愛子ちゃんが心配Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

前スレ 愛子ちゃんが心配Part30
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158136095/

Web東奥・皇室特集動画
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
ようつべ「愛子さま」での検索結果
http://www.youtube.com/results?search=%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE&search_type=search_videos
GettyImages“Princess Aiko”での検索結果
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cPrincess+Aiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1

※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
2可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:38:43 ID:YSK7hFsP
【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
※『週刊朝日』2006年6月23日号がこの記事削除について触れている。
-------------------------------------------------------
『週刊朝日』2006年6月23日号「紀子妃第3子は男の子」説は本当か 26-27ページより
皇族方の宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」
とのことだった。が、同研究所HPにはかつて、1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは
99年に「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。袴の発注は新宮の誕生後、女の子だとわかってからと
考えるのが自然だろう。
(中略)
「いまの宮内庁のピリピリ度はすごい。愛子さまのとき以上に情報が漏れにくくなっている。内親王か親王かに
ついては、愛子さまのとき以上に国民の関心が高まっているんですが」
高田装束研究所のHP上の記述が削られてしまったのも、「ピリピリ」ぶりの表れかもしれない。
-------------------------------------------------------
2005年5月時点では以下の情報記載あり。http://ranobe.com/up2/updata/up35588.jpg
昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進

現在の高田装束研究所HP業績ページ http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm 現在archive.orgですら記録が拾えない状態。
秋篠宮内親王だけでなく、浩宮・礼宮・紀宮までの「着袴の儀」情報完全消去。

学習院幼稚園入園式点呼の「ちゃん」付けといい着袴の儀シカト状態といい幼稚園での疑惑といい、今後どうなるのかますます心配。

http://ranobe.com/up2/updata/up35588.jpg
3【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略:2006/09/15(金) 16:39:58 ID:YSK7hFsP
2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
 :
(長いので中略/愛子ちゃんが 心配PART25@にくちゃんねる版参照)
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1156/1156657689.html
 :
2006年8月18日 皇太子一家とオランダ女王らと歓談光景が8分間公開される。
 4歳9ヶ月の愛子(2001年12月1日生まれ)これまでにない笑顔を見せるが左手は相変わらず雅子に掴まれたままで身体は超クネクネ。
 2歳9ヶ月のアマリア王女(2003年12月7日生まれ)は手繋ぎなしでブーンと可愛らしい様子を披露。
 ちなみにTV番組にて愛子の足の大きさが「21cm」と報じられる。
2006年8月23日 愛子が城の庭にて日本から持っていったピンクのフラフープで遊んだり、一家三人動物園でイグアナに興味を持った等と報じられる。
2006年8月24日 東宮一家オランダ皇太子一家とサル公園へ。皇太子、愛子を肩車する。
2006年8月25日 一家でハーグ小和田夫妻宅訪問し愛子を預け、夫妻は国際司法裁判所がある平和宮を訪問、
      ベアトリックス女王とマウリッツハウス美術館で絵画鑑賞、小和田夫妻宅で夕食を共にする。
2006年8月31日 東宮一家オランダ訪問より「愛子さまを抱いた雅子さまが、宮内庁幹部らの出迎えを受けました」と抱っこ帰国報じられる。
2006年9月6日 雅子学習院幼稚園へ愛子登園に同伴。秋篠宮新親王誕生報道内で、英語仏語伊語の原語で歌を唄うとハープ奏者長澤真澄氏(外交官の娘で雅子と親しい)証言。
       この週6〜8日は順調に登園と四谷奥様情報。
2006年9月10日 一家で大相撲観戦。またもやご挨拶できず両親より先に着席。笑顔も出て大変楽しげな観戦だったが最後クネクネ両手を引かれて退場。
2006年9月11日 一家で愛育病院へ秋篠宮親王誕生のお見舞い。愛子手をつながれたまま皇太子の後ろに執拗に隠れる。ご挨拶は相変わらずできず。
 口から出た言葉には「やめろよ」の説がある。「カメラきらい」と宣伝する工作員と思しき存在も。
2006年9月13日 『週刊新潮』9/21号、愛子の大相撲観戦時「肘つき」「鼻ほじり」写真を白黒グラビアに掲載。

……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
4可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:41:15 ID:YSK7hFsP
-----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
  │
  ├・療育を受けている
  │  ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
  │  └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
  │
  └・療育を受けていない
     ├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
     ├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
     ├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
     └→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)

【障害は無い場合】
  │
  └・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。

Part25-863 可愛い奥様 sage 2006/09/03(日) 01:47:58 ID:2FPk+VUa
このスレでは
愛ちゃんは自閉度軽度知的障碍中度域のいわゆる自閉症
医者によってははっきりした診断名を告げず広汎性発達障碍のどこかに位置する
と言えるレベル
って認識だよ。
過去スレや1から読んでみてね。
5【考えられる発達障害】:2006/09/15(金) 16:42:42 ID:YSK7hFsP
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。

・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。

・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。

・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。
6【考えられる発達障害】:2006/09/15(金) 16:43:44 ID:YSK7hFsP
・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。

・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。

・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。

Part28より
959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
7可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:45:01 ID:YSK7hFsP
大相撲観戦時の姿
594 可愛い奥様 2006/09/13(水) 02:21:04 ID:DX4NYD4W
新潮
肘を突くあいこ
http://www.uploda.org/uporg513271.jpg.html
鼻をほじるあいこ
http://www.uploda.org/uporg513279.jpg.html
pass:aiko



愛育病院へのお見舞いに向かう光景動画
http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/special_R/special_R/

819 可愛い奥様 2006/09/13(水) 15:15:06 ID:yNSo4c7q
愛子ちゃんのお見舞い動画
ここにうpされているのが今のところ一番ハッキリ表情を確認できるかと。

http://079.info/079_25903.mpg.html
パスはaiko
8可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:54:42 ID:SL87+Hv6
9可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:59:05 ID:a+HDeLuo
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 ※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来るかな。」
5「小結同志の対戦ですね」
6 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html
(以下7〜13までは皇太子の記者会見参照)
7「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
8「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
9「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る。
10皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
11力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
12東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
13「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」
(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)

14「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(替え歌)
15「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
16 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
17相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる

実際に聞けた言葉 、行動
「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動
「やめろよ」 星取表の印
10可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:12:25 ID:QlXEH6A9
これにて今日の取組みの打ち止めします。
わーい、皆が愛ちゃんの事心配心配って言うから
打ち止めして欲しいと思ったのね。
だから31で打ち止めだよ。
11可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:19:29 ID:zK8ckPor
とりあえずpart33まで行こう
 
     。。。。。。。。とベタな提案
12可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:25:08 ID:UyyRX7kE
普通に心配が解消されるまで続くんじゃない?
13可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:26:33 ID:PzBy2dOf
>>4は訂正した方がいいよ。

このスレでは
自閉度軽度知的障碍中度域のいわゆる自閉症 もしくは
自閉度中度知的障碍軽度の軽度自閉症
医者によってははっきりした診断名を告げず広汎性発達障碍のどこかに位置するといえるレベル
という認識。
過去スレや1から読んでみてね。
自閉症についてくわしく知りたい人はぐぐってみてね。
自閉症の多様性については、過去スレでも詳しく紹介済み。
14可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:26:35 ID:cJE+vdwd
宮内庁が正式発表するまで続くことでしょう。
15可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:27:29 ID:QlXEH6A9
勝手に愛ちゃんの心配なんかしてくれなくても結構。
愛ちゃんはこのまま行くから。
16可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:28:22 ID:2h6xOAsm
え?
じゃあ、このスレは延々と続くな・・・・
アフォ東宮が御優秀発言なんてするから、今後取り繕うのが大変。
夫婦でアホサラし続けるんだろうな〜
17可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:30:10 ID:cJE+vdwd
延々と続き、愛ちゃんは人目を忍んで暮らしていくんでしょうね。
18可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:30:25 ID:WXyU6/J7
うん、誤魔化して体裁を取り繕おうとしている限りは続くよね。
大体女帝になんてブチ上げず、普通の内親王としておとなしくしていれば
カミングアウトせずとも放って置いてもらえたのにね。
かわいそうなIちゃん、彼女自身に罪はないのに…
19可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:30:53 ID:pVoyaCL/
別サイトでこんなんあった

 発言者: 目撃談
 発言日: 2006 09/14 21:58

うちの祖父は敬老会の奉仕団で皇居に草抜きとかに行きました。その時、愛子さんがお庭
を走り回ってたのが見えた、と言ってましたよ。足が悪いわけではないと思うけどな。

でも、祖父は皇太子の住まいの周りの担当になって、愛子さんと遊ぶ雅子さんに挨拶し
たけど全く無視だったって言ってた。

それに引き換え秋篠宮邸の周辺を担当になった人は、出かけるご夫妻に偶然会って「暑
いから体調には気をつけてくださいね」と紀子さんから言われてえらく感動してたよ。

色んな噂もあながちウソでもないのね、と思った。


20可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:30:57 ID:2h6xOAsm
>愛ちゃんはこのまま行くから。

へ〜恥さらし続けるのか・・・・

鼻くそほじったりして・・・・お可哀想w
21可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:33:19 ID:P4p2TmVM
愛ちゃん 今週は保育園に休まず行けたかな?
愛ちゃの様子だと療育園の方が合うよ。
学習院じゃ差がありすぎで愛ちゃんひとりぼっちなんじゃないかな?
お友達は少しは愛ちゃんの面倒を見てくれるかもしれないけど、すぐに遊ばなく
なるでしょうね。周りの子を見て吸収しようって感じは愛ちゃんからは受けないもん。
ちゃんと周りが受け入れてくれて療育に専念していたら、た今の様な中途半端じゃなかったのにね。
愛ちゃんカワイソス。

22可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:36:20 ID:QlXEH6A9
>>19
足の方は心配ないジャン。
紀子様の方のお子様は二人とも大きいお子様だから手が
かからないから余裕だからじゃないか。
4歳児ってうろちょろ激しい子どもは激しいよ。
追いかけるだけで大変だったんじゃないの。
紀子様と違って遅くに出来た子どもなんだから。

愛ちゃんの事心配しないで、鼻ホジホジももう止めるし。
愛ちゃん、皆に見られていると緊張して変な事をするの。
みんな見ないで。
23可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:38:37 ID:a+HDeLuo
>>21
一般家庭だと療育も月に何回とかだけど
愛子ちゃんは家に専属の方がついてるんじゃないですか?
24可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:39:10 ID:j9q6x8/I
AA貼るとあぼーんされると思って、文字だけにしてるんだろうけど
ID自体あぼーんしてるからね、残念
25可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:40:06 ID:a+HDeLuo
伝説追加

国技館から帰って夕食の時に
「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったかしら」
26可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:41:29 ID:P4p2TmVM
>>22
>愛ちゃん、皆に見られていると緊張して変な事をするの。
緊張して鼻をほじってるとは思えないが・・
まあ、ここは心配スレだから心配じゃない人は巣にカエレ!
27可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:41:44 ID:aX98kfKy
>>25
ありえなさ過ぎる伝説だ・・・
28可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:42:42 ID:thtU6SZ6
それに引き換え秋篠宮邸の周辺を担当になった人は、出かける眞子さまに突然背中を蹴られ「私を
誰だと思ってるの」と言われてえらく憤慨してたよ。

色んな噂もあながちウソでもないのね、と思った。

29可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:44:44 ID:aX98kfKy
キコマコカコ批判は激しくスレ違い
30可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:45:18 ID:wC7SWxpu
>>25
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

本当にそんな発表あったの?
31可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:45:44 ID:pVoyaCL/
>>25
なんかもうネタ化してきてるような。
32可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:45:48 ID:uXf+GX7T
ほんと専ブラのNGワードは便利だわ。
さて、次の愛子イベントは運動会と誕生日ですか?
33可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:46:27 ID:jkE9hubH
>>30
さっきフジでニュースになってたよ。
34可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:46:58 ID:P4p2TmVM
>>23
家でも多少は療育うけてるとは思うけど、色んなひとがバラバラに教えてるから
あんな中途半端な状態になるんだと思う。

35可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:47:03 ID:aX98kfKy
>>25の伝説発言より
入学式の「ばうあい」っていう
伝聞のほうがリアルに言いそうなんだが?
36可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:47:10 ID:e7qoT+B0
>>25
それは無理がありすぎるw
鼻から茶を噴くくらい無理w
37可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:47:16 ID:2h6xOAsm
>愛ちゃんの事心配しないで、鼻ホジホジももう止めるし。
愛ちゃん、皆に見られていると緊張して変な事をするの。
みんな見ないで。

心配スレに出てくるな!

工作員は帰りなさい!

38可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:48:57 ID:a+HDeLuo
>>25
フジ、須田さんが相撲の映像にかぶせて読んでた。
たぶん、宮内庁から。
39可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:49:40 ID:wC7SWxpu
夢じゃなかったのかしらはこっちだよorz


ハナクソグリグリ丸めてポイッ
40可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:50:37 ID:SJIyF1bY
>>25
4歳が言うわけないでしょ。 ましてやあの(ry-

てかさあ、 伝説創作班、もうちょっと頭使ったら??w
41可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:51:36 ID:aX98kfKy
須田さん、良心が痛まなかったのだろうか?
明らかに「ホラ」でしょうに。
42可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:51:40 ID:P4p2TmVM
また大本営発表ですか。
そういうことを言えそうもない。それこそ夢だわよね。
43可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:52:37 ID:e7qoT+B0
宮内庁…東宮発の談話なのでしょうが、もう少し結果を考えてから発表してくださいw

エピを放出するたびに疑惑が増しますw
44可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:53:01 ID:j9q6x8/I
4歳児が「国技館」って言うか?w
「お相撲さんいっぱい見れたね。大きかったよー」くらいにしとけばいいのに
45可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:54:41 ID:wC7SWxpu
「病院」すら認識できてなさそうな感じなのに「国技館」ときたかw
46可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:55:29 ID:a+HDeLuo
>>36
鼻から茶を噴く方が簡単・・・w
47可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:55:41 ID:aX98kfKy
ありえなさ過ぎる伝説の大本営発表の度に愛チャンの人気が落ちていき
東宮&宮内庁に対する不信感が膨らんでいくのが
わからないんでしょうかねえ?
それとも、これって、確信犯的?
48可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:55:51 ID:E78oD4kn
バイトは終わったのかな?
49可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:56:09 ID:4sZEG6Gc
>>25
きっと「キコマコカコ・・・うめぇ〜うめぇ〜♪」みたいな独り言を繰り返していたのを
御付きのものが通訳?解釈?翻訳?してその文ができたんだろうね。
赤ちゃんが「あぶあぶあぶ・・」と言うのを母親が「そうね〜お花きれいねぇ〜」ていうのみたいなw

今までの伝説もそうした翻訳ジャマイカ?
50可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:56:57 ID:UyyRX7kE
実際にきこえた愛子さまの肉声は
「やめろー」だった。
51可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:57:11 ID:e7qoT+B0
>>25
あ!でも言った可能性は0ではないわ

雅子さん(か、側近の誰か)が言った言葉のオウム返しなら有り得る
52可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:58:05 ID:61u/hOb8
薬物の影響で夢と現実の区別が付いてないと言ってみる
53可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:59:13 ID:Cbzz6d/Y
チーム大森も親王が生まれて自爆的になってるのかな?
54可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:59:27 ID:jkE9hubH
ルナママ方式なのかな。
55可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:59:39 ID:aX98kfKy
>>51
確かに、自閉症児は、まったく理解していない言葉の塊や、
ものすごくながい文を鸚鵡返しするよね。
それを「喋った!」と、大喜びする周囲…
56可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:59:59 ID:e7qoT+B0
>>46
大本営発表も鼻から茶も、痛い事は痛いねw
57可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:00:02 ID:2h6xOAsm
絶対に嘘とバレるような事をどうして言うんだろう?

オランダ出発の挨拶を促されてクネクネしながら「まんま」って言ってるの
見てドン引きしたもん。
その後口へ手を持って行こうとして、雅ドンがガバッと手を握ったのが
怖かった。
58可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:01:01 ID:UyyRX7kE
マスコミが作り上げる愛子さまと
リアルタイムのテレビ映像でみられる愛子さまが
全く重ならないんだけど。
59可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:01:11 ID:j9q6x8/I
とりあえず「お察しください」の意図の露出でないことがはっきりしましたね
女帝なんて無理だとまだわからないのか
60可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:01:17 ID:SJIyF1bY
だから 一回でもいいからそれを言ってるところを見せてくれと
何度言ったら・・・
61可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:01:47 ID:dOYMkODx
今週はちゃんと幼稚園行ってたの?
62可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:01:51 ID:jBYYHuQW
ぞうを見て「あさしょうりゅうあきのり!、あさしょうりゅうあきのり!」
と言ったというのが一番面白かった。
63可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:02:16 ID:ufpUPlAP
「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったのかしら」
・・・と愛子がいっているように、私には感じられます。

じゃないかなあ。
というか、もう少し子供らしい発言やエピは作れないものなのかと。

普段の手馴れなさを見る感じ、
「雅子さんは普段あまり愛子さんと触れ合ってないのでは…?」という話が出てたけど、
「子供嫌いかも?」「子供が苦手?」って話も含めて、
この「ご発言」シナリオは、やっぱ子供に不慣れな雅子さんが考えてるのかなあ?
64可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:02:54 ID:j9q6x8/I
>>63
それだったら納得するw
ぽやーんとしてたってことでしょ
65可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:03:26 ID:P4p2TmVM
こんなに嘘つきな面々が国民の象徴だとはw
66可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:04:07 ID:2h6xOAsm
小和田軍団はこの期に及んでまだ女帝を夢見てるんかい?

草加って怖いね。
67可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:04:57 ID:qgpg1pfb
愛子ちゃんも心配だけど、嘘エピつくる周りのブレーンの頭の中身も心配。
68可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:05:52 ID:Cbzz6d/Y
皇太子が死なない限り親王さまも安心できないね。
69可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:06:11 ID:jkE9hubH
愛子ちゃんを追い詰めるだけだから、
やめてほしいよ。優秀伝説。

皇太子の「体力自慢伝説」は別に害はないけど、
(本人が誇らしげになるだけで)
愛子ちゃんのは本人が気の毒だよ。

別に障害がなくとも、ことある事にこんなにすごいお子さまなんですよ。
って、相当なプレッシャーじゃない?
普通の子供らしい内親王でいいじゃない。
大人びている必要ない。
70可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:06:20 ID:ZozQnycR
眞子佳子さまの場合はいちいち〜できますとは一言も言わないよね。
会見はどういう教育方針、見たいな感じだし。
それでも映像で見ると「賢そう」と感じる。

愛子は親がアピールでも、見る側が「???」になる不思議。
71可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:06:22 ID:NPuXcwL8
野望を抱くのもいいけど、それが悲惨な結果になったときにいちばんの犠牲になるのは
御輿に担がれた愛子ちゃんなんだってことを親は考えて欲しい。
72可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:07:01 ID:IffGpPlw
相撲の感想より
翌日の新宮様と、ご対面された時の感想が大事じゃないの?
73可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:07:16 ID:ZSJx7P/o
でも、本当に発表通りの発言をしたのなら少しは安心できるのにな。
国民の不安感があること位察しているんだろうから、もっと自然な愛子ちゃんの
映像(音声付)を見せてくれたらいいのに。
普通に遊んでいる姿でいいからさ・・・。
74可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:07:38 ID:kSsr6X/B
「あそこいた?夢かな?」がナルフィルター通すと
「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったのかしら」 となる
75可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:08:12 ID:Cbzz6d/Y
親宮さまは目下だからわざわざ感想を言う必要などないと
あの夫婦は思ってそう。
76可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:10:14 ID:Cbzz6d/Y
国技館を去るときにぼおっとして挙動不審だったのは、
夢見心地だったからと必死に弁解したいんだろうね。
77可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:10:27 ID:kbcOXft/
>>50
その場にいらしたのですか? 詳しく!
78可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:15:40 ID:axAq8yjS
>25
伝説作成係、もうちょっと4〜5歳児にふさわしいエピソード考えてよ。
雅子&東宮のオヤジ連中が考えたってのがバレバレ。
79可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:16:09 ID:Y0QZMUjS
>74
それくらいなら4歳として違和感もない。言えそうな気もする。
それがあの文章になっちゃうというのは、本当は言ってないってことかなぁ、
と疑われるのに。バカね。
80可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:16:57 ID:4EWFOPqG
国技館の感想が言える程優秀なお子様なら、
いとこの親王様ご誕生の感想も言えますわよね?
ご自分でお祝いに行ったんですから。
そもそも親がご退院祝いの一言も言ってないのはどういうことなんだか。
81可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:17:30 ID:WdYbmXNP
うーん。でも、こんな「優秀伝説」を作り続けて、何がしたいのだろう?
親王様誕生により、愛子天皇の道は無しになったはずでは?
まだ諦めてないのか?
82可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:18:35 ID:gI/arNZu
>「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったかしら」

100歩いや100万歩譲って、本当におっしゃったとしても、
とても不自然な発言に思えますが…
お相撲大好きならば、「楽しかったわ。また、連れて行ってね。
おとうさま」ぐらいが、自然かしら…
おっしゃったにしても、おっしゃってなくって誰かの捏造だとしても
不自然すぎて、気持ち悪いし、どっちにしろ愛子様が心配です。
83可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:18:54 ID:qgpg1pfb
こどもの城で、リトミック仲間が休んだ時に
「お友達、来週は来るかなあ?」
って言ってた、という話があった。
幼稚園に入る前の子供が、今週とか来週とかいう概念があるのかな?作り話だなと
アンチでもさんざん言われていたね。
84可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:19:12 ID:oCOh1QId
>>78
「楽しかった〜。また行きたいな」位でいいのにね〜。
面白すぎなので、どんどん捏造してほしいw
85可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:20:30 ID:qgpg1pfb
「たまのしま まけた」と言ってるレベルの子が
国技館と言ったり、助詞をうまく使えるのかしら。
86可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:22:02 ID:Vhu+ijpM
>>雅子さん&愛ちゃん
>>愛ちゃん、無言でちびっこワンコの目つぶし
>>ワンコたまらず応戦、飼い主恐縮してワンコビンタ
>>それをニヤニヤ見ている雅子さん

前スレの↑ってホントなの?激しくミタスw
87可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:23:52 ID:SJIyF1bY
捏造話1000個より 一回のお辞儀、ご挨拶のほうが説得力あるよ。
本当に いつまでこんなこと続けるの?
88可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:24:04 ID:ufpUPlAP
>>70
映像の有無が大きそう。

佳子様ご誕生の時の、眞子様なんか最強ですよね。
「お母さんにお花あげるの?」に頷く眞子様。
両陛下のコメントの後ろでピョンピョン飛び跳ねてる眞子様…

ご両親と一緒のお出かけ先で、皆に白いドレスでぴょこんとお辞儀していた眞子様…。
愛知万博だったか、眞子様とご両親を追いかけるように、後ろから全速力で
走ってくる佳子様…。

なんか喋る喋らないとか、お辞儀とか礼儀云々以前に、
愛子様には、子供らしい行動があまり見られない感じもする。
でもお芋堀りの映像は良かったと思うんだけどなあ。
って、あれ動画があったのか覚えてないけど。
89可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:25:43 ID:NcCE1Ine
今回の初観戦について、北の湖理事長からの談話とかありました?
相撲協会にとっても大変光栄なことだから、
何らかのコメントは出すはずですよね。
90可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:26:34 ID:Vhu+ijpM
それと今売りの女性自身か女性セブン、激しく嫌味〜w
紀子様流子育てみたいな記事で
「しつけの基本は挨拶から」という大見出し。
ペコリとお辞儀する2歳くらいのマコりんの写真に
おしゃまにお手振りする4歳くらいのマコりんの写真、
となりで紀子さんに抱かれたカコちゃん(赤子)もお手振りっぽい手つき。
小さな字でそれが何年の写真なのかも明記。
愛子ちゃんとの差があきらかに…。
91可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:26:37 ID:HQbFtLLv
>>63
いかにも、大人が頭で考えた口語体だから怪しまれるのよW

「ゆめじゃなかったのかしら?」

これじゃ↑
大人が考えた映画の字幕スーパーよ
92可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:28:39 ID:qSvEI49o
戸田奈津子の字幕よりひどいなw
93可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:30:18 ID:ZozQnycR
親王さま誕生から、今後秋篠シスターズの幼少時代の映像も
親王さまとの比較として出てくると思う。
出産前後も出てきましたよね。
あんな感じで・・・皇太子と秋の幼少時代も出てますが・・・

こういう映像の後に、今後たまに出る愛子さまに「おぉ〜、すばらしいお子」と思って
見る人は減るような気がする。
やっぱり第一印象が大事とも言うし、しっかりした挨拶ができて
「挨拶してる」って思うよね。
大人が頭下げてるのを前にへらへらへら〜〜ん・・・じゃねぇ。
94可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:32:03 ID:jkE9hubH
>>92

「本当に国技館を?夢じゃなかったかもだ」
95可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:32:13 ID:e7qoT+B0
はたして“夢”って言葉の意味自体を 御理解されているのだろうか?
夢と現実の概念が確立していらっしゃるとは、到底感じられない映像ばかりですが
96可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:34:34 ID:eGYLNwr9
25って嫌味か冗談で書いたのかと思ったけど
97可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:37:20 ID:qYx1Pzu6
橋田スガコに台本書いてもらってるんじゃね。
ありえない言葉遣い&長文
98可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:38:26 ID:Y0QZMUjS
>87
前スレに書いていた人がいたけど、多分養育係との練習では出来てるんだよ。
それを見せたくて2日連続で連れ出した。
でもほら、いつもと違う人が合図出しても分からないしさ、空気読めないから・・・

>96
フジでやってたんだよ。
99可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:39:09 ID:e7qoT+B0
>>96
私も最初に見たときは そう思った
悪ノリの作り話だろうとw
その後の、フジで須田さんが…とのレス見て仰天した
100可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:42:40 ID:oCOh1QId
フジに動画ニュースがあるよ
101可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:42:51 ID:Kth3fElF
一応「早く見たい(見に行きたい、だったかも)」「おもしろかったー」とかも
言ったそうだけど・・・。
102可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:43:33 ID:eGYLNwr9
>98 >99
本当に報道された話だったんですかw
もう悲壮感すら漂ってますな
103可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:45:34 ID:P6lSOnVc
笑ってしまった。
捏造員の方、
優秀な4歳児はせいぜい、
「楽しかったね!すごかったね!琴光喜。
またいきたいなあ。」ですよ
オランダの感想は無くて、
国技館は夢みたいなんて…。
捏造決定w w w
104可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:45:48 ID:4EWFOPqG
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:..夢じゃなかったのかしら?..。.:*・

薄気味悪い韓国ドラマみたいな糞ロマンティック台本だな。
あああ、ケツがかゆくなるわいっ!
105可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:51:14 ID:LFj7sn7V
鼻くそほじりながら
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀η‘)゚・*:..夢じゃなかったのかしら?..。.:*・

106可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:51:55 ID:gQmRzvVN
「楽しかった」ぐらいにしとけばいいのに
余計な脚色つけるからボロが出るんだよねー。
日本中に何人子育て経験者がいると思ってんだか。
107可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:52:39 ID:WdYbmXNP
>>104

寒流ブーム=愛子さまブーム

実体がないものを無理やり作り出す気持ち悪さ
108可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:56:37 ID:jmcr0tUq
109可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:58:42 ID:XsnlcIwD
110可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:58:45 ID:wC7SWxpu
なんかクッサイ昔の学芸会の芝居のセリフみたいなんだよね。

どうせ爺か婆が捏造してんでしょー
111可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:58:47 ID:Y0QZMUjS
大森さんって情報操作のプロなんだっけ?www
コメント作成者も雇ったほうがいいな。
112※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 ※※※ :2006/09/15(金) 18:59:23 ID:a+HDeLuo
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来るかな。」
5「小結同志の対戦ですね」
6 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html
(以下7〜13までは皇太子の記者会見参照)
7「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
8「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
9「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る。
10皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
11力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
12東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
13「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」
(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)

14「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(替え歌)
15「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
16 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
17相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
18国技館から帰って夕食の時に
「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったかしら」
実際に聞けた言葉 、行動
「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動
「やめろよ」 星取表の印
113可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:07:49 ID:HQbFtLLv
>>109
「国技館〜夢じゃなかったのかしら?」を読み上げるアナウンサーが言葉につまってる 笑
嘘は吐きずらいものねw
114可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:09:46 ID:/sB35qZ4
とりあえずカミングアウトなんて万に1つもありえないということだけは把握できた。
115可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:11:20 ID:HQbFtLLv
鼻くそほじくり悪ガキ写真が出たせい?
マイナスイメージの火消しに必死杉ネ〜〜〜。
116可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:13:17 ID:4PIsTOvM
もの凄いセリフ出してきたな…。
チーム大盛りとやらは、想像以上にヘタレでガッカリ。
もうちょっと自然なセリフを考える頭すらないのか。
2ちゃんを荒らすので精一杯か。
(実際何やってんのか知らんけど)
117可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:14:47 ID:a+HDeLuo
優秀伝説、テレビで編集された場面だけ見てる人には
たぶん効果があるんでしょうね。
118可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:24:57 ID:PZzwAj8S
かつて秋篠宮家が子供達をメディアに露出しすぎると
髭の殿下が苦言を申されたそうです。
一般人に媚びているとでも感じたのでしょうかね。

119※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 ※※※ :2006/09/15(金) 19:27:10 ID:a+HDeLuo
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来るかな。」
5「小結同志の対戦ですね」
6 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html
(以下7〜13までは皇太子の記者会見参照)
7「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
8「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
9「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る。
10皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
11力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
12東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
13「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」
(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)

14「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(替え歌)
15「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
16 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
17相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
18国技館から帰って夕食の時に
「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったかしら」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060915/20060915-00000893-fnn-soci.html
実際に聞けた言葉 、行動
「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動
「やめろよ」 星取表の印
120可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:31:47 ID:7X4aKeFu
「既婚女性・愛子ちゃんが心配」の住人の方が心配

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1145613844/
121可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:33:02 ID:9EpIe3eG
>>44
あの子なら言うだろ。「お相撲さん、大きかった〜」と伝えるほうが
子どもっぽさを演出しててわざとらしい。
122可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:35:09 ID:lzHZJBjd
149 :可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:57:23 ID:T6OmXFgU
相撲の件ですけれど、最初のころ、北の湖理事長が、気合をいれて
一生懸命あれこれ説明していますが、雅子さんに入れわれ、ぺこぺこして
それからは、ずっと黙ってしまったシーンがありましたよね。
ここではあれは、大入りですね・・といわれて理事長がお礼を言ってたのでは
という話になっておりましたが・・

聾唖の友人によると、遠くだからはっきりしないけれど
「・・・なので、あまり話しかけないでください。・・・知りなので・・ええ、
こちらから聞いたときだけ」といっているようだというのです。

彼の話を真に受けると、愛子さんは初対面の人から話しかけられると
何か不都合があるので、あまり話しかけるなということで、北の湖理事長は
恐縮してすいませんと言ったことになりますね。

真実はヤブの中ですけれど・・北の湖理事長は決して言わないでしょうし・・
・・・やっぱり愛ちゃん・・・無理して外に出すのは・・かわいそうですわ。
123可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:35:25 ID:nNogMPwS
「本当に国技館に居たの?夢じゃなかったかしら?」by 愛子

ハゲワロスw
よくもそんな嘘を発表できるな、東宮www
124可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:36:13 ID:P4p2TmVM
ライブドアの粉飾決算より粉飾がヒドス
125可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:36:18 ID:9i8RRtZM
>>122
人見知りだから、って言ったのかな?
126可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:39:37 ID:lzHZJBjd
>>22
低緊張の子は、立ち止まるより、歩いたり走ったりする方が楽なんだよ。
まっすぐ足を揃えて立っていた姿がほとんどないし、ましてお辞儀姿なぞ…(ry
127可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:41:43 ID:TYbNNjzy
実際に起きたことを想像。
相撲中継に見入る愛子ちゃん。
ナル「昨日ここに行きましたね」
愛子ちゃん「…」
ナル「覚えていますよね?国技館ですよ」
愛子ちゃん「あ」
ナル「そうですね、夢みたいでしたね」
愛子ちゃん「…(鼻ほじほじ)…」
128可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:41:45 ID:Ztc8ye2B
「本当に国技館に居たの?夢じゃなかったかしら?」って、
今まで出てきた
「病気のときお母様によくしてもらった〜」
「来週くるかな」
「アツアツのスープ〜」など等おっしゃったお子さまとはしっくりいくのですが。
もしや、こんな娘がいたらなあ、の妄想?
129可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:43:51 ID:UyyRX7kE
愛子さま、どこにいったかわからなかったんじゃないの?
病院も迎えの人とマスコミの区別がついてなかったし。
130可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:46:13 ID:WEwvjYnd
この前実家帰った時に、うちのばあちゃんに
「愛子様って障碍があるんだって?」って聞かれてビックリ。
もちろんインターネットなんて知らないし、どこで知ったんだろう…。
テレビでやってたのか?
131可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:49:47 ID:CePiiXF2
>>130
女の直感
普通テレビを見れば分かる
132可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:51:31 ID:mxgIB3En
>>131
そういやうちの祖母も
「愛子ちゃんは足りない子だね」
って言ってた。オランダ映像見て。
133可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:54:02 ID:9EpIe3eG
>>130
2ちゃんやってる孫をもってる知り合いのばあさんから、
井戸端会議で聞いたんじゃないの?
134可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:55:40 ID:3FpAS22L
>>122

「〜知りなので」は、「(愛子は)物知りなので」、初歩的な説明はやめてほしい、
って内容じゃない? あんたは聞かれたことだけに答えてりゃいいの!ってか?
傲慢母子、ここにあり。
135可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:56:11 ID:7U8VCHw5
>>132
あの笑い方がねぇ・・・
養護学校系のお子さんの笑い方そっくりでしたよ・・・
136可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:56:35 ID:P4p2TmVM
>>122
>愛子さんは初対面の人から話しかけられると
>何か不都合があるので、あまり話しかけるなということで、

東宮負債は初対面ってことでごまかそうとしてるんだろうけど、
そもそも会話なんて無理でしょう。
折角元横綱がいるのに3人だけの世界に浸って感じ悪い。
そんなに3人だけで見たかったら一般席で観戦してくださいね、これからは。
137可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:01:26 ID:sDvh+HUl
>>128
でも、その間には、年齢月齢のタイムラグがあるから、
みんな同じ感想の論調になるのは、おかしいよね。

愛子様が国技館に着いて、土俵を見てすぐ、「夢見たい・・。」って言ったのなら、
おませな五歳児の言葉として、まあ許せる。
しかしそのときは、そんな言葉を吐くほどの感動は見受けられなかったけどね。
そのあとの食事会で過去に起こったことを夢の様だと発言するのは、
よっぽどの大人が、うっとりが入って言うしか考えられない。
小学校高学年以上だね。
例:思いがけなく試合で勝ったので、夢みたいだった。
例:亀梨と澁谷で遭遇して、握手してもらったので、夢みたいだった。
例:憧れの先輩と帰り道一緒になって、公園でお話していたらキスされて、夢みたいだった。

幼稚園児にはそこまでの感情を親に披露するほどの能力は無い。
逆にあったら、(今の挨拶できなくて手つなぎで、人の認識が希薄な幼児がそういう
発言をまじでしたのなら、)
ぜひ、詳しく検診してもらうことをお勧めしますね。妄想のとりこになる可能性あり
138可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:02:58 ID:C78rpAnO
うちにいる4歳児が同じシチュエーションだったとしたら
「きのうのこくぎかんたのしかった!まるで夢みたいだったよ〜☆」くらいは言うかも。

捏造するにしてももうすこし考えればいいのにと思う。
東宮職員には子持ちがおらんのかね。
139可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:04:42 ID:cJE+vdwd
愛子様と同級生の息子がいます。
彼は夢と現実がごっちゃになるときがあります。
来週なんて先のこと、来週という言葉では伝わりません。
明々後日は明後日のその次といいます。
幼稚園児なんてそのレベルですわよ。

愛子優秀伝説は現実の子供とかけ離れすぎ。
作り上げた虚像に彼女が追いつく日はこないでしょう・・・ 。
140可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:05:12 ID:/sB35qZ4
セリフやはり友納女史が考えてるんじゃないのかな
141可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:06:20 ID:UyyRX7kE
新宮退院の日にぶつけてますね。
142可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:06:36 ID:Y4irHaNN
優秀伝説にまたネタが増えたなw
143可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:08:40 ID:9i8RRtZM
>>140
加齢臭漂う台詞だよね。
台詞を考えているのは、子供がいない人だろうな。
144可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:09:27 ID:axAq8yjS
>138
わが子とまともに接したことのないのが雅丼の側近なんじゃないの。
145可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:10:22 ID:cJE+vdwd
>>143 同意。子供がいればありえないセリフって想像つくよね。
146可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:12:23 ID:SCo+zPOQ
>>89
「愛子さまは一番一番じっと見ていました。相撲がお好きと聞いていたので、協会としても名誉なことです」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/09/11/02.html
147可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:13:37 ID:qYx1Pzu6
でも福○女史は幼稚園の先生だったわけでしょ?
普通の4歳児はたくさん見ているはずなのに、口挟まないのかね。
148可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:21:13 ID:P4p2TmVM
そんな感想が本当に言えるのなら、お見舞いの帰りの取材を受ければよかったのに。
さぞかし簿立派な感想が聞けたことおでしょうね。
リアル映像はあれなクセして pgr
149可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:23:19 ID:LFj7sn7V
>>139
同意。
うちの子もそうだった。
それもいつも場読みも出来てなさそうなのに
抽象的な「夢」なんて理解できてるの?>愛子ちゃん
150可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:23:39 ID:e7qoT+B0
>>147
いや、愛子様は普通の4歳児ではなく
普通より優秀な4歳児の設定だから…ね
口は挟めないのではないかしらんw
151可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:24:40 ID:qFHA0x6M
今日の悠仁様と紀子様の退院、玄関での生中継がなかったじゃない?
まずはテロップやスタジオの映像で退院のニュースを伝えて、
時間をおいて改めて退院の画像を流す方法だった。

それを見て、
「あ、今後、愛子様のご様子を生中継しないための布石かな」
と思ったよ。生中継してはならない、とのお達しが出たのかと。
宮内庁は、とにかく愛子様のことを隠していく方針なんじゃないかな。

優秀伝説はいいから、実際のおしゃべりしてご挨拶しているご様子を見せて〜。
宮内庁に電話して、愛子様の障害の有無について聞いてみたいとウズウズ。
152可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:25:12 ID:ZozQnycR
普通より優秀な4歳児なら、
記者から1つくらい質問させてくれてもいいんじゃないだろうか。
本当に「生の声」がないんだから。
153可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:26:22 ID:g1pmoHmi
>127
全く同じこと考えてたw
最後の一行はさすがに思いつかなかったが。
154可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:28:19 ID:sDvh+HUl
そうだよね。国技館から帰る道すがら、報道陣から、「愛子さま、お相撲はどうでしたかあ〜」の
問いかけに、
「ゆめみたい〜!」だったら、納得します。
155可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:33:37 ID:wC7SWxpu
マスゴミと一言受け答えくらいしてたら信じてもいいんだけど、
磯のカニみたいに、サササーッっと3人で消えちゃったんだもんね。
156可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:36:03 ID:jBYYHuQW
磯のカニ、わろた。
157可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:38:19 ID:a+HDeLuo
新スレになったとたん燃料投下でしたねw
158可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:41:33 ID:nNogMPwS
リアル映像「やめろよぉ〜」
大本営発表「夢だったのかしら?」


この大嘘付きが!
159可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:42:43 ID:iAlx02zg
豚切りスマソ。
愛ちゃん療育されているとしたら、
どういう療育プログラム(?)受けているんだろ。
160可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:42:44 ID:P4p2TmVM
百聞は一見にしかず、ですね。
まともな一見がひとつもない・・・哀れww
161可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:43:52 ID:qYx1Pzu6
ドラクエ7が夢オチでしたね。
162可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:46:58 ID:deLjCfIU
愛ちゃんの療育法って
勘違いした抱っこ法とかサプリとかキレートとか
怪しい方向にいってそう。
あ、CGCFとかね。
だって、効果が皆無だから。
163可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:47:29 ID:mxgIB3En
相撲の座席に座ってからしばらくは
いかにも楽しんでる子供って感じだったのに
最後は完璧に魂が抜けちゃったように見えましたが、
あれはどうしてなんでしょう?
あのお顔で「あ〜面白かった」と言われたんでしょうか?
(それはいかにも子供が言いそうな台詞だけど)
164可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:51:00 ID:CTx7y8vb
思わせぶりなエピを入れてしまったために
その後エピの上乗せを続けなくてはならず
収拾がつかなくなり暴走を続けた20世紀少年by浦沢義雄みたいだ
165可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:51:28 ID:P4p2TmVM
>>159
しからないしつけはやってそうだよね。



ドーマン法だっけ?日木流奈クンのありえない文字盤。
あれに似てるね。愛ちゃん優秀伝説。
166可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:52:55 ID:bA03Mjh4
>>163
子どもって全く興味無さそうにしてても、
実は興味もって見たり聞いたりしてる事もあるけど、
愛子ちゃんの場合は・・・・ry。
167可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:53:52 ID:Vhu+ijpM
昨日、バイト先での一コマ。今まで皇室関係の話題がでたことは一度も無い。

支店長「(いきなり)愛子ちゃんはアレなの?脳性マヒ?」
Aさん「いや、脳性マヒじゃないでしょう。私は知恵遅れだと思うんですけど」
Bさん「知恵遅れというか自閉症っぽいですよね」
私「(心の中で『キタ━━━━━━━━(;´Д`)━━━━━━━━!!!』)」

ちなみに支店長は40代小梨、ネットはメールとニュースだけ。
Aさんは30代子供3人、ネットはやらない。
Bさんは子供2人、ネットはやるけど2ちゃんは知らない。
お察し下さいキャンペーンは一般市民にも浸透しつつあります。
168可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:55:46 ID:ES35tKni
>>164
浦沢義雄って?

しかしそんなご優秀エピを聞かされても、あの写真の衝撃ではねぇ・・・。
それくらいの破壊力だったよ、新潮・・・。
169可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:56:37 ID:FtHJXDL8
>>153
オランダサル公園で、愛子がテナガザルを日本でも見たことある、と
言ってました、と現地の飼育員が言ってた時も、大方、皇太子か雅子が
横から口出してそう伝わっただけだろうってレスもありましたね…
170可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:56:37 ID:s4aSauYU
>>167
それ、ホント?
私も長いことお勤めしてるけど、職場で、愛子ちゃんどころか
皇室の話題なんか、いっぺんも出たことないけどな。
171可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:58:24 ID:axAq8yjS
恥の上塗りどころか東宮家が嘘の上塗りをするなんて数年前までは想像もできなかった。
172可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:58:44 ID:Vhu+ijpM
>>170
本当です。うちの職場でも今まで話題に出たことなかったので
いきなりでビックリしました。やはり露出が増えてるからだと思います。
173可愛い奥様:2006/09/15(金) 20:59:11 ID:iAlx02zg
>>165
ドーマン法ってあのアヤシイやつ?
174可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:00:25 ID:deLjCfIU
私、某広告代理店に勤めてますが愛子ちゃんの件
けっこう出ますよ。
血が濃いのねとか
皇室ってやっぱりって
みんなお察してしまっている状態ですわよ。
175可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:03:21 ID:4sZEG6Gc
わかりきってることを捏造して隠すのも苛々するけど
それをいかにも愛らしそうにコメントする糞ワイドショー連中にも苛つく。

「愛子さまはアレですよね」と爆笑太田ぐらいから神発言でないか期待。
176可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:04:34 ID:P4p2TmVM
>>173
そうそう。それね
177可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:09:24 ID:7jrdQcob
>>170
うちの職場では、皇室の話題はよくでるよ。
紀子さん出産のときは、
「男の子が生まれると思ってたよ」で、その場にいた数人の意見一致。
「雅子さんは、もう離婚して自由にしてあげた方がいいよね。」でも一致。
みなさん、雅子さんに極めて同情的な意味で「離婚してあげて」って感じだけどね。
私は全然同情的じゃないけれど「離婚して」は賛成なので、にこにこ同意しました。
ただ、うちの職場でも愛子ちゃんの話は出しにくい。
ちょこっと話がでてきても、続かない。
言いたいことがあるけれど、言っちゃまずいよなあ・・・という雰囲気になる。
178可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:10:25 ID:++1oLqLU
aikoage
179可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:12:47 ID:aG3qmXUC
>>175
スッキリの加藤とかねー
「愛子様の声聞きたいですよねぇ」「お辞儀しませんねぇ〜」「普通お辞儀くらい躾るでしょ〜」程度でもいいから言わないかな
180可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:16:16 ID:iAlx02zg
>>179
ワイドショー慣れしていない加藤に言わすというのは面白いね。
よそのワイドショーのキャスターより、良くも悪くも庶民的なキャラだし。
181可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:17:23 ID:aG3qmXUC
>>179
皇室アンチスレだと思ってかいたら心配スレだったのね…
心配スレに意地悪いことかいてスマソ
182可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:17:28 ID:FtHJXDL8
最近の皇室典範改正問題とか女系女性天皇がどーだこーだと
報ステとかの深夜のニュース番組でも再三取り上げられてたし、
自民党総裁戦での主張にも皇室関連の話題は出て来るし、
そこへ41年ぶりの親王誕生が秒読みだし、ってことてで
これまで関心なかった人でも、朝昼夜の時間帯問わず、どこかで必ず
皇室関連のニュースが目に入る状態だった。この8〜9月。

そしたら、何故かそこに東宮家が無理やり一家のバカンスと愛子映像を割り込ませてくる。
あるいは、大相撲関連で、スポーツコーナー、スポーツ新聞にすら割り込んできた。
まったく先入観ないはずの人にさえ、???首を傾げてさせる、絶大なインパクトは
申し分のない愛子。あれ? いやでもこの子、おそれおおくも皇族なんだよな?

「ひょっとして、こんな思いを抱いてしまったのは自分だけだろうか?」と周囲に話を
振ってみると・・・

ってところなのかなあ、今。
183可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:20:42 ID:vHtn5I30
そのうち、愛子さんの声は吹き替えになったりして。
「カリオストロの城」のクラリスみたいな声優使ってさ・・・
184可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:23:40 ID:mh1zoUOa
今まさに幼稚園児を育ててる人はとくに敏感だから
すぐわかると思う。
185可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:24:39 ID:nNogMPwS
>>167
私は公園で子供を遊ばせてる母親集団の話で
皇室の話題が出たけどそんな感じだった。
母A「愛子ちゃんってなんかおかしいと思わない?」
母B「喋らないし、笑ってもひきつってるよね」
母C「会話映像がひとつも無いよね」

皆さんもちろんメールぐらいで2ちゃんもしない方です。
186可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:25:14 ID:eIRYXmqB
>>182
まさに愛子のサブリミナルw コワス....
187可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:26:42 ID:9i8RRtZM
ネットとは縁のない、うちの母親ですら
「愛子ちゃん、普通の子と違うね。
みんなそう言ってる」
と言っていたよ。
一般の人にも、かなり広まっていると思われ。
188可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:28:56 ID:W7OtfKzz
>>185
>>皆さんもちろんメールぐらいで2ちゃんもしない方です

それはどうかな?w
189可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:30:27 ID:cg2F0Z1U
芸スポのスレにが工作員だらけで怖い〜
190可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:31:17 ID:cg2F0Z1U
スレが、だったorz
191可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:31:17 ID:a4IJgeoH
相撲の「あー面白かった。夢じゃなかったのかしら」
って、かわいらしいと言えばそうだけど、
なんか変な言葉。夢じゃなかった…って
どーいう意味?いつも夢の中と現実が、
判断つかないの?交差するの?
192可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:31:19 ID:fRMP8+DW
とりあえず、相撲観戦自体は楽しんでたように見えたので
少しほっとした。

なのに今日の大本営発表で・・orz

ほんとに言ったとしても、
ニュースでわざわざ読ませるようなことじゃないし。

国技館で、着席前にぺこり、とやってくれるだけでよかったのに。
座るところはきっちりカットされてたあたり、
さっさと先に座っちゃった様子がありありと想像できてしまったわ。





193可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:33:34 ID:69p9VgxG
じわじわ浸透していってる?
年末ではそっぽ向いているアイコと新宮さまに見入る人々で二分化されると。
私は温泉で60越えのばばさまたちが、ヒソヒソ「美智子様も大変ねぇ」
っていうの聞きました。
「あれじゃあねえ」
「嫁の不作と、息子の不出来と、孫がアレで・・」
194可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:35:48 ID:5NbS+zdC
愛子内親王殿下におかれましては、
「愛ちゃんが否定されないルール 」という本をご執筆中です。
195可愛い奥様 :2006/09/15(金) 21:38:10 ID:3c5DIssu
以前、私の職場のお孫さんのいる男性が
「あそこ(皇太子)の子は愛想がない。あんな孫は持ちとうないわ」とポツリ。
普段、そういうことを口にしない人だから、びっくりした。
同年代のお孫さんのいる方は、判るわよね。


196可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:40:50 ID:iAlx02zg
>>192
当日夜のニュースで
「東宮職の発表によりますと、
愛子さまは帰途の車中でご夫妻に、
また御所にお戻り後も侍従方に
「おすもう楽しかったね」と何度も
お話ししたそうです」
程度の感想でも
出せばそれだけでよかったと思うのに。

あえて後日に引っぱって失敗とは。
197可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:40:57 ID:eIRYXmqB
近所に12月で2歳になる女の子がいるのだが、
挨拶もちょこんとするよ。小さいころの眞子ちゃんみたいに。
それによく会話もする。
198可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:41:48 ID:dp7MlfQa
>>193
絶対浸透してる!
うちの母(50代後半)ですら、
「紀子さんが男の子を生んでくれて、雅子さんもホッとしてるんじゃなぁい?
 愛子さんだってああいう子だしねぇ…もう自由にしてあげればいいのよ。
 合わないのよ、皇室が。」
って、今回初めて口ごもりながらも、言ってた。

もう適当な御優秀エピソードを、流してる場合じゃないですわよ。
199可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:45:05 ID:SJIyF1bY
もうぶっつけ本番的な映像は撮らせなくなるんじゃない?
オランダ行き空港とかお見舞いみたいなシチュエーションは。
中国みたいに検閲してOKのものだけ放送。 
愛子さんの人権を楯に。 でもまあどんなに
規制かけても鼻糞みたいな画像の流出までは
押さえられないと思うけどね。 今の世の中。
200可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:45:36 ID:ZNwXr1Lu
今出てる週刊文春で、林真理子が、

「幸せそうな秋篠宮家に較べて、ぎこちなさが目立つ皇太子家、

 皇太子だけがニコニコ笑って
 こわばった笑顔の雅子さんが、
 全くお笑いにならない愛子さまがいる・・・」って書いてるね。

実際には笑ってるけどさ、
愛子さんの不自然さを思いっきり指摘してるね林女史。
201可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:45:55 ID:CePiiXF2
露と落ち露と消えにしわが身かな
難波のことも夢のまた夢

来週辺り大河ドラマでやるかな?
今年は団塊にも受けてるみたいよ
202可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:48:15 ID:7jrdQcob
>>200
林真理子、週刊朝日でもコメント求められて同じことを書いてる
203可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:50:25 ID:eIRYXmqB
>>200
私も思いマス。
204可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:51:24 ID:EKlleX+4
愛子様の批判スレになってる(´・ω・`)
愛子様に罪は無いのに。
205可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:52:56 ID:CePiiXF2
木木さんて
秋田の鈴鹿とか言う人に似てない?
206可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:55:03 ID:ufpUPlAP
すると、あれですか。
OWD画策か知らないけど、女帝画策で愛子同日露出キャンペーンは
逆に、変な探りを入れられて…

周りで話してると、いわゆる皇太子派であっても、秋篠宮派であっても、
「雅子さんはもう離婚したらいいのに」
「愛子さんって、やっぱりアレレ?」
の2点は、ある程度両派の共通の結論として出てきますね。
理由はいろいろあるんだろうけどさ。
207可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:56:24 ID:YSK7hFsP
>>204
愛子内親王周辺への批判ね。
まあ、このスレは素人嵐が特攻しやすいから単発言い逃げも
多いんですけど。ここの所露出が多くてご新規さんも多いし。
本来は愛子ちゃんが心配スレです。
208可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:57:56 ID:ufpUPlAP
>>200
まあ、皇太子の嫁選びってのも大変なものがあったんだろうけど、
(でも雅子だって自分で決断してl皇室に入ったわけだから)
「遠慮なく言わせてもらえるなら、やっぱ林真理子と同じ感想」って人は
世間には多そうな気がする。

解決方法はあるんだろうけど、東宮夫妻の姿勢はいつも「困った事からは逃げる」って
感じにしか見えないしなあ…。
209可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:59:33 ID:8I4Z49c0
大本営発表のセリフ、あからさまに不自然。
「〜かしら」なんて4歳児は使わねーよw

いや、使う女児もいるかもだけど、そういう女児は多分人前で鼻ほじりとかしないし
210可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:00:22 ID:EKlleX+4
もし本当に愛子様になんらかの障害がおありなら、
無理に降家されず、皇室に残り、静かにお暮らしになればと思っています。
211可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:02:53 ID:4EWFOPqG
今日の金曜定例発表を受けてのニュースだったんだろうが
まったく、原稿を書いた奴はドアホだな。
発表はノムたんかな?バカだね。韓国大統領盧武鉉(ノムヒョン)レベルのバカだ。
212可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:08:02 ID:v2eL688v
>>209
本当に良く躾けられ、優秀なら有り得るかもしれないw
でも、そういう風に言ったとは全く思えないところが大本営発表の物悲しさ。
213可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:08:26 ID:69p9VgxG
いや、ノムヒョンは言われるままでしょ、上司のお嬢のいうことだもん。
コレはあんまりだ!と思っても言わされるんでは?

国民の誰もがマジに取ってないってこと。
あんまりにもひどいからさ〜東宮のやり方。静養続きには腹立ってる人多いよ。
この不況に海外行ってるなんて、バブルじゃないんだからさ。
214可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:12:31 ID:mxgIB3En
もはや「心配」を通り越して「痛々しい」になってきたんですが・・・。
大人の都合で幼児を利用するなと言いたい。
215可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:15:37 ID:CTx7y8vb
>>168
浦沢直樹だったわ

義雄は別の業界人
216可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:16:10 ID:+KnJQ3K8
つまりバカ一家は、父親も母親も一人娘も、3人とも
優秀な伝説が溢れるご一家だということだなぁ(鼻ホジホジ)

ついでに哀れな雅子さんにも
「病気が治ったら本当に宮中祭祀に出てもいいの?夢じゃないかしら」
と言ったという伝説を作ってやってよ。彼女いまエクソシストに
十字架のアザつけられた悪魔か、陰陽士に邪気封じされた物の怪
みたいな立場になってるんだから。
217可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:19:46 ID:CTx7y8vb
今日のエピは頼まれもしないのに東宮側から発表したネタだろうけど
さすがに馬鹿馬鹿しくてテレビでもあまり言ってないね
悠仁退院と麻原と植草だけでいっぱいいっぱいだもんね
218可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:20:15 ID:PzzB1yTr
>>135
すみません オランダ映像って何でしょうか?
ここしばらくネットから遠ざかっていたのでわかりせん。
今やっとROM追いつきました
219可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:20:29 ID:28WVFqgW
年中入園してる幼稚園にもまともに通えない程度の発達具合の子を
持ち上げるにしても、やりすぎだよ。
将軍様がハンサムで素晴らしいお方発表する北の某国の報道並みに、
日本人の誰ひとり信じてないっての。
最低レベルの日本語感覚の東宮家じゃ、こんな程度の危機管理が関の山か〜
220可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:22:06 ID:8Z8igEjz
>>185
その母親軍団って、そうやって自分達の子供以外は
全部おかしい子にして
悪口言いまくってそう。
気持ち悪い。
221可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:22:51 ID:HQbFtLLv
『本当に国技館にいたの?夢じゃなかったかしら』

こんな、大人の言い回しを出来る子供が
なぜ親に促されても、お辞儀1つ、未だに出来ないのか?説明が必要。
222可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:26:35 ID:KjFOidB2
発せられた単語や断片的な独り言を
皇太子が自分の言葉に置き換えたのが
「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったかしら」 なんじゃないかなあ。
223可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:27:33 ID:69p9VgxG
口ヒン曲げてご学友を叩いてまわっているとしか想像つかない。
ミティの血は流れているのかしらね・・・・???
もしかしてウワサ通り、タネは天皇だったら・・・
224可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:27:44 ID:8Ult6KzU
ハイジみたいなセリフだw
225可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:28:51 ID:xFXjouCQ
本当にね〜。たとえば
「愛子さまは初めての大相撲観戦がよほど印象深かったのか次の日も
『国技館!国技館』『はっけよ〜い』とはしゃいでおいででした」

くらいならば愛子ちゃんでも言えそうだし、楽しかったんだなぁと伝わるのに。
優秀伝説チーム、だめだよw
226可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:31:32 ID:Ny3aj77l
>>109
dトン
アワワワーー本当だったののね。
そんなこと喋るなんて夢みてるみたいだ。
227可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:32:18 ID:nNogMPwS
国技館なんて4歳児が言うかな〜
228可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:32:44 ID:ufpUPlAP
実は、すでに東宮侍従チームVS雅子(東宮夫妻)状態で、
この「ご優秀エピ」が無言の反抗だったらどーしますw
229可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:34:08 ID:Q/UXHCmo
>>224
実際、「熱々のスープを召し上がれ」みたいに絵本で読んだセリフに
あてはめてるんじゃないの?それ以外本人の口から出たとは信じられん。
230可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:35:21 ID:4EWFOPqG
>>218
ご一家のオランダご静養での引きつり笑顔とユーレイお手振りのこと。
笑い方を知らない子が無理矢理笑ったような違和感があった。
ちょっと、動画どこだかわからないので静止画
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7caiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1
両手ぶんぶん笑顔のアマリア王女は2歳・・・orz
231可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:36:02 ID:SX1k9Ppf
おばあちゃんが言っていた!

「う そ つ き は ど ろ ぼ う の は じ ま り だ と」

┐(´ー`)┌
232可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:38:22 ID:ZNwXr1Lu
>>230
やっぱり王女のロイヤルブーン可愛いね。
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71670266&cdi=0

のびのびしてるよなあ。
233590です:2006/09/15(金) 22:44:17 ID:PzzB1yTr
>>230
ありがとうございました
母親さえと全く目すら合わせないのも見て取れました
大丈夫なんでしょうか・・・本当に「愛子ちゃんが心配」ですね
234可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:45:16 ID:PzzB1yTr

218です 間違えました
235可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:46:17 ID:Y9mVlcjs
>>49
きっと「キコマコカコ・・・うめぇ〜うめぇ〜♪」みたいな独り言

激しく亀田が、吹いた。
ツボだった。
236可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:46:26 ID:eIRYXmqB
アマリア王女かわいい。オランダ王室の雰囲気もいいんではないかい。
237可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:48:42 ID:s4aSauYU
アマリア王女かわいい!
天真爛漫無邪気な子だ!
子供はこうでなきゃ!
238可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:50:10 ID:rIigTvoQ
優秀アピール、むなしい、、、言えば言うほどむなしい
239可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:56:53 ID:SJIyF1bY
なんでこうも倒宮は 国民をわざわざ哀しみにくれさせるのかねえ>捏造
コルサコフ症候群にも罹病しているんじゃないか?

一番の被害者は愛子さんだけど。
240可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:57:00 ID:v6mwNUJO
『ディズニーランドほんっとーに楽しかったねー!もう夢みたい〜』

あたりならうちの4歳娘も言いそうなんだけど…
「本当に国技館に〜」はなんだか違和感あるなあ。
241可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:59:59 ID:BFEYLUc7
「たまのしま まけた」
玉の島、まだ初日が出てません
アイコの呪いか
242可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:02:50 ID:Bn19skP/
お受験系幼稚園に行ってますが、アイボさまの話題でますよ。
「あれはひどいよねぇ。」が一般的です。
全く興味のない人は「へぇぇぇぇ」ですが。

ちなみに年少さんでさえ、園長に頭さげて挨拶できています、ほぼ全員。
243可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:08:50 ID:j/WsnfVc
>>218
>230の写真でもわかるように
いつも足が変な角度に曲がり体がクネクネ〜ってなってるのは必見
母親とまともに目を合わせてる写真がないのも
244可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:24:18 ID:/p1Kksdt
ん!?
そういえば、学習院幼稚園の説明会で「園でのせいかつ」とか
「いちねんの行事」とかいうスライドを去年見たんです。
「敬老の日の前後におじいちゃまおばあちゃまと
一緒にたのしく一日を過ごす」というのがあったのですが!
そのとき「愛子さまはどっちの祖父母といらっしゃるのかな」
と思ったものです。
うちは当然学習院幼稚園落ちて別の幼稚園に通っていますがw
ハイソな園と違って祖父母がらみの行事はなく、さすが学習院だな
と思ったものですが。

その行事、今年はもしかしてナシ?
245可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:27:48 ID:/p1Kksdt
ちなみに、その写真はお上品そうなおじいちゃま、おばあちゃまと
一緒にお茶しながら談笑している様子でした。園児につき一人、
なので順当に考えるとやっぱり皇后陛下がいらっしゃるのではないでしょうか。
お歌を歌ったり、自己紹介したりという感じでしょうから、練習が必要ですね。
246可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:30:20 ID:ZldS9Prm
私の職場は40代以上のパートさんと20代の正社員で
30代が私一人という偏った職場。
ランチの時にお弁当食べながらテレビのニュースで愛子さまが出た時
20代前半のコの「あの子供ってさーホント愛想ないよね」
という言葉に、40代パートの奥様方が凄い勢いで凍り付いてた。
それは言っちゃいけません、な雰囲気でw
どの世代にも「変」という印象はある模様。
247可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:39:07 ID:laHb5bLk
>>232
それより、4歳の娘がもう少しで父親の背丈を追い越しそうな件は?
248可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:41:07 ID:JWD9sHxF
帰宅後の夕食の席では、愛子さまは
「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」と振り返られたという。

本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら
本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら
本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら

('A`)人('A`)

249可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:46:17 ID:SJIyF1bY
>>248

お花畑に住んでいるあの3人家族はもうほっといてやってくれって
メッセージなのかしらね?
250可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:46:32 ID:WoF6ULPY
>>247
靴のサイズでは追い越してる。
251可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:48:05 ID:rIigTvoQ
「・・・かしら」

そーんな言葉を使うかいっ!捏造し過ぎ。
252可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:51:10 ID:VkNIZQlT
ここ最近の露出で、皇室に無関心のダンナがTVの愛子さんをじっと見て、
「なんで無表情なの?」とびっくりして聞いてきた。
子育て経験があれば何かが違うことはわかるよ。
253可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:52:11 ID:EaTXLN1A
>>244
全く横だけど、おじいちゃんおばあちゃんがいなかったり遠方だったりする子も
いるだろうに、なんか酷な命令だな。
254可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:54:06 ID:ufpUPlAP
「夢じゃないのかしら」ではなく、「夢じゃなかったのかしら」と、きちんと
過去形にしてるのも泣けます
255可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:54:22 ID:/p1Kksdt
>253
ボケたり寝たきりのじいちゃんばあちゃんのいる家は、受験するな
と言われているみたいでした。
256可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:59:10 ID:wruJZXc1
幼児のセリフの捏造ねぇ・・・
チーム東宮全員が虚言症なのかな。
それってありのままの愛子さんを愛してないって事だし。
自分たちから世間から批判され皮肉を言われと笑い物にされるようにし向けてるようなもの。
あからさまな妄言を聞いて激励寛容賞賛なんてする人いません。国民をバカにし過ぎ。
ドロシー・ロー・ノルトも草葉の陰で泣いてるよ。
257可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:59:59 ID:Aiy/3Vs8
学習院あたりだと、両親は普通のサラリーマンでも祖父母は名のあるお方
てことも多いでしょうから(もちろんOBOGも)その社交なんじゃないの?
あら、今年は○○さんとご一緒なのね、みたいに。
258可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:14:26 ID:8nT1XKwz
愛ちゃんが小学5〜6年生になったらお父さまの背丈を越えそう。
259可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:16:23 ID:JtXW0lKy
どーだってええわ
260可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:17:52 ID:+6F8YJKu
マサコの学歴も捏造だから、アイコも捏造してもゴマかせると思った?
そして、今も国民はマサコが優秀だと信じてるとでも?

大風呂敷広げても「コクギカンッ!夢ッ!」でも信じられない。
カラスがアホーアホー鳴いてた、芋ほり捏造動画を思い出す。
261可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:26:22 ID:rnbYUbC1
捏造じゃないんだよ。お花畑の住人にとっては真実なんだ。

頼むから現実を受け入れてくれ…>皇太子ご夫婦
262可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:32:48 ID:KH+5emda
子供の時、同級生に愛子ちゃんみたいな子がいたよ。
いつもぼーっとしてるしよだれたらしてて、みんな敬遠してたけど
私は近所だったからよく遊んだ。

話が聞き取りにくいもごもごした発音で、フレーズが短く、
漢字はものすごく書ける(1年生では知らない字も書けた)けど
それ以外の科目はまったくだめだった。
歩くときも足がぐにゃぐにゃしてた。

お母さんがヒステリックな教育ママで
よくぶたれて青痣作ってたのを思い出すよ。

・・・愛子さんもああいう病気なのかな。
昔はけっこう「ああいう子もいる」で済んだのにね。
263可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:40:49 ID:fS9k2K+g
愛子が天皇になったら、大正天皇の再来になる
264可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:42:59 ID:zPNreTS6
愛子様、アマリア王女と並んでいても行動に年齢差を感じないんだよね。
二歳の子と同じようなことをしてて、年長の四歳とは思えない。
子供って自分より小さい子供がいると指図してみたり面倒みたりと
お兄さんお姉さんぶるものなんだけどな…。


265可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:44:51 ID:gHwazpdr
私の同級生にもいた。
色白でぼんやりした目をしてめったにしゃべらずなんだか体の動きがぎこちない感じで
テストはいつも自分の名前だけ。
小学校の高学年になってもお母さんに手を引かれて歩いているのをよく見た。
「そういう子」だと思って皆親切にしていたよ。

最初に愛子さんの映像を見たとき(TDR)真っ先にあの子を思い出した。
266可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:47:05 ID:Eo/7TsKv
昼食時、珍しく上司と一緒だったのだがTVに流れる相撲観覧の
映像を見て上司が呟いた言葉の裏を激しく知りたかった。
だって「父親が頑張っても母親が理解してないんじゃなぁ」って。
私の上司は弟宮と同窓で、電話も頻繁にするぐらい仲がいいです。
あの時、上司の携帯さえ鳴らなければ突っ込んだのに!
267可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:07:23 ID:zQby118C
>266
上司の言いたいことは
雅子さんが愛子さんの普通でないことを事実として正確に把握してない
ことという意味かな。
もし正常な子と違ってても、生まれつきなら雅子さんのせいではないし
皇太子のように触れ合えば笑顔も見せるし
優等生によくある私の子が何でという気持ちかもしれないね。
雅子さんの病気は根が深いんだろうね。
他人が無責任に責めるのは酷な気がするね。
268可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:11:09 ID:xy9v3fEN
>>228
その見解気に入ったw
捏造自体があまりにもわかりやすいのだから
それをナイーヴに読んで釣られてあげる必要なんてハナからないような
269可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:18:34 ID:rnbYUbC1
>>267
雅子さまの病気の根元はプライドの他に、皇室を理解していないこともあるような気がする。
皇室にああいう子が産まれるのは良くあることだし、それでも日本人は皇室を敬ってきた。
自閉症なんて、大した事じゃないんだよ。国民にとってはね。
それよりそういう子をちゃんと愛して、国民の事を考えて公務に励み、
他にも子を産んで皇室の血を残そうと努力する姿勢(出来なくても良いから)の方がよほど大事なのに。

なんかこう、皇室を軽んじてるし、日本人を信頼してない感じがする>雅子妃
270可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:25:11 ID:vs3D57gx
>>269
日本の学校で、いい友達がいなかったんじゃないかなあ。
それを自分が至らないせいじゃなく、日本のせいにしてる。
海外でいい友達が出来たかというと…それもダメなんだろうが、
パパンの庇護で出来上がった人間関係の中に入れば、
日本にいたときよりは居心地が良かったのかも。
271可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:29:17 ID:CYvztFoa
>>269
>>270
何か問題があると「だから日本(人)は嫌なのよね」みたいなメンタリティがあるのかも
272可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:34:47 ID:E9O7sVB0
>>269 すごく納得した。
本当に何も理解されてないんだと思うと悲しくなるね。
愛子様の事も、皇室の事も、国民の事も。
273可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:38:59 ID:71fi5qpA
〜かしら?

というより、いちいち報告不要だよね。
国民はお察ししてるから大丈夫なのに。

うちの子がつく嘘よりしらじらしいわ。
274可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:47:13 ID:0z3svQw2
>>271
私、在米15年だけど、短期間とか中途半端に外国生活した人ってそういう
メンタリティになるみたいだな。長く居て本当の意味で外国生活を経験すると、
その国のいいところも悪いところも見えてくる。それが普通の知性というものだと思う。

「外国に行けないのが苦痛」なんていまどき中高生の帰国子女だって言わない。
雅子さんって、本当に未成熟な知性の持ち主なのだと思う。
275可愛い奥様:2006/09/16(土) 02:16:44 ID:7+6EuLDi
>>274
ノシ 私も在米17年になりまするが、天皇制を誇りに思っております。
右翼じゃないけど、親王様誕生はほんとに嬉しかった。断絶なんて耐えられん。

日本に住んでたらほとんど興味も沸かなかったかも知れない。遠く離れて
いるからこそ想うものなのかな。だから雅子さんやその一族の振舞いを、
外国住まいが長いからなんて理由付けされるのは心から侮辱に感じる。
276可愛い奥様:2006/09/16(土) 02:24:55 ID:rnbYUbC1
要するに、雅子妃に足りないのは愛国心ってことかも。
それで外交とは如何に。

害無省売国チャイナスクールのメンタリティそのもの。
それが日本の皇太子妃なんて…。
277274:2006/09/16(土) 02:26:46 ID:0z3svQw2
>>275
在米17年奥様。一字一句同意です。私、昨日はネットの動画をみてうるうるでした。
今まででもっとも、自分が日本人であることが誇らしい日でした。
278可愛い奥様:2006/09/16(土) 02:31:16 ID:SuG8k5b4
「コクギカン、コクギカン…」位はつぶやいているかもね
「両国国技館より中継です」っていうアナウンスを毎日耳にしているなら。
自閉圏の子はテレビの台詞の真似が好きだし、
それが「専門用語」っぽかったり、響きが気に入るとハマってずっと口ずさんだりするよね。
279可愛い奥様:2006/09/16(土) 02:38:54 ID:7+6EuLDi
>>277
ネットで男児だと分かった時はPCの前で思わずガッツポーズ致しましたわ奥様w
翌日、同僚数人に「皇室に男の子が生まれたらしいね(^^)」と言われた時は
皆結構ニュース見てるんだなあとちょっとびっくりしたけどw嬉しかった。
皇室だの王室だのって、アメリカには無縁の世界だもんね。やっぱり誇りに
思うよ。海外在住邦人をナメンナ(`・ω・´)シャキーン


って、アンチ・冷静スレ向けの話題だなこりゃ。スレチスマソ
280可愛い奥様:2006/09/16(土) 03:04:12 ID:zQby118C
愛子さんがほんとに
国技館に行ったのかしら、夢じゃなかったのと
おっしゃったとしたら
ここの書き手の人はどう言うんだろう?

疑いばっかりで2ちゃんの書き手の方が歪んでる気がする。
事実かどうかは検証できないけれど
4歳くらいの子ならいいそうなことだけどね。
嘘と決め付けるのも傲慢な気もする。

とても頭のいい、さめた子だと私は思う。
鼻くそほじるのも体グニャグニャも画面観察してるといつもじゃないし
紀子様のお見舞いだってすごい数のカメラの音と光に
嫌だと隠れる神経はおかしくないよ。
しつけが出来てるのが当たり前で挨拶できない子がおかしいというのも
決め付けすぎないか?
鼻くそなんてほじってる子幼稚園にじゃかすかいるし、笑わないからと
おかしいというのも決めツケだよ。
皇室だから出来て当たり前じゃない子だっていると考えないのかな。
281可愛い奥様:2006/09/16(土) 03:10:16 ID:Itsq9B/O
真夜中にごくろうさん
282可愛い奥様:2006/09/16(土) 03:18:03 ID:4X2XkfNC
自分の子供が挨拶できなかったら相当悩むと思うんだけどな。
だってもう5才になるんでしょ?
他人から話しかけられて固まる子でも挨拶くらいはできると思う。
2才半健診で引っ掛かったもうすぐ3才の息子でさえ、誰にでも挨拶はできますよ。
283可愛い奥様:2006/09/16(土) 03:19:29 ID:eb/VhQ1c
撮影って代表一名じゃなかったっけ。どの局も同じ画像だし。(東宮だけね)
本当にただシャイなら、国技館で観客全員に拍手された時こそ隠れそう。
相撲の時は、どっしりして風格がある、見舞いの時は、シャイでいらっしゃるって、
擁護派の方は、見解を絞って検証して欲しいな
284可愛い奥様:2006/09/16(土) 03:20:20 ID:SuG8k5b4
「国技館なんて言えるわけない」と言われているのを
フォローする目的で書いたんだがなぁ
285可愛い奥様:2006/09/16(土) 03:27:55 ID:QeUkKos5
「国技館・・・」なんて言えるわけない、と否定しきってしまうのは
確かに暴論だと思う。愛子ちゃんは頭はいいけれど、全然しつけの
できていない子供である、という可能性も大きいと思う。
私はむしろそちらのほうだと思っているけれど、だから、非常にいやである。
以前、犬養道子(昔の人でごめんなさい。でも現役よ)が、国際舞台で
真の意味で活躍できる人は、鋭く切れる頭脳の持ち主よりも、まず、
周囲に不快感を与えないマナーの持ち主であることが優先される、という
ようなことを述べていた。

あいさつができない、というのはその大切なマナーをないがしろにした
しつけの成果だと思う。聞くところによれば、雅子妃は両陛下と皇太子殿下
に対するお辞儀を拒否しているとか。そういう親に育てられた、
頭だけは良くてもしつけのなっていない子、ぞっとする。
286可愛い奥様:2006/09/16(土) 04:14:55 ID:eb/VhQ1c
頭が良いって、わざわざ2回も入れなくてもいいのにw
どの場面で賢さが垣間見えたのか知りたい。
287可愛い奥様:2006/09/16(土) 05:56:27 ID:GCSg4TUu
>>285
愛子ちゃんがしつけ糸を買いにきた・・まで読んだ。
288可愛い奥様:2006/09/16(土) 06:36:00 ID:q4PPj+iJ
うちの近所のフツーの幼稚園でも
園児はバスの運転手さんに「おっはようございます!」と挨拶しているのね。
学習院幼稚園の生徒で、元伝蓋の先生が毎日お世話しているお嬢様が
背中を押されても目上の人に挨拶できず足がぐにゃぐにゃ、お口プップクプー。
国技館でも2語文しか発していない様子なのに
古風な言い回しで複雑な構文のコメント。
これに違和感がない人の方が不思議。
289可愛い奥様:2006/09/16(土) 06:44:45 ID:gBFXCWJW
>>270
日本の学校でも米国の学校でも親友と呼べる人はいなかったのだと思う。
夫の身内の誰一人と仲良くなれず、女官など職員とも不仲。
だいたい、愛子様のご学友を選ぶ際に「愛子様と気が合う」ではなく
母親である「雅子様と気が合う」のがポイントなのだから。
これが40過ぎた皇太子妃への配慮というのだとしたら情けなさ過ぎる。
290可愛い奥様:2006/09/16(土) 06:55:57 ID:eAcYR+Wk
>274

それは人それぞれでしょう。
長く住んでる人でもそういう人はいるし、
2、3年の滞在でも思わない人もいる。
291可愛い奥様:2006/09/16(土) 07:00:38 ID:3GEoUFHX
>>289
リアルでもお砂場友達=ママ友だよね。
それは仕方ないかな。
292可愛い奥様:2006/09/16(土) 07:17:42 ID:8dcJbARh
>>285
そうそう。何をもって頭(・∀・)イイ! と判断したわけ?
失礼ながらアホの子な感じなら多めだとおもうけど。
293可愛い奥様:2006/09/16(土) 07:20:35 ID:aQOMaf6S
>>280
雅子さまを冷静に語るスレでsage入れる場所を
間違えた人ですね。わかり易いわw
294可愛い奥様:2006/09/16(土) 07:39:25 ID:REif5uKJ
>>244
>>253
学習院ではありませんが、
たいがい名の知れた幼稚園でも、
代々のおつきあいがあります。という雰囲気は、
はっきり口に出さなくても感じますよ。
2ちゃんでよく使われる、まさしく「超えられない壁」。
園のほうで、いち家庭の事情に配慮して行事を変えるなんて考えられない。
あのご家庭は特別なのかもしれませんが・・・。
「普通」にこだわるわりには。
295可愛い奥様:2006/09/16(土) 07:54:22 ID:3GEoUFHX
愛子が上野動物園で、ゾウ見て
「あ、あさしょうりゅう」って言ったというのはほんと?
296可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:05:38 ID:GCSg4TUu
>>295
上野動物園でゾウに餌あげた?らしいのは知ってるけど
あさしょうりゅうは・・・
297可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:07:55 ID:q4PPj+iJ
国技館コメントのあまりの捏造っぷりについ忘れていたけど
新宮さまお見舞いについてのコメントはなかったの?
赤ちゃんかわいい〜とかちっちゃい!とかありそうなのに。(フツーの4歳児なら)
皇室にとっては愛子ちゃんの初相撲観戦とは比べ物にならない慶事なのに
雅子さんも愛子ちゃんもコメントなしなのは…意地?女帝アピール?
ナンダカナー
298可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:08:41 ID:cPXVjA2F
次の総理は、だれも見向きもしない旧皇室まで、またぞろ持ち出してきたみたいよ。

そこまでOWDはうらまれることしたの?

天皇になることのない内親王のi子ちゃんをまきこまないでほしい。
299可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:09:01 ID:F1FYxlUz
子どもの成長が見られる季節ごとの楽しい行事が、たまにしか登園しない
一人のお子さんの為に変更されたり、無くなったりしたら
そりゃ保護者の反感だって買いますよ。
勿論そこらの幼稚園ではないから口に出しては言わないでしょうけど、
皆さん思ってらっしゃるのでしょうね。

朝の挨拶がなくなったとかここで読みますが、本当なのでしょうか?
出来れば園には方針を変えないでいてもらいたい。
簡単に方針を変えられると思われて、mさんから色々要望が出てしまいそうだし。
登園時間を遅くして!なんて。
300可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:18:20 ID:GCSg4TUu
学習院※愛子ちゃんシフト

噂ですが

1朝の挨拶がなくなった
2お弁当のスプーンフォークがOKになった
301可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:47:50 ID:p47xhx+F
>>295
案内の動物園園長がモンゴルマーモセットの説明で「あさしょうりゅうも会いにきたんですよ」と
口にしたら、その「あさしょうりゅう」に目を輝かせる反応を示したというのが正確なところです。
302可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:52:47 ID:q4PPj+iJ
>>298
旧皇室ってなんですか?
正直、旧宮家の復活には複雑な思いだが愛子ちゃんの負担はへるんじゃないか?
303可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:54:53 ID:vu7tSjk+
>「本当に国技館にいたの?夢じゃなかったかしら」

夕食時に、皇太子が「愛ちゃん、国技館、楽しかったね〜」と話しかけたら、
愛ちゃんポカーン。(経験を振り返って話すの、まだ無理)
すかさず、養育係が
「夢じゃなかったかしら、とお思いですよね。」とフォロー。周囲にはお追従笑いが響く。

真実は、こんなところでは。
304可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:01:05 ID:gGSSarvu
>>300
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ〜w
マジっすかw
それじゃ3流私立じゃんかw
305可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:02:06 ID:gGSSarvu
>>298
いやなら愛子連れて皇室からでてけ、雅子。
306可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:02:43 ID:kpO0Q2gZ
>>300

誰も箸で目をつつかれたくないからいいでしょう。
307可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:05:12 ID:6vbgLwSG
鼻ほじったの。夢じゃなかったのかしら。
308可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:09:16 ID:v8G/a0lD
学習院幼稚園でははし、スプーン、フォークのセットをみなさんお持ちです。
愛子さんは先生や同級生との挨拶、コミュニケーションにまったく問題
ありません。挨拶をしている姿を多数の父母が見ております。
基本的に一人遊びが好きなようですが、徐々に集団行動に慣れてきているようです。
お弁当はトマトだけというのは嘘で、おにぎりやウィンナーなどを食べています。

以上、在園児のママさん情報でした。
309可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:09:30 ID:gGSSarvu
>>307
週刊誌に写真が掲載されてますが?
310可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:12:06 ID:tN7HJa/r
このスレ初心者なのでよくわかりませんが
>>308 みたいなのが「チーム大森」といわれる方々でしょうか?w
311可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:13:26 ID:p47xhx+F
>>310
「チーム大盛り」ですw
トマトだけじゃないというところで笑いを取りにいっているところが空しいですね。
312可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:15:03 ID:GCSg4TUu
>>308
お弁当がトマトだけって噂はじめて聞きました!

ウィンナー炒めが雅ドンの得意料理だということは有名だけど
雅ドンがお弁当を作っていると思っている人は少ないw

313可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:18:19 ID:/x/c2yUO
>>308
>おにぎりやウィンナーなど
繊維質が足りないゾ! 筑前煮かなんか入れてくれや。

チーム大盛かなんかしらんが、やっすい人材だなオイ
お里が知れる
314可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:20:12 ID:Wp5iJjNp
ついにお弁当伝説へ突入??弁当の中身より愛ちゃんの中身が大事。
315可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:20:58 ID:p47xhx+F
>>314
誰が上手いことを言えと(ry
316可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:21:30 ID:/vV3o93j
>>308
幼稚園って送迎だけだから、ママが確認することはできないんじゃ?
それとも子供が「おにぎりとウィンナー入ってたよ」って言ったのかな。

317可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:22:39 ID:GCSg4TUu
「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(替え歌)

最低、おにぎりとトマトは入ってそうだからね
トマトだけってw
318可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:24:18 ID:v8G/a0lD
補足
早退、欠席が多いといわれていますが、一般児童となんら変わりない出席状況で、
早退が多いということはないそうです。
仲の良いお友達に大きく手を振ってご挨拶をしているそうです。
お弁当を誰が作っているのかまでは知りませんが、園外保育の時箸で食べている
愛子さんを見たそうです。
運動会等の行事で愛子さんに対する特別待遇は今のところないそうです。
319可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:24:34 ID:GCSg4TUu
学習院※愛子ちゃんシフト

噂ですが

1 朝の挨拶がなくなった
2 お弁当のスプーンフォークがOKになった
3 幼稚園の玄関まで車で横付け
320可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:26:06 ID:p47xhx+F
>>319
3は雑誌記事にもなってますね。浩宮礼宮紀宮のときは車は正門までで、正門から建物までは自分の足で歩いて入ったけど、
愛ちゃんはそれすら…
321可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:27:21 ID:v8G/a0lD
車の横付けはないそうです。
途中まで車できて途中からおりて愛子さんと教育の方とSPと一緒にいらっしゃるようです。
322可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:27:34 ID:GCSg4TUu
>>318
>一般児童となんら変わりない出席状況で、

はい、捏造決定w
四谷奥の情報知らないようですね
操作したいなら、他スレも過去スレも読んで勉強してからどうぞ。
323可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:28:08 ID:gGSSarvu
v8G/aOID こいつの言うことはみんな逆ってことで
拝聴しましょうw
324可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:30:55 ID:Wp5iJjNp
ID:v8G/a0lD  〜のようです。〜だそうです。ばかりで
確定じゃないって表現だよね。
あなたもお花畑から来てるの?
325可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:31:18 ID:M6ib3lBz
ていうかさ、うそ情報だとしてもやっぱりSPだけじゃなくて“教育の方”がくっついて
いるんでそ?浩宮とか礼宮とかさーやとかにもついてたっけそんなの?ww
326可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:32:53 ID:iCdWPrRF
へぇ〜
学習院では挨拶できて公の場や国民には挨拶できないんだ〜
それってもっとダメダメじゃん。
大人になっても御所で家族と話しが出来ても国民や要人相手には
コミュニケーションが取れないってこと?
女帝の資質ないよ。
327可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:33:07 ID:gGSSarvu
>>325
あんたもなんかニワカでしょ?
半島風味満載・・・
328可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:35:04 ID:v8G/a0lD
>>324 最初に在園児のママからの情報と書いておきましたが?

みなさんはとり越し苦労のし過ぎみたいですね。
ちなみにうちの子は田○に通っておりますが、愛子さんはこちらの
幼稚園も面接にいらしてます。当日は周辺が規制されて大変でした。
329可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:35:30 ID:JAgskzF0
300と308では正反対じゃないかw
噂って、どーにでもなるんだなあ。
何を信用していいのやらw
330可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:35:48 ID:p47xhx+F
オイドの逆情報にwktk
331可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:36:22 ID:GCSg4TUu
>運動会等の行事で愛子さんに対する特別待遇は今のところないそうです。

やっぱり運動会、父兄もカメラ&ビデオ規制か・・・
332可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:36:47 ID:iIGDqGaS
とりゃ〜
333可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:37:36 ID:Wp5iJjNp
>>328 自分で見たわけじゃないでしょう?でも鼻ほじり写真、足グニャ
写真は見たでしょう?
334可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:38:52 ID:GCSg4TUu
sageもせず、淡々とアルバイト業務に励むID:v8G/a0lD
335可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:38:56 ID:JmCCY322
翻訳前の、愛子が発したホントーの幼児言葉が心配
336可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:39:04 ID:AHuP6QGp
しかし、子どもらしくない可愛くない子だよね。
あんなの滅多にいないんじゃない?
337可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:40:26 ID:v8G/a0lD
>>333 まぁ同級生のママさんからのお話ですけどね。
でも集合写真や愛子さんがちらっと写っている写真などは見せてもらいました。
鼻ほじり、足グニャなんて幼稚園では当たり前に見る光景なので特別変ということは
かんじないけど。母親に甘えてだらだらだらしなく歩いている園児も多いし。
338可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:41:27 ID:M6ib3lBz
おお、変な人認定されてるw
うそ情報を流そうとしてもその端々に必ず真実が現れる、ということさ
まあ運動会当日になったらわかるだろう。それにしてもNHKでも流しちゃったね
ものすごい勢いで隠れる&にらみつける愛ちゃん…あーあ。
339可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:42:21 ID:M6ib3lBz
>>337
最後の一行は本物の学習院ママが聞いたら怒るぞwマジ情報流されてもいいのかww
340可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:44:01 ID:Wp5iJjNp
>>337
墓穴掘っちゃったね・・・。
341可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:45:18 ID:p47xhx+F
>>337
>鼻ほじり、足グニャなんて幼稚園では当たり前に見る光景なので特別変ということは
>かんじないけど。母親に甘えてだらだらだらしなく歩いている園児も多いし。
>鼻ほじり、足グニャなんて幼稚園では当たり前に見る光景なので特別変ということは
>かんじないけど。母親に甘えてだらだらだらしなく歩いている園児も多いし。
>鼻ほじり、足グニャなんて幼稚園では当たり前に見る光景なので特別変ということは
>かんじないけど。母親に甘えてだらだらだらしなく歩いている園児も多いし。


学習院幼稚園職員と保護者の皆さ〜ん、こんなこと書いてる人がいますよ〜w
342可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:45:21 ID:SAuDlVjs
>母親に甘えてだらだらだらしなく歩いている園児も多いし。

・・・・フ〜ン、そうなんですか。
343可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:50:14 ID:M6ib3lBz
そこらの庶民の幼稚園しか知らないんだろう
てかデンフタはその程度ってこと?育児板辺りからデンフタ奥引っ張ってこようかw
学習院は緘口令敷かれててもデンフタはないだろうし、なあw面白くなってきたねww
344可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:50:25 ID:WOuXV9tK
ID:v8G/a0lDさん、もうちょっと情報を調べて書かないとつまんないよ。
デンフタに打診して断られたのは受験の前年だよ。
それが雑誌にばれて学習院の怒りを買った。正式に受験なんかしてないよ。
もうちょっとホントらしいこと書いてもらわないとかく乱にすらならん。
345可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:51:14 ID:q4PPj+iJ
田蓋の幼稚園ってすごい所なんですね。
鼻ほじ&足くねがデフォとは!

あとお弁当に「ウィンナーも」ってかわいそう杉
プチハンバーグとか卵焼きくらい庶民でも入れるのに…
346可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:52:55 ID:gBFXCWJW
田蓋では>>337みたいな、だらしなく歩く園児が多いの?
そして愛子様は幼稚園受験で田蓋に蹴られてしまった?
田蓋の父兄って随分口が軽いのですね。

347可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:58:32 ID:v8G/a0lD
2ちゃんにリークする程度なら口が軽いと言いませんわ。
まともに世間が相手にしないでしょうから。

>>344愛子さんは雅子さんと田○にいらしてますよ。
面接はお受けになってます。
348可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:59:53 ID:23W2G+xK
えっ田蓋って愛子さん落としたんだ・・・
度胸あるというか愛子さんがよほどぬるぽだったんだな。
事実なら    すごい話だ。
349可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:01:22 ID:v8G/a0lD
お受験塾の塾長さんのお話ですと、雅子さんは幼稚園はふたば系列を中心に
いろいろ打診をなさっていたとか。
皇族がいらっしゃるとなると、親の履歴がさらに厳しく考査されるかもと
ご注意をいただきました。
350可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:03:10 ID:N+NPqpFK
学習院バカにしたの?東宮妃は・・・
351可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:03:35 ID:gBFXCWJW
>>347
周辺が規制された中、お子さんと一緒に園に訪れた雅子様と愛子様をご覧になったの?
352可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:03:41 ID:M6ib3lBz
やっぱりデンフタは程度が低いって本当なんだな
2ちゃんでもヤフーでもエデュでも学習院奥様の書き込みって見たこと無いもん
(姪が学習院幼稚園の奥様がその母から聞いた話、ってのはあったな、どっかで)
353可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:13:02 ID:xIzaSxSr
宮内庁発表の、愛子ちゃんの様子はいつも
「うそは言ってないが、本当のことも言ってない。」という内容。
そのために、リアリティが失われることは不問にしている。

愛子ちゃんの発言は自発的なものではなく
即されたものの答えだけをピックアップ。
さらにニュアンス変えたり、皇族らしい言い方にしている。

問い「お相撲楽しかった?」     愛子ちゃん「あー?お相撲楽しかった…。」
お相撲楽しかったと一度言わせたので、夕食の時にもう一度振ってみる。
問い「お相撲、楽しかったね。」    愛子ちゃん「…。」
問い「国技館に行ったね。」    愛子ちゃん「国技館?」
問い「夢じゃないかと思ったのね。(さっき話したのに…)」愛子ちゃん「うん。」
愛子ちゃん以外の一同、笑いながら愛子ちゃんが感激のあまりとすり替えるあたりと想像。

つまり、感激のあまり、国技館に行ったことを夢じゃないかと思ったのではなく
愛子ちゃんの今回の言葉は、愛子ちゃんが現実感が乏しく
感激がどんどん薄れてしまったということではないか。
354可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:13:58 ID:SAuDlVjs
>>347
田○には、面接まで受けているのにどうして行かなかったのですか?
愛子さんは。
355可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:14:15 ID:ATgRKqib
>鼻ほじり、足グニャなんて幼稚園では当たり前に見る光景なので特別変ということは
>かんじないけど。母親に甘えてだらだらだらしなく歩いている園児も多いし。
あちゃー
どこのDQN幼稚園ですか?

356可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:14:50 ID:DztbCT08
>>354
落とされただけでしょ。
357可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:23:49 ID:v8G/a0lD
>>356 冗談抜きで園側がお断りをしたのだと思っています。
セキュリティの問題などもあって、責任を負いかねたのでしょう。
もしくは許可はできたけどよくよく考えてやはり学習院にしたのかも。
どの受験生も複数合格したらその中から選ぶのは当たり前だし。
358可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:24:55 ID:p47xhx+F
>>367
100%推測w
359可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:27:03 ID:SAuDlVjs
>>357
あなたのお子さんが、田○に通われているって言うから、
もう少し、具体的にご存知かと思ってけど、やっぱり分からないのですね。
360可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:28:09 ID:GCSg4TUu
学習院@愛子ちゃんシフト

鼻ほじり
足をグニャグニャ
親に甘えてだらしなく歩く

以上、あたりまえ

情報提供者 >>337 ID:v8G/a0lD
361可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:28:27 ID:Ksz+JaUE
まあ、あと1,2年したらはっきりするでしょう
何時までも一方的な発表ですまないしね
まず誕生日、正月映像
そして、初等科時の御立派な挨拶を楽しみにしましょう

362可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:31:24 ID:Yq7D7rVd
運動会の朝は醤油でドーピングして発熱かなw
363可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:34:13 ID:Yc3v9knr
田蓋側もびっくりしたんじゃない?
ここまで愛子の池沼が酷いと思わなかったんじゃない。
364可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:34:33 ID:GSI/z/gY
皇族のための学習院というイメージだったけど
M子さんは学習院以外から選びたかったってことですね。
365可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:37:41 ID:fmAn6L7Q
>>364
本気でデンフタ→東大と思ってたんでしょう。
お受験の年頃まではそんな夢を見られてたのかな。
まだ夢から醒めてない気もするが。
366可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:40:53 ID:Yq7D7rVd
雑子は伝統デストロイヤーだからね。
まず手始めにそこから破壊しようとしたんじゃない?
今度は「海外留学→東大ズル入」狙ってるかな。
367可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:42:33 ID:xrlzFzPC
>357がお受験の現実を知らないと言うことだけはよくわかった。
368可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:42:52 ID:zX/cOehz
デンフタ・東大・ハーバード・留学・外務省・キャリア・国連。。。
このキーワードでしか生きられないのね。。。
369可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:44:37 ID:Yq7D7rVd
「 や め ろ よ 」
で済めばいいが、そのうち…

【教育】 「こら、くそばばあ」「死ね」 DQN小学生、増加の一途…女の先生を全力で何十発も蹴ったり、暴言吐いて暴れたり★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158278749/
370可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:46:11 ID:Yc3v9knr
愛子を皇室初の東大卒の女帝にしようなんて、なに夢みてんだか。

降嫁の場合は、白人名家の御曹司で華麗な社交生活とか夢みてそう。
371可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:49:45 ID:IWf+TFuW
何度も他で書いているけど、愛子さんみたいな子いるよ。リアルに。父T大卒
超大手損保勤務。小さいときから本当に賢くて(冗談抜き年少からドラゼミしてた)
けれど足はぐにゃぐにゃ。笑ったのはほとんど見たことない。愛想ゼロ。当時本当に
夫婦の仲が悪くて私たちは其の制だと思っていました。皇太子一家は夫婦中はよさそうだけど
雅子様の体の調子があまりよくないので少し、精神的に不安なところがあるんだと思うよ
その後西日本の進学校にいかれましたが、今では本当に素敵なレディになられました。
 私は其の子を見ているので愛子さんを見てもなんとも思わないよ。
そういえば其の子も鼻くそはよくむしっていました。お母様も良いところの出でしたので
優秀な子供とはいえよく叱られていましたよ。お母様は超が付くくらい丁寧で上品な人でした。愛子様といわゆる庶民と比較するのは大変失礼でもうしわけないのですが、
情緒的に少し、未発達なところがあってもあとから追いついてきてレディになられる可能性が高いとお見受けします。

 其の子供もおしゃべりな足元でよくころんでいました。
これ以上書くと特定されそうな気がしますが、美人で大変賢いお嬢さんです。
話戻るけど、当時馬鹿なうちの子供は其の子供の知能的には半分くらいの能力しかなかったけど
たとえば他の子供におもちゃを譲る、おとなしくできる、空気を読むなどといういわゆる世間渡りの能力は
三倍できて、子供って本当に不思議だと思いました。
お母様には本当によく悩みを相談されましたが、5歳であっという間にハリーポッターを読破するこどもの
どこに悩みがあるのかと思っていました。うちの子供も、其の優秀時も一人っ子でした。
この間会ったらものすごく丁寧でチャーミングでやさしい中学生になっていらっしゃったので
心からびっくりしました。発達のバランスが悪かっただけだそうです。
372可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:51:09 ID:p47xhx+F
>>371
>発達のバランスが悪かっただけだそうです。

「だけ」とか書いても、要するに発達障害の一つでしょう。
373可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:51:10 ID:xrlzFzPC
>371
日本語でオケ
374可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:51:15 ID:nKvI9ujk
>>371
はいはい、ID代えお疲れさん
375可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:52:02 ID:23W2G+xK
>>371
それはアスペなんじゃ・・・。
376可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:52:49 ID:MEx+FXla
他の子供はどうでもいいんだってば。
皇太子の子供だから気になったんだからさ。
377可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:53:52 ID:GCSg4TUu
>>371
皇太子のシークレットシューズ・・まで読んだ
378可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:53:55 ID:2IS7qc+8
優秀な方でも社会に出られてからが
本当の苦労だと思うよ。周りの人たちとは上手く付き合えないし。
二次障害として精神を病まれることもある。
379可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:54:07 ID:AOud4kih
>>371
ageてるだけでバレバレなのに、バカな女だね
380可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:54:33 ID:Yq7D7rVd
>>371の識字能力にワラタ
>夫婦の仲が悪くて私たちは其の制だと思っていました。
>皇太子一家は夫婦中はよさそうだけど
381可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:55:50 ID:+J74WUnw
>>371 日本語学習中?
382可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:56:53 ID:nKvI9ujk
連休だし、ヒマなのが遊びにきてやだな。
チーム大盛りの方がもう少し面白いことを書いてくれそう。
383可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:57:16 ID:ReH1yzWC
>371
加齢臭すごいレスだなw
384可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:59:46 ID:SAuDlVjs
鼻くそ、むしる・・・
385可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:04:02 ID:eWBxYcJX
>>371
貴女の知人のことはどうでもいいんですが。
ブログにでもお書きになればどうでしょうか。
386可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:04:24 ID:QpEGtogn
子供の時に愛嬌を振りまき、なんでもそつなくこなして
世渡り上手だった友人。中学1年で処女を失い、高校の時は援助交際をしていたなぁ。
その後、水商売というパターン。そういうタイプ多い。それでもそういう子は
抜け目無く女の武器を使い、いい男をゲットするんだよね。
387可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:04:48 ID:N/KgKP8R
愛子って名前は可愛いけど
ハナクソ女で充分って思えるぐらい衝撃的な写真でした・・・。
388可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:06:27 ID:KX2Zr9Aw
皇太子家は、夫婦仲が良く無さそうだよね。
大相撲観戦の際も2人は全く会話しないし、てんでバラバラに子供に話しかけてるし。

>>378
そうですね。例え頭が良くても、社会性が無いと役立たずでしかないわけで。
アスペじゃないけど、IQ200だかある知能の高い女性が「何故か就職できない」
って悩んでる話を思い出した。
389可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:06:49 ID:Ksz+JaUE
異常に優秀なのは確かにいるけど、なにかがある

小学校の時ぼーっとしてて、明らかに???な同級生がいた
両親とも高学歴だったが、なぜその子が?って親たちも言ってたよ
しかし、旧帝医学部に入った

でも、それでOKじゃないんだよな
医者でやってけるかどうか?
コミュニュケーション能力がひどく劣ってる
これは知能以前に大変なことだと
390可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:08:42 ID:vTVsolvT
「弓取り式も「きれいだった」と喜び」
と日経新聞に書いてあったのを読んで、私はウソくさと
思ったわね。私が中継見てた限りでは、興味なさげにぼーっと
あらぬ方を見てたもん。もっとも、中継されなかった部分で
感動してた(でも鼻くそほじっていて全国放送で流せなかった)の
かもしれませんが、、。
幼児が、あれを「きれい」と言うかなあ。「おもしろい」ならわかるけど。
391可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:09:33 ID:Ksz+JaUE
あれ、sage進行だったの
ゴメン
392可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:14:38 ID:rnbYUbC1
「第20回・オール学習院の集い」の愛子様のご様子
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kazenotabibito/diary/200604160002
393可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:19:04 ID:IWf+TFuW
見直しをしないで投稿したのは申し訳ないけれど、日本語学習中は少しひどいんじゃない?
発達障害じゃないと思うよ。バランスが悪かっただけ。どこまでが標準でどこからが異常なのか
わからないけど13歳の今とてもよいお嬢さんになっているのは病名が付いた障害とはいえないのではないですか。

 みんなとは言わないけど狭い世界に住んでいませんか。いろんな子供がいるって知らないんじゃないの。
一部の精神科の先生が儲かるような病名はいりません。愛子さまと其のお嬢さんがどうしてもかぶるので。
あと家の地方ではむしるといいます。
394可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:20:07 ID:Fa9H0Al5
>>371
嘘確定ですね。
年少からドラゼミってところで嘘だと思いました。ベネッセ(トラジロウ)くらいなら
嘘でお話を固められたのにねぇ〜。進学校もいろいろだし、もう来ないほうがよろしいようで。
395可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:24:10 ID:Yq7D7rVd
虫めづる姫君
鼻ほじる姫君

>>371必死wイイヨイイヨー
396可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:24:30 ID:xrlzFzPC
>393
普通よりバランスが悪いことを発達障碍と言うの。発達障碍の子を知らないんじゃないの?
皇族の子にお勉強が優秀なんて必要なりません。
きれいにご挨拶が出来て、思いやりがあって、国民全体のためになる発言が出来ればOK。
397可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:25:46 ID:GCSg4TUu
ID:v8G/a0lD → ID:IWf+TFuWですか?
398可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:28:09 ID:IWf+TFuW
>371さん。あなたは何の根拠があって嘘といわれるのですか。本当のことですよ。
彼女はドラゼミの一年生分を2年間したのです。どうぞ小学館に問い合わせてください。
今はどうか知りませんが、当時は受付られましたよ。狭い世界でものを言わないでくださいね。
あなたはどなたかの親ですか。優秀な子供はいっぱいいますよ。
399可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:28:15 ID:v8G/a0lD
>>397 ID:v8G/a0lD ですが違います。
400可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:29:42 ID:GCSg4TUu
>>399
失礼しました、sageてくださいな。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060915AT1G1503715092006.html

優秀伝説
401可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:29:57 ID:v8G/a0lD
ドラゼミもベネッセも親の要望があれば学年より上の教材での受講を認めてくれます。
お友達でも4月生まれのお子さんなどはそうしてますよ。
402可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:30:17 ID:Yq7D7rVd
「其の婆」と名付けました。
403可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:33:57 ID:Yc3v9knr
今度の12月1日は愛子さんの5歳のお誕生日。

そんなに賢くて、表現力のあるお子様なら、今度の誕生日に
マスコミの前で記者会見して、インタビューさせたらいかがですかね。

生映像でお話になる愛子さまがみたいです。
404可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:34:49 ID:Ksz+JaUE
翻訳家のニキリンコさんNHKに出たことあったけど、
インタビューにパソコンで答えてたね
彼女は自閉だよね
実際あったことあるけど、離れて少しだけど話した
近寄ると怖いというか、パニクルようだ
でも、夫持ち

昔は知的に遅れていなければ変人と言われたんだろうね
405可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:37:07 ID:IWf+TFuW
>396 もちろん存じています。しかしながら10年たった事実は障碍ではないということです。
何が人生の障碍になっているのですか。立派なお嬢様になっている其の事実が大切ということです。
私は愛子さまもきっとそうなられると思っています。本当にさもしい人が多いですね。
406可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:40:07 ID:xrlzFzPC
>405
だったら、きれいなお辞儀が出来るまで公の場に出しては可哀相だと思いますね。
一生、あのクネクネしたままお辞儀無しが残るのですよ。
娘を持つ母親なら耐えられないことのはずですが。
407可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:40:40 ID:GCSg4TUu
>>404
>昔は変わり者
そうだと思う。

今も、親は認めて療育に通ってても
ジジババは「ちょっと変わってるだけだ」とか認めないとかありますよ。
408可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:42:08 ID:IWf+TFuW
ごめんなさい。>394さんへでした。
409可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:44:13 ID:fmAn6L7Q
これいつものアレアレだったけど何大学に行ったって言う人でしょ?
必ず学歴話も入ってる人。
410可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:44:26 ID:lBefBSHD
また変なの湧いてんなw
顔真っ赤にして愛ちゃん擁護か?
411可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:45:47 ID:IWf+TFuW
>406さん。私もそう思います。記録の媒体はいつまでも残るのでおかわいそうかと思います。
けれど、国民の要望にもこたえなくてはならないので、おつらいですね。
生の放送はやめたほうがいいかもしれませんね。
皆様、子供の成長はいつを見られて育てていらっしゃいますか。
4歳ではないはずです。20歳過ぎた時すばらしいレディになられていればそれでいいのだと思います。
412可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:45:52 ID:lBefBSHD
>>405
鼻糞「むしる」地方人、乙!!( `д´)σ =・
413可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:46:32 ID:kiF1jchB
そうですねそのとおり。
はい次。
414可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:48:24 ID:lAmri4xD
お相撲大好き愛子様
同世代のお子様と話が合うのかしらん
415可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:48:42 ID:2KTY/0o7
>>411
ありえない。
おまいさんは子供を持つ親じゃないことバレバレだ。ちょっと発達指標を読んで勉強してこい。
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/kodomo/k-kanri/kodomoen/kodomoen3.pdf#search=%22%E4%BA%8C%E8%AA%9E%E5%88%86%22
416可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:49:09 ID:p47xhx+F
>>393
>発達障害じゃないと思うよ。バランスが悪かっただけ。どこまでが標準でどこからが異常なのか

もう支離滅裂。
417可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:51:04 ID:eb/VhQ1c
マジ田蓋奥様で、学習院に通わせている友達から聞いたんだったら、
さくらラウンジグループじゃん。
意外と口軽いね
418可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:52:42 ID:IWf+TFuW
>412むしるがぴったりです。そんな地方他にもありませんか。
419可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:54:16 ID:qJukJZIY
其の−むしる−ね−婆、日本語力が弱弱弱〜
420可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:57:06 ID:IjZpIMWr
夢じゃなかったのかしら? (´・∀・`)ヘー
そんなこと言う子が やめろよぉ! ですか。
東宮必死だな。( ´_ゝ`)
421可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:57:49 ID:/oy7OHPa
>>371

今13歳の子供なら、ハリーポッターが出版(1999/12)されたときは6歳では?
単なる勘違いですよね?
422可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:00:30 ID:rnbYUbC1
愛子様擁護する人って、自閉症だと解ったら蔑まれるって思いこんでいるのかな。
それって差別。
423可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:01:23 ID:IWf+TFuW
>421さん。ごめんなさい。4月生まれのお子様だったので、6歳でしたね。
424可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:05:15 ID:DztbCT08
>20歳過ぎた時すばらしいレディになられていればそれでいいのだと思います。

凛とした優雅なレディ。
でもでしゃばらず、未来の天皇のひさタンを影でそっと見守るような
愛子タン。

そうなっているといいね。
でもそのためには、両親がきちっと躾けないと。
今のままだったら、20歳過ぎてもクネクネ立ち、空気読めず挨拶もせず
人前で鼻ほじほじの野生児のままよ。
425可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:05:21 ID:Yq7D7rVd
シャッポ婆類 其の婆属 むしる婆科
426可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:06:42 ID:wsuzaVeN
今日皆さん優しい。
なんで雅子さんレベルで日本語不自由な人相手にしてるの??
427可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:07:11 ID:62GyKcf0
お見舞い降車前の様子を考慮しても、やはり日頃から鼻をほじったり、
髪や指をなめたり、そういう癖があるみたいですね。
子供ですからあちこち触ってしまうのは仕方がありませんが、
手指をきれいにしないまま鼻や口に持って行ってしまっては・・・
そんなだから風邪やら溶連菌やらにやられてしまうのでしょう。
看護師が4人もついていてあの発熱頻度は何なの?と思っていましたが、
まんざら仮病ばかりでもない感じがしてきました。
428可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:10:28 ID:SleJk9ji
手に辛子ぬっとく、ってどう?
で鼻に突っ込むとのた打ち回るの。
429可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:13:43 ID:Itsq9B/O
>>428
断乳ならぬ断鼻ですかw
430可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:15:15 ID:GCSg4TUu
>>426
昨日のテポドン級の燃料があったので
上げ荒らしがいても、余裕なんじゃないでしょうか。
431可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:15:36 ID:wsuzaVeN
東宮が発表するような優秀なお子様だったら
恥じらいの感覚もあるだろうに、どうして鼻くそ・・・。
女の子なのにどういう教育してるんだろーね。
432可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:15:36 ID:eb/VhQ1c
勉強ができて、優秀な発達障害児はいるにはいるよ。
しかし、知的な遅れは無いため、簡単な言葉の指示は、すぐ入る。
例:挨拶等
問題は、言外の空気を読めないとか、笑っちゃいけない所で笑うとか、
集団で行動するときに必要なスキルが身に付きにくい。
愛子さんはお母さんの指示も入っていない様子なので、
そういう子とは違うと思う。

433可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:16:33 ID:9yNQyPXt
多少オツムが弱くてもいいのよ、愛子ちゃん。
ご挨拶だけはできるようになりましょう。
頭を下げる病院の先生をジロッと見といて無視、
カメラに向かって悪態つくのは皇族失格ね。
まあ躾できない母親が悪いんでしょう。
434可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:17:03 ID:QpEGtogn
6歳の息子(年長)がいます。こちらを見ますと、障害があるとか色々と
書かれていますので自分の子供も、心配になり幼稚園に懇談を申し込んだりしてしまいました。
難関幼稚園のため、しつけは非常に厳しくしてきたつもりです。生え変わる歯が
気になるのか、いつも口に手を入れてしまうとか鼻ホジ、見知らぬ人には、
あいさつもあまり出来ない、ボーッとしてる事もある、転んでばかりいる等・・
もしかして、うちの子供他動・自閉・知的障害?・・・あまりの心配で
カウンセラーにまで連れて行きましたが「普通ですよ」と言われました。
ここを見てから息子を、しつけのために息子を怒る毎日になりました。
他人から幼児虐待と思われるかもしれないけど、しつけは大事ですね。


435可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:19:53 ID:wsuzaVeN
なんか変な人がいるね。
436可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:21:00 ID:SuG8k5b4
お正月のご一家の映像がいまからwktk
新宮さまを見守る両陛下、秋両殿下、姉さま方
となりで赤さんの動きを口をあけてボーッと見る愛ちゃん
じっとしてると皇族と打ち解けてないと思われそうなので
しきりに愛ちゃんに話しかけ輪の中に入ろうとする雅丼
それを華麗にスルーする愛ちゃん
苦笑いするナルと引きつる両陛下
それをご覧になりにっこり微笑む紀子さま
437可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:21:13 ID:IWf+TFuW
>432さん。そうですね。普通は。でも私の知っている子供は少人数の時は
ちゃんとお母様の言うことを聞いてご挨拶もできるし愛想良かったのです。
ところが園の運動会や、遠足だどたくさん人がいるところでは、大変親しい私にさえ
ニコリともしませんでした。いったいそれは何だったのでしょうか。
あと、空気が読めないというのはそのとおりで融通性がまったくありませんでした。
13歳の今とはどうみても別人のようです。本当に不思議です。
438可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:22:08 ID:wsuzaVeN
スレによって文体変えてるのね。
439可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:25:58 ID:9yNQyPXt
愛子ちゃんが皇族でなかったら現状でも全く問題ないと思うわ。
他人に迷惑かけてるわけじゃないし。
でも皇族なら全然駄目ね。
まして女帝なんてゾッとする。
440可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:26:05 ID:AHuP6QGp
>>436
どう考えてもキコさんの勝ちだよね。
子供3人だし男の子産んでるし。
一般人と違って皇室はたくさん産んで欲しいわ。
441可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:26:27 ID:QR6a6GGk
>392
すごいな、これ・・・・
これが真の姿なんだろうな
442可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:27:10 ID:fmAn6L7Q
雅子さん、ひっきりなしに喋ってるけど
光とともにみたいな短くわかりやすい話し方じゃないと
愛子さんに届いてないのかも。
443可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:28:34 ID:p47xhx+F
>>86
> >>雅子さん&愛ちゃん
> >>愛ちゃん、無言でちびっこワンコの目つぶし
> >>ワンコたまらず応戦、飼い主恐縮してワンコビンタ
> >>それをニヤニヤ見ている雅子さん
>
> 前スレの↑ってホントなの?激しくミタスw

亀レスだけど、こちらどぞー。
http://tnpt.net/uploader/src/up2610.wmv
444可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:30:47 ID:zPNreTS6
なんでageるんだろう?
445可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:32:32 ID:rnbYUbC1
>>439
別に皇族でも問題無いよ。
天皇家にはああいう子、昔から結構生まれている。
問題なのは、子供の障害を認識出来ない雅子様と、隠そうとする周囲。
愛子様に合った療育をすべきなのに、それがされていないこと。
情報が流通する現代に対応していない。
446可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:32:47 ID:GCSg4TUu
>>436
今となっては、ロイヤルファミリーの中では
愛ちゃんしか、話しかけれる人いないでしょうから
自分の体裁保つために、ゴニョゴニョ話しかけられる愛ちゃんw

>>441
流される映像とピッタリですから違和感ないですね。
447可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:33:22 ID:Ksz+JaUE
>>443 この頃は何の不安もなかったかもね・・・
   まあ、この頃でもなんでもなければ視線は合わせるけど 
   愛子様がこの頃どうだったのかはわからないけど
448可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:33:27 ID:P/yt4ojO
>>442
ずっと話しかけ続けているのが、かえってBGMみたいに意味のない音の羅列として
とらえられてしまっているのかもしれないね。
449可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:34:17 ID:S7wAxmKC
ハリーポッターシリーズ第一作「ハリーポッターと賢者の石」の日本版発売は1999年12月。
発売直後に5歳児が読破したとして、1994年生まれ。
今年12歳のはずなんだが。

今年13歳(1993年生まれ)の子が5歳の時にハリーポッターシリーズの日本語版を読破することは天才児あっても不可能。
よって読破したのは英語版か話が大嘘かのどちらか。
450可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:35:15 ID:rnbYUbC1
>>436
雅子様、紀子様と同じ席には出てこないと思う。
451可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:35:46 ID:GCSg4TUu
>>442
雅ドンは愛子ちゃんのためにじゃなく
自分がジッとしてられないから、話し続けてるだけだとオモ
452可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:36:54 ID:vu7tSjk+
>>371
勉強のできる発達障害児 (たいていアスペ) がいることは、否定しないよ。というか、常識。
国立大医学部卒の知人も、
「今から思えば、アスペみたいな学生がたくさんいた」と言っていた。

ただ、「大きくなったら普通」と言い立てるから、あなたの主張はおかしくて信用されない。
成長後、社会的に適応して問題なく暮らせるようになる発達障害児はいても、
「普通にはならない」ことは、もう追跡調査ではっきりしている事実。
453可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:37:50 ID:wsuzaVeN
>>451
両方だろうね。とにかく落ち着き無いし、目がきょどってる。
居心地悪いのもあるんだろうね。眞子さまも餌食になってた。
454可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:37:55 ID:GCSg4TUu
>>450
来年のカレンダー撮りには
紀子さんと会いたくなくても出てこないわけに行きません
できれば、ブッチしてもらいたいけどw
455可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:40:20 ID:9yNQyPXt
>>445
皇族でも問題ないのは表に出ずに隅っこで生きてる内親王の場合。
今の愛子ちゃんは一部で女帝に担がれてる注目女児。
恥ずかしすぎ。
456可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:40:51 ID:M6ib3lBz
>>445
隠しながらでもちゃんと対応してるんだったらもう少しましな風景が見られるんだろうけど
(過去スレに同じくらいかちょっと大きい自閉ちゃん持ち奥のレスがあったよね)
“うちの愛子に限ってそんなことはございませんわ”っていうのが内輪でも通しちゃってるんだろうね
ほんと小学校中学校って進むにつれて隠し切れない&訓練も大変なのにどうすんだかな
親は離婚でもロイヤルニートでも勝手にしろと思うけど、娘可哀想
457可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:40:59 ID:FXxVhyhK
>>450
『わたしは(ガタイはデカイけど)心のチッセー女です」って、
言って回ってるようなものだよね、それって。
458可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:41:57 ID:eb/VhQ1c
話しかけ続けるって、言葉のやり取りができるんですよって言う、
雅子さんの無意識の対外防御だと思う。
骨のある療育の先生なら、一喝して、適正な指示の仕方を指導するのだが
459可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:42:07 ID:p47xhx+F
これまでも遅刻したり日程変更させてたりしてますからね>カレンダー撮影
今年はどうなることやら。
460可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:44:06 ID:FXxVhyhK
>>456
仮に療育が行われているにしても、
愛子ちゃんの手をつないでカメラの前にでる雅子さんが、
良く理解していないような気がする。
声もかけず、顔も見ずに手を引っ張ったり、
低緊張の子の背中を押して、お辞儀をさせようとしたり、
皇太子の背中に隠れているのを、無理矢理手を引っ張って出そうとしたり、
ベラベラベラベラ早口で話しかけたり、
愛子ちゃんの扱い方が、あまりにもおかしいもの。
定形発達時の扱いだとしても、褒められたものじゃない。
461可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:46:36 ID:wsuzaVeN
>>460
あれ、外に出る時だけでしょう。
コミュニケーション図ってるみせかけのポーズ。
子供への接し方あれだけ不自然なお母様も珍しい。

普段のお世話は養育係さんがきちんとしてると信じたい。鼻くそだけど。
462可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:47:46 ID:M6ib3lBz
>>460
逆にお父ちゃんの接し方はそういう指導に沿ってるのかねえ
すぐ寄っていくよね、相撲の時もお見舞いの時も。
463可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:51:15 ID:IjZpIMWr
愛子ちゃんはパパは好きだけどママはあんまり好きじゃないんじゃ?
なのに手をずっと握られて「(`皿´)ウゼー」なのかも
464可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:51:49 ID:71fi5qpA
敬宮が髪の毛を切らせないってことはないと思う
だって前髪はきちんといつも切りそろえられてるし
もし嫌がるんだったら眞子様・佳子様みたいに
前髪ものばしっぱなしだと思うんだけど・・。

あ、だけど寝てるあいだに切るとかはありそうだw
465可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:52:16 ID:ekhj14++
>443  飼い犬や猫って幼児相手だとあんまし怒らないもんだよねぇ。
子供だということを認識してるのか大抵しゃ−ねーなぁと嫌がって
逃げちゃったりするけど、このワンちゃんそうとうムカっときたのね。
466可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:53:25 ID:wsuzaVeN
あの位の子でお母様嫌いな子っているかねー?
リボン結んでだの、一緒にお出かけしましょうよーだの
ウザイくらいまとわりついてくるのに。
467可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:55:24 ID:eWBxYcJX
>>461
見せかけのポーズというよりは
子どもが何をしでかすか不安でしょうがないから
ズッと話しかけずにはいられないんじゃないの。
話しかけもせずに子どもをガン見するのも変だしね。
COして気楽になられるとMサンの適応障害も治るかもね。
468可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:56:49 ID:u8b6p1gQ
>>436
ぼーっとでも、赤さんに興味を示して視線が合っていれば上出来では。

「赤さんを中心に和んでいる両陛下と秋篠宮一家」が画面中心〜右側で、
左側では東宮一家が一生懸命愛子ちゃんに構っている、という寒い構図になる悪寒。

ただでさえ天皇家勢揃いシーンは氷の団欒とか言われてるけど、
今年は東宮側に座ってくれるサーヤがいないからね・・・
469可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:58:47 ID:FXxVhyhK
>>465
まぁ、大人しい犬だろうが、大人しくない犬だろうが、
飼い主にガッチリホールドされた状態で、
正面から目つぶし攻撃を受ければ、
そりゃ身を守る必要も感じるだろうよ。
470可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:06:29 ID:F1FYxlUz
>>466
お母さんが嫌いというより、母親だと思っていないんでは?と言われてますよね。
普段は養育係さんと一緒にいる時間が多くて、雅子さんはお出かけする時だけ一緒とか。
この人時々そばにいて話し掛けるけど誰?って思っていそう。
471可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:09:05 ID:NDefbCID
>466
嫌いなんじゃなくてハナから「お母さん」という認識がなさそう。
自閉症の子だと決して珍しくない。
お父さんも、お友達も、幼稚園の先生も認識するのに
一番そばにいて献身的に育てているお母さんだけを認識しない子がいる。
傍で見ていて本当にせつないよ…。
472可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:11:00 ID:IyP085ku
心配スレ 266 可愛い奥様 sage New! 2006/09/16(土) 00:47:05 ID:Eo/7TsKv
        昼食時、珍しく上司と一緒だったのだがTVに流れる相撲観覧の
        映像を見て上司が呟いた言葉の裏を激しく知りたかった。
        だって「父親が頑張っても母親が理解してないんじゃなぁ」って。
        私の上司は弟宮と同窓で、電話も頻繁にするぐらい仲がいいです。
        あの時、上司の携帯さえ鳴らなければ突っ込んだのに!

じゃあ父親の方は理解しているってことなのかな?
「そういう子だと」理解しているのに、自分の次の皇位につけようと望んでいるの?
私、お父さんの方は理解していなくて娘可愛さに暴走しているだけだと思っていたのに…
ああいう子が祭祀をまともにこなせる訳ないし、強制してもかわいそうなだけだし、
…だから今のうちから祭祀をブッチする前例を作らせているわけか?勘ぐりすぎ?
ナルさん、一体何がしたいんだ???

473可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:12:58 ID:GCSg4TUu
>>467
結婚したばかりの頃からおしゃべりだし
ジッとしてるのは苦手そうでしたよ。
474可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:15:33 ID:Yq7D7rVd
>>454
不登校の生徒みたいに別枠で<御一家集合写真
475可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:15:36 ID:WBitkY+A
>>471
>一番そばにいて献身的に育てているお母さんだけを認識しない子がいる。
確かにせつない。
でも、「ご自分の事で精一杯、愛子さんのお世話にまでは手が回らない」
と週刊誌に書かれ、それがガセネタだとして、
>献身的に育ててる 事は否定しないとしても、
「適切に」育てているようには見えないんだよね。
なんか余裕がないというか、愛子ちゃんそのものを見ていないというか。
476可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:17:13 ID:8dcJbARh
賢い子って変人だけど目に光があるような。
残念ながらハナクソ姫はねぇ・・・
477可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:22:11 ID:rnbYUbC1
>>472
ナルは女帝にしようと思ってないと思うよ。
愛子様に合った療育を施し、平和で愛の溢れた家庭が欲しいだけだと思う。多分。
でも雅子様がナルと皇室と日本を愛してないし、何か言うとヒステリー起こすし
雅子実家が五月蠅いし、平和を保とうと言うこと聞いていたら皇室内で孤立していた。
周囲を自分の悩みを丸ごと受け止めてくれる物だと思っていたので、そうじゃなかったことに憤慨した
って感じではないかと。憶測だけど。
ぼんくらだな。
478可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:23:41 ID:8LQpabe2
>>395
鼻ほずる姫君
479可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:26:14 ID:eWBxYcJX
芸スポ+に優秀伝説のコピペ、しかも都合のいいように微妙に変えている。
これが噂のチーム大森?

321 名前:名無しさん@恐縮です :2006/09/16(土) 13:18:53 ID:NA2pbh8/0
 ※※※ 愛子ちゃんは知障じゃない!裏付けとなるこれだけの証拠 ※※※
・まだ3才の頃職員に「番付表を持ってきて下さい」と電話する
・「小結同志の対戦ですね」
・愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね
・「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る
・皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
・力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
・朝青龍だけは漢字で書ける
・英語とドイツ語とフランス語の歌と相撲甚句が歌える
・相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
・「あー楽しかった。ほんとに私国技館に行ったの?夢じゃなかったの?」= New! =

480可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:30:29 ID:IyP085ku
障害児の親って、子供が障害児であると、受け入れること自体が、
まず、難しいらしいですよ。
まして、ボーダーなら、なおさらですね。
481可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:30:32 ID:GCSg4TUu
>>477
>愛子様に合った療育を施し
私もそう思ってた
幼稚園入園の前に、学習院とは限らず・・・とか言ったことがあるから
学習院に入園させず、療育に向けて進むつもりだと思ってた
皇太子がんばれ!愛ちゃんがんばれ!って心の中で応援したよ。

でも、紀子さんの御懐妊のときに、
愛子がショックを受けないように隣室で・・の
発言で、皇太子もなんにもわかっちゃいないと思った。
482可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:33:16 ID:kehOM0No
>479
嫌がらせでしょう。それだけ出来るのに一度もお辞儀は出来ない。と言われたら
どんな人だってうーーーーん・・・・・てなると思うよ。
483可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:36:09 ID:GCSg4TUu
>>481に一言付け加えさせていただきますと

学習院に限らず・・・「愛子にあった教育の場」の発言
これは、今おもうと、雅ドンごり押しのデンフタだったのかと。
484可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:37:37 ID:EgOHGyAa
雅子さん自分の実家の出自にコンプレックスがあるから、
名門ぞろいの学習院は嫌なんだろうな。
おそらく実家の格はほとんど全ての母親に負けてると思う。
485可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:37:44 ID:8dcJbARh
819 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 13:17:32 ID:F+dI5OB+
親戚の子が入園した頃からここウォチしてるのですが(やはり気になって)、鼻糞ほじる
だけならまだしも、ペロリと食べちゃうこともあるらしいですよ。
あとは怒った顔でお友達をつねったり、「イーダ!」ってやったり…。
おばあちゃんは絶対転園させたいみたいだけど、それも色々と難しいみたい。
486可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:41:59 ID:FCIHB+Ip
>>472
>「父親が頑張っても母親が理解してないんじゃなぁ」

ナルは、「そういう子だと」は理解しているし、専門家から教わった「接し方」も
ちゃんと守ってるんだと思う。
I子さんがナルに比較的懐いてるのは、多分その成果かと。
女帝には、ならせたい気もあるんだろうけど、絶対ならせる!までは思ってなさそう。
そこは流石に、天皇家の教育(男系であることが絶対)受けてきた人だから...
OWDに脅されてか、会見ではI子女帝説を否定もしてないけど、諦めの気持ちはあると思う。

対してM子は、「そういう子だと」理解できない、というより認めたくない。
専門家が自閉症について説明した時、自覚がなくとも親もそうであった場合が多いと
説明すると思うんだけど、それ聞いて余計にファビョっちゃったとか大いにあり得る。
はっきり言って、自閉症は天皇家ではなく、OWDの遺伝だと思うんだけどね。
487可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:46:43 ID:Fa9H0Al5
398 :可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:28:09 ID:IWf+TFuW
>371さん。あなたは何の根拠があって嘘といわれるのですか。本当のことですよ。
彼女はドラゼミの一年生分を2年間したのです。どうぞ小学館に問い合わせてください。
今はどうか知りませんが、当時は受付られましたよ。狭い世界でものを言わないでくださいね。
あなたはどなたかの親ですか。優秀な子供はいっぱいいますよ。

ID:IWf+TFuW
398=371  でしょ、自分のレスに自分でレスして馬鹿じゃネエの?出てくるなよ、ガイジ!


488可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:47:04 ID:WBitkY+A
>>484
今年の年中さんの保護者の結構な数が、
「雅子様とお話が合う」という基準で選考されてますから。
雅子さんのコンプレックスを刺激しないように、
ちゃんと配慮されてますから、大丈夫。
もちろん、田園双葉のお母様も、妃殿下のためにご用意申し上げてます。
489可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:47:54 ID:t8P7JJKA
ドロシーのポエムを読み上げるあたり、ナルチャソはちっとも理解してないと思う。
490可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:48:38 ID:gBFXCWJW
>>485
835 :可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:35:04 ID:F+dI5OB+
819です。特別な養育かどうかはわかりませんが
(こちらが聞いたことには一切答えてはくれないので)、別の場所に居ることは多いみたいですよ。
何しろ園児より家族の精神的負担が大きいみたいです。そこの家のおばあちゃんは息子夫婦に対して
見栄張って入園させたのが間違いだって怒っています。実際後悔してる親は多そうです。
491可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:52:35 ID:DM0Zc/eF
>>486
雅丼とリコンして、愛子ときちんと向き合ったらナル見直す
492可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:53:56 ID:EgOHGyAa
>>488
そういえば保護者が二つのグループに分かれてるとかいう話もありましたね。
保護者も先生もやりにくいだろうな〜
493可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:07:15 ID:8nT1XKwz
このスレはAIちゃんは自閉症確定で話をし合わないといけないのけ?
494可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:08:11 ID:p47xhx+F
自閉症前提でないなら、皇族なのに超DQNという前提になりますがそれでよろしいですか?
495可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:08:22 ID:KYPxmMnD
なにここ。鬼畜の巣?
496可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:10:13 ID:kiF1jchB
だってあの鼻ほじ写真見ちゃったら…
497可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:10:54 ID:eQ8Xdiso
皇族関係のスレにはどこにも鬼畜が住んでる
怖いです
498可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:22:56 ID:vu7tSjk+
>>493
そんなことはない。
ただ、現状として、健常説を書く人は、

1 単なる無知。発達障害児についても、健常4歳児についても知らなさすぎ。
2 工作員か嵐

のどちらかみたいだから、馬鹿馬鹿しくて歓迎されない。
499可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:22:56 ID:89ERpNB3
鼻くそくらいほじるっしょw
500可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:22:58 ID:GCSg4TUu
>>493
そう思ってる人の方が多いです
501可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:24:07 ID:89ERpNB3
>>500
ほほうw
502500:2006/09/16(土) 14:24:56 ID:GCSg4TUu
このスレでは躾うんぬんよりも、
自閉症と思っている人の方が多いです。

に、訂正
503可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:27:59 ID:JAgskzF0
雅子さんは嫌いだが、雅子が学習院の他の父兄に
コンプを持ってる、とするのはさすがに妄想でしょ。
皇太子妃がなんで、パンピーにコンプレックス持たなきゃいけないの?
雅子さん、学習院なんて、心の中じゃナメきってると思うよ。
504可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:36:18 ID:kehOM0No
ナメてるかな?かってに仮想敵にしていそう>学習院父兄
学習院に行ったら皇室と同じ環境だからイヤって言ってデンフタに入れたがったんでしょ。
どこに行ってもなじめない、自分から友達を作れない人なんだと思うな。
505493:2006/09/16(土) 14:37:00 ID:8nT1XKwz
相撲観戦映像 お見舞い映像 オランダ行き映像

これらの映像三本立てを、鑑賞しまして
あぃちゃんは、親に躾けられていない子供だとの確信を強く持ちました。
自閉症など、障害のせいではない気がしてきました。
それなのでこのスレにて、自閉症確定を力説されている
レスを読むと、あぃちゃんを自閉症にしたい方たちが、居るのかしら?
と不思議に感じてしまうのです。

「自閉症確定」説にしてしまうと、アンチスレより過激だと思いました。
506可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:38:30 ID:S7wAxmKC
>486
ナルは「こうしたほうがいいですよ」といったアドバイスを受け入れることが出来そうだが
雅はアドバイスしようものなら人格否定とかなんとか言って喚きだしそう。
507可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:39:32 ID:p47xhx+F
>>505
親だけでなく養育係は分かっているだけで3人いますし、学習院幼稚園でベテラン先生をわざわざ迎えているのですか?
508可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:42:22 ID:/vV3o93j
>>503
どうだろう・・・
学習院の育ちの良い父母の中に混じって、地位は皇太子妃だけど
自分だけが日本らしい礼儀を身につけていない、でも振る舞いは注目される、
誰か自分と似た人がいれば心強くもなるだろうけど、一人だったら、
おどおどすると思う。
509可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:44:16 ID:8nT1XKwz
あぃちゃん、知能は高いかも…しれない…。うーん。
510可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:45:12 ID:6aUYpflf
>>493
他の意見を否定するだけではなんだかな。
その根拠も書いてくれないと。

あなたが発達障害ではないと「確信を強く持った」理由は?

ちなみに私はどちらの「確信」も持てない段階ですが。
511可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:45:22 ID:vu7tSjk+
>>505
確かに、「親は」躾けていない状況みたいですね。
しかし、あの元デンフタ幼稚園で主任をしていたというベテラン教師は、
1日、何をしているのでしょう?
512可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:46:58 ID:6aUYpflf
>>510>>505=493へのレスでした。
513可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:51:25 ID:IjZpIMWr
・躾が出来ていないただのドキュソな子供
・自閉症の子供

どっちもだと思うんだけどな・・・
514可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:51:41 ID:KPBN0X75
>>505
「躾がなっていない」か「何らかの生まれついてのもの」か
その二択としたら
あれだけの環境下で躾が行き届かない方が信じられないことなので
やはり後者なのか?と思ってしまう人が多数なのでは、と。

そのうちに自然に
眞子様たちの成長過程と同じくらい
いや変に騒がれない程度に普通の年相応の成長を辿ってくれたらと
どこかで願っている一人なのですが。
515可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:55:40 ID:1vNZaCFJ
雅ドン自体がアスペなんで自閉の我が子が「障碍児」のレッテル貼られるのに
ものすごく抵抗感あるんじゃ?
アスペって、知的に遅れのある自閉のこと蔑視する人多いしね。
516可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:03:49 ID:1vNZaCFJ
発達障碍を前提に話し合うのがお嫌な方は、ほかにたくさん愛子ちゃん関連のスレがありますので
そちらで主張されてみてはいかがでしょうか?
ここの住人の多くは発達障碍説ガチで話が進んでおります。
テンプレはご覧になりましたか?
517可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:05:49 ID:p47xhx+F
>>511
誕生の当初からいたと思われるハクションさんはともかく、2004年になってわざわざ伝蓋から引き抜かれてきた福迫女史と、
2006年から新任の養育係は何のために雇われたのかってことですよね。まさか公共の場で鼻糞ほじり姿を披露するために
雇われたのではないのでしょう。
無能なら解雇の話も出て然るべきでしょうにその様子もない。解雇したらいろいろ喋られて困ることがあるのではと勘ぐられても仕方ない。
518可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:16:19 ID:/x/c2yUO
>>515
場の雰囲気の読めなさ加減といい
言葉の使い方といい
雑のことをアスペだと思っているが
果たして彼女にはその自覚があるだろうか?
診断もされてなきゃ、自分の障害に気づいてさえいない気がする。

それか、多少思い当たるフシがあっても
敬宮の障害を自分の家系のせいにされたくないから無視しているとか。

エガちゃんもアレだし、江藤淳は自殺だし
優美子ババアもかなり行っちゃってるし
>これはバカボン晴れ着の写真でわかる
江頭家の血はかなりヤバイよ。

でも同時に「窓を少し開けて」と言われても
少しがどれくらいかわからずにポカーンしたという東宮にも
多少なりともアスペの傾向があるのだと思う。
要するに、似たもの夫婦なんだな。
組み合わせが悪かったとしかいいようがない。
519可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:17:30 ID:U3z7NRfS
>>489
お見舞い時の悪態風味のあいちゃんについて
ドロシーのポエムを紹介したナルちゃんは
どう説明するんだろうね?w
520可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:20:18 ID:vu7tSjk+
>>517
福迫さんは、任についた最初から動きが妙に隠密でおかしかった。
彼女は、マスコミのまともな取材を1回として受けていない。
顔写真も、週刊誌に「撮られてしまった」という感のものだけ。
浜尾さんとの扱いが違いすぎる。

最初から、まともなプリンセスではないことを覚悟の上で、任についたと思う。
そういう意味では、彼女は被害者だと思うけど。
521可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:25:29 ID:cxWyOupQ
AIちゃんは、相撲が好きなんじゃなく、相撲中継を見ている間はママが近寄ってこないことを
学習しただけなんじゃないか?
522可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:28:24 ID:IjZpIMWr
>>519
お見舞いの時の「やめろよ〜」は皇太子も雅子も聞こえてた筈だよね?
でもニヤニヤしてたからなんとも思ってないんじゃない?
523可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:35:07 ID:ym5AEjMS
>>522
いつものことなので慣れてらっさる。
524可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:40:57 ID:wW0cjfes
うちの子は愛子様と同学年ですが、鼻くそはほじくりませんよ〜。
2才くらいのときに注意したらしなくなりました。
4才だし、女の子なので、見た目とか、恥ずかしいとか本人も自覚するような年頃になってきていますよ〜
525可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:45:23 ID:IyP085ku
女帝論議が急に進んだことに関して、皇太子が慌てて「ちょっと待ってくれ」といったとか、
皇太子が弟宮に、後継者づくりを依頼したとかいう話がでてきている。

まあ、事実かどうかわからんが、皇太子的には、愛子の問題を理解しているのではないか。
でも、まだ4歳だから、決定的に病気だといえる状況ではないだろう。
526可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:50:23 ID:YNedy3ah
鼻糞内親王さま今度はいつお出ましかな?
527可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:52:50 ID:gFZCwwIM
そういえばI子ちゃん
フィギュアスケートはまだやってるの・・・?
最近全然聞かないけどw
528可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:53:05 ID:p47xhx+F
http://www.takata-courtrobe.co.jp/en7.htm
高田装束研究所の英語ページには、着袴の儀御儀服調進の記録が残ってますね。
1960 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1965 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD in Japan.
1969 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1996 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1999 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.

昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進 =1960
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進 =1965
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進 =1969
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進 =1996
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進 =1999
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進  (これは英語ページに記録なし)

で、いつまで隠蔽し続けるの?
529可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:01:16 ID:9JzTgvLB
何も、紀子様が退院の日に
「夢じゃなかったのかしら」発言を
ニュースで取り上げることもなかろうに。

東宮の必死さが怖い、というより、イタイ
紀子さまもしばらくは子育てに専念するだろうから、
愛子様の優秀エピソードも鳴りを潜めるかねぇ。
紀子様に対抗して相撲見たり見舞いにつれてったりしてるとは
思いたくなかったけど、これじゃあどう見たって対抗してるわな。
結局、花ほじり写真にたどり着いたわけですが。
530可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:07:09 ID:/vV3o93j
>>525
だったら、一家で誤解されるような動きはヤメレ、と言いたい。

それが本当だとしても、ナルも今じゃ妻一族の息がかかった職員に囲まれて
どうにもならないのかもしれない?
531可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:16:40 ID:v+ReFEqH
>>527
雅子さんのプラチナフルート同様、「練習してますのよ!!」という
アピールだけで、その後の経過はさっぱりわからないですね。

もしスケートなり、フルートなりが、まがりなりにも
人に見せられる程度には出来るようになってるんなら、
優秀伝説のぶち上げには熱心な方々だし、嬉々としてその映像を
出してきそうなもんなんですが。
532可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:35:45 ID:SSr5Cv2l
>525
東宮も宮内庁も必死に落としどころを探っているんでないの?
現実問題として、ナルちゃんを廃太子するのはとても難しい(不可能ではない)
愛子ちゃんを女帝にするのは難しい(ほぼ無理と言うことが明らかになってきた)
悠仁親王がいずれ帝位につくのは間違いない(40年くらい先?)
秋篠宮の立場が微妙(兄を追い落とすという形でなく次世代を育てるのが望ましい)
このへんをうまく調整して美談を作り上げるのが2600年の知恵でしょう。
そして一番の不安定要素が皇太子妃、と。
533可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:48:54 ID:4FdR1iPP
フィギアスケートはカコちゃん映像を見た雅子さんがムキーっとなって
愛子さん用に注文したんだよ。
知り合いで憧れだけでトゥシューズ作った人知ってるけど、同じだね。
何度かは履いてみたんだろうけど。氷上では無理でしょうね。あのくねくねでは。
534可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:53:17 ID:vTVsolvT
今はきっと、「トンガご出発のお父様をお辞儀してお見送りする
シーン」を猛特訓中です。
535可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:54:51 ID:p47xhx+F
お辞儀もそうだけど、誰とも手をつながないでじっと立っていられるか…
536可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:56:37 ID:IjZpIMWr
>>535
クネクネしてるけどひとりで立ってる映像は今までにもあったよ。
ただ雅子が強引に何が何でも愛子ちゃんの手をつかんで離さないだけ。
537可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:01:49 ID:bN077SMy
ただの躾のできてないガキと見るのは、おかしいよ
あの年ならお辞儀ぐらいするはず
ましてや学習院幼稚園だ
親がしてるの真似るはずだし
結局、教えてもできないか教えても無駄なんだよ
やっぱお脳に問題ありかと
538可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:02:04 ID:p47xhx+F
>>536
その「強引に何が何でも愛子ちゃんの手をつかんで離さない」から、離すとヤバいことになるのでは?と思われるってこと。
それに手を離さないのは雅さんだけじゃない、父親参観で皇太子も傘さしながら片腕びしょびしょになりながら手を離しませんでしたから。
539可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:03:16 ID:vTVsolvT
手を繋がなくても立ってはいられますね。
手が変な動きをするのを阻止するための手繋ぎですよね。
540可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:04:51 ID:Itsq9B/O
雅子手繋ぎは鼻ホジリ防止と仲良し母子アピールのため?

手を放して下半身クネクネ、顔面鼻ホジリが同時進行なら
物凄い事になるから、意地でも手は離さない気がする

でも、いつまで手掴みが可能なものか?
その内、母に向かって「やめろよぉ!」が出るかもw
541可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:04:57 ID:vu7tSjk+
「どう教えてもお辞儀ができない」というのは、やはり
知的より自閉が強そうだ。
お辞儀は、1歳そこそこで十分にできるあいさつだから、
2語文が話せる愛ちゃんができないのは、精神年齢だけでは説明つかないね。
「お手振り」も、挨拶とは認識していなさそうだし。

まだ、「挨拶」という概念がないのかも。。。
542可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:06:58 ID:8dcJbARh
まぁあのでかさで、つい最近まで母親の膝に乗ってたんですから
543可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:09:07 ID:IjZpIMWr
>>540
小学校、中学校に入っても手を繋いでるかも・・・
もうすぐ5歳になるのにまだ抱っこだってしてるもん。
544可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:12:54 ID:zEc54RA2
>>542
膝に乗るどころか、歩き拒否で駅弁抱っこされてましたしね>那須・オランダ静養帰り
リアルで見たらさぞぎょっとすることでしょう。
見てはいけないものを見てしまったような。。。
545可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:16:19 ID:QR6a6GGk
手繋ぎを嫌がらないうちはまだいいよね
これが手繋ぎを嫌がるようになったらもう外には出せないんじゃないか?
546可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:19:09 ID:F1FYxlUz
駅弁抱っこやら鼻ほじ。いろんな場面を見せてくれますね。
次はいつかしら、見たいような見たくないような・・。
547可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:19:46 ID:wsuzaVeN
>>544
もうすぐ5歳であの図体のでかさなのにね・・・
私は障害者について詳しくないからわからないけど、
いくら我侭って言っても映像みると、愛ちゃんって健常???と
心配になる。うさちゃんの手を振ってあげるのって概念があるなら、
他の時は意地張ってお辞儀しないのかな?
548可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:23:00 ID:IjZpIMWr
>>544
那須静養で駅弁抱っこされてる隠し撮り画像をみましたが
本当にギョッとしました。
大きい愛子ちゃんをガバーッと抱っこして歩いてる様は
怖かった。
549可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:23:19 ID:JAgskzF0
>>541
母親がお辞儀しないから、お辞儀ってどういうものか
わかってない可能性もあるな。
天皇にお辞儀しないくらいの人だから。
550可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:23:24 ID:jVW3mcWc
手つなぎはある程度やむを得ないと思うけど、雅子さんのあの掴み方はおかしい。
掴んで無理矢理引っ張ったり振り回したりしているし、お辞儀をさせようとして
背中を押しているけど低緊張の子供にあんなことしたら倒れますって。
アイボンの障害を受け入れているように見えないし、ああいう人はおそらく一生
受け入れられないでしょうよ。
雅子さんもおそらくアスペに人格障害を併発しているけど本人は気付いていないしね。
それから相撲の感想も含めた優秀伝説だけど、実際のエピソードを膨らませているだけで
嘘は言っていないと思う。
ただ、あのエピは自閉傾向を補強はしても優秀伝説にはなりえないということを
周りが気付いていないのがアイボンの不幸。
知的に問題なければ中学から高校にかけて見た目の振る舞いは定型児と変わらなくなる
と思うけど、周りとの違和感は拭えないでしょう。
鼻ほじはチックか鼻炎持ちゆえだと思うのでやりたいだけさせるか、
もうすこし成長して鼻炎が治まってくれば治ると思う。
551可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:32:14 ID:Itsq9B/O
雅手繋ぎって、全然愛情が感じられない
言葉は悪いけど、動物園の飼育係が調教してる様に見える

同じ手繋ぎでも、皇太子と愛ちゃんの手繋ぎは ホノボノ感がある
手繋ぎだけじゃなく、イモ掘りの時の声かけや
オランダで馬車から下ろす時の引っ張り具合も、寒々しいワザトらしい雰囲気
やっぱり母子関係が しっかり出来上がっていないせいかな?
552可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:33:42 ID:wsuzaVeN
うん。手を繋ぐというか酷い時手首掴んでるよね。
愛子さんは腕の力の入れ方がわからないのかな。
気が抜けるとおばけだぞ〜って感じになっちゃうよね。
553可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:38:41 ID:V9pMXfIW
>>552
手首つかみは子供の方からつないでくれない場合は有効です。
しまじろうの教材なんかでも1〜2歳向けのものは
「お母さんは子供の手首を掴むように」と指導してるよ。

でも雅子のは力がはいり過ぎてるんだよね…。
554可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:46:43 ID:BZQRuwRo
>>551
皇太子が手をつないでる映像量は少ないし、
お父さんって「育児のいいとこ取り」的なところがあるから、
ひょっとしたら愛子ちゃんが機嫌のいい時にしかつないでないのかも知れない。
そういった事を考慮した上でも、
愛子ちゃんのほうも見ずにグイグイ引っ張る、
あるいは声かけと同時にグイグイ引っ張るという様子などを考えると、
>雅手繋ぎって、全然愛情が感じられない   に同意かな。
少なくとも、愛子ちゃんの様子を見よう、という気配が感じられない。
愛情を持っていないとはいわないけど、トンチンカンなのかも >雅子さん。
555可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:50:52 ID:wsuzaVeN
雅子さんってワインの銘柄一晩で暗記しようとしたりと、
それ頑張るとこじゃねーだろ。方向違うしw
って感じなのかしら・・・・。
556可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:51:40 ID:8dcJbARh
アマリアちゃんも愛子の手首掴んで引きずってたな
557可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:54:53 ID:kEfD/yDc
アマリアちゃんは、ちゃんとした手のつなぎ方をしようとしたんじゃないかな。
いくらなんでも普通友達の手首をつかまないと思う。
それを雅子さんが、愛子の場合は手首をつかむようにお願いしたのかも
558可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:02:08 ID:Itsq9B/O
自発的に 互いが手を繋ごうとしないと手繋ぎは出来ないから
あの様な手首掴みも有りかな?とは思うけど
初対面の お友達ならまだしも 母親とも手繋ぎならぬ手首掴みとは…
手を広げたり、握ったりの調節が上手く出来ないのか
はたまた最初から繋ぐ意思がないのか
手繋ぎの意味すら認識してないのか
いずれにしても、優秀な…には程遠い発達ではないかと思う
559可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:02:31 ID:8nT1XKwz
次のスレタイ


【お察し】みんなが愛ちゃんの自閉症を願うスレ【したいの!】
560可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:02:36 ID:p47xhx+F
>>556
オランダで鼻ほじり姿を披露していないとは考えられない(なにせ2週間の滞在)…そんな鼻ほじほじした手は触りたくないだろな。
561可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:40:37 ID:JAgskzF0
>>556-557
アマリアちゃん、まだ2歳だろうがw
2歳の子が、わざと手首つかもうとか、手つかもうとか考えてないよw
ほんっとに何にでもケチをつけたい人たちだねー。
562可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:44:45 ID:GCSg4TUu
>>557のお願いしたかもしれないにワラタ
アマリアちゃん2才でどんなに賢いんだよw
563可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:46:51 ID:GCSg4TUu
ベルギーのロイヤルファミリーと会ったときの映像がないよね
愛ちゃんと同じ年らしいから、さすがに映像だせないと思うけど。
564可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:47:38 ID:H4abSDZD
愛子様の知的障害疑惑は、言葉のキャッチボールが出来ないから。
つまり、意志の疎通が出来ないって事。
笑う事もあれば、言葉を発する事も出来る点は明確になったけど、
父親や母親とコミュニケーションが取れないのは、
何らかの異常を抱えているとしか思えない。

565可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:51:46 ID:GCSg4TUu
紀子様の出産が、もう2年早かったら
愛ちゃん大変でした。
566可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:57:28 ID:JmEgS7t3
ここまでやっと読んだ。
前のほうの必死な人、何あれ?
お受験幼稚園の子と接する仕事を、ずっと
してきたけれど、一言で言えば、皆「早熟」。
一般年齢以上の対応ができるのがあたりまえ。
大人が自分に何を期待しているか、察してしまう。
だから、体も発達してる子が多い。
体があまり発達してないのに、無理させられる子は
ほんとにかわいそう。体が人並みはずれて大きくて
あの状態は、・・・・心配して当然!
567可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:02:39 ID:gcfAXU90
今朝の人は一人三役で必死に自閉疑惑を否定していましたものね。
568可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:13:38 ID:U+CKzlRI
ゴー満な態度は母親ゆずりだね
目は合わないのに
569可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:26:22 ID:AOud4kih
でも自閉症は治る病気ではないから。
療育によって症状が緩和されることはあっても、
雅子さんが認めていない現状では、あまり良くなっている風に見えないし。
このまま国民を騙し続けるのは無理じゃないかしら。
570可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:33:13 ID:PoQrmvWc
>>567
なんか変なのいたねぇ。
571可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:37:00 ID:fLQzRGov
「やめろよ」を言っているのを確認できる動画ってあるの?
572可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:46:32 ID:p47xhx+F
>>571
mpgを見られる環境はご自分で整えてください。
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up4911.mpg
573可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:51:42 ID:5zzbiV2B
愛ちゃんの発育振りを色々いう人がいるけど、
やっぱり環境(雅子さん)が一番悪影響してると思う。
大相撲の映像見て思ったけど、愛ちゃんの好きなことを
雅子さんは本当に認めてあげてるのかな?
それから、一般の子供と違う環境にあるってことも。
なんか英語が話せなきゃ!とか自分の理想どおりにしたいんだろうし、
それができないことでジレンマおこしてるんでしょ。
皇室という環境の中でできることをやってあげればいいんじゃないかなー。
無理して外国とか外のレストランに連れまわさなくてもさ。

574可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:58:06 ID:fLQzRGov
>>572
どうもありがとう。
でもなぜか見れない。頑張ります。
575可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:59:52 ID:8dcJbARh
>>561
考えて無いけど、手がつなげ無いからしょうがないから
手首掴んだんでしょ?多分。
母親に「手つなぎしなさい」ぐらいは言われていたんだろうから。
アイボば勿論意味わかって無いんだろうね。

アマリアちゃんに負担かけちゃってんのw
576可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:01:40 ID:Q6WsV1h1
>>572
それ、上げ嵐じゃ
577可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:04:11 ID:DARa3yv9
MacOSXの人はこれ入れると見られるよ。Win版もある。
ttp://www.videolan.org/vlc/
「ネットワークを開く」→「HTTP/FTP/MMS/RTSP」を選択→
URLを入力→OKクリック で見られるよ。
578可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:06:51 ID:fLQzRGov
>>572
見られました。声は入ってないね。
「やめて」または「やめてよ」と言っているように見える。
579可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:19:39 ID:PoQrmvWc
>>572
あれ、改めて見直すと、もしかしたら報道陣に言ってたんじゃないかも。
もしかしたら、両親に向かって
「やめろよお」もしくは「やめてよお」と言った可能性も。

一部の擁護派の言う、「カメラ嫌い」ではないのはたしか。
580可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:24:21 ID:Dm/xCe5n
>>119の「夢じゃなかったのかしら?」の動画ニュース、もう見れないのね。

本当にそんな事があったの、夢じゃなかったのかしら?
581可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:27:13 ID:Q6WsV1h1
ID:fLQzRGovあげてるよ
582可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:28:55 ID:2IS7qc+8
同級生の方の中で別の小学校へ進まれる方が
今は言えないけど、きっと真相を話してくれると思います。
583可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:32:04 ID:WnuQmmCc
愛子がしたという発言と本人のお出ましの図と比べると
「この子がそんなこと言うの?」という感想しかないわ。
584可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:36:34 ID:ImcTiAQZ
新潮の写真を見て思ったんですが、愛子ちゃんっていつも左手で何かしてませんか?
以前にも思わず鼻に手を伸ばそうとしたのを止められたのも左だったような。
鼻糞って、利き手でほじくりませんか? もしかして、左利きなのかなと思ったけど。
話題に出てないから、違うんでしょうね。
585可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:38:40 ID:p47xhx+F
>>584
> 鼻糞って、利き手でほじくりませんか?

いやそれはないとオモ。寧ろ右手をメインにいろいろ使って、左手でお楽しみ(鼻ほじり)という利用の仕方じゃないかしらん。
星取表の鉛筆は右手に持ってましたし。
586可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:43:32 ID:cylCGYHQ
愛子さまの左手小指がおかしいので
右脳に障害の可能性があるって話がでたの…ここだっけ?

右脳による制動がうまくできない→左手がおかしな動きをおこす、ってことなら
しょっちゅう左に鞄持たされてるのも納得いくんだけど。指も隠せるし。
587可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:49:49 ID:lBefBSHD
バッグが無いときゃ帽子持たされてましたな。
ゴムの部分を左手にブラーンと下げてた。
オランダの動物園でね。
588可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:56:59 ID:UGsvftR1
愛子ちゃんはパっと見てどうしようもなく不安感を感じる
健常とか健常でないとかそういう不安ではなくて漠然とした「感じ」
公衆電話の受話器がはずれっぱなしでブラーンとしてる、みたいな
こういうの「負のオーラ」って言うのかもしれない

589可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:01:57 ID:xIzaSxSr
>>572
愛子ちゃんがどう言ったのかの私の最終結論は
「やめ・なさい。」ですね。
590可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:03:30 ID:p47xhx+F
「い」の母音じゃ終わってないってのに。必死すぎ。
591可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:08:51 ID:AOud4kih
>>586
左手小指がおかしい写真どこかにありましたっけ?
見てみたい。
592可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:09:55 ID:xIzaSxSr
>>590
最後の口が「お」だと力説する方々って
鮮明に見えるパソコン状況なのかしら。
視力はいいのかしら。
愛子ちゃんの口の形だけでなく、口の動きまで見えてますか?
593可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:12:23 ID:71fi5qpA
>>549
おそらくお辞儀をしないのは雅子妃の信念なんでしょうね
親が悪い親が・・・。
594可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:12:52 ID:lBefBSHD
うん、私も「やめなさい」派。
どこをどうみたら「やめろよ」になるのか不思議。
説明キボンヌ。
595可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:15:48 ID:z9vHB4Tt
最後の発音が「イ」じゃないのはたしか。
よく見てやって「やめてよお」
悪く見えると「やめろよお」

はっきり言って評判の悪い餓鬼なんで、「やめろよお」に一票。
596可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:19:29 ID:8PwkKtKz
やめなさい派の人は何で必ず複数セットなんだろ。

愛子ちゃんの不思議な雰囲気って、動きや行動の
動機やつながりが身近な4〜5歳の女の子と余りに
かけ離れてるから。
皇室だからと言うだけでは最早説得できませんよ。
597可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:19:37 ID:ScK9b+72
「やめろよお」なんて単語、日頃聞いてる、しゃべってると思う?
うちの子だってそんな言葉使わないよ。
598可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:20:10 ID:AOud4kih
明確な言葉になっていないのかもね。
それよりも愛ちゃんって近寄ると臭そう。
お口の周りはよだれだらけで、おつむだけでなくおむつの方も心配。
599可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:23:29 ID:p47xhx+F
何にせよカメラに敵意を持っていることは揺るぎありませんわな。でも最後「い」じゃない。音は4音節。
600可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:24:19 ID:2dHK2/pW
「うぎゃおお」に一票w
601可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:24:36 ID:z9vHB4Tt
>>597
雅子の娘なら普通にありえるんでは?
602可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:31:41 ID:fq2x3WkZ
最近、雅子と愛子の擁護スレや書き込みが不自然に増えたのは
新潮に書いてあった情報操作の達人が来たから?
親王誕生の前後から不自然に増えてるよね。

ディズニーランドから皇室関連スレのぞいてるけど、明らかに最近
不自然w しかもレベル低いというか稚拙。
603可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:37:30 ID:pfG7O0n7
>>600
「やぁよー」「だめよー」かと思ってた。
604可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:39:56 ID:yRSk8W1/
ほんと、「やめろよ」画像Child Rlayのチャッキー?そっくり。
悪○がついているようだ。がくぶる。
605可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:48:52 ID:IgUhFDHp
>>597
えー?
だって、今の学習院幼稚園には、内親王に対して
「お前、テレビに出てただろ?」なんて言う
お子さんがいらっしゃるんでしょおー?
その子に教わっちゃったんじゃありませんことお?

ま、少なくとも他の学年にはそんなこと言う子は
いませんけどね。
随分とあの学年は特殊なんですね。
606可愛い奥様 :2006/09/16(土) 21:54:33 ID:6oT9ZjfP
下三行で納得した
607可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:58:49 ID:xIzaSxSr
>>572
1 大写しにもなり、ダブっているところが「やめ」

2 鼻翼を持ち上げるように顔を歪ませながら「な」

  (チャっキーのような顔と言われている箇所。
   特に片方の鼻翼が上に持ち上がり
   上唇の片方がめくれ上がるように動いているので
   「にゃ」というような発音になっていると推定)

3 歩き始め、横目で見続けながら「さい」の二音節

  (歯が開く動きをしてから、閉じる方向に動いている。
   「やめろよ」説の方々は、ここの箇所の口の動きが見えない、
   もしくは分からない状況にあるのではないかと推定)
608可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:04:01 ID:AOud4kih
>>607
そう言えば日経に出てたお見舞い記事の写真はまさにその2の場面だった。
小さい写真だから分かり難かったけど、わざと選んだのだと思った。
609可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:09:39 ID:jVW3mcWc
やめなさいなら雅子さんがいつも言ってそうなんで自然と憶えたのかも。
私は「やめなさい」にしろ「やめろよ」にしろそこまではっきり口を開閉している
ようには見えなかった。
PC環境が悪いのかな。
610可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:10:00 ID:xIzaSxSr
>>607

2の補足

「やめ」の後の、愛子ちゃんの顔からの変化が激しいので
「やめ」のあと、もう一度仕切り直すような気持ちで
もつれるように「やめな」を一度に言い
「にゃ」のような口のゆがみになったとも思われる。
611可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:14:48 ID:TBhQW1NL
友人の子供、脳性マヒ(知能は普通)で運動障害があるから、
左手と右手が別々に動かないらしい。右手を動かすと、左手も同じ動きをしてしまう。
本人が気をつけていないと、いつもキラキラ星状態の手。それと似てるのかなとも思った・・・
612可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:19:43 ID:Fa9H0Al5
ニュー速+ヨリ↓ やっぱりI子が心配だわ。
-------------------------------------------------------------------

テロ朝も気持ち悪いが層化も気持ち悪い。

層化のネット書き込み
「一日も早い浜四津代表の実現を期し、雅子様を始め天皇一家に池田先生に帰依していただき
不幸からお救いし、平和で明るい創価の世の中の実現を望む」

「学会の芸能人は沢山います
たとえば・・・皇室の雅子様や皇太子です
皇太子はイギリス留学の時に地元のイギリスSGIのメンバーの哲理に感激し
身柄 的には皇室はいち宗教を信じるのはマズイながらも
この二人は創価学会の哲理を内得信仰しています。 」


613可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:31:42 ID:ImcTiAQZ
>学会の芸能人は沢山います たとえば・・・皇室の雅子様や皇太子です

こんなにハッキリと公言しちゃって良いものなの?
雅子さんはともかく(父様の一件)としても、皇太子が層化って言っちゃうのはマズイんじゃないの?

614可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:35:04 ID:SammzwkE
>>613
皇太子が層化ってことが事実とするならば、これだけで廃嫡できそうだね
615可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:35:22 ID:F3ah0EbR
どうりで北の海理事長が苦虫噛潰した顔してた訳だ。
今日、久し振りに相撲中継見てたら各力士が取り組む前の
プロフィール紹介でしこ名と部屋名にルビがふられていたけど、
あれって前からやってた?
まさかホジリ子のために?!
616可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:35:26 ID:2LKKJAwk
>>613
いくらなんでも、と思う。典範を改正して、上皇にでもなってから、異教に帰依するならともかくだ。
昔なら法皇とか。皇太子はちゃんと祭祀をしているんだろうか?
もう、廃太子してもらって法親王とかにでもなった方が良いんじゃないだろうか?
617可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:37:40 ID:q4PPj+iJ
話豚ギリすみません。
午前中の伝蓋奥の書き込みによると
双葉系幼稚園は愛子ちゃんを断ったそうですが
そもそも内親王がミッションスクールっていいんですか?
神道の総元締めの家の子が礼拝に参加していいの?
618可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:44:58 ID:rnbYUbC1
>>617
美智子様も高円宮妃も三笠宮妃も聖心出身だから、その辺は割とおおらかなのでは。
ちなみに聖心の本部はローマのスペイン階段の上にあるあの建物。ちょっとトリビア。
619可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:47:34 ID:i7aU0J3s
>>618
 ほへー、そうなんだ
620可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:50:11 ID:2LKKJAwk
>>618
へぇー へぇー へぇー へぇー

4へぇー。
621可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:53:59 ID:nl0IlpTL
ウチの庭に有る祠の本部は皇居なんかな?
622可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:54:51 ID:e8pJxLdj
>>607
最初アップになってる所は「ダメ」じゃないかな。
そのあとのM子に引っ張られながら顔を歪めながらのは
たしかに「やめなさい」に見えますね。
お口の周りがよだれでぴかってますね。
623可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:04:59 ID:nVAqzpob
624可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:08:44 ID:vu7tSjk+
新潮の鼻ホジ、左手でしてますけど、左側に座っていたのはマサコさんですよね。
これが、もし右手でやってたら、今頃、皇太子がケチョンケチョンに叱られていた
ような気がする。

多動ではないアイちゃんの手を決して離さないのは、何か癖がありそう、
指しゃぶりかなあ、とは思ってたけど鼻ホジとはね。。。
625可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:13:20 ID:gcfAXU90
>>617
美智子様も高円宮妃も三笠宮妃も結婚するまでは平民でした。
警備の面からいっても、生まれながらの皇族は学習院以外の学校はあり得ないのでは?
626可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:14:19 ID:cJQLf6kA
>>615
理事長はあの顔がデフォルトだと何度も出ていますでしょ。
それからプロフィール紹介のふりがなは、毎日ではありませんが
各場所ごとにありますよ。
627可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:14:20 ID:0D1dVzmD
週間文春見て驚いた。
愛子様は将来双葉から東大へ進学するのでは・・って書いてあったから。

すぐに「マイボス〜」で榊が高校に入学するときに子分達に
「裏口入学おめでとう御座います!!」ってお祝いされてる言葉が浮かびました。
628可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:14:25 ID:kdbikFA8
相撲観戦の時の愛子さまのワンピースってどこのだろう。
ご存知の方いますか?
629可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:16:52 ID:xIzaSxSr
>>622
それもありえるように思います。

前半 1,「やめ」
   
2,「やめ」に微かに「て」
   
3,「だめ」

後半 1,前半の「やめ」か「やめて」か「だめ」で一回切れて
後半に「やめなさい」
   
2,前半の「やめ」に続けて「なさい」

この辺の判断は私にはつかないようです。
630可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:16:57 ID:+R8ksAVo
ほんと、最近、頭の弱そうな擁護派の嵐が増えてる。
煎餅のバーさんが動員されてるのかと思った。
「愛子さまーお帰りなさいませ〜」とか叫んでる部類の婆?
631可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:19:54 ID:UtkIUWL0
>>628
あのテーブルクロスで作ったみたいな、田舎の七五三ドレスのこと?
632可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:25:18 ID:tkk/BAFe
可愛いまともな子が着たら素敵なワンピなんだお!
633可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:29:27 ID:lblYz4LG
昔のご成婚写真集
634可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:32:34 ID:j/uw+AVI

中国の唐家璇外相(元)が

「やめなさい」

と厳命(言明)しました。
635可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:35:47 ID:kdbikFA8
かわいいワンピースだなと思って…
オーダーメイドなんでしょうね、きっと。
636可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:38:03 ID:1E01tDTn
637可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:40:48 ID:Itsq9B/O
>>636
雅子さんてエガちゃんに似てるね
やっぱ親戚なんだなぁ〜と実感
638可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:42:07 ID:GPCuaISt
東宮って衣装代にお金かけすぎでは?
療育にお金かけて欲しい。
639可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:43:33 ID:Sp8/JLyv
>627
五つ子が東大入るのと同じ
640可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:43:44 ID:CniHErmM
636が今にも「ケケケ」って笑いそうな件
641可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:44:31 ID:GPCuaISt
上のほうでも出てたけど
エガちゃんの方の血というか
雑、ババンはアスペ風味満載だねえ。
多分、無自覚だけど。
642可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:47:36 ID:lblYz4LG
>>633です。
途中で送信してしまったorz
学習院初等科の入学式のナルちゃん、お父様(今上)と手を繋いで歩いてたよ。
昔のご成婚写真集で見つけた。
だから愛ちゃんも再来年の入学式に両親とガッチリ手繋ぎでもおかしくはない…よね?
その当時6歳のナルちゃんの表情というかまなざし、
入園式の愛ちゃんと全く同じで愕然でした。
643可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:48:38 ID:GPCuaISt
文春の「愛子ちゃん将来双葉から東大へ進学するのでは」って
チーム大森の妄想?
644可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:51:21 ID:CnIQlS2l
>643
文春のホメ殺しでしょう。普通に考えてありえないじゃん>デンフタ入学
ああ学習院でうまく行ってないのはもう周知の事実なんだな、と思いました。
645可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:53:28 ID:GPCuaISt
>>643
ナルもボーダ域の発達障碍って思われてるよ。
このスレの住人には
だから同じなんだよ。
646643=645:2006/09/16(土) 23:56:15 ID:GPCuaISt
ごめん、645は
>>642
>>633
へのレスね。
647可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:56:19 ID:lBefBSHD
あのー(;´Д`)やめろよ派の方々は勘違いしていらっしゃるかもしれないけど
「やめなさい派」は擁護してる訳ではありませんよ。少なくとも私は。
口の動きが「やめろよ」に見えないからそう言ってるだけで
愛子ちゃんの障害(自閉+知的障害)はガチだと思っています。
648可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:57:31 ID:Itsq9B/O
>>642
うん
ガッチリ手繋ぎでも 別におかしくないと思うよ
嬉しそうに両親に挟まれて 仲良く手繋ぎ、良いじゃないか!

でも…ガッチリ手首掴みだと オカシイ
宇宙人の捕獲スタイルは違和感ある
649可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:01:24 ID:GPCuaISt
私は、「やめてお」だと思った。
「やめなさい」としたら
ふだん言われてるセリフの再現だろうね。
適切な場所で適切な言葉が使えていないのはわかった。
650可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:06:19 ID:UtkIUWL0
>>649
「やめてお」・・そんな、2ちゃんねらーじゃあるまいし。
651可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:07:44 ID:u700u+XE
>>647
うん、「やめろよ」の方がまだ子供らしい。
あの顔で「やめなさい」だとすると憎らしさ倍増。
音声がないからどちらかまたはどっちも違うかわからないけど。

「やめろよ」派が優勢なのは、NHKだかに音声が入ってたというレスと
読唇ができる人のレスがあったから。
652可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:10:28 ID:7xSSAffF
653可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:10:44 ID:zTYEBv0u
最後、口が大きく開いてるお。
雅子があわててオテフリ(バーイって風に見える)して体で隠して行ったから
かなりでかい声で罵声出してたんでは?

園では、学友を追い掛け回していたらしいし。
保健室登校ってウワサ・・・
654可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:11:33 ID:ZL2MhZJN
愛子はこの年でvipperなのか
655可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:12:01 ID:By9thLGG
「やめろー」じゃなかったっけ?>読唇の人のレス

どっちでも命令口調だけどね。
656可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:14:53 ID:4O4D1ZHK
入園時の検査で知能指数【170】がすでに出ています
天才です
657可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:19:40 ID:nbfpN9E6
>653

うんうん、Mさん、体で隠してたよね。
すごい勢いで入り口目指してた。
でも、顔は笑顔だったから、ある意味、怖い。
658可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:24:25 ID:HpB1ycA3
652の佳子ちゃん、かわいいな
659可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:31:20 ID:H0T6VaeY
「やめろ」でも「やめなさい」でも、いずれにしても、とっても
いやそうなお顔で何かを拒否っているのは確か。
相撲のときとは偉い違いで、やはり「やりがいのある」公務と、「ない」公務を
この年からはっきりと峻別しているのだなと思いました。
660可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:33:35 ID:4N5BR2z7
チーム大森はアスペ説流布戦法?
無理がありすぎ。
661可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:34:52 ID:mx2By0zO
お見舞い動画見て確信したのは、すっごく愛子様が母親から
逃げようとしてるってことかな。
報道陣に対してというより、手を握る母親に「やめて」と
言ってる気がするんだけど。
662可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:39:20 ID:PjK2hgWO
白人のカメラマンには引きつり笑いでもサーピスするけど、
日本人のカメラマンには悪態で十分ってところなんじゃないでしょうか。
要は母譲りということで。
663可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:41:39 ID:Gs47EkW4
髪の毛長くして、かわいらしいワンピ着てるから
姫的に見えてるが、
これが短髪でジャージだったら単なるジャイ子だね。
664可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:44:22 ID:4O4D1ZHK
妬み僻みはやめなさい みっともない
あなた方の子供が育ちが悪くて低脳なのは あなた方親のせい

親が馬鹿だから
665可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:46:13 ID:TA/YFF+j
>何かを拒否っているのは確か。

最初はカメラのことかと思ってたんだけど
母親が背中を押してマコさまのようにお辞儀をさせようとしているのを
娘が嫌がっているようにも見えた。
666可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:47:30 ID:jc3IC//r

…今、ものすごい勢いで天に向かって吐かれたツバを見た気がしました。
667可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:48:20 ID:jc3IC//r
>>666は665さんのことではありません)
668可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:50:38 ID:vNK0zG61
最近の工作員は 正常からアスペに路線変更気味なのかな?

アレレ風味に誤魔化しがつかなくなってきたので
最後の砦として『知能的には問題無し』で行きたいのだろうかw
669可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:53:59 ID:WUG7wRNo
愛子ちゃんって雅子を嫌っているのかな?
670可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:55:47 ID:MzhGVFq+
小学校になったらはっきり判りますよ。
全員に一筆書かせたって絶対に漏れますよ。
ちゃんとお座りして最後まで居られるようになればいいですけどね。
671可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:58:07 ID:vNK0zG61
>>699
嫌いと言う感情まであるかどうかは不明だけど。苦手意識は持っていそう。
馴付いていないな、とは思う。
672可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:59:12 ID:kpSwsnGA
ていうか、身もふたも無いけど、

「発達障害がないんならば、皇室というやんごと無き家のお子様なんだから
心を鬼にして、お辞儀のひとつくらいしつけなさい。恥をかくのはお子様です」

と言う話が全てではないのですかね?
673可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:02:20 ID:kpSwsnGA
うちの実母が「夢じゃなかったのかしら」にウケてた。
「そんな事言うのかなあ?」と。何となく思うよね、みんな。

それらしいことを言ったところで、どうしてこんな立派な文章にして発表する
必要があるんだろか、と。
捏造なら捏造で、もうちょっとうまくできなかったのかな。
もう少し、子供らしい発言は思いつかなかったのかと。

秋篠宮家を例えに出すのは申し訳ないですが、子供の言葉なんて
「どうしてうみへびつるの〜?」で、十分じゃないですか。
674可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:03:37 ID:ojtg5vu6
デンフタはコネがきくよ
675可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:05:51 ID:WUG7wRNo
>>671
なるほどね。
皇太子から愛ちゃんには無償の愛情を感じるけど
雅子からはそういうものは感じないのよね。
愛ちゃんを監視してる様にしか見えない。
障害あるなしに関わらずもっと大らかな母親であってほしいわ。
676可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:08:03 ID:aSL+MbIa
   , - ‐――- 、
   / ,.:::━━━::、)
   Vw;:fLi_l」」l_l」i
    !i(6|:| l  l |
   ノ;ノi;|:ト、 lフノ <氏んで下さいな           ∧_∧∩
   (::(::(:::||~' ~|| )__。  \从/        _     ⊂(´Д`* )|     _
   );:):);)||□【〔ロ=:(∈(二(@> ‐―  ― _  - ̄ )_ ̄/ ‐―
  (('ノノ'ノ/ミ ミB ̄゛  /W'ヽ      ̄         /  /     ̄
     / |   | B  `  , , ,                ∪∪~
     / |  | B
     \|___|/B
    ミ /_/ | |
      \)   l二⊃
677可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:08:21 ID:4O4D1ZHK
夜中に風呂も入らない臭い匂いさせて2ちゃんねるやってる馬鹿親を見たら
子供は何て思うのでしょうね・・
678可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:08:39 ID:ojtg5vu6
>>669 普段からあまり構ってあげてないんだよ
なんか愛子様への接し方がぎこちない気がする
679可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:10:17 ID:By9thLGG
内親王に必要なのは、どう考えても

挨拶程度の礼儀作法>学力

だよね。アスペにしても意味ないんじゃないの?
680可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:12:13 ID:ojtg5vu6
>>675 愛情は普通の親とおなじにあるよ
あんた馬鹿?雅子様は体調が悪くてマメに構ってあげられないんだよ
681可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:16:26 ID:HpB1ycA3
え??
マサ子って体調がわるいんですか??
でっぷりしてるし、つい最近大きな口あけて笑っていましたよ?
682可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:17:02 ID:Gg4by45p
母親もその母親もデンフタだったのに、雅子さん本人はデンフタの転入試験に2度落ちて、3度目でやっと入っている。

卒業生の子供を入れないってことは、前の2代でデンフタはかなり迷惑してたんじゃないの?
在学生の親や、その親が江頭家の人間と同級だったりして、「あの家の子は入れないで欲しい」とかあったかも。

私立はきょうだいは同じ学校に通った方がいい、という考えのところが多いと思うし、実際に雅子さんの
合格と同時に礼節も編入している。デンフタとしては苦渋の選択の末での編入許可だったのでは。

その結果、やはり再度迷惑をこうむったので、皇族の警備には対応しきれないとかいう理由を色々付けて、
愛子ちゃんの入園打診を丁重に断った、ということは十分あるね。
683可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:18:20 ID:aY8SYV4O
みなさんが
皇室にああいう子が産まれるのは良くあることだし・・・・と冷静に物事捉えても

要はwwww

その「ああいう子」を産んだ、母親が
高学歴の元外交官といった華麗な経歴の持ち主だから
野次馬根性が騒ぐのよね!
684可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:18:24 ID:wK8PZHG8
礼節の入学と同時に雅子の編入、じゃなかった?
685可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:19:54 ID:mtqlVeXa
>>672>>679
その通りだと思う。
自閉症説が心外だ、我が子は優秀だと言い張る割に、出てくる映像は
内親王としてあまりにもみっともない物が多くて嘘に聞こえてしまう。
雅子さんは自分の子が優秀でないと気がすまないのかもしれないけど、
今愛子ちゃんに必要なのは内親王としての躾と礼儀。でもどちらも雅子さんには不得意分野。
それならば少し雅子さんと離して暮らすのも良いかもしれない。
686可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:20:07 ID:kpSwsnGA
雅子は間違いなく子供が苦手だと見た。

それが理由か、自分の病気が理由かはわからないけど、
普段、愛子ちゃんと触れ合う時間が長い(というか、遊んであげている)のは
皇太子の方が多そうな気がする。
687可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:20:59 ID:aY8SYV4O
華麗な経歴を鼻に掛けたプライド高い母親から・・・・○○な子供が
生まれたっていうことがね、もう興味が・・・ね。
688可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:21:05 ID:WUG7wRNo
>>680
よく太り、大口開けて笑っていらっしゃるので
雅子様が体調がお悪いなんて全く気付きませんでした。
689可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:21:11 ID:mYIHvNM4
体調が悪行ってどんな状態なのかな?
文春にも書いてありましたね。幼稚園の送り迎えは何とかしているけれど
愛子様の普段のお世話は体調が悪くて出来ないこともあると。
乗馬、テニス、食べ歩きショッピングは出来ても普段の世話ができないなんて
いったいどんな状態なのか?想像が出来ません。
690可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:23:55 ID:aY8SYV4O
皇室にはああいう子が産まれると慰められても・・・・・M子さんの心の中では、納得できないの。
691可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:25:02 ID:Gg4by45p
>>684
調べたら、おっしゃる通りでした。ご指摘ありがとうございます。
礼節が一般入試を突破したので、妹二人がデンフタなのに姉が区立小なのは双子の教育上好ましくないという
理由で編入許可されたってことですね。
692可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:26:21 ID:kpSwsnGA
>>685
「夢じゃなかったのかしら」とか、「コトミツキのところへ?」エピよりも、
「ご優秀」だと思われたいならば、まずお辞儀くらいはしつけたほうがいいと思うんですよ…

愛子ちゃんの立場なら、これからだって、いろんな人に会うだろうに、
お辞儀1つできずに、恥をかいてもいいのかと聞きたい。
小さい眞子さんがピョコタンとお辞儀した時の、観衆の反応…あれが全てだな、と。

>>690
雅子さんは「勝ち負け」に結構拘りそう。
愛子さんがアレレだったら、「子供勝負はアテクシの負け?そんなの嫌っ」
その結果が、ご優秀エピなんだろうか。…なんか最近は見てて辛すぎるよ。
693可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:27:09 ID:MzhGVFq+
>夜中に風呂も入らない臭い匂いさせて2ちゃんねるやってる馬鹿親を見たら
子供は何て思うのでしょうね・・

おまえもそうじゃん!
工作員乙
694可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:30:15 ID:WUG7wRNo
>>690
まぁ、気持ちは分からないでもないけど…。
誰だって我が子が健康な方がいいに決まってるし。
でももう愛ちゃんの障害が発覚してから数年経ってるし
治る見込みがないのも雅子は十分理解してるはず。
いい加減前向いて歩かなきゃいけないでしょ。
695可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:32:08 ID:mtqlVeXa
そして不幸にも発達障害が事実なら、なりふり構ってる場合じゃない。
今すぐにでも専門の機関なり教室で療育を中心とした生活に切り替えるべき。
せっかく幼稚園に入っても、TDLを初め多数の外出に加えオランダまで連れてってしまい
幼児に負担のかかる不規則な生活を続けた後では、本気で治そうとしてる親子の
半分ほどの成果も望めないけれど。
だからといって雅子さんが開き直ってこのままの生活させてたら愛子ちゃんの人生が壊される。
696可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:33:24 ID:MzhGVFq+
障害の程度は軽くないですよね。
軽ければ気付かれないで、小学校の入学時検診等で医師が見つけるってのが多い
ようですから。
アイボ見てレンイマンを思い出しました。
697可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:34:34 ID:ZSMG5mUN
ある筋の話では、何を見てもあさしょうりゅうあきのり と言うらしいね。
キコさまのお見舞いで親王見てもそう言ったとか。
698可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:34:36 ID:HpB1ycA3
朝学校行く前に体温計を操作している小学生とおなじだね。
都合のいい体調悪化
699可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:35:13 ID:Gg4by45p
>>692
OWD系の教育にはない言葉かも知れないけれど、
もう4歳なんだから「感謝」の表現くらいあっていいよね。
お辞儀でも、言葉でのお礼でも。
本来ならば案内してくれた北の海理事長に、親に促されてでも一言「ありがとう」と言うべき。
幼稚園でも「ありがとう」くらい言わせてるでしょう?
力士の漢字の読み方を教わったとかいう優秀エピより、
「愛子様は北の海理事長にお礼をされた」の方がよっぽど国民受けはいいだろうに。
それさえ出来ない程の重症なのかな。
700可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:36:23 ID:ogjZ/DdS
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20051202145813.jpg
華麗な経歴を鼻に掛けたプライド高い母親
701可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:36:49 ID:xeMijp+J
アスペかどうかはわからないけど、知的障害は軽いか無いレベルの発達障害
だと思ったところを書いただけなのになんで工作員扱いされないといけないのだか。
他人を工作員扱いしている人こそ工作員に見える。
親王誕生以降皇室スレが変な空気でもにょる。
702可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:37:22 ID:mtqlVeXa
>>692
そうだよね。発表される数々のエピソードや言葉遣いが美しくて
これこそ雅子さん達の夢じゃなかったのかしら、
これが事実だったらどんなに良いだろうか、と余計に不安になってしまう。
家でできるのに外じゃ駄目なのよ、ってだけならどんなに良い事か。
703可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:44:40 ID:WUG7wRNo
>>695
ほんとにね。
優秀な子を望むあまり現実が受け入れられなくて
愛ちゃんの発達に悪い事ばかりするなんて愚の骨頂。
華麗な経歴がある人がする事じゃないよ。
704可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:46:35 ID:PjK2hgWO
>>698
椅子を前に出してくれても、母子揃って前に夢中で
誰も「ありがとう」を言わないんだもの。
親が言わなきゃ子が言えるわけないよね。
皇太子だけはちょっと横を向いたけど、後ろにお礼を言ったかどうかは不明。
奥様たちの提供してくれた動画で見れたよ。今も見れるかどうかは不明。
705可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:47:00 ID:w38KS65c
ドラえもん大臣も娘が存在しないかのように放置している
雅子も無駄にプライドが高いから
池沼の娘に愛情なんかもてないでしょう
706可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:49:03 ID:WUG7wRNo
>>704
皇太子はお礼言ってたと思うよ。
707可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:50:30 ID:vNK0zG61
>>701
工作員云々とレスしたのは私だが 別に貴方のレスに対してではない
他スレを含めてロムった感想です


>>696
ボーダーと言うには 余りにも?場面が多い
僅かな映像の中に これだけ不安材料になる場面がある事からすれば
一般の子供達でさえ、既に親は子供の状態に合わせて
ガッチリ療育を開始している時期だと思うのに
愛子ちゃんの場合、どうも足並みが揃っていない様に見えるのが心配
就学前の 今の時期は療育成果が問われる重要な期間だから
子供中心で、子供のために頑張ってほしい

親の都合で振り回すのは止めて欲しいと心底思う
708可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:52:09 ID:mtqlVeXa
>>701
仰る事わかります。ここのテンプレには
「表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる」
と書かれてるけど、後から出てきた映像とかでそれぞれの判断が違うのは当然だと思いますよ。
実際、オランダの時と相撲観戦の時の笑い方は違ったし。(無表情に戻るのは一緒だったけど・・・)
709可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:52:23 ID:HMSkunCL
愛子ちゃんがアレレなのは皇室の血のせいだけじゃなく
雅子さんの母親系の血も?だからでは。
雅子さんの作家だった伯父さんは鬱で自殺してるし
親戚の江頭も鬱だよね。
心身ともに健康的な血筋とは思えない。
710可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:55:08 ID:WUG7wRNo
>>707
今のまま雅子が愛ちゃんを振り回し
愛ちゃんの療育が遅れ悲惨な結果になったら
泣くのは雅子本人なのにね。
どうして短絡的な見方しか出来ないんだろ?

711可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:04:16 ID:vNK0zG61
>>710
そうなんだよね

貴方の大切な娘の為だ!余計なプライドは捨てて現実と向き合ってくれよ!って思う

女帝とか皇族とか何とかじゃなく 子供の今を最優先してくれ!って思う
712可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:07:17 ID:kpSwsnGA
>>711
でも、それができてたら、雅子は「病気」になってないと思うんですよね(ボソ

雅子の病気は、実際は「目の前の困難に対する現実逃避に由来するヒステリー症状」に
近い気がしますけど、どうなんでしょうか。
713可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:10:29 ID:aY8SYV4O
>>703
あの人、会見で「アイコが障害児じゃなくて良かった。」
と一人喜びしてたね。
ところが実際、AIちゃんは
アレレレな子供に育ってるわけで、これ何のたたりとオモウ。
714可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:13:50 ID:3bfgnTa5
健常でもそうでなくても子供が子供らしくいられる環境が大事だよ。
優秀説を流布するよりも笑顔で過ごすアイボンを露出した方がいいのにね。
それが音声なしでも「ああ、幸せそうだな」ってみんなが思えれば
多少問題行動があってもやんちゃだね♪で済むんだから。
必死になる方向を間違えてるよ。

715可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:14:28 ID:XqU2FNpZ
>>713
雅子妃が祭祀しないからだと思う。
神や祖先の御霊を大事に思う気持ちがないから。
神様はちゃんと祀らないとたたる。
別に信心深いわけじゃないんだが、皇室ならきっと
そうなんだろうなと思っている。
716可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:14:46 ID:WUG7wRNo
>>711
そう言いたいけど

   ↓

>>712
現実の雅子はこんなんだよね。
プライドが高く器が小さい。
そして現在は究極の現実逃避の真っ最中。
でも愛ちゃんって尊いお生まれなのに苦労するね。
女官に育ててもらった方が良かったね。
717可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:17:25 ID:aY8SYV4O
>>715
その通りなんでしょうね。
やっとどうにか一人生まれた子供がアレレだなんて・・・。
718可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:21:51 ID:WUG7wRNo
>>715
私もそう思う。
祭祀に熱心な美智子様は健常児ばかりだったし。
719可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:24:26 ID:mtqlVeXa
>>712
それもそうですね・・・<それができてたら
雅子さんは今まで、何か不都合な事があると父親や周囲の人に任せて処理していたけど
まさか自分の子供を任せる訳にはいかず、でも理想と現実の狭間で思い通りにいかなくて
パニックと責任転嫁と現実逃避を起こしているように見えます。
ここは落ち着いて母親としての自覚を持って、しっかりと療養に当たるべきだと思いますよ。
720可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:30:14 ID:WUG7wRNo
>>719
他人任せな性格が雅子だけじゃなく
皇太子も一緒なのは致命的だよね。
夫のフォローがあれば立ち直りも早かっただろうに。
普通は夫婦どちらかはしっかり者だったりするんだけどなぁ。
721可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:44:17 ID:3Qg8WJyv
>>720
今朝、学生時代の皇太子様映像を見たけどメチャクチャ知的でクールなのに驚いた。
いつからあんなにやにやしたフニャ男になったんだろね?
あまりに無菌室でお育ちになった為に免疫がなく、いっきにOWD菌に感染したって感じなのかもねー。
722可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:45:37 ID:mtqlVeXa
>>720
残念ながら皇太子も嫌な事は人任せでサーヤに叱られた逸話がありましたね・・・
やっぱりこの結婚は失敗だったのかも。いやそんな事言ってられないか。
この夫婦は力を合わせて壁を乗り越えよう、愛子ちゃんを立派な成人女性に育てようという姿勢が
今は全く見られないのが不安です。そしてそんな二人が次期天皇皇后というのが更に不安で。
723可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:49:15 ID:WUG7wRNo
>>721
私もあれには驚いたよw
鼻も今と違って美しいし。
どこが分岐点になったんだろうね?
あの清潔感はどこに消えたんだろう。
724可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:52:15 ID:WUG7wRNo
>>722
後はよろしく殿下だもんね。
雅子は愛ちゃんの現実が受け入れられない感じだけど
皇太子は愛ちゃんの障害を受け入れているのではなく
全く無関心な様子に見えるのがもっと心配だわ。
725可愛い奥様:2006/09/17(日) 04:09:12 ID:Np+eaPE/
ガイシュツかもしれないけどヤフーで愛子と検索した時の関連検索ワード…
もう国民全員察してるのでは
726可愛い奥様:2006/09/17(日) 04:54:54 ID:BAwFUrzT
愛子様って会話は出来るの?
ビデオの映像以外喋ってるの聞いたことないんだけど。

何か余り出来ない子を親が一生懸命庇ってる様にしか見えないよ。
727可愛い奥様:2006/09/17(日) 05:05:05 ID:MWVDAGZQ
>>725
いつの間にか凄い事になってますね。自閉症疑惑出始めの頃が懐かしい。
チーム大盛りも最早手のつけようが無いので諦めるべき。
728可愛い奥様:2006/09/17(日) 05:06:58 ID:TAVoL3XV
「夢じゃなかったのかしら」これは明らかに変でしょう。
5才児なんて、まだまだ直接的な表現しかできない子がほとんどです。
いったい誰が作文してるのやら。

どうせなら、取り組み前に「夢みたい!」、
取り組み後に「あ〜おもしろかった」「また連れていってね」
くらいにしておくべきです。
幼稚園児を知っている人間には、見抜かれてしまいますよ。
729可愛い奥様:2006/09/17(日) 05:30:24 ID:MWVDAGZQ
ハープで遊んでいる映像を見た時につくづく思った。
愛ちゃんと同じ位の年の子だと、もう立派にハープを弾けて
発表会で演奏出来ちゃう子もいるのに、愛ちゃんの場合は
あの高そうなハープを今にも壊すんじゃないかとハラハラした。
あれでハープに興味が出て習い始めるのかと思いきや、そんな様子は全くないし。
730可愛い奥様:2006/09/17(日) 05:48:40 ID:BAwFUrzT
>>729
余計なお世話だけど、ピアノ下手で苦手な私でも
幼稚園に入った年から作曲させられてました。(ヤマハ)
それはお稽古の初めに毎回一人ずつ交代で弾く為の曲で、
その頃でも上手い人は本当に上手いと思ったの今でも覚えてますよ。
731可愛い奥様:2006/09/17(日) 06:08:53 ID:x2npGKrD
やっぱ誰が聞いても、
「夢見たい」なんて言ったというより、上野動物園でゾウ見て
「あ、あさしょうりゅう」って言ったというほうが、ああさもあらん、と
思ってしまうよ。
732可愛い奥様:2006/09/17(日) 06:37:30 ID:H0T6VaeY
雅子妃は皇室に対する「お辞儀」一切を拒否しているんですってね。
愛子にもそれを強いているんじゃないの?
733可愛い奥様:2006/09/17(日) 07:04:35 ID:YUaMz7PZ
>>713
奇麗事で飾っても、結局それを公の前で
障碍ある人たちを引き合いにして公言してたよね。
人格障害が重いのは確実なんじゃないかと。

人格障害と関わると、人間関係、平穏な生活が打っ壊されるからね。
一般人なら、周囲の人間関係が壊れて、不幸になるだけですむけれど
人格障害が皇后になったら日本が壊れるって事だ。
734可愛い奥様:2006/09/17(日) 07:19:29 ID:x2npGKrD
>>713
当然チッソの祟り。
735可愛い奥様
さっき皇室番組見たけど、大相撲観戦のときの靴、でかすぎない?
あれが噂の「矯正靴」とやら?

あとお辞儀は愛子どころか雅子もしてなかったね。
大人はまずいんじゃない?