になったのはルドルフなのに
でもナポレオンの遺児とできてしまったのは結婚後でしょう?
たしかフランツイーの父ちゃんは皇太子になったことなかったはず
癲癇だったフェルナンド1世はフランツイーの伯父で
有名な3月革命のどさくさでいきなりフランツイーはカイザーになった
368可愛い奥様:2007/04/17(火) 20:20:22 ID:JFI1luxw0
ロイターの記事読んだ?
やはり母親が原因ぽいね。
369可愛い奥様:2007/04/17(火) 20:21:14 ID:Aoya13qT0
>>350
奥様ありがとうございます。

このスレの奥様は雅子様叩きの皇室ヲタとは次元が違いますね
370可愛い奥様:2007/04/17(火) 20:32:59 ID:Ujpv7pyo0
ちっちゃくて丸いのはジョセフィーヌ・シャルロット様が生きている時に嫁イビリ
を暴露したんですか?アンリ大公は二人に挟まれて大変だったでしょうね。でもよく
二人は結婚出来ましたね?
>>350 マリア・ローラン王女美人になりましたね?どちらかと言うとお父さん似だと
思っていたんですが・・・ダイアナさんに何となく似ている感じがします。2人の妹
も美人になりそうだね。

371可愛い奥様:2007/04/17(火) 20:56:32 ID:tCS9oMAp0
ウィリアム王子破局の原因はミドルトンさんの母親=英王室担当記者
4月17日19時18分配信 ロイター

[ロンドン 16日 ロイター] 
チャールズ英皇太子の長男ウィリアム王子が恋人のケイト・ミドルトンさんと破局した原因としてミドルトンさんの母親が挙げられると、
英王室担当記者が語った。
 英デーリー・ミラー紙のジェームス・ウィタカー記者は「この国は階級制度によって引き裂かれている。
それは以前より大きくなっている」と前置きし、ミドルトンさんの母親のキャロルさんのこれまでの振る舞いが問題だったと指摘した。
 同記者がロイターに語ったところによると、キャロルさんは先日エリザベス女王に謁見(えっけん)した際、
常識外れの言葉遣いや態度を見せたという。
 またキャロルさんは、昨年12月のウィリアム王子の陸軍士官学校の卒業式に出席した時は、
終始ガムをかんでいたという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000913-reu-int
372可愛い奥様:2007/04/17(火) 21:23:47 ID:qEZA1Esf0
式で終始ガムかんでって・・
ウチの息子の彼女の母がそんなことしてたら、私ですら結婚反対するわ〜。
373可愛い奥様:2007/04/17(火) 21:35:20 ID:L4dtS9N00
この当時はジョゼフィーヌ・シャルロット前大公妃はご存命だったのでは?
2000年にアンリが大公位についてるから大公妃について
しばらくしてからちっちゃくて丸いのが暴露ってとこかしら。
大公妃が亡くなってから死者を責めてたてるような事
言うよりかはまだいいと思ったのかな。
アンリ大公夫妻は年とっても仲睦まじい感じだし、
余計にシャルロット様には気に食わなかったのかも。

【国際】義母の仕打ちを涙ながらに会見 ルクセンブルク大公妃【嫁姑】
1 名前: パクス・ロマーナφ ★ 投稿日: 02/07/01 21:59 ID:???
ルクセンブルクのマリア・テレサ大公妃(46)が、義母のジョセフィーヌ・シャルロット前大公妃の
冷たい仕打ちを涙ながらに記者会見で語り、欧州王室の新たなゴシップとなっている。
大公妃は「義母は貴族の血筋でない私を目の敵にしている」「根も葉もない夫の不倫のうわさをばらま
いて、夫婦の仲を裂こうとしている」と、結婚20年の間に積もり積もった義母への怒りをぶちまけた。

2人の不仲は有名だったが、大公妃の捨て身の反撃に、国民からは同情の一方、大公家への失望が広が
っている。

引用先
http://www.asahi.com/people/update/0701/002.html
374可愛い奥様:2007/04/17(火) 22:40:28 ID:/JFVyW5f0
>>357
ID違いますが354です。
リンク先もありがとうございます。
じっくり読んでみます。
375370 :2007/04/17(火) 22:59:06 ID:xAw32+d/0
>>373 詳しくありがとうございます。シャルロット様が存命中にちっちゃくて
丸いのは嫁イビリにあった事を暴露したんですね。シャルロトッと様はさぞお怒りに
なったでしょうね。ちっちゃくて丸いのは自分の経験をふまえて、きっと嫁いびり
はしないでしょうね。
 他の王室の嫁姑問題はどうでしょうか?どこも上手くいっているのかな?私の
予想だとベルギーのマチルドはパオロ王妃よりファビオラ様との方が仲が良さそう
ですよね。
376可愛い奥様:2007/04/17(火) 23:12:44 ID:Cr2A7DKP0
前から気になってたんだけど、パオロなの? パオラじゃなくて?

嫁姑問題って、古今東西、貧乏人にも、王族にもあるのね。
マルグレーテ女王は、タスマニアのド庶民メアリーをどう思ってるのかしら。
王家出身のスペインのソフィア王妃とレティシアの関係はどうなのかな。
377可愛い奥様:2007/04/17(火) 23:47:27 ID:L4dtS9N00
いくら王族同士の結婚を繰り返してきたとはいえ、
国民にとっては自分のとこの国からお妃が出るのは嬉しいもの。
だからこそ結婚当初はダイアナも盛り上がったし、
南北融和の象徴のようなマチルドも人気。
その意味では生粋のスペイン人のレティシアは
姑との関係はわからないけど王室には言葉のハンデもなく
馴染みやすいのかなぁと思う。
メアリーの場合はあったという間にデンマーク語をマスターして
感嘆されたアレックスと異なりいまだに言葉があやしい。

アントワネットがそうだったけど、最初はもてはやされても
気に入らない事をしでかされると国民って
「しょせんは○○から来たよそ者」という目で見るし。
ちっちゃくて丸いのも、マキシマも今のところ人気あるみたいだけど
何か起きたら「キューバ女」とか「アルゼンチン女」と罵られそうだ。
378可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:07:22 ID:tVvXEmMF0
今回の破局って、英国民的にはどうなんだろ?

DQN母を持つ人が皇太子妃にならなくて良かった
 なのか
母親は関係ない、本人達が良ければ・・・
 なのか。
379可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:07:52 ID:8eu/wp/f0
>>376
Paolaだからパオラでは?

1937年9月11日生だそうだから、紀子さまと誕生日が同じですね。

380可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:18:48 ID:vAXSnkDU0
 パオラ妃ですね。以後気をつけます。パオラ妃の結婚式の画像を見たのですが、
可愛かったです。パオラ妃は今は国王との仲はどうんだろう。仲睦まじい画像を見るので
不仲で有名だった事が信じられませんね。

 
381可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:23:22 ID:uzzU6JI/0
自分も378と同じ疑問持ってた。
毛糸母のユダヤの血は英国民にとってはどうだったのだろう?
382可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:30:47 ID:Jl+b8H0X0
中世イギリスの騎士道物語アイヴァンホーでは
悪者が正義の遍歴騎士を捕まえて騎士に屈辱を与えるために
塔の上にユダヤ娘と2人きりにして監禁してしまう、というのがあったわ。
シェイクスピアはベニスの商人で強欲な金貸しとしてユダヤ人を描いているから
ユダヤ人とキリスト教徒の間には日本人には理解できない何かがあるんじゃ?
383可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:32:31 ID:C6pM/Ylh0
でも母親はスッチーだったんでしょ。
それぐらいのマナー身についてなかったのかな?
384可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:32:49 ID:NYZssF9e0

■シンデレラストーリー2007年版

最近イギリスのメディアを賑わせているのが、間近と噂されるウィリアム王子の婚約。
大衆紙には恋人のケイト・ミドルトンさんの写真が連日掲載されています。
また、ケイトさんに関する公式な情報が少ない中、近所のパブは、さまざまな噂話で盛り上がっています。
ウィリアム王子と知り合った頃ケイトさんには他の恋人がいたとか、ケイトさんの母親はユダヤ系で、
母系をとるユダヤ法によると将来のイギリス王室もユダヤ系ということになるなどなど。

ttp://allabout.co.jp/travel/travelengland/nlbn/NL000540/vl_43.htm

>ケイトさんの母親はユダヤ系で、母系をとるユダヤ法によると将来のイギリス王室もユダヤ系ということになる

>ケイトさんの母親はユダヤ系で、母系をとるユダヤ法によると将来のイギリス王室もユダヤ系ということになる

>ケイトさんの母親はユダヤ系で、母系をとるユダヤ法によると将来のイギリス王室もユダヤ系ということになる
385可愛い奥様:2007/04/18(水) 00:44:41 ID:gp5QiO270
ケイトの母親の旧姓が、ゴールドマンだったっけ?
モロ、湯ダヤン。
386可愛い奥様:2007/04/18(水) 01:06:18 ID:krV4Vgt20
ユダヤ系ということを除いても
ケイト母には問題があったと思うから
ケイトとウィリアムは別れてよかった。
387可愛い奥様:2007/04/18(水) 01:49:39 ID:7smH/zoO0
ケイトってもともと王室入り狙いの野心家だったの?
日本のマスコミ報道鵜呑みにしてたわ。
388可愛い奥様:2007/04/18(水) 05:12:47 ID:MJsPCUcb0
>>383
スッチーは欧米では肉体労働者だよ。
空のウエイトレス。大したマナーは必要無い。
389可愛い奥様:2007/04/18(水) 05:51:20 ID:8NjaFMRQ0
ケイトは相当な野心家だと思う
ウィリアムの前では相当キャラ作ってたんじゃないの
390可愛い奥様:2007/04/18(水) 06:06:00 ID:IVsLcjMR0
チャールズの離婚騒動のとき、毎日のように
チャールズが何言った、ダイアナがどう反論した
と報道され、王室のイメージが地に落ちた。

加えて、英国王族は離婚する権利はあるが、再婚
すると王位継承権を失う規則になっており、チャールズ
が苦労した(結局、教会で結婚せずに、一般市民と
同様に市役所に届を出すという方法で結婚。そのこと
に教会が口を出さないというアウンの呼吸。本来的には
皇太子が市役所なんぞに出かけるなんてあり得ないこと
ですけどね)。
)。

ウィリアムの弟ハリーは、ダイアナの不倫相手の子供なので
(つまり王族の血が入っていない)、王位を継いでもらいたくない。
となるとウィリアムの結婚では絶対に失敗できない。
391可愛い奥様:2007/04/18(水) 06:20:19 ID:JrLGT/5x0
ハリーってチャールズの子供じゃないの?
392可愛い奥様:2007/04/18(水) 06:49:33 ID:GGZg38Ve0
>>375ファビオラ様のことは、パオラ王妃自身がとても敬って立てているし、
皇太子とその妹弟もすごく大切にしているから、マチルドも仲良くできるんだと思う。
パオラ王妃とファビオラ様は10歳くらい年が違うし、
マチルドから見たら、ファビオラ様はおばあ様みたいな感じかな。
393可愛い奥様:2007/04/18(水) 09:06:42 ID:E8y1T3t40
>>390
DNA鑑定が行われてハリーがダイアナとチャールズの子だと
証明されたこと知らないの?
394可愛い奥様:2007/04/18(水) 09:30:43 ID:sfPP6/6g0
ウィリアム王子破局の原因はミドルトンさんの母親=英王室担当記者
4月17日19時18分配信�ロイター

 [ロンドン 16日 ロイター] チャールズ英皇太子の長男ウィリアム王子が恋人の
ケイト・ミドルトンさんと破局した原因としてミドルトンさんの母親が挙げられると、
英王室担当記者が語った。

 英デーリー・ミラー紙のジェームス・ウィタカー記者は
「この国は階級制度によって引き裂かれている。それは以前より大きくなっている」と前置きし、
ミドルトンさんの母親のキャロルさんのこれまでの振る舞いが問題だったと指摘した。

 同記者がロイターに語ったところによると、キャロルさんは先日エリザベス女王に謁見した際、
常識外れの言葉遣いや態度を見せたという。

 またキャロルさんは、昨年12月のウィリアム王子の陸軍士官学校の卒業式に出席した時は、
終始ガムをかんでいたという。

最終更新:4月17日19時18分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000913-reu-int

395可愛い奥様:2007/04/18(水) 09:37:21 ID:gp5QiO270
279 :名無しさん@七周年 :2007/04/18(水) 03:10:56 ID:PJPeIJOMO
>ケイトは上流の子女だけが優先的に就職できるサザビーとか
>クリスティーでの就職を狙っていたそうだが
>結局就職できなかったしね

>そういうのあるんだなイギリスって
>結婚だけじゃないのか

大学卒業後18カ月の失業期間を経て、
中流向服飾メーカー、「ジグソー」のアクセサリー買い付け補佐の職に就いたケイト。

396可愛い奥様:2007/04/18(水) 10:08:32 ID:RV3sPhVU0
イギリス社会の階級差ってやっぱりあるんもんなんだね。
日本にいると全然実感ないや。

そういうのぬきにしてもケイトと別れたのは正解だと思うけどね。
恋人時代はともかく、結婚すると家族全体の付き合いになるから、
親の問題も無視はできない。
母親がそういうマナー知らずな人間では、庶民でさえ敬遠する結婚だよ。
397可愛い奥様:2007/04/18(水) 10:11:43 ID:uzzU6JI/0
いや、親のカネでブラブラして王子のスケジュールにすべて合わせるっていう生活だったんだけど、王子からも「女性も働いた方がいいよ」って言われて、
母親と経営者が知り合いであるジグソーに昨年12月入れてもらった。

厄介払いの布石はこの辺からあったのでは? と今になると思う。
398可愛い奥様:2007/04/18(水) 10:30:20 ID:8NjaFMRQ0
今まではウィリアムの恋人として
周りからもチヤホヤされたり特別扱いも受けて
きたんだろうね、ケイトだけじゃなく母親も・・・
イギリスのマスコミはケイトの事、一生ネタにしていきそうだな
399可愛い奥様:2007/04/18(水) 10:41:25 ID:3TRw0mfD0
豚義理でスマンが、マルグレーテ女王の誕生日のクリスティアン王子、
本当におじいちゃんに似てるw
400可愛い奥様:2007/04/18(水) 11:53:45 ID:7smH/zoO0
>>393
そうなんだ。
DNA鑑定されることが既に大事だね。
もしも、結果が違ったら発表はされたのだろうか?
401可愛い奥様:2007/04/18(水) 12:34:36 ID:2T5/EWe00
>>398
ケイトも「ダイアナになれないならカミラに」って思ってそうだ。
茶がカミラを愛人のままにしておいたら、ケイトもウィルの愛人を
目指したと思うが、カミラが夫人になれたからケイトもウィル夫人になるまでは
満足できなさそう。
長期戦でウィリアムが結婚しても一生まとわりつくんじゃないの?
402可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:00:31 ID:Jl+b8H0X0
>>401
ウィリアムが父親そっくりの人生を歩もうとしても
父親のチャールズはそのことについて口を挟めないでしょうしね。
カミラにしてみれば、ケイトとウィリアムがそうなれば
自分の味方が増えるようなものだから、応援はしても邪魔はしないだろうし。
問題は第二のダイアナになるかもしれない可能性を秘めた結婚をしてくれる
貴族・王族の女性が現れるかどうか、かも。
403可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:12:07 ID:611bD5kI0
いくら愛人がいようと正妻は私ですから!
子供が生まれればなお私に有利。
せいぜい人前で仲の良い夫婦を演じますよ?

なーんて、根性座った豪胆でリアリストな王侯貴族の
女性がいるかねぇ・・・。
404可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:14:22 ID:VokPEy2r0
チャーはカミラに固執してたけど、ウィリアムはケイトの事、さっさと忘れそうだけど。
405可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:23:19 ID:8NjaFMRQ0
で、ウィリアムにとってケイトは初めての人なの?
茶はカミラが初めての人らしいけど・・・
406可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:35:22 ID:i5/UabCP0
>>403
そういうのはむしろ王侯貴族の十八番な気がするけどね。
愛人いた位で、自分が食べていけなくなる程余裕がないわけじゃなし。
レディダイアナは美人ではあったし、人気もあったようだけどちょっと馬鹿杉。
407可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:40:34 ID:7smH/zoO0
社会的地位と自由に使えるお金を手に入れるための取引だと割り切ればよいのに。
408可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:41:15 ID:Jl+b8H0X0
>>406
ダイアナがお馬鹿だったのは同意だけど
カミラが黒すぎた、ってのもデカイでしょ。
ダイアナが茶と婚約中に、何度も「婚前交渉か?」とパパラッチされた
「金髪の女性」は実はカミラだったし
ダイアナがウィリアム懐妊中に、何度も茶と会ってるし
精神的にダイアナを追い詰めて自滅させようとしてたっぽい。
イジワルだな、って思ったのはカミラは婚約中のダイアナに近づき
何も知らなかったダイアナに王室慣れしたアドバイザーとして
アレコレアドバイスしてた、ってこと。
夫の愛人がそ知らぬ顔で自分に近づきアレコレアドバイス
ホラーだわ。
409可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:41:28 ID:lJCscQ4V0
妻と愛人の間を取り持てなかった、茶が悪いと思う。
本妻さんをあくまでも立てておかないと波風が立つよなぁ。
410可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:46:55 ID:uzzU6JI/0
>>405
王子のお初はケイト。
ケイトは王子が二人目。
411可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:50:29 ID:VokPEy2r0
>>408
そういう経緯を考えると、ダイアナがBBCテレビの独占インタビューで、
「私達の結婚には最初から3人が関わっていました」
「結婚生活を始めるのに3人は多すぎるでしょう」
って、自分の不倫も認めつつ、洗いざらいぶちまけ先制攻撃に出た事は、
チャー&カミラに取って、「馬鹿と侮ってたダイアナにしてやられた」って衝撃はあったのかな。

これで完全にカミラは悪役になっちゃったわけだし。
ダイアナを追いつめた悪女、と。
412可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:54:20 ID:2T5/EWe00
ダイアナは貴族の娘だから、皇太子に愛人がいても黙認するだろうと
茶も王室も考えていたんでしょうね。
姑であるエリザベス女王が家付き娘で、
王家の嫁の立場になった経験が無いのも痛かったかもね。
413可愛い奥様:2007/04/18(水) 13:59:08 ID:Jl+b8H0X0
カミラの態度は、ダイアナが黙認できるレベルを超えていたのかも。
国王の愛人だったカミラの曾祖母アリスは、王妃の招きで国王と同衾し
王妃に敬意を表面上は充分払っていたし
国王はアリスを寵愛し、彼女に土地や財産を与えたけれど
決して貴族にしようとしなかったし、結婚しようともしなかった。
そこが、分かれ目かも、ね。
414可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:10:55 ID:6P+gOL0g0
カミラって厚かましいよね。容姿も不細工だし。チャールズとカミラが大嫌い!
エリザベス女王は長生きしてもらって(既に長生き)なるべくチャールズが国王
の期間を短くしてもらいたいし、ダイアナさんも不倫などして色々問題があったけど、
ダイアナさんの悲劇を繰り返さないで欲しい。
 >>392 ベルギーの画像を見ると皆がファビオラ様に敬意を示しているのが分かり
ますし、ファビオラ様が背中の開いたドレスを着ているマチルドに自分の上着をかけて
あげるファビオラ様は気遣いが出来る優しい女性だよね。後、紫が好きですよね。
415可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:15:50 ID:VokPEy2r0
チャールズ、来年で60歳なんだよね。
エリザベス2世、まだまだ頑張れ。
416可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:17:11 ID:kD8F7cSk0
女王は若いし美人だね。
全然老けてない。
きっと長生きすると思うよ。
ただウィリアム王子が皇太子にすぐなるべきだよ。
417可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:59:29 ID:kPZLihxD0
なんかの占いで、たしかチャールズが即位するとイギリスが
滅びる(?)とかいうのがあったよね。チャールズはカミラと
仲良く余生を送って、国王の激務はウィリアムに譲ってほしい。
ウィリアムも、ケイトさん以上の女性を見つけて早く結婚して
もらいたい。子孫繁栄は王侯の義務なんだから。
418可愛い奥様:2007/04/18(水) 15:16:28 ID:6P+gOL0g0
 チャールズとダイアナが結婚生活続けていたら、ルクセンブルグのように5人
ぐらい子供がいたんじゃないかな〜。なのでウィリアムは女王にひ孫を見せて
あげたいので近いうちに綺麗で由緒多々しい家柄の芯の通った女性と結婚
してもらいたいね。隔世遺伝でダイアナ似の金髪碧眼の赤ちゃんが生まれれば
盛り上がるよ!
419可愛い奥様:2007/04/18(水) 15:29:36 ID:TTMHySax0
イギリスのチャンネル4のホムペでウィリアムのお妃候補やってるの見つけましたわ
http://www.channel4.com/entertainment/tv/microsites/W/wife_for_william/index.html

モナコのシャルロット王女が人気ですわね
やはり国内の貴族でも候補が割といるのね
それでも一番人気はヴァージングループのリチャードブランソンの娘のホリー様
イギリス人がメインで投票してるみたいだから国民性の出ているお妃候補達かもしれないですわ
このサイトによるとウィリアムの最初のガールフレンドはアラベラマスグレーヴのようですわね
で、ジェシカ(ジェッカ)クレイグ→ケイトさんというガールフレンド歴かしら?
420可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:24:11 ID:bOrwEpM60
本当にケイト母はガムクチャクチャしてたの?
そこまで「のしあがろう!」という人が、そんなマヌケなことするかな?
品がないのは仕方ないとしても、必死でお上品を取り繕うでしょ、普通。
しかもさらに必死な娘が横にいてだよ。「ママ何してんのっ!!」
世界中に配信されるであろう写真を撮られるとわかっててだもん。
ひょっとして緊張しすぎて口モゴモゴがとまらなくなっただけとか?
よくチックみたいな症状が出てしまう人がいるじゃない。
この話はちょっと胡散臭い。
421可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:28:45 ID:l4bIY7Qj0
ダイは落第するほどバカだからとは言えないかも
ハーバード卒業して東大に在学していた人にでも
皇太子妃ってむずかしいみたいだお
422可愛い奥様:2007/04/18(水) 18:32:48 ID:eiC4YVVy0
そりゃ難しいだろう、庶民には想像出来ない程周りもうるさいと思うよ
昔からそういう環境で育ってたならともかくさ
423可愛い奥様:2007/04/18(水) 18:47:57 ID:uzzU6JI/0
>>420
それは私も思った。もしそうならその時点でガムのことも全世界に配信されるよ。
まさか「ユダヤの血」とは言えないからとマナーにすり替えた可能性は大。
424可愛い奥様:2007/04/18(水) 18:54:23 ID:MJsPCUcb0
でも、常識では考えられないような行動する人っているから。
425可愛い奥様:2007/04/18(水) 18:59:15 ID:IH/SOWcF0
マリーアントワネットの長女は不幸な人生を歩んだって本当ですか?
426可愛い奥様:2007/04/18(水) 19:03:27 ID:7smH/zoO0
でもユダヤの血なんてことはもっと早くから調べが付くことじゃない?
卒業式に呼んだりする前からさ。
427可愛い奥様:2007/04/18(水) 19:14:54 ID:Lc9LMPZt0
でも本当にケイト母がユダヤだったとしても、もっと早くに
分かってたはずだと思うんだけどねえ。
一時は王室もこの話に乗り気だったから、そこが解せない。
428可愛い奥様:2007/04/18(水) 19:31:01 ID:E8y1T3t40
>>425
元々は愛らしい朗らかな王女だったけど、
一家で幽閉→両親ギロチン→弟と離れ離れ、自分は一人で幽閉される
という苛酷な環境で暗くて偏屈な性格になったみたい。
従姉妹と結婚したけど上手くいかなかったらしい。
429可愛い奥様:2007/04/18(水) 20:00:58 ID:6A2VhVCc0
最初は本人同士良い交際をしてるんだから、この子でいいじゃないって感じが
話が進んで親同士も会うようになれば、やっぱりこういうおうちの子とは・・・
みたいになるのは庶民の家でもそうじゃない?
せめて母親のダイアナ妃が生きていらっしゃれば、女のカンみたいなので
もっと早く「ああいう母親の元で育った娘は」みたいに思って
案外早く別れていたかもしれないと思う。
ウィリアムのお嫁さんになる人はお姑さんがいなくてその点はいいですね。
430可愛い奥様:2007/04/18(水) 20:24:57 ID:gp5QiO270
321 :名無しさん@恐縮です :2007/04/16(月) 12:57:19 ID:YDyvrzDS0
ケートは母親がスチュワーデスだったために馬鹿にされていたんだと。

Kate's background was always a bit of a laughing point among William's friends.
They openly mocked her mother's air-stewardess credentials, greeting Kate with a whispered chorus of "Doors to manual".
"There'd be jibes asking Kate if she was going to wheel in the trolley and when the food service would start.
ウィリアムの仲間内では、ケートの素性はいつも笑いの種だった。
彼らは、ケートの母親がスチュワーデスだったことを、あからさまに馬鹿にし、ケートが来ると皆で一斉に声をそろえて「ドアをマニュアルに」などと言うのだった。
また、これからカートを押してまわるのかとか、食事のサービスはいつ始まるのかなどと聞いて、よくケートをからかった。

イギリスの上流社会では、スチュワーデスはただの女中って感じか?それにしてもウィリアムの仲間ってのも下品。

431可愛い奥様:2007/04/18(水) 20:42:00 ID:2T5/EWe00
>>417
「バッテンベルク家(エンジンバラ公の母親の実家)の血を引く者が
王位に着く時、英王家は滅びる」とラスプーチンが言ったって
自称ロシア皇女アナスタシアが言った。

彼女がなんでこんなことを言ったかというと、
自分はロシア皇女で、ロシア皇室の隠し財産の一部が英国に預けられたと
主張したのに、英国が知らん振りだったからと思われる。
エリザベス女王もエジンバラ公もアナスタシアの親戚。
エジンバラ公の叔父マウントバッテン伯爵は、皇女の姉マリア皇女の写真を
自分の部屋に飾るほどだったのに、アナスタシアは偽者と主張していた。
この恨みがラスプーチンの予言になったんじゃないかと。
432可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:02:32 ID:Lc9LMPZt0
>430

やっぱりケイトは所詮中産階級、ウィリアムとその取り巻きの
ソサエティとは深い溝があるのね。
433可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:10:44 ID:KpqQ35us0
>>430 イギリスの階級社会で生きるのは大変そうだよね。ベッカムなんて凄い
成り上がりで成功者なんだね。
 皆さん世界史に詳しいんですね。海外の王室ブログをのぞいているだけの自分が
恥ずかしくなります。高校の時世界史を履修しとけば良かったな〜なんて後悔する
のですが、今からでも遅くないので勉強しようと思います。
 
434可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:15:19 ID:wnL1rU1c0
でエジンバラ公のDNAで偽者とはっきりしたわけで
予言もうそものだったわけで
めでたしめでたし
435可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:22:54 ID:eiC4YVVy0
>>433
そのベッカムもやはり馬鹿にされてはいるみたいだよ
声が甲高いとか、訛が酷いとかでね
それでも馬鹿にしてるだけの貴族とかより
余程努力はしてると思うけどさ
客商売だって大変なのに軽く見られてるのも可哀想
436可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:31:59 ID:KpqQ35us0
 >>435日本ではそうでもないけど、サッカーは下流階級の協議で上流階級は
クリケットやラクビーをやるんですよね。露骨に階級で差別するイギリスは
苦手だな〜。ケイトもウィリアムと結婚して階級で嫌な目にあうよりは同じ
階級の性格の良い男性と結婚した方が幸せなんでは?野心を持つ事は良い事だけど
とんだしっぺがえしを食らう事もあるからね。
 それよりオランダのアマリア、アレクシア、アリアンのスリーショットが見たい
んだけど、まだかな〜早く見たい!!
 
437可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:40:14 ID:bOrwEpM60
スチュワーデスの社会的クラスねぇ。
イギリスは知らないけど、米国国内線のスチュワーデスは
社食のおばちゃんそのものだった。
トレーを投げ出さんばかりに、ハイッその隣は何っ??

日本でも今やスッチーなんて呼ばれて、格落ちしたかんじ。
438可愛い奥様:2007/04/18(水) 21:46:33 ID:wnL1rU1c0
大道芸人の息子が首相になったってどうよ?
439可愛い奥様:2007/04/18(水) 22:02:13 ID:+LMJjkNPO
イギリスは自演取る麺の国とか言われるけど、すんごい表裏が激しいよ。
それを自虐的にパロって大ヒットしているテレビ番組がリトル・ブリテン。
440可愛い奥様:2007/04/18(水) 22:10:38 ID:+vmql4/N0
>>439
ああ、紹介されてるのちょっと見たけど面白そうだった。>リトル・ブリテン

母親がスチュワーデスやってたらそんなに馬鹿にされるという事は、
ベルギー王女のジョゼフィーヌ・シャルロットからすれば
やはりキューバ出身のちっちゃくて丸いのは
とんでもない存在だったのかもね。
今から数十年前の話だから今よりも欧州の王室は閉鎖的だっただろうし。
441可愛い奥様:2007/04/18(水) 22:47:33 ID:hu5m+EDu0
自国の貴族以外だとどの変から嫁がくれば満足するのかね?>英王室
個人的にはおフランスの生き残り貴族あたりから、思い切り美人で秀才な
マドモワゼルが(いれば、の話だけど)行って、「結婚しても恋愛は
自由なのよ、お互いの立場を重んじながら気晴らししましょ」みたいな
スタンスでやってくれると痛快なんだけどな。
フランスの貴族って昔からそんな感じだよね?
夫に愛人ができても「嫉妬」なんぞするのは「下賎な庶民」のやる
ことだって・・・素敵過ぎ・・・
442可愛い奥様:2007/04/18(水) 22:50:25 ID:hu5m+EDu0
>>435
ベッカムは中流以上の英国人から見ると、まもとな英語すら話せない
無教養な人物なんだとか。
文法とかかなり怪しいみたいです。
知識人じゃないんだし、玉蹴り上手けりゃいいやん、と思うんだけどね。

443可愛い奥様:2007/04/18(水) 22:55:43 ID:TKef3OQX0
927 :おさかなくわえた名無しさん :2007/04/18(水) 07:43:34 ID:OxLc4g5r
日本:
松坂大輔、レッドソックスの救世主としてアメリカ各紙の一面を飾る

韓国:
チョスンフィ、33人を殺害した殺人鬼としてアメリカ各紙一の面を飾る
444可愛い奥様:2007/04/18(水) 23:02:21 ID:52oCUAes0
>>441
とかいっときながら内心ではやっぱ悔しかったりしたりしないのかな
悔しくないのもそんなに愛してないからかもしれないけど
上流階級には仮面夫婦とか多そう
445可愛い奥様:2007/04/18(水) 23:05:01 ID:KpqQ35us0
 皆さんからみて欧州の王室でこの二人は仮面夫婦では?と思う
カップルはいませんか?
446可愛い奥様:2007/04/18(水) 23:08:55 ID:kPZLihxD0
>>445
仮面夫婦では?どころか、立派な仮面夫婦がアルベール国王と
パオラ王妃なんじゃないの?
447可愛い奥様:2007/04/18(水) 23:13:42 ID:+vmql4/N0
>>441
昔のフランス貴族社会は人前で「私の夫」とか「私の妻」
と呼ぶ事さえちょっと恥ずかしい事で
互いの愛人を黙認し、パーティーなぞで
愛人連れのパートナーを見かけても優雅に「ごきげんよう」
ぐらい言うのが必要だったらしい。
国王に正式に愛妾がいたぐらいだし、イギリスよりフランスの方が
そういうのに寛容というかなんというか・・・・。
愛人のいないルイ16世なんて変人扱いだもの。
448可愛い奥様:2007/04/18(水) 23:43:24 ID:hu5m+EDu0
>>444
フランスの貴族同士の結婚は「家と家の結びつき」が主な目的で、対面を保ち
かつ当人同士はお互い恋人作ってバランスをとる、というのが常識では
なかったかな。
英王室でそれができるとすれば現女王(夫妻)くらいでないのん?
フィリップ殿下って結構複数の愛人の噂あるしねぇ・・・

>>447
あの国は恋愛スキャンダルが起こらない国とも言われてますね。
政治家に愛人や隠し子発覚なんて、英米日なら上へ下への大騒動!
でもフランス人は「それが何か?政治家としてちゃんと仕事してるなら
あくまで個人の問題っしょ?」
こういう考え方に憧れますワタシ・・
449可愛い奥様:2007/04/19(木) 00:17:04 ID:OMNGE3Zk0
そう言えば、現エリザベス女王には愛人いる話聞いたことないような…
英国王室の流れで言うとやはり「数人いる(いた)」のでしょうか?
450可愛い奥様:2007/04/19(木) 01:06:31 ID:e1vgVNqB0
>>431
>エジンバラ公の叔父マウントバッテン伯爵は、皇女の姉マリア皇女の写真を
自分の部屋に飾るほどだったのに、アナスタシアは偽者と主張していた。

マウントバッテンは、ニセモノ説を決定づけるために
アナスタシアを名乗ったアンナ・アンダーソンの筆跡鑑定を
スイスにある専門機関に依頼したら、答えは「限りなく本物」という結果が出てしまい
筆跡鑑定の証拠を真贋論争に使うことをやめたのよね。
人間の指紋のように、一人に一つだといわれてる耳紋判定では
現存する動画・写真のアナスタシアとアンナ・アンダーソンの耳紋は一致したけど
それでもアンナは本物とは証明されず、アンナは死後、その遺体は火葬にされた。
いきなり血族であるフィリップ殿下とのDNA鑑定開始されたけど
手術をした際、摘出されたアンナの腸の標本が見つかり、鑑定されてニセモノと判明。
ただし、病院関係者の誰一人として皇女アナスタシアを名乗ったアンナの腸が
病院に保存されてることを知らなかった。
451可愛い奥様:2007/04/19(木) 02:00:07 ID:o+Wa13M80
>>449
むか〜しそういう噂が画像つきで流れたこと、ありますよ。
お相手は身辺警護のおっさんだったかな?
次男の実の父親では?って話でした。
まさかとは思いましたが、写真で見るとお二人は瓜二つで、かなりビビった記憶があります。
画像、昔すぎて残ってないかな?
452可愛い奥様:2007/04/19(木) 02:02:32 ID:hosOqpB7O
>>448
そういえばフランスって元大統領だか(名前失念)の葬式に、
正妻・正妻との子+愛人・愛人との子
が堂々と参列してましたよね。
そのニュース知った時
「おお〜、流石おフランス…。」って思った。
453可愛い奥様:2007/04/19(木) 02:11:23 ID:WyiMeKae0
>>452
ミッテラン元大統領だったね。
454可愛い奥様:2007/04/19(木) 02:38:41 ID:hosOqpB7O
>>453
そうだ!ミッテラン元大統領だ。
思い出せなくて気持ち悪かったんですがスッキリしました。
ありがとうございます。
455可愛い奥様:2007/04/19(木) 02:54:13 ID:1E+6KdAz0
フランスではクリントンの愛人発覚の際も
大統領としてのモラル云々はほとんど話題に上らず
専らの争点は「仮にも世界一の大国の大統領の愛人があれってどうよw」
って雰囲気でしたよ。>モニカ・ルインスキー
456可愛い奥様:2007/04/19(木) 07:22:49 ID:Ro77k6DW0
>>446このお二人は、意外に仲良しなんじゃないかと写真見てると思う。
457可愛い奥様:2007/04/19(木) 07:36:32 ID:vIrTgcdV0
フランス人って恋愛しまくらないと生きていけないと思ってるんだろうな
だからDQN大国なんだろうけどw
458可愛い奥様:2007/04/19(木) 08:08:00 ID:f7jk+5lJ0
>>455
ワタシも思ったわ>クリントンの愛人のレベル…せめてハリウッド女優の端くれでもと

>>457
社会全般的に色恋の刃傷沙汰がそれほど起こらないならいいと思うけどね。
そういうのはハタから見ると馬鹿みたいだしw
英国なんて教育レベルは低いし、男女とも不細工は多いDQN大国のくせに
表向きのモラルだけはいっちょまえに強調するから笑えるわ。
459可愛い奥様:2007/04/19(木) 08:17:31 ID:f7jk+5lJ0
で、今回の英王子の破局報道、おフランスではどう受け止められて
いるのかな?あまり関心はないかな?
英国ってホントに他人の下世話な恋愛事件が好きだし、商売に
なるから当分騒ぎは続くかもしれないね。

そういえば思い出したけど、クリントン&モニカ騒動の時
フランスの反応は「なんでそんなことでいちいち大騒ぎするんだ。
ったくアングロサクソンの考えることはわからん・・・」
てな感じだったと、当時一般紙に書いてあったわ。
ウイリアムの件もフランス人には高見の見物?
460可愛い奥様:2007/04/19(木) 08:24:25 ID:vIrTgcdV0
フランスとイギリスって隣国同士仲悪いから無関心かザマーミロ
みたいな感じじゃないの。そういやシラクがイギリスの飯は
マズいと言ってあれが悪印象になってロンドン五輪決定したとか
決定当初言われてたねw
461可愛い奥様:2007/04/19(木) 08:59:56 ID:f7jk+5lJ0
シラクさんてば正直過ぎw
でもイギリスは冬季五輪は開催できない地形だし、夏季くらいたまに
やらせてやってもいいんじゃないかと。
食事はあんまり期待できないかもね。
ユーロスターで3時間かけてパリまで食べに行きますか?ww

しかしこれからケイト嬢はどう生きるのかな?
仕事に生きるキャリアウーマンにでもなればカッコイイんだけど。
462可愛い奥様:2007/04/19(木) 09:07:49 ID:ynsqa9uV0
ユダヤ人はイギリスにせっせと貢献したのに、扱いが冷たい。
ビクトリア女王お気に入りの宰相ディズレーリや金融王ロスチャイルドが
居なければ連合王国の繁栄はなかったと断言出来る。
463可愛い奥様:2007/04/19(木) 09:16:12 ID:f7jk+5lJ0
連投すまんが、最近ブックオフでジャクリーン・ケネディの伝記を買って
読んだのだが、面白かったのはどこかでモナコ大公夫妻と一緒になり、
ジャッキーはグレース王妃に勝ったという記述があった箇所。
カメラマンや居合わせた人がグレースよりジャッキーに注目したっていう
意味ね。で、グレース王妃はえらい不機嫌になってしまったらしいw

その反面、オナシスとの再婚後の話としてパリの「マキシム」の支配人などに
よると、ジャッキーは粋で洗練された女性と聞いていて大層期待していたが、
ヨーロッパ人からみるとどこが特別な人なのかよくわからなかった、そうだ。
安物趣味だし会話もそれほど面白くないし、フランス人がいうところの
エレガンスには程遠く、ごく平均的な趣味といくらかの財産を持った普通の
アメリカ人女性に過ぎなかった・・・ですと。
アメリカでは王族みたい扱いだったろうに所変われば・・・ですわね。

464可愛い奥様:2007/04/19(木) 10:35:50 ID:/vK2UeoY0
ジャクリーンか。彼女を見ると、ギターを弾きながら
「君の瞳は離れてる」を歌いたくなる。(そんな歌は無いが)
465可愛い奥様:2007/04/19(木) 10:37:59 ID:QxW3IKUz0
ジョンジョンが生きてたら、そろそろ2世が生まれてたのかなぁ。
ダイアナとこの人が早死したのは本当に惜しい。
466可愛い奥様:2007/04/19(木) 10:45:11 ID:/PtXxNqP0
ジュニアと嫁は仮面夫婦でしょう?
キャロリン死後、元恋人のパンツモデルに暴露本出されてたよね
そう言えば、ダイアナとジュニアがデキてたって
ダイアナのお抱え占い師がバラしてたけど、あれはどうだったんだろう・・・
467可愛い奥様:2007/04/19(木) 11:58:31 ID:iby/lw1C0
ジュニアはダリル・ハンナってハリウッド女優と付き合ってたけど、
ジャッキーが大反対して別れた。
468可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:00:52 ID:qF/59xQH0
>>452
>正妻・正妻との子+愛人・愛人との子
>が堂々と参列してましたよね。

遺言だったようですね。

 「1944年にレジスタンスの同志であったダニエルと結婚し、二男をもうける。
  1974年に、30年来の付き合いのあったアンヌ・パンジュとの間に、婚外子マザリーヌをもうける。
  死亡する二日前に延命治療を拒否し、アンヌが見守る中自宅で息を引き取った。
  葬儀には、自分の棺に最も近い席にマザリーヌを座らせることを指示していた。
  夫人のダニエルにも、他に恋人がいたことが知られている。」
469可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:24:16 ID:vo5gGszF0
>>467
ダリル・・ハンナと付き合ってたんだー。
キル・ビルに出てたけど、年の割にはスタイル良くて
ブロンド美人だったよ。

ウィリアムとかチャールズは女優とかモデルと噂になったりは
しなかったのかな?モナコのアルベールにはそういうのあったけど。
470可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:43:12 ID:/PtXxNqP0
ウィリアムはシンディクロフォードのファンで
ローティンの頃、ダイアナがシンディと対面させてたよね?
ペンダントにシンディの写真を入れてたらしい
471可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:54:53 ID:f7jk+5lJ0
>>467
ジャッキーは俳優やミュージシャンは社会的地位が低いという
認識でいたんじゃない?
シナトラなんかと家族ぐるみで付き合ってたけど、何か問題があると
さっと切ったし。
子供たちが将来にそういう志望持っただけで大反対してたみたいね。
母親として結構まともだったのか・・・
472可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:57:02 ID:mSXoBCH40
王室スレなのに
473可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:03:06 ID:/PtXxNqP0
ケネディ家はアメリカでは王族扱いなのでw
474可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:06:19 ID:WZHCX7E30
ジョンジョンのロンドンパリ治して欲しかった。
475可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:16:12 ID:+9roOgqg0
あまりヨーロッパ事情には詳しくないんだけど、
日本だとブランド店の売り子とCA(エアホステス)は同格みたいなもんじゃない?
あくまでサービス業で、特別な能力を要する仕事ではないし。

でもヨーロッパだとCAがメイドのような肉体労働者で、売り子は
いいところに嫁ぐ子が嫁入り前の腰掛に・・っていう位置づけなんですか?
大して変わらない仕事なのに?
確かにCAは出張とかあるからどんなふしだらな事してるかわからないっていうのは
あるけど、そんなの今時どんな仕事だって婚前交渉云々は自由にできる環境にあるし。
「肉体労働」って意味で低く見られるってこと?
476可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:21:57 ID:e1vgVNqB0
イギリスでは「労働者階級」って言葉が普通に使われてるくらいだから
生活のために労働する=庶民、ってことじゃ?
日本人にはわからない感覚だけど。
477可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:33:13 ID:Ro77k6DW0
ウィリアムはともかく、同じ年のギョームのお妃選びはどうなってるのかしら?
ソーニャ王妃の親戚っていうのは勘弁して欲しいのだけど。
478可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:35:58 ID:UGU/oTRiO
スチュワーデスはヨーロッパでなく、アメリカでも下選な職業ですわよ。
そもそも英語のsteward「給仕」から派生していて、感覚的には召使いかしら。
479可愛い奥様:2007/04/19(木) 14:19:01 ID:/PtXxNqP0
スチュワーデス→空中飯盛り女w
480可愛い奥様:2007/04/19(木) 14:29:28 ID:Mu+ZO8Yb0
すっちがありがたがられているのはほとんど後進国だけ。
先進国では日本が例外。
日本でもそこそこの家は娘をすっちにはさせないし。
すっちの素性聞いてみるとそれなりの経歴でああーやっぱりね。と思うよ
481可愛い奥様:2007/04/19(木) 15:29:17 ID:kZeI1Ah7O
だね。
従姉妹がスッチーしてるけど、親戚中からバカにされまくってる。
親が甘やかしてミーハーになったってね。
482可愛い奥様:2007/04/19(木) 16:54:11 ID:kRrNNR+Y0
スチュワーデス(給仕)なんて、ホステスとかサービス業と同じ意味。
労働者階級の中でも下の下の職業だよ。
日本ではなんで人気があるんだかね?海外旅行ができるから?

あと日本では、人気があるのに、先進国では地位が低い職業として、
医者・弁護士。スチュワーデスほど低いわけじゃないけど、
外国では、
銀行マン・証券マン・商社マン・大企業ホワイトカラー>>>>医師・弁護士
483可愛い奥様:2007/04/19(木) 17:15:00 ID:cE5e/pvJ0
子供の頃憧れたな〜、スチュワーデス。
でも大きくなって「飛行機」に乗って「外国」に行けることになって、
彼女たちがトイレのペーパー補給してたり、ご飯トレー回してたりを見たら
やっぱりガッカリしたよ。

ウィリアムには、英国の高貴な薔薇、みたいな人と結婚してほしい。
ってダイアナはそうだったんだけどさ。
484可愛い奥様:2007/04/19(木) 17:22:42 ID:VJre66RJ0
でもアメリカは大統領や大統領候補に弁護士が結構いるよね。
数が多いからピンきりだろうけど。
イギリスでは、ブレア首相夫人も弁護士だっけ。
上流階級の人がなる職業じゃないかもしれないけど。
485可愛い奥様:2007/04/19(木) 17:30:20 ID:cE5e/pvJ0
弁護士は裏稼業(人の裏をかく、悪どい人間の味方になる、薄汚い仕事もあり)でもあるし、
医者は汚れ仕事。
世界的に定着してるイメージだと思う、実のところはね・・というかんじで。
486可愛い奥様:2007/04/19(木) 17:38:56 ID:kRrNNR+Y0
アメリカは、階級社会じゃないからね。実力社会だから。
でも欧州の階級社会の名残があるところは医者・弁護士は地位が低いよ。
ブレアは庶民院(下院・労働党)出身だしw

要するに、「現業職業」が下にみられるんだよ。
ホワイトカラーはペーパーワークの管理職だし。
でも、労働者階級のなかでは上だろうね、医者・弁護士は。
あと貧乏人を相手にしないといけない一般の学校教師とかも
日本よりかかり低くみられている。労働者階級の中かな。
イートン校など名門学校の教師は労働者階級の上。
487可愛い奥様:2007/04/19(木) 17:48:19 ID:VJre66RJ0
フランスは弁護士の地位が低いというのは聞いたことがある。
でもイギリスの法廷で、バッハのようなカツラかぶってる
「バリスター(法廷弁護士)」なんかは結構地位高いんじゃないの?

日本でも、いざ法曹界に入ったら
裁判官>>>>検事>>>弁護士って感じらしいけど。
488可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:02:44 ID:kRrNNR+Y0
検事は支配者側で、弁護士は犯罪者側だから、検事はどっちかというと
貴族の仕事じゃない?
489488:2007/04/19(木) 18:04:45 ID:kRrNNR+Y0
×検事
○裁判官

検事じゃなくて、裁判官は、どちらかというと貴族の仕事じゃない?
490可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:05:13 ID:cE5e/pvJ0
弁護士・医者をしていた皇太子妃・・・ちょっと汚れたイメージかな。
ファーストレディーなら「奥様もやり手だわ。」で尊敬されるけど。
491可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:10:23 ID:kRrNNR+Y0
イギリスの小説「小公子」に、セドリックの祖父の伯爵に
こきつかわれているハビシャムっていう弁護士が出てくるじゃん。
セドリックを迎えに来たりなんやかやさせられる人。
ああいうこき使われる身だよね。
あの人も貴族の弁護士なんだからかなりマシだと思うけど。
492可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:15:11 ID:cE5e/pvJ0
ダイアナにジャッキーのしたたかさがあったならばね〜。
モンローとの確執での逸話、作られたものかもしれないけど、
「いつでも主人を譲りますわ、あなたにアメリカ大統領夫人が
 つとまるのでしたらね。」
493可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:15:29 ID:kRrNNR+Y0
階級社会では、弁護士に家柄は関係ないけど、裁判官は家柄関係ありだった気がする。
日本でも町医者は「穢れ」職業として、町人の職業としてかなり地位が低かった。
医者の地位が上がったのは、階級がまったくなくなった戦後のことだと思う。
でも戦後でも「町医者」って職業差別用語として放送禁止用語になってるし
そんな職業だよね。
494可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:17:55 ID:34WuZz3t0
人の命を救う大変な仕事だと思うけどな>医師
そういう仕事はもっと尊敬されてもいいと思うけどね
495可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:22:13 ID:WyiMeKae0
>>493
江戸時代でも、犯罪者にかかわるということで、同じ旗本御家人でも
町奉行配下の与力、同心は不浄役人と言われていたし、そもそも
3奉行のなかで勘定奉行、寺社奉行より町奉行が格下だった。
過去のヨーロッパでは「穢れ」という概念はなかっただろうけど。
496可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:23:26 ID:kRrNNR+Y0
医者は「みんながやりたがらないことをやる」大事な職業だよ。

米を作る百姓と一緒で。ちなみに「百姓」も職業差別用語として
放送禁止用語だそうな。
497可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:31:51 ID:kRrNNR+Y0
医者ドラマのなかでも、大学院勤務で、半分研究・半分医者な人が、
「町医者」をバカにするシーンってよく出てくるよね。
町医者の言い換え推奨語は「開業医」らしい。
町医者は悪いイメージがつきまくってるという評価なんだろうね。

498可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:33:29 ID:kRrNNR+Y0
×大学院
○大学病院
499可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:22:35 ID:e1vgVNqB0
ID:kRrNNR+Y0って医者って職業に怨念でもあるのかしら。
身分差の厳しい江戸時代に大名行列を横切っても無礼討ちされなかったのは
医師と産婆。人の命にかかわる職業には大名の殿様でも配慮したってこと。
大名行列にも医師・俳人・茶の師匠の同行が慣例だったんだけど
医師の席次は俳人・茶の師匠よりも上だった。
>>495
町奉行所では下手人しょっぴいてきて、拷問して自白させたりしてたからね。
与力・同心より更に低かったのが所謂岡っ引きと言われた人たち。
仮にも武士の与力・同心と違って町人・農民でも慣れた職業で
お給料は限りなく安かったから、今で言うなら警察権力振りかざしながら
893や遊郭から小銭もらってお目こぼしして生活費稼いでた。
だから町人からは不浄役人、犬って呼ばれてたのよね。
500可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:28:35 ID:kZeI1Ah7O
その通り!
英国にしばらくいた時聞いた話。
身分0貴族、身分1医者、弁護士、身分2実業家、身分3教師って事だったけど?
501可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:32:01 ID:SbZq6Ro90
今週末、モナコのアルべールが来日するらしいですね。
日本橋三越の「グレース・ケリー展」に現れるかしら?
502可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:34:03 ID:kRrNNR+Y0
> 身分差の厳しい江戸時代に大名行列を横切っても無礼討ちされなかったのは
>医師と産婆。人の命にかかわる職業には大名の殿様でも配慮したってこと。

このソースは何?

これがほんとだったとしても、実用目的で身分は関係ないじゃん。
医者はそりゃ近くにいたほうが役立つし。
医者の身分って大名専門のご典医でも下級武士扱いだよ?
503可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:36:07 ID:kRrNNR+Y0
>>500
それはない。

実業家は、規模にもよるけど、その3つのうち、
実業家だけが貴族になることがある。ダイアナの家みたいに。

実業家っていっても小店主の話かね?
504可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:38:13 ID:e1vgVNqB0
>>502
江戸時代の専門家だった故・杉浦日向子の著作にその記述があるよ。
本が手元にないからタイトルは思い出せないけど
江戸時代に興味があるなら、杉浦女史の作品を読めばいい。
江戸八百八町は治安維持のために夜になると町の門が施錠されてしまい
人の出入りを止めていたけど、産婆と僧侶は所謂「木戸ご免」で
24時間出入りOKだったこともこの本で知ったよ。
505可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:38:49 ID:kZeI1Ah7O
まあまあ、落ち着いて(笑)
会社社長って聞いたけど?
うちが医者だから、お世辞だったのかもしれないけどね。
506可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:41:18 ID:kRrNNR+Y0
>>505
だから、どんな会社?

大会社なら、大会社の使用人のホワイトカラーですら、
医者・弁護士より上だよ。

落ち着いてって誰へのレス?自分のこと書かないでくれる?(笑)
507可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:42:11 ID:kZeI1Ah7O
ごめん、>>505>>503宛てね。
508可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:43:10 ID:kRrNNR+Y0
>>504
杉浦ひなこw

だからそれは実用目的だね。
そもそも江戸時代に、
大名行列を横切って斬られた人なんていないんだけどね。
他人の領地で人を斬ったら、その領地の大名と大喧嘩になるから。
509可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:44:47 ID:e1vgVNqB0
>>508
>そもそも江戸時代に、
大名行列を横切って斬られた人なんていないんだけどね。

ソースは?
江戸末期に薩摩武士が大名行列の前を乗馬のまま横切ろうとした
英国人斬って、国際紛争になり薩摩藩に英軍艦隊が砲撃したのは歴史の事実だよね。
510可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:46:54 ID:e1vgVNqB0
>>506
>大会社なら、大会社の使用人のホワイトカラーですら、
医者・弁護士より上だよ。

ソースある?
511可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:48:06 ID:kRrNNR+Y0
>>509
だから斬ったから、国際紛争になったんでしょうw
それくらい危険なんだから横切ったからって、斬り捨てるわけない。

確か1回だけ大名行列中に、どこかで農民切り捨てて大喧嘩になったはず。
それで、その領地の大名が怒って抗議して、農民に護衛つけて、
あだ討ちさせたそうな。だから横切ってきられることなんて稀w
隠蔽されてたらしらないが。
512可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:50:39 ID:kRrNNR+Y0
>>510
なんか、子供だねあなた。もっと落ち着いて(w)
医者が実業家より上なんて、聞き取り間違いか、嫌味かお世辞です。
その辺は別にイギリスだけじゃなくて全世界的傾向で常識。
どうしても知りたいなら、
中公新書の「階級に取りつかれた人々」でも読んだら。
513可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:51:19 ID:Ro77k6DW0
ここ王室スレなんだけど・・・
514可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:53:32 ID:e1vgVNqB0
あれぇ?ID:kRrNNR+Y0は
>>508
>大名行列を横切って斬られた人なんていないんだけどね。

「斬られた人なんていないんだけどね」と斬られた人の存在を否定

>>509
>だから斬ったから、国際紛争になったんでしょうw
ここでは「斬ったから」と斬られた人がいるのを肯定

あれぇ?
515可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:54:19 ID:VJre66RJ0
現代日本は階級社会じゃないのは確かよね。
日本の皇室で、皇太子妃候補云々のときに
父親の職業が弁護士はいけない、犯罪者の弁護をするから・・・など
週刊誌が書いてた気はするけど
現皇太子妃の双子の妹さんは、それぞれ医者と弁護士と結婚してるし。
516可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:55:58 ID:iby/lw1C0
医者、弁護士、大学教授みたいな専門職は地位からすると
アッパーミドルクラスかな。

わからん。
517可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:56:32 ID:kRrNNR+Y0
ただ、実業家が貴族になると、
貴族社会に受け入れられづらいので、実質的経営から身を引く人が
多いらしい。イギリスの一番の資産家は王室だよ?
チャールズ皇太子は実業家だよ?いっぱい会社持ってるよ?

だから、実業家は貴族になることなんてめったいにない
医者とか弁護士とは格が違うよ。
医者や弁護士は本人が働かないと生きていけないし。
518可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:56:55 ID:e1vgVNqB0
あれぇ?ID:kRrNNR+Y0は
>>508
>大名行列を横切って斬られた人なんていないんだけどね。

「斬られた人なんていないんだけどね」と斬られた人の存在を否定

>>511
>だから斬ったから、国際紛争になったんでしょうw
>確か1回だけ大名行列中に、どこかで農民切り捨てて大喧嘩になったはず。

ここでは「斬ったから」と斬られた人がいるのを肯定

あれぇ?
519可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:58:35 ID:kRrNNR+Y0
>>516
そのあたりは、大部分がロウアーミドル。
520可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:59:47 ID:kRrNNR+Y0
>>518
上は一般的な話。わかる?

っていうかあなたの脳は、小学校1年生だね。
521可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:01:28 ID:kRrNNR+Y0
言葉のあやも、イギリス人のブラックユーモアも理解できない小学校1年生e1vgVNqB0。
522可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:08:23 ID:kRrNNR+Y0
医者とか弁護士は”手に職”がある時点で、労働者階級と気づけよw
523可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:08:45 ID:hP1n3vO90
医者と弁護士と政治家だけど
イギリスの場合ちょっと複雑かも
医者だと現在はGP(町医者)か専門医(病院医)でランクが違う
昔は宮廷付き(低ランク貴族扱い)、貴族付き(ジェントリ扱い)、町医者とランクがあったはず
弁護士も裁判官(貴族)、弁護士とランクがあるよね
あとはイギリスの場合は名字でうっすらと
イギリス系、スコットランド系、アイルランド系、ウェールズ系かとか由緒ある家の名前だとか名字で判るし

ネットで探せばイギリスの大学のソーシャルクラス分けの詳細は見つかるよ
ただ、産業革命、IT革命を経てかなり昔のソーシャルクラスが曖昧なものになりつつあるらしいけど(例えば、プラマーやビルダーが中流階級層レベルの所得をたたき出してしまうとか、労働者階級の子供達がITや技術職でのしあがるとか)
上流(不労所得層)、中流(頭脳知識人高収入層)、労働者階級(肉体労働層)は今でも一応の枠組みみたいね
524可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:10:55 ID:UGU/oTRiO
確かにね。実業家がその中では上だわ。
財産を築き上げて王位に就いた家柄もあるくらいですもの。
525可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:23:46 ID:fGmOhPH90
エリザベス女王は英語も自分の物らしいしね。
そういえばイギリスにいる白鳥は女王のもならしい。鑑札(ペットの首輪?)
みたいなのかけてるの見た事あるよ。
526可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:23:57 ID:e1vgVNqB0
ダイアナの再婚相手としてGP(病院勤務医)のパキスタン人医師の名が
上がってて、ダイアナはパキスタン訪問した時にその医師の実家に訪問したと
報道されて再婚間近と言われたけど、医師本人は全否定したのよね。
で、彼女の最後の相手はエジプト人実業家の息子のドディ・アルファイド。
伯爵令嬢で元皇太子妃にして将来の国王の母が再婚相手として
外国人でイスラム教徒の医師・実業家の息子の名前が挙がった時
階級に煩い英国人は実際どう思ったのかしらね。
527可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:30:48 ID:o+Wa13M80
下劣な煽りを上手くかわしたe1vgVNqB0は「大人」だな。
528可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:37:09 ID:zR6H8bTT0
インタビューみてると皆ケイトさんに好意的なので?と思う。
魅力がよくわからないわ。
ケイトさんはまだ若いので自分の魅力でなんでも乗り越えられると思ってるだろうけど
身分の違いは大きいよ。破局するのが彼女のためにもなる。
529可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:38:32 ID:hP1n3vO90
>>526
GPと病院勤務医は違うよ
GP=General Practitioner(総合医、町医者)
病院にいる医者は専門医(Specialist)でキチンと何々医と専門分野の医師の肩書きを持てる
530可愛い奥様:2007/04/19(木) 20:55:17 ID:e1vgVNqB0
>>529
ありがと。
階級的にはGP<Specialist でいい?
看護士はどの階級に入るのかしら。
ダイアナの再婚相手だと報道されたパキスタン人医師は
「自分は病院の看護士と交際してる」ってコメントしたのよね。
元皇太子妃の再婚相手と噂されてる身で、恋人は看護士だと宣言するのも
英国的には、一種の階級破壊の行為?
531可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:07:58 ID:WyiMeKae0
>>528
ケイトさんて、もしウィリアムのお妃になったらわからないけど、
今はなんか中産階級臭が漂ってるのよね。華がない。デンマークの
メアリにも同じ匂いを感じる。マキシマやレティシアには感じないのに。
532可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:23:52 ID:hP1n3vO90
>>530
あのパキスタン人医師は腕のいい心臓外科医だったのでドディよりも書かれ方はうんと好意的だった
でもパキスタン人医師もドディものしあがり外国人でそれもイスラムだからねぇ

医師と看護婦(士)のカップルは沢山あるけど専門医者はやはり専門医とくっつく方がやはりステータス的には上みたいだけど
今はアッパークラス以外結構ごちゃごちゃになりつつあるから医者と看護士くらいじゃ階級破壊とまでの認識はないと思う
533可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:26:53 ID:hP1n3vO90
そういえば、イギリスのケント公マイケル妃は相変わらずロシア人青年実業家と別れる気はないみたいで...
ケント公はすっかりやつれてしまってるそう
妃はこの愛人の記事があると必ず頭に「オーストリア出身の」妃と書かれてるw
534可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:32:58 ID:34WuZz3t0
ロシアの実業家ってユダヤ系やマフィア絡み多いからな
んで大抵そういうのって貧民からの成り上がりばっかりだし
535可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:49:29 ID:hosOqpB7O
>>468
>   夫人のダニエルにも、他に恋人がいたことが知られている。」

流石おフランス…。
>>532
やっぱり元王妃がイスラム教徒と付き合うのは王室的にマズかったんですかねー。
本当かどうかわかりませんが、『ダイアナ暗殺説』が出る時は
「再婚相手がイスラムなのを王室が快く思っていない」っていうのがセットでついてきますし。
ま、宗教に厳しい云々言っても、
英王室なんて離婚したい為に新しく宗教無理やり作っちゃったワケで…。
536可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:53:40 ID:34WuZz3t0
ある意味イスラムの一夫多妻の方だけを見習えばよかったのにな
日本も明治までは一夫多妻だったけど
537可愛い奥様:2007/04/19(木) 22:33:53 ID:/vK2UeoY0
>>535 ダイアナとドディに子供ができたら、
未来のイギリス国王の(異父)兄弟がイスラム教徒になるワケで。
やっぱりマズいんじゃないかなー
ダイアナは離婚する時、クィーンマザーの住んでるクラレンスハウスをくれって言ったんだよね確か。
チャールズが死んだらクラレンスハウスで国母として君臨するつもりだったろうし、
そしたら当然愛するイスラム夫と子供も同居することになるし。
ダイアナを密かに激しく憎んでた英愛国者、沢山いたと思うw
ダイアナは頭悪いから、イスラム対キリストの歴史をろくに知らず、
人類みな兄弟だと思ってたんだろう。
538可愛い奥様:2007/04/19(木) 22:55:07 ID:uIDSGjzr0
 今日の1日の流れにオバカな私は着いていけない・・・・
>>538 ダイアナさんは本当にお馬鹿だったようですね。どうしてイスラム系の男性
とばかり付き合っていたのでしょうか?王室に対する当てつけだったのかな?
未来の国王の母と言うのをちゃんと理解していればこのような悲劇的な死は
まぬがれたかもしれない。
539可愛い奥様:2007/04/19(木) 23:28:27 ID:tgUikIBo0
医者と弁護士の類の学問職は、博士をとってる、又は大学に残って教授職も兼ねてる
、その両方というケースもあるから、それはそれでまたクラスが変わるし。
医者や弁護士ってだけのくくりでクラスはここ!と決められないでしょうね。
540可愛い奥様:2007/04/19(木) 23:51:31 ID:IV2Ogc4P0
法廷弁護士、建築家、軍人(士官)、外交官、大学教授、医師はアッパーミドルクラス。
これらの職業は貴族やジェントルマンが成る職業とされていた。(今は一応、すべての階級に門戸が開かれている)ただし医師は少し落ちる。
また平民(commoner)がこれらの職業に就き、一定の業績を挙げると、LordやSirになることができた。

民間のサラリーマンはいくら大企業でもロウワーミドルクラス。
看護師やスチュワーデスはワーキングクラス(労働者階級)。
541可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:11:17 ID:WAWm75wt0
93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/08(木) 22:09:05
イギリス皇太子の婚約者の母親の旧姓がゴールドマンなんだけど、
報道はもちろんネットでも全然話題になってない。

話によればこの母親は娘と皇太子をくっつけることに熱心で、
わざわざ同じ大学に進学させるなどいろいろ手をつくしたらしいんだが・・

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/18(水) 23:52:28
ガチだな。
ゴールドにマンだもんな。
ロスチャイルド一族様も元々はゴールドなんたらだったよな。

でも英王室にはもうとっくにユダヤの血が入ってたはずだけどな。
と言うかユダヤの法によればユダやそのものだったはず。
そんな単純じゃないはずだけどね。

542可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:22:28 ID:4rvtDS8z0
イギリスでは医者はドクターとよばれるので一味違う感じになるのでわ
一般人はミスター・ミセス・ミス
貴族はサー・オノラブル・・・レデイ・オノラブルってかんじで
苗字の前厳密に区別つけないといけないのが英国らしい
543可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:30:22 ID:VAmKQoyg0
医者は、外科医は、もともと理容師が兼ねてた職業だし、
内科医は魔術師(魔女)といわれる怪しい人たちが兼ねてた。
最近になって、科学的になってから、ミドルに入れた職業だよ。
544可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:35:23 ID:VAmKQoyg0
博士号も持ってない医師がドクターと呼ばれるのは
英米の慣習で、あくまで慣習なので、
正式にSir.みたいにDr.とかつけると叩かれる。
お客さんは普通貴族でもないのにSir.って呼ばれるのと
同じだから。Dr.は医者の称号ではない。
博士号を持っている人たちの称号。
545可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:35:29 ID:AGez6lKK0
ここは王室スレだから階級がどうのって話が出るのは当たり前なんだろうけど
特定の職業を沿革から身分が低いとか、日本では江戸時代はどうだったとか続くと
階級制度、身分制度がアホらしく見えてしまうのでほどほどにしよーよ。
546可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:43:55 ID:VAmKQoyg0
あと、アメリカでは、医学部なんて学問なくて、専門学校だよね。
メディカルスクール。医学は学問だとみなされてないんだな。
547可愛い奥様:2007/04/20(金) 00:48:25 ID:Mfvh7Bim0
イギリス以外の王室で何かでっかいネタはないのかな〜レティシアとメアリーの
出産も来月だしな〜イギリスの階級の話わ分かったのでもうお腹が一杯です。
548可愛い奥様:2007/04/20(金) 01:21:35 ID:VAmKQoyg0
じゃあなんかネタふってよ、奥様。
ふれもしないのに、お腹いっぱいとか自分のわがままを通そうとするのはどうかと。
549可愛い奥様:2007/04/20(金) 01:31:34 ID:z1ZZJLl50
それにしたってここ来てスレ違いの話しかしてないのもどうかと思うわ。
興味深い話ではあったけどさ。

映画クイーンを見に行こうと思っているけど、
まだ生きている人、しかも王室の話を同じ国の人が映画で作っちゃうのって凄いね。
内容が女王に同情的だそうだから、黙認されたのかな。
550可愛い奥様:2007/04/20(金) 02:14:05 ID:Mfvh7Bim0
>>549 日本の皇室じゃ考えられないよね。しかもヘレン・ミレンはオスカー
受賞したし。見てみたいな。その当時のエリザベス女王は生きた心地しなかった
でしょう。4人の子供のうち3人が離婚しているから、ウィリアムの結婚には
慎重にならざるおえないね。
 
 オランダのマルグリーと王女の長男のお嫁さんて可愛いけど、劣化が凄いね。
しわが切り刻まれているもん。とっても笑顔が素敵なんだけどね。
最近の次女のフェリシアちゃん見たけど、思ったより可愛くなかった。
姉のアナちゃんが可愛すぎるのもあるんだけどね。
551可愛い奥様:2007/04/20(金) 06:15:12 ID:2GfEmAoC0
イギリスのアンドリュー王子は再婚してるの?
娘さんも年頃だろうし恋の噂もあるのかな
552可愛い奥様:2007/04/20(金) 07:05:56 ID:D6dJO3J40
毛糸さん報道を見て、エリザベス女王が確か世界最古の切手を
所有していたのを思い出した。
553可愛い奥様:2007/04/20(金) 07:08:09 ID:D6dJO3J40
切手の元の所有者はどうしてるんだろう?
554可愛い奥様:2007/04/20(金) 13:29:04 ID:JAImQOSJO
>>553
おなくなりになってます
555可愛い奥様:2007/04/20(金) 14:53:41 ID:NFEIhzMj0
>>546
ロー・スクールって言葉があるから法学部もないのかしら。
556可愛い奥様:2007/04/20(金) 14:59:06 ID:NFEIhzMj0
>>551
セーラと別れた後、再婚相手として噂された貴族女性がいたけど
どうなったのかしらね。
前妻が前妻だけに、再婚に慎重になってるんじゃないかしらね。
セーラがトップレスでパパラッチされた時、一緒にいた米国人は
テキサスの大金持ちの息子で、未亡人のその母は、グレース亡き後
レーニエ大公と再婚しようといろいろ画策した人だったんですって。
カミラの元夫もアン王女のお相手だったっていう噂があるし
セレブの狭い世界でドロドロやってるのかしらね。
557可愛い奥様:2007/04/20(金) 15:43:05 ID:9rFiPaLc0
ファーギーとアンドリューは今も一緒に住んでるそうです。
去年だったか徹子の部屋に出演した時言ってました。
558可愛い奥様:2007/04/20(金) 16:47:04 ID:6llLtlFh0
バージンロードを父親と歩いてくるファーギーを待つアンドリューの顔が
超嬉しそう、下品なまでに嬉しそうだったのを憶えてるw
国民に何の恩恵ももたらさないけど、似合いの二人、
割れ鍋に綴じ蓋カップルってこと?
559可愛い奥様:2007/04/20(金) 17:05:29 ID:8pHMWhb50
今も同居してるなら、なんで別れたんだろう?>アンディ&ファギー
あんな下品な不倫写真撮られた以上、別れるしかなかったの?
560可愛い奥様:2007/04/20(金) 17:58:01 ID:5oTCI1jD0
>>555
英語の school は大学の学部を意味する単語でもあるから、
医学部=メディカル・スクール
法学部=ロー・スクール
商学部=ビジネス・スクール
の理解でいいと思うけど。
パブリック・スクールを真面目に和訳するようなモンでしょ。
561可愛い奥様:2007/04/20(金) 18:07:13 ID:NFEIhzMj0
>>560タンったら〜
ID:VAmKQoyg0タン独自の知識を披露してもらおうと思ってたのに
562可愛い奥様:2007/04/20(金) 18:29:59 ID:LJHjZWDk0
>>560
あのですね・・・・
アメリカの大学のロー・スクールは、日本で言えば「法科大学院」。
ビジネス・スクールは「経営大学院」。
メディカル・スクールは「医学大学院」。
どれも4年間(っていうか単位制なので単位さえ満たせば3年でも2年でも可)の
学部を卒業してから行く学校なの。学部時代の成績に加えて、LSATやらの共通の
試験でいい成績を取らないと進学できない。
メディカルスクールは専門学校・・・? そんなこと言ってると笑われますよ。>>540
日本の「法学部」や「商学部」に相当するものはアメリカの大学には普通なくて、
「major in law」(法律専攻)や「major in business」(経営学専攻)とか
言います。スレ違いだけど、>>560みたいなトンチンカンな書き込みを見ると
黙っておけなくて。
563可愛い奥様:2007/04/20(金) 20:17:02 ID:z1ZZJLl50
ああ、そういえばファーギー徹子の部屋に出てたね!
あれにはたまげたわ。
564可愛い奥様:2007/04/20(金) 21:08:04 ID:6llLtlFh0
婚約〜新婚の頃のファーギーもダイアナほどじゃないけど英(だけ)で
ブームだったよね。ダイアナが「なんでファーギーみたいに快活に、自然に
なれないの?」なんて言われたりした。
でももてはやされたのは最初のうちだけで、本人は何も変わっていないのに
王室にふさわしくない困ったちゃん扱いされ始めて、
ドロップアウトって感じだった。
565可愛い奥様:2007/04/20(金) 21:12:54 ID:lVvbMPaF0
>>563あれ、ファーギーは結構面白いこと言ってたのに、
同時通訳が酷すぎてorzだった。
フィリップ殿下も徹子の部屋出たってその時徹子が言ってて
ファーギーがウッソー!!ってびっくりしていて笑えた。
566可愛い奥様:2007/04/20(金) 21:13:46 ID:VAmKQoyg0
なんかものすごく無知な人が、慌ててなんかいろいろ書いてるけど、
あなたの書いてることなんて全部知ってて言ってるの。

>>560
それは学部じゃない。

メディカルスクールは技術専門学校だよ。
ロースクールだって、法律家になるための専門学校。
ビジネススクールも経営者養成学校。

「スクール」とつくのは、学問じゃないんだよ。

だから、一般の大学の課程を別に卒業しないといけない。
日本の単なる医学部卒って、専門学校だけだから、
大卒扱いできないって話だよ。
567可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:06:07 ID:xwkAMcXJ0
昔何かで アンドリューは
飲み物にくまさんの形の氷が入ってないと
機嫌が悪くなるって聞いたんだけど
ホントかなぁ?
568可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:26:47 ID:puU3Kb8B0
一応イギリス王室の話なんだけど、ベルギー、ノルウェー、
オランダ、スペインの皇太子の結婚式にはチャールズ皇太子が
出席してたけど、デンマークのメアリーの時は三男夫妻だけだったの。
あ、ノルウェーの時はチャールズ+三男夫妻だったけど。
だからなんか軽くみられてる印象を受けちゃったんですが。
一週間後のレティシアの時はチャールズだったから。

日本ではこういう時「格」をすごく気にするようなんですが、
向こうはどうなんでしょう?
569可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:43:11 ID:q8L9eYOo0
>>568 デンマークの長男夫婦がチャールズに軽く見られているの?
それともチャールズがデンマーク王室に軽く見られているの?
カミラは欧州王室の中でも評判悪いんだろうね。
570可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:50:35 ID:puU3Kb8B0
結婚式への派遣は王室で決めてるだろうから、イギリス王室と
デンマーク王室との関係だろうね。
ノルウェーとは、この中では一番最近(といっても三代前?くらい)
に縁戚関係があるから尊重してそう。
あとは交流の度合いだろうね。
ギリシャ元王家?はなにげに縁戚関係がすごいので、子供の結婚式は
エリザベス女王以下、ヨーロッパ王室総出席という感じだった。
571可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:56:08 ID:q8L9eYOo0
と言うことはイギリス王室とデンマーク王室はあまり親しくないと言う事なのかな。
 イギリスとノルウェーは去年のクリスマスはノルウェーの皇太子一家がクリスマス
 ツリーの点灯式に出席したよね。イングリが可愛かった。
 ROM専だった時、ギリシャ王室のHPを見ました。ギリシャは王政復古の可能性
 は限りなく薄いのの本人達は王政復古したくてしょうがない感じがしました。
 長女のお子さん目と目が異様に離れていて変わっていて忘れられないお顔ですね。
572可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:02:26 ID:cEguKELJ0
エドワード7世の王妃ってデンマーク王女ですよね。
1世紀経つともう親戚とは言わないのかな。
573可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:05:36 ID:puU3Kb8B0
>569

カミラは、上流階級のおもてなしマナー(のようなもの)
は完璧らしく、人当たりもいいらしいと何かで読んだ。
以前、ラーニア王妃がインタビューで褒めてた。
574可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:15:23 ID:M5/zE1Hk0
財産とか名声とか権威で言うとイギリス王室>>デンマーク王室
なのかも知れないけど、デンマーク王室は欧州王室の中で
一番古いのでは?
なんでデンマーク皇太子の結婚式に格の低い三男よこしたんだろ。

>>571
ギリシャ王室は裕福なマリー・シャンタルが嫁いだことと
それまでの縁戚関係(スペインのソフィア王妃、イギリスのエジンバラ公)
に頼ってなんとか体面を保っている感じ。
マリー・シャンタルが生んだ王子のどれかは、ウィリアム王子が
ゴッド・ファーザーだった気がする。
せっかく三男一女もいるんだし、パヴロス皇太子夫妻は
王政復古して跡継がせたいだろうね。
575可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:31:31 ID:q8L9eYOo0
>>573 それじゃ〜後、何年後かのウィリアムの結婚式にはデンマーク皇太子夫妻は
出席しなくて、ヨアキムが出席するのかしら?
 
 マリー・シャンタルは三男一女も産んだんだ。ギリシャ王室に凄い貢献しているね。
でも王政復古は難しいみたいですね。
 

 
576可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:50:57 ID:WAWm75wt0
カミラなんて、男が女装したみたいな顔して、本当厚かましい。
チャールズもイラネー。

かなりHはうまいらしい。
577可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:53:49 ID:WAWm75wt0
カミラのことです。>Hがうまい。
578可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:28:46 ID:pNL1e//h0
カメレスだけど英語では
医師免許を持ってる人はMD・メデイカルDr
博士号を持ってる人はphD・哲学博士
だから医者で学位のある人はMDandPhDなのだあ
579可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:55:24 ID:qH7jFtkY0
>>578
Ph.D, MD.とつけます。
580可愛い奥様:2007/04/21(土) 07:34:44 ID:E40WUyUl0
しかし何故にイギリスの階級の話なのにアメリカの教育機関名の話に?
イギリスではそもそもロースクール、メディカルスクール、ビジネススクールといった名称は使わないよ
大学名、オックスブリッジだったらカレッジ名と専攻科目がすべてでしょうに
581可愛い奥様:2007/04/21(土) 08:45:43 ID:G9uL5MGo0
雑貨商の娘が首相になってもエリート男がチルドレンになるわけないし、
大学も出てない大道芸人の息子をチルドレンにしてメイジャー首相
けどやっぱりヤだったからケンブリッチ卒で良家の息子
夫妻ともに弁護士のブレアを選んだのだな
582可愛い奥様:2007/04/21(土) 08:58:53 ID:TtbPiA460
毛糸さん報道を思い返して、子供の誘拐は確かに許せないが
それを捏造するのはもっと許せないと改めて考えた。
583501:2007/04/21(土) 09:37:13 ID:1ibs3Bdu0
自己レスですが、今夜は「世界ふしぎ発見」もモナコです!
グレース・ケリーが中心のようですが、アルべール大公や
アンドレア&ピエールの話題も扱ってくれないかな。
584可愛い奥様:2007/04/21(土) 15:42:28 ID:8FisBMzf0
カミラは、ひいおばあさんも王室の愛人だったらしいし、
マナーはダイアナより知ってて、ダイアナに教えていたらしい。
田舎貴族より愛人のほうがよく知ってるのね。
585可愛い奥様:2007/04/21(土) 16:03:46 ID:yG6rcoMl0
伯爵令嬢のダイアナとの結婚も、時代が時代だったら、貴賎結婚と
呼ばれたのかな?

ケイトは地味だったし、家柄や頭脳、職業で本人にコレといったウリが
なかったので、お妃にならなくて良かった。
586可愛い奥様:2007/04/21(土) 17:09:14 ID:bsKON3JD0
エリザベス女王は、ダイアナみたいな騒動はもうやめて、とお願いしたらしいけど、
カミラの騒動は二度とありえない(ケイト版)、と踏んでいるんだろうか。
587可愛い奥様:2007/04/21(土) 17:16:06 ID:PWTqBy+40
>>586
ウィリアムはチャールズみたいな乳母コンはないから
(マザコンはあるぁもしれないけど)ケイトがカミラ化する
おそれはないと思う。
588可愛い奥様:2007/04/21(土) 17:37:29 ID:m3sIVn3t0
農村なんかではやってる事は一妻多夫や多夫多妻だったりしたけどね、日本はw
世界でも珍しい母系思想の国だから。
ブータンやネパール、チベットの一部は未だに一妻多夫や多夫多妻なんだけど
この国(人種?)と日本は仏教徒であったり性格が温厚だったり、共通点が多い。
589可愛い奥様:2007/04/21(土) 18:14:43 ID:GgWm1IoG0
良くも悪くもダイアナほどのスター性をもった女性はそうそう現れないと思うな
ケイトさんも良いお嬢さんだろうけど
カミラほど根性座った愛人生活送れるとは思えない
正妻愛人入り乱れて当たり前、的な伝統的王家の価値観なんて共有してないだろうし
590可愛い奥様:2007/04/21(土) 18:15:35 ID:+BV8XkaV0
>>587 だといいなぁ。
ウィリアムは(容姿だけ)母親似の若いレディと結婚して添い遂げてほしいよ。
チャールズは王位継承者のくせに愛人と恋愛した挙句、妻に昇格させて
ほんとマヌケだ。王になったらカミラを妃にするつもりなのかな。
カミラは王の愛人のくせに妻の座を望むなんて図々しい。ご先祖様を見習え。
591可愛い奥様:2007/04/21(土) 18:52:37 ID:rRwk3zzQ0
ダイがクイーンの愛人はカーナーボン卿・ツタンカーメン発掘の子孫
エドワードは不倫の子とか暴露してなかった?
592可愛い奥様:2007/04/21(土) 19:52:07 ID:v6cSrSlV0
593可愛い奥様:2007/04/21(土) 19:53:28 ID:LtO8+B/E0
>>590
その懸念があるから、イギリス国民&議会は「次の王位はウィリアム」って願っているって。
いちおー、議会との取り決めでカミラは王妃には出来ないが、法的拘束力が無いので、チャールズ
即位後、どーしても妃にしたいとゴネて書類にサインをすれば、なれちゃうらしいし。

カミラが王妃になったら、きっと鳥インフルエンザでロンドン塔のカラスは絶滅すると思う。
594可愛い奥様:2007/04/21(土) 19:57:10 ID:v6cSrSlV0
595可愛い奥様:2007/04/21(土) 20:02:09 ID:v6cSrSlV0
596可愛い奥様:2007/04/21(土) 20:22:29 ID:Cm4SKofN0
597可愛い奥様:2007/04/21(土) 21:58:37 ID:ewrTLtB10
カミラは国王夫人になった当初は本人は王妃になりたい
素振りは一切なかったけど、最近じゃ
やっぱり王妃になりたがってるらしいね。
デーブが数ヶ月前の特ダネで言及してたけど。

やはりチャールズの死後とか立場が不安定だし
確固たる地位が欲しいのかな?
ウィリアムが非の打ち所のない血統と容姿と教養・性格の
嫁をもらって、チャールズが早めに死んだりしたら
肩身が狭くなるだろうね。
598可愛い奥様:2007/04/21(土) 22:27:32 ID:SLgrL1pt0
私はわりとカミラが好きだよ。珍しいだろうけど。
ブスが権謀術数を尽くして一国の皇太子をからめとるなんて
ただのアフォな人間にはできないだろう。ある種の力があるよ。
道徳的にはどうかと思うけど。悪の魅力というかね。
少なくともダイアナよりは色々な事を考えてきたんだろうなという感じw
599可愛い奥様:2007/04/21(土) 22:34:58 ID:0YyCBkQo0
カミラが王妃にならなくても
ウィリアムの妻はカミラと渡り合えるぐらいに強かで賢くないと大変そう。
600可愛い奥様:2007/04/21(土) 22:47:13 ID:fgT+bSF80
>>597
カミラとしては、
義理の息子ウィリアムが炭鉱夫の祖父を持ち実母がCAのケイトと
結婚してくれた方がよかったのかもね。
601可愛い奥様:2007/04/21(土) 23:12:29 ID:+0OdzS5P0
いつか週刊誌に書いてあったけど、カミラと一度でもベッドをともにした
男は間違いなく彼女の虜になるらしいよ。
それくらい床上手なんだとか。
若い頃にかなり年上の男に調教されたらしい。
602可愛い奥様:2007/04/22(日) 00:01:34 ID:gPy2mHh30
デンマーク・メアリー妃、女児ご出産です!
おめでとうございます!!
デンマーク王室では約60年ぶりのプリンセス誕生です。
ちなみに、今日4月21日は英・エリザベスU女王の誕生日でもあります。
603可愛い奥様:2007/04/22(日) 00:23:39 ID:xdqdT6Dd0
 メアリーおめでとう。確か出産予定日は5月でクリスティアン君も早産だったよね。
私の予想では弟が出来るんだろうな〜と予想していたので嬉しいです。フレデリック
デレデレだろうね。
604可愛い奥様:2007/04/22(日) 06:46:04 ID:pSbnNeQ70
メアリーおめでとう!

>>568-570
普段、イギリス王室は海外の王室との付き合いでは格を重視していると思います。
私もデンマークの結婚式に3男が参加していたのを見て、イギリスから見たオーストラリア
の地位を示しているのかなと思いました。

メアリー出産のニュースは海外ではすでに新聞報道(←インターネットでみました)されている
けど、メアリーの枕詞として「オーストラリア(or タスマニア)出身」っていまだにつけてるぐ
らいだから、そんなものなのかなと思っています。
605可愛い奥様:2007/04/22(日) 06:53:06 ID:HLd97QY90
>>604 メアリー良かったですね。
    格を重視するイギリス王室ではデンマークは格下で、しかも皇太子妃になる
    女性がオーストラリア出身と言う事で余計に格下に見られたのでしょうか?
    内心デンマーク王室はイギリス王室に対して失礼だと思っているでしょうね。 
    
 
606604:2007/04/22(日) 06:59:33 ID:HLd97QY90
 なのでクリスティアン君は将来のお嫁さんは他の王室から貰った方が
 よさそうですね。オランダ、スペイン、ベルギー、ノルウェーに同年代
 の王女がいるので、迷っちゃいますね。個人的にオランダのアレクシアを
 推すけど・・・ 
607可愛い奥様:2007/04/22(日) 07:40:25 ID:Iiz0Wel40
>>606アレクシアの方が背も横幅も大きくなって釣合いが取れなそうw
608可愛い奥様:2007/04/22(日) 09:11:48 ID:ZVlD/2rw0
オーストラリアもイギリス連邦の一つなのに・・・、
皇太子の嫁がオーストラリア出身だと低く見られちゃうの?
デンマーク王室は昔からあちこちの王室に娘を嫁がせてて名門だし、
決してイギリス王室より格下ってことはないと思うんだけど。
皇太子の結婚式に三男王子を派遣するって、それは失礼な話だね。
皇太子の結婚相手の出自がもう少しよかったら、バッキンガムも
チャールズとかを結婚式に出席させていたのかな。
609可愛い奥様:2007/04/22(日) 11:34:54 ID:l328vr0i0
根拠の無い憶測をしてみる。
デンマーク王室の誰かが親切心から
「カミラとは結婚しないほうがいい」と忠告した。
それを恨みに思ったカミラがチャに「あんなとこ行かなくていいわよ」
と言った、とかw
メッテよりメアリーの出自が低いとは思えないし。
これから英とデンの王室の交際を注視していたら、何が原因か分かるかなー?
610可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:25:15 ID:3ZW0F2tq0
カミラの先祖も愛人だったんでしょ。
愛人を正妻にして時点でチャールズ終わり。
611可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:32:20 ID:Ypoq7f1xO
むしろ、デンマーク王室の方が愛人と再婚した皇太子はちょっと。
て断ってたりして。
612可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:54:39 ID:pSbnNeQ70
604です。先ほどの書き込みに補足すると、英王室はデンマーク王室を丁重に
扱っていると思います。デンマークがイギリスより格下だから3男夫婦を派遣
したのではなく、憶測ですが新婦がオーストラリア出身であることが関係して
いるのかなと思いました。

昔、イギリスに住んでいた頃、オーストラリアはイギリスから渡った囚人の子
孫の国といったイメージで語られていることがあり、何百年も前の話なのにと
驚いたことがあります。メアリーのお父さんも祖先がイギリス(スコットラン
ド?)であることをやたら強調し、祖先の民族衣装を着てデンマークのパーテ
ィかなにかに参加している写真を見ました。
613可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:56:59 ID:aC2f8sc20
毛糸の母親がエリザベスにタメ口聞いて、エリザベス怒り倒して、ジ・エンド。

でもウィリアムが始めての女(?)の毛糸の肉体の良さを忘れられるわけない。
アイスクリームのバニラみたいなもの。ちょくちょく連絡とっては手出すだろ。

カミラになるのは決定だね。

話変わるけどカミラってサッチャーに顔相がよく似てる。残酷な顔してるね。
狐狩も好きらしいし、やっぱ暴力で地位を勝ち取って生き残った人の血のような。
614可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:02:21 ID:o70wF/US0
確かに昔あったフライデーみたいな写真週刊誌で
カーナヴォン卿とエドワード王子並べて
目元が似ているかもとかゆうのみたことあるような希ガス
615可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:29:12 ID:rT528V+R0
階級社会が2人を引き裂いた? 英王子の破局
2007/04/22 10:31

 チャールズ英皇太子の長男、ウィリアム王子(24)が恋人のケイト・ミドルトンさん(25)と
別れたことが発覚してから21日で1週間。破局の真相は不明だが、各メディアは英国の階級社会が
「越えられない壁」となって、婚約間近とみられていた2人を引き裂いた可能性を報じている。
 
 この日はエリザベス女王の81歳の誕生日。ブレア首相は「2人をそっとしておくべきだ」と述べ、
追い掛けカメラマンのパパラッチによる過剰報道を牽制した。ミドルトンさんも王子に
「(メディアに)恋物語を売らないことを約束した」(夕刊紙イブニング・スタンダード)とされる。

 「関係の進展を望んだミドルトンさんに対し、ウィリアム王子は30歳ぐらいまでは縛られずに
いたいと思っていた」。これが各メディアに共通する破局の大方の解釈だが、一方で2人の階級の
相違も議論されている。

■血筋の違い

 英国社会は、王室を頂点とする貴族などの上流階級、企業経営者や弁護士などホワイトカラーに
代表される中流階級、それに労働者階級の3つに大別される。ファッション関係の仕事をしている
ミドルトンさんは中流階級で、母親のキャロルさんは元客室乗務員だ。

 王室評論家のジェームズ・ウィテカー氏は「この国は階級制度に引き裂かれており、それは以前
より鮮明になっている」と強調。その上で、特にキャロルさんの言動を取り上げ、昨年12月に
王子の陸軍士官学校卒業式に出席した際、終始ガムをかんでいた「行儀の悪さ」などが王室の
拒否反応を招いたとしている。

 各紙も、キャロルさんがエリザベス女王に面会した際、女王への尊称である「マーム」を使わな
かったことや、洗面所を上流社会の「ラバトリー」ではなく「トイレット」と表現したと報道。
最終的に「血筋」の違いが女王側に敬遠され、恋の行方に影響を及ぼしたとの見方を示した。
616可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:29:29 ID:rT528V+R0
>615
 
■「父親と同じ過ち」
 
 デーリー・エクスプレス紙のアンナ・プカス記者は特集で「王子は父親の過ちを繰り返すことに
なるかもしれない」と書いた。チャールズ皇太子は20代前半で、現夫人のカミラさんと知り合っ
たが決断できなかった。裕福だが、正統な上流階級とはいえない陸軍将校の家に生まれたカミラさん
は軍人と結ばれ、皇太子は故ダイアナ元妃との結婚後、カミラさんとの不倫に陥った。

 「ウィリアム王子もミドルトンさんが別の男性と婚約したら後悔するだろう」と予測する
プカス記者は、「王子は父親と同じシナリオに直面している」と指摘した。(ロンドン 共同)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/48719/
617可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:49:27 ID:3ZW0F2tq0
ウィリアムの好みのタイプじゃないし、ケイトも劣化が早いし、
チャールズと違うから同じシナリオにならないじゃないの?

恐いのはケイトがいつまでも絡んできそうだ。
618可愛い奥様:2007/04/22(日) 15:03:41 ID:NIEzCNoa0
ウィリアムはケイトと交際中に目移りは色々してたらしいし、
ここまで続いたのはケイトの執念でしょう。
ケイトがぷっつり切れちゃった今はもう復活はないと思う。
619可愛い奥様:2007/04/22(日) 15:44:12 ID:PISiZPBm0
ケイトってウィリアムが王子じゃなかったら付き合ってないし、
ここまで我慢もしなかっただろうなw
620可愛い奥様:2007/04/22(日) 16:41:28 ID:wiIRPdFH0
王子とケイトは深夜に何度も電話し合ってるらしいね。(online Sunより)
何話してるんだろ?
621可愛い奥様:2007/04/22(日) 16:53:50 ID:RcO2e4Fg0
>>620 やっぱカモフラージュなのかな?
622可愛い奥様:2007/04/22(日) 17:10:42 ID:3ZW0F2tq0
ここまで母親のこと馬鹿にされても付き合おうとするケイトって恐い。
623可愛い奥様:2007/04/22(日) 17:11:30 ID:Rop039Kf0
>>618
ケイトのほうが切れたのかな?
お妃になるためなら、粘り強く頑張りそうなタイプのような・・・

激しく結婚をプッシュされ嫌気がきていたところに、ケイト母の件があり
決定打になったのかな、と思っていた。
624可愛い奥様:2007/04/22(日) 17:48:59 ID:hD8+nsIT0
ウィリアムは30歳まで自由でいたいなんて
のんびりした事言ってるんだ。
30歳の頃にはザビエルハゲになってそうなのに・・・。
容姿が劣化しても女性が群がってくるとはいえ、
あと2、3年のうちに結婚しといたほうがいいと思うけどね。
625可愛い奥様:2007/04/22(日) 18:17:19 ID:bygrKKOl0
>>623 エリザベス女王もお年を召しているんだから、早めに結婚して未来の後
継ぎを見せて上げた方が良いよね。それに年増ではなく若いロイヤル・ウェディング
を見たいし。ウィリアムも自分の将来については色々と考えていると思うから、
ケイトでは役不足だったんだろうね。 
 ベルギーのフィリップ皇太子って何であんな晩婚だったのかな?
626可愛い奥様:2007/04/22(日) 18:37:36 ID:zysB22gx0
さっきサンでケイトの写真みたけれどすっごく最新の可愛いかったよ。
ウィリアムはケイトに別れてからも電話しているんだと。
ケイトの家族の事も気にしているらしいね。
627可愛い奥様:2007/04/22(日) 18:47:22 ID:5pxeX8Vq0
若くて美しくて伯爵令嬢だけど、旦那に愛されなかったダイアナより
年増でも不倫でも身分が低くてもずーっとチャールズの心を話さなかったカミラのほうが
女としては、幸せなんだろうな・・・。
628可愛い奥様:2007/04/22(日) 18:56:33 ID:zysB22gx0
そのとおり。
ブスなカミラが一番幸せなのかぁ。
しかし最新の写真見たけれどケイトのファッションいい。ケイトすっごく可愛い。
629可愛い奥様:2007/04/22(日) 19:11:17 ID:3ZW0F2tq0
この人がウィリアムの本命?
ブロンドの大金持ちのご令嬢、Isabella Anstruther-Gough-Calthorpeさん。

http://www.news.com.au/sundaytelegraph/story/0,,21561567-5001021,00.html
http://www.angelfire.com/on/kittywinky/girls.html
630可愛い奥様:2007/04/22(日) 19:25:40 ID:zysB22gx0
恋人とのチェルシーのキス見たけれど絵になってた。
631可愛い奥様:2007/04/22(日) 19:48:20 ID:QMn1ti9a0
>>629
ブスだね。おじいさんが伯爵か・・・
632可愛い奥様:2007/04/22(日) 19:53:01 ID:H6sOHydM0
ウィリアムは茶みたいにはならないような気もする
毛糸よりも素敵な女と結婚しそう
毛糸さんにも幸せになって欲しいね、夢みてたんだろな色々とさ・・・
633可愛い奥様:2007/04/22(日) 19:59:38 ID:XkUwzdYl0
チェルシーの方が美人だと思う。
でもケイトの方が可愛くてファッショナブル。
634可愛い奥様:2007/04/22(日) 20:21:49 ID:7LHHwfTp0
流行を取り入れつつ王家の嫁候補にふさわしい清潔感があったね、ケイトのファッション
いろいろと頑張っていたのになー

しかし目の色変えた金髪の令嬢がたがワラワラ群がる図が外野としては面白いw
これから心底惚れ込む相手が見つけられなかったら、それこそカミラ再現になりそうなんで
相性のいい、気立ても見栄えも血筋もいい人が見つかるといいね

635可愛い奥様:2007/04/22(日) 21:49:58 ID:NAaTB/CU0
ノルウェー皇太子夫妻、来月7日から韓国訪問

外交通商部は18日、ノルウェーのホーコン皇太子夫妻が韓悳洙(ハン・ドクス)首相の招きで
来月7日から12日まで韓国を公式訪問すると明らかにした。
ノルウェー王室が韓国を訪問するのはこれが初めてとなる。
訪韓中、皇太子夫妻は韓首相と会談するほか、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領を表敬訪問する。
また、ソウルと釜山で開かれる韓国・ノルウェービジネスセミナーにも出席する予定だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000024-yonh-kr
636可愛い奥様:2007/04/22(日) 22:11:09 ID:PaSbo2Z+0
ウィリアムはもうベルギーのプリンセス・アリックスと結婚したらいいじゃん。
貴族の娘だしパツキンだし若くて美人、誰からも文句は出ないでしょ。
アリックスがイギリス王室に嫁ぎたいかどうかは知らないけどw
637可愛い奥様:2007/04/23(月) 10:25:26 ID:MxsJqTbV0
メアリーおめ。

しかしこの人の強運には感心する。
まず第一子でさくっと世継ぎを産んで、第二子はデンマーク王室数十年振りの「プリンセス」か。

マキシマ・メアリー・レティシア、今年生まれる皇太子のお子は皆女の子だね。
レティシア、次は男の子産んで楽になって欲しいわ。
638可愛い奥様:2007/04/23(月) 14:14:38 ID:L6ZgbyV20
モナコ公国の元首なんだから、見出しに名前ぐらい書いてあげようよ〜>産経新聞。
アルベール、不憫な奴www


「ぜひモナコへ!」グレース・ケリー長男来日
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/48837/
639可愛い奥様:2007/04/23(月) 17:36:27 ID:NNZJGHjEO
>>638
うわひでーw
640可愛い奥様:2007/04/23(月) 18:10:55 ID:WfTyjki/0
>>638しかも、外務省ではいつも「大公」って表記してるのに
ただのアルベール「公」。かわいそうすぎ。
今回も二条夜子ママのクラブに遊びに行くのかしら?
641可愛い奥様:2007/04/23(月) 18:13:59 ID:Xg9QhCt10
アルベールは日本人に観光でモナコに来てもらいたいみたいだね。
NHKのスペシャルで密着してた時もそうアピールしてた。
グレース王妃がわりと親日的だったのか
彼女の意志を継いで10年ぐらい前に宮殿の一角に
かなり本格的な日本庭園ができたはず。(茶室付き)
それがアルベールはお気に入り&ご自慢らしい。

パリに長くいる日本人編集者のエッセイで、
突然ひょっこりアルベールがあらわれて
「上の階の会社に用があり来たんだけれど、ふと通りがかったら
日本関連の出版社があるから立ち寄ってみたんだよ。」
と気さくに談笑して帰っていったエピソードがあったし
日本に興味があるんだろうね。
642可愛い奥様:2007/04/23(月) 18:58:20 ID:NQeD8w5A0
>>641
土曜日の世界ふしぎ発見!でやってた>グレースの日本びいき
643可愛い奥様:2007/04/23(月) 18:58:31 ID:EqmYk4nr0
アルベールって家庭を持たないで自由にやってるところが好感もてる。
644可愛い奥様:2007/04/23(月) 19:34:54 ID:SJinSlCS0
日本人があんなにパリにお金落としてるんだから、
モナコでも期待しちゃうよね。
645可愛い奥様:2007/04/23(月) 19:45:12 ID:9uFEMG8H0
ttp://www.troonopvolgers.web-log.nl
 オランダ三姉妹の初のスリーショットです。可愛い。マキシマ産後疲れって感じ
ですね。ゆっくり休んで欲しい。
646可愛い奥様:2007/04/23(月) 20:01:48 ID:EqmYk4nr0
雅子も王室の女性みたいに、首、肩、腕を出したドレス着ればいいのに。
647可愛い奥様:2007/04/23(月) 20:02:00 ID:/Mh8sDZV0
>>641
グレースの伝記本にモナコの宮殿で
彼女の友人が東洋人(非日本人)を連れてきて
その人に出っ歯の付け歯と黒縁めがねをかけさせ
「今日は世界一勤勉な国の国民を連れてきた。  
 僕は彼の友人であり、彼を誇りに思っている」とスピーチして
その東洋人をプールに飛び込ませ、黒縁めがねと歯が吹き飛ぶのを
グレースと大公は大喜びして見てたっていう記述があるけどね。
648可愛い奥様:2007/04/23(月) 20:07:51 ID:EqmYk4nr0
>>647
じゃ、チョンだったらどういう風なエピソードになるのね。w
649可愛い奥様:2007/04/23(月) 21:40:38 ID:1C5s88YB0
>>644
日本人観光客って、世界中で欲しがっているみたいだよ。
短期間の滞在で(観光ビザで不法滞在しない)、気前良く金を落としてくれるし(いばるだけ
いばって、金を落とさない国民もある)犯罪は起こさないしで
650可愛い奥様:2007/04/23(月) 22:15:31 ID:BFwPa/RZ0
>>645
のサイトのレティシア、デコラティブなドレスが似合って素敵だな〜。
最近雑誌でよく見かける紫グラデーションのマタニティも貫禄の着こなし。
美人だし、頭脳は文句なく明晰だろうし。
ここまで素敵なら「中流の出で・・」なんて言わせない迫力があるよ。

ケイトさんが彼女レベルの美人だったら、歴史がもう少し変ったかもね。
651可愛い奥様:2007/04/24(火) 00:42:11 ID:rJFSmQ5S0
>>650
普通以上の容姿で普通以上の育ちの良さを感じるけど、ただそれだけって感じの子だね。
華がないのが残念。
652651:2007/04/24(火) 00:42:42 ID:rJFSmQ5S0
毛糸さんのことですw
653可愛い奥様:2007/04/24(火) 01:06:11 ID:u1WMMKB90
>>645アレクシアちゃん、隠れピースしてる。
654可愛い奥様:2007/04/24(火) 08:34:32 ID:G9jITGfB0
 >>653 全員満面の笑みのなか、一人浮かない顔をしているアレクシア・・・
ママを妹に取られて焼きもちをやいているのかな?それにしてもマキシマ化粧はして
ないし、髪もプリン状態・・・・生後まもない赤子の世話と幼い姉妹の世話で大変
なんだろうな〜でも飾らないで自然で良いね。マキシマは母乳でアリアンちゃんを
育てているのかな?
655可愛い奥様:2007/04/24(火) 10:31:01 ID:ksIfaIn10
>>645のサイトに載ってたけど、メアリの産んだ王女は「リリー」って名前なの?

プリンセスリリーか、可愛いね。
656可愛い奥様:2007/04/24(火) 10:54:28 ID:DgN6JWSn0
なんかケイト、ぐあ〜ははって笑ってる顔が雅子さんに似てる気がす…
口元に違和感があるところが。でもやっぱ、ずっとこっちのが可愛いんだろうけど。
657可愛い奥様:2007/04/24(火) 11:55:13 ID:u1WMMKB90
>>655違うよ・・・真に受ける人がいそうだから適当なこと書かないで。
デンマーク王室では名前は洗礼式まで付けないから、
それまでデンマーク語で「小さな女の子」を意味するLille Pigeって
みんな呼んでるということだよ。
クリスチャンはLillemandって呼ばれていたんだよ。
658可愛い奥様:2007/04/24(火) 12:50:35 ID:8taYhpMc0
>>657
どうも失礼しました。
659可愛い奥様:2007/04/24(火) 13:06:16 ID:o6VNXMH50
遅ればせながらメアリーおめ!
名前の件は、クリスティアン王子の時に洗礼式まで決まらないと
言ってたなと思った。
>>650
レティシアのマタニティドレス綺麗だよね。
同じサイトに紫のグラデーションドレスありましたよ。
レティシアの服のセンスが好きだなー
660可愛い奥様:2007/04/24(火) 16:29:28 ID:iflc3W7/O
ホーコン皇太子殿下とレティシア妃、プリンス誕生したらいいですね。
661可愛い奥様:2007/04/24(火) 16:32:35 ID:uCZibSY80
>>660
フェリペ皇太子の間違いですかw

レティシアはそれなりの運を持ってるような気がするから(強運とまではいかなくても)、
3人目で王子を産んでくれそう。
662可愛い奥様:2007/04/24(火) 16:36:47 ID:iflc3W7/O
ごめん遊ばせ
ホーコン皇太子殿下はノルウェーでした。
スペインはフェリッペ皇太子殿下ですね。
663可愛い奥様:2007/04/24(火) 16:49:33 ID:KHeKjlx20
在蘭ですが、「アリアン」じゃなくて「アリアネ」だよ。
アリアネはヨーロッパが打ち上げたロケット(Ariane5)の名前にもなってる。
664可愛い奥様:2007/04/24(火) 16:53:28 ID:uCZibSY80
>>663
ベアトリックス女王
ウィレム-アレクサンデル皇太子
マキシマ妃
アマリア王女
アレクシア王女
アリアネ王女

オランダ語の読みはこれで合ってる?
665可愛い奥様:2007/04/24(火) 17:21:04 ID:KHeKjlx20
ウィレム←ヴィレム
って感じであとはおk
666可愛い奥様:2007/04/24(火) 17:23:59 ID:KHeKjlx20
連投スマソ。
Ariane、日本では「アリアン」と表記されるようです。
Ariane5も日本のウィキではアリアンになってる。
ってなわけで、663はスルーしてください。
667可愛い奥様:2007/04/24(火) 17:32:24 ID:wt/PKUli0
アマリアちゃんの妹も大きくなったね。
668可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:09:02 ID:P4YsClto0
ニホンの某妃のご母堂は「娘は母の作品。」という名言を残したけど、
その手の言葉の本質を冷徹に見極めたのがイギリス王室なんだね。
669可愛い奥様:2007/04/24(火) 19:28:43 ID:Z+f3mauv0
オランダのPrincess Ariane 誕生に関する、ようつべに上がってる動画を見ると、
オランダのパンピーは「アリアネ」と発音してるけど、父であるウィレムは
「アリアン」と言っているように聞こえるんだよね。

http://www.youtube.com/watch?v=HenHfQ9i_oI

↑この動画。
記者会見でウィレムは、
「(アマリア、アレクシア、アリアンで)トリプルAです」
って発言してるんだけど、この動画によれば、「Triple A」って、
マキシマの祖国アルゼンチンで70年代半ばに活動していた極右の部隊のことで、
その部隊は後にビデラ独裁政権ともつながりを持つに至り、
いわゆる「Dirty War」で重要な役割を果たした・・・ のだそうです。

「トリプルA」のことを知らなかったのだろうね、ウィレム。
670可愛い奥様:2007/04/24(火) 19:31:44 ID:wt/PKUli0
>>669
オランダ王室の低下はここから始まりそう。
671可愛い奥様:2007/04/24(火) 19:51:42 ID:m/lo2cqw0
>>669 これはヴィレム皇太子失言だね。今ごろ後悔しているだろうに・・・・ 
マキシマはオランダ王室の中ではなくてはならない存在で人気者だそうですが、
国内にはまだマキシマの父についてよく思っていない方もいるんですか?
672可愛い奥様:2007/04/24(火) 20:03:58 ID:sUbgsSEE0
メアリーの退院画像出ましたね。

ベビーはお顔がまだちょっと微妙な感じか?
673可愛い奥様:2007/04/24(火) 20:28:23 ID:u1WMMKB90
クリスチャン王子の赤ちゃんの時と微妙な感じが似てるんじゃない?
クリスチャンはかなり新生児黄疸が強くて、白人の子に見えなかった。
産まれたばかりで異様に美人だったモロッコの王女様は特別だったんだね。

マキシマやメッテやマチルドの出産後の姿を見てからメアリー見ると、
この人の体力気力ってすごいと思う。
バッチリメイクしてハイヒールで顔色もよくて元気一杯。
674可愛い奥様:2007/04/24(火) 20:47:55 ID:VKJVTW2h0
メアリーとフレデリックの子どもだからね。
長男に続きファニーフェイス系確定でしょ。
675可愛い奥様:2007/04/24(火) 22:10:13 ID:/6PgyuLG0
>674
なんかうけたw
確かにこの2人の女の子が美形になるとは思えない。
676可愛い奥様:2007/04/25(水) 01:44:15 ID:/j47CptA0
677可愛い奥様:2007/04/25(水) 06:11:28 ID:wdip/lOV0
>>668
「長女は父親の写し身」と言ったのは松本清張。
これはこれで納得できる。
678可愛い奥様:2007/04/25(水) 12:26:36 ID:dm9Q2DzV0
>>645のサイトのトップに誕生日記念でヴィレムの子供の頃からの写真が掲載されてるけど、
アマリアかと思ったw
女王→皇太子→アマリアと、あの顔立ちは受け継がれてるのね、とシミジミしてしまった。

このサイト、ヴィクトリアの彼氏の写真も載ってるけど、そろそろ結婚するんだろうか?
679可愛い奥様:2007/04/25(水) 14:15:58 ID:nw7ynu8h0
>>678ベアトリクス女王って、前2代の老け顔だった女王に比べたら、
父親が女顔だったせいかかなり可愛らしい顔立ちじゃない?
そこに更にお人好し顔のクラウス殿下の顔がブレンドされて
ウィレムとアマリアはなんともいえず愛嬌のある顔だと思う。
680可愛い奥様:2007/04/25(水) 14:23:49 ID:kAYkjrPs0
>>678 そこに三女アリアンも追加してくおくれ。生まれた直後、ベアトリックス
女王に似ているから。
>>679 クラウス殿下の若い頃ってなかなか素敵でしたよね。オランダ三兄弟の
中では三男のコンスタンティン王子が一番似ていて、子供のクラウス君、レオノール
ちゃんが似ていると思います。
 後、マルグリィート女王の次男の長女はユリアナ女王に似ているよね?
681可愛い奥様:2007/04/25(水) 14:41:44 ID:nw7ynu8h0
>>680イザベラちゃんが!?美人じゃんw!!
ユリアナ女王のお若い頃って、かな〜り・・・に思うのだけどww
結婚式の写真なんて、新郎と伯母さんみたいだよ。

マルグリィート王女の息子たち4人の奥さん、4姉妹かと思うほど似てない?
詳しく知らなかった頃に写真を見た時、どれが王女の子供かわかんなかった。
マウリッツとマリーへレーヌは兄妹かと思ったし、
次男嫁と四男嫁は絶対姉妹だと思った。
682可愛い奥様:2007/04/25(水) 15:00:34 ID:kAYkjrPs0
>>681 イザベラちゃんの方がユリアナ女王より綺麗な顔立ちだけど、似ているんだよ。
    従兄弟の嫁は全員オランダ人で黒髪なんだよね。全員良いとこのお嬢様と言う
    雰囲気が出ていて可愛いと思う。オランダ王室の嫁の中でエイミー妃が一番
    美人だと思います。個人的にアネット妃が好きで、激似のサムエル君は凄く
    可愛い。


ttp://oranjekinderen.web-log.nl/photos/uncategorized/isabella_en_samuel.jpg
683可愛い奥様:2007/04/25(水) 17:28:16 ID:L0up2q260
オランダの家族、王室クッキーを40年間も保存

[アムステルダム 24日 ロイター] オランダの家族が、アニシードのちりばめられた
王室のクッキーを40年近く保存している。24日付の現地紙テレグラフが伝えた。 

 このビスケットは40年前、オランダのウィレム・アレクサンダー皇太子の生誕を祝い、
子供のおやつ向けに作られたもの。オランダ王室の熱熱なファンだった母親が娘にこのビスケット
を与えたが食べなかったため、冷蔵庫で保管し続けていたという。

 アレクサンダー皇太子は、27日に40歳の誕生日を迎える。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2007-04-25T151946Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-257150-1.xml
684可愛い奥様:2007/04/25(水) 17:40:37 ID:L0up2q260
ダイアナ死亡原因調査の検視官辞任 調査の難航必至に

 【ロンドン=蔭山実】ダイアナ元英皇太子妃の自動車事故による死亡原因を調査している検視官は
24日、陪審員が参加する公開審問を担当するには経験不足だとして辞任する意向を表明した。
公開審問は10月に延期されており、それを前に6月に経験豊富な判事に調査の指揮を委ねる。

 元妃の死亡原因調査では、当初の検視官が昨年7月に作業が膨大過ぎるとして辞任している。
ふたたびの検視官辞任で、調査は3人目にして判事の手に委ねられるという不測の事態となり、
調査進行の難しさをうかがわせている。

 今回辞任を表明した検視官は「調査の重大性にかんがみて熟慮の上、決断した。国民の関心が
これほど高い調査で陪審員が参加するとなると、それを指揮するだけの経験がない」と説明した。
ただ、調査の仕切り直しは意味せず、自らは予備審問までは責務を果たし、判事に引き継ぐという。

 新たに調査を指揮する判事は英国でも最も経験豊富な判事の1人とされる。今回辞任を表明した
検視官も元判事で実績はあるが、陪審員なしで調査を進める意向だったが、元妃とともに死亡した
エジプト人富豪、ドディ・アルファイド氏の父に覆されて方針が狂ったようだ。

(2007/04/25 11:05)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070425/erp070425002.htm
685可愛い奥様:2007/04/25(水) 18:03:29 ID:VD0UvYzp0
オランダもスペインもデンマークもノルウェーもブルネイも、
ついこの間結婚式があったような気がするけれど、
もうみんな子供がいるんだね。
3人もいたりするし。すごいなぁ。
686可愛い奥様:2007/04/25(水) 21:00:21 ID:SfSsDxrV0
こればっかりは仕方がないけど、
ぽんぽん子供生まれてベビーラッシュで
ちょっとうらやましいね。
ブルネイ以外は結婚した年齢もそんなに若くなく
30過ぎだけど、結婚式の翌年ぐらいにはみな妊娠・出産だもの。
687可愛い奥様:2007/04/25(水) 21:08:01 ID:TGVFSdeW0
8月30日のダイアナ没後10年の追悼式に
ウィリアムとヘンリーそれに茶とカミラが参加するらしいけど
どんな気持ちで追悼するんだろう茶とカミラwww
688可愛い奥様:2007/04/25(水) 21:21:50 ID:iU4FQzmX0
茶「ダイアナ、死んだら負けなんだよw」
髪「プリンセスオブウェールズにはならなくてもクィーンになるからwww」

こんな感じかな。
689可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:05:38 ID:n4qS6t8d0
オランダ皇太子の従兄弟妻全員美人って、私的には???次男の妻って
目鼻立ちがかわってない?花も西洋人っぽくないし、目もつりあがって。。。
長男のアネットと四男のエイミーがいいよ。三男の妻は、、、なんと言っても
年上でかなーーーり劣化してない?顔も大きいし、足も短く象脚で太い、、
顔はまあメアリーっぽいんだよね。。。かわいらしいって点ではアネット、
美人ってことではエイミーかな、まあでもフリーゾ妻よしいいか。

 しかしメアリーも強運だわ、最初に世継ぎを生み、今度は女王初めての女
の孫。今度の子は黒髪だからメアリー似?あでもフレデリックも金髪じゃない
けどクリスチャンは金髪だよね。。。マキシマも染めていて本当は金髪じゃ
ないと聞いたけど、子供は皇太子の遺伝子の金髪だね==

690可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:11:20 ID:nFGWGkNB0

2007年04月10日
日銀の乗っ取り
ロスチャイルド財閥が日銀の株式買収に乗り出した。

かねてから日銀株は、20%程ロスチャイルドにより
支配されて来たが、昨今の商法「改正」による外資の
日本企業乗っ取り「自由化」が解禁されるや、即座に
ロスチャイルドは、日銀株の51%取得=日本の中央銀行の
支配を目指して動き始めた。


金融自由化を推進して来た小泉元首相、竹中平蔵元金融大臣
が、誰の「操り人形」であったかを、これは良く示している。


ロスチャイルドは、複数の名義、金融機関を駆使しながら
株式の買収を進めており、表向きはロスチャイルドによる
日銀の乗っ取りとは分からない形を巧みに取っている。

51%支配という過半数の株式取得を目標としている所から、
日本の国家の「基幹」である金融政策を私的機関である
ロスチャイルドが私物化し、支配下に置く事が目的である
事は明白である。

イスラエルを中心とした金融帝国ロスチャイルドの艦砲射撃
が開始された。
691可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:24:02 ID:VrLoh1PR0
>>685
日本の皇室ってなかなか子供が生まれないから、子供が生まれることを貴重に
思うけど、なんのことはない、雅子さんが不妊体質なだけなんだよね。
雅子さんが男子を産まないっていわれるが、女子すらも8年産まなかったわけで。
692可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:26:20 ID:qCjYse100
>>691
雅子様には異常がなかったって聞いたことがあるよ。
693可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:46:50 ID:RgUrGH0X0
でも41年も女子しか産まれなかったことを思うと、お産を司る神様かなんかが調整してるのかな?
とでも思いたくなる<日本の皇室

20代〜30代前半で世継ぎに恵まれていると、最近の長寿傾向の日本だと、
跡取りにバトンタッチするころにはその跡取りもかなり老けていることになる。
でも昭和帝の場合は、大正帝が早世したため、結構若い即位だった。
そして昭和帝はなかなか世継ぎに恵まれず(五人連続女子だっけ?)
やっと今の帝がお産まれに。だからこのお二人は結構年が離れている。
昭和帝が60余年の在位であられても、引き継いだ今上はその時点ではまだ50そこそこ。
今も70いくつで、健康に留意すれば、まだあと20年はいけるかも。
で、仮に今上が90いくつかで崩御されても、皇太子は70近く。秋篠宮は60ちょっとってところですか。
20年〜30年ほどの御世になりそうです。そして次の悠仁親王は父親が41の時の子供ですから、
皇太子、秋篠宮がやはり90いくつかで崩御した時でもまだ50そこそこなので、
やはり次の御世も40年くらいはいけそうです。
ほどよく間があくような感じに男児が産まれてきているんですよね。
694可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:47:44 ID:I9+uPcNU0
>>691
皇室の話なら専用スレでやって。
695可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:48:27 ID:VD0UvYzp0
>>692
あの夫婦はどっちもどっちって感じがする。
宮内庁の健康診断で、雅子さまがサイクルを教えてくださらないと
いう話なら週刊誌で読んだがw
696可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:52:36 ID:bqHhvRRF0
まあ皇太子夫妻のどちらかに(或いは両方に)問題があったのかは
知らないけれど、世界の王室では
王女なり王子なりが生まれるのが当たり前なのかもね。
ここ数十年の欧州王室不妊で悩んでいたとか、子供に全く恵まれなかった
国王夫妻や王太子夫妻ってあまり思いつかない。
ベルギーのボードゥアン前国王とファビオラ妃ぐらい?
ファビオラ妃は1回妊娠したけど、母体がかなり危険な状態だったので
最後まで抵抗しながらも結局は泣く泣く中絶したらしいが。
697可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:53:24 ID:t350Gay80
このスレに日本の皇室のこと書き込むのはちょっと・・・・でも他の王室は
子宝に恵まれて羨ましいですね。(欧州も女子が多いけど)ちゃんとブライダル
チェックしているし、自分の一番の使命を理解し遂行していますよね。東宮一家
になかなか子供が出来なかった事は仕方がないけど、不満ばかり言ってないで
自分達のおかれた状況を理解して公務をしっかりして欲しいと思います。
698可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:53:48 ID:1AO0Wy810
普通にセックスして子供できない夫婦は子供つくらないでいいよ。
699可愛い奥様:2007/04/25(水) 23:54:48 ID:bqHhvRRF0
一部文章抜けてた。
○世界の王室では結婚後ほどなくして
700可愛い奥様:2007/04/26(木) 00:20:50 ID:qC05iFk40
皇室の話題はスレ違いなので、他所に行ってやって下さい。
701可愛い奥様:2007/04/26(木) 01:17:06 ID:FXqnuD5B0
オランダの話題ひっぱりまーす。
女王妹一家の嫁は、長男嫁の名はマルレーンで、アネットは次男の
嫁だったかと。

アマリア姉妹、今は金髪だけど、大人になったら濃くなるかも。
白人のなかでも本物の金髪ってとっても希少で、北欧にすら決して
多くはない。染めてる人のほうが多いよね。ノルウェー人メッテも、
本当の髪色はもうちょい暗いんじゃない?

デンマークのクリスチャンも、今は金髪→成長するにしたがって
茶色、というお決まりのパターンに違いない。
スペインのレオノールちゃんも同じく。

子供のあいだには金髪って多いけど(オランダの子供たち、スペイン・
クリスティーナ王女の子供たち、ベルギーの子供たちも..)、大人に
なっても金髪のままになりそうなお子って誰だろう。
女の子とか、大きくなって髪色が濃くなるとともにカラーリング
はじめる場合もあるだろうから、結局は分からなくなりそうだけど。
702可愛い奥様:2007/04/26(木) 06:15:29 ID:cl7LUMeM0
 >>701 オランダ王室好きなので構わないですよ。従兄弟のお嫁さんは三男嫁
以外はそれなりに可愛い・美人さんだと思いますよ。エイミー妃のお腹の中にいる
お子さんが今から楽しみです。三男君はきっと甘えん坊なんだろうな〜と解釈して
います。長男の子供アナちゃんは二人の良いとこどりで可愛いよね。金髪をキープ
して欲しいけど、両親と同じ金髪になりそう。
 アマリアとアレクシアなんだけど、アマリアはパパ側の血が濃いからこのまま金髪を
キープ出来るかもしれないけど、アレクシアは最近の写真を見る限り、マキシマ同様
こげ茶じゃないかな?
 クリスティーナ王女のお子さん達も見事な金髪なんだけど、お母さん同様、茶色じゃない?
 既に長男・次男君は金髪ではないと思う。次男君凄く可愛いよね。髪が長かったら
女の子でも通用するよ。将来アマリアの婿にどうかな?妹のイレーネちゃんって、可愛く
ないよね。誰に似ているんだろう?両親とも良いんだけどね。

 
703可愛い奥様:2007/04/26(木) 12:16:45 ID:+dgKtV9Z0
 っまま間違えた、オランダ従兄弟妻で一番ぶさいくなのは長男の嫁だった、
目も小さいし、なんといっても皺特におでこの皺がすごい、、、後、色黒だし、
まあマキシマのおでこもすごい皺あるけれど、、ほんと不思議な顔。

 よーーくみたら、次男3男4男のつまって全員 Aからはじまる名前なんだ
、でマキシマの三姉妹もそうだし、オランダってこのAで始まる名前って多いの?
偶然?以前皇太子妃になるにはMで始まる名前が多いってあったけれど。
これも偶然???
704可愛い奥様:2007/04/26(木) 12:57:01 ID:4NxQmC6f0
長男の嫁ってオランダの外務大臣の娘だったような。
同じく大臣令嬢のローレンティンと洋服のセンスが良く似てる。
705可愛い奥様:2007/04/26(木) 13:12:54 ID:2uxV19YO0
マウリッツ王子は素敵だよね。お母さんそっくり。アナちゃんもパパ似。
長男ヨメは身長は高いけど、体は貧相だし、皺だらけだし、色は黒いし・・・・
外務大臣の娘なんだ。然るべき家からお嫁さんを貰っているんだね。ま〜仲が
良さそうだし、子供達も可愛いしね。エイミー妃がダントツで美人だな。冷たそう
な雰囲気だけど。ローレンティンさんは服のセンスが良いね。お洒落。マキシマ
の代わりに今一生懸命公務しているね。
706可愛い奥様:2007/04/26(木) 16:02:49 ID:u1fLWeLz0
えっ ローレンティンさんのセンスがいい?
奇抜系なのは確かですが
707可愛い奥様:2007/04/26(木) 16:26:25 ID:byopWCtj0
>>697
少しスレチだけど世界の王室と比較して。

やっぱり昔と違って絶対に産まなきゃ!という覚悟がない限り
子供なんてそう作りたいものじゃないでしょ
でも、愛情があって結婚すれば「この人の子供をたくさん産みたい」という
気持ちがあるから、海外の王室は多産傾向にあるのかな、と思った。
恋愛結婚が多くて女性の方も望んで結婚してるでしょ
708可愛い奥様:2007/04/26(木) 17:13:43 ID:8qmSMp9v0
>>707
だから、相思相愛で結婚した秋篠宮家も多産なわけだ。
709可愛い奥様:2007/04/26(木) 17:24:39 ID:jxwnW2Jn0
>>707
絶対産まなきゃ!っていう覚悟があれば
必ず子供ができるなら
世の中に不妊はいないわよね。
710可愛い奥様:2007/04/26(木) 17:47:48 ID:WfJ1QXyO0
ローレンティン、結婚前のファッションやメイクやばいよ。
美人ではないから、奇抜系で勝負しているんだろうけど。
ただ、足が細くて長いから上手く着こなしてることが多いと思う。
(レティシアとお揃いの真っ赤なロングドレスは痛かったけどw)

オランダ従兄弟嫁の中では、次男の嫁のセンスが・・・だと思う。
顔は可愛いんだけど、ブーツはいても長靴にしか見えない。
三男嫁アニータさんは、柄物系の凄いセンスだけど
彼女の個性には結構あってるのかも。
711可愛い奥様:2007/04/26(木) 17:51:21 ID:VU3L+WYJ0
オランダのマルレーネは若い時はとても可愛かった。でもあっというまに劣化。あまりの早さに口がポカン
となってしまうよ。服のセンスもいつもカジュアルすぎるって批判されてるよ.
712可愛い奥様:2007/04/26(木) 17:58:16 ID:byopWCtj0
>>709
いや、だから本当の不妊症は別として
健康体ならば愛情がある、なしで随分結果が違うのではないかな?って話。
要するに>>708さんの言った事が言いたかったわけです
例えばの話、拒否してたらできるものもできないわけだし・・

713可愛い奥様:2007/04/26(木) 18:25:55 ID:jxwnW2Jn0
愛情がなくても子供ができる人もいるよね。
「私は妻ダイアナを愛したことは1度もない」by英国皇太子
714可愛い奥様:2007/04/26(木) 18:28:13 ID:ZLoN5vGs0
子供が出来る出来ないに愛は関係ないよ…
DQNの子沢山ということもあるし
715可愛い奥様:2007/04/26(木) 18:31:13 ID:byopWCtj0
王室に関しては関係あるでしょう
形式上仕方なくの結婚と
苦難を乗り越え結ばれた結婚では大きく違うから
恋愛結婚の場合気持ちの結びつきが一般人と大きく違うと思う
716可愛い奥様:2007/04/26(木) 18:32:26 ID:byopWCtj0
それにDQNの子沢山だって
結局はどっちもどっちでそれなりに相性いいんだと思うw
717可愛い奥様:2007/04/26(木) 18:35:19 ID:jxwnW2Jn0
苦難を乗り越え結ばれた結婚だけど
ウィンザー公とシンプソン夫人は小梨
718可愛い奥様:2007/04/26(木) 19:00:06 ID:9KojPYiZ0
>>694 700
世界の王室と言いながら、出てくるのは欧州の王室ばかりですね。
アジアやアラブ、トンガやブルネイの話題はほとんど出てこないじゃないですか。
皇室も世界の王室の一つなんですけど・・・
カンボジアやインドのマハラジャの話題ありませんか?
719可愛い奥様:2007/04/26(木) 19:07:56 ID:T/nBP0cG0
>>718
ブルネイは出てるよ。
それ以外はマスコミでの話題にならないからしょうがないよ。
720可愛い奥様:2007/04/26(木) 19:11:17 ID:WfJ1QXyO0
>>718トンガの話とかしても面白くないから話題にならないだけだよ。
モロッコやヨルダンの話は時々出るけど、今は新規ネタが乏しいような。
既婚女性版だし、華やかで露出の多い王室の方が奥様の関心が高いんだよ。
トンガの話とかしたいなら、世界史版の王室スレの方がお気に召すんじゃない?
アンチの人が来て雰囲気悪くなるから、皇室の話題はそれ相応のところでしてね。
721可愛い奥様:2007/04/26(木) 19:28:58 ID:sskZ8FsQ0
>>717 むかし週刊誌で、世紀の恋といわれたシンプソン夫人の恋は
ハードSMの女王様と奴隷の間柄で精神的な美しい愛とはまったくの別物
だったと読んだことがある。で妙に納得した。
722可愛い奥様:2007/04/26(木) 21:40:40 ID:byopWCtj0
確かになあ
アジアのお姫様の話も聞きたいけど情報が少ないよね
時々ヴァンサンカンとかに王女が載ってたりするけど
綺麗な人が多いから、もっとマスコミに露出すればいいのに。
723可愛い奥様:2007/04/26(木) 21:55:55 ID:H0g/ECSI0
インドはすごい美人のマハラジャの娘とかいそうだよね。
あとはヨーロッパでも、今は王室ないけどその末裔の
若い男女とか見たいよ。ロマノフ家とかパリ伯とか、
当主の爺さんはわかっても若い人達が不明。
724可愛い奥様:2007/04/26(木) 21:58:45 ID:0yEe7NQX0
>>717
でもって結婚してすぐ不仲になった。
クイーンマザーが大嫌いな女性だったよね、シンプソン夫人。
725可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:25:32 ID:2lO9kiDC0
>>724
クィーンマザーは、若いころエドワード皇太子を狙っていたけど、
相手にされず弟と結ばれたので恋の恨みがひとつ。弟ヨーク公は
体が弱く、エリザベス、マーガレット二公女は人工授精という噂も
あったほどで、その病弱な夫が無理に国王にされたという恨みもあって、
シンプソン夫人とウィンザー公への憎悪は激しかったらしいです。
726可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:40:50 ID:NxjfyhLX0
>>707
遺伝的に近いと妊娠しずらい(二人とも健康なのに、遺伝子の相性が悪いからってな
理由の不妊もある)逆に、遺伝的に遠い程、妊娠し易いそう。現在の欧州王室が、恋愛結婚で
民間から妃を迎える傾向にあるのは「親戚から嫁を迎えるより、下々からの方が世継ぎを作り易い
から」ってな理由だから……ってな説もある。(あくまでも憶測ね)

>>725
ウィンザー公が病弱な弟に王位を押し付けようと目論んでいた際、クィーンズ・マザーが国王(義兄)に
対して「私の夫は病弱で、国王の重責に耐えられそうにもない。つか、現在だってマトモに歩けない体だ。
そんな半病人に王位を押し付けようだなんて……実の弟を殺すつもりか?」と迫ったそうだ。
願いも空しく国王退位。しかも、戴冠後は第二次世界大戦突入で、英国史上稀に見る困難期。
「私の夫は、あの二人に殺された!」と、死ぬまで恨んでいたそうだ。
727可愛い奥様:2007/04/26(木) 23:27:50 ID:K6L9rtry0
クイーンマザーって野心的な女性で、どうしても王室入りしたかったそうですね。
それで、内気でドモリの王子に目をつけた、とイギリスの本に書いてありました。
棚ボタで女王になれて内心は嬉しかったのでは?
エリザベス2世が即位してからは実の娘に敬意を持ってお辞儀をしたり
娘が自分より上に立つのがイヤで王室内で相当ごねたらしいです。

728可愛い奥様:2007/04/26(木) 23:30:06 ID:K6L9rtry0
毛糸さんとウイリアムは、女王があポンしたら
茶と髪ラは二人に反対できないだろうから、結婚できるのだろうか?
729可愛い奥様:2007/04/26(木) 23:38:53 ID:QwnJ8M080
英王子のイラク派遣取り消しも=治安悪化で懸念再燃

【ロンドン26日時事】イラクでの治安悪化を受け、駐留英軍の一員としてイラク行きが決まっていた
チャールズ皇太子の二男ヘンリー王子(22)の派遣を取りやめるべきかどうか、陸軍高官らが
方針の見直しを検討している。BBC放送などが26日報じた。
王子の所属する「ブルーズ・アンド・ロイヤルズ連隊」は5月、交代部隊としてイラクに派遣される予定。
しかし、今月に入り爆弾攻撃などで駐留英兵11人が死亡したほか、信頼性が高いとされる英軍の
主力戦車チャレンジャーが、武装勢力による攻撃で大きな被害を受けるなどの事件が続発。
死亡した英兵のうち2 人は、指揮官として派遣される王子と同様の任務の遂行中に犠牲となった。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000151-jij-int
730可愛い奥様:2007/04/27(金) 00:00:13 ID:3TKp/g3U0
>>726
「彼女(クイーンマザー)は私と結婚したかったんだが、私は彼女がタイプではなかった。
だから彼女は私とウォリスを憎んでいるのさ」byウィンザー公爵
ウィンザー公は痩身な女性がタイプだったけど、クィーンマザーはぽっちゃり体型。
社交界の華だった皇太子に相手にされず、内気で吃音で社交界で人気のなかった
第二王子と結婚。皇太子エドワードが人妻シンプソン夫人と恋に落ちた時に
チャンス到来!ってことで、びびる英首相のケツひっぱたいて義兄を廃位へと追い込んだ。
国王だった夫が亡くなった後は、娘エリザベスが女王になったけれど
姑のエリザベス皇太后が高齢ながら孫娘に臣下の礼をとった挨拶をしたのに
クィーンマザーは娘より席次が下になることにガマンできず
エリザベス女王は母のために学者を集めて、それまでの英王室にはなかった称号
クィーンマザーという称号を母のために作って与えたそうです。
以上、英国で発禁になった”ザ・ロイヤルズ”より。
731可愛い奥様:2007/04/27(金) 00:11:16 ID:FD85ci5y0
>>730
姑の名前が違うようなんですが…
メアリー皇太后ですよね?
732可愛い奥様:2007/04/27(金) 00:23:43 ID:3TKp/g3U0
>>731
そうでしたわ。メアリー皇太后様は息子の英国王崩御の後
「この老いたる祖母の私が、最初の臣下として女王陛下にご挨拶申し上げたい」
とおっしゃったとか。
733可愛い奥様:2007/04/27(金) 08:02:07 ID:NbQ+bFus0
故エリザベス皇太后って、そういう人だったんだ。
気さくな人気者ってイメージだったんだけど。

エリザベス2世も苦労するね。
夫に選んだフィリップは、妻や息子より地位が下なのに不満だったみたいだし。
母や夫が自分に嫉妬の目向けてるんじゃ大変だ。
734可愛い奥様:2007/04/27(金) 09:08:08 ID:p2sb2/K00
クイーンマザーって、そんな野心家だったんだ・・・。
戦時中の美談とか、死後国民に心から悼まれてる風だったので
もっと庶民的で優しいけど芯は強くて・・・・みたいなイメージだった。

>>733
人気者や地位ある者に嫉妬する血は
ダイアナの人気に嫉妬しまくりだったチャールズに
確実に受け継がれてる気がする。
願わくばウィリアムやハリーはそんな狭量な伝統を
受け継いでませんように。
735可愛い奥様:2007/04/27(金) 09:49:58 ID:N7L8QKzE0
ウィリアムは純粋なのかもね
毛糸はなんか胡散臭い女にも見えるような・・・
736可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:15:14 ID:w8zBkRxu0
ウィンザー公は結婚で王冠を捨てたことを激しく後悔し、なんとか復位を画策してい
たでしょ。
第二次大戦中はナチスドイツに英国を占領せしめて弟を廃位させ、もういちど自分が
王位につくという野心を抱き、いろいろ工作していたことが判明している。
戦後英国の地を踏むことが二度とかなわなかったのはこのため。
英国からすれば裏切り者でしょう。和解は存命中はかなわなかった。
737可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:22:53 ID:NbQ+bFus0
ウィンザー公がシンプソン夫人とああなる前に、
形だけでも、どこぞの王女か貴族令嬢と正式に結婚して子を儲けていれば、
そのお子の系統が継いだのでしょう?
独身小梨のまま退位したから弟が即位したんだよね。

エリザベス2世の伝記を前に読んだら、
「弟が生まれるように毎日寝る前にお祈りしてた」って記述があった。
ウィンザー公の思慮浅い行動で人生狂ったね>ヨーク公家のエリザベス王女

でも彼女は女王の器だったんだよなぁ。夫と息子はアレだけど。
738可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:24:23 ID:bX6n/M3f0
ダイアナを愛してたら彼女の人気に嫉妬しないで済んだかな。
でもパレードなんかの時、チャールズの側だと知った沿道の人達が
あからさまに失望の声をあげたらしいから、プライド傷ついたんだろうね。
739可愛い奥様:2007/04/27(金) 16:38:09 ID:Gos6nx7G0
現エリザベス女王は宮殿の職員に王子を「チャールズ」と呼ばせた、
なんかのエピソードで、自制心のきいた方なんだなーと思った。
親族の濃いしがらみで苦労続きだったにちがいない。

その愛息も育ちあがってみればアレレですけど。
740可愛い奥様:2007/04/27(金) 16:42:48 ID:3TKp/g3U0
エリザベス女王もマーガレット王女も
女性の家庭教師から教育を受けたけれど
英国史と世界史はエリザベス女王にだけ教えられ
これに不満をもったマーガレットが文句を言っても
「姉上は次期女王。あなたは王位継承者だけれど第2位でしかない」
とハッキリ実両親から諭され、マーガレットはムクレたけれど
姉(第一位の王位継承者)>妹(第二位の王位継承者)の線引きは
ゆるがなかったって。
そうした線引きの成果か、エリザベスはいかにもな女王になったけど
マーガレットは独身時代、既婚の軍人と恋愛したり
いろいろ物議をかもす王室のトラブルメーカーになったみたい。
741可愛い奥様:2007/04/27(金) 16:45:30 ID:BeaYUNMY0
マーガレットがローマの休日のモデルでしたっけ
742可愛い奥様:2007/04/27(金) 16:46:18 ID:beHh6dys0
王族じゃないけど、
マリリン・モンローと結婚したジョー・デマジオも
妻のほうが訪問先でチヤホヤされるのが我慢できなかったと言われてるね。
彼自身も野球でスーパースターだったからだろうけど、
妻に嫉妬する男は狭量なイメージ。
でもマリリンの葬式を取り仕切ったのは結局彼だったんだなあ。
743可愛い奥様:2007/04/27(金) 17:13:31 ID:p2sb2/K00
まあ、マーガレット王女は時代が悪かったというか・・・
当時は政府首脳も英国国教会も王女と離婚歴のある
男性との結婚に猛反対だったし、ウィンザー公のような
スキャンダルはもう真っ平とぴりぴりしてた。
結婚を強行すれば年金も何もビタ一文与えないと言ってたし。
マーガレット王女からすれば離婚歴のある女性と結婚しておきながら
財産も沢山、一応公爵としての地位もある叔父が
うらめしかっただろうね。
744可愛い奥様:2007/04/27(金) 18:30:55 ID:c5uz/axX0
>>739
オランダのベアトリックス女王も、3人の王子たちが子供の頃は、
王宮の職員たちに息子たちをファーストネームで呼ばせてたんだってね。
彼女なりの教育方法だったらしい。

>>742
モンローとディマジオが新婚旅行に選んだのは日本だったね。
でも芸能誌や世俗史には「ヤンキースのスター、ディマジオ来日」ではなく
「マリリン・モンロー来日」としか残らない。
有名すぎる妻を持ったスター選手の悲劇だね。
でも孤独な不審死を遂げた元妻の葬儀を立派に仕切って、ディマジオは男を上げた。
アーサー・ミラーは何やってたんだろ。
745可愛い奥様:2007/04/27(金) 18:51:19 ID:3TKp/g3U0
最晩年のディマジオはアルツハイマーを患っていたけど
一日何回か、どこか一点を見つめ微笑みながら
「やぁ、マリリン。いつもキレイだね。」
「君ほど優しい人はいないよ、マリリン」とつぶやいていたって。
DV夫で離婚してからはストーカーにもなったけど、愛してはいたんでしょう。
746可愛い奥様:2007/04/27(金) 20:09:43 ID:QXJR4smL0
クイーンマザーはダイアナをそれなりに可愛がったけど、
「歩き方と上目遣いが下品だから直しなさい」とかなりきっつく叱ってたらしい。

ディマジオ、亡くなってもモンローの墓に真っ赤なバラを捧げてるよね。
747可愛い奥様:2007/04/27(金) 20:23:03 ID:X7+4Fp6g0
じいちゃんワザワザ中州に観に行ったんだって>モンローとディマジオ
748可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:19:51 ID:bX6n/M3f0
>>743
甥も、離婚歴のある女性と結婚しておきながら
王位継ぐ予定だし、マーガレット王女だけビンボくじだね。
749可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:33:27 ID:4ifo/mI+0
以前舞踏会のことが書き込まれていたと思いますが、調べてみました。

ヨーロッパ社交界最高の格式。
オーストリア大統領主催の国立オペラ座舞踏会 オーバンバル。

デビュタントとは、デビュー(初舞台・初参加)という意味らしいです。

芸能人では過去に南野ようこや西田ひかるがヨーロッパで社交界デビューしましたが、
あれはただのダンスパーティーですし、デヴィ婦人が参加した社交パーティーも
あちらでは単に俳優や成金などのお金持ちの集まるパーティーのようです。

ヨーロッパは日本以上に階級や家柄や格式にうるさいので、
本物の社交パーティーに参加できる日本人は誰かは普通に考えてもわかると思うのですが。
750可愛い奥様:2007/04/27(金) 22:29:16 ID:YEiZ+eQU0
マコカコちゃんがルクセンブルクのセバスチャンくんあたりにエスコートしても
らってでてもらいたいですね。
751可愛い奥様:2007/04/27(金) 22:35:52 ID:XZuOrYUY0
昔、TVで、島津貴子さんがヨーロッパの
社交界パーティーに出席してたのを見たことがある。
英国の王族(誰だったか忘れた)も出席したパーティーだったな。
こういうのを本物の社交界っていうんだろうね。
752可愛い奥様:2007/04/27(金) 22:47:20 ID:S9McpAm30
>>750それって、ブサイク同士じゃない?
753可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:12:50 ID:k0THaaIa0
>>749
Opernballはオペルンバル。
以前生中継見ていたら、日本人デビュタントがインタビューされていた。
国連大使の娘さんだと紹介されていたけれど、眼鏡をかけたぶさ(ry
すごく下手な英語でちょっと・・・と思ったよ。
754可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:43:35 ID:QqSQD5Dd0
755可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:55:29 ID:4ifo/mI+0
書くのを忘れたのですが、モナコの皇太子はまだ日本に滞在してますか?
少しはテレビのニュースに取り上げられましたか?
756可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:58:38 ID:QqSQD5Dd0
アルベール2世公、「グレース・ケリー展」を視察

来日中のモナコ公国元首、アルベール2世公(49)が23日、東京・中央区の
日本橋三越本店で開かれている母親グレース・ケリー前公妃の展覧会
「花を愛したモナコ公妃 グレース・ケリー展」(読売新聞社など主催)を訪れた。

アルベール2世公は、ハリウッド女優から転身した前公妃が愛用したドレスやバッグ、
ランや菊などを使った押し花の展示をゆっくりと見学。記者会見では「作品を見て、
そばで押し花を作っていた母の姿を思い出した。自然が好きで、家族にも
世界中の人にも温かい人だった」と、懐かしそうに振り返った。

また、かつて日本を訪問した前公妃から「すべてが美しかった」と聞かされたことに触れ、
「日本には素晴らしい文化と芸術がある。昨年12月に日本との外交関係を樹立しており、
これから様々な面で関係を強化したい」とも述べた。

前公妃ゆかりの品約150点を集めた今回の展覧会は、29日まで開かれる。

「グレース・ケリー展」を訪れたモナコ公国のアルベール2世公(東京・日本橋三越本店で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070423220017567L0.jpg

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070423i513.htm
757可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:59:47 ID:C9cOGHQz0
>>755
来日したのは、皇太子じゃなくて、アルベール大公。
モナコは大公国で、元首はキングじゃなくてプリンスだから
皇太子とは言わないんじゃないかな?まだ滞在してると思うけど
テレビではあまり見ないですね。
758可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:03:49 ID:Ow8VvXHV0
2007/04/23-15:46 安倍首相、モナコ元首と会談

安倍晋三首相は23日、来日中のモナコ公国元首のアルベール2世公と首相官邸で会談した。
両国は昨年12月に外交関係を開設したばかりで、首相は「今後、一層の友好協力関係を
築いていきたい」と表明。アルベール公も「両国関係が新たな広がりを見せると確信している」と応じた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007042300625

天皇、皇后両陛下がモナコ元首とご昼食

天皇、皇后両陛下は23日、モナコ公国の元首、アルベール2世公と皇居・御所で昼食を共にされた。
アルベール2世公は、母親で元女優の故グレース・ケリー王妃が使っていたバッグなどの愛用の
品々を公開した「グレース・ケリー展」が都内で開催されていることから、私的に来日したという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000020-san-soci
759可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:05:32 ID:iMXVnxKD0
アルベールは、あの後すぐ北京に行っちゃったよ。
760可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:16:51 ID:uNwisamC0
グレース・ケリー展見てきました。
思っていたたより押し花の作品やドレスもあって、
今まであまりグレース本人に興味がなかったけど
面白かった。
そういえばティアラとか宝石類がなかったのは残念だった。
761可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:20:48 ID:Nvo/DW0f0
>>749
デビュタントが格式のある家の子のみのデビューパーティ
というのは誰でも知ってる事じゃないの
確か毎年人数も年齢も決まってるし。南野陽子ってw

762可愛い奥様:2007/04/28(土) 02:35:17 ID:nDjXwjwL0
晩年のグレースはアル中だったと伝記本。
おとぎ話のような結婚だったけど、寂しい人生だったのかも。
763可愛い奥様:2007/04/28(土) 07:42:48 ID:cku34ngH0
夫とは最初から仮面夫婦だったらしいしね。
大公妃の座に目がくらんだのかもしれないけど、
数回しか会ったことのない人といきなり婚約・結婚したんだから
アテ外れの結婚生活だったとしても、それはグレースの自己責任。
764可愛い奥様:2007/04/28(土) 18:00:53 ID:OIq194200
>>761
ナンノや西田ひかるはTV番組の企画で出たんだよ。
765可愛い奥様:2007/04/28(土) 20:12:45 ID:pysmp4p40
>>762-763
そういう話も聞くけど、グレースの葬儀の時、レーニエ大公呆然自失って
感じに見えた。子供達に支えられてやっと立ってるみたいな。
…ボケてただけだったのかな。
766可愛い奥様:2007/04/28(土) 21:56:24 ID:nDjXwjwL0
>>763
>数回しか会ったことのない人といきなり婚約・結婚したんだから

王族の結婚ってそんなもんじゃないの?
エリザベス女王夫妻も似たようなもので、
女王が海軍士官の制服きて挨拶に来た従兄弟のフィリップ殿下に会ってすぐに
自室にフィリップ殿下のポートレイトを飾ったり
父親に「フィリップと結婚する」と言って困らせたりしてたし
フィリップ殿下は殿下で、まだ婚約すらしていない状態の時に海軍の上官に
「私はエリザベスと結婚する」と宣言して
あんまりびっくりしたその上官が海軍日誌にそのことを記録しちゃったくらい。
767可愛い奥様:2007/04/28(土) 23:24:52 ID:W7fbvNen0
エリザベス女王が背が高くてたくましい感じの
フィリップ殿下に一目ぼれだったらしいね。
フィリップ殿下のほうもエリザベスの事気に入ってたの
かもしれないけど、どちらかというと愛情より貧乏王族からの
脱出がメインでエリザベスと結婚したんじゃなかろうか。
768可愛い奥様:2007/04/29(日) 00:20:49 ID:W3r2EBOW0
最初から仮面夫婦だったら、子供が三人も生まれないと思う。
769可愛い奥様:2007/04/29(日) 00:25:22 ID:Wmcp5ZCM0
>>766
フィリップ殿下ってエリザベス女王とイトコなの?
ヴィクトリア女王の玄孫同士なだけじゃなかったっけ
770可愛い奥様:2007/04/29(日) 01:51:23 ID:sda74WcP0
>>768
子供は4人。チャールズとアンが生まれて、その後夫婦間が
微妙になり、フィリップ殿下が愛人を作ったりする。そして
関係修復してから、アンドリューとエドワードが生まれた。
だから、上二人と下二人は年齢が離れてる。
771可愛い奥様:2007/04/29(日) 01:58:48 ID:nYQg1j9G0
>>770
私がうんと子供の頃、チャールズ王子とアン王女のことが
しょっちゅう少女雑誌に掲載されてたっけ・・・
人気だったわ
772可愛い奥様:2007/04/29(日) 02:02:46 ID:4tvaAUR10
>>770
アンドリューは英国の某軍人貴族にそっくり説がある
773770:2007/04/29(日) 02:15:39 ID:sda74WcP0
>>768
誤読、スマソ。
仮面夫婦ってモナコのことだったのに、ヘンなレスつけちゃって。
774可愛い奥様:2007/04/29(日) 07:35:59 ID:pulGpRae0
アンドリューとエドワードがフィリップの子供じゃなくても
クイーンの子供なのは間違いないから問題ない
って考えると女系のほうが安全性が高いにゃあと・・・
いや別に愛子さまに女帝になって欲しいとまではおもわないけど・・・
775可愛い奥様:2007/04/29(日) 08:13:48 ID:8qYDGCbY0
アンチスレではないんだから其処まで気を遣わなくてもいいよ>いや別に愛子さまに

>>756
>昨年12月に日本との外交関係を樹立しており

知 ら な か っ た !
776768:2007/04/29(日) 08:18:49 ID:xx5yqmqV0
>>773
こちらこそ、分かりにくい書き込みですいません。
777可愛い奥様:2007/04/29(日) 19:25:38 ID:qSuiQlJe0
英王子の情報に報奨金6千万円?=イラク武装勢力、通常の500倍

【ロンドン27日時事】27日付の英大衆紙デーリー・エクスプレスは、
来月イラクに派遣されるチャールズ皇太子の二男ヘンリー王子(22)の
拘束につながる情報提供に、国際テロ組織アルカイダが25万ポンド
(約5950万円)の報奨金を懸けていると報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000162-jij-int
778可愛い奥様:2007/04/30(月) 00:41:25 ID:4MXtuLZ10
奥様方 レティシアが病院に入ったようですよ〜
779可愛い奥様:2007/04/30(月) 00:53:22 ID:4MXtuLZ10
と思ったら もう産まれたとのニュースが!
レティシアおめでとう〜 
780可愛い奥様:2007/04/30(月) 01:42:37 ID:pXdLY/4a0
>>764 >>749
西田ひかると一緒に出たのって羽田美智子じゃなかった?
南野陽子って覚えてないんだが。
781可愛い奥様:2007/04/30(月) 02:02:55 ID:fNU1YkiR0
>779

レティシア、おめでとう!
一人っ子にならなくてヨカッタ。
体力&気力が許すなら三人目も産んでほしい。
782可愛い奥様:2007/04/30(月) 02:05:38 ID:JBsX8WrOO
スペインに二人めのお姫さま誕生!
めでたい!
783可愛い奥様:2007/04/30(月) 02:15:33 ID:JBsX8WrOO
Tve見てすぐ来たんだけど、ここの奥さまは情報早いね。
私が遅すぎたのか…。
次はフェリペの会見かな?
784可愛い奥様:2007/04/30(月) 03:03:58 ID:JBsX8WrOO
フェリペの会見始まった。
名前はソフィア。
フェリペ凄く嬉しそう。
785可愛い奥様:2007/04/30(月) 04:16:40 ID:JBsX8WrOO
レティシアのお母さんの下品さに萎えた。
レティシアの化けたのは偉い。
786可愛い奥様:2007/04/30(月) 04:33:51 ID:cxLfc8ni0
レティシアのママは看護婦さんなんだね
もし日本のお妃だったらたぶん鬼女板でボロクソにいわれてたんだろうな
(看護師ろいう職をボロクソに叩く傾向自体どうかと思うが)
787可愛い奥様:2007/04/30(月) 05:23:31 ID:4mIQ7aQB0
このスレでもさんざん言われてたじゃない。
看護婦どころか医者は卑しい職業とか・・・・
788可愛い奥様:2007/04/30(月) 07:24:57 ID:e7nSr01k0
ソフィアちゃんって、ここの奥様で名前予想してた人いたね。すごい。
789可愛い奥様:2007/04/30(月) 10:51:11 ID:bPX+amlb0
レティシア、おめ。

今回も予定帝王切開だったんですか?
790可愛い奥様:2007/04/30(月) 12:08:55 ID:4MXtuLZ10
今度も帝王切開だそうですね〜 
細いので骨盤もせまいのかしら
791可愛い奥様:2007/04/30(月) 12:37:03 ID:f3Lb+3eo0
レティシアおめ!
写真を見てきた。
フィリぺうれしそうだね。
792可愛い奥様:2007/04/30(月) 12:47:15 ID:qFFhHtY+0
ソフィアって、フェリペのママンと同じ名前じゃん。
いい名前だけど、つまんない。
でもレティシアが無事に二人目を出産したのはめでたいね。
793可愛い奥様:2007/04/30(月) 13:09:44 ID:fNU1YkiR0
レティシアは普通分娩は無理なのかしら?

日本では、帝王切開って3回まで、とか言うよね。
それでいくと、あと一人で終わり?
794可愛い奥様:2007/04/30(月) 17:19:39 ID:4Ao6d8Hx0
ウィリアム王子とハリー王子、対照的な一夜
http://bontv.web.infoseek.co.jp/index.html

ウィリアムのはじけっぷりは、アルコールの大盤振る舞いだけに止まっていなかった様です。

ヴァージン・グループの総裁、リチャード・ブランソン卿の愛娘であるホリー・ブランソン さん(21)とダンスし、
彼女と席に着いた後は、友人達の目の前でホリーさんにもたれかってキスを始めたとのこと。
795可愛い奥様:2007/04/30(月) 19:53:57 ID:UQrTN5Es0
>>794わ〜い、そのサイト面白くて 以前ちょくちょく見てたサイトだ。
796789:2007/05/01(火) 08:22:12 ID:ZYoznMb10
>>790
レスありがとうございました。
やっぱり今回も帝王切開だったんですか。
レオノールちゃんの時は、レティシア妃の骨盤の大きさ(広さ)に対して胎児が大きくなり過ぎて、
普通分娩だと難産必至だからって理由で、帝王切開になりましたよね。

あと1人は産みそう。大きなお世話だけど、それが男の子だったら良いなとどうしても思ってしまう。
797可愛い奥様:2007/05/01(火) 08:54:26 ID:U6N+pbzi0
茶&カミラはの訪米は米国マスゴミに完全に無視されたけど、エリザベス女王は取り上げるんだろうなw

-----
英女王16年ぶり訪米へ、入植400年記念…先住民反発も

 【ロンドン=本間圭一】英国のエリザベス女王夫妻は5月3日から6日間の日程で、
16年ぶりに米国を訪問する。

 英国人が初めて米国に入植してから今年で400年を迎える記念行事に出席するためで、
先住民らからは奴隷貿易など英王室や英国人の行為に対し、女王に謝罪を求める声も上がっている。
映画「クイーン」のヒットで、最近話題を集める女王だが、今回の訪米は、過去の「負の遺産」
とも向き合う旅となりそうだ。

 英国人は1607年、米バージニア州ジェームズタウンに定住植民地を初めて開設した。
疫病や飢えで100人余の入植者の6割以上が同年中に死亡したが、以後、移民者が徐々に増え、
今日の米国の礎となった。女王と夫のフィリップ殿下は5月4日、ジェームズタウンで入植を記念
する行事に出席する予定だ。

 英国人の入植に伴い、先住民や黒人奴隷の苦難の歴史が始まった。ジェームズタウンでは、
英国人が入植して数年後には、生活資源の争奪をめぐり、先住民との大規模な戦闘が起こった。
また、アフリカから奴隷も連行され、その後、奴隷貿易が盛んとなった。

 英紙ザ・サンデー・タイムズによると、先住民や黒人奴隷の子孫は今回、女王に対し、
英国人による先住民殺害や奴隷制導入に対し、謝罪や遺憾の意を表明するよう求めている。
英王室が当時、奴隷貿易を事実上擁護した行為に反発したものとみられる。(以下略)

(2007年5月1日0時6分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070430i316.htm
798可愛い奥様:2007/05/01(火) 18:05:26 ID:Vjk2X+uV0
スペインに2人目王女誕生

5月1日8時0分配信 産経新聞

スペインのレティシア皇太子妃は29日、第2子となる女児を出産した。
スペイン王室が同日、発表した。王女はソフィアと名づけられ、
王位継承順位は2005年10月に誕生した長女レオノール王女に次いで3位となる。
スペイン憲法では王位継承者を第1子ではなく男子優先と規定している。
しかし、昨年、皇太子妃の妊娠が発表されて以来、王位継承順位を男女同等に
すべきだとの論議が起きており、今回の王女誕生で論議が再燃しそうだ。(パリ)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000016-san-int
799可愛い奥様:2007/05/01(火) 18:22:08 ID:kSKVZc4K0
エイミー、ふっくらして可愛くなってた。
ちょっと二重顎気味だったけど。
800可愛い奥様:2007/05/01(火) 19:30:02 ID:Vjk2X+uV0
英王子をイラクに派遣する!軍幹部がBBCに明言

英陸軍トップのリチャード・ダネット参謀長は4月30日、BBC放送に対し、
チャールズ英皇太子の二男、ヘンリー王子について、予定通り陸軍士官として
イラクに派遣されると述べた。ただし状況が変われば「決定の変更」もあり得るとしている。
各メディアによると、イラク南部駐留の英軍で、偵察部隊を指揮する予定の
ヘンリー王子に対しては、武装勢力が拉致や攻撃を計画しているとの情報があり、
軍幹部が懸念を表明。
大衆紙デーリー・エクスプレスは先に、イラクの武装勢力指導者の話として、
武装勢力が王子に対する攻撃の成功につながる情報に25万ポンド(約6000万円)の
報奨金を支払うと報じた。英国内では、王子を派遣することで英兵全体への
危険が高まるとの声も上がっている。(共同)

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007050136.html
801可愛い奥様:2007/05/01(火) 19:35:40 ID:Vjk2X+uV0
元恋人語る、破局原因はチャールズ皇太子

【ロンドン4月30日=鈴木雅子通信員】
英王室の長男ウィリアム王子(24)と破局したケイト・ミドルトンさん(25)が、
別れの理由はチャールズ皇太子(58)に原因があると発言していたことが分かった。
英大衆紙デーリー・ミラーによると、ケイトさんは会社の同僚に理由を聞かれて
「彼の父親のせいよ」と、ひと言話したという。
皇太子は、ケイトさんとの結婚に踏み出せない王子に「結婚しないなら関係を
続けるべきではない」と助言したとされ、このアドバイスが結婚間近といわれた
2人の突然の破局を招いたようだ。
一方、大衆紙サンによると、ウィリアム王子は弟ヘンリー王子(22)のイラク派遣壮行会で
「僕は彼女と結婚するつもりはなかった」と強がったという。
しかし、出席者が帰った後も店に残って1人で酒を飲むなど、傷はまだ癒えていないようだ。

日刊スポーツ
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070501-192227.html
802可愛い奥様:2007/05/01(火) 20:44:32 ID:Kq+9scnA0
803可愛い奥様:2007/05/01(火) 20:58:47 ID:/exGOFTl0
>>802
お人形さんみたい。メンソレータムの缶の絵みたい。
804可愛い奥様:2007/05/01(火) 22:48:12 ID:hcBTHYn70
>>801
んーそれは毛糸がそう思っていたいっていうのもあるような気がする。
実は143書いたのもあたしなんだけど、バレンタインにコンパクトがプレゼントされたあたりからもうおかしかったと思う。
毛糸は結婚する気満々だったけど、王子はまだっていうのがあって、その辺を茶に相談して「なら別れろ」って言われた。
色々認めたくない毛糸はそれを茶のせいにしたって感じじゃないかな?
805可愛い奥様:2007/05/01(火) 22:54:47 ID:cIn0Tv1H0
その辺りのアドバイスをしたのって、皇太子じゃなくて女王じゃなかった?

でも、女王のせいで別れた、より、皇太子のせいで別れた、ってほうが
惨めじゃないし、回す敵も少なくて済みそうだけど。
806可愛い奥様:2007/05/01(火) 23:15:01 ID:2D+6BCGs0
毛糸、本気で結婚する気だったのね厚かましいわよw
どっちにしろ捨てられたんでしょうに
ツマらないんだよね毛糸じゃ普通過ぎてさ〜
807可愛い奥様:2007/05/01(火) 23:16:26 ID:r1ySzz3u0
「結婚しないなら関係を 続けるべきではない」

チャールズの言葉だとしたら、お前が言うな大賞だね。
カミラを諦められないなら、王位継承者作りは弟にまかせて
いっそ独身でいればよかったのに。
独身を通して晩年にカミラと結婚したら、誰からも祝福されたんじゃないかな。
808可愛い奥様:2007/05/01(火) 23:16:54 ID:9DeTrWwo0
>>802
ふふっ。根性悪そう。
809可愛い奥様:2007/05/01(火) 23:22:04 ID:tSLAckCv0
レティシア、第二子誕生おめでとう。早くお顔が見たいわ〜レティシア似の超
可愛い女の子の予感。レオノールちゃんも可愛くなったね。クリスティーナ王女
系の美人さんになりそう。
 ウィリアムケイトはパパラッチを避ける為のカモフラージュなのかな〜と思った
けど、本当に別れたぽいね。うひひ・・・やっぱウィリアムの頭の中で付き合う人
と結婚する人は別と考えてたぽい。ケイトは本気で結婚考えてたんだね。厚かましい。
810可愛い奥様:2007/05/02(水) 00:29:25 ID:IsBygPjC0
>801
毛糸が本当にこれ、同僚に洩らしたとしたら
下品な女だなー。別れてよかった。本当に
クィーン、茶GJだよ。
811可愛い奥様:2007/05/02(水) 01:06:41 ID:3q9NhR9C0
ウィリアムがクィーンや父親のアドバイスを聞き入れて別れを決意したのなら、
結婚相手にも期待出来そうだわ。
812可愛い奥様:2007/05/02(水) 07:50:14 ID:2w5GlLAX0
>>802
レオノールちゃん、きょうだい出来て良かったね〜。
813可愛い奥様:2007/05/02(水) 08:31:24 ID:35Dg2hMi0
オランダのメイベルが嫌い。次男だから結婚出来たけど、長男だったら絶対
結婚出来なかったでしょうね。
814可愛い奥様:2007/05/02(水) 10:29:02 ID:/TluU1UH0
>>813
王子が継承権放棄すれば結婚出来るんじゃない?
長男でも次男でも。

マキシマの時にも、そういう意見があったと聞いたけど。
815可愛い奥様:2007/05/02(水) 12:10:29 ID:EEIkR94o0
実際フリーゾ王子は継承権放棄しちゃったんでしょ?それくらい愛されるってすごいね。
816可愛い奥様:2007/05/02(水) 12:20:00 ID:/TluU1UH0
ベアトリクス女王とクラウス殿下の結婚も、揉めたでしょ。
次期王位と恋愛、どっちを取るか?って迫られて、王女は「王女としての義務が優先」と言ったそうだけど。
ナチの残虐行為に直接加担していない、という身辺調査の結果でかろうじてセーフ。

オランダは総じて厳しいんだよね。
厳しくないのがノルウェーw
817可愛い奥様:2007/05/02(水) 13:18:53 ID:+hj8Ss4p0
毛糸も破局に関して永遠に黙っていれば女性としての価値はもっと上がった
だろうに、そんなこと他人に漏らすようじゃ底が浅すぎ・・・
王室に限らず、有名人と交際or結婚した人でも破局後なんでもぺらぺら
しゃべるのと、全く沈黙する人に大きく分かれるけど、しゃべらない人って
なんか精神的に高潔な感じがして好きだな。

818可愛い奥様:2007/05/02(水) 14:12:09 ID:7U4JXRq60
毛糸なんか何処が良かったんだろうに、余計なお世話だけどさ
この女は演技してたと思うな全てにおいて
電波っぽいよね本気で嫁に出すつもりだったんだでしょう
毛糸のママンもさ〜別れて正解な気がする
5年間ご苦労様でした毛糸さん・・・
819可愛い奥様:2007/05/02(水) 14:17:16 ID:aH8Pcx6u0
>「結婚しないなら関係を 続けるべきではない」と助言した

茶がこれを言うかって気もするがw
820可愛い奥様:2007/05/02(水) 17:18:12 ID:RmxWc8oe0
オランダってイスラム移民が多過ぎて、色々軋轢があるんだよね。
で、イスラム移民を推奨したリベラルな偉い人達は、
さっさとアメリカ辺りへ移住しちゃってる。
この先もっと状況が悪くなっても、王位継承権が無ければ国を捨てても
誰からも文句言われる筋合い無いし、
メイベルはラッキーと思ってるんじゃなかろうか。
821可愛い奥様:2007/05/02(水) 19:49:45 ID:ARh87aHB0
王位継承権無くても、王族の集まりには呼んでもらえるし、
プリンセスの肩書きもあるし、公式HPに写真も載ってるし、
名誉職にはつけるし、こんないいことないんじゃないの?

ただ、マキシマのことでウィレムが継承権放棄させられて、
メイベルの過去がばれてなかったら、彼女今頃皇太子妃だよ。怖い。
822可愛い奥様:2007/05/02(水) 19:52:02 ID:7Uj9wELl0
レティシアの妹さんが亡くなってたことを初めて知った。
自殺なんだろうか?綺麗な人だったのにかわいそうに・・・。
823可愛い奥様:2007/05/02(水) 19:55:20 ID:cJ5tGkwJ0
ググって初めて知ったけど、メイベルってすごい人なのね。
画像見る限りでは地味そうな人なのに、
人って外見で判断したらダメだよねホントに。
824可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:06:50 ID:ARh87aHB0
>>822亡くなった妹さん、(失礼ながら)綺麗じゃない方だよ。
825可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:42:52 ID:ARh87aHB0
アリアン王女、肺感染症の疑い(?)で入院した模様。
826可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:59:00 ID:zZGIELIR0
>>825 オランダ語分からないけど、入院したみたいだね。大丈夫かな?命に
別状はないんでしょ?
827可愛い奥様:2007/05/03(木) 00:16:46 ID:y8ItzW/U0
マキシマもメアリーもレティシアも今回はみんな女の子だったね。
828可愛い奥様:2007/05/03(木) 00:36:19 ID:f7jYTra/0
829可愛い奥様:2007/05/03(木) 01:26:48 ID:zxSEMAAp0
>>828
うるわしー
おばかさんなんだっけ?どれくらいなんだろう。
830可愛い奥様:2007/05/03(木) 05:32:31 ID:8BQEP/SL0
>>828  頭が良く、性格も良ければウィリアムの嫁として、パーフェクトなんだ
けどね。でも、マデリーンから願い下げか〜
831可愛い奥様:2007/05/03(木) 05:40:12 ID:8BQEP/SL0
 連続してすみません。オランダのメイベルは結婚の時、マフィアや外交官の
愛人をやっていた過去が暴露され、フリソーが王位継承権を放棄させられたけど、
>>821に書いてあるように美味しい結婚で玉の輿に乗ってしまったんですね。
マキシマや従兄弟嫁に比べて冷たい感じや、厚かましい感じがしてあまり好きに
なれなかった。アリアン大丈夫かな?確か在蘭の奥様がいらしたはずだけど、
何か分かったら教えて下さいね。
832可愛い奥様:2007/05/03(木) 09:07:11 ID:6h9pFDBJ0
知らなかったからググッてみた>メイベル
凄いね、オランダ王室。
ttp://www.teamcg.or.jp/project/yawata/jiji04701.htm
833可愛い奥様:2007/05/03(木) 10:11:24 ID:iRMag5+N0
ヨハン・フリゾーは独身時代から根強いモーホー疑惑があったからね。
わざわざテレビで記者会見して「私はゲイではありません」って釈明して、
オランダ国民の失笑を買ったことがある。
メイベルとの結婚も、その点を踏まえて考えてみたらいいと思うよ。
あんなとんでもない過去を持つ女と、なぜ結婚に踏み切ったのか。
834可愛い奥様:2007/05/03(木) 10:40:05 ID:/Mbh9jJa0
>>834 ホモを隠す為に偽装結婚したのかな?普通だったら婚約破棄しますよね〜
835可愛い奥様:2007/05/03(木) 18:02:43 ID:W7VeZUj60
女子にも継承権ありの王家で、次男だから継承権放棄でもあまり関係ないような。

娘がプリンセスじゃないのは、継承権放棄したり、結婚時の経緯から?
それとも、オランダでのしきたり?
836可愛い奥様:2007/05/03(木) 23:08:07 ID:n6x+06Mp0
>>835
女王の孫なら普通プリンセスの称号が付くだろうから、
>継承権放棄したり、結婚時の経緯から 王室か政府が決めたんじゃないの?
称号有りだと「マフィアの愛人だった罪、そういう女性を妃にした罪は
あくまで親のもの。親の罪が子供に及ぶのはおかしい。自分にも
王位継承権がある」と言い出すかもしれないから、称号無しは賢明な判断だと思う。
837可愛い奥様:2007/05/04(金) 00:06:44 ID:N8iKPBPF0
オランダ王室の公式HPに結構しっかり書いてあるよ。読めば?
838可愛い奥様:2007/05/04(金) 00:31:46 ID:eEVyKF5T0
>>801
茶っていうより、噛が言ったんじゃないかしら。
噛の姪の一人が昔ウィリアムとつきあってたことがあって
知り合いに「私は王妃になれないけど、姪はなれるかも」って話してたくらいだから
義理の息子のウィリアムの妻には、自分の身内の誰かをって思ってるかも。
或いは、ダイアナを茶の妻に選んだように「操りやすい愚かな女」を
ウィリアムにあてがうつもりで、毛糸が邪魔だった、とか。
839可愛い奥様:2007/05/04(金) 08:31:41 ID:V3wI186G0
>>821
>メイベルの過去がばれてなかったら、彼女今頃皇太子妃だよ。

いや、皇太子妃になる人だったら、更にシビアに調査されただろうから、
バレなかったはずはない。

クラウス殿下の時も徹底調査だったし。
840可愛い奥様:2007/05/04(金) 08:42:01 ID:NEhpSXZb0
>>840 メイベルは次男嫁だから許されたんだよね。マキシマも徹底調査されたん
ですよね。彼女は明るく綺麗だから、ウィレムと知り合った当初、N・Yに銀行員
の彼でもいなかったのかしら?
841可愛い奥様:2007/05/04(金) 08:51:48 ID:V3wI186G0
次男だから許されたんじゃないよ。

継承権を放棄したから許された。
842可愛い奥様:2007/05/04(金) 09:01:26 ID:NEhpSXZb0
>>841 間違えました。ご指摘ありがとうございます。メイベルもすぐに子宝に
恵まれて幸せそうですよね。
843可愛い奥様:2007/05/04(金) 09:16:50 ID:tvrW9ZCV0
>>838
大いに有り得るかも。ウイリアムの相手にも(陰から)いろいろ口出し
するのは間違いないんじゃない?>髪
毛糸は中産階級出だけど、だからこそダイアナにはない根性やしたたかさが
あって、髪が敏感にそれを察知して、茶をそそのかした。
844可愛い奥様:2007/05/04(金) 12:44:44 ID:6cZAHH300
>>838
>>841
そっかー その線考えなかった。
あったねー ウィルと髪の姪の話、17,8歳の頃だっけ?
でも去年あたりに髪から親族の結婚式か何かに招待されてなかったっけ?
それがもとでマスコミからも髪とは仲良いと思われてたけど、やっぱり裏ありありだったのね。 
845可愛い奥様:2007/05/04(金) 13:02:23 ID:2WKQRQ8K0
846可愛い奥様:2007/05/04(金) 15:20:34 ID:aSaUsDiY0
>>828
見た感じが日本のつぐ様に似てる
847可愛い奥様:2007/05/04(金) 17:06:23 ID:mez4cik70
毛糸は巣に帰って身分相応な男と結婚すれば良いよ
未来の国王が抱いた女だもん、試してみたい男も多いだろうに
毛糸も変な男には気を付けて幸せになってくれよ
848可愛い奥様:2007/05/04(金) 20:57:12 ID:eEVyKF5T0
噛は曾祖母が英国王の妾だったのが自慢だし
初対面の茶にも
「私はもしかして殿下の親族かも」なんて言ってたそうだから
自分の出自は平民より上だと思ってても不思議じゃない。
そんな噛にしたら、炭鉱夫の祖父を持つ平民毛糸が
義理の息子と結婚して自分は得られない皇太子妃という称号を得るのは
ガマンがならないんじゃないかしらね〜。
849可愛い奥様:2007/05/04(金) 22:09:48 ID:5ZVPLf/40
>>838
カミラはウィリアム王子の結婚に口出しする気満々、
それも未来の英王妃にふさわしいかどうかより、
自分の王室での地位を危うくしない様な人を推すつもりなんだね。
カミラのせいで、ウィリアム王子のお妃が変な人にならなきゃいいけど。
まともな人が来ても、カミラに逆らったら愛人を送り込まれそうだw
850可愛い奥様:2007/05/04(金) 22:42:47 ID:76xuIvMT0
経歴のクロさであればメイベルにかなうものなし?
メッテの元薬中ウェイトレス私生児付き、を小粒に見せるね。
なのに母親のガムクチャがこんなにたたかれるケイトさんは哀れだわ。
やっぱり「腐っても大英帝国」なのか。
851可愛い奥様:2007/05/04(金) 23:36:10 ID:ej3rI4w2O
いっそ三笠宮家の第二女王殿下をウィリアム王子の妻に
852可愛い奥様:2007/05/05(土) 00:07:24 ID:x2gFIVg30
ウィリアムの未来の妻って
美人で貴族か王族の出身だと
それだけでファーギーとカミラ劣等感を刺激して
この2人から嫉妬されて
アレコレ陰謀張り巡らされて苦しめられそうな気がする。
853可愛い奥様:2007/05/05(土) 00:46:16 ID:UELZbRW00
結局誰が妻になってもカミラがいる限りは
何かと気苦労が絶えないんだわねw
カミラと渡り合えるような女だと
ウィリアムが幸せになれないだろうし、難しいな。
854可愛い奥様:2007/05/05(土) 01:22:55 ID:whg2RpKd0
マデレーン@スウェーデンがウィルと結婚したら髪はどう出るかしら?
855可愛い奥様:2007/05/05(土) 07:31:58 ID://QAAFZr0
>>854 どうなんだろう?マデレーンは染めているんだよね?
 マデレーンが、家柄、年齢、容姿が揃っていて一番お似合いなんだろうけどね。
二人は噂になった事はないんですか?マデレーンだったら、カミラもファギーも
苛める事は出来ないでしょ?
856可愛い奥様:2007/05/05(土) 07:32:58 ID:AgApDYdn0
ソフィア王女、レオノールちゃんのベビーの時より顔が整ってる!
しかし、帝王切開でもすぐ退院なんだなぁ。欧米恐るべし。
857可愛い奥様:2007/05/05(土) 07:51:33 ID://QAAFZr0
>>856 ソフィア王女可愛いね。凄く綺麗なお顔。レティシア似なのかしら?
でもレオノールちゃんもお人形さんみたいで可愛いね。スペイン美人姉妹で
将来騒がれそう。
858可愛い奥様:2007/05/05(土) 10:45:29 ID:whg2RpKd0
>>855
マデレーンが今の彼氏と別れたら可能性はあるんじゃない?
スキャンダラス性においては最近の王子もマデレーンに負けてないし。
859可愛い奥様:2007/05/05(土) 11:55:25 ID:xj73I8bT0
カミラ、やってることの割りには評判は悪くない。
アフォのダイアナを大好きだった庶民が魔女呼ばわりしてるだけで、
貴族社会には認められてるよね。凄い女だなー
ウィリアムとハリーも「母を苦しめた女」みたいに扱わないで、
普通に父の後妻として接しているし。
860可愛い奥様:2007/05/05(土) 12:17:55 ID:Ve29fpU10
英国は本音と建前がしかっり分かれてるから、特に上流社会ではね…
その上流社会での本音部分はなんて言われてるか分からないよ。
「身の程をわきまえない婆さんだ」かもしれないし「上手くやったな〜」かもしれないw
861可愛い奥様:2007/05/05(土) 12:18:59 ID:Ve29fpU10
しっかり、ダタ
862可愛い奥様:2007/05/05(土) 12:43:01 ID:x2gFIVg30
>貴族社会には認められてるよね

そりゃあ、次期英国国王になる茶が愛してる人だもの。
ダイアナのママも、あれだけ娘を苦しめた相手なのに
茶のことも噛のことも悪く言わず、茶については
「私は彼(茶)が大好きだから」とまで言ってるから
上流社会の人程、権力&地位に媚びるのも嗜みなんじゃないの。
ファーギーも茶と結婚してれば、そう悪く言われなかったかも。

863可愛い奥様:2007/05/05(土) 13:32:31 ID:evQRo0Tr0
ダイアナのこと好きなのは労働者階級の人間だけでしょ?
(それが英国では圧倒的に多いんだけどさw)
パリで事故で亡くなった時も、ケンジントン宮殿に花をたむけに来る人々は
みごとにワーキングクラスの人間ばかりだったというのは有名な話だし、
下層階級にはもろ「お姫さま」だったんだろうね。
86年に茶とともに日本を初訪問した時、毎日新聞の元欧州特派員が
雑誌に「英国の知識階級では’頭の弱いお姫様’などと評価する人が
少なからずいるから、是非これからはいろいろ勉強して頑張ってほしい」
なんて書いていたのを覚えてる。
864可愛い奥様:2007/05/05(土) 17:38:45 ID:Tzsd6CGG0
英国エリザベス女王が16年ぶりにアメリカ訪問したね。
向こうでは話題になってるのかなぁ
865可愛い奥様:2007/05/05(土) 22:18:34 ID:FbvpnKpy0
ダイアナは、れっきとした伯爵令嬢だったけど
結婚観(その他考え方一般も?)は中産階級だった。
いわく、夫と妻が仲睦まじく暮らし、平和な家庭を築く等々。

しかし上流階級の考え方からいけば、夫が愛人を囲って当然、
妻は慌てず騒がずスルー、が当たり前。

ダイアナに、「私には王子二人いますから。表向きは
私を妻として皇太子妃として扱ってくだされば、裏で何しても
私は関知いたしませんわホホホ」くらいの胆力があれば
英王家も全然違っていたと思う。。
とはいえ、なにせダイアナは若すぎたしチャールズとカミラは
結婚前から関係があったから、ダイアナには酷な話か。

カミラはああみえて礼儀作法といった、上流階級の人間としての
嗜みはしっかり入っているらしい。そういうところがああいう世界で
受けるか受けないかに繋がるんだと思う。
866可愛い奥様:2007/05/05(土) 22:26:41 ID:DVvvHwVQ0
>カミラは元英国陸軍将校でワイン商に転じたブルース・シャンド陸軍少佐の娘
   ↑
これ、他サイトでググッた文言なんだけど、
カミラは階級でいえば、何にあたる出なんだろう。
貴族じゃないんだろうけど、貴族じゃないイコール中産階級?
教えてチャンですいませんが。
867可愛い奥様:2007/05/05(土) 22:38:51 ID:pJtBUSGO0
カミラはチャと結婚しなければたいした人だと思ったけど、
結婚しちゃったもんな。一度プリンセスの席を蹴ったんだから
死ぬまで貫いて欲しかった。
868可愛い奥様:2007/05/05(土) 22:39:07 ID:x2gFIVg30
>>865
>カミラはああみえて礼儀作法といった、上流階級の人間としての
嗜みはしっかり入っているらしい。

だってカミラは貴族じゃないもの。上流階級の嗜を身につけないと
「さすが平民の出ですこと(プ」と嘲笑の的になるから必死だったんでしょ。
ダイアナはスペンサー伯爵家に生まれてレディの称号を持つ人だから
自分でドアを開けるとかパンに自分でバターを塗るとか、
上流階級の子女としてマナー違反をしても「お育ちが(プ」とは言われなかった。
茶は渋面でダイアナに説教したらしいけどね。
869可愛い奥様:2007/05/05(土) 23:06:21 ID:Fn+hh6Oi0
息子2人も別にカミラを恨んでないみたいに普通につきあったり
カミラの姪とつきあってみたり
ダイアナ実母の再婚先もカミラの実家の親戚?なんだね
なんだか、ダイアナがかわいそう・・・
上流階級って親子の情が薄いのかな
870可愛い奥様:2007/05/05(土) 23:36:12 ID:x2gFIVg30
ファーギーの実母は娘がトップレスで夫以外の男とイチャついてるのを
パパラッチされて、英国民が激怒してる時にも
「アンドリュー王子は軍務で家に殆どいないから
 セーラだって夫の留守には好きなことをする権利がある」とか庇っていたのに
ダイアナは実母からも姉2人からも庇われなかったね。
871可愛い奥様:2007/05/06(日) 12:05:01 ID:uvceg+ow0
>>866
カミラさんはアッパーミドルクラスでしょう。
家柄は悪くない。最初の結婚相手もジェントルマンだし。
872可愛い奥様:2007/05/06(日) 12:26:27 ID:K3tLA9uU0
おまえらみたいな底辺の人間が
あーだ、こーだ言ったって何にも変わんない。
暖かく見守ってやれ。
873可愛い奥様:2007/05/06(日) 23:34:55 ID:2J/Ttzse0
>>871
>家柄は悪くない。
でも、独身の英国皇太子の花嫁候補になれるくらいは良くなかった。
結婚前のお相手の一人、としてならなんら問題はなかったでしょうけど。
874可愛い奥様:2007/05/07(月) 05:14:23 ID:0IN41D8g0
>>873
ますます髪と毛糸は人生カブりそうな悪寒
875可愛い奥様:2007/05/07(月) 09:15:23 ID:MRfilJ6N0
オランダのアリアンちゃん大丈夫なのかしら?ブログ見てもオランダ語だから、
全然分からないし・・・オランダ語から英語に翻訳するサイトを探して見つからないし
どなたか教えていただけませんか?
876可愛い奥様:2007/05/07(月) 11:01:10 ID:hJJ2mcHs0
>>875 昨日、退院したようですよ。良かったですねぇ。
確か、ノルウェーのスヴェッレ王子も生後1ヶ月くらいの時に、
同じ原因で数日間、入院ことがありました。
帰宅する様子。といっても、車だけしか見えませんけどw。
ttp://www.dutchphotopress.com/collection.aspx?id=99
877可愛い奥様:2007/05/07(月) 17:49:26 ID:/4QAHYhB0
Getty がダイアナの特集ページを作っているね。
何故、今なんだろうという疑問はあるけどwww  やっぱり美人だったなぁ…

UNS: Remembering Princess Diana (10 Events)
ttp://editorial.gettyimages.com/Editorial/Events.aspx?eventid=73967221

上手く飛べなかったら、トップページの左側にある「Featured Events」にリンクがありました。
878可愛い奥様:2007/05/07(月) 18:18:18 ID:LyoP6mCj0
>>877
今年が死去して10年だからじゃないの?
今年はセレモニーやるらしいし。
879可愛い奥様:2007/05/07(月) 19:02:15 ID:9N9d5qas0
私は、ダイアナを美人だと思ったことは一度もないな。
人の美的感覚って、ほんとそれぞれだと思う。
880可愛い奥様:2007/05/07(月) 19:43:12 ID:nEDU2ZoC0
>>877
綺麗だったね。

雅子もダイアナ妃のように、二の腕、首を出したドレス着てみろよ。
881可愛い奥様:2007/05/08(火) 08:28:12 ID:ks9Haxor0
>>879
たまにそういう人いるよ。あの形の悪いデカ鼻のせいかな?
(確かコンコルドとあだ名されていたねw)
でもロイヤルウエディングの時はさすがに綺麗だと思ったわ〜
女優やモデルの綺麗さと全然異質な美だった。
しかしそれも80年代までで、90年代になってからは内面の不安定さが
モロに表れてきて美しいとは言えなくなったような気がする。
882可愛い奥様:2007/05/08(火) 09:42:07 ID:brV3O5cJ0
>>881
>内面の不安定さがモロに表れてきて

そうそう。美貌も健康あってこそだよね。
憂愁の美って言葉もあるが程度問題。

ソフィア王女を抱いて退院した時のレティシア綺麗だった。
また痩せないで欲しい・・・。

しかし、昨年夏頃かなり激やせしていて(このスレでも)心配されてたけど、
ちょうどその頃妊娠したんだよね。
あんなに痩せていても、排卵して、着床して、無事出産に至るとはちょっと驚きだけど、
母子ともに健康で良かった良かった。
883可愛い奥様:2007/05/08(火) 09:46:03 ID:ks9Haxor0
>>867
超同意!!
結婚なんかしないほうが断然かっこいい生き方だったのにね>噛み
でも所詮イギリス社会は結婚しないと日陰の身みたいな感じなんじゃないかな。
この点お隣のフランスとは大違い。英国人てなんか粋じゃないしね。

884可愛い奥様:2007/05/08(火) 10:16:00 ID:ew3I/01l0
>>881
>内面の不安定さがモロに表れてきて

茶はダイアナの人気に嫉妬して
揃って公務に行く時はダイアナにグチグチ嫌味を言っていじめ
公務が終わると、さっさと噛のところへ出かけちゃうし
茶の私的は集まりには噛がいつもホスト役でダイアナは招かれない。
こういう生活じゃあ
皇太子妃の私>愛人の噛婆、っていう優越感すらもてなかっただろうしね。
885可愛い奥様:2007/05/08(火) 11:50:59 ID:Y48U6zRK0
娘が女王であることに嫉妬したクィーンマザー、
妻と息子に嫉妬したエジンバラ公、
両方の血を引くチャールズの嫉妬gkbr
886可愛い奥様:2007/05/08(火) 13:15:41 ID:mQU4Lkye0
ハン板からのプレゼント。韓国訪問中のメッテ&ホーコンの写真です。
記事が半島語なので驚かないように。

ttp://photo.media.daum.net/gallery/politics/200705/07/yonhap/v16656475.html
887可愛い奥様:2007/05/08(火) 13:23:43 ID:brV3O5cJ0
>>886
ありがとうw

メッテ浮かない顔してるな。長旅の疲れか。
888可愛い奥様:2007/05/08(火) 16:00:23 ID:Sslxbiem0
メッテの腰周り、どうなっちゃったのさw
結婚した頃は子供がいてもスリムだったのに、
いまやマリアテレサちゃんもびっくりの完全なおっかさん体型。
889可愛い奥様:2007/05/08(火) 16:09:16 ID:mQU4Lkye0
890可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:16:04 ID:Sslxbiem0
わざわざ10何時間もかけてやってきて、
ノムに会うんじゃ笑顔になるはずも無いわね。メッテお気の毒。
891可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:25:58 ID:Y48U6zRK0
確かチャールズとダイアナが一緒に訪問した最後の外国が韓国だよね。
892可愛い奥様:2007/05/08(火) 19:55:36 ID:ZIr9XNlu0
2007/05/08
米国:英女王歓迎 ・最高格式晩さん会

**
アメリカを公式訪問しているイギリスのエリザベス女王をもてなそうと、
ブッシュ大統領は就任以来初めて、最高の格式の晩さん会を開きました。
在位55年のエリザベス女王が、国賓として訪米するのは16年ぶり5回目です。
晩さん会に先立つ歓迎式典で、ブッシュ大統領は、女王が1976年に
アメリカ建国200年を祝ったエピソードをうっかり「1776年」と言いまちがえ、
女王の反応をうかがいながら、「陛下のまなざしはまるで母が子を見守るようだ」と
おどける一幕も見せました。
この日の晩さん会では、真っ白なロングドレスの女王を前に、男性はいずれも
黒いえんび服に白いちょうネクタイの着用が義務づけられました。
ブッシュ大統領夫妻がこうした最も格式の高いもてなしをするのは、就任以来初めてです。
招待客130人余りの中には、パウエル前国務長官やプロゴルファーの
アーノルド・パーマーさん、レーガン元大統領のナンシー夫人の姿もありました。
ふるまわれたメニューも、キャビアと香草をふんだんに使った前菜や、
きのこのソースを添えたラム肉など趣向が凝らされました。
81歳のエリザベス女王は「イラクであれ気候変動であれ、国際社会が抱える
問題は20世紀と同じように複雑だ。
問題を解決する鍵は先人から学ぶことができる」とスピーチし、
貫録でホワイトハウスの面々を圧倒した様子でした。

ttp://spritualpeace.txt-nifty.com/view/2007/05/post_1cd1.html
893可愛い奥様:2007/05/08(火) 21:48:54 ID:luMIOQgh0
>>892
エリザベス女王ってラム肉がお嫌いだったのではなかったでしょうか?
894可愛い奥様:2007/05/08(火) 22:33:24 ID:FuW2PLJC0
メアリーのプリンセス写真出ましたね。。メアリーそっくり、髪の色だけでなく
目の色から形まで、、フレデリックどこいっちゃったの????
メアリーの子供の頃の写真みるとほんとそっくり、こう考えるとクリスチャン
はフレデリックに似ていたのねえ。目の色とか、今は金髪だし。
フレデリックめろめろになるかな?メアリー似で、しかし彼はメアリーの
顔は気に入っているのだろうか???
895可愛い奥様:2007/05/08(火) 23:26:09 ID:vy4JgC1Z0
>>889
もともとかっこいいけど、ノムがとなりだと、絶世の美男子に見えるww


896可愛い奥様:2007/05/08(火) 23:47:52 ID:Sslxbiem0
>>894その一連の写真のメアリーが下品すぎて、ノム並にひく。
897可愛い奥様:2007/05/09(水) 00:18:44 ID:vc3SW+eS0
ttp://www.20minutos.es/noticia/230662/l/

レティシアさん、二人目生んだ後も細くて綺麗だなあ。
レオノールちゃん、知恵遅れかとか言われてたけど、普通にスペイン語はなしてるし、
問題ないような気がする。
898可愛い奥様:2007/05/09(水) 00:28:02 ID:ae5pc0cv0
あんまり話題性無いけど、
自称ギリシャ国王のデブ長女、4人目ご懐妊ですってよ
899可愛い奥様:2007/05/09(水) 00:29:50 ID:ocZrm2AO0
>>897
こういうの「普通のスペイン語」とは言わないんじゃない?
900897:2007/05/09(水) 00:36:50 ID:vc3SW+eS0
見直して思った。
スペイン語話してるのはフェリペだった・・・orz

でもかわいいね。
901可愛い奥様:2007/05/09(水) 00:37:18 ID:0ymd07q40
>>886
韓国語だと、ホーコンが「ホコン マグノス」、メッテが「メッテ マリ」になってて笑った。
しかしこいつら、全然楽しそうじゃないね。メッテは空気読めない自己中バカ女って感じ。
902可愛い奥様:2007/05/09(水) 01:25:35 ID:w65QzjUZ0
メッテがスポーツしてるっての見たことないけど嫌いなのかな?
動けばもっと痩せるのでは?
903可愛い奥様:2007/05/09(水) 01:32:34 ID:7CQ0EIru0
>>900
レオノールとフェリペ間違えるなよwww
904可愛い奥様:2007/05/09(水) 01:56:39 ID:8Ts7d9VG0
モロッコのハッサン王子に萌え♪
ママ似のあの美を、将来まで保ってくれると良いけれど。
905可愛い奥様:2007/05/09(水) 07:32:55 ID:DHZdowSc0
メッテはDQNだなとは思うけど、下品とまでは思わないし
意外と不快感は無い。
メアリーが下品で野心の塊って感じで嫌い。
906可愛い奥様:2007/05/09(水) 10:40:17 ID:XOFKauwg0
また追加。

ご案内する支配人>ノムたん

◎写真:午餐場 移動する 櫓 大統領と ホコン ノルウェー 皇太子
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.empas.com/show.tsp/cp_ns/pol01/20070508n14242/
907可愛い奥様:2007/05/09(水) 23:02:16 ID:s9UnH1QU0
確かに、メアリーにロイヤルな雰囲気は一生かかっても無理だと思う。
いつも、顔をツンとあげて頬の弛みを持ち上げるような微笑み。
決まって、横顔か斜めの写真(お気に入りの角度なのか斜視がキツイから
なのかよく知らないが)は、つばの広い帽子よりサンバイザーが似合う。
ゴルフ場でプレーする人というよりキャディさんのオーラです。
908可愛い奥様:2007/05/09(水) 23:30:11 ID:l1iSCVb/0
メアリーが新王女をお披露目したときの画像を見たけど、
ほんとそこらへんにいるただの疲れたオバさんって感じで、
ロイヤルなオーラはゼロだった。
あの夫婦の画像を見るたびに、フレデリックはこの女の
どこがよかったんだろう?って不思議に思ってしまう。
909可愛い奥様:2007/05/09(水) 23:43:31 ID:w65QzjUZ0
国民人気はどうなの?>メアリー
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911可愛い奥様:2007/05/10(木) 00:02:09 ID:s9UnH1QU0
フレデリックは、30代半ばになって焦って妥協したのかな?
メアリーの根拠なく自身満々なところも、TPOを弁えない服のセンスも痛い。
王女を抱いて退院の時、胸に切り込みが入ったオーバーブラウスを着て、なぜか
眠ってる王女が、切り込みから手を入れていて胸がチラチラ見えそうだったし。
長男の洗礼式でも、これでもかっていう位胸ぐりが開いた服きてましたよね。
教会の天井から撮ったテレビ中継や写真では、乳房が見えそうでした。
子どもが見たいだけなのに、メアリーの乳房前面に出されて不快でした。
912可愛い奥様:2007/05/10(木) 01:03:43 ID:8l+YkMh/0
確かにメアリーって顎あげてる写真多いよね、癖なのかな?それが生意気そうに
に見えるのかな?
 今回の退院のときはびっくり、、子供の手を何とかすればいいのに。胸に自信
あるのかな??そんなに胸ないとおもうけれど。。。

 結婚前にフレデリックと夏に出かけたときに体にピッたりのワンピース着て
そのときに思いっきりトップがくっきり浮き出ていた。
 
 しかしなぜかメッテよりメアリーのほうがここでは叩かれてるね。。。
913可愛い奥様:2007/05/10(木) 01:43:04 ID:5ghLwBjb0
ルーエラが気に入らないヤツは、永遠に叩かれるからねぇ。
ヒマ人+基地害に敵う者はなしw
914可愛い奥様:2007/05/10(木) 06:44:52 ID:c/jnfcVn0
メッテの勝因(?)は、子供が可愛いことじゃないだろうか。
これでマリウスが悪の道に進んだら目も当てられないけど、
そこらの王子より美形でキリッとしていて行儀も良く今のとこいい感じ。
915可愛い奥様:2007/05/10(木) 07:35:28 ID:1+WuQDqo0
 メアリーとフレデリックは本当にカフェバーでフレデリックがメアリーをナンパ
したの?メアリーってそんな人目を引く程、美人なのかしら?退院した時の服を見て
驚いたよ。あんな胸の開いたトップス着て。品がなさすぎ。
 >>914 私も同意です。連れ子を含め3人が3人とも可愛い。マリウス君も複雑で
寂しく感じる事も多々あるが曲がらずにまっすぐ育って欲しい。
916可愛い奥様:2007/05/10(木) 07:56:07 ID:6B8vHpxj0
メアリーとかケイトみたいな髪がダークブラウンで
オバサン顔の女って嫌われるんだね。
917可愛い奥様:2007/05/10(木) 08:43:43 ID:+4+Egb8G0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【転職】社会人が司法書士合格を目指すスレ【独立】 [資格全般]
【石川】北陸の住宅会社【福井】Part.2 [建設住宅業界]
カラオケルーム歌広場 Part-25【縮小】 [アルバイト]

王質スレで、この生活感漂う感じ、いいわぁ〜ww。
918可愛い奥様:2007/05/10(木) 09:56:23 ID:+4+Egb8G0
王質 --> 王室w
919可愛い奥様:2007/05/10(木) 18:27:07 ID:MmhJspQu0
>>917
本当に見てるのでしょうか?面白いですね。
920可愛い奥様:2007/05/10(木) 19:16:38 ID:Dr20lgbb0
アンドレア王子がいい
921可愛い奥様:2007/05/10(木) 19:16:56 ID:bf1UVWVE0
私はブロンドよりブルネットの女性のほうが断然好きなんだけど、
メアリーは正直、あんまり好きじゃない。
ルックスも含めて、あんな何もかもがアベレージの女性が、
皇太子と結婚したからプリンセスって、何だかシラケるんですよね。
出会った場所がバー、っていうエピソードにも引いてしまう。
王子なんだからそれなりの出会いでそれなりの女性と結婚してほしかった。
922可愛い奥様:2007/05/10(木) 20:10:50 ID:6B8vHpxj0
てか、一般人のオバサンが王室入っても子供バンバン産んで公務もしてるのに、
なんで雅子ができないのだろう。
できないし本人も愛情がないら、離婚して返品してもいいと思う。

日本の皇室が改革してほしいのは、離婚や皇室離脱できるようにすること。
923可愛い奥様:2007/05/10(木) 22:36:05 ID:c/jnfcVn0
だから、アンチは巣に帰って。
924可愛い奥様:2007/05/10(木) 23:29:00 ID:DvGw8ilW0
メアリーのあの胸元開きで赤ちゃんが手をつっこんでる写真、やっぱり変だと思う
人がいてよかった。私はこれは面白ハプニングとして笑い飛ばすだけにすべきか
迷った。メアリーの出自や学歴なんかは本当に愛しあっているならいいんだけど
そんなにアツアツでもなく、結婚後なにか特技や分野をつくって熱心だというのも
なく・・・。働いてないってわけでもないが仕事やキャラとしては可もなくという感じで
出産は強運だけど。
20年後一番もてそうなのはマリウスくんかな。あのルックスだし、王族の後継ぎとかの
プレッシャーもないけど華やかなセレブのパーティには出れる、メイベル的ポジション。
925可愛い奥様:2007/05/11(金) 00:36:18 ID:M0EFfNTn0
メアリーの胸元開き赤ちゃんの手写真は、写真と分かっていてもドキドキした。
デンマークつながりで、スウェーデン王室ご一行様が公式訪問中ですね。

926可愛い奥様:2007/05/11(金) 06:25:02 ID:8E3pJtVm0
一方フレデリック皇太子の嫁であるメアリーは、オーストラリアのタスマニア島出身。
皇太子とはシドニーオリンピックの際にとあるバーで出会い、その後コペンハーゲンに引越し。
IBMで働いていたというが、「知的」「賢い」という話はまーったく出てこない。
テレビなどで受ける印象も、「ただにこにこしているねーちゃん」という感じだ。
一緒に話しても面白くなさそう。

デンマーク王室に嫁いできたふたりを見ていると、雅子妃と紀子妃を思い出す
(私はもちろん雅子妃に同情、アンチ紀子妃)。
やっぱりなー、王室や皇室という一種特殊な、異常空間でうまくやっていくには、
ちょっとぼーっとしているくらいがちょうど良いのではないか。
あんまり賢いと、そりゃ疑問を持つことも色々あるだろう。

ちなみに王室バンザイ、な人が多いデンマークの中で、はるちゃん(仮名)一家は
例外的に王室のことが嫌い、というか全く関心がない。「王室なんてなくてもいい。
税金の無駄遣いだ」というのがはるちゃん(仮名)一家の基本スタンスなのである。
はるちゃん(仮名)は私が教えてやるまで第2子誕生のニュースを知らなかったし、
第1子が男児であるということも知らなかった。

こちらに引っ越してきた当初は、私もミーハー心から「お姫さまー、王子さまー」なんて
思っていたが、今ではアンチ王室である。だってなー、同じ「外国人」なのに、
王室の嫁だからっていう理由だけでデンマーク滞在許可が簡単に与えられ、
暮らしが保障され、税金で食ってるなんてちょっと許せないんだよなー。
はるちゃん(仮名)も、もちろん安月給の中から38%の税金を払っている。
その中のなにがしかはあの人たちの暮らしのために使われているわけだ。
全く心が狭い話だが、自分や他の移民のことを考えると、まるで不公平だと思うし、
そもそも王室って何かの役に立ってるのか? 
王室がないほかの国を見ると、なくても全然支障ないと思うのだが。

ttp://malmokko.exblog.jp/5478400
アンチスレから拾ってきました。メアリーは国内であまり評判はよろしくないようです。
927可愛い奥様:2007/05/11(金) 07:08:27 ID:4jEb+pvi0
子供産めればいいんだよ。健常児の。
928可愛い奥様:2007/05/11(金) 08:21:41 ID:v9xhfb/u0
>>920同じ年頃のアンドレアとマリウス比べるといい勝負。
マリウス>フェリックス>ガブリエル>>∞>ローレンティンの息子>クリスチャン
929可愛い奥様:2007/05/11(金) 08:54:30 ID:8E3pJtVm0
 マリウス君可愛いよね。弟も可愛くない?メッテは後ひとりくらい産まないのかしら?
ローレンティンの息子のクラウス君は夫婦の良いとこ取りで可愛いよね。クラウス殿下
似のハンサム君になりそうな予感!?
930可愛い奥様:2007/05/11(金) 10:15:30 ID:nhiUcvlB0
>>926のブログの後半読むと、これ書いた人は共和制支持者だとわかる。

共和制支持する人(=王室イラネ派)は、単純に王室を壊してくれそうな人が好きだから、
メアリーの人気うんぬんに関しては参考にならないと思う。

メアリーを擁護してるわけじゃないので、念の為。
931可愛い奥様:2007/05/11(金) 15:16:51 ID:ou8VWzWz0
>>930
同意。

だいたいメアリーと自分を同じ移民・・・ってとらえて
妬んでいるところが、頭悪すぎ。
932可愛い奥様:2007/05/11(金) 15:34:25 ID:oPTOMpCd0
そんなに王室が嫌いなら、王室の無い国に住めば良い事では?

・・・ってこのブログの筆者に言ってあげたい。
世界では共和制の国の方が多数派なんだし。
933可愛い奥様:2007/05/11(金) 15:59:32 ID:OQ+5NjYJ0
ブログ主のプロフ
32歳の女が「ぴちぴちの20歳のデンマーク男」と結婚してんのかw
934可愛い奥様:2007/05/11(金) 16:00:42 ID:OQ+5NjYJ0
そのうえ、次に住みたい国は韓国って・・・ほんとに日本人なのか?
935可愛い奥様:2007/05/11(金) 18:19:34 ID:KmlP/rzM0
オランダ在住の女性のサイト読むと、マキシマは「私も外国人だから」と
外国からの移住者のオランダ語習得を支援する活動をしているんだよね。
婚約会見も「オランダ語で自分の意志を伝えたい」とオランダ語でこなしたし、
同じ外国からの嫁でも、「まだ喋れないんだから仕方ないじゃん」とばかりに
英語で会見したメアリーとは、なんかもう、心構えとか意識が違っててアッパレ。

あと、デンマークって王室バンザイな人がほんとに多いの?
私がいろいろなデンマーク人と話した印象では、その逆で、王室に関心がない人が
多かったんだけど。話したのは、若い人ばかりだったからかな。
936可愛い奥様:2007/05/11(金) 18:30:43 ID:i1sDVgIt0
一応王室の中じゃ最古の王室だっけ?>デンマーク
あの国、元は強国でスカンジナビア半島はおろかイギリスも領土に入ってたんだけど、
王家の闘争心が薄かったのか、強国看板に興味なかったのかわからないが、
どんどん円満独立させてしまってちっちゃな農業国家になったんだよね。
円満独立だったせいか、北欧の国旗はみんなデンマークの色違いの真似っこ国旗。

そこらへんの淡白さもあると思う、人気を気にして前に出て来てアピってくるとこなさげ
>デンマーク王室
937可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:07:20 ID:r7A3ABZU0
う〜ん、私はマリウス君は成人したら、あえて表舞台には
出てほしくないな〜。今は子供だし一緒に暮らしてるから
しょうがないけど、やっぱり王位継承者の妻の連れ子って
いうのは異例の存在だから、一般人として普通の生活を送って
ほしい。
大人になって独立したら公式の家族写真なんかにも写ってほしくないな。
938可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:47:05 ID:4jEb+pvi0
>>931
本当、メアリーは移民じゃないじゃん。
このブログの女、日本人のフリしたチョン子かも。
939可愛い奥様:2007/05/11(金) 20:43:09 ID:Zv0FT2ej0
欧州最古のデンマーク王室は、世界一開かれた王室だと言われています。
それは、1972年に即位したマルグレーテ2世女王の人柄も深く影響しているのかもしれません。
女王はロイヤルシアターの衣装や舞台道具を制作したり、タペストリーデザイナーとしても有名。
多方面で才能を発揮する気さくな女王として国民に親しまれているそうです。

また、女王が住むアメリエンボー宮殿には柵も塀もなく、誰でも中庭まで入ることができます。
宮殿の屋根に国旗が掲げてあれば、女王が宮殿内にいるという合図。
女王が住む宮殿の敷地内に誰もが自由に入れるなんて、「警備は大丈夫なの?」と日本では
ありえないことだから心配になるけど、それだけ王室が国民に近い存在だということなのでしょう。

そんな世界一開放的で、歴史あるデンマーク王国にヨーロッパで初めてアジア系にルーツを持つ
女性がプリンセスとして迎えられたのは1995年のことでした。
マルグレーテ2世女王の次男、ヨアキム王子が1994年に香港でアレキサンドラさんと出会い、
彼女に一目ぼれ。1995年11月18日に結婚式を挙げました。

1964年6月30日に香港で生まれたアレキサンドラ妃は中国系英国人。
アジア系の女性がヨーロッパの王室に嫁ぐのは前例のないことでしたが、彼女の場合、
ヨアキム王子に出会うまで、ウィーンや日本、ロンドンの大学で経営学を学び、
香港の投資会社でキャリアを積んでいた才女。

英語、フランス語、ドイツ語が堪能で、そのうえ日本語や広東語も勉強していたといいます。
ヨアキム王子との結婚でデンマーク王室のプリンセスになるため、習得が難しいといわれる
デンマーク語を1年以内で完璧にマスターしたというから驚きです。
940可愛い奥様:2007/05/11(金) 20:43:43 ID:Zv0FT2ej0
英語、フランス語、ドイツ語が堪能で、そのうえ日本語や広東語も勉強していたといいます。
ヨアキム王子との結婚でデンマーク王室のプリンセスになるため、習得が難しいといわれる
デンマーク語を1年以内で完璧にマスターしたというから驚きです。

ただ、いくら語学に自信があったとしても、聞き慣れないデンマーク語を母国語とする
プレイボーイで有名な王子と結婚となると、迷いもあったはず。
人生において決断を迷うとき、積極的に前向きな選択をする人と、消極的な道を選ぶ、または後戻りする人がいます。

プリンセスになる、世界の人の注目を集める結婚をする人というのは、迷ったときに積極的なほうを選ぶ
度胸がある、といえるでしょう。

シドニーで知り合ったマリー・ドナルドソンさんと2004年に結婚した長男フレデリック皇太子はお忍びで
コペンハーゲン・マラソンに参加したり、北極大陸横断のため、グリーンランドの極地を探検したりと
アクティブなプリンスだけど、次男ヨアキム王子は違った意味でエネルギッシュな、
モータースポーツとパーティ好きの、ちょっとはじけたタイプらしい。

ヨアキム王子とアレキサンドラ妃の間には、1999年8月28日にニコライ王子、2002年 7月22日に
フェリックス王子が誕生しています。アレキサンドラ妃はヨアキム王子より5歳年上ではあったけど、
2人のかわいい王子に恵まれ、円満な関係を築いているかと思われていました。

ところが、2004年9月22日正式に離婚。出会ってから結婚までが早かったように、
二人の離婚は、これまた突然のことでした。

ttp://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/CU20050207A/index.htm
941可愛い奥様:2007/05/11(金) 20:45:02 ID:Zv0FT2ej0
アレックスの愛称で親しまれる聡明なアレキサンドラ妃。離婚後は、2人の子供たちと一緒に
コペンハーゲンで暮らし、周囲の人の要望に応えて公務はそのまま続けるそうです。

プリンセスの称号もそのままでデンマーク王国のために仕事をするアレキサンドラ妃は、
離婚後人気が衰えるどころか、堅実で誠実な人柄に注目が集まったようです。
ただ、開かれた王室とはいえ、王子の離婚はショックなことだし、今後ヨアキム王子と
アレキサンドラ妃それぞれにパートナーができたときはどうなるのか、
公務はずっと続けられるのかなど、問題が浮上するかもしれません。

でも、一般の人が恋したり結婚したり、離婚するように、プリンセスも人間。
「やむを得ない事情があれば離婚だってするよね」と温かい目で見守る人が
今の時代、増えていると思います。

伝統や義務に縛られることが多いプリンセスという立場で、人々の理想の
ライフスタイルを送ることが彼女たちの仕事ではあるけれど、人間だから
つねに完璧ではいられないこともある。
それを多くの人が理解しようという気持ちになれるのは、デンマーク王室の場合は
国民に対してオープンで、近い存在だとアピールしているからなのでしょう。

ttp://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/CU20050207A/index2.htm
942可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:23:17 ID:4jEb+pvi0
中国女の話題は興味ない。
王室の人間じゃないしw
943可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:27:51 ID:qmNj88hR0
才女で聡明つってもドキュン臭い年下のヒモみたいな男と再婚してボロがでたね。
944可愛い奥様:2007/05/12(土) 01:00:16 ID:AoYLq/DP0
何で今更アレックスの話貼るの?
945可愛い奥様:2007/05/12(土) 01:08:42 ID:xGsqLoqJ0
メアリーの顎あげ写真は、アレックスを手本にしてたのでは?
香港もオーストラリアも一応英国ロイヤルの仲間かもしれませんが、ほとんど
相手にしてもらえていない。日本人の様に皇室の立ち居振る舞いを見ていない
ので、何が優雅で何が下品か分からないのだと思う。
もちろん、威厳と威嚇の違いも・・・・・・
きっと婚約中に、先輩アレックスの、ロイヤルファミリーの百倍威嚇力を持つ
「庶民派威嚇顎あげ」写真を見て感銘。王室たるもの顎を上げて威厳を出すもの。
そして二人とも輪郭・鼻は綺麗だけとダークヘア・ダークアイで斜視だから
正面からだとピンボケで「あらら」な感じなので、シャープな鼻と輪郭を生か
して横顔もしくは斜め上向きで勝負よ!
なんて、勝手に感想を書いてみました。
946可愛い奥様:2007/05/12(土) 07:59:37 ID:RJpmbcus0
日本の皇室の立ち居振る舞いが優雅だとも思えないけどね。
猫背で顎を突き出して小首かしげてしおらしそうに・・・なんて貧乏臭いし。

スウェーデンロイヤルのデンマーク訪問の写真見たけど、
マルグレーテ女王様、随分痩せて老け込んだようで驚いたよ。
947可愛い奥様:2007/05/12(土) 08:15:13 ID:2W8u6FFJ0
>>943
正直、あの結婚でアレックス擁護はもう出来なくなったと思った。

メアリーに関してはあの強運がどこまで続くか興味ある。ただそれだけ。
948可愛い奥様:2007/05/12(土) 09:08:31 ID:erEhinA80
 >>947 同意。アレックスとマルティンを見ると夫婦に見えない。マルティンが
ツバメに見える。品なんて全然ないよ。
 スペインの皇太子夫婦の次女、ソフィーちゃんなんだけど、レティシア似と期待
してたけど、どうやらスペイン王室の血が濃いお顔だね。レティシア似の子供は
3番目の子に期待していいのかしら!?
949可愛い奥様:2007/05/12(土) 09:45:03 ID:RJpmbcus0
>>948スペイン王室の血って、国王とかクリスティーナ顔?
だったら結構いいと思うんだけど。

ソフィア、フェリペ、エレナのギリシャ顔はかなり微妙だけど。
950可愛い奥様:2007/05/12(土) 09:58:50 ID:erEhinA80
>>949  たぶんソフィアちゃんは、国王顔とギリシャ顔の中間のような感じが
 するんだよね。目が開いている状態を見てないから何とも言えないけど・・・
 レティシアには似ていないと思う。姉のレオノールの方が可愛いと思うな〜
 レティシア似の子供が見たいんだけどね。上手く行かないね。
951可愛い奥様:2007/05/12(土) 10:10:16 ID:2W8u6FFJ0
第三子、レティシア似のハッキリ顔のイケメン王子熱望!

なんかレティシアは期待に応えてくれそうな気がする。
ソフィア王妃がフェリペを産んだ時は、スペイン中がフィーバーしたのかな?
その再現になると良いんだけど。
952可愛い奥様:2007/05/12(土) 10:37:45 ID:RJpmbcus0
でも、フェリペって光り輝くようなイケメン美少年だったよ。
大人になったらあんなギリシャ人になっちゃったけど。
953可愛い奥様:2007/05/12(土) 11:25:59 ID:837pocoK0
ギリシャ王室ってデンマーク系ですよね。
954可愛い奥様:2007/05/12(土) 13:29:41 ID:hC/sU/og0
【夕刊キャスター】英王子の破局劇、王室に悪影響
05/11 17:54

 チャールズ英皇太子の長男で王位継承権2位のウィリアム王子と、恋人のケイト・ミドルトンさん
の破局は英国民を落胆させた。だが、英王室の将来に与える影響はもっと深刻かもしれない。

 破局の理由をめぐりさまざまな憶測が飛び交ったが、真相は不明だ。ただ、確かなことは王子が
ケイトさんとの結婚をどうするか決断を迫られたことだ。その答えが「破局」だった。
 ケイトさんは今年に入り、10年前にパリの自動車事故で亡くなったダイアナ元皇太子妃のように
パパラッチと呼ばれるカメラマンの執拗(しつよう)な報道に悩まされる場面が増えた。
それとともにケイトさんは王室関係者としての扱いを受けることも多くなる。
 そこで皇太子はケイトさんの精神的な負担を懸念して王子に婚約の意向をただしたという。
それでも、交際はそれまで通りに続いても大きな問題はなかったはずだ。
結局のところは王室の対応と、英メディアの過剰反応が思わぬ事態を招いたことは否めないだろう。

 王子はダイアナ元妃と離婚した父の皇太子の反面教師として国民から「青年国王」として期待され
てきた。だから王位継承権2位の意味は大きいのだが、今回の破局で王子の人気が下がり始めると
いう余波も。つくづく王室の将来には悪影響でしかなかった破局劇であったと思う。
(ロンドン支局長 蔭山実)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/51318/
955可愛い奥様:2007/05/12(土) 13:46:15 ID:uZtkwoNK0
イギリスって、他の王制の国と違って、有名芸能人もトップスポーツ選手も多いし、
他にも注目する人沢山いるはずなのに、なんでこんなに王室を騒ぎ立てるんだろう?
国民に近過ぎる王室ってのも考え物だ。
956可愛い奥様:2007/05/12(土) 16:14:12 ID:JBVWaoYg0
別にケイトと破局したからって、王子の人気が下がるとも思えないけどね。
「破局、万歳!」の方が多いのじゃないのかな。
957可愛い奥様:2007/05/12(土) 23:25:49 ID:kEf/3Hgc0
ケイトはいらねーよ
958可愛い奥様:2007/05/13(日) 01:13:01 ID:sVUpISye0
特別な存在として育てられているんだから
沢山の女と付き合っていろんな経験した方が
将来良いと思うけどな>ウィリアム
959可愛い奥様:2007/05/13(日) 01:39:37 ID:Ke8S4J7P0
チャールズが喜んでいそうなニュースだ。
960可愛い奥様:2007/05/13(日) 09:15:00 ID:aeOGmBON0
ウラル周辺のロシア人は世界的にも巨根として知られているからな
961可愛い奥様:2007/05/13(日) 10:30:56 ID:f7q2yYUB0
>>951
私もそれきぼんぬ!
まだ王位継承議論は終わってないし、このまま王子が生まれたら次期皇太子だもんね!

マキシマにぜひ第4子の男児を、て期待したいけどあっちはすでに第1子優先になってしまってるから
今更生まれても・・・ね。
962可愛い奥様:2007/05/13(日) 17:52:39 ID:U6NHk0kd0
 レティシア似の王子だったら、イケメンでモナコのアンドレ以上に注目されるんじゃない。
フェリペとレティシアは男児が生まれるまで頑張るのか、それとも法改正して貰って
レオノールを未来の女王にするのか、どっちを望んでいるんだろうね?
 オランダはもう終わりかな。マキシマ似の男児を見たかったんだけどね〜
963可愛い奥様:2007/05/14(月) 10:34:51 ID:AeINM4ps0
ルクセンブルクの三男嫁ってまた妊娠してる?
964可愛い奥様:2007/05/14(月) 11:37:42 ID:vLkKWtNq0
レティシアに似てもイケメンになるのかな?
どうもレティシアの両親・姉妹のド庶民臭がひっかかる。

マリウス君って、ノルウェー王室公式ページで
破格の扱いを受けてるんだね。びっくりした。
965可愛い奥様:2007/05/14(月) 14:46:06 ID:33m9tUXJ0
>>963
三男坊は19か20で親父になったんだよねww

そういえばwikiのEnglish版でイギリスの王位継承順位を見たけど、
ジョージ5世の長女(今の女王の叔母)の孫(長男の次男)って
19で子供作ってるんだって?
父親が1953年生まれで娘が1973年生まれ(誕生日は娘のほうが先)
966可愛い奥様:2007/05/14(月) 14:51:38 ID:o955/Ppy0
>>964
父親かなんかが犯罪者じゃなかった?>マリウス君
967可愛い奥様:2007/05/14(月) 15:58:47 ID:kn8zzKLj0
>>965
ジョージ5世長女の息子や孫って最初の奥と離婚前に子供作っちゃった人
やたら多いですよね。
968可愛い奥様:2007/05/14(月) 16:17:29 ID:dKjXIBb+0
>>963
ほんとだ妊娠してますね〜 なんだか疲れた顔してる?
969可愛い奥様:2007/05/14(月) 17:06:55 ID:vLkKWtNq0
>>968テシーはどうでもいいんだけど、アレクサンドラ王女の
美貌が増しすぎ。
970可愛い奥様:2007/05/14(月) 18:28:56 ID:pu5aNTR10
>964

マリウス君が愛らしい容姿をしているとはいえ、なぜに
王室の血を引いていない、単なる皇太子妃の連れ子がそんなに
公に出てくるのか・・という気はするけど。
もしや成人しても王室から歳費が出たりするの?
まあノルウェー国民じゃないからいいけど〜
971可愛い奥様:2007/05/14(月) 18:46:47 ID:NVLcLfBO0
歳費とかの問題は別として、連れ子を陰の存在にしないで大事にしてるって
あたたかみがあっていいと思うけどな。
メッテってやっぱ国内で嫌われてるの?子供はみんな可愛らしいし
一家そろってる画像は絵になってていいと思った。メッテ嫌いじゃないかも。
972可愛い奥様:2007/05/14(月) 19:36:56 ID:O2irbky90
>>970
ホーコンはメッテマーリットと結婚するときに、マリウスとは養子縁組をしない、
マリウスは王室の一員とはならない、とハッキリ言っているよ。
だからマリウスへの歳費はないんじゃないのかな。
皇太子夫妻がもらっている歳費で、マリウスも養っているのではないかと。
DQNの母親に連れられて、母親の友人知人の家を転々とする生活をしていた子だから、
王室所有の家に定住できるっていうだけで、マリウスは幸せを感じていると思う。
973可愛い奥様:2007/05/14(月) 20:40:33 ID:RqnUdQl80
今は、まだ未成年で幼いからいいけど
これから先、成長するにつれて複雑な心境にならないのかな?マリウス

明らかに妹や弟と扱われ方が違ってくるわけでしょ?
自暴自棄にならなければいいんですけどって、大きなお世話ですねw

974可愛い奥様:2007/05/14(月) 20:50:08 ID:xDUut5We0
「公式の王族の写真にいつまで登場するのか?」も含めて、マリウスの
扱いに苦慮しそうだな・・・
975可愛い奥様:2007/05/14(月) 21:27:26 ID:pu5aNTR10
>973

メッテは愛情あるいい母親だとは思うけど、自分の立場についての
自覚を与えるようなしつけをすることができるか?といわれると、
そこまで賢くないよね〜。

そういえば、前にイギリスの雑誌で、メッテ&ホーコン&マリウス父
でマリウスの幼稚園に行く写真を見たことがあるんだけど、(この
シチュエーションだけで悶絶モノ)ホーコンよりマリウス父のほうが
イケメンだったな・・。
976可愛い奥様:2007/05/14(月) 21:37:41 ID:UgqFHRSH0
 何年後かにマリウス君がパパラッチに賑わしていないように!祈ります。まだ
9歳で幼いけど、妹、弟と扱いが違うのは理解しているんじゃない。彼なりに色々
我慢しているところも沢山ある気がする。彼がこれから暴走せず立派な青年になる
為にはメッテの接し方にかかっていると思うよ。マリウス君の父もイケメンなんだ。
見てみたいな。メッテはノルウェーでは美人さんで通っているのかな?
後、マリウス君の次、いやマリウス君以上に好きなのは、スペインのクリスティーナ
王女の次男パブロです。凄く可愛い。
977可愛い奥様:2007/05/14(月) 22:59:44 ID:HZT5QWcg0
メッテ父が生前「マリウスにも王位継承権与えるべき」って訴えてたよね。
マリウスがこれを鵜呑みにしてなければ良いのだけど


978可愛い奥様:2007/05/14(月) 23:14:39 ID:zC4JOQhR0
メッテパパ凄すぎる。コブ付きドラッグ過去付きで結婚できただけでも
奇跡だと思わなかったのか?
パパ、メッテと同じくらいの年のストリップ嬢と再婚してノルウェー国民
をドン引きさせた人ですよね。
こんな人に育てられたらから、すっ飛んだ青春時代を過ごしたんだね。
メッテも被害者なのかもしれないが、ドキュンの連鎖はストップしてくれ!
979可愛い奥様:2007/05/14(月) 23:52:49 ID:YBDSYeCS0
>>977
王位継承権を認めろ、じゃなくて、王族にしろ、と言ったのですよ>メッテ父
ノルウェー王族の血なんて一滴も流れてないのに、アホかっつーの。
マリウスは外見が可愛らしいし、おとなしくてお利口さんだけど、
実の父親はドラッグ所持で有罪になっているからね。
いまはまだ小さいし控え目にしてるからノルウェー国民にも同情されてるけど、
まわりがあんまり欲をかくと、それこそバッシングの標的にされかねない。
980可愛い奥様:2007/05/15(火) 00:54:14 ID:W/GOolCGO
マリウス君の待遇の良さ、むしろ今から体裁を整えてるって感じがするけどね
ホーコンとは赤の他人だけど王室で育った子供だし
何より未来の女王の血のつながった兄が一般人てのも逆に体裁が悪いというか
このまま準王族みたいなポジションに収まると思う
981可愛い奥様:2007/05/15(火) 01:01:37 ID:zO+Yb88f0
 ホーコンがメットと結婚するから、ややこしい問題が起きるんだよね。(マリウス君
は可愛いのですが・・・・)結婚を許したノルウェー王室に脱帽です。皇室を含む
他の欧州の王室だったら、ありえないよね。
982可愛い奥様:2007/05/15(火) 02:01:02 ID:+uCdafok0
コブあり再婚自体は特に珍しくもないんだけどね。
モナコのカロリーヌ公女もカシラギ兄妹三人いて
ハノーヴァーの現夫と再婚し女の子を儲けてる。
(あれはデキ婚だとかいう突っ込みもあるだろうけどw)

一般家庭であれば、連れ子も一緒、でもおかしくないけれど
こと王室ともなるとねー。
983可愛い奥様:2007/05/15(火) 03:20:28 ID:4yEq2HqG0
今ノルウェーの公式王室サイト見たら、英語版で長女のイングリ王女は 
HRH なのに、長男のマヌグスはHHなんだけど、これって長子に王位継承権
があるから?でも、皇太子の子供なんだから、両方ともHRHの何だと
思うんだけど、、、、誰かコノ疑問解決して!!!
984可愛い奥様:2007/05/15(火) 03:52:32 ID:wDBM5ys50
>>963 & 968

ルクセンブルグの3男ってPrince Guillaume?あるいはもう一世代下のPrince Louise?
後者だったら、すごい生殖能力だ。。
985可愛い奥様:2007/05/15(火) 07:28:15 ID:+5KBQ6oG0
>>984おいおい・・・Louiseは女の名前だよ。Louis王子ね。
ギョームのとこ、奥様若いからまだ産まれるかもだけど。

ルクセンブルグのOktave、なぜか四男君がいなかったね。
ギョーム(長男の方)はニキビ面で10代みたいだった。
986可愛い奥様:2007/05/15(火) 09:00:30 ID:zO+Yb88f0
>>983 何かの王室関連のブログでマグヌス王子には、ホーコンが国王に即位したら
HRHを与えるよだろう見たいな事が書いてあったよ。ひょっとしたら、イングリに
変わってマグヌス王子が国王になる可能性だってあるんだから生まれた時にHRH
を与えてもいいのにね。
 それにしてもルクセンブルグは子沢山だね。羨ましいよ。ベルギーorルクセンブルグは
子供世代にまた双子が生まれるかもしれないね。
987可愛い奥様:2007/05/15(火) 15:54:27 ID:vte+PS1m0
ルクセンブルグ にきび面は次男じゃなかった?
988可愛い奥様:2007/05/15(火) 16:11:59 ID:+5KBQ6oG0
>>987いや、ちっちゃい方だからギョームだと思う。
フェリックスはアレクサンドラちゃんと並んでた。
989可愛い奥様:2007/05/15(火) 20:18:13 ID:XVJf8NdG0
>>982
モナコの場合はノルウェーの場合とぜんぜん違うじゃん。
カシラギ兄妹はカロリーヌの血をひいてるわけだし、ハノーバー側の連れ子も
あくまでハノーバー家の一員でモナコ王室に入るわけじゃないでしょ。
まぁどっちみちプリンスの称号ついてるけど。
マリウス君みたいな立場の子は一人もいないよ・・・
990可愛い奥様:2007/05/15(火) 21:02:29 ID:4+PxcQdI0
マリウス父って養育費払ってんのかな?生物学上「父」なだけで、何もして
ないどころか、麻薬で捕されたりで足をひっぱてるだけなんじゃない。
どの面下げて、子どもの幼稚園に皇太子夫妻と行けるのだろう?不思議だ。
991可愛い奥様:2007/05/15(火) 22:40:27 ID:iLsYQ3RE0
マリウス父って「マリウス及びマリウス父としての体裁保つ為」と称して王室に生活費要求してなかったっけ?

それからメッテが初体験&初同棲した50代男性も名乗り出ていたっけ。

よくホーコンがキレないなぁと感心する。
992可愛い奥様:2007/05/16(水) 00:11:50 ID:2zI5fheH0
マリウス父は、王室に感謝こそすれ、どの口でそんな事が言えたのか・・・
初体験の50代男というのも、メッテはファザコンだったのか?
なんか変態チックというか、調教ぽいというか、逆アレックスで気持ち悪い。
しかも、ジジイなんで名乗り出てくるのだろう?
兄もDV男って記事見たことあるし。普通、周りにひとりふたり???な人は
いても、ここまでそこそこ粒ぞろいのアホを揃えるのは難しいと思う。
北欧は女性が自立しているというが、バイキング男があまりにも無責任で
アホなので、女性が自立せざるをえなかったのかな。
昔から日本の漁師町でも、女ば自立してました。
993可愛い奥様:2007/05/16(水) 15:51:08 ID:zaCf3EOG0
北欧男性は色が透き通るように白くて金髪碧眼で星の王子様のイメージがあったん
だけど、凄くDONQなんですね。ノルウェーのメッテはよくホーコンと結婚
出来たと思うよ。結婚する時も騒がれたから、日本ではマキシマやレティシアより
も知名度は高いんじゃないかな?今はアツアツで夫婦仲は良いかもしれないけど、
夫婦仲が冷え切ってしまったら離婚もありなのかな〜と思うよ。
 欧州の王室で出既婚はカロリーヌとルイ王子以外のカップルはいるんですか?
994可愛い奥様
凄くDONQ