ドラマを語ろう 2006/10/13〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
ドラマを語ろう 2006/9/21〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158777339

次スレは950を踏んだ人がお願いします。
2可愛い奥様:2006/10/13(金) 07:37:13 ID:8Tl3z8Nc
3可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:01:45 ID:PPuqlD8S
とりあえず昨日までの初回視聴率貼っておきます

=【25%】======================================
23.20|23.2|--.-P|CX*木22|Dr.コトー診療所2006
=【20%】======================================
19.70|19.7|--.-P|NTV水22|14才の母〜愛するために生まれてきた
19.30|19.3|--.-P|CX*火22|僕の歩く道
=【15%】======================================
10.30|10.3|--.-P|EX*木21|だめんず・うぉ〜か〜。
=【10%】======================================
*8.80|*8.8|--.-P|TBS木22|嫌われ松子の一生

松子がorz
4可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:09:52 ID:1xyleQjA
ブッタ切りですいません。
電車男スペシャルでマリオの声の人って出てましたか?
5可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:18:06 ID:UStcIb62


コトー、たけひろ役の富岡君が声変わりしてたね。
前スレでも出てたけど大人になってた。
ガメラの時はまだ甲高い声だったのに。

6可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:28:56 ID:Hv8ridQt
>>1 d

コトー先生、23.2%おめ!
作りが丁寧なドラマの評価が良いと、本当にうれしい。

コトー先生が剛洋に送った手紙、「少年よ大志を抱け」しか知らなかったから感動した。
子供にも教えておいたよ。

"Boys,be ambitious!
Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement,
not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.”
青年よ大志をもて。それは金銭や我欲のためにではなく、
また人呼んで名声という空しいもののためであってはならない。
人間として当然そなえていなければならぬあらゆることを成しとげるために大志をもて」
7可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:32:12 ID:k9qXLzK4
23.2%か〜さすが
今んとこ今期トップ?
8可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:34:08 ID:Twp37f7m
あと大きなドラマは「セーラー服と機関銃」と「のだめ」ぐらいかな
9可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:34:16 ID:Qpv5dqqW
前スレ埋まったのであげ

>>7
今夜のセーラー服と明日の亀次第かな
まぁトップ間違いないだろう
10可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:36:34 ID:/v51Sqx7
ズームインで亀ナシドラマ番宣やってたけど・・微妙だった
それにフジの踊るレジェンドがあるんでしょ?
11可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:37:50 ID:l/a4LsQV
「セーラー服と機関銃」、もちろん私たち世代は見るわよねw
12可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:38:19 ID:OgU0Gp8I
だめんずより松子が低かったのか
やっぱりコトーの裏は痛かったね
13可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:39:12 ID:v63gzVw8
私はじめて買ったレコードが「セーラー服と機関銃」です
14可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:50:47 ID:Yud+AjzY
1話目はそこそこ行っても2話目以降はどう転ぶかわからん。
2話目以降もキープできたらホンモノ。
15可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:52:44 ID:0/LdG2sN
コトーは風景見てるだけで本当に癒される。曲もいいよね〜
瑠璃の島もそうだった。
16可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:53:43 ID:/KNx60D9
「セーラー服と機関銃」
老けたけど
薬師丸ひろ子と渡瀬のコンビでもう一度やってほしい。
設定は普通の主婦がひょんなことから組長に〜かな。
17可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:55:16 ID:nAAh28bA
蒼井優は人をイラつかせる演技がうまいなw
18可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:58:03 ID:4SfrlOws
松子、数字ひくっ!!
私はコトー録画、松子はリアルタイムで観たんだけど
そういう人は少なかったのかな。

まぁ、映画観た人にしてみたらドラマ版松子は
コメディ部分も衣装・景色も安っぽくて中途半端だもんな。
内山はがんばってたと思うけど、鈴木えみとか下手くそすぎ。
あと「この川、筑後川に似てる。」ってセリフは最終回に聞きたかった。
19可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:58:09 ID:G10NHcgV
>>16
奥様、その設定で「セーラー服」は厳しいですね。
「エプロンと機関銃」か?
20可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:59:04 ID:CuM/d720
>>19
エプロンと機関銃www
21可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:01:34 ID:l/a4LsQV
>エプロンと機関銃

何か市原悦子の「オバちゃん刑事」を彷彿とさせるタイトルねww
22可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:02:19 ID:2N7ZHWB3
>>5
くにちゃん(あきおじの孫)も声変わりしてたね。
顔もかなり大人になってた。

しかし、大後寿々香がどこに出ていたのか分からない。
エンディングの出演者の名前のところの
その他大勢あたりで見たのだが。
23可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:20:41 ID:Ugg9486L
「コトー」エンディングは前作の使い回しだったね。
子役は、くにちゃんとたけひろ以外は新顔?
24可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:24:02 ID:toSuIzzg
コトー。旅行といえば八重山オンリーで与那国大好きな私は
風景とか、どこで撮影してるかチェックするためだけに見ますたw
旦那と意見が一致した事→柴崎コーは「ホワイトハウス」にもう二度と泊まりたくないんだろ。
与那国はまともなホテルはないからね。八重山の中でも一番暑い島だし。
25可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:25:06 ID:4SfrlOws
>>23
えっ、自転車乗ってるの撮り直したらしいけど?
(メイキングでやってた)
26可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:31:09 ID:Qpv5dqqW
>>25
そうなのか・・・
挿入歌も主題歌も変わってないし、
お金かけずに高視聴率取れてウマーだなと勝手に思ってた
27可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:38:32 ID:k9qXLzK4
コトー先生、前髪がうっとおしぃw
28可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:44:58 ID:Yud+AjzY
うん。髪が長くなってたね。変ったのはそのくらいか?w
29可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:49:33 ID:/5ZG6D9O
>>23
前作 最後、コトーがガケに体操座りで海を見ている
今回 コトーは自転車で、町を見渡せる丘から海を見ている

どっちもカメラが上空を回り込んで、最後夕陽がコトーに向かって射している

>>26
来週は、撮影用に新しく建てた家を火事で燃やすらしい。
コトーは、離島での撮影や拘束期間を考えるとめちゃくちゃお金かけてるよ。

「北の国から」のようなフジとしての看板ドラマに仕上げるっていってたから
視聴率うんぬんより、ドラマの質にはこだわってるんだろうね。
30可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:53:20 ID:x78WasW6
エンディングは海を見ている方が好きだったな。
中島みゆきも新たに歌ってるのかな?アレンジが違う気がした。
31可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:40:13 ID:nAMt8tJT
松子よりだめんずの方が高いってどうなのよw
32可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:45:18 ID:q/5rzyae
「嫌われ松子」松子役の声が叫ぶ度に賀来千賀子っぽくて最初気になったけど
慣れてくるとあの声のひっくり返り具合に妙に引き込まれてしまったw。



33可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:46:46 ID:FEvkjQRo
だめんず、意外と良かった。
でも、OPの曲と映像(?)が合ってない。
あの映像なら、曲をもっとPOPなカンジにすれば良かったのに。

松子は、要領の悪さにイライラしつつも
家の中での扱われ方、立場に同情して
泣けた。
コトーも気になったけど、前作も見てないし
今回もいいかな…。
でも、蒼井優が好きだから迷う。
(とかいって、録画すらしてないけど)
34可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:48:00 ID:apwO5RM+
>>31
同じ時間に23%のドラマがあったら仕方あるまい。
35可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:51:03 ID:RdkHMwVV
だめんずのオープニング、
コミカルな映像とバラードっぽい倖田の歌が
あわなすぎて逆に釘付けになってしまった。
制作側がやっつけ仕事過ぎるよ。
36可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:55:59 ID:TZZWU38m
やっぱりコトーは強いね。
松子は意外に面白かったので次回も見るけど。
37可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:01:49 ID:I3SzbyCm
松子は録画(未見)、コトーはリアルタイムで見たんだけど、
ネタにマジレスカコワルイ性質な私は蒼井優にイライラ!!
松子も原作で主人公にイラついたんだよね、ここ読んで松子見るのためらうな。
38可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:02:12 ID:nAAh28bA
なすびの風貌がどうしてもダメ
なんか汚いもの丸出しにされてる感じで
電車男のときもつらかった
39可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:07:51 ID:ubCSrULG
下北サンデーズ録画したまま放置して見るタイミング逃した。
40可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:08:25 ID:3WILiZ2I
役者魂!にもちょっと期待してるんだけど、
ここではぜんぜん名前すらあがらんな。。
41可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:11:32 ID:xl1Ma7D+
だめんずってテレ朝金曜深夜枠でやった方が良かったのに。
藤原紀香がその枠主演を受けるかどうか分からないけどw
>>37
松子は次回からハギーとかタニショーが演じる駄目男を渡り歩く展開になるはず。
まさにだめんずうぉーかー。
42可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:11:33 ID:LVl7B06x
>>40
ちょこちょこ出てるよ。
「役者」って感じの人が多いからかなり楽しみなドラマだ。
43可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:13:18 ID:usfTqWmJ
松子、主人公の要領の悪さに私もイライラしてしまった。
途中で家族にチャンネル変えられちゃったけど
転落していく人間のドラマなの?黒い太陽みたいだなw
でもとってもやりがいのある役のような気がするので
視聴率もうちょっといってくれないと内山さん気の毒だよ。
44可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:16:31 ID:KeojA5Zn
のりかイタイタしいよのりか
45可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:25:06 ID:vyyGtMpx
コトー、筧と小林薫は普通に手術手伝ってるけど
何か資格取ったんだっけ?別に手伝うくらいならいいのか。
46可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:44:20 ID:k9qXLzK4
>>45
前スレで同じこと思って書き込んだら、
変なレスあって更にわからなくなった・・・どうなんだろうね
47可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:57:58 ID:ej8xqcvH
松子は原作にそれなりに力があるから、原作に忠実にやれば
そこそこ面白いものができるだろうとは思うけど・・・それだけだ。
何のひねりもなく直球で作ったらそりゃ視聴率取れないって。
それでいて作りこみも甘いし、何もかもが微妙。
48可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:00:19 ID:ubCSrULG
映画の焼き直しが増えたね。
49可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:23:59 ID:qT9yNgzi
>>23
しんちゃんも、同じ子じゃない?


>小林薫が手術ウンヌン…
っていうのはスルーでいいの?
50可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:33:46 ID:k9qXLzK4
あ、何か変な質問だったんだ?
ならスルーして下さいなスマソ
51可愛い奥様:2006/10/13(金) 15:08:08 ID:dbRBzxnO
小林薫はやってないような<カチョーさん

コトーはやっぱり面白いなぁ。もしかして吉岡のこと好きなのかも。
松子も見続ける。
今日は家族やらないんだね。とりあえずセーラー服は見るぜよ
52可愛い奥様:2006/10/13(金) 15:36:43 ID:FuAnzHf1
筧は役場?職員だけど、診療所を手伝っている。
小林薫は役場課長で、柴咲のお父さん。診療所は手伝っていない。
53可愛い奥様:2006/10/13(金) 15:46:37 ID:0AeSKssM
コトーは次から次へと病人が出てくるなぁ〜
バッタバッタと登場人物が死んでいった北の国からを思い出すよ。
来週火事があるって、どこが燃えるんだろう?
54可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:27:09 ID:hci24tdk
松子、今見たけど頭の悪い人間が転落していくにはたやすいことなんだな。
面白いけどみててイライラするw
55可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:27:41 ID:SvA2+blL
でも、たけひろが将来女の子をはらませたり、
誠意を見せたりするのは勘弁してほしい。
56可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:48:26 ID:QgNQUZ6f
松子、イライラするのは私だけじゃなかったんだw
でも私は我慢できないから脱落。
57可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:55:44 ID:tlyUeQON
やっと録画してあったコトーを見た。確かに映像きれいだね。
でも買ったハイビジョンレコーダーで見ると、コウちゃん肌きれい、吉岡凄く肌色が悪くて
どっちが病人なのかとか思ってしまう。でも毎週見ると思う。
松子は私も脱落、ヒロインが転落して行く話はやっぱりダメだ。
僕歩は2話でどう展開するのか気になるので次週も見る。
14才、だめんず、はまだHDDの中だ、来週までに見れるかな。
58可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:14:39 ID:6bsRP/bB
コトー、先日のほんの10秒だけみたけど
出演している役者陣がいいね。この顔ぶれなら
良質なドラマだろうと思わせる。
59可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:18:31 ID:E5i0DaO0
>>55
たけひろは別のことでまた金食い虫になるんでしょ?
60可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:46:42 ID:VwyKledx
原作だと蒼井は既女でダンナと大ゲンカして逃げてきたんだよね
一ヶ月前に来たのも、名前で呼んでくれってのもそれが理由。
これ以上はネタバレになるんでやめます。
61可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:49:32 ID:H111xxQa
原作見てない者からしたらあまりネタバレしないで欲しい。>コトー
62可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:06:01 ID:rSm87JlI
セーラー服と機関銃、全7回だって。なんでそんなに短いんだろ。
63可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:21:41 ID:4SfrlOws
>>62
原作がそれくらいの尺しかないとか?

映画の松子を観た時は「人生のちょっとしたかけ違いで
誰もが松子になる可能性あるよな〜。」と思ったけど、
やっぱり同僚の財布から金を抜くのは信じられんw
だめんずばかり好きになっちゃうのも自業自得だ。
ドラマ版はタイトルバックとか中途半端にコメディタッチなのが嫌。
エンディングのNGシーンとかいらないよ。
「ジャッキーチェンの映画かよ!?」ってツッコミ入れたくなった。
64可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:23:12 ID:YF4X0fWf
今は全体的に短いからそれにのっとっているだけでは
65可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:24:22 ID:6bsRP/bB
たまにあるね、回数少ないドラマ。
特番とかの調整かな?
やりやすい内容だから脚本、監督とかの審査用かもしれない。
66可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:24:26 ID:wEujrGr9
バレーの影響らしいけど、短い方が見やすい。濃縮されてそうだし。
67可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:25:53 ID:apwO5RM+
「まつこ」って名前の人がどれくらいいるか分からないけど
3カ月はウツだな。
68可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:32:14 ID:wEujrGr9
松子、自分は面白かったから来週もみるよ。
69可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:34:05 ID:/rB2fZzG
つまらなくて無意味なエピソードで引き伸ばしされるよりは、
短くても無駄のないストーリーの方がいいね。
70可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:38:18 ID:TpuY/u7N
松子、NGシーンは一気に現実に引き戻されてしまうので
そういうのは最終回か特番でやって欲しい。

71可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:45:59 ID:oBMS1jmX
>62 あの内容で10回もあるとダラダラしてよくないような気がする。
できれば連ドラじゃなくて、SP枠ですっきり見たかったな。

72可愛い奥様:2006/10/13(金) 19:04:06 ID:ZJGaag6E
来週は松子に本郷奏多でないんだよね?
73可愛い奥様:2006/10/13(金) 19:16:15 ID:lt+X/a75
松子、録画でコトーを見た。
コトー、期待にこたえてくれていいなあ。
これから楽しみ。
続けて、録画の松子みたけど、コトーと比較するわけではないが
出演者の演技にすご〜い差があるような気がした→特に若手
松子、原作も映画もおもしろかったので、テレビもがんばってほしいな
74可愛い奥様:2006/10/13(金) 19:39:44 ID:TJgPUNNU
コトーの時任三郎に惚れてます。
あの体といい、父子家庭で寡黙だがやることはきちんとやる行動力といい
たまらん。
上手い役者だね。佐藤浩一と昔はよく比べられてたが、色気は負けるが
自分としては三郎のほうが好きかな。
ドラマ内では寧々と上手く行ってくれたらいいのにと思うけど
寧々は島の男のオアシスだから誰か一人のものにはならないのかな。
75可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:07:33 ID:9XrbEugs
>>60原作知らない者から見れば
充分ネタバレしてますが!?

知らない者から見れば
一ヶ月前に来たのも、名前で呼んでくれってのも
伏線になるものでも無いんだから、ベラベラ喋るなよ。
76可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:09:12 ID:LoXRklUM
セーラー服と機関銃って話自体はあんまり面白くないよね。
昔大ヒットしたのは映画でしか見られなかった薬師丸の人気が
あの作品でちょうどピークを迎えたからこそだったと思う。
薬師丸のあの声や動き、ベリーショートにセーラー服と赤い口紅。
アンバランスさが面白かった。
長澤はあだちみつるのみゆきでもやったほうが良かったんじゃないか。

77可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:22:26 ID:5d53uZCg
松子。佐藤B作に襲われた時、後で手に血が付いていたけど何の血?
内山は検討してたが柴崎コウとか、もうエキセントリックな美人で見たかったな。
あと妹は原作では体が弱いと言うより精神的に弱そうな設定でなかった?
78可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:22:57 ID:VuIj3m5f
録画したままほったらかしてたコトーのスペシャルをつい先日見たんだけど
その中に吉岡が首を傾げてるシーンで、吉岡って目つきさえもっとしっかりすりゃ
しっかりした男だ、と思った。
前回のシリーズは見てなかったし、北の国からもみたことがないので、
今回は吉岡をしっかりみてみてみようと思う。

蒼井優はタイガー&ドラゴンで強い女の子を演じてて結構よかったので
これからそうなってほしいけど、コトーの世界にはあわないかな。
79可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:34:28 ID:+ORdyw/e
コトーの蒼井優を見ていると、なんだかかつての裕木奈江のような
イライラを感じてしまうのだが…。
今までの役や作品がよかっただけになんだかコトーの看護士役は
もしかしたらマイナスになりかねないとか勝手に気をもんでます。
今日観てきた「フラガール」もよかったのになあ。
80可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:38:15 ID:Yud+AjzY
蒼井優は、ちょっとエキセントリックな役が合うかもね。
ドラマで観るより、やっぱり映画かな。
先日観た、テレ東系のドラマ「ホテルサンライズ」でも、
とてもよかったけど、あれはすごく映画っぽかったし。
81可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:45:37 ID:rSm87JlI
いつまでも視聴者をいらいらさせるようなヤツだったら、離島の看護師なんて
つとまらないから、成長してくれるんだと思うけどな。

セーラー服、映画はものすごい暗い雰囲気だけど、TVはコメディなんだってね。
マイボスみたいに映画とは全然別物になるのかしら。
82可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:05:26 ID:1lGrQKJD
柴咲コウが嫌いなんで、前作のコトーは飛ばし飛ばしにしか見てないんだけど
北の国からみたいにこれから何作も続くのかなぁ。
だったら今のうちに見ておきたいような気もする。
柴咲は病気らしいけど、あぼーんするわけじゃないんだよね?
83可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:09:46 ID:Yud+AjzY
きのうの目覚ましで、「コトー先生が島に来てから、病人が増えた。
そういう意味では疫病神だけど、死神には勝ってる。」って言ってたね。
だから、死なないんじゃないか?<柴咲
84可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:35:50 ID:1lGrQKJD
>>83
ありがと。やっぱり死なないか〜。
今回は前回より柴咲の出番が少なそうだから来週から見てみようかな。
85可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:49:18 ID:VuIj3m5f
>82
柴咲は前作の時点で東京から遠方の離島に長期間閉じ込められるのを嫌がった
とかいうゴシップが流れてたけど。
北の国からが終わった今、吉岡はコトーをライフワークにしたいと考えている、
というのもどこかの雑誌で読んだ。

医者が島に常駐するようになったおかげで、病気しない様にと
思ってた気持ちがちょっと緩んだのかな>病人が増えた
86可愛い奥様:2006/10/13(金) 22:01:45 ID:sNo4houE
>>85
コトー先生が来るまでは、
病人は大きな島へさっさと移送→島からいなくなる
重病人は死亡→島からいなくなる

いまはコトー先生がいるから、通院・療養中でも島にいる→病人の総数が増えた

じゃないかな?
87可愛い奥様:2006/10/13(金) 22:03:34 ID:YF4X0fWf
寿命が長くなると病人が増えるのと仕組みは同じだと思う。
88可愛い奥様:2006/10/13(金) 22:15:06 ID:/Do9KGaA
>>81
鈴木京香に有名にしてもらった、柳沢慎吾似枕俳優
堤真一が出てるだけで見る気にならんw
89可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:05:38 ID:itgaygcv
セーラー服と機関銃
私はじめて見ましたが(前のときまだ幼稚園入ってなかったかも)
コメディタッチですねえ
長澤まさみってかつぜつ悪すぎですね。

90可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:06:04 ID:VuIj3m5f
セーラー服と機関銃、確かにコメディだ。

長澤まさみがデビューしたての頃の広末凉子にしかみえない
91可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:07:48 ID:aDRjkGPa
セーラー服と機関銃つまんね。
愛なんていらねえよ夏っぽいカメラワークと、トリックその他パクッたような振り切れてない寒い演出
TBSは堤幸彦演出に影響受けたディレクターが多すぎて辟易。
猿真似ってか、自分のものに出来てないから間が悪いし、シーンが途切れてる印象受ける。
どうにかならないもんかねぇ。

長澤まさみはセーラー服のスカートから出た脚の膝下の長さに驚いた。
それ以外特に感想もないや。
演技が上手いわけじゃないけど声で得してるから七個みたいになれるといいね。

本田博太郎とチョロがはまり役だったわー。他は893さんに見えない。
部屋番号8940やくしまるはワロタw
92可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:09:38 ID:FEvkjQRo
薬師丸の方は見た事ないので、知らないけど
ドラマ版は良かった。
長沢まさみテラカワユス。
93可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:09:49 ID:7BqimTqD
長澤まさみ美人だなぁってそればっかり思ってた。
>>91
なんかどっかで見たこと有るような演出だと私も思ったよ。

私は薬師丸の映画版を見たことがないので、ドラマは普通におもしろいと思った。
94可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:10:10 ID:D2kPurq8
セーラー服、良かったよ。主役以外は。
映画の演出に似せてるね。

目高組を買収しようとしている浜口組だっけ、あの本社、
「ショムニ」と同じビルだよね。
95可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:12:06 ID:wOeBwhiC
堤さんテラカコイイスギ!
96可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:12:37 ID:YUW1clry
演出はいかにも石丸P風に滑ってたけどわりと面白かったよ。>セーラー
堤カッケーw
97可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:14:36 ID:eFmOvOfn
8940が部屋番号とかヘンな小細工して笑い取ろうとしないで
普通にやればよかったのに・・・
長澤まさみって、演技してる間は顔がブサイクっぽくなるのはなんでだ
表紙とかで見るとすごい可愛いのに
98可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:17:05 ID:4w44Ys1V
長澤、歌が下手だったw
薬師丸のをリアルタイムで見たからどうしても点が辛くなるなあ・・
99可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:17:25 ID:aITtGmk1
堤真一かっこいかった。博太郎も出てるし、来週も見る!
100可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:17:57 ID:kZ6RwGS0
いい、堤真一だけで何もかも許せるw
101可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:18:07 ID:5djg5R/m
>>97
いわゆるモデルだけやってろタイプ?
102可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:20:18 ID:RhLyovRd
長澤は普段はかわいいのにドラマではブサイクだな。
もうちょい魅力的に撮ってやれ>演出家
103可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:20:53 ID:YUW1clry
堤に萌えまくった。中尾が若槻に似てる事に気付いた。森廉がイケてたw
104可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:21:46 ID:N8EGdGk8
やっぱ堤真一いいわー。
普通のスーツの時も、め組の法被の時もカコ(・∀・)イイ。
命を賭けてお守りしますに萌えました。
105可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:22:30 ID:hU1f6DVm
セーラー服、すべてが中途半端な感じ。
映画版が大好きだから余計に。
マキバオーは頑張ってたと思う。
本田博太郎が出てた時に我輩を思い出したよ
106可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:22:59 ID:Da4On7VP
前歴紹介で田口浩正がコンピュータ云々のときに
サラリーマンNEOを思い出したww

PCにコーヒーぶっ掛けて見事復活させたてたな。
107可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:23:13 ID:bPDB6wOx
蒼井とか長澤とかの大根アイドル演技はうんざり
108可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:23:26 ID:/Do9KGaA
>>105
マキバオーワロスww
堤って鼻の穴がメチャメチャ大きいよね。
109可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:23:26 ID:l/a4LsQV
堤の最後の半裸に釘付けでしたわw
来週も見なきゃ♪

長澤、広末に似てたねー。
110可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:24:21 ID:761S/kpi
NHKでサラリーマンNEOみていたので、目高組の汗っかき武の特技はパソコン、で
吹いた>セーラー服
111可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:26:09 ID:RdkHMwVV
NEOでの失恋断髪式はたまたま?
それともこの役で切る予定だったのかな?
112可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:26:43 ID:wOeBwhiC
>>100
禿禿同!!明日の肌が潤いそうなくらい萌えたよ〜
113可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:27:40 ID:JFE9C+Md
セーラーまるっきり幼稚な学芸会。
NHK録画見ようっと。
114可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:27:48 ID:YUW1clry
やっぱ堤が二番手だと見ちゃうね。
115可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:27:57 ID:D2kPurq8
吹いたといえば、堤の手書きのメモ

昭和ぼう易

ものすごいツボだったww。説明できないが。

「夢の途中」って、やっぱりいい曲だね。来生たかおが、この曲の
カラオケ印税だけで年に300万円って言ってた。
116可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:28:13 ID:+W0kTRa0
なんで今更セーラー服と機関銃なんだ、て最初思ったけど、
時間が経ち過ぎてるから、映画の薬師丸のイメージが
視聴者の頭に残ってなくてかえって良かったんじゃないかな。
主題歌は売れないだろうなぁ・・・
117可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:30:31 ID:wOeBwhiC
>>108
今朝のはなまるマーケットで長沢まさみがゲストで
堤さんが鼻の穴に500円玉が入るとこ見せてもらったってww
現場の盛り上げたり皆に慕われてるらしい
118可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:32:11 ID:Yud+AjzY
既女板だけだとすごい視聴率だな<セーラー服
119可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:33:17 ID:aDRjkGPa
昨日の松子もキジョ板の書き込み多かったけど、8.8%だったw
120可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:33:46 ID:Da4On7VP
>111
NHK板のサラリーマンNEOスレだったかで
この役があったから、断髪式をやったとあったよ。
121可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:36:02 ID:YChi8qPP
>>119
だよねw
レスだけで言ったら、松子20%超えくらいの勢いだったww
122可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:36:23 ID:cdproPee
セーラー服と機関銃って
原作は全然爽快感の無い話だよね。
ていうか後味悪くて好きじゃない。
123可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:36:27 ID:WBzjjJoV
セーラー服と機関銃、面白かった〜。
あんまり期待してなかったけどなかなかいいね。
来週も見るぞ。

唯一、うーんと思ったのは主題歌。
やっぱり薬師丸ひろこのほうがいい〜。
124可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:36:59 ID:rcgBeONP
長澤まさみのあの舌っ足らずなしゃべり方はどうにかならんのだろうか
堤真一はもうずるいよ、ってぐらいかっこよかったけど
美形じゃないのに、なんでかっこいいんだろう

堤で持っている、という印象
ただRe.の人の激変ぶりにびっくりした
125可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:37:54 ID:/Do9KGaA
>>117
堤の鼻の穴キモスww
でも楽しそうな現場だね。
126可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:37:59 ID:761S/kpi
>>115
もう一カ所あったよね?あのメモ笑った

あと、目高組系図の初代がめ組の辰五郎だったような…
それと靴のまま畳に上がるも縁を踏まない泉に突っ込んでいいやら…w
127可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:39:09 ID:0/xH6EnP
機関銃まあまあ面白かったな、映画見てないから内容も知らなかった。
128可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:40:06 ID:wOeBwhiC
今携帯房なんでぐぐれないんですが、
堤さんて4じゅう何歳ですか?
細木占いでは何星人で血は何型ですか?
明日ダディダディ再度借りてくる…!
129可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:43:30 ID:/Do9KGaA
堤にヤクザ役は似合わないね。
会社のイイ上司って感じだわ。
130可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:53:09 ID:09WCaSwX
この御時世、高校生+機関銃なんてインパクト薄い。
ロケットランチャーくらい担いでこないとw
131可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:54:26 ID:YUW1clry
タイトルの響きがいいのよ。>セーラー服と機関銃
132可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:55:09 ID:hJwt3V6E
>>126
「営ぎょう」とも書いてあった。
私も辰五郎と書いてあったように見えた。
暴れん坊将軍とかけてんのかな?
133可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:57:10 ID:761S/kpi
>>132
ありがと!
13画以上の漢字は書けないのかw
134可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:00:08 ID:eIw0nkbq
堤かっこいいけど、なで肩が気になったわ
135可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:00:10 ID:RdkHMwVV
>>120
やっぱりそうだったんだぁ。
笑いの為だけじゃ坊主にゃならないよね。
136可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:01:00 ID:/Do9KGaA
堤のあの顔をかっこいいって表現するのは違うと思うw
137可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:04:03 ID:uj7jjr0M
堤目当てで毎週見る!w>機関銃
明日の日テレは出かけるので録画予定
北側のくっさい台詞を受け入れられるかどうか、だな
138可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:04:19 ID:/rB2fZzG
セーラー服と機関銃、おもしろかったよ。
映画は知らないんだけど、先日深夜に放送してたのを録画しておいたので来週までに見よう。
139可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:05:59 ID:uj7jjr0M
顔だけじゃなくて、全体から出てる雰囲気ね
決して「二枚目」じゃないけど、カッコいいと思う
まあ好き好きですよ>>136
組員の中に一人坊主頭の若い?役者さんがいたけど
彼もちょっと気になるな

って、日テレで赤西の会見来てる!!!!
140可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:08:33 ID:yjktuGmt
堤真一は舞台で見ると正統派二枚目。
堤さんに似ている筧さんも舞台では二枚目。
バラエティではあんななのに。
141可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:09:14 ID:8T9eByoz
アンナさんのおまめ、タモリ倶楽部までのつなぎで見たけど
もっとドブサイクでやらなきゃダメでしょうに。
ベッキーは可愛いとは思わんけどリリの勘違いっぷりが伝わらん。
杏さゆりもびっみょー。
142可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:11:37 ID:zZRHMjy+
セーラー服の映画版、前テレビで放送してたよね。
薬師丸ひろこがクレーンでコンクリートに漬けられてキャーキャー騒いでる
シーンだけ覚えてる。
堤がかっこよかったので、来週も見るつもり。
143可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:11:59 ID:tx1qCcM2
できることなら、私が8代目を継ぎたい。
144可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:15:34 ID:kTi7dFkC
カッシー弟ってちょっと顔でかいけどかっこいいなあ。
でもドラマ自体ははてしなく微妙。
彼のためだけに見続けるのは正直辛い。
145可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:17:24 ID:bEp0mTTE
>>141
ベッキーがやってるリリって、すご不細工なのに
自分の事絶世の美女みたいに勘違いしてるから面白い話なのにね。
ベッキーは美人じゃないけど、ブスじゃないからつまんないよ。
お笑いのブスで汚れ役平気な子リリ役にして、アンナをメジャーな美人アイドル
とかにすれば良かったのに。
146可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:26:05 ID:gx1w6wrj
堤、かっこいんだけど時々宮迫に見える時ある
別に似てないと思うんだけど、なんでだろ
147可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:28:53 ID:H5Atf8EN
堤さんは「柳沢慎吾」「柄本明」「まきばおー」に似てるって
色んな所で言われてるけど、宮迫は始めて聞いた。
148可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:33:57 ID:tx1qCcM2
宮迫に似てると言えば、よく悪役で出る人にそっくりな人がいない?
最近ではあずみで見たけど、山賊の頭みたいな役をしてた。
149可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:36:45 ID:kTi7dFkC
>>148
遠藤憲一。通称エンケン
150可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:39:35 ID:dbx/M70l
セーラー服は軽すぎるのがちょっと気になったけど
面白かった!
やっぱり皆が言うように堤さんがカコ(・∀・)イイ!
期待してなかったけど見続けるよ。
151可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:40:58 ID:tx1qCcM2
>>149
お〜この人だ!やっと名前がわかった。ありがd。
152可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:47:22 ID:uu3P/69y
映画観た事ないせいか、私も普通にドラマ楽しめた。
来週も見ようっと。
長澤まさみ、機関銃ぶっ放してるところはブサイクだけど
ネガネ姿は可愛いと思った。
153可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:49:45 ID:4LKHIyXU
堤っていいよね。「グッドラック!」ではキムタクを食っていたし。
映画の京極堂も良かった。
154可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:56:30 ID:H5Atf8EN
キムタクを喰ってたのはイイスギだし
姑獲鳥は大コケしてるのに何を言ってるんだろ?
155可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:59:09 ID:61aKD8AT
>>152
ネガネて…アータwww
156可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:09:53 ID:re7kkbVo
小中学生が出入りしてる?既女が小学生化してる?それとも単に工作員?
と最近感じてしまいます。
日本でも民族意識や自尊心を低下させる活動が行われていることは既出かと。

この年齢層でマイボスとかセーラー服とか本気で面白いと思ってる人が多いとしたら
世も末だなと感じます。
157可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:11:49 ID:2+VgZ/kq
こっちでは今アンナさん終わった。
原作どんなのか知らないけど、演出のせいか私は結構楽しく見れたな。
158可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:12:20 ID:KwMIQJo2
うわぁ…
159可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:13:57 ID:LMH+ZfXf
>>156
ここで世を憂えて警鐘鳴らされても・・・。
憂うに相応しいスレか板で言ってくれば宜しいのでは・・・。
160可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:13:58 ID:4LKHIyXU
>>154 ふっふっふ。嫌いですか。

>>156
私も若いことは、何でも欠点を見つけようとピリピリしてたよ。
でも歳になるとね、どんなもんでもなんとか良いところを見出そうとするの。
161可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:14:47 ID:KWcTayiL
>>156
テレビはバカ製造器と言われて久しいからねぇ。
そもそも、2ちゃんねらに期待しても。
時代劇チャンネルがお薦め。
162可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:15:16 ID:KwMIQJo2
>>161
ちょ、時代劇専門チャンネルを馬鹿にするな!w
163可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:16:12 ID:uu3P/69y
>>155
あら、アテクシとした事が!
失礼w

星泉の機関銃にぶっ放されてきます。
164可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:17:04 ID:H5Atf8EN
>>156
女優ヲタや俳優ヲタが来てるだけだと思うよ。
ドラマ板は流れが速くて会話にならないから。
165可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:17:31 ID:KWcTayiL
>>162
バカにしているように読めた。
その逆。
若年層が最大顧客で、視聴率に一喜一憂している民放ドラマを見るよりも、
しっかりした本格的ドラマが無駄無く楽しめるからお薦めした。
166可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:18:41 ID:KWcTayiL
>>162
バカにしているように読めたのかもしれないけれど、その逆。
若年層が最大顧客で、視聴率に一喜一憂している民放ドラマを見るよりも、
しっかりした本格的ドラマが無駄無く楽しめるからお薦めした。
167可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:19:46 ID:H5Atf8EN
ID:KWcTayiLちょっと落ち着けw
168可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:20:58 ID:KwMIQJo2
>>165
あ、ごめん、言葉足らずだった。
>>156みたいに、文句しか言わないようなタイプに
時代劇チャンネルすすめたら、時代劇チャンネルに失礼www
って言いたかったw
169可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:22:27 ID:IABynm5T
>>148
一瞬、「烏賊の頭」と読んで、三角形の髪型でもしてたのかとオモタ
170可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:23:52 ID:KWcTayiL
>>156は文句しか言わないタイプというより、
真面目に世を憂いているように見えるけれど。

学園ドラマのマイボスが面白くて、視聴率が良くても、
そういうドラマばかりになってしまったら、やっぱり物足りないと感じるだろうし。
171可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:26:09 ID:9bsXXf/C
セーラー服、期待してたけどダメだったなあ。
あの堤っぽい演出にもう飽き飽きで。
172可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:27:48 ID:KwMIQJo2
>>170
そういうドラマばかりがあることを憂いてるんじゃなくて、
そういうドラマがおもしろいと思ってる人を幼稚呼ばわりして、
自分は大人〜♪と思いこんでる、それこそ子供っぽい人に見えるけど?
173可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:32:34 ID:EgSYgWXT
浅見光彦を見た人はいないのかな。
中村俊介を久し振りに見た。もっとドラマに出て欲しいな。
174可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:37:24 ID:z6y2i9RT
>>173
浅見シリーズは沢村一樹バージョンのが好きかなー
中村俊介、Mステにちらっと映像来て懐かしかった。
ほんと最近あんまり見かけないね…
175可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:40:36 ID:61aKD8AT
中村俊介、日テレでやってた
火曜のドラマにも出てたよ。
176可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:42:21 ID:8T9eByoz
中村俊介って安藤政信と劇団ひとり混ぜたような顔してません?
177可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:43:03 ID:G1XzgzCF
渋谷哲平が「桜きんぞう」になっていたことだけを確認したw<浅見光彦

中村俊介は今週火曜日の2時間ドラマで出てたし。
ちょっと前の恋のから騒ぎのドラマにもミムラの相手役で出ていましたよ。
あんまり見かけないなんて・・ちょっと可哀相w
少なくとも私は最近よく見るな〜っと思ってたのに。
178可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:43:14 ID:KQadepIr
中村俊介と安藤政信と原田龍二がごっちゃになる。
179可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:44:25 ID:KWcTayiL
>>172
マイボスは楽しかったし、キャストやスタッフも頑張っていたけれど、
やっぱり、おとなのコメディではないから、
笑って見ている自分をどこかで幼稚だと感じていたよ。
そこを指摘されても仕方ないかなと思う。
180可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:44:42 ID:PeMId+Kp
こないだの恋の空騒ぎのドラマにも出てたよ。
いずれにせよパッとしない罠…

セーラー服、刑事コンビも気になるわ。
181可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:47:34 ID:KWcTayiL
中村俊介は185cm、安藤政信は170cm。
身長で見分けている。

中村俊介は、深田恭子の相手役を演じていたNHKドラマで躍進するかと思ったのに、
その後に、ヨンさま似と決めつけられて月9にでてしまったのが悲しい。

182可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:52:39 ID:Rh4uSz/v
セーラー服、まあまあいい感じかな。切ないコメディになるといいな。

でも「映画と演出が似ている」って言ってた人がいるのに驚き。
アイドルが主演の正月映画とは到底思えないものすっごく暗い映画だったよね。
機関銃撃つシーンでは実際に顔に怪我したんだよね、薬師丸さん。
183可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:53:18 ID:z6y2i9RT
結構最近も出てるんだね、スマソw
あんまりテレビ見てないからかなーそれでもドラマは比較的よく見る方なんだけど…
中村俊介、出てきた頃は結構好きだったけどイマイチ華がないかも…
184可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:53:27 ID:4cPgK5IO
セーラー服と松子はおもしろかったから次回も見る。
どっちも昭和っぽい懐かしい感じが好きかも。
渋い男優いっぱい出るし。
185可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:56:12 ID:zX76lRZL
>>182
演出は全然違うよねw
ただ似たようなシーン(迎えにくるところとか)を入れてるから
という意味ではないのかな。
最初に、佐久間と2人で殴りこみ(じゃなくてなんていうんだっけああいうの)に行く
シーンを出してだけど、銃むき出して向かってたのがイヤンだった
途中で見つかっちゃうでしょ、そんなんじゃw
186可愛い奥様:2006/10/14(土) 02:13:27 ID:QqJ+GWds
書かれている方もいたけど、セーラー服の堤似の演出は、はっきり言って
もういいよ。脚本も普通だ。
けど、初めて堤慎一に萌えました。ありがとうございました。
187可愛い奥様:2006/10/14(土) 02:21:34 ID:WhU78eW0
うちの地域では今やってる
薬師丸わっっかいなー
柳沢慎吾が同級生役で出てるw
188可愛い奥様:2006/10/14(土) 02:23:37 ID:um/pMvGl
セーラー服全然見る気しないのでスルーだったけど
本田さん出てるんなら次回見ようかなw
Vシネでも2時間サスペンスでも大河ドラマでも北京原人でも
すべて公平に一切手を抜かずやりぬく役者根性は見上げたもんだ。
189可愛い奥様:2006/10/14(土) 03:25:53 ID:aOl8f2e6
「クピドの悪戯」、いつもの路線。
主演は嬢王の女の子らしい。
190可愛い奥様:2006/10/14(土) 03:28:02 ID:EtSCJSup
12chのクピドの悪戯ってやつ見た。
バカらしい事を真面目にやってるのが面白かった。
191可愛い奥様:2006/10/14(土) 04:15:46 ID:K2zCbSDg
あぁ、セーラー服見忘れた…
今季はあとは、のだめに期待かなぁ
でもあれ原作は決して万人受けする作品じゃないんだよね
192可愛い奥様:2006/10/14(土) 04:32:00 ID:H5Atf8EN
でもトータルで1500万冊売れてるお化けコミックだから
すっごい粘着原作ヲタがいる事は間違いないね。
原作ヲタの機嫌を損ねる様なドラマだったら・・・。
想像しただけでオソロシス(ガクブル
193可愛い奥様:2006/10/14(土) 04:35:18 ID:LMH+ZfXf
>>192
キャスティングの時点で既に機嫌を損ねてるぽいよ。
竹中直人に('A`)してる書き込みを何回か見た。
私は原作読んでないけど、何も考えずに笑って見られそうなので
初回は見てみるよー。
194可愛い奥様:2006/10/14(土) 04:37:30 ID:fZc3kzep
>>191
「松子」の原作も「セーラー服」の原作も、万人ウケする話じゃないよ。
「のだめ」、単行本のCMまでやっててビックリした。
少女漫画の単行本CM(深夜ではなくゴールデンタイムの)なんて、
見た記憶ないような。
195可愛い奥様:2006/10/14(土) 04:38:44 ID:jFJrwsvj
セーラー服10分と見ないで脱落したよ。
オープニングから、なんじゃこりゃ?と拍子抜けして
見る気失せてしまった。
196可愛い奥様:2006/10/14(土) 05:07:06 ID:95PUe1tD
春に>>195と同じ状態になったクロサギが視聴率良かったのと
あれよりは楽しめたのとで、セーラー服の視聴率もめちゃめちゃ高そう
197可愛い奥様:2006/10/14(土) 06:13:39 ID:u06+Pm7N
クロサギはどうせアイドルドラマだし、と観てなかったけど
再放送で観たら面白かったよ。
198可愛い奥様:2006/10/14(土) 06:20:29 ID:vM1arw4n
小市慢太郎を見るためにセーラー服〜を録画して観たのに、
まんまと「お守りします」堤真一に心奪われてしまった。
あんなにカッコいいなんて知らんかったよ!
199可愛い奥様:2006/10/14(土) 06:39:44 ID:sxwF5GxL
セーター服、もう撮影全部終わってるんだよね?
7回だし、台本待ちってこともないだろうから
早かったんだろうか。

アンナさん、ちょっと見たらうざそうだったので
見るのやめた。
200可愛い奥様:2006/10/14(土) 06:46:27 ID:H5Atf8EN
セーラー服は最初のまさみさんの歌でコーヒーを吹いた
女優に歌を歌わせるのは辞めた方がイイと再確認w
その後、上半身裸の物凄いナデ肩を見てもう一回コーヒー吹いた。
ドラマの出来としてはそこそこイイと思うけど、
好きな役者が出てない若い子に受けるかどうかはビミョ〜かも。
201可愛い奥様:2006/10/14(土) 09:03:58 ID:+W/zv/5L
そんなに中村俊介出てたんだ。両方見てなかったよ。
渋谷哲平、フジワラの原西かよて思っちゃった。w
202可愛い奥様:2006/10/14(土) 09:18:26 ID:nJHbQ9Nf
セーラー服での国語の先生、阿部サダヲ?と思ってたらおかやまはじめだった。
NHKドラマ好きなのに不覚…
203可愛い奥様:2006/10/14(土) 10:35:07 ID:Vzh9gbi+
今日は「たったひとつの恋」だ〜。綾瀬すきだから楽しみ。
だけど、ふたりの出会いが、魚の入ったバケツぶちまけられ・・・ってなんじゃそれ。
もうちょっとマシな設定なかったのかな。
204可愛い奥様:2006/10/14(土) 10:39:15 ID:ia45wT7O
>>200
セーター服ワロスw
>>182>>195
スローで歯を食いしばって、飛び散る破片に顔を逸らしながら
ズガガガガガッ!と機関銃をぶっ放す薬師丸。
脱力気味に「快・感・・・」
その頬に血が一筋。(本物の傷)そりゃカワイイし素敵。

ドラマ、結構面白かったし、今後も見ようと思ったけど、
オープニングにあの有名なシーンを持ってきたのはチョト失敗かも・・・と思った。
どうしても比べてしまう。
フンギャー(`皿´)イィィィッ!って顔の長澤を見て萎える気持ちもわかる。
205可愛い奥様:2006/10/14(土) 10:59:32 ID:/AOz3fvF
ttp://019.gamushara.net/tv/data/yakushimaru_hiroko1981.jpg
薬師丸カワイイ
長澤はセーラー服似合わなかった
スタイル良すぎるせいか?
206可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:09:25 ID:L88fYV7q
>182
> 機関銃撃つシーンでは実際に顔に怪我したんだよね、薬師丸さん。

飛び散ったガラスの破片で怪我をしてそのとき一緒にいた俳優達が
女優は顔だからさっさとびょういんつれていけー!と大騒ぎになった、
というエピだけを覚えてる。

映画の内容は全然覚えてないのにw
207可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:38:49 ID:GzGqSZwp
私も若頭に守って欲しい。
以下 ネタバレかも知れないので注意



堤の最期を知っているだけに萌えながらも、切ない。
キスシーンあるかな?ドキドキ。
当時、厨房だったからあんなオサーンとのキスなんて想像つかなかったけど
今ならいける。
もっと先まででもおながいしたい。
208可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:42:10 ID:0kNsuHxv
渡瀬恒彦をカコイイと思ったのは後にも先にもあの映画だけだ
209可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:57:31 ID:vb+8tQG8
>>208
同意同意。

映画の機関銃シーン、薬師丸が顔に怪我をしたのは
有名だが、実は渡瀬も左こめかみに怪我をしていたらしい。
210可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:06:44 ID:H5Atf8EN
>>207
何?このキモイ人・・・
211可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:13:33 ID:ClNOTq1m
>>78
遅レスですが…
吉岡の目つきや仕草は、コトー先生にあってると思う
首かしげて、内股状態の細っこい頼りなさげな感じから、
オペムードになるとキリッと豹変する様がすごい

2ちゃん風にすると、こんな感じか?

普段、診察中    ヽ(´ー`)ノ <どーしましたぁ?

緊急時、オペ    (`・ω・´)シャキーン!!  <彩佳さん!!オペの準備を!
212可愛い奥様:2006/10/14(土) 13:54:05 ID:fzP+q88D
('A`)
213可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:34:16 ID:Ib3QCMCl
セーラー服、同じく堤さん、かっこよかった。
私ならすぐ組長承諾しそうだ。
昔のはその世代だったのに薬師丸の歌と快感っていうシーンしか知らない
のでこれから楽しめそうだ。
あと本田さん、今仮面ライダーにも出てるけどしゃべり方が同じだ。
でも仮面ライダーの役の方が深みがあってかっこいいかも。

アンナさんは時々挿入されるテレ朝他作品のBGMがツボだった。
214可愛い奥様:2006/10/14(土) 15:11:31 ID:7k3TnF00
歌は昔のほうがいい

Sailor Fuku to Kikanju Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=xgczWfo4TSQ

[PV] Sailor-fuku to Kikanju -- Izumi Hoshi (Masami Nagasawa)
http://www.youtube.com/watch?v=h6TziPv5xPQ
215可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:26:13 ID:yrcXfzbn
>>205
可愛いね
目に説得力がある
>>208
同意w
今はただのヅラなタクシー運転手だけど・・・

今日は綾瀬で、明日は堀北だね
どっちも楽しみ
若い可愛い女優さんが好きなので最近は嬉しい
216可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:47:57 ID:JzOzKgn6
このスレ見たたら渋谷哲平が今どんな風に成り果てたのか
激しく気になってきたw

嫌われ松子。松子の馬鹿っぷりというより肉山さんの演技にイライラしたんだけど
それを狙って演じてるんだとしたら結構上手なのかも。
217可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:57:06 ID:1Dp4FL2s
>>215
ヅラだけど十津川警部とおみやさんはカコイイよん。
218可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:57:56 ID:b6fykpgU
薬師丸ひろ子の映画「セーラー服と機関銃」と「探偵物語」の
ストーリーが私の中でごちゃ混ぜになってる。
キスシーンは「探偵物語」で空港で松田優作とだっけ?
セーラー服でキスシーンあった?
219可愛い奥様:2006/10/14(土) 17:00:57 ID:nJHbQ9Nf
>>218
空港でのキスシーンって原田知世の「愛情物語」じゃなかったっけ?
とさらに混乱させてみる
220可愛い奥様:2006/10/14(土) 17:01:20 ID:WhU78eW0
>218
あったよ
死体の渡瀬と
221可愛い奥様:2006/10/14(土) 17:03:14 ID:bl4DSKVB
>>218
あるよ、セーラー服のキスシーン。
>>214さんが貼ってくれてるようつべにも出てきた。
222可愛い奥様:2006/10/14(土) 17:05:17 ID:L88fYV7q
>218
空港での松田とのキスシーンはあった。

探偵物語もセーラー服と機関銃もどちらも最近深夜に放映されたのを
録画したままみてないや。
早くみなきゃ。
223可愛い奥様:2006/10/14(土) 17:53:43 ID:fwbXpdrS
>>214
来生たかおの「夢の途中」が一番好きだ。
224可愛い奥様:2006/10/14(土) 19:16:23 ID:sKimtGKz
>>220
>死体の渡瀬と

ということは・・・。

がーん!

225可愛い奥様:2006/10/14(土) 19:31:28 ID:4qO4zU0n
松田優作の時は身長差何センチとかって、書かれてた記憶がある。

あの時の渡瀬はかっこよく見えたなぁ。
よく考えてみたら、禿の親父なのに・・・

226可愛い奥様:2006/10/14(土) 19:54:27 ID:ouXHDasl
松子に出てた龍とかいう男の子が可愛い。誰あの子?
227可愛い奥様:2006/10/14(土) 19:58:50 ID:WhU78eW0
松子見たけど普通に楽しめたな
来週も見よう(録画で)
228可愛い奥様:2006/10/14(土) 20:07:46 ID:gOSgCecv
>>211
そうそう。あのギャップがいいんだよ。
229可愛い奥様:2006/10/14(土) 20:19:22 ID:JPJ99IMg
>>222
「探偵物語」での松田優作とのキスシーンで
ふたりとも口がすごいモグモグしてて萌えたw

渡瀬恒彦は「代議士の妻たち」の時がカッコ良かった。
今はヅラだけど。
230可愛い奥様:2006/10/14(土) 20:19:36 ID:tJ6i4L6m
交渉人かひとつの恋かどちらを見ようか迷っているのですが
交渉人の評判はどうだったのでしょうか?
231可愛い奥様:2006/10/14(土) 20:22:59 ID:b5f9ar4U
232可愛い奥様:2006/10/14(土) 20:48:41 ID:x8Ka7JYi
>>231
その子、適度に幼さを残しつつ、男っぽくなっててかわいいと思った
あれが要になるのかと思うといいかんじ
233可愛い奥様:2006/10/14(土) 20:51:35 ID:lHE7EkwK
>>231
1990年生まれ?!16歳にしては子供っぽいな。
234可愛い奥様:2006/10/14(土) 21:24:34 ID:DsdQ4++D
>214 うわあ、久しぶりに薬師丸のセーラー服と機関銃を見た。
やっぱ、星泉は薬師丸がいいわ。
佐久間は渡瀬より堤が(・∀・)イイ。
235可愛い奥様:2006/10/14(土) 21:47:46 ID:7+Fzt589
セーラー服の番宣でラスト近くだと思われるシーンを長めに流してたけどいいのかな?
リメイクとはいえ内容知らない人もいるだろうに。
でも堤真一に初めて萌えた。
あの渡瀬に萌えた奥様もいらっしゃるみたいだし若頭役はウマーだね。
236可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:10:38 ID:uSlt6GOB
つまらん、本当につまらん。
なにが「たったひとつの恋」だ、鯉でも釣ってろ!


   ↓
   ↓
   ↓

以下、延々と「つまらん」レスが続く。
237可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:11:36 ID:hshrsN2R
主題歌、ワインレッドの心そっくりなイントロだねー。
238可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:12:43 ID:XiEpqhiv
喫煙シーンて制限がでてきたんじゃなかったっけ?
ドラマは割とみれた
239可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:13:28 ID:5/x4a3K4
>>237
え?今のドラマの?
240可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:14:39 ID:oX408b+C
久しぶりに普通の恋愛ドラマを見た。なんか新鮮でよかった。
亀梨も思ったほど気持ち悪くなかった。
241可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:16:15 ID:uAXsKif8
北川の描く男は、キムタクでも亀梨でもみんな同じだな。
242可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:16:47 ID:nJHbQ9Nf
>>240
そうなんだ。序盤見てたけど意味不明のCG蜂とかタイタニック風なBGMとかで
ついていけなくなったw
243可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:18:03 ID:uu3P/69y
>>224
がーん!って言うより平気でネタバレする220の神経を疑う。
初見の人も多いのにさ〜。
244可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:21:39 ID:xBNSZj+u
亀梨も綾瀬も前から嫌いなんだけど、脚本が北川だから見てみた。
やっぱり気持ち悪くて駄目だー。おまけに話もつまらない…。
245可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:22:58 ID:+ncZ4H4s
セーラー服は細かすぎて伝わらない〜の
野球のモノマネする人が見れたのでよかった。

綾瀬かわいいと思ってたけど、まさみさんのほうがカワイイ。
246可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:24:39 ID:BpRUNK99
「たったひとつの恋」
話がありきたりな感じがするけど、
続けてみようと思う。
どこがいいの?と思っていた亀梨も
ちっとカッコよくみえた。
247可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:24:58 ID:gx1w6wrj
普通だった、亀梨のスカシた演技がちょっと恥ずかしかった。
綾瀬の役はイタイ女の子だなあ、少女趣味みたいな。
ある意味お嬢様ぽいのか・・・でも顔はすげえ可愛い。
248可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:28:41 ID:3xpO8Oqh
綾瀬と長澤の演技って似てるのね。
249可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:35:44 ID:WhU78eW0
>243
ドラマじゃなくて映画版のことだし同じとは限らないじゃん
あんまり細かいこと気になるなら2ちゃん見ないほうがいいよ
どこでネタバレ目に入るかわからないし
250可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:42:30 ID:FGqPlNRy
亀ナンはどうしてあそこまでキムの真似をするんだろう。
仕種や角度や間がいちいちキムタコと同じで気持ち悪いんだよね。
もっと自分独自の芝居をしたらいいのに。
ドラマは思ってたより普通に見れた。ただ面白いわけじゃないので
続けて見るかはあと2〜3回様子見。
251可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:43:05 ID:06mKT8uh
>>124
>長澤まさみのあの舌っ足らずなしゃべり方はどうにかならんのだろうか

はなまるに出てた時、しゃべり方が小倉優子そっくりで
自分もどうにかならんかと思った。
長澤は長身なので、甘えたしゃべりは似合わない気がする
252可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:43:27 ID:Xr104HpV
綾瀬、父親の財津に体の心配されてたけど、また何かの病気なのかな?
余さんはいろんな役が出来てすごいなー。ずっと出ずっぱりなんじゃないかな。


253可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:44:59 ID:StAY9+Wo
サプリは最悪に腹立たしくて気持ち悪かった亀ナンだけど
今日のは普通に見えた。
役柄が合っているのか、相手役とのバランスなのか。

「赤ちゃんのまばたきのように・・・」だってw
北川節全開ですな。

綾瀬は死ぬのかな。
254可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:47:44 ID:0xcbYK62
亀ドラマ意外と良かった。
初回でリタイアしたサプリよりも。
綾瀬かわいい。でも要とはアゴ兄妹なのね。
255可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:54:58 ID:virEGoWW
2人とも顔の形が幅広逆三角で面白い。
千原ジュニアも加えてほしい。
しゃくれじゃにのに、なぜか顔が長い人達の物語。
256可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:57:28 ID:XiEpqhiv
顎は3人だよ
257可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:03:08 ID:JzOzKgn6
同じ逆三角顔でも綾瀬はしゃくれ気味、亀梨はアゴが短いね。
亀梨の演技が蛸のに似てるとは思わないけど、いつも同じ演技だよね。
下手ではないんだけど(むしろ器用なのでそこそここなす)
何やっても一緒。自意識過剰な人って皆そんな感じなのかな。

258可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:23:24 ID:b6fykpgU
北川はキムタクが大好きらしくキムタク以外のドラマの脚本は
鼻の穴にペンを入れて適当に書いてるんじゃないかと疑われるくらい
力の入れ方違ってたらしいけど今度はどうなんだろう?


259可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:27:10 ID:sJ/d3JdK
>>258
蛸の凋落で亀に乗り換えてんじゃない?
北川も凋落だけど。
260可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:28:34 ID:xon8Q5cW
亀梨、サプリの時とは別人みたいに
かっこよく見えた。
綾瀬との身長差もよかったし。

エンディングで、ふたりが白い服着て
ぐったりしてたけど、
心中するのかなあ???
261可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:32:39 ID:virEGoWW
>>242
タイタニック風だったね〜。
身分違いの恋ってことで意識してるんだろうけど。
262可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:35:19 ID:HEIniprK
露骨な乗り換え乙って言いたい>北川
263可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:37:30 ID:PeMId+Kp
旦那と「これ面白くなるのか?」と言いながら見てた。
プールに落ちるシーンのスローに爆笑。
264可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:42:24 ID:tdY7U1F+
我が家は町工場経営なんで娘が
(´・ω・`)<…うちって下流なんだ
とショックを受けておりました。
265可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:46:55 ID:UKlWp1nn
綾瀬はるかってこんなに気持ち悪かったっけ。
昔は長澤まさみが苦手で綾瀬かわいいって思ってたのに、ここ数ヶ月で一気に逆転した。
266可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:49:26 ID:H5Atf8EN
>>264
NASAが土下座しながら発注するのも日本の町工場だよ。
日本の町工場を舐めたら駄目ー!
世界中で使われてる携帯電話の充電電池も町工場が作ったんだし。

そこら辺を娘ちゃんに教えるべし!!
267可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:53:21 ID:XgZTRSg9
>264
職業に上流だの下流だのない。
つかここ読んでるだけで最後の恋、古臭いなぁ。
亀があんまり好きじゃないから見てないけど。
268可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:54:17 ID:xon8Q5cW
>>264
小船の修理工場ですか?
269可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:56:53 ID:frMHvn9f
>>264
「下流なのはこの脚本家だ」と教えてやれ。
270可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:57:39 ID:quiTF/tk
亀梨の演技が変わったようには見えないのに、サプリより見れる。
ノブタも別に普通に楽しく見てたから、
ちょっと腹黒い部分を出した役が亀梨には合ってるのかな。
サプリのキャラはきつかった…
271可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:03:39 ID:EmYDmOvW
>>270
サプリでは、美咲が亀より
頭も職業も身長も高かったから。

綾瀬はお金持ちのお嬢様だけど、
頭と身長は亀のほうが上。
だから見られる。
272可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:09:32 ID:fHG8wcni
長澤まさみ、舌ったらずで間の抜けたようなしゃべり方が
赤川次郎風のすっとぼけた感じを醸し出してる気がしたんだけど…
何だ、演技じゃなくて元々舌ったらずなのか。
273可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:13:25 ID:zVx/wH63
長澤まさみ、可愛いのに、ああいうタラーっとしたしゃべり方されると
すごく勿体ない気がするんだよな
頭の悪そうなしゃべり方というか
他にも、奥菜とか奥菜とか奥菜とか
274可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:24:26 ID:kqko99pQ
北川は亀梨にベタ惚れらしいです。亀梨くんはただカッコ良くそこに居てくれればいいとインタで答えてました。
趣味ワルーww
275可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:24:33 ID:FJEk+l/s
綾瀬が怖い顔すると百夜行の雪穂(だっけ?)を思い出して
背筋が寒くなってくるー。怖いよー。
276可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:27:39 ID:2sWSotPS
北川って時代が止まってる感じがする
277可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:33:53 ID:2U47eJX+
交渉人見てひとつの恋は録画してるんだけど
結構いい感じ?
278可愛い奥様:2006/10/15(日) 00:42:04 ID:pgeKp6um
亀が結構かっこよく見える
亀は声がいい
綾瀬は綾瀬を演じているのかと思うくらい天然というかバカの役
○つながりかよとツッコミをいれたくなる
コスプレしてる綾瀬がかわいい
279可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:03:46 ID:DUFNM/TT
天然やバカキャラは実は頭の回転が速い人じゃないと不快なだけかもよ
280可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:44:47 ID:qnbnH6nB
天然というか足りない子に見える綾瀬w
それで家族みんなで過保護にしてるのかと思える。

病気持ちなんだろうね。
281可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:55:34 ID:AYSeir05
綾瀬好きだけど、北川脚本ってだけで気持ち悪い!
ザッピッグした時にチラ観はしたけど
亀ナンの演技は蛸のパクリだね。
綾瀬はやっぱり可愛かった。
ハロウィン?の格好似合ってた。
ナイナイサイズでは天然ぶりに少しイラついたけど。
282可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:11:56 ID:mJXrHr5Q
>>280
きっと最終回のあたりで、綾瀬の生死がかかってくるんだろうね…。
途中は弟のことでひと悶着あったり。

セリフと演出がサブくてどうしようと思いつつ見てたけど
あの魔女の格好が似合ってて可愛いのと
そこからくる間抜けさみたいなの良かった。
とりあえず次回も見るかなあ…。
283可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:12:17 ID:Bio8pilL
戸田の方が整ってて可愛いと思った。声が意外に落ちついてるところもいいね。
綾瀬のキャラと図体と鼻と唇の形がずっと気になってた。目は大きくなったと思う。
地元ロケなので見たけど、ヒロインは戸田⇔綾瀬でチェンジして欲しかったw
284可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:13:03 ID:/CEJ0ogF
>264
つ【カンブリア宮殿】
自分のお家のお仕事を矜りたくなります。
とくに最初の頃のがおぬぬめ。
285可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:13:53 ID:ZlvnKuZr
財津父の存在感のなさは計算してのことなのか?
たしかに存在感がない、と感じながらも棒すぎて逆に邪魔くさい。
286可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:17:35 ID:R/+pC+YS
>>281
あそこまで蛸に似てると天晴れです。目線や歩き方までコピーのようで
夫と同時に吹き出してしまった。

素の綾瀬は天然がいきすぎてて、たまにいらっとする時あるけど
やっぱり可愛いと思った。ハロウィンコスプレ似合ってたし。
287可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:28:21 ID:pwcOebpN
>>285
役者が本業じゃないからあんなもんじゃない?
雰囲気はあると思う。

若手5人の群像劇がこれからキツそうな予感。
亀梨を目立たせるためか男友人二人が薄っぺらい。
288可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:55:24 ID:yPh4jc3W
ボウズじゃない方、あんまり育ちが悪く見えない
289可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:57:40 ID:Wk87KO0h
今録画見終わったけど、亀梨と綾瀬って自己紹介してないよね?
綾瀬が大学に亀梨の事を尋ねている時、亀梨の役名で聞いてたから不思議だった。

亀梨の弟も車椅子があったから病気なのかね?
今後綾瀬は過去の病気?が再発しそうじゃない?
北川節入ってたけど面白くなりそうだから来週も見る。

290可愛い奥様:2006/10/15(日) 03:00:10 ID:rG9903z6
北川、アンアンの好きな男ランキングに参加してそう。
291可愛い奥様:2006/10/15(日) 03:00:56 ID:nf7cEs/0
>>287
長い番宣見た限りだとキャラ立ててあると思う、これからでしょ男友人二人。
亀梨サプリより全然生きてるね、弘人のほうが良いよ。
綾瀬は今回は楽な役っぽいけど、ショートフィルムも見たけど作品ごとに別人として生きてて本当に凄いと思う。
292可愛い奥様:2006/10/15(日) 03:08:44 ID:Ukw/p3Dx
番宣見てるって熱心だねw
293可愛い奥様:2006/10/15(日) 03:09:27 ID:S/vLZ05j
北川悦吏子のwiki見て初めて「ズンドコベロンチョ」の脚本家だと知った
なんかイメージ違うw
あんなのも書けるんだね〜
294可愛い奥様:2006/10/15(日) 03:16:17 ID:MH1KFvzZ
亀梨はこういう役柄のほうがサプリより全然似合ってて、まあまあ良かったな。
工場のシーンとか、ガテン系男と普通っぽい女の子の組み合わせに
数年前、長瀬と中谷美紀や菅野美穂とか出てたドラマを思い出した…。
ベタだったけど好きだったなあ。
295可愛い奥様:2006/10/15(日) 04:21:48 ID:82O+/tGi
>>294
確か月9の「Days」ではないか?とググッてみたらそうだった。
そして脚本が大石静だったことにびっくり。
でも、これはほとんど見た覚えがなく、個人的には「若者のすべて」
が世代的に近いや。
考えてみれば、3作品ともジャニーズの人がやっているんだね。
296可愛い奥様:2006/10/15(日) 04:25:25 ID:if58asX8
菅野も中谷もうざい女なんだけど2人とも若くて可愛いんだよねぇ
あんなにおかっぱ頭が似合う人もなかなかおるまい。
菅野のふわふわパーマもかわいい。
話は良くある青春群像物のエピソード並べましたっつー適当な感じだった。
小橋賢児の死に様ワロタw
297可愛い奥様:2006/10/15(日) 05:06:21 ID:aVXXVatO
亀梨が良かったなんて目おかしいんじゃない
普通に気持ち悪かったけど5分立たずに脱落
298可愛い奥様:2006/10/15(日) 05:07:39 ID:zALHKzNY
うるせえよ
299可愛い奥様:2006/10/15(日) 05:14:35 ID:FNhtEWYS
戸田もお嬢様の役なの?
出っ歯でグッキーなせいか育ち良さそうには見えないんだけど。
300可愛い奥様:2006/10/15(日) 05:28:44 ID:B5QTjnJy
戸田は仕送り+バイトのそこそこクラスでしょ。
顔立ちは戸田の方が綾瀬より整ってて好きだな。友達役は控え目にさせられて勿体無いなぁ。
ドレスアップさせたら映えるスタイルしてるし
声が落ちついてるからいかにもお嬢なムード出せたと思う。
亀梨と綾瀬じゃなくって戸田平岡田中の三角関係の方がメインだったら見たのに。
301可愛い奥様:2006/10/15(日) 05:52:27 ID:4k3njocv
全然ファンじゃないけど、このドラマの亀梨くんは絶対ハマると思って見てみた。
あの貧乏くささが容姿とマッチしてて色気さえ感じるw。
あの平岡って子はあわない。本当に慶應のお坊っちゃんに見えてしまう。
一番かっこいいのになんだけどもっと泥臭い子がよかったような。
綾瀬と戸田はすごくかわいかった。
302可愛い奥様:2006/10/15(日) 07:15:37 ID:7NgpI38t
綾瀬の父親の会社が倒産、綾瀬病気再発、要は引きこもり親殺し
カツンのハゲは893に殺され、亀梨893に連れ去られ拷問、かーちゃん薬漬けになり悲惨、あの弟も死
これからどうドロドロな展開になって行くのだろうかと思ったが
日テレといえども北川だったねw
んで、オフコースなんだ(北川が大ファン)
久しぶりに綺麗な恋愛ドラマが見れるのかな
303可愛い奥様:2006/10/15(日) 08:49:02 ID:D6Lih+xD
「みんなゲームなんだ」とか
「この時まだ知らなかった」だとか
野ブタか!?と思うようなモノローグ、
台詞満載で、亀梨君が修二に見えて仕方なかった。


304可愛い奥様:2006/10/15(日) 09:43:14 ID:EmYDmOvW
>>301
平岡くん、綺麗な顔してるよね。
KOボーイで、綾瀬のボーイフレンド役に
すれば良かったのに。
305可愛い奥様:2006/10/15(日) 09:44:45 ID:lDE5EeYU
亀梨、つくづくホスト顔だなあと思った。
メイク取ったら素顔どんな感じなんだろ。
306可愛い奥様:2006/10/15(日) 09:45:16 ID:i4PXP1iJ
今週の金曜日(20日)の21時から「まだまだあぶない刑事」「逃亡者木島丈一郎」
「家族」&「セーラー服と機関銃」の3本が重なってる。

どれをみてどれを録画するか迷う。
でも、セーラー服の堤にあとで萌えるためにこれだけは絶対に録画だけどw
307可愛い奥様:2006/10/15(日) 09:59:45 ID:6fD9JzwS
亀ナンはあの語りが最強の武器だね。
育ちの悪さとか不良っぽいけど実は幼い兄弟の親代わり(母親はあばずれ)って、
エイトマイルのエミネムと全く同じ境遇だワ。
308可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:03:01 ID:fHG8wcni
>>302
そういうストーリーだったら見るかもw
新聞の予告欄で「出会いは坂道で突然ぶつかって」「プールに落ちる二人」
等と読んだだけで見る気なくしたわ。何なんだそのベタさは!
本当に北川って時間が止まってる。つーか、逆行してる?
この韓流のような展開だと最後ヒロインは死ぬのかな、やっぱ。
309可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:19:37 ID:UjuoZh2N
カツンのハゲ良い味出してるね
主役は無理でも、ああいうポジションだと十分魅力的なキャラと演技していると思う
亀梨ハゲ辺りはこれからもドラマのオファーありそうだけど、カツンの残りの三人は使いにくいだろうな……特に上田とか。
310可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:30:40 ID:erAK93/B
戸田さんちょっと痩せすぎな気がした。首の辺りとか痛々しい。
サプリ見てなかったんだけど、亀梨君ほんとにキムタクの
コピー演技でびっくり。
缶コーヒーを腕伸ばして開けるしぐさとかまで、うわ!キムタク!w
野ブタの時あんなんじゃなかったのに。
田中君はまだマイボスが残ってる気がしたw
311可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:32:17 ID:wsEo6j3n
たったひとつの恋、アゴ兄妹ワロタ
坊主君のフォーマル、上半身は普通だったのに
足元思いっきり勝俣でこれまたワロタ
312可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:39:49 ID:yRVztxVm
亀梨かっこ良かったという人もいたし、視聴率いいんだろうな。
亀梨や綾瀬より脚本がダメだったので、脱落しそう。
次の展開が読めるんだもの。
313可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:44:29 ID:Y4v5IFiG
>>263
我が家もそのシーンで大笑い。
落ちながらスローモーションで見詰め合うって香港映画?

旦那曰く、綾瀬はるかのコスプレを楽しむドラマらしい・・・
314可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:48:40 ID:rWl7dBqG
八犬伝でも思ったけどすごいイカリ肩だね
着物だと目立つ
315可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:48:46 ID:EmYDmOvW
>>309
上田は稲垣路線を目指すべし。
田口のほうが、使い道がないような…。

綾瀬の格好、かわいいよね。
316可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:50:14 ID:KN1lc8ZE
綾瀬はるかは深田恭子ニ世になるのか
317可愛い奥様:2006/10/15(日) 11:04:07 ID:2SubEyHq
綾瀬はるかは顎が成長してる
318可愛い奥様:2006/10/15(日) 11:30:39 ID:I5HSmHd7
>>311
足元勝俣、同じくワロタ。

あ、亀の弟って「光とともに」の光君だよね?
319可愛い奥様:2006/10/15(日) 12:22:41 ID:FJEk+l/s
>318
そうだそうだった!はーすっきり!ありがとう!
320可愛い奥様:2006/10/15(日) 13:07:50 ID:SJs6cdV6
ごくせん以来の亀梨ドラマで見たけど別に変じゃなかった。
平岡は確かにお坊ちゃんな感じだよね。
綾瀬はやっぱり可愛いわ。
321可愛い奥様:2006/10/15(日) 13:16:02 ID:WRTus44g
セーラー服の眼鏡長澤は白夜行のエリ子に似てた。
322可愛い奥様:2006/10/15(日) 14:36:28 ID:W35Ukrpp
昨日今日、と、貯めておいた録画を見た。

私としては、1番は、セーラー服と機関銃
2番は、松子
3番は、僕歩く、と、14才の母
こんなもんかなぁ。

「松子」は、ここでは叩かれているけど、私は内山は好き。
以前は大嫌いだったけど、桶川事件の詩織さん役のドラマでファンになった。
今回の松子も、なかなか良いと思った。

「セーラー服・・」は、単純におもしろい、と思った。
展開も予想出来るんだけど、娯楽としては最高だと思った。

あきれ果てたのが、亀とはるか、の恋、・・・・
はるかは、病気持ち。
亀の弟は養護学校でハロウィンのお菓子を貰った、と言っていたから、
きっと障害あるんだろうね。昨日の放送の部分だけでは何の障害なのかわからなかったけど。
で、お母さんは、水商売。

北川の考えるところの「下流」って、こういう世界なわけ??
町工場、とか、身体の障害とか、病気、とか、水商売、車椅子、・・・
こういうのが、北川の言うところでは下流なんだね。
つくづく呆れたよ。北川は、もっと世の中の勉強をしろ!!
323可愛い奥様:2006/10/15(日) 14:49:44 ID:YKVL0op6
予備知識がなかったので、綾瀬と要が兄弟なのを
知って、顎だけでキャスティングしたのかと?
笑った。
ベタドラマだと思えば続けて見ても苦痛じゃなさそう。
324可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:53:22 ID:/rLF9VVJ
綾瀬とカナメは他人とは思えないね。
325可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:08:50 ID:V7nWL26N
>>308
その通りのベタで、しかもテンポがのろかった('A`)
あとね綾瀬はるか、肩幅広すぎ!腰回り立派すぎ
幼児っぽいあどけない可愛らしさを狙ってる感じはしたけど
逞しくって頭悪いキャラで疲れた…
亀梨-戸田-平岡の三角関係でよかったのに。亀梨はかっこつけすぎで胸焼けしたけどw
326可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:14:32 ID:LQimR0eI
>>323
あご以外にも要はラスプレに出てたからね。
岩本Dが女王の前に撮ったやつ。
327可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:16:20 ID:7NgpI38t
でもあの町工場、亀のものだ(死んだ父が経営、借金だらけらしいが)
スポンサーがつくなどビッグチャンスがあればどーん!と社長だ大きいぞ
328可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:18:09 ID:V7nWL26N
>>327
貧富が逆転すれば昼ドラ突入なのに、そこには踏み込めないハンパな感じw
329可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:25:12 ID:id2G8xZz
余さんは本当に良い女優さんで大好きだ。要も最近好きだし。
何となくオレンジデイズよりは期待できそうだし毎週見そうだ。
330可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:28:01 ID:yWtglJQH
綾瀬が好きで見始めたけど、何だか見てて恥ずかしくなった。
韓国ドラマ見てるみたいで、ウエエ・・・って感じ・・・
やたらと綾瀬にコスプレさせてさ。特にホテルの制服。何やらせてんだ。
ハロウィンはかわいかったけど。
331可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:29:48 ID:qyAikQVW
綾瀬のおとんが開発どうのこうのって言ってたから
今後亀のドッグと禿の漁船に響くのかしらん。
しかし禿、マイボスマイヒーローの和也とキャラ同じ。w
332可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:51:31 ID:vT6ZnSI6
亀がツンツンしたイケメン坊ちゃんで、綾瀬が料亭で働く
潰れかけドックのお嬢さんとかのほうが良かったな。男が貧乏だと
見通し暗そうなドラマでいやになるw シンデレラストーリー系が
好きってだけの話だが。
333可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:52:11 ID:VztHhDV4
要は松子でヒゲ面老けメイクで怪しすぎだし
原作読んでるのでこの先も凄そうだけど
ひと恋?ではごく普通の役なんだね。

亀梨と綾瀬と要が3兄弟だったら凄いよ北川悦吏子w
334可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:55:42 ID:pgeKp6um
北川よりキャスティングのほうが先だから
335可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:05:55 ID:W35Ukrpp
はるか は、いつまでも垢抜けないな。
週刊誌で、
「今年の夏は、枝豆の収穫を手伝いました・・」
とあった。
「ウチは農家です。この夏は枝豆が豊作でした。」だと。
農家の姑からは好かれそうなタイプだよね。確かに。
今後も、農家の娘路線でいくらしい。
だったら、JAやヤンマーのCMに出ればいいのに。

336可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:22:37 ID:FBEJnYrQ
ひと恋の冒頭をみたけど、噛めなしくんの顔と声と台詞回しが苦手だわ。
特に台詞回し。
発声とかには全く詳しくないのだけど
すかしている様に感じてしまう。
顔も好みの真逆だから「かっこよくないくせにすかした男」と思ってしまう。
脱落かなあ。
337可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:37:48 ID:W458Ie0s
>>334北川はあてがきなんだよ。
338可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:50:35 ID:yPh4jc3W
要っていろんなドラマにいっぱい出てるね、器用で使いやすいのかギャラが安いのか
339可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:57:06 ID:DX0VRgGN
要やキノコって意外と器用で、シリアスもコメディもこなせるのがいいんじゃないかな。
背も高いからモデル出身の女優と並んでも絵になるし。
340可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:59:36 ID:pdNIVHGQ
要は夜王で気になる存在に。動物のお医者さんの役もよかったな。
341可愛い奥様:2006/10/15(日) 18:40:16 ID:n1IFParh
要は「亀は意外と速く泳ぐ」で上野樹里相手のキモい怪演で見直したよw
342可愛い奥様:2006/10/15(日) 18:56:49 ID:wgZXZZZ/
要って所謂カコヨスな綾瀬兄みたいな役より、ちょっと変だったりちょっと薄汚れてたりする方がいいな。
動物のお医者さんの二階堂や、松子の教え子龍くんな要が好きだw
343可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:11:57 ID:JfhNhcJa
演技力がもっとあったら、
トヨエツのような役が出来そうなくらいなんだけどね。

まだまだ若いから、もっと勉強して、第2のトヨエツを目指して欲しい。>要潤
344可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:29:35 ID:eIYORwhM
今日の鉄板アカネ、出演者目当てで見る
堀北も塚本も大好きだから
誰も見なさそうだけど
345可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:32:22 ID:JfhNhcJa
>>344
私も見るよ。
批判するにしても、しないにしても、ちゃんと見てからじゃなきゃね。

でも、今クールのドラマは、前評判が悪いが、見てみたら良かった、という感じがする。
346可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:36:18 ID:LMmSB+Dg
「鉄板少女」の番宣観たけど、全く面白そうな要素がない。
堀北は結構好きだし、業界的にも期待の若手女優で売り出していると思っていたのに。
なぜ、この時期にこの内容のドラマをやるのだろうと思う。
まだ土9の枠でやった方が、突き抜けていて面白そう。(ザ・シェフやフードファイトみたいに)
347可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:36:48 ID:wgZXZZZ/
今クールのドラマは前評判悪いどころか、めちゃ力入ってるものばかりじゃない?
前クールはスタッフといいジョビジョバAV隠し子といい捨て臭と死臭がしてたけど、今期は違うでしょ。
堀北のドラマも化けるといいよね。
348可愛い奥様:2006/10/15(日) 20:18:42 ID:BAYp/I0h
頭から批判するために観てる人もいるのか。
どんな観かたをしてもいいんだろうけどなぁ・・・
349可愛い奥様:2006/10/15(日) 20:39:07 ID:EmYDmOvW
>>347
そうだよね。
もう寒くなってきたし、どれも3話ぐらいまで
がんばって見よう!
350可愛い奥様:2006/10/15(日) 20:56:07 ID:6W6FU1tM
>前クールはスタッフといいジョビジョバAV隠し子といい

全然わからない_| ̄|○
351可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:00:30 ID:OH1KOUb+
カナメは人気あるね。
高身長のわりにあんまり男くさくないからかな。
352可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:01:00 ID:bNW3H4rp
私も分からない。何かの芸能ネタかしら
353可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:04:49 ID:JfhNhcJa
>>348
私、>>345だけど、批判するために見るんじゃないよ。
何でも批判ばかりしている人への忠告のつもりで書いたんだよ。

私は、ここでかなり叩かれている
僕歩も、松子も、結構良いと思っている。

354可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:13:07 ID:UEi4S34b
日9ってほんと地に落ちたって感じ
視聴率が低かった時期の土9レベル
下手すれば金11レベル
堀北下手糞すぎ
しかも顔ビミョー
355可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:14:31 ID:w2bKLjf2
土9ならそれなりに視聴率取れそうなのに。
356可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:22:58 ID:JfhNhcJa
>>354
もともと、日曜日って、ドラマを見よう、という気持ちになれないかも。

357可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:25:07 ID:BAYp/I0h
昔は東芝日曜劇場ってすごいドル箱だったんでしょ?
ファミリー向けの、重いのもあり、コメディーもありみたいな。
いつから若い層向けのに移行しちゃったのかな。
358可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:29:12 ID:UEi4S34b
>>355
数字取れる要素がまったくないと思う
359可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:34:00 ID:JfhNhcJa
昔の、一話完結の時代が懐かしい。
360可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:35:41 ID:EmYDmOvW
超ドル箱だった「ビューティフルライフ」は、
北川作品&日9だったよね。
361可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:50:07 ID:JfhNhcJa
私にとって、日9と言えば、「砂の器」だな。
DVDーRに永久保存したのは、それくらいだ。
362可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:07:10 ID:DX0VRgGN
鉄板少女、思い切りミスター味っ子だった。
エレナ様の誕生パーティは北の将軍様のようでくだらなくてワロタ。鼓笛隊久しぶりに見たw
363可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:09:42 ID:8Y3Bc8Ze
鉄板少女、美味しんぼをオマージュしてるんですか。

公式見てきたら、食育をテーマにしてるらしいけど、
なら海原雄山もどきに食わなくても味はわかるなんてやらすな。
作ってもらった飯はありがたく食え。

ああいう薀蓄たれをみると非常にむかついてくる。
364可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:10:18 ID:672LIrmb
鉄板少女、お好み焼きをだし汁に漬けるとべちゃべちゃになんないの?
片瀬が山田バーバラぽくてワロタ
塚本君はそろそろシリアスものもやってほしいけど
・・・なんだかんだ言いながら見続けそうだw
365可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:12:53 ID:6W6FU1tM
東京下町なのにお好み焼きなのか。
366可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:17:28 ID:i4AL2MpQ
愛してナイトのドラマ化でもよかったな
367可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:18:10 ID:DX0VRgGN
巨大フードパークの一番重要なシェフが鉄板焼きっておかしいよね?
>>363
ハゲド。食べ物大事に出来ない奴が偉そうにするなっていいたい。残すな!
368可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:21:00 ID:Ecni+N/F
>>364
明石焼はだしにつけて食べるからそれと同じかも、と思ってみてた。

うーんもう若くないから夜9時にお好み焼き見ると胸焼けしそうw
演出に一貫性がないのがよくない。普通だったり大げさだったり…
369可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:26:08 ID:zD8POQuN
お好み焼きが食べたくなった。
全く個人的な好みだけど、昨日の亀梨綾瀬のドラマよりは好きな感じ。
特に中身がないのでボーッとして見ていられるし。
370可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:45:28 ID:JgbPPX2t
>>357
女と味噌汁とか僕の妹に(だっけ?加山雄三のやつ)とか見てたよ。
面白かった。大人が見るドラマという感じだった。
371可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:46:49 ID:JfhNhcJa
>>370
うんうん。大人向けだった。
372可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:57:07 ID:s/sKNlJb
「鉄板アカネ」を、いつ見ても「てついた」と読んでしまう…
373可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:05:41 ID:Twnv6Vyw
堀北って若手女優の中では、
影のある役どころが似合うタイプと思うんだが・・・
どういう意図をもって堀北を主役でこんな漫画チックなドラマをやらせようとしたのか、
作り手のセンスを疑いたくなる。
374可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:12:55 ID:BAYp/I0h
木村のドラマがポシャッたから急遽鉄板になったってホント?
だとしたら、重い荷を背負わされた堀北かわいそう・・・
375可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:15:35 ID:2U47eJX+
鉄板…なんか微妙だった。
堀北もはじけ切れてないと言うか何と言うか
決めの台詞とかなんか勢いと力がないんだよなぁ…
376可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:49:09 ID:c1a4Q6Uq
>>366
ジュリアーノは誰がやるのさ?
こつぶチャソにやらせるか??w
377可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:55:55 ID:2nmS04pl
携帯刑事の頃に可愛いなあと思っていたので
けして嫌いじゃないんだけど、去年以降の堀北の良さが全然わからない
378可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:08:19 ID:ySDOxlSX
三丁目の夕日では、すごいかわいい!演技も天才的!!!絶対将来大物女優間違いなし!!!!!!
・・・と絶賛してた自分。なんであんなに精彩を欠いてしまったのかな・・・
379可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:09:43 ID:ooCdZSPE
少女期の一瞬の煌きだったのかもしれませんね。
380可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:13:36 ID:i1b9NI95
どうでもいいけど、今期クールのドラマって三丁目の夕日の出演者が目白押しだね。

吉岡 : Drコトー診療所
堤  : セーラー服と機関銃
掘北 : 鉄板少女アカネ!!
須賀健太(子役) : 僕の歩く道
小清水一揮(子役) : 14歳の母
381可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:16:34 ID:hqzlJEAJ
んーまだ若いからそんなに早く見切りつけなくてもいいんじゃないw
なんかそのうち大当たり出しそうな気がするよ堀北
でも主演より助演のほうが合ってそうな気もする
382可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:19:59 ID:Dvp656pc
>>380
日本アカデミーで作品賞とってなかったっけ。あれとかエランドール新人賞とか
テレビ局やドラマに絡んでる賞って、
確か翌年以降のドラマ仕事に反映されるんじゃなかったかな
全てじゃないだろうけど

383可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:26:19 ID:Q9cANwTh
微妙だったね、鉄板、片瀬の人はちょっと面白かったけど。
堀北はミスキャストぽいな。
384可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:33:37 ID:qfmNNkzY
鉄板見た後、東海ローカルで鉄板焼特集してて
美味しそうな焼きそば、お好み焼き等を作ってて
堀北真希がちょっと気の毒だったよ。
深夜なのにお好み焼きを食べたくて仕方ないよ。
385可愛い奥様:2006/10/16(月) 02:00:40 ID:5ZpeUtdG
>>374
同じ枠で来クールにやるらしいよ
だから自動的にその前のクールのドラマは安っぽく・・・
386可愛い奥様:2006/10/16(月) 02:49:42 ID:Ss6A36hC
亀ドラみたけど全然期待してなかったせいか中々よかった
綾瀬カワイイね
部屋にダイエット器具の乗馬があってワロタ
母親役のスーちゃんも可愛かったわー
「あらあらあらあら電話が鳴ってるわ。あら切れちゃった。」

タイトルはどんな意味があるんだろう
誰かが死ぬんだろうけど…
曲がタイタニック調なのと、「赤ちゃんの瞬き」には大笑いですた
387可愛い奥様:2006/10/16(月) 03:20:42 ID:Z5rnwhQA
もちろん、綾瀬が演じている女の子が死ぬんでしょうね。病気だと言っていたから。
388可愛い奥様:2006/10/16(月) 03:40:31 ID:Z5rnwhQA
>>385
そうなんだ・・。
蛸は、結局、今年はドラマは無しだったね。
あの山田監督の映画一本にかけていた、ということか・・。
389可愛い奥様:2006/10/16(月) 05:18:53 ID:xqRqm9tC
一月期は木村主演で「華麗なる一族」決定しましたね。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006101606.html
390可愛い奥様:2006/10/16(月) 05:28:26 ID:CjluAFdU
北川エリコは
病気なし、障害なし、ジャニなしで、「いい!」と思える脚本を書いてみろ、
と言いたい。
391可愛い奥様:2006/10/16(月) 05:58:10 ID:pp8M+3RM
>>387
summer snowパターンで亀梨が死ぬかもよ。
放送前のCMで亀梨がカクンってなってたから、亀梨死ぬ役かーと思ったら
病気の設定が綾瀬の方であれ?っと思った。

今日はのだめか。
顔が微妙に苦手だけど、見てみよう。
原作読んだこと無いから意外と楽しめるかもしれない。
392可愛い奥様:2006/10/16(月) 06:35:17 ID:9WeV85Qi
正直もう、木村ドラマは要らないんだが・・・
やはり楽しみにしてる人もいるんでしょうね。
393可愛い奥様:2006/10/16(月) 06:41:05 ID:vlLscIZC
キムタクドラマってここ数年、彼自身の人気というよりは
豪華な共演者とかスタッフってとこで視聴率稼いでる
だけだと思うんだけど…。
んでマスコミ側もみんなそれわかってて、「さすがキムタク!」
ってヨイショしてる図が気持ち悪い。
394可愛い奥様:2006/10/16(月) 07:01:30 ID:C4xI22F0
ひと恋は、
ロミオとジュリエットみたくなるんではないかと
予想。
395可愛い奥様:2006/10/16(月) 08:19:34 ID:i9a5PVno
キムタク初の普通の大人の男だね。
これの出来によって今後が問われるだろうね。
396可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:04:20 ID:72rLd9st
仲代達矢の映画は面白かった。期待する。
397可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:23:20 ID:umc+nx2m
今朝めざましに竹中ミルヒーが出てたけどやっぱり変w
とりあえず今夜は見るけど

「クロサギ」再放送が終わって金曜から「スィート・ホーム」が
すごく楽しみ
398可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:31:03 ID:LXKQBJz9
なるほどね。
綾瀬が死ぬと思わせて亀が死ぬってありそうだね。
ここの人の方が上手に脚本書きそうだ。
399可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:36:42 ID:LXEqfyuo
上野、今日は番宣で出ずっぱり?
めざまし出てたけどもうちといい格好させてもらえと。
(ドラマの感想でなくて悪いけど)
>>347
綾瀬・長澤・堀北・・・(志田もか)今をときめく若手多いね
尻が入ってないのが残念だけど

ところでセーラー服とかたったひとつの恋の視聴率マダー?
400可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:37:28 ID:NmUWokBF
綾瀬の甘え声はそれほど気にならないけど
長澤のネチャネチャした台詞の喋り方がダメだ
なんでかわからんけど。
401可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:38:30 ID:HPGcbry4
頭で考えるほど脚本も楽じゃないでしょ。
〜なシーンにしたいって言っても撮影の許可が下りなかったり
役者のスケジュールが合わなかったりで、無理矢理なシーンをねじ込むこともある。
そんなんじゃダメだと思うんだけどね。

いまのところ脱落は僕歩だけだな。
あとはとりあえずもう少し見てみる。 
402可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:42:21 ID:Ss6A36hC
10/14土 12.8% 21:00-22:14 NTV [新]土曜ドラマ・たったひとつの恋

もう少しあると思ってたんだけどなぁ…
403可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:43:53 ID:LXEqfyuo
>>402
へ〜案外低いね アリガトン
404可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:57:15 ID:ob4BMC1K
僕の生きる道はやたらと香里奈のUPが多くて、キレイだけど鬱陶しかったな。
間が変だったし。
405可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:59:37 ID:zLuwKVDi
香里奈、夜王のときも演技酷かった。
違う人がよかったなー
406可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:01:03 ID:C4xI22F0
>>400
綾瀬は見た目が小柄で甘えっ子タイプだから合ってるけど、
長澤は見た目がスラッとしてお姉さんタイプだからじゃない?
407可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:02:01 ID:Ss6A36hC
香里奈って斎藤由貴の昼ドラ「吾輩は主婦である」に出てた子と姉妹だっけ??
似てないねーカリナのが美人さんだ
408可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:03:20 ID:LXEqfyuo
>>407
でも美人3姉妹で通ってるってどっかで見た
普通に他の2人も綺麗だった記憶が
409可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:05:42 ID:F0KNFSh7
先日のIQサプリに出てたエレナ(英玲奈)という人が三姉妹の次女?
香里奈が一番大人っぽいような気がする。
410可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:15:01 ID:I8AsEBRB
>>409
あれは中山えみりの妹な気がする
411可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:21:56 ID:+UXhPiFX
今日まで「だめんず」と「のだめ」がごっちゃになってたw
あの番宣CMで女が男からスローで殴られてたのが印象にあったので
てっきり似た内容かと思ってた

「のだめ」はクラッシック音楽の話で
汚部屋でヌケてる主人公が音楽になると才能発揮という話だったのね
めざまし見てわかった。
汚部屋スレの住人にも視聴率高そう
412可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:23:20 ID:TV58YF+3
>>406
綾瀬って小柄じゃないよ。
160cm以上あるし。
セカチューや百夜行でも山田とあまり背が変わらなかった。

セーラー服の数字、まだぁ〜?(チンチン
ドラマ板見てくるかな。
413可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:26:27 ID:+kZHLbSC
キムタクが華麗なる一族の長男やるのー??
次男あたりの方が合いそうなのに。
414可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:28:32 ID:HbK4WEce
今日はのだめか。期待より不安の方が大きいなあ。
415可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:29:07 ID:umc+nx2m
>>389
「カリスマ性のある長男」っていうのがクセモノだなw
いつもと同じ「ちょ・まてよ」な演技をカリスマでごまかしそうだ
416可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:31:05 ID:TV58YF+3
セーラー服、バカみたいに宣伝してた割には
平凡な数字でした。

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
23.20|23.2|--.-P|CX*木22|Dr.コトー診療所2006
=【20%】======================================
19.70|19.7|--.-P|NTV水22|14才の母〜愛するために生まれてきた
19.30|19.3|--.-P|CX*火22|僕の歩く道
17.30|17.3|--.-P|TBS金22|セーラー服と機関銃
=【15%】======================================
12.80|12.8|--.-P|NTV土21|たったひとつの恋
10.30|10.3|--.-P|EX*木21|だめんず・うぉ〜か〜。
10.00|10.0|--.-P|TBS日21|鉄板少女アカネ!!
=【10%】======================================
*8.80|*8.8|--.-P|TBS木22|嫌われ松子の一生
*8.10|*8.1|--.-P|EX*金23|アンナさんのおまめ
417可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:32:36 ID:LXEqfyuo
>>416
アリガトン
こう見るとやっぱ14才はガンガったなぁ
418可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:40:23 ID:Ss6A36hC
14才は主役の子がどんなエロイことを…と期待したニキビ顔くんが視聴率あげてそう
全くエロシーンなしのガッカリで今後は下がるかもネ
419可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:45:02 ID:72rLd9st
>>409
ひらがなで「えれな」なんだよねw。
ttp://www.shinluchu.com/cmmaking/index.html
420可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:47:07 ID:LXEqfyuo
>>418
そうだね
初回は高くとも2話以降も保てるのなんて一握りだもんな
421可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:02:27 ID:zLuwKVDi
たったひとつの恋 低いね
あれだけ宣伝したわりには。

14才の母、鉄板を見るって言ってるうちのキモ旦那
422可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:06:46 ID:93d4Amp1
初回はキャストの数字。2回以降は脚本次第だね。
423可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:13:58 ID:Ss6A36hC
北川、病気と障害のストーリーばっかり…
その辺も飽きられてるのかも。またかよ!みたいな。
424可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:15:03 ID:yR74dnQu
久しぶりにこのスレ来た。今日からのだめ見ようと思って。
でびっくり!!>>416 Dr.コトーってこんなに高いんだ?!は〜。

今クールは久々にドラマに参加。14歳の母とのだめ見ます。(初回見たら最後まで見る派)
425可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:32:44 ID:eNOdS0IK
華麗なる一族の原作は
そもそもキムタクのやる役の父親が主人公なのにね。
どうやって息子中心のストーリーに変えるんだろ。
426可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:35:48 ID:TV58YF+3
コトー・松子・セーラー服・14才を観たけど、
とりあえず全部継続してみようと思う。
14才は2話の予告で主人公が父親に攻め立てられてたから
もう少し様子見る。
「私があなたを守ってあげる。」とか
田中美佐子のナレーションが入ってたらもう脱落だったと思うけど。
427可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:46:13 ID:7d3g458N
たっ恋低っ!
ドラマ板ジャニスレは地獄絵図だろうなwww
428可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:47:03 ID:IiG9s66G
亀梨、低っっ!
429可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:53:20 ID:B14PJxud
亀梨宣伝効果なし
430可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:53:23 ID:LXEqfyuo
低いけどこれをこのままキープ、
最終回では20スレスレになりそうな悪寒
431可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:47:02 ID:6Am3Qz+G
鉄板少女は、ほんと美味しんぼみたいね。
堀北とセーラー服の長澤と逆がよかったな。
ってか堀北のキャラがね。
今までになく明るい元気な可愛い声で、
本来の女子高生らしい一面もちゃんとあるんだよって?
やっと女子高生らしい役で主役まわってきたのね、よかったね
と思うべきか、いや違うか。のぶたはいくらなんでもキモかったもんなぁ。
432可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:49:48 ID:rh2+zRba
鉄板さむ過ぎたので裏のポセイドン見ちゃったよ。
433可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:52:52 ID:ClQgt82e
北京マラソンとのタイアップはなんか笑えた。
434可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:55:05 ID:l8xBRcnw
>>412
綾瀬って大柄なんだよね。しかも縦だけじゃなく横にもガッチリ
あれでブリッコ声出して天然ポワ〜ンって馬鹿キャラ…最近すごく苦手になっちゃったよ
でもキリッとしてると口角が下がっちゃって魅力の消える顔でもある
とゆーかとりあえず大輪の花のようなお嬢様には見えない
田舎の素朴な可愛い子役がいいな
435可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:04:36 ID:2Ya9ZQbs
のだめ原作知らないし面白そうなんだけど、主役二人が受け付けない。
瑛太目当てでとりあえず見てみようかな。
436可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:09:31 ID:C4xI22F0
>>435
真澄役の小出クンにも注目して!
437可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:09:42 ID:5TxHGMc8
上野樹里、あんまり番宣に出ないほうがw
438可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:10:58 ID:1A8d27rM
コトーとベッキーのドラマ以外ひと通り見てみたけど
別にもう見なくていいやっていうのばっかりだった。
つまらないなー。
439可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:15:24 ID:l8xBRcnw
>>436
あの人、イケメン役はないわーと思うけど変キャラ似合うよね…オカマ役って…
440可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:20:39 ID:kcv2EE2W
>439
オカマ役の方が間違いなく合ってそう。
イケメンは無理が有り杉。

堀北は電車の妹役の時はかわいかったな、生意気な感じが。
441可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:27:23 ID:LXEqfyuo
>>440
電車男の友達の使ったタオルを
長い竹竿の先につけて燃やしてたシーンが印象的
442可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:30:45 ID:TV58YF+3
小出、ハセキョと共演した時2枚目で違和感があった。
オカマ役を演じ切れたら褒めてやる。
443可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:37:31 ID:kkm3dOXm
小出君オカマ役なのか。それなら楽しみだ。w
小出はウォーターボーイズ番外編みたいのやった時良かった。
コーチ役みたいなので瑛太も出てたわね。
444可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:50:53 ID:C4xI22F0
小出くん、かぶりものが似合うから、
真澄役もきっといけるよ!
445可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:56:53 ID:LimDfFRD
綾瀬・亀・要・・・アゴの目立つ人をそろえたな・・と思った。

綾瀬はるかはなんとなく好きだ。
沢尻エリカとかにはない清潔感&透明感がある。

いつかどこかで観たことあるようなベタで意外性のないお手軽ドラマじゃなくて
もっと面白いドラマを観たいなあ・・・
446可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:09:30 ID:7dFs0DL1
ハロウィンの格好はかわいかったかも
でも基本的に、への字口だから微妙
447可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:13:45 ID:E85+1DU6
清潔感や透明感や癒しオーラなんて
タレントなら誰でも自己演出できる路線だからね…
綾瀬、言われてるほど可愛くもないなと思いながら見てた
448可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:26:30 ID:jKvrp5ma
綾瀬はもっくんドラマでウザくて(まあそういう役だろうけど)
性悪の顔してるなーと思ってたところセカチューを見て、両手広げて聖母のような
微笑みをしたシーンでげーっときて、キライになった。
天然も胡散臭く思えるんだよね、キライになると。
449可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:44:30 ID:5dKKw4H3
のだめプレリュード(っていうのかな、2時からやってたやつ)見た。
小出君期待できそう。
450可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:53:43 ID:RiJ4zthk
華麗なる一族やるんだ!!
原作、かなり面白かったから楽しみ。
鉄工所のの撮影とか大変そうだね。

キムタクが長男か〜。
はじめてキムタクの出るドラマを見ることになるな。
あの、かっくいい長男をどんな風に演じるんだろう?
技術畑って言うのがキムタクのイメージとかけ離れてるんだけど
上手く演じられたら、私の中でキムタクの株が上がるな。
451可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:53:59 ID:4zzRSHdv
綾瀬ってグラドルの頃から天然だったの?
ダイエット番組に出てた頃とか。
452可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:10:49 ID:LimDfFRD
>清潔感や透明感や癒しオーラなんて
>タレントなら誰でも自己演出できる路線だからね

そうかなー。
清潔感や透明感って顔立ち・肌色&肌質・雰囲気とかから自然に出るもので、
演出できない部分も多いと思うけどな。
453可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:21:13 ID:LXEqfyuo
自己演出なんてすぐボロが出るよ
454可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:27:09 ID:ctg4WpqM
透明感といえば原田知世なんかがその筆頭かな。
455可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:27:09 ID:KOw9Wn7F
のだめ番宣見た。サエコがいつもの感じと違ってかわいかった。

「セーラー服と機関銃」全体的に軽くて見やすかったけど
刑事さんが出てくる部分だけちょっと…。

「たったひとつの恋」昔のドラマみたい。
このまま王道っぽいストーリーなら意外とおもしろそう。
456可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:28:26 ID:ctg4WpqM
>>455
サエコ可愛かったね。
黒髪の方が似合うのかな。
457可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:31:22 ID:NqEbuEcE
>清潔感や透明感や癒しオーラ
綾瀬の場合は、肌の白さ綺麗さ以外では全てあの頭の弱さから来てるような気がする。
いわゆる白痴美ってやつ。だから綾瀬を見ると可愛いなあと思うと同時にうすら寒くなる。
でも演技力は最低限見られる程度にはあると思うので、バラエティなどには出ずに
ドラマやCMにだけ出ててほしい。その方が長い目で見て彼女のためだと思う。
458可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:37:18 ID:E85+1DU6
>>452
新垣って子もキャラ変えてすぐ人気出たでしょ
イノセンスへの崇拝みたいな人気って、
意外にターゲット狭くてしかも脆いと思う…
綾瀬のキャラ作りに不快感もつ人もいるようなら、もうボロ出てきてる
459可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:52:40 ID:pNKtprf6
のだめ、すごく嫌な予感がする。
なんかこの間してた「電車男スペシャル」のような、
ひたすら内輪ネタの笑い、というか…。
好きなマンガだから、とりあえず1話だけ見てみるけど…。
上野じゅりは思ったより、のだめ役似合ってた。
460可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:57:53 ID:9WeV85Qi
内輪ネタってたとえばどんな?
原作ヲタさん的にはドラマ化は許せないのかな。
OA後のこのスレ、どうなるのか・・・
461可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:06:58 ID:l8xBRcnw
のだめ、番宣見てないけど「ぴぎゃーー!」とかの異常ギャグはあんまり引っ張らないで
音楽性で圧倒した方がよさそうだよね。あの話って結局音楽への情熱がテーマだし
つか上野ってピアノひけるの?上原って声楽できるの?という疑問が…
前知識なくドラマ見ようと思って本スレ見てない自分が悪いんだが
462可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:07:31 ID:wdTA64h8
なんか読売のラテ欄では、のだめ随分ほめてたね。
ドラマ化じゃなく実写化だ!って。
かゆさ恥ずかしさがまあ我慢できる範囲で
ネタがうまいことはまれば、原作スキーからも人気出るんじゃない。
463可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:14:30 ID:TLQqsNXI
>>458
新垣結衣ってもともとギャル路線ではなかった気がする。
ドラ桜とギャルサーが特例じゃないかな?
464可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:36:46 ID:9WeV85Qi
今さらながら喰いタンSPを観てるんだけど、みゆきが違うネコになってるね。
長すぎて間延びしてて、イマイチおもしろくなかった。
香港の俳優さんがカッコよかった。
465可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:47:14 ID:9do0yzzf
>>464
あの方達は日本人だと、前スレで見たような・・・ 。
466可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:25:10 ID:IlLToJTS
Drコトー再放送で初めて見た。
ベタな話なのに白々しくなく、見た目苦手な吉岡君も
面白い俳優さんかもと私の中で株があがった。
しかし柴崎こうの下手なこと下手なこと。びっくりした。
オレンジデイズで妻武器との演技とともに面白くないわーと思ったのは
脚本のせいかと思ったのに。
映画もよく出てるようだし、今まで彼女の演技を大根といった人もいなかったので
うっかりそこそこ上手な女優だとカンチガイしてた。
数多いる若手の中では一、二を争う下手さだと思う。
でも彼女の歌は好きだ。歌手だけやってたほうがいいんじゃないか。
467可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:50:45 ID:ZOhipYEi
宣伝番組見たけど、製作側が得意げに「ギャグ」と称する
なんか細かい演出の一つ一つがサムかった…
468可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:51:15 ID:ZOhipYEi
のだめの事です
469可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:22:14 ID:4zzRSHdv
>>466
柴咲は下手だと思ったことはないけどワンパターンな気がする。
怒りながら口をひん曲げて喚く演技ばっかり。
470可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:25:31 ID:DzzB0NuP
柴咲は何をやっても柴咲なんだよね。蛸と同類。
自分も彼女は歌手としてやっていった方がいいと思う。
471可愛い奥様:2006/10/16(月) 20:36:27 ID:bjEofn4G
>>434
生の綾瀬めちゃ細いよ〜
長澤の方がかなりごついしデカイ。
472可愛い奥様:2006/10/16(月) 20:55:54 ID:Q9cANwTh
役者魂はキャストからして視聴率取れなさそう
473可愛い奥様:2006/10/16(月) 21:05:33 ID:TV58YF+3
私はコトーの時はあまり気にならなかったけど
日本沈没の時に「柴咲、こんな下手だっけ?」って思った。
訴えかける時の演技がいつもと同じだった。
474可愛い奥様:2006/10/16(月) 21:10:16 ID:57RGygFu
柴崎は女優が歌手やってるから良いのであって、
本職歌手としては・・・
475可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:06:37 ID:m2mK0ZwM
上野樹里、ピアノを弾く姿勢が悪いんだけどあれって演出?
漫画を読んだことないからわからない。
476可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:06:53 ID:UPvXdDOi
のだめ、
ここまで原作に忠実とはw。原作読んでない人は呆然としているかも。
477可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:07:51 ID:iMtIhzca
のだめ面白かった。
普段の上野は嫌だがドラマの中の上野は可愛い。

高岡早紀と立ちバックしてた男が出てたね。
478可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:07:58 ID:HzsFqRYc
のだめ、普通に面白かった。
479可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:08:31 ID:3MzPPZB2
のだめ
原作通りすぎるのが逆に不愉快
玉木へたすぎ
上野がむかついてしょうがない

玉木の唇が赤すぎるがキモイ
上野は歯が白すぎない?チークこすぎ。
480可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:09:29 ID:GyHdpR2l
のだめ面白かった。
エンディングもジャニとかの糞歌じゃないし
そこここに原作者の意地を感じたっつーかw
481可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:09:38 ID:otVQWAGx
>>479
歯磨き粉のCM出てるくらいだからねー。まっ黄色より全然いい。
482可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:10:30 ID:iOnKxhUe
>>480
TBSでやってたらV6だったよねぇ、確実に
483可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:13:22 ID:lklbODtd
>>479に胴衣
主役二人がとにかくダメ。脇は結構いいのにな。
原作ファンには受けたのね。
484可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:14:15 ID:fweU1sEp
のだめのどこがおもしろいの?

つか玉木が全然学生に見えない
上野のはじけっぷりもイマイチ

どのキャラもやたら濃いけど意味不明
485可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:14:24 ID:3rKSOhvV
のだめ、話(脚本)はともかく、演技が学芸会だったね・・・
486可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:14:58 ID:C27MgHjp
読売でドラマ化ではなく、実写化だと
言っていたと上であったが、禿同。
原作知らないけど、ノリが漫画っぽかった。
次回も見るかどうかは、分からんがw
487可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:15:21 ID:UPvXdDOi
>>484
音楽。

最後のピアノ二重奏、興奮した。
488可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:15:49 ID:9WeV85Qi
チークが濃いのはのだめっぽくしてるからでしょ。
それと、姿勢が悪いのも、のだめ特有のもんでしょ。
チラッと観たけど、おもしろかったね。
ああいう感じなら、ちゃんとピアノ弾いてるように見えるし、
音楽やってるものとしても、観れなくはなかった。
時間があいてたら、観てもいいかもってレベルだけど。
489可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:16:05 ID:U7LOWUY5
のだめ、エンディング凝ってたなー。
竹中はやっぱり竹中だったなw
とりあえず次回も見る。
490可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:16:16 ID:+kZHLbSC
のだめで今日一番良かったのは、千秋の子供時代のシーンかなw
子役がなかなか上手かったw

全体的には悪くないと思うけど、詰め込みすぎって感じはした。ま、仕方ないんだろうけど。
やっぱり竹中直人はキツイ…。日焼けしてない方がいいし、髪の毛もなんとかして欲しい。
491可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:16:16 ID:PhyFGD3w
豊原のハリセン先生と、小出の真澄ちゃん最高w
期待してなかったせいか、すごくおもしろかった。
492可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:16:44 ID:ofNpVWvg
玉木が大根だった。
竹中やりすぎ感が強いな。
上野は見ててものすごーくむかつくが漫画ののだめも実際読んでてムカムカしたから
原作に忠実なのか
493可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:17:10 ID:LBK7sMsH
のだめ、原作に忠実であろうとするのはいいけど、忠実すぎてつまらん。
役者も似せてるんだろうけど、つまらんし、いい意味の驚きがない。
この感覚は「動物のお医者さん」を観た時と同じだ。別に実写にする必要ないんじゃ…
494可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:17:48 ID:8ZD5jvRE
のだめ、竹中のシーンがだるかったけど
若手達がなかなか実力派で、見栄えよくって良かったよ。
上野樹里はのだめそのものと思ったw
495可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:17:54 ID:NqEbuEcE
主役二人がミスキャストかなあ>のだめ
上野はすっとぼけた感じが意外と出せてなかったし
玉木はもう・・・お前俳優やめろ。
496可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:17:54 ID:w0N3pzG7
のだめ、あのどう見ても日本人にしか見えない竹中直人を何とかしてほしい。
あのヅラをだれかひっぱれーってつい思ってしまう。

497可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:19:06 ID:Eni0EBcf
おもしろかった
498可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:19:06 ID:Zb3MTDdS
のだめ、原作知らないけどおもしろかった。
月9見るの久しぶりだ。
499可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:19:10 ID:uGQ2FWuR
原作読んでないからかおもしろかったよ。
ああいうノリがダメな人はダメなんだろうね。
とりあえず続けて見るの決定。
500可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:19:43 ID:BEMr3VJK
のだめ、面白くないと思ったのは原作を知らないからかなあ。
玉木がすっごく大根だと思った。
上野の演技はまあまあだったので、番宣とかでしゃべらなければ
叩かれないのかもしれないね。
501可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:19:46 ID:uGQ2FWuR
ああ、ちなみにメイン二人がダメな人は誰ならいいの?
502可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:19:47 ID:Mi6C+MMt
玉木、竹中、西村がダメ。上野のだめはむしろイイ。
西村はコナンといいのだめといい原作クラッシャーだね。
503可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:20:39 ID:F06PKBea
コナンの時といい、西村雅彦がコスプレ化してる件について

目暮警部も谷岡先生も西村和彦がやったって良い役だよねぇ
わかんねーよw
504可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:21:18 ID:65ehdX2V
のだめ面白かった。
玉木は声がいいけど後はどうかな?
505可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:21:29 ID:IYkxsqCV
原作知らないけど、面白く見れたよ。
軽く楽しめそう。
506可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:21:33 ID:30MAv+U7

【のだめ】千秋真一に萌える奥様3【月9ドラマ化】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156192034/l50
507可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:22:56 ID:GH/bc4/F
面白かったよ。
ただ、ああいう形のコメディって本当に上手な人がやらないと
下手が目立つような気がする。
508可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:24:12 ID:nmNlbNDH
>>477
同じこと書きにきたw<高岡早紀
>>506は誘導?ここではのだめ話禁?
509可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:24:54 ID:4zzRSHdv
原作未見だからのだめのキャラがよくわからないんだけど、
あの話し方はありなの?
口の中で痰がからまってるみたいなしゃべりかたで
気持ち悪かった。
ピアノ弾いてる時とかは天才って雰囲気出ててよかった。
510可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:25:10 ID:OUwYoSOA
のだめ はもっと可愛い子で素も天然ぽい子じゃないと納得いかない
何であんなどこにでもいそうな人?
511可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:26:58 ID:8ZD5jvRE
>>509
まさにああいう気持ち悪いキャラ。キモ可愛いというか。
唇突き出した顔なんかモロに実写だったw
役柄のみでいうと、ここで可愛いって言われてたたった恋の綾瀬はるかより
のだめやってる時の上野樹里の方が全然可愛く感じた…。
512可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:26:58 ID:9WeV85Qi
だって別に、千秋真一に萌えてるわけじゃないしな〜・・・
513可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:27:13 ID:w7Ja2L5N
のだめ、期待してなかったけど面白かった。
ちょっとテンポが悪いような気がしたけど。
竹中だけイラネ。ミルヒーは高田純次がよかった。

>>506
そのスレ、漫画版の千秋萌えスレだよね?
514可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:29:16 ID:Q9cANwTh
原作好きだけど漫画をそのままやっちゃった感じでなんか寒くてダメだった。
515可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:31:30 ID:4zzRSHdv
>>511
そっか、じゃあ原作に忠実なキモかわいいキャラってことなのね。
怪演過ぎてとまどったw
516可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:33:43 ID:Gem2hQFa
のだめ
すっごく面白かった!!
満足満足

上にもあったように歌もジャニとか事務所ゴリ押しの意味不明な歌じゃないし
月曜夜9時に見るにはとってもいい感じ
517可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:34:00 ID:tkToWyoW
>>506
そこはドラマの内容のみを話すスレとはちょっと違うと思うよ。
518可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:35:52 ID:aJwWHch9
アンナさんのおまめよりずっと丁寧に作ってるなと思った。
ぎゃぼー!とかのシーンの実写が(縦線入れたりとか)
思ったより少なくてほっとしたし、問題は竹中だけかな。
2人のピアノシーンは上手く撮ったねえ。ちゃんと弾いてるように見えた。
上原みさの歌には失笑したけどw
519可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:36:50 ID:C4xI22F0
小出と子役が溺れるシーンで笑ったw
520可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:43:05 ID:vUkCWqga
のだめ、面白かった。
小出とサエコのカップルが出てるっていうんで期待してたけど2話目以降なのかな?
かぶるシーンは。
アテンションプリーズのコは、夜の女王のアリア歌ってるシーンの口がなんともいえず
よかった。
521可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:44:37 ID:bp2/IYJN
玉木より小出のほうがコメディのセンスあるね。
「動物のお医者さん」の時の要潤くらいのレベルを期待したけど、玉木はダメダメだね。
522可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:46:15 ID:+kZHLbSC
あのモーツアルトの連弾、いい曲だね。今度買おうかな。

最後まで原作に忠実にやってくれそうだからショパンの10-4出てこないかな。
10-4大好きだし、のだめが適当に弾く10-4がどんなのか聞きたいw
あとは千秋のメフィスト・ワルツもキボン。
523可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:46:23 ID:LvGmO+1C
とりあえず、ジャニが出ていないから及第点。
次回も観るよ。
524可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:46:24 ID:8ZD5jvRE
小出はもうマスミちゃんから戻ってこなくていいと思ったw
525可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:48:13 ID:vUkCWqga
小出、おいしいプロポーズの時より全然イイ!
526可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:48:14 ID:qhXcNH1M
のだめ、主役二人はミスキャストだし
竹中は相変わらず竹中でキモかったけど
前編クラシックが流れるのは、クラシックヲタ的にはかなり嬉しい
特に、二人の演奏シーンはちょっと感動した
玉木のナレなしで聴きたかったw
来週からは録画して、演奏シーンだけ見る
リアルタイムで見るのはきついな
527可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:50:13 ID:wdTA64h8
原作、知ってはいるけどちゃんと全部読んでないしファンでもない。
でもドラマはそれなりに楽しめた。
月9基本的に視聴しないんだけど、これは気がついたら見てもいい。

玉木はきれいな顔だけど、老けてる。早口が回ってない。
やっぱりつまらん俳優だと再確認。
上野樹里はうざいながら可愛い感じがよく出せてた。
竹中の鼻が釈ってたw
528可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:50:57 ID:nmNlbNDH
クラシック苦手だーと思ってたけど、ピアノ連弾にちょっと感動した。
ノリも嫌いじゃないからドラマ終わったら漫画も読んでみようかな。
サイヤと父のラブっぷりが意外で新鮮だったよ。
原作読んでない自分にも、竹中はいかがなものかと思った。
529可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:50:59 ID:PLJYsAJY
のだめ、原作はムカついてダメだったんだけど
ドラマであそこまでやられると逆に腹も立たないというか。
なんとなく面白そうかなと思ってしまった。チラ見だけど。
530可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:51:58 ID:IXO+0g8e
のだめは音楽で持ってるよね。
つまんないんだけど、音楽が流れてるから画面が持つというか。

つか竹中ふざけんなよ。
こいついらない。
531可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:54:17 ID:zPctJnBJ
原作読んだことないけど「のだめ」面白かったよ。
玉木って、今までどの役の時もイイと思ったこと無かったのに
今回はじめて萌えたw
千秋のキャラが好きなせいかもしれん。
532可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:54:55 ID:Bg0n4J5E
のだめいいんじゃない?
上野さんはまり役だわ。
皆がいうとおり、小出君ワロスwww
533可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:55:42 ID:5ZpeUtdG
玉木は、う〜ん、・・・コメディセンス皆無っていうか
534可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:57:01 ID:9WeV85Qi
弾けたね〜小出君・・・
ちょっとびっくりしたよ。
535可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:08:03 ID:5dKKw4H3
小出君のあの走り方は完璧だと思った。
536可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:08:06 ID:1JpCGw39
小出サイコーw
音楽がいいからとりあえず次も見る
537可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:22:02 ID:74k90KZ6
>>522
ヴェルビエ音楽祭のDVDでプリモ・キーシン&セカンド・アルゲリッチで
弾いてるのがいいですよ〜。4000円切る値段なのでCD並みの金額で買えます。

>>513
ミルヒー=高田純次、想像して笑ったw
竹中より断然イイ!!
538可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:25:28 ID:8ZD5jvRE
竹中って映画はいいんだけど、ドラマに出てくると必ずぶち壊すイメージがある。
539可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:26:30 ID:wMh3nmov
のだめ原作読んでないから役者が合ってるかとか分からないけど
テンポも結構よくって面白かった。
でものだめがただの頭の弱い子にしか見えなかった。
あれはあれでいいのか?
540可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:28:35 ID:UPvXdDOi
音楽に関して、かけるべき手間ヒマお金はきちんとかけてると見た。
年末まで楽しめそう。

音楽っていいな。
541可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:29:25 ID:vUkCWqga
のだめ役のコの口元が、広末意識してるように見えた。
542可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:31:16 ID:XLcYOHXg
竹中はドラマでもバラエティでも老害の域だと思う
業界受けはいいのかもしれないが
妙にありがたがるのはやめてほしい
543可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:31:57 ID:zEbNrPVg
>>541
顔似てるね。
中山美穂の妹にも似てるような。
544可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:33:49 ID:3TFxq3e4
上野や大根だけど玉木などキャラはおもしろかった。
でも何かダラダラしているように感じて時計ばかり見てたよ。
何を主点において見ればいいのかがわからなかった。
545可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:36:10 ID:HzsFqRYc
のだめで盛り上がってるところ申し訳ない。
木村のドラマ「華麗なる一族」、やっぱり「かっこいい俺」な役なんだね。
「真のリーダー」「カリスマ性」「人望が厚い」
こんな役しか出来ないのかな。
木村が僕シリーズみたいなドラマやることはないのだろうか。
546可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:39:00 ID:IXO+0g8e
>>545
そんな役蛸がやる必要ないし。
適材適所でいいよ。あれで演技派ぶられるほうがウザいし。

玉木宏って演技が東山と被る。
547可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:39:05 ID:LbHL1zfI
「やらない」んじゃなくて「出来ない」
548可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:39:52 ID:28uONFja
上野受理、のだめはこいつ以外に無い!と思った。

イラネーのは秋元久美子(下品) 豊原(大阪弁下手すぎ) 玉木(キモイ)
軽部(シロウトはひっこめ)     

GJ!はイブ雅刀 小出 上野   
549可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:42:08 ID:CxJ89QYW
上野嫌いだったし、小出に興味なかったけど
二人とも抜群に弾けてて良かった。
550可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:51:03 ID:v+RMDZ5N
>>545
>木村が僕シリーズ

「木村が俺(様)シリーズ」って思わず読んじゃった・・・。
551可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:54:33 ID:UPvXdDOi
>>545
『テレビ証券』て本に書いてあったけど、キムタクがそれまでと
違うタイプの役に意欲を燃やした作品はみな視聴率が下がる
(「人生は上々だ」「ギフト」「眠れる森」「空から降る一億の星」)
そうだよ。見るほうの問題が大きいかも。
552可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:56:21 ID:umc+nx2m
のだめ、上野はがんばってたと思う
ドラマとしては原作なぞってるだけのような気もして
どうしても見なきゃって感じではなかった

でも同じく原作ファンの旦那がえらく気にいってたので毎週見ることに
クラシックたくさん流れるからそれを楽しみにしようと思ってる
553可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:06:31 ID:CWuBEsiw
ロンバケの瀬名君やあすなろの取手君とかの
気弱な役やってる木村が好きだったな。
ギフトもよかった。
俺様風な役ばかりになってからは興味がなくなった。



554可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:06:55 ID:kOm1D0Tb
カッシーの元妻はイラネ。
555可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:07:53 ID:kOm1D0Tb
所詮キム蛸は、何をやってもドリフの人形劇「孫悟空」の志村けん。
556可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:08:15 ID:hCC757tk
ギフトと眠れる森は良かった。脚本が良かったのかもしれない。w
557可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:11:46 ID:NQeU1EIX
のだめは割りと原作に忠実で、ちゃんと「音」が聞こえるのがいい。
漫画だと曲のイメージだけで音が出ないからねえ。

西村と竹中はイラネ。
558可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:12:03 ID:R/yt3xi4
>>541
あのひょっとこ口はのだめの癖。
559可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:14:24 ID:qFQGc+s3
タマキンって演技下手だなーいつまでたっても。
のだめ、そこそこ好評ぽいね、私的にはダメだったけど。
これは見る人選ぶと思うし大コケしないかもしれないけど大ヒットもしなさそう
560可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:15:27 ID:kOm1D0Tb
口元きゅっと口角上げてるのが?
「その口やらない!」って玉木が怒ってたやつじゃなくて
ご飯作ってもらった時とか、ベルトは〜って言ってたときの口元だよ?
561可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:19:37 ID:C7NA0Y5x
>>551
それらの作品も
キムタクは「違うタイプの役」って思ってるんだろうけど
「役柄が違う」だけで、演技は一緒ですからw
キムタクは一生「キムタク」を演じていればいいんですよ
それしか出来ないんだし
562可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:24:45 ID:+OcxwlwY
>>553
使うほうにも問題があるんじゃないの。
本人も「また似たような役かよ、ケッ」とか思ってそう。

『家族ゲーム』のときの松田優作のインタビューを読んだら
「ずっと同じような役ばかりでで、誰か俺を走らせないで使ってくれと
思っていた」って喜んでいたから。

「華麗なる一族」というのはいい転機になるかもね。
563可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:35:22 ID:8iVqiRxP
>>562
だってキムタク役しか出来ないんだから、そういう役を作って与えるしかないじゃん。
色んな役に使ってもらいたかったらそれ相応の役作りをやってから言ってほしい。

しかし小出くんはすごいw
おいしいプロポーズの時はしょうもないやつだと思ってたけど見直した。
玉木はキモイ。顎でもいいからはじけるであろう要潤がよかった。
564可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:40:30 ID:3VHt8W6L
ソフトバンクのCM曲が流れた時の
実況chの反応ワロタ
565可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:49:55 ID:O39qtzgo
>>551
「人生は上々だ」「ギフト」「眠れる森」「空から降る一億の星」
よく覚えてないけど
これって決してスゴイ違うタイプの役ではなかったよねぇ・・・というか
正確に言えば素のキムタクキャラとあまりかわらんみたいな。
って551さんに言ってもしょうがないんだけど。

ロンバケのセナは全く違う感じだったが。オドオドジメジメした弱気のナイーブ君。
あんな役も出来るんだから気の毒っちゃぁ気の毒>>562に同意かしら。
でもロンバケは竹之内の方がやたらカッコ良く見えた。
566可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:52:34 ID:5sPxS8g6
425 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/17(火) 00:44:12 ID:hKgBGIY+

一番多感な頃に母を亡くしている上野樹里。
一番多感な頃に父と兄を亡くしている沢尻エリカ。
二人に神様が演技力という賜物をプレゼントしたのだった。

幸せな環境で育ち、この二人よりも容姿に恵まれた長澤まさみ。
なぜか神様は彼女にスターの座を与えた。
567可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:56:00 ID:pxp1BbYV
のだめ、いろいろもにょる部分もあったが小出に関していえば
もじゃもじゃのオカマ>>>>>>>イケメン御曹司
なのは間違いない。
568可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:56:40 ID:YPu4OXvX
原作一回しか読んだことないけど、のだめ役の子のだめっぽいなーと思った。ミルヒも別に似てないけど気にならない。
マンガ読んで、のだめのピアノがどうめちゃくちゃなのかイメージできなかったからドラマで頑張って聞いてみよう。
569可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:56:51 ID:UCtEMDFa
おいプロはなかったことにしてあげようって感じだったね、小出w
570可愛い奥様:2006/10/17(火) 01:39:06 ID:2X4keNa7
小出君は四番手五番手位がちょうどいい
571可愛い奥様:2006/10/17(火) 01:43:48 ID:d02y1Y73
のだめ、上野の中では「ちょっと頭は足らないけどピアノは激ウマな子」って認定されちゃったのかなー。
微妙に違う気がするんだけど。
ずっとアホッぽいしゃべりが気になった。
572可愛い奥様:2006/10/17(火) 03:50:26 ID:Qld4G0Zv
みんな、のだめに対して結構寛大だなー。
ぜんっぜん受け付けなかった私のほうが少数派なのか・・・ orz

玉木、好きでも嫌いでもなかったけど、千秋にしちゃ若さ足りねーだろ、と思った。
あの役づくりじゃー単にイヤな奴だし。幾ら序盤にしても、もっとヌけたとことか、あったはずじゃないか?

上野樹里は、どれもみんな似たような演技だ。
まーミカエルで悟ったけど。

よって、たぶん自分は2回めからは見ない。


573可愛い奥様:2006/10/17(火) 03:56:32 ID:IY46kjuq
色んな意見が出るのが正常だと思うよ。
自分はのだめ面白かったけど、拒絶されるのもよくわかる出来だった。
574可愛い奥様:2006/10/17(火) 04:15:59 ID:6QsPs/Tw
原作読んでないけれど、期待してた分イマイチだったかも
上野樹里の変な人加減が天然ぽくないって言うか
まあ、物語だから演じているのは判るが
綺麗にまとめて、らしく振舞っているようにしか感じられなくて
もっと突き抜けてて欲しかったw
575可愛い奥様:2006/10/17(火) 04:31:57 ID:uYo8aV5W
今日は「役者魂」か。
松たかこがけっこう好きなんで、期待している。
先週の「僕の歩く道」は過去の「僕」シリーズ同様、
初回「う〜ん?イマイチ」という気分にさせられた。
ターニングポイントは2、3回目だったので、それまでは様子見。
576可愛い奥様:2006/10/17(火) 05:40:06 ID:eG/KSqRN
万俵鉄平ってカッコいいか?
父親似虐められ、最後は自殺に追い込まれる可哀想な人物だよ。
正義感は強いけど。
577可愛い奥様:2006/10/17(火) 06:02:44 ID:t6IG/X6M
のだめ楽しかった(原作読んでない)。
絶対に「後味の悪いラスト」にはならないだろうし、
音大生ファッション楽しみだし、
ユニークな演奏をたくさん聴けそう。
もう月9はずっとのだめでいいなー。
578可愛い奥様:2006/10/17(火) 06:24:33 ID:mnjKFj1k
>>572
ノシ
のだめ、最初の15分で脱落した。
原作に忠実っぽいんだけど、変な合成を無理矢理見せられている感じ。
画面がごちゃごちゃしすぎるのと、セリフが早過ぎるのがすごく気になった。

ピアノ演奏やオケの部分はすごく楽しみなんだけど、来年からアニメやるから
そっちの方で楽しめばいいやと思った。
579可愛い奥様:2006/10/17(火) 06:28:07 ID:je5Ja7rj
>>546
> 玉木宏って演技が東山と被る。
そうそう。なんか表面的な演技というか。
原作読んだことがないんだけど、竹中演じるミルヒー、
写真と実物が違ったっていうのは何か意味があるの?(偽物とか)
あれはただのギャグ?
580可愛い奥様:2006/10/17(火) 06:41:28 ID:tGfs7tCl
演技してる上野樹里は良いな
番宣とか出なきゃいいのにw
581可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:05:50 ID:GlxlLfOT
のだめ面白かったよ、本当に漫画に忠実で
のだめの汚部屋とか、ハエとかゴミの汁やアリまで実写化するとは。
ちょっと引いたが。

瑛太も、今までの役柄のイメージが固定されすぎて来てたから
今回みたいに方向転換できて、ちょっと良かったと思うし。
582可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:12:07 ID:Sw0F6vLb
主人公ののだめはあんまり好きじゃないが、上野のあの足りなさそうな喋りはちょっとなあ・・・
583可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:12:09 ID:JOPpBulX
のだめの漫画ヲタに受け入れられれば勝ったも同然ですな。
自分は漫画知らないんですが、サプリよりは断然面白かったですw
584可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:18:42 ID:GlxlLfOT
ある意味、前番組が「サプリ」だったってすごい勝ち組だよねw>のだめ
585可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:33:08 ID:AaNw0n4z
のだめ、自分も受け付けなかった。脱落だ。(原作は読んでる)
>>544さんと同じくダラダラ感じたし
竹中のああいう役どころもいい加減お腹いっぱい。
586可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:54:41 ID:FDurrB4+
イメージからすると千秋は朝ドラ出てた福士くん、のだめは堀北まきちゃんがよかったな。

ただし、音楽はちゃんとしててドラマにしてはすっごくよかったよ!
千秋は千秋のピアノ、のだめはのだめのピアノの雰囲気が出てた。
587可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:55:58 ID:FDurrB4+
あげちゃった
588可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:03:25 ID:CWuBEsiw
原作知らないから、気軽に楽しく見れた。
そんな私でも竹中はないだろーって思ったが。
オーケストラのメンバー?の出番が昨日はあまりなかったんで
来週以降、話にいろいろ絡んでくるのかなと思うと楽しみ。
589可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:19:48 ID:xjFoOdnE
のだめ期待してなかったからか、面白く見れた。
小出より竹中より上野より英太より誰よりも、上原美佐がすごかった。
あの歌ってる時の般若顔は、マイボスの鉄仮面よりスゴイw
590可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:31:37 ID:lH3hjuKG
のだめ、私は別に面白いとも思わなかったよ。
ここにきて受けが良くてびっくりした。
ヒマだったら見るけどどうしても見たいって感じではなかった。
素の上野は小憎たらしいガキだけど、演技してるときはけっこうかわいいとは思った。
591可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:37:39 ID:12JRjUj5
私は録画でまだ見てないんだけど、
漫画読んでからの方が楽しめますか?
それとも漫画とは切り離したほうがいいっすか?
教えてエロイ人!!
592可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:39:04 ID:TZ2Uc2Sl
私は漫画ヲタのほうだけど、クラシックには詳しくないので、昨日のでようやく
「こういう曲かー」て分かって楽しかったわ。月9ドラマを見るというより
漫画をより楽しむためのツールみたいな感覚かな。
593可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:39:12 ID:AtQQvtEA
殴られたときの涙のCGは白ける
ハエとかはかまわんけど
とにかく主役2人が酷すぎだ
594可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:40:07 ID:ZkrlHP1x
原作も知らないし、役者も演技見たことない人たちだったけど
音楽好きなんで見てみた。
玉木って人もいいんじゃないかなあ。太い低い声が逆にギャグっぽかったし。
彼とのだめのコンビのかもしだす雰囲気よかったよ。
BGMもいろんな曲流れて連弾もよかった。
これからもいろいろ名曲使われるなら、多少今回みたいにタルくても
見続けたいと思う。
音楽大学の学生生活あこがれるなあ。
いろんな楽器の音が聞こえてきて楽しそうだなあ。
変人も多そうだしw
595可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:41:44 ID:QYFkzocG
のだめ初回視聴率18.2%
これっていい方?サプリより高いけど
596可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:43:30 ID:Xe8k6Jcq
ジャニが出てなけりゃこんなもんでしょ。
真の視聴率は、初回より次回。
597可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:49:33 ID:KFkc1zGJ
のだめはジャニが出てなくて本当良かった。ジャニ出てたら主題歌とか
ジャニの歌使用になってただろう。クラシックで統一してあったので一安心。
>>575
松たかこは、どのドラマ観ても安心して観れるから私も好き。
今回はベテランの藤田まこととも一緒だし。
再来年の大河の主役は宮崎あおじゃなくて松たかこで良いのに。
若い子がどうしても使いたいなら蒼井優の方が良いな。
598可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:58:51 ID:cpz3I8GK
のだめ自分は面白かったよ。玉木と竹中とハゲ以外はイメージぴったりと思った。
千秋を、あんなしわくちゃでキューティクルのない人がやるなんて信じられん。
599可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:05:42 ID:r4maRBqx
私ものだめ面白かった。
原作は一巻の途中まで読んでる。
主演二人も雰囲気いいし、脇もキャラもはっきりしていて分かりやすい。
クラシックは好きなので嬉しいテーマ。
600可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:07:33 ID:omxhy9hm
小出は芸人のコントみたいなのがよく似合うな。
もう身の丈に合わないイケメン役はやめたほがいい。
601可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:09:05 ID:Xe8k6Jcq
のだめ、原作をおもしろいからと友達に薦められて読んだけど、
やはり音楽は聴くものだし、漫画に慣れてなかったんでイマイチのれなかったけど、
ドラマは、映像プラス音楽で、すごく楽しいものになっててよかった。
私は漫画苦手なので、動けばいいとはいえ、アニメではダメだと思う。
602可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:15:12 ID:xjFoOdnE
>>595
充分だと思う。
サプリのおかげでハードル低くなってるのかもしれないけどw
603可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:19:59 ID:M4Zfy9Hz
もっと大爆笑できるかと思ってたので、その辺はちょっとがっかりしたんだけど、
連弾のシーンは良かったなー。
あの猫背、ヘンな口、漫画と同じで笑ったよ。
604可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:28:31 ID:or3qaL2t
>>603
そうなんだw
上野樹里、自宅で顔真似とか猛練習したのかなあ
605可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:31:43 ID:aL6QUuQV
のだめ思ったよりよかった。
小出が何気に光ってたよw
ハリセンの豊原ステキだったわ。もっと嫌なやつでもいいのにw
606可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:32:38 ID:5pezwh0Z
のだめ、まあまあ面白かった。
玉木の評判悪いみたいだけど、私はクールな千秋にはまったな。
顔は少々劣化してたけどw
のだめの上野は、どうしても篠原ともえとかぶってしまう。
原作読んでないから、本当の姿はわからないけど
最初の弁当食い逃げの後ろ姿とか、ベルト返すシーンとか篠原ともえが
浮かんでしまうんだよね。私だけか?
来週も見ます。
607可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:33:03 ID:gBRRDxWh
音楽に力ある感じが原作スピリットを壊してなくて良かったよね。
のだめと真澄ちゃん、クリソツw
脇の若手達も好きだから毎週見る。久々に月9見るよ。
608可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:34:07 ID:KuH8HLlh
のだめ、期待せずにみたせいか結構面白かった。
漫画を読んだことがあるけど登場人物にあまり思いいれがないせいかも。
玉木評判悪いけどそんなに悪くも無いと思ったな。
来週からは脇の人達がいろいろでてくるので次回もみるかな。
609可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:37:00 ID:mbsYlgJY
のだめ、外見と声でいえば長澤まさみの方がイメージに近い気がする。
610可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:37:43 ID:KFkc1zGJ
>>598
玉木はもうすぐ27になるとか言ってたしねえ。元々皺が多いみたいだし。
他のメンバーが20前後だから余計老けて見えるのかも。
小出はお肌が荒れてたね。色々忙しくて大変なのかな。
来週は峰と真澄ちゃんが絡んでくる話だから楽しみ。
611可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:56:39 ID:KuH8HLlh
>>609
それはちょっと賛成できないな。
612可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:57:32 ID:fqusPeqp
原作読んでるけどのだめは漫画でいいや。ドラマは俳優がしょぼい。脱落〜。
613可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:13:24 ID:Bs5263L+
のだめ、竹中がぶち壊してるようにしか思えない。
別の俳優っていなかったんだろうか・・・・。

614可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:14:25 ID:z/pt5bV1
頭が臭いヒロインといえばケイゾクの柴田を思い出す。
ケイゾクの中谷柴田は頭皮のあたりが脂じみてて(演出で椿油塗った?)ほんとに臭ってきそうだったけど、上野のだめはサラサラヘアで3日洗ってないようには見えなかった。
そりゃ月9で本格的に臭ってきそうな演出は無理だろうけどw
615可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:35:08 ID:eHEzioz2
日本語に堪能なガイジン役で、ギャグも行けるとなると
ミルヒーは、岡田真澄さんが生きていれば適任だったのに。

それか、無名のガイジンに口パクさせて、
日本語の台詞を声優に言わせるとか。

とにかく竹中じゃねぇ!
豊原の関西弁も気持ち悪い!

それ以外は、あの番宣CMよりはるかによかった。
616可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:37:45 ID:RwN5uZTo
>>614
やっぱり月9はそういうのダメなの?
ンな事ばかり言ってるからつまらなくなったんだろうな。
サプリが悲惨だったからのだめはまぁまぁ面白く感じたけれど
もうちょっと汚部屋にリアリティーが欲しかったよw
あの紫の液体はナンなんだろう?まぁ音楽メインの話だから
どうでもいいんだけれど気になるなーバブルガムの溶けたのかな?
617可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:42:16 ID:9lz8bibL
のだめおもしろかったー。
上野も玉木も好きな役者じゃなかったけど、これを機に好きになりそう。
原作も読んでみたいな。
ちなみに月9を見るのって「ビギナー」以来かもしれない・・・。
618可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:43:37 ID:SGyoHwRR
のだめ、もう来週から見ない。
619可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:48:10 ID:1937CKkg
夜の女王のアリアの
鼻と上唇の距離がゼロの女の人も漫画通りですか?
あの顔すごい怖かった
620可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:49:15 ID:gBRRDxWh
>>616
駄菓子の末路だと思うw
つか大根だなとは思うんだけど、生まれて初めて玉木をカッケーと思った。
621可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:51:38 ID:gBRRDxWh
>>619
彩子(上原美佐)は結構いいんじゃないかな。高慢ちきなお嬢のイメージが出せたなら。
彼女メインの話が好きなので是非やって欲しい。
622可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:56:46 ID:Z2nEy1Bf
>>616
あれをリアルにテレビにだすと、ドン引きするからね
同じくごはんのかびもブラスチックの玩具ぽくてドラマの雰囲気壊さなかった
623可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:06:06 ID:xek/+HBw
来週月曜のめざまし、また重部が得意げに
自分の出演シーンの紹介するんだろうな
それだけがヤダ
624可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:12:42 ID:O+jesN1P
2、3年前のだめ実写版を想像していた頃は
千秋=柏原崇だった。今はだめだけど。
玉木のスラッとした姿勢は良かったけど
何せ老けすぎてないか?エイタが良かったんじゃない?
625可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:15:38 ID:NQeU1EIX
のだめ、清良が最初から出るならクロキンも出して欲しかったなあ。
626可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:40:15 ID:H0AynFHk
>>624
絵板は脇でこそ光るタイプだと思う。
小出も同意。
627可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:44:40 ID:UCtEMDFa
嫌われ松子の瑛太は良かった。
準主役くらいならいけちゃうとオモ
628可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:45:31 ID:gBRRDxWh
瑛太と小出はなんか気迫感じて良かった。
629可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:46:36 ID:GlxlLfOT
嫌われ松子にも出てるの?瑛太
あの金髪で
630可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:47:18 ID:SrmXF5RB
>629
映画のほう
631可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:15:28 ID:qFQGc+s3
玉木おっさんだよね、声もおっさん、なんか萎える。
無名でもいいからもう少し演技がうまくて大学生に見える人がよかった
632可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:07:39 ID:qRPrFnwm
今のところ、
のだめ、鉄板少女は見ようと思う。
後、コトー、嫌われ松子、僕の歩く道、セーラー服は様子見。
亀とベッキーは脱落。
今日は役者魂チェック、って感じ。

のだめ見てて、前回のNHK連ドラの桜子がこれくらいぶっ飛んでたら
面白かったのにと思った。
633可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:25:08 ID:l37UHq+b
今のところ、
のだめは最後まで見る。
14才、松子、セーラー服は2回目も見る。
役者魂は君塚なので見てみる。
634可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:26:24 ID:gBRRDxWh
役者魂どうなるか楽しみ。番宣は録画のみで本編見る予定だけど。
635可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:29:56 ID:+6q54Abb
のだめはクラッシックたくさん聞けて、これだけでも見る価値あり!
と思ったが、初回だけかな?
エンディングはラプソディ・イン・ブルーだよね?
636可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:30:19 ID:i6NFCTH7
コトーって、どこが面白いのかな?
前ので終了すれば良かったものを、わざわざ続編作っちゃって。
私は、続編は要らなかったと思う。
一作目と同じようなエピが、延々と続くのかと思うと、もう見る気しない。
これから、北の国から みたいに、シリーズ化するつもりなのかな?もう、いいのに。
フジは、勘違いしていると思うわ〜。
637可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:49:35 ID:8WV/OmMy
コトーは前作もSP版も見てたからもう惰性で見てるw
家族揃って見るにはちょうど良いのよ。
半分は環境ビデオみたいなもんだ。
638可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:57:26 ID:i6NFCTH7
環境ビデオ>コトー

ズバリな表現ですね。
確かに、エロい場面も皆無だし、家族みんなで見るにはいいかもしれませんね。

でも、あんなにも悪人がいない善人だけのドラマも珍しいよね。
それに、タケヒロは、せっかく父親が船売って漁師辞めたんだから、受かったんなら私立行けよ、
っていう感じ。学費が高いことは、前から承知していたことでしょ。
というか、医学部に行くのに、何故に東京の中学に行かなければならないんだか。。。

結構突っこみどころが満載なドラマなのにも関わらず、
誰も批判しない、というところが、どうしようもなく嫌いだ。

私は、裏の松子を見ます。松子面白いもの。


639可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:07:43 ID:7Vr1tTQe
コトーは退屈。
吉岡が生理的に受け付けないタイプだからかもしれないけど苛々する。
沖縄の風景とお医者さん、て言えば去年の単発ドキュメンタリードラマが良かったなぁ…
稲垣吾郎と紺野まひるが出てたの。
640可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:30:40 ID:HZGzR3T9
私はコトー好き
画面釘付けで見てる
エンディング曲で、今週のスナップ写真がパラパラと写るのなんて
録画したのを一時停止してまで見てるw
641可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:49:22 ID:i6NFCTH7
前作は、私も、釘付けで見ていたんだけど・・。
642可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:49:36 ID:gzSWgAVk
セーラー服は10分で挫折。全体の雰囲気がだめだったのと
トークでは大丈夫なのに長澤の演技も苦手。魅力がわからない
上野はトークというか素の感じは痛そうだけど、演技は長澤より
まだマシに見られる
643可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:02:54 ID:uNVm5o93
>>623
ええ!軽部って一回きりの出演じゃないの_| ̄|○
644可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:43:53 ID:NSd3ZZnw
確かにセーラーは前半はちょっとどうかなと思って見てたけど、
後半ぐっと引き込まれたので、視聴続行。
コトーと僕歩もこのまま見る予定。
でも、コトーはコウちゃんがいなくなったら、どうかな?
のだめは、あの演出が苦手だから、1話で脱落。
645可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:45:18 ID:ZkrlHP1x
そういえば上原美佐が最初出て来たとき、小沢真珠がでてるのか〜
と思ってしまった。
646可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:47:40 ID:FJnCmDwp
役者魂はかなり楽しみ。
僕歩、コトー、たった〜は見続ける。相棒も。
647可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:50:52 ID:6OnijFDo
役者魂がダメなら今クール全滅かも・・・

野ブタの再放送に癒される毎日だわぁ
648可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:24:12 ID:i25oOBHT
野ブタ、初めて見てるけど面白いね
野ブタがだんだん愛おしくなっていく
649可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:32:31 ID:i6NFCTH7
>>648
「野ブタ。」のような、上質のドラマを見てしまうと、
他のドラマの出来が悪く思えてくるようになりますよ。

それくらい、「野ブタ。」は良かった〜。
同じく「すいか」も。
この2つの脚本を書いた人、同じなんだよね。また書いて欲しいなぁ。
650可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:40:49 ID:BPEetZD4
わたしも再放送の「女系家族」でも見て癒されてこよう
651可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:59:37 ID:EBvSTbjG
コメディドラマも893ドラマも、もうお腹一杯だわ
652可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:03:36 ID:u2+HWdoP
みこん六姉妹のスレってありますか?
653可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:56:18 ID:0A8g7Btr
のだめの西村雅彦がキッチュに見えた。
原作読んでないけど、あんなヅラかぶってまで西村雅彦にやらす必要あるんだろうか。
654可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:42:39 ID:Xe8k6Jcq
私は西村よかったと思う。
あの先生は原作でもいい感じだったよね?
さっき、しっかり録画を観たら、玉木のピアノ弾くマネは下手だったね。

役者魂楽しみ!
火9に松たか子が帰ってきたのもうれしいし、
同じ枠だと、君塚+森山の小津先生が懐かしい。
もしかして、小津先生と同じスタッフなのかしら?
655可愛い奥様:2006/10/17(火) 20:18:28 ID:FqkeE9fJ
西村より竹中が嫌。付け鼻つけてあのふざけた演技。
コントかよ。他キャストが頑張ってるんで尚更嫌。
つか竹中ってもう何にでても癌でしかない。
誰があいつをありがたがってんだろうか。
映画監督しだして鼻につくようになった>竹中
656可愛い奥様:2006/10/17(火) 20:45:04 ID:fG9gqqjw
僕道、つまんなかったから最終回の前の回と最終回だけ見たらいいや。
ベッキーのおまめさんもつまんなくてビックリ。
亀梨はるかも、予想通りどっかで見たような話で見たら時間が勿体無い。
のだめは真澄ちゃんがはっちゃけてたので次回も真澄目当てで見ようかな。

今日の松たか子が最後の砦、面白いといいな。
657可愛い奥様:2006/10/17(火) 20:47:18 ID:8wY3OAOp
松たか子のドラマは、ハズレたことがないから、
私も、楽しみにしているよ。
658可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:08:45 ID:ZIbojoA0
役者魂、
何も知らないで何となく見たけど、面白いーーー。
659可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:22:20 ID:636QHQ6j
役者、期待せずに見たらそこそこ楽しかった。お松は舞台やったりドラマやったりで
腕あげてんのかと思いきや変わらぬ姿だしw これは来週も見よう。
660可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:23:56 ID:nLKD4pKD
意識しないでいつも松たか子のドラマは見てしまっている。
安心して見れるっていうか。
661可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:31:19 ID:N5WITDef
藤田まことが首にした男性マネ、結婚できない男の夏川さんの見合い相手?
662可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:31:26 ID:jBRgA8ej
役者魂、結構面白かったね。しっかりした役者が多いからかな。
メイクなしの藤田まことは安浦にみえてしまった。w
663可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:35:41 ID:2qmkQQLY
再放送してるけど、ノブタ面白いね。
し本放送で見なかったのが悔やまれるけど
まとめ見できる嬉しさ。
664可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:57:17 ID:35l33n3L
のだめの真澄(小出)イイ!
あとは、何となく松子と
たっ恋。

松子は映画が良かったので。
たっ恋は、野ブタの亀が良かったので、
良くなることを期待して。
665可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:04:31 ID:3oBKpd52
役者魂おもしろいじゃん
今期唯一面白いと思った
666可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:07:53 ID:ZIbojoA0
役者魂、ちょっとナレーションが多すぎかな。でも面白いね。
「ロング・バケーション」ではウザかった松も、いい役者になったなー。
667可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:11:28 ID:UNrMYvml
僕の生きる道、妹は本仮屋ユイカだったのか。
今頃気がついた。
森口瑤子がどんどん恐くなるのか、そっちがくさなぎの行状より興味津々。

小日向がなにかありそう。
668可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:14:12 ID:CSizzlhL
僕歩、今後兄夫婦、妹、小日向さんと色々事件が起きそうで怖い。
浅野さんとは自転車仲間になるのかな。
669可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:14:49 ID:i48kOnZF
松たか子の隣人のオカマはいらないかな・・・
670可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:16:33 ID:0cqwpRnn
>>669
取ってつけたような役だよね、あのカマ
671可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:17:14 ID:0MF+WLPA
私はあんなオカマがいたらいいなと思ったよw
朝ごはん作ってくれて、服装も決めてくれて、いいなーって。
672可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:21:16 ID:aGOABzUn
役者魂楽しみにしていたのに、藤田まことの大根ぶりに脱落。orz
673可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:24:56 ID:o7C+b1D8
歩く道、脱落かと思ってたけど一応見てみたらなんか泣けた・・・。
今回、泣かせようという作りの話だっけ?自分でもよくわからない。
なんとなくジワジワ来そうな気がするから時間が合えばまた見る。
674可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:26:03 ID:GxzCcGae
役者魂、子供達を家に連れて行ったあたりで脱落。。。
こういう設定大嫌いだわ。
675可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:27:45 ID:or3qaL2t
役者魂!は下北サンデーズみてたから社長が下北の劇団出身てとこで吹いた
676可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:28:18 ID:7E6tks1R
小日向さん、いつもいい人役だからああいう役は新鮮。
妹もちょっと何かありそう。
677可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:28:43 ID:EOjaZ/w+
>>674
私も子供が家に転がり込んでくる設定嫌いだ。
678可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:29:26 ID:1ZDTZj+H
僕道はモルモット見たさに毎回観るよ。
最後は草薙が自転車レース完走で感動ラストに持って行きそう。
後はのだめと役者魂は観るかな。確かに藤田まこと思ったより演技微妙。
夕方沢山ドラマ再放送してる。花男とごくせん、両方面白いよね。
679可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:30:40 ID:EH1sKMSA
歩く道、これから三浦さんのようにテルを理解する人が増えていくんだろうね。
次は小日向かな。三浦さんが「大竹さん、特技あるんですよ!」と園長に
言ったときの「チクってんじゃねーよ」に吹いた。
680可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:32:53 ID:cpz3I8GK
>>677
同じく。これからの展開が半分見えちゃった感じでつまらない。
681可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:34:56 ID:eiyj/CWg
>676
小日向って腹黒い役も結構やってるイメージがあるけど。

テルのお父さんは一体どこに?

682可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:36:31 ID:yinYlPlK
テンジク鼠の暗記したところで涙が止まらなくなった
683可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:37:39 ID:qFQGc+s3
役者魂見るか恍惚の人見ようかどうしようかと思ってて
なんとなく女芸人各付け見てたら面白くて最後まで見てしまったw
松も好きだしけっこう評判良さげだから録画しとけば良かったかな
684可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:37:45 ID:0waNO9Aj
役者魂、ローサのシェイクスピアの台詞が完全に素人劇団レベルで笑ったw
あれは役作りじゃなくて本当に芝居が分かってないんだろうなあ。
685可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:40:35 ID:or3qaL2t
>>684
ケガの功名、ていうの?w
それっぽく見えてたからokじゃないかな。
686可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:41:51 ID:0cqwpRnn
>>684
本能寺先生はああいうのが共演者であることに対しては何も思わないのでしょうかね。
687可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:42:48 ID:ZIbojoA0
そうそう、ローサの役、多分リチャードの妃となる重要な役だと思うんだけど
ヒドすぎたね。
688可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:46:48 ID:OGkH1rQt
>>676
黒魔術っぽいことに手を染めている快楽殺人者の役もやってましたよ
689可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:50:36 ID:IdSIaPy8
>>649のレス、読んだことある気がする・・・。
デジャヴ???
690可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:55:04 ID:3RTHRh1v
やっと松子を見た。
けっこうおもしろい。セーラー服は苦手だったけどこれは見ると思う
視聴率なんてキニシナイ
てか打ち切りにならんでくれ
691可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:56:44 ID:AjMcT0be
野ブタは名作ですよ
692可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:58:24 ID:HNvw4tEP
僕歩。
「ちくってんじゃねーよ」で大爆笑だったけど、ねずみ事項暗唱のところで
せつなくなった。
でも一話に必ずコントみたいな場面いれるのかな?
来週は蔵息子が大変な事をしでかしそうで期待。
693可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:07:28 ID:7E6tks1R
テルはチクってんじゃねーよの意味を理解できたんだろうか
694可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:09:43 ID:IQ+SVgeR
>>661
たしかドラマ『電車男』で「エルメスたん萌え〜」とか言ってた奴
再現ドラマにもよく出る
695可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:10:08 ID:a63zyQpA
>>689
書いたの私です。
そっくりそのままじゃないけど、
同じような内容で以前書きました。
何度でも書きたくなるくらい、「野ブタ。」と「すいか」が好きなもので。
スマソ。
696可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:27:29 ID:LcTw9jaw
「役者魂」は松の説明台詞部分が冗長で、あまり面白くもなく
香川の社長の軽佻浮薄さもあざとく感じて、
頭の良さや達者さが透けてみえるときがあるんだよね、香川は。

藤田まことは不味くは無いけど
やはりフジでは「剣客商売」やってて下さいって感じ。

次回はもう見ないかも。
697可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:28:21 ID:UDr/YYcm
役者魂、期待してなかったけど結構面白かった。
とりあえず見続けるかな。
火曜日は役者と僕歩だな。

遅ればせながら録画しといたひと恋見た。
なかなか面白かった。
亀梨の演技もそれほど気にならなかった。
綾瀬ちゃんは相変わらずかわいかった。
ハロウィンコスプレは最高に似合ってた(*´Д`*)ハァハァ
698可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:32:20 ID:ZtzAUE4N
僕道、いちいち草なぎに後光が射すところがなんかなぁ。
妹はなんか悪い道に入ってそう。
699可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:37:24 ID:/AnV9iud
>>698
私もその障害者は心が清らかみたいな演出がいやだ>後光が射す
でも、あれは草なぎの頭が薄いから光ってるんだと思うことにした。
700可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:37:38 ID:SFZzmVJh
>>694
ああ、あのフェチ男か
701可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:44:15 ID:MUbHEtSq
歩く道はもしかして、韓国映画「マラソン」インスパイアなのか。
702可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:07:55 ID:R8lXM4u1
役者魂、意外と面白かった。藤田の役は、田村正和でも
良さそうな感じ。
子供達が訪ねてきたのが「パパはニュースキャスター」を
思い出させたせいかな。

僕道は、最初は棚家計君が出てるから見てたけど
何か今日は泣けてしまったよ。画面が綺麗(色のコントラストとか)
なのもイイ。
703可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:13:23 ID:QynhZFyD
なんだよ('A`)
1話がだるくて、迷ったけど見なかったよ僕歩('A`)
見ればよかった…
704可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:18:46 ID:qdRKUp70
そういえば松の父親がシェークスピアに挑戦したんだよな
705可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:20:41 ID:jvVVHVgX
>>679
私も吹いたよ。淡々とシリアスな雰囲気で話進んでたから不意を突かれた。
あれ言った本人(草薙も)も笑いそうにならなかったんだろうか。
706可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:21:47 ID:1DJJF3t9
役者魂は松たか子のモノローグが多かったけど良かった。
サプリ美咲のひどいのを思い出した。
可もなく不可もなくのドラマだけど、
子役で泣かせようとするのは良くない。
707可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:27:07 ID:a63zyQpA
でも、やっぱり、松たか子は演技は上手いよ。
708可愛い奥様:2006/10/18(水) 02:08:09 ID:UYOwB7oa
「僕道」は演出のあざとさが、今回とても鼻につきイマイチはまりきれない。
今までそんなに気にならなかったんだけどな。
あともう一回お付き合いして決めよう。
三浦君やっている人が、かっこよかった。
709可愛い奥様:2006/10/18(水) 02:37:43 ID:xh4uO9jh
役者魂の松の空想シーンはアメリをインスパイアしたのかな?
710可愛い奥様:2006/10/18(水) 03:42:15 ID:ZCuh0vkR
僕歩は障害者を主人公に持って来て
早くも2話でお涙頂戴入れちゃうのか。
うーん、見るの伸ばそうかな。
711可愛い奥様:2006/10/18(水) 04:34:48 ID:L5gOwU42
役者魂の評価、こことドラマスレでは180度違うのが面白いw
712可愛い奥様:2006/10/18(水) 04:42:27 ID:pG6gVLFY
録画したけどまだ見てない>役者
ヒットは見込めなくてもどうかコケずに楽しく終了できればいいなあ
713可愛い奥様:2006/10/18(水) 06:59:57 ID:0pQ45Np8
役者魂、松たかこは相変わらず良かったけど
藤田まことじゃなくて松本幸四郎だったら面白いのになー。
藤田さんて、はぐれ刑事のイメージ強すぎていまいち受け付けん。
いっそ、はぐれ刑事で無理矢理出演させてた愛人がマリリンとして登場!とかだったら神だが…
714可愛い奥様:2006/10/18(水) 07:45:28 ID:/IfJHCio
田中圭がクオンサンウにしか見えない・・。
帽子かぶってたら尚更。
草薙と2人、韓国ドラマみたいだっ。
715可愛い奥様:2006/10/18(水) 08:02:54 ID:xuMgJXW9
次回放送が気になるのは、ひと恋かな
北川さんかなり伏線もってきてそうだし一番気になる終わり方は流石だわ
あとはコトーと14才かな〜
セーラーは7話も引きずる中身ないし
のだめは原作に忠実だからコスプレドラマをわざわざ見なくて良いし
役者魂は脱落三国面白かった。
716可愛い奥様:2006/10/18(水) 08:55:19 ID:C3ayXEvA
役者だまは来週まで一応見る。
717可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:00:09 ID:Y/KVA4ad
のだめ見た。ちょっとしんどいね。
のだめのしゃべり方と竹中が。
ちあきも悪くはないけど、もうちょっと顔が小さくて美しくて繊細な人がよかったな。
原作は知らない。
音楽好きなので、もうちょっと耐えてみる。
718可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:06:02 ID:lQVqSbfR
竹中はぶち壊そうとしてやってんのかしらと時々本気で思う
719可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:06:45 ID:bQ6KPUQt
役者は今回は宣伝のあらすじどおりで終わったから次回次第かな。
予告の見せ方が変わってるとオモタ
720可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:11:56 ID:RISzaNUc
おちゃこに機密をゆだねるのは危険だw
721可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:12:30 ID:RISzaNUc
>>720
誤爆すみません
722可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:32:49 ID:uShP7zoo
僕道見やすくておもしろかった、草ナギに不自然さが無かった。
彼の気持ち悪さって神から授かった才能だわ。
田中はウォーターボーイズから好きなのでたくさん見られてうれしい。
723可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:42:30 ID:ZXUlq15t
>>722
> 彼の気持ち悪さって神から授かった才能だわ。

褒めてんだか、けなしてんだかw
でも、言いたい事は解るw
724可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:46:23 ID:G36Huyyy
草なぎだからできるんだろうね。
キム蛸にはあの役は無理だろう。

私は昨日別に泣けなかった。
どっかおかしいのかな。
725可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:52:41 ID:ZXUlq15t
スマップにおける、キムタコとクサナギの位置づけって
スカイラークグループにおける、ガーデンとガストみたいなもんだからねw
726可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:53:09 ID:Oj6pkD1s
ウチの方は、お昼の再放送が「成田離婚」だよ。
ひさびさだから、もういろいろと忘れちゃった。
あれって、ダンナ役が草薙なの?
奥役は瀬戸朝香なのは思い出したけど。
新聞の出演者のところに草薙の名前があって、ちと驚いた。
そうだったっけ??草薙だったかな?
ユースケサンタマリアじゃなかったっけ?

727可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:02:47 ID:Y/KVA4ad
>>724
キム蛸がやったら、ギャッツビーにしかならない。
草薙は彼らしい個性も加味されてなかなかよい。
728可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:10:40 ID:fTjy0YY9
草なぎのアップ、きつい。
大型テレビの人はもっときついだろうな
729可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:11:15 ID:JfFGVzV/
竹中って、昔からインタビューなんかでも「普通におだやかに」しゃべってるの見たことないから
常に何か演技していないといられない、対人関係恐怖症か何かの病気なんじゃないかと
ずっと思ってるんだけど。
730可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:14:43 ID:VMme9ZP/
草薙ぷっすまとかでは嫌いじゃないけど
演技派みたいに言われてるのには?
いつも無表情の演技に見える。

役者魂は気軽に見るにはいいけど、見逃しても全然惜しくないドラマだな。
今期は全滅だ。
731可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:15:05 ID:97/Rp8Ig
>728
うち、50インチ…orz
しかも地デジなので正直アップはキツイ…
732可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:17:08 ID:WsCfEI1D
ナギアップの時に気になるのは眉毛・・・激太
733可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:23:00 ID:ZN1zxN84
役者魂
キャストは好きなんだけど
松の脳内ストーリーがくどいのと、子供や役者同士のかけあいが
少々寒かったしすべってた。
734可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:33:30 ID:bQ6KPUQt
うちは今週は時効警察再放送です
735可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:34:28 ID:WIjwtvTe
うん、私も役者魂に子役は不要だと思う。
ああいうドラマってなんで無責任に子供連れ帰るんだろう?
それが優しさ人の良さって感じで描かれるけど、親が行方不明の子供なんか
連れ帰ってなんかあったらどうするの?
子役なしでも充分面白く作れると思うんだけどな。
736可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:40:43 ID:HwverPxe
私は僕道は見逃せないドラマの一つだ。
昨日は泣くとこなかったけど、田中圭くんに感動。
「ちくってんじゃねーよ」に爆笑。

関係ないけど、田中圭くんが出てた「汚れた舌」のことを
うちでは「『イチゴ食べちゃう』のドラマ」と言ってる。
牧瀬里穂の呼び名はもちろん「イチゴ食べちゃった人」
737可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:40:47 ID:tORIQ/6b
役者魂録画してまだ見てないけど
子供が出てると聞いただけで萎える
738可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:48:31 ID:ZN1zxN84
せっかく巧いキャスト揃えたんだから、大人のドラマ作ればいいのにね。
子供なんか出して狙う路線なんていらない。
コメディーなのにテンポ悪くてすっきりしなかったよ。
739可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:01:23 ID:fTjy0YY9
僕道 スマ新曲 いい歌だね
歌唱力は最低だけど
740可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:03:00 ID:WsCfEI1D
>>737
子役2人がこれまたかわいくないんだ・・・
元々子役押しするドラマは好きじゃない、当方は
741可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:03:08 ID:NUN7UCIU
>>739
ゴメン、あのドラマにあのスマ新曲が禿げしく合ってないと思う。
742可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:22:46 ID:v56s4h3G
>>740
たしかに全然かわいくないね…
パパはニュースキャスターの子役は味あったし設定もよかったんだけどな
743可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:23:47 ID:BK/qYDsk
>>672
同じく。
大物役者って設定なのにマネージャーが勉強不足過ぎるのも萎え。
子役のお姉ちゃんは前クール日9の末っ子の同級生かな。

秋ドラマ出そろったんだよね。1回目見た感想。
見る のだめ、14歳、ひと恋
様子見 役者、だめんず、コトー、松子、セーラー服、アカネ
脱落 僕歩
744可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:38:11 ID:etkWeAOp
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】のだめ       18.2__
火【21】役者魂!.   11.4__
  【22】僕の歩く道   19.3__16.4__
水【22】14才の母.   19.7__
木【20】おみやさん..... <10/19スタート>
  【21】だめんず    10.3__
  【22】嫌われ松子... *8.8__
  【22】Dr.コトー2006 23.2__
金【21】家族.       <10/20スタート>
  【22】セーラー服..... 17.3__
     笑える恋.     <12/01スタート>
  【23】アンナさん.   *8.1__
土【21】たったひとつ.....12.8__
日【21】鉄板少女.   11.0__
745可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:39:31 ID:97/Rp8Ig
ほほぅ
鉄板もっと低いと思ってたら意外とあったのね
746可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:43:15 ID:ZTrj4MuL
相変わらず低視聴率が多いね
確変しそうなのは14歳くらいかな
747可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:02:00 ID:rHSZssc6
>>740
あの子役って、ホラー映画かなんかに出てた?
パロってる場面があっても元ネタを知らないので「?」だった。

君塚良一って、三谷幸喜みたいになりたいんだろうか?
748可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:11:56 ID:PAUoDD6s
竹中といい藤田といい、出オチかよ
749可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:22:14 ID:s2TqOo38
成田離婚私も楽しみ。草なぎと瀬戸朝香が夫婦役だったはず。
成田離婚・出来ちゃった結婚・お見合い結婚が同じ脚本家で結婚三部作と言われてた。
750可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:34:05 ID:C1qmKkyP
関東は成田離婚と新お水。
新じゃない方のお水がいいんだけどなぁ・・・
751可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:37:12 ID:RafC3RKA
皆さん、テロ朝の「相棒」も仲間に入れてやってください・・・。
これでも高視聴率で、シリーズ5年目です。
752可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:40:10 ID:cIEU+qOl
成田離婚は1回目の成田空港で瀬戸と草ナギが喧嘩する
(というより瀬戸が一方的に怒鳴る)シーンがすごすぎて、
あとは忘れた。
ユーミンの主題歌が良かったね。♪君は〜Sunny Day〜。
753可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:43:49 ID:eomG1th+
ドラマ、一応好きそうなものは初回だけ見てその後見続けるか判断するが
「松子」「セーラー」「ひと夏」ぐらいかな。
2回目も見そうなやつは。
それよかアメリカのドラマのがスケールデカくておもしろい。
「24」はもちろんの事、今夜BSでやる「デスパレードな妻たち2」とか
あしたの深夜6チャンかな?「プリズンブレイク」とか。
754可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:45:08 ID:FIzVCYBo
成田離婚は緒沢凛が出てたよね。瀬戸か草なぎの妹役で。
755可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:48:45 ID:ZtzAUE4N
>>751
相棒は単独スレがあるよ。私も好きだよ。
あと地味におみやさんも好きw
756可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:50:25 ID:6yISfjLj
うわぁ、関東の再放送つまんない
ジャニの子(菊間と飲んでた子)が事件起こさなければ『僕の生きる道』が
再放送だったんだろうなぁ…
お水とかショムニとか秋田よ
そろそろまた、やまとなでしこもなるんだろうね
757可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:51:46 ID:bQ6KPUQt
成田離婚と聞くと
阿部寛が「テンションが高いのに無視される役だから疲れる」と言ってたのを思い出すw
758可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:52:26 ID:nTsb8vHx
どこでも話題になっていないので私の見間違いかなと思うのですが
役者魂の社長室に貼ってあったポスターで
「次回大河、月9決定」の男性は中居君と木村君の合成写真ぽかったのですが。
759可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:54:56 ID:7pw0a54q
役者魂、全体的には面白かったけど
松の妄想シーンとかオカマシーンのテンポが悪いというか
無理やりコミカルにしようとした感じがしてちょっと残念だった。
760可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:55:25 ID:2JT/0gev
>758
私は松の担当していた○○クンだったと思ってた
761可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:01:29 ID:CQ6q7cMI
>>756
お水・・・は、ほんとにしょっちゅう再放送するよね。
他に再放送してほしいドラマは色々あるのに、やっぱり難しいのかな?
762可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:03:37 ID:nTsb8vHx
>>760
そうなんですね。
録画してればよかったのですが、来週また見てみますね。
763可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:07:40 ID:VTYpK97V
僕の歩く道、録画で見た。
一見良母に見える姑を教育狂いの鬼嫁とシンクロさせてる演出に意表突かれた。
この脚本家はパズル的な伏線の張り方が上手だねえ。今後物語が進むの楽しみになってきた。
764可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:09:19 ID:cYfhfNR3
子役の男の子はアットホームダッドで、宮迫の息子だった子かな?
松の妄想とナレーションは本当に何とかして欲しい。
765可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:22:38 ID:Y/KVA4ad
今クールはほんとこれってのがなかったね。来期に期待。
漫画原作が増えてるせいもあるけど、
鉄板とのだめみたいな思いきり漫画ちっく系はどっちかひとつで十分だな。
766可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:25:02 ID:vzDvkP+6
お水とナースとショムニはもう(゚听)イラネ
767可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:44:49 ID:aFm9BE8f
禿げ同
これからの夕方の楽しみは野ブタのみか。。。
768可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:55:44 ID:Vjyp91fT
再放送なら「総理と呼ばないで」が見たい。
769可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:12:43 ID:BK/qYDsk
>>762
私も最初「大河、月9」は中居に見えた。
でも松の担当の子を見て、ああこの子だったのかと思った。
770可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:15:37 ID:HwverPxe
3時4時台にやるお水の再放送
出勤前に見て気合入れてる・・・とお水の人が言ってた。
771可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:17:49 ID:iXgEvHhc
>>763
そう、一見草薙の母親はすごい良いお母さんて感じなんだけど
草薙に構い過ぎて、草薙に良かれと思ってる事が段々裏目に出てきそう。
夜のバイトしてる妹に、あんたの事は全然心配してないわって言った時に
妹が寂しそうな顔したし、妹が話かけても草薙構ってて話聞いてなかったりで
妹の中で蓄積された物がそのうち爆発するんだろね。兄嫁も危ない方向に行きそうだし。
772可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:33:50 ID:fTjy0YY9
田中くん、極楽加藤、森口って舌トリオだね
773可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:53:38 ID:txCibeS5
おお〜懐かしい!・・・感じがする。<舌
バーターとかそんなんじゃないよね?
774可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:07:39 ID:joPCZhDS
>766
さらにお金がない!とクリスマス時期の29歳のクリスマスもイラネ。
775可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:10:45 ID:FUAt2vy+
役者魂、もっとシェイクスピアキチガイっぽい役者の藤田が
暴れるのかな、と期待したら、子供が出てきて昼ドラみたいに
しょぼくて寝そう。

のだめ、原作は「コレ面白いでしょ!」みたいな押し付けがましい漫画だな
と思って嫌悪に近いくらい嫌いなんだけど、ドラマになったらその
イヤミな部分が抜けてて意外と見られる気がする…
776可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:49:09 ID:v56s4h3G
上野じゅりが、なんか苦手
寒々しいというか
アヒル口なら上戸彩でもよかったんではないかと
777可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:58:53 ID:+fhSfkEE
私もユニクロのCMで上野大嫌いになったんだけれど
(絶対性格悪い)のだめはけっこう嵌ってたような。
上戸はおなかイパーイ
778可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:03:31 ID:JfFGVzV/
原作知らないけど上戸なんか絶対嫌だ。いっつも同じ演技、同じバカやって
何の深みも無い主人公。口だけ似てりゃいいってもんじゃない。
779可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:05:16 ID:2b7RRf8E
>>764
そう。
あとは大奥の徳松、曲がり角の彼女でエリック
可愛いと思うんだけどここでは不評なのね。
780可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:32:42 ID:CQ6q7cMI
>>770
なるほど・・・そういう需要があったのね。
781可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:47:25 ID:p3zNvhpx
のだめ
昔のともさか辺りでもけっこうよかったんじゃね
原作知らんからアレだけど。
782可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:50:06 ID:bv7DAiRS
のだめ、期待半分不安半分だったけど
意外とすんなり楽しく見れたので今回見続けるドラマ決定。

上野ものだめを上手く演じれてると思うし
真澄ちゃんが私は気に入った。
真澄ちゃんらしさがちゃんと出てて今後も期待。

特殊メイクもしっかり出来てるよね。
真澄ちゃんの髭も違和感無かったもの。
よっぽど大河の家康の髭が取れそうで今週は気になってたくらいだ。
783可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:07:36 ID:AMZonB4T
野ブタ、いいわ〜
784可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:10:43 ID:fRUhuaGn
今期、期待してたのにことごとくハズレだった('A`)
2回目(時間あったら)見ようと思うのは、のだめのみ
今期も結局、朝ドラだけしか見なくなりそうだなあ。
785可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:22:38 ID:jTzfPBcw
役者魂みた。
エンディングの松たかこの歌は竹内が作曲してるのかな。
竹内の歌のメロディーな気がした。
もう1週見てみようと思う。
子供が糞生意気なドラマって余り好きじゃないんだけど
子供の話は2,3週で終わりじゃないかと思ったので。
786可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:34:28 ID:j7hvUr1o
ぎぇぇ〜成田離婚見逃した!!
これは第1回が面白いのに・・・ 空港ブチ切れシーン大好き。
深津絵里・あべちゃんが脇ってのも今考えれば豪華。
ポワワーンとした役の深津絵里、当時意外だったけど案外似合ってるんだよね。
787可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:40:17 ID:c4cQYRfy
阿部ちゃんが若々しくてビックリしますた。>成田離婚

深津絵里は、「この愛に生きて」だっけ?
刑事役の岸谷五郎とトヨエツの妻役の安田成美の不倫物に出ていたのを思い出す。

788可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:48:37 ID:QxPjKobd
「カキーン!」「ヒューヒューだよぉ!!」にも深津は出てた。
789可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:49:56 ID:ZtzAUE4N
関東で再放送してた山村美紗サスペンス。
高橋かおり、大浦龍宇一、井田国彦と昼ドラメンバーが勢ぞろいだったw
790可愛い奥様:2006/10/18(水) 18:09:41 ID:iXgEvHhc
>>783
野ブタは良く出来てるよね。最初はどうせジャニドラマだし
期待せず観るかった感じで見始めたら、一回目ですご嵌ったよ。
特に堀北真希が上手い。下手したらすごいわざとらしくなるキャラなのに
すごい自然にあの野ブタ演じてた。
791可愛い奥様:2006/10/18(水) 18:27:35 ID:7MC31xxo
野ブタの再放送、激しく裏山
792可愛い奥様:2006/10/18(水) 18:46:29 ID:yu2g73k8
>>781
ともさかの「友子の場合」は傑作だったよね。

のだめは、のだめ仕様の上野樹里がとてものだめで意外に可愛かった。
まあ元々性悪には抵抗ないんだけど、それで可愛ければOKだな。現金だけど。
793可愛い奥様:2006/10/18(水) 19:22:00 ID:+uBymmU+
野ブタ、色々深いんだよね。
何日か前の文化祭の回で、野ブタと彰が夕暮れ時にススキをつんでいるシーンは
本当にキレイ。
794可愛い奥様:2006/10/18(水) 19:29:39 ID:nPblqXTy
「野ブタ。パワー 注入」がかわいい
ドラマ見た後に心に何かしみていく感じがスイカに似てる
795可愛い奥様:2006/10/18(水) 19:34:45 ID:ROrxXiD5
>791
ハゲ堂。野豚再放送うらやましいーーー
確か1、2回目は山pがキモイとか散々言われてたような
それが回を重ねるごとに深い役になっていったんだよなー
EDの曲もアニメも良かった

796可愛い奥様:2006/10/18(水) 20:06:47 ID:UR8ISzkk
野ブタってなんだか切なくなるよね
亀はもう少し学生の役を続けてほしかったなぁ

去年の今頃は野ブタで切なくなり1リットルで泣き
あいのうたでまたまた泣き・・・って感じだった
今年は草ナギ、期待したなっかたセーラー服で泣きそう
797可愛い奥様:2006/10/18(水) 20:21:08 ID:KHkAtocs
のだめ、ミルヒーは井上順や草刈正雄じゃ駄目だったのかしら。
あと上野さんって普段からああいう話し方なの?
少し馬鹿っぽすぎるなあと思った。
798可愛い奥様:2006/10/18(水) 20:34:18 ID:LNOeRUle
ミルヒーは「ガス・パッ・チョ」の外人さんの誰かでも良かったw
799可愛い奥様:2006/10/18(水) 20:35:36 ID:qqrgpPXI
>>798
いやむしろピエール瀧でw
800可愛い奥様:2006/10/18(水) 21:40:20 ID:G16r0Gmd
>>785
あの曲の作詞作曲は竹内まりや。
ついでにプロデュースも。
ちなみにプロデュースをするのはコレが初。

てことでこれから録画しといた野ブタ。を見る。
801可愛い奥様:2006/10/18(水) 21:58:53 ID:wRvRqdz/
草刈正雄のミルヒーって見たいかも
でも上品すぎるか
802可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:03:26 ID:BGbEpT0s
>>801
馬がすきそうですね
803可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:46:42 ID:u9EOmNRi
>>797
のだめは本人が原作の大ファンで喜んでなりきってやってる様な事言ってた。
ちょっと前の森山未来と出てた戦争ドラマでは普通の女の子演じてたよ。
でもユニクロのCMとかのはしゃっぎぷり観てたら、素も結構あんなじゃないかと。
804可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:57:16 ID:4azfIcUn
すげーすげー>14才
井上由美子、イイ!
805可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:59:16 ID:rgPbcj+V
14歳面白かった。
しかし簡単に「産んじゃダメなのかな」っていう三木にムカついた・・・!
806可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:00:15 ID:qqrgpPXI
高畑淳子が良かった。
807可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:00:58 ID:0C4rtHiI
>806
かっこよかったね。
808可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:07:41 ID:5cSwGWfu
14才、もっと進展が欲しかった。
せめて、相手の男の子に妊娠を告白してからエンディングになって欲しかった。
っていうか、やっぱり、あの男の子、逃げ腰だね。しょうがないな〜。
でも、あのくらいの年齢ならあんなものか?
自分には男の子がいないから、わからないや。

なんだか、どうしても母親目線で見てしまう。
田中美佐子の気持ちになってしまっている自分がいる。
809可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:07:50 ID:1WuuSrpn
金八の本田先生を、3割クールダウンしたような感じだw>高畑さん
810可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:08:18 ID:9N75isjs
14才見たら負けだと初回はスルーしてたのが
偶然見始めてしまって、一気に一時間過ぎてしまった。
高畑の女医が締めていたね。
未希の子も女王の時ほどうざくなかった。
意外と意志の強そうな目つきとか、いいじゃんと思った。
811可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:10:02 ID:KHkAtocs
>>803
そうなんだ。ありがとう。

14歳面白かったんだね。
二話目から観てみようかなと思っているところにCMでの
「14歳で子供を産むのって罪なのかなあ?」
みたいな台詞にいらっときて視聴を見送ってしまったよ…。
812可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:17:27 ID:4r13rQ/w
役者が皆いいと思うなあ。
高畑さん、ほんとかっこよかった。
未来ちゃんも一話の時は幼すぎてどうなの?と思ったけど、
ちゃんと「覚悟」した表情になってて驚き。
両親の普通っぽさもいいし、室井さんの胡散臭さもいいわー。
813可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:18:38 ID:5cSwGWfu
難を言えば、あの週刊誌の記者云々のエピは必要ないと思う。
814可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:21:08 ID:qqrgpPXI
>>808
私はなぜか父親目線w
815可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:22:00 ID:HmuAzcKs
>>813
私は教師のエピもいらないと思う。
816可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:25:38 ID:5cSwGWfu
「小さい時は、お父さんと結婚するって言ってたんだぞ〜・・・」
という父親の言葉、現実的でワロタ。
ウチの主人も、よく娘に言うんだよなぁ。
父親にとっては、娘はいつまでも小さな子供のままなんだろうね。

父親が、もう既に大人になった娘と一緒に電車に乗るとき、
娘の分の切符を買ってあげようとして、娘の切符を小児運賃で買ってしまう、
という話をよく聞く。
817可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:28:15 ID:UDr/YYcm
14歳、ああいう時ってやっぱり父親より母親の方が
精神的に強いなぁ…と思ったわ。
818可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:31:13 ID:nTsb8vHx
未来ちゃんにも両親にも相手の男の子と母親
みんなの立場がわかるから切ない。
こんなテーマをどう扱うのか心配だったけど真摯な作りで安心した。

見終わった後は疲労感が残るけど
いい作品になりそうな予感がするので最後まで見ようと思う。
819可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:34:23 ID:mWB/ymLo
>>810
> 未希の子も女王の時ほどうざくなかった。

いや、初回の初体験前までは、結構ウザかったよ
820可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:38:16 ID:5cSwGWfu
>>818
同感。親の気持ちなどがしっかりと描かれているよね。

いまだに、
「話題作りだけの悪質で視聴率取るためだけのドラマ」
「スポンサーに抗議して即刻放送中止にしてもらうべき」
、なんて一部で言われているけど、まったくそんな風には思えない。

821可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:41:35 ID:RISzaNUc
>>818
うん。見終わると疲れる。今日は一の瀬さん家での事実発覚でガガガーッと
40分押し切ったね。ラストも劇中のやり取りにかぶせて♪言葉は届くのかな〜、て
素晴らしかった。
822可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:43:45 ID:WwAkhnbH
ガイシュツだったら悪いけど、
初回でHした場所ってどこだったの?
823可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:44:56 ID:VPDKmwHZ
14歳途中から見たんだけど良いドラマだね。
脇の演技がしっかりしている。
特に田中、生瀬、女医役の人が良かった。
来週からは最初から見よう。
824可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:46:24 ID:4azfIcUn
室井滋もいいじゃないか。

なんか最初から「名作」って雰囲気を醸し出してる。
こういうのは「高校教師」以来かも。
825可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:47:23 ID:7pw0a54q
高畑さん(+脚本)よかった。
「産むのは罪にならないけど産んで育てられないのは
罪じゃないかしら(だっけ?)」
未希に対しての説明はすごく説得力があった。
826可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:48:21 ID:tEDp5U5X
初回途中までしか見なかったけど、今日は全部見た。
役者が素晴らしい。田中美佐子のお母さん役も苦悩が伝わってくる。
今後の北村一輝が怖いよ〜。
827可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:48:34 ID:kmnmQFUM
編入生もこれから絡んでくるのかな?
でも、思い出の曲とやらを巡って放送室まで乗りこんできて
取っ組み合いケンカするのはちょっと、やり過ぎかとw

田中美佐子はやっぱり上手いね。
おどおどしてたのに、土壇場では門扉をガッとおさえた場面カッコヨス
828可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:52:57 ID:5cSwGWfu
うんうん、田中美佐子は、いいよね〜。
田中美佐子は、出るドラマにハズレが無いように思う。
頬が少しほっそりした気がする。
このドラマのために役作りしたのかな?
829可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:53:00 ID:x672UxG6
14才、スキャンダラスさを狙ってるんじゃなくて結構まじめに作ってるんだね
830可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:54:32 ID:YKbqYFf5
見ると疲れてしまうから見なくなるかもしれない
悪いドラマじゃないとは思うんだけど…。
831可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:55:19 ID:yowW/5MB
評価の出揃った再放送で見ることにするよ>14歳
832可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:56:35 ID:o3UpkIbN
>>796
> 去年の今頃は野ブタで切なくなり1リットルで泣き
> あいのうたでまたまた泣き・・・って感じだった

うわー、私も私も!会社で同僚と盛り上がったもんだったわw
昨日まで、1リットルをまとめ借りして見てたんだけど改めて泣いた〜
833可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:59:10 ID:5cSwGWfu
私も同じ。
もう1年近くになるわけだ・・。早いね。

野ブタ。見て、山P大好きになった。ハマリ役だったよね。
1リットルは、純粋に泣けた。
あれも、薬師丸の母親役が良かったな。
834可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:17:10 ID:4IbH3yfk
高畑さんって「あてくしは〜ざあます」の白い巨砲の人?
835可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:18:31 ID:6qwhqwsw
>>834
そう。「さあえこさん!」って人。
てか、巨砲ってw
836可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:21:37 ID:5bIk3xIa
生瀬さんも良かった…
多分世間一般の父親もああなんだろう
生瀬さんも裏切らない役者だ
837可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:26:36 ID:cJI/2gK7
14歳、初回は「なんなんだ?」という
レスが多かったけど(川に落ちるシーン、
初体験寸前のシーンなど)、
井上さんの脚本が
彼女らしくなって良かったね!
838可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:27:26 ID:8/uLkbxa
高畑さん、金八を思い出した
839可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:28:47 ID:Y3JsS87b
【14歳の母】のついて【日テレドラマ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159186293/l50
840可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:34:00 ID:OD2zRP9/
14歳、たまたま見たら引き込まれてしまった。
意外にも丁寧に作ってるなあと思った。
子供目線だけじゃないから感情移入しやすいね。
OPで出演者みんな胎児のポーズしてるのが印象的。
841可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:34:37 ID:W3irKaz7
14歳面白かったんだ。初回がイマイチだったから2回目は観てなかった。
842可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:37:38 ID:WvFOiaut
高畑さん、NHKのドラマにも出るよね。
843可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:49:30 ID:3cG2vf9/
私も途中からみたけど、14歳の母面白かった。
両親役二人の演技に引き込まれたよ。
多分あれがリアルなリアクションだよね。
しかし、いつのまにか親目線の自分が悲しい。
844可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:55:40 ID:jRMZ97L5
もし、中学生が見ていたら、
「こういう場合、親はあんなにも悲しむものなんだな」、と理解してくれたかな?
845可愛い奥様:2006/10/19(木) 01:17:28 ID:8/uLkbxa
中学生の息子、私と一緒に見てたけど理解してくれただろうか?
昨日は僕道を正座して見てたような息子なんだが。
846可愛い奥様:2006/10/19(木) 02:03:48 ID:QJzqaS6F
生瀬の激怒演技が濃すぎて思わず苦笑い
847可愛い奥様:2006/10/19(木) 05:36:50 ID:LUbQmxcu
今期のドラマのカップルで一番美形度高い二人だと思う。>14才の母の志田と三浦
848可愛い奥様:2006/10/19(木) 06:14:00 ID:+i49kx86
1話見てなかったけどたまたま2話見た。
おもしろかったんでつい最後までみちゃったよ。
849可愛い奥様:2006/10/19(木) 09:15:04 ID:7vAgzu6O
>>847
え〜どこが美形なのか・・・
特に男の子なんて背が高いだけで顔はモサーだし
850可愛い奥様:2006/10/19(木) 09:23:07 ID:gpz7KJ3l
誰かに似ているように思っていたんだけど、
どう見ても、伊藤英明を幼くした感じに見える。
851可愛い奥様:2006/10/19(木) 09:34:09 ID:IClSvO8Z
私は志田って可愛くないなーって思って、主演ってきいて
びっくりした。BLTとかいう男子が読む女性アイドルメインの
テレビ雑誌に、今クールの各ヒロインのとりおろしグラビアが
うつってるんだけど、志田の1Pカラー写真のところだけ
明らかに間が持たない感じ。堀北も長澤も主演に見えるけどこの子は
見劣りした。
852可愛い奥様:2006/10/19(木) 09:52:34 ID:3rP0XoX8
>>842
たま萌えだね。今週末から。ちょっと楽しみ。
NHKもいいドラマを作れるんだから
くだらない外国物にお金かけないで頑張って欲しいね。
853可愛い奥様:2006/10/19(木) 09:53:10 ID:nmC2JUI9
志田は女王の時より大人っぽくなったと言うか、表情が上手いのかな?
相手役の子は自分もかっこいいとは思えない。昭和の香りがする子だ。w
854可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:00:02 ID:xt0T/zt+
14歳はキャストが皆はまってるね
もし、こういう事態になったとしたら、うちのダンナも生瀬さんのように
強烈に取り乱すんだろうなぁ〜なんて考えちゃった
絶対そういうことになってほしくないけど
855可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:07:22 ID:gpz7KJ3l
ウチの旦那は、取り乱しながらも、
お前はいったい何をしていたんだ!!とか、
母親のクセに気づかなかったのか!!とか、
お前の教育がなっていない!!
などなど、私がボロクソに言われると思う。
856可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:10:14 ID:RR4ebiUc
お前はいったい何をしていたんだ!!







2ch
857可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:13:06 ID:gpz7KJ3l
>>856
ははは・・そうなのよね〜。
言い訳も出来ないわ〜。
858可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:20:17 ID:v7PnzzZa
旦那さんが先に取り乱しちゃうと
奥さんがしっかりするしかないのねって見て思った。
奥さんだって大声で泣きたかったと思うのに
旦那さんがあんなに動揺したらできないよね。
もし奥さんが先に取り乱していたら旦那さんがしっかりするのかも。
859可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:21:22 ID:MrRfC4mZ
>>851
私もすごく普通の顔だなとは思うけど、ロリヲタには大人気みたいだよ。
この子が出るドラマの実況観てたら、ヲタがわんさか湧いて鬱陶しいよ。
平凡で地味でもっさりだけど何故か男子に人気ってタイプの子だろうね。
860可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:28:13 ID:xQ6cvBC6
純愛ぽい流れに持ってきたいならもっとていねいにエッチまでに至る過程を描いてほしかったな
なんかはずみでしちゃいましたって感じだったし、二人がホントに好きあってるのかわからなかった
というかはずみでしちゃった設定なのか?
861可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:29:34 ID:jYwg4BPs
まだ誰も「堕ろせ」とは言ってないね。
父親は相手のことも聞かずに問答無用で「堕ろせ」って言うのかと思った。
私も北村の週刊誌エピはいらない。
今まで全く関わってなくて学校とかで問題になってから取材されるならまだいいけど、
あんな偶然っぽく付けられたりしてんのはわざとらしい。
逆に北村週刊誌が味方っぽくなるならまだ許してあげよう。
862可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:32:03 ID:NQXlxzZb
みなさん、専用スレもありますわよ
863可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:32:51 ID:gpz7KJ3l
男の子の方は、母親への対抗心みたいなもので気持ちは一杯で、
未希のことを考える余裕なんて無さそう。
未希のことを嫌いではないけど、好きとかとは違うような気がする。

未希は、好きではあるけど、淡い初恋みたいなもの。
深い関係になろうとは思ってもいなかったと思う。

ということで、お互いに好きで、というよりは、単なるはずみだと思う。
864可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:34:30 ID:civEH52o
父親、あんだけ激怒して「相手のとこに行くぞっ!(`Д´)」
とか意気込んでたくせに、いざ相手の母親と対面するとヘタレでワロタ
母は強いやね〜冷静に挨拶してたし
865可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:35:44 ID:gpz7KJ3l
伊達に、あんな痛い思いして子供産んでいない、ということですよね。
母は強し、ということだ。
866可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:49:08 ID:E1joxsuB
志田、少しだけ大人っぽくなってキレイになったね。
髪形も大きいな。
867可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:56:35 ID:Fy+86r4e
>>862が無視されてる。カワイソス
何で専用スレ(2つもある)いかないんだろ。
868可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:58:09 ID:q6v29jXL
語りたい人たくさんいるんだね〜
こういうのがいやなんだ。この手のドラマは。
869可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:04:02 ID:zkeiwyyl
14才の母 16.8%

「専用スレ」は子供の性教育と自分の初体験の話ばかりだもん。
ドラマの話がしたい人はこっちでしょう。
870可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:19:57 ID:xt0T/zt+
放送日の次の日だしドラマの話するのはいいんじゃないの?
871可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:30:11 ID:PxnEqlxn
でもこれまでは、専用スレがたったらそっちに移動してたんじゃ?
放映後にレスがどっとつくようになると、どんなドラマでも必ず
「専用スレたてて移動してほしい」ってなるからね。
すでに立ってるんなら、なおのこと移動したほうがいいんじゃない?



872可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:35:21 ID:4EW7zAMH
専用スレだとこの手のドラマはまともに語れないからココにいるんじゃない?
それなら野ブタのだって過去のドラマスレいけって話じゃないの?
873可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:54:31 ID:7vAgzu6O
日付が変われば松子かコトーの話だらけになるでしょう
それまでの辛抱
874可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:58:48 ID:Fd7tvuDJ
今夜はどっちを録画にしようかな
松子とコトー

木曜日は忙しい。春のワルツは捨てたよ・・
875可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:06:30 ID:xt0T/zt+
だめんずは…w
876可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:07:40 ID:q6v29jXL
私、松子は原作読んだし映画も観たし、お腹いっぱいなのでパスして、
コトーを録画したんだけどまだ観てない。てか、観る気が起こらない。
どっちもパス、になるかも。
逆に、のだめは最初からパスの予定だったけど、
子供のために録画したのをちょっと観たらおもしろかったので、
こちらを続けてみることになりそう。
今季は、それと火曜の2本。
877可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:22:53 ID:zkeiwyyl
>>875
ワロス。
878可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:45:19 ID:kna3DZfN
だめんず、肩の力を抜いてみるには丁度いいよ
今日から青木さやかも出るしとりあえず録画しておいて渡鬼を見る
879可愛い奥様:2006/10/19(木) 13:04:03 ID:7vAgzu6O
>>878
渡鬼かよw
880可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:27:56 ID:X+9HEecD
松子見ようよ。
要潤となすび見間違うよ。
881可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:34:28 ID:P5p6lEeR
今日は八時からおみやさんもある訳ですがw
882可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:40:26 ID:q6v29jXL
昨日だって相棒もあったのに、まったく話題にも上らないんだもんね。
883可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:42:53 ID:MHinob2G
相棒の人は専スレちゃんと使ってるかと
884可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:44:06 ID:cx8ErLYl
松子も専用スレあるんじゃなかったっけ
885可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:45:38 ID:q6v29jXL
だったら、14歳も専用スレで語ればいいのに。
886可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:45:43 ID:7vAgzu6O
コトーはないんだね
887可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:46:44 ID:q6v29jXL
でもね。どのドラマも全部専用スレ行きだったら、ちょっと淋しいかも。
専用スレ行くほどのことは無いって思うときもある。
でも、盛り上がりすぎも勘弁して欲しいし。わがまま。
888可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:47:50 ID:jYwg4BPs
ID:q6v29jXLはちょっと餅つけ
889可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:52:15 ID:/q0GNnNY
>>849
いや〜、純愛物謳ってるらしい土9の二人よりはいいよw
アンバランスだけど綺麗で健気で。男の子も初期は逃げるように見えて
案外そうでもなさそうだし好感。
890可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:52:43 ID:5YJDmIqu
コトーって、柴崎は今日と来週ぐらいで終わりなの?
891可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:53:15 ID:7vAgzu6O
要は自分の見てないドラマの話はするなってことかい?
892可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:58:38 ID:xt0T/zt+
雑談ふいんきで色々なドラマについて語るのが楽しいんだけどな(´・ω・`)
893可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:00:38 ID:E1joxsuB
うん
894可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:09:31 ID:sm5vqL6l
>>892
そうですね。
895可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:23:30 ID:5iAOqYCx
相棒はドラマスレが面白い。
自分が見てないドラマで盛り上がるのがいやなんだろうけど、それならここに来なければよし。
自分も見てないドラマの時はスルーしてるし。
896可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:29:18 ID:8Hqwnh7Q
>>886
たててきた。

【実況】Dr.コトー診療所2006【厳禁】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161238903/
897可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:39:02 ID:7vAgzu6O
>>896
そういう意味ではなかったんだけど・・・
お手数かけてスマソ
898可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:46:08 ID:5J9jkZXV
こうなったら各ドラマぜんぶ専用スレたてちまえ
899可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:48:57 ID:q6v29jXL
そうなったら、このスレ要らなくなるね。
専用スレが思い通りの展開になってないからってここへ非難してる人は、
ちょっとお困りなのかな?
900可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:03:16 ID:7vAgzu6O
>>899
遡ってみると、あなたが原因みたいですね
901可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:03:21 ID:5YJDmIqu
>>899
まぁ、どっちに書き込んだっていいでしょ。スレ違いってわけじゃないし。
専用スレはそのドラマだけだけどこのスレだと自分は見てなかったけど
見た人が意外におもしろいって話を書いてれば
次回見てみようかな・・・って思うこともあるわけだし。

盛り上がれば自然に個別スレが立つのは前からのことだから。
嫌ならあなたが来なければいいだけ。
902可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:06:39 ID:E1joxsuB
なんつーか自分は昔から「ドラマ」好きなんだよね〜
全部は制覇できないけど、あれだこれだ、
再放送のも、昔のあのドラマはどうだったとか、俳優の話しから
内容や脚本の出来具合など、いろいろと話をしたい。

堤は「やまとなでしこ」のとき好きだった。松嶋菜々子もキレイだったな。
だけど「恋のチカラ」でちょっと落ちてきて、「三丁目の夕日」でおやじ認定。
同じく、じじむさ役だったコトー先生は「じじむさ認定」ってことにもならなかったので、
堤はやはりおやじだってことかなとw
まあでも元々好きだったから、嫌いにはなれない。
調べたら42歳自分と同じ年。やまとなでしこは6年前で36歳。
40過ぎて微妙なお年頃なんだな。今後を生暖かく見守りたい。

ってな話しとか。
903可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:28:11 ID:xt0T/zt+
>>899
イヤな言い方ばかりする人ですね
904可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:34:22 ID:2yEMLljR
q6v29jXLは他スレでも嫌がられてますから
905可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:02:36 ID:dq1N1PV5
野ブタと、たったひとつの恋
音楽とディレクターが同じなんだよね。
やっぱり脚本とか時代を読む能力(これはプロデューサーかな?)って
大切だなあ。
906可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:11:33 ID:jYwg4BPs
>>901
そうだよね。どっちに書いてもいいよね。
一つのドラマを熱く深く語りたいなら専スレの方がいいかもしれないし
たくさんのドラマをあれこれ語りたいならここでいいし。
今夜は松子とコトーどっちを優先しよう。
どっちも録画してまで見たいドラマじゃないんだよなー。
907可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:13:02 ID:8q++1N1w
>>905
ごくせんとレガッタは 脚本・江頭 音楽・大島 のWみちるなのに随分差がついた
908可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:18:03 ID:PnW8N9fQ
>>905
ヒットなんて全て偶然の産物だよね。
いろいろな分析はいつも後付けだし。
事前リサーチやマーケティングで上手く行くのなら楽だけど
現実は同じキャストスタッフを揃えてもダメな物はダメ。
電車も野ブタも昨年のあの時期だからというのが絶対あるし
全ての要素が引き寄せられるように揃う奇跡的な偶然は
そうそう起きないと思う。(だから奇跡なんだけど)
909可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:37:25 ID:bE4ZPoyH
野ブタはともかく、電車男が傑作・名作の類として語られるのは妙に違和感ある。
どうしても馬鹿騒ぎばっかりの二流コントにしか思えなくて。
(その割に最後まで見たけどさw)
910可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:44:05 ID:E1joxsuB
野ブタ全体によかったと思うけど、どうしても納得いかないのが、
堀北やりすぎ声がキモすぎw 最後まで違和感。
911可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:22:00 ID:ZuxLW+GQ
>>902
私も、大好きだ。ドラマ。気持ちがわかるよ。
実は、シナリオ作家になりたくて、学校にも行ったことある。
恥ずかしながら挫折組だけど。

「野ブタ。」 は傑作中の傑作だと思う。
そう思えるドラマは、それほど多くない。
ちなみに、今クールでは、「松子」。
912可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:52:26 ID:oy+8a0LN
>>910
同意。醸し出す雰囲気はいいと思うんだけどね。
というか今の役者、特に若手って表情や雰囲気作りは上手いけど
肝心の台詞が素人並みな人が多すぎる気がする。それこそ野ブタの3人とか。
最低限の発声や感情を台詞に乗せる訓練とか、事務所は受けさせないのだろうか。
逆にすごいベテランでもいまだにそういうレッスンを受けてる人もいるらしい。
913可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:05:00 ID:+9vS+ifD
ショムニって事前リサーチでは最下位だったらしいね
だーれも興味なしって感じだったらしい
それがあらまー、part3までやっちゃったよ
914可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:39:25 ID:RKKHgpR5
ショムニの江角が大嫌い。
915可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:57:50 ID:Fy+86r4e
>>913
ショムニ・GTOは放送前は絶対にコケると思ってた。
でも、なぜか高視聴率を記録。
でも、個人的には江角好きじゃないから
ショムニがコケてくれれば
奴もおとなしくひっこんだのに〜と思った。
916可愛い奥様:2006/10/19(木) 22:55:13 ID:WqQdxWz2
松子良かった!
先週よりずっと良かった。
北村もハラショーもかっこよすぎ。
内山さん裏山だわ〜。
917可愛い奥様:2006/10/19(木) 22:57:45 ID:OCAATDNW
松子、
先週は感じた違和感がなくなったような。

ところで「ソープ」って言ってなかった? 「トルコ」だろうに。
918可愛い奥様:2006/10/19(木) 22:59:52 ID:gpTKSjL6
松子・・・原作通りっていう触れ込みだから見たのに原作と違うじゃん・・・。
919可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:01:14 ID:RlgFxUGN
何回みても龍役の男の子が可愛すぎる
920可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:02:38 ID:hf3cN9FX
>917
私も思った!>ソープ
調べたら改名騒動は1984年のことらしい…。
まぁ放送上しょうがないんだろうけど、その辺は押し切って欲しかったね。
921可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:03:37 ID:bE4ZPoyH
松子、自分は微妙だった。なんだろ、なんか違和感があった。
とりあえず相変わらず作り込みが甘いのが気になった。
922可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:12:30 ID:pe4sRbMX
松子悲惨すぎ…('A`)
923可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:16:54 ID:9QHcfCtX
先週の松子のあまりにも馬鹿すぎがなかった分よかった。
でも、お父さん、死んじゃったんだ・・・・・。
お母さんはどうなってしまったんだろう。
924可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:36:02 ID:gpTKSjL6
>>923
お母さんは最後まで死なないよん。
925可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:47:04 ID:9QHcfCtX
>924
ありがとん。

それでこそ根岸が演じるお母さんだw
926可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:55:50 ID:CHhDxAQd
>>919
可愛いねあの子。でもあの事務所の先輩俳優たちのように
急速に劣化していくんだろうか。それだけは…
927可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:03:49 ID:xJ6v2dFh
>926
劣化先輩って、認知クンとか?
928可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:04:11 ID:OCAATDNW
だめんず→松子、って人も少なからずいるんだろうけど、
なかなかハードな2時間のような。
929可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:32:59 ID:DUGgT721
>>928
自分そうだよ、激しい落差が面白いよ。
一番のだめんず・うぉーかーは松子なんだけどね。
930可愛い奥様:2006/10/20(金) 01:30:57 ID:BpSuwrmd
>>929
それ、今期終わるまでずっと言われそうw
931可愛い奥様:2006/10/20(金) 02:11:45 ID:K10AQ+AL
野ブタ。は好きだが、エンディングだけはちょっといただけない。
野ブタに対しては納得。でも修二と彰は・・・。
個人的にはとんでもエンディング。バッド・・・とも言いたいぐらい。
素人の私が言うのもなんだが、木皿泉さんは納得して書き上げたのか?
と疑問に思ってしまう。

今期は僕道、コトー、セーラー服。いささかパンチ力不足です。
932可愛い奥様:2006/10/20(金) 02:51:50 ID:b3Ak2CBL
野ブタ。[再]6話。
友達が出来たと凄い嬉しそうに彰に報告する野ブタ。
ちょっと(後の展開を知ってるだけに)泣きそうになった・・・
933可愛い奥様:2006/10/20(金) 03:52:55 ID:j2oKSST6
再放送で初めて見て、現在かなりはまっている。
野ブタの時の亀梨君。山P。可愛い。
今後が楽しみ・・・

おみやさんと相棒が好き。
934可愛い奥様:2006/10/20(金) 03:59:28 ID:FgH5Plei
野ブタの山下、一話目でのしゃべり方はただの池沼だけど、
だんだん普通に戻ってるのが笑える。やりきれなかったのねw
935可愛い奥様:2006/10/20(金) 07:31:39 ID:O5SUGD75
>>933
私もおみやさんと相棒好き。
桜井敦子はおみやさんを好きなんだと思ってたけど、違うみたいだね。
友近がちょっとうっとうしい。
936可愛い奥様:2006/10/20(金) 07:50:31 ID:5F6SF3v9
相棒は、今関西でやってる再放送がおもしろい。
今シリーズはまだ勢いが感じられないって言うか・・・

友近、おみやさんにも出てるの?朝ドラにも出てるよね?
チラッと観たけど、なかなかよかった気がするけどな。
937可愛い奥様:2006/10/20(金) 07:58:32 ID:Mj6lGwPc
>>920
トルコ風呂、は、放送禁止用語だと思う。
938可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:03:15 ID:O5SUGD75
>>936
友近、鑑識の役で出てる。以前は七瀬なつみがやってたかな。
演技がどうこうじゃなくて、おみやさんにLOVE〜ってところがうっとうしい。

松子をみるとだめんずうぉーかーはかわいいもんだと思ってしまう。
939可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:26:53 ID:egYRuOBl
おみやさんの七瀬なつみは産休中だから今回はお休みなのかな。
また次のシリーズでは戻ってくると良いな。
940可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:28:14 ID:XXfwhZaI
ドラマ消化しきれずに、だめんずとおまめさん録画見ずに削除した。
俳優チェックしたくて見たかったりするんだが。
特にお気に入りってわけじゃないが、例えば
田辺誠一とか青木さやかとか柏原とか。
でも主人公あたりは魅力ないからなぁ。

たったひとつの恋はとっておいてるけどまだ見てない。
どれもすぐみたい!ってのがないね。
941可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:35:27 ID:8wf9PPfZ
私もひとつの恋はまだ見てないよ〜
ところで綾瀬はまた病気になるのですか?
そんなレスをどこかで見たんですが
942可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:45:10 ID:10nmvw5f
綾瀬は子供の頃に病気だったって設定だよ。それが今後どうなるのかはわからない。
とりあえず1話は元気。綾瀬のコスプレ満載。すっごくかわいいよ。
話は・・・私は一昔前の恋愛ドラマって感じで楽しめたけど、人による。
943可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:48:01 ID:Y2zT+0op
予告で松子がタニショーに何か言われてたね
来週あたりから勘違いちゃんになっていくのかな
944可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:14:16 ID:hNlRSP09
>>943
ネタバレになるから詳しいことは言えないけど
元からイタかった人が更にイタくなるよ。
945可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:29:12 ID:RVCER4Az
綾瀬が病気ってことはまた北川ワールド満載ってことですかね?
946可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:41:53 ID:+BQoz6Bs
>945
亀の弟は障害者
まさに北川ワールドw
947可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:49:41 ID:10nmvw5f
亀の弟役の子、かわいいよね。ジュニアの子かと思ったらジャニーズじゃなかった。
948可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:50:26 ID:QQtLP7Qy
綾瀬好きな人にはたまらないかも・・・
コスプレかわいいし。w

私はリタイアですが・・・
949可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:54:52 ID:o4i8KrpA
10月19日
コトー 21.5%
松子  10.1%
だめん 8.0%
950可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:26:17 ID:cn4y6x8d
糊化・・・カワイソス
951可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:29:08 ID:cn4y6x8d
952可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:34:20 ID:ISQtqgeB
>>950
アリガトン!

>>949
松子頑張ってんじゃん!
953可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:36:06 ID:hNlRSP09
2話に数字を上げるドラマって少ないからいい傾向だね。
コトーには絶対に勝てないと思うけど、
題材が全く違うし比較しても仕方ない。
私は両方観続けますわ。
954可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:47:47 ID:eNMXQYCp
お、松子踏ん張ったね!
うちは旦那がコトー好きなので録画(あ、自分も前作から好き)、松子をリアルで見てるけど
今回のコトーはちょっと微妙、鬱フラグ多でホッとする感じが少ない。
同じ鬱展開でも、登場人物に思い入れのない松子のほうが楽しかったりする。
955可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:49:47 ID:5F6SF3v9
お。すごいね〜<両方観る 私は脱落だな〜どっちも。
偶然観れれば観てもいいなと思って、昨日観てみたけど、
コトーは前作がよすぎたから、今作はイマイチ入って行けなかった。
松子はやっぱり、チープな感じがダメかもしれん。 
956可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:15:48 ID:5bGLxunf
松子がんばったね〜。
私も昨日は面白かったし、次回はかなり痛い人になりそうで気になる。
957可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:40:03 ID:vh77arXB
松子が金10だったら数字もっとあったかもね。
裏コトーじゃ、殆どのドラマが負けるよ。
958可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:53:55 ID:hNlRSP09
多分、絶対にコケられないセーラー服を金10に持ってくるために
松子は木10にまわされてしまったんでは?
TBSの長澤プッシュ異常だもん。
959可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:47:01 ID:Xz/baHl2
貴島Pだし
何となくドラマのTBSのプライド、つーやつかなと思ったw
たとえ玉砕でも強いものに敢えて正面からぶつけて
仮に上手くいけば拾いモンみたいな。

960可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:53:50 ID:eNMXQYCp
もともと、木10が奥様向け・金10は若者向けな流れなだけじゃない?
961可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:02:12 ID:XXfwhZaI
しまった・・。
コトー録画して松子見るはずだったのに、
コトーをみちゃった。萩原見たかったのに・・。ショック
962可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:09:54 ID:5F6SF3v9
>958
ていうか、あの枠自体が長澤枠だもんね。
TBSのP同士で、枠の取り合いが繰り広げられてるんだろうけど、
長澤とつながってるPがあの枠に強いんだと思う。
963可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:11:21 ID:dZqMY9x9
なんかそこまで行くとドラマ板池やって感じ。
正直きもい。
964可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:25:45 ID:xX5sTtk5
>>963
ドラマ板の受け売りかも。
965可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:31:38 ID:5bGLxunf
松子らしい枠でいいと思うw
966可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:34:36 ID:0Z9OgyO/
萩原すごいよね。
リアルDVの噂があったのにあんな役受けるなんてw
967可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:36:17 ID:8AZI+6tb
萩原はさくらPVの暴れっぷりもすごかったな。
968可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:43:59 ID:91j/PPnA
松子初回はなんかつまらなかったけど、きのうは面白かった。脇が好きな俳優ばかりだから
これからも見続けるぞ(`・ω・´)ゝ
969可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:47:46 ID:123+cEiA
萩原好きなのに
もうでないのか・・・?
970可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:50:24 ID:wgf0SbdB
すでに轢死体
971可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:59:54 ID:nZJLjtq3
萩原、某Gyaoドラマでも似たようなだめんず+DV男やってた。
972可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:05:29 ID:ErW0bzG6
萩原はなんかリアルだった。
松子が泣き喚くとこがよかった。
姪と彼氏となすびはいらない。
973可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:31:53 ID:B5TGvdjZ
萩原のダメ男っぷりはほんとリアルだったね。
でもその後、濡れそぼった子犬のような目で抱きつかれたときDV男と離れられない女の心境がわかったw
とりあえず萩原と北村の絡みを見れただけで昨日の松子は嬉しかったなぁ。
コトーは録画したのを今朝見たけど、柴咲が東京に行っちゃうと島が暗くなるよね。
蒼井は可愛いんだけど、調和し過ぎちゃってるから面白くないと言えば面白くない。
974可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:46:47 ID:/WkB45wd
>>947
亀とはるかのドラマで、亀の弟役で出てくる子は、
「光とともに」の光クンだよ。
もっと前に遡れば、「砂の器」で中居クンの幼少期を演じた子だよ。
ジャニには入っていないと思う。
975可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:49:55 ID:rRDWEJ2G
「僕の生きる道」の草薙君のあのふっとーい眉毛は天然物だろうか?
976可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:07:10 ID:123+cEiA
>>973
太宰のうまれかわりだ・・とか真面目な顔でいう男に
コロっといっちゃう松子w
977可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:30:12 ID:AzCiC8Kh
明日から魂萌えが始まるね。明日は沢山見たいのがあって困る。
978可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:37:46 ID:rUXypxjZ
私は今日見たいのが重なって困る。
家族が15分拡大のせいで録画がぁーー
979可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:37:56 ID:+OJ95aAl
>>977
はじまるね>魂萌え!
土ワイをビデオにとって魂萌えは見ようかと思ってる。
土ワイはキソウの女だった気が・・・
980可愛い奥様:2006/10/20(金) 17:09:48 ID:+OJ95aAl
明日のこと考えてたけど今日の新聞見たら
今日も3つもある時間が・・・
あぶ刑事と家族をビデオにとって踊るをみるか・・・
旦那が飲み会で夕飯要らない&遅くなるって日でよかった。
981可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:11:06 ID:o4i8KrpA
>>980
「セーラー服」は?ww
982可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:13:04 ID:rUXypxjZ
「渡鬼」岡倉大吉役、藤岡琢也さんが死去

渡鬼を降板してたとは知らなかった。
・゚・(ノД`)・゚・
983可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:30:38 ID:+OJ95aAl
>>981
子供のドラマはみてませんw
984可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:34:53 ID:cQxHlyQz
>>983
セーラー服はキワモノアイドルドラマと思ってたけど、
つくりがチープでなかったわ、脇が渋いし
985可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:37:07 ID:jg4fKVUE
>982
え!やっぱりお亡くなりになったの?

それと同じくらい
982の降板知らなかった事に驚いたゾ
986可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:37:43 ID:poSA5ZXE
今大吉さんは欝井建さんよ。
でも藤岡さん、そんなに具合悪かったんだね。淋しいよ。
987可愛い奥様:2006/10/20(金) 19:11:23 ID:JiojHzji
1年くらい前かな?携帯のCMに出てたのにね。
そちらも最近は宇津井健さんだな・・。

ご冥福をお祈りします。
988可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:08:37 ID:28AhQFo3
まったく期待してなかったせいか、家族が面白かった。
竹野内、老けたけどかっこいいわー。
少数精鋭のキャストがいい。
ガオレンジャーだけチェンジ希望。
989可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:09:05 ID:N32/IgNB
竹野内
何言ってるか全然聞き取れねーよ。途中から字幕モードで観た。
990可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:10:46 ID:rUXypxjZ
竹野内、かっこいい!
でも子持ちの役をやるなんて、年食ったなぁ、としみじみ思った。

しんちゃん、ワラタ
991可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:14:15 ID:/sONTDDJ
のだめカンタービレ

セーラー服と機関銃

鉄板少女アカネ!!

この3本は秋の糞ドラ確定
992可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:16:57 ID:cn4y6x8d
>>991
ここでも忘れられてるだめんずの立場は・・・
993可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:18:56 ID:YRr9aot7
>974
気付かなかった!もう見ないつもりだったけど
もう1回明日見てみよう。

家族面白かったけど、やっぱり竹野内も渡も聞き取りにくい。
竹野内以前よりはマシになったけど、こもりやすい声なんだね。
しんちゃんが渡なのはすぐ気づいたけど、奥さんが死んでるとは思わなんだ。
結構有名な女優だったし1シーンだけで驚いた。
息子が両親から邪魔者扱いっぽくされてて、ちょっと可哀想だった。
994可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:29:10 ID:dJkL36J8
久し振りに焼酎ハイボールのCM見た
995可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:30:22 ID:N32/IgNB
食堂の奥にちゃっかり「松竹梅」置いてたね
996可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:49:10 ID:1t8Z/rdn
>>993
ああいう渋い声ってこもるんだろうね。
金城武の声も凄く好きな声なんだけど、竹之内と同じで
声がこもって聞き取りにくい。
997可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:56:32 ID:WxxQ2zjs
堤さんやっぱ萌え〜
998可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:08:44 ID:JVaxUMPK
セーラー最低ドラマだった!
999可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:10:06 ID:9B5yj/GG
長澤まさみの寄り目が今日一番の見どころでした。
1000可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:11:54 ID:iseQyCcg
長澤まさみって演技下手になった?
泣く場面とか、びっくりしたよ…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。