【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様24【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何処!? 何処なのこの騒音!! 上・下・隣 それともナナメ?
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰なパタパタ 上から響く衝撃音。
TVステレオ大音量に窓全開でアピール育児。
布団パンパン掃除機ゴー。おまけにドアもバタンと閉める。
我慢も限界!苦情も出したわ  私たち。
必死の訴え聞く耳持たず、逆切れ上等 報復攻撃。

奥さん、響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
無神経極まりない集合住宅のドキュンどもへ一言ドゾー

前スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様23【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157710078/
できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
2可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:26:44 ID:8LWUJXQB
過去スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様22【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152311697/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様21【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147272489/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様20【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139904067/

3可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:27:17 ID:8LWUJXQB
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様19【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135939681/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様18【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131286799/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様17【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128290088/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様16【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125621754/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様15【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122684753/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様14【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121140169/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様13【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120052360/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様12【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117108540/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様11【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114644991/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様10【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112614867/
4可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:27:48 ID:8LWUJXQB
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様9【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110370714/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様8【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107730100/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 7【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105167606/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 6【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100823798/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 5【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097026349/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 4【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093139135/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 3【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090164979/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 2【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087018035/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082956714/
5可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:54:35 ID:5nbqySFH
スレ立て乙です。
6可愛い奥様:2006/11/10(金) 21:26:58 ID:i56xpUrI
乙です。
いきなり話に入るけど、来月京都に行く。
自分へのお土産はお経のCDにするわ。隣がピアノひいたらお経、子供がばたばた騒いだらお経。
子供だから騒ぐのは仕方ないって言うんなら、私の信教の自由も仕方ないわよねぇ〜?
隣のガキたちアメリカンスクールだし(もちろん日本人)、ジャパニーズトラディショナルを教えてさしあげるわ。
7可愛い奥様:2006/11/10(金) 21:36:55 ID:r4vR80nW
>>1
スレ立て乙でし
8可愛い奥様:2006/11/10(金) 22:12:48 ID:rjCOdpw3
1さん乙です。6さんがんがれ!
9可愛い奥様:2006/11/11(土) 09:33:48 ID:XWT+h5SE
ゆうべ11時すぎまで壁に(うちの寝室と隣り合わせている部屋がプレイルームらしい)ものをぶつけて遊んでいた隣の三人兄弟、今朝は六時前からバタバタギャーギャー。
ふざけるのもいい加減にしてほしい。
隣は公園じゃないか。さんなに体力が有り余ってるなら、公園で力尽きるまで遊ばせろ!!
おかげで頭痛がひどい。なんで自分ちでくつろぐことができないんだろう…。
10可愛い奥様:2006/11/11(土) 12:27:41 ID:gp2ez5bW
>>1
スレ立て、鬱!
11可愛い奥様:2006/11/11(土) 12:51:08 ID:+XYq+KRO
1サン、おつかれさまです。うちはいつも真上の一人暮らし老婆(85歳)が騒音メーカーです。今まで我慢してたけど今日という今日は煩くてたまりません。
天井を突いてやろうと思うのですがどんなもので突くのが効果的ですか?
12可愛い奥様:2006/11/11(土) 13:04:08 ID:P+0c3yrA
夏前に小型犬の無駄吠えがうるさいと書いた者です。
その後管理人、管理組合で埒が明かず、管理会社(大○ハウスの子会社)
に匿名で苦情を言ったら、二日後ぐらいから聞こえなくなりました。

その後窓を開ける季節も何事もなく、忘れかけていたら
1週間前くらいから突然再開しました。
それも朝5時代からベランダに出して鳴かせているのです。

うるさいのはうちだけじゃないと思うんだけどな。
匿名で苦情を言っているのでどうなってるか分らないので辛いです。
しかしやはり騒音主って絶対再発するんですね。
13可愛い奥様:2006/11/11(土) 15:59:43 ID:MrTyC10W
>11
クイックルワイパーやほうきの持つ部分を天井にむけコツコツ叩く。
音は小さいけどずっとやられると苛つく。
自分はこれをやられて思いっきり下に靴はいて蹴り何度もいれた。
そのくらい効果はある。
14可愛い奥様:2006/11/11(土) 16:11:12 ID:R2/chJZU
>>13
うわ〜
15可愛い奥様:2006/11/11(土) 16:31:26 ID:+XYq+KRO
>13、         ありがとう!
早速クイクッルワイパーでつっついてやります♪
16可愛い奥様:2006/11/11(土) 16:47:35 ID:Qx2JksNz
今朝、下に越して来たばかりの方からクレーム頂きました。
どうすべきか悩んでるので、書き込ませて下さい。

下の方は昼からの仕事らしく、起きるのは昼1時頃、
帰ってくるのは夜12時頃。
うちは週3回の洗濯と週1回の掃除機かけを朝10時頃
コタチョが始まると同時にするのですが、下の方に
「まだ寝ていてうるさいからすぐに辞めてほしい」
と言われました。
「昼2時には家を出るのでそれからやってほしい」とも。

これってその通りにしなければならないのでしょうかorz
2時から洗濯を干していたんじゃ渇きません。
うちの方こそ、夜中に帰って来てドタドタしたり大声で
喋るのをやめてほしいくらいなのに…
17可愛い奥様:2006/11/11(土) 19:39:32 ID:lJo/mzbb
>>16
下階が我が儘というか、身勝手だと想います。

朝10時からの時間も、それぞれの回数も良心的!?ですし、
うちの騒音上階室さんにも、見習ってほしいぐらいです。

それに「夜中に帰ってドタドタ...」云々の相手なら、
あまり気を遣われず、たまには下階へ警告音を響かしてやっても
良いぐらいだとも思いました。




18可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:20:04 ID:QtQ0OaDm
>>16
うちも昼からの仕事だから、下の人の気持ちわかるわあ。
熟睡時間に上からドンドンされたら泣きたくなっちゃうのよ。
世間的にはオフィスアワーだから、文句言える筋合いじゃないってのはじゅうじゅう知りつつ、
ダメもとで上の人にお願いしたことがある。
でも「小学生が二人いて、朝はどうしてもバタバタしてしまう」ってとりあってもらえなかった。
カナシス。
それでも「下の人は午前中寝ているのだ」と知らせることができて良かった。
ちょっとは気にしてくれるだろうから。
19可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:55:36 ID:Sr6kvrA7
>>16
逆の立場の>>18さんの書き込みがあったのでちょっと言いずらくなっちゃったけど
やはり世間は基本的に9〜5時っていうのがあるよ。
あとその引っ越してきた奴は新参だろが。
フツー新参者が下手に出て多少は我慢したり先住者に配慮するべきでしょ。
>>18さんは物言いからちゃんとわきまえてらっしゃる方のようだから
私だったら出来る限り協力体制とれると思うよ。
20可愛い奥様:2006/11/12(日) 00:10:07 ID:MGW4cqc6
下の奴後から入居してきたくせにクレームばかり言われる。
自分達は上に響く程騒音だしまくりのくせに。
こっちの洗濯や掃除なんて毎日じゃないし常識の時間なのに文句ばっかり。
DQNって他人の音にはうるさいのはなんでだろ〜
まだうるさくても人の音に文句言わないDQNならよかったorz
21可愛い奥様:2006/11/12(日) 06:11:48 ID:CN9QE+BQ
風が強いから、隣が玄関脇に放置してある生協の発泡スチロールの箱が廊下を一晩中転げ回っていた。
そして、たった今。どこへ行くんだかミュールで全力疾走を繰り返してる。
階段で後ろから蹴り飛ばしてやりたい。
すべてガサツでうるさい。
2216:2006/11/12(日) 11:56:43 ID:64pvkwDb
>>17-19
レスd。ID変わってしまいましたが>>16です。
やっぱり下の人がちょっと我が儘…って感じですかね。
今朝8時頃目が覚めたんですが、下から普通にウーウ…ウーウ…ウーウ…と
洗濯機が回る音がorz
その後奥さんが外で「行ってきまーす!プップー(クラクションの音)」
と出掛けて行きました。
たぶんこの夫婦は自分中心にしか物事を考えられないんでしょうね。
昨日も夜2時頃まで大声で談笑していて、なかなか寝付けませんでしたorz

>>18さんの意見も聞けて良かったです。
18さんのように物腰柔らかに言って貰えると、お互い協力できる所は
協力しましょう!と言えるのに…。
(勿論、相手には夜静かにして貰う事を条件に)

>>16を書いた時に長くなったので略しましたが、私は毎日昼から16時まで
実家で甥姪の面倒を見てるので、「洗濯・掃除機は2時から」
と言われても難しい話なんです。
とりあえずは今まで通りにやってみて、それでも言ってくるようなら
話し合いしてみたいと思います。
ありがとうございました。
23可愛い奥様:2006/11/12(日) 16:42:40 ID:z4/JGskW
斜め上や斜め下の部屋の音って聞こえるものですか?うちの上下左右は大人だけ世帯なのに子供が走り回る音がよくします。ちなみに上下左右には子供の来客はありません。斜め上下は子供がいる世帯です。
24可愛い奥様:2006/11/12(日) 19:01:17 ID:hJazNzDp
>>23
私の部屋もそうです。
西側の部屋にいるときだけ、ダダダーと子供特有の踵落しの音がします。
西側斜め上のベランダに、子供の日に鯉のぼりが飾られていたから、
犯人は斜め上だと思ってる。
マンションに暮らし始めてつくづく感じるのが、
騒音の出所がわからないってこと。
三件隣の部屋の工事の音が響いてきた事もあるし、不思議。
25可愛い奥様:2006/11/12(日) 20:53:46 ID:3ZXW9eM+
裏のモリ○ワがとにかくウチュ
26可愛い奥様:2006/11/12(日) 21:39:00 ID:++vJ2m3r
つくづくデスノートがほしいと思うこのごろ
27可愛い奥様:2006/11/13(月) 01:18:52 ID:IkDw8mFZ
>24
確かにマンションは意外な所から音する
上と配置が違い部屋の真上が上のお風呂場。
真上から掃除機の音するし、風呂に入ると上から子供の走る音や声も聞こえる。
上か下かわかんないけど奥さんの鼻歌まで聞こえアパート並みの遮音。
玄関の鍵を開ける音がリビングにいて聞こえる。
28可愛い奥様:2006/11/13(月) 08:57:28 ID:/pCzeG9Y
>24、>27、       23です。斜めの音って聞こえるんですね。おかげさまですっきりしました。  ありがとうございました!
29可愛い奥様:2006/11/13(月) 15:06:13 ID:sYdHYBLF
>26
デスノート、私も烈しくキボンヌ。
とりあえず、候補者名をメモろうかな。
階下のピアノDQN。
サッシ網戸バッシーンの隣の婆。
雨天以外毎日、布団カーペット叩きしてる部屋番号不明のバカ奥。
書き出したらキリがなさそうだorz
ガサツ・無神経な香具師>デスノート
30可愛い奥様:2006/11/13(月) 19:40:48 ID:Ec5Qyt/Y
DQNの特徴

声は大声
ドア・窓は大きく音立てて閉めないと気がすまない
テレビ・音楽は大音量

そのくせちょっと他の家から音がすると
「うるせー」と叫ぶ

壁・床を蹴る
31可愛い奥様:2006/11/13(月) 19:57:02 ID:/pCzeG9Y
頭いたくなってきた。
めまいもしてきた。
上の婆、耳が遠いのだろうが今日もテレビは大音量。でもやっぱりうちは新参者なので苦情は遠慮して我慢しないといけないのか…。
32可愛い奥様:2006/11/13(月) 20:25:50 ID:ExohUB6B
こっちは下の婆がうるさいよ〜!
早朝でも夜中でも時間関係なしに引き戸バーン!だもん。
ちなみに普通の襖じゃなくて、木でできた重い引き戸。
昼夜逆転生活で夜中帰ってくるってだけで迷惑なのにさー。
イライラする。
3319:2006/11/13(月) 20:41:03 ID:1NvPqNzV
>>31
時間帯はどんな?ダラダラ1日中みたいな感じだったら
それは言ったほうがいいと思うよ。
34可愛い奥様:2006/11/13(月) 21:13:20 ID:/pCzeG9Y
>33          日によってまちまちだけど今日はひどかった!お昼からさっきまでずっと。年寄りだけにさすがに深夜はないけど。
でも33さんのレスで何だか救われたよ、ありがとう!
35可愛い奥様:2006/11/13(月) 21:19:51 ID:/pCzeG9Y
>32          年寄りってたてる音がいちいち大きいでしょ?耳が遠いせいか自分がたてる音に鈍感なのか…。
36可愛い奥様:2006/11/13(月) 21:53:56 ID:ExohUB6B
>>35
うん、耳悪いんだろうなあって思う。
ついでに頭も性格も悪いんだろうな。

引き戸も窓も、自分が通る分開けりゃ良いのにさ、常に
全開にバーン!、閉める時も全力でバーン!って。
8畳の部屋でそこまで音量上げる?ってくらいTVの音がするし。
ここは億ションじゃないんですよ〜
一般的な賃貸マンションですよ〜
って、教えてあげたいです。

今日も朝までガタゴト鳴らすんだろうなあ。ほんと憂鬱。
昼間向こうが寝てるときにガタゴト鳴らしてやりたいけど
仕事があるから無理。……くやしーーー!!ムキーーー
3719:2006/11/13(月) 21:56:13 ID:L8kgYvhC
>>34
まあよくあるんだよね。年寄りの無意識我が儘系悩みw
家も爺がいてそのへんはスゲー分かる
困ったもんだ。私が聞きたいよーwww
38可愛い奥様:2006/11/13(月) 23:01:32 ID:AJ2K30lV
隣の夜行性夫婦ほんとうに腹立つ!!!
タバコ吸いに行ってるんだか知らないけど、玄関ドアの閉まる音が何度もうるさい。
ベランダのゴミ箱に空き缶、瓶を始末する音が本当に響くし、話し声もデカイんだよ!
何時まで起きてんだかしらないが、毎日昼起床の奥に早帰りの夫ウザ過ぎ。
寝て間もない時にやられると目が覚めてマジで怒鳴りたいくらい腹立つ。
39可愛い奥様:2006/11/13(月) 23:08:24 ID:/pCzeG9Y
>36          〉ついでに頭も性格も悪いんだろうな。      
寝る前に爆笑させてもらいました。        でも、確かにそう。
だからうちの上の婆もお嫁さんに追い出されて近所では「姥捨て山」とよばれてる。でもトラブルメーカーなので誰も同情するひとはいませんが。
40可愛い奥様:2006/11/14(火) 01:51:31 ID:CYBGgo3s
下がうるさくて目がさめた。6時起きなのに。
ほんと死んでほしい。体が持たない。
41可愛い奥様:2006/11/14(火) 08:37:45 ID:7anOxF3D
上と下両方うるさい場合は悲惨
さらにうちの両隣も騒音源
42可愛い奥様:2006/11/14(火) 10:59:03 ID:wWeuZ+co
うちは以前済んでいたとこが一階で、上がうるさかったんで今のとこは最上階を選んだ。
が、両脇、下がひどい。うちの入居時と全部入れ替わったら、全部バカになった。
管理会社からもうちからの直接苦情も完全無視。
むしろ申し合わせて嫌がらせされてる気がしてきた…。
隣のピアノがやっと終わると、反対のピアノが始まり、それが終われば下の駆け回り。
それが夕方から11時まで続く。みんな近くの私立に通わせるママ友。示し合わせてるのが被害妄想じゃないかも…。
デスノートにうちの両隣・下も書いといてほしい…。
43可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:00:49 ID:9FJv6oOa
階下がうるさいー。
朝から晩までドドドド走る音がする。
小さいお子さんがいるんじゃ仕方ないことなの?
44可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:43:17 ID:wWeuZ+co
私は子供が走るのは仕方がないことあきらめてる。
が、母親が走るのは我慢できない。
エントランスでの集団登校の時間が顕著なんだが、うちはそんな大規模万村じゃない!
たかだか、10数メートルをミュールでがたがた全力疾走するんじゃねーよ!!!それも往復しやがって!!
うるさい うるさい うるさーい!!
45可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:45:00 ID:3P0CW9x8
>>42
ピアノ可なのにそんなに聞こえるんだ
46可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:32:03 ID:ny05SVLu
示し合わせて嫌がらせも陰湿だね〜
うちの上下も示し合わせてるみたいで上がやっと静かになると下がウルサくなる
初めは偶然だと思ってたら上と下の住人がエントランスで仲良く話してるの何回かみかけた

子供も年同じくらいで以前子供の音の苦情いれたのが気に入らないと思われたみたい。
陰湿なママさんは他にもいるんだなー別に苦情も1年は我慢してから丁寧に言ったのに即上下で報復がはじまった。
47可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:26:07 ID:CYBGgo3s
示し合わせとはちょっと違うかな?でも似たような経験あるよー
前に住んでた万村、右隣・斜め右上・斜め左上に同じ歳位の子供が居たんだけど、
毎日日替わりでひとつの部屋に子供(多分10人前後)を集結させて
ダダダダダダダダダダダダダダ!!!!キャーーーキーーーー!!!
って超騒がせてたよ。
もうほんと異常!頭がおかしいとしか思えなかった。
万村隣の店の人に「最近ものすごい声がするけど何?」って聞かれたよ。
あんまり関わりたくなかったから「頭おかしい人がいるみたいで〜」って言ったら
「だろうね。今度あったら文句言わせて貰うよ。さすがに迷惑だから!」と言われ、
実際文句言いに行ったのか、運動会はパタリと止んだ。

たぶんうちがボス奥宅の騒音を指摘したのが気に入らなかったんだろうな。
夜中に子供を走り回らせたり夫婦揃って踵落としする方が常識ないっつの。
48可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:34:50 ID:4p4w5ilp
>>42 >>46
ご苦痛お察しします。ほんとに迷惑ですね。
当家は今春以来の、片隣室のみの子供騒音被害ですが、
それでも相当まいってます。直接注意や投書投函の繰り返しで、
最近は先方も気を遣い、気をつけてるのが分かりますので、
絶対に我慢できなくもないのですが...それでも時折急にドタンドンドンを
やられた日には瞬間、怒鳴り込んでやりたい衝動にかられます。
それゆえ42&46さんのようなケース、普通の世帯同士が示し合わせて、
注意されたのに逆切れして、騒音を計画的にたてるなど想像も出来ません。
(私の場合、先方は確かに恐縮して、申し訳けなさそうな態度だけは
 みせるので、まだ可愛げあります)


49可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:41:19 ID:eSWULN/1
>>43
>>44
小さい子供が走り回るのは仕方ないこととは思わないけどなー。
仕方ないっていうのは、注意してもすぐに忘れてまた走ってしまうのは
まだ小さい子供だから仕方ないってことであって、部屋の中は本来走り回る場所じゃないよ。
一番の問題は、そこの家の親がちゃんと部屋の中では走らないって躾してるかってこと。
子供だかた仕方ないと言って、まったく躾けしてないならこの先大人になってもずっと、
ドスドスと歩き回る人間になるよ。躾けられなければなかなか気付けないことだからね。

けど、よその家の躾けまでは口を出せないんだよね…常識ってなんだろうね。
50可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:00:16 ID:Ps3peZhS
今、真上の婆のテレビの大音量に我慢の限界で管理人に言いにいってきました。耳がかなり遠いのでしかたない、まわりのお宅に聞いたらみなさんもう慣れた、深夜じゃないから等、言われてなんだか私が神経質扱い。
以前ベランダから水をまきちらした時に注意うけたことずっと根にもってるみたいだ。
51可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:02:11 ID:wWeuZ+co
>>45
ピアノ可とも不可ともないんだよ。
ただ、最近の傾向として電子ピアノじゃない? 
なのにまさかアップライト持ち込んでくるとは…。
管理会社に申し入れて、せめて八時、できたら七時にはやめてほしいと言ったところ、
管理会社がなぜか大家に相談したらしく、九時くらいまではいいんじゃないかと言ってきた…。
うちはいつくつろげと言うのか…。

上に書いてた人いたけど、うちもピアノ&ガキ走り部屋の奥たちは、みんな仲良し。各部屋を回ってお茶会と運動会。
さらに、全部うちが苦情入れた部屋…。
示し合わすなんて馬鹿なこと…と思ったんだけど、隣から聞こえるテンションの高さを聞いてると、それもありうると思えてきた…。
でも、ここを出るときは旦那親と同居…頑張って居座る!!
52可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:50:38 ID:BiU4e2kD
>>51
ピアノを弾く者としては、アプライトと電子ピアノは別物。
でも集合住宅だったら同じアプを持ち込むにしてもサイレントにするべきだよね。
53可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:56:01 ID:XMcmMaEk
>>50
ベランダから水を撒き散らすというのも強烈だ
54可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:31:43 ID:RZAWgTaw
うちは我慢、我慢の挙句、体調を崩したので苦情を団地のボス宅に言いに行った。
それからはもう地獄。
挨拶しても無視。外で偶然会おうものなら、90度の角度で顔をそむける。
日常の井戸端では、うちの悪口の垂れ流し。
騒音は収まらず、ますます困った行動をするようになりました。

いま、子供の間でいじめが問題になってるけど、無視や根も葉もない
事いい散らかすのも、立派ないじめ。

40過ぎても昔の行動は直らないのね。そんな親に育てられた子供って
やっぱり学校で人のこといじめてそう。
55可愛い奥様:2006/11/14(火) 23:30:09 ID:Ps3peZhS
>53
ベランダで水使用は禁止されてるのにずっとまき散らかしてました。ついに我が家の洗濯物が濡れるという被害にあったので管理会社へ苦情をいった事を恨んでるみたいです。
56可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:02:12 ID:hSDZycDp
>>16を書いた者です。もう最悪…。

昨日下の夫婦が朝4時すぎまで大声で談笑していて、私は夜10時頃
布団に入ったのですが、結局朝まで一睡もできませんでした。
夫婦は常に大声で喋ってて5秒と黙ってない。
うちのマンションは寝室の横が浴室になっている造りなんですが、
夫婦がお風呂に入ったのは夜中2時過ぎ。
しかも一緒に入ってるようで浴室特有の篭った声が…。
夜中にも関わらず家じゅうの扉やドア・窓をバンバン開け閉めして
うるさいのなんの。
見兼ねた旦那が今日仕事の合間に管理会社に苦情を出したそう
なんですが、全く効き目がなく今も相変わらずうるさいです。

どうなんでしょうか?
夜中12時過ぎて大声で喋ったりドスドス歩くのって普通なんですか?
相手が昼からの仕事をしていて夜帰ってくる事は理解してますが、
それと夜中騒がしくすることは全く別だと思いますし。
自分達の生活時間を理解しろと言うなら、こっちは朝起きて
夜寝てるっていうのも理解してほしいものです。

こんな言い方は良くないかもしれないけど、昼夜逆転生活していて
その上良識のない人は集合住宅に住むべきじゃないと思う。
57可愛い奥様:2006/11/15(水) 02:39:47 ID:0Rk/+b2q
>>56
もうね、お気の毒としか。。。。。
58可愛い奥様:2006/11/15(水) 07:52:53 ID:0TtM3INq
>56
一度、まわりのお宅に聞いてみてはどうですか?被害者は56さんとこだけじゃないと思う。普通は朝に仕事に行き夜は寝るものだよ。56さんの考えは正しい!自信もって!だいたい昼夜逆転生活者でまともな人は少ないと思う。偏見でごめん。
59可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:25:47 ID:mvHLweUr
>>49
ごめん、言葉足らずでした。[子供が走るのは仕方ない]ってのは、もちろんいやなんだけど、
子供が走る件はもう諦めるから、せめて母親は走るな!(体重が違うから、響き方も違う。ミュールだしね…)ってことなのよ…。
でも、考えてみたら、早朝から集合住宅の廊下をガツガツ走り回る母の子が、静かに歩いてくれるわけないですね……。

今朝、六時になるかならないかで、どこからともなく洗濯機の音で目覚めた。
昨夜、隣の三バカ兄弟が静かになったのは11時過ぎだったのに…。
こうなったら、うちも好きな時間に洗濯して、踵落しして、襖もドアも力一杯閉めようかと思ってしまうよ…。
ピアノの音がしたら、クラシック大音響とかさ…。
駄目…?
60可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:10:27 ID:ivaVP2Aw
>>56
それは大変だね…こういう馬鹿って入居できたんだから
どんな時間に何をしようがOKなんだろ?と思っているよね。
常識のかけらもない。

幸いなのはお宅が上ということだけか。文句言われようが、
お宅は悪くないから普通に掃除機かけて起こしてやれば?
下が静かな人なら配慮したいけど、そんな相手に配慮する必要なし。
61可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:11:39 ID:Jh1EJzpS
うちのマンションはなぜか下の家の洗濯機音が聞こえる。
上下と水回りの配置が違うせいで上の洗濯機音はしない。
そこで毎晩夜0時迄走る子供の足音(注意した為家の中で靴はいて走る音に変わった)
いくら言葉でいっても駄目ならと、
洗濯機を走り終わって上が寝る0時にスタート!
周りから苦情もないのでしばらく続けたら、急にピタリと走る音がやみました。
かなり効果あったみたいで最初の頃は五月蝿いと床叩いたりしてたけど!
寝てる時は下の音が気になるマンション構造を利用して対抗!
洗濯機のある位置は上の寝室になってたのが大きかった。
62可愛い奥様:2006/11/15(水) 19:26:00 ID:EO1YJNY0
>>61
よかったですね!
普通、下階は圧倒的に不利なのに、よくがんばった!

>>56
がんばって!上階室の方が絶対有利、それにあなたには理もあります。
天も地もあなたの味方、朝青龍みたいな自信をもって、ふるまってください。

夜中、大声が聞こえたら、わざとトイレ等へ、ドンドン歩きしてやったり...。


6356:2006/11/15(水) 20:49:17 ID:hSDZycDp
>>57,58,60,62みんなの優しさに泣ける(つд`゚)

>>58 マンションは左右に2部屋の3階建なんですが、うちの
斜め下の人に今日聞いてみた所、音や声は特には聞こえないとの事。
(ちなみにうちは2階です)
実際うちも隣の音は全然聞こえないので左右の壁は結構厚いんだと思う。
よって被害者はうちだけorz
>>60 うん、文句言われても掃除や洗濯はするつもり。
>>62 DQN返しも考えました。でもうちが大きな音を出す事で、
深夜に益々大きな音を出されたら…と考えるとなかなか…。

今はとにかく普通に生活し、相手の深夜騒音を指摘し続けて
追い出すような形にしようと考えてるんですがどう思いますか?難しいかな?

なんか、このスレに書いた事によりかなり自信が付きましたw
うちは夜寝て朝起きてる。スリッパも吸音性のあるものを使い、
部屋を少しでも広く使う為に2ヶ所ある引き戸は元から外してある、
ダイニングにはラグを敷きその上にテーブルと椅子を置いてある。
子供もいないし、家に居る時は2ちゃんかご飯か風呂か寝るか
2ちゃんしてる程度。夜中にバタバタした事もない。
本来は昼夜逆転生活してる人こそ周りに配慮すべきと思い、
(こちらに配慮を乞うなら
尚更ですよね?)
とにかく堂々と、普通に生活するつもりです。
一日中物音ひとつたてるなと言ってる訳ではないし。

みなさんのおかげで自分は間違ってないんだーと自信がつきました。
弔文スマソ。
64可愛い奥様:2006/11/15(水) 21:36:28 ID:0TtM3INq
>56、58です。
そう!そう!56さんは間違ってないんだから今後、ヤツが何をいってきても堂々と自信もって『常識的な普通の生活』を続けて。
応援してます!
ちなみに私はベランダから水まきちらかされたり、耳が遠いのをいいことにテレビの大音量に迷惑してるものです。お互いがんばりましょう!
6519:2006/11/15(水) 21:55:12 ID:6YV/6NZj
>>63
てゆーかそいつ酷杉だ。てめーは非常識行為やりまくりで
一般市民の通常生活にクレーム入れるってなに?
管理会社に何度でもきつく言ったら?ガンガレ!
6649:2006/11/15(水) 23:39:44 ID:+4x4kcom
>>59
こちらこそ、ごめんなさい!あなたを責めるつもりの書込みじゃなかったんです。
自分としては、「子供が走るのを仕方ないと言って我慢する事ないですよ」ってことを
言いたかったんです。
大人の足音はキツイですよね。ドスドス歩く人に、それがすごくうるさいということを
どうしたら分かってもらえるのか知りたいです。

騒音には騒音で対抗したくなりますよね・・・。
でも、自分が出した音が、必ずしも騒音主のところを直撃するとは限らないのが
悩ましいところ。全然無関係の人のところへ音が伝わってしまうのはイヤですし。
67可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:40:47 ID:eyPn6Opq
洗濯機で仕返し、裏山しす。
うちは洗濯機は効果なさそう。
何か上への仕返しでいいものないですかね?
でないと上の足音騒音に頭が爆発しちゃいそうだ。
68可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:44:54 ID:7gdxH+xO
とうとう旦那と騒音の件で喧嘩してしまいました。

旦那は音には鈍感で、私が階下の音に関して訴えてても聞くだけで
なにも対処してくれていませんでした。

今日、あまりにも階下の音が酷かったので、報復でわざと踵落しで
歩いてみました。

旦那はあきれたように「もう、こうなったら引越そう。おまえは集合
住宅暮らしは無理だから一軒家に・・・都会じゃ無理だから昇進諦めて
田舎に転勤願いだす」とまで言い出しました。

階下の迷惑主のために、どうしてこちらがしなくてもいい喧嘩をして
ましてや、旦那の昇進を棒にふる必要があるのかと、本当に泣けてき
ました。

階下は深夜まで大声をあげ、家具などドタガタ、2時ごろ入浴するよう
な家です。私が過剰に反応しているとは思えないのですが、管理会社は
生活習慣の違いですからと、全然取り合ってくれません。

家庭や、精神まで崩壊しそうで、怖いです。
それに、階下が本当に憎いです。
69可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:54:21 ID:WUtfWmJJ
>68私も音に鈍いから旦那の気持ちわかる。
それより貴女の基地外ぶりがこわいーw
田舎に行ってくれるなら逝けばいいw
帰ってくんなーw
70可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:59:05 ID:Lpo9Bavl
>>68 既に精神が崩・・・
71可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:15:33 ID:A8V5AjuH
>>65=19さん
ありがとおお…ほんと心強いです。
あと、63でなんか変な所で改行してたみたい。スマソ。

ついさっき下の旦那が帰って来たようで騒がしくなりました…
ドアもバシンバシン言ってます。ドアカワイソス

明日は朝から洗濯掃除をガンガンするつもりです。
いつもはクイックルワイパーやコロコロやほうきで掃いたりして、
たまに掃除機かける時も壁ガンガンとかは嫌なので絶対やらないんですが、
明日だけはやります。
やらせて頂きます。壁スマソ

>>68
うちもよく喧嘩になってました。
おまえが気にしすぎてるだけだろ!って言われたりしてました。
うちの旦那は耳が悪くて、右耳はほとんど聞こえない。
だからか騒音自体耳に入ってない様子。
一度寝たら何があっても起きないので騒音で目が覚める事もない、と。
なので、こないだ夜中に騒音があった時は旦那を無理に起こしましたよ。
「今4時だよ」「もうずっとうるさいよ」「こんなのが続くなら実家帰る」と。
実際私が一睡もしてないのを知って、喧嘩にもならなかったし、
管理会社に連絡もしてくれてました。
68さんの旦那さんもいつかわかってくれるといいね。
72可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:54:46 ID:MHX+FBLm
でも、ケンカになったりしたら結局は上の方が有利なんじゃないの?
73可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:55:37 ID:MHX+FBLm
↑ケンカに…って、相手の家とのケンカだけど。
74可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:08:40 ID:VlpizBht
豚ギリごめんなさい!

昨晩再び下の階の奥から「オタクの子供は九時に寝るんじゃなかったのか!走る音が聞こえたわよっ」と、クレームがきました。
夜の九時過ぎごろ、子供がトイレに行きたくなって小走りした直後です。
確かに夜だったからとりえずその場では謝罪したのですが・・・。

つい数日前に熱を出した娘が夜のどが渇いたといって台所に行ったところ、ふらついて転んでしまいました。
そのときも「夜凄い音がしましたね。おかげで目がさめました」とクレームが・・・。

日頃の我が家では、布団干しは布団乾燥機、リビングや子供部屋には防音カーペット、ダイニングの椅子やドアには消音グッズ、子供達にも走らないようにかなり注意していました。

どうにもならない生活音、、、と言ったら言い訳がましいかもしれませんが、とても疲れます。
「お前がアホみたいに相手して謝るから調子に乗るんだ!」と夫に言われ、夫婦仲まで険悪。

下の人がどんなに音に気を遣って生活しているのか凄く気になります。
ちなみに下のピアノの音はうちに良く聞こえます。
こちらの掲示板を拝見する限り自分がそんなに非常識とは思えないのですが、客観的なご意見をいただけると嬉しいです。




75可愛い奥様:2006/11/16(木) 14:40:07 ID:xIaT4qal
>>74
お疲れさま。悪い下に当たっちゃったねー。
ここの住人は、あなたみたいな人が相手だったらどんなにいいか…って思ったと思うよ。
夜の九時に子供さん寝かしてるなんて、素晴らしいよ。(躾としてもね)
ただ、付け上がらすときりがないから、できるだけ注意はしてるが、子供だから完璧には無理なんですというような感じで、やんわりとエクスキューズつけてみては…?
あんまり答えになってないかな。ごめん。
うちは下がうるさくてクレーム入れたんだけどさ、そこの部屋の人が、
『たまたま別の部屋に遊びに行ったら、下の物音が上に響いてるのに驚いた。気を付けます』と言ってきてくれた。
それだけで、私も音に対して少しだけ寛大になれた。
こういうのって案外大事だと思う…。
76可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:05:21 ID:nxbT0ttS
ここみてると下の騒音に悩んでる方多いんですね?
でもうちは上が騒音主。
テレビを筆頭にドアの開閉、歩く走る、何かわからないけど物の移動それら全ての音が大きくて困ってます。何かよい対策(仕返し?)はないかと日々考えてます。
77可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:12:10 ID:COO8xlS4
うちも63さんやや74さんの下階室だったら、
多分(絶対に)我慢できて、仲良くやれたと羨ましいぐらいです。
例えば63のお掃除の仕方気遣い、
そして74の防音マット消音グッズ多用、
こんなのひとつだけとっても、当家の上階者に見習って欲しいです。
63の下は偏屈でもうどうしょうもないけど、
74の下にはそんなに対策してることや、ピアノの音漏れ等、
反論してやるべきですよ。そして、おふたりとも物理的には
有利なんだから、もっと自信と余裕をもって普通に生活すれば良いのです。
78可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:21:51 ID:zhKBB05r
>74

上が貴方くらい気を使う人ならたまに聞こえる音なんて気にしないので、
下が神経質過ぎ!
下手に出てると過大に要求するタイプかも。
静かなのが当たり前で少しでも音が聞こえるの許せないみたいな。
うちの上は最上階だから音には神経質で下(うち)からの音が気になる人。
ちょっとした音でも上から即文句言われた。
矛盾してるのは、深夜に何か重い物落としたり友人呼んで騒いだりして下へは全く配慮なし。
床に直接コンポ置いてんのか重低音うるさいから注意すると「てめの家の音の方がうるさいくせに文句言うな!管理会社とかチクったらただじゃおかねぇ」
相手はガテン系の旦那とお水系の奥さんだから深夜がうるさい。
朝は寝てるから下の音気になるみたい。
これで上に子供できたら引っ越さないとノイローゼになりそ。
自分より年下のガキにここまで言われるなんて。
主人もあきれて関わらない方がいいという態度。
無理してマンション買ったぽく駐車場代金おしんで敷地内に路駐。
車に何かしてやりたいと最近は仕返しを考えてます。
79可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:18:34 ID:pyuRHBTL
>管理会社とかチクったらただじゃおかねぇ

脅しじゃね?
80可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:30:11 ID:xIaT4qal
音じゃないんだけどさ…毎日かならず、この時間になるとニンニクの匂いがしてくる……。
もちろん玄関は閉まってる、窓も閉まってる。一応マンション。住人はみんな日本人(たぶん)
だれがそんなに精力つけてるんだよー!! 毎日じゃうんざりだっ!!
81可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:39:19 ID:VlpizBht
先ほど書き込みさせていただいた74です。

>>75
あたたかい言葉をかけていただきとても嬉しいです。
そうですね。子供たちなりに普段から気をつけようという意識は持っているので、
やむをえない時などは下の階の人にも考慮していただけるようやんわりとお話してみようと思います。
アドバイスをどうも有り難うございました。

>>77
我が家の下の階の奥さんも、>>77さんのように話し合いができる方ならどれだけ良かったかと思います。
初めてのクレームがきた時に謝罪に伺ったのですが、とても神経質そうな方という印象でした。
それ以来完璧ではないにしても気をつけてきたつもりだったのですが、クレームが収まることなく今に至ります。
ピアノの音に関しては、最初は「子供さんが練習されてるんだなぁ〜」とあまり気にしていなかったのですが、
クレームがくるようになると凄く耳につきはじめ、複雑な気持ちになります。
階下の奥さんがうちに来て、ご自分のお子さんのピアノの音を聞いてみたらどう思うのだろうとか、ぐるぐる考えてしまいます。
あまり深く悩まずに、自分の持つ常識の範囲で生活していけばよいのですね!
元気の出るレスをどうも有り難うございました。

>>78
お気持ちお察しします。
集合住宅にはいろんな人が住んでいるので、本当に難しいなぁとしみじみ感じています。
きちんと話し合いのできる人が相手だったら・・・とつくづく思います。
相手に何かをお願いするのなら、本人もそれだけ配慮できる方でないと説得力がない様な・・・。
まともな人なら、脅し文句なんか言わないですよね。
少しでも良い環境になるように、管理会社とあわせて警察への通報もありかもしれませんよ!
レスを本当に有難うございました。



82可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:04:50 ID:xIaT4qal
>>74さん、頑張ってね!
あなたは十分に気を配ってるし、卑屈になることはないんだからね。
生活音と騒音は違うもの。
クレームつけるなら、まず自分が常識的かどうか考えてからにしてほしいよね…。
うちも、クレーム入れたからには極力注意して生活してる。
言うほうだって気分がいいわけじゃないものねぇ…。
83可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:25:17 ID:gdPSNCYg
朝の6時からガキがドッタンバッタンさわいでも注意もせず、延々と暴れさせてる
その神経が全く理解できません。
めざましいりません、クソガキの出す騒音がめざましがわり。死ね、マジで。

賃貸万村ですが、子どもが少し走ったり、大人の歩く音や、ドアの開け閉め、
あとはトイレの男子用便座?をおろす音(静かにゆっくり下りてくるヤツではなく
手を離すとバッターーーンと降りるやつ。夜中にやられると凄い音が聞こえてくる)
等が、結構な音で響いてくるのは、やっぱり、建物の構造が悪いんでしょうか?

入居時はそんな音聞こえなかったのに、最近すごく耳に付きます・・・。
騒音で神経が過敏になってしまったのか・・・・。 静かに暮らしたいよ。
84可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:28:45 ID:xIaT4qal
うちもそうなんだけど、最近の賃貸マンションて、マンション風の作りでも、
実質の作りは限りなくアパートに近いと思う。
前のアパートから今のマンションに越してきたときには、これで音には悩まされないと思ったんだけど…。
変わらないよ…。
むしろ、アパートとはいえ、角部屋だった前のほうがましだったかもしれない…。
85可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:10:48 ID:/sltnSoN
708の○イケさん、今日は本当にひどいよ
子どもの走る音もひどいけど、今日は大人が走っているのかというほど
うるさかった。
床に椅子か机でも打ち付けてる音が夕食後二時間も続くし、DOQは
人の迷惑なんてほんとに考えてないのね。
86可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:10:55 ID:S3y/O8eu
騒音DQN3点セット = サッシの開閉は全力でガラピシャッ、踵落とし歩き、物の移動は投げるように行う

隣のカップルのことなんですけど。
特に女の方がひどい。3点セットに加えて声もでかい。ミュールをガツガツ鳴らしてご出勤。
若くてそこそこ小奇麗(美人ではない)なのになんでだろう…。
必要以上に音をたてて生活する人間の心理がマジで知りたい。
コンプレックスとか、昔いじめられっ子だったりとかの心理の表れなんだろうか。
87可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:36:53 ID:gdPSNCYg
>>83です
>男子用便座 
間違い!ただの便座です。男子が使用する場合(小)便座あげますよね?
あれをバッターンと下ろす音です・・。

>>84
うちの万村は築10年といったところですか・・・・でもちょっとの音が凄く
響きます・・・騒音主はそこまで音がひびいている という認識がなさげです。
うちが静か過ぎるからwここは音が響かない万村と勘違いしてそうだ。

実際爆音にビックリしてベランダに出てみて(騒音主がどこか確認)も
ベランダから聞こえてくる音は、ほんの少し、所が家の中から聞くとすんごい爆音w
 
あーうるせーよ。
88可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:54:23 ID:xsjiI8zb
義妹宅がマンションなんだけど、階下のお宅からそれとなく「お子さんの
足音がうるさい、もう少し静かにしてくれ」というようなことを言われたんだそうな。
3歳と1歳の兄弟がいるから、結構な音がしてるんだろうなあ・・・
うちはアパートだからそれ以上に足音が響くのは仕方ないんだろう・・・・が、
なぜ階下の親子の音がこんなに響くんだ。これ、一階とニ階入れ替わったら
きっとすごいんだろうな。

実家の立替の際、一時的に両親と3人でアパートに住んだ。二階にはやはり
お子さんのいる家族が住んでいるらしく、一日中どしんどしん響いていた。
母など「あら、子供が元気な印じゃない」と微笑ましそうにしていたが、
孫のいる世代になるとそうなるもんなんだろうか。
89可愛い奥様:2006/11/16(木) 23:31:43 ID:32MAqgFE
室内で子供を自由に走らせたり、ベランダからごみ投げしても全く注意しない
そして挨拶も謝る事も今まで一回も無し。
今まで「あ〜2階の住人は常識無いからしょうがない」と思ってたけど
今日、朝起きたらトイレを水浸しにされてた。
流石に謝りにくるだろうと思ってたけど、この時間まで謝罪は一切無し。
大家に来て貰って話をしたら、家賃滞納やら両隣からも苦情が出てるのに
引越しする気は一切ないらしい。ここまで非常識だと本当にすごいと思う。
この先生きてても他人の迷惑になるし、そんな非常識な親に育てられる子供が可哀相。
本当に死んで欲しい。
90可愛い奥様:2006/11/17(金) 00:40:42 ID:L1Hr7lhi
以前コーポの1階に住んでたけど、上に小さい子が2人いたよ。
すごく足音(飛び跳ねる)がほぼ1日中すごくて、文句言いに言ったら
「子供がする事だし」とか言い訳ばっかりされた。
頭の上からズシーン!ドスーン!とされるから、蛍光灯も揺れたくらい。
それを言うと、「蛍光灯が揺れるなんて、どんなボロイ蛍光灯使ってるの?」と
逆切れまでされたよ。
結局、3人目のガキを妊娠したとかで(なんでドキュンはガキを一杯作るのかなあ?)
手狭になったらしく引っ越して行ったけど、その奥さんは、近所にうちがメッチャひどい事を
言ってきたと言いふらしてたせいで、近所からはシカト状態にされたよ。
今思い出してもムカつく。
91可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:40:40 ID:rVhv8Mqy
83さんみたいに入居当時は音気にならなかったのに最近色んな音する
上下カーテン音が急に聞こえるようになったり
物音もあちこちから
遮音性って劣化するものなのか…
お風呂にいても真上から子供の走る音や声がはっきり聞こえ寛げません
92可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:43:48 ID:+4Z7nIl4
74=81です。
>>82さん、どうも有り難うございます。

掲示板で勇気をもらったので、ピアノのことや子供のことなど、やんわりと階下の奥さんにお話ししに行こうと思い、
どんな風に言ったらいいかな、どうしたら不快な思いをさせないで納得してもらえるかななどと考えていました。
>>82さんのおっしゃるとおり、お願いに行くというのは決して気分のいいものでは無いというのが良くわかりました。

そしたら今日、階下奥のところの子供が、よその子供達に「うちの上(我が家のこと)、超うるさくて困ってるんだよね」
と話しているのを聞いてしまいました・・・。
今おそらくその子供が弾いているであろうピアノの音が響いています。

さっきまでの気持ちがスーッと冷めていきました。悲しいです。
この状態で階下の奥さんに会ったら何を言ってしまうか自信が無いので、もう少し頭を冷やして行動を起こさねばとこちらに自戒の意味を込めて書き込ませていただきました。
チラ裏になってしまってすみません・・・。
93可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:28:48 ID:mN4C19Um
>>92
>>82です。これはもう管理会社に言って、ピアノの練習の時間帯と練習時間を、建物全体の規約として決め手もらうのがいいんじゃないかと…。
あなたの誠実な話し方で経過を伝えれば(あなたの対策ぶりとか、今日の悪口も)、対処してくれるんじゃないかと思うんだけど…。
なんかうまく言えないけど、あなたの誠意が管理会社の人にうまく伝わることを、モニターのこちらから祈ってます。
94可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:31:17 ID:u2GmQ+rw
>>92さん、
せっかく前向き・穏やかに・紳士(淑女)的対処を考えられていたのに、
あらぬ事を耳にされ、ショックだったですよね。
多分、階下の奥がその子供に言わせた、たきつけたのでしょうが...。

とりあえず手紙(匿名・名無し)投函という手もありますよ。
「お宅のピアノが響いて迷惑しているので、時間帯や消音装置等よろしく」の
箇条書きでも充分効果的ですし、あるいは理事会へ相談するとか、いろんな方法で、
余裕と自信をもって行動できますよ。とにかくこのスレ読んだら、自分がとても
普通以上の気遣った静かの生活を心がけてらっしゃるのがお分かりでしょうから。


95可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:33:27 ID:d5FluNOI
>>80
うちもwww
もしかして同じマンションなんじゃ?と思ってしまった!
うちは昼時もニンニクのにおいがたまにしてるよ。
夕方は毎日じゃないけど、1週間に最低1・2回はニンニク臭。
どこがしてるかは分かってるんだけどね。
96可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:10:39 ID:UHWmOPkD
音で悩んでるのに旦那は結構気にしないでドアや引き戸は力いっぱい閉めるし。
注意しても神経質過ぎと言われます。いくら上や下うるさくても苦情なんていえませんよ。
皆様の旦那さんは音に気をつけてますか?
97可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:46:12 ID:/5gxb+B+
うちの旦那はそういうところには気を使ってるかなー。
ただし、声はでかい。なので近所が五月蝿くても苦情は言えないw
こないだ上の女の子が0時に大泣きしてた。
私は大人になってからはあんなに泣いた事はないので、衝撃だった。
98可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:02:23 ID:Ekj98XID
大人が泣いてるのは気になるね
99可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:10:34 ID:B4lHgL6e
婆さんが爺さんに泣かされてるのを聞かされる私の立場わ
100可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:21:10 ID:2vC4sUzN
家の中を長時間走り回らせて、注意もしないのはなんで?
何してもいいってなら、家の中でバスケの練習でもしてやる。
騒音で苦しむ立場を味わってみろ。実際には出来ないけどさ。
長時間、振動を受ける身にもなってくれ。
101可愛い奥様:2006/11/19(日) 05:58:49 ID:BpS9zg4i
田舎から来てるからなのか、地声が信じられないくらいでかい。。。
今日は休みだから昼間からうるさく、夜中も起こされて
キレた妹が、警察に電話してしまいました。
おい、電話するなら不動産やでしょ!あわてましたが、効果あり!
おまわりさん来てくれまして、やっと静かになりました。
オツムの悪そうな方なので、いつまで続くか心配ですけど。
皆様、あまりにひどかったら近所の交番へ。。。
102可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:12:33 ID:ILiS5IoQ
管理会社は当てにならなくて警察よんだ事ある。
警察の人は最近騒音トラブルでよばれるの多くなったと言ってた。
でも親身になってくれ何かあればすぐ連絡くださいと言ってくれた。
上の家も警察官に厳しくいわれてから静かになってくれた。
多分また騒ぐと警察よばれるのわかってるからだと思う。
下手に管理会社や直接本人言って報復されるなら最初から警察よぶのも手かも。
警察よんで嫌がらせされれば郵便受けにゴミ入れられたりその時もすぐ警察呼べば向こうも下手な事できないし。
103可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:22:11 ID:vlerwmRb
最上階でも下がウルサイと辛いというのが、今日始めて分かった!!
何か珍しく(っていうか初めて?)、下の人が相当大きい音で音楽聴いてたらしくて、
こっちまでモワンモワン・・・みたいな変な音が聞こえてきた。

今まで、それでも下からの騒音は上からよりはマシの筈・・とか思ってたけど、
コレはコレで気持ちが悪いねぇ。
なんか反響してる感じで、上からのかかと落としとは違った味わいがあるよ・・。
104可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:53:20 ID:jfsVAE5E
あーもう9時前から上で何か硬いものを置くような、ゴトンゴトン
ゴンゴンいう音が今も続いている。何してるの?高橋さん?!
たまにドカン!とかうるさいし…うるさいって何度言ったら
分かるんですかね?

こっちが何も言わないからって、お宅が静かなんじゃないんですよ?
言うのも嫌な気分になるから極力我慢しているんですよ?
それを「ウチは静か」と勘違いされたら困ります。
105可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:15:11 ID:jfsVAE5E
ゴトゴト、ガタガタが終った?今度は掃除機ゴリゴリズルズル
やってます。やっぱり何かやっていたのね…掃除機かけるのもガタン!
ドスン!となるのは何でなのかな?ワザとではないなら
本当に学習能力が低いんだなーと思います。ある意味お気の毒…
106可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:48:51 ID:W92HvwWe
うちのウエヤマにもいってやりてー
107可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:17:02 ID:b9RXR9rl
今日は朝の8時からずーっとゴンゴンドスドスドンドンうるさい。
301の○岸さん、もう少し静かにしてください。
警察呼ぶぞ。
108可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:27:25 ID:oGTedJK0
やっと…日曜が終わるよ…。
早朝のダダダダダダと子供のおいかけっこに目覚め、ドスーン ズシーンと響く振動。
玄関バッシャーン、廊下をガガガと走る馬鹿母。
ピアノ2軒時間差、今は母親にキンキン怒鳴られながてギャン泣きしながら宿題中。
両隣に下、みんな躾のきかない動物レベル。
109可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:10:14 ID:jfsVAE5E
今日は朝からうるさかったけど、今もドン!ドスン!って…
わざと?ワザとでないなら何なんだろう。今まで比較的
静かにしてくれていたので、ワザとなのかと勘ぐってしまう自分が悲しい。
110可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:21:08 ID:OquOyswe
昨夜は階下の夫婦にしてやられた……。
どうやらお友達呼んでのパーテーwだったらしく、
17時頃から深夜2時までどんちゃん騒ぎ。
何がそんなに可笑しいのか、ずっと笑いっ放しの雄叫び上げっ放し。

お陰で今朝は非常に眠かったです。会社遅刻するかと思った。
111可愛い奥様:2006/11/20(月) 00:16:32 ID:kktySayj
>>109
もしかして同じ万村では・・・・
今日は、雨のせいか一日中ドッシーーーーーン・バッシーーーーン・ドドドド・・・
あーうるせぇよ。
112可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:39:20 ID:qhTikz+t
>>111
ウチは西武線沿線ですョ。今日は上の子供たち皆幼稚園や学校に
行ったので静か。奥1人なら掃除機30分我慢すれば後は静か。
平日午前中は平和な時間です。って今日だけなんですけどね、
平日休みを味わえるのは
113可愛い奥様:2006/11/20(月) 12:05:30 ID:dxL4G6ud
>>104
うちの上のたかはしとまったく行動パターン同じだよ。
痛い人は名字ばかりかやる事も共通してるんだね。
上ばかりか最近下もうるさいし万村の前に住んでた公団は下の音は気にならなかった。
夜換気扇や暖房つけてないのに下から低周波の音やリピート状態のゲーム音。
朝は下が玄関凄い力で閉めるから床に衝撃くる。
でも下がやってる事やれば上に響くから真似しようか最近本気で考えてる。
114可愛い奥様:2006/11/20(月) 15:27:26 ID:QFD7tH/3
>>113
こっちもいますよ〜

騒音元で、かつ「子供のすることですから!!」と
逆切れをする、たかはしが。

子供が小さい時は、育児ノイローゼも入っているのかな?
と我慢するようにしていましたが、
小学校低〜中学年に成長しても、
子供が五月蝿いのは、ただの放置主義だったようで。
115可愛い奥様:2006/11/20(月) 15:59:55 ID:TIS6Sx1h
私の家の上の人は表札に名前だしてないから今だわかんない
引越しの挨拶の時も明らかに居留守使われたし
でも玄関前に子供と大人の自転車(6階なのに)
子供の足音は特に夜10時から11時がピーク。

注意しに上に行ってもやはり居留守。
既に廊下にまでテレビの音とか響いているのわかってるのに。

手紙書いても無視。
それどころか夜1時間だけ酷い足音の時間が延長で深夜1時まで
続くようになったり、床に何か投げつける音が頻繁にする。

未だに上の家族を見た事がないので、どんな人達かわからないから
相手を怒らせてしまったようで床攻撃されてます。

ここで子供の足音で悩んでる人は引越しの挨拶とかされましたか?
116可愛い奥様:2006/11/20(月) 17:49:41 ID:2+RA30L8
>>115
私も上の家に居留守されました。
今も子供の絶叫する声とドコドコズドンという音が聞こえています。
21時ごろ以降は静かになるので今のところ我慢しています。
117可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:01:25 ID:iMyDUnoH
隣がベース弾いてる。
ベンベンベンベンうるせーんだよ。
1時間くらいなら我慢しようと思ったけど、もう2時間以上弾いてる。
耐えられなくなって思わず、うるせーんだよっ!!!って叫んでやった。
けど止まず。
けど多分、反対の隣の家にはワタスの叫びが聞こえたであろう。

あ〜あ。。。おかしな奥さんと思われるだろうなぁ。
118可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:10:29 ID:rzhL/AR2
>>117
私の好きな某バンドのメンバーは、隣人より内容証明が届いたそうですよ。
相当うるさくしていたのでしょうね。
119可愛い奥様:2006/11/20(月) 19:03:20 ID:kktySayj
>>115
引越の挨拶しましたよ。
朝から(休日の)ボール遊びを剥き出しフローリングでやらかした為(ふつー親が気付いて
止めさせるだろうに、延々と三時間やられた時点でぶちきれ苦情)

うちに謝罪にくるどころか、苦情を受けたことをマンションの住人に喋り捲っていたw
あほか。
うちとは付き合いが無くて、謝罪にいけないから・・・だとよ、付き合いは無くとも
引越の挨拶に行っただろうが、謝罪はともかく静かにしてくれればそれでいいから。
お前の存在など、感じたくも無いわ。
いまもウルセー。
120可愛い奥様:2006/11/20(月) 19:24:38 ID:qhTikz+t
毎日今ごろの時間に上がドスン!ドスン!ってやるんですよね。
昼も友達連れてくればうるさいけど、家族だけ(親父は遅い帰宅なので
母と子供3人)の時間にいつも何やっているんだろう。

私の推測では母親が下の子と入浴でもしている間に
真ん中の子と上のお姉ちゃんでドタバタやっているのかと。
でも本当に判を押したように同じ時間にドンドンするんで不思議。
121可愛い奥様:2006/11/20(月) 19:47:07 ID:fK16sKl7
うちも今くらいの時間が一番うるさいかな。
最近買った新築分譲なんだけど・・・
上が引っ越してきて以来毎日すごい騒音。
(ちっちゃい子が3人いるらしい。)
とりあえずヘッドホンで音楽聴いてイライラ防止。
子供が大きくなるまで我慢するしかないんだろか・・・
122可愛い奥様:2006/11/20(月) 20:05:27 ID:JNTUHe/0
>>121
子供が大きくなるまでって‥‥
一日二日じゃないんだから、管理会社に言いなよー。
厨工なったらなったで友達連れて来てドタドターだと思うな。
火は小さい内に消さないと。
123113:2006/11/20(月) 20:46:46 ID:dxL4G6ud
>>114
「たかはし」みたいな人多いよね。
よく騒音関係スレで「岡村」「網澤」等が毎日のように名前挙げられてる。
騒音に休日は該当者が出掛けない限り年中無休。
124可愛い奥様:2006/11/20(月) 21:21:31 ID:1LFSqGpI
うちは「岡村」だな〜
そこん家のガキに、うちの子が石を投げられたというより
「ぶつけられた」ので、子供を連れて文句を言いに行ったら
「ま〜ぁ!お宅は子供のケンカに親がしゃしゃり出るの?イヤだわ」って
うちが非常識扱いでした。
そこの家のダンナは普通の人なので、後日謝りに来ましたが
ババアとガキは相変わらず・・・もう死んでくれ!としか
125121:2006/11/20(月) 21:23:25 ID:fK16sKl7
とりあえず管理人に言ってみたけど直接は注意してくれないから意味ないかも?
引越しの挨拶の時「うるさかったら遠慮なく言ってください」って言われたけど
言いに行っても良いものなんだろうか・・・
126115:2006/11/20(月) 22:16:07 ID:TIS6Sx1h
レスありがとうございます。
また上から大運動会&床攻撃が・・・
テレビみてても全然集中できないし、寝室の場所を変えてみても
部屋中走り回っているからドンドンドン、バターン、ガターン
耳栓も効果なくヘッドホンでテレビみても駄目で。

旦那は音煩いのわかってるから飲みに行ったりして終電ギリギリ迄
帰ってこないからよけい音が(子供も独立して今は部屋に1人)
上からの夫婦&子供の故意の騒音VS私の状態

旦那はなるべく家にいないようにしてるからいいけど、
こんな時間に上が煩いからって外に出かける場所もない...
127可愛い奥様:2006/11/20(月) 22:21:35 ID:c2P8Ay1r
うちは賃貸アパート。
狭いし壁は薄いようで隣の旦那の話し声がくぐもった感じで聞こえてくる。
なぜか奥の声は聞こえてこない。
そのくせ家賃は8万で早く引っ越したいけど諸事情から今すぐとはいかず。
たまに乳幼児のきーきー声も聞こえる。
でもこれは窓全開でだからなあ。すごい迷惑だよ。なんで窓閉めないか不思議。
きーきー言い始めたら普通は閉めるのに。

来年には引っ越したい、いや引っ越す。
128可愛い奥様:2006/11/20(月) 23:14:24 ID:JNTUHe/0
男の声は低いから響きやすいんだよね。
うちの下なんて旦那はもちろん奥まで声が低いから響きまくりだよ。。
129可愛い奥様:2006/11/21(火) 00:31:20 ID:QBaHtU2q
この時間に上の中年独身男がドスンバタン地響きをたてているわ
504あんたさ40過ぎなおっさんが常識無さ過ぎよ
130可愛い奥様:2006/11/21(火) 02:09:46 ID:wZHoVYkp
うちの隣は旦那がロッカーらしくて、重低音響かせて音楽聴いてる。
うちが壁際を家具でふさいでて、物ぶつけて音出さないせいか
遮音性がいいと勘違いされちゃってる模様。
向こうから、壁や床をドラムに見立てて叩く音が続きます。
新築分譲だけど、アパート並にスリッパやカーテンの音が
聞こえてきます。
うちのカーテンの音も聞こえてるはずなんだけどなあ…
131可愛い奥様:2006/11/21(火) 07:18:41 ID:Amr6s6fW
みんなで長谷工の安い分譲に越さないか?
132可愛い奥様:2006/11/21(火) 08:29:45 ID:nldhgjUx
うち、分譲のライオンなんだけどすっごい安ぶしん。
上の階の引き戸の開け閉め、トイレの水流す音、洗濯機や掃除機の稼動音。
めちゃんこクリア(汗)

しかも、下の階は愛想もよくてとっても美人な控えめなママなのに、家では
豹変するらしく、子供をどなり散らしているおそろしい声がまるぎこえ。
「なにしてんだよ!はやくいえ!ぎゃぁぁ!!」と言葉なんだか叫びなんだか
意味不明・・・こわっ。
その子供は朝も夕方もピアノ。ママも昼間にピアノ。マンションなんだから
電子ピアノとかサイレントにしてよ。なんの対策もせずバンバン弾かれて、
うちのオーディオやらテレビの音聞こえませんから(笑)

ふぅ・・・吐き出したらちょっとすっきり(笑)
133可愛い奥様:2006/11/21(火) 08:47:23 ID:Lgpe6N5X
ハセコウって(相対的に)造り良いの?
134可愛い奥様:2006/11/21(火) 09:20:36 ID:iHyeZzr1
>上の階の引き戸の開け閉め、トイレの水流す音、洗濯機や掃除機の稼動音
大手じゃない建設会社の新築分譲なんだけどこれらの音聞こえて
アパートと変わらないジャンと引越した時は放心状態

だって他人のも聞きたくないけど自分のも下に聞こえてるわけだし
カーテンなんてひくと帰ってきましたよと宣伝
だからカーテンは常に開けてる(上だからいいかなって)

電気も消したとたんやっぱ音でわかるから根性の悪い上の奥様が
物とか落としたりやられるから朝までつけっぱなしで、
なるべく気配を消してスゴシてるよ。

人の家の事気になるみたいで、最初の頃は帰ってきたとたん
チャイム鳴らされて(何で帰ってきたのわかったんだろう)
上にも生活音筒抜けなの根性悪い奥様に話し聞いてわかった

上は最上階で両隣の音はしないのに、うちの音が聞こえて
不愉快だそうだ。
つい「こっちも上ばかりか下の生活音筒抜けでも我慢してますし、
音にも気をつけているので、お宅が完全に無音を望むなら
建設会社に言ってください」と言ったのが火をつけたみたい。

強くいわないとカーテン音だけで文句言ってくるくらいだから、
建物の構造の問題なんだから理解してよと思いました。
最上階選ぶくらいだから音に神経質っぽい30代後半の奥様。

所が、うちがカーテンをひく度に急に床ドンドン蹴ったり
異常な行動が多い。
子供使ってわざとうちの前だけを何度も往復してバタバタ走らせたり
手口が陰湿。
子供にピンポンダッシュさせて何かあっても子供の悪戯で
すまそうって感じ。
135可愛い奥様:2006/11/21(火) 09:37:17 ID:G8Q2HEXc
ロッカーも分譲マンション買えるんだー。
136可愛い奥様:2006/11/21(火) 09:56:22 ID:LiH9ryiE
>>132
ライオン凄いよね。
昔分譲賃貸に住んでたけど、隣の酒盛り丸聞こえ。
8階なのに1階の店舗のカラオケが何の歌歌ってるかまで
わかった。管理人に言っても何もしてくれなかった。
137可愛い奥様:2006/11/21(火) 12:12:09 ID:nldhgjUx
>134
うちも同じく、カーテンの開け閉めバッチリ聞こえる。
でも、そういう陰湿な嫌がらせをするヤカラもいるわけで
苦情もぐっと我慢したりしますよね(汗)

>136
なんか、同じライオンでも建設会社によって違うみたいです。
うちの近所の30階以上あるライオンはそうでもないみたい(音)
管理人ってどのくらい権限あるんすかね。
うちの管理人なんか管理組合の理事長の好き嫌いでコロコロ変わってるし・・・
今ので何人目だ?
138可愛い奥様:2006/11/21(火) 14:08:39 ID:4xpKZM8S
うちも上と横のトイレの流れる音が聞こえる。
旦那が勢いよく用をたしていると、その音が隣室で聞こえている時もあるから、私のも聞こえていたらどうしよう〜?と心配だわー
デパートのトイレに付いているエチケット音とか取り付けている人いますか?
139可愛い奥様:2006/11/21(火) 19:55:35 ID:yqGss2aj
ウチはそういうのは全く聞こえないんだけど(私が気にしていないだけか?)
上のドタバタはかなり響きます。
気のせいか、ここに文句書くとしばらく静かになります。見てるのかな?
140可愛い奥様:2006/11/21(火) 19:56:50 ID:G8Q2HEXc
うちは下の糞ガキが早朝から走り回っているよ。
フローリングはとにかく響くのだから、走らせるなバカ野郎〜。
141可愛い奥様:2006/11/21(火) 20:24:17 ID:nldhgjUx
なんか、1階および1階が駐車場になっている2階住人はあぶない。
「下には人がいないから平気」みたいに思ってるらしく遠慮がない!
マンションなんて壁がスピーカーみたいなもんだから、ぜーんぶ
伝わって聞こえるっちゅうの。
ピアノの音なんて、窓開けたほうが聞こえないもんww
142可愛い奥様:2006/11/21(火) 20:28:20 ID:jSrCmvYA
>>141
ソレダ!!
下の金○よ、おまえうるせんだよ、いっつもいっつも!!
あとな、共有の水道で洗車してんの、お前の家だけだよ、まったく馬鹿は
どこまでいっても馬鹿なことしかしないんだねwwww死ねよ。
143可愛い奥様:2006/11/21(火) 20:29:51 ID:ceMSV+lU
うちも同じ万村のガキが部屋の中で走り回る音がするよ。
たまに奥と顔を合わせると「いつも子供がうるさくてごめんなさ〜い」
ってしおらしく言ってくる。
ごめんなさ〜いじゃなくて走らないように注意しやがれって毎回思う。

うちは斜め上だからそんなに苦痛じゃないけど、上下左右の人は大変そう‥。
144可愛い奥様:2006/11/21(火) 21:17:07 ID:4v0I4Lo4
12月から管理会社が変わるお知らせが
変わったら苦情を出そう!
今度こそ絶対!
145可愛い奥様:2006/11/21(火) 21:22:42 ID:nldhgjUx
>>144
ガンバレ
146可愛い奥様:2006/11/21(火) 22:07:17 ID:mmH2s6P0
隣の毒糞オヤジの鼻かむでっけー音うるせー!
「ぶー!ぶー!ぶーー!」ってオナラしてんのかと思ったよ最初
毎日毎日ほとんど外出もしねーでよく家賃払ってんな
窓閉めて部屋の片隅で恥ずかしそうにかめよ
つーか氏ね!飯がまずくなんだよバカ
147可愛い奥様:2006/11/21(火) 23:57:30 ID:TnGF46kL
以前住んでたコーポの、向かいのコーポの人なんか
深夜に御帰宅、トイレか風呂でクシャミを20連発とかしてたよ。
毎日それが続いてた。夜中だから響く響く。
なんでそんなにクシャミするのか?いまだに疑問。
148可愛い奥様:2006/11/22(水) 00:13:20 ID:OLxZIDvR
大変ね
149可愛い奥様:2006/11/22(水) 00:23:21 ID:WWQ+Fl9a
おうよ。
150可愛い奥様:2006/11/22(水) 04:56:52 ID:3P3BpRcD
昨日も書いたけど今日も書かせてね
504毒中年男、今日は深夜3時に帰宅その後ドスンドスンガタゴト
今の今までうるさすぎ、私達夫婦は限界です、さっき吐いちゃいました
苦情もだしてるのに、、。深夜は静かにしてよ
151可愛い奥様:2006/11/22(水) 07:17:38 ID:F59R1HGv
毒の頃借りてた軽鉄アパートの下の階に越して来た女性から毎日お手紙が来るようになった。
内容は、何時何分にドアの開け閉め、何時何分ドライヤーを使う、何時何分トイレを流すなどこちらの生活音のレポ。
それまで数年間トラブルなしで暮らしてきたからびっくりして不動産屋さんに相談したら、同じものが送られてきてるけどあまりに馬鹿らしいので先方の苦情は却下したとのこと。
不動産屋さん立ち会いで話し合った場では納得するふりしてもお手紙攻勢は止まず。
怒鳴り込んだり直接言ってくる訳じゃないけど、なんだか気味が悪くなって引っ越しました。
騒音に悩む皆さん、こういう手もありますよ。
152可愛い奥様:2006/11/22(水) 11:19:53 ID:W1RGR9Oy
24時間ノンストップぎゃん泣き、
真夏気温35度、さらに暑い最上階のここでもエアコン入れず窓玄関全開。
ベランダ仕切りのところで煙草ふかしうちの方に全部入れてきたり
私が洗濯物干しにベランダ出るだけで自分も出てきて
睨みつけてきていた隣と戦って2年。
私も病気になって今でも激痛のため病院通っているが、ようやく終止符がついた。

それが先月。
今月、隣にまた人が越してきた。
それがまた煙草プカプカ幼児連れ。

裏でつながりあった元隣人との間に立ちたくなくて
とにかくうちを押さえつけようとしてきた不動産イコール大家。
旦那職場と連携取っている会社だから
こっちも表ざたにしたくなくて発狂せんばかりだったが
出来る限り我慢してたのに。

不動産の嫌がらせだろうな。
診断書とって訴訟の用意します。
引っ越した後の訴訟でも、引越し代含めて慰謝料の支払いが認められた判例があるからね。
153可愛い奥様:2006/11/22(水) 14:57:49 ID:eU6kk452
何だ、今朝は掃除機かけないんだーと思ったら(午前中すごく
静かだった)今掃除機してる。ってか、掃除機こんなに響くの?
敷物しているって上は言ってるんだけどゴリゴリゴリゴリすごいんだよね。

ってことは家も下に迷惑かけてるの?上は掃除機音+ドスン!ゴン!
と叩きつけたり、ぶつけたりもするので本当にうるさいんだけど…
ゴリゴリいうのは百歩譲って気をつけても出てしまう生活音としよう。
でもぶつけたり掃除機を段差で転ばしたりするのは気をつけられるよね?
154可愛い奥様:2006/11/22(水) 15:25:33 ID:0ojARYGu
思い出すなあアパート
下のおじいさんのイビキおばあさんの咳
パピヨンは一日中鳴きっぱなし、それを怒鳴って怒るおじいさん
うらの家のブスな奥さんの喘ぎ声
子供のキーキー声、泣き声
なつかしいなあ
155可愛い奥様:2006/11/22(水) 16:00:39 ID:sj5kO9hi
掃除機音で私も悩んでる
上の音うるさいから午前中になるべく短時間で(全部の部屋かけないで今日はリビングだけと決めて)
でも下はわざとらしく掃除機かけると玄関ドアを掃除機かけ終わった後に何十回も強く閉める。
玄関ドア下から強く閉められると凄いうるさい。
今日はパターンかえて掃除機かけて玄関ドア音したから、
全部屋掃除機かけてバタンバタンとやってすっきり。
さすがに掃除機かけた後玄関ドア音はしなくなった。
でも下からドア音とは違ったバーンと凄い音した。
156可愛い奥様:2006/11/22(水) 16:04:24 ID:ArV2my/Z
単純な質問なんですが、普通5、6歳にもなった子供が
床走り回ったり凄まじく大泣きしたりってあるもの
なのでしょうか?
そろそろ小学生に上がろうって歳だよね?
157可愛い奥様:2006/11/22(水) 16:47:48 ID:CFp/kTNQ
>>156
家の上階は年長と年少がいますが、毎日走り回ってジャンプしてます。
昨晩は兄弟喧嘩して2人してギャン泣きしてました。

>>153、155
私も掃除機音で苛々してます。
なるべく上と同じ時間にかけるとそれほど気にならずに済むんだけど
同じ間取りのはずなのに、上は最低1時間。
なんで先にかけ終わってしまうorz
お約束のがさつさでガンガンゴトゴト…段差もなんのそのてな感じです。
古株で愛想の悪い阪○、引っ越して!
158可愛い奥様:2006/11/22(水) 16:50:23 ID:5siSNTqL
>156 うちは浪人生の娘さんが夜中1時ごろまで走り回ったり
凄まじく大泣きしたりしてますよ。

三つ子の魂100までらしいぃ。
159可愛い奥様:2006/11/22(水) 18:32:09 ID:F0xZtqH3
>>158
それはちょっと尋常じゃないですね、、、。
160可愛い奥様:2006/11/22(水) 18:34:44 ID:eU6kk452
まぁさ、掃除機で悩むなんてと思われるかも知れんが
掃除機以外にも被害があるから余計苛つくんですよね…
今もドコンドスンとガキが暴れている。もうこれが再開して
2ヶ月我慢している。

いい加減文句言おうか悩んでいる。でも言うのもすんごい
ストレス。1時間くらいだったら(でも夕食時6時〜8時の間に
1時間程度ドカドカ)は我慢するべき?夜は夜で23時半頃
上の旦那が風呂に入りイスをガーとかする。眠れん。高橋止めてください!
161可愛い奥様:2006/11/22(水) 21:39:33 ID:CAogT37c
ああ、また上のバカがうるさくなってきた・・
162155:2006/11/22(水) 23:08:39 ID:sj5kO9hi
下の旦那帰ってきたとたん(多分朝の掃除機音の仕返し)
ずっとリビングの床からコンコン音今もして気味悪い。
旦那は下に文句いうとよけい音酷くなるから聞こえないフリしろと
反応すれば向こうは効果あると思うだろうから
無視すれば上には聞こえてないならやっても仕方ないと諦める
気配消してそっとリビングは電気つけたまま別な部屋にこれから移動
163可愛い奥様:2006/11/22(水) 23:34:58 ID:/8kD/sD7
なーんで…こんな変な人がいるんだろうね。
ホント、呆れる。周りに対して鈍感な人間の多いこと。

ドキュって、何でもかんでも「生活音」「お互い様」っていうよね。
周りに気を遣ってる人だけが「お互い様」って言葉使える資格があると思う。
気を遣った上での「生活音」なんだよって。まあ、ドキュは理解不能と思うが。
これじゃ賃貸マンションの方が環境良かった…orz
164可愛い奥様:2006/11/23(木) 00:57:36 ID:NP8fq1VS
フローリングなら掃除機よりウェットクイックルの方が綺麗になるし
静かなのにね、、馬鹿って布団叩きといい掃除機といい
毎日爆音たてるの好きだよね、大抵そーいう人は足音も爆音だよね
ああ上階に出す苦情手紙作成しなくちゃ
100キロ〜のデブオが凄い足音なの、あいつが歩くたびにビシビシ地響きするのよ
165可愛い奥様:2006/11/23(木) 01:02:10 ID:yAH4/64k
>>163
わーーーん!お互い様、それ言われたーーー
むこうが放し飼いしてる犬に噛まれたとき。
うちも犬飼ってるからって、お互い様だとー
わけわかめーーー
166可愛い奥様:2006/11/23(木) 09:33:41 ID:4VqKrNpm
此処見て平穏な生活って
難しいと思った。
167可愛い奥様:2006/11/23(木) 09:49:22 ID:TzuOYoIp
>>151こういう手って?引越しってこと?
168可愛い奥様:2006/11/23(木) 10:02:18 ID:iSQRvRDl
>>167
キモイ手紙を毎日送りつければ相手が出て行くってことでは?>>151
169可愛い奥様:2006/11/23(木) 10:18:36 ID:6fHzegyI
恐怖新聞っていう大昔の漫画思い出した
170可愛い奥様:2006/11/23(木) 10:35:34 ID:2B/ctCNb
昨日は高橋が騒音撒き散らしで耐えられず実家へ
マンション入る前に凄い大音量の音楽外に
みると高橋が窓全開で音楽と仲間の笑い声
時間は夜10時
家に入るとバタバタ物音の連続
171可愛い奥様:2006/11/23(木) 11:42:23 ID:tVbejXXx
なつかしいなあ 団地
掃除機の音、上のおばさん元旦から凄まじい掃除機だったなあ
ダスキンを窓の手すりでカンカンカンって埃をとるから、埃がみんなうちに入ってきたし
洗濯機の水漏れも二回やられちゃったよ
エアコンの室外機もうるさかったし、ホース漏れもあったなあ
団地最悪だったなあ
172可愛い奥様:2006/11/23(木) 12:07:27 ID:3N/3i5nf
>164
クイックルだけでは綺麗にならないよ。
あれは掃除機かけた後に舞い落ちるホコリを拭き取るための
予備として使ってる。
一時的な掃除ならいいけれど。
173可愛い奥様:2006/11/23(木) 12:30:20 ID:1QeLQMsj
>>170
そのレベルは警察に通報できるよ。
匿名で大丈夫だから(聞かれるけど答えたくないでOK)。
うるさいと感じたら家をでてから携帯で電話して、警察がきているとこに帰ってきて、何事?って目で見てやるのも効果的。
174170:2006/11/23(木) 13:26:01 ID:2B/ctCNb
>173ありがとう!
今度やられたら通報する!!
高橋がうるさいたびに実家に避難に行き親からも、
「しょっちゅう帰ってくるならマンション売って家で同居しろ!」
と言われてる。
旦那はうるさくても平気で寝てるし。
あんまり音とかも気にしないからいつも私だけ実家へ。
175可愛い奥様:2006/11/23(木) 17:18:46 ID:TBsrmCUj
ここでストレス発散させてください。<(_ _*)>

上の階に住む子供のドタドタ音。
毎日の事でイラつくけど今日は特にひどくて思い切って言いに行ってきた。
「あ、子供の友達が来てるんで〜今日はうるさかったですかぁ?」だって。

今日はじゃなくて〜友達のせいじゃなくて〜 いっつもうるさいんだよっ!
玄関ドアの開け閉め、引き戸の開け閉め、子供の雄叫び、リビング走らせるなっ!

と、書いてたらもう既にドタドタやってるし、、、

言っても意味ねぇーーーっ! ったくー!!
176可愛い奥様:2006/11/23(木) 17:32:54 ID:LCgycE3Y
家の上の高橋も何だかドンドンやってますわよ。
何なんだろう。こっちが何も言わないから聞こえていないと思ってるの?
最近子供が大きくなったからか、足音もズン!ズン!ってする時がある。
音は大したことないんだけど、頭に響くって言うのかな、上手く言えないけど。
それが凄く不快。
177可愛い奥様:2006/11/23(木) 17:36:36 ID:qKbba8+G
木賃でもハイツでも団地でもファミ万損でも高級マンションでも、
「直上階室」に子供走行、馬鹿奥ガンガン、亭主ドカドカとかが居たら、
もう絶対に叩き売ってでも引越し!引越し!しなければ絶対に解決はない、
ということが良く分かりました。とっても理不尽ですね。悔しいッ!!!
178可愛い奥様:2006/11/23(木) 17:45:38 ID:xrR+vug+
子供を走らせておきながら全く注意しない親ってどういう神経
してるの?マジで、、、。
ここはアンタ達一世帯だけが生活しているわけではないのよ。
周囲へ配慮する気持ちなんて考えたこともないのでしょうね。
179可愛い奥様:2006/11/23(木) 18:04:35 ID:B2NITyvj
上の階に住む子供のドタドタ音!
早く出て行け
180可愛い奥様:2006/11/23(木) 18:10:42 ID:aEl6K4RA
また泣いてた…。
いつも深夜だからすごく聞こえる。
床とか壁とかぶつかる音プラス泣きで大体1時間。
うるさいし怖い。
まじ困った。
この場合、苦情は誰か挟んだ方がいいよね?
181可愛い奥様 :2006/11/23(木) 20:04:33 ID:BsMfY9KG
>180
警察に電話しちゃえば?
182可愛い奥様:2006/11/23(木) 22:01:39 ID:1QeLQMsj
ぶったぎりますが…。
せっかくの休日、家で隣と階下のガキの走り回る音と嬌声を聞いているのが嫌で、旦那と健康ランドへ逃避。   
そこで気付いたんだけど、踵落としで歩く人って、ほんっとーに多いのね。
脱衣場や廊下、軽食コーナーの板張りをダンッダンッダンッダンッて。
ざわざわ騒がしい健康ランドですら耳障りなんだから、住居でやられたらたまらないだろうなと。
幸い(?)、我が家はそれ以外(ガキの走り回り・ピアノ・ドア襖ピシャがメイン)なんだけど、この上どこかの部屋に踵落としまで発生したら、真剣に引っ越しを考えたい…。
183可愛い奥様:2006/11/24(金) 00:36:22 ID:QMkorqW4
質問いい?
上階の深夜のそうおんにまいって
2ヵ月前に苦情の手紙だしたのね
一時期は我慢できる範囲までになって
けど又うるさくなりはじめたの、又手紙出しても平気よね?
184可愛い奥様:2006/11/24(金) 02:02:59 ID:qJAoAQe5
>>183
ああ、いるよね、
苦情出して数日は静かにするけどすぐにうるさくなる家
又手紙を出してもいいかとの事だけど
いいと思いますよ。
それで又少しは静かになるなら何度でも出してみるといいよ
相手もうっかりさんなら又静かになるかもしれないし
185可愛い奥様:2006/11/24(金) 05:51:21 ID:Adj6zJLy
隣の出勤で目覚めた。
ドアバターン! 階段ダダダダダ! 
時間とか、響くって配慮がまったくできない。
で、これで医者。
こんなに想像力もなくてよくやってられると思う。
186可愛い奥様:2006/11/24(金) 07:25:43 ID:573iIoCt
共産党また朝っぱらからうるさい!住宅街で騒音出すな!もう出てけ!!
187可愛い奥様:2006/11/24(金) 09:43:15 ID:EnMwAXk+
ほんとに共産党はウルサイよ・・・
188可愛い奥様:2006/11/24(金) 11:03:13 ID:6ULa9kwx
隣の騒音元が警察の聞き込み以来居なくなった。
何かの容疑者だったのか?とにかくほっとしたと思ったら
今度は下の階の人が朝5時台からなんか暴れてる・・・(汗)

その人は、以前隣に住んでた酒乱が毎日大声出して暴れてたお陰で
騒音ノイローゼになり、病院通いしてたそうだ。*その家族談

今の隣の騒音でノイローゼが復活しちゃったのかも知れない。
なんだか可哀そうだ。
189可愛い奥様:2006/11/24(金) 11:03:17 ID:tY4YjvEj
ペット禁止なのに犬を飼ってるオバさん
マンションの廊下、犬のオシッコで染みだらけだよ
190可愛い奥様:2006/11/24(金) 11:10:43 ID:uRIhi19l
>>189
管理元にチクレ
191可愛い奥様:2006/11/24(金) 11:28:06 ID:CYtaj/Ws
隣の出勤で目覚めた。
ドアバターン! 階段ダダダダダ!
192可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:19:41 ID:AMWP5FcF
上の階の騒音S家族
出かけてるみたいで今のところ平和だ〜!
いる時といない時がはっきりわかる。
帰ってくるとバッタン!とドア音がして最初に子供のダダダーッ音が響くからね。
一生帰ってこなくていいよ。
あんたらの音で神経が病むから。
193可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:48:05 ID:CQ11P5We
今日は朝から近所中が騒がしい!と思ったら、
地域の公立小学校がなんと4連休!
休むのはいいけど道路で騒がせるなよー

そういえば騒音スレとは別に、近所迷惑スレがあったと
思うんだけど見つからない。どうなったの?
194可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:02:17 ID:DED6IziN
あ〜帰ってきてしまった。斜め下のメガネザル。
旦那が長期出張なのか、先月末から赤子連れて実家に帰ってたのに、今日帰ってきちゃったよ。約1ヶ月、静かで平和でしたよ。
早速布団干してバンバンバンバン、掃除機かけてガタゴトガタゴト、玄関ドアガッシャーン!また毎日続くんですね。
もうほんと消えてくれ。
195可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:17:19 ID:wmJXisA2
休日の朝7時ごろから地団駄ふませっぱなしって・・・・・。
祝日がみんな休みとは限らんが、休みの人が多いと少し考えれば分かるだろうに。
まだその時間なら寝ている人が多いと、気付かないのかね?あほすぎて。
何度注意してもわからない様子w。

もう真下の金○、存在すべてが嫌。姿を見ただけで、眉間にしわが寄りw嫌〜〜〜な
気分になる。
もう、死んでくれないかな?毎日毎日不幸な事件が沢山起こっているが、
なぜ、その被害者が下の金○じゃないんだろう・・・・病んでるな、私も・・。
196可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:52:39 ID:IK+PslFN
192と行動同じ「たかはし」はいないと両隣や下いても静か。
上のドア音すると子供の足音が続く。布団たたきや窓開け閉めもうるさい。
今も布団たたきして万村中響いてる。
窓閉めてんのに聞こえるし子供がベランダ走るし。
寒くなっても静かにならないのが不思議。
ベランダから親子で落ちろ!
197可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:58:15 ID:ycDHnlJY
なんか怨念スレになってきたなw
198可愛い奥様:2006/11/24(金) 17:56:44 ID:V24Z2EwB
今年5月に隣に越してきた新婚さん。
毎晩、野獣のような鳴き声が・・・・・。
真夏はあんまり聞こえなかったんだけど、9、10月と
休みなく吼えまくる。
半年レスだったうちらにもおすそ分けがあり、来年出産ですよ。
199可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:49:02 ID:OXP9ZpLc
>>196
家の上のたかはしはさっき万村の下で会ったけど、ガキの習い事に
遅れそうなのか物凄い勢いで走って行ってしまった。あまり会うことが
ないので「最近うるさい」旨言おうと思ったのに…

でもさ、こっちから言うんじゃなくて、今までも数え切れないほど
文句?(言う時はお願いという形で言っていますが)言われて
いるんだから、急いでいたって「最近うるさくないですか?」の
一言が言えないのかしらね?そういう可愛げのない所が音が余計に
気になることに何で気が付かないのかな。自分から関係悪くしてどうする。
200可愛い奥様:2006/11/24(金) 21:04:49 ID:ycDHnlJY
>>198
おめでとー!
201可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:20:14 ID:tGBElTnU
>>192
うちの上のS家族も全く一緒。
子供が幼稚園から帰って来ると、象でも暴れてるんじゃないかと思うほどの
「ドンドンドン!!ドドーン!!」という衝撃音が轟きます。
昨日今日は一日出掛けてたみたいで平和だったけど、
夜10時過ぎに象がドッカンドッカン暴れだした…。帰ってくんな!!!!
20216,56:2006/11/25(土) 00:28:37 ID:d+xiWGbI
>>16,56を書いた者です。

今日わが家は11時半頃床についたのですが、下の住人が相変わらずドカドカ。
ドアの開け閉めなんて昼間でもやらないような乱雑さで
ドン!ガン!バシ!‥と。
私と旦那は黙り込み、苛々してました。
私が、また不動産屋に言おうね、と言うと同時に下から
「ガハハハハ!ハハハハハ!」ガタガタガタガタ・ガンッッ!と
物凄い音がしました。
もう地鳴りのような凄い音。
すると旦那が立ち上がって「文句言うわ!」と下階に行きました。

殴ったりしたらこっちが不利になる!と思い慌てて付いていきました
旦那が「上のもんだけど毎日毎日夜中までうるさくするな」
「こっちは毎日迷惑してる」
「夜中にドアガンガン鳴らして、何時だと思ってんだ」
というような事を言うと、下階住人は笑いながら
「うちは仕事が遅いんですよ〜」
「前に不動産屋から電話があったんで凄く気を使ってはいるんですけど〜」
「もう最近は2時には寝るようにしてますし〜」(←嘘)とか言いやがった。

私まで腹が立って文句言ったよ。
「お宅が起きててもうちや隣近所は寝てるんですよ!」
「実際にうちは迷惑だって言ってるんです!」とか言ったと思う。
もうすっごい興奮してて今指がプルプルしてる。
なんかもう〜〜〜〜!!!
今週土日は不動産屋が休みだから月曜になったら電話する!
もう出てけーーーーーーー
203可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:30:55 ID:d+xiWGbI
ああ違う
不動産屋じゃなくて管理会社が今週土日休み。

あああああああああああああああああああああ
204可愛い奥様:2006/11/25(土) 01:04:49 ID:bjL8o22r
隣の土地が売りに出てて、聞いたこともないような弱小建売業者が買ったらしいのだが、
挨拶もなく工事を始めるわ、今日なんて夕方19時前くらいにブルドーザーみたいなのがきて
工事をはじめやがった。近所のみんなで文句言っても「自分たちは下請け業者。どうしても
今日中にやれと言われている。文句があるんだったらアンタがうちの上司に交渉してくれ」だと。
建売業者に抗議しても、謝るどころか逆ギレしてくるし、(「少しの間なんだから我慢しろ」等)
今度、断りもなく夜間工事始めたら110番しようかと思う。
205可愛い奥様:2006/11/25(土) 02:20:16 ID:1rkN+Ken
もうだめだ、我慢できない。
隣りのバカ男ドスドス歩いて、テレビの音量ももの凄くでかい。
おまけに今頃出勤するのに、バタバタとうるさく全く配慮なし。
トイレももの凄く勢い良くするらしく、じゃーじゃー聞こえるんだよ。

下のアホ男はドアから押入れから、何でも全力で開け閉め。
その度に家が揺れる。そして休日前になるとこれまた真夜中に
カツカツカツカツ鳴らして女がくる。もうかれこれ二年くらいカツカツ。

隣りも朝早くから掃除機ガーガー。
やけに多いから綺麗好き?と思っていたら隠れてペット飼ってやがった。
おまけにベランダにじゅうたん敷き始めて、何やらペットの遊び場?だか
お部屋だかわからないけど、何かベランダに作ってるよ・・・。
最悪。ペット禁止って書いてあんのに。
もうだめだ・・・我慢できない。こっちが精神やられそうです。
206可愛い奥様:2006/11/25(土) 04:57:46 ID:eSpNb1ZV
共同住宅の騒音問題での、裁判は珍しく無いと聞いた事あるけど、ここ見ると、ホントに結構あるんだろうなぁと思う。
207可愛い奥様:2006/11/25(土) 05:53:47 ID:5d5/Vv+O
これね文句を書く前に分譲なら購買価格、賃貸なら一ヶ月の家賃を
明らかにすべきだな・・・賃貸で10万以下ならそんなものですよ。
壁は薄いし手抜き工事はあたりまえ緩衝剤もけちって十分はいってない。
208可愛い奥様:2006/11/25(土) 06:25:10 ID:vJcxA28x
>>207
建物自体の問題も否定はしないが、ここのひとたちは隣人の非常識さに怒っているのです。
たとえ壁や床が薄くても、常識的な音量、常識的な配慮をしてもらえたらこんなに嘆かない。
あなたの発言は、高級分譲を買えないものは文句を言うなってことですね。
209可愛い奥様:2006/11/25(土) 06:32:47 ID:qZ8AHU6g
できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
210可愛い奥様:2006/11/25(土) 09:25:52 ID:yIhaCCyK
208に同意。
万村は集合住宅なんだからそれぞれの気遣いが必要だってこと。
211可愛い奥様:2006/11/25(土) 09:31:34 ID:Atz55AZw
>トイレももの凄く勢い良くするらしく、じゃーじゃー聞こえるんだよ。

これはどうにもならないだろ。
212可愛い奥様:2006/11/25(土) 11:13:27 ID:iN4A5hTe
みなさん苦しんでおられますね。よくわかります。
私の体験談を書きますので参考にしてください。

3年前から、下階からピアノ音が昼夜かまわず大音量で上階まで聞こえる。窓を開け放している。
そのうち管楽器音も加わり、大変なストレスを与えられる。窓が開いていれば直接音が
かなりの大音量で、窓をしめても壁伝いに主に中低音域がはっきり部屋の中に聞こえ
てくる。だが同じマンションだしこちらも我慢も必要だろうと思い、かなりの期間忍耐をする。

次の年に、夜の10時頃まで壁伝いに音が聞こえてきて、さすがにたまらず、管理会社になんとか
間に入ってもらって解決できないか依頼。
管理人さんを通じ言ってもらうが、逆切れされたようであった。
解決せず、その後当該家庭に直接手紙を出す。少し収まった様子。
しかしその後も別の楽器音がよく聞こえてき、たぶん電子楽器キーボードだと思うが、マリンバみたいな、
電子ピアノ様の音が我が家の家の中にもはっきり聞こえてくる。夕飯時に落ち着いて食事もできない。
ずっと夫に「確かに聞こえるけど、我慢すればいい。ご近所だから苦情を言いに行くのはやめてほしい」
と止められてきましたが、もう我慢も限界なので。

今年の夏、もう気が狂いそうなストレスで精神科にかかりました。
医師は「原因を改善したほうがいい」というので、
「改善が見られなければ、知り合いの弁護士の忠告を受けて法的措置を考えています」という内容証明
郵便を出し、管理組合にも強く言ってもらったおかげで、今年の秋、下階は防音工事をして、やっと静か
になりました。3年かかりました。
みなさんもあきらめずにいろいろ方策をとってみてください。長文すみませんでした。
213可愛い奥様:2006/11/25(土) 11:20:31 ID:Cszw0VGc
知り合いの弁護士
214212:2006/11/25(土) 11:39:04 ID:iN4A5hTe
>>213
>知り合いの弁護士

これは医師のアドバイスをそのまま用いました
215可愛い奥様:2006/11/25(土) 13:23:40 ID:vJcxA28x
sageようね。
216可愛い奥様:2006/11/25(土) 13:49:54 ID:2hr9tYqc
>>211
ごく普通にしていれば聞こえないと思うのですが、それがこの隣りだけ
聞こえる。一体どんなふうにすればあんなに音が聞こえるのかわかりませんが。
どうにもならないだけに毎日聞かされて落ち込む。
鉄筋コンクリートは音が響くというけれど、こんなに響くなんて。
217可愛い奥様:2006/11/25(土) 14:12:40 ID:jOMS9K++
ていうかトイレを勢いよく流すって、そんなのさえ遮音できないなら建物に問題あるんじゃ?
手抜き物件じゃないの?
218可愛い奥様:2006/11/25(土) 14:15:52 ID:Atz55AZw
用を足す音や流す音をわざわざ騒音にするなんて難しいよな〜。
219可愛い奥様:2006/11/25(土) 15:31:06 ID:r4D7hlsw
分譲万村だけどファミリーと単身が隣り合ってる所を購入。
隣が単身なら静かと思い選んだのに風俗女とホストで住んでる。
彼らは金はあるから分譲でも住めるんだよね。
彼らと隣あってる部屋行くと凄い音してるし昼間いて夕方でて深夜いる。
落ちつくのは夕方から深夜だけ。
値段じゃなくて隣や上下の運だと思った。
220可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:49:26 ID:EbLC9ihS
上階の騒音のせいで不眠症になってしまった。
先週からひどい風邪を引いてるのに、上階の騒音のせいで
ゆっくり休むことができない。そのせいかなかなか治らないよ。
一時的に静かでも、いつ住人が帰ってきていつ又騒音が始まるのか・・と
考えてしまうと、目が冴えてしまって。
39℃近い熱があって咳も出てて苦しいのに、上から「ッドッスーン!」
「ガンガンガン!!」「ドカドカ・・・ドン!!」なんて絶えず聞こえてくる。
夫は「何を言っても無駄だ」と逃げ腰。(数回、手紙や直接やり取りをしてるけど
効果なし。夫は逆ギレされて怒鳴られて帰ってきた)
もう悔しくて情けなくてずっと泣いてたら、夫が理事長さんにメールしたら
熱心な返事をくれて、騒音を聞きに来てくれることになった。
少しだけ進歩があった気がして嬉しいけど、結局周囲がどんなことをしても
本人達に改める気がなかったら効果ないよね・・・。

はー・・・長文ごめんなさい。このスレで吐き出したかったの。

221可愛い奥様:2006/11/25(土) 19:19:45 ID:yIhaCCyK
192です。
私もここで吐き出させてもらってます。
良い方向へ向かうといいね。

上階のS家族、昨夜は旦那だけだったみたいで
引き戸の開け閉め以外、音はしない。
奥と子供は実家へ行ったのか?

と思ったら帰ってきた!(><)
ドッスンドッスン始まったよ!
また地獄に逆戻り。

222可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:15:55 ID:cfW5tUOj
今日は特にひどい。いつ苦情を言いにいこうかと毎日思ってる。
住み始めた頃は静かだったんだけどな〜
子供、2歳前かぁ〜我慢するか…苦情を言うべきか悩む
頼むから静かに歩いてくれ>親もな
223可愛い奥様:2006/11/26(日) 01:08:31 ID:1gxcRRuv
住みはじめ静かで音気にならないし22時には寝てた。
結構家で過ごす日も多かった。
今じゃ上の騒音で寝れなくて3時くらいにならないと寝れない。
家にも騒音のせいでなるべくいないようにしてる。
上は入居から変わってないしコンクリートが固まる前は遮音性よくてだんだん年数と共に音漏れするとどこかでみた。
今じゃ愛読書がレディコミのご近所スキャンダルや嫁姑もの。
万村で嫌がらせの犯人が下じゃなく斜めの人の話とか読むとわかる気する。
上だけじゃなく斜め上の音もするし。
旦那が音に反応して壁叩きするから隣から怒鳴られたりも。
旦那まで音に神経質になり夫婦で病院通い。
最初の音気にしなかった頃に戻りたい。
万村でて旦那の実家で姑と同居は騒音よりも嫌だから我慢。
自分の実家は離れてるからうるさい時に避難はできないし。
ローンもあり泊まりでの外出もできない。周りも外出しない家多いからよけい家で暴れる。
騒音酷い時どう対処してますか?
私は昼間なら外へ。夜なら別な部屋へ。
なるべく真上で音聞かないよう逃げてます。
224可愛い奥様:2006/11/26(日) 01:18:46 ID:xT730epa
内容証明書を送ったら?法的手段ですよ。
225可愛い奥様:2006/11/26(日) 05:37:57 ID:o4cFtYif
つーかそのレベルならあなたの家の生活音も筒抜けよ
注意して生活しても無駄なのよ
226可愛い奥様:2006/11/26(日) 12:00:31 ID:eYaO8GB/
上の奥に文句良いに言ったら「家、あと1週間で越すから
(苦情言ってくるなよ!)」みたいに言われたのでぶち切れて
上の奥をボコボコに殴って病院送りにした夢を見た。

で、夢の中での自分は冷静で自分は上の騒音のせいで神経科に
かかっているから捕まってもまぁすぐ出てこれるんだろうとか思ってるの。
こんな夢を見るほどとは…さすがに自分が怖くなった。↑
            (これが実際そうなのかは分からないです)
227可愛い奥様:2006/11/26(日) 16:40:55 ID:wl5l8toj
マンションの掲示板に「引越しのお知らせ」が貼ってあった。
でも、うちの上階じゃなかった・・・ガックリ。
お願い、引っ越してくれ!
228可愛い奥様:2006/11/26(日) 18:08:55 ID:rqLnIy+e
上がうるさい、うるさい。子供がドタバタ凄い。
しかも、最近では、朝7〜8時まで目覚ましがわりの
携帯の振動音が響く響くっ。一時間も続く。床に直起きしているのかっ?
あの規則的なビビビビ、ビビビビ。耳栓しても聞こえるよ。
すぐに止めろよ、起きろよっ。
携帯の振動音ってこなに響くなんて知らなかったわ。

229可愛い奥様:2006/11/26(日) 18:42:42 ID:F4RGG5oe
220,221,222,223,226,227.228...
「直上階」騒音(主に子供走行ほか多数の原因)の被害者の人、
ほんとうに同情します。分譲で購入して、赤の他人へ非常識迷惑かけられる
なんて、最大の悲劇ですね。当家は「隣室」迷惑ですから、死ぬ気で我慢すれば
耐えられないことはないのですが。それでも鈍い足音・物音が響くと嫌や〜な
気分になって、我を忘れてしまいそうになります。ほんとうに非常識に大きく響く
騒音というのは生理的に不快で気に障りますね。


230可愛い奥様:2006/11/26(日) 19:34:08 ID:MoVg+WZM
隣の馬鹿ロッカーがまた五月蝿い。
いい大人が何で大音量で音楽聴くかな。
静かに出来ないんなら山奥か無人島に住んでほしい。
231可愛い奥様:2006/11/27(月) 00:04:28 ID:Prv0ZE5X
自分がDQNにならないと、騒音DQNには勝てないよ。
うちの旦那はDQNだから、怒鳴り込んで上の騒音旦那を泣かせて帰って来たよ。
その後防音工事や防音カーペット、子供を走らせないなど
すごい気を使うようになってくれた。
自分の精神や体調を守るためには見得も外聞もかまってられないよ。
232可愛い奥様:2006/11/27(月) 02:36:09 ID:B5d6xYSs
少し前に長谷工が良い
みたいな事書いてあったけど、どうなんでしょうか?話変わるけど、以前都市部にあるタワー型の分賃に住んでたのですが、騒音ほぼ皆無でしたが、たまたまだったかな?
子無しですが、思いきって購入か、賃貸のままか迷ってます。
ご存知の方教えて下さい。
233可愛い奥様 :2006/11/27(月) 10:46:25 ID:ACD1+/Ap

>232
自分が小梨なら、賃貸で面白い所に住むのも悪くないと思ったよ。
都内なら色々賃貸おもしろ物件があるからねえ。
分譲はそつのない間取りばかりでちょっとつまらない。
でも子供がいると通学の便、住みやすさなど考えなければならないので
あまりそういう部分でのわがままが言えなかった
234可愛い奥様:2006/11/27(月) 11:58:59 ID:8DKUNsyT
うちの隣は壁越しの家具や台所の引き出し、扉類の開け閉めがやけに乱暴。
とにかく響いてびっくりするし、サッシの開け閉めも乱暴。
歩き始めた餓鬼が夜中の1時ごろお食事タイムか知らんがドタドタうるさいし。
まだ昼間なら生活音は最低限なら仕方ないが、深夜だろうがおかまいなし・・・。
ゴミの始末もベランダにゴミ箱置くのはかまわないけど、夜中にいちいち
缶ビールや離乳食の瓶、缶をガチャガチャすごい音立てて捨てる必要あるわけ???
昨夜も12時ごろにドタンバタン壁越しに聞こえてガチャガチャゴミ捨て、
挙句サッシをバターーン!!ドタドタドンドンじゃこっちの眠気もすっ飛ぶんだよ。
昼間は馬鹿奥は昼起床に一日引きこもりで餓鬼と暇な旦那も夜中も眠く無いんだろーが
こっちはまともな社会生活送ってるので非常に迷惑。どっか池!!
引越しの時に挨拶に来なかったからなんか嫌な予感はしたのよね。
235可愛い奥様:2006/11/27(月) 15:24:32 ID:YmnH9RBG
>>234
>引越しの時に挨拶に来なかったからなんか嫌な予感

これ、絶対って言いたい程当たってる!
236可愛い奥様:2006/11/27(月) 15:32:10 ID:VaLW95p9
防音対策一切無しの階下のピアノ騒音に悩まされ、とうとう体調を崩した。
ストレスが原因だからと医者に入院して静養をと勧められたけど、
騒音元が防音対策を取らない限り私のストレスは改善されるはずもないから、
「家で静養につとめます」と入院は断った。
でも家で静養できるはずもなく、車で外出して気を紛らわせる毎日。
余計な出費(ガソリン代等々)は嵩むし、体調もなかなか回復しない。
家の中で片付けなきゃいけないことも沢山あるのに、いつあの騒音が
始まるかと思うと落ち着かず、何も手につかない。
今日は雨で外に出るのを躊躇っていたら、爆音が始まったorz
匿名で注意書きや消音機のパンフを投函したけど、全く効果なし。
騒音元の階下宅(うちの2階下)が売りに出された。
面識ないので、ピアノが原因かどうかは不明だけど。
うちも売却損が出ないなら、とっとと売りに出してるのに…。
なんで被害者が大損しなきゃいけないんだ?
良識のあるピアノ演奏者には申し訳ないけど、この世からピアノを抹殺したい。
237可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:17:50 ID:Zk7/91JH
>236
管理会社に言ってみた?
238可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:20:57 ID:rmlOGF2q
高橋んちにガキの友達でも来ているのか、もう3時間近く
ドン!ドン!とかダダン!と続いている。これがひっきりなしなら
即文句言うんだけど、すごい断続的。でも3時間も続くとイライラする。

で、友達が帰ったと思っても夜は夜でいつものドタバタが始まるん
だろうなーと思うと憂鬱。>>234の言うとおり高橋も挨拶に来なかったな
239可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:06:22 ID:OcOZrCCo
病院も意外とうるさいのよ〜
いびきに咳払いトイレやら個室じゃないとひどいわよ
240可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:19:03 ID:Zk7/91JH
sage
241可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:07:09 ID:21LMbiuD
>>236
ピアノ騒音殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/piano.htm

印刷して投函してみれば?
242可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:36:07 ID:9FYQK93A
ウチは引越しの挨拶には来られたから、まーだましな方?
でも、引越し業者が夜11時まで&その後のお片づけが夜中の2時まで、っていう変わったお宅に被害にあってます。
挨拶に来られたとき「遅くまで大変でしたね」といやみ言ったのに「そうなんですよー」で終わった
243可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:46:09 ID:ajgxNykB
>>236
気の毒に・・・
体調回復しますように。
244可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:52:46 ID:jRDnaFc7
まったくうるさくて読書もままならんw
耳栓してても、ドッシーーーン・ドドドド・・・・は耳が拾ってる、音を。
で、肝心の宅配便の「ピンポーン」を聞き逃す。(再配達頼んでたの、うっかりしてた)

マジで、マジで、どうやったらそんな爆音が出るのか単純に不思議。
245可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:58:09 ID:75U+Y2JF
>>236
お気持ちお察しします。
ド下手なピアノ聞かされるのって本っ当に迷惑ですよね。
ピアノが始まったら即電話or訪問してピンポンするようにしたらどうでしょう?
ここはマンションですよ?壁も床もつながってるんですよ?
爆音が聞こえてますよ?何考えてるんですか?非常識なんですよ?の合図。
弾き出したら電話が鳴るorチャイムが鳴る
これが何ヶ月も続いたらいいかげん相手も考え直すかも
お医者さんに入院勧められるほどだったら相当酷い状態でしょうから
診断書書いてもらったら医療費負担も請求できるのではないでしょうか。
お体大事にしてくださいね。

246可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:59:07 ID:ggdEnJeK
>>212
マンションスレにもマルチポストかよ。がっかりだ。
247可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:52:33 ID:J7bcd4Nz
>>246
必ずしもマルチポストは悪いと思わないけど?
悩んでいる人が違うスレにいる場合は眼に触れる機会が増えていいと思う。
248可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:53:32 ID:i+o6z3f2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1164628094/
ここでも爆波予告やってるぞ!!!!!
249可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:24:27 ID:N7Wp0hxe
>242
うちも来られたけど、挨拶なんか来なくていいから静かにしてよ、という気分だ。
もらったものに文句言うのも悪いけど、
香水臭いポップコーンを挨拶に持ってこられても困るだけだった。
挨拶に来てうるさい家は、天然なだけにまた面倒が多い。
250可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:26:13 ID:YVGpg4sK
WiiのCM見るたびに不安になる。
特に立ってプレーするやつ。
上の騒音一家がもし買っちゃったらと思うと・・・
今まではゲームしててくれればその間の足音ドンドンはなかったのに、
このコントローラーだとゲーム中にもドンドンやられそうだorz
251可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:34:19 ID:QZlhNaU3
>>250
私もあのCM見るたび不安になる。
隣の騒音一家がWiiを買ったら更にうるさくなりそうで…
周囲に気遣いのできない馬鹿は買わないでほしい。
252可愛い奥様:2006/11/28(火) 00:17:51 ID:qMUOsPzJ
高橋の子供がこの時間でも走って足音響いて耳栓しても聞こえる(-_-メ
253可愛い奥様:2006/11/28(火) 03:57:59 ID:7jvrhqjl
上階に苦情の手紙を5日前に出したんだけど
玄関ドアじゃなくて集合ポストのところに出したのね
今日ふと覗いたらまだポストに入ったままだったわ・・・・
だから嫌なのよ独身中年男は・・・・ポストとか毎日見てお知らせとか
チェックしないから・・・・今度は玄関ドアに張り付けよ!!
254可愛い奥様:2006/11/28(火) 04:31:17 ID:f773Ks5g
同じ階の隣3軒子供が共同廊下や階段で大暴れ。
隣はピアノまでガンガン。うちの子は年が上なので遊ばない。
管理人から苦情が出てるってものすごく激怒した声で電話があった。
「うちの子は今、学校の補習に行ってますけど。それにピアノは
持ってませんけど。」と言うと、「あ、そう。」とガチャギリされた。
管理会社に電話してやる。
255可愛い奥様:2006/11/28(火) 08:19:55 ID:uRvnUpzw
>>254
わかる!勘違いされるのっていやだよね。
うちも下がピアノ弾くし、ママンは金切り声でしかり、言うこときかなきゃ
玄関から出すから子供は廊下で「ママーあけてぇ」って号泣。
家族構成一緒だし間違われたら嫌だから、マンションの人に会ったら
さりげなく「うちじゃありませんアピール」してる(汗)
256可愛い奥様:2006/11/28(火) 09:12:54 ID:eyQjj8/T
>>252
耳栓って効果ないよね。
私の場合耳栓してそのウエにニット帽被ってその上から
耳あてしてとれないようにしてる。
でも聞こえる。
うるせー!
昨日も十一時半までうるさかった。
朝は八時くらいに起きるくらいうるさいし。
管理会社に電話しようかな。
本気でむかつく。
うるさかったら壁たたけばいいじゃんって言われるけど。
馬鹿女普通の話声じゃなくてキャーキャー
叫ぶように話すから超〜聞こえる。
馬鹿市ねや。
257可愛い奥様:2006/11/28(火) 10:50:06 ID:fx6Q9/os
>>234
我が家の隣家のことかと思ってしまった。
ゴミ捨てにしても、何度もベランダに出てゴミ箱を開閉。
その都度ドタンバタン物凄い音たてて、戸は叩きつけるように
閉めるし。特に夜中にそんなのやられたら、たまりませんよね。

しかし、これ。↓
>引越しの時に挨拶に来なかったからなんか嫌な予感はしたのよね。

あいさつに来た時、ちょっと感じが良くても、実は凄い騒音DQNだった
というパターンも知っている。
期待外れで気が滅入ります・・・。
258可愛い奥様:2006/11/28(火) 13:27:06 ID:9MPVWE/1
>>247
マルチポストでもただの書き捨てじゃん。注目を浴びたい人にしか見えない。
259可愛い奥様:2006/11/28(火) 14:16:17 ID:6dOkBD83
足立区竹ノ塚周辺で
ボロアパート管理の大塚姓はガチ
道楽商売系はやばい
主にババア中心で活動
260可愛い奥様:2006/11/28(火) 16:41:02 ID:0LUows8b
上のS一家の餓鬼のドタドタ音に加え
物をずりずり〜っと引きずるいや〜な音が響いてくる。
ありとあらゆる騒音のオンパレード。
パレードは外の公園でやってくれ。
261可愛い奥様:2006/11/28(火) 16:45:25 ID:5ZKE0P0Y
>>252
うちの上の騒音バカも高橋っていうんだけど・・・まさか同じヤツ!?(笑)
N県じゃないよね??
最近よく子供が犠牲になるニュースが多いけど、あれ見るたびに
「ああ、この子の変わりに上のクソガキが殺されりゃ良いのに」と思いますね。
もし、上のクソガキが轢き逃げされたり、通り魔に襲われた現場に自分が居合わせても、
まちがいなく無視して家に帰るだろうなー。
つーか、むしろそうなって欲しい。

私も警察に行って被害届出そうと思ったら「第三者の証言か録音とかないとダメ」
って言われました・・・。
「騒音日記」は細かくつけてたんだけど、ダメだって。
一番良いのは管理人に直接音を聞いてもらうことだけど、
クソガキが騒ぐのはいつも早朝・深夜・休日だから、管理人は居ないんですよね。
ビデオカメラ買うお金は無いし、一体どうしろというんでしょう・・・。
やはり被害者は泣き寝入りって事ですかね・・・。

わざと騒音出しても何の罪にも問われない「加害者天国」ですもんね。
こっちは体調崩して前の会社辞めたのに、すごく納得いかない。
今日も具合悪くて早退してきたら、わざとらしく真上でドッスーン!!バッターーン!!
いいかげんにしろよ。
管理人には「今度騒いだら訴える」と言ってあるけど、管理人が上のバカに言ったかは不明。
言ったとしても、こっちを完全になめてるから本気だと思ってないんでしょうね。
ホント、訴えたい。

>>224さん
内容証明ってどうやるんですか?
ぜひ、詳しく教えてください!!


262可愛い奥様:2006/11/28(火) 16:47:29 ID:7yh+t960
斜め上の騒音に悩まされています。
ピアノ、椅子をひく音、ドタバタ歩く音

たぶん相手方は音が響いていることに気づいていません。
さっき長い棒でおもいっきりつつきましたが、こちらの音が
あちらに聞こえてくれてるか疑問(斜め下の音響くでしょうか?)

まず、匿名で苦情からしたいのですが
旦那は逃げ腰なので、OKしてくれるかなー
263可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:12:07 ID:cQqqjA//
家の上もS家。
いつもはひたすら我慢、顔も見たくないので出かける時間もずらしている。
今日はあんまり酷いんで、思いっきりドアバタンしてみた。
少し遠慮がちになって、今さっき出かけた。
子が何かで遊んでる(ボール?)音なんだけど、わからないから余計気味が悪い。
DQN返しもくたびれるんで、そのまま帰ってくんなー。
264可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:35:14 ID:RCVn8iDf
>>261
内容証明でググるくらいできるでしょ・・・
265可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:35:48 ID:RLLuZiPR
>>261
違う県だけど私の上も高橋です。高橋の下の人がここでは
多いのかな?
266可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:37:18 ID:5ZKE0P0Y
>>264
すいません。
実際にした人から具体的な体験談とか聞きたかったので・・・。
効果があった、とか。
267可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:46:46 ID:RCVn8iDf
後出し乙。だったら最初からそう書け。低脳。
268可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:47:30 ID:aoCDCH+j
>>258
ずいぶんひねくれた見方をする人もいるもんだね。
匿名掲示板で別に注目なんかされようと思わないだろ?
コテハンならまだしも。
おれはこれは純粋に参考になる意見だったよ。
今同じように階下のピアノで苦しんでいるから。
269可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:50:09 ID:1yz+MlOs
>>267
んだこのやろう、偉そうに。
死ね低脳。
270可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:51:13 ID:9MPVWE/1
>>262
匿名ならダンナの意見なんて聞く必要ない。
271可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:52:53 ID:5ZKE0P0Y
>>265
たぶん偶然でしょうけど、同じ名前のヤツに苦しめられてるって事で、
親近感がわいてしまいました。
お互い苦労しますね・・・。

一体いつまで騒ぐつもりなんだか。
もう1時間以上断続的に飛び降りが続いてもう吐きそう。
こっちは周りに気を使って普通に暮らしてるのに、何でこんな目にあわなきゃならないの?
騒音加害者は出てって欲しい。
そういう法律が無い限り、奴等は好き勝手に生きるんだろうな・・・。
やりきれない。

272可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:56:41 ID:wnom5mid
安普請の貧乏アパートに暮らしてるから
階下や階上の生活音が大きく響くんだね
建材をケチるから、余計な空間ができて
反響するらしいからね
文句言う前に、そんなところにしか
住めない自分や集合住宅の住民だって
気づいたら?
273可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:58:52 ID:wnom5mid
だいたい貧乏人の分際で、騒音の元になるピアノ弾くなって
防音設備投資できないのは、ハッキリ言って
犯罪です
274可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:20:12 ID:aoCDCH+j
>>273
心底同意。
でもそれがわかってない奴が多すぎ。
どうも「ピアノ=高尚」で思考停止しているようだ。
275可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:27:48 ID:7yh+t960
子供がピアニカ(オルガン!?)終わったらおかんがピアノ
新築のマンションなのに曲名までわかる
ベランダはこの前の地震でひび入ったみたいだし
どうなってんだよ・・

不眠症、慢性頭痛でストレスです
音に過敏になって、自分の耳がだんぼの耳みたいな感覚がする
276可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:35:04 ID:aoCDCH+j
>>275
こっちはもう階下のピアノを2年間我慢しているが、
最近は「キレたほうが勝ちかな」と思ってるので
ためてあったぶん大噴火でブチキレに行きそうな自分が怖い・・・
277可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:36:39 ID:Lj4Vgd3h
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:39:56 ID:qMUOsPzJ
>261うちの上の高橋はS県だから違うけどやる行動が似てる
高橋の子供(女)が変質者に誘拐されたりすれば夜寝れるのに。
分譲マンションで上に憎しみ持つなんてアパートじゃないのに…
279可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:43:05 ID:AuPD07sM
団地でピアノ習わせてもクソのやくにもたたない
280可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:54:29 ID:7yh+t960
>>276
私はもうすぐ一年です
2年間よく我慢されましたね


この騒音によるストレスで寿命が縮まって
いっているかと思うとむかつきます
ストレスはカラダによくありませんからね

281可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:54:43 ID:Lj4Vgd3h
わや屁くせえ
282可愛い奥様:2006/11/28(火) 19:53:34 ID:5ZKE0P0Y
>>278
うちの高橋のガキも女ですよ。
小学生の4・5年位。
近くに変質者居ないかなー。
まあ、あんなブサイク誰も襲わないか。
283可愛い奥様:2006/11/28(火) 20:50:02 ID:umK3WDlE
この人も随分上の階の騒音に参っているみたいだ。
http://blog.so-net.ne.jp/p-man_collina/
「騒音」「日記」で検索したら発見した。
こうやってストレスを発散させてるのかな〜
私も書こうかしら・・・
284可愛い奥様:2006/11/28(火) 21:09:14 ID:xQjmg51E
防音対策できない家庭の子供はピアノなんか辞めたらいいのにねぇ
小さい頃から他人に迷惑かけても平気でいるって恐いわ
どんな大人になることやら。
騒音被害者を精神的に追い詰めて病人にしてしまったり体調崩させたり
やってることは犯罪者と変わらない。
被害者が自殺するような事があったら最終的には殺人犯だからね。
無神経なピアノ弾きは人殺しと呼んでいいと思う。
285可愛い奥様:2006/11/28(火) 21:52:13 ID:iUfwCTjb
全く辞めさせるなんて無理だから時間制限
きちんと決める位しかないわよね
今の規約だと防音する義務自体はないし、ピアノ不可ペット不可のとこにいくしかないわ
マンションって、可か不可わかれるのよね
うちは家賃15万2LDKで上階の音はかなり筒抜けだけど横下からは一切聞こえない構造
ペットピアノ不可。
ピアノってたかびーなバカがひくから最悪よね
音楽家気取りの大人なんて最悪、うるさい曲ばかり選択するし
286可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:01:29 ID:cXxN0lkd
一般のマンションだけど、オフィスとして使用してる棟が多く、
最近上の階に引っ越してきたのも小さな会社の模様。
どうもフローリングに土足のようで、音も振動も響く響く。
足音(ドカ靴履いてんのか、クソデブがいるのか、とにかく1日中ドカッドカッ)、
椅子を引きずる音、物が落ちた音、荷物を激しく置く音、
朝の9時半くらいから、夜は時として10時過ぎまで続く。(今もドカドカ)
こちらがテレビ、音楽等かけてても相殺されない。
以前の住人も会社だったが、ほとんど全く物音ナッシングだったのに。
ガキ、DQN、ピアノ騒音に比べれば、日も浅いし甘い!といわれそうだけど
こちらも1日家で仕事してるので、集中することができない。
近い内管理人にクレームつける予定。

長文すまん。
287可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:29:39 ID:UJkaFezt
同じ万村の人、なんでこんな時間にでっかいゴミ運び出してんだろう?
粗大ゴミなら朝出すのが決まりなのに。
ガタガタうるさいし。
つか、その引越しゴミ、なんで隣りの家の前に置いてたんだ?
288可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:47:47 ID:SVUgoVgv
>>287
管理会社にチクりなよ。
うちも隣の人が、ベランダに引いてた板を置いて出て入った。
チクっちゃお。相手が引っ越ししても管理会社は連絡とれるはずだもんね。
289可愛い奥様:2006/11/29(水) 02:07:12 ID:tYwWpFYO
ドンドコ♪生活はせいぜい引っ越し時や怪我して、
しかたなく松葉杖生活の
時位にして欲しい。
偉そうでごめんだけど、
自身は何時も気を付けてる。
290可愛い奥様:2006/11/29(水) 05:08:11 ID:lywOBSlI
相手が引っ越したなら仕返しは辞めなよ
んな事したりしてると身も心荒むよ
悪い気をひきよせるよ
291可愛い奥様:2006/11/29(水) 06:24:36 ID:zN6vVJEe
ここで子供相手に死ねとか言ってる人は小梨?
それとも、すごくおとなしい子供を持った人?
赤子が最近昼夜逆転、一晩中歩き回って叫んだり積み木投げたりで、騒音スゴイ。
隣や下の人の心の声が頭の中に聞こえてくるよ、「出ていけ」「死ね」って。
どんなに口を押さえても、おかまいなしに大声で泣いたり笑ったりする赤子に、思わず手も上げそうになる。
こんな悩んでも、周りには無神経って言われてるんだろうな。
292可愛い奥様:2006/11/29(水) 06:36:24 ID:LvclfR48
うちのこ♂はおとなしかった。ごめんね‥アドバイスができなくて
293可愛い奥様:2006/11/29(水) 06:45:49 ID:f2If9y4O
まだ歩けない頃、赤が昼夜逆転したことあった。
>>291さんと同じような精神状態になって苦しかった。
今思えば一週間くらいだったし、窓も閉めてたし、
おもちゃの音防止に防音カーペット敷いてたし、
多分あそこまで思いつめることもなかったのでは…と思うけど。

今日はお天気も回復してるとこが多いみたいだし、
親子ともども、疲れ切るまで外出してみては?
294291:2006/11/29(水) 07:01:47 ID:XRENdon1
>>292-293
ああごめんなさい、あまりにも辛くて書き殴りしてしまったのに・・・
優しいレス、ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
赤子、今やっと寝ました。
こちらのスレを参考に、一応はそれなりの防音策とってはいるのですが・・・
昨夜はあまりの騒音に思いつめてしまい、ああ赤子ってどうしてこんなに叫ぶんだ、頭オカシイのか!?ばっか考えて・・・

すいません本当にスレ汚しでした。
てか多分、自分で自分家に文句言いたかったのかも
295可愛い奥様:2006/11/29(水) 08:18:23 ID:u8YU4JcO
うちのマンションでもピアノの騒音が問題になって
朝は9時から、夜は8時までと決まりが出来た。
だけどたったそれだけの決まり。
お陰で半日以上聞きたくもないヘタっくそなピアノ演奏を延々聞かされる。
この時間帯なら弾いてもいいって決まりであっても
延々大音量でクソ下手なピアノを、毎日聞かされ続ける身にもなってくれよ…

消音機をつけてもらうとか、いくらなんでももうちょっと控えてもらえませんかと
上のバカに言ってみたら、もんのすごい逆切れ。「時間内に弾いて何が悪いのよ!」
「うちよりうるさい人いっぱいいるでしょ!」「あんた何様のつもり!?」

ハァ〜、書いてるだけで胃が痛くなってきた…
絶対マンションの上階に住んでる人って、下に住んでる人をバカにしてるよね。
ああそろそろ始まるよ、また今日も、ヘタックソなピアノが…
296可愛い奥様:2006/11/29(水) 08:32:38 ID:4CR198bo
上階からの騒音で引っ越しを決意したのですが、
それを周りに言うと
「うちも子どもがうるさいと思われてるかしら〜」と言うママ数人。
そんなお宅へ遊びに行くと、
オモチャだらけのリビングで踵落としでドカドカと走り回る子ども達、
ソファーから飛び降りる、ドアはたたきつける、ボールは投げるetc
それを微笑ましそうに「こらぁ〜」な親たち。

…うるさいと思われてるかしらじゃねぇよ!思ってるよ!!!!

上階の意識はこんなもんだと実感した…orz
297可愛い奥様:2006/11/29(水) 08:36:05 ID:fuEbpQwi
>>295
そろそろピアノを防音室無しで弾くことに
法律による規制が必要かもしれない。
良心や常識には期待できなくなっているから。
298可愛い奥様:2006/11/29(水) 09:02:33 ID:Sh5hEyqP
>>291は夜中一緒に起きているわけ?いつ寝ているの?
少しずつでも時間ずらしていかないといつまでもそれじゃあなたも
周りもたまらないと思うよ。早めに起こして外で遊ばせるとか
しているのかな?

赤子と言っても一晩中歩き回るってことだから1歳過ぎているよね。
あなたも大変だろうけど、赤の他人の子供が出す音で眠れない人は
もっと大変だョ?もしかしたら何かの障害があるのかもしれない?
もうしているかもしれないけど、相談に行ってみたら?
299可愛い奥様:2006/11/29(水) 09:20:15 ID:i0vqgGyI
>>297
>良心や常識には期待できなくなっているから。


ホントそうだよね。295さんの場合は決まりができたことが
かえってdqnのメートルあげちゃった感じだし。

ウチの上の人も音に無頓着。
夜中でも床に物を放るし足音もひどい。
何より我慢できないのはブーブー音のする目覚まし時計を
床に直置きしてること。その音でコッチが目を覚ましちゃうのに
上のバカは起きないから何度もブーブー鳴ってる。
イラついて一度天井をどついたりもしたが
目覚ましの爆音で起きないヤシが気づくはずもなくブーブーは続いた。
そして今朝も強制的に起床させられた。
なんつーか今までの体験上だが、歩き方の悪い人って音に無頓着で
音以外にも無神経な人が多いと感じる。(ピアノ、話し声、等全部うるさい
で、母親がそんなだと子供もみんな同じでドカドカ歩くし声も無駄に大きい。
300可愛い奥様:2006/11/29(水) 09:56:43 ID:0xfneH7d
もっと騒音問題で頻繁に殺人事件が起きれば・・・
学校イジメ自殺の時のように連日テレビで取り上げてくれたら・・・
被害者がどれだけ苦しんでいるかを伝え
騒音元がいかにDQNかを大々的に全国放送して抹殺して欲しい
マスゴミはつまらんワイドショーしてないで
たまには日常生活の被害者の味方にもなってくれよと思う
301可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:06:44 ID:gePJvP10
>>291
>どんなに口を押さえても、おかまいなしに大声で泣いたり笑ったりする赤子に、

悪いけどやっぱり無神経なお母さんだと思う。
口を押さえてまで黙らせろなんて思ってない。
仕方のない生活音は我慢の範疇だから。

我慢できないのは配慮次第で騒音を軽減できるのにそれすらしないことに対してだよ。
大泣きする赤子がいてもできる配慮はたくさんある。

私の知人は壁の薄いアパートに住んでたから真夜中大泣きする赤子車に乗せて
寝るまでドライブしたって。
そこまでできる人はなかなかいないと思うし、こちらも期待はしないけど
そんな努力してる人だって実際にいるんだよ。

子供はうるさくて当たり前なのに文句言う人の方がおかしいと思ってるから
他人に対する配慮が出来ないんだと思う。
302可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:13:24 ID:f2If9y4O
泣く赤子を夜中にドライブに連れ出すのってよく聞くんだけど
共用廊下をギャン泣きで通られるのはやだなあ…。
冬は寒いし、そこまでせんでもいいのに。って思うのは、
壁がそこそこ厚いからかな。

夜中に、お願いだから声ださないでー!
って半泣きであやしたこともあるから、
>>291の気持ちはよくわかるぽ。

でも、日中なんとかして疲れさせるようにして、
サイクルは戻していかないとね。
303可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:22:29 ID:e8o7Uryf
騒音問題傷害事件起きても全ての事件が取り上げられるわけじゃないし
我慢してる人が多いのと上階の馬鹿騒音一家の為に自分が犯罪者になりたくないし
ピアノ殺人事件以外にマンションで騒音が原因の大きな事件起きてないのかな
騒音 殺人事件 で検索してもピアノ殺人しかでない
「近所がうるさい」という本立ち読みした時は
上階の子供の足音が原因で注意したら下階が上階の人に逆にナタで切りつけられた事件とか書いてた。
やっぱり子供の音は上階が下階へ配慮あるかないかが大きい。
何時間も走る音とかずっと聞かされて丁寧にお願いしても上階の人は数百万円の金額差でうちより高い金払ってる。
音気になるなら最上階住め。
自分も上階の音我慢してるのにと言い返された。
管理会社と理事長は騒音問題には関与しない方針だし。
周りも騒音で悩んでないから話しても神経質すぎみたいに思われる。
騒音関連板みて悩んでる人結構いて驚いた。
304可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:25:14 ID:ZMYtBaPx
できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
305可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:43:55 ID:nxkxoQNc
賃貸マンションの二階に住んでます。
幸いにも上の階の人は防音対策をキチンとされているようで時々お昼〜夕方に
かけて子供さんの友人達が来ているときに足音がするぐらいです。

んでっ最近お隣に越してきた家族がガンです。
引っ越しの挨拶の時にそこの10歳の男の子に障害があることは聞いてたけど
こんなにひどいとは思いませんでした。
我が家(角部屋)側の壁にバスケットボールをぶつけて遊ぶことに夢中らしく
ド〜ンド〜ンと壁が揺れます。
これに関して下の方が五月蠅すぎると注意したらしいのですが親曰く
「これをしてるときは集中していてくれるし本人が止めるまでに止めるとパニック
になる。理解しろ!」と逆切れされたそうです。
10歳の男の子だけど体の成長だけはよくて初めて見たときには高校生ぐらいかと
思ったほどです。その力で壁にバスケットボールをぶつけるなんて・・・。
酷いときは夜中の2時ぐらいまでしてるときもあり管理会社から注意してもらったり
していますが、未だ改善せずです。

知り合いに自閉症の子をもつ方もみえますが、その方は将来子供が人の迷惑にならな
いように人から邪魔者扱いされないようにその子なりに楽しい人生を送れるようにと
考えながら教育されてるのになっ。

近所のスーパーで5歳ぐらいの女の子に急に抱きついて泣かせていたとの目撃情報も
あるしウチの娘はまだ2歳だけど正直怖いです。
やはりこっちが引っ越すしかないのかな??お隣がくるまで騒音問題もなくて暮らし
やすいマンションだったのに・・。
306可愛い奥様:2006/11/29(水) 12:39:37 ID:WZpzUUds
>>295
直接言ったら逆効果。
匿名で精神逝っちゃってるような書き方で手紙入れ続けるのが
効果的よ。
307可愛い奥様:2006/11/29(水) 12:53:29 ID:A/D8DDYY
階下のピアノ騒音に悩む>236です。
昨日は図書館(最近は公共の場所でのルールをわきまえない輩達がいて、
心穏やかに過ごせなくなっていますが…)に避難していました。
レスいただきながら、お礼が遅くなってすみませんでした。

夫を始め周りには私の苦痛を理解してくれる人はいませんが、
ここにはピアノ騒音で悩んでいらっしゃる方が沢山いるので、
戦う元気が少し出てきました。ありがとうございました。
308可愛い奥様:2006/11/29(水) 13:31:27 ID:LEZrxC55
>>298>>301はちょっと言い過ぎかと・・・小梨さんかな?
そこが簡単にいかないからこそ悩むんだし(普通のママならね)。
口を押さえるのは、相当追い詰められてると思うぞ。
それと1歳過ぎて暴れだすのが障害持ちなら、ほとんどの子供が障害者になるよw
むしろ、制御の聞かない1歳〜3歳位まではうるさくて当たり前。
まあ、近所がイイ迷惑なのは変わりないがw
ある程度子育てしたことある人なら理解してもらえるだろうけどね。
小梨さんはたまらんかもwww
309可愛い奥様:2006/11/29(水) 13:50:31 ID:jWQofO6p
あ、>>308に補足。
赤がうるさいのは当たり前だとは思うが、それはまわりが好意で思う事。
親がそれを盾に取るのはDQN。
当然ね。念のため。
310可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:26:10 ID:ddC/pzeK
ウチは1階だけど子供が室内にいる時は、布団の上で遊ばせてた。
泣くとビデオをリピート。それでもダメならスーパーのキッズコーナーへ。
夜泣きが酷い時は両隣と上によく謝りに行ってた。
それでも「泣き声がうるさい」と言われてたけど。
小梨子蟻関係無しに、上階に子供がいるとかなりウルサイよ。
しかも加減なんかわかんないから、ドドドドドって感じに歩いてるし。
何時間も部屋の隅から隅まで何往復も歩かれると
下や隣や斜めの部屋まで響く。
言っても聞かない、子供だから仕方ないのはわかるけど
集合住宅に住んでる限りは他人に配慮しなきゃね。
身内でもない近隣住民が、他人の子供の足音や声を最初から理解してくれる訳ないし。
>>291さんは一回どこかに相談した方がいいよ。
311可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:45:47 ID:Nj2PG7QM
子有りとか小梨で分けて考えるはどうかとおもう
子有りだって迷惑騒音に悩まされてる人大勢いるんだし
312可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:46:46 ID:vjc8cMXc
>>310
何を相談するのかぇ?

私は小梨だけど、298や301のようには思わない。
それなりの配慮の結果、それでも上手く行かない範囲においてはお互い様、って思うだけだ。
313可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:51:07 ID:ZMYtBaPx
>>291は騒音云々じゃなくて育児ノイローゼの相談したら?
親がノイローゼだと子供も夜泣きしたりするし。
314可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:03:58 ID:Sh5hEyqP
>>308
>>298だけど子供いますよ。大人しい子ではなかったが午前10時〜
弁当もちで15時まで公園で遊ぶ日々を送ってきたので大変さは
それなりに分かります。でも昼夜逆転で一晩中上で歩き回られたら
(こちらに聞こえていなければ全然構わないけど!)迷惑だよ。
こちらにはこちらの生活があるんだしさ…

>>291の場合どの位下に聞こえているのかとかわからないから、
一度下の人に「迷惑かけていないでしょうか?」と聞いてみれば?
「気にならない」と言われればあなたの不安もなくなるし。
315可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:11:32 ID:AA4+GzCO
>>312
291の4行目以降見たら専門家に相談した方がいいんじゃない?
316可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:17:14 ID:GybKydHs
静かにさせるために赤子の口押さえるなんて無神経だと思う。
それじゃ逆効果でしょ。

>ここで子供相手に死ねとか言ってる人は小梨?
>それとも、すごくおとなしい子供を持った人?

この文に>>291の「子供に文句言うなんて!」という本音が見える。
迷惑騒音に悩まされている人のためのスレに来てわざわざこんなレスをする人は
普段から「子供だから仕方ないでしょ!」という考え方の人しかいないよ。
317可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:38:34 ID:GsmAHl9w
>>315-316
ちゃんと>>294も読んだ?
多分、一時的に相当思い詰めただけだと思うよ。
日常的な感じでも無さそうだし、たまたまココ暫く辛かったんでは。
無神経なら口を押さえたりしない、絶対。
318可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:40:59 ID:mrBDnpuv
団地や安マンションに住むからダメなんだよ貧乏人

文句言うならマトモな家ぐらい買えや
319可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:46:37 ID:vjc8cMXc
>>317
同意。
あんま追い詰めないよう、気楽にガンガレ294。
320可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:50:14 ID:wOb1wJUy
>>316
子供の夜泣きって本当に修羅場何だよ・・・
どんなに良識ある人だって、あの状況で「なんで泣かしてんだよ」なんか言われたり思われてるかと想像したりしたら
「どうすりゃいーのよー!」ってなるよ。
もちろん他人に関係無いのは百も承知だけど、肉体的にも精神的にも、目いっぱい頑張ってるのは考慮してもらえん辛さっつーか。
要求してるんじゃ無い。
ひたすら辛いんだよ。
321可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:54:03 ID:7Zx+pq6G
子蟻が正当化に必死。害悪。
322可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:17:04 ID:GybKydHs
ここは迷惑騒音に悩まされている人のスレ。
ただ騒音に文句言ってる「クレーマー」のスレじゃない。
現に子供の夜泣きで辛い思いをしている母親の気持ちもちゃんと汲んであげられる人ばかり。
そういうスレに来てわざわざ「小梨かおとなしい子供を持った人だからわからないんだ」という
書き込みをするところに無神経さが出てしまっているんだよ。
子育ての愚痴を吐き出すスレはちゃんとあるのにわざわざここを選んで書き込むところがさ。
普段からちゃんと気配りできる人じゃないんだということがわかる。
323可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:21:24 ID:f2If9y4O
子育てスレだと、なあなあですんでしまいそうだから、
騒音スレで本音をききたかったのではないかな、と思った。
ここで少しでも理解が得られていれば、安心するというか、
そういう気持ちなんじゃないかなあ。

追い詰めないであげてほしいな。
きっと、防音に気を遣ってる人だと思うよ。
騒音DQNなら、そもそも思い悩んだりしないもん。
324可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:32:23 ID:GybKydHs
>>291は「騒音スレで本音を聞きたかった」ではなくて
「赤子の騒音がすごくてこんなに悩んでるのに文句言わないで!」という本音をぶつけただけ。
子育てスレで同じように赤子抱えてる人じゃなくて
実際に文句言ってる人に言わなければ意味がないからここに来たんだろうね・・
325可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:34:27 ID:Nj2PG7QM
>>308
言い過ぎだから小梨と判断したの?
小梨さんにかなり偏見もってません?
その考え改めたほうがいいよ 
つーか、>>308みたいのが近所に居なくてよかった
326可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:38:55 ID:GybKydHs
でも実際、ちゃんと気を配ってる家の赤ん坊の泣き声で迷惑してる人っているのかな?
窓閉めてれば人の声(赤ん坊の泣き声でも)ってそんなに聞こえないけど・・
327可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:50:21 ID:RzwvnYgj
でも,うちゅ子(うちゅご)の夜鳴きは五月蝿くてもかわいいね。
328可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:51:33 ID:f2If9y4O
うちゅご??
ごめん、わからない。
329可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:53:36 ID:tY4bnJ9s
ムスの人キタ━(゚∀゚)━!
330可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:58:12 ID:9eWTx4db
うちゅごナニー?
331可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:01:32 ID:tY4bnJ9s
うちの子、だと思う
332可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:04:06 ID:9Xsb6tXi
夜泣きが可愛いわきゃないだろw
憎たらしいだけじゃん。
犬の鳴き声の方がまだまし。
333可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:07:15 ID:ev7qpXEr
>>326
月令低いうちは小さい鳴き声だけど、1歳過ぎると動き回るしね。
10s〜が、加減もしないでドスドス歩き回るんだから。
まあかといって、母親も四六時中抱き上げてる訳にもいかないからねぇ・・・
次の日の仕事は辛いけど、多目にみてる。
そこんちの旦那はもっと死にかけてるからwww
ありゃほとんど寝て無いだろうな。
334可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:11:00 ID:BlJZD9aC
子蟻が正当化に必死
ガキの喚き声は害悪
335可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:12:02 ID:f2If9y4O
赤子の鳴き声と幼児の喚き声は
別物だと思ってる。
336可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:50:04 ID:Sh5hEyqP
>>312、それはお互いにある程度付き合いもあって、上の人が
下の人のことを気遣っているのが分かれば出来ることと思います。
家の上みたいに自分からは挨拶も出来ないような人にはそんな
風にはとてもじゃないけど思えないですよ。
337可愛い奥様:2006/11/29(水) 18:28:10 ID:bUTfq+Bx
そう、ちゃんと気を遣っている人に文句言ってるわけじゃないんだよね。
338可愛い奥様:2006/11/29(水) 18:46:00 ID:51CFr2Mx
一度上と斜め上に”防音マットは敷いてるんですか?”と
聞いてみたい。子供の足音が醜いので。やっぱり少しでもそういう
努力はしてるんだというのがわかるとこちらも少しは我慢しようかという
気になるんだが・・・。
339可愛い奥様:2006/11/29(水) 19:38:14 ID:V+AoIRlK
うちの上は「防音マット敷いたからいいでしょ」と
やりたい放題させてる。
防音マット敷くだけでは配慮とは言えないよ…
340可愛い奥様:2006/11/29(水) 19:50:50 ID:7ZbutWbC
そうそう、騒音を防ぐように気遣いや対応が出来てればまだ我慢できる。
フローリングに何にも敷かず、ガキを走らせっぱなし・物をガンガン音しっぱなし。

クソガキ夜中の2時〜にギャン泣きさせてもへっちゃら。(窓全開)
静かにして欲しいというと、「ぅるせーーーーーー!!」←実話 と逆に怒鳴られる始末。

こんなやつらの出す音には悪いが、我慢も出来ん。逆に少しの音でも耳障りになる。
嫌いなやつの出す音は余計うるさく感じる。

うちは賃貸万村だが、今日知人の分譲万村にお邪魔した。
静か〜だし、つくりが全く違うw 今のアパートに毛が生えたような万村では、
騒音を気にするなと言うほうが無理だと、ちょっと思った。
341可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:00:02 ID:coi1mmrz
>>339
うちの上のS一家も同じような事言ったよ。防音マットとは言ってなかったから
普通のカーペットかも?
ちらっと見たら、ダダダーッって走るとこには敷いてなかった。
リビングのソファの所だけに敷いてあるみたいだし、
全体に3段重ねくらいに敷きつめて欲しいもんだ。

ちなみに3〜4歳の女児。
今からこんなに五月蝿いんだから学校に上がったらもっとすごくなりそうな悪寒
342可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:13:11 ID:Rl6o/86J
>>328-331
違いますよ。”うちゅうちゅ”って赤ちゃんや幼児がMamyにいいそうな?言葉ですから
幼児やあかちゃんの事を、うちゅ子(うちゅご)って言うんですよー。

≫329逆に質問・・・ムスの人って何?
343可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:12:12 ID:Sh5hEyqP
>赤ちゃんや幼児がMamyにいいそうな?言葉ですから
スマン。この意味が分からんのだが…方言ですか?
344可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:43:54 ID:5fOyjhrr
メイミー
345可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:47:53 ID:DtxAr8eu
公営の団地から分譲マンションに引越しましたが、今の方が音、気になります。
とにかく足音、地響きかよ!!って位気持ち悪く響く。
まるで、太鼓たたいてるかのよう…
決まった時間に毎日毎日。最悪。
2歳前の子供って意外にドスドス歩くんだよね。
まぁ、親もドスドス歩いてるっぽいけど。マジで引越ししてほしいな
自分、此処気にいってるしな〜
346可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:53:57 ID:3eNhWODm
毎日何十時間も色々な騒音出す姿の見えない
挨拶や謝る事さえもできない非常識な他人の子供なんて可愛い訳ないわ
347可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:55:25 ID:4CR198bo
上階へ静かにしてほしいとお願いの手紙を書きました。
さっき旦那が帰ってきたようです。
逆ギレしたのか、引き戸を何度も何度もガタンガタンと力任せに閉めてますよ…
動悸がして眠れなくなった…orz
真で欲しい
警察でもヤクザでも何でもいいからどうにかしてくれ(泣)
348可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:25:33 ID:lN0WKqh5
引越5回転勤で経験しました 賃貸でも分譲でも音は響きました
上に住む人次第=運です
ですから引越の車が止まる度に上の語る方でないとホッとします
今の方は静かですから
349可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:29:39 ID:lN0WKqh5
語る→間違いです
350可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:53:40 ID:62qVpU1L
騒音自体問題だけど、その住人の対応が問題に拍車をかけるよね。
うちの上階の子はかなりの暴れん坊みたいだけど
お母さんはよく謝りにくるしその子も挨拶のきちんと出来る子。
回覧板を届けに行った時、廊下に防音マット?発泡スチロール板みたいなの敷き詰めてあるのを見てしまった。
休みの朝なんかはうるさくするとお父さんがゴルァしてるし。それでも響くのは仕方ないと思える。
下の子がまだ赤ちゃんだからお兄ちゃんに注意ばかりしてられないだろうなって
いい方に解釈しちゃうんだよね。
普段の多少のことは大目にみるかわり、具合の悪い日とかは
「今日は静かにしてね」って電話してるよ。
でも隣りのガキはなんか許しがたい。お母さん挨拶も返さない人だし。
351可愛い奥様:2006/11/30(木) 10:40:32 ID:zmRIFGLn
家庭板で見つけた。
やっぱ警察に言っても何の解決にもならないんだな。
うちもいざというときの最後の手段と思ってたけど、
最終的にDQNに屈して引っ越すしかないのかな、悲しすぎる。

791 :名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 09:43:09
早朝から上の階の騒音がひどく、子供も泣くほどだったので警察に電話。
そこは男、フィリピーナ少なくとも3人?と赤子が住み、他にも東南アジア系が数人出入りしている。
マンションで住人の素性がしれないのは仕方ないが限度がある。
駐車場で大喧嘩やって警察が出動したことも(しかも数回)。
ピーナが絶叫してゴルフクラブでバンパー壊したり、割と修羅場。これもウルセー。
まあそんな家だから多少の騒音耐えていたが、今日は限度超えた(大音量で音楽かけてる)。
しかし最寄の警察署に電話したら、たらいまわしにされ四回も同じことを訊かれた。
流石に3回目くらいで、「最初から担当の方につないでいただけますか」というと、自分が担当だと。
ずっと明らかに同じ奴が応対してるのに、ボケ。
「先ほど言ったことをもう一度繰り返しますが」
「最初から言わないとわかんないでしょー」だから何度も同じこと言わせんな。
最後は「じゃあおまわりさん向わせますからー、あんたそれでいいんでしょー」と逆切れ。
そして恐ろしいことに同じこと4回言っても飲み込めなかった様子。
「(○○マンション○号室)で騒音がします。直接言うのは怖い家なので注意してもらえますか」という、
実に実にシンプルなことを言っただけなのに。なんでそんだけで40分以上電話しなきゃいけないんだ。
ケチくせーが当然電話代はこっち持ち(地味にムカツク)

ふざけんな税金泥棒。もう騒音より警察に腹が立った。
どうにかしてあの野郎どもの愚行を晒しあげてやりたいが、警察の苦情ってどこに言えばいいんだ。
そしてとどめに今現在も騒音は続行中orz
352可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:23:21 ID:fZ/TsFJ3
そうだろうね 迷子が泣いてたから交番いくと誰もいないから
管内電話?をすると担当出しますからとどこかに繋がりすぐに横の扉からでてきた
いたのか!

まずは忠告は管理人がいいかも 私は過去直接言って失敗してからそうしました
でも引越しましたが 真夜中3時まで子を走らせ掃除機で締めてから寝るあなたたちを今でも忘れません
353可愛い奥様:2006/11/30(木) 13:04:53 ID:3vavkU0+
>>351
酷いねぇ。
万村の騒音とは微妙にスレチかもしれないけど、うちはもう付近の工事率の発生件数が凄くて死ぬ。
大規模な水道管チェンジを付近一帯でやってるのは知ってるが、
記憶では、うちの工事はもう完了してる筈なのに、まん前の道路の一部が、掘り起こされちゃ埋めるを延々繰り返してる。
ちょっと前に、やっと終わったのかと思ったらまた始まったから、ちょっと限界が来て水道局に電話してチェク。
そしたら、繰り返された小さい範囲での掘り起こしは試掘、これから本工事なんだってさ。。。

っていうか試掘ってあんなにかかるの??
これから本工事って言うなら、その前の大々的に辺り一面掘り起こしてたのは、アレ一体なんだったの?

何か意味不明だったらスマソね。
っていうか何処で聞けば、この釈明の正当性がわかるんだろう。
あああああああああウルセェ。
マジ、かかと落としとかどうでも良くなるよ?工事に比べると。
354可愛い奥様:2006/11/30(木) 13:07:22 ID:3vavkU0+
何かごめん、嫌な書き込みになってしまった。
最初に言いたかったのは、水道工事には腹たったけど、
少なくとも相談センターはすぐに対応してくれるし、351の警察に比べるとずっと良心的なのね・・・という事だったの。
355可愛い奥様:2006/11/30(木) 14:25:19 ID:29osyL6m
>>347
お察しし、同情しますが、もうそうなると相手が悪かった!
しかも奥でなく亭主が率先して騒音だすとはタチが悪かったと、
あきらめて引越しするしかないと思います。分譲でも...
ほんとのヤ○ザを遣ってでも、脅し挙げる以外はまず解決はないですね。
当方のマンソンでも和解解決した例は聞きませんでした。

356可愛い奥様:2006/11/30(木) 16:24:00 ID:LCL1X5qa
>>302
>泣く赤子を夜中にドライブに連れ出すのってよく聞くんだけど
>共用廊下をギャン泣きで通られるのはやだなあ…。

何時間もギャン泣き聞かせられるよりは廊下を通る数秒の方がマシ。
でも、そうやってちゃんと気を遣ってくれるお母さんには
そこまでしなくて大丈夫ですよと思える。
357可愛い奥様:2006/11/30(木) 16:52:16 ID:9ToQJQAi
236さん、心中お察しいたします。
私もピアノ騒音に苦しんでおります。一日も気が休まる日がありません。
夕方のこの時間になると心臓がバクバクしてきます。
しかもグランドピアノですって・・・・コンサートホールじゃないんだっての。
仕事から疲れて帰宅してもピアノ。何もかも筒抜け。
ピアノOKのマンションだったからそれなりの造りかと思ったら大間違い。
引っ越したばかりだからお金もないし・・・
最近は雨が多くて外で時間を潰すのにも限界がありました。
ヘッドフォンして音楽聴いてTVを大音量にしててもやっぱり鍵盤の音って凄いのです。
自分は気持ちよく弾いているかもしれないが聞かされるこちらは
騒音以外の何ものでもないですよ・・・

358可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:15:18 ID:j0yGvFgh
>356
だよねぇ。
そのママも、どうすればいいのよと言いたくなるだろう。
一生懸命気遣いして出てしまう音は仕方ないと思えるよ。
それを、アレもダメコレもイヤじゃ、どっちがDQNか分からない。
359可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:26:19 ID:j0yGvFgh
なんかトゲトゲしい書き方になった。ごめんなさい。

でも、今時のお母さんって結構、追い込まれていると思う。
私自身が夜泣きが酷い赤ちゃんだったらしいけど、
ある晩、どうやっても泣き止まなくて「これは近所も迷惑だったろうな・・」と
母親が凹んでたら、朝になって向かいのオバサンがやってきて
「アンタ、昨日は大変だったね。でも一生夜泣きしてる訳じゃないからさ〜、
これ食べて今日は昼間寝ちゃいなよ。」って菓子パンと牛乳を持って来たって話を聞いた事があって、
夜泣きって、そんなに大変なんだって子供心に思ったんだよね。
今は、こんな事も有り得ない世の中になってしまったし、
赤ちゃんの、夜泣きだけは勘弁してあげて欲しいな。
窓全開は論外だけど。

でも、うちは、連日の炒め物臭に困ってます。これは、文句言えないですよね〜。
こういうのも、ちゃんと換気を考えてないマンションだからなのかな。
360可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:26:25 ID:Ofzy+jdI
今日高橋のガキわざわざ、うちの前の廊下を往復させたりしてる。
自分の階で走らせて注意されたのか下階に来て走るな!
1階でエレベーター待ちして同じ階の人が朝子供廊下走ってうるさいねと話になった。
私は「上階の高橋さんのお子さんが走ってたから驚いた。なんで他の階の廊下走るんだろうね」と話したら、
どうやら高橋のガキは各階の廊下を走ってるみたい。
まだ幼稚園児だけど壁に落書きしたりして管理人から目をつけられてる。
情報詳しい奥さんと話して新事実判明。高橋の真下だからうるさいのと話しといた。
マンション内で有名な悪戯ガキが上なんて…
361可愛い奥様:2006/11/30(木) 18:13:43 ID:SkK19cfF
上の家の生活パターンが把握出来てしまうほどうるさい
お風呂場の振動も、扉の開け閉めも、掃除機も、階段を駆ける足音も全てが気に障る
一番嫌なのが、朝6時起きの子供の足音
毎朝、上の家の足音で目が覚めるので、おかげで目覚ましなんてここに引っ越してきてから使ってません
362可愛い奥様:2006/11/30(木) 18:17:08 ID:oz7rQapg
>>356
そう、要はご近所に迷惑掛けて申し訳ないという気持ちがあるかどうかなんだよね。
ずっと以前にテレビで言ってたけど、
赤の泣き声は人間の耳に不快に感じるようになっているんだって。
そうでないと母親に泣き止ませてもらえないから。
だからたとえ赤ちゃんの泣き声でも他人には立派に迷惑を掛けているんだよね。
それなのに赤の泣き声を迷惑と感じるのは心が狭いとか、
赤子だから仕方ないでしょっていうDQN親が多過ぎる・・
363可愛い奥様:2006/11/30(木) 18:35:57 ID:3rLtpskP
赤ギャン鳴きさせて迷惑かけてる家はその子が成長したら
部屋の中で好き放題暴れさせて迷惑かける。
騒音出してる家って親もうるさい。
ドアやサッシを力いっぱい閉めたりすごくガサツ。
で、そういう家族に限ってなかなか引っ越さないんだよ…

364可愛い奥様:2006/11/30(木) 18:47:27 ID:q6ijGPEL
私は9階ですが10階のお宅挨拶に行ったら子供なんていなかったじゃん!
最近真上がドタバタとうるさいの!いい加減にして!10階のガキ!
365可愛い奥様:2006/11/30(木) 18:54:48 ID:61NWqfQu
うちの「たかはし」も騒音ださない日はないくらい煩い
366可愛い奥様:2006/11/30(木) 20:00:38 ID:8PUF4/pq
今、徳光さんの再会番組を見ていた。
もうすぐ失明しそうなおじさんの日常生活を映していたんだけど、目が見えないため唯一の楽しみはラジカセの演歌に合わせて歌うこと…だそう。
ちなみに、アパート。古い感じの。
気の毒な状況であるとは思うけど、先に隣の心配したわ…。
367可愛い奥様:2006/11/30(木) 20:17:09 ID:gQ3JwtIO
>>361
うちも。引っ越してきてから目覚ましいらず。朝6時に走り回るのも同じ。
階下の女児3人だけどね。
奥さんは朝7時には布団叩いて近所の人達を叩き起こしているよ。
生協の箱はいつも出てるし、傘も外に出てるし
郵便受け下には三輪車とか足こぎとか3台勝手におきっぱ。

眠れないので週末には車で片道3時間かけて偽実家へいって泊まってる。
その方が眠れるから。
おかげでウトメからは好かれるようになったよ。
ずっと姑嫌いスレにいたのに最近では行かなくなった。関係良好。
良いこともあった・・・。複雑。
368可愛い奥様:2006/11/30(木) 20:28:15 ID:Fme+DCbh
上の佐伯さーん
六帖と四帖半、8帖のダイニングキッチンしかない社宅ですよー
親戚なんか連れて騒いでんじゃねーよ!
子供の足音うるせーよ!下に人住んでるんだよ?
旦那も外に避難して一人車の中で過ごしてるじゃんか…
さっきブチ切れて化粧水のボトルを天井に投げつけたわ
369可愛い奥様:2006/11/30(木) 20:37:11 ID:t/UR1JHe
隣煩いんだけど・・・密入国かな。中国人っぽい。
色んな人が出入りしてるし、妙な荷物を出したり入れたり・・・
一体何をやってるのやら。
おまけに昼間から女を連れ込んで・・・それが殆ど絶叫なもんで
気持ち悪くて出掛けて気晴らししてる。
大家の●島さん。ここは普通の住宅地だよ?変な人を入居させないでよ。
370可愛い奥様:2006/11/30(木) 20:57:19 ID:Ofzy+jdI
>365
うちの上階「高橋」はマンション内でも有名な迷惑住民。
駐車場借りるのもったいないから管理人のいない時間に路駐。
最近レッカー移動要請したくなる。
今も真上で思いっきり走り回り+友人のガキも来て騒音が倍に…
371可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:09:32 ID:7WNsbFr+
うちも一人暮らししてるときの隣の部屋が
中国人ホステスの溜まり場になってて最悪だった。
朝四時に二人、ヒールガツカツ、コンビニ袋ガサガサで帰ってくる。
外国人て元々声でっかいのに、早朝からにギャーギャーで益々うるさい!
朝五時に目え覚めて苦情言いに行った。
それ以来、電車でも傍に外国人が数人いると拒絶して車両変えます。
372可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:39:02 ID:Qb+CKjOG
>>369
ttp://www.immi-moj.go.jp/
You、ここに通報しちゃいなYO!
匿名電話でおkだよ〜
373可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:55:23 ID:qrLokbyr
>>360,>>365
家の上のたかはしは今日は静かでした。出来る日があるんだから
いつもそうしてくれればいいだけなんだけどな。いつもこうなら
深夜のダンナさんの入浴も黙って我慢できる。何でもないと思えるのよ。
374可愛い奥様:2006/11/30(木) 22:37:18 ID:YybCmhet
メガネザルなりたがまた五月蝿くなってきた。所詮猿だからな、静寂を続けられるわけがないのか。
375可愛い奥様:2006/11/30(木) 22:41:24 ID:NW/h9UJN
布団叩きだけは許さないわ!
ええ、お宅のチリやら埃がパラパラと落ちてくるんです、
いつまで経っても気付かないみたいだけど、
いいかげん気付けよ!!!
ドタマ悪いんか
376可愛い奥様:2006/12/01(金) 00:16:27 ID:9r+HMILo
布団たたきほどムカツクものはない!
377可愛い奥様:2006/12/01(金) 00:51:12 ID:M3agemMJ
>>369
警察にタレ込み電話しなさい。
即効で入国管理局がきて強制送還してくれるから。
しかも警察からはタレ込みに感謝されるよ。
378可愛い奥様:2006/12/01(金) 02:43:44 ID:zjcspMen
外国人は図々しいよね。
フィリピン タイ 中国は特に嫌い。
379可愛い奥様:2006/12/01(金) 03:59:29 ID:V9K/piuA
布団干しは叩けばいいってもんじゃない。
表面の埃をささっと払う程度で十分。
力いっぱい叩いてる低脳な奥様が多いけど
あれは中の詰め物を傷めてるだけ。
ま〜ストレス発散で叩いてるのかわからんが、、、
しかしどこにでも同じような輩がいるもんだ。
380可愛い奥様:2006/12/01(金) 08:27:23 ID:30r3nuAY
「布団叩き 百害あって 一利なし」 
「ピアノ弾き バイエル前に 消音器」・・・

文才ある奥様に騒音川柳を作っていただきたい。
それをデカデカ印刷して、騒音元へお届けするわ。
381可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:36:26 ID:pX3md3KM
迷惑騒音に悩まされている奥様がた…
騒音主に、何かアクションを起こされました?

うちの上の騒音もそろそろ限界。
直接言いに行くべきか、まずは管理会社に言うべきか
悩んでいます。
上の住民がどんな人間なのか、挨拶もなかったので
わからないままです。

なん苦情言いたい人間のほうが気を遣わなくちゃ
ならないのかと益々むかつくわ。
382可愛い奥様:2006/12/01(金) 15:40:53 ID:kmpQGccZ
>>343-344
やや亀レスでスマソです。
外国ではママの事をマミーでなかったっけ・・・?
383可愛い奥様:2006/12/01(金) 15:46:47 ID:9Z9SDv2h
>>381
このスレを最初から読んでもらうとわかると思うけど、みなさん色々行動しているよ。
私も行動派。
隣は変わりがないが、下は少しマシになったかも…。
私は、管理会社→手紙→直接の順で。
384可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:01:35 ID:JShLWB5j
>373
うちの高橋はいない日静かだからわかりやすい。
旦那は深夜1時帰宅で玄関ドア音響く。風呂は3時から入るよ。
ゴミの日は2時にゴミ捨てに行くし。
旦那帰宅までに熟睡できないと上の音深夜はかなり聞こえるから音気にすると寝れなくなる。
普段聞こえない足音も聞こえる。たまに寝室にいても深夜にドン!とリビングの上から衝撃音して起こされる。
苦情へたにいれて物落としされたくないから我慢。
へたに具体的にこの音響くと言うとわざとやる奥さんが昔いたから〜
385可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:09:31 ID:iRKu5/Dd
>>382
赤ちゃんがお母さんに「うちゅうちゅ」なんて言うの?
「バブバブ」とか「ダー」ならわかるんだけどさ…
初めて聞いたので、何のこった?!と。そして今も意味がわからない。
スレ違いの話を引っ張って申し訳ありません。

>>384の高橋は家の上の高橋より凄いですね。家なんかマシだと
思わないと申し訳ないな…お身体大事にね。
386可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:53:25 ID:ksD6Bwpe
以前、管理会社から生活音・その他の注意書きが各戸に配られたけど
当の騒音S一家は我が家じゃないと思ったらしく、まったく意味が無かった。
気遣いできない人に遠まわしに言っても無駄だってこと思い知らされた。
387可愛い奥様:2006/12/01(金) 20:33:17 ID:bbk1s/Ha
うるさい
388可愛い奥様:2006/12/01(金) 20:39:36 ID:ksD6Bwpe
>できるだけsage進行でお願いします。
 (メール欄にsageといれるだけです)

との事ですわ。
389可愛い奥様:2006/12/01(金) 20:41:17 ID:jk1gr0jK

某宗教団が一般民を追い出して信者だけのコロニーに
しようとしてんじゃないの?
 最近は集団ストカーとかも騒がれてるし・・。
390可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:07:30 ID:yKjjcoFG
別スレで層化叩いてる人?
391可愛い奥様:2006/12/02(土) 00:41:15 ID:eZwTnbXB
日テレ ウィーの宣伝するなよ
392可愛い奥様:2006/12/02(土) 03:52:51 ID:5METpsEm
>>389
それ、最近騒がれてますね。
393可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:12:39 ID:q+DUl3/W
>386
騒音おばさんに限って注意の文章が各住戸に配布されてんのに
「お宅が管理会社にうちの生活音の文句いれたでしょ!陰湿!」と
いきなりベランダで洗濯物干してたらいいがかりつけられたの〜
隣のおばさん布団叩きが隣接の戸建てにまで響いてた。
苦情は戸建ての人が管理会社に布団叩きの音とかうるさいと苦情いれたのに〜
確かにうるさいとは思ったけど隣だから苦情いれにくく
誤解されて目の敵にされベランダのこっち側ギリギリ寄って布団叩きされたり。
洗濯物干してベランダでると必ずでてきて文句。
隣が角部屋だから被害自分だけで辛い。
394可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:38:02 ID:9uermjtc
戸建ての家が苦情入れたのってどうやって知ったの?
自分がしなかったらしていません、
うちもそんな言いがかりつけられて困ります、
とハッキリ言えばいいのでは?
395可愛い奥様:2006/12/02(土) 16:10:46 ID:q+DUl3/W
戸建てに友人がいるから誰が管理会社に苦情いれたか教えてもらったよ。
自分じゃないと言いたいけどいつも一方的に捨てゼリフはいてこっちの話し聞かないから話すのは無理。
手紙に戸建ての人が苦情いれたの書いても読むかどうか。
396可愛い奥様:2006/12/02(土) 17:04:04 ID:0WVBZFA9
>393
管理会社にその件で誤解を受けて迷惑してるって事を伝えて
騒音おばさんに角が立たないような説明してもらったら?
397可愛い奥様:2006/12/02(土) 17:38:20 ID:WhAMOnix
>>385
確かに言わないですね。あくまでも、こういったらダーなどより、もっと
かわいいなっていう想像で自己表現してみました。あしからず・・・。
398可愛い奥様:2006/12/02(土) 18:10:08 ID:2Ydq/qQx
とうといウィル発売…。
両脇、下に各部屋複数の子供がいる…恐い。
取説に、近所への配慮もひとこと加えてほしい。
読んでも変わらないとは思うけどさ…。
399可愛い奥様:2006/12/03(日) 09:17:56 ID:xnUfqBR3
ウィーだよ
400可愛い奥様:2006/12/03(日) 10:50:49 ID:RcaxKPZk
子供がいる家庭に当たると不幸
今は周りへ配慮しないで好き勝手騒いだあげく
「子供の音は多めにみて走るのが仕事だから」
何度この台詞聞かされたことか。。。
401可愛い奥様:2006/12/03(日) 12:43:07 ID:yUTJsyk7
子供は田舎で育てる
ここを見てるとそれしかないように感じる
それか子育てエリアを作って、成人するまではそこから出さないとか
402可愛い奥様:2006/12/03(日) 13:44:39 ID:3vssbCSR
まあこのスレ見ちゃうと子供さらに産むの躊躇しちゃうよね。
躾に気をつけても限界はあるし。
少子化もしょうがないか、社会的リスクも大きいし。
いざとなったら移民でまかなえばいいしね。
出産マシーンじゃないし、女は。
403可愛い奥様:2006/12/03(日) 15:59:15 ID:cvqrKDUk
701の工藤は、子供もいないのにうるさいよ。
しかも宗教にはまってるらしく、お経は読むは、信者は集まるは、
大量のお香は焚くわ、駐輪場に嫌がらせはするわ、最悪。
子供の足音が可愛く思えてきたよ。
その上、自分の上階には「子供の足音がうるさい」と電話攻撃をしているらしい。
可愛そうに、その家族は引越しちゃったよ。
404可愛い奥様:2006/12/03(日) 18:21:04 ID:fRp+ptvl
>>375-376
亀っ子レスですが、ぐっとこらえてスルーしたほうが得策ですわよ。
例のおばさんたちのように、仮に一度叩きかえすと自分か、相手が
転勤などで出てくまで続きます。ほとんどは叩き返す人なんぞは、
みえませんでしょうが・・・。
405可愛い奥様:2006/12/03(日) 18:31:20 ID:7qw/70f5
おいおい、何ドコドコ暴れてんの?いなくて静かと思っていたのに
帰って来て早速暴れてるわけ?たかはしさん、そういうのは
室内でやらせないで下さいよ。それは生活音じゃないですよ。

マンションで子供3人も育てようと最初から決めていたなら
階下への気遣いって、してもし過ぎって事ないんじゃない?
お宅にはそれが全くないから、こっちは余計にうるさく感じるんですよ。
406可愛い奥様:2006/12/03(日) 20:40:08 ID:PqT9IsD7
201 早よ引っ越せ
イライラするわ
407可愛い奥様:2006/12/03(日) 20:45:13 ID:b4StERi/
>>405
隣の清水とまったく同じ。
ドコドコドコドコとなんの音が響いてくるのか…一日耳障り。
三匹もうるさいが、それにかぶさる夫婦もバカみたいにうるさい。
それから、越してきて一年にもなるんですから、ベランダの段ボール処分してもらえませんか。
うちのベランダにまでゴキが来るんですけど。共用廊下はかさ立てにコープ、ベビーカーと物置状態、ベランダにはゴミにゴキ、観葉植物の枯れたやつ全部放り出し。
偉そうに子供に説教する声が聞こえるけど、私もあんたたちに説教したいよ!
集合住宅から出ていきなさい!!
408可愛い奥様:2006/12/03(日) 21:00:04 ID:Y4jmZxv9
何で怪我等してない健常者の大人が、
大地を踏みしめるが如く部屋の中を歩けるの?
自画自賛等では無く、私なら、ヤレと言われても出来ない…orz
409可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:20:41 ID:YFhuFVo3
202の騒音一家
どうして契約もしていない駐車場に堂々と車停めてんの?
常識無いのもいい加減にしとけよ
410可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:54:15 ID:xfJA2sYL
mamy笑った。mommy(もしくはmummy)でしょ。
411可愛い奥様:2006/12/04(月) 01:18:11 ID:E7QrztvB
「たかはし」が今帰宅。
力いっぱい深夜でもドア家族3人バタバタさせながら!
上から断続的に音が響いて寝れない!
夜静かすぎて嫌な予感が的中×
412可愛い奥様:2006/12/04(月) 04:14:01 ID:q2G92dir
一般人の感覚ならそこまでドタバタはしないよ。
宗教が絡んでないかな? 調べてみなよ。
413可愛い奥様:2006/12/04(月) 09:23:16 ID:Lo9nAF7O
sage推奨スレッドなのですけど・・・。
414可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:12:50 ID:7Mb6A6Te
あー今朝は6時20分に外階段をガッツンガッツンと降りて行って
ゴミ捨て、そしてまたガッツンガッツン昇って戻っていく音で
起こされた。こんな時間にこの音はないだろう?って位響く。
それも6階以上の人なので、長い事うるさいのなんの。

直接文句言った事もあるけど、うるさくしている人って
何がそんなにうるさいの?って感じで全くわかっていないんですよね。
注意されているのにまーたガンガンやってた人もいる。その人には
こうするとうるさいですと細かく書いた手紙を入れたが、いたちごっこ。
415可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:51:22 ID:oeZ3uxqn
>>410
ミイラ ワロタ
416可愛い奥様:2006/12/04(月) 14:20:26 ID:cUuimbyX
>>411
うちの高橋もドアの開け閉めうるさすぎる
しょっちゅう上から音がはっきり
「ドン」とか
自分の部屋の音より五月蝿くって

掃除機のかけかたも嫌味っぽく
床にたたき付けるようにかけなきゃ
気がすまないのか音が凄いよ

高橋の掃除の時間はこっちも思いっきり
キッチンの上部ドア(天井にまで届いてるタイプ)
閉めてから出掛けてる

玄関はそっと閉めてまだ家にいるように見せかけてる
わざとテレビも大音量にしたまま
馬鹿みたいに嫌がらせしてれば
417可愛い奥様:2006/12/04(月) 15:00:04 ID:Lcc1UAvD
>>415
私も、はぁ?mummy(=ミイラ)!?と思って今辞書見た。
マミーにmummyという書き方もあった。
418可愛い奥様:2006/12/04(月) 16:38:59 ID:E7QrztvB
「たかはし」が宗教がらみか調べたいくらい
416さんもお互い同じ名字の人の騒音に悩んで戦ってるんだ
今度家にいない時天井に携帯貼り付けてバイブ音タイマー
下って結局やられっぱなし
できもしない仕返しの妄想ばっか最近してる
419可愛い奥様:2006/12/04(月) 18:48:59 ID:xLtzMXyA
階上で餓鬼のドタドタ音「夜の部」が始まった。
くそ餓鬼、だんだん身体も大きくなって足音もデカくなってきた。
ドタドタ走らないようにきっちりと躾しれ!4階のバカ親!
420可愛い奥様:2006/12/04(月) 19:12:45 ID:7Mb6A6Te
家もです。もう40分もやってます。何かここ数ヶ月この時間になると
ドッスンバッタンするんだよね。母さんは何してんの?風呂でも
入っているのかなーといつも思うんだけど。毎日じゃないんだよね。
でもずーっとだから迷惑ですよ506の人。
421可愛い奥様:2006/12/04(月) 19:45:58 ID:o5aZDBa2
ピアノ二時間。
同じ曲ばかりいい加減にしてくれ!!
マンションでピアノってのが非常識なんだから、30分でやめろ!
422可愛い奥様:2006/12/04(月) 19:56:43 ID:xLeurBGr
>>420
そういうのってせめて畳みの部屋でやってもらえると周りに響かないのにね
低音というのは透過性があるから畳などできゅうしゅうしてもらわないとドスンバタンで煩くてたまんないわ

>>421
戸建でも隣の年金夫婦が食事時のぞいて朝から晩までバイオリン弾いてるわ
お互い高音には悩まされるわね
高音は密閉するしかないんだからヤマハの防音ルーム調達できるくらい金のあって風情の分かる奴が
やるたしなみだって思うわ
423可愛い奥様:2006/12/04(月) 20:27:33 ID:S/YMFPuR
隣のエアコンの室外機。モーターが壊れてるのか、うるさい。
部屋の隅まで反響する。耳鳴りみたいにじわじわ響く。
寝てると、床を伝って「ブーーーーーー」といや〜な響きで夜中も朝も起こされる。
モーター音が睡眠に響くことを直接言っちゃておkかな?

旦那に言ってもらおうかとも思ったが、旦那は寝酒でぐっすりだから気にしてないみたいだ。
私が言ってもいいが、隣は男一人所帯なので逆切れされたら嫌だ。どうしたものか。
424可愛い奥様:2006/12/04(月) 20:44:37 ID:GgnyQAPb
>>423
まずは管理会社にお願いしてみてはどう?
その後、様子みてダメなら直接ということで。

知り合いのうちの室外機も本人たちが気になるなあと
思っていた矢先、管理会社から注意があったそうな。
誰とは言わず響いているみたいで一度見て貰ってくださいと
言われたらしい。




425可愛い奥様:2006/12/04(月) 20:59:41 ID:S/YMFPuR
>424
サンクス
7時半に起きるところ、6時半に音でうなされて起こされては殺意が沸く毎日でしたので('A`)
事件になる前に管理会社に相談してみますwありがとう。
426可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:06:45 ID:cUuimbyX
>>418の気持ちがわかりすぎる
427可愛い奥様:2006/12/04(月) 23:46:02 ID:DprFvitK
>>421

30分でも長過ぎる!!音出し演奏は5分が限度。
ちゃんと間違えないで弾いての5分だけ。
同じ所何回も弾いたり間違えたりはウンザリです。
そういう公害演奏は消音機能でやれ。
428可愛い奥様:2006/12/05(火) 00:20:21 ID:PrjHU0rS
人に無理矢理聞かせるならせめてマトモに弾ける様になってからにして欲しいものだよね。
ああいう人達は音楽は奏者の感情まで聞く人に伝わるなんて理解してないから
平気でイライラしながら何度も同じ箇所を弾くからウザイんだよな。
429可愛い奥様:2006/12/05(火) 01:00:29 ID:Vnj3omp8
夜ピアノの音してイライラしてたら
ピンポーンってどこかからチャイム音
それから全くピアノの音昼間も聞かない
注意に行ってくれた人に感謝
あと素直に注意されて音ださないように
してる該当者も偉いと思う
今一歩間違えるとかえって大きい音で
報復とかある世の中だから
注意に行くほうも勇気いるから

ヘッドホンして消音機能使うだけで
周辺に迷惑かけないのにね
430可愛い奥様:2006/12/05(火) 01:16:31 ID:AERbh4rx
>>報復とかある世の中だから 注意に行くほうも勇気いるから
わかる。逆恨みして何するかわからない人がいるからね
我慢するしかないよ
431可愛い奥様:2006/12/05(火) 01:58:14 ID:gadbhRmH
そうそう
我慢が一番
誰だって親しくない人からいきなり音うるさい言われたら、ムカ!だよ。
たとえやっぱり親しい人でも言われたら面白くない。
上に物落としや踵落としを故意にやられるくらいなら、
多少うるさくても無意識でやってるなら許せる。
注意して意識的にやられたらストレスもっと溜まる。
母がどちらかといえば近所と揉めてた人だから注意されると故意に音だしてた。
今もうちの万村遊びに来ると上の音うるさいとか言うから絶対泊めさせない。
トラブル起こされたら家族が住みにくくなる。
母のせいで音に敏感体質で大きな音突然するとドキドキ(*´Д`)=з
432可愛い奥様:2006/12/05(火) 03:51:13 ID:Q/cM2BQO
>>431
の母上を通りすがりの住人として騒音に悩む奥様宅にデリバリーしたい。
433可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:49:10 ID:NGTZDakq
>誰だって親しくない人からいきなり音うるさい言われたら、ムカ!だよ。
>たとえやっぱり親しい人でも言われたら面白くない。

そうなの?私は注意してもらえる事自体は嬉しいけどな。
でも、注意した人ってその後相手を無視するのはなんでだろ?
騒音じゃないんだけど以前注意してもらった後に
きちんと直っているか確認しようと声をかけたら一瞥されたよ。
アレなんでなんだろね。
434可愛い奥様:2006/12/05(火) 10:00:14 ID:o9P+eDMM
先日どこかの新聞でベランダを改装?するのがブーム、みたいな
記事が出てた。
写真はウッドデッキに幼児が幼児用の車のようなものに
乗ってる図。
他、ビール飲んで夜景眺めるなど・・・。
静かに過ごせればいいけど、幼児がそんなところで遊ぶってどうなの?って思った。
ベランダって共用部分だしそんなすごし方うる所じゃないような。
記事のベランダなんて昔から普通にあるような狭いベランダだったし。
435可愛い奥様:2006/12/05(火) 10:11:46 ID:pVdtflqw
うちの上階の幼児はベランダの柵を棒?で叩いて遊ぶのがお気に入り。
物凄く響くし、短時間ならまだしも2時間くらい平気でやってる。
親もうるさいだろうに、何故やめさせないんだろう。
436可愛い奥様:2006/12/05(火) 10:27:23 ID:TmRoF/xh
>433
注意されて嬉しいと思える人ばかりじゃないから
要は性格の問題かも
437可愛い奥様:2006/12/05(火) 10:31:41 ID:ikXs20IA
深夜早朝のドアばったんや階段ドカドカ
は無意識なんだろうけど、ホントにうるさい
注意したら逆恨みされるかなあ
438可愛い奥様:2006/12/05(火) 11:56:38 ID:inrlveiW
注意されると嬉しいってマゾ?
普通の人は面白くないよ、そりゃ。
だから皆いかに角が立たないように言うか悩むんであって。
439可愛い奥様:2006/12/05(火) 12:06:34 ID:jkyd2NfH
嬉しいかどうかは別として、
常識的な人が偶発的に出していた騒音を注意されたら、
「うわ、気付かなかったけどうるさかったんだ!しまった!」くらいには思うと思う。
だから気まずくはなっても、罪悪感は感じると思う。

が、面白くない、不愉快、と思うのは、
「うるさいはずないでしょ?」「我慢出来る範囲でしょ?」「なんでこれくらいのことに?」
と思う人たちであって、
つまり、迷惑騒音を開き直って出す側の人じゃ?
440可愛い奥様:2006/12/05(火) 12:15:40 ID:VFpqpqno
701工藤の本日二度目のお線香&お経タイムが始まりました。
「魔をいぶして追い出す」のが目的なので、
家中を締め切って全部屋に燻らせ、一気に窓を開けて魔を退散させている。(本人談)
くせーーー!工藤の上階は燻製になってしまうだろうな。
441可愛い奥様:2006/12/05(火) 12:37:24 ID:mzWgKC3v
>>434 集合住宅のベランダを改造して、いい気になって焼き肉でもやられた日にゃ・・
442可愛い奥様:2006/12/05(火) 13:37:52 ID:Mue5K1Gs
>>423
前にテレビでやってたけど、それ放置すると神経やられるらしいから
対処した方がいいよ。
443可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:25:03 ID:71VuhH27
>>433
私、注意した側なんだけど、やっぱり顔をあわせづらいよ。
腰の低い奥様で、会う度に謝ってくれるから。
でも、はっきり言って子供が走り回る音と振動、まったく変わってないんだよね…。
余計に顔を合わせるのがしんどいの。

>>434
厳密にベランダってのは、私的なスペースではないと読んだことがある。
共有部分と区分されてるって。
実際、うちも火事が出たらベランダから隣へは逃げられない。
物置置いてあるんだもん…。

444可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:31:31 ID:/ayeFQHN
>>438
教えてくれる人、注意してくれる人がいるってことは幸せなことだと思うんだよね。
自分ではなかなか気付けないことを気付かせてもらえて、
それを直す機会が手に入るんだから。

でもこういう考え方が普通じゃないだろう事は分かってるよ。
きっちりした上下関係でもない限り、注意する人もされる人も
どちらもギクシャクするのをよく見かけるから。

>>439
面白くない、不愉快に思うのは理不尽な注意をされた場合もあるんじゃないかな。
私は廊下を一人で普通に歩いてたら「声がうるさい」と注意されたことがあるよ。
「私、大声で喋りながら歩いてましたか?何を言ってましたか?」と訊いても
返答なし。他の人に聞いても何も喋ってなかったっていうし。
元々変な人だったから私は気にしなかったけど、こういう注意をされれば
腹の立つ人もいるんじゃないかな。
445可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:43:31 ID:/ayeFQHN
>>443
確かベランダは私的に利用可能な共用スペースだよね。

前住んでた万村で隣のベランダ煙草が酷かったものでいろいろ調べたことが
あるんだけど、隣との間に緊急避難用のパーティションや床に避難出口周辺に
避難を妨げるような物の置き方をしてはいけないんだよね。
避難時の共用スペースだから。

でも、ベランダ煙草やベランダバーベキューはマンション規約で制限されてない限り
法的な規制はされていない。つまりDQNのやりたい放題だそうだ。
446可愛い奥様:2006/12/05(火) 17:42:58 ID:V+yGGrHw
>>444
誤爆とか、神経質な人がいるからね。
私も独身時代トイレや洗濯、お風呂の音がうるさいと怒鳴り込まれたことがあるけど、
警察呼ぶ、弁護士呼ぶの大騒ぎになって、
相手が神経質なのと誤爆まじりだったことが判明したことがあります。
万村の配管のせいで私だけじゃなくて上の階の排水音がみんな聞こえていたので
私が一日中お風呂やトイレに入りまくって何回も洗濯しているように感じたみたい。
言われてみれば私にも上階の排水音は聞こえたけど気に留めてなかったなあ。

ネットで当人の話だけで本当の状況がわかるわけじゃないから
このスレにも実は神経質な人や誤爆が混ざっているかもしれない。
我慢が一番とは言わないけどそれまで平屋に住んでいたら常識の範囲の生活音でもびっくりしちゃうかもしれないし。
447可愛い奥様:2006/12/05(火) 18:02:47 ID:JWbWe2f7
いきなり人を騒音主と決め付ける前に、裏を取ればいいんだよね。
証拠があれば注意もしやすいし、相手も反論できなくなるよ。
448可愛い奥様:2006/12/05(火) 18:38:09 ID:CosrIBMI
裏を取るも何も上階から子供のドタドタ音が聞こえてきますのよ。
上の人もその事を承知されて「スミマセン」と申してますわ。
それでもドタドタやってらっしゃるんだからDQNでしょ。
普通の生活音なら致し方ございません事よ。
どのご家庭でもあるんですから。
「騒音」だから神経に障るんですわ。
449423:2006/12/05(火) 18:41:46 ID:pilnFx7K
>442
既にやられかけてたので、手紙で注意しました。
450可愛い奥様:2006/12/05(火) 19:54:13 ID:7p9q1BXo
>>449
で、どうなったの?
大家や不動産会社には相談した?
451可愛い奥様:2006/12/05(火) 20:22:22 ID:AvtQAfcm
家も裏を取らずとも、上の不在時は本当に本当に静か。そんな時は
たまにどこかの何かの音もするけど、遠くから聞こえる感じで気にならない。
居る時は常に、ではないけどドコドコされればうるさいと感じる。

真上でやられているのと、そうでないのとでは全く響き方が
違うので濡れ衣ということは有り得ないのですよ。
452可愛い奥様:2006/12/05(火) 20:57:17 ID:71VuhH27
隣の子供が兄弟喧嘩しながらギャン泣き。
それも、地団駄踏んでるよ…。
野中の一軒家にでも住んでいる気分なのか…。
上の赤は物を投げたいお年頃らしい。
かといって、床に響くような硬いボールを与えなくても…ダーンダンダンダン…て 、フローリングに響き渡るよ…。
ボーリングの球でも部屋にたたき込んでやりたい。
453可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:48:08 ID:56Z+XBq4
定期的に隣の家から低い声で"あぁー"ってうなり声が聞こえてくるので不快っていうか不気味
454可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:01:00 ID:UiUQMl1T
正直神経質だろうね、あたしもあんたらも
でなきゃ音や振動なんて気にしない
455可愛い奥様:2006/12/06(水) 04:12:11 ID:KBEgR2Nt
上の階の子がドタンドタンと毎日音を立てるが気にしない。うちの赤ちゃんもよく泣くのでお互い様と思ってる。
456可愛い奥様:2006/12/06(水) 05:10:53 ID:8WhMH9wN
夜中にアコースティックギター弾いてる・・・・
下の部屋の息子か?と思って特定しようと外に出てみたら・・・・
二階下の部屋の旦那だった・・・

許さん。
457可愛い奥様:2006/12/06(水) 06:49:15 ID:Yqv9vvlQ
鈍感な人ってうらやましーーー!
アテクシもそうなりたいーーーー!
458可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:15:17 ID:UdZS8DuK
鈍感て、生物としての生存能力が低いってことなんだよね。

もちろん危険を伴わない軽微な音や振動は気にしないだろうけど、
頭上の大きな振動や音に対して鈍感になったら、いざという時に
逃げ遅れるってことだもの。

騒音主ってやっぱり鈍感なのかな?
459可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:33:00 ID:Ks4HR6n0
騒音に晒されてたら嫌でも音に神経質になる気がする・・・
460可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:46:03 ID:X11DjvOB
>>459
その通り。

隣りのバカが寝静まるまで、安心して寝られないように
なってしまった。
昨日(というか今日になるが)就寝したのは午前3時。
こんな生活、耐えられない。管理会社は能無しだし。
461可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:55:11 ID:qNR1KD4D
昨日管理会社からの季刊誌が来てた。生活音の特集だったが、
音というのはお付き合いの度合いでかなり感じ方が
変わるとあった。家の上は全然付き合いが出来ない人なので
当然ウチは実際の音以上にうるさく感じているのだと思う。

畳の下には吸音の為のシート?だか敷いて対策した事例とかもあった。
音を出している側は「何じゃこりゃ?神経質すぎるだろ?」と
思うだろうけど、それを普通に行っているウチからしたら、
やっぱり上は無神経なんだなーと余計に腹が立ってしまった。

下への配慮、上手なお付き合いが出来ない人は集合住宅に住んだらいかんのよね。
462423:2006/12/06(水) 10:57:42 ID:6P3dI4c5
>450
昨日の>423です。
いいえ、大家と管理会社にはまだ相談してません。
我慢の限界が来てたので、耐えられずに自分から動いてしまいました。

昨日は、夜の11時まで静かだったのに、寒さが我慢できなくなったのかつけてました。
そして2時までモーター音が響き、朝は6時に起こされる。

なんか、ベランダに出てみるとそうでもない音なんですよ。
でも家に入るとブーーーーと耳鳴りのように響く音。
ぐぐったら、床や壁を伝って反響してしまうのだそうだ。
今日待ってみて、明日までに直ってなかったら管理会社に相談だな・・・。
463可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:49:23 ID:EHjxJ+JH
>>462
相談したって証拠を残すことも結構重要だよ。
それから住民間のトラブルって直接対決すると関係が悪化することが多いから
間に第三者(管理会社とか大家とか)を挟んだ方が上手く解決できたりするからね。

>ベランダに出てみるとそうでもない音なんですよ。
>でも家に入るとブーーーーと耳鳴りのように響く音。
そういうことはよくあるよ。たぶん「音」というより「振動」が
壁や床を伝わって部屋の中で反響しているんじゃないかと思う。
騒音源をちょっと壁から離してもらうだけで響かなくなることもあるから
そういったことも不動産屋を通してお願いしてみたらどうだろう。
464可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:50:57 ID:EHjxJ+JH
あ、ごめん。もう自分でググって知ってるんだねorz
465可愛い奥様:2006/12/06(水) 18:03:57 ID:bP+ac4Ew
お子のいる奥様に質問。
いまどきは学校で習う楽器ってなんですか?
私は小はハーモニカとリコーダー、中はリコーダーだった。少し年の離れた弟はピアニカ。
来年、両脇の子供が小学校入学なんで、現在のピアノだけでもきついのに、持ち帰りで練習する楽器を習うと思うと…恐怖で…。
466可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:27:06 ID:t/u61fdb
今まさに室内運動会開催中の我が家の階下。
どすどす、すさまじい音が聞こえてきて奇声も聞こえてくる始末。
1歳と0歳の年子がいる階下の住人は耳がおかしいのか常識なさ杉なのか・・
せめて寝かしつけくらいしたらー?って感じだ。
うちの子は既に夢の中よ。
467可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:34:37 ID:UiBbmEZs
斜め上のクソガキ2匹がうるさい。
朝は7時前〜8時、夜は6時前〜9時に運動会。
バカ母は朝6時代に掃除機をガーガーガッコンガラガラかける。
働いているから仕方ないというのはおかしい。
最近うちの隣(騒音主宅の階下)が引っ越したけど、まさか騒音のせいじゃーないよなぁ。
468可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:41:55 ID:t/u61fdb
騒音のせいで真剣に引っ越し考えてますよ、我が家は。
静かな環境が羨ましい。
たまに用事で実家に泊るとすごく静かでさ・・
あーあ。
469可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:43:06 ID:T7IrOyCC
>>465
今の子はハーモニカは使わないね。
小学校はピアニカとリコーダーだよ。
ちなみに神奈川です。
470可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:51:34 ID:FJ5XVLLn
一ヶ月ぶりくらいの休みで家にいたら、真上から「キュイーン!ガリガリガリ!!」ってなんなのよ?
共用スペースに梯子やら工具が置かれてたから業者でも入ってたんだろうけど、
事前に「お騒がせすると思いますが…」のひとことがなぜ言えない?
そういえば上の住人、引越しの挨拶にも来なくて子供がドタドタ始めた頃苦情の電話入れたんだわ。
あーあ貴重な休みに二度寝もできないのか…
471可愛い奥様:2006/12/07(木) 05:15:37 ID:nDOAbWEW
ふつー階下なんかにあいさついかないよ
472可愛い奥様:2006/12/07(木) 07:07:02 ID:iOMAta16
>>471
ええ?そうなの?
うち今度プチ修繕するけど業者と一緒に上下左右斜め8軒に挨拶回りするよ。
普通しない?
473可愛い奥様:2006/12/07(木) 07:45:12 ID:Ld9MXj4W
する。
474可愛い奥様:2006/12/07(木) 08:15:26 ID:BmrTiZa0
庭に出ようとしたら
二回のベランダからベランダの修理につかうとおもわれるキュイーンという音と共に
クギが思いっきりおちてきた
自動的にクギうちこむ機械でやってたけど
一歩間違ったら頭にささるよね
一年前のことだが今思えばガクブル
475可愛い奥様:2006/12/07(木) 09:53:02 ID:0lAYo1y7
>>472
する
476可愛い奥様:2006/12/07(木) 11:12:24 ID:i/atPKkn
>470
持ち家なら挨拶いると思うけど、賃貸はそんなのないです。
最近隣と上階が引っ越して、結構遅くまで室内リフォーム工事やってるけど
大家さんや出入りの業者から挨拶どころか一声すらないですよ。
結構うるさいけど、期間限定と思ってるからべつに気にならない
477可愛い奥様:2006/12/07(木) 11:18:05 ID:0lAYo1y7
>>476
たとえば、周りの人がみんな泥棒をするからってそれが正しいわけじゃないでしょ?
それと同じで、あなたの周りが挨拶すらないからってそれが正しいわけじゃないんだよ。
478可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:57:04 ID:h4SkZM0p
>>477
もちつけ。476はまわりの住人が挨拶しないんじゃなくて、管理会社がしないと言っている。
賃貸だとそんなもんだよ。

転勤族で5回賃貸のマンソンを住み替えてるけど、住民の転居にともなうリフォームで
管理会社や大家から挨拶があったことなんて一度もない。
作業員は靴をはいたまま踵おとしで歩くわ、ラジカセを直接フローリングにおいて
ずんずん重低音のBGMを大音量でかけるわやりたい放題のことも。
夜遅い時間にまで及んだときはさすがにキレて文句いいに言った。


うちは今、同じマンソンの小学生の騒音に悩まされてる。
1階下駄履きマンソンて、1階部分は駐車場とエントランス。うちは2階。
その駐車場部分で登校前の小学生たちが集合しつつ毎朝大騒ぎ。
ランドセルを駐車場の天井(つまりうちの床にあたる)に投げつけて遊ぶ、
傘や体操着袋?を壁になげつける、車にぶつける、大音量の奇声つき。
今朝、ブチキレて駐車場で遊ぶなと注意したけど、なんで怒られるかわからないらしく
きょとん、としてたよ…orz
479可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:18:17 ID:Ld9MXj4W
大元の>>470のカキコからは工事の依頼者?が不明な気が・・・・
480可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:54:19 ID:DhThkJZK
>>478
管理会社ならなおさらだよ。
業者が工事予定を通知してこないなんて今の時代信じられない。

もっと信じられないのは、それを普通と言えてしまう>>478>>476
受け入れてしまったほうが良いことも確かにあるけど、
低レベルな言動を受け入れたらDQNのやりたい放題な社会になってしまうよ……。
481可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:55:52 ID:UlyeYSye
いや実際やりたい放題なんだよ・・・
482可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:04:31 ID:1rYtXHFF
>>480
あえて釣られるけど、東北、東京、東海、関西と転勤してきてどこもそうだったよ。
最初はありえないと思ってたけど、そのうち苦情を入れるのにも疲れてきた。

受け入れなくちゃ生活していけないんだよ、悲しいことに。
480の住んでいるところのようなとこに住みたいよ、わたしもorz
483可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:51:49 ID:DhThkJZK
>>482
だから、自分の周りがみんなそうだったからといってそれが正しいわけじゃないんだよ。
現状を変えるのは体力も精神力もいることだから大変だけど、
変えようとしなければ何も変わらないよ。

私は関東圏内しか住んだことがないけど、隣室のリフォームや共用部分の工事などは
予め掲示板に張り出されたりチラシが入れられるところが多かったな。
DQNな対応をされた場合は、消費生活センターや監督省庁などに相談した。
私はこれでなんとかなったんだけど、それでも改善されないほど酷いところばかりだったの?

>>481
確かに。彼らに周りに迷惑をかけさせないよう躾けるのは容易じゃないからね……。
484可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:39:08 ID:gO7jNRq7
>>483
>自分の周りがみんなそうだったからといってそれが正しいわけじゃないんだよ。
正しいなんて書いてないよね?誰も。

>私はこれでなんとかなったんだけど、それでも改善されないほど酷いところばかりだったの?
このスレ全部読めば、なんともならないところのほうが多いことがわかるはず。
正しくても、努力してもどうにもならないことは世の中にイパーイあるよ。
むしろ、そういうことの方がおおいはず。
自分が体験したことないことは「信じられない」はちょっと世間知らずな発言だよ。

あなたの言ってることは正論だけど、世の中正論ではまわってかないのよ。
ここはどうにもならなくてつらくてグチりに来るスレなんだから。

消費センターにも役場にも管理会社にもどうにもしてもらえないこともあるんだよ…。
485可愛い奥様:2006/12/07(木) 19:53:40 ID:kuuwlXCB
賃貸だと、引越の挨拶も修繕の挨拶もない所が多いよね。
引越の挨拶がかえって危険だったりするらしいし、
仕方ないのかなと思ってる。
自分が正しいと思うことをするのは素晴らしいけど、
他人に強要するのは無理があるし、疲れるだけ。
486可愛い奥様:2006/12/07(木) 20:17:42 ID:qZB8s+EH
分譲に引越したのに、またご近所にハズレがいたよorz
発生源がどこかわからないんだけど、子供がドタバタしてるっぽい。
管理会社にチラシ第一弾いれてもらったけど、文章がダメダメだったので
効き目なし。文章も指定して、第二弾、第三弾と入れてもらおう・・・。

ときどき、我慢ゲージが臨界点に達しそうになって、ベランダから「うるせーー!」って
叫ぶとか、天井を気が済むまで叩きまくりたい衝動がこみあげるよ。
どうしたら、この気持ちをわかってもらえんのかな?
毎日、晩飯前後の数時間、断続的に天井を思いっきり叩きまくったら、
わかってもらえんのかなー?なんて、考えてしまうよ。

>>485
うちは賃貸でも挨拶に行ったけど、入れ替わった家はほとんど来なかった。
引越しの挨拶が危険ってこともあるんだねぇ・・・。
487可愛い奥様:2006/12/07(木) 21:33:26 ID:f9kfHEdE
>>483
ご立派。
政治家になって日本を変えてください。
体力と精神力もいるから大変だけど、変えようとするあなたならできる。
488可愛い奥様:2006/12/07(木) 23:08:03 ID:JHX0dCm/
201
ガンガンうるさい
静かにしろよ、非常識なんだよ
バカでも子さえ出来りゃ一人前ってw
まずおまいのマナーをなんとかしろよ
そんなんでまともな子に育つわきゃない
489可愛い奥様:2006/12/08(金) 00:02:38 ID:Zi6sxlua
上の家のエチーの音がうるさい!
軽量鉄骨の賃貸だから、天井から振動が伝わって、
アクリル板の引き戸がガタガタガタガタいう。
一瞬地震かとビビるし(同じように扉が音を立てるので)、
週1〜2回なんだけど、月1あるかないかの我が家から見ると、超頻繁に感じる。
羨んでるんじゃなくて、本気でスートーレースーだああああぁぁぁぁ

他の部屋だったら扉が鳴らないから、あの部屋でのエチーを止めてほしいんだけど、
なんて言えばいいのか・・・ハァ・・・
490可愛い奥様:2006/12/08(金) 02:18:12 ID:oc5XB/VZ
賃貸ですが同じところに10年住んでいます
今の所上階からの騒音のみの被害ですが、苦情言うと大抵更新せずに
引っ越していきますね・・・
うちは引っ越してきた時挨拶回りしたけど
他からは一切なし、東京なんてそんなもんですよね・・・
家賃は14万の普通のマンションです
491可愛い奥様:2006/12/08(金) 05:29:11 ID:FQ3t5iAe
挨拶周りなんて今時は生活丸見え音つつぬけのぼろしか
やらねーよ、あっだからこのスレの話題か
492可愛い奥様:2006/12/08(金) 07:24:36 ID:nxyBWNqe
絶叫しちゃったよ
「うるさーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!!!」
って。


効果0・・・_| ̄|○
493可愛い奥様:2006/12/08(金) 07:55:30 ID:xa79Mz3A
>>491
馬鹿か? 挨拶の意味を知らんのか?
性格悪い奴だな
494可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:07:25 ID:NJ78eLT9
>>484
私も隣のベランダ喫煙を各所に相談したけどダメだった経験があるよ。
でもそれで諦めてこれが常識と受け入れるつもりはないけど。

受け入れたって事はそれが正しいと言ってるようなものなんだよ。
自分は嫌々ながら仕方なくって意識の上では思っていても、ね。

>>487
誰も改善されることを求めていない現状では無理だと思ってるよ。
みんなが今のままで仕方がない受け入れようと思い続けるならね。
495可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:18:36 ID:NJ78eLT9
>>490
引越しの挨拶回りはあまりないよね。
賃貸では長期間住む人が少ないからなんだろうけど、
引越しの挨拶がないことで特に被害はないから私はあまり気にしてないな。

誰が入居しても騒音があるってことは、構造上の問題じゃない?
一度大家か管理会社に相談してみたらどうか。
496可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:36:41 ID:KlWeOnYR
>489
文章からだと、なんでその音がエチだとわかるのか謎だけどw、
つまりあなたの部屋のアクリル板の立て付けが悪いんじゃないかな。
だって他の部屋は大丈夫なんでしょ。
まず100均の安いのでもいいから、防音・隙間を埋めるものなどを物色してガタガタ防止策を試してみれ。
497可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:11:45 ID:t+Y/3uls
>>489
あなたが別の部屋で寝るようにしたら?
498可愛い奥様:2006/12/08(金) 21:51:52 ID:GxQMfab8
たかはし!今日はいつもにも増してうるさかったです。
18時半ごろから21時半過ぎまでドンドンいってたかと思うと
ドスン!って何度も!

もう何ヶ月も黙って我慢してきました。下で会っても逃げていく
お前に文句も言えなかったけど、いい加減手紙入れようかな?
一体これのどこが「音には気をつけている」のですか?
499可愛い奥様:2006/12/08(金) 23:58:10 ID:lpAB0HxY
子供単体は、泣くものだし走るものだし騒ぐもの。
生き物として、そりゃあ元気に越したことないさ。
沢山食べて沢山遊んで、沢山学んで成長すればいい。

でもよ、親が制止も教育もしない、時間帯も気にしない
周りに一切気を遣わなくて
規約違反しまくりって、どうなの。
賃貸だろうが分譲だろうが、集合住宅に住む資格なし。

ルールも守れない隣のドキュ夫婦。
500可愛い奥様:2006/12/09(土) 00:53:31 ID:adrIFjan
>>496
ガタガタガタガタ・・・シーン・・・ガタガタガタガタ・・・シーン・・・
っていうのを数分間繰り返すんですわw
始めの頃はずっと  うわ地震だ! と思っていたけれど、
前住人の時はなかったのに、上の家族が越してきてから始まったことと、
1度押入れの屋根裏(?)がたまたま外れて直してた時に、
ガタガタ始まり声が微かに聞こえたのでそこで決定。

振動で鳴るのはアクリルとアルミを使った引き戸なんだけど、
その扉はその部屋にしかついてないんですよ。
他の部屋は普通の木のドアなので鳴らない。
で、ご近所と挨拶以上の会話をしたことがないので、他の家がどうなのか
知らないんだけど、今度「地震の時和室の引き戸鳴ります?」って聞いて見るかな・・・


>>497
他の部屋で寝ていて、引き戸の和室は居間として使ってます。
ちなみにたぶん上の家も同じように部屋を使っていて、寝室で子供を寝かしつけてから
居間でエチーしてるんだと思う。
501可愛い奥様:2006/12/09(土) 02:04:14 ID:JTqYj+63
まんこ、まんこきもちいいって奥に夜中に言わす隣の旦那
会うと真面目そうなのに、つつぬけなのよ〜
502可愛い奥様:2006/12/09(土) 02:27:38 ID:59HXV7xY
>>500
>ガタガタガタガタ・・・シーン・・・ガタガタガタガタ・・・シーン・・・
シーン????
????そういう風におやりになる方もいらっしゃるのね????
503可愛い奥様:2006/12/09(土) 03:38:22 ID:ORP38lk+
きっと、ガタガタは腰を激しく
そしてシーンの時はゆっくり抜き差しふかーく挿入してるのよ!
504可愛い奥様:2006/12/09(土) 11:52:30 ID:i+51o72X
社宅で散々騒音で苦労して暮らしてきましたが、昨年念願の戸建て購入。
静かな住宅街の中なので、「これで静に暮らせる・・・」と安心したのもつかの間。

突如、裏のお宅が自宅でカラオケ屋を開店した模様。
毎晩特有の音楽&唸り声が聞こえてきます。
知っている曲だと歌詞まで判る程。
大抵夜8時頃から始まって、12時頃まで歌い声が響きます。
そしてその後は玄関先で客を見送る声。

もぐり営業なのか看板は玄関に小さな札が下がってるだけ。

・・・こんな不幸って、凄くショックです。
505可愛い奥様:2006/12/09(土) 13:12:12 ID:iiSB4n1Z
何か迷惑かけているのに全然自覚がない感じの話し方されると
余計にムカつくわね。字面で表すと謝罪しているんだけど、
全然悪いと思っていない感じなの。

「気をつけているんですけどね」とか良く言えるよね…
気をつけていたら子供がドカドカ、ドスーンなんて頻繁にやるかい?
歩く音がうるさいとかそういうレベルじゃないのよ。
明らかに遊んでいて興奮してきてドタドタドン!ってのは
気をつけています、ってのには当てはまらないよ。

気をつけてドタドタしなさい!とかやってるのかな。
アホか
506可愛い奥様:2006/12/09(土) 14:05:44 ID:F4uAUQHF
>>504
住宅街なら騒音基準が厳しかったはず。
商業目的で発せられる騒音なら規制されるんじゃないかな。
一度役所に電話して相談を。
507可愛い奥様:2006/12/09(土) 15:56:44 ID:W1VvPTq7
>>504
気の毒すぎて言葉も無い。
508可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:37:05 ID:JTqYj+63
504さんそれは苦情だせばなんとかなると思うわよ
509可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:56:58 ID:OuXByBP9
>499 同意!うちのとなりも同じタイプのDQN
夫婦そろって関西弁でどなりまくってるから
怖くて何も言えないヘタレな私
510可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:37:50 ID:VCoWDDms
うちの隣りの「たかはし」もすごい。
夫婦は罵り合いの夫婦喧嘩を最低でも月3回。
子供は情緒不安定なのか、夜中に絶叫する。

管理会社を通じて苦情を出したし、他の住人もそれぞれ通報したみたい。
警察が来たことも数回。
そろそろ追い出されてくれないかな。
静かなお正月を迎えたいよ。
511可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:59:49 ID:VCoWDDms
>>510に追加。

この場合、子供が一番の被害者というのがやり切れない。
最初は強盗?と思って「たかはしさん、大丈夫ですか?」と声を掛けたけれど
インターフォン越しに「うるせぇ、バカヤロー!」とたかはし夫に怒鳴られた。
もう、それからは怖くて関われない。
引越しの挨拶のときは礼儀正しい真面目な人、という印象だったのに。

もう大人で、親なんだからちゃんとしてくれと願うだけ。
隣りに爆弾を抱えている気分で、落着かない。
512可愛い奥様:2006/12/10(日) 08:02:51 ID:IVG6iFFL
引っ越しの挨拶と印象違うのわかる!
上の高橋妻もはじめは「うるさかったらいってくださいね」と2才の子供と挨拶に来た。
最初は静かで子供いるのもわからなかったくらい。
高橋夫も礼儀正しい感じで安心してた。
子供が3才になってから走る音気になるようになったけど、
そんな大きい音じゃないしとしばらくして音大きくなり夜11時でも走る音するから言いにいった。
丁寧に「夜は音が響くのでお子さんの走る音が夜11過ぎても聞こえてなかなか寝れなくて困ってます。
気をつけていただけないでしょうか?」
そしたら高橋妻が「すみません。気をつけます。」と謝ってきた。
実際口だけで全然変わらないし夜9時から11時過ぎても今度は部屋中を親子で競争や床ジャンプ。
大人の踵落としや急に床に物落とす回数が増えた。
旦那は関わりたくなくて
「また言ったら嫌がらせ今より酷くなる!無視しろ」
家にいる時間短いからそう言うんだよ。
帰宅深夜で朝も早いから実際の騒音聞いてない。
高橋妻も旦那のいる土日はやらないから陰険。
高橋夫も旦那と帰宅パターン似てるからやっかい。
騒音パターンの時間帯決まってるからわざわざ24時迄営業してるスーパーの本屋にいったり。
音聞かないように最近逃げてる。
まだ2時間だけで朝から五月蝿いはないけど…
寒い中高橋親子の室内大運動会の為に夜出掛けなきゃならないの…
513可愛い奥様:2006/12/10(日) 09:16:13 ID:pbA+zRlW
自分ちの犬がうるさい
これは自業自得か
514可愛い奥様:2006/12/10(日) 11:29:14 ID:d2Aag1DT
犬に言え。
515可愛い奥様:2006/12/10(日) 11:37:26 ID:oJ9W0RDb
>>510->>512
うちの上の騒音加害者も「高橋」って言うんだけど。
親戚か何かだろうか。

うちは後からこっちが引っ越してきたので、挨拶に行ったら苦情を言いに来られた
と思ったのか(つまり、自分達がうるさいのはわかってる)
「うちは子供が居ますから・・・」となんか訳わからん言い訳された。
実際、引っ越した当日からガキの飛び降りでうるさかったが、まさか引っ越し当日には
苦情言えないと思って「いえ、こちらこそ引越しでうるさかったでしょう」
と一応行っておいたが、あきらかに上のクソガキの騒ぐ音の方がうるさかった。

内心「子供が居るから?だから何?どうせ言うなら『子供が居てうるさいのと思いますが、
こちらも気をつけます。うるさかったらいつでも言って下さいね』じゃないのか?」
とかなりムッとしましたがね。

嫌な予感は的中して上のバカ親は「しつけ」を知らないバカ親だった。
何か言うと「子供が騒ぐのは当たり前」「アンタは子供が居ないからわからない」
とバカ丸出しの言い訳ばかり。
騒ぐガキをしつけるのが「親」のアンタの役目でしょ。
しつけ出来ないなら、産むな。
無責任バカ親。
下の住人に毎日「死ね!!!」って思われてんだよ、わかってんの?
516可愛い奥様:2006/12/10(日) 11:53:43 ID:LvAA/ARx
>>513
躾なさい。自分でできなければ、犬の躾をしてくれるところ(有料)が
あったはずだから、そこに頼みなさい。
517可愛い奥様:2006/12/10(日) 12:42:18 ID:bT6pc/5P
上階のS一家は外出したみたいでやっと静かになった。
つかの間の天国だ。
帰りは遅くていいから。あ、別に帰ってこなくていいけど。
518可愛い奥様:2006/12/10(日) 16:44:09 ID:lRugpF1G
みんなの事同情するけど他人に対する憎しみは相手に届かず、自分の精神が病んでくるだけ
519可愛い奥様:2006/12/10(日) 16:56:24 ID:Bxl1Vkkb
>>518
キリストさんでっか?
520可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:00:56 ID:np+M/Pe2
そうだね。シカトされても、相手側家族から嫌われてもいい、
自分が気持ちよく住めるのなら、とい覚悟で執念深く「うるさいです」
といったほうがいいかも。それこそ「そちらが引っ越せば?」と
いわれたら「お前が引っ越せ!」と言い返したり、うるさい音を
たてられたらこっちも天井つつき仕返すぐらい。もう周りをまきこんで
やるぐらいの勢いでやりかえさないと騒音バカはわからないからねぇ
521可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:32:02 ID:z2JPSp5N
えー私もたかはしに悩まされているんだけど。
ここは一体何人の高橋に悩まされているのかね。
高橋って、佐藤や鈴木の次位多いんだっけ?

私は文句ドンドン言う方ですが、それでも言わない年がない程度にしか
改善されないです。それが10年続いてる。とにかく子供3人マンションで
育てるのは並大抵の努力では出来ないのでは?と思う。

ウチは1人だからドタバタ追いかけっこもしないし兄弟げんかも
もちろんないからドタバタ下に迷惑になることはしない。
3人いればそれだけ音の原因も多いのだから、気をつけるのは
1人育てるのの3倍ではすまないと思うのよ。歩く音とかは
しないから、そういうことしないように気をつけて欲しい。
522可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:44:34 ID:Y8aBKou6
>>521さん
515ですが、うちの上の高橋のガキは一人っ子だけど、
しょっちゅう家中ドタバタしてますよ、意味不明の飛び降りも。
何やってんのかね?
もう小学校の5年くらいのメスガキなのに、一人プロレスでもやってんのか?

1人でそれだから、友達なんか呼んだ日には阿鼻叫喚。
1日中とにかく走り回る、何人もでいっせいに飛び降りる、
プロレスか相撲でもやってるような音がする。
マジ気が狂うかと思った。

注意してもらったけど、注意前と注意後でまったく音変わらず。
ホントに注意したんだろうか?と疑ってしまった。
後で確認したら、間違いなく上のバカ親に注意していた。
親が居てこれかよ・・・と唖然。
バカ親子に生きる価値無し、さっさと死んでくれ。
523可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:49:20 ID:bT6pc/5P
もう帰ってきたのか、、、_| ̄|○
また地獄に逆戻りじゃまいか、、、
524可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:56:14 ID:qUrMmRbC
>>520くらいしないと騒音主はわからないかも。
周りを巻き込めば少しは楽になるかも。
我慢するだけ自分がストレス溜まるわけだから。

だいたいうるさい時間帯とか生活パターン決まってるから
そろそろくるなと思ったら

どうやら上の騒音一家が帰ってきたようで
凄い足音響いて当分運動会が続く〜

音聞かないように外出するのも冬は嫌だし
>>512さんみたいに夜外出なんて周りは
コンビにしかないし大型スーパーも
ないから
逃げれる場所があって羨ましい

上からバタバタされてて自分がテレビとか
読書とかネットしてる時はどうしてる?

部屋移動しても部屋全体に音が響くから意味ない
ヘッドホンしても五月蝿いから隣の家とは接しない
場所にテレビ置いて大音量でかけたら
少しは音消しできるのかな?
525可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:56:38 ID:2n4kSMA+
>510さんの「子供が夜中に絶叫する」が気になる。
まさか、虐待じゃ・・・

ところでうちの隣の室外機騒音、全然直してくれない。
今朝なんか、とうとう夢にまで出てきた
「ゴォーンゴォーン」と万村中に響き渡る室外機の騒音で、住民皆で文句を言いに行こう!と団結したところで起きた。
そしたら、室外機の騒音だけが夢の続きで鳴っていた!!!
マジで殺意が沸いた。どうして毎日こんな目覚め方しなきゃならないんだろう。
526512:2006/12/10(日) 19:12:04 ID:IVG6iFFL
他の家の高橋も騒音一家なんて…

夜出掛けるのも嫌だけど走る音聞く方が苦痛…
527可愛い奥様:2006/12/10(日) 19:42:49 ID:aLkStFo9
私は騒音一家とは表面上仲が良い。

騒音奥「昨日から子供達が全員高熱を出しちゃって・・・」
私「えー大変ですね。高熱なのにいつもと変わらず走り回っちゃって」
騒音奥「そうなのよ!寝てくれないのよ」
私「午前中は走り回ってなかったから病院に行ったんでしょ?」
騒音奥「三人連れて行くの大変だったのよ」

こんな感じでさりげなくウルサイとアピールするも届かない。
528可愛い奥様:2006/12/10(日) 20:19:04 ID:Jf9UrJbE
彼らは究極のポジティブ思考だからね。
はっきり言ってやらなければどこまでも自分に都合よく解釈するばかりだ。
529可愛い奥様:2006/12/10(日) 20:46:41 ID:z2JPSp5N
>>527の場合だと、何かもうざっくばらんに言えちゃいそうな
感じもするけど、それは無理なの?でもお互い表面上でも
その位話が出来るなら、音の聞こえ方も違うかなと思ったり…

うるさくしている人って、はっきり言っても何がうるさいのかわからない
場合が多いです。自覚ない人は遠まわしに言われても全く気付かないと思う。
530可愛い奥様:2006/12/10(日) 20:59:05 ID:aLkStFo9
527ですが、家の中での縄跳びとボール遊びが大変迷惑だったので
さすがにソレは止めて欲しいとお願いしてみたんですが
「子供のすることですから」
だそうで。
そう言われてかなり頭に来たので
それ以降は527のような会話をするようになってしまいました。
私もかなり病んでます。
531可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:03:26 ID:qUrMmRbC
まだ運動会が続いていて私もかなり病んでるかも
ネットしても騒音スレばっか最近探して読んでる

>>512さんと逆で外出が面倒だから音に耐えてる状態
引っ越してから血圧かなりあがってるかも
532可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:11:18 ID:o2qjSNAh
おいおい、ますだ。サッシを爆音連打閉めして何やってんだよ。
短時間なら、開けっ放しで済ませること出来ないの?オバサン?
お前ら全員、死んで下さい。
533可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:46:45 ID:LB4Er124
上の携帯の振動音目覚まし音がマジうるさい。
床に直置きしてるんだろうか?
机に置いた状態でも、かなり響いてうるさいことに
気が付かないんだろうか?

管理会社に言っても、響くなんて信じて貰えてないっぽい。
こっちが神経質だと思われてしまった。

こうなったら直接お願いに行くべきか手紙でお願いすべきか?
はぁ…
534可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:51:46 ID:vssLsUwy
>>533
それは流石に安普請の一言に尽きると思う。
535可愛い奥様:2006/12/10(日) 22:40:34 ID:tUIHFRXF
>>533
どのくらい五月蝿いか録音して聞かせたら良いのでは。
536可愛い奥様:2006/12/10(日) 22:43:34 ID:4lenUF0/
>>533
そんな音ですら聞こえてくる家ってどんな欠陥住宅だよ。
つか、隙間風吹くようなボロボロの木造アパートとか?
537可愛い奥様:2006/12/11(月) 06:30:00 ID:iHkrVkMQ
幻聴
538可愛い奥様:2006/12/11(月) 07:31:09 ID:eWg9IueV
うちの上の携帯直置きはよく聞こえるよ〜
目覚まし代わりにしてやんの。
ちなみにボロアパートでなく、軽量鉄骨の築浅コーポです。
539可愛い奥様:2006/12/11(月) 08:13:21 ID:AP08tAkA
軽量鉄骨って「鉄骨」って入ってるけど、防音なんてアパートと同じ。
私がかつて住んでた所は隣の話し声まで聞こえたわ。
上階の人の生活もまるわかり。
やっぱりある程度神経質な人は最低でも鉄筋コンクリート造の
マンションに住むべきと思う。
新築コーポから築20年万村に移ったけど、今のほうが静かです。
540可愛い奥様:2006/12/11(月) 08:38:34 ID:H7qrePHf
鉄筋コンクリート造の万村に住んでるけど、アパート並みに音聞こえるお。
しかもかすかにでななく、クリアに。
まるで同居してるような感じ。
今まで聞こえた隣や上や下の階の音。
インターフォン
電話のベル
ふすまや部屋のドア音
玄関や窓やサッシ音
カーテン音
引き戸や備え付けの戸の音
電気のスイッチ音
トイレ・風呂・台所の水流音

普通に生活してて聞こえて来る為
故意に例えば強く玄関ドアを
開け閉めされると揺れる。

足裏にも衝撃音
万村なのに築2年なのに

5階建ての4階なんだけど、
下の階の人に聞くとそんなに音しないそう

もしかしてよく上の階は軽く作られてる
壁の厚さや床とかも実際同じ万村なのに
階によっては違うそうな


最近の万村はヒューザーみたいだよ
期待して入居したのにアパートと変わらない
541可愛い奥様:2006/12/11(月) 08:52:13 ID:vf9mxCEm
>>539
重量鉄骨も同じだよ。所詮「鉄骨」造は鉄骨と梁によって建物を
支えることができるから、壁や天井を薄く作っても強度を保ててしまうのが
手抜き住宅になってしまう理由なんだと思うよ。
542可愛い奥様:2006/12/11(月) 09:03:05 ID:vf9mxCEm
>>540
ウチは今軽量鉄骨のアパートなんだけど、隣家の物音は殆んど聞こえない。
【聞いたことがない音】
インターフォン
電話のベル
玄関や窓やサッシ音
カーテン音
電気のスイッチ音
トイレ・風呂・台所の水流音
【聞いたことがある音】
ふすまや部屋のドア音
引き戸や備え付けの戸の音

以前はマンションに住んでたのに、上記の【聞いたことがない音】が
真夜中に何度も聞かされた。おそらく静まり返った真夜中に
窓開けて乱暴に行動してるからじゃないかと思う。

RCと鉄骨を比べてRCのほうが良いとよく聞くが、
騒音の発生はやはり隣の住人のモラルが原因なんだと思う。
543可愛い奥様:2006/12/11(月) 09:08:43 ID:zErOy8EI
つか日本の建築って遮音性能どうなの?
藤田って人が告発してたけど、第二第三のヒューザーがいるらしい。
普通の生活音が筒抜けなんじゃ、モラル云々で全てを解決できない。
建築基準をもっと強くしないと。
544可愛い奥様:2006/12/11(月) 09:30:42 ID:e0ey8bfu
賃貸なんか大概手抜きだよね。
545可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:01:19 ID:9C1qlRxl
今のアパートに引っ越してきてからずっと悩んでます。
うちは私が朝から15時までパートをしており、旦那は昼から24時まで仕事をしています。
夕食は旦那が帰って来てからなので、どうしても1時過ぎますし
お風呂も2時過ぎになってしまいます。
夫婦の時間は夜しかないので、だいたい5時頃まで話したりTVを
見たりしてますが、他のアパート住人から“うるさい”と何度も
苦情を言われました。
別に騒いだりしていません。
ただこたつに座って話してるだけです。
充分気を使っているし引越の挨拶もしたのに。
どうすれば理解して貰えますか?
546可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:21:44 ID:Md58OQw3
>>545
なにがどううるさいのか説明してもらいました?

深夜のお風呂は、結構響きますよ。
浴槽の蓋?の開け閉め音、風呂用の椅子の動く音、シャワーを壁に戻す音など
漏れたりします。

547可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:47:45 ID:Q4ZGASew
歩き方によっては足音も十分な凶器になるし
548可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:50:13 ID:9C1qlRxl
>546
言われたのは、喋り声、引き戸やドアの開け閉め、足音、窓の開け閉め、お風呂の椅子を引く音、お風呂での声です。
特に上の人は毎日のように大家さんに苦情を出してるみたいで、おばあちゃん大家さんが可哀相で…。
どれもこれも生活音だし、アパートだから仕方ないのでは?と思うのですが…。
隣は騒がしい子供が二人もいますがうちは我慢しているし、斜め上は若い女性で毎日ヒールをカツカツ鳴らしてうるさいけど、我慢してます。
上だってバイクを持っててそれがうるさいし、歩く音もうるさいし。
なんでうちだけが?
549可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:50:56 ID:G/dnS9xX
創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!
創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!
創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!
創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!
創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!
創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!
創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!創価人間は馬鹿です!
550可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:58:27 ID:Q4ZGASew
>>548
>どれもこれも生活音だし、アパートだから仕方ないのでは?と思うのですが…。

お宅の生活音って主に深夜に発生するんですよね?
もし、下の人が眠れないほど困ってても生活音だからって開き直れば済むと思ってますか?
551可愛い奥様:2006/12/11(月) 16:11:50 ID:9C1qlRxl
>550
生活音は主に深夜です。旦那の仕事でその時間帯になるから、仕方がないんです。
眠れないほどうるさくなんてしてないです。
普通に会話してるだけです。それを、神経質に煩い煩いといわれ、こっちが迷惑してるくらいで…。
それに、こんな言い方したくないけど…
上の人は奥さんが引きこもりみたいにずっと家にいるんだから、別に昼間寝るとかでもいいのではと思いますし…。
神経質なら木造アパートなんかに住まなきゃいいのに、なぜうちだけを攻撃してくるのでしょうか。
552可愛い奥様:2006/12/11(月) 16:58:49 ID:Q4ZGASew
( ´,_ゝ`)プッ 釣りかよ
553可愛い奥様:2006/12/11(月) 16:59:48 ID:Q4ZGASew
迷惑騒音に悩まされる奥様のスレですのでDQNは他に行ってね。
554可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:03:04 ID:8T5mwwIA
>>548
>特に上の人は毎日のように大家さんに苦情を出してるみたいで、おばあちゃん大家さんが可哀相で…。

何世帯からも「うるさい」って言われてるの?
555可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:03:50 ID:9C1qlRxl
だから、私も騒音に迷惑してるんですけど…?どこを読めばそうゆうふうになるんですか…?
うちは我慢してるのに、一方的に苦情を言われているんです。
アパートとかってお互い様じゃないですか。
私が苦情を出したいですよ。
556可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:05:42 ID:9C1qlRxl
>554
今までに隣と上から苦情がありました。
557可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:11:18 ID:Q4ZGASew
深夜の音はお互い様ではすまないと思うんですけど・・・?
他のお宅も深夜に起きてる/行動してる家なんですか?
558可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:16:07 ID:9C1qlRxl
>557
他の部屋は朝から煩いので、朝から仕事に行ってるとは思うんですが…。
すいませんけど、聞きたいんですけど、私、間違ってますか?
うちは夜起きてますけど、煩くはしてません。逆に朝は寝てるので、他の部屋が煩いです。
生活時間の違いはアパートマンションにはつきものだし、仕方ないのではないでしょうか?
喋り声がうるさいのはうちが悪いんじゃなくて、造りが悪いんだと思います。
違いますか?
559可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:20:39 ID:rZ41Fi0P
554夫婦の生活サイクル自体が非常識、
言い訳けがましいこと書いてるけど、
深夜の時間帯云々そのものが既に迷惑行為です。
お宅みたいな人とは一緒に住みたくないですね。


560可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:24:32 ID:8T5mwwIA
>>559
554ですが何か?
561可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:35:20 ID:5PtTDYx/
今はフレックスの時代だから、深夜中心の生活の人がいても
おかしくはないわ、あんたらが利用してるレンタル屋病院コンビニ飲食店色々あるでしょ
ただ神経質な人になると物音ひとつでも許せない
そんなバカ自称被害者がいるのも事実よ、深夜で気を遣っているのに
苦情がでる場合は半分はきちがい被害者よ。
つーかさつつぬけ物件に住んでるやつらが何深夜生活は非常識とかぬかしてんだか
562可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:37:58 ID:9C1qlRxl
>559
夜起きてる家はアパートに住むなという事ですか…?
当たり前の事ですけど、日本中の人が朝から夕方までの仕事をしている訳ではないんですよ?w
それに、ちゃんと不動産会社の審査にも通ったし、うちがいつ働こうとも、いつ寝ようとも、隣近所には関係ないし…。
朝や昼間や夕方に子供をドタドタ走らせたり、ヒールを鳴らしたり、ドスドス歩くのは良くて、夜に少し喋るのはだめっておかしくないですか?
563可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:42:26 ID:WJrxspg8
私は絶対に木造アパートには住まないから562にはがんばって
今の所に住み続けて欲しいw
564可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:43:37 ID:5PtTDYx/
そうよね、ここの奴らだって深夜起きて何何うるさーい
とかやってんのよ、そしてついでに歩いたりトイレしたりしてるし
旦那とうるさいわ〜とかも話してるだろうし
この人は充分気を遣って深夜生活してるのよね、なのに上がきちがいだから
変な苦情だしてくんのよねきっと。
あんたらが住んでも苦情だしてくる人なのよ、そーいうきちがい自称被害者もいるのよ
565可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:44:31 ID:eEUdSi9x
やっぱりおかしいよ。
世間には常識的な時間帯というものがる。
夜中が夫婦の時間になるのは仕方ないとして、それならそれで最大限の配慮をすべき。
扉の開け閉めは音をたてないようにする、話すのもひそひそ話の音量で、テレビも普通の夜間と同じ感覚じゃ迷惑だと思う。
できたら、お風呂も朝になさるくらいの配慮をすれば、クレームはなくなると思いますが。
それだけして、まだクレームがつくのならあなたにもようやく発言権がでてくると思うよ。
生活してるのはお互い様なんだけど、あなたの[○○も××でうるさいのに]って態度は開き直ってるように聞こえるよ。
566可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:45:09 ID:Q4ZGASew
sage進行推奨のスレなんですけど?
567可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:46:10 ID:9C1qlRxl
>561
私もそう思います。
気を使ってるのに、毎日毎日煩い煩いって、頭おかしい人かしら?と思ってしまいますよねw
うちの上の人は神経質すぎるんですよ。普通、音なんて下のほうがよく響くのに、煩い煩いって…。
床に耳あてて聞いてるの?って感じですよねw 早く出てってほしいですよ〜wきもちわるいw
>563
パート先が自転車で5分なので、引っ越したりはしませんよw大家からも、少し注意してねって言われただけですし。
568可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:47:14 ID:Q4ZGASew
昼と夜では別の騒音規制とかあるし。

夜は昼特に音に気を使うけど。
569可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:47:55 ID:5PtTDYx/
苦情言われたら、うちだっておまえんちのうるさいの我慢してんだよ
いってやんなさいよ。
試しにさ留守にしてみたら?それでも上が苦情だしてきたら
相当やばいやつよ、上。
570可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:48:33 ID:Q4ZGASew
大家が昼夜逆転夫婦を入れたばっかりにこういう事が起こるんだよなぁ。
571可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:51:42 ID:5PtTDYx/
565さんそれをしてても苦情だす人いるのよ
もう性格的人格障害な人いるのよ
被害者かわいそすなんてパターンだけじゃないのよ。
572可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:53:06 ID:UEdus54v
今は騒音の悩みはないけど過去に経験あり。
かなりキツイよ、騒音がらみは。特に子供や社宅などしがらみがある所はなおさら、
変な感情がいろいろ渦巻いてツライ。

今は騒音の悩みないけど、今度都会wに引越しするので
いろんな人がいるんだろうな〜って思う。

一度騒音で悩んだりもめたりするとトラウマになってしまい
引越しがすごく怖い
573可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:54:12 ID:cnu4D8Af
>>571
禿同。性格的人格障害っているんだよね
うちの隣もそうなんだわ
574可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:54:39 ID:5PtTDYx/
騒音とか生活音気にする人はアパート住んじゃダメよね
575可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:56:00 ID:9C1qlRxl
>569
本当、言ってやりたいですよ!w今日も仕事中に大家から電話があって、上から苦情が来てると言われました。そのとき言ってやればよかったかなw
朝とか静かな人なら申し訳ないなって気持ちにもなるけど、うちが寝てる時間にドスドス歩く人に言われても、って思いますよ。
576可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:00:35 ID:LvSW1t3j
うん、今の時代昼働いて夜は寝る
こんな考え方の人迷惑ですね
それこそ他を受け入れられない我侭。
>>570
貴方昼逆転とかって馬鹿にしてない?
貴方の狭いイメージだとそれは変な人なのかしら?
うちは看護士だけどそうなる時があるわ

577可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:08:24 ID:imH4MK5w
周りが寝てても気も使えない看護士ねぇw
578可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:11:01 ID:LvSW1t3j
>>548
これを読む限り上階の人は
普通じゃないですね
要するに音など一切立てるなって脅迫行為ですね。
579可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:16:21 ID:LvSW1t3j
>>577
うちは上階からの騒音被害に悩まされていますけど
うちは音で被害迷惑はかけていませんよ
ローンですけど分譲マンション防音工事済みですから、
きちんと周りにも煩かったら言ってくださいねとあいさつ回り
しましたけど苦情は出ていません。
生活音すら聞こえてこないと言われましたよ
というか煩い行動はしませんので。

>>577
私がいつ気を使ってないと書きました?
それらの事書いてます?
大笑いだわ。
580可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:18:33 ID:5PtTDYx/
ていうかさ577みたいのが人格障害
こんな奴に苦情だされたら最悪
581可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:21:21 ID:9C1qlRxl
>578
そうです!脅迫みたいなものですよね。
大家さんに、夜中煩くしたいなら一軒家にでも住めばいいだろうと、話していたそうです。
大家さんも電話口で困り果ててました。神経質な人こそ出て行けばいいのに…。
挨拶したときは普通の人だったし、粗品もうけとっといて、生活音ひとつひとつに文句言われるなんて、こんな仕打ちってないですよね…。
582可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:21:37 ID:e0ey8bfu
普通の時間帯に生活している人に合わせるのが当然では?

引っ越すなら非常識な時間を生きてる人の方だと思う。
583可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:30:07 ID:9C1qlRxl
>582
普通、とは?お腹空かせたまま、お風呂も入らず、会話もなく、すぐに寝ろという事ですか…?
584可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:31:16 ID:6DTeUVxY
スレ違いなうえ、非常識な事言って・・・。
神経質あつかいかぁ

はぁ騒音主の典型って感じですね。
585可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:33:19 ID:Rx+a8S8U
>583
粗品あげたときは「普通」の人だったんだろw
こんな時だけ「普通」がわからない振りするなよ奥さんヘヘヘw
586可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:37:32 ID:k4KmXy6g
看護婦とか夜勤勤務がある人は普通じゃないってことか?
587可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:48:28 ID:vWVZi3Dh
うちの上に住んでるファミリーうるさい。
いくら昼間でも家の中で縄跳びはないでしょう・・・orz
588可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:49:39 ID:FfTjQwVj
リアルでこんな人がいるとは…
589可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:55:20 ID:Md58OQw3
1
590可愛い奥様:2006/12/11(月) 19:03:20 ID:iHkrVkMQ
あとからきたってとこに苦情の拍車がかかるんだよ。お互いさまじゃないんだよ。
先に住んでいた上の人や隣の人が優位だね。
591可愛い奥様:2006/12/11(月) 19:43:24 ID:Xv13zhNr
家の上はダンナさんの帰りが23時過ぎらしく、風呂には23時半〜24時頃
入る。寝室は廊下を挟んで浴室と隣り合ってる。家からすると上の浴室は
斜め上にあるわけだけど、真上で何かをズズーーーガガーーと引きずる
音がする。

上に確認したらその時間は入浴しているとのこと。すごい響くんですよ。
お湯を浴びる音も。例えばこういうのはイスを引かないとか下にマットを
敷くとかしてくれればかなり軽減されると思うんです。

これをせずに「この時間が家の生活時間です。」と「普通」にされてもね…
遅く帰ってくるのはご苦労だと思うけど、こちらの眠りを妨害して
いいことにはならないと思います。家の場合は上に迷惑かけていないし。
592可愛い奥様:2006/12/11(月) 20:04:04 ID:eEUdSi9x
うちも私が時差勤務になったときは、零時過ぎに帰っていた。
汗だくで帰るんで、入浴はしたかったけど、時間が時間だからシャワーにしていたよ。
マットはシャワーが当たるとバラバラ響くんで、しゃがんでできるだけお湯が床に落ちないように気を付けたし、10分で終わるように気を付けた。
ドライヤーも洗面所をきっちりしめて5分以内。
隣や下には、会うときには事情を話し、できるだけ短時間で済ませますからと謝った。
テレビを見たいときには、聞こえるか聞こえないかくらいの音量。
でも、これくらいして当たり前だと思う。
同じ建物の人が、自分の時間帯はこうなんだから!とお風呂ざばざば・テレビ普通の音量でくつろがれたらいやだもの。
人にクレームをつける時には、自分がせいいっぱいのことをしてないと、ただの開き直りだと思う。
593可愛い奥様:2006/12/11(月) 20:53:39 ID:HnIa8q9N
うぁあああああああああああああああ
隣の室外機うるせーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
594可愛い奥様:2006/12/11(月) 21:03:10 ID:WJrxspg8
>>593
匿名手紙
595可愛い奥様:2006/12/11(月) 21:04:37 ID:HnIa8q9N
>593
やった。でも、効果無しなのよ・・・・・
次は管理会社かな。
先に管理会社に頼むべきだったかなorz
596可愛い奥様:2006/12/11(月) 21:47:09 ID:eWg9IueV
念を送ったりとか、バカバカしいとは感じつつオカルトじみた事された方いらっしゃいますか?
呪い殺すまでいかなくても、それに似た感情が沸いてくるんだよ‥
201 死ねウザい
597可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:04:02 ID:g4/Stn0T
お風呂の音響くようでこの時間帯にだいたい入浴してあがって、
部屋に戻るとどこからか

コンコンとしばらくずっと何かを叩く音するけど、
これは風呂音響きの抗議かな?

椅子ひきづったり桶落としたりしてない。

生活パターン決まってるからこの間は風呂に入ろうと洗面所で準備してたら、

コンコンとまた音。
発生源わからないから対策しようがない。
598可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:30:24 ID:hCUSFD0D
わら人形の釘打ってるんだよw
http://z4242.com/oshi/osi1.htm
599可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:46:24 ID:6DTeUVxY
>>597
>>1
できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
600可愛い奥様:2006/12/12(火) 00:24:01 ID:UiUt89Oo
>>597
自分で使った風呂の排水音とかでは。
一度普段とは全く違う時間帯に風呂に入ってみては?
601可愛い奥様:2006/12/12(火) 02:46:51 ID:pnmgFUUy
確かに神経過敏な人いますよね
そういう人は決まって私は普通アンタが煩いって言い張るの
普通の基準も人それぞれだからね〜
一応自分自身も気をつけるけど
でも気にしすぎると何も出来なくなるわ
うちは静かなんだからアンタも静かにしてよ
うちは迷惑かけてないでしょ!じゃ解決は無理よね
物凄く静かな人が普通の生活音に苦情出してるケースもあるし
ここの人の気の使い方って異常すぎるわ、まるでベニヤ板で出来た
所にでも住んでるの?気を使うのはいいことだけど
やりすぎ。しかも当たり前のように強要する時点で集合住宅住まいは無理よ
602可愛い奥様:2006/12/12(火) 05:45:58 ID:04oHOa6D
気を使っていると言うより読んでてみすぼらしい
みじめな気分になる
603可愛い奥様:2006/12/12(火) 06:23:12 ID:04oHOa6D
室外機は管理会社に言うべき事、で実際に音や振動をきいてもらう
老朽化したりしてる場合やコンクリ直置きはかなりの騒音だよ。
分譲か賃貸かも教えてくれるとアドバイスできるわ
604可愛い奥様:2006/12/12(火) 07:46:39 ID:8bSnw9Ju
>>601

18cmの壁と床のマンションだけど、音漏れ凄いよ。
でも自分の部屋のドアとか力いっぱい閉めるのは自由だけど、
その音がなんでよその家に聞こえるかが不思議だよ。
別に音漏れしなきゃ室内で運動会しようが、何してもいい。

防音のいいホテルに宿泊した時は別に最上階角部屋じゃない
けど、全然音が聞こえなくて(満室なのに)思わず
このホテルに住みたい!と思った。

ホテル選びも失敗するとやっぱり同じフロアからあちこち
ドアの音が響いたり、隣の部屋の会話や物音聞こえて
全然家にいるのとかわらなくて損した時もあった。

家にいない時くらい騒音に悩まされたくないよ。
ちなみにうちは分譲なんだけど、しょっちゅう騒音問題の
注意の張り紙、エレベーターに掲示有。

まだ気付かなくて大きな音だしていて、こういう注意文配られたら
気をつけるとかすればいいのに、
逆上してより大きな音立てている騒音一家Tがいて被害を受けてる。

マンションは音方向思いもしない所から響くから煩い家が1軒でも
あると、何軒か迷惑かかってるのに騒音だすのがTは生きがい。
605可愛い奥様:2006/12/12(火) 07:56:00 ID:W9Ve2IU3
家の増したに住んでいた騒音一家が引越ししてくれて静かな毎日を送っています。
父親が帰ってくると2人して家中を走り回っていたので、本当にやかましかった。
606可愛い奥様:2006/12/12(火) 08:25:54 ID:/9lzMZYG
>>605
オメ!

騒音DQNに限って「自分はうるさくない。普通だ。相手が神経質なんだ」
って論理展開する。
反省しなければ治らないってのは本当だね。
607可愛い奥様:2006/12/12(火) 13:24:54 ID:63Wwykxb
分譲型マンションに賃貸で入ってるんだけど(場所柄そういう人種が多い)
最近上の階がリフォーム後、外人(欧米人)が引っ越してきたようで、
それはもーーーう足音が凄い。明らかに土足で歩いてる。
他、生活音の響き方も半端じゃないのでフローリングにしたと思われる。
管理人にどうにか汁!って苦情だしたら、実際フローリングに土足だったので
スリッパにしますと小さく改善はしてくれたようだけど
防音の甘い安フローリングなのか、足音は「物凄く五月蝿い」が「かなり五月蝿い」になった程度だし
生活音に関しては当然変化なし。
相当防音性の強いマットやカーペット敷いてもらわないと厳しいわ。堪え難い。
リフォームでリアルフローリング選ぶんなら、TOO MUCHくらいの防音用心してくれよー!と心底思うわ。
608可愛い奥様:2006/12/12(火) 13:29:18 ID:CvVOFzsk
風呂の排水音って変に響く。うちが古いマンソンだからだろうけど。
昼間は回りの音にまぎれて気にならないけど聞こえることは聞こえる。
コーンコーンコンコンコン・・・とかギィギィいうときもある。
最初は「ポルターガイストかよ!?」とマヂで思った。
上の人、深夜に入浴するんで度々目が覚めちゃって困ってた。
顔あわせたときに聞いたら「8時には帰宅してる」ってんで
せめて12時くらいまでに入浴済ませて欲しいって頼んだ。
3時!とかの入浴はなくなったけど、今でも1時くらいに入ってるな。
奥さんの歩き方は家のなかでも安全靴はいてるみたいな音だし、鬱。
609可愛い奥様:2006/12/12(火) 13:48:04 ID:Tu3jQ3Tj
>604
床スラブ18cmって随分薄いんですね。
610可愛い奥様:2006/12/12(火) 14:07:25 ID:UYyvQrGr
はぁ〜〜〜・・・。

上に来た人、お風呂は夜2時位に派手な音立てて入って、
朝方になってようやく静かになるって感じの人。
でも、今うちの旦那の仕事が昼からなので、まぁいいやって感じ
だったんだけど、明日から通常通り朝8時出社に戻る事になったんです。
起きるのは6時だから、上の人に今まで通りに生活されるのは
困るなーと思ってさっき挨拶に行ってきた。

夜中のお風呂は静かに・・とか、夜は足音も結構響くので・・とか
言ったんです。
そしたら、ん〜でも夜2時は常識の範囲内ですよねぇ・・って言われた。
エエエry いつからそうなったんだよ〜
もうだめp
611可愛い奥様:2006/12/12(火) 16:34:18 ID:OAW5wOmH
夕方から夜にかけての楽器音が最近気になる。
真上の階なんだけど、夕方の5時ごろから、夜11時頃まで、ベースの音。
時々ギターの音が混じったり、下手するとボーカルまで混じる。
アンプに繋いで普通に音出しているから、
何の曲弾いてるのかわかるくらい。

直接言いにいくのと、手紙投函、どっちが穏便だろう。
管理会社は最終手段だよね?
612可愛い奥様:2006/12/12(火) 17:10:55 ID:nAReeZ14
管理会社が先。
613可愛い奥様:2006/12/12(火) 17:21:11 ID:i1S0ikhj
集合住宅で夕方〜深夜に楽器やる奴なんて
問答無用でマナー違反だと思うよ。
鉄壁防音設備してるとしてもせいぜい8時位迄だろう。
614可愛い奥様:2006/12/12(火) 17:35:02 ID:hS/V70YQ
ドタトタ走るなーーーっ!
走らせるなーーーっ!
親子共々DQNな騒音S一家っ!!!
615可愛い奥様:2006/12/12(火) 18:18:14 ID:M8/Y+ZGe
>>592みたいに事情を先に言っていただけると「何?何の音?」と
思うことはないから、気にならないと思う。何の音か分からないけど
うるさいなーって思っちゃうと、そのことを音の主に伝えねば…と
思うことがもうストレス。

同じ音がしても相手との関係次第で気になりにくくはなる。
神経質に生活していると思う人もいるみたいだけど、そうじゃなくて
出来ることはして、迷惑かけないようにしているだけです。
616可愛い奥様:2006/12/12(火) 18:46:16 ID:7RmRpD1U
>>609の床スラブはいくつ?
617可愛い奥様:2006/12/12(火) 18:54:31 ID:4/D3wdMr
朝、夫に「行ってらっしゃーい」と言ったら隣に壁を『ドン!』とやられた…
えっ?今の壁を叩いた音だよね?って感じで暫く固まった((((゜д゜;))))
だけど、確かめるのも怖いよ‥「今、壁叩きました?」って聞くのもおかしいよね?
襖を強く閉めた音でもないし、床に物を落とした音でもなかったよ…
大きい声だしてごめんねお隣の鳩屋敷さん
618可愛い奥様:2006/12/12(火) 19:20:57 ID:Do+rfNDp
>>617
スレタイ読めますか?
619可愛い奥様:2006/12/12(火) 19:34:44 ID:4/D3wdMr
読めますよ?
620可愛い奥様:2006/12/12(火) 20:20:20 ID:OAW5wOmH
>>612>>613
ありがとう。管理会社が先か。
防音はアパートほど悪くはないけど、よくて並程度の小規模マンソンです。
せめて夜だけやめさせて、と管理会社に言ってみます。
621可愛い奥様:2006/12/12(火) 20:24:54 ID:7ygxhJqA
>>618
いつもの騒音DQNでしょう。スルースルー
622可愛い奥様:2006/12/12(火) 20:32:03 ID:3zNtJH3e
>>617
すっごい偶然に壁に何かがぶつかっただけじゃないのー?

623可愛い奥様:2006/12/12(火) 21:15:04 ID:M8/Y+ZGe
>>617
私も>>622と同じ意見。気になったのなら今後小さい声で
言えばよいでしょう…しかし鳩屋敷って何?集合住宅の
隣がそんなだったらイヤだわー
624可愛い奥様:2006/12/12(火) 21:47:02 ID:21idaXOX
>>614の言葉をそっくり、うちのとなりのSにぶつけてやりたいわ。
ただ今、ブス娘が癇癪おこして、地団駄踏みながらギャン泣き中。もう30分。
飛び込んで行って、思い切り張り倒してやりたい。
625可愛い奥様:2006/12/12(火) 23:33:03 ID:HdVNyHRu
Sって斎藤と佐藤ならうちの万村にいるわ。
暇になると子供らにピアノ弾かせてウルサイんだよ
626可愛い奥様:2006/12/13(水) 02:45:40 ID:YPgN9htQ
>>610
それウチの上に住んでた人かもw
カカト落とし歩きは日常、夜の2〜3時に帰宅してお風呂に入り、洗濯機をかけて
(日によっては掃除機も)、外に干すためにバンバンと窓の開け閉めを行い、たま
にギターの練習をしてヘタクソな歌も歌う。朝6時くらいになってやっと静かに
なってた。
627可愛い奥様:2006/12/13(水) 03:07:47 ID:j+6nN7Hh
案の定うるせー!旦那の方うるせー!krsたい。

>>626
返品します。
628可愛い奥様:2006/12/13(水) 11:14:00 ID:1j8mZvRL
>>626
深夜の洗濯機?掃除機?ギター?歌ぁ?
モラルゼロだな。
629ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/13(水) 11:16:02 ID:GmrqMFuG
 東京・中野区で13日午前1時15分ごろ、女性が頭から血を流していると近くに
住む男性から警視庁に110番通報が入った。被害者は中野区内に住む37歳の女性で、
頭を殴られており、全治2週間のケガをした。女性は帰宅する途中で、「突然、背後
から頭を2〜3回殴られた。犯人は男のようだった」と話している。
 女性が持っていたカバンなどは盗まれておらず、警視庁では鈍器のようなもので頭を
殴った傷害事件とみて逃げた男の行方を追っている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    年末は犯罪が横行する時期だから気をつけないと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    いけないが、モノ盗り以外はあまりない筈なんだが。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * 動機不明な犯罪というのは、それだけに国民同士の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 不信感を醸成させる役目しか果たさないんですけどね。(・A・ )

06.12.13 日テレ「通り魔か 東京・中野区で女性が殴られる」
http://www.ntv.co.jp/news/73109.html
06.12.13 日テレ「騒音を注意されて主婦が逆切れ、切りつける」
http://www.ntv.co.jp/news/73102.html
06.12.13 TBS「英で若い女性5人の遺体、連続殺人か」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3446749.html

* 国民同士の不信感を醸成し、国民を互いに孤立させようとする
 ような事件が現在、国際規模で起こっているようです。
630可愛い奥様:2006/12/13(水) 13:21:17 ID:PWZeTWOo
両隣と下の住人から苦情言われ続け、実家に行ってた202の嫁と子供が
2週間ぶりに帰ってきた。子供は早速玄関からベランダまで何往復も走り、
ジャンプでもしてんのかものすごい振動と音、そして奇声あげまくり。
嫁は部屋中の扉と襖を何回もおもいっきり開け閉めしてる。
あ〜あと何時間我慢しなけりゃならんのよ?
これ以上大家に苦情言いたくない。
631可愛い奥様:2006/12/13(水) 13:40:16 ID:uhsXQtGu
よくがまんできるね。
632可愛い奥様:2006/12/13(水) 14:30:19 ID:xRz4sZWp
うちの上階が最悪ッス

バツ一子連れのガラガラ声の元ヤンのトリガラババァがうまいこといい企業の旦那さんを騙し婚したらしいんだけど
窓開けて大喧嘩しててそれがオマエとかガラの悪杉な怒鳴り方
ほんとにどういう育ちなかんだか...
いちど注意したらテメーとか言われるし....
ここはどこのスラム街なんでしょう?



633可愛い奥様:2006/12/13(水) 15:11:36 ID:UZ3dRLOR
>>632
え○子さんの事?w
634可愛い奥様:2006/12/13(水) 19:03:57 ID:56g3kqLv
>>596
騒音主に念を送るスレ、って言うのが前にあって(今もあるのか?)
そこに書き込んでいたら本当に隣が引っ越したことがある。
そのスレに書き込む以外にも、暇さえあれば隣の住人を呪ってたよ。
規則破って、うるさい犬を何匹もマンションで飼ってたんだよね…
635可愛い奥様:2006/12/13(水) 19:28:48 ID:pwtulLZ3
>603
室外機奥です。
賃貸で、室外機は土台がついています。
外に出るとそうでもない音ですが、モーターのビーと響く音も混じってる。
室内にいるとリビングの隅と寝室中、ひどい時はお風呂場まで「ブーーーーー…ン」と響いてる。
特に寝ているときは、畳と枕を伝ってブーーーーーと耳の奥に響く嫌な音で起きてしまう。
今年の夏までは音も響かず、室外機もうるさくなかった。
うちも以前モーター壊れて部屋に響いたことがあったので、明らかにモーターの音だと思うんですが・・・。
636可愛い奥様:2006/12/13(水) 23:14:37 ID:iEhGSRXo
630苦情の言われすぎでくるっちまったんでは?
追込みすぎると、やばい人いるから、、。
637可愛い奥様:2006/12/14(木) 08:08:27 ID:SWrogBgz
追い込んで警察か病院に引き取ってもらった方が後々良いかも
638可愛い奥様:2006/12/14(木) 10:09:04 ID:8GQYpAM2
管理会社にメールをした夜、また爆撃が始まった。
深夜の1時から子どもと風呂に入って大はしゃぎ。
2時半まで宴会、散会した後はお仲間が階段をガンガン言わせて帰る。
それから子どもの声とダダダダダダという走る音。
朝は7時頃からガタン!という引き戸の音。

私はいつ眠れば…orz

今度は管理会社に電話した。
「こういう事は(騒音でのクレーム)初めてなんですよー」だと。
今までもあったんだよ!みんな我慢してたんだよ!
子どものいる家庭の下の部屋は全部空き部屋になってるだろうが!

会話内容まで聞こえるなんて欠陥住宅としか思えない…orz
早く引っ越したい、死ねる。
639可愛い奥様:2006/12/14(木) 12:15:36 ID:hFGESuQI
>>638
死なないで!
>「こういう事は(騒音でのクレーム)初めてなんですよー」だと。
全く同じこと言われましたよ。
我慢して何も言わずに引っ越して行った人もいるはずなのにね。
それにあってもあるなんて言わないのが管理会社だと思う。
本当に当てにならないし、うちはDQNの味方されましたよorz

つらいし腹が立つけど・・・まずは少しの間でも
実家とかどこか避難できる所で身体と心を休ませてあげてね。
640可愛い奥様:2006/12/14(木) 12:20:31 ID:oJ4a1B8L
騒音出している側が逆切れする奴って最低!!
皆さんも注意する時は気をつけてね。

騒音を注意されて主婦が逆切れ、切りつける
--------------------------------------------------------------------------------
 埼玉・北本市の団地で12日夜、37歳の主婦がステレオなどの騒音を
注意されたことに腹を立て、同じ団地の住民の顔をカッターナイフで
切りつけ、現行犯逮捕された。
 殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、北本市の主婦・笹川欣慧容疑者(37)。
調べによると、笹川容疑者は12日夜、大音量でステレオをかけていることなどを
注意した同じ団地の会社員の男性に対し「殺してやる」などと叫びながら、
持っていたカッターナイフで顔や首などを切りつけた。会社員の男性は軽傷。

 笹川容疑者は以前からステレオを大音量でかけるほか、
ペットボトルで階段の壁をたたくなど、
騒音をめぐってほかの団地の住民とトラブルになっていたという。
(12/13 7:02)

ttp://www.ntv.co.jp/pda/news/73102.html

641可愛い奥様:2006/12/14(木) 12:48:32 ID:EWDTtUHD
>>638,639
うちも管理会社に似たような事言われたよー!
完全昼夜逆転の人が引っ越して来て、とにかく
うるさくて迷惑だったから管理会社に苦情出してたの。
3回目の苦情を出した時に話してると、なんか
昼夜逆転の人だって知らずに入れたらしい。
それを指摘したらムッとした口調で
「直接相手に言ってもらう訳にはいきませんかぁ?」
って言われた。
「先々週の苦情もまだ伝えてないんですよぉ。
先方と連絡がとれなくてぇ」
「相手の方は感じの良い人でしたよぉ」
それ、私の感じが悪いってこと?
いや、確かに悪態ついてるけど、わざわざ言うな
感じが良い人=騒音出さないって言いたいのか?

うちは管理会社に毎月管理費を支払っているし、
相手と直接交渉しろだなんて職務怠慢もいいとこ!
642可愛い奥様:2006/12/14(木) 14:23:48 ID:MfWS//ti
>うちは管理会社に毎月管理費を支払っているし、
>相手と直接交渉しろだなんて職務怠慢もいいとこ!

職務放棄だよ。
ひたすら強く出るべし。
643可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:02:31 ID:HqA366dA
(民法第601条 賃貸借ハ当事者ノ一方カ相手方ニ或物ノ使用及ヒ収益ヲ為サシムル
コトヲ約シ 相手方カ之ニ其賃金ヲ払フコトヲ約スルニ因リテ其効力ヲ生ス)

民法第601条「使用収益させる義務」
大家さんにには借り主を快適に生活させなければならない使用収益させる義務がある。
快適な生活を妨げる程騒音がひどい場合は大家さんは注意しなければならない。
644可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:26:05 ID:aFuZSUgq
隣が契約してる牛乳配達がうるさい
朝5時ごろにガチャガチャ音をたてて
階段のぼってくる
645可愛い奥様:2006/12/14(木) 19:53:44 ID:H485z82d
それは牛乳屋に苦情出した方がいいよ。静かに昇降しろって!
646可愛い奥様:2006/12/14(木) 19:54:23 ID:H485z82d
ゴメン、あげてしまった
647可愛い奥様:2006/12/14(木) 20:53:42 ID:bzOp3kr5
上の階のドッスン、ドンドンが日増しにひどくなっていく。
子供が大きさに比例してるのよくわかる。
心の底から引越ししてくれないかな〜と願っています。
賃貸だったら、多分早急に引越ししてるだろうな。
648638:2006/12/14(木) 20:58:11 ID:8GQYpAM2
>639,641、643
ありがとう、涙出そう。

いつ来るかわからない天井からの音にすっかり参ってしまって、
こないだから心臓の下がキリキリ痛い。
ストレスから来る肋間神経痛だろうか…orz

実は相手は大家の娘夫婦。
管理会社には「子どもがいるのですみません〜」と電話があったらしい。
私は何も聞いてないし、静かになった気もしないんだが。

共用廊下にはでかい室外機を設置してるし(管理会社は知らなかった)
階段の下には子供用自転車にベビーカー。
人が困るというのを想像出来ない馬鹿は死ねばいいと思う。
649可愛い奥様:2006/12/14(木) 21:21:24 ID:k1E8x7zL
下だか隣だか、もう区別もつかない子供の騒ぎ。
部屋の照明のスイッチの音まで聞こえるって、いったいどんな安普請なんだ…。
二重サッシはありがたいけど、そんなのより防音をしっかりしてほしかった…。
下や隣の子供も、もう少し大きくなれば…と思っていたが、ここを読むとそれも期待しても無駄みたいだね…。
650可愛い奥様:2006/12/15(金) 10:40:45 ID:8nVMkR6R
ドドドドドドドドドドキャキャドドドドンッドンッドドドドドドドド(以下ループ
あ〜2時間も上の子供が走り回ってる('A`)
そろそろ大家に電話しよう
最近割と静かだったのに、全然改善されてないじゃん
651可愛い奥様:2006/12/15(金) 10:54:02 ID:eezA0E1V
>>650
うちは下が同じような状況で、管理会社に苦情入れても一時的におさまるものの
ほとぼりが冷めた頃にまた子供を走らせて遊ばせてる。
直接言ってもシレ〜〜〜っと反省の色ナシ。
デカ鼻の岡村むかつく!
652可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:32:06 ID:RTe/cQQY
あぁ〜上の人が「運動会」の準備始めたよ。
普段は掃除機かけないのに来客の前には必ずガーガーかけるんだよ。
そしてその客は子供連れでワイワイやってきて即運動会開催・・・。
子供ってなんで室内だと何時間でもドタバタ走ってられるんだろう。
深夜まで繰り広げられることもあるクソ迷惑なバカの祭典。
小梨の上の夫婦だが子供ができたら、と考えると恐怖だよ。
今だってフツーにうるさいのに「運動会」が毎日開催されるに違いないもん。
上の人、布団や毛布をベランダに干すとき、ほこりをしたに落とすんだ。
だからウチの洗濯物に綿埃がついてることもよくある。
なんていうか、無神経な女なんだよな。
653可愛い奥様:2006/12/15(金) 19:41:26 ID:Pql+JjAO
始まった!!!ドンドン攻撃!
一体毎日、何やっとんねん。
エレベーターホールに貼り紙されても、全然意味ないじゃん。
おまえんとこなんだYO!!
654可愛い奥様:2006/12/16(土) 01:42:10 ID:x9jSdoO1
ひょんなことから一軒家に引っ越すことになりそう♪
ここには散々お世話になったよ。
覗きが趣味の裏の基地害婆とオサーン
布団叩きバッシンバシンいつまでたっても学習能力0の非常識な馬鹿○マ
隣のお水トラックつんぼ婆
近所の下町風味大好き母子家庭
騒音撒き散らしおげふぃん一家

さらばじゃ〜
655可愛い奥様:2006/12/16(土) 01:59:41 ID:uo3ds/7y
5階のたかはし、今帰宅。
656可愛い奥様:2006/12/16(土) 02:15:40 ID:QQQvAz0A
>>655
もしかして5階建の5階がたかはし?
657可愛い奥様:2006/12/16(土) 03:23:06 ID:Ra/Slkx2
>>656
IDおもろいよ
658可愛い奥様:2006/12/16(土) 18:36:57 ID:LtBPs0SS
>>655
家の上も同じく5Fの高橋wwwスペックまで似ていそうで怖い
>>654
うらやましいー。おめでとう!
659可愛い奥様:2006/12/17(日) 01:58:23 ID:oIk1W05X
>>656
ひ・み・つ…

>>658
以前に一度、たかはしツナガリデ、レスしたことがあります。
布団叩き&下階までシーツ類ベロ〜〜ン干し、
「子供のすることですから!!」と逆切れ一家です。

似てますか?
660可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:45:41 ID:u74IntBF
くせーんだよ馬鹿女
うちが窓あけてんのにわざとアイドリングするんじゃねーよ
腐れスベタえクソ子
661可愛い奥様:2006/12/17(日) 13:03:37 ID:OeUxeVNM
>>659
布団たたきはするなぁ。以前シーツや布団のベローンってのは
あったが、気付いてくれたのかそれはやらなくなったよ。
家の上は言えば改善されるんだけど、イチイチ言われないと
ダメな御馬鹿橋さんなんです。

「うるさいです」と電話した数日後に上の奥に会ったら改めて侘びを
入れられたけど「気をつけているとおっしゃるけど、子供さんが
ドタバタするとうるさいのよねー」と言っておいた。
ここ数日は本当に静かです。が、どうせ2,3ヵ月後には復活するんだよね
662可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:14:09 ID:u22mlbjX
あんまり追い詰めると逆ギレするかも‥

うちは上が引っ越すかも?!
日曜日なのに相変わらずバタバタしてやがんな、
と思っていたら業務ナンバーのトラックが横付けされていた。
ん?ラッキー♪
こないだバトったのも無駄じゃなかったんだとわかって泣けて(嬉泣き)きた。
663可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:36:43 ID:/E7/K5Ul
>>662
いいなああああああああ・・・・。

うちは以前上にすごく良い人が住んでて、「夜1時位まで起きてて、
しかも子蟻だからうるさくてごめんなさい」としょっちゅう言ってきた。
全然うるさくないし、正直居るかどうかもわからない位だったのに。

だのに!今上に住んでる馬鹿は〜〜〜〜〜!!!!!
ゴトゴトガタガタドスンドスン・・・朝まで!
管理会社にも言ったけど全然改めようとしないし。
注意すればするほどひどくなる騒音にもううんざり。
664可愛い奥様:2006/12/17(日) 17:02:30 ID:sSyKMjgl
>>662
おめでとう!、うらやましい...経過 教えてね。
>>663
文 上段のような、騒音坊やと同じぐらいの年齢の子持ちでも、
静かで上品?な世帯て、時々ほんとにいるのね。

結局、騒音問題はそこに住む人に左右される、運不運ですね。

665可愛い奥様:2006/12/17(日) 17:30:41 ID:TRtMt4DU
子どもがいるのをうるさい理由にする人多いけど
結局はしつけと工夫なんだよね。
防音マットひいたり、家の中ではドンドンうるさくしないと
教えるだけで全然違うんだわ。
チャンと気遣いしてる人とまったく他人の迷惑を考えない人とでは
騒音の出方がちがうもの。
666可愛い奥様:2006/12/17(日) 18:36:53 ID:dYeNeR1n
高橋が昨日とこの時間いなかったから快適だった。
いないと静かだけど午後くらいから
「いつ帰ってくるんだろう」とビクビク!
そして玄関音と子供の足音であぁ快適な時間は終わった…

高橋と入れ違いに外出。
家帰りたくないな…
騒音酷くて耳栓ずっとしてたら耳から血がでたよ。
病院で耳栓し過ぎが原因と診断。
鼓膜破れてるから暫く耳栓しないよう注意された。
ますます高橋への憎しみが沸いた!
耳栓という手段もできなくなり、
騒音気にならないで過ごせる方法ないかな?
高橋のせいで耳まで悪くなって鬱
667可愛い奥様:2006/12/17(日) 18:40:54 ID:Xdtjyq5E
真上じゃないからまだましかもしれないけどうちは最上階で
隣が子沢山でしかもマンションの近隣にまた別の家があるらしく
その家と隣の部屋を何回も往復するもんだから階段に接しているうち側に
階段を駆け下りる音がドンドンドンドンうるさいんだよね。でも
部屋の外だし、こどものたてる音だからあまり目くじらたてちゃ
いけないかな・・と今のところ我慢はしている。ただ夜11時ごろ
すぎてもこどもを含めて何人もの知らない家族が往復している様子から
やはり落ち着けず、鍵は閉めるようにしている。隣の家族、
不特定多数すぎて怖いし、もうすこし階段を下りる音も配慮して
欲しいのが本音。
668可愛い奥様:2006/12/17(日) 19:15:26 ID:R3l1JPRx
>>666
診断書を取っておいたほうが後々いいのでは?
669可愛い奥様:2006/12/17(日) 19:19:28 ID:0Iy4QmoX
>>667
某宗教の集会場になってるのでは・・?
ほら あの宗教よ!
670可愛い奥様:2006/12/17(日) 20:42:01 ID:h4CJH8eO
下に住むアホ一家毎日ホントうるさい。
バカ奥は窓バッシーン!しかも開けたらすぐ閉める、を繰り返す。頭悪すぎ?
ブサイク娘は毎日ドカドか走り回る。気に入らない事あれば絶叫かつ地団駄。夏なんてうるさく泣きわめいてもバカ親だから窓も閉めない。
そのくせ隣の赤ちゃんが泣くと嫌みったらしく閉める。お前の娘はもう幼稚園年中だろうが!
お前らには集合生活は常識が無さすぎて無理なんだよ。生活マナーについて手紙もらっても反省しないもんな。かとう、お前んちだよバーカ!
671可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:11:51 ID:3r2RTbta
隣の鈴木がうるさい!
深夜に大きい音だしてゴミ捨てに行く音響きまくってんだよ!
ゴミの日の深夜いつも同じ時間に捨てに行くから、ゴミ捨て場に鍵つけたい!
672可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:34:53 ID:Y6tes+It
もうせめて休みの日ぐらい朝ゆっくり寝てたいんだわ。
お前の家が原始人なみに日の出とともに起床でも、よそのお宅はまだ寝ているということを
認識しろ。
何度も何度も同じ事言わせるんじゃねーよ。
最近では、姿を見ただけでも顔が引きつってくるよ、もう死ねよ、あと
そのきったない玄関を片付けろ。
通れないんだよ。きったない煮しめたような色の布団も目障りだから、共有廊下に
干すんじゃねー。
673可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:38:12 ID:4E8zQVp5
エエエエ・・
小学校、もう冬休み?
ガキがギャーギャー喚いてるよ〜・・・
674可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:42:15 ID:UlTcYF1y
早くサルガキ共をつれて
関西に帰れ
675可愛い奥様:2006/12/18(月) 13:17:39 ID:Z9wzLuiS
高橋さん、いつも一生懸命布団叩いてるよね。
バッサバッサされると埃が全部うちに来そうで凄くいや。
つか、こんなに風が強いのによく布団干すよねー。
呆れるよりも尊敬しますよ。
676可愛い奥様:2006/12/18(月) 13:35:53 ID:9gtP71D+
布団たたきを一日中休む間もなくやられたら迷惑だけどねw
一時だからまだ許せる。
677可愛い奥様:2006/12/18(月) 14:52:18 ID:8KYKpl2R
>>666
イヤーマフ
678可愛い奥様:2006/12/18(月) 16:38:37 ID:h7WGplC7
戸境壁に向けてバシバシ網戸閉めるなよ。部屋中響くんだよ。バカたれ!の過去にも注意されてるだろうが!アホウのマスダ
679可愛い奥様:2006/12/18(月) 16:47:58 ID:Z9wzLuiS
>>676
まぁそりゃそうだけど、その他にも色々うるさいから気になるのよね…
布団叩きだけなら何とも思わないと思う。ここでは布団叩きする家は
大抵騒音主みたいだしね
680可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:14:43 ID:gUAfdvJL
>>665に同意!
無神経な騒音DQN・S一家よ!
ダダダダダーッ!と床を響かせて帰ってきた事を知らせてくれなくていいからっ!!
681可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:29:53 ID:4E8zQVp5
万村で隣の奥、毎日夜中4時までガタゴト鳴らし、しかもうちとの
ベランダの境で毎日大声で電話してる。
(深夜騒音については再三管理会社に言ってるけど直らない)
最初、「ねぇっねぇっ」という声がしたので、ベランダから誰か
呼んでる!?と思って恐る恐るベランダに近づいたほど。
昨日も夜2時頃まで高笑い交えながら電話してた。
で30分程前、旦那と万村廊下を歩いてた時、「昨日も本当うるさ
かったよねー内容筒抜けだもん、声大きいんだよー迷惑だよね
夜中にベランダで電話なんて」と、わざと聞こえるように話したんです。
普通そうすれば「え、筒抜けなの!?恥ずかしい!」みたいに
なるじゃない?・・・でも奴は違った・・。

さっき、ベランダでの電話を始めたと思ったら・・
「隣がうちの会話聞いてんのよ〜声や音がうるさいだなんて、じゃあ
どうしろって言うのよね〜そいつらさぁ子供もいないからさ〜
暇なんだろうねえwww他人に干渉するのが好きなんだろうけど〜」
途切れ途切れだけどこんな事言ってた。
その他にもバカだアホだブスだの言いまくり。

深夜騒音を改めない所か逆切れ?
どうすれば・・・orz
682可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:30:57 ID:JRznQ+Nq
子供にあんまりうるさく言うのかわいそうよ〜なんていって
「家の中で走り回るな」という当たり前のことすら躾けない親がいるんだよな。そういう子が遊びにくるとすぐにわかる。
飛んだり跳ねたりとものすごい。
家で何も言われてないんだろうなと思う。
683可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:39:17 ID:Chk/CgK9
高校生とかニートとかの騒音対策ってどうしてます?
うちはバツイチ夫婦の連れ子がグレちゃってて、来年高校卒業って年齢で
ドタドタバタバタ、進学しないもんだから履修科目少ないんで、いつも
昼間っから学校もいかずに家にいて、男連れ込んだり、お仲間のおちこぼれを
呼んだり五月蝿いったらありゃしない。
684可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:57:59 ID:bNesMxFI
団地は文句言えないよ!
685可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:58:37 ID:LXlPLOeX
上の階の旦那が夜11時ごろから1時ごろまで
歌を歌っていてすごいです。
カラオケで歌うぐらいの音量で、CDとかの伴奏は聞こえなくて
野太い声だけで「こなーーーゆきーーー!!」とか聞こえてきてウザイです。
謎な事に、昼間は奥さんと赤が居る気配や声がするのに
どうして夜、そんなことになってるのか本っ当に不思議で仕方ない
686可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:38:25 ID:jiUpDzot
>>681
>(深夜騒音については再三管理会社に言ってるけど直らない)
↑ベランダでの電話も言ったの?
てか、そいつタチ悪そうだね。
明らかに聞こえるようにやったとしか思えん。
687可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:49:23 ID:T1FzzDax
>>681
夜中の電話の途中
「隣で何かあったみたいなんです!大声で叫んでるみたいだし」と
事件かもしれない、けど判らない、という様子で警察に電話しちゃえ
688可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:51:56 ID:4E8zQVp5
>>686
ベランダでの電話も言ってあります。
たまに旦那の声もして、二人でベランダで語り合ってるんだと思う・・
夜中2時3時に・・・orz

隣は10月末に来た人なんだけど、かれこれ5・6回苦情出してるんだよね。
それでも一向に静かにならない。
夜3時すぎに洗濯物を干してるのか取り込んでるのか、ガチャンガチャン
音がする。

今度うるさかったら直接行こうかとも思ってたけど、逆切れされるだけかな?
なんか怖い。
689可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:53:34 ID:Z9wzLuiS
やっぱり始まったorz
普段は母親がうるさく注意していて静かなんだけど、さすがに
入浴中は母親の目が届かないから、ここぞとばかりガキがドタバタ
始める。ドコドコやってるなーと思うとドスン!ドン!と
すごい重い音。これが9月下旬からほぼ毎日。
690可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:56:06 ID:4E8zQVp5
ごめんリロってなかった。

>>687
勇気がないけど・・でも、効果があるならやりたいよ。
警察呼ばれるから静かにしようと思うか、なんで警察呼ぶんだよ!って
逆切れされるかどっちかだよね・・。
691可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:20:56 ID:zJNc57mI
上の老婆、耳がかなり遠いらしくテレビの音量はMAX。
ゴミ出しくらいしか外出しないので朝から夜まで
だいたいずっとで止むことはほぼない・・。
管理人に言ったけど「深夜じゃないので騒音の注意はできません」と言われた。
はっきり聞こえるというより壁や天井伝いにぼわぁぁんと鈍く聞こえる。
なので観たくないときでもテレビを一日中つけたり
音楽をかけたりしたけどやっぱり聞こえてくる。
何か集中したいときでもできない。
直接抗議をしに行くことも考えたけどその婆は頑固者で
注意などすれば逆にエスカレートする事で有名なので我慢している。
でもこのままじゃこっちがまいりそう・・。
692可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:58:15 ID:ycZeFitk
>>681
そいつ嫌な奴だなー!
でもさ、こんな寒い時期にどうしてベランダで電話してるんだろ?
時間も時間だし・・・浮気相手と電話してるのかな
>>687のもいいかもよ。でもね〜後がまた嫌だよね
693可愛い奥様:2006/12/18(月) 21:20:47 ID:VEfD2DCl
隣の騒音主Sは、何度同じことを言われても覚えられないバカです。
やつの反対隣は空き部屋だったんだけど、誰か入る気配…。
Sにダメージを与える騒音家族が来ますようにと祈っている…。
694可愛い奥様:2006/12/18(月) 22:45:39 ID:JBmzhNgH
>>681
タチの悪い母親に同意。
母親なのにベランダで携帯で大声。
よそから注意されて「子供がいないから干渉している」と勘違い逆切れ攻撃

こういうタイプはよっぽど相手から切れられない限り萎縮しないんだよね
だから681の廊下での威嚇にも同じ手口で切り替えしたんでは。
警察よりも、旦那といっしょに直接対決するしかないかも。引越し
するしかないのなら、思いっきりやるしかないでしょ。ただし
タイミングが大事!深夜とか非常識な時間帯に相手が明らかにうちに
迷惑をかけている時間帯があったその時に苦情にいく!これけっこう聞くよ。
言うときも「迷惑なんです!」と言うこと。相手とこじれた場合を
考えて第3者もいて検証してもらったほうがいいよ。


695可愛い奥様:2006/12/18(月) 23:20:34 ID:4E8zQVp5
>>692
電話の相手は友達か何かだとは思う。
少なくとも浮気とかいう感じではないよ。

>>694
時間が時間なだけに、第三者を交えるのが難しいんですよね・・
活動はいつも夜11時半から。
うちは11時には寝たいので(朝6時起きなので)もう寝る態勢に
入っちゃってるんです。

で、さっきまたベランダで電話orz
「先に住んでるからって偉そう。ナメてんじゃねーよwww
マンションなんだから音して当たり前、嫌なら出ていけwww」・・・
しかもベランダの仕切りをドン・ドン・ドンと叩いてる。
直接行って刺されたりしないでしょうか・・・

夜中の生活音や声って、条例か何かで騒音認定されてませんでしたっけ。
東京都だけかな?
696可愛い奥様:2006/12/19(火) 00:00:26 ID:h/Seq+2D
子供がいないから暇、他人を干渉するのが好き、先に住んでるから偉そうってナニソレ…………………
干渉するつもりなくても夜中に大声でしゃべってたら誰の耳にも入るでしょーーが!!
間違いなく基地外DQNだよそいつ
旦那も奥がベランダ電話してるの知らないはずないからね
夫婦そろって基地外
697可愛い奥様:2006/12/19(火) 00:15:41 ID:Zp6lGIN7
>>695
今度仕切り叩かれたら、即座に録画。
同時に「身の危険を感じる」と言って警察に通報。
これでオケ。
698可愛い奥様:2006/12/19(火) 00:38:54 ID:ei61PbI1
>「先に住んでるからって偉そう。ナメてんじゃねーよwww
>マンションなんだから音して当たり前、嫌なら出ていけwww」・・・
>しかもベランダの仕切りをドン・ドン・ドンと叩いてる。

原文ままに万村管理会社・市の相談窓口・警察に話しておく。
「相談した」って事実を残すのも重要だよ。
699可愛い奥様:2006/12/19(火) 00:44:16 ID:ei61PbI1
>夜中の生活音や声って、条例か何かで騒音認定されてませんでしたっけ。

環境省の示す騒音基準です。
http://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html
環境基本法(平成5年法律第91号)第16条第1項に基いているので
東京といわず全国的に適用されるはずですよ。

自治体によっては騒音レベルを測定する機械を貸してくれるところもあります。
一度相談を。
700可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:00:04 ID:LNboafyc
>>696-699
皆さんdです。

管理会社には何度も言ったんですけど、なんか管理会社の人は
騒音主に好印象?を持ってるみたいで。
僕には夜中うるさくする人には思えないんですけど?って
言われた事もある。管理会社のくせになんで主観を入れるかな〜・・。
たぶん、苦情電話きた時とかは態度良くしてるのかなーと思う。
逆にうちは何度も苦情を出すから凄くうざがられてるorz

録音・録画はよっぽど壁蹴りとかじゃないと、ちゃんとした音の
大きさがわかりづらいと聞いた事があるけど大丈夫かな・・。

>>699
条例、全国だったんですね。
参考になります。ありがとう!

ついさっきまでまた夫婦の語らい@ベランダが行われてました。
夫婦そろって物凄い高笑いしてた。
ウヒョヒョヒョ!って笑ってた・・・
701可愛い奥様:2006/12/19(火) 08:04:54 ID:RYGptiAn
下階の騒音M一家が寝る頃、急に大音量でわけわかんない音楽かけてくる。
最近この間睡眠不足で頭にきて、床を旦那が思いっきり蹴った(1回だけ)
下階からその音に反応してかさらに音量が上がったorz
M一家の玄関まで寒い中行くと高校生くらいの男が仲間と話してる。
危険な感じの男ばっかで苦情言うの諦めて通り過ぎた。
管理人に相談したら他からも苦情でてて親は深夜働いてるようで、溜まり場になってると聞いた。
エントランスで夜スケボー等もやっていて注意しても無視みたい。
管理会社も困ってる。
さらに親自体もゴミ捨て場に粗大ゴミ不法投棄や路上駐車等問題有り。
親DQNだと子もDQN!
702可愛い奥様:2006/12/19(火) 08:48:47 ID:muJRCNyK
心中お察しします。
えーっと、うちは上の騒音主が引っ越してったよ! ヤタ♪
布団叩きに天井に響き渡る衝撃音に悩まされてたんだけど、最終己の間違いに恥いって出て行ったみたい。
そんなにドタバタしたいなら一軒家か、せめて一階に住めばいいのに‥
これを教訓に今度の所では迷惑かけないよう、まわりの住民とうまくやって下さい、と言いたい。

とにかく嬉しい! 静かな正月が送れそうです。
703可愛い奥様:2006/12/19(火) 09:01:53 ID:9a8DzrdX
>>702
また迷惑住民が越してきたりしてw

皆さんは上の階のそのまた上の階にも注意してます?
うちは先日はじめてしました。
上に管理会社通じて注意させても、「うちの上だって五月蝿いのに
なんでうちだけ静かにしなきゃいけないんだ!」という言い訳ばかり。
だったら諸悪の根源?の上の上にも注意ださせましたよ。
最上階だから下がどんなに迷惑してるかわからないんだろうけどね。
704可愛い奥様:2006/12/19(火) 10:32:09 ID:/g/ZFqrW
>>701
管理会社も困っているというなら、警察に24でいいでしょう。
警察の事情聴取で複数の住人から証言も取れるだろうけど、
録音できるならして、今までの騒音以外の悪事も全て書き出しておくとベスト。
705可愛い奥様:2006/12/19(火) 15:19:16 ID:muJRCNyK
>703
それならまた粘り強く『お願い』してくよ。
うちも直接対決の後出て行ったからw
とにかく『冷静』に、カチンときたら負けだから。
706可愛い奥様:2006/12/19(火) 16:33:43 ID:5fVaaiCr
>>681も最初がちょっとまずかったのでは?
聞こえよがしに「うるさかったよねー」ではなく、はっきりと「迷惑です」って
伝えてた方がよかったかも・・・。
相手もそれで意固地になってるんじゃ・・・・・。推測だけど、違ってたらゴメンね。
707可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:52:09 ID:/xjb5iFa
>706
え?管理会社には何度も言ったって書いてあるよ
それでもやめなかったから、聞こえるように言ったんだと思ったけど…、違った?

でも、DQN臭がするから直接張り合わなくてむしろヨカタと思う…コワイヨー
708可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:24:31 ID:jdIm/y04
うちは上階は最上階なんだけど、凄く気を使ってくれて足音すらしない。
上階見習って下階に気を使ってたんだけど、たまたま週末に友人泊まりに
来てドガドガ五月蝿かったのは、申し訳ないでも普段は迷惑かけてないし
1日くらい多めにみてもらえるかなと期待してしまった。

もし上階が普段静かにしてても1日だけでも五月蝿かったら許せない?

下階がいきなり夜中に天井突いてきたり、ベランダの柵叩いてきて
友人達が驚いて起きてきた。
「なんか下から叩く音して眠れない」と。

確かに足元からすごい衝撃音と後報復なのか大音量でテレビ。

自分達が五月蝿かった時間は夜7時から9時。
騒いでたと言っても普段夫婦でいる時よりは足音や物音が
響いてる程度で大音量で話したりとかはしてないし。

その日から不自然に下から何か金槌で叩く音とかするように
なったよ。
引越しの挨拶も居留守使われて下がどんな人かわからないから
下手に面識もって嫌がらせが続いても困るし。

静かなのが当然で、普段聞こえない足音や物音に対して
腹立てている感じで怖いよ。
709可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:30:43 ID:/xjb5iFa
たまにであってもうるさいものはうるさいと思うけど…
報復とかはよくないけどね
710可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:47:48 ID:dmhL6aeO
>>708

>たまたま週末に友人泊まりに来てドガドガ五月蝿かったのは、申し訳ない


>騒いでたと言っても普段夫婦でいる時よりは足音や物音が
響いてる程度で大音量で話したりとかはしてないし。

どっち?

711可愛い奥様:2006/12/19(火) 19:31:13 ID:uOQ+dy9K
ageんな
712可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:47:37 ID:dmhL6aeO
wwwww
713可愛い奥様:2006/12/19(火) 22:10:08 ID:V3Z1wbk4
下にも客が来て子供が暴れてるとか

通路で縄跳びアリエナスorz
親が留守で注意できないのかと思っていたら、出てきてニコニコ見てたorz
うるさいし通れないんですが。
714可愛い奥様:2006/12/20(水) 07:39:54 ID:Lpq/GDp/
上下両隣の物音響くけど聞こえる大きさは




両隣

の順かな

隣より上下の方が話し声まで聞こえてきた
715可愛い奥様:2006/12/20(水) 07:43:35 ID:rK3KGoow
みんなスゴス…
716可愛い奥様:2006/12/20(水) 11:34:34 ID:wMjMpmtQ
>>708
下の人もたまたま暴れてたとか?そうでなければ心がチョイ狭い。

うちは最近マンションに引っ越してきたのだけど、それまでずっと一軒家だったからどこまで騒いでいいか分からなくて困っている。
717可愛い奥様:2006/12/20(水) 12:13:02 ID:2jDBbXp3
>>700のレベルならビデオで録画、充分出来るでしょう。
ビデオお持ちでなかったら、誰かに借りるなりして撮影して
管理会社にだしたらいいと思うよ。お宅のベランダの仕切りをただ撮るだけ
でもいいんじゃないかな?ドンドンしてくれればこっちのものだし。

さらには「ごめんなさい、もう少し静かにしていただけませんか?」とか
板越しにお願いして(もちろんビデオ廻したまま)、向こうを煽って
みるのもいいかも。私ならその位するな。
718可愛い奥様:2006/12/20(水) 12:26:32 ID:zk8Pzm6d
どこまで騒いでいいか
どこまで騒いでいいか
どこまで騒いでいいか
どこまで騒いでいいか
どこまで騒いでいいか
719可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:11:51 ID:6/fEdwGV
今証拠に残す為に、
ビデオやICレコーダー回さなきゃ!

騒音おばさんもビデオとか撮られて逮捕されたわけだし。

最後はやりすぎた方が被害者でも逮捕されるから気をつけないと!
720可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:20:11 ID:i2fAia0x
隣のスーパー店員パチンカス・バツイチ夫婦の奥さんは
夜飲みに行くか仕事にいくかのどっちかで家にいない。
高3を筆頭に3人の餓鬼は立ち居振る舞いもガサツで足音も
すごいし、末っ子の小4は何か物を取りに行くにも走って
動かないと動けないような類の低能。
それで近所から苦情がくると、自分は見てないもんだから、
「うちの子はいい子ですから」の一点張り。
それでたまに家に居りゃあ、スコシぐらい走ってもいいでしょと
開き直り。

要するに「俺様」なんだよね。
何が根拠でそんなに威張ってるか知らないけどさ。
パチンコ屋ではモテるんだろうけど、世間一般で
そうと限りませんよって気がつかないのよねw
721可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:31:22 ID:XQN1y9Of
私の実家の御二階さんは早朝から大爆音でQueenや洋楽をリピートで流すw
凄い嫌だけど、チョット歌っちゃう時点であたしが負けてると思ったので温かく見守りました
後ろにある一軒家からは夜10時11時頃から下手くそなアカペラレッスンが始まり『あなたがほしい〜』とか『紅に染まった〜』とか歌いだした時は笑ったが毎晩毎晩耳障りなので、家に向かって『うるせー下手くそ』と言ったら次の日から静かになりました
722可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:55:46 ID:By9isLPf
M、うるさすぎ。
少しは静かにできないものか。
基地外レベルのうるさいそのサルなんとか人間並になる様に躾けろ!!
723可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:19:13 ID:hQJuBquG
うるさい隣と上の階、年末年始は実家義実家で2週間位過ごしてくれないかなぁ。
そのまま同居でもいいよw
特に隣は爺さんが遊びに来ると奥さんまで調子に乗って大騒ぎするので、
こっちで過ごさないで欲しい。
724可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:00:09 ID:PZJwFkn3
うあああああああ!!
何このうるさい音!うちのテレビの音よりも大きいって一体何よ。
そもそもドタドタ走っても注意しない親って何なの?やめさせない?普通。
家の中じゃなくここは公園か?と思うくらいの走りっぷりの騒音に怒りが湧く。
725可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:02:53 ID:11uMkL+t
高橋さんよーーー何で子供にちゃんと言わないの?
今もすっごいドッシーンって音がして心臓ドキドキしちゃったよ。
ドコドコドスドス始まって絶対にドスン!ってなるから嫌な予感は
しているんだけど、それでもびっくりするわ。
726可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:09:34 ID:d7cb3/1k
うちの真上、二週間に一度くらいの割合で
屋内で大工仕事をしているような、金槌の音をたてる
非常識な家なんだが、来期のマンションの副理事長に
なるらしい。しかも自薦。
ひょっとして、副理事長なら何やっても許されるとでも
思ってんのか?
それとも余計に気を使って静かになるかな?
727可愛い奥様:2006/12/20(水) 21:33:46 ID:PZJwFkn3
ドスーーーン、ガターーーーン、バッターーーン、ドタドターーーー、きーーーーーきゃーーーーーー
ドドドドドドーーーーーーードンドンドンドン!!!!!!!ズガッ、バー−−−−−ンきゃーーー


こんな音が隣や上からしょっちゅう夜や早朝から聞こえる我が家。
つかこの時間、乳幼児くらいの子は寝かせないの?うちの子は寝てるけどねえ。
話し声もぼそぼそ聞こえる始末。テレビの声か人の声かは不明だけど男の声がする。

手抜き工事かよ・・こんな音するなんて。
728可愛い奥様:2006/12/20(水) 23:58:05 ID:JlU93ZtA
上は子供の夜更かしOKな教育。
深夜まで平気でドカドカさせてる。2時までなんてザラ。
うちは子梨なんだけど、こんな睡眠時間を無視した教育でいいのかいな?
上の子供たちっていつもバカっぽい顔してるんだけど。

小児突然死でもしてあぼーんしてしまえっ!
ついでに親も自責の念で自らあぼーんしてしまえっ!
729可愛い奥様:2006/12/21(木) 09:55:08 ID:CFjRtgg9
上の家のピアノの演奏がうるさいよ〜
今朝なんて八時前からず〜とですよ。
苦情を言いに行ってもいいよね
はぁ〜
手紙投函だと嫌味かな?
730可愛い奥様:2006/12/21(木) 15:50:42 ID:/knFFKU0
>>729
嫌味ではないと思うよ
うちの隣もピアノでうるさいです
マンション(集合住宅)でピアノやるなら防音対策バッチリやってから弾いて欲しいよね
731可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:07:58 ID:WpbLUtPN
下の騒音家族引っ越せ!と思っていたら斜め下の感じいい奥さんの家が引っ越し…
お前らが引っ越せ、かとう!でも迷惑かけるやつに限って居座るんだよね。今日もバカ娘ドカドカうるさい。
732可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:32:12 ID:44T+ZZP+
731
>迷惑かけるやつに限って居座るんだよね。

いえてる
733可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:34:33 ID:FyRm/7Zx
私が住んでるのは住宅街の中にある小さいマンションなんだけど、
春先からマンション脇の道路で近所のガキどもが激しく遊び始めた。
野球・サッカー・テニス・バドミントン・ラジコン・自転車危険運転など、
ありとあらゆる事を、幅わずか2mの道路で済ましてくれる。
1分歩けば公園が2つもあるのに。
夜は反対側の家が窓全開で夜中2時まで騒ぎまくり。
そこの友人のDQN車が深夜に何十分も吹かしたり道路で騒いだり・・。
それを半年かけて役所・警察・自治会など、あの手この手で治めさせた。

やっと静かな生活が始まった頃、上に来たDQNときたら・・!!
毎日朝5時までガッツリ起きてるようで、ガタガタドンドンうるさすぎ!
こっちは毎日睡眠不足なのに、向こうは好きな時に起きて
好きな時に寝るのが許せん!
お前が昼間寝ていられるのは私が近所のガキどもを黙らせたからじゃーーーー!!!!!!
しかもそれを生活音ですませやがって!!!死ね!!!
ガキよ!!!!今こそ騒ぐのだ!!!!!!
734可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:03:01 ID:s/DqJqeT
さっき、犬を飼っている住人の苦情を不動産屋に電話した。
この件の苦情を言ったのは2度目。勇気がいった。。
ヤフーの知恵袋等を見て、要点を紙にまとめ電話した。
迷惑に耐えられず引っ越す場合、その費用はこの場合どうなるのかと最後に伝えた。

すると、30分位したら不動産屋さんから電話が。
すぐにその家に直行し厳重注意をしたそう。
犬は会社にいるのを連れてきていたらしい。もう連れて来ないそう。
こんなに対応が良いとは思っていなかったのでびっくり。
諦めて我慢していたけれど、諦めなくてよかった。今日から夜寝れるよ〜
735可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:06:40 ID:2CL2Vxzh
引っ越しのある時期なのかな?
騒音部屋の隣の空き部屋に引っ越ししてる。それも、お子三人プラス妊娠中。
となりのバカ家族が、たっぷり迷惑被りますように…。
それにしても、子供四人も連れて3LDK最上階ってどうなのよ…。すでに三人が通路をドカドカ走り回ってますけど??

736可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:17:55 ID:R+TCctkS
ベランダの足音がうるさいよう
737可愛い奥様:2006/12/21(木) 20:16:09 ID:HZU2Odij
>>736
ベランダって室内よりもガンガン響くんですよね。
家の上、室内でドカドカやるよりいいと思って〜とガキを
ベランダに放した事があった。即電話して止めてもらいましたが、
言われないと分からない人って困るよね。
738可愛い奥様:2006/12/22(金) 05:21:41 ID:DH/lLwrR
騒音ひどいから引っ越し決意
新規の不動産屋で相談しながら探してて被害はこんな感じどす
と話してたら、下の階の生活音が聞こえたり響くのは安普請で
防ぎ様がないですね、もう耳と頭と体で感じてるんで
下に人が住んでるかぎり気になるでしょう、我慢できる範囲でも
その段階になると許せなくなるみたいですね
ああうちはやはり安普請だったのか、今度は下調べして入居
きちんとした作りなら飛び跳ね位じゃ響きませんよと言われたわ
んで上下あいてたマンソン、あたしが下に待機
旦那と不動産屋が上でスキップやらかかと落としテスト
大声もテスト、ほんとだ全く聞こえないわ、相談して良かったわ
でも都内3LDK家賃19万でした。
中古販売だと4800万買おうか借りるか悩む
739可愛い奥様:2006/12/22(金) 06:33:58 ID:etv9zF9O
ふ〜ん

全く聞こえないなんてあるんだ。
740可愛い奥様:2006/12/22(金) 06:58:34 ID:ZAUHP/l1
>>739
あるのよ。わりと古目のタイプだと。
マンションの一室で裏風俗なんて、よくあるじゃない。
プレイルームは音消しに音楽がんがんかけてるしね。
741可愛い奥様:2006/12/22(金) 07:07:15 ID:/xQtm15u
新築でも全く聞こえないのあるよ・・・
まあ、あんたらには買えないけどさ・・・
ピアノ弾いても全く音漏れしないマンション
4LDKで1億〜。一戸建てでも作れるよ、窓閉めれば無音
建物のみで2000万〜だけどね。
742可愛い奥様:2006/12/22(金) 11:37:54 ID:6VuugoEm
今日は終業式のところが多くない?
うちはお子様達の騒音がすごい・・。
743可愛い奥様:2006/12/22(金) 12:25:56 ID:VFWmgjwq
俺の上の階の5人家族しかも子供は全員男の糞がきども。
注意しても中々静かにならない。でもしつこく言ったら
婆と餓鬼は静かになるんだが、最近親父が逆襲してくる
毎朝わざと足音立てやがって、俺はやられたらやられた分だけ反撃する性分
なんかいい方法ないかなー?
744可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:04:27 ID:bSPirXNU
>>743
GJ!親父がきたら徹底的に居留守。うるさい時に天井叩きで反撃し返し。
745可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:22:50 ID:Mr3xPWk0
>>743
天井叩き等の反撃はダメ
相手と同じレベルにならないように汁!
同じ事したら、こっちも文句言えなくなるよ
746可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:34:52 ID:E/EIccQv
男が書き込んでんじゃねーよ
747可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:50:59 ID:Ozpi2Q6y
古い万村の方が音聞こえないとかいうけど

どのくらいの古さなんだろう
748可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:56:53 ID:HnFfZsbG
ここ男の書き込みがほとんどでしょ?
ことばつかいから言っても...
まあ騒音対策に少しでも役立つなら
男女を問わずですね。
749可愛い奥様:2006/12/22(金) 15:04:41 ID:UTRGVYEp
>>737
そうそう!うちも室内の床の防音は結構いい方だと思うんだけど
ベランダに上のお子さんたちが暴れ出てくると我慢できない。
避難梯子のフタの上で飛び跳ねるし。
750可愛い奥様:2006/12/22(金) 16:55:37 ID:G7gaSTMN
あああ〜〜〜!!!うるさい!!!
毎度おなじみ騒音DQNなS一家。
昨日は夜遅くまでDOQ家族が留守で平和だった。
しか〜し、またしても女児餓鬼のドタドタ音復活だ。
走らないで歩いてくれ〜〜〜!
751可愛い奥様:2006/12/22(金) 18:42:18 ID:OD2Bc+NH
早く実家に帰れ!そんで二度と帰ってくるな!
752可愛い奥様:2006/12/22(金) 18:55:09 ID:G7gaSTMN
騒音DQNは上階に住むな!
地下にでも潜ってて欲しい!
753可愛い奥様:2006/12/22(金) 22:53:30 ID:H8p2VaAl
>>748
文字だけ見て女性か男性かを区別なんてできないよ。
書こうと思えばどうにだって書けるんだから。
754可愛い奥様:2006/12/23(土) 01:19:58 ID:WZylC7OW
この時間にキッチンでドッカンバッタンと何やってる?
うるさいんだよ、101の非常識ババァ。
755可愛い奥様:2006/12/23(土) 04:02:01 ID:ZTucgDxc
この時期って帰宅遅い人多くなるわよね
だから生活音も煩くなる。
まあ普段は寝てるうちも大晦日とかは起きてるから
その前にも大掃除とかも有るし、この時期は仕方ないかなと
思っているわ。
756可愛い奥様:2006/12/23(土) 11:13:17 ID:OyeN8Bkj
年越しイベント行く家庭とかは夜中うるさいよね
夜10時頃出て3時とかに帰ってくる。
多少は仕方ないかなと思うけど、これが毎日なら狂うなーw
757可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:33:38 ID:/RMEVgnn
学校がお休みになったから、下の子が「ねこふんじゃった」をずーっと弾いてるー!
たーすーけーてー!
758可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:48:45 ID:OyeN8Bkj
ああ〜・・今近所の中学生が道路でバドミントンやってて、
うちの車にガツンガツン当たってたから思わず注意しちゃたよ・・
『そこでやるのやめて貰える〜?』って柔らかめに言ったけど、
3人揃って
 _,、_
( ゚д゚)ハイ・・って。
どうしよう、この中の一人は隣の家の子だけど、親がイタタな人なんだよなー
中学生も報復とばかりに何するかわかんないしなー
ああ・・・・・orz
759可愛い奥様:2006/12/23(土) 16:43:59 ID:erUYtOUI
高橋いないと朝寝坊できて平和(・ω・)
今日から年明けまで帰省しないかな♪
760可愛い奥様:2006/12/23(土) 18:06:34 ID:2d1OUAz0
>>759
うちの上の高橋にもさっさと消えて欲しい。
つか、実家が近くにあるらしくてお正月中何度もマンションに帰ってくるの
止めてよ。
着替えくらい持って行けよ。
せめて2〜3日でいいから、静寂を味わってみたいよ・・・。
761可愛い奥様:2006/12/23(土) 18:12:42 ID:oNiU3DdO
ドーンピシッ ドーンピシッ ドーンピシッ ドーンピシッ・・・
数週間前からそんな音が上の方から聞こえてくる。これが30分くらい続く。
まあそのうち止むだろうと思ってたんだけど、
ここ数日続いたので上の階へこっそり様子を見に行った。
子供が廊下で縄跳びしてる。エレベーターのまん前で。
しかも親がついてる。
マンション廊下で縄跳びって、どうなんだろう。
公園に連れて行くという発想はないのだろうか。
762可愛い奥様:2006/12/23(土) 18:36:27 ID:gz5us4pM

今日もけんかしてたけど聞こえなかったわぁ
冬でおたがい窓閉めてたから
夏窓全開で怒鳴る元ヤンDQNのえ0こさんその調子よ
うざいから一年中そうしててよ

763可愛い奥様:2006/12/23(土) 20:14:26 ID:QO0my9RM
>>761
うちなんかさ、上のベランダでそれやられたよ。
ピシッピシ、キーンキーンって感じで。
さすがに今は中一になって静かになったけどさ・・・。
764可愛い奥様:2006/12/23(土) 20:30:38 ID:6aBeGzpT
うちのとこも最近廊下で縄跳びやってる小学生達がいる
これがまたすんごい響くんだよね
迷惑だ
765可愛い奥様:2006/12/23(土) 21:07:21 ID:7lyFSgNf
上階の騒音馬鹿夫婦は非常識
来客用駐車場(来客と言っても業者のみ)にずっと車停めてたり、
何時間も子供を暴れさせてたり、夜中にベランダで騒いでたり。
今日は上の子供が3時間以上、ドドドドドドドドド走り回り
掃除機をドンドンガスガス壁にぶつけながら床を剥がす勢いで掃除してたので
天井に掃除機掛けて、どんだけうるさいか体感してもらいました。
766可愛い奥様:2006/12/23(土) 21:29:26 ID:cnalw9Np
やっと201のクソバカ引き渡したか、
と思いきや車泊まってるじゃん!
早く逝けよ、で二度とアフォ面見せんな!!
しつけーんだよ、早く明け渡せ?
767可愛い奥様:2006/12/24(日) 01:04:14 ID:BxJwivbo
>>763-764
>>761ですが、苦情は言いましたか?それとも何も言わず?
参考までに教えて下さい。

768可愛い奥様:2006/12/24(日) 02:43:32 ID:hBNhs4WA
文句つけてる人も品がないわ、、。
両方お知り合いにはなりたくないわ〜
769可愛い奥様:2006/12/24(日) 10:39:33 ID:8k2J2tnw
>>768
私は喪舞のような人間とリアルで接触したくないよ。
770可愛い奥様:2006/12/24(日) 10:55:40 ID:tnF7rGIw
201 五月蝿い 走り回るな!!
771可愛い奥様:2006/12/24(日) 11:53:17 ID:NqPIcTfC
下階深夜生活住人の事を同じマンションの奥に相談したら、
今度マンション住人みんなで集まって話し合いをしましょうかって話になった。
何度管理会社に言っても改善されないし、最近は「神経質すぎませんか」
と言われる始末。
大家はお年寄りのお爺ちゃんで、かなり遠くに住んでるし・・。

マンション住人のほとんどは20代だけど、下階奥はたぶん40代。
相談した奥は「騒音奥は今までの人生で考えとかが固まってる
だろうから、注意されたからって直すのが悔しいのかも知れない」
と言ってた。そんなもんなのかなあ・・・

下階住人は、朝寝て昼起きる生活をしているんですが、
私が「深夜の音は響いて眠れないから自粛してほしい」と言って、
もし下階住人が、「うちもお宅の昼間の音がうるさくて眠れない」と
言われたらどうすればいいでしょうか。

正直、「そうですね、お互い様ですね」と言える精神状況ではありません。
「深夜騒音で周りに迷惑をかけてる上、うちの日中の音が
気になるなら出ていけ」と言ってしまいたいですが、非常識でしょうか。
アドバイス聞かせてください。

ちなみにうちは12時寝8時起き、子梨です。
ダラなので恥ずかしながら掃除週1、洗濯は週2程度です。
よろしくお願いします。
772可愛い奥様:2006/12/24(日) 12:41:33 ID:a11Dnp5t
深夜騒音で悩んでる人はどんな音が気になる?

うちは深夜音源特定できないけどガタンガタンと凄い音しばらくしてやむ感じ。
何の音かわからないから怖い。
今遮光カーテンあるから明かりだけじゃ判断できない。
ガタンと音いつするか不安でなかなか寝れない。
773可愛い奥様:2006/12/24(日) 16:24:09 ID:KsMSi3g5
おそらく車のアイドリングと思われる振動音。

鳴り続けている間は気付かないけど、終わった途端に体から力が
抜けることから、この振動音のせいで体がすごく緊張しているんだと思う。
寝ている間にこんな負担をかけられているから、朝目が覚めると
すごく疲れているんだろうな…。
夜くらい体を休めたいなんて贅沢な願いなのかな……。
774可愛い奥様:2006/12/24(日) 17:05:26 ID:gDoeAMhm
>>772
1.Aさん宅の雨戸の閉める音。
帰宅が深夜らしいんだけど、雨戸を閉めるのが午前1〜3時で、
壁が繋がっているんで、たまにビックリして目が覚める。

2.Bさん宅の子供の夜泣き及び深夜の帰宅その他。
こっちは同じ建物じゃないけど、「骨でも折ったのか?」ってくらいの
悲鳴みたいな泣き声が、お互い家の中にいても聞こえるし、
深夜にたまに帰宅する時もあって、そのときは外で泣いているので
目覚まし代わりになります('A`)
多い時は週に2〜3回、23〜2時ごろ帰宅するし、子供は必ず泣いてるし、
ドアの開け閉めは非常に賑やか。
かと思うと、1時ごろ遊んでいたり、夫婦喧嘩を始めたり、
同じ建物じゃなくてもこれだけうるさいんで、同じ建物のお隣さんは
どう思っているのか聞いてみたい。
775可愛い奥様:2006/12/24(日) 20:59:32 ID:JLsXwYUl
うちのマンションにいる、有名な迷惑家族。
自分の機械式駐車場に入れるのがめんどくさくて
いっつも車を来客用スペースに停めっぱなしにしてる上
どう見ても粗大ゴミを普通ゴミにポンポン出す。
子供はマンション内の階段やエントランスで遊ばせて奇声を発してるし
自転車も禁止されてるのにマンション内の廊下に置くは
狂ったように一日ピアノを大音量で弾いてるは。
うちからは離れているけどすぐ隣の家の人は本当に参ってるらしい。

その夫婦と先日近所の蕎麦屋で遭遇した。
旦那は気持ち悪い髪型の冴えないオヤジで、奥さんは巨デブなのですぐ分かる。
向うは気付いてなかったけど、酔っ払って大声でうるさく話してる上
グラスを割ったりテーブルに食べかすを散々散らかした後
二人とも飲んでるのに飲酒運転して帰って行った。

なんか、もう無敵だよな。勝てる訳がないんだよ。
776可愛い奥様:2006/12/24(日) 21:36:58 ID:zEtYEY6O
>>772

上の部屋の人の部屋から、
なぜか家具か何かをフローリングに引きずるような音や
何かを床に落とす音が毎日19時〜21時ぐらいまでずっと聞こえる。
気になる。そもそも何の音なのか…
足音やふすまの開け閉めは仕方ないので我慢している。

後、騒音としてはそれほど問題では無いんだけど…
うちは、室内などでの声はあまり伝わらない仕組みだけど、
マンションの前の道などで話などをしてる声はよく聞こえる。
上の買いの人は、子どもをしかる際ベランダにほっぽり出すので、
窓を力いっぱいあける音→閉める音の後に子どもの泣き声が聞こえる事が良くある。
上のご一家はまだ見たこと無いけど、ベビーカーが共用部に放置してある辺りまだ赤ちゃんだろうに…
特に最近増えてきたし時間も長くなってきたので心配。
どこかに言ったほうがいいのかなこれ?
777可愛い奥様:2006/12/24(日) 22:54:25 ID:6G5ZYLZb
>>776
うちも19時〜22時頃まで、ほぼ毎日そのような音がします
多分足音だと思うのですが…スーパーボールを床に落としたような…謎です
でも毎日やられると気持ち悪いし、迷惑です。
私もひどい時には注意しに行こうかどうしようか迷ってしまいます
>特に最近増えてきたし時間も長くなってきたので心配←この部分も全く同じです
778可愛い奥様:2006/12/24(日) 23:05:10 ID:ft5jPy1q
>何かをフローリングに引きずるような音
キャスター付き椅子かな?
779772:2006/12/24(日) 23:24:35 ID:a11Dnp5t
レスどうもー
結構深夜じゃなくても気になる音多い!
いつガタンがくるかこの時間から気になってしょうがない〜
780可愛い奥様:2006/12/25(月) 00:29:10 ID:7CEeLK4N
品の無い低所得者って可哀相ね
住居も悲惨で
781可愛い奥様:2006/12/25(月) 01:02:30 ID:1CWLOkbg
またかよ、バカ主婦。この時間にキッチンでガチャガチャやるな、キチガイババァ
782可愛い奥様:2006/12/25(月) 01:08:57 ID:CyYxDaP9
今日はクリトリス!!
苦情かいてないで
あんたらもセックスよ!!!
あんあんきかしておやり!
783可愛い奥様:2006/12/25(月) 02:41:56 ID:CyYxDaP9
ごめんなさい、下品なこと書いたら
上階が騒音立て始めたわ
反省してるから静かにして
784可愛い奥様:2006/12/25(月) 11:59:08 ID:em2g5XEm
上の部屋のピアノ騒音でもう気が狂いそう…。夜に毎日3、4時間弾いてるよ。
フローリングに直置きしてると思われ、ペダルや打鍵の音もごんごん来る。
管理会社は役立たずだし、上の住人は「後から来たくせに文句言うな」だし。

悩んでmixiのピアノ関連のスレを見に行ったらこんなこと書いてある。
>神経質な人はピアノ不可の物件に住めばいいと思っています。
>そうでないと、ピアノを弾く場所がないです
>程度にもよりますが、やはりピアノの音如きを気にする人間は普通の人間より神経質だったり、酷ければ精神障害者だったりするようで

ピアノ弾く方がみんなこんな考え方なわけじゃないですよね?
次の転勤まで耐えられそうにないので、もう自腹で引っ越ししようかなorz
785可愛い奥様:2006/12/25(月) 12:35:40 ID:l775De/k
後から〜と言われるとムカつく
786可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:52:37 ID:AkD9SSZ+
新築じゃない限り何かあると、
後から引っ越したくせに生意気みたいな態度とられる。
長く住んでるのが偉いみたいな上階タカハシ(#`ε´#)

さらに最上階だからなのか騒音だし放題で嫌なら最上階に住めと態度のヤンママ。
ガキもしつけ悪くファミレスで遭遇した時は店内奇声あげ走り回り。
もうそのファミレスやなるべく近所の飲食店は行かない。
旦那もチンピラっぽく店員に因縁つけてた。

DQNは外でもDQN。
787可愛い奥様:2006/12/25(月) 14:28:45 ID:i3jTPEOO
>>784
わかるわ…ピアノひく人は自分が気にならないから、まわりもそうだと思ってるのよね…。
それにどれほど音が漏れてるか知らないと思う。
そもそもピアノなんて音を響かせる楽器なんだから、基本的に賃貸じゃ無理だと思う。
ピアノ不可の物件なんて、空室率の多い今はなかなか探せないよね…。
去年まで半分近くが空いていたうちのマンション、今年入ってきた人たちは何故かみんなピアノ持ち込み。
両脇に来られた我が家は、一方が二時間の練習でも四時間聞かされることになる。
せめて八時にはやめさせてくれと管理会社にクレーム入れたら、なぜか大家から『九時くらいまではいいんじゃないの〜』と言われた…。
空き部屋を出すまいとすごい低姿勢。
あなたの物件の防音がどれほどひどいか聞きにこい!って思ったよ。
直接申し入れて八時にはやめてもらった。じゃなきゃ、自宅なのにくつろげないよ…。
788可愛い奥様:2006/12/25(月) 15:10:41 ID:OjUcfxHx
今、旦那が独身時代から住んでるマンション住みなんだけど、
規約読んだら騒音に関してほとんど何も書いてなかった…
ペット禁止、深夜のカラオケ禁止、それだけ。
はっきり言って高級マンションではないけど安値マンションでもない、
地域でも平均的な家賃なんだけど、個人オーナーの物件だからかなぁ?

皆が皆好き勝手したいようにしてたら最悪の状況になるのは
当たり前の事なのにさ…。
約一名のせいでもうめちゃくちゃ。
住人間で自治会みたいなの作りたいくらい。
789可愛い奥様:2006/12/25(月) 17:52:56 ID:qEhoWssS
>>776
実は上階が入浴している音だったりする。ウチは同じ状態でしたが
上に何だか分からないけど、時間が時間なので配慮して欲しいと
手紙にしたら「入浴」と返事が来た。当然配慮はないよ。

フローリングを何かが軽く引きずるような音(ゾゾゾ…ズズズ…)は
シャワーを浴びる音、強めの引きずるような音(ゴゴー)は
イスをガーっと引く音でした。
790可愛い奥様:2006/12/25(月) 18:09:09 ID:56TnpC3B
ピアノって、一戸建じゃないとダメだよね。
昔の騒音殺人の時に音楽家も言っていたらしいけど。
マンションで防音設備も無いのにピアノ弾くって、おかしいと思う。
うちは、楽器類では騒音無いけど、ペット不可なのに上の部屋で犬飼ってるのが辛い。
フローリングのまま犬が歩き回ったり何かにじゃれて転がす音が、夜中に響き渡って下手すると深夜に二度三度と起こされる。
管理会社はモラルに任せるって言って放置だし。
791可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:46:05 ID:8jKx9y/p
ペットって必ずバレるのね…
792可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:00:18 ID:CyYxDaP9
でも犬は鳴かない限り平気
かかとおとししないからwまだいいよ
寿命も短いし
793可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:04:40 ID:56TnpC3B
>>792
うーん、週に何回か真夜中の二時とか明け方四時くらいに遊ぶ犬じゃなきゃいいかも…。
うちの上はそういう犬で、しかも、スラブ厚が薄いみたいで、足音(爪の音)が夜、暗やみの天井から鼠があるいているみたいに聞こえるから不気味ですよ。
やっぱりマンションはよくないですね。
794可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:09:09 ID:ruXcVchJ
今住んでいる所、ペット禁止なんだけど、猫を飼っている
家がある。
もちろんトイレも外でするのでいい迷惑ではあるんだけど…

許可取るとか、敷金大目に入れるとかするとペットOKになるのか、
本当に黙って飼っているのかが、非常に気になる。
1〜2ヶ月敷金入れればペットOKなら、飼いたいんだよなぁ。
でも管理会社に聞いたらやぶへびになりそうだし、自分が
猫のフン害で悩んでいるのは、何件かの家が知っているし、
非常に聞きにくいw
795可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:13:53 ID:OjUcfxHx
規約でペット禁止なら金積んでも禁止は禁止じゃないの?
金積んだり許可取っておkになるなら規約の意味ないし。
分譲と賃貸が混ざったマンションならその辺変わってくるかもしれないけど…
どうなんだろ。
796可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:20:42 ID:CyYxDaP9
でも猫の鳴き声が筒抜けのマンションって
相当ぼろいよねw
友達のところがそうなんだけど
外のドア腰とかならわかるけど壁越しに聞こえてきてたw
さかりじゃないのに
797可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:21:43 ID:ruXcVchJ
>>795
やっぱりそうだよね。
おばさんが余りにも「うちの猫が〜」って堂々と話すし、
たまに外に出したりしているんで、何か条件をクリアすれば
OKになるのかと考えてしまった。

実家は分譲で、いくつかの部屋は賃貸に出しているけど、
管理会社の規約でペット禁止なんで、賃貸にしている分も
もちろん禁止になっている。
実家のマンション、管理組合と理事会(自治会みたいなもの?)が
かなりしっかりしているんで、問題を起こすとすぐに注意、何度か
注意してもダメなら最終的には退去、までしっかりやってくれるんで、
激しく羨ましい。
今住んでいる所の管理会社、担当が替わってからなんかイマイチ
何もしてくれないというか。
前からのらりくらりとしていた部分はあるんだけど、担当が替わったら
電話しても「フーンそれで?」みたいな態度が見え見えorz
798可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:19:22 ID:geFRHIhH
>>797

管理会社アルバイトです。

古いアパートだと、特殊条件をつけて入居者を確保する為、
ある一定の時期の入居者からペット可になるケースあるよ。
ただ、その場合はこれまで住んでいた人も敷金積めばOKになる。
が、事前にこれまでの入居者に話が行かない事はありえないので、
おそらく、単にその猫飼ってる人がものすごい頭がお花畑な方で、
「うちの可愛い猫ちゃんの事ごちゃごちゃ言う人いないよね☆」
と思ってるだけだと思います。

後、担当さんが話を聞いてくれない件については、
あまりにひどい場合は直接家主さんにお手紙で相談してみては?
うちでも実際そういうケースが一度あって、
家主さんが「毎月高い管理費払ってるのに!」とうちに怒鳴り込んできたそうです。
ただ、家主さんが大きな会社だとスルーされるかも。
799可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:33:56 ID:ZTNwK7gb
上階から犬の鳴き声や足音が二重床なのにリアルに響く(・_・)エッ....?
800可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:53:24 ID:VVl6XW89
800マンコ
801可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:57:58 ID:xz3/sH7O
子供の走り回る音が我慢できません。
ダダダダダーダダダダダーダダダダダー・・・
ってずっと走ってる。
夜10時ぐらいまで。
苦情言いたいんだけど音の出どこが分からない。
こういう場合管理会社に言うのもアリでしょうか?
安いマンションだから言っても無駄かな。
802可愛い奥様:2006/12/26(火) 01:12:32 ID:ckIf9mJZ
うるせー上のデブババア
毎晩プロレスやってんのかってくらいどったんばったん
ついに切れて苦情言いに言ったら
すみません、見ての通り太ってまして毎日運動を、とぬかしやがる
賃貸マンションでエアウォーカーなんか買ってんじゃねーよデブ!!!
まぁ最近は足音が聞こえても「またか」と許せるよーに*^ω^*
803可愛い奥様:2006/12/26(火) 01:14:15 ID:GCBKEOue
皆さんご自分達も抜き足差し足で生活していますか?
うちの下は母子家庭で息子さんが中高生っぽい。奥さんもちゃんとしてそうなので、息子さんの勉強の邪魔にならないようにと、私はかなり神経質になってます。皆さんもドアの音とか静かにしてますよね?

ちなみに上はDNQ一家で超うるさいです。
804可愛い奥様:2006/12/26(火) 01:25:32 ID:JIaS9guR
抜き足差し足までしなくても
どのくらい音がしてるかって分かってるか分かってないかだけで
だいぶ違いそうな気がします。
全く音を出すなというのは無理ですもんね。
だけど必要のない音、例えば分かっていてお互い気をつければ防げる音っていうのはありますよね。
子供が走り回る音も「防げる音」のような気がするのですがダメかなぁ?
803さんの上の人はどれだけ響いてるのか分かってないのかも?
805可愛い奥様:2006/12/26(火) 01:44:53 ID:GCBKEOue
ある程度の大きな音を注意したらいいんですよね。

上はあきらめてます。今時ブル中野みたいなメイクの奥で旦那はスキンヘッドなんでトラブルはありえない。
ただ、自分が今妊娠中で、子が生まれてから神経質になりすぎてまいってしまわないか少し不安で聞いてみました。

ありがとうございました。
806可愛い奥様:2006/12/26(火) 02:10:33 ID:Be5zoF3H
半分は文句だけは言う人で
深夜起きて苦情かいてる人
起きてるだけでもうるさいんだよね・・・
気をつけてるつもりでも
807可愛い奥様:2006/12/26(火) 03:58:55 ID:madB0DjK
上階504に起こされた
独身中年深夜にお水女つれて帰宅、いい年したおっさんとおばさんが
部屋中走る、騒ぐ、うるさすぎ
もうクリスマスは終わってんだよ、死ねと思ってしまった
3回苦情だしてもすぐ再発しやがる
いつも騒ぐのは深夜マンション名公開したいくらい
808可愛い奥様:2006/12/26(火) 04:02:01 ID:FC1TloYg
できるだけsage進行でお願いします。
809可愛い奥様:2006/12/26(火) 05:37:56 ID:Be5zoF3H
>>808
あんた、それだけ言うためにレスしてるの?
なんか嫌味臭いよ
別に全部さげなくてもいいんじゃない?
荒らしじゃないんだしさ
810可愛い奥様:2006/12/26(火) 06:18:09 ID:FC1TloYg
はぁ
>>1に書かれてるでしょ。
読めない?
811可愛い奥様:2006/12/26(火) 09:49:37 ID:gOsC7Xq5
ここの奥様方ちょっと言葉遣いが上品じゃない方が多いですわね
不満のスレだから仕方ないか。
でも死ねとか下品な言葉で文句ばかり書くんじゃなくて
どうしたらいいかって建設的なスレにしましょうよ〜
812可愛い奥様:2006/12/26(火) 10:51:21 ID:Bu4cT2pm
>>811
その通り。
でも結局のところ、「どうする事もできない」「引っ越すしかない」って感じなんだよ。
その辺は話し尽くされたと思う。

管理会社や大家が相手にしてくれず、騒音主も開き直ったり改善するそぶりがなく、
自分や家族の健康を守りたいと思うなら、もう引っ越すほかないよ、って。

法律問題として考えれば解決案はあるかもしれないけど、時間も気力もお金もかなりかかる。
それに人間の出す音だから、第三者に立ち会って貰った時に音がするとは限らない。
「そこで音を聞くだけ」なのと「そこで生活する」のは全く違う訳だし。
難しいしデリケートな問題だと思うよ。
813可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:42:03 ID:NiVZqaYz
とうとう冬休みか・・・・・orz
しかも雨。
うるせーったら・・・・ドタバタドタバタ・・・・ドッシーンンって?
い い 加 減 に し て よ!何度も注意させんな。
814可愛い奥様:2006/12/26(火) 16:04:50 ID:sKjEN4Ar
takahasi氏ね
815可愛い奥様:2006/12/26(火) 17:14:50 ID:xAXO4TzA

あーなんで実家に帰省しないんだろ

冬で窓しめてるからうるさくないけどうざい

夏窓あけて大喧嘩するぐらいエアコン代も節約してんだから帰ればぁ?

つーか旦那の飲み代一万円にこだわってんだったら汚いスナックででも働けよ

816可愛い奥様:2006/12/27(水) 00:18:10 ID:QAeRTfXB
騒音おばさんで捕まった人そっくりな顔の人の布団叩き音がうるさすぎ 手紙で治せとポストに入れても同じ音 次どういう対策とればよいですか?あとボールつきの子供も響いてイライラ。
817可愛い奥様:2006/12/27(水) 01:46:16 ID:MOQYIdZy
騒音おばさんくらいじゃないと逮捕されないよね
微妙なギリギリな嫌がらせしてる上階を
刺激して騒音おばさんの隣人みたいに被害者ぶりたい

他板では実は騒音おばさんが被害者なんだよね
隣人が煽ってあそこまで騒音おばさんにしたんだから

最後はずる賢い人が勝つのか

騒音で眠れず文章が日本語になってなくて申し訳ない

上階の人逮捕して欲しいよ

子供使ってこんな時間に走らせるんだもん。
818可愛い奥様:2006/12/27(水) 03:20:51 ID:55DKAEYL
下げ下げいう人うざいわ
ていうか下げばっかりしてたら目に付かないのよ!!
600番台で内輪で語ってても意味がないのよ
これは多少人目につかせなくてはいけないのよ!
だからたまにはあげる必要有ると思うわ。

819可愛い奥様:2006/12/27(水) 04:01:20 ID:qTWSAcVz
ふ〜ん
820可愛い奥様:2006/12/27(水) 05:08:33 ID:ZzmII5CK
今日は静かでした上
昨日騒いだからまた苦情がくるとびびったのね
821可愛い奥様:2006/12/27(水) 09:23:17 ID:NiHDUw+1
静かな日なんてない(^〜^)
822可愛い奥様:2006/12/27(水) 09:31:31 ID:nLW3l8NZ
うちメゾネットで良かった…。
823可愛い奥様:2006/12/27(水) 12:08:55 ID:hqM9W48y
2歳児いるのに、しっかり怒る時は怒って
しっかり窓も閉める時は閉めて、
まるで子供なんていないかのような生活をしていた
挨拶もちゃんとするとてもよい人達が引越した。

入れ替わるたびにどんどん民度が下がっていく。
先月きた人達もなかなか凄い。。
他の餓鬼いる家は(ここで何度も書かせてもらった)
朝5時台からベランダの仕切りギリギリのところにスノコ敷いて
ぎゃんぎゃん泣かせるような嫌がらせもするようなシングルマザー。

夫婦二人でも狭めだから子供生まれるとたいてい引越していく。
しかしシングルマザーは人が一人少ない分出る必要が無い。
なんでいい人がいなくなって、あんな奴らが残るんだろう。。
824可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:08:10 ID:onPpF0Pm
>>823 そうだよね。引っ越して来る人こわくない?
825可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:10:00 ID:Jl0zQzGc
今年も騒音に悩まされた1年だった…
解決策は引越
自分も気にしないで音だす
ひたすら耐える

しかないのかな〜

引越は家族の事もあるし中には引越してまた騒音被害もある
引越すれば解決するわけでもない。

グランドステージみたいな偽装マンションで住めないのにローン払い続けるよりはマシだけど。
826可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:22:30 ID:PHWBuM/t
迷惑かけるやつほど長く居座る。
バカももこ、今日も奇声・ドスドス走り回る。
天気いいんだし外で暴れさせろよ果糖!
親に似てブサイクな上に常識無く育てられてってある意味可哀想だ。
827可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:42:53 ID:n5Ple2TU
うちは管理会社に言ったら、「音が出るたびに、直接上の階へ注意しに行ってください」
と言われましたが、これってふつうですか?
828可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:30:54 ID:6clb45gl
子供そのものじゃなくてその親に腹が立つ。
どういう躾してるのか?といつも思う。
怒りと共に不思議でたまらない。
普通注意するよね、うるさい、静かにしなさいって。
で、賢い子ならちゃんと言う事も聞くし。
うちの子は聞くし、第一隣の馬鹿猿みたいに暴れませんし。
全くの野放しじゃん。隣も年子で産んだはいいけど、何この騒音の毎日は。
躾も出来ないくせに産むなんて奴は師ね。

反対側の隣はすっごい静かだよ。そこも子供2人いるけど親が違うとこうも違うのか。

829可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:20:14 ID:a7tb+kB5
親切じゃないね、そこ。

うちの騒音主、引っ越し終了後、ようやく管理会社に引き渡したよ。
踵落としの騒音以外にも、非常識な布団叩き平気でしてくる相手。カーペットだらん干しもしてたな。洗濯バサミに靴下・ハンカチ・カチカチに固まったおむつなんかも発見したことあり。
自覚してるのかしていないのか、でも靴下片方ないなら気づくだろう、ふつう。
毎度バカみたいに調子こいて叩いてる最中に今度はコンドーム落としてきた。
下から声掛けても知らんぷりで部屋入っていくから玄関から『お届け』に行った。
第一声が子供のした事ですから、って ハア?
事実ならどんな部屋に住んでんだよ、専業じゃないのかよ、お前。日がな一日なにしてんだよ。そんなの平気でそこら辺に置いてんのか、子お前の腕ん中できょとんとしてたぞ。なんでも子のせいにしたら許されると思うな。どんな神経してんだ。
いままでも落下物あり、今度からも落とされた物はお届けさせてもらったらよろしいですか、どうさせてもらいましょう、と聞いてやったらそう期間を置かず引っ越し決めたみたい。
親が親なら子も子だな、、
何度か見たけど親バカ全開の疎そうな顔してたわ。
なんでも親に泣きつくな。自分で何も出来ないなら親の庇護のもと同居でもしてろ。

と、胸のうち吐き出させてもらいました。
ドキュには焦らず冷静に、攻めるチャンス時を逃さず正攻法で落としてしまえ。
これにつきる
830可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:22:03 ID:AVXVnXyH
>>828
禿同。
ガキではなく躾しない馬鹿親に腹が立つ。
831可愛い奥様:2006/12/27(水) 23:11:13 ID:qeBlxyyG

832可愛い奥様:2006/12/28(木) 01:22:06 ID:ck1vSpPv
深夜に騒いでる夫婦とかさ
変な笑い声上げる奥とかって絶対叩きスレとかの常連ぽいよね。
833可愛い奥様:2006/12/28(木) 11:42:30 ID:OSiGEY4H
得体の知れないのが一つ屋根の下。
それなりに覚悟が必要。
わかるが、覚悟を越えてしまった。
834可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:49:59 ID:FBC1r1NF
>>829
そうだね、カッカして言っても向こうも逆ギレするだろうし、
バカには諭すように何度もゆっくりと言ってやるほかないわ

友人宅は、「何か争いごとでもしていると思った」と警察に通報したらしい
(騒音はそれ以来マシになったとのこと)
835可愛い奥様:2006/12/28(木) 14:51:45 ID:3Ow29Je4
親の躾が一番だけど、小さい子なんて騒ぐのわかってんだから
クッション材敷くとか、せめて最低限の事を施せ!と言いたい。
明らかに直フローリングの足音聞こえると、もー親の馬鹿加減に
こっちの気がおかしくなりそうだ。
836可愛い奥様:2006/12/28(木) 16:26:02 ID:HkJJWs20
シングルマザーで深夜勤務。
帰宅はいつも11時から12時の間。
それから2時頃まで、大きな声で話したり、ふすまバタバタしたり、ゴットンゴットン
片づけを始める。子供はその間、ドドドドドドーっと走り回る。
2時ごろから入浴。

堪り兼ねて苦情いったら
「家は深夜勤務、仕方ない」
「子供は走らせてない」
「御宅、音に敏感すぎるんじゃないの?}
「こんなところ、引っ越したら」
「音にそんなに気を使ってたら、家でくつろげない」
「おたく、気がおかしいんじゃないの」

っと散々反撃された。まさに立て板に水って感じで、私の話も聞かずに
一方的に怒鳴られた。
2時までガタゴトって、最近ではフツーなの?
それで文句言う私が「気がおかしい」のか?


837可愛い奥様:2006/12/28(木) 16:41:15 ID:teR+qw8H
>>835
禿同!!
隣のDQNは何回も苦情を出したら、
渋々ながらカーペット敷いて少しは注意するようになったので少しは見直していた。
が、下に引っ越して来たのがまた子供を騒がせて注意しないDQNだった。
このDQN同士で気が合うのか、
下の家で集まって、家中走り回らせて大騒ぎするようになった。
やっぱDQNは所詮DQNなんだと悟ったよ・・・
自分の躾ができてない奴に子供なんて躾られるわけないorz
こんなDQNマンソン早く引っ越したい・・・
838可愛い奥様:2006/12/28(木) 18:08:15 ID:FBC1r1NF
>>836
フツウじゃないよ。
大体何処のマンションも、夜10時以降は〜とか、朝8時前は〜と、
契約の際に注意書きを渡されているはず。
今は親が夜更かしさせているのもよくないね。
うちの上の住人は、夜12時半が一日の中で一番うるさい。
839可愛い奥様:2006/12/28(木) 19:18:09 ID:rSbkSPlj
階下の音ってそんなに響くもんですか?
うちも子供の騒音で困ってるんだけど
上の人は1人暮しで子供いないし
音の出所が不明なので苦情言いたくても言えません。
階下ってことはありうるのかな?
840可愛い奥様:2006/12/28(木) 19:29:31 ID:zrxOWJhH
>>839
下の音(特に子供が走りまわる音)すっごい響くよ!
決まって夜8時頃、下の部屋の幼児が狂ったように走るんだけど、
「上の私達ですらこんなにうるさいと思うんだから、その下の人は
大変だろうな〜」って思ってる。
時々深夜まで続いてることあるけど、うちの生活リズムには害が無いので
苦情は言ってない。
841可愛い奥様:2006/12/28(木) 19:30:07 ID:3c2URySi
>>839
ありえるよ。
子供の走る足音とか聞こえるよ。
842可愛い奥様:2006/12/28(木) 19:46:35 ID:Rblq+m7b
まじですか
下から聞こえるなんて思ってもいなかったから
直接上の部屋と斜め上の部屋を疑っていました。
もし下の部屋が犯人だとしたら
そのまた下の部屋はよく文句も言わずに生活しているものだと感心しました。
843可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:10:03 ID:3c2URySi
ステレオとかの音は下から上に上がっていくし。
ドアや窓の開け閉めなんかは枢体を通じて上下に。
844可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:14:44 ID:Rblq+m7b
足音が上下に響くのはわかりました。
ナナメ上下に響くこともありますか?
もしなければ階下が犯人と断定して苦情言おうと思うんですが。
845可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:45:45 ID:3c2URySi
ナナメ上下も響きます。
騒音源の特定ってほんと難しいんですよ。
846可愛い奥様:2006/12/28(木) 21:16:31 ID:jWxS5Lds
造りによりけりだろうけど、実際住んでみた感想

50世帯団地
上(歩く音、ドア開け閉め、トイレ水)
隣(カーテン、窓サッシ、テレビ、ダイニングの椅子?を引きずる音、踵落とし) 
斜め(踵落とし、子供の走る音、ダイニング椅子?引きずる音)
下(なし)

4世帯木造アパート
上(歩く音、テレビ、ダイニング椅子?引きずる音、ドア開け閉め)
下(全て。咳払い、テーブルに食器を置く音なども)
隣(深夜のオーディオ)

4世帯軽量鉄筋(軽量鉄骨、だっけ?)
上(歩く音)
下(ドア開け閉め、窓サッシ、喋り声)
隣(参考データなし)

マンションはワンルームは響いた。
しかもどこから聞こえてるのかわからなかった。
ファミリー向けは子供の走る音や踵落としは響いた。
高級なところや分譲には住んでないからわかんないけど。

でもやっぱ住人のモラルの問題だねぇ
深夜なんか何やっても響くし
847可愛い奥様:2006/12/28(木) 22:30:41 ID:AgRwgAhz
超高級の億ションでも響きますよ。
うちの勤め先の社長はつくりも見ためも豪華で防音もうたってる
マンションに住んでるけど、上の走りまわる足音とボーリングの
ボールを落としてるのかという音に我慢できずその億ションの
コンセルジュに苦情いったところ、上の部屋の住人は
広ーいリビングの真ん中に滑り台とジャングルジムを置いて
3人の子どもに毎晩運動会をさせていたんだって。
結局は住人の常識やら質の問題ってことだろうね。
848可愛い奥様:2006/12/29(金) 15:56:52 ID:Atx4Ykks
そもそも万村自体に無理あり。
赤の他人とピッタシ密着で生活だもん。アホや変人、価値観の違う方と近くになったらアウト。
849可愛い奥様:2006/12/29(金) 16:08:06 ID:B2V7OjSQ
過疎地がある一方、都市部は万村建ちまくり……
過疎地もうまく整備すればいいんだけどね〜
850可愛い奥様:2006/12/29(金) 16:23:28 ID:ml+nxR/x
隣の夫婦、私たちと歳近い感じ。雰囲気も悪くはない。
しかし集合住宅が初めてだからかマナーが悪い。

・夜中の一時二時まで窓開けてでかい声を出す
・自転車置き場や廊下階段に吸いがら捨て
・深夜に大音量で家事
・ベランダに鉄風鈴

ついでに、この間うちの玄関先でゲロしたのお前のとこだろ。
壁越しにゲーゲー大騒ぎしていたの丸聞こえだったのだが。
水で流してあったけど不十分で、寒い中ハエまで来たよ!

こんな時期なんだから、無記名で構わないから事情書いた紙でも入れといてくれよorz
気がついた時は何かのテロかと思ったよ・・・
851可愛い奥様:2006/12/29(金) 18:31:16 ID:FyywNf8U
テロハゲワロスw

無意識でしてるとオモワレ、だから丁寧にお願いしてみるのもいいんじゃないかな。
我慢に我慢を重ね、ブチ切れた時、相手は腰抜かす位びっくりするんじゃないかな。
852可愛い奥様:2006/12/29(金) 22:09:54 ID:ml+nxR/x
>>851
一応吸いがら以外のことは管理会社からそれとなく言ってもらったが、
改善されたのは鉄風鈴だけでしたわorz
すぐに忘れてしまう奥らしい・・・

当日はあまりにショックで、衛生関係の友達にメールしたら、
ゲロリストktkr!と言われた。ちょっと和んだw
853可愛い奥様:2006/12/29(金) 23:11:56 ID:9WKkmP5f
買うなら一戸建が良し
一戸建にしか住んでない人は最初自分が出してる騒音にうとい
今は上が静かな家庭だからずっと居て欲しい
上に誰が住むかで運次第 昔経験した騒音はもう勘弁
854可愛い奥様:2006/12/30(土) 00:12:01 ID:Ou7NWzRp
>>853
でも一戸建ても近隣住人が微妙だったら、かなりつらい。

「一戸建てだから」と、土日朝6時から日曜大工する爺、
ものすごいクレーマーで近所中を敵に回す中年夫婦、
「覗かれてる!」と騒ぐ割に、狭い敷地でカーテン閉めずに過ごす婆
当人には問題無いが、道路にまで廃材やバイクを置いてるゴミ屋敷住人、etc,
実家が転々とする中、いろんな一戸建て住人見てきました・・・('A`)
(都内よりも中途半端な郊外に多いような気ガス)

もう賃貸マンソンが最強なんじゃないかと思う今日この頃。
身軽に引っ越せるし・・・
855可愛い奥様:2006/12/30(土) 15:38:12 ID:xMYmOO8b
マンションと一軒屋に住んだ経験だとやはり一軒屋のほうが静かだったよ お隣りと相性よければ音だされてもいいよっていう気分だし。やはりガサツな人や単純な人が音だすと思う。田舎のぽつんとたっているようなとこに引っ越したい。もう人間ぎらいだ。
856可愛い奥様:2006/12/30(土) 17:31:03 ID:yGibPiJs
オーモリいいかげんにしろ!!!!!
あんたら家族だけが住んでんじゃねぇんだよ!!!
このスレプリントアウトして、年賀状代わりにポストにぶち込むぞ!!!!!
857可愛い奥様:2006/12/31(日) 09:35:38 ID:IwN2XGOK
年末だからかスレの伸びがスピードダウンしましたね。みなさん帰省で解放されて羨ましい…
旦那の仕事正月も関係無しで帰れなくて残念。下のバカ騒音一家もしぶとく居る…里帰りするお金も無いの加藤さん?
858可愛い奥様:2006/12/31(日) 10:14:49 ID:Nty1mZxj
来年こそ、○いけが静かになりますように
さもなければ走りまわるガキが走れなくなりますように
859可愛い奥様:2006/12/31(日) 11:59:24 ID:ul70/BYu
上階のDQNなS一家
帰省してるらしくて昨日から超〜!静か。
つかの間の「シアワセ」を味わってます。
365日こうあって欲しい。
860可愛い奥様:2006/12/31(日) 22:48:16 ID:wcfgDNFc
はぁぁ〜。
このスレを見ないで済む年末を過ごせる皆様が羨ましい・・・
夫婦共に、実家が近所なので、帰省はしないのですが
どうやら楽器演奏ダイスキな下の階の方も帰省しないみたいで
まだ弾いている。
夜の楽器演奏はヤメレ!の貼紙も他人事としか受け止めてない
みたい。重低音で、響くんだよね〜。
861可愛い奥様:2006/12/31(日) 23:43:52 ID:E8cyHq3f
二階のバカ女うるせー!!!!!!!!!!!

こんな時間に掃除機かけんな!!!!!



お前んちの不細工な連れ子の首しめたろか!!!!!!!!!!!!!!!



地黒ババァ!!!!!!!!!




お前みたいなバカ女は実家に帰って死ね!!!!!!!!!



九州で汚いスナックでもして団地に住め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





ピンサロ勤めの下品ババァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

862可愛い奥様:2007/01/01(月) 10:01:50 ID:hgm6Ag44
素材が微妙な軽量鉄骨アパートでも、作り方によっては
静かな一軒家感覚で住めるところもあった。
高級ホテルの43階で、一見密閉されてるようだが
レストランの音楽がダダ漏れしてきたりもあったな。

本当に運なんだよね。
863可愛い奥様:2007/01/01(月) 15:21:16 ID:8nZ9RtEs
いつもブチ切れる私をいさめてたダンナ。
昨日は昼間から夜中まで、今日はずーと騒音止まず、さすがのダンナも怒った!
ダンナも我慢出来なくて電話したら出やしねー。
次は乗り込んでやる! しかし…もうすぐ3才になるはずなのに、こんなに一日中走り回って叫んでるなんて…。
管理会社が言ってたけど、注意されても直らないような気付かない人だから、騒音トラブルを起こす…言ってわかるような人は、騒音なんか出さない…納得。
864可愛い奥様:2007/01/01(月) 19:33:49 ID:hJ9XsVnL
和室の部屋のとびらがごぉーってとなりのマンションから響く すごく耳障り。これぐらいはみんな平気?私苦情電話か手紙していいかな?
865可愛い奥様:2007/01/01(月) 20:10:12 ID:TGrTvtge
>>864
扉の開閉音なら生活音だから、苦情を直接いうより管理会社に
「○○号なんですが、隣の部屋から扉の音が大きく響きます。
ひょっとしたら扉のネジの調整が壊れていらっしゃるかもしれないので
お隣さん宅に聞いていただけません?」というぐらいならいいかもよ
866可愛い奥様:2007/01/01(月) 23:05:37 ID:UDAEtNSv
>>864
となりのマンションってすごいね。
867可愛い奥様:2007/01/02(火) 20:01:45 ID:Z3DSsIJt
下の住人一家が帰省中なのか静かで嬉しい。
ずっと戻ってこないでいいよ。
ガキの運動会もうやめて!!
868可愛い奥様:2007/01/03(水) 00:07:57 ID:/WgZ2QkR
上の人うるさすぎ。
深夜帰るし、朝6時から掃除機元旦から模様替え。

友達連れ込んで大騒ぎの翌日、管理会社へダンナが文句いいにいったら、
管理会社の人が「上の人は友達がいるようなタイプではないから、
他の部屋では?」といわれたと。
おいおい友達いるようなタイプではないってw
869可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:39:44 ID:GSk6M1nr
みんな、管理会社に苦情だ。こんなとこで文句言ったって治んないし騒音出す人に直接言いにいきな。私はそうしてる。面と向かわないと馬鹿はわからないんだよ。
870可愛い奥様:2007/01/04(木) 15:54:33 ID:zo+t4MUq
管理会社がまともな所が裏山シス
871可愛い奥様:2007/01/04(木) 20:33:14 ID:aQ/ZZXV/
あーあ、上階のM一家が帰ってきちゃったよ。
早速カカト落としでドタドタ・・・早く引っ越せ。つーか西に帰れ。
872可愛い奥様:2007/01/04(木) 21:53:52 ID:jWIa6fg0
朝は上の家の子供の足音で目が覚める毎日です
いつご飯食べてるんだ?と思うほど、休む暇なく一日中家の中走り回ってる
お母さんに似たのかブクブクに太ってるので、あの足音には納得
以前、2度ほど管理人を通して"もう少し静かにしてください"的なことをお願いしたんですが
全く聞く耳持たずといった感じで相手にされません
それどころか、最近ではうちをあざ笑うかのごとく友達を呼んで日中バッタンバッタン騒いでるし
一人二人だったらいいんですけどね〜
この間なんて、7人以上子供集めて騒いでたし
せめて公園に連れて行くなりしてほしいわ
2度目の苦情以来、うちのトイレのドアの開け閉めについて管理人に文句言ってるみたいだし
本気で上の家は基地外なんじゃないのかと怖くなり始めたこの頃・・・・
873可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:08:59 ID:63ucda/E
トイレの開け閉めが上に響くようじゃ
まず引越しを考えたほうがいいんじゃ?まさに安普請。
874可愛い奥様:2007/01/05(金) 03:05:24 ID:r85TovOV
早朝5時に掃除してるわ〜
とか書いてる某叩きスレ住人が恐い
誰かが深夜朝は迷惑じゃない?って書いたら
人の勝手でしょ深夜の掃除が迷惑なわけない
マンションだけど聞こえるはず無いそんな壁や床はうすくない
とか総攻撃食らっていたわやはり叩きスレの住人はアホね
挙げ句の果てに実はアイロンかけしてたの、音でないしいいじゃない掃除機はかけてないわ
はぁ〜何を今更アイロンは掃除じゃないわよ。
875可愛い奥様:2007/01/05(金) 09:44:23 ID:7O9cnhVG
正月は上の高橋がいないから快適だった。
両隣と下はいて全く無音ではないけど音の種類が違うから気にならない。

衝撃音とかしだして駐車場に車見に行くと高橋の小汚いワゴン車が(((゜д゜;)))

普段高橋のおかげで週末は泊まりで出掛けて外出費かかってる為正月だけは毎年出掛けず家でのんびり(・ω・)

宿泊費計算したら去年40万くらい使って交通費とかいろんな費用こわくて途中で計算やめた。

今日からまた騒音に悩むと思うと鬱orz


876可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:29:17 ID:+3snl2Mk
きたー高橋さんぎらいな方!あなたの文章おもしろいわ!元気だしてね!
やっぱりそれなりの値段のとこに住んでる民族はそれなりのレベルが住んでいるだよ。やり返すなんて最低だね。
877可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:07:52 ID:xxG2N5GS
上の階の子供が玄関先(共同廊下)で縄跳びしてる。
すっごい響く。
今度やったら苦情言いに行こうと思います。
878可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:26:31 ID:7NWho7Me
タカハシマリ五月蝿い(#`ε´#)
879可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:09:12 ID:Ptsw06oZ
うちなんか隣の大阪弁奥がパジャマ姿で
廊下をウロウロしてます
関西ではそれがデフォなのか?
880可愛い奥様:2007/01/05(金) 15:19:49 ID:IptQ11pI
いいな。大阪。騒音出す人でも、性格よさそうだから、ゆるしちゃうよ。うちの地区なんて、注意を聞こうともしない。さすがに刺したくなったよ。
881可愛い奥様:2007/01/05(金) 15:27:56 ID:8zQAXdks
昨日の郵便物を取りに行こうとしたら、扉越しにすんごい泣き声。丁度2階が帰って来た。
顔合わせたくないからタイミング見計らってたら、
「んーもぉー!静かにしてよぉー!ホラ、下の怖い???が怒って来るよ!」と言ってやがった。
何故うるさくしてはいけないか?
何故うるさくすると怒られるのか?って教えられないもんかね。
そんな子育てしか出来ないから、苦情電話入れられても走り回らせるのね。
前マンソンに続き、ここも出なきゃいけなくなる日は近そうね、オーモリさん。
今年は容赦しないわよっ!
882可愛い奥様:2007/01/05(金) 16:13:39 ID:+3snl2Mk
強いですねー。近くに住んでると思うと嫌になりません?言っても治らないってよほど根性曲がってる、強気なタイプなんですか?容赦しないって次なにするの?
883可愛い奥様:2007/01/05(金) 17:23:37 ID:UBGTk+Qv
深夜の騒音に悩んでます。

寝ていてもわざと足音だしてるんじゃないかな?とか
ずっとドンドン何かやってたり。
一度大音量で音楽を隣の方が聴いていて我慢できずに
私も大音量で音楽聴いていました(笑)
でもそれでは何か虚しいだけでした。
皆さんはここで騒音源の住民と一度お会いしたことがありますか?
私はマンションに住んで半年経ちますが、いまだにお会いしたことがありません。けれど最近はお互いに気をつけてるように感じるようになりました。
音楽が耳障りになるときは、壁を軽く叩くとすぐ静かになりますし。

あとはこれはよく効くかもしれませんが、騒音源の方宛に手紙を
書たり、
本当に我慢できないなら行動を起こす事も考えたり。


我慢しすぎて取り返しのつかない事になっても大変だし、
せっかくのマンションなのに毎日騒音の事ばっか考えていて
なんかもったいない気がします。

ただ今は常識を超えた人が多いから手紙とか行動起こして解決するなら
2CHにこんなに騒音関係の板ないだろうな...
884可愛い奥様:2007/01/05(金) 17:39:38 ID:duudm/T4
実家は静かでよかった・・・と、
鬱な気分で帰ってきたが、隣りと下の馬鹿一家両方いないみたいw
三連休だから? もうマジで帰ってくんな! あー快適だ。
885可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:47:28 ID:7NWho7Me
マリかえってきたY(>_<、)Y
886可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:16:18 ID:NtbES0K3
上階住人、ほんとウルサい。
今日はダンナ出勤のため一人でネットと手芸三昧なんで騒音が気になる。
分譲万村で上階以外の音なんてほとんど聞こえないのに。
上階からは常に足音や扉(引き戸と思われる)をバッタンと閉めるような音が聞こえてくる。
うちと同じ造りなので引き戸は脱衣室だけのはずなんだけど…
たいして広くもない部屋でどこをどう走ってるのかと純粋に不思議。
いったいなにをどう暮らしたらあんな音を一日中出せるんだろうか。
あんな音が出るほど乱暴に扱って家は傷まないのだろうか。
887可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:29:59 ID:UBGTk+Qv
一人で家にいると本当に音気になる
騒音関係板みればみるほど....
888可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:33:20 ID:Z6k4RvX4
>>875
うちの上の高橋も戻ってきちゃいましたよ・・・あーあ・・・。
事故って死んでてくれれば良いのに、まだ生きてたのか・・・。

しかし、名前も同じなら車が小汚い所まで同じ(ワゴン車じゃないけど)。
あの車いつも見て思うんだけど洗車した事あるのか?って位汚いですよ。
889可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:36:40 ID:bP5WmxQD
早坂死ね
890可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:41:44 ID:xxG2N5GS
さっきからまた足音が続いてる。
声は全く聞こえないのに足音ばかり。
リビングにジャングルジムでも置いてるんだろうか。
891可愛い奥様:2007/01/05(金) 20:02:21 ID:QJDw6uoP
子供がバタバタ走る音もうるさいけど、やっぱり大人の踵落としは最悪!
うるさすぎる!
床に何の怨みがあるんだよー
ここは屋外じゃないんだぞー
骨折って黴菌入って腐ってしまえ!
892可愛い奥様:2007/01/05(金) 22:05:09 ID:LRbdoV5+
>883

私は騒音元の405の馬鹿一家に苦情の手紙をかれこれ10回くらい出しました。
勿論、管理人にも言いました。
しかしいまだに改善されません。
それどころか、その手紙をクシャクシャにまるめてうちのポストに入れていましたよ。
その時は驚きと怒りで・・・。
手紙なんて全然聞きません。
だからもう手紙なんて出しません。
だったら次どうしたらいいのかと悩みます。
山口お前のことじゃ。
893可愛い奥様:2007/01/06(土) 00:00:58 ID:dWYpJpzy
>>892
ここのスレッドを印刷してポストに入れるといいよ。
894可愛い奥様:2007/01/06(土) 00:55:41 ID:GhLRGwOV
今日は遅くなって今帰ってきてネットしてるだけなのに
(テレビとかつけてない)
この時間に突然ドン!とか衝撃音して驚いた。

しかも足裏に衝撃音がきたんだけど、これって下の音?

隣からもガタガタ物音して寝れない上に、
たぶん和室に隣あってる隣のバスルームからのプラスチック床、
壁のやたらと軋む音が響く。
断続的に続配水管に水が流れる音もよく聞こえるんだよね。
断続的にきしみ音も。

そのくせこっちが和室のふすまを普通に閉めただけで、
ゴンゴンしてくる隣の鈴木のポストにこのスレ印刷して
入れてやろうと本気で思う。
895可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:03:15 ID:6Hc9/a+n
福岡で下の住人が子供の足音とかウルサい!と
包丁で脅した事件あっても懲りずにガキ走らせてるTの家に
犯人を派遣したい

何でも屋とか真剣に依頼したい
896可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:11:44 ID:cjwslWYS
>>882
今までは揉めたくないから、管理会社にも貼紙のみして貰ってたけど、直にウチからって苦情入れて貰う。
んで、直らないなら引っ越し費用請求するって、チト脅す。
もう、2年チョイ我慢して来たんだし…。
未だに偏頭痛と動悸が治らないし。
とにかく、ゆっくり眠れない。
ここは造りも悪いから、ウチもいずれはお金貯めて引っ越すつもりだけど、上を追い出してからにするわっ。
>>891
ウチも同じ感じです。下に人が住んでるって、気を遣って歩くって出来ないのかな?って思う。
足音以外も、ドンドンバタバタうるさいし…床には静かに物置けっ!
多分、おもちゃとかの音もだと思う…。
上に響け!!って踵落とししたら、腫れた…orz
897可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:18:34 ID:/pkdl6Xq
騒音と建物の構造で聞こえ音の違いはどんなの?
898可愛い奥様:2007/01/06(土) 18:07:49 ID:tU/443sj


うるさいよバカ女マジ実家に帰れ



山口に帰って汚い飲み屋をやれよ





どうせ旦那のなにもかもが気に入らないんだろ?




新しいチンポが欲しいんでしょ?



顔に書いてあるんだよ




下品なピンサロあがりバレバレな面して気持ち悪い


899可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:19:42 ID:mQsk9PVJ
布団たたきうるさいから電話したら、お話する必要はありませんガチャって切られた。話を聞いてくれない、次どのような対処すればいいかな?
900可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:02:36 ID:JR/N151X
どっかの家が重低音バリバリで音楽聴いてるらしい・・・
すごく小さな音なのに、妙に耳につく。たすけて(TT
901可愛い奥様:2007/01/07(日) 13:43:32 ID:WQss9Ok/
>>875
もう少し奮発すれば引っ越せるじゃんw
902可愛い奥様:2007/01/07(日) 15:53:46 ID:19fe4Kl3
>>892
うちも苦情の手紙を出して、
同じことをされたことがあるよ。
ほんと唖然とするよね。
確かに、苦情の手紙をもらって嬉しい人はいないだろうけれど。
お互い頑張りましょう。

903可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:58:28 ID:va/z0PH3
話題が添えますが、ここの住人さんって、2ちゃんねる専用ブラウザをどれくらいの方が
使ってらっしゃるんかしら…?
904可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:15:40 ID:sw4qvA0r

>902
このスレ見るまで一人で悩んで怒っていたけど、
共感できる人がいて嬉しい;;
頑張ろうって言葉がとても励みになります;;
905可愛い奥様:2007/01/07(日) 22:58:35 ID:ODNLT2el
近所にはガキがたくさんいて、我家の前でボール遊びをするから、住居の壁にボールは当てるわ、花壇は倒すわ、庭には勝手に入るわで、家の犬が神経性の大腸炎に何度かなってしまい。3年以上我慢したので、去年の暮に子供達の親に電話をした。
906可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:01:21 ID:m3ZkjbUy
ドーーーーーーン!!ガタガタガタ・・・と振動のすぐ後、「ギャー!!!」と聞こえたので
地震か?!と思い玄関に行ったら、2階のアホ夫婦の大喧嘩だった。
今年初めての通報。警察も「あ〜ハイハイ、すぐ行きます」
子供もうるさいが、親の方がうるさい。
いい加減にしてくれ、202のアホ夫婦
907可愛い奥様:2007/01/08(月) 16:23:19 ID:zOYhS+YO
>>903
マカー用を使ってるよ。
908可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:20:24 ID:e4dUSS/a
ウチの近所もガキが多い。しかも男児ばかり。
もう、毎日本当にウルサイんだよ〜。
今どきの子って部屋に篭ってゲームやってるもんじゃないの?
ここのガキたちは寒い日でも外で大声張り上げて遊んでる。
連休でも家族で出かけたりしないみたいだし貧乏人ばっかり。
909可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:25:04 ID:vUrShTwi
>>907
マカーの意味がいまいちよくわからないですが、とりあえずサンクスです。
910可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:55:31 ID:N7+ybvCU
万村住みなんだけど、今まで万村外の近所のクソガキに散々悩まされてた。
向かいの家のガキは万村駐車場で球技やらラジコンやらしてたし
隣の家は子供がギャンギャンうるさい。

でも去年上に越してきたDQNのせいで、子供なんかかわいいもんだわと
思えるようになったよ・・・orz

夫婦二人で住んでるみたいだけど、
朝7時→奥起床?洗濯機まわす・踵落とし・何かをガンガンガタガタ鳴らす
朝9時位?→奥出勤
朝10時→旦那起床?踵落とし
昼1時→旦那出勤
昼2時→奥帰宅・踵落とし・ガンガタ・親の仇と言わんばかりの掃除機
夕方6時→やっと静かになる(寝てる?)
夜11時→台所でガンガタ・踵落とし
夜12時→旦那帰宅・踵落とし×2・あらゆる部屋でガンガタこれが4時5時まで
夜3時→洗濯物取り込み・・

不動産会社(管理会社はなくて、全部不動産会社が管理してる)
を通して注意してもらったけど、相手は万村だから仕方ないとか
うちは旦那の仕事が遅いから仕方ないとか言ったらしい。
ほぼ24時間に渡る騒音だよ・・
はぁーもう死んで・・・
911可愛い奥様:2007/01/08(月) 19:08:11 ID:HnzlBcqu
上の夫婦にも当然問題あるんだろうけど、
そこまで細かく行動の推測が出来るって、音が響きすぎじゃね?
賃貸マンソンだとしても床薄すぎなんじゃ。
912可愛い奥様:2007/01/08(月) 19:27:43 ID:N7+ybvCU
>>911
いや、本当にその時間に起床したかとかはわかんないけど、
その時間に、“活動をはじめたな”ってのがわかる。
3階建て万村で駐車場も万村前にあるから、帰ってきたなーとか
出てったなーとかが余計にわかるのかもしれないけど…。

でも、とにかくガサツ。
恐竜が歩くかの如くドスンドスン鳴らしてるよ。
前は子供が3人居た家族だったけど、静かなもんだったのになぁ。
913可愛い奥様:2007/01/08(月) 20:14:32 ID:proKAmbn
都会の男の子は室内でゲームと勉強 田舎のほうがガキだいしょうのように大きな声をあげて遊ぶよ。お金のもっている額により住む環境が異なるよ。ここで愚痴るより引っ越しか言うしかないでしょ。
914可愛い奥様:2007/01/08(月) 20:53:08 ID:bRAYamM3
11時半になると、上からシコを踏んでるような音がします
規則正しくドスドス…
凄く気になる
915可愛い奥様:2007/01/08(月) 21:27:24 ID:hOnEQ4Kp
>>914
踏み台ショコスレの住人かも
916可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:27:15 ID:CoKrhdGv
うちの隣は若いカップルがお住まいです。
休日の午後なんかに何かを床にこすりつけるような断続的な
鈍い「ゴーリゴーリ…」という音がイレギュラーに聞こえる。
我が家では「腹筋マシン」という結論が出たけれど…
正体不明の音ってけっこうストレスたまりますよね。
隣にはチンパンジーのカップルが住んでると思うことにしています。
917可愛い奥様:2007/01/09(火) 02:44:23 ID:uq2TCPfo
>>916
掃除機じゃないのかな?>ゴーリゴーリ
918916:2007/01/09(火) 08:18:30 ID:y9mPP2/X
>>917
掃除機の音は他にちゃんと聞こえるんです。
「ガスッ!ゴスッ!(壁や物に当たってると思われる)ゴゴゴゴゴ…プシュゥゥゥゥ」
みたいな音なのでまた違うし、
そのゴリゴリ音は同じポイントから30分くらい延々と聞こえてきたりするので…
防音は比較的良いマンションなのに隣のカップルさんだけうるさい…
まさに「周りが気をつけて生活しているがために、うるさくしても大丈夫と勘違い」のパターンですorz
919可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:01:56 ID:sC5nUmX6
また二階のバカ女がうるさい


フローリングに掃除機ばっかりかけて頭悪すぎ

ホウキとクイックルで十分だろ

夏エアコン代の節約の為なんか窓全開で大喧嘩してたよねぇ?

やりてババァみたいなしわがれガラガラ声でさぁ気味悪いんだよね

あとさぁ家具ひきずってなんの得があんの?

大好きな100均で椅子足カバー売ってるでしょ?


頭悪杉


気持ち悪い元風俗女えO子


地元に帰って汚いスナックでもやって団地に住みなよ

スッゲー似合いすぎだよ

転勤族の奥さんなんて元風俗のアンタには無理無理


920可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:15:21 ID:9o5lWXaS
ウチの近所も貧乏人のクソガキばかり。
毎日外で奇声を上げながら走り回ってる。
ゲームも買ってもらえないんだろうなぁ。
昨日は5,6人で石を投げて遊んでた・・・・。
危ないし本当にやめて欲しい。親はどんな教育してるんだろ。
自分は小梨なんでヘタな事言えないんだよね。肩身が狭い。
これは早めに引越しした方が良さそうだなぁ。
921可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:53:02 ID:OBZOaEpA
双子がうるさすぎる。1人でも大変だから、
双子は大変だろうなと思って我慢してきたけど、でももう限界だよ。
ほんといいかげんにして下さい。上○さん。
922可愛い奥様:2007/01/09(火) 17:58:36 ID:e0OyNONk
■■■■■■数分で本当の韓国と韓国人の姿が分かる映像■■■■■■

@対馬で乱暴狼藉を繰り返す韓国人たち
 日光の猿の群れよりタチが悪い
 http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs

A日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と国際理解教育を進めるのとは
 逆に、異常な反日洗脳教育を行って子供たちに日本に対する憎悪を受け付ける
 韓国の狂った教育の実態。
 地下鉄の駅に子供たちの反日絵が張り出され、市民たちもそれを肯定
 http://www.youtube.com/watch?v=Qzi967BQxI4

B病身舞(ピョンシンチム)
 身体障害者や病人の動きを真似て笑いをとる韓国の伝統芸能
 日帝が禁止したが、戦後また朝鮮人が復活させましたw
 http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk

923可愛い奥様:2007/01/09(火) 19:41:16 ID:jgiGMg3j
隣のバカ女がウゼーーーー!
幼稚園の子供がいるけど、子供以上に五月蝿いってどういうガサツさ?!
昼間家にいるんだから、0時まわる頃に掃除っておかしいだろ。

怒鳴り声、大きな物音、子供の泣き叫ぶ声の繰り返しなんだけど
もしかして虐待?
濡れ衣でも通報してやろうかな。何か勘違いして天狗になってやがるから
鼻へし折ってやりてーよ
924可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:19:35 ID:FNm13nvs
亀ですが手紙返された人、もう手紙の主がお宅とバレているなら
やけくそで玄関に貼ってやるとか?でもまぁこれはさすがに
無謀なやり方だよなー。
925可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:35:11 ID:2Hk/AO4W
さっきから上階の足音すさまじ過ぎ。
9時以降、私がpcに向かってる間の一時間半、
ずーーっとノッシノッシ、ガラガラビシャーン!!!
なにをそんなに活動しているのかとマジで不思議。
よっほど物忘れが激しくて、同じ部屋を行ったりきたりしてるんだろうか。
しかもよほどの巨漢なんだろうか。
今度昼間に観察してみようと思います。
926可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:49:48 ID:MIbmrjVY
>>921
ごめんね
927可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:55:16 ID:NpU+k6MV
age
928可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:27:19 ID:TXA5vfe3
920さん。私も小梨です。子供を注意するのはなかなか出来ないですよね。家は、家を建てた直後から、近所の子供の被害に遭い続け、3年間我慢していたのですが、この間、子供達の親に電話をして解決しました。被害があるようなら、やんわりと子供達の親に相談してみては?
929可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:42:27 ID:TXA5vfe3
家はマンションじゃないから…と気にしていなかったけど、家もワンコがいるからよく掃除機をかける。ご近所さん迷惑だったかな?ごめんなさい。
930可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:59:40 ID:vlCruiMS
久世さん、うちの前でバスケットのドリブルの練習、やめてもらえませんか?
回覧板にも「道路で遊ばせないでください」って書いてあるんですが…
931可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:13:05 ID:H/RVbK/z
>>929
ここで謝っても意味ないよ。
心配ならご近所さんにうるさいかどうか聞いてみたら?
戸建なら、アパート万村のように床を伝わって響く音と振動はないから
そういう迷惑さはないと思うけどさ。
932可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:26:22 ID:xJLqHgaP
隣の奥さん、私の家のベランダに物干し竿伸ばさないで下さい
なんであんたの家の竿をうちの物干し竿掛けで支えなきゃならんの
それであんたその腹いせにうちの悪口言いふらしてるそうね
あんたが悪いでしょう、竿引っ込めろよ
手で押してやろうと思うけど押したらあんたの洗濯物落ちるもんね
皆、洗濯物多くたって自分のベランダの範囲で干すんだよ
933可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:36:44 ID:C7Tpyzdi
落ちてもいいよ。気にすんな。
押してやれ。それで悪口言いふらす隣人の方が
おかしい奴だとみんな思うよ。
934可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:11:14 ID:c0zUhFkA
うわわ やだね竿がでてるなんて…
シーツを上階の人がたらしても不快だから、隣の竿もそれと同罪だよー。
発展途上国のスラム街じゃないんだから
935可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:43:51 ID:9bS9ANOT
竿が伸ばせないように仕切りを塞ぐとか出来ないかね?
936可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:57:08 ID:HnK3E8iT
私だったら気付かれないように落っことしてやる。

>>920
一緒!
ガキ集団の中に紅一点?がいるんだが、こいつがとにかく口が悪い。
「すっごい○○(悪い意味で)」とか平気で人に吐いてるし。
鏡見ろよ、って思う。取巻きの坊主共はピーピーうるさいだけ。

あとは休みごとに必ずやって来る球蹴坊主達。
自転車で一時停止すらしないし、正直怖い。
だから雨の日は天国。あのくそ耳障りな奇声が聞えないしな〜。
937可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:05:42 ID:Uc3gUXKh
604号室、布団たたきやめろや。ホコリ飛ぶだろうが!
938可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:10:27 ID:NOno85cr
物干し竿最悪だね。私だったら、見てない所で下に落とすかも。何か言って来たら、「風じゃないですか?今日風が強かったし〜。」で通します。それか、隣りと繋がっている所に壁を作る。材料はカインズホームに買いに行くぞ!それか、引掛ける所を片付けるとか?
939可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:50:44 ID:f2lKlRVB
やや関連スレッド【社会・批評板】(相互リンク)
ttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1163656091/
940可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:03:03 ID:VRcPaa2j
たった今、住宅街のど真ん中にある小さな畑で野焼きが始まったんだが…。
洗濯物を干している昼間に野焼きしないだけ良心的と考えるべきか悩む。
941可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:23:04 ID:u4fpL5A9
>>940
野焼きは市役所に相談してみるといいよ。
うちも以前すんでたところで、凄い煙の被害にあい相談したところ、市役所から
注意してくれた。ピタリとやんだ。

あー、下のクソガキ、家の中をプロレスしながら走ってるんですか?
ウルセー、いつも人がマッタリしたい時間に限って暴れるので、怒り倍増。
この賃貸万損、クソガキが何匹いようが、防音絨毯・せめて普通のカーペットすら
敷いている人いなさそう・・・・・まるで自分の家で走られているように響く。
942可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:42:31 ID:M0AvtyiE
子供に注意したよ。私も小梨で。手紙も出したが一向にきいてくれない。とにかくガキ大将。忠告すればするほど逆らって来る。精神的に弱い人や優しい人なら普通は申し訳なかったって反省するよね?強気なのよ、ブスのくせに。次はなにしていじめようかな
943可愛い奥様:2007/01/10(水) 19:03:49 ID:9bS9ANOT
高橋さん、学校が休みの間はどういうわけか静かだったのに
始まったらまたドッカンドッカン。もしかして子供だけ
田舎にでも預けてた?判を押したようにこの時間になると
ものすごい音がします。硬い物を床に叩き付けて遊んでるのですか?
944可愛い奥様:2007/01/11(木) 05:34:07 ID:lMnpslIf
野焼きか〜
まあ元は畑だったとこにマンソン建てたりしたんだから
年に数日なら我慢したほうがいいかも
ダイオキシンでるような物焼いてないならね
ていうか野焼きしないと土死ぬのよ。
畑があるおかげで普段空気とか清浄されたりするから。
945可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:00:12 ID:aDPUss78
また二階のバカ女のガキがうるさい


今日も掃除機かけてたけど他にやることないのぉ?


このヤンキーババァ,ファミレスで亭主の悪口言ってタバコプカプカしたいようなツラしたズベだもんねぇ


だいたい毎日掃除機かける前に低学年の子供にスナック菓子一袋与えんのやめればぁ?


だから部屋汚れるんでしょお?



やりてババァみたいなしわがれガラガラ声で怒鳴ってマジキモイんだよねぇ


そんなに旦那がイヤなら死ねば?


気持ち悪い元風俗女



転勤族の奥さんなんて元風俗のアンタには無理無理



946可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:32:50 ID:47C6/EMI
お隣さんのドア・サッシ開け閉め音と足音(室内でも外廊下でも)が尋常じゃない…
布団叩きも気が狂ったようで怖い上に
叩いてるときにこちらがベランダに出ると分かるみたいで音量がアップする。
見た目はかなり小柄で小太りだけど普通の範囲に入る女性。たぶんけっこう若い。
ちょっとおかしい人なのかもしれないので苦情言えない。怖い…
947可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:51:07 ID:kAA+O7CU
>>942
注意すると逆効果になる人もいるよ。
ったくうっせーな!って。
お土産もって行きついでのお願いとか効くかも。
でももう無理だよねW
948可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:25:07 ID:tiCr0aU0
十数戸の小規模マンション。
来客用の駐車場は無く、かろうじてエントランス前に数台置ける程度。
なのに休日になると占拠する、住人の親族の4WD。
土日はもちろん、盆や正月は平気で1週間近く止めていく。
共用部分は皆で使う場所なのに
この1台で諦めている人が何人いるのか。
でも周囲の人は何も言わないので、腹を立てる自分がおかしいのかと思い始めています。
949可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:05:24 ID:sAnmILTu
友達呼んで先に停めてやれ。
950可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:43:57 ID:FQ5PdTX3
>>949
948とは別人ですが、友達の車に嫌がらせされそうじゃない?

では、自分の愚痴を。
集合住宅でなんでそんなドタバタ暮らせるんだ?
ウチ意外の家はうるさいとは感じてないのかな?
今の時間、オカンが買い物にでも行ってて、子供だけだからうるさいのか?
もう少し静かにしてもらえる方法ってなんかないのかな。
我慢するしかないのか?
951可愛い奥様:2007/01/11(木) 17:15:43 ID:aDPUss78
また二階のバカ女

ほんとうるさい

おとなりもびっくりして見てるじゃない

自分さえ良ければいいんですかぁ

顔も根性も薄汚い

やりてババァみたいなしわがれガラガラ声で怒鳴ってマジキモッ

そんなに子育てがイヤなら死ねば?

あと連れ子の顔何?呪怨そっくりじゃん

気持ち悪い

変な踊り踊るのはいいけど死んでもモーニング娘にはいれませんからぁー

階段転げ落ちて首の骨でも折ってほすぃわぁ

クソブス親子キンモー!

転勤族の奥さんなんて元風俗のアンタには無理無理!

あんたみたいな腐れヤンキーにはおんなじような下層ドキュソがお似合いなの!



952可愛い奥様:2007/01/11(木) 17:27:14 ID:Mz1vNUcC
上の階には4歳の男の子がいるので多少うるさいのは我慢してます。
が、どういう理由か知らないけど、朝5時とかに「トン、トン、トン、トン・・・」って
等間隔に音がするんです。
旦那も私も起きちゃうくらいの大きな音です。
真っ暗な中で、そんな音が響くのは結構怖いです。
最初はマジでラップ音かと思いましたw
管理組合宛に苦情の手紙を出しました。
それ以来、朝5時って言うのはなくなりました。
が、朝8時を過ぎると音がする時があります。
日曜大工か太鼓系ゲームかな?と思っているのですが
朝5時って、なんなんだろう。
953可愛い奥様:2007/01/11(木) 17:56:14 ID:QRGhOgz5
あぁぁ〜もう!今日もガキ共の騒ぐ声がウルサイ!!
いい加減、家に帰れよな〜。クソ寒いのに奇声上げて
走り回ってアホか。塾とか行かないの?家にゲームないの?
こんな環境にいると子供の事が嫌いになるよ、ホント・・・。
954可愛い奥様:2007/01/11(木) 18:56:42 ID:tiCr0aU0
948です。騒音スレだったのにスレ違いスマソ。
隣の住人は音に鈍感。
話し声・電話のベル・テレビや音楽に至るまで
すべて考えられないくらい大きい!
特に深夜映画の音はひどいもので、いつも寝不足に。
幸い何でも言える中だったので最中にメールしたら
その後、ちょっと気をつけてくれるようになりました。

でも静かな場所のせいなのか
隣人のくしゃみの音まで聞こえるマンションって欠陥でしょうか?
955可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:39:11 ID:s3fXOiK+
ああうるさい
何で9時や10時からうるさくなるわけほとんど2時3時まで
どんがんやってるなんて非常識も甚だしい
708の○いけ本と心でほしい
956可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:13:04 ID:4xRzpskk
騒音主のことを嫌いだから音も大きく聞こえるのかなぁ
だんだん自分が神経質なだけなんじゃないかと思えてきたよ…
957可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:40:41 ID:zNrZHlUe
また二階のバカ女

今日も懲りずに掃除機かけてるわ

すこしは気をつかうようになったのかしら?


ぶつかる音がマシになったわ


そうそうその調子よ


もうピンサロも風俗もできない年なんだから


いいかげんおとなしくしてねえO子さん


958可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:56:54 ID:zNrZHlUe
あらバカ女 え0子さん

掃除機の音がとまったわね

このスレに気づいた?


うちが子無しな事もあるけど静かなのは


あんたのガキがお昼寝の時間に掃除機かけなかったり


びっくりしたら悪いと思って扉をそっと閉めてるのよ


山口の田舎の下品な両親はそんな事も教えてくれなかってのかなぁ


勤めてた風俗でも嫌われてたよね?


いいかげん年なんだからおとなしくしましょうねえ0子さん




959可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:36:33 ID:zNrZHlUe

いい?

え0子さん,あなた人の事主人と二人暮しだから愛人みたいなものだとか
このマンションテメェの持ち物じゃねーだろとか
騒音に注意しないのはサービスじゃろがとかさんざん言ってくれたよね

私はここのマンションの保証人なのよ

あと子無しなのは個人の自由でしょ?

大体専業主婦なのに窓全開で旦那さんをおまえがな!とか汚い言葉遣いで罵ったり

掃除機をドンガラガッシャンとかけたり

旦那を締め出すのはいいけど私の寝室の前でエンジンと重低音の音楽かけたままアイドリングさせたり

夜中だって小学高低学年のいいかげん大きい子を走り回らせて注意もしなかったり

子供にのぞかれたりピンポンダッシュされたり,迷惑なんですよね

これって山口では当たり前でもよそでは通用しませんよ

人がおとなしくしてたら調子づいてまぁ

あきれちゃいますよ  いいかげん静かにしてくださいね
960可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:45:38 ID:LWsfXdVT
test
961可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:47:17 ID:LWsfXdVT
test
962可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:49:48 ID:LWsfXdVT
test
963可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:50:37 ID:LWsfXdVT
test
964可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:52:06 ID:LWsfXdVT
test
965可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:53:32 ID:LWsfXdVT
test
966可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:55:12 ID:LWsfXdVT
test
967可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:57:16 ID:LWsfXdVT
test
968可愛い奥様:2007/01/12(金) 13:59:47 ID:LWsfXdVT
test
969可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:01:05 ID:LWsfXdVT
test
970可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:01:08 ID:zNrZHlUe
807: 2007/01/10 13:06:11
近隣迷惑なDQN近隣トラブルUPするスレ!3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161609034/755
971可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:02:33 ID:LWsfXdVT
test
972可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:03:54 ID:LWsfXdVT
test
973可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:05:48 ID:LWsfXdVT
test
974可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:07:49 ID:zNrZHlUe
115 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/11(木) 22:18:55 ID:H7dOloji
幼児を夜更かしさせてこの時間に走り回りさせているよ、上のバカ親!
子供の精神育成や体の成長に悪いし、近所迷惑だと思わないのかね。


116 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/11(木) 22:23:21 ID:H7dOloji
ドスン、ドスン、キター!
ミシ、ミシいっている。
壊れるよ〜。
実況スマソ。
975可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:07:57 ID:LWsfXdVT
test
976可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:10:26 ID:CQnaKe4z
ID:zNrZHlUe
一行あけて書き込むのウザい。
977可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:10:54 ID:LWsfXdVT
test
978可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:13:00 ID:LWsfXdVT
test
979可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:14:12 ID:LWsfXdVT
test
980可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:15:51 ID:LWsfXdVT
test
981可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:16:46 ID:LWsfXdVT
test
982可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:18:26 ID:LWsfXdVT
test
983可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:21:02 ID:LWsfXdVT
test
984可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:22:06 ID:LWsfXdVT
test
985可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:23:53 ID:LWsfXdVT
test
986可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:24:37 ID:LWsfXdVT
test
987可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:26:40 ID:LWsfXdVT
test
988可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:28:49 ID:LWsfXdVT
test
989可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:31:00 ID:LWsfXdVT
test
990可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:34:36 ID:LWsfXdVT
test
991可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:34:50 ID:CQnaKe4z
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様25【壇血】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168580005/l50
992可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:25:02 ID:LWsfXdVT
test
993可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:26:21 ID:LWsfXdVT
test
994可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:35:33 ID:LWsfXdVT
test
995可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:38:18 ID:LWsfXdVT
test
996可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:39:29 ID:LWsfXdVT
test
997可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:40:26 ID:LWsfXdVT
test
998可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:41:27 ID:LWsfXdVT
test
999可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:43:47 ID:LWsfXdVT
test
1000可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:45:45 ID:LWsfXdVT
1000なら馬鹿一家の誰かが突然死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。