【買い物する時】 エコバッグ その2【忘れずに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
既女ならではの目線でエコバッグ・レジカゴバッグを語りましょう。
自作品や買ったバッグを皆に見てもらいたい時にはうpろだでどうぞ。


前スレ
【自分で】エコバッグ・レジバッグ【持参】
ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164940279/
うpろだ
ttp://www.uploda.org/

エコバッグリンク集は>>2-4
2可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:07:03 ID:i2jFObGn0
3可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:08:43 ID:i2jFObGn0
4可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:09:52 ID:i2jFObGn0
5可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:44:33 ID:FVRjTq7b0
>>1-4
乙です。
6可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:50:19 ID:1zxm1wXt0
乙です。
>>4の「自作用作り方」には載ってないのなんですが、
「買い物袋の作り方」でぐぐると出てくるところを先日見つけました。
(個人のブログのようなのでURLは貼らないほうがいいっすよね)

このスレに触発されて、今日、はじめてエコバッグ持参で出かけました。
バレンタイン用のチョコを沢山買ったんだけど、
全部を一つの手荷物にして運べてラクでした。
あと、どこの店も可愛い手提げ小袋に入れてくれたけど、
それらの小袋がグシャグシャにならずに帰宅できて良かったです。
しかし、ちっともエコじゃないのですが・・・orz
7可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:59:09 ID:qakaRF/u0
1さん乙です。

西友の\399エコバッグが大活躍しています。
ケアベアのやつもう1枚買っておけばよかった。
8可愛い奥様:2007/02/13(火) 19:31:56 ID:B5RIjztL0
私もロフトで買った399円のエコバッグが最近大活躍!
買いやすい値段ですよね。
少し小ぶりかもしれませんが、6色くらいあって、休日は旦那が荷物餅なのでブルーにしました。
9可愛い奥様:2007/02/13(火) 23:33:44 ID:jOieeigpO
1さん乙です。こんなに立派なスレになって。。
10可愛い奥様:2007/02/14(水) 09:57:18 ID:P6PRhoOp0
1、2個の買い物をした時に、神業のように手が早く動くレジの人に
「あっ」と言う間もなくレジ袋に入れられてしまったことがある。
あまりになめらかで早い手の動きに見とれてしまった。
11可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:26:45 ID:4td6phcy0
>>10
あるある!
アチャーって思うんだけど、入れてくれたものをわざわざ出してもらうのも・・・と思って、
モニョりながらもそんまま受け取って帰るよね。
でも、1〜2個の買物のときのレジ袋って極小で他に使いみちが無いので、
結局帰宅後すぐに捨ててしまう・・・Orz
12可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:00:26 ID:7ErtP2Oh0
レジで袋いりませんカードを出してるのに会計の時にカゴに袋を入れるレジの人も多い。
たぶん、その動作が体に染み込んでしまってるんだと思う。職業病?w
13可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:02:14 ID:FkIDAxtf0
いつも行くパン屋さん、レジの人がパンを一つずつ小さな袋に入れて、
それを紙袋にまとめて入れて、さらにレジ袋に入れて渡そうとするんで
いつも紙袋に入れたところで終わりにしてもらっているけど、
本当は紙袋も小さいビニール袋も要らないって言いたい。
大き目のタッパー(菓子パンが5つくらいはいりそうなやつ)と
エコバッグでも持っていこうかな…。
でもそこまでしたら、レジの人からひかれるよね。
14可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:08:48 ID:au8GI4mO0
>>13
昔の豆腐屋さんを思い出した。>タッパー
15可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:20:01 ID:ZAt0pAnK0
いいねそれ
今度パン屋行くときにやってみよう
怒られるかもだけどw
気持ちとしてはわかってもらえそう。
16可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:27:01 ID:/BX4FsuE0
まあパンバッグがあるにはあるけどね。
17可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:41:06 ID:jzbYqH210
仕事増やすわけじゃないし、別にいいんじゃない?>タッパー持参
パン屋さんて、過剰包装だよね。
18可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:02:29 ID:UmChXaUYO
ヨウカドゥ行ってきましたよ。
いいゃー自転車にぴったり!
ベネトンのも置いてるね。でかいが、コンドーム並にうすうすでしたな。
あたしは買い物バッグは、フジパンのミッフィー。レスポートサックのトート。夏はアディダスの保冷レサヤーバッグ。
リサガス持ってる人みたけど、はすかしくなった。
19可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:09:01 ID:YstFiIwR0
大丸百貨店がブランド物(12ブランド)のふろしきを売り出しましたね。
桐箱入りで1万円なり。
ブランド好きなら使うのかな?
20可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:13:28 ID:xWCQSQTd0
つい最近マイバスケット使い始めたんだけど、詰め替え作業が
ないってこんなに楽だったんだ・・・とオモタ。
ちょっとはエコに貢献してるかもって満足感もあり。
でも、レジの人って小さいビニール袋をガンガン使うよね。
肉や魚ならまだしも、豆腐とかにまで使う。
まず漏れないと思うんだけどさ。もったいないよ。
レジの人の意識も変えないとだめなのかも?
21可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:50:27 ID:P6PRhoOp0
以前自転車で買い物に行って、豆腐をビニール袋に入れなかったんだけど、
帰ってみたら豆腐のパックの上部分が破れていて、一緒に入れてたのが
大豆臭い水でびしょびしょだった。
それ以来豆腐は必ず入れてる。手で下げて帰るなら大丈夫だろうけど。
22可愛い奥様:2007/02/14(水) 21:38:43 ID:kzI7f/Wr0
これ高いけどちょっと欲しいかも
誰かパルやってないかなー
http://mycoop.pal.or.jp/about/announcement/2006/06/post_64.html
23可愛い奥様:2007/02/14(水) 21:54:06 ID:7ErtP2Oh0
>>22
外ポッケとか形がイイなー。
でも持ち手の結び目が肩掛けした時に痛くないかな?
24可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:29:21 ID:7ErtP2Oh0
これ置いといてください。

楽天ショッピングバッグランキング
http://event.rakuten.co.jp/ranking/daily/100675.html
25可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:42:49 ID:d8L8jBnm0
朝のNHKでやっていたエコバッグ特集で見かけた
柔らかい樹脂製のカバーの中に入った白いトートで
樹脂部分が肩当てに変身なのと
収納しやすい様折り線がプリントされてたの
ここのリンク集になかったのですが
ご存じの方いらさいますか?
26可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:45:32 ID:nR/32ekM0
>>25
ヨーカドー(アリオ)にあったよ。
値段は500円。ベネトン?のなのかな??
27可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:08:33 ID:mDOnnjsJ0
>>13
私もパン屋さんで買うたびに、過剰包装だなと思います。
最近は、大きい袋にナイロンの袋にまとめて入れてもらい、
紙袋は貰わずにレジバッグに入れてます。

>>20
私も、スーパーのレジの人は何でも小さいビニールに入れすぎだ思う。
肉・魚・豆腐でも、ほとんど汁が出る事は無いのに。
入れる人は何でも入れるので、最初にビニールに入れようとした時に
「そのビニールも要らないので入れなくていいです」と言ってます。

でも今日、スーパーで「お客様からの苦情」ってのを見ていたら
「肉・魚・豆腐など、食中毒などの食品衛生上、全て別々に小さい袋に
入れて欲しい。そんな事もしないなんて、教育がなってない」
って内容の苦情が張ってありました。
こういうの見ると、ちょっとむなしくなる・・。



28可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:09:47 ID:Lg55n2760
>>25
その番組見てないけどこれですかね。
http://item.rakuten.co.jp/chunha/b_1c_078/
29可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:11:32 ID:mDOnnjsJ0
×大きい袋にナイロン袋に
○大きいナイロン袋に
30可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:15:46 ID:ZP4cxCm30
31可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:43:44 ID:hOB43vLg0
>>20,27
それってマニュアルで決まってるんじゃないかな?
うちの近所では、大手チェーンのスーパーでサッカー台も広いところだと、
レジ係さんは豆腐だろうが肉だろうが小袋に入れたりしないので
会計後、お客が備え付けのポリ袋を使って好きに袋詰め。

でも、ちょっと高級でサッカー台が無いスーパーでは
レジ係の横に袋詰め係の人がいて、いちいち丁寧に小袋に入れて手提げ紙袋に詰めてくれる。
重めの場合は紙袋が二重にw
一応お店オリジナルのエコバッグも出してるってのに…
まだそういう丁寧なサービスを望む客層も確かに居るみたいだから
なかなか切り替えられないんだろうなー。

32可愛い奥様:2007/02/15(木) 00:33:33 ID:L4CJejhK0
こないだ自分、母、義母用にと3枚買ったよ。
…活用してるのは自分だけだが。

ttp://www.regi-bag.com/

ベージュ生地なのでちょっと透け感ありでした。
濃い色だとそうでもないのかな?
3325:2007/02/15(木) 00:43:48 ID:azAC8km00
>26 さん
即レスありがとうございます。ベネトンのとはちょっと違ったー
と思ったら

>28さん
これです!色バリエもあるんですね
ありがとうございました
34可愛い奥様:2007/02/15(木) 03:35:46 ID:NRhwx7Gj0
>>22
パル入ってるけど、値段と結び目でスルーしちゃったよ。
35可愛い奥様:2007/02/15(木) 10:36:51 ID:Q+tb2elz0
アフタヌーンティのを7年前から愛用しています。
大小5,6枚は持ってる。
MY財布にはエコじゃないけど袋自体可愛くて好きだし、スーパーの袋を
ぶら下げて歩くのがどうしても所帯じみちゃってイヤ。
他人が所帯じみてるのは別にいいけど、アテクシはいやw
食材はほとんど宅配利用だからあまり使わないけど。

きのうスーパー逝ったらエコバッグ使ってる人見かけたお。増えてるのかな。
36可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:08:42 ID:J83vzVbO0
>>20
詰め替え作業がないってホント楽だよね。

エコバッグはヨーカドーと、近所のスーパーのやつを使ってる。
普段の買い物には、茶色地に白いブルドッグの絵のついた
コンビニ袋みたいな形の使ってます。
これは美術館で買ったんだけど、
色々なところで売っているのを見かけるようになったね。
37可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:41:21 ID:BfQlUMuz0
レジカゴにぴったりのサイズで折りたたみになる物って
底板が無いから荷物詰めた後、運びにくくないですか?
かといって底板があると小さく畳めなくて持ち歩けなくて
使わなくなっちゃう。
今まで3〜4種類買ってみたんだけど全部無駄にしてる・・・orz
結局詰め換えは面倒だけど自分でやることにして
バッグは昔100均で買った厚手のナイロン縦型トートを使ってる。
38可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:19:13 ID:RHs0aVii0
>>37
レジカゴバッグ使ってるけど、底板なくても全然運びにくくないです。
持ち手の縫い付け位置が悪いと運びにくくなるのかも?
ただ、中身が少ないと傾いちゃったりはします。
私のは両サイドにファスナーがあって、内容量によってサイズ調節可だから
マシだけど。
39可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:23:07 ID:u3iVNFRD0
>>36
たぶんそれはルーショッパーでは>茶色地にブル
http://concierge-net.com/eshopdo/refer/refer.php
私も同じ柄の持ってますw
カワイイのがあるとついつい買ってしまう・・・・。
全然エコじゃないやww
4039:2007/02/15(木) 12:24:31 ID:u3iVNFRD0
41可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:42:43 ID:bWjUUpCS0
いいですよね、エコバッグ!
仕事帰りの時は、バッグに入れておいた、レジ袋を再使用するけど、
買い物目的で出る時には、エコバッグ絶対持参します。
普段使っているのは、The Gardenのベージュ。生地が厚めで型くずれ
しない。底板がついていたけど、邪魔なので取り外してます。
チャリの時は、100円で買った厚めで大きめのナイロン二重のもの。
8さんも書いていた、ロフトで380円のカワイイのをこの前購入。
42可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:48:22 ID:KP+WyKoo0
エコバッグでせっせとポイント溜めてるけど、
よく忘れてしまう…
一人だったら大丈夫なんだけど、
休日にダンナと喋りながら出掛けたりすると忘れる。
ポイント貰えないのも悔しいけど(2倍デーだったりすると尚更)、
それ以上に家にいらないビニール袋が増えるのがヤだね…

常に鞄に入れておけばいいんだろうけど、
持ち歩く鞄が小さくていつも入れておけない。
43可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:56:26 ID:H43Vm+Oa0
私も忘れがちなんで車に予備をつんでいる・・・。
当方大分なので近所ではイオンとトキハくらいだけど、
エコマネー『めじろん』にも参加中。
ようやくスタンプ20×3枚ためてめじろんのペーパーウェイトをゲット。
キレイなガラス製だしめじろんがかわいくて(*´∀`*)ホワワ
44可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:24:13 ID:AdcPnjtC0
家から一番近くにある地元ののスーパー、レジのおばちゃんが皆、妙に語尾を伸ばすので
耳障りでほとんど行かなかったんだけど、昨日久しぶりに買い物に行ったら
エコバッグ持参割引で、会計から2円引いてくれた。
2円だけど、ちょっと嬉しかったよ。
でも、やっぱり語尾が異常に長すぎるよ。
「いらっしゃいませーーーーーーーー。
 ひゃくえーーーーーーーーん
 ひゃくにじゅうはちえーーーーーーーん
(中略) ありがとうございまーーーーーーーーーす」
 はいい加減何とかしてくれと思ったけどね。
 
45可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:58:36 ID:dQKaYIPp0
フレッシュネスのエコバッグ買ってきました。
こういう男の子ぽい柄?ってなかなかないので、息子が使うと思う。
体操着やシューズ、図書館の本とか入れるのにぴったり。
ザブザブ洗えるのも(・∀・)イイ!!!
46可愛い奥様:2007/02/15(木) 16:55:57 ID:56gpu+HD0
数ヶ月前の話だけどカゴメから株主優待商品と一緒に
綿のエコバッグぽいもの送って来たから
「おぉ、分かってるじゃん!」と思って広げたら
A4サイズ強のマチのほとんどないバッグでがっかり。
コンビニ用にしかつかえねー。
47可愛い奥様:2007/02/15(木) 17:01:50 ID:tpfe87YI0
スターバックスでも今日からエコバッグ発売だって
ttp://www.starbucks.co.jp/ja/promotions_tool.htm

自分が利用しているスーパーは
ポイント会員はマイバッグを持参するとレジで2ポイントつけてくれるので、
客のマイバッグ率がかなり高いよ〜
ちなみに自分が愛用しているのは、無印良品の生成り生地のマイバッグ。
一度にあまり大量に買わないので、これでなんとかなっている……
安くて丸洗いできるところがお気に入り!
48可愛い奥様:2007/02/15(木) 17:29:15 ID:u3iVNFRD0
>>47
そのまんまじゃんスタバ。。。
せめてもう少しデザインに凝ってくれれば。
49可愛い奥様:2007/02/15(木) 17:41:27 ID:fFXlg9EI0
>>44
ワロタ。それはウザイw

スタンプより直接割引の方がカード持つ(出す)手間が省けていいな。
成城石井は5円引き。但し、自社袋のみ。いい加減改めてくれ。
50可愛い奥様:2007/02/15(木) 18:55:27 ID:rAk5j4z60
>>47
近所のスーパーは1ポイント。
マイバッグ利用率は低い
51可愛い奥様:2007/02/15(木) 19:17:17 ID:gJO2u+Oa0
ポイントのためにエコバッグ持つわけじゃないんだけど。
52可愛い奥様:2007/02/15(木) 19:21:22 ID:5jVy1fmA0
私はエコのために持っているわけじゃないから
ポイントとかスタンプは少しだけ嬉しい。でも無くても良い。

スタバエコバッグそのまんまかよ!
上のスプリングカップ&ソーサーがかわいいからちょっと期待しただけに…
53可愛い奥様:2007/02/15(木) 19:24:10 ID:fFXlg9EI0
でもレジ袋代も商品価格に上乗せされてる(一点当たりにしたら少額だけど)んだから
何らかの割引はあっていいと思う。
結果的にエコバッグ普及にも繋がればいいのでは。
54可愛い奥様:2007/02/15(木) 19:25:50 ID:rAk5j4z60
>>51
うん。ポイントはあくまでおまけかな。
エコのためにもってるわけでもない。バッグが便利だから持ってる
55可愛い奥様:2007/02/15(木) 19:51:42 ID:vchZ0Q/h0
これからの季節、クーラーバッグみたいな
保温タイプのバッグがいいかなと思うけど
良いのが無い。
56可愛い奥様:2007/02/15(木) 20:05:57 ID:TYE7T1iY0
>>55
私はシャトレーゼで買ったよ。
¥400くらいだったかな。
薄いけどちゃんと銀の裏地がついてるし内ポケットもある。
57可愛い奥様:2007/02/15(木) 20:11:56 ID:xUMwTog/0
>>55
つ 100均。
実際保冷が必要なものってそんなに無いから、小さめので十分。
58可愛い奥様:2007/02/15(木) 20:14:22 ID:vchZ0Q/h0
そっか。大きなバッグの中に入るような
小さいものでも良いんだ。
シャトレーゼと100均見てくる。d!
59可愛い奥様:2007/02/15(木) 20:57:39 ID:mgKoh44c0
ごめん、そのまんまのスタバエコバッグ買っちまったよ。
正直ダサいと思ったけど買っちまったよ。

・・・明日はフレッシュネスのでも買ってみるかな。
60可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:05:30 ID:kcFTgKDv0
>>51
私はポイント制普及する前からちょくちょくマイバッグ持参だけど
別にポイント目当てでもインジャネと思う。
結果的にそれがエコなり何なりの役に立つんだからね。
献血と一緒。
つか、その「ポイント目当てなんてヤーネ」目線、
どっちかって言うとエコバッグ普及の妨げだよね。
61可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:16:28 ID:aC1Gwgpo0
スタバエコバッグ見ててふと思ったけど、ユニクロってこういうの得意そうだよね。
作ればいいのにー。
ユニで買物すると入れてくれる袋って、デカいけどゴミ袋にもできないし、
結局そのまま燃えないゴミにして捨てる事になってもったいないんだよね。
62可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:21:34 ID:5jVy1fmA0
あーユニクロ良さそう。
無地でいろんな色があるとか、Tシャツみたいな企業コラボとか。
63可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:38:07 ID:bWjUUpCS0
ユニクロいいかも!カラフルなのを作ってほしい。
ユニは前の紙バッグの時は、再使用が可能だったけど、
今のプラスチックバッグは、本当に再使用不可。
すぐにゴミ箱直行。資源の無駄だ。もったいないよ。
64可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:51:25 ID:eeIUnaKs0
このスレには不釣り合いかと勝手に思ってたけど
ユニクロの大きめのエコバッグみたいなもの使ってますよ。
5〜6年前に560円で買ったやつ。
正方形に近い形で、トイレットペーパー12ロールがすっぽり入る。
ポケットの中に収納すると文庫本くらいになります。
丈夫だし、今でもたまに同じ物を持ってる人をみかけます。
また作ってくれればいいのにね。
65可愛い奥様:2007/02/15(木) 22:26:51 ID:u3iVNFRD0
>>62
いいねー!企業コラボエコバッグ!!
ユニもフリースリサイクルしたりのエコ精神あるんだし
それくらいやってくれるからも〜。
オリエンタルカレーエコバッグとかビタワンバッグとか・・ハァハァ。
66可愛い奥様:2007/02/15(木) 22:59:44 ID:R3M+tRhp0
自分はあちこちのスーパーを使うんでポイントカードとか面倒で持ってないんだけど、
やっぱりせっかくだから持とうかなーと迷ってる今日この頃。
でもポイントばらけたら結局はそんなにお得にもならないかな。

明治屋の黒バッグは底板が二つ折りに出来るのがよい感じです。
67可愛い奥様:2007/02/15(木) 23:21:06 ID:ykb1C+iB0
環境庁とかが先導して、
パスモみたいにそれぞれが協力して、
各スーパーのポイントカードを共通にしてくれないかな。

あちこちでカード作るとお財布がおでぶに・・。

ポイントカードもらうなと言われればそれまでなのですが。
一応ポイントたまれば、
それなりに換金されたりするしね。

まあその場で割引してくれるのが一番いいんだけどね!
68可愛い奥様:2007/02/15(木) 23:23:14 ID:u3iVNFRD0
ルーショッパー・ミニが通販で買えるようになってたよ〜
http://concierge-net.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=uzvsrv7&cid=6&scid=108&mcid=92
私は大きいのが欲しいんだけどな。
69可愛い奥様:2007/02/15(木) 23:36:47 ID:xUMwTog/0
>>65
ビ、ビタワン(*´д`*)ハァハァ
あれドッグフードの開発者でもある先生が描いているんだよ。

何かキャラクター物で出しても面白そうだよね。
ピーポくんとかコバトンとかみんくるとか。
子供なりヲタなりが買って使ってくれそうだが。
70可愛い奥様:2007/02/15(木) 23:44:21 ID:ykb1C+iB0
コバトン、欲しいです。

埼玉県民じゃないと知らないか・・。
71可愛い奥様:2007/02/15(木) 23:58:52 ID:oVRPv4Hv0
ソプラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

正直、もっとぺライと思ってたけど丈夫そうで良かった。
今はフェリシモのポイントでもらったやつしか持ってなかったんで
肩掛けできるのはうれしい。
色もこれからの季節にはいい感じなんじゃないかな。
72可愛い奥様:2007/02/16(金) 00:20:26 ID:GuYPgttQ0
>>51ですが
>>60
ポイント目当てヤーネw なんて言ってませんよ〜
>>50さんに向けての発言です。
「還元率低いから使わない」と言う人がいるのかな?と思って。
エコなんて関係ないわと思う人は、ここのスレは読まないんでしょうけどねw
73可愛い奥様:2007/02/16(金) 00:47:25 ID:dCYap1xg0
>>72
>>54は読んでくれてますか?

前はレジバッグもスレタイに入ってたのにな
74可愛い奥様:2007/02/16(金) 01:02:44 ID:0Irzj/4M0
>>64
私もユニクロの持ってる。
当時は定番っぽかったのに、何でなくなっちゃったんだろうね。
不人気だったのかな?
75可愛い奥様:2007/02/16(金) 01:09:33 ID:Rzu4cMpu0
>>70
(・∀・)人(・∀・)

エコバッグではないかもしれないけど、
しばらく前に買ったコムサのナイロントートが、
派手すぎず厚みもしっかりしていて、いい仕事をしている。
76可愛い奥様:2007/02/16(金) 01:11:13 ID:J4ZOhUVw0
そういえば、ユニクロがやってたSKIPでエコバッグあったんだよね。
しっかりしたキャンバス地の大きめのトートで、
内側に大根とかボトルを立てて入れられるホルダーが付いてた。
原型はあるんだから、ユニクロバージョンで再販すればいいのに。
77可愛い奥様:2007/02/16(金) 01:46:03 ID:2z7ocYYB0
>>45
フレッシュネス、可愛すぎないとこがいいよね。大きいから朝出掛けにクリーニングを出すのに
使いやすい。収納するのも丸めるだけで簡単だし。
シンプルなデザインが好きなのでスタバのもそそられるけど使用後にポーチに入れるのが
億劫になる希ガス。でも店頭に置いてるならマチがどのくらいなのか見てこようかな。
78可愛い奥様:2007/02/16(金) 07:07:37 ID:IGzAatcVO
ユニクロにエコバッグ再販希望のメール出そうかな。
79可愛い奥様:2007/02/16(金) 09:16:34 ID:D5VlkriB0
>78
いいね。出して欲しい。
企業コラボのエコバッグ。
絶対フリースのときのように老若男女一気に浸透してくれると
思うんだけどなー。
80可愛い奥様:2007/02/16(金) 09:36:55 ID:IB+E/0q00
私も出してきたww
こちらのメアドも要らないし、気軽に出せたよ。
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/enquete/enquete.cgi?n20060731155506
ユニクロが出したらいいよねー。
81可愛い奥様:2007/02/16(金) 10:55:56 ID:Vk+tNT8g0
価格は500円前後でお願いしたいところだなー<ウニクロエコバッグ
82可愛い奥様:2007/02/16(金) 12:23:27 ID:y/lK4Uc90
超ローカルだけど、アピタでポイントたまったら交換してくれる折り畳みバッグが
今のところ一番重宝してる。

それで足りない場合はヨーロッパの博物館やら雑貨屋やらで買った布バッグ。
デザインが素敵でコンパクトに畳めるし意外と丈夫で大好きー。
83可愛い奥様:2007/02/16(金) 13:07:11 ID:A48qdOx40
モスバーガーは700円でエコバッグを売ってるそうです。
小さな写真しかなかったので買う勇気が出なかったです。

どなたか持ってる方はいらっしゃいますか?
84可愛い奥様:2007/02/16(金) 13:28:32 ID:xQZ3nz4M0
昨日モス行ったのに気づかなかったヽ(`Д´)ノ
これね。
白地が多くて汚れが目立ちそう。

ttp://www.mos.co.jp/news/2006070103.html
85可愛い奥様:2007/02/16(金) 14:15:13 ID:V1dAFZAvO
パスコリサガスキタ━━(゚∀゚)━━!!
クサー!!石油系のにほひー!!仕方ないか。
濡らすなよ、濡らすと水漏れするよ。洗濯するなよ、
の説明にショボーン。。。晴れのひ限定かよ。
86可愛い奥様:2007/02/16(金) 14:29:27 ID:YWCF5nA10
>>68
そういう形の型紙持ってる!
リバーシブルにできるやつ。
大きく直して好きな布で作ってみようかな〜
87可愛い奥様:2007/02/16(金) 14:30:11 ID:V3QRjjEg0
>>85
えっ洗濯するななの?
使ってて汚れてきたら洗いたいよね。
点数集めてもらう気でいるけど、結局使わなさそうだな・・・。
88可愛い奥様:2007/02/16(金) 14:45:31 ID:V1dAFZAvO
>>87
汚れは拭き取りのみ だってさ。内側がコーティングされてるんだど、それか水に弱いみたいだに。
白はきちゃなくなるし、赤が無難ですな。
私は玄関に置いて(フックで掛けて)、マフラーやてびくろやマスクなんかを入れるように使います。
エコバッグとしては多分使わないっす。
さいなら
89可愛い奥様:2007/02/16(金) 14:49:51 ID:AgM+bVVU0
大根とかゴボウとか長いもの留めとくホルダー付きってないかなぁ
倒れて入れにくいだよー
パッチンストラップみたいなのでいいんだけどなぁ
90可愛い奥様:2007/02/16(金) 14:59:33 ID:J8aczVUO0
>>88
そうなんだ!情報サンクス。
自分、今点数集めてるところなんだけど
なんだか一気にモチベーションが下がったw
91可愛い奥様:2007/02/16(金) 15:23:37 ID:sAin/utK0
>>89
つければいいじゃん、自分で
92可愛い奥様:2007/02/16(金) 15:33:36 ID:RZAHLLOj0
>>89
無印のやつはペットボトルなど長いものを止めるように
内側にゴムがついてるよ。
93可愛い奥様:2007/02/16(金) 15:43:09 ID:8ZSoLA6r0
>>67
群馬県だけど、毎年秋に県がマイバッグキャンペーンやってて、
県内の主要スーパーで共通のカードにスタンプが貰える。
10ポイント貯まっても、地元農産物のプレゼントに応募出来るだけだけど。
カードは翌年も続きから使える。
94可愛い奥様:2007/02/16(金) 15:47:50 ID:D8G75GOIO
>>92
あのゴムはそのためだったんか!
95可愛い奥様:2007/02/16(金) 16:13:12 ID:IB+E/0q00
無印これでしょ
http://www.muji.net/community/mono/new/bag01_03.html
ボトルストッパーだって。
96可愛い奥様:2007/02/16(金) 17:14:24 ID:7gWD690i0
>>67 私の住む市では、主要スーパー共通のシールがもらえるよ。

でも参加していないスーパーも結構多いし、今まで20ポイントで
100円割引だったのが、50円割引になっちゃった。

地元のスーパーは大抵参加しているけど、激安店系は参加してないところが
多い。
97可愛い奥様:2007/02/16(金) 17:31:39 ID:EK/XikIF0
>>84
綿100%か〜。事前に防水スプレーしないと怖くて使えないね。
ほっこり系だから私はパスかな。値段も高めだしorz

>>85
つ 防水スプレー(スキー用) これ最強。
使う前に風通しのいい場所で、少ししっとりするくらい吹き付ける。
するとシリコンコーティングされるので、水分・汚れが防げるよ。
あと内側にはLLサイズのビニール袋を入れておいては?
98可愛い奥様:2007/02/16(金) 17:39:11 ID:14Op9Fsb0
>>80
私もユニにリクエストしてみたよ。商品化されるといいなー。

それにしてもモスのは高いな。
モスのマークも入ってるし、なんかパッ見はオマケ品みたいなのにね。
99可愛い奥様:2007/02/16(金) 18:34:05 ID:A48qdOx40
>>84
そうそれです。
画像ありがとうございます。
確かに汚れ目立ちそうですね。
念のため今度声をかけやすそうな店員さんに見せてもらえるか聞いてみます。
100可愛い奥様:2007/02/16(金) 19:40:43 ID:Rzu4cMpu0
今日スタバに行ってマグ買って、梱包待ちしていたら、
目の前に置いてあったバッグが完売してた。はやっ。
101可愛い奥様:2007/02/16(金) 19:41:45 ID:xQZ3nz4M0
スタバは信者がいるからねw
102可愛い奥様:2007/02/16(金) 19:55:18 ID:UzsCFAda0
旅行へ行って義理土産(お菓子)を幾つも買った時、持ち手の長さが調節可能、
二つ折りに出来る底板付きで、小さくたためる紀ノ国屋のスペシャルエコロジーバッグと
いう凄いネーミングのバッグが役に立った。
「お客様のアイデアを取り入れました」のうたい文句通り、内ポケット・ボトル
ホルダーまで完備。
あらゆる要望に応えて見せる!という店側の意欲が伺えるバッグだけど、紀ノ国屋の
ない地域で使うのはダサいというのを見てから使ってない。
103可愛い奥様:2007/02/16(金) 19:59:37 ID:XCmJLtWA0
ちょっとコンビニでお買い物くらいだったらあずま袋が便利かも。
不器用な人でも縫うところが少ないからあっという間に作れるよ。
作り方はあずま袋で検索すればいっぱい出てくる。
104可愛い奥様:2007/02/16(金) 20:27:26 ID:4KLb5KbO0
あづま袋ね。
105可愛い奥様:2007/02/16(金) 20:38:07 ID:QiA7hbIw0
ペットボトル500mlやお菓子少量くらいなら袋要らないっていえるけど
手では持ちきれない量だとレジ袋いりませんっつーわけにはいかんよね。
コンビニにいらない人は言ってくれって書いてあるけど量が量のときは
袋渡せば入れてくれるんだろうか。。。
コンビニのレジって結構狭いし混雑時に手馴れてないマイバッグに
手間取ったりして余計にレジが混雑しそうorz
106可愛い奥様:2007/02/16(金) 20:57:15 ID:N7KqeYUx0
>>105
どこのコンビニでもパン屋でも断られたことはないよ。
袋出したら「あ、そう」って感じでそれにいれてくれる。
ただ、自分が鞄からマイバッグを出すのに手間取ったら、後ろの人には迷惑だーね。
それはスーパーでもどこでも一緒だけど。
頽れるくらいに心配なら、バッグと財布は商品出した時点で万全に準備しておくのがコツ。
107可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:34:01 ID:OC/AAHut0
通販で頼んだライゼンタールLキタ(゚∀゚)
思ってたよりしっかりしてて持ちやすいね。
今まで綿100%のへろへろエコバッグだったから使うの楽しみ!

ちなみに前スレ?で出てたROO-shopperグランデも欲しくてメールで問い合わせたけど
(大きいサイズで販売して欲しい、みたいな感じで)
「貴重な意見ありがとね、企画担当の人に伝えて検討するよ」って返事しか来なかった。無念。
108可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:37:13 ID:msBHfc2h0
>105
会計前に、カゴの一番上にバッグをピラッと乗せておくなぁ。
ドラッグストアやホームセンターでそうしている。二人一組でレジやってるから
出すのをモタつくと間に合わない。
「こんな商品あったっけ?」ってバーコード探されたりするけどね。w
109可愛い奥様:2007/02/16(金) 22:40:27 ID:wlQIR+AY0
パスコのバッグ、もらえるものだから気にしない!
ベージュのがほしいので、頑張ってパン買うぞと
それで、お店でいいのが見つかったら買う
110可愛い奥様:2007/02/16(金) 23:02:49 ID:IB+E/0q00
>>107
私も問い合わせた一人だけど、その時には画像も一緒に送ってもらえて
こんな感じのありますけど注文しますか?って感じだったよ。
ちなみにその時の画像ね。
http://www.uploda.org/uporg695917.jpg
柄が好みじゃなかったからスルーしたんだけどww
うやむやの内に消えちゃったのかな。
このサイズで新柄でる事を期待してのスルーだったから残念だ・・・。
111可愛い奥様:2007/02/16(金) 23:37:16 ID:bv+eZOOd0
誘惑に負けてROO-shopperミニサイズとウォーホル購入
注文後1時間で発送完了メールが届いてた仕事速いなw
あー袋コレクションが増えていくorz
112可愛い奥様:2007/02/17(土) 01:45:30 ID:bF2GjV6v0
>>89
明治屋(黒)はついてるよ
チャック付き内ポッケも有
113可愛い奥様:2007/02/17(土) 16:00:49 ID:tVVfua8TO
セリアで可愛いのいっぱいあったよ!
114可愛い奥様:2007/02/17(土) 18:08:25 ID:bZEJGgEy0
>>108

コンビニでエコバッグ出してる人見たことないから
自分が出した時に快く入れてくれるか不安なんだよね。
店内にエコバッグ使う人は出してくださいみたいに書いてあると
うれしいのだけど。
袋いらない人は言ってください。だと袋に入れる必要のないもの限定に
思えてしまう。(ガムとか文具とかジュース1本とか
115可愛い奥様:2007/02/17(土) 18:17:23 ID:hw+clq0B0
>114
コンビニで出してる人、みた事ありますよ。
最初何してるんだろう?鞄
116可愛い奥様:2007/02/17(土) 18:18:59 ID:hw+clq0B0
すみません。途中なのに
鞄に手入れて何して貰ってるんだろう?とか色々思いましたが
エコバッグだったのか!と後で気が付きました。
117可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:03:32 ID:f473KH6X0
私もどこでも出しますエコバッグ。(デパートの服飾売り場はまだだけど)
最初は勇気がいったけど、今は『この店はどんな反応するかな?』って密かに楽しみながら。
どこもスムーズにエコバッグに入れてくれてますよ。
うちは四国の田舎なんだけど、雑貨屋にここで人気のルーショッパー売ってるの見つけました。
でも小さいサイズだけだったので買わなかったけど。
今気になってるのはモスバーガーの。一応小さくたためるみたいですね。
118可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:27:45 ID:P7M1NMv2O
私もようやくエコバッグデビューしました!
スーザンビルのバッグ使っています。
丈夫だし可愛いし、地球にもわずかながら良いことしてる自己満足感で
買物が楽しい。
コンビニにも使ってますよ〜。
カラーバリエーション豊富なのでハマってしまいそう。
使っている奥様いますか?
119可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:33:02 ID:P7M1NMv2O
スーザンベルでしたorz
120可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:37:50 ID:mJDapwNF0
うーん、ずっと気になってはいるんだけど、週一買い出しの我が家的には
エコバックが3つ位無いと全然追い付かない。トートバック系のものを
3つ持って買い物かよ・・・小さく畳めるとしてもほぼ1個分の大きさに
なっちゃうよ・・・orz状態なのですが、こんな買い物をこのスレの皆様
はしないのかしらん・・・
121可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:52:21 ID:F/bpONEI0
週1じゃないけど、なんかいつも買い物量が多いほう。
通常はコンパクトになるやつを1つだけ。
多くなるだろうなという時は二つもつか、超デカ折りたたみバッグ。
旅行用のサブとして売ってた物なんだけど軽いものだけそれに
ぶち込んで、重い荷物は小型の物に詰めたり。

バッグじゃないけど、マイバスケット?だっけ。
あれだと詰め換え無しで楽そうと思いつつ持ってくのが邪魔くさいよね。
生協の個配のコンテナみたいに折りたたみ式だといいのに。
122可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:53:09 ID:TnUuBx6Y0
デパートのパン屋が毎年福袋の中にエコバック入れてる。
翌年福袋列に並んだらそばのベテラン主婦が
「エコバックは2枚重ねて縫い合わせて使うとしっかりするのよ」
と言ってたから同じ様に補強してみたらいいよ〜。
123可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:57:45 ID:RN4weHMD0
>>118
スーザンベルの大きいの欲しいけど、なんせ値段が・・orz
値段に見合った丈夫さ&縫製ですか?
124可愛い奥様:2007/02/17(土) 21:10:25 ID:P7M1NMv2O
>>123さん
私も値段が高めなので散々迷いましたが、あれを見ちゃうと他のエコバッグを
買う気になれなくて
思い切っちゃいました。
縫正しっかりしてますよ。
頑丈&軽い&コンパクトに畳めるしで私的には大満足です!
大きいのと迷いましたが、私は小さいサイズ二つ買いました。
ご参考になれば。
125可愛い奥様:2007/02/17(土) 22:56:22 ID:2cAp5Obg0
>>123
ソニプラ限定のカーキ×ブラックの大きいの使ってます。
耐過重15kgまでとなっているんで大丈夫ですよ。
126可愛い奥様:2007/02/17(土) 23:28:09 ID:5vExzD+L0
>>120
週一、車で買い出しがメインだけど
レジカゴバッグひとつでどうにか足りているよ。
収まるように考えながら買い物しているのもあるけれど。
127可愛い奥様:2007/02/17(土) 23:44:44 ID:kNICFsg30
>>120
してますノシ
トート大・小+ビン用のプチプチ+保冷材などをもう一つのトート大に入れるので
週1の買い物時は、家を出る時から外から見るとパンパンですw

エコバッグ持参は珍しくないけど、ピン入りの商品を買った時に
プチプチを出すとさすがに「そんなものまでお持ちで・・・」という反応をされますww
ちょっと前に100均で見つけた布製のワインバッグは、ビンの
緩衝剤代わりになってちょうどいい。
128可愛い奥様:2007/02/17(土) 23:45:48 ID:B0C2lfs10
出先でセリアに寄って、ここで知ったナイロンのエコバッグを買ってみたら、
100円なのに可愛くて、とっても良かった。
近所にお店がないから、たった1枚しか買わなかったのを激しく後悔。
レジ袋型が好きなんだけど、ほかの100円ショップではトート型しか見たことないのよね。
129可愛い奥様:2007/02/18(日) 01:10:10 ID:B8HX5j4VO
セリアの可愛いの多いよね。柄が100均の中では抜群にいいと思う。ペラさや縫製の甘さはあるけどさw本命エコバッグには無理でも軽いの専用としてはいいかも。
130可愛い奥様:2007/02/18(日) 04:04:08 ID:ErJ1orVe0
生成地のバッグ。モーターショー(前世紀)で入手&ダイエーで購入。
レインコート・傘を再利用したのは、汚れたら洗えるので重宝。
マイバスケット。リサイクル箱に持ってゆく物を放り込むのに丁度良い。
こんなに持っているのに…あづま袋に心がときめく。
loftで見かけたヘンテコな柄のも気になってしょうがない。
131可愛い奥様:2007/02/18(日) 04:09:40 ID:AUCrWnCO0
コンビニで「これに入れてください!」ってあづま袋出したとき、
おばちゃん、構造がわからないらしくて不思議そうに入れてくれて
最後、縛ってみせたら「ほほーっ!」と感心してくれた。w
132可愛い奥様:2007/02/18(日) 08:35:35 ID:y+oUWDpv0
>>128-129
セリア、ここで話題になってた鹿柄のをゲッツ。
北欧風でいい雰囲気だわ(n‘∀‘)η
ただ、持ち手の部分が短い。レジ袋並み。肩掛け派の方は要注意。

あと、A4サイズで葡萄色?みたいなピンクのきっつい色のバッグも。
アジアン風の柄でこれも可愛くて買ってしまった。
どちらもソニプラにありそうな感じで、これで100円は安いw
133可愛い奥様:2007/02/18(日) 09:15:05 ID:+2Ja7+Jg0
>>120
うちは日曜に大量に買いだめするので、
リンクにもあるけど↓使ってる。
ttp://item.rakuten.co.jp/craftlink/10001999/
かなり入るよ。
これにあともう一つ、普段の買い物用のナイロン製のバッグを持参。
134可愛い奥様:2007/02/18(日) 11:42:26 ID:p3qr9H2n0
>>131
なんかヒクわ。石鹸信者のニオイがしてくる・・・(´д`)
135可愛い奥様:2007/02/18(日) 12:07:25 ID:nSoWbpDW0
>>131
私はパン屋でアフターヌーンティーのバッグ出したら
「あら?これいいわねぇ〜。どこで売ってるの〜?えらいねぇ。」
とおばちゃんレジ係にしきりと感心されてチト恥ずかしかった。

でもパン屋や弁当屋の手提げ袋ってレジ袋型じゃなく船型(?)だから
再利用できなくてホント帰ったらゴミ箱直行なんだよね。
136可愛い奥様:2007/02/18(日) 12:17:56 ID:IQOUAD2g0
>>134
同感
137可愛い奥様:2007/02/18(日) 13:18:45 ID:yG3pC+kY0
パン屋も過剰包装だけど、ミスドの箱もいらないよねー。
別に崩れて困るわけでもないので、紙袋に入れてもらってエコバッグ行き。
138可愛い奥様:2007/02/18(日) 13:21:11 ID:2o2VTG9J0
ここでセリア、セリアってよく出てくるから、
出先で大きなセリア見つけたので入ってみたけれど
そこの店にはロクなバッグなかったよ。
っていうか、そもそもバッグ類の数自体少なかった。

ここ見た奥様の口コミで品切れになったのか、
セリアの書き込み自体セリア関係者の自演か(←2chanやりすぎw)と不思議だった。
139可愛い奥様:2007/02/18(日) 13:47:17 ID:skL2bWJc0
>>138
セリア、しょっちゅう車でセリアの前を通りかかるものの
わざわざ停めて入る用も無く入ったことなかったんだけど、
ここでのレスを見て、昨日初めて行ってみたよ。
そしたら、エコバッグ類は「買い漁られたあと」って風情で品薄、棚スッカスカだった。
バラバラのサイズや柄のバッグが1〜2点ずつしか残ってなかったから、
口コミで品薄になったと判断。
大き目のレジ袋タイプの薄手のが大きさ的に使いやすそうだったけど、
いい柄が残ってなかったので、
ひとまわり小さいけど ややしっかり目の生地のレジ袋タイプのものを買ってきました。
エコバッグって不思議だわ。なぜか心躍るのw
ハンクラ板でも、セリア評判いいよね。ダイソーやキャンドゥには無いものがあるらしい。
140可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:02:41 ID:f/Sld8A/0
私もここでセリアの聞いてエコバッグ買いに行ったよw
ショッピングセンターの中にたまたまセリアを見つけたからなんだけどさ。
ここで聞いてなかったらわざわざ入らなかったと思うけど。
私が行った時には豊富にあったよ。
ライゼンタールもATのももってるから1枚買っただけだけどカワイイよ
うpしてみたけど、ちゃんと見れるかな?
http://www.uploda.org/uporg698085.jpg.html
これで35(持ち手含まず)×45×まち10です。
141可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:03:57 ID:/l6UO3Fl0
6割の確率でエコバッグ忘れてしまう。
どうしたら忘れずに持っていけれるのかな?
皆さん忘れないために何かしてますか?
142可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:09:27 ID:f/Sld8A/0
>>141
買い物したのを出したら、すぐに丸めて鞄の中に放り込んでおくクセを付ける事かな。
あとコンパクトに丸めれるエコバッグだから出来るのかも知れないけど、
鞄の中に常に2個以上エコバッグを入れる様にしておく。
これだと1個入れ忘れても鞄の中の予備の1個があれば大丈夫だし。
本当、スレタイにもあるけど「買い物する時、忘れずに」だねww
143可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:14:27 ID:8BOJ/Wvx0
>>141
4割持ててる。えらい
144可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:19:06 ID:t1xBxOQe0
セリアの、私はここ見る前に年末頃に買ったけど
そこではその時点でも結構品薄みたいだったよ。
人気商品なのでは?
145可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:41:29 ID:TtP7muDr0
>>140
何このかわいさ。
うちの近所にはセリアがないから、たまたま観光先の広島で見つけて
「これが評判のエコバッグか・・・ちょっと考えてたものと違うけど今買っとかなきゃ」
と買ったものとは全然違う。
146可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:51:00 ID:Aqc0C2X80
>>140
>>139書いた者だす。
おお!これぞまさに、

> 大き目のレジ袋タイプの薄手のが大きさ的に使いやすそうだったけど、
> いい柄が残ってなかったので、

↑と書いた物のやつです。私が見たときはこの柄は無くて、
もうちょっとオバ風味なものしか残ってなかったんで諦めたのです。
驚くほど薄いですよね。どうやら丸めて小さくできる用のヒモもついてるし、
画像見てやっぱりオバ風味のやつでもいいから買っとけば良かったと思いました。
147可愛い奥様:2007/02/18(日) 15:49:45 ID:TxowVq2O0
ベネトンのマグネット付きいいんだけど生地が薄すぎる。
148可愛い奥様:2007/02/18(日) 15:53:16 ID:Fc2/90i60
>>133
バッグ自体の重さはどのくらいですか?@ジュートバッグ
149可愛い奥様:2007/02/18(日) 16:10:40 ID:rZHbsN0h0
>>132
肩掛け派なので、レジ袋型はスルーしてたけど、鹿柄スルーは不可能。激しくホスイ

セリアなんて近所にないよ。遠征して>>138-139みたいな状況だったら悲しい。
唯一ありそうなのが、セリア系列の「Shop 100」。ここにもあるのかな・・・
袋好きだから、何個でも欲しいよエコバッグ。ちっともエコじゃないけど。w

>>141
玄関に掛ける。バッグに小さいのを入れる。車にも常備。
150可愛い奥様:2007/02/18(日) 16:12:32 ID:+2Ja7+Jg0
>>148
折りたたんだ状態で量ってみたら368グラムだったよ。
151可愛い奥様:2007/02/18(日) 16:18:16 ID:lNqN44Bz0
>>140
前スレで買った報告をした者だけど私が買ったはこれと同じですよ。
白く見える部分がうっすらピンクのとブルーのと2種類あって
ピンクのを購入。それと小さな花柄の3種類しか見なかったけど
もっと他にも柄があるのかなぁ。。。鹿柄ミタイナァ...
129さんの言うようにちょっとペラいので買いすぎたときのサブバック
としてオススメ。

>>141
バッグの中に財布がいれっぱなしなので忘れることはない。
というか、お買い物以外で外出することがまずないので・・・
152可愛い奥様:2007/02/18(日) 16:34:01 ID:QCXwNw1q0
イオンの、買い物カゴに装着するタイプのマイバッグ使ってます。
詰め替え作業がないって、こんなに楽だとは思わなかった。
お会計終わったら、スッと取りだして帰れるんだもん。
イオンのマークがデカデカとついてるのが嫌にんで
このタイプでかわいらしいデザインの探してます。
ベルメゾンでミッキーのがあったけど、ちょっと高すぎ。
153149:2007/02/18(日) 16:35:18 ID:rZHbsN0h0
セリアの店舗案内の1ページ目しか見てませんでした。
ちゃんと見たら普段行かない所だけど、近所にあった。バッグ探しに逝ってきます。
154可愛い奥様:2007/02/18(日) 17:01:49 ID:f/Sld8A/0
>>153
いってらっしゃいノシ

縫製がガタガタなのも多いので、もし選べる余地があるなら
なるべく縫製がちゃんとしてるのを選る方がいいですよ。
155可愛い奥様:2007/02/18(日) 17:24:16 ID:ILG9ggkz0
カゴにはめるタイプは本当に楽だよね〜
ちょっとまとまった買物の時にはこのタイプを使う。
トート型、レジ袋型、いろいろ使い分けてます。
156132:2007/02/18(日) 18:21:35 ID:C8IGfw8e0
>>153
鹿柄見付かるといいね〜。
鹿だかトナカイの柄なんだけど、
ベージュ地にエンジ色と濃いベージュの5センチくらいの鹿が、
等間隔で並んでる感じです。
色合いといい、シンプルさが北欧風だなと感じました。
(ちょと今日は旦那に見張られてるので、明日にでも出来たらアプするかも)

私が行ったセリアでも残り少なく、全部で10枚も無かった。
>>140さんの柄もいいなぁ。こういうの大好きだ。
157可愛い奥様:2007/02/18(日) 20:18:14 ID:hDS5jO880
さっきモンベル行ったら\1600くらいのエコバッグが売ってた。
折りたためば小さくなるし、キュっと結べる紐もついていた。
モンベルのパンフもらっていたのにエコバッグは載っていなかったorz
158可愛い奥様:2007/02/18(日) 20:29:10 ID:fHgxtdpD0
>>157
私はNorthFaceのを愛用しています。
アウトドア店って結構狙いめですよね。
ちょと高めだけど丈夫だし。
たためるリュックなども荷物が重くなるときは重宝。
159157:2007/02/18(日) 20:40:09 ID:hDS5jO880
モンベルの公式サイト見たらあった。
ポータブルトートバッグM
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=&hinban=1123524

LとSもあった。
色味が地味なのとマチがもう少し欲しいかな。

>>158
アウトドアの物って生地がしっかりしているので重いものも入れられるし
長持ちしそうですよね。
160可愛い奥様:2007/02/18(日) 20:53:40 ID:5EiyiM3y0
モンベルの、ジムに行くのによさ気だね〜
161可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:24:36 ID:Fc2/90i60
>>150
d!
結構あるんだね、重さ。
車で買出しに行く人は良さそうですね。

セリアの鹿柄、可愛いよ〜〜。
出先で脱いだ物を入れておくのにも重宝してる。
162可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:58:58 ID:g911FmTf0
>>152
以前他力本願スレで教えてもらった物ですが、
これはどうでしょう?
色も選べるし、コンパクトになるし。

ttp://store.yahoo.co.jp/topstarjapan/tsj-3480.html
163可愛い奥様:2007/02/19(月) 08:18:10 ID:4RaKwcXE0
>>152
こちらのミッキー、ミニーのレジカゴバッグは980円だったよ。
http://www.rakuten.co.jp/bebeya/667741/
これはガイシュツ品だけど使いやすいみたい。
http://www.rakuten.co.jp/k-yoshii/755794/756379/
164可愛い奥様:2007/02/19(月) 08:22:34 ID:Ilzr9VPW0
>153
店舗案内、次ページがあるの知らなかった!
うちの近所にもあったよ。ありがとう。私も鹿柄探してくる!
165可愛い奥様:2007/02/19(月) 09:35:36 ID:GqjLNbvS0
>>163
上段のダックスフンド柄も良いですね。
解説に出てくる女性のイラストが>162と同じなので
同じ商品にプリントだけした物かも知れませんね。
166可愛い奥様:2007/02/19(月) 10:54:04 ID:4RaKwcXE0
セリアの鹿柄ってどんなの?すっごく気になるんだけどw
持ってる奥様、うpしてください!
167可愛い奥様:2007/02/19(月) 11:02:01 ID:Up7P4ylC0
>>158
TNFは縦型?横型?
数年前から使ってるけど、縦型はちょっと長すぎて使いづらい感じ。
男性向けサイズだからかも。
夏場は冷たいもの買うと濡れてしまうので、あれのナイロン製があれば欲しい感じ。
168可愛い奥様:2007/02/19(月) 11:54:42 ID:5HRAZTwW0
>>166
キジョ用のうpローダて有ったっけ?
前にそういうスレあったけど、もう落ちちゃったみたいで見付からず・・・
デジカメ板のを借りるのも悪いしな・・・
169可愛い奥様:2007/02/19(月) 12:54:13 ID:4RaKwcXE0
>>168
奥様、>>1をご覧ください。
うpろだのリンクがあります。
昨日のセリアの植物柄をうpした人もそこを使ってました。
170可愛い奥様:2007/02/19(月) 13:34:37 ID:c4tnPF0DO
昨日セリアが隣駅にあるのを知り今日行ってきた。
鹿柄ゲット。>>140さんのもピンクとブルーがあったけど本来肩掛けしたい派なので
今回は見送り。一回り小さいのと2枚買ってきた。
やっぱりちょっとペラいけど、そのぶんコンパクトになるし十分。
171可愛い奥様:2007/02/19(月) 13:55:06 ID:8OJrWLIZ0
10年位前に買ったプロヴァンス柄のエコバッグ、
使う前に飽きちゃったのでヤフオクに出してたけど
売れなかったヤツがでてきた。
今が使い時ですね。ちょっと嬉しい。
172可愛い奥様:2007/02/19(月) 14:41:42 ID:5HRAZTwW0
>>169
おぉ、前スレから居たのに見落としていた。
ちょっと待ってね。
173可愛い奥様:2007/02/19(月) 14:50:42 ID:kgsf2eH30
>>163
上段のお店の右列・上から3番目の無地のバッグを持ってるけど、自分が使ってる
ものの中で一番使用頻度が高い。(最初に買った記念すべきエコバッグでございます)
もう6年物なのにびくともせず、あまりに便利でもう一つ買おうと思ったものの、
買った店は潰れていて困ってたんですよ。見つかって安心した。

しかし、ちゃんとたたみ方があるとは思わなかった。テケトーにたたんでいたので。
こうすればいいんですのね。コンパクトで格好良い。
174172:2007/02/19(月) 14:58:05 ID:yHFIT5vl0
セリア鹿バッグ アジアン風ミニバッグ
ttp://www.uploda.org/uporg699378.jpg.html

鹿柄UP
ttp://www.uploda.org/uporg699379.jpg.html

ミニバッグはマゼンダみたいな色です。
かなりキツイ赤系なので、デジカメの色も暴れております('A`)
鹿柄UPのほうは、大体見た目どおりの色です。
鹿柄、持ち手は短いけど、意外と横長。
175可愛い奥様:2007/02/19(月) 15:01:28 ID:GqjLNbvS0
カワイイね。
セリア、在庫増えてないか今から見てくる。ノシ
しかし何故に・・もしやフリスクカッター奥か?!
176可愛い奥様:2007/02/19(月) 15:02:53 ID:LFAUr7+l0
>>175
私もオモタ
それか買って良かったスレ住人奥かと
177可愛い奥様:2007/02/19(月) 15:12:07 ID:4vAOF1GA0
>>174
フリスク奥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

鹿かわいいなー。近所のセリアには無かった。売り切れか!?
やっぱりバッグの口にはスナップがあったほうが便利だよね。
私が買ったコンビニ袋の形のには無かったので、
自分でアメリカンスナップをつけました。
178可愛い奥様:2007/02/19(月) 15:17:16 ID:LFAUr7+l0
フリスク奥とかタオル奥とかバラエティーに富んでる
179可愛い奥様:2007/02/19(月) 15:18:10 ID:zc+eoZ1W0
鹿じゃなくてヤギじゃないの?
180可愛い奥様:2007/02/19(月) 15:21:09 ID:4RaKwcXE0
>>174
鹿柄キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
あー、やっぱ可愛いんだなコレ。
昨日のといい、セリアのエコバッグデザイナー(いるのか?)は
なかなかセンスがいいな。
でも近所にセリアが無いのが難点。
181172:2007/02/19(月) 15:23:35 ID:yHFIT5vl0
買ってよかったスレ住人ですw
せっかくだからフリスクを基準にしてみようかと・・・

小さいサイズ・赤は、A4もはみ出しつつも入るサイズ。
手持ちのマフラー・手袋・ドリンクなんか入れるのにいいサイズ。
留め具はスナップ。

大きいサイズ・鹿柄は、やや横長でA3サイズくらいありそう。
留め具はマジックテープ。

>>179
ヤギだと、もっと脚が細くて腹がぽっこりしてるんだよね。
大学で毎日見ていたからヤギではないと思う。
182可愛い奥様:2007/02/19(月) 16:37:32 ID:vquTaga20
鹿、前足と後足の長さが…('A`)
183可愛い奥様:2007/02/19(月) 16:58:42 ID:GqjLNbvS0
自転車すっ飛ばして見に行ったけど、鹿柄なかった。残念。
140のピンクを持ってるんだけどそれも売り切れてた。
水色と小花柄しか残ってなかったのでその足でダイソー行って
フリスクカッター買っちゃいましたよw

>>180
デザイナーさんはこの会社↓
ttp://www.karinpia.com/
のなかの人だと思うんだけど商品情報にエコバッグが載って
ないのよねぇ・・・。
卸売りの会社なので一般のお客様には販売はなし。
商品や販売店の質問&問い合わせもできないって。
184可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:24:02 ID:Ypj4KiXN0
うちのそばのセリア、鹿柄たくさんあったよ。
ほかにもハワイアンみたいなのとか。
私は小花を買いましたが。
いつもすいてる店なのに、ショッピングバッグを見ている人が他にいて
もしや2ちゃねらー?と思ってしまいました。
縫製は甘いけどすっごく小さくなるので便利そうだ。
185可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:32:51 ID:yHFIT5vl0
>>184
ハワイアンみたいなのもいいなぁ・・・
激薄くてちょっと心配だけど、ほんと小さく畳めるよね。
そのための留め具もちゃんと付いてるのがポイント高めw
186可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:37:52 ID:5HRAZTwW0
>>183
あぁ、鹿柄のタグに社名書いてあったからググったけど、
見付からなかったので助かった。THX。
和風扇子(モダン) の右側とか、シビラ風で雰囲気いいわ。
187可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:43:15 ID:1xoBbjlJ0
同じく小花を買いました。
あと、レジトートっていうののこげ茶色のやつも。
レジ袋型で表面にイラストが入ってるやつ。
先週行った時にはなかったから、新商品かな?
ベースに生地の色が、こげ茶と白とベージュの3種類でした。

セリア、はまりそう・・。
ついでに報告しちゃうと、
マルチカーテンとかいうのも買ってしまった。


188可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:04:51 ID:3kQ69Lxw0
>>187
レジトートは、まんまレジ袋型のやつだね?
ちょっと小振りだけど、生地がしっかりしてるよね。
これで100円は安い。
ロフトで同じタイプ・大きさの物(399円)を買った後に
セリアに売ってるの気づいたよ・・orz
189可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:08:39 ID:qxlvNI0k0
セリアスレはここですか?
セリア、何気にかわいいものが売っている。
フエルトの小物入れとか買ったよ。でももう季節は終わりね。

レジ袋が完全有料化になる前に、
エコバッグを持ち歩くくせをつけときたいですね。
190可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:22:18 ID:ULJtBxApO
セリア祭と聞いてきました。でも会場が遠くていけませんorz
191可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:42:33 ID:vquTaga20
セリア本スレは何故か殺伐としている
■直営■ 100円ショップ セリア 4 ■FC■
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1162755103/l50
192可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:54:26 ID:1xoBbjlJ0
ここで教えてもらうまで、
恥ずかしながらセリアしらなかったよ・・。

100均ならキャン○ゥかダイ○ーだけしか知らなかった。

本スレまであるんだね。
勉強になりました。
193可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:09:17 ID:bv4RTpXz0
>>192
同じく。
聞いたことがなかったから、なんとなく関西方面の100均かなと思ってた。

>>181のマフラー入れに使うのも魅力的。今は無印の真っ黒巾着使ってて
一目に触れるのに味気ないなと思っていたところ。
194可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:27:15 ID:wEEw5tyoO
セリアの小花柄(白)を買いました
早速帰りのスーパーで使用

ペットボトル1.5×2本
醤油1リットル
その他カゴいっぱいの買い物が入りました
100円だし、破けるかな…って思ったけど全然大丈夫です

エコバッグ持ち歩くと袋に入るだけしか買わないようにって思うから、無駄遣いしなくなりそう。
しかも店によっては積立てでお金が帰ってくるので100円なんてすぐ元取れます!
次は大花柄(茶・ベージュ)買います
195181:2007/02/19(月) 19:29:32 ID:yHFIT5vl0
>>193
小さなほうの袋もいいよー。
冬って何かと小物が多いし、電車の中では外したりするから、
手荷物が多くなりがちなんだよね。
昔はカバンに無理やり突っ込んでいたけど、
小さい袋なら出し入れラクだし、この色だったら冬でも温かみ感じていいかなーって。
196可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:36:36 ID:NryYRjMw0
>>191
殺伐としてるんだ〜とロムりもせずに書いてみる。
低価格ショップのスレって何故か荒れがちだよね。
ex.しまむら、ユニクロ、など
197可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:39:09 ID:wEEw5tyoO
>>194
ちなみに
エコバッグは畳むと手のひらにスッポリ入る小ささになりました!
パーマンの変身セットみたいでした(例えが古いですよね…)
198可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:39:39 ID:Q3VtCoun0
アンケートスレで「パスコのエコバッグは白?赤?」と聞いてる人がいるw
このスレの方?
199可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:49:54 ID:4RaKwcXE0
>>198
知らないけどこのスレ的にパスコブームは前スレで終わった気が・・・。
もうすぐしたら30点貯めた奥達のレポが復活するかな。
今はセリア祭だしねwでも私もポイント集めてるけどw
200可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:51:58 ID:4RaKwcXE0
>>191
そのスレでは懐中電灯祭じゃないのw
セリアってマニアを取りこむのが上手いのかも。
201可愛い奥様:2007/02/19(月) 20:19:29 ID:4RrkyPZc0
セリアの本スレは、以前はマターリしてたのに
何故か基地外が居付いて荒らされたんだよ。
今はまた落ち着いたようだけどね。
スレ違いになっちゃうけど、セリアで人気なのは
充電器や充電池かな。もちろん100円ね。
202可愛い奥様:2007/02/19(月) 20:35:13 ID:1xoBbjlJ0
そんなのもあるんだ!

また自転車こいで行っちゃいそうだ・・。

あ〜近所といっても隣の駅。
歩いて5分のキャン○ゥがセリアだったら・・。


203可愛い奥様:2007/02/19(月) 20:57:54 ID:4RrkyPZc0
ああ、でも充電器・充電池は定番商品じゃないとかで
全体に品薄らしく、ない店には全然ないらしいのでご注意を。
そういうの以外はダイソーよりもキャンドゥと似た品揃えだよね。
セリアの方が、エコバッグはじめちょっとオサレ度が高いかな。
204可愛い奥様:2007/02/19(月) 21:47:21 ID:yzvctdDpO
セリア祭りの中、PANTONEのROO-shopperを衝動買い。
たたむとPANTONEカラーチップのようになる点にハァハァ。
全色揃えたい欲求が止まらない。
205可愛い奥様:2007/02/19(月) 22:15:01 ID:3/3rb+zU0
レジ袋型のスヌーピーのレジバッグを持ってる人を見かけるんだけど
WEB検索しても見つからない・・・何処で売ってるんだろうか。。
206可愛い奥様:2007/02/19(月) 22:33:38 ID:GqjLNbvS0
スヌーピーはこれかな?
ttps://www.familiar.co.jp/webshop/image/products/M/740060l.jpg
「ファミリアウェブショップ」内の画像なんだけど、お買い物の
ページには紹介されてないような。。(見落としてなければ)
生産終了とかかもしれませんね。
ttps://www.familiar.co.jp/webshop/
207可愛い奥様:2007/02/19(月) 22:39:23 ID:GqjLNbvS0
208可愛い奥様:2007/02/19(月) 22:48:09 ID:0iX1+S300
ジムベイカーコンパクトショッピングバッグ
ttp://genkashop.com/index.php?main_page=product_info&products_id=5170
これ使ってる方いらっしゃいますか?
自転車で買い物行くのに便利そうかなぁ〜と思ったんですけど。
209可愛い奥様:2007/02/19(月) 22:52:34 ID:c4tnPF0DO
>>205
駅ビル内のサンリオショップにあった。
他にもキティとかウサハナなんかもあった。
210可愛い奥様:2007/02/19(月) 23:00:46 ID:GqjLNbvS0
ttps://www.charabiz.com/news/1166/4.jpg
小さい画像だけどこの中にはスヌーピーがあるのかな。
211可愛い奥様:2007/02/19(月) 23:10:00 ID:wzxLugvl0
ここのエコバッグ、WWFのパンダのバッグだけど安い。
パンダは好きなんだけど、WWFのを持ち歩くのって、
世間的に恥ずかしいのか、全然恥ずかしくなく普通なのかどっちだろう?

http://www.rakuten.co.jp/woodwarlock/719055/466274/
212205:2007/02/19(月) 23:44:52 ID:3/3rb+zU0
>>206>>207
レスありがとうございます

私が見かけたのは収納袋があったので>>206の色・柄違いのようです
ファミリアで扱っていたのですね
ウェブショップ私も見てみて無いようなら問い合わせてみようと思います。

>>207に出てるバッグも中央に止め具があって使いやすそうだしかわいいですよね
複数持っててもいいかな?なんて悩んでしまいます・・・
213205:2007/02/19(月) 23:57:33 ID:3/3rb+zU0
>>209
レスありがとうございます
今度サンリオショップ見かけたら探してみます
214可愛い奥様:2007/02/20(火) 08:04:33 ID:w2EY0nKu0
>>211
これだと全然無問題だと思うけどな。それにWWFは恥ずかしくないよ・・・。
シール集めてる私が言うのも何だけどリサガスのより普通に持てると思う。
こっちにはグレーもあったよ。
http://www.rakuten.co.jp/entoh/806124/

215214:2007/02/20(火) 08:09:50 ID:w2EY0nKu0
リンク貼っておいて何だけど、今見たらこの店送料すんごい高いから
>>211のお店で買った方がいいよ。
216可愛い奥様:2007/02/20(火) 09:44:57 ID:RcjwNxvJ0
エコバッグって>>207の一番上で言うと、
画像左上のタンクトップ型とその隣のレジ袋型、
どっちが使いやすいんでしょう?
みなさんは絵柄とかキャラ優先ですか?
217可愛い奥様:2007/02/20(火) 10:06:25 ID:LBYzs5dh0
>>216
カタチは徒歩、自転車、車などのお買い物スタイルの違いにも
寄るんじゃないでしょうか。
あと、お勤めのある人だったら畳めることが重要だったり、
徒歩なら肩掛けが出来るかや持ち手が痛くないことがポイントだったり。
あとは値段かな。
キャラ物は私は興味ないけど最終的には見た目(色、デザイン)は
大切だとおもう。

>>211
悪くないと思うよ。
218可愛い奥様:2007/02/20(火) 11:38:58 ID:RIxEAVHM0
>>211
日本で使う分にはいいと思うけど、外国で使うのは辞めておいた方がいいと思う。
219可愛い奥様:2007/02/20(火) 13:10:18 ID:APVrql1M0
肩から下げられるタイプで、
肩にもやさしいつくりのエコバッグを探しています。

なで肩なうえ、
すぐに内出血みたいになってしまうので、
あんまり肩ひもが細いとつらいのです。

結構買い物をする上、
自転車に乗るにはアップダウンがはげしい土地に住んでいる為、
徒歩での買い物です。

今までいろいろと試してはいるのですが、
もしおすすめのバッグがあったら情報をお願いします。
220可愛い奥様:2007/02/20(火) 13:13:58 ID:8GArd9aZ0 BE:226598099-2BP(151)
>>208
ノシ
作りはしっかりしているんだけど重い物を入れると
持ち手の長さを調節している部分がゆるんで使いにくいです。
自分は縫いつけちゃった

自転車のカゴにはちょうど良いけど
レジカゴよりは小さいので
店員さんが入れにくそうにしてましたので、
使用したのは2回ほど・・・
あとたたんだでも意外に大きいです。

オクで100円じゃなかったらヽ(`Д´)ノってなってたとオモ
221可愛い奥様:2007/02/20(火) 13:31:44 ID:bzBqG8qK0
>>216
使いやすさは・・考えた事がないな。
どちらのタイプも支障なく使えてるから。
選ぶ基準は、色・デザイン・大きさ・材質・そしてやっぱり値段w
222可愛い奥様:2007/02/20(火) 14:45:15 ID:PC2KPKiB0
>>219
そんなに肩が酷い状態なら、
旅行バッグの紐部分に付けるような、肩パッド付けたらどうかな?
旅行グッズ置いてる店で売ってるよ
223可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:43:18 ID:LBYzs5dh0
>>219
一度に重たい物をいれすぎてしまうと私もなります。
なので、こまめに買い物に行くとか荷物を分散するのも重要。
ここは思い切ってショッピングカーにしてみるとかw
ttp://www.rakuten.co.jp/nightingale/608844/701881/#link3
224可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:47:10 ID:LBYzs5dh0
チョット高いがこんなのもある。
ttp://www.m-do.com/unicart/variation.html
225153:2007/02/20(火) 17:26:56 ID:W7mi7AJr0
>>154>>156
どうもありがとう。
3店回って鹿1頭捕獲しました。(゚∀゚)
小花柄は残念ながら無かった。そのうち入荷するようなので、次回に期待。
226可愛い奥様:2007/02/20(火) 18:54:50 ID:Bi6eB2wi0
>>219
自転車あるにはあるのかな。
乗るんじゃなく、荷車と考えるのはだめ?
ビールをケースで買ったときとか、荷台に重い物乗せると
乗れないので、ひいて歩いてるよ。
>>223と同じで、数枚わけて入れたりしてる。
227可愛い奥様:2007/02/20(火) 18:55:06 ID:w2GOmd8/0
レジ袋型を作るのがマイブーム。
親と妹に配布して好評だった。

ルーショッパーみたいな内ポケ収納型を次は作ろうかと思っている。
実物はスパイ済みw
228可愛い奥様:2007/02/20(火) 19:30:46 ID:0HMJzOQ20
>>227
すご!布はどうやって手に入れたのですか?作ってみたい。
22925:2007/02/20(火) 20:03:23 ID:aNJbq6ml0
>227
自分も一時期配りまくったよ
レジ袋型のまん中のべろを一体型でパイピングにしてものすごく苦労したお

>228
かわいい柄は雑貨屋のシャワーカーテン切り刻んで使ったよ。
地味柄は普通に生地屋でナイロンワッシャー系を使用。
230可愛い奥様:2007/02/20(火) 20:06:10 ID:0HMJzOQ20
>>229
シャワーカーテン!目からウロコ。
パスポート(ローカルでスマソ)なんかに、可愛いシャワーカーテン売ってるもんね。
231可愛い奥様:2007/02/20(火) 20:14:30 ID:w2GOmd8/0
>>228
すんごいモノ想像されちゃってます?w
そんなたいした物じゃないですよ。
実家の母に貰ったおかんアート用ハギレwです。
おかんアートで使えないようなチェック柄などをもらいました。
布だと中途半端な柄だけど、袋にすると結構カワイイ。
薄手の布ですが裏表二枚仕立てなので丈夫です。
(おかんアートにならなくておまいは幸せだな…と布に恩を売ってます)
型紙は>>6と一緒か分かりませんが「買い物袋の作り方」でググた一番上のサイトでゲトしました。

でもさー、おかんアートってなんであんなんなのorz
なんか、弁当箱入れとかムダに凝ってるへんな巾着いろいろ作ってるよ。
だから、カワイイ布は使うからって貰えませんorz
私にくれれば、実用的なもの作るのにw

>>229
シャワーカーテン いいですね!
232可愛い奥様:2007/02/20(火) 21:38:13 ID:S9AiApoy0
セリア寄ったらエコバッグ棚は嵐のあとのようだった
もっさい柄だけがぐちゃぐちゃになって残ってた
233可愛い奥様:2007/02/20(火) 21:42:31 ID:WxsA28ON0
>>232
私が買った時(先週中頃)もそんな感じだった。
でも鹿柄は無事ゲット
234可愛い奥様:2007/02/20(火) 21:45:58 ID:ARI+qhdrO
チラ裏で申し訳ないけど、今日やっとセリア行ってきた。
ベージュ地にオレンジの花柄のと、例の鹿柄を購入。
鹿柄はまだ3〜4枚残ってた。
このスレのお陰ですっかりエコバッグにハマってしまった。
自分は丸めて鞄に入れられるレジ袋型が便利。
・ライゼンタールLサイズ(レッド・キャラメル・エデンベージュ)
・ライゼンタール普通サイズ(ネイビー・エデングリーン)
・スーザンベルSサイズ(カーキ×ブラック)   ・ブランド不明(青×白ギンガム)
・セリア(花・鹿)
買いすぎだわ自分orz
でもその日の洋服や用途に合わせて選ぶのが楽しい。
235可愛い奥様:2007/02/20(火) 21:48:02 ID:WxsA28ON0
>>234
>>でもその日の洋服や用途に合わせて選ぶのが楽しい。

そうそう。女の人が袋物好きな所以かもしれないね。
(ファッションの一部として袋を捉えてる)
236可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:09:44 ID:EiNj+I8f0
ここのスレ読んでいると、「セリア鹿柄売り切れてた」なんて
情報があるけど、やっぱり実際にスーパーでエコバッグ持ってる人、
ここ数年で1人か2人くらいしか見たことない。
皆さんは見かけますか?
237可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:11:14 ID:gp7qVT6b0
今日ジャスコ行ってきたけどほとんどの人がエコバッグ持ってたよ。
あれよさそうだなっていうエコバッグもあって、どこで買っているのか聞きたいくらいw
238可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:18:45 ID:HRhqFkxF0
ヨーカドーとか長崎屋を使うけどよく見ますよ。
なぜか年配の方が使っている事が多いかな。
しかも大体はアフタヌーンティーかフォションか紀ノ国屋。
時間帯によってもエコバッグ率高い時と低い時があるよ。
あとデパ地下でも最近ぽつぽつ見かける。
239可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:22:01 ID:W7mi7AJr0
セリア鹿柄、タグと鹿胴体にWaterbuckって書いてあった。
Waterbuck
>[名]《動》ウォーターバック:ウシ科の大形のレイヨウ(羚羊);南アフリカ産;沼地にすむ.

>「カモシカのような足」というときの「カモシカ」は、本来はレイヨウのことである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%A6

スレ違いだけどヘェーヘェー
240可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:25:58 ID:w2EY0nKu0
>>236
地域によるのかな。
今日行ったダイエー、私がいたサッカー台に居合わせた
見知らぬ3人全員がエコバッグだったよ。

でもルー・ショッパーやライゼンタール持ってる人は少数かな。
たまにライゼンタールの人を見るとここの住人じゃないかとさえ思うw
241可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:27:42 ID:w2EY0nKu0
これからは鹿柄=2ちゃんねらーの図かもw
242可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:58:15 ID:dRZ5iZ0q0
>232

ちなみにもっさい柄ってどの柄?

自分が買った小花柄かな・・。
243232:2007/02/20(火) 23:46:21 ID:S9AiApoy0
>>242
真ん中にカップの絵かなんかが描いてあるやつが大量に(色数種類)。
とにかくパッと見て、ここで出てるような総柄みたいなのは見当たらなかった。つまらん。
244可愛い奥様:2007/02/20(火) 23:49:01 ID:f1h7gN2xO
セリアの鹿柄買ったけど、縫製ひどくない?欲しくて買ったと言うより、記念パピコみたいな感じで買ったwきっと実際にはエコバッグとして使わないな。子供の砂場グッズ入れにするよ。
245可愛い奥様:2007/02/20(火) 23:54:33 ID:Bh1H3mTG0
>>240
そんな風に思われてしまうのか〜
ライゼンタール、前スレできる前から持ってるよ・・
北欧系の雑貨が好きでそういう店に売ってたから。
確かにねらーだけどw
246可愛い奥様:2007/02/20(火) 23:56:50 ID:dRZ5iZ0q0
自分が行く所は、
先々週は同じく嵐のあと状態でほとんどなかった。

ここで触発されて昨日行ってみたら、
大量入荷されてたよ。
吊るされて展示してある物の下に、
折り畳んだままカゴに山盛り入ってた。

きっと何日かすれば入荷するかも。

247可愛い奥様:2007/02/21(水) 00:01:21 ID:dRZ5iZ0q0
縫製はそれなりに、100均って感じ。

ミシン目は一本だから、
軽めの物入れかな〜と。
一応タグには5キロまでと表示があるけど・・。

248可愛い奥様:2007/02/21(水) 00:01:24 ID:+IQ6r2XmO
IZUMIに行きました。
エコバッグ率は5割

私はセリアバッグ
隣の普通に毛玉だらけフリースのオバチャンがmont-bellのエコバッグでビックリ…

セリアのは確かに縫製は悪いけど、ペッラペラなのでコンパクトになるから邪魔にならないし、汚れても痛くない!
249可愛い奥様:2007/02/21(水) 00:21:16 ID:PQCcX1ba0
>>248
>>セリアのは確かに縫製は悪いけど、ペッラペラなのでコンパクトになるから邪魔にならないし、汚れても痛くない!

そうそうw 所詮100円だしと思えば、この生地・縫製でも十分すぎるくらいだ。
・・・と思って、手元の鹿柄見直したら、
持ち手部分の縫い合わせてある部分、見事に幅が合ってないw
持ち手部分を二重布で補強してあるから、この構造なんだろうけど。
250可愛い奥様:2007/02/21(水) 00:42:46 ID:3+Zk5zsj0
>>3
亀でガイシュツかもしれませんが
フェリシモの中二つが重複してます。
ひとつは、これかしら?
ttp://www.felissimo.co.jp/kraso/v4/cfm/products_detail001.cfm?SMOD=&WK=4206&GCD=605197&Page=1&SortItem=&MK=&MCD=
251可愛い奥様:2007/02/21(水) 01:06:28 ID:2H0NLqX70
カインズに売ってるバク柄のキャンパストートが気になっているけど、
あのシリーズ使っている人います?
300円位だった気がする。
硬くてかさばるかな?
252可愛い奥様:2007/02/21(水) 08:21:56 ID:35MlYneQ0
バク柄みてみたい。

カインズオリジナルなのかな?
253可愛い奥様:2007/02/21(水) 08:47:33 ID:DxLaFmZw0
手持ちのライゼンタール、こんな風に口の所にループがある。
http://image.www.rakuten.co.jp/sixem-shop/img10574274634.jpeg
本来は付属の小袋のフックを引っ掛ける為のものなんだけどさ
反対側にボタンを縫い付けたら、それがボタンループになり
ちゃんと口が閉じるようになったよ。

これでスーパーをはしごの時も万引犯っぽく見られるのを防げるかな。
大した事でもないけど結構、嬉しいw
254可愛い奥様:2007/02/21(水) 11:06:42 ID:kjUeg8br0
セリアってなんじゃい?と、ぐぐったらわが街にありました。
徒歩圏内だよ。しょぼいスーパーの中なんで、一回も行った事
なかったけど、今日行ってみるぞ!

>>236
以前住んでいた所のコープ東京は、レジ袋が有料だったので
ほぼ8割方がマイバッグ持参だった。そこの市は生ゴミも可燃ゴミも
市指定の有料ゴミ袋だったので、レジ袋もらっても再使用出来なかったし。
今住んでいる所は、マイバッグ率少ないかも。でも一人ぐらいは見るよ。
255可愛い奥様:2007/02/21(水) 11:17:36 ID:mEbmrnZh0
前スレとこのスレを見てから買った物。

・無印良品の買い物トート(帆布)
・アフタヌーンティーのコンパクトバッグ LとM 各1枚
・プレイヤーズ S 
・西友のレジバッグ
・スタバ
・ルーショッパー ミニ
・モノコムサ


つくったもの
あずま袋


踊らされてる。

256可愛い奥様:2007/02/21(水) 13:07:22 ID:4+h2mNsk0
>>255
ハゲワラwww
257可愛い奥様:2007/02/21(水) 13:25:21 ID:DxLaFmZw0
>>234,>>255
人の買ったの見るの面白いw
んじゃ私も

このスレ以前に持ってたバッグ

・プレイヤーズのL
・ママイクコ

------------------------------
このスレ見だしてから買ったバッグ

・ライゼンタール マキシショッパーのエデンL一枚 普通一枚
・ルーショッパー三枚
・セリアの植物柄

パスコはもう少しで交換できそう。。

やっぱりこのスレは物欲を刺激するよねw
この中で一番、出番が多いのはエデンの普通サイズかな。もう一枚欲しい。
258可愛い奥様:2007/02/21(水) 16:38:43 ID:QHKPdvonO
パスコ聞かないね。私二個目ゲッツ。
一個目はこちらにレポートしにきました。
みんなパン消費すくないのかなぁ?
259可愛い奥様:2007/02/21(水) 16:57:15 ID:RGwHF6OJ0
まだ12点しかたまってないよー
260可愛い奥様:2007/02/21(水) 17:55:12 ID:ttMywTeGO
赤と白どっちが人気あるのかな。個人的には赤が可愛いな。
261可愛い奥様:2007/02/21(水) 18:49:23 ID:l7VXLIVDO
セリアで2個目のエコバッグ購入のつもりで行ったら…
無い!

ちょっとガッカリで他のを探してたら…
シャツ&ビン柄の古新聞紙入れるバッグ発見
丈夫そうだし、エコバッグに出来そうです。

しかもかなりデカイ。

他にもいろんな柄の組み合わせありました
白基調でしたよ

しばらくウロウロしてたら、店員サンがエコバッグ全種類、棚に陳列してました。
262可愛い奥様:2007/02/21(水) 19:51:42 ID:1ic10wd+O
>>234です。
鹿柄は職場でカーディガンや膝掛け入れに使うことにしました。
>>235
そうそう。だからあれもこれもと買い集めてしまった。
見た目では青×白ギンガムチェックが一番気に入ってる。
夫は「また増えてる…」と呆れ顔。
>>258
ライゼンタールは使い易いね。
ライゼンタールLやスーザンベルのような丈夫な素材が好きなので、
この二つが一番出番が多いかな。
次はルーショッパーとスーザンベルのL欲しい。
263可愛い奥様:2007/02/21(水) 19:54:28 ID:1ic10wd+O
>>258>>257の誤りです。
264可愛い奥様:2007/02/21(水) 21:43:28 ID:kjUeg8br0
セリア行ってきました。
鹿柄2ヶ、横型トート(紺地にデイジーとベージュにクローバー)
計4ヶ購入。カワイイ!!安い!!
背が低いので縦型より、横型の方が使い勝手がイイです。
ちなみに鹿柄を肩掛けにも出来たよ。満足だ〜。
薦めて下さった、奥様方に感謝感謝。
265可愛い奥様:2007/02/21(水) 23:52:12 ID:hH5DW4zK0
ちょっとイイことしてる・・・って意識が財布の紐ゆるめちゃうんだよねぇ。

ライゼンタール欲しいぜちくしょう。
266可愛い奥様:2007/02/22(木) 08:40:06 ID:e+Jdx8Yq0
ライゼンタールのイージー・バッグってどうですか?
使ってる方います?
すごい便利そうだな〜と思ってみてるんだけど。
畳んだ状態からカゴに装着って簡単にささっと出来るでしょうか。
267可愛い奥様:2007/02/22(木) 10:32:41 ID:QWF9E4J/O
東海テレビのぴーかんテレビ、今日はエコバッグ特集でした。
なるほどと思った事。
・卵は100均のモバイルクッションポーチに入れる。
・冷凍食品や水っぽい物は
新聞紙で予め作っておいた袋に入れる。

マンドクサーだな…
268可愛い奥様:2007/02/22(木) 11:05:02 ID:g+X9QsRs0
>・卵は100均のモバイルクッションポーチに入れる。

意味ないでしょコレ。
それともパック入りじゃない、バラの卵でも買ってる人の話?
269可愛い奥様:2007/02/22(木) 11:12:54 ID:u8pmZ8EQ0
玉子のケースは良くできていて、上からの垂直加重には結構耐えるのです。
玉子自身もあの形は垂直方向の加重に耐えます。
だからヘタにクッションポーチに入れたり、玉子が斜めになって加重の軸が狂うと割れます。

極端に堅いもの(瓶や缶)などでなければ、バッグの底に置いて上に野菜などを乗せて安定させたほうが
よいと思います。
バッグを置くときはそっと置かなければなりませんけど・・・
ショッピングバッグタイプのエコバッグは底の大きさが絶妙でうまくパッキングできます。
マチのない(小さい)タイプのトートバッグタイプのエコバッグでは玉子を持ち運ぶのは難しいと思います。
270可愛い奥様:2007/02/22(木) 11:23:50 ID:9qAnqi1+0
>>268
いまどきバラで卵売ってる店をそうそう見かけないよね。
今住んでいる場所は都内の下町だけど、それでも1件しか知らないわ。
でもうちは二人暮しだから、バラ売りは助かる(n‘∀‘)η
271可愛い奥様:2007/02/22(木) 12:19:00 ID:QFs9udUB0
いつも行ってるスーパーは、レジ袋不要のカードがなく、
私がとろいせいか、いつも袋貰ってしまう。
すばやく、いりませんって言えるようになりたい。

袋は、10年前に買ってあまり使ってない、ラルフローレンのキャンバス地のバッグを使ってる。
マチが広くて、使いやすいんだけど、生地が分厚くて洗うのがおっくう。
でも、生地が厚いから硬くて入れやすいのも事実。
専用の新しいのが欲しいんだけど、なかなか思い描いたようなのがない。
272可愛い奥様:2007/02/22(木) 12:22:10 ID:RssPZJrL0
273可愛い奥様:2007/02/22(木) 12:56:23 ID:y4yBS9Lt0
>>271
自分の順番になったらすぐ言ったら良いかも。
カゴを店員さんが引き寄せて「いらっしゃいませー」と言われた瞬間とか
ポイントカードの有無を聞かれる店なら「ありません。袋要りません。」とか。

ただ、最初に言うと、たまに忘れられて袋入れられちゃうんだよね。
そしたらまた言うしかないけど…。

お手製「レジ袋不要カード」を作るとかw
274可愛い奥様:2007/02/22(木) 13:02:49 ID:u8pmZ8EQ0
>>273
私は同じ時間帯に行くようになったら、
顔を覚えられて「袋要らないんですよね。」と念を押されるようになりました。
目立つエコバッグだからなのかも。

私はレジにカゴを乗せたら、カードがある場合すぐにカードとスタンプカードを
一緒にカゴに入れてます。
275可愛い奥様:2007/02/22(木) 13:09:03 ID:QcgXVTdU0
>>273
>お手製「レジ袋不要カード」を作るとかw
ワロタw

>>272
傘を使うのはよいかもね。
MOMAのスカイアンブレラの骨の折れたのがあって
修理しようか捨てようか悩んでいたので
気が向いたらチャレンジするかも知れない。
276可愛い奥様:2007/02/22(木) 13:29:03 ID:JfxOtMKo0
>>271
> マチが広くて、使いやすいんだけど、生地が分厚くて洗うのがおっくう。

うちの近所にあるクリーニングチェーン店では700円です。
似たようなところを、探してみてはいかがでしょうか。
クリーニング後、防水スプレーをかければ、良いと思います。
防水加工もそこでしてくれるんだけど、ちょっと高いw
277可愛い奥様:2007/02/22(木) 14:44:32 ID:g+X9QsRs0
>>80
亀だけど私もユニクロの使い捨ての袋要らないから、
専用の大きい袋を作って売ってくれとメールしてみた。
家族4人分の買い物したりするからあの厚手の袋が溜まって
しょうがないんだよねー。

>>276そのクリーニングチェーン店の名前を教えて。
どんなのか見たい。
278277:2007/02/22(木) 14:48:30 ID:g+X9QsRs0
>>276
読み違えてたかも。
クリーニング屋に大物が入るエコバッグが700円で売ってるのかと思ったw
279可愛い奥様:2007/02/22(木) 15:02:18 ID:qonQBTCx0
>>278
前スレでスルーされたけど、クリーニングチェーン和光で420円でエコバッグ買いましたよ。
しかも400円分は金券バックだったので、実質20円。
サイズは高さ45幅54マチ12黒のみ、折りたたむと14×14。
スーツが半分に折りたたんだ大きさで入る。
280可愛い奥様:2007/02/22(木) 15:45:22 ID:1IM4SXOl0
午後ティー何本か買うと付いてくるバッグ可愛くて良かった。
小さいからスーパーの食材は無理だけど、コンビニバッグとしてなら
使えそう。
アリス柄他になさそうでイイ。
281可愛い奥様:2007/02/22(木) 20:08:43 ID:g+X9QsRs0
>>279
和光・・・初めて聞く名前だわ。
入手は無理かもしれないけどレス有難う〜。
スーツ入るサイズなんていいね、丁度そんなのが欲しいのよ。
282可愛い奥様:2007/02/23(金) 01:33:50 ID:tRPsUsOk0
>>279
和光ってチェーンだったのか、知らなかった。うちの近所にもある。
エコバック結構でかいよね。黒なんで地味だなぁと気にしてなかったけど、
今度よく見てみよう。

しかし和光のHP、最終更新日が1999年12月22日って
どんだけ放置してるんだ(w
283可愛い奥様:2007/02/23(金) 14:08:05 ID:WNmGOueE0
少し前に出てたあづま袋の事が気になって、
作り方を色々調べたり、
本も借りてきたんだけど、
これって本来は一枚の布から作るんだよね?

284可愛い奥様:2007/02/23(金) 14:30:08 ID:gNDieLBL0
色々調べたり、本読んでも最後の1行は書いてなかったのか
285可愛い奥様:2007/02/23(金) 14:37:55 ID:xN+cK4rC0
>>283
そうそう。
1:3の布があれば1枚で作れる。
私はてぬぐいで作ってますよ。
286可愛い奥様:2007/02/23(金) 14:49:11 ID:WNmGOueE0
本は、二枚の布から作るパターンが出てた。
(色々調べたといっても2冊しか借りてないけど)

ネットでもさがしたみたけど、
一枚の布の折り方が解りにくかったんだよね・・。
で、そこでおすすめされてた本を借りてきたんだけど、
アレンジされた形だった。

じっくり1:3の布と格闘してみます。
手ぬぐいか〜いいですね。

287可愛い奥様:2007/02/23(金) 15:29:20 ID:xN+cK4rC0
>>283>>286

私はこのサイトをみてつくりました。↓

ttp://pyanko.jp/crn/hand/10aduma2/10aduma2.html

三つ折りにして、二つの辺を縫うだけなので時間もかからないですよ。
288可愛い奥様:2007/02/23(金) 17:30:25 ID:Se6kl/u/0
キリンの缶ビール6本買うとエコバッグがついてくる
キャンペーンをやってるけど、ビールジョッキ柄て・・・
289可愛い奥様:2007/02/23(金) 18:17:50 ID:9iULhgDH0
午後ティーもエコバッグ付いてるんじゃなかったっけ。
キリンはエコバックキャンペーン中なのね。
290可愛い奥様:2007/02/23(金) 18:50:07 ID:d1SYCJp30
エコバッグおまけとかやってるけど気に入らなきゃただのゴミだよね
291可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:20:39 ID:F3EQ/dsq0
ドリンクについてくるのって小さいサイズだから、自分的には(゚听)イラネ。
292可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:26:14 ID:UIx0Ngru0
>>291
いらないよね。
中途半端なものをわざわざ作ってオマケにするのは無駄な感じがするよ(´д`)
293可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:36:31 ID:9iULhgDH0
なんだ・・ショボイのか(´・ω・`)
上でアリス柄だって聞いたから少し楽しみなんだけど。
294可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:45:33 ID:k2NGcNdN0
アリスが目立たなくてあんまりかわいくない。>午後ティーおまけ
295可愛い奥様:2007/02/23(金) 20:14:01 ID:QxS8eae60
アリス柄見てみたいけどまだやってるの?
296可愛い奥様:2007/02/23(金) 20:17:13 ID:k2NGcNdN0
>>295
実物がまだ売られているかはわからないけど、画像はネット上にあるよ。
297可愛い奥様:2007/02/23(金) 20:30:22 ID:QxS8eae60
見てきた〜。
ありがとう。
しかし本当に微妙…。
298可愛い奥様:2007/02/23(金) 21:05:43 ID:+IfkGBoV0
pascoベージュもらって来た。
思ったより薄いけど買い物なら十分かな。
ベージュは汚れが目立ちそうな気がするから
赤のほうが良かったかもしれん。
CMではスルっと肩に掛けてるけど、持ち手は意外と短いかも。
肩が小さい人なら余裕で掛けられるけど厚着してたりすると
掛けにくいかな。
299可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:30:40 ID:/s8WxYIK0
カゴと一体型で店員さんがぱぱっと商品入れて後はすぽっと抜くタイプのバッグを愛用してるんだけど、
今日カゴにセットして渡して、入れてくれるようにお願いしたら、もの凄く不機嫌そうに「お客様が自分で入れてください。どんな入れ方でもかまいませんから!」と言われたよ。
レジの人がバーコード読んだのをどんどんレジ台に置くのをその場で自分で入れたけど、気分悪かったよ。
300可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:33:24 ID:MCUUwxgf0
>>299
そんなことあるんだ。

とは言いつつ、自分がレジだったらアレは気ぃ使うだろうし、面倒だなって思って使ってない。
でも本当はレジカゴバック欲しいんだよねぇ。ジレンマ。
301可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:37:04 ID:eqXEBN7n0
どんな入れ方でもかまいませんから
ってのがよく分からん。客が言うならともかく。
レジカゴバッグの存在知らなかったのかな?その店員。
302可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:44:25 ID:1i5FPiPe0
>>299
スーパー名きぼん
303可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:44:56 ID:pTIjT/Jp0
>287さん

ありがとうございます。

週末に挑戦してみます。
304可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:51:31 ID:2HCKlK7C0
>>299
読んでるだけで気分悪くなる。
じゃあ、普通にカゴに入れて栗。サッカー台で自分で移し変えるから。
って言えばよかったね。
305可愛い奥様:2007/02/23(金) 23:01:21 ID:GzFVoC+l0
>>299
ひょっとしたら、そのタイプのバッグを使っている人から
「家に帰ったら卵が割れていた!お前の入れ方が悪かったせい!」
とかって難癖つけられたことがある人かもしれない。

割れ・つぶれなんかは、自分でつめたらあきらめもつくけど
人にしてもらってそれだったら、不愉快に思う人もいるだろうから。

自分、この前レジバッグ買ったんだけど
ちょっと不安になってきたよ……
(あ、私は割れ・つぶれがあっても気にしませんが)
306可愛い奥様:2007/02/23(金) 23:04:43 ID:9iULhgDH0
>>299
そのスーパーはチェーン店?店名教えて〜。
レジカゴバッグってエコバッグと違って使うの勇気要るのに
そんな対応されたら、もう使う気なくすよね。
307可愛い奥様:2007/02/23(金) 23:13:55 ID:I1ehN/rP0
バッグのセットまでしてそこへ入れてくれるよう頼んでいるんだから
本来は「ご協力ありがとうございます」だよ。レジ袋削減のお達しが
来てるはずなんだから。
お客様の声に投書するべき。
308可愛い奥様:2007/02/23(金) 23:13:59 ID:ChDRusRr0
>>300
私も同じ、レジの人に迷惑かな?と思って、レジカゴバッグは使ってない。
そもそも自転車で買い物するので、レジカゴサイズにピシッと物を入れると
自転車のカゴには入らないし。

そんなわけで、自転車のカゴサイズのバッグを使ってるんだけど、
たまに親切なレジの人が、レジカゴタイプと見間違えて、
「詰めますのでカゴにセットしてください」と声をかけてくれる。
断るのが面倒で、バッグをカートの下に隠し気味にレジに並んだり。

それにしても>>299の店員さんはひどいね。
>>305みたいな理由で断るとしても、言い方ってもんがあるのに。
309可愛い奥様:2007/02/23(金) 23:33:39 ID:AYR0ZuYS0
カゴバッグに詰めてもらうことで
トラブルになるケースはありそう。
レジ袋不要で、店に協力することにはなるけど、
客側も、自分で袋に入れる手間を省いていることは事実。
私は使わないです。
310可愛い奥様:2007/02/23(金) 23:33:45 ID:/s8WxYIK0
299です。
スーパー名は中部地方中心に展開してるPlant(+数字 店の規模によって数字が大きくなるらしい)という量販型激安店です。
週一ペースでまとめ買いしてお客さんが殆どでエコバッグは殆ど見ないです。
多分、レジの人はエコバッグをしらなかったのだと思います。
 でも、他のところだったら大抵は笑顔でエコバッグに入れてくれるんだけど、まだまだ普及してないのでしょうね。
311可愛い奥様:2007/02/24(土) 00:07:05 ID:jB79nuK/0
「お客様の声」とかに書いてみたら?
312可愛い奥様:2007/02/24(土) 00:51:35 ID:VemuK4Cy0
313可愛い奥様:2007/02/24(土) 10:14:48 ID:okBYXHHqO
本社にメールしてやれw
314可愛い奥様:2007/02/24(土) 10:24:34 ID:dQneeFn60
なんであたしがあんたの袋詰めしなきゃいけないのよ!
ってことなのかな。前あったよね、レジバイトのスレだったか
イヤだって書き込み
315可愛い奥様:2007/02/24(土) 10:38:14 ID:H2NGXVXi0
>>314
ウヘァ。でも品数少なかったり、空いてる時だと、
ちゃっちゃとやってくれる人も居るよね。お礼言ってしまうけどw
316可愛い奥様:2007/02/24(土) 10:39:38 ID:VEJM6Pjv0
スーパーの袋詰めは、セルフが基本だもの。
それは、エコとは別の話でしょう。
317可愛い奥様:2007/02/24(土) 10:45:35 ID:HnOv05Rx0
>>316
袋詰めじゃなくて、レジでのカゴからカゴへの話でしょ?
318317:2007/02/24(土) 10:49:23 ID:HnOv05Rx0
あ、確かに、一見エコとは別の話だけど
今回の場合、レジ袋を使わない部分ではエコに通じるよね。
>>299の例がたまたまだったのか、いつもなのかで、話は変わる。
319可愛い奥様:2007/02/24(土) 10:58:21 ID:Vd+y/PGf0
>>299の例はほんとに、たまたまだと思うよ。私もレジカゴバック
使うけど(4年くらい)そんな店員一度もお目にかからなかったよ。
「ご協力ありがとうございますー」って言われ、おまけのポイント
くれますよ。
320可愛い奥様:2007/02/24(土) 11:47:48 ID:Ue7tDI7K0
本社にメールすべき。
321可愛い奥様:2007/02/24(土) 11:51:43 ID:8iXVOeLT0
コープのマイカゴ(スーパーの買い物カゴと全く同じ)をコープに行く時は利用してます。
そのままどんどんカゴに詰めてもらって、持ち帰るだけだからすごく楽なんだけど
実際にレジの人は大変なんだろうなあと思う。
もちろん嫌な顔なんてされたことはないし、そんなことしたら苦情ものだろうけど
買い物する時、重いもの、壊れにくいものは下へ、パンや卵などの壊れやすいもの、軽いものを上に入れてレジへ並ぶから
レジでカゴの上のものから順にバーコード読ませていくとなると、必然的にカゴに入れる順番をまた逆に入れ直さないといけない。

一度セルフレジっていうのを経験した時にすごく面倒だったよ…
重いものを先にバーコード通さないといけないからカゴの底から商品漁ったりしてさ…
重いものと軽いものを入れ替えようとして袋から出したりしたら
「ピーッ!商品の数が合いません!」とかすぐエラーになるしw
セルフレジは少ない買い物をした人だけ利用するもんなんだろうな。
322可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:08:54 ID:FLe/KPGk0
お客さんが全員、レジカゴバッグになったら
レジの人に負担がかかりすぎると思うわ。
使っている人が少ないから、できることだよね。
323可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:22:57 ID:zt9ttdGm0
負担掛かりすぎ?そうは思わないなあ。
大きな手間ですか?
どっちみちカゴは移し変えなきゃいけないんだし、
潰れないように入れる基本は同じ。
ビニール袋には入れとかなきゃね。
324可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:27:36 ID:zHQjvCSX0
>>322
レジの人の責任範囲が大きくなるよね。
たとえ持ち帰り方が悪かったとしても、詰め方が悪かったって言われれば文句言えないし。
自己責任だと思って使ってる人がほとんどだろうけど、世の中にはそういう文句つける人絶対いるだろうし。

混んでるスーパーで使われたらいやかも。
325可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:51:42 ID:n51Og2Y60
>>322
先日、私の前に並んでたおばさんは、レジの人が入れる先から入れ直してた。
ああいう人は、使わない方がいいと思う。
326可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:54:23 ID:h795GSol0
>>325
うわーww
327可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:55:56 ID:gDSmEcrD0
>>323
そうですよね、手間は同じだと思う。レジ係の手元を見ていても、
カゴ→カゴの場合と、カゴ→レジカゴバッグでの差は感じられません。
1年以上レジカゴバッグ使ってるけど、トラブルは1度もなし。

週一の大量買出し(車)だから、レジカゴバッグの快適さはもう手放せないです。
328可愛い奥様:2007/02/24(土) 13:10:07 ID:u9Pf/C520
その店で同型のカゴ用バッグを売ってるなら
使って文句言われる筋合いは無いなと思って使ってる。
レジでセットしたり、してもらったりするとモタモタするから
レジに並ぶ前に空いてるカゴにセットしておく。
329可愛い奥様:2007/02/24(土) 13:46:50 ID:c0J394l50
>>299は自分でレジカゴをセットしたのにそれを外させられたってのがもうね・・・
店員はそのまま会計すればいいものを、自ら余計に時間を無駄にしてるし、
これ以外のことでももともとヘンな店員なんじゃない?
他の客からも色々クレームきてそう
だからこのスレ住人が気をもむことないと思う。
330可愛い奥様:2007/02/24(土) 13:49:48 ID:vjLYYMkv0
文句は言わないだろうけど、
カゴバッグの人が楽なだけで、店側にメリットはないと思う。
サービスとしてやってるだけ。
331可愛い奥様:2007/02/24(土) 13:50:37 ID:ZFxschck0
>>329
外させられたなんて書いてないぞ
店員は品物をカゴにいれないで台にどんどん置いていったんじゃないの
332可愛い奥様:2007/02/24(土) 13:52:49 ID:c0J394l50
>>331
すまん間違えた
333可愛い奥様:2007/02/24(土) 14:02:27 ID:gDSmEcrD0
>>330
店側のメリットなんて、配慮する必要性を感じません。
料金を払って買い物をしているのですから。

カゴバッグの人(自分)が楽で、しかもレジ袋削減になる。
一般消費者としてはこれで充分。

店側のメリットは店の中の人が毎日考えてるでしょう。
334可愛い奥様:2007/02/24(土) 14:02:44 ID:Z2nNfI3Q0
レジ係りは、これまで流れ作業的にレジ袋用意してて
体がそれで覚えてる状態だったのが
「この客はマイバッグ持参か?」に気を回さないといけないから
マンドクサーになってるんだろう
客に八つ当たりするのは絶対やってはいけないことだが

これが当たり前になり慣れれば平気になってくるはず
特にレジ係り何十年というベテランは
体に染み付いた一連の動きとリズムを変えないといけない
逆に新人や若い人だと大丈夫っぽい
335可愛い奥様:2007/02/24(土) 14:09:12 ID:h795GSol0
>>334
ああー、そうだよね。
(袋)いりませんねーって言いながら、手はレジ袋いれる作業をしてる。
大変だなと思う。早くなれてほしいw
336可愛い奥様:2007/02/24(土) 14:29:15 ID:jB79nuK/0
メリットもないけどデメリットもないと思う。
自分はエコバッグ使用派だけど。

レジカゴバッグじゃなくてお店のレジカゴを使っても
レジ打ちの人はやわらかいもの(卵とか)はレジを通したらカゴの横において
最後にそっとかごの中に戻してくれてる。
だから特別レジカゴの人だから手間が増えるわけじゃないと思うけどな。

それと、うちの近所の店のお客様の要望の中に
「混んでいるのにサッカー台でのんびりしている人がいて困る」ってのがあったし
つめる手間がない分サッカー台も混まなくて、こういう苦情の対応として
レジカゴバッグいいかもしれん。
337可愛い奥様:2007/02/24(土) 14:55:20 ID:Z2nNfI3Q0
>>336
サッカー台はそういえば最近わりとすいてると思った
以前は人が沢山いて、開いてるスペース探さないといけなかった
マイバッグ・レジカゴバッグをレジ横に売ってるマイバッグ推奨店なので
持ってくる人が多いのです

サイフの用意と同じように、自分の順番がきたら即カゴにセットできるように
スナップやマジックテープを外し、巾着を最大限に広げ
レジカゴバッグの形を整えておくのが大切ですね。
338可愛い奥様:2007/02/24(土) 14:56:09 ID:++QD88EO0
>>336
> レジカゴバッグじゃなくてお店のレジカゴを使っても
> レジ打ちの人はやわらかいもの(卵とか)はレジを通したらカゴの横において
> 最後にそっとかごの中に戻してくれてる。
> だから特別レジカゴの人だから手間が増えるわけじゃないと思うけどな。

だよね。店のカゴでもレジカゴバッグでも手間は同じだと思う。
ただ、今は、レジ袋→エコバッグへの転換初期だから、
店員も客も慣れるまでにはいろいろあるだろうね。
きっとあと数年のうちにエコバッグ持参が普通になるだろうから、
それまではお互い試験期間ってことでw
10年前は持ってる人の方が珍しい存在だったケータイだって、
あっという間にみんなの暮らしに無くてはならないものになったんだから、
これからは環境問題はさらに切実になるし、エコバッグも徐々に広まっていくと思う。
339可愛い奥様:2007/02/24(土) 14:59:08 ID:LrD9+ukr0
カゴバッグそのものは、エコとは関係ないですけどね。
バッグ持参が本来の目的ですから。
340可愛い奥様:2007/02/24(土) 15:01:53 ID:++QD88EO0
>>339
ごめん、意味がわからないや。
カゴバッグ=レジ袋不要=エコ じゃないの?
エコバッグ持参が普通になれば、
レジカゴバッグだって今より普及してるだろうから・・って思って書いたんだけどな???
341可愛い奥様:2007/02/24(土) 15:07:08 ID:H2NGXVXi0
エコバッグ、ここで語ってる主婦層よりも、OLやビジネスマンに浸透するといいな。
都内で数年OLやっていたけど、
コンビニ・薬局・雑貨や、ちょっと寄る度にビニール袋が増えていく。
そしてそのまま捨てることが多かった。

あれが全て「シールでいいです」で、後はエコバッグにポイだったら、
ものすごく節約になると思う。
毒女の友人が、昨年末に「ニューデイズでSuicaのバッグ配ってるよ!」と
メールくれて、私ももらいに走ったw(買い上げ400円以上で1枚)
「コンビニ行く時に便利でしょ〜」とメールが来てて、
オマケだったり、持ってて楽しいエコバッグなら流行るかもしれないな〜と思った。
342可愛い奥様:2007/02/24(土) 15:59:49 ID:ounIZIJp0
>>339
カゴバッグも立派なエコだよ。
レジ袋削減になってるじゃない。
店員さんに詰めてもらえるのがウリだけど
要はエコバッグの類だし。

>>341今はオサレでコンパクトになるルーショッパーみたいなのも
出てるから、その内に浸透するんじゃないかな。
343可愛い奥様:2007/02/24(土) 16:18:06 ID:3AVkzvz90
なんだか、店側にメリットがないとか
手間が増えるだけとか書いてる人がいるけど
カゴバッグの意味が分って無いのかも

メリット:レジ袋代の削減
手間は殆ど同じ>>323>>327
じゃない?
344可愛い奥様:2007/02/24(土) 18:19:51 ID:7Q3hFzlj0
カゴバッグでもそうじゃなくても手間は同じ、って言う人はたぶん
レジのバイトとかしたことないんじゃないかなー。
レジの人はやっぱり、手間だと思ってると思うよ。
自分が詰めたのをそのままお客さんが持って帰るんだから、
一時的に別のカゴに移すのとは気の使い方が違ってくると思う。
お店としてのメリットはたしかにある(レジ袋=コスト削減)けど、
レジの人の時給が増えるわけじゃないしw

でも、そんなことまで斟酌する必要ないって考えもわかるし、
ましてお店が独自のカゴバックを売り出したりしてるんだったら、
これはもうレジの人の仕事のうちだからしかたないけど。
345可愛い奥様:2007/02/24(土) 18:50:36 ID:dh1LDlWF0
流れを無視して書き込んでみるテスト。
ミスドでエコバッグ出してくれないかな〜とwktkしている。
ドーナツ柄やキャラ物、ロゴだけの落ち着いた柄なんかも素敵。
346可愛い奥様:2007/02/24(土) 18:55:26 ID:VJSZdITG0
>>344
毎日レジのパートお疲れさまです。
>レジの人の時給が増えるわけじゃないしw
↑同じ時給でも、仕事の仕上がりが人によって違うのは、意識が違うからなんですね。
347可愛い奥様:2007/02/24(土) 19:01:06 ID:TJW5BlrZO
自分はカゴバッグじゃなくて
サッカー台でエコバッグに詰め替えてるけど
カゴバッグでそのまま帰れる位レジ係りの人って綺麗にカゴにいれてくれるよ。
普通のカゴでもきちんと気を使ってくれてるし
店もそうするように指導するんじゃないかな?

ただ、男の子バイトとかおっさんはわかってない入れかたをして下手な場合もある。
348可愛い奥様:2007/02/24(土) 19:07:54 ID:H2NGXVXi0
>>342
うん。でもはじめの"きっかけ"が必要かなと思ったり。
ニューデイズも頑張ったが、セブンイレブンとかの大手コンビニも、
たまにオマケで配って欲しいかな。
皿とかはもうイラネなので。

>>345
ポンデライオンのエコバッグ(*´д`*)ハァハァ
349可愛い奥様:2007/02/24(土) 19:52:32 ID:gDSmEcrD0
>>347
>カゴバッグでそのまま帰れる位レジ係りの人って綺麗にカゴにいれてくれる

そう、その事に気づいたからレジカゴバッグを持つようになったんですよ。
身についた従来のレジ作業と流れが違うなら、
それに適応するのは仕事の一部でしょう。
350可愛い奥様:2007/02/24(土) 19:53:41 ID:Vr6xKcu50
レジカゴバッグで会計終えてそのまま帰るのって便利だろうとは思うけど
自分はサッカー台でレシートと商品と金額の確認しながら袋詰めしてるから
「みんな確認しないの?」って不思議に思う。

レジの打ち間違いとか値段が特売価格になってないとか結構多いよ。
351可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:04:39 ID:0BvgXQat0
>>350
レジの打ち間違いはレジを打ってる時に確認してる。
袋に入れながら確認する人は、カゴにセットするのは使わなくていいと思う。
 精算時にカゴからカゴに移す時も、大抵は丁寧に下にはつぶれにくい物、上には柔らかくつぶれやすい物と分けてくれてるから、レジの人の負担はそんなに増えるのかな?
352可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:13:20 ID:OafnwJ930
>>345
それ(・∀・)イイ!!!
和ランプなんかよりずっと実用的。
353可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:16:31 ID:H2NGXVXi0
>>351
>>レジの打ち間違いはレジを打ってる時に確認してる。

ノシ レジ打ちの人も、
会計終わる前に言ってくれたほうが助かると言ってたし。
(アルバイトスレよりw)
354可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:17:12 ID:Vr6xKcu50
>>351
レジうってる時も確認はしてるけど、レジの人素早いし
バーコードの読み間違いで2回通ったりとかもある。
念には念をって思って二重チェックしてる。
事細かにマッチングするわけじゃないけど、
会計後しばらくレシートとにらめっこしてる。
355可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:18:46 ID:W6ibOYY00
ま、何度確認しようが勝手だけど
混雑してたらサッカー台さっさと譲ってね
356可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:19:29 ID:pUHzXlRl0
店側のメリット:レジ袋の経費削減。
        サッカー台を撤去or台数を減らせる。
        レジバッグを販売して収益up。
357可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:20:09 ID:Vr6xKcu50
>>355
そりゃもちろん
358可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:57:43 ID:FAn+j9Vb0
>>354
店にもよるけど、最近のレジは同じ商品が2度通過すると、
"ピ"という音じゃなくて"プー"と長めの違う音がするようになってる。
大型店は大体これに変わりつつあるね。
359可愛い奥様:2007/02/24(土) 21:23:19 ID:W7UnwWxJ0
コンビニでバイトしたとき一番緊張したのが袋詰めだったから、
レジカゴバッグは店員の負担、というのは理解できる。
普段カゴに詰めるときも充分綺麗につめてくれてるから、
レジカゴバッグだ・・・なんて気にせずいつも通りつめてくれればいいだけなんだけど。
気持ちの問題でしょうね。
自分が数年前にレジカゴバッグを購入した理由は、
レジの人が綺麗につめてくれるのに自分でやるとガタガタになるから、
そのまま持って帰れるなんて!というものでした。


セリアで鹿柄入手!
二つ残ってたうち一つは縫い直した跡がハッキリついてた。
ここ見てたお陰でしっかりチェックしてマシな方を買えました。感謝。
360可愛い奥様:2007/02/24(土) 21:31:08 ID:hAhmKMld0
今日ニューオープンしたコンビニに行ったら店内放送で
「(ビニール)袋が不要なお客様は言って下さい」って流れたよ。
少しづつエコバッグが浸透していっているんだなぁと思った。
361可愛い奥様:2007/02/24(土) 21:36:45 ID:Uf0Ai/5o0
そのうち「袋が必要なお客様は言って下さい」
と言う時代が来るかもね。
362可愛い奥様:2007/02/24(土) 23:04:07 ID:R+1sPV2C0
初代スーパーの「主婦の店?」では、
茶色い紙袋に、商品を入れてくれてたよ。

当時は、お買い物籠が主流だったし、
包装は新聞紙か、油紙とかだった。

その、茶色い紙袋がおしゃれだったんだ・・
363可愛い奥様:2007/02/25(日) 00:19:11 ID:UAFBwWHP0
>>362
ダイエーだよね。
物置小屋の整理してたら30年ぐらい前の
ダイエーの袋が出てきた。
袋に割引券が印刷されてたり。
昔って茶色の大きい袋に入れててコストかかっただろうなと思った。
364可愛い奥様:2007/02/25(日) 00:25:10 ID:J2MFAERn0
アメリカとか外国の真似だったんでしょうね。茶色の紙袋。
365可愛い奥様:2007/02/25(日) 08:17:58 ID:EbR53Nre0
車で来る人用だね<紙袋
366可愛い奥様:2007/02/25(日) 09:43:50 ID:/nxiM5k70
>>363
単に、昔はその方が安かったからじゃないの?<紙袋
漂白も何もしていない紙は、当時、一番安い素材だったのでは?
今のレジ袋は存在してないし。
367可愛い奥様:2007/02/25(日) 13:29:54 ID:nhzPOJvf0
レジ袋が存在してなかった昭和40年代前半頃までは
どこのスーパーでも茶色のクラフト紙の袋に買ったものを詰めてくれていた。
そしてそれを買い物カゴや布の手提げバッグに入れて持ち帰っていた。

・・・というのが40代オバさんのおぼろげな記憶。
368可愛い奥様:2007/02/25(日) 14:11:38 ID:ZwQ4Ua4j0
オルビスの新店オープンでもらえるエコバッグ持ってる方いますか?
(オルビスじゃなくてもよくみかけるものですが)
カバーの三方のファスナーを開けると袋が出てきて、
カバー部分が底になるというもの。
そういう形便利だと思うけど、たたむの面倒かな?
369可愛い奥様:2007/02/25(日) 14:24:37 ID:HLCoaFSg0
ダンボールなんかを囲う硬い紐を互い違いにして編んだ籠バッグ。
あれだったら型崩れも無さそうだし軽い。
昭和50年代に祖母が持ち歩いてた。
あれを何とかオサレに出来んだろうか。
370可愛い奥様:2007/02/25(日) 15:21:37 ID:PgLLCBjI0
>>369
それはどうがんばってもオカンアートから抜け出せないような(・∀・;
371可愛い奥様:2007/02/25(日) 15:29:22 ID:Vox+aNEm0
>369
ビニールでなくて紙バンドでよかったら
エコクラフトで検索じゃい
372可愛い奥様:2007/02/25(日) 15:33:23 ID:FFz4bKP60
そういえば、サザエさんが持ってるような
ビニールの買い物カゴ、とんと見なくなったね…
レジ袋が普及したのとともに消えて、
作ってたメーカーは潰れちゃったのかな?

エコバッグの利用は地球に優しいけれど
レジ袋を作ってる会社の人には脅威なんだろうな…
代わりに作れる物があればいいんだけど。
373可愛い奥様:2007/02/25(日) 17:42:45 ID:9DBVPz1a0
>>369
色の選択やデザインによってはおしゃれにできると思うよ。PPバンド。
ttp://www.yorozu-africa.com/no11.html
ttp://www.rakuten.co.jp/module2/663121/663123/663973/

数年前、那覇の牧志市場の奥のほうで売ってるのを見かけて
欲しくなったけど、思ってたより高い値段を言われて諦めた
ことがある。
374可愛い奥様:2007/02/25(日) 18:04:36 ID:hTresM7Y0
化粧品も購入プレゼントにエコバッグ出てきたね
草花木果のキャンペーンでトートバッグがあった
375可愛い奥様:2007/02/25(日) 18:25:23 ID:Vox+aNEm0
ここの過去ログだったらごめん
カゴが衰退して(ナイロン)袋にシフトしたのは
ストッキングに引っかけて伝染させる奥様が増えたから。
というかストッキングの普及がカゴを衰退させたと。
376可愛い奥様:2007/02/25(日) 20:20:30 ID:VzzKR5jP0
>>375
ほー。昔の奥様はちゃんとストッキングを履いてたんだね!
377可愛い奥様:2007/02/25(日) 22:58:51 ID:Lz8mNFSa0
大昔のニュースステーション(久米宏が出ていた香具師)で
「消えた買い物籠の謎」ってやっていたな…
378可愛い奥様:2007/02/25(日) 23:12:45 ID:aK69RqZc0
今時、あんなかさばる買い物籠で買い物したいと思うのは
そんなスタイルが趣味な人だけじゃあ。。
サザエさんのカゴなんて容量オーバーした時とか
自転車で買い物に行く時とか考えたら絶対に不便だもの。

今はライゼンタールやレジカゴバッグもあるから必要ないよ。
379可愛い奥様:2007/02/25(日) 23:20:13 ID:4Z2PZEeh0
>>375
あと、紙袋に印刷されたスーパーのロゴか何かが、
お客の服に染みたりして、訴訟沙汰になったのも
一員かも。
380可愛い奥様:2007/02/25(日) 23:59:30 ID:XGSpIGnM0
>>373
確かにかさばるけど、この楽天のほうのカゴいいなぁ。欲しい。

昔の人は、家でストッキングとスカートだったり、
可愛いお買い物籠下げて買い物行ったり、お洒落だね。
私は昔からエコバッグみたいなトートが好きで普段使いしてたけど、
母とかによく「ずた袋みたいの持って・・・」って言われたな。
381可愛い奥様:2007/02/26(月) 00:05:51 ID:9vEO8QDI0
同じく、ずた袋って言われた事あるよ・・・
382可愛い奥様:2007/02/26(月) 00:51:24 ID:/xA7Dcmf0
ttp://img.alibaba.com/photo/10008453/Ladies_s_Bag_Basket.jpg
こんなカタチなら肩掛けも可能だね。

ウチにもたくさんあるずた袋トートw
このスレにくるとついあれこれ欲しくなっちゃうけど
グッとこらえて古いのを引っ張り出して気分転換中。
このスレ見だして新規購入したのはまだセリアの一枚だけ。
(貧乏性なだけなんだけどねw)
383可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:01:39 ID:gQ+aExw80
ずた袋好きだよ。てろーんとした締まりのないところが。

セリアの小花柄入荷してので2つ買ってみた。
一応確認はしたんだけど、1つは、タグが付いていた持ち手の糸が切れてなくて、
もう一つの持ち手とつながってた。
前に買った鹿柄はきれい。同じ中国製でも縫い手の性格もあるんだろうな。

バッグの中がエコバッグでいっぱいですww
384可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:37:00 ID:5maE3MCV0
ここにいる人は、エコの押し売り(押しつけ)をしないで、楽しみながらやってるよね?
カゴバッグを出す時でも、手数掛けてすみません、みたいな気持ちで出してるよね?(実際は手間の差は無いけど)
小さな問題なら自己責任と思ってるし。
それを、>>299の例や>>344みたいに負担と感じるのは、慣れ不慣れ以前に、適性や意識の問題じゃないかな?
臨機応変に出来ない人は、不向きだよね。

あ、臨機応変とは逆の意味だけど、>>336>>347のように
カゴ→カゴへの場合でも、常日頃からきちんと入れてる人であれば、カゴ→バッグでも何の負担もない筈。

385可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:37:45 ID:WBP/FvXt0
セリア行ったけど、小花柄が2枚しか残ってなかった。
このスレの効果か? すげー田舎なんだけどな。
ちなみにセリアって岐阜本社なんだね。
386可愛い奥様:2007/02/26(月) 11:16:15 ID:VRy1gIvq0
私も昨日セリアに行ったけど、
キッチン雑貨柄と小鳥柄で白とベージュしか残っていなかった。
大きいサイズと小さめサイズがあって、小さいのはスナップボタン付きなのに
大きいレジ袋型のやつはボタンナシでした。(でも一応買った)
もっとペライのを想像していたんだけど、思ったより生地が厚かった。
387可愛い奥様:2007/02/26(月) 11:37:22 ID:lahgIyjK0

カジュアル用に、こんなのは変ですか?
ちょっと温泉街風というか、もみじまんじゅうを思い出して
しまったけど、マジックテープ付きってところが良いから
欲しいと思ったのですが…。
ttp://www.momiji-ya.com/text_1/pori_eco_bag.html
388可愛い奥様:2007/02/26(月) 11:42:51 ID:yPt6Cv7i0
もみじまんじゅう持って帰るのに使いたいw
389可愛い奥様:2007/02/26(月) 11:53:24 ID:xkwx6XAk0
>>387
すごっ!ホントにレジ袋のカタチしてるww
オマケでもらえそうな感じなので、実際使ってるとこを他人が見たら、
まさか680円出して買ったとは思わないだろうね。
390可愛い奥様:2007/02/26(月) 12:14:05 ID:UQoE7nrR0
>>768
あちらは平和そのものw
ご覧あそばせ〜♪

【買い物する時】 エコバッグ その2【忘れずに】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171325185/
391可愛い奥様:2007/02/26(月) 12:14:38 ID:UQoE7nrR0
ゴバーク スマーソ
392可愛い奥様:2007/02/26(月) 12:26:14 ID:0786Rl6Q0
>>386
小鳥柄ってどんなのだろう?
鹿柄はペラッペラで、反対側が透けてますw
前に一緒にうpしたマゼンダ色のミニバッグは生地しっかりめです。

>>391
大丈夫だ、理解してる('A`)人('A`)
393可愛い奥様:2007/02/26(月) 13:22:52 ID:VRy1gIvq0
>>392
うpしてみました。
写真の大きい方のバッグは、レジ袋型そのまんまなカタチで
生地の厚みは小さい方と同じでしっかりめだけど、ボタンなし・底板なしです。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=30159.jpg

でもあいにく小鳥柄は買ってこなかったので、文で説明すると…
写真と同じベージュ地で、左上と右下あたりに
葉っぱ模様と小鳥が深緑とオレンジの配色であしらわれていたような…ウロオボエスマソ。
394可愛い奥様:2007/02/26(月) 13:27:17 ID:8u6wN8pX0
車飛ばしてセリア行ってきました
鹿柄花柄はなかったよ。マゼンだはあった。
>393さんのと同じのもあった。

手芸板でも有名なワッペンとがま口金を買ったら
予算オーバーでござった。
395可愛い奥様:2007/02/26(月) 13:29:06 ID:/xA7Dcmf0
>>393
素敵!
どうせ入荷してないと思いながらも
またセリアチェックに行ってしまいそうだw
396可愛い奥様:2007/02/26(月) 13:35:57 ID:0786Rl6Q0
>>393
おぉ、サンクスコ。
小さいほうはマゼンダと同じ作りっぽいね。
(ボタンアリ、底板アリ、サイズも似た感じだ)

これくらいシンプルなら、
OLやリーマンが持ってても恥ずかしくないかも・・・
小鳥柄も探してみまーす。
関東なんでセリア少ないけど(´・ω・`)
397205:2007/02/26(月) 13:48:45 ID:fZYEHquB0
以前スヌーピーのレジ袋型バッグについて質問させて頂いた者です。
昨日ファミリアショップで購入する事が出来ました。
値段も手頃だったし大きさも私には使いやすいサイズだったので大満足です
教えてくださった方ありがとうございました。
398可愛い奥様:2007/02/26(月) 14:42:54 ID:rRcfe2az0
>>393
ありがとう。
何で見れないんだろうと思ったら、忍者が入ってるからだった。
普通に見たら見れました。

もしかしたら、専ブラだとアクセス解析のついてるサイトにはとべないのかな?
399可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:10:28 ID:UTIPbQ4y0
そうみたい、自分も同じだったよ
400可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:13:00 ID:xQAp0uQz0
セリア行ったらベージュにオレンジの花柄のがあった!
401可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:22:28 ID:TGu1WJM60
>>398
私はopen janeだけど飛べるよ>手裏剣サイト
402可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:26:44 ID:TGu1WJM60
>>393
お揃いで可愛いね。
こんなデザインも好きだわ〜。
私が行った時には豊富にあったけどこれは見なかったよ。
セリア、どんだけ種類があるんだろう。気になるw
個人的には総柄のがツボ。
403可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:32:49 ID:LxbNjhnS0
違うセリアに行ったら縦型トートのパンダ絵のがあり買ってしまいました。
行ける店全部行って見たくなってきたw
404可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:36:17 ID:UTIPbQ4y0
セリア先週行って、
2枚も買ってきたのに、
みんなの報告読んでると、
また行きたくなっちゃった。


明日行ってこよ〜。
405可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:42:05 ID:yPt6Cv7i0
セリア逝ってみたいよヽ(`Д´)ノウワァァァン
406387:2007/02/26(月) 15:45:12 ID:lahgIyjK0
>388、389
レスありがとうございます。

あと、スタンダードだけど、MOTTAINAIシリーズ、
ここには出てきてないですよね。
スーパーコンビニバッグも良さそう。
3千円以上で送料無料だし、かなりお手頃な値段なので
かなり気になる。

ttp://www.mottainai-ec.jp/item1.html
407可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:58:14 ID:oGQ8at9eO
今更だけど、パスコ赤きたー。
ベージュより臭い。化学臭い。。。赤く染めてるからか全体がキツイ。
ベージュはプリント部分がクサーだっただけ。
頭いたいよー。しばらく使えない(σ_σ)
でもね、カワイイ!生地もしなっていてイイ!図書館用にしまーす。
408可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:25:20 ID:nSS9EAGN0
最近レジ袋型のエコバッグ出てきたね。
普通の持ち手より使いやすいのだろうか?
409可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:42:46 ID:pIo9j5hn0
持ち手がごろつかなくて、畳んで携帯しやすいのでは>レジ袋型

市場カゴっていうのかな、河岸に買出しに行く人が持つようなカゴ。
あれでスーパーに買い物に来てる人、カッコよかった。
でも高いんだよね、あれ。
410可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:48:26 ID:k8mY3xpb0
>>408
トートバッグ型よりレジ袋型のほうが
普通のよりも、もっと袋と持ち手の一体感がある感じかなあ
例えば布の切れ目が無いから袋〜持ち手まで模様が続いてる
あと持ち手の幅が広め

どっちも持っているが、一番違うのは
袋の正面に対して、腕を入れる方向が違う
違うスレではそれにこだわりのある人がいたよ
411可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:54:18 ID:k8mY3xpb0
>>407
おおついに入手できましたか
早くにおい取れたらイイネ
412可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:58:41 ID:VRy1gIvq0
>>409
レジ袋型は雑誌などマチがいらないものも入るし、
逆にお弁当・食パンのような底マチがたっぷり必要なものも入れられて
融通が利くところが使いやすいと思う。
なので、私はレジ袋型はコンビニやマツキヨ・パン屋さん・本屋さん用に
常に鞄にひとつは入れておくようにしています。
413可愛い奥様:2007/02/26(月) 17:54:05 ID:z2n0wAXWO
レジ袋型のは小さくなるから2個ぐらい鞄の中に常備できるのがいい。大きいサイズだと肩かけできるしね。自分が持ってるのは全部レジ袋型だわ。
414可愛い奥様:2007/02/26(月) 19:20:27 ID:KmuslSaz0
レジ袋型は中のものが広がらないので気に入ってる。
415可愛い奥様:2007/02/26(月) 19:49:13 ID:xpZaiEJF0
私もレジ袋型派。
いつもバッグに大小一個ずつ入れててバッグが小さい時はどっちか一個入れてる。
この形はほんとに便利。
エコバッグ選びの基準もまずはこの形から入る。
416可愛い奥様:2007/02/26(月) 20:38:05 ID:p+NZ851B0
今日、セリアの花柄ゲットオ。
417可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:37:56 ID:/ekag+JE0
私もセリア行ってきた!

可愛いと評判の鹿柄は見つからなくて
1)黒地の真ん中にゆるいカーブを描いたカラフルな花束
2)緑地の右下に砂糖ツボ他のイラスト
3)誰かがアップしてくれてた、ベージュ地に台所用具が描かれたもの
4)ショッキングピンクの真ん中に蓮だか菊だかがあってオリエンタルフラワーが
  どうのこうの、と英語で書かれたもの
の3種類だけだった。
レジ袋以外にも、トート型でいろいろ可愛いのがあるんだね。

結局1)と2)を買って、他にもお菓子や小物でトータル2000円ちょい。
「この袋に入れて下さい。」と頼んで、買ったレジ袋型エコバッグに詰めてもらった。
結構入るのでビックリ。1袋に余裕で入っちゃった。
418可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:48:23 ID:v9Og/I2F0
>>410
>袋の正面に対して、腕を入れる方向が違う

左右(ルーショッパーとか)と、手前&裏側(ATとか)のやつってことだよね。
自分もこだわりとまではいかないが、
後者のほうが持ちやすい・使いやすいな。
大抵このタイプは持ち手部分が補強されてて安定感があるし。
ルーショッパーは柄が可愛くて何個か買ったけど、実際あんまり出番が無い…
419可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:48:36 ID:w3TqHbUN0
>>417
4)は鹿柄と一緒にうpした、マゼンダ色のミニバッグだわ。
ショッキングピンクというよりは、ぶどう色?に近いんだよね。
それこそオバサンが好きそうなorz

でも縫製&生地がしっかりしているから、何気に鹿柄より気に入ってる。
野菜入れるのに鹿柄使ったら、やっぱり生地薄すぎて、
手元のところがヨレまくった('A`;
あまり重いものは入れちゃいけないみたいだ。
420可愛い奥様:2007/02/27(火) 01:04:31 ID:/ekag+JE0
>>419
鹿柄、見てみたい!
このスレ?前スレ?
検索サボってごめん。でも教えて…
421可愛い奥様:2007/02/27(火) 01:35:10 ID:pbMHeABi0
私も今日セリアに行ってきたよw
レジバッグ型を買ったけど、意外にたくさん入ってびっくり。

エコバッグの話ではないが
セリアはキッチンツールや水周り用品などが充実していて好きだ。
422可愛い奥様:2007/02/27(火) 01:45:20 ID:w3TqHbUN0
423可愛い奥様:2007/02/27(火) 01:50:52 ID:/ekag+JE0
>>422
ありがとう。
でも見に行くのが遅過ぎた…not foundにガックシ ツヤッ☆
424可愛い奥様:2007/02/27(火) 07:11:38 ID:w3TqHbUN0
>>421
キッチンツール、明るい色のものがあったりして楽しいよね。
私も気が付けばカゴが必要になるくらい持っていたw
地元に無いので必死だわorz
425可愛い奥様:2007/02/27(火) 07:33:14 ID:bsaQiB+T0
うちのほうはダイソービルがあるしセリアは立地が悪いからスルーしてたけど
ここ見て久々に行ったら変わった物があって面白かった。
でもレジ袋型エコバッグは少なかった。
ベージュと白が1枚ずつと柄物2枚、また入荷されるといいが。
426可愛い奥様:2007/02/27(火) 08:50:57 ID:GTr1XLZa0
京王百貨店新宿店地下1階
生鮮・グロサリー・パン売場で合計3,000円以上お買い上げの方
オリジナルマイバッグをプレゼント
3/1〜3/7期間限定 各日先着500名だって〜
写真を見た感じでは、縦長マチ有り肩掛けタイプの化繊系生地
青地に例のハトが飛ぶデザイン
京王線沿線住民以外は持つのに勇気がいるかもw
427可愛い奥様:2007/02/27(火) 09:55:20 ID:dVRXhgwx0
>>423
鹿柄うpしてみました。
その他2点セリアで購入した買い物バッグもうpしました。
ttp://p.pita.st/?vbcdsx7i
428可愛い奥様:2007/02/27(火) 10:26:51 ID:auPF+MRS0
京王デパートの袋自体、持つの恥ずかしいよね…
429可愛い奥様:2007/02/27(火) 10:38:57 ID:G8g7x2pl0
>>427
左下の植物柄は持ってるけど、パンダは初めて見た!
カワエエ!!カワエエ!!パンダカワエエ!!

セリアのバカ!!遠すぎてもう行く機会無いんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
このスレ見るのなんか辛くなってきた。
430可愛い奥様:2007/02/27(火) 10:56:20 ID:3eo6+Ghb0
>>427
左下のは前に出たのと同じだよねって思ったけど
良くみたら蝶々がいない???
うちの地が薄ピンクのと比較すると青の花部分が紫で
そこに青い蝶がとまっているのに。
(他の植物の植物の色は一緒。)
別にどっちが良いってことはないんだけど、気になった。
(この写真のはブルー?それともピンク?)
右下は最初サングラスをかけた怪しい人に見えたが
「パンダ」とのタイトルを見て見返したらちゃんとパンダだったw
これも素敵だわ。

でも、最寄りのセリアは小さい店舗なので品揃えが少ない・・・orz
431可愛い奥様:2007/02/27(火) 11:05:02 ID:G8g7x2pl0
>>430
植物柄は白地・ピンク地・ブルー地の3タイプあったよ。
私が行った時には3タイプ揃ってた。
写真のはたぶん白地だと思う。
蝶々がいないのはレスポみたいに布地の裁断によって
模様の出具合が違うだけと思う。
私の植物柄は表に蝶々いるけど、裏にはいないし。

サングラスの人って・・・ww
そう言われるとそんな風に見えてくるから不思議www
ウチの近所のダイソーがセリアになったらいいのになー。
432可愛い奥様:2007/02/27(火) 11:07:32 ID:w3TqHbUN0
>>427
パンダキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
欲しいよ欲しいよ〜!
誰か私の鹿柄と交換し(ry
これくらい落ち着いた色合いだと、男性も持ちやすいかもね。

>>429
うちの近所も無い。バスに乗って旅すればあるが・・・
都内も中心部に無いのが致命的。・゚・(ノД`)・゚・。
433可愛い奥様:2007/02/27(火) 11:36:28 ID:Y3g1xTPw0
昨日エコバッグ探しに池袋を徘徊してきた。
ハンズ、成城石井、store bag store、フランフラン、無印その他

ちょっと小さめのショッピングバッグ(畳んで袋に入れると10×10cmくらい)は一つ購入。
けどメインで使いたい買い物バッグは「これだ!」と思えるものはなかったなぁ…
本命だったstore bag storeの黒いBoxタイプは完売だったし。

好みとしては、ベネトンの形、大きさでもうちょい生地がしっかりしたタイプが希望。
(ベネトン現物はかなりテロテロ、100均だったら即買いしたいところ)
見つかるまで我慢するか。
434可愛い奥様:2007/02/27(火) 11:36:32 ID:vWbiXsXx0
うちの近くにもセリアがないけど交通費かけて行きたくなったw
いや、でも100円のエコバッグを買うのにそこまでするのもどうなんだろう…と悩む。
435可愛い奥様:2007/02/27(火) 11:50:54 ID:uKqEeXTI0
>>434
交通費かけて行ったところで、可愛いのは軒並み売り切れてるのかと思うと
私も二の足を踏んでいる。
436可愛い奥様:2007/02/27(火) 11:54:26 ID:iU3tkV5V0
電話して聞いてみてから行った方が良いんじゃない?
437可愛い奥様:2007/02/27(火) 12:21:35 ID:G8g7x2pl0
>>433
レジ袋型希望ならATやプレイヤーズはどう?
どっちも容量あるし畳めるし丈夫だよ。
ベネトンのはコンドーム並に薄かったとレポ読んで笑った記憶がw
438可愛い奥様:2007/02/27(火) 12:25:22 ID:0kQM5D5s0
パンダ、どうしてもサングラスをしたあやしい人にしかみえないorz
実物をみたらパンダにみえるのかな。
439可愛い奥様:2007/02/27(火) 12:32:59 ID:cwS118sz0
ベネトン大きさには満足しているけど、本当に薄いです。
使用3回目にして、片方の持ち手がほつれてきました。縫製も甘いみたい。
これで500円は高いと感じました。
100円だったら申し分ないと思います。
今は、スーザンベル使用中です。
440433:2007/02/27(火) 12:44:21 ID:Y3g1xTPw0
>>437
今両方とも見てみました。d
プレイヤーズのLにかなり心惹かれました。
新宿か立川に実物見に行ってみるかな…

>>439
縫製も甘い気がしたのですが、やっぱりでしたか>ベネトン
そう!500円じゃ高すぎる感じなんですよね。
441可愛い奥様:2007/02/27(火) 12:48:55 ID:YPbnCsCH0
>>439
半年くらい使ってるけど、口のボタンももう役に立たない。
今よくよくみてみたら、擦り切れて小さい穴がたくさんあった。
何回か水洗いしたけど、薄汚いw
使い慣れてきたので気に入ってるけど。

卵はやっぱトートバッグとか安定するものがいいな。
この2枚でたいがい間に合う。
今日買い物バッグヲチしたんだけど、婆さんたちが
洒落たバッグをもってた。
442可愛い奥様:2007/02/27(火) 13:10:47 ID:3eo6+Ghb0
>>438
パンだ見えたかな?
これと見比べると見えてくるかもしれない。↓
ttp://www.uploda.org/uporg709018.jpg.html

>>431
白もあるのですね。ホスイ...
443可愛い奥様:2007/02/27(火) 13:13:29 ID:Q5ymeP+80
>>442
うまい上にかわいいw
444可愛い奥様:2007/02/27(火) 13:20:18 ID:iU3tkV5V0
>>442
私も実はどうしてもパンダに見えなくって
モヤモヤしていたんだけど
>>442タンのお陰で見えるようになった!!!!
SUGEEEEEEEEE!!!!
445可愛い奥様:2007/02/27(火) 13:24:30 ID:xfkxdlrr0
セリア可愛いね!
レジバッグ4枚持ってるけど、また欲しくなったよ。
セリアなら100円だし、強度が不安なら2枚重ねにすればいいかも。
違う柄を2枚重ねて、気分で内側と外側を入れ替えるとか。

猛烈に欲しくなった。
446可愛い奥様:2007/02/27(火) 13:44:12 ID:V+lks9r/0
>>442
うまいねぇ、カオナシって?おもってたけどもうパンダにしか見えない
この絵でエコバッグ欲しいな
447438:2007/02/27(火) 13:57:12 ID:0kQM5D5s0
>>442
おー!すごい。
もうパンダにしか見えなくなったよ。
どうもありがd
448可愛い奥様:2007/02/27(火) 14:04:18 ID:iU3tkV5V0
ttp://www.uploda.org/uporg709055.jpg.html
私にはこんな感じに見えてた。
でも>>442さんの見てからはこれでもパンダに見える。

449可愛い奥様:2007/02/27(火) 14:09:40 ID:G8g7x2pl0
>>448
ちょwwwそれ怪しすぎwww
なんか騙し絵みたいになってきたねw
450可愛い奥様:2007/02/27(火) 14:09:58 ID:Q5ymeP+80
>>448
ラフくんか怖いおにぎりにしか見えない件wwwww
451可愛い奥様:2007/02/27(火) 14:43:41 ID:vWbiXsXx0
>>448
なんか心理テストみたいになってきたなw
心がけがよくないと見えないパンダだったらどうしようw
452可愛い奥様:2007/02/27(火) 15:10:33 ID:j/ZDl0Y80
>>427
鹿柄UPありがとう!(・∀・)ノシ
タイミングが悪くて、見たことなかった。
いいなあ。欲しいなあ。
畳みやすそうな生地ですね。
453可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:25:08 ID:hBTQv2940
かなりの頻度でアフタヌーンティーのバッグを持った熟年世代の女性を見るようになった。
ショップで選んでる人もよく見るから、プレゼントというより気に入って
使ってる感じ。今や紀ノ国屋に並ぶ勢い。その次はカフェ・コムサかな。
共通点はたくさん並んだロゴ?
いくつになっても女性は袋物が好きなんだな〜と再確認。

レジ袋型はまだ持って無くて、ここで評判いいから何にしようか思案中。。
454可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:09:34 ID:SAPhnxve0
もう、いっそのこと>>442のパンダちゃんのバッグが欲しいww
455可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:32:17 ID:fa38zH9V0
>>448
画伯キター
456可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:55:07 ID:5bR4DAz/0
さっきセリア行ってきた、
みごとにレジ袋タイプのが完売だった・・・。

鹿柄のタイプのはまだ、
たたまったままのが、
かくれる様に陳列棚の下のカゴに何枚かあった。

この前レジ袋タイプを買って、
わりに丈夫で使いやすかったから、
別の柄をと思ったんだけど・・。

ここの報告を見てると、
早いペースで新柄を出してるみたいだね。
少し遠いんだけど、
サイクリングだと思って、
ちょくちょくのぞいてみるか。

セリアの中の人、
かわいいの期待してるよ!
457可愛い奥様:2007/02/27(火) 18:38:07 ID:3eo6+Ghb0
前回の訪問時は収穫ゼロだったので、本日は
あまり期待せずにセリアチェックに行ってきた。
パンダは見れなかったけど鹿柄とベージュの花柄2種を発見。
(小花柄は完売した模様。)
悩んだ末、花柄2枚買ってきました。
ttp://www.uploda.org/uporg709255.jpg.html (ピンぼけですが...)
ちょっと地味なので好き嫌いは別れるかもね。
少しババ臭くもあるかなw

パンダ画像、いろいろレスがいただけて光栄ですw
>>448
気持ちはしっかり受け止めたw
458可愛い奥様:2007/02/27(火) 18:48:15 ID:iU3tkV5V0
>>457
受け止めてくれてありがとう〜
>>457タンのように書きたかったのに
私の画力だとあんな絵に・・・orz

↑のベージュに赤い花柄持ってます。
地味に見えるけど、友達に一番評判が良いです。
459可愛い奥様:2007/02/27(火) 20:05:06 ID:xybPrNju0
>>457
わあ〜この柄、初めて見たよ
うpサンクス
和風で渋くて素敵ですね
460可愛い奥様:2007/02/27(火) 20:22:00 ID:N1afvj1dO
セリア、何種類あるんだろ。新作サイクル、本当に早そうだな。
461可愛い奥様:2007/02/27(火) 23:16:18 ID:G8g7x2pl0
セリア・・・恐ろしい子!!
462可愛い奥様:2007/02/27(火) 23:37:22 ID:vWbiXsXx0
うわ〜セリアの誘惑に負けそうだ。shop100なら通ってる病院の近くにあるんだけど
セリアとは別物なんだよね?店舗案内のページを何度みてもセリアは遠い…
463可愛い奥様:2007/02/28(水) 00:44:32 ID:LzJtyrH/0
>>457
もうロダから流れちゃった…
タイミング悪す
464可愛い奥様:2007/02/28(水) 01:06:34 ID:i9VfsDh40
セリア、内ポケットつきのエコバッグもあった。
内ポケは卵パックが入りそうなくらいの大きさ。
465可愛い奥様:2007/02/28(水) 02:23:47 ID:N5W+GW0H0
>>427
>>423です。鹿柄うpありがd。
小さい鹿が沢山プリントされてるんだろうな…と想像してたけど
全部がこっちを向いてるとは思わなかった。
ちょっと「こっち見んな」って言ってみたい気もするけど、可愛いから許すw
角の形が鹿以外の鹿っぽい動物に見えなくもない?

パンダ柄も売ってた。
最初見たとき、「このオレンジ色の絵柄はいったい…鍋のフタ?」と
2分くらいジーッと眺めてしまった。
パンダだ!と気づいた瞬間はまさにアハ!体験w
トート型のバッグは他にも可愛いのが沢山あったよ。
466可愛い奥様:2007/02/28(水) 07:17:24 ID:M5/lc6VU0
>>463
ttp://www.uploda.org/uporg710142.jpg.html
同じのもう一回うpしてみたよ。
467可愛い奥様:2007/02/28(水) 08:42:05 ID:qv4jx50g0
>239

鹿の正体はこれみたいです。
468可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:11:41 ID:N5W+GW0H0
>>467
なるほど…レイヨウだったのか! ありがd。
しかもウシ科www
画像を検索してみたら、やっぱ「こっち見んな」的画像が多かった。
100円なのに侮れない写実主義!>セリアバッグ
ttp://www.etsumi.jp/image/animal/03-09-04_kongoni2.jpg
469可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:39:53 ID:tlIO/UTy0
>全部がこっちを向いてるとは思わなかった。

気になるじゃないかw
バッグの中から一斉にこっちを向いているレイヨウの群・・・
470可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:46:12 ID:RZePH8Be0
シシ神様がこっち見た時のシルエットを髣髴とさせる
471可愛い奥様:2007/02/28(水) 11:03:03 ID:M5/lc6VU0
レイヨウレイヨウレイヨウレイヨウ ヨ〜ロレイッヒ〜♪
472可愛い奥様:2007/02/28(水) 13:49:17 ID:qv4jx50g0
みんなセリアにいるの〜?
473可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:03:35 ID:RqIIOXsc0
ねらーは毎日セリア通いなのかww

レイヨウって初めて知ったよ。
セリアの中の人はなかなかマニアックですね。
いつか他の動物で別バージョン出ないかな〜。

そうそう、パスコシールあと一枚で交換できるよ。
レジ袋型が好きなんで、リサガス好きの娘にあげるんだけど
ここ見てたら石油臭いみたいだからよく天日干ししないとな。
474可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:06:18 ID:Zq8de23A0
>>470
確かに。
475可愛い奥様:2007/02/28(水) 15:56:24 ID:uKO0HDdf0
セリアはうちから遠い…。

ダイソーでいいのないかみつけてくる。
476可愛い奥様:2007/02/28(水) 16:30:59 ID:JWgocQhv0
ルーショッパーminiが売っていたんだけど、mini杉・・・何にもはいらねーよ。
477可愛い奥様:2007/02/28(水) 16:35:06 ID:WieEWy8f0
>476
財布と携帯入れて
ポケット菓子買いにコンビニに行く時用w
478可愛い奥様:2007/02/28(水) 16:37:56 ID:JWgocQhv0
うんうん、それくらいしかむりぽw

普通サイズが欲しいけど、売ってないんだよねぇ〜。
デザインや材質はピカイチと思うんだけど!
(柄ごとに材質が違うんですね。)
479可愛い奥様:2007/02/28(水) 18:01:13 ID:XRiN8zLo0
ルーショッパー、こないだデパートで偶然初めて実物を見たよ。
子猫プリントの普通サイズを買ったが可愛すぎて使うの勿体ないw
5種類位しか置いてなくてあまり良い柄無かったよ。材質違うとは気付かなかった。
ルーショッパー全種類置いてる店は無いものかのぅ…
480可愛い奥様:2007/02/28(水) 18:13:49 ID:RqIIOXsc0
普通のサイズのルーショッパー2個一緒に通販で買ったけど
やっぱり材質違ってた。
ひとつはサテン地で光沢があってツルツルしてる。
もうひとつはツヤのないナイロン地。
私のはブサ犬とタイル模様だから可愛すぎる事もなく
そこそこ出番多いかな。

miniは使い様が無いからビッグサイズ欲しいねw
481可愛い奥様:2007/02/28(水) 18:20:04 ID:M5/lc6VU0
へぇ〜。物によって材質違うのかぁ。
実物みたいなぁ。
482可愛い奥様:2007/02/28(水) 18:23:33 ID:LzJtyrH/0
>>466
今スレ開いたので、時間が経っててまたダメかも?と思いましたが見られました!
( ´∀`)ノシありがとうございましたー!
483可愛い奥様:2007/02/28(水) 19:04:45 ID:wZuQtm920
>>479
私は新宿伊勢丹に期間限定で出てるときに買ったけど、ほぼ全ての柄があった。
写真プリントのものはないけど、京王アートマンには随分前からルーショッパー置かれてる。
小さくたたまれてしまってるので、気がついてない人もいると思う。
484可愛い奥様:2007/02/28(水) 20:00:24 ID:eNyC+EeWO
>>473
明日一応結果教えてね。
臭いの多分私だけじゃないと思うけど、臭いってレポート全くないな。
私は今69点め。
明日台紙を持参で、レジ済ませるないなや即効でシール貼って「貯まりましたー 」て、レジの人に渡してね。
私は二回ともそうしました。
レジの人は「はやっ」って言ってくれました。
485可愛い奥様:2007/02/28(水) 20:14:08 ID:0eXgJQpb0
>>484
はやっw
うちは私しかパン食べないので、やっと20点だ。
あともう少し。実家にもお願いしておいた。
486可愛い奥様:2007/02/28(水) 20:18:19 ID:3UBSmKJ00
私の周りはまだあまり普及してない為買い物行った時旦那に「エコバック使ってると盗んだみたいだなー」と
言われました。イイコトなんだから早く広まればいいのになー。
487可愛い奥様:2007/02/28(水) 22:38:28 ID:uKO0HDdf0
私は友達に「マイバッグ使って万引きするの多いんだってよー」といわれた。


「だからもたない」、と言いたかったらしい。
488可愛い奥様:2007/02/28(水) 22:39:04 ID:9pVqoJG4O
PANTONEのROO-shopperは頑丈そうな生地と製縫でしたよ。
普通サイズとminiサイズを購入しましたが、確かにminiは小さい。ランチバッグ向きですね。
489可愛い奥様:2007/02/28(水) 22:40:26 ID:uKO0HDdf0
ライゼンタールはアマゾンでも買えるのね。

ただ写真がないものが多いから、サイトの商品名と照らし合わせないとよくわからないけど。

ルーショッパーも早くアマゾンで買えるようになるといいのに。
490可愛い奥様:2007/02/28(水) 22:52:17 ID:MWb7h2AO0
昨日初めてライゼンタール使用してる人を見た。
通り過ぎに鮮やかなオレンジが見えて綺麗だった。
MINIMAXI ショッパーLかな。
値段の割にはかなり丈夫そうだし色も綺麗でかなり惹かれてる。

でも商品写真を見ると底が無さそうなんだけど
(底のマチ幅が無さそうというか…平にならなそうというか)
持っている方、魚とか肉入れるのに不便じゃないですか?
今、ベネトンのを使っているのでそれくらいあれば自分的には十分なんですが…
491可愛い奥様:2007/02/28(水) 22:55:08 ID:wfPPT6kh0
きょう初めて、行きつけの地元スーパーで
エコバッグ使ってる人見かけた。
なんだかウレチイ
492可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:02:23 ID:RqIIOXsc0
>>484
ラジャです。
明日は最後の一枚をサッカー台で貼って、サービスカウンターに直行かなw
>>490
ミニマキシショッパーLもってますノシ
Mサイズより布の強度が高くて丈夫ですよ。肩掛けおkだし。
計ってみたら底のマチは13センチありました。
今まで不便と感じた事はないですね〜。
すごくいっぱい入るので助かる事が多いです。
493可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:13:31 ID:0eXgJQpb0
>>487
そういう言い方する人居るよね。
でもマイバック持ってる当人を目の前にして言うのはアレだな〜。
494可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:24:44 ID:OzC8EYkn0
近所の2階建てセリア、ここで見てきたバッグがいっぱいだった!うれしい。
他にお客さんもいなかったから、レイヨウバッグの在庫の中で、
一番縫製がマシなのを選びました。
495487:2007/02/28(水) 23:32:27 ID:uKO0HDdf0
>>493

自分のことをいったわけじゃないと思うことにしたが、ちょっとむかついた。

返事ありがとね。
496可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:34:00 ID:RZePH8Be0
>>488
自分もROO-shopperのPANTONEバージョン持ってる。地味ーな薄グレー。
普通のROO-shopperは生地がちょっとゴツそうだったから、
しなやかでボリューム小さく収まるこちらを買いました。
497可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:43:05 ID:NYnhsJSQ0
結構私の周りにも「マイバッグってさーなんか万引きしてそう〜」とか
「万引きと間違われそう〜」とか「な〜んか怪しいよね〜」言う人がいる。

そんなこと考えた事なかったよ。
余計なレジ袋増えるのいやだし、そもそもちゃんとお金出して買い物して
レシートだって持ってるんだから堂々としてりゃいいじゃんと思ってるんだけどな。
498可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:48:09 ID:i9VfsDh40
私が行く激安スーパーは
エコなんて言わないのだが、
経費節減が厳しいらしく、
「レジ袋いりませんです」って言うと
「ありがとうございます」と感謝される。
万引きがどうのなんて言わない。
店側だって、ありがたいんじゃないのかなあ。

万引き防止はまた別の話では。
やる人はいろんな手段でやるし。
499可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:49:00 ID:ah8ZFW040
>>494
よかったね〜

今日、セリアで初めてレジ袋ではなくマイバッグに入れてもらった。
快く入れてもらいました

うちの近くの店はエコバッグほとんど全部売り切れで、上に出てた和柄は
まだ入荷して無い状態だけど、セリアで買ったエコバッグをセリアで使うツワモノはいない様子w
私ももちろん違うエコバッグを持っていくしw
だって、今からそれ買うのかと勘違いされそうだもんね
500可愛い奥様:2007/03/01(木) 00:04:42 ID:t9kDXs1U0
万引きって。
考えたこと無かった。

レジ通る前はそれこそコンパクトにたたんでおいて
サッカー台でひらりと華麗に広げる物と思っておった。
買い終わってからならレシートあるじゃんねぇ?

でかい袋に財布だけ入れてぶらぶらさせる様子が万引きなの?
501可愛い奥様:2007/03/01(木) 00:13:02 ID:xFY58HTy0
>492
わざわざ計ってくれてありがとうございます。
13センチもあれば十分です!

思ったより丈夫そうで、しっかりとしたつくりだったので一目ぼれしました。
色もきれいに出ててかわいかった。
これから何色買うか悩んできます!
502可愛い奥様:2007/03/01(木) 00:21:25 ID:MnHAOzhA0
Mr.Friendlyの「FR.ルーショッパーA」って言うのもなかなかかわいいね。
1,890円のより何故かマチ部分が2cm小さいけど、縦横は一緒で値段が
1,575円はチョット魅力的かも。
チョット揺らぐがセリア買ったばっかりだし・・・。ここは我慢、我慢w

>>482
みれてよかった〜。
503可愛い奥様:2007/03/01(木) 01:15:54 ID:kiXEcYxq0
今日ジャスコに行ったら台所用品売場のレジ横に
ベネトンのエコバッグが陳列されていた。
1つ500円。ベネトンらしい鮮やかさにしばし見とれた。

その後、イオンのレジカゴバッグ&携帯バッグ(ポイント貯めてタダでもらった)、
セリアのレジ袋バッグ2枚を駆使して買い物してきたw
504可愛い奥様:2007/03/01(木) 01:33:39 ID:ABDWl3buO
あ、そうなの?エコバッグって、お買い物かばんの事だったの?
このスレッドくるまで「牛乳パックやペットボトルを回収処まで運ぶバッグ」だと思うてました。
そしてまさしく今日、セレアで買ったレロレロぺらぺらバッグに、ペットボトル入れてイヅミヤに行ってました。
なにこれ、アテクシ、祭に参加してたの?
505可愛い奥様:2007/03/01(木) 01:43:00 ID:pyBhB0NZO
ベネトンのは見た目だけはいいw使ってみるとあまりの薄さにびっくりしたよ。薄すぎて寿命も短かった。。
506可愛い奥様:2007/03/01(木) 02:56:56 ID:Kh6sp01t0
かなり前から、自分のバッグに入るような物の場合に
「袋、いりません」「では、テープだけ」
みたいな遣り取りしてたよ。

最近は、テープを貼るところも少なくなったけど
貼らなくてもレシートがあれば大丈夫だもんね<万引き間違い
507可愛い奥様:2007/03/01(木) 08:59:52 ID:xl6E+tyP0
バッグの口がパカッと開いた状態で、バッグを持ったほうの手で
小さめの商品を手に取るようなことをしなかったら、万引きと思われることはないと思う。

万引きバッグでぐぐったら、いろいろ引っかかって読み応えありますよ。
TVで見たけどトートバッグ出始めの頃なのかな?何十年か前は「万引きバッグ」とも呼ばれていたらしい。
その名残もあるのかもしれない

前スレで万引きと間違われて可哀想だった人いるし、
間違われて傷付くのは自分だから、二つ折りにして持つなど自衛しないといけませんね。
508可愛い奥様:2007/03/01(木) 09:27:56 ID:2nkrjEV70
>>497
周りの人との会話で、エコと万引きなんて対極の位置にあるものが一緒になるとは・・・
よくタブーといわれる政治宗教とまでは言わないが
よそでエコバッグの話題をなるべくしないほうがいいのか?
他のスレでの話だが、ちょっとエコな話が出るとすぐに「何とか信者が来るよ〜」とか言って
そんな人は全く来ていないのに、何とか信者不在のまま荒れたりするよね

話題になったときは、この袋のデザインがかっこいいし使いやすいから持ってる
みたいに言ったほうがいいのかもしれない
509可愛い奥様:2007/03/01(木) 09:43:53 ID:1cGFzV4Q0
私の周りは車で大量買いする人が多く、
レジカゴバッグがあるとサッカー台での詰替え作業をしなくてすむ
と話すと、みんな興味を持って話に乗ってきます。
省資源というより、省時間の観点でね。

万引きに間違えられるかも、なんて心配はしたことがないです。
してないんだから堂々と!
510可愛い奥様:2007/03/01(木) 10:09:33 ID:6sozgfis0
>>508
考えすぎだよ。
自分の心にやましいところがなければ、「使いたいから使う」、それでいいじゃん!
たとえ疑われたところで、レシートあれば何の問題もないんだし
511可愛い奥様:2007/03/01(木) 10:33:44 ID:81vEA1hJ0
1年くらい前からレジバッグ使い始めたのは
レジポリ袋持って徒歩で帰ると手にくいこんで痛いから
肩かけできるかばんで持ち帰りたかったのと
詰め替え作業時間の削減が主目的だった。
ごめんね、エコが目的じゃなくて・・・
512可愛い奥様:2007/03/01(木) 10:33:47 ID:zF2UjjJAP
みんなゴミ袋は指定の地域なのかな?
うちの地域は指定じゃないのでレジ袋使っていたんだけど、
買うものの量によって大きさがマチマチだし、
取っておくにも畳んだりが大変だしで、
エコバッグにしてゴミ袋は購入にしようかな〜と迷い中。

ビン・缶・危険ゴミ・不燃ゴミなんかもコンテナじゃなくて
ゴミ袋で出すので、小さめのゴミ袋もけっこう必要…。
ペットボトルだけは近所のスーパーで回収してくれるんで助かる。
資源ごみはコンテナで出すか、スーパーとかで回収してくれると
無駄なゴミ袋がでなくていいのにな。
513可愛い奥様:2007/03/01(木) 10:41:34 ID:J0UK8opF0
>>512
うちは指定の地域でないけど、生ごみとかレジ袋に入れてから
ゴミ袋に入れてるよ。
だから、レジ袋がなくなると(夫がコンビニでもらってきたりする)
エコバッグなしで買出ししたりする。

みんなゴミ袋にごみってそのままだしてるのかな。
もったいないと思いつつ汚いのでそうしています。
エコじゃなくてすみません
514可愛い奥様:2007/03/01(木) 11:00:47 ID:MnHAOzhA0
うちの自治体では、可燃ゴミも不燃物もレジ袋でのゴミ出し可能なので
レジ袋を使ってます。生ゴミは肉などを買ったときに入れる薄いポリ袋を
にいれてからゴミ袋(=レジ袋)。
スーパーではマイバック、その他の買い物でレジ袋を貰ってると袋が
家にたまりすぎずに良い感じになってます。
>>513
スーパーで貰ったレジ袋がそのままゴミ箱に直行してるわけじゃないので
それほど引け目を感じることはないと思う。
515可愛い奥様:2007/03/01(木) 11:01:02 ID:pjpYCFT20
>512

うちの地域も全く同じです。
指定にしてくれて、
ビン・缶とかはコンテナだといいのにと思います。

516可愛い奥様:2007/03/01(木) 11:02:32 ID:59IVSITg0
>>513
うちも同じようにやってる。生ごみはレジ袋に入れてゴミ袋。

これは夫に聞いた話なんだけど、
生ごみっていうのは水分が多いから燃えにくい。
それを焼却炉で燃やすときに、レジ袋に入れてあると
少し燃えやすくなるんだって。
(レジ袋は石油製品だから、いい燃料になるらしい)
だから、レジ袋でごみを出すのは、焼却炉の燃料の節約になるんだとか。

それ聞いて以来、ゴミ出しにはレジ袋を使う、
でもレジ袋が必要以上にたまったらエコバッグを使って
レジ袋をお断り、みたいな感じに使い分けしている。
517可愛い奥様:2007/03/01(木) 11:41:51 ID:Cb9kDd8E0
>>516
>>少し燃えやすくなる

私も聞いてます。
ある程度のレジ袋の混入はエネルギー効率がよいとか。
518可愛い奥様:2007/03/01(木) 12:18:59 ID:FYZBjtP5O
私も同じだー。
エコバッグ持つのは手が痛いから肩にかけたくて。
指定ゴミ袋だけど生ゴミ捨てる用にレジ袋も使う。

だから別に人に無理に奨めないし、万引きに見られると言われても
実際万引きしたこともないししようとも思わないから「へー」と思うだけ。
519可愛い奥様:2007/03/01(木) 12:24:40 ID:NRFTzq2q0
ビニール袋作っている会社もエコバッグ作って売り出して欲しいな。
エコバッグを持つ人が増えればビニール袋は減るじゃない?
そうなると会社も打撃受けると思うし。
520可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:26:29 ID:07p9l0qe0
万引きに思われないように自衛は必要なんだろうけど。

>結構私の周りにも「マイバッグってさーなんか万引きしてそう〜」とか
>「な〜んか怪しいよね〜」言う人がいる。

こういう発言する方がアヤシイって思っちゃう。
万引きしたことある人なのではないかとw
521可愛い奥様:2007/03/01(木) 14:05:37 ID:0E71ARei0
パスコ赤と交換してキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
やっぱり石油臭がすごい・・・こんなの部屋の中に置けません。
臭いが取れるまでしばらく天日干しします。。

>>520
エコバッグの事だけじゃなくって、物事のデメリットばかりを挙げて
それを否定する人って多いよね。
そんな人はハナからエコバッグ持つ気なんか無いけど
持たない事へのもっともらしい理由だけが欲しいんじゃない?
522可愛い奥様:2007/03/01(木) 14:57:32 ID:xauEg9/80
このスレみて初めてセリアの事を知った。幸い行ける範囲にあったので早速行きました。
レジ袋タイプを4枚購入。それまでは他の店の物を買おうと思ってたので2000円近くも出さずに済んだ。
523可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:18:24 ID:MnHAOzhA0
非売品ですが・・・
<5色揃い踏みの“ブラレンジャー”が、レジ袋削減を後押し>
ttp://www.triumphjapan.com/release/unique/2006110700166.html
524可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:40:56 ID:YQiqpddpO
レジ店員ですが、マイバッグ使うのはいいと思うよ。
でもカゴにはめるタイプのやつ、なんでレジの者がきれいに入れてやらんといけないわけ?
そういう手間を省いて、セルフの部分はお客様個人でしていただけるから食品スーパーなんかは安く出せるのよね。
マイバッグの販売、交換をしてない店で使うのやめてくれないかしら。
サッカー台で自分で詰める方は歓迎。あ、でも袋入れてから「袋いらない」はなしね。先にカード入れるなりして意思表示しとけよ。
525可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:45:15 ID:9UHlU0Br0
>>523
>買い物袋に変身するブラジャーがあれば、マイバッグなしでも、エコ・ショッピングができる!?

会計時に、ブラはずして使えって?非売品でなんだか安心したw
526可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:45:55 ID:kAKNV5NN0
ACのCMで琴欧州が
店員にエコバッグ突き出してたけど
自分で入れろやと思った。
527可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:47:54 ID:59IVSITg0
あれはコンビニだったんじゃ?<琴欧州
528可愛い奥様:2007/03/01(木) 16:04:27 ID:pjpYCFT20
環境庁側が、
レジ袋削減!マイバッグ持参!をすすめているのは、
理解はできる。
袋物メーカー側が色々と便利なタイプを作ってくれるのも、
ありがたいし助かる。

が、まだまだむずかしい事だよね。

エコ本場らしい、
北欧やヨーロッパだと、
どんな感じなんだろう?
529可愛い奥様:2007/03/01(木) 16:44:00 ID:08wVIkwc0
レジ袋だけじゃないよね、
過剰包装やめれ〜と言いたい。
消費者側だけの話じゃないと思う。
去年まで使い捨て文化の国アメリカに住んでたけど
こんなにゴミ出なかったもん。今出るゴミ、ほとんど包装とかプラごみだし。
530可愛い奥様:2007/03/01(木) 16:57:34 ID:KJzrOJg80
>529
なんとなく怪人21面相事件があった後から、急に食品の過剰包装が
始まったような気がするな…。
フルーチェとかボンカレーとかパウチ物って、あの紙箱イラネと
思うよ。
ポッキーとかなら商品が折れないための配慮なのかもしれないけどさ。
531可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:19:07 ID:ABDWl3buO
(n‘∀‘)η>>521おかえりぃー!
クサーの仲間入り〜。やっは゜り臭いでしょ?
よかった・・・みんななんだね。
ウチは花粉症だから外に干せなくて、空気清浄機のイオンを二日あびせたら、
今は顔を近づけないとわからないくらいになったよ。
ヨゥカドゥで雑貨買って「バッグにちゆくせつ入れるから」っついうと、なんかマンドクサ顔する人腹立つなぁ。
ブスーっとむくれたみたいにさ。
「恐れ入ります。」って恐縮してくれる人が、まっとうでしょ?
532可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:22:51 ID:T+JnOcLp0
>>530
過剰包装は、客のためじゃなくて、店や配達業者のためのものだよね。
533可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:26:50 ID:pjpYCFT20
とある家電量販店でプリンタのインクを一つだけ買って、
「袋いりません。テープでいいです」
と言ったところ、
「決まりで袋に入れないとだめなので」と言われた・・。

レシートがあって、テープが貼ってあってもダメなのか、
と思ったけどレジ混んでたし、
あ〜そうですかと袋に入れられた物を受け取って帰ってきた。

まだまだこれからだね。
534可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:50:47 ID:2nkrjEV70
>>533
決まりならやむなしと割り切るしかないけど断られるとヘコむよね

この前、デオデオでエコバッグ配ってて、じゃあちょっと使ってみようと思って
レジに持っていく前にエコバッグの包装を取って
その日の買い物(CD-Rとか)を「マイバッグに入れてください」と言ったら入れてもらえた。
レジの店員さん、おっ早速使うのね〜みたいな顔してたw
535可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:53:16 ID:2nkrjEV70
>>510
そうだよね、私が使いたいから使ってるんだでイイ!
536可愛い奥様:2007/03/01(木) 18:04:59 ID:nTSHPMir0
ルーショッパーの写真プリントのやつ。
2枚重ねなのはいいんだけど、外側の素材と内側の素材で伸びが違うみたい。

持ち手のところの縫い目が伸ばされて、縫い目近くの外側の生地が縦糸だけに・・・スダレ状態。
このまま使い続けると、外側の持ち手が破けてしまう。
ちなみに買って2ヶ月。2日に1回は使ってる。
店の人は15kgまでは大丈夫なんて言ってたけど、絶対15kgは無理だと思う。

小さくたためるし、透けないし、かわいいしお気に入りなんだけど・・・悲しい。
537可愛い奥様:2007/03/01(木) 18:27:19 ID:pjpYCFT20
>536
メーカーに相談してみたらどうかな?

素材の検討が甘かったのかもしれないし。
538可愛い奥様:2007/03/01(木) 18:56:38 ID:pyBhB0NZO
一番重みが加わる持ち手ちの中央に縫い目があるやつは、要注意かも。プレイヤーズのは、その上に合皮で補強されてて丈夫だよ。アフターヌーンティーのもそうかも。
539可愛い奥様:2007/03/01(木) 19:46:35 ID:p99nMSyUO
今日スーパーのレジで並んでたら、
私の前に並んでた子連れの若いママンが、子供に背負わせてた手作りリュックのような物をいきなり広げだしました。
よく見ると風呂敷でした。
それをカゴバックのようにカゴに敷いて品物入れてもらって、素早くかどを結んで颯爽とお店を出ていきました。
恰好良かった。初めて使ってる人見たけど、風呂敷見直しました。
540可愛い奥様:2007/03/01(木) 19:48:55 ID:81vEA1hJ0
レジカゴにセットするバッグ、自分は
前の人のカゴが空いたら即自分でセットするよ。
POSの柱があって邪魔だけど、手伸ばして。
だからレジの前でたたんでおいたバッグ広げて
すごい真剣にタイミング計ってる
541可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:08:21 ID:M+vPFr8u0
私も時間短縮派。いつもレジ袋3袋程度の買い物だったので時間がかかってた。
いまは入れ替え無しで楽チン。
自分でレジかごにエコBをセットするのはもちろんだけど、
買った商品を入れるのが店員さんがなにやらめんどうそうで申し訳ない。
かごにセットするタイプなので、今までかごに入れていたように
特にエコBが無い時と変わりなく普通に入れてくれるだけでいいのに
エコBをセットするだけで、やたらパズルのように考えながら入れて
以前より時間がかかってる。
そのまま持って帰ると思うと、入れるのも慎重になるみたい。
適当でいいですからといつも言うのだけど、
そういう時はエコB持ってない次の客がイラ付いてそうで怖い。
542可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:20:43 ID:s4veFibI0
>>541
小市民ww
543可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:23:39 ID:J1PvgIG80
レジかごバックはなんとなく気が引けて、自分で詰めてる…
小市民ならぬ、小心者。
544可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:38:46 ID:M+vPFr8u0
>>543

ああ、そっか〜、商品も自分でつめればいいんだ。
レジかご型バック1つで間に合うから
3袋に分けて入れるよりかは時間短縮だよね。
小市民から小心者になるぞ!

でも、せっかくのレジかごセット型のタイプを
わざわざ自分で詰めてる小市民は543さんのほかに結構いるのかな?
545可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:46:43 ID:J1PvgIG80
>>544
うーん、「自分で詰める」って、本来の利点が減るからなあ。
オススメしてるわけではないんです。
私の場合は、混んでる時間ばっかりになるのでこんなことに。
空いてる時間なら、詰めてもらっていいと思うんですが…
546可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:00:06 ID:M+vPFr8u0
>>545

ですよね〜。
でも店員さんの面倒そうな感じと、
次のお客さんの冷たい視線を結構感じてしまうのです。
時間帯によって変えればいいのかな。。
547可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:07:46 ID:pih+oi/B0
私の行ってるスーパーでは、バッグなしでも
すんげー綺麗にカゴに入れてくれる。
若い男の子でも綺麗に入れてくれるので、
たぶんそういう練習をしてるんだろうな。
で、せっかく綺麗に入れてくれるんだから
そのまま持ち帰りたいなーと思ってレジカゴ型バッグを使い始めた。
正直エコはどーでもいいw
548可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:20:23 ID:0E71ARei0
何気に柄が増えててカワエエ・・・(*´д`*)ハァハァ
http://www.rakuten.co.jp/artemis-zakka/1808352/
549可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:22:47 ID:yHXLd+Av0
>>547
そうそう、大手のスーパーだとサッカー台に移動させるだけの間のことなのに
パズルみたいに几帳面にレジカゴに入れる店員さん結構いるよね〜
一度入れたのに、次の商品がうまく入らないとみるとまた出して入れ替えるとか。
私はおおさっぱな性格だから「そこまで凝らなくても」って見てるw
550可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:26:59 ID:EztUDIwY0
きっかけや主な理由はどうあれ、結果エコになってりゃそれでいいと思う。

どの店でも「袋いいです」って言うと「ありがとうございます」って言ってくれる。
「ご協力ありがとうございます」ってところも。何だかこそばゆい。

レジカゴ型肩にかけて買い物してたら、警備員さんにあからさまにジロリと見られたことがある。
レジで広げるんだから万引きできないっての。
551可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:36:49 ID:x23LFjJP0
>>548
ぬをー!たくさんあるではないか!
イチゴ柄がカワエエ(*´д`*)

>>550
>レジカゴ型肩にかけて買い物してたら
そりゃ目を引くわなw
「レジ袋型バッグ」だよね?
552可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:37:50 ID:NRFTzq2q0
>>548
みんな可愛いね。
送料が気になるな。
メール便じゃ無理なのかしらね?
553可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:53:34 ID:YQiqpddpO
きれいに詰めるのなんか、当たり前のことなのよ。一つのカゴに入ってたものが入りきらないと気持ち悪いw
きれいに詰めないことがクレームになったりするから、適当でいいと言われてもできないし。
カゴから溢れてパンやらが落ちて来るくらい一カゴに持ってきといて、マイバッグに入りきらないことに怒る客とかいるから。
知るか。二枚用意しとけ。と言いたくなる。
こういうタイプの客がいるからレジ店員はカゴバッグを嫌そうにするんだよ。
あとフジ〇ンのバッグに入れさせるやつ!全部入るわけないだろ…。
自分でカゴにセットするのなんか当たり前でしょう!?こっちは人員割いてんの。
554可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:06:33 ID:Nok/vDUs0
>>548
もし全種類がお店に並んでたら、どれ買うかきっと小一時間悩むわ
どれもカワイイ〜
マルモー整列なんていいな
555可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:09:00 ID:81vEA1hJ0
ポピーとクローバーもカワユス
556可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:23:03 ID:EztUDIwY0
>>551
ゴメン、言葉足らずだった。
レジカゴ型バッグ。
レジ袋型に非ず。
557可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:29:51 ID:sj50NgBk0
>>437さんお勧めされたPLAYERS、今日小田急で実物見てきました。
ピンクとオレンジがかわいくて店頭でハァハァしていましたが、ピンクは
同じ型のカバンがあることと、汚れた時の哀しさを思うと思い切れず、
結局無難なカーキのLを買いました。

買って速攻に4kgくらいの物を入れて持ち歩きましたが、
持ちやすくて良いですね。
生地もしっかりしてるし、たくさん入るし。満足満足です。
でもまだ他にも可愛いのがあれば買ってしまいそう…
558可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:31:39 ID:SiL8iLx8O
>>553さんのお店ってマイバック推進してないの?
559可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:38:15 ID:zI0W2AFUO
もうあれだな、レジカゴ型バッグを非とする店は
「商品はご自身でお詰め下さい」って明記するしかないんじゃないの。
一部スーパーだけじゃなく、他でも便利グッズとして売ってる以上「楽チン♪」と使う人は悪くないし
使う客に文句を言うならその前にハッキリ「ウチのサービスにはそれは入ってません」
ということを表示すべき。
店がそういった姿勢を見せないなら、店員はとやかく言える立場にないと思う。
560可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:44:00 ID:YQiqpddpO
>>558
推進してる。ポイントもやってるし、マイバッグ(カゴ型ではない)と交換もしてる。
きちんとしたお客様にはカード返す時に「ありがとうございます。カードお返しいたします」でにこやかに対応する。
でも>>553で書いたように勝手な客があまりに多い。
カゴにセットしないで放り込んでるだけの人。カゴより小さなカゴバッグで入らないことにクレームつける人。
一品ずつタイミーに入れるよう言う人。カゴバッグに詰めさせておいて特大袋5枚寄越せな人。
ポイントつけさせて別のレジに「袋入ってない!」と叫ぶ人。
マイバッグはいいと思うけど、カゴ型使う人に勝手な人が多いのは確かだよ。
561可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:48:09 ID:0E71ARei0
>ポイントつけさせて別のレジに「袋入ってない!」と叫ぶ人。

そんな悪質な人がいるとは・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
562可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:50:03 ID:YQiqpddpO
誤解されると困るな
>>545みたいに空気読んでくれる人ばっかりなら、むしろマイバッグは歓迎ですよ。
563可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:52:47 ID:sj50NgBk0
>>548
6枚もポチってしまった

友達や家族へのプレゼントにするつもりだけど、
どれもあげたくない…

564可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:57:19 ID:Nok/vDUs0
>>560
タイミー?
ぐぐったが、料理や音楽のことばかり引っかかるが・・・
業界の専門用語ですか?
565可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:59:27 ID:bBFKKXVu0
>>548
可愛いけど…
縫製が酷いって感想読んでやめた
566可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:01:52 ID:YQiqpddpO
>>564
薄いビニールのことです。あのロール状の。水物とか入れたりする袋。
専門用語スマソ
567可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:03:09 ID:Nok/vDUs0
>>566
ありがとう
568563:2007/03/01(木) 23:06:07 ID:sj50NgBk0
>>565
がーーーΣ(゚д゚|||)ーーーん

レビューちょろっとしか読んでなかった orz
569可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:08:57 ID:x23LFjJP0
>>568
直線縫いだけだ、自分で直せるよ。
元気出せ〜〜!
570可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:15:24 ID:2P+H7O+a0
>>548のいくつかはロフトで見かけたわ。
でも「18ドットキノコ」は無かったわ。すごく気になるのにwww
どう見ても○リオです。本当に(ry
571可愛い奥様:2007/03/02(金) 00:37:08 ID:htVg3uRr0
店員さんに質問
イオンで売っているレジかごの上に
巾着付けたものを他のスーパーで
使ったらヒキますか?
あれだと普通にいれるだけですよね。
イオンでは使っているけど、他の所
でも使いたくて。
572可愛い奥様:2007/03/02(金) 00:41:10 ID:FJ/7Om/40
文庫のYonda?パンダ風のエコバッグを入手。
セリアに行く暇無いから、これでいいわ(n‘∀‘)η
573可愛い奥様:2007/03/02(金) 01:52:21 ID:O9zM0oeT0
新柄キテタ・・
ttp://www.rakuten.co.jp/aromage/294673/1813168/
I LOVE ECO のバッグにワロタ。
このシリーズの白地にゾウ柄を買ったんだけど、
遠目には普通のレジ袋で、よく見るとエコバッグってのが気に入ってる
574573:2007/03/02(金) 01:54:03 ID:O9zM0oeT0
すぐ上に新柄の事書いてたね、スマソ
575可愛い奥様:2007/03/02(金) 02:18:17 ID:3Dli1+9X0
紙袋型のエコバック発見。
ユニークかな、とは思うけどやっぱり取っ手付きの方が便利かもね。
ジーンズ生地は丈夫なのでよいかも。
良いお値段なので自分で縫った方が・・・(ry
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdp32970/bag.html (←下の方)
576可愛い奥様:2007/03/02(金) 02:47:09 ID:YgsxWxMt0
>>575
デニム素材カッコヨス
このスレ覗き出したら、ハンクラ熱が再燃したw
577可愛い奥様:2007/03/02(金) 03:06:45 ID:3Dli1+9X0
マロン・ブイリーのネギバッグ。やばいカワイイ。
(でも高い。そして品切れ中。よかったw)
ttp://image.rakuten.co.jp/apron-cc/cabinet/maron/maron112.jpg
ttp://www.rakuten.co.jp/apron-cc/1394723/1518436/1558018/
578可愛い奥様:2007/03/02(金) 05:36:23 ID:T0at/oXG0
>>577
ちょww本当にネギwwww
綿100%なんだね、コットンスキーとしてはかなり惹かれます
他の柄もステキ
579可愛い奥様:2007/03/02(金) 07:49:14 ID:UP1newS80
>>576
わかるwww
>>575のはかわいいけど高すぎじゃね?じゃあ自分で作ろうかな?デニムあるし。って思っちゃうね。
580可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:06:27 ID:q37edPRR0
でもデニムって結構重いよね。
バッグ自体が重いって、買い物袋としてはどーなの?と自分は思う。
車とかチャリの人はいいんだろうけど…
581可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:11:28 ID:qbLK+A1k0
本屋にいったら、あづま袋コーナーがあった。
都心で大人気 って手書きPOPつき。
みてたら、お婆さんも近寄ってきて興味深そうにみてた。
このスレでみるバッグも雑貨屋で置かれ始めた。
じわじわ広がってきてるね
582可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:47:52 ID:tKxw2WuB0
>>571
イオンのピンクのレジカゴに自分で巾着縫い付けたの?
どんなんだろう・・見てみたいw
583可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:56:38 ID:dys0+4NM0
>>582
イオンで売っている【レジかごの上に 巾着付けたもの】←こういう商品かと思って読んでた!
584可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:59:51 ID:YzYmvZ4/0
>>580
畳んでもかさばるしね。
でも一つあるとファッションの一部として使えそうw
重いのを買わない&近所への買出し前提なら、使い勝手よさそうよ。
585可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:08:30 ID:tKxw2WuB0
>>583
イオンの新商品なのかw

よく考えたら>>571はレジカゴバッグの事を指してるのかも。
普通のスーパーでも紀ノ国屋バッグを使ってる人もいっぱいいるし
イオンオリジナルだからと別に気にする事ないと思うよ。
便利だから使えばいいんだし。
586可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:14:28 ID:Zenb1e3D0
>>571
私も他の店で使いたいから上に布付けたいなーと思ってた!
どんなカンジなのか教えて欲スィです(裁縫初心者)
それだったら帯とか用意してない店でも使えますよねきっと。
587可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:24:05 ID:htVg3uRr0
>>582.583
薄いナイロン地の巾着を取り外せるように
八カ所にひもを付けました。
中の物が落ちない上に見えなくて
結構便利です。
でも、恥ずかしいので晒せません..
588可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:27:02 ID:htVg3uRr0
おぉちんたら書き込んでいる間に!
>>585さん、あのピンクのレジカゴです。
589可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:33:59 ID:UP1newS80
あぁ〜あのイオンのピンクのレジカゴ、
あれは便利そうだと思いつつ、
イオンにあまり行かないし、イオンでしか使えない(?)からと、買えずにいる。
ウチは田舎なので、必ず車で行くからエコバッグをたたんで持ち歩く必要性はあまりないし、
アレ最強かもなぁと思ってる。
590可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:40:34 ID:KCaUSfMg0
>>577
ネギバッグぅ?と思って見てみた。なんだこのかわいさはっ!
値段は全然かわいくないけど。

モデルのおねえさん、ネギの青い部分が思いっきり背中にくっついちゃってる。
服がネギクサーになりそうw
591可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:42:49 ID:Q2Gg+0xM0
>>580
デニムは摩擦で移染することが多いから、肩掛けする人は避けた方がいいかもね。
592可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:00:58 ID:YxfLMSlX0
>>573
3枚で送料無料ならいいな。
親にもあげられるし。
柄も選べるので助かったよ。
ありがとう。
593可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:08:04 ID:OVu6ST7NO
ダイソーに無地の黒いレジかご300円で売ってたよ。
594可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:33:54 ID:JNnMBBSZ0
>>589
うちの近くのイオンは需要が少ないせいか、なぜかグレーのカゴ。
しかも近隣のスーパーのカゴがそっくりなグレーなので
店からでると知らない人から怪訝な顔でみられる。
他と同じピンクにしてくれって投書したが、無視されてる・・・
595可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:59:06 ID:w0DdnYVl0
ネギバッグ、汎用性はないけどそそられるなー
596可愛い奥様:2007/03/02(金) 11:12:06 ID:FJ/7Om/40
ネギバッグ、「フランスパンも〜」とか書いてあるけど、
いつもネギ入れてるバッグにフランスパンなんか入れたら、
匂い移りそうだな(・∀・;
597可愛い奥様:2007/03/02(金) 11:15:41 ID:25M0RFr9O
>>593
それ買った。
スーパー目の前だから持ち歩くのに抵抗無いんだけとカゴの上をどうしようか考え中。
万引きに間違われたりしないかしら?と心配しちゃってまだ使えないでいる、布を被せるだけでも大丈夫かな。
598可愛い奥様:2007/03/02(金) 12:52:21 ID:3Dli1+9X0
<産官共同でエコバッグ開発>(福井県)
新商品「kna+(クナプラス)」は、布とボタンに生分解性の繊維・
プラスチック、縫糸に天然繊維の綿を使用。十分な強度と、素早く
折り畳める携帯性を両立させた。
サイズなどに応じて五パターン、各七色をそろえ、価格帯は
1000―2000円前後を予定している。
ttp://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/fki/20070228/lcl_____fki_____003.shtml
ttp://parts.nikkei.co.jp/news/retto/20070227c6b2701z27.html
※他の4パターンはどんなカタチなのか、詳細が気になります。

>>595
他の用途だとゴボウ、うど、ふき、長芋、あたりでしょうか。。。
あと、ガリアーノ(リキュール)を運ぶのにも好適品かと思われますw
599可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:10:59 ID:3Dli1+9X0
「MOTTERU・ポケッタブルバッグ」(参考上代500円と1000円の2種 )
ttp://www.zakkanet.co.jp/customer/CCOMNNavi.do?categoryId=1356
卸の会社なのでここからはバラで買うことが出来ませんが、(最小60枚)
すべて3月末入荷予定になっているので、そのころにはネットの雑貨系
ショップや街中のお店でも買えるようになるのかも。
とにかく種類が豊富。レジ袋型で気に入った柄が見つかってない人は
少し待ってみる価値があるかも。

そして、こっちはみていないw
ttp://www.zakkanet.co.jp/img/product/ZAMO-0060_3.jpg
600可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:34:49 ID:w0DdnYVl0
壊れた傘でエコバッグ作りたいって人がいた気がするけど
実行者がDPZにいたのではっときます。
ttp://portal.nifty.com/2007/02/28/a/
601可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:06:03 ID:3Dli1+9X0
>>600
傘、解体して一度洗うところまでは出来ました。
どういうカタチにしようかアレコレ見ながら検討中。
ミシン出すのが面倒というのもあるのですがw
2重になっている傘なので、袋も出来ればリバーシブルに
したいなどと思ってます。
たぶん、片面は全面空模様。片面はスーザンベルパクリで
黒の合間に青空を覗かせる感じで・・・
さて、いつ完成になることやらw
<参考>
ttp://www.susanbijl.jp/?pid=1760442
ttp://www.momaonlinestore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=005-010-PA
602可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:09:58 ID:6SDQSx2m0
>599
かわいいね〜。羊柄の欲しいわぁ。

レジカゴ、レジカゴバック、セリアetc…もういいだろってくらい
持ってるのに欲しくなる〜。
603可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:25:22 ID:tKxw2WuB0
>>599
キルト模様のが色も春っぽくていいな。
いま持ってるのが暗い色が多いから春っぽい色のが欲しいんだよね。
エコバッグも普通の鞄感覚で色々と欲しくなるよねww
604可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:42:16 ID:0ekc9IBU0
>>601
すごい労力だなー。がんがれ。
疲れきって「もういいや」となった折には、セリアに行けば105円で手に入るぞ。
605可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:42:41 ID:1nSsBzLu0
>>548
これのエルフの買ったけど、すごく臭いのと
小さかったので(スーパーでもらえるMサイズ程度)
買い物用にはなりませんでした。

ロフトにもありましたよ。
606可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:52:18 ID:KCaUSfMg0
>>599
これは鹿に間違いないねw
607可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:17:54 ID:YzYmvZ4/0
>>605
>>小さかったので(スーパーでもらえるMサイズ程度)

そうそう。まさにそのサイズ。大量には入れられないよね〜
店頭(やっぱりロフト)で見たときは、Lサイズぐらいあると思っていたので、
家で広げてあれ?と思ってしまいましたorz
608可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:47:49 ID:AM2l7OFA0
>>605 >>607
うんうん、卵のパックが2つ入る程度かな。
コンビニでお弁当を買ったときの大きさだよね。
でも、ちょこっと袋が欲しいなという時もあるから、バッグにいつも入れてあるよ。
609可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:51:33 ID:tKxw2WuB0
卵のパックが二つ?そんなに小さい?
>>573のモデルが持ってる画像を見ると結構入ってそうだけど。
3つで送料無料だしいいなと思ってたんだけど。
臭いも影干ししてたら無くならない?ずっと臭いの?
610可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:51:41 ID:oG8ZUgOrO
レジ店員です。
イオンカゴ、>>587みたいに工夫してあればいいかもね。それだと店のカゴより小さいとかなさそうだし。まわりも布で覆ってあれば尚不快感ないな。
うちは他店ですが、ちょうど今日、これに入れて!ってピンクのイオンカゴ来たよ。正直あまり気分はよくないw
よそでも使いまくってるのか、サティやらヨーカドーやら近所のスーパー数店のお買い上げシールがベタベタはられてて、汚かった。
あと、洗濯カゴみたいの使う人もいた。しかも汚かった。肉汁みたいのが固まってて、そこに入れるのを躊躇した。
どうか清潔なものを使ってください。まぁ、ここの人たちはこだわってらっしゃるから大丈夫そうだけどw
長文スマソ
611可愛い奥様:2007/03/02(金) 20:11:19 ID:Kj9v4gWe0
カゴのまわりをぐるっと布カバーしてもいいのか!
612可愛い奥様:2007/03/02(金) 21:10:07 ID:ejJpcq8GP
>>587さんみたく布でかこえばどこででも使えていいのか〜。
近所のスーパー2件のマイカゴと、ダイソーで買った黒い買い物カゴとで
3つも持ってるorz
どんな風かちょっとイメージ付きにくいのでぜひうpして欲しいっす。
613可愛い奥様:2007/03/03(土) 03:05:40 ID:PVkoDUJ20
無印で布縦型アウトポケット買い物トート買いました。
今更ですが感想。

・布が固くてかさばるので小さい財布だけ入れて買い物に行く用バッグにしてる。
・ダウンジャケット着て肩掛けしようとすると滑り落ちる。
(これは持ち手がしっかりしてるから仕方ないかな)
・ペットボトル用のゴムは便利だけどあまり使ってない。
 ゴムが保護色になってしまって咄嗟にどっちについてるか分からないんだ。
 自分でもう少し目立つ色に着け変えようかと思ってる。
・口の閉まる内ポケットが意外と便利。
 もう少し大きいとお財布が入れられていいかも。
・荷物が少ないとアウトポケットがガパッと開いてしまうのがかっこ悪い。
 アウトポケットって保冷剤いれるんだっけ?
 保冷剤落ちそうな気がします。

不満ばかりのようですが、旦那も不満を言わず持ってくれる
シンプルなデザインの丈夫なものが欲しかったので結構気に入っています。
自分用にはパンダ柄かフレッシュネスのが欲しい。
614可愛い奥様:2007/03/03(土) 04:21:29 ID:tR3atJP20
>>613
私ももってますよー。
買ったばかりなので1回しか使ってないけど。
サブバッグ的に使いました。

ナイロンのタイプはもうネット通販もしてないから店にあるだけみたいですね。
(なくなるとわかったら欲しくなって買ってしまった)

綿のもうちの近所の店は補充しないんですよ。
いずれなくなるかもしれないですね。
615可愛い奥様:2007/03/03(土) 11:15:35 ID:NB8s5dxS0
>>613
PCでアイロンプリント用シートにプリントして転写しちゃえ!
616587:2007/03/03(土) 14:44:31 ID:I22HwEei0
>>610さんレスありがとうございました。
周りも囲う方がいいんですね。
作ってみます。どでかいトートバックになりそうだ。
カゴは洗いやすいから好きなんです。洗っても
縮まないし。

>>612さん
恥ずかしいとか言いつつ、デジカメも携帯もないのでUP
出来ないんです。ごめんなさい。
イメージとしては、トートバックの入り口の巾着部分です。
617可愛い奥様:2007/03/03(土) 15:36:59 ID:pWnR8gbW0
>>512

うちは指定じゃないけどゴミ袋買ってる。
そのほうが今使ってるゴミ箱のサイズに合わせられるから。
スーパーやコンビニとかだとあまりたくさん買わないから小さいのばっかりで使えない。
しかも旦那がジャンプとか毎週3誌買ってるのでそのたびにレジ袋が増えていく。。。orz
でもたまに小さめのレジ袋が重宝するときもあるけどw
618可愛い奥様:2007/03/03(土) 16:34:59 ID:PArFkqnH0
>>617
ジャンプ・サンデー・マガジンですなw
うちでは洗面所の小さいゴミ箱用の袋&キッチンプラゴミ用だけど、
用途が無いのなら、それこそミニトート持たせてみては?
セリアの小さいサイズ、>>548のものなら、ちょうど入る大きさだよ〜。
問題はそれを男性が持ち歩いてくれるかだけど(´・ω・`)
619可愛い奥様:2007/03/03(土) 18:20:10 ID:Ev/705as0
初めてダイソーにて「袋いりません」が言えたー。
スーパーだと普通に言えるけど、それ以外だとなかなか言えないもんですね。
7点ばかりのちまちました雑貨ばかりでしたが、レジの子も感じよく対応してくれた。
今度はコンビニでチャレンジしたい。
620可愛い奥様:2007/03/04(日) 13:19:29 ID:Mid4I87cO
通信じゃ色々と売ってるけど、リアル店舗ではまだまだ種類すくないね。ライゼンタールの実物を見てみたい。
621可愛い奥様:2007/03/04(日) 14:59:52 ID:W/4pNXp40
昨日、初めてライゼンタールの実物売ってるの見た!
遠目で、ココにupされてたセリア花柄っぽいヤツだったので
セリア柄だよwwwと思いつつ、手に取りに行ったらライゼン様でございました。
確かに生地はセリアよりいいと思うけど、ガンガン使い捨て感覚(エコじゃないw)で
使えるならセリアもアリだな…と思った。
気になって見には行ったけど、セリアなんて恥ずかしくて持てないよ…なんて思ってました。ゴメンナサイ。
セリアイイヨー!!
同型色違いを重ねて二重にして使えば重い物も安心して持てると思う>セリア
622可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:00:53 ID:W/4pNXp40
自分で読んで思った

業者乙w
623可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:44:24 ID:GRQEQW3u0
手頃な値段の実用品がこんなにバリエーション豊かで
しかも持つことにちゃんと意義があるなんてすばらしいわぁ
ということでどんどん増殖中
624可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:21:36 ID:TlLiVoxh0
>>622
誰も思わないってばw
625可愛い奥様:2007/03/04(日) 18:20:32 ID:KbG/qdkI0
>>618
> 問題はそれを男性が持ち歩いてくれるかだけど(´・ω・`)

家からコンビニに行くのなら持ってくれるだろうけど、仕事帰りなら無理かも。
この場合は、袋を貰わずに、仕事に持ってく鞄等(に入れば)に入れてと頼んだ方が良いのでは?

うちの夫は、ユニクロで昔売ってた折り畳んで小さくなるポケッタブルのを鞄にいつも入れてます。
626可愛い奥様:2007/03/04(日) 18:28:43 ID:l6SEoV3N0
>>617
とりあえず畳んだレジ袋小1枚を、ダンナさんの鞄に入れてもらったら?
習慣化するのには、長い目で見ないとならないだろうけど。
627可愛い奥様:2007/03/04(日) 19:12:25 ID:aLkNBqLDO
セリアで小花と鹿ゲト。
他にも4種類あって、人気の鹿もたくさんありました。
628可愛い奥様:2007/03/04(日) 20:48:13 ID:X4JsaeFl0
昨日は買った物(A4ファイル・ユニクロの服・雑誌・こまごました雑貨など)を
全部ライゼンタールに入れてもらった。
家に着いたら中身出して、バッグは丸めて鞄に戻すだけ。なんて楽なんだろう。

店のロゴがデカデカと印刷された袋を持つことも、
家で役目を終えた袋を捨てることも
自分には結構なストレスになってたんだなあ、と思った。
(袋を開けるwktk感は減ったかもしれないけどw)

何より「どこで買い物したか」が傍目には分からないのが素敵。
これからはライゼン様の広告塔になるよ゚+.(・∀・)゚+.゚花柄万歳
629可愛い奥様:2007/03/04(日) 21:46:40 ID:g66F/0tv0
>>618

そうその3誌。
うちの旦那はエコバッグ持参は無理なんでちと諦めモード。
それよりサッカー台のないスーパーが困る。
袋いらないっつって自分でつめたとしてもお金も出さなきゃならんし。。。で
いろいろ面倒だorz
ポイントカードあるけど最近足が遠のいてるよ。
630可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:11:50 ID:8JRQUBKh0
>>628
>>家に着いたら中身出して、バッグは丸めて鞄に戻すだけ。なんて楽なんだろう。

ノシ 楽だよね〜
631可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:55:44 ID:oyv5TdSW0
エコバッグ大好き!!
632可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:59:54 ID:1KBj89E40
>>628
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
マジで今日、私も同じ事してたよw
デパート二つはしごして、それぞれ雑貨や子供服をライゼンLに入れてました。
食器も買ったけど、薄い包み紙で包装して貰っただけで後はライゼンLへ。

デパートでの買い物って包み紙やら小さい紙袋、買い物量が増えたら
レジの人が「おひとつにまとめましょう」とか言って更に大きい紙袋へ・・・と、
家に帰ったらゴミが山盛りで嫌になってたのに今日はマジでゴミ少ない!!
荷物量が増えても肩に掛けれるし、楽だったよ。

私も業者乙と言われてもかまわない。広告塔になるよ。

ライゼン様万歳!!ライゼン様万歳!!ライゼン様はLサイズがネ申!!
633可愛い奥様:2007/03/04(日) 23:03:49 ID:rM9UE+b60
>>632
ちょっw 最後の一文にワロタwww

今のところ使い勝手がいいのは、フォションのバッグかな。
底がB5サイズくらい有って、ガツガツ入れても平衡に収まってくれるw
セリア鹿も悪くないのだけど、肩に掛けられないのが痛い。
セリア桃ミニトートのほうが出番多い。
634可愛い奥様:2007/03/04(日) 23:51:02 ID:h0QzSi3s0
セリア鹿、肩掛けできたらネ申だよなあ
635可愛い奥様:2007/03/05(月) 00:15:01 ID:5Zy0lrdh0
>>634
うん、100円であの柄はコスパ高すぎw
後は布をもう少し厚地に&持ち手長ければ完璧なのに・・・
縫製が荒いのは(゚ε゚)キニシナイ!!

最近買った400円のエコバッグの縫製見てみたけど、(上のほうで多種類出てるやつ)
こっちはさすが400円するだけあって、きっちりしてるわ。
まぁこっちも肩掛けできないんだけどorz
636可愛い奥様:2007/03/05(月) 00:19:21 ID:JSUa549q0
>635
400円のあれ気になってたけど、もう何種類か
違うエコバッグ持ってるしこれ以上増やしても...
作ってよかったでも書いたんですが風呂敷いいですよ。
肩がけできるって想像以上に楽でポイント高いと思います。
637可愛い奥様:2007/03/05(月) 00:20:11 ID:JSUa549q0
>636
>増やしても...
の後に、「でも可愛いからすごく気になる持ってる人羨ましい」
と書き込むの忘れました
638可愛い奥様:2007/03/05(月) 00:24:32 ID:5Zy0lrdh0
>>636
ハ、ハイ、了解です。
たまたまロフトに行ったらあれが売っていて、
まぁ400円なら・・・と一つ買ってみた。
図書館の本とか、ちょっとした買い物とかにはいいけど、大荷物持つには無理。

風呂敷もマイ風呂敷作ってみようかな〜。
ちなみに>>637さんは、どれくらいの大きさの風呂敷を使ってますか?
110cm台のをどこかで見たのだけど、
やはりそれくらい大きくないと肩に掛けられないのかな?
639可愛い奥様:2007/03/05(月) 00:32:37 ID:JSUa549q0
>638
118センチのです。
ショッピングバッグにするならこのくらいがいいと
買った店で説明していたから。
640可愛い奥様:2007/03/05(月) 10:02:07 ID:i0b29aGs0
ここのスレをみていろいろ買ってしまったが、
一番出番が多いのはもらいもののコムサイズムのナイロンバッグ。

エコバッグじゃないかもしれないけど、小さめでコンビニで買ったものいれたり、
着替えをいれたりでガンガン洗ってるけど丈夫。

くれた人に感謝してる。
(誰にもらったか忘れたの。ごめん)

641可愛い奥様:2007/03/05(月) 10:08:43 ID:6KuRcpZn0
ここで話題に出てたLOHASなんとかに登録するともらえる
エコバッグが届いた。
真っ白なレジ袋型で最初エーっと思ったけど、アイロンプリントが
ついててちょっと楽しめたよ。
642可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:15:11 ID:majro8Dn0
>>641
あれって登録したらアンケートとかに答えたり、何かの活動に
参加しなきゃいけないの?それとも何もなし?
643可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:26:19 ID:6KuRcpZn0
>>642
LOHASデザイン大賞の審査員になれる、というだけ。
別に投票しなくてもいい。
ただバッグは郵送されてくるので登録時に住所等個人情報の記入が必要。
644可愛い奥様:2007/03/05(月) 13:02:04 ID:FhGzLci90
そのロハスなんとかっていうののURL教えてください
645可愛い奥様:2007/03/05(月) 13:11:05 ID:6KuRcpZn0
646可愛い奥様:2007/03/05(月) 14:08:05 ID:FhGzLci90
>>645
ありがと!
647可愛い奥様:2007/03/05(月) 14:15:44 ID:FjKwt45A0
セリア行って来ました。鹿柄ゲット。
買物は車でしか行かないから、肩に掛けられなくても無問題。
ここを見てる人が少ないのか、かなり大量に在庫ありました。
648可愛い奥様:2007/03/05(月) 15:10:25 ID:z/ph50Lc0
>>647
ゲトおめ!鹿柄いいよね。
大量に在庫があったのは、セリアの人がここを見たからに違いないw
649可愛い奥様:2007/03/05(月) 15:31:09 ID:FhGzLci90
私も前に鹿柄買いました。1個だけ残ってた。
あと小さな花柄のも2つゲット。ガーリーテイストがイイ!
650可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:07:08 ID:h0p689ky0
>394です
今日行ったら鹿柄入っていましたヤター
一緒に行った友人は和風のモノクロ花柄を買っていました
細かい花柄もあるのね〜
651可愛い奥様:2007/03/05(月) 17:46:04 ID:wquJm2XK0
>>641
うちも来た。
バッグだけ出して封筒の中見てなかったー!
プリントは在庫切れだから白無地なんだとオモッテタヨ

ロック始末はいただけないけど、
生地の質感がオサレでイイ!
652可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:43:19 ID:5Zy0lrdh0
>>639
サンクス!やっぱりそれくらい大きくないと使えないよね。
今度ユザワヤ行ったら布物色してみよう・・・
653可愛い奥様:2007/03/05(月) 22:07:13 ID:6KuRcpZn0
>>651
確かにロックミシンには驚いた。
アイロンプリント、日本語部分は恥ずかしかったので
そこだけ切り取ってプリントしたよw
654可愛い奥様:2007/03/05(月) 23:49:48 ID:6z893fRA0
本屋のショップ袋ってすごい邪魔だからほんとは一番使いたいんだけど
駄目な気がして言い出せない。
655可愛い奥様:2007/03/05(月) 23:55:06 ID:iZBoO9+L0
本屋、
全然だめじゃないと思う。
ただ、袋いりませんっていうと、
たいがいバーコードあたりにテープを貼られる。

雑誌とかならいいけど、
大切にしたい本なら、
テープの事も言わないといけなくなる。
656可愛い奥様:2007/03/05(月) 23:58:28 ID:T49icCmv0
自分が行く本屋では、レシートをはさんで渡してくれるけどな。
657可愛い奥様:2007/03/06(火) 00:01:12 ID:e4l2vHYl0
雑誌でなければカバーかけてくれるので、
「カバーだけでお願いします」と伝えてる。
わりと快く応じてくれるよ〜
658可愛い奥様:2007/03/06(火) 03:31:31 ID:xf/N9KED0
セリアの鹿柄が実はレイヨウだと知ってから
ここで「鹿柄」の文字を見るたびに
心の中で「でもホントはウシ柄…」とツッコミを入れてしまうアテクシです。
えぇ、えぇ、買えない者のヒガミでございますわよw

でも明日セリア見てこよう。
659可愛い奥様:2007/03/06(火) 05:56:34 ID:AqqyFbVs0
どのみち偶蹄目でんがな…て
「羊も一緒くたになるじゃないか」
というツッコミを喰らいそうだ。
660可愛い奥様:2007/03/06(火) 08:17:03 ID:e4l2vHYl0
なんだか鹿柄に突っかかってる人がずいぶん前から居るけど、
鹿だろうがレイヨウだろうが、
100均のカバンの柄一つについて必死になれるほど、暇なのが羨ましい
661可愛い奥様:2007/03/06(火) 08:53:27 ID:vkOSW7R30
>660
( ´∀`)σ)∀`)
自分だって2chでエコバッグごときの専用スレを覗ける暇人の癖にw
662可愛い奥様:2007/03/06(火) 08:56:03 ID:e4l2vHYl0
>>661
そ、そんなことないわよっ!
エコバッグの画像を何度かうpしたりしたけどっ!
663可愛い奥様:2007/03/06(火) 09:08:16 ID:rqnQYfyC0
>>661>>662
楽しそうじゃないかw
近所のセリアはレイヨウ柄はなかったけどエコバック自体は
たくさんあったので、レジ袋タイプと普通の形のを買った。
普通の形のは物をたくさん入れるとちょっと不安かな。生地が薄いから。
でも100円だからしょうがないね。
レジ袋タイプは初めて使う形だけどなかなかいいですね。
物がたくさん入って頑丈なのはクオカでかったやつかな。
でも折りたたんでもまとまらないから車で行くときは使う。
ここみて知ったライゼンタールの花柄かわいい。
たぶんポチると思う・・w
664可愛い奥様:2007/03/06(火) 09:12:21 ID:8Y2Kf+BR0
私なんてこのスレ来てからエコバッグ6枚も買っちゃったのよ!!
ライゼン様だって鹿柄だってあるわよ!!
エコバッグスレで必死になって踊って何が悪いの!

今日もセリアに行くわよ!!今度は和柄が欲しいのよヽ(`Д´)ノウワァァァン
665可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:00:10 ID:W0gkA3IV0
こんなにほほえましい必死さはイイw
666可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:18:26 ID:zurAoCtn0
最近溜まりすぎたスーパーのビニール袋がそろそろいらないな、と思ってエコバッグ使ってます。
袋いらないというと、スタンプを押してくれて(初めてだった)、嬉しかったので夫に報告。
そしたら、環境にやさしいね、と褒められました。
私はビニールがいらなかっただけだったのに、夫が褒めてくれたので
エコバッグ派になりました。
このスレを見て、勉強します!よろしくお願いします
(たくさん買ってしまいそうなうれしい予感
667可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:38:40 ID:ZfeXQygU0
>>666
釣りはいいから。
668:2007/03/06(火) 10:40:44 ID:VXjylJ680
あのーーエコバッグキャンドゥにはないのですか?
セリアって知らないんです。
669可愛い奥様:2007/03/06(火) 11:01:06 ID:e4l2vHYl0
>>668
キャンドゥにもあるよ。
"ヨーカドーの水を入れるボトル"を入れる袋が欲しかったのだが、
ちょうどいいのがキャンドゥに売ってたw
持ち手も長いしサイズもぴったり。

ところでこのボトル、ボトル自体は無料で配っていたけど、袋は500円で売っていて、
これは袋を買わせるためのブツなのかしらと小一時間。
670可愛い奥様:2007/03/06(火) 11:01:55 ID:MtnKzg3D0
>>668
うちの近所にもセリアはないので、キャンドゥかシルク(絹じゃなく)のエコ袋。
肩から掛けられるので、徒歩の時便利で使ってます。
肩紐が短めの商品もあるので、良く確かめてね。
671可愛い奥様:2007/03/06(火) 11:50:27 ID:tzAIY67U0
ライゼンのショッピングカートはどうですか?
私は運転しないのでお米等重いものを買いに行くとき用に
カートが欲しいんですが。
店頭で見本を見たんですが荷物をいれたら使いづらいかな?と感じ
買わなかったんだけど、コンパクトにたたんで持っていけるしー・・
等と悩んでます。
すでにライゼンLは2つをとっかえひっかえ愛用してます。
いいですよね。
672可愛い奥様:2007/03/06(火) 14:10:46 ID:Zh4LtREz0
>>671
私もカコイイなあと思って見てたよ
使われてるかたいるんだろうか

アスファルトの上を、ガーガーゴロゴロと大きな音立てて歩くの恥ずかしいから
タイヤがどうなのか気になる
673可愛い奥様:2007/03/06(火) 14:12:39 ID:+OfNIMZj0
ライゼンLをどこか店頭で買った方いらっしゃいますか?
フランフランにあるというレスを見て近くのフランフランに行ってみたけどなかったorz
674可愛い奥様:2007/03/06(火) 15:51:12 ID:/p50r/kk0
デパ地下系のパン屋とか
ムダに丈夫な袋って迷惑だよね。
675可愛い奥様:2007/03/06(火) 15:53:29 ID:rT108W6N0
>>673
ハンズで売ってるよ。
676可愛い奥様:2007/03/06(火) 15:57:43 ID:lhzCh4ud0
今日初めてエコバッグデビューしてきたので記念パピコ!
レジかごタイプじゃないし、レジにカード置いてある店なんだけど
田舎で普段使ってる人見た事ないからドキドキした。
でもポイント集めると100円引きしてくれるそうな。コレはうれしい。
バッグはセリアのトートタイプ1つしかないので鹿に手を出そうか迷ってる…
677可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:00:31 ID:v3cRhBKh0
>>679
鹿、良いよ〜〜 鹿、良いよ〜〜〜 鹿、良いよ〜〜〜
678可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:01:52 ID:+OfNIMZj0
>>675
情報サンクス!!
このあいだハンズも行ってみたけどなかったw
別のハンズに行ってみるよ(`・ω・´)
679可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:02:01 ID:p4PtPK3x0
ほんとは牛だけどいいよね〜 牛だけどね〜 牛〜
680可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:04:29 ID:O+MsFbCD0
>>673
off&on(又はEX)という雑貨屋さんで
ライゼンもルーショッパーも売ってるの見かけるよ。(全種類はないけど)
ttp://www.rephouse.net/shop/list.html#off_on

あとはパルコに入ってるような雑貨屋さんとか…
681可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:06:18 ID:hDvn6kyR0
>>673
東急の家庭用品フロアで見たよ。
682可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:11:13 ID:+OfNIMZj0
>>680-681
どれも近くにお店がある!
ルーショッパーも実物が見たかったんだ
アリガトン
早速行って来ますヾ(*´∀`*)ノ
683可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:28:40 ID:8Y2Kf+BR0
>>671
カートってこれ?
http://item.rakuten.co.jp/analostyle/1182903/
だったら絶対にやめた方がいいよ!
妊婦の時に同じ様なカート買ったけどライゼンに限らず
ハンドルが布製のは荷物の重みがモロに腕に伝わるから
米なんて入れて歩いたら腕が疲れるだけだよ。
本当に荷物を引きずって歩くのと同じと考えた方がいい。
買って一度使っただけで、あまりの役立たずぶりに頭にきて2度と使ってないw

カート買うならハンドルがこういったパイプ製の方がいいよ。
パイプ製だと荷物の重みも腕に伝わらないから。
デザインはお好きなのをどうぞ。
http://item.rakuten.co.jp/ktc/sg-d-ch06-h241/
684可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:35:38 ID:rT108W6N0
>>678
OKAYという雑貨&家具屋に行ったらライゼンコーナーができてたよ。
お近くにあったらドゾ
ttp://www.okay-japan.com/
685可愛い奥様:2007/03/06(火) 16:50:16 ID:+OfNIMZj0
>>684
ちょうど日曜にみなとみらいに行く用事があったのでそこも言ってみる
またまたトントン!

みなさんのおかげで無事に買えそうだ(´ω`)
686可愛い奥様:2007/03/06(火) 20:24:20 ID:vkOSW7R30
>683
まったくです。
私も折りたためるコンパクトさに惹かれて購入した。
早速使ったら重たい重たい。正直あれだったら普通に持って歩いたほうが楽。
2.3回頑張って使ったけどそれ以来お蔵入りしてる。
パイプ製のハンドル付じゃないとカートの意味なしだとつくづく痛感した次第でござる。
687可愛い奥様:2007/03/07(水) 00:04:19 ID:EGDAPTNo0
プランタン銀座でも出してたんだね、エコバッグ。
http://www.printemps-ginza.co.jp/goods/20061114_primybag/index.htm
688可愛い奥様:2007/03/07(水) 00:58:14 ID:eyqKdFMe0
ttp://onna-dakara.com/select041.shtm
これ、派手かなあ
689可愛い奥様:2007/03/07(水) 09:53:58 ID:dlgS147Q0
>>688
ん!と思ったけど、1000円か。微妙に高い・・・
派手かな?かわいいと思うよ。
690可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:02:58 ID:0BzAF7uB0
>>671 >>683
私も、この布製っぽいの、買ったw
地面に近い側の底が擦り切れてしまったよ。
30分×2回ぐらいの徒歩での使用。
そのあとは、パイプ製のものに買い換えたw
ヨークマートの外で1500円で売ってたんだけど、
これが壊れないwでも小さく折りたたみはできないので
それだけが難点かな。
今はチャリでの買い物なので、使ってないけど、
パイプ製のものは電車での移動(1泊旅行とか)に使ってるw
691可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:04:35 ID:0BzAF7uB0
>>688 すっごいかわいいw
柄が私の好みw
692可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:18:29 ID:5LDSleZK0
>>683
671です。情報ありがとう。686、690さんもダメダメだったようですし
買う前に使いづらさがわかってよかったです。
たためて、しかも使いやすいカートってないものなのか・・。
693可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:25:19 ID:Jjb4vq7r0
ヨーカドーもエコバッグ発売だって。
カゴに入れて使うタイプでグリーンとブラックの2色。
確か\480だったと思う。
694可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:36:18 ID:voSWfN5O0
>>687
イイ!と思ったけど、再販は3月末か(´・ω・`)

>>693
ネットのチラシでも見れるね。今までのよりはデザインましかな?

他最近見かけたのは、
・マルエツのエコバッグ。(Notカゴ)
 持ち手が長くて肩掛けによさげ。デザインはドシンプル。
・イカリスーパー?のバッグ
 ikariのロゴがびっしり・・・どこぞでオサレと紹介されていたけど、
 少なくとも関東で持ち歩く気にはなれないわ・・・
695可愛い奥様:2007/03/07(水) 12:12:51 ID:5JRKKvH20
>>692
前に貼ったのも混じってるけど、こんなのはどう?
ttp://www.rakuten.co.jp/nightingale/608844/701881/#link3
ttp://www.m-do.com/unicart/variation.html
ttp://store.yahoo.co.jp/creli/121168403.html
ttp://www.rakuten.co.jp/apron-cc/1394723/1518436/1558017/
どれも値段がちょっと高いかな。
2段目の白は「万引き何てしてませんよ!」を強くアピールできますw

階段の多いところだったらこういう3輪のほうが楽そう。
ttp://www.kaguyasakuhime.com/shop/shohinpage/S62622.html
696可愛い奥様:2007/03/07(水) 13:09:45 ID:S+x52eca0
ヨーカードーのは色やデザインはともかく、
素材が不織布なので持つ気になれない。
多少値段が上がっても、ナイロン地とか布素材ならいいのに。
チラシではわからないけれど、今度のはどうなんだろう。
697可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:07:12 ID:UYyypOD/0
>695
一番下のめちゃめちゃ可愛いけど値段がめちゃめちゃ高い
ちょっとぼった栗っぽいorz
698可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:14:17 ID:qEatjDTc0
「いまさら、こんなことを聞くなんて」と怒らないでね。
レジ袋をまったくもらわないかた、
ゴミ出しの時、どういう風に出してます?
うちは6人家族、ゴミが毎日たくさん出ます。
お昼も仕事の関係で、夕食なみに作るので、生ゴミも多いのです。
今はレジ袋に小分けして入れ、45リットルのゴミ袋に入れて、出してます。
直接45リットルに入れると、破けた時、大変そう。
道路脇に出すので、きちんとしないと、みんなの迷惑になるし。
どういう風にしたらいいのか、教えて下さい。
699可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:19:40 ID:UYyypOD/0
>698
新聞紙や広告で簡単な箱を暇な時に折り貯めしておきます。
折るのが面倒なら包んでもいいけど、
幼稚園児にお手伝いしてーといって折り方教えたら
バンバン折ってくれてます。で、
調理中に出る生ゴミなどはそれにぽんぽん入れて捨ててます。
あとは、返ってエコから遠ざかってるんですが
近所のデパートの地下で買い物をしたときお願いすると
紙の手提げ袋をくれるのでそれを貯めておいて、それをゴミ袋の中にセットしたり
それもなかったら新聞紙を敷きこんだりしています。
700可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:22:52 ID:48RvfziR0
45リットルを2重、3重にしておけば、やぶれてもOK。
やぶれなければ、内側の袋だけで捨てます。
レジ袋型を使いたいなら、その形のゴミ袋を購入すればいいのでは?
ここのスレの奥様は金銭的な節約よりも、エコロジーを優先で考えている方が多いのでは?
701可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:28:34 ID:Y6i++HWO0
どちらかというとエコよりも
袋物スキーとか肩掛けしたいとかそういう欲求が目立つ気がするw
702可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:29:35 ID:e7GQKxTv0
>>698
私も生ゴミは三角コーナーに置いて水気を切って新聞紙に包んでおしまい。
ものすごく汁が出てくる様なもののみビニール袋使用。
>>700
自治体によってはレジ袋でゴミ出しが禁止されてて45L袋は指定の有料だから
レジ袋貰っても使えなくて、ゴミになるだけだからエコバッグ持つのは
ゴミを増やさない為の自衛策でもあります。
703702:2007/03/07(水) 14:36:04 ID:e7GQKxTv0
>>701
どうせ持つならカワイイのとか機能性が良いのとか欲しいしねw
私も色々買っちゃったよ。出番が多いのはライゼンLかな。
エデン可愛いよエデン。
704可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:41:37 ID:5JRKKvH20
わざわざゴミ袋を買って来る位なら、必要な分だけは
店で貰えるゴミ袋を利用するのでよいと思う。
家は少量のゴミしかでないので生ものを入れた後のポリ袋に
生ゴミをまとめ、レジ袋でゴミ出ししてます。

商品として売られているゴミ袋も、その製品を製造するための
原料やエネルギーが使われているので、環境面から考えるなら
生ゴミの水漏れ防止に「レジ袋を使う」も「ゴミ袋を使う」
どちらも一緒だと思う。
商品を家に持ち帰るための一度しか出番が無く、そのまま丸めて
ゴミ箱に直行する袋が無くなるだけでもだいぶ違うと思う。
705可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:57:46 ID:5JRKKvH20
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfSJISEncoder.jsp?KEY_SEARCH=%83V%83%87%83b%83s%83%93%83O%83J%81%5B%83g
ロルサー社のショッピングカート。
変わった折り畳みかただけど使いやすいのかなぁ。。
706可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:01:56 ID:BBA2bn050
私なりの理由
・レジ袋で重量物を買って帰宅すると、手が痛くなるから。
・使っているゴミ箱に合わない。

尖った物はなるべくゴミ袋の真ん中にくるようにしている。
水物商品を買った時につけてくれるポリ袋を貯めておき、
その中に生ゴミを入れて臭いも閉じこめる(水気は切る)。
シュレッダー滓や、掃除に使ったボロ布も一緒に突っ込む。
707可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:15:41 ID:ErRKVRu30
エコバッグって「商品を入れた後の持ちやすさ」や「柄・デザイン」については
いろいろ凝ったものが多いですが、
「買い物に行く時、空のバッグは正直邪魔」
「会社帰りに買い物するので、行きは普段バッグの中に折畳んでおきたい」
に叶うものが意外と少ないですよね。

個人的には折り畳んでおいて、バッグの中でだらしなく広がらないように
ボタンかフックで綴じておけるものがいいのですが…
708可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:26:03 ID:ZHjpCyNK0
アピタ(ユニー系)でスタンプ集めた物を使っています。
ゴムがあるので、まとめられます。スタンプ集めなくても販売もしています
底があって、便利なので、スタンプ集めて、実母や、友達に配っています
喜ばれます。
709可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:26:48 ID:MhBSwkOR0
>707
セリアで買ったのを使ってますが、鹿柄みたいなタイプじゃないので
縦に3つ折り→くるくる丸める→ヘアゴムで止める
とやるとかさばらないので便利です。
ヘアゴムはたまたま目に入ったのを使っただけなんで見た目はあれだが、実用的ですよ。
710可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:27:07 ID:CtKgJ6CD0
>>707
薄手のナイロン生地のエコバッグなら、邪魔にならないよ。
それこそセリアのやつとかw
711可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:29:04 ID:dlgS147Q0
>>697
同意。
フレームがすごく細そうで、重量に耐えられそうもない所も割高感漂う。
ガイシュツのネギバッグも同じデザイナーでやっぱり高い。
712可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:39:04 ID:l8SMmf7a0
>>707
>意外と少ないですよね

少ないかなあ?
むしろ多いと思うのだが・・・
713可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:40:05 ID:gnK6DO/k0
>>707
ミニマキシじゃだめ?
714可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:18:49 ID:e7GQKxTv0
>>707
このスレの>>2-4のリンク集を見ると色々とあるよ。
レジ袋型だと、ほとんどがコンパクトに畳めるし。
715可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:26:47 ID:qEatjDTc0
698です。レスくれたみなさん、ありがとう。
生ゴミ以外は、直接45リットルのゴミ袋に入れれば、
レジ袋はいらないということですね。それならできるかも。
スタンプくれるスーパーから、エコバッグ、始めてみます♪
716可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:42:40 ID:6ia+I86i0
レジ袋を減らすために使うエコバッグ
レジ袋の有料化に伴い各社から様々なエコバッグが企画されています
カラフルなデザイン、男性向きの物、携帯性に優れたもの、
デザイナーを起用したもの、ショップブランドのロゴをあしらったもの、
芸能人がデザインしたもの、綿素材を使ったもの、
ポリエステルやナイロンを使ったもの、不織布を使ったもの …
売れ筋のエコバッグ、ノベルティにされるエコバッグ、
半年もするとくたびれて捨ててしまうエコバッグ、貰っても使わないエコバッグ、
売れ残りのエコバッグ、処分品のエコバッグ、廃棄処分のエコバッグ …
717可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:22:37 ID:vpD/HrOPO
ベネトンが擦りきれてきて小さい穴も発見。
使っているうちに破れたら怖いのでライゼンLを楽天で注文した。
でもなかなか注文受け付けたという連絡がない…。

もう少し頑張ってくれベネトン。
718可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:37:58 ID:i7lb+HR60
ダンナを言いくるめて、大手家電店の横にあるセリアにやっと行けた。
(私があれこれ見ている間、ぐずり対策に家電店をウロつかせる作戦)
鹿柄、評判通り良かったけど、「おぉ、ちゃねらーが」と思われそうなので、
ラベルにモダンと書かれたライゼンタール・エデン風にした。
エコバッグにもいいし、私が持ってる大抵のバッグが収まったから、自転車の
カゴに入れる時、カバーにしよう。(傷つけてしょげたこと有り)
719可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:41:33 ID:WfmJ6yro0
>>718
鹿柄の自転車カゴカバーってのも売ってたよ〜
720可愛い奥様:2007/03/07(水) 20:04:52 ID:lUzq+79d0
デパートでルーショッパーミニの現物を見たら色とりどりのデザインにやられて
買ってしまった。ファスナー付のポケットまでついてて使い易そう。
問題は持ち運びのときにちゃんと畳めるかだな。
721可愛い奥様:2007/03/07(水) 20:23:11 ID:luVNwHRw0
ルーショッパーくったりしてるからね
722可愛い奥様:2007/03/07(水) 20:46:15 ID:H5owbR9s0
>>719
そ、それ見たい!
723可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:44:28 ID:Y87o/8L10
ルーショッパーの柄に惹かれて買ってはみたものの
肩に掛けられないのと、案外小さいのにちょっと後悔した。
で、ベネトンのでかいの買ってみたけど、
荷物を一杯入れると重くて破れないかと不安。
やっぱりルーショッパー程度がいいのかな!?
724可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:50:55 ID:8iXW18lV0
セリアの鹿柄、どうにか小さく折りたためないかと思ってたんだけど
口を閉める部分についてるバリバリ(なんていうんだっけ?)が
一つ余分についてるなー何でだろーって思ってたんだけど
その余分なバリバリを使って袋を小さく畳むんだと今気付いた。

とてもわかりづらい説明ですみませんw
725可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:09:53 ID:dlgS147Q0
>>724
紙タグに畳み方書いてあったよ

鹿柄の自転車カゴカバー、他に小花と大きめの花柄もあった。
バッグが欠品の時も自転車用は残ってたよ。
726可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:10:41 ID:e7GQKxTv0
>>723
つ【ライゼンL】
727可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:15:47 ID:Y87o/8L10
>>726
早速見ました。ありがとう。
柄も素敵!
これはルーショッパーみたいに、裏地が付いてますか?
728可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:19:32 ID:QA8dJwl00
>725
買ってそのまま使って持ち帰ったのにタグ切られてたor2
縦方向はいくつ折りですか?
持ち手はクルクルの内側ですか?
何等分ですか?
729可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:24:27 ID:e7GQKxTv0
>>727
裏地はついてないけど、Lサイズは布地が丈夫だから重いのでも
たいがい平気ですよ。肩にも掛けれるし使いやすいです。

ちなみに一回り小さい普通サイズのは布地が薄めで肩掛け不可。
でもこれも使いやすいから好きw
730可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:41:18 ID:dlgS147Q0
>>728
そう言われれば、私も1個目の鹿をすぐ使うと言ったら、タグ切られたから
タグをくれるように言ってもらったんだった。

・マジックテープ付きの紐が付いてる方を下になるようバッグを平らに広げ、底を畳む
・上下を三等分に畳む(持ち手も含めて。紐は上に出す)
・左側を紐まで、三等分に畳む
・右側も 同上
・下から三等分。紐に向かって下から丸め上げる)
・紐で止める

タグの表記と若干違うけど、3cm×11cmの超コンパクトになるよ。
文字で書くとわかりにく&最初はちょっと大変だけど、畳んでおくと
癖が付いてきて簡単になります。
731可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:46:23 ID:YFsnhOFb0
手持ちのタグの説明文(まだついたままだったので)

1.バッグの上下を3等分にし、
 均等な幅に合わせて折りたたみます。

2.バッグの左右を重ね合わせ折りたたみます。
   補足(縦に5等分のまんなかにあつめる様におる)

3.細長くなったバッグを端から丸めていきます。

4.折りたたんだ部分を丸めマジックテープで止めます。

と、書いてあるけど。
文章だけじゃわかりにくいか・・・。
>730さんと同じくらいのサイズにまとまるはず。
732730:2007/03/07(水) 23:48:00 ID:dlgS147Q0
2番目ちょっと訂正

・マジックテープ付きの紐が付いてる方を下になるようバッグを平らに広げ、底を畳む
・上下を三等分に畳む(袋部分を三等分。持ち手も一緒に畳む。紐は上に出す)
・左側を紐まで、三等分に畳む
・右側も 同上
・下から三等分。紐に向かって下から丸め上げる)
・紐で止める

マジックテープの位置がバッグによって微妙に違うみたいなので
微調整は必要かも。
733可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:48:02 ID:8iXW18lV0
>>725
うわ”そうなんだ、はずかしw
見ないで捨ててしまってたよw

734727:2007/03/08(木) 00:07:58 ID:vcn0XSHm0
>729,730
ありがとーありがとー
ひとりでできたー
なるほどきゅっと締まってます

自己流は縦に細くしてから
袋の入れ口がポケットになるようにくるくるだったので
マジックテープの向きがあっち向いてて困ってました。
735727:2007/03/08(木) 00:08:59 ID:vcn0XSHm0
番号ずれてた
>731-732さんもありがとー
736可愛い奥様:2007/03/08(木) 00:54:06 ID:2qibfUw50
このカートなら、ババクサクないかな?
いいお値段だなぁ
http://item.rakuten.co.jp/quatre/10001664/
737可愛い奥様:2007/03/08(木) 08:29:08 ID:T+dok56S0
>>736
カコイイ。でも高いねぇ
738可愛い奥様:2007/03/08(木) 09:07:54 ID:m5C3DI000
DULTON(ダルトン)社のショッピングカート。
使いやすさはわからないけど、ババクサクなく使えそう。
ttp://www.life-room.com/shopping.htm
739可愛い奥様:2007/03/08(木) 09:28:22 ID:EEY7WzDw0
万引きに間違えられるのを防ぐ為に透明ポッケのレシート入れがw
スーパーはしごする私は少し惹かれるけどトートタイプは使わないしな〜。
http://www.ecolifebag.jp/?gclid=CP_rg7n044oCFRcqTAodCxObvw
740可愛い奥様:2007/03/08(木) 09:38:59 ID:m5C3DI000
メキシコの市場の買い物袋。
ttp://www.pbase.com/lizzoob/image/30080076
メッシュのシースルーで重い物を入れても大丈夫。
日本でも入手できるんだけど、輸入雑貨店のは高いんだよね。
どこか大手の企業がこれを同じような材質を採用したエコバッグ
作ってくれないかなぁ。。。
741可愛い奥様:2007/03/08(木) 10:00:46 ID:CMEwnbhN0
>>740 宇宙百貨で買ったことあるようなカタチ。
たまに持ってる人いるよね?100円ぐらいだったかなぁ。
742可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:24:02 ID:r81Xmgg40
>>716

>レジ袋を減らすために使うエコバッグ

今どきそういう動機でエコバッグ使い始める人はいないんじゃない?

・スーパーの袋を提げて歩くのが生活感丸出しでカコワルイ
・バッグ持参で押してもらえるスタンプを貯めて割引狙い

て動機が過半数かと。
743可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:25:27 ID:Ps3d2acf0
レジ袋削減のためにエコバッグ始めた私は異質なのかw
744可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:37:53 ID:4uNd6NYV0
前にテレビでShopping網(アミーゴ)を見て
探しているんだけど、全然見つからない。
745可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:40:06 ID:wj3pI9Uh0
>>742が異質な気がするよ・・

746可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:46:21 ID:EEY7WzDw0
>>744
ネットショップじゃないけどアミーゴの問い合わせ先のってたよ。
http://www.mbs.jp/puipui/toiawase/07_0206.html
747可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:50:03 ID:m5C3DI000
746さんと同じの貼ろうとしてたw

アミーゴは「全国のホームセンターなどで販売」だそうです。
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0000362&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20061127NKM0090&DATE_FORSEARCH=2006/11/27
748746:2007/03/08(木) 11:55:10 ID:EEY7WzDw0
ぷいぷいでこのバッグ見て「アミーゴかよ!」って突っ込んでたから覚えてたんだよww
夏場にスイカ持って帰るのによさそうだよねw
749可愛い奥様:2007/03/08(木) 12:09:58 ID:m5C3DI000
>>748
魚網は丈夫で良さそうですね。こういうのに似てるのかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/slowworks/657038/675513/

>>741
確かにありそう。機会があったらチェックしてみます。

カッコイイが高級。
「ADISO THERM」折り畳み式トロリーバッグ。
ttp://www.so-net.ne.jp/Shop/sis/cgi-bin/style_main.cgi?shop=lexon&tmpl=str&item=l0055
750可愛い奥様:2007/03/08(木) 12:13:54 ID:X/NAHDzUO
洋服を買ったときに入れてくれる袋を使ってます。
ロペピクニックの袋とか。
持ってるもので間に合わそうと思ってしまう。
お洒落なのも欲しいんだけど、なかなか買えない。
751可愛い奥様:2007/03/08(木) 16:29:42 ID:lEtnDBVu0
ライゼンタールの花柄キタワー。
大きさもちょうどいいし、肩に掛けられるし、花柄は素敵だし。
早く買い物行きたいw
752可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:06:44 ID:I0Qw/Lzi0
>>751
オメ、気に入ったのあって良かったね!
今日仕事が休みだったのでエコバッグ探しの旅に出たんだけど
どれも帯に短し襷に長しで収穫はゼロ。ただ疲れただけだったw

まだ今ほどエコバッグが出てない頃
小さな雑貨屋さんで可愛いのがあったんだけど
その時は「う〜ん既に1つ持ってるしな〜」と結局買わずに帰ってきた。
でもやっぱり忘れられず、しばらくして行ってみると
なんとそのお店は閉店し別の店になっていたorz
やっぱりあの時買っておけば良かったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
ここにいる皆はこんなことにならないように祈ってるよ。
753可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:47:46 ID:z2059wrc0
8年くらいまえBERLINに行った時、革の小物を何点か買ったら
はだかで渡された、入れ物くださいと言ったら、布のそれこそ
エコバッグみたいなのに入れてくれた、ビニールとか紙袋で
よかったので遠慮したら、袋はこれしかないし、構わないと言われた。
いまその袋はうちの買い物バッグとして活躍中。
754可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:49:10 ID:l/iQXy4s0
BERLIN
755可愛い奥様:2007/03/09(金) 01:32:50 ID:HWr0swGC0
ルー大柴かよw
756可愛い奥様:2007/03/09(金) 09:25:21 ID:tVYvUPtt0
欧米か!
757可愛い奥様:2007/03/09(金) 09:37:27 ID:c/FZICCo0
最近やってる竹内まりやのアルバム?のCM。
「駅」がバックに流れてて、主婦が公園のブランコ乗ってるシーンで
チラリと映る買い物袋がスーザンベルでした。なんか嬉しかったw
758可愛い奥様:2007/03/09(金) 10:38:12 ID:Q2JIEZKe0
昨日スポクラいったら入り口で一緒になったひとがスーザンベルL持ってたよ。
お揃いキター!と思ったけどその日に限って自分は別のかばんだったorz
759可愛い奥様:2007/03/09(金) 11:52:24 ID:/eL4dkOr0
>753
頭弱いんで教えて。
ベルリンで合ってる?
760可愛い奥様:2007/03/09(金) 12:10:15 ID:uz4E1+lx0
あってる
761可愛い奥様:2007/03/09(金) 12:19:51 ID:ILe6FhdiO
もう1つ教えて
ベルリンとはお店の名前?
それともドイツの地名?
762可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:02:13 ID:+N0+To2n0
昨日ジャスコでエコバッグ出したら詰めながらレジしてくれた。
比較的空いていたんだけど、すぐ後ろにお菓子2個だけ持った子連れママンが。
イライラしてたらしく買い物の中身と私の顔をレジの間中ガン見された・・・orz
途中でもう良いです自分で詰めますとも言えず、困った。
763可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:11:43 ID:GV9Qu4I30
>>762
他のとこ並んでくれっちゅーの。
人を睨みつけるなんて子供の教育にもどうかと。

市指定ゴミ袋で買い物している人を見かけた。
おー、それもありか。
コムサイズムでヒョウタンツギがプリントされたのが売ってた。ホスィ。
764可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:33:31 ID:+N0+To2n0
>>763
ありがとう。なんともいえない気持ちになって凹んでました。
カゴ一杯買って、最初の2個目くらいで並ばれたのでもう・・・。

市指定のゴミ袋、猛者ですね。
765可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:34:58 ID:s+agBzQA0
>>762
ニッコリ笑って「すみませんねえ〜」とおばちゃんになりきって乗り切るのだ!
766可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:37:17 ID:+N0+To2n0
>>765
あぁ、その手があったか!ありがとう。
今度からそれ使わせてもらいます。
767可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:37:57 ID:c/FZICCo0
ゴミ袋でお買い物・・・・なんかのパフォーマンスみたいだw
768可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:11:20 ID:5fj9InS10
>>767
深読みすると、どうせ買ってもゴミになるという使い捨て文明に対する批判を
アピールする前衛パフォーマンス…なわけないかw
769可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:01:16 ID:3yiud+kd0
独身時代、怖いもの知らずだったので
初めての海外旅行でアメリカ一人旅。
現地での移動には安いグレイハウンドを利用。

最初に乗ったのは昼行便で、空いていて客層も雰囲気もよく快適。
現地で友人と再会した後、2度目に乗ったのは深夜便。
明らかに貧しそうな人達が大勢乗ってきて(クリスマスシーズンだった)
多くの人達が荷物をゴミ袋に詰め、口をガムテープでグルグル巻きにして
詰め込んでた。

ゴミ袋エコバッグ?の話を読んだら思い出しちゃった…
770可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:10:18 ID:sb1QkK450
今日、サティのパン屋さんで初めて
「袋いりません」と、言えました。
調理パンやクリームたっぷりなパンは買わなかったので
まとめて一つのビニールに入れてもらい、エコバックにin。
ちょっとうれしかったです。パン用の小さいバックを買っていて
良かった〜
771可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:16:53 ID:i1ZloKX+0
>>762
そんなの全く気にすることない。
772可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:52:50 ID:YjmzEs320
市指定のゴミ袋で買い物、家の近所でも3回ぐらい見かけた。
いずれも違う人。
黄色くて、文が書いてるから結構目立つけど、持ち手がちゃんとついてて結構丈夫。
そういう手があったか・・・
そういえば最近親戚が野菜くれる時もその袋使ってくれたな〜。

773可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:14:09 ID:Tu/rBNUu0
あぁ、ねぎ入れるのにちょうどいいんだよね。ゴミ袋
774可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:14:14 ID:tVYvUPtt0
ああ、ここ来るといろんなのが欲しくなるから
見るのよそうかな・・・と毎回思うw
セリアとライゼンタール買ったし。
775可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:15:38 ID:b+q9q8js0
ゴミ袋ゴミ袋って言うからどうして????と思ったけど
持ち手が付いているのね!?
私はごみ袋のクチをぎゅっと握って帰って来るんだと思った。
776可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:29:20 ID:w40JRPqZ0
汁物系を入れる防水加工のエコバッグが欲しい。
小さいサイズが良いんだけど、検索して出てくるのは
みんな普通か大きめの買い物袋サイズだ〜。
777可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:39:17 ID:BeArqeX20
>>776
アフタヌーンティーの保冷バッグは?
中サイズくらいだったし、そこそこ防水機能も果たせそうだわ。
778可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:46:15 ID:VS1t5PtvO
アフタヌーンティーにルートートが売ってた。
初めてみた。
柄が惹かれるのなかったので見合わせた。

ここを1の途中からチェックしているが未だエコバッグ購入出来ずだ。

せめてセリアが近くにあれば…orz
779可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:51:06 ID:w40JRPqZ0
>>777
アフタヌーンティーの保冷バッグがあるんですね!
知らなかった。
早速、明日行って見てきます。
ありがとう〜。
780可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:16:44 ID:TGdFRZlv0
今日coopにエコバックで買い物来ているやつが買った商品のひとつひとつを
ビニール袋(ロール状の無料でおいてある)に入れていた。
なんかおかしくない?
781可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:18:44 ID:amkRHUr80
coopはレジ袋が有料だからでしょ。
その人の中では辻褄あってるんだよ
782可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:23:15 ID:dDaMB2ep0
手に巻きつけてガラガラ〜っと持って行くよりはいいんじゃない?
783可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:39:44 ID:XfvoBuN10
そういえば、ガラガラ〜っと持っていったものを
ズルズル〜っとレジ袋からはみ出し、引きずりながら歩いている
奥さんを見かけたことがあるよ。
品の良さそうな奥様だったので、注意してあげようかどうかすごく迷った。
784可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:54:29 ID:Loo/vNmb0
>なんかおかしくない?
全然
エコバック持ってるからって、環境問題に関心があるってワケじゃないでしょ。
785可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:56:07 ID:74Puu9Ac0
>>780
商品によっては汁漏れしてエコバッグ汚すから、
それが嫌な奥様なんじゃないかなー。
>>784の意見にも同意。
今は流行り出しで、なんとなく持ってる人も多い感じだ。
786可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:57:20 ID:X5PTXyOZ0
>780
わたしはレジカゴ愛用だけど、肉魚パックから汁漏れ→カゴなので車汚すから?か
親切で勝手にビニール袋に入れてくれるのがデフォの店があるよ。
エコバッグが汚れるのがイヤでビニールに入れてるんでないかね。

ところでレジカゴ@うちのはcoopのピンク色(w だけど、他の店で使うたびに「いいです
ねぇコレ!」とレジの人に褒められることが多くていちいち照れる。
787可愛い奥様:2007/03/09(金) 20:47:10 ID:c/FZICCo0
ATの春の新色エコバッグ期待してたんだけど色がビミョーだね。。
春なんだからもっと明るい色を期待してたのに。
あれだったら去年の秋〜冬色の方が良かった!
788可愛い奥様:2007/03/09(金) 21:41:55 ID:h4ZouCAI0
>>780
ビニールに入れる必要のないものまでってことだよね?
例えば、チョコレートとか缶詰とか・・・そりゃおかしい
ビニールをガラガラガラ〜と取ると注意されるから、わざとそうやってる人がいる
って書き込みをずっと前に別のスレで見たことがある。
そんなに取って何に使うんだろね、全く
789可愛い奥様:2007/03/09(金) 22:47:23 ID:OolStKzcO
ビニールも有料にすればいいw
790可愛い奥様:2007/03/09(金) 22:49:46 ID:3T4WMevQ0
サッカー台に置かないでレジの人が汁漏れしそうなのにだけつけるとか…
面倒なのかな
791可愛い奥様:2007/03/09(金) 22:56:23 ID:Dj47XiP10
今日、コンビニで「これに入れて下さい」と空の袋を開いたら
すんなり入れてくれた。思い切りが肝心かもしれない。

レジカゴをしばらく洗ってないや…底の方ヤバス
792可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:21:19 ID:kPSnWS2s0
>>791
そうそ、1度どっかの店でパスすると度胸がつくのよね。

私はレジカゴバッグ愛用。
見知らぬ人から「便利そうですね、どちらでお求めに?」と聞かれたこと数回。
思わずこのスレを教えそうになったw
793可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:28:10 ID:9agMb8lwO
>>788
いっぱい使い道はあります。
いつも何枚も戴いて帰る私は、汁もののゴミを入れてポイ
使い残しの野菜を入れて冷蔵庫にインサート
とにかくポリ袋はいっぱいひつようです。
時間の許す限り、商品全てをポリ袋にくるんでエコバッグにインサートです。
794可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:36:49 ID:PDJHYNTv0
エコバッグ持って行くけど、
やっぱり水っぽいものとかを入れる時は、
一度ポリ袋に入れてから、
バッグに入れる。

その後も便利に使ってるよ。
>793さんと同じ様な感じで。

795可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:38:12 ID:mMU5H2UT0
必需品なら買えば良いのにな…ってエコじゃないけど。
796可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:40:47 ID:mMU5H2UT0
追加。
>793はageてるし釣りだと思うんだけど
その使い方なら買えば良いのにと思ってしまう。
品物包む以上に持って帰るんだから。

お肉とか水っぽいものとか入れるのに使って
その後また使用してから捨てるのとは別みたいだし。
797可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:50:28 ID:PDJHYNTv0
794です。

よく読んでなかった・・。
自分は商品全てをポリ袋には、いれませんです・・。

水っぽかったり、
泥付きの物とかで汚れそうな物の時に使います。

その後、生ゴミとか入れたりしてます。
以上。


798可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:56:33 ID:74Puu9Ac0
>>796
エコバッグ買うお金があるなら、100均でモニョモニョ・・・だよね。

ところで、たまにカートも話題に出てくるけど、
カート転がして買い物してる主婦って見掛けた事無い。
キャリー転がしてる若造orカート押してる婆ちゃんは多く見るけど。
使えば楽だろうな〜とは思うけど、なかなか勇気が出ない('A`)
799可愛い奥様:2007/03/10(土) 00:01:12 ID:9agMb8lwO
釣りって・・・絶句。
sageたら、sageさえすれば、話聞いてもらえるんでしょうか?
800可愛い奥様:2007/03/10(土) 00:05:13 ID:pr9qyYdb0
>>798
かっこいいショッピングカートをネットで見たら結構売り切れてるのに
http://item.rakuten.co.jp/quatre/10001664/
http://www.so-net.ne.jp/Shop/sis/cgi-bin/style_main.cgi?shop=lexon&tmpl=str&item=l0055

外では全然見かけないよね。
レジカゴを持って、ショッピングカートも引いてじゃ大変だ。
でもだからといって、入り口に放置って訳にもいかないしね
801可愛い奥様:2007/03/10(土) 00:38:25 ID:+kEyC2NJ0
>>800
あぁ、まさにこういう感じの車輪が大きいやつ。
スーパー内でも必ずカート使うから、カートの下にでも放り込んでおけばいいのかな。
でもやっぱり怪しく見えてしまうよね。>防犯的に

あと住民の質が悪いので、道端にタンとかタバコとか落ちてるから、
轢いたらイヤかもしれんorz
802可愛い奥様:2007/03/10(土) 09:03:34 ID:8Jlcn+lh0
>>800
うちの近所は高齢者が多くて、お年寄りはカートでお買い物がデフォ。
スーパーのサッカー台のそばのエスカレーター下とかに
ズラッと買い物中のおばあちゃん達のカートが並んでるよ。
中には上に座れるようになってるいかにもなのも混じってるのがご愛嬌w
803可愛い奥様:2007/03/10(土) 10:08:27 ID:u3V/ekZW0
>>793
野菜保存するなら、それ用の袋が出ているから
(緑色っぽいやつ。野菜から出てくるなんとかガスを吸収して
いたみにくくするらしい)
買ったほうがいいと思う。もちが全然違う。
100均でも売ってるから、一度探してみたら?
804可愛い奥様:2007/03/10(土) 10:12:44 ID:+kEyC2NJ0
>>803
アレいいよね。一度使ったら病み付きになったw
二人暮しだから、野菜の消費が進まない→野菜が傷む→野菜をあまり買わない、
という悪循環から出られたわ(n‘∀‘)η
805可愛い奥様:2007/03/10(土) 12:09:14 ID:LA7odolc0
週末にがつんとまとめ買いするスタイルの同僚は
車持たない主義なのでカートごろごろして買い物行ってるらしい。
でもおばあちゃん以外でカートの人は確かにあまり見ないね、なんでだろ。
806可愛い奥様:2007/03/10(土) 16:08:18 ID:GSB7TmeR0
>>805
おばあちゃんたちは、「今日はスーパーへ行く」と決めて家を出て、
用事が済んだらまっすぐ帰る生活だからじゃないかな。
807可愛い奥様:2007/03/10(土) 19:01:54 ID:L5b6xNn/O
今日洋服やら雑貨やらを買いに出掛けて、全部ライゼンLに入れてもらった。
スーザンベルも持ってるけど、ライゼンの方が携帯&肩掛けしやすくて便利だ。
今は1色しか持ってないけど、全色コンプリートしたいくらい。
808可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:14:36 ID:3qGHt3Kg0
大阪でライゼンタールを扱ってる店舗はありませんか?
実物を見てみたいけど、売ってる所見た事ないです・・・(´・ω・`)
関東の方は結構おいてるみたいで裏山です。
809可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:21:01 ID:5HhWrEmi0
カート婆ちゃんでエコバッグ派はあんまりいないよね。
810可愛い奥様:2007/03/11(日) 00:43:37 ID:0JJ5O+4h0
>>808
ミント神戸では見たけど、大阪はわかんないな。
811可愛い奥様:2007/03/11(日) 01:12:43 ID:4xH4vp0s0
>>808
梅田で自分が知ってるのはこれだけ。

◇阪神百貨店リビングフロア
 エデン3色(赤黄ベージュ)、単色(黒青赤)MLあり。
 レジかごもあり。

◇GARE大阪WESTの雑貨店
 エデン(緑)、単色(青赤) Mのみ。

812可愛い奥様:2007/03/11(日) 01:44:43 ID:Z1GhUaw00
昼間、QVCでルーショッパーの大小セットの通販をやってて
ほほーっと見入ってしまった。
同じ柄を大きさ違いで持ってるのって、なかなかいいかも。
欲しい柄がなかったので、かろうじて催眠術にかからなくて済んだけど。
813可愛い奥様:2007/03/11(日) 11:18:36 ID:VwHS8Uvs0
エコバック2枚持って買い物に行き、一枚も袋をもらわずに「勝った!フフフ」と思ってた。
だが最後にパックのお寿司を買ったら、入れるところがなく袋に入れてもらうことに。
しかもあの寿司の袋使いづらい形だよ・・・負けたよママン(つД`)
814可愛い奥様:2007/03/11(日) 12:25:22 ID:LNzHzXwJ0
LLビーンのショッピングバッグ愛用虫。1000円くらいだったかな。
布製だから、丸めると給食のコッペパンくらい。かなりかさばる。
でも肩にかける部分が広くて、しっかりした布だから、重い物入れても痛くない。
洗濯機で洗えるしね。もう2年使ってるけど全然へたらない。
車の時はLLビーンの帆布トート。親からもらった物で、もう20年も使ってるw
底がしっかりしてて、缶詰入れても型くずれしないからイイ。

LLビーンの日本公式サイト重杉
815可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:59:11 ID:Sevb5UVT0
>>814
サイトみたけどどれかわからなかったよ
816可愛い奥様:2007/03/11(日) 14:55:15 ID:LNzHzXwJ0
>>815
ネットで売ってるところ見つけられなかった。
画像だけなら↓
 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38831576
お店行くと、色々な柄のが売ってる。
817可愛い奥様:2007/03/11(日) 15:12:00 ID:LNzHzXwJ0
20年モノはこっち
ttp://www.llbean.co.jp/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?categoryId=5236&feat=bc&storeId=1&catalogId=1&langId=-10
この中の「ボート・アンド・トート・バッグ」っての。
818可愛い奥様:2007/03/11(日) 15:58:32 ID:SLMCdiIP0
>キャリー転がしてる若造
>カート押してる婆ちゃん
キャリーとカートの違いがわからないorz

近所のスーパーの店員さん、カートの事「カートン」て言う
それじゃタバコだろw
819可愛い奥様:2007/03/11(日) 17:20:39 ID:6Z7xVvLa0
>>818
私はみんなひっくるめて「ゴロゴロ」と呼んでますorz
820815:2007/03/11(日) 18:04:55 ID:Sevb5UVT0
>>816>>817

おー。
このショッピングバッグは丈夫そうですね。
今は売ってないみたいだけど。

ボート&トートは硬そうですね。

教えてくれてありがとう。
821可愛い奥様:2007/03/11(日) 19:35:42 ID:jtLPomdv0
>>818
>キャリー転がしてる若造

小さい・長方形・オサレ・車輪が小さい

>カート押してる婆ちゃん

大き目・袋形or正方形ぽい形・フタに座れる・車輪が大きい

っぽいw
822818:2007/03/11(日) 19:48:14 ID:SLMCdiIP0
>>821
ワカタ!!ww

>フタに座れる
そうそうwww

d!
823可愛い奥様:2007/03/12(月) 04:36:14 ID:BnaeIBuw0
フタに座れるのは分類としては
「シルバーカー」じゃないかな…w
824673:2007/03/12(月) 09:24:32 ID:v1bt+7Pa0
ライゼンLの赤と柄の2枚を無事に手に入れる事ができました!
みなさん本当にサンクスコ

家の近くのoff&onに行ったら閉店セールをやっていて
品物も少なく、残念ながらルーショッパーは見かけなかったけど
ライゼンSのオレンジを30%オフでゲトー(*´∀`)ウフフ

さっそくエコバック持参で買い物に行ったけど気持ちがいいね
825可愛い奥様:2007/03/12(月) 11:13:29 ID:KD8Tdapq0
>>824
ライゼン様GETおめ!30%オフ裏山です。
私は普段はベビーカーのフックに掛けて使ってるので
持ち手の長いLよりかは持ち手が短いSの方ばかり使ってます。
でもどっちも使いやすくていいですよね。

ところで今朝、はなまるを途中から見たらエコバッグを取り上げてて
ベッキーがスーザンベルを持ってて布地を畳んでる時にやたらと
バリバリとうるさい音がしてたんですがスーザンベルって
あんなに音がする素材なんですか?
それともあれはスーザンベルじゃなかったんでしょうか。
826可愛い奥様:2007/03/12(月) 11:47:03 ID:ufBkXce30
昨日、ふらーっと買い物に行った先のショッピングモールの雑貨屋で
ルーショッパーとルーショッパーミニ発見。
ルーショッパーミニ、水玉模様と市場の果物柄(写真みたいなやつ)と
2種類売ってて、水玉を買おうと思って触ったら、ちょっと安っぽい
手触りでビックリした。
なんて言うんだろう。安いブルゾンみたいな手触り。
ちょっと引っ掛けると、すぐ糸がピーッとつりそうと言うか…。
手荒れがひどくて、指紋もザラザラになっているので、触り心地が
マイクロファイバーの布巾を触っているときのような感触で
ちょっといやな手触りに感じて買うのを止めました。

写真風の方は、すごく硬いナイロンでした。
でも、とにかく丈夫そう。
サイズはパン屋さんとかコンビニにピッタリ風のサイズだったんで
とりあえず買ってみました。
派手派手でちょっと恥ずかしいけど、早く出番来ないかな。
827可愛い奥様:2007/03/12(月) 11:53:16 ID:5VJ6EGcU0
>>826
水を差すようでごめんね。
ルーショッパー写真プリントは外側の素材が堅くて、内側の素材と伸びが違うみたい。
内側は伸びるけど、外側は伸びない。
だから持ち手のところとか負荷のかかる部分が逆に縫い糸が出てきてほつれてしまいました。
お気に入りなだけにすごく残念です。今度買うときは写真じゃないのを買おうと思います。

現在、ルーショッパーはグロッサリー柄とミニの猫柄を使ってます。
とりあえず破れるまで使ってみるつもりです。
828可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:29:51 ID:49cMaj8m0
>>826
そうなんだ、水玉欲しいと思ってたのになー。
近場に扱ってるお店がなくて、現物見たことないので助かった。

ルーショッパー、個人的にはミニのほうが好きな柄が多いんだけど、
大きいのも出してほしいなぁ。
水玉とかマルチボーダーとか。
829可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:58:30 ID:AhQzRWoD0
文房具メインでちょこっと雑貨が置いてある近所のお店に、
「ふろしきあづま袋」っていう商品が売ってた。

何種類かあって、
2000円位。

あづま袋も販売される様になったんだな〜と。
830可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:14:02 ID:4Cib6O6P0
>>826
自分はその水玉柄の方の生地を店頭で触って
「上品で高級そう」だと思ったよ。w
ルーショッパーミニの方が好きな柄多いんだけど
本当にミニ過ぎて、おにぎりとサンドイッチくらいしか入らない。
831826:2007/03/12(月) 13:14:09 ID:ufBkXce30
>827
827さんのレス見て気になって、ルーショッパーミニチェックしてみたけど
固めのナイロン生地1枚仕立てになっているように見えるよ。
大きいのは値段が違うけど、ミニだと普通の生地も写真プリントも
同じ1,050円だから、ミニだけは裏地無しなんじゃないかな…
と勝手に解釈してたけど。
ミニの写真プリントタイプ、持っている方誰かいませんか?
832可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:51:30 ID:6yezU0gu0
>>825
はなまる見た見た
レジ袋と同じくらいバリバリ音しててびっくりした
私もスーザンベルだーって思ったよ
結構大きかった
833可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:56:55 ID:4dufjKcZ0
チラ裏ですまん。
以前レジ袋税でもめてた杉並区民ですが、
3月から区内の西友は、袋不要のときのスタンプカードをやめてしまったし、
エコバッグが定着されたとして、区協賛のシール事業もなくなってしまったので、
何もなかったかのようにレジ袋ばんばん渡されてます
有料化に向かうみたいだけど、逆効果だよ・・・
834可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:50:10 ID:rpXgkquG0
>>833
ごめん。意味がよく分からない。
チラ裏といいつつ、
人に見てもらうために書き込んでるんだろうから
杉並の人以外にも分かるようにかいてくれ。
835可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:57:21 ID:BnaeIBuw0
今までは「無料のレジ袋を辞退すれば特典あり」
(=エコに協力すればお得)だったのが
「レジ袋の有料化に伴い特典廃止」
(=協力して当たり前。協力しないヤツからは金取るぞ!)となり
企業側も金儲け目的?でレジ袋バンバン渡し始めてる、って意味に読めたけど?
836可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:21:04 ID:/v42Y9Xm0
>>829

ttp://www.gakkensf.co.jp/lineup/azuma/index.html
こんなのかな?なかなかいいねえ
837可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:26:31 ID:5VJ6EGcU0
>>831
ごめんなさい。ミニには裏地ついてません。縁がパイピングで補強されてるだけです。
ミニの方はあまり重たいもの入れてないからか、使用頻度が低いからかまだほつけていません。
裏地のせいでほつけてきてるのなら、メーカーに改善して欲しいです。

>>830
チキンラーメン5食パックは入りました。ルーショッパーミニ。
838可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:45:45 ID:4dufjKcZ0
>>834
わかりにくくてスマン。

エコ目的のスタンプとかあったけど、なくなったことだし、
客が何も言わなければレジ袋渡しておけばいいかー的な。
(前は、点数少なく買うと「袋いりますか?」としつこいくらいだったのにね)
スタンプなどの制度がある前に戻ったって感じかなぁ。

>>835ありがとん、そういう風にもとれるね
839可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:59:56 ID:AhQzRWoD0
>836

そうそうこれです。

見本が出てたので、
さわってきた。

2000円か・・。
自分で作れそうだしと思い、
見本をたたんで帰ってきちゃいました。

エコバッグの影響なのか、
こういうのが販売されるというのは、
いいな〜と思った。

そんな私はライゼンLの何色を買おうか考え中。
840可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:18:06 ID:TYpWfoa+O
風呂敷を今日使ってみた。
両端を結ぶだけなんだけど。
やっぱり、レジ袋型にはかなわないw
使いにくかったかも。
841可愛い奥様:2007/03/12(月) 20:23:33 ID:KD8Tdapq0
あづま袋も風呂敷も、結び目が真ん中にあるから
肩や腕に掛けたりした時に結び目が当たって痛くならない?
842可愛い奥様:2007/03/12(月) 20:27:22 ID:TYpWfoa+O
自転車だったから、ごめんなさい。
徒歩合計100歩ぐらいだったのよ。
でも、風呂敷は横からはみだしそうで、それがすごく気になっちゃうから
私にはイマイチだったわ。
843可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:02:51 ID:AhQzRWoD0
>841

今日店頭のあづま袋の見本をみて、
同じく結び目の事が気になった。
痛くなりそうだなと思った。
844可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:59:56 ID:2AcfS9gC0
愛用していたセリア鹿が行方不明になったので
セリアに行ったら、レジバック型が無かった。
売り切れちゃったらしい。

うちの近所だけかなあ。
また入荷してくれないと不便で困るよ。
845可愛い奥様:2007/03/13(火) 13:49:34 ID:SuMXO6980
3月に入って、3回セリアに行ってみてるけど、
同じくレジバッグ型ないね。

生産が間に合ってないのか、
補充もされていない。

846可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:31:38 ID:3bxEz77X0
うちの近所のセリアでも残り3個だったな。
鹿柄1に青いオリエンタルな蔦柄?2。

レジバッグ型よりも、しっかりした作りのトート型エコバッグの方が多かった。
でもあのバッグだと小さく畳みにくそう。
847可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:32:21 ID:sDPnyJWy0
>>844-845
私は近所にセリアあるからよく行くんだけど、いつ行っても
在庫がたくさんあるよ。送ってあげたい。
昨日は、鹿と小花とアジアンチックな花柄があった。
848可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:45:09 ID:w2aG6fM80
>>844-846が、みんなご近所だったりしてw
849可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:54:05 ID:LweTDuss0
近所にセリアがあるだけマシだよ。
うちなんて一番近いセリアでも車で2時間かかるんだよorz
850可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:12:05 ID:IBuqBnYS0
本屋さんでエコバック忘れたんだけど、普通のバックに入る大きさだったから「そのままで」って言ったの。
そしたら「それは困ります」って言われちゃったよ。
大きい本屋だけど、個人経営の店なの。
たしかに本にお買い上げシールは貼れないし、常備もしてないだろうからムリなのかなぁ。
本屋でのエコを考えさせられた。

と、エコを気取ってるけど、私はいまだに牛乳を後ろから取ってしまう賢くない主婦・・・。
真のエコになりきれない _| ̄|〇
851可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:15:39 ID:HwB9+w7A0
万引きが多いんだろうね。
852可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:26:55 ID:zchHWh/R0
>>850
元書店員だけど、袋もカバーもいらない場合は
ほんの間にレシート挟ませて頂きます。
本屋は利益率2割程度と薄利なので、数円〜20円程度のものでも
「カバーも袋もいりません」と言って貰えれば大変助かります。

でも万引き問題も深刻なので、
お買いあげ後はいつまでも店内をウロウロしたりせず
速やかに店を出て頂けるとありがたいです。
(店員はさり気なく店内のお客様の行動をチェックしているので紛らわしいから)

その本屋さんの対応が店の方針なのか、バイト店員の独断なのかは分かりませんが
これに懲りずにご協力お願い致します。
853可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:38:42 ID:vE5GvAaZ0
風呂敷は90cm角くらいないと、深さが出ないので使いにくいと思います。
結ぶのは店でするのではなくて、あらかじめ隣あった角を結んでおきます。
で、ざっとそのままたたんで持っていきます。
どんな形にも対応できるので、気に入ってます。
結び目はやわらかく太めなので痛くならないですよ。
入れにくかったという寿司にもOK。
854可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:03:21 ID:LweTDuss0
>>852
>お買いあげ後はいつまでも店内をウロウロしたりせず
これ大事なんだろうな。
スーパー以外だとパン屋、本屋、クリーニング屋なんかの袋が
やたらと溜まるから使いたいんだよね。

本屋ではレジ終わったらすぐ帰ろう。
855可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:08:30 ID:n0NxMbGN0
↑ずっとはじめのほうにパン屋にタッパは禿同
(しかし、行動には移していない)
そして、最近近所にできたたこ焼き屋がうまくハマっているが
持ち帰りだと、木の皮で出来た船+プラ容器+レジ袋なので
タッパ持参+レジ袋持参したい。
>>852
私も本屋でレシート挟んでと頼みレジ袋持参派
あのテープも石油から出来てるんだろうから
分別もなるべくしたくない、面倒だし
しかし、コンビには、嫌がる
シールやめてレシートしてと頼んでも、譲らない(なな)
マニュアルにあるのか?
856可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:41:06 ID:RNf5saeW0
>>855
ケーキ屋にもタッパ持参したい。
もしくは箱の再利用。
全然汚れていない箱を捨てる時いつも「もったいないな」と思ってる。
いつも行っているお店なら出来るかなと思ったけど、
気づかないほどちょっぴりクリームがついていて
それが元で食中毒になったら困るからお店側としては断りたい事かも。
「絶対お店のせいにはしませんから」と言ってもだめだよな〜。
857可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:44:48 ID:SuMXO6980
ケーキは思いつかなかった!

そうなんだよね、
箱がきれいなままだと、
一応ちょこっととって置いたりしてみるけど、
結局捨てる事に・・。

最近お豆腐やさん(個人商店)には、
タッパ持参でそれに入れてもらってる。
そこのお店では、
入れ物持参の人はわりと多いみたいで、
結構見かける。
昔だったら、小さい鍋持参ってとこかな。
858可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:45:41 ID:lS+Crmrp0
>>855
たこ焼き屋はゴミ多いね。
持ち帰って自宅で食べるので、串・ソース・マヨ・削り節全部いらないと言ってるのに
マニュアル化されてる店員は、いちいち入れますか?と聞いてくる。
残念ながら近所は閉店したけど、別の店に容器持参で行ったら
どんな対応するだろうw
859可愛い奥様:2007/03/13(火) 19:46:32 ID:e4zEizX40
コンビニは最近、入り口のドアのところに
「レジ袋、いりません。ご不要の方はお申し出下さい。」みたいな事が書いてあるよ。
実際にセリアのレジバッグを持っていって
「これに入れて下さい。」とお願いすると、店員さんにとても喜ばれる。
もちろんお箸もストローも要らないので辞退。

うちの近所のセリアにも新規入荷してるかな…
ウシだけどシカな柄が生で見てみたいw
860可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:08:46 ID:90FGwBJfO
今日スーパーで牛乳1本買ってレジ袋断ったらシール貼られたけど、
シールでびっくりした。
コンビニはシールだけど、スーパーもなのね。
しかもカゴも渡されなかったよ。
861可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:41:07 ID:qAPp0vAo0
ケーキ屋の箱で油染みなどのない綺麗なものは取っておくと
自作のケーキやパンを身内に配る時に便利だお
862可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:54:11 ID:Pe2BhjHS0
ケーキの箱は無駄と思わないけど
ミスドの箱はホントに無駄だわ。
ドーナツなんて安いお菓子だし崩れるもんでもないから簡単な包装でいいのに。
863可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:00:08 ID:QmHGJiai0
エコバッグ、レジ袋型のを手づくりしようと思って、色々ネットで調べたり
本を見たりしてたけど、レジ袋そのままに作るのは、かなりめんどくさい。
バイヤスでくるんでみたり、二重仕立てになったりして、たたんだ時に
かさばるエコバッグになってしまったり。

そこで、レジ袋のように、内側に折り返しをつけた本体に、普通の持ち手を
レジ袋についている位置に縫いつけたら、簡単にできた。
本来なら、持ち手が折りたたんであって、側面にもくっついているんだけど、
そんなことしなくても大丈夫だった。

内側への折り返しを、10センチぐらいの深めにすると、マチが大きくて、
持った時にコロンとしてて面白い。
かわいい布でも作ってみたけど、大きめエコバッグを作るのなら、
ダイソーのポリエステル100パーセントのペラペラの布地が、薄くて
エコバッグにぴったりで、ついつい、5箱ティッシュが3つぐらい
余裕で入りそうな巨大エコバッグを作ってしまったよ。
864可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:09:32 ID:f3IGtuPR0
>>863
ああそうか、本体から取っ手まで地続きで作ろうとすると曲線も多いし
難しいけど、トート作る要領で取っ手の向きを変えればレジ袋型になるよね。
作品を見てみたいな、良かったらうpおねがいします
865可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:23:04 ID:LweTDuss0
>>863
うまくイメージ出来ない・・・うpプリーズ(*´д`*)
866可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:38:07 ID:T/7QhXkd0
ブ、ブログのアドレスを貼っちゃダメだからねっ!
うpローダを使わないと、見ないからねっ!
867可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:44:37 ID:QmHGJiai0
うまくうpできてるかなぞですが。

「手づくりエコバッグ、小さめ」
ttp://thumb.uploda.org/html/uporg729641.jpg.html
「エコバッグの横」(持ち手が横面にくっついているように見えるけど、横にはくっついてません)
ttp://thumb.uploda.org/html/uporg729645.jpg.html
「巨大エコバッグ」(持ち手は長めなので肩にも掛けられるかも)
ttp://thumb.uploda.org/html/uporg729647.jpg.html
868可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:06:08 ID:SuMXO6980
>867

ちゃんと見られましたよ〜!
上手ですね。

巨大バージョン便利そう。
869可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:11:25 ID:fgXEXDRq0
>>862
ミスド、量が少なければ紙袋だよ。
事前に「紙袋がいい」と言えば、分けて入れてくれるんじゃないかなー
870可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:13:06 ID:QmHGJiai0
持ち手のつけ方がわかりにくかったので、別のでうp
ttp://www.uploda.org/uporg729687.jpg
あと、中に物を入れた感じ。10センチ折り込んだので、マチ幅は20センチぐらい。
ttp://www.uploda.org/uporg729689.jpg

簡単にたためるように、角は1センチぐらい縫ってあります。
縫い方が粗いのは見なかったことにしてください…。
最初はまともなエコバッグを作ろうとして、挫折してこうなりました。
871可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:19:29 ID:kGZcqmp/0
イイヨーイイヨー
持ち手は筒になっているのか〜
872可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:21:24 ID:SuMXO6980
>870

上の柄とってもかわいいですね。
売ってたら、迷わずお買い上げしちゃいそうです。

873可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:31:34 ID:LweTDuss0
お上手!!マチがたっぷりの使いやすそう〜。
ホームセンターみたいなドカ買いする時に威力を発揮するでしょうねw
この布地はダイソーで??明日見に行ってみようかな。
手作り派ではないけど、こんなの見たら作りたくなる。。。
874可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:41:26 ID:QmHGJiai0
無事見られて良かった!

>>873
ダイソーのは、巨大エコバッグの洋ナシ模様の布です。
かわいい布は、普通の布地屋さんで一メートル580円ぐらいでした。
直線縫いだけでできるし、型紙要らないから、すべて適当でOK!
手芸スレが落ちてるので、こっちでしつこく書いて失礼しました。
875可愛い奥様:2007/03/14(水) 01:04:17 ID:EDWXEVfW0
パン屋たこ焼き屋の話が出てたけど、
カレー屋にならタッパ持参で買いに行く。
そのタッパを入れるのは、フェリシモのおまけで貰った保冷ランチバッグ。
ジャストサイズなんだこれが。

もっと近所のおばちゃんは、鍋で買いに来るらしいw
876可愛い奥様:2007/03/14(水) 01:19:21 ID:ZusZan8n0
>>867さん、かわいいですね!
私は一体型のレジ袋に挫折して同じタイプのを
作りました。本を見たので持ち手を折り畳んで
側面にもつけましたが、生地が薄くてもものすごく
かさばります。867さんのを見て目から鱗が落ちました!
本の通りにしなくてもよかったんですね。
ダイソーにぴったりな生地があったなんて!
とても参考になりました。ありがとうございました!

877可愛い奥様:2007/03/14(水) 07:37:46 ID:C0nrevNiP
もう見れないみたい?(´・ω・`)
878可愛い奥様:2007/03/14(水) 07:53:48 ID:JH46VOaMO
うん、見れなかったね。残念。
879可愛い奥様:2007/03/14(水) 08:06:40 ID:H2PSgfKI0
私も見逃したよ、残念。
想像力が欠けてるせいか、裁縫が初心者レベルのせいか、
完成図のイメージがわかないよ。
880可愛い奥様:2007/03/14(水) 08:21:49 ID:dgXdmkO20
残念。
881可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:00:29 ID:8EacyEg/0
完成図イメージ。
ttp://www.uploda.org/uporg730304.jpg
867さんのは確かこんな感じ。伝わるかな?
882可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:27:53 ID:Cepcrp060
>>881 ありがd。
こんな感じだったのね。
でもミシンがない我が家にはやぱり難関だわ。
いつか手作りしてみたいなぁ。
もう着なくなった服とかで作ってみようと思っていますw
883可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:41:34 ID:H2PSgfKI0
>>881
ありがとう。すごいわかりやすい!
884可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:56:17 ID:OHzIqsBd0
豚切りますが、みんなはエコに目覚めたきっかけってある?
私は確かNHKだったか、飢えた白熊がフラフラで歩けなくなってるの見てからなんだ。
すごく最近なんだけどさ('A`)

で、もう一回それを見たいと思ってるんだけど、番組名もNHKだったかも不確か_| ̄|〇

情報知ってる奥様求む!
885可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:12:08 ID:mny7F3lX0
>881
前もパンダ絵の解説してくれた奥様かな?
わかりやすいしかわいくてスゴイ。
もちろん袋制作の奥様もすごいです。

>884
私は、レジ袋は手が痛いからエコバッグに変えただけなので
あまりエコには目覚めていないかも…。

でも、レジ袋以外のエコ行動でも「地球のために!」というよりは
こうした方がいいならさほど手間じゃないしこうしようって感じでエコしてるかな。
そして白熊はわかりません…。スマン
886可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:32:11 ID:QfDOsvki0
>>867さん いいアイディアですね。
参考にさせていただきます。
私は頭を使わず普通にレジ袋タイプですが、小型化のために紐を付けてみました。
裏はこちらのスレで教えてもらったシャワーカーテン利用で防水仕様です。
>>867さんタイプならもっと小型化できると思います。
持ち歩きの便利さって重要ですよね。

全体図 http://www.uploda.org/uporg730336.jpg.html
ひも http://www.uploda.org/uporg730338.jpg.html
丸めた http://www.uploda.org/uporg730341.jpg.html

>>881 パンダ カワエエ
887可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:36:39 ID:6lvkxXFH0
>>884
たぶんnhkであってるよ。
1月くらいならプラネットアース第8集(極地)
温暖化で凍らなくなった海を泳ぐ餓えた若いクマがでてきたような。

一昨年にもBS世界のドキュメンタリーであったけど、
それは海洋汚染による汚染物質が魚やアザラシの体内に蓄積され
それを補食するホッキョクグマ、イヌイットの人々の体に異変がおきている
とかいうやつだったけどタイトル忘れた。


エコバッグもったり、暖房つけなかったり
私ひとりがエコ活動やったって大した足しにはならんよなと思いながら
自分が死ぬ時に後悔したくないから自分にできる範囲の事をやってるかんじ。
自己満足といえばその通り。
888可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:38:15 ID:nwSNSr+W0
>>884
私も見た。飢えたうえに、薄氷から冷たい水中に落ちてしまって、
なかなか上陸できないクマー。多分あのまま死んだかも(´・ω・`)
あまりよく覚えてないけど、プラネットアースか何かかな?

自分がエコに目覚めたきっかけは、ここ数年の異常気象。
台風とか集中豪雨がすごいことになってるわ、
かと思いきや、水不足で困ってる地域もあるわ。
狭い日本の中でコレだもの、地球規模では色々起きてるんだろうな〜。
とりあえず、必要最低限のものを買うように心がけるようにした。
生活板にある、トランク一つで〜スレのように生きられたらと思う。
889可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:41:06 ID:7I449VDc0
>>886
上手いね!
ちなみにシャワーカーテンはどこで購入?
頭ん中の構想は出来上がっているんだけど、イイ生地が見つからない…

890可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:55:19 ID:tdFeG1sF0
>>888
人類は異常気象と思うけれど、今くらいの気温変化は地球の長い歴史の中では微々たるものってか誤差程度。
それよりも今まで築いてきた化石燃料依存の生活が維持できない環境になることの方がヤバい。
891可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:02:25 ID:O1M5jf3m0
環境省のエコバッグコンテスト
ttps://www.greenstation.net/3r/mybag_boshu/introduction.html

デザインの良さと機能性とエコ度、どれが一番優先されてるんだろう?
やっぱりデザイン?
892可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:19:45 ID:QfDOsvki0
>>889
シャワーカーテンはセリアで買いました。
私もとりあえず、作ってみたくてテキトーな生地で作ってしまいました。
練習も兼ねて。
そろそろ、お気に入りの生地で作りたいと思います。
893可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:41:14 ID:dN5STnXF0
>>886
袋゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
ねこたんの頭(*´Д`)ハァハァ
894可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:46:54 ID:Ud8afmad0
>>884です。
奥様方、白クマーの情報ありがd!
プラネットアースでちょっとググってみる。

んで、今年の冬は本当に異常気象だなーって思ったよ。
コチラ東京ですが、雪降りません。観測を始めてから2回目だとか。
で、暖かいから早々に冬物の厚手系を片付けたら、ココ2.3日すんげー寒いでやんの!ヾ(゚д゚)ノ゛

昨日しぶしぶ出しました。厚手系 _| ̄|〇
クリーニングに出してなかったことが幸い。
895可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:49:26 ID:PCRYBurQ0
>>891
レジ袋タイプで紐つきが好きなので、フェリシモのが気に入ったw
今こんなのがポイントで交換できるんだ!ちょうど今
フェリシモしているけど、知らなかったよ。
今度ポイント交換のときはこれにしよう。
896可愛い奥様:2007/03/14(水) 12:35:21 ID:us7uHGni0
>>884
自分のきっかけは布ナプキンです。
生理カブレはどうにかならんものか?と健康板を「カブレ」で検索したら
布ナプキンのスレを発見
  ↓
布ナプを洗濯する為のグッズ繋がりで
石けん・セスキ・重曹・クエン酸・精油などにもハマる。
  ↓
石けん信者まではいかないけれど、丁度髪の悩みもあったので
洗髪と石けんでも洗剤でもどっちでも不都合がないようなもの…
シャンプー・ボディソープ・ハンドソープ・食器洗い用は全て石けんに変える。
  ↓
ハンドメイドな布ナプキンに萌えて、ハンクラにもハマる。
  ↓
ナプキンのゴミが出なくなりスッキリしてきたら
買い物巡りして帰ったあとのレジ袋の山で、
大きいゴミ箱が一気に半分近く埋まるのがイヤになる。
  ↓
エコバッグに萌え萌え中。      ←今ココ。
897可愛い奥様:2007/03/14(水) 12:59:34 ID:JH46VOaMO
うちの近くにはセリアがないので、ダイソーに行ってみたら
ズタ袋?みたいなのはあったけどレジ袋型は売ってなかったわ。
もう少し大きいところに行ったらあるのかしら?
自作ブームが私にも来そうだけど、不器用だしなぁ。
自作奥が羨ましいわ
898可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:05:48 ID:X6hpLvBl0
>>881
あなたはいつぞやのパンダ画伯ではっ!
相変わらずの可愛いイラスト(*´д`*)ハァハァ
>>886
すごく素敵で実用的ですね。
紐で丸めるタイプって好きだけど、あんまり売ってないし
こんな風に作れたらいいな。
画像を拝借して研究してみます。

エコバッグのきっかけはレジ袋がキッチンにいっぱい溜まり過ぎて
それが嫌で、少しでもゴミを減らしたいってのと、可愛いエコバッグを
購入したのとって所でしょうか。
899可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:12:36 ID:CWq/FRGW0
>>897
大きいダイソーが近所にあるので、つい一昨日見たけど
ダメダメ全然無かった、エコバッグっぽいの…ダサばかり。
ポリエステルの生地はチェックし損なった。
少し遠いセリア、エコバッグ根こそぎ無かったよ。
種類といい柄といい、セリアはネ申なんだけどな!!
900可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:55:37 ID:eBu6z+q60
867です。
>>881さん、ありがとう!イラスト描けると、詳しく説明できていい!
>>886さん、上手すぎ!紐のアイデアもすばらしい!

というわけで、いまさらですが消えにくいウプロダの「奥様のうp大作戦」に
昨夜のエコバッグを載せてきました。
http://0bbs.jp/daidaisakusen/
(携帯からも見られるらしいです)
衝動買いした、変な柄の布でも、エコバッグなら持っていておかしくない?のが
一番助かります。
901可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:09:42 ID:AJOZ22zK0
>>900
再うpサンクス!このロダは去年のもまだ残ってるくらいだから優秀だわ
私も気づいた時にはもう消えてて悔しい思いをしたからウレシ〜〜
私もお気に入りの布でレジバッグ作ろうかな

同じロダにあったhttp://0bbs.jp/daidaisakusen/img0_967
吹いた
902可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:11:21 ID:P/LNWR000
手作りの方に質問です。

底は輪になっているのですか?
903可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:18:14 ID:kDlGLWhw0
履き古したジーパンでレジ袋型のエコバッグ作りたいけど、ミシンが耐えれるかどうか・・・
904可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:22:17 ID:rBQDDFLR0
>>886
早速偵察キタ━(゚∀゚)━!!!!!
905可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:40:27 ID:A4EkVN3+0
私も葱袋を作りたいと思ってる。
この前すごく太くて長くて立派な葱を買ったら
エコバックに入らずに、手で持って帰ったので・・。
906可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:00:00 ID:QfDOsvki0
>>904
何?
907可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:00:17 ID:X6hpLvBl0
>>891
これすごいね〜。
お手製エコバッグがイパーイで見てて楽しい。
このスレの奥様もエントリーすればいいのにw
908可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:06:44 ID:uo7saIFN0
>>903
昔、通販番組でデニム5枚重ねで縫えたミシンがあった

不器用なので母に電話して
スーパーの一番でかいレジ袋の型で買い物バッグ(薄くて丈夫で携帯できる)を作ってくれ
と依頼しました。楽しみです
909可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:11:10 ID:X6hpLvBl0
>>900のうpろだいいね。
テンプレのうpろだは一晩で流れちゃうから今まで見逃したの多かったんだ〜。

>既婚女性板でのご利用なら特に制限はありません
と書いてあるし、今度から>>900のうpろだをテンプレに入れたらどうだろ?ダメかな?
910可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:24:14 ID:QfDOsvki0
>>904
ねこのことかな?

>>902
私のは輪じゃないですよ。>>886ですが。

今、買い物に行ったついでにダイソーとキャンドゥ回ってきたけど、
塩ビのテーブルクロスも裏地に良さげでしたよ。
911可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:34:09 ID:rBQDDFLR0
>>910
そうです>偵察
カワエーね

自作すごいな。
912可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:35:55 ID:6DkqayuL0
手作りしたくなりました。皆さま器用でうらやましい。。。

ところで、せっかくのエコバッグ作り、できれば塩ビを使うのは
やめておきたい気がいたします。
ポリエステルとか木綿が、いいのでは。。?
私はあまり詳しくないのですが、塩ビは環境に
あまり良くなかったと思いますので。
気を悪くなさらないでくださいね。
913可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:55:49 ID:STSF0Uga0
>>903
デニム生地で作るときはミシン針も太いものに代えたほうがいいよ。
でもデニム生地だと丸めた時にかさばりそうだね。
914可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:00:54 ID:rBQDDFLR0
デニムや厚手のコットンは、家から直接買い物に行く用にいいと思う。
ハトメでしっかり持ち手を補強すれば米10`もいける。
フェリシモですんごい昔に買ったスミス&ホーケン布製は、超丈夫。
915可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:16:01 ID:4OdJe/F20
>>905
ネギ、店によってはカッターで切ってくれるよ。
916可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:22:54 ID:X6hpLvBl0
あ、あの・・・つい、勢いで専用うpろだ借りてしまいました。。
よかったらこのスレで使ってください。
ttp://0bbs.jp/ecobag11/
917可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:34:13 ID:us7uHGni0
>>916
乙!私もついでに以前うpしたのを投稿しておきました。
918可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:55:49 ID:8EacyEg/0
>>916
便乗しておきましたよ。

>>891
最初のページの8枚の布を合わせた作品。
スーパーでハードに使うのには向いてないかも知れないけど
すごくおしゃれで素敵だと思った。
他のも色々あって楽しい。企業物だと、丈夫さや値段の手頃さが
気になるけど、個人の作品はリサイクル材料な物がポイント高いね。

さっき「しまむら」で600円台のエコバックを見たんだけど
名称忘れちゃった。。あー、頭弱。。。
買うつもりはないんだけど、セリアよりは丈夫そうな感じ。
919可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:56:26 ID:7I449VDc0
>>891が見れないのは私だけ?(´・ω・`)
920可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:00:41 ID:8EacyEg/0
こっちからはどうでしょう。。
ttps://www.greenstation.net/3r/mybag_boshu/index.php
921可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:02:11 ID:P/LNWR000

>910
ありがとうございます。
写真を見て、さっそく作ろうかと布地を前にして、
底を輪にするか悩んでしまったので。


922可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:03:05 ID:AJOZ22zK0
>>916
GJ!おつかれさまですありがとう

上でうpされた方ももちろん
絵心のあるパンダ画伯も折角だから2枚とも916ロダにうpしてほしいな
パンダの布だからパンダの絵かと思ってたら独自のものと知ってワロタ

>>919
見れるよ。どうしたんだろうね
923可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:10:39 ID:rXjYtBQC0
マカーでサファリのアテクシもNotFoundです
924可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:13:45 ID:us7uHGni0
>>919
私も見れない(´・ω・`)ショボーンと思っていたら
https:のせいだった。(専ブラからクリックしたからhttp:になってた
925可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:30:14 ID:QfDOsvki0
>>911
撮影開始時はバレていなかったのでよかったのですが
最後の1ショット撮影時に見つかってしまい、
あれが一番小さく写っていたものだったのですw

>>912
塩ビ裏地を使う理由→
あくまでもコレは使い捨てではないこと。
そして、小さいビニール袋も不要であること。
もし、ドリップ等で汚れてしまっても拭いておしまい。
または、水でチャチャっとすすぐだけ。(程度によるけど)
木綿等だとそういうわけにもいかず、汚してしまいたくない故、
一個ずつビニール袋に入れたくなってしまったり。(結局ゴミに)
汚れたら、石鹸や洗剤で洗濯しなければならない。
と、木綿の二重仕立てと使って比較した上で塩ビ裏地を選択しました。
意識の持ち方は人それぞれですね。
気分は害していませんので、ご心配なく。
926可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:49:10 ID:8EacyEg/0
>>599の「MOTTERU(モッテル)」の記事。
ttp://www.shibukei.com/headline/4141/
写真のように家の壁一面にズラッとあったら楽しいだろうなぁ。。。

>>922
パンダは補足画像なので、メイン写真がうpされた時にでも。ネ。
927可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:27:03 ID:afQlqaU80
>>915
私の行動範囲ではどこでも切ってビニール袋に入れてくれる<長ねぎ
ただ混雑しているときは悪いと思ってお願いしない。
何切ってるか分からないカッターって不衛生じゃない?と言われればそれまでだけど。
928可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:12:07 ID:BBMCxqUe0
>>924
私も見れなくって何で〜〜と思ってた所でした。
s入れて無事に見れました!ありがd
929可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:14:49 ID:4OdJe/F20
>>927
>>何切ってるか分からないカッターって不衛生じゃない?と言われればそれまでだけど。

そうそう。気になる人は駄目だろうね。
自分は帰ってから切り口を切り落としてしまうけど。
930可愛い奥様
1から見ていた私もようやく初エコバック購入しました。
ライゼンいいですね〜。
エコバックろだに画像アップしましたがURLはどうはれば?