*低温期のみなさま part13*

このエントリーをはてなブックマークに追加
933可愛い奥様:2007/01/22(月) 22:47:47 ID:DN3V/1Kd0
15亀 36.29
昨日今日と排卵検査薬妖精で、やっぱりビローンも昨日今日出てた。
私はいつも15〜16亀あたりに排卵するよ。
明日基礎体温が上がってきてれば、間違いなく明日排卵だぁ!
934可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:44:19 ID:0qyTiSsm0
わたしは12〜14あたり。
しかし最近高温に上がりきるのが遅い
生理が来ても体温が低温になかなか移行しないなどの異変が・・・
今年は婦人科行ってみよう・・・
935可愛い奥様:2007/01/23(火) 08:53:29 ID:+qgecyhCO
18亀。
まだまだ低温。
もしかするとがくん地点かもしれないが、
土曜日に、「今日か明日、チャンスを持って」
と言われたけど、遅れているのかな。
936可愛い奥様:2007/01/23(火) 13:17:40 ID:t+qBBF8FO
私は13日位に、コウモンを突き上げるような痛みの、排卵痛があるよ。それが排卵前なのか?排卵後なのか?

本日3亀
何も気にせず過ごせるから、精神的に落ち着いてる。今期は排卵日に、旦那仕事っぽい。
937可愛い奥様:2007/01/23(火) 13:45:05 ID:KBTjY+FYO
1亀、36.19
流産後、初生理。しかも、血液検査で不育症が発覚。
子作り再開OKでてるし、負けずにがんばるぞ。
938可愛い奥様:2007/01/23(火) 13:46:06 ID:UoBJ7D+MO
ワクテカな高温も終わり今日からこちら。どうぞよろしく。
36.56度。
下がってもあきらめきれず朝ファストしたら驚きの白さと共に生理到来。
今期こそ!!赤ちゃんおいでーーー。
卑屈にならず頑張るぞ。
939可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:13:54 ID:jNvwClUQO
わたしも排卵痛ある!!
排卵前か排卵後どっちか気になる!!
940可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:58:12 ID:ZwT7eaaZ0
2亀 なんだかんだ生理中が平静でいられるわ。
>>939 個人差ある話題だけど、私の場合は明らかに排卵前に排卵痛を感じます。
ビロン状おりものとセットで来るからわかりやすいんだけど、いまだヒットなし。

某スピリチュアルな方が言ってましたよ。
「赤ちゃんには赤ちゃんの都合があってこの世の出てくる。親の勝手ばかり
言ってはいけません・・・。」
なんかマターリ待とうかなって気になる。
941可愛い奥様:2007/01/23(火) 21:30:19 ID:S6KWXuMr0
12亀。35.80度
いつも見ている友人のブログが、妊婦になってから、毎回必ず妊娠ネタ。
楽しみなんだろうね。分かるよ。

だけどもう見ない。はぁ..どうしてこう僻んでしまうのか。
はじめは確かに心から嬉しかったのに。

942可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:36:24 ID:qWtObsVB0
排卵検査薬で陽性がMAXに出てから体温が上がるのに3日は
かかります。これって何か問題があるのでしょうか?
検査薬の方を信じてますけど、同じような方いますか?
943可愛い奥様:2007/01/24(水) 03:07:54 ID:us0UBoceO
黄体機能不全気味なだけ。
944可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:14:54 ID:sbVh6N5XO
2亀ーー。36.38。
今日元気な赤ちゃんを出産する夢を見た!!
正夢になるといいなぁ。
945可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:56:57 ID:TvNiEv8E0
1亀
基礎体温表持って病院デビューしてきました。
高温への移行が緩やか過ぎるとのことで、当帰芍薬散を頂きました。
生理痛が強めで量も多い感じがする旨を伝えたら、ボルタレンとマーズレンも処方してもらい、血液検査も受け、同じ針で止血薬を流してもらいました。(おしっこが黄色に・・!)
内診の誘いがあって、タンポン入れてたので焦ったら、内診が無くなりました。
(出してまで受けようとしましたが、多分次回でしょうか。)
排卵誘発系投薬が来ると思ってびびってたので、ほっとしました。当帰芍薬散は私も是非飲んでみたいと思ってたので。
不妊専門病院が市内に無くて、卵管の詰まりとかは多分そこ行かないと無理なのかな・・あるいは大病院に紹介状を書いてもらうか。
でも、行動しないよりはかなりマシだったし、分娩扱ってなかろうが高度な不妊治療をやってなかろうが、行ってみる価値はあると思いました。意外とガチガチじゃなくてホッとしました。


946可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:40:54 ID:yk7tnF3y0
>>945
おしっこってもともと黄色じゃね?
947可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:54:59 ID:sbVh6N5XO
アゲアシとるのよくない>>946
きっと普通のおしっこより黄色になったんだ。と私は解釈したけど。
>>945、トイキシャクヤクサン私は合わなかったよ。。。
胃がしくしく痛み、しまいには胃腸炎に!
体質に合えばいいねぇ。
948可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:50:24 ID:DW3NAZ810
14亀
不妊歴が同じくらいの友達に妖精サンがきた。
中の人にもう一人連れてくるようにお願いしたよ。
排卵遅めだから、いつもならまだまったりしてるんだけど、
今周期は攻めモードで頑張る。
949可愛い奥様:2007/01/25(木) 08:54:59 ID:niymoCldO
20亀。
上がらない。
週末に排卵だと言われたのに、
全く兆候なし。
黄体機能不全かと思ったけど、
不規則でも高温は必ず14日はあるし。
色々考えるのが悪いのかな。
週末子連れふたりと会うので、
なんか鬱だ。
950可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:18:54 ID:9qdRnL9j0
1日め 36.56

風邪がよくなったと思ったら、生理と痔。
ここ毎日の半身浴は何だったんだろうと思いながら
飲み薬から座薬へモデルチェンジ。
仲良しまでに治りますように!
951可愛い奥様:2007/01/26(金) 02:15:51 ID:N2H/9xK00
15亀。
排卵検査薬のリアクションの無さにやきもきしている。
排卵日が低温期の最終日だったり、高温期に移行した後だったりで
パターンが全く掴めません・・・。
今回はどうくるか・・・。
952可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:27:36 ID:odSI38cyO
気がついたら10亀だった
まったりのんびり気分でそわそわがつがつせず何日目かすら忘れてしまっていた
こんなゆるゆる思考で高温期も過ごせたらどんなに素晴らしいだろうと思う今日この頃
微妙に花粉症の症状が出始めてきたけど、薬飲まんぞ!
953可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:19:43 ID:R9lgpFwY0
9亀 36.02度
初めてタイミング診てもらいに明日病院行く。
「早くて10亀位から排卵する人も居るんで」と医師。
ほぼ28日周期で低高の移行も一定なんだけど
排卵も一定とは限らないから、自分のパターンを知る為にも
何回かタイミングしてみようって気持ちで行こうと思う。

・・・とか書いてる時点で既に気負ってる
954可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:38:52 ID:iPSVPYPc0
2亀 36.23
>>953 
初めてなんだし気負って当たり前だよ〜。
人によって、周期によっても排卵のパターンて様々みたいだから、
頑張って行ってらっしゃい!
955可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:25:07 ID:WymWfY8l0
3亀 36.35
セイリきちゃったからガックリしながら病院へ。
待合ロビーで隣に座った人、妊娠したらしく、付き添いできた母親と
キャッキャとはしゃいで超音波の写真を見ながら喜んでた。
帰りの車の中で涙が止まりませんでした。
956可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:30:09 ID:25tkXW/kO
10亀。
早かった〜。
生理始まってから、ここまでは毎周期早い早い。
そろそろ開始だ!
明日から排卵検査薬始めます。
957可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:42:05 ID:Qq6ZW6550
>>955
涙の数だけ愛が育つよ。
きっといいお母さんになれる、自信を持って!
958可愛い奥様:2007/01/27(土) 01:13:12 ID:1qH1H8P40
亀だけど>>942
検査薬MAXはLHサージがMAXだから、
そこから排卵するまで6〜36時間。
それを考えると基礎体温のあがりがそんなに悪くもなんじゃないの?
全部見てないからわからんが。
心配なら自己内診でオリーチェック&子宮口チェック汁
959可愛い奥様:2007/01/27(土) 10:04:59 ID:XPscAOlw0
22亀。
ホルモンの注射(HCG?)をしてから1週間。
体温はあがらず。
排卵しなかったのかもしれない。
そのときは期待していて、私にも妖精がくる!と
思っていた分、気落ちしている。
そんな簡単に妖精なんてこないよなー。
960953:2007/01/27(土) 18:56:32 ID:hFvDUMET0
10亀 36.00度 >>954さんありがとう!
大きさは18mmで、まだ排卵してないとのことでした。
明日は休診日なので、排卵検査薬頂きました。
明日も陰性だったら、月曜日にまた病院に行きます。

これじゃ働きながらの通院はさぞかし苦痛だろう・・・と納得。
961可愛い奥様:2007/01/28(日) 09:16:58 ID:tzDPe+J50
今日からまたお世話になります 36.22℃
「暇だから週4でバイトに行きはじめました。
家にいてもつまらないからバイトのない日に遊ぼう。」
と妊娠中の友達からメールがきた。
最近その子と接触するのが辛くて・・・。
心が小さいよね、みじめだなぁ。
962可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:08:27 ID:CgR7QUGI0
1亀
ただいま〜。
今朝、リセットしてまた帰ってきちゃいました。
今日から10日ほど、ゆっくり過ごします。
963可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:23:20 ID:znR4+lNWO
12亀。
おりもの量増加。ビロン様はあと二日後くらいだろう……
片方卵巣を取っているから、もう片方が毎月頑張って排卵してる模様……
一個の卵も無駄にはしたくない…!
964可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:32:28 ID:znR4+lNWO
すいません!あげてしまった…
965可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:32:44 ID:GkcoBM0N0
>>961
そういう誘い方好きじゃないなぁ
相手の暇つぶしに便利なだけじゃん
966可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:39:56 ID:tzDPe+J50
>>965
961です。
彼女曰く、まだ赤ちゃん欲しくなかったのに妊娠しちゃって
家にずっと一人でいる事に耐えられないんだって。
避妊すればよかったのでは、と思うのだが。
「車で子授け神社めぐりしよう」とお誘いのメールも来た。
早く一緒にマタニティライフをおくろうよ、との事。
私だっておくれるものならおくりたいっての。
967可愛い奥様:2007/01/28(日) 15:19:37 ID:6uimyeC+0
多分、その友達には悪意がないんだろうけど
無邪気ゆえの残酷さ、だね。。
968可愛い奥様:2007/01/28(日) 17:04:45 ID:wWrxThBSO
961の友達はなんだか子供っぽいね
969可愛い奥様:2007/01/28(日) 20:38:12 ID:Fd430VXr0
いっつも睡眠不足だったのが悪いのかな。
だから今期は睡眠たっぷりとるようにします!
っというか、寝る時間をもっと早くしよう。。
970可愛い奥様:2007/01/28(日) 23:57:56 ID:fJarRNB40
23亀になった。
体温がじわじわ下がってきたので、そろそろ上がるはず。
971可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:57:10 ID:YHlpWxyfO
じわじわあがりだしてる時ってまだ低温として
考えてますか?
あまりにもなだらかにあがってるのはよくないんですかね‥
流産してから体温つけだしたので
通常がどうなのかがわからなくて‥
972可愛い奥様:2007/01/29(月) 07:00:57 ID:ifZ40s+X0
>>971
3〜6周期分は体温表が溜まらないとその辺どうカウントするか迷うと思う。
データが溜まると自分の体のクセが掴みやすくどうカウントするかの材料になるよ。
特に流産後は周期ごとにしばらく変動があるのが普通だし。
973可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:21:42 ID:XZaryi720
15亀 36.25
そろそろ上がるかな?

>>971
流産してから少しの期間は基礎体温があまり安定してないかも。
私は30〜35日周期で高温期が14日で体温が下がった次の日に生理,といった
周期だったけど,流産後は27〜29日の周期で高温期は12日でした。
体温もなんかバラバラって感じでした。
974可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:48:42 ID:xRwhSdoo0
赤い人きちゃった_| ̄|○  36.32℃
・高温期の後半体温がぐんぐん上昇
・高温期中ごろに着床痛かな?と思われる腹痛
だったのでいつもより期待していたのになぁ・・・。
975609:2007/01/29(月) 13:45:19 ID:CqGwmtXb0
>>609です。
まさか年が明けてからレスが付くとは思わなかったです。(´д`;)

実は私は経産婦です。
子供が産めるかどうかという点では、
産前産後ともなんら問題なく子も元気で丈夫なので
「産めましたよ」がお答えですけど、
今ふたりめがなかなか出来ずに悩んでいるので
喫煙や飲酒の生殖機能への影響が
まったく無いとは言えないかもしれませんね。
(例えば、卵巣機能の老化が早まるとか)
環境ホルモンとか便利になった生活とか合成食品添加物とか
ほかにも影響に加担しそうなものがたくさんあるので
喫煙・飲酒だけに着目しても立証は困難だとは思いますが。

ただ、私の中では、
「強く希望するほどなかなか授からない」→願いすぎるあまりの、
精神面からの影響のほうが大きいような気がしてなりません。w
(ひとりめはまだイラネと思ってたときのまさかの妊娠でした)

長々とスマンでした。

976609:2007/01/29(月) 13:45:58 ID:CqGwmtXb0
連投スマンです、>>923タソへのレスでした。
977609:2007/01/29(月) 13:46:45 ID:CqGwmtXb0
アワワワ、>>922タソでした・・ 吊ってきますorz
978可愛い奥様:2007/01/29(月) 17:35:29 ID:FEh6DxeeO
13亀 36.2℃
排卵検査薬、薄く妖精。
いよいよだ。
979可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:36:26 ID:twwH4Zcg0
↑確定するといいね!

5日目 36.73
風邪引いちゃったから体温メチャクチャだわー
今日は早めに寝よう…うぅ
980可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:58:48 ID:ndjIfjqy0
自然排卵でタイミングしてる人に質問です。
排卵検査薬が陽性→陰性になっても仲良ししてますか?

毎日の仲良しは難しいので、陽性の日だけして陰性になったらしてません。
なかなか出来ないし、微妙にタイミングがずれてるような気がするんです。
ちなみに使っているのは、陽性後12時間〜48時間で排卵する検査薬です。

福さん見ると丁度いい感じなんですけどね。。
981可愛い奥様:2007/01/29(月) 19:33:01 ID:xRwhSdoo0
いつもここにはお世話になっているので
次スレ立てますね。
982可愛い奥様
次スレです。
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1170066892/l50

関連スレ貼っておきますね。