【自分で】エコバッグ・レジバッグ【持参】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
既女ならどんなのを持ってるの?オススメある?
2可愛い奥様:2006/12/01(金) 11:33:08 ID:R412V2AG
私も欲しい
なかなかいいのがない
3可愛い奥様:2006/12/01(金) 11:36:01 ID:bqvDZC8g
ちいさくたためるのがいいですよ。
4:2006/12/01(金) 12:06:25 ID:GELrXS4F
軽くて折りたたみやすくて、バッグの中で邪魔にならないくらいコンパクトになって
汚れたら洗えて、持ちやすくて見た目も良いのがいいな。
5可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:18:35 ID:zdONKKlw
使ってみて思うのはやっぱビニール製のがいいかなぁと。
布も持ってるんだけど汚れや濡れた時が気になる。
6可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:20:42 ID:qfpGJLNd
エコバック持ってくとき、レジの人にいれてもらいますか?
それとも自分で詰めますか?
7可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:35:31 ID:KUX3/Lec
元町ユニオンのショッピングバッグを持参して自分で詰めてる。

>>6
それってレジのカゴにセットするやつじゃないとだめだよね。
8可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:45:17 ID:bqvDZC8g
>>7
カゴにセットするタイプのも持ってるんだけど
使ってる人を見かけないので
恥ずかしくて使えません。
そのおまけについてきた
ナイロンのレジ袋と同じ形のは小さく畳めて重宝してます。
9可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:48:41 ID:zdONKKlw
少量の時に勝手に入れてくれることはあるけど、基本的に自分で。
レジ混んじゃうし、荷入れの台の意味がない。
10可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:57:05 ID:NXMnP3Lb
仕事帰りに買い物する時はスーパーのレジ袋を常にカバンに入れてる。
持ってないとレジ袋1枚5円で買うはめに>生協
休みの日とか、家から行く時はちょっと大きめのアフタヌーンティーの
ナイロンバッグを持っていってます。
11可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:58:37 ID:g4chfGEq
カゴにセットするのを使ってるけど
『これいいですか?』
って聞くと割と快く承知してくれます。
12可愛い奥様:2006/12/01(金) 13:15:29 ID:v0vRvmWn
ライゼンタールのキャリーバッグ持ってったら
レジの人入れてくれるかな。
13可愛い奥様:2006/12/01(金) 14:38:54 ID:of5sf0so
>>6
紀伊国屋は入れてくれるけど、他では自分でいれてる。
明治屋の2100円の中が銀色のバッグ、ちょっと遠くで冷凍物を買う時や夏
すっごく便利で手放せない。
14可愛い奥様:2006/12/01(金) 15:06:22 ID:wIOaQXAh
車の時は、デポジットで販売されてる買い物かご。
最初に始めたのはジャスコだと思ったけど、あのアイデアは凄い。
最近はいろいろなスーパーが真似をして、かごを売り始めた。
ウチの辺りだとユニーグループのが一番可愛いので、それにした。
よその店で使うのに抵抗あったけど、レジの人は全然気にせず
普通に対応してくれるので、ホッとした。
15可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:02:20 ID:AB5Q13J+
自分はフェリシモのレジ籠にセットして使うタイプ。
レジの人迷惑なんだろうけど、簡単だし時短になるから。
昼休みに買い物済ませてしまいたいので・・・。
161:2006/12/01(金) 16:33:31 ID:GELrXS4F
レジにセットするタイプは便利そうだから使いたいけど
使ってる人を見た事ないからなんか使いにくい・・・。
あんまり気にしない方がいいのかな。
17可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:16:16 ID:eW32OG/J
(,,・(ェ)・) < 無印の黒の使ってます。
        ↓これのビニール版
        http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&sc=S00301&sp=muji&prd=4548076766353&index=23&_from=/ListProducts/list 
        中持ち手が自転車の時、便利です
18可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:27:27 ID:fura9p7w
>>13
断熱材入ってるバッグ、冷凍食品の買い出しに欠かせないよね。
クイーンズ伊勢丹で買ったのが見た目もよくてイイ。

私は今まで薄いナイロンのトートバッグを、小さく折り畳んで持ち歩いていた。
肩にも掛けられて、重いもの運ぶのに重宝してたけど、
使いすぎて底の縫い目が透けて来たorz
買い換え考えていたら、姉からフォションの折りたたみナイロンバッグをもらった。
布厚めだし、底もB5サイズくらいあって使いやすい。
19可愛い奥様:2006/12/01(金) 19:05:34 ID:St7UT9dG
カゴ、使ってる人をひとりもみたことないので勇気ないや。
ナイロン製の袋使ってます。

レジに置いてある、「レジ袋いりません」てかいてあるカード使ってますか?
近所のスーパーで使うんだけど、いつも無視されるんだよね。
わかりにくいのか、店員さんがカゴから自分で手にとって片付けるのに
その後レジ袋入れられちゃう。
そのたびに、カードいれましたよ?って結局口で言わなきゃならない。
めんどくさい。今度あったらHPから苦情メールだしてしまうかも
あと、スーパーごとに袋ポイントカードを作るので財布の中がカードだらけ
20可愛い奥様:2006/12/02(土) 08:20:16 ID:+b3Gu8dt
>>17
気になるけどメンテ中で見えません(´・ω・`)

これすごく気に入ったデザインがあるんだけど使い勝手はどうなんだろ。
ルートートのエコバッグ版みたいだけど、誰か使ってませんか?
http://www.superplanning.co.jp/rootote/rooshopper/
21可愛い奥様:2006/12/02(土) 08:47:27 ID:8VuQTcF+
レジ籠バッグ汚された…欝
レジで前の人の使ってたレジ籠に
マイレジ籠バッグをセットしてもらうじゃない?
会計おわって取り外したら底面が茶色!
なんか前の人の買った焼き鳥のタレが籠にもれてて
バッグにべったりついてしまったみたい。
みなさんも気を付けてね…。
でも自分で籠とるときはチェックできるけど
レジでは選べないんだよね。
22可愛い奥様:2006/12/02(土) 08:54:03 ID:cPCUAlg4
>>19
入りませんカード、使ってません。
言い出しにくい人が使うものだと思ってるので。

それより、コンビニでの、袋に入れる速さをどうにかして欲しい。
小銭探してる間にあっという間に入れられてしまう。
いかにもらわずに済むか、競争のようだ。
23可愛い奥様:2006/12/02(土) 09:12:11 ID:+b3Gu8dt
入りませんカードあるスーパーだったら私は使うな。
時々無視されて袋用意される事もあるけど、そんな時にはちゃんと言うよ。
何度もそんな事がある様ならお客様カードとかに文句書いた方がいいよ。

私はコンビニでは諦めてます。
それにヨーグルトに菓子パンみたいな少量の買い物の時に大きいエコバッグで
持って帰るのもなんだかなぁと思うので。
小さいエコバッグを持ってればいいんだろうけど。
24可愛い奥様:2006/12/02(土) 09:34:39 ID:H+5ulJZD
>>22
だって速くしないといけないんだもん。>コンビニ
品渡すときにすぐ申告すればオケよ。
25可愛い奥様:2006/12/02(土) 09:48:33 ID:je9eQlYh
自分は籠にセットするものなので「不要カード」を
入れる前にマイバッグをセットしてしまいます。
26可愛い奥様:2006/12/02(土) 10:43:43 ID:J2R6PBb7
だいたいさ、店側に協力してるのに
エコバッグ使う側が気をつかわなきゃならないのが不思議。
早く袋なしがデフォになって欲しいよ。

レジ籠いいなースーパー名入ってないレジ籠ないかな
27可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:24:18 ID:cPCUAlg4
>>26
でもレジかごだと、買い物するとき2つ持たなきゃいけないよね。
それもつらいな
28可愛い奥様:2006/12/02(土) 15:20:50 ID:uaUoYqH2
近くのスーパーで、一人だけ私がレジ袋いらないと言うのを
覚えていて、先に向こうから「袋要りませんよね」と言ってくれる。

29可愛い奥様:2006/12/02(土) 20:33:40 ID:LjpxgwzR
すっごいお客が少ないスーパー?!
30可愛い奥様:2006/12/02(土) 20:40:35 ID:cPCUAlg4
毎日同じ時間にスーパー通うと結構顔見知りになるよ。
ある程度、コンパクトな地域密着型のスーパーに限るかもだけど
31可愛い奥様:2006/12/03(日) 00:11:18 ID:66DwRcAA
コンビニでは、私はレジ売ってる時にマイバッグを広げてるよ。
「袋要りません」というタイミングが難しいとか、入れられるのが早すぎとか言ってる人は
準備が遅すぎなだけだと思う。
並ぶときには財布とバッグが既に出せるようになってればすむ話。
32可愛い奥様:2006/12/03(日) 00:13:46 ID:66DwRcAA
>>27
重ねとけばいいだけでは。下の段に乗せとくとか。
あ、カート使わないの?
33可愛い奥様:2006/12/03(日) 00:27:54 ID:66DwRcAA
>>21
わかるわ。私はそれが嫌でレジ籠バッグはいまいち使う気にならない。
自分のバッグに得体のしれない汁とかつけられるのは絶対御免だわ〜
自衛するとしたら、先に自分でバッグをセットした籠をレジで最初に渡すとかかなあ。
最近はどうか知らないけれど、レジ籠バッグは嫌がるスーパーがあると聞いたけど
最近は使ってる人多いみたいだから平気なのかな。
袋詰めがレジの人の責任になると、汁がこぼれただの卵が割れただの
苦情が多いんだろうなーと予測。そりゃスーパーも嫌がるだろうなというのもわかる。
34可愛い奥様:2006/12/03(日) 09:56:37 ID:NOAvAqeT
スイカエコバッグ欲しかった・・知ったときには終わってた・・。
35可愛い奥様:2006/12/03(日) 11:45:56 ID:T0xzsIh5
>>34
え、あのペンギンの?ちょっと気になるw
オクで出ないかな。

1、2点の買い物の時は「袋要りません」より「テープだけでいいです」派。
36可愛い奥様:2006/12/03(日) 18:51:09 ID:oNOeAtAG
スイカエコバッグ、オクに何個か出てたよ。

レジカゴにセットするタイプのは持ってるんだけどウチの近所では
使ってる人を見た事ないから気遅れして使いたいのに使えない〜。

使うにしても夕方の込んでる時はやめようとか、
すいてる時間帯の方がいいかなとかなんか気を使う・・・。
そんな感じでいつまで経っても普通のエコバッグのまんま。
37可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:43:20 ID:TOKbnq0q
布性のエコバック貰ったけど最悪だった!
魚の切り身の汁がもれて染み込んだ時にすぐに気づかなくてその上、
肩に掛けてたもんだから着ていた上着にまで汁がついた!!!
臭いし、染みになったし最悪!!
あんまりむかついたので即効ゴミ箱に捨ててやった。
38可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:45:36 ID:TOKbnq0q
だから絶対にエコバックはビニールやナイロンのがいいよ!
39可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:54:16 ID:UFV7UTZx
ビニールやナイロンは手触りが嫌いだから嫌。
汁の出そうなものはビニールに入れてバッグにいれるの鉄則でしょう。
40可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:07:34 ID:TOKbnq0q
>>39
ビニールに入れてたんだけど、バックの中でパックが縦になって
汁がビニールの口まで伝わって漏れたの。そゆ事ない?
あれがナイロン製だったら服まで被害は及ばなかったハズ。

化学繊維嫌いならリネンでもコットンでも使えばいいと思うけど
気を付けててもやっぱ汁がもれたりタレが付く可能性が高いよエコバック。
41可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:17:27 ID:RYn2cgdI
かごにセットはしないな。
レジ経験者だけど、あれ一枚ついてるだけで遅くなるし。
42可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:59:01 ID:yUX5uFQg
>>20
お店で見かけたけど小さいよ。これこそコンビニクラス用じゃないかな。

かごセットのバッグはちょっとなーやっぱりレジの人の負担になると思う。
「入れ方が下手!」って文句言い出す人が出てきそう。
サッカー台で自分で入れたい。
43可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:03:23 ID:tgmPPeGz
ユニクロで買い物のときは、前に買ったときの袋を持っていって
これに入れて下さい、と言っている。
商品をレジ台にだした時点で告げないと、
速攻で新袋出されちゃうよね。
ユニの袋って厚手でかさばるゴミになるんだもん、無駄だー。
44可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:10:11 ID:TOKbnq0q
>>42
そんなに小さいんだ?
まさに今さっきこのサイト見てて注文しそうになってた所なんだけどw
サイズを数字で見る限りは普通の大きさっぽいけど実際は小ぶり?
ワンコの顔のが欲しいんだよね〜。
レジかごセットのは汁が漏れたりしたら絶対にレジ係にクレームが行きそうよね。
トラブルの元になりそうで使う気にならないなー。
45可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:13:01 ID:IXqK437T
エコバッグ五枚くらいあるなあ。
車で買出しのときは全部持っていって
全部入れてる。
最近近隣のスーパーは不透明のゴミだしに使えないタイプの
レジ袋になってしまったから
ゴミが増えてたまらないので自衛策。
もしかしてレジ袋有料の布石かしら。
4644:2006/12/04(月) 17:34:40 ID:TOKbnq0q
結局注文しちゃった。しかも3枚w
まあ何枚あっても別に困らないしね。
届いたらレポします。

ユニクロ持ちこみってすごいね。徹底してる。
ユニもエコを謳ってるし、その内に半透明になりそうだね。

47可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:40:39 ID:Ie9HROTS
紀ノ国屋袋愛用
これは丈夫でいい
ちょっと高いけど
昔はポイント集めたら交換してくれたのに
48可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:48:27 ID:X6lwL+Ug
ベネトンのナイロンバッグ使ってます。
カラフル。薄くて小さくて携帯しやすい(磁石で冷蔵庫に付く)。
でかくて沢山入る。
収納ベルトがゴムで、持ち手につけると肩にかけても滑らない。
難点は、薄いので耐久短そう。汚れやすい。小さいからすぐ忘れる。
49可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:48:45 ID:YeKVvmfz
かごにセットするタイプを使っている。
いつも行くスーパーは、かごセットバッグを売っているので、
気兼ねなく、レジの人にお願いできていい。

困るのが、デパ地下でお総菜を買うとき。
包まないで、と言うタイミングが難しくて、
うっかりしていると、ぐるぐる巻きに包装されて、紙袋に入れられてしまう。
百貨店も、もう少し過剰包装をなくしてほしいよ。
50可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:50:19 ID:TnKE+uCr
持っている袋に入りきらないくらい買い物したとき、微妙に迷う。

「袋いらないカード」を出すことを諦めて、大袋2つもらうか。
「1枚でいいです」と足りない分だけ入りそうな袋をもらうか。

そういうときって、1枚は遠慮してるのに、
袋もらわないときに溜まるポイントがつかないのは、
なんとなーく悔しいのだ(ああ、貧乏人ですよ)
51可愛い奥様:2006/12/04(月) 18:50:08 ID:rIlL2NJD
バカな質問スミマセン。
エコバッグを使っている方は、ゴミ出しの袋は
どうされているんですか。私の住んでる町では
今のところ、スーパーの袋でゴミ出しOKなので、
スーパー袋をもらえなくなると困ります。

エコバッグ持参→スーパー袋拒否→ゴミ出し専用袋を
お金出して買う が、「エコ」ということなのでしょうか。
52可愛い奥様:2006/12/04(月) 19:05:11 ID:Sc5qP8ww
本当に袋一枚も袋をくれなくなるスーパーがあるなら逆に教えてほしい。
有料になるだけなんじゃないの?
そんなに必要なら金出せばいいだけでは。
53可愛い奥様:2006/12/04(月) 19:07:49 ID:X6lwL+Ug
>>51
困るなら、べつにエコバッグ使わなくていいんじゃ?
54可愛い奥様:2006/12/04(月) 20:47:45 ID:YeKVvmfz
>>51
45リットルサイズのビニール袋でゴミ出ししてる。
私が住んでいる地域は、一年間に無料で出せるゴミ袋の数が、
各家庭ごとに、45リットル袋で何個と決まっていて、
スーパーの袋で一度に何個も出していたら、すぐに数の上限になる。
だからスーパーの袋は不要なの。
一回のゴミ出しで、スーパーの袋一枚分しか出さないとしたら、
必要な回数だけ、スーパーの袋をもらって、ゴミ袋に使うと思う。
55可愛い奥様:2006/12/04(月) 20:56:56 ID:kBboicxz
>>48
ベネトン、テレビでオカマちゃんが紹介していて、気になっていました。
素材はやっぱり薄いのかー。もしかして、中国製ですか?
56可愛い奥様:2006/12/04(月) 21:14:18 ID:KlREREOk
ベネトン気になる。形はレジ袋型ですか?ちなみにおいくらぐらいしました?
57可愛い奥様:2006/12/04(月) 21:16:32 ID:KlREREOk
ベネトン気になる。形はレジ袋型ですか?ちなみにおいくらぐらいしました?
58可愛い奥様:2006/12/04(月) 21:20:48 ID:7hgfDOUK
ベネトン、数色選べるしデザインも割とスタイリッシュですよね。
ロフトに売ってたので買ったよ。とても薄いです。ちょっとスッただけで
穴があいてしまった。
補強しないと破れると思う。短い寿命だった。
500円ぐらいだったかな?
59可愛い奥様:2006/12/04(月) 21:38:53 ID:KlREREOk
ありがとう!500円は安いですね。ロフトにあるんだったら今度、見に行ってみます。
60可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:12:24 ID:z7BVdzQm
いくつかもっているけど、ヘビロテは
WWFのパンダの黒いナイロントート。
仕事行くときももっていく。冷凍食品やアイスを買うときのために、
ビニール袋も念のため入れている。
結構丈夫。
61可愛い奥様:2006/12/05(火) 08:33:07 ID:WWKBfE9N
安くてもペラくてすぐに破けるエコ袋なんて買ったら勿体無いよ。
エコ袋なんて強度が一番大事だと思うんだけど。
ウチは4人家族で毎日スーパー行くから常にバッグの中に2〜3個のエコ袋を常備してる。
エコ袋は全部で7個もってるけどPLAYERSのが丈夫でデカくて丸めやすくて
使い勝手が良くて一番よく使う。でも「PLAYERS」のロゴさえ無ければもっといいのにw
62可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:25:12 ID:LgtlgDbt
>>61
ロゴね。やっぱ困りもんだよね。

REAL SIMPLEのおまけトートが、でかくて丈夫で
リサイクルのペットボトルや空缶入れて持っていき
買い物して帰ってくるのにちょうど良いんだけど、あのロゴがやっぱり邪魔。
片面ならまだいいのに、ご丁寧に両面www
63可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:32:23 ID:rmvhACV0
私もベネトンのをつかってる。レジ籠サイズではないけど携帯しやすいので
重宝してる。ちなみにピンクを選んだ。
あとはヨーカドーのを持ってる。ヨーカドーのは重いものを買うとき様。
小さく畳めないのが難点。
64可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:40:59 ID:RXWJWqaW
うちの最強エコバッグはギョムスーのだな。確かに丈夫。
でもルートートのバッグがかわいくって買いそうになったよ。

うちもスーパーの袋でゴミが出せるので、
たまーにゴミ袋を買わないといけない羽目になる。

それと一澤帆布のバッグは買い物袋としては大きいし、かさばるけど、
丈夫さではダントツ!
65可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:52:03 ID:cHBLfKe/
>>50
自分もエコバッグオーバーになりそうな時よくあるから今までもらった
レジ袋を三角に折りたたんで二つ三つエコバッグに入れてる。
かさばらないしいいよ

無印のショッピングバッグいいよ(マイバッグとかいうぺらいのじゃなくて)
見た目シンプル、帆布で丈夫だしマチでかい。
ネギ立てて入れられるし邪魔じゃないポッケがたくさんついてるし
肩掛け用と手提げ用ふたつ持ち手がある。
てくてく歩いて買い物の自分にはすごく優秀
66可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:59:02 ID:RXWJWqaW
ちょっと高いけど、デザインは好き。
http://www.storebagstore.com/news/
神奈川の方はもらえるみたいよ。
67可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:59:16 ID:yR88z+y/
買い物かごを購入。
買い物の時にスーパーのかごを2つ重ねてカートに入れる。
レジが終わったらそのまま籠ごと車へ直行。
買い物はいつもコープ神戸
68可愛い奥様:2006/12/05(火) 10:16:37 ID:J3WbN08W
軽くてバッグに常備できるのでスーパー袋を愛用。
ヨーカドーで買い物したとき西友の袋を、アピタで買い物したとき三越の袋を
使うことも多いけど、マズいかなw

アピタは衣料品売り場でも袋持参するとスタンプ押してくれるので持ち込みやすいけど
デパートにそういうシステムがないのが腹立たしい。
紙袋がどんどんたまってもったいないんだよね。
かと言って、デパートにマイバッグを持ちこむ勇気もないし。
69可愛い奥様:2006/12/05(火) 10:45:25 ID:NlBmVrx6
週末に車で大量に買物するときは、
大きなボストンバッグ(もう10年くらい使ってる。破れたら縫って補修して使ってる)を持っていくけど、
入らないものやかさばるけど軽いもの、ナナメになると汁が出そうなものは、
店舗に置いてある「ご自由にお使いください」のダンボールを使う。
あれ結構便利だよ。資源回収に出せるし。

>>68
私がスーパーの袋をたたんで持ってた頃は、
西友で買物したら西友のを、ダイエーで買物したらダイエーのじゃないと
なんだか心理的に使えなかった。トラブルになったとき嫌だし。
70可愛い奥様:2006/12/05(火) 10:54:13 ID:l/nVl8pJ
ちょっと前に出てたスイカエコバッグ、昨日まだあったよ。
貰った。可愛い。
71可愛い奥様:2006/12/05(火) 11:20:40 ID:CAYdFyqj
suicaエコバッグ、ペンギンさんに釣られて500円分買って貰いました。
でも思ったより小さいから、スーパーでどっちゃり買う時には
全然使えないよ。ランチバッグって感じかな。
72可愛い奥様:2006/12/05(火) 12:02:29 ID:WdptvoVr
>>47
近くに紀ノ国屋がない田舎者です。
紀ノ国屋バッグ、どのタイプをお使いですか?
いくつか買ってみようかなと思っていますが、種類がいっぱいあるのですね。
かなり迷います。
73可愛い奥様:2006/12/05(火) 12:46:50 ID:QN2NZzHv
手作りしたいけど
ナイロン生地ってあまり売ってないよね。
74可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:49:52 ID:HVv9wCGN
>>68
実はデパートで、しかも洋服を買うときでも、
自分のバッグを出して、紙袋いりません宣言をしていますよん。
「ここに入れて帰りたいんですけど」って言ったら、
バッグに入る大きさに、上手に畳んで入れてくれるよ。
さすがにジャケットなんかは、しわしわになりそうだから、
紙袋に入れてもらうけど。
75可愛い奥様:2006/12/05(火) 15:15:42 ID:YhJTpZJ3
>>65
(,,・(ェ)・) < 同じやつ愛用してるね。
        http://www.muji.net/community/mono/new/bag01_03.html
76可愛い奥様:2006/12/05(火) 15:26:50 ID:rPgsPy/W
>>75
これいいねえ!
中持ち手とネギホルダーが気に入った。
持ち歩けるポーチ以来のヒットか。
77可愛い奥様:2006/12/05(火) 15:49:55 ID:V/5bF4qp
通販・買い物板の類似スレ

こんなエコバッグならほしい
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1118765192/l50
78可愛い奥様:2006/12/05(火) 15:52:57 ID:Kgf9FH9m
偉いなみなさん。ビニール袋貰ってるよ。
79可愛い奥様:2006/12/05(火) 15:57:19 ID:b3CaRUuG
レジ袋型のを自作してる。
ナイロンとか麻とかコットンで。
作るの好きだから楽しい。
小さいのも作って、弁当用にしてる。
80可愛い奥様:2006/12/05(火) 16:29:14 ID:WWKBfE9N
>>75
私も気に入ったかもw
見た目がシンプルでいいね。
ナイロンのが欲しいけど、これって折り畳めるの?

>>78ビニールめちゃくちゃ溜まらない?
それが嫌でエコ袋使うようになった私。
81可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:06:00 ID:hFSdce06
>>75
ナカーマ!
>>80
使用してる>65すが
畳んでバッグに入れてコンパクトに持ち運び♪って感じ
ではないよ。
布なんで畳む気になれば畳めるけど何しろ帆布だしゴツイッス。
財布だのハンケチだのをポイと入れてこのバッグひとつ持ってお買い物
っていうのが楽です
82可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:45:51 ID:WWKBfE9N
>>81
マリガd。
畳むタイプでは無いのね。
でも便利そうだし、今度ムジ行ったら実物見てみるよ。
83可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:32:15 ID:9+jirAYd
ここの皆さんにお聞きしたい事が。
私は各部屋のゴミ箱にスーパーで貰う袋をかけてゴミの日には
それ集め、更に45Lのゴミ袋に入れてゴミに出してるんですが
袋をかけないでゴミ箱に直接ゴミを入れてるとゴミ箱がやたらと汚れませんか?

そんな感じなのでスーパーの袋を必需品と感じてなかなかエコバッグ持てません。
皆さん何かゴミ箱が汚れない様な工夫をされてるのですか?
84可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:33:12 ID:BN2nfjM4
>>83
袋は買ってるよ。ゴミ袋。
8583:2006/12/06(水) 09:36:28 ID:9+jirAYd
>>84
その袋は45Lサイズのですか?
それともレジでもらうサイズのですか?

もし後者だったら買わずにレジで袋を貰えばいいのでは。
86可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:51:41 ID:+hF0HnDi
スーパーの袋って家に着くまでに(5分くらいの距離)
穴があいてしまうことが多い・・・。

ゴミ箱にかぶせる袋は使ってない(液体とか部屋のゴミ箱には捨てない)。
ゴミ箱の底に薄く紙一枚敷いている。
シュレッターのゴミ受けとキッチンのゴミ箱に市の指定のゴミ袋をかぶせている。
私のすむ地域は指定袋以外の回収は原則なしなので。

一部庭の木や、プラゴミ(ペットボトルの外装やふた、スーパーマーケットのポリ袋含む)
はスーパーのゴミ袋で出してよいけど、人からもらう袋や自分が店でもらってしまう
袋で間に合っている。
原則はスーパーの袋もプラゴミになるのでわけなければいけないし、面倒。


87可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:56:28 ID:yA4gf8Qf
>>85
うちの方ではレジ袋20回貰わなければ100円貰えるスタンプカードがあるよ。
レジ袋、店で買っても20枚で100円もしないので貰わない方が得。たたむ手間も
いらないし。
ただ、我が家は45Lの袋でゴミ出ししてるのでレジ袋サイズはほとんど使わない。
>>83
うちも83さんと同じやり方だけど、各部屋のゴミは袋はそのままで中身だけ
45Lの袋に移してるよ。各部屋は紙くずぐらいなので袋は汚れないから滅多に
替えないよ。
88可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:57:58 ID:BN2nfjM4
>>85
レジで貰うサイズのも30リットルのも45リットルも70リットルのも。
うちの地域ではレジ袋は貰うものではなく買うものになってます。
なのでエコバッグも必要だし、ビニール袋も必要なんです。
89可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:33:20 ID:wk/g7RZ7
先日ドラッグストアで、そこのレジ袋を持ったご老人を見かけた。
「へー、男の人でもエコしてるのね〜」なんてほほえましく思った。
しかし次の瞬間、手に持っていた商品を袋に入れて、振り返ることもなく店を出て行った。
ジーサン、袋の使い方間違ってますよ(;´Д`)
90可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:43:10 ID:+uQWwn0F
そんな奴がいるんだ〜。万引きに間違われない為にもレシートは家に帰るまで絶対に捨てないようにしないとね。トート型なんて特に誤解されそうだし。
91可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:02:46 ID:hbzC6EdD
たためないエコバッグが使いづらいのはそれがあるかも<万引きに間違えられる
92可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:25:47 ID:+E2PTJme
だね。トート型を持ってくときは
取っ手を持たず折りたたんで、レジカゴの底に入れてる。
手にさげてたら、どうみても私服警備員だろう人につけられて不愉快な思いをしたので。

つかこのスレは、どんな袋使ってるってスレじゃないのか?
エコとかごみ袋云々はほかでやってほしい
93可愛い奥様:2006/12/06(水) 12:35:07 ID:AXAZnvlk
籠の底って汚いから底に敷くなんて絶対やだわ。

それよかエコバッグのスレなんだから、エコの話が出ても不思議じゃないと思うし。
バッグの話だけしたいならその人が他の板に池ばいいのに。
94可愛い奥様:2006/12/06(水) 12:46:11 ID:BN2nfjM4
>>92
「エコ」バッグなのにエコの話はやめろとか意味ワカンネ。
何のためのエコバッグなのかと話をすればゴミ云々もあるはずなのに。
なんだ?エコバッグのみの情報交換をしたいのか?
雑談カテゴリで無茶言うな。
95可愛い奥様:2006/12/06(水) 13:39:01 ID:JW0p3qRk
だって、>>1にはおすすめバッグ聞かれてるから
バッグのスレだと思ってたよ
96可愛い奥様:2006/12/06(水) 13:47:38 ID:zKlHnuQX
スレタイにエコバッグって書いてあるのに。
エコバッグのエコはエコロジーのエコ。
97可愛い奥様:2006/12/06(水) 14:12:37 ID:+uQWwn0F
持参するに至った経歴なんかを語るとどうしてもゴミの話や自治体の話も出てくるよね。しかも既女板だし。バッグの話だけしたいなら買い物板がいいんじゃない?
9883:2006/12/06(水) 14:38:39 ID:9+jirAYd
皆さんレス有難うございました!
新聞紙敷いたり、袋はそのままでゴミ箱の中身だけ出したりするのは目から鱗!
そうしたらレジ袋は別に必需品じゃ無くなりますもんね。
おかげで私もエコバッグ持てそうです。

私の地域はゴミ出し、そんなに厳しくは無いので周囲のエコバック率低くて
あまりそんな話が出来なかったのでこちらで聞いてしまいました。
不快に思われた方、すいません。

99可愛い奥様:2006/12/07(木) 11:48:07 ID:+g3AwEku
京都タカシマヤオリジナル亜土ちゃんエコバッグw
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/tvm/0006/0135/html/006106_01.html

亜土ちゃん好きだから欲しいけどやたらと高い。。
100可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:07:35 ID:ofC92d8r
スーパーのカシャカシャ袋を持ってると
マジおばさんだけど
可愛い袋を掛けてたらちょっとお洒落かも?
それが私がバッグ持参の第一の趣旨でした
子供生まれてからエコを考えて納得したけど
101可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:22:06 ID:OHQkDN+n
帆布のバゲットバッグが可愛かったので購入。
(ブランドのバゲットバッグとは別モノ。
縦に細ながーいトートバッグを想像してください)
でもね、さすがにバゲット専用のバッグは使わないわ。
バゲットは紙袋にいれてもらって、マイバッグへ。
無駄な買い物しちゃったけど、見た目が可愛いから壁にかけてます。
102可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:29:57 ID:/EGkqidv
プラスチック系のゴミはスーパーの袋に入れ、
それを手で抑えて圧縮しカサを減らして小さくしたものを
市指定のゴミ袋に入れて捨てています。

スーパーの袋を貰わない奥は、かさ張るプラスチックゴミは
どのようにして捨てているのでしょうか。
103可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:35:54 ID:hAr8WW1T
重ねる。きちんと並べる。
104可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:43:13 ID:+g3AwEku
下に新聞紙を敷く→スリッパ履いた私がプラゴミの上に乗る→圧縮完了。
そのまま45L袋へ入れる。
105102:2006/12/07(木) 12:51:03 ID:/EGkqidv
>>103-104
サンクスコ。

プラゴミはソースの入った小袋とかとても洗えないものもあるけれど
そういうのも、直接指定ゴミ袋に入れて圧縮?
ゴミ袋の中でソース類が飛び散るのは目をつぶるしかないの?
106可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:08:10 ID:+g3AwEku
>>105
たいがい新聞紙で丸めてる。
ベタベタしたのはなるべく流しで汚れを落としてる。
それでも手に負えない時はスーパーの袋に入れる。
エコバッグ持参で買い物しててもスーパーの袋って溜まるし。
107可愛い奥様:2006/12/07(木) 19:02:21 ID:hbls4mUU
週末買い物用のエコバッグ(ナイロンとコットン製)に
ビン用の細長布袋(100均)、プチプチも入れています。
夏は、ケーキに付いて来る保冷剤もポーチに入れて持参。
出かける時から、袋がぱんぱん。w

>>72
買い物する量とかにもよるけど、ファスナー付き・肩ひも調節できるのが便利だと思う。
ジップアップショルダーって言うのかな。丈夫で使いやすいよ。
108可愛い奥様:2006/12/07(木) 21:58:53 ID:+g3AwEku
ここのも可愛い。でもペラそうな感じ。
誰か使ってませんか?
http://www.storebagstore.com/store/store_list.html
109可愛い奥様:2006/12/07(木) 22:19:13 ID:t9CYR3fr
>>108
かわいい!

私はいつも持ち歩くバッグに>>48さんも書いてる
ベネトンのくるくる丸めるタイプ
http://www.benetton.jp/detail.msp?id=14595
を入れてるけど、ちょっとナイロンが薄くて心許ない。
牛乳とか重いもの買うときは車に積んでる厚手の帆布バッグを併用。
あと紀伊国屋とかアフタヌーンティーとか持ってる人をよく見かけるな。
110可愛い奥様:2006/12/07(木) 23:14:06 ID:+g3AwEku
ベネトン綺麗な色だねー。しかも安っ!
でもこのスレを読むと本当にペラいらしいね。
重くて固くて角があるようなのを入れても全然平気ぐらいの強度のが欲しいんだけど。

それと私の地域に紀伊国屋は無いけど、何故か持ってる人は多いw
111可愛い奥様:2006/12/08(金) 09:59:37 ID:31fkgAg3
最近まで紀伊国屋のは本屋のオリジナルバックだと思ってた。
112可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:17:54 ID:LikqyEZ3
この間テレビで風呂敷の使い方をいろいろ紹介していたんだけど、
レジで空いてる方のカゴに風呂敷を敷いて、店員さんがピッとやって
そっちに詰めていったのを、最後に角を結んでちゃんと持つことができてた。

やってみたいけど恥ずかしくてできないな〜w
113可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:34:54 ID:mSDPw1Qd
>>112
近所のスーパーで風呂敷の人を見た。
レジは普通に済ませて、台に運んでからもうひとつカゴを持ってきて、
そこに風呂敷をかぶせて、ポイポイ入れてた。

風呂敷って、荷物の量にあわせて縛り方を調節すれば、
大きさが自由自在に変わっていいんだよね。
でも、大き目の風呂敷って、結構お値段が張るのよね。
114可愛い奥様:2006/12/08(金) 11:18:24 ID:8EOrSuDj
いまさらかもしれないが
紀ノ国屋・・・スーパー
紀伊国屋・・・本屋

風呂敷って絹は高いよね。
手触りや見た目もだけど、使いやすさも全然違う。
合繊のはギシギシした感じで結びにくい。
115可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:07:05 ID:mag0jbXK
持った事ないから想像で言うんだけど、風呂敷って底を持たなきゃいけないんじゃないの?
だったら両手が塞がるし、肩に掛けれないし結び目持ってたら解けそうだし・・・
あまり使い勝手よく無さそうなんだけど。

スーパー紀ノ国屋は見た事ないのに、バッグだけはよく見かける不思議。
そんなに使い勝手いいの?オサレだから持つの?どっち?
116可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:19:37 ID:wkWfCG+u
上で出てきたベネトンの500円のを持ってる。
底がしっかりしていないと、持ち運びしているうちに
中がぐちゃぐちゃになって、徒歩で買い物派にはちょっと使いにくいかも。
風呂敷もいいなとは思うけど同じことになりそうでイマイチ。

無印の綿アウトポケット買物トートを買おうと思ってメンバー登録したけど
横型と縦型で悩んでる。近所の無地には売ってないから現物見れないしなぁ。
117可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:41:12 ID:lam0RMY8
>>113
どんな合繊か知らないけど、私の常に携帯してる再生ポリの風呂敷はギシギシなんてしないよ。
スーパーでは使わないけどね。汚れるから。ましてや絹のなんかスーパーで使う人はいないでしょう。

>>115
結び方次第だけど、べつに底なんか持たなくても平気だよ。肩にだってかけられるし。
ただ、レジ籠バッグのかわりにするなら、かなり大きいのじゃないといけないから
そんな大きいの持ち歩くくらいなら、わざわざ風呂敷にする必要はないとは思う。
今、軽くて大きい適切な風呂敷ってあんまりないし。

ちょっとお出かけ程度なら、持ってると便利だけどね。風呂敷。
バッグはもちろん、これからの季節なら外出先でも
コートをまとめておいたり、自分の荷物をちょとまとめといたり。
私はドロップ結びがお気に入り。
ttp://www.kakefuda.co.jp/furoshiki/wrapping10.html
118可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:42:29 ID:lam0RMY8
ああっ!113さんじゃなくて>>114宛だった。
119可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:45:20 ID:SIWmqfQa
風呂敷アンドスカーフ
持って歩くと便利ですよ
特にこれからの季節、自分のコートを包んでおくとよい。
網棚に乗っけても来るんであると何かと便利です。
120可愛い奥様:2006/12/08(金) 15:35:54 ID:YJYZ7V2J
紀ノ国屋のバッグ、鎌倉店は入り口の専用コーナーに人がいっぱいで
観光土産みたいになっていた。
ロゴが新しくなったけど、前の方が良かった。というより、改悪では?と
思ったくらい。バッグが売り上げに貢献していたようなので、影響あるかも。
121可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:12:10 ID:mag0jbXK
>>120
観光土産状態なんだw
新ロゴ気になってぐぐってしまった。
http://www.e-kinokuniya.com/kino3/servlet/eplas.goods.GoodsListServlet?sc=000049&reflexive=true&jsp=goods&pagenum=3
・・・これだと持つ人減るのでは。
でも今までのロゴのが無くなるなら一枚買っておこうかなw
122可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:44:59 ID:NzYttBNv
風呂敷いつも持ってあるいてる
今日レジバック忘れたから風呂敷で代用した。
少しの買い物なら平気だね。
123可愛い奥様:2006/12/08(金) 18:08:15 ID:SNYslWrG
>>117
私はバスケット包みが好きかも。
http://homepage2.nifty.com/furoshiki_sg/furoshiki-te-nani%3F/sutekina-eco-bag/sutekina-eco-bag.html

レジカゴバッグ代わりに使うなら3巾(だいたい105cmくらい)はないと厳しいね。
でもレジカゴバッグよりかさばるってことはない。
スーパーで使うなら洗濯ができる木綿が基本。
普通にお店で買うと結構いい値段だけどヤフオクで探せば1000円以内で悪くないのが買える。

折り紙とならんで外人受けする簡単なパフォーマンスなのでいろいろ包み方を覚えておくといいかも。
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/0/85a282c6b8dd8ea349256a22002b079b
124可愛い奥様:2006/12/08(金) 20:19:42 ID:8Qqzk6pR
>>7と同じく、ユニオンのエコバッグを愛用してます。
125可愛い奥様:2006/12/09(土) 12:30:39 ID:JWHH6uQu
高級スーパー系は人気高いね。
紀ノ国屋もユニオンも無い(と思う)関西でそれに匹敵するのは
イカリスーパーバッグでしょうw
http://www.ikarisuper.com/shop/shopping.category.php?id=38

普段はイカリでお買い物なんかしない私の母も愛用中。
126可愛い奥様:2006/12/09(土) 13:17:35 ID:yQdDVUtM
レジバッグはアフターヌーンティーを愛用している。
持ち手の所が皮なので持ちやすい。
レジカゴバッグも欲しいけど、色柄と実用性両方とも気に入るのがなかなかない。
有料化したら多種多様なのが安価で出てくるかな?と思っているんだけど。

100円ショップのレジバッグ比較がありました↓
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20060130A/index.htm
127可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:21:51 ID:QP97WxoS
>>126
小学生位の時、母が「味の素」か「ハイミー」かなんかに付いてたナイロン製の
折り畳み出来るショッピングバッグを持っていたが、それと似てるね、100円バッグ。
その頃はお買い物かごが廃れて、レジバッグが登場する前の過渡期だった気がする。
当時のお買い物スタイルに戻ったというわけか。
そういや、使わなくなった傘の骨を外して、折り畳みナイロンバッグも母は作ってたよ。
軽くて丈夫でたたみ易くて(傘の生地だからねw)当然防水仕様。
マメな奥にはお勧めしたいなあ。
128可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:34:33 ID:sbj0MmQH
エコバッグとして、リュックを使っている。
牛乳・根菜など重いものを買ったときに最適だと思う。
ただ、デパートには持っていけないよね。
129可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:46:20 ID:eBbzv7lG
>>110
亀だけど丈夫そうなやつはこれ。(ちょっと高め、10kg〜15kgまでOK)
http://www.susanbijl.jp/

安いけど他の色や柄があるともっといいかも。(10kgまでOK)
http://item.rakuten.co.jp/casmin/072161_kbs40/
http://item.rakuten.co.jp/marukoh/ks-kw-no0122/

その他コンビニとかの少量ならこれでもいいかも(ちょっと子供っぽい?)
http://www.rakuten.co.jp/funhouse/781865/1798895/1798934/
130可愛い奥様:2006/12/10(日) 09:33:13 ID:gwvlXXpZ
>>125
家の側にイカリスーパーあるけど、何となくバッグは紀ノ国屋。
紀ノ国屋のネット通販で購入した。
イカリは、今の紙袋柄のじゃなくて前にあった方が私は好き。
131可愛い奥様:2006/12/10(日) 12:04:26 ID:W0OaRFyR
>>129
3個目のリンクのやつ(・∀・)イイ!!と思ったら品切れになっていたので
再検索したらでてきた…けど…人気商品のため4月中旬お届けorzカナシス
http://item.rakuten.co.jp/marukoh/ks-kw-no0123/
132127:2006/12/10(日) 12:24:04 ID:ROi2Ko86
>>129
その「丈夫そうなやつ」って母が傘で作ったバッグそっくりw
いや、実際そんな風に布をはぎ合わせて作ってたのよ。
133可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:00:09 ID:EGRiMD3T
>>132
へーそうなんだ。
てっきりこういうのかと思ってたよ。
http://www.pref.nagano.jp/seikan/kankyo/grecon/kasa-bag/kasa-bag.htm
134可愛い奥様:2006/12/10(日) 19:10:55 ID:XZgELB8i
>>129
一番上のが評判イイみたいだけど、ちょっと高いな〜。
丈夫そうだから長持ちすると思えばいいのかな。
ソニプラにも売ってんのね。

私が使ってるのは上にも出てたルートートのエコバッグ版のやつ
http://www.superplanning.co.jp/rootote/rooshopper/
デザイン可愛いし、2重になってて丈夫だけどちょっと小ぶりなんだよね。
これ1つだけでは容量不足になりそうで心許ない感じだからいつも
エコバッグ2つ持ち歩いてるw
もう少し大きいのが欲しい今日この頃。
135可愛い奥様:2006/12/11(月) 14:11:56 ID:3y9TWq2t
>>134
そのシリーズパルコの雑貨屋さんで見たことある!
いろいろな色柄があって楽しいけど肩にかけられなさそうなのが難点かな。
136可愛い奥様:2006/12/11(月) 16:50:26 ID:SwQYMXsZ
簡単に小さく折り畳める奴がいい。
付属のポーチや小袋の中にしまうのは出し入れ面倒
中のポケットに折り込むタイプのも面倒だ。

テープの先にスナップボタンが付いててクルッと丸めるタイプが一番簡単。
でもこのタイプのって以外に少ない。
137可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:47:39 ID:OyxdmQHZ
>>136
同意。
ダラな私には小さく畳んで小袋に入れるのが面倒でたまらない。
同じ方式のナイロンパーカーなんかも、一度袋から出して広げたら最後、
二度と綺麗に入れられない。
くるくる丸めて(畳んで)留めるタイプのもっと増えてほしいね。
138可愛い奥様:2006/12/13(水) 16:00:47 ID:aezVmpsy
最近、自転車買ったんだけど、後ろ籠をレジカゴ型で取り外しができるやつにしたよ。
お会計の時にマイカゴに入れてもらって、そのままお店出られるので楽。
家に着いてからも、部屋にカゴごと持っていけるし、
汚れたらお風呂入った後のお湯にザバンとつけて水を切れば綺麗になるし、自転車乗る人は本当におすすめです。
バッグじゃなくてゴメン。
139可愛い奥様:2006/12/13(水) 22:40:38 ID:Sqr37i/9

私はレスポの ミディアムトライベッカトート を愛用中です。
BAGの底が広いので、2Lペットボトルを2本横に置けるし、
自転車のカゴに納まりが良い♪
 汚れても洗えるしぃ〜
140可愛い奥様:2006/12/13(水) 23:42:20 ID:vl4uaKaf
みんな、エコバッグ買ってるんだね。エライなぁ。
うちのレジカゴバッグはジャスコでタダでもらった、音符マークのベージュ色。

「袋要りません」って言うとスタンプを押してくれて、20個貯まったらトップバリュ100円引きか
市町村指定のゴミ袋Lサイズ2袋(140円相当)と交換。
なので、このエリアに越してからはゴミ袋は1回(最初のスタンプが貯まるまで)しか買ってない。

スタンプカード5枚分で680円相当のレジカゴバッグと交換。
2枚で風呂敷と交換、ってのも一時期あった。
感謝デーや環境月?には1回で2個押してもらえるので、20個なんてすぐに貯まるし。
全国的にやってるんじゃないかなぁ?

ttp://www.aeon.info/environment/mybag/#top
141可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:09:04 ID:R7QLgdVz
>>140
これいいね。
でもうちの近くジャスコないや
142可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:18:15 ID:6daM0fw6
マックスバリュでも押してくれるよ。
でも別のポイントカード(磁気式)があったように思う。
近くにあればいいんだけど。
143可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:47:18 ID:R7QLgdVz
>>142
残念ながらマックスバリューもないんすよ・・・orz
本当このレジバッグの大きい方いいねぇ。ちょっと惚れたかも・・・
144可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:56:47 ID:6daM0fw6
>>143
あら残念。
じゃあ、いつか遠出した時にお土産に買ってくるとかw

私はママチャリ買出し派なので、マイバスケットは買い物には使わないんだけど
家の中で洗濯カゴや整理カゴとして使ってます。
スモーキーピンクが可愛いし、350円であのサイズのカゴって買えないような気がして。
145可愛い奥様:2006/12/14(木) 08:35:51 ID:08Toz6Ol
車の時にマイバスケット便利だろうね。
でも普段はベビーカーなんでこんなの使えないや
洗濯籠にはたしかに良さそうw

>>139
レスポは軽いし洗えるけど、エコバッグにするにはちと高い気が・・。
146可愛い奥様:2006/12/14(木) 14:59:24 ID:LnZdhhTI
>>140
リンク先のQ&Aより。
>レジ袋がいろいろな場所に落ちているのをよく見かけます。
>海に流れていって亀や魚がクラゲと間違えて食べてしまって
>死んでしまうこともあるのです。

そういや、海にレジ袋よく落ちてるね。(ノД`)シクシク >゜lll)))彡
147可愛い奥様:2006/12/14(木) 15:19:38 ID:LDOe0GGs
自分が外出するときはエコバッグもってるから袋はまずもらわないんだけど
夫が買物するときにもらってくるのであいかわらず家の中には袋が流入して困る。
「断ってよー」とか「バッグ持ってって」と頼むのだけれど、嫌なんだって。
車で買い出しに行くときは袋持ってくのは嫌がらないのだけれど、会社帰りに
スーパーとかパン屋とか本屋に寄って買物してくるともうそれだけで何枚も・・・。
特に、余って使わずに開いた形跡もない袋までもらってくる。レジに返せばいいのに。

夫にエコバッグ持たせるいい方法はないだろうか。
148可愛い奥様:2006/12/14(木) 15:32:56 ID:08Toz6Ol
>>147
ナカーマw
私のトコも夫が買い物して帰るとレジ袋がいっぱいに・・・
でも普段は手ぶらな人なので(財布・ケータイ・タバコはポケット)
エコバッグを常備してもらう為だけに鞄を持たせるのもなんか気が引けて。
これはもうしょうがないと思ってます。
149可愛い奥様:2006/12/14(木) 19:48:20 ID:o2QK8unn
>>145 レスポのミディアムなんたらw 調べたら1マン以上するジャマイカ! 
エコバッグに1マン・・・出せないわ!
139 はセレブ奥でつね・・・
150可愛い奥様:2006/12/14(木) 20:34:58 ID:/9DaxCyF
>>149
セレブ地域に住んでないからせいぜい1500円くらいしか出せない。
でもその1500円くらい出して買った一番高いのが使いづらくてorz
レジカゴを専門に売ってるところのだけどなんか小さくてマルエツでもヨーカドーでもカゴにセットしにくい。
ノベルティでもらったダッサイ安物が一番セットしやすいのでそればかり使ってるよ。
151可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:15:09 ID:08Toz6Ol
>レジカゴを専門に売ってるところのだけど

その店をkwsk
レジ籠バッグ欲しいんだけど、地雷は踏みたくないのでw
エコバッグはどう考えても2000円までだな。
152可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:22:49 ID:nMrmbK4b
イオンのレジカゴバッグ使っています。
どこのスーパーにもこれ使ってる。スタンプカードを付けたままw
600円だか800円くらいでした。
オシャレではないけど、ベージュで地味でいい。便利です。
153可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:49:40 ID:AhnPxi6X
ベルクのを使ってます。ベルクとは埼玉の方のチェーン店。
今のところに引っ越してくるまで私も知らなかったのでそんなに大手じゃないと思う。

ここのレジバックはかごに取り付けられるタイプだけど、作りもけっこうちゃんとしてて
こげ茶にベージュで英字の柄が入ってるものなので、重宝してます。
スーパーの往復にオサレなお店に寄りたい人には合格点はもらえないと思うけど…。
680円くらいだったと思うけど、ポイント会員だと半額。
袋お断りで3ポイント(=3円)つく。

ただ、この辺はゴミ袋が指定じゃないせいか、
エコバッグ自体があまり普及してないようなので、あんまり持ってる人を見ない。
154可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:22:28 ID:54JJD8MK
>>127
そうだ。昔は買い物籠を腕にぶらさげてお使いにいったんだよ。
スーパーでまとめ買いするんじゃなくて
一軒一軒お店を回ったのであのスタイルが便利だったんだね。
懐かしいわ。かすかに記憶がある。

私も埼玉で、レジ袋がゴミ出しに使われるので
エコバッグは少数派。
ゴミ出しに使う分がいつも数枚ストックされた状態にするために
エコバッグを使ったりつかわなかったりして調節してる。
155可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:42:29 ID:Hfgkmtb7
>>151
具体的に書くと誹謗中傷だの営業妨害だの言われそうなのでチェックポイントだけ書きます。
横+マチが60cmくらいのはヨーカドーとマルエツではレジカゴにセットしにくくて使いづらいです。
某販売サイトでは綺麗にセットできてる写真が出てますが、あれはたぶん古いタイプので小さいレジカゴです。
上の巾着部分の大きさや縦も多少影響してきますが横+マチで65cmくらいは必要だと思われます。
70cm近くあれば楽勝。どこのやつでも大丈夫です。
あと30LのレジカゴOKとか書いてあるやつも大丈夫です。

以上の点に気を付ければたぶん地雷はないと思われます。
156可愛い奥様:2006/12/15(金) 22:33:48 ID:/hyP4EVl
今日、金スマで高齢万引き犯の盗みを捕らえるみたいな特集があったけど
その中に買い物カゴにスーパーのレジ袋をあらかじめ入れておいて
いかにも清算すみましたみたいな顔してサッカー台で持参したレジ袋に
品物を詰めてた爺さんが捕まってたけど・・・。

このスレのどっかにもスーパーのレジ袋を使いまわしてる奥がいたよね?
万引きに間違われない為にもちゃんとしたエコバッグ買った方がいいよ。
157可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:54:49 ID:4h9dw47n
それだったらエコバックでも同じように万引きできるでしょ。
158可愛い奥様:2006/12/16(土) 00:06:38 ID:r5eocH8P
だよね。
159可愛い奥様:2006/12/16(土) 09:36:02 ID:xgHtR8Tn
そりゃそうだw
160可愛い奥様:2006/12/16(土) 09:54:15 ID:c5dSRAgm
>>20
ルーショッパー使ってます
もともとエコバッグに興味はあったけど、なんか気恥ずかしくて
使えなかったけど、ルーショッパー買ってからは毎日活用してるよ

バッグはペラいのかとおもったら厚手で丈夫です。
入る量は大きめのレジ袋ぐらいなので、荷物が入りきれなさそうなときは
予備のレジ袋を持っていきます
161可愛い奥様:2006/12/16(土) 09:54:25 ID:UYxyJgH6
2007年からレジ袋有料化!って言ってたから
急いでエコバッグ買わなきゃ!なんて思っていた。
TVでこの話題でないから、アレ?と思ってニュース検索してみたら
いつのまにか有料化の話はなくなっていたのね。
その代わりにレジ袋何枚使ったか報告して削減努力シル!っていうけど
有料化や法律で罰則設けるなどしないと意味ないじゃないかと思った。

ブランド店などはブランドイメージが…など小売業界からの反発というけど、
ブランド店だったらロゴ入り紙袋欲しい人多いだろうから
紙袋代100〜300円くらいでも「お金取るならいらないわ!」
という人はあまりいないような…。
無印やユニクロのような店だったらペライ布袋100円で、
次にお店に来たとき返却すれば返金とかリサイクルしてもいいと思う。

コンビニ店ではお弁当やおでんなど汁物があるから困ると反発。
透明のシャリシャリのビニール袋にだけ入れて、レジ袋なしが原則、
汁漏れが心配で手提げのレジ袋欲しい人は10円払えばいいだけなんじゃ…。
162可愛い奥様:2006/12/16(土) 09:59:54 ID:wxD0c+01
>>127
それ知ってる!赤いのだよね。それ私の折り紙入れになってたわーwナツカシスw
ちら裏スマヌ
163可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:15:47 ID:h07Vygno
エコバッグというよりマザーバッグ向きなんだけど
内袋をはずしてレジカゴにセットできるみたいだからいいかなーと。
http://item.rakuten.co.jp/aimedia/10000380/

これはフェアトレードものでバングラデシュの人々の自立支援に役立つそうな。
http://item.rakuten.co.jp/craftlink/10001999/

両方とも送料が高いのが難点。
メール便とか福山の安い便とか使って( ゚д゚)ホスィ 
164可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:53:10 ID:sdJIA/t/
エコバッグ、気付いたらユニオンにガーデンにイカリに紀伊国屋に
あとコンプリートキッチンとsee’sのキャンバス地のやつも使ってる。
見かけるとついつい買ってしまうんだなー。
165可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:54:23 ID:20pr2qiY
ポーターの薄っぺらいバッグがちょうどよい
買いすぎ防止にもなる。
166可愛い奥様:2006/12/17(日) 16:14:46 ID:GMMHHszj
スーザンベルかったけど、いまいちだった。失敗かも。
167可愛い奥様:2006/12/17(日) 17:03:47 ID:iARbPFY6
>>139 >>165 お値段も エコ でお願いしまっさー
168可愛い奥様:2006/12/17(日) 19:11:26 ID:YGZ0E+ml
>>167
最初からレスポやポーターをエコバッグとして購入したんじゃなくて
使ってないバッグをエコバッグとして再利用してるんでは。
169可愛い奥様:2006/12/18(月) 08:35:53 ID:LmRYsRXo
>>166
スーザンベルは、どうイマイチなの?
170可愛い奥様:2006/12/18(月) 17:38:44 ID:ofwbkMU0
163のジュートの使ってる。
たたんで別のトートに入れて持ってって、レジでかごにセット。
バッグに入りきらない物や別にしたい物はトートに入れて持ち帰る。
コンパクトではないけど車の時しか使わないし、丈夫だから気に入ってる。
171可愛い奥様:2006/12/18(月) 17:39:55 ID:qa0xu0Fh
>>169
布の質感がスルスルしてるから
肩からするりと落ちやすい。
決してなで肩ではないんだけどね。

172可愛い奥様:2006/12/18(月) 17:51:00 ID:BxMchc+2
無印で買ったの使ってる>エコ なかなか良いよー!すっかり定番です。
173可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:17:39 ID:3CMWteSP
こんなスレがあったなんてw
もう学生の頃からエコバッグ愛用してます。
家から買い物に出かける時はユニオンのような帆布で取っ手の長い
肩がけできるタイプのモノを愛用。重くても運べて便利。

外出先でもビニール製の小さくたためる袋をバッグに必ず入れておきます。

174可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:19:25 ID:mdt3ahfb
うちはゴロゴロ〜っと引っ張れる
車輪付き買い物カートでお買物してます
保冷バッグも附属してるのでカートの中に
ドサドサッといれるだけ
ピュアウォーターも汲みに出かけるので便利です
175可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:10:35 ID:57cK57SJ
>>174
ちなみにどんなものをお使いですか?
気になってるんだけど、どうもおばあさん臭がして
176可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:27:24 ID:VlGNfHPo
腐女子臭もするよねw >ゴロゴロカート
177可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:40:28 ID:tFV03Y2E
老人の多い地域なせいか
ごろごろカートはおばあちゃん用のイメージがあって使えない。
椅子にもなるのを歩行補助に使うほどになる手前の、
若いおばあちゃんというかおばさん?くらいの人が使ってる。
でも本当はすごく使いたい。
近所のスタンドに灯油買いに行くときとか。
近い故に車出すのめんどくせ。
178可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:33:11 ID:WAen+UBA
>>177
うちも老人が多い地域だから、近所のスーパーは外におばあちゃんたちのゴロゴロカートがいっぱいおいてあるよ。
私は自転車だから必要性を感じたことはないけど、徒歩だったらあれの方が楽だろうね。
179可愛い奥様:2006/12/18(月) 21:40:44 ID:dKQ3RpTk
ゴロゴロカートすっごくいいよね!でも布製で取っ手も布製のは全然やくに立たないよ!荷物の重みがもろに手に伝わるから。買うなら取っ手がパイプ製がいいよ。
180可愛い奥様:2006/12/19(火) 01:31:47 ID:36vmNYYy
ゴロゴロカートいいなぁと思うけど、
170ある私が持つには持ち手が短くてかがまないとイケナス(TT
181可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:10:49 ID:OqnvSjj7
ゴロゴロカートの人って、スーパーでカート使わないの?
両方ゴロゴロするの、大変そう…
182可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:13:07 ID:9jaT3Bwn
183可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:19:43 ID:IHoTqUps
おふらんすのスーパーにもショッピングカート置き場があった。
184可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:34:24 ID:OqnvSjj7
おふらんすのカートはどういうのか知らないですが、
婆さんカートは、どこでも椅子になるやつってイメージなんだけど
確かに婆さんたちは無防備だから、平気で店外に放置しそうだし
それで盗まれても文句言えないだろうけど、
若い人まで全員が外にカート置いてるとはとても思えないんですけど。

それに外に置いておいたら、レジ終えたら外までカートを取りに行かねばならないんでは?
婆さんたちのは、サッカー台で袋に入れたものをカート入れて帰りそう。
そこでレジ袋もらってたら、エコバッグとは別の趣旨だよね。
185可愛い奥様:2006/12/19(火) 08:03:31 ID:xClNGAtq
買った物はサッカー台にてエコバッグに入れて
それを持って帰るのはゴロゴロでって事でしょ。

別に店外に置かなくてもいいんじゃない?
サッカー台付近に置いてるのをよく見るよ。
なるべく邪魔にならない様にしてればいいんでは。

持つとしたら婆さんが持つ様なのも、若い子が持つキャラ物みたいなのも嫌だな。
なるべくシンプルなのがいい。無印あたりにないかな。
186可愛い奥様:2006/12/19(火) 10:41:32 ID:D7uiNnBs
話d切り
ここをみて自作しようかと検討中
スーパーのカゴサイズというよりも、自転車の前カゴサイズで
あとは財布や携帯、キーホルダーなどがはいるサブバッグか内ポケットもあるといいなあ

どう見てもクリスマスの用意と年末の大掃除からの逃避です
ほんとうにありがとうございました
187可愛い奥様:2006/12/19(火) 11:47:30 ID:X4kMtl49
何年も前の話だけど、コムサにショッピングカート売ってたよ。
買わなかったけど、こういうのなら婆臭くなくていいなぁ〜と思った。

こんなのもあるよ…
ttp://www.rakuten.co.jp/boscoshop/539350/744921/
ttp://item.rakuten.co.jp/futon/54-62625/
ttp://www.rakuten.co.jp/conforto2/612809/613160/
188可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:09:07 ID:HuMUlmAH
話題の無印のエコバッグ見てきました。
布製はしっかりしているけど、それだけで結構重いです。
ナイロン製は軽いけど、角のある物を入れると破れそう…。
とりあえずは購入を見送りました。
189可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:28:08 ID:cOgl4XLR
無印のナイロン使ってるけど、丈夫ですよ。破れるなんて、よっぽどじゃないとあり得ないと思うけど…
190可愛い奥様:2006/12/19(火) 20:01:58 ID:tfRWLOGU
>>186さん
よろしければ、作ったものの画像うpお願いします。
191可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:41:02 ID:vUGiFuN1
>189
もち手のところがひっぱられてダメになったりしませんか?
192可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:50:00 ID:djdhkAky
まんまスーパーのカートが欲しいんだよね
買い物はスーパーのカゴに入れて会計済んだらレジさんにmyカゴに入れてもらって
myカートでゴロゴロと車まで
ベビーカーみたいに折りたたみ出来るやつ
193可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:25:14 ID:ht2QCzgL
>191
大丈夫ですよ。今までかなり重い買い物を、
徒歩10分、ほぼ毎日のように使ってますが
びくともしてません。
あえて言えば、内ポケットが一つしかないのが
難点くらいですか…
194可愛い奥様:2006/12/20(水) 12:34:13 ID:ABnEMRJF
アフターヌーンティーのってシンプルで使いやすそうだけど
実際に使ってる方、いかがですか?使いやすい?
195可愛い奥様:2006/12/20(水) 12:40:46 ID:z2Ls7qlZ
>>194
ttp://www.so-net.ne.jp/Shop/afternoontea/cgi-bin/search.cgi?category=bagSho&id=bag

ここの「コンパクトバッグ」ってのを使ってるけど、
○…小さくなるので常に持ち歩ける。バッグ自体が軽い。
×…ポケットが1つもないのでおつかいするためだけに出かける時でも別の鞄が必要。

丈夫さは、まあ普通だと思います。持ち手が本体と一体型なので、
米10kgでも大丈夫。
196可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:38:21 ID:ABnEMRJF
>>195
そうそうまさにそれです!!
私は鞄の中に入れて行くのでポッケは無くても大丈夫そうです。
※10キロでも平気なんですね。
軽くて丈夫でシンプルなのが欲しいのでこれに決めます。dクスでした!
197可愛い奥様:2006/12/20(水) 19:07:51 ID:z2Ls7qlZ
>>196
ごめん、書き方悪かった。まだ見てるかな?
10kg入れてもカバンがちぎれたりはしないけど、
取っ手が細めなので手が痛い。あくまでも丈夫さの目安ってことで。
普通の食材などを満杯に入れる程度なら痛くならないです。
198196:2006/12/20(水) 22:12:08 ID:ABnEMRJF
>>197
ラジャです。
※は主に配達してもらってるので自分で買って帰る事は
まずないので大丈夫です。
このスレでベネトンのエコバッグが薄くて云々見たので
ATのもそうだったら嫌だな〜と思って。
普通に丈夫ならいいんです。有難うございました。
199可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:15:07 ID:rLbWEN+R
ここ見て無印のを買いに行ったけど
このスレお勧めの中取っ手のある奴は置いてなかった。。
200可愛い奥様:2006/12/22(金) 15:14:17 ID:Klylx0ly
201可愛い奥様:2006/12/22(金) 15:20:08 ID:Klylx0ly
ただ個人的には使い勝手は別にしてこっちの方が可愛くて好き。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47523370
202可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:23:58 ID:LKc+ZNUo
市場カゴ使ってます。
203可愛い奥様:2006/12/22(金) 18:00:27 ID:AfXfFjRI
マイレジカゴは…
お呼びじゃありませんね。しっつれいしました〜
204可愛い奥様:2006/12/22(金) 22:24:47 ID:qXwzVXzy
>>203
いや、いつも車で買い物なら絶対便利だと思う。
自転車や歩きで買い物だと嵩張るのが困る。
205199:2006/12/22(金) 22:26:41 ID:uHpyYHsG
>>200
違うと思う。
私が欲しいのはこれです。
http://www.muji.net/community/mono/new/bag01_03.html

実物触って重さやフィット感を確かめたいんだけど
私が行ける範囲の無印には置いてない・・・大きい無印じゃないと無いのかな。
ノロが流行ってるから、あんまり遠出したくないしー。
まあ急ぐモノでもないから年明けてから又探してみるよ。
206可愛い奥様:2006/12/23(土) 04:01:34 ID:LRhR59EG
んじゃマイレジカゴ話w
はじめはださ…とチト恥ずかしかったんだけど袋詰め中結構子供がぐずるんで会計済ませたらそのまま帰れるのはかなり嬉しかった。
最近はバッグもカゴも持参ふつーになったんで恥ずかしくなくなったけど昔はよく「なにあれ?」な目で見られたもんですorz
207可愛い奥様:2006/12/25(月) 01:57:24 ID:p04uWmb5
>192
スーパーのカートは各種売ってるけど、
折りたためるタイプ、ってのは発見できない。
まあ、店内で使うのが主旨の品だから、
折りたたむ必要はないもんね…確かに。
208可愛い奥様:2006/12/25(月) 02:16:48 ID:5PwirvPP
あのカートって、以前何かで見たけど、結構びっくりするほど値段高いんだよね。
でかいワゴンで買物に来て、カートごと車に積んで(つまり盗んで)
帰っていこうとしていたDQN一家を見たことある。
近所の生協では「お手伝いカート」といって、子供用の小さいカートを用意していたけれど
それも駐車場からどんどん車で持ち帰られてしまうので
中止になっていた。
209可愛い奥様:2006/12/25(月) 12:21:57 ID:docKMe6Y
子供用はともかく、あんなかさばるカートを盗んで何に使うのか知りたいw
210可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:19:30 ID:5PPP/Y+I
カートごと欲しい>>192に聞いてみれば?w
211可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:22:14 ID:d8az15ap
うちの近所のスーパーはレジ袋は有料だけど、買ったものを詰める台の
側に山盛り段ボールがおいてあってそれは無料。
だからみんな段ボールに入れて持ち帰ってるよw
212可愛い奥様:2006/12/25(月) 14:44:53 ID:R7jRV8Xb
空箱置いてあるスパーって珍しいの?
213可愛い奥様:2006/12/25(月) 15:00:15 ID:d6Jcmpod
普通にあると思うよ。
214可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:37:52 ID:69IEyo/X
引越しの時は便利だよね。
215可愛い奥様:2006/12/26(火) 20:49:22 ID:fiXt5Bzh
JRのnew daysで買い物したら(すいか限定500円以上)
かわいい小買い物袋くれたよ。11月のことだけど
ペンギン好きだし5枚集めた。
216可愛い奥様:2006/12/26(火) 21:11:24 ID:bQfg9YrB
今日、フレッシュネスバーガーの店頭にあったエコバッグ、かわいかった。
250円のコットンの。思わず買いそうになったけどやめた。
家にいくつあるんだ、そういうの!と思って。
217可愛い奥様:2006/12/26(火) 21:14:47 ID:bQfg9YrB
今ぐぐってみたら、これね。↓ やっぱ次見たら買っちゃいそうだ。
ttp://www.freshnessburger.co.jp/nm/bag.html
218可愛い奥様:2006/12/26(火) 21:46:40 ID:dQBGt3LY
>>217
エコバッグとして使いやすいかどうかは置いといて、こりゃ可愛いねw
でもこの店、全然知らない。。
219可愛い奥様:2006/12/26(火) 22:22:15 ID:Xy5k6Q3f
>218
ハンバーガーはお嫌い?

>217
都内ではないので、残念だなあ。かわいいのに。
220可愛い奥様:2006/12/27(水) 08:48:18 ID:oRUSjq8Z
先日ライゼンタールのレジ袋型折りたたみバッグを千円弱で買ったら
作りも素材もすごくしっかりしてるし、容量もあるのに肩に掛けられて良かった。
最近こればかり使ってるよ。

ttp://store.yahoo.co.jp/fobcoop/minimaxi-l-orange.html


221可愛い奥様:2006/12/27(水) 08:56:42 ID:ZuFeUstA
>>220
いいなぁ、これ。自分は殆ど車で買い物に出るので
車に積んどけばいいし・・・と思って見たら在庫切れかぁ・・・。
でも今使ってるのもあるしな。もうちょっと考えてみよう。
222可愛い奥様:2006/12/27(水) 11:07:59 ID:kYto7js9
>>220
イージーバッグって奴?これカコイイねぇ。レジカゴバッグだよね?
レジカゴバッグはまだ使った事ないけど(持ってないし)
使うんならこんなのがいいな。
223可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:18:49 ID:kYto7js9
近所のダイエーでエコバッグ持参したら一個スタンプ押してくれるんだけど
あれって買い物一回につき一個って事なのかな。

レジ袋二個分(エコバッグも二個持参)の買い物してもスタンプは
一個だけなのが何か腑におちない。セコ奥でゴメン。
224可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:29:58 ID:Qd0tvdg2
>>223
同じ店でもレジ係よって対応が違ったりする。
不公平感があるから、統一して欲しい。
無論レジ袋の枚数に応じたスタンプ数に統一ね。私もセコ奥かw
225可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:38:51 ID:e4/2xw2c
セコというより自然な疑問だと思うよ。
私はカゴなんで詰め替えの手間が省けただけでウッキーだからまいっかだけどw
226可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:54:24 ID:dklYKlx3
227可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:39:48 ID:Jf4iK8uO
>>220
結構かさばるけど。
レジバッグというか買い物バッグとして?
228可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:56:11 ID:kYto7js9
>>226
フローラ可愛いなぁ。
これって付属の小袋に出し入れしなきゃいけないのが面倒そうだけど
実際使ってる奥様いかがです?
229可愛い奥様:2006/12/28(木) 09:28:24 ID:RKXu9ah0
>>228
細長く畳んでグルグル巻いて押し込めばいいので、
それほど面倒ってわけではないです。
袋に収納した方が、確実にコンパクトになるし。

フローラかわいいですよね。私ももう1枚買ってしまいそう。
230可愛い奥様:2006/12/28(木) 11:56:31 ID:swpIR63D
フローラを持ってるけど、私が持つとどうしても
巣鴨の老婦人がよく持ってる買物袋みたいになっちゃうorz
柄物で柔らかい生地の袋って、オサレに持つの難しいね。
231可愛い奥様:2006/12/28(木) 14:15:43 ID:Mbbe5J/o
カゴにセットするタイプ、重宝してるよ〜
ちょろちょろ盛りの子供がいる人には、マジおすすめ。
袋詰めの間のイライラが無くなるもの。
232228:2006/12/28(木) 14:21:11 ID:wXwgWcOR
>>229
ダラなもので、詰め込み作業がストレスにならない感じならいいんです。
たしかに小袋に収納した方がスッキリしますよね。

>>230
たしかにオサレとババ臭の諸刃の剣って感じの柄ですよねw
サイズを見ると全長66センチらしいのでかなり大きいですよねこれ。
私には少し大き過ぎる気が。。でも欲しいな〜。
233可愛い奥様:2006/12/29(金) 16:40:06 ID:zgXdVbOA
http://store.yahoo.co.jp/fobcoop/easybag-bk.html
ライゼンタールつながりで、私はこれがほしい。
234可愛い奥様:2006/12/29(金) 17:51:45 ID:tjooCncN
ライゼンタールの製品って使いやすいし見た目もスキなんだけど
臭いがキツイよね。
235可愛い奥様:2006/12/29(金) 22:59:10 ID:mZVgBrqe
>>233これ良さそうだよね。私も欲しい。
>>234臭いって使ってるウチに消えるよね??
236可愛い奥様:2006/12/31(日) 11:19:31 ID:HnrWErlI
あげ
237可愛い奥様:2007/01/02(火) 22:21:55 ID:n8Zp5Ena
エコバッグ持参してても年末年始の買い物でレジ袋がどっさり溜まった・・・。
やっぱり大量に買い物する時には2〜3枚のエコバッグじゃ追いつかない〜。
238可愛い奥様:2007/01/03(水) 03:46:45 ID:5n8r+M7F
エコバッグを持参して飲み会に参加。
入り口でコートをたたんでエコバッグに入れた。
汚れや煙から保護できた。くさくならなかった。よっしゃー
239可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:10:40 ID:Otqk9LoE
>>238
私も焼肉屋へ行くときは絶対に持っていく。
240可愛い奥様:2007/01/04(木) 00:07:55 ID:+JXq62km
そんな使い道があったとは。
241可愛い奥様:2007/01/06(土) 10:05:19 ID:pEZXWVT3
ライゼンタールのバッグが気に入ったから、年明けてから買おうと
思ってたのに年明けたら値上げしてる!!!ヒドス!!!
ちゃんと告知しててくれたら年末に買ったのにー。
242可愛い奥様:2007/01/06(土) 11:42:26 ID:8o2ZR1Ll
日用品売場でこまごまとした買い物をして「袋いりません」カードを出したら、
レジのおばさんは全部の商品にテープを貼りはじめた…後に何人も並んでるのに。

抗議しても、「何言われるか分からないから…」と言ってやめない。
ここの店はレシート持ってる客でも万引き扱いするって意味かなと考えてしまったw
243可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:01:23 ID:pEZXWVT3
袋いりませんカードがあるスーパーなのにそんな失礼な事されるの?
それってそのレジの人が勝手にやってるだけっぽい。
それにその行動ってあんまり意味ないキガス。
244可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:10:00 ID:YcXoVkOE
やらしといてあげなよ。
エコバッグもつのも自己満足。
テープ貼るのも自己満足。
お互いさま。
245可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:18:34 ID:8o2ZR1Ll
>>243
たぶんおっしゃる通りでしょう。
「何言われるか」っていうところが、誰が誰にどう言う状況を設定してるのか謎でしたw

「店の人」が「私(客)」に「万引きしたな!」
「店の人」が「レジおばさん」に「テープ貼らないと万引きと区別がつかないだろ!」
「私(客)」が「レジおばさん」に「テープ貼らないと万引きしちゃうじゃない!」
246可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:52:57 ID:pEZXWVT3
>>244
>エコバッグもつのも自己満足。

ゴミ出し規定がゆるい地域の人には判らないかもしれないけど
レジ袋でゴミ出し出来ない地域に住む身にとっては、レジ袋なんて貰っても
本当にゴミにしかならないからエコバッグを持つのはゴミを増やさない為の
自衛策なんだよ。

ゴミ出し袋自体が有料の地域だってあるし、そういった地域に住む人にとっては
日々増えるゴミを少しでも減らしたいからエコバッグ持つんだよ。
何も「地球に優しいワ・タ・シ」って訳じゃないんだよ・・・。
247可愛い奥様:2007/01/06(土) 23:09:30 ID:nxpOq7aV
パート先では、「袋要りません」と言われたら
全ての品に店のロゴ入りテープを貼るのが全店共通のルール。
食品以外の全ての売場で。
多分、おばさん個人の趣味じゃないと思う。
「何言われるか分からないから…」ってのは「上司や同僚に」って意味じゃないかな。

そうすると、今度はテープを盗んでいく不届きな輩が出てくるんだけどねwww
248可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:03:34 ID:b8WEsTB9
>>242
そういう時こそレジカゴ袋よ、中に入れて貰うんだったら
シール貼らないと思う。
お店の状況にもよるけど。
249可愛い奥様:2007/01/07(日) 07:14:48 ID:GRqiA4Hm
車でスーパー行くので、coopの店舗でレジカゴ買ったよ。
300円くらい。
ピンク色なのは萎えるけど、別のスーパーでも使ってる。
もうね、使い勝手最高w
オサレなマイバッグに詰め替えるのバカらしくなる。
250可愛い奥様:2007/01/07(日) 11:47:11 ID:bunzWD46
レジカゴ便利だよね。私は三個持ってるよw
車の時には絶対にこれだけど、車以外での買出しには使えないよね。
251可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:16:07 ID:7LeTa8Zn
そうか。レジカゴってすごい便利なんだね。
売ってるの見たときは、ダッサー、かさばるし、誰が使うの?と思ったけど、
詰め替えいらないんだもんね。そのまま帰れる。
車にいくつか積んでおけば、買物じゃなくてもふとした時にも使えるかもしれない。
使ってる人見たことないけど、ここ見てすごく便利だと気づいた。今度買おう。
252可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:30:03 ID:bfE9N2JK
自転車用のレジかごがあればいいのに。
253可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:42:13 ID:t2bsi9wm
242さんの行ったスーパーって大型店で
レジ済んだヤツもこれから買うのも
一緒のカートだったからとか?
254可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:27:59 ID:bunzWD46
>>251
車に常備しておくとBBQとか海に行った時にすっごく便利だよ>レジカゴ
洗いやすいし、万一壊れても惜しくないし。
ダサいけどあまりの便利さに廻りのママ友もみんな買ったくらい。
255可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:16:38 ID:0Btj0C4X
買ったときは数万したけど、もう使わなくなったシルクのスカーフ90cm角。
捨てようと思ったけど、ふと思いついてエコバックにおろしました。
嵩が低くて丈夫で結構いいです。
風呂敷が欲しいな、と思っていたのですが、大きなものは値段が張るので、
新品を買うのは、ちょっと気が引けていたので。
256可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:13:05 ID:Rc3fTEPW
スカーフと聞いて貼りに来ました
あずま袋の作り方
ttp://www.twin.ne.jp/~hasami/various/fasion/010618/001.htm

レジ袋タイプを自作して使っていますが
大きいことはよいことだーーと思って
大きくしすぎたら
手にかけたときに床に擦る・・・
257可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:24:58 ID:5peiBg2m
>>256
それ、どこかで貼った気がするw
私はコレ、手ぬぐいで作って使ってるよ。
たたむとポケットに入るんでちょうどいい。結構容量入るしね。
258可愛い奥様:2007/01/09(火) 21:39:49 ID:fqy9GLK6
>>256
懐かしい!
祖母が大小たくさん作って使ってた。

私はもっぱらレジカゴバッグ愛用です。お陰でレジの後が楽々。
普通のトートバッグをたくさん持ってるのに、その上
レジカゴバッグを千円で買うのは勿体ない?と思ったけど
お陰で、レジを通った後の時間と労力が省けて、千円は安かった。
259可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:37:46 ID:4SRFD0hP
レジ出た後のスーパーの袋に詰める台って結構汚いんだって。
保健所(?)だったかはその台の大腸菌の数を検査すると聞いた。
260可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:50:45 ID:SPA4Q2bJ
>>259
サッカー台よりレジカゴのほうがいやだな。
台はたまに店員さんが拭いてるのみるけど
レジカゴはたまにレジ待ちのとき足で扱う人をみるから。
レジカゴってどのくらいで洗ってるんだろうかと思う
261可愛い奥様:2007/01/10(水) 09:57:50 ID:mGf7mnQP
レジカゴなんて洗ってないんじゃないの?
でもサッカー台の大腸菌ごときでガタガタ言ってたら生活できなくない?
どうしてもサッカー台回避したいのならレジ籠バッグをどうぞ。
262可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:21:57 ID:2qH0CnoC
>でもサッカー台の大腸菌ごときでガタガタ言ってたら生活できなくない?

すごっ!漢だね
263可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:47:29 ID:Q7VYeW13
てゆーか私はサッカー台に商品あんまり置かないけどな。
カゴはサッカー台に置くけどさ。
商品はカゴからバッグ、もしくは箱へ。(ご自由にお持ちくださいの箱)
だからサッカー台の大腸菌より、レジカゴの底についてる野菜屑とか得体の知れない液体のが
キモチワルイ。
264可愛い奥様:2007/01/10(水) 15:02:34 ID:NyJ5AJ2J
サッカー台っていうんだ。勉強になりました。
sacker(袋「sack]詰めする人)だったのね。
265可愛い奥様:2007/01/10(水) 15:03:30 ID:NyJ5AJ2J
ごめん、下げます。
266可愛い奥様:2007/01/10(水) 15:07:52 ID:COknstsO
私もサッカー台には荷物を置かない。
防犯上好ましくないとも思う。
サッカー台に赤ちゃん座らせたり、
子供が座ってる時もあるね。
267可愛い奥様:2007/01/10(水) 15:08:48 ID:myJkqQCn
レジ袋あまさずゴミ用に使う。
いらないのはコンビニでもらうちっちゃいやつだけ。
268可愛い奥様:2007/01/10(水) 15:09:09 ID:NyJ5AJ2J
キレイじゃなくても、
スーパーのかごは使わないわけにいかないよね。
除菌ウエットティッシュかエタノールのスプレーでも持参するかw
269可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:08:47 ID:h2kXwvps


















>>267
いいなぁ。うちの地域は有料で1リットルにつき1円。
45リットルで45円。日本中で一番高い自治体。
職員不祥事しまくりなのに・・・
やってられない
270可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:55:55 ID:mGf7mnQP
>>266
京都だっけ?
しかしゴミ袋一枚45円なんて高杉!!!!
よく暴動が起きなかったねw
271可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:56:43 ID:mGf7mnQP
あゴメン今のは>>269宛てね。
272可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:18:42 ID:GRwaf+7N
45g70円のところもあるけど。
何で日本一と銘打ったのかな。
273可愛い奥様:2007/01/10(水) 23:20:16 ID:ccykhCR0
半年ぐらい前だったか、プレシャスっていうファッション雑誌の青山特集で
紀ノ国屋のエコバッグがお土産として人気、って書かれてた。
うちの近所に紀ノ国屋あるので、紀ノ国屋バック持ってる人結構見かけるけど、
それ持ってサミットで買い物する人が多いよ。
私はどっかのバッグ屋が毎年出してるナイロンバック使ってる。形は紀ノ国屋と同じ。
274可愛い奥様:2007/01/10(水) 23:40:39 ID:h2kXwvps
>>272
日本一のゴミ処理料金でどこかの市町村と同率1位だとニュースで聞いたんだけど、
上には上がいるんだねぇ
70円・・・ひぇぇぇぇ
275可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:10:11 ID:tIUxLX9M
70円ってマジですか?どこの地域??
おむつの取れない年子がいてゴミ大量に出す我が家はそんな所に住めないわ。

イオンの京都の店舗が今日からレジ袋有料化だってね。
45円のゴミ袋といい京都奥は大変だね〜。
イオンとかでの買い物って普段よりいっぱい買うから割と大きめのエコバがいるよね。
276可愛い奥様:2007/01/11(木) 08:52:01 ID:5HAgo5Gz
スーパーと自治体が協力してスーパー袋が正規のゴミ袋として
使えるようになるのが実は一番のエコだと思うんだけど
(ゴミ袋として使う用途しかないゴミ袋をわざわざ作って売るよりも)
277可愛い奥様:2007/01/11(木) 11:46:30 ID:G1SIpldA
福岡県のどこかが70円ぐらいしたんじゃないかな?確か。
友人が里帰り出産してて、新生児+オムツの取れていない上の子のオムツ捨てるのに
ゴミ袋代がすごいって言ってたから。
自宅のほうは半透明なら何でもいいから(スーパーの袋もオケ)余計にね。

そんな私の地域は45リットルが8円ほど。

278可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:36:36 ID:ZihFsvjh
>>276
奥様!!賛成ですわよ。
まったくその通りだわね。
ごぼうとか入れても破れない丈夫なのがいい。
最近はどこのも薄くなってきて前より弱くなってる。
でもうちはまだ無料なのでどんどんゴミやおむつに使う。
279可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:41:22 ID:OISSxiez
>276
いやいや、ゴミ全体の量を減らす事が目的で
袋を有料にしてるんでないかい?
「家庭で出すゴミを減らしましょう」だから
276案ではちょと違う気ガス
280可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:48:22 ID:ZihFsvjh
そういえばそうだわね。
でも結局はレジ袋に入れたゴミを指定ゴミ袋に入れて捨てるので
実際ゴミ減量化に繋がってんのかどうかは謎だなあ。
281可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:05:46 ID:tIUxLX9M
>>273
紀ノ国屋のは人気あるみたいだよね。エコバコーナーが土産物屋状態とか。
ああいった形のって使い勝手どう?荷物の収まり悪くないですか?
私はレジ袋と同じ形のやつが使いやすいから、4年ぐらいずっと使ってたんだけど
使いすぎていい加減ボロになってきたのでこのスレで評判の良いライゼンタールのを注文中。
282可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:15:03 ID:lHwdqO8G
はじめてレジカゴ買ってみた
そのまま出られて便利だね
大抵玄関先にカート置き場があるからそこまで押していけるのも便利だ
しかし帯封するとはいえ中身が丸見えだな〜
283可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:17:11 ID:OISSxiez
>280
まぁ、今は「家庭で出すゴミを減らしましょう」の過渡期なんだろうね。
ゴミに対する意識に個人差も大きいし。
過渡期には、目的に対してひずみ(ゴミ袋高い、業界からの文句云々、)
が生じるのは仕方ないよ。

いつかはエコバッグからエコなんて言葉が消えて皆当たり前。
レジ袋はどこでも有料、な時がクルカモ?
284可愛い奥様:2007/01/11(木) 17:16:38 ID:kPw7OTt8
>>282
私もこないだ買ったよ。
いかに袋詰めが負担だったかがわかった。
285可愛い奥様:2007/01/11(木) 17:21:34 ID:9cRkyUkt
もう15年くらい前になるけど、ダイエー系のトポスという店が
レジ袋が有料でした。1枚10円だったけど、大きくてすごく丈夫なの。
色が黄色で店の名前がデカデカ書いてあったのがナンだったけど。
当時はそんな店なかったのでびっくりしたけど、今考えると、あの袋が10円は
安かったし、便利だったかも。
286可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:04:14 ID:kuneWkUu
うちの地区、40Lで100円だorz
ちとショック

これだけじゃなんなんで・・・
自分はオクで見つけた↓を使ってます
ttp://item.rakuten.co.jp/kanji/b131-02/

自転車にはぴったりだけれど、
ちょっと持ちにくくて使いやすいとは言い難いです

冬場はほとんど車なんで
今はもっぱらイオンのマイカゴ使ってます
287暇人:2007/01/12(金) 08:41:45 ID:X7kdKZSV
288可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:07:25 ID:snLNuGGn
昨日WBSでイオンのレジ袋有料化ニュースやってたんだけど
小谷さんが「家にレジ袋たまってませんか?」困るんですよね顔で
周りに聞いててビミョーだった。
ただただレジ袋の値段(5,6円)ばかり流してたな。
このスレに出てるレジカゴとかでてこなかった。
とれたまでエコバッグ特集してくれよ
289暇人:2007/01/12(金) 09:08:34 ID:X7kdKZSV
290可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:19:53 ID:8P00l9HT
>>288
フェルドマンに「これからは男の人もエコバッグ持つべきですね」と言ってもらいたいね。
291可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:21:13 ID:fE84Rk75
レジカゴはその店でしか使えないんですよね?
イオンのカゴはイオンだけ、みたいな。
複数の店で買い物をするので、二の足をふんでます。
レジカゴをお使いの方は、基本的に同じ店で買い物をされているの?
292可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:28:31 ID:uoB3mY1M
>>287GJ!
293可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:42:43 ID:vBKUJxpZ
>>279
今日の新聞で、使われるレジ袋の燃料が年間56万トン(うろ覚え)で云々とあったから、
>276案もいいのではないかと思った。
もちろん279さんが言ってる、ゴミ全体の量を減らすっても大事だけど。

レジ袋が有料でも、そのままゴミ袋に使えればいいのにと思う。
294可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:06:04 ID:wR/9mCz5
ライゼンタールを教えてくださった奥様ありがとう!!
まとめて貼ってくれた奥様もありがとう!!
レジカゴバッグ二つもあるしな〜と悩んでたけど
とうとう購入したよ・・・。届くの楽しみだな。
295可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:06:19 ID:jZyT6zeX
>>140
もの凄い亀レススマソですが、私もイオンのエコバッグを使っています。
今の♪柄ではなく旧タイプのものを、スタンプカード2枚と引き替えました
(それ以前は地元のTV局の懸賞で当てたエコバッグを使っていました)。
説明書には畳む際、縦に三つ折りしてから…とありますが、もっとコンパクトに
したくて五つ折りにしています。これで小さめのカバンにもすっきり入ります。
後に♪柄のも引き替えたのですが、持ち手が肩から掛けられない長さになって
しまったので、「肩から掛けられなくていいからエコバッグが欲しい」と言って
いた母にあげてしまいました。
柄はこっちの方が好きなんだよなぁ。もう少し持ち手を伸ばしてほしいよ。
あと、風呂敷にも引き替えました。まだ使う機会はありませんが…

うちの地域は半透明であればレジ袋もゴミ袋として使えるので、エコバッグ
普及率はあまり高くないようです。スタンプカードがあるからか、ジャスコ
などの大手スーパーではよく見かけますけどね。
最近はユニー系(アピタなど)も、衣料品や日用雑貨売場でスタンプカードに
押印してもらえるようになったのが有難いです。
296可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:58:35 ID:RdBBnH6h
>>291
え、そうなんだ。
大型スーパー行かないから、カゴバッグ買えないや・・・
297可愛い奥様:2007/01/12(金) 11:16:17 ID:qf++3oPh
レジカゴってスーパーによってサイズ違うことない?
298可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:29:51 ID:CvUnT9xW
カゴのサイズは何種類かあるよね。
コンビニは小さめ。スーパーなら同じとこが多い。
でも、同サイズで重ねられるものなら
他店のを使用しても良いんじゃないかなあ。
それも、重ねないと買い物中に邪魔だからってだけで…

私はライフのレジバッグをイオンでも使ってるんだけど
カゴの方が更に楽そうなのでイオンのレジカゴ買おうかと思ってる。
299可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:04:06 ID:xlPlnFAg
アフタヌーンティで衝動買いしたショッピングバッグを今日初めて使いました。
イオンでレジのときに「コレでお願いします。」と渡したら
綺麗に詰めてくれて、何かスタンプも貰って、
サッカー台素通り出来てなんかすごく嬉しかった。
300可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:33:20 ID:fDCqEluQ
私はシャプラニールっていうところが扱っているジュート素材のを使ってます。
http://item.rakuten.co.jp/craftlink/10001999/

ここはNPO法人なんだけど、買ったら何割か募金したことになるんだった、たしか。
いいことした気になれた。

使い心地も結構いいです。
しっかりしていて、中はビニールが貼ってあって汚れないです。
生協のレジの人が濡れなくていいね、と褒めてくれたよ!
だた畳んでもちょっとかさ張るのが難点といえば難点かな。
301可愛い奥様:2007/01/13(土) 00:06:05 ID:s0Aey/SU
私は「ほぼ日永久紙ぶくろ」がお気に入りだ。
今回のはマチがしっかりしててイイ!
302可愛い奥様:2007/01/13(土) 00:20:41 ID:tGk990bH
なにそれwどんなのか気になるww>ほぼ日
303可愛い奥様:2007/01/13(土) 03:25:07 ID:DWZQy5z+
ほぼ日のは図書館行く時はいいかもと思ったけど、デザインがなあ。
ところでみなさんニューショッピングバッグの廃盤品がセールになってるよ。
304可愛い奥様:2007/01/13(土) 12:03:37 ID:Ay9NczHM
>>303
それでも2340円・・・ニューショッピングバッグって高くない?
セール価格でも妥当じゃない気がする
せめて2000円以下なら買うんだけどなぁ〜。
305可愛い奥様:2007/01/13(土) 12:10:27 ID:Ay9NczHM
ほぼ日のサイト初めて見たけど、どこにエコバッグ(?)があるのかわからなかった(´・ω・`)
手帳とハラマキしか見つけられなかった。ど、どなたか誘導を。。。
306可愛い奥様:2007/01/13(土) 12:25:28 ID:8RlR1dA/
fttp://www.1101.com/store/index.html
「ザンパノさんの紙ぶくろ」 販売は終了しました
307可愛い奥様:2007/01/13(土) 14:00:02 ID:Ay9NczHM
>>306
ありがdです。限定品なんですね。
色々見てたらハラマキ欲しくなってきたけどハラマキってしてたらクセになって
体ががハラマキ無しではいられない、ハラマキ依存症になるんだよね。
308可愛い奥様:2007/01/13(土) 14:25:23 ID:f+r2+cbK
危険だなハラマキ
309可愛い奥様:2007/01/13(土) 16:23:03 ID:Y2cn2npq
レジカゴバッグを初めて使ったけど、詰め替え作業ないし
肩に掛けられるから物凄く重くてもどうにか運べるから楽だぁ〜。
ただ、汁漏れが心配な物は、野菜売り場などに置いてある
シャカシャカビニールに入れてからレジに並んだ方がいいな、と学習しました。

ちなみに使ったのは↓これのベージュ。ヨーカドーで780円で購入。
ttp://www.rakuten.co.jp/tomotomo/512516/827077/
310可愛い奥様:2007/01/13(土) 16:43:53 ID:f+r2+cbK
エコがしたいんじゃなくて
袋物が好きだからということに気付いた
311可愛い奥様:2007/01/13(土) 17:03:45 ID:huIfa5XA
>>309
うちのまわりは、店員さんによって、
レジかごバッグへの詰め方にすごく差がある。
何?これに入れんの?みたいな態度とか
普通にカゴにいれるより杜撰な店員がいる。
中のメッシュのが丸まったまま入れる人とか。
過渡期なのかな。
312可愛い奥様:2007/01/13(土) 17:27:13 ID:PX36MVPp
>>309
私は同じメーカーのこっちを使ってます。
ttp://store.yahoo.co.jp/topstarjapan/tsj-3480r.html
生地はこっちのほうが丈夫、東急ストアで1050円だったかな。

汁漏れしそうな商品は、魚や豆腐売り場にあるポリ袋に入れてレジへ。
レジ後、巾着ネットをキュッと絞り、サッカー台で奮闘する人たちを尻目に
さっさと帰るのが快感w
313可愛い奥様:2007/01/13(土) 18:14:36 ID:Ay9NczHM
>>310
激禿同。
私もエコ云々よりも(ゴミ規制もゆるい地域だし)
お気に入りの可愛いエコバッグ持って買い物するのが好きなんだよね(*´д`*)ハァハァ
でも見た目だけじゃなくて、より使いやすいのを探してるウチにどんどん増えてきてる。。
314可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:17:02 ID:evXiACeo
>>319
シャカシャカビニールはゴミになってもいいのか?
315可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:41:35 ID:Y2cn2npq
>>314
いいよ。
肉や魚の血が漏れてバッグや他の食品が汚れたらイヤだし。
むしろ肉や魚のトレーがいらない。ホントはビニールのみでいいんだけどね。
316可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:48:53 ID:IMei5qwk
スーパーでトレーからシャカ袋に中味移してる爺さん婆さんを
見かけるな。トレーはその場でゴミ箱にポイッ。
でも、ドリップを床に捨てるのは止めて…
317可愛い奥様:2007/01/14(日) 03:08:47 ID:2FC26nJB
レジ袋有料化イオン行ってきました。
どういう方式になってるのかな?と思ったら
レジ前(ガムとかあるあたり)にレジ袋の束が吊るしてあって、
かごに入れてレジに入る、という方式でした。
お年寄りとか、たまにしかスーパーいかない男性に周知するの大変そうだなー。

ショルダーつき2way、保冷機能つき、100円の無地レジ袋タイプなど
エコバッグ、たくさんの種類が置いてアリマシタヨ。
318可愛い奥様:2007/01/14(日) 10:41:53 ID:8K7lxgoH
>>317
京都奥?乙です!
レジで「袋ください」とかじゃないんだね。
システム知らない人だとタダだと思い込んでいっぱい取りそうww

そのうち、イオン全店舗で導入されるんだろうね>レジ袋有料化
ウチもレジカゴ買っておこうかな。車だとこれが最強みたいだし。
319可愛い奥様:2007/01/14(日) 23:34:24 ID:SmOFeeKx
卸売りで有名な安スーパー
レジ袋は基本的になしと言うのを忘れて
手ぶらで行って痛い目にあった。
両手に牛乳とキャベツとベーコン抱えて家路についた
320可愛い奥様:2007/01/15(月) 00:44:32 ID:0C4EkCCK
セリアのエコバック、トナカイとか大きな花柄とかが
すごく好みだったので2個買いました。
レジかごにセットできるタイプも小さなバックに入ってるのとかも
試しましたが「レジ袋と同じデザイン」というのが個人的にツボだったようです。
所詮は100均なので、同じ形なのにたたんだ大きさが同じにならないという
荒さもあるけど、個人的には我慢できる範囲。これから買い物が楽しみだわ。
321可愛い奥様:2007/01/15(月) 01:41:28 ID:uQ+UBqwH
>>316
それ、スーパー内に「不衛生なのでやめてください」って
貼り紙がしてあった。

レジではじめに、レジ袋不用のポイントカード渡して、
お店の人も「ご協力ありがとうございます」って言って
返してくれてるのに、支払い時にはすっかり忘れられて
レジ袋を入れられる…。

「袋いりませんから」って、いちいち言うの、もう嫌になってきちゃった。
でも、子連れで徒歩で買い物行ってるから、レジカゴバッグは
持ちづらいしなあ。
322可愛い奥様:2007/01/15(月) 08:43:28 ID:ohSLzW8w
>>321
同じ。袋いらないカード出して店員さんも
(エコバッグの)ポイントカードありますか?って聞きながら
レジ袋いれてくるw
買い物ポイントカード、エコバッグポイントカードとごっちゃになってんだなきっと。

財布の中みたら、エコバッグのポイントカードだけで5枚あった。
お札は入ってないけど財布がピザ
323可愛い奥様:2007/01/15(月) 11:14:36 ID:zmE6Hz2g
東急ストアは買い物とレジ袋辞退のポイントが1枚のカードなのでスッキリするわ。
他の店も同じ方式ならいいのにな。
でも、他の店は5円なのに、そこは2円分しか付かないのが不満だけど。
324可愛い奥様:2007/01/16(火) 10:55:30 ID:7ssNTif9
今朝のとくダネで特集してたね。
オヅラもエコバッグ(レジ袋?)に文句言うなら男が持ってもおかしくない様な
エコバッグの紹介でもすりゃいいのに。
325可愛い奥様:2007/01/16(火) 10:57:52 ID:wdK+zJ3P
スーパーで水もらうからエコバッグすぐに一杯になるし
帰りは持ち手がちぎれそう
つか、ただの浄水だし、浄水器買うか検討中
326可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:04:08 ID:qSELEe4j
私はカゴ持っていってる。
結構容量あるから生地のエコバッグより使い手あるよ。
327可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:07:36 ID:3B5P+CgR
自転車カゴにスッポリハマる袋を買ったよ。生協配達で買ったんだけど、なかなか使い勝手は良かった。
328可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:18:17 ID:dsG+e7RL
レジ籠買ってそれを使いたいんだけど、それだと蓋できないから
万引きだと疑われたりしないかと思って使えない。
329可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:19:15 ID:wdK+zJ3P
>>328
そんなの実際に万引きしなきゃあなんもこわくない
330可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:42:31 ID:U4EAK3wV
無印のずた袋(50〜100円)いい
汚れて洗うと恐ろしく縮むけど
331可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:08:17 ID:NQUnJgW+
服屋で服買ったときのでっかいビニールバッグとか
デパートのでかいビニールバッグとか(家族がデパート勤務なので)
コンビニの小さい袋複数とか(笑)まぁいろいろですな。
忘れたときは6円出して買う。
大体10回くらい使えるから損とは思わない。
332可愛い奥様:2007/01/16(火) 13:15:16 ID:2+N2GIA9
ライゼンタール来た。
大きいね。買い物する時どうしようかな。
普段はカート不使用だけどこれを脇に抱えるには大きすぎるし
カート使って、カートの下の部分にでも乗せようか。
333可愛い奥様:2007/01/16(火) 14:19:27 ID:7ssNTif9
>>332
何かったの?あのレジカゴみたいなの?
334可愛い奥様:2007/01/16(火) 14:24:13 ID:7alJ3tal
幼児持ちにはレジカゴ便利。
モリゾーキッコロイラスト入りのカゴをきちんと使用しているのに
いつも指摘しないとレジカゴに入れてくれない。
今日で三度目。
ア○タさん、頼みますよ。
335可愛い奥様:2007/01/16(火) 22:01:21 ID:DRzULAOv
ロハスクラブでもらった坂本龍一メッセージ入りバッグ使ってる
336可愛い奥様:2007/01/17(水) 08:48:31 ID:XXXmZ9oI
>>333
そうです。あのレジカゴっぽい形のものです。
337333:2007/01/17(水) 13:20:33 ID:9lkLY/yg
>>336
この前ライゼンタールのミニマキシショッパーを購入した時についでにレジカゴも欲しくって
それも買おうかな〜と思ったんだけど、重たい荷物にも耐えられるのかとか
値段に見合うのか?とか、イオンのピンクのレジカゴとどっちがいいのかな〜とか
迷いに迷って見送ったんだよw良かったら使い勝手のレポお願いします。

私は軽くてコンパクトにたためて、肩に掛けれるエコバッグを探してたんで丁度
ミニマキシショッパーのLがその希望にピッタリだったんで、普通サイズとLサイズを購入。
Lは容量も大きいし、肩に掛けて帰れるし付属の小袋も余裕あるサイズなんで
いい加減に丸めても、ちゃんと収まるのが良かったです。

普通サイズは肩には掛けれないけど、小さいから荷物そんなに入れないだろうし
腕掛け専用でいいかな。でも小袋がキツイからいい加減にたたむと入らない。。
こんな事ならLを2つ注文すれば良かったなー。なんて感じです。長文失礼しました。
338可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:31:40 ID:1f/jTGwo
myレジカゴ欲しい、レジで入れてもらってそのまま帰れるのは魅力。
自転車のカゴ用飛び出し防止ネットみたいなのつけられるかな。
買ってそのままフタ無しで持ち歩くのはちょっと恥ずかしい。
339可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:43:14 ID:TsZOe5aW
レジで精算済みの印にのしみたいにセロテープで帯封をしてくれる
それでも中身がほぼ丸見えだから、うまいカバーがあるといいんだけど
バンダナでも被せつつこれを固定する方法を考えるかね
340可愛い奥様:2007/01/18(木) 00:00:51 ID:7aET1ZYv
>>339
自転車の前カゴ用ひったくり防止カバーみたいなのを自作するとか?
布を選べばそんなにダサくはなさげ。
341可愛い奥様:2007/01/18(木) 01:20:32 ID:uul7brOl
私の実姉が使ってるのが
「保冷袋つき、レジカゴセット可バッグ」、持ち手長め肩掛け可の
理想に近い奴なので
どこで買ったのか聞いたら、
数年前ミスドの景品になったやつだった。
保冷袋つきってのが浦山。
夏場の生ものに助かる。

レジバッグ、肩掛け可かどうかって結構ポイントなんだな。
342可愛い奥様:2007/01/18(木) 08:32:52 ID:7vbfV6vM
私は牛乳や野菜で荷物が重くなった時は、肩にかけるよりも
手に持ったほうがいい。軽い時は肩掛けが便利だけど。
なので、無印の買物トートは中持ち手もついてるし気になる。
343可愛い奥様:2007/01/18(木) 08:40:47 ID:2B3zQ+wO
持ち手がトートみたいなのとか細いのはだめだな。
重いもの入れたときに手が痛くなる。
レジ袋の形で持ち手が太いのがいいと思う。
まぁそんな袋はもってないしみたことないんだけど
344可愛い奥様:2007/01/18(木) 09:16:01 ID:6v4akXQ+
>>343
ROO-shopperはレジ袋型でもち手が結構太いよ。
布地も全体的に2重だから丈夫でそんなに食い込んだりしない。
もち手は短いから手持ち専用で肩には掛けれないけどね。
デザイン豊富で可愛いから4枚持ってるw
ライゼンタールも持ってるけどROO-shopperと比べたらペラ杉。
345可愛い奥様:2007/01/18(木) 10:48:09 ID:ITbMMP0R
昨日、TVでレジ袋有料化のニュースやっていたんだけど、
サミット(スーパー)は近隣の住宅6,500件(?)にエコバッグ無料配布したんだって!
生地も割としっかりしていて見た目も可愛かった。
600円相当ぐらいの品物だそうだ。結果、レジ袋持参率80%以上を達成したとか。
サミット周辺奥様、裏山〜。
346可愛い奥様:2007/01/18(木) 10:50:23 ID:WTdahiJj
>>341
景品でいいバッグあったのね。
そう、私も重いのは肩掛けの方がラクだと思う。
すごく重いのは、肩にかけて脇や背で担いでくるw
347可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:16:32 ID:kn6FNMM/
>>345
前出の有料化イオンも近所にエコバッグ配ったらしい。
348可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:26:23 ID:P3M+Fd2I
今朝スッキリ!でもエコバッグ特集してた。
値段も柄も大きさも本当に色々あるんだね。
私も素敵な奥さんで全プレしてたリラックマのエコバッグ使い始めよう。
349可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:07:26 ID:WTdahiJj
テレビのせいなのか
ここ最近エコバッグ持ってる人増えたと思う。
うちの近くではエコバッグ使用者なんて殆どいなかったんだけど。
昨日いつものスーパー行ったら両隣のレジのひとも持ってた。

350可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:26:05 ID:2/5dcSSE
スーパーのビニール袋がなくなると思うだけでなんかすっきりした気分になる。
もう、過剰包装にうんざりしてたから。
でも、いいバッグを探すのは結構大変だね。
3、4ヶ月もすれば口コミで結構広まってくるかな。
351可愛い奥様:2007/01/18(木) 19:43:17 ID:TCgkbMq0
ダイソーでレジカゴ(黒)¥315を買った
店のロゴが入る場所は無地。

肉や刺身、惣菜や弁当を水平のまま持って帰れるのがいいね
スーパーの袋だと気をつけて詰めないとトレーが立ってしまう。
車から家に持って入るときも扱いやすいです
352可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:38:31 ID:+BomhUes
>>339
持っているなら、レジカゴにレジバッグをセットしておくのが一番簡単では。
紐を結んでおけば見えなくなり、万引きと間違えられることもなくなる。

夕方のニュースでレジ袋有料化でエコバッグがブームとやっていて、デパートに
ROO-shopperのコーナーが出来ていた。
確かにいろんなの持ってる人を見るようになったなぁ。スーパーならスタンプを
貯めて交換したもの、街なら紀ノ国屋かローラアシュレイが多い。(ウチの辺りは)
いろいろ集めて、行く場所によって使い分けるのも買い物を楽しくするねー。
353可愛い奥様:2007/01/19(金) 08:49:46 ID:00z98dHU0
>>352
ルーショッパーは通販で買ったけど、実際に店舗で売ってる所は見た事ないな〜。
有料化を機に扱う店舗増えるのかな。もう一回り大きくなったの出たらいいよね。
情報番組とかでもエコバッグ特集してるのもよく見るし、これから種類も増えるだろうね。
354可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:57:24 ID:abd4m/maO
少量の買い物でレジ袋を断るとテープを貼られるのが嫌だ
これも資源の無駄だと思うし。
エコバッグだと貼られないのでしょうか??
355可愛い奥様:2007/01/19(金) 11:03:48 ID:SR1iqyjbO
近所のスーパーは「袋イラネ」だと貼って「バッグに入れるから袋イラネ」だと貼らない。
356可愛い奥様:2007/01/19(金) 11:47:35 ID:x7VaZiHy0
パリのスーパー・モノプリで3年前に買ったエコバッグが丈夫でかわいくて気に入ってる。
去年パリに行ったときにお土産に買って広めようと思ったらもう売ってなかったorz
357可愛い奥様:2007/01/19(金) 12:09:59 ID:00z98dHU0
エコバッグに入れるから・・だと普通は貼られないね。
このスレのどっかで、それでも全商品にテープ張られたエピがあったような。
358可愛い奥様:2007/01/19(金) 14:22:42 ID:nmtKsWrP0
レジカゴだと一番上の商品に一枚テープ貼ってるな、うちの近所だと。
359可愛い奥様:2007/01/19(金) 19:15:17 ID:X5eUqzSy0
エコバッグ持参したのにドライアイスもらう為の袋を忘れた。
360可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:31:15 ID:00z98dHU0
これルーショッパーの新作みたい。ヨソの会社とのコラボ作品だって。
公式にはまだ載ってないよね?
http://store.yahoo.co.jp/pj-color/newitem41.html
カーキがカッコイイな。
361可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:41:47 ID:0CZZV+s+0
↓がちょっと気になる。
似たようなのが市販されてると一番いいんだけどな。

ttp://www.de-club.net/sc2/present.htm
362可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:23:00 ID:o8jzphb/0
↑、「おなべもすっぽり丸ごとはいっちゃう」って
さすが服部先生、「保温調理もこれでやっちゃってくださいネ!」ってことなのね。
いいね、これ。
363可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:23:33 ID:LXKMkhlw0
レジカゴバッグ、便利だー
ここ読んで、レジカゴの方がいいのかな、と思ったけど
私は肩にかけたほうがラクに思えるので
(空いた手で他のモノも持てるし、たためばまあまあ小さくなるし)
重宝してます。
初めて使った時は目からウロコ、ちょっと感動したw
364可愛い奥様:2007/01/20(土) 02:22:54 ID:0fd+cxEKO
>>354です。
やはりエコバッグがある方が良さそうですね。身につけていたバッグだと微妙でした。
今日ジャスコで袋を断ったらテープを貼られそうになったので、
『テープも入りません。このバッグに入れますので』と身につけていたバッグを台に置いたら、
かなりモニョってた・・・
少量だとカゴも使わないから断るカードもどうしていいかわからなくて、
つい口頭で言ってしまうしな〜
もっとスマートに買い物したいorz
365可愛い奥様:2007/01/20(土) 08:00:44 ID:8KFvxILX0
>>364
テープ、店側の万引き防止策だと思うよ。
366可愛い奥様:2007/01/20(土) 08:29:02 ID:aAoO1sNI0
少量って何品くらいまで手で持ちます?
2品までなら直に持つけど
3品以上だったらカゴに入れないと不安だ。
367可愛い奥様:2007/01/20(土) 08:43:24 ID:8KFvxILX0
>>366
持つ商品の大きさや重さにもよるから、答えようがないと思うのだが
368可愛い奥様:2007/01/20(土) 08:44:30 ID:i4O5QTOI0
物にも店にもよる。
スーパーの場合レジカゴからレジカゴへ商品が移動、
て流れをとめても店員さんに悪いと思ってしまう。
会計のとき店員さんがわざわざレジカゴ用意してくれようとするし。
>>364の場合は、数少なきゃテープ貼ってもらうほうがスムースかなぁとおもう。
このごろニュースで、落ちてるレシート拾って万引きするのが多いってのをみたから。
店側だってできたら疑いたくないだろうし。
369可愛い奥様:2007/01/20(土) 09:05:48 ID:O0ZIP7EMO
エコバッグじゃなくて鞄に買った品物入れるのって非常識じゃ?小さいエコバッグも売ってるよ。鞄に入れるのは万引きみたいで嫌だな。
370可愛い奥様:2007/01/20(土) 09:13:50 ID:xyxLIZs70
>>369
んなこたぁ〜ない。■■-っ

↓このエコバッグ、メルヘンでカワユス。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-zakkamania/469626/1774905/#1338375
371可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:11:19 ID:wsjlOOoq0
>>368
>落ちてるレシート拾って万引き
こんな人いるのか!なんとまあ・・・
372可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:16:00 ID:v8Tc6eDu0
二、三個だったら鞄に入れてもいいけど、やっぱりテープしてもらう方が
トラブル回避の為にも良いと思う。
品数少ないのならレジ袋はともかく、テープはなおさら拒否しない方がいいよ。
エコバッグはこのスレで色んなの紹介されてるし、一枚くらい買っておいても
損はないよ。折り畳める奴を鞄に常備しておけばスムーズに買い物できるよ。
373可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:21:07 ID:v8Tc6eDu0
>>371
私が見た番組では捨てたレシートを拾った人(電波っぽい)が
「これは私が買ったものなのに、この人が横取りをした!!」とか言いがかりを
付けられてる奴。それ見て以来、レシートは絶対にスーパー内で捨てられない。。
374可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:35:23 ID:8KFvxILX0
>>372
うん、A4サイズくらいの小さなエコバックでも、結構色々入るしね。
自分は普段使いのカバンが小さいので、
買ったもの片っ端からエコバッグに入れられて重宝してる。

>>373
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
375可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:36:45 ID:wsjlOOoq0
>>373
エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんな手口を思いつくってのが信じられない
普通に買い物してまさかこんな目にあうとは思わないよね

>>370 かわいい〜
マイバッグだと冒険したデザインでも違和感なく使えるのがいい
376可愛い奥様:2007/01/20(土) 13:44:51 ID:ogihD0uu0
ベネトンのエコバッグ(商品名:キッチンエコバッグ)が気に入ってる
カラフルで色も豊富で可愛いし、バッグも結構大きくて一杯入る
持ち手として使うロール状になっているゴムの中にくるくる丸めて
収納できるから、小さくまとめられるし、このゴムの持ち手が
すべらないお陰で、手で持つのも肩からかける時も楽ちん
お値段も1個\500なので、何色も揃えてしまった
377可愛い奥様:2007/01/20(土) 14:26:10 ID:27/mOlVd0
前、高校生がやってニュースになってた。
レシート拾ってそれに載ってる商品を取って、レジで「返品したい」というんだって。

レジかご使ってみたいけど、イオンでも使ってる人みたことない。
きんちゃくみたいに上部分を布とかで覆えればいいな。
378可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:23:11 ID:RUxLMd+G0
100均行ったらたくさんエコバッグが売っていた。
ちょっと生地はペラペラだけどバッグの中に入れておくには十分かな。
379可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:34:45 ID:czXOxnl40
>>378
あったあった
かわいいバッグが沢山あった
もう充分持ってるのにまた買おうかと悩んでしまった
大手じゃなくて、2chであまり聞かない100円ショップだが・・・
380可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:42:05 ID:ELUnCIwx0
>>378
ナイロン生地だったらペラペラでも丈夫だから大丈夫よ。
薄いほうがカバンに入れやすいし。

>>379
kwsk(`・ω・´;
381可愛い奥様:2007/01/20(土) 23:57:47 ID:7vlLFN0h0
私はこの↓ショップのルーショッパーを使ってます。
ttp://madujp.shop3.makeshop.jp/shopbrand/006/X/

実際買ったのはこのデザイン。
ttp://madujp.shop3.makeshop.jp/shopdetail/006002000002/order/

シンプルで使いやすいです。
「宣伝乙」って書かれても構わないくらいオススメ。
382可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:14:26 ID:N/BlJ4gj0
>>381
こういうスレだから、宣伝にはならないと思う〜。
薄手ナイロン&肩掛け可、最強だよねw
昔ドラッグストアで安いの買ったけど、重宝してる。

最近はフォションのナイロンバッグ。
ロゴもの苦手だけど、気にならない程度。底が広めなのがイイ!生地は厚めです。
ttp://www.takashimaya.co.jp/shopping/tvm/1065/2162/html/003372_01.html
383可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:31:21 ID:aKlWMnp80
>>380
セリア 100円ショップ生活良品館といいます
ぐぐったら全国にお店ありました
私が勝手に小規模だと思い込んでた

サイトにレジトート載ってるけど、同じ形でセンスいい模様も沢山ありました。
単色じゃなくもっと派手で、小花柄、植物柄、幾何学、動物など色々
(もちろん縫製は百均レベル。ミシンでガーッと縫った感じ)
384可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:38:38 ID:N/BlJ4gj0
>>383
セリア、うちの近所には無くて・・・と書こうと思ってググったら、
結構たくさん進出していた(゚∀゚)
昔横浜にツアーに行った時、自由時間の大半をセリアにつぎ込んだのにorz
セリア、雑貨系はわりといいよね。
385可愛い奥様:2007/01/21(日) 10:53:44 ID:hMfJiiHQ0
>>381
ほっこり系でカワイイ!
上にもあったけどルーショッパーって他社との共同制作みたいなの多いのかな?
公式には載ってない奴が案外多そうだ。

時々小さいってレス見るけど、私はルーショッパー小さい!大きくした奴出して欲しいって
あの会社にメールしたらすごく丁寧な返事が来て、テスト販売してるルーショッパ・グランデと
いうのがあります品番書いておきましたのでメールにてご注文承ります。みたいな返事がきたよ。
画像も添付されてたけどグランデはやっぱり大きくて肩掛けOKだった。
気になる人はメールしてみたら?

私はペラ系はやっぱりヤワそうな感じなんでルーショッパーぐらいしっかりした布地の方がいいな。
でも100円なら買ってしまうだろうww
386可愛い奥様:2007/01/21(日) 11:32:06 ID:D333GQFS0
>>291
私も最初はそう思っていたけど、他店のマイバスケットをどこのお店でも使えますよ。
一番近い店のを買ったけど、その店は閉店してしまったので、他店で使ってます。
現在の最寄り今は、その店のマイバスケットだと日曜日に5%引きになるので、
そっちにしとけばよかったと思うこともあるけど、サイズが少し小さくて色も違うし、
今持っているやつはイオンや他のスーパーで売っているピンクのものなので
使いやすいです。

>>249さんも別の店で使ってるそうですよ。
387可愛い奥様:2007/01/21(日) 13:45:01 ID:I/7DWCzCO
>>385グランテ情報もっとkwsk!
388可愛い奥様:2007/01/21(日) 14:53:33 ID:7sg1Pcx70
>387
385じゃないけど、
http://store.yahoo.co.jp/deuse/btot0017.html
これ?
389可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:24:29 ID:EMsO2zB00
クリーニング店でエコバック買った。
長方形でとても大きく、クリーニングがらくらく入りそうなサイズ。
420円だったけど、400円分金券バックで実質20円。
ちょっとした買い物には大きいと思うけど、すごくいい。
390385:2007/01/21(日) 23:27:59 ID:hMfJiiHQ0
>>388
それとは別です。
ROO-shoppeのまんま大きくなった奴です>グランデ
大きさは38×70×30でお値段2500円らしいです。
今は一部地域でしか販売してないとか。
そのうち正式発売されるのか、こっそり消えるのか??
391可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:39:48 ID:UCuyKAze0
このスレ楽しいなあ。
誰かも書いてたけど、、、、
バッグ持つのが実は楽しいものだと気が付いたよ。
(普段用のバッグとは別に)
392可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:49:16 ID:urc5hKyw0
>391
このスレの人って、カバン好きが多いような気がする。

今まで、トートタイプのエコバッグ使ってたんだけど、
レジ袋型のもいいなぁと思ってここ見たらライゼンタールが気になり始めた。
実物見たいんだけど、これってFOBCOOP行けば売ってる?
393可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:51:25 ID:Dess/NDF0
>>392
福岡の話ですが
デパートの家庭用品売り場で普通に売ってたよ>ライゼンタール
394可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:27:37 ID:GFYDR3xI0
>>381
私もルーショッパーのプリント柄のものを買って使ってます。
店の人の話によると、15kgまで入れても大丈夫なようです。
猫の缶詰とか買うし、丈夫そうなので使ってます。
2重のくせに小さくなって、便利です。

夏になったら保冷素材の内側が銀色のやつ使ってます。
今は靴屋のノベルティでもらったのだけれど、もう少し大きいのが欲しいです。
395可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:22:17 ID:0jtQhzsi0
誘導されてこのスレに来たんですがルー・ショッパーがすごく可愛いのでポチりました。
本当はフレンチブルドッグの柄が欲しかったんですが売り切れだそうで残念でした。
かわりにガーベラが全面に散らばってるのを注文w
いまから届くのが楽しみです。
スーパーに持って行くのを忘れない様にしなくてはw
396可愛い奥様:2007/01/22(月) 18:22:54 ID:HKqWTrvQ0
都会人はエコバック使う。
 なぜなら徒歩圏内にスーパーがあって
 仕事の帰りに買い物をしたりする。
 仕事へももちろん電車通勤。

田舎人はかごかダンボールでお持ち帰り。
 車で買い物、常にかごで目いっぱいの買い物
 どれだけ買おうが、店内はガラガラかご、家へは車なので買い込む
 エコバッグなんかでは足らない。
397可愛い奥様:2007/01/22(月) 18:34:37 ID:gshwRR0XO
>>391>>392
同意!!
エコってより買い物用に自分の好きな袋持って歩けるのが楽しいね。
ここで色々なの見るたびにみんな欲しくなる。
自作されてる方います?
398可愛い奥様:2007/01/22(月) 19:02:51 ID:HHKW1Ryk0
>>397
私は1から自作してないけど、肩にかけるといつも片方が肩から
落ちるので、持ち手をひとつにまとめるものを自作してくっつけてる。
http://shop.gallery2.co.jp/shop/item/detail_html?i=7809&c=11758&ic=638-16DA501&ci=21&sci=131
(よくスポーツバッグについてるこういうの)

ぐぐるときに「自作」とか「手作り」とか
つけると、自作してる人結構引っかかるよ
399可愛い奥様:2007/01/22(月) 19:24:24 ID:EwDt2Hue0
ハンクラ板のスレ。
時々エコバックの話になるよ

【便利で】袋物について語るスレ【カワイイ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1089850282/l50
400可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:09:53 ID:BD8+ChOb0
>>399
へー!カーテン生地のハギレみたいな、
インテリア系の生地なら丈夫で良さそうだね。
下手するとオカンアート化しそうだけどw
401可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:50:08 ID:eXxHeGkYO
私も袋モノに弱いw
402可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:58:01 ID:OPacU56F0
あけびを編んだ籠を使ってる。
エコバッグとか柄物のナイロンのとか安っぽくって嫌い。
403可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:11:59 ID:9hKWpl0U0
>>402
すてきだけど、それスーパーに持ち込むの勇気要りませんか?
レジカゴとそのかごと両方持って品物を選ぶのですか?
商店街で対面で買い物するなら、いいんだけど。
404可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:16:09 ID:JkzjjXwm0
すげーなw
安っぽいナイロンバッグでいいよ私は。
405可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:29:28 ID:BD8+ChOb0
>>402
真ロハスktkr。あけびってすごいな。今時そういうのってなかなか手に入らない・・・
406可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:21:24 ID:gmoVsuYH0
ttp://blog17.fc2.com/m/miyanori/file/IMGP8778.jpg
こんなの?
うっかりぶつけたら割れそうだけど、丈夫なのかな。
407可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:29:51 ID:gpufwNl00
はと車とか作ってるのかな
408可愛い奥様:2007/01/23(火) 01:00:08 ID:J9Y3WtHM0
>>397です。
皆さんありがとう!
今はレジカゴバッグ使ってるのでずり落ち防止に
>>398さんみたいなのもいいですね!
とりあえずこの本買ってみました。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4094316/
ハンクラ板も行ってきます。教えてくれてありがとう!

また袋が増えそうw
409可愛い奥様:2007/01/23(火) 08:10:43 ID:OQdg2LLy0
手作りのはヤフオクにも色々なのが出されてるよね。
可愛いのいっぱいあった。
私もこのスレ来てからエコバッグ増えたなー。
元々、サブバッグ的な袋に弱いの(*´д`*)

使いやすいのはライゼンタールかな。とにかく大きい・軽い。
410可愛い奥様:2007/01/23(火) 13:24:17 ID:R6Yp2jbB0
今までレジ袋では、別にしていたつぶれやすいイチゴとか、汁がたれてよごれることのある
肉類などどうしてますか?衛生面も心配なんだけど
411可愛い奥様:2007/01/23(火) 13:30:39 ID:aiYoKnP/0
シャカシャカ袋に入れません?
412可愛い奥様:2007/01/23(火) 14:11:28 ID:CNY/8dh10
>>410
レジバッグ推奨スーパーだと
レジの人がシャカシャカビニール袋に入れてから
レジカゴバッグへ詰めてくれるけど、そうでないスーパーだと
そのまま放り込まれてしまうので、会計前に自分で売り場から
シャカシャカビニール袋をGETして入れてます。
(魚・野菜・漬け物・豆腐売り場当たりの棚の上部に備え付けられている)
413可愛い奥様:2007/01/23(火) 14:14:50 ID:WgN+Ia510
なんかそれって結局うすいビニール袋の消費が増えて結局一緒のような気が・・・。
414可愛い奥様:2007/01/23(火) 14:51:48 ID:CNY/8dh10
>>413
えっ?サッカー台で自分でレジ袋に品物を詰めるときも
汁漏れしそうなものはビニール袋に入れるんだから、消費量は変わらないよ?
シャカシャカビニール袋を利用するかどうかは
レジバッグ持参の有無とは別問題じゃない?
415可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:16:45 ID:wVOee3A10
>>413
なんかね、構わないらしいよ。前にもすごい勢いで構わないと言ってる人がいた。
100くらい遡ってみるといいよ。
416可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:07:10 ID:OQdg2LLy0
レジ袋型だとサッカー台に行って自分で魚や肉にはビニール袋使うけど
消費量は増えてないよ。前と一緒。

>>410はレジ籠バッグ?レジの人に入れてもらう方?
納得いかないつめ方されたらサッカー台にて自分でつめ直すしかいよね。
苺や潰れやすい物用に一回り小さいエコバッグを持ってると便利でいいよ。
417可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:12:38 ID:6ZNabxDo0
マイバッグ持つようになったら、余計なもの買わなくなった。
入る分しか買わないことにしてるから、すごく慎重になる。
418可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:41:19 ID:lYbkNA2P0
>>417
同意。すごく慎重。
レジ待ってる間にもしバッグに入らなかったらどうしようかとドキドキしてる。
ある意味お買い物ゲームみたいになってる。

ルーショッパーはレジカゴ容積の1/2ちょっと多いくらいは楽に入る。
2/3だとなんとか入る。満載はまだ入れたことないけど、たぶんダメだと思う。
もう少し持ち手が細いと握りやすいのになあ……ルーショッパー
419可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:03:59 ID:qlmiokFH0
>>410
個人的にはシャカシャカに入れても惣菜とか食べるだけのものの上に生肉とかのっけるのがイヤ。
シャカシャカの上からでもバーコードは読めることがほとんどだけど、
いちいち出して読ませる人も結構いるのでレジを通る前はシャカシャカに入れないことも多い。
もちろんかごの中で分けてるんだけど。

でも混んでて男の人がレジ応援に入ったりすると、シャカシャカなしの生肉を惣菜の上に置くとか
普通にやる人多いし、たま〜に女の人でもそういう人がいる。
だから結局最初から自分でサッカー台で詰めることになるんだよね。
気にする方が珍しいのかなあ。
420可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:23:41 ID:Vlt3fE9J0
生肉の上にモノを乗せるほうが私は嫌だな。
421可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:11:44 ID:u7INN9M80
生肉はビニール袋に包んで、縦に入れるということでいいジャマイカ
422可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:17:42 ID:glxKpQT90
縦に入れると・・・・。なんか怖いなー
423可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:19:48 ID:R3PlpxP10
商店街のお肉屋さんのように、
ビニール袋に直接入れるだけでいいのにな。
特に挽肉はトレーにのせてキレイに陳列する意義が見あたらない。
424可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:18:29 ID:QtjcoFmB0
生肉と生肉のラップ部分を向かい合わせにして水平に入れるっす
425可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:47:59 ID:03TGaIZ90
皆さんは徒歩で買物なの?
私は殆ど自転車なので、バッグは必要ないよ。
426可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:53:01 ID:WvewzMJ70
>425
自転車までどうやって荷物運んでるの?
427可愛い奥様:2007/01/24(水) 12:28:44 ID:u7INN9M80
>>425
自転車だけど、カゴにきれいに納まらないんだよね、レジ袋だと。
底の広いエコバッグ使って、大分持ち帰れる量が増えたw
428可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:08:07 ID:FwfZ/zQ/0
私も自転車だけどエコバッグ使ってる。その方が楽。
429可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:24:43 ID:7je6MpLB0
レジカゴバックを自転車のカゴに入れるには、
後部にカゴつけるか、
前カゴを大きめのカゴにつけかえないと無理かな?
430可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:43:02 ID:QJnWZhLh0
とゆうか>>425の質問の意味がよく分らない。
>>425の言ってるバッグってエコバッグの事?レジ籠バッグ?
自転車でもエコバッグ普通につかうよね?

私はベビーカーのフックに引っ掛けて帰るのでレジ袋型の方が使いやすいなー。
431可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:48:28 ID:yhSr2+Wr0
自転車でレジに並んでる>>425を想像した
432可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:57:52 ID:Yd2fe02a0
425は、レジバッグ=レジ袋に入れた買い物を、さらに持参の
布袋(レジバッグ)などに入れると思ってたんじゃないかな。
もう出て来れないのでは。
433可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:03:20 ID:LMge5Lub0
>>431
じつはわたしも思った
434可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:07:27 ID:YdXQ2aeD0
正月に、福岡マリノアシティのFranFranで買った
福袋(箱)が入っていた、レジかごバックみたいなもの
を使っています。FranFranらしいデザイン(赤地に白の水玉)
で見事に悪目立ちしていますが、お肉とか魚の大きめのトレー
を入れやすいので重宝しています。

今日は、特売日だったので重たいもの用のトートバック
と上記のバックを持って買い物中、警備員に声をかけられました。
トートバックの持ち方が怪しかったらしいです。
レジバック用のバックが必要だと思いました。
435可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:18:13 ID:2/sY+ItJO
警備員はどんな事を言ってきたの?
436可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:42:26 ID:DS+2K0Di0
どれも可愛いバッグだね〜。
http://item.rakuten.co.jp/viviangrace/ecobag/

ヤフオクでもバンドメイドで可愛いのが出品されてるけど
ちょっと高いと思うのでなかなか手が出せない・・・
437可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:53:54 ID:YdXQ2aeD0
>>435
始めはトートバックの中にレジバックを入れ二つ折り
にしてカートの手すりにかけていましたが、厚みがあるせいか
頻繁に落ちそうになったので、肩にかけるもそのままずるずると
手首のとこまで落ちてきて、万引きスタイルへ。
万引きGメンみたいな私服の人ではなく、普通の制服の
警備の人でした。
「あの〜」と声をかけられた瞬間に気付いて、半分パニックに
なりながらバックひっくり返してました。すぐに疑いは晴れ
ましたが、勘違いしやすいから小さくまとめるか、品物が
入らないようにたたんでほしいと言われました。
そこのスーパー、エコバックで万引きする人が多いそうです。
今からバックを入れる巾着を作り、ついでにレジかごバックの口にも
巾着を縫い付けます。
小心者なのでドキドキでした。
438可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:32:28 ID:ydkQ+kcF0
バッグ必要無い自転車奥はフリーキャリーシステムなのかな?と思った。
439可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:03:16 ID:t0IUdrBI0
>>431 ワロタ

>>425>>138のようなカゴ使ってるのかな?
440可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:06:42 ID:BX6jrrS60
>>437
自分も万引き疑われそうなでかいトートバッグだ
肩にかけてても商品選んでるとずり落ちてきて
ひじにかかり万引きスタイルぽくなるw
何もやましい事してるわけじゃないし!と肩に掛けてる買い物してる
けど、自分も小心者なんで疑われないように折りたためるようなバッグ
に改造した方が自分の精神衛生上いいかもなー
441可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:09:47 ID:QJnWZhLh0
>>437
それは大変だったね〜。エコバッグで万引きする人いるんだね〜。
私はAスーパーで買い物後、Bスーパーへ買い物しに行く時にAスーパーで
買ったものをエコバッグに入れたまんま入る時に、あらぬ疑いを掛けられない様に
レジ袋型エコバッグの口がとじれるスナップみたいなのが付いてればいいなーと思ってた。
442可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:12:26 ID:QJnWZhLh0
>>436
カバのが可愛いw
443可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:20:30 ID:BX6jrrS60
>>440
店はしごするときB店で疑われるかもって気になってしまうよね
私はA店のものは持参したレジ袋に入れてからマイバック入れる、なんて
マンドクサな自衛してるよ
レシートもってるから大丈夫なはずなんだけど
なんかむき出しの商品がバッグの中にあるって不安になる
444可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:22:46 ID:BX6jrrS60
うわ、>>443>>441さんへでした
逝ってきます
445可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:41:56 ID:QJnWZhLh0
>>444
いや〜逝かないで下さい。
そうなの、はしごする時に気になるんだよね。
レシートあるし、悪い事はしてないんだけどねぇ。
自分でスナップボタン付けようかな。
446可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:08:19 ID:OOgD9En40
>>445
私はレジ袋型の口がオープンだったのでマジックテープを縫いつけた。
中も見えにくくなったからグー。
447可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:43:09 ID:u7INN9M80
>>434
Francfrancではありませんか?と野暮なことを言ってみる。
読める人ほど陥りやすい罠w

大きな自前バッグで口開けたまま持ち歩いてると、
やっぱり間違えられやすいだろうから、
チキンな自分はレジかごバッグすら使えないorz
他の店で買った商品を入れたトートを持ち込むときも考えて、
口が閉まるタイプのを使ってるよ。
448可愛い奥様:2007/01/24(水) 22:16:08 ID:XYxw6MNR0
アフタヌーンティーのレジ袋型エコバッグ愛用してるけど、
スナップボタン付いてるよ。
元々は、畳んで丸めとくとき留める用の紐?っつーかテープ?に付いてるスナップなので
買いすぎてモノが溢れそうな時や、
ネギとか長いものを安定させる時に留めたりして重宝してる。
わかりづらい書き方でスマソ
449可愛い奥様:2007/01/24(水) 22:57:29 ID:u7INN9M80
>>448
アフタヌーンティーのエコバッグ、厚み・色ともにいいよね。
店で見てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思った。
しかし、気に入ったサイズの色が売り切れてたorz 行脚にでも出るか・・・

似たような感じのがクイーンズ伊勢丹にも売っていた。
ややお高めだが、ブランドだから仕方なしか?もう一度見学して来よう(`・ω・´)
450可愛い奥様:2007/01/25(木) 00:27:21 ID:O4d4rBNz0
>>447
あ〜cが抜けてました〜
やっぱりカッコつけずにカタカナで書くべきでした。

私も店をはしごするときは考えてしまいます。
二軒目の会計後、品物をバックに入れるとき
ドキドキします。最近は品物を剥き出しにしない
ように、一軒目のものは風呂敷に包んでいます。
嵩張らないので結構便利ですが、どんどん持参
するものが増えていきます。
小さくたためるバックを使えばいい話ですが、
トートバックは譲れないw
451可愛い奥様:2007/01/25(木) 01:05:54 ID:XOWgtfLY0
近くのスーパーは、おばあちゃん世代に、
アフタヌーンティーのエコバッグ大流行。
娘にプレゼントされるのかなぁ。
452可愛い奥様:2007/01/25(木) 05:40:35 ID:Dk5OxNBF0
自転車の425です。

購入したものを手で持ち、自転車まで運びます。
(毎日買物に行くので、買う量は少ない)
453可愛い奥様:2007/01/25(木) 05:57:58 ID:bLfqhP9h0
じゃぁ、無理にこのスレにこなくでもいいのでは
454可愛い奥様:2007/01/25(木) 06:38:16 ID:9Bl2X0R50
>>451
私は5年以上前くらいにアフターヌーンティーのエコバッグを母にプレゼントしたよ。
日帰りバス旅行の帰りにお土産入れたり重宝しているのを見て、
段々欲しくなってきて、自分用のも買いました。
455可愛い奥様:2007/01/25(木) 07:24:06 ID:Ry1wMQqa0
つまりATのバッグは年寄り向けって事か
456可愛い奥様:2007/01/25(木) 08:10:23 ID:h2S2rRaO0
>>449
このサイトには無い?ATのって結構優秀だよね。
私もこの前、グリーンのを母にプレゼントしたw
http://www.so-net.ne.jp/Shop/afternoontea/cgi-bin/search.cgi?category=bagSho&id=bag

伊勢丹で見た似たようなのはたぶんPLAYERSだと思う。ATと作りはいっしょだし。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/monolife.co.jp/g/P-2601006/index.shtml
雑誌の懸賞で当たってずっとプレイヤーズ使ってたけどフック付きのテープで口を止めれるし
持ち手が補強されてるしかなり使いやすいです。それはATも同じだけど。
このタイプって畳みやすいしかなりイイですよね。
457可愛い奥様:2007/01/25(木) 09:17:45 ID:1+lYIk7kO
自転車奥が変人なのは分かった。自分が特殊な事しておいて、それがさも当たり前みたいに語らない方がいいよ。
458可愛い奥様:2007/01/25(木) 11:31:14 ID:xxNnjJFx0 BE:641727247-2BP(0)
自分はエコバック慣れしていないので、
先日米にシール貼って貰って、車に持ち帰った。
その前は長葱。

エコバックなかなか難しい。
車だから段ボールもらう方が賢いのか?
とか色々思い悩む。
459可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:12:26 ID:ae1+xxVT0
亀だが、>>312さんと同じレジカゴバッグ使ってます。
このスレで書かれているお悩みの全てをこのバッグでカバーできるかと。
(はしごの悩み以外)
自分的には、きんちゃくネット部分を折り返してカゴにセットできて
会計が終わったらそれをキュッと絞れる点が気に入ってます。
460可愛い奥様:2007/01/25(木) 17:13:48 ID:dOYZjveM0
車の人は段ボールの方が使い易いかもね
折り畳みダンボールがあれば店にも持っていけるぞw

ところでこの前夜のスーパーで20代前半の子(学生っぽい感じ)が
ピンクのニューショッピングバッグ使ってるの見たけど
黒いコートにいいアクセントになってて格好良かった。
服装次第でお洒落にもなるのね・・・とオモタ。
461可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:09:25 ID:zMbriwKv0
車ならレジカゴが最強だけどなー
462可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:23:34 ID:Zh9CTKeJ0
ここのスレ見てて、ルーショッパータイプのレジ袋みたいな形のが欲しいなと思ってたら、
西友でたまたまムーミンの買い物バックを見つけて買った。399円。
今まで100均の袋を使ってたけど、持ち手が太いので手が痛くなくていいね。
画像がないかなとググったけど、記事しか出てこなかった。
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E3%80%80%E8%A2%8B&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&u=www.seiyu.co.jp/contents/tmp_303.pdf&w=%E8%A5%BF%E5%8F%8B+%E8%A2%8B&d=YQSyaOxsOCUj&icp=1&.intl=jp
463可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:28:32 ID:8kPWX3wr0
気になって私も探してしまったww
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=149446&lindID=2
下の「商品画像」ってトコで小窓が開いて3種類画像が見れるよ。
399円は安いけど近くに西友ないなー。。。
464可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:28:38 ID:xTuKuhHz0
奥様、そこまで検索できて何故画像が見つけられぬのだw
(※「西友 袋」でそこまでたどり着いたのなら次は
 「キューティコバッグ」で検索するのですよ。)
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0149446_01.jpg
465可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:29:34 ID:xTuKuhHz0
あらやだ、6秒違いでもろ被りだわ。。
466463:2007/01/26(金) 16:39:24 ID:8kPWX3wr0
>>465
あらすごい被り方してたんだww
でも私は直接、小窓に飛ぶ術を知らないのですよ。
奥様の方が上手ですわw
467可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:03:25 ID:Zh9CTKeJ0
>>463
>>464
おおーありがとうございます。
「西友 袋」で検索したってお分かりな方にびっくりです。
全然関係ありませんが、「西友 袋」で画像検索すると可愛いねこさまが出て来る…

他スレで知りましたが、セリアと言う100均でもこの形のエコバックが売られているらしいです。
形と素材は同じようでも、あとはデザインセンスとかで値段が違うんでしょうね。
468可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:48:11 ID:2gj+LMms0
セリアの、このスレの上のほうで評判良かったよ。
近所にないので残念ですが。
469可愛い奥様:2007/01/26(金) 19:21:16 ID:beAN040M0
西友のエコバッグ可愛いね。
ケアベアの欲しい。
470可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:49:45 ID:OAf7sHGA0
アテクシはムーミンに惚れました。>西友バッグ
普段使いに イイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

「オマイは幾つこんなのばかり買えば気が済むんだ!」とダンナに叱られるけど
袋物の意味と魅力が分かってない。必要枚数あればいいんじゃなくて、
用途や行き先やその時の気分で、取っ替え引っ替えするのが楽しいんだってーの。
値段も手頃だし、ゴミが減らせて、少しの手間が店によってはスタンプで形に
なって評価される。実益兼ねてるんだから文句を言われる筋合いなし、と聞き流す。

知らなかったのが続々と報告されてて、このスレ大好き!場所柄買えないのも
あるけど、見るだけでも楽しい。
471可愛い奥様:2007/01/26(金) 21:03:49 ID:8J5pDood0
>>470
>>用途や行き先やその時の気分で、取っ替え引っ替えするのが楽しいんだってーの。

ワカルw 買いだめしてしまう危ない理由だけどね〜。
最近使ってないエコバッグは、家でレジ袋入れにしている。
見た目すっきりになったし、出し入れラクでいいわw
472可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:04:22 ID:TKtTISmz0
ムーミンのいいな。
近くに西友ないんだけど、スーパーでも売ってるんかな?
実家なら近くにあるから親に見に行ってもらうよ。
ベネトンの500円バッグは1年くらい使ってるけど、底が擦り切れてきた。
もうじき穴あきそう。
薄手のやつは二重にして使ったほうがいいとおもた
473可愛い奥様:2007/01/26(金) 23:13:30 ID:KkCm152N0
>>472
使用頻度はどのくらい?
牛乳など重くて角のあるもの入れてた?
まあ、1年ももてば充分だよね。

今日、デオデオ(電気店)行ったらキティのエコバッグもらえた
エコバッグ+レジカゴバッグあわせて5つになったw
474可愛い奥様:2007/01/26(金) 23:17:22 ID:xTuKuhHz0
>牛乳など重くて角のあるもの入れてた?

「乳」抜かして読んでしまったw
475可愛い奥様:2007/01/26(金) 23:26:10 ID:DEV68OjN0
うちのベネトンのも使用7ヶ月で擦り切れはじめてる。
牛乳買う頻度が高いから酷使しちゃってたのかな。
500円だからまぁいいいんだけど…。

>474
牛は確かに重くて角はあるしねwワロタw
476可愛い奥様:2007/01/27(土) 00:17:32 ID:ODIFu1G40
西友はオンラインショップあるのにこのバッグ置いてないんだね。
でも要望メール出したら答えてくれそうな気がするw
477可愛い奥様:2007/01/27(土) 02:03:55 ID:zUnoI8Sz0
>>473
週2回くらいは使ってたとおもう。
買い物したもの全部入れてた。箱ものとか角のあるもののせいだな
478まとめ追加:2007/01/27(土) 09:01:10 ID:ODIFu1G40
479可愛い奥様:2007/01/27(土) 09:02:43 ID:ODIFu1G40
480可愛い奥様:2007/01/27(土) 09:40:58 ID:b7NMnZSo0
>>478-479
GJ (・∀・)ノシ
481可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:15:04 ID:hBBP7L2p0
ライゼンタールのボトルショッパーを雑貨屋さんで買った。
お店にあった時から、油臭いなと思ってたんだけど、
形がすごく気に入ったから購入。
ファブリーズを大量に使って、何日も外に干したり、
熱湯をかけて洗ったり、色々したけど臭いがとれなかった。
結局、手が臭くなって持ち歩けないし、
部屋においてるだけで、頭が痛くなるので捨てた。
482可愛い奥様:2007/01/27(土) 15:25:13 ID:jYUoVq0QO
そうなんだ。ボトルショッパーのフローラがマザーズバッグによさそうだと思ってたんだけど、買わなくて良かったWでもミニマキシは無臭だったよ。素材の違い?
483可愛い奥様:2007/01/27(土) 15:26:29 ID:ekXkcV1n0
フォションのバッグもなかなか良いけど
自由が丘ガーデンのもオススメ
484可愛い奥様:2007/01/27(土) 15:37:37 ID:ssrQnvBuO
>>252亀でごめん
自転車用のカゴあるよ。
うちはスライド式で大きさが変えられるのを使っていますが、とっても重宝してます。
485可愛い奥様:2007/01/27(土) 17:41:58 ID:PHNNMmTG0

高級スーパーの名前入りバッグ持ってる人って田舎モンぽくないか??
486可愛い奥様:2007/01/27(土) 18:47:58 ID:+HKJlucb0
西友のエコバッグ買って来たよ〜。
人気みたいでケアベア2つとリロ1つしか残ってなかった。
ケアベアを買ってきたけど\399とか思えないくらいしっかりしてるよ。
もっと生地がペラペラかと思ったけどそんなことなかった。
袋の中にポケットがついていて、綺麗にたためばそこに入るからコンパクトになる。
なかなかいいエコバッグだよ。
487可愛い奥様:2007/01/27(土) 19:57:07 ID:hBBP7L2p0
>>482
ミニマキシは無臭なんですね。素晴らしい。

ボトルショッパー、持ち手がとくに臭いがひどかったです。
作りがしっかりしてるので少し重いけど、
ポケットがいっぱいあって理想のバッグでした。
臭いさえなければ・・・
488可愛い奥様:2007/01/27(土) 22:16:33 ID:UOQKlp1p0
>>478-479
まとめ乙! 全部見てしまったw

>>485
田舎で持ち歩いてればそう見えるかもね。
都会だったら誰も気にしないよ、そんなこと。
489可愛い奥様:2007/01/28(日) 00:46:55 ID:rdIxSAIr0
>>484
これ?
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/rb-009b2/
前にも何回か話題になってたよね。
こうして見るとすごく便利そうだ・・・でも自転車に乗ってて荷物が落ちたりしない??
車じゃなくてもレジカゴで買い物して帰れるのはいいなー。
490可愛い奥様:2007/01/28(日) 01:09:16 ID:tDC3mmdA0
自転車の荷台につけるカゴほしかったけど
ピザなのでそうしたらサドルに座れなくなることに気が付いた
491可愛い奥様:2007/01/28(日) 01:21:33 ID:Pzu2SQsG0
>>486
あれ?もしかして吉祥寺かも?
私がムーミン買った時、まさしく残りが「ケアベア2つとリロ1つ」だった。

今日新宿伊勢丹の「サロンドショコラ」へ行ってみたら、
B2でルーショップが2月6日までの日程で商品を並べてましたよ。
手にとって商品を買いたい人にはオススメです。
それと、伊勢丹自体のエコバックもいいね。
底板もついてるし、保温効果がありそうな綿入りの生地で
「肩に掛けられる長さです」が売り文句にあったよ。
今使ってるサーモの肩掛けエコバックが痛んだらこれにしようと思いました。
700円。
492可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:55:18 ID:uxM2kC2O0
>>489
その画像の使い方だと、買い物した物が丸見えなのも恥ずかしいから
巾着のついたレジカゴバッグと併用したほうがいいと思う
493可愛い奥様:2007/01/28(日) 21:52:28 ID:rdIxSAIr0
楽天のエコバッグ屋で品揃え結構豊富で、可愛いの多いの見つけたw
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ecostyle/index.html

こうしてどんどん増える私のコレクション。。。
ATにライゼンタールにルーショッパーに雑貨屋系に・・・全部で10枚くらいあるorz
494可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:33:28 ID:3QhOcxIg0
>>493
エゴバッグっていうけどもうファッションの一部だよね。
可愛いバッグがいっぱいで色々欲しくなっちゃうよ〜。
495可愛い奥様:2007/01/29(月) 02:19:39 ID:92ofp3Mr0
ライゼンタールは物によっちゃ臭うんだ。
シティショッパー欲しいんだけど、臭う部類に入ってそう。
実物で確かめたいけど、どこで買えるか分からない。通販は欲しい柄が品切れ。
そうすると高まる物欲。辛い。辛すぎる。
496可愛い奥様:2007/01/29(月) 08:17:49 ID:ouCz+pMu0
欲しい柄が入荷したら通販で購入して、臭かったら返品とか・・・。
でも捨ててしまうくらいの匂いってどんな匂いなんだろう。
私も実物見て嗅いで見たいw
シティショッパーはバロック柄がカコイイと思う。
497可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:39:11 ID:YzM+3oE30
>>492
しかもフタがないと自転車漕いでる途中タマネギやらオレンジが
ぽんぽん飛ぶかもしれんw
498可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:08:41 ID:utgALvf50
>>497
「奥さん!納豆落ちましたよ!!」とか追いかけられたらウツだw
499可愛い奥様:2007/01/29(月) 20:38:38 ID:qLmjUXZv0
私3回も「もずく」を落として中身を出したw
500可愛い奥様:2007/01/29(月) 22:00:55 ID:b0Opstq90
エコバッグを自転車前カゴに入れてたけど
物が落ちやすいね。
その後、盗難防止ネットを使うようにした。
501可愛い奥様:2007/01/30(火) 08:06:26 ID:PcmasiqF0
>>500バッグが小さいんじゃないのかな?容量オーバーとか。

ミニマキシのフローラ2ってLサイズしかないのかな〜。
あの柄欲しいけど私にはLサイズはでかすぎるんだよね。
でも普通サイズのフローラ2はどこも置いてない・・・。
あの大きさ、丁度よくって私的には便利なんだけどね。
502可愛い奥様:2007/01/30(火) 09:13:18 ID:07sI/g2H0
>>501
だんなにフローラ2を見られて「こ、これババくさくね?」って言われた。
まぁ、人によってはおしゃれに見えるんだろうけど・・・
503可愛い奥様:2007/01/30(火) 09:22:53 ID:QDGvjdZq0
エコバッグ自体の考え方は大いに賛同するんだけど、
大きなレジ袋は家のゴミ箱ラックにぴったりなので時々貰ってしまう。。。

でも普段コープに行くときは使ってますよ。
(家のラック設置用袋のストックがなくなると5円払って買ってしまうけど)
普段は昔のアフタヌーンティーのと、イプサ(化粧品)のノベルティの真っ黒いのと、
伊勢丹のお歳暮商戦ノベルティのものを使いまわし。
ここではルートート人気ですね。
人にプレゼントしたことはあるけど、自分もそろそろ可愛いの欲しくなってきたわ。


504可愛い奥様:2007/01/30(火) 09:36:07 ID:4uiM8+MJ0
>>503
うちも同じ。ゴミ箱にレジ袋かけてる。
でも結局ゴミを捨てる時には袋が必要仕方ないんじゃ。
(もちろん最小限に抑えてるけど)
505501:2007/01/30(火) 09:42:31 ID:PcmasiqF0
>>501
たしかにババ臭いのとオサレとの紙一重の柄かもね・・・。
エデンの普通サイズ持ってて丁度いい大きさだから
もう一枚欲しくなってたんだけど、無難にエデンか無地にしとこうかな…(つД`)

>>503ここで話題なのはルーショッパーの方ですね。
デザインめちゃ可愛いけど、結構小さいんですよ。既女が持つには容量不足かも。
でも大きいバージョン出るみたいなんでそれを待つのもいいかも。
506501:2007/01/30(火) 09:44:21 ID:PcmasiqF0
ゴメン、自分にレスしてたorz
>>505の上の行は>>502さん宛てです。
507可愛い奥様:2007/01/30(火) 11:21:51 ID:nuHV3AIM0
花柄とか大きな英字ロゴは危険
ばば臭さとおしゃれさの間のガラスの振り子
508可愛い奥様:2007/01/30(火) 11:28:41 ID:4uiM8+MJ0
>>507
振り子って可愛いなヲイw
509可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:07:50 ID:W+bqqGH20
このスレにのっかって、
とうとうイオンの♪マークのカゴバッグを買いました。
今度の買い物でカゴにセットするのが楽しみだ〜。
510可愛い奥様:2007/01/30(火) 15:39:54 ID:j1IT27MD0
また言わないとかごに入れてくれなかった。
頼むよアピタさん。
511可愛い奥様:2007/01/30(火) 15:59:48 ID:OYVTLdvt0
>>501
普通は落ちないものなのか・・・
私の使っているのは固いキャンバス地のトート型で
自転車のカゴに入れると口が開くからなんだけど。
512可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:13:41 ID:oQywdSTmO
奥さま、2/1にザ・ワイドでエコバック特集だそうですわよ。
草野さんは、どんな柄をセレクトされるのか楽しみですわ〜
513可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:16:31 ID:miB30cPx0
どんぐり共和国の、魔女の宅急便バッグ
514可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:41:07 ID:hmgIgY350
今使っているのはオートバックスでもらったキャンパス地のエコバック。
しっかりしていていいんだけど、折りたためるコンパクトになるものの方が
いいかな?
そういうタイプのものを物色中・・・
515可愛い奥様:2007/01/30(火) 20:46:34 ID:m6VNQm1Y0
コマーシャルやってる帝人のエコバッグって店頭販売してるところないんでしょうか?
通販だとバッグ500円に送料500円です。モノと送料が同じってなんかひっかかちゃって・・・。
516可愛い奥様:2007/01/30(火) 22:09:28 ID:dHAAfzSz0
>>512
おー見てみよう
517可愛い奥様:2007/01/30(火) 22:55:32 ID:T0WPV1650
>>515
http://www.lohasclub.jp/design_award_presents.php
↑ここで貰えばいいんじゃない? 一応先着順だけど、去年もずーっとやってたし。
518可愛い奥様:2007/01/31(水) 08:05:34 ID:QWposTUE0
これで代金、送料共に只??すごーい>>517GJ!
>>515ではないけど、感心してしまったw

>>514折り畳める奴って便利だよ。
いつでも鞄の中に入れておく習慣を付けておけばイザという時に役にたったりするし。
ナイロン地は小さくなるし軽いから一枚ぐらい持っててもいいと思う。
519可愛い奥様:2007/01/31(水) 09:08:43 ID:Jqw7QbBD0
>517
ロハスは電通がらみだと思うとうさんくさい。
520可愛い奥様:2007/01/31(水) 09:50:44 ID:dAvcKFac0
ぷ。ロハスクラブじゃんw
521可愛い奥様:2007/01/31(水) 09:52:50 ID:dAvcKFac0
あ、>>520>>517と518宛ね。
522518:2007/01/31(水) 10:04:54 ID:QWposTUE0
帝人とロハスクラブの関係があまり良く分らないけど
バッグ自体はシンプルで丈夫そうだし良いと思うんだけど。

そもそもロハスクラブ自体よく知らない。うさんくさいの?
523可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:28:02 ID:zA0PmGO00
>>522
初めてちらっとページ見たけど、私はなんだかうさんくさい感じはした。
ロハスって元々そういう生き方なのに、なんだかステッカー作ったり、会員とかいって
自分は特別な意識持たせようとしたり、商業意識がミエミエ。
かえってかっこ悪い気がする。
524可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:37:26 ID:7/j1D/aF0
レジ袋タイプのエコバッグってはじめて見た。
胡散臭いかもしれないけど使ってみようと思って申し込んだよ。
517さん、ありがとう。
525可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:56:33 ID:z+lECU080
デオデオでもらったキティちゃんの折りたためるナイロンバッグ。
縦型でけっこう入るけど、チビの私が普通に持つと、底を地面に
引きずってしまうよ…
526可愛い奥様:2007/01/31(水) 11:00:42 ID:7U77+myL0
下駄箱に厚底ブーツが眠ってはいませんか?
527可愛い奥様:2007/01/31(水) 11:01:18 ID:BdZeytPb0
>>525
肩にかけられない?
528可愛い奥様:2007/01/31(水) 12:02:49 ID:xtd+fu6E0
レジかごにすぽっと入るタイプのを愛用してるけど
チャリで買い物のとき、前かごにおさまりきらなくて
ちょっと困ってる。無理やりななめに入れるけど。
車の時はこれでいいんだけどね。
自転車前かごにぴったりおさまる大き目のいいバッグないかなー。
一回の買い物量が多くてレジ袋タイプだと入りきらないのよ。
529可愛い奥様:2007/01/31(水) 12:33:03 ID:OUNJfBCF0
>>528
自転車カゴ用のバッグ売ってるよ。
自転車のオプション品として自転車屋さんで売っているものと
フェリシモなど雑貨系通販で売っているものがある。
530可愛い奥様:2007/01/31(水) 14:58:09 ID:5H6FoN7o0
エド エンバリー 荷物ひとまとめ たっぷりバッグの会
ttp://www.felissimo.co.jp/tatte/v3/cfm/products_detail001.cfm?SMOD=&WK=4937&GCD=608646&Page=2&SortItem=&MK=&MCD=

以前エコバッグを探してた時にブクマしたもの。

三越バッグ、
生協のペットボトルリサイクルのレジ袋タイプ
531530 途中送信しちゃった:2007/01/31(水) 15:09:32 ID:5H6FoN7o0
>>287 >>287 に載ってない、以前エコバッグを探してた時にブクマしたもの。

エド エンバリー
ttp://www.felissimo.co.jp/tatte/v3/cfm/products_detail001.cfm?SMOD=&WK=4937&GCD=608646&Page=2&SortItem=&MK=&MCD=

ラットフィンク
ttp://www.neverlandclub.jp/d/d0114.htm

紀州レンジャーエコバッグ
ttp://item.rakuten.co.jp/w-kintetsu/10000206/

スヌーピートートバッグ
ttp://www.rakuten.co.jp/kagu-horiman/859845/859923/859948/#760083

私は三越バッグ、生協のペットボトルリサイクルのレジ袋タイプ
ソニプラ限定カーキ×ブラックを使ってます(ttp://www.susanbijl.jp/)
532可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:13:01 ID:1UaPyMao0
>>528
一回の買い物量が多いのなら、自転車に後ろカゴをつけるのもいいよ。
見た目はダサクなるけど、ペーパー類も買い放題になって便利。
533可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:22:33 ID:CGp5rPh90
>>530
バッグでぐぐってたらフェリシモにも買い物カゴ用のバッグがあった。
\1600だけど良さそう。
\3000以上じゃないと送料無料にならないのがネック。

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v4/cfm/products_detail001.cfm?GCD=602253#
534533:2007/01/31(水) 15:26:13 ID:CGp5rPh90
続けてカキコ。
これもフェリシモなんだけど4つの形になるバッグがあったよ。
自転車のカゴカバー、リュック、スーパーのカゴバッグにトートバッグ。

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v4/cfm/products_detail001.cfm?GCD=602460#
535可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:29:45 ID:sCFgRbT50
へりしものものは、よさげに見えても
実物届くと絶対 orz だからなあ。
多分>>533のも、実物みたら800円でもイラネってほどペライと思うよ。
ほかで探したほうが・・・
>>530ので1300円は、みただけでアリエナス…
536可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:32:33 ID:sCFgRbT50
ごめん。あげてもた…
537可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:41:54 ID:QWposTUE0
ごめん・・・>>531タンの趣味にちょっと噴いた。
538531:2007/01/31(水) 16:16:12 ID:5H6FoN7o0
>>537、いいのよ〜。
紀州レンジャーは衝撃的でした。
ゆるキャラは買わないけど、とりあえず保存しときました。
539528:2007/01/31(水) 16:19:08 ID:xtd+fu6E0
レスthx。
ペラシモ、服はまさにペラだけど雑貨は評価してるので
検討してみよっかな。

調べてみたけど、自転車かご専用だとこれになるのかな。
http://www.felissimo.co.jp/kraso/v4/cfm/products_detail001.cfm?SMOD=&WK=4206&GCD=743189&Page=2&SortItem=&MK=&MCD=#
540可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:52:07 ID:BdZeytPb0
>>531
紀州レンジャーバロスwww 初めて知った(・∀・;
541可愛い奥様:2007/01/31(水) 17:59:49 ID:Q01sg9jz0
こんなのもあるよ。
東京国立博物館
http://www12.ocn.ne.jp/~tnm-shop/nuno.html

ここで10年くらい前に買ったハニワの馬柄トート今でも使用中。
あんまりコンパクトにはならないけど帆布だから丈夫。
542可愛い奥様:2007/01/31(水) 18:04:09 ID:BdZeytPb0
>>541
東京国立博物館、結構マニア向けなラインナップだよねw
私も鳥獣戯画グッズ持ってる。

>>ハニワの馬柄
それ何てヒンベ?(*´д`*)ハァハァ
543可愛い奥様:2007/01/31(水) 19:02:38 ID:IY6hxtfB0
モナーとかプリントされた風呂敷とかエコバッグつくれば
VIPPERたちも持つんじゃないのかなあ。
544可愛い奥様:2007/01/31(水) 19:08:57 ID:BdZeytPb0
>>543
あきばおーが作りそうだなw
545可愛い奥様:2007/01/31(水) 19:10:34 ID:IY6hxtfB0
偽善大好きだしね。
546可愛い奥様:2007/01/31(水) 19:11:08 ID:Wawze7ux0
マグカップとかマウスパッド売ってるよね
547可愛い奥様:2007/01/31(水) 19:28:12 ID:hC7hCEy+0
無地で口を止めるボタンがギコとかほしいな
548可愛い奥様:2007/02/01(木) 09:34:14 ID:fRPiYB0q0
鳥獣戯画トートとか作ってくれたら買うんだけどな。
549可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:00:37 ID:hi4th0af0
無印の無地のショッピングバッグ買ってきて
アイロン転写できるシート買ってきて自作しちゃえば?
550可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:47:24 ID:e9zH7m4r0
>>549
無印の100円以下のショッピングバッグだったら縫製がよくないよ。
糸ボロボロでてくるし。

1千円くらいのはたぶんいいと思うけど、あれには転写できるのかな。
551可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:00:34 ID:J8feS/op0
いっそ鳥獣戯画のハンカチとか生地買って来て、
手作りしたほうが早い気ガスw
このテのは両国国技館とか巣鴨とか浅草にも有りそうだ。
552可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:12:03 ID:JMTF+wyn0
今日はザワーイでエコバッグ特集の日らしいね。
新聞にはそんな事書いてないんだけど・・ちゃんとあるのかな。
553可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:12:08 ID:g0WwKK4v0
描ける人なら、布用の染料があるよ。
ttp://www.osakakyouzai.com/somegokko1.htm
大学の図書館で鳥獣戯画の画集から模写してたら人だかりが出来た。
芸大じゃないから珍しかったんだと思う。
先生が薦めてくれてTシャツに描いてみたら売れた。

自分で描けなかったらプリンターで。
画像は拾ってこれそうだし。
綿100パーセント素材なら大丈夫と思うよ。
ttp://joshinweb.jp/pc/printer5.html?ACK=BLG005351
554可愛い奥様:2007/02/01(木) 16:26:37 ID:0OphkaCe0
ザ・ニューショッピングバッグ
フォールディングバッグ
布製トートバッグ MUJI
NO!レジ袋ブラ トリンプ非売品
リサイクルバッグ 傘の布

ザワイ一瞬だった。ブラジャーバッグは持てねーだろあれ
555可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:02:10 ID:pM/mttL4O
パスコのリサとガスパールのエコバッグがかわいい。
しっかりした作りなので普通のバッグって感じだったけど、
シール集めてるよ。
556可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:18:19 ID:JMTF+wyn0
>>554
ブラジャーバッグはとくダネでも見たよ。
非売品だし。ネタみたいなモンだし。興味ネーヨw

まあ、このスレの住民的には目新しいのは無かったね。残念。
557可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:30:54 ID:61igaVHr0
>>555
私もさっきCMで知った。
手に入れてもいないのに、赤とベージュの色悩んでる〜
558可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:43:45 ID:TisHPIms0
>>555
おぉ、カワユス!!
フジパンのミッフィと双璧になるかもね。

エコバスケットが出回る前、ああいうのが欲しくて、ホームセンターの
洗濯かごで代用しようかと随分迷った。(実際、買い物かごに使ってる人を
見たことあるけど、やっぱり違和感があって踏み切れなかった)
販売されるようになったときは嬉しかったな〜。
559可愛い奥様:2007/02/01(木) 19:03:51 ID:EGEklTN80
>>555
おぉカワイイ!
絶対欲しい〜明日から一人の昼ごはんは食パンだ。
でもパスコってちょっとマイナー? 売ってる所探すの大変そう。
560可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:01:45 ID:JMTF+wyn0
本当にカワエエ!!!パスコの刺客だ!!!
http://www.pasconet.co.jp/campaign/2007spring/02.html

30斤買えって事だよね?ちょっと頑張ろうかな。。。
561可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:06:50 ID:J8feS/op0
>>560
いや、30斤じゃないと思う。
前回のキャンペーンも、一斤で5点?くらいだった気ガス。
今回もそう願いたいw
562可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:11:13 ID:nFhgnb2t0
>>561
目安として食パンだと1斤2点、菓子パンは1点みたいよ

でもパンのシールて結構集めるの大変だ…
個人的に、セブンイレブンはいい加減皿やめてエコバッグにしてほしい
563可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:22:31 ID:J8feS/op0
>>562
よく読んでなかった、スマソ。
1斤で2点か・・・私しかパン食べないんだよな。超熟好きではあるけど。

セブンイレブンの皿はもう旬が過ぎた感じだよね。
子供が居る家にでもあげてこようかな。
564可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:08:50 ID:0Xqa2ZXI0
と、いうことはフジパンの15斤食べたらミッフィーバッグと
おなじことなのね。
15斤かぁ。がんばって食べよう!

ちなみに食パン1斤よりもバターロールなんかのほうがはやく
食べれるよね。
565可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:14:45 ID:koJ2+Njl0
ttp://www.thinktheearth-shop.com/SHOP/1116.html

↑これ、かわいい!と思って買おうとしたんだけど、
やはり3000円は高いかなぁ、と。
迷ってしまってしょうがないので、
奥様たち、ご意見くださいませ。
566可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:24:00 ID:pzdcVium0
水さして悪いんだけど、
エコバッグなんてひとつあればいいじゃん・・。
破れてから買えばいいじゃん・・。

エコバッグ使うと、スーパーでスタンプ押してくれるけど、
あれもいらない。レジが混むだろ!!
エコバッグ使うのが偉い人みたい。
使うのが当たり前で、レジ袋は1枚100円とか、
すんごいぼったくり値段にすればいいんだよ。
567可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:26:23 ID:SDJvsmHo0
>>565
ほっこりなら買えばいいと思う。
568可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:50:41 ID:mkw8UFmS0
袋入りませんポイントカードは私もいらないなぁ。
もうカードは増やしたくないし。
エコバッグは種類あると助かるよ。
スーパーに今から行きます用と、ついでにスーパー行くかも用って感じで。
569可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:12:46 ID:mcthS/ym0
>>568
>>スーパーに今から行きます用と、ついでにスーパー行くかも用って感じで。

そうそう。前者は大きめしっかりバッグ、後者は小さめ薄めの畳めるバッグ。
何枚も買ってしまうのは、持ってるのに、
もっと使いやすそうなバッグ見つけてしまったからじゃないかな。
エコバッグジプシーw
570可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:22:43 ID:koJ2+Njl0
>>567

ありがとうございます。
あああーっっっっと、悩みつつも
面倒くさくなって買ってしまいました。

私もエコバックジプシーです。
ちょっと可愛いなぁと思うと、いろいろ買っちゃうw
結局、「エコ」が究極の目的ではないからでしょうね。
571可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:50:01 ID:JMTF+wyn0
>>570
気に入ったら買えばいいんだよ〜。可愛いじゃない。
ルーショッパーは小ぶりだけど、見た目可愛いから私は3枚持ってるよw
もちろん他にも持ってるし。。。
袋物が好きだからついつい買っちゃうだけなんだけどね。
でも未だにコレダ!って言う最終形はないなー。
572可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:53:01 ID:mcthS/ym0
女性は鞄好きな人が多いからね〜。
どうしても増えていってしまうよね。
573可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:59:49 ID:JMTF+wyn0
その日の服や鞄に合うエコバッグをぶら下げて帰るのは気分いいんだよね。
574可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:48:39 ID:OMuviYk40
>>565
私なら、デザインを真似して自作してしまう。
575可愛い奥様:2007/02/02(金) 01:33:45 ID:FT9UhqtE0
自作するのもいいよね。
気に入った布で、自分のちょうどいいサイズで。
ダラだから、私は多分やらないんだけどねw

夕方、グラッツィアだったかSTORYだったか
立ち読みしたら、エコバッグ特集が載ってた。
ルーショッパーも載ってた気がする。
買わなかったからうろ覚えだけど。
576可愛い奥様:2007/02/02(金) 01:39:35 ID:mGxR6Lcq0
うちの近所はスタンプカードからポイントカードになってきた。
買い物額ポイントと袋なしポイントが一度に加算されるから手間なし。
でも、スタンプカードの方が還元率が高かった。
577可愛い奥様:2007/02/02(金) 09:14:46 ID:3HZAxwQR0
>>575
私もダラだけど、あれぐらいなら手縫いでも出来そうだよね。
ヤバス、ユザワヤに行きたくなってきたw

>>576
還元率下がっても、ポイントカードのほうがいいかな。
スタンプはレジの人にも一手間かけさせてしまって、
混雑時とかレジの後ろに並んでる人に申し訳ない・・・
578可愛い奥様:2007/02/02(金) 09:42:26 ID:oLqC/Xq40
んもー 奥様達ったら!
私もユザワヤ行きたくなってきたじゃんw

で、>>565は・・・
ゴメン。うちのダンナのパンツみたい(´Д`;)
579可愛い奥様:2007/02/02(金) 09:58:39 ID:Xx0z2lGe0
パスコのポイントシール早速オクに出てるねー。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94364214
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48787471

これってパスコやコンビニの中の人がやってるのかな。
私は地道にパン食べるよw
580可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:05:02 ID:oLqC/Xq40
>>579
コンビニでバイトしてたときは廃棄商品から良くシール取ったよw
581可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:23:30 ID:o8zXvEsa0
>>565
私はrollさんというサイトで売っている型紙で、ほぼ同じものを作りました。
生地も自分で好きなものを選べるし、難しくなかったですよ。
ttp://www.ro-ll.com/
582可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:57:31 ID:9qwb+vLO0
>>581
>>565じゃないけど、ありがとう。
もうすぐ産休なので私も作ってみようかな。
ダラな上に不器用な私でも、上手くできるんだろうか。
583可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:18:24 ID:aX4oSaNU0
触発されて、ただいま型紙製作中w
584可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:21:49 ID:RFFqRIhl0
>>582
もしミシンが苦手なら、手縫いでもいけると思う。
585可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:24:16 ID:+L2KL4Ar0
ナイロン素材の布って売ってないよね。
586可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:31:45 ID:Er53RQaB0
型紙買わなくてもスーパーのレジ袋解体すれば大体わかるにょ
それとは違ってなにか秘密の600円分のメリットでもあるのかな。
587可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:36:49 ID:oLqC/Xq40
触発されて型紙どころかミシン買っちゃうよ!w
588可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:58:15 ID:heWMn4Cf0
ミシン買うって・・わかるけど
なんか高いエコバッグだ
589可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:59:20 ID:oLqC/Xq40
590可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:17:58 ID:Xx0z2lGe0
>>586
でも持ち手の見返し部分の作り方とか、全体的なシルエットの綺麗さなんかは
レジ袋解体だけでは得られないと思う。

>>587
ミシン買う良いきっかけになるかもね。自作ガンガレ!ミシン楽しいよ。
一台持ってると次々に作る物が広がってハンクラ道まっしぐらかもw
591可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:33:37 ID:1sx4F0OB0
型紙なくても、おやじのランニングシャツの裾を縫えばできそうジャマイカ。
592可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:41:03 ID:SqS5GYcr0
>>591
おおー!!ちょっとやってみるよ。
593可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:41:56 ID:16wdn90C0
>>592
ええー?やるの?
594可愛い奥様:2007/02/02(金) 15:07:23 ID:wjX30nH90
おやじランニングバッグ、
すて奥とかでやりそうだ。
595可愛い奥様:2007/02/02(金) 15:38:09 ID:zk05E0M00
たまーにエコバッグ忘れてしまう。
忘れないようにするには置いとく場所が味噌なの?
596可愛い奥様:2007/02/02(金) 15:39:09 ID:sg+BgD+L0
パスコの食パン買って、応募はがきも貰って来た。
頑張って集めるゾー。

このスレ見てからエコバッグ集めが趣味と化してしまった。
セリアで買ったカモシカ柄の薄いナイロンバッグが最近のお気に入り。
薄いだけに小さくたためるので、「持って行く」事が苦痛にならない。
でも縫製がちょっと不安なので100円だけど大切に使ってる。
597可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:03:36 ID:3HZAxwQR0
あぁ、すっかりハンクラの集いになってるw

>>585
ユザワヤでは見たことがある。

>>587
がんばれ〜ノシ 出来たらアプして欲しい(・∀・)

>>596
ナカーマ。私も今日は地元の雑貨屋巡ってきた。
母が映画観るの趣味なんだけど、いつも小さな鞄で来て、
パンフレットとか手でお持ち帰りしていたので、
ちょうどいいサイズ(B5が入るくらい)無いかなーと思ったらイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ナイロンのA4-B5サイズくらい。
しかもくるっと丸めて、そのままボタンで留められる、簡単な作り。
柄もいいし、これなら使ってもらえそうだ。
598可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:18:50 ID:vHU1k2Ft0
なんかわからんけど、ハンクラだのほっこりがウザイっていうのは
>>597見てわかった
599可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:57:55 ID:RFFqRIhl0
598の方がよっぽどうざい。
600可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:23:59 ID:CqCgCTqr0
買った方が早い
601可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:33:29 ID:vHU1k2Ft0
>>599
手縫いさん おつ
602可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:45:15 ID:Xx0z2lGe0
スーパー行ったらパスコバッグの本物が展示してあったよ。すごく可愛かった。
台紙も貰ってきたし、あとは期間内に集めれるかな。。
603可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:50:34 ID:RFFqRIhl0
>>601
だからなに?スレチだって言うんなら普通に言えば良いじゃん。
ほっこりすとが云々って言いがかりつけずに。

私は袋物は縫わない。買った方が早いのもあるけど
色んなのを取っ替え引っ替えしたいから。
604可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:09:51 ID:Xx0z2lGe0
シール集めるよりかは早いよw>自作
私は別にそんなに気にならないけどな。
605可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:20:14 ID:mGxR6Lcq0
>>603
たくさん作って取っ替え引っ替え
606可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:23:46 ID:CqCgCTqr0
なんでもいいよぉ
好きなの持てばいいじゃん。
607可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:30:06 ID:mGxR6Lcq0
もう何年も前だけど、ビニール地のテーブルクロスで買い物バッグ作ったよ。
市販のプールバックいいなあと見てたけど、小さいし、肩から掛けたかったから
自作してみた。
ちょっと透けた感じで涼しげ。
梅雨時、雨降りの時用に使って便利だった。
608可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:41:23 ID:HrS7CXuC0
>>597はたしかにウザイ
典型的なほっこりだな。
自分語り好きで、いちいちレスするとこなんか。

エコバッグスレは、無駄が嫌いな人と
環境の為にと無駄なことをする自分に酔いしれる人が混在するから大変だねw
609可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:20:51 ID:Tux095WOO
200円のパンパンに2点。
15コ買って30点
3000円のエコバッグか・・・
高いよババン
610可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:29:14 ID:lpqdNPF40
もう少ししたらヤフオクとかで点数シール出品されるんじゃないかな
私は山崎パン祭りとかセブンイレブンとかのシールもオクで手にいれたよ
あんなシールごときにもったいないと言われそうだけど、
そんなにパン消費できないし、100円+送料ぐらいでゲトできるから楽チンだと思うよ
611可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:49:14 ID:hfqzxLeHO
買物バッグ持とうと思っています。
その前に気になることがお伺いしたいのですが、今まではレジ袋をゴミ袋に再利用していました。
これからはゴミ袋を買うことになるのですが、これって結局今までとそう変わらないような気がします。
それともレジ袋は市販のゴミ袋に比べて地球にやさしくない素材か何かで、
やはり変えることは意味があることなのですか?
無知ですいません。
612可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:57:42 ID:Hx0pbCRB0
買い物に行くたびに毎回毎回ごみ袋をもらっていたのが
エコバッグを持つことによりもらわなくなるってことなんじゃないの?
613可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:03:40 ID:mGxR6Lcq0
>>611
私は半透明の袋はゴミ袋になるので貰ってます。
(白いタイプのはゴミ袋に使えないから貰わない。)
で、袋は貰って畳んで持って帰る。
商品は買い物バッグに入れる。
卵のパックとかの角で、ぴーっと裂けたりしたことはないですか?
裂けた袋はごみ入れられないから無駄になるし。
614可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:05:39 ID:16wdn90C0
最近持つようになったけど、レジ袋をたたむストレスが減ったと思う。
冷蔵庫に食材入れた後にあの作業が結構クル。

その日のメニューとか立ち寄り場所別にスーパーを使い分けてるんだけど
一つだけマイバッグはどうしても持っていけない空気のところがあり
そこのが溜まるから指定ゴミの中に小分けして入れる生ゴミ用に使ってる。
615可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:09:39 ID:F77wOFfO0
>>610
シール、もう出てたよ。何故かバッグもw
ミッフィーよりこっちのキャラの方が好きだな。
続々と出てくるようになったらオクで入手、考えてしまうかも。
616可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:10:39 ID:MGO4XhNv0
レジ袋は溜まりすぎたら惜しげもなく捨てちゃうけど
自分でお金を出して買うゴミ袋はそうそう無駄遣いしないべ。
617可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:16:03 ID:3GT150jb0
>>611
私は大きいレジ袋はゴミ袋に使うからもらうよ。
でもちょっとした買い物で、小さな袋のときはもらわないようにしてマイバッグへ。
あと色の付いてる袋も極力もらわない。
618可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:16:10 ID:KSUoJUdR0
変な質問です。

スーパーのレジ袋が無くなった場合、ゴミはどうしますか?
家は今現在、三角コーナーに溜まった生ゴミをレジ袋に入れて
それを固く結わいて大きなゴミ袋に入れてゴミ出ししてます。
もしレジ袋が無くなったら生ゴミを直接ゴミ袋に入れるようになるの?

それじゃ夏なんかハエが沸くよね?
619可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:17:44 ID:Ja1LfjMI0
もらわなくていいレジ袋を受け取らなくなったら
マスで考えたら、作る量を減らすことができます。
だからエコ。 だと思ってます。
エコバッグを持とうが持つまいが、ゴミの量は大して変わらないやね。
620可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:20:50 ID:Xldy1Hvm0
>>618
ゴミ出しのルールは自治体により違う。
ここでそういう話は無駄だと思います。
621可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:24:51 ID:mGxR6Lcq0
>>618
え?生ごみはレジ袋みたいな大きな袋じゃなくて、
豆腐を入れるような小さいポリ袋に入れてる。
だからハエも沸かないよ。

全部のスーパーからレジ袋を貰ってたら、ごみ袋に使っても使い切れない。
使いきれる分を調整して貰ってる感じだから、ムダじゃないんじゃないかと思う。
622可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:26:31 ID:mGxR6Lcq0
>>620
ソウデシタ…
うちは白いレジ袋はゴミ袋に使えないから、
貰わない方が環境にいい事になる。
確かに、自治体によりけりですね。
623可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:30:39 ID:Hx0pbCRB0
>>618
生ごみ処理機はだめかな?
私は購入してからごみ袋使う量が凄く減った。
ある程度溜まったら菜園に混ぜちゃってるからリサイクル出来てるし。
624可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:33:52 ID:mGxR6Lcq0
>>623
前に住んでた所はコンポストが使えたんだけど、今はだめ。
電気の処理機は「電気使ってまでして環境にいいのか?」と疑問があって。
625可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:46:22 ID:hfqzxLeHO
レスして下さった方ありがとうございました。
レジ袋をゴミ袋再利用するならそれもヤッパリ少しはエコなんですね!
私も色付き袋や小さな袋はもらわずに直バッグです。
626可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:46:59 ID:XAwe0cTl0
>>618
私は生ゴミは新聞紙にくるんでます。
大きいゴミ袋(見苦しくないようケースに入れてある)に入れ、
ゴミ袋の口をしっかり閉じておくので
虫は涌きません。

以前、雑誌で「生ゴミのにおいがいやだから
回収日まで冷凍庫で凍らせておきます」って奥様がいたな…。
食べる物とゴミを一緒に入れるのには抵抗があるけど
腐らなきゃゴミもきれいって考え方なのかしら。
627可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:53:59 ID:Xx0z2lGe0
自治体によって違うから参考にならないかもだけど
私は生ゴミは牛乳パックに入れてそれを45Lのゴミ袋に入れて出してる。
普通ゴミはゴミ箱の下に新聞紙を敷いてゴミ箱の汚れ防止にしてる。

こうして出す様にしてたらレジ袋あんまりいらないんだよ。
628可愛い奥様:2007/02/02(金) 22:09:04 ID:hfqzxLeHO
なるほど!
そういう工夫もあるんですね。
ロフトで一目惚れしたエコバッグを見つけたので明日買ってきます。
しかし3900もする〜
629可愛い奥様:2007/02/02(金) 22:10:04 ID:+yXDEhbVO
>>627
牛乳パックは有価物回収に出した方がエコですわよ
630可愛い奥様:2007/02/02(金) 22:18:27 ID:Xx0z2lGe0
>>629
だから自治体によって違うって前おきしてるのに。。
私の地域では牛乳パックの回収やってるのはスーパーくらいで
自治体主催の有価物回収?なんてないもの。
牛乳パックは普通ゴミ指定品です。
631可愛い奥様:2007/02/02(金) 22:29:08 ID:wYTBqVaN0
今日、かわいいエコバッグ見かけて、作り方はどうなっているのか見ていたら、
端を二つ折りだけで縫ってあった。(普通はほつれないように三つ折り)
これぐらい、アバウトな方が、たたんだ時に小さくなって携帯しやすくなるのかと
ちょっとふっきれました。
632可愛い奥様:2007/02/02(金) 22:59:45 ID:/tB77OhVO
イオンの♪のエコバッグ使ってます。スタンプカード3枚ためてもらいました。
それまでは雑貨屋に50円くらいで売ってた袋を使用。
ログ読んでるとカゴも良さげですね。
633可愛い奥様:2007/02/03(土) 09:21:54 ID:iVCaGu1w0
>>631
ライゼンタールとルーシッパーでは、広げたらルーショッパーの方が小さいけど
畳むとライゼンタールの方がコンパクトになるんだよね。
前者は布が一枚、後者は二重だからなんだけどね。
携帯しやすくて小さくなるライゼンタールの方が好きだなー。
634可愛い奥様:2007/02/03(土) 09:26:34 ID:/xN+fJfa0
>>618
袋が欲しければ100円ショップ・ホームセンター・スーパー
どこでも売ってるよ。生ゴミやオムツ捨てる用の消臭剤入りポリ袋もあるし。
635可愛い奥様:2007/02/03(土) 09:50:09 ID:KgS3oCX20
>>633
私もライゼンタールのLを買って以来、そればかり使ってる。

コンパクトでバッグの中でも邪魔にならない。
それでいて容量も大きく、しっかりしていて肩から掛けられるから楽。
これが一番使いやすいな。

今までも景品でもらったのとか無印とかクオカのとか、いろいろ持ってたけれど、
スーパーでのまとめ買いには容量が足りなくてサブバッグ的にしか使えなかったり、
買い物目的以外の外出時にバッグに入れておくにはかさばったりでイマイチだった。
エコバッグを使うことが習慣になるって、
気に入ったバッグに出会えるかどうかも大きいと思った。
636可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:39:18 ID:GJnAjtJ0O
生ごみを処分する袋は、スーパーで買い物した時に使う
ビニール袋(サッカー台にあるやつ)か新聞紙を使ってる。

ここ見てたらライゼンタール欲しくなってきた。
637可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:52:00 ID:XjY3zJuk0
ttp://www.hamamo.net/html/new_event.html?code=20070131165927

手ぬぐい、布小物好きでよく利用するんだけど
ここにもありますた。たった1名様ってのが難しそうだけど
ちょっと応募してみようかな。
638可愛い奥様:2007/02/03(土) 11:58:04 ID:2KGCx5qt0
私は去年引っ越ししてから何となくお店の勝手も違って
エコバッグ持参をさぼっていましたが、
最近ここを見てライゼンタールを買ったら
また持って行く気になりました。このスレに感謝〜。

>>636
鞄は好きでいろいろ持ってますが、
ライゼンタールは本当にいいと思います。
639可愛い奥様:2007/02/03(土) 13:55:10 ID:vLnwQ5Bs0
ここでライゼンタールというのをはじめて聞いてぐぐったんだけど
色んな形があってどれのことなのかよくわからない。
どれのことですか?
640可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:46:31 ID:iVCaGu1w0
>>639
ライゼンタール
http://store.yahoo.co.jp/fobcoop/minimaxi-l-orange.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/analostyle/brand/er5.htm
http://www.rakuten.co.jp/sixem-shop/553431/553432/553976/#1331544

みんなが持ってるのはミニマキシショッパーって言うレジ袋型の奴です。
無地のとかエデンとかフローラとか色や柄が豊富。
普通サイズとLサイズとあるけど、安いから私は両方買いましたw
ちなみに>>478-479にこのスレのまとめのエコバッグ一覧表がありますよ。
641可愛い奥様:2007/02/03(土) 15:20:14 ID:1S3LFFXy0
ライゼンタールは可愛いのに安くていいけど匂いがキツイのと
肩掛けやハンドルに使われてる黒いストラップの素材がおそまつ。
642可愛い奥様:2007/02/03(土) 15:35:50 ID:E7xY67180
上の方の書き込み読んでうちの方のゴミ袋結構高いんだと知った。
可燃ごみ45リットルで一枚80円(10枚単位で売ってるから10枚で800円)
リサイクル&プラスティックゴミは一枚8円の袋。
643可愛い奥様:2007/02/03(土) 16:48:12 ID:iVCaGu1w0
>>641
品物によるのでは。
ボトルショッパーは臭いとこのスレで見た事あるけど
このミニマキシは無臭だし、お粗末な黒いストラップなんてのもないけど。
ついでにその匂いのきついのは何か教えて。
644可愛い奥様:2007/02/03(土) 17:22:28 ID:1S3LFFXy0
>>643
小さいから気づかないのかな?
ライゼン製品のほとんどは同じ加工してあるから匂いは同じ。
ストレージをクローゼットに入れて置くと目にしみる。
5千円程度で売られてる折りたためるキャリーバッグは透明の袋に入れて
店頭に並んでるから隙間からクンクンしてみるとよくわかるよ。

それからストラップとは、ボトル、ベビー、ショッピングカート等についてる
テープ状の紐ことだけどサイドからほつれやすくできてるよ。
改善してほしいなぁ。
645可愛い奥様:2007/02/03(土) 17:29:02 ID:iVCaGu1w0
>>644
レスありがとう。
いま自分のミニマキシをくんくんしてるけど全然匂わないよ。
ちなみにエデンの普通サイズとLサイズなんだけどね。
私は石油臭とかビニール臭には敏感な方だと思うんだけど
ミニマキシは買った当初も今も匂わないなー。
他の人はどうなんだろうね。
646可愛い奥様:2007/02/03(土) 17:52:07 ID:jAGLQV6+0
ライゼンタールは中国製だから臭いのだ。
ブランドピーコバッグのように最初は化学物質臭。
車内に放置すると徐々に運子臭くなる。
647可愛い奥様:2007/02/03(土) 18:06:04 ID:vLnwQ5Bs0
>640さんありがとう。
これはよさげですね。においにおいってよく見るけど
レスポートサックみたいな感じなのかな。
648可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:38:35 ID:Tee+DE5T0
ヌアヌテ*/ヌ=阮簽ヌ*ヌヘヌ*ヌ=ヌユノpノXノRヌ夘「ヌ「ヌゥヌサヌ*騅ヌ。ヌι「ヌ*ヌリヌォ
・*�゙リ*゙?ク鰺ヌテヌ*ヌ�ヌ??K狃閼ヌテノpノ?ヌ*衂ァヌテヌ�?]?|ヌ貮オ
裙罩テ/リコ*サ*�゙**゙*ヌ=衂。ヌιエヌミヌオヌ*ナB戒ヌテ葭ヌ?ヌオヌ。ヌゥヌヒヌオヌιネヌオ
?Rヌ吝ョヌ?ヌゥヌリヌチヌヘヌネ?*ヌ*ヌサヌテヌ=黨齏茵ヌ?輳ヌ*鵆ヌ�馮ヌカヌェヌァナB
?*ヌハヌヒ邁ヌミヌ=ノoノbノOヌテヌ?艢ヌ�ヌ*ノ衙W?ミナiゾ*ヌサヌテヌ=鞁ヌミヌサヌ「ナjヌ*
?キヌヒ鍄ヌメヌ=ヌ「ヌ?*゙ェ*゙ェヌァヌネヌ*ヌゥヌ。ヌ*ヌテヌ=ヌツヌ。ヌ****�ナB
649可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:42:15 ID:i/EwoB1W0
>>648
ヌリヌオステヌヨメヌ
650可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:46:34 ID:Tee+DE5T0
うわ〜化けました。すみません。もいっかい。

このスレで紹介された中ではパスコがいいかなと思っていたけど
エコバッグ入手のために必要以上のパンを買うのも本末転倒だし
結局フレッシュネスバーガーで買ってきました。値段の割にしっかりしてるし
紐が肩にかけられる長さなので図書館に行く時も使えそう。
何より今までバッグの中に丸めたレジ袋(ダラなので畳まない)を
放り込んでいてガサガサうるさかったのでちょっとスキーリ。
651可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:52:59 ID:9NJBHY9g0
>>649
復唱すなwww
652可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:17:38 ID:rcGtD1h2O
パスコのバック可愛いね。でもあんなにシール集められないってば。。。
653可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:21:42 ID:MBBjYJgr0
今友達から来たメールで教えてもらったんですけど
なかなか面白いからやってみてください☆
あたしはかなり当たってました。
文章長いけどなかなか面白かったのでやってみて
時間のある時にすることをおすすめします!
+++++++++++++++++
>これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たったの3分で、出来るゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、
メールを読んでからたったの10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たったの3分ですから、
ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
>@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
>A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
>B3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)必ず、
1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。
>C4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
>まだ、先を見てはいけませんよ!!
>D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
>E最後にお願い事をして下さい。


654可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:21:59 ID:KL3Zfikz0
>>650
うわあ、フレッシュネスバーガーのいいなあ。欲しい。
まだあるかなあ。
655可愛い奥様:2007/02/04(日) 09:20:14 ID:bm8ORob20
>>654
● エコバック新登場!!

ホットドリンクスタンプカードのスタンプを集めてフレッシュネスのオリジナル「エコロジーバッグ」がもれなくもらえる!

引換期間:2006年12月20日(水)〜2007年2月28日
※エコバッグが無くなり次第終了とさせていただきます。

って公式サイトにあったからまだ大丈夫かな?お早めに。
スタンプカードなんてしらなかったよ。

私も持ってるけど、ペラーンとしてるから重さに耐えたれるか心配。
たたむと小さくなるから便利だけどさ。
656可愛い奥様:2007/02/04(日) 10:15:47 ID:sDLdhzD/0
>>655
コレか↓
ttp://www.freshnessburger.co.jp/freshnessburger/info/eco.html

フレッシュネス、なんで埼玉には少ないんだorz
徒歩圏にほとんどのカフェ・FFがあるのに、
フレッシュネスだけはどうしても無い。・゚・(ノД`)・゚・。
657可愛い奥様:2007/02/04(日) 10:19:06 ID:D5XByVVD0
売り物ではないんだー。
頻繁に行ける場所じゃないからスタンプたまらないだろうなぁ。
売ってくれればいいのにね。
658可愛い奥様:2007/02/04(日) 10:23:12 ID:sDLdhzD/0
>>657
いや、\250と書いてあるから、売ってはくれるんじゃないかな。
スタンプ集めるor買うか、どちらかみたいだ
659可愛い奥様:2007/02/04(日) 11:36:11 ID:D5XByVVD0
あっ、本当だ。もっと前のリンクで見ていて、上のはクリックしていませんでした。
250円なら安いかな。欲しくなってきた。
660可愛い奥様:2007/02/04(日) 11:40:32 ID:ajBqFh7S0
>>659
だよね。250円てところが魅力。
これが800円とかしてたら、見向きもしない。w
薄いと畳んで小さくなるし、汚れたら洗えばいいからやっぱり私は未晒しコットン派。
661可愛い奥様:2007/02/04(日) 13:56:58 ID:+dhR3/hN0
ナイロン製だって畳めて洗えるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
662可愛い奥様:2007/02/04(日) 14:14:14 ID:HsPPX/hc0
ナイロン製のほうが汚れをふき取りやすいし
清潔な気がする。
と、言いながらキャンバス地も使ってるw
663可愛い奥様:2007/02/04(日) 14:22:02 ID:Q1K7AI9g0
ttp://shop.the-body-shop.co.jp/ec/html/item/001/004/item3981.html

ボディショップのやつも結構かわいいとおもった
売り場でみたけどたためばかなり小さくなると思う
しなしなしたコットンだった
664可愛い奥様:2007/02/04(日) 14:38:03 ID:0Vmt1ckU0
昨日、モリコロのエコカゴ買ってきました。
色も派手じゃなく気に入りました〜
一緒に買い物に行った旦那はチキンなので、
「みんなが見てるー」とびびってましたが…んなわけない。
665可愛い奥様:2007/02/04(日) 15:26:20 ID:zWSrkb6N0
>>663
オサレっぽくてかわいいね。
店頭であるかな?今度見てこよう。
666可愛い奥様:2007/02/04(日) 17:31:23 ID:qEV+hJDd0
ナイロンて所詮石油製品だし、燃やすとヘンなガス出そうだから
自分が持つのはイヤなんだもん。あのテレテレした糸も嫌い。
ま、ナイロンのが清潔な気がするって程度の自分の好みだけどさ。人それぞれ好きでいいじゃん。
わざわざケチつけたり張り合ったりしないでよね。
667可愛い奥様:2007/02/04(日) 17:47:24 ID:HsPPX/hc0
と言いながらあなたも好みを語ってるわけで・・
668可愛い奥様:2007/02/04(日) 17:51:51 ID:qEV+hJDd0
それがなにか?
他人が何持とうがべつに構いませんが?
669可愛い奥様:2007/02/04(日) 17:54:44 ID:wdYtVy8U0
だったらスルーすればいいのにね。
670可愛い奥様:2007/02/04(日) 17:55:00 ID:qEV+hJDd0
わざわざ>>661みたいの書く必要ないじゃん、てことですよ。
671可愛い奥様:2007/02/04(日) 20:47:09 ID:SeXRmhF70
これ欲しいけどちょっと高いなあ。
でも好み。
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~orca/haiban-sonota.htm
あんまりもの入らないかもとか、大事にしまいこんでしまいそうとか
買わない理由を自分に言い聞かせてる最中。
672可愛い奥様:2007/02/04(日) 21:10:30 ID:2z1hO8xD0
こんな小汚いのこそ自作すりゃいいじゃん。
新品の作ったら家の幼稚園児に持たせてやれば
一日でそのくらいの古びた感じにしてくれるよ。
673可愛い奥様:2007/02/04(日) 21:25:28 ID:vAQr7qyL0
“障害”を乗り越えての結婚 モンキッキーと山川恵里佳 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/erika_yamakawa/story/04gendainet07022065/

山川ごときで結婚に障害なんて笑っちゃう。
お笑い芸人だけは認めない、なんて何言ってるんだろうね。
674可愛い奥様:2007/02/04(日) 21:26:06 ID:vAQr7qyL0
ごめん、誤爆。
芸能スレと間違えた。
675可愛い奥様:2007/02/05(月) 00:07:30 ID:BXcwNnda0
セリアで2種類買ってきた!
レジャーシートみたいな素材の大きいのと
薄いナイロンのレジ袋型。

さっそく使ってみたら意外によかった。
レジ袋型は大雑把な自分にもやさしいたたみ方が
ついていたのでその通りにすると手のひらサイズに。
大きい方に放り込んでレスキューとして持って行く。
そのままたたんでスーパーのカートと籠の間に挟んでおけば
万引きに間違えられることもない。
豆乳1リットルパック×2とごま油大1瓶他を入れたら
ちょっと肩に掛けにくかったのが残念。
676可愛い奥様:2007/02/05(月) 17:09:04 ID:qI6eHAx80
関連スレ
【鉄のハート】スーパーのレジって…【55番レジ 】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1170030752/
677可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:28:54 ID:N0gYDm2O0
>129さんが紹介してた黄色のストライプのバッグ、
販売再開されてたから早速ぽちってキター
(上からみっつめのリンク)
保冷ポーチ付きのほうも販売開始してたけど、今はガマン。
678可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:57:50 ID:g4pawCCp0
パスコ2点ゲッツ!(σ´∀`)σ
679可愛い奥様:2007/02/05(月) 19:00:16 ID:anjiNUw+0
30点までがんばれるか・・自分。
680可愛い奥様:2007/02/05(月) 19:47:08 ID:g4pawCCp0
今、スーパー行って来た。4点ゲッツ(σ´∀`)σ
681可愛い奥様:2007/02/05(月) 19:55:34 ID:+FWWe8UF0
楽天にエコバッグのランキングなんてあったんだね。
>>677のリンク先見ていま知ったw
ttp://event.rakuten.co.jp/ranking/daily/100675.html
1位のバッグ可愛いなー。でも小さそう。
682可愛い奥様:2007/02/05(月) 21:32:13 ID:PLh99ksc0
今エコバッグ作ってネット通販したら売れそうだな
683可愛い奥様:2007/02/06(火) 00:01:35 ID:hCxtpa9M0
>>682
センス次第だね。
いくら安くてもダサダサだとヤフオクでも売れ残ってるよ。
684可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:53:31 ID:FIPCYV7w0
ここに関西奥はいますか?
今日はちちんぷいぷいでエコバッグ特集だそうです〜。

パスコシール集めるつもりはあるけど、食パンはパン屋で買ってるから
菓子パン頼みで30点集める予定・・・。
パスコの菓子パンでおすすめあったら教えて下さい。。
685可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:09:31 ID:wGqJe6vN0
エコバックわざわざ買うのはいやだな。
3年前からマイバック持参してるけど
使ってるのは大き目の布バックとアフタヌーンティーのやつ。
686可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:14:21 ID:aGL9rTkb0
>>681
1位の、2900円もするんだ。
可愛いけど高杉。
687可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:21:43 ID:CleybE7L0
>>684
バタースティックオヌヌメ
うちではこれのレーズン入りが定番おやつ
スーパーとかで168円くらいかな
マフィンもいいけど1点しかついてないんで却下
6点貯まったー
688可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:02:27 ID:RUc4EZmr0
>>684
スナックパンのチョコはおやつに良さげ。バタースティックとこれは
安売りかかってることが多いし。

やはりパスコのバッグは赤がかわいいかな〜
でも内ポケットが浅そうだね。お財布とかは怖くて入れられない感じですな。
689可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:04:42 ID:rhptnaSM0
>>684
スナックパン(2点)が好きだ。

でもうちはロールパン買って暖めてバターとジャムを塗ったものを
しばらくおやつにするつもりだ。
690可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:18:52 ID:y4VX+0bH0
普段なら食パンが経済的だけど、
今はそんなこと言ってらんね。
点数稼ぎに必死。w
691可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:29:09 ID:BadKc/c00
今日はちちんぷいぷいで特集だってね。
692可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:38:02 ID:0cfa1V330
きのうのめざましテレビでパスコのエコバッグ赤白2点セット
プレゼント、ってやってた。でも応募先忘れた…Orz
693可愛い奥様:2007/02/06(火) 14:46:54 ID:clIa8VAK0
実家の冷蔵庫に応募はがき貼り付けてきといた。
勝手にシールが溜まっていくはず・・
ガスパール可愛いねえ。
694可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:30:15 ID:4IEWUiCT0
フレッシュネスバーガーの前を通ったんだけど、
エコバッグのことは何も書いてなかったので、
記憶違いかと思ったらやっぱりここだったのねorz
今度は勇気を出して聞いてみよう(`・ω・´)
695可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:32:46 ID:DAYIjAJZ0
白の方がかわいい。
パン食べまくって太りそう。
696可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:53:34 ID:yBi4cXOX0
>681
リンク先13位のフロシキバッグが新鮮だわぁ
でも腕にかけられないんだなこれ
697可愛い奥様:2007/02/06(火) 19:07:32 ID:UFLeAYtn0
ttp://item.rakuten.co.jp/zakkashop/sy61205-01/

エコバッグじゃないけどパスコのバッグの大きさと同じくらいかな?
かわいいんだけどエコバッグに1000円以上出したくないし…。
結局こつこつとパスコの点数集めてる。
698可愛い奥様:2007/02/06(火) 19:35:08 ID:TPH/E/PG0
>>692
('A`)人('A`)
寝ぼけてぼーっと見てたので、
「あれ?パスコのバッグじゃね?」と思った頃には宛先も終わってた。

前回は独りでパン食べてるのにハガキ3枚分と、
効率よくポイント集められた気がしたのだけど、
今日ハガキ手に入れてようやく理解できた。
今回は全員プレゼントだからポイント低いのね。がんばって集める(`・ω・´)
699可愛い奥様:2007/02/06(火) 19:38:27 ID:4+FKzUe50
>>698
つ ttp://www.pasconet.co.jp/campaign/index.html
パスコのパンって見たことないんだけど探してきます。@福岡
700684:2007/02/06(火) 22:28:12 ID:FIPCYV7w0
皆さん有難うです。
バタースティックとスナックパンで30点目指します。
きっと溜まる頃には私の脂肪も溜まってる事でしょう。。

ちちんぷいぷいのエコバッグ特集はコープに行って、
お客さんのエコバッグ拝見みたいなのが楽しかったです。
701可愛い奥様:2007/02/06(火) 23:10:00 ID:G0cYB/vM0
仕事着がスーツで帰りにお買い物するから高島屋のエコバッグ。
突然の喪にも対応できるくらい地味。
702可愛い奥様:2007/02/06(火) 23:54:23 ID:7QcNpnnS0
>>700
あーそれみたいなー
703可愛い奥様:2007/02/06(火) 23:59:11 ID:KtB+gTny0
ブランドバッグと一緒にナイロンのエコバッグ下げてても
全然変じゃないよね。
704可愛い奥様:2007/02/07(水) 00:01:22 ID:d9Xjm4L20
変かも。
そのうちブランドのエコバックが出たりして。
705可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:10:30 ID:X0gmFoiA0
>>703
そのナイロンのエコバッグの色やデザインによるんじゃないか?
706可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:15:50 ID:FVTtPyvg0
別に、「買い物してきたんだなあ」ぐらいにしか思わないんじゃないの?
だってどう見ても買い物バッグでしょ。
707可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:28:39 ID:C3PgFUkx0
>>694
うちの近所のフレッシュネスバーガーも外にはポスターも
なにもなかったけど中に入ってみたらレジの横に置いてあったよ。
普段入らないお店だとわからないね。
708可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:09:37 ID:f9MPPNG10
フレッシュネス、近所のショッピングモールに入ってて
そこはレジカウンターの前にどかーんと展示してアピールしてた。
709可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:24:12 ID:TlqMy+FR0
レジ袋型が使いやすくて好きなのでいろいろ探していたんですけど、
このへんも結構気になるんですけど、どうでしょう。

http://www.rakuten.co.jp/ayano-koji/707140/1797511/#1373884

http://item.rakuten.co.jp/ibplan/sab-3607/


710可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:47:07 ID:TlqMy+FR0
連投スマソ。
あと、ミニサイズのエコバッグにこれなんかも気になるんだけど…。

http://www.rakuten.co.jp/syoyu/270744/

711可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:52:28 ID:WjqBLj7L0
>>709
上の和柄のイイ!
食費とお小遣い分けたいな〜って思ってたので、ページ下にある折り財布もセットで欲しい。
和×和でベタかもしれないけど、かなりいまポチりたい衝動。


712可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:52:36 ID:8mXLLgBj0
つ 好み

個人的には、薄い布のエコバッグはシワシワになりやすく、
そういうの持ってるとだらしなく見えそうなので、ナイロンのほうが好きだ。

あと>>710見て、先日その「前掛けが流行っている」というのをTVで見た。
どんな人の間で流行ってるんだよ!と実況で突っ込みされまくっていたが、
こういうのが好みの方もいらっしゃるのね・・・理解した。
713可愛い奥様:2007/02/07(水) 12:00:23 ID:3qH6UKnO0
>>712
めざましじゃなかった?
714可愛い奥様:2007/02/07(水) 12:03:25 ID:8mXLLgBj0
>>713
めざテレだったかな?ちょっと覚えてないやorz
でもスーツに酒屋?の前掛けとか、あまりにミスマッチでびっくりしたわ。
715可愛い奥様:2007/02/07(水) 13:20:18 ID:0Btw8l3w0
ka-monシリーズ、ko-monと読んでしまった。
早とちりにもほどがある・・・自分。
716可愛い奥様:2007/02/07(水) 13:51:23 ID:6ErQMega0
>>709の和柄のが肩から掛けれそうでいいね。
私もエコバッグはレジ袋型のがいいなー。
小さく畳めて鞄の中で邪魔にもならず、いざ広げると大容量・・みたいな所が好き。
717可愛い奥様:2007/02/07(水) 14:11:56 ID:L9D8W8lh0
>>716
ほんと。つくづく、レジ袋ってよく考えて作られてるんだなーと思うよね。
718可愛い奥様:2007/02/07(水) 14:54:29 ID:u6GK4oI50
ヒラキの意外とよさそうかも。
靴のついでに買ってみるか。

ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=14DA&shop= 
 
ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=14AA&shop=  
719709、710:2007/02/07(水) 15:43:07 ID:TlqMy+FR0
720709、710:2007/02/07(水) 15:49:02 ID:TlqMy+FR0
709です。
ka-monシリーズ、結構良さそうですよね。
でも、ケースが別にペットボトルホルダーじゃなくても良いかも。

あと、この辺も気になります。
上のはスーザンベル風、下のはまんまレジ袋サイズらしいです。

http://www.herbst-grun.com/index.html

http://www.ob2.aitai.ne.jp/~fam/ecoa.html

721可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:59:26 ID:Vw8dPwhL0
レジカゴバッグを使い始めました。
子供がチョロチョロ動く年頃で本当に買い物が大変で、
特にレジの後、袋に詰めている間なんてホントじっとしていない。
レジカゴバッグに入れてもらうようになったら
(いちいちお願いするのが面倒だし、ちょっと気は引けるんですが・・)
本当に買い物が快適になりました。
お金払ったら、速攻スーパーを出られるなんて、本当に助かってます。
722可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:00:42 ID:Vw8dPwhL0

上の方に、他に使っている人を見たことないので、使いにくいとありましたが、
私もこれを使ってる人、1人も見たことないです。(足立区)
723可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:23:43 ID:cobVi/xs0
お隣の区ですが、私も見たことない。
一々お願いするのが気が引けて、やめちゃった・・
また始めようか、レジカゴ買うか迷い中。
724可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:31:38 ID:6ErQMega0
>>720
値段書かれてないから安いのか高いのか判らないけど、
上の持つならスーザンベル買った方がいいのではw
でもスーザンベル高いよね。。特に大きい方。

ライゼンタールのマキシショッパーの大きい方のケースも
ミニサイズのペットボトルなら入るかも。わざわざ入れないけどねw
今まで挙げた中では個人的にはやっぱり和柄のがいいかな。
725可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:34:42 ID:L9D8W8lh0
>>720
奥さま、直リン直リン!
726可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:38:03 ID:aO7W8B8x0
エコバッグ、使い始めたばかりで
家から買い物に行く時はともかく、
持参するのを忘れがち。
他の用事で出かけて出先で買い物するときいつも
シマッタ!てなる。

これ↓カワイイ。
http://store.yahoo.co.jp/trd-gift/c515-01.html

小さめかもしれないけど
バッグの中に入れておくにはよさそう。
安いし。

りんごが欲しいけど、選べないのが困ったわ。
727可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:41:37 ID:RmATj0YF0
>>726
こういう小袋に収めるのでクジラのを持ってます。
確かに小さいけど常に鞄に忍ばせておくにはちょうど良いです。
1リットルの牛乳パックなら無理すれば5,6本入るかな?
728709、710:2007/02/07(水) 16:45:49 ID:TlqMy+FR0
>724
スーザンベル風、よく見たら大1800円、中1600円て書いてありました。
スーザンベルがべらぼうなだけに、ちょっとお手頃かなと…。

ライゼンタールも良さそうだけど、上のほうでは臭いというレスが
付いているので、田舎に住んでいるのでネットでしか手に入らない
身としては、ちょっと躊躇してしまいます。
和柄かわいいけど、あの写真を見ただけじゃ
マチが付いているのかイマイチわかんないんだよね…。
ポチろうかずっと迷い中。
729可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:49:41 ID:6ErQMega0
ありゃ、ルー・ショッパーミニなんて出てたんだね。
ttp://www.superplanning.co.jp/rootote/rooshopper/

ミニじゃなくて大きいのが欲しいんだけど・・・
たしかグランデが出るとこのスレで見たんだけど、どうなったのかしら。
730可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:53:28 ID:6ErQMega0
>>728
大で1800円なら妥当だよね。
スーザンベルの高さは尋常じゃないよねw
私はライゼンタールのマキシショッパー持ってるけど
臭い匂いは全然しないよ。むしろ無臭。
上にも書かれてるけど、品物によるんだと思う。
マキシショッパー以外はみんな臭いのかも知れないけどw
731可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:59:57 ID:aO7W8B8x0
>>727
クジラもかわいいですね!(予想)

小さそうと書きましたが
よく見てみると380×405×110mmで、
十分な大きさですね。
まちが少ないかな?

くじらのものは、一枚ものですか?
たたんで持ち歩くにはかさばらなくて良いのですが、
強度が心配ですね。
牛乳パックが複数入るとのことなので、
思ったより丈夫なのかな?

ルートートのクルット2種類(二重で丈夫、角があるものも痛くない)と、
ルーショッパーのキウイ(柄に惹かれた)を持ってるけど、
まだ他も気になっちゃう。

西友のケアベアを、足を伸ばして見に行ってみようかなと
考えてる買い物バカです。
家から持っていくのなら、ライゼンタールのイージーバッグが
便利そうです。(自転車移動)
732可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:02:33 ID:qJLWZxBS0
>>720
上のスーザンベル風の中にあるbigスタイルが良いですね。
レジ袋型で取っ手が長くて肩にかけられて私の探していた形です。
これの大きさがレジカゴにはまるサイズならもう理想です。
柄は2色じゃなくてもいいんだけどな。
733可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:05:13 ID:6ErQMega0
>>731
その気持ちわかる。
機能性とかデザインとか値段とか色々違うしー・・とか言いながらついつい
買ってしまって、気が付けばコレクターみたいになってるんだよねw
734731:2007/02/07(水) 17:11:58 ID:aO7W8B8x0
何度もゴメンナサイ。
今更sageます。

ライゼンタールのキャリーバッグ、
うちでは洗濯かごとして使ってます。
軽くて丈夫で、ちょっとオサレな気がして気に入ってます。

買い物カゴとして使うには、
一般のスーパーのレジカゴよりひとまわり小さいです。
レジカゴを普段の買い物に使う方は車移動だと思うので、
スーパーのレジカゴのほうがたくさん入って良いと思います。

あと、もち手を倒す時にきつめなので少し力が要って、
うっかりはさむと痛いです。

余談ですが、外袋がシッカリしたビニルで口がマジックテープ止めなので、
子供のジグソーパズルを台紙ごとザーッと入れて
しまっておくのに使っています

長々と書きましたが、買ってよかったことは確かです。
735709、710:2007/02/07(水) 17:29:21 ID:TlqMy+FR0
>731、733
お仲間発見。
私も実は既に何個もマイバッグ持ってます。
西友のとか、地方デパートのものとか、レジカゴとかいろいろ…。
でもTPOに応じて使い分けたいとか、いろんな口実をつけつつ、
ついついマイバッグを増やしてしまってます。
レジカゴ代わりにタブトラッグスまで手を出してしまったけど
実物はちょっとスーパーに持ち込める雰囲気の代物じゃなくて
洗濯かごとして使ってます。

ルーショッパーミニもすごく気になるけど、ネット販売してるとこ
見つけられない。

736可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:06:59 ID:ulT6/kou0
>>721
ほんと、小さなお子さんが居ると、袋詰め大変そうだもんね。
見ててハラハラすることも。
レジカゴバッグ、子育てに必携だな。覚えておこう。

それからオススメ商品を教えてくださる奥様方、
httpのhは抜いて下さい。(鯖に負担が掛かるそうです。
737可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:14:36 ID:ulT6/kou0
>>720
上のハーベストのほうのエコバッグ、肩がすんなり入りそうでイイ!
(肩かけ派なので、かなり重要ポイントなんです)
ナイロンだし、柄もオサレだし、いいわ〜。
しかし金コマで買えないorz
738可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:21:28 ID:VRvbqrV/0
>>736
今はh抜きじゃなくても負担がかからない方法になってるんですよっと
739可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:26:45 ID:So5Qu5R70
>>737
やっぱ肩掛けですよね。
手提げタイプだと万引きに間違われそうで嫌だ。
複数のスーパーをチャリで巡るので。
740可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:07:27 ID:cn0N+R2Z0
ライフにいったら、リプトン紅茶の箱に買い物バッグがおまけでくっついてた。
見本とかなくて、中身もどんなのかわかんなかったけど
741可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:01:52 ID:E5Amc0ZN0
普段のお買い物はルートートのTall。
(中に使い古しのレジ袋を重ねて使っている。)
でもこのスレをずっと見ていてナイロンバッグも欲しくなって
迷っていたところ、本日100均(セリア)で、可愛いのを発見。
たくさん買い物をした時用にトートの中に放り込んでおくことにした。
カリンピアと言うところので5kg以下で使用とのこと。
畳んでマジックテープで止められる。
742可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:08:53 ID:6ErQMega0
セリアのって評判いいよね。しかも100円だし。
どんなのか見たいんだけど私の行動範囲内にセリアなんてないです。・゚・(ノД`)・゚・。
ダイソーでもエコバッグは売ってるけど可愛くないし。
可愛くて100円のってどんなのだか気になるよー。
743可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:13:34 ID:ulT6/kou0
>>740
おぉ、リプトンならシンプルでよさそうなブツを期待。

>>742
うちも近所にないのだが、実家の近くにあるようだ。
今度行って来るのでスネークしてくるかな(`・ω・´;
744可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:34:41 ID:5jzU0ZSl0
>>741
ノシ
私は鹿の模様。
ナイロンでレジ袋型を捜していたから迷わず買っちゃった。
マジックテープで止めないタイプもあったよ。
こちらも柄がいろいろ。 ちょっと小さかった。
745741:2007/02/07(水) 23:47:45 ID:E5Amc0ZN0
買ったのは数種類の花のシルエット柄。蝶もいる。
サイズは(約)横35×縦36×マチ12cmになってますね。
この形で売ってたのはこれの色違いと細かい花柄の3種類だけでした。

個人のブログなので晒すのはどうかと思ったのですが、
「セリア エコバック」でググって現在トップの方が
おそらく柄違いであろうブツの写真を掲載しております。
746可愛い奥様:2007/02/08(木) 08:16:57 ID:zmjLfB4h0
関西の奥様〜。先日のちちんぷいぷいに続き、今日は痛快エブリディで
「スーパーにマイバッグ持参で万引き犯扱い・レジ袋の秘密に騒然」だそうです。
なんか同じ様な内容をこのスレ内でも見た事あるような・・・。
やっぱり万引きに間違えられるのって多いんですかね?
スーパーをはしごする時は気を付けないとね。。

>>745見てきました可愛い!!でもセリアなんて見た事ないです。・゚・(ノД`)・゚・。
747かわいい!硬い!ちょいクサー:2007/02/08(木) 08:54:53 ID:BiBH1SJdO
パスコきたー
赤がイイ!白は老人向きだ。実際老人が持っている。
748可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:36:40 ID:FRE7Zc+Y0
赤かわいいよね。でもじっと見てたら白の絵もかわいい。
赤2つ白1つを目指します。
749可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:48:45 ID:BiBH1SJdO
そうそう!赤を奨めて!!
パスコは赤がイイ!大キャンペーン中!!!!
白もらわないで
750可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:53:10 ID:3ftIeNHW0
>>747
早いねー。うちはまだ6点だw
先日、食パン安売りしてる上に、夕方で30%オフだった。
えぇ、カゴに投入しまくりましたとも。
751可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:55:02 ID:6GVc8jrx0
洋服なんか購入した時にもらう紙袋が溜まってしょうがなかったので、
自作で大きなショッピングバッグ作りました!
布も2枚の切り替えにして、おしゃれをした時に持っても合う、
シンプルでおしゃれなバッグ。
コートなんかも余裕で入る大きさなので、紙袋を貰う事も全く無くなったし、
友人にも「かわいい!」「欲しい!」と大評判。

紙袋の代わりになる大判のエコバッグが売ってればいいのにね。
スーパー用のレジ袋と合わせて、紙袋激減。
でもちょっとかさばるのが難点だけど。
752可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:56:09 ID:6rg+wNG20
>751
どのくらいのサイズですか?
縦横取っ手のcmよかったら教えてください
あと画像うp!見てみたい!
753可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:03:57 ID:BiBH1SJdO
脱いだコートやジャケットを入れるバッグも必要。
子供と一緒だと必ず要る。
今はフェリシモやってる義理母にいただいたエコバッグに突っ込んでます。
レジ袋タイプで、ナイロンでできてて畳んでちいちゃくなる。
ミッフィーでかわいいけど、もっとでかいの欲しいな。

あとはクリーニングに持っていく時のバッグでいいのないかなぁ?
義理母はフェリシモにあるっていうけど、不織布みたいだし・・・
私はあんまりフェリシモを信用できないので、他でないかーなー?
754可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:30:07 ID:zmjLfB4h0
>>747
貯めるの早っ!!
2つって事は60点貯めたんでしょ?どうやってそんなに??
ウチはまだ6点・・・遠いなぁ。
755可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:36:51 ID:BiBH1SJdO
>>754
いや赤だけだよー。
今38点。がんばるー。
朝食パン。昼食パン。おやつスナックパン。旦那の弁当もスナックパン二個。
頑張ってるp(*^-^*)q
756可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:38:15 ID:6GVc8jrx0
>>752
横が65センチ、縦が45、取っ手は幅2センチ・長さ56センチくらいです。
写真・・、ブログには載せているのですが、それでもいいですか?

買い物に行った時、紙袋をたくさんぶらさげて持ち歩くより、大判の
エコバッグ1つに入れて持ち歩いた方が、すっきりしていて格好いい!
と思ってます。

757可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:39:47 ID:6rg+wNG20
>756
ぜひよろしくお願いします。
758可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:42:51 ID:6GVc8jrx0
>>756
ブログ晒すのかなり恥ずかしいのですが・・、ご参考になれば。

ttp://blog.livedoor.jp/hirori1/archives/50813430.html

ブログにも書いていますが、クタっとならないようにするため、
洋服を買った時に貰った布袋に縫い付けています。
759可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:50:50 ID:6rg+wNG20
ありがとう!
今見てきたけど可愛い。布袋の縫いつけとか良いですね。
似たような布袋持ってるからやってみようかな。
小さい子供が二人もいるから大きくて可愛い袋欲しかったんですよー。
760可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:55:24 ID:3ftIeNHW0
>>758
ありがと。
おぉ、こういうやり方もあるのね。
内側の持ち手の部分、どういう風に処理してあるか教えて頂けますか?
普通に持ち手の形に布が切ってあるだけなのかしら(・∀・;
761可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:57:01 ID:6GVc8jrx0
>>759
縫いつけなら、形が崩れないしっかりしたバッグが作れますよ。
このバッグは形も崩れなくてシワも寄らないのに、
折りたたんでバッグに入れる事もできるので、オススメですよ♪

適当な性格なので作るのは大変だったけど、1度作ってしまうと
本当に便利!!下地になる袋を貰ったら、また作って「欲しい!」
と言ってくれる人にプレゼントしたいと思ってます。
762可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:06:41 ID:6GVc8jrx0
>>760

新バッグは元バッグより、上部を5cm+縫い代分長くとっていて、
元バッグの持ち手の部分を一旦ほどき、袋を2枚重ねあわせ、
新バッグの長い部分を元バッグの内側に入れ込んでいます。

内側に入れ込んでいる部分を縫う時に、取っ手も一緒に縫い付けました。

こんな説明でわかるでしょうか?



763可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:14:54 ID:I93mQDrY0
アイデアだねー!感心しきりです。
内側がシャカシャカ系の素材っぽいから、買った服を入れやすそうですね。
>>753タソご要望のクリーニングにも対応できそうだし、いいよいいよー。
内側シャカシャカで外側を布にすると、
型くずれしなくて、しかもいかにもエコバッグな質感にならないんだね。
見習って私も作ってみよ。良いアイデアありがとう。
764可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:16:26 ID:3ftIeNHW0
>>762
取っ手、後から縫い付けたのか。
てっきり取っ手を付けたまま、布を縫い付けたのかとw
流石にそこまでは手抜きできない罠orz
765可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:22:23 ID:UpzZ0UGH0
>>745
見てきたよ。
私これと同じ柄の自転車カゴカバー買ったorz

>>758
軽そうだし可愛いよ〜。
元々あるバッグに縫い付けるだけなら出来そうだわ。
いいアイデアありがとう〜。
766可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:27:22 ID:6GVc8jrx0
>>763
キャー!ありがとうございます。
763タンのように言われると、本当に作ってよかったと思うよ。

外側のバッグの布は、ハンカチのような生地じゃなくて、麻混の
サラリとした生地が軽くてシワになりにくいのでオススメ。
できれば口の部分には、スナップボタンを付けた方がいいかも。
私はまだつけてないけど、金槌で打ち込んで付けるスナップボタンを
つけようと思ってます。
マジックテープをつけてもいいかも。
767可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:55:08 ID:d2jZt5f10
首都圏の奥様方、今晩18:10からの首都圏ネットワークで、
マイバッグ特集とやらがやりますよ(n‘∀‘)η
風呂敷がどうのとか言ってたけど、エコバッグも来るとオモ。
768可愛い奥様:2007/02/08(木) 12:20:10 ID:x+LMl8cc0
風呂敷で思い出した。
肉屋に勤めてたとき、すごい荷物のばーちゃんがきて、更に鶏肉やソーセージあわせて4キロ強をお買い上げ。
重そうなので「配達がいるから届けさせる」といったけど、いいからいいからといい、ついでにビニール紐ちょうだいという。
その体積をその風呂敷ではつつめないだろと思って見てたら、ビニール紐で肩に掛けられる長さを補いつつ、ちゃんとリュックみたいに手早く包んだ。
おおっ!と店員がどよめく(笑)と、ふふんと得意げに「な?風呂敷はベンリなんだ」と満足気に帰っていった。
風呂敷ってエコバッグの元祖みたいなもんなのかも
でも見た目的はエコバッグほど自然じゃないから実際は難しい
769可愛い奥様:2007/02/08(木) 12:24:41 ID:EcZU3j9Z0
ID:6GVc8jrx0さん、恥ずかしがらずに晒してくれてありがとう。
すっごく参考になったし、他の記事も面白くてついつい読みふけってしまった。
同じ福岡にこんな人もいるんだ、私も頑張ろうと思ったよ。
いつか我慢できずにコメント付けた時は優しくしてねww
770リンク集改訂版:2007/02/08(木) 12:33:55 ID:zmjLfB4h0
771リンク集改訂版:2007/02/08(木) 12:34:45 ID:zmjLfB4h0
772リンク集改訂版:2007/02/08(木) 12:35:30 ID:zmjLfB4h0
773可愛い奥様:2007/02/08(木) 12:37:44 ID:zmjLfB4h0
とりあえず最近出てきたのをまとめに追加してみました。。
774可愛い奥様:2007/02/08(木) 12:39:58 ID:zmjLfB4h0
>>758さんのは個人ブログだから載せない方がいいよね。
アイデアはすごく(・∀・)イイです。
775可愛い奥様:2007/02/08(木) 12:54:01 ID:UpzZ0UGH0
>>774
まとめ乙です。
個人ブログは自分でお気に入りリスト追加でいいよね。
エコバッグって本当に色々あるんだね。
776可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:02:47 ID:ErpKt8vO0
>>758
そのネクストドアの不織布のバッグうちにもあるわ。
あとオリーブdeオリーブも…
最近紙袋じゃなくて不織布のバッグのお店が増えてるね。
うちでは捨てるのも勿体なくて、ただタンスの肥やしになっています。orz
777可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:31:39 ID:SYeelxQG0
不織布って、虫がわきそうで苦手。

いつもすぐ捨てちゃうけど、こんなの欲しい人やらバッグ作るほど暇な人とかいるんだねえ
主婦も奥深いねえ。
778可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:34:01 ID:yr3iHDX80
を!このスレで初の感じ悪いヤツ登場じゃない?wwwww

気に入った市販品がないなら作ろうって思えて実行できるのでカコイイと思うよ!
自分からなーんの情報も出さずに、文句と悪口だけの人間よりはずーっとカコイイ!
779可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:46:49 ID:zmjLfB4h0
>>778
ゴ、ゴメン・・上一行の言い方がなんか可愛くて和んだ(*´∀`)
780可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:50:03 ID:SYeelxQG0
>>778
きんもー
仲間うちで褒めあいしかできないなんて、典型的なほっこりさんだね。
ブログでやってろ。プゲラ
781可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:51:07 ID:MvmyHHaj0
好みはひとそれぞれなんじゃない?
作りたいなーと思うヒト、買ったがイイと思うヒト、それぞれ。
決め付けはどっちもイクナイ。
782可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:54:49 ID:SYeelxQG0
自分からなーんの情報も出さずに、っていうやつに限って自分はなんにも書いてないし。
言ってることと、やってる事が全然違うあなたは、カコイイね。
私は、ここで無印の情報だしたよ。過去に。

みなさんここは情報をだす&褒めないと、書き込んじゃいけないらしいです。
これから気をつけましょうね。
783可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:57:44 ID:6rg+wNG20
目を合わせたら死にます。
784可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:20:05 ID:Z2OkVNbe0
>>751
751 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 09:55:02 ID:6GVc8jrx0
自作で大きなショッピングバッグ作りました!
シンプルでおしゃれなバッグ。
コートなんかも余裕で入る大きさなので、紙袋を貰う事も全く無くなったし、
友人にも「かわいい!」「欲しい!」と大評判。

あなた自分大好きなんだねー。これだけ、自分のこと褒めまくるのもすごい。
そんなにブログ宣伝したいなら、手伝ってあげるよ。
今からニュー速あたりに、このバッグ大評判かどうかブログ貼り付けて聞いてきたゲルね( ´艸`)
785可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:23:04 ID:EcZU3j9Z0
ID:Z2OkVNbe0
あぼーん推奨。
786可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:28:06 ID:Z2OkVNbe0
ちゃんと宣伝してきたよ。褒めて

22 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 14:27:18 ID:CUoa1s6R0
ブログ晒すのかなり恥ずかしいのですが・・、ご参考になれば。
こういう手作りバッグはどうですか?
ttp://blog.livedoor.jp/hirori1/archives/50813430.html
787可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:36:54 ID:oWt2/DH+0
自画自賛のほっこりさんブロガーもどうだかだけど
なんでも祭りにしたがるν厨もどうかとおもう。
どっちも2ch向きじゃないよ。あほらし。
788可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:39:31 ID:ZVgb9rEd0
ちょっと質問/
ほっこりさんってどんな意味合いなの?
調べてみたけどわからなかった・・・。
789可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:46:54 ID:6rg+wNG20
雑誌で言うと天然生活が提案する生活やインテリアをこよなく愛する人のこと。
その手の雑誌では「ほっこり」って言葉が大好きで多用しているから。
790可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:48:39 ID:oCLe6lDF0
場所を考えてほっこれないのか
791可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:50:33 ID:EcZU3j9Z0
ほっこりとは人種が違う気がするけどね。
せっかく情報出してくれたのに叩くのは間違ってるよ。
792可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:52:14 ID:Z2OkVNbe0
ほっこりは、自分大好きで自己顕示欲がすごいからねー
今時、顔つるしたブログやってるのには感心するよ。私を見てオーラがすごい。
どうせなら、おっぱいでも吊るせばいいのに。
793可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:54:12 ID:0VcX6Mcp0
794可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:57:35 ID:JN64tUtfO
>>792
もしかして
晒す=つるす
って読んでない?w
795可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:59:46 ID:zmjLfB4h0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170912227/22
どっちもおもいっきりスルーされるけどね。。
こんな風に晒して釣る方がよっぽどイタイけど。
何に過剰反応してんの?よっぽど自分にコンプでもあるんじゃないのw
796可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:00:50 ID:zmjLfB4h0
>どうせなら、おっぱいでも吊るせばいいのに。

ワロタwwwどうすればいいのww
797可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:05:42 ID:dBEWqCyu0
おっぱい会場は、ここ??
798可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:06:18 ID:d2jZt5f10
なんか買ってよかったスレでも朝っぱらから暴れてたし、
今日は変なのが板に混ざってますわ。

ところで>>792のおっぱいは吊れるほど垂れてるんか?
799可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:07:40 ID:5OTgyt5X0
顕示欲の強い>>792は吊されましたとさ。
800可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:08:42 ID:ErpKt8vO0
>>796
あれだ、志村けんのコントみたいな婆乳なんだよ。
801可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:11:08 ID:dBEWqCyu0
ココモコ、本当に28か?
どうみても40歳の肌だぞ

で、顕示欲の強いココモコたんのおっぱいは、何時にブログup?
802可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:16:12 ID:uNArOfxj0
予想外の>>792の面白さに完敗です。
803可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:17:35 ID:dBEWqCyu0
   |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃*´д`) <顕示欲の強いココモコたんのおっぱいは、何時にブログup?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

ttp://blog.livedoor.jp/hirori1/archives/50813430.html
804可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:18:30 ID:zmjLfB4h0
恥ずかしいからID変えてきたの?>ID:dBEWqCyu0
805可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:19:03 ID:jW1zTE090
ああいうさ顔の一部晒すのって
「ここに自信アル」って部分を晒す人多いよね。
おいおい、これで自信アリかよって突っ込まずにいられない。
だいたいパーフェクトボディを手に入れるためにスポクラってwww
ヲチ板にスレたてたいくらいの逸材。

マジレスするなら、友達にも好評!とかいらんコメントつけないで
こんなの作ったと画像だけをどっかのうpロダに上げれば良かったのに。
最近こういう生温い交流好きのオバサンが増えてていやになる。
2chはもっと殺伐としたとこなのに。たとえエコバッグスレでもだw
ココモコたんは2chにいないでミクシとかに引っ込んでた方がいいよ。
806可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:19:48 ID:dBEWqCyu0
   ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)<顕示欲の強いココモコたんのおっぱいは、何時にブログup?

ttp://blog.livedoor.jp/hirori1/archives/50813430.html
807可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:23:58 ID:dBEWqCyu0
>>804
恥ずかしいからID変えてきたの?>ココモコたん?
808可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:25:22 ID:3ftIeNHW0
>>800
私も全く同じものを連想したw
809可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:26:32 ID:5OTgyt5X0
IDの見方も知らないのかしら。
810可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:27:31 ID:oNU6EvOd0
あーあ、ブログなんか晒すから呼んじゃった。
811可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:28:19 ID:dBEWqCyu0
    ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´・ω・`)  <顕示欲の強いココモコたんのおっぱいは、何時にブログup?
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
812可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:32:54 ID:6GVc8jrx0
叩かれまくってしまった・・。
とりあえず写真消そうっと。

アップローダーの使い方知らなかったので、ブログ晒したけど
間違いでした。

ショック・・。
813可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:38:40 ID:uNArOfxj0
>>812
ブログの文章も全部削除して、
また別アドレスとって書き直した方が良いよ。
お気の毒だとは思うけど、
ネットってどんな人が見てるか分からないから本当に気をつけて。
814可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:41:58 ID:yx9S6Isp0
>>812
よかれと思って晒しても叩かれるのが2chだよ。
今回ヒヤヒヤしてたけど、やっぱり馬鹿が騒ぎ出したね。
ここを見ている10人中、馬鹿がひとりしかいなくてもそいつが騒げば釣られる馬鹿がやってくる。

とりあえず、おとなしくしておいた方がいい。
ほとぼり覚めたら引っ越しを。
(今回顔を晒していたこととランキング等の入り口が貼られていたことがさらにイクナイ原因です。)
815可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:57:33 ID:zmjLfB4h0
今度からテンプレにうpろだのURLも入れておいた方がいいね。
うpろだ
http://www.uploda.org/
816可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:58:36 ID:dBEWqCyu0
>>812
アフィリエイトだらけのブログ、2つも作ってるわりに
うぴろだの使い方がわからないなんて、マカ不思議。
で、おっぱいは何時くらい?待ちくたびれた。
817可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:17:34 ID:6rg+wNG20
なんか・・・ごめんなさい。
教えてとか画像みたいなんて言ったりして...
親切に作り方まで教えてくれたりブログまで出してくれたのに...
818可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:19:43 ID:t5+kfWD90
ハンクラ板なら良かったのにね。
819可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:29:02 ID:6GVc8jrx0
アドバイスありがとうございます。

しばらくはおとなしくしておきます。

うpロダは使った事が無かったので。

自分が作ったものとかでなくても、その物の良さを伝えたい
時には、自分以外の人の意見も入れてしまう癖があるのですが、
自分で自分のそういう悪い癖にハッとしたので、勉強になりました。

エコバッグにはまだまだ興味があるので、日が経ったらこのスレも
またのぞきにきます。


820可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:31:52 ID:7RJGhitj0
>>818
あ〜、ハンクラはまったりだよね。

>>817
あなたが悪いんじゃないよ。
びっパーにさえ無視される変な人がいたのがいけないわけで。


821可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:36:51 ID:zmjLfB4h0
>>819
ブログ閉めちゃったんだね。。
いいアイデア有難うでした。参考になったよ。
ほとぼり冷めたらまた復活してね。
822可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:43:42 ID:IemqC7LU0
自分からブログを2ちゃんに晒せば沢山の人が見てあれこれ言うのはわかりきったこと。
誉められたり喜ばれたりだけを期待していたんだろうけどちょっと考えが浅かったんじゃないかな。

子供じゃないんだから、アフィリたくさんのブログで小銭を稼ぐことを考える前に
ネットの危険性をよく勉強して、安易に「私のブログみせちゃいます」なんてこれからはしないに限るよ。
823可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:25:34 ID:BiBH1SJdO
>>822
くどーい。
もうわかりきってるし、〆てるじゃないですか本人も。
不織布って虫わくの?ダニとか?カツオブシ虫とか?
824可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:51:11 ID:1+6Vsy3C0
>>784
満足した?



ハー、最低人間!
825可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:01:57 ID:F2MBIk7+0
もうやめれ。
マターリせよ。
826可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:08:05 ID:3ftIeNHW0
首都圏の奥、そろそろNHKですよ(`・ω・´)
827可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:12:08 ID:Un19MXjW0
NHKみようっと(`・ω・´)
828可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:35:32 ID:dBEWqCyu0
>>823
あ?不織布って虫わくってか?
どっちかというと虫よけのイメージだが。園芸で虫よけで使うだろ。お前、くどいなー
829可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:57:51 ID:ZVgb9rEd0
NHK見た。
服を着替える様に〜っていう表現、
今後使わせて頂きます。
830可愛い奥様:2007/02/08(木) 19:05:55 ID:DFOMOrLV0
>>700みたいのをみてみたいよー
バッグ屋とタイアップみたいのじゃなくてさ。
あの親子はそっくりだった。
831可愛い奥様:2007/02/08(木) 19:10:01 ID:3ftIeNHW0
NHK、風呂敷がメインだった件orz
バッグ結びもワインボトル結びも、何度流せば気が済むんだ。

それからはじめに出ていたエコバッグは、あれはヨーカドーで見た。
なんか変なシワ付いてるしイラネと思ったけど、
あのシワは折るためのガイドだったのね。
さらにマグネットで冷蔵庫に張り付きます!とかやってて、ちょっとフラグがw
もっと色んな種類見たかったな。
832可愛い奥様:2007/02/08(木) 21:31:46 ID:zmjLfB4h0
NHKってメーカー名とかあんまり出せないんだよね?
風呂敷くらいが精一杯なのかもw
833可愛い奥様:2007/02/08(木) 21:38:33 ID:1IAWYQT50
ベネトンのはダイエーのエコバッグ売ってるとこで買った。
だけどボタンがマグネットって知らなかったよ、w
834可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:02:33 ID:Qy/NpjbhO
パスコシール10点になったよ!
835可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:10:36 ID:pA9e5o+w0
日記かよ
836可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:47:00 ID:Qy/NpjbhO
30点になったらまた教えてあげるね!
837可愛い奥様:2007/02/09(金) 08:44:10 ID:mngEhPj80
容器包装リサイクル法ってのが4月から施行されると
全部のスーパーでレジ袋が有料になるの?
最近エコバッグ関連の番組が多いのはそのせい?
838可愛い奥様:2007/02/09(金) 09:52:02 ID:+Ks35h3b0
>>836
点数報告は入らない。
バッグを入手したらその使用した感想だけ報告してくれたらおk。
839可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:11:20 ID:cGqC0lYs0
>>834-836は笑うとこだと思ったが違うのか

840可愛い奥様:2007/02/09(金) 13:55:49 ID:oAV7NpwC0
>>839
同じくなごんだ。

この前エコバッグに入れるので、シール貼ってくださいって言ったら
シールは今切れているので、袋に入れますって言われちゃった
841可愛い奥様:2007/02/09(金) 14:29:37 ID:gxW7/0NC0
このスレで知ったジュートバッグがすごく欲しくなったんだけど、
毎日の買い物は自転車なので、どっちにしようか悩んだ末に
同じサイトの自転車用ジュートバッグをポチってしまった↓
ttp://item.rakuten.co.jp/craftlink/10002072/

ここにも書き込みないし、サイトのレビューもないのでちょと不安。
届いたら使用感レポします。
842可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:12:07 ID:xt0MjIiu0
パスコで万引き♪って歌あったよね?
843可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:16:17 ID:InSaHwnB0
>842
私が知ってるのは
ジャスコで万引き♪
ラーメン屋で食い逃げ
タクシーただ乗り
またやろう
だな
844可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:17:56 ID:mngEhPj80
>>842ありません。








ジャスコで万引き〜
ダイエーで食い逃げ〜
ニチイで捕まり〜ブタ箱へ〜♪です。
845可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:21:52 ID:VhCjaJEt0
>>843
私の記憶は
ジャスコで万引き〜
そば屋で食い逃げ
明日は刑務所
檻の中
でした
846可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:31:10 ID:xt0MjIiu0
ああ、それだジャスコで万引き。最近、頭の中がパスコだらけだから・・・
847可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:32:48 ID:6kyU5xsR0
それって、「戦争を知らないー」のメロディーですか?
848可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:42:39 ID:cGqC0lYs0
ジャスコのテーマソング?だと思う。
849可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:44:18 ID:6kyU5xsR0
>>848
あら、全然違ったw
850可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:46:13 ID:mngEhPj80
ジャスコで会いましょう〜♪だよね。
851可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:46:44 ID:cGqC0lYs0
ジャスコのテーマソング落ちてないかちょっと探したけど、今のところ見当たらない…
スレだけ見つけた
http://yasai.2ch.net/shop/kako/993/993645059.html
852可愛い奥様:2007/02/09(金) 16:42:27 ID:uwa3GICq0
ブルータス年間購読すると貰えるエコバッグ
かわいいよ。
853可愛い奥様:2007/02/09(金) 16:48:39 ID:+Ks35h3b0
854可愛い奥様:2007/02/09(金) 18:04:31 ID:mngEhPj80
>>853
色はカワイイと思います。色は。
855可愛い奥様:2007/02/09(金) 20:58:29 ID:CaEJxBr90
>>853
この顔面イラストは…一体なんなのでしょう?
856可愛い奥様:2007/02/09(金) 21:07:25 ID:4Euf/ZYR0
ジャスコに行ったらマイバスケットを入れる
ママチャリの荷台用のカゴが売ってた。
2980円だったかな?

スタンプカードが3枚貯まったので
携帯用のマイバッグ(ベージュ)をもらってみた。
意外と大容量でビックリ。
857可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:30:15 ID:mngEhPj80
ジャスコはそんなサービスあるんだいいね。
私は主にダイエーでの買い物だからポイントカード貯まっても
100円分の金券にしかならないよ。

ダイエーは貯まったポイントカードをオシャレ魔女のエコバッグと
交換なんてしてた時期もあるけど・・・絶対にいらない。
ジャスコのセンスを見習って欲しい。
858可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:35:06 ID:e+0IYelOO
ここの奥様方、風呂敷つかってみませんか?
859可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:39:29 ID:mngEhPj80
>>858
・・・何故?NHKに洗脳されたの?
860可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:41:02 ID:InSaHwnB0
>858
エコバッグを楽天で検索していて偶然みつけた
シビラの風呂敷に魅了されて購入したものの
なんだか野菜とか入れるのがもったいなくて
使わずに眺めてる馬鹿が通り過ぎますよっとw
861可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:41:55 ID:Ii8SCQ730
>>858
風呂敷本見ると面白いよね。
でも結び方3種類位しか覚えられない('A`)
862可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:43:12 ID:IKqrsxX10
>>860
シビラの風呂敷、オサレでいいよね。
しかしあのテの風呂敷が他に無いのが、風呂敷が流行らない所以だと思う。。
個人的には和柄大好きだけど、
たまにはほっこり系とかモダン系とかモノグラムとか、
色々持ちたいじゃないですか(`・ω・´)
863可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:43:34 ID:4Euf/ZYR0
>>857
ジャスコでも金券として使う場合は100円の価値しかないよ。
しかもトップバリュ製品にしか使えないw
携帯バッグは販売もされてるけど、スタンプカードで入手する方が割安だったかと。
値段忘れたけど。

私の感覚では、10枚78円の指定ゴミ袋2袋をスタンプカード1枚と交換してもらうのが
一番お得っぽい。でも、どこのジャスコでもやってる訳じゃなさそう。

11日のイオンデーや20・30日の感謝デーだとWスタンプで2個押してくれるので
スタンプ20個はすぐ貯まる。
864可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:00:06 ID:UjojixIg0
スタンプカード押して貰うの面倒だから
バッグ持参したらレジにてお会計1%引きの方がいいな。
865可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:11:07 ID:sAhhek3N0
>>864
それいいかも
レジカゴ2個で通常ならレジ袋2、3枚くれるところスタンプ1個だけって・・・
惣菜と飲み物だけの人と一緒って・・・割り切れなく思ってたから
866可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:21:51 ID:IpVSH50mO
ふろしき好きな柄がなければ自作っていうか、好きな柄の布を切ったら…あら不思議。風呂敷になります。
後は雑貨屋さんに売ってるマルチカバーとか。
867可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:23:42 ID:9udRxT260
>>866
そしてハンクラの道へ・・・w
でもあのちりめん具合がいいのよね。
両立してる布探してこよ
868可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:30:00 ID:LwM92gRLO
このスレで一番評判いいバックを教えて下さい。できればレジ袋の形ので。
869可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:45:08 ID:CHvi3A4z0
>>868
メーカーの名前検索して拾っていってメモ帳にひろっていく。

そうしたら興味あるメーカーごとの感想もまとめられる。

こういうのはその人のニーズや生活スタイルによって違う。

簡単に答えを聞こうとしないほうがいい。

一人が「あんまりよくない」と言ったからといってそれはあなたがそう思うとは限らないから。

870可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:54:14 ID:iVf5EWbZ0
>>868
アフターヌーンティーかルーショッパー。
リンクはこのスレ内にあるからどうぞ。
871可愛い奥様:2007/02/10(土) 01:26:43 ID:tQD4wH5n0
>>864-865
今は企業側がエコバッグ利用に対し何らかの特典を与えて
消費者にエコを意識させるよう努力してるけど
本来は私たちを取り巻く環境の保護や限りある天然資源の節約が目的。
エコバッグを使うことは回りまわって私たち自身のためでもあるんだから
企業に対して余り多くを求めない方がいいんじゃないのかな。
説教臭くてスマソ

スタンプ欲しさに1個ずつ持って何度も何度もレジを通るオバサンもいるらしい…
872可愛い奥様:2007/02/10(土) 03:13:29 ID:oF6xdQM0O
確かにそうだよね。
スタンプやらはあくまでおまけ。
店の為に持って行ってやってるって訳じゃないんだし。
でもそのうちレジ袋完全有料になったらそういうおまけもなくなっちゃうんだろうな〜
ちょっと淋しい。
873可愛い奥様:2007/02/10(土) 07:37:18 ID:LcibzaK+0
>>871
>>スタンプ欲しさに1個ずつ持って何度も何度もレジを通るオバサンもいるらしい…

目からウロコ。いや、まねしないけど、色々考える人も居るんだなーって。

エコバッグの考え方についてはハゲド。
石油資源もいつかは枯渇するし、出来るところから節約していかなければっ。
母からオイルショックがいかに大変だったか聞かされて育った。
赤ん坊の私を背負って、年子の姉を抱っこして、
トイレットペーパー買いに並んで大変だったと。

無駄遣いしてたら、結局巡り巡って一般の人が苦労するだけだから、
節約できるにこしたことはないわ。
874可愛い奥様:2007/02/10(土) 07:54:34 ID:vLO1Ue8z0
スタンプ押す度に日付を書き入れたりするのって
省略できないのかなぁー、ってずっと思ってたけど、
そうか、何度もレジを通る人の抑止にも少しは
役立ってるかな?

自動的に1%なり0.5%を引いてくれるか、レジ袋は完全有料
別料金だとうれしいな。
よく行くスーパーはカードを持っても良いけど、たまたま
入った店のカードとかはいらないし。
まぁ、スタンプ等でリピート客を増やす意味もあるのかな。少し。
875可愛い奥様:2007/02/10(土) 08:46:11 ID:gCOn+BM/0
>>871
>回りまわって私たち自身のためでもある

こういう風に皆が考えられればいいんだけどね。
今さえ良ければ、自分達さえ良ければって人が
本当多いなって最近よく思う。
出来る事からコツコツやって行こうっと。
876可愛い奥様:2007/02/10(土) 09:28:15 ID:sAhhek3N0
>>871
企業は「レジ袋はサービス」という形を取ってるけど、それは本当にサービスかどうか。
レジ袋の価格も商品の価格に上乗せされてるし、マイバッグ推進してるなら当然価格にも反映しないと。
877可愛い奥様:2007/02/10(土) 09:56:55 ID:295HX71s0
>>876
今はレジ袋削減に向けての啓発期間みたいなものだから
いきなり何のサービスも無しに、ただエコ袋もって来いじゃ客の反応も鈍いだろうから
ポイントで釣ったり、レジ袋削減キャンヘー゚ンの宣伝したりの方に費用が掛かるんじゃないかな。
商品価格に反映されるのはもう少し先じゃない?

それと、このページで真鍋かおりが持ってるエコバッグ、どこのか判る奥様いらっしゃる?
ttp://www.env.go.jp/recycle/info/stop_ya/
普通のトートなのかな?
このくらいの大きさでテロテロ素材のが丁度欲しいのだけど。
878可愛い奥様:2007/02/10(土) 10:12:41 ID:FebJesTg0
>>877

ちょっと自信ないけど、もしかしたらここのブラウニービーかなと…。
似てないですか?


ttp://www.printemps-ginza.co.jp/goods/20061208_collaborationbag/index.htm
879878:2007/02/10(土) 10:27:13 ID:FebJesTg0
しまった。
学べかおりじゃない人がもってました。
早とちりスマソ。
学べかおりって黒無地のバッグ持ってる人だよね。
多分、ブラウニービーとかの裏面が無地だから
裏面を正面に向けて持っているんじゃないのかな。
サイズ同じに見えるし。
880877:2007/02/10(土) 10:27:24 ID:295HX71s0
>>878
リンク先を見て、しばらく考えてやっと判りました!!
奥様!!一番手前のパープルのバッグを持ってるのが真鍋かおりですわ!!

それにしても奥様目がいい!!そしてそのバッグできっとビンゴです。
881877:2007/02/10(土) 10:31:49 ID:295HX71s0
・・・・もしかしたらパープル持ってるのは真鍋かおりじゃないのかしら。
なんだか自信が無くなってきましたorz

先日ワイドショーでこの映像が流れててこのパープルのを持った女性が
買い物してる所で「真鍋かおりさんがエコバッグを持って〜」とナレーションが
入ったもので、てっきりこの人が真鍋かおりかと。
その時にこのパープルのバッグいいなーと思ったもので。
882878:2007/02/10(土) 10:43:12 ID:FebJesTg0
>877

うーんと。気になって調べたらこの人、内藤聡子さんという
フリーアナウンサーさんです。
でも、このパープルのバッグ、たっぷり入って良さそうですね。
この人のブログまでチェックしに行ったけど、どこのバッグか
わかりませんでした。
883877:2007/02/10(土) 10:48:54 ID:295HX71s0
奥様なんてお優しいの!!
そこまで調べて頂き有難うです。

そうなんです、テレビで見た時にたっぷり入りそうでテロテロ素材だから
シワにもなりにくそうな感じで色も綺麗だったんで欲しくなったんです。

ブログまで行ってくださったんですね。感謝感謝です。
後は自力で調べます。重ね重ね有難うございました!
884878:2007/02/10(土) 11:08:43 ID:FebJesTg0
>883

いえいえ。力不足で何の参考にもなれなくてごめんなさい。

大きいエコバッグも良いけど、私は今コンビニサイズのものを
探しているんですが、なかなか無いです。

ロハスマルシェのオリジナルのが、まさしくコンビニで
お弁当を買ったときにピッタリサイズですごく良さそうだけど、
商品880円で送料750円は高すぎるよ…。
せめてメール便対応してくれないかな。


ちなみにこれです。
ttp://www.medicalfragrance.com/kitchen/k-16.html
885可愛い奥様:2007/02/10(土) 11:27:21 ID:uYrUEBay0
>>884
コンビニサイズのバッグ、ロフトで買ったよ@399円
どこのロフトにもあるかは、わからないけど。
良いのがあるとイイね!
886877:2007/02/10(土) 11:38:22 ID:295HX71s0
>>884
コンビニサイズはまだ少ないですもんね。
私に思いつくのは上で出てたルーショッパーミニぐらいです。
ttp://www.superplanning.co.jp/rootote/rooshopper_mini/index.html
これでは小さすぎるかもしれないですね。
まだ通販にも対応してないみたいだし。

お互い希望通りのが見つかるといいですね。
887可愛い奥様:2007/02/10(土) 11:51:11 ID:iqYnLcaQ0
コンビニサイズで底が安定するのを探してたら、
前の方のレスに出てきたセリアに、
いいのがあった。

作りとしては、
ポリエステル素材で、
薄めの底板が入ってるランチバッグタイプ。

まだ使ってないから、
使い勝手は報告出来ないけど、
大きさはいい感じ。
888可愛い奥様:2007/02/10(土) 14:52:36 ID:bZfhmlu+O
セリアの2つ持ってます。動物柄と小花柄。たしか5パターンあったと思う。見た目より結構入るかな。100円でいい感じ!小さくたためるのでいつも鞄に入れてます。
889可愛い奥様:2007/02/10(土) 15:34:40 ID:rchSJl8v0
>>841
私もジュートバッグ買ったよ。でも、自転車用じゃなくてレジかごサイズの方。
あと、ちょっとした物用に同じ所の猫模様のバッグも。
1歳半の子供がいるからレジかごバック欲しいなって思ってました。
ここで、持ってる人見たことないって書いてあったのでドキドキだったけど
持っていってレジで『袋いりません』って先に行ったら
『かごにセットできる袋でしたら、セットしますよ?』って声かけてくれる(地方@イ○ン)
ごわごわするけど、結構大量に買い込んでもジュートなので
ナイロン製の袋みたいに商品の角が擦れないというか。
私は気に入ってますが、車で行くからこそ使い勝手いいのかな。
徒歩や、ベビーカーなどで買い物行かれる方は、この袋だと大きすぎるだろうし、
ごわごわして持ち運びが少しめんどくさいと思う。
890可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:05:08 ID:TIYKGHF10
>>889
私もお揃いです。
ジュートバッグは丸めずにたたんでネコバックに入れて持っていく。
ジュートに入りきらない物やパンなどの柔らかい物、食品と別にしたい物(洗剤とか)が
ある時はネコバッグにも入れられて便利。
でもやっぱり大きいから車の時用。
自転車の時はルーショッパー。
891可愛い奥様:2007/02/10(土) 18:44:38 ID:kAXEmgn00
>>887
ちょっと前までレジ袋型のをヨーカドーで売っていた。
値段は600円くらいかな?
pbiってタグがついてたからオリジナル商品だと思う。
892可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:01:45 ID:avx7TtKf0
夕方西友に行ったらケアベア・スティッチ、ムーミンからディズニーになってた。
毎月絵柄が変わるのかしらw
ミッキー&ミニーが2種、プーさん、マリーちゃんの4種類。
色はピンクが2つ、イエロー、ブラックでした。
値段はそのままでした。
893可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:13:06 ID:FPVYdncE0
>>892
レポありがd。
連休明けたら西友に見に行ってみる。
894可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:24:45 ID:uYrUEBay0
すでに大小4つ持ってるのに
ここを見てたら、どれもよく思えて
また買ってしまいそうだ。
895可愛い奥様:2007/02/11(日) 00:17:27 ID:keR/bZaOO
このスレで時々話題になるルーショッパーの大きい版って本当にでるの?
896可愛い奥様:2007/02/11(日) 11:25:59 ID:0GLCGNar0
さっき、スーパー2軒回ったんだけど、
2軒ともパスコの商品が全く無かった。orz
897可愛い奥様:2007/02/11(日) 11:56:12 ID:mb5qw1Ot0
コンビニ池
898可愛い奥様:2007/02/11(日) 12:23:14 ID:cJvUF0FX0
パスコのエコバッグが大好評みたいだけど
CMで見ると取っ手も空の状態だと肩掛けできるけど
パンパンに詰まったらどうなの?って中途半端な長さに見えるけど実際どうですか?
あと、袋の大きさ的にも別に普通のレッスンバッグと変わらないように見えるのですが
実際どうなの?
そんなにおいしくもないパスコパンをたくさんかって食べてまで欲しいようなグッズなの?
ここでエコバッグ語ってる人たちって色々見て目が肥えてるし色々機能についても
こだわりありそうなのに、なんかあんまりにも好評すぎて腑に落ちない
899可愛い奥様:2007/02/11(日) 12:28:24 ID:wM08T+KL0
>>898
自分は、たんにリサガスのイラストが可愛くて欲しいだけ。
だから、食べたくもないパスコのパンを必死に食べてる。
馬鹿だな〜と自分でも思うけど、アレは可愛くて欲しいw
900可愛い奥様:2007/02/11(日) 12:32:08 ID:34dZo/rt0
>>898
私はパスコのエコバッグについては興味ないです。
が、わざわざ書き込むほどのことではないのでレスはしてない。
それだけのことだよ。
901可愛い奥様:2007/02/11(日) 13:12:53 ID:L3fw9qB10
おいしくないパスコのパン買ったのに、
シールが剥がされてたらがっかりだ。
902可愛い奥様:2007/02/11(日) 13:16:53 ID:1u17/pv50
>>901
それ、レジの人にもらう方式じゃね?
近所のスーパーはシールの万引きがひどくて
買ったときにレジのひとから渡される方式になったよ
903可愛い奥様:2007/02/11(日) 13:24:58 ID:L3fw9qB10
>>902
パン2つ買って、1個には付いてたの。
剥がされてるの見たら、集めるのもバカらしくなるし、
レジで渡される方式の方がいいですね。
904可愛い奥様:2007/02/11(日) 13:48:24 ID:PA+fVkjm0
>>898
リサガスは可愛いと思っているけど、あのバッグが欲しいかどうか?
と聞かれれば、景品としてはまぁまぁだけど買ってまではいらないかな。
でも欲しくてシール集めてる人の前で
わざわざ言うことでもないからスルーしているだけだよ。

私は780〜980円で大型スーパーの家庭用品コーナーで売っている
小さくたためる普通のレジカゴバッグを車で買い出し用に。
徒歩で小さなスーパーやデパ地下で買い物する用には
ソプラの黄色いストライプ模様の420円位のとアフターヌーンティー。
近所のコンビニやパン屋さん用にはルーショッパー、が使いやすいと思っています。
905可愛い奥様:2007/02/11(日) 13:56:02 ID:jNHJPl0w0
さっき、デパートで買い物したら
帰りに紙袋の取っ手が切れてしまって困った困った。
次に買った店の人が「これをどうぞ」と同じサイズの紙袋をくれて
本当にありがたかったよ。
「エコバッグ持ってってたら困らなかったよな…」と反省。
でも、デパートでエコバッグ出すのはちょっと勇気が要るなぁ。
906可愛い奥様:2007/02/11(日) 14:15:54 ID:uMJDUeaq0
>>905
反省てそんなションボリしなくてもいい
重たいもの買ったんだね

勇気だしてまでエコバッグにこだわる必要も無いよ
エコバッグ推進してる店で出すだけでも充分!
907可愛い奥様:2007/02/11(日) 14:21:43 ID:0Ecj9kN+0
三越ならエコバッグあるけどね。
袋いらないって言えば、スーパーみたいにハンコくれる。
908可愛い奥様:2007/02/11(日) 14:55:12 ID:jNHJPl0w0
>>907
デパートでもエコやってるんだね。
ググッたら出てきた。デザインはいまひとつだけど
使いたくないほどダサい訳でもないし。
三越バッグ以外を使っちゃダメなのかなw
このバッグで松坂屋や島屋に入って良いものか…

ttp://www.city.chiba.jp/recycle/news/mybagshop/topic92.html
909可愛い奥様:2007/02/11(日) 15:40:32 ID:o5F43+Jx0
>>898
キャンペーン前から普通にパスコのパン食べてるので、
ついでに応募しようとしている人間も居る。
910可愛い奥様:2007/02/11(日) 16:12:34 ID:F2R9AhTy0
ココモコです
ブログ晒すのかなり恥ずかしいのですが・・、ご参考になれば。
こういう手作りバッグはどうですか?
http://blog.livedoor.jp/hirori1/
911可愛い奥様:2007/02/11(日) 16:15:36 ID:F2R9AhTy0
東方神起が大好きなココモコたんって・・・・・・・・・

在日朝鮮人かよ。エコバッグ作ってないで、さっさと国へ帰れ。不法滞在者が。
912可愛い奥様:2007/02/11(日) 16:18:39 ID:F2R9AhTy0
福岡っていうのが、いかにも朝鮮人らしい
913可愛い奥様:2007/02/11(日) 16:21:13 ID:1IxPLE680
>>910-911
わかりやすい自演
914可愛い奥様:2007/02/11(日) 19:07:04 ID:F2R9AhTy0
>>913
あ?お前自演の意味わかってる?
全部 俺様のカキコだが?911はコピペだ
915可愛い奥様:2007/02/11(日) 19:16:04 ID:biqpZltC0
mixiのせぶんみたいな女がいるな
916可愛い奥様:2007/02/11(日) 19:43:10 ID:r359AS3e0
今日エコバッグを買って、すぐ使いたかったので、
「すぐ使いますので、値札切っていただけますか?」と言った。
値札切ってくれたのはいいんだけど、店の袋に入れようとしてたw
帰りにスーパーのレジで2品だったので、「袋はいいです」といったら、
「え???(目玉まん丸)本当にいいんですか?」
とバイトらしき坊主の若い男の子に言われたw
都内某区だけど、レジバッグはまだまだ珍しいらしい。
まぁおばあちゃんとかも、スーパーの袋に入れたのをコロコロバッグに入れてるしね。
917可愛い奥様:2007/02/11(日) 21:35:45 ID:UrIJ4tcM0
>>916
バイト君はエコバッグの存在自体を知らなかったりしてw

今日はパスコの食パン買って、レジで並んでる時にふとシールを見たら
何故かシールが二枚貼られてるのに気が付いた。
レジの人が気づくかどうかは判らないけど、気が付かれた時にまるで私が
パンに細工したみたいに見られたら嫌なので面倒だったけど
レジの列を外れてまたパン売り場にUターンして他の食パンと交換してきたよ・・・。
ええ、チキンですともww

私はエコバッグはレジ袋型マンセーなので、もしリサガスのが売り物だったら
買わないだろうけど、どうせパン買うしそのついでに集めるのも楽しいから集めてる。
918可愛い奥様:2007/02/11(日) 21:45:06 ID:7E+Kqveb0
>>903
買ったのは2つとも同じパン?
パスコの対象商品って、意外と限られてるよ。
ttp://www.pasconet.co.jp/campaign/2007spring/04.html
桜の蒸しパンとか、欲しいパンに限って対象外だったりするorz
まあ今度からはしっかり目視してから買うべし。
919可愛い奥様:2007/02/11(日) 23:44:51 ID:CqwjhhbV0
>>898
>そんなにおいしくもないパスコパンをたくさんかって食べてまで欲しいような

って、あんたかなり感じ悪い人間なんだね。
920可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:00:50 ID:VapU4lWw0
スーパーの市販のパンの中じゃ、美味しい部類だと思ってたんだけどなー。
>>898のオススメを教えて欲しい。
嫌味とかじゃなくて、毎日パン食べてるから超熟以上のものがあれば試してみたい。
921可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:02:19 ID:cJvUF0FX0
>920
嫌味じゃなくて、毎日のパンは自分で作ってます。
922可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:06:52 ID:GGfrXsAh0
>>921
別にパン手作りでもどうでもいいけど
他人の嗜好をけなすような書き方は空気読めてないっていうか性格悪いよ。
923可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:09:53 ID:NgBIHEjs0
>>921は、真面目っちゅうかバカ正直っちゅうか・・・w
なんか和むわ〜www
924可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:39:02 ID:WYinv61L0
>>921
自作パン>パスコのパン、というのはあなたの味覚でそ?
それをごく当たり前のように語ってるところに問題があるんじゃ。
そう思ったところで、自作パンじゃエコバッグ手に入らないしw
925可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:58:30 ID:NgBIHEjs0
>>924
そうそう。そこが笑えるところなんだよねーw
クソ真面目なのにヌケてるっていうか。

「CMで見ると取っ手も空の状態だと肩掛けできるけど
パンパンに詰まったらどうなの?って中途半端な長さに見えるけど実際どうですか?」
「あと、袋の大きさ的にも別に普通のレッスンバッグと変わらないように見えるのですが
実際どうなの?」
「そんなにおいしくもないパスコパンをたくさんかって食べてまで欲しいようなグッズなの?」

異常なほど想像力があるようなのに、
肝心なところの想像はできないって感じ。
ちょっとしたお祭り気分で点数集めを楽しむ感覚とか、
「そんなにおいしくもない」なんて言われ方したら実際そのパンを食べてる人がどう思うかとか、
そんな簡単なことを想像することもできないなんて、ムダにクソ真面目な人だわ〜。
926可愛い奥様:2007/02/12(月) 01:39:51 ID:WZ7VSPER0
とある化粧品店で、景品にハンディエコバッグが加わったそうで。
時代だなー、とオモタ。
次回来店時にくれるそうなので、その時は買った品も
エコバッグに入れてもらおう。
(これまでは、商品持ってきてくれた時点で既に紙袋に入れられていた)
927可愛い奥様:2007/02/12(月) 09:42:26 ID:DrtruJvd0
毎日パンを手作りしてたけど、エコバッグのためにパン作りを休んでます。
久々に買ったパスコのパンは、めちゃ美味しいと思った私って・・・
928可愛い奥様:2007/02/12(月) 09:54:53 ID:5rl8eX5f0
>>926
化粧品の名前教えてー

>>927
そう思わそうとして言ってるんだから気にするな。
ああいう人はどこにでもいる
929可愛い奥様:2007/02/12(月) 10:00:42 ID:x3YJfD+I0
いろんなスーパーのオリジナルエコバッグを探すのが楽しい。
昨日ヨーカドーで不織布のエコバッグ見たんだけど、あれって耐久性は
どうなのかな。
形はコロンとした感じで底板も付いてて良さそうだったんだけど、穴が
あいたりちぎれたりはしないのかなーと躊躇して買わなかった。
不織布バッグ使いの奥様いらっしゃるかな?
930可愛い奥様:2007/02/12(月) 10:24:38 ID:YcxHUTnaO
不織布はもろいですよ。摩擦に弱くてすぐに底に穴が開きました。耐久製重視のエコバッグには向かない素材だと思います。
931可愛い奥様:2007/02/12(月) 10:42:45 ID:WYinv61L0
>>929
不織布、角強いのあてるとすぐお亡くなりになってしまうと思う
932929:2007/02/12(月) 12:38:32 ID:x3YJfD+I0
>>930 931
言われてみれば角や摩擦に弱そうですよね。
普段は断然ナイロン派なんで、ちょっと毛色の変わったのにも手を
出したくなってしまったけど止めといて良かった。

パスコパン、食パンだとなかなか減らないので辟易してたけど
バタースティックを夫が気に入ってシールがたまってきた。
933可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:41:41 ID:xCtTQTxG0
誰かも書いてたけど、「何のために」が
よほど確固たるものでないとダメなような気がする。
何かつきたい専門職があるのかとかそゆうこと。
最終的にカネにならないと学費回収の意味もなくなる。
経済的には何の問題も無く自分の欲求を満たしたいだけなら別の場所が有ると思う。
大学で真面目に勉強してる学生の邪魔はするべきではないかと。

子供が大学いって将来の選択肢を広げるのと
主婦が通うのとでは意味が全然違ってると思うのだが。

ってこの方はスルーがお約束でしたかorz
934可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:43:03 ID:xCtTQTxG0
誤爆したorz
ごめりんこorz
935可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:36:15 ID:x57DOxQ70
>>933
エコバッグを語るのに何て難しい例えをするんだろう・・・と途中まで気が付かなかったw
936可愛い奥様:2007/02/12(月) 14:04:17 ID:0iZoCqnI0
同じく「学費回収」で、ん???ゴバーク???と気づいたw
937可愛い奥様:2007/02/12(月) 14:11:52 ID:sCumi2yy0
エコバッグの意義についてかと思って最後まで読んじゃったw
938可愛い奥様:2007/02/12(月) 14:17:11 ID:x57DOxQ70
>誰かも書いてたけど、「何のために」が
>よほど確固たるものでないとダメなような気がする。

この出だしが「ああ、そう言われたらそうだよな」と思わせるんだよねw
939可愛い奥様:2007/02/12(月) 14:32:42 ID:IkQwD+o00
>>938
そうそう、最後にやっと誤爆って気づいた。

私、ヨーカドーの3ヶ月くらい使ってるけど、まだ壊れていないよ。
形がしっかりしてるから、お米とか飲み物とか重いものはこれに入れて、
残りをレジカゴにかぶせるタイプのエコバッグに入れて使ってる。
940可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:09:22 ID:g1vhvlMN0
不織布は使っているうち毛羽立ってきませんか?
941可愛い奥様:2007/02/12(月) 16:53:00 ID:jF41Lwmp0
かなり以前、「ミセスリビング」という雑誌に不織布のバッグが付録に付いてたので
しばらく使っていたことあります。
乱暴に使わなかったら一年くらいは使えるかな。
あえて買うものでもないような。
942可愛い奥様:2007/02/12(月) 17:09:46 ID:XUpmpgWw0
>>938
ハゲドw
「そうそう、私は肩に掛けられるタイプで重いものを運びたいのですよヽ(`Д´)ノ」
とか、勝手に返答考えていた。

>>939
ヨーカドーの底が広いんだよね。その点はいいなーと思ってる。
943可愛い奥様:2007/02/12(月) 17:57:21 ID:4xjLZG4l0
別の用途でリサイクルで200円で買った、ベネトンのでかい布バック使ってます。
犬と羊の子供?が向かい合ってるやつ。
944可愛い奥様:2007/02/12(月) 23:27:16 ID:qjhv1S1y0
100均のセリア行ってきたよ。
ルートートみたいなレジ袋型っぽいやつと
おけいこバッグにマチがついたようなものが横長・縦長と
けっこういろんな種類があってびっくり。
っていうか、私これ買ったことがある、と思い出しました。
(用途はレジバッグじゃなくて、入院してる家族の
洗濯物を持ち帰るために、ですが。薄いナイロンだけど紺色だったので
バスで通いながら洗濯物を運ぶ私には、透けなくて便利だった)

洗濯袋は、現在でも実家であれこれ入れられていますが
いまのところほつれや破れはありませんでした。
100円ならいい買い物だと思えるバッグです。

分厚い帆布&平たい紐で頑丈そうなので
DEAN&DELUCAのバッグを買ってみました。1890円は少々高いかも。
もっと大きいのもあったけど、普段の我が家@夫婦のみだったら
これぐらいで充分な大きさだろうな。
3人家族だと小さすぎるかもしれません。
945可愛い奥様:2007/02/12(月) 23:41:47 ID:x57DOxQ70
D&Dの白のトートバッグは若い子の間でエコバッグとして流行ってる?
たまたまなのか最近デパートや街中で若い子がエコバッグとして持ってるのを何人か見たよ。
946可愛い奥様:2007/02/12(月) 23:45:10 ID:x57DOxQ70
947可愛い奥様:2007/02/13(火) 00:08:39 ID:YUFuu74k0
エコバッグと言うか、普段使いのバッグにしてる子多いよね。
紀伊国屋とかハロッズみたいな使い方。
948可愛い奥様:2007/02/13(火) 02:11:08 ID:G/lMVIhN0
>>928
アルソアです。
949可愛い奥様:2007/02/13(火) 07:36:48 ID:yzbGZ+Jd0
ナイロン厚手の大きめのエコバッグ持ってるのだけど、
厚みが仇となって、畳んでケースに入れるのに一苦労してた。
なので、コンビニ用の小さなエコバッグに入れて持ち出すことにw
2枚使いでアホっぽいけど、サッと取り出せるし、
畳む手間無くていいわ(n‘∀‘)η
950可愛い奥様:2007/02/13(火) 08:19:48 ID:i2jFObGn0
>>946
このバッグ持ってる人ちらほら見かけるけど
店舗調べたら東京だけ?食品売ってるけどスーパーなの?
ここは関西なんだけど皆、ネットで買ってるのかな。
若者版の紀ノ国屋バッグと聞いて納得ww
951可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:01:01 ID:i2jFObGn0
次スレ建ててきます。
952可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:10:07 ID:dD3cxRLs0
>>951
乙です。
お手伝いします。

次スレ
【買い物する時】 エコバッグ その2【忘れずに】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171325185/
953可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:13:09 ID:i2jFObGn0
>>952
有難うございます。
スレタイが長すぎると規制が掛かって「レジバッグ」を外してしまった私を許して下さいorz
954可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:24:42 ID:yzbGZ+Jd0
>>953
乙。
まとめリンクも貼ってくれたのね。ありがと〜 つ且~
レジバッグは仕方ないんじゃないかな。
レジバッグ使うような人はエコバッグ使うだろうしw
955可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:25:14 ID:yzbGZ+Jd0
次スレ

【買い物する時】 エコバッグ その2【忘れずに】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171325185/
956可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:43:58 ID:EDg5aWCE0
携帯用にビルケンでくれるような薄いコットンバッグをハンカチサイズに畳んで
バッグに入れてるけど、もうちょっとしっかりして見た目もいいのが欲しくて
文房具屋さんのスコスのリネンバッグを買ってみた。
今までのよりバッグ内でちょっと嵩張るけど、重い物もOK・持ち手が長めで
使いやすくて良かった。

D&D、使いやすそうで見た目もいいから、オープン直後に欲しいなと思ってたところに
あった食中毒→改装の一件が忘れられなくて・・・
957928:2007/02/13(火) 11:50:37 ID:ii9RUgFZ0
>>948
ありがとう
早速ぐぐって何か書いてないか見てきます
958可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:56:21 ID:jOieeigpO
ルーショッパー畳むの面倒だ。。どうしてもあの最初の畳み方を再現できない。いまは丸めて輪ゴムで止めて持ち歩いてる。
959可愛い奥様:2007/02/13(火) 13:57:12 ID:AvuCP29M0
サンリオで、ナイロンのグレー地にピンクで、
赤頭巾ちゃんのストーリーイラストが
書いてあるバッグがかわいかった。
大きさもよくて、気に入ったんだけど買わなかった。
やっぱり欲しくなって行ったら、もう売り切れてた。
また入荷しないかなぁ。
購入した方、いますか?
960可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:43:28 ID:FVRjTq7b0
ここ読んでるとたくさん欲しくなる〜
もう八個も持ってるのにw
いきつけの大手スーパーのレジカゴバッグ。
自由が丘ガーデンのエコ。
ライゼンタール大小。
紀ノ国屋。無印、コムサ、ベネトン。ルーショッパー、
パスコのシールも集めてるし・・
なんかちっともエコとは呼べないなw
961可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:56:04 ID:JZQSTbdx0
>>958
私のルーショッパーのたたみ方はこうです。結構簡単です。
折り目がついてる袋だったので余計にそう感じたのかも。(もしかして私の柄は不人気で不良在庫だった?)

1)袋を伸ばす。持ち手もたたんで平たくする
2)袋が入るポケットを外に出す。
3)袋を縦に3等分に折る。持ち手はポケットより上に出ないように返す。(収納ポケットの幅が大体3等分の目安)
   ★袋を折り返すときに持ち手が内側になるように折り込むとたたみやすい。
4)細長くなった袋を半分に折る
5)さらに半分に折って、収納ポケットに押し込む(多少雑でもよい)
 押し込んだら、収納ポケットの上から手でもんで平たく形を整える。
962可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:59:44 ID:FVRjTq7b0
場が読めなくてゴメン。
ちなみに一番使用頻度が多いのは
レジカゴバッグとライゼンタール小です。
紀ノ国屋は何故か恥ずかしくてあまり使わないのです。(母に貰った)
963可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:27:38 ID:jOieeigpO
>>651ありがとうです!二個持ってるのですが、二個とも上手に畳めませんwでも気に入ってるので教えて貰った通りにやってみますね。
964可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:29:25 ID:jOieeigpO
ごめんなさい今のは>>961さん宛てです。
965可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:03:31 ID:0+G1famt0
フェリシモで貰ったレジ袋型エコバッグ使ってる。
5年前からマイバッグ派だったけど素敵なエコバッグ集めるのも趣味なってきてるorz
966可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:18:28 ID:OcxEhB240
>>892
西友バッグ見てきた〜。
ピンクのミッキー&ミニー買ってきた。カワエエ
967可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:48:29 ID:diDbJJu50
子供ができ、手が荒れ、つねにカサカサでレジ袋がうまく開けなくなった。

あるとき、自分の指を舐めつつ思った。


   「 そ う だ  エ コ バ ッ ク を も と う 」


エセエコをはじめた三十路になってはじめての冬。
968可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:55:34 ID:RPO69oz/0
私もニセエコ。
子供が自転車にも乗せられないくらい小さい頃は
子供を抱っこして徒歩で買い物してて
手のひらに食い込むレジ袋と肩に食い込む抱っこ紐に泣きながら
「そうだエコバッグを持とう」になったよ。
その時から手に持っても痛くなくて、肩にかけられる物を使ってる。

レジ袋型って痛くないのかな?
969可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:02:37 ID:zTCjqxua0
>>968
痛くないよ。
970可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:07:43 ID:0+G1famt0
痛くないけど持ち手がよほど長めじゃないと肩にはかけられない。
971可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:03:23 ID:i2jFObGn0
>>968
ライゼンタールのマキシショッパーLならレジ袋型で肩から掛けれて楽ですよ。
私も赤さん抱きならがらレジ袋持つのが大変だったけど
これ買ってからはスーパーから荷物を肩に掛けて帰れるからずいぶん楽になりました。
972可愛い奥様:2007/02/13(火) 19:26:06 ID:RPO69oz/0
レジ袋型は痛くないのかぁ。
でも私は肩にかける事が多いから
レジ袋型かわいいんだけどなかなか手が出なかった。
買い物するかわからないけど…って時に
小さいのをかばんに入れておくと便利かなとは思うんだけど。

ベネトンの500円のがそろそろ擦り切れてきたのでライゼンタール見てみようかな。
>>969>>971ありがとー。
973可愛い奥様:2007/02/13(火) 21:18:57 ID:tpoQYpeC0
楽天のショッピングバッグ売れ筋ランキングに入ってる、ソプラっていうバッグ、
近所のショッピングセンターにあった。値段も安くて可愛いので気に入ってたん
だけど、「どうせ買うならWスタンプで割引の日に…」と合致する日を待っていたら
なくなっていて、代わりに全然好みじゃないエコバッグがズラリ並んでた…。orz
楽天でも品切れだし、無いとなると欲しくなる。つまんない合理性にこだわって
肝心な物を逃してしまったのが悔やまれる。
(このバッグに限ったことではなく、他でもよくこんなことをやらかすので猛省)
974可愛い奥様:2007/02/13(火) 23:00:52 ID:4lEnM2Co0
>>973
私も昨日、近所の大型ディスカウントショップで
ソプラのレジカゴバッグ売っているの見たよ!
見た目が可愛いから欲しいけど、今使っているのがあるし…と悩む。
975可愛い奥様:2007/02/13(火) 23:57:48 ID:yynHAGZO0
>>973
これじゃないのかな?
楽天で「ソプラ レジ」で検索したらヒットしたよ。
1860円。

ttp://www.rakuten.co.jp/keina2/1801332/1801334/
976可愛い奥様:2007/02/14(水) 00:22:39 ID:6R4qQ/o70
あ、レジカゴタイプもあるんだ。これも可愛い。
私が買い逃したのはこっち。
ttp://item.rakuten.co.jp/marukoh/ks-kw-no0122/
977可愛い奥様:2007/02/14(水) 02:38:25 ID:E7iLZE7m0
>>976
もう入荷したみたいよ。
私もこのスレで知って、8日に注文したら
今日「発送しましたメール」が来た。
安いし、メール便おkだからとりあえず2個買った。
978可愛い奥様:2007/02/14(水) 08:14:25 ID:7ErtP2Oh0
>>976
これメール便対応してくれるんだね。送料が安いのはいいねー。
私はこのスレに来だしてから4枚買っちゃったからもう買わないけどね。
979可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:20:01 ID:0BGzPBs9O
昨日初めてエコバックで買い物したよ。
エコバックって言っても昔買ってあんまり使ってなかった大きめのトートバックなんだけどね。
もうレジ袋を増やさなくていいかと思うとちょっとした優越感。
980可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:23:47 ID:4td6phcy0
>>976
しかし、どー見てもレジカゴに対してバッグ小さすぎwww
店員さんわずらわせそうだ。

今朝のヨーカドーのチラシにもエコバッグが載ってた。
22cmのマチで底板つき、肩にかけられるタイプ280円だって。
981可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:28:41 ID:Tzdy/kNn0
今日発売の週間女性で、リラックマのエコバックが応募者全員サービスだよ。
ただ500円かかるし、雑誌買わなくちゃなんだけどね。
ちょっと惹かれるなぁ。

http://www.shufu.co.jp/topics/relaxuma/images/eco_bag.pdf
982可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:38:06 ID:sxREIuHJ0
形はいいかも、色が残念・・・。
983可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:40:57 ID:wJtvtEDQ0
>>981
リラファンからしたら欲しいけど週間女性買わないとだめなんだよね?
実質\500以上のエコバッグになるのかorz
984可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:41:51 ID:ugAhKqss0
リラックマなら
アイボリーか黄色か茶系統にしてほしかった…
何故ピンク?
985可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:59:22 ID:sxREIuHJ0
安易に、女性用ならピンクで・・の発想でない事を願う。

まあ、目立つからなのかね。
986可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:03:32 ID:7ErtP2Oh0
>>980
その画像のは使い方間違ってるよねw
鵜呑みにした購入者が真似しない事を祈りたい。
とゆーか、レジカゴバッグ同じシリーズであるのにねww
987可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:08:08 ID:MhxjD3910
>>980
店員さんわずらわせてレジ作業が遅くなり、列が長くなったら・・・と考えるとその使い方には殺意が湧く。

ソプラのレジカゴサイズのはかわいくていいね。TERMOSのを考えてたけど、そっちもいいかも。
実際置いてる店舗ないかな
検索してみると、ソプラは温泉トートも出しててカバン好きにはそそられてしまう。
おまけに検索しててコンテナカートも見つけてしまった。全部買ってしまいそう。
988可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:27:35 ID:LYND+cQg0
>>984
私も、黄色か茶なら欲しかったけど、
ピンクはいらないな。
989可愛い奥様:2007/02/14(水) 12:47:22 ID:ZAt0pAnK0
ソプラのレジカゴバッグ、ニッセンでも買えるんだ…
他の買うついでに買えば送料安くすむな。
990可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:06:24 ID:myO8ulwD0
リラックマの、大きさや生地のペラさ加減がエコバッグに最適って感じ!
これで無地だったらいいのにな。
100円ショップにありそうで無いよね。
991可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:58:12 ID:Ujnjc/1H0
リラクマ好きだから地がアイボリーなら欲しかった…
992可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:07:54 ID:vXEAV7Rv0
ほんとだーピンクが微妙・・・
アイボリーだったらネ申だっただろうな
993可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:13:10 ID:UmChXaUYO
リラックマって、おはよう奥さんかすてきな奥さんのキャラだったよね?
全国区になったの!?
994可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:53:48 ID:9MOEDSnW0
・・・・。今更何を
995可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:59:21 ID:UmChXaUYO
え?今更ってことは、やっぱり主婦雑誌からのデビュー?
すごいねー
996可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:03:10 ID:ugAhKqss0
元々グッズ用キャラだから、別にすて奥出身じゃないと思うが。
つーか。三年以上前から普通に全国区…
997可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:05:10 ID:lrGW+1U20
ってゆーか、雑誌自体が地域限定雑誌じゃなくて、全国区だった罠w
998可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:07:54 ID:7ErtP2Oh0
もともとキャラとして独立してたのをおは奥だか、すて奥だかの
イメージキャラになったんじゃあ。。。
999可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:14:50 ID:UmChXaUYO
あ、そうでしたか
雑誌が発明したキャラかと今まで信じてました。
リラックマもったらすて奥やおは奥って思われて嫌だなーと。
今はそれはクリアーですね?
1000可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:16:04 ID:5RHdjGts0
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。