学生時代、女子に人気絶大だったのは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
あなたの学生時代に学校で女子に人気絶大だったモノ、人と言えば何ですか?
中でも特に凄いブームだったものをお書き下さい。

予想では、まあこんなトコでしょうか?
光GENJI、とんねるず、SMAP・・・

年代によっても違うと思うので、名前欄にあなたの年齢を入れておいて下さい。
228:2006/12/05(火) 13:30:06 ID:WuBmKJzS
2getずさー

ルーズソックス(高校)、スニーカーソックスみたいに短いソックス(中学)、
デッキシューズ(中学)、ジャージはチャンピオンが一番格上だった。

芸能人なら、光GENJIは小学校の頃。
テレビは、関西なので「ざまかん」とか「4時ですよーだ」とか絶対見てたなぁ。
3可愛い奥様:2006/12/05(火) 15:15:32 ID:BXAwbiqS
ずうとるび
424歳:2006/12/05(火) 17:16:08 ID:iH/Cc9PA
プリクラ(中学)、SMAP(中学)

>>2
今28なら、高校の頃、SMAP人気凄くなかったですか?
527:2006/12/05(火) 17:21:31 ID:CRJ69GML
セックス(小〜高校)
ブルセラ(小学生)
援助交際(中〜高校)
6可愛い奥様:2006/12/05(火) 17:26:22 ID:ty1t55ew
光ゲンジは高校に入って初めて知った
私のいた中学では80年代の洋楽アーティストが人気だった
マドンナ派vsシンディローパー派で軽い派閥抗争もw
7可愛い奥様:2006/12/06(水) 00:08:06 ID:GsEw5TLi
チェッカーズ。

クラスに「お母さんが福岡県出身の藤井さん」がいて、自分で「私はフミヤ尚ちゃんの親戚かも知れない」
と勝手にずっと言ってた。
8可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:11:13 ID:Nr9nmnra
たのきんトリオ>しかしすげー名前だなw
主に、禿彦・マッチが人気で
ヨッチャン好きな同級生は皆無だった・・・
9可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:18:03 ID:4CSgl+pg
クラッシュギャルズ、男子バレーボール日本代表(川合とか熊田がいた頃)、女子プロレスラー山崎五紀。
10可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:24:07 ID:HkPhXABk
小学校:ピンクレディー
中学校:たのきんトリオ〜しぶがき
高校:チェッカーズ・吉川晃司〜・・・受験勉強あたりは記憶にない
大学:生身の男getにみんな精を出していた
11可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:38:48 ID:zKlHnuQX
中学終わりくらいでクラスの女子は
チェッカーズ派か少年隊派かどっちかだった。
兄より弟人気。
私は東派。
そのうちポロポロと別れて色んな人のファンが出てきたけど
一時期はみんなどっちかが好きだったなぁ。
そういえばその後男子バレーが人気になって川合俊一が恐ろしい人気に。
子供心には「えーおじさんみたーい」と思ってた。
12可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:42:37 ID:DQ6orVtr
小学校:マルカワの10円ガム
中学校:マック・ケンタ・モス
高校:ハーゲンダッツのアイスにはちみつレモンソーダ注ぐ異様なデザート(名前忘れた)
大学:トップスのチョコレートケーキ・精養軒レーズンウイッチ(マルセイも可)
13可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:47:36 ID:DQ6orVtr
まちがえた!小川軒だ
14可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:18:05 ID:Qy5RR339
>>11
チェッカーズと人気を2分してたのは光GENJIだってのが定説だけど、
それって87年以前?
15可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:34:32 ID:zKlHnuQX
>>14
87年、、87年、、、うん、前だね。
光GENJIは子供がいっぱいって印象だったからもっと前だ。
修学旅行の時に兄が勤めてた駅を通過するってんで
みんなカメラ構えてたのを覚えてるわ。
16可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:46:14 ID:UsxFBBXy
学生時代ってあるから大学時代の話題かと思ってた。
17可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:48:52 ID:zKlHnuQX
ああ、ごめん。中学校の時の事なの。
大学の頃はユーロビートってヤツ一色だったわよ。
18可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:24:04 ID:erluZb3i
小学校:チェッカーズ
中学:A-HA、ペットショップボーイズ
高校:ボンジョビ、ジャネットジャクソン、マドンナ
大学:マライヤキャリー

ってこれ私の妹(双子)が好きだったのだな。
19可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:28:23 ID:MgQ8afqT
高校〜大学:ラッキー池田
20可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:47:18 ID:Qy5RR339
>>15
光GENJIって、やっぱ彼らより年上の女性には全く人気がなかったのかねえ?
21可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:51:45 ID:zKlHnuQX
うーん、かわいいなってのはあったけど自分より年下の子がいたってのが
ショックだったってのもあったな。w
アイドルという存在は常にお兄さんだったはずなのに
いつのまにか自分より年下のアイドルがいるーー!!って。
ちょっとしかかわんないんだけどさ。w
あと光GENJIは今までのジャニーズに比べてブサ率高かったし。。。
ファンな人、ごめんね。
22可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:15:14 ID:Qy5RR339
でも光GENJIの大沢の容姿って、男として究極の理想系じゃない?
自分が知ってるジャニタレで、あれより完璧なのはいないなあ
23可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:17:39 ID:IO7gMePD
岡本健一も

細い顎がポイント
24可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:53:12 ID:4DK4GA81
あむろ、アムラーだった。
でも親と言う同じ土俵にあがったらすぐ近くにいる事となりびっくり。
リアルでもテラカワユス
25可愛い奥様:2006/12/06(水) 12:12:20 ID:CdHIdxxN
つんく 福山
プリプリ
明菜
吉川 フミヤ 尚之 風見しんご
シブがき
たのきん
榊原郁恵
ピンクレディ

下にむかって古くなるけど
その時代のみのまわりでの一番人気
26可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:45:30 ID:JEWP2J0D
なめ猫 ずーとるび あのねのね 小松政夫
27可愛い奥様:2006/12/06(水) 18:43:02 ID:CN6mQRJ3
寺尾聰
28可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:16:12 ID:itlSMI2V
トシちゃんとマッチは人気だったが自分の中学一の可愛い女の子が
「わたしはよっちゃんが好き…」と言ったのが印象的。
勉強になりました。
29可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:24:05 ID:Qy5RR339
田原とマッチを両方好きな人って多かった?
30可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:28:30 ID:B0WaFyfU
チェッカーズとCCBと少年隊、あとTMネットワーク
31可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:44:28 ID:1io23VmO
ビックリマンチョコ
シールだけとって中身を捨てるから
社会問題になった。
3234:2006/12/06(水) 21:01:08 ID:zS7JEdBQ
小学生(マッチ・俊ちゃん・チェッカーズ)
高校生(少年隊・光GENJI・バンドもの)

中学時代だけ思い出せない・・・
33可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:01:42 ID:zKlHnuQX
>>29
いや、決して交わらない何かがあったよ。
34可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:10:27 ID:Qy5RR339
>>33
てか、当時の女子って、必ずどっちかは好きだったの?
今の女子はジャニ自体に全くハマらない子も多いらしいけど
35可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:21:24 ID:fo0p651F
私の時はタッキー派・翼派・関ジャニ派に分かれてたなぁ。
36可愛い奥様:2006/12/06(水) 22:35:04 ID:zKlHnuQX
>>34
小学生だったせいかノリなのかみんなどっちかだったなぁ、一時期は。
意味無く喧嘩したり。w
よっちゃん派はいなかったし。
37可愛い奥様:2006/12/06(水) 22:49:24 ID:Qy5RR339
>>35
関ジャニで人気あったのって確か、すばるとか言う奴?
その割に、その後の世間での知名度がさっぱりだね
38可愛い奥様:2006/12/06(水) 22:53:20 ID:T2k31ZWJ
小学校  たのきん
中学校  チェッカーズ ナメ猫 Dr.スランプアラレちゃん
高 校  日出処天子 風と木の詩 JUNE(小) 
大 学  色気のない女子大だったので「バイト」

私の友人は高校を境にしてキャラが違う。
39可愛い奥様:2006/12/07(木) 00:28:38 ID:uOFjAALj
小学生・・・おニャン子クラブ(私は芸能界に疎かったのでよく知らなかったが)
中学生・・・光GENJI(ここで初めて芸能人に目覚めた 赤坂晃ファン)
高校生・・・ラルフローレン、アニエスb、エスプリ、バナリパ、ベネトン(私服通学だったので)
大学生・・・ファッション誌はヴァンテーヌ エルメスのスカーフ 用賀の青龍門
40可愛い奥様:2006/12/07(木) 09:18:02 ID:6wfHEF32
>>39
赤坂ファンって、光GENJIファンのうち何割ぐらいいたの?
41可愛い奥様:2006/12/07(木) 09:25:32 ID:8UWj090H
デュランデュラン、カジャグーグー、ワム、スタイルカウンシル
42可愛い奥様:2006/12/07(木) 09:30:09 ID:k2x++QOR
>>40
最初凄い少なかったけど、身長伸びた頃から増えだして最期はA2一番人気
だったんじゃないかなぁ?
43可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:30:17 ID:6wfHEF32
>>42
少なくとも光G全盛期の頃は全く人気あったイメージがないね
あくまで全盛期真っ只中に人気あったのは、諸星と大沢と山本だったっけ?
44可愛い奥様:2006/12/08(金) 04:25:13 ID:HR710VP4
小学生の頃、松田聖子派と河合奈保子派でしょっちゅうもめてた。
私は河合奈保子派だった。
45可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:02:42 ID:V3YlDnhl
小学校 チェッカーズ、ヒカルゲンジ(私はブルーハーツファンだったw)
中学 プリプリ、ヤンキー少女漫画
高校 レスポ、福山、男子バレー、お菓子&ダイエット
46可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:46:50 ID:FbLeRQK6
40歳
中学時代 たのきんトリオ
高校時代 チェッカーズ
大学時代 身近な男ゲットしながら、ディスコの黒服兄ちゃん。
     スポーツ選手との合コン三昧だった。で、結論 格好良いけど頭悪っ!
        (バレーボール、プロ野球、ラグビー、アメフト)
47可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:40:34 ID:V3YlDnhl
あ、学生時代書き忘れた
大学時代は何から何までブランド物と、商社や広告代理店のリーマソとの合コンが流行っていたなあ
48可愛い奥様:2006/12/08(金) 21:19:43 ID:WaPxk+z3
リチャード・クレイダーマン藁
49可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:10:38 ID:J8SQQ7uk
りかちゃん人形
ホットケーキが焼けるおもちゃ
松田聖子

コンバースのハイカットのスニーカー
カマキリ(自転車)
なめ猫
ライフガードのトレーナーやら缶ペンやら

チェッカーズ
8×4
renoma
セーラーズ、パーソンズ、コムサ、ビバユー
クレージュタクト(原チャリ)

syu uemuraのでかいバッグ
合コン
シルビア(車)
50可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:24:14 ID:bhcl+fvv
小学校 スマップ(私は森君ファンでした)

中学校 キンキキッズ(二人を二卵性双生児と誤解している人がまだたくさんいました)
    V6(森田剛を『もりたつよし』と読んで失笑された男子生徒がいました)
    ELLEのハンカチ、お弁当箱

高校 レオナルド・ディカプリオ( 『タイタニック』大ヒットにより)、
   ブラッド・ピット(『インタビュー・ウィズ・バンパイヤ』が評判に)
   ジョゼフ・ファンインズ(『イギリスの濃い人』と言えば彼だった)

大学 ルイ・ヴィトン(猫も杓子も皆ヴィトン)
51可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:55:53 ID:738yVFk+
幼 チェッチェッコリ、おはようスパンク

小 光ゲンジ、魔女の宅急便、トトロ、MyBirthdayっていう占い本

中 popteenのまわし読み、ポケベル、Jリーグ

高 プリクラ、ルーズソックス、安室ナミエ、華原トモミ、
  PHS、休み日も制服でお出かけw
  男子校のカバンを使うこと(目黒、保善が人気だったなー)
  スノボ

大 携帯、顔黒、海外旅行
52可愛い奥様:2006/12/10(日) 02:18:45 ID:MY0x+3hN
レブロンのガスコテ
53可愛い奥様:2006/12/10(日) 02:22:37 ID:YWSNFE90
ブルーロマンスファ〜マシーって歌あったよね?
54可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:32:33 ID:GAxV03m0
栗尾美恵子 
55可愛い奥様:2006/12/10(日) 19:38:40 ID:h6vctyoS
ひょっこりひょうたん島、のらくろ、サンダーバード、千代の山
56可愛い奥様:2006/12/10(日) 19:58:23 ID:0Vg4hOvZ
真田広之が居たJAC
京都だったのでロケを見に行ったり、撮影所前でよく出待ちしてた
57可愛い奥様:2006/12/10(日) 20:03:01 ID:Crr0BFLk
>51たんとは同世代とみた!

私は女子高だったからボーイズラブ漫画も流行ってた。

キモくてついていけなかったが… orz
58可愛い奥様:2006/12/10(日) 23:16:07 ID:GnEHXOQo
ツーブロック
59可愛い奥様:2006/12/11(月) 02:01:21 ID:GBbGLmgn
小学校・・・光GENJI、シルバニアファミリー
中学校・・・TMN、エドワード・ファーロング、幽遊白書、KINKIKIDS
高校・・・・バレッタ、ベネトン、スラムダンク、つぶつぶいちごポッキー
大学・・・・周りを気にしてなかったのでわからない      
60可愛い奥様:2006/12/13(水) 16:03:42 ID:nt2YB0L4
小学校…光ゲンジ ウィンク エックス 工藤静香
中学校…ビーズ マッキー 
高校…アムロ スマップ 小室系
大学…行ってない
61可愛い奥様:2006/12/15(金) 02:59:25 ID:K8NRzvVR
小学校・・・たのきん 聖子 明菜 欽ちゃん番組 ドリフ ひょうきん族 漫才ブーム
中学校・・・キャプテン翼 米米 全日本男子バレー オリーブ(雑誌) 紡木たく
高校・・・・キャンキャン・JJ カラオケボックス みぽりんの髪型 ディスコ
大学・・・・B’z サンローランの青みピンク口紅 ヴィトンのバッグ

この中で私がハマったものは
ドリフ・ディスコ(死語)・カラオケボックス(同じく死語)
62可愛い奥様:2006/12/20(水) 23:05:46 ID:n4T+rbhi
とんねるずの名前が全然挙がってないのが意外

同時期の光GENJI以上の社会現象だったはずじゃないの?
63可愛い奥様:2006/12/20(水) 23:31:26 ID:KPlOs4q+
とんねるずといやあ、高校入学の頃
オールナイトフジ=女子大生ブームだった。
どこもかしこも女子大生マンセーで、カフェバーが大流行、
なんかうらやましくて、自分もステイタスある大学の女子大生に
なりたくて必死に勉強したっけな〜w
64可愛い奥様:2006/12/21(木) 01:51:59 ID:/nuADh7u
とんねるずか〜・・・昔は勢いあったよね。
確か初めて見たのって中学くらいだったような。
地方だったので、夕ニャンが始まったのも暫くしてからだった。
バブルの頃って私が高校生で、SPA!の「東京家付き娘を探せ」とかいうコーナー見て
都会ではリッチな生活してる人がいるんだなー、と感心した記憶が。
65可愛い奥様:2006/12/21(木) 04:22:28 ID:7XI2h/5r
シルバニアファミリーっちゅうウサギのおもちゃが人気だったなぁ。。。
6627歳:2006/12/21(木) 04:32:30 ID:reO3ElO4
小学 → りぼん、なかよし、ピチレモン
中学 → プチセブン、コギャル
高校 → 小室ファミリー、プリクラ、たまごっち、ルーズ、キーホルダーみたいな携帯ゲーム(テトリスとか)
大学 → ポケベル(ただし在学中に既に時代は携帯へ・・・)
67可愛い奥様:2006/12/21(木) 06:00:11 ID:Q+pTa8xS
小学3〜4年:ドラハッパー(ドラえもん・ハットリくん・パーマン)
        タッチ・キャプテン翼・小公女セーラ・ドリフ

小学5〜6年:ベストテン・光ゲンジ・なかよし・りぼん・コバルト小説
        アイドル四天王(南野・工藤・浅香・美穂)

中学:ドラゴンボールZ・宮沢りえ・プリプリ
68可愛い奥様
小学校の頃BCRが流行った。
あとピアノを習うことや、ボブソンズのオーバーオールを着ること。
学級新聞とかも流行ったな。(もちろんわら半紙にガリ版)