愛子ちゃんが心配Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:43:32 ID:DQKrj4Yq
敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

前スレ 愛子ちゃんが心配Part26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157343132/

Web東奥・皇室特集動画
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
ようつべ「愛子さま」での検索結果
http://www.youtube.com/results?search=%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE&search_type=search_videos
GettyImages“Princess Aiko”での検索結果
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cPrincess+Aiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1

※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
2可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:43:39 ID:DQKrj4Yq
【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
※『週刊朝日』2006年6月23日号がこの記事削除について触れている。
-------------------------------------------------------
『週刊朝日』2006年6月23日号「紀子妃第3子は男の子」説は本当か 26-27ページより
皇族方の宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」
とのことだった。が、同研究所HPにはかつて、1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは
99年に「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。袴の発注は新宮の誕生後、女の子だとわかってからと
考えるのが自然だろう。
(中略)
「いまの宮内庁のピリピリ度はすごい。愛子さまのとき以上に情報が漏れにくくなっている。内親王か親王かに
ついては、愛子さまのとき以上に国民の関心が高まっているんですが」
高田装束研究所のHP上の記述が削られてしまったのも、「ピリピリ」ぶりの表れかもしれない。
-------------------------------------------------------
2005年5月時点では以下の情報記載あり。http://ranobe.com/up2/updata/up35588.jpg
昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進

現在の高田装束研究所HP業績ページ http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm 現在archive.orgですら記録が拾えない状態。
秋篠宮内親王だけでなく、浩宮・礼宮・紀宮までの「着袴の儀」情報完全消去。

学習院幼稚園入園式点呼の「ちゃん」付けといい着袴の儀シカト状態といい幼稚園での疑惑といい、今後どうなるのかますます心配。
3可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:44:26 ID:DQKrj4Yq
【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)

2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
 :
(長いので中略/愛子ちゃんが 心配PART25@にくちゃんねる版参照)
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1156/1156657689.html
 :
2006年8月17日 東宮一家オランダへ出発。片手を引かれたまま話しかける母親雅子と目を合わせず、ご挨拶できず体クネクネはこれまでと同様。
2006年8月18日 皇太子一家とオランダ女王らと歓談光景が8分間公開される。
 4歳9ヶ月の愛子(2001年12月1日生まれ)これまでにない笑顔を見せるが左手は相変わらず雅子に掴まれたままで身体は超クネクネ。
 2歳9ヶ月のアマリア王女(2003年12月7日生まれ)は手繋ぎなしでブーンと可愛らしい様子を披露。
 ちなみにTV番組にて愛子の足の大きさが「21cm」と報じられる。
2006年8月23日 愛子が城の庭にて日本から持っていったピンクのフラフープで遊んだり、一家三人動物園でイグアナに興味を持った等と報じられる。
2006年8月24日 東宮一家オランダ皇太子一家とサル公園へ。皇太子、愛子を肩車する。
2006年8月25日 一家でハーグ小和田夫妻宅訪問し愛子を預け、夫妻は国際司法裁判所がある平和宮を訪問、
      ベアトリックス女王とマウリッツハウス美術館で絵画鑑賞、小和田夫妻宅で夕食を共にする。
2006年8月31日 東宮一家オランダ訪問より「愛子さまを抱いた雅子さまが、宮内庁幹部らの出迎えを受けました」と抱っこ帰国報じられる。
2006年9月6日 雅子学習院幼稚園へ愛子登園に同伴。秋篠宮新親王誕生報道内で、英語仏語伊語の原語で歌を唄うとハープ奏者長澤真澄氏(外交官の娘で雅子と親しい)証言。
       この週6〜8日は順調に登園と四谷奥様情報。

……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
4可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:44:38 ID:DQKrj4Yq
-----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
  │
  ├・療育を受けている
  │  ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
  │  └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
  │
  └・療育を受けていない
     ├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
     ├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
     ├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
     └→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)

【障害は無い場合】
  │
  └・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。

Part25-863 可愛い奥様 sage 2006/09/03(日) 01:47:58 ID:2FPk+VUa
このスレでは
愛ちゃんは自閉度軽度知的障碍中度域のいわゆる自閉症
医者によってははっきりした診断名を告げず広汎性発達障碍のどこかに位置する
と言えるレベル
って認識だよ。
過去スレや1から読んでみてね。
5【考えられる発達障害】 :2006/09/08(金) 19:45:14 ID:DQKrj4Yq
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。

・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。

・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。

・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。
6【考えられる発達障害】 :2006/09/08(金) 19:45:27 ID:DQKrj4Yq
・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。

・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。

・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。
7可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:59:30 ID:KVesHjzL
      __......,,,,......._
   /         ヽ
.  /             \.
. /                !
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )
|     |./  -‐   '''ー | /
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ)))
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/      <は?男子?あたしゃどうなるんだよ糞どもが
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:07:44 ID:HLb5v1rH
注目され続けるから大丈夫よ、アイコタン
あなたぐらい面白いキャラクターは他にいませんって。
9可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:05:45 ID:/8KkVzyE
前スレ990
>「愛ちゃんはどうなるの?」
って、どこから出てきたの?

ホントに周りがあなたは未来の女帝よ、って育てていて
愛ちゃんがそう言ったなら愛ちゃんなんて可哀想な・・・。

しかし、そこまでの理解力あるのかな?あるのかな?
10可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:09:11 ID:x6dfvg8i
>>9
>しかし、そこまでの理解力あるのかな?あるのかな?

無い
11可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:13:44 ID:NVTy/Ozb
>>9
本当に言ったかどうかは不明だけれど、
>「愛ちゃんはどうなるの?」
と発表することで、同情されたいのだということは感じる。
12可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:15:09 ID:zodQGaOm
   .,i´.,│:.'!\,:^`,i´: :  : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :  : ::::::゙l
  ,i´ /::゙l::ヽ:`-~ノ`::::::::::: : : : .,┐: : : : : : : : : : :   : : :::::::::::::::゙l
  /  ,!::::゙l、ヽ:::│:::::::::::::::::::::::.l゙ ゙l::::: : : : .........: .: : :::::::::::::::::::::::::|
  `゙'-l゙:-,.:゙l,:::゙∨::::::::::::,、::::::::,l゙ ゙l::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
  .,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./  ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::|
,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙
`\  |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛            `____  ` `)/
  `-,i´ `\、:゙l .冖'" .,,┬''l ゙̄,{゙ヽ、 ヽ  ,/ ,X,,,,,√゙'‐  ゙l  あー  うー!
   { ⌒''-,,゙'-|        ~^      {         l
    ゙l. ./^゙'i、゙l                         |  
    .゙l゙l、 、,、` .|                │       l
    |:::ヽ、  .|              ゙'-―--‐       ,l 
    ↓:::::゙"'''''"|!、            _ __、      /
    l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ            、_ニニニ,―ー    /
    |:::::::\:\:::::ヽ\、             --     ,/
   ,}:::|::::::::ヽ::`'、、:゙'-,,`ー-,,_           _,/
   ,l゙:::l゙::,:::,/¬'''"'―イ,,,_ `'''-、,_     ._,-'"
  ,l゙:::/::l゙:/   _,,,,,_    `゙''ーi、,,_ `゙''―ー'''"{
  ,l゙::::l゙::,!/._,/゙^  `゙'ー-,、    `゙''ー-,,,,、  |、
 /:::::l゙: |:|'"     ___,,,,ー、,,,,_    `゙'-,,|`゙''-,_
 |::::,l゙:./,i´,,,―''''"゙゙`    `゙''-、.~゙'''-、,,、  `'''┐ ゙'-,
: l゙:::,!│,|/`            `'ー-,,,,,_゙'-、,,,,__,ッ-,,,,У

13可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:15:44 ID:YrqSEynN
本当に言ったのなら、そんな思いを幼子にさせるような会話をした周りの神経を疑うし、
捏造だったのなら、その背景にある意図の下劣さに驚く。
14可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:19:13 ID:UHKkR0sw
どういうシチュエーションで言った言葉?
15可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:21:41 ID:x6dfvg8i
マジレスすると、愛ちゃんは どうなるの?と問うためには
それ以前に自分と周囲の関係を的確に認識していなければ無理

映像を見た限り、愛子ちゃんが そこまで自分対他者の関係を理解している様子は見受けられない

いつもの如く〜の様に感じますのパターンでしょう
『愛ちゃんは どうなるの?』と言った顔付き(様子)に感じられましたってやつ
16可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:38:12 ID:3FdnPrWY
>>15
東宮から、そう発表があったの?
17可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:43:44 ID:RfB76K+4
こんなこと、ほんとに言ったのだとしたら大問題。
ソースが出るまで信じちゃいかん。
18可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:49:27 ID:3FdnPrWY
主語ないし。w
どうとでも使えるね。
19可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:51:56 ID:+W6wjc7T
兄弟が産まれるならいざ知らず
ほとんど会っていない叔母に赤ちゃんが産まれるのに
「愛ちゃんはどうなるの?」
…きっと愛子さまは天才で皇室典範や自民党歴代総裁名も暗記しているんだよ(棒読み)
20可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:11:46 ID:7TG6QFxB
前スレ >>996
もしかしてバッグの中にジグや絵カード入れてるとか。
うちの息子@自閉がいつもリュックに行き先カード入れてるんだけど。
で、御所のおでかけにはバッグ(カード)がなくて、
行き先分かんな〜いとおむずがり。
21可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:25:48 ID:EWKFxNfO
>>20
前スレ996です。
あー、なるほどね。
愛子ちゃんに必要なものを入れておくためのバッグだったら問題ないんだよね。
ただ親の都合だけで、意味も分からずバッグを持たされているんだったら
かわいそうだな、と勘ぐってしまったもので…
22可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:28:19 ID:+W6wjc7T
オランダ動物園ではカメラと帽子を手に持たせていましたよ
23可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:32:06 ID:mwMxaLVd
>「愛ちゃんはどうなるの?」

どーナルもこーナルも
元々皇位継承権なんてないじゃん。
24可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:50:07 ID:zVJiMM7H
>>23
ですよね>もともと皇位継承権なんてない
「〜の様に感じます」パターンならば
お母さんがすんごく機嫌が悪くなって、それを
感じ取ったせいではないのかと。。。
「(ママ怖い!すっごく怒ってる!)愛ちゃんは
どうなるの?」見たいな。
ま、捏造でしょうな。
25可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:50:47 ID:zuWWNs2e
あげあげ
26可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:54:51 ID:7TG6QFxB
>>21 >>22
いや、うちはそうだけどと思っただけで。
愛子ちゃんは療育受けてなさそうなんで、
指しゃぶりよけが理由でしょうねー。
27可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:57:21 ID:in9WPzlm
              r─────────────────
              |
              | 奴はとんでもない物を盗んでいきました
              |
    ,. -ヘ'ー-:='''''''::、. ‘ーy────────────────
   ノンン_'"ミミ,::、::::::::::>、
  ,/≡('''ミ≡≡-彡::::彡彡、
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.    r───────
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ.  .|
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、  .| 私の皇位です
.    { "゚ゝ) 、'"゚`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ', .|
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l ‘ーy──────
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./
   , ''''ヽ  `、::.    ヽi.    ̄`-、"__, - "''"二ソ
,.-'"~   \  `ー-、 ノ l   、ぅ、 l'...-‐ '"~  ヾ



28可愛い奥様:2006/09/09(土) 02:05:57 ID:64mhWzJm
元々無いけどね>愛子殿下の皇位継承権
29可愛い奥様:2006/09/09(土) 02:40:07 ID:0O0wdUDa
この子供はかなりヤバイよ・・・

2歳10ヶ月の眞子様がかわいく両手ブンブンお手振りして、お辞儀までしているのに
愛想なし・目が話しかける人を観ていない・言葉を理解していない感じ 等々

ネオ麦茶みたいになるんじゃねwwwwwwww
30可愛い奥様:2006/09/09(土) 02:58:16 ID:15Tnratj
「愛ちゃんはどうなるの」だけど・・・

自閉症で知的障害が軽度なら、
発語は少なくとも周りの言っていることは
大体わかってるって可能性もあるよね(健常2才児レベル)。
もしかしたら今まで周りがずっと
「今度生まれる赤ちゃんが男の子だったら
 その子が将来の天皇なんですよ」
「女の子だったら愛ちゃんが将来天皇かもしれませんよ」
なんてしょっちゅう言ってたんじゃないか〜?
31可愛い奥様:2006/09/09(土) 03:16:19 ID:P36h9zgj
>>30
愛子ちゃんと同い年の高機能自閉症の子がいるけど、
『何』とか『どう』とか抽象的なものは理解しにくいみたいだし、
そもそも想像力に困難があるから、自分の事と結び付けて不安になったり、
それを口に出すなんて、まず考えられないなあ…
愛子ちゃんの発言(とされてるもの)って、どれも大人に言わされてる感じがします。
喋れないから利用されてるんだとしたら、ひどい話だと思う…
32可愛い奥様:2006/09/09(土) 03:28:55 ID:15Tnratj
>>31
4才半だとまだ「どう」の使い方は難しいのか・・・なるほど

ただ、今回のお子様が
「男だったら→愛ちゃんは天皇じゃない」
「女だったら→愛ちゃんは天皇」
って感じで“一対一対応”がインプットされていたのであれば
「愛ちゃんはどうなるの?」(意:赤ちゃんはどっちだったの?)
もアリだったのかなぁとも思ったので・・・
33可愛い奥様:2006/09/09(土) 03:30:02 ID:15Tnratj
あ、ちなみに>>31さんの下2行には
本当に禿げあがるほど同意です・・・。
34可愛い奥様:2006/09/09(土) 05:09:10 ID:qBoib1wx
>>33
私も禿同です。
こういう人たちは、愛子さんの障碍をごまかすことによって、
彼女がちゃんと療育を受ける「権利」を侵害しているし、
同時に障碍があることをいいことに自分たちに都合のいい情報を
彼女が話したことにして流している。
愛子さんの人格を冒涜していると言っていい。
35可愛い奥様:2006/09/09(土) 05:39:30 ID:1QJGB8Ro
愛子の歩行の件だけど、
自閉症特有の
足の内側に重心が行ってしまって。

早くどっかで療育させてあげなよ、皇太子。
山登ってる場合じゃないよ。
36可愛い奥様:2006/09/09(土) 05:43:06 ID:a1Z+E2Mg
天皇家には何代かに1人はアホが産まれてしまう。
37可愛い奥様:2006/09/09(土) 05:56:26 ID:sga9UWSC
>>36
の場合、母方からチッソの祟りも受け継いでるんで最強かと。
38可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:04:25 ID:a1Z+E2Mg
>37
バック持たせて手つないでないと、両手がうらめしや〜のポーズになってしまうもんね。
あれこそ水俣病の祟り。
39可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:05:20 ID:a1Z+E2Mg
普通に小学校、行けるんだろうか?
40可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:19:42 ID:lnOsuldP
前スレ996の
>右手は雅子さんがつないで、左ででバッグ持ってる。
>つないでない手を顔に持って行ったり、ひらひらしたりさせないために持たせている?

那須駅前では、雅子とつないでない方の手にバッグ持ってるのに、バッグさげたまま
人差し指で小鼻あたりをホジホジしてたもの。動画アリだけど、どこで見れるか忘れた。
41可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:20:36 ID:afaF6bQX
愛子さんの笑顔、気持ち悪い。
顔のタルミも薬のせい?
まともに立てないし、お辞儀もできなし、女帝なんか無理。

結婚もできそうにないから、本当にインペリアル・ヒッキーになりそう。
42可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:24:50 ID:a1Z+E2Mg
母親も税金食い潰しのロイヤルニートですからw
43可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:28:13 ID:Sv0TQAff
万人に愛されそうな女かどーかが判別できなかったナルのせいだよ、全て。
柏原よすぃえ呼んでこい!!
44可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:30:45 ID:D5wHxcB5
あいこでしょ
45可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:33:42 ID:a1Z+E2Mg
嫁選びだけは弟の勝ち。それで運命が決まった。アッキーこそへんな女に執着しそうに見えてたけど、いたってみんなに愛される人を選んだ。
46可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:42:29 ID:sga9UWSC
>>45
雅子だって高度不妊治療して生まれた愛子の自閉症をカミングアウトして
奉仕団へ会釈して地方公務に励んでれば、みんなに愛されたんじゃない?
あいつは日本国民馬鹿にしすぎ。
どうせ愚民ですから、愛子のことを理解できるわけありません!みたいな。
47可愛い奥様:2006/09/09(土) 07:39:59 ID:HpirtDOA
結局将来天皇にしたいから
障害があると紀子さんとこの親王の方がふさわしいと
言われかねないから隠してるんだね。
手なんかものすごくギューと握ってて雅子さんの手
真っ赤になってた。あんなに強く握ったら子供は緊張するよね。
押さえつけられてるような感じがして。
遠足で下向いてもくもくとお弁当一人で食べてたって話から
やっぱり他の児童に目を突いて怪我させたってのは本当なのかなと
思った。子供たちは正直だし理由もなく無視したりしたいと思う。
48可愛い奥様:2006/09/09(土) 07:43:16 ID:HpirtDOA
×理由もなく無視したりしたいと思う。
○理由もなく無視したりしないと思う。
49可愛い奥様:2006/09/09(土) 07:47:37 ID:9ureAsmV
フライデーによると、雅子様は帰国後も以前と変らず
愛子様より遅く起きる日があり、部屋にこもりがちだそうで…。

幼稚園が始まっても母親が子供より遅く起きる様な環境ではさぞ愛子様も不安でしょう。
それとも、養育係と一緒の方が情緒が安定するのだろうか?
50可愛い奥様
この前、テレビの特番を見ていたら、
張り付いたような笑顔の雅子様の顔のアップになって
雅子様が 、全然抑揚の無いひんやりした声で
「愛ちゃん、行きますよ」とおっしゃったので。
私も、思わず背筋を凍らせながら、「なんの場面だ?」と思ったら、
オランダで愛子ちゃんの両手を引いて、馬車からおろすシーンでした。
表情と言い、声音と言い、母親らしく愛子ちゃんを気遣っているみたいな
暖かさとか優しさが全く感じられなくて。
なんか本当に、空気がぴりぴり震えるほどの緊張感しか感じませんでした。
そばで、愛子ちゃんをやはり心配そうに見守っていたオランダ女王様は
本当にあったかい感じがしたんだけどね。
愛ちゃん、あの冷たい緊張した雰囲気の中に、常日ごろ身をおいているとしたら、
本当に不憫です。