【バイエル】ピアノを弾く奥様 6【マゼッパ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:42:12 ID:iDQii2/F0
>>944
教室によって発表会と演奏会の名称を使い分けてるだけでしょ
そんな突っ込むところじゃないと思いますが…
946可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:50:44 ID:w+PKdH7w0
>>945
突っ込んだんじゃなくて、単純に疑問に思っただけ。スミマセン
947可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:48:21 ID:Ko4HKI7Y0
ああ…でも、ゴメン。
子の教室から(生徒の)おばあちゃんが出て来たから
「ん?あの先生初めて見るなぁ…」と思ってじっと見てたら
『大人のピアノレッスン』っていう本を抱えて
「あ…どうも〜」って苦笑いしながら去って行った事があった。

子はヤマハです。
私も習いに行きたいくらいだよ。
948可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:50:35 ID:FbVdO/ai0
今日から「愛唄」練習してます。
949可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:05:10 ID:imWo77N80
最近爪が割れてきて痛いです。
950可愛い奥様:2007/07/28(土) 22:18:57 ID:uNnLkQn00
わたしゃ、弾きこむと肩こりがひどくなる。
以前はそんなことなかったんだけどなあ。
951可愛い奥様:2007/07/28(土) 22:36:54 ID:XMw3xvQX0
>>950
知らず知らず肩に力が入ってる
もしくは筋肉が痩せてしまったため腕の重さを支えきれていない

じっくり筋肉を鍛えて、脱力して下され
952可愛い奥様:2007/07/30(月) 16:00:17 ID:yr+2Ah+j0
ピアノを始めて2年。
今やってる曲がどうしても上手になれない。
練習すればするほどダメになってく気がする。
そういう時ってありますか?
どうすればいいのかわかんなくなってます。
どなたかアドバイスお願いします。
953可愛い奥様:2007/07/30(月) 17:16:49 ID:AGSoM4RY0
>952
何の曲かわからないけど
他の曲を練習するというも考慮してみては?
954可愛い奥様:2007/07/31(火) 00:51:58 ID:lCOoYFPF0
>>952 練習すればするほど自分の下手さが見えてきて落ち込むなんて
しょっちゅうです。好きで仕上げたい曲だったら尚更です。

先日演奏会を前にあまりの曲の仕上がりのまずさに、自己嫌悪のどん底に落ち込んだばかりです。
どうやって浮上できたかというと・・・

とにかくとことん練習しました。
色々なものを犠牲にして家族持ちの既女の自分が頑張ってきたこの数年間を思うと
この曲を仕上げられなかったらもうピアノを辞める、という一心でした。
もがいて苦しみながら、難しい箇所、問題の箇所をとにかく何度も何度も、憑かれたように練習し、
ひとつずつ技術的に克服したら、突然曲の流れをとらえることが出来るようになり、
先日生まれて初めて自分のほぼ思い通りの満足のいく演奏をすることが出来ました。
ピアノ歴は総合すると長いんですが、曲への取り組み方、練習の突き詰め方について、
本当に学んだ思いのした経験でした。

ピアノが好きで、練習中の曲が好きな曲だったら、時間がかかっても、
頑張って練習してみてください。部分練習、片手ずつ、ゆっくりの練習
はどの難易度の曲でも効果があると思いますよ。

955可愛い奥様:2007/07/31(火) 10:23:20 ID:cAy4ig3l0
>>952
お悩みわかる!
数日間速く弾くのを禁止してみたりするのはどう?
私は無機質な弾き方から抜け出せなくなってしまった時先生から
「今週は牛歩のようなテンポで練習。でも曲想はつけること。」
と言われたの。
一週間「テンポどおりに弾きたい!」とウズウズしながらもその通りにしました。
すると見えてきたものがあって、
レッスンの時にテンポあげたら思い通りに弾けました。
私の場合は練習が粗かったんだろうね。
ピアノって時々苦しいけど目に見えないものを頑張ってるのは
なんだか精神修行にいいみたい。

956可愛い奥様:2007/07/31(火) 15:14:45 ID:S8aAocJU0
>>952です。アドバイスくださった皆さん、ありがとう。
いくら練習しても気持ちが入らないというか、
>>955さんの言うような「無機質」な感じになってしまって
それを自覚するごとにどんどんミスタッチも増えて収集つかなくなってしまって。

毎晩練習していたピアノを昨夜は休んでみました。
今夜からはゆっくり練習してみたいと思います。
957可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:38:04 ID:jeWUntqc0
パソコンをずっとやってると、マウスを持ってる右手が
動き悪くなるなぁ。

ピアノで曲を弾く前に、指ほぐしのために
バーナムとかハノンとか弾くと
右効きなのに左のほうがなめらかに動く。

マウスが手に合ってないんだろうか。

みなさんどんなマウス(メーカー、大きさなど)使ってますか?
958可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:53:19 ID:5/VY3GyM0
もうずいぶん長いこと、タッチパッドですが。

確かにマウスに置いた手の角度とか、そのまま力を入れてる状態って
コリがきそうな、どこか筋に無理がかかってそうな感じはしますね。
と、マウスの格好をやってみて思った。先の方だけ、細かく動かすしね。
959可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:18:12 ID:vLI7pJMr0
マウスで腱鞘炎になることもあるんだね。ガクガクブルブル。↓
ピアノ弾きの人も書きこんでる。
ttp://www.gac.jp/article/index.php?stats=question&category=15&id=1758&command=msg

960可愛い奥様:2007/08/01(水) 02:30:10 ID:GfdKBTsH0
マウスの使いすぎで右手のひらの付け根に
タコが出来てます。
961可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:18:06 ID:ds3e1wRT0
ttp://my.reset.jp/~anima/kkk/clock/index.html
 ↑
「大きな古時計」をいろいろなアレンジにしてるサイト。

渚の爺(渚のアデリーヌのパロ)とか
革命じいさん(ショパンの革命のパロ)とか、バカですげーワロタ。
962可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:58:00 ID:GfdKBTsH0
>>961
凄いね〜
思わず脱帽ですよ。
963可愛い奥様:2007/08/01(水) 16:00:01 ID:aCItOYPV0
>>961
才能の無駄遣いだ…
ワロタ

ポールモリア、エレキバンド、じいさんの大作戦、ワロタ
964可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:37:30 ID:6a4hKy1F0
>>959
マウス酷使したせいで腱鞘炎になりかけたことありますよ。
当方DTPやCGやってるんですが、マウスで彩色しててやってしまいました。

でも普段ネット使ったりするだけなら、よほど変な力でもいれない限り
マウスで腱鞘炎にはならないと思います。
965可愛い奥様:2007/08/02(木) 00:14:11 ID:by2a4eSS0
>>961
爺の愛の夢、気に入ったw
966可愛い奥様:2007/08/02(木) 01:22:15 ID:6Q11UsSZ0
>961
べただけど別れの曲もやってほしかった。
967可愛い奥様:2007/08/02(木) 07:57:24 ID:trQOsgrg0
別れの曲、トロイメライ、大きな古時計
の出だしはそっくりだね。
968可愛い奥様:2007/08/02(木) 10:16:06 ID:jEDlfgAp0
爺さんの結婚にワロタ。
っていうか、爺の愛の夢もいいねえ。

969可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:55:02 ID:aRaXkKah0
すんごいスランプ。何も弾きたくない。
こういう時はジタバタせずにじっとしている方がいいと思うんだけど
ただでさえトロい指がますます動きにくくなるかと思うと・・・イライラ
ピアノの神様、降臨キボン
970可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:57:30 ID:lE4w/JSR0
私も練習しないと。来週レッスンなのに。
最近サボりがちだわ…
971可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:46:48 ID:wgDqmoZT0
ちょっと教えて頂きたいのですが。
先生が今度、ソロの演奏会をされるのですが、お祝いとして
持って行くなら花束でしょうか?
初めての事なのでわからなくて。
よろしくお願いします。
972可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:56:14 ID:E8awbidz0
お花が無難だけど、ものすごい数になると思うので家に帰って活けるの大変。
アレンジメントにするか、お菓子なんかでもいいんじゃないかな。
973可愛い奥様:2007/08/04(土) 16:52:40 ID:39ofzfRb0
ショパンのバラ4練習中。はまった。
974971:2007/08/04(土) 19:07:24 ID:SvrBXSGm0
>>972
ありがとうございます。
大きなホールでのリサイタルなのですが、お菓子でもいいのでしょうか?
ファンの差し入れ感覚の贈り物でいいんでしょうか?
初めてのリサイタルだから、お祝い(お金)を包むのかな?と考えたり。
気持ちの問題ですから、決まりはないとは思いますが。
975可愛い奥様:2007/08/04(土) 19:48:34 ID:L1vkt04r0
>>974
予算オーバーでなければ
蘭の鉢植えをお勧めします。
花束ばかりの中で、胡蝶蘭は目立ちますよ。
胡蝶蘭でもミディなら割とお安く買えます。
お花屋さんによって値段は結構違いますから
あれこれ回ってみてください。
976可愛い奥様:2007/08/05(日) 00:15:45 ID:yTMb/+tb0
>>974
何でもいいと思うけど、お金はどうかなぁ・・
977可愛い奥様:2007/08/05(日) 14:04:27 ID:B4JgFRmW0
結婚・お葬式では「お役に立てて下さい」的な
意味合いもあってお金を渡しますけども、
コンサートのような晴れがましい場面に
お金はそぐわないですよ。

お弟子さんの人数が多いなら、
お花はそれこそ山のようになってしまうでしょうから
上品なお菓子あたりが妥当ではないかと。
978可愛い奥様:2007/08/05(日) 15:04:41 ID:aUlkGVpv0
今習っている先生に特に不満はないのですが、別の方のミニリサイタルを聞きにいって
とても魅力的な演奏に心を惹かれてしまいました。

少し調べてみると、幼児から大人まで幅広く教えている町の先生みたいで
教室は結構うちからも近い。
習ってみたくて仕方ないのですが、今の先生とお別れするのも名残惜しい。
ちょっと悶々としています。
979可愛い奥様:2007/08/05(日) 16:02:16 ID:PWrtzJi90
>>978
気になって仕方がないなら、一度見学させてもらったらどうかな?
演奏が素敵な人がいい先生であるとは限らないけど、気になりだして何もしないと
結局ずっと気になって、今の先生に対する気持ちも変わっちゃうかもよ。
980可愛い奥様:2007/08/06(月) 04:02:48 ID:U+2MTWva0
youtubeの動画ですが

ピアノを弾くぬこ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TZ860P4iTaM
981可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:53:31 ID:rUJx5jDy0
何度見てもきゃわゆいわ〜
でも猫にピアノさわらせたくないかも…

といいつつ、ハムスターやセキセイインコを鍵盤の上を走らせてみたい
と思うが、●されたらこわいw
982可愛い奥様:2007/08/07(火) 07:44:04 ID:T86nEdF30
>>980
次スレ立てお願いします。
983可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:15:23 ID:DF84tR/h0
あの〜ぐぐってもわからなかったものですからここで質問
吹石とサラリーマンの妻ブキ?の ドコモのCMで流れるピアノは
誰のなんて曲でしょうか。ショパン風味の。
984可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:33:06 ID:iw6hwtbO0
ショパン ノクターンop9-1
985可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:39:13 ID:DF84tR/h0
キャー!!はやっ。ありがとうございます。984さん。
986可愛い奥様:2007/08/07(火) 11:24:35 ID:7Dn7YHaU0
>>980-981
その動画、ピアノを弾いてるぬこ以外にももう一匹いるね。
飼い主がピアノの先生で
先生用のピアノと生徒用のピアノがある部屋が
ぬこ達の遊び場になってんだ。

そのぬこ(ノラたん)の動画にインスパイアされたらしい別人の
猫とピアノの動画もいくつか見たんだけど
ほかの人の動画だと、
飼い主が猫にピアノ弾かせようと頑張っても
猫(太っている、巨体)が
ズシーン!!とピアノの鍵盤の上に座って動かなかったり、
のっし、のし と歩いて、ピアノがミシミシ言う音も入ってたりしたよ。
「オイオイ〜(笑)」「ピアノ壊れる!!!」と思った。

ノラたんのように、椅子に座って、両手でピアノ弾くぬこって
やっぱりすごく珍しいんだなーと思った。
987可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:38:02 ID:UIUh2QWp0
すっげーピアノ上手い奥さんが居るんだが、
周囲と付き合いのない新婚小梨なのに、子供連れた母親に愛想がよい。
特に女の子の母親に。

やっぱ講師か何かで、営業されるんじゃないかと思ってしまう。
988可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:52:29 ID:VVCLy4xFO
人付き合いないのにすげーピアノ上手くて女の子だけに愛想がよくて…ってあんたストーカーか?
989可愛い奥様:2007/08/07(火) 17:15:17 ID:+7NudqVy0
普通に性格のいい人なんだろうね。
小梨なのに、っていうのは偏見ぽくて好きじゃないな。
990可愛い奥様:2007/08/07(火) 17:29:39 ID:RQeA/BTj0
小梨ってなに
991可愛い奥様:2007/08/07(火) 18:38:07 ID:wCH137m60
小梨の友達で、子供を渇望してて
子供大好き、子供をみるともうニコニコしちゃうっていう子がいる。
詳細は知らないけど
単に子供好きな人じゃないの
992可愛い奥様:2007/08/07(火) 23:35:52 ID:wr0qSzD60
追突事故に遭ってしまい右腕を負傷した。
ピアノ弾けなくなったらどうしよう・・と焦ったけど
幸い骨には異常はないそうでほっとした。
いつもは面倒くさいハノンも弾けない状態になると
無性に弾きたくなる・・
あ〜治ったら沢山練習するぞ!!
993可愛い奥様:2007/08/08(水) 00:15:46 ID:u984bmXo0
ピアノ弾きって手大事にしないとね
早く治して下さいね
994可愛い奥様
人にもよると思う。

ウチの近所にもピアノ上手くて、しょっちゅうドレスやフォーマルスーツで出かける
多分アマでも相当活動してるか、プロか、先生か・・・って人居る。
その人も小梨なんだけど、だからどうってこともないけど
普段は出て来ない。近くの公園の側を通っても挨拶もなし。
誰でも参加OKの(主に)親子で遊ぶ会にも一度も来ない。
地域のバザーや祭り、婦人会行事にも一度も来ない。
井戸端会議にも全く不参加。ゴミも相当朝早く出すらしい。
年齢の近い、赤ん坊連れが買い物や付き合いに誘ってもやんわりお断り。

でも子供に愛想が良い。
しかも限られた子。まず金に余裕ありそう、親が上品系、
気難しくない子、普通に言うこと聞く穏和な子、女の子。
乱暴な子やヤンキー親子は無視。ボスママ親子も無視。
ここまで行くと見事だ。