××××買って失敗28回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。

■前スレ
××××買って失敗27回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162465579/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その59☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1165763741/
【他力本願】奥様のお勧め教えて11品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164346010/

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレが立つ前にスレを消費しないで下さい
2かおりん祭り ◆Gdmjij.JnE :2006/12/20(水) 04:01:22 ID:T9/KMYIc

   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
   = ⊂   )   \_______
   = (__/"(__) トテテテ
3可愛い奥様:2006/12/20(水) 08:35:20 ID:rzc+M8SL
確かに楽天は酷いよね。
購入者レビューが☆5つついてるから安心して
取り寄せしたらどこがお得だ!と叫びたくなる。

中華チャンピョンのなんて何だコレってほど小さい。
(普通の肉まんの1/3)
そんなに出展料やポイントに払って商品に金かけれないのか
4可愛い奥様:2006/12/20(水) 10:02:51 ID:P77eadwz
>1 スレたて乙!

前スレ964さんに同意。
購入者以外とアフィ厨のレビューは全く無視するに限る。
私はアフィやってないし、辛口も普通に書くけど。
5可愛い奥様:2006/12/20(水) 10:50:55 ID:rzc+M8SL
>>964
購入者レビューが☆5で凄くて大失敗してるんですが・・
オーガ○ックなんとかストアーの送料込み商品は購入者殆どが☆5で
大絶賛したけ2本入り
すかすかのスポンジに生クリームで誤魔化した安物だったし
(美味しかったけど3000円も出して買うシロモノではない)
これと同じ全くようなもので1/3位のものヤフオクで1本\143で売ってた
6可愛い奥様:2006/12/20(水) 11:27:12 ID:I1NVT0pa
とりあえず前スレ埋めよう。
7可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:58:43 ID:GLI81G41
ラ サ ー ナ 海 草 ヘアシャンプー
これもレビューがいい。

でも今「ブラウン」がつく二世代目で
前はブラウンがついてないのが出てたキガス…
ブラウンじゃない方のが良かった
ブラウンにはガッカリだ
シャンプー1本2500円は高い。
今度アジエンスのサロン向けのラビューティとか言うのを試そうと思ってる
8可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:00:53 ID:7Bg1zhdy
>>7
ガーン…
ジメチコンとかシリコンが入っていないトリートメントが
欲しかったんで、ブラウンのトリートメント注文しちゃった…orz
9可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:23:14 ID:GLI81G41
>>8
前二試したのはシャンプーとトリートメント(普通で言うリンス。
←ラサーナはもう1つエッセンスがあるから一応)
だけでトリートメントは試してなかったんで
ブラウンがついてるのとそうでないのと
あるのかちょっと自信がないです
トリートメントは変わってないのかも。

ブラウンついてないのは良かった。2500円も納得価格でしたけど('A`)
10可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:31:23 ID:GLI81G41
>>9 ちょっと訂正
×だけでトリートメントは試してなかったんで
×トリートメントは変わってないのかも。

〇だけでエッセンスは試してなかったんで
〇エッセンスは変わってないのかも。

もし8さんがいうトリートメントがあの小さいエッセンスのことかもしれないから、いちおう。
11可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:48:44 ID:+ukAn2h1
>>3
あの肉まんは実店舗でもあの値段だよ。
でも、あのみせは肉まん・あんまん以外どれもおいしくない。

楽天でイマイチだったのはR.L.のワッフル。
コンビニのおかし並みのお味でした。
12可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:56:08 ID:3dnjB1pD
前スレ消化しませんか。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162465579/
××××買って失敗27回目××××
13可愛い奥様:2006/12/20(水) 15:02:58 ID:rzc+M8SL
>>11
RLって楽天スイーツ部門で2位だよね
☆5レビューが凄いから気になってたけどそうか。
私も他でワッフルが入ったお得パックを買ったことがあるけど
まずくはないが美味しくもなかったな。そこらへんで売ってる味で
わざわざ買って後悔した
14可愛い奥様:2006/12/20(水) 16:15:15 ID:aeAaRHqi
スイーツ絶賛レビュー書いてる人って
すごい田舎に住んでるのかなーと思う
デパ地下の華やかなショーウィンドウ見たことある人なら
楽天のスイーツって素人の出来ってのわかるもんだけどね
15可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:43:52 ID:jUKw3b/D
RLって昔、実店舗で何回か買ったけど、見た目がきれい&
1個ごとが安いので選ぶのが楽しくて買ってた気がする。

久しぶりに思い出してサイトを見に行ったら、くるくるとか
ころころとか、ずいぶん種類が増えたのね(しかも単価の
高いものばっかり)。素朴な美味しさが魅力だったのにな。
16可愛い奥様:2006/12/20(水) 22:11:13 ID:rzc+M8SL
結局、楽天ってその辺に売ってるような味のものを興味そそるように
やたら派手に書いて買わせてボッタクリなのよね。
購入者レビューも工作員クサイのがごろごろいるし
17可愛い奥様:2006/12/20(水) 23:48:08 ID:yDdjlwi9
電波煎餅。
しょせん160円の味でしかなかった。
18可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:01:16 ID:EfrqAa1K
>>14
>デパ地下の華やかなショーウィンドウ見たことある人なら

言えてる!
デパ地下なんてこの時期特にすごい。
楽天のスイーツ、送料当然かかるし値段が高いだけだ。。。
19可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:03:34 ID:Zr2AxH0L
うん、私の以前、安いワイン(何かが出ているが、飲むには問題ないと説明にある)に
とてもおいしいとコメントがついているので、ダース買いしたら、
まずくてまずくて飲めた物じゃあなかった。
結局捨てた。安物買いの銭失いだった。楽天のレビューは本当に当てにならないと思う。
20可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:07:21 ID:I2INWcdk
楽天のレビューなんて店側が書いているとしか思えないし。
21可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:20:52 ID:6S65VdB2
楽天のスイーツ高いよね。Xマスケーキ楽天でお取り寄せしよう
と思ってたけど送料入れるとたった15cm\3800位であんまり高いので
ヤフオクで送料込み5号\1980でチョコXマスケーキパーテーセット買った。
(ポテト500g、フライドチキン4個付き)あんまり安いので
もうひとつ5号15cmザッハトルテとブラウニーも買った。合計\2890
ザッハとブラウニーうまかった
22可愛い奥様:2006/12/21(木) 07:46:29 ID:8uE/miKg
>>14
まだ前スレ1000逝ってないから、このあたり読んでみ

前スレ
964 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 01:00:32 ID:jhvQ/dhb
連投スマン
楽天のレビューは、レビュー数にリンクが貼られていない購入者のだけを参考にした方がいいよ。
購入者じゃない、またはリンクが貼られてるのはアフィリ厨だから、
いいことしか書かないに決まってるし。
23可愛い奥様:2006/12/21(木) 08:41:40 ID:W2IoZHLD
前スレ埋めようよ。
24可愛い奥様:2006/12/21(木) 20:00:01 ID:Of//IbyM
新設計の手間なし直効ブライト。
じかぬり機能と計り入れが一体になった特許キャップ。だめぽ!
じかぬりはただ出口が細く垂れ流すだけで何も塗れない。
蓋も開けるとずれてしまって閉じにくい。
計り入れは洗ってもすぐキャップがドロドロになってしまい手が傷む。
廃盤のじか塗りのワイドハイター容器が最強なので入れ替えて使う。
今までどっちでもいい派だったけどワイドハイター派になります。
25可愛い奥様:2006/12/21(木) 20:18:56 ID:LEogf7j4
>1乙!

明治のリッチ苺買ってきた
効くかな
26可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:16:20 ID:b+D6qg2Q
前スレ>>990
携帯からスマソ。
私も楽天『釜庄』のミルクレープ注文してしまったよ。
ぷっすまで大絶賛とか予約でなかなか買えないとか、
素直に信じてしまったよorz
27可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:44:40 ID:FE7JRS37
>>25
明治リッチ苺、以外にも4歳娘に好評。私には「スッパー」
だったけど・・・。私より味覚が大人なのかw
28可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:53:22 ID:6S65VdB2
送料込みでクレープ1本に3000円も出すなんて凄いと思う!
まさか送料別だったら笑っちゃうよね。
贈り物にしても相場が1000円程度だから
「え?これだけ?」と思われそうでとても贈れないしね。
ヤフオクに少し小さいけど12cmのミルクレープ(人気商品)
が341円(99個限定)で落札されてたからそれ見たらとても3000円なんて出せないな〜
29可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:55:37 ID:oY7eQa3Y
楽天スイーツを贈答にする人って信じられないよ。
先方も馬鹿にされてると思うんじゃない?
30可愛い奥様:2006/12/21(木) 22:00:41 ID:6S65VdB2
>>29
楽天で3000円って言ったら正味1000円程度が相場だものね
31可愛い奥様:2006/12/21(木) 23:38:50 ID:X/vuqLke
楽天でスイーツは買わない。これでFA。
32可愛い奥様:2006/12/21(木) 23:51:43 ID:sl5vCK43
ライオンのカビ取りルックパワフルジェル。
ジェルがなぜか斜め下に飛ぶ。
決まった方向に飛ぶならまだいいんだけど、ランダムに飛んでいく。
飛ばずに手元にダラダラ垂れてきたりもする。
詰め替え用とセット売りで買っちゃったよ…orz
33可愛い奥様:2006/12/21(木) 23:57:07 ID:Xz3GIfe1
トップバリュ・100均・楽天スイーツ
失敗率高し
34可愛い奥様:2006/12/22(金) 00:08:15 ID:vYWlxIoi
トップバリュの商品ってとんでもない3流品揃いだよね。
中国かどっかで作ってるのかしら

楽天でお取り寄せをしてる人って取り寄せ初心者でしょう
スイーツに限らず何から何まで高い。味は普通。値段は倍。
35可愛い奥様:2006/12/22(金) 01:00:41 ID:elo9RyZ/
26です。
これが初お取り寄せでした。
もっと早くココで皆さんの意見を読んでいれば
よかった(つд`)
いい勉強になりました。
みなさんありがとう!

>>29
ミルクレープ、送料別でした。840円!
笑って下さいw
36可愛い奥様:2006/12/22(金) 01:03:46 ID:elo9RyZ/
↑すみません、
29さん宛ではなく
>>28さん宛でした。
動揺が…
ゴメンナサイ。
37可愛い奥様:2006/12/22(金) 01:04:15 ID:8z6o+YQn
>>31
楽天で食べ物は買わない、がいいと思う。
38可愛い奥様:2006/12/22(金) 01:12:19 ID:dUjRfFTl
カルディで安売りしていたニョッキ。
(メーカー名は失念)
ビックリするほど不味かった。
ポテトニョッキなのに、封を空けた瞬間ドッグフードのような臭いが。
味も異常に酸味が強い。保存料の酸味なのかな?
市販のニョッキってどれもこんなに酸っぱいの?
2.3個食べて捨てました。
39可愛い奥様:2006/12/22(金) 02:03:18 ID:Mvq8LPZR
>>38
いたんでたとか
40可愛い奥様:2006/12/22(金) 02:16:50 ID:8z6o+YQn
>>38
トン。いつも気になってたのよね、あのニョッキ。
買うところでした。
41可愛い奥様:2006/12/22(金) 08:35:16 ID:J1v/dVUd
>>11
マジで?シュウマイや憎まんセットを頼んじゃったよ。
凄い美味しいってカキコミにだまされた!!それも全部で6000円位。
42可愛い奥様:2006/12/22(金) 08:41:56 ID:fLCXUYJd
>>41
前にデパートに出店してた時に買ったんだけど
スーパーで8コ入298円って感じの味。
紙袋だけやたらと豪華だったから袋代が高そう。
43可愛い奥様:2006/12/22(金) 08:42:23 ID:QzfaRffd
>>32
穴が詰まってるんじゃ?針通してみたらどうだろ
44可愛い奥様:2006/12/22(金) 12:35:30 ID:lV5lbgNS
柔軟剤入れなくてもいい洗剤。
入れないよりましだけど、洗濯物にホコリがつきやすいし
毛羽立つし、ごわつくし、結局柔軟剤を少量だけど使ってる。

45可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:53:48 ID:/nQuaflj
>>32
スプレーも時々ハズレがあるよ。
他の商品だけど、同じ症状のモノに当たった事がある。
針挿してもお湯に浸けておいてもだめだった。
散々いじくりまわしたので、もう一個同じもの買って付け替えたけど、
店に言って交換してもらったら?
46可愛い奥様:2006/12/22(金) 15:40:29 ID:8ShCgm+3
これだけけなされてると、楽天スイーツに当たりがないか探してしまいそうだ。
47可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:37:39 ID:TjpcDXXB
奥様方、普段から「スイーツ」って言葉使ってるの?
48可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:55:33 ID:pj8T/idn
>>47
楽天スイーツの話はわからないけど、私は半分シャレで使ってる。
「なーんか食べたいなぁスイーツがいいな」って。
「スイーツ」って言葉を強調して言うのがポイント。
そういうとき「デザートがいいな」じゃ合わないしぴったりくるんだ。
49可愛い奥様:2006/12/22(金) 19:20:42 ID:y5ZLr0rG
私の周りは普通にスイーツって使ってる。
50可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:40:51 ID:jrFpth9+
私の周りは「甘い物」や「ケーキ」が食べたいというかな。
スイーツなんてアホっぽくて使えない。

51可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:49:56 ID:wwYMioQU
前はそう思ってたけど、今は普通にスイーツって言ってる。
意外と便利な言葉。
52可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:02:32 ID:MdP3l3Dr
スイーツって、なんか創作洋菓子のイメージ。
私は「何か甘いもの」とか、具体的にゼリーとかケーキとか言うようにしてるけど、
甘いものって、なんか和菓子のイメージだなあ。
53可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:09:27 ID:jPpdj3qg
>>29
私、友達へのお祝い返しに、楽天スイーツ使っちゃった…orz
もちろん、お取り寄せ超初心者です、ハイ。

みんな、ヤフオク使ってるんだね?
まだ、のぞいたこともないけど、難しそうな雰囲気。
54可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:12:35 ID:zeliLCfE
そんな奴が2chうろついているなんてどういうことですか。
なめてんのか
5538:2006/12/22(金) 21:15:56 ID:dUjRfFTl
>>39
私もあまりの酸味に「賞味期限切れて腐ったのかな?」と思ったんだけど、
賞味期限はちゃんと来年8月までだったよ。
安売りしてたのは不味いからだったのね。
56可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:19:43 ID:rrnemaVK
そういやぁ、菓子スレにスイーツという呼び方が嫌い、とかいうスレが
あって面白かったな。ジャムのことコンフィチュールなんてばかばかしい
とか・・でも市民権得たような気もする今日この頃。
57可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:32:57 ID:mVM9z+4O
メールや文字ではスイーツと普通に会話しているけど
口で発音するときはお菓子と言うね、スイーツとは絶対言わない。
58可愛い奥様:2006/12/22(金) 22:15:21 ID:vYWlxIoi
楽天のスイーツ部門だからじゃないかな?普通は使わないけど
何故か楽天ではお菓子の総称で使うな。

楽天、果物も高いね。みかん一位が3kg入りのみかんって、、、
3kgぽっちで取り寄せする意味あるのかと笑ってしまう
みかんは取り寄せなら5kgとか10kgが普通でしょ
クズみかんまで高い。
ヤフオクで777円で売ってる糖度12度有田のクズみかん(傷アリみかん)
が倍以上でしかもランク3位。ほんと楽天利用者ってアホなのか
59可愛い奥様:2006/12/22(金) 22:52:16 ID:VQd3ivDW
今年みかん不作だったらしい。
60可愛い奥様:2006/12/22(金) 22:56:24 ID:vYWlxIoi
日照不足かもね>みかん不作。
いつもならこの時期1箱\780で買えるみかんが1500円以上する。
でも道端で一袋\200(10個位のザコみかん)みかん買ってるからいいや
61可愛い奥様:2006/12/22(金) 23:31:26 ID:NxFGrgEk
「スイーツ」だけでアホかどうかなんて思わないな

日頃お利口だなぁと思う人がスイーツと言ってたら
「ああ英語使う仕事か、外人の知人がいるかで癖なのかなーさすが」としか思わない

でも普段アホな人がスイーツといったらやっぱりアホなんだーと思う

「アホと思われたくないからスイーツとは使わない」って
単語だけで利巧を装えると思ってんのかなw
62可愛い奥様:2006/12/22(金) 23:41:25 ID:Uv7mpozx
あまいもん、でいいじゃん。

63可愛い奥様:2006/12/22(金) 23:53:21 ID:2AJjJuAk
スイーツと言うかどうかで拘る方がアホに見える。
今さら何を言ってるのか。
64可愛い奥様:2006/12/22(金) 23:58:43 ID:4kvFP1eJ
まぁ柔軟と思うかミーハーっぽいと思うか、だよね。
子供のころからスイーツって言ってたわけじゃないだろうから。
65可愛い奥様:2006/12/23(土) 00:03:33 ID:V7T/9F8w
カルディで買ったフランスのクッキー。
固くてジャリジャリしててマズーだった。
素人が失敗したクッキーみたいなカンジ。
フランス人はこんなマズイの喰ってるのか。

66可愛い奥様:2006/12/23(土) 00:05:35 ID:40wNwT6e
ネットとか活字では普通にまとめてスイーツって使うけど?
ケーキ、お菓子類って書けばいいのかしら
67可愛い奥様:2006/12/23(土) 01:03:01 ID:oiLcbEy/
>>65
フランスでも売れないから来たんじゃない?
現地で食べるフランスパンもお菓子も奇麗で美味しい
日本産の「フランスパン」なんて固くてありえないよw
68可愛い奥様:2006/12/23(土) 01:10:26 ID:KmfRiep7
我が家ではみんなドルチェと言いますわよ。
69可愛い奥様:2006/12/23(土) 01:27:20 ID:R93Ol/kv
>>68
日本語でオケ
70可愛い奥様:2006/12/23(土) 01:29:12 ID:Ilgb+QPm
田舎の家族経営極小菓子屋とかで不衛生に作ってそうだから買いたくない>>楽天スイーツ
71可愛い奥様:2006/12/23(土) 02:32:33 ID:3trsrVEJ
スイーツはむかつかないがスウィーツはちょっとむかつく。
72可愛い奥様:2006/12/23(土) 03:32:51 ID:hQ5g5qrD
スイーツにいちいち噛み付いてるほうが
「スイーツてお前らいい加減にさらせ」みたいな
関西下町キャラっぽくて恥ずかしい。
73可愛い奥様:2006/12/23(土) 10:24:00 ID:R5dTD066
もうデザートでいいだろ
74可愛い奥様:2006/12/23(土) 10:30:40 ID:8nclCLWc
スレ違いも甚だしい。
75可愛い奥様:2006/12/23(土) 10:34:26 ID:pZUnPWuG
とろふわぷりんマズー。
甘すぎるうえにゆるゆるだから単体では無理。
76可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:03:01 ID:4h/+g1sP
明治のリッチストロベリー、買って良かったのレスだけ読んで買ってみたけど、好みじゃなかった。
そして数日後、80円引きで売られてて更に後悔した。
自分としては明治の普通のストロベリーチョコレートの方がはるかに美味いと思う。
77可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:07:57 ID:+AOlA2yg
スレ違いもはなはなしい!!のAA誰か貼ってーw
78可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:11:00 ID:+AOlA2yg
あったから貼っとく

  ∧_∧
⊂(#・д・)   スレ違いもはなはなしい
 /   ノ∪
 し―-J |l| |

       __
       \  \
 ̄ ̄
79可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:27:28 ID:oM87rxMI
┐(゚〜゚)┌ 78に先越されちゃったよ。本家のスレ違い指摘は74だろな
80可愛い奥様:2006/12/23(土) 22:45:36 ID:GdMmifZR
>32です。
>>43>>45
レスりがとう。針でつついてみたら、少しマシになったような気がする。
新しいの買うのもなんだか勿体無いので、大掃除で一気に使い切ることにするよ。
81可愛い奥様:2006/12/24(日) 00:30:31 ID:hE/xzjyy
明治リッチストロベリーだったか。
もともとイチゴとチョコの組み合わせがスキなので、
張り切って3枚買ったのだが、あまりの不味さにビックリンコフ。
とにかくやたらすっぱい。梅のチョコかと思うくらい。
すっぱい食べ物もスキだが、どうにもこの商品と相性が合わなかったようだ。
あとの2枚どうするべか。
82可愛い奥様:2006/12/24(日) 00:33:43 ID:Lisjogh0
>>81
細かく砕いてバニラアイスに混ぜるとか・・・もともとが不味いから駄目かな?
83可愛い奥様:2006/12/24(日) 01:06:42 ID:Z75ZvlR8
>>81
私が喜んで引き取りますぜ!
84可愛い奥様:2006/12/24(日) 01:12:53 ID:DtaZ9xyz
電動ブラシTURE

いつも静電気がおきるんだけど、仕方ないのか?
85可愛い奥様:2006/12/24(日) 01:19:25 ID:VOq9XuUg
>>38
水分が多いもので、長期保存できるようにしてあるものってのは
大抵、PH調整剤(クエン酸であることが多い)が入ってる。
そいつが残っていると酸味を感じてしまう。

ディチェコのニョッキをカルディでよく買うけど、
茹でる時の湯が少ないと酸味が残り易いよ。
たっぷりの湯で茹でれば、抜けると思う。

たっぷりの湯で茹でたのに酸っぱい!!ってのなら
外装に傷がついてたりして傷んでたという可能性も・・・
86可愛い奥様:2006/12/24(日) 01:29:27 ID:OWg+94Nu
ビックリンコフうざい
87可愛い奥様:2006/12/24(日) 02:31:07 ID:hE/xzjyy
>>86
ゴメンヨーデル
88可愛い奥様:2006/12/24(日) 02:51:58 ID:emZd689i
ラブレ
かつて経験したことのない便秘&腹痛になった。
ノロ除けに腸内環境強化と思って飲んだのに、逆に悪化。現在進行形。シクシク
過去レス10個ほど遡ったら同様の奥様2人発見。体質的に合わない人もいるのね。
89可愛い奥様:2006/12/24(日) 03:30:04 ID:zfx6JknH
>>87
氏ねばよろしいのに
90可愛い奥様:2006/12/24(日) 05:35:06 ID:jrkHvx2a
>>88
●の本読んだんだけど、人それぞれ合う乳酸菌が違うらしい。
なので1週間食べてみて効果が無い、悪化したとかなら
別の乳酸菌にしたほうが良いんだって。
私はどうやら便秘スレで不評だったヨーグルトのビオが合うらしい。
ナチュレも恵もブルガリアは全く駄目だった。

買って失敗は資生堂のスーパーサラサラ薬用ハンドクリーム
いくらなんでもサラサラし過ぎだよ。
91可愛い奥様:2006/12/24(日) 08:40:39 ID:szRvHHsc
つ○  ビオフェルミン飲んでお大事に
92可愛い奥様:2006/12/24(日) 10:24:16 ID:ozNEXRSb
>>84
トゥレって何ですかww TRUEでそ。でも買って失敗には同意。
私、雷様みたいなテンパなんだけどどんなにブラッシングしても
全然伸びやしない! すぐに電池なくなるし。

ただもし>84さんが静電気さえおきなきゃ問題なく使えるなら、
ブラッシングの前に水で良いからスプレーするだけでも静電気
防止になるよ。
9388:2006/12/24(日) 15:31:09 ID:emZd689i
>>90
>人それぞれ合う乳酸菌が違うらしい

ヘエェェ目から鱗!ありがとう。別のにしてみます。
>>91もありがと。
94可愛い奥様:2006/12/24(日) 20:37:26 ID:Wli9KrkV
FLOのホールケーキ

あまい。甘すぎる。甘党の私でもつらい。
美容院の担当の人に旦那が聞いてきたんだけどマキシム以来のはずれだ。
だんなも前にラーメン屋教えてもらってはずしたの忘れたのか!
95可愛い奥様:2006/12/24(日) 22:00:29 ID:MrQ8vsLK
FLOは以前あった青山の店も最悪だった。
狭いし、味もどれも半端でした。
96可愛い奥様:2006/12/24(日) 22:36:55 ID:3aoGo0Ue
>88
あああああ…私もだorz
やはり高いけどLB21しかないのかな
97可愛い奥様:2006/12/25(月) 00:44:51 ID:Nsdxokvf
ビックリンコフって、どっかの板で見た。
98可愛い奥様:2006/12/25(月) 00:46:10 ID:0vAAMzwn
会う乳酸菌を見つけたら浮気せずに継続したほうがいいんだよね。
99可愛い奥様:2006/12/25(月) 01:04:20 ID:RBigvjI4
ジャスコ製のキットカット袋入りの偽物
チョコウエハースて書いてたかな
258円だったけど大失敗だ…
キットカット好きだけど袋入り定価だったからジャスコ製を買ってみた
帰りの車の中で食べて車酔いした
もう二度とかわん
100可愛い奥様:2006/12/25(月) 01:34:44 ID:Yu3dR9du
ホクシーのエコボックスとかいうティッシュ
取り出し口が骨の形みたくなっててビニールがついてないやつ。
ティッシュ出そうとして指を入れたらガリガリって皮剥けて血が出た。
2回もガリガリしてむかついた
101可愛い奥様:2006/12/25(月) 06:58:12 ID:+xbslZHk
ティッシュが続いてしまうけど、nepinepi
ネピアの頃は、柔らかいし箱のデザインも他社に先駆けてオシャレになったりして大好きだったのに
ネピネピになった途端、紙質が硬くなって使う度に顔が痛い!
もう絶対買わない。
102可愛い奥様:2006/12/25(月) 07:12:59 ID:suQ88n6f
>>200
他のメーカーだったと思うけど私も指が削れた。
のこぎりですられたような傷。
口を折り曲げるといいよ。
しかし、この一手間がめんどくさいので他メーカーを買うようにした。
103可愛い奥様:2006/12/25(月) 07:36:09 ID:dItO33PJ
>>200に期待w
104102:2006/12/25(月) 08:13:30 ID:suQ88n6f
>>103
そんなに喜んでくれてうれしいわあ。
ささやかなクリスマスプレゼントだよ。
105可愛い奥様:2006/12/25(月) 10:23:29 ID:8GlvK1MW
シャトレーゼのチョコドーム(クリスマス用ホール)
中のガナッシュが多すぎて美味いを通り越して胸焼けするわ。
夜に寝てたら胃が痛んだ。キムチ鍋食べすぎて痛くなって
以来だよ。
106可愛い奥様:2006/12/25(月) 11:14:21 ID:YVDjq/Qt
以前、楽天で見付けたますよねという店で買った半熟チーズケーキが大失敗。
広告文句とはほど遠い、ショボい薄味のケーキだった。
107可愛い奥様:2006/12/25(月) 12:15:52 ID:qwkpsW4q
>>103は買って失敗の宝庫かも知れん>PJ

トロピカーナの「ダークチェリー」
薬みたいだった。いや、消毒液って感じかも。
頑張って全部飲んだけど(貧乏性でもある)辛かった。
108可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:32:37 ID:7xfSWHMz
昨日クリスマスやお歳暮の残り物をヤフオクでボロクソの値段で売ってたから
いっぱい買った。21cmのニューヨークチーズケーキ(900g)\1400
(これチーズ60%ずっしり重くて美味しい)
明太子ばらこ2kg\1400
ヤフオクお買い得だったなー


>>106
私も楽天で半熟チーズケーキととろけるプリンを購入したけどチーズケーキは
普通のミニスフレチーズケーキでプリンは硬くてがっくる。
109可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:33:42 ID:VnXuyHq5
楽天スイーツって買ったことないけどあまり評判よくないんだ・・・。
それをしらずに楽天カードの利用明細に同封されていたロールケーキの福袋をぽちってしまった。
1月8日に届くのである意味楽しみです。
110可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:50:03 ID:7xfSWHMz
楽天スイーツの上位は特に注意だね。量産品だから普通の味。
ロールケーキも取り寄せしたことあるけど
美味しいけど普通のロールケーキだった。
(モンテールの12cm1本\298のロールケーキと同じ)
111可愛い奥様:2006/12/25(月) 14:26:28 ID:/ZVC297x
ションボリルドルフ(確かこんなん)っつーのもどっかで見たw

パスコのえびマヨパン。
外袋、今朝ゴミ出ししちゃったわい。
正式名がわからんのでググってみたが
確かパスコだったと思うんだけど
HP見ても載ってない・・・

なんかぽそぽそしてて、マヨの味もほとんどしない。
かすかにエビ風味って感じ。
がっかりしたよ。期待が大きすぎたのか?w
112可愛い奥様:2006/12/25(月) 15:32:54 ID:k4fLNiwT
>>109
所詮、冷凍ケーキなのよ。

パン屋のケーキしか手に入らない地域の人とか
コンビニケーキ買いに行くのすらだりぃって人にはいいけど、
どれも「それなりの味だ」って覚悟で頼むべしです。

ちなみに、「楽天ランキング」は、売上順位じゃないよ。
「売上を 元 に楽天が制作したランキング」って下のほうにちっさく書いてある。

つまり、半分広告枠みたいなもんだな。注意しましょう。
113可愛い奥様:2006/12/25(月) 15:36:45 ID:v42087pJ
>>112
それで思い出した。

量販店にあるベスト10はもっと酷いよ。
あれは広告費さえ払えばベスト10に入れてもらえる。
1位、2位、3位はかなりの高額を店が請求するから
大手ばかりランクインするので勘違いするだけ。
114可愛い奥様:2006/12/25(月) 15:49:43 ID:0vAAMzwn
楽天から買えるのだと既出のフレイバーの
プレーンチーズケーキがおいしかった。
115可愛い奥様:2006/12/25(月) 16:12:35 ID:/Edefm2S
楽天のオーガニックサイバーストアのケーキのセット
2ちゃんで(お取り寄せスレだったかな?)で大不評。
「今まで食べたケーキで一番うまい!!」
と、大絶賛してた旦那が不憫に思えた(´-ω-`)
しかも、また頼んで〜!!と・・・。
私も、おいしいじゃんって思ってたんだが、そんなにダメっすかね?
116可愛い奥様:2006/12/25(月) 16:17:03 ID:k4fLNiwT
いや、自分が美味しいと思うものを食べるのが最高の幸せです。
あまり深く考えるのはやめましょう・
117可愛い奥様:2006/12/25(月) 16:17:54 ID:70gCCqUp
>>115
ここでダメと言ったらやめるのか?
美味いと思ったら喰えばいいではないか。なめてんのか
118可愛い奥様:2006/12/25(月) 16:35:45 ID:/Edefm2S
115です。
ちょっと軽くショックだったもので・・・。

すんません
119可愛い奥様:2006/12/25(月) 17:07:32 ID:L9cqGAVJ
ダイエットクッキー。食べられない。まだ3箱も残ってるよ。
大掃除していて、捨てようかと思ったけど…。
来年以降捨てよう。
120可愛い奥様:2006/12/25(月) 17:34:51 ID:5PcyaDKg
>>101
最近コンパクト化でみんな硬いよね。
「ネピアやわらかティッシュ」っていう5Pのが普通の値段で柔いです。
それがない時はエリエールにしてる。
121可愛い奥様:2006/12/25(月) 17:54:57 ID:7xfSWHMz
オーガニックSストアのすかすかケーキを絶賛する
旦那が不憫だ・・・田舎で回りは和菓子屋さんしかないのかョ
122可愛い奥様:2006/12/25(月) 17:56:44 ID:BMNDOXIm
>>121
好みの問題なんだから
そのレスはいけないと思う。
123可愛い奥様:2006/12/25(月) 18:09:17 ID:z5eQ1pKN
>>122
でも>>115の誘い受けはウザかったから>>121ぐらい言ってくれてスッキリ
124可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:59:17 ID:PxuNnY46
ぎゅぎゅっとしみこむコラーゲンWater。
あんまりこの手のドリンクは買わない私がネーミングにそそられて一口・・・。
買って大失敗。風邪ひいたときの唾と痰の味が口中に広がったよ。
吐きそうになった。
125可愛い奥様:2006/12/25(月) 21:32:27 ID:jBhzvL62
汚いなあ…。
126可愛い奥様:2006/12/25(月) 21:55:50 ID:ufPnV45M
>124
そうか、CMを見て気になってたんだけど、買うのやめよう。
てか、飲んでも「風邪引いたときの云々」思い出してオエーとなるかもw
127可愛い奥様:2006/12/25(月) 22:56:29 ID:87UkYYhP
>>124
それ!!すごいまずいよね。
すっきりしない舌に残る甘みで人工的な味。
128可愛い奥様:2006/12/26(火) 09:04:05 ID:XOn09M7O
2個セットのクリスマスケーキ買ったら、
片方半分食べかけだった。信じられない。
これから返金求めに行ってくる。

あと、ホーマックのプライベートブランドの洗濯ピンチ。
娘がちょっと洗濯物引っ張ったらフレームが折れた。
娘が悪かったのは重々承知だが、3才児の力で折れるって…
(普段私が使うときはちゃんとした扱い方をしてた)
129可愛い奥様:2006/12/26(火) 09:46:42 ID:iybn8tad
>>128
マズーかと思って読んだら、びっくりした。>半分食べかけ

ダウンジャケット。
店の中では暑くてたまらん。
130可愛い奥様:2006/12/26(火) 10:43:37 ID:aYK/vZ0x
>128
どこで買ったケーキなの?
後日談もお願いしますw
131可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:30:00 ID:eU5WXJxt
>>124
コラーゲンは結局消化されるときに分解されてただのアミノ酸になってしまう。
普通にタンパク質摂ってるのと変わりないから。
コラーゲン入りなんて怪しげなモノは飲まなくてヨシ。
疑似科学だよ。
132可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:11:17 ID:aYK/vZ0x
そうなんだ。。でも牛スジとか食べた翌日は明らかに肌が違うけどなぁ。
133可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:26:11 ID:eU5WXJxt
>>132
コラーゲンを含まれてる食べ物を食べても、必ず再びコラーゲン生成に使われる訳じゃないし。
1日だけの摂取、それに翌日は無理かと。

ブルーバックスの「新しい高校生物の教科書」でも読んでみればいいと思う。
134可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:55:12 ID:8Hsh+vOD
でも効いたって人がこれだけたくさんいるのは、どういうことなんだろう。
日本人の食生活にはタンパク質が足りてないってことなんだろうか?
私はコラーゲン飲んでも屁が臭くなるだけでぜんぜん効かなかったけどw
135可愛い奥様:2006/12/26(火) 13:05:38 ID:qBzi7Kzs
プラシーボ
136可愛い奥様:2006/12/26(火) 13:19:45 ID:+QQmTBUE
アミコラもマイナスイオン・ドライヤーもせんねん灸も効果が実感できてる自分は
おめでたいバカなのか?w

買って失敗はヤマヒサの「消臭・固まる活性炭の猫砂」猫砂自体がンコくせ〜よ!
137可愛い奥様:2006/12/27(水) 08:18:34 ID:n5idLRv0
マイナスイオンドライヤーに関しては、
ものすんごーーーーく粒子の細かいスチームをかけながら
ドライヤーをかけてると思ってる。
今はナノイーなので、全くそういう感じはないけど、
原理としては水分子が髪の毛にくっつくわけだから、そんなものかな、と。
水分を含めば、しんなりとするのは当たり前かな、と単純に考えてる。


かって失敗はマイクロファイバーの布巾。
なんか万能に見えたけど、
普通の布巾との違いがイマイチわからず…。
138128:2006/12/27(水) 08:57:40 ID:8OWS3Vbf
食べかけクリスマスケーキの者です。
昨日顛末書いたのに、板更新してなかったが為に消えてしまってた…

結局、無事返金して貰え、食べきれないほどの菓子折も頂いてしまいました。
店はとある地方の西友の中にあるテナントの菓子店です。
ケーキよりお土産の方が知名度があるかな。
ケーキ引き取ったときから雲行き怪しかったんですよね。
白と黒のケーキがセットになったものを予約してたんですが、
当日引き取りにいっても予約品用冷蔵庫に見あたらない…と
さんざん待たされたあげく、「白の方を破損してしまったのですが、
予約限定品で、全く同じ品の予備が無く、
同じサイズの違う白ケーキで代用させてください。」と。
まぁしかたないかと了承し、「黒は大丈夫なんですね?」
と念を押したら「大丈夫です!」とのコトだったんですが、
黒が半分キレイに喰われてましたorz

経過としては破損して、説明しなければならないので、
そのまま渡してしまわないよう別に置いておく
→違う店員「あ、破損品。ってことはもう売らないのね」→( ゚Д゚)ウマー
→食べきれないから戻しとこ。またあとで食べちゃおうかな〜
っていう状況の物を渡されたみたいです。
139可愛い奥様:2006/12/27(水) 09:06:21 ID:IZa/Uyvt
>138
なんてずさんな商品管理。

どの地方かだけでも晒してほしいかも。
そのうち、そこは食中毒とか出しそうでこわいし。
140可愛い奥様:2006/12/27(水) 09:09:02 ID:Vo34hNqd
DSライト。
ドット欠けがあるわ、下の画面は黄色いわ、しかもそれを仕様だから我慢しろと。
不具合なく発売日からほぼ毎日遊んでも壊れない旧DSが神に思える。
141可愛い奥様:2006/12/27(水) 09:43:13 ID:gpjyTbl2
>>138
ちゃんと対応はしてもらえたようで良かったですね。
「食べかけ持って来たDQN客」として扱われたら気の毒だなと気になってました。
(前に、友達がスーパーでピーナツクリーム買ったら、指ですくった跡があって、
苦情を言いに行ったらDQN扱いされたと怒ってた事があって…)

それにしても、そんな商品売るなんてありえないですね…
忙しい時期だし、普通のケーキ買う時みたいに中の確認もしないし。
142可愛い奥様:2006/12/27(水) 10:15:03 ID:vxv0kOtl
>138
へぇ、悪い偶然が重なったと言うところか。
それにしても杜撰すぎる。
143可愛い奥様:2006/12/27(水) 10:17:08 ID:bpbs/Nis
>予約限定品で、全く同じ品の予備が無く、
>同じサイズの違う白ケーキで代用させてください。

これもすごい話だ。
ひどい店だね…。
144可愛い奥様:2006/12/27(水) 11:44:51 ID:5Q6vJvcR
138さんお疲れ様でした。いくら菓子折りもらってお詫びされても、
もう二度とそんなお店使う気にはなれんよねw
来年は美味しいケーキが買えるといいね。
145可愛い奥様:2006/12/27(水) 12:04:02 ID:SlZU2JzX
>>138
最悪だわ・・・伏字でもいいから店名晒して欲しい。
146可愛い奥様:2006/12/27(水) 12:10:59 ID:LZ/xeOvz
予約数きっちり作るのか
予備で何個か余計に作るもんじゃないのか?
あと、そのケーキ屋の従業員が自分ち用に予約しといたから
これを・・・とかさあ。(もちろんそんな内情を客に言わないで)

しかしこんな話ってあるんだなあ
食べかけをケーキBOXに綺麗に仕舞って封のシールも
貼っておいたってことだよね
売る人が「あれ何かおかしい?」って思わないほど綺麗に。

破損したとかそんな会話の流れで「大丈夫です!」って言った後、
一応確認しないのか。
労働時間内にこっそりと食い意地張った従業員・・・ダメダメな店だな
147可愛い奥様:2006/12/27(水) 12:44:06 ID:ASBGQaMR
私がよく行くケーキ屋さんは、予約した物を取りに行くと箱から出して
「こちらでよろしいですか?」と見せてくれる。

買って失敗はナイーヴのボデーソープ柚子の香り。
開封直後は柚子の香りがしたのだが、
翌日からは何故かケンタのチキンの匂いがする。
148可愛い奥様:2006/12/27(水) 12:51:14 ID:tSzFsPQL
>>147
普通のときはそうしてくれるところがほとんだどけれど
鬼のように忙しくて、段取りのあまりよろしくない人に当たったりすると
外の紙とか、容器だけで判断する場合も多いんじゃない?

そういう時はもうつめてあって渡すだけのことも多いし。
149可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:14:39 ID:JAQ2owLg
ケーキ屋でバイトしてたけど誕生ケーキなんかは名まえプレートや
指定のキャラクターケーキだったりするから渡す前に必ず見せて確認してたが
クリスマスケーキは特注断ってたから大量に箱詰めされて種類別に
冷蔵庫にストックされてるのをどんどん出して渡すって感じだったなあ。

それに休憩時間にボツケーキ奪い合って食べるのが日常だったから
あの時期のドサクサとそのへんの内情知ってると有り得なくもないミスだw
ボツケーキは必ず箱から出してボツ!と書いた紙をつけること!という規定が
一応あったから食べかけを出すことはさすがになかったけど。
150可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:23:13 ID:ZuFeUstA
>>147
柚子の香りとチキンの香りって何か共通点あるかな?
チキン臭いボディソープなんて絶対イヤだなw

はちみつ梅。普通の梅干がいい。
どうして試食って美味しく感じるんだろう?
151可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:34:13 ID:DStDxSIz
ヒントは白と黒の二個セットになったケーキ。どこだろう。
152可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:39:39 ID:mx/D3eZh
ヒント追加

地方の西友の中にあるテナントの菓子店です。
ケーキよりお土産の方が知名度があるかな。
153可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:42:45 ID:m/iuIFoR
>>147
この間柚子と迷ってブドウにしたんだー。よかった。
ま、ブドウも微妙だが・・・(悪い香りではないが、ガムみたいにキツイ)。
154可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:55:50 ID:QIAiyaz2
>>149

> ボツケーキは必ず箱から出してボツ!と書いた紙をつけること!という規定が
> 一応あった

同じようなミスがきっと過去にあったんだろうね。

>>138の店は最悪だが、なぜか>>149の店のバイトは楽しそうに感じてしまったw


155可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:06:59 ID:1uQgapq6
>>152
ひよこ?
ケーキも置いてるよね?
156可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:17:21 ID:ASBGQaMR
>>150
なんかね、ケンタ独特のスパイスの匂いがするのよ。
私だけかもしれないが。

>>153
>柚子とグレープで悩む
私も同じで、サンプルも無く色で選んだ黄色好きw

生憎ポンプを買ってしまったので、無くなるまで3ヵ月はかかるかなぁ…


買ってないけどもう一つ。
ラサーナのシャンプー。(サンプル使用)
私には臭くて、髪を乾かして寝ても後頭部が鳥の巣になる。
(現在一髪使用でそっちは鳥の巣にならない)
157可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:18:32 ID:JAnGFwDf
>予約限定品で、全く同じ品の予備が無く、
>同じサイズの違う白ケーキで代用させてください。

酷いね。こんなことって普通あるの?
信じられない・・・

>>138さんご足労でした。
来年はきっと良いことがあるといいね。
いやきっとあると思うよ。
158可愛い奥様:2006/12/27(水) 16:26:22 ID:F+kLxZM7
>>138
食べかけだったらまだいいと思う。
うちは買ったロールケーキを切ったら毛が出てきた事がある。
あまりにショックで、遠隔地で買ったのものだから直接行けないし、電話した。
代替品を送ると言われたがロールケーキ自体がもう食べれる気分じゃないので
返金でと言ったら、買った代金きっちりと「お買い上げいただきありがとうございました。」
っていう内容の紙が入っていた。謝罪文は無かった。
それ以来、ロールケーキを見る度、縮れ気味の髪の毛がロールケーキから出ている映像が浮かぶ。


159可愛い奥様:2006/12/27(水) 16:44:49 ID:DStDxSIz
食べかけがまだましなの?つばつきかもしれんよ。
どっちがましとか比べることもないな。
160可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:20:45 ID:JAnGFwDf
>>158
自分が被害にあったからってロールケーキ=縮れ毛の
イメージを植えつけようとするのはヤメテ
161可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:28:51 ID:AnpXNd8r
>>160
同意
162可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:28:59 ID:7DOJGZGA
ニームエキス
奇跡のハーブとか言われてるけど、何の変化もなかった。
逆に毛穴が詰まってコメドが気になって、もったいないけどお蔵入り。
163128:2006/12/27(水) 17:44:09 ID:8OWS3Vbf
おっと、思いもよらない数のレスが。

>>141さんの言うように自演に思われるのが一番怖かったので、
最初は直接店舗じゃなくてテナントの統括担当にお話をしてみました。
そしたらその方が本当に良く話を聞いてくれまして。
>>143さんの気にされてた部分についても、
予備のケーキが無いこと自体おかしいし、
もし全種のケーキの予備を用意できないとしても、
一番上級の品だけでも沢山作っておいて、
そちらで代えさせて貰えないかと言う形になるはずと。

昨日関わった方は皆さん「謝っておけばいい、
菓子折渡したら終わりになる」って感じじゃなく、連れて行った3才児にも
「クリスマスの楽しい時間にびっくりしたね、ゴメンね」と謝ってくださったり
(しかも話している間ずっと、隣でサービスカウンターの方が相手してくれた)、
すぐにお菓子屋の本社の責任取れる立場の方からも電話が来て、
今の規則を守れば考えられない出来事だけど、
(ロスケーキでも営業時間中に食べてはいけないみたい?)、
規則を守らなかったその店舗を叱るだけでなく、
全体でこういうことがもう絶対無いよう、指導の方法を考えていきます
というようなことを言っていたり、他にもかなり真剣に対応してくれたので、
>>158さんの様に後々まで嫌な思いが残るような感じでなく、
来年には笑い話に出来るかなぁという気持ちです。

あ、ちなみにひよこじゃないです。
不二家とかなら店名晒してたような気がしますが、
全国的に見たらずっとマイナーで、皆さんあまり購入の機会が無いかなと思いますし、
今回のレスでちょっと褒めたりもしてるので、もしかすると
手の込んだ宣伝に見えたりするかも知れませんので控えたいと思います。
長文すいません。
164可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:52:25 ID:9KmeVhPY
ケーキ半分食べてたら持った時に重さでわかると思うんだけどねぇ
165可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:53:59 ID:TO1gkZMV
>>158
ケーキに毛って塗り刷毛の毛の場合があるみたい。
以前大手ケーキの透明ゼリーの中に毛があって電話したら
自宅まで菓子折り持って来てくれて、見せたら刷毛の毛だった。
申し訳ないけど気持ちよくご馳走になった。
166可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:55:14 ID:0278bOdP
縮れたチンチロ毛で思い出したけれどファミリーレストランチェーン「ココス」で
さんざん待たされハンバーグを食べた時、毛が入ってた。
どうしようもなく気持ち悪く食べれなかった。
店員にいうと「取り替えますか?」
「いえ、もう食べれないからいらないから下げて下さい」と言うと
下げただけでしっかり料金を取られた。

最悪な店です。「ココス」はもう二度と行きません
167可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:56:38 ID:F+F8Twq/
>>158
お店にしてみれば真実かどうか確認できないから
仕方ないんでないの?
「代金きっちりと」って当たり前だし
168可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:05:47 ID:DStDxSIz
>>164
軽いとは思ってもその場で開けんだろ。
169可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:06:04 ID:KfYy9FZW
前にトリビアで彼女の食事に毛が入ってた時に彼氏がとる行動で
どの行動がスマートかっていうのやってたよね。
>>167
アンカーミスしてない?
170可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:20:52 ID:KfYy9FZW
>>167
ごめん。アンカーミスじゃないね。
店側は返送してもらったら、確認できるんじゃないの?
それを怠って代金返金ってえらくはしょってる。
まあ、なんにしても謝罪文はつけてくれないと
171可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:32:22 ID:9KmeVhPY
>>168
お店の人がだよ
172可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:46:09 ID:F+kLxZM7
>>167
あまりの光景にぜひお店の人に見てもらいたいと思って、
着払いで送ります。って何度も言ったよ。
でも向こうもいらないって何度も拒絶するんで送る事ができなかった。
本当に実際に見て、自分たちが何をしたか感じてもらいたかった。
173可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:58:52 ID:mMIelqGI
アヴァンセラッシュセラムEX
と言う睫毛育毛剤
雑誌でもプッシュされてて友達らもイイと言って購入したが半年以上使っても、伸びないよ。

リセッシュ
こいつは、使っても意味ない気がする。
気分リフレッシュな香りとあるが、香り残らない。
ファブ買えば良かったよ。http://d.pic.to/5wjc1
174可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:02:36 ID:9KmeVhPY
毛ぐらいで大騒ぎする奴は
インドにでも住んでみな
175可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:13:34 ID:jCItrdfF
食品工場やスーパーの裏側って管理が甘いらしいよ。
(ちゃんとしている所のほうが多いと思うけど)
以前、パートやってる奥様の告白スレがあったんだけど、
読んだら食欲なくなるよ。
176可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:13:43 ID:6rk9Rq36
>174
ここは日本だから
177可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:19:40 ID:9KmeVhPY
それを言ったら売ってる物ほとんどが食べられないものばかり
178可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:37:06 ID:F+F8Twq/
>>172
そりゃ「着払い」だったらいらんでしょw
179可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:52:18 ID:N0bZ/VPh
あまりの光景って、毛がたくさん入ってたの?
それならウゲーーー!!ってなるけど1本なら、想像もつくだろうし。
180可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:06:47 ID:jCItrdfF
私も食べ物に毛が入っていたら嫌だな。
みんな平気なの?
181可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:11:23 ID:+tWfmTe6
>>180
平気なやつなんかいるわけねぇーだろ!ヴォケ
182可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:11:37 ID:JAnGFwDf
平気じゃないけど
着払いで現物送りつけようとしたりはしないな。
183可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:18:01 ID:gJLQV7RH
熱さまシート
額に貼って3時間後、前に屈んだらポロリと落ちた
この熱出してしんどい時に剥がれるとドッと疲れる
冷えピタは剥がれない。今度から冷えピタを買う
184可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:22:51 ID:bQYXITaY
>>163
よいとまけの☆☆☆かしら?
185可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:27:18 ID:tca33TJR
おおっ、地元の店か?
186可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:31:13 ID:8BKsgTa7
岩塚製菓の海老黒胡椒せんべい
辛く無いし海老の味薄いし何より塩っぱい
187可愛い奥様:2006/12/28(木) 02:59:55 ID:OExy/xo7
私もサラダに明らかにチンチロ毛の縮れ毛が入ってた時は、
オエーーってなったよ。たった1本でも。
片手でチンチンかきながら、料理作ってたんだろうか?とか
いろいろ不衛生なこと考えてしまったよ。

買って失敗は4枚葉のかみそり。
歯の間の隙間が狭いので毛が詰まって剃れない。
188可愛い奥様:2006/12/28(木) 09:42:17 ID:YFHDFAQD
そうか、毛入りロールケーキにそんなショック受けない人もいるんだ。
楽天では評判いいから私の場合特別だったのかも。
忘れる事にする。
189可愛い奥様:2006/12/28(木) 09:46:45 ID:AzjpGalF
いい加減スレ違い
190可愛い奥様:2006/12/28(木) 09:51:58 ID:hQ4fTt8R
なんかズレてるなー。
誰だって毛入ってたら不快で嫌でしょ。
だけどそれをわざわざ向こうに送らなくてもいいだろってことでしょ。
毛が入ってるということは、現実世界で100%ありえないことではないんだから、
向こうだって「毛が入ってた」と言われればどういう状態かは想像つくだろうし。
ゴキが入ってたとかなら送りつけてやりたいけどさ。

191可愛い奥様:2006/12/28(木) 11:32:41 ID:oT819AmL
昨日デパ地下で買った豚の角煮。
食べてて口の中がちくちくすると思ったら、金属たわしの切れっぱしが入ってた。
せいぜい3pってところだけど、やっぱり不快だったので電話したら、一応謝るものの
「口の中が切れて治療と言うことになったら再度連絡くれ」が結論だった。
たわしも鍋専用だから汚くないというけど、何だかな…。
192可愛い奥様:2006/12/28(木) 11:36:20 ID:JKlgYgni
以前、某製パン会社のパンに毛が入ってたので連絡したら、担当の人がおわびの品を持参してくれて、
確認のためか参考のためにかは知らないけど、毛入りのパンを持ち帰ったよ。
193可愛い奥様:2006/12/28(木) 12:19:37 ID:903LxDcd
>>191
その対応はひどいんじゃないの?
デパートのお客様相談口に直接苦情だしたらどうだろ?
194可愛い奥様:2006/12/28(木) 12:56:38 ID:wK7c1G0H
別にスレ作ったら・・・
もうある?なんか興味深い
195可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:04:40 ID:j8qF6g3i
>>194
クレームスレみたいなのってこと?キジョにはないだろうけど。
196可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:11:01 ID:hQ4fTt8R
ダメな接客、ダメな客part42
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164254430/

こことかは?
197可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:40:50 ID:ukT0aZ4J
ウェーブハンディワイパー。
使いにくい。ホコリが思ったより取れないし、何より使用中ホコリが舞う。
以前のバージョンのほうがよかった気がするんだけど…。
クイックルハンディワイパー(?)のほうが使い勝手がよかった。
198可愛い奥様:2006/12/28(木) 15:09:34 ID:3xySxssg
>197
そ…それはここ数日ホームセンターのレジ横に置いてあって
手にとっては「買おうかどうしようか」と悩みつつ
結局元に戻してた商品だわw
そうか駄目なのかアレ。
199可愛い奥様:2006/12/28(木) 15:18:31 ID:2nflZEn5
ああいうほこり取るのって
結局湿った雑巾のほうがべんりという結果に落ち着いたよ・・。
新商品に飛びついて、本体ばかり家にある・・・。

結局今は、古いYシャツやTシャツを小さく切って、それを湿らせて使い捨て。
あー、ここまで長かったw
200可愛い奥様:2006/12/28(木) 15:25:09 ID:jXwJAih5
湿った雑巾が使えない場所もあるし、ホコリ取りに水を使うとかえってホコリを薄く伸ばすだけという
話も聞いたことがある。アレルギー持ちの人の掃除方法では勧められてなかった。

ウェーブ、クイックルハンディが出る前にホームセンターでセールになってた。
競合が新商品出すので先手うったのかな?
オーディオ機器の間とかすごーく狭いところに入るところだけが気に入ってる。
その他はクイックルの方が偉いと思う。

うちが失敗だと思うのは、トイレ用洗剤のトイレティンクル。
フローラルの香りって書いてあるけど、モロ酢酸の刺激臭。酸性だろ、コレ!
ってことで手荒れで使えないキュキュっと若竹で掃除してる。
201可愛い奥様:2006/12/28(木) 17:45:16 ID:queb/tOV
ハウス GABANポテトチップス(ペパーステ−キ)

新発売のバジルと共に買ってみた。
ブラックペパーはここで散々ガイシュツだったのでスルーしてたけど、
ペパーステーキもやはり胡椒の辛さが強い。
「ジューシーなステーキのうまみと…」ってあるけど、
塩コショー味しかしないんですけど。

バジルの方を楽しみにしてたのに、味見する前に旦那に全部食べられた。
でももうギャバンのポテチシリーズは2度と手を出す事はないと思う。
202可愛い奥様:2006/12/28(木) 17:54:17 ID:QKe70lHI
ギャバンまずいよね…
香辛料的には悪くないけど
成型ポテチの技術はアウトだと私は感じた
チップスターまんせ。
203可愛い奥様:2006/12/28(木) 18:16:29 ID:sDtn5iIt
>201-202
GABANのポテチ、
確かに辛いけどそれに輪をかけて
許せないくらいしけった歯ごたえしない?
カリッとか言う感じじゃなくてぱきっっていうか
数日開封したまま放っておいたような。
204可愛い奥様:2006/12/28(木) 18:25:34 ID:SHQjxr1A
高温でカリッとさせちゃうとスパイスの風味が消えちゃう?
そんなことあるのかなぁ?
205可愛い奥様:2006/12/28(木) 19:47:32 ID:wxXd2dX9
確かにギャバンのポテチは美味しくないね、日本人好み
じゃないんだろうか。
ギャバンは香辛料だけでいいな。
206可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:14:13 ID:oHLOjiOV
プリングルス ニッポン限定うすしお味

パリパリなのはいいんだけど、脂っこくて5枚食べただけで
胸がムカムカする。
パリッジュワ〜みたいに油が出るよ・・・オエ。
207可愛い奥様:2006/12/29(金) 03:30:49 ID:z2Sosuvv
足から出た毒素が目で丸わかり、という足裏デトックス機を買ってみました。(安いやつ)
今回買った物は手首にリストバンド状の電極を付けてお湯に足を入れないと通電しないタイプです。

水道水のお湯だけで試しました(足は入れてます)、電極から細かい気泡のようなものは出ていますが
お湯のは変わりません(15分ほど実験)。

水道水のお湯に食塩を混ぜて足を入れないで実験、ただし今回の機械はリストバンドの電極と
通電しないと作動しないタイプなのでギリギリ通電するようにお湯に指先をすこしつけてます。
お湯が茶色くなり赤茶色の浮遊物や黒い粒が浮いていました、
黒い粒のニオイをかいでみると鉄くさかったです。(15ほど実験)

通常使用(食塩入れて足入れて)しましたが、見た目は上記の実験と同じみたいでした。

目で見えない成分が出てるのか、安物だからかどうかはわかりませんが、
「この赤茶色いのが毒素です」と言われるとなんだかウソッパチですね。
さて、この機械どうしましょ?リサイクルショップにでも持って行きましょうか?
208可愛い奥様:2006/12/29(金) 03:55:01 ID:TXpSzuEP
コピペ乙
260 2006/12/14(木) 17:48:35 ID:dnC3Hhzg
209可愛い奥様:2006/12/29(金) 05:14:36 ID:bvc+5wnh
>>207水道水の中の塩素やら汚れが
電極に反応してるだけだとオモ。
エステとか健康ランドとかにあるよね。
デトックス フットバスって本物?インチキ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1154200149/
210可愛い奥様:2006/12/29(金) 05:30:34 ID:bvc+5wnh
>>208意味が分かった。
>>207コピペだね。
211可愛い奥様:2006/12/29(金) 08:23:23 ID:TcLChfkR
目盛りがついてるおたま。
目盛り自体はいいんだけど、おたまそのものの角度がヘン。
使いづらいことこの上ない。
212可愛い奥様:2006/12/29(金) 09:11:25 ID:ZUH9Q2vd
ポイントサイトを利用するようになってから気が付いたのだが、
楽天○○部門○位!という店舗は、
大抵こういったところに広告を出しているようだ。
ポイントサイトを経由することで、
購入者にいくらかのキャッシュバックがある。
数%引から実質無料に近いものまであったり、
頻繁にキャンペーンを行っていたりするので、
数だけは捌けるのだろう。
煽るようなページ構成、嘘レビューに加えて、
この点もかなりの目くらましになっているのだと思う。
213可愛い奥様:2006/12/29(金) 10:59:12 ID:PEfxcXMn
生協で買った、シュレッダーはさみ(正式名忘れた)
手動式のシュレッダーに懲りたので購入したが
やっぱり電動式にすればよかったorz
214可愛い奥様:2006/12/29(金) 11:45:22 ID:Jjo+V8AN
>>211
たぶん同じやつ持ってる。
量った調味料をこぼさないように配慮されてるんだけど、そのせいで味噌汁がよそいにくいんじゃゴルァ!とストレスたまりまくり。
もう全然使ってない。
215可愛い奥様:2006/12/29(金) 13:48:58 ID:pG7/3IfN
>>211>>214
ほぉほぉ、良いこと聞いた。
そのおたま見たことないけど、もしここ読まずに出くわしてたら
絶対飛びついてたw
216可愛い奥様:2006/12/29(金) 18:41:50 ID:B5LT9CsZ
ヌーブラはがいしゅつ?
使い方が間違ってると、落ちると言われているから
返品できないけど、どんなに努力しても暫くして、ぽろん、って落ちる。
これ、落ちなければすごいいい商品だと思うんだけどね。
旦那が、男性用(チム様用)もあったらいいのに、不公平だと言ってましたが。
217可愛い奥様:2006/12/29(金) 20:30:10 ID:TsVVwpAW
>>216
私もずっと暫くしたら落ちてきて使い物にならないと思ってたけど、
ある日説明書を読み直したら思いっきり使い方間違えてたw
一度カップを逆に返してから使ってる?
218可愛い奥様:2006/12/29(金) 21:44:42 ID:B5LT9CsZ
>>217
レスありがとう。
一度カップを裏にして下からぴったり当てながら
上まで押さえるんだよね?
でも、暫くして、脇の辺りから剥がれはじめて
ぺらーーん、と…
諦め悪いことこの上無しなので、また挑戦するけどw
219可愛い奥様:2006/12/29(金) 22:00:37 ID:TsVVwpAW
>>218
今説明書を読み返してみたら下から押さえるとは書いてなかったけど、
写真はそんな感じだね。
今までの経験上、トップがぴったりとついてないと空気が入って外れてくる気がするので、
トップから空気を抜く感じで貼り付けてる。
タイルに吸盤を付ける感じ。
それでダメならごめん。

長々とスレ違いスマソ。
220可愛い奥様:2006/12/29(金) 22:07:06 ID:eXkE4w04
きらず揚げ。
思っていたより美味しくなかった。野暮ったい味。
硬さはいいけど油っこさが気になる。
221可愛い奥様:2006/12/29(金) 22:14:11 ID:yMG+BU9L
>>219
それって本物?新型は違うのかな?
旧型で古いけど一度も落ちたことがない。
夏に帰宅して外したときにコップ一杯の汗がザブンと流れた。
それでも密着してるよ。吸盤の力じゃなく、表面の粘着力で。
夏は暑苦しい、冬は重苦しいで買って失敗には同意。
222可愛い奥様:2006/12/29(金) 22:14:50 ID:yMG+BU9L
ちなみに胸は中カップ
223可愛い奥様:2006/12/29(金) 22:17:36 ID:yMG+BU9L
アンカー>>218だった。それは類似品か不良品じゃないのかなあ。
レス読むとヌーブラスレによくいたチンブラ荒らしに似てるけど・・。
224可愛い奥様:2006/12/30(土) 00:27:41 ID:Wmvse8kL
チンブラ嵐って…w
そんなのあったのか。
225可愛い奥様:2006/12/30(土) 00:42:55 ID:PtCLSFZ1
チンブラつーかヌーチン?w
そんな人もいたねぇ。
226可愛い奥様:2006/12/30(土) 02:39:08 ID:Wmvse8kL
ニッセンで買ったタートルネックのセーター。
すごく息苦しくて、首絞められてるみたい。
そういえば、伸び防止の為に、首周りの編みを強化していると
商品説明にあったな…
だからって首絞める程きつくしなくたっていいのに。

アラブ人のケバブ屋からデリバリーしたら、おもいっきりチリチリの毛が
サラダに入ってた。さて、これは上の毛なのか下の毛なのか。
店の人達、頭髪も縮れ毛だから。
227可愛い奥様:2006/12/30(土) 03:04:09 ID:Pip7U8/S
真ん中の胸チリ毛ってことで
228可愛い奥様:2006/12/30(土) 07:27:55 ID:4S1s5LjB
チリ風味
229可愛い奥様:2006/12/30(土) 16:29:00 ID:/tXauazz
アラブは腕毛もスゴい
230可愛い奥様:2006/12/30(土) 21:24:19 ID:aLn0zoF/
>>212
楽天経由で買うと高いよ。楽天ではおなじみの
e蟹moって店の蟹は美味しいよ。
楽天ではタラバ蟹1kg\4100で売ってるけど
同じ商品をスーパーで1kg\2000で買った(ビニールにe蟹moのマーク入り
しかも特売でも何でもない。普段その値段)
半値で買えるのにわざわざ倍出してネット経由でどうして買うんだろうか
でも美味しかったよ。2000円で十分。
http://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_33_20061230211739.jpg
231可愛い奥様:2006/12/30(土) 22:54:47 ID:hhihxV+M
>>230
近くにスーパーがないんでは?
232可愛い奥様:2006/12/30(土) 23:18:44 ID:17gLookC
>213
刃が何枚もついてるやつ?それとも刃先がギザギザしてるやつ?
233可愛い奥様:2006/12/31(日) 00:11:23 ID:SbgKI9YS
ヌーブラの中国製品は、つけてもすぐ取れるのが見分け方らしい。
本家メーカーのは取れない。でもすぐとれるのは中国のコピー商品。
怖いのは、パッケージもすべて全く同じ仕様になって売られてるので
(売ってる日本の店の人でも見分けがつかないんだって)本家メーカーの人が困ると
テレビで語ってた。で信頼のおける店での御購入をと言ってた。
234可愛い奥様:2006/12/31(日) 00:26:31 ID:RQdUfY5A
ヌーブラって何故か都内では
コリアンタウンに限って売店があるんだよね。
印象が悪い。
235可愛い奥様:2006/12/31(日) 01:45:31 ID:72ZP6et2
>>230
みんなが同じだと(スーパーでおいしいカニが
手に入る)思ってるの?
236可愛い奥様:2006/12/31(日) 04:12:16 ID:oWkFDRIn
あー、あのヌ−ブラはドイツ製です。
自分海外在住です。
箱に、ヌ−ブラを最初に作りはじめた会社だと
書いてありました。
でも、7ユーロで安売りしてたので、偽物かな。
一番貧乳用のを買ったんですけど。自分は日本人としては
貧乳じゃない…と思うけどw
ヨーロッパ製の物って、3〜10倍の値段で日本では
売られてるから、買った時は本物だと思ったんです。
実はハンガリー製とかかもしれないですね。
あと、チンブラ荒しじゃないですw
チンブラってどんな荒しだったんだろww
237可愛い奥様:2006/12/31(日) 14:01:22 ID:O/dYTAYK
>>236
メーカーは安く売る小売店には注意とも言ってた。ほとんど偽物だってさ。
海外の小売りの人も、コリアンとかシナ人とかに騙されて買ったんじゃないの?
正規の価格で、信頼のおける店で買って下さいといってた。
一番いいのはメーカーから通販で買うことだよ。
238211:2006/12/31(日) 23:20:45 ID:8j3QnByn
>>214
遅レスですが同意してくれる人がいたなんて(T-T)
あれ、テコで味噌汁飛ばしちゃうんですよね。
239 【小吉】 【759円】 :2007/01/01(月) 14:14:42 ID:UmTMM84I
【フラ○フ○ン】の福袋…。
240可愛い奥様:2007/01/01(月) 16:37:36 ID:yOlZaQ2+
>>239
あれは毎年・・・・・・・
241可愛い奥様:2007/01/01(月) 17:21:11 ID:KwSP3EUF
ポールスミスもね・・・・・・・
242可愛い奥様:2007/01/01(月) 17:33:12 ID:j1Ma8xFf
>>239
>>241
どんなのが入ってた?

私は、10年くらい前だけどサティの小物系福袋で
500円と千円があって千円を買ったら
500円福袋が2パック入ってた。
(500円福袋を2袋買ったのと同じ意味になる)

まるっきり中身が違うならまだいいけど髪留めなら髪留めが、
同じか色違いが2つずつ手に入ったってこと。失敗だわ
これ以来福袋は苦手
243239:2007/01/01(月) 18:08:23 ID:UmTMM84I
>>240
そうなんだ…。なんとなく買っちゃったのよね…。

>>242
マグカップ×2、10cmぐらいのキューピー人形×2
広げた両手の平ぐらいの大きさのピンクのハート型クッション!?
薄いバスタオル(真っ赤な)
小さい加湿器(真っ赤な)、手動式の小さなシュレッダー(真っ赤な)
でした。

加湿器とシュレッダーは、後進国の怪しい路地裏の店に売っている
ようなデザイン&色でした。ちなみに5千円だった…orz
244可愛い奥様:2007/01/01(月) 18:33:53 ID:XSc2olfU
酷いな〜ゴミ袋じゃンか。
245242:2007/01/01(月) 19:27:45 ID:j1Ma8xFf
>>243
サンクス
おしゃれなwebサイトから受ける印象と全然違うな・・・
246可愛い奥様:2007/01/01(月) 20:15:07 ID:tk5VOt01
三星のドゥ○クリアの歯ブラシ(ふつう)
硬くて痛い。
ちっともふつうの柔らかさじゃないじゃないか。
247 【豚】 【864円】 !:2007/01/01(月) 21:01:34 ID:7MrbJppY
きのこの山のベルギー風味とやら。
(正式名称失念)
クッキー部分のシナモンが強すぎた。
248可愛い奥様:2007/01/01(月) 21:39:48 ID:idDvShep
>>246
微妙に伏字になっていないww
でもその意見には同意。下手すると歯茎から血が出ます。
その割に隙間汚れは落ちない。
249可愛い奥様:2007/01/02(火) 00:53:29 ID:gVZLFNbC
ヌ−ブラはもういいです。
本物でもいらん。
250可愛い奥様:2007/01/02(火) 01:30:27 ID:FiZu/9zE
あげ
251可愛い奥様:2007/01/02(火) 01:51:24 ID:2t+vT9+B
>241
何年か前の鬱袋の中身を全部身に着けたウプ写真には、めちゃ笑ったW
252可愛い奥様:2007/01/02(火) 02:31:37 ID:G8ZU7yCX
>>251
私もたぶん同じのみた。
その男性の語り口がおかしくて、涙が出るほど笑ったなあ
253可愛い奥様:2007/01/02(火) 15:04:10 ID:L+GYGFax
>>243
キューピー人形売ってるの店で見た。
やっぱり売れなかったのかねw
254可愛い奥様:2007/01/02(火) 15:08:40 ID:OxtBX25P
腐乱腐乱の社長がソロモンに出てたけど
めちゃいい暮らししてましたね。
フォブコープの化け猫風味の女社長も週末だけ過ごす白亜の別宅を
雑誌で自慢してたし。雑貨屋って利ざやすごいんだなとオモタ。
255可愛い奥様:2007/01/02(火) 15:10:25 ID:fQlPRW8n
>>254
ソロモンでも公言していたけど
将来的に売却を前提とした豪邸だからね。
256可愛い奥様:2007/01/02(火) 16:34:18 ID:AYBZh/lj
ミスドの福袋。
年末にも売ってたけど、年始のは違うのかな〜と思ったら同じ袋で、
それに入ってるドーナツ10個無料券をその場で使う条件でのドーナツ10個付き1000円だった。
中身はデフォのカレンダーとピングー生首以外に2年くらい前の花柄サラダ用皿、たすき掛けする三角バッグ。
店でも余ってる不用品だったんだろうが、うちでも不用だよ…これが今年の運勢を表してるのか…orz
割引券とかも無しで、だったら年末にちょっと覗いて中が見えたやつを選んで買えば良かった。
買って良かったスレに書いてた人のはこれより良さ気だったので、店舗によって格差が大きいんだな〜。
257可愛い奥様:2007/01/02(火) 16:53:42 ID:rbSGrCW/
>>256
私も千円出して買った((涙
花柄サラダ用皿と三角バッグの替わりに、持ち手ぺらぺらのスポーツバッグと
全く可愛いとは言えないオープンシーズンペアマグだった。
同じ店で去年はすごく良くて2個買ったので、今年は大ハズレだと思った。
ちなみに、中身はみな同じだった。
258可愛い奥様:2007/01/02(火) 16:56:26 ID:ufWcGP2u
>>251
懐かしい…
ラッキィ池田体系の人ね。
なかなか良いキャラだった。
259可愛い奥様:2007/01/02(火) 16:57:15 ID:ufWcGP2u
× 体系
○ 体型
260可愛い奥様:2007/01/02(火) 17:03:49 ID:L4+XU2jB
>>256
各店でかなり違うよね。
あの景品って各店で買取りでその余りもので福袋作ってる。
店長が景品をだぶつかないように景品の仕入れを少なくしてる店(景品がキャンペーン中でもはやばや無くなるような店)は
景品在庫も少なくて欝袋。その店の経営状態のバロメーターみたい。
んで、各店の店長の裁量で中身が決まるんだって。
ケチな店長だとすごく中身がショボくて少ない。
まだドーナツ券あるだけいいよ。その券すら無かった人がいるから
261可愛い奥様:2007/01/02(火) 18:57:18 ID:npCjMvLM
>>256です。
>>257
持ち手ぺらぺらのスポーツバッグは三角バッグの仲間かもしれません。
あのバッグ自体がぺらぺらで、とても実用にできそうにないので何かの保存袋にでもしようかと思案中。
オープンシーズンマグカップは子供が欲しがったためミスドノエルのセットで入手済みだったため
あれが入ってたらどうしよう…と思ってました。
無駄に大きくてかさばるし、イラネ!って感じですよね。
こちらも去年割引券も入ってたし、は今年よりは良かったように思います。

>>260
あれでドーナツ券すらない所もあるんですか?
ゴミだけで1000円だなんて信じられない…中身が充実してるなら許せるかもしれないけど。
262可愛い奥様:2007/01/02(火) 19:01:27 ID:QP7wheOK
ミスド福袋スレってのがあるけど
1000円の福袋に5枚しか引換券が入ってなかったとか
一枚もなかったとか色々被害が。
あそこ見ると当たりハズレが極端ですごいよ。
263可愛い奥様:2007/01/02(火) 20:34:38 ID:f/n20SVe
廣川専務の肉体
264可愛い奥様:2007/01/02(火) 21:01:54 ID:rYThlyRH
年末の大掃除してミスド福袋はもう買うまいと誓った
265可愛い奥様:2007/01/02(火) 21:22:48 ID:RdT//xDu
買ってないけど近所のミスドの福袋は1,500円だったなぁ。
でも中身は上にかいてあるのと大差ない・・・。
266可愛い奥様:2007/01/03(水) 00:16:35 ID:gsJR2ixJ
ベロア生地のキャミソール

Vネックセーターの下に着たら、
摩擦で裾は丸まってレース部分はずり落ちてた
下が寒いなーと思ったらスカートの裏地まで巻き込んで
めくれ上がってたよ
コートを着てたから中は見えてなかったけど
新年早々恥ずかしかった
レース付きの見えてもいいババシャツが欲しい
なかなかイイの無いんだよね
どっかのメーカーさん、作ってください
267可愛い奥様:2007/01/03(水) 00:24:28 ID:7aJac8YS
>>266
ベロア生地ってどれもまくれるのかー。
私の買ったのが裁断が悪いだけだと思っていたよ。
268可愛い奥様:2007/01/03(水) 00:32:58 ID:mph81Wtr
私のベロアのワンピもめくれあがる。イライラするね。
母が昔作ってくれた、ワンピは大丈夫だったから、縫製も関係あると
思うけど。裏地を表地がすそのまつりで巻き込んでいて、生地に厚みがあった。
下着はそうはいかないよね。分厚いんじゃ着心地悪い。
269可愛い奥様:2007/01/03(水) 07:48:24 ID:noUdjlE1
ウォーターinリップの、北海道仕様とかいう物。
硬くてのびなくてうるおわない。
ここが関東だからか・・・
270可愛い奥様:2007/01/03(水) 08:25:48 ID:IDplj6oE
>>269
室内30度以上の北国仕様なのかw
271可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:57:17 ID:+yknUXNp
北海道仕様…、すっごい気になるわぁ〜ww
272可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:58:38 ID:iMjAQdgJ
○永のココアパウダー。
いつもはバンホーテンだけど、安売りしてたので買ってみた。
どこのメーカーでも味に変りはないだろうと思ったが違った。
ココアとしては飲めないしおいしくない。
ケーキやアイスに混ぜて消費するしかない。
273可愛い奥様:2007/01/04(木) 14:16:31 ID:owRu/6H9
GABANのポテトチップス、バジル味。
よかったスレに出てたので買ってみたらマズー。
コショウが割とキツめなんだけど、塩気が殆どないし、
肝心のバジルがバジルぽくなくて
食べてたら口の中がなぜか線香臭くなったw
274可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:45:38 ID:lg0JdJR8
ほんだし。

しばらく使ってなかった癖に
年末安かったからつい手を伸ばしたのが失敗。
ちょっと入れただけで天然調味料には存在しない、いや〜な臭いが立つ。
いかにまがい物が入っているか、それだけで想像できた。
味も天然でない嫌なきつい味わい。

二度と買わない。
275可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:51:59 ID:xWHZM94j
ミスド福袋のオハナシまだいいですか?
今日買っちゃいましたよ。
ショボいというかプレーンなドーナツ五個と、
お好きなドーナツ引き換え券5枚。カレンダー。
景品はオレンジ色のポンデ深皿2枚と上にもあった生首wと調味料入れ。
調味料入れが激しくやっすいシロモノなのでオクに出す事に決定。
深皿は使い勝手はともかく可愛いので、子供用にOKかも。
飲み物券が入ってるのを期待したが、なかった。
1000円出してまで買うシロモノではなかったかも。
失敗というほどでもないが。
276可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:08:01 ID:ITxppS60
ホルターネックのエプロン
エプロンを付け外しするたびに
ホルターネックの紐の結び目を解いたり結んだりもう面倒くさいよ
スポッとかぶるタイプのほうがいい
277可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:24:33 ID:rMjlrW2U
>>276
カウマエニキヅケヨ
278可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:08:10 ID:l8VmGr+Q
新発売LOOKのティラミス味
ただのコーヒーチョコの味・・・( 'A`)
高いのに
279可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:19:30 ID:hGCkxq36
○川の毛布。○ャスコで安売りしてて買ったら
毛並みをカットしたときに出たとおぼしき遊び毛が付着。
ころころカーペットでとってみたものの、その作業をした旦那が
「なんかちくちくする」と。
すんごく手触りがよかったからちょっともったいないけど、返品しました。
280可愛い奥様:2007/01/04(木) 19:53:53 ID:EDaI3Z6K
ユニクロの福袋
ゴミ袋だった
281可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:28:09 ID:MUm+bPbm
>>280
エッ・・?工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
282可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:30:37 ID:AOcKDJuE
>>280
中身を教えてください。
283可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:52:51 ID:QLr3JGvU
>>280
5000円のデザイナーズ福袋か?
284可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:57:42 ID:X2YRCwUf
夏のコラボTシャツの余ったのがいっぱい入っていそうなイメージ。
285可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:00:01 ID:skvFE49L
>>276
首の所の紐は結んだまま脱いだり
着たりするというのはどうだろう?
286可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:58:29 ID:qWx7rOVB
気になるー!ユニクロ福袋の中身
287可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:21:08 ID:x35lutWE
ナース服かドクターコートが入ってたらそれはそれでよし>ユニクロ福袋

アフターエイトラム
やっぱラミーがいい。
288276:2007/01/05(金) 01:12:09 ID:szaFirvs
>>285
提案thx
でもたった今、首ひもにボタンをつけ終えました
(もうボタンで付け外しすることにした)
ひもを結んではほどいてのわずらわしさから開放されて満足
289可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:21:31 ID:Ax+VbNzi
290可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:24:18 ID:knh3S/OU
味の素のふんどしは家も使わないな
まるちゃんの出しの素のほうが使いやすい
291可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:43:44 ID:fQmygpLo
ふんどしワロスw
292可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:55:37 ID:BgFUvset
>274 私もほんだし駄目だ。
ほんとに人工的な味がすごく立つので、しまやにしてる。
293可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:01:03 ID:ccNgMMv5
勃つとふくらむ ふ・ん・どし〜♪
294可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:07:00 ID:MAd29nSa
味の素のふんどしってどんな味がでるんだろうw
295可愛い奥様:2007/01/05(金) 17:57:38 ID:RoS3l5iE
パッケージはヤマジュン
296可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:20:12 ID:vP0sScKk
カツオ風味のフンドシ〜♪
パタリロにあったなw
297可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:49:19 ID:xLAffqSR
嘉門達夫かぁ
298可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:54:56 ID:ChGfjSLj
普通に味の素とかのロゴみたいなのがプリントされた
ふんどしがあるのかとオモタ。
ほんだしかぁ〜、ワロスwww
299可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:40:44 ID:c0h8PmwI
明治クリームフロマージュ ハーブ&ガーリック

いつもはプレーンタイプのクリームチーズ(キリ)を買ってるんだけど、
安かったので買ってみた。
クラッカーに乗せて食べてみた最初の感想は、
「なんだかプリングルズ(サワー&オニオンか?)みたい」だったけど、
チーズのみで食べてみても違和感→やがてマズー!!に。
でもプリングルズは嫌いじゃないし、ハーブもガーリックも苦手ではないのに。
他の酒飲み達に勧めてもやはりマズかったらしい。
300可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:05:42 ID:h7BSD+Xu
>299
明治のチーズはまずい。我が家のデフォ。
カマンベールもとろけるチーズもすべて失敗。
301可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:09:01 ID:Z3AAtvNj
明治で美味しい乳製品ってあるの?
302可愛い奥様:2007/01/07(日) 02:12:32 ID:tBBl388E
スライスチーズの十勝濃い味おいしいよ(*゚ー゚)
ホットサンドに使ってるvv
マズーなのはイオンオリジナルのポテチ。ポテチをあんなに
まずくできるなんて…ある意味驚き!
303可愛い奥様:2007/01/07(日) 02:22:37 ID:h7BSD+Xu
>302
十勝もだめぽ・・・ゴム食べてるみたいだた
304可愛い奥様:2007/01/07(日) 08:33:47 ID:eCWT25kU
自分の中では
明治>>雪印だったけどみんなはもっといいやつ食べてるのか、、
でもスライスチーズなんか近所のスーパーじゃ選択肢がないんだよなあ。
QBBなんか雪印以下だし。
305可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:40:35 ID:ng6PJupn
>>304
いいやつ食べてるつもりはないけど、何故だか明治はダメ。
十勝は昔、所さんのCM見て美味しそうかなと食べてみたけど、あれ?って感じだった。
最近でも間違って買ってしまって食べてみると、あぁやっぱりダメと思う。
開発してる人と味覚の感性が違うってことなのかもしれない。
306可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:51:09 ID:yTSrP+8k
>>269
イッショぉ!
去年・・じゃないか。も1コ前の年の冬に買ったんだけどダメだね、あれ。
ウチは関西だけどw確かに固くてのびない。
だから唇につく時はベタッって感じで塊りでついてしまう。
307可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:21:54 ID:hslLXYDa
>>304
自分はクラフトのを買ってるぞー作ってるのは森永。
レッドチェダーのスライスチーズがあるのでありがたい。

牛乳販売は、酪農家保護の為の慈善事業のようなもので
乳業ってのはバター・チーズでもってるのだそうだ。
308可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:54:52 ID:eqRGGovh
牛乳本体よりヨーグルト、バター、チーズのほうが儲かるのか?
2百円以上する高級牛乳なんかもそんなに需要なんかないしな。
309可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:29:14 ID:hslLXYDa
酪農家からの牛乳買い取り価格って、決まってるんだってさ。
1リットル100円前後なんだそうだ。

それを地方から運んできて、煮沸して
牛乳パック印刷してそこに詰めて、小売店に運んで・・・

小売価格って定価でも220円くらいだよね。
スーパーとかに幾らでおろしてるかは知らないけど、
かけてる手間・経費を考えたら、メーカーの利益は
商品としては考えられないくらいに少ないと思う。
310可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:41:01 ID:Q2X5kNii
この間新聞で読んだけど、日本は乳製品の加工品の原料を
8割輸入に頼ってるってさ。
311可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:47:02 ID:bbuzp5yR
おかしいよね。
牛乳が飲まれないからと捨てている状況があるのなら
その分をもっと計画性をもって
捨てずに輸入に頼っている分にチェンジして欲しいよね。
312可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:19:08 ID:zh+Cz0dq
スライスチーズ、今んとこ生協のが一番うまい。coopのやつね。
そういや食べたことなかったな、とトップバリュのを試したら
家族全員の口に合わなかった。
313可愛い奥様:2007/01/07(日) 19:26:55 ID:06NAX5G6
キシリトールレインボーフルーツガム

イチゴとかパイン、ミカンの絵につられて購入。
「次は何味かな〜♪」と楽しみに食べていったら
全部同じだった ('A`) ミックス味というやつだった
314可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:44:34 ID:gYows8Kk
>>313

ナカーマ発見w
紛らわしいよねアレ…
315可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:01:55 ID:6Nr9Eo4C
メイジのイチゴ、ただすっぱかったよ。
六花亭みたいってレスあったから買ったのに。
もう六花亭のチョコ以外買わない。
316可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:28:16 ID:syxuE1L9
チーズはよつ葉がんまいよ。スライスは無いかも。

チューブのゆずこしょう、おいしくない。
これが正しい味なのかもしれないけど口に合わない。
317可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:14:11 ID:oMUhktP+
>>315
よく読まなかったでしょ。
六花亭のホワイトチョコがけイチゴの味だよ。
318可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:21:57 ID:mZScJSck
>>315
ただすっぱいって。。
味覚おかしいよ。
319可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:22:26 ID:poIsPlas
>>316
夏以外はゆずこしょうで生計を立てていたのか、あのバンドは…と、
うっかり同情しそうになった。
320可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:25:09 ID:M7ta+kAE
>>318
失敗スレでなにを無粋な。

私もあのイチゴチョコは嫌い。
製菓材料にはいいかもしれないけど、本当に酸っぱい。
321可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:31:43 ID:C5gHsUd0
だがそれがいい(古
322可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:58:09 ID:vG0dWCdc
>>313
>>314
ノシ
全部同じ味だと気づいた時はガッカリだった。
323可愛い奥様:2007/01/08(月) 02:39:25 ID:c6H2Pa/n
ケンタって相当経営やばいのかな? 久しぶりに食べたらポテトシナシナ、
チキンカピカピでした・・・。
324可愛い奥様:2007/01/08(月) 02:49:20 ID:gECl8+Su
>>323
そりゃ健太じゃなくて、その店がヤバイのでは?
325可愛い奥様:2007/01/08(月) 08:47:56 ID:M7ta+kAE
>>323
その時間に入っていたバイトの質。
326可愛い奥様:2007/01/08(月) 09:33:18 ID:84zi9zJm
シナシナになったポテト結構好きだったりw
ぼそぼそだったりむっちゃ硬すぎるのは悲しいが。
327可愛い奥様:2007/01/08(月) 09:43:02 ID:i4XB72/s
でも近所(郊外)のケンタいつ閉店するんだろう、って思うくらいいつも客がいない・・。
しかも唯一の書入れ時のクリスマス直後に強盗に入られてて他人事ながら哀しくなった。
328可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:53:05 ID:mcwGRC+I
>>327
そいつは気の毒だな
でも一昨年のケンタでクリスマスに買ったチキンが
パサパサで不味かったからそれ以来ケンタ行ってない
329可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:56:30 ID:e7GIivUs
やっぱり繁盛している店舗でないと駄目なのだろうね、健太。
普段から混んでいるのなら
調理の手順にも無駄がないだろうし
商品も出るから食材の回転も速いから常に新鮮。

都内はジューシー、あつあつで美味しかったよ。
330可愛い奥様:2007/01/08(月) 13:19:39 ID:NzdKTlvW
明治のイチゴのリッチチョコ?は
あれ、普通のチョコと抱合せにして2層にしてくれたらウマそう。

あれだけイチゴ味の単体だと味がイマイチだった。
チョコの濃厚さもないし、苦味もないからツマラン。
331可愛い奥様:2007/01/08(月) 13:38:51 ID:sP2KH1g/
>316
チューブのゆず胡椒
原材料をみると「ゆず、唐辛子、塩」以外のものが入ってたから
正しくない味だと思う。

332可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:03:26 ID:/lq+kFN6
馬路村の柚子胡椒(緑)美味しいよ。
一緒に買った黄色の柚子胡椒は辛すぎて、失敗と言えば失敗。
333可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:04:39 ID:e7GIivUs
ゴ○ィバのチョコ。

味落ちたね。がっかりだ。
334可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:09:15 ID:stx40OXl
>333
アメリカ企業に買収されちゃってから味が落ちたわ
って書き込みを読んだよ。
335可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:40:47 ID:SeQN6SxP
>>333
ほんとにそうだね。
もうレ〇ニダスでいいやと思ってる。
336可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:40:50 ID:dus6D4sH
>>330
だったら明治の普通のストロベリーチョコを食べればいいのではないだろうか?
自分はリッチストロベリーは好みじゃなかったが、ストロベリーチョコは好きだ。
337可愛い奥様:2007/01/09(火) 02:39:50 ID:FifYlASA
いまさらだけど昨年のポールスミス福袋の中身を全部着用してポーズとってる画像が見れた。夜中に笑い死にするとこだった。
他のブランドの福袋もこういう楽しみ方で画像うpったら面白そうだw
338可愛い奥様:2007/01/09(火) 07:11:23 ID:zE6uEwvb
>>337
その笑いを独り占めするのか?
339可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:05:00 ID:HtGJV9w8
337じゃないけど
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1135749606/
ここの208の画像かな。
340可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:11:45 ID:C7N4UWEE
>>339
見てきた
ポーズがカッコよかったw
341可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:22:15 ID:0ItTiOOJ
342可愛い奥様:2007/01/09(火) 10:01:42 ID:f4xvqlnL
チューブの柚子コショウが出てるけど
メーカーによって添加物ないものもあるし
瓶詰めと同じ味のものもあるから。
チューブでひとくぐりにするのは如何なものかと?
343可愛い奥様:2007/01/09(火) 10:14:16 ID:rYWxvyTR
ハリオの茶茶急須。
注ぎ口の下が膨らんでいるので、そこにお茶が残って最後まで注げない。
茶漉しを外せばいいんだけど、面倒。
344可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:12:53 ID:YL7sIHBd
アヴェンヌの薬用ハンドクリーム。

確かにしっとりする。
…でも、匂いがきつすぎて使えないorz
塗ってから8時間以上経っても
まだプンプン匂う。
345可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:25:09 ID:msbJPyhT
8時間以上も手洗ってないのかw
346可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:36:14 ID:eVlszj8k
リッツチーズサンドのサラミ味の方マズー
347可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:52:01 ID:qdSxkpRp
>>344
>>345
夜寝る前に塗って、朝もにおう…かな?
348可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:53:37 ID:9jsaESsI
>>344
私もアヴェンヌ失敗だった、安くないのに
匂いは耐えられる範囲内だけど、ぬるぬるする
なかなかぬるぬるが消えない
ドクターシーラボのは、さっと肌に馴染むのに
349可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:27:32 ID:YL7sIHBd
>>345
いや、何回も手を洗ってるし(ハンドソープ使用)、
水仕事だってしてるのに
匂いが落ちない。

それだけカバー力がある、ってことかも知れないけど。
350可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:37:58 ID:8YK45fhu
買って失敗ではないが、
ジョンソンアンドジョンソンのハンドクリーム
店頭にある試供品を塗ったら、くっさー!
買ったら失敗だと思う。
351可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:17:52 ID:9jsaESsI
348だが、手元にあるアヴェンヌ見たけど、これ無香料だよ
うっすらと何かの匂いはするけど、いやになるほどではない
>>344 さんのとは違うのだろうか?
352可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:34:59 ID:dhZ0qzqq
>351
『無香料』とは「匂いがない」ではなく
「原料の匂いを消すために新たに香料を加えてはいません」
という意味だから、
そのクサイ臭いは原料の香りかと。
横レスゴメンね。
353可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:50:28 ID:jFzy7AlZ
自分も思った。
>>344読んで、去年の冬買ったアヴェンヌハンドクリームの匂い嗅いでみたけど
無臭だったよ。
別の商品出たのかなぁ?
354可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:06:15 ID:dy5y09LH
妙香園のほうじ茶パック
普通に使ったらすごく苦い。よく見たら2リットル用。
夏だったらペットボトルに投入すればいいんだろうけど冬は温かいのが飲みたいんだよ!
仕方ないからパック破ってお茶っ葉だけ小分けにして使ってるけど空しい。
普通こういうのって1リットル用だよねえ。
355可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:15:30 ID:+VEmBIme
>>354
保温ポットとかはどう?
356可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:36:46 ID:46MXNZwl
>354
カップに半分注いでお湯で割ればよろし。
発想の転換だよ。
357可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:55:36 ID:HMwK5ub7
>>354
ラグビー部のやかんが必要だね
358可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:06:25 ID:Mrm6q9QC
キューピーのコブサラダ。
なんか後味が変な香り。
どこかで嗅いだことあると思ったら
満員電車の中で微かに臭うワッキー臭だったorz
359可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:12:26 ID:HMwK5ub7
本場のタコスのスパイスにワッキー臭が混じってるよね
それと同じものが入ってると見た
360可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:34:58 ID:uANGM4MG
ゆたぽん肩首用
買って半月なのにもう中身が出てきた
折り曲げてチンしろってあの造り無理があるよ
361可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:39:09 ID:e0A0zOms
>>358>>359
多分クミンじゃないかな。あいつは臭いよね。

買って失敗はクリーミーナッツドレッシング。
確かにクリーミーでナッツの味だけど甘い。
甘くて一度しか使ってないよ。早く消費せねば。
362可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:45:26 ID:pTUf9xbU
>>327亀ですがご近所さんですな。強盗は一昨年のクリスマス明けでしょ?
買って失敗はヤシノミ食器洗剤。
全然汚れ落ちなくて、一度の洗浄に5回位スポンジに垂らす羽目に。
作業がはかどらなくていらつく。
ECOなんだろうけどさ…
363可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:45:45 ID:+VEmBIme
>>361
ワッキー臭いタコスwにサルサソースでなく
クリーミーナッツをかけると辛い物苦手な人にもウケがいいよ。
364358:2007/01/10(水) 16:09:35 ID:Mrm6q9QC
>>361
クミンか、いいこと聞いたよ。
どうもあの臭いが苦手なので、市販の食品買うときは気をつけよう。

だけど業務スーパーで安かったんだよね、超デカボトルのコブサラダ・・・
クリーミーナッツも安くてこれと迷ってコブ選んだんだけどねw
365可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:11:06 ID:7GEe10go
スレ違い承知ですが、書かずにいられません。

「のどぬ○るガラゴック」
CM見て衝撃でした。ガラガラうがいしたものを飲み込むなんて…
366可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:13:57 ID:DwbmrzoG
>>365
なんで?
367可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:11:53 ID:URBFQD6f
368可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:39:25 ID:F87rJgSd
>>352
原料臭もそんなしないよ。
369327:2007/01/10(水) 23:23:37 ID:umdfYdDW
>>362
あら、○宿の奥様かしら!ノシ
ローカルで書けなかったですけど
○キョウの米一というメーカーの米は激マズですわよ!
370可愛い奥様:2007/01/11(木) 05:31:57 ID:PXKqM1l2
ボールドのせっけんの香り 限定販売

クッサー、
部屋にニオイが充満、しかもクドイ。
371可愛い奥様:2007/01/11(木) 07:21:16 ID:S/P0l+J2
>>358
子どもが一口食べて「鉛筆削りの味」と
そう言われてしまうと気になってしまいだめだった
372可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:44:10 ID:eZMlx2JV
そういえば、インド人は鉛筆の芯の臭いがするよね、って高校生のころ言ってたの思い出したw
ワッキー系だよねwww
373可愛い奥様:2007/01/12(金) 06:38:29 ID:3Lh2N90s
ボダムのダブルウォールグラス。

最初は結露も無くて、良かったんだけど、次々と壊れた。
高かったのに。
374可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:06:21 ID:X09zy+Bg
>>211,214
買ったばかりだよorz
375可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:38:48 ID:bTyNvkxw
>>373
すぐ欠けたお。
しかも食器洗い機に入らない。
薄くてすぐ割れる。
ガサツ一家には向かないね。
376可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:50:40 ID:WCzylpIy
ロイズのチョコのかかったポテチ。
なんかポテチがシケった感じだった。別に感動したりクセになってハマる程の味でもなかった。
他スレで、あまりにも評判良かったから、期待が大きかったのかもしれないな。
好きな人ゴミン。
377可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:07:31 ID:W7AjLZd3
>>376
私も他スレで絶賛されてたので買ってみた。
子供(2歳)は気に入ってたけど、大人には不評だった。
378可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:50:18 ID:eGkUZG1r
ルートビア

スヌーピーのファンだった高校生だった時、マンガによく登場していた飲み物で
一度飲んでみたいと思い、少ない小遣いをはたいて買って飲んだ。

ひと口飲んでもう駄目!もうね、イ○ジンの炭酸割りだよ ウワーン・゚・(ノД`)・゚・ 
379可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:29:35 ID:9g1nh2r5
Kitkatサクラサク
マズーorzトイレの芳香剤みたい。もう一口以上食べれないorz
380可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:34:02 ID:3A2UNNMD
>>379
ハゲド
1口食べた残りを職場の休憩室にこっそり置いてきた。
381可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:35:24 ID:NpJ121vi
去年もこのスレに多数書かれていたね>サクラサク
382可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:35:46 ID:dp+1IbuW
>>376
ハワイのデパートでチョコポテチがあって絶賛してる人がいたので買ってみたけど
シケってる食感だし塩味とチョコ味があいまってかなり不快な味だった。
その後、「ロイズのだったらチョコもおいしいしいけるかも」と思って買ったけど
やっぱり同じ結果に。
さきいかや柿の種も要注意です。
383可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:53:23 ID:xWCo4W7q
柿の種チョコは私は好き。
さきいかチョコなんてあるんだ・・・。
384可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:02:40 ID:NSNPScwx
マキアージュのパウダーファンデ
密着度悪くて、服や鼻をかんだティッシュにうつりまくる。
他のファンデではこんな事なかった。
385可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:20:04 ID:q5Uz8COB
>>378
ルートビアは湿布飲んでるみたいだよね。サロンパスというか。
沖縄で初めて飲んだとき、衝撃だった。
386可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:53:09 ID:3lHjSAxY
ミルキーいちご味。
何かが変。工場臭い。
387可愛い奥様:2007/01/12(金) 19:12:02 ID:JBf5NwdU
>>386
今はやり・・・・
388可愛い奥様:2007/01/13(土) 00:47:26 ID:F/Y4+eHF
ミルキーは、フジヤだっけ?

お菓子も危ないなあ。
389可愛い奥様:2007/01/13(土) 00:48:28 ID:tn7k2yek
>>388
生菓子だけだから
コンビニ菓子は関係ないよ、安全。
390可愛い奥様:2007/01/13(土) 01:10:13 ID:aPUni9rH
ウジヤのケーキはお土産によくもらったけど
美味しかった記憶がまるでない。
クリームもスポンジもまったく平坦な味。
あれを買う人がシンジラレナイ。
もしかしたら、もらっても捨ててたかも。
391可愛い奥様:2007/01/13(土) 01:35:00 ID:SRIBrDs0
>>378
ルートビア、アメリカ人のパーティで初めて飲んだ。
メロンソーダみたいにアイスクリーム入れたもの。
「これにはアイス入れないとー」って。
392可愛い奥様:2007/01/13(土) 01:39:13 ID:+UUFuXqX
ルートビア、最初飲んだ時は『アタシ、ムヒ飲んでる!』って思ったけど
炎天下、真夏の沖縄で飲んだ時は『うめーーーー』と感じた
マズいけどクセになる
393可愛い奥様:2007/01/13(土) 01:42:08 ID:Xu4fp+BP
沖縄のスーパーだと50円くらいで売ってるよね。
あの湿布味、行くと飲みたくなるから不思議。
394可愛い奥様:2007/01/13(土) 08:31:09 ID:XEDD+SDi
>>389
生菓子に使うくらいだから加熱するキャンディーやチョコなんか
バンバン使ってそう、、と思ってしまったがw
395可愛い奥様:2007/01/13(土) 08:36:21 ID:jmzECBka
使っているに3票
396可愛い奥様:2007/01/13(土) 09:59:06 ID:PPtCNtwa
不二家だけでなくどこでも使ってるよ。
間違いなく。
食品業界の裏側はそんなもんだ。
397可愛い奥様:2007/01/13(土) 11:24:16 ID:aPUni9rH
昔、バイトした小さいケーキ屋も腐りかけの卵使ってた。
美味しくなかった。
そんなもんだよ。
398可愛い奥様:2007/01/13(土) 12:55:57 ID:KnAdT8kR
ユースキンS
顔に塗ってはかぶれ、身体に塗ってはかぶれ、手に塗っては痒さで血が噴出す始末。
何が合わないのだろう。
ザーネに戻りました。
399可愛い奥様:2007/01/13(土) 14:00:54 ID:lPaZxHCk
フィニッシュのタブレット。
1個1個包装されてるんだがきれいに剥けず
いつもムキー!!となる。
400可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:01:55 ID:e+WXPYJw
7-11の苺デザートコーナーにあった「いちごタルト」

タルト生地がボロボロ崩れて、最高に食べ難い。
中身の苺ムースは、激甘で苺の酸味が感じられないし、
おまけに柔らかすぎて、垂れ落ちてくる。

美味しそうな見た目につられて大失敗でした。
401可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:08:26 ID:QkizEnTH
>>400
私好みの表現でとてもウマソーです。きっと明日買いにいくでしょう
402可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:19:53 ID:u2QehP5J
私の好みにも合いそうだ〜w
403可愛い奥様:2007/01/13(土) 23:00:19 ID:aPUni9rH
>>401

明日、レポート提出するように♪
404可愛い奥様:2007/01/14(日) 12:20:53 ID:/AA/DfyL
アメリカに旅行に行って、ルートビア=地ビール
だと何故か思い込んでいたので
Lサイズ頼んでしまい、あまりのまずさにビックリしたw

買って失敗は「ハインツ逆さケニャップ」
ちょっとだけ出したいときに、コントロールができず
大量にでるのでいらいらさせられる。
405可愛い奥様:2007/01/14(日) 14:27:12 ID:ZM2A6NcF
買って失敗は東芝のサイクロン掃除機。

はじめてフィルターお手入れサインがついたので、今ベランダではずしてみたら・・・
フィルターにはみっちりと粉っぽいホコリがつまりまくっていて、歯ブラシでガンガン
掻き出してみたけどもう全然取りきれないし、この粉は何?ただのホコリ?
ダニの死骸?うちの乾燥水虫持ちの旦那の脱皮した皮???((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今までこれを通過してきた排気を吸ってたわけか・・・orz

フィルタ掃除の過程でマスクしてても吸いそうだし、目はゴーグルでもしない限り
防御できないし、アレ持ちの私にこれは絶対ダメだ。
紙パック式のやつに買い換えよう・・・orz
406可愛い奥様:2007/01/14(日) 17:53:29 ID:cMAEy5X/
>>405
厚生労働省だっけが、アレルギーの人のための生活の指針って出してたけど、
掃除機は「紙パック式」と指定されていました。
買い換えて正解のようです。
407可愛い奥様:2007/01/14(日) 17:54:09 ID:HCDuZ+od
>>404
「ケニャップ」ワロス
408可愛い奥様:2007/01/14(日) 20:25:23 ID:Acpv1474
ケニャップ、ニャッキの仲間っぽい。
409可愛い奥様:2007/01/14(日) 23:40:00 ID:tXF3+Wtu
>405
私もそれ買って失敗。すぐお手入れサインが点滅して、紙パック式よりも
手入れが面倒。あの白い粉はダニの死骸だと思う。
でも買ったばかりなのに、すぐに「買い換えよう」って思えるのはスゴいなあ。
私はとてもそんな勇気ない。「買い換えたい」って思うだけ。
410可愛い奥様:2007/01/14(日) 23:45:41 ID:8Sf+n2oj
ケニャップ、ぬこたんがキーボード打っているの想像しちゃったw
411可愛い奥様:2007/01/14(日) 23:52:01 ID:sdRCc1pF
ロッテのアイス「爽」は味が薄くてまずい
412可愛い奥様:2007/01/15(月) 00:31:55 ID:qVEbc/2a
「爽」って小さい氷が入ってるのをウリにしてるけど
もっと昔に「宝石箱」っていう似たようなアイスもあったなぁ。
普通のアイスを1年以上冷凍庫で放置したらあんな感じに
氷の結晶が出来るらしい。
413可愛い奥様:2007/01/15(月) 00:41:30 ID:GIkHVSAU
「宝石箱」って綺麗なアイスで子供のころよく食べたけど
今思い出してみるとただの水臭いバニラアイスだった。
414可愛い奥様:2007/01/15(月) 00:43:06 ID:P3jmd+1P
宝石箱は美味しかったよ。
爽と一緒にしたら駄目だよ〜。
415可愛い奥様:2007/01/15(月) 00:43:41 ID:QFggJH6Y
>>406
そうでしたか・・・orz

>>409
喘息発作おこして会社休んだりすることを思えば、腹くくって買い換えるしかないかと思って。
今までいくつかいらなくなった家電製品をオクで売ってるんだけど、意外といい値段がつくから
サイクロンはオクに出します。
416可愛い奥様:2007/01/15(月) 02:00:44 ID:xshl8DKK
宝石箱は大地真央がCMやってた。
色とりどりの宝石がちりばめられてた、、ようなアイス。
417可愛い奥様:2007/01/15(月) 02:04:08 ID:DPfYWSUE
え、宝石箱といえばピンクレディでは。
418可愛い奥様:2007/01/15(月) 02:32:15 ID:NrQysY9h
スレ違いになるけど、宝石箱の復刻版が出たと聞いて喜んだら、
ホームランバーの景品だった(ちっ)
419可愛い奥様:2007/01/15(月) 04:47:19 ID:ewoOogCw
宝石箱って氷のつぶじゃなくて
キャンディを砕いたものでしたよね?
420可愛い奥様:2007/01/15(月) 07:41:35 ID:ay29myV8
バニラアイスにドンパッチ混ぜ込めば出来上がり。

カップヌードルMISO
味噌じゃない。
じゃがいもはおいしいけど、味噌とあって美味しいんじゃなく
じゃがいもがうまいだけなんだ。
421可愛い奥様:2007/01/15(月) 08:44:24 ID:gSsNZw+E
空と大地のドレッシング
甘すぎるよ・・・
422可愛い奥様:2007/01/15(月) 10:05:07 ID:pqOP+7HN
>>419
色つき氷の粒だったよ。
423可愛い奥様:2007/01/15(月) 11:10:49 ID:4Gvd7yMA
>>419
キャンディも美味しそうね。
パチパチキャンディでもいいかも。
無いなら、どんびえで自作しようかな。
31のミレニアム、みたいになるよね♪
今は名前違うけど。
424可愛い奥様:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:C4Isqdbj
>421
禿胴!たまねぎは確かに甘いけどなんか違う甘さを感じる。
無理して食べないで捨てようと思ってる。

これだけでは何(ry
「じっくりコトコト煮こんだスープ」の「クラムチャウダー」
コクがない。アサリらしきものがまずい。
425可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:01:08 ID:zTgNANT1
>>420
ドンパッチ懐かしすぎw
昔、販売中止になったよ。
シゲキックスを買って食べたらぜんぜん違ってガックリした。
426可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:11:55 ID:KCFQXYss
話題の明治のイチゴチョコ、すっぱーい。マズイ。
すっぱさだけが強調され、微妙に下●風味に思えてくる。
どうしよう。
まだ4段くらいある。
427可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:35:58 ID:8Bhug2Ic
>>422
そうそう、氷。
赤バージョンと紫バージョンじゃなかった?
428可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:59:39 ID:gPnjWlAl
緑も入ってた気がする
429可愛い奥様:2007/01/15(月) 15:15:13 ID:4Gvd7yMA
>>425
ドンパッチ、販売中止??知らなかった。
なにかあったのですか?
430可愛い奥様:2007/01/15(月) 15:17:56 ID:2c2Zn7Bm
431可愛い奥様:2007/01/15(月) 16:19:34 ID:Ry8nDiMj
アクエリアス ビタミンガード。
炭酸の抜けたスプライトの味。
マズイ。
マズイのになぜか癖になって止まらない。
2リットル1人で飲みきってしまいそう…
本当にマズイよ。
432可愛い奥様:2007/01/15(月) 18:03:51 ID:vQ0kLOtl
w
433可愛い奥様:2007/01/15(月) 18:56:19 ID:faw02KkK
>>431
中毒性・・・気をつけるよ。
何かいけないものでも入ってるのかと疑ってみたくなるね。
>>431をそんなに夢中にさせるビタミンガード、気になる。
434可愛い奥様:2007/01/15(月) 22:08:01 ID:Eb9HU79e
ロッテの「airs」っていうイチゴ味のチョコレート。
イチゴの味があまりしなくってただひたすら甘い。くどい。
435可愛い奥様:2007/01/15(月) 22:30:29 ID:j7tFTS/Q
>>348ロングパス。
アベンヌって少量でもよく伸びて潤うるよ。
コールドクリームだから、
塗りすぎや濡れた手に塗ると真っ白けのヌルヌルになる。
でもめげずに塗り込むとちゃんと吸収されて
サラサラモチモチになるよ。

失敗はキットカットのサクラ味。
あのシリーズはダメダメだと分かっているのに
つい一度買ってしまう。
レモン、パンプキンなどことごとく失敗。
436可愛い奥様:2007/01/15(月) 23:19:29 ID:pK/z07yH
ロングパスじゃなく、単なる亀レスでは?
437可愛い奥様:2007/01/15(月) 23:30:56 ID:WIdW0ccF
ロングパスは未来に向かって使うのだ。
438可愛い奥様:2007/01/16(火) 00:02:21 ID:CXL3H56X
キャンデーとかでトイレの芳香剤の味がするのがあって
食えなかったのがあった
439可愛い奥様:2007/01/16(火) 01:03:42 ID:GRX+OHUO
トイレの芳香剤を食ったことことがあるのかと。


お約束な。
440可愛い奥様:2007/01/16(火) 01:16:44 ID:bpi0bTqa
サロ●パス30温感タイプかなー
匂い控えめ肌にやさしいってことで買ってきて貼ってたら
貼ったところが異様にぴりぴりチクチク痛くなり、
入浴前に剥がしてシャワー浴びたら剥がした部分がめちゃくちゃしみて
飛び上がるくらい痛くて泣いた。
結構肌質丈夫なのになんでだろう。貼ってた部分も足首と
そんなに肌が薄い箇所でもない筈なんだが。
大量に余ったサロンパスの使い道をどうするか思案中。
441可愛い奥様:2007/01/16(火) 01:39:33 ID:/tnE489k
温感タイプの湿布薬、私もダメ。
あれって温度をあげるというより唐辛子とかの辛み刺激成分で
暖かいと錯覚させてるのではないかと思う。
442可愛い奥様:2007/01/16(火) 01:41:53 ID:qIgS8+52
温湿布は市販品も病院で処方されたのも
かぶれてしまってダメ。
湿布の上にガーゼを貼ったりしてもダメ。
一度病院の先生に「かぶれるんで辛いんですが」と
訴えたら「治らなくてもいいなら貼らなくていいです!」と
切れられた(´・ω・`)
仕方がないので、違う病院に通ったよ…
443可愛い奥様:2007/01/16(火) 01:56:38 ID:abLzUmS/
>>439
前にどっかのスレで「食った事がある」って奥様がいたわw
444可愛い奥様:2007/01/16(火) 08:38:33 ID:QKb99m49
>440
温めるタイプの湿布には唐辛子エキスが入ってるから
使う前と使った後1、2時間は 絶 対 風呂に入ったらダメなんだよ。
シャワーも。
だから痛かったんだよ。
説明書にちゃんと書いてあるよ〜。
商品が悪いんじゃなくて使い方が悪かったんだよ…
445可愛い奥様:2007/01/16(火) 09:13:28 ID:oYZSQWVX
唐辛子なんか入ってる安物じゃなく、高いの使えばイイジャンか。
刺激物なんだから。
446可愛い奥様:2007/01/16(火) 09:47:47 ID:E5byJp+d
>>443
プルプルゼリータイプの赤いのは
イチゴゼリーと間違って子供が食ってそうだ
447可愛い奥様:2007/01/16(火) 10:14:38 ID:GlLQECTI
サロンパス、普通のでもかぶれたよ。
夏に筋肉痛で使ったら貼った部分が真っ赤になった。
医者行って「サロンパスでかぶれました」と言ったら、初め信じてくれなかったけど
太ももに残る真四角の湿疹を見て納得してくれた。
448可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:43:14 ID:5hb1BjNp
サントリーのチューハイ 初摘みみかん
なにこの三ツ矢サイダー?な味。どこにもみかんが感じられなかった。

サトウの切り餅 スリット入り
焼いて膨らむのがスリット部分からでなく、側面が割れて横に膨らむので
切り餅が繋がって大きな餅に戻ってしまった。
普通の切り餅だって、こんな膨らみ方はしないっての。
449可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:10:28 ID:GlLQECTI
餅といえば「買って失敗」じゃないんだけど、こないだ、アルミホイルの上に乗せて
オーブントースターで焼いたら、原型をとどめずデロデロになって、
よく言えばつきたての餅っていうか、これどうやって食せばいいの?状態になったな・・・
ホイルからうまくはがれず、半分ぐらいホイルと一緒に捨てちゃったし。
どっかに「ホイル焼き厳禁」とか書いておいてほしい。
450可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:24:58 ID:E5byJp+d
>>449
ホイルを荒くぐしゃぐしゃにしてのせる
451可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:43:05 ID:Lv8CtWlT
シップでかぶれる人は、塗るタイプでもかぶれるの?
インドメタシン配合のジェルやクリームタイプのが
魔法かとおもうほど私には寝違えに効くのでスレ違いだが
お勧めしたい。同じインドメタシンでも液状のものは
効きがわるいようにおもう。
452可愛い奥様:2007/01/16(火) 13:14:11 ID:U/SVIKsO
>>449
どこの餅?
453可愛い奥様:2007/01/16(火) 14:49:07 ID:boZ53hoo
どこのって言うか、餅ってそういうものじゃないの?
伊藤家か何かで焼く前に水でぬらすってのやってたよ。
454可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:04:45 ID:7bLsew0x
>453
家にある餅つき機でついた餅が>449のようなことになったことはないんだけど。
たいていイラストなどで見かけるようにぷくーっと膨らむようなことになるだけ。

焼いたら原形とどめずでろんでろんになるもちなんてここではじめて聞いた。
455可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:15:59 ID:F5wQEqk5
きっとまぜものしてある餅。原材料がもち米だけじゃなくて、でんぷんが
入ってる。
456可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:25:17 ID:HgdP8mLu
焼く前に、餅の表面に指先でちょこんと醤油をつけておくと
そこから割れてキレイにぷくーっと膨らむらしい。昔、伊東家でみた。
457可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:30:12 ID:yaZv0OEU
>>456
おお!いつも横から割れて変な形にふくらむから、今度試してみる。
458可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:36:25 ID:5hb1BjNp
>>450
餅はデロデロになってるから、グシャグシャしたホイルの凸凹なぞ
埋まってしまうんじゃなかろうかと。


今度焼き餅するときは>>456さんの醤油つけて焼く方法を試してみます。
459可愛い奥様:2007/01/16(火) 16:13:19 ID:orSH/GTf
包丁で表面に×印に切り込み入れてもいいと思う。
高橋英樹がCMしてた切り込み入ってる角餅が
いい感じにふくらんだし。

失敗はコンビニで買った不二家の福袋。
色んな種類のミルキーしか入ってなかったっていうのと
今回の騒ぎでいきなり家族が手をつけなくなったってのとw
460可愛い奥様:2007/01/16(火) 18:40:42 ID:rQIUC5dJ
>>459
私にクレ!
近所のありとあらゆる店からルックとミルキーが消えて落ち込んでる。
461449:2007/01/16(火) 18:46:26 ID:GlLQECTI
えっとー、デロデロになった餅は生協で買ったパック鏡餅(小)。
原材料は「水稲もち米(国内産)・クエン酸」と書いてあるからデンプンは入ってないみたい。
普通にオーブンレンジの網に乗せて焼けば問題ないんだけどね。
ぜんざいに入れるのに大きいままじゃナンだから、小さめに切って焼いたら
予想外の仕上がりに。あられっぽく焼けるかな、と思ったのに。
家庭用餅つき機で作ったのはホイル焼きにしてもちゃんと形があるの?
462可愛い奥様:2007/01/16(火) 18:56:58 ID:icmqkY7A
>>460
大量に100均一かドンキに流れそう。
買い占めて売ろうと思ってた人がオク板で泣くところを見たい。
463可愛い奥様:2007/01/16(火) 19:12:16 ID:xDTHRwLr
>>400
7-11のはしごしたんだけど、全滅でした。
もう売ってないのかなーよかったスレでみたロールケーキはあったのに。
悔しかったから、happyプッチンプリン(400g、インターネッツで話題!のPOPつき)
を買っちまいました
464可愛い奥様:2007/01/16(火) 19:36:39 ID:kgwjCnLs
>>463
あのプッチンプリン、インターネットで話題なの?しらんかった
正月に購入してあまりの大きさに写真とって今壁紙になってるよ。
容器も小物入れにw

465可愛い奥様:2007/01/16(火) 19:49:19 ID:CEemVNTz
餅はいつもクッキングシートに乗せて焼いてた。
が、先日シートを切らしていて、ホイルの上に海苔をひいて
その上に乗せて焼いてみた。
海苔と餅はくっつくが、ホイルにはくっつかないので良かった。
466可愛い奥様:2007/01/16(火) 21:37:35 ID:gQQFzNtU
生協で売ってたお餅がくっつかないホイルでいつも焼いてるよ。
ちょっと張り付く感じがするけど、ゆっくりはがせば大丈夫。
ホイル自体はくっついてこないよ。
467可愛い奥様:2007/01/16(火) 21:41:51 ID:t5PS/8j/
オーブントースターで餅焼くけど
家は何も敷かず焼いている
普通は敷くものなの?
468可愛い奥様:2007/01/16(火) 22:17:34 ID:Het4fi7m
くっつかないホイルはダイソーにあるよ。
469449:2007/01/16(火) 23:21:11 ID:GlLQECTI
>>466>>468
おお!くっつかないホイルっていうのがあるんだー。
今って何でもあるんだね。ここでグチってよかったw
まだ、お餅たくさん残ってるのよ・・
470可愛い奥様:2007/01/16(火) 23:36:17 ID:6bZKgqJA
餅、ホットプレートで焼いたら
ぜんぜんはり付かずにきれいに焼けた。
テフロンのフライパンでも良さそうだね。
471可愛い奥様:2007/01/17(水) 00:12:10 ID:BZu+4Dng
うちは魚焼きグリルで焼いてる>餅
472可愛い奥様:2007/01/17(水) 00:42:34 ID:0e2VF5d5
>>471さん
魚焼きグリルは水を張って使用してと指示されていますが
お餅を焼く時はどうするのですか?
迷って使えていません。


473可愛い奥様:2007/01/17(水) 01:01:59 ID:OwpXodo5
買って失敗。
100均のハンドクリーム。
ベタつくだけだった。


>>465
クッキングシートでお持ちを焼く時って
オーブンレンジで焼くのですか?
先日、クッキングシートにもちを載せて
トースター1000Wで焼いたらクッキングシートが燃えたので…。
火事は怖いので、ホイルに油を塗って焼くようにしてます。
474可愛い奥様:2007/01/17(水) 01:15:52 ID:BZu+4Dng
>>472
水張ってません
短時間で焼けるので、目をはなさないほうがいいです
475可愛い奥様:2007/01/17(水) 01:17:21 ID:CM5nh4Oe
>>472
471じゃないけど、グリル敷石(100金に売ってる)
買ってよかったでも一時賞賛の嵐だったよ。
近所のおばあちゃんに教えたら「魚焼いても臭くないし」って、
すごく喜んで「買い占める!」って意気込んでたから、早く買いに行っとけw
476可愛い奥様:2007/01/17(水) 01:20:31 ID:V6gYWRyk
>>475
グリル敷石って魚焼いたあとどうするの?洗うの?捨てるの?
477可愛い奥様:2007/01/17(水) 01:24:21 ID:aJauLMqb
何回も使って、それから捨てる。
478可愛い奥様:2007/01/17(水) 01:38:08 ID:V6gYWRyk
>>477
そうなんだ。ありがとう。
遠赤効果もあるから干物とかうまく焼けそうだね。でもサンマ焼いたら速攻捨てないと気持ち悪いだろうな…

私の買って失敗は光沢液晶のノートパソコン。
画面綺麗だけど、すごく目が疲れる。
いちばん暗くしても耐えられなくて、いまは古いディスプレイに出力して使ってる。
479可愛い奥様:2007/01/17(水) 02:13:15 ID:JBpLFaUa
>>478
フィルター貼ってもダメかな?
480可愛い奥様:2007/01/17(水) 07:43:42 ID:eL3IeCHD
猫缶で「びっくり缶」
安いがイマイチまずくて食が進まないそうだ(猫談)
481可愛い奥様:2007/01/17(水) 08:04:36 ID:06ZzABKZ
>>480
(猫談)にワロタ
482可愛い奥様:2007/01/17(水) 08:13:53 ID:yY7E2+l1
猫つながりで。
猫にとってはウマーで有名なシーバ。
うちの猫も美味しそうに食べるが、食べたあと必ず吐く。
何が入ってるんだ・・・?
483可愛い奥様:2007/01/17(水) 08:28:08 ID:otMoDg2F
>>482
ただ単に「合わない」んじゃないかな?
私は森永のカフェラテシリーズは全部駄目。
お宅の猫と一緒で必ず(ry

買って失敗はマスク。
風邪ひいたから買ったはいいが、耳の後ろが痛くてかなり苦痛。
484可愛い奥様:2007/01/17(水) 09:56:23 ID:eedPsvrA
グリルの敷石は魚の油が染み込んだのを何回か使ってると
臭くなるので買って失敗だった。<フェリシモの
485可愛い奥様:2007/01/17(水) 10:21:12 ID:X4ku70Gs
グリル敷石
鳥皮を焼くのに使っていたら、油が染み込みすぎて
そこから発火したことあるから、油分が多いのには気を付けて!
486可愛い奥様:2007/01/17(水) 11:14:44 ID:7xAMCSrP
マックの新しいモーニングのマックグリドルを朝買ってきて食べました。
なんですか?アレって。
味覚が正常な人が考えた食べ物ですか?
不味いというか、キモイ食べ物でびっくりしましたよ。
ホットケーキ生地にメープルシロップがぎっしり詰まってて
それにチーズにソーセージに卵がサンドしてある朝マックのマフィンの中身だった。
きっとお口に合う人は少ないと思います。
期待してたので残念だったな!
487可愛い奥様:2007/01/17(水) 11:18:01 ID:us3Zhss6
雑誌 マート 美恵子さんの歯茎が目立ち、中身がなんなのか忘れる…
488可愛い奥様:2007/01/17(水) 12:07:01 ID:Op/rXBxc
>>486
おいしそうなレスだな
489可愛い奥様:2007/01/17(水) 12:43:56 ID:LlRavUii
小林製薬「のどぬーるぬれマスク」
かぜひいてる旦那に買ったが
全然効果がないと…マスクしたまんまで寝るから逆に耳が痛いと苦情
490可愛い奥様:2007/01/17(水) 12:50:52 ID:pZpmDsnl
>>483
最近は、耳に掛けるヒモが太めになってたりして
耳の後ろが痛くなりにくいことを謳ったマスクも出てるから
次回のカゼひき時にはお試しください。

花粉症もちより。
491可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:02:09 ID:Op3EYBYG
>>488
私も今朝買ってみたけど、486さんとほぼ同じ感想。
いくら目新しいものに挑戦してみたかったとはいえ、あれは2度と買う気に
なれない…。
ま、おいしそうと感じるなら、1度食べてみて。
492可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:11:20 ID:CSi+pJVo
大阪土産の豚まん

脂っぽいしそのままじゃ味が薄い。辛子醤油つけて食べたけど、そんなもん?
493可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:15:34 ID:LlRavUii
>>488
確か「めざまし…」で出てて美味しいって言って食べてた。
ありゃ嘘か
494可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:17:55 ID:leNl6LQ3
リボンシトロン「レモン絞り」っていう炭酸飲料。
初めてお酒以外で飲みきれない炭酸モノに出会ったw

炭酸スキーだし、通りすがりの菓子問屋で1本48円位で
投げ売りしてたから買ってきたけどマズーorz
中途半端な微炭酸、中途半端なレモン風味、なうえに
殺人的に薬臭い・・・よくラベル見たら賞味期限が
今月末までだったんだけど、これもマズーに関係してるのか?
495可愛い奥様:2007/01/17(水) 14:28:50 ID:fQw4usHn
>>494
いや、あれは私もまずいと思った。
496可愛い奥様:2007/01/17(水) 14:33:05 ID:R/GgNYBm
>>482
遅レスで申し訳ないが、猫にも食物アレルギーがあると聞いたことありますよ
そのキャットフードの原材料の何かが合わない可能性大

これだけではスレチなので、“惨鳥井の黒烏龍茶”がシパーイだった
濃いお茶が好きなので『黒』の文字に騙されました
麦茶並みのお味で、普通の烏龍茶より薄い感じ
あれで168円とは・・・もう買わない
497可愛い奥様:2007/01/17(水) 15:56:12 ID:lx0H/rb8
亀だけど
アルミの裏を表にして
モチのせて焼いたらくっつかないと思う。
498可愛い奥様:2007/01/17(水) 15:58:43 ID:Dz6PUdv3
残念だけど、アルミホイルに表裏はありません
499可愛い奥様:2007/01/17(水) 16:31:45 ID:uKX5FbAS
ええ〜っ!
表裏あるじゃん。
500可愛い奥様:2007/01/17(水) 16:47:29 ID:gAr6+CiE
501可愛い奥様:2007/01/17(水) 16:55:31 ID:V0T1LRVx
今はアルミホイルにクッキングシートのような「くっつかない加工」を
している便利なものがある。オーブントースターで餅を焼くならこれ!

…って買って失敗スレだったね。すれ違いスマソ。
502可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:04:50 ID:Cv7Hq16f
503可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:11:35 ID:jzhw9+Km
マックの新商品そんなシロモノなのか。甘い×しょっぱいって
なんか日本人の食事には馴染まないよな。パイナップルの入った
酢豚とか嫌われやすいのに、マックってチャレンジャーだね。
504可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:16:19 ID:4+OvKJsM
>>492
551と南京街で行列のできてる有名店のは
コンビニのよりひどい味で有名です
505可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:20:01 ID:JBpLFaUa
551、10年ぐらい前のはおいしかったような気がする。
具のジューシーさがなくなったような。
506可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:20:45 ID:2kc2DwCm
>パイナップルの入った酢豚とか嫌われやすいのに

えーっ!そうなの?チャイニーズで酢豚食べると大体パイナップル
入ってるよね。あっちの方が本物だと思ってたし、別に抵抗ないけど。
イギリスのベーコン&トマトで生トマトを焼かれるのよりはマシだと思う。
507可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:26:30 ID:iDKXUHEs
フルーツが温かい、ってのと、しょっぱいものに甘いものが混じってるのが許せない、
っていう人は結構いるよ。
508可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:29:52 ID:LlRavUii
中華街で長い行列に並んでやっと買ったらマズーだったな確か…
本格的なのかもしれんがハッカクとか薬っぽく感じるから。
実際香港とか上海とかの中国料理は美味しくないよ

上海のローソンで昔買った骨付きから揚げは、中の方が生ぽかった。
509可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:32:38 ID:jzhw9+Km
>>506
そうだよね。本格料理はそういうものなんだろうけど、
日本ではイマイチ舌に合わない人が多いと思う。
ローストチキン(七面鳥?)にフルーツソースとかも初め「ええええ!」って
思った・・・。チャレンジしたけど、私の日本で育った味覚では
ついていけなかったよ。

まえどこかのスレで呼んだ、ピーナッツバターとバナナとベーコンサンドを
思い出す。>プレスリーの好物
510可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:36:39 ID:lrTZl2WK
>>507
そう言う人は肉類にかけるソースもアウトなの?
あんまり多いときはお客に出すとき注意しよう。
冷たければOKなのかな?薫製と果物みたいな。
よく出すので嫌われてたかも……OTL

豚肉はフルーツと食べると美味しいと思う。
ジビエはベリー類と食べると美味しいと思う。
異端だったのか…
511可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:40:27 ID:b4ioiA81
チキンやビーフのオレンジソースもおいしいね。
ケンタの巻物の夏限定マンゴーソースが美味しかった。
その不味ーのメイプルにも挑戦してみるよ。
512可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:58:11 ID:FtGuYUEL
日本でジビエなんていうとマタギか猟友会かと思う
513可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:09:00 ID:lrTZl2WK
デパ地下では普通に売られてると思うけど…
前に住んでいたところは、ジビエばかり扱った肉屋さんがありましたよ。
514可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:12:37 ID:iDKXUHEs
>>510
いや、異端じゃないだろうけど。ちゃんとそういう料理があるんだし。
親しい仲なら苦手なものは苦手と言うんじゃない?
ソースもアウトかどうかは聞いた事ないから分からないけど、
「果物はあくまでもデザート」というのが共通する考えのような。

でも甘い×しょっぱいって、日本料理こそ砂糖加えるものが多いよね?
そういう調味料が一緒になった甘辛さじゃなくて、
それぞれ独立した甘さとしょっぱさを合わせたものが日本人には駄目なのかな?
515可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:14:20 ID:sE0wZrny
ジビエをレストランで食べる場合は日本だと大体飼育肉だしねw
本当の野禽類をフルーツソースで食べられるのは相当な欧米人舌だ。
臭みとフルーティーさが楽しめる人。


というのは置いといて、失敗。
手あれ用の長い手袋。なんか保湿成分が編みこまれてるとか言うの。
全然効果を感じず。
しかも長いから寝る前にアラームセットとか
ちょっと細かい作業をしたくても取り外しがマンドクセ。
まあ、それは私が悪いんだが、買おうと思う人、短目がお勧めです。
516可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:33:45 ID:lrTZl2WK
>>514
教えてくれてありがとう。これからは事前にさりげなく聞いてみます。
友達のうちへ行ったら、私が好きだろうからとフォワグラのパテの缶詰を温めてくれたのだけれど…
なんだか甘みが足りず、こっそりフルーツ乗っけたり、ハチミツのっけたりして食べました。
それでもなんだか違う… 私の味覚、やっぱりちょっと変なのかも。

私が買って失敗は、Peckのパスタソース、フンギ味。どうやっても不味い。
青の洞窟のボロネーゼも不味い。ニンニク焦がして失敗した味。
自分で作る時間がないときのために買ってみたけど、大失敗でした。
517可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:57:31 ID:/+h6x8ey
豚肉+リンゴ ターキー+ブルーベリー 鴨+オレンジ 酢豚にパイナポー
ポークソテーやハンバーグやハムステーキにパイナポー

この辺は子どもの頃はもう全然駄目だったけど、
最近は美味しくいただけるようになった。
でも、未だに許せないものが2つある。

素麺に彩りのチェリー
缶ミカンの乗ったヨーグルトサラダはとっととフルーツヨーグルトとレタスサラダに分解しろ!!
518可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:59:30 ID:7TI5Vqqo
>>486を見て、生唾ごくり。
酢豚のパイナポーも好きだし、私はイケルかも。外国でソーセージに
メープルシロップをかけるところもあるよね。あれも食べてみたい。
486は、表現上手だな〜w
そそられた〜w
519可愛い奥様:2007/01/17(水) 19:16:43 ID:iDKXUHEs
ここに写真とレポが載ってるけど、微妙な感想だねw>マックグリドル
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070115_mcgriddles/
520可愛い奥様:2007/01/17(水) 19:45:29 ID:/+h6x8ey
マック食べようって人はあまりキニシナイ人ばかりだろうけど

マックグリドルソーセージエッグチーズは554キロカロリーだそう。
ポテトMやダブルチーズどころか、ビッグマックの547キロカロリーより高いですわ!!

モーニングセットとしてうっかりハッシュポテトつけたら
684キロカロリーで、そこらの牛丼・豚丼の並1杯(650前後)を超えまっせ。

お気をつけ下されー
521可愛い奥様:2007/01/17(水) 19:50:20 ID:ZqGIcnZq
マックとカロリーで思い出したけど、
前に小バラが減って、マック行こうかと思ったけど、
私はヤマザキのスイートブールってパンが好きで、
そのほうが(甘いけどクリームとかなんにも入ってないスカスカのパンだし)
全然カロリー低いだろうとそっちにして、食べ終わって袋見たら
500カロリーもあってびびった。
それ以来、何も気にせずハンバーガーを食べることにした。
522可愛い奥様:2007/01/17(水) 20:01:34 ID:/+h6x8ey
菓子パンと比べてもどっこいなのは当たり前じゃw

カロリー気にする人ならおにぎりとお茶とかがいいよ
ポテトMで420にバーガー450前後とお茶としたら、
コンビニおにぎりで4〜5つ分。おにぎりならそんなに食べられん。

あくまでも
カロリー気にする人はね。
523可愛い奥様:2007/01/17(水) 20:04:17 ID:ZqGIcnZq
よく考えたらでかいしなー。
「それ以来」とか書いたけど、実は別にそれまでも
カロリーなんてそんな気にしたことなくって、
その時割とたまたまなぜかカロリーってことが頭に浮かんで、
それだから好きなスイートブールのカロリーもその時初めて見たんだけど、
さすがに、たまにしか気にしないだけあって、なんもわかってないな自分と思ったよw
524可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:55:41 ID:SDsQzZnS
腹が減ったら水を飲め。
当然タダではないが。
525可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:58:35 ID:mEE5KeZA
>>493
NG大賞で、レポーターがまずいって顔したらNG出て
もう一回食べたけど又まずいって顔してたの思い出した。

ドッキリで、わざと変な味付けにしてレポーターに食べさせるの
見たことある。やはり必死においしいと言ってた。

レポーターが「人の味覚は色々。自分がおいしくないと思っても
これを美味しいと思う人もいるはずだから、おいしいって言わなきゃいけない。」
としみじみとした顔でTVで言ってた。
もちろんマズイって言ったら番組として成立しないしね。
526可愛い奥様:2007/01/17(水) 23:02:07 ID:iTyOwoaO
>>519
マックグリドル、やっちゃったなーって感じw
527可愛い奥様:2007/01/18(木) 01:10:16 ID:VPE8ansC
>>519
そこから行ける他のページ読んでたらこんな時間にマック食べたくなった
528可愛い奥様:2007/01/18(木) 01:42:46 ID:Wcmy7tRK
>>513
その肉屋どこ〜?
ジビエ、好きなもんで
一番好きなのは、ウサギだ(ウサギ飼いの人ごめん)
529可愛い奥様:2007/01/18(木) 09:04:58 ID:8lRhuuzD
>>504
南京町の行列できる店の豚まん好きだったけどな。
もう10年近く食べてないけど。
味変わったのかな?
530可愛い奥様:2007/01/18(木) 11:05:11 ID:Vi5xrZs0
>>505
551って蓬莱の肉まんだよね。
7〜8年前京都に通ったいたので必ず帰りに買って帰ったなー
皮にも味があって好きだった。
531可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:51:33 ID:qf8O5kuP
>>528
兵庫県三田市。
532可愛い奥様:2007/01/18(木) 14:04:38 ID:c59Sftg7
551はチルドだかレトルトだかの家で蒸すのはまずい。
店で蒸して売ってるのはおいしいと思う。
なぜか味がぜんぜん違うんだよ。
南京町の行列のは好き嫌いがあるからな、
豚臭いという人も多い。
533可愛い奥様:2007/01/18(木) 14:49:21 ID:uD0j65wv
キャラ付きの手動式エンピツ削り器(削り方5段階調節付き)
昔のと違って削り終わっても空回りしないみたいでどんどん削れるらしい。
新品のエンピツ3本をちんちくりんにして子どもがド叱られた>私に。
私が使ってみてもうっかりすると削りすぎる。
ダイヤル回す方式の芯の細さ調節装置はすぐズレてトキントキンになりすぎちゃうし。
キャラなしのより高いだけにムカつく〜
534可愛い奥様:2007/01/18(木) 15:03:58 ID:qf8O5kuP
>>533
コンパクトなエンピツ削りだけど、エンピツ削り器はステッドラーがいいと思う。
エンピツがなかなか減らなくなる。貧乏人の味方。
535可愛い奥様:2007/01/18(木) 15:08:51 ID:dGmxAzh7
桜塩ポテト。
初めてポテトを丸々捨てた・・
536可愛い奥様:2007/01/18(木) 15:58:05 ID:5lgRX16a
私も鉛筆削りで散々失敗してる。
まず最初が黄色熊の手動。 鉛筆の押さえが金属で鉛筆がガタガタになってしまう。
次が、アニメキャラの手動。最初は削りすぎストップが聞いていたのに、どこまでも削れるように
なってしまい、そのうち動かなくなった。
次がキャラなしの電動。とりあえず問題なく削れているけど、なんで今の電動って横型なの?
昔みたいに、縦長の方が場所をとらないのに。
それから、なんであんなにダサいデザインと色しかないんだろう。
何件も見て回ったけど、キャラクターじゃなくても、妙な水色とピンクばかり。
537可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:01:44 ID:iEOH8n8f
そういう時はネットで探す
538可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:11:14 ID:5lgRX16a
もちろん見たよ。
手動でレトロデザインのものは結構あるし、
シンプルな色・デザインのものはあった。
電池式なら、小さいのも面白いのも見つけた。
けど・・・電動式はないんだよ。X-ACTOがあったくらい。
539可愛い奥様:2007/01/18(木) 18:08:29 ID:uWAa35l2
>>533は東海地方奥?
540可愛い奥様:2007/01/18(木) 19:16:36 ID:jSzYb5Xp
>>539
トキントキンだよね。
私も思った。
541可愛い奥様:2007/01/18(木) 20:05:41 ID:CBvRXZEH
>>539
ド叱られた もね。
542533:2007/01/18(木) 20:41:41 ID:uD0j65wv
>>539-541
当たりだよ・・・生まれも育ちも東海地方。
トキントキンとかド叱られたって方言なの? 知らんかったorz
543可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:16:41 ID:OdaQjpnb
トキントキンはどういう意味ですか?
544可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:19:09 ID:kn6FNMM/
先がとんがったって言う意味。
545可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:29:41 ID:Z7SndnFQ
>>544
ピンピンっていう意味?
546可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:41:23 ID:bO7QaptX
ド叱られたはすっごく怒られたということですか?
547可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:53:40 ID:2/5dcSSE
勉強になるねw
トキントキンもド叱られたも初めて聞いた。
548可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:55:29 ID:uD0j65wv
>>546
はい、そうです。
ド素人のド。ってもしかして、これも方言??
ド=very ね。
549可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:00:50 ID:uD0j65wv
あ、今ダンナが横で「しゃびしゃび」も東海語らしいよ、と。フーン。
味が水っぽい時に使います。

>>547さんの初めて聞いた、レスにはビックリした。
逆に、何地方ですか?とお聞きしたいw

なにげに方言スレにしてしまってスミマセン
550可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:04:56 ID:2/5dcSSE
関東です。生まれ育ちともに。
ど素人は言うけど、動詞にドは初めて。
どえりゃーっていうもんね。名古屋は。そういう派生かな。
トキントキンも初めてだよ。

前名古屋の友達の方言でびっくりしたのは、
えらい、とか、机つるとか、ケッタマシーンw
551可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:07:53 ID:8SHSgWpe
自分も関東人。
トキントキン、ど叱られたは初耳だ。しゃびしゃびも。

面白いねー
552可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:33:05 ID:wCe2/A7f
ケッタはわかるけど、机つるって何?
553可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:38:50 ID:Yd4cCT11
いい加減スレ違い
554可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:40:53 ID:IrVXCjag
学校で掃除の時に机動かすあの動作。
机つる以外の言葉がわからないやw
こわける(壊れる)とかもいうよね>名古屋弁

リッチストロベリーやっと買った。
しかし、私には合わない味だった。
なんというか、厚みのないすっぱさがダメ。

契約して失敗だけど、DMMのCD/DVDレンタル。
月額1980円で返しさえすれば借り放題だけど、
1作見るのに1週間はかかるので、結局元は取れなかった。
うっかり放置してしまい、月に2枚だけとかもったいないので契約解除した。
ダラには向かないシステムだ。
555可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:42:39 ID:lxq2+yFY
机を運ぶ


買って失敗はレミパン。懲りずに3代目まで使ってみて、樹脂加工がものすごくはげやすいと気付いた。
556可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:52:31 ID:OWyN/Kqo
>>55
だって原価があれじゃあ…(ry

買って失敗は酒かす入りの味噌。
芳醇な香りが〜って酒嫌いにはダメでした。
557可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:54:25 ID:ubPVMuIv
私も関東。
ド叱られたは推測できる。
名古屋出身ダンナが「しゃびしゃび」は使うのでわかった。
しかし、いままでダンナの自分語かと思ってたよ。www

あとは全く聞いたことない。
ダンナも「ド叱る」「トキントキン」は知らないと言ってる。
ケッタマシーンの「けったくる」って汚い語感だなーー。
「机つる」は笑った。
558可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:57:25 ID:1jNwIdIS
ハマサキのくっちゃら〜シャビシャビ♪もナゴーヤなのか?
559可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:04:27 ID:kn6FNMM/
>>558
ハビハビじゃ?
560可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:04:35 ID:808TPhH8
あれは「くっちゃらハピハピ」だと思い込んでいた…。

うちのダンナ@名古屋人はトキントキンというより
「トッキントッキン」だと言っている。
561可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:06:39 ID:eeKJMDZg
てめえらスレタイ500回読んで寝ろ
562可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:24:30 ID:7eJ4sCen0
>>554
あれは美味しいかどうかより、いつもの板チョコが
赤くてびっくりを楽しむものだと思ってる。
563可愛い奥様:2007/01/19(金) 00:01:53 ID:a6J+6ewk0
ていうか、富山の方言?の『魚の刺身はキトキト』と表現するよね。
使う時は『キトキトの刺身』とか言うみたい。キトキトって、脂ギッシュって事なのかな??

564可愛い奥様:2007/01/19(金) 00:08:53 ID:JILUDt/i0
>>563
スレ違いだと何度言われたら理解できるの?
565可愛い奥様:2007/01/19(金) 07:58:55 ID:UH2jppQ90
>>554
DMMのレンタル、うちは送ってきた当日か翌日に返送することが多いので、
週に2回届くから1ヶ月で約16〜18枚借りてる。

買って失敗は東海漬物から出てるキムチ。
不味くはないけど、これはキムチではなく白菜の漬物だorz
566可愛い奥様:2007/01/19(金) 08:49:20 ID:deQTSvSL0
>>555
うちのレミパンも二代目。
やっぱりあれ樹脂はがれやすいですよね。
入れっぱなしにしないで空焚きもしないし、ソフトな洗い方
してるのにすぐに樹脂がカリカリ浮いてくる。
567可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:31:09 ID:zzbFTGEK0
うちのレミパンも、はがれてきたよ。
やっぱりコーティングものの鍋釜には寿命があるね。
使い勝手はとってもいいんだけど、消耗品に1万かーと思うと2代目は無いな・・・
568可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:59:59 ID:YypxTEQu0
きときと富山のきときとは鮮度がよくてぴちぴちはねてるような様子だよ。
そこから元気な人や夜遅くなっても起きてる子供のことまで「きっときとやの〜」と
いわれちまう。
買って失敗はランドリーリング。
あのお掃除好きな女優が、泥だらけのユニフォームを洗うと言ってたので購入。
最初はその気になって洗剤いれずに使ってみたけど、綺麗になったとは言い難い臭いが...
今は気休めに洗濯機に入ってます。あれって臭いもなくなるって言ってたのに。
しかも脱水の時うるさい。
569可愛い奥様:2007/01/19(金) 12:41:55 ID:/cJwNG1F0
>>568
前にストーンウオッシュ゙のジーンズを自分ちで作る!とか言って
川原で拾った石ころを買ったばかりの洗濯機に入れて回したら、
洗濯機が壊れた、弁償しろ!というクレームがきた、っていうレスを思い出した。
洗濯機、大丈夫?
570可愛い奥様:2007/01/19(金) 12:44:46 ID:Z05l0alC0
>>569
本当は軽石でやるんだよね。
軽石でも砂が溜まって壊れそう。
571可愛い奥様:2007/01/19(金) 16:30:49 ID:YypxTEQu0
洗濯機は大丈夫です。石ほど重くはないのでこわれないと思います。
572可愛い奥様:2007/01/19(金) 16:44:12 ID:l45xYWnp0
>>570
今はウォッシュ加工は専用の機械でやってるみたいですよ。
573可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:01:04 ID:qgqLVIsc0
作りが単純な二層式洗濯機でやると良さそうですね。
574可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:17:58 ID:ZDvjh5L70
やってみたいのか履きたいのかw
575可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:18:51 ID:YypxTEQu0
うちのばーさんの友達が使わなくなった二層式で新ジャガ洗ってた。
皮も適当にむけて良いそうな。
今時二層式見ないけどね。
576可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:28:58 ID:9HiO04FM0
いまも電器屋にあるよ<二層式

瀬戸内の島では蛸のヌメリとりを二層式洗濯機でやってる。
577可愛い奥様:2007/01/19(金) 18:24:07 ID:0IrjfFfm0
ちょっと前まで家電板に二層式スレってあったよ。
洗濯機置き場の都合上、全自動使ってるけど、隠れたファンはここにいる。

>>575
知り合いの三世帯大家族のかあちゃんが、餃子の具を脱水機で(ry
578可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:12:52 ID:/yGfYd690
>575
実家は、二層式です。去年結婚したけど、初めて全自動使いました
便利だけど、まだ慣れません。餃子出来るそうだけど、実家では
しなかったな。キーボードは洗った事あるけど。
579可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:16:22 ID:GXsyhoA00
誰かオレンジページ買って失敗って書いてくれないかなー。
探しても無かったからw
580可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:46:19 ID:HyVPQQNb0
オレンジページ゙がないって他スレでも読んだけど、何が書いてるの?
581可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:48:17 ID:Yn6qWGxs0
>>577
おいしいって評判の餃子屋もキャベツの水切りを洗濯機でしてたのテレビで見た。
582可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:57:38 ID:fd8v8bez0
>>580
特大号で、別冊でレシピ集がついてる。
583可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:01:09 ID:GXsyhoA00
>>580
2006年度ベストレシピ集なんかが付いてて300円の特大号らしい。
でもうちにオレンジページのバックナンバーが十数冊あるけど
ここから作ったのって3つ以上ないかもwなんで買うんだ自分・・。
584可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:01:46 ID:GXsyhoA00
かぶったスマソ。
585可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:49:14 ID:/cJwNG1F0
今日も脱線気味だね。アハハハ
586可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:40:15 ID:sKLkItig0
ギンビス しみコーンのイチゴ味。
甘酸っぱい香りと味のチョコがコーンと合わないこと合わないこと。
ノーマル味のが絶対おいしい。
587可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:43:26 ID:5XLozgFn0
>>580
あっちで評判だから見に行ったけど、広告だらけ
レシピ集もなんだかなぁだったので買わず
おかずの献立に困ってる人にはいいのかな?
300円と安いけど、その300円で別のもの買うわ
588可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:50:15 ID:oGIekY58O
やっと見つけたゴブサラダドレッシング…絶賛されてたから楽しみにしてたけど、ダメでした。
旦那もおいしくないって言ってた。
589可愛い奥様:2007/01/20(土) 02:32:04 ID:6xC6xJmL0
ぺったんこの電気あんか(大)。
以前買ったぺったんこあんか(小)がとても良くて手放せないので
大きいのを見つけて買ってみた。
しかし、中身の素材がビニールコーティングのようになっていて
ギュッギュと音がしてきしむ感じで気持ち悪い。
中を確かめて買いましょう。
590可愛い奥様:2007/01/20(土) 08:32:32 ID:M8CygxoN0
>>588
この間ここスレでも「腋臭っぽい」「鉛筆削り」と言われてましたね。
腋臭、鉛筆削りってどんな味かと想像すると怖くて買えない。
591可愛い奥様:2007/01/20(土) 09:07:42 ID:yqFvkN2t0
まぁコブドレは、香辛料のきついのが苦手な人は厳しいかもね。
592579:2007/01/20(土) 09:37:46 ID:u5YxcGYC0
>>587
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

あきらめがついた、ありがとう♪
593可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:19:54 ID:Vu51XShZ0
スレで評判のようなので、私も昨日どんなもんかとオレンジページを見に行ったら、もう書店にはなかった。
どんな内容かも分からないけど、考えてみたらこうしてネットをやってるわけで。
普段困ったときなんかはネットでさくっと調べてたなーと思ったら、どうでも良くなったよん。

最近買って失敗だと思ったのは、結露ワイパー。
楽天とかで売ってる高いのじゃなくて、スーパーで売ってる500円程度のものだけど、
どうにもゴム(?)部分が窓にしっくりこなくて、溜まる水が横から流れちゃう。
大きな窓で南向きだから日差しがあたれば自然に蒸発するのを待つか、
昔買った(これは良かったものになるかな)スポンジのようなもので拭き取った方が全然良いです。
594可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:40:01 ID:i6c8dkzy0
中国製の掛け時計
温度計と湿度計もついてるデザインでメーカーも確かめず買ったけど
買って1週間。1日で30分も遅れるって何事よ。
時計のトラブルなんて今までなかったから、保証書もレシートもその場で
捨てちゃったのが一番のミス。時計は国産に限るとキモに銘じた。
595可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:48:04 ID:WgKbGFZn0
とにかく中国製ムーブメントのものはなんであれ、くるう。
日に五分とか・・けたちがいだ。
旅行用に安いの買って、大失敗したことあるよ。
596可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:53:47 ID:X/pwwC4R0
中国行った人からGショックのバッタモノ貰ったけど
日に10分は遅れていくし「耐水性」ってあるから洗面器の水につけてみたら
つけた瞬間にアボーンした。
精密機械に中国製なんかもっっっっってのほか。
597可愛い奥様:2007/01/20(土) 11:38:26 ID:Vu51XShZ0
中国製で思い出したけど、通販で注文したチェスト。
天然木の風合い云々…と注意書きがあったけど、
一体どういう木材なのかと思うくらいの材質だったし、
塗装の匂いも酷くてカビ臭くて、とんだ粗悪品だったなー。
やっぱりある程度の値段のものを買わなくちゃいかんのですね。
貧乏奥はツラヒ…
598可愛い奥様:2007/01/20(土) 11:42:56 ID:rGo/wgEl0
輸入の店とかで売っている「グッドヘルス オリーブオイル ポテト
チップス」のガーリック味。一袋473円もしたのに…
厚切りで堅くて美味しくない。
カルビーの堅あげポテトのほうが口にあう。
599可愛い奥様:2007/01/20(土) 14:56:57 ID:2tbXdZSh0
みなさん、お菓子(スナックとか軽いお菓子系)は日本製品が
世界ナンバーワン!です。

外国の方々も、日本に来て、日本のお菓子のウマさにハマって
大量購入されてますよ。送ってくれという人もいますよ。
600可愛い奥様:2007/01/20(土) 15:44:21 ID:KYIu6N6w0
>>599
だよねえ。
外国でおいしいお菓子を食べた記憶がない。
クッキー、ケーキですら外国のはどっしり重くて日本の方がおいしいと思う。
601可愛い奥様:2007/01/20(土) 16:43:48 ID:W1gm48ILP
買ってよかったスレでは人気のなめらかかと、
あんまり潤わないなあ。
602可愛い奥様:2007/01/20(土) 16:47:43 ID:9GM5KSvX0
>>600
うちの子は成長期、食欲の鬼だけど外国製菓子には
ドン引きして手を出さない。
香料がドギツくてダメ。

でも外国じゃみんな美味しいと言って食ってる。
味覚はそれぞれ。
603可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:03:41 ID:i+l81w8V0
イギリスのショートブレッドはうまいけどね。
604可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:05:49 ID:WsEnd6DB0
スナイダーズ好きですw
605可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:09:08 ID:E7Rbu4xu0
>601 昨年の方が良かったキガスル・・・。
606可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:12:04 ID:g0sGWoqQ0
>>603-604
どっちも好きだー。
ローカーのティラミス味は神。

買って失敗は大きめサイズのまな板。
作業効率がよくなるかと思ったけど大して標準サイズのまな板とかわりなく
なのに洗うとき重いし、まな板かけに置いてもでかくてゴトンってひっくり返る。
607可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:26:59 ID:9GM5KSvX0
100均のプラスチックまな板で十分ですたよ。
608可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:29:02 ID:X6fCX8Af0
映画「マリー・アントワネット」
期待ハズレでした。
609可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:45:19 ID:jX/ng0ff0
>>589を見て思い出したけど、ゆたぽんも内側がビニールで
ガサガサしててすごく嫌な感じ。
普通のプラ湯たんぽ買い直したら、12時間温かくて凄く気持ちがいい。v
610可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:47:37 ID:hlXDDfMD0
>>608
kwsk
611可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:49:46 ID:hMwR3SAU0
映画や音楽や本は、個人の好みが強いからナシという方向が
暗黙の了解ではなかったか。
612可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:50:25 ID:4ctMNFKj0
映画は映画スレがありますしね。
613可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:59:09 ID:Flmniw6gO
シーモンキー
一匹も産まれなかったよ…orz
614可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:04:43 ID:B9zK3+Jp0
ソフィア・コッポラが監督だし。インテリアとかファッション目的で
見に行くと良さげね。
615可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:21:42 ID:2bZA6JC+0
>>613
素敵だw
616可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:26:39 ID:6xC6xJmL0
ソフィアは天才に育てられて、もう一回りして
あっちのほう行っちゃってるから。
面白ツボもどこか遠いところにあるんだと思う。
617可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:39:45 ID:OHIvzesU0
リッチストロベリーチョコ

すっぱ過ぎる
これよりVIPチョコが旨かった
618可愛い奥様:2007/01/20(土) 22:55:36 ID:Rbd5znzb0
>>598
おお、そうだったのか!
ボーナス時に買おうか迷ったのだが、あまりの高さに躊躇したのさ。
高くてマズイとは。
ご当地ではウマいとされているのかな。
619可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:20:35 ID:YEAXoJGK0
「陶珍菜」という土鍋。
電子レンジで本格的蒸し物が出来る、とNHKの朝の番組で紹介してて
ずぼらな自分にいいかもと、デパートで貯めたポイントで結婚直前に買った。
が、2回くらいしか使ってない。便利そうと思ったんだけどな。

・重い
・電子レンジギリギリの大きさ(小型のを買えば良かったのか?)
・蓋を水に浸けて使用するので使用後乾燥させるのが面倒
(すぐに食器棚にしまいたい)

電子レンジ使用で手抜きするはずなのに、土鍋が重いのが却って
面倒なようだ。大きい鍋に簡易蒸し器を入れるほうが楽だと気づいた。
620可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:36:07 ID:cIWKknrD0
>>568 ランドリーリング、ものすごいインチキ商品だって
どっかで読んだな。外国の大学でまったく効果なしと
検証されたとか… 最近松居かずよ、あれの広告やめてるよね
621可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:37:57 ID:xji8jU6k0
>>620
今日、朝の番組でランドリーリング紹介してたよ。
エコグッズとかで。
やっぱり効果ないんだね。
622可愛い奥様:2007/01/21(日) 04:58:47 ID:Z97PtgsQ0
オレンジページは、こっち(と言っても困るだろうけど)
本屋でもコンビにでも昨日の段階でまだ売ってたよ。
何日か前に立ち読みしたけど、あっちスレに出てたんで
再度立ち読みし直したけど、たいした料理載ってなかったけどね。
年代にもよるのでは?
623可愛い奥様:2007/01/21(日) 05:21:59 ID:vCoehaiq0
>619
おーそうですか。情報ありがたや。
旅館に出てくる陶板焼きを探してたはずなのに、色々見てるうちに
機能性があるものにくらくら傾くところだったよ。
>便利そうと思ったんだけど2回くらいしか使ってない。
この言葉で我にかえった。
624可愛い奥様:2007/01/21(日) 09:37:16 ID:w4es+CJe0
>>613
冬だから水温が低すぎたんじゃないの?
20〜24℃位必要みたいだから捨ててなければ春まで置いておけば返るかも。
625可愛い奥様:2007/01/21(日) 13:47:43 ID:+WtgQFUo0
>>605
蓋が赤くなってからあまり潤わない気がするんだよね。
季節のせいかと思ったけど成分の配合変えたのかな。
626可愛い奥様:2007/01/21(日) 14:44:25 ID:E8iGWJW90
 今まで、シャトレーゼってあまり近くになくって、名前だけ知ってた
けど食べたことなくて、昨日普段通らない道で初めてみかけてケーキ
とか買ったんだけど、美味しくなかった。
 まだ駅前とかスーパーにある100円ケーキのほうがマシだった。
生クリーム系のが特に。知らないままでよかったよ。
627可愛い奥様:2007/01/21(日) 14:50:04 ID:OEjVmwiP0
ポエムとアイスしか買ったことないな
628可愛い奥様:2007/01/21(日) 15:10:16 ID:jB+nfiNf0
味覚はそれぞれだけどうちの地元にあるシャトレーゼは
子供が多い地域でよく出るからいつも新鮮(?)なので美味しい。

某ショッピングセンターに入っているケーキ屋のクリームが
指に付かないくらい乾いていて最悪だったよ。
629可愛い奥様:2007/01/21(日) 15:31:12 ID:2unZFlMz0
シャトレーゼ、シュークリームだとかエクレアだとかはいいが
ケーキ類は激しくマズイ。
全然甘くないスカスカのクリームにやはりスカスカのスポンジ。
あの生クリームは植物性に違いない。
630可愛い奥様:2007/01/21(日) 15:33:38 ID:I0h+QzW80
ソフィア・コッポラはボーイズ漫画にハマるタイプのおたく系。
本人ももともと無類の日本文化おたくだし。
631可愛い奥様:2007/01/21(日) 15:46:15 ID:piWrDuhf0
シャトレーゼ、広告の写真を見るとそそられるけど、ケーキ自体
あんまり食べないから、どうせ買うならと普通のケーキ屋に行ってしまう。

買って失敗はカップヌードルMISO味
サッポロ一番味噌ラーメンみたいなものを期待してたけど、
蓋を開けて具をみるとジャガイモやベーコンがあって、ゲッと思い、
食べてみて洋風味噌風味ラーメンでがっくしきた。

632可愛い奥様:2007/01/21(日) 16:50:37 ID:YEAXoJGK0
>>623

>>619です
blogで使ってる人の感想など検索すると、
すごく便利でイイ! って人もいました。手軽だけどちゃんと
蒸したほうがおいしいって意見もありました。

煮物料理ででかい土鍋使うのは苦にならないけど、
電子レンジ使用のときはとにかく手を抜きたいなんて
勝手だと思うんですが。鍋と電子レンジの置き場所
にもよると思います(うちは小型レンジで微妙に高い位置)。
633可愛い奥様:2007/01/21(日) 17:02:20 ID:539cHctr0
レンジで蒸し物って便利かなー?
野菜を切るところまでの手間は同じだし、
普通にガス台で蒸し器を使って蒸した方が
楽じゃない?
634可愛い奥様:2007/01/21(日) 17:24:32 ID:lIJW0Aqf0
>>629
クッキーも旨く無いよ。アイスクリームもなんかなぁ。
素材はいいんだろうけど、味に深みとか、特徴が無いよ、全般的に。
なんか田舎のケーキっぽい。北海道のお菓子が実はあまり美味しく無いと
思ってるんだけど(某所のレーズンサンドとかチョコレート以外)
そんな感じ。
635可愛い奥様:2007/01/21(日) 18:37:03 ID:hdxEGR5F0
>>634
同意。
シャトレーゼは中京製菓じゃなかったっけ?
安いだけで、ちっとも。

アイスもケーキももらったらイヤンになるほど、マズ。
636可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:35:26 ID:79AWeYMF0
合わせだしパックの「だしてんねん」
ちゃんと表示通りにだしを出してるのに、香りはあっても、どうもだし自体が薄い気がする。
私の味覚がおかしいのか不安になる。
637可愛い奥様:2007/01/21(日) 20:40:04 ID:V+4wI1j80
シャトレーゼは元々美味しさではなく安さが売りだもんね。
ガストとかサイゼリアみたいなもの。

買って失敗はチャーミークイックラフランス。
香りがいいって見たので買ったけど、人工的な匂いがきつくて
気持ち悪くなった。
バーゲンしてたから3本もまとめて買ったのに・・・。
638可愛い奥様:2007/01/21(日) 23:10:16 ID:QkgITbdn0
ウィスパーの生理用ナプキン
肌に合わなかった。
なんかガワガワするのが嫌。
30分でギブアップ。
639可愛い奥様:2007/01/21(日) 23:20:03 ID:8nrFxpyN0
オレンジページ探してる奥様
見本のこれ↓を見て「ぜひ作りたい!」と思う一品がなければあきらめもつけやすいですぜ

ttp://www.orangepage.net/book/new/best_070112/index.html
640可愛い奥様:2007/01/22(月) 09:52:20 ID:j9YuGJTC0
>>638
私もウィスパーで痒くなってかぶれた経験有り

オールブラン、激不味い!!!
牛乳かけると、あれよあれよと言う間に溶けていって
麦を精製するときの廃棄物って感じの食感
641可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:36:00 ID:/MITOpqB0
トップバリュ製の風呂で使えるオイルクレンジング。
濡れた手で使うと、化粧の落ち具合が悪くなる。
グレープフルーツの香りとあったが、微妙にゲロ臭が混ざっていて、
顔に伸ばすのがかなり苦痛。
トップバリュ製品は大抵「買って失敗」に陥ってしまう。今回もまた…('A`)
642可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:36:28 ID:n7FjPyIj0
オールブランは他のコーンフレークスと混ぜて食べたり
ヨーグルトかけると少しだけ食べやすいとか。
私はバナナとかフルーツと一緒に食べてたけど
それでも苦行だったなwwww
643可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:48:23 ID:si7IqDJW0
シャトレーゼのアイス、小さい頃にうちの息子に食べさせたら、
「ちゃんとしたアイスを食べさせて欲しい」と言われたw
アイスコーヒーも薄くて美味しくなかった。
644可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:55:00 ID:DG1PvAd10
普段から贅沢させてっからダロ
645可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:56:49 ID:DG1PvAd10
>>640
原材料みたら、買う前に廃棄物だって分かるとおもうけど。
646可愛い奥様:2007/01/22(月) 11:20:08 ID:oWysZMdR0
キューピーのシーザーズサラダドレッシング気に入ったので
トップバリュのシーザーズサラダドレッシングを買ったけどまずかった。
もったいないからマヨネーズと混ぜてなんとか消費してるけどもうかわない。

オールブランは一種の拷問だと思う。
647可愛い奥様:2007/01/22(月) 11:22:37 ID:XMOX9aEg0
オレンジページ釣られて昨日とりあえずコンビニで
ゲットしたけどinヨコハマ

そんないいこれ??
単なる本が2冊になってて 得したウマーーーー!!の
ケチケチババアでしょこれいいとかいってるやつは

自分は買ってガッカリしたよ
肉とか脂肪たっぷりのコテコテ料理しか載ってなくてorz
648可愛い奥様:2007/01/22(月) 11:31:41 ID:3UaP8haL0
>>647
オレンジページは銀行の順番待ちでよく読んでたけど、安くてボリュームある料理が多いと思った。
若くてお金のない家庭がターゲットかと。
「良かった」のマンセーカキコは業者っぽい。
649可愛い奥様:2007/01/22(月) 11:34:35 ID:t138zAhV0
私もつい釣られてオレンジページ買ったけど
子供に「美味しくなさそうなのばっかり」と言われたw
650可愛い奥様:2007/01/22(月) 11:46:16 ID:ZxUmMjq+0
オレンジ見たけどこれならクックパッドで十分とおもた
651可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:02:03 ID:2PjMvtADO
昨日旦那が本屋行くっていうからオレンジページ買って来て
ってお願いしたら、レタスクラブ買ってきた。
652可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:14:35 ID:HkNU+ulH0
>>619
陶珍菜は洗ったらもう一回何も入れないで
電子レンジにかけるといい感じで乾きますよ。
重いのは…確かにちょっと重いね。
小型と言うのは出てないので、ご飯用の「陶珍」を。
そっちの方がちょっと青菜蒸すのにはいいかも。
黄瀬戸タイプのは使ううちに野菜のアクがうつったらしく
キリンみたいになってしまった。
653可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:27:54 ID:kjwy3yPo0
頑固な便秘に効くって言われて、
オールブラン買う気マンマンだったよ…
そんなに不味いのか…
我慢出来ないほど不味いのか…
654可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:31:25 ID:U8HD/yaf0
オレンジページって隔週だからかレシピが雑な印象がある。
今流行りの料理家にこういうテーマでこれだけのレシピ○日までにうpして!
簡単・常備食材で!って依頼して寄せ集めた感じ。
以前藤野真紀子が雑誌に依頼されるのはお手軽重視なお菓子ばかりだけど
本当においしいお菓子は手間暇かけないとダメ、って書いてて
そういやオレペに連載してたなあ、とw
655可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:39:17 ID:DG1PvAd10
>>653
味がまずいというよりも、食感がダメ。飲み込めない感じ。
オールブランでもメープル味のシリアルビスケットはおいしかった。
小麦ふすまの含有量が少ないんだろうな。
656可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:13:59 ID:acp6d+rg0
>>648
> 安くてボリュームある料理が多いと思った。
> 若くてお金のない家庭がターゲットかと。

それビンゴだとオモ。
自分はお金の無い一人暮らし時代に大変お世話になった。
他の特集とかが他の雑誌よりは奥様奥様してないので
若造にも実用的な雑誌であったよ。
657可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:33:46 ID:ISD9+99z0
伊藤園の和柑茶。
柚子とかぼすのお茶ってあったけど、
どうみてもただの緑茶です。
どうもありがとうございました。
658可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:49:12 ID:7fzfpxez0
>>613
無事にたくさん孵化して優雅に泳いでたんだけど
ある日つまづいて水槽ぶちまけちゃって全滅しました。
拾おうとしても小さくて拾えないし。なむさん!
659可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:51:17 ID:3L2PHuc50
ロッテのフロス。
歯の間にアンタが挟まってどうすんだ!っていう位、切れて挟まる。
ちなみに虫歯はない。
660可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:51:32 ID:k2MWMzjdP
オールブラン、あの不味さがくせになるよ。
食感もそのうち慣れる。
お通じのためなら、あのくらいの不味さなんて。
661可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:04:48 ID:wpKunRn30
オールブランは馬のえさとイギリス人が言った。
あれ食べると早く走れるのかー運動会の前の日に食べようとか
そういうジョークになって聞き流していたけど、美味しくないのか。
固形飼料みたいな感じなのかな?
662可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:05:50 ID:aK19UI2U0
オールブラン、絶対に慣れる事はないと言い切れる

BERRIっていうオーストラリアのリンゴジュース
大きさと形にひかれて買ったけど、ゴム臭い
無香料だと原料の臭いがキツイんだね
国内のリンゴジュースに香料が使われてるワケがよくわかった
663可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:25:18 ID:5vsYy97B0
慣れれば結構平気で食える >オールブラン
牛乳よりヨーグルトで食べた方がマシに感じられるかも。
人それぞれかもしれないけど。
664可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:25:32 ID:0jtQhzsi0
和田アキ男の煮込みラーメン。
美味しいというレスをちらほら見るので。買ったけどマズーなラーメンだった。
スープも麺も途中で食べるのが嫌になってきた程。
665可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:32:29 ID:c2wGD62U0
オールブランはダンボール食べてる気分になる。
もちろんダンボールは食べたことないが。
666可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:33:49 ID:nQ0x6Gpb0
オールブランはなんかかけずにそのままポリポリが一番食べ物っぽい
量いけないけど
667可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:59:04 ID:Yl1zd0fa0
>>664
知り合いが営業で永谷園担当。
「売れないから買ってくれ」と煮込みラーメンを
箱買いさせられてた。部署全員で。
668可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:07:18 ID:SCsRIE+80
ここ読んでいたらダイエットに効きそうだな>オールブラン
669可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:25:54 ID:gjJO+DYG0
>>662
原料の臭いというか…。
濃縮還元100%の場合、
果汁を濃縮するときに臭いの成分は飛んじゃうんだよ。
外国産のはそれを水で薄めるだけだから、
100%といっても、臭いが飛んじゃって、なくなっているのを飲んでるわけ。
日本のは飛んじゃった臭いの成分を、香料として、あとでまた戻してる感じだから、
日本の物の方が、元々の果汁には近い感じになってる。
670可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:32:13 ID:2bCdehc90
>>664
買わなくて良かった。同僚が「今日、特売だよー。美味しいよー」と
言ってたので気にはなってたけど。なんか粉っぽそうだし。
永谷園のシリーズって化調満載って感じで苦手だ。
671可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:37:41 ID:TP2xfMsZ0
>>664
ノシ
あんなに不味い物とは思わなかった。
672可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:46:53 ID:lL+dPzOg0
>653
ふすま使ってるから食べにくい、飲み込みにくい、不味い。
牛乳かけると水分で増えるから拷問みたいになる。
繊維質は多いから便秘には効くけど
水分いっぱいとらないと逆に便秘になっちゃう。

個人的には牛乳もなにもかけないで
お菓子感覚でポリポリと齧るのが一番食べやすいと思う。
673可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:51:18 ID:aK19UI2U0
オールブランってさ、食物というよりも飼料って感じだよね
674可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:00:10 ID:vPOvykxn0
オールブランは妊娠中の便秘解消に1箱買ったけどぜんぜん食べられなかった。
で、今でもあるかな?箱の横にマフィンのレシピがあって、
そのとおり作ったらウマママーー
職場におやつに持っていったら同僚にも評判良かったよ。
かなり甘くするからダイエットには不向きかもしれんが便秘解消には効く
675可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:06:34 ID:b9Sw89mtO
ジョイの緑茶成分入り。
匂いでうぇっと来た。

>>638
ウイスパーは高いだけで私も不快感爆発した。
かぶれたりはしないけど、なんかべたっと張り付く感じ。
どう処分しようか悩む。
676可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:09:01 ID:7d6TFCeq0
フロッシュの台所用洗剤。
洗っている最中、食器がツルツル滑る気がする。
ソーダの香りがトイレ洗剤のシャット青と似てて
洗い物をするたびにトイレ掃除かと思ってしまう。

洗い上がりは悪くないし好きな香りではあるんだけど…
買って失敗というよりも、選び間違えかorz
677可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:10:19 ID:woZjHRKOO
>>675
ビニール袋に敷き詰めて、廃油を吸わせてはどうだろう?
678可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:11:53 ID:87Z+XlYj0
>>675
不要ナプの処分について。

廃油を吸わせてみる。
水を吸わせて凍らせ、氷嚢にしてみる。
テーブルに常備し、ちょっとこぼした物を拭いてみる。
醤油のビンの口に巻きつけてみる。
冷蔵庫の野菜室やドアポケット底部分に貼り付けてみる。
壁に貼り付けて防音装置にしてみる。

679678:2007/01/22(月) 17:14:47 ID:87Z+XlYj0
もひとつ書き忘れた。

靴の中敷にしてみる。
680可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:26:47 ID:1G6vaDO50
>>676
フロッシュは環境には優しいとかって謳い文句使ってるけど
ほとんどの製品にラウリル硫酸塩使ってあるから注意

緑のフロッシュ(アロエ)はラウリル硫酸塩使ってないからまだいいけど
それでもアルキルスルホン酸ナトリウムだから(ググッてみて)
使うのは少量のとどめておいた方がいいですよ
でも緑のフロッシュもかなり臭いがキツイ
681可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:38:14 ID:8lw2KphR0
私はフロッシュ緑もニオイがだめだった。
スレ違いだがフロッシュの泡ボトルは買ってよかった。
液体せっけんとアロマオイル入れて使ってる。
682675:2007/01/22(月) 17:45:37 ID:BQCcG9GR0
>>678
ワロスw
そんなにあからさまに露出したら旦那に怒られるわw
683可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:32:18 ID:6KaUH9ox0
>>675
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!
私もウェっとなった。
684可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:47:08 ID:s7oMmSV30
私もフロッシュのオレンジと青がダメだった。ニオイが強くてテフロンのフライパン
なんて良くすすいだつもりでも、使うとき火にかけるとフロッシュのニオイがまだする。
料理にまでニオイが移りそうでもう一回洗いなおしたり。もう買わないな。
685可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:52:29 ID:Ggco9Y8V0
遅レスだけど、私のウィスパーだめ。
吸収力がよすぎるってゆーか
ぺったり貼り付いて痒くなってヤダ。
あれは若い女子向きなのか??
686可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:58:57 ID:460fgOe30
楽笑栗498円@西友
皮付きだけど、割れていて食べやすそうだと買ったけど
すごい変な味がする。まるで消毒薬でいぶしたみたいな・・
当然中国産、中国製。
食べてみて気づいた。前に一度秋口にも買ってしまって
やっぱり食べられなくて捨てた事・・
いろいろなところで栗でてるけど、こんな変な味のは当たったことない。
売れゆき悪のか、いつもこの栗だけ割引シールが貼ってある。
要注意だす。
687可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:04:37 ID:gA6/SDkz0
ありがとう。
オールブラン、買っちまうところだった。
688可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:39:30 ID:dWSqgZpi0
六花亭のかりんとう

脂っこすぎ
689可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:43:30 ID:tH7StpQW0
靴の中敷wwwwwwwwwww
会社履きがゆるくてパカパカするからやってみようかなwwwwww
690可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:49:29 ID:JVoy7OA90
身に着けるのはよしたほうがいいよwww

昔のことだけど、汗ワキパッド切らしてて
しょうがないからパンティライナーを服に貼り付けて出かけたら
人ごみを歩いてるときにポトって落としちゃって、かなり焦ったけど
「ふいの突風で麦藁帽子が飛ばされてしまったわ…」みたいな
ぜんぜんなんでもないフリして拾った。
691可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:52:41 ID:HwPIOEVk0
>>690
どんなに困っても私はそんな使い方は絶対にしないwww
692可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:54:36 ID:H+7CuabH0
というか、パンティライナーじゃなくて、
正しく汗ワキパッドを使っていて落としても恥ずかしいわけだし。
693可愛い奥様:2007/01/22(月) 22:13:57 ID:v5CEg6pJ0
>>687
ちょっと待った!
オールブランを焼いて砂糖の付いたブランフレークは美味しいよ。
694可愛い奥様:2007/01/22(月) 22:33:40 ID:kjwy3yPo0
あまりの酷評っぷりにびびって
いつものフルーツグラノーラ買ってきたけど、
やっぱり気になるので、明日ブランフレークにチャレンジするyo。

買って失敗。「チャーハンのたれ@ネギ塩味」
変にシナチク&椎茸臭くてコンビニ風味。
口に合わなかった。応用も利かなそう。
695可愛い奥様:2007/01/22(月) 22:52:12 ID:YxD22Qvw0
ブランフレークはお勧め

オールブランは、昔ホワイトシチューかけて食べたのが、一応一番おいしかった記憶がする
696可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:12:56 ID:v5CEg6pJ0
151万票獲得カレーパン。
甘からず辛からずウマからず。
YAHOOアンケを信じてはいけないと更に痛感しました。
697可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:14:34 ID:19suJL9E0
>>694
妊娠中、オールブランとフルーツグラノーラ
半々で混ぜて食べたよ。
これならいける。
698可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:24:21 ID:ZQdAoY/60
焼き栗むいちゃいました
今だけ限定とかで、ホックリした焼き栗を想像して買ったら、甘栗と変わらん味だった。粒は大きかったけど…
699可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:25:47 ID:DZrc5AzP0
かゆい乾燥肌に効くという乳液「資生堂フェルゼアDX20」、
全然かゆみ止まらない!!もォかゆくて精神的におかしくなりそうだ!
また今夜も眠れないのか(T_T)
700可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:33:14 ID:92GHORV50
>>699
メンソレータムがいいよ。
そして入浴のとき塩を着けて流すくりかえす。
軟水器をつけるとか。
701可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:36:17 ID:Lr+YVAHn0
>>699
全身にワセリンお勧め
702可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:37:02 ID:4vBkIhlD0
>>699
うちの子(18歳)も乾燥性のかゆみがひどくて、かきむしって
血が出てた。ありとあらゆる市販のクリームを買って試したけど全部だめ。
かゆくない私がつけてもものすごい刺激のあるクリームもあるね。
皮膚科行って軟膏もらってきたら一発で収まったよ。
今では娘はかゆみが出た時のみ塗るようにしてる。
699もさっさと医者に行った方がいいよ。市販のクリームは
お金と時間の無駄。
703可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:42:35 ID:Oi2sxHtEO
>>694
チャーハンのたれ他の味のもマズーだったわ。何かツンッとしてマズイ。
704可愛い奥様:2007/01/23(火) 01:05:42 ID:dtY0PZf50
>>696
ああいうのって、大勢にアンケとればとるほど
中庸で凡庸な味にしかならないとオモウんだが、どうよ。

タイカレーマニアにアンケとって作った究極のタイカレーとか
インドカレーマニアにアンケとって作った究極のインドカレー、とかなら解るけど。
万人に好まれる味を追求したら
給食の味付けになってしまうよねぇ
705可愛い奥様:2007/01/23(火) 01:19:10 ID:Og37MP1F0
>>699
同じ症状だったんだけど、ボディシャンプーをやめて石鹸にしたら治ったよ。
706可愛い奥様:2007/01/23(火) 01:55:33 ID:yB9Iz/840
むしろ、体を洗浄剤で洗うのは週2ぐらいにしてはどうだろうか。
707可愛い奥様:2007/01/23(火) 02:14:56 ID:ht+qGLBY0
このスレでアドバイスとかイラネ。
708可愛い奥様:2007/01/23(火) 02:19:00 ID:xE76Nc2b0
>>696
竜ちゃん乙
709可愛い奥様:2007/01/23(火) 02:33:56 ID:Og37MP1F0
>>707
スレ違いでしたね。
すみません。
710可愛い奥様:2007/01/23(火) 08:28:37 ID:ZHt23IVe0
>>701
ワセリンも合わない人がいる。
うちの子がそうだ('A`)
この沢山のワセリン、どうしよう…

てことで、買って失敗
711可愛い奥様:2007/01/23(火) 09:05:05 ID:vNJ+8d7L0
ボディシャンプーはシャワーで流してもヌルヌル感が消えないから
気持ち悪いので石鹸のみ。それにポンプなのでつい使いすぎるらしい。

コーセーコスメポート しっとり化粧水
つけたあと鏡を見ると顔がギラツいてる、テカる。
しっとり感には不満がないだけに惜しいな。
712可愛い奥様:2007/01/23(火) 09:32:18 ID:qN4yDRdw0
ボディーソープが液体なのに腐らないのは防腐剤とかいろんな成分が
入っているからって皮膚科の先生に言われたよ。
使うんだったら固形石鹸だって。

買って失敗はうるおい導入液。
化粧水→乳液→導入液と使うらしいが、効果がいまいちなのでやめた。
713可愛い奥様:2007/01/23(火) 09:43:50 ID:OLY+R56D0
私も腹に「ハタケ」ができたとき皮膚科で「液体ボディソープ」は使わないようにって言われた。
防腐剤かぁ・・・まぁ肌になするのはちょっと怖い感じね。
714可愛い奥様:2007/01/23(火) 10:23:14 ID:yxgJdzeS0
フィスラーのベルリンケトル
ガスをつけた瞬間から本体が熱せられる音?がすごいうるさい
注ぎ口が短いので、残りの方のお湯や少量だけ沸かしたとき
などはすごく傾けないとお湯がでない&そうすると湯気が手に
かかって熱い!
715可愛い奥様:2007/01/23(火) 11:36:58 ID:LCDpHQUPO
具多のチャーシユー麺。
確かに、チャーシユーはカップ麺にしては立派だが、
300円出す価値が解らない。
ペヤングで十分。
716可愛い奥様:2007/01/23(火) 12:47:33 ID:fTcUCSJ80
固形石けんにも防腐剤とか入ってるよ
純石鹸だと洗浄力が強すぎるから
乾燥肌の人やアトピーの人には辛いよ
皮膚科の先生が使うなって言ってた
それでも防腐剤とか入ってるのを使うのが嫌だから
パックスナチュロンのボディソープに落ち着いた
肌が痒くなる人は苺や甘い物、チョコレートは食べちゃだめ
体内でヒスタミン値が高くなって肌が痒くなるよ
717可愛い奥様:2007/01/23(火) 13:44:27 ID:yB9Iz/840
液体ボールド 
洗濯物にホコリがすごく付くぞ!
結局、また柔軟剤入れて使ってる。
718可愛い奥様:2007/01/23(火) 14:32:01 ID:RFRzBi2g0
最近黒系の洗濯物がやけにほこりが目立つと思ったら
うちも液体ボールドにしたんだった。そういえば。
719可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:14:21 ID:8Lo97krl0
>>716
野暮
720可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:20:35 ID:92GHORV50
>>719
(゚Д゚)ハァ?
721可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:46:45 ID:i0fRrmQP0
>>719は伊右衛門はんとこの奥さん
722可愛い奥様:2007/01/23(火) 18:16:05 ID:x1Wz5rqH0
>>721
ワロタw
723可愛い奥様:2007/01/23(火) 18:24:47 ID:ysvHduB/0
>>646
ひ〜!さっき買ってきて今夜使うつもりだったよ!
値段の安さに惹かれ、キューピーを蹴ってしもた。

とりあえず、どんなもんか使ってみる。
724可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:44:54 ID:fva6HAYn0
>>713
>私も腹に「ハタケ」ができた

すみません。聞くの怖いのですがきいてみます。
それって何ですの?gkbr
725可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:57:08 ID:i/NtY6vrO
カサカサのことだろ?ハタケ
726可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:59:04 ID:QqLvGxwr0
ハタケって、水虫が皮膚に飛んだヤツじゃないの?
727可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:00:29 ID:QqLvGxwr0
自己解決。
違ったのね。スマソ謝る
728可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:20:24 ID:UoLitb+50
宮里藍のお父さんがそうだよね>ハタケ
729可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:21:09 ID:93Rijw7I0
ハタケってそんな簡単に治るの?
730可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:22:22 ID:QDxRh9XQ0
オールブランは青汁と同系列っつーか、×ゲーム用だと思う
731可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:27:08 ID:1yz0xSsx0
畑って乾燥が原因でしょ?
冬が終われば治るよね。
732可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:28:13 ID:fva6HAYn0
>>724です。自己解決しました。ありがとう。
733可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:29:57 ID:30ZKv9N/0
>>728
あれは尋常性白斑。はたけは単純性粃糠疹。
734可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:35:29 ID:hUCsaBYe0
そういや軟膏とかの箱に書いてあるよね>はたけ、とびひ、云々
自分もどんな症状かよく知らないな。

アトリックスハンドクリーム。チューブのやつ。
あの匂いが嗅ぎたくて買ったけど、固くて延びが悪いし潤った気がしない…
結局ワセリンハンド&ネイルに戻った。
735可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:10:48 ID:RBEdGVxA0
昭和40年代までの小学生はよくできたよ>はたけ・とびひ
知らない奥が多いのでびっくら
自分が歳とっただけか

100均の足洗う人工芝みたいなの
刺激が弱いからむずむずする。
もっとしっかりとがっててほしかった。
736可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:12:54 ID:VCLM1QJO0
婆だけど知らなかったし、覚えられないと思う>たはけ、とびひ
737可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:14:34 ID:yB9Iz/840
>>686
天津甘栗だから中国産なのはあたりまえなんだけど。
天津甘栗に国産はない。作れない。
渋皮がはがれる国産の栗は試作で作ってて、もうできてるけど
市場に出回るのは、すんごく先だ。
738可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:21:50 ID:x1T8P2Zn0
>>737
栗の種類についてなんて今まで考えてみたこともなかった>天津甘栗
天津産じゃないと、ああいう風に食べられないとは!
雑学をありがとう!
739可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:23:39 ID:VCLM1QJO0
ちなみに、天津産じゃありません。
天津は日本でいうところの築地。
天津に中国中の栗があつまるのですよ。
740可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:31:01 ID:hcmHpPyC0
>>736
たはけ は知らないw
741可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:40:41 ID:NsOBDDcy0
このたはけ者が!!
742可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:52:04 ID:SkTs/9lu0
子供の頃、「顔で耕してる」といったものです>はたけ
若者は知らないのかorz
743可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:08:44 ID:1YkSbxf40
コブサラダ、味が濃厚すぎて家族に不評だった。
私はサンドイッチにしたらいけそう、と思ったんだけどリピはなさそうだ。

ちょっと愚痴になるがうちのダンナは口に合わないものは全部まずい!という。
明らかに味がおかしいものはまずいと言ってもいいと思うが自分が嫌いな
だけなのにまずいまずいいわれると腹が立つ。ゴミみたいとかも言う。頭くるわ!
744可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:57:26 ID:UMZqfiKp0
Fマートで売ってたアンパン。 包装フィルムをもう捨てちゃったので
詳しいメーカー名が分からないんだけど、まるでレトルトのぜんざいの
中身のような、かなり水っぽく甘〜〜い、とろとろのあんこが入ってた。
一口食べて、すぐ捨てた。 こんなまずいアンパン、初めてだったorz
745可愛い奥様:2007/01/24(水) 00:30:17 ID:pHDZD/zT0
>>743
旦那という人生の買い物を失敗したのか。 
746可愛い奥様:2007/01/24(水) 00:57:54 ID:Ago3JVXS0
>>743
うちの旦那も嫌いな食べ物についてものすごい嫌な顔で何度も言うよ。
私がそれを食べようものなら、真横でじーーっと見ながらずーーっと
言ってる「そんな物食える感覚がわからん」とか。一緒に生活したくない。

買って失敗物は(使い方が悪いのかもしれないけど)
風呂水汲み取りのついた洗濯機。
洗濯が終わった後にホースにでも触るろうもんなら、汲み上げた風呂水が
洗い立ての洗濯物にポタポタと、、。
これで何度洗いなおしたことか、、。汲み取ったらホースをすぐ
収納するとか、絶対触らないとかすればいいんだろうけど。
一番いいのは使わないことかな?
747可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:02:16 ID:2fH+OXUE0
>>746
洗濯物を洗濯層から出した後で
ホースを取り込んだらどうだろう。
748可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:05:49 ID:43ipozdo0
>>746
私はキニシナイ!どころか、すすぎも風呂の水でしてる。
いつもじゃないけど昼間に一人で使ったお湯などもったいなくて。
だめなのか・・エコなのか・・。
749可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:13:22 ID:cV18H0J60
ニトリで買ったセラミックの包丁。
3000円位したが1ヶ月で歯こぼれしたぞ。
1000円の穴あき包丁のが遥かにマシ。
ここのは泡立て器も1ヶ月しないうちに壊れるし、所詮はニトリだな…
750可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:14:58 ID:4UQSesvr0
食べ物の好き嫌いが多いのは、育ちが悪いのだと思うが、
本人はデリケートで甘やかされて育ったいいとこのボンに多いと
勘違いしているっぽい=うちの夫。腹立つわ〜

勝って失敗ミールの洗濯機。
取り出し口が下の方にあるので、使い難い。
重いし。
次は日本製にしようと思うけど、ドイツ製なので
半永久的に壊れないらしい。
751可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:18:02 ID:0Y7JCCdt0
>>748
風呂水をくみ上げるタイプのは2回目のすすぎまでは風呂水で最後だけ水道水。
結構先についてる吸い口フィルターがぬるつくので残り湯ってヨゴレてるみたいね。
でも自分のだから〜(゚ε゚)キニシナイ!!

ねこドアを庭向きのサッシに付けたらノラまで入ってくる。
半分失敗かな。
センサー付きの首輪利用の方は識別するけど
うちの子は首輪慣れてないし。
ガラス入れて締め切りにすればいいけども。
752748:2007/01/24(水) 01:25:49 ID:Ago3JVXS0
みなさん風呂水が落ちても気にせず使ってるんですね。
風呂の残り湯の大腸菌がどうのこの番組を見てから、
ものすごく気になりだしたんです。
洗濯機は買っちゃったし、節約はしたいしで、
洗濯の分しか風呂水は使ってないようにはしてる。
終わってすぐ、ホースに触らないように、取り出せばいいんですけど、
時々やっちゃうんですよね。
753可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:31:21 ID:yHcySaca0
風呂水ホースの中が、すでに汚いと思うので
うちはバケツ。
754可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:33:41 ID:0Y7JCCdt0
>>753
ホーーッ!
エクササイズになって一石二鳥!!
でもそんな元気、もうない・・・
755可愛い奥様:2007/01/24(水) 02:03:56 ID:9eR5MYOE0
そういや風呂水ホースを掃除する薬剤みたいなのが
通販で売ってたな。買ってみよ
756可愛い奥様:2007/01/24(水) 07:54:53 ID:Uva8IqGG0
ミーレの事かな>>750
ミールって掃除機があるならゴメン
757可愛い奥様:2007/01/24(水) 08:16:43 ID:U2QXL4kK0
洗濯物が終了して、干し終わった後に
ホース回収して、中に残っていた水を洗濯機内に落として

しばらくたった後に脱水2分かけるけどなー。
758可愛い奥様:2007/01/24(水) 08:54:16 ID:9HhI08hN0
うちは大腸菌がどうのという情報を仕入れた旦那が風呂水
使うのに難色示すようになったのでポンプつかわなくなった。
でもおまいの水虫菌が靴下からでてるぞーと思ってる
759可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:08:49 ID:vyjEppQ00
大腸菌を気にするなら、パンツも一緒に洗えないし
風呂にも入れないと思う。
760可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:25:05 ID:f2bXbaaq0
そうそう気にしすぎ!この世界は共生なのですよ
761可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:53:35 ID:PhcAZdDX0
               ,r-、
             ,r'"゙ッン
  .__           r'"゙ ッ   かもすぞー
 〈 ,,jk、   _,,,,-ー-- ミ_
  .゙「,,/"ヽ、/       `-、.−,,-、-、
   ヽ,,, /           l  .ノ_,,トイ
     │ ・      ・   .|'" 
     {               } 
     │ .,___   __,  ,リ 
     ._`、,.|    ̄ ̄`  | ,オ )、
    .,,,!  Aニ,"'''''''''''''''''彡'゙.ヽ,(,,,).、
   ( ,ノ~゛  `'セ''ー¬《_    .'-'
         '"ヽ、   ヽ、
           `―ー''
762可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:25:46 ID:2ft2Odf70
お天気なら紫外線で死ぬと信じてる。
763可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:29:31 ID:3ufjWdiG0
そそ、外干しなら紫外線で、乾燥機なら高温熱風で死ぬ
フカフカの洗濯物は清潔と信じてるw
764可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:56:26 ID:UrdKAkse0
信じるものは救われる アーメン
765可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:03:24 ID:OjYUl5aJ0
ばい菌意識しすぎると、外にも出られなくなるよ

買って失敗は、ディズニーのシールのついた卵(イセ食品)
安かったので買ったけど、いつもの赤玉の方がずっとおいしい
普通の卵にミッキーのシールつけて、その分値段が高いような気がする
766可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:11:29 ID:0Y7JCCdt0
>>759
そもそも大腸にはウヨウヨいるから大腸菌。
菌を死滅させたら人は生きられない。
ビフィズス菌ならいいのか?
ただのネーミングなのに。
靴下よりてめぇの腹の中が汚いくせに。
767可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:18:27 ID:r631vk5V0
>>765 私も年末に買った!ディズニーシールのタマゴ。
水っぽくて美味くなかった。
768可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:54:46 ID:awvdTzFp0
>>766
レスアンカー間違ってない?

買って失敗
結露を抑制するとかいうカーテン
769可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:10:50 ID:2fH+OXUE0
>>766
いやいや靴下のほうが汚いよw
買って失敗は足用ラヴィリン。
皮膚がカサカサになって剥ける。
770可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:16:28 ID:B4bSYr4A0
どう考えても靴下よりお腹の中の大腸菌数の方が遙かに多いと思うなぁwww
771可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:18:51 ID:2fH+OXUE0
>>770
菌の数じゃなくて、種類のお話。
772可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:20:59 ID:E2VAgRDX0
靴下は白癬菌だね。
お風呂の水は温水で入れて使い切る場合と
溜め湯を沸かし直しの場合とで違いそう。
773可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:25:59 ID:B4bSYr4A0
あら、そうなの?
滅多に体内には入り込まないけど
靴下には緑膿菌とかも付着してるし
真菌も付着してるよ〜w
774可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:02:01 ID:E2VAgRDX0
>>766は、内容的には>>759に同意してるのに
喧嘩を売ってるようにしか見えないので
流れが良くわからない状態になっている。
よく読むと>>758へのインデント間違いのようだが
758に怒ってるのではなく758の旦那に怒り心頭のご様子。
775可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:03:07 ID:E2VAgRDX0
つまりみんな気にしすぎは良くないねということで
丸く収まっているはずなのだが殺伐としている。
776可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:13:40 ID:uIQS7vq/0
温泉やプールに比べたら
自宅風呂の大腸菌などたいした事ないよ。
777可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:15:30 ID:0Y7JCCdt0
>>776
んだ〜〜(゚ε゚)キニシナイ!!
778可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:22:59 ID:zpAPWZ9SO
通販で買ったパスタ茹でる筒w 鍋で茹でた方が早い。
779可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:35:45 ID:ieCl6Zav0
腸にいる常在菌は100種類とも500種類ともいわれてるよ。
皮膚にいる常在菌は10種類程度。
皮膚に常駐しているいい菌が、悪い菌から皮膚を守ってくれてるの。
780可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:02:30 ID:svOLjavZ0
>>79
悪い菌もいます。体力が落ちたときや環境が菌の都合が良くなったときに暴れます。
781可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:09:43 ID:dpwPPqDb0
>>780
えらく亀レスだね
782可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:10:34 ID:2ft2Odf70
どうでもいいけどうんこが通過したホースの内側と
脱ぎたての靴下どっちか舐めろ、と脅されたら靴下を選ぶよあたしゃw
783可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:11:20 ID:PRQqZK2k0
なんという極論
784可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:14:23 ID:Kty5G5bx0
ノロウィルスやインフルエンザウィルスに比べたら
風呂の雑菌なんてニートみたいなもんだ。
785可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:16:09 ID:2fH+OXUE0
ピントのずれたレスが多いなw
786可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:07:06 ID:Fr22P71x0
このスレは、大腸菌と水虫菌のスレになりますた。
787可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:23:12 ID:gRJXPsfI0
ウンコ(パンツ)は洗濯せずにどうしてるのか
788可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:27:44 ID:nUszuO1P0
>>787

  どぶ川に投げ捨てる
  コンビニのゴミ箱に投入

789可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:28:34 ID:CeWTReFd0
>>765
養鶏場がホラーになってるイセ食品ね。いくら家畜っていったって飼い方がひどすぎるし、
不潔で病気でバタバタ死んでるような鶏舎の卵を食べたくもない。
イセ食品って書いてあったら絶対買わないことにしてる。

買って失敗はチタン包丁。硬いから切れなくなるまでの期間は長めだったけど、
いったんダメになると砥げないんだよ・・・砥石が負けてる。orz
790可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:52:47 ID:98+oa1vW0
そうとも知らず、森のたまご買ってた・・・orz
791可愛い奥様:2007/01/24(水) 19:18:37 ID:S7i6+CtO0
>789
> 養鶏場がホラーになってるイセ食品ね

今イセ食品の養鶏場が話題になっているのですか?
自分、恥ずかしながら鶏インフルエンザ関連の話題は
鶏の悲惨な画像が目に入ってしまうので、極力見ないようにしているので
その話題には恥ずかしながら疎いのです。
ホラーになっているというのはどういうことなのですか?
792可愛い奥様:2007/01/24(水) 19:21:12 ID:Or7um6fb0
>>790
同じく森のたまご好きだったのに
793可愛い奥様:2007/01/24(水) 19:49:08 ID:N0H4v4XL0
>>789
それって有名な話なの?
>>790
それ買ったことある・・
794可愛い奥様:2007/01/24(水) 19:58:39 ID:VODxmbSu0
アメリカの話じゃない?
昔、動物愛護団体が米イセ関連の施設に不法侵入して
動画とってたんじゃなかったっけ。
日本のイセは反論してたような気がする。
795可愛い奥様:2007/01/24(水) 20:11:59 ID:ZLQ1/dsj0
動物愛護団体かー
796可愛い奥様:2007/01/24(水) 20:48:25 ID:jqoEC0LO0
気になってぐぐったら
きっこが出てきたんだけど・・・<イセ
797可愛い奥様:2007/01/24(水) 20:59:20 ID:LqyHeY3d0
きっこうぜー
798可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:00:30 ID:OfVfVN4lO
私も鶏がグロ過ぎるからトリフルの話題になったらすぐ
チャンネル変えてる
799可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:17:54 ID:CeWTReFd0
>>794
アメリカのイセも日本のイセが1980年に設立した子会社なんだから一緒だよ。
動物愛護関係って特に欧米は一部ヒステリックな団体がいるのは確かだけど、
あの画像はGJだったと思う。あれみたらイセはやめとこうと思うよ。
スレチなのでこれにて消えます。
800可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:38:42 ID:ZLQ1/dsj0
うーん、残念だけど
スーパーで売ってる1パック幾らのタマゴはみな同じだと思うよ・・・
洗浄してパック詰めてトラックで運んで、
それだけコストかけてあの値段で売れるんだもの。

自然農法とかの1つ100円とかって高いタマゴなら違うだろうけどさ。
801可愛い奥様:2007/01/24(水) 23:59:26 ID:ZPRi5TD30
卵なんか、冷蔵庫ですでに2週間位入れてあるのを順次出荷していくサイクルなんだよ。
知った時、びっくりした。
新鮮な卵という割に、白身も黄味もこんもりしてないのは、そのせいですー。

養鶏場に行って、その場で取ってきて貰う買い方じゃない限り、スーパーでいくら
新鮮と言ってもたかが知れてる。

802可愛い奥様:2007/01/25(木) 00:11:08 ID:iL1ObYEv0
ポテトチップの桜塩味
ただの塩味のほうがいい
803可愛い奥様:2007/01/25(木) 00:13:25 ID:yeyWWT7p0
確かに、10個で350円くらいの卵でも黄身がしわっぽくてこんもりしてない
ものってあるよね。
そういうものは別として、安い卵は臭みが気になって食べられない。
昔は卵も鶏肉も臭くなかったと思うんだけどな。
今は国産っていっても脂も肉も臭くて鼻がおかしくなる。
だけど産地のはっきりしたブロイラーでないブランド鶏だと臭くないよね。
804可愛い奥様:2007/01/25(木) 02:06:15 ID:qK4jLcmy0
>>803
おーまーえーはーアーホーかー
805可愛い奥様:2007/01/25(木) 06:02:57 ID:HyHbarugO
SHARPのDVDレコーダーうるさい!今朝も起こされました。
電源切ってるのに、何か作業してる。買うんじゃなかった。
どこのも、こんなにうるさいのですか?
806可愛い奥様:2007/01/25(木) 07:00:29 ID:lmrP7P1w0
πのは全然うるさくないよ。
807可愛い奥様:2007/01/25(木) 08:19:20 ID:NDqwXjbF0
>>804
詳しく!
808可愛い奥様:2007/01/25(木) 09:51:02 ID:mHMffWRB0
>>699
私もお尻が乾燥肌でかゆみが出て、それらに効くという乳液やクリームを
試したけど効かなかった。だけど昔からあるニベアクリームを塗ると
かゆみがおさまりました。


>>805
EPG取得してるときの動作音かな。
足に100均で売ってるような防振ゴムを置くと
音がましになるかも。


809可愛い奥様:2007/01/25(木) 10:37:57 ID:qJAruk4v0
>>805
うちの東芝のは、DVDディスクを入れたままにしてるとすごい動作音がするけど
お宅のはそういうことないですか?
ディスク出すとマシになった
前に使ってたソニーのは、音しなかった
けど、3年で壊れた
810可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:50:24 ID:aFL+t0500
きっこの所から養鶏場の動画を見てみた。
すごいね。あの会社の卵はもう買いたくなくなる。
鶏が気の毒。ナチスの収容所を思い出したよ。昼間は十時間以上
強制労働。
夜は、牢屋にぎゅうぎゅうに押し込まれて、座る事も寝る事も出来ないって話。
あ、卵がひろえる観光農園に行った事があるけど、そこでも死んだ鶏を
仲間の鶏がつついて食べてたよ。共食い〜!ヒーッ!て思ったっけ。
811可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:09:03 ID:mHMffWRB0
>>799
子会社だから一緒?w
812可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:13:35 ID:g+m8I6t8O
そこで鳥インフルエンザですよ
動物虐待のしっぺ返し
813可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:36:19 ID:cHBstshR0
愛用してる方には申し訳ないんだけど・・・聞いてみたい。

チョコラBBって本当にいい?
かなり過剰に評価されてないだろうか。

最近、口内炎がよくできるのを悩んでたら友達にBBを勧められた。
それまではビトンハイを飲んでたんだけど、
口内炎ならBBでしょ〜ってことで。
確かにそうだと飲み続けてみたけど、まったく効果なし。
むしろ、口内炎が増えたし口の周りにできたこともない大きな吹き出物出現。
BBをやめたら、ここ最近は口内炎とイタタな吹き出物はでていない。
814可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:43:16 ID:EGv2aPZM0
>>813
そりゃ個人差あるんじゃないの?
糖衣にアレルギー起こす人もいるみたいだし。
自分に合わないと思えば飲まなければヨロシ。
本当に過剰に評価されてるモノだったら
そのうち勝手に淘汰されるでしょ。
815可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:50:10 ID:8qWxe1ZD0
>>813
当たり前のことだけれど、口内炎、口唇炎になる原因のひとつがビタミンB群の不足だから。
それが原因の場合は、チョコラBBで改善されると思う。(牛乳飲んでも治るかも?)
原因が別の場合は、それを治さなきゃ治らない。
816可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:52:09 ID:dKY8jnlE0
液体ばんそうこうの「サカムケア」。
水仕事するのに普通のばんそうこうじゃ不潔だし、これはイイ!と
買いに行き、傷に塗った瞬間・・・
思い切り傷にしみまくって、激痛にのたうち回った。即効ゴミ箱に投げ捨てた。
817可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:53:20 ID:dKY8jnlE0
SORRY! 即効じゃなくて「速攻」でした・・・
818可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:55:52 ID:s/wHkCKz0
>>816
傷口にしみたから買って失敗だというのを言いたいとするのなら
あなたはおかしい人ですね。
液体ばんそうこうなんてどれもしみるんだけど。
速効ごみ箱に捨てたっていう書き込みもいらないから。
819可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:56:33 ID:yHqhDNol0
確かにすっごいしみるよね。私も最初ビビった!
でも、液体絆創膏って皆そうだよ。
猛烈にしみるけど、しばらくしてくっついてくると治る。
あかぎれ、ひびわれの酷い私には有り難いです。
820可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:57:01 ID:Eh+46Bd20
>>813
自分が口内炎のとき2錠飲んだら一発で直ったので、利くと思ってる。
息子もすげーと絶賛していた。でも、どんな時も、誰にでも、必ず
効果覿面というわけではない。私も息子も効き目なくて治らなかったときもあります。
そのときは液体の口内洗浄薬みたいなもの(歯磨き粉とセットのやつだった)で
マメにうがいをしていたら治りました。症状や人によっていろいろでしょう。
821可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:58:21 ID:81rhAo6p0
自分はビタミンB2を飲むと胸ヤケがする
だからなるべく食べ物から取るようにしてる
豚肉とか。
822可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:07:39 ID:VBBI8Pwc0
包茎を強制するゴム製品「マイ○ップ」を旦那に買ってあげたんだけど
効果なしだった・・・。
823可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:13:14 ID:TK078XTr0
ビタミンBは尿の色が真っ黄色になるのが
こわすぎる。

買って失敗はブルブル振動するヘアブラシTRUE。
最初は「お、サラサラになったー?」と思うけど
誤差レベルだしすぐに元通り。
824可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:14:12 ID:aJOFRqoA0
私はイソフラボンのサプリを飲むと気分悪くなる。
チョコラBBの効き目もよくわからない。
人の体質によって合う合わないはあると思う。
825可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:18:41 ID:8qWxe1ZD0
>>824
イソフラボンは代替ホルモンの働きをするから。
普通のサプリメントと同等に扱ってはだめだと思います。
更年期などで女性ホルモンが減ってきている人が適正な量飲むのは有効かもしれませんけど、
それ以外の人が摂取するのは勧められません。
特に婦人科系の疾患の人は注意です。
826可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:32:09 ID:2gZ0NkDs0
>>822
悪いがワロタ
827可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:53:03 ID:z8dAk/Ex0
(オーソドックス商品だが)牛乳石鹸
うちは洗面所の手洗いはハンドソープじゃなく固形の石鹸なんだが
この前、牛乳石鹸が安売りしてたから試しに買ったら
スゲードロドロでムカつく・・・
こんなもの、もし風呂で使った人がいたら悲惨だろう。
あと5個もあるし(6個入りの1箱買ってしまった・・)どうしよう。最悪。

ボディソープは牛乳石鹸の好きで愛幼虫だから
なんとなく固形石鹸もいいのかな〜と思ったけど、間違いだった。
828可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:58:34 ID:Da7Fi+1q0
どうやったら牛乳石鹸がドロドロになるんだろ…湿度高いんじゃ?
829可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:00:48 ID:81rhAo6p0
水を切ってないんだと思う
830可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:03:33 ID:z8dAk/Ex0
>>828
今冬だから、湿度は低いと思うよw
今まで使ってた他の石鹸ではそんなことなかったのに
これだけそうなる。
831可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:05:52 ID:TPQlMWWA0
wイラネ
832828:2007/01/25(木) 16:07:10 ID:Da7Fi+1q0
とりあえず風呂で使ってるけどドロドロにならないな〜牛乳石鹸

買って失敗はベルーナの冷凍総菜。激マズ。解約したい。
833可愛い奥様:2007/01/25(木) 19:37:33 ID:oKv043eV0
>>813
チョコラBB私も合わない。飲むとすぐ吹き出物が出てしまう。
何度試してもダメなので仕方なく同僚にあげたら、すごい感謝された。彼女には合うらしい。
相性ってあるのかな。
834可愛い奥様:2007/01/25(木) 19:58:41 ID:qRzXtbiE0
ビタミン剤飲んで気持ち悪くなってる人多いみたいだけど
ちゃんと食後30分頃に飲んでるのかな?
835可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:18:10 ID:Gx9Q7f+HO
相性はあると思う。
いつも飲んでた(といってもたまにだけど)やつと違うビタミン剤を買って飲んだら気持ち悪くなったよ。
店員にこっちのが成分一緒で安いよ〜と言われ勧められたが、いつものにしときゃよかった。
836可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:23:58 ID:XVm3s2E20
同じ成分といわれても溶媒(?)が違うと気分が悪くなったりするのかもね。
自分もジェネリック薬で合わないのがいくつかある。
837可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:25:52 ID:gpEvS1nN0
チョコラBB、液体のは最初の1回だけ効いた。
あとは液体3種も錠剤もどれも駄目。
838可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:44:38 ID:cHBstshR0
チョコラBBのことを聞いた者です。

口内炎には一発で効く!と期待しすぎたのかな。
人によってあうあわないもありますよね、効果を求めすぎたのかも。
吹き出物を治すはずのものなのに、ひどくなってしまったからショックでした。
値段も強気だし・・・。
ビタミン剤とはいえ、難しいですね。
839可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:54:32 ID:5oNR6Lbj0
私は緑色の健康食品、なんだっけ?
あれ飲んで吐いた。
840可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:59:33 ID:9COyqi7z0
>>839
青汁?
841可愛い奥様:2007/01/25(木) 21:05:05 ID:5oNR6Lbj0
緑のツブです、青ツブ。
842可愛い奥様:2007/01/25(木) 21:05:57 ID:cBSxifCA0
クロレラだっけか?
843可愛い奥様:2007/01/25(木) 21:44:14 ID:TNIAU+VL0
ビタミンBは口内炎の予防には効くけど
出来てしまった口内炎が早く治るわけではないよ。
844可愛い奥様:2007/01/25(木) 21:52:19 ID:f90AHERh0
出来てしまった口内炎にはリステリンがよかろう
845可愛い奥様:2007/01/25(木) 21:57:33 ID:S2uWKGMI0
口内炎にリステリンは即死ですわww
846可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:24:02 ID:Gx9Q7f+HO
口内炎には私はケナログ。
透明の塗り薬なので、口内で固まる感じが夫には不評だ。
847可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:25:06 ID:VsM/T1Wq0
口内炎ならケナログが効くけど、病院行かないともらえないのが難点。
市販薬なら口内炎パッチがいいんじゃない。
848可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:28:13 ID:Gx9Q7f+HO
え、薬局で普通に買えたよ。
849可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:28:36 ID:A0F1NBkcO
口内炎なら茄子のヘタを焼いて磨り潰して粉にして擦り込むといいよ

買って失敗
ジャンボレアチーズケーキ
某コンビニにて購入
食べきれない
でかすぎる
850可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:55:55 ID:qrU6c5uX0
騙されたと思って龍角散をつけてみて。
851可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:57:23 ID:XpEOkfJj0
オカンの知恵袋キタ━(゚∀゚)━!
852可愛い奥様:2007/01/25(木) 23:04:36 ID:Tflxo9/00
>>827
アルミホイル貼ると石鹸がドロドロになるの防げるよ。小さくなると使いづらいけど。
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/f2/info/030508.html

買って失敗
GABANバジル味。
これはカビの味だよ。初めてポテチ捨てたよ。
853可愛い奥様:2007/01/25(木) 23:05:12 ID:6qjAhk5H0
ジャンボレアチーズケーキに龍角散かけるのかと思って

10秒考えた。
854可愛い奥様:2007/01/25(木) 23:22:01 ID:AUGblfNg0
>>848
うん、ケナログって市販薬だよね。
855可愛い奥様:2007/01/25(木) 23:40:43 ID:TwlId/2f0
買って失敗
ダイソンの掃除機。
買ったからには使うけど、重い・・・
856可愛い奥様:2007/01/26(金) 11:47:31 ID:wrJQtuJl0
本当は失敗じゃないのかも知れないが、
緑の魔女の台所洗剤。
それを使い始めてから流しの流れが悪くなった。
それともこのまま使い続ければ良かったのかな?
我慢できずにパイプユニっシュ使ってしまいました。
857可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:23:17 ID:RwViU7oQ0
>>855
ダイソン買ってすぐオークションで売りました。
そんなに損しないで売れましたよ。
私のはコンプリートだったのですが重くて3階の我が家にはきつかった!
吸引力はあるのかもしれないけどホースがやねじれてすぐ止まってしまうのが
困りました!
8万円は高いのでよ〜く考えたほうがいいですよね。
858可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:28:04 ID:WlvEQODBO
壁にかけたまま使えるアイロン。
スチームが弱くて全然しわが伸びない。アイロンの形をしていない、髪のコテみたいなやつだから駄目だったのかなあorz
859可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:43:10 ID:5hks6fhS0
>>858
よくテレビ通販とかでやってるやつですか?
それなら、かなり評判悪いみたい。2ch内にもスレがあったはず。
860可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:46:27 ID:gi+CJ5FY0
以前、話題にあがったコバエとりのカエル、何となく捨てられない。
第二の人生を歩ませてやりたいが、何か使い道はないものか・・・。
861可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:56:54 ID:fZlRI/E5O
ダイソン買っても大損(だいそん)ではないわけだね。
喘息なので買う気マンマンだったけど
JRやホテルのお掃除の人が使ってるコードレスのやつにしようかな
喘息もいつの間にか治まってきてるし。
862可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:13:52 ID:CsYc1JDK0
コードレスはパワーがあんまりない気がス。
863可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:29:25 ID:5mMXKGVq0
マキタのコードレス持ってて大変便利に使っているけど、
メインの掃除機は別にあるよ。
ちょっとしたゴミとか吸うのにはすごくいいです。
864可愛い奥様:2007/01/26(金) 14:01:58 ID:2fubESNW0
平成タヌキ合戦ぽんぽこのビデオ。
子供(三歳)がトトロや千と千尋に夢中になっているので
何となく買ってみた。
そしたら「殺せー!!」って台詞が頻繁に出てくるorz
子供がまねして言うたび注意してるけど失敗したな〜
865可愛い奥様:2007/01/26(金) 14:01:59 ID:JxpG7D+I0
無印良品のポリプロピレンラップ用ケース。
ラップを引き出す時にラップが出てきそうになり、非常に使いづらい。
使った後もラップが張り付いてしまい、次に使うときに切れ目を探すのが大変。

私が不器用なだけで、他の方々は上手く使っているのでしょうか・・・orz
866可愛い奥様:2007/01/26(金) 14:21:32 ID:6j+bTCOI0
亀だけど、ケナログは成分の副腎皮質ホルモンの関係で、
薬事法改正後市販されなくなったんだよ。確か去年?
医者に行けばもらえる。
田舎の薬局だと、うっかり在庫を売ってくれるかもしれない
(以前別の薬をそうやって旅行先で手に入れた経験あり)

スレチ失礼
867可愛い奥様:2007/01/26(金) 14:35:55 ID:Zh9CTKeJ0
>>866
げげーケナログ買えなくなってるの?
あれにはお世話になってます…
868可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:03:27 ID:9S6Gyaxk0
ケナログ、必需品なんだけど口内炎の予防ってできないものかね。

チョコラBB、予防にはならないんだよね、私には。
869可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:07:00 ID:TobKP5C60
>>866
つい先日買ったばかり。
一店目では発見できず、地元では大き目の
ドラッグストアチェーンで普通に売ってた。田舎だからか。
870可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:09:46 ID:Zh9CTKeJ0
ケナログ買って良かったスレになりつつありますが、
田舎ってどの程度田舎だろう。
新宿とか渋谷には売ってなくて、吉祥寺ならあるって程度でしょうか?
とりあえず薬屋さん回って予備を買っておくことにします。
871可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:11:10 ID:aD1RcMSU0
在庫があったら売ってもいいって、なんか中途半端な法律だね。
売ってもいいってわけじゃなくて、うっかり売ってるというスタンスなのか。
そういうのって、製薬会社が在庫ひきとってくれたりするんだろうか。
そうじゃなけりゃ売りたくなるよねえ。
872可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:12:59 ID:GQiiznio0
>>870
吉祥寺は田舎じゃなかろうこの箱入り娘が。
873可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:01:19 ID:6j+bTCOI0
田舎という書き方しちゃってごめん
山手線内住まいなんだけど、そこの薬局数軒でダメだった薬を
旅行先の秋田市内のドラッグストアで普通に買えた経験があったもんで。
874可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:26:02 ID:DlNmucmr0
ケナログ、横浜市戸塚区のドラッグストアで買った、今年の正月。
元旦から口内炎でへこんだ・・スレチでした。
875可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:55:03 ID:ciMip6Rp0
>>857
1階にひとつ掃除機置くと便利だよ。
ホースのねじれ、吸い込み口の軽さは使いづらく、
最近やっと慣れた。
ゴミを溜める量も少なく、絨毯、猫3匹の我が家では
何度もゴミを捨てないといけないのがめんどくさい。
876可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:46:44 ID:xEnS5Pth0
3階建てとかそういう奥には
ホース差し込み式の掃除機がオススメ
実家で使ってたけど
排気も本当に全く出ないので凄く良かった
ゴミは一階に全て大容量で溜まるので大丈夫
877可愛い奥様:2007/01/26(金) 18:20:17 ID:BXG5jtAi0
>>865
おそらくそれと思われる物を、通ってる美容室で使ってるけど
いつも美容師さんが本当に使いにくそうにしていて
見てるこっちがいらいらしてくる。
878可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:39:09 ID:Amyna9X50
スーパー薬局に勤めてますが、ケナログ売ってます。
ただし、
・薬剤師の指導の下に
・購入者の連絡先(住所氏名)を3年間(だったと思う)保管する
と、保健所からの指導がきました。
売れなくなった店舗は薬剤師が常駐してないのでは?
ケナログの他にクロマイとか抗生物質入りの軟膏やなんかも規制になりました。
だから有効期限やなんかもあるから買いだめする必要ナシと思われ。

これだけでは何なので買って失敗だったのはPS3(いまさらですが)。
画像は綺麗だったけどおもしろいソフト少なすぎ。
879878:2007/01/26(金) 22:51:23 ID:Amyna9X50
×スーパー薬局
○スーパー内の薬局
スーパー銭湯みたいだorz
880可愛い奥様:2007/01/26(金) 23:08:57 ID:caP6rv7D0
>858
テレビ通販のアイロンの形のもしわは伸びない。
子供の制服のプリーツスカートのひだを整えるのには便利だけど
使いやすくはないんだよね。
食塩を入れて使うんだけど、いちいち中を洗って塩を入れなおさないと
つまって蒸気がでてこない。
881可愛い奥様:2007/01/27(土) 00:44:13 ID:OyRN5Ss+0
>>865
ノシ。無印のラップケース使ってます。
自分の経験上だけの話ですが、
クレラップのやり方(ケースを持った手を内側に回転させるようにして切る)だと、
ラップが伸びてしまってうまく切れない気がします。
サランラップのやり方(ラップの端から歯を当てて切る)なら、ちゃんと切れる。

切れ目の行方不明も、切る時に歯の部分を浮かせずに、
きっちり閉めた状態でやるといいと思いますよ。
自分は元々サランラップ使用の家で育ったので、普通に使えています。
言葉ではわかりにくいと思うので、サランラップの動画置いときます。
参考にしてくださいな。
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/saran_h/saran_h.html
882可愛い奥様:2007/01/27(土) 13:47:59 ID:yb28beImO
無印のえびぽんせん。
生ぐっさー!
883可愛い奥様:2007/01/27(土) 14:08:16 ID:NcqVYhGY0
>>865です。

881さん、ありがとうございます!!
教えていただいたとおり、きっちり閉めた状態でラップを切ると
切れ目の行方不明は解決しました!これでイライラせずに済みます・・・!!
ただ、ラップを引き出す時に、ラップがカタカタと動いて引き出しにくいのですが
881さんはどうされていますか
884可愛い奥様:2007/01/27(土) 14:09:47 ID:NcqVYhGY0
↑すみません、途中で書き込んでしまいました・・・

普通のラップには飛び出し防止の弁の様なものがついていますが
無印のケースにはついていないので、カタカタ動いてしまうのは
しょうがないのでしょうか・・・??
885881:2007/01/27(土) 15:39:31 ID:OyRN5Ss+0
>>883,884
引き出す時にカタカタ動いてしまうというのは、
ラップが筒ごとケースから出てしまうということですかね?

今試しに自分でもやってみたんですが、
ラップの切れ目が行方不明になっていなければ、
歯のついたフタ部分を少しだけ開けるだけで、ラップを引き出せますよね?
で、その時に地面へ向けて(歯から遠ざけるように)引き出します。
私はこのやり方でラップが飛び出してきたりはしないのですが、いかがでしょう。
この時に、フタを大きく開けて、地面と平行にラップを引き出してしまうと
筒ごとコロリ、なんですが…。

うまく伝わっているといいのですが、言葉の説明って難しいですね。
886可愛い奥様:2007/01/27(土) 16:31:13 ID:wREwevB30
私も無印のラップケース使いづらくて、今日もラップ飛び出してムキー!!
てなってたとこでした。
>>881さんの参考にしてみます!ありがとー
887可愛い奥様:2007/01/27(土) 16:48:23 ID:zEiwI7y+0
無印のラップケースって市販のどのラップでも入れれますか?

以前買った時、ちょっと大きさがあわなくて
入らなくて、無印までラップ本体を買いに行った。

改良されているのかな
888可愛い奥様:2007/01/27(土) 18:20:59 ID:/OUNOAdD0
何でそんなにまでして使いづらいケースを使おうとするの?
確かに市販のラップのデザインがかっこいいかっていうと…だけど
ちまちまケース入れ替えるのもなんだかな…昔の電話カバー、ノブカバーと
同じ匂いがする。
889可愛い奥様:2007/01/27(土) 18:34:10 ID:lA7bhSIh0
ラップケースなんてどうでもよいと思ってるけど
こだわる人にとっては一大事なんだろう。
無印の半透明のがいいとも思わないけど。
市販のに布か紙貼ればいいのに。
890可愛い奥様:2007/01/27(土) 18:39:54 ID:Ue/5+dDk0
中身だけ売ってんじゃない?>ラップ
891可愛い奥様:2007/01/27(土) 18:41:55 ID:ckvzx+ob0
ラップは引き出しの中がイイヨ〜
892可愛い奥様:2007/01/27(土) 18:43:19 ID:vSOx1S6D0
同じくラップは引き出しの中。
ラップケース、まずラップを箱無しで売るのが一般的にならないと
買わないな。
893可愛い奥様:2007/01/27(土) 19:15:39 ID:emZsarJZ0
うちも引き出しの中だけど、もし置き場所があればほんとは出しておきたい。
そしたら絶対ラップケース使う。
894可愛い奥様:2007/01/27(土) 20:35:45 ID:WmU/y4d0O
無印つながりで失敗。
ハンドソープの詰め替え容器。口が小さくてうまく詰め替えられず半分くらいこぼれた。
895可愛い奥様:2007/01/27(土) 20:47:51 ID:aumQl+Lo0
>>894
ロート使えば良いじゃない?
それに詰め替え用の製品って、注ぎ口が小さくなってるものが多いと思うんだけどなー。
896可愛い奥様:2007/01/27(土) 21:31:16 ID:WmU/y4d0O
今まで使ってたやつは全く平気だったんだよ。比べたら無印のが2ミリ小さかったくらい。
口径だけじゃなくソープの粘度も関係したのかな。
ロートはうちにないので存在を思いださなかった。
スレ汚し失礼。
897可愛い奥様:2007/01/27(土) 21:35:55 ID:1+9OXmWm0
厚目の紙もろうと代わりになるよ。
くるっと円錐状にしてぶっさすだけ。
898可愛い奥様:2007/01/27(土) 22:20:37 ID:xPfrCEJ60
リ○トンのキャラメルティー

香料がきついのかよく分らないけど、あまり美味しいと思えない。
899可愛い奥様:2007/01/28(日) 00:14:24 ID:ETOAK09U0
五十番の一番高い肉まん
皮ばっかり!騙された感が強い。
900可愛い奥様:2007/01/28(日) 00:27:59 ID:2Imhi7Jw0
うちはラップ類は吊り戸棚の中だ。

買って失敗したのは、生協で買ったあじの甘酢漬け。
甘酢じゃなくてただ甘いだけ!!
酢をかけて食べきったけど、もう買わない。
901可愛い奥様:2007/01/28(日) 00:51:10 ID:YSjRqDyj0
サンヨーのリコール洗濯機。
乾燥機能使ったら家が火事になるかも知れないって、なにそれorz
902可愛い奥様:2007/01/28(日) 01:44:48 ID:K1/RLnciO
ワッフル という生地のこたつ掛けカバーは失敗した!
犬が爪でひっかいちゃってザーザーに糸がつってボロボロだよ!
903可愛い奥様:2007/01/28(日) 02:33:28 ID:Gi93MPPd0
悪いのは犬
904可愛い奥様:2007/01/28(日) 03:26:31 ID:2KPBI8bH0
なんかこのスレで評判悪い明治リッチストロベリー…もう3回くらい買ってる。
チョコだと思うとあんまり美味しくないかもしれないけど、ドライフルーツの
お菓子だと思うと結構旨いと思うんだけどな。結構お気に入りだったけど
このスレ見たら消えそうな気がしてきた。何枚か買っておこう。
905可愛い奥様:2007/01/28(日) 03:39:18 ID:S3rPVg6d0
>>904
それってスレ違いじゃないかい?
906可愛い奥様:2007/01/28(日) 03:47:34 ID:W6EUFuGE0
ブルボンのボトルに入ったレモン味のガム。
レモン色と緑の二種類なんだけど
特に緑が薬品ぽくって激マズ!!!!

ルマンドとか大好きだし、期待して買ったのに…
こどもの頃に韓国土産でもらったロッテの「高麗人参ガム」よりもマズイよ〜。
907可愛い奥様:2007/01/28(日) 04:47:45 ID:2KPBI8bH0
>>905
そだね。ごめんよ。
最近気に入ってたチョコだからこのスレで嫌われてるの見てつい…スマン
908可愛い奥様:2007/01/28(日) 05:07:40 ID:RuDU2oiM0
>>906
高麗人参ガム・・・。
すごくまずそうなんだけどそれよりまずいって相当やばいよね。
909可愛い奥様:2007/01/28(日) 09:01:03 ID:JRvbWzX00
ブルボンのガムは昔からまずいね。
ガムにコシがなくて噛んでるとすぐにだれるし。
910可愛い奥様:2007/01/28(日) 09:16:33 ID:dTco/n100
>>903
ワロスw 確かにワッフル生地自体は悪さしてないし。

買ってよかったスレで絶賛のQPコブサラダ、
たまたま見つけて買ったものの・・・微妙だ。
クリーム系(サウザンアイランドとか)のドレッシング、どちらかというと苦手だからか?
でもタコスとかそういうのは好物だから、wktkしてたのに(´・ω・`)

QPでも同じラインの和風香味野菜やイタリアンのほうが好きかな。
こっちのほうが何にでも合うし。
911可愛い奥様:2007/01/28(日) 09:56:04 ID:fXKRsnxE0
>>910
コブサラダ、賛否両論だね。


買って失敗なのは、綴り紐(黄色)
よかったスレで盛り上がってるときに見かけたので買ってみたけど
つるす物があんまりない…(´・ω・`)

2本つかっただけで、余ってるのでもう少し少ない量でもいいかなぁ。
912可愛い奥様:2007/01/28(日) 11:06:30 ID:dpTh7YBS0
買って失敗
無印のソープボトルに追加一票。
肩部分が四角いので洗いにくいのと
入れ替えボトルに全ていえるのだけど、吸い込むクダが底までついてないの。
これ、なんとかならないのかしら。
913可愛い奥様:2007/01/28(日) 11:53:24 ID:cBGlwzwC0
すんごく期待して買った「いちかみ」。
髪質と合わなかったようで、ゴワゴワする。
香りは好きなんだけどなぁ。
914可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:20:44 ID:Ih+Ne8JM0
>>911
買ったのか!w
915可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:22:47 ID:wy35XIo90
>>911
おーまーえーはーあーほーかー
916可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:30:41 ID:sOZQMXo+0
>>911
ちゃんとハサミと爪きりは吊るした?
あとお玉とかキッチンの小道具全部吊るしてみたら?
917可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:04:59 ID:42AywlIG0
>>915
それは言いすぎ。
おチャメさんね♪ぐらいにしときなさいよ!かわいそうじゃん。
918可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:10:41 ID:/nEsrvTq0
私は「綴じ紐(とじひも)」っていうんだけど、地方によって違うのかな?
919可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:11:01 ID:W091pRlT0
>>917
横山ホットブラザーズにギャグを知らんのか?
920可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:20:28 ID:TrOZbS8x0


つ のこぎりドゾー

|^^^^^^^^^^^^^^^^|_____________________
|            |-------------′
^^^^^^^^^^^^^^^^^
921可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:22:59 ID:uxM2kC2O0
ワロタ
922可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:48:19 ID:sR4/9Oyd0
明治クリームフロマージュ

キリやブルザンの足元にも及ばない
923可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:51:09 ID:k4ng+PjY0
高麗人参ガム、食べてみたい
924可愛い奥様:2007/01/28(日) 15:16:47 ID:vQtZoskR0
>>923
悪いことは言わない。ヤメトケ。
韓国土産で友人が持ってきたが、
半径5m位臭かった。

SWEETS+(ファミマで購入)のバナナワッフルロールとよのか苺クリーム
もっさりしたワッフルはもそもそと、苺クリームは香料臭く酸い。
ここの商品に以前もやられたことがあったけど、今回も挑戦してNGでした。
ちなみに前はジャージー牛乳使ったゼリーというかぷりん。
925可愛い奥様:2007/01/28(日) 15:41:19 ID:iSSr/PkU0
口が肥えてるからブルボンの菓子なんてちゃんちゃらおかしくて食えないし。
買わない。
926可愛い奥様:2007/01/28(日) 15:46:52 ID:aSsBilgi0
>>925
肥えてるのは口だけじゃないはず…
927可愛い奥様:2007/01/28(日) 15:47:50 ID:/dC3pmIV0
>>926
私もそう思う・・・。
928可愛い奥様:2007/01/28(日) 15:49:30 ID:42AywlIG0
(゚ε゚)キニシナイ!!
929可愛い奥様:2007/01/28(日) 16:15:01 ID:HiAQvJos0
ティファールの電気ポット。
すぐ沸くので便利なものの、プラ臭がどうしても気になる。
修理期間中、とりあえずのガラスポットで沸かしていたら、美味い。
今日戻ってきたけど、もう魅力感じなくなってる。
930可愛い奥様:2007/01/28(日) 16:26:25 ID:K3zQNmTk0
>>918
私の中では、
綴じ紐=口語
綴り紐=正式名称だw
今「綴じ紐」は一発変換できなかった。
931可愛い奥様:2007/01/28(日) 17:36:40 ID:EzO2q1kQ0
セブンイレブンの100円のチーズもち

カールもどきにチーズの粉がかけてあって
油っぽくてごみ箱に捨てた

もっと、もちもちしているかと思った
932可愛い奥様:2007/01/28(日) 19:03:33 ID:gK0E7lm30
>>930
コクヨ とじ紐   と  コクヨ つづり紐  
で検索して見比べてみると面白いよ

あと、綴じる と 綴る で辞書検索してみそ
933可愛い奥様:2007/01/28(日) 19:07:19 ID:TJye6LFj0
フリースの靴下。
下に滑り止めのポチポチが付いてるやつ。

ビニール床をこれで歩くと、
足が床から離れるときにメリメリメリと気持ち悪い触感が。
どうしても耐えられなくて、今日雑巾にしてしまった。
934可愛い奥様:2007/01/28(日) 19:09:18 ID:gK0E7lm30
>>933
裏返して履けば、あったかツボ押し靴下
935可愛い奥様:2007/01/28(日) 19:34:09 ID:k4ng+PjY0
>>932
面白さがわかりません・・・
936可愛い奥様:2007/01/28(日) 19:35:49 ID:tagIGa3d0
>>926
最高におもしろいよ。
937930:2007/01/28(日) 19:45:48 ID:K3zQNmTk0
>>932
やれと言われたからにはやってみましたが・・・すみません、レスの意味が
よく分かりません。説明pls!
938933:2007/01/28(日) 19:53:47 ID:TJye6LFj0
>>934
しまった、そういう使い方もあるかorz
939可愛い奥様:2007/01/28(日) 21:48:10 ID:ROpz3W3I0
自分で口が肥えてるって普通言うか?ww
940可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:14:24 ID:uOuYvdpY0
そうそう
あっちのスレでお菓子絶賛されてるの買ってみると
ほとんどガッカリするよ
たぶんメーカーのやつも書いてるんだろね
売上貢献のために





941可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:15:17 ID:aSsBilgi0
舌が肥えている
口が奢っている

とは言うけど、口が肥えてるって言うかなぁ???
942可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:38:05 ID:dMZRrean0
>>941
体が肥えれば口も必然的に肥えるんじゃね?
943可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:49:19 ID:W1SzMCLn0
不味いものをわざと美味しいと書き込むとか
944可愛い奥様:2007/01/28(日) 23:43:49 ID:c+DVpPrF0
>>940
そう思い始めたら2chやめる時期だと思うよ。
945可愛い奥様:2007/01/29(月) 00:47:26 ID:eYhHgAg3O
やっぱり味覚は人それぞれなんだと思う。
不二家スレで絶賛されてるお菓子とかも、
えーっ?て思うけど、禁断症状がでる人もいるようだし。
946可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:06:49 ID:UP6ksjI30
て、大抵のオススメって高々数百円のだから、自分にとって外れがあっても別にいい。
新製品とか教えてもらえる方がメリット感じるし。

「舌が肥えてる人・高所得者」には、高級品のオススメ・だめスレを作って欲しい。
高いのが美味しいのは当たり前だと思うのに、「高いのにさっぱり」て言う方が悲しいから。
高級品でハズレのものを薦めたら、他の高所得者からすぐ突っ込み入るだろうし、
信頼出来るような気がする。
ただ、書き込む人が限られるだろうから、ROMは多くてもスレがすぐ落ちるかも知れない。
947可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:17:39 ID:rauip17w0
高級品でも「カラスミ・うに」がダメな人もいるし。
チーズやワインは値段じゃ計れないし。
948可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:21:42 ID:5ocNCpuk0
>>947
チーズは地雷だなw
わりとどんなチーズも好きだったんだけど、
オーストラリアで食べたチーズは、有り得ないくらいの不味さだった。
口の中が一気にシワシワになって、ゲロ臭がたちこめてくるような。
その後のクルージング台無しw
チーズは国産と、フランス産の決まったチーズしか買わないと決めた・・・
949可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:22:05 ID:XqGmBeyn0
個人の好み>>>価格
950可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:34:54 ID:UP6ksjI30
えー、じゃあなんで200円程度のお菓子のことで
工作員だ何だと言う話になるんだろう??
951可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:39:22 ID:EWxjLMxs0
工作員と思うなら買わなければいい
買う、買わないは自由
あと、全部が工作員に見えるのならスレ自体見なければいい

解決。
952可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:40:12 ID:ifZ40s+X0
「工作員祭り」は2ちゃんの華
ぐらいに思って自分でよりわけろ。
953可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:43:11 ID:ACQna7Nr0
工作員云々の人は、自分の好みでないものを
他人が嬉しそうに買ってるのが見ていてムカつく、ってだけだと思うよ。
954可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:46:15 ID:g6eG7R4D0
>>950
その程度のレスにワンワン鳴いてたら
ここじゃ素人ということで馬鹿にされるだけかもしれない。
955可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:48:51 ID:/nfTIDHj0
工作員って書かれたこと一度あるけどスルーした。
書かなきゃきがすまない人っているみたいね。
ただお勧めの書き方が気に食わないのは買わないw
リピ決定とかうちの定番になりましたとか
なんかうざいのよ。年のせいかしらw
956可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:49:19 ID:zKmRl+3b0
前に良かったスレで自分が書いた時はまったく無反応だったのに
後日別の人が書いて賛同者が出てきたら工作員扱いされてた。
その人は私のレス見て買ったみたいなんだけど言いだせなかった。
いじめられっこを遠巻きに見ている卑怯者の気分だったよ。
957可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:49:21 ID:1FQ4XD010
自意識過剰な2chの中の蛙なのだと思う。
芸能板ですぐ本人認定したり、世界が2chだけで回ってる。

たまに株チュプの舞い上がりは見かける。
958可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:50:41 ID:Z/2peGaa0
工作員云々の人は同業他社の製品が売れないように邪魔をする別メーカーの工作員
959可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:55:22 ID:g6eG7R4D0
>>958
だからさ、そういうレスも余計だよ。
960可愛い奥様:2007/01/29(月) 02:06:01 ID:xXnDvUpS0
次スレ
××××買って失敗29回目××××
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1170003855/
961可愛い奥様:2007/01/29(月) 09:44:35 ID:WZZCaYfa0
うにの5本指ソックス。薄いのですぐかかとに穴が開く。
962可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:04:33 ID:+em/NSnw0
>>929
やっぱそうだよね!?
電気ポットで沸かすとおいしくない?って思ったの
自分だけかもと思ってた。
963可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:17:03 ID:r6ydKkKm0
>>961
あれすぐやぶれるね。
他の5本指や、ユニの普通の靴下よりぜんぜんもたない。
964可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:48:04 ID:M2Oj7wqT0
スイブルスイーバー。
ヘッドがクイックルワイパーみたく固定ではなく、回転するのがいいと思ったけど、
ガラガラ音大きいし、わざわざ買うほどの価値は無かった。。。
出初めた時に買ったから、なんであんなものに1万も。。。
965可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:08:43 ID:rauip17w0
通販番組で音なしはヒドイよね。
うちもハンディクリーナー、モーター音がものすごく大きい。
売り場で電源入れてないし、確認できなかったし。
もう芝刈り機みたいな爆音で階段掃除、ハズかしい。
966可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:13:14 ID:OwMLaSsG0
>>962
電気ポットのプラ臭は私も気になった。
でもそれより手入れが面倒で結局使わなくなった。
967可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:31:05 ID:j6NLEnz00
>>965
昔エアーベッドを買ったときにそう思った。
まず、空気を入れる機械がものすごくうるさい。
そして、いざエアーベッドで寝ると、少し足を動かしただけで
モギュモギュ、モギュモギュっとうるさい。(エアーベッドの上に
一枚布団を置いてみたが、それでもダメだった。)
買った後通販番組を見て、「あ〜吹き替えの声ばかりでその他の
音が出てないのはこういう訳か。」と納得。
洋物ミルサーみたいなやつにもかなり心が動かされたが、あれも
実際音を聞いて見ないと買えないな・・・と断念。
968可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:41:39 ID:WjyTNgG70
缶コーヒーのジョージア フレンチカフェ

味もコーヒー牛乳をただ薄めただけ、って感じでおいしくないし
何より匂いが 乳幼児のウ○チそっくりだよ…orz
969可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:30:41 ID:r7A3jJsP0
ダイニチのファンヒーター。
前から使っていたし、使い勝手もなかなかいい。
同じランクの他社製品と比べて値段も安いし。
でも後で気がついた・・・
消費電力が他社と桁が違う!
他社が23wくらいで、ダイニチが400w。
バーナーの種類が違うんだそうです(´・ω・`)ショボーン


970可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:46:48 ID:N4FNVDpN0
mochicream
数種類買ってみたけど中身のクリームもチョコもあんこも全然おいしくない。


971可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:56:39 ID:BxOBN+UA0
BOSSのカフェモカってのが出てコンビニで買って飲んだら
激マズー!!こんな不味い缶コーヒー今まで飲んだことない!
あま〜いコーヒーにココアを混ぜたような味。
972可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:58:36 ID:2YqS4Xjm0
カフェモカという飲み物が、コーヒーにチョコシロップというものだから、
BOSS個体がマズいというのもあるだろうけど、
缶コーヒーというくくりでマズいというのもちょっと違うような。
973可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:02:13 ID:QDaCemyM0
>>917
「モカ」だと思ってたとか?
974973:2007/01/29(月) 15:03:05 ID:QDaCemyM0
>>971のまつがいorz
975可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:09:38 ID:zKmRl+3b0
>>970
喜久福を期待して買った友人も同じこと言ってた。
高島屋でいつも並んでるからいまだに買えてなかったけど、正解だったかも。

買って失敗は今さらなんだけどソニアのラトゥー。
香料がきつすぎだしとにかく伸びが悪い。
976可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:17:54 ID:GT0QnIXC0
かごもりしらら

ざる豆腐のチーズクリーム版みたいなやつ。見た目はざるに入っててかわいい。
見た目濃厚そうなんだけど、リコッタチーズより薄い。
それだけで食べても美味しくない。

あとで作ってるのが東京ばなな系列だと知って納得した。
977可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:26:04 ID:lebH4hY70
銀のぶどう?
あれは発売当時からがっかり商品として名高い。
でも何故か芸能人が美味しいと薦めたり
女性週刊誌で紹介されてしまう。
978可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:30:06 ID:GT0QnIXC0
>>977
やっぱりそうだったんだ。
地雷っぽいので今まで避けてたんだけど、このあいだノリで買ってしまった。
激しく後悔。
芸能人とか週刊誌とかタイアップなんだろうか…
979可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:38:25 ID:lwtjyrmN0
東京ばななと聞いただけで、味が想像できる。
なんであんなマズーなのがいつまでも?と思ったら、そういうことね。>週刊誌や芸能人
関係者が商売上手なのか。
980可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:41:16 ID:lebH4hY70
でも銀のぶどうのお菓子って昔は厳選された感じでおいしかったんだよ。
蔵出し西洋もなかとかマドレーヌとかのシンプルなお菓子とか。
手広くやりはじめて東京ばなな出し始めた頃から
なんかおかしくなってきた。
981可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:45:36 ID:bYGeYDMf0
見た目が豆腐みたいで「お!」となるってだけの話だよね。
982可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:45:55 ID:1dInPpCi0
>>971奥はちょっとした勘違いだよねw
983可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:55:45 ID:BxOBN+UA0
カフェモカってチョコレートシロップ!そうその味です!
知らなかった・・知らなくて飲んでいきなりマズすぎです。
勉強になりまじた。
984可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:57:05 ID:GT0QnIXC0
>>979
東京ばなな
JR東京駅で通路にワゴン出して一番売れてるお土産!とか銘打って売ってたのを見たことがある。
某化粧品会社と同じ臭いがして嫌になった。
985可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:59:31 ID:0/LBvC1z0
東京に住んでるとおみやげとしてもうらうことがなかったから、東京ばなな
ずっと食べたことなかったんだけど、初めて食べたとき
この味が東京みやげで人気ナンバー1??と思ったよ。舟和の芋ようかんの方がずっとウマイ。
986可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:00:22 ID:ALbcYWTs0
>983

そう、昔は美味しかったよね。
確かに東京ばな奈のあたりからおかしくなったな。あれも出始めは
それほどひどくはなかった(あの時代だし)けど、デパートで販売している
高級菓子までドンドンおいしくなくなっていったという印象。

アンリシャ(ryも、フィナンシェだけは良かったのに、エシレバターを
使わなくなってから格段に美味しくなくなったと思ったな。
987可愛い奥様:2007/01/29(月) 17:08:08 ID:XPxmI72G0
ぶどうのシュークリームも、15年くらい前は
まじウマ!だったけど
売れ出すと美味しくなくなっちゃうんだね…
988可愛い奥様:2007/01/29(月) 19:27:05 ID:ALbcYWTs0
>987
あのシュークリーム美味しかったよね。
確かに15年くらい前かも。(働いていたとき、課内のおやつに買ってきて
もらったり、取引先からいろいろもらうときに頂いた。頂き物のお菓子の中では
ピラミデとともに上位)
8年ぐらい前にはそれほどだったような記憶が。
989可愛い奥様
>>985
同じだw 学生の頃から東京バナナのノボリしょっちゅう見てたけど、
興味なかったので数年した頃なんとなく買ってみた。
・・・山崎のまるごとバナナのほうがずっと美味しいよママソorz
それ以来、東京○○系は買ってない。