愛子ちゃんが心配part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

前スレ 愛子ちゃんが心配Part47
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167082450/l50

追加
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
●ようつべ皇室ニュース動画
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/Youtube
●GettyImages“Princess Aiko”での検索結果
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cPrincess+Aiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1

※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
http://www.youtube.com/watch?v=cQyYQLQ3szM (NHKバージョン)
※紀宮清子内親王・着袴の儀写真(昭和48年12月17日、当時4歳8ヶ月)
http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d%7c%7bffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff%7d&qsPageNo=1&
2可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:28:23 ID:BX3eJ58p
【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)

2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
 :
(長いので中略/wikiにて既出のものを記録)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b0%a6%bb%d2%a4%ce%c0%ae%c4%b9%a4%c8%b2%ed%bb%d2%a4%ce%c0%c5%cd%dc%a4%ce%b5%b0%c0%d7
 :
2006年11月17日 多摩動物園遠足。雅子は入り口まで付き添い、愛子は他の園児と手をつないで園内へ。口遊びする様子はこれまでと同様。
       週刊文春11/30にて雅子が動物園売店で22,106円のお買い物をしたことが記事になる。
2006年11月24日 赤坂御用地で愛子誕生日発表用の映像を代々木ポニー公園から白いポニー=ミルク牡16歳と他一頭+飼育員を借りて撮影。
2006年12月1日 愛子誕生日映像についてワイスク:神田氏「愛子さまのしぐさに皇族ならではのしぐさが見られるようになった、それは“時々取材カメラを見ること”」、
 近重氏「(夫妻が揃いの)赤のタートルを着たのは白い馬にまたがる愛子さまを際立たせるための親としての配慮、オランダ静養から帰って来てから雅子さまは元気になったがでもすぐに公務完全復帰にはならない」
 川村氏「愛子さまが横に目線を移したりして  何 か 知 性 が 少 し ず つ 感 じ ら れ て き た  」
 ザ・ワイド仁クンは前日11/30秋篠宮誕生日で見せたにこやかさ・饒舌さとは打って変わって厳しい顔で一言もコメントせず。
2006年12月7日 『週刊文春』12/14号“天皇皇后周辺が心配する「おじぎをしない愛子さま」”が電車中吊り広告宣伝・発売される。
  「(皇太子トンガ出発見送り後)愛子さまは身体をくねくねさせながら、ジーッと侍従長の方を見るばかりで、おじぎをなさらなかった」
2006年12月9日 雅子誕生日。公表された東宮一家3人手つなぎ画像から「愛子ちゃんのズボン後ろ前では?」との謎が発生する。
2006年12月13日 宮内庁職員組合文化祭に愛子の工作として、色紙粘土に貝殻を嵌め込んだ写真立てと宝箱が出展される。
  ピンクの写真立てに入っている白百合の花の真ん中にとまったトンボの写真は愛子自身による撮影とのこと。

……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
3可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:30:26 ID:pkoPKLzF
【考えられる発達障害】
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。

・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。

・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。
4可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:31:15 ID:pkoPKLzF
【考えられる発達障害】
・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。

・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。

・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。

・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。


Part28より
959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
5可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:32:13 ID:pkoPKLzF
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その1※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html(以下8〜14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)
6可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:32:53 ID:pkoPKLzF
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その2※※

※ 15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
21 “補助輪付き”自転車の練習や乗馬も経験している(20061111着袴の儀ニュースで追加)
22 日本の昔話を通じて「せっしゃ」「わらわ」といった古来の言葉に興味を持ち、口にしているという(同上)
23 ぬいぐるみを相手に 「お世話ごっこ」をして遊んでいる(同上)
24 庭の花を生けて両親や自分の部屋に飾る(同上)
25 遠足の芋掘りで使った布袋にAIKOとローマ字で刺しゅうした(同上)
26 たまに雅子様のお弁当作りを手伝ったりする(同上)
27 車の中でどんぐりころころを歌ったり、しりとりをする(同上)
28 白百合の花にとまったトンボの写真を自分で撮る(20061213写真立て等工作を宮内庁職員組合文化祭に出展)

実際に聞けた言葉 、行動 :「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○ 疑惑の言葉 、行動 :「やめろよ」 星取表の印
7可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:33:26 ID:pkoPKLzF
【障害がある場合】
  │
  ├・療育を受けている
  │  ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
  │  └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
  │
  └・療育を受けていない
     ├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
     ├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
     ├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
     └→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)

【障害は無い場合】
  │
  └・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
8可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:36:43 ID:BX3eJ58p
【具体的な診断名】

このスレでは、
・自閉度軽度+知的障害中度のいわゆる自閉症
もしくは、
・自閉度中度+知的障害軽度の軽度自閉症
・医者によってははっきりした診断名を告げず、広汎性発達障碍のどこかに位置すると言えるレベル
という認識ですが、最近は、中度域の知的障害ほどにも発達してない事がもろわかり映像などから、
・重度知的障害を伴う自閉症
ではないか、という見方も出てきています。
また、折れ線(退行)型自閉症ではないかとの意見もあります。
詳しくは、過去スレをPart1から読んでみて下さい。
自閉症について詳しく知りたい人は↓のHPをどうぞ。
定型の子供の発達の仕方に付いても載っているので、参考になります。
http://development.kt.fc2.com/(発達障害の基礎知識)

※時々『高名な専門医複数が、愛子さんはアスペルガー症候群と診断した』という書き込みをする人がいますが、
信憑性に欠けるので、華麗にスルーして下さい。
(言葉の遅れがある以上、アスペという診断名はありえません)
9可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:47:02 ID:9wM5stnt
>>1です。
携帯からです。
連続投稿規制に合いテンプレが中途半端になってしまいました。
どなたか続きお願いします。
10可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:50:16 ID:qnYwq5A/
【発達指数について その1】

Part44より
315 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/05(火) 08:40:41 ID:U3SghUZE
発達指数を概算してみました。
遠城寺式・乳幼児分析的発達検査表と、デンバー発達スケールを使いました。
「言語理解」は参考にできる事例が少ないので省きました。

宮内庁の発表どおりの場合、
生活年齢5歳0ヶ月
発達年齢4歳7ヶ月
発達指数(DQ)91でした。

発達スケールで精査すると、優秀伝説と言えるものは、次の1例です。

「花を摘んできて部屋に飾る」

これはS-M社会生活能力検査で10歳6ヶ月以上の項目なので、無理に知能指数に換算したとすると、
IQ210になります。

映像や一般の人の証言から概算した場合、

生活年齢5歳0ヶ月
発達年齢2歳4ヶ月
発達指数(DQ)46  でした。
11可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:51:27 ID:qnYwq5A/
【発達指数について その2】

330 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/05(火) 09:46:05 ID:tPY/XBUq
>>327
DQやIQは100が平均値で年齢相応の発達。
いわゆる知的障害は70未満。
80代・90代は、健常の子にも普通にいるよ。(70〜84は知的境界域と呼ばれるけど、障害ではない)
ただし、自閉症自体は知的レベルと関係無いものだから、
DQ91どころか、120、130ある子もいるよ。

392 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/05(火) 15:34:08 ID:tPY/XBUq
↓wikiの知能指数のページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0#.E7.9F.A5.E8.83.BD.E5.B9.B4.E9.BD.A2
基本的にはDQ=IQ。
上のページによると、IQ90〜109は全体の5割で、ごく標準。
ご優秀な愛子様の知能としては、かなり物足りないね。

まあ、DQ=46の方が本当だとすると、
↓にあるように、中度知的障害という事になるけどね。
http://development.kt.fc2.com/mr2.html
12可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:52:35 ID:qnYwq5A/
【うずらちゃん映像の検証 その1】
一部の人が、愛子さんは喋れると擁護の根拠にしているうずらちゃん映像については↓を参照して下さい。
2004年9月24日 愛子プライベートホームビデオが異例の公開をされる。
・絵本『うずらちゃんのかくれんぼ』を読んでいるかのようなシーンがあるが本は逆さま。
・本にない言葉を喋っている。
・思いついたことを独り言で言っているだけ。
・父母との会話は成り立っていない。
・ビデオ撮影している皇太子が発している言葉は『もりのこえ』という全く別の絵本のものである。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2004/20040924.html
13可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:55:30 ID:qnYwq5A/
【うずらちゃん映像の検証 その2】

絵本などの暗唱は、自閉症児の得意とする分野。
エコラリア(オウム返し)と言って、意味も分からず繰り返している可能性が高い。
自閉症は、コミュニケーションの障害で、喋れても、会話が成り立ちにくいのが特徴。
愛子内親王の映像で、会話をしているものは、いまだに出てきていない。
ちなみに、定型発達の子供の場合、日常会話が出来るようになるのは、3歳前後から。
5歳児で年中の、まして女児ともなれば、大人顔負けのお喋りを見せるのが普通なのだが、
父親である皇太子の会見では、『愛子が〜と言った』等のエピソードは一切無く、
『愛子が(〜と思っているように)感じられる。』といった、奇妙な表現に留められている。
皇后陛下の会見や文書でも、幼稚園年中の女の子に見られるような、
生き生きした孫の様子は、全く伝わってこない。
14可愛い奥様:2007/01/03(水) 12:56:54 ID:qnYwq5A/
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その1】

・知恵遅き子
1996年1月 歌会始 『もろ手もちてひたすら花の苗植うる″知恵おそき子ら″まなこかがやく』
http://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h08.html(宮内庁)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c3%ce%b7%c3%c3%d9%a4%ad%bb%d2%20%a4%aa%b2%ce%bb%f6%b7%ef(まとめサイト)

・そうでない方
2002年12月5日 誕生日記者会見
『(略)その点健康に恵まれた子供を持っているということは、゛そうでない方もたくさんいらっしゃる゛わけなので、
本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っており(略)』
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html(宮内庁)
http://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog10.html(まとめサイト)
15可愛い奥様:2007/01/03(水) 13:00:06 ID:BX3eJ58p
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その2】

・「あなたとそっくりね!」
2002年12月17日 オーストラリア・ニュージーランド訪問
下肢麻痺で車椅子の少年に、歩行器に乗る娘の写真を見せながら、
「Like you!(あなたとそっくりね!)」と発言。
https://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-k-/b!1z-/c-ibl/m.jpg?1089686200184(よみうり写真館)
http://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog33.html(まとめサイト)
※この件に関しては、愛子さんの写真がサッカーユニフォームを着用したものだった事もあり、
足の不自由な少年への配慮が著しく欠けているとの批判が多い。

・自閉症とは不本意
2004年6月18日 宮内庁定例会見
林田英樹東宮大夫は、愛子さん「自閉症」の報道に関して、
「全くの″事実無根で不本意″だ。大変健やかに成長されている。
(成長ぶりの映像発表については)検討している。しばらく時間が必要」と発表。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a4%a6%a4%ba%a4%e9%a4%c1%a4%e3%a4%f3(まとめサイト)
※大夫の発言については、皇太子妃の意向であろうと言われている。
自閉症疑惑は、海外のメディアが報じたもので、
これを払拭する為に、奇跡の切り貼り映像「うずらちゃん(>>11-12)」が出された。
以後、数々のご優秀エピソード(>>5-6)が紹介され続けているが、
コメントのみで、それらを立証する映像は一切無い。
16可愛い奥様:2007/01/03(水) 13:02:49 ID:9wM5stnt
テンプレ貼って下さった奥様ありがとうございました。
17可愛い奥様:2007/01/03(水) 13:08:18 ID:BX3eJ58p
>>1
携帯から乙でした。

>>10
「花を摘んできて部屋に飾る」が10歳の発達スケールというのには、すごく納得します。
ちょうど小4の娘が、最近、自分の部屋のディスプレイに凝りだしたから。
自分であれこれ考えて楽しげに飾り付けをしています。
母と一緒に花を摘むというのなら2-3歳からやってたかな。
これは、自発的な行為とは違うから、わざわざ発表するような話ではないですよね。
5歳なら5歳らしい自発的な行動があるのに、東宮の発表はいつも妙なズレが独特だわ。
18可愛い奥様:2007/01/03(水) 15:00:46 ID:2w+J1dWL
>1さん乙
今朝のアルバム、敬宮アレレSP鼠パニック危機一髪の巻  p:0103
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000181766.wmv
19可愛い奥様:2007/01/03(水) 15:35:25 ID:3jBaB+rx
そんじょそこらの5歳児なら、さいころという意味がわからない子も
いるかも知れないけど、学習院幼稚園児或いは、小学校受験の勉強をしている
子の中に入れると、ほんと差がついちゃうね。

小学校受験なんて、さいころが何個かつみあがってて、上から見える目と
同じだけ、右の○をぬりましょう、なんて問題も出たりするんじゃないの?
20可愛い奥様:2007/01/03(水) 15:37:22 ID:sVFCbKlG
障害を差し引いても、愛子の目つきの悪さは丼譲り。
小和田家のDNAを持ってるわけだからね。血は争えない。
たとえ丼から離しても、ヒロシと養育係と爺婆がチヤホヤ育てれば
将来は丼二世になるのが目に見えてるわ。
21可愛い奥様:2007/01/03(水) 15:39:01 ID:sVFCbKlG
双六で、マコカコの駒をすっ飛ばして自分の駒をトップに
持って行くあたりに丼の血を感じた。
22可愛い奥様:2007/01/03(水) 15:44:02 ID:3jBaB+rx
子どもが年中のとき、友達がきて、どらえもんの双六やったけど、
さいころ振らないで、勝手に駒を動かす子なんて、一人もいなかったよ。
23可愛い奥様:2007/01/03(水) 16:35:47 ID:UkqmplNR
>子どもが年中のとき、友達がきて、どらえもんの双六やったけど、
さいころ振らないで、勝手に駒を動かす子なんて、一人もいなかったよ。

だ〜か〜ら〜、健常児ではないって事ですよ。
少なくても今の段階では・・・(雅子&小和田家はそのうちなんとか
追いつく、健常児になれると信じている)

皇后陛下ときこさんと3人で、双六した時は、
きっと普通のルールでしたのではないと思いますよ。
お二人が、愛子ちゃんのペース(つまり通常の5歳児の知的発達段階ではない)に
合わせ彼女のルール?みたいなものに従って、
やったからすっごく楽しかったんじゃない
かと思った。
よくここで言われているように、
やはり、雅子さんと居るより、秋篠宮家か、皇后様に
育てられた方が、もっと発達するような気がする。
24可愛い奥様:2007/01/03(水) 16:37:24 ID:YEsTjyKK
愛子、全然外で遊んでるエピがない。
眞子ちゃん、3歳くらいで足が蚊に刺されたアトがいっぱいあった。
愛子は青白く真っ白な顔。
虫刺されアトもなし。
プールも行かない年中児は愛子くらいだろ。
異常ですわ。。。。不健康で。
25可愛い奥様:2007/01/03(水) 16:40:37 ID:fuI+5eRg
障害があろうと無かろうと、死んだお魚の目をしているのが気になるんだよね…

フランス王室は始め嫁ぐ予定でなかったマリー・アントワネットが嫁いで滅び、
ハプスブルクも予定には無かったエリザベートが嫁いで滅んだ。
皇室も今の皇太子夫婦で終わりかも…
26可愛い奥様:2007/01/03(水) 16:42:51 ID:Q3jrUFCo
愛子さんの「やる気」を引き出してあげることが最優先のように思います。
楽しいと思う事をさせてあげながら、少しずつ色々な事を教えてあげればすぐに吸収すると思うのですが、
あの母親はそんな事全然考えていなくて、
子供に合わせてあげればいいのに、愛子さんを自分に合わせようとしてる。
27可愛い奥様:2007/01/03(水) 16:49:13 ID:BX3eJ58p
>>26
> 愛子さんの「やる気」を引き出してあげることが最優先のように思います。
子育ての常識ではそうですけど、東宮の常識では、
マサコさんの「やる気」が最優先ですからね。
28可愛い奥様:2007/01/03(水) 16:54:49 ID:Q3jrUFCo
>>27
>マサコさんの「やる気」が最優先ですからね

御所で行われていた愛子さんのリトミックだって、「妃殿下リトミック」と呼ばれていたんですよね。
普段全然起きてこない雅子が、
リトミックの日には、朝から元気一杯に起きてくるって。
一体全体どうなっているのかしら?
29可愛い奥様:2007/01/03(水) 17:11:29 ID:sPMJ0BHX
>>24
あまり蚊に刺されるのもどうかと思うけどw あれはかわいかったね。
かゆくても暑くてもお外で遊びたいんだよね。
動物がたくさん、お花や虫もたくさん、どんなに駆けてもいけませんと言われない庭。
佳子眞子ちゃんの幼少期も、お父様や叔母様を見ても、子供の頃にたっぷり遊んで、
痛い目にもそれなりに遭って、さまざまな人に接してたっぷり可愛がられるのはとても良いこと。

木登りが得意、かけっこが得意(3〜4歳)、
花を摘んで部屋を飾るのが好き、虫や草を観察するのが好き、花の写真(4〜5歳)、
それでちっとも日に焼けない、足に筋肉がないなんて……
30可愛い奥様:2007/01/03(水) 17:17:06 ID:2lKqn0aI
>>28
丼の脳の発達年齢が6歳並ということでしょう
生活年齢40歳
発達年齢6歳
発達指数15(重度知能障害)
31可愛い奥様:2007/01/03(水) 19:21:48 ID:oZNgDWzw
記憶力だけはいいようだから双六なんかより麻雀やらしてみれば。
32可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:19:18 ID:CzVrgGhF
何よりまずお辞儀を覚えてほしいな
33可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:36:09 ID:CRX1vDHV
麻雀は相手の心理を読まなきゃだめだから無理。
自分の好きな高い手だけ作って、場を読まない捨て牌したらタコ認定。
せいぜいゲームでやってくれ
34可愛い奥様:2007/01/03(水) 21:17:26 ID:miEFOf6M
愛子さま、本当は人前に出るの凄く嫌なんじゃないの?
特にカメラの前。
わざとか判らないけど去年朝日新聞に自閉症の特集があって、
視界とか使う言葉を制限したりしてその立場になってみるってのだったんだけど
もし本当に自閉症だったらあんなに連れ回して凄くストレスになってると思ったよ。
しかも、出て来る度にいつも雅子様に何か言われてる。
自閉症ならそういうのがますますストレスになるんだよね。
でもご両親はメディアに出したいみたいだし、可哀相。
35可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:03:12 ID:Sho84lno
COしたところで、結局あることないこと言われて愛子が国民の好奇の目に晒されるだけ。
それを考えると現状維持を選択する気持ちも分からないでもないかな。
36可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:04:30 ID:7W5rv6Rn
だったら、ディズニーランドなんかにつれまわしたりしないことだね。

愛子はちっとも行きたくなかったでしょ。
うれしそうな顔してないもん。
彼女は楽しければちゃんと笑える子だって分かった今では
「愛子がやりたがった」といういいわけは通用しない。
37可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:14:17 ID:3P1U9pbk
>>36
楽しそうな顔見られましたものね。
ディズニーランド全然興味なさそうだった。
というか、そもそもTDLってカップルや学生達
若い社会人達が一番楽しいんではないかい?

幼児で暗いの苦手(うちの子)とか、乗り物ダメとか
そもそも身長制限でダメとか結構あるし。
38可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:14:26 ID:W4h0P7cX
>35
そっかなぁ 大正時代ならいざしらず
いまでは バリアフリーだなんだのと ずいぶん障害者への
まなざしが変わってきているのに
仮に 本当にそうだったとしたら COすれば 「ああ そういう子なんだ」って
納得して終わると思うんだけどなぁ
それを「心外」だの 「他の子より〜」だのいうから (´A`)なわけで
39可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:20:30 ID:6ApFzP+Q
うちの子も高機能自閉症だけど、人前では雅子さまのようについ手を出しすぎてしまうのはある
我が子ながら信用できないんで。いつ何事で突然スイッチが入って、dでもない事しでかすか
わからないから、人に迷惑かけないよう、その場を何とか乗り切れるよう、ハラハラして焦る
自宅とか、内輪だけで過ごしてる時なら、もっと余裕かましていられるけど

雅子さまも、カメラ回ってるし、「粗相のないように・・・」とか申し渡されてて、必死なんじゃなかろうか
カミングアウトすれば少しは楽になるだろうけど、それは雅子さまの一存じゃ決められないのだとオモ
40可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:29:48 ID:BX3eJ58p
国民にカミングアウトは、しなくていいよ。
一般人でも、普通級にいる子は先生にしか診断名を伝えない人が多いはず。
授業妨害がものすごいとか、他害とか、目に見えて迷惑をかけてしまうタイプのみ、
周囲にもCOしてると思う。

ただ、嘘はつかないでほしい。
子どもの自然な姿を否定しないでほしいなあ。
41可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:38:55 ID:qTkxoV0b
結局 白? 黒?
42可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:46:41 ID:SUWqSONy
>>41
白では満足できない人が親なんだもん。
勉強も英語も音楽もスポーツも思いやりもすべて優秀な子であって欲しいらしい。
43可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:47:00 ID:aUv1QGjG
黒。ただ、このスレで想像されているほどは重度ではない。
44可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:56:53 ID:yhHC8+NB
今朝ちらっと見たTBSの皇室番組でディズニーのチケット
握って歯の奥をカチカチさせてる愛子ちゃんを見た・・。
舌レロレロもだけど、何歳までやるんでしょうね。
45可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:58:20 ID:6ApFzP+Q
自然な姿を否定されるのは、親よりむしろ世間
あの場で、愛子ちゃんがサイコロ振らずにぼーっと突っ立ってたり、発達障害丸わかりの行動
とったりしたら、それはそれで色々言われ、やっぱり雅子さまは責められるだろうね

うちも息子が、園行事で1人別行動したりする度に平謝りして回る
迷惑かけて申し訳なかったから、次はそうならないように、手を引き、視覚的に示し、宥めすかし
何とかやり過ごしたら、今度は「手を出しすぎじゃないの?」と言われ
手を出さずに見守ってれば、やっぱり迷惑かけて平謝り・・・→以下ループ

愛子ちゃんは黒だろうけど、中機能〜高機能の間くらいに見える。IQ80くらいか?
そんなに重くはないだろうと自分もオモ
46可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:19:30 ID:LoTWhbMe
正月映像、東奥もやっと見られて前スレの皆さんの書いてる意味がわかりました。
マサコ様がサイコロ取って、眞子様と愛子様の間にヌっと現れたとき、
眞子様が体をよけるのは分かるんだけど(邪魔になってはいけないという気遣いは
人の何倍もあるはず)愛子様まで近寄るマサコ様から体が逃げてる。
嫌なんだな、と思いました。
これから先ずっとずっとこんな母子映像を何年も見続けなきゃいけないのかな。
47可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:20:10 ID:lCYIvWFq
きっと皇太子は、ディズニーに行けば「笑ってくれる」と思ったんだよ。
中島○ゆきの空と君との間にはの歌じゃないけど、君が笑ってくれるなら僕は悪にもでなる、って。

でも、本当に愛子ちゃんのために必要なことをしてあげてほしいと思った。
ミッキーを見て怯えるよりも、眞子さまたちにおままごとでもしてもらうほうがいいのでは?
心からくつろいでいる様子だったし。
48可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:24:24 ID:oZNgDWzw
>>33
そうか…じゃあ丁半賭博のほうがよかったかな。
判りやすいし。
49可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:25:31 ID:50mYGCdP
子を楽しませることを
権力利用して遊興の限りを尽くすこととしか
捕らえられないかわいそうな女だね。
一緒におままごとをしたり、両親が仲良く微笑みあうほうが
子にとってどれほど楽しいことか。
50可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:27:35 ID:QOrLXNeS
中島みゆきを、伏字にする意味がわからない。
51可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:35:08 ID:oZNgDWzw
>>49
そもそも丼が幼少期にママゴトをしていたことすら想像できん。
ダンナ役に「給料が少ない」「まだヒラかよボケ」「海外旅行行かせろ」とか文句言ってそうだ。
52可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:38:35 ID:TawSUzXw
皆、意地悪ね。
45番さんの言う通りだと思う。
自分の子供が愛子さんのようだったら
雅子さんみたいな態度を取る人は多いと思う。
まさか自分の子がと思いテレビに映るからと必死に
なるとついつい手が出てしまう。
自分が経験してないと、第3者はいくらでも言いたいことは言える。
人間そんなに奇麗事で動けないよ。
秋篠宮さんの雅子さんに対する態度に逆の意味で冷たさ感じるな。

愛子さんは精神的にどの程度の障害があるかわからないが
私は知能はかなり高いんでは見てる。
非常に冷静な面があると思う。
53可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:41:56 ID:YH5+m6xl
>>52
>私は知能はかなり高いんでは見てる。

障害により特定分野の知能が高く見えるだけです。
54可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:44:45 ID:AXgyJjei
>52
巣にお帰りなさい。
55可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:48:01 ID:miEFOf6M
>>45
世の中色んな人が居るけど、自閉症って知ってたら
ちゃんと出来ないからって迷惑って思ったり、
責めたりする人は居ないんじゃないですか?
何も知らされてないから愛子さまは躾がなってないとか
変な子とか言われたりするんじゃないかなって。
(記事を読んだだけで実際にきちんとは知らないので
勘違いで偉そうな事言ってたらすみません)

>>40
愛子さまはいずれ単独公務になったら判るんじゃないかな?
今隠してて、行儀が悪いとか言われてしまうのがお気の毒。
それに自閉症なんだったら親が大変なのは誰でも知ってるから
雅子さまがああいう状態なのも少しは解る気がする。
どっちにしても無表情とか泣きそうなお顔で連れ出されてるのはちょっと…。
その記事の内容と病院お見舞いの時の愛子さまの様子が重なったんで。

皇族方って皆さんご病気は積極的に公表なさってるしって思うけど
やっぱり色々支障があるのかな。
でも内親王なら即位するわけでもないし…と思うんだけど。
(全部自閉症と仮定しての話)
56可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:48:06 ID:m58DLPz0
>>45>>52
私も同意
自分の子がほかの子は普通に難なくこなすことができなくて
固まってるか意味不明なへんなことをお遊戯会や運動会で
全父兄が見てる前でやらかすのは親にとって本当にきついよ
もしいわれてるとおりの障害があるのならそれを公表したら雅子様は
どれだけバッシングされるかわからないと思う
世間の人は2ちゃんのみなさんのように寛容ではないよ

日本一の旧家の長男の嫁があととりは産めない
生まれた子どもは...っていうのは
ウトトメにはわかってもらえても、外野は許さないと思うよ
57可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:51:34 ID:50mYGCdP
寛容じゃないとしたら
世論を変えていけばいい。東宮にはその力がある。
世間一般庶民の障害者・自閉症児の親がどれほど苦労しているのか
それを世に知らしめる力がある。
神さまはそのためにこの夫婦に愛子を遣わしたのに
まるで分かっていない。
自分が頑迷な世論そのものになってしまっている。
「自閉症とは心外」この言葉にどれほど傷ついた親がいるか
東宮は考えたことがあるのか。
58可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:55:04 ID:YEsTjyKK
>>56
ハァ〜〜?自閉症のどこが悪いの?
隠したりウソを尽いてるからバッシングされてるの。
悪いのは愛子ちゃんじゃない、雅子とその背後のOWDが悪い。
障害は個性。
許せなくて受け入れられないであがいてるのはOWDだけ。
59可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:57:58 ID:6ApFzP+Q
>>55
いや、さすがにそれは甘いですよ
うちは周りには大体カミングアウト済みですが、
「自閉症?親の躾が悪いんじゃないの」
「自閉症ってテレビの見すぎでなるんだよね。育児に手抜きしたんじゃないの」
「すごい泣き方してるけど、虐待してるの?」
「障害があろうとなかろうと、他人に迷惑かけるな。四六時中見張ってろ」
「健常者の税金にたかって暮らしてる」などなど・・・w
まぁ、自閉症スレでも見ればスグわかります。世間はそんなに優しくないですよ
60可愛い奥様:2007/01/04(木) 00:24:30 ID:hPXEn9EZ
愛子ちゃんが障害者であることが悪いとは言ってない。
それはどちらでもいい。

普通なら普通で、あれは躾がなってないし、
障害があるならあるで、受け止めきれていない
実母のもとで育てられているというのが問題。

それを心配している。
61可愛い奥様:2007/01/04(木) 00:38:31 ID:1JZu1whF
>>59
内親王が自閉症なら自閉症への理解が一気に深まるのよ。
一般人の自閉症児の親は一人ひとりに説明しなければならない。
でも内親王ならマスコミやその他のツールをつかって
数千万人に知らしめることができるの。
一般人と違うのよ。
62可愛い奥様:2007/01/04(木) 00:39:33 ID:s0COv0kw
雅子から引き離すことが本当にプラスになるのかしら。
子供って、母親がどんな駄目な人間でも、やっぱり母親のことが好きでしょう?
状況が理解できないだけに、雅子と会えなくなれば、かえって精神的に悪影響な気がするけれど…。
63可愛い奥様:2007/01/04(木) 00:42:09 ID:Ojlb2Yvk
>>55
>皇族方って皆さんご病気は積極的に公表なさってるしって思うけど
>やっぱり色々支障があるのかな。

桂宮がどうして車椅子になったのか、当時から現在まで
全く公には知らされていません。
高円宮が倒れた時はTVで臨時ニュースが流れたけど、桂宮は一切なかったし
新聞報道も無かった。
都合の悪い事や支障が生じる事は、公表しないと思う。
64可愛い奥様:2007/01/04(木) 00:45:05 ID:PEkIIMO3
>>59
お気持ちわかります。

だからこそ、あの立場の雅子さんにカミングアウトして欲しいって面もあるんです。
現在の雅子さんの行動はいかがなものかと思う方ですが、
「愛子ちゃんが自閉症なのは、きちんとできないのは雅子のせいじゃない?」っていう
バッシングがあれば、個人的にはそのバッシングに関しては、雅子さんに同情します。

もちろん、愛子ちゃんが自閉症であるということを隠したいという気持ちは
わからなくもないけど、なんとなく心が痛い。誰も幸せにはならない。

あの立場でカミングアウトして、「自閉症」について理解を求めたり、誤解を
少しでも世間から無くすことに尽力するとすれば、その行動は尊いと思うんです。
世間に「自閉症」について理解を求めるというのは、
同じようなお子さんを持つ親御さんの力にもなると思うんです。

私は小梨なので、理解は出来ない、甘いといわれるかもしれませんが…。
ただ、皇室関連でふとこのスレを覗いて、自閉症について誤解していた自分が
いることにも気づいたからこそ、余計にそう思うんです。
65可愛い奥様:2007/01/04(木) 00:49:10 ID:i1ynT2yS
>>59
酷いこと言う人がいるもんですね。
あまり自閉症自体知られてないんですかね?
私の場合は新聞を読むまで聞いた事はあっても詳しくは知らなくて、恥ずかしいですが
名称から軽い引きこもりとか対人恐怖症のようなものくらいに思ってました。

その記事を読んだ後なんですけど皇室関係の報道がありそうだったのでザ・ワイドを撮ったら、
そこで『妻は鬱・子は自閉症』っていう社長さん
(結構大きな企業のグループ会社だったと思います)と
そのご家族全員が出ていて、かなり壮絶なお話をされてました。
何とかツリーというタイトルの本を出したので取り上げてたようなんですけどね。
皇太子もダメだな〜と思ってたけど、この社長さんと同じ立場ならって
思ってから見る目が少し変わりました。

私も>>57さん>>61さん・>>64さんのように愛子さまの事を認めたら
もっと世間で知られて理解もされるようになるんじゃないかと思うんですけど、
今の時点で悪く言う人が居るから、ご両親にしたら>>56さんが言っているような葛藤もあるんですかね。
66可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:04:27 ID:qyQh59c7
>>64
そうですね。私も同じく、カミングアウトして欲しいと思ってます
ただ、それをやるには立場上、雅子さまの一存では強行できないだろうし
本当は、雅子さまは愛子ちゃんを受け入れたくて公表したいと思ってるけど
周りが頑なにそれをさせない可能性もあるのでは?と。
実際どうなのかわかりませんが・・・

>>65
佐々木常夫さんの「ビッグツリー」ですね。持ってますw
自閉症=引きこもりと思ってる人は多いですよ
保育士や教師ですら知らない人がいますし
ただ、もしかしたら皇太子夫妻はカミングアウトしたくとも、周りに阻まれ
話し合いが平行線のままだからどうにもならず、皇太子も最近荒れてるんじゃ?
とか思ったんで
黙って隠し通せと言われる方が、親はよっぽど辛いですしね
67可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:05:32 ID:qyQh59c7
↑っと、ID変わってますが59です
68可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:07:59 ID:3SB+qO1E
>18

ミッキ−マウスを見て怯える決定的な場面がカットされてるね。
69可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:12:29 ID:pRgivCwi
アルバムはソウカTBSだから雅子妃に都合の悪いもん(レロレロクネクネやめろよぉ等)は編集で全消し済み
70可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:15:15 ID:BM0lPeft
畠山鈴香さんは冤罪ですよ。あんな動機で近所の顔見知りの子を殺すわけがないんでね。
彩香ちゃん殺害にいたってはアホ県警の完全妄想。
71可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:22:59 ID:gvC2MtUC
自閉症への理解ってみんなが思うほどないと思う。
私も詳しい方じゃないけど「後天性」ではなく「先天性」のものくらいの知識はある。
でも私と同年代である妹も「後天性」だと思っていたし
親に至っては「親の躾のせい。親がだめだからそうなる」って信じて疑わなかったもの。
だから「それは違うよ。生まれたときからの障害だよ。親云々は関係ない」って言っても
「それでも親が悪い」って全く受け付けようとはしなかったもの。

まぁそういう会話になったのは、妹の子供が通う保育園の生徒に自閉症の子がいるらしく
(これも妹の話だから信憑性はない)
その親がDQNで、その光景を目撃したからなんだけど。
72可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:25:27 ID:PEkIIMO3
>>66
>ただ、それをやるには立場上、雅子さまの一存では強行できないだろうし
>本当は、雅子さまは愛子ちゃんを受け入れたくて公表したいと思ってるけど
>周りが頑なにそれをさせない可能性もあるのでは?と。

確かにカミングアウトに関する総合的な判断はなんともいえませんよね。
ああいう家だからこそ、それこそ「お察しください」状態を期待してるかも知れない。
逆に、昔の時代とは変わってきていて、逆にその暗黙の了解を得るよりは、
明るくカミングアウトした方が、変に詮索されない面もあるのかも知れないし。

もし愛子ちゃんのことで悩んでいて、精神的に参っているのであれば、むしろ
カミングアウトした方が、「雅子はサボリ」と思われることもなくていいのかも知れない。
難しいですよね。

ただ、「ご優秀エピ」が出てくるのを見ると、皇室や宮内庁のスタンス以前に、
当の東宮夫妻は隠したいと思ってるのかな?とも取れる…。

「そうでない方もいらっしゃるのに」(by雅子)とか、宮内庁が自閉症をキツく否定した事は
いろいろと言われてはいますが、現時点では、当事者は後悔しきりなのかも知れませんね。
それを言った時点では、積極的に隠そうとしたとか、悪意は全然無かったのかもしれない。
73可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:26:43 ID:OztYy9/p
まあでもユージン殿下が生まれるまで
アイボが女系天皇候補だったわけだから、
もし自閉症が本当なら、
大変な事態だったよね…(周りのスタッフが)。
74可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:27:37 ID:C+InLzYu
ただ思うのは「同年輩の子と比べてしっかりしていて云々・・」という
「優秀エピソード」を流すことはなかったんじゃないかと。
両陛下が皇太子、妃殿下だった頃もお子様に関して他の子と比較してあれも
できる、これも・・みたいな話はなかったと思うし、優秀でないと困る
という発想が透けて見えて抵抗を感じる。
75可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:32:17 ID:MUm+bPbm
自閉症の親を見るとまるで子供を虐待しているように見えるのよ。
実は子供が親を認識してないだけ。
情愛はなくて、主従関係のような冷たい関係。
軽い子はそうでもないよ、一例だからね。
かんしゃくやパニック起こしても親は忍耐するだけで
直接手を下しても効果ないからほうっておく。
そこが虐待と見えるのではないでしょうか。
自閉症児の親の悲しい目は忘れられない・・・
76可愛い奥様:2007/01/04(木) 01:34:31 ID:krk1LzMP
>74
今までの皇族方で
優秀エピソードをわざわざ公開する方っていらっしゃったのでしょうか?

何故わざわざ言うのかな?とは思いますよね。
本当に優秀でも、そういうことをあえて発表するのは
いかがかな?と思う。
77可愛い奥様:2007/01/04(木) 02:07:07 ID:fMHnitof
そもそも高貴な「血」でなきゃならないのが皇室でしょ。
大正天皇にしても、岡山の池田家に降嫁した昭和天皇の姉(?)にしても
現在でもCOなんてできてないんだから、まぁ無理でしょうね。
それに丼ひとりが決意してCOできるトコじゃないわけで。
そういうお血筋のそういう方々のそういう世界なのよ。
78可愛い奥様:2007/01/04(木) 02:08:56 ID:YU3HJ8Av
雅子様の一存でカミングアウトできるわけないと思う。
今までも、皇室にはそういう方はいらしても誰もカミングアウトなんてしてない。
79可愛い奥様:2007/01/04(木) 02:14:22 ID:MUm+bPbm
>>77
高貴な血なんて、なにを上からモノ言ってるんだ。
そんなものはない。
大正天皇は病気を理由に引退?してなかったっけ?
降嫁した内親王は「女帝擁立」しようと「優秀伝説」
捏造もしてなかったわけだが。
愛子をかばうなら、雅子がキチンと仕事するしかないだろうに。
この女は愛子をタテにやりたいほうだい。
母親としても失格。
80可愛い奥様:2007/01/04(木) 02:16:06 ID:lOUGuw8N
カミングアウトこそ東宮の望む「新しい公務」にピッタリだと思うけど。
そうすれば障害についての一般の理解を深めるという立派な役割を果たせるようになるもの。
でも、ニラニラしながら「正直、私もかないません」なんて言ってる人にそんな期待をしても無理そう。
81可愛い奥様:2007/01/04(木) 02:23:04 ID:krk1LzMP
別にあえてカミングアウトなんかしなくても
例えば「ゆっくりの成長を楽しみに見守ってやりたいと思います」程度でよいと思います。
何故あえて「優秀」発言をなさるのかが、一番の疑問。

おそらく雅子様がどうしても認めたくないのかな?
皇太子様は溺愛されすぎて本当に「優秀」だと思われているのかな?
82可愛い奥様:2007/01/04(木) 02:33:37 ID:MUm+bPbm
>>81
ヒント:女帝擁立希望
83可愛い奥様:2007/01/04(木) 03:10:47 ID:jGUDLX6+
>>82しか考えられんね。
自閉症だと分かりつつ、一旦皇位継承者にしてしまえばこちらのものと思っていたんでしょう。
一度継承権有りと決めてしまえば、どんな理由があれそれを取り消す事は容易な事じゃない。
まだ生まれてなかった上に、性別も分かってなかったユージンから皇位継承権を取り上げてしまう事になりかねないからと、
女系容認法案が一発で凍結してしまった様子から見てもそれが良くわかるじゃん。
我々国民は東宮に騙されて、危うく自閉症の天皇を戴かせられる所だったんだよ。
なめられてるにもほどがある。
84可愛い奥様:2007/01/04(木) 03:33:20 ID:zwRScZdx
>>38
そりゃ、昔ほどわかりやすく差別はされないと思うよ。
そういう教育が行き届いてるから。
その分余計に、本音は口に出しにくい。
暖かい目というより、生暖かい目だと思う。
85可愛い奥様:2007/01/04(木) 06:01:50 ID:o2pxvpja
日本人の宗教は美学であるといった評論家がいたが高貴であるということは美しくあることと同義語だと思う
高貴な血というのは、見目や立ち振る舞いそして心持ちのありかたを自ら美しくあるべく律し、
また人もそれらに自ずから尊敬の念を持たざるを得ない血族のことと思う。
そしてその姻族もまた犠牲をはらいながら美しくあり続けた。それが維新後の天皇家であったと思う
愛子様の立ち振る舞いが普通でないことは感じるがそれは決して目を背けるものではない
とるべき方法はいくつもあると思うが、今まではそれが愛子様や皇室のために行われているとは思えない
お粗末な見え透いたものだった。美しくないものを見せられるということはとても不愉快なものだ
86可愛い奥様:2007/01/04(木) 07:37:38 ID:3ZlW/GGc
東奥の双六の時の、雅丼でしゃばり映像を見ましたが。
雅丼がぐいっと乗り出したら、真子様だけでなく、愛子様までが脅えたように
佳子様の方うへ身体をずらしているではありませんか?雅子さんが、我が子の様子を見るに見かねてという親心はわからなくもないですが…
肝心の愛子さまの様子がこれでは、雅丼は、完全に愛子さまとの「関わりあい方」を間違えていますね。雅丼は、まず我が子との「関わりあい方」を
学ばれるべきでしょう。しかし、この妃殿下さまは、「学ぶ」と言うことがとても苦手のようなお方にも見受けられますね。
87可愛い奥様:2007/01/04(木) 07:58:46 ID:2tMZP61m
診断がついていないから発表できないという可能性は?
ああいう立場の子に「自閉症」って面と向かって診断できるものなのだろうか。
88可愛い奥様:2007/01/04(木) 08:25:18 ID:TTpjjWEs
>雅子から引き離すことが本当にプラスになるのかしら。
>子供って、母親がどんな駄目な人間でも、やっぱり母親のことが好きでしょう?
>状況が理解できないだけに、雅子と会えなくなれば、かえって精神的に悪影響な気がするけれど…。

子供は無条件に母親が好き。
だからこそ、母親がどうしようもない人間の場合
引き離した方が、かえって良い場合もある。
雅と愛子さんの場合も。
8938デス:2007/01/04(木) 08:43:45 ID:Xdo9OLt5
>88
わたしも引き離した方が良いように思います
雅子が夜中にあいちゃんを連れまわすなんてきくと
まるで小さい子が お出かけのときぬいぐるみを掴んでいるみたいで
あいちゃんに「依存」しているような気がしてならないんですよねぇ
90可愛い奥様:2007/01/04(木) 08:49:52 ID:pgJXQfWS
5歳で双六のやり方をわかってないんだから、なんらかの発達障害があることは
ほぼ確実だと思うけど、このまま奇跡の詩人モードに入っていくと悲惨ですね。
彼女の場合、皇太子婦人に格下げで公務にいっさい関わらない 人前にも出ないという
選択肢はまずとらないだろうから、カミングアウトか離婚して実家に帰るかですね。
もうその2つしか残されてないと思う。
91可愛い奥様:2007/01/04(木) 09:05:36 ID:aoJkFFar
>>90
双六にしても、事前に年末に皇后と紀子様が遊んであげて
「楽しかった」イメージが愛子様の中にあったのに
あんな風にいきなり手首を掴まれてサイコロを振りをやらせたら
双六嫌いになりそうだよ。
どうして、母親なのにあんなに子供に対して乱暴なんだろう。
自分の子のおびえの様なものを感じ取れないのだろうか?
92可愛い奥様:2007/01/04(木) 09:18:26 ID:7V6CtuMX
>>91
愛子ちゃんの顔とドン臭さと頭の悪さがナルちゃんそっくりで腹立つのかな?(´・ω・`)
93可愛い奥様:2007/01/04(木) 09:30:09 ID:Vbz4nKSV
>>87
1歳過ぎに実家に帰ったときには診断済みだったと思う。
ユミコさんが憔悴しきってたのが印象的。

東宮夫妻のキョドった行動を見てると
とてもCOしたいのに止められているとは思わない。
まだ「(将来の天皇は)愛子ではダメですか?」って思ってる感じの嫌らしさが
透けて見える。
94可愛い奥様:2007/01/04(木) 09:35:44 ID:6JavxDOy
>>83
私はぶっちゃけ障害は無いに越したことはないけど、
自閉症やその他の障害をお持ちの天皇陛下がいてもしょうがないと思う。
誰だって健康で生まれたいけどそうならなかったのは本人のせいじゃないし、
その分周りが誠心誠意込めてサポートする道もあるから。
でも国民の無知に付け込んで皇統をすり替えようとしたことだけは絶対に許せない。
断絶したらそれまでじゃないか。千年を越える歴史と伝統をなめんな、と思う。
95可愛い奥様:2007/01/04(木) 09:43:08 ID:hnX8JLH4
普段からきつく叱ったりしてるんじゃないかな。
母親がリアクションするとびくつく子供っているじゃない。障害のあるなしにかかわらず
96可愛い奥様:2007/01/04(木) 09:53:59 ID:qiMg222T
>>95
雅子さんに対する緊張感がありますよね。
恐怖心かな。そりゃ、手をあれだけ掴まれればいやでしょう。
97可愛い奥様:2007/01/04(木) 09:58:30 ID:SnSBArWN
雅子はがさつで強引すぎます。
去年の夏も、(雅子のひろし足蹴映像のとき)
愛子ちゃんの手をぐいぐいひっぱって、ワゴン車にぶつかって
「フォー」という顔つきになった愛子ちゃんの表情を忘れられません。
98可愛い奥様:2007/01/04(木) 10:15:13 ID:GbmjhNBz
カメラにアップにされたときの顔つき。
5歳の可愛らしいお姫様とは思えませんでした。

にっこりとはいかないまでも、話しかけられている
叔母様の方を見て表情をゆるませる、とかならないものかなぁ。
99可愛い奥様:2007/01/04(木) 10:20:33 ID:SnSBArWN
双六の場面がなければ、今年も氷の団欒パージョンアップになっていた
ところでしたね。
100可愛い奥様:2007/01/04(木) 10:34:09 ID:Qgb5UM6K
「ご優秀」
  ↓
「健常」
  ↓
「アスペ、知能は高い」
  ↓
「周りに邪魔されてCO出来ない」 ← 今ココ

って感じかな?

COを望むような親御さんなら
疲れて船を漕いでいる子をレストランの席に座らせたままで
自分は家族や友人とお楽しみ、なんてことはしないでしょうね。

大体、前例のない海外静養をもぎ取るくらい行動力にあふれたご夫妻なのだから
本当のことを話すだけなんて簡単でしょうに。人格否定会見より余程スムーズに出来るんじゃない?
101可愛い奥様:2007/01/04(木) 11:28:00 ID:xbr+ZSMc
>>85
かつては、そういう立ち居振る舞いの美をもっていた皇太子があの体たらくですもの
102可愛い奥様:2007/01/04(木) 11:45:12 ID:PY9vNeGo
新年動画 キコさんが何か話しかけているのに IBOボーとしてて
「あらまずかったかしら」と目を伏せるのが
IBOに気を使ってるなと思った
それと まっすぐ座れないのかな?
103可愛い奥様:2007/01/04(木) 11:49:34 ID:VDL4jqUS
>>99
双六は本当に良かったですね。

マコさまカコさまの優雅で優しそうなふるまい。
そんなお姉さま達の手元でなくお顔を見上げるアイちゃん。
ちゃんと自分の順番を守ってコマを進めるアイちゃん。
3人ともとても楽しそうに明るく笑う。
そんな雰囲気につられて笑ってこぶしグーに力が入るゆうちゃん。
10477:2007/01/04(木) 11:56:11 ID:fMHnitof
>>79
痛烈な皮肉とイロニーで「高貴なる『血』」と表現したんだが、
わかりにくかったようですね。
丼のI子との関わり合いは「どうよ?」と思うことはあるけど、
丼とメデゥサの結婚前の報道思い出してもご覧よ。
まったく「優生イデオロギー」に基づいたものだったじゃない?
障害なんて絶対認めないよ。
香ジュン方からの「色〇」すらタブーだもん。
105可愛い奥様:2007/01/04(木) 11:57:16 ID:gMu0waxF
雅子と皇太子は愛子天皇を望んでないんじゃなかったっけ?
愛子天皇を諦めない勢力との間で板ばさみになっているのかも。

お子様の育て方も秋篠宮家は眞子&佳子をのびのびさせているけれど、
やはり宮家と東宮家ではお立場も違うし、なかなかそうもいかないと思う。
106可愛い奥様:2007/01/04(木) 12:30:57 ID:SO+Vb3k9
>>105
のびのび、とは言っても、眞子様は2歳半でもお辞儀出来たし、
佳子様は5歳でも公式の場では一人でぴしっと立っていた。
愛子様も「優秀なお子」なら、最低限そのくらいは出来ていいはず。
それに、ちょっと前の雑誌には、
雅子様お気に入りの養育係がのびのび育児方針で、
内親王としての躾が心配、と一部の女官が不満を漏らしているとあった。
107可愛い奥様:2007/01/04(木) 12:35:02 ID:1uHUx0u7
カミングアウトをしたいのに出来ない、というような
ご両親ならば、公式な発表はなさらなくても、
必死に療育を施しているんじゃない?
少なくとも、夜10時まで連れ回すような事は
(健常児の親ですら、そういう行為は「…」でしょ?)
なさらない筈。
オランダなんぞ行くより、もっと愛子ちゃんのためになることに
奔走なさってるならともかく、そうでないご様子から
とてもじゃないけど「カミングアウトを控えさせられている」
ようには見えませんがね。
大体、「正直私もかないませんw」なんて親バカじゃなく
バカ親丸出し。

それとよく「秋家はのびのび」とか言われてるし言ってるかもだけど、
あのお行儀の良さは単なる「のびのび」では身につかないよ。
相当に厳しく躾けられた結果。
(のびのびで、あの所作が身につくなら、世の子供も大人も皆
お行儀が良い筈です)
108可愛い奥様:2007/01/04(木) 12:42:16 ID:o2pxvpja
>>104
敢えて釣られるけど
オマエの脳内アテクシに「あけましておめでとう」と伝えといてくれ
109可愛い奥様:2007/01/04(木) 12:51:23 ID:hnX8JLH4
だから愛子ちゃんはかわいそう。
躾が入りにくいのも、表情が無いのも障害のせいで、本人が悪い訳じゃない。
とんちんかんな親と邪な考えを持つ周囲によって、
毎週、週刊誌にそのアレレぶりが宣伝されてしまう。
110可愛い奥様:2007/01/04(木) 13:22:59 ID:9jKFuz0y
雅ドンが愛ちゃんの手を無理やりガシッと掴む様子を見ると、
「愛ちゃん、手が痛そうだな。
 雅ドン、愛情のある家庭で育てられた人ではないなぁ。
 さぞかし、ガサツに育てられたんだろうな・・」と思う。

なにしろ母親の汚和田ババンが、鬼ババア風味だもの。
どの写真、殿映像を見ても優しさのカケラも感じられない。

デンフタの入試に落ちた時、
雅ドン自身、そうとうキツク叱られたんじゃないだろうか?
「なんてことなの、お母様の顔に泥を塗って。キ〜ッ!」みたいに。
自分がされたことを、また娘にしてしまうような・・、
「虐待の連鎖」みたいなものだね。
111可愛い奥様:2007/01/04(木) 13:29:25 ID:VDL4jqUS
>>110
ユミコ顔は怖いけど、あの一家って変に仲良いじゃん。
カンキリとユミコはいつも一緒に移動してるようだし、
成人した娘3人は親にいつもべったり。
112可愛い奥様:2007/01/04(木) 13:35:03 ID:UqmurASQ
世間を懼れてるみたいね、バカにして見下してる割には>小和田ファミリー
113可愛い奥様:2007/01/04(木) 13:38:08 ID:97ZKWoY9
自閉症ってだいたいどれくらいの年齢で
もしかして??ってわかるの?
人にも寄るんだろうけど。
赤ちゃんの時は愛子も笑ったりはしゃいでいたり
していたような・・・
いつからあんな私の様な土素人にも変な子って
わかるようになった?
114可愛い奥様:2007/01/04(木) 13:52:46 ID:qyQh59c7
>>113
大体2〜3歳頃に症状がハッキリしてきて、正式診断が下る
でも、乳児時代から、目が合いづらかったり、抱っこしてものけぞるとか兆候はある
愛子ちゃんも、赤ちゃんの時は愛想良く笑ったりしていたが、アイコンタクトがなかったし
抱っこされる姿勢をとらない、指さしの遅れや逆さバイバイとかあったよ

愛子ちゃんは療育も訓練もそれなりに受けてると思う
度重なる皇室行事にも何とか耐えているし、グニャグニャするけど結構な時間、
同じ場所に1人で立っていられるし、奇妙な仕草もあんまり出ないよう指導されてるね

障害の程度にもよるが、自閉症児ってのは基本こんな感じ↓なので
親がついつい手を出さずにはいられないんだよ

http://www.autismspeaks.org/media/d_200603_EveryDay16x9_256k.wmv
115可愛い奥様:2007/01/04(木) 14:03:03 ID:fMHnitof
>>108
「敢えて」という言葉はこれほど笑えるものだつたんでつね。
釣られた餌もわからず喰いつくまるで丼のよーな108タンおめでたいww
116可愛い奥様:2007/01/04(木) 14:48:52 ID:97ZKWoY9
>>114
113だけど、なるほどね。そんなに皇室ビデオとかTVを食い入る程
見てた訳でもないけど確かに抱っこでのけぞるとかあった、アイコンタクトは
感じなかった。
もう愛子の周りは承知してるんだろうか?
承知してるならこんな事が出来ました、あんな事も出来ましたなんて
言ってないで愛子が暮らしやすい状態を作ってあげればいいのにね。
それが中々簡単にいかないんだろうね・・・
悠ちゃんなんてあの正月画像の隅っこでウキウキした表情してた。
おねえちゃん達を見て自分も手を動かしてた。可愛いなあー。
117可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:00:24 ID:PY9vNeGo
豚きりすみません
宮内庁のHPの新年のすごろく映像 不思議な箇所満載
 マコさんが最後に振った目が5で5個進めた
 IBOちゃんが 次にさいころを振った瞬間 間をおかず駒を進めた
すばやくさいころの数字がわかったのか?
しかし マコさんが進んだ5個先の所へ 3こで進んでいる
 たぶん IBOはさいころ振ったら 好きに進めるルール
IBOはカコちゃんが振ってるときも 駒しかみてない
数字の概念はたぶんない様子だ
連続で5か6をだしてるらしいし 不思議なすごろくですね 
 
118可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:07:35 ID:gkKnCSTS
正月画像、愛ちゃん双六楽しそうだったね。
丼様に無理矢理手繋ぎされてる時やポニーの背やディズニー国よりも。
眞子佳子姉妹、ゆうちゃんのお世話楽しいだろうけど、ちょっとだけ愛ちゃんも仲間に入れてあげて欲しい…
まぁ庶民の戯言ですし丼様が許さないだろうけどね。
しかし足をピョコピョコさせてるゆうちゃんは可愛いなぁー。双六自分も参加してるつもりみたいだ。
119可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:12:41 ID:ZrQYKYpS
>>117
学習院に行ってるような五歳児が数字認識できないなんてちょっと遅(ry
いや平仮名も数字もちゃんと学校で教わるのは小1だから、まだ理解できなくてもいいっちゃいいんだが…
120可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:13:51 ID:lkUQG8rg
>>50
全然関係ない話だが中島みゆきと皇太子は誕生日が同じ(2/23)

みゆきさん可哀想…
121可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:18:33 ID:PIAkqc3b
でも、相撲取りの漢字は、ふりがなふって覚えたんでしょう?
122可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:22:49 ID:3fPKLpoX
愛子様には不思議が一杯ですね。
123可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:26:38 ID:pRS7OF6Y
>>113
はっきり特徴が現れていて、親にそれを受け入れる素地があると、
日本では生後8ヶ月で相談に行って9ヶ月で診断してもらった事例があります。
CHATという対面診断法を使うと高機能やPDDNOSでない自閉症なら1歳半で
ほぼ100%スクリーニングできます。
ほぼ、というのは自閉症を持たない重度の知的障害児も診断基準を満たすためです。
124可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:28:31 ID:IElcKIol
>>118
勝手に眞子佳子様を悪者呼ばわりですか?
別のスレにお帰りください。
でてけ。
125可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:30:02 ID:MxoHpi4B
ザワイ見たけど、愛子様、確実に眞子さまの笑顔につられてニコニコ笑顔になってた。
オランダのときも周りの雰囲気が伝染してだったよね?
やっぱ和やかさとか周りの空気は本人わかってるよなあ。
母親といると奇妙なくらいいつもあれだけ無表情で、普段どんな母子か、生活なのかが
偲ばれる気がするよ。かわいそうだ。
126可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:31:30 ID:FbLCiJk6
すいません、一応確認なんだけど、
ここで自閉症などについて語ってる人って専門家じゃないですよね?
アイコサマに直接会った人じゃないですよね?
情報はテレビやネットwですよね?


なんていうか、君ら、ちょっと…ばかに見えるよ…

まあいいけど。
127可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:31:56 ID:9AFR0LiK
>>124
別に悪者よばわりしてるのではなさそうだけど・・・?
眞子佳子姉妹がどんなに相手しても反応鈍いから
仲間はずれに見えるだけで、あの従姉たちは必死だよw

多分幼稚園のお友達にも言えることだと思う。
仲間はずれではなく愛ちゃんが勝手に仲間からはずれているだけのこと。
128可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:33:23 ID:PY9vNeGo
先日みっちーとキコさんとすごろくをごきげんでしたのに
 なんでまた さいころの振り方教えてるんだろう丼さんは
あえてばれるようなことしなければいいのに 
129可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:36:12 ID:lkUQG8rg
>>126
愛子さまに直接お会いになったのですか?
そうでしたら是非ご優秀な愛子さまを録画しましたDVDをうpしてくださいな
どーせないのでしょうけどワラ
130可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:40:02 ID:97ZKWoY9
じゃもう皇室内と言うか愛子の親や近い周りは認識してるのか。
だから雅子の心の病は治る事なく公務も出来ないのかな。
それならどこかで早く周りが区切りを付けて愛子も母親も
病気に専念できるようになればいいね。
131可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:40:29 ID:pRS7OF6Y
すんません一応専門家の端くれです
132可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:40:41 ID:3fPKLpoX
>>128
だよね。

優秀な愛子様は、楽しかった双六を題材に和歌でも詠めばいいのに。
133可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:40:58 ID:o2pxvpja
>>126

>ここで自閉症などについて語ってる人って専門家じゃないですよね?
 ↑
だ〜か〜ら〜ここは2ちゃんだってば〜 奥様ったら〜
134可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:41:04 ID:IElcKIol
>>127
>>118の中に書いてる文章の中には妄想が書いてありますよね?
ちょっとだけでも入れて欲しいってそれはなんか、眞子佳子が愛子を仲間
はずれにしてるという前提があって書いてるんですよね?
妄想ですか?
それともソースあるんですか?
135可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:41:17 ID:pRgivCwi
治療に専念、な
本気で直したければ入院させなきゃダメだ
家で本人の好き勝手にやらせるのは助長させるだけで解決にはならない
136可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:56:45 ID:37MIPRRY
マコカコはおそらく、両親から(愛子への接しかたに)気をつけるように言われてるんじゃないの?
特に姉のほうは、その辺がわかる年だしね。
137可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:04:11 ID:PY9vNeGo
>>136
心得てる感じしますね
2年前の IBO折り紙折ってない映像では 
まこちゃんが 正直に顔が凍ってるのが記憶にあるよ
138可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:07:31 ID:2FIdh4ea
折り紙の時は、佳子様も恐る恐るといった感じで愛子さんの様子を見ながら隣にいたけど、
今回はそんな素振りを見せませんでしたね。
139可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:12:32 ID:xV8njOuj
両陛下には愛子の脳内事情は上がってないのかな?
打ち解けて欲しいっつったって、アレなんだから…
140可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:14:37 ID:PIAkqc3b
>>139
ハンディがあっても、あるなりに人になつくでしょう。
ハクションさんとか。
陛下は、会話できるできないじゃなくて、そういうつながりを求めているんじゃ
ないの?
愛子ちゃん、眞子様のほうは、ちらっと見てたよ。双六のとき。
141可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:22:47 ID:PY9vNeGo
IBOがごきげんな笑顔をだすために (楽しそうだったし)
姉妹は自然な笑顔を必死で こころがけたんでしょうね
お二人に感謝しないと負債は
両陛下も脳内事情は わかってらっしゃると思う
どんな孫だろうと真実かわいいと思ってらっしゃる
でも 一列目キコさんだっこの悠ちゃんが座って
後列に3人てとこが なにかを物語ってる気がするな
142可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:23:13 ID:dVb5etW+
すごろくの最後、勝手にバーっと眞子さまと同じところに駒進めてて、はァ?だった。
ルールは理解できてなくて、ただ相撲に関する絵や駒がうれしかっただけなのでは?
143可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:24:23 ID:gSTOqhyh
>>139
愛子さんを遠ざけないでほしいって
東宮ご夫妻におっしゃりたかったんでしょうね


144可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:29:18 ID:aoJkFFar
>>137
一昨年暮れの天皇誕生日でのおむずがりを
眞子様、佳子様も見ていたとしたら…。
そして両親が誰かの中座によって約束の時間を過ぎても
自宅に戻れなかったのだから何かを察してはいると思う。
145可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:32:34 ID:PY9vNeGo
>>142
そう見えますね
さいころの目なんて関係ないように 駒進めてましたね
宮内庁チェックするなら もっときちんとチェックしないと
でも 丼さんのさいころの振り方指導 がっしり腕つかみはカットされてましたよ
146可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:53:55 ID:TxNMcPQ7
マコカコちゃんができる気遣いをなぜ丼ができないんだかね。
147可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:53:59 ID:UqmurASQ
すごろくも遊びなんだし、眞子ちゃんのこと気にいってるみたいで
甘えてたんでしょ。眞子ちゃんや佳子ちゃんみたいに大きい子とは
それなりにあそべるんじゃない?>愛子ちゃん

こういうことを繰り返して、だんだん、自発的に集団行動が
学べるといいな、と思う。陛下がおっしゃってるのはそういうことでは?
148可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:13:00 ID:Z1OoQqra
15歳やら12歳の子があれだけ接し方上手なのに、
本物の母親が、ガシッ!むりやりっ!なんだもんなあ...

普通の感覚の母親だったら、落ち込むよ。
「私にはちっとも懐かないのに、従姉妹や祖母叔母に見せるあの笑顔はナニ?」と。
149可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:17:50 ID:LRC9cFS7
悠仁ちゃんには微妙な表情だった。赤さんが珍しのか緊張してたよ。
150可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:19:05 ID:30FF103S
>両陛下には愛子の脳内事情は上がってないのかな?
打ち解けて欲しいっつったって、アレなんだから…

「打ち解けて欲しい」の主語は愛子ちゃんではなく、皇太子ご夫妻のことをさしているんだと思う。
孤立しないで、皇后様、秋篠宮ご一家と打つ溶けてほしいと願っているのでは?
151可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:23:39 ID:Vbz4nKSV
駒を動すのに嵌まってて、面白がってるだけで、別に従姉達に懐いてる
って感じじゃなかったな。

双六の前や後で喋ってたりしたらともかくね。
152可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:27:09 ID:mo27BxB+
>>117
自分ちの子、数字がちょっとわかってきた頃にやっと
上の子たちの双六の仲間に入れてもらえるように。
でも最初はさいころ振ってもその目を「いーちー、にー・・・」
といちいち数えながらやるので時間がかかってしょうがなかった。

それを思うと、さいころ振ったとたんにあのスピードで
さっさとコマを進められるというのはさいころの目は全然みてないでしょ。

子供って親が言い聞かせても全然聞かなかったり
理解できなかったりすることも
ちょっと年上の子が関わるだけで
いきなりできるようになっちゃったりするんだよね。

そんなことからももっとお友達とかいとこのお姉さまたちと
触れ合う時間をもたせてあげたいです。

153可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:28:00 ID:hIFDlVYe
あの映像が、ご一家が集合して位置についてすぐに撮影成功して
ハイOKでーす解散!てな展開になったわけじゃないんだろうから、
あれに至るまでとカメラ止めてからの色々で
両陛下も千代田側の職員も、察するところは多々あったと思いますよ。
154可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:33:51 ID:lvodaDgh
>>150
陛下の「愛子とはあまり会えない 打ち解けてくれるのを楽しみにしている」というご発言、
言葉はちょっとよくないかもしれませんが、ここは愛子さんにお会いになる機会が少なく、
成長ぶりをよくご存じないということを、さりげなくプッシュするためにおっしゃたのかなと思いました。
陛下としては国民に嘘や隠し事があってはいけないので、この問題に関しては
蚊帳の外にいらっしゃるという設定にするしかなかったのではないでしょうか。
155可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:19:52 ID:Esq3FOys
雅子が 障害=恥、みっともない という観念があるから、
双六の場面でも、自分がみっともない事をしてしまう。
156可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:27:48 ID:SIQuIbUe
愛子ちゃん、感覚過敏の割にはよく手繋ぎしてますよね。
ナルには自分から手を繋に行ったり。
雅子には捕まれてる状態ですが。
157可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:39:15 ID:o2pxvpja
>>134
感覚過敏の事例
158可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:45:04 ID:GbmjhNBz
かこさまが皇后陛下を振り返って
何か言っているのが可愛いですね。
159可愛い奥様:2007/01/04(木) 19:17:19 ID:qiMg222T
>>158
かこさま、可愛いし、聡明そう。
これは、将来おムコ候補殺到ですね。

秋篠宮家は早く降嫁してしまいそうですね。
160可愛い奥様:2007/01/04(木) 19:36:59 ID:97ZKWoY9
>>159
かこちゃんは何時も自然にデシャばらずニコニコと
次女と言う立場も分かっているし物静かな感じがする。
ちび、と言っては失礼だが、頻繁に笑い活発で本当に
愛くるしい。
自分は高齢で3人目の子を経済的にも厳しくあきらめたので
赤ちゃんはあまり見たくないものだと思っていたが
あの子を見ると幸せになる。理由は旨く言えないが
もっともっと見たくなる。
関係ない話ですんません。
161可愛い奥様:2007/01/04(木) 19:40:06 ID:M1+N9xl7
雅丼は、ガサツだから、雅子というより雑子…だなぁ。
でママといるときより、従姉妹といるときのほうが生き生きと楽しそうな愛子ちゃんは、
このままでは、哀子だねぇ…
162可愛い奥様:2007/01/04(木) 20:07:03 ID:KNuK+AIV
>160
カコちゃんは普段はとても活発なお嬢さんらしいです。
場をわきまえて振舞うことができるんですね。
雑子さんも見習っていただきたいものです。
163可愛い奥様:2007/01/04(木) 20:27:04 ID:+DzLFULF
うp板試しで今日のザワイすごろく場面高画質をあげてみたんで敬宮マニアのかたはどうぞ、70MB,mpeg
http://sharu.servebbs.net/lovely/cutie/upload.php?mode=pass&idd=091 p:ai
164可愛い奥様:2007/01/04(木) 20:40:10 ID:daNLHRKN
天皇陛下は眞子さんがお気に入り
皇后陛下は佳子さんがお気に入り

に見える
165可愛い奥様:2007/01/04(木) 20:56:47 ID:97ZKWoY9
先日、実家に行った時、雅子さんのガサツ振りと怠け振りを
両親に説明したが、まあまあ、おかわいそうに・・だって。
まだまだそんなものなのかねえ・・・
166可愛い奥様:2007/01/04(木) 20:58:11 ID:cRJnrxgN
ワタクシはさりげなく新潮を買って持っていって置いてきましたわ、奥様。
167可愛い奥様:2007/01/04(木) 21:22:03 ID:i1ynT2yS
>>66
それでした>ビッグツリー

前レスでどなたかも言ってましたが、確かに公表した方は
皆障害以外の病気な気がします。
桂宮さまがに何があったのか知りませんし。
今の時代、もういいと思うんですけどね。
個人的に、雅子さまはけっこう普通に愛子さまの行動をサポートしてるし
(双六でも、隠したいなら事前にしっかりやってそう)
あまり隠す気はないのかもと思うけど、親にはそれも辛い事の一つなんでしょうか。
逆に皇太子はどんなにいい人そうに見えても
やっぱり皇族内ですら区別されて育てられてるだろうから、
自分の子なら優れてるって思いたいしそう見せたいって言う気持ちは強いんじゃないかな?
一般人からしたら差別かも知れないけど、そう育てられちゃってるのに
あの歳になって今更変えられるものでもない様な…
優秀発言なさっても愛子さまのためにはならないと思うんですけど、
難しいですよね。
168可愛い奥様:2007/01/04(木) 21:35:14 ID:VbP1/+Bv
>>134
愛子さんについては
自閉 孤立型 感覚異常 でぐぐってみそ
雅子さんについては
積極奇異型 アスペ 高機能でぐぐってみそ
169可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:26:05 ID:qyQh59c7
>>167
66です。そうなんですよね。私も、雅子さまはそれなりによくやってると思うんです
手取り足取り必死になってしまうのも、同じ立場の母親としてわかるし
それだけ一生懸命とも取れるし。まぁ、隠そうとしてるのかもしれませんが・・・

皇太子は、愛子ちゃんを溺愛してるように見えるけれど、やはりああいうお育ちの方だから
障害=タブー、隠すべき事、と考えてるかもしれないですね
一般市民の親でも、子の障害は、うちみたくさっさとCOしちゃう派と、ひたすら隠したい派とに
キッパリ別れますから、夫婦で意見が噛みあわないと、ギクシャクしてどうにもならないでしょう
ましてや、天皇皇后両陛下や秋篠宮も、障害=タブー思想を植えつけられてる可能性・大だし
それはこれまでの歴史が物語ってますよね
愛子ちゃんの件は、その封鎖的な姿勢を変える良い機会だと思うんですけどね

優秀発言についても同感です
あれは両夫妻の考えなのか、皇太子の独断なのか、周りがそういうシナリオにしたがってるのか・・・
事情はわかりませんが、愛子ちゃんのためにはならないですよね
170可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:35:54 ID:MUm+bPbm
>>97
> 雅子はがさつで強引すぎます。
> 去年の夏も、(雅子のひろし足蹴映像のとき)
> 愛子ちゃんの手をぐいぐいひっぱって、ワゴン車にぶつかって
> 「フォー」という顔つきになった愛子ちゃんの表情を忘れられません。

ムンクみたいだったね。
171可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:41:45 ID:MUm+bPbm
>>111
共依存ファミリー。
子供時代に親に放置された子供はオトナになっても自立
できない。
優美子は恒に依存。
愛情ではない、寄生しあっているだけ。
一人も幸福そうに見えない。
172可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:42:00 ID:daNLHRKN
基本的に皇族は障害=タブーなんて思っていないと思うけどなあ
173可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:47:26 ID:MUm+bPbm
>>131
> すんません一応専門家の端くれです

!!!ネ申 !!!
174可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:51:50 ID:Mzkb+6c9
雅子さんだけが必死に頑張っている
皇太子はじめ、他の皇族方がタブー視しているせいで
カミングアウトできない
お気の毒な雅子さま


…こういう流れにもっていきたいのでしょうか。
(そろそろカミングアウト(同情引きの最後の手)も
近いのかな?)
175可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:10:31 ID:SIQuIbUe
>>169
私は、障害=タブー、だと思っているのは
ナルじゃなくて雅子さんの方だと思うけどナァ
176可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:24:01 ID:xbr+ZSMc
>>169
なんか根拠のない推定で同情してるみたいにみえるけど
177可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:35:32 ID:9RgS+lrK
雅子さんが愛子ちゃんの障碍を受け入れていたらレストランめぐりに引きずり回したりするはずないじゃん。
178可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:42:35 ID:tmC4kjo8
>>177
しかも週刊誌の記事通りだとすると、朝食も一緒にとらず、幼稚園の送迎も
しないみたいだしね。
本当に愛子さんのこと思ってるなら、生活時間だってなるべく愛子さんに
合わせるんじゃないかなあ。仕事してるわけじゃないし、第一規則正しい
生活は、雅子さんの治療のためにもいいんじゃない。
179可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:46:06 ID:WrXPZcKI
>>177
禿同。
雅子さん、娘の病気に疲れ果てておかわいそう、と思いたいけれど、
そのたんびに夜遅くまでレストラン連れ回し、抗議の乗馬、等々数々の
ハア?エピに同情する気が失せるんでつ。
180可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:54:32 ID:OztYy9/p
>>169
すごいね。その想像力…。
181可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:55:35 ID:GHvKIVs5
なんか新しい豪華なレストランに逝きたい、逝きたい、逝きたくてたまらねー、
フレンチ喰いてー、イタリアン喰いてー、なんて
皇太子妃が思ってると思うだけで萎える。 卑しい。
182可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:00:16 ID:i2mDfmFj
>>181
ワロスww
そして激しく同意。
183可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:03:01 ID:PTxDZV9V
皇室が障害をタブー視しているというのなら、
そもそも桂宮様などの映像は一切出させないのでは?

「病名を発表しない」というのと、
「嘘くさい優秀伝説を流し皇室典範を変えさせてまで皇統を継がせたがる」のは
根本的に問題が違いますよ。

私は愛子様の症状や病名、診断名などを、あえて正確に発表しなくても良い派です。
皇室を敬愛する国民の大多数は、敬愛するのと同時に、
皇室には血の濃さから様々な事情をお持ちの方が生まれることを承知しています。
承知しても、それで皇室を軽視することも嘲笑することもない。
お察し申し上げて、あからさまな言葉を口にすることなく、全部ひっくるめて受容してるんです。

「皇室にこんな子が生まれたことを雅子さまが責められてる」などという
ストーリーを組み立てる者こそ、日本国民が皇室に対して抱く気持ちを
完全に分析しそこなっています。

まして愛子様は大正天皇とは異なり、内親王でしかありません。
親王殿下が生まれた今、国論の二分を避けるためにあえて露出を減らすのは
女帝の野心さえなければ、娘の幸せを願うにあたり、むしろ当たり前の流れでしょう。
184可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:22:11 ID:m4nwQwPn
うん・・・無理に根掘り葉掘り診断名やら特徴やら公表しなくてもいい。
ウソ言わないでくれればいい。

・・・なんだけど、どうも東宮側ってほんとに最初わかってなかったのかな?
って言動が多い。
ほんとにすごく優秀で、あまりに大人びているために変わって見える子だと
思っていたのかな?
皇太子は我が子の機械的記憶力を「正直私もかないません」なんて披露して、
まったく自閉症について知ろうともしなかったことを露呈してしまってたし。
疑われたんだから、少しは調べてもいいと思うんだけど、
わざと目を背けていたのかただのバカなのか、旦那がそんなだったら確かに
母親は気が狂うわなあ。

今更COしたら、何で疑われた当時きちんと専門医に見せなかったのか批判される
だろうから、静かにフェイドアウトしてほしいわ。
交代子負債ってちっとも娘の幸せを願っているように見えないからやだ。
185可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:31:42 ID:Ledzfpv5
私も発達障碍の人間なので言わせてもらいます。

自分が他人と違っているということを認めたくない感情というものもありますよ。
ちょっと図々しいけど、ただ、周りでそれとなく分かって欲しいな。

186可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:32:46 ID:JxOgFD/y
私はもう、愛子さんの事はあまり心配では無くなって来ました。

両陛下が気にかけていらっしゃる事が確認できたし、まこさんかこさんと
穏やかに遊べる(順番も守れる)事もよくわかりましたから。
多分きちんと療育は受けていらっしゃるでしょう。

心配なのは、東宮のご夫妻の方ですね・・・
187可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:40:01 ID:PTxDZV9V
皇太子殿下の場合、私は未だに独身時代の
「いい人」エピソードを信じたがってるところがあるのでw
(ただし、「良くも悪くも」純粋無垢すぎて、
積極的な害意や悪意すら抱く能力、意志がなかっただけ、とも解釈できる)
愛子様についても、なーんも「考え」ないまま、
「ボクにも子供が生まれた!ボクそっくりだ!!!!」
というお花畑満開で、女児であったことも
「ちゃんと産めるって分かったんだから次が男ならいいよね♪」
くらいのお気軽さで、いい加減外国行きたいストレスで
限界だった妻の神経を逆なでしまくったんじゃないかと思ってます。

人から強く言われて、初めて真剣に受け止めた結果が
あの人格否定会見とかポエム朗読会見だったんじゃないかな。
とことんまで浮世離れしてズレてるお方だ。
188可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:53:04 ID:Dbzm6kCh
そりゃー、日本一浮世離れしたお家柄のお坊ちゃまですからw
189可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:28:13 ID:Tdi+aFwO
軽い自閉症くらいなら成長とともに治る可能性もあるのでは?
何かの書籍で読んだ記憶がある。
自分も子供の頃は、親と一緒ではなく1人でバスの座席に
座るのだと主張して延々と泣き続けたり、真っ暗な部屋で1人ぽつんと
座っていたり、人の話しを聞くのがひどく苦手な”問題児”だった。
漠然と軽い自閉症児だったのではないかと思っている。
それが小学校2年生の時の”産休先生”のおかげで一気に治った感じ。

うちの兄も、とんでもなく落ち着きのない子供だったが、
今考えると、多動だったのかなと思う。
知能は私よりもずっと発達していたけど、やはり”変な子供”だった。

それが今では曲りなりにも平凡な勤め人になれた訳で。
愛子ちゃんなら、働く必要も生活の心配もないのだから、
外野の声を気にすることなく健やかに成長してもらいたいな。
190可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:34:25 ID:9rsCbvlm
うん。このスレって「愛子ちゃんが心配」という名前だけど
実はみんなが心配してるのは雅子さんの中身だよね。

愛子さんは、私もお正月映像でそれなりに安心しました。
でも、場が読めず、ぬっと手を出し、サイコロを愛子さんに
握らせてふらせてた(?)雅子さんの態度はモロ心配です。

いっそ、どよ〜んとなるお薬でも処方してもらうとよいかも。
ちょっとキョドったり、あせったり、ちょこまか落ち着かない
多動があるようなカンジですものね。
191可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:34:32 ID:Dbzm6kCh
直る、つーか
知能の発達とともに世間に適応できるようになる、だよね。
192可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:37:26 ID:8AwmGR23
>>189
自閉症は「病気」ではないので「治り」はしませんよ。
一人一人の特性に従って、少しでも社会に適応できるように療育します。
その開始年齢の限界が5歳とも言われているのでヤバイのです。
193可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:42:06 ID:BoBPABfO
発達障害があっても、社会に適応している人はたくさんいます。
しかし、つまづいて二次障害を起こしている人も多数います。
要は見守りつつ、(障害を認識して)その子のいいところを親がちゃんと把握して、
この子供の為にいい事をしっかりしてあげようとする親の姿勢が大事なんです。
東宮ご夫妻には、あまりそういった、我が子のために一生懸命になろうという
姿勢はかんじられないから、愛ちゃんが心配なんですよ。
露出している以上は批判に晒されるのは必定。
あまり露出しない様に持っていくのが、カムアウトしたくない両親には最低限できること
194可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:53:47 ID:WRdkY7C1
>>183
さすがにタブー視していたら施設訪問を公務とはしないと思うけどな。
そこまで偽善者じゃあないでしょう、皇族方は。
しているとしたら外部から来た雅子さんだけで、
そういった公務はやりがいのない公務としてレッテルつけて
やらない方向に持って行こうとしてるんでは?
195可愛い奥様:2007/01/05(金) 02:19:17 ID:LAwRbJ+l
亀ですが雅丼の眞子様押しのけ映像を見てきました。
眞子様怖かったでしょうに・・・
見てるこちらもびびった。
愛ちゃんはあれを日常的にやられてるわけですか?
死んだ目になるのも当然だ。
愛ちゃんのことが心配なのは、あの両親の元にいるからなんだと
改めて認識したとです。
196可愛い奥様:2007/01/05(金) 02:23:44 ID:tXIiIkUQ
>>194
国民の障害はタブーでないし、慰問の公務としてむしろ必要な存在だけど
皇族の生れつきの障害はダブーなのだと思う。
桂宮は生まれながらの障害者ではナイからネ。
197可愛い奥様:2007/01/05(金) 02:30:24 ID:PTxDZV9V
>196
タブーの定義がよく分かりませんが、
「生まれつき障害があることをわざわざ公表しない」という意味なら
それは別にいいと思いますよ。
「何の障害もない優秀な人です」という嘘を喧伝するわけでもないのですから。

公表しないだけで、その方に応じた環境を整えて静かに生活させられるなら
それが一番でしょう。
198可愛い奥様:2007/01/05(金) 02:52:56 ID:xPb85fh0
マコカコ姉妹ちゃんと察して、
愛子ちゃんのペースに合わせてやってましたね

明太子、陛下の言葉ちゃんと受け止めてるのかな
199可愛い奥様:2007/01/05(金) 04:25:55 ID:OUlj/QE9
愛子ちゃんが悠ちゃんに無関心なのは
雅子が子供に無関心だからだと思う。
母親が子供(=自分=愛子ちゃん)と変に緊張気味な接し方していると
自分も子供との接し方がわからなくなると思うよ。
私がそうだったし。
子供なんて全然可愛くないと今でも思うし、生むことは考えられない。
200可愛い奥様:2007/01/05(金) 10:36:22 ID:zidJvQtS
>>184
そこら辺がわからないよね。1歳半のころの、不審をもたれて、愛子さんを表に出さなくなった時期
と前後して雅子さんが倒れたので障害がわかったショックだって説があるけど、それにしては、
夜遅くまでレストランに連れまわしたりやってることが矛盾している。わかってやっているのなら
雅子さんもまた、わが子の真実から背を向けてるってことかな。
201可愛い奥様:2007/01/05(金) 10:45:00 ID:GJRkfvLF
他の子よりもゆっくりなのはわかっていると思う
でも、「この子にはどうしてあげるのが一番なのか」とまでは至っていない
ただただ、やっと生まれた子がこんなで私は悲しい〜私の子は優秀なはずなのに
という自分の気を紛らわせる事だけで今は精一杯
いつになったら向き合うのかな
202可愛い奥様:2007/01/05(金) 10:57:51 ID:uuH7ozB4
>>200
>夜遅くまでレストランに連れまわしたり
単なる言い訳に使っているんじゃないの?お伴(ナル・アイボン)がいないと
1人で出かけるのは言い訳の仕様がないけれど、「愛子が従兄弟(礼の子供)に
会いたがって」とか「ナルが外食をしたがって」ならどうにかなるし、一般人に
見られても親族でお食事ならまぁごまかせるから。
203可愛い奥様:2007/01/05(金) 11:18:37 ID:7GmDuDhK
>夜遅くまでレストランに連れまわしたり

これ事実ならその辺のDQN親と何ら変わらない
ただでさえ愛ちゃん風邪引いたりしやすいお子さんみたいなのに
親を選べないというのは本当に子供には気の毒な話
204可愛い奥様:2007/01/05(金) 11:20:34 ID:6zBhG2jM
オランダにもハクションさん連れて行ったの?
205可愛い奥様:2007/01/05(金) 11:37:19 ID:zidJvQtS
>>202
それ以外に自分だけで、大崩壊の人とか会って夜中まで飲んでたみたいですけどね。
206可愛い奥様:2007/01/05(金) 11:41:29 ID:kT2h4ENS
>>190
そんなマサコさんに駒として扱われ、
きちんとした療育も受けさせてもらってない(と思われる)愛ちゃんが心配です

過剰に愛ちゃんに構っていた母・マサコさんもさることながら
サイコロの数字とは多分関係なく、
何個も飛ばした状態でどんどんコマを進めていく愛ちゃんにも
ドキドキしました
やはり普通の5歳児ではないね
207可愛い奥様:2007/01/05(金) 11:52:01 ID:O+T4XP8i
>>203
>風邪引いたりしやすい

これも雅丼の言い訳ってバレバレ。
風邪でしょっちゅう幼稚園や皇室行事を休む子がオランダと幼稚園行事に皆勤って・・・
208可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:02:52 ID:Fvm6V+ba
>>204
当然随行しただろうね ハクションさん
そうでないと 丼はワインがぶ飲みできないし
4億かけて楽しい豪遊も 子守がいなければのんびり遊べないもの
ハクションさんには 特別の報酬もでたでしょうね
209可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:09:31 ID:vs2VqGvq
双六の画像は既出?
ttp://nak-toys.com/gaki/sugoroku/gos02.html

最後の愛子の駒の位置からすると、サイコロの出た目と関係なく
愛子が駒を進めているのが分かります。
1コマ、1コマ進めるってルールすら理解していない5歳児じゃ、
幼稚園のお友達も大変だろうな。
210可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:18:08 ID:hE634P8a
>204
いらっしゃったはずですよ。
というか、彼女なしでは愛子ちゃんの面倒見るのは無理でしょう。
211可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:24:15 ID:Fvm6V+ba
>>209
数字の概念 双六のルールは理解できてないでしょうね
玉ころがしだって 引き返すことは頭になく ただただ押し捲ってましたよ
「Iちゃ〜ん」「 は〜い」「わ〜」で ご学友は真ちゃん果ちゃん並に
察してるでしょう
自閉症の詳細はわかりませんが 知○障○はガチ
それを さらして 双六なんてさせるから 秋が機嫌が悪いのでしょ
映像の厳選をもっと厳しくできないのかな もろわかりなんだけど
212可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:28:42 ID:55MfBBsW
愛子ちゃんの母親がマサ子というのは悪いことではないと思います。
マサ子もアスペなので、自閉症の気持ちはよくわかると思います。
かわいそうなのは広飲み屋さんです。
213可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:31:41 ID:O+T4XP8i
>>209
細かく見れば双六そのもののルールはわかってないのかもしれないが、
3人で順番にやるというルールは守ってた。偉いよく頑張った。
優秀な子という目で見なければ普通の幼児に見える。

・・・でもいまさら普通に見える動画がぽつぽつ出てももう遅い。
すでに幼稚園で集団行動が困難な事は想像に難くない。
小学校に入ったら勉強もできないと困るだろうし。
214可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:33:23 ID:55MfBBsW
アスペの人と付き合いがない人にはわからないかも知れませんが
大変ですよ。なにしろ人の気持ちを察するということが全く
できないのですから。TPOをわきまえないどころか、わきまえる
ことが不思議でならないのがアスペです。人の気持ちを踏みにじる
のは日常茶飯事。いくら言っても理解しません。愛情などいくら
かけてもわからないようです。

しかし、自閉症巣ペクトラムに入る人同士であれば、非常に
スムーズです。
215可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:36:03 ID:Ih/Vdas7
>>214
雅子さんと愛子さんの関係はあんまりスムーズには見えないけど。
216可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:37:45 ID:55MfBBsW
したがって、いくら愛情を注いでも全く返ってこないどころか
日々神経を逆なでされている広飲み屋様は哀れと言うほかありません。
酒でも飲めなければ耐えられないでしょう。
おまけに、離婚不可・・・・。

アスペは形式的な権威は理解するけど、健常人のように
恐れたりあこがれたり反抗したりしません。つまり、天皇家の
権威に対して非常に鈍く、それを持っても言うことを聞かせる
ことができません。マサ子は今後も暴走し続けるでしょう。
217可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:51:42 ID:7Oiz+uXb
>>216
形式的な権威は理解できるんだったら、天皇への敬愛はわかるのでは?
それよりは、幼少時の「両親絶対権威」のすり込みから逃れられないんじゃないかと。

ご実家がもっとずっと早くに考え方を変えれば、雅子さんも自分の足で立つ事を
覚えられたんじゃないかしら。
218216:2007/01/05(金) 12:56:55 ID:55MfBBsW
>>217
アスペの人は一度刷り込まれた権威の体系を変更することは
ほぼ不可能です。両親絶対というか、外交官=貴族かも知れません。
両親云々でなく、根本的に治らないのがアスペです。
場の空気が全く読めません。
219可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:12:30 ID:wVQcXkKP
ID:55MfBBsWさま


age続ける貴女もアスペのようですね。

220216:2007/01/05(金) 13:14:53 ID:55MfBBsW
雅子は美智子皇后とは全く対極にいます。
皇后の思いやりはすべて裏目に出るでしょう。
221可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:15:02 ID:PnqqhTok
>>218
それでは、皇室に嫁入りしたのは、本人にとっては降嫁wだという認識なんですか?
222可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:25:05 ID:q+z0ZEBa
>>221
>>218では無いけど
丼がどんな認識か知らんが
今までやってきてるコトは降嫁してる気持ちのように見えるw
223可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:27:14 ID:kMnOFvq0
224可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:30:31 ID:fE3qNfT6
このまま、雅子さんが皇室に残って皇后になっても
何かというとギクシャク、ガタガタ。
周りが取り繕っては、国民も見て見ぬふり。

雅子さんは、記録写真、記録ビデオ用に一回だけ取り繕うのも負担。
生中継中に、発作的にとんでもないこと言ったらどうするの?

皇室側の本音は「二人の離婚」でも「皇太子一家の皇籍離脱」でもなく
雅子さんの「皇太子夫人」「天皇夫人」ではないか。
そうすれば、雅子さんも愛子ちゃんと離れずに済むから文句ないでしょ、と。

でなければ離婚。皇太子を諸共にはさせないぞ、というところでは。

小和田側は、雅子が皇太子夫人、天皇夫人にさせられるくらいなら
皇后にならせたほうがいい。皇后になればナルちゃんの天下だから
ナルやんを操って今よりも融通が利く。とにかくこのまま粘ろう。
もし離婚になるなら、皇室側から言わせることで小和田側に有利な条件にしなければ。

こんなところでは。
私が思うに、雅子さんは小和田のお父さんに対する依存と
言うことを聞いても苦しいばっかりなことに、無意識の反発があるから
聴衆眼前での、雅子さんの発作的な自爆行為はありえることだと思う。
225216:2007/01/05(金) 13:34:34 ID:55MfBBsW
>>219
久々のカキコなもんで、ごめんなさい。
>>221
私は御成婚のときから見てましたが、「外務省のキャリアウーマン
ってあそこまで物怖じせず堂々としていられるものか」と本当に
感心しました。今となってはそれは「権威に対して鈍感」ということ
なのだなあと思います。
皇室への嫁入りはどう思っているのかわかりませんが、天皇陛下や
皇后の親切や思いやりを何の疑問も抱かずに「そのまま」受け取っている
可能性はあります。
皇后「大変優秀でいらっしゃるのね」
雅子「はい、私は大変優秀でいらっしゃいます」
皇后「ご苦労なさったでしょう」
雅子「はい、私はご苦労なさいました」
226可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:45:57 ID:aHHM4s3I
スレ違いを延々する人も、空気が読めてないと思います。
227可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:50:54 ID:DXbU5i9/
ここ愛子ちゃんのスレだよ。
いい加減スレ違いやめて。
228可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:05:40 ID:8zmMy0gf
はい、愛子ちゃんが心配です。
229可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:14:45 ID:B5vNsysg
たぶん、>>189みたいな人が日本国内では大多数で、
しかも一番やっかいなタイプではないかと思うのだ。
理解があるっぽい。歩み寄ってくれてるっぽい。
それで、まったくわかってない。
230可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:59:12 ID:TTZNVsB2
自分の体験に照らし合わせることが近道だからだよね。
でも、愛子ちゃんも雅子さんもそれでは理解できない。
231可愛い奥様:2007/01/05(金) 15:14:50 ID:ONnPXlPg
週刊ポストー天皇異例の胸中っての買って来ました。
今から読みますだ。
232可愛い奥様:2007/01/05(金) 15:38:33 ID:7GmDuDhK
東宮即位後の皇室カレンダーは寒々しそう
アル中徳ちゃんに精神病の雅子さんに無表情の愛ちゃん
233可愛い奥様:2007/01/05(金) 15:50:27 ID:rlkaiW/z
>232
そんなモン どこのどなた様が買うんでしょうね (´A`)
234可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:07:58 ID:ONnPXlPg
天皇ってうちの親と同い年だ。
うちのじじいなんて定年後ひたすらダラダラしててちょっと
小旅行なんて行くともうくたびれてくたびれて・・。
それを思うと天皇皇后激務だなー。私でもしんどいかも・・?
それが仕事とは言え天皇のほうは癌の後でもあるのにきついね。
皇太子夫妻が分担できないのならそれはそれで何とか考えて行かないと
悠ちゃんが物心つくまでにポックリいっちゃったらどうする?
爺婆の思い出もなく。
雅子が愛子育児に専念すんのか、どうすんのか
誰か進言できんのかね???
何か考えなくて良いのに雅子の事考えるとイライラする。
235可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:22:15 ID:2KMKIcB1
>>189
自閉症は治りません
適切な療育や治療により改善はされますが、完治しません
病気は治りますが、自閉症は障害なので治りません
幼児の頃に自閉的傾向があっても成長とともにその傾向がみられなくなるのであれば
それはその幼児が自閉症ではなかったということです
あまり自閉症に詳しくない方はよくここらへんを誤解して
自閉症は治る病気と思いこんでる方がいますが
自閉症は脳の先天性器質障害からくるものなので
治らないです
236可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:23:23 ID:4850oPQL
英国・スウェーデン・バルト三国十日間の旅なんてありえないよね
237可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:34:52 ID:GJRkfvLF
愛子ちゃん、今日あたり
また雅子さんの私的外食に連れていかれるような気がする

238可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:53:14 ID:ONnPXlPg
>>235
全く知らないのだけど、自閉症って遺伝もあるの?
239可愛い奥様:2007/01/05(金) 17:15:12 ID:o4BGWnTR
>>238
遺伝の関連性は見られるけど、100%発症するものではないから、
発見から半世紀経っても、原因は不明とされてる。
最近では、遺伝的要素に、何かしらの要因(胎内環境とか出生時のトラブル等々)
が加わった時に、発症するんだろうと言われてるけど。

愛子さんの場合は、父親の知的部分の問題、母親のアスペ、
顕微受精、高齢出産、父親の飲酒、母親の妊娠中の飲酒
などが原因だろうね。
240可愛い奥様:2007/01/05(金) 17:16:49 ID:MqvBcr9X
>>238
兄弟で、とか、親子で、とかは、案外あるみたいだね。
夫婦でという場合もまれにあるみたいだ。
241可愛い奥様:2007/01/05(金) 17:36:21 ID:FowoqmpK
流れ豚切りですが、国民へのカミングアウトはとにかくとして、
身内(皇族内)へのカミングアウトにも、現時点では消極的なのかな?>東宮夫妻

ご優秀エピも気になるところだし、陛下、皇后さまのお誕生日回答からまず感じるのは、
「東宮家は、陛下(あるいは秋家)と疎遠?」ということなんですよね。

秋家は愛子ちゃんの事は「お察ししております」って感じ。
あの新春映像での、微妙に心配そうな秋篠宮の顔は
「眞子、佳子が愛子ちゃんの相手をする時に(障害がわかってしまう)粗相をしたら…」
と心配気に見守る親の顔なんだろうかとも思えた。
自分たちにハッキリ言わない=東宮はまだ隠しておきたい、という事ですしね。

秋家は、親王様のご懐妊・誕生の際に、
「性別も障害の有無も知りたくない」という話をしてた。
少なくとも、国民に対して、東宮家が愛子ちゃんが発達障害であることを
やむなくカミングアウトする事があったとしても、その方針には賛同こそすれ、
反対はしないと思うんですよね。
(もちろん、カミングアウトしなくても、それは東宮家の意思だと思ってるだろうけど)
また、あの言葉は東宮家に対しての、その意思表示のサインでもあるような気がした。

でも東宮夫妻サイドがそのことに気づくのかどうかは…
242可愛い奥様:2007/01/05(金) 17:44:11 ID:aa0jytEr
皇太子がアル中になったのは、愛子ちゃんが生まれてから?
まさか、不妊治療の最中にはお酒飲んでないよね。
243可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:04:22 ID:ONnPXlPg
241は心が綺麗だなと思う。
私はあの時の秋を見たとき、秋は雅子をうんざりとした顔で
話もせず、この女、順序な兄貴を狂わせやがって
ましてや大切な天皇皇后の手伝いもせずによーっ
全部不幸の種はおめーなんだと言う風のお顔に見えてしまった。
244可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:10:50 ID:+nDDUih0
でも公表しないとなると何も知らずに学習院初等科に入学する子が不憫・・・
245可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:26:53 ID:jyWhvSA4
愛子ちゃんが自閉症って、詳しい人は何パーセントくらいの確率で確信してるの?
よくここで「決定的な行動だ!」と騒いでる映像を見ても、そこまで変な行動に
見えない事が多いんですが…。
サイコロ振ってるのに振ってないって言う人もいたしなぁ。
246可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:29:41 ID:lWBZbz4G
愛ちゃんにもAKIの様な才能が見つかるといいね。
247可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:38:35 ID:zidJvQtS
>>245
振ってるらしき映像は、あったけど、とてもその目を読んでその数だけコマを
進めたようには、見えなかったんですが。
248可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:38:56 ID:6cUVt7Mf
周りが超優秀児ばかりなら、全然問題なし。隠れるには一番いいところ。
なまじクラスに何人も手のかかる生徒がいる学校(普通の公立)なんかに
通われる方が大変。ひどい問題になりかねない。噂が噂を呼ぶしね。

学習院に通う限り愛子ちゃんシフトは万全とみたが・・・。雅子さんが
変なこと騒ぎさえしなけりゃね。
249可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:36:39 ID:oH4L8P8h
>>241
あなたは皇室関係者の方ですか?
もしそれが事実だとして、こんな所でこんな事を書くのでしょう?
宮内庁へメッセージを送られたら如何でしょう?
本当に心配して居られるなら、是非そうして下さいまし。
もう既に実行済かも知れませんが。
こんな所で、書くことではないと思います。
他の方達と同じレベルで、面白おかしく東宮叩きのため、
イジメの感覚で書いているのであれば、仕方ありませんが。
250可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:42:35 ID:VpBBHxQ0
>>249
おいおい、ここは2ちゃんだよ。
251可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:01:20 ID:B5vNsysg
>>245
数ヶ月違いの子を持つ親としては、どう贔屓目に見ても愛子ちゃんが心配。
ああ、ときどきご興味や快不快のピントが合うんだなあ、という感じ。
百歩譲って、同年代の子との接触が極端に少ない、もしくはまったくない感じ。

今、冬休みで子らが家にいる。仕事持ってるし家事もあってこっちも忙しいから
ほとんどほっといてるけど、わーきゃー話しかけてくるし走りまわってる。
親がいくら暗くたって黙ってたって体調悪くたって、普通の5歳児はやかましい
時期ですよ。普通ならね。
252可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:01:27 ID:R9AFtour
他の板で、すごいもの見ちゃった!

ttp://www.uploda.org/uporg643300.jpg

自分的には、GJと内心喝采を叫んでしまった。
253可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:07:25 ID:8wTjPQrW
>>252
全然違和感が無い!
皇室らしい爽やかな風を感じますね。
254可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:16:02 ID:tsnwaIpa
>>252
GJ!
けれども手を結んだ愛子ちゃんの上にグローブの様に…ガクブブガクブル
255可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:20:36 ID:sfOzo8SV
昨日夕方のTBSのニュースで
自民党幹部が「この法案を次の通常国会に提出することはない」ということを
報じられたが、国民を油断させるためかもしれん。
この案件は、マスコミもグルになっている可能性があるからな。

安倍は必死に「教育改革」を謳って自民党の支持を集めさせようとしている
現に「教育改革」を謳えばコロっといってしまう国民が多いからな。特に女が。

実際、この法案が通ろうと経団連、自民党が画策しているのを
知っているのはほとんど男だと思う。

「教育改革」という餌で国民を釣り
陰でこんな法案を素通りさせようとしている安倍政権

さらに「愛国心」「奉仕活動の義務」を掲げることで「無償労働は美徳」と
幼いころから洗脳させ彼らが社会に出るまでには無賃労働に抵抗ないように
刷り込ませる。こんな詐欺的な政権など見たことがない
256可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:22:14 ID:dZLL/yR6
>>252
ここまで違和感がないなんてw
やっぱりいない方が自然なのよね。
257可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:26:49 ID:5CX8181B
むしろ存在してるほうが違和感ありまくりなんだよ・・・>丼
258可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:28:07 ID:88eq9ABF
>255
危険な法案を通したくない、あるいは政党や政治家の危険性を知らしめ
板住人を味方に付けたいとお考えでしたら、
もう少し文章をよく添削なさった方がよろしいですよ。

愚民どもの目を覚まさせて感動させてやる、などと思い上がった方の文章は
カルト宗教か極左のアジビラのような腐臭が漂って逆効果ですわ。
259可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:31:28 ID:OSmznW00
>>252
ああ、和やかで美しい御一家のお姿ですね。
…あ、あれ?敬宮さまの手の上に何か変なものが写ってない!?
早くお祓いして、お清めしないと〜!
260可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:02:39 ID:JzjxRBpb
ちゃんと両手を合わせることが出来ないから、なにか小物を握らせているのかと思った。
261可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:38:09 ID:jyWhvSA4
自閉症の確率は誰も書いてくれないんですね。
ここってやっぱり雅子さんアンチが多くて、その娘の愛子ちゃんを自閉症だと決めて
お可哀相〜心配だわ〜とニヤニヤしていたいスレという印象しかないんですが…違うのかな。
262可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:43:53 ID:ByqCeob7
あー、自分は児童心理の専門家なんだな
自閉症のカクリ80ぱーせんとね、専門家だよ、信じてね。
263可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:46:50 ID:XB9Xl8E/
今度は松岡農水大臣の秘書のなんたらこーたらですか。
愛子ちゃんを女帝にしたいダークサイド裏勢力の悪戦苦闘も、見てる分には楽しいですが
安倍ちゃんは、なにも知らずに福田に言い含まれた純ちゃんの皇室典範女系天皇論改変なんかに耳も貸しませんから。
264可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:49:18 ID:kGPMD22V
確率80%というのはあってると私も思う。
残り20%は重度の知的障害。
262奥様が専門家かどうかはわからんが言ってることは正しい。
あー、自分は障害児教育関係者っす。
265可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:50:39 ID:ONnPXlPg
>>252
何かと思ってじーっと見てたんだけど、全く
違和感がなくて発見するのに数分かかった。
266可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:52:23 ID:8zmMy0gf
>>252
爆笑。
芸能人格付けだっけ?浜ちゃんの。あれでドカンと消えちゃった芸能人みたい。
映す価値なし!ってことで。
267可愛い奥様:2007/01/05(金) 22:09:34 ID:2KMKIcB1
268可愛い奥様:2007/01/05(金) 22:17:25 ID:WaB9ey6y
>>261
確立で言うモノじゃないわよ。
自閉症の愛子ちゃんには、本当の専門医は付いていない。カワイソス
269可愛い奥様:2007/01/05(金) 22:23:06 ID:QtIRLjfk
びっくり!しっくり!w
靴の中の小石が無くなると、気持ちイイね。
270可愛い奥様:2007/01/05(金) 22:40:25 ID:aHHM4s3I
私には、愛子さんと同学年の自閉症の子がいるんですが、
確率も何も…と思います。
自閉症児を見た事が無いのなら、
ボランティアにでも参加してみれば良いのでは?
親の会や療育センターで募集してますよ。
発達外来のある病院の待合室に行くだけでも分かるかも。
一見普通で、色んなタイプの子がいます。
勿論、愛子さんのような子も。

元々アンチだから、愛子さんどうのと言っているのではなく、
愛子さんの状況が心配だからこそ、皆さん、アンチになってしまうんだと思いますよ。
私も、愛子さんがきちんとした接し方をされていない事が、とても気になっています。
271可愛い奥様:2007/01/05(金) 23:07:32 ID:sAqKKVTv
OWDが天皇皇后陛下の逝去後の天下を考えているようだけど、
どうみても、
天皇皇后陛下のほうがしっかりしてる。(ご病気なのを除いて)

OWDのバックアップがなくなった後の雑子丼はいったいどうなるのだろう?
272可愛い奥様:2007/01/05(金) 23:16:54 ID:pCBlBwzB
愛子さん、四柱推命ではまったく理性的なところは
見られません。
天干や元命に印星がなく年の地支の火気も
他の水金で消されています。
年上と時上に傷官、食神があり
自分の感情は全て本能のままに吐き出します。
傷官も頭のいい木火傷官、金水傷官やプライドの高い水木傷官でもないので
芸術という意味で吐き出す形ではないですね。印の助けもないので。

本能のままに行動する方です。
273可愛い奥様:2007/01/06(土) 00:11:26 ID:3MZccYao
>>272
占いスレで夭折の話題が出ていましたが
その可能性はありますか?
274可愛い奥様:2007/01/06(土) 00:53:27 ID:Y9M6/RA5
お誕生のときの占いスレの占いは、全て
気味が悪いほど全てが当たっている。
そこだけ外れるということがあるのかどうか???
275可愛い奥様:2007/01/06(土) 01:00:55 ID:XNkHYh3o
>>273
「夭折もしくは知的障害」じゃなかった?
知的障害だったら夭折はない…と思いたい。
この上夭折なんてなったらあまりにもあまりにもカワイソス。
276可愛い奥様:2007/01/06(土) 01:32:21 ID:zNxKyyKQ
娘の小さい頃が愛子さまそっくり。顔はもっと可愛いけれど。
皆がアンパンマンに夢中の時にエヴァンゲリオンだった。それと古事記。
その娘はアスペルガーと後に診断されたけれど、その娘曰く、同類の臭いがする。
できる事とできない事の差が激しくてできることで見ると天才かと思ったが
できないことは本当にできない。やっぱり普通かそれ以下というところ。
277可愛い奥様:2007/01/06(土) 01:32:49 ID:wC29FL0p
短命、目の疾患とか出てたキガス。
278可愛い奥様:2007/01/06(土) 01:35:36 ID:qrOzpdv3
目の疾患はひぃばーちゃん譲りかな?
さーやも子供のころからビン底メガネしていたし。
279可愛い奥様:2007/01/06(土) 01:43:20 ID:1VT2E2o8
もしも愛子様が自閉症であるとした場合
それなりの治療を施せば改善するのですか?
学習院幼稚園に このまま通っていて良いのでしょうか?
280可愛い奥様:2007/01/06(土) 01:48:31 ID:q7saNM7w
障害だから改善はない。
ってことは知ってるニワカだけど
誰もが愛子さんに合わせてくれる環境で、社会的自立しなくてもよいのに
訓練とかって必要?
281可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:01:40 ID:OiZ50E8v
>>280
それじゃサリバン先生が来る前のヘレン・ケラーだよ。。。
彼女は動物じゃない、人間なのよってサリバン先生の台詞だったっけ。

経済的社会的に自立する必要がない人は
勉強しなくていい、教育を受けなくていいってわけじゃないでしょ?
282可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:04:39 ID:WW1SxumP
>>279
改善はするよ。対応の仕様によってはかなり。
うちの坊主(現在6才)、診断がついたのが4才半ばで遅かったんだけど、
時間の許す限り、ありとあらゆる療育受けたし、自分も徹底的に勉強した。
おかげさまで、当時は発達指数60程度だったのが、今は100超えたし、
対人コミュニケーションも、よっぽど深く話さないと違和感がないほどにまで
改善した。でも、こないだ「一行おき」がどうしてもわからなくて、
理解させるのに相当時間がかかったよ。

主治医(児童精神科)の話だと、4才前後までに、
きちんとした療育をスタートさせるのとそうでないのとは、
6才以降の伸びに雲泥の差があるらしい。
I子さま・・私たちが知らないだけで、本当はキチンとしてもらっているのだと
思いたい。
283可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:05:17 ID:v5XtZTiw
訓練って職業訓練だけじゃないのよ。
身体を清潔に保つこと(トイレで排泄し、きちんと拭くこと、あと7年もすれば経血の処理、
鼻をほじったりそれを丸めたり舐めたりせずにちゃんとかんで捨てること、なんかも)も
ソーシャルトレーニングの基本。
確かに一生お付きの人がいるとしても…人間の尊厳を考えると。どう?
284可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:05:40 ID:zNxKyyKQ
皇居の中に福祉作業所とか授産施設を作ってくれたらいいなと
思う今日このごろ。
285可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:09:40 ID:mWy7UyhY
療育はしてるでしょ、福迫さん引き抜いたりしてるんだし。
いろいろやって現状なんでしょう。
286可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:09:55 ID:60YDFpMO
>>252
見れませ〜ん!パスとかありますか。どなたか教えてください。
287可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:14:01 ID:csJTYIJ1
>286時間切れかと。
288可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:14:22 ID:mWy7UyhY
      ∧∧  
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) sageろやボケェ!これだよttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070105204754.jpg
  UU ̄U U
289可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:28:12 ID:60YDFpMO
あ、スマソ。親切にありがとう。
290可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:31:52 ID:Y9M6/RA5
そのギコみたの
すっげー久しぶり(カワユス
291可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:47:00 ID:KtPtUkUQ
「大草原の小さな家」に出ていたアルバート役の子も幼少時に自閉症と診断された
というけど、少し成長してああして子役をやってるくらいだから軽かったのでしょう。
程度によって予後が違うものだろうし、適切な療育を愛子さまも受けて欲しいですね。
292可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:56:41 ID:4dPh9hGb
コーキーてのもいましたね。
293可愛い奥様:2007/01/06(土) 04:46:44 ID:V3IaMItS
>>277
目じゃなくて、耳だったかと。
294可愛い奥様:2007/01/06(土) 07:31:38 ID:3bDW5U2E
>>292
あれはダウン症だったっけ?懐かし過ぎるよヲイ
295可愛い奥様:2007/01/06(土) 07:46:17 ID:myOWjsX0
療育は、本人の為の訓練だけでなく、親や周囲が接し方を学ぶ場でもあります。
障害の特性や対処方法を知らないと、どんなに合わせようとしても、
行動やパニックの理由が理解出来ないから、どうしても対応がトンチンカンになってしまい、
本人は大いなる生きづらさを感じる事になるし、下手をすれば鬱や統合失調症などの、二次障害を発症する事に。
雅子さんの耳元囁きや執拗な手出し映像を見る限り、療育的対応を勉強しているとは、とても思えません…
療育の基本、親子関係の確立も、残念ながら全く出来ていないようだし。
出来る事と出来ない事の差が極端に大きいのも自閉症児の特徴ですが、
きっと愛子さんは、出来る部分にしか目を向けて貰えないんでしょうね。

ところで、福迫さんの名前が挙がっていましたが、彼女は障害児教育の専門家ではないですよね。
田園調布双葉がそういう子を受け入れてるとは思えません。
学習院の同級生も、愛子さんではなく雅子さんと気の合う人を集めたそうだし、
福迫さんも、愛子さんではなく、雅子さんの為の人選では?。
完全に方向性を間違っちゃっていますね…可哀相に。
296可愛い奥様:2007/01/06(土) 07:48:33 ID:9K2/+h1F
>>827
所謂弱視の幼稚園児くらいからメガネかけてる子とは違うよ。
メガネ駆け出したのは中学くらいからよ。
297可愛い奥様:2007/01/06(土) 08:04:19 ID:myOWjsX0
目の疾患に関してですが、発達障害と斜視や弱視を併発している子は多いです。
(いずれも、脳の器質的な問題に由来するであろう、原因不明の障害)
知的障害があると、検眼も難しいと思うのですが、
遺伝的にも眼科領域の疾患が起こりやすい家系のようなので、気を付けてあげて欲しいですね。
斜視も弱視も、発達障害と同じで、小学校入学前には適切な処置をしないと、改善が難しくなりますから。
298可愛い奥様:2007/01/06(土) 08:48:21 ID:WyoMTpBX
あの目付きの悪さは、もしかしたら、よく見えないため?





・・・なーんて好意的に考えていたこともありました。
299可愛い奥様:2007/01/06(土) 09:59:20 ID:wKTmNlUZ
倒寓家に入る人間をすべてチェックできれば きっと療育関係の権威が
いると信じたい まさか療育していないわきないと思うけどな
Iちゃんがかわいそうだよ
300可愛い奥様:2007/01/06(土) 11:18:44 ID:rxndEYa2
お正月の映像見てたら、撮影が何度も撮り直し、って愛ちゃんのせいじゃ
なくって、マーちゃんのせい?って思ってきた。最初5分くらいはにこにこ
じっとしていても、それ以上はしゃべったり動いたり、何か指示されると
パニックになるのはマーちゃんのほうかも・・・。

それを、だまっていて、矛先が頑張ってる愛ちゃんに向けられてるとしら。
愛子ちゃんが心配。
301可愛い奥様:2007/01/06(土) 11:37:11 ID:0N5yo1zz
お正月映像では、秋ちゃんもそうだったが紀子さんも実にお辛そうだった
兄嫁に対するなにか異種感覚といったものと、愛子ちゃんの将来を案じている・・・
そんな風情だった・・・
頻繁に子供を遅くまで外食に連れ歩いてる、大膳食キライな雅子は自分で愛娘である愛子に手作りの食事を与えるなんて発想はないらしいし
そんなこと聞けば、誰しもが「この人、母親としてなに考えてるんだろう・・・」って思うよな
常識的に考えて
こんなのが、日本の外交官のご令嬢で且つ自身も外交官だったとは
302可愛い奥様:2007/01/06(土) 12:18:45 ID:042WEBvM
今の職場に、20年くらい前に海外に数年暮らしていた人がいるけど、
その国だけのことかもしれないけど、日本人のコミュニティみたいな
ものができてて、そこでは外交官を頂点に階級社会が出来てたっていってた。
で、子ども社会にもその階級はあったって。企業の派遣で来てる年上の子を
アゴで使ってたとか…。

愛子さまが生まれた頃、私は某占いの会員HPに入会していて(今は閉鎖)
そのHPで「占って欲しい人」というアンケート企画があった。
その結果、愛子さまが一番投票が多かったので愛子さまの占いがのった。

当時、愛子さまに興味がなくて流し読みしてたんだけど、その占いを読んだ
結果を見て愛子さまは幸せではないのだなと思ったことを記憶している。
非常に遠まわしにやんわりと不幸なことを書いていた。未だに思い出すのは、
締めの言葉「愛子さまのことはかわいそうで、あまり詳しくは書けません」

当時、愛子さまに幸せな未来以外の否定的な言葉を言ってる人を
しらなかった。(2ちゃんの占いスレではあったらしいけど、当時2ちゃんを
しらなかった)その占いの人が好きで会員にもなっていたんだけど、
まさかこの占いははずれだろうと思ってた。
…悲しいことだけど、当たってたのかもしれない。
303可愛い奥様:2007/01/06(土) 12:19:14 ID:JtphEWqh
>>301
私は芋掘りの「スゴーイ」とか、会見の怪しい敬語めちゃくちゃな文書がすごく不思議。

両親を「お父様」「お母様」と呼ぶ良いご家庭のお嬢様が「スゴーイ」?
デンフタってヨツフタのような頭の良いお嬢様学校だと思ってたけど敬語も習わんの?
304可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:29:02 ID:FKYnDhdM
>>284
大相撲グッズの製作。
菊のご紋入り。
305可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:29:29 ID:e8QsFZ+O
>>274
占いの過去ログみてきた。当たってるかも・・・
306可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:56:48 ID:N7udkt3/
正月写真のテーブルを置いていないバージョン。
皆が悠ちゃんをうるうるとした視線で見つめる中、
雅子の視線はキコさん。何を思うか・・?
この時悠ちゃんのまっすぐに伸びたあんよ可愛いな。
この頃の赤ちゃんって足がに股になってるよな?
悠ちゃんピンと伸ばして可愛すぎ。
ロケットみたい。
307可愛い奥様:2007/01/06(土) 15:42:50 ID:IkftZjvu
もう一度、新年の動画を見てきたけど、
愛子ちゃんをおとなしく撮影に参加させたくて
「すごろく」にしたのがみえみえ。
眞子カコちゃんが、もし愛子ちゃんと同じ年くらいだったら
「こんなのつまんなーい」ときっと言ったよ。

秋篠宮とキコさんがちょっと冷ややかな目でこの遊びを見てた。

国民は赤ちゃんをみんなであやしている映像を見たいんじゃないの?
5歳の女の子なら、赤ちゃんをかわいがるしぐさをするはず。


308可愛い奥様:2007/01/06(土) 16:41:55 ID:XIgz9bSz
>>307
お正月映像では、
愛子ちゃんがご機嫌だったのは良かったけど、
盤面が写ったのは最初と最後の一瞬で、
あとは盤面がうつらないよう、
意識して撮られた映像ようだったのが気になった。
全体を撮るなら盤面を入れるのが普通なのに、
テーブルより上ばかり、アップばかりが多かった。
申し訳ないけど、愛子ちゃんがちゃんと駒を進められないのを誤摩化すためかと、
勘ぐってしまった。
309可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:07:17 ID:D3+h8jJa
ゲームで自分の順番を守れる
駒を進めるということは理解しているがマスをひとつづつ進む、は怪しい
さいころを投げることは出来るが、出た目=駒を進める数は理解できない

このお正月に2歳半の娘が従姉妹たちとゲームをしてまさにこの状態でした。
愛子ちゃんはだんだんはた目にも幼いかんじが目立ってきましたね。
310可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:15:39 ID:u2Kk1ZmI
ポニー映像の頃までは、その
「ゲームで自分の順番を守れる、駒を進めるの理解」が難しいのでは?
っていう疑問もあったから、それだけできる愛子さんに安心してる人も多いよ。
311可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:19:55 ID:N7udkt3/
自閉症とかアトピーって昔理解されてなかったよね。
小学校の頃、無表情でくねくねの男子がいたよ、今じゃないから
変な奴としか言われてなかった。しかしその子は歴史の年表は100%
回答出来てみんな凄い!とびっくりしたもんだ。
私はアトピーだったけど、当時はきたねーとかウツルとか言われたね。
今は色々な病気や症状がきちんと判る時代なんだから愛子の周りも
早くあの子にあったような対応をしてやれんのかな。
312可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:25:49 ID:oJPvmDOr
>>310
>「ゲームで自分の順番を守れる、駒を進めるの理解」
これが出来てるかどうかは、
お正月映像では確認出来ないよ。
確認出来たのは嬉しそうにサイコロ振って駒を動かしたところが1回
(双六バンの左の端から右の端まで駒を動かしてた)、
終始楽しそうだったことだけでは。
313可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:29:42 ID:u2Kk1ZmI
310の続きだけど、

「ゲームで自分の順番を守れる、駒を進めるの理解」が理解できれば、
「サイコロの出た目だけ進める、止まったマスに書いてある指示に従う」
までのステップアップは近いんですよ。
そのくらい、順番がわかるっていうのは大きいですよ、基礎です。
314可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:30:07 ID:ugDgPTrt
マコさんとカコさんがしたことをそのままやっただけのように見えたNHK映像
315可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:33:20 ID:u2Kk1ZmI
>>312
あれ、入れ違いに。
いえ、順番は守れてましたよ。ちゃんと理解できてます。
でなければ、物凄い癇癪で撮影どころでは無いですよ。
あのゲームがお気に入り(拘り)なんでしょうからね。
316可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:56:58 ID:D3+h8jJa
>>313
失礼ながら健常のお子さんの場合ならステップアップは近いでしょうが
愛子ちゃんがすんなり次のステップに進めるかは未知数かと。

問題は、健常のお子さんとの差が素人目にも目立ち始めてきていることの方かな。
カミングアウトかフェードアウトかいずれにしろ晒し者にしない方法を
関係者に考えていただかないと可哀相。
317可愛い奥様:2007/01/06(土) 18:12:01 ID:N7udkt3/
>> いずれにしろ晒し者にしない方法を
関係者に考えていただかないと可哀相。
それよ、それ!
来年はあんな画像じゃ済まないぞ。
318可愛い奥様:2007/01/06(土) 18:20:25 ID:D0sv4oia
カミングアウトの前提条件は、
アイコちゃんが「普通級に進学する」「降嫁する」の2つが絶望的になった時だと思う。
その可能性がある限り、将来のことを考えて安易にカミングアウトができないことは理解できる。

ただ、優秀エピと姑息なごまかしを止めないと。
「わかる人にはお察ししてもらう」「わからない人にはスルーしてもらう」くらいの
自然体モードに切り替えないと、このままでは自爆。
319可愛い奥様:2007/01/06(土) 18:30:34 ID:mWy7UyhY
まあ検証なんですけど、この動画、サイコロをよく見て下さい。
眞子ちゃんが振ったサイコロの側面が┃5┃3┃、ということは上面は1か6、眞子ちゃんは6進みます。
次に敬宮が振って側面は┃2┃1┃、ということは上面は3か4、敬宮は4進んでます。
ワンシーンですから確実性には欠けますが、敬宮は「サイコロの出た目だけ進む」といことは理解している
とみてよいのではないでしょうか。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000182638.mpg   p:ai

320319:2007/01/06(土) 18:39:39 ID:mWy7UyhY
あ、すんません勘違い。サイコロの上面は側面に対して
上記の場合、眞子ちゃんは6、敬宮は4しかないですね。
321可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:05:31 ID:0TSuT1XH
>>318

ああ奥様激しく同意。ええもう激しく同意。
自分がドッペルゲンガー出して知らんうちに書き込みしたのかと
思うくらい同意。
322可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:06:21 ID:VO3MZJgR
日テレ 世界のプリンセスIII 難読症のカミングアウト
323可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:18:27 ID:QsUg6pCV
皇族という公人の最たる中に、天皇陛下の孫という立場で
テレビ中継されてる中
花ほじり
自分の立場ははっきり理解できなくても自宅で相撲観戦するのとは訳がちがう
やはり状況を理解して、できなくても親のいうことが聞ければあんなことしないのではと思う
だから、いつも両側から手掴みなんだろうけど
まあ花いじりくらいでよかったよね
自閉持ちの中には性器いじりがこだわりになってて
♂なんだが、ズボンのチャックいつも開けっ放して気がつくと触ってる子がいた
あれは親が気の毒だったな
324可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:21:17 ID:XNkHYh3o
>>317
来年はゆうちゃん殿下が愛嬌ふりまいて主役になっているだろうから
愛ちゃんに変な小芝居をさせなくても座ってるだけで充分だとオモ。
そういう意味でもゆうちゃん殿下が御誕生されたのは本当によかったと思う。
325可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:28:54 ID:0TSuT1XH
・・・・何もしないでただ座ってるのがなかなかできないっちゅーのが
自閉症・・・
小芝居でもさせとかないと間が持たないだろうとオモ

あ、でも6歳になってるのか。
ほんじゃなんとかなるかもと期待を抱いてみる。
あと1年あるんだし、さすがにアノご両親もただごとではないと
気づいたと思う(思いたい)し、
福迫さんだって勉強したと思うし、がんがれーー!!
326可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:45:31 ID:p94gZd/v
>>325
小芝居でもさせないと間が持たない
これって母親にも共通ですね。参賀の五分くらいの間も黙っていられない。
327可愛い奥様:2007/01/06(土) 20:56:04 ID:N7udkt3/
外国育ちだったらさ、尚の事、ちょっと離れたものを
取りたい時はパスミーってやらないとめっちゃ下品だよな。
雅子は本当にガサツだな。
328107:2007/01/06(土) 21:05:25 ID:mIegGRXF
>>319
だったら、何故雑子は真子を突き飛ばして
わざわざ後ろから割り込んできたのだろうか?
329可愛い奥様:2007/01/06(土) 21:08:06 ID:lEWqFa/0
だから、雅子は愛子がすごろくできるってことを知らなかったのよ。
330可愛い奥様:2007/01/06(土) 21:18:21 ID:lQNulZ3G
>>307
もちろん悠ちゃんをみんなであやすようなシーンを見たいとは思うけど、5歳の
女の子が必ず赤ちゃんをかわいがるかどうかは個人差があるでしょう?

愛子ちゃんが生まれたときは、生後数週間と言うことで東宮御所での撮影に
なったけど、あのとき眞子ちゃんや佳子ちゃんは赤ちゃんをあやしたりすること
はなかったよ。まぁまだ愛子ちゃんが小さすぎたのかもしれないけどさ。

あと、新春映像に小道具はつきもの。
なんとなく新春映像に映っていることすべてで愛子ちゃん(東宮一家)を叩こうと
してる人がいるけど、無理矢理な感じがないでもない。
331167:2007/01/06(土) 21:51:46 ID:CxAFLs2x
>>174
そういう事じゃないんですけどね。
皇族方が障害に対してタブー視してるというよりは、周りがうるさいと思うんですよ。
以前大膳の方の著書を読んだんですが、両陛下の時代になってから
大分オープンになって来ているといった記述がありました。
それをいい目で見る方ばかりじゃないと思うんです。
その著書にも宮中晩餐会や、大膳の在り方に関しての今の流れに
疑問を感じて退職したというような部分もありました。
今も侍従や女官は古い家柄の方が多いし、別板ですけど
前に冷泉天皇の話してただけで横レスで氏ねキチガイとか不敬って言われた事が
あったんで、一般人でも障害があるとそれが皇室の権威を傷つけるって
頑なに信じてる人は居ると思いますよ。

理解って事では、皇族方のご学友には体が不自由だったり、
知的な障害があったり、重度アトピーの人は居ないじゃないですか。
公務以外に幼少期からそういう人と親しく接する機会っていうものが
最初から奪われてるんじゃないですかね?
そんな中でも三笠宮家の方々が公務だからじゃなくて
自然にああいったお考えを持たれてるのも、
やっぱり身近にそういう方が居るっしゃるからだと思うんです。
身内や親しい人にそういう人が出来た時に初めて本当の意味で
お心を寄せたりするようになるんじゃないでしょうかね?
口には出されませんが寛仁さまもご自身病気がちなのに、
相当苦労なさってると思いますよ。
皇太子が何かと雅子さまを庇うのも実際に側で見ているからじゃないかなって。
きつい事言うけど、皇太子の優秀発言は止めた方がいいと思うけど、
何かあれが皇太子の心の拠り所になっちゃってるような気もします…
長文すみません
332可愛い奥様:2007/01/06(土) 21:51:54 ID:6SgadJFA
愛ちゃんは犬に目潰しした子だから
あまりゆうちゃんに近づけたくないな。
333可愛い奥様:2007/01/06(土) 21:58:33 ID:yHlHyyKb
うん・・・愛ちゃんが悪いわけじゃないけどね・・・
でも近づけたくないと思う。
ゴメンね愛ちゃんこんなふうに感じて。
愛ちゃんの周りのオトナがきちんと愛ちゃんに
していいことと悪いこと、愛ちゃんにわかるように教えてくれてない
っていうのが丸わかりだから・・・
愛ちゃんが悪いんじゃないんだけど、ツケは全部愛ちゃんとこへ来るんだよね。
334可愛い奥様:2007/01/06(土) 22:27:08 ID:7LSHz8Bz
>>331
冷泉天皇がだめ?じゃあ陽成天皇も武烈天皇もってことですか。やれやれ。
335可愛い奥様:2007/01/06(土) 22:56:58 ID:X/ByglDl
>>329
ああ、そうか!!
雅子さんのお誕生祝いの日に
皇后陛下と紀子さまと愛子ちゃん3人ですごろくされたのでしたね

336可愛い奥様:2007/01/06(土) 23:38:36 ID:Wcl0ouWO
>>335
その時雅子は何をしていたの?
早々に自室に閉じこもってしまったとか?
337可愛い奥様:2007/01/06(土) 23:57:03 ID:+BY61kI2
>334
そうやって名前がすぐ挙げられるほどの暗君として歴史に名を残すと…。
338可愛い奥様:2007/01/06(土) 23:57:08 ID:/mkmYJPk
>皇后陛下と紀子さまと愛子ちゃん3人ですごろくされた

愛子ちゃんは、楽しかったでしょうね。
339可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:01:00 ID:49GVpR1Q
えっ、ちょっと待って。
「昨日は双六をして楽しかった」「よかったわね」という、
親子の何でもない会話さえもないの?
愛ちゃんがそういう発言をできるかどうかはともかく、
そこまで愛ちゃんに関心ないのか? 雅子さんは。
340可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:02:56 ID:UiuEg3Rz
>>339
雅子さんが関心あるのはおのれの快楽とパパママ妹だけです。
341可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:07:22 ID:zjSF2IGc
じゃあ、美智子様・紀子様はさぞかし歯がゆい思いで、あの我が子の手を
クソ掴みにする雅子を見ていたことだろう・・・
グワシッ!!
342可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:09:13 ID:4xTb4Qzb
大事な未来の天皇・悠仁さまに手を出さないでいただきたい。
343可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:23:08 ID:QMu0DEQ3
ここは愛子ちゃんのことを可愛そうで心配するスレじゃなく、行動を心配するするスレなのですね。初めて気付いた!
344可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:26:45 ID:UiuEg3Rz
>>343
年明けから大変ですね…
345可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:12:06 ID:D3Q+SnOU
どっちかと言うと愛子ちゃんが変な行動を起こすのを期待しているスレ
じゃないの?
でも秋篠宮殿下も小さい頃はやたら落ち着きなくて大変だった
らしいから今なら多動だの知能がどうだの言われたのかもしれないね…。
346可愛い奥様:2007/01/07(日) 02:06:25 ID:34g1UDRF
そうね、愛子ちゃんがこんなに「変な」行動を繰り返さなくちゃ、
スレが50近くまで続かないものね。
秋の怪しい画像があったらぜひご紹介くださいね。
愛子ちゃん同様検証致しますわ
347可愛い奥様:2007/01/07(日) 02:22:30 ID:QB69MTXE
東宮伝説 その1
誰も愛子と誰かの簡単な会話さえ聞いたことがない・・・
348可愛い奥様:2007/01/07(日) 02:25:28 ID:UiuEg3Rz
>>347
・うじゅらちゃん暗誦→「ぱぱも」→パパ、なぜかもりのこえ暗誦
という会話(?)なら…
349可愛い奥様:2007/01/07(日) 02:46:12 ID:/ak5ifwL
427 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 02:45:26 ID:DwWLliQL
Hanakuso姫を秋篠宮家の養女にって言ってる人の神経が分からん

ただでさえド庶民の雅子1人だけのために皇室全体をボロボロにしているのに
多忙で且つ乳児もいる秋篠宮家に鼻糞をやったらどうなるか分かるだろうに。
少なくとも小和田家の介入は確実にあるw

▼ 428 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 03:02:47 ID:T5bYjWEy
>427
愛子を秋篠宮家に〜とか言ってる人は、愛子の幸せだけを考えてて
秋篠宮ご一家の平穏と幸せはどうでもいいんだろう。
愛子はヒロシが責任持って養育係と力を合わせて美智子様の助言を受けつつ
しっかり面倒見れば済む話し。

普通に考えて、実の子だって自閉症児抱えるのなんて大変なことなのに
夫婦揃って忙しく、しかも乳児が居る家庭に全く教育されてない
野放し状態の愛子放り込んで、大事な大事な悠ちゃんに
何かあったらどうするんだっての。

▼ 430 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 03:19:24 ID:3DYKemBv
>>427
ハゲド。ナル愛と秋一家が同居しろとかの意見も
悪気はないんだろうけど、あまりに浅はかさで腹立つよ。
いくら仲のいい親子でも二世帯同居って嫁が大変なのに
まして別所帯だった兄弟でしょ。できるわけないじゃん。
思春期のマコカコ姉妹のことも少しは考えてやれよ。
秋一家が真面目なのをいいことに、東宮家のお守りで一生終えろってか?
それこそキャリア人格否定、人権蹂躙じゃないか。ふざけるな。

まあ両陛下は賢明でいらっしゃるし、長男同様ご次男一家も大事に
思ってらっしゃるだろうけど。もしそんな動きが出たら、
一生皇室を軽蔑するよ。
350可愛い奥様:2007/01/07(日) 03:53:57 ID:unX2161p
>>345
でも秋篠宮は幼少時からの映像が数多く残っている。たしかにやんちゃで落ち着きが
ない面はあるかもしれないが、それでも「子供らしい」という程度だと思った。

とにかく愛子ちゃんの場合は「子供らしい」と思えるような映像が少なすぎる。
芋ほりや去年の皇太子誕生日のピッピマリとの映像、ポニー乗馬、今年の新春もそれ
なり笑顔なども出ているけど、どうにも親がその雰囲気を崩していると言うか。

あとひと月半もすると皇太子誕生日にまたご一家映像が公開されるのだろうけど、
またロケ映像を見せられるのかなぁ。
愛子ちゃんが花を摘んでいるようなごく日常的な映像でいいのに。
351可愛い奥様:2007/01/07(日) 04:14:44 ID:YyDvz14J
宮内庁は自閉症じゃないときっぱり否定しているのに
自分達の憶測だけで断言して言いたい放題
おまいらこれって立派な名誉毀損罪だぞ
あんまり調子にのると訴えられるぞ。100パーセント勝ち目ないぞ
今のうちにばかなことやめろよ
352可愛い奥様:2007/01/07(日) 04:20:22 ID:QB69MTXE
逆にまともに専門家に診せて養育していなければ幼児虐待で訴えられるかもしれませんよ。
353可愛い奥様:2007/01/07(日) 04:32:10 ID:D3Q+SnOU
ネット上の名誉毀損書き込みなどに対して任意なしで本人の個人情報を
プロバイダに請求できるようになるもんね。
幼児虐待で東宮職員が通報するとは考えられないからここで本気で心配している
みなさんが通報してあげたら?
2ちゃんの、さらに既婚女性しかいない板で訴え続けてもいつまでも何も変わらないよ。
354可愛い奥様:2007/01/07(日) 04:45:29 ID:QB69MTXE
新・東宮大夫は雅子妃が慕う「野村のおじちゃま」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E4%B8%80%E6%88%90
害無省から宮内庁にやってきた小和田パパのもと同僚。
いづれにせよ専門家の診断を受けた上での発表ではないですね。

>>351
355可愛い奥様:2007/01/07(日) 08:09:13 ID:MuVuNGyG
>>354
80代のおばあちゃんに見えるから、「いずれにせよ」の方がいいと思うよ
356可愛い奥様:2007/01/07(日) 08:18:59 ID:+i1BBiE/
>>345
秋篠宮も紀宮の幼少時の映像見ても別に落ち着きがないとは思えない。
皇太子は鈍くさく見えるが。
車寄せで両親を追っていこうとする秋篠宮を兄の皇太子が捕まえてる映像は
むしろ微笑ましいと思うよ。
秋篠宮は幼児の頃の顔つきは口をとんがらせるような感じであまり好きじゃないが、
少年になるにつれて整ってきて好感度あるよ。
サーヤは逆に幼女の頃かわいかったけど、少女になるにつれて、
「ああ、なぜ母に似なかったんだ・・・」と思わせて気の毒なくらいだったが。
357可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:30:25 ID:ZX3523uu
・・・訴えられるもんなら訴えてみ。100%勝ち目あるよ。
100%障害児だよ。かわいそうだけど。
白か黒かといわれたら黒。グレーですらないよ。
映像だけであれだけわかる子だもん、ガチだよ。
ビデオ診断法、文楽スキー映像でやってみたけど、あの子
チェックポイント全部黒でこっちがびびった。
あと100年もしたらあの映像、医学生用のテキストに載るんじゃあるまいか。

自閉症か、もっと範囲を広げた広汎性発達障害か、単純遅滞(知的障害オンリーのこと)か、
非言語性LDか、脳波異常やADHDとの重複はあるのか、骨変形は出てるか、
そういう詳しい診断名がわからんだけで、
障害があるないかといわれたら「ある」よ。
百歩譲っても黒だよ。月面まで譲っても黒だよ。
358可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:44:19 ID:WQss9Ok/
訴えたら白を証明しなくちゃならないんだっけ?

心外って言った頃には、気にしてれば、もう誰から見てもアレだったのに
なんであんな事言っちゃったんだろうか?
359可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:47:16 ID:D3Q+SnOU
必死すぎて怖い…。
360可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:51:17 ID:FhZrAurv
それよりさぁ、専門医に診せていないのが社会問題にならないのか?
天皇の言葉では、どうも自閉症を知らされていないような感じを受けたぞ。
誰が責任を取るのかね?
世間では自閉症児に気付かないで、両親が医者に診せていない例が多いと聞きますがね。
もしや、天皇は国民に対して知らぬふりをしているのか?
361可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:55:43 ID:iwlsO+/x
アッキーはやんちゃでいたずらっ子で
かわいかった。
あの梅図先生が触発されて、
「まことちゃん」という
ギャクの名作を描いたほど。
ヒロポンはその点、優等生っぽかった。

若い頃やんちゃした人ほど、
中年以降落ち着くって
ほんとだね。
逆に、若い頃遊ばなかった人は(以下自粛
362可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:08:10 ID:JfYRMVIm
sageて下さいませ

363可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:18:22 ID:UiuEg3Rz
>>359
ご自分が>>352で恫喝したことをお忘れなくね…
364可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:19:24 ID:UiuEg3Rz
>>363
あ、ごめん、レス番勘違いしてたorz言いがかりごめんね>>352
365可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:50:08 ID:cLZ4tCAx
本当に自閉症児なのですか?
甘やかされ放題で、躾のされてない幼児にしか見れないのですが・・・
366可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:53:02 ID:D3Q+SnOU
>>363
他人のお子様の名誉を傷付けてない自信があれば恫喝と受け取りはしないはずですよ。
367可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:02:40 ID:oUQZqUEs
初めての実家への里帰りの時の様子を家政婦が暴露
単に初めての場所で緊張しただけなのか、この頃から少しおかしかったのか

814 :可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:20:56 ID:Gv5FPiue
「雅子様苦しみの背景−私の不安は的中した!外交官一家は家族だんだんとは無縁だった

平成15年9月4日、雅子は敬宮(1歳9ヶ月)を連れて9年ぶりに里帰りをした。
曽祖父、曾祖母の江頭夫妻は、敬宮に会うことができて、大喜びだったが、敬宮は
母親の傍らに座ったきりで、じっと動かなかった。
始めてくる場所で緊張していたかもしれないが、皇太子妃という立場で毎日緊張し
ている母親の気持ちが自然と伝わっているのかとも思った。
368可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:03:10 ID:WQss9Ok/
逆に何処が自閉症じゃないのか知りたい>擁護
369可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:22:20 ID:unX2161p
>>367
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51140551&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=50941598&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2547590&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2479546&cdi=0

このときですよね。
先に雅子さんと愛子ちゃんが里帰り。あとから皇太子が訪問。
皇太子が来たのが予定より早く、誰も出迎えに出てこなかったという話や、出てきた
愛子ちゃんが皇太子に対して無反応だったという話も残っていますね。

雅子さんも到着時はお手振りしてましたが、小和田家に入ったとたん玄関に座り込んだ
という週刊誌記事もございました。
370可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:30:03 ID:I8F4way+
清子さんは立ち居振る舞いが美しかったと思う
幼い頃、あの方が外国の王族に花を差し出した映像を観た覚えがある
プリンセス!って感じで憧れたなあ…
371可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:30:24 ID:2h/Ubwe1
>>365
そこが自閉症児の特徴なんです
一見障害児には見えない
だから、自閉症児特有の所見が親のしつけが悪いためのものと誤解される
貴方の書き込んだその文章は今まで自閉症児を抱える親御さんが
世間から散々言われて苦しんできた言葉そのものです
372可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:37:42 ID:vwj6rfB0
私は今回の正月動画を見て、「あれ?思ったほどひどくないかも・・・」って思ったよ。

今まではひたすら死んだ目でポカーンとしてグネグネレロレロって感じだったけど、
ちゃんと生き生きした顔をして、お姉さん達の動きを目で追いながら顔をチラっと
見たり、楽しそうに笑ったり、今までに無いような普通の子らしい動きに見えた。

どうせまたブスーっとしてるだけなんだろうなぁ〜と予想してたからなおさら・・・。

ってことは、やっぱり親と居るのがイヤってことなのかなと思った。
ま、いずれにせよ本人自身にも何か問題はあるのだとは思うが・・・。
373可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:42:36 ID:U15G4C4B
>>357
そんな診断法があるのか。

>チェックポイント全部黒でこっちがびびった。
> あと100年もしたらあの映像、医学生用のテキストに載るんじゃあるまいか。

チェックポイントとやらの照らし合わせ具体的におながいします。
374可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:42:57 ID:oUQZqUEs
>>369
家政婦の話からこの頃からすでに表情の乏しさや反応の鈍さは
あったのかもしれないと気になった。
皇太子も雅子さんも初めての子育てだし、
多少おかしな点があっても気づかなかったんだろうね。
375可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:45:01 ID:s5rM2+Tm
規則正しい生活を送りつつ日常を幼稚園や療育で過ごし、
時折祖父母やいとこたちと触れ合って楽しく遊ぶ、
そういう日々がいいんだと思うよ。
愛子さん自身にもストレスになるようだから
もうマスコミにはあまり出てこないようにして、
セッティングせずに日常のビデオや父親撮影のスナップで
近況報告するくらいがいいんじゃないかな。
376可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:48:26 ID:FhZrAurv
>>372
子育てをしたことがないのかな?

昨晩、家族のアルバムの整理をしてみた。子供達が一歳の頃の写真はそりゃもう生意気で
しっかりとした目つきをしている。
一歳半では子供の弁当箱のような大きさのヴァイオリンを綺麗なフォームで弾いているよ。
愛子嬢の年であのようなチャランポランな態度を健常児という方がどうかしているよ。
ってか重度自閉症だがね。

専門医に診せてあげて欲しいよね。
377可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:52:56 ID:W1Sudz0U
不思議に思うのは、なんで雅子がお妃になれたかだ。
天皇家は大正天皇とその息子・娘たち(昭和天皇は健常)を見ても
わかるとおり、自閉症の保因家系。小和田家もよく見れば自閉症の
一人や二人、おったろうに。小和田恒はアスペっぽいし。

愛子さまは自閉症に生まれるべくして生まれた。
公務は絶対無理。カメラのフラッシュはパニックを起こす恐れがある。
自閉症者の幸せは変化の無い穏やかな環境で一人で好きに生きること。
つまりヒキコモリ。
378可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:54:53 ID:Wnphg4bn
>>374
愛子さんの映像、写真を出すのを拒否する一方で、まわりに同年齢の子がいないと
言っていたのは、何か感じてた証拠ですよね。

でも、その後、こどもの城、幼稚園と行く中で、更に感じるものがあっただろうに、いまだに夜遊びに
連れまわしたりするところが理解できない。

お正月の映像で、さいころの数と進め方が理解できてるかは、疑問が残るけど、順番にさいころ振って
こまを進めるってことは、理解できてるようだし、いろいろつっこみどころはあるにしろ着袴の儀も一応
できたので、愛子ちゃんは、みんなが一時期心配したよりは、軽い感じもするから、余計親がこの時期どう
対応するかで変わってくるだろうに。
379可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:56:00 ID:W1Sudz0U
>>376
子どもの城って自閉児の療育に関係してるって聞いたことがある。
380可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:56:47 ID:FhZrAurv
>>373
専門医はチェックポイントで診断するようだよ。
アテクシが聞いた専門医は国技館の映像でもって確信を持って最終診断した。

381可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:02:42 ID:MvdvjqfV
子供なんだから
気に入らないときに
カメラ用ににこにこしなくてもいい。
中学生以上になったら
少し世間体を弁えた
表情言動を作ればよい。
382可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:03:09 ID:3Rxt5PIk
ニュー速の雅子スレから

225:元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた 2007/01/07 13:25:34 n2G19IRW0 [sage]
俺の親父が雅子サンの親父さんと高校時代に同級生だったそうだ。
親父いわく、彼は頭は良かったが全く口をきかず、友人もいなかったとのこと。

>・小和田家は「合理的」で冷蔵庫にほとんど何も入っていない(外食ですます)。
> 小和田恒も部屋の電気を消して回る。
>・一家団欒なし。食事も黙々と食べ食べ終わったらすぐ自室に

これ読んで妙に納得した、彼は当時の印象そのまんまで大人になっちゃって、
娘も影響受けてんだなと。
383可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:05:26 ID:uSTxkH+n
>>398
夜の連れ回しの他は優秀発言と幼稚園休んでの行事練習だね。>理解できない
384可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:06:32 ID:YjuYNLHz
スレ名変えればいいと思うんだけど。
スレ名と>>1の本文からして違うのに。
普通にアイコちゃんについて〜とかじゃだめなの?
心配って言葉使いながら内容は…
すごいいやらしい感じがする

なんで頑なにこのスレ名なんですか?

あと、age過ぎw
385372:2007/01/07(日) 14:07:07 ID:vwj6rfB0
>>376
はい、まだ子育て経験は無い若輩者です。

ですよねぇ。
「さんまのからくりTV」に出てくる子供とかもスゴイですもんね。

今回の映像は、どうにか「なんだこりゃ?!」と大騒ぎになるような危ない映像には
ならずに済んだというレベルなんでしょうね。
386可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:10:31 ID:s5rM2+Tm
>>384
大好きスレと棲み分け出来るから、これはこのスレタイでいいんじゃない?
387可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:13:18 ID:W1Sudz0U
皇族のお子さんは、幼いころより常に見られているという
緊張感により、普通のお子さんがたよりも悪く言えばこまっしゃくれて
いる、よく言えばおしつけの行き届いた立ち居振る舞いのキレイな
こどもになるものです。
388可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:13:33 ID:FD2w0HZj
>>373
視線(アイコンタクトだけでなくナニをどう見てるか)
音声での働きかけに対する反応
音声以外の働きかけに対する反応
自発的な言語活動
自発的な行動(粗大運動・巧緻運動・身振り手振り)
指示されてする行動

ど れ も ゼ ロ で す た

自閉症と確定診断された子の親から小さい頃のホームビデオを提出してもらって
何歳くらいのときどんな特徴がどう現れているかを精査し、
それを分析して作った診断法です。
3歳代でこのビデオ診断でクロだった子は9歳児に追跡調査すると
80%が自閉症(高機能含む)で、のこり20%は重度の知的障害という結果が出てます。
389可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:14:02 ID:446onuB0
小和田家って、家族関係が非常にウェットだと以前週刊誌で読みました。
良く言えば非常に仲がいい、悪く言えば親離れ子離れが出来ていない。
親は子供を溺愛し、子供は親に依存してる。
成人しても、結婚しても、子供を生んでもいつまで経っても「小和田家の一員」としてしか生きられない。
390可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:20:05 ID:vwj6rfB0
>>389
週刊誌の見出ししか読んでないんだけど
「家族団欒が無かった」というようなことが書かれていたような気がする。

一体、小和田家は仲が良いのか?悪いのか?
391可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:26:48 ID:Wnphg4bn
>>390
雅子さんって分離不安のある子どもみたいな感じもするから
親子の間に本当の信頼関係がなくて、不安で依存してるとか
392可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:28:55 ID:irT2VKLe
隣のおじさんがうちの娘を見て「愛子さんに似て」って
誉めてるのか判断つかないことおっしゃるので困る。
だいたい似てる要素は「一重瞼」だけなのだから。
393可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:36:05 ID:nEVsu5q7
去年まで通院していた外科で、待合室で暴れる3歳女児(斜視か弱視あり)を放置気味の母親を見たことがある。
奇声をあげて床を高速ではう娘を「あらあら元気ね〜」と眺めてるだけ。「言っても無駄なんで。のびのびとさせてます」って母親は様子を見てたしなめてきた他の患者に逆ギレしてた。
諦めてるのか知識が無いのかな、あの母親…丼タイプ?とここ見て思った(服装体型からしてだらしない)。
もう一人、療育に熱心そうな母親(スマートでセレブっぽい)も見たけどその息子は純真な本の虫程度に見えた。会話をオウム返しする様子でやっと気付いたくらい。母親の誘導が手慣れてた。
子供の障害の程度やタイプの差もあるだろうけど親の接し方の違いで好感度ってかなり左右されちゃうね。
394可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:54:56 ID:D3Q+SnOU
>>388
うずらちゃん以外は音声を消してるVTRばかりなのに音に関するチェック項目で黒と
判断するのは説得力ないよ。
皇太子が撮ったホームビデオを手に入れてそれでチェックしたとかならともかくさぁ。
395可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:57:59 ID:21xHeT2f
>>393
でも、奇声をあげて床を高速ではう娘って、
どのように接すればいいのだろう・・・
もしかしたらその母親も頑張ってた時もあったかもしれない・・・

いつもいつも他人から注意されて「申し訳ありません」って
謝って歩かなければならないのならかわいそうかも
396可愛い奥様:2007/01/07(日) 15:04:15 ID:J6v+pnWY
自閉症に限らず思春期の非行や成人後の犯罪、痴呆老人の介護なども、
「監督保護者」の身内はみんなそんな感じだよ。それが負担で
家庭崩壊しちゃうことも。

世間の目、っていうのも感じる人次第だと思うけどね。たいてい家族は
愛情で乗り越えてるけどね。だって、家庭崩壊したって、絆はなくならない。
それこそ、逃げ道は無いわけで、悟るか悟らないか、だけのことかもね。
397可愛い奥様:2007/01/07(日) 15:30:26 ID:2h/Ubwe1
398可愛い奥様:2007/01/07(日) 15:33:23 ID:uSTxkH+n
>>394
スキーと芋ほりは音声ついてたよ。
「宮さま〜♪」って声に反応しなかったとかじゃない?
399可愛い奥様:2007/01/07(日) 15:34:03 ID:9r0wFa7+
若い時自閉の子のいる幼稚園に勤めていたので、私も分かります。
友達はもちろん親も認識出来ない様子に とても胸を痛めたものでした。でも
どのお母さん方も子供の運命をしっかり受け止めていて 立派だな〜って見ていました。
400可愛い奥様:2007/01/07(日) 15:39:18 ID:pwouKyc0
>>397
うう〜〜む。恐ろしいね。
自閉圏の障害者の中に、ごく一部ではあるが、人格障害を合併している人がいる。
そういう人たちは、周囲を思いきり傷つけるが、それを自覚することも反省することも
もなく、矯正は著しく困難。
周囲の人間が逃げるしかない。
雅子さんがそういうタイプの障害者なのだとしたら、皇室の方々の心の痛みと苦しみは
いかばかりか。そうでないことを祈るよ・・・
401可愛い奥様:2007/01/07(日) 15:40:35 ID:DMqM7711
>394
388さんが参考にした映像が、二人羽織状態のスキー映像なら、あれはマスコミが取ったやつで、
「宮さまー」とか言う女官か誰かの音声が入ってなかったか? 音声オフ映像ではなかったと思う。
402可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:01:42 ID:D3Q+SnOU
子供がホームビデオの方をなかなか見ないで名前を呼び続けるなんてどこの家庭でも
ある光景じゃないの?
それ以前に、数分のホームビデオの様子だけで我が子を自閉症だと判断されたら
相手が自称専門家ってだけで信じるの?
…信じるんだろうなぁ。
403可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:04:15 ID:yYpXE7v7
>>402
そういう一面的な見方ではないと思いますよ。
どのシーンでも無反応無表情だから、笑わないと書かれるのだし。
404可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:08:20 ID:pwouKyc0
>>402
2歳以降の愛子ちゃんの映像は細切れのものばかりだけど、全部合計すれば
2時間分くらいはあるんじゃない?
その大半が、どうしてこんなに無表情無反応なんだろうと思わせるものばかり
なんだよね。
405可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:16:21 ID:mFHLyWiH
厳選映像のはずなのにね
406可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:19:56 ID:8qj/Dqvc
>>402
ホームビデオだけじゃないじゃん。
あれこれプロたちが遠くから望遠でとっているものにも、あまりにも
子供としては不自然な様子のものばかり。
あれだって最強な部分は削除済みのVTRなんですよ。
例えば、朝何かの生報道があったとすると、まずライブ映像がお茶の間に
流れ、見ていた人は「ええ!?愛ちゃん大丈夫?やっぱり、、、」みたいな
ノーカット版。
で、11時半頃の昼の番組には少しカットされて報道。
で、夜の6時、7時、10時台になるとカット編集しまくりで怪しい映像は報道
されません。

今まで私は愛ちゃん初登園、父の日参観、遠足、お相撲と生ライブを見ましたが
どれも酷かった。
だけど、時間がたつにつれて本当にうまく編集済みの映像が流れ、アレレな
様子がわかりづらくしてある(それでも同じ年頃の子とは雲泥の差アリ)。
最近では、お相撲。
あの無言素通り、勝手に着席は本当に驚いたし、開いた口がふさがらなかった。
もう着席する瞬間の映像は一生流れないでしょうね。

>>402さんは一度でもノー編集映像見たことありますか?
407可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:19:52 ID:nEVsu5q7
表情らしい表情見たのが大相撲の時と双六がやっとだもんな〜。
ゆうちゃんお見舞いのチャッキー顔も表情といえばそうかも…
双六画像はルール理解はともかくとして嬉しそうに笑ってたから何だかホッとしたな。
408可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:26:59 ID:IkfMUzHw
お正月動画で、ゆうちゃんをみている表情なんか、
なんだか生き物じゃなくて、無機物をみてるような
不思議な表情だったね。
眞子・佳子様とのすごろくのところでようやく笑顔が。
でも、あれもやはり眞子・佳子の存在の意味は
理解してない印象をうけた。
しかし、眞子ちゃんをおしのけて後ろから母親が
すごろくに手を出していたのにはびっくり。
ふだんから、愛ちゃんが、母親の思うようにやらないときは、
ああやって手をだして、手をつかんで母親の思うように
させてるんだろうと思う。なんだかいたましい。
心なしか、両陛下や紀子さんの顔が、愛ちゃんのおかれた
状況に同情しているような表情に見えた。
409可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:27:33 ID:IkfMUzHw
アゲてごめんなさい。
410可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:31:03 ID:9r0wFa7+
自閉の子でもはしゃぐし笑うし・・なんだけどやっぱり違うんだよって言うのは
自閉の子達と実際に携わったりした人じゃないと分からないのかな・・
親が自閉やアスペじゃなければ「この子は・・」とすぐに気づく事なんですが 
親自身に何か??があると これが面倒な事になってしまうんですよね〜
そうなると親も子も悲劇です・・・まずは親に気づかせなければならないから
幼稚園側とも大騒ぎですよ・・・。
やっぱり誰かに似てますね・・・

411可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:38:15 ID:nEVsu5q7
私も初登園画像ノーカットで見なかったらここに来ることなんか無かっただろうな。
個人的には一番の破壊力だった。皇室イメージの。
412可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:42:09 ID:rzNmByQw
今北なので、話がずれてたらごめん。

自閉症は関わった人なら、ちょっとみただけで、すぐわかるけど、
関わってない人、もしくは関わりたいという意欲のない人がみたら、
「どこが悪いのか、さっぱりわかんね。やっぱ親の躾が悪いんだろ」って感じになるよね。
413可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:42:12 ID:8qj/Dqvc
私も、長男と同年の同じマンションの子がてんかん&発達遅滞&知的障害。
1歳の頃から一緒に遊ばせててなんかオカシイ?と思ってた。
保健所の発育相談に呼ばれたり検診で引っかかったりしてた。
ママが真剣にはっきりと気づいたのはてんかん発作の出た小1になってから。
雅子さんはとっくに気づいていると思う。
分かっててコッソリ療育してるんだよ。
運動会前の特訓とかさ、、、、。

下の子の園でも自閉症児2人いたので、「なんか違う」って感覚は分かる。
414可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:46:06 ID:IkfMUzHw
>>412
たまたま自閉症の子はいないが、
愛ちゃんより半年年上の姪(妹の子)が、一人っ子で
甘やかされてるせいか、伯母のわたしからみれば
無愛想でしつけがなってないんだけど、
それでも愛ちゃんとは目の表情が格段に違うよ。
私は愛ちゃんはしつけがなってないのとは、ちょっと違うみたい、
とは思ってた。(そんなに以前からじゃないですが)
415可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:46:50 ID:9r0wFa7+
先ほど「かわいそうだけど100%」っておっしゃった方がいましたが、その通りです
ご専門の方はすぐ分かると思うし、だからと言って「そうだよそうだよ!!!」とも
言わないものです。
私も今日初めてカキ子しました とっくに分かってましたが、別に誰にも
言っていません

因果応報と言われれば「怖いよ〜」って思うけど。

人に指を指すと必ず自分に回ってくるって言うじゃないですか・・・
あの家庭は 障害を持ってる方たちを非難して生きてきたんだと思いますよ
チッソの事もあるでしょうし。だからIちゃんも生まれるべくして生まれたんだと思います
皇太子さんはしっかり受け止めていらっしゃると感じます
雅子さんが まだ隠そうとか恥だと思ってるから・・・・駄目駄目なんですよね・・・
416可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:51:01 ID:D3Q+SnOU
>>406
今はようつべでだいたいの映像は見られますしね。相撲の着席も見ましたよ。
後ろから椅子を前に動かしてもらうまで土俵を見づらそうにしていたけどきちんと座ってましたよね。
手を離すと何をしでかすかわからない障害のある子なら椅子の上に立ち上がってでも
土俵をよく見ようとするんじゃないかな。

それと、ニュースで朝から流れた映像が時間経つにつれてカットされていくなんて当たり前の事ですよ…。
カットする方は何も考えてません。

お正月の皇室スペシャルで今まで見たことのない眞子さま佳子さま映像を見たけど
愛子さまみたいに硬い表情でカメラの方を見ている映像が多かったからそんなもんかと。
417可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:53:28 ID:IkfMUzHw
障害を持っている人たちを見下してきただけに、
愛ちゃんの問題が、頭ではわかってはいるけれど、
受け入れることができないんだろうと私も思う。
母親に、恥とか隠そうとか、あるいは見ないでおこう、
なんて発想があるかぎり、
愛ちゃんは絶対に幸せにはすごせないと思いますね、私も。
418可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:56:51 ID:Gf58sAQs
>>402
愛ちゃんがオランダで笑っただけで、どのマスコミも
療養に行った母親のことより彼女が笑ったことのほうが扱いが大きかった。
もうそれだけで普通じゃあないんじゃあない?
419可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:00:45 ID:unX2161p
>>416
>>お正月の皇室スペシャルで今まで見たことのない眞子さま佳子さま映像を見たけど
>>愛子さまみたいに硬い表情でカメラの方を見ている映像が多かったから

眞子ちゃんや佳子ちゃんの幼稚園ぐらいまでの映像にも写真にも、なごやかで
子供らしい笑顔のものや、活発に走り回ったりしているようなものがたくさんあるのを
ご存知ないのかな?
420可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:01:29 ID:9r0wFa7+
そうなんせすよ。親・・とくに母親が子供の障害を丸ごと受け入れてあげないと
なかなか難しいものです。
母親の心の中に隠したい気持ちや「こんな子に生まれて・・」なんて気持ちが
言葉に出さなくても、少しでもあれば 子供には敏感に伝わりますからね
そういう母親の子供はそれこそ「おかわいそう・・!」ですよ

雅子さんは 人としてもっと謙虚になる事 人の心の痛みや思いを感じられるように
なる為にIちゃんという子が生まれたんだと思います
でもそれが出来なければ・・雅子さんは一生苦しみの中で生きていくんだろうな・・

421可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:16:34 ID:Zc6jMeT3
>>416
暗い表情のものもあったかもしれないけど、
カメラや報道陣に向かって会釈ぐらいはなさってるし
しっかりお父上お母上の隣に立ってお行儀よくなさってる印象。

愛子さんはね・・・まっすぐ立つ事も会釈もお辞儀もできない上に
鼻糞ほじっちゃうから・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=_9EGbONtxFo&mode=related&search=
これの25秒あたりの愛子さまは特に酷いと思った。
422可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:20:42 ID:IkfMUzHw
愛ちゃんは、両親もふくめて、自分以外の人間と
自分の関係というのがわかってない、あるいは
まったく興味がなさそうではないですか?
こういうのが自閉症といわれる根拠なのかな、と私は理解していた。
姪っこと違うのが、無愛想でも、目の前の相手と自分の関係は
常にはかってるのね。私のことは、「何かくれたら、
すぐありがとうといえというおばちゃん」とかw、目つき態度でわかる。
当然、相手によって態度もかわるし。
423可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:20:47 ID:D3Q+SnOU
>>415>>420さんって初めて書き込みという割によく書き込んでる人と文体がそっくりだ…いいけど。

なんにせよ自閉症を語るなら既婚女性板は適切ではないんじゃないですか?
医者板にも皇室スレあるんだからそこで検証した方がもっと色んな意見が出ていいのに。
424可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:35:38 ID:9r0wFa7+
ごめんね 本当に初めてです・・・
今までね 何かね ずっと複雑な気持ちで読んでました
今日100%そうですよ・・と言う方のを見て そうなのよね〜と思って書いてしまいました
新春の動画も秋篠さんがじーっとみてた事もね
あれもね・・・雅子さんに「やめろよ 口出すな 自由にさせてやれよ・・」
って思いだったんだと思う

自閉を語るンじゃなくて 
色んな子がいるんだよって事
色んな人がいるんだよ・・って事。
それを認め合うのが大切だよって。
そして どんな人でもいつそういう立場になるか分からないんだよ・・!
って事は言いたい!
人に指差しちゃ駄目・・・ってねw
425可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:38:57 ID:hgfDPaLe
つか、あんたが始めて書き込もうがどうでもいいんだけど、
そういう事を何度も強調するのを心理学では何ていうんだっけ?
426可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:39:19 ID:IkfMUzHw
同じ親として、秋篠宮さん夫妻も、あの母親の
愛ちゃんへの接し方には、ずいぶん言いたいことがあろうと
思う。良識があるから、言わないだけでね。
427可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:01:08 ID:9r0wFa7+
うん・・・秋篠さんきこさんは賢いからね 口には出さないと思うけどね。
皇太子さんもまあまあだよ 雅子さんに比べれば・・。
印象的だったのは 入園前のオール学習院の時かな
皇太子さんがIちゃんの事ジーっと見てるの。
この子に理解できてるかどうか・・・て。
あの皇太子さんの顔みてちょっと安心したのは事実。

雅子さんは ヘラ〜って顔してたけどね
関係ございませんって顔して・・・あれ見て この人は駄目だわって思った。

428可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:37:41 ID:Wnphg4bn
そもそもホームビデオを公開したいきさつは、もっと普通の形で映像をとらせることができない状態がつづいていろいろ
いわれたからだよね。
429可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:44:18 ID:9r0wFa7+
そうそう もうあの時点で受け入れてしまわなきゃいけなかったのよ
雅子さん苦しんだと思う
だって自分が否定してきた事なんだもの
一番馬鹿にして否定してきた事を 受け入れなければいけなかったんだもの
地獄を見たと思うよ確かに

それが人生・・って事だよね
430可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:45:53 ID:46hLQLV5
お前ら、楽しんでんなw
431可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:46:29 ID:42QVYujc
>>428
当初、雅子さんは反対していたようですね。「本人の了解がない」ということで。
432可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:01:36 ID:9r0wFa7+
雅子さんには 隠そう隠そうと言う気持ちばかり・・
可愛い服を着せて 手出し口出しをしてとにかく普通ですよ・・と取り繕う事で
精一杯・・・。
それは何のためでしょう?
自分の為なんだよね!彼女は全てが自分の為・・。
だから子供が可愛そうなんだよね!
そこが彼女自身も????なとこでね人格障害なのよね
433可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:10:47 ID:KQx7++Y5
>>421
このときも丼が手を掴んでなかったら鼻糞ほじりそうだったね。
434可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:18:03 ID:IkfMUzHw
>>421
ナレーションは愛子様は少し緊張と
言ってるけれど、表情や態度から緊張は感じられないよね。
あんまり外の世界に興味なさそうな感じ。
空港に行って、飛行機にのるのは
初めてじゃなかったかと思うけど。
435可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:26:22 ID:mCJjmzER
D3Q+SnOUは何故こんなに必死なのでしょうか。
436可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:33:18 ID:9r0wFa7+
隠したいのかしらね?w
Iちゃんは人には興味持たないから・・
お母さんに抱っこしてても お母さんに抱っこしているのではなくて
椅子に座っているのと同じだから・・・。
飛行機もわからないでしょう・・・
437可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:34:05 ID:0xJjzzQA
>>435
ヒント 今日の当番
438可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:36:02 ID:BWVx3Z9c
>>432
そうそう、丼さまそこらへんがアスペともいわれる所以ですよね。
学校に行っている間はよくても、社会に入ってから色々問題が
出てきます。人の視線が怖いのでしょうね。
439可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:56:34 ID:xr0ni1ZY
>>436
文体がキモすぎる。
440可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:57:21 ID:K4toY3yC
>423
自閉症の幼児に一番身近に接しているのは、既女のなかの「おかあさん」という人たちです。
441可愛い奥様:2007/01/07(日) 20:00:11 ID:IkfMUzHw
お当番さんは日曜もお休みなしなんだ。
442可愛い奥様:2007/01/07(日) 20:02:54 ID:K4toY3yC
お正月休み終わったばっかりで、バイト代稼がなきゃならないでしょうし…。
443可愛い奥様:2007/01/07(日) 20:37:55 ID:+i1BBiE/
>400
だから愛子がおかしいって思うんじゃないねぇw
健常児の親だって身近に居るわが子と公園に居る子たちとなんか違うとわかるんじゃないか。
444可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:07:24 ID:KQx7++Y5
とにかく、話せるのかどうかすらまだ判然としない優秀児って・・・
445可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:14:48 ID:sJeHAJ1k
一切、言葉を発してないですよね。
皇室の「フォレストガンプ」愛子。
446可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:29:00 ID:cLZ4tCAx
皆、心配してるの?楽しんでるの?
447可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:31:12 ID:4A/qO05T
>>420
彼女が一番尊敬しプライドの根源でもある両親が、いまだ現役バリバリのつもりで
尊大に振舞ってる限り、雅子さんの心根の直ることはないでしょうね。

「みんながおじい様のことを悪くいうの」
って、そら、小学生のいうセリフだろうと。
思春期以上の子なら、何故そういうことを言われるのか
まず真剣に向かい会うものでしょう。
そして事実を認識したなら、皇太子の求婚など受け入れる気になったかどうか・・
結局なにひとつ理解しようともせず、
実祖母や実母の、耳に心地よい言葉だけを鵜呑みにして生きてきた
甘ったれた女の子の成れの果てですね。
自業自得の歩く見本のような人。
448sage:2007/01/07(日) 21:32:17 ID:9aXI4qnJ
>>415
因果応報って…サイテー!

障害のある子産もうとして産むわけじゃないやん!
悪いことしたから障害児が産まれるわけやないのなんか普通に考えてわかるやろ。
いやほんまに最悪やわ。
449可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:33:13 ID:Ui46VY1L
>>446
心配してる人と楽しんでる人が混在してるの。
「○○は出来てるみたいで安心」→「あんな映像ではわからない」
「それなりに成長が見られますね」→「小梨?」

それぞれ色々な立場から見てるから、実は会話が成り立ってない事も多いスレ。
450可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:41:50 ID:EJT1znaR
愛子さんの、ユウジンさんをちらりと見て、
すぐにそっぽを向いた映像が怖かった。
血が通った普通の5歳児には見えなかったから。
赤ちゃんに興味、かわいいという感情がわいてこないなんて不気味。
動く日本人形みたいでホラーっぽい。
451可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:45:17 ID:EZesAYXr
うーん、でもあれは、失礼ながら目つきが悪いからちょっと怖く見えただけで
愛子さんなりに興味あるからチラ見してたんじゃないかなとは思ったけど…
赤ちゃんが不思議ってのもあるだろうけど、赤ちゃん+我が子を慈しむお母さん
って図式がとても新鮮で不思議なものに見えたんじゃないかなーとか
452可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:46:08 ID:St0eJgqb
5歳児一人っ子だったら、赤ちゃんに興味わかないのも普通じゃん。
いいトシして5歳児の悪口ばかり並べ立てるほうが異常。
あなただって子供嫌いじゃないの?興味はシンシンみたいだけどさ。
453可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:46:37 ID:Jt5eASnU
きょろきょろしないで大人しくじっと立っていなさい
(そうしないと後で鞭でひっぱたくよw)
といわれて
一生懸命じっと立ってるように見えた。
だから横目なのだ、と・・・
454可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:47:42 ID:cLZ4tCAx
もしも本当に障害があるなら
国民に真実を公表すればいいのに。
たいていの国民は 理解の上応援し温かく成長を見守るはず。
455可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:49:03 ID:Wnphg4bn
>>450
あれは、お澄ましヴァージョンだから、きちんと前を向いてなさいとか指示されていたのに、ちょっとだけ
見ちゃった可能性も無きにしも非ずだと思う。女の子は、みんな赤ちゃんに興味を示すって決め付けるのも
どうかなぁ。
今までの愛子ちゃんの一連の映像からみれば、今回は、うまくいったほうじゃないの?
さいころの数を読んで他かどうかは、定かじゃないけど。
456可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:54:51 ID:c/HQePf9
でも、出た目に対してその数進んでいる映像があるのは確かだよ、これは事実だから否定は出来ない。
457可愛い奥様:2007/01/07(日) 21:59:42 ID:AYQjEd/i
新春画像。愛子ちゃんなりの、色んな面での成長が見られたと思います。
でも、自閉症では?という見方を、覆すようなものは何も拝見できませんでした。
また、雅子様の真子様押しのけ、愛子ちゃんの手を鷲づかみ、サイコロ振らせるお姿は、
例え愛子ちゃんが、健常児であろうと自閉症であろうと決して好ましいものではなく、
愛子ちゃんがとても心配になりました。
458可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:02:45 ID:sJeHAJ1k
>>456
サイコロの目のこと?
てんで理解してなかったよ。
画像でバレバレじゃん。

しかし、小さい頃(2歳前後)はまんま、腹話術人形ですね。
なんも感情が無い。
あれでは出す映像がないね。
みんな一様に無表情、ブキミ。
自閉症って丸わかりです。
459可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:03:07 ID:QMu0DEQ3
415サン 最低です。雅子様の今の病気はサボりに見えるかも知れないし、愛子ちゃんは本当は障がい児かもしれないけれど、上の代が事件に関わったから障がい児が産まれても因果応報なんて。雅子様だって紀子様だって親だもの。健常児を願うと思います。
460可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:04:44 ID:iwlsO+/x
>>423
なんでわしらが
医者板見なくちゃいけないの?
461可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:04:46 ID:2k7v170T
最初見たときは、えらくデカいコマの双六なんだと思ってたw
462可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:06:31 ID:Ui46VY1L
双六のコマは大きかったのでは?
マコさんの手の動きでそう感じたけど。
463可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:15:34 ID:KQx7++Y5
ちゃんとしてなさい、と言われたにしても父ヒロシが紀子様と
悠ちゃんを話題に話してるよね。 もうちょっと可愛い気のある顔は
出来ないのか、とは思うけど。 まあ そこまでは言いますまい。
それより丼が悠ちゃんを見なくていいようにあんな嫁さん交換みたいな
座り方をしたんだろうか。 そっちのほうが気になるわ。 
なんだかあの撮影会の間中、丼は紀子様にも悠ちゃんにも一瞥もくれずに
去っていったのでは?と想像する。 
464可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:18:33 ID:c/HQePf9
>458は>>319みた?確かに誰かに言われたのではなく出た目を見て即座にその数進んでるよ。
465可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:19:37 ID:YYIIwoui
>>453
横目は自閉症の代表的な症状だよ。
斜視や斜顎との併発も多いし、仕方ないよ。
466可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:22:15 ID:koeXNtxA
自閉症児はゲームができない、なんてことはないでしょ。
むしろ、美智子様と紀子さまと一緒に楽しまれたのが
双六だったというのを思い出して、ここでも双六なんだな。
愛ちゃんは、双六は好きなんだ、と思った程度だな。
467可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:23:03 ID:TyVy8xFU
>>464
東奥や宮内庁の動画のラストでコマが左から右へワープしてるよ
468可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:28:48 ID:34g1UDRF
すごろくができるっていうのは、何人かで丸く座ってルールを守って数十分間ゲームに参加することじゃないの?
あれは、2歳ぐらいのお味噌の子を、年長の子が相手してあげているように見えたけど。
なんだか、従兄弟の姉妹とすごろくができるというシチュで撮影おながい!という必死さが激しくうざい。
だったら、門前ばらいせず、眞子佳子にもっと優しくしてあげればいいのに。
雅子的には、いつも親しくしている礼子一家だと、愛子も本当に普通の子なんですよ!と
声明を出したいんじゃないのかね。
469可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:45:21 ID:EAROiIrZ
>きょろきょろしないで大人しくじっと立っていなさいといわれて一生懸命じっと立ってるように見えた。

それは、あるかもしれない。言いつけをきちんと守る傾向が強いよね。守りすぎるくらい。
ドラマでも主人公は、エサを2センチに切りなさいと言われて、定規で測って切っていたっけ。
470可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:48:03 ID:Jt5eASnU
>言いつけをきちんと守る傾向が強いよね。守りすぎるくらい。

皇太子の子だね。
471可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:48:31 ID:KQx7++Y5
>>469
だったらお辞儀しなさいと言われてお辞儀はできないのかしら?
472可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:49:35 ID:mFHLyWiH
>>471
親が「お辞儀しなさい」とは言わないからしない
それだけのこと
473可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:59:04 ID:nq5XII2b
>>472
言い切れるその自信すごいねーどっから来るのかしらw
474可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:26:21 ID:8qj/Dqvc
お辞儀しなさいと言われなくても、あーゆー立場なんだから自分で気づくでしょ。
お辞儀が完璧でないにしろ、母親や父親が立ち止まって軽く会釈をしたりするのを
隣で見ていても、スルー。周りの人々が深々とお辞儀をしてもスルー。

っていうか、幼稚園でもお辞儀や挨拶はするでしょ。
どうなってんの?あの子。
公の場で親の隣でクネクネして横ニラミ。
全くの自分の世界でお口ポカンレロレロ。
どう考えたって普通の5歳児じゃないです。
475可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:27:29 ID:UiuEg3Rz
>>472
お辞儀しなさいと言わないというか、親自身が
いつどこで、どんな相手に、どんな態度をとるのが妥当なのかまったくわかってないっぽいし、
もしわかっててあの態度だとしたらただの反皇室主義者だし(この可能性も…マジで…)

ちゃんとわかってて愛子ちゃんに教え込もうとする、天然の善意ある職員だって昔はいたと思うんだけど
今それしたら親が大騒ぎして追い出しそうだし

それをかいくぐってなお教えようとする「天然じゃない善意」ある職員(このスレ住人みたいに、
愛子ちゃんに問題ありと思ってて、最低限のしつけは必要だと義務感を感じてるような)は
たぶん東宮が一番警戒してると思う。
なぜならマスコミや2chに、その経緯や愛子ちゃんの反応をリークしそうだから。
476可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:28:00 ID:BWVx3Z9c
お花がでかくて意思が強そうに見えます。
いつしか母にはむかうお子になるでせう。
477可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:32:46 ID:PpytmDOx
幼稚園のお迎えに連れてこられてる下の子たちって、
お兄ちゃんお姉ちゃんの挨拶見てるから自然にお辞儀を覚えるよ。
愛子ちゃんの周囲だけ挨拶やお辞儀がないならわかるけど、
幼稚園児であの様子はちょっとねぇ。しかも学習院で。
478可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:35:38 ID:c/HQePf9
>>467 はい検証してみました。 まず、この相撲双六を見ましょう。
http://img8.dena.ne.jp/ex83/20061205/30/78802462_1.JPG

眞子ちゃんが大笑いしてるのは「もどろかな」からふりだしに戻ったんですね。
さてご指摘のワープシ−んですけど、映像画面左下に敬宮の駒があります。
「のみくらべか」か「じょのくち」のあたりです、そしてここからへんから「十両」に進んだのでは?
「十両」には、「ここにきたら三つとび」とあります。んでもって画面右側の「小結」へとワープ…
と、いう推測はいかがでしょうか?映像の動きと合ってませんか?
479可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:54:54 ID:c/HQePf9
私は敬宮がこの「大相撲出世双六」をルールを把握して遊べていると思います。
でもだからといって、敬宮が安心とは思えません。
それは敬宮が相撲を偏愛するからこそであって、他の双六ではその双六のルールを
把握、理解できるのかというのに正直、疑問を持っています。
480可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:59:12 ID:QIm+xE5J
>>478
ぱっと見、どうやったらアガリなのかが分からないわw
中央左があがりなのよね?
481可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:03:31 ID:QIm+xE5J
あー、わかったごめん。
右下が振りだしなのね。

これちゃんと理解できてるなら凄いわ。
応用がきかないんでしょうけど。
482可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:06:52 ID:ffSqHRzI
>人に指を指すと必ず自分に回ってくるって言うじゃないですか・・・

障害児を持った人に対してこう言うということは
415にも必ず回ってくるということですか。

なんか創価学会の理屈聞いているようでむかつく。
 

483可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:09:40 ID:lw8SlNeg
要はこだわりを持っている大好きな相撲に
関してだけ、普通の振る舞いができるだけじゃ
ダメなんだと思う。何度も取り直しできる撮影だし。
484可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:10:54 ID:WLOE7Elb
「眞子ちゃーん」と声をかけ手を振る沿道にお辞儀&お手振りしていた3歳の眞子さま

愛子さまのお手振りは見たことあるけどお辞儀は未見だね
相撲の時も理事長をスルーだし
いつになったら可愛いお辞儀をお披露目してくださるかしら
この正月についに陛下にご挨拶なさったそうだからお辞儀自体はできると思うけど
485可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:20:17 ID:GEVlWOSN
それにしても「野宿」やら「飲みくらべ」やら
皇室の正月の遊びとしてこのスゴロクどうなの?
486可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:23:40 ID:EN4/p94x
私自身が、14才の時、知能検査で、異常値を示したことが問題にされたし、
成人した今でも、発達障害と判定されている者です。

こういう自分が言うのも何ですが、両親の所為だとも思わないし、
自分や、前世の宿業のせいだとも思いたくありません。
487可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:24:28 ID:RXsd6OGq
色々言われてるけど
愛子ちゃんの心から笑ってる笑顔が見られただけで一応あたしゃ安心したよ
ちゃんと笑えるじゃん
あとは出来る範囲のことをちょっとづつクリアしていってくさされば…多くは望まん
488可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:27:30 ID:EN4/p94x
486の者です。
すいません、私の意見は、>>415  と>>482
さんに対してのものです。
489可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:48:38 ID:h5/s4glr
愛子ちゃんの障碍=因果応報に関しては、チッソと江頭のやったことを
知っている日本人なら大半の人が心の中で思っていると思いますよ。
『皇居にムシロ旗が立つ』なんて入内を反対される業の深い人だったのですから。
何万人もの怨みつらみの重さの話です。障碍者全般を指してのことではありません。
490可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:59:02 ID:EN4/p94x
>>489

なるほど、そういう理由でしたか。わかりました。ありがとうございます。
491可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:06:45 ID:BxmuXWN6
おいおい そんな与太話で納得するなってば! 

自閉症の原因はまだよくわかってないし高齢出産との関わり合いが
推測される程度だよ。遺伝より環境因子説のほうを主張する学説も多い。
492可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:16:56 ID:qxyK4QTm
愛子ちゃん、コマ動かすのに、かなり飛ばして進めてたね。

表情が急に無表情になるのが恐い。
493可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:17:42 ID:O/Q115bw
ごめん!
愛さんのことは、ぶっさいくだなー・・・と、
雅ヤンのことは、肌きたなくない?と、プライド高すぎだろ?としか思ってなかったんだけど

あの子供は、本当に本当に本当にっ 自閉症なの!!!?もうそれがデフォなの?
494可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:21:56 ID:EkcLpx94
>>491
別に親の因果が子に報いたなんて誰も信じちゃいない
ただ人の心ってそういうもんだって話でしょう
495可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:25:48 ID:H2gnN+M4
よりによって、あの嫁の実家がそれだから、
何とも言えない気持ちになる人がいるのも仕方がないと思われ。
ただ、何度も言われたことだけど、祭祀や公務にしっかり努めることで
あの実家の業や汚名を雅子さんが晴らすことも可能だったんだよね。
496可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:29:02 ID:LOTBmq0b
愛子ちゃんが何の悪い事をしたわけでなし、彼女を悪くは言いたくない。
ただ、何となくギスギスした雰囲気の母の傍にいなくてはならないのは可哀想
だなあと心から思う。せめて週に一度とか、両陛下や眞子さま、佳子さまと
触れ合う機会を作ってあげればいいのに。もし本当に母親の情があるのなら、
従姉たちと接して楽しげな娘の姿を見たら、自分の気の進む進まないはおいといて
出来るだけ接触させるようにしてあげるものだと思うけどね。
497可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:42:55 ID:rscWSYhQ
>>496
同意。すごろくでは、本当に楽しそうに笑っていた。
ああいうときに、わが子の楽しそうな、いい笑顔が見られるなら、
もっといとこたちとも接触させてやりたい、と
思うのが親としては自然だと思いますね。
498可愛い奥様:2007/01/08(月) 02:04:24 ID:Q1QHsKyl
なんかね、もう愛子さんが自閉症だろうがそうじゃなかろうがいいよ。
ただ今回の正月映像を見て「愛子さんだって心から楽しいって思えることがあるんじゃないか。
あんなかわいい笑顔が出来るんじゃないか。
だったら少しでも多くその笑顔を出せる状況を親が作ってやれよ」って思った。
あの状況の何が愛子さんの琴線に触れたのかは分からない。
双六なのか、従姉妹のお姉ちゃんと遊んだことなのか
おじい様、おばあ様、叔父さん、叔母さん、従姉妹のお姉ちゃん方の優しい雰囲気なのか
それともそれら全てをひっくるめた状態なのかはわからないけど
あの瞬間の何かに愛子さんが楽しいと思える状況があったことは事実。
だったらそれらを親は模索しろよって思う。
こっちまで自然に微笑んでしまうくらいのかわいい笑顔だったもの。
本当に愛子さんの幸せを一番に考えてあげてほしい。
499可愛い奥様:2007/01/08(月) 02:06:46 ID:ZkrggGYm
普通…幼稚園児は星票つけないよね…。
親と賭けでもしてないかしら?
ふっ、と、考えた。
500可愛い奥様:2007/01/08(月) 02:07:51 ID:pJETXDXd
賭博よね…。
まさかね。
気のせいよね…。
501可愛い奥様:2007/01/08(月) 02:09:05 ID:JO3QzD0m
そうやって算数を覚える。
な、わけないなぁ…。
502可愛い奥様:2007/01/08(月) 02:09:54 ID:JO3QzD0m
うちはやっていた。
おいちょかぶ。
503可愛い奥様:2007/01/08(月) 04:59:01 ID:PWz+CXLb
>>498
禿同。
眞子ちゃんの大笑いを見て一緒に笑っているところとか、こちらも和んだよ。
眞子ちゃんや佳子ちゃんも小さい子と一緒に楽しそうに遊んでいて、愛子ちゃんが
赤ちゃんのとき御用邸で遊ぶ道具をみつくろっていたというエピや、悠仁親王の
おもちゃを準備しているエピなどが素直に納得できた。

常陸宮にお子様がいないから皇室のいとこ同士の交流ってあまり見たことがない
けど、これからは赤坂御用地や御用邸で一緒に遊ぶような場面をいろいろ見たいね。
きっと愛子ちゃんのためにもいいと思うなぁ。
504可愛い奥様:2007/01/08(月) 07:08:18 ID:9AUuIq/a
>>282さんのは特異な例だよ。
軽くても知的障害があれば数字は変わらないか微妙に下がるのが普通だし
下がるにしても上がるにしてもIQが成長と共に30以上変動する事は殆どない。
元々高機能の素養を持った子だと>282さんの所のように劇的に変化するケースもありますが
ごくまれです。
生活していく上での支障を取り除いたり、行動を落ち着かせるとかは療育でできるけど
基本的に知能を改善するのは無理。
505可愛い奥様:2007/01/08(月) 08:35:08 ID:xURHZ5f2
相撲に関わる事以外の笑い顔が見たい。
あともう5歳なんだから
そろそろ皇室らしい上品な仕草も見てみたい。

過剰な笑顔は、ちょっとDQN臭くて見苦しかった。
506可愛い奥様:2007/01/08(月) 08:52:36 ID:5jlvjBBR
>>504
> 基本的に知能を改善するのは無理。

「知的障害をなくそう」というのは無理だと思うけど、知能は改善しますよ。
特に自閉症は、早期療育で1ランク上がるのが平均だと思う。
療育しない場合の重度→早期療育したら中度 という感じ。
だからこそ、税金使って療育制度を整えている。

私も>>282さんの場合には、もともと高機能の素質があって
診断がつくまで環境にめぐまれてなかった(ごめん、療育的環境じゃなかったという意味)
お子さんだと思うけど。
507可愛い奥様:2007/01/08(月) 09:17:38 ID:OS5/+aft
>>494
私も因果なんて信じてないけど、自閉症には一部では水銀原因説まであるからなんか気持ち悪い。
508可愛い奥様:2007/01/08(月) 09:30:07 ID:Oo/83+Yk
>>492
私も前から気になっていた、急に無表情になること。
シャッター下ろしたように次の瞬間、無表情になるんだよね・・・
509可愛い奥様:2007/01/08(月) 09:35:31 ID:kg2PkLXu
>>478
相撲双六の全容を初めて見ました。
やんごとない姫宮様方のする遊びじゃないですよこれは。
世の中、相撲力士=男芸者という古い考えも根強く残っている。
新年の皇室ご一家の映像にふさわしい小道具では決して無いですね。
愛ちゃんがクネクネせず機嫌よく映ることが最優先だったとしても、
眞子さま佳子さまがお気の毒です。
510可愛い奥様:2007/01/08(月) 09:59:24 ID:oMUhktP+
>世の中、相撲力士=男芸者という古い考えも根強く残っている。

そうか?どの辺で?>>509ってお歳いくつ?
511可愛い奥様:2007/01/08(月) 10:03:22 ID:DZSvuWMI
もうすぐ小学校にも上がるんだし、興味が相撲だけっていうのもなんだか世界を狭めているような。
隠居の祖父さんじゃないんだから。
幼稚園にもすごろく持って行って、機嫌悪くなるとすごろくに逃げるようになるよ
512可愛い奥様:2007/01/08(月) 10:07:27 ID:EYM2JdNY
>>511
学習院にすごろくの時間をつくらせます。 
                  雅子
513可愛い奥様:2007/01/08(月) 10:16:38 ID:A2ezmCHw
もし私が雅子さんで 子供が愛ちゃんだったら 私は一生懸命祭祀するけどね
娘のために・・・
514可愛い奥様:2007/01/08(月) 10:44:19 ID:ZmQV2i7A
>>513
同意!一言付け加えさせていただきますが・・・・
まずは国民のためにお祈りをささげて、そしてそして最後に自分の家族でしょうか!
515可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:03:34 ID:OS5/+aft
>>513
私も。
なにか障害の疑いがあったら、神にもすがる思いでやるよね。

516可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:15:12 ID:eSeX0d+c
>>505
同意小さい子にヒドイこというかもでこんな風に感じる自分が嫌なんだが
あの子の笑顔気持ち悪い
うちはど田舎で地代が安いせいか
近所に宿舎つきの障害児施設があって
そこの障害児の子が笑うときに似てるんだな
障害児の笑いって周囲とずれてるから気持ち悪いんだよ
517可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:39:53 ID:Go4CKx1y
障害児と同じとは言わないけど、
他の板で、笑顔を見てると嫌な気分になるというレスを見た事がある。
ま、確かに見ているこちらまで思わず笑顔になる、という訳にはいかない。
無理やり笑いだからかな。
518可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:42:03 ID:37AR4Y3C
父(小学校教諭)が、この子は自閉じゃないかって言ってた
あまりテレビ見ててコメントする人じゃないのに
519可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:49:36 ID:A2ezmCHw
私の従姉妹がダウンの子を産んだ 生まれて半年くらいで亡くなった
天使ちゃんはちゃんとお母さんを選んでくるんだな〜って思った
亡くなったときのお母さんの泣いて叫ぶ声は忘れられない
どんな障害があってもなくても愛しい大切な子供だもの変わりないはず。
ダウンと自閉では全く違うけど 根っこの部分は一緒
国民のために祈れない人は 自分の大切な子供の事も祈れないってことかな
逆か・・・・
いずれにしても悲しすぎ
愛ちゃんだって親の育て方でもう少し変わって来る筈なんだけど

520可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:50:04 ID:+1hr8T49
愛子様のご機嫌を損なわない為に、相撲すごろくなんかをやらされている
マコカコ様がお気の毒です。何か完全に愛子様中心みたいな構図になってるし。
521可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:51:23 ID:A2ezmCHw
518
続けて失礼
お父さんはやはり良く分かってるよね・・・さすが
522可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:52:20 ID:O1VrnxWO
障害があるから神にすがるって…
障害児の笑顔が気持ち悪いって…
最低な人間集まってるスレはここですか。
523可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:54:55 ID:A2ezmCHw
神にすがるなんて言ってないでしょう
祈るってわかんないの?
最低だと思うなら来なきゃいいのに・・・変なひと
524可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:59:13 ID:OS5/+aft
>>523
だって祈るという気持ちがもともと雅子さんには、ないのだから祈るわけは、ないでしょ。でも
子どものためだと思ったら、藁にもすがる思いで、祭祀もやってみるのではないかってこと。
うーん 藁と神が同じになってしまったが(汗)
525可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:00:59 ID:xF+Ef5CL
否定しない所を見ると自分達が最低という自覚はあるんだなぁ。
526可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:02:27 ID:A2ezmCHw
それは同意 そうなのよね祈ると言う気持ち ないのよね
じゃ・・・駄目かw
いくら言っても無駄かなw
一生懸命愛ちゃんの心配してもね・・・
527可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:04:45 ID:Go4CKx1y
あんな皇太子一家で、最低な気分です。
528可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:35:56 ID:BxmuXWN6
キモイとかそれは言ったらだめでしょう。容姿や行動が違和感あるのは障害児の
特徴なんだから、それは慣れないとね。周りに異常に気をつかわせる親は
本人が受け入れてないんだろうね。それではれ物に触るみたいにしないと
爆発するみたいでね。東宮の職員も神経まいってるんじゃないのかな。
529可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:43:36 ID:XRFbHAP4
草加にすがってんじゃないの…??
530可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:52:42 ID:JH6msNEv
今朝見た夢。
新聞の1面にカミングアウト記事が。
「皇太子殿下、皇太子妃殿下は、自閉症の人々のためにも、と考え事実を明らかに」
「今後は愛子さまの療育を第一にお考え」
みたいな記事だった。夢だとすぐにわからない夢だったから、
しきりと感動してしまった。
夢で残念でした。
531可愛い奥様:2007/01/08(月) 13:26:49 ID:TtmXQsdU
祈る時間を療育に費やしてる、とか。
532可愛い奥様:2007/01/08(月) 13:45:38 ID:R0sf0bd0
>>531
それが実践されてたら、愛子ちゃんはもう少し生き生きとしてると思うが
533可愛い奥様:2007/01/08(月) 13:59:17 ID:oL6iGhSn
皇室のかわいい女のお子さまが「相撲」のすごろくとは・・・
アイコさんがさいころの目をみて進んでるとは思えないなぁ
さいころを振ることさえ分かってなかったからマサコさんにガッシリやら
れてたしねぇ
皇后様ときこさまと遊んだときは、すごろくを分かってなくてもやってる
ふり遊びをしてただけなんじゃない?できなくたってとやかく目くじら立
てて怒るような方々じゃないし・・
534可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:03:51 ID:76Ri+X8P
>>531
祈る事が皇族として第一の勤めです。
それよりもディナーに出かけたり、豪遊の時間を療育に費やして下さい。
535可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:40:08 ID:AJn5/L9t
>533
時系列
12/9雅子の誕生日:皇后、紀子妃と双六で遊ぶ
   ↓
12/15新年の映像の撮影

サイコロ振って遊ぶくらいは教わって愛子は知ってたでしょ、
雅子が(愛子が遊べる事を)知らなかったと考えるべきでは。

536可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:55:08 ID:2S7yf29Q
障害者を弄ぶのは楽しいよね。
537可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:56:44 ID:A2ezmCHw
雅子さんの見栄でしょ・・・自分の売り込みとか
馬鹿だよね・・・
手出し口出し みっともない 最低だ・・・

しかし5歳の女の子で相撲好きって・・・・・オカルトだよそれだけで!
538可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:05:13 ID:wlITs2m8
べつに、五歳の女の子が相撲好きでもいいじゃない。
オカルトなんてことないよ。皇太子と一緒に中継見てて興味持ったんでしょ。
例えば、親がテニス好きで子供も自然に好きになるのと同じだよ。
ここの人って愛子様に恨みでもあるの?まだ5歳だよ。
その頃の自分は そんなに立派で優秀だったの?
539可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:09:06 ID:5jlvjBBR
アンチスレのテンプレから借用。

>【チーム大盛りうたえもん 傾向と対策】

>5、憤った住民を偽装して、触れてほしくないネタを排除しようとする
>他の住民の真似をしたりしながら元からの住民を装ったり、第三者を装いつつ、
>憤ってみせながら正義感による振りをし、威嚇しつつ、自分達が特に触れてほしくない(←ここが重要)
>ネタを書かせまいとする。運動会◆kXechWajpM 奥様以来、恫喝方針が露骨。
>愛子様の症状、工作員の存在の周知や認定について触れられるのを特に嫌う。

この5番が、このスレでは定番の嵐ですよね。なんせ、スレの話題が愛子様の症状そのものだから。
今日は、ID:wlITs2m8とか。
正義漢ぶって書いても、「2ちゃんでなに道徳を語ってんの?」という場違いさと、
ネタ投下の後で、書いた人への嫌がらせとしつこい質問をするので、すぐにわかります。
質問形式のレスが多いから、まじめな奥様は、つい相手にしてしまうけどね。スルーでよろしくてよ。
540可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:12:23 ID:AJn5/L9t
雅子の誕生日に双六で遊んだっていうのは、千代田側が新年映像で双六使うと
決定事項のうえで、その本番にむけてのリハーサルは間違いないでしょ。
とすれば皇后、紀子妃が遊び方を教えないわけがない、と思うんですけどね。
ただ、どうしてもわからないのは、雅子はそんとき何してたんだろう?、ということ。
ナル、陛下あたりが双六リハの間、隔離してたとか、かなw?
541可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:19:01 ID:7gpze7bB
準皇室 小和田様 スレがなくなってる。
過去スレ検索しても出てこない。
なんだ?
あそこのお勧め2ちゃんねる めちゃくちゃ変だったんだよ。
542可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:24:10 ID:iQgaRtXf
>>510
大正生まれの祖母に、若貴ブームの頃に私が相撲を見に行って
おみやげを渡したら「相撲なんて若い女性が行くものじゃない」と
たしなめられたのを覚えてます。やはり男芸者という考えでしたね。
あのブーム以前は女性の客といえば、いわゆる水商売関係の人が多かったしね。
543可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:24:17 ID:DZSvuWMI
「大膳のお食事は少しあっさりでしたか?。あちらに別な物もご用意しました。」と、
隣りの部屋にピザを出前でとって、おびきよせて隔離。
もしくはよくある中座かなあ
544可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:36:42 ID:Tjvgx1VL
>>538
庶民なウチラの子ども時代よりも、庶民の五歳児よりも、日本の象徴であり日本一由緒正しい家の長女の方が躾がなってないから 何だかなーってかんじなんだよ
545可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:44:10 ID:R0sf0bd0
>>538
5歳児を舐めすぎ
世間のド庶民の5歳児だってもっと表面取り繕うことも出来るし
お受験である程度絞られてる学習院の同年齢児なら言わずもがな
愛子ちゃんはうちの2歳児と大して変わらないよ
まあ、うちの2歳児だって簡単なご挨拶やお辞儀くらいは出来ますが
546可愛い奥様:2007/01/08(月) 16:16:25 ID:U11/NcKv
>>538
小梨?周囲の人間もみーんな小梨?

5歳の子供が何を好きでもいいんですよ
「するべきこと」ができてないからおかしい
5歳児なら、どころか、2歳児程度のこともぁゃιぃからおかしい

健常児ではないのなら、内親王自身の尊厳をのちのち冒すことになる優秀伝説マンセー報道を控えて
適切な療育をしなくてはならない、することで社会全体にも貢献できるのに…
そして万一健常児なら、5歳にもなって挨拶もできない、自分に話しかける人も無視する、
これでは「優秀な」「皇族の子」どころか一般の幼稚園児としても大変困る
内親王自身が社会(降嫁するべき一般社会だけでなく、それまで身をおく皇室の社会でも)に適応
できない
そんな状況に両親が愛娘をおいて平然としているのが信じられません
547可愛い奥様:2007/01/08(月) 16:32:07 ID:v0SYsCEY
今更ですが
正月集合写真、お子様方の立ち位置のバランスが悪い気がしました。
中央から右の方に固まっているというか、
愛子たんは眞子様の左、ママンの後ろじゃダメだったの?
548可愛い奥様:2007/01/08(月) 16:45:32 ID:CQrwTGHH
>>547
それはダメでしょ。
そうしたら、皇太子と秋篠宮だけが入れ替わっているような変な印象を与える。
549可愛い奥様:2007/01/08(月) 16:54:24 ID:WLOE7Elb
ママの姿が見えないとおむずかりするらしい愛子ちゃん
なるべくママと離れたところに居させない方が彼女も笑顔で写真に写ったのでは?
550可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:11:19 ID:PskDogQL
みなさん正月から他の家庭の映像検証にご精がでますね
「あ〜ら、私は“心配”で見てるのよ〜」
って感じですか?

551可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:18:40 ID:U11/NcKv
>>550
「他の家庭」というプライベート映像ではなく、究極の公人の発表したオフィシャル映像ですからねえ
どういった興味で観ようとそれは各人の自由と思います
実際の映像を見て根拠ある理由でこうだと言うのではなく、ただ叩くのならば問題でしょうが
552可愛い奥様:2007/01/08(月) 18:10:34 ID:PskDogQL
誰もだめだなんて言っていないけど…
2ちゃんで“根拠”ねぇ…w
553可愛い奥様:2007/01/08(月) 18:16:06 ID:WULz8z+F
「2ちゃんで根拠ねぇw」なんていう書き込みを見ると、平和ねぇと思ってしまうわね。
554可愛い奥様:2007/01/08(月) 18:25:25 ID:5jlvjBBR
>>551さん、
>>539ですよ。
このスレのテンプレにも、嵐の項目を作るべきでしょうか。
555可愛い奥様:2007/01/08(月) 18:29:40 ID:AJn5/L9t
スルーされたいなら書き込むなよレス乞食、しょーがねーなぁほれ恵んでやるぜ。

2chだろうが議論しましょかっていうのに、ソースも根拠もなしに何語るんだよ。
ご町内の井戸端で風説の流布とかなら必要もないだろうけどさ。


556可愛い奥様:2007/01/08(月) 18:35:01 ID:BxmuXWN6
構ってちゃんの嵐には無視が一番
557可愛い奥様:2007/01/08(月) 18:48:03 ID:ZxqnmGQM
今日は近所の神宮で愛子さまの幸せをお祈りしました
ええ、お母さまの分までしっかりと
558可愛い奥様:2007/01/08(月) 19:39:13 ID:exrwK8Wg
このスレに来て3ヶ月足らずだけど、
よそに出てくるお仕事でやってる印象の嵐さんが出てるのは初めてのような気がします。
な、なんか逆鱗に触れることがあったのね・・・?
そんでいつもよそに出てた嵐さんがそこにいなくなってるみたいなんですが、
お引越ししたってことですか?
559可愛い奥様:2007/01/08(月) 20:12:05 ID:ZxqnmGQM
>>558
この板にいれば自ずとわかることです。
あれだけ皇族方を侮辱した輩ですからそろそろ天罰が下るかも。
雷に打たれて魂すら滅ぼされるかもしれませんね。
560可愛い奥様:2007/01/08(月) 20:30:06 ID:eoxq9ZtB
ここは2ちゃんです。義務教育のホームルームではないです。
愛子様が相撲がお好きだなんて、昭和天皇の血ですねえーとワイドショーで
言ってたけどね、別に昭和天皇じゃなくてもうちのじじいも隣のばばーも
相撲大好き。いちいち強調すんな!普通にやれんのか。
561可愛い奥様:2007/01/08(月) 20:31:46 ID:DZSvuWMI
現在の状況
皇太子一家はイエローカード。
野村も大盛りも自己保身で逃げの体勢。
アンチはレッドカード待ち。
大盛りに付いていた東宮大好きがこのスレに
嫌味を落とすぐらいw
映像見たけど愛子ちゃん普通の子じゃないの、と擁護が書き込んでいた頃が懐かしい
562可愛い奥様:2007/01/08(月) 20:57:25 ID:OHW4CUKL
報道される愛子の行動の頭にすべて「エア」をつけるがよろし。

例)エア卒園式、エア入学式、エア運動会…等々
563可愛い奥様:2007/01/08(月) 21:16:25 ID:xF+Ef5CL
2ちゃんでいくら自閉症と言い張っても誰がまともに取り合ってくれるんだか。
564可愛い奥様:2007/01/08(月) 21:24:31 ID:U11/NcKv
>>563
あなたは取り合わなくてよろしいのよ。
565可愛い奥様:2007/01/08(月) 22:15:54 ID:OS5/+aft
>>563
で、そんなあなたは、お行儀の悪さをどう思ってらっしゃるの?
566可愛い奥様:2007/01/08(月) 22:29:09 ID:eoxq9ZtB
だからほっとけって。
別に誰も言い張ってないし、取り合ってくれなくて
ええっちゅうねん。
まあ国会でそのうち取り上げられる日が来るかもよ。
愛子様、本当に男でなくてラッキーだったね。
567可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:19:50 ID:Mv64HoYa
女の子の自閉って確率からからいうと低いのにね
568可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:26:45 ID:CQrwTGHH
そのかわり、女の子の自閉は重度のケースが多いんだよね。
女の子はもともと男の子より社交性が高いから、軽度の自閉症の場合、自閉症かどうか
判断できないことが多いんだって。
そのため、自閉症と判断される女の子は必然的に重度が多くなる。
569可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:33:56 ID:mWeK7MMa
アスペルガー?あの年齢で相撲に精通
570可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:48:30 ID:Q+8RXK0c
電車関連とか力士の名前とかカタログ的知識に一点集中する子っていますね。
ただ機械的につめこんで量を増やすだけの知識ね。
粘度で高度な細かい作品は作れず、ひたすらでかい山を築くようなものか。
571可愛い奥様:2007/01/09(火) 00:05:39 ID:cKp841re
TBBSご覧になってます?
572可愛い奥様:2007/01/09(火) 00:06:43 ID:cKp841re
あら、Bが一つ多かったわ
573可愛い奥様:2007/01/09(火) 00:25:11 ID:uMUdmdWB
見たよ。自閉ちゃんが何人かいたね。あーゆー風に好きなことがやれると良いね。
574可愛い奥様:2007/01/09(火) 00:37:41 ID:wqVL6g9N
愛子様に障害者のレッテルを貼りたがってる人間の多さに驚きました、ひどいね。
愛子さまが中学生になるくらいまではうちらみたいな部外者が健常なのか違うのか公表しろとかいう権利ないと思う…そっと見守るべき。
たんなる個性でああいう行動とってる可能性もあるわけだし。
なんか自分も小さい頃自閉症っぽい奇天烈行動多くて、知らないおばさんに変な子呼ばわりされたときの悲しみ思い出した……

575可愛い奥様:2007/01/09(火) 00:40:52 ID:ucIU0GAR
BS見たヨー。ピアノの少年は好きなことは喋りまくりで
一見普通っぽかったね。でも幼稚園は追い出されて学校にも通えてない。
愛子ちゃんも音楽とか絵の芸術方面はやってないんだろうか?
相撲じゃ受け身なだけだし、自分で出来る何か好きな事が出来たらいいね。
576可愛い奥様:2007/01/09(火) 00:41:32 ID:cKp841re
>>574
今もご近所から変なおばさん呼ばわりされてませんか?
577可愛い奥様:2007/01/09(火) 00:46:15 ID:snKbpbn0
>>574たんなる個性
で済まされる場合とそうじゃない場合があるのですよ。
お子さん育てたことあります?
身近で発達遅滞や自閉症、知的障害のお子さんを知っていますか?
最初は個性?と思うことばかりです。
それでそのまま放っておくとどんどん遅れます。
保育士は保健婦さんは「おや?」っと思ってチェックして経過観察してますよ。
しっかりリストに名前も挙げます。
578可愛い奥様:2007/01/09(火) 04:43:37 ID:w8KeKz4N
障害者のレッテル貼りたがってるのはアンチばかりだから〜。
おすすめ2ちゃんねる見たらよくわかるよ。
そして「○○が嫌い」と言う人の○○情報は悪意のエッセンスたっぷり
だから信憑性に欠ける。(ここなら雅子様およびその家族に対して)
579可愛い奥様:2007/01/09(火) 04:46:40 ID:w8KeKz4N
あ、でも↑みたいな事書くと「皇室に関心がない誰々も愛子さまは変って言ってた!」
とかの書き込みがあるかなw
580可愛い奥様:2007/01/09(火) 05:39:57 ID:3Xq3liNv
まる1日ご苦労様です。嵐にマジレスしてはいけないと思いつつ。

「変っ」ていうか、明らかに障害(ハンディキャップ)がありそうに見えるんですが。

COしていないだけかもしれない他人の子について「障害があるかも」と噂するのは
良くない事かもしれません。
でもCOしなければ影でいくら愛情込めて育ててもきちんと療育してても
他人には伝わらない訳ですし。
その障害についてよく知らない人から「変」な子という目で見られてしまうのも
当然のなりゆきでしょう。

あと「障害者のレッテル貼り」なんてって言う人は
乳幼児の定期検診や母子手帳の発達に関するチェック項目も否定するの?
あれらは病気や障害の早期発見の為にあるとしか思えないんですが。
「乳幼児をアラ探しして障害者のレッテル貼りをしようとしてる!」とか思うのかな?
581可愛い奥様:2007/01/09(火) 05:44:32 ID:ups9Psfv
>>574
だ〜か〜ら〜、自閉症っぽい奇天烈行動多くて、知らないおばさんに変な子呼ばわりされてる子に
天 皇 の レ ッ テ ル を貼りたがっている連中がいるから問題になってるわけであって、
あなたはきっと知らないと思うけど天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基くということ。基地外を象徴にし、基地外を皇后に
戴こうとする国が世界中のどこにあるんだ。そういうバカなことをやめて、愛子様が静かに見守られる
立場になれるようここでみんなが心配してるんじゃないか。
ちったぁもの考えろ ウンコアタマ
582可愛い奥様:2007/01/09(火) 06:36:28 ID:j/2dijBV
両親の東宮擁護しか考えてないアホな連中が障害否定に躍起になってるのよ。
愛子ちゃんのことはどうでもいいんでしょ。
583可愛い奥様:2007/01/09(火) 06:42:52 ID:w8KeKz4N
>>580
愛情かけて育ててる事をなんでいちいち国民に伝えなきゃならんの。
もし愛情かけて育ててますエピソードがテレビで流れてもアンチは「アピールうざ」
とか言うんでしょw

後の質問は論点ずれすぎでお話にならないのでスルー。
584可愛い奥様:2007/01/09(火) 06:46:26 ID:S3VkL2uz
もう「レッテル張り」とか呑気な事言ってるレベルじゃ
ないんだが・・・

愛子さん擁護の人は、何処が自閉症じゃないのか指摘してから
障害者差別して欲しいよ。
585可愛い奥様:2007/01/09(火) 07:44:49 ID:fLvtxwDz
女帝なんてとんでもないことキャンペーンするからこれだけ検証されちゃうんでしょ>アイボ

そうでなけりゃ、可愛げもないし、「ちょっとオツムが緩い子」「躾のまったくなってない子」って
ことで少し話題になって終わりだよ。
586可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:00:20 ID:D2juILaM
ぐにゃぐにゃの女帝はいやよ。
587可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:20:34 ID:w8KeKz4N
障害児の笑顔が気持ち悪いと言ってたつい昨日の書き込みも忘れているとは。
障害者差別してるのはどっちでしょうね。
588可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:44:44 ID:TuTlDgDC
宮内庁HPの、こどもの城でバンザイしてる愛子様の写真、あれなんとかしてほしい。

頭囲と、上肢・手指の細長さの比率が肉眼でも計りやすくて
隣のノーマル児の上肢・手指と比較しろと言わんばかり。
表情のいいのを選んだのはわかるがもそっと配慮してほしい。

あとお正月動画をおいとくのもちょっと・・・・
COしないのならも少し配慮できないもんでしょうか・・・
589可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:59:37 ID:r28tQ32E
すごろくができても、お辞儀ご挨拶はしないんだねぇ。
もうぜーったいしたくない、というこだわりができちゃったのかなあ。
雅子さんが何度か無理やりやらせようとしているところを見ると
練習(お遊び?)ではきっとやってるんだよね。
てことはここでご挨拶するべき、って言う場読みが壊滅的にだめってこと?
でもうながされてもやらないんだからこだわりなんだろうねえ。
590可愛い奥様:2007/01/09(火) 09:43:23 ID:7yw4Qcbx
>>589
母親に対する必死の抵抗かもしれませんね
どこまで惨い扱いをされているのでしょう・・・(涙
591可愛い奥様:2007/01/09(火) 09:55:38 ID:VNR0dV84
マスコミ嫌いなだけじゃないのー?
592可愛い奥様:2007/01/09(火) 10:01:46 ID:r28tQ32E
マスコミねー。
木の陰から代表撮影でも、宮内庁専属カメラマンでも駄目なんだよね。
ご挨拶も吹っ飛んじゃうほどカメラが嫌いならやっぱり公に出すべきじゃないよね。
後世にあの映像が今後ずーっと残っちゃうよりましなんじゃないかねー。
593可愛い奥様:2007/01/09(火) 10:21:38 ID:nCqYpm2C
>>541
立ててもいいけどまた大杉って言われちゃうかな・・・
594可愛い奥様:2007/01/09(火) 10:55:40 ID:TK+UjXp8
マスコミ嫌いのせいで愛ちゃんが無表情というのは無理があると思う。
園の中でも養育係がピタッと張り付くのは、他の園児の迷惑になるからでしょう。
手を繋がないと自分ちの庭でも玄関先でもダメなんだから、お察しください。
595可愛い奥様:2007/01/09(火) 11:07:40 ID:IFIQ88Xk
手をつないでおかないとグルグル回ったりするの?
猛スピードで走ったりするのかな。
596可愛い奥様:2007/01/09(火) 11:58:48 ID:8g3RcjQC
「愛子さまは聡明で優秀」なんてデッチアゲマンセー記事読むと
寒くなる。
あの、犬の目をさわりまくった時のあの指!
クネクネしていて、あの時アレッ?と思った。
自閉症そのまんま・・・だもんね。
597可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:37:55 ID:S+OHQCKL
私は、2年以上前から、雅子には腹立ててたけど
愛子さんには余り興味なかったの。

それでも自閉症って確信したのは、去年の新年映像。
あの、折り紙ならぬ開き紙の手つき!
あれは自閉症そのものだと。

それがいけないって言うんじゃないの。
だったら、それなりの育て方してあげてよ。
障害児?気にいらねって
子捨て同然になってないのは
使用人が一杯いる東宮御所だからってだけじゃん。
598可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:47:41 ID:lSMATzwd
>>597
禿同です〜〜。

そうそう、障害児だからいけないって言ってんじゃないのよ?
それなりの育て方してないのをいけないって言ってんの。
使用人がいっぱいいるからとりあえず清潔な服着てるし餓死してないのよね。

でも愛子ちゃんのあの目つきは自閉症児というよりは
被虐待児のフローズンフルウォッチネスに近くて、ネグレクトもあるのかと
疑ったけど、今年のお正月映像見てほっとした。
599可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:55:08 ID:CLWvi4MA
            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   |   ‐ー  くー  l  何を言うんだ、愛子は優秀だよ!
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  ぼくちゃんだってとてもかなわないよ!!
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i
            ゝヽ   ::.` `二´'.::丿
              rト、.._ _....._ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\
600可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:55:36 ID:D2juILaM
英国のウイリアム王子に彼女発覚!
どこの国も妃選びは慎重にねーーーーっ
601可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:58:21 ID:30DUrBth
>>595
走り回るタイプの多動なら、手を繋いでいても、
振り払って逃げようとするから、愛子さんは少なくともそうではないと思う。
(映像や写真が、時間をかけて撮られたものなら、その限りではないけど)

手をがっつり繋がれてるのは、
鼻をほじったり、常同行動が出たり、
ふらふらとどこかへ逝ってしまうからじゃないかな。
602可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:02:20 ID:30DUrBth
>>588
>頭囲と、上肢・手指の細長さの比率が肉眼でも計りやすくて
>隣のノーマル児の上肢・手指と比較しろと言わんばかり。
解説きぼんぬ。
染色体異常という事?
603可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:02:45 ID:/0aLNrQq
>>601
鼻ほじりは大相撲の時も見られましたね。
「鼻ほじり」って普通人前ではしないものですが
うちの息子は鼻ほじり自体も小学生くらいまで
してなかったんですよね。(鼻かんでやってました)

鼻ほじりっていうのは、何かの障害?
感覚なんたらなんですか?
604可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:06:48 ID:TK+UjXp8
>>603
鼻をホジっても五歳だったらいいじゃないと言う人がいるけれど、
人前ではやらないと思う。とくに愛子さんはレッキとした内親王で、
大勢の養育係が付いてる身分。その辺の躾のなってない子供とは違う。
以前、園ではおならをすると書込みがあったが、羞恥心が欠落してるのでは?
605可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:07:18 ID:30DUrBth
>>603
チックの症状だとすると、既に二次障害が出ちゃってるのかもね。
それでなくても、発達障害があると、
人前で鼻をほじるのは恥ずかしい事だ、
という感覚が自然には身に付かないから、
きちんと療育的対応をしていかないと、
本人が困る事になるんだけど、
東宮家でそういう事に気を付けている人は、
どうやらいない模様。
606可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:12:40 ID:/0aLNrQq
>>604
そうですね。特に最近の5歳の女児ともなれば
一人前のレディとして扱われないと怒るような
おませさんが多いようなので、羞恥心が欠如
しているのは、発達がごゆっくりなのか???
607可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:12:45 ID:OnqaHqLL
いや、療育そのものは最高のものをやっててああだと思うが。
雅子とかは夜ディナーに連れ回しとか余計な事もやってるようだけど。
608可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:13:53 ID:By5e+MmV
大相撲観戦の時の頬杖つきも
こどもの城の片膝立ててお絵かきも
両親揃っている時なのに注意していない

障碍のせいで注意できないの?と思ったこともあったが
もっと昔のわかめポイとか、犬をしつように触る事とか、
ハープの弦を触りまくる事とかを見ていると
この夫婦はしつけは小さい頃からしていないよう

しかも母親は基本的な生活もできていない
どこのDQN家庭かと思えば、これが皇族なのだから恐れ入る
609可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:16:54 ID:30DUrBth
>>607
療育=本人の訓練ではないから。
親や周りが対応の仕方を学んで、
始めて意味を持つ。
耳元でごちゃごちゃ囁いたり、
不規則な生活を続けるのは、
療育的対応、療育的生活の真逆に位置する行為。
どんな専門家が付いていたとしても、
あれでは改善しないどころか、成長の可能性を阻害しちゃうよ。
610可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:18:30 ID:tG32Tm2P
>>608
いつだったか忘れたけど、絵に直接触らせたときもありましたよね。
雅子さんが「触ってもいいですか?」と聞いていたけど
普通に考えて、飾ってある絵を触らせちゃいかんだろ。と思った。
611可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:20:34 ID:TK+UjXp8
雅子さんは愛子さんを、皇孫として大相撲貴賓席やオランダ静養に
連れて行ったりして露出する一方、「アテクシの子供です、口出ししないで」と
ばかりに囲い込んでいるのは矛盾する。美味しいとこ取りだと思う。
多くの費用をかけて養育してるのに、勝手な真似は許されないはず。
きちんとした内親王に育てるのは責務。できないなら人手に委ねるべきだろう。
612可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:33:45 ID:8T84l0cY
>>610
よく話題になる影絵展のお話ね
「触ってもいいですか?」と聞かれて断るのは難しいよね
まるで初孫抱っこしたばあちゃんみたいな行動だわ
犬の時だって普通は「いけません」くらい言うし相手に「ごめんなさいね」くらい言う
あの映像見たときと、雅子フォローのコメントに唖然としたもんだ
613可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:37:23 ID:D2juILaM
愛子様、うさぎとの微笑ましいご交流とお触れ合いって
映像はどんなかと言うと、乱暴にも片手でうさぎをペン!と
叩いていた。犬もわかめもペンペンぺペンだ!
それが雅子の血なのだ。
614可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:02:35 ID:jWaudaEd
あのわかめの映像をみたことあるけど、あれそんなにまずいの?
子供だからぶん投げる事もあるんじゃないかと…。
615可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:06:44 ID:lSMATzwd
あれ私もびっくりした。
ウサギとのほほえましいご交流だかふれあいだかっていって、
ウサギの顔を横殴りの平手打ち!
ヨシヨシのつもりで上からたたいちゃうっていうのはよく見るけど、
あれに「ほほえましい」っていうのはちょっと・・・と思った。
それに対して母親がなーーーんにもフォローを入れないのにもびっくりした。
616可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:22:03 ID:By5e+MmV
わかめポイもうさぎパンチも
1歳児なら致し方ないと思います
ただ雅子さんが何のフォローもしないのがまずいのではないかと
617可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:23:08 ID:D2juILaM
>>615
ポンポン叩くとかじゃないんだよな。
ピシッとチョップ食らわすってのかな?
ウサギもびっくりしただろう。
618可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:23:33 ID:TK+UjXp8
>>615
女児を産んだけれど温かい国民がよかったと言ってくれたことに
調子にのって、愛子を女帝にしたいとばかりの露出大作戦があの一連の
家族仲良し・動物ふれあい映像。今となってはアレレの証拠映像となり、
下手な露出がすっかり裏目に。
619可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:24:21 ID:8CrRdvlF
>>614
わかめのときの愛ちゃんって、8ヶ月くらいだったよね。
8ヶ月くらいになると、いろんなものに興味をもって触ろうとしたり、口に入れて
なめようとしたりするけれど、「ぶん投げる」という行動は案外しないんだよ。
機嫌が悪いとか、手渡されたものがよほど気に入らないときにしかしない。
赤ちゃんなりに「ぶん投げる」のは悪いことだとわかっているみたいで、
モノを投げようとするとき、ちらっとお母さんの顔色をうかがうの。
そこでお母さんが「めっ!」と怖い顔をすると投げるのをやめる。
 
あのとき、愛子ちゃんは、わかめを手渡してくれた皇后陛下の顔色をうかがう
様子もなくぶん投げてた。
それを見て、私は、お母さん(雅子さん)は、愛子ちゃんにモノを投げたら「めっ!」
というよう躾はしていないんだろうかと不思議に思ったよ。
でも、今は、自閉症の愛子ちゃんには「めっ!」という躾は通用しなかったんだろう
思ってる。
620可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:44:08 ID:w8KeKz4N
わかめ投げた後、皇后さまは愛子さまを窘めたの?
窘めてないならうちらがどうこう言う必要はないかと。
621可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:54:12 ID:8CrRdvlF
>>620
愛子ちゃんは雅子さんに抱かれていたんだよ。
皇后陛下は、母親をさしおいて「窘める」なんてことはなさらないでしょう。
雅子さんがまともなお母さんだったら、そこで窘めるべき。
でも、たとえ雅子さんがまともなお母さんだったとしても、自閉症の赤ちゃんには
通用しなかっただろうとは思うが。
622可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:54:55 ID:r28tQ32E
手にしたものをポイと放るのが楽しい時代というのはある。
でも放っちゃいけないものを放ったら、母親が拾ってもう一度渡すのが普通。
わかってもわからなくても「放っては駄目」と言って。
愛子ちゃんのポイがいけないのでもなく美智子さまがなんて言ったかも関係ない。
雅子さんが「あらだめよ」とひょいと拾えば暖かい画だったんだよ。
623可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:59:16 ID:D2juILaM
まぬけな質問でごめん。
週刊誌の中で女性自身ってのは結構雅子の息がかかってるか
そういう感じなの?どの週刊誌が一番現状に忠実なの?
624可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:01:41 ID:30DUrBth
障害のある子だからこそ、躾は大事。
最も、当時は自閉症の可能性があるなんて、誰も気付いてなかっただろうし、
雅子は(赤ん坊なんだから、言っても分からないわよ)とか、普通に思ってそう。
そういう理由で話し掛けをしない親って、実際いるみたいだしね。
美智子様に対しては、皇后様といると言うより、
気の合わないトメと仕方なく過ごしてる、
いてやってるんだって気持ちが強そう。
625可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:05:54 ID:S3VkL2uz
うさぎにチョップ
オバア様にわかめ投げつけ
ペットボトル引ったくり
犬に目突き
公の席でハナクソほじり

後なんかあったっけ・・・_| ̄|○
626可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:10:29 ID:un1NO6Pw
そしてそのどれにも親がついてて何もフォローがない・・・
そのほうがずっとorz・・・
627可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:15:55 ID:tG32Tm2P
>>625
やめろよ
628可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:28:55 ID:lMh3zgeZ
女性自身(光文社)は編集部のなんとかいう皇室記者が雅子妃ファンなのと
美智子様ご成婚の時から皇室記事を伝統としているということで
毎週毎週、雅子妃擁護記事を見出しも大きく載せている。記事のキーワードは決意。

週刊女性(主婦と生活社)は
政府高官夫人という小和田家関係者らしき人物が情報源の愛子様の素晴らしいエピソードや
どこまでも雅子妃は正しいという記事がメイン。
フェミニズムがかっていて愛子さま女帝推進と思われる。編集長は女性。

女性セブン(小学館)は皇室関係は決まり切った讃美擁護記事ではなく
どちらかというと総合週刊誌風味の記事が多い。のでアンチな記事も載る。
最新号では小和田家の家政婦の告白記事を載せた。

発行部数は日本雑誌協会によると、
セブン(56万部半ば)>女性自身(51万部強)>>週刊女性(39万部強) 
629可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:41:24 ID:D2juILaM
>>628
有難う。
630可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:45:34 ID:UTU/yl0C
「決意」「誓い」はそろそろNGワード、もうこれで乗り切るのは限界だろうね
631可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:01:22 ID:06nVRlrA
アイボンが嫌いな物を手に取ったあとにすぐにポイするところは
まるでハムスターのようだ。
ハムスターぐらい可愛ければまだよかったんだけど
実際は無愛想な朝青龍みたいだから救いようがない。
632可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:09:51 ID:u4/eyryi
愛子さまがワカメぶん投げてたのは知らないけど
皇后陛下を殴ってたような映像は見たことある。
あれがワカメ投げてた映像かな?
ちなみに雅子さんがディズニーのネコT着てた時だと思う。
633可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:22:08 ID:+oOOWkx9
ワカメポイはこの時ジャマイカ。雅子さんが着ていたのは
REVE DE FEMME(女の夢w)というブランドの物らしいです。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/graph/aiko/7.html
634可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:25:44 ID:D2juILaM
女の夢・・・
そう言えば、キコさん、2002年だかと同じ服?2007年新年写真も。
着まわしが多いね。
635可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:37:31 ID:Jw7xOKJa
5歳誕生日のポニーも雅丼に腕つかまされて恐々撫で始めて
慣れたのは良いが撫で過ぎて、ポニーの目の辺り触りかけて
嫌がったポニーがブルンとしてきゃーと笑いながら怖がってるよ。
加減がわからんのかなと思たよ。
636可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:42:37 ID:bXcfSpQ2
愛子、うまく成長すれば香椎由宇みたいになるかも、とオモタ。

昨日のいいともでの、笑顔ナシ、空気の読めなさ、
相手の顔を穴の開くほど凝視する様とかソックリ。
637可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:44:11 ID:S3VkL2uz
番外
大玉爆弾を父親めがけて炸裂w

ペアの美少年が、必死で玉の方向変えてんのに・・・
638可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:46:08 ID:zdoHewAI
>>634
あの家貧乏だから・・・。
牧場の牛乳も有料。
子供の学費も自費。
公務にかかる費用も一部自費。
追加の家政婦も自費。
639可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:48:54 ID:tG32Tm2P
>>633
お腹すごい・・・
640可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:11:09 ID:azdAh6jZ
>>628
でも小学館のほかの週刊誌はたまに擁護記事載せてるよ。
641可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:13:03 ID:PPA2tpZV
>>630
今だにキャリアウーマンうんぬんなんて記事誰も信用しないよね。
642可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:15:44 ID:0Jl3ljb+
>>638
そう、それに紀子さまが実家に電話(国内)一本いれても生活費から出さなきゃならないが
東宮家はOWD実家が海外だろうとかけた電話はすべて公費から出される
愛子の高そうな服を買えるのも毎晩のように高いディナーを食いまくれるのも
他の宮家と違い東宮は公費で賄われる部分が大きいから
天皇と東宮で内廷費(生活費)が3億ちょいだけど
そのうち東宮家がつかえる金額は5000万
オランダは赤字でまくりで税金で即補填すた
秋篠宮家は沖縄いくときエコノミーですた
ttp://blog.mawatari.info/?eid=349415
>そういえば先日沖縄に向かう機内で、「エコノミークラス」
>に搭乗されている秋篠宮殿下、眞子内親王殿下と一緒になりました。

そして、これがお遊びでなく、公務であることは宮内庁HPで
ttp://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-3-2006-1.html
>平成18年3月18日(土)
>沖縄県お成り 伝統文化の祭典〜人間国宝九州・沖縄〜ご臨席(眞子内親王殿下ご同伴)

税金使って突っ込まれる宮内庁
答申書(これに随行員は税金でよいとかいてある)

http://www8.cao.go.jp/jyouhou/tousin/h17-02/061.pdf
643可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:23:55 ID:u4/eyryi
愛子さまのワンピは1着4〜5万からが相場っぽい。
お相撲観戦の時のピンクドレスはもっと高そう。
デザイン自体は可愛かったけど、愛子さま色白だし、やや下品にも見えた。
644可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:41:13 ID:cKp841re
>>633
ゲッ!同じブランドの服持ってるわ。
結構気に入っていたんだけどもう着るの止めようかしら。
645可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:47:56 ID:E2k7H75K
でもなーワカメはなー。ちょっとイヤかもなー。
ベロベロしてて気持悪いし。トメにいきなり海から拾って
持って来られても「え。」って思いそう…ボソ
646可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:59:44 ID:Jw7xOKJa
幼児らしい「いやぁ〜」ってな表情見せるとかならともかく、無表情でポイッだからねぇ…
647可愛い奥様:2007/01/09(火) 19:02:28 ID:D2juILaM
将来の天皇にも姉ちゃんのお下がりのベビー用品。
一般家庭でも娘の下に長男出来たら新品買ってやらないか?
誰かの無駄を使い回してほしい。
648可愛い奥様:2007/01/09(火) 19:42:08 ID:JnZENuYs
皇室はお下がり文化じゃなかったっけ?
凄く物を大切にするよね、皇族の人達は。
なんか、極一部を除いてになっちゃうけど。
649可愛い奥様:2007/01/09(火) 19:46:36 ID:rtgRFMvO
>>633
REVE DE FEMME、初めて聞いたのでググってみた。
スーパーとかで売ってそうなデザインなのに、ずいぶん高いねー。
私の中ではガルフィーと同じ位置付けだ。
(犬の絵・センスが理解できない・なぜか高い)
どの辺の層に人気あるんだろう?
650可愛い奥様:2007/01/09(火) 19:48:28 ID:8T84l0cY
皇太子の頃から使っていたベビーベッドは
一体どこへ消えたんでしょうね・・・・
651可愛い奥様:2007/01/09(火) 19:59:19 ID:pMpF+mLY
ワカメ、一回ポイして、皇后様がもう一度拾って手渡したけど
もう一回ポイしたはず。
雅子さんは口先だけでも
「愛ちゃん、ポイしたらだめよ。」
とか、皇后様に
「すみません。」
くらいのフォローがほしいよね?

犬の目突きも、今まで犬を飼っていたんだから、犬が嫌がってることが
理解できる筈なのに、何もせず。
紀子様の
「お友達になりたかったのね。」
とは大違い。なかなかこの言葉はとっさに出てこないよ。
紀子様、すごいと思った。
652可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:15:20 ID:/0aLNrQq
>>651
>「お友達になりたかったのね。」
>とは大違い。なかなかこの言葉はとっさに出てこないよ。
>紀子様、すごいと思った。

子どもが怪我するんじゃないかと、はっとするし
何より自分が驚くし、で、相手の気まずさとかも
わかるんだけど、何という言葉でその場を納めたら
いいかと悩むと思う。子どもは泣きそうになってるし。
でも、こらえた眞子さんもGJ。さすが紀子さんの娘。
653可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:45:52 ID:u2bmVn8z
「自閉症とは心外」は2004年だったのか
結構前から疑問に思う声があったんですね
東宮に届くくらいだから、かなり多くの
654可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:53:12 ID:w8KeKz4N
でも、わかめを渡された赤ちゃんはどうすれば良かったの?
母親が引き取ってポケットにでも入れろと?w

あと相撲の時の愛子さまのワンピはオランダ女王からの贈り物だったはず。
655可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:58:52 ID:pqs/aYMU
>>653
2ちゃんに愛子様は自閉症スレが初めて立ったのは、確か2002年の春だった。
それを見た時には「まっさか〜」と思ったが、少し後の公園デビュー映像を見てびっくり。怪しすぎた。
今から思えば、折れ曲がってすぐに2ちゃんに書かれたわけですね。

本日の当番嵐  ID:w8KeKz4N
656可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:59:43 ID:wSHWrIrT
>>652
怖い〜、と言ってる眞子様の頭を、秋篠宮様がそっと撫でてあげてるんだよね。
それでなんとか泣くのをこらえたところに、紀子様の「お友達に〜」発言。
その頃自分は中学生だったけど、将来はこんな母親になりたいと思ったなあ。
657可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:03:49 ID:S3VkL2uz
オランダの贈り物ってソースないよね
658可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:16:09 ID:L96G7zR1
>>654
赤ちゃんがどうしようとイイんでない?
母親である雅子様がなんのフォローも無いのが
1番の問題なんじゃないの?

ポイするのが楽しいのかしら?オホホ〜
とか上手く取り繕えば良いのに。
659可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:19:28 ID:IZ5HU/Mb
>>650
皇太子の頃からじゃなくて、今上から使っていたベビーベッドだよ。
ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt30/20011201EIMI139101030001.html
660可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:28:02 ID:D2juILaM
わかめぽい!動画ない?
661可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:30:11 ID:/0aLNrQq
>>656
ああ、そうでしたか。
紀子さんの名セリフに気をとられて
記憶にありませんでした。
なるほど、宮さまもGJ。
662可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:31:20 ID:JYARLXTM
>>654
あのね、責められてるのは雅の態度なの。

愛ちゃんが一回目投げ捨てた海草は、雅の足下に落ちたの。
皇后様は足下にかがみ込んで海草を拾い、
水際のところまで行って、付着した砂をきれいに洗い流して、また愛ちゃんのところへ戻られた。

その間、雅は何をしてたと思う。
「投げたらだめよ」とも言わず、皇后様に「申し訳ありません」とも言わず、
ボーッと仁王立ちしてただけ。
しかも、下腹のぽこんと出ただらしない服装、足下は非常識なつっかけじゃなかったっけ。
663可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:31:36 ID:Yqy56UzP
皇室ゆかりのベビーベッドはアイボンのベッドとしては使われず、
オムツ台に使われてうんこまみれになったから捨てられた悪寒

アイボン用にはいかにもサティやジャスコとかに売ってありそうな
籐のベビーベッドを新たに買ったらしい
664可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:55:03 ID:Napuuf4w
>>643
しかしどんな高いワンピースを着せても
紀子妃お手製ワンピース(制作費推定3000円以下)のマコカコにはかなわない
665可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:04:07 ID:GjEvizRV
相撲ワンピ、オランダ女王からの贈り物なんて報道あったっけ?
666可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:09:19 ID:8T84l0cY
>>659
今上の頃からだったのか、d
由緒あるベビーベッドなのに丼ってやつは('A`)
667可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:36:17 ID:Bz9tSKWF
わかめとうさぎの映像。
ワイドショーで、子どもに無言で接する教育法だとか説明してたね。
叱らない・褒めない・子どもの思考に任せる、だったかな。
ナントカ教育っていうらしいけど。
668可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:47:51 ID:5aQFbivT
>>667
ナントカ=バカ親
669可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:49:20 ID:3Xq3liNv
>>653
自閉症疑惑は海外の雑誌だか何だかのマスコミで報道されたんじゃなかったっけ?
それを受けての心外発言。
670可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:58:20 ID:8fVqRKjB
>>669
何度も同じことを書き込んだが、
海外でこう報道されてるんだが実際のところどうよ?
て記者に突っ込まれての発言だった。心外じゃなくて不本意だったような。
ま、どっちでも似たようなもんだけど。
671可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:59:04 ID:YPeQjpOm
>>667
そんな教育方法あるの?初めて聞きました。
だからあんな表情のない子になっちゃったんじゃない?
672可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:59:40 ID:vatNUSLv
>>653
マッチ・ポンプ

自分の不行跡を愛子ちゃんの発達の遅れに擦り付けて、海外メディアに
書かせ、世間の同情と注目を集めて愛子ちゃんを隠し、同情によって
人気取り。その後、「こんなに立派になりました。雅子さんの努力で」って
ちょっとゆっくり目ながらなんとかおとなしくご挨拶する様子を披露。

愛子女帝へまっしぐら。それもこれも小和田さんの力添えのおかげ、と
うまくいくはずだったのにね、残念でした。
673可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:05:10 ID:Bz9tSKWF
>そんな教育方法あるの?

今、調べてきました。シュタイナー教育だそうで。
ちなみに、
「子供が、自分で自分をしっかりとらえ、いちばん深い内部の欲求から、自覚的に行動すること」
と載っていました。
674可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:09:55 ID:b3sGC4/Y
自分をとらえられない子には無理ですねw
675可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:11:58 ID:IZ5HU/Mb
つい最近、女性誌が皇太子夫妻は「言い聞かせ教育」を実践、って書いてたね。
676可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:16:14 ID:YPeQjpOm
親がお手本になるようなきちんとした立派な人だった
そんな教育法方でも子供が親をみて自然に学んでいくかもしれないけど
雅子様では無理でしょうね。
朝は起きない。家事もしない。仕事はせずに好きなことだけしている。
人のいうことを素直に受け入れない。人の失敗や行動をみて笑うetc・・・。
677可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:16:19 ID:vatNUSLv
>>674

マッチ、湿ってるよw
678可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:57:56 ID:snKbpbn0
笑わない愛子様

なにも
分かっていない愛子様
679可愛い奥様:2007/01/10(水) 00:37:49 ID:Z5byZxXj
褒めることによって伸びる自閉症はいるけどねー
まあ、褒められることに喜びを感じる能力がある場合は効果的だよ。
愛ちゃんは褒められることを理解しているだろうか?

シュタイナーって、叱らないし褒めないの?
680可愛い奥様:2007/01/10(水) 01:00:42 ID:ShHuEkIf
愛子さんがとっても可愛く、お行儀よく、ちょっとオシャマで
笑顔が輝かんばかり、利口そうな、いかにもプリンセスな立ち居振る舞い・・・
だったら、女系天皇容認の機運が止められなかったかもしれない。
マジで国民のアイドルみたいになっちゃって。
たとえ悠ちゃんが産まれても。

そう思うと、愛子さん、ありがとう・・なんだよね。
681可愛い奥様:2007/01/10(水) 01:14:32 ID:SENx/NZC
ヒロシがあんなに頼りないにもかかわらず声だかに廃太子を叫ぶ人がいないように
日本の長男教は根深いよ。
たとえ愛ちゃんがどれだけ可愛くても、ゆうちゃんが生まれた時点で
「ただの内親王」になってたと思うけどな。
682可愛い奥様:2007/01/10(水) 01:22:03 ID:tiAWnTln
>>680
隔世遺伝で愛子ちゃんが美智子様そっくりの聡明な美少女だったりしたら
女帝への流れは止まらなかったでしょうね。

神様ありがとうございます。
683可愛い奥様:2007/01/10(水) 01:28:26 ID:GJZGddH/
「愛子さまは、極めてお小さい頃から、触られることを異常なほど嫌がる感覚過敏の様子が見られます。
また、健康的な笑顔が少なく、感情の表し方に不自然な点が見られます。殿下が、愛子さまが
大相撲の力士の下の名前や出身地まで諳んじていることを披露されたことがありましたが、
ご自分の興味のある部分に対する”機械的記憶力”に優れているという特徴もお持ちです。
一方では、お遊戯でも他の園児よりアクションのテンポが一つずつ遅れている。
親というものはそういう細かなことが気にかかるものですから、殿下もご心配なのではないでしょうか」
(宮内庁関係者)
週間新潮1月4・11日新年特大号

684可愛い奥様:2007/01/10(水) 01:39:49 ID:fr3Y56w0
パパの髪はどうして、取り外しができるの?
685可愛い奥様:2007/01/10(水) 03:37:30 ID:PFUAf4R4
>>674
そんな風にアイコさんのこと言うのは良くない

親のこと言うならわかるが、まだ小さい子供のこと(外見など含めて)嘲笑するようなこと書いてる人って恥ずかしくないですか?
皇族だから、いろいろ言われてもしかたないとか言っちゃう人いるかもしれないけど、
小さい子供のことを中傷するのはいい歳した大人として、また、ここで育児や教育など語っている人として恥ずかしいとは思いませんか。

本当に心配してる人の書き込みもあるだろうにね。

ここはスレタイとみなさんのレスが違うスレのようですね。

もうスレタイを“愛子ちゃんを語る”とかにした方が楽になるんじゃないですか?w


…こう書いた私も荒らし認定されるんでしょうか?w
686可愛い奥様:2007/01/10(水) 04:09:53 ID:F13DAJvW
住人のふりして書き込み、そのレスを非難する嵐が多いです
687可愛い奥様:2007/01/10(水) 04:12:55 ID:On8V9ICL
リカちゃんの工場で、人形と髪の色をオーダーできるシステムがあるんだけど、
この人形を黒髪にして、目に網トーン貼ったら愛子ちゃん人形が作れそう。
ttp://www.liccacastle.co.jp/03186.html

参考:茶髪茶瞳だとこんな感じ。
ttp://www.liccacastle.co.jp/40057.html

ちなみに「アイコ」という人形もありますが、96〜04年まで続いた
毎月新作が出るカレンダーガールというシリーズを終わらせた人形です。
(オスカル風の衣装が著作権に引っ掛かったのが原因だけどね)
688可愛い奥様:2007/01/10(水) 08:06:26 ID:3R0C9EG2
>>686
自作自演ですかw
雅子擁護派も惨いですねw
689可愛い奥様:2007/01/10(水) 09:14:34 ID:Xs5imEzu
シュタイナー教育やろうとしてたって本当なの?
レストランやケータリングの食事なんて真逆じゃないのw
690可愛い奥様:2007/01/10(水) 09:22:53 ID:X1foSVD5
横文字のものならなんでもいいのよ、あのデブ妃は。
691可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:19:23 ID:2sEd4DYI
シュタイナー好きならシュタイナー学園に転校すればいいのに
692可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:31:19 ID:K4x8aBvz
>>408
> 、手をつかんで母親の思うように
> させてるんだろうと思う。なんだかいたましい。
いつぞや公式に発表された愛子たんに書道させ画像にもびっくりした。
693可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:47:24 ID:8qGM4pc0
> 、手をつかんで母親の思うように
> させてるんだろうと思う。なんだかいたましい。

何だか、雅子さんの手が、犬を繋いでいるロープのように思えてきた・・
694可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:09:50 ID:GEfLSAMB
さっきここと間違えて大好きスレを見てしまった。
なんかあそこの人たちってものすごくいい人たちなんだね。
人を疑うとか悪く見るっていう事を普段から全くしないんだろうか。
皇室に興味がなくてニュースとかをまじまじと見ないような人なら気づかない
のも分かるけれど、少しでも注意深く画面を見てさらに子供のいる人なら
なんか変?って首を傾げるのが普通だと思ってた。
それとも皇室を敬愛していて、よもやそんなことはあるまいっていうのが
前提になってるからあんなにお花畑になるものなのか・・・よく分からん。
695可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:13:08 ID:yhgfzTiv
大好きスレって
いい人なんじゃなくて
チーム大盛りのバイトのおばさんの会でしょ
696可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:14:44 ID:W4Yf7r0/
あそこは時々ヒステリックな
両陛下に失望した!秋篠宮両殿下立場をわきまえろ!眞子佳子不細工!の
ホンネが混じっちゃうけど、根はネタスレだと思う。というかそうとしか思えない。
697可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:35:37 ID:cRlCeNiO
>>693
人って、育てられたようにしか育てられないっていうよね。
雅子さんもそういう風に育てられたんじゃないのかな。

あと雅子さんが嫌いなカメラが回ってるから余計に焦るのかもね。
限られた時間の中であれもこれもできるところを見せなくちゃ…みたいな。
698可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:37:53 ID:O6DqfUBX
>>693
わたくしはうちの犬にさえ話掛けながらお散歩しますのよ。
うちの犬はわたくしが仕事に行くと言うときゅうきゅう泣きますし
非常に表情が豊かで誰かより知能が高いのでは・・と最近思います。
ええ、もちろん、犬友達と出会って犬同士で何かもめても
わたくし一切手出しいたしません。失礼な事をした場合は丁寧に
謝るなりフォローはいたします。
699可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:02:03 ID:ptC/uywE
いい大人になって幼児の一挙手一投足にねちねち突っ込む人間に育てなかった親に感謝しようっと。
700可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:07:22 ID:Z+PMKBPS
>>699
関係のないところにわざわざ顔出して嫌味を言うような
根性の悪い人間に育てられちゃったみたいだけどねw
701可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:08:01 ID:qBeyzSJe
大好きスレ5日放置されてて初場所とともにまたワラワラ沸いてきたのが笑える。
702可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:11:50 ID:4wJXdVTU
>>700
GJ!
703可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:16:13 ID:2+oW8s/V
愛子さま、次に相撲観に行かれる時はちゃんと理事長にご挨拶した方がいいよ
躾の出来ていないお子さんだと思われるよ
704可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:20:59 ID:hzCiluzx
451 名無しさん@6周年 New! 2006/09/09(土) 16:48:02 ID:E8YL4TLI0
某ブログより

天皇皇后両陛下にお辞儀を拒否する皇太子夫妻
>2006-02-26
>テーマ:最近明らかになったこと
>皇太子ご夫妻が車でお出掛けになることがある。このような場合、妃が先に車を降り、
 お辞儀をして皇太子を待つ。ところがいつの頃からか、雅子氏は皇太子殿下に対して
 お辞儀をしなくなった。
  それどころか、天皇皇后両陛下に対しても、一切のお辞儀を拒否している。そして
 皇太子殿下も雅子氏の流儀に倣い、両陛下にお辞儀をしなくなってしまった。皇族方が
 頭を垂れているなか、直立不動で両陛下を迎える皇太子ご夫妻の姿は異様である。
  ニュースでちらっと見て疑問を抱いても「まさか、そんなはずはない。自分が見間
 違えたに違いない」と思い込んでいる国民が多いが、これはまぎれもない事実。この
 証拠画像(リンク切れ)を見れば一目瞭然だ。それでも確信が持てないという向きは、
 今後のニュース映像に注目されたし。
  ちなみに、平成17年5月にノルウェー公式ご訪問から両陛下がご帰国なさった際、
 出迎えた雅子氏は皇太子殿下に対し"bow, bow(バウ・バウ:お辞儀の意"と茶化して
 いたことが、ニュース視聴者の読唇術により明らかにされている。この時、皇太子殿下
 は、悪ふざけする雅子氏に笑顔で応えられていた。そして、その殿下自身が、現在
 天皇皇后両陛下にお辞儀をしていない・・・・。
2005年11月27日黒田夫妻結婚祝いの茶会
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060728181920.jpg
2006年6月15日両陛下東南アジア訪問からのご帰国お出迎え
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060616100203.jpg
705可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:22:00 ID:3R0C9EG2
>>698
ワンコちゃんに変な物を食べさせてお腹こわさせないで下さいね
706可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:23:07 ID:ptC/uywE
>>700
それは自覚しての書き込みですから。
女として同じくらいの大人の女性の雅子さんを攻撃対象にするのは理解できても
小さいお子様にまで範囲を広げるのはどうしても理解できないので書き込ませてもらいました。

前にも誰かレスしてたけど心配する気持ちないのに「心配スレ」と銘打ってるから
突っ込みたくなる人が出ても仕方ないのでは?
707可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:28:20 ID:hzCiluzx
>>704
コピペだけで送信してしまった
愛子さんがあいさつできないのは親のせいもあるかも
自閉でも親が躾ればあいさつくらいするし
健常児だって甘やかしていればできないものね
親の後ろ姿はあなどれない
子供はそっくりまねします
708可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:37:01 ID:O6DqfUBX
>>699小さいお子様ったって一時は時期天皇か?とまで言われた
プライバシー公開の皇室という家に生まれた者の定めよ。
どこの近所の奥様が妊娠中町内会で私は前置胎盤ですって
報告する?そういう事もある程度公開してしかり、まあ出来てる
秋篠だからだけどね。あんた根性悪いよ。
709可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:52:16 ID:HqofIg+C
ここが他板で噂になってたクソスレか・・
ここの住人噂通りほんとに腐ってる。自覚も無さそうなのが恐ろしいねー
それにしても大嫌いな人達についてどんだけ詳しいのよ・・
というか本当に一般の奥様たちなの?
カタギじゃないとかいう話も聞いたけど
本当の所どうなんだろ?
710可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:52:22 ID:11ETNRCw
イギリスで高機能自閉症のわが子をシュタイナー学園に面接に連れてって、
うちではお宅のお子さんのようなタイプの子供は扱っておりません、という意味の
ことを言われて入学を断られた日本人家族の本が出てます。

シュタイナーでは自閉症はうまく教育できないらしいです。
711可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:54:47 ID:Z+PMKBPS
>>706
嫌味を言うために前からこのスレをヲチしてたんだ?w
よくよく根性悪いね。
ヲチスレにいけばチーム大盛なお友達がたくさんいると思うよ。
それにここは殆どの人が親に恵まれなかった愛ちゃんを心配してる。
愛ちゃん自身を叩いてるのは嵐だよ。

>>708
同意。
次期天皇説は一時じゃなくていまでもあきらめてない一派がいるからね。
せめて「天皇なんてとんでもない、敬宮はあくまでも皇位継承権のない内親王です」って
親が断言して静かに暮らせばこんなに愛ちゃんに注目する人はいなくなるよ。
712可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:58:54 ID:qBeyzSJe
>>709 こんなとこ覗かないで「メイトーの無添加プリン」でも食べてなよw
713可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:02:34 ID:Xz1m2HBZ
できないできない。>シュタイナー
基本的に子供の自主性に任されているから、混乱する。自分の好きな事しかしない。
保育園のように時間できちんとやることが決まっている方がいい。
イギリスでは、専門家がいない学校に障害のある子の受け入れは許可されないし、無理して入れると虐待だと思われる事がある
714可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:08:22 ID:O6DqfUBX
ケイトさんはブテックで働くお姉さん、害務相勤務じゃなくて良かった。
715可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:33:14 ID:yhgfzTiv
横文字好きならまだモンテソーりのほうがいいんジャマイカ?
716可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:35:37 ID:Xs5imEzu
モンテは秋篠宮の内親王方が先にやってたそうだから絶対ヤラネーと思う。
717可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:47:32 ID:hzCiluzx
>>715
健常児ならモンテソーリもいいけど自閉の場合は放置になるからだめだよ
シュタイナーもモンテソーリも基本的にコミュニケーションがとれる健常児向けだから
だからTEECH(ティーチ)が一番あうんじゃまいか
これも横文字
ttp://www.edu.city.kyoto.jp/school/jocon/h14/02_matsugasaki/index.html
718可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:59:16 ID:k6Ok980f
モンテッソ−リはもともとは知的障害児用ですだ。
ティーチは教育法や療育方ではなくて、
全盲の子にとっての点字、聾の子にとっての手話みたいなものなので、
普通の幼稚園保育園でもやってやれないことはない。

・・・親がちゃんと育てられないから効果が出ないだけで、
学スー院ではある程度視覚支援や構造化は取り入れてくれてると思う。
ってか、思いたい。
719可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:59:55 ID:ywmCUoiu
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 14:19:18 ID:3w0LBmtG0

安心なさい
愛子さまは帝の地位には就かれませんよ
皇統の血は秋篠宮の系統によって続きます
もともと愛子さまは天から使わされた神の眷属です
役割が終われば天に帰ります

……おそらく地上にいるのも長くはないような気がします
720可愛い奥様:2007/01/10(水) 15:34:43 ID:63Omrzdp
>>719
そんなの可哀想だよ・・・。

でも、公害病で苦しむ人たちも可哀想だからな・・・。
721可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:27:24 ID:YWTN3FtQ
眷属って眷族のこと?
こういう気取った文章の誤字って興ざめ。
722可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:35:47 ID:NUjiY2Bh
>>721
広辞苑によると、眷属・眷族どちらもOK。
この程度のことも調べないで人を非難するのって興ざめ。
723可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:42:51 ID:kBhblIB0
気取ったというか、ヲタ臭い言葉の選び方ではあるけどね。
ライトノベル的な。
724可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:44:29 ID:Z+PMKBPS
愛ちゃんは短命って占いスレでは必ずといっていいほどでてくるよね。
重い病気や障害でも精一杯生きてみんなに愛されて可愛がられて
幸せの中で神様の元に旅立つならまだしも
(それでも若くして亡くなるのは嫌だけど)
親からも愛されず小道具のように使われて
まわりの人には腫れ物に触るように扱われて
あげく短命なんて可哀想すぎる。
そんな事になったら愛ちゃんの人生はなんだったんだろうと思うよ。
725可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:46:35 ID:hSeLbPkH
>>723
まあ、奥様はヲタですの?わたしは世間知らずですからこういう事は疎いんですの。
726可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:51:51 ID:yJSmUQpU
みーっ!

スレ違いイエローカード
727可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:56:21 ID:hSeLbPkH
>>726
すみません、つられてしまいました。
728可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:09:23 ID:yhgfzTiv
丼は今からでもソーシャルスキルトレーニングを始めるべきだ。
DSにもSSTのいいソフトが出たらしいよ〜
729可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:15:40 ID:kaTXZc1y
>>728
DSの詳細キボンヌ
730可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:21:30 ID:yhgfzTiv
任○堂DSのソフト

今年3月タ○ラト○ー発売゛人間関係トレーニング゛
「EQトレーナーDS/デキる大人のコミュニケーション術」
希望小売価格(税込)3990円

EQ能力は「識別・調整・理解・利用」の四種類に分かれていて
自分がどの分野に長けているか等も分かるようです。
雑誌では画面例も出ていましたが、小学生以上の子が親子で見れば
内容は理解できそうでした。

例えば「゛驚き゛の表情を5回書いて下さい」とか、「ミスを
発見するためにはどんな気持ちで臨むべきでしょう?」の問いに
四択(A不安で、沈んだ気持ち・B○○・C△△・D◇◇等)で
答える問題が載っていました。イラスト付きで入り易いです。

一般向けだと思うので、今は健常の人もこういう事が苦手だったり
勉強したいと思う人が多いのかなぁと思いました。
EQ値が低く出ても、繰り返し遊ぶことで楽しく場面トレーニング
出来そうなので、ゲーム好き勉強嫌いの我が子とやってみようかな
と思います(笑)

某板からのコピペだす。
731可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:45:59 ID:kaTXZc1y
>>730
ありがとうございます。
732可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:53:04 ID:chBp4xh3
愛子は母親のマネしてるだけで
心配ないよw
良かった良かった(棒読み)


354 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/02/26(日) 22:36:22 ID:p/vZQPEd
>>342
他板で見たが陛下や皇后様がお声をかけると【聞こえなかった】フリを
するそうです>雅子
近くに居る清子さんがそっと「陛下がお聞きになってらっしゃいますよ」と
たしなめる事もしばしばだったそうだよ。
今じゃたしなめる清子さんも降嫁してしまって・・・誰も雅子に注意する人は
居ない状態なんだろう。
733可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:59:41 ID:yhgfzTiv
丼もASなら本当に聞こえてない可能性もアリジャ?
734可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:05:34 ID:chBp4xh3
愛子が母親シカトしても心配ないよ!
マネしてるだけだからww
自業自得とも言うが・・・


342 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/02/26(日) 22:28:59 ID:QhDbzj2N
>303
陛下はなかなかご自分の意見を表せない立場なんだよ
お世継ぎをそろそろお作りなさいというような皇室にとって
大事なことですら、自分の意見として雅子に言うと
プレッシャーだろうと慮り「国民も待っているからね」という表現で
おっしゃったのに、口答えされてしまった
紀子様の誕生日食事会に45分遅れてきた雅子に遅刻の理由を
尋ねられた時もシカト
「体調はいかがですか?」という問いにも「大丈夫ですから!」
とつっぱねる。
何も言葉をかける気になれなくなるよね
735可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:09:21 ID:ywmCUoiu
>>721
眷族ってなんだろう。
眷属は、呪術師が使う「使い魔」で人ではないもの。
人に準ずるというか、属する魔物みたいな使い方。
736可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:25:59 ID:O6DqfUBX
しかし雅子の病気はいつ治るんだかねえ?
いつぞやのインタビューを改めて観て、はあーって感じだ。
唇をぷるぷる、作り笑いが怖い。大変な努力が必要でした・・
その直後、日本と韓国が今回合同でって話になると、ちょっと流暢になり・・

あの母親自体の病気を治さないと、愛子は良くはならないよ。
じっくりと皇太子と3人で病気と取り組むのに専念するのも立派な
選択だと思うけどな。
いつになったら回りや本人たちは回答を出すのだろう?
愛子の年頃って一日一日が大切だと思う。
737可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:32:22 ID:rLuOQHMi
I子さん、もし占いのような不幸な宿命をお持ちなら、
今だけでも、生まれてきて良かったと思えるような時間を過ごさせてあげたい。

例えば、東京での場所中は、何度かロイヤルボックスで相撲を楽しませてあげたい。
もちろん、「雅ぬき」で。
738可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:59:21 ID:GyLf8gLU
愛子ちゃんより、ここの住人の方が障害があるのでは?
と思いますね。
739可愛い奥様:2007/01/10(水) 19:01:01 ID:nIbHtRNv

=================================================
カテゴリ雑談 [既婚女性] 愛子ちゃん大好き Part4
=================================================

760 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/10(水) 01:55:18 ID:GyLf8gLU
遅ればせながら今日、別冊週刊女性買って参りました。
新年号女性セブンにも、
愛子さまたくさんでていたのですね。
本屋さんへ行ったら、残念ながら次号に変わっていました。
別冊にも、たくさん可愛い愛子さまが載っていたので、
我慢できず買ってしまいました。

761 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 01:56:07 ID:GyLf8gLU
ごめんなさい、上げてしまいました・・・。
740可愛い奥様:2007/01/10(水) 19:41:12 ID:Icjrg+si
>>719
>役割が終われば天に帰ります
親王が生まれた時点で役割終りじゃないのか
何が起きるんダオ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
と釣られて見たい気もするがこの思考ロジックありふれ杉

安心なさい
雅子さまは皇后の地位には就かれませんよ
皇統の血は秋篠宮の系統によって続きます
もともと雅子さまは天から使わされた神の眷属です
役割が終われば天に帰ります

……おそらく地上に長く留まるような気がします (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
741可愛い奥様:2007/01/10(水) 19:49:33 ID:ywmCUoiu
おWDをメチャクチャに倒して雅子追放するまで・・・と見た。
742可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:04:46 ID:Icjrg+si
>>741
おまえの脳内で愛ちゃんは、サリーちゃんのカッコしてるのか
月野うさぎのカッコしてるのか、哀しいことをヌケヌケと言うんじゃない ウンコアタマ
743可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:06:55 ID:3R0C9EG2
とにかく小学校入学が心配ですわね…
744可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:16:07 ID:bxVrZ75A
>>743
その通りですわね・・・
幼稚園が2年保育だから、就学まであっという間。
なれたと思ったらまた環境が変わる。
でもまあ学習院になるんじゃないですか?
よそを受験するのも無理だし、公立に入れるわけにもいかんだろうし、
まさか養護学校ではなかろうし。
学習院なら菊のカーテンがかなり守ってくれるでしょうよ。
同学年の子が苦労多そうだけど。
745可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:18:29 ID:qBeyzSJe
優秀な子が逃げ出しそうだが悠ちゃんの先輩になるチャンスでもあるなw
746可愛い奥様:2007/01/10(水) 21:20:09 ID:c3Kq/owB
>>743
普通校かなりむりぽ…
747可愛い奥様:2007/01/10(水) 21:39:48 ID:ShHuEkIf
とりあえずオール学習院をどんな荒手を使って
誤魔化しにかかるのか興味ある。 
一般人の見てるところで他の級友たちと同じ壇上に
あがるなんて初めてでしょ? どうするつもり?
748可愛い奥様:2007/01/10(水) 21:46:24 ID:lp62XAi7
>>747
大玉ころがしと同じ手法でしょう。
両側をしっかりした子についてもらって、がしっと手つなぎ。
今年の年長さんも、確か、全員で手つなぎで歌ってましたよね。
ただ、練習と本番は雰囲気が違うから、
手つなぎでボーッと突っ立つリスクはある。
そのために、本格的な予行演習を要求したりして。。。
749可愛い奥様:2007/01/10(水) 21:52:32 ID:5ZlKQp9J
>>747
障害児でも遠目ならかなりごまかせますよ。
今までがひどすぎました。
きっとなんとかなるとオモ。(と期待してみる)
750可愛い奥様:2007/01/10(水) 21:59:01 ID:qBeyzSJe
いや、当たり前のごとく風邪で欠席でも、今更みんな驚きゃしないでしょw
751可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:25:06 ID:jD+hWHN+
昼のNHK総合で、アスペの中学生が取り上げられていた。
小学校に入ってから顕著で、3年生ごろには、教室にいられないぐらい混乱していた。
周囲も親も本人が悪いとおこってばかりで、親は育て方が悪かったのかと、ずいぶん思い悩んだらしい。
小学校4年生の時に、本人に告知すると、本人も病気とわかって安心し、周囲との付き合い方を学習するようになった。
その後、本人の希望で、周囲の友達に告知して、病気と本人への接し方を理解してもらえるようになったとのことでした。
中学生になっても、親が断りなくテレビのチャンネルを変えると、怒って
親のカレーにビールをぶちまけても、悪いことをした、とは思えないらしい。
(こういう場合は、周囲が「チャンネルを変えるよ」と一言、先に言うといいらしい)

周囲への告知すると、無理解からくるいじめやトラブルが減少してとてもよいようです。
でも、時期が大切で、
本人が症状を受け止めて、理解してほしいと認識してからがよいとのことでした。
752可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:35:05 ID:hCehyuSp
本人への告知はアスペなら10歳前後がいいっていいますもんね。
たぶん国民にCOしなくても、幼稚園や小学校への告知はするんじゃないかな。
ってか、幼稚園側はわかって対応してるようだし。
753可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:47:27 ID:CkRuiMvy
>>752
でも本人がその告知を理解できるだけの知能があった場合でしょ?
754可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:50:22 ID:Z+PMKBPS
愛ちゃんはアスペじゃなくて自閉症だから。
755可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:55:49 ID:cGYkIVA1
>>753
それが理解できないくらいの知能ならアスペではありません。
756可愛い奥様:2007/01/10(水) 23:12:59 ID:lp62XAi7
>>752
> たぶん国民にCOしなくても、幼稚園や小学校への告知はするんじゃないかな。

常識的にはそうですけど、なにせあの東宮ですから。
公式に否定している以上、診断名を幼稚園にも告知していないと思う。
学習院のモットーも、「正直」でしょう。

東宮は、障害とは言わずにいろいろと言い訳をして、
それを幼稚園側がお察しして、今の体制だと思う。
757可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:29:27 ID:0hnEOdgC
Iちゃんレベルだと4、5歳で周囲の子と明らかに差が出るし
周囲にCOしたほうが本人のためだと思う。
758可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:31:13 ID:4WnyzCjQ
>幼稚園側がお察しして、今の体制

うん、それでベストだと思う。
愛子ちゃんは特別、なことの一つとして、接し方に注意してもらえばいいから。

雑丼の耳元でのコショコショ話も、IBOに状況説明をする必要があるから、なんだと思えてきた。
759可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:34:40 ID:0hnEOdgC
んー
愛ちゃんはコショコショより
絵カードのほうがいいよ
コショコショはあんまり効果的ではないと思われ。
耳からの指示が有効なのはもっと軽度域の場合。
760可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:41:25 ID:7WBLLoQt
>>758
お察し下さい、のレベルははるかに超えてるのでは・
園内でもずっと養育係が張りついてるというし、他のお受験組の
園児とはもう決定的に不適合でしょう。無理に普通のクラスに入れて
自他共に不自由かつ不自然なくらいなら、CAして療育した方がいい。
761可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:48:11 ID:0hnEOdgC
お察しくださいといわれなくても
もうモロバレ。
大本営発表が余りに痛すぎ。
よりよい対処法で接してあげて〜と心配する人が
ここに集ってしまうのだ。
762可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:52:12 ID:rLGDdItv
ゆうちゃんと愛子ちゃんは五歳差…
ってことはゆうちゃんが一年生のとき愛子ちゃんは同じ学校で六年生なわけだけど
「同じ学校内で新入生のいとこのゆうちゃんの面倒をみる優しい愛子ちゃん」

マスコミ向けにも演じなきゃいけないわけだが…。
そのときも愛子ちゃんが今のような感じだったらどうするんだろうなぁ。
とにかくその一年を東宮的にはどうするのか…みものだな。
763可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:02:59 ID:EerGugHl
東宮が隠そうとしても、
附属幼稚園から小学校にあがる際に
抜き打ち「知能検査」があるから
どうしようもない。
しかし、もうすでに学習院幼稚園の先生がたの方が東宮夫妻より
愛子ちゃんの状態を正確に把握し、よりよい方向に成長できるよう
努力なさっていると思う。


小学校のクラス分け
764可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:17:15 ID:lHMpoxQy
>>735

「眷属」は決して差別的な意味はありません。身内などの意味でもよく使われます。
辞書で調べて下さい。貴方は恐らくゲーム世代の方で、ご自分の語感を大事になさる
方とお見受けしましたが、まさに「自爆」でしたね。

765可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:19:33 ID:lHMpoxQy
眷属は、眷族と書くこともよくあります。
766可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:58:16 ID:RqkeL1yB
皇太子が学芸大学の友人と接触したと言う情報があるけど、
小学校は出ようと考えているんじゃないの?
学芸大学にも付属の養護学校があるらしいし。
幼稚園で加配が付いてあの状態じゃ一般人だったら
普通学級は多分無理だと思う。良くて情緒学級。
767可愛い奥様:2007/01/11(木) 02:32:30 ID:2zMFcuXv
>>673
正直日本に暮らす日本人でシュタイナーに入れたがる親は
例のベンヒルの奥が書いた本「世界のパワースポット」みたいな世界が
好きな人が多い印象。
ある意味、現実からとことん逃げているといいますか・・・

ちょっとだけ話したことのある人がそういう怪しい
スピリチュアル系の会社の人で、子供をシュタイナーの
幼稚園に入れたわ!ということをさも「われら素晴しき高貴な
精神の持ち主」のごとく得意げに言われた。
768可愛い奥様:2007/01/11(木) 02:39:14 ID:im9kAUED
愛子さま学習院行かないの?なんで?
769可愛い奥様:2007/01/11(木) 02:40:08 ID:2zMFcuXv
東久留米にあるんだね>学芸大学付属の養護学校
ttp://ns.yougo.u-gakugei.ac.jp/
まあ単にお友達に会いに行っただけかもしれないから
断言は出来ませんが。

愛子さんは皇族なんだし、清子さんが一年柿の木坂幼稚園に
通ったのと状況も違うわけだから学習院で養護学級というか
そんなような所で学ぶのがベターじゃないかなあ。

770可愛い奥様:2007/01/11(木) 04:38:43 ID:8FhhGsWD
ただ、一度作った養護学級は簡単に閉鎖できないだろうし、学習院幼稚園の
目指すところと養護学級が一致するのならそれはそれでいいのだろうけれど。
そんなに簡単に作れるものではないと思う。
771可愛い奥様:2007/01/11(木) 05:09:41 ID:xwUT2i1t
ageないでね
下の方でコソコソやっててください
772可愛い奥様:2007/01/11(木) 07:10:44 ID:wHWe7kkO
>>764、765
泉鏡花が眷属という言葉を夜叉ヶ池で使っていましたね。
773可愛い奥様:2007/01/11(木) 07:57:53 ID:307b98XR
障害児学級を作るためには「保護者」が学校長に申請を出して、
学校長が教育委員会に申請を出して、審査を受けなきゃいけないんですが・・・
私立はどうなってるんだろう???
桜美林高校はキリスト教の考えに基づいて通常学級に障害児が必ずいたと
いうのですが、多分その障害児って肢体不自由・視覚・聴覚障害だと。

でも、私立でも公立でも、ある1人の児童を通常級に入れるか障級にいれるか
決定するのは学校長なので、通常級にいれたいなら校長さんさえ説得できればいい。
だから学習院の通常クラスで、1人お客様状態になってるのじゃないかな。
774可愛い奥様:2007/01/11(木) 07:59:06 ID:/+UCEsIr
きっと普通学級に入れて何事もないような顔(顔、だけね)して
やり過ごしますよ。 ただ5歳児の今なら関心低い人は誤魔化せるでしょうけど、
小学校に入って特に中学年以上になったら、どうしようもないと思う。
775可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:00:59 ID:wHWe7kkO
776可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:12:30 ID:307b98XR
昨日のニュースで「こま回しに向かう車中の愛子様」を見ました。
相変わらず虚空に向かって何か話しかけるように口をあけていました。
「んぱーーあーー、みーーーっ」と言っているように見えました。
もうやめれや・・・やたら露出すんの。
でも母親と離して座らせていたのでちょっと安心しました。
777可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:37:50 ID:ilOs1gN5
キコさんに子供が産まれてから「何故か」
生後1年位までの露出に近くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

一時は失踪したかと思ったくらい出さなかったのにね。アイコさん
778可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:39:23 ID:/+UCEsIr
>>776
ねえ。。 あれ何に向かって呟いてるんでしょうね。
また魂が抜けたような表情でした。
779可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:56:03 ID:1YSKGvYj
下世話な噂話でうわごとのように自閉症と繰り返す人よりは愛子ちゃんの方が
お利口さんに見えるけどねぇ。
780可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:57:32 ID:Whh2B+O4
愛子ちゃん、半蔵門入り口での取材でそっぽ向くこと覚えちゃったね。
ずっと後ろ向いていたのは、オランダから帰国の挨拶のときだっけ?
あと、ハクションさんの方を向いていたりしたこともあったなぁ。

5歳なんだから取材カメラに媚を売るwwよりはいいのかもしれないけど。
781可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:05:07 ID:yyBss/Di
自閉症という言葉は754まで遡らないと出てこないんですが
782可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:13:27 ID:j7upfYIu
空気読まずに蒸し返すけど、「お友達になりたかったのね」は
犬好きのお母さんなら自然に出てくる言葉だと思う。
あのワンちゃん、本当に「遊んで遊んで」って感じだったものね。
Mさんの「目突き放置」は、動物好きにはありえない行動のような気がします。
あの人本当に動物好きなの?対人関係が上手くないことを誤魔化す言い訳のような気がするんですが。

>>781
擁護風味の方々も、最近は障害があるという前提の上で発言しちゃってますよね
783可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:16:03 ID:kS5ob5mm
学芸大付属転校は賢明だと思いますよ。
ただ同級生の父母らは「騙された」でしょうね。
女帝のご学友だから必死で勉強し、或いは無理に頼まれて
入園してきたのに。
784可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:25:51 ID:BWXb57qU
>769、>783
学芸大付属の養護学校のサイト見てみた。
この春(19年度)、小学校だけは入学を募集していないみたいよ。
(幼稚部と中学部、高等部は募集あり)
だからここに入ることは無いんじゃないかなぁ・・・と思った。
もしもここに入ったら国立の学校にねじりこんだということ?

素直にその大学にいる友人に会いに行っただけならいいけど、
教員の引き抜きを打診しに行ったりしてたり・・・しないよね。
785可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:28:46 ID:AR37mW/5
筑波大付属でもいろいろ養護学校あるんだね。
特に久里浜は自閉専門らしい。
大塚にもあるから東久留米よりも近いからこっちの方が現実的だと思う。
学芸だと通学地域が圏外だし。
786可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:29:57 ID:HsBdqZZs
>>784
引き抜き打診

うわー・・・それかも
787可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:30:34 ID:cNpphiYO
>>769>>783
養護学校って知的障害児用だよね?
トップページにはダウン症児っぽい子が載ってる。
自閉症児も知的障害があれば養護が向いてるの?
最近よく聞く情緒学級は知的障害があるとだめなのかな?
788可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:38:19 ID:im9kAUED
週刊誌が面白く論うようなご時勢で世間は東宮マンセーばかりの人じゃないし
わざわざ殿下自ら出かけていって燃料投下するようなヘマしないでしょう。
友人なら電話で相談してもいいだろうし
「殿下はお忙しいので」と職員が代わりに相談しても差し障りないだろうし。
やっぱりただの準公務か何かで学芸大の友人を訪ねて行っただけでは?
789可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:42:21 ID:Whh2B+O4
皇太子が学芸大の友人を訪ねた、という話から飛躍しすぎではない?
万が一のときでもせいぜい学習院初等科に籍をおいて自宅学習なんじゃないかと。
790可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:43:35 ID:D3402xoy
>>787
自閉症児は情緒障害の養護学校に行くことになってるんだけど、
情緒障害の養護って、日本に2つくらいしかなかったと思う。
病院と併設だったと思うけど自信ない。
自閉症で知的障害がある子は知的障害の養護に行くことが多い。
情緒障害児学級は、情緒障害があれば入れるので、知的障害があってもなくても
OKだけど、その知的障害があまりに重いと、
知的障害の養護に行ってね、ってなる。

5〜6年前まで(法律のかわった年度を覚えてない;;)は、自閉症があると、
IQ76以上・・・障害児学級or通常学級
IQ75〜51・・・障害児学級or養護学校
IQ50以下・・・養護学校
という、みもふたもない分け方だったけど、今は融通がききますだ。
791可愛い奥様:2007/01/11(木) 09:52:08 ID:xlOfJh3R
山形の小5首吊り自殺は軽い発達障害児だって。
授業中に逃走しちゃって担任は他の子を置いていって
しまうので学究崩壊しそうで
本人も悩んでいた・・・
TVでも言えるようになったんだね。
792可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:08:35 ID:cNpphiYO
>>790
説明ありがと。障害児学級と養護学校はまた別なんですね。

うちの近くでは石神井の養護学校の生徒さんと武蔵野東の自閉症児さんを両方見かけますが、
全然タイプが違いますね。
石神井の生徒さんはしゃべり続けて止まらない感じ。
おとなしく母親に手をひかれて歩いている武蔵野東の生徒さんのイメージの方が
近いものがあります。
793可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:17:44 ID:6sWMGlPD
>>792
武蔵野東は私立だから、かなり生徒のタイプを選んでるよ。
たとえば、多動のある子は入れない。
愛子さんは、パニックあるみたいだし、どうだろうね。
794可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:24:29 ID:a4wfcM6M
なんとか学習院にお願いするんだろ
795可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:29:24 ID:im9kAUED
まあ最終的にはやっぱり学習院で落ち着くだろうけどね。
もしも愛子さまがここで心配されているようなお子様でも
専門の先生を愛子さま専属で雇うくらいの処置でどうにでもなるだろうし。
796可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:42:17 ID:RtE/cGEw
もし障害があったなら 普通の小学校にいきたくてもいけない
法律というかがあるのですか?
 だとしたら COせず優秀伝説を流し
学習院に在籍できるのは 違反にならないのかな?
 義務教育を障害児達の受けるべき学校にみんないっているのでしょ
なら 愛ちゃんだけ特別では 絶対おかしいし VIPだから許されるのは
理解しがたい 障害者をさげすむ行為でもあるな
COしないのはそこに訳があるのでしょうね 障害でないから私立の学習院に
特別待遇で在籍できる 他の学友はすべて都合に合わせさせる
あまりに 自分本位ではないかな
 本人に幸せなのかも疑問だな
797可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:43:03 ID:D3402xoy
>>795
禿同。
ただ愛子様本人にとってそれが幸せかどうかとなると、
すげーモニョるけど。
798可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:43:53 ID:cNpphiYO
それなら愛子さん以外の自閉症児も受け入れるくらいの太っ腹さが欲しいですね。
もちろん良い御家庭の子をごく少数で構わないから。

でないと、COしないのはここで言われてる通りの雅子さんの見栄と皇太子の野望だけ
せいだけではない、皇室をとりまくもろもろのせいでもあるという事になりますよね。
799可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:47:06 ID:8FhhGsWD
皇太子様のお誕生会見ではどのようなお話しが出るのでしょうか。
誰か記者の中から「風邪気味でいらっしゃることが多いようですが」
みたいな質問出ないかな。wさ
800可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:48:36 ID:rLGDdItv
でも授業中とか全校集会のときとか、じっとできるのかしら…。
運動会のときみたいに立ったり座ったりを繰り返したり
授業に明らかな妨げをもたらすようだと…。
「勉強」が理解できるのかも疑問だし。
801可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:49:28 ID:m+FNDJsi
もともと皇族華族用に設立されたガッコだからね。
戦後は違うけど。’60年代は学習院大にも全共闘があったし
今上は単位が足らなくて卒業できなかった。
訪英かどこかへいってて日数が足りなかったかだったかな。
留年はかっこわるくてできなかったのか知らないけど。
いまでもお付きが一人いてお世話してるんだから小学校でも
そうするよね。最近のガキはませてるから愛ちゃんいじめられるかもしれない。
それが心配。
802798:2007/01/11(木) 10:49:39 ID:cNpphiYO
変な文になっちゃった。

○皇太子の野望のせいだけではない、

学習院が愛子さんを特別扱いで受け入れるならという前提です。
803可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:53:14 ID:ArZaSOGo
>>796
今は、障がいがあっても親や本人が普通学級を望めば、普通学級に進学
できるようになってますよ。もともと法律の定めではなく、文部省時代の通達か
何かが根拠だったと思います。
普通学級に通わせろ、普通高校に進学させろと裁判を起こす親がいて、
親の希望に基づいて校長先生の判断で進学を決める実務になったはずです。
ノーマライゼーションの時代ですからね。障がい者自立支援法は「障がい者も
施設ではなく自宅で、地域で自立して暮せ」という法律ですしw

元来学習院は皇族のための学校であって、お受験の一般人は「学校」という
体裁を整えるためと、皇族にお友達を作るためのコマに過ぎないはず。
慶応や早稲田でなく、学習院にお受験して入園・入学するからには、同級生の
親もそれを理解していると思いますよ。
804可愛い奥様:2007/01/11(木) 10:54:55 ID:4xcLuFzw
>>796
そんな法律はない。
むしろ、障害者も普通の学校に入るような流れになってきている。
ただし「障害者にも健常者と同等の権利」と手放しに喜べる事態ではなく、
行政としては費用のかかる養護学校等を減らしていきたいという思いがあり、
いわば障害者を放り出して、自助努力でなんとかしてくれという方向になってきている。
準備もできずに受け入れる方も受け入れられる方も不幸。

ただ、私学であり皇族のための学校であった学習院にいる愛子さんの場合はどうなんだろう。
その気になれば、愛子さんのために環境を整えるなんてわけないだろうと思う。
それでも同級生たちも愛子さん同様大切な存在なのだから、
周りとの摺り合わせは必要だし、人材の確保など大変なことだろうね。
805可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:00:14 ID:uy9E+oUP
>>796
障害のある子は普通の学校へ行ってはいけない、
という決まりはないです。
保護者が望めば、どこへでも行けますよ。
ただ、マトモな親なら、我が子はどこへ行けば安定するか、
伸びるかを一番に考えて決めます。

雅子さんのやり方、考え方は、
庶民でもDQNと呼ばれる一部の親に近いのが気になります…
(障害を認めない、療育を受けさせない、適切な対応をしない、
夜中に連れ回して外食、不規則な生活、
義実家の関係者にはほとんど会わず、実家の人間とばかり付き合うetc...)
これに、普通級ゴリ押しが加わるのかと思うとorz
806可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:02:06 ID:D3402xoy
「学校教育法施行令」っていう法律なんですが。
807可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:12:39 ID:caIf8uzu
皇太子夫妻が本当に愛子様が幸せに、楽しく過ごせるように考えてはからって
くれたらいいなと思う。大体あの夫婦はディズニーランドとか食事会とか愛ちゃん
が本当に喜んでるのかギモンなところに引っ張り出したり、優しい両陛下や秋篠宮
様のところとはおそらく親の個人的感情で接触させなかったりと愛ちゃんの気持ち
は二の次にしてるように思えるが。相撲観戦くらいは本当に喜んだのかも
しれないけれど。親の見栄や我儘よりも子供のことを第一に考えてほしい。
808可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:28:58 ID:lU1fLcat
保健室登校でしょうね、落ち着くところは…
具合のイイ時だけ、教室入り。
私立が特殊学級創って、障害児をわざわざ集める訳無いし。
809可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:47:23 ID:TB6D3krw
“風邪を引きやすいんだから”御所に分校を開けばいいよ。
810可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:51:41 ID:ArZaSOGo
>>806
政令は法律ではありません。
法律=国会で議決された定め
政令=法律を施工する時の細目を官僚が決めたもの。
811可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:59:21 ID:ZZfTinRN
天皇陛下との触れ合いが4才半までなかったぐらいだから、御所に作ったら
親子共々、登園拒否に・・
812可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:21:33 ID:CyrfKuQZ
愛ちゃんが超優秀なゆえ
個別級対応でそ。
いったん一般人の障害児を
「学習院は障害児を受け入れる体制が整っていない」と
断った経緯もあるし。
813可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:30:17 ID:RtE/cGEw
障害者でもどこの学校でもよいということなら
やはり 仮に障害があるならCOせず 学習院に在籍し 適切な障害児教育を御所でする方針などではないかな
 学習院はたしかに公家のためにできた学校だとしても 他の生徒に与える影響や迷惑を
考えると およそ自分本位の特別待遇のような気がしますね
 ならば 学習院は「障害児を入園入学させることが可能」ということで徹底させないと
おかしいですね
 常に女官を張り付かせて 授業も絶対先生に指されず 成績は他の生徒は
赤点で追試があっても 彼女はパス
当然 同学年は絶対留年は、いないということですね
  行事も落ち着きがなく 授業も理解不能 保健室登校 教室内パニックになって好奇な目にさらされるでしょう
そのころは 悠さんの話題がメインでしょうが
どう考えても 本人のためにならない気がしてならない 一種の虐待にも感じられる
 やはり 親の自己満足と見えてしまうな
814可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:31:31 ID:CyrfKuQZ
sageてくだされ
815可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:34:07 ID:RtE/cGEw
ごめんsage忘れてました
816可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:37:40 ID:U2cAxPT2
うちの近所の「自閉症児を普通級ゴリ押し奥(明らかにメンヘル臭あり)」と
丼が重なって仕方ないわ・・・
817可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:39:27 ID:Bo002Ieh
チト古いが、今週初のポストに、
愛子ちゃんは感性も知性も人並み優れている優秀な少女、のような一文があった。
近ごろ「お察し下さいモード」に入りかけたのか? と思っていたが、
東宮サイドは「優秀な愛ちゃん路線」継続中だったのね。
818可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:07:13 ID:SciAtowv
一応は皇室のお子様なんだし、障害があっても学習院じゃないでしょうかね。
ただ、週刊誌ネタを見てると、東宮夫妻と学習院との関係は大丈夫なのか…
その1点じゃないかと。
東宮夫妻が「まったく、いろいろとうるさい学校だ!」と思ってれば、転校はありえそう。

まあ、結局それでも学習院でしょうけど。
819可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:07:42 ID:T3SMaFXH
>>817
ポストって小学館よね?
セブンのほうでちょっと批判記事やっても結局こうよね。
820可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:12:01 ID:u9Lf3dcf
>>810
そうだったんですかー、知りませんでした。
納得。
学校教育法や教育基本法は国会で審議するけど、
施行令や施行規則は文部科学省が決めていいってことだったんですね。
821可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:12:30 ID:eXeuz4uw
>戦後は違うけど。’60年代は学習院大にも全共闘があったし
今上は単位が足らなくて卒業できなかった。 今上は1933年生まれ。1952年に大学に入学。順調に行けば1956年に卒業したはず。1960年代の学生運動とは無関係のはず。
822可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:13:54 ID:im9kAUED
>「まったく、いろいろとうるさい学校だ!」

ナルちゃん…君の学び舎だよ? (´;ω;`)
上記のようなことを東宮夫妻が本当に言ってるとは思わないけど
想像しただけで哀しくなるね。
823可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:15:00 ID:RtE/cGEw
障害者に冷たい 自立支援法ができて みなさんこまっていると聞くし

 東宮がCOし 愛ちゃんを暖かく認め 福祉に尽力すれば
国民に障害者の理解も深まり すばらしいやりがいのある公務だと思うけど
本来 祭祀以外は 国民の幸せのための公務でしょうからね
新たな切り口から 尊敬できる東宮 国民に愛される愛子ちゃんになれる
 へんな言い方だけど
絶好のチャンスなのに 国連大学のきな臭い勉強にいくより有意義でしょう

秋さんが 悠さん懐妊の時 「性別も障害もすべてひっくるめて」の言葉は
彼がどのような子供に対してでも あるべき親としての 勤めを理解してる
秋家なら きっと COするでしょうね
824可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:15:58 ID:SciAtowv
なんか上手くいえないので誤解があったらスマソだけど、
雅子が海外生活が長く、海外かぶれだとしたら、
例えば愛子ちゃんのことがあり、自閉症のこどものための福祉に使命を見出したと
いう形で、海外にはよくある「セレブリティのボランティア」というのは、
雅子のプライドを満たす物かと思ったけど、今の雅子の様子を見てる感じでは、
そうではないのかな。

例えばソニーの井深大氏の息子は知的障害児だったらしいけど、
ソニーの工場は積極的に障害者の雇用を行ってるとかさ。そういう事ってあるじゃない?
http://www.st.rim.or.jp/~success/ibuka_ye.html

それに、雅子が「私は何よりも1番目に愛子の母親」アピールをすれば、
福祉関係以外の公務のオサボリも問題なくできて、尊敬も集められそうなもの。
「愛子ちゃんの風邪のため」で休みがちな人なら、やりそうなもんだけど…。

そうじゃないのは、やっぱり愛子ちゃんカミングアウトは避けたいから?
避けたいのは、女帝の線を諦めてないから?
825可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:17:12 ID:uy9E+oUP
>>822
少なくとも、雅子はそう思ってるね。
幼稚園入園の時だって、散々ゴネて他所も探したけど、
結局どこにも入れてもらえず、学習院。
それなら、腹括って上手にやれよと思うんだけど、
この有り様。

普通の親なら、子供の為を一番に考えるものだけどね。
826可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:17:58 ID:u9Lf3dcf
>>823
>性別も障害もすべて受け入れたい

あのお言葉には不覚にも泣けましたわ。
子供は親を選んで生まれてくるというなら、愛ちゃん、あんた選択を間違えたよ。
827可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:27:49 ID:AbFY7LJ2
>>824
雅子さんって、自主的に行動するのが苦手なんじゃない?
誰かがそういう路線を敷いて「こうおやんなさい」と言えばするかも。
加えて、雅子さんってワガママだから、
愛子ちゃんの事を相当負担に思ってそう。
「他の子は親が手をださなくても自然に出来るのに、
愛ちゃんにはこんなに手を貸してこんなに感情を抑えて接しなくてはならない。辛い。」
と思ってるかも。私自身かなりワガママだから、何となくこの気持はわからんでもない。
雅子さん自身が健康な精神状態というか、
もともとあんまり前向きな人じゃないみたいだから、
その辛さを乗り越えて、人々と連携し、福祉の旗ふり役をするまでになるには、
まだまだ時間がかかる/難しいのかも。
828可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:31:08 ID:zh8L6j2p
子供の障害をひたすら隠そうとするという意味では、
衆議院議員のイノ○チさんに近いものを感じます。

こういう人たちって、
エリート面してるけど実はそれほど優秀でない人物が多いような気がする。
子供の障害を認めれば、自分たちの能力のメッキまで剥げてしまうと思ってるのかしら?


829可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:49:37 ID:5w2X0HsM
夫妻はドイツ大統領に招待されたから愛子さんも連れて行くだろう。
830可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:11:01 ID:wHWe7kkO
>>828
まだ皇位を狙っているんでしょう
皇太子誤夫妻はw
831可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:15:39 ID:SciAtowv
>>823
>秋さんが 悠さん懐妊の時 「性別も障害もすべてひっくるめて」の言葉は
>彼がどのような子供に対してでも あるべき親としての 勤めを理解してる

生まれてくるお子様が親王様ではなく、内親王様であったとしても、
そういうこととは関係なく、個人的には、あの言葉で秋篠宮さまの株は上がりました。

反面で…どうして東宮夫妻(特に雅子)は、親王様ご誕生で、もう少しすっきりくっきり
お祝いコメントできなかったのさ、と失望した。
お相撲観戦に行くのは別にいいけど、そういう礼儀がないのはご勘弁。
832可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:54:36 ID:RtE/cGEw
関係ないけど ふと思い出したのは
昔 池の蛙を捕まえた秋さん(12歳位)から 蛙をもらおうとした浩さんが
簡単に受け取り逃がしてしまった 
秋さんは別にあれぇと別段きにもしてなかったけど
浩さんは 受けとり逃した瞬間 カメラを見て 「まずい」
とされた顔をみて 彼の性格を物語っていると思った
雅さんは827さんのような性格なのかもしれない
それと 東宮職方のプライドが今の現状 方針なのではないかな
両陛下は秋と同じ考えでしょうね
あとOWDさんの意向はまさかないと思いたいです。
833可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:25:03 ID:3S9zuMyM
>>796
いくら行政や教育委員会、学校が養護をすすめても、対象児童の親が養護学校を拒否、普通小学校への通学を望めば、
普通級に通えるように学校と教育委員会はしなければならない
重度脳性マヒのお子さんも普通に通ってますよ

ttp://www16.atwiki.jp/watanabejyun
834可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:57:00 ID:zYkgKiZG
>>829
ドイツって本当?
オランダであんだけ赤っ恥さらしといて
もう止めてよ。
835可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:57:29 ID:CyrfKuQZ
高機能のPDD-NOSの子は幼児期に知的障害を疑われても
小学校の高学年くらいで定型の子とほとんど同じようになる子も
ときどきいるから
東宮はその可能性に賭けてるのかな?
愛ちゃんは高機能PDD-NOSではない様だけど。

でも、
836796:2007/01/11(木) 15:59:55 ID:RtE/cGEw
みなさん 色々教えてくださってありがとう
837可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:27:31 ID:tj9SihBQ
>>832
ナルちゃんの「失敗を恐れる性格」ですね。>カメラを見て「まずい」
間違った答を書くのが怖くて白紙回答という逸話もありますから。
でも子供の存在ってのには「失敗・間違い」なんてないことが分からないのかな。
838可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:33:02 ID:j6EuGzCv
>>835
でも、

なにー?゚+.(・∀・)゚+.゚
839可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:51:20 ID:rLGDdItv
素朴な疑問なのだが
愛子ちゃんが幼稚園に入る年って一昨年の四月からじゃない?
幼稚園て四歳を迎える年からだよね?
なんで去年からなの?
840可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:54:27 ID:tj9SihBQ
>>839
学習院幼稚園は2年制だから。年少組(=世間一般の年中相当)と年長組しかない。
ちなみにサーヤは学習院幼稚園前に入る前の1年間、柿の木坂幼稚園に通ったことは有名。
841可愛い奥様:2007/01/11(木) 17:37:30 ID:RtE/cGEw
>>837
「失敗を恐れる性格」ですね
「みっともないとこは誰にもみせたくない」
「人にどう見られるか すごく気になる」
もあるね
 そこに わがまますき放題の高プライドの雅さんが加わり完全無敵に
浩さんのやさしさが災いしたのでしょうね
842可愛い奥様:2007/01/11(木) 18:11:41 ID:Xz8W81FR
学習院高校の時第二外国語のフランス語を、2年の時に
「いろいろ事情がありまして…」の一言で放棄したっていうのもあるな。
失敗を恐れて、困難を忌避することを繰り返した挙げ句
「あとはよろしく」の性格ができてしまったと思われ。

あと、プライド高いのは雅子さんだけじゃなくて浩宮さんも相当だと思う。
ほんとに、色んな意味で心配だよ愛子さん…
843可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:16:06 ID:40pOFI2s
今テレビで夫バラバラ殺人の犯人を見たけど、愛子に似てる。
844可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:20:43 ID:TQN8LgBA

>>843
深呼吸して息を止めて、
それからスレタイを一気に十回唱えてみろ
そしてそのまま息を止めてろ
845可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:25:26 ID:oMWSjKa4

今テレビで夫バラバラ殺人の犯人を見たけど、雅子に似てるw

846可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:30:59 ID:FZ/YwH8o
>>829
ドイツで向こうの医師に診てもらうのでしょうか?
847可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:34:43 ID:oMWSjKa4
>>846
そのまま帰ってくれるな、頼むから(号泣
848可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:35:44 ID:TQN8LgBA
>>845
おまえは息をしてもヨイ ただ最後のwはハズセ
849可愛い奥様:2007/01/11(木) 20:03:46 ID:zYkgKiZG
>>845
ええーっ!夫バラバラの妻のほうが昔ふうだけど綺麗だよー
少なくとも色白そう。
850可愛い奥様:2007/01/11(木) 20:35:56 ID:tonfjAKf
今さらご優秀伝説を撤回できないなら、
雅子様と同じように、対人恐怖症のようなものが少し混じった
お身体に力の入らなくなることがある虚弱体質のようなもの
みたいな感じで、「通常の通学がお身体にご負担」てことに
してしまうしかないと思う。

でもそのためには、マスコミにもお察し下さい路線で取材を遠慮してもらうのが必須。
というか、2歳の頃から露出無くしてたじゃない。
このまま親王様をマスコミへの生け贄に出しておいて、
愛子様は誕生日にお写真を出すくらいの深窓の令嬢にしておくのが一番だったのに。
幼稚園の入園すらも、ひっそり行うのが良いと思ってたのに。
なんで去年になってからあんなに出演させまくるのよ。
851可愛い奥様:2007/01/11(木) 20:59:30 ID:TB6D3krw
昨年2月7日にご懐妊ニュースがあって、弟から報告電話も来て
「それは良かった。お大事に」(棒読み)
と答えたものの、愛子さんの存在アピールをせずには
いられなくなったのでしょうね。

弟夫婦に何もかも負けてばかりだもの。焦るのも仕方ないか…。

852可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:00:06 ID:307b98XR
消えた言葉が出てきだしたから、普通になってきたと思ったのかな?と推測。
もし高機能だとしたら、4歳過ぎてから1年にDQが10くらいずつあがる子がいる。
けーーどーーーあいちゃんはあんまりそれっぽく見えない・・・
低機能でも、4〜6歳では本人なりにやっぱり爆発的に伸びるから、
あいちゃんだけ単品で見てたらすごく伸びたように見える。
あくまでもほかの子と比較しないで本人だけ見て3歳時と4歳時を比べたらだけど。
853可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:05:34 ID:N3iE7d5E
>>850
>なんで去年になってからあんなに出演させまくるのよ。
そうは思いたくないけど、
やはり紀子様のご懐妊〜親王様ご出産に対抗するためだったんでしょうね。
親王様ご誕生時の、そっけない皇太子のコメント(貰った電話で通り一遍の祝意を述べたのみ)、
雅子さんの無視(東宮大夫など他人を介した推測コメントの後、
ンヶ月後の自分の御誕生日文書では「愛子のいとこ」として触れたのみ)からして、
ゆうちゃんへ相当な対抗心を燃やしているのは、ガチだと思う。
親の勝手な対抗意識のために「駒」として晒される愛子ちゃんはお気の毒だと思う。
愛子ちゃんが主役の場面(運動会や着袴の儀)ですら、
あのご夫婦は愛子ちゃんより自分達や他のものに気が行ってるように見える。
854可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:11:02 ID:tonfjAKf
私は典範改正騒動で2chの皇室系スレ見るようになったんですが、
愛子様をマスコミに出したくないという皇太子殿下の発言を
ずっと支持してたんですよ。
自閉については詳しくなかったし、幼児や思春期あたりなんて
多少イタイ言動とったり恥ずかしい失敗するのも当然じゃないですか。

追いかけ回されたら好きな男の子が出来ても誰にも言えないよね、とも思ったし。
女帝なんて、嫁もらうのも大変なお家なのに婿なんてもっと来ないよ!
愛子様の女の子としての幸せはどうなるの!ってレベルで反対してたw

だから、紀子様のご懐妊は東宮ご夫妻も喜んでるんじゃないかと思ったのさ。
皇室で苦労して病気になった雅子様も、大事な娘に同じ苦労をさせずにすむし、
秋篠宮家に注目が移れば少しはお楽になれるんじゃないかって。

なんで、まるで対抗するみたいにマスコミに出てくるのよ。
まるでじゃなくてまさか本当に対抗してるのか!?
ってすごいショックだったよ。
855可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:15:50 ID:BbxWd/1f
ああそうか・・・対抗してたのか・・・
そうに決まってますよね。
考え付きもしなかった自分のおめでたさ加減が情けないです。
そういう両親だったよな・・・
856可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:23:15 ID:zYkgKiZG
どっかで読んだけど、女が赤ちゃんを産む可能性は
46〜7位で終わるであろうからその頃には悠ちゃんが
時期天皇になるかどうかはっきりさすって。
ワイドショーのコメンテーターの雑談だったかもしれないけど。
もしかして今から雅子が男子を産んだらそれで決まりだとか
馬鹿も言ってたからこけそうになったけど。
857可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:50:41 ID:4FmRhC7f
秋篠宮妃殿下は前置胎盤の危機を乗り越えて、母子ともに健康な出産。
親王を上げられても母親が●なこともあり、しかし、この場合・・・自粛
858可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:22:58 ID:T+uKCNFq
独大統領、皇太子夫妻の訪独招請…首相「検討したい」
 【ベルリン=林博英】欧州訪問中の安倍首相は10日午後(日本時間10日深夜)、
ベルリンのドイツ大統領府で、ケーラー大統領と初めて会談し、様々なレベルで日独両国の交流を深めることが重要
との認識で一致した。
さらに、大統領は皇太子ご夫妻の訪独を招請した。首相は「招請に感謝する。政府内でよく検討したい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070111i503.htm?from=main5

政権発足時からいろいろな経緯があって、思うようになったことだけど・・・。
安倍ちゃんって墓穴を掘るタイプなのか?
仮にも「病気で、今回復傾向にある」とされている人を、長時間緊張を強いられる外国での公務に出すなんて、
凄まじい非難が来て、ますます支持率が低下するだけだよ。
859可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:38:53 ID:Whh2B+O4
>>858
大統領から皇太子夫妻訪独を招請されれば、「検討する」と答えるしかないような。
で、「検討した結果、まだ妃殿下には海外での公務をまっとう出来るまで回復はされて
いないので」となることをキボン。

妃殿下が行けないと皇太子単独になるのだろうか?
ドイツとしては皇太子単独で来られても、大したアピールにならないわよね?
860可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:42:37 ID:9PfG+tfH
雅子妃と皇太子殿下がともに自閉症の保因者でこの夫婦からは高確率で
自閉症の子が生まれると言うことは愛子様ご誕生以前からわかっていた
ことではないでしょうか。そうだとすればかなり高度な生殖技術を駆使
したにもかかわらず男皇子でなかったことが説明できます。

おそらくこの夫婦に子供ができることはもうありえないでしょう。
というか、もう人工授精等の技術をまともに施してもらえないでしょう。

雅子妃 &愛子さまの露出が多くなったのは、悠仁親王が誕生され
もう「用済み」というか皇位につく可能性がなくなったということでしょう。
861可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:56:31 ID:T+uKCNFq
>>859
>、「検討した結果、まだ妃殿下には海外での公務をまっとう出来るまで回復はされて
>いないので」となることをキボン。

同意ですが、そうなったらそうなったで、
「海外での大きな公務を果たすことは雅子妃の強い希望でもあり、また完全復帰への着実な第一歩となるはずだったが、
それも叶わず、雅子妃はひどく落胆され、体調が思わしくない日が続くようになった」
とか書く擁護記事が出たらどうしよう。

あるいは、どこかの政府高官夫人が
「妃殿下がオキャワイソーです!」とテレビの前で叫ぶか。
862可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:59:54 ID:6sWMGlPD
恐れ多い事だけど、藤原不比等=ジジン、橘美千代=ババン、藤原四兄弟=礼節
光明皇后=雅子、阿部内親王=愛子とかぶるわ…
歴史は繰り返すのかね。
863可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:01:48 ID:/+UCEsIr
>>861
でも餅つきにも来られない程体調がおもわしくない雅子様なんですよ。
そこのところを充分に考慮して丁重にお断り申し上げるのが
雅子様の為でしょう。 病人を海外出張させるほどの「人格否定」が
他にあるでしょうか?
864可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:05:10 ID:T+uKCNFq
結局、雅子さんって、どうして欲しいんだろうね。
外国には行きたい、でも今外国訪問を要請されるのは嫌。
人から見られるのは負担、でも忘れ去られてしまい、注目されるのは嫌。
865可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:11:17 ID:a4wfcM6M
【マラソン】という韓国映画観ました。
母親の気持ちというのは、古今東西変わらないのだなと思ったよ。
866可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:23:05 ID:YmZT+sx2
>>864
確かに、、、そんな人が何故に皇室入ったんでしょうかね???
29才なのに...判断としては未熟すぎる

ブライダルチェックも拒否だし...
皇室入ってから不妊で苦しむリスクを避けれたのに
(チェック拒否は処●じゃないからという話らしいけど)
867可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:25:44 ID:Piv0nyS2
>>862
光明皇后は、福祉活動をちゃんとやったようだよ。むしろ藤原宮子=雅子じゃない?
歴史が繰り返すなら、藤原四兄弟が、疫病で、、、、ごほごほ。

むしろ陛下の息子たちが、平城天皇と嵯峨天皇にかぶるのでは?
868可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:31:02 ID:40pOFI2s
>>867
ヒロシは陽成天皇(゜∀。)?
869可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:39:14 ID:oMWSjKa4
トシのいった安徳天皇になってくだちゃい…(涙
870可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:44:12 ID:XUP6i6yh
このままCOせず小学校に上がるにはかなり周囲にバレバレな状態って
もうスイスかベルギーの寄宿学校に母子留学しかないのでは?
OWDがCO許すはずないし
871可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:48:21 ID:VhRRKuM4
>>866
イラクで殺害されたO大使と不倫してたってホントでつか
872可愛い奥様:2007/01/12(金) 02:32:49 ID:M61+IRWL
スレチだけど、私はそれはガセだと思う。
理由は、事情通ぶって秋家都市伝説広めていた官僚の知り合いが、雅子さんとO氏の悲恋wもセットで広めていたから。
死人をスケープゴートにしているみたいだった。
家柄がなくコンプ塊の東大卒が唯一の支えの小和田氏が早稲田出身の外務官僚を評価するはずもない。
雅子さんは父親の価値観は絶対だし、だけど自分の好みはワイルド系だし、
白人好きなのも分かるような気がする
873可愛い奥様:2007/01/12(金) 03:51:48 ID:x0wU3GI6
>>867
そうだね、藤原宮子=雅子な気ガス
現代では、ごり押しするのは天皇(子供)じゃなくて、周囲のお取り巻きたちだけど、
あちらも藤原一族が裏で糸引いてたから、似たようなもんだよな

皇室典範改正するならさ、お行儀修行とか何とか適当な呼称つけて、
親権そのままで養育は他の宮家に委託、なんて制度を設けた方がいい気ガス
車椅子で生活の桂宮家、乳児を抱える秋篠宮家は除外対象になっても、
常陸宮家はご夫婦共に子供好きだと聞いているし、ェ仁親王家や高円宮家も、
女王方はもう大きいから、一緒に養育に関わって下さるだろう。
ただの同情だって何だっていい、情すら薄い両親の元で育つよりは良い。
世間体が悪ければ、「母の雅子さまに十分にご休養頂くため」として・・・。(実際は隔離だけど)

ェ仁親王家の女王方は、お父上のお陰で福祉の現場を見てるし理解もある。
時々、御所で両陛下にお会いして、時間が合う範囲で、秋篠宮家の姫宮方にも遊んでもらう。
それだけでも、愛ちゃんにとってはずっと環境が良くなると思うよ・・・

陛下、是非ご一考を。
874可愛い奥様:2007/01/12(金) 03:58:26 ID:3yar0mBk
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217

↓ (上の男のプロフィール欄より)

72. 反対に、彼女(妻)の浮気が発覚! その時あなたはどうする?
気が済むまでヤキ入れる
そして多分死ぬから知り合いの山に埋めさして貰う

↓(荒らされすぎてパスワード制になってしまったBBSでの衝撃的発言)

子供?正直欲しく無かったんだよね (^〜^)
でも、嫁が「年も年だし産みたい」とか言うから仕方無くって感じかな。
ロクに稼ぎのない俺を食わせてくれた嫁への恩返しのつもりで。
ま〜子作りなんて男は中出しするだけでOKだし、楽よね (^〜^)
育児?俺はそうゆうのはしないってゆう約束だから。
俺の遺伝子継いでる子供だし、どうせろくな脳みそして無えでしょう。
一度も可愛いなんて思った事は無いね (^〜^)
875可愛い奥様:2007/01/12(金) 04:01:07 ID:x0wU3GI6
親の問題がごたごたしてる間にも、子供はどんどん成長していくんだよ。
最初は内外の反発も大きいだろうが、周囲の環境次第で、あんだけ
屈託なく笑うこともできる女の子なんだし、(新年の動画を見ればよく分かる)、
母も長期のご静養で全然進歩してないんだから、ここらで思い切った
方針転換をするのも、いいと思うんだ。素人の一意見に過ぎないけどさ。

親の堕落に子供を巻き添えにしちゃいかん。
母親が何を言おうが、子供は親の所有物じゃないんだ。
生まれた家庭で健やかに育つのが一番だけど、それが出来ないなら、次善策を考えるべきだよ・・・
876可愛い奥様:2007/01/12(金) 07:36:30 ID:mniC8en4
愛子は雅子の老後を惨めにしないための駒です。
877可愛い奥様:2007/01/12(金) 07:50:14 ID:dhXDe9Lo
>>875
同意。
特に最後の3行に激しく同意。
でも>>876さんにも同意・・・
駒だとしか思ってないから今の惨状があるんだろうなあ・・・
878可愛い奥様:2007/01/12(金) 07:58:41 ID:W+wE24ZL
>>860
皇太子の側にそんな因子はないと思うし、あったら秋篠宮だって持ってるはずでしょ。
もともと自閉症と遺伝的の関係は、こまで明確になってないけど。

879可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:02:28 ID:qPsH6sdK
皇后さまは自分のお子であっても「預かれる宝」と思ってお育てになったけど
雅子さんにそんなメンタリティを求めるのは難しかろうしなー…
以前にどこかで、「愛子さんは雅子さんのライナスの毛布」ってのを
読んだことがあるけど禿しく同意だ。

新春双六映像を見てたら、陛下がお誕生日会見でおっしゃってた
「皇后と秋篠宮妃と双六をしていた」時も、愛子ちゃん、楽しそうにしてたんだろうな
と思えて、それはそれで切ない。
いつもどんな生活してるんだろうなあ…
880可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:06:02 ID:emUKDDWM
>>878
自閉じゃなくて発達遅滞だよね。父方は
881可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:21:39 ID:V8tCKjm6
>>850
そんな発表したら女帝の座が遠のくではないか。
882可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:39:30 ID:O9A+MJsb
>>親の問題がごたごたしてる間にも、子供はどんどん成長していくんだよ

それよ、それ。
何を対抗したり、張り合ったり見栄張ったりする必要がある?
愛子がカコちゃん見て普通に笑ってた顔を思い出すと不憫だ。
883可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:41:07 ID:A/6XOJtW
ヒロシは愛子女帝への道より自分の進退の心配をしたほうが
いいのではないだろうか
884可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:09:42 ID:t0Xakwak
>>873
従来の乳母制度で十分と思うけどなあ。
お子様をお手元で育てたのは美智子様が最初と思うんだよね。
たまたま異様に子育てができない人がいるだけだし
このような人が美智子様の真似しなくてよいだけと思う。
885可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:33:10 ID:bmmvBPmL
>>884
子育てできないような人がいつまでも皇太子妃やってるほうがおかしいんですよ。
適用障害ですね。
886可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:44:56 ID:PycBuvZu
>>885
×適用
○適応

ブヮーカw
887可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:55:17 ID:dvxh65rB
>>878
どちらが原因というよりは、
組み合わせが悪かったんだろうね。
皇室の血に遺伝的問題があることがわかってるのに、
わざわざ民間からお妃を迎えるのに、
ああいった気質の女性を迎えることはあるまいに。
(雅子さんとほぼ同世代だが、
まだ広汎性発達障害などの知識がほとんど行き渡らず、
今ならアスペルガーと診断されるような人でも、
「変わった娘」の一言で済まされてた時代だった。
そういった時代の限界もあったろうが、
いずれにせよ皇太子妃に「変わった女性」は迎えるべきではなかったと思う)。
888可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:58:28 ID:bmmvBPmL
>>886
あえて「適用」にしたんですけどねw
皇室が雅子なんか「適用」したからこんなことに。
皇室に不適用な馬鹿女=雅子。
889可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:04:36 ID:LtZjmX6x
不適用でも不適応でもなく、不要
890可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:09:53 ID:xO8Q+LQQ
>>886=888,889
スレチ乙
891可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:25:19 ID:PuEmB4ZD
>>873
愛子ちゃん中心に考え過ぎるのはいかがなモノかと。
貴方は親戚の自閉症児を遊び暮らす両親の代わりに育ててくれと頼まれて引き受けます?
892可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:32:12 ID:JrxH9//S
一般家庭だったら遊んでばかりいたら生活できないし、子供の世話をしなければ子供は大げさでなく生きていけないからね。
おそらく現在の地球上で一番恵まれている夫婦だろう。
893可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:39:04 ID:t0Xakwak
とにかく皇室の人は優し過ぎるよう感じる。
愛子はいずれ降嫁する内親王であっても
年頃になれば皇族としてのお勤めをなさるはず。
ビシッと「皇女としての教育が必要です」と
雅子から引きはがすのも必要ではないかな。
それで人格否定と言われても構わなくていい。
一般人でも問題親から子供を保護する時だって抵抗されるものだし。
雅子は精神不安定で(そう自称してますよね)、
治るまで自分の事に専念した方がいいんじゃないかな。
894可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:41:39 ID:XbxlfwTG
>>892
そういった意味では愛子ちゃんも、
庶民がご心配申し上げなくても、将来なんの心配も無いよね。
愛情に恵まれなくても、適切な教育(療育)が受けられなくても、
とりあえず死ぬまで安逸な生活環境は保証されてる。
895可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:05:42 ID:ITseI9CK
今年は高円宮の一番上の承子女王が成人になられたので、
正月の一般参賀にお出ましになられましたね。
お父様のお葬式の時に、制服姿の三人姉妹を拝見して、おいたわしく思っておりました。

紀宮さまがなさっていた公務や、だれかさんがやらないため、
激務となっている皇后さまの公務を
ェ仁親王や高円宮家のご姉妹に、分担していただけるとありがたいですね。
どちらの宮家も弱者に優しい公務を数多くなさっているので、
お嬢様方も自然と接する機会が多いようです。

「代々皇太子妃がやっていた公務」「皇后の公務」を「女王」が担当すると、
不満を持つお歴々が多そうで、お気の毒ですが。
896可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:06:53 ID:enhgfsze
>>894
それは言えた。
閉鎖病棟に入れられて身体拘束は・・・ない・・・だろう・・・あるかな・・・
897可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:42:39 ID:JrxH9//S
講書始もでないで、何やってるんでしょうね。当然愛ちゃんの送り迎えぐらいはしたでしょうね。
898可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:52:14 ID:p8COIlPx
>>897
でも送迎したらしたでバッシングされるよね。
「幼稚園の送迎は出来るのに講書始には出られないとは奇怪な」と。
だから、今日は講書始を休んだのに連動して送迎もお休みしたと思う。
思うが、いつも皇太子妃雅子様には想像の斜め上を行かれるんで、わからん。
899可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:57:17 ID:bTyNvkxw
>>897
するわきゃーない。
寝てポテチ食って、TV見たりゴロゴロしてんだろう。
時間も金もあっても、この人にだけはなりたくないと思う。
幸せに見えない。
実際、不幸だと思うよ。
愛人も友人もいないんでしょ?
900可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:47:11 ID:+mC9xLJS
ドイツへの旅行という公務を楽しみにしていらっしゃったり。
901可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:59:43 ID:VMoivc2e
今頃 ドイツのガイドブック片手に行きたいところをチェックしてるよ。
ピザ食べながらw
902可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:51:14 ID:O9A+MJsb
そうだよ。ヨーロッパ公務ならあの人は行くよ。
ロマンチック街道ご訪問、すっかりお心を癒されてってな。
後進国や常夏国へのご訪問は弟夫婦に任せてさ。
903可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:06:03 ID:NQ9LsnkI
>>853
紀子様ご懐妊報道後、かの盆栽公務をはじめ外出が報道されるようになったのは、
小和田夫人が娘に対しあなたももっと露出する機会を増やさないと!と言ったから

という記事をどこかの週刊誌で見かけたような気もしますが、ソースは2chだったかも
しれません。
この情報が事実だとすると、>>827さんのいう通り、ワガママだけどそれと共に
自主的に行動するのが苦手で、自分より上の人(と認めた人)が敷いてくれたレールが
ないととても不安になってしまうタイプなんだと思います。
親の後ろ盾無しの社会経験積んだことがないせいなのか、アスペなのかは不明ですが。
904可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:06:32 ID:cPr09x7d
>>894
でもそんなの…それこそ愛ちゃんの人格否定だよ。
ただこの世にうまれてきただけで人として適切な教育をうけさせてもらえず…
犬猫ですら飼われていれば愛されて躾をされるのに
それ以下になっちゃう・゚・(つД`)・゚・
905可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:10:54 ID:aUJ8WzFc
>>904
もうすでに、それ以下になってるよ、愛ちゃん。
仮に自閉症じゃないとしたら、五歳にして
あの表情や振る舞い、状態はただごとじゃない。
虐待といっていいのかどうかはわからないけど、
とんでもない親に育てられた不幸をもう体現してるってことになる。
906可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:27:46 ID:W+wE24ZL
>>897
10時半からだから、単純に朝寝坊して支度ができるわけがないとか・・w
907可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:12:13 ID:eLr65AeS
ドイツ訪問とセットでまたあちらで静養でもなさるんじゃないの?
908可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:20:07 ID:O9A+MJsb
パニックやいろいろの精神障害があると美容院へ行くにも
大変な思いをするものだ。
餅つきには行けなくても地球の裏には行ける良い薬を
わしも手に入れたい。
909可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:25:38 ID:pp8koN8l
>>904
「愛ちゃんの人格否定」
これどなたかがもうおっしゃってた言葉ですか?
すっごくぴったり来ます。
否定どころか、愛ちゃんに人格があるなんて考えてもいない扱いしてる。
だから否定じゃなくて、人格無視だと思う。

雅子さんの人格を否定したのは愛ちゃんだったのじゃないかしら。
せっかく生んでやったのに、内親王だし、美人じゃないし(ゴメン)、
歩き始めは遅めだし、言葉は出ないし、何をしてやっても反応が鈍いし、
おむずかりはすごいし、最初は健康だと思ってたのに
成長するにつれて育てにくい子になっていって、
皇室のせいにして実家に逃げ込んだのにババンでもどうすることもできなかった。
こんなに自分のキャリアに基づいた人格を否定した相手を、
同じだけ否定し返してやらなければおさまらず、
いつも引きずりまわして手出し口出し世話はせず、なんだろうなあ。
910可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:38:19 ID:bTyNvkxw
来週2ちゃん閉鎖なんだから

宮内庁関係者降臨待ってます。
911可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:52:46 ID:x0wU3GI6
可哀想だよな、愛ちゃん 親がもっとまともなら・・・
912可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:59:24 ID:aUJ8WzFc
>>909
「知恵遅き子」「そうでない方もいるのに」なんて言い切った
丼の、愛ちゃんに対する心情はほんとに複雑だと想像する。
愛ちゃんは丼の感情に振り回されてるんじゃないか。
かわいそうなのは、愛ちゃんが、それに自覚的な抵抗とか
自分の方向性を見出す能力に、どうも欠けているようにしか
見えないところ。眞子・佳子様に双六で遊んでもらって
目にした動画では、ほどんと初めてといっていいくらい、
いい笑顔になった愛ちゃんをみて、なんだか切なかった。
913可愛い奥様:2007/01/12(金) 19:40:22 ID:+R8ri1kD
>>542
男芸者もあるけど、大昔、相撲は今の格闘技よりもっと
野郎のための荒々しいもんだったらしいよ。旦那が相撲に
いってくる=喧嘩して怪我して帰ってくる・・ とか。
観客席がまず喧嘩っぱやい男だけで危険だったから、
昔は女人禁制だったんだって。そんなとこいたら、どこか
連れ込まれてしまうよ・・と。
914可愛い奥様:2007/01/12(金) 19:42:06 ID:7j1WDRVA
>「代々皇太子妃がやっていた公務」「皇后の公務」を「女王」が担当すると、
>不満を持つお歴々が多そうで、お気の毒ですが。

日本には「名代」という便利な言葉があります。
もっとも、冷蔵庫の尻拭いをさせられるのは姫君方にとって良い事かどうか。
915可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:06:49 ID:J5JHF/k/
冷蔵庫って雅子さんのことですか?
なんで?
でも一瞬で理解してしまった・・・

白くて大きくて柔らかい感じがしなくて重くて中が冷たくて
捨てるのに手間暇がかかるからですか?
それともフツーにアメリカで自閉症児の母親の特徴として昔
「冷蔵庫のように冷たい母親」と言われてたことからですか?
916可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:21:27 ID:yKuRyBr0
>915
新年のお手振りのときのドレスが、冷蔵庫みたいだったからでは?
ウエストラインも無く、寸胴で、横から見たらまっ平ら(貧乳)
917可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:30:40 ID:hsU5iwbo
>>888
おまえ、子供のころジャンケン後出し常習ダッタロ
918可愛い奥様
3年ぶりに急遽 会釈を再会したMさん
かなりドイツいく可能性が高いのだけど
どうか 愛ちゃんはつれていかないでほしいです