皇室御一行様★アンチ編★part702

このエントリーをはてなブックマークに追加
324可愛い奥様
流れ切ってすみません。

先日日本会議の悠仁様ご誕生を祝う会の関係で、
こちらで振込先を教えていただき入金したものです。
(そういえばそのとき自演扱いされました)

今日、その日本会議から中身が何かはっきりわかる形で封書が届きました。
「後日資料が送付されるなんてどこかに書いてあった?(私が見落としただけ?)
何でこちらの住所までわかるの?郵貯の口座からネットで入金したから?
個人間の取引(オクでよく使います)ではわからないのに、団体相手だと違うの?」
とぐるぐる考えてしまいました。

私は個人的にひっそり皇室や悠仁様を応援したかっただけで、周囲にそうわかる形で晒されたくなかったのに。
別に、日本会議が怪しい団体と貸そう思っているわけじゃないのですが、自分の思想や嗜好が
自分としては了承していない形で周りにわかるのにはすごく抵抗を感じました。

個人情報保護法が施行されてから、お店で買い物してもDM送っていいですか?と聞かれ、
了承したことを表すサインまで書かされることもあるのに、
まさかこんな大きい団体でこういうことが起こってしまうとは思っていませんでした。
知っていたら、口座からの振込みでなく、ATMからこっそりと協賛金を送ったのに!とちょっと後悔しています。
(応援したい気持ちはもちろん変わっていません)

日本会議の方、もう資料は要らないです。
送ってこないで〜。
というか、資料が要るか要らないか、一言聞いていただきたかった・・・。

軽ーくショックを受けて書いてるので、不適切な表現があったらすみません。