ドラマを語ろう 2006/10/20〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
ドラマを語ろう 2006/10/13〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160676929/

次スレは950を踏んだ人がお願いします。
2可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:06:07 ID:IcQFnOWe
>>1
乙です!
3可愛い奥様:2006/10/20(金) 17:14:48 ID:Lr245//B
松子の龍役の男の子かわいいなあ…
4可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:13:57 ID:dJkL36J8
竹野内とゆりこお似合いだ

はまりそう
5可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:17:04 ID:1t8Z/rdn
>>4
うん、今期のドラマでは一番面白そうだと思った。
6可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:28:44 ID:tTlR8vYk
ゆりこ頑張って育ててきたのに
そこで放り出してどうする、ってカンジ。
7可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:45:14 ID:2cXYXYBv
逃亡者おりんが突っ込み所が多くて面白かったw
8可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:40:26 ID:S4Icpgbq
竹之内格好いい!
昔、反町と出てたドラマ観てこりゃ顔だけだわと全然興味なかったけど
すっごく格好よくて惚れ惚れしたわ。
9可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:45:30 ID:UzfPage5
ああいうお父さんが毎日幼稚園に行ったらちょっとした
話題になりそうだね。
一時期ひげ生やしたりして汚くなってたけど、すっきりしてたし。
10可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:55:54 ID:WHWhVwb5
長澤のより目がヤバすぎて
見てられなかった
11可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:56:09 ID:yeb1K4gn
踊る木島はカットがありました?
本放送見た人違和感がありましたか?
12可愛い奥様:2006/10/21(土) 00:32:59 ID:Px8XQ3l6
>>11
今日初めて見たから分からないけど、特に違和感無かった感じ。

それより、"紅の紋章"の相川とザクレロが、
踊る木島に出演していてびっくりしたw
13可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:07:05 ID:dUKNEVeK
長澤まさみが痛々しい。コメディーって難しいんだな。
下手で見てられん。
堤に萌えてたけど限界だ。
でも家族が面白そうだし、竹之内はやっぱりカッコいい。
家族に期待。
14可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:12:59 ID:/XR00KGG
長澤まさみ?十分かわいいじゃん、おkおk。
おどおどした星泉を上手く演じていると思う。
金曜日の夜にセーラー服は丁度いい。映画版より丁寧にストーリー作っていて
なかなかいい。
15可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:20:27 ID:PhK9BpF6
セーラー録画失敗してた。がっかり。
でも家族が思いのほか面白かったから良かった!
最後のほうの電話の所、誕生日を忘れていたこともあるけど、
今まで自分が言われてたことを自分が言ったから、
余計にいろんな思いが錯綜したんだろうなあ。そんな気持ちがよく表現されてたよ。
竹ノ内て演技上手くなった?
人間の証明はなかなかいいな、と思ってたけど、ロンドがアレだったので
(まあ竹ノ内のせいじゃないけどw)あまり家族も見る気なかったけど、
なかなか掘り出し物だったよ。来週も必ず見る。
16可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:38:45 ID:epa5yRfE
家族面白かった。
でも、通常より音量上げ気味で見ないと聞こえづらい。

竹之内とゆうとのエンディングでほんわかしちゃった。
石田ゆりこはイラつかせる女やらせるとうまいなぁ。
17可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:38:48 ID:pfiHsik0
家族、新聞のあらすじ読んでふとみたけど、第一印象は「オーソドックス」。
こんなの久々に見たわ〜って思ったー。随所の笑わせどころで不覚にもウケタw
来週も見ちゃうなーこれは。
18可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:39:58 ID:MnL/Wt3U
またイラつきながらもアンナさんを見てしまった。
19可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:46:12 ID:x1K21DUe
今期一番面白かったのは意外にも家族だ。
のだめはドラマとしては微妙に寒いし、松子は脚本がいまいちで惜しい。

アンナさんの柏原弟がかっこいい。
20可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:51:41 ID:XzIKROnH
たったひとつの恋が面白かった
ベタなんだけど以外にいい
21可愛い奥様:2006/10/21(土) 02:03:33 ID:Tdg20ecm
>>7
バカ時代劇だよな〜と突っ込みながらも
ナンダカンダで最後まで見ちゃったw
くのいちにレオタードは必須アイテム。(チャコットのクレジット有り)
来週も見るぞ。
22可愛い奥様:2006/10/21(土) 04:27:31 ID:8dkMoaoM
>>16
地デジなら字幕ONで解決。
23可愛い奥様:2006/10/21(土) 05:23:11 ID:ES/BvfQI
まさみちゃんは何の役やっても演技下手で目を背けたくなる。
内容も我慢の限度を超えたのでこれはパスしてデスノートをエンジョイする。
24可愛い奥様:2006/10/21(土) 08:31:33 ID:ovF2/pjI
亀梨は高校舞台から、いきなり会社舞台になって、
ガキでしょぼいのが目立っちゃっただけだったんだな。
今度は大学が背景だから、その方が生えるね。
25可愛い奥様:2006/10/21(土) 08:37:58 ID:CY+X+yEy
スッキリ竹野内若いなぁ
(無精ヒゲの竹野内も色っぽくて好きだけど)
広末とやってた「出来ちゃった結婚」の頃と
ほとんど変わらない
あ、この時も石田ゆり子と共演してるね
脇役も金子昇や木村タエ等結構好きなメンツだ
ゆうとは子供らしく普通にウザくてw可愛いなぁ〜
26可愛い奥様:2006/10/21(土) 08:56:57 ID:Pwwbj8/u
>>24
とてもじゃないけど、KOの医学部生には見えないよね。>亀梨
はるか、純粋すぎ。信じちゃうんだもんなぁ。
ドラマの中のことだけど、笑っちゃった。
27可愛い奥様:2006/10/21(土) 10:49:58 ID:MhTO2WZl
>>26
突っ込みどころ満載ではあるw

どうしてジョンウー映画みたいに、スローモーション多様するんだろ。
アクションならともかく普通のシーンだよねぇ。
そんなに見所の場面だったっけ?
28可愛い奥様:2006/10/21(土) 13:14:00 ID:Dj0i8Tk2
松子が意外に面白かった。
みなさんどう思う?
29可愛い奥様:2006/10/21(土) 13:24:35 ID:qYgJb4lp
家族見ればよかった。
長澤のはなんか生理的にダメ(主演の長澤が)
今クールは松子が一番興味持って見られる
30可愛い奥様:2006/10/21(土) 13:37:35 ID:SvJU5fCG
>>28
龍くんがかわいかった
31可愛い奥様:2006/10/21(土) 13:42:09 ID:AKpHrKDm
松子は脚本がなあ。ためしに原作を読んでみたら
微妙な部分は全部オリジナル設定だと知って納得。
あとやっぱり内山さんがいまいち。
他の役者さんが好演してるだけにそれが余計目立つ。

>>23
本当に演技下手だね>長澤
コメディシーンは寒いし、啖呵を切るシーンは全く迫力ないし。
でも堤がかっこいいから見ちゃうw
32可愛い奥様:2006/10/21(土) 13:44:03 ID:vfUcj/5X
今クールでは、家族・セーラー服・14歳・最後の・かなぁ。>見続けようと思うもの
家族は予想より面白かった。
のだめはテンポが悪すぎて見ていられない
33可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:02:02 ID:b711HTen
あの演技は、わざとだと思う。>長澤
ドギマギしながら、未知の893の世界に足を踏み入れているごく普通の高校生、
という設定でしょ。あのくらいの演技でちょうどいいと思う。
34可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:28:43 ID:VgWS3MvN
セーラー評判悪いみたいだけど普通におんぶ萌え〜ってな感じで見てたわ。

家族は男の子がかわいくて。
でも竹野内のどこが離婚の決め手なのかよくわからない。
普通の仕事忙しいお父さんってだけのような気がする。
結局奥さんの我が儘?
ガオレッドはしゃべらなければよい。見た目だけは竹野内にひけをとらないから。

アンナさん途中で寝てしまって見れなかった。なんかくやしい。
35可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:40:35 ID:uiyA1m3x
セーラー服はのぶたやってた子の方がはまるような気がした。
36可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:47:34 ID:b711HTen
>>34
私も、単なる石田ゆり子の我が侭だと思った。
竹野内の、あのリストラ宣告する仕事はキツイよね。
「もう少し、わかってやれよ、ゆり子」、と思いながら見ていた。
37可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:57:44 ID:GsY80oD0
>>35
好ききらいは別として演技力では差があるもんな。
長沢まさみの演技はどれもああいう感じだと思う
逃亡者と優しい時間とセカチューしか見てないけど
38可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:04:49 ID:9vp8cYjO
松子、1回目よりは2回目の方が面白かったと思う。
萩原のDVや共依存がリアルで色々想像してしまったが…。
39可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:24:38 ID:72cuC8UP
教育のドラマ中学生日記が今すごい事になってるってコラムどっかで読んで
気になってたんだけど、たまたま予告編だけチラ観たら、次回は番外ぶっちゃけトーク特集で
テーマは恋愛で二股は許せるか?とかで、ジャニ系やコギャル予備軍ロリータぽい子が
集まって話し合ってた気した。昔の学ランで素朴系の中学生日記じゃなくなってたんだね。
40可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:25:43 ID:HK8BndY7
松子役、和久井映見でも良かったなとふと思ったw

原作に近く作るとすれば
B作の件とか初回エピはけっこう重要なんだけどね。
41可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:26:19 ID:SvJU5fCG
いえ、普段はものすごく素朴な中学生だらけですよ。
どう考えてもいまどきこんな中学生いないだろ!みたいなね。
42可愛い奥様:2006/10/21(土) 18:14:48 ID:8lpOkWU7
堀北も長澤も演技力にはさほど差がないような気がすると鉄板の堀北を見て思った。
それまではけっこう演技上手いと思ってたけど…役に合ってないのか?
43可愛い奥様:2006/10/21(土) 18:39:30 ID:x1K21DUe
堀北はクロサギの時も微妙だった。
電車男や野ブタ、映画だけど三丁目の夕日はすごく良かったのに。
役が合う時と合わない時の差が激しいのかも。
44可愛い奥様:2006/10/21(土) 18:46:04 ID:+J+yNhie
私は携帯刑事の頃に堀北を見て、この子可愛いなーと思ってたけど
野ブタの彼女をいいと思った事は一度もない。疑問に思い続けてた。
そのままクロサギで嫌いになった。
そのままアカネは見ていない。
45可愛い奥様:2006/10/21(土) 18:49:41 ID:xwHzGErM
「魂萌え!」の公式ページ見たら、山本太郎が変なヅラかぶってるw
猫背椿と夫婦って、濃いなあ。
46可愛い奥様:2006/10/21(土) 19:07:34 ID:76m9mIXK
>45
猫背椿が出るならみようかと思って、公式ページをみたら画像が悲しいほど小さかった。
あんまりでてこなさそうだから、やっぱり見るのはやめる。
47可愛い奥様:2006/10/21(土) 19:36:39 ID:ovF2/pjI
私も野ブタの堀北が納得いかない中、三丁目ではほっとした。
今はまあ可愛い女子高生っぽい部分も、今しかできないしな、
ってことで生暖かく見守ってる。
48可愛い奥様:2006/10/21(土) 19:45:46 ID:nlgkuGju
魂萌え、見ようかと思ってたけどなんかビミョ〜な気がする。
49可愛い奥様:2006/10/21(土) 19:49:14 ID:ovF2/pjI
魂萌えと役者魂。間違えそう。
50可愛い奥様:2006/10/21(土) 21:50:25 ID:+U8p7zHh
ドラマスペシャル 「一生忘れない物語〜コブクロ曲を映像化」
10月21日(土) 24:30〜25:55
菅野美穂, 原沙知絵, 成海璃子, 小出恵介, 金子貴俊
51可愛い奥様:2006/10/21(土) 21:53:39 ID:eKTZtCEJ
亀梨のドラマは、まるでベタドラマを見ている様で、、。
でも、来週も見てしまう自分がいる。。
52可愛い奥様:2006/10/21(土) 21:55:55 ID:PO0/kawU
とりあえずカツーンのハゲ頑張れと
思ってみてしまう・・
あと戸田カワイス
53可愛い奥様:2006/10/21(土) 21:57:21 ID:nhu/nT67
ハゲは笑いのコネタを自力で演じているのか演出なのか
54可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:14:16 ID:HtIK6jAX
魂萌え、意外と面白かった。
民放と違って、上手い役者ばかりの濃い演技。
設定もリアルだったし。
55可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:16:27 ID:oJuKvugS
亀梨はやっぱ腹黒系の要領よさげな役がはまっとるな。
サプリはいまいちだった。

2人が手を繋ぐところ、若いっていいわね〜って思っちゃった
56可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:21:40 ID:LEHOmcSt
亀梨いいじゃんハマってる綾瀬はホント巧いし二人だけのシーンで長時間イケる
57可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:22:27 ID:x1K21DUe
やべ、不覚にも亀梨に萌えてしまった。
こんなはずじゃなかったのに〜。
このままだと毎週見続けてしまうなきっと。
58可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:23:14 ID:tQ7kSM2U
なぜ父親役が財津和夫なのだろうか。すごい棒っぷりw
59可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:23:21 ID:st5oHF4p
>>55
>若いっていいわね〜
これか!なんか生ぬるい感じで見てしまったけど、思い出したら哀しくなってきた・・・
60可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:24:58 ID:LEHOmcSt
菜緒が弘人の手にイガイガ乗せるところ面白かった
最後の夜景ひさしぶりにいいシーンが見れた最後はシビれた
61可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:27:54 ID:hlX/Qtp0
あの2人の家、あんな肉眼で見えるほど近所だったのねーw
ってか45階のわりに低かったような?
62可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:35:30 ID:NrDT0NQL
たったひとつ良かった。先週はおもしろくねーなと思ってたけど
これから見続けるのケテーイ
綾瀬はるかやっぱ可愛い
63可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:44:48 ID:f76F5VBU
綾瀬はるかのお祭りのときの服装、あんまり可愛くなかった。

ベタドラマだと思うと楽しい。
ただ、ナオが「あたしの相手ハゲ?」と露骨に嫌がってたのが
なんかやだった。ヒロインの性格イマイチだな、先週から。
64可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:46:57 ID:DksAgr2D
弘人と菜緒の息があってて亀梨にも愛着が出てきた。
菜緒と裕子の絡みも息があってていい。
さりげない微笑みやほんのり暖かかったり切なかったりに共感できるハートウォーミングさがいいなあ。
65可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:47:50 ID:nwkHmVSS
主人公の2人以外もキャラ濃いめだから、本筋以外も楽しめそう。
それと上の方のレスでも出てたけど、亀梨死にそうな予感。


綾瀬テラカワユス
66可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:50:42 ID:DksAgr2D
>>61
いわれてみれば45階っぽくはなかったね。
67可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:58:47 ID:VgWS3MvN
ひと恋いいよね。よかった、いいと思ってる人たくさんいて。
北川作品あまり見てないから新鮮かも。
男の子3人も女の子2人もいい味だしてると思う。
68可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:02:25 ID:J0KHfvgH
NHKの「魂萌え」
凄くおもしろかった〜〜!!
まさしく大人のドラマだ。
愛人役の高橋恵子と、高畑淳子の、あの間の取り方は最高だった。
この種のドラマを作らせると、NHKは天下一品だね。
中年のベテラン俳優パワー炸裂だわ。
見ごたえがあったなぁ。
久しぶりに、上質のドラマを見た、という感じがする。

オバちゃん3人組も良かった。
小柳ルミ子も、仁科亜希子も、ずうずうしい中年女性を上手く演じていて最高。
それにしても、仁科亜希子は声が若い!!

それから、何アレ?
高畑淳子の息子役の山本太郎。髪の毛が伸びていて、イメージチェンジしていた。
最初は誰かわからなかったわ。

霊園のセールスマン役の宇梶も、名演技だった。
大爆笑しちゃった。

凄いよ!!このドラマ。土曜日の楽しみが出来た。
69可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:10:48 ID:PUk3lup0
ドラマ単独なら、まあまあ。原作のイメージからすると、微妙。
それぞれはうまいけど、高畑さんはゴツイし高橋さんはちょっと上品すぎ。
でも3回とも見る。あ、ルミコは良かったw
弔問に現れた宇梶を誰?と思ったら宮田か、早すぎるよ。

ズラ被りの太郎が、鼻までだと藤木に見えてしまう・・・。
70可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:12:19 ID:WkeD8tPZ
山本太郎、かつらじゃないの?
いや地毛だったのか・・・
71可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:16:29 ID:jUziK4ys
ひと恋は同じ恋愛もので括られるにしても近年の月9恋愛ものより全然いいわ
ゆっくりと心の奥底に眠ってるものを起こしてくれるみたいな
72可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:17:00 ID:J0KHfvgH
>>69
そうそう、最初、藤木直人かな??と思ったのよ。>山本太郎
似ていたよね。
あれ、かつらなんですか?
そういえば、不自然だったけど。

私、原作読んでいないんだけど、読みたくなったわ。
73可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:20:32 ID:AKpHrKDm
ひと恋、5人の関係性が同じ脚本家の「オレンジデイズ」ともろかぶりだったけど
まあまあ面白かった。亀梨はまり役だね。亀梨がなんか儚げに見えて自分の目を疑ったよw
反対に綾瀬がなんか微妙だ。可愛いけどなんか違和感ある。
回数を重ねるうちに馴染んでくる事を願う。
74可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:26:23 ID:4xJfW54h
あの長男やっぱり山本太郎だったんだ。何で敬語でずっと喋ってたんだろ。
いかにも適当に上手いことばっかり考えてそうな怪しげな感じは出てた。
コンビニフリーターの長女は若槻千夏ぽい子の方が良かったんじゃないかな。
酒井美紀は堅実なOL風に見えるしちょっと歳いってる?
75可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:29:35 ID:f76F5VBU
>>73
私もなんか違和感。長澤とかのはきはきした子が
お嬢様役とかのほうが面白かったかも。ドンくさいだけで
ナオに魅力を感じない。今の時点だとゆうこのほうがかわいい
76可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:37:33 ID:AXXgqfk/
綾瀬、なんかもっさいワンピが多いよな〜
77可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:38:54 ID:PO0/kawU
ふと、ナオが堀北で機関銃が綾瀬で鉄板が長澤だったら
どうなってたかなーなんてオモタ
78可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:42:56 ID:oWtgSPZO
>>75
たぶん北川が亀梨のキャラを魅力的にする事に全力を注ぎすぎて
綾瀬のキャラにまで気が回らないんだよw
恋愛ドラマは主役と相手役が両方とも魅力的じゃないと
見ててげんなりしてくるから、この先厳しそう。
「亀梨萌え」だけで見続けてくれるほど視聴者は甘くない。

あと綾瀬は実はああいう役は似合わない気がする。
白夜行とかの影のある役のがはまるかと。
79可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:44:35 ID:i2uufGPM
>>75
同意。図体のせいもあるが、綾瀬は田舎っぽくてハイソなお嬢様に見えない。
洋服も全部似合ってないし・・・戸田は庶民的だけどお嬢役やらせればハマるルックスしてるよ。
80可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:48:27 ID:cXuYlNLq
「魂萌え」面白かったよ。
原作桐野なのね。
81可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:48:43 ID:XzIKROnH
亀梨と綾瀬の二人が並ぶとテラ可愛いな
82可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:54:33 ID:FmiQlXnk
魂萌え、同じく面白かった。
配役が絶妙。
酒井美紀も、元女郎の教師なんかより、こっちの役の方がずっと似合ってる。
83可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:55:06 ID:gRv5S1aM
綾瀬可愛いよ。何かウットリ見ちゃった。
肌や髪がきれい。目もきれい。
もっさり感がまたいいんだよ。戸田みたいに、キレイで垢抜けてて都会的なタイプなら、
掃いて捨てるほどいるんだから。
84可愛い奥様:2006/10/21(土) 23:57:40 ID:1fsBLpT/
>>83
胴衣。
85可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:00:20 ID:hv2qr8j+
戸田は口が悪すぎる。
綾瀬は服装が良くなかった。
86可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:01:12 ID:i2uufGPM
綾瀬は何着てても似合ってないよ。
87可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:01:54 ID:faoJ+NwM
>>69
宇梶は確か原作にない役だったとオモ。霊園のセールスマン。
宮田ってレディースホテルの支配人だっけ。あの人を出してしまうと
話が重くなりすぎてしまいそうなのでドラマでは出さないのかな?
みんな上手かったけど軽薄な役どころのルミ子が特にはまってたね。
88可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:02:14 ID:VsCPkwgJ
綾瀬、チチでかな女はハイウエスト着ちゃいかん
89可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:02:46 ID:wD22phVD
亀が戸田の頭をコツン!!とやって、
綾瀬が、それを見てビクっとしたところは、なかなか良かった。
90可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:03:10 ID:CyKvKGm8
綾瀬が似合うのは制服のみだと思う。
私服は何着てもイマイチなのよねー。
なんでだろ。
91可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:04:44 ID:qgBE73wh
長澤さんのはきはきしたところを一度たりとも見た事がないw
彼女だったら演技力含めて見れたもんじゃないと思う

>長澤とかのはきはきした子が
92可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:04:50 ID:+T87d0+J
ひと恋面白かったのか。
録画見るのが楽しみだ♪
リアルタイムで見てた室井、あんまり面白くなかった。
見ていて疲れた…
ただ一世風靡メンバーが3人も出てるのがなんか珍しかったな。
93可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:07:56 ID:2z0rcUs6
>>87
いや、次週の予告でカプセルホテルばーさんが倒れてたし
個室に宇梶が制服着て立ってたよ。今日、宮田って名乗ってたし。
だから、借金に追われて2足のわらじかなぁなんて予測。

そうそう、ルミコw
更年期障害で、あることないこと話して暴走する様が、今から目に浮かぶわw
94可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:09:10 ID:D3HIhHo5
ひと恋、田中がすごくもったいない。
あのキャラじゃ、どうしても前クールの
マイボスを思い出しちゃう。しかも同じ枠だし。
はるかちゃんがかわいいので、見続けるけど。
95可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:09:34 ID:qgBE73wh
あとは平岡がどこまでキャラ立つのかだね
96可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:09:55 ID:K6zL7ZR1
綾瀬は、セカチューがピークだったんだね。
後のドラマはどんどんダメになってくだけ。
97可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:10:48 ID:wD22phVD
>>93
NHKの公式HP見てきたけど、まさしくそうみたいだ。
霊園のセールスマンもしながら、カプセルホテル勤めだとか。
借金に追われている、と書いてあった。
98可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:11:20 ID:qgBE73wh
>>94
個性派としてあのキャラ専用かも
99可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:12:38 ID:wD22phVD
綾瀬は、「僕の生きる道」の時が一番可愛かった。
あの時は、凄く可愛い!!と思ったもの。
でも、セカチューで田舎臭さ丸出しで、失望した。
100可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:14:02 ID:RLKeOq0g
平岡って子、かっこいいね。
101可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:21:59 ID:faoJ+NwM
>>93
あ、そうか原作では2足のわらじはブクオフを思わせる中古書店だったけど
それがセールスマンになったのか。脚本も上手いね。
そしてルミコの今後の暴走ぶりに期待w
102可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:23:28 ID:8vbNQwn/
魂萌え、おもしろかった
高畑さんはすごい女優さんだと再認識。14歳の母の役柄とは全然違って見える。

おばさん4人があーだーこーだ話してるところはなんだかSEXandTHECITYを思い出したw
103可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:24:34 ID:V1LhYEEk
あー確かに綾瀬は白夜行でも高校生時代の制服が似合ってた。
ついでに言うと、認知君とはビジュアル的に似合っててセカチューも白夜でも可愛いかった。
何でだろう…お互いの芋っぽさが相乗効果になってチャームを引き出すのかな。
104可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:27:23 ID:wD22phVD
高畑淳子って、晩成型だよね。
105可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:32:08 ID:RNNrpGmp
さあえこさ〜ん
106可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:35:20 ID:SEa8CLUY
室井面白いと思った自分てorz
107可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:42:04 ID:OJTdmApC
>>106
室井って映画の?
108可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:47:53 ID:cmZCmSnA
魂萌え!、ヅラメガネの山本太郎が東京03の豊本に見える…
109可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:49:50 ID:Og+IefGy
なんか恋の始まりのドキドキ感が良かった、懐かしかった。
110可愛い奥様:2006/10/22(日) 01:16:52 ID:ouooCgfv
綾瀬の目元ってルノアールの絵に出てくる女の人ぽい。
顎以外は好きな顔だ。
111可愛い奥様:2006/10/22(日) 01:31:53 ID:26/cbhUz
綾瀬っていつまでたっても演技や表情が上達しないと思うけど
伊東美咲や長沢に比べると拒否反応が出ないから不思議
亀梨とのドラマもベタベタだからアフォらしいと思いながら見ていられる。
サプリは2話で挫折したけど
亀梨は伊東との時よりぜんぜんマシに見えるし。
なんとなく等身大という感じで役が合ってるのかな
112可愛い奥様:2006/10/22(日) 01:39:29 ID:2z0rcUs6
モックンが白髪ヤケドになっちゃう「幸福の王子」からすると
凄まじく上達したけどねw
あの頃は、母親役の井森も娘の綾瀬も、おはなしにならない大根っぷりだったwww
113可愛い奥様:2006/10/22(日) 01:47:49 ID:LSMVVJKY
表情の種類が少なすぎる>綾瀬
だから彼女がやったいろんな役が、見てると思い出されてくるw
でもやっぱりかわいい。

亀梨も綾瀬も単体だと魅力的なのに、二人のシーンはなんかいまひとつ。
あんまりお似合いに見えないんだよね。
114可愛い奥様:2006/10/22(日) 03:17:12 ID:+KWegOgM
綾瀬はるか。
凄くかわいいと思う。
けど、ごくたまに瀬川瑛子に見える。。。
115可愛い奥様:2006/10/22(日) 03:58:07 ID:0+crh3Ze
綾瀬若手でダントツ上手いじゃん
若手じゃなくても演じわけできる役者少ないよ
綾瀬は市川とか若村と同じで演じわけできるタイプ
伊東美咲や長沢は拒否反応が出るのが普通に分かる
116可愛い奥様:2006/10/22(日) 05:04:23 ID:OEze530Y
>>115
綾瀬が演技上手いと思っているなんて・・・。
綾瀬と若村を同等に思っているなんて・・・。
若村が気の毒だ。
117可愛い奥様:2006/10/22(日) 05:36:58 ID:iFqXQoup
数々のベテラン共演者に認められるし上手いと思うよ、書いてないものを
わざと同等とか書いてみたり気持ち悪いアンチ活動はお金貰ってやってるの?
118可愛い奥様:2006/10/22(日) 06:02:23 ID:muH08L+X
ひと恋いいわ〜
5人が二十歳の等身大の演技で青春してる感じがいい
首をひねりそうになる演技もあるけど、二十歳だったら
リアルであんな子もいるなぁ〜と逆に共感してしまった。
亀梨綾瀬に萌えな自分もっとベタな展開になりそうで楽しみ。
119可愛い奥様:2006/10/22(日) 07:14:10 ID:FQc4WM2e
綾瀬はるかは顎が成長してて残念
120可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:31:48 ID:L3zZjzHN
ひと恋、気恥ずかしい。あの純愛系に萌える人って若い人、
20代のピュアな人たちなのかな。

綾瀬ちゃんが可愛いので彼女のファッションとメーク目当てで見てるけど
展開が突っ込みどころ満載で身悶えしてしまうw
121可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:37:38 ID:u+vwek6r
なんか突然不自然にはるか萌えの人達が激増してて、
ファンが鬼女装って書き込んでるのかと思ってしまう(w
これから録画見てみるわ。
122可愛い奥様:2006/10/22(日) 09:07:52 ID:7VW3WeOT
綾瀬好きだけど演技上手いとは思わないなぁ。
若村と一緒にしちゃいかんでしょ。さすがに伊東美咲よりはマシだけどさ。
123可愛い奥様:2006/10/22(日) 09:49:18 ID:D3HIhHo5
はるかちゃんかわいい、って書いたけど工作員じゃないよw

亀ちゃんがやった修二はあんなに好きなのに、今回イマイチだと
思ってしまうのは、どのシーンも、「亀ちゃん萌え〜」とか
なってそうな北川サンの姿が簡単に想像できてしまうから。
私はあんなにタバコ吸う男はいやだ。
124可愛い奥様:2006/10/22(日) 09:59:20 ID:hqkOK01F
サンタ姿の綾瀬と戸田、可愛かった。
125可愛い奥様:2006/10/22(日) 10:11:37 ID:PCQyjfjr
>>120
逆に20代の人たちは「ケッw」って感じだったりして。
いろいろ経験してきた鬼女だからこそ、こういうベタなドラマをイイワァ、と思う人が多いんじゃないか。
まあ確かに、こっぱずかしい部分、ツッコミ所は多いけどw
でも私も、綾瀬はほんとにかわいいと思うよ。内面の良さが出てる感じ。

セカチューのDVDの中に、メイキング特集があって、最後の撮影が終わった後に
号泣してる綾瀬、可愛かったな〜〜。ほんと性格良さそうでさ。
126可愛い奥様:2006/10/22(日) 10:27:30 ID:zB+fu2T9
2006年10月22日(日曜日)の番組表
14:00 ドラマアンコール 僕たちの戦争
原作:荻原浩 / 脚本:山元清多 / 演出:金子文紀 / 出演:森山未來(二役)、上野樹里、内山理名、玉山鉄二、古田新太、麻生祐未、樹木希林、ほか

TBSさんって、お人よし?
127可愛い奥様:2006/10/22(日) 11:00:47 ID:Pso9AAit
>>112
「幸福の王子」には綾瀬、井森を
ぶっ飛ばす超特大級の大根がもう一人いましてよ。
チリコをお忘れなくww
128可愛い奥様:2006/10/22(日) 11:25:47 ID:B+GvKr+x
>>125
20歳女です
2話で初めて見たんだけどベタすぎて頭痛くなりましたw
そもそも恋愛ドラマが苦手なのもあるけど…
綾瀬はるかは顎以外は可愛いと思う。戸田エリカも歯を見せなければ可愛い
129可愛い奥様:2006/10/22(日) 11:35:38 ID:B5PE092Q
若手で一番上手いのは堀北だとオモ。
役によって全然別人だし、長澤、綾瀬は何やっても同じセリフまわし&表情。
ただ、堀北の中央寄りの顔と微妙なスタイルで全然萌えない。
見てる分には長澤、綾瀬は可愛くてスタイル良くって、もっと見ていたいって思う。
130可愛い奥様:2006/10/22(日) 11:38:11 ID:NA3w6wOa
40目前だけど昨日のひと恋いいと思ったよ
131可愛い奥様:2006/10/22(日) 11:56:52 ID:fPcM1D85
ひと恋に萌えてる層は若い人よりむしろ
何の刺激もない生活を送ってる枯れてる層です。
132可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:01:14 ID:OZkhBb//
田中くんて佐藤隆太くんみたいな位置付けで見てしまう。
佐藤くんはどれに出ても佐藤くんくらいキャラ立ちしちゃってるけど
田中くんはもっといろんな色に染まれると思うけどな。
133可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:02:38 ID:l2jTu25w
個人的には戸田エリカと新垣ユイに頑張って欲しい。
好みのタイプだわ。
134可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:05:06 ID:wRQTSpu9
>>129
はげど。でも3丁目の時は、すっごく可愛くて、演技も良くて、久々に天才キターーーー!と
思ったんだけどなあ。>堀北
135可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:27:12 ID:nHyWMCYb
ここだけで妙に持ち上げられているのを見ると
ジャニの工作員が居るのかと勘繰ってしまう。
136可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:39:24 ID:wRQTSpu9
ジャニなんて全然興味ない
だいたい亀梨なんて、鬼女じゃナンとか言われて、草履と同じ様な扱いなのにw
137可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:00:37 ID:yfR84iR1
堀北は演技力ある方だと思うけど演技にムラがある。いい時と悪い時の差が激しい。
もうちょい経験積めばコンスタントに実力を出せるようになるかも。
あとクロサギ見て思ったけど「ヒロイン」という立ち位置は向いてないねこの人。華が足りない。
そういう意味では綾瀬や長澤のが使いやすいだろうなとは思う。
138可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:06:45 ID:K6zL7ZR1
>>132
田中くんはおらおら系だけじゃなくて、ナイーブな青年も実は
似合うと思う。

綾瀬ほめコメントが増えると、事務所が事務所なので工作員?と
思ってしまう。
139可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:32:54 ID:xph+8jPh
静岡地区 秋の新ドラマ初回視聴ランキング

たったひとつの恋   8.4%
140可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:40:01 ID:o5WH2spD
魂萌え!
どうして自分が家を出ていってしまったんだろう?
子供達に出て行け!と言えない気弱さが何か悲しかったけど
これからの彼女の動向に興味津々
141可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:56:02 ID:86SSuJbw
たっ恋録画見終わった。戸田が違和感あるな〜弾けてるイメージだからか、
亀と綾瀬は良いコンビと思う。要兄がなんかありそうだ。
亀と綾瀬は実は兄妹とかの展開なら面白そう。
142可愛い奥様:2006/10/22(日) 14:23:05 ID:1D+7RJlN
鉄板少女アカネの堀北は、自分の役柄に照れてるというか引いてる感じが
如実に伝わってきて痛い。ああいうのははっちゃけたもん勝ちなのに。
143可愛い奥様:2006/10/22(日) 14:31:57 ID:8I3oE5P1
脚本自体が中途半端で余計に難しいのかなー、と>アカネ
日曜朝8時がお似合いみたいなとってつけたような決めポーズ唐突にもってこられてもw

脚本に関係なく演出家の望み通りにやってくれそうなのは上戸彩くらいだろうけど
彼女じゃもう「少女」じゃないし。
144可愛い奥様:2006/10/22(日) 14:38:21 ID:GZfnkFs0
サプリやオレンジデイスは挫折したけどひと恋は許せる
てか若い層のベタな恋愛モノをちゃんと見る気になったのは久々
こういうのは多分現役ちょい前くらいの厨工房と
昔を懐かしむ中年が見るものなのだw
145可愛い奥様:2006/10/22(日) 14:41:17 ID:YefQ+ZyH
今日は鉄板はやめて天使を見ることにしよう
146可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:10:52 ID:bBdQuZZ6
褒めたら工作w
147可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:12:34 ID:KxuaE+03
今季は芋たことのだめと僕歩とおりんを見続けようかな。
148可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:27:08 ID:EZNuvpmn
お嬢様と貧乏人(一般人でも可)の恋愛なんて成立しないんだよ。
ま、刹那的に燃え上がるのはアリだな。
でも長続きはしないな。

人生経験積むと、寂しいくらいに冷静になっちゃうねw
149可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:32:19 ID:fPcM1D85
>>141
実は兄妹だった…

それやったら最悪だね
150可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:39:06 ID:2IrwwRnU
>>149
昼ドラ以下だね
151可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:10:23 ID:y0fduob7
ひと恋、どちらかが死んでしまう?
綾瀬の役柄がかつて大病をしたって設定らしいから、
彼女を救うため、亀梨が・・・とか?
152可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:23:09 ID:rgZxUB4R
summer snowみたいな結末になりそう。
153可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:24:58 ID:pypPatE/
2人一緒に死にそう
154可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:25:13 ID:0mS6RxIn
魂燃え!・・・録画失敗した・・・_| ̄|○ タノシミニシテタノニ・・・
再放送激しく願う!
155可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:41:55 ID:seXN7kRn
綾瀬のお祖母ちゃん役の人って誰?
なかなか強敵になりそうなw
156可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:52:39 ID:YefQ+ZyH
>>155
淡路恵子だったかな。萬屋錦之介元夫人
157可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:27:54 ID:FswS/Cpe
>>144
サプリは見てないけど同じ感想。
田中坊主には普通の役もやって欲しいな。
158可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:31:24 ID:nHHHpmlz
亀梨は貧乏の子設定が似合う。
後はやさぐれた余貴美子が見たくて見てるような気もする。
159可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:31:26 ID:uDks7n5M
だったら、坊主じゃなくてちょっと髪伸ばして違う役やってくれ!
だからといって、魂萌えの山本太郎みたいにカツラはやめてね。
160可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:57:19 ID:0T72gJgi
余さんはいいね〜好きな女優だ。白夜行では図書館の人だっけ。
確かに坊主には髪の毛を伸ばしてもらって違う役を。
161可愛い奥様:2006/10/22(日) 18:36:29 ID:bZoF2IbO
>>115
ダントツは思わないけどな〜
綾瀬は好きだけどね。
>>117
ここ個人スレじゃないから。
反対意見が出るのも普通。
長澤や伊藤美咲はそれ以上に貶されてますがなw
それもアンチ活動なのw?



162可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:11:46 ID:No3voo8o
亀梨たち。
ドラマの中でスパスパタバコ吸うの止めて欲しい。
マネする子供が絶対いると思う。
こういう意見は何処に訴えたらいいの?
163可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:14:56 ID:LlNbq6Ts
真似させないのは親の責任でしょ。
ドラマや映画で吸ってるから子供も吸うって思う様な馬鹿の為に
抗議されるTV局が可哀相だよ。
164可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:19:29 ID:LN+GQuwQ
>>162
公式サイトへ

ドラマはいいと思うけど、喫煙シーンだけはいただけないよね
時代に逆行してるし
165可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:19:42 ID:SrTSJ5js
マネする子って・・親が言っても吸う子は陰でも吸うんじゃないの?
それよりジャニ2人がテレビで吸っていいのか?と思ったよ。w
166可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:29:24 ID:2z0GfL0+
親が監視というか見守ることができるには限りがあるから
きちんと自分で良し悪しを判断できるように育てることのほうが大事だと思うけどな。
まさか幼稚園の子たちが真似するからという心配じゃないでしょうに。
167可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:32:37 ID:No3voo8o
数年前、キムタクのドラマ「ギフト」で、
キムが劇中で華麗に(?)バタフライナイフを使用した為、
青少年の間で流行っちゃって、殺人事件多発…
って事があったよね。
そんな感じで喫煙シーンも思春期の子らに影響を与えるのでは、と思って。
168可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:35:31 ID:LlNbq6Ts
自分の育て方が悪いのを
ドラマのせいにしてる馬鹿親の典型だね。
169可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:40:05 ID:y0fduob7
亀梨くんって好きじゃあないんだけど
弟に優しいシーンできゅんときた
170可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:46:11 ID:DNfmnox7
>140
子供に言えなくて出て行っちゃうところが彼女の性格なんでしょうね。
長男嫁の猫背椿さんとかルミ子とかナイスなキャスティングだ。
娘はもーちょっと軽い感じを想像してたんだけどな。
来週はサウナの婆さんが登場するのか。楽しみ。
171可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:11:46 ID:u+vwek6r
>>167
殺人事件多発なんてしてないでしょ。
たまたまマネしたアホがいて、そのせいであの名作ドラマは
永遠にお蔵入りになってしまったし、その後テレビドラマで
ナイフを使った殺人はほとんど描けなくなってしまった。
ほんといい迷惑だよね。
172可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:15:39 ID:rTbLK4WK
>数々のベテラン共演者に認められるし

こんなの綾瀬以外の女優達だって似たようなものだと思うw
173可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:17:00 ID:yD364rwr
あああぁぁぁああぁ…。_| ̄|○
魂萌え!見忘れた…。
完璧に忘れてたので、録画もしてないよ。
再放送して欲しい…。・゚・(つД`)・゚・
174可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:27:04 ID:yS8kETcR
>>145
天使の梯子、渡部豪太がきもいんで検索してみたら、
去年だったか三ツ矢サイダーのCMに出てた子だった。ぶったまげた!
175可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:40:08 ID:SGeB9/4j
ドラマ見せなきゃいいんだよ。タバコだけじゃなく酒も飲んでるし。
色んな役者がタバコ吸ってるのに、寺島進とかしょっちゅう吸ってるよ。
何で亀達だけに目くじら立てるんだろ?好きな俳優に吸って欲しくないって事かしら。
176可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:44:21 ID:UHVaR8R5
162みたいなこと言う親ってホントにいるんだ
177可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:51:47 ID:G1Kpm4oX
>>167
ギフトってそんな理由でお蔵入りになってたんだ。
キムタコの出たドラマじゃ一番キムタコが格好良かったと思ってたのに。
脇のベテラン俳優も良かったし。
178可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:00:25 ID:vxMTAOOF
>>167
( ゚Д゚)ポカーン
179可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:01:20 ID:UC/+xwFK
ひと恋の特に後半、良かったね。

今日たまたま横浜に行ったのだけど、
思わず元町のスタージュエリーに
行ってしまいました。
お客さんが、他の宝石店より
たくさんいたような…?
ひと恋効果?
180可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:05:40 ID:EX/ZBMpr
近くに住んでるけど元町スタージュエリーは
元々あまり売れてないからね。
181可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:21:53 ID:UC/+xwFK
そうなんだ!
じゃあ、いい宣伝になってるんだね。
182可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:37:08 ID:8Jt20OAW
スタージュエリーの社長令嬢って設定なの?
キタムラの娘じゃ駄目だったんだろうか?
183可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:41:25 ID:UC/+xwFK
1回目に、本店が正面から
バーンと映ってたよ。

キタムラやミハマだと、イメージが
年配っぽくなるからかな〜?
(40代以上の人愛用って感じ?)
184可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:57:46 ID:EX/ZBMpr
>>181
わかんないけど、他のジュエリーショップの方が人気あるよ。
これはまあデザインやブランドイメージの問題だから仕方ないけど。
185可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:06:24 ID:LlNbq6Ts
天使の梯子に出てる渡辺豪太って言う子、気持ち悪い顔だなぁ。
びーびー泣いてる顔なんて特殊メークしたゾンビみたいだった。
要目当てだったけど、あまりのキモさに途中挫折決定('A`)
186可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:08:21 ID:iMCWnFL7
>>167
こうやって尾ひれが付いていくものなんだなという典型。
殺人事件多発なんて事実無根じゃない?
187可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:12:33 ID:0mS6RxIn
>>154>>173
・゚・(つД`)人(´・ω・`)ナカーマ
土曜ドラマシリーズの氷壁とかは再放送してるから
半年後くらいにアンテナ張って待ってみよう!(ただしBSハイビジョンで)
188可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:17:10 ID:wRQTSpu9
ちょとお聞きしたいんだけど、この前のたっ恋で、淡路恵子が綾瀬の病気のことを
財津に話してるシーンの時のセリフ、「手術しなくていいのよね?」でOK?
ちょうどその時子らがうるさくて聞えなかった・・・
189可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:24:59 ID:jE4OyNmc
>>167

>キムが劇中で華麗に(?)バタフライナイフを使用した為、
青少年の間で流行っちゃって、

ここまでだけで既に事実無根、冤罪。
190可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:31:26 ID:H/FNHcmE
>>155
淡路恵子を知らない人もいるんだなぁ。
若い人には馴染みがなくなってきているのかな?
いろんな年代の鬼女がいるんだね。
191可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:35:25 ID:W9ZQ/o+T
22だけど知ってる
192可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:50:40 ID:YIExGqUQ
>>190
普通知らないだろw
191は、おばあちゃんっ子だったの?
193可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:53:39 ID:uDks7n5M
普通って何なんだかw
知ってる人は知ってるし、知らん人は知らんだろうよ。歳がいくつでも。
私はそんなに若くは無いが、淡路恵子は顔しか知らない。
194可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:55:11 ID:qXO31iyE
天使の梯子つまらなかった。
夏姫がフルチンを好きになった過程がよくわからない。
そしてフルチンの顔が好みじゃなかった。
195可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:56:48 ID:K6zL7ZR1
ミムラ、華がなかったね。
楚々とした美人の春妃と華やか美人夏姫っていう
イメージだったけど、地味すぎる夏姫。
196可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:57:00 ID:LlNbq6Ts
天使の梯子、あのドラマを放送した後に
映画を見に行く人がいると本気で思って放送したのかな?
逆効果以外の何者でもないと思うんだけど。
私は途中で脱落したしw
197可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:58:30 ID:Pso9AAit
私もいい年だが、淡路恵子を知ったのは割と最近のような気がする。
結婚している間はずっと女優をやっていなかったよね?
知ったのは離婚しておばあさん役で出始めてからだと思う。
ブランクがある割にはうまいなあと思って見てた。
198可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:59:28 ID:OWPzqt3H
松田優作+千原Jr
199可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:02:05 ID:QvslvxOn
天使の梯子、面白くなかったね…盛り上がりを待ってたら終わった( ゚д゚)
そしてフルチンって呼び名はどうかとw
200可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:04:16 ID:K6zL7ZR1
フルチン、とか、いっぽんやりくん、とか、原作では活字だけど
音で聞くとすごい破壊力だった。
201可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:06:17 ID:k/p2d4nL
たっ恋、なかなかよかった。
なんか古くさくてちょっと胸キュンだw
亀はまだまだ学生役でせいいっぱいって感じだね。
綾瀬はるかの衣裳が妊婦みたいなのが気になったなあ
天使の梯子はパーマがミスキャストだよ・・
もっと魅力のある子がよかった
202可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:07:19 ID:Og+IefGy
うん、天使ちっとも面白くなかった
ミムラって同事務所のおこぼれみたいな役ばかりやってるぬ
203可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:12:26 ID:6emJ8FkS
>>188私もそこちょうど聞こえなくて
一緒に見ていた旦那に確認したら
「もう再発の心配は無いの?」らしき事を言っていたらしい。
204可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:18:00 ID:wRQTSpu9
>>203
ありがとう!再発か〜。一体何の病気なんだろう。
見た目、健康優良児そのものなのに。

セカチューの時は、病気の進行と共にダイエットして、ガリガリになってたけどね。
205可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:35:12 ID:QCSaew0w
なんかセカチューでのイメージを借りているのか?

206可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:39:30 ID:/FINPhsO
天使の梯子つまらないと思いつつ最後まで見ちゃった。ミムラは落ち着いてるから若々しさはないけど
綺麗だと思った。フルチンはキモかった。
207可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:42:24 ID:Gp9J6ZQq
魂萌え!、おもしろい。高畑さん、やっぱすごいよ。
他の登場人物も、一人一人みんなすごい。ぞくぞくした。
公式HPによれば

>クライマックスには高橋惠子さんとの10分以上に及ぶ「静かなる決闘」が待っています。

とのことなので、今から楽しみ。

天使の梯子は、面白くはなかったけど、ミムラの演技が「ビギナー」に比べたら
うまくなったなあ、なんて思った。
208可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:43:24 ID:ScS5EY+b
私も天使の梯子つまらないと思いつつ最後までみちゃったよ。
ミムラと要は良かったけどフルチンがひどかった。
あいつがでてくるたびイライラしてチャンネルかえそうになったよ。
209可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:44:32 ID:oQDq/J5m
要って今期3本も出てるんだね、売れっ子だ。
松子しか見てないけど。
210可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:47:34 ID:C/ywiMjS
梯子はなんであんな若造出しちゃったんだろうね。
もう少し綺麗な子ならつまらなくてもそれなりに見る意義あったのに
あいつが登場する度にイライラw
外見よりもしゃべり方が苦手だったかな。
211可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:48:03 ID:6d+f2iQC
自分もミムラ綺麗だな〜と思いながら見てた。
あまりにもな二重が気になったけど。

あのフルチン一体何者?
不細工の癖にあの扱い。ジャニかと思ったが違うみたいだし。
フルチンがもう少し魅力のある子ならもっと面白く見れたと思う。
212可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:50:55 ID:N5zJjweo
役名がフルチンだから、人気のある人はやってくれなかったのかしら。
213可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:57:53 ID:6emJ8FkS
要は嫌いではないけれど、市原の青春臭さが好きだから
見る気が起きなかったなー。
214可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:02:17 ID:OOqcDLG9
天然パーマきんもーっ☆
としか思いませんでした<天国
215可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:27:16 ID:MBHlR+A8
フルチンは見た目もひどいけど演技も相当ひどかったと思う。
驚くシーンでは文字通り「ゴクッ」と唾を飲み込んでたしw
台詞はまさに棒読みで、その上、声の強弱がなく終始一本調子。
ミムラと要が良い演技してるのにアイツで台無しだったよー。
ミムラ、眉毛がヘンだった。眉毛犬に見えた。
216可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:34:10 ID:l6pkjxXk
「ミムラ」ってクレジット見ただけで、なんか萎える。何となく。
217可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:41:35 ID:EY5qlq66
天使の梯子見なかったんだけど、
フルチン、フルチン、って、いったい何事か?と、HP見てきました。

ああ、あの男の子ね。
あの男の子、ヤバクないですか?
番宣見て、気持ち悪いと思っていました。
218可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:47:50 ID:OOqcDLG9
>>217
顔も演技も声も動きも天然パーマも全て気持ち悪かったです。
あんなのが何で主役に抜擢されたのか全く理解不能ですわ。
219可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:48:03 ID:XEuxNEkh
あーやっぱフルチン最悪だったか。
要が意外に良い感じになってて驚いた。
ミムラも、ビギナーの時に比べたら良くなってたね。
夏妃は、春妃のことがトラウマで暗くなったから、華がなくなって丁度いい気がした。
220可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:50:41 ID:VjIqIVXT
春妃は自殺かと思ったら違うんだね。
221可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:52:35 ID:YrSgihuA
アカネ 話題にものぼらないなw
222可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:04:38 ID:KXBYg13Z
フルチン、スマイリー菊地にしか見えなかったよ。
223可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:17:32 ID:9fStoeXm
>>222
私は映画監督の岩井俊二に似てるとおもた。
髪型はやっつん。
224可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:50:02 ID:6Yp76x1k
1話見てないんですが、亀梨がしてるネックレスについてる指輪って
何か説明ありましたか?
225可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:58:50 ID:EY5qlq66
>>224
特に説明なかったと思う。
あれ、何か意味があるのかな?
私も気になった。
226可愛い奥様:2006/10/23(月) 02:17:55 ID:6Yp76x1k
>>225
dd
意味有り気に大写しになってたので、気になりますね。
227可愛い奥様:2006/10/23(月) 02:35:03 ID:3BX975G4
>>190と全く同じ内容のレスを「光とともに」の時にも見掛けた。
光くんが料亭の庭に迷い込んでトラブルを起こしてしまい
篠原涼子にキツいことを言って怒る料亭の女将が淡路恵子だった。
これからも似たような役どころでいろいろなドラマに出てくるんじゃないかな?
228可愛い奥様:2006/10/23(月) 04:00:52 ID:eX4BRjP5
「天使の梯子」の男の子の顔が生理的に受け付けなかった。
窪塚っぽくもあり、鈴木一真っぽくもあり、でもこの二人は
別に何とも無かったんだけど。
ミムラ、要もイマイチ魅力的でなかった。
あれを見て映画を見に行く気にはなれない。
229可愛い奥様:2006/10/23(月) 05:38:53 ID:PyUBDops
>>224
昔の恋人がくれたもの?
または…。
230可愛い奥様:2006/10/23(月) 07:34:21 ID:qT7NsMTE
フルチン不評なのね。
キモいけど魅力のある子だなと思って見てた。
231可愛い奥様:2006/10/23(月) 07:42:46 ID:hVe8kmW3
急にジャニでも戦隊ものあがりでもなんでもない、
知らない子が出てきたから、みんな戸惑ってるんでしょ。
232可愛い奥様:2006/10/23(月) 08:43:21 ID:3BX975G4
>>231
もこみちだって、ジャニでも戦隊ものあがりでもなかったけど。
最近の大プッシュは事務所が大きいから?
233可愛い奥様:2006/10/23(月) 08:54:25 ID:OOqcDLG9
気持ち悪い顔と演技に途惑うも何もありませんがなw
234可愛い奥様:2006/10/23(月) 09:13:06 ID:4ClQaGMu
天使の梯子の男の子、私もだめだー。
髪型がまずだめ、顔も子役あがりが微妙に崩れた感じで
たまたまザッピングしてて、女の子がそんなに年上の女がいいの!て
なじってたけど、男の子に魅力がなくて全然見る気が失せました。
235可愛い奥様:2006/10/23(月) 09:28:21 ID:zXEQNgoL
もこみち仮面ライダーの映画出てたから
特撮板では特撮出身俳優の出演番組スレで
要やオダギリらと同じにオチの対象になってたよw
あっ小泉孝太郎も。
236可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:03:55 ID:2y7oz9f1
フルチンを古田新太かと思ってしまった・・・・・
237可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:25:17 ID:AOuTzqrn
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】のだめ       18.2__
火【21】役者魂!.   11.4__
  【22】僕の歩く道   19.3__16.4__
水【22】14才の母.   19.7__16.8__
木【20】おみやさん..... 15.0__
  【21】だめんず    10.3__*8.0__
  【22】嫌われ松子... *8.8__10.1__
  【22】Dr.コトー2006 23.2__21.5__
金【21】家族.       13.0__
  【22】セーラー服..... 17.3__14.2__
     笑える恋.     <12/01スタート>
  【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__
土【21】たったひとつ.....12.8__10.4__
日【21】鉄板少女.   11.0__*7.3__

2回目あげたのは、松子のみ!!!今日ののだめも下がりそうだ
238可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:29:46 ID:OOqcDLG9
セーラーだめだめだね。
あれだけ番宣して15割れじゃどうしようもない。
来週はデスノートが裏に来るんだったっけ?
239可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:38:35 ID:UFPMM5bn
今回も全体的に低いねえ。
がんばってるのはコトーくらいか。
個人的には僕生きが後半伸びてきそうだと思ってる。
240可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:39:29 ID:4ClQaGMu
セーラー服私的には結構面白い。
のだめも思ったよりも面白かったので今日の視聴率がどうなるか楽しみ。
役者魂は半分しかまだ見れてないけど、期待してた分いまいち。
241可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:42:06 ID:cERKeqYl
松子と14歳がどうなるかは楽しみ
セーラー服は微妙だったな
242可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:49:52 ID:1XGZuSSy
たっ恋が更に下がってるしw
おもしろいのになー
松子あがっててウレシス
243可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:54:54 ID:yfSqyT99
魂萌え!すごくよかったわ。
244可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:55:35 ID:DCoy2XOl
亀ドラは今月のフジの妨害をかいくぐって
11月に「今からでも間にあう亀ドラ!」と銘打ち
土曜の昼あたりに1話&2話など再放送をするでしょう。
245可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:04:00 ID:hnjb1hcO
うちの新聞にはおとといの土曜日(2話)に
たつ恋の1話あらすじがデカデカと載ってた
今からでも間に合いますよ〜って感じか・・

室井は20%超えたみたいです
246可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:04:10 ID:weKtECHT
魂萌え!安心して見れるドラマだ
CMがないのもいい
ルミコのウザさにマジでイラッときてしまったw
247可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:14:02 ID:8bjmiH09
朝10時からのTBSで、山口智子の「スウィートホーム」が始まった。
何度見ても面白いなぁって思ってしまった。
明日から楽しみ。
248可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:15:54 ID:HTZapC8Y
「スウィートホーム」、翼くんかわいかった
野際さん、「トリック」思い出したw
249可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:35:03 ID:ZwqVp/f1
>>244
来週もうやりますよ。
番宣やりすぎも逆効果になるのにね。
250可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:37:07 ID:5M4zrd+6
番宣やりすぎといえば、セーラー服
251可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:45:20 ID:HTZapC8Y
今週木曜日の夕方に「松子ダイジェスト」やるね
252可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:30:06 ID:Q4EcC/WU
だめんずのOP、曲と絵が合ってなくていらつく!
もーセンスなさすぎ。
「花嫁は厄年」の主題歌みたいな、明るくて元気な曲がいいのに〜。
253可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:33:12 ID:0Q2LWHtl
魂萌え良かったね。高畑さん上手だった。
>>246
ルミコ、生き生きしてたね
254可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:33:51 ID:VjIqIVXT
おみやさんが頑張ってるw 固定ファンがいるのかな。
相棒もそこそこいってるのかな。
255可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:48:29 ID:weKtECHT
だめんず、パーティーのシーンで、
前にいた山田優より後ろにいた青木のほうが
ずっと顔がデカくて、遠近法が狂って見えた
青木は想像してた通りの役だな
256可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:55:27 ID:YE6y5QHt
アカネ、1話はまだ面白かったのにな…。
主役に魅力が無いしかといって脇役にも話にも魅力が無いし。
でも宮崎ますみはあいかわらず美しかった。
257可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:00:17 ID:DCoy2XOl
>>254
テレ朝は水曜9時の刑事枠もそうだけど
木曜8時の京都枠も固定ファンが多いよ。
258可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:11:24 ID:xaATEsAN
>>252
立体くらたま人形は笑いを誘う
259可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:20:32 ID:XMBa1nJV
アンナさん、なんか見てしまうんだよなぁ。
ベッキー、アンナにしてはかわいすぎる
260可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:23:06 ID:qCLApkw1
>>257
|∀・)ノ京都迷宮案内が一番好きだけど、おみやさんや沢口も好きよ。
261可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:34:27 ID:+8jTY1Ab
のだめ、原作読んでるけどまぁ楽しく見れました。
竹中直人、写真と全然違う人じゃん。w
262可愛い奥様:2006/10/23(月) 15:14:30 ID:11lLRO8t
「たっ恋」も、もうあの脚本の痛さが受け付けなくて脱落したんだけど、
かといって裏でやってた「室井」も腰砕けるほどつまらない話だったなー。
「踊る」本編は好きで見てたんだけど、あれ映画で見た人は、金返せ!と
思わなかったんだろうか。無料で見ても時間返せ!と思ったのに。
263可愛い奥様:2006/10/23(月) 15:25:50 ID:XMBa1nJV
>>262
邦画は、2時間ドラマで十分じゃんかー!
と思う物が多いような気が・・・
264可愛い奥様:2006/10/23(月) 15:47:48 ID:jcsdxKJq
踊る本編を見てなかったせいか、評判悪いスピンオフでも面白く感じてしまった
たった一つの恋は主演女優と脚本家が苦手。好きな俳優でてるけどいざ見ると萎えてしまう
265可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:40:26 ID:weKtECHT
竹中直人の役は高田純二がよかったなーガイシュツだけど
266可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:48:16 ID:Wd5PwHEO
室井は映画館で見たときはなんじゃこらと思ったが、
私は、今回見たらそれなりに面白いと思った。
本編に比べると明るい要素があんまりないし(除スリーアミーゴ)、
疾走感が無いのが物足りない人はいるだろうけどね。
オチはいつものとおりしょうもないオチなんだけどw

>>263
禿げあがるほど同意。
267可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:49:57 ID:Wd5PwHEO
ごめんここドラマスレだったorz
268可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:17:36 ID:sTmhOapj
松子はコトーの裏じゃなかったら、もうちょっといい数字とれてたんじゃない?
おもしろいし、脇の俳優陣も豪華なのに、もったいない。
269可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:42:30 ID:HFkfa1ZU
10月21日21時〜

21.7% 容疑者 室井慎次
17.7% 日本シリーズ第1戦
12.1% 魂萌え!
11.1% 土曜ワイド劇場「キソウの女III帆村純」
10.4% たったひとつの恋
270可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:46:25 ID:6FkemWmc
水川あさみはいつ見てもニューハーフにしか見えない
271可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:47:08 ID:TJskQUl+
たったひとつの恋より魂萌え!の方が視聴率良かったんだ。
私もこの時間帯はいつもNHKだけど、日テレの方が人気有るかと思ってた。
272可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:49:39 ID:SGmRiRjg
>>268
最近の流れだと、
木10:ちょっとコミカル
金10:ドロドロ系
だったから、セーラー服と逆が良かったんだろうに。
273可愛い奥様:2006/10/23(月) 19:24:25 ID:rhtyIEZX
横浜在住だから綾瀬見たかったんだけど、こないだは魂萌え!見た。
ルミ子が地のままって感じで怪演してたね。
スタパで言ってたけど、メイクや服装はもとより、バッグの中身まで
「何が入っているのか?」と決めて役作りをするんだって。
274可愛い奥様:2006/10/23(月) 21:06:04 ID:PyUBDops
たっ恋は、2話から
面白くなってるよ。

しかし、フジテレビ、
こんなにジャニーズに
喧嘩売って
大丈夫かねえ??
275可愛い奥様:2006/10/23(月) 21:53:54 ID:uAScuwmM
>>154
>>173
>>187
同士よ・・・
魂萌え!録画したのを最初の20分位まで見たところで
間違って消去してしもうた・・・○| ̄|_ =3
中途半端に見たので余計ストレス溜まる。
276可愛い奥様:2006/10/23(月) 21:55:17 ID:lvQVCI5f
のだめ、千秋の声がもう少し軽い声ならよかったのに・・・・・

真澄ちゃんの健気さに泣けた
277可愛い奥様:2006/10/23(月) 21:57:45 ID:esnGxqtU
今週ののだめのツボは菅沼かなw似てたw
クネクネのベラベッラだっけ?やらないかなー。
278可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:00:51 ID:brXRHXZw
蹴り飛ばされたのだめに笑ってしまったw
279可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:02:52 ID:x4ochWqu
のだめ、小出の真澄ちゃんが完璧すぎて…w
峰の瑛太といいのだめの上野といい、すごい弾けてるね。
実は峰と千秋の「春」のところで少し泣けてしまった。
280可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:03:52 ID:Q4EcC/WU
あの目の落書きも笑ったwww
上野おもしろいw

オナニープレイ言ってたね。
子どもに、意味聞かれたらどうしようかと思っちゃった。
281可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:05:11 ID:HhCw2zma
マンガだと音が無い(アタリマエ)ので、私もなんだか感動してしまいました>春
282可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:06:20 ID:6L/wOYFD
竹中直人、あれじゃマモーだよw
最後なんで泡吹いてぶっ倒れてたのかわかる方教えて!
283可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:11:11 ID:O8Fo/Hko
千秋がキスしたって実況で教えてもらったけど
ちがうのかな。
284可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:12:55 ID:XiTJOptb
>>282 >>283
原作ではのだめがパンチしました。
285可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:16:35 ID:O8Fo/Hko
パンチだったのかw嘘情報スマンコ。
わざと、はっきりさせなかったのかな。
286可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:19:15 ID:hVe8kmW3
今観たけど、なんで泡吹いたかわからなかった。
泡吹く前のショットはなし。
キスしたのかもな〜千秋がシュトレーゼマンに。
287可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:27:06 ID:78X19l0u
瑛太と小出がすっごくイイ。
288可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:32:00 ID:HHOa0red
キスしたのかパンチしたのか、来週みればわかるんでしょ。
奥様たち急ぎすぎですわよ。

全然見るつもりが無かったのだめが一番面白い。
瑛太目当てで見てよかったよー。
スタッフも出演者もすごく力を入れて、かつ楽しんで作っているよね。
289可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:33:49 ID:TJskQUl+
英太、髪が濡れて下ろした状態になってたときが一番かっこよかった。
290可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:34:47 ID:wAzVqgr4
自分はもうついていけない>のだめ
みんな若いね〜。
291可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:35:57 ID:L4gIvVwe
真澄ちゃんが輝いてたなあw
292可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:39:58 ID:0SAkkKVU
>>289
うん、あの瑛太かっこよかった。
瑛太の父ちゃんがイブさんなのがさりげにうれしいw贅沢な使い方だわ。
293可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:40:10 ID:GtqRfQbv
私ものだめ脱落。
原作の漫画も全く読んだことないせいかもしれないけど、何が面白いかわかんない。
竹中がキモすぎ。
音楽だけはちょっと聴きたいけど。
294可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:45:10 ID:hVe8kmW3
音楽いい!
弾くマネとか下手だったらイヤだな〜って思ってたけど、そうでもないし。
いい感じに弾けてて楽しい。漫画で読むより入ってきやすい。
295可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:00:26 ID:Z9cH89qd
原作読んでないけど初回より面白かった。竹中はダメ。
上野も演技上手いんだね。僕たちの戦争とは別人だ。
296可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:00:56 ID:m76RVkTm
俺様キャラものが好きなので見ている>のだめ  
脚本もなかなか良いよ、台詞とか。(原作未読)
297可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:06:27 ID:WPmKxxgV
原作は1巻読んで挫折したんだけど、ドラマは音があるせいか楽しい>のだめ
来週も見ます
298可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:28:27 ID:VoaSl7DO
のだめサイコーだわww。
ヴァイオリンを構えた千秋、カッコいいなあ。惚れ惚れ。
千秋Vn、のだめpfで合奏する場面が原作6巻にあるけど、今から楽しみだ。
299可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:54:34 ID:vHIvcb+/
のだめが嫌いで漫画を途中で脱落したんだけど、ドラマなら…と思って見たがやっぱりダメだ。
クラシックは好きなんでのだめさえいなければ見るのに…。
それだけドラマが原作に忠実ってことかな。
300可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:58:22 ID:zdol9vAP
のだめ
録画してるけど見る気にならないってか
先週の最初10分だけちらっと見たけど
あまりに漫画っぽいのが苦手なのか
おもしろいと思えない気がするので挫折しそう
でも花男は楽しめたんだよな・・・
瑛太は見たいんだが
301可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:59:43 ID:DqZINZTu
嫌いだった玉木、上野、エイタが好きになりそうだ。
のだめ、くだらないけど楽しめそう。
302可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:59:45 ID:HTZapC8Y
千秋・峰・真澄を主人公にしてのだめを抜かしたら
自分的にはおもしろいかも・・と思ってしまった
のだめがなんだか邪魔でうざい
原作ののだめは好きだし上野もかんばってるとは思うんだけど
303可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:04:28 ID:acP1x+F/
真澄ちゃんの「腕組んだ腕組んだ腕組んだ腕組んだ…」とか
ティンパニーで踊っちゃうところとか、爆笑。
小出、いいとこどりだなー。
304可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:22:29 ID:YmSYsCPP
ER、エリザベスまでいなくなってしまった。
305可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:28:02 ID:EJcrdIe4
ほんとにアカネの話題でないですね。
私も2回見たけど、なんであんなに
まずそうなモン作るんだろう。
306可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:37:40 ID:c6YrIkD0
>>299
ドラマ観てて思い出した。のだめは途中までは千秋にまとわりつくウザい女の子なんだよね。
それが嫌でのだめ初期で挫折する人もいるみたいだね
でも後半のピアノ本気モードになったのだめとクライマックスは見所だよ。
307可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:38:58 ID:DjolsftW
10月22日21時〜

18.3% 日本シリーズ第2戦
17.3% 行列のできる法律相談所
10.2% 天使の梯子
*8.5% 田舎で大もうけ〜都会じゃ味わえない!こんな喜び〜
*8.2% NHKスペシャル・赤ちゃん 成長の不思議な道のり
*7.3% 鉄板少女アカネ!!
308可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:51:36 ID:EP6sNvZy
最初の何分かと最後のとこ見て
こりゃツマンネと思ってたセーラー服もガクっと下がったな。

鉄板は打ち切り予備軍っぽい。
309可愛い奥様:2006/10/24(火) 01:05:47 ID:732f6UFg
日曜日9時のドラマで7%台って初めて聞いた気がする。
初回見たけど、堀北真希が気の毒すぎて2話目は見なかった。
夕方やってる野ブタとは雲泥の差だ。
310可愛い奥様:2006/10/24(火) 01:14:27 ID:lusKN2QF
のだめ、画面の色合いが綺麗というかお伽噺風で可愛らしい感じ。
緑や赤の使い方がアメリみたいな色調だと思った。
311可愛い奥様:2006/10/24(火) 01:20:27 ID:y6ke9/Wi
堀北の良さが全く生かされない役で可哀想になるね。
(って、まだ旦那が録画しただけで未見なんだけど)
予告の時でさえ堀北がとまどいつつ演じてるのが
見て取れるので気の毒になる。
312可愛い奥様:2006/10/24(火) 02:14:37 ID:XthW+Gt1
玉木、ロッカーズでもギターの弾き方がサマになってたけど、実は初挑戦だったとか。
映画でも恋人役だった、ドブスこと上原のマドンナぶりが笑える。
313可愛い奥様:2006/10/24(火) 03:24:32 ID:NR31bJ9w
>堀北の良さが全く生かされない

同意。
初回だけ見たけど、2回目の予告見ても次も見ようという気になれなかった。
堀北はがんばってると思うんだけどね。
食べ物が美味しそうに見えないのは致命的。
塚本君も好きなんで、なんか残念だ。
314可愛い奥様:2006/10/24(火) 03:34:16 ID:v0g41701
>>309>>311>>313
ホント居た堪れないというか・・・
一応録画はしてるけど・・・見る気しない。
再放送中の野ブタは何度見ても面白いのに
その後は亀も堀北真希もイマイチ・・・
山下もクロサギ微妙だし・・・
前スレにも書いてあったけど
野ブタの奇跡ぶりに改めて吃驚。

>>310
電車男スタッフが小早川伸木からやり出した色調ですね。
空の色とか小早川伸木のまんまだし。
315可愛い奥様:2006/10/24(火) 03:43:30 ID:y6ke9/Wi
野ブタは脚本や演出が良かったからこそ
亀ナン山P堀北の魅力も引き出せたんだと思う。
この3人はまだ単独主演やるには早かったんじゃないのかな。
316可愛い奥様:2006/10/24(火) 03:46:31 ID:JewzOQP6
主要メンバーが今ドラマをやっているからだろう、昼に「スタアの恋」の
再放送をやっている。
個人的には、これこそが後にも先にも藤原紀香のベストワークだと思っている。
あの浮世離れした役には日本人離れしたスタイルの彼女にピッタリだ。
その前には、かつてこのスレで話題に上ったと記憶しているのだけど、
「タブロイド」もやっている。
今日見ただけなので何とも言えないが、面白いのかどうか計りかねている。
ちなみに真田広之が出所したところ。
317可愛い奥様:2006/10/24(火) 03:51:41 ID:aEUQuvNS
自分はセーラー服と機関銃を映画館で見た世代で、今回のリメイク楽しみにしてたんだけど
アンフェアで惹かれた瑛太が出るから、ちょっとのだめをみたらはまってしまった。
漫画は全然知らないけど、すごく面白い。
そしたら今回の「セーラー服」とか「たったひとつの」とか急に学芸会に見えちゃった。
のだめ、もちろん好きずきだと思うけど、大人でも十分楽しめる。
318可愛い奥様:2006/10/24(火) 04:24:05 ID:ff0+VqAh
のだめ、自分は一応ずいぶん前に原作既読だけど
若手役者さん達がどの役もどの役も生き生き演じてるのが見てて楽しい。
脚本や演出の足りない部分も、若手の気迫で許せてしまってるかも。
全員が音楽バカって所と、音楽への憧憬を第一に出せてるのがいいな…。
あと、のだめの服と鍵盤バッグが可愛いくてたまらないw
319可愛い奥様:2006/10/24(火) 08:18:34 ID:sueXGaUB
正直、上野は素では馬鹿だし性格悪いし可愛くもない。
スイングでも単体としての良さはわからなかった。
だけど、ここまで弾けられるとスゴイと思ってしまう。
ドラマではトップクレジットなのに「私が主役よ」みたいな
扱いでもないし、本人もそう思ってなさそうに見える。
このノリができるのは財前直美さん以来じゃなかろうか。
立ち姿がのだめにそっくりだったのは驚き。
320可愛い奥様:2006/10/24(火) 09:03:43 ID:Xge/U7kf
たっ恋は、
ようやくシナリオと演出と演技が
かみあってきたように思う。
321可愛い奥様:2006/10/24(火) 09:40:12 ID:lwCmH8S/
>>320
たっ恋は「バカジャネーノ」と思いつつ
見てしまう自分が・・・
突っ込みどころ多くて
322可愛い奥様:2006/10/24(火) 09:45:14 ID:UXZ8nZtk
のだめ、役者陣頑張ってて好感持てるけど、パンテーンの子、普通すぎて違和感。
なんかこの子じゃなくても・・と思う。西遊記でもごり押し感あったせいか。
原作でもこんな個性のない設定なの?
323可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:11:04 ID:+6OXq6yr
清良は原作に近いと思う。まだ出番が少ないだけじゃない?
真澄ちゃん・・可愛いよ。真澄ちゃん
324可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:14:32 ID:hB1G1uoP
のだめスレでも見たけど、悪声の人が多いのがチトつらいな。
せめて音楽・芸術関連の話じゃなければ良かったのに。
でも2話目からは慣れたし、寒い演出も減ってきたからこれから楽しみ。
原作は絵柄が受け付けなくて読めなかった分ドラマに期待。

>>322
水川あさみは個性的な登場人物の中の良心的存在というか
普通人代表っぽい役だと思って見てるけど原作ではどうなのかな?
ゴリ押し感は否めないしさほど好きでもないが、バイオリン弾いてる姿は
美しかった。



今日は役者魂どうしようかな。初回は微妙だったけどだんだん面白くなるのかなぁ。
藤田まことがイマイチなんだけど・・・。
325可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:31:02 ID:lICZfwkX
のだめ、人気あるんだね。
脱落組は少ないのかな。
セーラー服もつまんないけど、のだめよりはまだマシだと思った自分・・・。
326可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:32:28 ID:mTFbOsCW
のだめは演技じゃなくてものまねって感じがして微妙。
視聴率が振るわないのはなんとなく分る。
役者魂は藤田まことのテンポが悪い。
でもあの人コメディー得意のはずなんだよね。
327可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:39:15 ID:lwCmH8S/
>>325
上野樹里ってかわいいんだな〜と思った脱落組です。
セーラー服は・・・堤目当てで見てますよ
あと5話だけど、終わったらどうするんでしょうな
328可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:39:19 ID:78FBeVgo
>>318
のだめの服かわいいよね。
自分には白タイツなんかもう二度と着こなせないだろうと思うと余計羨望がつのる。
329可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:15:54 ID:q/9TbUpu
のだめは何と言っても小出の真澄ちゃんが一番の見所だよね。
あの弾けっぷりは賞賛に値する。
「おいしいプロポーズ」でスカした財閥御曹司やってたのよりよっぽどイイ!
事務所もやっと小出の使い方がわかったのか、って感じ。
330可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:20:40 ID:Ue3QmbDC
役者魂
今期一番期待してただけに一話見てがっくりだったけど
今日もう一回見て決めようと思ってる。
松たかこは好きなんだけど、台詞まわしや声が
何故だかとっても勘にさわるのです。
331可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:49:21 ID:Qouk1QIb
のだめ、原作は「面白い漫画でしょ」みたいな押し付けがうっとおしいけど
ドラマだと普通の変態コメディとして楽しく見られる。
千秋が投げたサカナが水槽で泳ぐとかかわいい。
332可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:51:55 ID:tyCeRnWz
最近名前が出てる若手の演技は上野が一番じゃね
性格はかなりイタそうだけど、ドラマの中ではそれは関係ないっつうか
少なくとも演じ分けできてるほうだ。
のだめは脱落だけど。
333可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:09:09 ID:eCuMjMcE
のだめ、私も脱落だわ・・・なんか寒くて。
334可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:12:01 ID:RXmWmUw8
335可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:15:04 ID:RXmWmUw8
↑スマソ
>>315
同意。無理矢理主役をやらせると変なことになるね。
336可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:25:21 ID:nbLoKoE5
のだめすごいおもしろかった派です。
漫画も知らないし演じてる役者も特にこれといって好きな人いないし
興味ないけどみなさん楽しそうでいい。
金髪やアフロの人もよかったけどやっぱり私は主役二人のかけあいが好き。
もっとそういうシーン増やしてほしい。
337可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:48:24 ID:2S9Dkwdh
私はのだめ食わず嫌い派w 番宣見たけどあのテンションにはちょっとついていけないなって感じ。
でも再放送になったら見るかも。電車男もリアルタイムでは見てなくて、再放送ではまったから。
338可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:50:33 ID:FPfD6rgU
鬼女板の割にまともな意見が多いなw
339可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:59:30 ID:re3klOeX
でもやっぱり竹中直人が過剰すぎる気がする・・・
他はみんないいのになぁ。
音楽もいいよね!
340可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:01:14 ID:/XVcabgQ
竹中直人、どす黒すぎ。とても白人には見えないw
341可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:02:21 ID:4t/OBdIW
のだめはADHD千秋はASそういう視点からみると
かなり面白い
342可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:05:25 ID:kVQaq0ze
役者魂、もう再放送するね。
343可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:09:23 ID:q9CziiOH
竹中が出るとお菓子色だった画面が
いきなり生臭くなるよね
他は若くて細くて漫画の世界なのに。
他にいなかったのかな?年の人でも無機質な感じの人はいると思う。
344可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:18:45 ID:1eXJLRrB
>>343 そうそう、竹中が出ると違うドラマになっちゃうんだよね。
あの人はもう、脇役は出来ないのかもしれない。
345可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:24:10 ID:78FBeVgo
>>340
アメリカンネイティブとかイヌイット出身とかモンゴルとか、そういう「外国人」なら
納得できたかもね…。
346可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:25:11 ID:snAIjXWO
のだめ 16.1%
347可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:13:02 ID:XdpVGbME
>>343
言えてるw
のだめに迫ってる時の顔、深海のヘンな魚みたいだった。
348可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:13:23 ID:08j0oByB
>>345
どれも嵌りすぎなんだけどw
349可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:18:02 ID:W0ddw7H6
のだめにキスを迫る顔、
気持ち悪すぎて直視できなかった。
350可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:28:15 ID:yBR8Uj72
のだめ、ちょっとしか見てないし見続ける気もないけど
少なくともサプリよりは面白いかなと思った。
351可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:39:00 ID:CLxXrOYd
千秋萌え〜 カッコエカッタワ

>>349
ドス黒いタコでしたね。
352可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:53:02 ID:U04GwhXM
松子は演技が上手い役者と、ド下手な役者の落差が激しすぎるような稀ガスる。
久しぶりに見た萩原は、相変わらずああいう破滅的な役がリアルでうまかった。
松子の姪と彼氏、ナスビはどうにかならんのか。大根にもほどがある。
353可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:13:53 ID:0zyEKqAB
竹中使うくらいなら、いっそデーブ・スペクターでも良かったのでは・・・
と思わせるくらい嫌だ。竹中のミルヒー。
354可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:19:51 ID:djEXPYJq
なすびは風貌がもうダメ
電車のときも直視したくなかった
355可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:21:52 ID:pHbZQ1Zs
>340
アメリカンネイティブという設定だったら
竹中じゃなくて古田新太がw
356可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:26:40 ID:mHHyDuMP
ジェロニモww
357可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:40:27 ID:cxGkL2d7
竹中のミルヒーが一番だめだ。せめて白人使って…。
358可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:00:47 ID:SPfYeE2S
あのミルヒー、昨日もちょこちょこ学生たちが言ってたけど
偽者であってほしい
359可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:13:50 ID:HxyopMBG
原作知らないけど、のだめ面白い。
そして私も竹中だけ嫌だ。
キス迫る唇が紫色で、泡まで吹いちゃって気持ち悪いよ。
クドカンドラマによく出る大倉なんとかって人じゃ
ダメだったのかな。
360可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:57:49 ID:djEXPYJq
上野って、もっさいというか、あんまりかわいいと思えないけど
あの役には合ってるのかな
原作読んでる人は、あのしゃべり方がのだめって感じなの?
361可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:02:21 ID:jplPKMZe
そういや、のだめって、ADHDぽいね。
天才肌の人も多いらしいし、そういう設定なのは頷ける。
362可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:06:20 ID:etEYfiN4
今後もAオケの場面には軽部出てくんの
363可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:30:45 ID:oXwanw/U
てすと
364可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:43:10 ID:gLmEX39C
のだめのテンションにはまだまだついていけてないけど
来週も見てしまいそう。
若い役者達の迷いのないあの突き抜けた演技が妙に清々しくて
気持ちいい。
365可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:54:09 ID:I68WFmZ4
>>330
私も松たか子好きなので役者第一回楽しみにしてたんだけど、
演出苦手だなぁ…途中で寝てしまった。
いつもここの奥たちの継続・脱落報告を楽しく読ませてもらってます。ので、自分も報告してみる。
今のとこ最後まで見るつもりなのは
松子(いろんなタイプのダメな色男が見れそう)・セーラー服(堤)・14歳(リアリティと落とし所が気になる)・のだめ(のだめファッションと音楽)
366可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:08:17 ID:732f6UFg
>>364
>若い役者達の迷いのないあの突き抜けた演技が妙に清々しくて

わかる。
若手主演のドラマってどれもピンと来なかったけど、
やっと世代交代の時期が来たのかなって感じた。
367可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:40:52 ID:ADw5ldUc
のだめ、原作未読で見た第1話が面白かったので
原作2巻まで購入。(3巻以降は売り切れてた)
漫画もまぁまぁ面白いかな?と感じたけれどドラマ版のだめが
ベチャ〜っとしてるというか、天然のアテクシって可愛いでしょ?っていう
勘違い系の女の子に見えて苦手。音楽がついてテンポもいいんだけど
のだめの「ぎゃぼー」とか漫画なら流せる所が、華麗にスルーできない。
なんか気持ち悪い。
368可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:51:37 ID:k9uib5xk
子供と笑いながら見れるドラマが毎クール1本あると嬉しいな。
今回はのだめ、前回はマイボスだった。HDDにとって楽しみにしてます。
369可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:21:21 ID:g3BAangN
>>360
原作厨だけど、上野のあの喋り方はすごく気持ち悪い。
漫画だとのだめのデスマス口調は方言隠しって設定。
上野が嫌いってのもあるけど、あののだめは松本明子と篠原ともえを
足して2で割ったようにしか見えない。
370可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:55:47 ID:+tWgUumI
>>367
私も上野ののだめが苦手。
なんか上野の「こんなはっちゃけた役ができるあたしってすごいでしょ」
みたいな自意識をどうしても感じてしまうんだ。
のだめみたいなドラマでは、そういう自意識をいかに消すかが重要なんだと思い知らされた。
そういう意味で小出の真澄は完璧w
371可愛い奥様:2006/10/24(火) 20:15:35 ID:08j0oByB
>>369
確かに上野のだめは篠原ともえぽいね。くねくねとあの喋り方は。
昨日は峰に千秋の物まねで普通にハキハキ気味に喋った時はすごい良かった。
あの位の喋り方でやってくれたら良いのに。
372可愛い奥様:2006/10/24(火) 20:38:30 ID:XthW+Gt1
上野、てるてる家族での変わり者秋子も好きだった。
のだめとはまたキャラが違うんだろうけど、
空気が読めない天才肌で不思議ちゃん。
373可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:17:20 ID:NR31bJ9w
上野のだめはテンション高い時はいいけど、普段のしゃべり方は今のだとイヤだな。
371さんと同じで、峰に千秋の物まねでしゃべってる時はいいと思った。
普段もあんな感じでやって欲しい。

竹中は気持ち悪い。
エロオヤジとはいえ、もっとべったりしてない人がいい。
374可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:24:35 ID:69uAmtDR
タイトル訂正
役者魂!→大根役者魂!
375可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:36:52 ID:uTcthqXD
もうカビラ弟でいいよ>ミルヒー
兄貴は長期休暇だって言うし。
老けメイクさせれば竹中よりまし。
376可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:57:46 ID:YmSYsCPP
蔵之介のやさしい声と口調で「だれにあげたの?」って私も言われたい。
377可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:04:48 ID:2dLyJiuo
本仮屋ユイカって子演技上手いね。まだ若そうだけど。
森口瑶子はどうなっていくんだろうか。
378可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:05:08 ID:/XVcabgQ
幸太郎役の子、「人にやさしく」のイメージが強いから、
なんか声が低くなっちゃってびっくり。
379可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:08:08 ID:4nuKSQkH
のだめの瑛太と小出に脱帽!
漫画どおりやん

主役ののだめはメリハリが少ないと思うんだよなあ
普段はフニャフニャでもいいけど弁当箱が空っぽだった時は
我を忘れるくらい怒って欲しかったな
380可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:13:34 ID:732f6UFg
>>376
らくだの干し首でも?
381可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:17:14 ID:YmSYsCPP
>>380
うんw

妹はテルのいい理解者だね。
でも、母親が信頼しすぎて心配してくれないから、何か起こしそうだ。
あと嫁も何かありそうだ。
382可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:21:25 ID:KcbJA85V
お松ファンでドラマは欠かさなかったのですが、あえなく脱落>役者魂
安易な子役の使い方がな〜。

のだめは、予想以上の出来なので、視聴率気にせずこのまま頑張って欲しい!
思い切りハマッたのに視聴率イマイチだった「吾輩〜」を思い出すな〜。
383可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:24:58 ID:08j0oByB
草薙のドラマがジワジワ来そう。先が読めるようで読めなくて
単純な展開じゃなさそうなんだよな。
384可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:28:40 ID:PGqt1rfc
テルアキのお父さんは死んでたのか。

来週は小日向さんのなにかが判明するのかな。
まさーか、小日向さんがバツ一になったのは子どもが自閉症になって・・・・
ってことはないだろうと思いたいが。(話としては安易過ぎるから)
385可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:28:44 ID:4nuKSQkH
僕生、森口瑶子がありえない
子のテストの成績にしか興味がない設定?
草薙への追求が続くなか、子の様子をちらとも見ないし
さらに自分達のリビングに戻ってきた時の子の様子とか
姑が話の途中で不自然に孫の話をし始めたこととか。
ベタな教育ママってとこか?
386可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:30:48 ID:zNHO/L/r
私は草薙がありえない。
あのどこが自閉症?ただの池沼じゃん。
387可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:31:24 ID:rZzKw+jG
そろそろ草薙のアップにも耐性ついてきた

>>377
本仮屋ユイカってドラマ版セカチューに出てた子だよね
あの時はギャーピーこうるさいと思ってたけど演技はうまいな
388可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:32:28 ID:FGGtasVU
役者魂、あまり面白くなくて残念。
期待しすぎだったかな。
389可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:38:22 ID:aEUQuvNS
>>387
セカチューの時に、綾瀬がやつれて見えるように太ったそうだよね<ゆいか
若いのになかなか気合いが入ってるな、と思った。

役者魂、わたしも脱落だ。全然面白くない。松は好演しているけど。
なんなの、あの藤田まこと七変化。あり得ないし、寒すぎて笑えない。
君塚って「踊る」の人だよね。なんでこんな脚本になっちゃったのかな。
390可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:39:42 ID:wMvXxQcV
>>388
役者魂に、自分も期待してたけど
たぶん来週以降は見ないと思う
391可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:40:02 ID:EZeLsPVk
役者魂の小さいガキの方、イラつく。
392可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:46:33 ID:BbRjHHgJ
僕生きはところどころで笑える場面があるので、おもくなりすぎなくていいな。
先週の「ちくってんじゃねえよ」とか、カリナとヅラ山の間に座っちゃうとことか。
浅野さんはこの先どういう風に絡んでくるのかな。
393可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:48:07 ID:SUp31Xv/
僕歩
「光とともに」くらいでしか自閉症を知らない自分だが、お母さんやお兄さんがテルに話しかける言葉が
難しいような…。
「(誰にお金をあげたのか)言わなきゃいけないんじゃないのか?」なんて問いかけは通じないんじゃないの?
自分も会話に融通利かない性質なので上記のように問われたら混乱してしまいそう。
394可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:50:52 ID:5qPIxXhY
>>384
そのまさかですよ。
公式の小日向さんの設定の所に書いてあります。
395可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:58:56 ID:hyMILnPm
役者魂は脱落した。
僕歩は妹も絶対何かありそうだよね。
396可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:00:04 ID:CVTRPT/l
役者魂、一回目は面白いと思ったけど
なんかもうダメだ…脱落。
僕道は安心して見れる感じ。
淡々と進んでるんだけど所々ある笑いどころと
ちょっと涙じんわりくるのがいい。
397可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:01:25 ID:/l1zjMBA
私も役者魂脱落。
398可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:01:55 ID:seKg7sWa
藤田まこと以外だったら見たかも。
あまりにジジイすぎて初回で脱落した。
399可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:04:29 ID:Cz4NM/De
「おっきい」ワロタ
400可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:04:39 ID:afn8vZFw
なんで藤田まことなんだろう?
401可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:08:04 ID:sbyMRCMz
妹役の子って本仮屋ユイカって名前なのね。
このドラマで初めて名前と顔を知ったw

演技も上手いし安心して見ていられるね。
長澤や綾瀬より断然イイ!
もっとプッシュして欲しいなぁ。
主役はるには、ちとインパクトがまだ足りないの?
402可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:14:05 ID:n6hh+ZVY
>>401
本仮屋は、朝ドラ女優ですw
403可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:14:32 ID:DkuhtiGs
>>401
地味な昭和顔なので…w
朝ドラで当時最年少で主役張ったけどあまりウケなかった。華が足りないのかな。
演技は評判良かった。特に視線の動かし方が抜群。
404可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:15:55 ID:YfVnJHTd
上戸彩の時の金八で学級委員やってたよね。演技はうまいが顔が好かん。
405可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:28:12 ID:x7qa4iXC
「僕生き」と略している奥様方、「僕歩き」ですよw
406可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:30:20 ID:sbyMRCMz
朝ドラ女優なのか。
確かに昭和顔で華が足りない気ガスw

私の中では雰囲気・見た目ドツボだったんだけどなw
もったいない。
地味に応援するとしようかな。
407可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:32:34 ID:iV8yp9C9
あの子、まだあか抜けない頃の若かりし石田ゆり子に似てない?
408可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:35:44 ID:x7qa4iXC
>>407
もっと大人になって色香が漂うようになれば和風美人として化けるかもね。
木村多江みたいに。
409可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:45:39 ID:NWmgIlxJ
多分このドラマで初めて見たけど本仮屋ユイカ良いよ。
確かに地味だけど応援するわ。
410可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:51:24 ID:XICFDhTi
役者魂、私もダメだ。松たか子好きなのに…。
企画も出演者も良いと思うのに、なんでこうもダメになってしまうのか。
藤田まことの衣装チェンジのシーン、作った側はあれで受けると思ったのかな?
正直「うわ…」って思った。引いた。
唯一好きなのは香川の「独立したらつぶすよ」って台詞だけ。
411可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:55:43 ID:mKjrsTzJ
>>386
自閉症って一人一人症状が違ってて、色んなタイプの人がいるらしい。
「学校」て映画で黒田勇樹が演じた自閉症青年がすごいリアルで上手かった。
実際見たことあるタイプの人だった。
412可愛い奥様:2006/10/25(水) 01:18:03 ID:UPFYg9GM
「僕歩」第三回。とりあえず視聴継続決定。
決め手は、須賀君の最後の笑顔と香里奈の出番が少なかった&
やや演技に慣れたこと。
何がいいってわけじゃないんだけど、じわじわとくる。
413可愛い奥様:2006/10/25(水) 01:19:51 ID:6/em9tIp
堀北まきって薄暗いイメージがあるからあの役はなんかなぁ…見てて恥ずかしい。
ドラマ自体も昔のアニメの「中華一番!」みたいで恥ずかしい。

役者魂、私は結構おもしろくて見てるけど子供特有のど厚かましさが(大人は僕らを解ってくれない的な)腹たちすぎる。
ただ、松の訳のわからん妄想が嫌いなので、子供たちがそこをバッサリ切り捨ててくれてスッキリした。
414可愛い奥様:2006/10/25(水) 01:39:51 ID:vcJWIiZC
「役者魂」って君塚が舞台をちゃんとわかってないからなぁ・・・
シェイクスピア俳優って書いとけば格好いいでしょ?って思ってるのが見え見え。
それを藤田まことがやるからさらに泥臭くなる。
藤田まこと使うなら時代劇役者か旅回りの一座の座長にしておけばよかったのに。
お松のパパか、市村正親さんがやってくれればまだ説得力あったのになぁ。
415可愛い奥様:2006/10/25(水) 02:05:35 ID:plZsuYnQ
役者魂脱落に一票。
藤田まことが全然面白くない・・・。
416可愛い奥様:2006/10/25(水) 03:05:50 ID:XICFDhTi
のだめが持ってる鍵盤のバッグ、11月に発売するんだってね〜。
かわいいから欲しいかも。
417可愛い奥様:2006/10/25(水) 03:27:12 ID:Nk8iircW
>>416
本当ですか。あれ可愛らしいよね。のだめのファッションも可愛くて、
あれはのだめのお母さんが作ってる洋服だって聞いて
なんか微笑ましくてたまらない。鍵盤バッグは部屋で大事に物入れにしたい。
418可愛い奥様:2006/10/25(水) 04:32:26 ID:U/ENLnvG
僕歩って淡々としているんだけど、時々笑いあったり切なくなったりして良いドラマだよね。
心があたたかくなるんだよ、罵倒したりドタバタじゃないところが更に良い。
419可愛い奥様:2006/10/25(水) 04:41:39 ID:RK4rvb9w
今回は、信号待ちでいつも会う自転車おじさんに
笑顔返してもらっているのが何気に嬉しかった。
先週はハァ?って感じだったので。
420可愛い奥様:2006/10/25(水) 06:10:35 ID:kG/0Rlrd
幸太郎が二度目に降りてきたのは「ありがとう」言うためだったんだね。
ワタシったら「・・・また金せびりにキタの?」なんて思ってしまったわ。
421可愛い奥様:2006/10/25(水) 06:32:30 ID:ZM58sR1j
役者魂、藤田まことって時点で脚本がいくら良くてもダメだろうなぁと思った。
この人は時代劇とか、はぐれ刑事にしか居場所がないよ。
コメディのセンスは皆無っぽい(って、昔喜劇役者だったんだっけ?w)。
藤田の役を松本幸四郎がやった方が良かったんじゃないか?
親子共演になっちゃうけどさ。
422可愛い奥様:2006/10/25(水) 06:39:21 ID:IBtWd4da
江守徹とか
リアルすぎか…
423可愛い奥様:2006/10/25(水) 07:58:37 ID:z+HmwDqK
江守徹いいかも。私も役者魂脱落。すごく期待してただけに、がっかり。
424可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:01:03 ID:afn8vZFw
>>416
ちょっと小ぶりなタイプなら、以前から楽器店(ヤマハや山野楽器)で
売ってますよ〜。今は品切れ間違い無しだと思うけどw
425可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:10:48 ID:kG/0Rlrd
役者魂のアメリカにいる母親役の声って
戸田菜穂? 公式見てもわからなくて・・。
426可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:24:56 ID:BLzSqeiV
藤田まことが本物の「役者魂」を見せて、なにかすごい気迫を見せてくれるもんだと思っていたが…、
期待してはいけなかったのね。
427可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:51:25 ID:pu5623Fr
僕歩を見た後は、映画「フォレストガンプ一期一会」を観た後の感覚に似ている。
人間が本来持っているはずの純粋さを見せつけられた感じがする。

私も、役者魂は、藤田の役は市村正親のほうが良かったと思う。
428可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:54:15 ID:91zdFYK7
田村正和でも・・・いやダメだw
429可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:57:22 ID:MOxqa4rC
役者魂、先回分録画したまま見ずに昨日の2回目の最初に映った藤田まことの
化粧した顔がどうにも気持ち悪くてすぐにチャンネル変えちゃった。
二度とみない。


430可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:15:54 ID:Fu2Z6iLo
母親行方不明、父親も本当に藤田かわからない
この状態で子供を自分の独断で部屋に置くって…
なんでもないように物語はすすんでいるけど、これ問題では?

松の役が男で、これ発覚したら一発で社会的信用失うよなーとか
どうでもいい余計なこと考えてしまう
431可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:34:06 ID:4pre85mt
役者魂、話の持って行き方ですごく面白くなる内容なのに、
大福とかエピソードが安っぽくて面白くない。
はぐれ刑事では気にならなかったが、
藤田がもっと上手く大物俳優を演じてくれると思っていたのに期待はずれ。
江守、松本幸四郎ラインがシェークスピアもできるし、ほんとよかったかも。
432可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:37:20 ID:A6vpYt6i
忙しいことが重なって、ドラマが録画で溜まり中。
HDDもう入らなくなってきた、随時自然脱落かも。

鉄板少女は2回目で脱落。なにしろ内容がつまらなすぎる。
433可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:41:46 ID:fZLqIo5Y
>>431
私も江守で見たかったな。
藤田は大根なうえに生理的にも限界。脱落
434可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:41:47 ID:9u8zemev
僕歩の自転車おじさんって、僕シリーズにいつも出てる人だよね
今後どういう風にかかわってくるか楽しみだ
435可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:42:24 ID:F7cIgpOC
録画してたひと恋見た。
くすぐったくなるような展開だったけど面白かった。
亀梨が手をつなごうとして手出したのに
イガイガ乗せられる所とかかわいかった(*´ω`)
でもやっぱりタイタニック臭さが抜けない…
音楽とかもちょっとタイタニックっぽい感じだし。
ラストも似た感じになるとしたら亀梨あぼーんか?
436可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:57:53 ID:l8MFUj1E
たっ恋、あんな可愛い子ふたりが去年のイブからずっと彼氏いないって変じゃない?
綾瀬が可愛いから見続ける
「オレンヂのイガイガ!」って言ったとこ凄く可愛かった

僕歩、テルがメグミの乳見てた時「おっ、性欲あるのか」と思ったら違ったのね
私ってばやーらーしー
437可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:13:49 ID:N5SRdZEm
僕歩きの人達はみんな何か訳ありな感じだけど、これからどう展開するか楽しみ。
カリナは家族と連絡取ってないみたいだし、テルの家族も揉めそうだ。
来週は小日向さんのバツイチが発覚するみたいだね。

しかしメグミって何で出てるんだろう。別にいらない気がするんだけど。
438可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:16:02 ID:x7qa4iXC
役者魂の脚本の君塚良一って、自分の方向性を模索中なのかね?
「踊る」の本シリーズはこの人が書いてたけど
今のレジェンドシリーズは君塚の手を離れて別の人が書いてるし。
目指す先は三谷幸喜だったんだろうけど、大失敗してるね。
439可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:18:59 ID:y6nn7tVm
>>433
何で藤田なんだろうね。大衆演劇臭くて脱落してしまった。あと子供使うのもなんかいや。
君塚脚本、若松演出、松主演って私にとってはワクテカだったのに。
440可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:19:29 ID:fZLqIo5Y
>目指す先は三谷幸喜だったんだろうけど、大失敗してるね。

あ〜その臭いプンプンする
だけどすべって寒くて、ほんと大失敗だね。
441可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:32:36 ID:x7qa4iXC
藤田まことじゃなくて、松本幸四郎で親子共演が良かったのに
と私も思ったけど、ふと考えた。
それだと隠し子騒動ネタがシャレにならないからダメだったんじゃないのかな。
だって松たか子の兄の市川染五郎って、認知君と同じことしたでしょ?
442可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:33:32 ID:e7eVN1ro
>>437
テルアキがメグミのおっぱい見て「大きい」と一言にワラタ。
「僕歩」初回見た時は「うーん・・・」だったんだけど段々良くなってきた。
あの飼育係の男の子もいいね。
443可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:46:42 ID:U/ENLnvG
確かに「大きい」とに笑ったw
最後の起ってないの笑顔で涙でた
444可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:58:36 ID:KOuDIEvK
僕歩、同僚の男の子が段々好意的になって優しくなって来てるのが良かった。
最初はテルの言動に苛ついていつキレルかって感じだったのにね。
でもこれベースはフォレストガンプぽいよね。テルとカリナの幼なじみ設定とか。
445可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:01:24 ID:rF1KZ2x/
君塚は踊るが当たったからアレだけど、当たりハズレが多い作家だと思う。
元々欽ちゃん番組の構成作家やってた人だから、笑いはちょっと古いのかも。
それでもスリーアミーゴスとか、上手い役者さんならその古臭さもハマるのかもね。
446可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:09:30 ID:WqHg0fm4
「怒ってない?」はないよね。
自閉のコが他人の感情を気にかけるなんてね。
そこがいちばん苦手とするところなのに。
まあ、突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるのは
どんなドラマも同じだけど。
447可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:43:54 ID:ZmUdGGSw
僕歩の脚本家って前作も映画のパクりとか騒がれてたけど、
今回はフォレスト・ガンプか。
448可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:46:34 ID:tSyfuu5P
オリジナル書けないのかね。
449可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:59:39 ID:7/fWpViZ
*8.4% 21:00-21:54 CX* 役者魂!
*9.4% 21:00-22:54 NTV 山口智子!!完全復活"女帝エカテリーナ…愛のエルミタージュ"

とうとう役者も落ちました
山口智子はドラマじゃないけど。
450可愛い奥様:2006/10/25(水) 12:05:58 ID:8Mf/euOg
>>449
あの手の番組って誰が出ようが内容に興味なければ見ないと思うんだけど
「完全復活」という煽りが虚しいw

復活という事は今後ドラマやるのかな?
山口嫌いじゃなかったけど、今更居場所無いと思う。
451可愛い奥様:2006/10/25(水) 12:35:40 ID:JaXutbZ2
室井慎次も君塚でつまんなかったし、役者魂もつまんないし。
良い俳優が出ているだけに残念。
452可愛い奥様:2006/10/25(水) 12:45:31 ID:OghGUb1o
今度の弁護士のも君塚だよね。さらにつまらなそうだ。
453可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:08:33 ID:j7ZcP81l
踊る〜って面白いと思った事ないんだけど。もちろんそのシリーズも。
454可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:27:12 ID:ATfNS0SI
役者魂も打ち切り予備軍だな
フジの連ドラで打ち切りって自分の中では記憶にないけど。
455可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:30:59 ID:nPCM/68w
ここ4つやる踊る〜の3つを見て思ったけど
やっぱり青島(織田)+すみれ(深津)ありきで踊る〜は面白かったんだと・・・
確かに室井や真下も本編で面白さを出してるけど
青島、すみれがいなければ駄目なんだなと。
久々にDVDを全部見ようと思った。つまらないイメージが残るのがいやなので。
456可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:31:11 ID:ATfNS0SI
>>453
わかる。面白くないのに何で人気あるのか不思議だった
織田のドラマだと振り向けば奴が〜とか
刑事ものだったらサショウ妙子やアンフェアのほうが面白い
457可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:48:52 ID:rRsSx21h
山口智子って離婚するのかな?

昨日、何かの番組で、ゲストが松下奈緒だったんだけど
友人たちからのメッセージに交じって山口からのビデオメッセージがあった。
「接点は?」と聞かれた松下は「留守電でしか会話した事ない友人」と。
なんかムリヤリ感満載だった。
458可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:12:15 ID:0FjS2pE6
ちょっと話題ずれるかもしれないけど、
のだめの上野と僕歩の本仮屋は、朝ドラ出身で、
スウィングガールズって映画で共演してますよ。
459可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:16:25 ID:cX70nuwO
ユイカいい女優さんだと思う。
「ファイト」での伝説の玉子焼きシーンでは神演技って言われてた
地味だけどこれからが一番楽しみな人だ
460可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:25:18 ID:+pXCgy0+
ユイカ人気だね。関心無かったけど興味がわいた。
461可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:28:52 ID:1IpLxsJZ
ユイカ好きだ
462可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:39:14 ID:3+9qyXlf
地味な顔だけど微妙は表情作るのがうまいと思った。
お母さんがテルにかかりっきりで寂しかったんだろうな、と感じさせられる。
463可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:52:03 ID:YHth8P6d
ユイカ、セカチューの頃の聖子ちゃんカットがかわいくて似合ってた
464可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:53:25 ID:csnfQGTL
>>456
踊るが面白くないのに人気があるというより、たまたま>>456の好みに合わない
ドラマだったってことだと思うけど。
沙粧や振り返れば奴がいるはたしかに面白かったけど、アンフェアは最終回でガッカリしたし、
この間のスペシャルはなんかつまらなかった。
でもコアなヲタが結構いるみたいだから、面白い人には面白いんだろうなあ。
465可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:14:46 ID:TbdE0/+0
>>463
ということはやっぱり昭和風味なんだな。

僕歩、長男の蔵之介からユイカちゃんまでえらく年が離れてるよね。
466可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:21:36 ID:sbyMRCMz
スウィングガールズ見たけど、ユイカの印象全くないよ。
でも、これから応援するよ。
いい女優になって欲しい。
467可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:33:19 ID:R4gpoiNp
>>466
眼鏡っ子だよ。横断歩道のとこで「これってジャズ?」って手拍子打ち始めた子。
私はあの映画の印象が強くて、ユイカ=ヲタ好みという固定観念がついてしまった。
468可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:55:56 ID:S7nmyUTI
(,,・(ェ)・) <  >>465

テンジクネズミの体長は25センチから30センチで、
体重はオスが900グラムから1200グラムで、メスが800から1000グラムです。
耳が丸くて小さく尻尾はありません。指は前足が4本で後足が3本です。
通常1年に一回出産し一度に二頭から四頭の子供を産みます。
赤ちゃんは生まれたときから毛も歯も生えていて、目もすぐに開きます。
そして産まれた次の日には自分で草などを食べる 事ができます
フンの形ですがオスとメスでは微妙に形が違います
メスのフンは丸っぽくてオスのフンはバナナの形をしています
天竺鼠はだいたい五年から八年生きることができます
性質はおとなしくて、あまり噛んだりしません
469可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:09:29 ID:Rl56akbt
>>454
私も打ち切らないで、テコ入れと称してめざましや特ダネ、いいとも出まくるイメージある
江口洋介が最初キャスティングされてたけど、骨折でマッチが主演したヤツ
あれ宣伝しまくりだった印象
470可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:13:29 ID:sbyMRCMz
>>467
眼鏡っ子は、何となく覚えてる!
あれユイカだったのか。
イメージが結びつかないw
471可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:22:11 ID:K3e+xu4B
草薙くん自転車レースのデータ全部(ある程度まで)暗記してるってことだよねー
えらいこっちゃ
472可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:35:34 ID:A6vpYt6i
やっと「家族」消化。録画が溜まってしまってどんどん脱落と思ったけど、
これはやっと普通のドラマだな。他がドラマらしくないのばかりだから。
しかしゆり子ムカつく。蓄積されてたんだろうけど、のっけからだったから。
いざというときの余裕度合い、ゆり子のほうが全然ないじゃないか。かっこわるすぎ。
473可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:38:39 ID:Rn4b6iRS
自分の場合はセカチュー以外に傑作を探すとなると振り返れば奴がいるまで
遡るなぁ、これSPも面白かった。
踊るは惹き込まれるドラマではないけど目を離してても途中から見れる小ネタ演出ドラマ
としては質感がいいような気がする。
ユイカいいよね朝ドラは不評だったけど・・・
毎日新聞のコーナーのインタで計算技巧派だと知った。
天性の女優肌の綾瀬はるかと計算技巧派の本仮屋ユイカは注目してます。
僕歩くの内容は僕生きシリーズとしてはアレでいいの?て感じw
474可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:43:14 ID:PomWlzla
草なぎは本当に凄いと思う。ぷっすまコンビでドラマやって欲しいな。
475可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:51:09 ID:fZLqIo5Y
僕歩は草なぎがあと2才若かったらよかったかも。
なんだか顔がお爺ちゃんのようで
自閉症というよりボケ老人のドラマを見ているようで・・
476可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:03:08 ID:NCcSp/dO
立ち居振る舞いがレインマンのダスティン・ホフマンに似ていると思った。
特に昨日の、しら〜っとベンチに座るところなんか上手いなあ、と。
いろいろ見て研究してるんだろうね。
477可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:03:41 ID:quWFQ7mL
呆け老人ワロス
478可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:06:05 ID:vr89pzLh
僕道シリーズって淡々とした日常の中に色々なことがあって
それに気がついていくっていうのが良いと思う。
地味ーーーーなドラマなのに面白いというか・・。

鬼の様な顔をして凛ちゃんを怒鳴っているシーンや
子供に無関心な姿。
子供に受験をさせようと子供を追い込んでいく母親。
嘘をついてはいけません。約束は守らなければいけません。
なんだかボディーブローのようにジワジワと来たかも。
479可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:12:37 ID:tSyfuu5P
>>475
ボケ老人
今の草薙の風貌だとそっちの方がピンとくるね。
480可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:16:58 ID:j7ZcP81l
草薙の演技の時の集中力はすごいなと思った。メンバーの中じゃ俳優として一番残りそう。
キムタコだとやっぱりどっか格好いい自分を捨てられないんだろうなと思う演技するよね。
481可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:22:53 ID:NWmgIlxJ
上達してなさそうな慎吾の代わりに草薙だったら簡単に英語も覚えそうだ。w
田中圭も良い感じだし、兄弟もイイ。香里奈は好きだけどこのドラマでは浮いてる感じがする。
このドラマってなんかジーンとくるね。
482可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:22:54 ID:AEX8fVb9
スタアの恋のくさなぎもいい!
セリフが自然に聴こえるというか、大げさじゃなくてスッと出てる感じ。
ちょっとくらい噛んでても、そのまま使ってるから、よけいに自然。
リアルタイムから何度も観てるけど、セリフの吐き方までは気にしてなかったんだ。
もちろん、のりかも脇役陣もとてもいいし、毎回泣きながら観てる。
483可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:38:19 ID:qOuWyyev
>>473
>計算技巧派の本仮屋ユイカ
ここは賛成できるんだけど
>天性の女優肌の綾瀬はるか
ここはちょっと・・・。セカチューの亜紀が奇跡的にはまってただけだと思う。
ただこの人の元々の資質としては、白夜行のような悪女路線のが合ってるタイプかも。
いわゆる「いい子」の役はあんまり合ってない。ひと恋なんてすごい違和感。
484可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:43:25 ID:quWFQ7mL
草薙は、集中力がすごそうだ。
韓国語も、覚えると決めたら朝から晩まで韓国映画とか見て勉強してたそうだし。
そういう集中力は役作りにはいいんじゃないかね。
485可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:46:39 ID:+pXCgy0+
少なくとも私の中で顔や禿ウンヌンの問題は超えた<草薙
486可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:52:42 ID:vr89pzLh
タレントとして良く撮って貰おうという感じじゃなくて
演技のためなら爺さん顔だろうが、痩せ衰えて骸骨になろうが
気にしないあたりが良いと思うが>草なぎ君

綺麗な自分が動いている姿を残すために
ドラマをやっている俳優が多いと思うのですが。
それだと人形が動いているみたいで嘘くさいように感じます。
487可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:00:56 ID:cX70nuwO
加藤の医師はそのうちあの部屋から出てくるのかな
最後までカウンセリングで終わるのかしら
488可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:03:00 ID:afn8vZFw
>>454
役者、打ち切りだろうねぇ。
昨日を見て脱落という人がこれだけいたら、来週は何%になるのか‥。

打ち切りと言えば、和久井映見&吹越満&天海祐希の「殴る女」が1回短縮になって
いたな。自分は面白いと思っていたので残念だった。
489可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:08:48 ID:MUuM5Fi5
「殴る女」好きで見てたよあれ打ち切りだったのか。
役者魂は見てられないのでお風呂タイムになりました。
490可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:21:37 ID:KceFjGFA
甥っ子にお金をせびられたり、動物園でうまく説明が出来なかったり、
見ている途中でちょっと悲しくなった。
でもその回のうちに解決したので、見終わってみるとあと味は良い。
脚本がうまいかも。
491可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:21:55 ID:l7BXzq+i
>>490 たしかに。
こういうドラマってあんまり長々ひっぱらず
一回ごとに話が解決した方が良いんだろうね。

それとは別に根本としたテーマは心に響くよう
深〜く問いかける、みたいな。
上手にテクニック。
492可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:30:00 ID:/TjGYUEQ
>>490
それあるよね!
昨日は17:00〜僕生きで会社人間の冷たい父
22:00〜自閉症と、顔つきがまるで違う草薙だった
493可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:36:17 ID:/TjGYUEQ
甥が改心して家族の前で「本当は僕がお金頂戴って言ったの。ウワ〜ン」
教育ママは恥かいたと怒り、周りの家族は「正直に言ったんだから」となぐさめる
としたのではなく

甥はこのことを公にするつもりはない。
輝明が一人のときに、甥が自分なりに罪滅ぼしや感謝を示す。
あくまでも甥の両親には伏せられたのが妙にリアルな感じがした。
494可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:02:55 ID:odiPSKqO
僕の歩く道。
みんなにバレて怒られるような安易な展開じゃなくてすごく良かった。
1話はなんとな〜く観てて2話は観てないんだけど、3話観て悔やんだわ。
すぐ毎週タイマー入れましたw

逆に、今期はたったひとつの恋に期待してたのにつまらなくてガッカリ。
韓流ドラマみたいな展開は韓流だからいいんであって、
日本でやられても寒いばっかりで全然面白くない。
若者ばかりのドラマなのに、やたらタバコが出てくるのも不快だし。
ヒロインも天然の設定なのかもしれないけど、ただ頭の弱い子にしか見えない。
白夜行は好きだったんだけどな…。
495可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:16:35 ID:U/ENLnvG
>>486
同意見
僕生きの時なんて人相まで変わったと思うくらいやせ細っていた。
確か会見で死ぬ気でやりますとかそんな事言ってた記憶がある。
496可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:24:16 ID:fZLqIo5Y
>>486
ものは言い様だね。ヲタ臭強烈
だいたい草薙に綺麗な役どころなんて来ないでしょ。
やれって言ったってできないし。
綺麗な役者も必要だよ。たまにはドラマで目の保養だってしたい。
全部が全部草薙みたいなのばっかりだったら困る。
497可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:32:57 ID:quWFQ7mL
ドラマで目の保養で思い出したけど、ブス恋はひどかったなぁ。
なんだかんだ言って、見た目は綺麗な人が見たいってのが本音かも。
見た目がアレでも、それを補うほどの演技力が有れば全く問題ないんだけどさ。
今度TBSでしずちゃん&河本準一の「笑える恋はしたくない」が始まるけど、
これもブス恋と同じく、やれやれな感じになりそう。
と思ったら、脚本鈴木おさむかよっ!
498可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:33:37 ID:5NEUY097
再放送してる成田離婚おもしろい。
499可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:38:18 ID:zQdJ35qf
ブサイク男女の恋愛なんて、ハッキリ言ってどうでもいいしね。
500可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:41:07 ID:3EVt+uH5
>>497
しずちゃん結構楽しみだ。上手くないけど存在感あるよね。
501可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:43:04 ID:tSyfuu5P
草薙は好きじゃないけど嫌いでもないからドラマは見てるけど
ヲタ丸出しの過剰な絶賛が鬱陶しい。
502可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:48:05 ID:RWLr4B33
ブサイクは毎日鏡と旦那で見てるから
ドラマぐらいは美男美女で見たいわ。
503可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:55:24 ID:NcyDmoQg
>>497
うわーみたくないそれ>TBS
しずちゃんってどこに需要があるのかわからない。
見てて気持ち悪い。話し方からたたずまいまで。
お笑いだからまだ許せる範囲だけどCMやドラマは要らない。
504可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:58:28 ID:zQdJ35qf
>>503
同感。山ちゃんよりしずちゃんのほうが気持ち悪い。
505可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:35:37 ID:NcyDmoQg
>>504
山ちゃんはロンハーの影響か素の部分(だと思われる)をみて普通の人だと思った。
顔は好き好きなのでなんともいえないけれどもw
それと意外に面白いことも言う。
しずちゃんはぬぼーとしててああいう話し方で図体だけでかく
おもしろいことはひとつも言わないし気色悪い。
506可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:37:26 ID:UxsmtFI3
フラガールのしずちゃんは良かったよ。役に合ってた。
でも、ドラマで主演となると、ちょっと・・・。
507可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:57:17 ID:/X7UAVeQ
出遅れたけど役者魂脱落組かも。こんなに多いとは…
ローサは前枠からの続投だけどあれよりは可愛くみえる。
アイドルの役だから当たり前?
22時からの僕歩きは絶対に完走するだろうから、21時台のこっちは捨てることになりそうだ。
毎クールそうなんだけど、火曜フジはよほどじゃないと両方は見れない。

妹、すごくいい子だったんだね。
なんかいつも笑わないしテルのことどう思ってるのかなあと心配してたけど。
テルに母の愛情が行き過ぎてるから寂しくて(ラクダ兄と違ってまだ十代?だし)
夜バイト入れたり男の子と遊んだりしてるんだろうな。
508可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:05:50 ID:3EVt+uH5
主演がジャニや美形で無くても、良いドラマだ良い役者だ〜と思えればそれで良いな
今やってる「芋たこなんきん」は主役は美女じゃないけど面白いよ
509可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:15:17 ID:dytf+x8n
しずちゃんは嫌いではないが主演では見たくない。鈴木おさむブス恋ヒットしたからって調子にのってるな。
510可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:23:42 ID:ZmUdGGSw
火曜9時ってつまらないドラマの方が多い気がする。
ホットマンとかダブルスコアとか反町関連のが特に。
511可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:41:52 ID:qxcj7ELj
ホットマンは木曜日、しかもTBSだ。
反町火9のもう一つは、「ワンダフルライフ」だね。
512可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:47:29 ID:7aYP+tir
でも火曜10時もちょっと前まではひどかったよね。
513可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:53:35 ID:AEX8fVb9
ちょっと前っていつ頃の事?
火10はここ6〜7年はいいのやってますよ。
514可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:54:16 ID:TbdE0/+0
みき、だんだん腹がたってきた。
お母さんの言うこともっともなのに。オムツ誰が買うの、働いてお給料もらえるの等。
後のことを考えないでただ産みたいってだけで。
まぁ後のことを考えたら子供ができるようなことしないけどさ。
515可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:54:43 ID:ZmUdGGSw
>>511
あはっ、とんでもない大嘘をついてしまった。
ごめんなさい。
ワンダフルライフだね、元野球選手の話。
516可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:56:13 ID:TOX6O9XM
両親が優しすぎ。
もし自分だったら…と考えたら、確実にボコボコに殴られてるだろうな。
517可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:59:10 ID:mdYTo3dV
両親が優しすぎるから図に乗ってるとしか思えなかった>みき
518可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:00:13 ID:TbdE0/+0
友達もまともなこと言ってたよね。
519可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:02:18 ID:/X7UAVeQ
火9といえばウォーターボーイズは良かった、大好きだった。
反町のワンダフルライフも嫌いじゃなかったな。

なんか来週からみきは学校でつらい感じになりそうだねえ・・・
でも丁寧に作られてる気がする。
520可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:05:03 ID:AEX8fVb9
火9で君塚の小津先生だって、すごくよかったよ。
いよいよホントに君塚、焼きが回ってきたかな・・・
521可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:30:00 ID:F7cIgpOC
14歳の母、妊娠初期なのにあんなのバタバタ走っていいのか?
ミキはあんまり周りが見えてない感じがちょっとな…
産みたい産みたいって産んだ後の事あんまり考えてなさそう。
来週はあの友達が妊娠をバラすのかな?
ちょっと辛い展開になりそう…
522可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:46:42 ID:iJiYFvEO
14歳、冒頭のシーンが先週のラストシーンと立ち位置逆だったのが気になった。
せっかく丁寧に作られてるのにもったいない。
523可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:24:07 ID:4RotdYVX
14歳の母は、周りがみえてないとこや産んだ後のことまで考えられないところが
14歳の悲しさで、その未熟さに親や周りの大人の大きな苦悩があるのだと思う。

それでも14歳なりに自分の責任で芽生えた命に真っ直ぐに向き合おうとしてるところが
悲しくもあり救いでもありでした。
来週からはいよいよ戦いが始まりそうですね。
524可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:49:09 ID:+JOgkwXw
525可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:00:58 ID:PQ9Z7Q3D
>>524
そこはドラマの話するスレじゃないから。

母親・父親がいかに娘が大事かを本人に語るほど、
ミキにとって自分の子を大事にする理由になってしまうんだね。

丁寧に作られているからこそ恐ろしくヘビーだ。
録画して一人で見たけど、疲れた。でもがんばって見続けよう。
526可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:13:54 ID:Bij1fShF
>>525
うわ、なにこの人・・・。
>そこはドラマの話するスレじゃないから。
って意味不明。ドラマの話じゃなきゃ何の話?
ドラマの感想と実生活と、別にしなきゃいけないの?
527可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:18:44 ID:PQ9Z7Q3D
まあ該当スレを読んでみなって。あまりの痛さに読むほうの頭が痛くなるから。
実は私もうっかり読んでしまったのだよ(苦笑)。
528可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:32:36 ID:Bij1fShF
ああ、スレ進行が思い通りじゃないと嫌だから、こっちに逃げてきたのかw
反対意見がないところで、のびのびと
「がんばって見続けよう」宣言してたのに、邪魔してごめんね。
529可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:39:19 ID:PQ9Z7Q3D
OK。
530可愛い奥様:2006/10/26(木) 08:40:15 ID:4TuPMvxC
なんだかなぁ。こんなスレもあるしメンドクセー流れだよ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160566999/l50

専用スレがあるならそっちに行くのが当り前だ!と思うので
>>525に全面的に同意ってワケじゃないが
なんか無駄に攻撃的&必死で怖いんだよ。専用スレ。自分語り&長文多いし。
感動しちゃダメなのか?淡々と語っちゃいけないのか?
完全にココはアンチスレか?とかね。
とにかくちょっとでも同情的な事を言うとヒステリックに反撃される。

そもそも1のハンドルネームが「1児母」って点で
一瞬にして読む気が失せるというかな。
かと言ってしつこくココで語る気もないけどさぁ。
531可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:09:07 ID:QfC+Uj17
みんながみんな専スレ池っていうのなら、
このスレの意味なくなっちゃうよ。
専スレあってもここで話してもイイと思うよ。
そりゃ30スレも40スレも連続するなら行った方がイイと思うけど
532可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:44:59 ID:lIdo2vWy
>>531
毎回毎回同じような話がでるからほっとけ。
結局、放送した後から次の夜まではそのドラマのレスがつくのは当たり前。
それが長く続くかそうでないかの違い。
また今日の夜ドラマが終わればその話になるんだから。
私はこのスレは自分が見てないドラマも途中から面白くなってきたって
かかれてたりしたのを見て途中からでも見てみようかなとか思ったりする。
専用スレならスレ自体見ないからそういうこともないだろうし。

どっちに書いたっていいじゃん。

>>513
関テレ製作になってから面白いのが多いのかもしれませんね。>火曜10時
533可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:57:12 ID:heJS0rvZ
14歳の母は専スレ逝けって言われると思ったから、感想は向こうに書いてきた。
向こうは主に「ドラマをきっかけに未成年で子供をもつことの是非を語ろう」
あるいは「未成年への性教育をどう考えるか」って内容になってるよね。
スレタイに14歳の母って入ってるから混同されちゃうし、こっちも
ドラマの感想から枝分かれして是非論になったりするからどっちもどっちかな。
今日はだめんずが楽しみ。
534可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:19:43 ID:UHg9R4a3
>>533
日本シリーズが入ってるから、何時からか分からないね。
535可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:30:45 ID:gYt6Jcde
今夜のだめんずのゲストは黒バンビだよね
楽しみだわ
536可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:54:05 ID:MBR39jDe
僕歩やっと観た。いいドラマだな。
淡々としてるのに引き込まれる。草薙って、いい役者だな。

上で、ユイカがゆり子に似てるってレスあったけど、私も思った。
ちょっと引いた時なんて、そっくりだね。
セカチューの時は、完全に綾瀬の引き立て役でかわいそうだったけど、
きれいになったな、と思う。
537可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:01:26 ID:sQ8bak9C
セカチューの時、正直綾瀬よりもユイカのほうが可愛いと思った。
今でもそう思う。
綾瀬って赤西仁にしか見えない。似てない?
538可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:13:51 ID:IhihIQV/
今日の読売新聞で秋の民法連続ドラマ星取表ってのがあったけど、
なぜか役者魂が一位。べた褒め。謎…。
上野樹里のインタビューで「台本に『白目』とある」と書いてあったw
539可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:18:57 ID:MBR39jDe
>>538
読んだ!ここでケチョンケチョンだったのに、「エ???」と思ったよ。
どう考えたって、コトーが一位だと思うけど・・・何かの力が働いてるわけじゃないよね。
540可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:23:40 ID:eDp4a4yZ
>>535
黒バンビwwwwwテラナツカシスwww
541可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:26:12 ID:QfC+Uj17
また14才の別スレが立ってるよ・・・
これはあっち池厨のせいかね
542可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:26:27 ID:uSCgM02w
>>538
まじか。あれは脱落だ。松も森山も悪くないのに、内容がつまらない。
543可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:31:14 ID:uSCgM02w
>>541
あらほんと、見てみたら
【14歳の母】のついて【日テレドラマ】
の次スレみたいだよ。純粋に単独スレっぽいタイトルにしたのね。
「14才の母」 水曜22:00〜 日テレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161829356/l50
544可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:35:48 ID:GRSHY1NI
スイートホームってダブルキッチンと演技が全く同じ、演出もすごく同じだね…
545可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:41:35 ID:s746mCRL
>>538 新潮のドラマ批評でも松は数字では評価してはいけない女優ってかいてあった。いいドラマをつくりたい時に
松に依頼するんだとさ
546可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:43:28 ID:UHg9R4a3
讀賣記者星取ってこれか。ふ〜ん・・・

@役者 Aのだめ Bコトー Cセーラー、家族
E14才 Fアカネ、おりん H歩く道 Iたった
Jだめん、アンナ L松子
547可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:47:40 ID:IhihIQV/
548可愛い奥様:2006/10/26(木) 13:13:59 ID:eIJRan2l
いくらなんでも僕歩がアカネより下ってことはないと思う。
549可愛い奥様:2006/10/26(木) 13:14:20 ID:yOMqrL6y
>>546
読売・・・自局のドラマは('A`)
550可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:26:59 ID:hT4GCibZ
なぜか、読売のドラマ批評では
役者魂が1位なんだ。
551可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:47:20 ID:Kvnfoxeg
記者たちは第一話しか見てないんだろうし
企画書とかキャスティングだけで「これはイケそう!」と思っちゃったんじゃない?
私も最初はそう思って役者魂に期待してたけど、今はね…
552可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:40:06 ID:gYt6Jcde
フジの再放送ってまた「お水の花道2」でちょっとうんざりなんだけど
それが終わるとまたまた「ナースのお仕事」なんだ・・orz
松ドラマのテコ入れしたいだろうしぜひ「お見合い結婚」きぼん
553可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:59:23 ID:rFq3FSW0
お見合い結婚大好き〜。
君塚って、中山美穂の復帰作もつまらなかったよね。
踊るはキャスティングに助けられただけで、
脚本自体は結構つまらない人なのかと思う。オヤジ臭がする。
554可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:12:09 ID:ZRoWfYn0
野ブタ。
あんなに面白いドラマって知らなかった。
今更ながらはまってしまったよ。
555可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:13:16 ID:ZRoWfYn0
野ブタ。
あんなに面白いドラマって知らなかった。
今更ながらはまってしまったよ。
556可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:13:17 ID:WkEWEOcH
そうなんだよ。
お水の次はナースなんだよねー
もーうんざりだよ。
557可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:16:49 ID:SXPsFoQP
野ブタの次は女王の教室
558可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:45:07 ID:f7Ckb6HG
関西のスタアの恋再放送、今日やってた回の、劇中のドラマの監督役が、
結婚できない男の夏美のお見合い相手、岸博之さんだった。もう覚えたぞw

お見合い結婚も何度も何度も再放送してるけど、これは何度観てもいいね。
10話は泣ける。切ない・・・
559可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:03:42 ID:QOkveo3k
>>251
ここに書いておいてくれてありがとう!
1話を見損ねていたので助かりました。原作・映画共に未見なので楽しみが増えました。

そう言いながら、コトーは絶対外せない。役者魂があまりにもつまらなかったので、
今期の楽しみは木曜の同一時間のみになってしまったorz
560可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:22:45 ID:Q3FEV0za
>>558
スタアの恋は最後が泣けるね。
561可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:47:52 ID:gYt6Jcde
「すいか」の浅丘ルリ子と「野ブタ。」の夏木マリって同じ位置なのかな
562可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:08:46 ID:/LnWCI4m
僕歩、2階にラクダ一家住んでるわけじゃないよね?
なんであの子供、階段から降りてきたんだろう。
563可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:13:32 ID:4dR/BgW4
>>562
同居だから2階が蔵一家じゃないのかな?
564可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:17:53 ID:FGsZ5Rer
同居ではなく二世帯住宅じゃないか?
普段は食事も別々らしいし、嫁とお母さん違う玄関から出てきて買い物行ってたような。
二階でつながってるのかもw
565可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:36:01 ID:ZNmZsAD2
>>561
「同じ位置」ってどういう意味なんだろう。
女優としての格は全然違うけど。
566可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:52:44 ID:WZL/QzHe
>>565
すまん、格ってどっちがどうなの?
片方はちと古い感じで片方はイロモノっぽくもある位しか印象にない女優さんなんだけど。
二人とも個性あるし貫禄はあるように思うが。
567可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:55:12 ID:JJk7hroF
同じような役柄って意味じゃない?
568可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:03:41 ID:ZNmZsAD2
>>566
浅丘ルリ子はもともと日活の大スターだった。
数々の受賞歴があり、紫綬褒章までもらっている大女優だよ。
夏木マリは「絹の靴下」ってちょっと際物っぽい歌をヒットさせた歌手出身。
なかなか味のある素敵な女優さんになったと思うけど、夏木を「大女優」とは
いわないのでは。
569可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:11:22 ID:Q3FEV0za
夏木マリ、CSの夜ヒット再放送でかなり昔の回のを観たんだけど
すごい綺麗だったよ。皺無くてつるんとした肌でマネキンみたいな顔だった。
今は千と千尋の湯婆以来、妖怪に見えてしまう…。
570可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:12:12 ID:heYdWQ9l
>>568
ほほう、浅丘ルリ子ってそんなすごい人だったのか。
勉強になりました。
571可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:13:09 ID:yYiHYeVU
野ブタ。8話は神。
特にラストの3本ロープ→屋上のシーン。
あと柊留美の笑顔。コワ杉w
マジ何度見ても飽きない。
572可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:01:39 ID:/LnWCI4m
>>563>>564
ありがとん。疑問だったんだよね。
だってテルの部屋も2階でしょ・・・。
どうなってんだ、あの家w
最近ラクダ越してきたみたいだし、二世帯のつくりだったのかな。
573可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:03:50 ID:jBGqVabT
>>552
お水→ナース→やまとなでしこ と続く予感。
574可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:17:50 ID:UlmmqkgB
>>558
お見合い結婚、名作だよね。
あーまた見たくなってきた。
575可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:20:27 ID:ri9igBB0
お見合い結婚は窪塚がいい。あのままでいてくれたら良かったのに…w
576可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:44:35 ID:Gfox9AFb
「だめんず」休止。
577可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:46:03 ID:ALWPxq1g
日本ハムの優勝特番の方が圧倒的に数字取れるもんねw
578可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:46:08 ID:gYt6Jcde
>>576
黒バンビが・・・
579可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:50:55 ID:t/wTZadm
1時間ずらす価値なしってことか
580可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:51:53 ID:jhXKG03t
裏がコトーとマツコじゃどんな数字出るかわかんないじゃんw
良い決断だよ。
581可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:01:59 ID:AqqQRq31
初見の人がいるみたいだから、ネタバレは言えないけど、
野ブタ。の最終回は・・・・つくづく笑えた。
ありえない〜!!ナンジャ〜〜これ??っていう感じ。
582可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:04:54 ID:GRSHY1NI
成田離婚のBGMに一万円生活でよくかかる曲がかかってて、
変な感じがする。元は何の曲なんだろ?
583可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:21:15 ID:RKFS6HPt
のだめ、娘に頼まれて録画してあったのを見た。
も〜、真澄ちゃん最高ね。
原作超えたよ、と思った。
何度もリプレイして娘と一緒に大笑い。

のだめの喋り方は「おかあさんといっしょ」のズズみたいで
チョト痒くなるが。
584可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:25:34 ID:Gfox9AFb
上にも出てきた今日の読売新聞の上野インタビューで、のだめが吹っ飛ぶシーン
トランポリンを使って「いちばんいい飛び方」ができるまで何度もやったとあった。

上野は「明日はどんな面白いことをするんだろう」と思うと、撮影が毎日楽しみで
仕方ないって感じみたい。作っている人たちが楽しんでいるのって、いいよね。
585可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:30:59 ID:AqqQRq31
のだめ の上野って、
スウィングガールズの主役やっていた子だったんだね。
初めて知ったよ。
あの映画、大好きで何度も観たんだ。
586可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:35:14 ID:eIJRan2l
のだめのキャスト陣が楽しんで演じてるのって画面から伝わってくるよね。
上野は大嫌いだったけど、のだめを演じてる時だけは好き。
瑛太や小出、上原美佐もどうでもいい人達だったのに見方変わった。
587可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:45:38 ID:9QvCcIqy
小出恵介おもしろいねw
やっぱり脇役で光るタイプかも。
以前から仕草とか雰囲気がゲイゲイしいと思ってたけど、本当はどうなんだろう?
588可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:53:20 ID:nzwaL6a3
松子!面白いよ、松子。
589可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:56:11 ID:RKFS6HPt
竹中直人がマモー狂介にしか見えなくなった…。
カツラとかメーキャップとか、もっと違う感じにして欲しかったなあ。
本物の外人さん使った方が良かったかも。

小出恵介って人、のだめで初めて認識したけど
なんて真澄ちゃんにピッタリなんでしょ。面白すぎだわ〜。
590可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:56:24 ID:Vl5A4G80
松子のラストのNG集で笑いっぱなし。

ベッドシーンかと思うとこの明るいテーマが流れてくるし、
ほんとうにたまんね。
面白すぎる!
591可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:08:19 ID:nzwaL6a3
松子、パロディー的な面白さだよね?
安心して笑いながら見られる。
このキャストで本当に良かった!
592可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:17:16 ID:39ltbumn
松子面白くなって来た。
593可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:18:16 ID:bLI1Kbyn
恋人のサエコと共演っていうか、競演っていうべきなのか(笑)
594可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:25:42 ID:20Eg61Nf
>>582
Ragtime on the rag @崎谷健次郎
595可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:27:16 ID:8L0Krrxe
>>583
リプレイ裏山。あ〜録画しとくんだった。
原作知らないけど真澄ちゃん最高だよね。
千秋にアピールしながらティンパニ叩くところ、思い出すだけで笑える。
596可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:35:50 ID:BXo75HLh
>>589
小出の初主演ドラマ「おいしいプロポーズ」
の役も、かわいいよ〜!(御曹司役)
597可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:52:09 ID:RKFS6HPt
>>595
ドラマ化と聞いて、真澄ちゃんが一番心配だったんだけど
その真澄ちゃんが原作以上にはまってて最高です。
私のツボは「腕組んだ腕組んだ腕組んだ・・・」のトコロ。
子供が「漫画とおんなじだ〜」と笑いころげておりました。

>>596
脇役専門かと思ってたけど(ゴメン)主演もあったんだ〜。
再放送とかあったらチェックしてみます。
598可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:55:18 ID:Ln8h41J/
松子、今日はじめて見た。おもしろい。
谷原はダメダメ男役が似合うなあ。

前回、八女川はどうして自殺したの?
公式見ても、あらすじはほんの少ししか書いてないし。
599可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:02:56 ID:IgA+iXg8
>>596
ごめん、おいしいプロポーズは小出がどうしても御曹司に見えず
1回見ただけで脱落したわ。
600可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:08:17 ID:6hk88++Q
のだめの小出はいいけど
おいしいプロポーズの小出は全然よくない。
601可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:13:00 ID:7x7LYaJT
おいしいプロポーズは黒歴史だろうw
602可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:17:45 ID:+xwicSUl
>>598
松子が、不甲斐ない自分の為にソープ嬢になってしまったと勘違いして(その時松子は面接で落ちていたのでソープ嬢にはなっていなかった)
自暴自棄になって、いつの間にか線路にいたんだよ。で、列車に轢かれた。
603可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:25:24 ID:fmHRZfDk
松子今回面白かったんだ〜初回が大コケだったんで現場の雰囲気が良くなくて
それでも内山理名は盛り上げようと健気に頑張ってるって記事読んで
ちょっと応援したくなったので次回は観てみようかな。
604可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:27:26 ID:+xwicSUl
松子面白いよ。ずっと見続けているぞ。
605可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:34:14 ID:UY3Sav2P
私もでございますわ
606可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:39:11 ID:aG/XF0Of
>.599
最初の頃は初の主演に
緊張しすぎ!って感じだったけど、
3回目くらいからなんとか御曹司に見えた。

あと、宮崎あおいと共演した映画
「初恋」(だったか?)では、
暗い東大生の役をやってたよ。
しぶくてなかなかはまってた。

要は、職人かも?(真澄役も、
とても楽しんで演じて見える)
607可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:40:15 ID:dgMvTv/X
松子面白かったね。

放送日なのに1レスもつかないコトーテラワロス
あんな糞ドラマ、ジジババと低脳しかみてないってのが証明されたねw
視聴率もすぐに松子>>>>>>>>コトーになると思う。
608可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:42:11 ID:+xwicSUl
>>607
専用のスレがあるからだよ。>コトー
そちらでは盛況だよ。
609可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:44:35 ID:r/V8rurN
>>602
ありがとうございました。
ええっ。そんな理由で…。
ストーリーがわかってすっきりしたけど
違う意味ですっきりしない…
610可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:45:03 ID:mCe9jGJs
とっても低脳な>>607をみにきますた。
611可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:45:55 ID:7x7LYaJT
>>607
|-`).。oO(・・・)
612可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:07:41 ID:xmELe3eH
>>609
小説家としての行き詰まり
太宰治に傾倒している
酒に溺れ、暴力を振るう自堕落な生活
自分のせいで恋人がソープ嬢に…
これらの要因が重なっての自殺だと思う>八女川
613可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:10:04 ID:nhm23x4U
原作じゃ八女川がソープに池!って言うんだけどな。
614可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:12:08 ID:qBvJHFa/
まぁ、松子も専スレあるんだがな。
615可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:31:22 ID:HqUb0V0j
コトー、評判からして良いドラマなんだろうけど
吉岡のあのナヨナヨした声に耐え切れず脱落
616可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:35:06 ID:/8G0uA4O
山田組じゃなかったら、ただの大根ブサ俳優なのにね<吉岡
北ファンでも、北以外で見たくないって言う人が多いし。
617可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:45:25 ID:+xwicSUl
大根ではないだろ。>吉岡
618可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:52:32 ID:qBvJHFa/
>615
その声が、いざ手術となると俄然キリッとするギャップがいいのよ。
自分は純(北の国から)は嫌いだけどコトーは好き。

あー、今日は松子見逃してクヤシス。うっかり子と一緒に寝てしまった。
ビデオはコトー(旦那が見る用)に取られちゃってるしな。来週は頑張って起きてなくちゃ。
619可愛い奥様:2006/10/27(金) 02:01:57 ID:H+k9O4cy
原作も映画も未見な上、肉山さんが好きじゃない自分でも
松子面白かった。肉山さんも悪くないけど、ハラショーやっぱ(・∀・)イイ!!
あの情けなさが堪らないわw
620可愛い奥様:2006/10/27(金) 02:13:50 ID:EMFsRIER
確かに、吉岡はヘタレ→天才→ヘタレ→天才の緩急は上手くつけてると思う。
大根ではないね。
621可愛い奥様:2006/10/27(金) 02:44:44 ID:pYRwEk61
谷原の妻って、昔昼ドラでも夫婦役やってた人だよね?
622可愛い奥様:2006/10/27(金) 03:10:41 ID:/rVF6tts
>>621
あっとほーむだっけ、懐かしい。
しかし、鈴木えみと一緒にいるのがトムの息子とはなぁ。
623可愛い奥様:2006/10/27(金) 03:26:09 ID:el5ilP3q
あっとほーむ、今福岡地方再放送してます。
自分は、昼ドラに谷原章介が出てたなんて知らなかったから驚いた。。
624可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:04:25 ID:iGw88cM1
吉岡の芸歴はすごく長いよね‥。
北の子役(特に小学生頃)は神だったと思うよ。
私も生理的にあまり好きじゃないんだけど、実際ああいう容貌のイパーン人って
多いので、ドラマにリアリティは出ると思う。
625可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:08:05 ID:GOsm5KM6
どうして吉岡、というとすぐに「北の国から」になっちゃうのかな?
たぶん、寅さん映画「男はつらいよ」の寅さんの甥っ子役のほうが早いと思う。
626可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:17:47 ID:FkfSG9or
そうなの?北の国からのほうが早いと思ってた
627可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:22:20 ID:iGw88cM1
連ドラと映画とでは、露出度が違うからじゃない?
私も寅さんは一作も見たことない。
628可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:44:48 ID:BETY+YFx
Drコトーも「南の島から」という感じでずっとやるんだろうね。
629可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:49:51 ID:GOsm5KM6
吉岡の芸歴を調べてみた。
やはり、「男はつらいよ」のほうが少しだけ早いようだ。

寅さんの映画に初出演したのが、1981年のお正月映画。
「北の国から」は、1981年10月に放映開始。もちろんロケはもっと前からだろうけど。

そして、
映画初出演は1977年の「八墓村」。
その後、1980年に、倍賞美津子と「遥かなる山の呼び声」にも出ている。これは面白かった。

「男はつらいよ」を観た事がないなら、驚くかな?
「男はつらいよ」では、吉岡と後藤久美子が恋仲だったんだよ。
630可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:00:14 ID:R1rfC4Ph
コトー、前作は見てたけど今回のは鬱展開が多そうで見る気になれないな…
631可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:02:37 ID:9ESer3ZR
寅さん、前は観る気もしなかったけど
寅さん好きの友人に無理やり観させられてから面白くてはまった。
あと砂漠なんかの辺鄙な外国に、長期でお仕事行ってる人達には
故郷の風景が映るので、たまらないらしい。

だけど私は北もコトーも観た事ない。
どうも吉岡が好きになれないんだよね。
632可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:13:39 ID:GOsm5KM6
社員旅行の貸切バスで、オジサン社員達のリクエストで、バス内で「男はつらいよ」のビデオを見た。
それが最初。
結構面白いと思うよ。涙と笑いあり、なんだよ。
633可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:33:11 ID:Hwo3shDI
ダンナは、吉岡や田中邦衛がドラマに出てくると
「不幸フラグ、キター!」と叫ぶ。
634可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:40:38 ID:BETY+YFx
僕の歩く道   19.3__16.4__17.7
14才の母.   19.7__16.8__18.2
嫌われ松子... *8.8__10.1__*8.5
Dr.コトー2006 23.2__21.5__21.6
635可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:44:59 ID:pNAU2oMe
松子、下がったのね
636可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:50:18 ID:46BcAo2I
ドラマネタではないけど吉岡の話題が出てたので一言
「三丁目の夕日」の吉岡はすごく良かったと思う。泣かされた。

「松子」一回も見てないけどわりと評判いいんだね。
次回見てみようっと。
637可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:57:02 ID:nRZrWsfF
だめんず休止でムキーの奥様って
案外いないんだね〜
638可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:01:49 ID:NPInspRP
>>637
ムキーではなくショボーソですたよ
639可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:19:09 ID:qV+glk2c
>>637
(´・ω・`)ショボーンはしたけど
日本シリーズは季節物だししょうがない。
しかもテレ朝は報捨てという絶対に時間がずらせないものがあるのを知ってるしw
ビデオとってたけど9回表辺りから映ってたw
640可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:27:34 ID:xmELe3eH
松子、昨日は安い昼ドラ風味だった。
谷原の演技、臭すぎだし。
セリフがいつも舞台口調で、無駄にかっこつけ過ぎ。
ダメ男になりきれてなかったな。
641可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:38:22 ID:tzrFqF5F
うん、昨日の松子はちょっと停滞した感じだったかな。
CMでコトーに浮気しちゃったし。
でも初回は嫌だったエンドロールのNGが微笑ましくなってきた。
コトーのひなちゃんの母は声からして神経質そうでハマってた。
タケヒロの声にはまだ慣れない。
電話の時点で「親子ともども不幸フラグキター!」と叫んだよ。
>>634
コトーは固定客で松子は浮遊票があって14歳は話題につられて、って感じなのかな。
それが全てじゃないと思ってるけど、数字を見るのは嫌いじゃない。
642可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:56:02 ID:UY3Sav2P
松子おもしろいのに視聴率イマイチだな〜
643可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:07:59 ID:k0284cbw
>>621
やっぱりあの奥さんそうだったか。
尾上紫だっけ。
あっとほーむのハラショーは今より好きだ。
644可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:25:03 ID:w9Or60zF
踊る大捜査線のスピンオフのスピンオフの弁護士灰島。
メインキャストは踊るとは関係ない人ばかりみたいだし、
踊るファン、製作側に馬鹿にされてる感じ。


松子、初回で松子の馬鹿さ加減がひどすぎたせいで、
それ以降の回の松子のあり方がましにみえる。
昨日の牛乳配達でがんばる松子、よかったし。
645可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:27:13 ID:E9a4hymY
かなり古いけど内田有紀の交通課の話もあまり関係なかったね
646可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:57:33 ID:Zj+RcWKR
14才、1パーセントも超えているのか。
今週の14才、あまりにもバカバカしくて、お粗末だった。
もう脱落した。
2話までは良かったのにさ。
647可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:19:52 ID:nRZrWsfF
>>645
アレはアレでよかったと思う。
648可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:23:40 ID:ldW7CM0f
>>645
あれはスピンオフじゃないから。
649可愛い奥様:2006/10/27(金) 14:56:20 ID:FKyLab76
ハラショと内山さん、大奥のコンビだな。北村もいたっけな。
650可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:15:35 ID:9ESer3ZR
僕の歩く道って単独スレある?
検索しても出てこないけど。
651可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:24:21 ID:nRZrWsfF
>>650
ないんじゃないかな〜
652可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:46:51 ID:9ESer3ZR
>651
あ、そうなんだ。サンクス
653可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:56:51 ID:Io5EQ4ZG
>>582
遅レスだけど、Ragtime on the Ragで成田離婚のサントラに入ってる
654可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:02:06 ID:LnVUvTRA
昨日の松子も面白かった。でも、台所のシーンで気になることが。
昭和40年代で白いまな板ってあったのかな。あの頃は板(木)じゃ無いかと。
655可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:06:03 ID:ni3y0g/3
プラスチック製品が普通にあった時代だから
まな板も白いのあったでしょ。
656可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:46:11 ID:LnVUvTRA
レスありがとう。実家で木製を使っていた期間が長かったから違和感を感じたのかな。
1970年代に業務用でプラスチックを使っていたのは見つけたけど、家庭用に関しては
ググりきれなかった。
インテリアや服装等、全体的に昭和感が薄いと言うか無理やりな感じがしてそこが残念だ。<松子
657可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:18:27 ID:ctxFjLj2
『家族』 楽しみだ
658可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:34:55 ID:0XVpvzic
>>656
そう、取ってつけたような昭和感なんだよね。
松子の部屋なんて安っぽいだけで昭和感なし。

そもそも髪型や服装、メイクが地味ながらも現代風。
659可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:41:07 ID:so5iGuvY
ハラショーが松子のこと「頭が良くて〜」と言っていたが
どうみても世間知らずの馬鹿な子としか思えん・・・
660可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:30:59 ID:Owu1MG2e
北村さんなのになんかいい人そうなのが気になるw<松子
14才の方は野心家って感じでいかにもなんだけど。
661可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:33:14 ID:L+I8A69w
>>603 やっぱり数字が悪いと雰囲気悪くなるのか。コトーが裏なんだから苦戦するのは
わかってるだろうに。去年か海猿の初回の数字が良かった時にお弁当のランクが上がったってのは
読んだけど、2回目はガクンと落ちてたw また元のランクに戻るのかなって思った。
662可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:33:43 ID:Tn0Xm9kg
それにしても顔濃いねw<北村
663可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:33:19 ID:svZ7DUGS
松子が「色白で」って言われた時「どこが?」って
思ったのは私だけでしょうか・・・
健康的なお肌ですがなー
664可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:50:48 ID:rdlDSRl9
>>632
亀だが、私もバスツアーの時にはじめて寅さん観てハマったw
初めは「え〜、そんなビデオしかないの?寝よう。」って思ったんだけど。
第1作目だから吉岡は出てなかった。
前田吟がさくらに惚れて結婚する話だったけど、
吟けっこうカッコよかったわ〜(人´∀`)☆.。.:*・°
665可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:20:19 ID:aFPdJzL2
>>639
でも、久米がキャスターやっていた当時よりはマシになった。
前は絶対に放送時間を譲らなかったから。
>>645
交通課のやつはスピンオフを連発するようになってから、評価が上がったと思うw
あれは連ドラの世界を壊してないもの。
織田がちょっと別ドラマのキャラ入っちゃってるけど、出番が少ないので作品を壊してはいない。
666可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:54:23 ID:cSmt367N
竹ノ内豊のドラマ。。。エンディングで父子がベッドで寝てる姿が可愛い。
で、石田ゆりこ妻は一級建築士?
建築士って現役離れててそんなにすぐに大きい仕事任せられるものなの?
667可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:56:57 ID:Zl84unhP
弁当に野菜も入れてやれよ。
668可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:03:01 ID:ac4MbeKw
とりあえずの弁当ならオッケーでしょ。美味しく食べられるだけw
竹之内がすごくかっこいい。ヒゲない方が好みだわ〜
669可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:22:37 ID:8CjPN0A9
1日の終わりに
うっすら無精ヒゲが生えてきてるのも
すんごい色っぽかったけどね
あれで「帰って…来いよ」で
なびかないゆり子、可愛くないな〜w
あと、渡さん意外と良い感じ
来週も楽しみだ
670可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:33:33 ID:061qTKbv
渡哲也は頑固親父をやらせるとはまりすぎちゃうから(熟年離婚とか)、
「しんちゃんです」って言ったり、たこさんウインナーの手ほどきをしたりする
こういう役の方が微妙な味わいが出ていいんだろうな。
671可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:38:51 ID:5u4EjASX
のだめの脚本家ってまだ28歳なんだね。若くてびっくり。
でも、とてもスローダンスを書いたのと同じ人とは思えない。
672可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:39:17 ID:eTukNCok
「寒いだろ・・こっち来いよ」CMの時は
竹ノ内も終わったな・・と思ったもんだが盛り返してきたね
673可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:41:07 ID:46BcAo2I
私竹ノ内好きじゃないんだけど、このドラマの竹ノ内はいいなぁ。
あと子役が可愛い。なかなか面白いドラマだ。
674可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:52:38 ID:ZJvzh/4b
>>665
あれも今考えたら、入っちゃってるんじゃなくてあえて入れたのかも。
初夏スペ(交通課のやつ)はちょうど恋あせ放送中のスペシャルだったから番宣も兼ねて。
それでもラストのわずかなシーンだけだから全然影響なかったし、
あそこが次のスペシャルの前振りになっててちゃんと繋がってるんだよね。
ほんと、当時不評だったのが評価上がるって、スピンオフがどれだけひどいかの証拠だよw
675可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:58:51 ID:/8G0uA4O
ドラマ板からだけど、これは酷いww

718 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/10/27(金) 23:54:53 ID:k7BX5vXk

【 本日の堤ヲタ名言 】


662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 01:04:54
キアヌ・リーブスと共演してほしい
つっつんとキアヌって同い年で身長体重がほぼ同じ
雰囲気も似てるから・・・

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 01:14:31
「マトリックス」をキアヌとつっつんで!!

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 01:39:53
つっつん、ハリウッドに行けばいいのに・・・
充分通じると思うけどなあー
英語とオーディションが苦手だったかw
676可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:59:03 ID:nhT+LqUP
たこさんウインナーの足がちゃんと8本あった。
面倒でいつも4本しか切ってないのを反省した。
ひとりと先生の行く先も気になるところだけど
まぁ、何もないだろう。w
677可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:00:58 ID:/JpOsVCG
たこ焼きひとりがかわいいw
歩き方とか手つきとか、身のこなしが松永氏だよね。
竹野内かっこいいなぁ。カツゼツが良ければもっと良い俳優になってたと思う。
678可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:25:10 ID:VqfngFmx
>>61
相当講談社のチェックが入っているはず。
彼女だけの力で、あそこまで
書けないでしょ。
679可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:53:44 ID:nZyQJFwx
焼酎ハイボールのCMが金曜しか見れないのが残念
680可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:54:02 ID:m44lbDiR
>>675

あなたの作文を得意げに貼られてもね・・・
681可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:57:04 ID:VGE0tyTr
>>675
堤ヲタって目がおかしいんだね。
よりにもよって、超二枚目ジョニデと似てるなんて……
確かにこれは酷いwww
682可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:18:26 ID:m44lbDiR
はいはい。
683可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:22:33 ID:nC8MO2Xi
おりんの話は誰もしないんだな…
684可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:00:08 ID:juhtBgdF
つっつん…
誰かと思ったジャン
685可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:03:12 ID:VGE0tyTr
40過ぎたおっさんの事をつっつんって言ってる堤ヲタバロシュwww
686可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:19:03 ID:gLlGeQzp
>>685
劇団関係者や古田新太がつっつんと呼んでるんだよ
687可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:55:12 ID:yP+C07Eu
つっつんって呼ばれるの本人イヤだろうね。
688可愛い奥様:2006/10/28(土) 03:25:49 ID:Tp7deEoL
竹ノ内、エプロンしないで唐揚げ作ったらシャツに油がはねるよー
なんていらん心配をしてしまった。
689可愛い奥様:2006/10/28(土) 03:46:48 ID:VGE0tyTr
>>686
だから何?キモイのに変わりないよ。
690可愛い奥様:2006/10/28(土) 03:53:42 ID:wRTJr1bu
>>683
おりん見てるよ。
イロモノ時代劇愛好者としては期待を裏切らない出来で素晴らしいw
691可愛い奥様:2006/10/28(土) 03:57:35 ID:xrH0Do3/
竹野内って、勿体ぶってる割には大した代表作無いじゃんと思ってたけど
今後はこういうドラマにいっぱい出て、庶民派路線のほうがいいかもね。
692可愛い奥様:2006/10/28(土) 06:03:13 ID:5j+NzA8x
堤ヲタのせいで堤嫌いになった人、かなりいると思う。
693可愛い奥様:2006/10/28(土) 06:17:11 ID:VGE0tyTr
堤ヲタが立てたスレを読んだら誰でも嫌いになるでしょ。
堤の女癖の悪さに愛想を付かして別れた鈴木京香に対する暴言は酷すぎ。
真田のかばん持ちから三流舞台俳優になったのを
鈴木京香に有名にしてもらった様な物なのに何様のつもりかと。
自分が気に食わないレスはアンチ認定、暴言を指摘されたら「アンチの自演」と言い出すし本当に頭が悪いわ。

鈴木京香婆!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1156178783/
◇◇堤真一◇◇
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1146502889/
堤真一様V
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1143193556/
694可愛い奥様:2006/10/28(土) 06:20:53 ID:xewjYyK8
つーかここ堤オタアンチスレじゃないんだけど
695可愛い奥様:2006/10/28(土) 06:40:03 ID:SkWwwMe8
堤なんて興味ないからどうでも良い…
696可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:11:40 ID:HqtormNn
竹之内、いいよね。
あんなかっこいいお父さんがいたら、幼稚園内でちょっとした話題にならないのかな。
子供のお弁当って、毎日あんなに凝ったの作らなきゃダメなの?
大変だね。
697可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:24:20 ID:qGSIZy1j
冷凍食品を利用すれば
あんな酷いお弁当にはならないのに・・・と思った。
698可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:58:45 ID:r9bsv0sZ
おお〜、「家族」を録り忘れた。
竹野内、弁当作ったんだ。
結局、竹野内は、石田ゆり子と別れたの?
699可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:24:06 ID:jdSaDtN0
家族の竹ノ内イイよね!
あんなダンナが欲しい。

35歳会社員で話口調は静かだし
コドモにもちゃんと向き合ってて相手してくれる。

ゆりこいらないならwうちのダンナと取り替えてくれ。
700可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:34:29 ID:r9bsv0sZ
>>699
ワロタ。

しかし、
ゆり子は、ちと我がままだよね。
あんなイイ男、いないよ。
701可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:38:53 ID:JGhMlzaJ
>ゆりこいらないならwうちのダンナと取り替えてくれ。
お茶拭いた。

でも、うちはダンナが喜んでそのトレードに参加しそうだw

ところで、この話ってどうしても、
僕と彼女と彼女の生きる道(だっけ)とかぶるんだけど。
702可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:47:14 ID:r9bsv0sZ
>>701
うちも。
うちの旦那も、ゆりこと夫婦になれるなら、と、逆に大喜びしそうだ。
703可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:17:28 ID:/LDi3uFG
>>683
私も見てる。
なんか見てると笑ってしまう。セクシーレオタードに竹ヤリw
704可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:32:23 ID:ul51dKlV
>>703
あの時代には存在しない素材で出来たレオタードw
705可愛い奥様:2006/10/28(土) 11:09:40 ID:J8Ce8YFs
おりんはダンナと一緒に見てるw
レオタードはもちろん
薄幸顔で大根な女優のへっぽこアクションは萌えるらしい。
オッサン向きの企画だよね。
706可愛い奥様:2006/10/28(土) 11:14:43 ID:crKcIfJx
11月2日(木) 26:35〜27:28 TBSテレビ [新]流星花園〜花より男子 

これって既出?
関東でも台湾版?花より男子はじまるのですね。
とりあえず一回見てみようと思う。


707可愛い奥様:2006/10/28(土) 11:58:58 ID:1+ePF/Qg
原作も見てないのだめ、1話の途中でこりゃダメだと見るの止めたんだが
念のため録画してたんで、最初の25分ぐらいを我慢して
再チャレンジしたら面白くなって2話最後まで見てしまった。
このドラマは瑛太見たさだったけど
玉木が気になってきた。いい役どころだ・・
708可愛い奥様:2006/10/28(土) 12:50:30 ID:nC8MO2Xi
>706
主人公のイメージは日本版の方が近いけど、話は台湾版の方がおもしろいよ
F4も個人的な意見だけど、台湾版の方がかっこいいと思う。
709可愛い奥様:2006/10/28(土) 13:58:11 ID:+EFOPXUZ
最近は連ドラも見た顔ばかりがやってるし脚本も面白くないし。
久々に竹之内みたらなんか良かった(*´∀`)
これから渡とどう絡んでくるのか楽しみだ。
他の役者もいいし。
710可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:02:39 ID:mmpRpp07
>>706
花沢類は原作まんま。
711可愛い奥様:2006/10/28(土) 15:52:29 ID:Ib3uHQ9P
家族、いいですね。
竹野内がすごくいい。声も優しい雰囲気も。
石田サイドはむかつくからあまりでてこなくていい。
でもこのドラマだけ音量大きくしないと聞こえない。
CMになって驚いてしまう。
712可愛い奥様:2006/10/28(土) 16:20:08 ID:6U0es5yT
>>701
自分も僕カノを思い浮かべながら見てる。
ゆら先生が渡哲也なのだろうかw
713可愛い奥様:2006/10/28(土) 16:58:07 ID:LKtMNiH+
たっ恋の再放送見てしまった。必死だなって感じ。
羽田えりかがやってる友人が救い、あんな友達いたらいいなと見てた。
兄要とかキモいしカメムシもキモい。
マンションと家も近すぎだ。
714可愛い奥様:2006/10/28(土) 17:01:38 ID:uBNi6eXM
>>713
戸田えりかじゃね?

最近ドラマとその間のCMの音量の差に戸惑うことが多い
CMになると音がいきなり大きくなってあわてて調節する
前からこうだったかな
715可愛い奥様:2006/10/28(土) 17:04:28 ID:utdvy1Wh
>>714
「CM 音量」で、ぐぐってみそ
716可愛い奥様:2006/10/28(土) 17:14:59 ID:fIAFu1o/
のだめ、最初に千秋を玉木宏がやると聞いた時はえぇぇ〜?と思ったが
今や完全に惚れてしまいましたよ、えぇ。
今期はのだめと家族しか見てない。
717可愛い奥様:2006/10/28(土) 18:10:18 ID:PUy6H2+4
ここの評判見て家族2話見てみたけど
なんだか暗くて憂鬱な気分になってきたからすぐやめちゃった。
718可愛い奥様:2006/10/28(土) 20:27:22 ID:Hbl2FGiL
>>706
台湾版やるんだ。前にMXテレビでやってたね。F4はこれで人気出たんだっけ?
719可愛い奥様:2006/10/28(土) 21:34:40 ID:VDoOQMKo
私も家族リタイア。
暇で何もする事がない、とかでない限り
なんだか続けて見る気しない。
720可愛い奥様:2006/10/28(土) 21:56:52 ID:a5QS+M23
あー
いらいらするwww。
721可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:00:08 ID:iv+puHKZ
綾瀬はるかの酔っ払いからみ芝居が可愛くなくて脱落しかけた。
722可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:00:40 ID:VGE0tyTr
F4は一人だけ中国で反日発言したりする反日野朗がいるんだよね。残念。
723可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:04:01 ID:6XVQYpji
何あのベタドラマ>ひと恋
綾瀬の役がただのウザキャラにしか見えないから
亀がなぜ彼女に惹かれるのかさっぱり分からん。
724可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:04:45 ID:yU9b8YlX
魂萌の高畑さん、熱演してるんだけど主役の顔じゃないんだな〜
高橋恵子と配役が逆なら良かったのに。
725可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:06:09 ID:JKnh9vWW
たっ恋つまんneeeeeeeeee
でもやっぱり綾瀬はるか可愛い
726可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:07:11 ID:IlpHOmL4
魂萌え 見るのを忘れた!!
727可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:07:37 ID:iGmT9wrh
仁科亜希子って綺麗だけど大根なんだね
びっくりしました
カプセルホテルの高畑さんはすっぴんだったのかな
728可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:09:18 ID:iv+puHKZ
セカチューのときは、認知くんに感情移入して
見てたので、綾瀬演じるあきかわいいって見てたけど
今回の綾瀬はなー、ほんと>>723さんのいうとおり
亀が綾瀬を気にする気持ちが理解できないままキスまで
来ちゃったのでつまらん。ほんとウザい女だよね。
729可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:13:51 ID:fIfxnjZd
綾瀬こういうのも上手いね。
毎作品ごとに別人で凄いと思う。
来週から元カノやら激しく動きありそうだね。
730可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:17:00 ID:ul51dKlV
きょうの綾瀬の服、永谷園のお茶漬け海苔パッケージみたいだった。
731可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:19:47 ID:jzh/qf91
綾瀬がゴツいのか。それとも亀梨が華奢すぎるのか。
肩幅綾瀬のが広いし。
732可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:22:07 ID:fIfxnjZd
バーのシーンのか・・・永谷園してたw
733可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:22:16 ID:IlpHOmL4
どうでもいいけど、亀がスパスパたばこを吸うのだけは止めて欲しい。
ちっとも格好良くないし。
製作者サイドは、どういうつもりで、たばこのシーンを入れるんだろ。
スポンサーがJTという訳じゃないよね?
世の中禁煙傾向にあるのに、あんなにスパスパ吸われると、しらける。
日テレにメールしようかな?
734可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:32:46 ID:fIfxnjZd
工場=たばことか何がしイメージ付けじゃなくて本人が吸うからかもね、
北川さんが観察した限りの役者の日常が盛り込まれてる気がする。
亀梨弘人ケータイのメモリとか知らなかったねw
プールバーで一緒だった取引先役の人は中村雅俊の息子らしい。
735可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:35:04 ID:Vd+2Udnc
魂萌え、今週も高畑さんが大泣きしてたね。
私も仁科亜希子の大根っぷりにびっくりした。
うまーくまとめてあったと思う。
来週で最終回か。早いなー。
736可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:35:14 ID:juhtBgdF
北川さんのドラマ、トヨエツもタバコ吸ってた
あれは素敵だったな〜〜ウットリ
北川さんが愛煙家なのかね
737可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:35:59 ID:a5QS+M23
そうそう、聞きたかったんだ。亀梨、ケータイ持ってない設定なの?
タバコ止めてほしいという意見、昨日の新聞にも投書が載っていたな。
738可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:45:28 ID:AyByD3Xj
>>724
あの役には高畑さんが合ってると思うなぁ。
おとなしい人だったのに激しく泣いたり子供にきっぱりと宣言したり。色んな事に直面してだんだん変わっていくのが。
739可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:46:20 ID:xo/Y+5ao
>>734
心底ムカついたから、演技うまいんだろうね。>中村息子
>>737
貧乏ゆえ、携帯持ってないのよ。
740可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:51:37 ID:IlpHOmL4
貧乏なら、たばこも吸わなきゃいいのに。
値上げして、今、ひと箱300円くらいでしょ?
チョー高いじゃん。
741可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:52:59 ID:dHxPrzQ9
北川ドラマ、来週から悲劇になってくのかな。
幸せ期間と半々くらいかと思ってたから、意外と早いな。
とりあえず弟の病気が何なのか気になるので、そこまではがんばって見てみよう。
女の子二人のシーンはわりと好きだからもっと増やしてほしい。
742可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:53:22 ID:YU5y7oVo
中村息子って白い巨塔のお弁当屋さんの息子ですよね?
目いじった??
743可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:54:15 ID:VobycrXj
>>742
そう、ささやん弁当
744可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:56:17 ID:pxySLByY
家族
竹ノ内の「しんちゃん」呼ばわりは
ゆうとの前だけにして、「しんちゃん」の前では控えて欲しい。
たまに遂間違えちゃった・・な展開を希望する。
745可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:56:38 ID:kSFEFazm
灰島…なんだありゃ。
室井は映画じゃなくてドラマでいいじゃんってシロモノだったけど
灰島はドラマすら作らなくてよかったんじゃないか?
踊るファンからしたらこれに「踊る」なんて冠つけて欲しくないよ。
ピンクサファイアを簡単に使うな!
もっとオタクっぽい解決してくれればなー
そういうのが上手いドラマだったはずなのに。
746可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:57:42 ID:oQ6pwNsm
中村息子、あやや主演のドラマに出てたけど、髪がかなりヤバかった。
お父さんフサフサなのに…。
747可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:00:44 ID:5YifNRQ0
灰島脱落して結局土ワイを見てしまった。亀は録画。
748可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:02:38 ID:VveqfNxf
ヒロトよりアユタのがかっこいいな。
749可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:06:45 ID:8OXtpMgc
中村息子、肥えたよね。
しばらく誰かわからなかった。
演技は割と上手いと思うけど・・・
750可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:08:10 ID:GqT26U4k
中村息子、弁当屋の時と比べて太ったね。
751可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:11:39 ID:IlpHOmL4
>>741
弟って、亀の弟のこと?
だったら、確か、病名は「喘息」だよ。
先週の放送で、喘息だ、と言っていた。
吸入器で吸入していたし、喘息日誌っていうのをつけていた。
ひどい喘息持ちなんだろうね。で、養護学校に通っている。
752可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:13:46 ID:5Ro40oLj
灰島、そこそこ面白かったけど
灰島の歩き方や、部下の話し方とか狙いすぎで
あざとすぎな感じが目についてしまった。
吹越はカコよかった。
753可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:17:53 ID:UVlhM1cH
私も吹越好きだから見てた。中だるみあったけど面白かったな。
754可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:28:18 ID:hoJKdhDh
綾瀬と亀梨って二人並ぶと可愛いな
755可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:36:01 ID:34MYi/b7
TVガイドには何で平岡、戸田は載せてもらえないんだ?
756可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:37:51 ID:+vb16Gln
>>724
そうそう。なんだかゴツイし。
高橋恵子が主役で観たかった。老けたけどそれでも華がある。

仁科亜希子って演技も台詞回しも素人みたい。
若い子顔負けの上ずった甲高い声で耳障りだし。

綾瀬はるかはなんであんな妊婦服みたいのばかり着せられてるんだ?
スタイリストの趣味ワルッ。
757可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:58:00 ID:LKtMNiH+
あの造船会社の社長が雅俊の息子なのか!
あの台詞は笑えたけど、北川って普段あんなこと考えて生きてるんだなw
758可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:58:13 ID:TnHTwB1V
>>756
映画版では風吹ジュンが主役だそうだ。
愛人役が三田佳子ではぁ?だけど。
主役高橋、愛人風吹が一番いいキャストの気がする。
759可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:01:55 ID:xlq1GiwD
>>758
三田佳子が愛人役??
ちょっと、ちょっと、三田佳子って、もうお婆さんじゃない??
愛人役に年齢は関係ない、っていうことか?
無理があるな〜。
760可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:06:22 ID:xlq1GiwD
風吹ジュン、1952生まれ
三田佳子、1941生まれ

外見もどう見ても風吹ジュンのほうが数段若い。
何故に愛人のほうが年寄りなんだ?
普通、逆だろ。
761可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:09:11 ID:mDxk0uuA
妻と愛人が逆だろーと思ったのは、ビートたけしの「鬼畜」。
妻が黒木瞳で愛人が室井滋。
でも、それが逆にリアルなのかも。
762可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:10:29 ID:n9LRsEIN
灰島あんまり期待してなかったけどまぁまぁ面白かったかな。
もっと派手に勝負するのかと思ってたら地味だったのが残念…
763可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:11:58 ID:S/kGULI3
妻の立場からすれば、ダンナを若くて綺麗な女に取られるよりも
自分よりブサイクだったりババアにとられるほうがダメージ大きいよね。
764可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:20:19 ID:xlq1GiwD
>>763
想像してみた。
う〜ん、そんなものかな?リアルで体験無いからな〜。

実は、ウチの旦那は、会社の若い女の子の写真を待ちうけにしているんだけど、
(特に深い意味は無い。そもそも、付き合っていたら待ち受け画面にはしないだろう)
もし、その待ちうけ画面の写真が、会社の50代のお局さんだったら?と想像すると、
ただ笑ってしまうだけなんだが。ちっとも悔しいとは思えないと思うんだけど。
765可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:23:36 ID:RxiTE3vW
あれ中村俊太だったのか!ぜんぜん気付かなかったよ。
タイトルバックに名前が出てるの見て、どこに出てたんだ?と思ってた。
カナメが好きで見てるけどいてもいなくてもいいような役だな。
掛け持ちだからか?
もう少したったら二人の交際に反対したりするのかな。

魂萌え!は録画していますがまだ一話の分も見れてません。
早く見てここで感想言いたい。
766可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:25:14 ID:G/VP+Ss7
若い女と浮気したら、性欲か?って思うけど、
相手が自分より年上のババアで特にセックスも良くなさそうな人だったら
「そのオバサンは包容力とかあって、人間的に自分よりも魅力があるんだろうなあ…」って
凹みそうだな確かに。
767可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:26:29 ID:hLqNkh2v
>>761
妻と愛人が逆と思ったのは「不信のとき」の石黒乳首男。
ヨネみたいにきれいな妻が家にいて、わざわざ飲み屋の
でっぷりしたまま(松下ゆき)なんて抱くわけないじゃん、と
思ってなんか入り込めなかった。
768可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:30:11 ID:/n1wZZPs
白い巨塔の黒木瞳も不満だったな
769可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:40:13 ID:3k4pHLy3
魂萌え!の原作でも、愛人は年寄りだった希ガス。
今日は猫背さんがでてなくて残念。
770可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:49:48 ID:rrLWs13N
綾瀬の演技が毎回違うって何かの間違いだよなw
セカチューから泣く前の顔も困った顔も悪巧みする顔も
表情だけはどれもずっと同じだ。セリフが違うだけで口調も一緒
上のレスにもあるけど、酔っ払った演技もほんとに可愛くなかった。
でもキライじゃないから見てるわ
771可愛い奥様:2006/10/29(日) 01:00:24 ID:k/3fpGyv
魂萌え!の苦労話で1万円貰ってたお婆さん、サザエさんのおフネさん!?
女優もやってらっしゃるのは知ってたけど、声優でしか知らなかったから
エンドロールでびっくりした。
772可愛い奥様:2006/10/29(日) 01:01:54 ID:f6+eAE5X
つか、「たったひとつの恋」、話のスピードを3倍にしてほしい。
亀とシャクレが恋仲になる時間で、松子の人生がどれだけ変化したか。

だいたいシャクレは亀の電話を待つ以外、何もしていないのか?
773可愛い奥様:2006/10/29(日) 01:14:30 ID:aDGf1HOv
家族を見て思ったんだけど、最後にゆり子が家にゆうとを迎えに来て
結局置いて帰ったけど、あれは負けを認めて子育てを諦めたということでいいのかな。
小梨なのでずれてるかもしれないけど、普通置いていけないよなあと思ったもので。
774可愛い奥様:2006/10/29(日) 01:37:33 ID:rrLWs13N
>松子の人生がどれだけ変化したか。

ほんとだw
予告見ると来週は少し展開がありそうだな。
775可愛い奥様:2006/10/29(日) 02:24:26 ID:ndw8nOO1
綾瀬のあの服は何なの?ウエストが太いの隠し?
チマチョゴリみたいなのばっか着て変だよ

亀の会社って金持ちでしょ。従業員3人も雇って
あんな立派な工場持って。どこが貧乏なの?
776可愛い奥様:2006/10/29(日) 03:09:05 ID:iyf2V0gS
綾瀬ここにも変なアンチが付いてるね。
野ブタの信子や今クール若手が出てるコメの役みたいな脚色強いキャラと違って
もっと自然なキャラクターを今まで演じ分けてる。
発声すらもかなりの作品で変えてるよ。
このレベルに並べるのはそうそういないよ。
777可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:08:29 ID:lIkEo/07
>>776
そんなの、女優なら当たり前のことじゃない。
作品で役作りをするのは当たり前。
発声を変えるのは普通のことだ。
綾瀬のどこが並以上のレベルなんだ?
778可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:13:56 ID:QRFFqiJH
>>773
子供に面と向かってあんなふうに言われたら連れて行けない。
でも子供を諦めるつもりは無い。
だから今度は法的に取り返そうと弁護士(キムタエ)を遣わしたんでしょう。
779可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:18:47 ID:qQ6ShEVO
その当たり前のことを出来る役者なんて5パーセントもいないよw
ほとんどが素だ
780可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:25:39 ID:ZHpK4+ZX
すっかり話題にならない学芸会の役者魂の松たか子って大根だけど
ドラマスレ見たら演技上手いことになってて笑った
781可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:34:09 ID:lIkEo/07
>>779
ええ?
綾瀬は、そのあたり前のことが出来る役者だとでも?
私には、いつまでも、田舎の泥臭い垢抜けない姉ちゃん、にしか見えない。
782可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:38:52 ID:7+ilQCBc
>>776
あんた気持ち悪い
783可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:15:13 ID:FytrdZZX
たっ恋ベタで面白い
ザ・ドラマになってきてるし、来週話が荒れそうで楽しみ
784可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:43:22 ID:UClbrzd4
高畑さんが山本太郎に、だから一緒に住みたくないんだ
と説得力のある話をするのを見てスッキリしたGJ
でもまだ引き下がらない。しつこいなあ
結局山本太郎の髪型は、何かの前フリではなかったのねw

フネの実物を見れて貴重な回だった
1万ちょうだいに引っくり返った
785可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:47:50 ID:JxmxPON3
たっ恋という略仕方に未だ慣れず…
786可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:01:32 ID:SojPKX9i
たっ恋って、ベタドラマとして見れば面白いの?
水戸黄門の恋愛ドラマ版として見ればいいのかな。
787可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:02:10 ID:iyf2V0gS
うわっ、粘着アンチまだやってたのか。
綾瀬が並以下なら他の若手は悲惨だよ。
788可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:04:55 ID:hAca22Po
たっ恋の従業員の若い方、そんなに文句あるんなら違うとこに行ったらいいじゃんと
重いながらみてた。
789可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:10:18 ID:KvmAZVHm
ID:lIkEo/07はどう見てもノイローゼ気味なので皆さんスルー汁!


>>788
あれは従業員のグチと言っても家族のグチみたいなもんでしょうね
790可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:10:52 ID:kZ5D7eZa
愛人が正妻よりブスだと「床上手」と言う言葉が頭に浮かぶ。
791可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:16:45 ID:bt9bOYd3
>>789
それほどあの手の工場はないだろうし、
いきなり事務をやる、というのも難しいだろうし。

亀は、だんだん美しく見えてきた。
デヴィッド・ボウイに似ている瞬間がある。
792可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:17:14 ID:lIkEo/07
ここは、綾瀬のスレじゃないんだから、アンチが書いて何が悪いの?
793可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:19:49 ID:SojPKX9i
ID:iyf2V0gSもID:lIkEo/07も、どっちもキモイ。
794可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:20:10 ID:lIkEo/07
綾瀬のことを並以下だと書かれるのが嫌なら、
自分で綾瀬マンセーのスレ立てたらいいじゃない。
何度も言うけど、ここはドラマを語ろうという板。
綾瀬の演技がベタ、と書くのは自由だよ。
795可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:21:50 ID:N30o00GV
そうか!どこかで聞いた事ある声だと思ってたらフネさんだったのか。
796可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:24:58 ID:zczweO4J
愛人が正妻より年寄りでブスっことが現実にあること、しかもその場合、
愛人が若い娘であるより正妻の受けるダメージが大きいことは、
イギリス皇太子が見事に証明してくれたじゃありませんか。
797可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:25:52 ID:qou0rqLj
>>784
先週の胸のつかえが下りたようでしたね。
思わず拍手しそうになりました。
フネさんへの「もう少し安くなりません?」が彼女らしくて可笑しかった。

高畑さんだから引き込まれる面白さがあるのだろうなと思ってます。
来週の高橋さんとの対決楽しみ!
798可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:29:04 ID:lIkEo/07
>>796
なるほど・・・・。
良い例ですね。納得しました。
799可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:29:09 ID:dH+JHLhY
綾瀬の事はわりと好きだけどたっ恋は何か違和感があるなと思ってたら
ドラマ板に深田恭子の真似してるように見えると書いてあって納得した。
800可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:49:05 ID:cLWPTX0o
800げっと
801可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:14:39 ID:z1ZC9AEJ
造船会社の息子、見た時KAT-TUNのメンバーと思った。
あんなのいるよね? 
802可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:29:55 ID:rxYNST1I
綾瀬はきらいじゃないけど
演技に関しては誰もが認める演技派ってわけでもないよな。
のだめの子とかもうちょっと上手い子が居ると思う
ちょっと批判されたらアンチ呼ばわりして
あまりに褒め称えられても限度があって見苦しいw
803可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:41:57 ID:3hgHucWq
たっ恋、お父さんが自殺して借金を返した時点で工場たたんで
どこかへ就職したほうがよかったんじゃないだろうか、と思ってしまった。

綾瀬かわいいけど、衣装が変。
あ〜いう服装ってはやってるの?
804可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:05:09 ID:yqOKY7d1
ただ単に、ああいう服しか着れない体型なだけでしょ。
805可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:15:31 ID:yOFPGfiw
胸がでかくてウエストが太いからね。
友達役の子が細いからね、余計デブが目立つ。
806可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:19:35 ID:L9aqDnMl
スタイリストが悪いだけだと思うけど。

>>804
すごい言い様だね。
そんなにスタイルが悪いようには見えないけど。
807可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:30:38 ID:yqOKY7d1
>>806
そんな酷い言い方だった?感じたままに言っただけだけど。
だって彼女、太ってからドラマ以外でもウエストの目立たない
体型をカバーした服ばっかり見るから。
808可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:35:01 ID:6L43q+3v
綾瀬、自分はHEROの役が好きだった。
809可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:35:27 ID:HghhmRBy
顔も小さいし、スタイルは細すぎなくて
わたしは逆にいいと思うが脚の形が悪い。
ブーツ穿いててもO脚が目立ってた
810可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:36:08 ID:QJgf4tG+
>>790
そういえばカミラのテクは凄いらしいと、どこかのスレで見たw
811可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:41:52 ID:7+ilQCBc
今の綾瀬は可愛いけど、テレビに映るにはプチデブで
何でも着こなせる体型じゃないから
スタイリストも苦労してるのかも。
812可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:07:16 ID:S0tM8VOA
なんか先週ぐらいから綾瀬の擁護に必死すぎる人がいる気がw
ほんとに鬼女なの?ww
813可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:19:31 ID:B97tcfY9
のだめ、佐久間学役でミッチー出演ですね(5話から)。
かなり楽しみ。
814可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:41:19 ID:fhw8miwt
お顔は知らないのに何で声を知ってるんだと不思議だったのよっ!!!
うおぉっ。フネさんだったのかぁ。
815可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:46:54 ID:gjBgXYBF
亀梨の演技がキムタクの演技に似すぎで笑える
816可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:05:13 ID:zS6MGrXu
確かに似てるな。
けど土下座シーンなんかも下手で迫ってくるものがない。
キムラが上手い下手とか、好き嫌いは別としても
格が違うように感じる。
817可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:24:53 ID:q48YuxHF
録画見たけど、たっ恋ベタベタ過ぎで面白い。w
亀はなんかバランス悪いな〜鼻が変だ。
田中はこれでいいのか。。。
818可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:27:31 ID:q48YuxHF
連投スマソ、余さんは最高に良いな。工員の人田口だったのね。
819可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:44:06 ID:dH+JHLhY
亀梨は金八に出てた頃はひどい大根だったけど、久しぶりに見たら
キムタクの劣化コピー演技をしててすごくびっくりした。
あんな事してたら先は長くないね。
820可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:52:01 ID:CUty5Sbw
たっ恋、これから要が戸田平岡カップルに絡んで三角関係になるのかなと予想。
ボウズは単なる当て馬になりそう
821可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:54:47 ID:PHjXz4dz
なんかいつも変なのくるな
822可愛い奥様:2006/10/29(日) 17:10:22 ID:SqqRO7Hv
今、魂萌え!見た。一万円払えって…w
いくらなんでもすごすぎる。
でも実際あんな人いそうだから怖い。
823可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:11:47 ID:JMwH8Lsd
>>801
中丸って子だけど似てると思った。
深キョンも綾瀬も好きだな〜。
824可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:45:02 ID:61UawiP9
亀、空鼻すすりがキムタクそっくりで笑った。
キムタクは、田村マサカズを真似したのかな?
825可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:08:26 ID:9le5o7zV
先週の室井で灰島事務所の女弁護士が手塚理美がやってると思い込んでた
おお新境地開拓?っと思ってたら
今週の灰島の赤いドレスシーンでやっと人違いに気づいた
826可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:45:18 ID:RxiTE3vW
要は恋愛に絡んでくるとは思わないけど、妹の恋愛に反対しそう。
平岡戸田ボウズで三角関係になるのかな?
827可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:45:23 ID:kZ5D7eZa
たっ恋、おもしろい。
亀はサプリの頃より100倍かっこ良く見える。
でもタバコは止めて欲しいな。
828可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:59:43 ID:qF42e+1f
タバコタバコ五月蝿い
育ちや人間性を表す小道具として使ってるだけなんだから
嫌なら見なきゃいいじゃん。
829可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:07:25 ID:eOLon4HK
綾瀬も体格いいけど、亀梨が小さくて華奢すぎるんだよね。
830可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:12:22 ID:mLbm/sTg
>>824
あと、咳払いも木村そっくりだよねw
831可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:16:32 ID:bt9bOYd3
>>824
なるほど!
マサカズ→キムタク→カメと
受け継がれている芸風か…。
832可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:27:03 ID:eOLon4HK
ゆうと、かわいいねー
私は小梨でわかんないけど、あのくらいの年の男の子ってあんな感じなのかな。
それともゆうとはとってもいい子なのかな。
833可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:34:50 ID:HPRy4/F3
普段、亀梨なんてぶっさ〜と思ってるんだが、
たっ恋みてると、素敵に見える・・
不思議なな〜
834可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:56:15 ID:xx04fkJU
>>832
あんな感じだよ!といってもうちはまだ3歳だが。
5歳でもまだあんなに可愛いのか〜と
勝手に息子に重ねてしまう。
置いて出て行く母親が信じられん。
835可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:59:28 ID:PEa6wuBl
鉄板少女アカネで久々に布施博を見た。
頭頂部は薄くなってるし、顔は田中邦衛まであと一歩ってぐらい老け込んでるし、
時の流れをしみじみと感じた・・
836可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:05:07 ID:RMdzKY83
ここでたつ恋1話のあとキムタクの演技に似てるって話読んだら
それまで何とも思わなかったのに2話から亀梨の演技が
キムタクの演技に見えてきてしまうようになった。
時々こっちが見てて恥ずかしくなるくらい似てる時あるよね?
アドリブなのかセリフなのか逡巡してる時ボソボソっともらすセリフとか。
837可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:28:47 ID:K8fbOUER
>>835
あの風貌で、モテモテな役をやってた時もあったのよね・・・
838可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:29:27 ID:A05IDwtd
前に、別の人でキムタク演技が気になったことあるけど
キムタクに似てるのか、キムの方が30歳過ぎてるのに若者言葉しか喋れてないのか
どっちなんだろうと思った。
どっちにしろ私にとっては魅力の薄い芝居であることは確かなんだけども。
839可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:35:35 ID:H/Dp0hOX
>>824
田村正和のマネかもしれんが、岡本健一のマネもしてると思う。
キムタクが出てきたころ(まだ岡健が人気あった頃)岡本ファンに
「マネすんな!って叩かれていた。

今は、キムタクファンが亀にマネすんなと怒ってるらしいね。
歴史は繰り返されるんだな。w
840可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:36:58 ID:qF42e+1f
>>837
今でいうなら堤真一と同じ感じ。
あの風貌でイケメン役・・・柄本明と柳沢慎吾と同じ顔なのにw
841可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:38:32 ID:iIE9GjwM
>>837
「ずっとあなたが好きだった」とかで何でこの人がモテ役なのか不思議でしょうがなかったよ。
 
ところでアカネ、話はどうしようもなく面白くないが主人公の演技もヘタだね。
内心恥ずかしがってる。せめてもっと声のトーン上げてくんないか。アカネの仮面がかぶれてないわ。
842可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:48:07 ID:LFOtfAsl
見てなかったけど、サプリでもキムタクっぽかったの?
演出とかもあるのかな?ごくせんの頃は気にならなかったけど。
843可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:52:18 ID:Vc7+Osxa
「魂萌」録画してたの見た
30代だけど主人公に共感して涙が出る
家族ってなんだろう?とこの頃よく考える
844可愛い奥様:2006/10/30(月) 00:13:35 ID:MKqtfDJe
「のだめ」録画予約完了。
今日はどんな大騒ぎが繰り広げられるんだろう。楽しみだ〜。
845可愛い奥様:2006/10/30(月) 00:30:43 ID:8ikraztC
>>842
ぽかったよ!! サプリは時々しか見なかったけど常にキモ蛸を思い出したもんだった。
846可愛い奥様:2006/10/30(月) 01:21:02 ID:7dzCvrVL
いよいよ今日は修二彰野ブタまり子と蒼井の全面対決だ。
と思うと全然眠れん....(アホw)
847可愛い奥様:2006/10/30(月) 01:33:51 ID:qCg7zi0H
アカネ・セーラー・役者魂!は主役の演技が下手すぎて余計に寒くなってる感じ
848可愛い奥様:2006/10/30(月) 04:18:41 ID:nFi2bTDU
>>839
確かに…。
キムタクって、岡健に憧れてたんだよね。
すぐ超えちゃったけど…。
849可愛い奥様:2006/10/30(月) 07:27:13 ID:iYaXRb6Z
魂萌え。
私はもし旦那が、浮気してたこと隠して先に逝ったとしても、
今日知り合ったばかりの人と、一夜過ごさないだろうと思った。
ヒロインは、内に秘めてた烈しさをここに来て爆発させた感じだな〜
850可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:22:31 ID:/Ri2p0En
魂萌えを見てトメが同居を言わなくなった
851可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:41:48 ID:xALTa7DM
>>775
亀の会社が金持ち?ちゃんとドラマ見てるのかい?w
852可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:52:50 ID:f2VhQyCe
>>851
775じゃないけれど似たような事は思ったよ
横浜の一等地と思われる場所にあれだけの規模の工場を持ってるんだもの
まあ、脚本の設定不足という事と脳内補填して見てる。
853可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:58:03 ID:6O1pEo/O
たっ恋、あの工場と高層マンションは実際にすぐ近くにあるの?
ってか近すぎじゃないかい
今までも会ってそう
中華食べた後、「ここまででいいよ。駅すぐだし」とか言ってたけど、
すぐ近所なんだし一緒に帰ればいいのにとオモタ
854可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:05:44 ID:QnoaOgcf
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
22.10|21.6|+0.1P|CX*木22|Dr.コトー診療所2006
=【20%】======================================
18.27|18.3|+1.5P|NTV水22|14才の母〜愛するために生まれてきた
17.80|17.7|+1.3P|CX*火22|僕の歩く道
17.15|16.1|-2.1P|CX*月21|のだめカンタービレ
15.00|15.0|--.-P|EX*木20|おみやさん
=【15%】======================================
13.70|*9.6|-4.6P|TBS金22|セーラー服と機関銃
12.20|11.4|-1.6P|EX*金21|家族
11.80|12.2|+1.8P|NTV土21|たったひとつの恋
=【10%】======================================
*9.90|*8.4|-3.0P|CX*火21|役者魂!
*9.15|*8.0|-2.3P|EX*木21|だめんず・うぉ〜か〜
*9.13|*8.5|-1.6P|TBS木22|嫌われ松子の一生
*9.00|*8.7|+1.4P|TBS日21|鉄板少女アカネ!!
*7.50|*7.3|+0.2P|EX*金23|アンナさんのおまめ

セーラーは、あれだけ番宣しても一桁・・・。
今まで一桁にならなかったのは、裏が弱かったからで運が良かったんだねw
反対に、家族が伸びてるのが凄い。
855可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:12:05 ID:tc27prr5
>>857

金【21】家族.   13.0__11.4__ 

家族伸びてる!?
856可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:13:00 ID:tc27prr5
>>857  ×
>>854 ○
857可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:13:17 ID:QnoaOgcf
>>855
ごめん、一個、行がずれてたorz
たっ恋が伸びてるの間違いです。
858可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:15:37 ID:XCRrzNA8
これでたっ恋が伸びてるって言えるなんて空しい・・
セーラーも家族もたっ恋もつまらないから見てないけどね。
859可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:26:18 ID:7Ph5/RMl
>>853
同じく思ったよ。そこで別れんの?送っていけばいいじゃんって。
私は亀の工場は大変そうに見えるけどね。
逆に場所が場所だから土地代みたいのもかかったりするのかなと思ったり。
余さんは夜の仕事でもしてるのかな。まだその辺出てないよね?
860可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:29:18 ID:y7r/dxec
アカネが上がってる。奇跡だ。
861可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:30:08 ID:ht+D8AGq
亀梨ドラマ。激しくつまらなかった。
何だかベタ過ぎて鳥肌立っちゃった。
格好つけてタバコをすう姿。車椅子の弟。金持ちの彼女。
一体、何時の時代のドラマなんだって。
862可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:41:02 ID:qeTcUXAH
取引先の社長(中村雅俊の息子?)の、亀梨に対する扱いが理不尽でワロタ。
彼、太ってて誰か分かんなかったよ。
それにしても貧富の差、難病、純愛って大映か韓国ドラマだよね。
あとは出生の秘密か。
863可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:44:14 ID:ZQO7WxeD
>>861
韓ドラだと思って見てればいいのさ。
臭くて古くて痒くて恥ずかしい台詞と設定のオンパレード。

亀の演技下手すぎ。
見てて全然ウットリも胸がきゅんともならない。
でも綾瀬は可愛いし余さんウマイ。
あと相談役の男の子の声がいい。
864可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:03:04 ID:XTaZVUg2
たしかに亀の演技は下手だが、密かにカッコヨスと思っちまってる私orz
坊主の出番が少ないと思ったら、山下主演の時代劇の撮影と重なってるらしい。

友達役の子、柏原崇の劣化版みたいだ。
865可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:12:09 ID:KWWzClH9
綾瀬と要の兄妹の関係ってなんか気持ち悪い・・
妹思いが行き過ぎて突っ走っちゃいそう
866可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:45:09 ID:V0GRnFZf
財津和夫が大金持ちの社長に見えない。
貧相だし押しも弱そうだし棒だし。
867可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:49:37 ID:oWMMCmPy
亀梨ドラマは、内容がどうとか関係ないでしょ。
ありゃ単なる亀梨の亀梨による亀梨のためのドラマ。
ファンが喜べばそれでいいのよ。
868可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:50:24 ID:4haikMhe
せっかくいい流れで来ていた土9を自ら潰した日テレ
869可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:53:57 ID:smi8bX5L
>>867
あとは北川悦吏子のオナニー。
とりあえずその時々のトップアイドルを使えれば満足みたいだよ。
870可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:21:21 ID:UaFMmdvI
嫌われ松子って有名なのに視聴率低いね。
つまんないもんね。
内山、華がなくてダメ・・・
871可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:24:13 ID:IUA3ctk+
セーラー服の-4.6%ってデスノートに取られちゃったのだろうか?
872可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:27:00 ID:v8yGGNHs
北川のドラマで、病人も死人も障害者も出てこないドラマって
あったっけ?
873可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:28:04 ID:iYaXRb6Z
ラブストーリーとかは?
あれは誰も病気だったりしなかった気がする。
最終話だけ飛ばし観しかしたことないけどw
874可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:28:43 ID:/Ri2p0En
>>870
真裏がコトーというのもあるかも
875可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:38:41 ID:Br1a0g8q
たっ恋の造船会社の息子は中村雅俊の息子
見たのが巨搭以来だったから思い出すのに時間がかかった
亀梨の演技はともかく、設定はサプリよりはまってると思う
サプリは美咲との組み合わせも役どころも噛み合ってない気がして
見てられなかったけどたっ恋は大丈夫だ。
876可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:48:41 ID:b0wQtszy
>>862
貧富の差を超えての純愛てのがテーマなんだっけ?
北川のイメージで勝手に下層階級扱いも何だかねと思ったけど
877可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:32:53 ID:xALTa7DM
町工場は全て下層扱いか・・・
878可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:33:53 ID:K9kMMfYs
セーラー服って昔連続ドラマで原田知世がやってたよね。
だから角川の文庫の表紙が原田知世の写真だった版がある。
昔は角川3姉妹で映画版とテレビ版を同時期で回していたんだよね。
879可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:36:19 ID:Lf2M0/Qp
薬師丸が「セーラー〜」でブレイクした後休業してた期間に
ドラマでやったのが原田でしょ
同時期に回すというより、薬師丸のいない穴埋め?ってイメージだった
880可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:39:26 ID:Y6fOjcWY
新潮・文春とも勝ち組は長澤とか書いてるけど、
結論が早すぎるって。w
881可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:39:55 ID:5y4QI57w
>>878
テレビ版セーラー服は原田知世のテレビデビュー作。
もう演技が下手で下手で・・・w

あの時の佐久間役は鹿内孝だったな。ちと老けすぎ・・・。
882可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:41:49 ID:K9kMMfYs
>>879
ああその後だったんだ。スマソ。
薬師丸って映画出るようになってから角川時代はテレビは出てないしね。
883可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:45:17 ID:QnoaOgcf
セーラー服は、脇に数字が取れる俳優を持って来なかったのも敗因だろうね。
人気のある男性俳優がいないから、女性視聴者が少なそうだし。
特に若年女性は興味もなさそう。
884可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:47:51 ID:Lf2M0/Qp
うーん、今回は裏にデスノートきたからしょうがないと思うんだけど、
くだらん演出がサブイんだよね・・・>セーラー
TBSのダメさがよく表れてる気がするよ、セーラーとアカネには
885可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:56:06 ID:dH9Y9Ezn
日曜9時のアカネは場違いすぎる。
たっ恋と入れ替わった方がまだ良さそうな。
886可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:58:52 ID:uUsfrlZJ
セーラー嫌いじゃないけど、主演を猛プッシュしすぎたかも

オッサンはあーゆー姫扱いが好きそうだけど、やりすぎは不幸売りと同じウザさ
はいはい過保護過保護とリバースしたくなる
それが長澤まさみや石原さとみ
887可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:39:01 ID:3ZAAtM89
おっさんは長澤を可愛いと思っていても、
わざわざ機関銃にチャンネル合わせるとも思えないしね。
やっぱり女性票がないと数字につながらないよ。
888可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:51:23 ID:9e2jhmGV
愛していると言ってくれは良かったよな〜。トヨエツの指とかしぐさが綺麗だったし。
たっ恋は久々にベタで面白くて見てる。
韓流ドラマは見た事ないけど、こんな感じなんだ?
889可愛い奥様:2006/10/30(月) 16:56:37 ID:Br1a0g8q
コトーに充てて最初から捨て枠気味の松子で視聴率低いより
松や長沢、堀北で一桁ほほうが打撃はでかいだろうな
890可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:07:58 ID:KXkzDChH
灰島の録画、今見終わった。
面白かった。
891可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:09:40 ID:EVg50NXA
たっ恋は地元のよしみで応援したいんだけど、魅力なくて見てて変な疲労感ある
面白くないし可愛くもないしとてもじゃないがときめかないし…
892可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:23:36 ID:NIVRb7tr
魂萌え、今週もよかった。3回だなんてもったいないなーと。
長男にはっきり言うところはよかった。なんかスカッとしたよ。
でも、1万円払っちゃうのはw
893可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:46:14 ID:oCpvbLP7
ひと恋叩きばかりだね・・・
セーラーが一桁なのに、ここ長澤スレだったのね
894可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:59:15 ID:AnPdsUM3
>>893
どんだけフィルターかけて読んでるのさw
895可愛い奥様:2006/10/30(月) 18:03:58 ID:8F4yfO1m
やっと規制解除されたので。

家族、あのお弁当のシーンは嫌だった。
お弁当を子どもが恥ずかしがって捨てるなんて、ひじょーに不愉快になった。

灰島の終わりのほうの妥協案は愛知万博でもめたのを参考にしてるだろと思った。
愛知万博の計画段階で本来のメイン会場は自然保護団体ともめた結果、
半分以下に縮小されたもんね。
896可愛い奥様:2006/10/30(月) 18:25:07 ID:m1dXPCuM
>>862
出生の秘密もあるかもと思ってしまった。
要と綾瀬が本当の兄妹じゃないとか。
>>865の言うように妹好き好きに見える。
897可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:27:45 ID:h2+aW2Fi
>>896
あーこの間そんな感じちょっと受けた>本当の兄弟じゃない
要が結構微妙な表情してた場面があったような
そういう展開になったらやっと面白く見れるかも
綾瀬の顔が好きなだけで見てるんだけど、辛くて…w
綾瀬は同世代よりちょっと年上の俳優と組ませたほうが
可愛さ活きるような気がするんだけどな
だから要とのエピソードに期待だ
898可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:31:56 ID:iOoPQy5H
そして亀と綾瀬が兄弟とか・・・
899可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:34:38 ID:h2+aW2Fi
>>898
おー
どっちに転んでも兄弟で通るキャスティングだね
輪郭がw
900可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:10:36 ID:iYaXRb6Z
亀、綾瀬、要って、アゴでくくったんですか?w
901可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:51:22 ID:P+nYm/1Q
家族
ドラえもん弁当がどんなふうだったのか気になる
周りの幼稚園児が駆け寄って皆でからかうの
「みんな席に着きなさい、人の弁当をバカにしちゃいけません」
と先生だったら注意するはずだが・・・
902可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:51:53 ID:P+nYm/1Q
改良後の弁当は、周りの子みたいに可愛いらしいのではなく
地味で、教えてもらったものしか入ってないのがリアル

子供がパパを気遣ってゆり子に「パパの弁当おいしいよ」
って言うのしみじみきた。
「パパの弁当なんて恥ずかしい」という台詞がなくて良かった
903可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:11:41 ID:paJhTVsg
いい女、見た?
藤本ひとみ世代なのでわざわざ録画して見たが、もう何ともかんとも・・・
でも明日もビデオ撮っちゃうんだろうな。
突っ込み入れるために見るなんてマゾかな。
904可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:27:14 ID:CfpfBJn9
この前初めて見たけど「おりん」、期待の上をいく仕上がりだったわ。
薄幸ストーリー、やたら芸達者な脇役たちのシリアス過剰演技、スキンヘッド棒読みの悪役、そしてヒロインのヘナチョコアクション。
疲れたときに見るのにピッタリだと思った。
905可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:29:34 ID:VGa/vAu8
のだめ面白いんだけど、みんな何言ってるか分からないことが多い。
原作読んでるからまだ分かるけど…。

今日はのだめのピアノがなくて残念だった。早く後半にならないかなー。
906可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:31:09 ID:grVWJQcA
力んだ時の玉木のセリフが聞き取りにくい。
けど面白かった。
907可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:32:18 ID:2osKZ5J6
パトラッシュ回想シーン ワラタ
908可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:32:18 ID:EKWTjU9+
のだめ、サエコの桜役がはまってて可愛かった。
全員持ち味をよく生かしてるんだけど、確かにセリフが聞き取りにくいのが残念。
あとミルヒー竹中が嫌いなんだけど、セリフに一つ?となったのは
「私に劣るとも勝らない」ってところ。「勝るとも劣らない」じゃないのかな?

やっぱりガーっと音楽が場に満ちるシーンが見たいね。
909可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:38:31 ID:7oihbY++
のだめが着てる洋服、かわいい。
でも竹中がどうしてもダメだ。
でてくるとチャンネル変えてしまう。
910可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:39:57 ID:p5vO9ULf
劣るとも勝らないってわざとでしょ
実況でも皆つっこんでたw
大笑い出来るドラマ久々だから毎週待ちどおしい
911可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:48:24 ID:0zmsllGe
のだめの洋服可愛いよね。レモンの蜂蜜漬けの場面が笑えた。
912可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:50:44 ID:Pgi0I8Vw
劣るとも勝らない=つまり負けてるってことだよね?
突っ込むっていうより「笑いどころ」だとおもたが。
913可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:50:58 ID:KfCtm5ib
もっと演奏のシーンを入れて欲しいよー。
914可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:55:32 ID:FOg0HphR
竹中が何言ってるのか聞き取れない…
のだめは真澄ちゃん目当てで見てるわ。
もっと出番増やして欲しいw

やっぱのだめの服かわいいよね!
どこのブランドなんだろう…?
今日着てた赤いチェックのジャンパースカート欲しい。
915可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:59:53 ID:EKWTjU9+
そっか、笑い所なのね。竹中は出るだけで不快で困るw
でも他が見たいからやっぱり楽しみ。のだめのファッション、色もデザインも可愛い。
916可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:00:56 ID:HTjEEF4j
竹中うざいのに、だんだん登場シーン増えてる気がするorz
今後も出まくるのかな…嫌だわ。
917可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:01:55 ID:paJhTVsg
のだめの服、原作そっくりなのとかあるから
スタイリスト手作りかな?と思ってるんだけど、市販かな?
原作では母ヨーコの手作りなんだよね。
918可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:02:48 ID:9AYDHtHX
玉木の声が低すぎる!
竹中が気持ち悪い!

下手糞オーケストラがどんなものかやっとわかった。
いやー、すごいわ。
音大なんて音楽の天才ばかりがいるところだとばかり思ってたのが
ひっくりかえりました。

919可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:02:56 ID:KfCtm5ib
のだめって風呂入らない設定だけど、むだ毛処理はどうしてるのかしら…。
脇毛生えっぱなしかしら…。
920可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:03:08 ID:AnPdsUM3
初回でツモリチサトの着てたキガス。それ以外はわからないや。
921可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:05:15 ID:n7a0gfbH
のだめ、原作で「オーケストラ」を「オケストラ」、「ベートーベン」を「ベトベン」て
言うんだけど、上野が本当にそう発音してるので驚いたw。

コントラバスの子、食べるのは左手なのに、弓は右手で持つんだね。
922可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:08:41 ID:ZYa9Kse6
竹中の顔を見なきゃならないのが苦痛だ
玉木の声は東山に似てると思ったら、鼻下の骨格らへんも似てた
923可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:20:32 ID:y35nibu4
玉木は時々神木君に見える瞬間がある
924可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:27:56 ID:cxEpq4wa
私もレモンの蜂蜜漬けにはワロタ。
あとやっぱり真澄ちゃんイイ。
真澄ちゃんって、けっこう原作まんまなんだよね?
原作読みたくなった。
竹中は私も駄目だわー。いつもだけど顔黒すぎだし。
あの役で顔黒くていいのか?
玉木は意外と悪くないけど、やっぱり大学生にしては
お肌が疲れてるのが気の毒。
925可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:31:15 ID:1XTQT07N
玉木宏、もう30歳ぐらいでしょ?
いくらなんでもねぇ・・
926可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:31:51 ID:QnoaOgcf
セーラースレが責任の擦りあいスレになってる。

長澤ヲタ
*まさみの演技は完璧なのに脚本が悪い、演出が悪い
*女性受けする俳優が出てないのはミスキャスト

堤ヲタ
*堤さんは老若男女に人気があります。
 我が職場では(男性も女性も)「堤真一ブーム」が起ってます。
*堤さんは二度と長澤さんとは共演してくれない。


どっちもファンが少ないだけでは…w
927可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:43:36 ID:Q7e0sPGu
のだめな〜 音楽好きだしおもしろいところあるから、耐えて頑張って見てるw
竹中とのだめのしゃべりにさえ慣れて耐えれば。
竹中のもちろんあの変さと、変すぎて余計にキャラの狙いがわからん。

しかしあの豪邸でバイオリンの父のいきさつ漫画すぎる。
漫画原作だってのはわかっちゃいるが、実写ドラマとしては舐めすぎだな。
928可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:54:12 ID:9RmFX3b9
竹中の付鼻もドラマ舐めすぎだ。
929可愛い奥様:2006/10/31(火) 00:10:59 ID:TP/sl5Sx
本当、竹中で台無しだなぁ。
のだめ、貧乏だって言うわりにはツモリ着てるのか
930可愛い奥様:2006/10/31(火) 00:11:15 ID:bWsNFMcW
逃亡者おりん 10.3__10.0
魂萌え      12.1__11.3
相棒      15.5__14.7__15.6
931可愛い奥様:2006/10/31(火) 00:19:20 ID:HyOa6Oam
>>927
私も、せっかくおもしろく見ていたのに、バイオリン父のところが
しらけた。サエコ良かったのに。
>>930
おりん、検討してるよ。
932可愛い奥様:2006/10/31(火) 00:22:42 ID:xwBR0h/C
>>930
おりん絶対に面白い。
東テレでその枠で2桁なんて快挙じゃない?
933可愛い奥様:2006/10/31(火) 00:26:28 ID:Ba8WP8zG
魂萌え!女4人であーだこーだとおしゃべりしてる場面、本当に楽しそうだ。
ルミ子いいなあ、あの路線。
934931:2006/10/31(火) 00:26:59 ID:HyOa6Oam
健闘だ、ゴメン。
セーラー服より良かったんだよね。
935可愛い奥様:2006/10/31(火) 00:49:51 ID:PA3ANj/N
>>929 ガイシュツですが、原作では母の手作り服。
ちなみにのだめと母はある意味ソクーリ。
936可愛い奥様:2006/10/31(火) 01:02:03 ID:LAXNwGan
>594
ありがとう!もともと成田離婚の曲だったんだね。
937可愛い奥様:2006/10/31(火) 01:30:44 ID:MhCHjU98
>>926
堤のヲタって身の程知らずが多いの?
物凄い勘違いっぷりw
938可愛い奥様:2006/10/31(火) 01:44:34 ID:acjdae/B
最初は気にならなかったのだめの喋り方が
回を増すごとに苛々する。
あれ、毎回聞くには鬱陶しい。
竹中と上野以外は面白い。
939可愛い奥様:2006/10/31(火) 01:56:50 ID:wPK5t9ZW
>>923
似てるよね。
映画「恋愛小説」で玉木の子ども時代を神木くんがやってたのは神だった。
940可愛い奥様:2006/10/31(火) 02:24:57 ID:grf2aV75
のだめは、原作では”いっちゃってる”設定だからね。
上野はよくがんばってると思うよ。

たっ恋は、ラストのキス・シーンが
よかった。
もうあんな、二十歳ごろしか
できないキス
(車がガーガー通っている横)が
できないと思うと
淋しいな〜。
941可愛い奥様:2006/10/31(火) 02:41:16 ID:2R+LHuCk
上野、きりっとしたしゃべりの時は良いのに
普段の台詞回しがだめだー。惜しいなぁ。

玉木も冷静な突っ込みのときの声は良いんだけど
声を張ると割れるのが惜しい。
942可愛い奥様:2006/10/31(火) 02:41:58 ID:acjdae/B
>>940
若くたってあんなキスしないでしょ。
その感性どんな世界から来たのさww
あんなのに憧れたり出来るとしたら
不細工でモテない同士のブサカップルくらいだ。
943可愛い奥様:2006/10/31(火) 07:28:43 ID:bAQ7N+iF
やっぱり音楽は聴こえないとダメだな。漫画は×だったけど、ドラマは○。
私の大好きなベトベンの7番がOPテーマってとこがうれしいし。
のだめ、普段はふにゃふにゃしてるのに、グッと来てるときとか真顔になる、
そういうのがなかなかいいかも。そして、やっぱり真澄ちゃんが大好き!w
944可愛い奥様:2006/10/31(火) 07:59:35 ID:m0cad5hP
>>930
おりん、がんばってるなー。
のだめ服、ワンピースで統一はしないのかな。
945可愛い奥様:2006/10/31(火) 08:31:16 ID:I53sxdN4
真澄ちゃんとサクラのカップル共演がみもの
946可愛い奥様:2006/10/31(火) 08:39:06 ID:OnoGJjyo
のだめ、竹中だけはどーしてもいらん。
他の出演者が普段と違う演技をしようと頑張っているだろうに
ベテランがいつもと全く同じ演技って、ミルヒーのシーンになると
醒めてしまう。
のだめの服可愛い。昨日の大きなチェックのジャンスカは
カーテン生地みたいでファスナーが見えてたりで
手作り感ありありだと思ったけど、どうなんだろ。
あと、サエコちゃん、ちょっと怖かった。
ドラゴン桜からかなり痩せたのかな、口の横の皺が目立ってなかった?
947可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:16:49 ID:9oqrqrn6
おりん、面白いんだ・・見ればよかった
一話完結なのかしら
来週から見てもついていける?
948可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:32:35 ID:SQPYTHZM
>945
そう言えば、そんな噂あったね。すっかり忘れてたけど。
949可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:56:56 ID:cFppQlrC
昨日は何度もソフトバンクのCM(予想GUY)が頭に浮かんでしまった
950可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:00:18 ID:3T30DHwW
>>905 みんな何言ってるか分からないことが多い。

老化現象じゃないの?
原作読んでないけど、普通にわかるよ。
ばーさんが、お笑いの人の早口トークを、
何言ってるかわからんから見ない、って言ってんのと同じでしょう。
951可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:02:18 ID:GkKjEOOO
>>950
スレ立てヨロ
952可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:25:52 ID:VMUsRI1X
え・・私も千秋ががなり立ててるとことか
何言ってるかさっぱりわからんかった。
・・そっか、老化現象か・・
953可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:42:22 ID:A75WBJi/
玉木宏はどうしても顔が受け付けない。
瑛太と小出が楽しいので2人の場面が多いと嬉しい。
954可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:52:37 ID:oSCPx+xI
31のおばさんなので玉木とサエコがちと聞き取りにくかった
955可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:59:21 ID:cFppQlrC
サエコは本当にわかりづらい
956可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:01:26 ID:lmSqXaCG
レモンの蜂蜜漬けの時の「みなみちゃーんです」にワロタw
957可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:10:52 ID:ISznLP6j
原作読んでないけど、竹中のあの役はあれでいいの?
キモすぎて見ていられない。
もうちょっとなんとかならないのかね。
958可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:10:57 ID:6fyLQiuB
のだめ、若手ががんばってるのがよく伝わってくるいい作品なのに
竹中1人で評価下げてる気がする。
原作では今後も出てくる主要人物なのかな?
このまま徐々に出演シーン減らしてほしい。
959可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:20:40 ID:cFppQlrC
原作イメージでは、井上順か高田純二なんだが>ミルヒー
とりあえず、あんなバッハみたいな頭ではない
あと演技も大げさすぎバカすぎ
960可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:40:16 ID:zrqvKkjE
のだめ、千秋様に夕飯作ってもらってるなんてー、むーかーつーくーぅー。
961可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:07:10 ID:6cZIOhFW
のだめ、久し振りに声出して笑っちゃうドラマだ。
みなみちゃん〜ワロタよね。
962可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:16:59 ID:+KxlOqRo
のだめ。思いがけず面白いので見てる。
原作知らないけど、あまりの馬鹿馬鹿しさに竹中も毛嫌いするほどでもないわ。
元キャラにも、ドラマ化して演じる俳優にも興味ないのに。

なんだろ。クッダラネーと思いつつ、毎回地味に笑いのツボがある。
963可愛い奥様:2006/10/31(火) 13:09:51 ID:oVlCArw8
のだめ1,2話は微妙だったけど、昨日は面白かった。
ただがなり立てたり早口で台詞が聞き取りにくい時多いよね。
わざとなのかな。竹中はどんな役やっても気持ち悪いからもう諦めてる。
964可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:01:15 ID:IMJIc1bB
>>947
おりん、面白いよ。
私もこの間初めて見たけど。
戦闘服レオタード?でヘナチョコアクションだけど
それも良しって感じだ。
主演の女優さん知らない子だけど頑張ってると思う。
965可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:40:44 ID:BqnB8u6U
のだめ、「ジークジオン」まで
皆でちゃんと言ってて面白かった。
隣でガンオタの夫が笑いころげてたw
966可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:42:23 ID:64+07LhH
ホント、声出して笑って見てるドラマは久しぶり>のだめ
原作読んでないせいもあるだろうけど、ごくごく単純に楽しめてるよ、竹中の役でさえも。
ヒロイン役がヒーロー役にまったく相手にされてないというのも
新鮮かな自分には。あのオカマの役はもっと出番欲しいw
967可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:45:53 ID:96GR9uRR
>>957
>原作読んでないけど、竹中のあの役はあれでいいの?

友達にもおんなじ事聞かれたわw
私はもうマモーにしか見えないよ… お願い何とかして…
真澄ちゃん目当てで見てます。
968可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:56:34 ID:XfNpnrY9
サエコは小川弥生の描く地味キャラに似てる。
上野のだめは、クレヨンしんちゃんに口調が似てる。
969可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:59:39 ID:96GR9uRR
>968
私はズズ(おかあさんといっしょ)に似てると思った
長く聞いてるとイラついてくるの
970可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:18:16 ID:cPkrObZk
のだめの原作読んでないけど、サエコがやってた子って
一話にして貧乏キャラから脱してしまったけどその後は
どーゆーキャラとして残っていくんだろ?
下手っぴだけど真面目ちゃんキャラ?
でも練習時間取れれば上達しそうだし・・・。
971可愛い奥様:2006/10/31(火) 16:29:06 ID:SQPYTHZM
>970
本筋には関係ないけど、1コマか2コマくらいのロマンスはある。
(昨日、伏線あり。)
972可愛い奥様:2006/10/31(火) 16:42:33 ID:bAQ7N+iF
Sオケに選ばれた子は全員個性的だけど上手い子ばかりなんだろう。
普通に指揮したんでは生かされないけど、指揮者がよければ光る、みたいな。
973可愛い奥様:2006/10/31(火) 17:03:26 ID:9oqrqrn6
上野のだめがだんだんうざったくなってきた
上手いと思うんだけど、のだめのかわいらしさを感じられない
玉木が主役の方が面白いような気がしてきた
974可愛い奥様:2006/10/31(火) 17:06:53 ID:/cev9v5W
まる子ドラマ、温水さんが中野さんというおじいさん役で出るらしいけど
すっごいそっくりなんだけど。
975可愛い奥様:2006/10/31(火) 17:10:33 ID:sPb1rDsU
ぬっくんまだ42歳なのにね。
976可愛い奥様:2006/10/31(火) 17:19:08 ID:cFppQlrC
中野のじいさん役か、似合いそうだね>ぬっくん
でも、どうしても、まる子役の子が受け付けないんだよな
977可愛い奥様
玉木の指揮、練習したんだろうけどヘタ…。
マエストロ竹中も同レベルだったら最悪、と思ってたけど
まぁ、許容範囲でした。