秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ第6章

このエントリーをはてなブックマークに追加
896可愛い奥様:2007/03/13(火) 12:32:09 ID:czaQuOm40
>>894
どこの誰だかわからない貴女とその祖母さんのことなど、はっきり言って私も全然興味無い。どうでもいい。
ただ、894の発言からみて、貴女に皇后陛下のお母様や紀子(いとこ)さんのような祖母がいたとは思えない。
897可愛い奥様:2007/03/13(火) 12:40:21 ID:4dvYpSpPO
皆様、ここはマターリと秋篠宮ご一家を褒めたたえるスレですわよ。

確かに紀子様はダブルで卒業入学、しかも乳児抱えて、ですから御多忙ですね。
でも嬉しい忙しさですから。
898可愛い奥様:2007/03/13(火) 12:47:39 ID:dDc6QQQs0
>>896
あんたもしつこいわね
いい加減にしたら?
899可愛い奥様:2007/03/13(火) 12:51:52 ID:eV3T4pIC0
佳子様が大学生になるころ、悠仁様の小学校入学ですかね。
また、ダブル入学式が見られそうですね。
900可愛い奥様:2007/03/13(火) 13:57:07 ID:42k4USvo0
親王殿下の入園式もメチャクチャ楽しみ〜。
あと4年?ううむ、待ち遠しい。
その頃は、お姉様方は大学生と高校生。
眞子様は公務を開始される頃。これも待ち遠しい・・・
901可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:17:09 ID:8pjddwPW0
大学と幼稚園は同じ敷地でしたよね?
紀子さまがお忙しい時は、眞子さまが悠仁さまの送迎なんてこともあるかしら
902可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:20:50 ID:eV3T4pIC0
悠仁様がりりしい中等科入学をむかえるころ、眞子様御結婚!なんてのも
アリですよね。
903可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:55:38 ID:IkGXABxM0
>>901
そう、同じ敷地内。
幼稚園の送迎タイムと大学の講義の時間帯が合えば、ご
両親が地方公務のときなどにそんなシーンが見られるかもと思うと・・・
楽しみです♪
904可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:45:37 ID:DWz/QdNT0
905可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:49:53 ID:M5iOhf8F0
>>901
川嶋教授がたまたま(w)、紀子さまと悠仁親王殿下に
遭遇なんてこともあるかもね。
川嶋教授、実は時間とタイミングを必死で計算、時間合わせに
構内をウロウロしていたりして
906可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:20:16 ID:4dvYpSpPO
教授は既にリタイアされているのでは?
907可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:26:06 ID:bsDjMpYL0
退官された方でも研究室に顔を出すことはありますよ。
非常勤講師として少しだけ講義を持つこともありますし。
908可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:46:22 ID:M5iOhf8F0
川嶋教授1940年生まれ、現在67歳。
学習院の定年はわからないけど、一般的に私大は65で5年延長可だから
70歳までいられるはず。(5年延長可の部分を無くして70歳定年にした
私大もあるよ。65で退職しても70で退職しても退職金は一緒ってことで)
悠仁殿下が幼稚園入学時にいるかどうかは微妙かな。
909可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:49:24 ID:DWz/QdNT0
910可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:08:37 ID:hzJw8s6A0
秋篠宮ってサーヤと一緒の写真でも
サーヤのこと後ろから腕を回してたよね。
眞子様って顔立ちは全然違うんだけど
知的で品のある雰囲気がサーヤとかぶる。
911可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:11:01 ID:Xrz9dbPh0
眞子様も佳子様もちょっとO脚気味?
紀子様の足がすばらしくお美しいだけに、少し残念。
912可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:20:16 ID:VilSFUKa0
紀子様は、面差し美しいとおもいますが、わたくしは、お姿が美しいと
いつも思います。おっしゃるとおり、おみ足もお美しい。着物姿の後姿も
美しいです。日本女性の美しさを体現していらっしゃると思います。
913可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:21:29 ID:VilSFUKa0
すいません。面差しも美しいと思いますが、です。
914可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:28:05 ID:vL//G95p0
佳子さまはO脚じゃないでしょ
眞子さまは、皇后陛下、サーヤと同じ
915可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:24:09 ID:p24DJEwU0
公務と妻のいる環境に適応できないので、
庶民の税金で明日タイに行きますが、何か?

日本の娘2人の卒業式には行きませんが、何か?
タイに愛人と子をかこっていますがが、何か?
じゃまな王子はブチ殺すタイの皇太子とはマブダチですが、何か?
もちろんこれからもタイに行き続けますが、何か?
916可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:46:25 ID:7P4FJaXrO
>>915

で? それが何か?

917可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:49:43 ID:1zKsvZ7z0
スルーですな。
918可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:07:02 ID:PhNOzdi30
4月の特番が楽しみ。悠仁君の成長が見られる♪
919可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:24:56 ID:AtgozWtO0
4月に特番があるんですか!わーい。うれしいな
今までのゆうタン殿下の映像、ぜーんぶ見られるんでしょうね。
920可愛い奥様:2007/03/14(水) 00:49:00 ID:LnfTSm110
特番ですと?絶対見なくちゃ!
921可愛い奥様:2007/03/14(水) 00:57:46 ID:LnfTSm110
>>858 亀だけど、皇后陛下のお歌すてきです。
読んでいたら、なぜか涙がでてきた。。
少女のような感性を失っていないんですよね。
922可愛い奥様:2007/03/14(水) 01:07:43 ID:BvA/2u/h0
3月17日(土)にもありますよ>皇室スペシャル>あ〜、久しぶり。

>>皇室スペシャル 天皇ご一家は今
>> [土 12時30分〜13時55分]
>>公務復帰を目指す雅子さまと、暖かく支えておられる両陛下と皇太子さま。
>>お健やかな愛子さまと悠仁さま。春いっぱいのご一家をご紹介。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/news.html#sat
923可愛い奥様:2007/03/14(水) 01:34:23 ID:xs8rgNwo0
921さんへ。私もです。よく男性をほめるとき、大人になっても少年の
ような心を失わない、といった言葉が、使われます。皇后様は、まさに、
大人の女性の思慮、分別と、少女のようなお心をあわせもったお方だと
思います。
924可愛い奥様:2007/03/14(水) 02:24:02 ID:TcHC+cBk0
悠ちゃん殿下最新映像たくさん(屮゚Д゚)屮 カモーン
925可愛い奥様:2007/03/14(水) 06:44:44 ID:6a9YRHMz0
>>922
情報ありがとうございます!
もうすぐではありませんか!楽しみです。
926可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:55:26 ID:KfbTrC8v0
モウスグデアイジンニアエル♪
モウスグデアイジンニアエル♪
モウスグデアイジンニアエル♪
モウスグデアイジンニアエル♪
927可愛い奥様:2007/03/14(水) 12:14:58 ID:JErnwo6/0
>>870
   __...___,.、
 べ.o::;ヽ:::::ヽ`、 ワニガメさん、ワニガメさん。
 》_〉_..ノ /フ':;`〈   お役目忘れちゃだめですよ
   ̄"' -、 ャ ':;;:| 若様がお探しですよ 
      `_>、/
      ` i./


     /´・ヽ     カメさーん
      ノ^'ァ,ハ     さあ一緒に行きますよ、みんな一緒に行くのだ
    `Zア' /     「ごめんなさい、若様つい道草をしてしまいました……」
       ,! 〈(・ω・´) 「道草なんてしてないよ、カルガモさん呼んできてくれたんだよね
      /   ⊂  )  ご苦労様、さあ皆で、おばぁちゃまのところに行くのだ」
    l      | /ヽ、
    ヽ    ∪  ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
928可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:23:03 ID:V42xgbCA0
>>927
待ってましたよ〜〜〜♪
悠仁様のおともは天草大王とワニガメさんとカルガモさん、
お堀の鯉もはねているのですねw
929可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:35:39 ID:pSzvc8Sn0
カピも、カピもお供したかったカピ
930可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:19:11 ID:JErnwo6/0
>>927
       ,,-―ー-、
      /   ,r,   ゙、       サーヤ様のお母様が大変なんだよ、みんな
     _,,. '^ 、     iヾ、      のんびりしてないで、ほらほら。カラスに出遅れてどうするんだい
   (;;__,..)    i、_
       >;;;;;       ~゙`ー--、、,,_,,,...--―''つ
     ,, '"~;;;;;;         、    、   ヲ、
    ,i"       いヾ    ヾヾ   _,,-‐"
    ┤        ゝ、_    _,,,-'"  _,, ノ
 丶  ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,,
    ー 、  =― _ ― " ̄

さあさあ大変です。 皇居の動物たちが大変です。
のんびりお池でドロんこ遊びをしていたカピバラさんも、大慌てでホースで体を洗ってオメカシして
天草大王さんや、ワニガメさんたちへ駆けつけます。
いつもは、縄張り争いでケンカの耐えない番長白鳥くんも飛んできました。
みんなで、おばぁちゃまへのお見舞いのために、大行進です。
931可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:05:22 ID:OgkmFVDH0
秋篠宮さま、鶏の研究などのためタイへ

プミポン国王夫妻への表敬訪問も予定されていて、帰国は23日の予定です。
(14日10:29) [TBS]動画あり
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/tm070314-789643.html
932可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:48:21 ID:hwo3tUsM0
このAAの数々、まとめて絵本にしたいわw
塗り絵もできそう。
933可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:32:01 ID:pwt2wFxZ0
タイの愛人に愛タイ!
934可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:43:48 ID:JErnwo6/0
>>933
生物学わからん人にいっといてあげよう。
タイ王国は、ナマズの一大産地
養殖は、観賞用、食用の両方を含めます。
それに、タイランド原産のナマズも多く生息します。

おまけだけど。
タイ王国の国王・プミポン国王殿下の宮殿には、大きな人工湖があって
とてつもない数の、ロシアの大ナマズ他、ナマズがうようよ生息している。
王様の愛犬・トーンデーンもこのナマズたちが大好き
(ナマズがエサを食べる姿を観察するのが、大好きとのこと)
ちなみに、このワンコの好物は、柿の実だよ。

小さなことをとっても、日本と交友が深いのは確か。
巣に帰りなさい。
935可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:54:59 ID:Cr6jjX9l0
柿も「KAKI」の名で世界中に広まった日本原産の果樹ですね。親日国とえにしが多いのは嬉しいね。

<チラシの裏>
…実家で昔飼ってた犬も柿が大好きだった!
タイの王様の犬とおそろいだったんだ〜親近感…!</チラシの裏>
936可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:01:29 ID:4stA+PpA0
ナマズのえさやりを見るのが好きな犬ww
柿が好きな犬ww
かわいいなあ。
いいお話を教えてくださってありがとうございました。
937可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:09:50 ID:JErnwo6/0
>>935
>>936
ちなみにトーンデーン女史の経歴
・メス犬
・力いっぱい雑種。お生まれは路地裏。地域犬として誕生。



最近やっと出た、「トーンデーン物語」の翻訳版
奇跡の名犬物語 世界一賢いロイヤル・ドッグトーンデーン
世界文化社/ 1,365円
プーミポン・アドゥンヤデート/著 赤木攻/訳 木村修/絵
本は絵本タイプです。
938可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:14:03 ID:JErnwo6/0
きれてしまった……ごめんなさい
ちなみにトーンデーン女史の経歴
・メス犬
・力いっぱい雑種。お生まれは路地裏。地域犬として誕生。
・好きなこと お池のナマズの観察。殿下が「もう行きますよ」っていうと
残念がる
・好物 柿、本にはのっていないがヤクルト。甘党
・必殺技 ココナッツの皮むき
・必殺技パート2 テレパシー(国王陛下談)

ちなみに、プミポン国王の本「トーンデーン物語」は
原作本、漫画、絵本などいろいろな形で発売され
国民のほとんどが何らかの形でもっているほど凄い本。

最近内容は不明なのだけれどDVDが出たらしい

翻訳版詳細は、上記参照です
939可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:33:17 ID:e5qm10nH0
>>934
ヘェー、タイって愛人の産地なんだ。
養殖! 鑑賞! 据え膳!
すごいねェー。プ

で、今回は口紅ニワトリをいやらしい目で観察しにいくんだ。
日本の恥じだね。
940可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:37:26 ID:UQmgLgp/0
>>939
自分の国へお帰りください
941可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:59:12 ID:DjkX7nXU0
>>937
その本おもしろそうですね。
出版社名まで紹介してくださってありがとうございます。
買いたいわ。
942可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:20:33 ID:aRbd4Z2hO
>939
恥(はじ)
名詞で使う場合は「じ」は不要ですよ
943可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:58:17 ID:44vZhi210
AERA 2006年7月10日号
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7471.shtml
雅子さまに驚きの公務

の ん び り バ ケ ー シ ョ ン 

 実は、皇族全体をみると、私的な海外旅行は珍しいことではない。宮内庁によ
ると、この10年間の皇族の私的海外旅行は50回以上。目的は、留学中のご学友の
結婚式出席、古代遺跡の視察、オリンピック視察など様々だ。一番多いのは高円
宮妃久子さまの13回で、次いで寛仁親王の9回。秋篠宮さまも2003年8月にご一家
4人でタイに出かけている。
 だが、天皇や皇太子となると、話は別。私的な静養で海外に行くのは、今回が
まったく初めてのケースなのだ。
 『天皇家の財布』などの著書がある成城大学専任講師の森暢平さんは、
「海外でもしものことがあったら大変だし、下見や警備に膨大な公費がかかると
いう問題もある。今回のオランダ静養でも、私的旅行とはいえ随行員は20人規模
になるだろうし、経費は総額1億円近くかかるのではないでしょうか。さらに、天
皇や皇太子は基本的に公的な存在であって『私』を楽しむ時間と空間がないもの
とされてきたので、これまで葉山や那須の御用邸などで目立たないように休むし
かなかった」
944可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:07:50 ID:44vZhi210
週刊新潮 2006年9月21日号 「皇室の危機」は終わらない
              日本大学教授  百地 章
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/

 先月には、雅子妃殿下のオランダでのご静養に伴い、皇太子殿下まで2週間も
国内を留守にされた。天皇のご名代ともいうべき方が、私的な静養で海外に出ら
れた前例は、今まで一度もない。
 もし、ご高齢の陛下が病気で倒れられるなど万一のことがあった場合、どうさ
れるのか。皇太子殿下には、くれぐれも慎重なご配慮をお願いしたい。
 最も心配なのは、皇太子殿下や雅子妃に対する国民の批判が、皇室に対する尊
崇や敬愛の念を失わせ、国民統合の象徴である皇室にひび割れを生じさせかねな
いことだ。それだけは絶対に避けなければならない。
また、雅子妃殿下のご実家である小和田家の皇室に対するスタンスを疑問視す
る向きもある。
 2年前の春、雅子妃が静養先に選んだのは、軽井沢にある小和田家の別荘であっ
た。このことに違和感を覚えた国民は少なくない。
 昨年、女系天皇容認の報告書を提出した有識者会議では、妃殿下の父上、小和
田恒氏に近い人々が中心的役割を果たしていた。
 例えば、この有識者会議を実質的に取り纏めてきたのは古川貞二郎・元内閣官
房副長官である。元通産官僚の八幡和郎氏が指摘しているように、元厚生事務次
官の古川氏は、元外務次官の小和田氏とほぼ同期に、事務次官会議のメンバーだ
った。さらに、小和田氏の妻、つまり妃殿下の母上と同じ佐賀県出身でもある。
これは、偶然の一致だろうか。
 羽毛田信吾宮内庁長官は古川氏の元部下で、内閣官房内にある皇室典範改正準
備室の柴田雅人初代室長も厚労省出身である。また、この4月、東宮大夫に就任
した野村一成氏は、かつて小和田恒氏と駐モスクワ日本大使館で同僚だった人で
ある。
945可愛い奥様
週刊新潮 2006年9月21日号 「皇室の危機」は終わらない
              日本大学教授  百地 章
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/

 そして、先月のオランダ静養である。よく知られている通り、現在、国際司法
裁判所判事の小和田氏はオランダのハーグ在住である。皇太子ご一家は、小和田
氏の自宅で食事を共にされているのだ。
 美智子皇后の父上・正田英三郎氏は、ご成婚以後、控え目にすることに徹底し
たという。「李下に冠を正さず」の例えを頑なに守り通した正田家と極めて対照
的な態度ではないだろうか。
 最近では、「まるで皇太子殿下が小和田家のお婿さんになってしまわれたよう
だ」との失礼な揶揄さえ聞こえてくる。家族を大切にされるお姿は立派であるが、
果たして皇太子ご一家が、一般の家庭と同じ感覚で良いのだろうか。