【開業医限定】医師の奥さん集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
勤務医の妻スレです


勤務医奥はこちらへどーぞ
【勤務医限定】医師の奥さん集まれ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169731585/l50
2可愛い奥様:2007/02/09(金) 13:12:43 ID:jZD+tvax0
え?2?
3可愛い奥様:2007/02/09(金) 13:23:59 ID:pIsbqTMp0
あほですねーwww
4可愛い奥様:2007/02/09(金) 14:53:33 ID:PpS7q64t0
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !  
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
5可愛い奥様:2007/02/09(金) 22:31:20 ID:45JYKovg0
これはさすがに・・・
6可愛い奥様:2007/02/10(土) 11:35:12 ID:qMoDaytDO
2006-03-06 23:20:00
巻き髪大好きだーりん♪
テーマ: その他
★ ←誕生日の日、彼は少し仕事に行ったから私は、その間に準備をしておうちで待ってた
彼が帰ってきて、車に乗り込むとチラチラ見てきはる…
「なになに?!」
「ん?…」
(職場の人に会う確率が高いから!)
「寝てたんかあ?」
「ちゃうで!掃除機かけて掃除してたもん!」
「掃除なんかより巻く方が大事やろ〜!」
「そか!巻く方が大事なんや^^」
「そら、そうやろ〜」
って、ほんまに巻き髪大好きなだーりん
ほんまは、ネイルもバッチリしてて欲しいだーりん

目指せ♪LUXEウエディング☆ミ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/446-448

http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161345713/946-947

7可愛い奥様:2007/02/10(土) 14:50:18 ID:g/GBD6Rp0
>>1
どういうこと?
8可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:39:55 ID:oVgUmRsU0
【開業医限定】医師の奥さん集まれ
1 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/02/09(金) 12:44:41 ID:2mZrW16I0
開業医の妻スレです


勤務医奥はこちらへどーぞ
【勤務医限定】医師の奥さん集まれ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169731585/l50



こうしたかったのかと
9可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:54:06 ID:zA8nirXO0
12 :可愛い奥様:2007/01/27(土) 12:39:30 ID:VgL8J1U00
ウチの子供が、クラスメイト数人から一週間くらい無視された。
ハッキリ言って、夫は開業医で、いわゆる”名士”。学校(私立)にも圧力かけられるので、
すぐ学校にクレームつけて、「法的措置をとらせてもらう」って言ったら
相手の親達がすっ飛んで謝りにきたよ。
もうすごくいい気持ち!ざま〜みろって感じ。
10可愛い奥様:2007/02/10(土) 20:32:47 ID:oVgUmRsU0
なんで無視されたのかねぇ
11可愛い奥様:2007/02/14(水) 01:52:26 ID:xfQ9x4GU0
さぁ?
12可愛い奥様:2007/02/14(水) 03:10:07 ID:vgPynV1jO
この手のスレって一体なんなんだろう。。
13可愛い奥様:2007/02/18(日) 02:58:20 ID:mZ3STp6v0
主人が勤めていた病院の近くで開業する予定でいます。
開業した後、だいたい、どのぐらいで落ち着くものでしょうか?
14可愛い奥様:2007/02/18(日) 03:02:28 ID:rXTB0Q9k0
>>9
>法的措置

いったいどんな法的措置なんだよw
ガキの喧嘩に学校に圧力かけるなんて、どんだけ
レベルの低い教育されてんだかな、この妄想女は。
15可愛い奥様:2007/02/18(日) 03:11:36 ID:SVbmtEIU0
獣医は〜
16可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:01:58 ID:WmgaJcHQ0
後輩に医者がいて飲み会の後、年上の看護婦とやって出来ちゃった婚した
その看護婦とやる前はそいつ素人童貞で
相手が看護婦だから避妊の知識はあるだろうし、残飯に狙われたんだろうって
職場では噂され、ババをひいたみたいなことをいつまでも言われ続けてるみたいだ
実際、嫁を見たことあるが、それほどいい女ではなかった
オレもつい残飯かな、と思っちゃった(ごめんな)
医者の世界では所属している大学の医局の教授に仲人を頼むことが普通らしいが、
教授に仲人頼めず家族とごく親しい友人だけで披露宴を行った
オレの耳にも入るくらいだから当然、そいつは言われ続けていること知ってるだろうし
教授に仲人頼めないってことは出世もできないだろうし、
いくら幸せといっても残飯のせいで仕事に支障をきたしたり、職場でいつまでも
言われちゃうのって男として屈辱だよな

職場の残飯漁りやババ抜き、ロシアンルーレットは気をつけなきゃいかんね



17可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:15:27 ID:4KLGIWk60
わかんないな〜うちは時がたてばたつほどず医院にいる時間が長くなった
ただ単に家に帰りたくないだけかもしれないけどw
18可愛い奥様:2007/02/19(月) 07:59:48 ID:0Tzt5+W20
>>9

某所の医師会の重鎮はB出身って地元で噂があったのを伝え聞いた。
もしかして、この女は、、、、

B差別のあるところではB講習会のあとで逆にBの子供が差別されるっていう話も。
いきなり無視が始まったのは講習会があったからかも、、、

この親たちは法的処置よりもry
19可愛い奥様:2007/02/21(水) 11:34:54 ID:OGKCreN80
パートの事務員さんの時給・賞与は、どのくらい払ってますか?
20可愛い奥様:2007/02/21(水) 11:45:54 ID:iZDzPf4B0
>>13
三年くらいだと言われていますよ
21可愛い奥様:2007/02/21(水) 13:29:16 ID:Jtxt7Sr/0
数年後に、義親のクリニックを継ぐ予定です。
夫の弟も医師で、弟の婚約者が看護婦・・・。
おそらく兄弟で継ぐことになるので、
考えると憂鬱。
私は、医療とは畑違いの仕事をしてきたので。
弟嫁に大きい顔されそうで怖い。
22可愛い奥様:2007/02/21(水) 17:53:36 ID:iZDzPf4B0
>>21
兄弟で継ぐんですか。
大変ですよね。
23可愛い奥様:2007/02/21(水) 18:07:19 ID:xXjA73Ku0
>>21
ものすごく大変なことだと思いますよ。
ご主人か弟さんかどちらか別の場所で開業された方がずっといいのに…。ホントに。
24可愛い奥様:2007/02/21(水) 20:56:51 ID:IwTWzbmk0
>>21
絶対にやめたほうがいい
まさに我が家がその状態だけど 本当に大変
給与の問題 経営方針の違い
まじめにがんばってるほうが 損をするというか・・・
25可愛い奥様:2007/02/21(水) 23:32:15 ID:wcNgSbP50
>>19
募集当初は時給900円〜にしてます。
今年7年目になる人は1100円まで上げました。

パートに賞与・退職金は出していませんが、
有給は法定通りにしてほぼ100%消化できるくらい、
取りやすい環境にしているつもりです。
26可愛い奥様:2007/02/22(木) 15:48:35 ID:aoynDv9e0
うは〜まさにうちもw
息子二人が医学部行ってるけど2人に継がせるべきではないの?
27可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:41:14 ID:B3oZadjD0
>>25さん、ありがとうございます。

うちもパートの時給は1000円以上で、賞与も年間50万円出してますが、
その他にレセプト手当が欲しいと要求され、参っています。
28可愛い奥様:2007/02/22(木) 18:18:42 ID:hsdFLWy10
看護士の女はダメ
金ねらいよ 
29可愛い奥様:2007/02/22(木) 20:53:41 ID:k0JMRVdS0
>>27
あげすぎじゃない?
30関西地方は依然として騒がしい:2007/02/25(日) 05:55:30 ID:0B/1BFrT0
【絶倫Dr】関西地方に生息中【不倫】情報モトム!
http://blogs.yahoo.co.jp/ruru4562/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&p=2&sk=1&sv=%B0%E5

★絶倫Dr★ 別称 ユン
妻・子2人。
絶倫Drの2時間にも渡りSEXするほどの絶倫!!出会い系サイト
で女と不倫し、見事、愛人に子供を孕ませる事に成功♪

★ruru★
子2人。
不倫相手の絶倫Drの医者妻の座に居座ろうと計画。
旦那とは離婚。絶倫Drの子供を身篭り、今年の3・4月頃に
出産予定。現在、市民病院に通院中。目指すは医者妻の座!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

市民病院へ通院。未婚の母。相手はDr。産婦人科の教授と
不倫した相手のDrの名前を出し、担当医に自慢気に話すruru。
http://blogs.yahoo.co.jp/ruru4562/4380370.html
31可愛い奥様:2007/02/25(日) 19:19:32 ID:5J7c9Koc0
33 :ruru:2007/02/25(日) 19:10:31 ID:6/eezi9Z0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172396575/l50
シングル・マザーのruruです。現在、不倫してるDrの子供を
お腹に身ごもっています。来月出産予定です。
産婦人科Drに聞きたいのですが、子供の父親がDrで母親が
未婚だとどのような対応されますか?
私の場合、不倫相手でSEX大好きなユンDr(私の彼よ)と教授の
名前を出したら、産婦人科のDrって態度が違うわ。 
やっぱ医者の世界はコネだなぁ…としみじみ。
医者の名前を出すことで私も鼻が高くなり、セレブ
気分を味わいました。

ひとつ、相談ですが、不倫相手のDRと奥様を
離婚させる良い手はありませんか?
http://blogs.yahoo.co.jp/ruru4562/4380370.html
32可愛い奥様:2007/02/27(火) 19:22:03 ID:DKrHPWda0
だんだん大きくなってきてるね>31
33可愛い奥様:2007/02/27(火) 19:22:42 ID:DKrHPWda0
ところで開業医奥って少ないの?
34可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:30:45 ID:MflgLGgg0
>>27
時給1000以上なんて太っ腹ですね。
うちは800-850くらいです。 暇なもんでね。orz
ただ、○ニクロの時給が同じくらいなので、やっぱり安すぎかも?
35可愛い奥様:2007/03/01(木) 18:08:58 ID:3tYCI8DG0
医療事務の派遣を使っている方、いらっしゃいますか?
派遣ってどうですか?
36可愛い奥様:2007/03/01(木) 18:38:19 ID:xI2EXcxL0
事務員さんが一人寿退職なさったので
後任が見つかるまで受付事務手伝ってます。
正規職員、事務で18万くらい?


37可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:12:44 ID:3tYCI8DG0
レセプト総括は、妻がやるべきものなのでしょうか?
皆さんは、どなたがやられるのでしょうか?
38可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:20:50 ID:9xcAUI/2O
>>37
レセコンがやってくれますよね。

印刷してまとめるのは夫、提出は宅急便です。
39可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:18:26 ID:3tYCI8DG0
>>38さん
うちは、フロッピー提出ですが、事務員さんが言うには複雑らしいです。
だから、私には無理だって言われました。
その分、手当が欲しいと。。。
40可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:35:43 ID:9xcAUI/2O
>>39
カルテを打ち込むことで、レセプトが仕上がるソフトのはずなので、
そんなに難しくないと思いますが、
事務員がやってくれてるなら任せたらいいんじゃないでしょうか?

ご自分で処理したいということですか?

私だったら任せちゃうけど。
41可愛い奥様:2007/03/02(金) 05:53:53 ID:ZwWQ/IRJ0
>>36
うちは受付常勤で17万円〜。
でも経験者で面接の印象がものすごく良さそうな人なら
現職での給与を考慮して色つけることがあります。
ま、面接での印象なんて賭けみたいなものですけどね。

>>37
うちもフロッピーで、処理は夫、提出は私です。
夫いわく、総括を職員にやらせると収入がなんとなく
予測されちゃうから嫌なんですって。
これだけ増えてるならもっと給料上げろ、みたいなことに
なりかねないから。以前ほど右肩上がりというわけではないですけど・・・
42可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:14:42 ID:WsVtUj500
>>41さん
事務員さんに総括をやらせてますが、やはり収入がわかってしまい、
もっと給料欲しいって感じです。
うちは、時給1000円+手当10000円ですが、年間で賞与40万円以上
出してます。
健康保険と厚生年金、雇用保険も加入させてますが、それでも不満なのでしょうか。。。

43可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:33:58 ID:of7On81D0
事務員さんに総括をさせるのって普通じゃないの?
夫婦で総括しようと思ったら大変では?
ウチは枚数少ないので事務2人にさせてるけれど
知り合いのところは事務6人では人出が足らず月初めだけ派遣を頼んで総括の手伝いしてもらってるとか・・・

44可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:58:03 ID:myWj9xjf0
子供の春休み、どっか行きたいわ。
苗場スキーかハワイか迷ってます。
苗場なら旦那遅れて新幹線、ハワイだと、多分これませんね。

「行ってきていーよ」って言うけど、、、いいんだろうか。
私は業務ノータッチです。
45可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:50:07 ID:sdC5AnOKO
私なら迷わずハワイにするな。
苗場、今年は雪質も量も最低ですよ。
46可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:30:33 ID:e0xG+WM00
私は北京に行きたいな、無理だけど。。

ところで皆さんのご主人は医師会に入ってますか?



47可愛い奥様:2007/03/02(金) 15:46:35 ID:ofEiu9C80
うちは田舎なので、医師会は必須。
開業当初は他科の先生からの紹介が多く、助かりました。
若い先生だけの飲み会もあり、喜んで出かけています。
医師会に入らないというのが、逆に想像出来ない感じです。
48可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:51:59 ID:ejUSznjE0
>>44
愛子ちゃんが心配Part52
827 :可愛い奥様[sage]:2007/03/02(金) 09:44:35 ID:myWj9xjf0
まあ、ゴーグルしてニットキャップかぶっちゃえば、影武者なんていくらでも
出来るよね。
あのシャネル脚をマネするのは無理だけどさ。
49可愛い奥様:2007/03/03(土) 16:14:05 ID:1gpeJjcc0
age
50可愛い奥様:2007/03/03(土) 17:49:53 ID:cM62lI/W0
>>39さん

我が家は昨年の12月よりからフロッピー提出をしています。
インストラクターの方を離れて私一人の操作となり二度目です。

40さんの言われるように、もうレセプトは仕上がっているので
入力チェック(病名の付け忘れ等 これもレセコンがやります。)
の後、ほんの2,3分で出来上がります。

我が家は、この操作は私が行い、返戻分(紙)の提出は
事務員さんが空き時間に(ものの10分くらい)やってくれてます。

手当という程の手間はかからないと思うけど、必要な方なら
月1000円程度お渡しするあたりはどうかしら?

事務員さんに任せるにしても、自分も一応操作は出来る!と言う所を
示しておけば無理な要求はないのかな?とも思います。
(何も知らないだろう〜となると、難しいから!と言われたら
こちらとしても何も言えない訳だし・・)
51可愛い奥様:2007/03/03(土) 17:49:55 ID:4zdgkwFm0
>>46
医師会経由じゃないレセプトはチェックが厳しくて
点数を切られやすいと主人が言ってました。
本当かどうか分からないですけどね。

ちなみにうちは入ってます。検診とか校医とか面倒なことも
多いですが、多少なりともそれに伴う報酬も入りますし、
以前に患者さんにアンケートを取ったとき、校医だからという理由で
来てくれてる方がチラホラいて意外でした。
52可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:07:15 ID:LrfULIOy0
まあチェックするのは医師会の理事とかだったりするからね。
都会だと結構入らないらしいけどね。
53可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:13:06 ID:ss377zeSO
こちらのスレもよろしくお願いします
※自分の子供を一流大学に入れたい奥様の集い※
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173229424/
54可愛い奥様:2007/03/08(木) 23:51:20 ID:SasLcR2w0
開業医との結婚の話が出ているのですが、その様な関係で、
開業の雑用の手伝いってさせるものですか?

55可愛い奥様:2007/03/08(木) 23:54:14 ID:PCPRRCsS0
どんな開業医かにもよるでしょw
開業と一言でいってもピンキリ
56可愛い奥様:2007/03/09(金) 00:03:32 ID:SasLcR2w0
私は結婚してたけど開業医の旦那の手伝いなんて一切してませんよ。
貧乏でお金に困ってる医者なら、奥さんに手伝わせるだろうけど
お金に困ってないところは奥さんに手伝わせるなんてこと、させませんわよ。
57可愛い奥様:2007/03/09(金) 03:20:56 ID:uK5D0g18O
あほか 女医でもないくせに
58可愛い奥様:2007/03/09(金) 08:03:50 ID:qQqo/8aE0
手伝い になるかどうかはべつとして
お金は家族で管理するでしょ?

知り合いの開業の先生、離婚後 お金のことを事務長に任せていたら
数千万持ち逃げされてしまった。
法人でかなりしっかりした組織でもない限りお金を他人に預けるのってガクブル。
59可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:47:07 ID:3xCydqdQ0
>>54
受付とか現場に出る仕事はしないけど、人事・経理系はやってる。
同じくらいの規模のドクター&奥3組で食事会した時に聞いたら、
みんな似たような感じだった。

ちなみに従業員14名の一人医師医療法人&無床診療所。
お金に困ってるわけじゃないけど、他人に通帳預けるのは
ちょっとなー。
60可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:46:38 ID:Xa7NbuyD0
>>58
>>59
貧乏でお金に困った開業医の貧乏奥様登場!
金、金!と鼻息が荒いわね。貧乏育ちでお金に汚いのかしら?w
ご愁傷さまwwww
61可愛い奥様:2007/03/09(金) 21:07:15 ID:9IQGiA140
確かに開業したてはきついよ。まだ金利安いからいいけど
バブルの時は普通に8%とか10%とかだったからね、
経理とか振り込みを他人に任せるのは正直どうなんだろう
と思うよ。
62可愛い奥様:2007/03/10(土) 03:47:00 ID:iufhWQB50
うちはパートさん含めて45人くらいいますが、やはり給与計算等は私がします。
これくらいの人数でもそんなに大変とは思わないし、月々の支払いも含めると
何千万ものお金の出入りを他人に頼むのは勇気いるわ。
貧乏根性丸出しでけっこうでございます。w
63可愛い奥様:2007/03/10(土) 05:06:09 ID:o1JdHvGRO
>>54
銀行勤め時代、私にきた結婚話は『開業するから手伝ってほしい』アンド両親と同居希望でした。

実は高校の先輩。とは言うが私は知らない!どっかで見ていてくれたらしいが、軽くストーカーされていた気分。
母校の教員だった私の父は、相手は成績優秀品行方正な生徒だったらしく記憶にはかすかにあったらしい。
しかし私にしてみれば『身元確かで学力保証、しかも開業に使えそう』と勝手に妄想された気分。
ただ働きは絶対嫌!もちろんお断わりしました!
相手の一家と地域医療のために、滅私奉公する覚悟。産んだわが子を人身御供にする覚悟があればいんじゃない?
64可愛い奥様:2007/03/10(土) 08:01:07 ID:2xg0zC0HO
>>60
あなたこそ鼻息荒いけど?実は貧乏育ちはご自分じゃありませんこと?
>>58,>>59のレスは別に普通だと思う。
私は手伝ってないけど「あ〜なるほどねぇ。」と思った程度。
65可愛い奥様:2007/03/10(土) 08:38:08 ID:dfTj2Q3N0
>>42
事務長がそれで開業医を妬むので居心地悪いです。
旅行や自家用車のことで口を出して来て・・旦那の手伝いしてる私は気分悪いったらない。
それに自分の方がずっと年長者というだけでものすごいいばってます。
なので次は仕事に私情持ち込まない人をと願ってますが、
このお局事務長がなかなか辞めそうもないんで、一人溜息ついてます。
66可愛い奥様:2007/03/10(土) 11:34:04 ID:jvZ8VTqs0
>>65
あなた育ちがよすぎるのを事務に足元見られてるよ
とっとと切るわよぐらいの肝っ玉の勢いでないと
67可愛い奥様:2007/03/10(土) 11:53:58 ID:el/4bH3p0
>>64
素朴な疑問なんだけど、ご自分ノータッチってことは事務長がいるの?
事務長雇ってる方のお宅って、どれくらいの規模なのかしら。

>>65みたいなケースが一番大変ね。だから怖くて雇えない。
でも、正直言えば経理も人事ももう面倒で・・・。
ノータッチの方、うらやましいです。
68可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:46:20 ID:TtmiABcKO
うちは事務長さんいるけど、経理は私がやってます。

友人奥はタッチしてない。
給与計算などの経理を税理士さんに頼んでるって話でした。
69可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:12:48 ID:lQTKciTl0
>>65
私も切った方が良いと思う。他で働いてその給料が
貰える人材なら仕方ない。うらやましがってるだけで
他の人と一緒になって文句言わないなら放っておく。
70可愛い奥様:2007/03/11(日) 15:48:35 ID:gTFdgR8g0
 「立場をわきまえろ」ときつく言ってもいいんじゃないかな。身の程知らずもいいところだ。
71可愛い奥様:2007/03/11(日) 18:23:28 ID:BvA+iUXS0
女のレスっていうのは非常に面白い。
旦那が医師なんだろ?

 自 分 が 医 師 の や つ は 一 人 も い な い わ け だ。

面白いよな。
この板はどこを見ても自慢・妬み・批判(妬みによる)。
しかし、そのうちの自慢と妬み
自慢はすべてにおいて、自分のことではなく旦那のこと。
そして妬みはその旦那自慢に対するもの。

これを見て馬鹿だと思う人間は正常な脳の持ち主だ。
なぜなら、自分とは別人のことに関して争っているのだから。
自分に誇れるものが一つとして存在しない。
存在しないがゆえに旦那を持ち出す。

wwwwwwwwwwwwww下には下がいるんだなwwwwwwwwwwwwww

72可愛い奥様:2007/03/11(日) 19:48:30 ID:r6AlHB5y0
>>71
女医は半分くらい男医と結婚してるからそれはないよ。
73可愛い奥様:2007/03/11(日) 22:58:17 ID:NquofTV30
>71
私は医師奥でも何でもない通りすがりだが、開業医奥ってのは一種の職業みたいな部分が
あるんじゃないかな。医師でもなんでもない奥さんで持ってるクリニックなんて掃いて捨てるほど
あるように思うが。
同様に、他の職業でも成功してる人ってのは往々にして奥さんに支えられてる部分が大きい
もんだよ。言ってみればタレントとマネージャーみたいなもんかも。タレントにそもそも才能が
なけりゃどうしようもないだろうが、マネージャーの良し悪しによる差ってのも結構あると思う。
そして褒められたりけなされたり社会から評価されるのはタレント本人=夫だけ。
74可愛い奥様:2007/03/12(月) 02:47:41 ID:GArkY9zu0
>>72
そうか。お前のレスでお前がどれだけ無能かわかったよ。
まず
>女医は半々で男医と結婚してる。

いやあの、だからなんですか?
これ全然反論になってないんだよね。

今何が貶されてるかわかってる?
自分は何もないのに、旦那が医師であることを誇ってるバカが貶されてるんだよ。
現にここのやつらは医師じゃないだろ?
それどころか収入0だ。
自分に誇れるものがないから、医師の旦那を引き合いに出してるだけだね。
わかる?
・身内がフリーターのニート
・身内が医師のニート
両方とも立場はまったく一緒なんだよ?二人ともニートだから、結局同じなんだよ。
で、
・身内がフリーターの医師
・身内が医師のフリーター
これは前者の方が上だっていうことがわかるね?

自分の地位と別人の地位は無関係ですよ?身内が優位なことで、有利になる国家試験など存在しないね?

それとも、そういうことでここのやつらには女医が多いってことを示したかったのかな?
男医の妻の半分が女医であることと、女医の夫の半分が男医であることはまったく別物だから。
それに、いくらそういう傾向にあるからといった話でも、ここのやつらがそれだという信憑性はまったくない。
というよりもいないだろうね。
75可愛い奥様:2007/03/12(月) 02:48:27 ID:GArkY9zu0
そもそも、女医は半々で男医と結婚っていう、これ自体信憑性がまったくない。
ソースはどこだ?
>私の周りでは100%結婚している。
まさか、  お  前  の  周  辺  で  は  そうだから、なんて言うんじゃないだろうな?


これもまた女の特徴だね。
なぜだかやたらと身近の話をする。
うちの周りでは〜の連発。
これが出ない時はない。
まったくもって、全体に当てはまること、普遍、客観的な話ができない。
非常に世界が小さくできてるのだろうな。
まあこういう話しかできないのは、頭が非常に悪いからというのが一番有力な説と言えるか。

あのさ、自分の身の周りって、 ど れ だ け 狭 い 範 囲 かわかってますか?
うん。お前にとっては広くて広くて仕方ないかもね。
でもね、一般レベルで考えてみよう。
そうするとね、お前の周りなど、全国という海に比べて、雨粒一滴程度に過ぎないのよ。
例えばさ、厚生労働省が全国を対象にして行った調査とかでそういう傾向にあったりするとかっていう話なら、一般的に当てはまると言えるわけ。全国対象にしてるから。
でもさ、  お前の周り  とかってそんな水一滴の世界を、海ととても比較できないでしょ。
それを勝手に一般化したり、客観的にしたりってのは革命が起きてもできないことなんだよね。
根拠どころかまったく話にならないのよ。
あっそ。お前の周りではそうなのね、で終わりなのよ。
ていうか「自分の周りではそうだ」というソースすらないからね。
これじゃあ話どころかただの独り言で終わってしまうよ。
76可愛い奥様:2007/03/12(月) 02:50:07 ID:GArkY9zu0
>>73←これが女の脳のレベルなのかもな。
お前みたいなバカはまず道筋立てて考えよう。
医師はなぜ誇れるかな?
というより、どういう点で自分は医師だって誇れるのかな?

それは自分が医師だからだよね?
自分が命に関わる医学を学んで、それに関する職についているからだよね?
結婚してるからとかではないよね?(医師じゃなきゃ結婚できないってのならこの言い分は通るが、医師以外でも結婚は可能。)

で、その医師の妻は何をやっているんだ?

  家事  だとか、  事務  だとか、アホなことを

    間 違 っ て も 言 う な よ ?

もし医師である夫に関することでその妻が評価されるのならば、
医学に関することで関わってないと意味がないのよ。
つまり妻が医師でもないのに、医師の夫がいることで誇れるのならば、
例えば、
診察室に医師がいる。
その医師の後ろに妻がいて、患者がきたとき、その妻がその医師に「その患者の症状は〜だ」、などと様々な助言や指示をしている、
または
医師国家試験当日、試験会場で受験者(夫)に妻が後ろから答えを教えて助言して合格、
というのが職業上 絶対 ならば、 医師の妻 ということで誇れる立場にあるよ。
でもそんなことはそれこそ絶対あり得ないよね。
77可愛い奥様:2007/03/12(月) 02:52:49 ID:GArkY9zu0
>医師でもなんでもない奥さんで持ってるクリニックなんて掃いて捨てるほどあるように思うが。

でこれも具体的にどういうことに関して言っているのかわからないけど、
医師と同じように診察しているなどということでもない限り妻で持ってるなんてまったく言えない。
妻の存在は妻がしてることによる。
妻が事務業をしているのなら、結局事務職としか言えないわけ。
ていうかそのクリニックに行って何をするか考えよう。
計算じゃないよな?診療だよな?診てもらうんだよな?
それをするからクリニックなのよ。
必要なのは医師だけなんだな。医師がいるだけでもう成り立ってしまうんだよ。
逆に言えば、妻が何をやっていても、医師がいなければクリニックは成り立たないわけ。
つまり、結局持っているのも医師の夫としか言えないわけ。
まあ、前に書いた医師でもないのに医師に指示している妻なら、その言い分は成り立つがね。
78可愛い奥様:2007/03/12(月) 02:55:02 ID:RuyONFhj0
あらら、一般常識だよ。というか女医は情けないことに医者以外とはなかなか結婚できないんだよ。
だから学生時代に捕まえた同級生と結婚することが多いんだ。
もしくは売れ残り一生仕事一筋に・・・(涙)。
そういう私も同級生と結婚した口です。
こんな私をもらってくれてありがとう。

みんな、>>75は勤務医限定でも全く同じことやって面白がってるくず人間なのでスルーでいいよ。
79可愛い奥様:2007/03/12(月) 03:25:06 ID:ZC4fXi360
>>72>>71

> 自 分 が 医 師 の や つ は 一 人 も い な い わ け だ。

この部分の「ひとりもいない」に対する反論として書かれたものだということもわからずに
論点ずれまくりの反論をしてる時点でGArkY9zu0が馬鹿なのは露呈してるから。

承知のうえで論点ずらしながら煽り続けているのなら医師妻に相手してほしいだけの暇な釣り師か
医師へのコンプがありすぎて頭がおかしくなってる人かどちらかに認定してさしあげる。
80可愛い奥様:2007/03/12(月) 10:28:56 ID:/ARVnnkR0
開業医の妻ってクリに関わってるかどうかで全く違うよね。
タッチしてなければそこそこ地位と収入のある旦那をゲトしたプチセレブ
生活を自慢するのもわかる。一方関わってると税金も
借金もあるし、スタッフ同士で揉めたり、事務員は古狸化するし、
反感買わないように地味にしてなきゃならんし、悩みが一杯。

変な煽りが湧かなくて、クリニックの運営についての愚痴とか雑談とか
できればいいスレになるのにねー。

あと、私も石綿持ちだから「一人もいない」は妄想。
81可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:54:01 ID:4YmC8gpWO
昔はそんな感じでまったりしてたよね。
だから煽りとかもあまり来ず、
職員の話とか定款とか経営の話が多かった。

困っているとき的確なアドバイスもらえたり、して助かったもの
82可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:35:11 ID:6PkpCwkVO
>>81
開業医と勤務医が一緒の大分前のスレだけど、
旦那の年収がいくらとか茄子馬鹿にしたり、誰かの揚げ足
取りばかりになって酷かったんだよ。


良スレだったころを知らない私には、石妻スレは必ず荒れるという印象がある…。
83可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:02:35 ID:Vv0a0pzu0
>77
ホントにワカランのか?
確かにクリニックは医師に診察してもらうところであり、医師がいなけりゃ成り立たんわな。
だけどクリニックって患者から選択されるもんだよね。その時、患者はどんなクリニックを選ぶか?
全く同じレベルの医師がいる
1)医師本人にも看護婦にも受付にも笑顔の一つもない、殺風景なクリニック
2)皆が笑顔で応対してくれる、インテリアも温かみのある雰囲気の良いクリニック
当然、2)を選ぶだろう。それどころか往々にして医師のレベルが1>>>2なんて場合で
さえ、2)の方が流行っていたりするものだ。こういうクリニックは奥さんが頑張ってる場合が
多い。これを指して「奥さんで持っている」クリニックと言う。
患者に選ばれないクリニックはどうなるか?倒産だよ。医師がいても成り立たないクリニックも
あるのさ。w


84可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:35:24 ID:fUuHoCvt0
>>83
奥さんが・・・というがまぁ奥さんでなくても女性の力ですね
私や友達はノータッチです。元看護婦の方もそうじゃないしらね。
85可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:42:18 ID:pmSJ1aEw0
>>84
そう思う。奥さん前面に出てるところって結構ウザがられてることも多いから気をつけよー。
ノータッチも一つの手。奥さんはできれば縁の下の力持ちで。
8665:2007/03/13(火) 01:28:20 ID:J4rBiVVQ0
65ですが、レスくれた皆さんありがとうございます。
当方はどちらかというと83の1に当てはまって恥ずかしい限りです。
例の事務長がいつも機嫌悪くて誰彼なく当り散らすからです。
それでも居座れるのは、自分が長い間勤め、今の医院を大きくするのに貢献したという自負心と、
年長の開業医が年功主義的な考えで、この人を支えているため。
今日も、保険のセールスマンに「うちのは30年同じところだからこれからも変えません!」
と息巻いてて、傍で聞いてて電話の向こう側の人が気の毒でした。
旦那ももうここに10年以上も勤めているのに、自分には力が全くないと不満を漏らすのを聞くと、
妻として情けなく泣けて来ますよ。
87可愛い奥様:2007/03/13(火) 10:21:12 ID:2J2+0D1Q0
>>86
首切るべきでしょう。どう考えても。
でも>>自分には力が全くないと不満を漏らす
ような後継者なら無理ですね。
諦めましょう。
88可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:12:08 ID:uJE6nGbCO
リストラって大変だよね。
雇用保険事務所に出す書類に退職理由を書かなきゃいけないし。
退職金プラス給与の数カ月分払うのも結構大変。
でも辞めてもらうと本当にすっきりするよ。
89可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:15:41 ID:uJE6nGbCO
ちなみに患者さんを陰でいじめてたり、借金しているのが分かってやめさせたんだけど
それでも不当解雇だ。訴えるってはじめは大変でした。
90可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:24:12 ID:+2QrdeFn0
いびって居づらくさせるしかないよ。毎日細かいことを注意するとかね。
自分で退職届書かせる方法はいくらもある。
91可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:58:43 ID:N4ltqEDu0
大抵の医師は医療の事以外は無頓着だったりするからそれを支える妻は大変だと思う。
92可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:29:34 ID:wPmU5XgG0
開業して初めての確定申告。
いくら位税金とられるんだろう…怖いです。
みなさん最初の確定申告ってどうでしたか?
93可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:51:46 ID:WpqcvzIq0
>>92
開業して初めての確定申告で税金納められるくらいなんて裏山です。
ウチも初めての確定申告の準備を今日税理士さんとしてきましたが
税金は還付されます。
先月なんて出て行ったお金が1000万以上、収入は百数十万ちょっと
未だに毎月赤字ですから・・・・
94可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:37:28 ID:Kv/W9ZZu0
>>90
やり方が田舎の人かつ2流で夫も女々しい人?
偽者?
95可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:54:18 ID:+2QrdeFn0
何の偽物だよw

婦長から何度も注意させて、「こんなんじゃうちの仕事は危なくてさせられない
わね。もうちょっとのんびりした職場の方がいいんじゃないの?」って
言ったら辞表書いてくれたよ。泣いてたけど。良心は痛むが病院の方が大事だ。

>94さんのところとは規模が違うみたいだね。
96可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:37:20 ID:9TRC7ri90
確定申告のこの時期、
税理士さんとお話しするのですが
彼の話が理解しづらくて困っています。税理士としての仕事はきちんとしてくれるのだけど
プレゼン能力がいまひとつ。

夫と一緒に聞くのだけど 夫も意味不明だから適当に聞き流している様子。

スパッと切れる税理士さんていないものかしら。
97可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:56:32 ID:HTI3zDlf0
>>78
いやいや、お前がそういってもお前の偏屈理論にしかならないんだよ。
お前のそれは根拠になってないんだよ。
だって証拠がないからね。

でそれを示してもお前が元女医ってことにはならないんだなぁ。
お前が女医でありたいならお前が女医という証拠を示さなければならないんだよ
それに、お前が元女医だろうがなんだろうが関係ない話。現にお前は何でもない。

ていうか、女医だったら医師である旦那を持ち出す意味もないね。自分を語ればよいのだから。
98可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:59:31 ID:HTI3zDlf0
>>79
うん。じゃあそっちが反論になってないね。

> 自 分 が 医 師 の や つ は 一 人 も い な い わ け だ。

これに対する反論として書くならば、ここのやつらに医師がいるってことを示す必要がある。
しかし、返ってきたのは女医は医師と結婚するという根拠にもなってない偏屈理論だけ。
仮にそれが事実でも、上記の反論にはならない。
それによってここの人間が医師だっていうことを示すことはできないからね。
さ、もう少し頭を鍛えてこようか、自称女医さん。
99可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:11:17 ID:HTI3zDlf0
>>83
うん、まったく反論になってないんだな。
それが妻しかできないことならまあまあ話は通じるんだが、それをやるのは妻である必要はないからね。
ていうか妻でなくとも女でなくても普通にできること。
でさらに妻がそれをやっているというデータはどこにもないんだな。

でね、万が一それが通じても言えるのはあくまでクリニックを評判よくさせるために、としか言いようがないのよ。
医師にはまったく関わってないんだな。
仮にね、クリニックが潰れても医師は医師なわけ。免許剥奪されるわけではないわけ。ていうかクリニック自体医師一人で成り立つんだけどね。
>>76をもう一回読んでくれないかな?
夫が医師であることを誇るには、その医師であることに直接関わってないと意味がないのよ。

だからね、反論するには、妻がいなくなると医師でいることができなくなる、などという何か普遍的事実を示さなければならないのよ。


やれやれ。自称元女医の頭はこんなものかな。
こんな無能が医者をやっていたとは恐ろしい世界もあるものだ。
100可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:25:57 ID:BUvzUTmS0
何話しているの?
自分が女医なら医者板にいきなはれ。
お仲間いっぱいできっと楽しいわよ。
ここでわたくし女医なんだけど、語り合いましょーよ
なんて言っても無駄ですわよ。

ここはたんなる開業している奥さんの集まりで、奥様同士
くだらない話しましょーっていうことなのよね。
そのくだらない話したーいって言うなら、ここのお仲間に
入れてさしあげてもよろしくてよ。

101可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:26:45 ID:TiYPVw9SO
皆さんはお子さんに医者になってもらいたいですか?
102可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:50:06 ID:T5pLygG50
いいえ
103可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:04:19 ID:CAvrvM+HO
>>96
税理士も医者と同じで専門があります。けちって知り合いとか高校つながりとかやると、そうなります。

ちなみに私はビルダー専門だからメディカルはやりません。主婦としては会社組織がしっかりしていたほうがトラブルがなくて助かるので。
104可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:12:03 ID:myRQlVdU0
>>100
女医かつこのスレ該当も多い。1人の一存で締め出しはよくない。
105可愛い奥様:2007/03/15(木) 00:40:45 ID:0MnHjoem0
>>100
「自分が医者な奴は一人もいないのに夫が医者ってだけで威張るな。」的あらしに対して
「あら、自分も女医の奥もいますよ。」って言っただけよ。感じ悪かったらごめん。

 あんな男、放置しときゃよかったわね。かえって荒れてしまった…。
106可愛い奥様:2007/03/15(木) 09:55:07 ID:dQUmqp5B0
>>96
税理士さんって難しいよね。
長年の付き合いだとなかなか変えにくい。
別の病院の税理士さんは口が軽いらしく、そこの病院の情報が
たまに入ってくるから、心配になります。
107可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:05:22 ID:9y0icHB30
>>102
どうしてですか?
10896:2007/03/16(金) 00:07:24 ID:9b7Ihc4I0
>>103
いや、べつにケチったつもりはないんだけど・・・
開業の時にコンサルが紹介してくれた(これがいけなかったのか!?)税理士です。
医院の税務に詳しいらしいのですが(事実仕事の内容は満足)話かたが悪くちんぷんかんぷん
>103さんはどうやって税理士探すのですか?
ちなみに税理士への報酬もバカ高くって、ある程度わかったら税理士変えたいくらいです。

>>106
口が軽い心配は今のところないかな。
ある程度信頼できるので今のままでよしとするしかないのかも。
109可愛い奥様:2007/03/16(金) 01:53:33 ID:C6sqOZwY0
>>102
もったいない
110可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:39:11 ID:Cvark8Ez0
つぶクリなんでしょう、きっと
111可愛い奥様:2007/03/17(土) 02:36:00 ID:BwoDwH1h0
あらら、何てことを。。。
112可愛い奥様:2007/03/17(土) 10:58:37 ID:D6GmghIaO
税理士については良く考えるべし。
彼等はこんな人種なのだから。
低学歴の巣窟税理士≠ヘ士業最低の資格である \
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/exam/1173088528/
【舌噛んで】税理士ってDQNな職業だよな【氏ね】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/exam/1171602685/
113可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:25:41 ID:fM28ffRc0
税理士なんて、首。

病院規模じゃなきゃいらないよ。
ただ、最初からだと無理だから、5年程度、申告書つくらせておいて
それを参考にして、あとは自主深刻しましょう。
ヤヨイに、通帳と日計だけ打っておけば、それほど難しいもんではない。

聡明な奥様なら、それくらいやりなはれ。
これを奥がやれば、だんなは浮気できないぞ。
114可愛い奥様:2007/03/17(土) 16:28:02 ID:+jCVRDlX0
石の自主深刻は、かなりたいへん。
しかも、すぐ税務署にお呼びかかるよ。
115可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:58:52 ID:dZYGkVNy0
>>112
あなた会計版で脳障害のベトちゃんと呼ばれている受験生でしょ?
116可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:07:48 ID:mmXhV5g1O
会計板から来たんだが このスレのババーには呆れるなw
税理士>>>>>>医者なんだよ。判った?ヤリ目的元看護婦医者嫁はんw
117可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:27:21 ID:/lv8TUm50
>>116
元看護婦医者嫁はんというのはまれだよ
いてもなるべく隠そうとしてる

多いのはやっぱり社会人になってからは特にニートガテン系とは一生お会いすることも
ないお嬢さんが多いよ。どっちみちいい人と結婚するのを約束されてるかんじ。
だから元看護婦は浮く。
たまに独身既婚関係無しに看護のみで集まってるのを聞くけど、うすらかわいそう
に思える。どうしてあんなに安っぽいのかなと。
118可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:00:43 ID:W0Jxjfr80
>>114
はやっていれば別だけど、売り上げが少ないとマルメの控除があるから
119可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:43:44 ID:/z46Wm7RO
>>113
医院の会計をいまどき弥生ソフト・・大丈夫?
120可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:52:42 ID:/z46Wm7RO
>>108さん>>103です。
よく読んでくれ。私が税理士なの。ビルダー専門の。
旦那んとこはやらないよ。私はメディカルはできない。だから他頼んでる。

流れみて話す。よくある誤解『事務なんて誰でもできる。お姉ちゃんの仕事』的発想。これは医療事務と建築工事会計には当てはまらない。
コンサルは知り合い税理士を紹介するだけ。本当に信頼して誰かに頼みたいなら、県の税理士会(ここに登録しないと開業はできない)を通じるのが一番。私はメディカルは電子カルテとか入れてるなら若い先生がいいと思っている。
121可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:59:25 ID:/z46Wm7RO
毎日の処理もやってほしいなら『会計支援業務』になる。税理士事務所でも窓口になるが、月次決算になるから税理士とは違うし別途料金も発生する。

しかし仕事に満足していて、相性に問題を感じるレベルならばかえないほうがいい。
値段が高いなら税理士会に確認すればいい。弁護士と同じでディスカウントは現実やってない。
122可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:08:10 ID:/z46Wm7RO
奥さんが事務をやる家内手工業も悪くはない。申告書の『この件に関わる質問に答えられる者』に判子を押せ、責任を持てるなら。

事務員や看護婦をビジネスパートナーと見るか、使用人とみるか。は自由だが、目先の儲けや借金返済におわれ評判を落とすのは今の時代にはそぐわない。現に我が家は義理祖父の介護をしてくれたのは、主人が生まれる前からいたばあやだから。
漫然とせず夫婦のライフプランを明確すると、どんな会計形体をがベストか見えてくるかもしれない。
123可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:19:22 ID:/z46Wm7RO
長くてすまない。税理士として一言。我が家の場合。
期待の長女は高校から英語→留学希望。しかし専業子育て10年後に再び働きだした私を見て、資格は便利と感じているらしい。

小学校卒業の長男は、歯科技工士になりたいと言い出した。

次女は勉強は苦手。医院を継ぐ子はない。設備投資は不要。
留学を控え巣立つ子供に手を掛けたい。今朝は六時前から三人の子供の弁当を、主人が一段私が一段作った。私達は共に昼食はとる暇がない。
私は午後から仕事。士業最低?なんとでも言ってくれ。飯は食えるぞ!笑
124可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:59:12 ID:pGI/K6MO0
暇なの?
125可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:13:00 ID:+H++MKOl0
1999年に医療ミスを受けた患者が、去年10月、ミスを受けた病院前で焼身自殺をして亡くなった。
民事訴訟の被告となっているのは、当時筑波大学病院に勤務していた帝京大学ちば総合医療センター教授。
この教授は千葉大学病院講師から、去年3月ジャンプアップで教授に就任してきた。
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~chiba/05/0507/index.html

白い巨塔よりもドラマチックな医療ドキュメント
最先端医療の闇“筑波メディカルセンターの医療過誤訴訟”
http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
126可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:25:32 ID:7s2plm/i0
120のレスを見て、開業当初にお願いしていた税理士を思い出した。
一年目のド素人相手に、専門用語をまくしたてるタイプの先生だった。
法人化を機に、他所の会計事務所に切り替えたんだけど
いかにストレスになっていたかを思い知らされたよ。
相性もけっこう重要。



127可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:21:34 ID:7HScFqGn0
何にもしてないなんちゃって理事なんだけど、どれくらい報酬もらっていいの?
128可愛い奥様:2007/03/20(火) 13:48:33 ID:Fd4+WqMyO
5000円くらいかな
129可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:36:00 ID:dOVf4DjE0
月額100万くらい?
130可愛い奥様:2007/03/21(水) 08:52:49 ID:+xjSA0+O0
自称税理士さん静かだね
131可愛い奥様:2007/03/21(水) 10:58:13 ID:UXFOvz30O
>>129
それうちの夫より多い
132可愛い奥様:2007/03/21(水) 11:15:44 ID:dHbEbzuY0
>>131
ツブクリですな
うちは旦那が150万だったかな。そのくらいないと借金が返せないよ。
133可愛い奥様:2007/03/21(水) 12:01:18 ID:UXFOvz30O
あたり。粒栗です。
夫の友人はまさしく毎月150くらいずつ返してるって言ってた。
134可愛い奥様:2007/03/21(水) 13:24:24 ID:xBegbht80
じゃあ、病院の勤務医の年収は?
40歳の旦那医者奥が、京都に1億の一戸建てを建てたと言ってたが
そんなに儲かるんだ?
135可愛い奥様:2007/03/21(水) 13:27:18 ID:xBegbht80
あ、ココ開業医だった・・
136可愛い奥様:2007/03/21(水) 18:47:20 ID:+xjSA0+O0
いや、嫁で名前貸して理事になっている私の報酬のことなんだけど
137可愛い奥様:2007/03/22(木) 14:25:25 ID:/mEgeFG20
嫁が事務長や税理士を首!とか時代錯誤なセリフを吐いても平気な医者って、
社会的不適合者?
138可愛い奥様:2007/03/22(木) 18:21:48 ID:TMYhMxSs0
金なら出すから病院には来るな・・・ってどういうこと?
139可愛い奥様:2007/03/23(金) 14:04:04 ID:YYT0jzKZO
将来は理事長夫人^ー^v

v^ー^●息子の嫁の条件●^ー^v
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/

【整形外科】倉敷中央病院
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161345713/
140可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:19:38 ID:t7v0ZQzw0
税理士なんて底辺の士業って呼ばれてるらしいわね。
税理士の過半数以上の6割が高卒なんでしょ?
そんな人に意見されたくないわWWW
141可愛い奥様:2007/03/24(土) 17:19:38 ID:th6b0PNZ0
今は居宅と医院が別々(距離は1時間)で楽なのだけど、来年あたりに医院兼住居になりそう。
医院兼住居の奥様います?
なんだか憂鬱
142可愛い奥様:2007/03/24(土) 18:05:47 ID:tgiGE1tQ0
オー、同じ。うちもそうなりそう。
でも職場と自宅が同じだとどうも気が休まらない気がして躊躇してる。だんなは
通う手間が無いから楽だと思っているようだ。。。お気楽・・・。
143可愛い奥様:2007/03/24(土) 19:34:08 ID:th6b0PNZ0
医院の上に住居を構える予定。
病気の人(不健康な人)が沢山下にいると思うとなんだかねー。
今までは昼食、適当に食べていた(子供達は給食)けど、一緒になると夫の分を作らないといけない
私だけなら、残りご飯と佃煮やお漬物で満足。
家でグータラ気分的に出来なくなると思うと憂鬱。
敷地が広くて医院と一戸建ての住居って設定だったらよいけど、予算的にそんな訳にはいかないし。


144可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:29:20 ID:wQ/1XN5o0
日本の階級

@トップエリート層 政治家、資本家・経営者
Aパワーエリート層 キャリア官僚、超一流企業社員(GS、マッキン、商事物産)
B一般エリート層 渉外弁護士、有力マスコミ(新聞、テレビ)、他一流企業社員
−−−−−エリートの壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C中小規模経営者層 中小規模以下の企業、団体、法人の経営者
D専門技術者層 一般弁護士、会計士、税理士、教師、医師、薬剤師、歯科医師
−−−−−大衆との境界線−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
E一般大衆層 中堅ホワイトカラー、地方公務員、その他専門職、主婦
F専門技術者支援層 行政書士、各種事務職、看護士、検査技師、歯科助手
−−−−−人間の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
G要支援層 ニート 生活保護者
145可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:56:17 ID:XRYxTDq30
医院の上が住居です。
診療時間外でも家のチャイムを押して緊急で診てくれという患者さんが
たまにいます。断るわけにもいかないのでダンナは診てますが、
やはり気分的に24時間営業みたいな感じだし、ON/OFFの区別が
つきにくいから精神衛生上よろしくないと自分でも言ってますよ。

私からすれば旦那用の昼食を準備するのも面倒だし、何か用事がある時に
自宅にちょくちょく戻ってくるのがウザい。
家の前にゴミ出しに出るだけでもある程度キチンとした格好じゃないと
誰に見られて何言われるか分からないし、見栄張るつもりはないけど、
近所の店では特売品とかお惣菜とか買いにくい。

自宅と医院が離れていて、「○○先生の奥さん」という目で見られない方が
うらやましいです・・・。長文でごめんなさい。
146可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:10:03 ID:tgiGE1tQ0
なるほど〜。やはり同じ場所に自宅と病院というのはいろいろと面倒そうですね。
少し離れたところに戸建を買うかナー。
147可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:25:32 ID:n/kLOsTb0
>>145
でもあなた鹿石なのに?
148可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:31:06 ID:qFiOlrde0
うちも医院の上が住居です。
主人の昼食を用意するのが本当に面倒だし
ちょっとした買い物に行っても気を使う。
看護婦にも気を使う。
隣に住んでる義両親にも気を使う。
ただいま引越しをして半年ですが
どうして医院と家を一緒にしちゃったのか
後悔とストレスが溜まるばかりの毎日です。
主人との喧嘩が増えました

医師奥にとっては家は遠くに建てたほうが
幸せに平和に暮らせると思います。
149可愛い奥様:2007/03/25(日) 00:39:26 ID:Ana33VUv0
>>146
他に選択肢があるなら絶対その方がいいと思います。
仕事中にトラブルとか嫌なことがあった時、通勤があれば
その時間である程度気分転換できるんでしょうけど、
仕事場=家だと不機嫌を丸ごと持ち帰ってくることにもなりかねませんよ。
階段を上がってくる音が乱暴だったりすると、それだけで身構えてしまいます。

>>147
鹿石???歯科医師???
ごめんなさい、何言われてるか分からないんですけど。
ちなみに歯科じゃないです、って、余計にアホな答えになってますかね。
150可愛い奥様:2007/03/25(日) 06:22:06 ID:EDdcR2e60
そうだよねー。医院と家と一緒はよくないと思うよ。

(今)
周りの目が一切気にならない
特価品でも平気で買える
スッピンでもOK

来年の今頃は全く逆になっているのだろうな。
今、楽してるから、10倍気苦労増えそう。喧嘩も増えると思う。
ご飯作るのも面倒だし、仕事にタッチしなくても、夫と24時間一緒の気がすると
嫌だ。
151可愛い奥様:2007/03/25(日) 15:24:32 ID:GP8KQW7v0
父がやってる医院を夫が継ぐので病院の建物は既にあって、
「自宅は今の駐車場の一部の土地に建てれば?」
って提案を両親からされてるんだけどやっぱり建物は別でも敷地内は避けた方がいいみたいだねー。
聞いておいてよかった。
152可愛い奥様:2007/03/25(日) 16:57:20 ID:EDdcR2e60
>151
避けた方が、奥の為には良いと思うに1票。
153可愛い奥様:2007/03/25(日) 19:41:03 ID:kOqka9Xo0
勤務医>>>>開業医
154可愛い奥様:2007/03/25(日) 19:43:47 ID:nLxjNqIJ0
通勤時間ってある程度は必要なものだと思う。考え事をしたり、
気分を切り替えたり。

うちの旦那は今、車で20分の距離が近すぎるので1時間くらいの所に
引っ越したいと言ってる。
155可愛い奥様:2007/03/25(日) 21:25:01 ID:82jRxIlP0
私は、勤務医時代に結婚 → 実家の病院(義父健在)に入り 3年経過
しました。
住居は院の一部で、義父母とは敷地内別居。
夫が休みの週末(基本月1)は、「家に居たら、休んだ気がしない!」と
言う夫の為、いつも外泊してます。
これが高くつく(1泊と外食費もろもろ、、10万〜)のが悩みです。
みなさん、どうされてるんでしょう??

あ、私は特価品でも普通に買ってます。3年も住んでいながら
仕事にはノータッチのせいか、いままでは平気でした。
ただ春から、息子が入学。ご近所の顔見知りが増えると
少しは気を使わねば、、とは思ってます。
156可愛い奥様:2007/03/25(日) 21:35:28 ID:97M3w8n2O
うちは敷地内に住んでいます。
義父ももういないので、夫に休みはないです。
私は買い物とか、全然気にしたことがありません。
服装もユニクロとかだし。
夫は帰りにちょっとコンビニに寄るとかができなくてかわいそうだと思う。
157可愛い奥様:2007/03/26(月) 09:03:11 ID:LzkxYVzg0
>>155
専門医継続のための研究会出席ということで
経費処理している
一泊二日でいけるところは九州から北海道まで大体行った
158可愛い奥様:2007/03/26(月) 12:58:19 ID:xyVsfpM10
>>155
うちも似たような感じだったよ。
夫がどこに行くにも患者に会うのが嫌だと言って
最初は週末ホテル生活してたんだけど
子供がまだ小さく、荷物抱えての移動が大変かつ
やっぱりホテルだとくつろげないということもあり
離れた市街地の中に週末用のマンソン買いました。

高くついちゃったけど、患者やご近所の目を気にすること
なく、好きなときに好きなことができる自由は
プライスレスwだそうだ。
159可愛い奥様:2007/03/26(月) 13:02:13 ID:T++GcPVR0
相談なのですが・・・
挨拶しなくなった従業員は切った方がいいかな。

最初は愛想が良かったのですが、最近仕事を覚えてきたと勘違いしてきたのか
挨拶しなくなってきたんですよ。
資格を持ってない子です。(患者さんには触らせてないです)
160155:2007/03/26(月) 13:50:09 ID:qx2PWNdr0
 やっぱり、みなさん 悩みは同じ、 でも工夫されたり
してるんですね。。うちは実権がまだ義父母にあるため
経費云々は夢のまた夢です。

>159からは、挨拶してもないんですか?
私から挨拶しても、あまり快く挨拶してくれない従業員さんも
確かに居ます。 でも私からは絶対に挨拶は欠かしませんし
誰よりも腰は低く、挨拶は丁寧に。と心がけています。
でも挨拶返してもらえないと、へこみますよね。

私は仕事していないので、>159さんの立場とは
違うかもしれませんが、、。」
161可愛い奥様:2007/03/26(月) 14:22:25 ID:T++GcPVR0
>>159です。
私は、すごい普通に明るく挨拶してます。

ま、20歳ってこんなものかな・・・
162155:2007/03/26(月) 14:51:16 ID:qx2PWNdr0
>159
二十歳ぐらいなら、きちんと言ってみてはどうですか?
それで分からないなら、やめていただけば。。
私が挨拶してもらえないのは、古参の方や年が近い人。。
なめられてるんでしょうね、私。
163可愛い奥様:2007/03/26(月) 15:33:00 ID:0jsXro320
>>161
20歳なら若いし、大丈夫でしょう。
機嫌が悪かったのかもしれないし、気にすることないんじゃないかな?

>>162
年が近い人はやりにくいですよね。
うちの職員で、一番若い人でも私の3つ下なのではじめは戸惑いましたが
普段、あまり顔を出さないのと、わりと明るい人ばかりなので
やっていけています。
164可愛い奥様:2007/03/26(月) 16:35:28 ID:LzkxYVzg0
辞める辞めさせないって・・・読めごときで出来ると思う?
165可愛い奥様:2007/03/26(月) 18:16:44 ID:0jsXro320
>>164
職員の教育や人事は奥様がやってるかもしれないし、
それはなんともいえないかも。
私は、職員と年が近い&年上がほとんどなので
とてもそんなことはできないけれど。

職員は宝だと思うから、いい人材が来てくれればうれしいし
それをうまく引き出したり、教育できる院長や奥様のいるところは
きっと繁盛しているだろうなと思います。
166可愛い奥様:2007/03/26(月) 18:45:13 ID:LzkxYVzg0
人事権あっても解雇できるかということ
正当な理由なく解雇すると労基の監査、指導が来るよ
167可愛い奥様:2007/03/26(月) 21:08:18 ID:0jsXro320
>>166
最近仕事を覚えてきたって書いてあるから、
現在試用期間で、今後の採用、不採用を決めているのかと思いました。
勘違いならごめんなさい。

168可愛い奥様:2007/03/26(月) 22:28:34 ID:LKFURF0KO
今年、お子さんが医学部に合格した方いますか?
169可愛い奥様:2007/03/26(月) 23:57:17 ID:eVdGTKS60
>>168
いつもその話題は出ないね・・。子供が不合格のところもあるから
一概にはしゃいで話し出すとアレかもしれないし気を使う内容だ。
170可愛い奥様:2007/03/27(火) 00:09:15 ID:v1jV/uRiO
>>170禁句でしたか。すみません、、
171可愛い奥様:2007/03/27(火) 00:17:47 ID:/FBO/YJG0
>>170
いや、禁句ってほどまでは・・おめでたいことですし。
当たり障りなくするのが難しいもので@現実
172可愛い奥様:2007/03/27(火) 01:52:02 ID:EDR0now00
>>168
とっくの昔に合格した息子を持つ奥様ならいますよ〜ヾ(*>∀<)シ
今年じゃないってことで・・・。
173可愛い奥様:2007/03/27(火) 01:57:34 ID:v1jV/uRiO
うちは去年合格しました。
174可愛い奥様:2007/03/27(火) 06:32:15 ID:3eZPcni80
大学入試はまだまだですが、私立の医学部には絶対ダメ。国立のみだって。
まだ幼稚園児ですが。
小学校は私立か公立、皆さんどちらに行かせましたか?
自分と子友達ママとの関係においても、私立に行かせた方が良いかなと思っています。
175可愛い奥様:2007/03/27(火) 07:15:49 ID:GBtWWeLK0
>>174
うちはまだ乳児ですが(笑)旦那は絶対私立だと言ってます。
校医をやっているので近隣の小中学校に出入りする機会があり、
先生・生徒ともに質が悪すぎると、検診のたびに機嫌悪く帰ってきますし。
いい公立もあるんでしょうけどね。
友達関係(母の)を考えても、確かに私立の方がいいのかも。
176可愛い奥様:2007/03/27(火) 09:14:45 ID:v1jV/uRiO
娘は私立息子は公立です。どちらも一長一短ありますが私立が無難かな。
177可愛い奥様:2007/03/27(火) 09:49:54 ID:3eZPcni80
174
>175,176
私立が無難ですよね。
住んでいる処は環境がいいですが、それでも学校の質は他よりはマシかもしれないけど
悪いです。起きている1日の大半を過ごす学校は大切なので、私立にします。

178可愛い奥様:2007/03/27(火) 10:01:09 ID:iY4GzQJN0
せめて小学校時代くらいは安心してお友達と仲良く
遊べる環境を作ってあげたほうがよいと思います。

うちの娘は小学校から高校までエスカレートの女子校で大学は
自宅に近い私立の医学部に入りました。
中学受験の心配もないのでバレエやピアノも習わせることができました。
179可愛い奥様:2007/03/27(火) 10:24:48 ID:v1jV/uRiO
ここは40代の人は少ないのかもね。まだお子さんが小さい方が大半かも。うちは現役で私立の医学部に入ったけど国立医学部目指すなら大学までつながった私立の小学校はやめたほうがよさそうです。
180可愛い奥様:2007/03/27(火) 11:25:10 ID:3NQPDbsS0
子供は3歳なのに病院に医学部専門の予備校のパンフが来る
181可愛い奥様:2007/03/27(火) 11:44:54 ID:+xQGVQsI0
>>180
うちも子供がまだ幼児なのに来る。予備校のパンフ。
医師会の名簿とか見てるのかなぁ。
182可愛い奥様:2007/03/27(火) 12:15:24 ID:v1jV/uRiO
幼児の時からきてたよ医大予備校のDM。捨ててたけど怪しいから。子供が医大に入ってからもくるよ。お知り合いやご親戚にご紹介下さい、だって。
183可愛い奥様:2007/03/27(火) 13:47:57 ID:3eZPcni80
息子ですが、ストレートで小中高と入れるつもりはなくて、中学は中学で受験させようと思っています
小学校で培われた、教育や友達、環境は、自分自身が大きくなってから思うのですが、かなり人格形成に影響を与えたと思っています。
その意味でも、公立に入れずに私立に入れる為に小学受験させることにしました。
184可愛い奥様:2007/03/27(火) 14:14:26 ID:gwC5+7yI0
うちは田舎なので、私立は高校からしかない。
必然的に公立。

というか高校も公立マンセ-地域です。
185可愛い奥様:2007/03/27(火) 14:49:07 ID:iY4GzQJN0
地域によって様々ですが、近くにこれといった私立がなかったら
無理して私立の小中学校に入れることはないと思います。
特に小学生の通学時間は一時間が限度だと思います。
子供の体力やお友達と遊べる時間を確保できるか、を考慮して。

都心に近い公立ほど様々な人が集まり荒れやすいようですが。

186可愛い奥様:2007/03/27(火) 16:19:56 ID:eQC04wQh0
>184
我が家も同じです。
1番近いのは、国立で通学範囲を超えていて、受験資格もありません。
主人はそこに中学から入りましたが、息子4歳なので
今はまだまだ先の話と、、
187可愛い奥様:2007/03/27(火) 16:43:48 ID:FtaoJvdX0
有名人奥いますか?
知り合いの先生の奥さん、元タレントだったみたい。
188可愛い奥様:2007/03/27(火) 17:41:28 ID:3eZPcni80
私の周りでは、元スッチー奥が多いかな。
その他では、社長の娘とか。
ちなみに自分もです。
189可愛い奥様:2007/03/27(火) 23:17:00 ID:a3fw5QBF0
自分もすっちー?社長娘?
どうやって知り合ったの?やはりお見合いですか?
190可愛い奥様:2007/03/27(火) 23:30:57 ID:kmxXlf3j0
社長といっても地元の工務店ですから
たいしたことないですよ
191名なし:2007/03/27(火) 23:31:08 ID:Lg11BgwU0
いきなり失礼します。来月知人のご主人が開業されるんですが、内覧会をされるみたいで。。そのときって患者とかにはがきで内覧会のお知らせとかだすんですか???皆様の時にはいかがでしたか?
192可愛い奥様:2007/03/27(火) 23:34:49 ID:v1jV/uRiO
有名人ていうと一般人じゃなくてタレントとかでしょ?
193可愛い奥様:2007/03/27(火) 23:36:45 ID:9GJXiepg0
>>191
患者さんにはがき・・・は今の個人情報保護や、病院の情報を持ち出しすることを禁止することもあり
新聞に広告を挟んでいただくという形をとりましたよ。
194可愛い奥様:2007/03/27(火) 23:40:57 ID:xLj+M9SV0
川井郁子とか?
195名なし:2007/03/28(水) 00:04:57 ID:WqTVo7Ic0
ありがとうございました。
内覧会って盛況するものですか?友人が心配してましたので。
医療関係者とは別に一般人に内覧会するみたいで。
しつこくてすみません。
196可愛い奥様:2007/03/28(水) 00:58:30 ID:PR274JJq0
>>191
患者にはないよ
盛況といっても、医療関係・大学からの友人・ごく近い親戚のみで。
197可愛い奥様:2007/03/28(水) 00:58:57 ID:ZoQ1NFlc0
私はジャガー横田です。なんて自分では書き込まないだろうね。てか勤務医妻か・・。
198可愛い奥様:2007/03/28(水) 01:26:00 ID:GvSUqCz9O
ジャガー横田はいろんな意味でえらいな
199可愛い奥様:2007/03/28(水) 01:43:29 ID:jbF436tg0
324 :名無しさん@おだいじに :2007/03/23(金) 17:21:38 ID:???
>>322
おまえ帝京に入学するのか?
帝京のレベル低い人を紹介しよう。
4月から2年の自称20代のおばさん医学生。
本当は30代らしい・・・。
モデルというよりエロタレント。
こういう人がいるから帝京は。。。と言われるんだ。
ttp://blog.livedoor.jp/chigusahime/
200可愛い奥様:2007/03/28(水) 06:31:07 ID:2cvVK9SJ0
>189
お見合いだよ。
>190
そうです。工務店ではなくて小売店です(爆)
201可愛い奥様:2007/03/28(水) 08:53:25 ID:ENtJnfSV0
私も中華料理店の娘ですが一応社長令嬢です
ただし自分が看護師で知り合いました
202可愛い奥様:2007/03/28(水) 08:58:35 ID:qMfyVa/EO
>>195
患者さんにも内覧会って私や夫の周りではないなぁ。
同じ医局の人とかの友達が多いんじゃない?
あとMRさんや機械やさん。
もしかしてすごく規模の大きいとこなのかな。
203可愛い奥様:2007/03/28(水) 10:17:15 ID:ENtJnfSV0
うちはポスティングしました
204名なし:2007/03/28(水) 12:47:25 ID:WqTVo7Ic0
一般人に内覧会するみたいなんですよ。普通医局とか、大学時代の友人ですよね〜。その日は別に用意してるみたいで。
205可愛い奥様:2007/03/28(水) 20:17:31 ID:E4TC+N+W0
最近の開業支援コンサルタントは患者さん向けの内覧会を
提案するところが多いみたいです。去年開業した近所の内科さんも
ポスティングでお知らせしてました。
206可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:04:07 ID:l1kNtYRk0
教授をお招きしても何の増患対策にならないしね
207可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:14:45 ID:PR274JJq0
>>206
あははいえてる。
208可愛い奥様:2007/03/30(金) 17:07:33 ID:1uoxPGiQ0
休みの取れないうちの主人はクルーザー買うから免許を私にとれという
209可愛い奥様:2007/03/30(金) 20:15:39 ID:lnZtEkaz0
取ってあげればいいじゃない。
車よりよっぽど簡単。
210可愛い奥様:2007/03/31(土) 09:31:48 ID:vNfGJUiy0
主人は外貨預金、私は株をしていますが、夫婦で資産運用されていますか
211可愛い奥様:2007/03/31(土) 14:49:09 ID:Kxgo4AaVO
私は何にもしてません。
夫は銀行からよく投資信託をすすめられています
証券会社からは週1くらいで電話がくるので、
適当に任せているようです。
212可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:46:59 ID:PBvxKGdZ0
>>210
夫は全く資産運用に興味なし。働くだけ。
運用は私がしてます。 今のところ株式、外貨預金、外貨建て債権 くらいかな・・・
213可愛い奥様:2007/04/01(日) 09:41:55 ID:Nl4xR7d70
>212
株式は長期投資ですか?
どの市場がメインでしようか
私は東証一部の優良企業のみで株式取引をしています。
214212:2007/04/01(日) 10:21:58 ID:MaGAV/en0
>>213
そう、株式は東証一部で長期投資のみ 基本的に投機的な売り買いはせず 
所謂資産株にあたる安定した会社のみを買いです。(売ることはほとんどしないド素人なので。)
東証株価指数がどん底に近い頃から買い始めているので
今のところ買いのみでも投資額より額面が大幅に上回っています。

外貨はドル ユーロ あとはオーストラリアドル
外貨建て債権はトリプルAのみ
215213:2007/04/01(日) 11:15:05 ID:Nl4xR7d70
>212
有り難う。
十分に利が乗っているね。上手で羨ましい。
私は、短期売買しすぎてダメ。
216213:2007/04/01(日) 15:02:13 ID:Nl4xR7d70
>212
何度もごめんなさい。
自分で銘柄を選ぶのは難しいです。
専任の営業マンがいらっしゃるのでしょうか?
217212:2007/04/01(日) 15:58:50 ID:MaGAV/en0
>>216
株は実家の父のアドバイスで私が決めます。
と言ってもたいしたことなく簡単なこと。
どの業種でも日本で一位の会社(例えば電力なら東電とか運送機械ならトヨタとか)
を選びます。 あとは長期に持つので株価と配当のバランス買うタイミングを考えるだけ。
大きな儲けはないけど株の割に安心感があります。

外貨や外債は自分で本を読んでポートフォリオを考え始めましたが
外債の銘柄は営業さんにお任せ。
どこの通貨で どのくらいの期間 と指定すればトリプルAのものばかりいくつか提示してくれます。
それから選ぶだけです。
218213:2007/04/01(日) 16:17:08 ID:Nl4xR7d70
>212
何度も申し訳ございませんでした。
ご親切に教えて頂き、有り難うございます。
非常に勉強になりました。
感謝しています。
219212:2007/04/01(日) 18:11:53 ID:MaGAV/en0
>>218
蛇足ですが↑で例に挙げた株式銘柄は
2,3年前に比べてかなり値が上がっています。たぶん東電なんかは2数年前の倍弱です。
今が買いどきなのかどうかはご自分で判断ください。
220可愛い奥様:2007/04/01(日) 18:12:48 ID:MaGAV/en0
↑訂正  数年前の2倍弱
221213:2007/04/01(日) 22:02:18 ID:Nl4xR7d70
>212
数年前から取引を始めていれば長期投資が出来てよかったのですが、始めるのが遅かったです
今は212さんの様な理想の取引は出来ませんが、いずれ来る機会の為に心に刻んでおきます
有り難うございます
222可愛い奥様:2007/04/03(火) 02:38:35 ID:E1SI7Hq/0
夫の母校阪大の近くで開業です


223可愛い奥様:2007/04/03(火) 11:38:42 ID:53/EhXIR0
そんな個人特定できるようなことかいちゃ旦那さんが迷惑するよ。
224可愛い奥様:2007/04/05(木) 13:58:50 ID:skmxZAqAO
医師と結婚する女は負け犬
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1155189303/
225可愛い奥様:2007/04/11(水) 04:09:28 ID:QIWvhYmfO


226可愛い奥様:2007/04/11(水) 20:07:36 ID:R+oCgJl80
,
227可愛い奥様:2007/04/12(木) 12:54:20 ID:szTpR0d/O
卵の名無しさん 2007/04/12(木) 00:42:12 ID:u+EZujxP0
久々に帰省した。
暇だったので、ついでにFLASH ONLINEに入会しちまったよん。
圭太郎の記事をFLASH ONLINEからコピペ。

三重大をレイプ事件で放学 その後は有名産科で研修!
さらに本誌はスーフリ幹部と比べものにならないほどの驚愕の事実を掴んだ。
集団レイプ事件の主犯格として大学を放学処分になった人間が、
産婦人科や小児科の研修をしているというのだ。
いまから遡(さかのぼ)ること8年、集団性的暴行を理由に、
三重大学医学部と慶応義塾大学医学部を退学処分になった面々だ。
前者の概要は、主犯格の太田次郎(仮名・当時大学4年生)ら13人の医学生が、
'99年4月から5月末にかけて、後輩の看護学生たちにセクハラ行為を
おこなったというもの。同大学は同年7月、“実行犯”の5人を放学、
4人を無期停学に処した。大学側は一連の事件をセクハラと表現、
『レイプとは相手の意に反してそういった行為に及ぶこと』で、
そのようなことはなかった」と釈明したが、
看護学生の服を脱がせ、胸を揉み、体を縛り・・・と、
「逮捕監禁罪になるようなことはあった」と、
当時の医学部長が認め
(つづく)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136997845/778-1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1086582412/
レイプ犯の癖に人権を主張するのは甘えである。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1174109694/
レイプを絶対に許さない
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1175977872/
レイプ魔を痛い目あわすには?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1149437623/
レイプされてヒッキーになった人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1139410213/
228可愛い奥様