【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様23【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何処!? 何処なのこの騒音!! 上・下・隣 それともナナメ?
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰なパタパタ 上から響く衝撃音。
TVステレオ大音量に窓全開でアピール育児。
布団パンパン掃除機ゴー。おまけにドアもバタンと閉める。
我慢も限界!苦情も出したわ  私たち。
必死の訴え聞く耳持たず、逆切れ上等 報復攻撃。

奥さん、響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
無神経極まりない集合住宅のドキュンどもへ一言ドゾー

前スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様22【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152311697/

できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
2可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:08:30 ID:i+2KQhkW
過去スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様21【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147272489/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様20【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139904067/
3可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:09:01 ID:i+2KQhkW
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様19【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135939681/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様18【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131286799/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様17【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128290088/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様16【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125621754/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様15【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122684753/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様14【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121140169/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様13【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120052360/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様12【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117108540/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様11【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114644991/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様10【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112614867/
4可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:09:32 ID:i+2KQhkW
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様9【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110370714/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様8【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107730100/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 7【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105167606/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 6【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100823798/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 5【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097026349/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 4【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093139135/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 3【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090164979/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 2【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087018035/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082956714/
5可愛い奥様:2006/09/09(土) 22:50:42 ID:JDvRPI6s
>>1
乙です!!

6可愛い奥様:2006/09/09(土) 23:24:30 ID:KHDQf3xG
新スレ乙です!

騒音奥が赤子連れて実家に帰ってるから、この一週間はほんと静かだった〜でももうすぐ戻って来るんだろうな。
なぜそんなに存在をアピールするんだっていうくらい、音たてまくり。頭悪いんだろうね。
早朝から洗濯(でも干すのはだいたいすんごい遅い)&玄関ドアガッシャーン!!!酷すぎて玄関ドアのポストが外れた程。
物干し竿ガランガラン鳴らすし、たまに落とす。
雨以外はどんなに曇ってても、雨上がりで湿気ムンムンだろうと、布団干してバンバン叩く。
また始まると思うと、憂鬱・・・戻って来なくていいよ、メガネのしみず。
7可愛い奥様:2006/09/10(日) 00:31:33 ID:8eTHNIoV
>6
そういう人ってさ、精神的に病んでるとしか思えないよね。
ムカつく事ばかりが日常的にあるタイプの人で、物にしか当たれない人って
いるじゃない?そういうタイプな気がする。
赤子が鳴いてらイラッとしてガシャーン!旦那とけんかしてガシャーン!
何か気にいらない事があると、すぐ音をたてるの。
本人はスッキリで、周囲の事は全く何も考えて無い。

それか、耳が難聴とかさ。
8可愛い奥様:2006/09/10(日) 01:16:55 ID:LKjt3679
あー明日もまた隣りの馬鹿にたたき起こされるのだろうか・・・・?欝
今日も共有廊下で、でっかい声でクソガキと会話。しかも廊下走ってるしw
共有廊下側の部屋は、寝室にしている家が多いと思う、間取り上。
7時前から、走ってるって・・・?ドイウコト???
もう、廊下で転んで怪我でもしないと、分からないのかな? 馬鹿一家。
9可愛い奥様:2006/09/10(日) 01:31:32 ID:W30INk31
>>7
とにかくがさつで、周りの迷惑考えなくて、変わってるから物にあたって発散してるのかも。
見た目は、すごーく大人しそうな人なんですが、そんなのに限って・・・なんですかね。

前に一度、玄関ドアを静かに閉めるようお願いしたら、さも自分は間違ってないかのように、ドアの建て付けが悪いからみたいなこと言いやがった。はぁ?って感じでした。相変わらず勢いよくうるさく閉めてたし。一度言われても直らないって、どんな神経してるんだ。
結局、騒音奥が出産で里帰り中に、旦那もうるさく閉める人だったので、たまりかねて匿名で手紙書いたら静かになって、旦那に言われたのだろう、戻って来たら前ほどうるさく閉めなくなったけど、たまにうるさいし・・・
騒音を撒き散らしていないと、生活できないのかよ。ほんと消えてほしい。
10可愛い奥様:2006/09/10(日) 03:10:30 ID:QRwh7YNs
マンション最上階角部屋(最大広さ、窓面東南、エレベーターの逆位置)等々で、
これぞベスト・ルーム!とおだてられ、最高価格(千万近い差額!)払ったのに、
あろうことか、隣室くそガキ騒音(わめき、泣き、歌い、走り回る...3人が!)に
悩まされている、ついてない世帯です。建物や構造より「騒音問題」は、なんてたって、
運とめぐり合わせ、上下左右を問わず、すべて隣人(上下階を含む居住者)しだい、
実際に住んでみないと分からない!ということが良〜くわかりました。
11可愛い奥様:2006/09/10(日) 03:34:11 ID:xizBJrwT
今やっと騒音主の友達が帰った・・・見てみたら男女6人で騒いでたみたい。
窓あけっぱなしてサッカー見ながらウォー!キャー!ドスンバタン!
何時だと思ってるんだ。
ここ野中の一軒家じゃなく団地なんですよ?
友達呼んでTV観戦パーティーするようなとこじゃねーだろ。
団地中響き渡ってたんですが?みんな寝静まってるのにさぁ
一晩中騒ぎたいならカラオケ行ってやれよ。
親も怒れよ・・・。いや、DQN親だから一緒に居たのかもな。
とにかく人が寝静まってる時刻に騒音たてられると 迷 惑 な ん で す よ。
12可愛い奥様:2006/09/10(日) 05:15:57 ID:1r2JeRWY
ああやってしまったわ
上がうるさいから注意の手紙
無記名投函、今のままか少しはましになるか
まあこれ以上はひどくはならないだろう
手紙だした今どきどきして、なんか心が痛いよ
13可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:21:07 ID:4VJD+dFq
あ〜あ。変な家に住んじゃって後悔。
二世帯住宅の賃貸に住んでます。
二階の住人が超ドキュソ。
頭に血が上りやすいオヤジの口癖は「ブッコロシテヤル!」
四十路に近いデブな一人息子が毎晩バイクでやってきて、
路駐上等。(多分一緒に住んでる)
そいつが帰ってくるとうちのリビングにあるキャビネが揺れる。
午後19時〜午前1時くらいまでドスンドスン。
高い確立で騒音だす家は布団叩きが激しいね。
せめて下階の洗濯物のあるゾーンだけ避けたらいい話。
直接「やめてくれ!」って交渉したけどまたしつこくパンパン。
いい加減に汁!の●わ。
14可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:46:00 ID:hgVKT5iv
うるさい。黙れ。
15可愛い奥様:2006/09/10(日) 16:06:36 ID:e45GU6Sb
なぜ一戸建てに住まないんだ?集合住宅より遥かに騒音害ないだろうが。
16可愛い奥様:2006/09/10(日) 16:12:47 ID:Y/apSbaI
>>13
なんか、語り調の歌詞みたいでw
17可愛い奥様:2006/09/10(日) 16:55:38 ID:nktx9iff
>>13
うわ〜デブなドキュン親子なのかな?

私は高校生までド田舎の山中の大自然に囲まれた一軒家で育ったんだけど
足音たてて歩かないようにと厳しく躾けされた。
とにかくフローリングでも畳みでも足音はたてずにソロソロ歩けと言われた。(*忍者の末裔ではない)
隣家まで100メートルくらい離れてたけど、そうやって躾けされた。ジジババもいたせいかも。
当時は「誰も聞いてないっつーのウルセ!」と腹も立ったもんだけど
今の友達とかがマンションで、階下を気にせず
平気でドタドタ歩いてるの見て唖然としたし、躾って大事だなと思ったよ。
そして数年前住んでたマンションの上のやつ、ものごっつい騒音たてる一家だった。
何度も文句いいに言ったけど、子供のせいにして暖簾に腕押し状態だった。
子供の躾ができないのは、ドキュン親のせいだ!
18可愛い奥様:2006/09/10(日) 17:54:30 ID:d70lhCd0
子供のせいにする母親いるよね。
その範疇を超えてるレベルだっちゅうのに。

またその母親が元々大きい声で、子供も今日の朝、奇声を何度もあげながら
庭のビニールプールに入ってたよ。少しならともかくさ、1時間もその状態。
母親の話し声も何故か腹筋から出てるからw、もう大声と奇声のコンビネーションで最悪。

中野、いい加減にしろよ!!!
何年も耐えて、別件で騒音の苦情だしたこっちの気持ち考えろ!!サイコパス!!
19可愛い奥様:2006/09/10(日) 17:55:25 ID:OBJ8ZRh0
>10

802 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 01:52:41 ID:T4IjW5HV
マンション最上階角部屋(最大広さ、窓面東南、エレベーターの逆位置)等々の、
これぞベスト・ルームとおだてられ、最高価格(千万近い差額!)払ったのに、
あろうことか、隣室くそガキ騒音(わめき、泣き、歌い、走り回る...3人が!)に
悩まされている、ついてない世帯です。建物や構造より、騒音問題はなんてたって、
運とめぐり合わせ、上下左右を問わず、すべて隣人(上下階を含む居住者)しだい、
住んでみないと分からないということが良くわかりました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1140341797/802

538 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 01:59:22 ID:jO7vy/xQ
マンション最上階角部屋(最大広さ、窓面東南、エレベーターの逆位置)等々の、
これぞベスト・ルームとおだてられ、最高価格(千万近い差額!)払ったのに、
あろうことか、隣室くそガキ騒音(わめき、泣き、歌い、走り回る...3人が!)に
悩まされている、ついてない世帯です。建物や構造より、騒音問題はなんてたって、
運とめぐり合わせ、上下左右を問わず、すべて隣人(上下階を含む居住者)しだい、
住んでみないと分からないということが良くわかりました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151334881/538
20可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:44:03 ID:VDkE8nLo
宝くじでも当たれば、サッと一軒家を建てたいところだが・・・・・
あ〜、また始まった。DQN住人(上階)の騒音が・・・・・
てる○か、最低!!
21可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:00:00 ID:1JCJD1mN
宝くじ当たっても買えない。
いつ仕事なくなるか分からないから、旦那の仕事。。
任期制。。
22可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:31:50 ID:xxilyHSx
どなたか川原田さんちに「一戸建て感覚で大騒ぎしないように」と
言ってきてくださいませんか?
もう何度も「お願い」に言っているもですが、わかってもらえません。
23可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:18:15 ID:5I4IAHq8
ウチもお願いしたい。そろそろ我慢の限界だ。
「おかしな音楽や踵落とし、違法駐車は即刻止めて引越しして下さい。ガサツで下品で
日本語通じないのはお宅の奥さん一人で充分なので、もうそれ以上繁殖しない様に。」
ときつく202の住人に言って欲しい。
24可愛い奥様:2006/09/11(月) 05:18:02 ID:865mSCr5
25可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:48:50 ID:5uGTS/OU
発言小町というのを読んでいたら、こんな書き込みがあった。

『集合住宅に住んでいながら、隣近所の騒音がうるさいと文句を言う方が
多いみたいですね。しかも懲らしめるためだけに通報するみたいな・・・・
私から言わせると、そういう方々はマンションやアパートにそもそも
住まなければ良いと思います。
一軒家に住めない事情があるなら(経済的になど)、
文句は慎んだ方が良いのでは? 』


うちのマンションに住む人たち、みんな本気でこんなこと考えてたら
どうしようかと思った。il||li _| ̄|○ il||li
26可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:56:37 ID:5uGTS/OU
追記
上で「通報」みたいなことが書いてあるのは、幼児虐待しているのではないかと
通報されてショックだったという書き込みに対し、別の人が
もしかしれそれは22時移行も大騒ぎしていたことが単にうるさくて
通報したのではないか?と推測した書き込みをしたためです。
27可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:14:07 ID:od/wn/MF
隣りの男が本当にうるさくてもう我慢できない。
窓を全開にして大音量で今、音楽を聴いている。
ボニピンをエンドレスでかけてるよ・・・はぁ・・・。

どうやったらあんなにうるさくなるんだってくらいドスドス歩く。
そしてトイレのドアも窓も全て全開だからか、なぜなのかわからないが
トイレで用をたす音が「ジョボボボボ」と聞こえる。

もう限界かもしれない。怒りを通りこして涙がでる。

28可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:46:37 ID:yqI8Nxob
隣の角部屋の非常識女が今夜もむかつきます。
片面が角なだけだろうよーーーーーーーー!!くそばか!!!
ほんっとに頭悪いんだなーーーー!いっぺん死ねよ!
てめーなんか生きてても迷惑になるだけだ!
29可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:03:29 ID:i9GIQ8TR
風鈴うるせーーーー!!
夜中に洗濯物と一緒に出したりしまったりすんなボケが!

はぁ・・・・orz
怒り疲れた。
30可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:05:16 ID:i9GIQ8TR
すまん、あげてしもた。
31可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:36:53 ID:ATYfo0sm
壁も厚い。二重天井二重床でまあ足音はうるさいときもあるけど我慢できる程度。
でもその調子でベランダを走られるともうめちゃめちゃうるさいよ上のお子よ!
32可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:33:12 ID:x3qTJb32
これを「騒音」と言ってしまうのは申し訳ない気もするが、
お隣のご主人にお願いしたい事が一つだけある。

頼むから風呂に入る時はもっと静かにしてくれ!
どうしてそんなに風呂蓋を乱暴に扱うんだ?
その風呂桶を壁に投げ付けた様な音はどうやったら出せるんだ?
会社で何か嫌な事でもあったのか?と、聞いてるこっちが心配になる位だ。
風呂場は一日の疲れを癒し、リラックスする場所だろ?
大声で演歌でも歌っててくれた方がまだマシだ。

あと、風呂場で“タン”を吐く音……これがまた酷い。
何というか……文字にすると「ガーッ、ゴフッ、ゲへッ!」って感じ?
最初は「あ、隣にウル○ラマンが来た」なんて笑ってたけど、
何度も聞かされてるからもう笑えない。ゲンナリする。
33可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:50:17 ID:/grgg5I3
うちは隣に半島一家が引っ越してきてから気が休まらない。
ベランダでも大声でニダ語しゃべるし、
壁からもキンキン声のヒステリックなニダ会話が聞こえてきて正直怖い。
注意を促してもニダらしく も ち ろ ん 逆 ギ レ。
とにかく関わらない方が身のためだと判断して泣き寝入りしてる状況・・・
34可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:14:52 ID:ZPMtqt3S
さっき万村の駐車場でかけっこ遊びしながら奇声あげてた親子がいてさ、頭痛くて横になって休んでた所にキリキリと響くから「うるさい!」って怒っちゃった。
ウチが1階なんだけど、窓のすぐ前で奇声あげられたら我慢なんかできないよ。
普通にわかんないのかな?
誰かが生活してるであろう窓の開いた部屋の前で子供とかけっこ遊びはよくないって。
しかもこの親子なんでキャッチボールもかけっこ遊びも全て駐車場で済ますんだろ??
近くに大きな公園もあるのに。
騒音の前に子供を駐車場で遊ばせてるのって危なくないか??
小さい子供がいても見えにくい死角もいっぱいあるのに。
35可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:35:23 ID:ZfC4iIit
>>32
うちも「ウル○ラマン」って言ってるw
36可愛い奥様:2006/09/12(火) 16:13:09 ID:ghQeIt7d
お風呂の間だけ我慢すればいいのなら、恵まれてる方だよーー。。
とつい思ってしまう私。
37可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:32:55 ID:zSlmn69Z
>>34
で、その親子なんて?大人しくなった?
38可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:46:40 ID:B1ETkyRj
ペット禁止のアパートなんだけど、
今日キャリーケースを持って出勤する所を見た。
走り回る足音がうるさくて悩んでいたんだけど、
こういう時ってどうしたらいいんだろう。。
39可愛い奥様:2006/09/12(火) 18:36:59 ID:mIkgUQ/P
>>38
ペットの足音が聞こえるって事?
一時的に預かってるんじゃなくて毎日いるの?
だったら、ありのままを管理会社に報告したらいいと思うよ。
規約違反だから。


ハァ〜いつになったら静かにしてくれるんだろう。1002号室の人。
中年男性が、寝てるであろう時間帯以外、休む間なく大声で喋りっぱなしなんだが…。
喉を痛めないのかなと思うほどだ。朝は喋り声で起こされ、TVの音声も聞きづらい。orz
しかも何をしてるのかドスン!バタン!と響いてくるし。
引越しなのかな。荷解きでバタバタしてるだけだといいんだけどな。
40可愛い奥様:2006/09/12(火) 19:06:51 ID:ZPMtqt3S
>37
頭痛薬からやっと覚醒。いっぱい寝たからかなり良くなったな。

奇声親子は反論も謝罪もせず万村の中に戻っていったよ。
同じ親子かどうかは知らんが、よく似た親子がいつも駐車場で遊んでるし管理会社に言ってみようかな。
41可愛い奥様:2006/09/13(水) 01:12:01 ID:OJYhbEYC
もう嫌だ
騒音の上階に苦情を言ってもらったら
1日だけ静かになり、そして2時間前から又地響きのする騒音
表札も出してないから名前すら知らない上階
子供はいないらしい、大人のみなのにここまでうるさいなんて
ドッーシンガタバタ、毎日深夜3時まで続く
管理会社を通してもダメなら手はないかな。
42可愛い奥様:2006/09/13(水) 02:01:50 ID:LaevG5mJ
学生時代、安いわりに便利できれいなアパートに住んでいた。
卒業と同時にひきはらい、、いつも遊びに来ていた後輩が代わりに借りることになった。
アパートを引き継いで半年後、後輩から会いたいとの電話。
部屋がうるさくてノイローゼになりそうだという。
上の部屋の騒音がすごい、右隣の女の子のところにはいつも彼氏が来ていて話し声が絶えない、左隣は(ry

上の人も左右の人も、私が住んでいたときから変わらない。同じ人。
まあ確かに生活音は聞こえたけど、気になるほどじゃなかった。
騒音って一口に言うけど、多分に受け取る側の主観的問題も含むんじゃないかって、そのとき思った。
当時後輩はいろいろ悩みがあって、それを騒音に転嫁していたふしもある。

それとも私が鈍感だっただけかな。
43可愛い奥様:2006/09/13(水) 02:03:02 ID:JiBuOjzd
右隣の女の子には、あなたが住んでいたころ彼氏はいなかったとか?
44可愛い奥様:2006/09/13(水) 02:13:16 ID:LaevG5mJ
>>43
いた。毎日来てた。
そういえば後輩には彼氏がいなかったな…。
45可愛い奥様:2006/09/13(水) 02:35:28 ID:CgbXg7UW
で?
46可愛い奥様:2006/09/13(水) 04:07:47 ID:+Dm5DJF+
集合住宅の最低限のマナー
深夜1時〜は気を使い静かに
これ法律で定めて欲しいわよね
47可愛い奥様:2006/09/13(水) 04:17:21 ID:QjAwH3T2
ハイハイワロスワロス
48可愛い奥様:2006/09/13(水) 04:20:38 ID:5KYWYSih
笑い事じゃないだろ
49可愛い奥様:2006/09/13(水) 04:56:29 ID:OJYhbEYC
ああ上が先程寝たようで地響きがやんだ
直に苦情言いにいこうかしら
子供もうるさくて寝れないってぼやくし
深夜はゆっくり歩くこれだけで音はたたないのにね
なぜに早歩きペースで室内うろつくんだろ
あっちこっち移動しまくり
50可愛い奥様:2006/09/13(水) 08:49:59 ID:+wP7TuDT
804の○田さん、朝6時からでっかい声で、子供怒らないでTT
そんなに学校行く前にガミガミしたら、子供かわいそうじゃん
朝、学校行くグループからはぶんちょにされて、行きたくないって
いってるんだから・・・対策考えてあげれば?
 内容まで丸聞こえです。
51可愛い奥様:2006/09/13(水) 09:52:06 ID:NRVXKRRy
ドタドタと踵落としで家中を走り回っている上の女。
朝6:00過ぎから夜中までお前の生活が全部わかるんだよ!!
あまりにウルサイから注意したら「私は走ったことは一度もありません。
子供の音かしら〜」って涼しい顔して言いやがった!
お前の子供はまだ8ヶ月だろ!!歩けもしないのによく言うよ!
こんなどうしょうもない人間がなんで大きな顔して暮らしているんだろ。
なんでこんな事がまかり通るんだろう・・・・(泣)
52可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:10:45 ID:pfqd+O26
お隣さんは3DKに子供3人。
日常の騒音(爆音でのドア開閉、夜中3〜4時に爆音入浴、深夜までばか騒ぎ、ベランダでの爆音)
書き出したらきりがないのですが、一番こたえるのは家庭内暴力音です。

長男が暴れてるらしく、突然床や壁を蹴る音と大声で怒鳴る声が聞こえたと
思ったら、女の人(たぶん母親)の悲鳴が聞こえる・・・
最初は警察に電話すべきかどうか一睡もできなかったよ。最近は流せるよう
になったけど、聞こえるだけでも精神的につらい。
昨日は別の家でも深夜の大喧嘩。
以前すんでた県ではそんなこと聞いたことなかったのに、関西に引越してき
てから、よく聞こえます。

子供をもつ母親のマナーも驚くほど悪いし、関西ってどこもこうなの?
53可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:19:36 ID:PwqZkrU1
>>52
いやいや。。。関西ってどこもそうではないですよー。
私も関西へ越してきて、最初のマンションは、いろんな事件(?)が起こってました。
今のマンションは、事件もトラブルもほとんど無く、穏やかなです。
トラブルマンションは、まともな人は引っ越して行き、トラブル起こす人だけが
残ったのかも・・・。
今のマンションは、トラブル起こした人が引越して行くんですけどね。
54可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:21:12 ID:pfqd+O26
関西にもそんなマンションがあるんですね。

引越そうかな。

家庭内暴力の飛び火がこないか、不安に思ってる今日この頃です。
55可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:26:58 ID:oN84j4hy
ここも関西だけど、
窓を開けると朝・夕〜夜に隣の棟から母と娘の罵声やら金切り声が
聞こえてくる。
向こうも窓開けっ放しぽいけど、時々冬(窓閉めてても)も聞こえる。
近くの実家周辺も、親子喧嘩のすごい声のする家が近所にあるらしい。

そういう音が周囲に聞こえても、あんまり恥ずかしくない風土なのかな・・・。
56可愛い奥様:2006/09/13(水) 11:18:49 ID:JjeovPko
5年我慢してきたが、昨日旦那がとうとうゴルァしたw

真下の住人が目覚まし替わりにテレビを使ってる。
毎日朝の5時〜6時に爆音で30分経過しても全く起きず。
1時間越すときもある。
こちらはすぐに起きてしまうので散歩したりしてた。
夏は窓開けてるから1丁離れた所まで聞こえる。

で、この人かなりのメンヘラー。
うちの階の廊下にタイヤ置いてるのを目撃。
人の駐車場に自転車置いたりww
日中も結構煩いけど朝のが衝撃的で慣れてしまってるのでなんとか我慢してるよ。

ゴルァした時も、訳のわからないこと言ってて話しにならないので
管理会社に今までの悪行を全部話して注意して貰った。

もう少し広い物件を探し中だが、もう集団生活は懲り懲り。
一軒家探してる。なかなかいい物件が見つからないorz
57可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:01:12 ID:hXNnLZnJ
「ノイズキャンペーン」
被害者の周囲で四六時中なんらかの「音」を立て、被害者が「音」に敏感になるよう仕向ける行為です。
壁を叩く音や室内でのカタカタ、ゴトゴト音のような小さな音から、水を流す音、洗濯機の音、
近隣の騒音、外出、外食時のうるさい会話、突然大声で話したり高笑いをしたりする人物、
咳払いを繰り返す人物、いびき、貧乏ゆすりによるカタカタ音、子供を利用した騒ぎ声、
携帯電話の着信音、「カツカツ」と音のする靴で力強く歩く音、工事や大工作業による騒音、
ブレーキの鳴く音、車やバイクのマフラーによる排気音(爆音)、広報車や宣伝カーの騒音、
緊急車両のサイレンまで、あらゆる「気になる音」による攻撃がこれに含まれます。
被害者の住居付近に加害者や協力者が潜伏し、かわるがわる「気になる音」を出すことが多くあります。
それぞれの「音」は日常生活であってもおかしくない「音」ですが、被害者が意識せざるを得ないのは
その頻度とタイミングです。頻度は四六時中、タイミングは被害者がなにか行動を起こした時、
被害者が通り過ぎる時、被害者がなにかに集中しだした時など、実に巧妙です。
「音」を発する人が見えている場合には、被害者に意識させる行動を取ったり冷笑を加えたりすること
があります。

ttp://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_Glossary.htm#ノイズキャンペーン
58可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:10:59 ID:uIcdrXpQ
59可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:33:38 ID:/pTMPltS
>>42みたいなやつって騒音は被害者が神経質とか、
僻み根性から転嫁してるとかにしたいんだね。
作り話でもっともらしいこと書いてるけどバカっぽい。
あまりに単純なやり口で丸分かりw
60可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:10:34 ID:OtUZrEVW
うちの騒音・嫌がらせ主は高給取りのシングルマザー。
(相手の情報は大家が勝手にしゃべっていった)
24時間窓全開・うちとの仕切りぎりぎりでのベランダ煙草、
子供をそこに放置絶叫泣き叫び。
朝5時でもそうだからうちは寝られない。
ちなみに反対隣の方では絶対に騒がないで、騒音は全てうちの方でやる。

しかし男が来ると途端に静かになる。
そして翌朝うちから丸見えになるように、普段やらない不自然な干し方で
男物のシャツを干している。
他にも工事や何かの用事で大家や業者が来ると
これまたありえないくらい静かになる。
誰かに目撃されたらマズイことを止める
つまり、わざと嫌がらせをしていると自覚しているということだ。

うちがちょっと夫婦で口げんかするとすぐベランダに出てきて
笑いながら携帯で誰かと話しながら身を乗り出してくるし
私には完全無視・日中嫌がらせなのに、旦那には挨拶する。
男には媚びる夜の職業タイプの女。

いくら高給取りでも社会的地位があっても
結婚出来なかったことが引け目なのかしらねw
今度の男で何人目だろう?
ところでその赤ん坊が誰の子?w
新生児時代はいなくて、ある日いきなり登場したんだよねー。

うちは隣とは接してない側で、ベランダにも接してない部屋を
居間にしてて寝る以外はそこにいるから
うちがうるさいなどということはありえない。
窓さえ閉めれば一切聞何の音も聞こえないつくりで
居間にしてる部屋は開く窓が無いし、うちは隣がうるさいから365日エアコン生活だ。
61可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:15:44 ID:vM56NS28
うわあ、集合住宅って怖い。。今度引越して生まれて初めて集合住宅暮らしになるんだけど、どうしよう。。
62可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:20:41 ID:vM56NS28
ところで、軽量鉄骨の2階建てアパートに住むことになってます。建物の間に階段我慢あるので一応隣家とは接しないのですが、音はどれくらい聞こえるのですかね?
63可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:27:14 ID:OtUZrEVW
軽量鉄骨って音が響くというねえ。
でも鉄筋でも何でも、窓全開だったら建物の構造なんて関係ないかも。。
いくら自分が閉めててもね。。
64可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:45:58 ID:LIYHMoy/
鉄骨造なんて、木造と変わらない。
65可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:37:58 ID:nwiyloQv
とうとうやっちゃったよ。
上階の子供の足音・騒音その他もろもろ、
ずっと我慢してきたけど旦那が直接怒鳴りこんじゃった。
旦那も相当頭に来てたから、感情的になってたかもしれないけど
上階の住人からかえってきた言葉…
「うちは静かにするつもりはない!お宅が神経質すぎなんだ!病院へ行って下さい!」
あーあ、明日からもっとすごい音がするんだろうなあ。
メンヘラ夫婦扱いされて、嫌がらせされたらどうしよう…
引っ越ししたい…
66可愛い奥様:2006/09/14(木) 00:02:12 ID:H30NkN4O
>>65
ここの過去スレッドを大量に印刷してポストに入れてあげなさいよ。

音がする度に下から天井をつついて音を立ててやりなよ。
67可愛い奥様:2006/09/14(木) 00:20:10 ID:ZtNuUz5L
軽量鉄骨って2階建てまでしかないコーポでしょ?
響くよ。
68可愛い奥様:2006/09/14(木) 01:27:05 ID:EMmY43JE
>>65
静かにするつもりはないって・・・
煩いのを認めてくれてるようなものよねw

話のいきさつを管理会社に相談してみるのがいいわ
普通の神経の持ち主なら貴方の味方になるはずよ
69可愛い奥様:2006/09/14(木) 02:09:04 ID:8oAWs/Lm
レスありがとうです。動悸が激しく、涙が止まらなくて…
ここは、団地型の社宅なので管理会社はないんですよね。
一応管理人さんはいるけど、個々のトラブルには対応してくれないようです。
転勤族なので、そんな簡単に引っ越しできないのに…。
もっと穏やかに「お願い」すれば良かったのかなあ…旦那をもっと引き留めれば良かった…
携帯からなので、読みにくかったらすみません@65
70可愛い奥様:2006/09/14(木) 04:19:54 ID:t9xAkHSx
早朝の新聞配達
71可愛い奥様:2006/09/14(木) 07:31:13 ID:OfONMoZU
65さん大変ですね
その後どうですか?前と変わらず?それとも更にうるさく?
72可愛い奥様:2006/09/14(木) 07:39:21 ID:OfONMoZU
あっでも病院行って診断書でたらやばいのは上の騒音主よね
もうここまできたら又苦情言いに行くのよ
その時は会話録音するのよ。
私も上の人に逆きれされたの
お宅が恐くて外歩けないわ〜何かされそうで〜
とか言われたわ、何かしそうなのはおまえらだ〜。
苦情言った1時間後大声でうちの悪口大会だったわ
丸聞こえなのよ、、。
苦情を出す際はもうまいってるの貴方達ひどいわとヒロインぶるのよ
挑発してはだめよん。相手が暴言はいたらチャンスよ。
手を出してきたら警察よ。
73可愛い奥様:2006/09/14(木) 07:45:32 ID:r4mBxsv7
騒音が原因で眠れない、頭が痛む等々上手に言えば、絶対診断書は出る。
動悸がして苦しいってのもいいかも。
74可愛い奥様:2006/09/14(木) 08:07:54 ID:+5WervPT
ドキュン一家は朝からうるさい!底辺職のくせしてうちのとなりにすみやがって!死ね!
75可愛い奥様:2006/09/14(木) 08:08:24 ID:BJNJlN1f
最近、毎日朝の4時になると
「ドーン」とボーリングの玉を
落としたような音で
目が覚める。毎日寝不足。
何やってんだよ!!!
上の馬鹿死んでくれ!!!!!
7665:2006/09/14(木) 10:40:08 ID:pRHznggG
65です。いろいろレスありがとうございます。
ひどい報復、というのはなかったです。
朝、8時過ぎに轟音とともに掃除機をかけてましたが・・・。

うちは築20年の古い団地タイプの社宅です。
フローリングなんて、防音全く関係なしなので
もろにすべての音が響きます。
うちは、越してきてすぐに防音のための
パネルカーペットをフローリング部分に敷き詰めました。
(ウチの下は単身赴任の年配の男の人)

上階のウチは子供は3人で全部女の子。9才、4才、0才児・・・。
うちは子供はいなくて夫婦だけ。

・ピアノを全く防音なしで弾いている。たまに三味線?付き。
 平日は夕方、5時過ぎから6時半くらいかな?それはまだましで・・。
 土日、朝7時すぎに弾いてるんですよね・・・。
・とにかく子供が暴れ回っている。
 それぞれ、小学校と幼稚園?に通っているので
 午後3時半までは静かです。 昨夜は父親と一緒に部屋の中で運動会だったようです。
 まだ8時半くらいでしたが、旦那は体調が悪く休んでいました。
 子供の嬌声も響きますが、やっぱり足音・・・・。
 花火大会の時、どーんどーんと鈍い音がしますよね。
 あの音と似ています。 高いところから飛び降りる音はもっとすごいですが・・。
 本当に心臓が止まりそうになります。
7765:2006/09/14(木) 10:42:16 ID:pRHznggG
続きです。
私たちだって、子供がなかなかじっとしていないということぐらいは分かっています。
普通の子供さんがパタパタ走る足音だったら、こんなに気にしないです。
どんどんどんどんっっっって地団太を踏む音が
それも何の前触れもなくあちこちでするんですよね。

ウチと上階は、今年の4月に3日くらいの差で(うちが先に入居しました)
引っ越ししてきました。最初から全然下階を気にする人ではないな、と感じてました。
挨拶のときも、子供がいてうるさいかも・・・なんて何のことわりもなかったし。

ちょっと前、上階の奥さんと一度だけ話す機会があって
「音ってけっこう響きますよ」って話ししたのがダメだったのかなあ・・・。
3月まで住んでいた社宅も同じような子供の騒音で苦しんでいたので
それもちょっと言っちゃったし・・・。

たぶん、「ものすごく神経質な下の住人に悩まされている可哀想な私たち」
と思っているんでしょうね。
「社宅に安い家賃で住んでいるんだから我慢するのは当然だ!
 いやなら、とにかく引っ越しして下さい、うちは静かにするつもりはありません!」
うちの旦那もピンポン何度も鳴らして
相当強い口調で、「子供を静かにさせて下さい」って言っちゃったからなあ。

実家の母が調子悪くて、明日実家に帰ります。
もともと、予定していたことなのですが・・・。
旦那には悪いけれど、しばらく帰って来たくない・・・。
でも、私の留守に上階にまた何か言いそうで
とても心配なのですが・・。

なんでこんなことになっちゃったんだろうなあ・・。
長文、連投カキコ申し訳ありませんでした。
78可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:23:16 ID:IS2j/+yl
>>69 社宅だったの?だったら管理人になんて言わなくとも
会社の総務・人事部に言えば一発解決だ。
私のダンナの会社は、そういうシステムです。
騒音出してる家も、さすがにダンナの出世や査定に響くとなると
静かにする努力をしてくれるみたい。
幸い、私のいた棟では人事が出てくるほどのトラブルはなかったけどね。
79可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:00:59 ID:Ji4rNS4n
それにしても社宅なのにガキの騒音にとどまらず楽器までとは
ずいぶん図太い神経の人もいたもんだ。
>>65さんお気の毒様です。ほんと、人事とか、権限持った第三者巻き込んだほうがいいよ。
80可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:54:40 ID:oL/BlIGT
65さん、実際にどんな騒音が聞いてみないと状況分からないけど
苦情の言い方で逆ギレさせちゃったのかもしれませんね。
キツイ言い方かもしれないけど。
低姿勢・大人の態度で接しないと益々悪化しそう…。
3人子供がいればある程度の騒音は仕方ない。でも社宅でピアノは有り得ないよ。オカシイ
ウチも社宅だけど…
81可愛い奥様:2006/09/14(木) 15:10:58 ID:vYdHwuHZ
でもドキュに低姿勢や大人の態度をしているとますますつけ上がるんだよね。
82可愛い奥様:2006/09/14(木) 15:31:08 ID:Yhob6Vwm
>>56です。
2日間、テレビの音全くなしで快適な朝を迎えておりますw
この状況が何時まで続くかな。

>>77
社宅だったのですか。それは辛い。
読んでたら>>77さん、かなり精神的に追い込まれてるように
勝手ながら思ってしまいました。

騒音の事ばかり考えていると余計ストレス溜まりますよ。
時間とお金に余裕あるならば、自分の趣味を見つけたり
ショッピングやお茶しに行ったりして気晴らししたら如何でしょうか?

またレポお待ちしてます。
帰省しても忙しいでしょうが、気持ちゆっくりできるといいね。
8365:2006/09/14(木) 16:01:36 ID:pRHznggG
たびたびすみません。65です。
お昼頃上階の奥さんがお詫びに来てくれました。
子供の騒音とご主人がうちの旦那にひどいことを言ってしまって・・・と
謝って来られました。ずっと今まで1階にしか住んだことがなくて
自分たちの出している音がどれくらい響いているか、
よくわからなかった、と言われました。

今はやはり気を付けているのか、とても静かです。

そうですよね。ある程度は、子供さんの足音だってしかたがないですよね。

でも3時半に子供さんが学校から帰ってから、カミナリのような花火のような振動を伴う音がずっとしていて
なんでお天気がいいのに外で遊ばないの?とても広い広場も、遊具の揃った公園も直ぐ近くの敷地内にあるのに・・。
赤ちゃん連れてまで外へ行け、なんて言うつもりはないけどもう少し下に音が響いてるよ、ってことを
わかって欲しかったんですよね。ただ、本当に>80さんの言うとおりに苦情の申し入れ方
もう少し気を付ければ良かったです。本当にそれは後悔しています。
主人も体調がずっとすぐれない日が続いていて、イライラしていたんだと思います。

でも、「頭おかしいんじゃないか?病院へ行け!」なんて言い方は本当にひどいです。

最後になりますが、>78-79さんたちのおっしゃっていること、夫婦でよく話し合ってみます。
でも、やはり大事にはしたくないのでこれでおしまいにしたいです。
私たちも、音が響いているってことをわかっていただければ、全く音を立てるな!!なんて
思っているわけではないので・・・・。
でも、やっぱり神経質なヤツ!って思われているんでしょうね・・・。
うちはご近所に迷惑かけまいと、気を使って暮らしているつもりなのに・・・。

本当にものすごく悲しいです。
またまた長文な上に、愚痴のような文章になってしまいました。
いろいろ読んでいただいて本当にありがとうございました。
8465:2006/09/14(木) 16:05:56 ID:pRHznggG
リロ-ドしないでだらだら長文を書いていてごめんなさい。
>82さんも本当にありがとうございました。気持ちを切り替えられるよう、
明日からちょっと努力してみます。母の介護で、あまり考えている余裕はないでしょうし。

本当にありがとうございました。
85可愛い奥様:2006/09/14(木) 16:06:54 ID:MJtNGQIW
あ〜あ、社宅なのに直接言っちゃったんだー
旦那さん、ちょっと早まったね。
だけど、上の奥も馬鹿だねー
65旦那がもしかしたら上司になるかも知れないのにね。
逆も然りだけど。。w
社宅の人間同士では当たらず触らず、
文句は管轄部署へがお決まりでしょ
8685:2006/09/14(木) 16:13:06 ID:MJtNGQIW
>>84

リロッてなかった。 スマソ

上の住人も冷静になったんだろうね
万が一、65旦那の立場が上だったら・・ マズーとかw
会社での評判に響くカモ・・ヤベーとかw
87可愛い奥様:2006/09/14(木) 17:43:54 ID:Ji4rNS4n
たった今子連れでご近所さんがご挨拶に来た・・・。

ウチは万村の集会室の上。たまにガキ連れで大人数集まってドタドタうるさいので
管理人通じて文句言ってんだけど、それでも全然変わらずうるさいから直接怒鳴り込んだこともある。
で今回は、明日子供がらみで集まるので、気をつけるけどうるさかったらすみませんですと。

なんつーか、前にも別の人がこうやって来られたんだけど、予防線張られてもなぁ。
愛想良く応対してしまう自分の八方美人ぷりも情けなくて嫌になる。自分の馬鹿馬鹿。
でもご近所さんだし、こうやって丁寧に来られると強い態度には出られないし
わざわざ申し訳ないような気もするんだよね。どうすればいいんだろうこういうの。
なんにしろ、もうおっかない奥さんだと思われてるんだろうな。orz orz orz

明日は出かけることにしよう。しっかし何で私が・・・。
88可愛い奥様:2006/09/14(木) 18:07:08 ID:DHqhTW1C
65さん、上階が謝りに来てくれたなんてホントにうらやましい。
ウチは上の奥さん一人が異常にうるさいので1年半前から、ずっとお願いしてる
ケドやっぱり「アンタみたいな人はマンションに住む資格がない。一軒家に引っ越せ。
下に神経質で病的な人間に住まわれて迷惑している。」と言い返されます。
我慢に我慢して限界を超えたから、大人なんだから静かにしてほしいとお願いしたの
に、即刻病的な異常者扱い。でも旦那がいる時間帯や、土日はいつもよりずっと静か
にするから上の旦那も自分の妻が普段どれだけドタドタしてるか知らない。
だから、ウチが言いに行くと「何もしていないのに言いがかりをつけるのか」
と怒鳴ります。 あーまた地響きが始まった〜 動悸がしちゃう
最近はあんまり眠れなくてとうとう病院で薬をもらうようになっちゃった。
だれか助けてくださいって叫びたい!!
89可愛い奥様:2006/09/14(木) 18:14:36 ID:JUwAxvpy
もう30年以上も前だが、うちの父がやはり社宅で上の階の人間
(それも、上司)に直接騒音の苦情を言ったらしい。
その直後、父は地方&発展途上国へ飛ばされたw 実話です。。

社宅でピアノを弾き鳴らしてた上司家族にも非があったとは思うが。。
父もアホだなと。。
90可愛い奥様:2006/09/14(木) 18:19:03 ID:JsM1PKeV
>>65さんの気持ちはわかるけど、一番まずいパターンにはまったね。
感情の高まりの頂点で相手方に申し入れに行くのは、やはりまずい。
日頃からのことだったんだから、冷静な時に手を打つべきだった。
その後の相手の奥さんの行動からしてそれほど悪い人ではないよ。
うちのマンションで感情的な行動をとった人ってその後、
資金繰りにこまって退去したり、人付き合いが下手で孤立してる人が多い。
91可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:40:06 ID:EyMNMFsX
>>39
管理会社に報告しました。ありがd

1002号室の人は自宅で仕事してるのかな。引っ越してるといいけど。
あまりうるさいようなら、何時にどんな音を出しているのかをメモって
管理会社に相談するといいよ。
92可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:52:30 ID:MJtNGQIW
>>87
>ウチは万村の集会室の上

他の部屋という選択肢もあるはずなのに
そんな最悪な部屋をなぜ買う(借りる)?w
安かったのか?
93可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:10:00 ID:1JwbZTwO
はぁ、むなしい・・・
上の騒音一家の行状について、再三管理人に言っても
全然動いてくれないので、
(ワタシが対処しますから管理会社には言わなくていいです、
と言うのでその通りにしてた)
ついに意を決して管理会社の担当者に電話した。

担当には、これまで管理人に言ってきた騒音の状況が
ぜーんぜん伝わってなくて、改めて説明し直すと、
上には電話でいきなり注意する前に一旦訪問し、
感触を見て話を切り出した上で注意しますからと約束してくれて
やれやれやっと下のバカ奥とバカガキの騒音から解放されるわいと
ほっとしたのも束の間。

夕方、担当氏がうちを訪れて、
上の奥に会ってきました、とは言うものの、どうも話の歯切れが悪い。
「注意していただけましたか?」と尋ねても、巧みに話をそらす。
「生活する上で音は出るものですし、集合住宅というのは
お互い様という意識がないと気持ちよく暮らせませんからね〜
音って気にしだすと小さな音でもうるさく感じるんですよ。
一度、意識を別の方へ向けてみてはいかがですか?
ま、とにかく上の奥さんには面会しましたので、じゃ」
と言い捨てるようにして、そそくさ帰っていった。
ガキの使いじゃないんだから、会ったイコール解決じゃないだろ!
おまけにうちが神経質なクレーマーと言わんばかりの態度。
当然、夜中の騒音はおさまるはずがなく、
今もドンガンと片付けをし、ドスドスと歩き回り、
ガキはガキで走り、飛び跳ねてる。
明日、隣のライバル不動産屋に行って物件探してくるかな・・・
94可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:16:57 ID:dJCpPMOz
こんな時間に上からズンドコ音楽が・・・
ダメだ、もうキレた。
95可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:52:13 ID:abRLu1wT
隣の子供三人の運動会+母親の金切り声にずっと苦しんでました。(父親は深夜帰宅で存在感なし)
ゆうべは騒ぎ方が尋常でなく、とうとう訪ねていった。『不動産屋から何度か申し入れをしてますが、ここ見た目よりもすごく響くんで、もう少し静かにしてもらえないでしょうか』
という私に、中にいた同じ建物の別部屋の奥と子供が数組、にやにやと見ていた。当人は『あ、はーい。気を付けますぅ』と。
私が帰ったあとに、うるせーよねとか言っていたんだろうな。欝。
ここ、うち以外は全家族、近くにできた私学へ子供を通わせる家庭なんだよね。
どこにも二三人の子供。小梨の我が家は、子供がいないからわかんないわよね〜と言われてそうだ。
自分がまっとうなことを言っている自信が無くなってくる…。
96可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:52:16 ID:1JwbZTwO
文句言ってきた?それとも天井ド突いた?
うちの上も、ガキも奥もまだドカドカやってる。
ベランダ出たら、電気もこうこうとついてるし。
しかもこんな時間にベランダに小汚いタオルケットと
小汚いフリース毛布干してるよ・・・
上の奥、日中は昼寝するから夜遅くまで洗濯物干しっぱなしだが、
アンパンマン、ミッフィー、ボウケンジャー、ドラえもん、キティなど
柄がバラバラなフリース毛布をよれよれに干すので、
実は近所の笑い者になってるのに気づかない。
97可愛い奥様:2006/09/15(金) 09:03:11 ID:Y5Ovz+bk
煩いときには、
DQN家族の部屋だけに聞こえるような
騒音返しでもしてやったら?


98可愛い奥様:2006/09/15(金) 10:13:10 ID:6XSneo2B
騒音返しどうやったらできますか?
出来るならホントに上の部屋にやってやりたい。
ウチの場合天井を叩いても全く効果なしなので。
こんなやつの下に住んでると耳栓するくらいしか出来なくて
無力です。
99可愛い奥様:2006/09/15(金) 10:25:53 ID:iZExfyxF
ペット禁止のマンションで上が一年前くらいから飼い始めた
小型犬なのかなと思っていたけど、最近になって四本足と思われる
すごい足音が、、、同じ時間になるとすごい走り回ってる
たぶん飼い主が出かけるから部屋に閉じ込めてるっぽい
人の目があるから外に出せないので太ったんだろうな、、、
100可愛い奥様:2006/09/15(金) 11:39:38 ID:2DKntDEL
>>99
意味不明
外に出してないのに見てるの?
101可愛い奥様:2006/09/15(金) 15:34:31 ID:jDKwzYH9
騒音立てても平気な奥は布団をバンバン叩く

そんな気がします。
102可愛い奥様:2006/09/15(金) 15:35:16 ID:Hp0CDlxR
本気で引っ越して欲しいわ、上の家
朝から晩まで一日中、幼稚園児2人が家中走り回っていて窓全開でキーキーギャーギャーうるさくてうるさくて
とにかく、足音が花火上げたときのような震動で本当に響くのよ
管理会社にも2度電話して注意してもらっているのに、一向に静かにならない
それどころか、ほぼ毎日友達を呼んでばったんばったん家中駆け回ってるし
ほんとにね、こんな家にいたら頭がどうかなってしまいますよ
103可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:47:41 ID:abRLu1wT
何回申し入れしてもらっても、自ら出向いてもまったく変わらないって、自分達が引っ越せば?って思われてるんだろうな…。
騒音返しも、ガキがうるさいときには、壁同士が隣接してる部屋で、オペラを大音量でかけていたけど、効果なし。
むしろ、数時間かけ続けることに、自分が負けたよ…。
馬鹿にはかにを言っても無駄と諦めたいが、騒音になれることはできない。
不動産屋は、子供がいるから多少はね…と弱気だ。前の入居者も子供がいたけど、なんにも聞こえなかったよ!! 
私のほうが、神経質な文句ばかりつけたがる入居者と位置付けられてきているょうで、耐えられない…。
火でもつけたくなるよ…。なるよ…ね?
104可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:35:42 ID:LnPDBYj5
>>102
うちは遊びに来る家が隣の棟で部屋番号も割れてるから(社宅なので)
遊びに来てあまりにもうるさいならその遊びに来る家のポストに
「遊びに来るのはいいけど、もっと静かに」って貼ってやろうかとまで思ってるよ。
所詮人の家だからって思ってるんだろうから余計に腹立たしい。
友達だと本当に思ってるならその家が困るようなことはしなきゃいいのに。

105可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:44:10 ID:9EpIe3eG
>>98
手紙書いてもだめ?うちは匿名でしつこく書いてやめさせた(楽器だけど)
管理会社に言っても「常識の時間内でおねがいしますといっておきました」しか
言われんかった。時間内かつ、迷惑にならないような音でと何故つけ加えないのか?
担当者はあてにならないので手紙攻撃。
106可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:46:55 ID:9EpIe3eG
>>103
そうそう、苦情いうほうが悪者扱いされるよ。
第三者は通さずに何か対策があればいいのだが。
と思うけど、かーっと来た日にはまず管理会社に電話してしまう。
そして、言うだけ無駄だったと後悔。
107可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:37:46 ID:58USLuFP
>>101
うちの隣がそうだった。もう尋常じゃない叩き方。
ある日、たまたまマンソンの広場にいた奥様たちと立ち話したら布団の話になってw
「そういえば○さん(私)、お隣の布団叩き…響かない?」と。
どうやらベランダ伝いに4軒先まで響いてたらしい…。
それまで隣の騒音と布団叩きで悩んでたけど、隣は最上階の角部屋。
響いてるのはうちだけだろうし我慢するしかないと諦めてた。

騒音も、子供が走り回る、こっちの壁に向かってミニ室内テニス、
高い所から飛び降りたような振動…書ききれないくらい酷かった。
隣の真下とその隣(うちの真下。最初はうちが騒音元と思ってたonz)など
被害を蒙ってる10軒連名で管理会社に苦情を出し、2ヶ月くらいで一応解決した。
今は子供も大きくなって外で走り回ってる姿をよく見る。

余談だけど、この隣家、前のアパートではやっぱり騒音問題で苦情続出、
何度注意しても一向に改善しないんで大家から追い出されたと聞いて、
そりゃ無理もないよなーと思ったよ。
それがあったから、うちのマンソンでは割とすぐ改善したのかなと思う。
108可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:17:55 ID:NcUGEXUO
上階の騒音のことで旦那と喧嘩して、家を飛び出してしまったorz
ウォーキングのふりして歩いてたけど、涙が止まらなかった。

旦那、1度寝ると上階がドカドカやってても目を覚まさないし、
タイミングよく、珍しく静かな時に限って家にいるんだよ。
夜12時過ぎに、上階からガンガン音が聞えてきた時には
(木琴のバチ?で2人の子供が床を叩きまくって遊んでいた)
さすがに注意しに行ってもらったけど、「子供だから仕方ない」
「嫌ならそっちが引っ越せ」と夫婦に逆切れされ黙ってすごすご帰ってきた。
その後、うちの自転車が何度もパンクさせられてて、恐らく上階の仕業だけど
旦那は知らんぷり。情けない。
疲れてる時も具合が悪い時も、常に上階の騒ぎが聞えてきて、今もドカドカ。
人に相談したり、何か手立てをと常に考えて、引越しも検討して。
でも私1人が空回りしてる。「頑張ってこの部屋高く売ってよ」って言われて
ブチ切れてしまった。今さっき帰ってきたらお皿洗ってくれてたけど。
109可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:42:46 ID:REif5uKJ
うちの上も子供が居て
床にがんがん物をぶつけたりして煩いの
静かにってお願いしたら、逆きれ・・・
だからこっちもあら〜遮音カーペットでもお敷きになったら?〜
なんならうちで買って差し上げてもよくってよ?
だってお宅煩すぎるんですもの喘ぎ声まで聞こえるし
って言ったらドア閉められたわw
でも少し静かになったわw
110可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:58:53 ID:52D/hyue
>103
なるなる。
管理会社が「直接のクレームはやめてくれ」と言うから、
何度も何度も何度も、下の迷惑一家の深夜の騒音をどうにかしてくれ、
どうにかできないなら、なぜ深夜に騒ぐのか理由を聞いてきてくれと
言ってるんだけど、同じく「お子さんがいるから多少は仕方ないでしょう」って。
「多少」じゃなく「多大」な騒音なんだっつーの!
ちょうど今、下のそのまた下が引っ越して無人なので、
夜中に泊まってみればわかるよ、と言っているのに。
所詮、店子の問題は他人事なんだろうね。
かえって、騒音主の上下左右の入れ替わりが激しいほど
敷金、礼金が入るし、短期間で出ていけば内装もそのままで
クリーニングだけですむからウマーなんだろうな。
111可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:37:19 ID:ciJjfc7i
私はうるさいとき、直接電話するよ。
「申し訳ないけど、いま旦那が寝てるから少し静かにしてくれ」みたいな感じで、
あくまで自分の都合で静かにしてほしいということを前面に出した上で、上の奥様に2回電話したことがある。

でも電話すると、直後に小学生男子が泣き叫ぶ声が聞こえてくるんだよね。
ご主人の怒鳴り声も聞こえてきたりして、静かになるのはいいんだけど、なんだかいたたまれない思いになる。
112可愛い奥様:2006/09/16(土) 06:52:06 ID:NDKFrm+X
毎晩深夜2時ごろ近所に住んでる茶パツ男のバイクが爆音立てて帰宅するので眠れません。
近隣住民の健康を破壊するだけですから、深夜のバイク乗車は法律で禁止するべきだと思います。
113可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:01:31 ID:XvqyjS4g
>>108
つからったね・・・ほんとうちと同じだよ。
旦那は仕事忙しくてほとんど家にいないから本当にうるさい時を知らないし、
うるさくても寝られるタイプだから私ほど気になっていない。
むしろ「『うるさいうるさい』って言ってるお前の方がうるさいしウザい」
と言われて、いつも喧嘩になる。
なんでうちが関係ない赤の他人のことで毎回毎回喧嘩しなければならないのか・・・
もう本当に嫌になる。
早く市にやがれキモブサ夫婦&ブサガキ!!
114可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:28:37 ID:Zyd0pGbS
>>108タソ、>>113タソ、うちも同じです。
旦那には騒音の辛さを全然わかってもらえない。
辛いって言う私の方をウザがられて悲しい。
私も旦那みたいに鈍感になりたいよ。
115可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:54:59 ID:RV8a/EjZ
騒音家族ってなんでどこにも出かけないんだろう?
平日だろうが休日だろうが部屋の中でドタバタする上に、
遊ぶのもマンソンの敷地内。おもちゃの車や自転車の補助輪の
ガラガラ音や、喧嘩してキーキー泣く声が今も聞こえてくる。
たまには公園くらい池や!
116可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:45:57 ID:QvSG9Rhk
>>115
ほんと出かけないよね。
休日の朝ぐらい静かにしてもらえないか?と依頼に。
『家の中」では暴れなくなったけど、駐車場で暴れるように。

ほんと脳みそ沸いてる・・・。あほすぎる。
土日の朝7時から、駐車場でギャーギャーギャーギャー・・・ボールバンバン!キィーエーーー
の奇声付き。親は何で注意しないのかねぇ。テメーのガキが可愛いと思ってるのは、
お前ら夫婦だけで、赤の他人には騒音源でしかないんだよ、認識しておくれ。
117可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:02:33 ID:t2SP6oYw
>>115
そうなんだよね〜家にべったり居るわ。
仕方ないから元気のあるときは、なるべくこっちが出掛けるようにしてる。
これから寒くなるし部屋でドタバタに拍車かかるよ。
奥が働き出して子らも不安定なのか、泣き叫ぶことがぐんと増えた。鬱。
118可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:08:30 ID:8jjWYrbr
隣があまりにもうるさいのでキムチに豆板醤入れて炒めています。布団に匂いがつけばいい。
119可愛い奥様:2006/09/16(土) 14:05:01 ID:jPp3KJnj
下の○谷さん、一体どんな掃除機のかけ方したら、そんなに
ガタンドタンと雷のような音がするのかしら?
その歩き方、シコでも踏んでらっしゃるの?
見栄張って高い車に乗ってらっしゃるけど、公共料金滞納の
ハガキが3度ほど間違ってうちのポストに入ってましたわ。
ああ、それに先日はガス会社さんが、うちに間違って集金に
来られましたけど、「3カ月分お支払い頂いてません」と言われて
びっくりしてしまいましたわ。
見栄張ってないで、さっさとDQN仲間が住んでる物件に
お引越しなさったら?
120可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:00:34 ID:WdOTWvFM
中華の方って何であんなに声がでかいのかな。
121可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:03:17 ID:dZaqsHcl
>>114
心中お察しします。
うちの旦那は田舎の一軒家育ちで、こういう騒音問題に無頓着。
ドアの開閉は静かにとか、踵落としで歩かないとか、注意してもなかなか治らない。
上階の騒音には文句言うくせに…正直キレそうですよ。
122可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:29:13 ID:ui5tvJt1
>>120  
うちの、真裏のアパートの、日本の裏から来た方たち。 12時くらいに仕事から帰宅。
それからがおくつろぎタイムみたいで、でかい声で電話するやら、大音量でむこうのビデオ見て大声で笑うやら…。もちろん窓全開
ついでに、会話してるんだか喧嘩してるんだかわからない怒鳴りあうような声。
言葉が通じる以前に、異星人…。何回警察に通報しても直らない…。
123可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:40:09 ID:7FMcX5JK
>>113>>114
108です。
優しい言葉、有難うございます。

柔道場みたいな音と振動がしても、寝ている夫が羨ましいです。
騒音や嫌がらせは困るけど、自分が行動を起こしたり悪者になったり
するのは嫌だから、自分は黙っている。というタイプなんです。
でも、悪いのは旦那じゃなくてもちろん騒音主なんですけどね。

本当は騒音主の上階に私は住みたかったんですけど、夫がどうしても
今の部屋がいいというのでここにした、という経緯もあります。
昨夜は「そんなに嫌なら引っ越せば?頑張って高く売ってよ」と
騒音主と同じこと&他人事みたいに言われて、キレてしまったんですorz
124可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:58:58 ID:2GY2m9q4
604の○田さん、ピアノやめて!ノイローゼになりそう!
今からまた8時までですか?! 真下の我が家ではおたくのピアノが
終わるまでテレビも消して我慢してるの知ってましたか?
上からはうるさいピアノ、室内でのテレビの音も掻き消されるから見れない。
なんで私が我慢しないとダメなの?

好きだったはずのピアノが大嫌いになってしまって、音聞いたら吐きそう
125可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:05:18 ID:REif5uKJ
>>124
まずは手紙攻撃よ
126可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:24:14 ID:ui5tvJt1
>>124
ピアノ…最初となりが越して来たとき、ライトアップピアノをクレーンで釣り上げてるの見て腰が抜けた。
今時!?マンションで!?ライトアップー!? しばらくして練習が始まり、たまりかねて申し入れ。
夕方の一時間強なんで、くつろぎたい夕食時間にはかからず、まぁ、許すか…と。その後、反対隣に越してきた馬鹿一家。
電子ピアノなのに、なんでヘッドホンをしないのか。だらだら遊ぶのか。申し入れスルー。しかもガキ三匹走りまくり・どなりまくり。
よって、両隣からの時間差ピアノ音に悩まされる羽目に。
それぞれが一時間の練習時間でも、私が我慢するのは二時間。練習時間合わせろとも言えないし…。
私もなんか習うべきだろか。できるだけ、ヘタを聴かされると苦痛な楽器…バイオリンとか…?
127可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:57:13 ID:NDjxzFne
上の階の馬鹿親!夜中の12時頃まで子供を暴れさせて煩いこと煩いこと。
周りから、管理人さんから、理事さんからも頻繁に苦情を言われているにも関わらずだ。
その上、毎年のように水をこぼす有様。(しかも笑いながらすみませんときた)
常識がなさすぎる!マンション一の問題家族です。
128可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:30:38 ID:j29gvDMX
>>118
ごめんなさい。笑ってしまいましたわwwwwwww
129可愛い奥様:2006/09/17(日) 03:37:43 ID:1hWJtVNL
部屋の中の引き戸を閉める音なんだろうけど
ガタンバシン・・・地響きで何度も・・・
いっその事ずっと開けておけw
こんな深夜になにやってんのよ504の中年親父w
130可愛い奥様:2006/09/17(日) 04:13:30 ID:6/QqKRci
うちの上の騒音一家も504!
何度も何度も開けたり閉めたりするの、何でだろ?
そんなに短時間で何度も開け閉めするならあけとけよwって
私もいつも思うよ。
1度で済ませることができない、要領の悪いバカなんだと思う。
131可愛い奥様:2006/09/17(日) 09:17:53 ID:kcaM+7+s
>130
うちの上の騒音一家は502ですが、
何度もガラピシ開け閉め、全く同じです。
腹立つよね〜、まったく!
ここの奥はベランダ網戸の開閉音がうるさいけど、
深夜3時に連続15回はザラ。
もちろんそれ以外の騒音も全開で、
この時間帯にノシノシ歩き、床にものを落とし、
襖やドアもバッシーン!
苦情言ったら、網戸のせいにしてとぼけて、
修理させて解決したつもりでいる厚かましい奴です。
網戸の動きが軽くなってもガサツな所作は不変なので、
今度は反動がつきすぎてカァアアン!と響いて余計煩い。
132可愛い奥様:2006/09/17(日) 09:24:52 ID:FXTNHH9X
マスダのババア、 サッシ閉めるのに、なんで「バシーン」って爆音立てる?普通に閉めりゃたいして音出ないのに!しかも開け閉め多いし、迷惑住人は出ていって欲しい。
133可愛い奥様:2006/09/17(日) 10:29:07 ID:c/aFpMFJ
うるさい犬の飼い主はみんな氏ね!大迷惑!
134可愛い奥様:2006/09/17(日) 11:06:32 ID:SczKCg+8
騒音になるものは全部禁止しろ。刑法に騒音による罰金をつくれ。
135可愛い奥様:2006/09/17(日) 11:18:14 ID:zChtI6pH
○田!!!朝から晩までひっきりなしに子供走りっぱなしだぞ!
そんなに走りたいなら1日中外に出て延々走ってればいいのに、
こういう家に限って外出する気配一切無し。
隣のうちですらこの振動なんだから、さぞかし上下は…。
近隣住民の休日が台なしになる。さっさと止めろ!!それか出ていけ!!
136可愛い奥様:2006/09/17(日) 15:31:54 ID:EBpYbsB4
うちのアパートの裏の一軒家のオヤジ。
趣味が日曜大工しかないからって朝の6時から日没まで庭で
チェーンソー&釘打ちの嵐。
一家全員ヘビースモーカーで煙もやってくるし。
偏頭痛&つわりでこっちは死に死になんだよ・・。
こういう位置関係の場合は、直接クレームするしかない・・相手がDQNだけに鬱。
137可愛い奥様:2006/09/17(日) 16:38:12 ID:oD1bfgAJ
生活音はいいんだけど

偉そうなオヤジが
子どもや奥さんに不機嫌に指図してるの聞こえるのイヤ
すごいイヤ
138可愛い奥様:2006/09/17(日) 16:53:29 ID:ri4FtgGN
旦那が上の階の騒音に切れた
越して来て半年は我慢したけど限界で
切れたら手がつけられない旦那だから 私も覚悟して様子見
ベランダに出ていき 上に向けて クラッカー鳴らしていました
鍵を閉めて子供達にも見せずに その晩は過ごしたよー
139可愛い奥様:2006/09/17(日) 18:47:14 ID:cjBkFqQM
子供のはしゃぐ声がするだけなら我慢もします。
しかし、その子供がナマイキな、親をバカにしたような事を言っているのを
聞かされていると、かなりいらいらしてきます。
自分の子供だったらビシッと躾もできるのに、他人の家だし。
なんでそんな言葉づかいさせたままなんですか?怒らないんですか?
最近の親は子供を叱るとか躾けるとかできないんですかね。
140可愛い奥様:2006/09/17(日) 18:54:45 ID:IlaO8lQ5

三階の高さって、一番道路やP騒音がきついですよねー。
まあ一階も直接大きく響きますが・・・。
なんていうか、一階の位置よりより音がどっからも
満遍なくっていうか、総合商社的に拾っちゃうんですよね。

あと明らかに月極めPに無契約車らしきマイカーがきてるのが、
もしかでなく絶対やはりそうだっていう確証は、どうやったら
わかるんでしょう?もちろん、それを聞くのにてっとりばやいその
地主とは、その元畑百姓さんの生活と利潤私的私欲からの自己勝手から
パーキング個数を増やしやがった事に対する自らの怨念から、自分自ら
が絶交状態だし、第1聞くにも聞けないですしね。警察などはもちろん、
たまたま見つけた道路上の違法不審駐車以外正体わかるわけないですし、
パーキング内、不定期不審車両の騒音と不気味さには参ります。まったく
もって。


141可愛い奥様:2006/09/18(月) 00:40:12 ID:30IHiELv
>>138
日本語でお願いします
142115:2006/09/18(月) 02:10:41 ID:DU/TldOb
>>116-117
うちの隣だけではなく、やっぱり騒音家族は出かけない人が多いんですね。
ちなみに、盆休みに1回だけ海に出かけたんだけどその時も朝6時から大騒ぎでした。
子供たちだけ先に外に出たらしく、2階の部屋に向かって「お母さん、早く
海に行こうよ〜」と大声で言ったかと思えば、母親は母親でベランダから
「あんたたち、自分の荷物持った?浮き輪は?」という会話で目が覚めました。
何をするにしても、大騒ぎしないとできないらしいです。
今が唯一、静かな時間です。
143可愛い奥様:2006/09/18(月) 18:20:07 ID:F6oY41eo
うちの隣の奥さん、金切り声が尋常じゃないくらいきっつい。
子供が二人いて、さっきから「パパ〜パパ〜」とギャン泣き。
(さっきまでパパの声がしたのに、出かけたのか?)
そしたらその声の中に「ぎゃ!!!ぎゃ〜〜〜!!」という怪しげな叫び…
その奥さんっぽいんだけど…。頭逝っちゃったのかな…って感じで怖い。
いっつも「馬鹿!何やってんだよ!!」とか「ふざけんなよ!このやろう」
とか怒鳴り散らしていて、まさか虐待?とうたがっているんですが、
だんだん手が込んできて、この間は英語で「この悪がき!出ていきな!」と
子供をベランダに追い出してたよ。
…っつうか、何故英語で???
見た目は普通の大人しそうな奥さんなんですが。
144可愛い奥様:2006/09/19(火) 01:45:23 ID:uzeP+j+y
ああ、寝てたのに又上の504に起こされた
深夜の帰宅、そして馬鹿笑い
足音&物音&振動、504がどかどか歩くと
うちのガスコンロにかけていた鍋がぐわ〜んぐわ〜んと振動して音を
立てる・・・深夜なんだから迷惑考えてよね・・・
145可愛い奥様:2006/09/19(火) 02:59:53 ID:uzeP+j+y
ああ、こんな時間に掃除しだしたわ
掃除機ドカドカかけながらでかい声で会話
ばかな夫婦。
隣が空室じゃなければ一緒に苦情言いに行くのに
146可愛い奥様:2006/09/19(火) 04:34:46 ID:1ulUoSll
深夜3時に掃除機は迷惑すぎですね
うちは隣がお水で毎日この時間に起こされます
ほんの1時間まあ5時には静かになるからいいんだけど
147可愛い奥様:2006/09/19(火) 06:37:30 ID:vjKCZTiz
深夜に爆音がなり立てながら帰宅する茶髪バイク乗り氏ね!
148可愛い奥様:2006/09/19(火) 06:38:28 ID:nRgu8WNG
騒音は犯罪。死刑にするべき。
149ニ十代なんだけど四十肩:2006/09/19(火) 07:47:23 ID:rO7oVjQl
四十肩になってしまったんだけど
先日、旦那が四十肩のことを忘れてふざけて私の腕を押さえつけてきたところ
死ぬほどの激痛に看まわれ、痛いのとまぬけな旦那への怒りでつい絶叫してしまった。
そしたら翌日からなんか近所の人たちの態度がおかしい。
それまではみんな感じよかったのに、なんとなくこっちをチラ見したりするようになった。
絶対聞こえてたんだよね。
恥ずかしい・・・鬱だ・゜・(ノД’)・゜・ 
バカ旦那のせいだ!!!
150可愛い奥様:2006/09/19(火) 10:02:52 ID:utNoHMqY
昨夜は荒ゴミ置き場付近からすごい話し声と機械音が聞こえてほとんど寝てないよー。
1年に数回、リサイクル業者か何かが深夜に来てあさってくみたいなんだけど毎回すごい音。
昼間の工事ぐらい。
高層階でもこんなにうるさいのに、2〜3階なんてどんなにうるさいことか・・・。
ここの万村だけなのかな・・・。
151可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:04:00 ID:GXtz3cut
あーあーあー うるさいうるさいうるさい!!
上の奥の足音が今日も地響きと共にドタドタうるさーーい!
旦那がいるときは静かにしているくせに、居ないときはこれでもかって
いう位に駆けずり回ってる!
注意したら、「お宅のせいで家の中で一歩も歩けないって、ウチの妻が泣いて
いる。どうしてくれるんだ!!」って上の旦那が怒鳴り込みに来た。
もうどんなことをしても絶対死課絵死してやる。
いい気になるな!!  ○子○奈子!!
152可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:08:37 ID:GXtz3cut
148さん その通りです
騒音は音の暴力です。 人を精神的に追い詰める犯罪です。
何度言ってもわからない人間には、責任をとってもらわなければ
なりません。 簡単に許してはダメです!!
153可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:16:58 ID:+HPm8cPJ
>100
鳴き声も聞こえるんですよ
マンションの住人はみんな知ってる
だけど管理組合長も猫を飼っているのでみんな我慢してる
154可愛い奥様:2006/09/19(火) 13:02:05 ID:uzeP+j+y
しつけ教室にでも通わせたいわ・・・
人間の騒音主を。
うちは深夜に集中して煩くて昼間は静かなのが救い
でも昼間でも煩いのは嫌ですよね!
心と体を壊しますよね、変に色々な不安感とか
これ以上酷くなったらどうしようとか考えちゃたり
頭の中から騒音を切り離したい・・・
155可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:19:28 ID:SzoavhON
303号室の○上!
もう布団叩きはやめてくれー!!
ガンガン音が響いてうるせーし、上から汚いホコリが落ちてくるし
お前は気持ちいいかも知れないけど、こっちはノイローゼ寸前なんだよ。
頼むからこのマンションから出て行ってくれ!
お前のような非常識なヤツはマンションに住む資格はない!
156可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:45:39 ID:3+cKRRzn
一ヶ月近く里帰りしてたらしい隣の奥&子がかえってきた…
御主人がお菓子もってあいさつにきたよ。「うるさくなると思いますが」って。
でも、ほんっと、ドタバタ(走り回る音)、ガンガン(何かをうちつける音)、
うるさいんだよね…
それ以外の生活音もうるさいし…(ベランダに空きカン用のゴミ箱を置いてる
らしく、しかも深夜にゴミ捨てするのでうるさい)
あーあ、ずっと帰ってこなけりゃよかったのに。
でも、ここ読んでるとあいさつに来てくれるだけましなのかな…
でも、お菓子なんかいらないからもう少し静かにしてほしいよ。
157可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:12:39 ID:j/o/XdPs
隣の家がうるさい。

テレビの音
犬が数時間吼え続ける
階段の昇り降りの音
玄関、室内ドアの開閉音
マンソン1階廊下を原付で走る

マジで芯で欲しい

158可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:40:58 ID:aHYBSrIv
ああー上か上隣かどこかわからんけど
床や壁をこつこつドンドンやるのは止めてくれー
いったいなにおっぱじめたんだか。
こういう騒音って気にしだすと気になっちゃうから勘弁して欲しい。
延々聞かされて頭おかしくなりそう。
159可愛い奥様:2006/09/19(火) 18:01:45 ID:dAqaZVCv
お子がいると母親同士が万村の廊下ほぼ人の部屋の真ん前で
「じゃぁねぇ〜、バイバーイ、また明日ね〜!」と声を枯らす程
叫ぶのか?
子梨には分からんが、
それが普通か? それが日課か? 発声練習か?

子どもの声より母親ふたりの声が筒抜けってドウヨorz...
160可愛い奥様:2006/09/19(火) 18:47:01 ID:oMRv4yJ9
うちのマンションもエレベーターホールの前とかでやってる。>じゃぁねぇー
あと、別れた後に残った子どもと親が徒競走して部屋まで帰るのもうるさい。
手紙書いたら、徒競走もバイバーイも両方おさまったw
161可愛い奥様:2006/09/19(火) 19:29:40 ID:MfNS5Nhd
サッシおもいっきり閉めないでください・・・。
壁がつながっているから、こちらにまでかなり音が響きます。
不意にそれをやられると、びっくりします・・・。
162可愛い奥様:2006/09/19(火) 19:55:58 ID:mWtNSHET
604の○田さん、まだピアノやめないのですか?
疲れて帰ってご飯食べるのはお宅のピアノをBGMに消音テレビなんですよ…
お願い、気付いて!
163可愛い奥様:2006/09/19(火) 19:58:21 ID:xfTBUd2B
306の住人様
夜中にベランダで話すと、ご近所に丸聞こえですよー
164可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:38:20 ID:1ulUoSll
504窓あけて大きい声で会話したりドスドス歩かないで
165可愛い奥様:2006/09/19(火) 23:04:11 ID:uzeP+j+y
>>164
奇遇ねwうちの騒音元も504w
でも管理に苦情相談したから数日以内には少しはましになる・・
といいな
166可愛い奥様:2006/09/19(火) 23:18:01 ID:8hY9uvFi
上の階、老夫婦だけだから静かだろうと思ったら
知的障害のある息子も同居だった。
いきなり奇声&ジャンプとかするのでリビングに響く!
ほんとに迷惑。エレベーターで乗り合わせたときなんて怖いし。
知的障害なので言っても理解できないだろうし・・・。
167可愛い奥様:2006/09/20(水) 05:04:27 ID:4wtB+qOP
いちお親に気を付けるようにいってみたら?
でも深夜意外なら多少は我慢かもね
168可愛い奥様:2006/09/20(水) 06:34:46 ID:Pf5UZNOp
>>159
新築?
あと10年ぐらい我慢かな?
そういうヤツらって子供ボコボコ産むからね
子供産む気ないなら、引越ししたほうがいいかもよ

うちの場合は「じゃぁねぇ〜またね〜」「ありがとね〜」
日中は「あとでね〜」+井戸端円陣(多数)でした
169可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:28:39 ID:C2mcEi0p
>>159
廊下とかで子供の声がするのが嫌なら、小梨専用住宅に
引っ越したほうがいいよ。
窓あけると高速道路とかの。

上下となりの音で困ってるとかいうならわかるけど。
170可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:44:01 ID:Pf5UZNOp
>>169
小梨専用住宅なんてあるの?
171可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:03:53 ID:32CcWX//
ずっと空室だった隣の棟に新しい住人が引っ越してきました。
まだ姿は一度も見たことないのだけど、ほぼ一日中断続的に子供のキイイイイーーーーって悲鳴のような奇声が聞こえる。
日中ならまだしも、深夜も2時3時までとかあたりまえ。
最初はうるさいなあ、でも赤子みたいだし仕方ないかなあ、くらいにしか思ってなかったけど
だんだん「もしかして虐待?」と心配になってきた。
子供いないからわからないけど、赤ちゃんってそういうもの?病気なのかな?
20メートルほど離れてるうちでもあれだけ聞こえるんだから、隣の部屋なんてすごいだろうなあ。

>>159
お察しします…。ある程度は仕方ないけど、度を超した人っていますよね。
うちも去年までいた幼稚園バス軍団が、演劇部の発声練習?ってくらいの大声で
「バイバーイ!!』&長時間の井戸端で迷惑してました。
でも、その人たちが卒園してからはぱったりおさまりました。
今年通園中の親子は遊ぶときもほどほどの声だし、長時間井戸端もしないし、
マナーのいい人たちで嬉しい。
172可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:21:28 ID:Hv1agZNa
>>170
あっても良さそうなもんよね。
>>171
一戸建てに引っ越しても子供の声はどっかで必ずするよ。
173可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:03:24 ID:iycSxDRQ
綱澤のバカガキうるせー!
一日中走りまわってんじゃねーよ!
バカおやじの声もうるさい死ね!
お前らが生きてるだけで周りが迷惑してるって事に
早く気づけよとりあえず早く死ね!


174可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:18:31 ID:sv5zsush
>>159です。皆様ありがとん。
ペット不可・ピアノ不可・子ども不可万村ってありますよね。
うちは子ども可……。だから言えた義理ではないし、
私もいつかはママなんだが、
子どもより「親が」うるさいので、子ども不可でも意味ないよね。
子どもの声なら理解するよ。ベビ泣き声とか園児はしゃぎ声とかね。
ママンの声は、私が小梨自宅仕事なこともあって、心に響くorz...

>窓あけると高速道路とかの。
うちは窓あけると線路で、電車は2〜3分に1本程度は走りますorz...
そのうえで、電車よりも、ママンのバイバーイの方が心臓に悪い。
私の仕事部屋がほぼエレベーターの真ん前にあり、
エレベーター開いた瞬間にMAXで聞こえるからかも……。

悪気はないと思うので、手紙書けば解消かもしれん。。。
もしくは10年待つ>あと3年だ。みなさま、本当にありがとうですた。
175171:2006/09/20(水) 11:46:20 ID:H67RY/Ll
>>172
いや、子供の声がイヤって書いてるんじゃないんですよ。
転勤族で、何回も隣や上に小さな子供がいるって状況は経験してるし別に子供嫌いじゃないし。
でも、今回引っ越してきた家はちょっと異常。
超音波のような「キイイイイーーーーーー」が一日中続いてるのに窓は全開、親は放置。
さっきエントランスで見かけたけど子供は3歳くらいだった。外でもずっと叫び続けてた。
親に挨拶しても知らん顔だったし、ちょっとアレな人かなあ…鬱orz
176可愛い奥様:2006/09/20(水) 15:16:31 ID:6dFYm/pU
長い間掃除のおばさんが住人と家の前で、井戸端会議してるのに悩まされてきた。
管理人に相談すると注意してくれたみたいで、翌日から掃除のおばさんの猛攻撃が
始まった。大きな声やぼそっとした声で、家の前で嫌がらせを言うようになった。
これには参り再び管理人へ、
すると「奥さん神経質なんじゃないんですか」だって
もう苦情言いにいく場所ないんだろうか。
井戸端住民には別件もあって、お話は他所でとお願いしたんだけど
その際に、おばさんへの苦情も家に言えと、話を小さくしたい気満々だった。
今は窓開けるのも怖いし、私が我慢しとけばよかったのかなと泣きたい気分。
177可愛い奥様:2006/09/20(水) 16:28:59 ID:jIW8zoQX
>>60
前から思ってるんだけど、男に対しては態度違うんなら、旦那に言ってもらったら?
その時は多分「気をつけます」としおらしく言って、
旦那が居なくなったらまたうるさくするんだろうけど、
旦那に留守のフリをしてもらって、うるさい時にその場でゴルァしてもらったら良いよ。
178可愛い奥様:2006/09/20(水) 16:55:16 ID:Yycdpgph
203号室の奥さん。

専業ですよね?
一日中、昼間も家にいますよね?

23時から掃除機とか、1時近くにシャッター閉めるのとか、ヤメテクダサイ。
何の気遣いもないのがありありとわかる大きな音を立てて網戸を開け閉め、
土曜日の朝6時前から掃除機、歩き方もかかと落としでドスドス。
頭オカシイんですか???

何か、自分ちばっかり窓の開け閉めや話し声、TVの音に気を遣ってるの
バカバカしくなってきた。
でも、DQNと同じレベルのことしたくないしな。
はぁ。
179可愛い奥様:2006/09/21(木) 01:49:46 ID:l9+hRo3b
最近書き込み少ないですね
騒音減って来たのかな?
だとしたら嬉しい事だけど
180可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:47:20 ID:D9ZTuad3
うるさい犬は生きる資格無し!飼い主は死刑!
181可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:50:55 ID:e3r0kWc9
601のババァに、なるともで紹介されてた
うんちのにおいの香水振り掛けてやりたい!
182可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:54:33 ID:t/XtdPAT
お隣の小さい子がギャン泣き
最初虐待かと思ってびっくりしたけど聞こえてくるお母さんのしかる声は
冷静で、虐待ではない模様。
子育て大変だなーとは思うけど、正直うるさい。
お仕置きでベランダに出すのはやめてほしい。
さりげなくしかし聞こえるようにこっちはベランダの戸を閉めたよ。
183可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:01:51 ID:zlvrAy+3
となりの、松下! どう見ても50代後半なのに、パンツ見えそうなほど
短いショッキングピンクの短パンはいて歩いてる。
こどもと庭へ出ると、キッチンから監視していて必ず1分以内に出てきて
何やらガタガタ片付け始める。
ストーカー行為までされた。私が車免許まだ持ってないとき、こども
の習い事にバス使ってるのを調べたのか、毎週帰りのバス待ちのときに
車で登場し、「あら〜アメなのに大変ね〜」って毎回言う。
ま、もうじき引っ越すから、忘れてやるけど〜〜〜
184可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:29:29 ID:JR9EBvNv
>>178
わかるよ。私も気を使って生活してるのがバカみたいに思える。
上の家族、子供3人いて下のガキ二人がとにかくウルサイ。
小学生の長女はいるんだかいないんだかわからないくらい存在感がない。
一番ウルサイのは奥さんだよ。デブだし髪型もありえないくらい変だし
もう女として終わってるなぁって感じ。いつもダルダルしたTシャツ姿。
この奥さんが大声で子供を怒鳴りつけたり、家の前に出て携帯で話してる
声が丸聞こえでウンザリする。笑い声も下品だし。
子供3人もいるとそうなっちゃうのかな?
というかあんな奥さんとセックルして子供作っちゃう旦那もスゴイなぁ。

なんて下衆な思考になってしまう自分が一番イヤかも・・・・。
185可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:09:54 ID:VURDPa2W
どうして周りの住人に迷惑かけても平気かつ注意されると逆切れする
人がこんなに多いんだろう。世の中やった者が勝ち・非常識が勝ちなんだろうか。
確かに自分勝手な狭い考えだけで何もかも押し通せたら、ホントに楽だろうな〜と
思うし、ストレスとは無縁。もちろん自分達に意見する他人は全て「頭がおかしい
ひと」扱いで片付ける。 騒音は相変わらず毎日続く。
○子! あんた達みたいなどうしょうもない人間のせいで、我慢したり、しなくても
いい夫婦喧嘩をしたり、精神的に追い詰められて限界にきてる人がいっぱい
いるんだよ!! お前は何の権利があって無神経に毎日騒音を撒き散らすんだよ!
ほんとに 差津伊が沸いてくる・・・
でも、お前みたいなダニをやって自分が捕まらなくちゃいけないなんて納得いかない
という最後の理性があるから やらないだけ。
ここでとことん苦しめられている人には、この感情わかってもらえるといいな・・・
186可愛い奥様:2006/09/21(木) 13:15:55 ID:t/XtdPAT
ホントやったもん勝ちになっちゃうのは困るよね
逆切れなんてもってのほかなんだけど
うちの近所の迷惑住人は謝ってくれるけど謝ればそれでいいと思ってるから
それはそれで腹立つ
謝んなくていいから改善してほしいんですけどね〜
187可愛い奥様:2006/09/21(木) 13:25:29 ID:i84xMp7q
まだビニールプール片付けないのか?臭いんだけど、お隣さん
188可愛い奥様:2006/09/21(木) 14:09:17 ID:CudwByWp
>>176
嫌がらせの内容を録音して、管理人か管理会社に聞かせてみたら。
その時は必ず、旦那とか親とか男性に文句を言わせるといいよ。
雇われているのに、悪口を言うのはおかしいです。首にしてもらいましょう。
189可愛い奥様:2006/09/21(木) 16:37:53 ID:Nf7PZL+f
>>187 うちの隣も干したままで雨ざらし。
砂ボコリもかなりついちゃってるんじゃないかな・・・
190可愛い奥様:2006/09/21(木) 18:59:12 ID:g7rVNwBZ
どうして「ペット禁止」のマンションで犬が吠えてるんだよー!
「ウチの子wは無駄吠えなんてしません!」ってバカ?
オメーが留守の間は吠えまくってるんだよ!
アンタみたいなクズでも恋しいご主人様なんだね。哀れな犬。

っていうか「禁止」なんだよ!
無駄吠え以前に飼ってるだけでオメーはアウト!なんだってば!
191可愛い奥様:2006/09/21(木) 21:14:50 ID:tZnQvoMW
もう我慢の限界です。
隣人がお笑い番組を見ながら手を叩いて馬鹿笑いをしているのを聞いていると
壁をけりたくなる。
管理会社から手紙もいれてもらったのに、わかっちゃいない。
騒音元に対して嫌がらせまたは反撃をされた方はいらっしゃいますか?
もう、正攻法は効果がないみたいなので。
192可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:06:36 ID:TRJcaThk
あああ、
一週間くらい留守だったお隣が帰ってきちゃったよ…。
さっそく踵落としで家中徘徊して、いろんなものにぶつかってる。
どうやったらあんなにうるさく歩き回れるんだろう。チビカップルなのに。
193可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:08:03 ID:U3VYUvkv
TVなど、音出るものはすべて隣側に徹底して置いています。
ミシンがけするときも、隣の壁際に台を置いて、そこでやっています。
決して、イヤガラセではありません。生活音です。
194可愛い奥様:2006/09/22(金) 00:33:02 ID:E8mt0V/D
>>193
壁伝いに上下にもいってるよ・・・・
195可愛い奥様:2006/09/22(金) 05:02:40 ID:cyBBsmPp
液晶とかプラズマじゃない安いテレビ壁につけて置くと
帯電して壁やら汚くなるよ
部屋がせまいから壁につけるしかないのかしら?
196可愛い奥様:2006/09/22(金) 07:36:06 ID:VNRUaXU2
どこの部屋からの音か分からずどうにも対処できず気がおかしくなりそうです・・
私は夜中仕事のため、朝〜昼は家に居るのですが、
上下左右、気が付けば3、4ヶ月前からどこかの部屋からガチガチガチっという大きい音が
起きている間でも30回以上、晩は11時ごろまで不定期に聞こえてきます。
座椅子を調節するような、扇風機の首を動かすような、なにかギアを動かすような大きな音です・・
トイレに入っていても、台所に居ても聞こえる位の音です。
上から聞こえてきているようにも思いますが、床に耳を付けると下から、
壁に付けると隣からのような・・以前、引っ越してきて二ヶ月でいきなり
オーナーがうちの真下を作業所に変えて、一日中部屋中に響く作業音で
おかしくなりそうでした。クレームを言って、空いていた今の部屋に移動
したのですが、その時も、音は下からの筈なのに、上から聞こえてきている
感覚が最初はしました。なので、一概に「上から」とも決めれず、
話しに行くにも行けず、どうしようもありません・・・
あの音が聞こえると、まさかと思いますが頭痛がして気分が悪くなります・・
今朝も6時に鳴り出しました・・・引っ越すにも、入居して1年も経たず、
旦那さんも理解もしてくれず・・・何か特定する手段や、
同じような音の経験された方いませんか??長文申し訳ありません、
本当にもう、助けて欲しいです・・・!!
197196:2006/09/22(金) 10:35:36 ID:VNRUaXU2
すいません、上の書き込みをしてからも音が鳴り、我慢できずに
思い当たる部屋三件、それぞれ聞いてみようと
下のエントランスのインターホンで訪ねてみましたが
どこも留守で。この三件以外??と思って部屋へ戻るとまた音が。
その時、上だ、と直感がしたので直接部屋の前へ行ってみると
掃除機の音が聞こえてきました。居るみたいなのですが出てきませんでした。
やっとどこか分かったので管理会社に連絡しました。
普通の生活音なら我慢しますが、意味不明な大きな音は精神的に我慢できない旨を伝えたら、
営業部と相談をして早急に連絡はしてくれるみたいなのですが・・・
朝から長文ばかり、申し訳ありません・・
198可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:46:35 ID:/MOS6gL2
気持ちは分かるけど・・・
よく考えて冷静に対応したほうがいいよ。
199196:2006/09/22(金) 11:24:24 ID:VNRUaXU2
何ヶ月もどこか分からなく、
このままではどうしようもできずに
泣いたり、頭痛で気が付けば鎮痛剤を毎日飲んでいたり
毎日苦痛で限界でした。
別に怒鳴り込むとかをしようとした訳ではないです。


200可愛い奥様:2006/09/22(金) 11:29:06 ID:/MOS6gL2
>その時、上だ、と直感がしたので直接部屋の前へ行ってみると

だって直感でとか言ってるから・・・・
それにこの時間の音は掃除機っぽいんでしょ?
201196:2006/09/22(金) 12:27:14 ID:VNRUaXU2
前から、上から聞こえているかもとは強く思っていましたが、
前回の部屋のこともあって、決め付けるのはよくないと思って
考えていましたが、でも、でもよく聞くとやはり上だと感じました。
管理会社に電話してから、いつもならこの時間はガチガチうるさい音が
今日は収まっているみたいです。
202可愛い奥様:2006/09/22(金) 18:48:28 ID:Uwz5plLz
>>196
ガチガチ音だけど、もしかすると、ラテラルサイトレーナーとか
それか他の室内で使う運動用の物では?

ラテラル系の運動器具だと、踏み締める度に一定感覚でガチガチとずーと連続で鳴るよ。
うち持ってるけど(うちは1階で、ゴム製のモノとか布とかも数枚敷いて騒音にならぬように踏んでます)
ガチガチっと鳴りますよ。私は10〜30分くらい踏んでます。
2ちゃんのラテラルスレッドでも結構音がするらしいと
マンション上階の人達は購入を躊躇ってたりしてましたし。
203可愛い奥様:2006/09/22(金) 18:50:06 ID:Go9vLNuj
>>196
擁護するワケじゃないけど、毎日毎日不快な音が聞こえてきたら、気が触れたような気がするのもわかるよ。
わかってると思うけど後で損するのは自分だから、感情的にはならないでね。
解決するのを祈ってるよ。
204可愛い奥様:2006/09/22(金) 18:55:55 ID:Cs0d8rmK
うんうん。大変だと思う。>>196
しかしホント、音ってのは発生源が難しい場合も多いから
決め付けるのはいけないョ。

感情的に訴えているようには私は感じないけど、今後もより
慎重にね。身体は大事にね
205可愛い奥様:2006/09/22(金) 18:58:17 ID:TW10HkA9
ラテラル系のは使いずぎて劣化すると
油を注さないままだとデカイ音が鳴るよ。
違ったらゴメンだけど。

それかさ、大きめのホッチキスで大量の紙をとめようと
押すとガチッガチッとすごく響くよ。
机の上でやってても、机の足を伝わって床にそのまま響くので
マンション上の人がもしそれやると下に響くと思う。
上の人、何か書類作成してたりして。w
違ったらゴメン。あくまでも可能性ね。
206可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:44:00 ID:ecfXK6GB
掃除機していても、インターホンくらいは聞こえない?
エントランスと玄関で、併せて二回は鳴らしてるんだよね?
それを出ない時点でちょっとDQN臭がすんだけど。
分からんが。
207可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:36:12 ID:E8mt0V/D
196さんは音はおさまったのかしら?
どこからか不明な音は本当にイライラするわよね

私は前に毎日ギーギーッって音がしてて上よね?・・・
と思っていくと留守・・・
壁伝いに壁一面から聞こえたからまさか隣?独身で昼間
いないはず・・案の定留守・・・・居留守ではなくて本当に

で、主は斜め下でした・・・
マンション系の音は直接音以外はどこからか見当つかないときあるね
208可愛い奥様:2006/09/23(土) 01:32:01 ID:nJdGZcqE
>>188
176です。
レスありがとうございます。私も話し合いに備えて録音考えていたところです。
でも証拠があるのがいちばんですよね。明日レコーダー買いにいきます。

つい先日も管理人が注意したらしいんですが、掃除のおばさんは
「あの家の窓は閉まっていても、○時になったらあいてる」と私が挑発してるような
事を言うんだそう。管理人まで、そんな理由があるなら仕方ないと言わんばかり。
○時はおばさんが家の前に来る時間です。おばさんは掃除軍団の隊長だそう
大きいマンションなので掃除人も複数いるし、自分が家の前を担当するのではなくとも
子飼いを使って、家の前を監視してるみたい。

それまでは家の前で井戸端会議したり、溜まってほしくないので長時間窓明けしてたけど
一週間前から急に寒くなったんで、体調のこともあり窓閉めること多くなったけど
溜まってほしくないので、○時だけは窓開けるようにしてた。
でも、ほんの4,5日の事。それを鬼の首獲ったように、正当な理由の様にいうなんて
唖然としました。

居なくなってくれればと心の中ではどれだけ思ったことか
でも首なんて、そんなこと言う権利わたしには無いと思ってたから
188のレス見ただけで、そう感じていいんだとちょっと楽になったよ。

それにしても掃除のおばさんも、管理人もいっしょに井戸端してた住人も
みんな60オーバーなんだよね。この世代ってあんまりかかわることなかったけど
その人たちは、強烈な人ばかりで年寄りアレルギーになりそう。
209可愛い奥様:2006/09/23(土) 05:14:48 ID:P18AaUZp
あんまり過敏にならないようにね
貴方も相当まいってるみたいだし
そういうときって普段は許せる範囲でも許せなくなるから
お互いの粗捜し始めたらもう解決は無理
対抗してる場合は解決難しいわよ
他でおやりうるさいのよ人んちの前で位の言える気持ちないと
どーせもうお互いきらってんだから
210可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:27:13 ID:Dkdn0BaW
朝からアスファルトの道路にバシーン・バシーンとサッカーボールか
バスケットボールを叩き付ける音。時計を見たら7時。
硬いボールは音が響くんだよヴォケ!
外が完全に暗くなってる20時過ぎにもボール遊び。
親は近所迷惑とか考えないのだろうか?すごく迷惑。

20時近くまでピアノ音垂れ流しとか毎朝ヒステリックに
子供に怒鳴る親とか近所の分譲一戸建てオソロシス。
やっと手に入れたマイホーム!だから何してもオッケーなんて勘違いしてないか?
長い間建築工事の音を聞かされてきて今度は騒音orz
211可愛い奥様:2006/09/23(土) 10:04:02 ID:A5Ew2buW
分かります。
ボールぶつけたり蹴る音って存外響くよね。
うちはその音+子供の大奇声が毎週末繰り返されます。
時計見てよ! って思う。
212可愛い奥様:2006/09/23(土) 10:20:14 ID:wfOTVYub
どこかわからないけど布団をバンバン叩く音がする・・・。
ベランダからはどっかの子供の「ヤダー!ヤーーダーー!!」の連呼。
最近子供の声がよく聞こえるなぁ・・・同じ位の年の子供がいる家が何軒もあるのかな。
特にヤダーヤダー系の聞き分けのないコの信じられないほど長い時間のダダコネは
ホントにうるさい!!早朝から騒ぐな!親の声も「じゃかましい!」とか聞こえるし。
じゃかましいと思ってるのはこっちじゃ〜〜!
213196:2006/09/23(土) 10:45:54 ID:ip0cEEWG
おはようございます。みなさん、色々なアドバイスありがとうございます…!
音は昨日は夜出勤するまで鳴りませんでした。
でも今朝6時から鳴り出しました…
管理からはあれから連絡はなく、今日は管理が休みでどうなったのか分かりません…。
昨日の電話で伝わって、音はなくなるかもとも思っていたのでショックです。
今朝鳴り出してから三軒の玄関前で音を聞いてみましたが
起きているのか、物音や話声がするのは上だけでしたが…
月曜日に管理に問い合わせてみます…

カルテルというものは初耳です。音は毎日何十回と、人が居るときは常用している物のようです。
カルテル、一度調べてみますね。
>>207さんは、音主はどうやって知って、その音は何だったのでしょうか!?
良かったら教えていただきたいです!
214可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:06:46 ID:46/5LhrD
今日は朝5:30過ぎに上の騒音女の駆けずり回る音で目が覚めた。
昨日仕事で遅かったダンナもあまりのドタドタ走りに起こされてしまった。
なんで大人なのに、無神経に5:30から走り回るの?
こんな時間に駆けずり回ってまで何の用事があるの?
なんで子供とだんなさんは静かなのにアンタだけうるさいの?
どうして何度申し入れしても「自分が買った家で何をしようが自由。他人に
静かにしろなんて言われる筋合いなし。あなたの頭がおかしいので、迷惑し
てるのはこっち。あなたみたいな人はマンションに住む資格無し。」って
平然と言えるの? 自分のダンナの居る時はうそみたいに静かにしてるのに。
騒音を撒き散らしているヤツにこんな事なんで言われなくちゃいけないんだろう・・・
最近は騒音で体調がわるくなって戦う気力がなくなって、やりたい放題。
家に一人で居る時に爆音が始まると、どうしょうもなくなって涙が止まらない。
ここに越してきた時はこんなに追い詰められちゃうなんて思ってもみなかった。
今日も家の中にいられないからどこかで何時間も放浪しなくちゃダメかな〜
悲しい・・・・・
215可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:57:52 ID:aOmkCbaI
ウチの上がお子さんが二人居て、凄いです。越して来てすぐ、お子さんの幼稚園のお友達&お母さん4・5組が、上で運動会やってました。
たまらず、立ち読みに出かけました。
朝は最近はちょっと遅くなり、6時前から走り回り、泣き声と言うよりキーキー言ってます。
仕事休みでも寝てられません…。
左側だけ頭痛が治りません。
前のマンソンも、隣人との騒音トラブルで出なきゃいけなくなって、越して来たと言ってました。
奥さんもカカトで歩くからドスドス…網戸ガラッ!
ご主人がマンソン名気に入ってしまい、2Fしか空いてなかったから仕方なく2Fにしたんですと。
管理会社・大家さん、直接上の方にも話はしてありますが、
「うるさかったら言って下さいね〜」って…一日中何度も言いに行けっつーのかっ!
さっき、壁を思いっきりブン殴ってしまいました…。
216可愛い奥様:2006/09/23(土) 12:51:46 ID:MDX92J8v
>213
カルテル?それ私も初耳ですが。このスレの誰がどこで発言してた?

ラテラルと間違えてるの?
ラテラルサイトレーナーは室内で両足で踏んで有酸素運動する通販器具だよ。
一時すっごい人気だった。ブレンダのおかげだ。
217可愛い奥様:2006/09/23(土) 13:08:27 ID:ip0cEEWG
>>214さん、よく分かります…
自分がこんなに音に過敏になってしまうとは思っても見ませんよね。
旦那さんは悩んでいる214さんに理解は示してくれていますか?
理解してくれているのと、いないとは気分が違いますよね。
外へでても気分は晴れないかもしれませんが、
音と向き合っていても気がおかしくなるから、
出れそうなら外出も良い手だと思います

うちは旦那さんが理解してくれず、昨晩も仕事が終わってから
話をしましたが、あまり理解できないとのことでぶつかり
離婚の話まで出て。泣きまくり、目も腫れて外へも出れないです。
結婚して一年で他人の音で離婚なんて馬鹿らしい
218可愛い奥様:2006/09/23(土) 13:29:56 ID:ip0cEEWG
>>216さん
すいません、ラテラルですね…
知らない物だったので間違えてしまいました
219可愛い奥様:2006/09/23(土) 17:53:10 ID:7rJyEyap
犬を飼ってる奴は死んでくれ
うるさすぎて迷惑
人生台無し
220可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:29:02 ID:CXJzHB17
>>210-211
もしや同じ万村ではw
うちもだよ、酷い時には7時前からガラガラ(三輪車?)&奇声&ボールバッシーーン!
で、目覚める。目覚め最悪。
あまりにもうるさいので、以前苦情を出したところ、家の外ならOKと勘違いして?
表へ出してあそばせている模様。あほすぎて、あほすぎて・・・・(呆)
221可愛い奥様:2006/09/23(土) 20:56:22 ID:l8UpbUpe
66 :名無しの心子知らず :2006/09/23(土) 18:25:26 ID:rgIk//25
階下から苦情をいただいています。もう5,6回目。
分譲マンション、新築三年目。
うちは子供三歳、一歳女児。
前は家でボール遊びなどしていたので、悪かったなと反省して辞めていたのですが、
最近、子供がちょろちょろと歩く音でも苦情をもらい、
相手をかなり追いつめているようで、
でも自分としても対策がわからず、困っています。
今は床では遊ばず、靴下をはかせてます。
何から始めたらいいでしょうか?
絨毯は効果的かな?今は全室フローリングです。

よろしくお願いします。
222可愛い奥様:2006/09/23(土) 22:29:18 ID:V30NMe/T
Noisy bike rider kill yourself!
223可愛い奥様:2006/09/23(土) 23:33:23 ID:whi0aDyf
>>221
>前は家でボール遊びなどしていたので

うおー!全く下の人の事を考えて無い自分勝手な奥だなあ。
自分さえよければそれでイイんだなあ。すごい性格だなあ。
それに注意されるまで気がつかないって、すげーなあ。


>今は全室フローリングです。

うわ〜、すごい。二人も小さい子供がいるのに今だフローリング。
どういう親に育ててもらったんだか、顔が見てみたいわ。
224可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:10:37 ID:hPoz3jlk
澤○さんちの奥さ〜ん、あんた専業のくせに育児は保育園任せで、
昼間何やってんの?
昼間静かなのに、なんで夜10時すぎからのっそり起きて活動するわけ?
掃除、洗濯、物干し、ガタゴトガタゴト片付けして。
どうせヒマなら昼間やってくださいよ。
おまけに夜いつまでも子供放し飼いにしないで下さいよ。
あんた、ダンナがいないといつもそうだもんね。
寝かせる努力もせず適当に起きたまま放っておいて、
突然キレて子供叱って大泣きさせないで下さいよ。深夜1時とかに。
あんたんちの出来の悪い子供が夜中に
へろへろ足りない歌うたったり、あんたに叱られてギャースギャースと
絶叫泣きするのなんか聞きたくないんですけど。

耐えかねて大家と不動産屋に訪問注意してもらったのに、
あんた、騒音はサッシの立て付けが悪い、の1点で片付けて、
昼夜逆転生活について、一切触れさせなかったでしょ。
昼間いろいろ用事があって、って言ったそうだけど、
昼間にひとりでピザや寿司取って食うのが用事ですか。

ダンナもあんたみたいな怠け者のヒステリーデブを飼うために
頻繁に出張して働いてるわけじゃないだろうに。
225可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:15:03 ID:Y1vLnZTd
集合住宅ではないのですが、こちらしか見当たらなかったので。
スレ違いだったらすみません。

集合住宅の騒音に悩まされ、一戸建てを借りました。
ところがここの庭、子供は侵入して遊び場にし物を壊す、
犬のトイレに使い、しかも片付けない、
車を勝手に停める、などなど初日から特定の一家がやりたい放題。
損害額は10万以上、怪我もさせられましたし、
精神的に衰弱してしまい、とうとう通院する羽目に。
先程も勝手に駐車されるのを見て呼吸困難と痙攣を起こし、視界の無い中
戸や壁に縋りながらヨロヨロと必死に横になれる場所まで移動したのですが
その音が気に障ったのか「悪いんかコラ!!」と恫喝の声が…。
我慢に我慢を重ねてきましたが何もかも嫌になってしまいました。
弱音ですね、すみません。
226可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:45:37 ID:bxFPHxp4
>>223
あんた性格悪いわね
227可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:49:31 ID:bxFPHxp4
途中送信してしまったわ
あたしらも、騒音のせいで
我慢できる音を過剰反応して神経質になってる
所もあるのよ
だから旦那とかは気にならないとかほざくのよ

たまたま物を上階が落としだけでも
許せなくなったりしてるのよ
あたしらも異常よ。あたしらが全て正しいとは言えないわ
それら踏まえて妥協する所は妥協しないと
228sage:2006/09/24(日) 00:51:37 ID:x9HjPzOy
221、山の中へ引っ越すか、氏んでください!
229可愛い奥様:2006/09/24(日) 05:09:58 ID:lk04CTyp
225さん、それは警察、それか最寄りの交番に相談を
相手が悪いのですから、たぶん相手は口だけの小物
直に相手をせず警察に介入よ。
仕返ししてきたら又通報。
230可愛い奥様:2006/09/24(日) 05:17:30 ID:lk04CTyp
路駐は法律違反、占有敷地に糞も犯罪
不法侵入も犯罪、全部犯罪だから
車停まってるときに写真とって置いて時間記録通報、繰り返して
罰金だけでもすごくなるから。
231可愛い奥様:2006/09/24(日) 08:36:18 ID:AOifGOjI
>>225
その家の持ち主、その家族がいやで賃貸にだしてるんかな。
232可愛い奥様:2006/09/24(日) 08:53:06 ID:93eQZ0AN
できるだけsage進行でお願いします。
233可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:16:54 ID:8Fc9xd1R
10秒置き位に5回も網戸をバシバシ勢い良く連打する頭悪そうな隣の古婆。開けっ放しにしてれば1回で済むのに、やっぱ馬鹿なの?あの眼鏡婆!大嫌い。
234可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:46:05 ID:MXHwC+f2
>>233ブサキモ婆乙
235可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:47:02 ID:hdGdYbQX
>>233いちいち数えているオマエはストーカーかよww
236可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:57:45 ID:8Fc9xd1R
嫌でも耳につくんだよ。また始まったよ。おまえらも死ねばいい
237可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:06:13 ID:x6DFdv5L
>>236->>233精神病じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwつーか
精神病の>233への嫌がらせと思われるがレスの内容から判断すると自業自得。
238可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:17:49 ID:byKuVudp
>>233こういう奴って自分で気づいてないけど
自分も結構煩い音だしてんだよなー。
それで自分が嫌がらせしてるから他人もそうしてると思い込む。
まぁ本気で嫌がらせされてるんならあんたにも原因は確実にあるんだよ。
239可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:20:19 ID:TQw9cp9X
>>233おばちゃんへ
雨戸はもう少し静かに閉めてくださいよ
人に善意を受けたらちゃんとお礼してくださいよ
ボロ家はそろそろ改築すればどうですか?
240可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:41:05 ID:PUwIACQf
貧乏人の集まりの集合住宅にしかすめなくて音もへったくれもないだろうw
一部の高級万村は別だがw
241可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:49:32 ID:PmxU9B6b
犬飼ってる人間はいなくなれ!うるさい!!
242可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:54:09 ID:PUwIACQf
>>241がいなくなれよW誰も悲しまない
243可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:55:14 ID:PUwIACQf
犬は飼い主に安らぎを与えるがカスの>>241はだれに対しても
安らぎを与えられない
したがって生きている価値無し!
244可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:57:47 ID:7H6OR2C2
うぜぇ
エホバによる芝刈りが始まった
前の住人にただでせしめた古臭い安器具使うから時間かかるんだろ
金惜しまんで器具買えや
245可愛い奥様:2006/09/24(日) 18:10:04 ID:PmxU9B6b
>>242-243
近所に迷惑ばかりかけまくる犬飼ってる人間は全員死刑にするべきだ!
246可愛い奥様:2006/09/24(日) 18:13:15 ID:PmxU9B6b
>>242-243
犬飼は死ね!
【激】隣近所の犬がうるさい【怒】bP8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158540756/l50
247可愛い奥様:2006/09/24(日) 18:48:43 ID:Z+UNzbLv
>>245>>246おまいが池よ
池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248可愛い奥様:2006/09/24(日) 18:55:01 ID:PmxU9B6b
>>247
死ね!
249可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:01:51 ID:orDm5LP8
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
250可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:03:17 ID:Z+UNzbLv
     ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
>>245>>246 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
251可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:04:50 ID:Z+UNzbLv
あっやべ
ずれまくった
252可愛い奥様:2006/09/24(日) 20:45:43 ID:60AKpsq8
夜中に糞赤子を風呂にいれるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
瓦が吹き飛んだならとっとと瓦職人呼んでつけてもらえよ!うちに飛んできたらどーすんだ!貧乏人糞ドブス豚ババァが!
汚らしい雑種猫平気で放し飼いにしてんじゃねーよ
253可愛い奥様:2006/09/24(日) 20:55:35 ID:iYXsh7Ke
今日はクソガキどもの小学校の運動会だった模様。
早朝5時から家で走る走る・・・・・っていうか、注意しろよ、馬鹿親。
普通の人はまだ寝てる時間だろうがよ!
また、強制起床。もう本当に死んで欲しいと願っている。
そして、今も室内ランニング中・・・・・チネ!
254可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:03:57 ID:Tw2iBJzC
殺せ
255可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:36:19 ID:YhZoMLiJ
ヤレ
256可愛い奥様:2006/09/24(日) 23:21:37 ID:9GLmS1lj
上は柔道場なのかって言う位、ドスーーン!ガーン!ドーーン!ドドドドド!
って音が6時間以上続いてる。
多分上の2歳児なんだろうと思うんだけど、上の家族全員ブン殴りたい。
そして家財道具を放り投げ、いい加減にしろと注意して追い出したい。
257可愛い奥様:2006/09/24(日) 23:24:16 ID:tG1W1I29
犬は飼っちゃダメ。うるさい。
258可愛い奥様:2006/09/24(日) 23:55:00 ID:q6VHv59o
生活全般のキチガイが住み着いたようですね
259可愛い奥様:2006/09/25(月) 02:43:06 ID:i+X1Ei80
256同情する
朝は何時ごろから?
夜は何時ごろまで?
クソ餓鬼は2歳児ひとり?
親は静かにしてるのか!
260可愛い奥様:2006/09/25(月) 05:04:37 ID:oZODOl2B
床が薄いと悲惨よね
更に壁まで薄いと地獄よね
うちは床は薄いが壁は厚い
なので隣の音は一切聞こえず、けど上からは筒抜け
不思議な設計だわ
261可愛い奥様:2006/09/25(月) 05:35:54 ID:ZBeTQqXN
早朝の新聞配達って安眠妨害だよね
262可愛い奥様:2006/09/25(月) 09:22:29 ID:3WyoxphM












263可愛い奥様:2006/09/25(月) 10:44:32 ID:zuZalXMy
262 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/09/25(月) 09:22:29 ID:3WyoxphM
264可愛い奥様:2006/09/25(月) 10:55:04 ID:YhMfr1Dg
214です 217さん有難うございました。
周りに怒りと苦しさを分かってくれる人がいると精神的に救われるけど
一人で考え込むと孤独でつらい・・・
他人の撒き散らす騒音問題でご主人とけんかになっちゃうひと たくさんいると
思います。 一番長い時間被害にあっているのはやっぱり家にいる女性が
中心ですよね。 
でも、離婚なんて考えないで下さいね。そこまで深刻に悩んでいても、騒音主は
全くなーーんにも感じてないわけですから。かえって喜んじゃいます。
ここに出てくる非常識な人間達を一掃できる方法が無いかな〜と心から思います。

265可愛い奥様:2006/09/25(月) 11:17:53 ID:rtlw5NG+
うちはもう引越しましたが、下の住人に男児三人いて
深夜高いところから飛び降りたりして遊ぶような騒音で悩まされてたんだけど
私が寝不足で仕事に支障がでるほどになったから、旦那がお願いに行ったんです。
“注意”というより“お願い”って感じにして、様子を見ようかと思って。
そしたら・・・その日の晩から、夜中2〜3時に室内ボール遊びが開始!
プラス 窓シャッターをその時間に“ガラガラ〜ガッシャ〜ン!”って、下から思い切り
開けられるようになった。さすがに、わざとか・・・と思い、引越しました。
考えたら、その子たちまだ幼稚園入ってないくらいだったから、昼寝でもして
夜元気だったのね〜!その間あたしゃクマ作って仕事してたって訳か・・・

皆さんみたいに、モラルや価値観のラインがおなじ感じで、常識を考えようとしてる
人が損な立場にならざるを得ないこの現代社会・・・なんだかなぁ〜
PSだけど、左右より上下のが響きますね?私が思うだけかな

266可愛い奥様:2006/09/25(月) 13:08:33 ID:4qKi3Y1k
>>233がたいがいいだけのデブばばぁじゃん
己が婆のくせ人に婆とかいって頭わるすぎw
267可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:18:55 ID:E8U5Hr3i
家の上の上(家からは2階上)に3,4年ぶりに入居があったんだけど
なんかその日からいやに上がうるさくなったんだよね。
元々上はうるさくて何度も苦情出して最近は静かだったんだけど…

まさか2階上の足音が聞こえたりするのかな?それとも上が馬鹿なので
騒音再開されただけなのか、たまたま2階上に住人が来たもんだから
わからないんだよね。
268可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:27:36 ID:4u9sE4BF
>>267
うちは2フロアー上の家の騒音で悩んでる。
1フロアー1軒のマンソンで、うちは1階、2階は空室、問題なのは3階。
毎朝6時からがっつんごっつんぶつけまくりつつの掃除機がけ、かかと落としでの運動会。
あとフィットネス機器?みたいなのの音が「がっこんがっこん、ぎーぎー」。
最初は空室の2階を管理人が掃除してるのかと思ったら、違った。3階だった。
下が空室だから何やってもいいと思って全部フローリングに直置きで気ままに生活してたらしい。
267さんのうちは1階上もいるみたいだから微妙だけど、2階上でも聞こえるよ。
269可愛い奥様:2006/09/25(月) 16:30:33 ID:+ieLhd6J
犬うるさい
270可愛い奥様:2006/09/25(月) 16:34:28 ID:xHr63Ri1
624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 16:33:38 ID:+ieLhd6J
どう頑張っても近隣に迷惑をかけるんだし、そもそも犬なんか飼わなきゃいい。
近隣住民の飼い主に対する殺意は尋常じゃない。実際殺人事件も発生してるし。ペット業界のスポンサーの関係でマスコミは極力スルーしてるけど。
271可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:08:34 ID:E8U5Hr3i
>>268
そうなんですか…。時間的には上階のガキの友達が来てもおかしくない
時間なのだけど、足音が大人が歩く感じの重い音なんですよね。
今までそういう音はなかったので、もしかすると2階上ってことも
あるんですね。

散々上に悩まされてきたのに、2階上にも悩まされるのかなー。
しばらく様子見るしかないけど、あまりうるさいようだったら
上に「お宅の上、うるさくない?」って聞いてみて「静かですよ」とか
言うようなら、上だってことかな。
272可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:46:40 ID:nJojFCmp
マンションの隣室に大阪のおばちゃんが若返ったようなおねえちゃんが住んでる。
もう全てがうるさーーい!
声はでかいし、ミュールはガツガツ言わせるし
窓もカーテンも力の限り開け閉めするし、
車のドアも夜中の12時過ぎにバッターーーン!!!
これも中途半端に大きい外車(高級ではない)だから響く響く。
騒音DQNだけにマナーという概念が無いらしく、
家具を買った後の段ボールやら使わないフライパンやらを玄関前に放置。
すれ違っても挨拶もしないもんだからなんかもう全てが目障り。
せめて感じが良ければ許せるんだけど…。
273可愛い奥様:2006/09/25(月) 22:58:10 ID:V6Ufwi/M
とりあえず、犬を飼う事と深夜にバイク乗る事を法律で禁止して欲しい。あの2つは本当に迷惑すぎる。
274可愛い奥様:2006/09/25(月) 23:55:37 ID:wKnC4D9c
この時間にTVの音が聞こえてる・・・。
201のK!おまえら、どういう耳してるんだ!ゴルァ!!
275可愛い奥様:2006/09/26(火) 01:13:31 ID:KFlKlKSl
私自身生活騒音に悩まされているんだけど
苦情言われてしまった
うちは2階苦情行って来た家は1階なのね。

で、苦情の内容なんだけど1階の人はつい最近引っ越して来たのね
勿論うちは苦情言われないように
廊下にまで遮音カーペット敷き詰め、けど
1階奥「お宅煩いんですけど」
私「どうもすいません、具体的に足音とかですか?物音?」
1階奥「いや、そんなのは全然聞こえないけど
トイレの排水の音が耳障りなの」
・・・あのうちも上階の排水音聞こえてきますけど
耳澄まさないと解りませんってレベルよ?

しかもうち2人暮らしでそんなに何度もトイレ入らないわよ
あんたんちの布団叩きやガキの泣き声の方が煩いわよ
まあ、私は我慢できるから苦情言わないけど

変な神経質って嫌ね・・・
276可愛い奥様:2006/09/26(火) 01:50:36 ID:oReDTkP8
で?
277可愛い奥様:2006/09/26(火) 02:01:12 ID:OaW/gxSK
過去スレでお世話になってたものです。
上階の住人に苦情を言ってから静かになったんですが、
今度は隣の家の音が気になるんです。
深夜にベランダで電話していたり、洗濯物を干していたり…
我慢できない音ではないので放置していたんですが、
今日はこの時間まで酔っ払って騒いでる声が聞こえました。
うちはいつも窓は開けっ放しですが、今日は隣も開けているようで
声もTVの音も筒抜け状態、会話の内容もわかる始末です。
すご〜くウルサかったんですが、いつも窓を開けっぱなしの家も同じ?
ベランダで話さなければ聞こえないと思い込んでいたんですが
もしかして部屋の中の会話も窓を開けていたら隣近所に聞こえるんでしょうか?
お隣が今日はベランダで話していたのか、室内だったのかわからないのですが
室内だったとして、あれだけ聞こえると家も騒音主かもしれません。
どなたか同じようなことで困っているかたいらっしゃいませんか、
窓を開けている状態で室内の会話はどれだけ聞こえるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
278可愛い奥様:2006/09/26(火) 02:12:02 ID:KFlKlKSl
>>277
えーとまず
どんな環境かにもよると思いますよ
窓の外の車の交通量とか、車の量が多いところなら大抵かきけされます
しーんとした住宅街レベルなら
窓開けてるとTVやら会話やらは外に漏れていますね。
窓越しに入ってくるかも
窓を開けていると外の音が入ってきてそれを補うために
自然とTVの音量や声が大きくなりがちです。
窓を開けた野球中継の音は半径5メートルには響くそうですよ。
279可愛い奥様:2006/09/26(火) 02:23:09 ID:OaW/gxSK
>>278
ありがとうございます。
家は住宅街でも奥まっているので今は虫の声しか聞こえません。
深夜はTVの音量を下げるなどしていましたし
主人は早く寝るので会話もなく静かだったはずです。
でも毎週土曜日に2人で飲みに行くのが習慣で
帰って来てから1週間分の夫婦の会話をしていたんです。
全て筒抜けだったらと考えると恐ろしいです…
上階に苦情を言ったのも相手は「あんたもうるさいよ」
って思ってたかもしれませんね(汗
お答えいただきありがとうございました、これからは気を付けようと思います。
280可愛い奥様:2006/09/26(火) 06:26:08 ID:g4sAehml
近所迷惑110番
あなたのご近所にも住んでいませんか?迷惑隣人に泣き寝入りは御免!
http://8102.teacup.com/kinjo/bbs?from=bbsticker
281可愛い奥様:2006/09/26(火) 07:22:31 ID:7x+kCVnf
騒音主も被害者もお互いきちがいだと悲惨よね
282可愛い奥様:2006/09/26(火) 08:28:50 ID:Ca2DMvec
>>277
自分ところは普段窓あけっぱなしなのに、隣が開けてると音が
気になるって?
283可愛い奥様:2006/09/26(火) 08:30:49 ID:Ca2DMvec
>>275
これみよがしに「子どもの声と布団タタキがうるさい」っていえばよかったのに。
水の音ぐらいで苦情言ってくるんだから、逆にいいやすい状況だよね。
284可愛い奥様:2006/09/26(火) 08:49:29 ID:uXnq9HwU
>>277
マンションじゃないから参考になるかどうかだけど

窓を開けている家の音って思っているより響きます。会話も聞こえるよ
隣の家が(幼稚園児)今日はバス遠足だという事をナゼかウチが知っている


285可愛い奥様:2006/09/26(火) 08:58:24 ID:RSFmDyPT
昨夜は疲れていて八時過ぎには寝てしまった。
隣の奥の、子供たちを怒鳴り付ける声で目覚める。10時。
時間はともかく、疲れ切って寝ている私を目覚めさせる怒鳴り声って…。
先々週、すべての音声は筒抜けだから少し静かにしてくれと申し入れたのに…。
先週、駐車場で居合わせた時『この前はすみません』と言いましたよね!?
ガキたちの騒ぐのもうるせーけど、あなたのキンキン声が一番耳障りなんだぁ!!
286可愛い奥様:2006/09/26(火) 10:45:53 ID:YleJwS/P
窓開けてると、隣接していない部屋の会話さえ丸聞こえだよ。
片方だけが閉めても隣接した部屋の中のなら、筒抜けで分かる。
お陰で隣の騒音主の職業や暮し方の多くが分かっちゃったよw
電話の声も全部聞こえるんだもん。

でも双方が閉めると赤のぎゃん泣きも怒鳴り声も何も聞こえなくなる。
普通の会話も電話もいつしてるのか一切分からない。
物凄いいきなり差が出るんだよねー。

騒音主はこれが分かっていないね。
うちの隣は分かっててわざとやってるけど。
子供がぎゃーぎゃー泣くとうちの方に連れてくるんだな。
うちがうるさいという素振りを見せると、さらにベランダに出すんだよね。
287可愛い奥様:2006/09/26(火) 15:05:06 ID:IgsLMilI
今日も朝から上は柔道場になってる。
しかし今日は珍しくさっきまで静かだったのに、もう帰ってきた。
雨だから外で遊べないだろうし、またこのまま0時まで2歳児が走り回り、
奥は遠慮のカケラもない騒音を繰り広げるんだろなぁと思うと本当に鬱だわ・・・。
上の住人が2月に出て行くまで我慢出来るのかな?
288可愛い奥様:2006/09/26(火) 17:19:39 ID:yddrLFFN

お気の毒だけど、2月になれば・・・2月になれば!! まだ限界が見えているだけマシな気がする。

きょうは隣りのクソガキがエントランスでビニールシートを敷き、コンセントから電気を盗みw
ゲームをしておりました。呆
289可愛い奥様:2006/09/26(火) 17:47:33 ID:RSFmDyPT
子供たちのバタバタと走り回る音と嬌声。
3DKのコンパクトなマンションなのに、どこをそんなに走ってるのか不思議になってきた…。
タンスやベッドはないのか? 寝室もガキの集まりには解放して運動させてる?転んで怪我でもしてよ。
それから、小規模万のせいで、建物前に各戸一台のPがある。そこに改造マフラーの馬鹿が…。乗ってるのはヤンキーでもない普通の奥。
それが、でかける時でも戻った時でも、しばらくアイドリングしている。重低音がうるさい。普通の車なら気にならないのに。
うちの万村の子供は、全員近くの私学に通っていて、なんとなく母たちで送り迎えの当番ができてる。 
その列に車が来ないか…などと考える、雨の夕方…。
290可愛い奥様:2006/09/26(火) 21:59:08 ID:r1/yVn9n
犬の飼い主を頃せば近所中の英雄だよネ♪
291可愛い奥様:2006/09/26(火) 22:17:05 ID:+pEnG1Zy
















292可愛い奥様:2006/09/27(水) 00:27:49 ID:1mztBPOl
293可愛い奥様:2006/09/27(水) 07:52:43 ID:OctwpRra
犬はうるさい鳴き声で人間の生活を邪魔ばかりする。静かに眠る権利すら剥奪する。
294可愛い奥様:2006/09/27(水) 08:09:49 ID:HMHKhUgz
雨ですねぇ
お隣さん、外に遊びにいけないから家で運動会する気かなぁ
児童館にでも行けば良いのに「車出すのがメンドウ」らしい
んで、私が買い物に行こうと車のエンジンをかけると
ダッシュで玄関から飛び出してくるんだろうな・・・
今日はせっかくの休みだし寝てる。
295可愛い奥様:2006/09/27(水) 08:57:26 ID:BOrMmm1d
同僚は厳しい家に育ったからか、今時古風な古き良き常識人だった。
出産するまでは…。
3年の育児休暇中なのだけれど、先日、直属の上司の人事異動者の送別会を行ったので呼ぶことに…。

同僚:「うちの子元気だから 朝 5 時 前 から部屋中走り回るの。夜も
    深 夜 2 時 まで、毎 日 運動会で大変よ〜。どこにそんなパワーがあるのかとwww」
私:「家の中で?公園行かないの?注意しないの?止めさせないの?下にきっと響いてるよ?」
同僚:「うん。平気平気。下は独身の女の人の一人暮らしだから。それに注意しても止めないし
    疲れたらやめるから。公園はめったに行かないよ。女の子だから、今紫外線強いから日焼けさせたくないんだよね。」
私:「そんな朝早くから深夜まで騒いでて…下の人気の毒だよ」
同僚:「うん。でも、家のとなりも似たようなもんだって言ってたし、家だけじゃないよ」
私:「せめて晴れた日位、公園に行きなよ」
同僚:「う…んでも家だけじゃないし…。お互い様だよ…」
エンドレスなうえ、つまらなかったので、他と話をして盛り上る事にしたけど…。

…orz下の人カワイソス
296可愛い奥様:2006/09/27(水) 09:17:10 ID:mxAJmulH
>>295
失礼ながら騒音DQNの思考回路を見たね・・・。
以前なんかの番組で「女性は出産すると、神経が図太くなるような○○というホルモンが出る」
なんていうようなことを言ってたけど・・・でも気配りできる人はできるしねぇ。

ホント下の人カワイソス
297可愛い奥様:2006/09/27(水) 10:02:20 ID:sFqVwavk
上の掃除機タイム。
ここぞとばかり掃除機を叩きつけるようにドコン!ダン!ゴン!と
爆音を響かせながら30分は掃除機をかけ続ける。

あのさーーー大きいものはどかしたりしてから掃除機かけたほうが
効率いいのよ?ホント、何から何まで(階段の降り方、洗濯物の干し方etc)
説明しないと静かに出来ないんですか?恥かしくないの?
298可愛い奥様:2006/09/27(水) 12:49:43 ID:6tX6jgIe
>>297
アンタきもいよ・・・
299可愛い奥様:2006/09/27(水) 14:42:01 ID:sFqVwavk
>>298
ハァ?騒音主ですか?
300可愛い奥様:2006/09/27(水) 14:58:13 ID:du4r43xQ
躾を受けてない人にとって、不必要な音を立てない技を教えてもらうことは
ウザイだけなんだろうね。
301可愛い奥様:2006/09/27(水) 19:56:37 ID:BHCxUOrB
>>299
気にするな、同じように注意された事にある騒音主だろ。
302可愛い奥様:2006/09/27(水) 20:11:04 ID:+atxwKlD
>>297
大きいものをどかす音がうるさそうだ。┐( -"-)┌ ヤレヤレ
303可愛い奥様:2006/09/27(水) 20:30:37 ID:VRqkMzvB
スレタイの【万村】って何?
304可愛い奥様:2006/09/27(水) 20:33:44 ID:+atxwKlD
マンションの事?かな?
305可愛い奥様:2006/09/27(水) 23:06:38 ID:uxPL6cC5
犬を飼う人の気が知れない。うるさい鳴き声で近所迷惑になるだけだ。
306可愛い奥様:2006/09/27(水) 23:21:16 ID:wA6zZjSB
マンションの1Fには住むもんじゃないなぁ・・・と思う今日この頃。
次回、引越ししたら1Fだけはやめるつもりです。

あ〜、また始まった。
上のヤツラ、TVの音・バカ笑い・踵落とし・・・
ばかやろー!時間考えろっ!!
307可愛い奥様:2006/09/27(水) 23:24:28 ID:0w1cVtO0
踵落とし!?格闘技でもしてるんですか?
308可愛い奥様:2006/09/27(水) 23:25:52 ID:MvqvW6rK
マンションの1Fなんて買う人いたの?
309可愛い奥様:2006/09/28(木) 04:01:34 ID:qxoKRggu
でも1Fって自分が出す音での配慮
下階がないから
その分楽よ。

310可愛い奥様:2006/09/28(木) 06:15:51 ID:G++Iiy3B
↑よくある勘違い。
311可愛い奥様:2006/09/28(木) 14:07:13 ID:c4gQvpV9
体調悪くて横になっていたら、
上の部屋&その隣が布団たたきを始めて起こされたorz
ほんと、印刷ブツ持っていくかな・・・

>>309
声や音は響いてしまうけど、
振動音とかは上には抜けにくいからね。(多少は行くけど)
生活板の「下がうるさい」スレで色々勉強になったw
312可愛い奥様:2006/09/28(木) 17:00:32 ID:njS1LwFZ
ごめん、皮肉ではなくて純粋に質問。
布団叩きって騒音?
奈良のオバサンみたいなのはともかく、叩いても数分でしょう?
布団取り込むのは夕方前と決まってるんだし…。
夜中のバタバタや掃除機かけは違う気がするんだけど…。
自分が具合悪い時の音は、なんでも不快に感じてしまうのはよくわかるんだけどさ…。
313可愛い奥様:2006/09/28(木) 17:53:58 ID:2cTozJfR
布団叩きをジャストミートさせたらパーンとよく響く音が出てしまう。布団叩きを水平から10度から20度ぐらい傾けて少し側面を当てるようにしたら音がこもって響かない。
314可愛い奥様:2006/09/28(木) 18:01:24 ID:6zNmQ9kc
>312
そもそも布団叩きって無駄な音ですから。
315可愛い奥様:2006/09/28(木) 19:01:42 ID:njS1LwFZ
>>314
まぁね。布団を叩いても意味がないと言われてるよね。
でも、やっぱり叩かないと気が済まない人も多いよねぇ。
ただ、非常識な行為とまでいかない気が、私にはするんだよねー。
時間的に短いし、毎日でもなくない?
昼間に掃除機かける生活音と、どれくらい差異があるのかなぁって。
私もここの常連だから、夜中の掃除機には、そりゃあ言いたい事も山盛りだけどさ。
316可愛い奥様:2006/09/28(木) 20:00:29 ID:iImUA/zm
布団叩いてもダニは取れてないのですよ。
繊維にからみついてる取れないのです。
何回もTVでやっているのです。
でもふとんたたきを売ってるからにはどうしようもないですね。
これっていつから売られているのでしょう?
だいぶふとんたたく人は減りましたが今はお馬鹿さんだけがその迷信を(叩けば
ダニが取れているということ)信じてるようですね。
タバコが身体に悪いのに吸ってる人と同じ神経ですね。
317可愛い奥様:2006/09/28(木) 20:59:14 ID:16Ng9wTR
私は、布団たたきって音よりも
ホコリが舞うのがイヤ
窓とか開けてると入ってきそうで・・・
318可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:00:28 ID:MyN23HrU
布団叩きは確かに短時間だから我慢できる。
何が嫌って、叩いてる人は、あの良く響く音をうるさいと思ってないような気がする。
そういう配慮のなさが嫌だなあと思う。

「うるさいかしら?」と思ったらあんなに盛大に叩けないような気がするし、
今時布団を叩くなんてムダ以外の何物でもない。
319可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:15:05 ID:ywjHIKTe
>>318
わかる!
音そのものは我慢できる範囲だけど、
あの遠慮のかけらもない叩き方が嫌だ。
320可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:37:38 ID:dHvca7gs
布団は叩かないで、ブラシで埃などをササッと払うのよ。
それで、取りこんだら掃除機で吸い取ります。
こんな簡単な手間を面倒くさがって、パンパン鳴らすのはちょっとね・・・。
321可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:52:08 ID:L7H7MVns
ベランダの缶ガッシャーン!(特に夜)は本当に許せない。
322311:2006/09/28(木) 22:09:54 ID:c4gQvpV9
>>312
遅レススマソ。他の方も言ってるように、
ジャストミートでスパーン!スパーン!と布団を打つ音が聞こえる。
壁に干してるので振動まできて、掃除機の比じゃない音。(こちらは窓閉めてる)
あとホコリも結構出てるようで・・・以前まともに降って来てるのを見てしまった('A`)

上の人は壁の汚れとかあまり気にしないのか、
壁にジーパンやビニールシートも干していたりしてる。
目の前に鋳物工場があって、煙とか壁にしっかり付いてるんだけどなー。
323可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:33:31 ID:jfjXqmvm
犬を飼う人間は絶対に許せない!うるさすぎ!
324可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:59:27 ID:qxoKRggu
布団たたきの音くらいで騒ぐなよ
私は叩いてないけど。
ちーせうつわ。
325可愛い奥様:2006/09/28(木) 23:02:58 ID:cQHdqdT+
606号室うるさい!!!
毎晩毎晩お笑い番組ばかり見て窓全開で
家族全員で馬鹿笑いしやがって!!
上の声は響くんだよ!
夏休み前、親父が息子に「お前受験どーするんだあ!」と
怒鳴ってたのに毎晩テレビ見て笑っていていいのか?
絶対に落ちるぞ。
326可愛い奥様:2006/09/28(木) 23:19:10 ID:y0yfdUhO
324のイメージする布団たたきの音ってどんなんだろう。
想像力なさそうだから騒音レベルじゃないんだろうけど。
327可愛い奥様:2006/09/28(木) 23:28:53 ID:XuD1WKuJ
騒音主か釣りだろw
ほんとデリカシーのないヤシばかりだよね、騒音主って。
328可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:10:08 ID:KAgL14N5
気にしすぎ
普段からすることないから
そういうことに
敏感になるんじゃないの?
329可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:17:02 ID:ONvUPP2W
328はドキュンの騒音主でつか?w
330可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:20:19 ID:KAgL14N5
そうでございます
2歳の息子は
毎晩2時までドタバタと
はしりまわってますの
331可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:21:45 ID:gYga0/PR
>>330
お子さん、朝は何時に起きてるの?
332可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:26:11 ID:Dtl3MXQD
釣られるなよ・・
333可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:34:41 ID:RTs00D0q
>可愛い奥様 sage 2006/09/28(木) 17:59:40 ID:JvaB6hKa
>うちは、注意する。
>怒鳴りつけたりもする(窓は閉めてる)
>エアコンフル運転で、窓なんかめったに開けない
>でも、うちの2歳児は走る…。ごめんね。下の人。
>五月蠅いと言われたことはないけど。
334可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:36:37 ID:3gUKECzW
近くの万村2階の布団叩きがうるさーい。
全部で12世帯ある万村だけど毎日毎日律儀に布団干すのはそこだけ。
一体何時間叩きまくれば気が済むのか‥

しかも見事なダラン干し。
下の階の人は気にならないのかなー?
なんか見てるこっちが気になっちゃう。
335可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:39:09 ID:tU/89ZJd
>>334
そうそうw 布団たたき煩い家って、ほぼ毎日干すよね。
最近すごく湿度高い日があったのだけど、その日も干しててびっくりしたわ。
336可愛い奥様:2006/09/29(金) 01:15:54 ID:t4KxVqQq
なんでこんな時間に、ヒールをカッカツ鳴らしながら歩くのかなぁ。
私、仕事もこなす女ですから!ってアピールか。
エントランスまでは大目に見るが、フロアーの廊下はヒール禁止にしたい。
なんであんなをたてて気にならないのか。
最近、親の躾だよなぁってしみじみ思う。
マナーを教えられなかったのもそうだけど、実家でだって夜中に帰宅したら親を起こさないようにそっと入るとかするよねぇ??
なんで万村だとしないんだろ。
337可愛い奥様:2006/09/29(金) 03:43:02 ID:o/EiGYaz
布団叩きって長くて2分程度でしょ?
ばしんばしん反響しまくって、うるさいけど
日中だし短時間だし
深夜の道路工事よりはましだし
上階とかの室内での騒音に悩まされてるとかなら同情するけど
たかが数分程度でしかもそれメインに被害を書いてる人って
他にないんかい?
迷惑って言われ始めてるの最近だよね、日本中どこ行っても
ある行為だし我慢しな。
それが嫌なら完全防音でもやりな、24時間働くところはあるんだよ。
んなごろごろPCしながら文句書いてないでさ
一生せこい部屋暮らしでおわるよ。

ちなみにうちは布団たたきはしない、クリーニングに出すし
騒音も出さない。
338可愛い奥様:2006/09/29(金) 03:46:25 ID:o/EiGYaz
自分で私は騒音に悩まされているの
デリカシーがあるの
本当迷惑だわ、って思い込みすぎて
騒音じゃない音まで騒音にしたててんだよ、てめーらは
だっから一生解決しないんだよ。
騒音と日常生活音位区別しな、
339可愛い奥様:2006/09/29(金) 04:22:41 ID:7Goiv6vr
あー二階の馬鹿おばさん超うるさい

山口県出身の地黒のバツイチ元きたねースナックのホステスのアンタですよアンタ


不細工ガキピンポンダッシュされたりとかマジうざいんですよねー


四捨五入して四十なのに幼稚なんだよねー


窓全開で腋臭の旦那に説教ってw

山口に帰って汚いスナックでもやって団地にでも住んでくださいよww
340可愛い奥様:2006/09/29(金) 04:54:30 ID:S1c/LQX9
人のこと言えないわね
汚い言葉使いに汚いアパート住まい
生活レベルが同じなんでしょ?騒音主とあなた
341可愛い奥様:2006/09/29(金) 05:17:12 ID:7Goiv6vr
>>340ホステス乙w

てゆうか基本的に頭おかしいんですよねぇ

旦那さんはマトモな会社なんですけどw

ピンサロ嬢でもやってたんかってぐらい下品ですえた臭いがするんですよ〜

なんていうかスラム街出身で強引に出来婚したって感じw
342可愛い奥様:2006/09/29(金) 05:43:33 ID:5j3Y0jy0
>>328
読書してる時が一番気になるもんだよ。
むしろ、する事が無いと音って気にならないね。
343可愛い奥様:2006/09/29(金) 05:45:31 ID:o/EiGYaz
>>341
改行おかしいわ
344可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:01:23 ID:o/EiGYaz
>>341
貴方の頭の方がおかしいと感じるわ
哀れね
345可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:13:09 ID:iLsNJ+1+
>>341
何人?
346可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:14:14 ID:7Goiv6vr
あ〜らホステスさんとピンサロおばさんすいませんねw

騒音で眠れないのとイライラでおかしくなってキターワ

どうやらこの馬鹿一家旦那も使えない奴みたい


ポストにデカイ蛾入れちゃお〜

触るとこに生ゴミの汁でも塗ろうかな?
347可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:15:28 ID:7Goiv6vr
ていうかすぐ釣れておばさんって馬鹿で笑えるw
348可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:19:05 ID:7Goiv6vr
訂正訂正w

釣れたって言うか旦那に相手にされないおばさんはこんな鬼女板で重箱の隅つつくしか脳がないんですねw


腹痛いww
349可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:23:16 ID:OStJxdEJ
かまってちゃん‥?

うちも布団叩きで悩んでる1人。
あれはいったい何なんだろな、
だらん干しはもちろんのこと、うちがまだ洗濯物干してんのにばっしんばっしん、
お前んとこの埃はうちんとこもいらんわと、
生活音や赤の泣き声は仕方ないとしても、布団叩きは完璧わざとだろ。

布団叩きは前近代的、いつの時代の人間なんだと、
おかんも来てるなら注意しろと、
二軒隣りの兄ちゃんも叩き過ぎ、
もうバカかと、アフォかと、

【布団に付いてる埃やダニの死骸は掃除機で吸い取るのが一番。
叩くと布団の生地の繊維の中に入り込んで逆効果。
花粉も同様です。】
こんなの今時常識だと思ってたけどさ。啓蒙しなくては‥
350可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:59:20 ID:IPdR9wtY
騒音おばさんだって、嫌がらせでラップ風にふとんたたきしてたよね。
あれは、実は布団たたきに悩まされた仕返しだったんじゃないかと思ったよ。

生活音を超える人がいるのが事実。
5分も10分も続くものではないけど1分でも苦痛を感じ、耐えるってのはストレス。

力いっぱいのパーンパーン、ペーンペーンって暴力的でさえある。
すぐ近くで思わず行動が止まってしまうくらいの大きな音。
布団やぶけるんじゃないかって位の音だ。
普通にパンパンパンとしてくれるところはもちろん平気。
351可愛い奥様:2006/09/29(金) 07:40:01 ID:OStJxdEJ
350
ちょっと聞きたいんだけど、
お宅は1階ですか?2階以上ですか?
ベランダは団地タイプ?
軽くぱんぱんは許せるそうですが‥

うちはコーポで専用庭がついてる1階。庭に物干し台設置して干してるんだけど
(2階のベランダ下も干せるようになってる)

上がばっしんばっしん始めるとベランダの壁が、がこーんがこーん凄い音がするし、陽の光りに照らされて、パラパラと埃が落ちてくるのが見えるw
たぶん上はそんなこと気付いてないだろう。

せめて布団を揺するぐらいだな、我慢できるのは。
352可愛い奥様:2006/09/29(金) 08:10:47 ID:t4KxVqQq
晴れた日に布団を干してパンパン…う〜ん、私ってしっかりもんの主婦…って通念があるよね。
テレビでも見かける光景だし。
布団を叩いても意味がないって意識が浸透するのを待つしかないんだろうか…。
うちはベッドなんで、掛け布団しか干さない。軽いからベランダでばさばさやって取り込むのが普通なんだけど、やっぱり埃はたててるだろうなぁ…。
353可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:58:40 ID:hpRnP8qE
知っている騒音人間たちの特徴

・ベランダや玄関の前がちらかり放題。共用部分にはみ出ても、気にせず
・やたらと暑がりで、寒くなっても窓全開
・非常に夜更かしで、全ての作業を行う時間帯が遅い(例:
 専業主婦で一日中家にいるくせに、晴天の日でもいつも夜に洗濯物を
 取り込む。←夜中にベランダでがさつな音をたてるので、分かる
 午前2時3時まで起きているのが当たり前 などなど)
354可愛い奥様:2006/09/29(金) 10:03:59 ID:iSee6CmA
>>321
それ、うちの隣も。3LDKに4人家族だと資源ごみ置く場所が
室内に取れないのかもしれないけど、夜8時ぐらいまでに
ガラガラ終えてくれと思うね。
355可愛い奥様:2006/09/29(金) 11:19:34 ID:t4KxVqQq
>>353
それ、うちだ…。旦那は土木なんで、帰ってきたらどろどろの作業着はすぐに洗って干してしまいたい。
九時台くらいなら夜干し。
私は不眠で二時三時までごそごそ起きてる。さすがに家事はしないしテレビも見ないけどさ。もともとあんまりテレビが好きではないんで、普段も音は小さい
窓も来月半ばくらいまでは全開だなぁ。
あ、玄関はきれい。埃はあるけど、物は片付いてるよ。
356可愛い奥様:2006/09/29(金) 13:48:48 ID:qZgpD0ei
うちの上の人は6時40分起床。かっきりに盛大な踵落としの足音が始まる
うちの上には幼稚園児がいる。8時45分に幼稚園バスがマンション前に来るのだが
8時40分に大きな足音と小さめの足音が盛大に走り回る
うちの上は一人、遅くに帰ってくる人がいる。
23時半頃に建て付けのクローゼットをガンガン開け閉めする音がする
就寝は1時半〜2時ごろ、昼間のように明るかった吹き抜けが暗くなる
カーテンを閉めるという習慣はないらしい

上に住んでいる人と全く面識はない。
ストーキングするつもりはないがあまりにもうるさく迷惑なのでその時間になると覚悟が必要なのだ。
私の寝不足の元凶。なんで上の人に生活を合わせなくてはならないのだ。私は7時間寝たいのに。
357可愛い奥様:2006/09/29(金) 14:34:06 ID:OStJxdEJ
苦情はいわないの?
358可愛い奥様:2006/09/29(金) 18:03:35 ID:q5PuebIy
乗り遅れたけど、家の上も布団バッシンバッシンだわ…
とにかく何をするのも音がすごい。掃除機の事も書いたけど
玄関の出入り(廊下を走って子供が帰ってくるとか、
ドタドタ出掛ける)も激しいので外出、帰宅がわかる。

朝起きればベッドから飛び出るのかドスン!食事の際はイスをズガガー
友達呼んではドカンドカン。色々お願いしてきたのでいい加減言いづらい。

しかも上の人は「音にはすごく気をつけている」って言うんだよね。
そういう人は布団叩かないと思うんだけどな〜orz
359可愛い奥様:2006/09/29(金) 18:06:28 ID:tU/89ZJd
>>355
深夜まで起きていても、静かにすごしていればオケだと思う。
うちも夫が2時くらいまで起きてる。(フレックスだから大丈夫)
暑がりだから窓開けてること多いけど、
お互いパソ向かってるから会話もあまり無いし、物音も極力気をつけている。

が、隣の同じくらいの年齢の夫婦、やはり2時くらいまで窓全開で過ごしてて、
話し声、オッサンのような連続クシャミなど、特に奥さんのダミ声がダダ漏れ。
集合住宅住まいが初めてのようだから、気づいてないだけだと思うけど、
うちと間違えられたら嫌だな・・・
360可愛い奥様:2006/09/29(金) 19:36:22 ID:MPSxbWxX
>>353
うわぁぁおとなりのチビブサカップルにビンゴだw
さらに
・廊下で会っても挨拶しない
・天候に関係なくミュールガツガツべチャべチャ
・ドアと名の付くものは全て全力で開け閉め(車のドア含む)

おまえら最上階角部屋に住む意味あんの?って感じだ。
361可愛い奥様:2006/09/29(金) 23:43:57 ID:o/EiGYaz
窓開けている限り
あたしらも騒音と部屋の料理とかの空気、ほこりばら撒いてるのよ
知らないうちにね
362可愛い奥様:2006/09/29(金) 23:55:41 ID:t4KxVqQq
そそそ。知りたくもないのに、隣の生活ローテーション覚えちゃうよね。
私なんか隣のガキの名前三人知ってるよ。通路を走ったりするときに聞こえんじゃなくて、怒鳴り付ける母親の声を壁ごしに聞いて…。
長男がガッコ行きたくないのも知ってる。知りたくないってば〜!
子供が通路走るのは、嫌だがまだ仕方ないと思える部分がある。
しか〜し!それを追い掛ける母のでかい声とミュールの音は…。バカすぎ!!
363可愛い奥様:2006/09/30(土) 01:18:20 ID:wj9jsswO
メガネザルなりた 今日は12時過ぎまでうるさかった!ドスドス歩きやがって!
早く死ね!
364可愛い奥様:2006/09/30(土) 01:41:56 ID:WCl4jykQ
あら、今日はこっちなの?
365可愛い奥様:2006/09/30(土) 03:22:01 ID:MM8y2ZIM
>>363
最近、なかしまの名前は聞かないけど、どうなった?
366可愛い奥様:2006/09/30(土) 03:27:01 ID:nfk80ePA
ひかりコーポのなんとかさんも見かけないねえ
367可愛い奥様:2006/09/30(土) 03:35:30 ID:qp30mKAd
いましがた、隣のバカ娘がミュールカツカツ鳴らしながらご帰宅。
さっそく台所でババアが食器ガチャンガチャン鳴らしながら
娘と大声で話してる。
あーーうるせーーーー!
通り魔にでもあいやがれ!
368滝川クリステル:2006/09/30(土) 04:00:09 ID:XgDcCGaM
通り魔は駄目よ
その娘自ら転んで顔面強打を祈りましょう
369可愛い奥様:2006/09/30(土) 08:47:50 ID:khqUaMRt
なりた奥お久しぶり!
370可愛い奥様:2006/09/30(土) 12:59:19 ID:bDBtwzLe
朝からゴトゴトゴトゴト、ドンドンドンドン
もう注意されたの忘れたんだな。いい加減にしてくれ。
371可愛い奥様:2006/09/30(土) 14:02:19 ID:oxIVla+o
布団叩きうるせええええええええええ
叩けばきれいになると信じてるんだろうなあ

大工仕事でもやってるのか?ってくらいうるさい。いい加減にしろ!!
372可愛い奥様:2006/09/30(土) 14:42:08 ID:kuQOD4Fm
お天気のいい週末は家族4人で仲良くサッカーやキャッチボールですかー。
いいですねー、ほほえましい家族の情景ですね。
でもね、マンションの駐車場のど真ん中でやるのはどうかと思いますよ。
ほとんどの車が出かけてるからまあいいやー、とでも?公園にでも行ってください。

布団叩きで盛り上がってますね。うちも悩んでます。
上のひとが金属の手すり部分にダラーンで干すもんだから、うちの視界は遮られる。
それに力一杯手すり部分をたたくから、ゴーンゴーン、とお寺の鐘をつくような音が
毎日10分近くにわたり響き渡ります。
すべてにおいてがさつな家族のようなので、あきらめてますけれどねorz
373可愛い奥様:2006/09/30(土) 15:06:54 ID:84Rfdrl4
>>372
家がそんな状況だったら布団ひっぱって落としちゃうかも
一度落ちたらダラーンってしなくなるんじゃない?
374可愛い奥様:2006/09/30(土) 15:25:28 ID:bDBtwzLe
数時間前にドカドカしたと思ったら静かになった。
出かけたんだ。帰ってこなくていい。
375可愛い奥様:2006/09/30(土) 16:40:12 ID:Pbld3evh
昭和49年 大浜松三事件
 8月28日、大浜松三は刺身包丁を持って階下の会社員宅へ飛び込んだ。ピアノを弾いていた8歳の長女の胸を一突きにし、次いでそばにいた4歳の次女を刺した後、マジックで壁に
 迷惑かけるんだから
 すいませんの一言
 くらい言え、気分の
 問題だ、来た時
 挨拶にも来ない
 し、バカヅラして
 ガンとばすとは何事だ。
 人間殺人鬼にはなれないものだ

 そこまで書いたとき、ゴミ出しから妻が戻ってきた。大浜はその胸にも包丁を突き立てた。
 大浜は幼少時、優秀な子供だったが、近所の子供の吃音(ドモリ)を真似しているうち伝染ってしまい、(吃音の原因は心理的なものが主だが、模倣も誘引となることが多い)以来、言葉を発することが恐怖となり成績もガタ落ちした。
 卒業後は国鉄に就職するが、競輪にはまって公金を使い込み退職。吃音は「欲求不満に耐える意志力の弱い子供がかかりやすい」という。大浜はこの典型例であった。
 30歳で結婚するが、前夫が妻に会いにくるのがいやになって離婚。彼は職を転々とした。アパートで趣味のレコードを聞こうとステレオを鳴らしていると、「いつもうるさいわね。静かにして下さい」と隣人から苦情が入った。
376可愛い奥様:2006/09/30(土) 16:40:48 ID:Pbld3evh
それまでどちらかといえば騒音に無頓着だった大浜は「すまないことをした。そうか、音は迷惑なのだ」と気づいた。このときから彼は周囲の音に敏感になり、なるべく音を出さぬよう、そっと戸を閉め、足音を忍ばせて歩くようになった。
そればかりか、近所のよく吠える犬の存在が耐えがたくなり、登山ナイフで刺し殺したり、棒で殴り殺してまわるようになった。一ヶ月に3頭の犬を殺したことすらあった。
 36歳で再婚。彼はこの妻と団地に入居した。そして被害者一家はこの真下の部屋に住むこととなる。
 被害者宅は「子供の音感教育のため」として長女にピアノを買い与えた。高度成長期のまっただ中、ピアノは“中流の上”を目指す人々のいわばもっとも手に届きやすい憧れだった。しかし狭い団地内に、実際はそんなスペースも余裕もない。
大人ひとりがやっと寝そべられるような3畳間に、壁に密着してピアノは置かれた。
 アップライト型ピアノの音は裏側から出る。しかし被害者宅のピアノには遮音材も貼られていなかったし、壁とピアノの間に吸音のための毛布や布団をはさむことすらされていなかった。音がコンクリート壁を共鳴させ、
増幅させながら階上へ伝えられて大浜宅の床と壁を震わせた。
 大浜は気も狂わんばかりになった。大浜の妻が被害者宅へ「せめて主人がいる間は弾かないようにしてくれませんか」と申し出たが、被害者宅の妻は大浜を変人扱いして近所付き合いを放棄していたため、これは承諾されなかった。
かえってわざと音をたてて頻繁にサッシを閉めたりなどの意趣返しをしていたふしもある。そうなると大浜も下の音がいっそう気になって仕方がない。
日曜大工の音、TVの音、なによりピアノの音――。騒音をきっかけとした双家の感情のもつれは、ついに大浜の「凶行」という名の爆発をもって終焉した。
377可愛い奥様:2006/09/30(土) 16:41:22 ID:Pbld3evh
大浜は犯行後、自殺をはかるが死にきれず自首。騒音に悩む人々から助命嘆願書も出されたが、
大浜本人が「処刑によって自殺を遂げたい」と述べ、死刑が確定した。
 この事件について作曲家の団伊玖磨は

「ピアノは30畳敷の広さがある石造建造物の中で弾くために発達した楽器であり
、日本家屋で使うのは風呂場で野球をしようとするくらい無茶なことだ」とコメント。

 作家の上前淳一郎は「団地の3畳間でピアノを弾く者と、それに耐え切れず殺人を犯す者と、
どちらに狂気があるのか調べれば調べるほどわからなくなってくる」と書いている。
378可愛い奥様:2006/09/30(土) 17:46:56 ID:jVislQZH
>>376
これ、被害者宅の隣の家はなんとも思ってなかったのかな?
経験上、壁隣の方が響くような気がするんだけど。
ホント、ピアノの音は気が狂うよ。
379滝川クリステル:2006/10/01(日) 00:43:48 ID:YbKL9n76
布団叩きはやり返さないと
相手には伝わないらしいわ
380可愛い奥様:2006/10/01(日) 05:43:56 ID:LDGpx6kb
5時の鐘ってうるさいよね。大迷惑。
381可愛い奥様:2006/10/01(日) 05:45:04 ID:NNMwzddz
私も昔、寺の近くの万損にいたけど、
鐘の音が気になったのは、最初の3日だけだったw
382可愛い奥様:2006/10/01(日) 07:07:50 ID:tM2BoZ0u
旦那が出張なんで実家にきてる。
田舎のせいもあるが、集合住宅でないというのは、なんて静かなんだろ。
隣の真夜中の帰宅の、ドアバターン!!に目覚めることもなく、早朝のこどもの嬌声に起こされることもない…。
幸せだ…。帰りたくねー。
383滝川クリステル:2006/10/01(日) 07:20:34 ID:YbKL9n76
ピアノって一戸建てで窓閉めて弾いても
外に響いてくるわよね。
マンションでも一戸建てでも防音しない限り
不向きなのかしらね?
でもそんなセレブ滅多にいないしね・・・
うちのマンションも聞こえてくるけど
時間厳守のルールを守ってくれているから
とりあえずは我慢しているわ。
でも聞いてると1時間越えたら頭痛くなってくるから管理人経由で
苦情を言うわ、すぐ辞めてくれるわ。
やはりある程度の我慢とお互いの意思の疎通と気遣いは必要よね。

384可愛い奥様:2006/10/01(日) 12:03:26 ID:FhFsMFnY
団地で日曜大工もしてたのか。頃されてもやむなし・・・
385可愛い奥様:2006/10/01(日) 14:18:35 ID:wD94HVTL
これから家の土地をさがし、一戸だてを建てる人は、
ぜったいに郊外で【幹線道路ぞいの(今は)畑だらけの所】はやめるべき。

将来住人の性質(たち)によっては閑静な一戸建ての家は建たずに、地主が売らず
まだマシな場合でも、ほぼ100l地主の所有する土地のまま、迷惑なパーキング
モータープールだらけや、最悪の場合深夜オールナイト型の店舗などに売却
されてしまうのは経験済み。これも宿命か?

これもあの江原氏の口を酸っぱくしてTVでいわれるカルマの法則とやらでしょうかねー?
前世で悪いことしたんかなー?わたしの前世時代は・・・。
386可愛い奥様:2006/10/01(日) 15:31:58 ID:TfEMsClR
田舎の一戸建てだけど隣のじじいが毎日一日中車庫でガチャガチャやってるからうるさいよ。アパートにいた時のほうが静かだった。隣や周りの住人で決まってくると思う。
387可愛い奥様:2006/10/01(日) 16:51:22 ID:jkLxbZr9
>>385
そんなこと言われると、家も何か前世が悪かったのか?
上には迷惑かけたこと無いのに、かけられっ放し!
388可愛い奥様:2006/10/01(日) 17:27:24 ID:M1nSEQOd
ちょっとものを落としたぐらいで電話かけてくるのやめてくださいね、小○さん。
しかも電話番号どこで調べたの?そういうの何とも思わないの?

あなたが10分叩き続ける布団叩きの音の方が響いてよっぽどうるさいですよ。
この棟のお山の大将だからって自分のことを棚にあげないで下さいね。
389可愛い奥様:2006/10/01(日) 17:32:45 ID:pdhyvAYf
雨で休日って最悪だ・・・。
今日は体調悪くて1日寝たり起きたりなんだが、上の階はドタドタごんごん音を立てている
頼む、偏頭痛に響きまくるからやめて欲しい・・・。
しかし何をやったらそんなにうるさくできるのか不思議だ。
390可愛い奥様:2006/10/01(日) 17:35:01 ID:pjWtF6Xe
以前から時々べースの音を響かせていた上階の住人、
なんかドラムもはじめたっぽい。
さすがに太鼓自体は音は出ないように調整してるみたいだけど、バスドラのペダル踏む音が結構響く。
耐えられない範囲じゃないからしばらく静観するけど
なまじ窓や壁の性能がよくて外への音漏れがないから大丈夫な気になっちゃうんだろうなぁ。
391可愛い奥様:2006/10/01(日) 18:18:11 ID:4DRmw4tz
>388
読んでて思い出した、うちは下の立場。さすがに調べてまでは電話しないけど。
例えば、
布団(これはすぐに取りに来た)
靴下片方・タオル地ハンカチ・シャッターの金具カバー・ベビー服(気づかないのか放置)
一番驚いたのは家の鍵!
どんな風に洗濯し干しているのか。。

始めは面と向かって渡さなくては、と思ったけど度々だし、気をもんでバカみたいなのでドアノブに吊すだけにした。
一筆もいれない。
392可愛い奥様:2006/10/01(日) 18:31:30 ID:e3Qd5ebH
>>387
いいえ、全部カルマの法則の宿命ではないとは思いますが、
精神がやられると、なんかその引っ張られること自体に意味を
見出してしまう。割と音問題が平気な人が家族にも多いんで…。
高齢老人化すると騒音などの感受性や、耳が悪くなるし割と達観的
あきらめっていうか、気が丸くなって?楽になるみたいよ。
393可愛い奥様:2006/10/01(日) 19:01:35 ID:zNNKpNB5
>>391
洗濯機から取り出した、からまった状態の洗濯物を、
バンバンしながらバルコニーで干すのかな??

その結果、ほぐれた拍子に…落下?
394388:2006/10/01(日) 20:01:32 ID:M1nSEQOd
>>391
あ、物を落とすというのはうちが床にものを落として音をたてる・・・ということです。
下の家のベランダに物を落とすという意味ではなく。
誤解させるかきこみで申し訳ない。
ほんと一瞬たまたま音立てただけで、電話してこないでくれ。
下の小○さん、あんたの布団叩きの音の方がよっぽどうるさいよ。
ストレスたまってるのだろうけど、今時布団叩きなんてしないでくれ。
こちらこそ苦情を言いたいところだけど、物音がするとうちに限らず
周りの家に電話をかけて調べる家なのでちょっとおかしい人なのだと思ってる。
夜中の12時に電話きたことも数回あるし(そのときはうちではなくて、うちの隣が音源だった)

395滝川クリステル:2006/10/01(日) 21:13:52 ID:YbKL9n76
>>394
うっかり落としてしまうくらいでしょ?
連続ではなく単発の音よね
それは予期せぬ出来事だから普通の生活音よ
カーペット敷いてても物落とせば響いてしまうし
極たまに立てる音に敏感な人は嫌よね。

私は週に3日煩いのが続けば生活騒音として苦情を出すわ
週に1日〜2日煩くて、後静かだったら我慢するわ。
396可愛い奥様:2006/10/01(日) 21:35:32 ID:hd2gFLoT
共用廊下で自転車と三輪車乗り回してうるさい姉弟がいるんだけど
匿名手紙入れてもいいよね。
397可愛い奥様:2006/10/01(日) 21:40:31 ID:p0wBxyt6
上の家の掃除機をかける音が以上にうるさい。重量物をくりかえし床にたたきつけるような音。
どうしたらあんな音を出せるのか不思議で仕方ない。
転勤族で、5回引っ越ししているけどこんなにうるさいのは初めて。
上が最上階なんだけど、最上階の人ってやはり下にどれだけ響くかわからないから無神経なのかしら?

>>394
それは相手がアレな人ですね。まともに相手しないほうが良さそう。
電話も着信拒否しちゃえば?夜12時なんて立派な迷惑電話ですよ。
398可愛い奥様:2006/10/01(日) 21:42:16 ID:p0wBxyt6
×以上→○異常
399可愛い奥様:2006/10/01(日) 22:34:33 ID:4DRmw4tz
>393
うーん、たぶんそんなカンジなんでしょうね、
そのうちとんでもないものが降ってきそうだ。

>394
こちらこそ、早合点して申し訳ない。
深夜の電話は非常識!着信拒否にシル
400滝川クリステル:2006/10/01(日) 23:00:08 ID:YbKL9n76
>>396
それは匿名苦情出してOKよ。
ばれないように出してね
静かになると良いわね、祈ってるわ
401可愛い奥様:2006/10/02(月) 00:22:34 ID:dEl8UxCX
やっと騒音家族が引っ越した。上下左右斜め上下で大家に抗議した甲斐があった。
と思っていたら家から150m位離れた賃貸マンションに、騒音家族を発見。
朝から深夜まで騒音垂れ流し、ベランダからゴミ投げ、簡単な規約も守れない
協調性のカケラも無い非常識家族なので、マンション住民の方々ご愁傷様です。
どうか住民が協力して追い出しが成功する様、近くから祈ってます。
402可愛い奥様:2006/10/02(月) 00:51:51 ID:V3SMoZfz
ドキュン騒音主のブラックリストを、日本全国の不動産ネットワークでつないで
欲しいよね。
検索すれば、どこにそのドキュン家族がいるかわかるし
家主はドキュン家族には家を貸さない事もできるしさ、一石二鳥なのになあ。
403可愛い奥様:2006/10/02(月) 06:10:48 ID:c8QtQvGe
斜め下の、ドアの開閉うるさくて、布団叩きバンバン奥が、毎朝早朝から洗濯するんだけど、
給水タンクの音が、一時間以上鳴りっぱなしなの。ずっと水出っぱなしって、どんな洗濯機使ってるんだろ。
どーでもいいことなのに気になっちゃって。
404可愛い奥様:2006/10/02(月) 07:11:43 ID:fwie6XEw
一番悔しいのはドキュ家族がこのようなスレは見ないだろうということ。
405可愛い奥様:2006/10/02(月) 08:22:52 ID:TiIFnANm
早朝の新聞配達って安眠妨害だよね。やめて欲しいよね。
406可愛い奥様:2006/10/02(月) 08:27:23 ID:WbF44q3R
ドキュ家族は静かに暮らしていると
「お高くとまりやがって」ですもの
煩くしている事を「お互い様」って・・・
刺されてしまえ
407可愛い奥様:2006/10/02(月) 09:37:17 ID:L5HJ9C1M
お二階とお隣が毎夜夜中のセクスでうるさい。
3時から5時とかって
そんなにやりたきゃホテルでやれよ
408可愛い奥様:2006/10/02(月) 09:44:26 ID:3qj87edK
うるせーーーー
掃除機かけるのになんで「ゴン…ゴン…ゴン…ゴン」ってやってるわけ?
壁にヘッドをぶつけてるって事よね?たまにドカン!ともなる。

どこが「音には気を遣っています」なんだ?
409可愛い奥様:2006/10/02(月) 10:16:17 ID:P/jttqp3
おい○子○奈○!!
もうオマエだけは許せない! 毎日毎日煩いんだよ
外ではおとなしそうな、物静かそうにしてるけど家の中でやってる事
は別人だな〜!! ドタドタガタガタドドドドーってどうやったら
そんな音をたて続けられるのか。 何やってるんだよー!!
あー 差津井が沸く!!
410可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:16:34 ID:f2ykSQ0F
深夜1:30にお風呂の中でなにやってるんですか?
眠れないじゃないの
何回文句言われたらわかるのかしら

デブだから一々響くってわかってる?
そんな無神経だからデブデブ太るんだよ!
ひとまず痩せろ!このブタ!
411可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:29:49 ID:iIwqT5j/
>>409>>410
できればsageてホスィ・・・

うちの上もきっとデブなんだろうな・・・
だってドスドスすごいんだもん・・・
412可愛い奥様:2006/10/02(月) 16:20:44 ID:0JCY9sgP
>>411 あら、ウチの上奥なんて拒食症みたいなガリガリなのに、
とんでも無く五月蝿いわヨ。育ちの問題かしら?
413可愛い奥様:2006/10/02(月) 16:28:23 ID:fMM/8DOf
育ちの問題だろうね。うちの上も貧相なカラダだけどうるさいよ
あんな歩き方を子供に伝えたら将来子供が恥かくのに。
414可愛い奥様:2006/10/02(月) 16:35:05 ID:rs6c39Nc
ピアノレッスンが始まったよ…。同じフレーズばかり何十回もひくのはなんで!? 
レッスンが終わったら、憂さ晴らしに三匹のガキで大騒ぎして、最後にプチ切れママの、延々続く絶叫説教。
お宅の子育て、全部間違ってますよ。
あ、親に常識がないんだもの、子供の教育なんか無理よねぇ…。
お宅の長男が『僕のパパは外科医なんだ』と自慢してましたよ。
医者がこんな狭いマンションじゃ恥ずかしいでしょ?豪邸購入して越しなさいな。
415可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:34:48 ID:3qj87edK
あーーー上の御ガキさまがドコドコ始めましたよ…
もうさ、何度も言っているのに月日が経つとまたやりだすのは
ワザととしか思えなくなってしまいました。この位いいだろうって。

お願いすれば嘘みたいに(子供いなくなったのか!ってくらい)
静かに出来るのに、何故元通りにうるさくなるんだか…orz
何度も言うのイヤなんですよ?
416可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:20:43 ID:6S9gFE1a
任天堂から新しい子供向けゲーム機が出るみたい。
ここにゲーム機の説明があるけど上の階の餓鬼の親がこれを子供に買ったらと思うと。。。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1158751694598.gif

【騒音問題】 Wiiヌンチャクコントローラーを振り回して遊んでいたガキの騒音に腹を立て傷害事件に発展
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159782670/
417可愛い奥様:2006/10/02(月) 20:42:04 ID:6fedKdtE
引越を決意し、目ぼしい一軒家を見つけました。
先約がいて、その人が断れば我が家に一軒家を借りる権利が来ます。
お願い!!他のところに行ってくれ!!お宅は万村希望なんでしょ?
なら万村を見つけてよ〜!
うちはもう限界なんだよ・・・毎朝毎朝爆音でおちおち寝てもいられない、
こんな万村は一刻も早く出て行きたいんだよ・・・うちに一軒家譲ってくれ!!orz
た〜の〜む〜よぉ。
418可愛い奥様:2006/10/03(火) 11:40:32 ID:dUXQecTo
417さま、結果おしえて!
(陰ながら成約祈願しております)
419可愛い奥様:2006/10/03(火) 11:52:27 ID:7E0LH+om
下の騒音家族、ここ数カ月、ダンナがいないっぽいんです。
前は夜11時ごろからドカンバコンと片付けして、
ちょっと足りなそうな子供を放し飼いにして、
夜中1時ごろからデブ奥のキンキン声な演説が始まり、
それを「んー」「ああ」と適当に相づちうつダンナの声がしていたのに、
最近はぜんぜんしない。
下の隣人に聞いてみたら、そういえば見ないわねえ、と言ってたし。

今年のGWにすごい夫婦ゲンカして、
日頃寡黙なダンナが「うっせーなこのやろー!ああ?」と
怒鳴りちらしていたことがあったので、
もしかしたらデブ奥のだらしなさやヒステリーぶりに
愛想をつかし、ダンナ、出ていったのではと勝手に想像してる私。

でも夜11時ごろの片付けはあいかわらず。
専業主婦の分際で子供を保育園に預けてるんだから
昼間は昼寝や外出三昧で育児ストレスも何もないだろうに、
夜中に子供に当たりちらしてキイキイ言ってます。
最近では月に1〜2度、子供に手をあげるらしく、
すごい泣き声と逃げまどう足音がするので、
そろそろ通報しようと思ってます。
420可愛い奥様:2006/10/03(火) 14:58:11 ID:fs9Iute9
>>417
先約があると余計物件に魅力を感じるよね
ガンガレ!なんか417さんがイケる気がするよ。
421可愛い奥様:2006/10/03(火) 16:42:16 ID:zw+ZWgHU
もうだめだ。気が狂いそう!どうして部屋の中で
子供がジャンプしたり走り回ったりしても平気でいられるんだ?
一階だからって昼間だからって何してもいいと思わないで!
きちんと躾しろ!目の前の公園に連れて行け!
具合が悪くて休んでいてもどの部屋にいてもビリビリ響いてくるんだよ!
422可愛い奥様:2006/10/03(火) 17:04:13 ID:y/DNydWU
今の家に引っ越してきてから子供が大嫌いになったわ
最近じゃ、見ず知らずの子供の行動にさえ苛立ちを覚えます
管理人を通して2度も注意したのに、相変わらず騒音を撒き散らすし
このままこの家にいたら本当に病気になってしまいそうなので、
旦那と相談した結果、結局引っ越すことにしました
もう少しの辛抱だ
423可愛い奥様:2006/10/03(火) 17:32:37 ID:uST0JGHV
>>417です
>>418さん 先約の方のんびりしてるのか決めかねているのか、まだ回答待ちです。
気があせってw不動産屋に確認してしまいました。
>>420さん
ありがとう〜うれしいよぉ。        

>>422さん 今度は静かなところに引っ越せるといいね。私も子ども大嫌いになりました!
424可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:47:54 ID:0hiqzeNH
ペット禁止なのに、上の犬だんだん大きくなってるみたい
走り回る足音がだんだん大きくなってきた
今日もバタバタやってるから天井をバンバンッてやったら
耳がいいんだか静かになった
425可愛い奥様:2006/10/03(火) 19:16:11 ID:bCcU7jol
>>422
私なぞもう10回以上は上に「お願い」しています。でも
数ヶ月経つと復活!なんだよね。

子供が本当に可愛かったら下の家の人間に「このクソがき!」とか
思われないようにちゃんと躾けないとね。
426可愛い奥様:2006/10/03(火) 21:45:06 ID:Y/knwJWc
昨日今日と、どすんばたんガラガラずささー、て何やったってんだ? おい? 引っ越しでもしてくれるのか?
427可愛い奥様:2006/10/03(火) 21:53:43 ID:L9P4RoHe
>>424
犬大好きだけど、やはり規約は規約なので、
煩かったら大家にチクってもいいと思うよ。
428滝川クリステル:2006/10/03(火) 23:54:31 ID:B230H1fD
きっと今煩いのはね
衣替えしてるのも有ると思うわ・・・
まあ普段から煩いけど
429可愛い奥様:2006/10/04(水) 08:07:35 ID:8ldQqPvO
おまんこいいの?
いってみな?言わないとちんぽぬいちゃうよ、おうおうあんあん
隣から聞こえてたわ、窓開けながらセクスは
丸聞こえですよ、思わず大笑いしたわ。
430可愛い奥様:2006/10/04(水) 08:19:57 ID:j2FbAX2J
階上のガキがどたどた走るたびに
殺意を覚える
母親も関西者で声が大きい
もし奴ら川に落ちてるのを見かけても
絶対に助けない
431可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:09:05 ID:6dm7Cbu6
>>429
すかさず「抜いちゃえば?」って言って欲しかったな
432可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:25:37 ID:rGs1tF/d
402号室のあんどう、お願いです、○んでください。
真夜中の1時過ぎに子供が共用廊下で騒いでいるのはなぜですか。
たしか、四歳か五歳くらいですよね。
周りの迷惑なんて考えたことないんでしょうね。
自分たちさえ良ければいいんですか。

433可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:32:05 ID:htIOAWWk
なんで、朝っぱらから窓開けてラジオを大音量で聴いているんだよ。
窓閉めるか、音量下げてよ。
お爺さんだから耳が遠いのは解かるけど、近所の迷惑もかんがえてー
434可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:46:19 ID:FZGV71j5
普通にひどいことする人が、世の中多いのね。
子供は出きれば夜の9時には布団に突っ込みましょう。
435可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:58:18 ID:gUwoR94X
ふと思った。
まだ若いのにオーディオ大音量の騒音ドキュソ達は
老齢になって耳が遠くなったら、更にデカイ音を出して
近隣の住民に迷惑をかけまくるのだろうか?
ああいうヤツらはジジババになる以前に、
とっとと氏んだ方がいいと思う。
どれだけ周りに不快な思いをさせていることか。
436可愛い奥様:2006/10/04(水) 10:03:34 ID:PBBYQvUO
騒音というほどではないけれど・・・

隣の奥、洗濯物を干すのにベランダに出るたびに網戸を何度も
ピシッ!と閉める。音ももう少し静かに閉める事ができると思うし
何より何度も開け閉めするならある程度窓開けとけないのかな〜
といつも思う。(虫が入る季節でもないし)
たった10分程度かそこらの間に10回くらい(数えた訳ではないが)
開け閉めしてる。ピシッ!パシャ!!ピシッ!!パシャ!!
けっこう耳障り。
437可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:52:37 ID:WByu4W44
436、立派な騒音です!こういうバカ奥ているんですよね。
けっこうどころか、耳障りそのものです。はっきり注意しないと、
ずっと直らないし、直そうとしないですよ。「戸の開け閉めは静かに!」
との「匿名メモを投函」するだけでも効果はあると思いますよ。

438可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:22:42 ID:dvVYCH5w
階下の家族がすごー〜くうるさい。
昼間は母親が子供を大声で叱り、巻き舌で「〜って言ってんだるぉーが!!」
とか何とか叫んでる。
子供は泣き叫ぶし、たまに叩くような音がすることも。
父親が帰ってくると、今度は父親が「ごるぁ!いい加減にしろぉ!」と叫ぶ。
そんなに怒る割には、子供は毎日夜中12時頃まで走り回ってる。
子供の走り回る音がする時は叱る声が一切しないんだよねぇ…

外で会うと、「うるさいでしょ〜すいませーん」と白々しく言ってくるけど、
うるさいってわかってるなら静かにさせたら?
439可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:53:47 ID:/tbEq1VP
>437
上のバカにもいってやりたい
440可愛い奥様:2006/10/04(水) 15:03:39 ID:J1f34Br2
>>437
角が立つから、「戸の開け閉めは静かにお願いします」くらいのほうがいいとオモ。

うちも斜め上の人がピシャーン!パシャン!ってやってたから、
同じタイミングで鳴らしたら静かになったw
上下隣の人には悪いことしてしまったがorz
441可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:47:33 ID:HxqsDYUy
目の前が通りの激しい道路なのに、駐車場で子供を遊ばす親の気が知れないわ
一度、事故にでも遭わないと分からないのかしら
442滝川クリステル:2006/10/04(水) 18:34:11 ID:WnL34+at
大きい雑な音の戸の開閉いきなりだから
びくっ!としてしまうのよね。
体に悪いのよね

たとえばオフィスで物を落としてゴトーン!!とか
音を立てられると皆びっくりするじゃない?
で常識人なら、すいません、とすぐ謝る
そういうのがかけてる人が多いのよね騒音出してる人は

443可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:39:59 ID:/tbEq1VP
やられたらやりかえす、
を過剰に繰り返すると逆効果になるということに気付いた3○才の秋‥
444可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:51:16 ID:85TsJcwg
>>443
kwsk
445可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:03:34 ID:/tbEq1VP
相手が『意地になってやり返す』状態になる前に、
相手の良識に訴えかける、程度に抑えた方が効果的ような気がする。
もちろん相手によるけど、
誰しも心のどこかで変わった人と思われたくない、というのがあると思うから。
446可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:04:15 ID:6dm7Cbu6
騒音復活して1週間…
とても「音には気をつけている」とは思えないのですが。
たまに何か落とすとかいうレベルの音じゃない。
子供がドタバタ、ドスンドスンは黙認してやらせているとしか
思えない。はぁ〜〜

今年3度目位かな?そろそろ言わないと静かにならなそうだわ
馬鹿ハシ、読んでいるなら静かにしてくれ。
447滝川クリステル:2006/10/04(水) 21:30:45 ID:WnL34+at
人格障害って知ってる?
実はこの症例の人多いのよ、騒音出してる人もこの症状の人が多いの
自分は正しい何故文句言われるんだ?何故私だけ?
もし騒音主が人格障害だったら仕返しは駄目、逆効果
丁寧に解りやすく説明しないと

後追加で、騒音被害を受けてる人にもいるのよ
もしお互い人格障害なら100l解決は無理だわ


448可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:48:50 ID:/tbEq1VP
人格障害か‥
確かになにかにとりつかれてるような人いるもんね、
わたしも出来れば上のバカ山と裏のアホ川と隣のばばあ、
まとめてシネ!!!!!
と思うけどw
携帯は家ん中でかけろよ、五月蝿い!
だみ声でしゃべるな!
非常識ばか夫婦は早く出ていけ!!!!!
どすんどすんしやがって、ケッッ

と、思うけどねー

とにかく、勘違いばかは引っ越せ
449可愛い奥様:2006/10/04(水) 22:37:04 ID:QQ9GmY1M
なんでこの時間までガキが騒いでるんだよ。
今からお出かけかよ。
小学校とか幼稚園とか行ってないのかよ。
○ね、402あんどう。それと403も同じく○ね。
450sage:2006/10/04(水) 23:15:46 ID:WByu4W44
ということは449さんは、
302か303室ですよね。
(斜めからも響く?)
451449:2006/10/04(水) 23:35:51 ID:QQ9GmY1M
>>450
それがなんと5階なんです。
どうすれば、あんなにでかい足音が聞こえるのか
不思議です。もう一生帰ってくるな。
452449:2006/10/04(水) 23:37:25 ID:QQ9GmY1M
下げ忘れすみません。
453可愛い奥様:2006/10/04(水) 23:47:13 ID:B7wj5fhx
隣の鈍感夫婦がベランダと部屋をゴトゴト行き来してて煩い。
てめーよー、昼間居るだろうがよー
何で昼間にゴミまとめておかないんだよー
夜中の3時くらいまでゴトゴト音出して、朝は7時から子供泣かしてるし。
元の安アパートに戻れよ!○○○彦筆頭の非常識一家。
454可愛い奥様:2006/10/04(水) 23:54:07 ID:j2FbAX2J
ガキがうるさい
ババアがうるさい
牛乳配達がうるさい
455可愛い奥様:2006/10/05(木) 01:08:51 ID:1xyfkGqu
下の住民がこの時間でもガタガタ家具を動かすような音をさせる。
最初は引っ越してきたばかりだから、荷解きで大変なんだろうと
我慢してたけど、もう2週間たつのにまだ模様替えでもしてるのかな。
早く終わらせてくれないかなぁ・・・。
でも前の住民さんが引っ越してきた時は、全然騒音とか
なかったのに、何やってるんだか不思議だわ。
456可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:09:33 ID:Z+elShHt
3階の○田さん。
毎日毎日朝6時台から家中掃除機かけおつかれさまです。キレイ好きなんですね。

すごい音がしてますが、いったいどんな掃除機のかけかたをしているんでしょうか?
ごとーん、ずどーん、と床に重いものをたたきつけるような音、ぎごおおお、とモノを引きずる音。
先週うちに泊まりにきた友人は「上でなにか事件がおきてない?」と飛び起きました。

うちは出勤が10時なので、7時過ぎくらいまでは寝ていたいのですが、毎朝お宅に起こされます。
深夜3時頃帰宅されるお宅の娘さんのがっつんがっつんミュール足音にも起こされます。
お宅のおかげで睡眠不足でふらふらです。

1階までは聞こえないと思って好きにやってるんでしょうか?よーく聞こえますよ。
2階の人が早々に引っ越していっちゃったのを不思議に思っていましたが、原因がよくわかりました。
うちもそろそろ限界なので、引っ越し先を探し始めました。
そろそろ気づいてくれないでしょうか…まあ、無理でしょうけど。
457可愛い奥様:2006/10/05(木) 10:58:01 ID:HFnvPnea
うるせーーーーーーーーーーーー!!! ! !!!
階段ドタバタ、玄関ドアは勢い良くバッタン。
おまけに改造してめちゃくちゃうるさい車、
エンジンかけっぱなしでもう30分だつんだけと!
本人はと言えば外ででっかい声で電話かよ…
あたりにひびいてますよー…。
ハァ…佐藤、どうにかしてくんないかね
458sage:2006/10/05(木) 12:29:57 ID:GmRI2OQ+
456の1階さん、3階からの音(非常識・迷惑騒音!)が、
そんなに響くとは、信じられないのですが、そんな前科者世帯へは、
断固抗議すべきだと思いますよ。あなた自身、引越し予定もあるのですから、
勇気を出して、もう強く申し入れしたら?
459可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:54:26 ID:3b/TCD3E
↑結局age荒らし
460可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:58:37 ID:VZ250c26
私は小梨なんでわからんのですが、幼児がひきつけたように、ため込んではウンギャーーッ!!って声を張り上げて一時間て普通なんですか? 
今までも、いろんな部屋で子供は泣いていた。
が、こんなヒステリックな調子の泣き方が、一時間も続くのを聞いたのは初めてだ。
朝となく昼となく、もちろん真夜中も泣きはじめたらとまらず、なだめる親の声も聞こえない。
あきらめて放置してるの?
聞かされてるこちらの精神衛生上に悪いんだよねー。
461可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:06:46 ID:/luCudhO
604の○田さん、ただでさえお宅のピアノで毎日大迷惑してたのに
最近は秋風が爽やかだからってわざわざ窓までお開けになってから弾かれる
のですね。もう1時間もすればまた8時までの間、うちではTVも聞こえず
集中力を要することは何一つできないから中断するのですよ。知ってますか?
462可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:09:56 ID:QbjUwVyk
テニスやってたら、相当離れた一戸建ての集合住宅の一軒から
ピアノの音がガンガン聞こえていた。

人事ながら近隣住人が気の毒になった。
463可愛い奥様:2006/10/05(木) 17:45:22 ID:fWt/sbdC
今日は雨だから静かだろうと思ってたのに、キチガイ家族が外で遊んでてうるさい。
どうせならとことん雨に濡れて、肺炎でも起こして入院しろ。
464可愛い奥様:2006/10/05(木) 21:32:31 ID:HwVAh+nA
>>461
ピアノ迷惑だよね。周りの部屋の人はどう思ってるのかな。
465可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:58:37 ID:VvV7ZQjM
ノシピアノすごおく迷惑です。
でも、言えないです。でも言いたい。
466可愛い奥様:2006/10/05(木) 23:15:29 ID:VZ250c26
角部屋の隣室はアップライトを減音(とでもいうの?響かせなくするペダルあるよね)なしで弾く。
反対隣(そのむこうは空き部屋)は、デジタルピアノなのに普通に音をだしてばんぱん弾く。
なんかの嫌がらせかと思うよ…。
自分達はお互い様かもしれないけど、ふたりで静かに暮らしてる我が家は大迷惑。
同時刻に練習されても、ずれても地獄…。
ピアノ殺人わかるよ。いや、その前に左右合わせて5人のガキ(さらに同じ建物のガキが集まって増殖してる場合あり)が
両側にいるだけで、もう十分にうるさいってのに…。
467滝川クリステル:2006/10/05(木) 23:24:35 ID:zJSRQdhC
ピアノ、去年まで上階のお子様が弾いていたわ
窓開けながら
だから匿名で、毎日下手糞な演奏聴かされて
耳鳴りと吐き気がします、まるでこれは
ジャイアンのリサイタルかしら?
迷惑だからやめてください近隣の7人より
って手紙出したら引っ越して行ったわ・・・・

近隣の7人は嘘だけど、いいわよね。
ばれないか冷や冷やしたけど聞かれたらすっとぼければいいのよね
468可愛い奥様:2006/10/05(木) 23:51:30 ID:1k+sJX/X
子供じゃなく、大人の足音が耐えられない・・・。
多分上階の住人なんだけど、、足音だけが変にドスドス響いてくる。
前の築30年の万村は、色々聞こえてきたけどこんな足音はしなかったし、
掃除機とかTVとかドアの開け閉めとか全然聞こえないから、歩き方に問題あるんだろうなと思う。
ずっと耐えてきたが先日思い切って管理会社に連絡、
月曜、各戸にお知らせが配られちょっと期待してたんだが、何の効果も無かったようだ・・・。

あ〜ソレ以外は気に入ってる万村なのに・・・。
469可愛い奥様:2006/10/05(木) 23:55:41 ID:1k+sJX/X
しかし皆さんもっと恐ろしい住人に悩まされてるのを読むと、
引越し先がもっと酷い場合もあるなって感じで、逃げようがない。
音に悩まされない万村選びのコツって何でしょうか・・・。

ちなみに上階の住人さんのおかげで、ビビル大木とカンニング竹山が嫌いになった、似てるから。
470可愛い奥様:2006/10/05(木) 23:58:11 ID:4loh1t1n
>>469
やっぱり最上階角部屋が最強じゃないでしょうか・・・
たまに近所のマンション(おそらく賃貸)の、最上階角部屋をチェックしてるw
外から見て室外機・物干し竿無くなってないかな〜って。
471可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:00:57 ID:rop08ui5
>>468
踵落とし歩きがデフォの人って時々いるよね。
そういう人は自分が煩い歩き方をしている自覚ってない。
実母がそうなんだけど、
実母は膝が悪くて自然とそうなってしまう(無自覚)らしく、現在の被害者は父だけだからいいんだが、
怪獣が歩いているような足音で、ちょっとびっくりする。
472可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:07:33 ID:T+Q5jUuY
レスどうもです。
>>10読んで凹んでたトコです。
ただでさえ見つからないのに、それでも隣人の種類によっては・・・みたいな。
>>471
踵落としっていう言葉を知らなかった時は、防音システムが最低なトコ買っちゃったのか??とか思ってました。
でココとか読んでるうちに、踵落とし・・・orzみたいな。

あ〜もううるせーんだよほんとーにお前、上のお前。
しかも家の中、何をそんなに歩き回るんだか意味不明。
473滝川クリステル:2006/10/06(金) 00:11:09 ID:c7NpYP6l
マンション選びのコツ
最低でも遮音等級の高い床を使っている所。
遮音無しフローリングなんてつつぬけも当たり前だし
でもたぶん賃貸専用はほぼこれ。

角部屋は音が集まってくる可能性があるから
チェック、室内から叩いて室内壁と外壁間にコンコン響き
空洞が有るようなら音の溜まり場になるわ、このタイプは相当煩い
上下左右の音が全て角に集まる習性があるから。

賃貸専用よりは分譲賃貸。
住人の質も大事だけど、やっぱり作りも大事よ。
ちなみにうち壁厚は30センチで隣などの音は全く聞こえず
これに関しては合格
けど床が後で調べたら遮音等級の悪いフローリング、上階の足音物音筒抜け。



474可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:12:42 ID:T+Q5jUuY
あ何か変な感じで送信しちゃった。
>>470
>>10読んで、ただでさえ物件として少ないのに、見つかっても住人の質によってはダメなのか・・・みたいな絶望。
確かに前の築30年万村は、音で悩まされる事は一度もなかった。
普通に上下、左横はファミリーだったのに。
たまにママ友が集まってる時も、笑い声が聞こえてくるレベル。

・・・運が良かったんだね、当時の自分。
連スマソです、ちょっと悲しみで自制心が効かない。
475滝川クリステル:2006/10/06(金) 00:15:30 ID:c7NpYP6l
踵落とし歩きはね
床厚30センチのグラスウール入り床でも響くんですって。
たぶん、室内で大股で早歩きしてるんだろうね

だって歩幅小さくゆっくり歩くと踵落としにならないから。

476可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:17:09 ID:T+Q5jUuY
>>471
いっそ健康上の理由なら、納得できるんですけどね。
けど多分、普通に健康体だと思うんです。
あ〜でも違うのかな?もしかして。
477可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:19:51 ID:T+Q5jUuY
>>475
踵落としだと思うんですよね、多分。
響き方が変だし、それ以外の音が聞こえない辺りからして。
それにしても万村は運大きいなぁ。
だって前のボロ万村は、ほんと煩い要素てんこ盛りだったけど、
各自気をつけて暮らしていてくれたんだなぁ・・とか涙出る。
478滝川クリステル:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:c7NpYP6l
>>474
その時代のマンションはコンクリが凄く厚くて丈夫なの
もう土台からしっかりしてるのよ
空洞が無いから音や振動も伝わりにくいの
今のマンションは耐震性やらを重点で遮音タイプでも空洞を使ってるから
運が悪ければ響きやすいのよ
479可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:27:12 ID:T+Q5jUuY
>>478
そうなんだ!
それは意外だった!
あでも掃除機とかの音はしたんですよ。
しかし今の住民みたいな、どすぅ〜んどすぅ〜んと響いてくる不快な音じゃなくて、もっとカラッとしてた。
どうしよ、この家。
なんか・・・逃げ出すなら早い方がいいよな・・とか考えてます。
480滝川クリステル:2006/10/06(金) 01:06:11 ID:c7NpYP6l
>>479
ああ、掃除機はするかも
どういう感じか凄く解るw

今の所は足音だよね?
とりあえず軽く苦情を又出すしかないかな
足音がドスドス体や鼓膜に感じるくらい
地響きして響いて来てますので
少し気をつけてください、みたいな。
上手くいけば静かかましになるかも。
何とかなると良いわね。

481可愛い奥様:2006/10/06(金) 01:19:59 ID:T+Q5jUuY
>>480
ありがと、分かってもらえる+相手してもらえるだけで少し気が休まります。

うん、また苦情出してみようとは思ってるんですけど、
実は越して来て間もない頃、上階の人が挨拶に来て(私が先に行ったんだけども)、
昨日親戚の子供が騒いでたんだけど、煩くありませんでしたか?って聞かれた事があったんです。
越してきた当初から、上の足音が響くな・・・くらいには思ってたんだけど、
その子供が来ていたという時間帯は、何故か逆にほとんど足音が気にならなかった。
そういうのもあって、全然気づきませんでしたよー?とか強く言っちゃったんですよね。
482可愛い奥様:2006/10/06(金) 01:24:18 ID:T+Q5jUuY
長文すみません、続き。
その一件があるし、私が越してくる前にも、足音だか生活音に関する匿名の注意書きがポストに入ってた事があるらしいので、
(上階の住人からの情報)
もしかして直接私から言わないと、自分とこへのクレームだと気づいてもらえないかもな・・・って感じです。

読んでくれてアリガトウ。
483滝川クリステル:2006/10/06(金) 01:39:34 ID:c7NpYP6l
>>482
そっか〜
でも、話し合える相手そうだから
相手を不機嫌にさせないようにチャンスがあれば
直に言うのも手かもね。
「ほんとにごめんなさい、悪いんだけど
お宅の足音振動音みたいに結構響いてくるんですよ〜」
「あらやだ、気をつけるわね!」
みたいになると良いわね〜。
484可愛い奥様:2006/10/06(金) 01:49:01 ID:T+Q5jUuY
>>483
そうなんですよね、全然悪い人ではないんですよ。
この2年あまり、悪い人ではないんだから・・・の一言でガンガッテ来た。
しかし限界が来たっていう流れを忘れていた。

何度もすみませんでした。
もっとキツイ状況でガンガッテル奥にもいい解決法がありますように。
クリステルさん、ありがとね、おやすみなさい。
485可愛い奥様:2006/10/06(金) 02:17:39 ID:2aUgBlSs
昨日も夜中何度も起こされたのに、また今日もか。こんな時間に何ドスドス歩き回ってんだよ、上のメガネ男。
早く消えろよ。
486可愛い奥様:2006/10/06(金) 03:56:38 ID:Miy8DelU
昨日、地域の友人から子供の幼稚園児の母親たちが大騒ぎしている話しを聞いた
その騒いでる内容ってのが、、

・幼稚園の近くに異常者(?)がいて、園児が騒いでると怒鳴る
・先日も長時間園児たちに向かって怒鳴り、子供の心が傷ついた
・そのうち子供たちに危害を加えるんじゃないかと怖くなった母親たちが
 警察を呼んで、なんとかしてくれと言ったが警察は頼りにならなかった
・母親たちは警察の態度に怒っているらしい
・母親たちの中には幼稚園に警備を置いてくれだとか、警察に見回って欲しい
 だとか無理難題を言ってる
・園長先生も母親と近所の人との間で困ってるらしい

なんだか、、これって母親たちが異常なんじゃね?と思った
煩いって怒鳴ったら異常者なのかよ(自分も異常者?)
昔は近所のオヤジとかによく怒鳴られたもんだけどな
そんなことで心が傷ついたなんてこと無かったけど
過保護な親というか、こういう親のうちも騒音出してそうだな
487可愛い奥様:2006/10/06(金) 04:00:29 ID:Miy8DelU
うちは階下のオヤジが酔っ払って遅く帰ってきてドタンバタンするのと
上階の犬の走り回る音、この2つだけだから我慢してる
ここを見てると、引越して逆にもっとひどい所になったらイヤなので
今のところで平気になれるよう努力中です
488可愛い奥様:2006/10/06(金) 05:16:08 ID:ZgnDlQtR
うーん…でも、幼稚園で騒ぐなっていう方が無理だよね…
園が後から住宅地の真ん中に出来たならともかく。
ただ、園児が近所のおうちに砂なげたりとか、
そういう騒ぎ方をするんなら別だけど。

子供の声は五月蠅い。
よく分かってるから、自分の子につい厳しくしてしまう。
この前も、温泉(無理矢理トメにつきあわされた)ではしゃぐ、
うちの2歳児を叱ったら、トメに私が叱られたorz
あー、もうわかんなくなってきた。
489可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:05:08 ID:JyFbV/uL
うちの場合、多分、うちの旦那が騒音の元になってます。

・目覚まし大音量を4つ使う。(使わなくても目が覚めている)
・夜中に風呂に入り、ついでに洗濯・乾燥機を使う。
 (古い洗濯機なので、ガタガタ音がひどい)
・ドタバタ音をたてる。

結婚した時から、何度注意してもやめません。
彼の実家は淀川の土手横の一戸建て。
生活騒音が迷惑になるという感覚がないんだと思います。
私はマンション育ちなので、彼の音に対する無頓着ぶりにあきれます。

虎ファン以外の住民の皆さん、毎朝六甲おろしをかけてすいません。
490可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:13:54 ID:amdCCrkP
聴きたくもない時間に聴きたくもない場所での六甲おろしは虎ファンでもいやだ。
自分は球場以外ではやらんしね。それがマナーでしょ。
ていうかどんな音楽でも他人の漏らす音なんか嫌だろ普通。
491可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:14:24 ID:1APh10yj
>>460
泣き声がうるさい子供はそんな感じじゃないかなぁ
うちも人一倍泣き声うるさかったよ
よその子供はウェ〜ンなのにうちはビエーー!
半分ノイローゼ状態になったもの
その後成長したらよその子に比べて泣かない子供になったけど
492可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:21:38 ID:ZgnDlQtR
>>489
つ 近隣から苦情が出たことにする
493可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:24:35 ID:JyFbV/uL
>>490
やっぱり、虎ファンでもイヤですよねー!!!
私が「やめた方がいいよ!迷惑だよ」と言っても、
「六甲おろしは国歌と同じなんだから、朝、これを聞くことは正しいんだ」と
わけのわからない理屈をこねて毎朝かけてます。
ああ、頑固じじい〜。
494可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:53:23 ID:WnkEsUE7
隣のダッ糞犬が朝からギャン鳴きしてうるさかったので苦情文投函。
これまでも何回も苦情入れてる。
今度また鳴きはじめたら
ttp://www.nakuinu.com/bowwow/index.html
のトップページ印刷して隣家にデカデカと張る予定。
躾も出来ない飼い主は士ね。
495可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:16:22 ID:F/kJRxaq
>>493
珍はどうしょうもねぇな。

駆除しろ。
496可愛い奥様:2006/10/06(金) 14:52:37 ID:ZjeVIHIN
この大雨強風の最中、隣の家の風鈴が激ウルサイ!
しかもバリとかの土産用によく売ってる大型ドアベルみたいなのと、
ガラス製の風鈴の二重奏。
不協和音すぎて頭がオカシクなりそう。なんで気にならないのか不思議。
497可愛い奥様:2006/10/06(金) 15:05:18 ID:JyFbV/uL
>>496
虎ファン夫も、風鈴が大好きで暴風の時もつけようとするから、必死で止めてます。

「お前は風情がわからないのか」と言われますが、
微風の暑い時に「ちりん」と鳴るから涼を感じるものだけど、
「ちりんちりん」と鳴るくらい風が吹く時につけるのは無粋じゃと
言ってもわかってくれません。

夫がつけて、私がはずす。その繰り返しでした。今年の夏。

あああああ、書けば書くほど夫が嫌いになる。
498可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:41:16 ID:kmWQd3GA
>>496
マンション?手紙いれちゃいなよ。
499可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:09:33 ID:x76PeIk0
上の部屋が改装工事か何かをやってるらしく、トンカントンカン激しくうるさい。
業者の車も止まってるのでほぼ間違いない。

しかし普通お知らせかなんかポストに入れないかなぁ。
空き部屋じゃなくて入居中の部屋だから、大家さん経由じゃなく住人が頼んでる業者なのかな。
でも賃貸だから勝手は出来ないはずだし……
一日くらいなら我慢するけど、3日も続くとさすがにキツい。
500可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:19:08 ID:8fIYQV2q
上のバカ学生女、毎日模様替えしてるのかよって位のドタバタ、友達連れてきて遠慮のないギャーギャー騒ぎ、二日に一回は男連れ込み窓開けての大絶叫セクス。引越先が見つかりやっと今月いっぱいで解放されるよ。。
501可愛い奥様:2006/10/06(金) 19:41:24 ID:7OtkQFpP
>>497
風鈴は江戸の人でも夕方には自宅内に仕舞っていたらしいよ。
(もちろん夜に鳴らさないため)
風情がどうの、とか言いだしたら↑のように反論してみては?

それから目覚まし大音量とのことだけど、
奥様が先に起きて旦那様を起こして、目覚まし要らずにはならないかな?
うちはそうしてる。目覚ましくらいじゃ起きない夫なので('A`)
502可愛い奥様:2006/10/06(金) 19:52:59 ID:FCXBQ6ZV
風鈴出しっ放しは迷惑。
503可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:09:28 ID:9zNOTHYe
目覚まし大音量
ジリリとかピピピとか普通の音なら気にならないけど、
音楽はやめてほしい!
504可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:35:30 ID:hFpS76hy
携帯のブルブルが朝響いて五月蝿いよ
505可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:00:19 ID:JyFbV/uL
>>501
風鈴の話 来夏、使わせていただきます。

目覚まし 目覚ましというより、本人にとっては朝の行事らしい。
私自身がうるさくてたまらないので、先に起きて止める作戦を何度か
決行したが、私が台所にたつと勝手に鳴らし始める。
しかも、携帯(新)と携帯(古)にそれぞれ音質の違う六甲おろしが
入っていて、それをほとんど同時に鳴らすため、きちんとした
曲に聞こえないので余計いら立つ。
なぜ、二つも一緒にかけるんだと聞くと、「おもろいからやー」
音に対して、鈍感なんだろうと思う。許せーーーーん。
そんな状況でも近所から苦情がきたことがない。
他人から苦情がくれば、多少改めると思うのだが。
    
506可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:04:20 ID:Dfgu69I0
>>505
苦情が来ないのは旦那さんが強面だからじゃないの?
507:2006/10/06(金) 22:39:21 ID:R57Q1TDZ
ええ年した親父がそんなことも分からない?
おたくら夫婦そろうてアホですね!
508可愛い奥様:2006/10/06(金) 22:44:31 ID:kmWQd3GA
あんま言いたかないけど、、、釣り?
509可愛い奥様:2006/10/07(土) 00:21:33 ID:wcO+kxhs
>>508
釣りじゃないです。

まあ、あほと言われてもしょうがないね。
510可愛い奥様:2006/10/07(土) 01:37:17 ID:Hx1zzyOT
>>509
年収どのくらいデツカ?
511可愛い奥様:2006/10/07(土) 04:38:52 ID:8eVeviuZ
って言うかスレ違いだし・・・・釣りは消えてほしい。
512可愛い奥様:2006/10/07(土) 04:56:23 ID:nL5IC+5Y
今日はクリステルさんいないんだ
昨日教えて貰った部屋選びで良い部屋キープできそうです
コンクリ、壁床総て合格で昨日5件見てきました
分譲を貸し出していて作りがいいそうです
513可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:18:00 ID:fZpj2HxE
騒音の再開から2週間が経とうとしています。
収まる気配なし。そろそろ10数回目のお願いをしないとダメそう。
もう本当にいい加減にして欲しいんだけど。本当は言いたくないんだよね。
言うのもストレス。言わないともっとストレス。

とにかく下に住んでいる人間がいるのを忘れちゃうんだよね、
○橋さんは。
514可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:28:49 ID:Hx1zzyOT
>>513
お母さんかよwww
515可愛い奥様:2006/10/07(土) 13:41:13 ID:fZpj2HxE
上が出かけて静かになったけど、私もこれから出掛けねばならぬ。
残念です。
516可愛い奥様:2006/10/07(土) 14:07:11 ID:L6DF3tQ0
>>514
お母さんかよwww

そういうあんたは男?
517可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:56:48 ID:Hw9NQuxL
>>513
ぱかはし奥さん?
518可愛い奥様:2006/10/07(土) 18:37:30 ID:IOi5Ds8f
うちも上が昼くらいから出かけてて天国のようだったよ
帰ってきた、残念。

子供いて難しいのはわかるんだけど、
うちの万村一応音が響きにくい設計になってるんだよね
どうやったらあれだけ音を出せるのか本当に不思議
木靴でも履いて歩いてんのかしら
ごつごつごつごつ・・・
音がどんどんじゃないのよね。どんどんもちょっと聞こえるけど
519可愛い奥様:2006/10/07(土) 19:15:19 ID:fZpj2HxE
>>517
そうです。もう本当にツライです。ただ言えば3〜4ヶ月もの間
嘘のように静かになるんですよ。でも絶対に再開するの。
今もドンドンやってます。何なんだろうなー。頭悪いのかな。

言えば静かになるだけ本当にマシなんだけど、こういうのが
10年以上ってのもキツイです。言うのが楽しいわけじゃないからね。
…ということで、数ヶ月ごとに私はこちらに来させてもらう事に…
520可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:30:50 ID:JyQ7mfG3
止めてはいけないポスト付近の場所に子どもの自転車・ガラガラ車・乳母車
を騒音主が平然と止めてるんだけど、そこに砂埃や枯葉やゴミがたまってる。

うちは社宅で持ち回りで掃除をするんだけど、当の本人が掃除をやらない。
最初の内は入り口だしと思って当番の際は自転車どかして掃除していたけど
騒音主ですらやらないのに何で私がやるんだろうと馬鹿馬鹿しくなってやめた。

子どもが小さい内はそこに止めても仕方ないかなと思ったりはするが
せめて掃除当番じゃない時でもまめに掃除くらいするくらいの心遣いは欲しい。

他の家もむかついたのかそこを掃除するのは止めたようなので
沢山張った蜘蛛の巣に枯葉がついてたよ。
(そもそも子どもを外に出さないのでそれらはほとんど使われていない)

しかも自転車にでっかく名前間違えて書いているし・・・アホ丸出し。
(観月(みづき)という名字だとして、み「ず」き と平仮名で書かれている)

この奥は騒音を聞く限りかなりのダラで、掃除機はめったにかけませんが
布団干し&布団叩きだけは雨の日以外毎日やります。市ね。
521可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:16:51 ID:lymdn34c
>>520
社宅住まいだったら、会社の総務に電話とか投書とかすれば
悩みは一発で解消するんでないかい?
匿名でいいから、↑レスにあった人みたいに「同じ社宅に住んでいるもの7名より」とか書いて出せばいいじゃん!
522可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:30:36 ID:oQxx+hua
ただでさえうるさいのに、連休でどちらかのきょうだい家族が、隣に来てる。
隣の三人プラス二人で、動物園かと思う騒ぎ。
私がイライラカリカリして、音を大きめにCDを聴いていたら、旦那が私にうるさいと言った…とこから大喧嘩になり、
じゃあ隣にクレーム付けてよ!!と言ったが、小心者の旦那は行動できず。
頭に来たから、実家に来てしまった。農村部の実家は恐いほど静か。
人がいるの?ってほど。夕方からは山の音しか聞こえない。寝蓄めしてやる!
523可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:45:05 ID:i+L0ZG58
やっぱり喧騒から離れると静かだよね…
田舎(悪い意味じゃなく)って人付き合いは大変だと思うけど
それ以外は精神的に穏やかに過ごせそうで憧れる。

うちは、駅前賃貸万村から路線バス沿いの分譲に越したんだけど
子供の奇声や母親達の井戸端で、毎日とんでもなく騒々しく、
かなりまいってます。
ファミリータイプのお手頃価格なんて、買うもんじゃないな。
ルールやマナーを大事にしない人が多すぎ!
524可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:19:41 ID:ruoVk5iG
またこんな時間に網戸を「バチィーンッ」おかげで目が覚めた。無駄な動きするなよ。
525可愛い奥様:2006/10/08(日) 03:30:44 ID:Tg8URMI4
社宅住まいだけど、総務なんて何もしてくれないよ。
当人同士の問題だからって言われておしまい。
使えない会社でも、管理会社がある物件の方が羨ましい・・・
526可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:00:20 ID:dQN2C9H+
隣の糞ババァがさっきから網戸をなんじゅかいと開け閉めしててマジうるせー
テレビつけてても煩いし
ババァ逆隣の恐いおっさんにはびびってなんも言い切らん癖
半分も年が違う私にはいいたい放題で名誉毀損なことまで言ってて
マジ笑える。
人によって態度変える奴っ一番たちわるいんだが、よくそれで
宗教布教してるよ。
527可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:15:16 ID:8gg8NbYC
501の糞オオバ母子 冗談抜きで大迷惑
死ね
528可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:39:10 ID:a4ypBK0W
あーマジうるせー夜遅くに網戸バンバンしめるなーつの
旦那はボーナス結構貰ってる癖
なぜか金無一家め。○田市ね
529可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:13:52 ID:rFGtKm1Z
>>520です。

>>521さん、>>525さんが書いている通り、うちの会社はあてになりません。
こういう問題は可能な限り当人同士で話合ってくれって逃げ腰です。
ふざけんなって感じです。

自転車や掃除放棄やゴミを前日に出す等、周りも不快に思う出来事は
誰かしらが自治会に報告してくれているようで、回覧板で回るので
一時的に治まるものの、1週間もすれば元に戻る有様。

そもそもここに出てくるような典型的な馬鹿騒音主なので
子どもの走る音を注意すればベランダで騒がせるし
うちが夜静かにすると眠ったと思うらしく、23時過ぎから大暴れしだしたり
(寝ているから暴れてもOKと思うみたい)
もう本当に次から次へとよくそこまで、って思うほどです。

3歳児を毎晩夜の1時まで走り回らせておいて注意すれば
「そんなに響きます?」って驚くし、どれだけ頭が悪いのだろう。

よく知らない人をここまで嫌いになったのは初めてです。
530可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:18:18 ID:Grbi19AE
家は上のミヤマってオバサンが酷い。朝から晩までドンガンドンガン。それも毎日。
1度注意に行ったら「隣の方じゃないですか?」だって。
お宅の隣は独身男性。毎日出来るはずがない。
アンタは年金暮らしで毎日家にいるだろ。
人のせいにすんな。
531可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:45:36 ID:wJa+O/5y
こちらにも投稿。

・新居に投稿者の5歳の甥が遊びに来た。リビングが広く大はしゃぎで走り回っていたら、
夜 の 8 時 過 ぎ に下の階の人が「うるさくて子供が眠れないから静かにしてくれ!」と睨んで言われた。
それをきっかけ(?)に、投稿者の子供がギャーギャー泣く度「うるさい」と言われ、泣き声とハイハイがうるさいと天井を突かれる。
じ ゅ う た ん を敷いているのに!
大家さんに相談したところ「今まではそんな事(うるさいと言ったり突いたり)なかったのにねぇ」と言われた。
「お 互 い 子供がいるのだから お 互 い 様 なのに!!子供がのびのび出来ない」
…これって、このスレや騒音スレに出てくるDQN親そのものじゃん。さぞ、下の階の住人は迷惑でしょう。
騒音出して迷惑掛けている側がなぜに「お互い様」などと言う?っていうか、投稿者一家が迷惑掛けてるんじゃ…。
よく全国ネットで放送される番組にこんな突っ込み所満載の内容で投稿したなぁ。
子供がいるからってみんながみんなうるさい訳じゃない。
ちゃんと躾ている親もいる。家(一戸建て)の道路を挟んだ隣の家は腕白盛りの男の子2人。
公園ではむちゃくちゃ元気だけど、家の中で叫んだり走ったりしていないぞ!
この投稿者の子供はまだ小さいけど、躾のなっていない子猿になるのは確定だとみた。


この様な人が上に住んでいると大変ですね。
532可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:50:18 ID:A+Eef9z6
こたちょか。
533531:2006/10/10(火) 00:26:41 ID:pzCr49Ci
>>532
そうです、書き忘れました。こたちょです。

テーマは「近所迷惑」でした。
534可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:32:41 ID:SAKfoVEh
>>531
騒音源への大家の対応が面白かったよね。

「いままでそういう相談無かったですね・・・ 引越しも考えてみたらどうですか?」とかw
大家GJ!だと思った。
535可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:49:10 ID:IofuyLxR
あれは苦情言われる上の人が悪いよね。
苦情言って来た下の人の事を、普段会うと挨拶もする普通の人なのに!
まるで別人!コワ!みたいに言ってたけど、騒音被害を受けてるのに
会うと挨拶してくれるなんて、寧ろ良い人じゃん。
私なら騒音DQNを無視するかもしれないw

荷物入れ換えて住んでみろって言われたって事は、相当うるさいんだろうなー。
自分は被害者面でテレビ番組に投稿…
下の人が可哀相。

たぶんアパートとかコーポなんだろうけど、そんな所に住んでいながら、
子供を伸び伸び育てたいだなんて発想がry

>>534
大家は下の人から相談とかされてたのかなーとオモタ。
だから早いとこ上のDQNに出てってほしかったのかなって。
536534:2006/10/10(火) 01:01:52 ID:SAKfoVEh
>>535
>>まるで別人!コワ!みたいに言ってたけど

そうそう。逆に騒音源家族のほうが「いつも煩くして〜」くらいの挨拶は無いのかな?と、
そっちのほうが不思議だったよ・・・
「騒音で迷惑掛けてる」なんてこれっぽっちも考えてないんだろうか。

>>大家は下の人から相談とかされてたのかなーとオモタ。

うん、同じこと思ってたw でないといきなり「引越し」なんて出てこないよね・・・
537可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:02:56 ID:o9P0EG3t
>>530
あの〜、それは離れて暮らしている私の母ではないかと・・
そうだったら、すみません。申し訳ない・・・
538可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:41:43 ID:ftgdaChA
今体調が悪く寝ていたら太鼓叩いてる夢をみてて、しっかり頭が起きたら案の定上のバカ女のドスドス足音が鳴り響いてる。ここ最近はついに照明器具も響いてカタカタ言うよいになってきた。頼む、今日だけはどっか行ってほしい。
539可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:40:18 ID:AfMnJUaf
網戸の開け閉めに悩まされている人、結構いるんだ。
私もです。
となりのばかが朝っぱらでも真夜中でもおかまいなしに
バシバシ閉める音を聞く度、心拍数が上がります。
ベランダを歩く時の音もうるさい。
どういう育ちをしたらあんなふうにガサツになるんだろう。
540可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:41:52 ID:gwayOG0e
こたちょの話。観てた方多かったのでは。                    
あーいう騒音元のくせに被害者意識しか持たない人間が
どれだけ多いのかホントにむかつきますよね。
でも、スタジオのゲストや出てた弁護士もどっちかっていうと
騒音元寄りの同情的なコメントしてたけど、納得できなかった!!
下からドンドン突くというのはどれだけひどい騒音なのかっていう発想は
浮かばないのか?なんか「下から突くなんてちょっと異常ですね。」なんて
騒音元=正常、騒音を聞いているほう=異常 って一方的な判断あり??
あの番組 あのあと騒音で神経すり減らしている人たちからクレームなかった
のかな・・・ (下から突いてストレス解消してるとか)
絶対あの場合うるさいのは、子猿といっしょになって部屋でドタドタしてる
親猿の音だと思うんだけど! 
どう思いますか?

541可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:16:37 ID:CN+EJVZs
>>417です。
さきほど不動産屋より電話あり・・・・・ダメでした。一軒家・・・・・。
もう、なんと言っていいか・・・・凄く期待していただけに本当にショックです。
またこのうるさい万村にすみつづけなければいけないのか・・・・はぁ・・・・。
ゴメン、愚痴って。
542可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:33:49 ID:IofuyLxR
>>541
まだまだ世の中には一軒家の借家がいっぱいあるよ。
頑張ってー

ちなみに私は通りすがりに「ここイイ!」と思った物件があれば
看板とかに書いてある連絡先に電話したりしたよ。
結構不動産情報誌にのせてないとことかもあった。
頑張ってね!
543可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:03:40 ID:2A9oNX/M
上階のピアノに悩まされて3年目。
ネットでピアノ騒音について色々調べてたところ、
昭和47年にあったピアノ殺人事件の本があると
知ったので買って読みました。

殺すのは良くないけど、加害者の気持ちがわかると、
たくさんの嘆願書が寄せられたというのを読み、
ピアノ騒音で悩まされている人がたくさんいるのだ
なと思いました。
デパートやCDできれいなピアノ曲が流れているのを
うるさいと感じる人は少ないと思います。
私も大好きです。
自分の演奏をそれと同列に思えるピアノ弾きは
全然それとは違うということを自覚して欲しいです。

544可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:11:28 ID:gQ5lIulx
>534
それをコピーして郵便受けに入れるというのはどう?
545可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:52:45 ID:7ewXSwyJ
ああーもう朝からごんごんごんごんうるさいよ401の○田さん!
どうしたらそんな騒音まきちらしながら掃除機かけられるのか不思議。
心臓に悪いほどの衝撃音なので、毎朝耳栓で生活してるんですよ、お宅のせいで。
301の人が逃げるように引っ越していったのはお宅のせいですよ、気づいてますか?
546可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:32:48 ID:eBYVxSXv
>>543
なんかこのスレの上のほうにまとめみたいなのが
あったよ。

投函推奨。
547可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:52:07 ID:jIfJxlB+
>>543
本を丸ごと投函
548可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:38:01 ID:jIfJxlB+
連投スマン。>>545ウチの上も掃除機スゴス。
ゴリンゴリン言うのは百歩譲って我慢します。しかし
ドコン!ゴトン!っていうのは何なの?毎度毎度なんだよね。

私は段差があったりつっかえそうな所は本体を持ってかけるから
掃除機ひっくり返ったり、ゴトン!なんてならないから不思議でならん。
やっぱ馬鹿なんだなー上の奥は。
549可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:14:35 ID:eKr5Jwb5
みんなかわいそうだな。おれもすげー悩んでるよ。早く司法試験通って、おまえらの役に立ちたい。
ドキュソは法に訴えるのが一番効果あると思う。。。あと3年くらい待ってくれ。
550可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:33:34 ID:wGSK/BJf
今年は、大盤振る舞いではなかった?司法試験

今年受からなかったなら、もう…
551可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:09:46 ID:eKr5Jwb5
今司法修習生デス  もうちょっとまってねー^^
552可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:17:09 ID:wGSK/BJf
ハァ…
司法試験を通った人が、司法修習生だよ。
553可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:27:38 ID:wS6PEyEi
202の大騒音、鳴りはじめてからもう3時間たってますよ。
掃除機かと思ったけど、何をそんなに床にこすり付けてるんですか?
554可愛い奥様:2006/10/11(水) 19:28:09 ID:/kn8Lqkw
貧乏人だらけ
貧乏人はストレスたまっててかわいそう
あははは
555可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:30:39 ID:75Ka1nMg
>>554
あなたもそうなんだよね。
556可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:12:29 ID:vX2uT0ua
うちのすぐ前のアパートは入れ替わりがかなり激しいようで、
しょっちゅう入居者募集の旗が出ている。

まだ新築2年くらいのアパートなのに、あれだけ人が退居するということは、
余程の騒音主がいるのだろうか、と勝手に想像している。

ふと思ったのだけれど、騒音の苦情に対して管理会社の応対が悪いようなら、
ネット上でその管理会社の名前を挙げて知らしめるべきじゃないかと思う。

管理会社からすれば、人の出入りが激しい方が何度も敷金礼金が入ってくるので、
騒音主がいた方が有難いくらいに思っている可能性もある。

○○の管理会社の対応はやる気がない、不良物件だ、
ということをと知らしめれば、少しは管理会社も対応を考えるようになるかも。

まあ、騒音主が諸悪の根源なので、
本来なら騒音主を懲らしめることが第一なのですが。

いい方法で解決された成功例もどんどん聞いてみたい。
557可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:02:02 ID:avcAz1/n
毎日、毎日、ベランダで隣と井戸端するなぁぁ。
し・か・もっ、休日の朝まで。

夜は夜で息子たち3人が0時過ぎまで窓全開のばか騒ぎ。
それから交代で風呂に入るらしく、ゴットンゴットン、入浴の音は3時ごろまで続く・・・

寝不足を解消しようと昼寝してたら、布団バンバン。強打強打の嵐。

私達には自分達の好きな時間に寝たり起きたり出来る自由はないのか?

こちらが洗濯を干してると(極力消音で)ベランダ井戸端をしたかったのか
百点満点の笑顔でベランダをのぞかれた。
物凄い顔してのけぞってる私の顔をばっちりみられてしまったよ。

それからというもの、外であっても冷たい視線が突き刺さります。
こっちはさぁ、挨拶して穏便にしようとしてるのに、完全無視です。
たのむから、うちが非社交的ってご近所に言い散らかすのやめてもらえますか?
私はベランダで井戸端する仲間にはなりたくないの。

いかにも自分は社交的で善人な人間で、うちが非社交的で悪人っと位置づけられて
るのは納得いかない。
でも、そういう人って、被害受けてる人以外にはうけがいいのよね。

納得がいかん・・・
558可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:10:23 ID:vX2uT0ua
>>557
そういうタイプの人って、外面だけは良いけど、
家の中でやってることは悪質じゃないですか。
その変わり様に、悪魔かと思うことがある。

559可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:17:04 ID:lYmobHPV
ベランダで2階の奥さん二人が会話してた。
「うちのババア(多分、義母だろう)がさー!ガハハハ!」

五月蝿いし、しんでほしい。
560可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:28:55 ID:M0qtGHLD
>>556
上階の騒音に悩まされ、ノイローゼ気味になり結局転居しました(賃貸)。
騒音の理由のひとつに欠陥工事があったので
転居する旨伝え、話し合いこじれつつも管理会社持ちで転居。
最後まで上階は我が家のななめ上がうるさいんだと言い張っていたけど
あきらかにうるさいのは真上。
補修工事を提案されましたが、上階住人の生活ぶりからして
騒音は改善しないと思われるので
欠陥工事を主張して、管理会社と交渉。
転居費用は出たけど持ち出しも多々。
精神的苦痛も味わいました。
このスレ住人が現状から早く救われますように。
561可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:30:46 ID:avcAz1/n
うん、悪魔。かなり悪質。

子供達も悪魔。
小悪魔って言ってあげたいけど、浪人生と高校生だから悪魔。
悪魔のスパイラル。

私と同じ間取り(3LDK)で悪魔5人ですむのは無理があるのです。

私が入居したとき、「うち(悪魔)は10年住んでるけど、お宅の部屋はその間
5組、入れ替わったのよね〜」って無垢な笑顔で話してた。

やっぱり悪魔だ。
562可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:43:25 ID:vX2uT0ua
>>560
そこまで話を詰められたということは、
560さんにとってだけでなく、後々の人達にとっても良いことだと思います。

殆どの住人は泣き寝入りして引越していくものだと管理会社はたかをくくっていて、
管理会社は改善する気もなく、敷金礼金まる儲けというのが
殆どの現状だと思います。

でも、560さんのような、しっかりと話をされる方が多くなると、
管理会社も補習費用や引越費用のことを考えなくてはいけなくなるので、
今後いい加減な対応をしにくくなると思います。



563可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:49:33 ID:2m47Xlkj
休日の朝出かけるときから、奇声上げやがる。
2年生、1年生、年中のほぼ年子一家。
和室の押入れから3人揃ってジャーンプ!
○山、○チガイ一家さっさと引っ越せ。
564可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:43:03 ID:NluwHS6z
網戸バッチン!の人に質問。
なんで網戸を普段開け閉めに使わないほうにやらないの?
いちいち戸+網戸を開けるのって面倒じゃないの?
565可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:46:13 ID:pTPtUdXw
通りすがりですが

網戸は普段開け閉めに使うほうにやっておかないと
開け閉めの瞬間に虫が入ると困るからです

マンション住まいではありませんが。
566可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:04:11 ID:d4V7xMjx
うーん、窓を半分開けて網戸にしてるんじゃないかな?
なので出入りには網戸だけ開けるわけにいかず、窓も全部開けて、
網戸も…
567可愛い奥様:2006/10/12(木) 23:33:38 ID:Cbv7ypRp
166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/06/04(日) 01:32:41 ID:G8U8PYQd
某ドラマ制作会社に勤める友人からの情報

タイヨウはちょっとトラぶってる?様子です。
沢○さんの両親役難航していてまだ決まってないみたいです。
どうも沢○さんとの共演を拒否してる俳優が殆どで
恐らくマイナーな人がなるのではないかとのこと。

あとレス読みました。沢○さんの相手役見つからず
市○君になったのも、彼が降板し山○君が穴埋めになった事も本当です。
それとリットルの時のトラブルも本当とのこと。

なにか情報がもらえたらまた書き込みします。
568可愛い奥様:2006/10/12(木) 23:57:37 ID:NtwfuawY
ピアノ騒音加害者に直訴したところ、明日の夕方我が家に来て
音を聞いてみて検討するとのことでした。
そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、相手さまは可愛い娘の演奏する音、
こちらはただの騒音、やはり聞こえ方が精神的に大きく違ってくると思うのです、
「これくらい大した音じゃない」と言われた場合、どのように言えば角を立てずに
わかってもらえるでしょうか?
569可愛い奥様:2006/10/12(木) 23:59:53 ID:ykw2MtHK
騒音計が用意できるといいんだけど。
あと、第三者に立ち会って貰う。
570可愛い奥様:2006/10/13(金) 00:15:39 ID:ckVv6f02
>>568
なんかそういうの、来る前に音量下げたりしそうだ…。
と言うか、来るって段階で自分は悪くないって思ってそう。
>>569
第三者つっても、やっぱり「その時だけ立ち会う」のと
「住む」のでは違うからなぁー。難しいよね。

私なら、
「このマンションは音楽教室向けに造られたものではないから
音が響くのは仕方ないと思うんですよー。〇〇さんが悪いとかではなくてー。
でもだからこそ皆が気を使って生活してますからねぇ…。
例えばヘッドホンをして貰ったりとかはできないんですかねぇ〜?」
とか、やんわりと。
場合によっては「うちはお客さんがくる事も多いものですから〜」とか
「実は最近体調を壊してずっと寝てるんですよ〜」とか、嘘も辞さない。
571可愛い奥様:2006/10/13(金) 00:42:12 ID:dTTcGz2x
>>568
生活板にある騒音関係のスレは深夜も人が結構いるし男の人もいるから、
色んな意見が出やすいから、そちらでも聞いてみてはいかが?
572可愛い奥様:2006/10/13(金) 04:45:26 ID:kH9So0U+
生活板の騒音スレって基地外みたいなコピペを何年もしてる人いるよね・・・
病気なんだろうなぁあの人。
573可愛い奥様:2006/10/13(金) 05:11:30 ID:LlHt9E4E
軍人8人が〜っていうコピペですか?
574可愛い奥様:2006/10/13(金) 06:20:31 ID:qa45OP4q
直に聞きにくるのね
普通のピアノよね、やはりテレビの音量レベルや曲が判明できる音なら
かなり迷惑だわよね
強気で行くのよ、うちはヲタクのリサイタル聞くために住んでる訳じゃないし
嫌でも耳に付いて離れなくて迷惑なの
いつも何何みたいなうるさい曲なのに今日は静かな曲ね
とか過去にひいた曲名とかだすのよ
575可愛い奥様:2006/10/13(金) 06:46:11 ID:BuHMlVM8
>>574
>>573のレスだよね?
ありがとう、ちょっと見つけて来ます。
576可愛い奥様:2006/10/13(金) 08:18:19 ID:wiIku7V0
>>572
なんなんだろうね?あれ。
不気味過ぎるよ。
577568:2006/10/13(金) 10:20:55 ID:hKNZN+0E
みなさまレスありがとうございます。
さきほど連絡があり、今日ではなくて明日の夕方にご主人と2人で
来れれることになりました。

>>569
騒音計はもっていないですけど、推測ですが、そんなすごいレベルの
数値は出ないような気がするのです。テレビも聞こえないとか大げさな
ことを言ってしまったのですが、実際は聞こえるんです。でもずっと
ピアノの音と混じっていてイライラするのです。
立会い人、私側の人間ならいますが、子供もいないので
このマンションでは付き合いもないのでいません。

>>569
ヘッドホンは、あちらの方から「電子ピアノじゃないから
ヘッドホンできないしねぇ。」と言っておられました。
心の中では、サイレント機能をつければいいのに、、と
思いましたが口に出すことはできませんでした。

>>571
ありがとうぼざいます。 今から探してみます。

578568:2006/10/13(金) 10:22:08 ID:hKNZN+0E
>>574
はい、まずは指の練習からはじまって、最後に曲を
弾くのですが、その時にひときわ大きくなります。
曲名はもう全部わかります。3年の間に着実に上達
していらっしゃいます。そりゃあ、毎日2時間練習したら
上手くなりますよね…


とにかく明日までなんだか落ち着きません。
もともと気が弱いのに言わなきゃよかったとすら
思えてきてます…

579可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:26:23 ID:wiIku7V0
数値の問題じゃないよ。もう気に障ってしょうがないんだよね。

上に「集合住宅でピアノ引くのは風呂場で野球するようなもの」
とか書いてあったけどコピーして渡せば?

そいつ直す気なさそうだし。追詰められた感じを前面に出した方がいいよ。
580可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:18:23 ID:yupsdeok
楽器の生練習って騒音以外の何物でもない。
音楽は演奏者の精神状態を隠すことなく聞く人に伝えることができてしまうから、
上手く弾けなくてイライラしている感情なんかも聞く人にそのまま伝えてしまう。
他人から負の感情を押し付けられば不快になって当然なのに、
それが分からない人がいるんだよね。
581可愛い奥様:2006/10/13(金) 15:28:07 ID:EMcrdrXC
通りすがりですが・・・・
>>577
マンションでアップライト置いてるの・・・?
頭おかしいねその人。
うちの夫の実家が輸入住宅で高気密高断熱で、
良く言われるような「窓閉めたら全然うるさくない」って家だけど、
それでもアップライトしか置いてないよ(夫がピアノを弾くのが趣味)。
グランドピアノ置くスペースはあるけど、音がすごいもんね、生ピアノは。
響くんだよ。夫の家でも、付き合ってる頃、
夫が夜9時過ぎにポロ・・・と2音くらいを弾いただけで、
直ぐお父さんが上がってきて「ピアノやめなさい」って言って来てたよ。
2音でもはっきり聞えるんだよ。
ピアノは、広いホールでスピーカー付けないで弾いても、
後ろのお客さんまでちゃんと聞えるくらいの音が出るんだから。
夫が楽譜初見でもピアノが弾けるので私も楽しいので、
夫に今の家にそのアップライト持ってきて、と言ったら、
「普通の家で生ピアノは弾けない。迷惑になる。」と言ってダメだった。
本当にちゃんと弾ける人は音の大きさよく分かってるし、
その楽器が好きだからこそちゃんと知識があると思う。
582可愛い奥様:2006/10/13(金) 15:53:59 ID:Ha3klav3
うちの隣も万損でアップライトですよー。
結構いるよね。実際のところ。

超迷惑だけど!
583可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:32:22 ID:KVXEKpRz
>>577
うわー、マンションで生ピアノ!地獄ですねー。

私は弾く側の人間だけど、細心の注意を払って練習してる。
1階の角部屋で隣はエントランスという部屋だけど、電子ピアノでもちろんヘッドホン。
ピアノの設置場所も部屋の中央で(壁ぞいに置くととんでもなく響くから)床には
コルク防音シートを2重に配置。打鍵音も馬鹿にできませんから。
弾くのももちろん日中のみ、最長でも1時間くらいです。
発表会前やどうしても音を出したいときは教室や公共施設の練習室などを借りています。

ここの鍵盤楽器板や、mixiのピアノ関係のコミュなどを見ていると、弾く側の意識が
恐ろしく低いことに驚かされます。
普通のマンションの1室をかりてピアノ教室を開きたい、なんて書き込みを見たことも。

これ以上被害者を増やさないためにも、強い態度で頑張ってくださいね!
584可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:03:05 ID:LlHt9E4E
>>581さん
通りすがりなのでもういないかな・・・。
高気密高断熱だと、外からの音にも強いですか?

上の住人は、一体何の仕事をしているのでしょう。
昼といわず夜といわず、歩き回ってる。
585可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:19:19 ID:Yeq2dL4s
もう我慢の限界かも。
週に何度か深夜まで酔っ払いのバカ騒ぎ。何度か通報して警察から注意
してもらってその時は静かになるけど、また今日も相変わらずうるさい。
注意した後に警察にどんな状況だったか聞いたら、「そこの世帯主は
もう酔っ払って寝ていて、世帯主の友達が数人いたから注意した」と。

この世帯主が酔っ払ってる時に何度か遭遇してて、足元フラフラで
ヘラヘラ笑って気持ち悪かった。普段足引きずって歩いてる人だが
一度階段から落ちてしまえと何度思ったことか。

匿名の抗議文出したほうがいいんだろか。
些細な音で神経質になっていってる自分がもう嫌。
586可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:52:13 ID:EMcrdrXC
>>584
良かった。もう一度巡ってたのw
外からの音にこそ、強いと思う。
付き合ってた頃、電話で「今から行くから」なんて話しながら玄関開けて、
「うわ大雨だ!」とかよく言ってた。
台風ぐらいの大雨で雷が鳴ったりしてても、家の中では雨音とか全くしないみたい。
子供がうるさいのとかも、感じなかったよ。
587可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:36:52 ID:hBTWGaVG
584さん、マンション直上階室からの大人足音・子供走行音の場合は、
効果は全くないですよ。ピアノ用防音室でも二重に造らない限りは...。

588可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:47:10 ID:EMcrdrXC
あら、戸建の高気密高断熱について聞かれたと思ったんだけど・・・?
>>584が戸建に越そうとしてるのかと・・・。
マンションで高高が売りのところって、ないよね?
589可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:13:56 ID:rZWWydb2
あの・・・

このスレで相談して良いのか迷うのですが。
あの声が頻繁に聞こえてきて、正直困っています。

それも夜中の3時とか、朝6時とか、非常識な時間です。
今日も土曜日だというのに朝6時頃始まりました。

こんな件でで管理会社に苦情を入れた方っていらっしゃいますか?
また、その時の管理会社の対応はどんなものでしたか?

教えてください。
590可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:30:58 ID:PMDkpSRo
同じマンション内とかではなく、向かいの畑と家の人なんだけど
この季節になると焚き火するから困る…
何燃やしてるんだか知らないけど、すっげー臭いし煙い。
ダイオキシンの問題もあって、焚き火は最近どこでも禁止なの知らんのか。
洗濯物に臭いがつくどころか窓も開けらんない。
消防署に何度か電話して、そうすると見には来てくれるんだけど
たまたま焚き火してなかったりすると二度と来てくれない。
何度も電話するとおかしい人って思われそうだしさ〜
ああ臭い…頭痛くなってきた・・・
591可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:40:11 ID:21yXbGt/
>>590
消防署ではなく市役所のゴミ対策課などへ24
592可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:43:30 ID:21yXbGt/
>>589
ログに同じような報告があったよ。
昼間っから窓開けたままでヤリまくりで、子供に悪影響があるから
どうにかしてくれって管理会社に注意してもらっていたんじゃないかな。
593可愛い奥様:2006/10/14(土) 10:13:57 ID:GoWm0xed
また恒例のベランダ出入りが始まった。網戸、バシバシ連打閉めがうるさい。部屋中響いてうるさいんだよ。管理会社に散々注意されてるのに
594可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:32:19 ID:4+CF+Nxg
>589
ここ3日間のメモを(何時何分に声がしたとか)五月蝿いとか
教育に悪いのでもっと静かに!とか書いて
郵便受けに入れておくとかは?でもその場合、隣の家の人かと相手にバレるだろうけど。
でも自分で動くよりはやっぱ仲介で不動産に言った方がいいかもね。エッチの声でしょ?
うわー最悪だよね。
595可愛い奥様:2006/10/14(土) 18:08:32 ID:LJcwFvOC
>>590
市役所にメールしただけで指導してもらえましたよ。

今日の朝方(4時頃)雷の夢を見て、うなされつつ目を覚ましたら、
上階が押し入れの戸をゴロゴロゴロ開けたり閉めたりしていた。
(押し入れの戸にローラーが付いているタイプ…)

深夜、うとうとしている時にもいきなりガタ!ゴス!と音がしたり、
寝付きが悪いので、それからが眠れない。
睡眠不足で口内炎が5個くらい出来て痛い…orz

夜中は静かにしてくれ…日曜大工は昼にしろ昼に。
596滝川クリステル:2006/10/15(日) 00:28:08 ID:iIgOTi+r
いやあああw
上階の注意してもすぐ忘れる鳥頭中年が
又深夜中地響き足音たて室内徘徊しだしたわ
夜中は歩幅小さく静かに歩いてくださいまし・・・

寝不足だと普段痛まない関節や歯が痛んだりしますよね。
皆さん体にはお互い気をつけましょうね
597可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:56:24 ID:Utao5Qi1
遅レススマソです。
>>586
そんなに静かなんですか・・・。
これは色々枠が広がるな、資金の限度はあるけどw
レスありがとうでした!
>>587
ありがとう、自分がピアノを弾くわけではないんです。
音で言うなら、マンソンより一戸建ての方が色々聞こえてくるみたいな話を聞いてたので、
防音効果のある戸建について聞いてみたくて。
>>596
ハァ〜・・・今日は上の人、出かけたのかな。
静寂って素晴らしい・・・。
寝るのがもったいないようです。
598可愛い奥様:2006/10/15(日) 06:46:50 ID:yyg7HSw7
うちも数日留守
このまま帰ってくんな!といいたい。
599可愛い奥様:2006/10/15(日) 11:43:03 ID:VazqQuAE
うーーーこちらは昨日も今日も上が1日中家にいるみたい。
昨日はこちらが午後出かけたんで、今日は休みたいと思ったのだけど
ゴトゴトゴトゴトたまにドカン!安心してゆっくり出来ない。

天気良いんだからどっか公園でも行ってこいよー
600可愛い奥様:2006/10/15(日) 13:13:47 ID:QP+jc5Xm
今日も朝からベランダ井戸端。
子供も参加で物凄いことになってた。

日曜日の朝八時に起きてない私が非常識なの?

毎朝、毎朝、井戸端で起こされる身にもなってくれ・・・
601可愛い奥様:2006/10/15(日) 13:47:26 ID:5Mm1uHO3
あんま酷かったら『騒音も度が過ぎると奈良の騒音おばさんみたいに捕まるし、隣近所から嫌われますよ?』とか言ってやれ!体調崩したら傷害罪も認められるってさ
602可愛い奥様:2006/10/15(日) 14:08:44 ID:kosAu7gR
お隣さんママ友+子供集めて夜9時過ぎまで窓全開でホームパーテイー
とっても楽しそうですね☆
次の日、ベランダで子供がキューキューサンダルで歩いてる・・・

非常識とは言わないけどチョット迷惑してる。
603可愛い奥様:2006/10/15(日) 14:45:41 ID:5XPTUESy
>>595
効果は弱めかもしれんけど「夜中に何やってるんですか?うるさいんだけど」
って、あえて何がうるさいか書かずにぼかした紙をポストに入れといたら
どこの部屋からの苦情か特定されなくていいよ。
604可愛い奥様:2006/10/15(日) 14:52:39 ID:5XPTUESy
>>568
今から楽器店に行ってアップライトにとりつける
サイレント器のチラシをとってくるのだ!それを突きつける。
605可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:10:04 ID:5Mm1uHO3
いっそ手紙に『住民一同』って書いてやれよ。井戸端とか仲間内で猜疑心に駆られてノイローゼ位起こすんじゃね?他に外部との接点ないんだろうし
606可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:35:29 ID:fudUVSsR
隣のオヤジのドカドカ歩き最強!
月曜から土曜は、朝の6時半にドカドカ歩きで起こされる。
帰宅は夜の10時半頃らしく、帰ってきたのが分かる。
隣が引っ越してきた時、「うるさかったら言って下さい。」って言われたけど、
時間にしたらたいしたこと無いしなー。

607可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:45:02 ID:ufsNBPqm
606さんもも605方式で匿名投書投函したら...
でないと、ずっとドカ歩きが続くよ。
608可愛い奥様:2006/10/15(日) 18:52:51 ID:Opd9zCBS
595です。
住民の方から上に住んでる人の情報が…
大屋さんだそうですorz

もう引っ越すしかないのか…
609可愛い奥様:2006/10/15(日) 20:33:14 ID:ufsNBPqm
↑ 駄目元で粘って慰謝料、引越し代もらうように!
610可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:03:14 ID:4ppz6stT
>>608
部屋大家と変わってもらったら?
611可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:15:59 ID:DQ5OmDzG
確か大家には入居者に良い住環境を提供する義務があったはずだが。
自ら住環境を悪化させるなんて馬鹿なんだな。
612可愛い奥様:2006/10/16(月) 08:06:47 ID:02rGhYrU
音をたてている側は、よその世帯にどのくらい伝わっているかわかって
いないことが多いから、一方的に考えないで、まずは
話し合ったほうがいいと思うけど?
加害者とか被害者とか慰謝料なんて、相手のその際の態度によるんじゃないの?
613可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:17:43 ID:z78aH2L7
マンション住民なんだけど、
隣のカップルの踵落とし歩きとイスを無造作にひく音にたまりかねて
(普段から生きてるだけでうるさいタイプ)
隣の部屋との間の壁を思いっきり蹴ってしまった。
隣は静かになったけど、壁に穴が…
しかも朝になったらまたお隣がうるさい…鳥頭…orz
614可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:30:19 ID:yWAPjpKk
>>612
つログ

>>613
なんと言って良いのやら……乙。
賃貸だったら大家に言って補修してもらおう(この場合費用は入居者負担)。
でもついでに穴をあけてしまった理由を涙ながらに訴えれば
騒音カップルを追い出してくれるかもしれないよ。
615可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:18:25 ID:OfcWMLwV
昨日友達が遊びに来てたんだけど、
やっぱり上の住人の足音はうるさい、との事だった。
なんていうか威圧的な足音だよね、と。
自分が音に対して神経質なのを自覚してたので、第三者の同意をもらえて意味無くホッw

猫の多頭飼いしてるのも、何か関係あるのかもな。
616可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:12:46 ID:26f+015O
隣が帰ってきた。「バシーンッ」っていちいち爆音立てるな。うるさい。
617可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:30:58 ID:IInd8IqM
上のバカ一家のドアの開閉音がウルサイ!
しかも何度も何度も開けたり閉めたり・・・。
油が切れてる?のか毎回ギギィ〜って不快な音がして
本当に本当にイライラする!木公本、お前バカか!
子供三人もいてこんなアパートに住むなよ。
なんだその散切り頭は!デブだしもう終わってるよアンタ!
618可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:29:43 ID:gehnMCR4
うえの馬鹿山やまうるさい!
夜になにやってんだよ、石臼でも落としてるんか?
てな音たてるな!!!
619可愛い奥様:2006/10/17(火) 07:57:08 ID:8rSrHXJj
 うちの隣がチョー、うるさいんだけど、下の人にはうちが出してる音だと
思われてるんだろうなぁ・・・うるさいのは、隣なんだよTT
620可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:06:28 ID:W0B9zL2D
隣の子供三人が奇声をあげながら、田の字の部屋の中を走り回るのに苦情を申し立てて一ヵ月。
走り回るのは少しましになったが、連日ピアノの嵐。
ねぇ、なんで電子ピアノなのにヘッドホンなさらないんですか?
ヘッドホンもついてない安物なんですか?
反対隣はライトアップ…。それぞれ練習時間が違うから、非常に辛い。
下の部屋からの子供のたてる音もすごい。ダーン、タンタンタン…て何かを落として遊ぶ音。
敷物しいてくれないかなぁ。           クレーム入れたいけど、隣へ入れたクレームを、奥がしゃべりまくってるから[神経質な人]…とだけ対応されるのかと思うと…。
去年までは実に静かな環境だったのに。近くに新設校ができて、集まってきた家族たちが当然ながら複数の子持ち。
子供がいるひとたちはお互い様と言えるかもしれないけど、私は…つらいのよ。
621可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:18:29 ID:j3NGOdBY
となりの子供はエレベーターで偶然親と一緒になって私が隣だとわかってから
からなぜか?静かになった。とても嬉しい事だけど、真上がドタバタうるさくなった…
入居後挨拶に行ったら、中年夫婦で子供は中学生だと思って安心してたのに。
今日は真上のドタバタで目が覚めてしまった…小梨です。まったく…
622可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:18:16 ID:aMtBxTM+
TBSで布団のダニ?特集やるみたい。
布団叩きは効果ないですよーって言ってくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
623可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:32:37 ID:Ny6S7gQ3
620、621
無念だろけど引越し、引越し!!
特に620さん、音楽専用マンションじゃないと想うけど、
上もだったら四冠王!ほんと同情しますよ。
624可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:34:51 ID:MUF4CKqt
布団たたきが激しい奥様に、その行為は無意味ではた迷惑でしかない事を
説明し説得した勇気ある奥様、いらっしゃいますか?

いらっしゃったら、体験談、是非聞かせてください。
625可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:06:38 ID:i3UdDVyY
ペット禁止のマンションなんだけど上の家で飼ってて
飼い主が留守になるとずーーっと暴れてる音と振動がする
昨日、飼い主の奥さんに声かけられて言いたかったけど
言えなかった、、、ヘタレだ自分
626可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:45:45 ID:Uz6JX4Wb
>>624 気付いてくれないかな、という気持ちで一般論として説明はした。
その奥はにこやかに「へぇー、そうなんだ?」と言っただけで布団叩きは相変わらず。
周りには布団を叩く人がいない事に気付いているのか、いないのか。
何度苦情入れてもお構いなしで騒ぐ鳥頭みたいだからどうしようもないわ。
627可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:17:29 ID:4UPRkAeF
下のチョン?かも一家、ウルセー。(苗字・金○)
クソジジィ・ババァが着ている模様。うちの窓を閉めても、
「ぅわーははははは・・・・・」・・・・・なぁにがそんなにおかしいんだか?
お前の頭のほうがおかしいんじゃないか?

おまけにクソガキ暴れ放題、ギャンナキ始まったら、ベランダへ放置。
夕方からずっと・・・・・。はぁ、チョンいい加減に白!!
628可愛い奥様:2006/10/17(火) 21:21:34 ID:GkgZ0NhK
いま、苦情いってきた。

毎晩、毎晩、窓全開のバカ騒ぎ(0時ごろまで)
今日は尋常でない音立てたので、ピンポンして
「隣の○○です。夜分にすみません」って言っても
出てこようとせず、「何ですか」って言われるから
「ご相談したいことがあるのですが」
って言ったら、やっと出てきた。
私:あの〜、夜は窓閉めて頂きたいのですが・・・
隣:あぁ、今、煩かったもんね。
私:今もそうですが、毎晩12時ごろまで大声が聞こえるので・・・
隣:わかりました。

って感じで、誤る気配なし。

隣は団地のリーダーみたいな感じなので、明日からの事が
こわいけど、もう我慢しないことにしたのだ。
でも、ちゃんと毎晩煩いってこと、理解してくれたか不安。
毎晩声が聞こえるって事は言ったけど、恐怖で声が小さかったし・・・
近所に「9時ごろ騒いだだけで、苦情言われた」って言われかねん。

どうしよう。

あぁ、頭が変になりそう・・・
629可愛い奥様:2006/10/17(火) 21:40:45 ID:aMtBxTM+
>>628
お疲れ様〜
自分で言ったんだね。
団地住まいなら、管理してる所通した方がずっと楽だったかも…

でもあなたは間違ってないんだから堂々としてれば良いよ。
ガンガレ
630可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:26:14 ID:HASV4hFV
>>619
うちも隣が煩い('A`)
深夜1,2時に「アヒャヒャヒャ(゚∀゚)」みたいな奥さんの強烈な笑い声が。
周りファミリー世帯で、うちと隣以外は寝ているので、
うちと間違えられたら嫌だなorz

前に一度管理人経由で注意してもらったけど、
夏の間に忘れてしまった模様・・・
631可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:26:58 ID:Ny6S7gQ3
628さん、よくやった!偉い!!
非は先方にあり、絶対に負けるな!
団地のボスかリーダーか知らんが、
そんなボケ親父、逆に追い出したれ!
632可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:43:15 ID:GkgZ0NhK
628です。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
お風呂に入りつつ、自分が神経質過ぎるだけなのでは?とか
いろいろ考えてたら涙が出てきました。

寝不足で体調も悪く仕事に支障が出てきたので、勇気を出した
のですが、後味がとても悪いです。
633可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:48:45 ID:HASV4hFV
>>632
9時10時になったら寝てる家庭もあるだろうし、静かにするのは当然だよ。
全然神経質じゃない。

自分も管理人に騒音の件で何度か電話したことがあるけど、
注意するほうが後味悪いのは仕方の無いことだから、あまり気にしないことにした。
634可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:54:16 ID:bqGzRC6a
うん、わたしもエライと思う!
ボス猿かなんか知らないけど、そんな奴に負けるな!!!
正しいことをしたんだから堂々としておればよいよ。
変に弱気な態度見せると逆につけあがるタイプだとオモ。
真正面から当たり前のことした、ただそれだけのこと。
気にもむ必要なし!
635滝川クリステル:2006/10/18(水) 01:07:04 ID:5b9Ic/GJ
フフフ、やってしまったわ
あまりに上階の振動が凄いから
旦那がテーブルに登りスピーカーを天井に密着
私マイクで「うるさいのよ!!!!静かにお歩き!
どーう?煩くされる側の気持ちは?ああん?
何度言えば解るのかしら?ドスドス深夜まで
アンタの足音とかはこの声並みに煩いのよ!」
<この時隣近所にはちょっと一瞬煩くするわねと了解済み>
・・・フフ静かになるかは不明だけどすっきりだわ。
636可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:23:15 ID:k38Np2Ou
>>635
素敵。私は消しゴムぶつけるのが関の山。
637可愛い奥様:2006/10/18(水) 01:28:56 ID:EalGIb/b
隣の馬鹿親、小学生の子供引き連れて
23時半に帰宅か・・・
子供がかわいそうだな。
ってかうるせーからもっと静かに階段上がってこいや!!
早くでてかねえかなー
638可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:25:56 ID:wSseFNCz
隣のバカ犬がまた朝からギャン鳴き。
飼い主が外出してから吠え出すんだよな。
躾の出来ない犬飼いは士ね。
639可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:44:48 ID:R1RpI97J
>638
全くその通り。
犬に罪は無いのだから飼い主が氏ね!
ウチは両隣のあほ飼い主が1日中家にいるくせに鳴かせてる。
中型〜大型犬、外飼い。
昨日なんて来客があったのか、1時間ぐらいずっと外で鳴かせ通し。
夜なんだから近所に配慮するなりしろよ!!
てか、なんで人が来て(家の中にいる?外?)ずっと鳴いているのか
理由を知りたい。
とにかく暇なバカ年寄りは早くし寝!!!!
640可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:16:24 ID:MJjlZF9z
数日前から外が芳香剤臭いと思ってたら
どうやら斜め下の人が香料のきつい洗剤か柔軟剤を使っているらしい。
屋外でさえこんなに臭くなるのに、部屋中が凄く臭くないのかな?
何も感じないって言うならちょっと感覚器官がおかしいんじゃないかなぁ…。
641可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:19:33 ID:MJjlZF9z
スマソここ騒音スレだったorz
642638:2006/10/18(水) 12:07:04 ID:wSseFNCz
>>639
おおっ!同士よ!
私はここのttp://www.nakuinu.com/bowwow/index.html
トップページをすこし改変して
マンソンの全世帯に投函することにした。
643可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:21:49 ID:p2ZnjWO7
>>640
噂のダウニーだろうか
あまりにもダウニーの臭いについての書き込みを見るので、
買ってみたい衝動に駆られる
644可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:58:10 ID:bjslAcSP
うちも臭う。
すごい臭う。

騒音も凄いから、臭いも許せない。
645可愛い奥様:2006/10/18(水) 19:59:31 ID:PADSu5Jm
隣の住人の騒音はひょっとしたら生活音の範囲なのかもしれない。
ただ、普通の人よりちょっと田舎者でちょっとガサツなだけなのかもしれない。
だけど許せないのは、隣の住人が騒音以外の要素でも全てにおいて感じが悪いからなんだよ!
騒音DQNって高確率で常識も礼儀も身についてないよね…。
646可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:29:26 ID:2dUB+D01
子供の足音がこの時間も朝と変わらぬ音量で腹立つ

ベランダの窓(両隣、下には事前に了解を得た)を

旦那に力いっぱい足音がやむまで強く何度も開け閉め

5分くらい連続して静かになった。

一度下の人に協力してもらって力いっぱい窓開け閉め

したらどのくらい響くか昼間に実験した。

かなり昼間でも音したから、夜だとさらに。

一度だとたまたまかなと思うだろうけど、

何度もやられれば気づくかなって。

子供の足音、うちの両隣にも聞こえるくらいうるさい。

さりげなく管理会社に夜の子供の足音についての

注意文章が配られてからより音が大きくなった。

窓の開け閉め以外に上に音響かせるのいい方法ないかな?

毎回はやはり自分の窓も痛むから力いっぱいやって歪んだら

嫌だし周りも迷惑。天井叩きだとさらに足音うるさくなりそう。
647可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:50:06 ID:1EeHvsuz
無駄な

改行

お断り
648可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:19:25 ID:IenJIr6v
>>646
両隣と下と結束して言えば良いじゃん
649可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:04:57 ID:boKjxOnq
も〜毎日毎日ウルサイ!!
お前らは山奥にでも住んでろ!
650滝川クリステル:2006/10/19(木) 00:57:26 ID:YGBhuzPq
今日は上階504静かだわ・・・
さすがに数日は静かになってくれそう
それだけでもかなり嬉しい私・・・
651可愛い奥様:2006/10/19(木) 01:56:37 ID:QOPqCE+k
素敵なコテですね
652可愛い奥様:2006/10/19(木) 02:05:48 ID:ujgMKqrB
650滝川のクリステルさん、
上階静か、よかったですね。
でも>>635方式で、ほんとに相手側に
「言葉の内容」まで、聴き取れているのでしょうか?
(それとも中身は分からずとも、足元からの怪奇音!に恐れをなした?)


653可愛い奥様:2006/10/19(木) 03:42:07 ID:QmWea3Pk
バレずに確実に静かにしてもらう方法ありませんか
ご近所トラブルは避けたいので
654可愛い奥様:2006/10/19(木) 06:52:17 ID:QOPqCE+k
404なのでは?
655可愛い奥様:2006/10/19(木) 07:49:34 ID:td8tR1iC
>>654
レス番
656可愛い奥様:2006/10/19(木) 09:24:04 ID:jSr6ub8r
何度も申し入れて、その度に『すみません…』
でも変わりませんね。
昨日も、三匹が走り回ってるのを、CDかけてごまかしてやり過ごしましたよ。
やっと静かになり、本を読んでうとうとし始めた11時、思い切り子供を怒鳴り付ける声。
何度もお願いしてるように、筒抜けなんですってば!
寝しなに不意に枕元で怒鳴り付けられるって、どんな気分になるかわかりますか!?
『うるさいわよっ!』と思い切り怒鳴ったら静かになりましたね。
それくらいはっきり聞こえるんです。うるさいんです。
657可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:14:20 ID:KrLWkA67
5階の高校3年のお子様が深夜11時から1時まで破滅的に下手糞
なギターを鳴らしててorz
(前は夏休み期間や休日は一日中下手なピアノを)
しかもずっと単調な同じ曲を引き続けるから余計に耳障り・・・
注意しても聞かないから団地の管理側に電話しても
「そっちで解決してくれ」の一点張り・・・・・

頭おかしくなりそうです・・・
658可愛い奥様:2006/10/19(木) 13:09:34 ID:RUlSNbac
昨日綾戸智恵のコンサートに行ったんだけど、
綾戸さんもピアノは家に置いてないそうですよ。
659可愛い奥様:2006/10/19(木) 13:40:34 ID:FP9LOipX
また202が、糞ガキを部屋の中で大暴れさせてうるさい。
こっちは100歩譲ってガサツ夫婦の踵落としや
3時間も掃除機かけっぱなしとかガマンしてるのに
部屋の中は公園じゃないとちゃんと躾けて下さい。
家の前で工事してるからってお宅の騒音が中和される訳ではないですよ。
工事はそのうち終わるけれど、お宅の糞ガキが走り回ってる音は
エンドレスなんですから。
床に何も引かないでイスを引いたりするのも止めて下さい。
ものすごく響くの分かってやってますよね?
100均でイスの足カバーも買えない位貧乏なんですか?
もう早く引越しして下さいよ。引越し出来ないのなら死んで下さい。
お願いします。そろそろ私も限界です。
660可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:18:01 ID:ujgMKqrB
653も656も657も659さんも
手紙や投書(無名でも匿名でも)の投げ入れ等、
何か行動し訴え続ける...
根気よく、(悔しく理不尽だろうけど)丁寧に何度でも!
自分が怒ると後が続かなくなるので、
下手に出てお願いや注意を繰り返すのです。
少しづつでも改善されると想います。

661可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:05:24 ID:jSr6ub8r
>>660
>>656です。
隣には何度も申し入れてるんですよ。
ゆうべ私が怒鳴ったら、子供を怒鳴る声はぴたっとやんだんで、今夜からまた様子をみるつもり。
真下の部屋が、『越してきたばかりで子供がはしゃいじゃってすみません』と言ってたのが、半年過ぎてもはしゃいでる。
それどころか、増長してる。奥は腰の低い人なんで、大目に見ていたが、毎日毎日、朝は7時前から、10時過ぎまで子供二人が走り回るゴトゴトゴトゴトには、堪忍袋が破れたよ。
今日、午前の仕事を放棄してコソーリ手紙を打っていた。
今夜投函予定。
662可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:08:15 ID:vtKRiQjP
DQNが少しずつ改善されることってあるのかな?
なんども注意されていると、それが日常だと思ってそのまま変わらないような気がするんだけど。
663可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:20:40 ID:RUQ/gMTC
また網戸バチバチ締めが始まった。うるさいんだよ、101
664可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:20:59 ID:FP9LOipX
>>660
最初に「もう少し静かにしてもらえませんか?」と桃を渡して下手に出たら
ものすごい勢いで旦那が怒鳴り込んできて
「セコイ事でグダグダ言うな!子供だから仕方ねーだろ?ん?」
と恫喝されたので警察に来て貰って話し合ったのですが・・・
それからは多少うるさくてもガマンしてたんですが
物投げを覚えたらしく、2階から空き瓶を投げる様になり
ウチを含めて他8軒vs202の戦いになって泥沼です。
もう本当に疲れました。
665可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:33:47 ID:xv53o/CO
相手が戸建て住人の場合だったけど、
時期を開けて数回の匿名手紙も無視され、自治会に注意してもらっても
改善されなかったピアノの騒音や道路遊びの騒音。

利き手じゃない方で変態っぽい文を園児が書くような文字で書いて
子供(当時幼稚園児♀)の名前宛てで隣町から郵送した。
(面識なかったけど、下の名前はデカい声で呼び合ってるので。)
「ピアノ上手くなったね。」「ビニールプール楽しそうだったね」
みたいな感じで。

その後、ピアノの音は一回も聞いてない。
道路遊びは、また始まったか?と思ったらすぐどこかへ行くようになった。
当時は切羽詰ってたな。。。
666可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:33:53 ID:TBFTwW0B
げー、201のDQN奥、もう帰ってきちゃった・・・
平日の平和な時間がぁぁぁぁぁ!!
667可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:21:39 ID:R+Y274fZ
>>664
そこまでDQNな奴でも大家は追い出してくれないんですね…

騒音被害に遭っている皆さんはどのようにして気を紛らわせていますか?

騒音主はほとんど外出せず子供には室内でさまざまな遊びをさせているようです。
何度苦情を入れても改善されません。昼間なら何をしてもいいと思ってるのかも。
もう相手のガラクタ(禁止されてる共用部への放置)を見るだけで腹が立つ。
出掛ければいいのかもしれないけど読書などして静かにしているこっちが
お金やガソリン使って、っていうのが本当に納得いかない。
すっかり参ってしまって胃痛や心臓痛に加え、めまいや頭痛、耳鳴りが
するようになってしまいました。引越すのが一番なんだろうけど…。
668可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:03:38 ID:znrnE6v1
>>664
引っ越しても変わらないどころか余計うるさい隣人だったりしますよ
(自分がそうでしたOTL、防音を気にして引っ越した先の隣人は大家族)
自分自身は昼間は短時間にでも
外に働きにでる事にしました。部屋にいると余計音が
気になってしまうので・・体調がそこまでひどいのなら診療科で
診断書をもらって訴えるしかなさそうですね・・
669可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:55:06 ID:fesTiIEh
問題なかった反対の隣まで最近騒々しくて、気が滅入ってる。
娘が結婚して男が入り婿状態になったのか何なのか知らんけど、
これまで気にならなかった夜間の網戸の開け閉めが何度も・・・どうも
今までは住んでいなかった人間(男)がベランダで煙草吸ってるようだ。
煙も来るし、大迷惑。深夜のテレビの音もうるさいし。
もうこんなマンション、さっさと出たい。
670可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:33:31 ID:/tEHHS2S
みなさんは賃貸マンションなんですか?
騒音が嫌で分譲マンション(新築)に
住み始めたのに、上の階がうるさすぎ。
ある程度の音なら当然許せるけれども…。
分譲でも色々あるんですね。
671sage:2006/10/19(木) 18:34:12 ID:/tEHHS2S
すみません。
672可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:35:19 ID:/tEHHS2S
すみません。間違えました。
673可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:45:06 ID:8SjF7cy4
下の部屋が56平米で五人家族が住んでるが
うるさくて耐えられないよ。私の部屋が59平米なのに
よく五人で暮らせると思う。
674可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:45:31 ID:ujgMKqrB
>>670さん、
上の騒音て多分、子供走行音がメーンだろうけど、
分譲(ブランド・新築)でも、飛び跳ね、飛び降りされたら
下室はもちろん隣室でも悲惨ですよ。
675可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:48:41 ID:/tEHHS2S
670です。
>>674さん
はい、子供走行音です。
天井がベニヤ板でできてるんじゃないかって
くらいひどいです。
下もお隣も上と同じくらいのお子さんがいますが、
うるささを感じてもガマンできる程度です。

新居をどのようにして選べばいいんでしょうね?
静かな人だけ集まったマンションなんて
ないだろうし。

676可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:55:28 ID:K/s+DL14
>>675
ほんとにね・・・。
>新居選び

最上階を選んだとしても、隣がひどければ結局似たようなモノとか聞くと、
もうどうすればいいのか分からないです。
ある程度の金額のところを選べば安心なのかなぁ。
もうヤダ、上の人。
677可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:09:53 ID:EhAVEERH
何度も、管理会社・大家・本人(前マンションも騒音トラブルで出たらしい)に言っても、騒音が改善されず…引っ越しを考えました。
でも、今の経済状況ではかなりキツくて。
新築で入って、何でこっちが古いアパートに行かなきゃならないのかって思ったら、やりきれません。
家賃下げか、引っ越し費用請求って通るものなんでしょうか?
足音で毎朝起こされ、最近は夜10時過ぎまで走ってます。
ウチの壁も殴り過ぎて穴開きそうです…。
678可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:22:49 ID:lggEA+uX
夜10時すぎたら静かにすべきなんだろうか?
上は10時過ぎて静かになることはまずないな。
やっぱり管理会社に苦情を言ったほうがいいのかな?
679可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:26:14 ID:EhAVEERH
>>677です。
古いアパート…なんて言い方してしまい、失礼しました。
通勤・持ち金の都合で、今移れる所を探したら、あんまり良い所が無かった、って意味です。
もし、気を悪くされた方がいらしたら、ごめんなさい。
680可愛い奥様:2006/10/19(木) 22:01:48 ID:ujgMKqrB
677さん、ご心配されずとも大丈夫ですよ。
基本的にここは皆あなたと同じく、騒音窮地に追い詰められてる苦悩者ばかり
なので、遠慮なく過激的表現でも、以心伝心...真意は伝わります。
681可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:27:49 ID:Tm0hvdP1
一斉入居のウチは、当初は上・隣り共にイイ勝負だったが、
今では、上階住人のマナーが向上。

たまたまソファでは無く、直床座りをしていようものなら、
┣¨┣¨┣¨・・・・・ ┣¨ーーーんっ
と隣家の、衝撃が尻に!! 尻が浮く。

上階さん、アンタが努力してくれたのは、聞かなくても分かるよ。
隣りより、アンタの方が人間的に上だ。
682可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:41:28 ID:K/s+DL14
>>681
チョw
参考までにお聞きしたいんだけど、一応防音などにも気を配ったと謳ってるマンソンですか?
683可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:46:54 ID:TNlPdfSw
最近よくあるタイプのマンション。
築2年でスラブ厚220mm、二重天井、二重床、LL45フローリングでも
かなり音が聞こえるんですね。

友人が上階の幼稚園児の双子の騒音で悩んでいて、現場に聞きに行ったけど
そりゃもう・・・かわいそうな程。
ドドドドドドドッドドドッドドドッドドドドドドドードドッドって。
母親ももう音に麻痺してるのかサッシをバッシーンと閉めたりする音も。

こんなんじゃ全く気が休まらないだろうと思うんだけど
話を良く聞いてあげて、遠慮なくうちに避難して来てねって伝える事しかできない。
684滝川クリステル:2006/10/20(金) 00:58:07 ID:uARqVZCB
>>683
その程度の遮音じゃ子供の出す音は無理だわ。
というのもうちもほぼそれなの。
普通に暮らしていれば気になりませんよ〜てレベル
でも、上階が普通じゃない場合はw地獄よね
厚最低40センチ無ければ足音を防ぐのは無理なのよ。
でも、それは最高級マンションにしか採用されてないの・・・
ああ1億2千万円ほしいわ。


685可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:58:37 ID:fly1nmVt
>>683=681さん?
レスありがとう。
はぁ・・・。
憂鬱だ・・・・・・。
686可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:48:29 ID:QAScY2Bb
>>680さん、ありがとうございます。
>>683さん、ウチも上にお子さん二人で、そんな感じです。
友人が来ると、びっくりしてます。
ウチは、コンクリ直貼りクッションフロアらしいです。
大人も踵落とし歩きで、掃除機かけてる時は、一体何の騒ぎ?!って感じです。
やっぱり、網戸もウチが閉め切っててもかなり響きます。
二重ガラスなのに…。 先日はバルコニーで大量の水を一気に流したらしく、ウチの排水口が洪水でした。
跳ね上がって、洗濯物に跳ねるし…。
どうしてこー、ガサツなんだろう…。
687可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:36:38 ID:s7J1ElwE
窓締め切ってるとよけい音が大きい!
窓開けてもうるさい!
あちこちから突然衝撃音どーんとかするから家にいると、
少しの物音に反応。
発生が特定できないから悩まされる。
688可愛い奥様:2006/10/20(金) 17:04:31 ID:dR5ViKjz
隣の騒音DQN一家が引っ越してから4ヶ月…
すごく静かな日々だったわ…10日前までは。
新しく引っ越してきた隣人、
窓を閉める時はピシャッ!赤は窓を開けたまま泣かせっぱなし、ベランダでの携帯電話…
4ヶ月前の悪夢が再びorz
引越しの挨拶もないし。
689可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:10:57 ID:+GLzzb3A
真下の部屋に誰かが引っ越してきた。
これがもうーーうるさい!!
どの部屋で何をしてるのか、手に取るようにわかる。
前に住んでた人は5歳のお子さんがいたけど物音一つ聞こえなかったのに。

襖はビシャーン!と閉め、ドスドス歩き、常に何かを落としてる様子。
窓ガターン!サッシバシーン!ドアバッターン!!
もうね、絶対壊すつもりでしょ。
庭(下は1階)でタバコを吸ってるから、うちの洗濯物が超臭い!

引っ越して来たと思われる日、駐車場でボソボソ声が聞こえるから
(最近自転車やバイク盗難が多かったので)気になって外を見てみると
おばさんがタバコ吸いながらうちの窓を凝視しててびっくりした。
それがあったのは9月上旬なんだけど、未だ挨拶なし。
これはもう先行き不安、お先真っ暗だ。
690滝川クリステル:2006/10/20(金) 22:22:31 ID:uARqVZCB
奥様方、まずは最低でも新参者入居から1月は待って
管理会社があるならそれを仲介して苦情よ
苦情主は伏せてもらうのよ!
で、駄目ならきつめに・・・匿名苦情直投函よ!
引っ越してきてからすぐだと管理も貴方を神経質と疑うわ
けど1月我慢してたんですが〜うるさくて〜と言えば大丈夫よ!
691可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:31:04 ID:RMzkwK7u
騒音と言っていいのか分からないけど
隣の一人暮らしのおばあさん、テレビの音量がすざまじい。
朝から夜遅くまでずっとテレビがついてる。
テレビがついてない時は同じCDがずっと大音量で流れている。
今はどうやら平原綾香のジュピターが気に入っててエンドレス状態。
どうやら耳が悪いらしく、その上少しボケてる。
この前、お茶碗とお箸を持った状態で廊下にいるもんだから
どうしたのかと声をかけたところ、家が分からないと言う。
誰か身内の人が引き取ってくれないだろうか・・・。
苦情言いたくても言えないし、旦那はテレビの音とか物音が聞こえると
「生きてる」と分かるからそのほうが安心だと。
こういうのは我慢するしかないのかな。
692可愛い奥様:2006/10/21(土) 00:25:08 ID:DweZGX4O
↑旦那さん、いいひとですね。
 
マジで隣のおばあさんの面倒、何かと気にかけて、みてあげたら?
TVやCDの騒音も解決だろうし、きっと良いこともあると想うよ。

693滝川クリステル:2006/10/21(土) 00:55:08 ID:6DdOH/zW
老人介護はね・・・実際経験してみないとわからないのよね
身内がいない、としか考えられないわ
だって、もし身内が居たら
そんなお年寄りを賃貸に入れるなら施設に入れたほうが
安くて安心だもの。
苦情というかお願いという形で優しく言って見たら?
もう少し音下げてねって、ホームで大きい音で夜TV見てるご老人
にもヘルパーの人そういうから、後はイヤホンつけてね〜とか。

694可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:10:51 ID:tDyjO9ou
>>691さんの場合は火の始末こそ心配だよね。
695可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:18:41 ID:AqwxLLR/
また泣いてるよ。隣の赤ちゃん。
元気なのは良く分かったから、窓閉めて欲しい。って何で開いてるの?
夏からずっとだよ。寝不足…
696可愛い奥様:2006/10/21(土) 03:43:02 ID:C30zL0/T
入居を目前に不安になってきた。
集合住宅だから互いに無音な物件
なんていうのは望めないまでにも、少しでも工夫を、と思い
部屋選びの際、RC これは譲れない勢いでチョイスしたのに…
こんなにモメてんの?
(´;ェ;`)
マンションで? まじか!
697可愛い奥様:2006/10/21(土) 05:45:12 ID:zdCVv3h/
上階下階の音で悩まれてる奥様(うちは上階が騒音主)
メゾネットというのはどうでしょうか。よくある二階建てのコーポのような形のヤツ。
あれの両端なら片側だけの物音だけで済むんじゃないか、
と思うのですが。
698可愛い奥様:2006/10/21(土) 07:28:54 ID:zUVJi1/z
アパートで騒音でもめ、
分譲マンションなら、
賃貸より音とかもお互い長く住むなら気を配るかな〜
自分のうるささ棚に上げ、
他の家の物音少しでもしたら即苦情〜
理事会の役員をしてこんなに騒音問題マンションで苦情多く対応に、
おわれ相手にやんわり注意すると、苦情主に嫌がらせ!
素直に非を認め静かにする家ほとんどないような(><;)
699可愛い奥様:2006/10/21(土) 07:43:36 ID:09/01jQU
引っ越して2ヶ月経ちましたが
上の人のドタドタ音がうるさくてイライラする
「もう少し静かに生活してもらえませんか?」と
言いに行きたいほどだ
自転車置き場でもレーンにいれないで置いてある
自転車があったからポストイットに
「ちゃんと入れてください、お願いします」と貼っても
また置いてあるし・・どうなってんだー
700可愛い奥様:2006/10/21(土) 08:34:21 ID:Xi3lMt5+
>>697
RCは、分かりませんがそうではない場合…

階段の昇り降りが、かなり響くという騒音問題も耳にしますね。
701可愛い奥様:2006/10/21(土) 08:51:35 ID:I5cMavL5
>>697
タウンハウスとかテラスハウスと呼ばれてるやつかな?
上の人も書いてるけど、あれは階段が隣り合わせについてるから
上り下りの音がうるさいと思う。
上や下からの音は無いにしても、隣からの音はあるわけだし・・

もし隣が「上下を気にしなくて良いからうるさくしておk!!」
なんていう間違った認識してたらそれこそ最悪だよー。
702可愛い奥様:2006/10/21(土) 09:21:46 ID:HTEOjp4E
RCのマンションでも斜め上さらにその隣からの騒音もあるんだから・・
703可愛い奥様:2006/10/21(土) 09:54:18 ID:MMtbMRQV
402あんどう
もう走り回ってるんですか。
天気いいんだから外行ったら。
毎日毎日いいかげんにしろよ。
704可愛い奥様:2006/10/21(土) 10:31:01 ID:78lNPd8z
携帯から失礼します。メゾネット、以前住んでましたが、お隣の階段を上る音がまるで我が家で誰か上ってる音に聞こえました。もちろん窓の開けしめも思いっきり聞こえました。オススメできません…
705可愛い奥様:2006/10/21(土) 11:25:55 ID:oyaeOtzt
階段の隣の部屋を借りてます。

カンカンカンカン、あー帰ってきたなー
ガタン、玄関入ったぞー
ドスドスドスドス、あー歩いてるなー
ガラガラガラ、バタンジャーー、窓開けて、トイレねー

…と上階の生活丸わかり!最悪。

早く引っ越したい…orz
706可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:40:50 ID:DweZGX4O
メゾでもハイツでも木賃でもワンルーでも
レオパでも分譲でも公営でも戸建でも社宅でも
結局はそこの住民の意識マナーが全て!
木造ちんアパで子供ありでも普通に静かなとこあるよ。
707可愛い奥様:2006/10/21(土) 16:43:26 ID:Mu2KY4j1
今朝7時10分、いつも階段をガッツンガッツン爆音立てながら
降りていく女に遂に文句を言った。窓から「すいません!
もう少し静かに降りてください」と。上から突然声がしたから
びっくりしていたみたいだけど、素直に聞いてくれたのでよかった。

ウチは土曜は休みなのにこの女のおかげでいつも起こされてたんだよね…
708可愛い奥様:2006/10/21(土) 17:05:21 ID:zdCVv3h/
強いですね、

メゾネットのことお聞きした>697です、階段の登り下りの音ですか‥
うちの造りは二階も玄関は一階で内階段、ちょうど下のバス・トイレ・洗面に面しているので、それに関してはあまり気になりませんでした。
なんというか、もう
709可愛い奥様:2006/10/22(日) 06:16:39 ID:P766l4Pl
苦情の手紙を出す時は
差出人は無記名ででも平気ですかね?
内容は書いたんですけどまだだしてなくて
なんか出すのにドキドキしてます
710可愛い奥様:2006/10/22(日) 10:15:24 ID:Gyen3khw
昔住んでたマンションで、騒音DQNが朝早く来たから何事かと思ったら
「これ知りませんか!」って無記名の苦情手紙差し出された事あるよ。
朝ドアポストに入ってて、一軒一軒廻って犯人探しをしてたらしいw
内容は深夜にドスドス歩かないでほしいとか、玄関ドアの開け閉めが
うるさいので気をつけてほしいとか、子供を通路や非常階段で
遊ばせないでほしい、って感じだったと思う。

そのDQNには私も迷惑してたから差出人GJ!だったよ。
でも犯人探しなんて、恥の上塗り以外の何物でもないよねw
後日他の住民と話した時みんなpgrだったw
711可愛い奥様:2006/10/22(日) 11:57:41 ID:kOsq/7pr
今朝も7時前から子供が走り回り、親もドスドス歩き、ドカーンと何か落とす。
網戸は思いっ切り開ける。
壁殴ると一瞬止み、すぐ始まります。
もう6時間近くも続いてます…。
202○森さん、お宅が越して来てこの2年弱…。
管理会社にも大家さんにも、お宅にも何度も言いましたよね?
○森さんの下のお子さん。
もうすぐ3才になるのに、キーキーギャーギャーずっと走り回り続けるなんて、どこかお悪いのですか?
赤ちゃんの頃から、泣き声も朝から夜中まで聞こえてましたけど(これは仕方ない)、泣き声が赤ちゃんらしく無かったと言うか…。 毎日高熱でも出してるんじゃないか?って心配になる程でした…。
小学生の息子さんの学区にこだわる(どうやらこの辺りは、公立だけどレベル高い中学らしい)のはご自由ですが、もっと他の事考えて下さい。
毎朝(平日は6時前)、お休みでもお宅の騒音で起こされて、今日は動悸が止まりません。こちらが病気になりそうです。
前のマンションも騒音で出されて、2Fに住むなんてどーゆー神経されてるんですか?
理由が、ご主人がマンション名気に入ったからって、バカですか?
712可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:08:19 ID:FwbajIth
あー上のチョン。
昼間は奥がベランダでファビョってるし
夜中は1時近くまで子供が部屋を走り回ってるし、
うるせーんだよ!
表札をずっと無記名にしてるけど、ベランダでチョソ語を話してるから
バレバレなんだよっ
713可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:12:54 ID:aHDx1xBv
>>709
むしろ無記名にすべきです
714可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:17:43 ID:Bmngtei1
幼稚園児が真夜中すぎてもドタドタ走り回ってるって
どーゆーこと? 私のご幼少時は8時ごろ寝ていたぞ
715可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:32:19 ID:ZZOZQkIj
>>709
内容とか言葉尻とか、709しかありえないような書き方をしないよう
気をつけて、誰が書いたか推測されないようにしたほうがいいね。
それから文章は直筆じゃなくて印刷のほうがいいかな。便箋なども
あまり特徴がない物を。いっそコピー用紙とかが良いかも。
手紙を出した後にたとえ騒音DQNが鎌掛けて来ても、
余計なことは言わずにてきとーに聞き流す。

検討を祈ります。頑張って!
716可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:10:40 ID:DWPPvEfi
マンション階下の夫婦+子供(2〜3歳)が
昼夜逆転生活をしている。
毎日毎日、夜中〜朝にかけて子供がキャッキャッとはしゃいで
ドタドタ走り回る走り回る。
親も一緒になって遊んでるorz
夫婦の昼夜逆転生活に子供をつきあわせるなんて
子供の健康を考えたら、とても出来ないはずなのに。
おまけに管理会社から苦情が通告されるやいなや
騒音を出すようになり
扉をものすごい爆音で閉める。
ドガーーーーーーン!音もすごいが、こちらの部屋の床が揺れる揺れる。
騒音測定器で測ったら、公害レベルでした。
閉めたあと必ず「は〜、すっとした〜」
こんな奴らが子供を作って育ててると思うと・・・orz
717可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:11:57 ID:R5pNr1bg
参った。家の中で走り回る音って響くのね。休日に休めないって疲労が溜まる。
階下の住人、朝から走り回らせ、一時静かになったと思ったらまた走り回ってる。
子供が元気なのは分かるけど、限度があるわ。
小さい頃は走る事はもちろん、家の中は静かに歩けと言われてた。
マンション住まいを転々しているが、こんな思いをしたのは初めてだよ。
718可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:31:05 ID:Gyen3khw
>>716
うちも似たような状況です。
うちの下の一家は、昼夜まるっきり逆転って事はないんだけど、
とことん親の都合で子供を連れ回してる。
夜中2時頃帰って来たと思ったら、子供がアキャキャキャーと
奇声をあげながら走り回ってる。
子供が可哀相って思いもあるけど、とにかく迷惑!って気持ちが強いなぁ。

あと子供が走り回っても扉バンバンしても何も言わないくせに、
子供が静かに遊んでる(と思われる)時に「いい加減にしなさああい!!」
「片付けなさああい!!!」「公園連れていってあげないよ!!!」
と、一人ヒステリーを起こす母親。
そんなの普通の声の大きさでいえば十分じゃん…
声が大きければ子供が言う事聞くとでも思ってるのか…
正直、出てってほしいよ。
719可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:44:11 ID:lmtrjzVe
うちは注意する気もない様子だorz
家で何しようがかんけーないって感じ。呆れる。
720可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:51:59 ID:R5pNr1bg
うちの階下も注意する気配ないな。
大人もドスドス歩いてるし。
そろそろ我慢の限度が越えそうだ。
721可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:13:18 ID:pPvHDAxg
新居に越してきて6ヶ月。すでに限界。
戸建てやアパートは経験あるが、初めてのマンション住まいに
入居当時は、その立派なつくりに高級感すら感じていてたのに…
入ってみなきゃ、わからないことってあるんですね。
1Fの住民がホース延長して、駐車場と公道をまたいで洗車してるし
ホーンを自分で付け始め、そのあとはクラクション鳴らしまくり。
うちのマンションからは誰も注意する人はおらず…
近くの戸建てのオジサンが「うるせー!」って出てきてたけど
それを馬鹿にするようにクラクションを鳴らし続けてました…
なん種類かの音が出るらしくて、女房・子供にもきかせ始め
うるさい!やめろ!と注意されても無視し続け
ウットリさっきの音のがいいよ〜♪などとやってる家族。
DQN いるなら教えてくれよ… あの不動産屋が把握してるかどうかは
知らないけど、うらみそうになってる。
722可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:57:55 ID:Gyen3khw
>>721
まったく同じ経験がある…
うちのDQNも自分でホーンやライトを付け、クラクションを
ピーピープープー鳴らしてるよ。
しかもクラクションのチェックだかセキュリティの誤作動だか知らないけど、
毎日クラクションがぺぺぺぺぺ!って鳴ってる。

1階住人って部屋の外(通路、階段下、自分の部屋に近い駐車場や公道)を
自分のエリアだと思ってる人多いのかなぁ?
うちのDQNだけ?

階段下にゴミや子供のおもちゃやベビーカーを置いたり、
あらかじめ駐車場の配置は決まってるのに、自分の部屋から
一番近い場所に代わってもらって、スノボ板とかビニールプールとか置いてる。
建物から駐車場までの間は1メートル位あるんだけど、
そんな狭いスペースをも自分の物にしてる。
万村横の30センチ位の隙間にも洗車グッズ?とかなんか色々置いてある。
723可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:05:57 ID:ZoGhLFtH
>>721
ホーンに関しては警察に通報してOKよ。
私は、同じ建物ではないんだけど、すぐ裏に建つアパートの住人が、窓全開でとんでもない音量でアクション映画(?)らしきものを見て、
さらに大声で笑ってて、たまりかねて通報したよ。
すぐ来てくれた。
ただ、あまりの音量のせいか、チャイムだかノックが聞こえなかったらしくドアを叩きながら『開けなさいっ!』っておまわりさんの声が響いたよ…。
何回か通報したら静かになった。
スレ違いだけど、隣の公園で真夜中にロケット花火を始めたお子たちも通報。
それもすぐ来てくれた。
警察もまんざら捨てたもんじゃないと思ったわ。

724可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:33:43 ID:rIHRVudn
万村でもご近所でもなく新幹線の中でなんだが、子供に大騒ぎをさせている親って
よくいるんだね。どうやら彼らは子供を教育しているらしいんだが
場所をわきまえることを始めに教えて欲しいものだ。
ってか、親が場所をわきまえる能力を身に付けるのが先か。
725可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:19:19 ID:pWKMkq7o
>716
うちの階下も昼夜逆転&虐待疑惑。
子供の大運動会、ドスドス踵落とし、ドアとサッシの開閉、
音と関係ないけどメチャクチャなゴミ出し、全部夜中〜明け方に実行。

下は亭主が頻繁に出張する家なんだけど、亭主不在の夜は
子供(3〜4才くらい)の絶叫と逃げまどうようなドタドタ音がすごい。
ママ〜やめて!パーン、ギャオオオオ〜。
そのあとネチネチと奥が説教する声、これが寝てると下から筒抜け。

大家と管理会社に何度言っても動かなかったのに、
虐待疑惑を出すとソッコーで家庭訪問してくれた。
やっぱり事件に発展されると困るからだろうけど、
騒音程度じゃ動かないもんなんだと学んだわ。

その後、下はかなり静かに。
虐待が外にバレるよりは静かにした方がマシらしい。
726可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:29:55 ID:vRWI5qoQ
ギャーギャーと何歳になっても叫んでる家の子って
もしかして自閉症とかなのかなあ?と思ってしまう。
テレビで見たけど、自閉症なので親がいくら言っても
理解できず、世界の中心はボク一人状態で何時間でも叫んで
騒いでた。その家族もマンションに住んでたと思う。
727可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:39:37 ID:tqe3PP+t
自閉症とかADHDとかね。
それなりに検診し、治療するとかすれば少しは違うんだろうけど
日本ってその辺まだまだ知られてないよね。
文字の印象からか、自閉症=引きこもりと思ってる知り合いがいるよ。

自閉症のは福岡の記者の息子が自閉症で、って番組見た。
スーパーのお菓子を全て叩いてた。
親は「この子は叩かないと気が済まないんです」とか言って
注意とかもせず……
728可愛い奥様:2006/10/23(月) 09:31:46 ID:ECH33PQg
行動ががさつな人って、何かやるにもいちいち音がでかいんだよ。

斜め上の住民、夫婦子供(中学・高校生)揃ってみんな玄関閉める
音がでかすぎる。それも朝6時代とかやめてほしい。
寝ててもびっくりして起きるぐらい。
元々ここの奥はおせっかいで大嫌いだったが、もう顔も見たくない。

まずは大家さんに話して回覧板で注意してもらおうと思ってる。
それでも直らなきゃ苦情で手紙する予定。
729可愛い奥様:2006/10/23(月) 09:34:34 ID:ECH33PQg
×苦情で手紙
○手紙で苦情
730可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:25:43 ID:/hN4bueX
苦情の手紙を騒音がした翌日に必ず投函&管理会社に通報を
何度も続けた結果、最近以前よりも静かになった。
騒音主が出て行くor完全に沈黙するまで続けるつもり。
マンソン住人全員に散々迷惑かけまくっておきながら
一度も謝罪しないようなDQNなのでこれくらいしてやらないと
怒りが収まらない。
どうせまたうるさくするに決まってるんだから。
731可愛い奥様:2006/10/23(月) 17:02:39 ID:5iJHsT35
どのくらいの期間我慢して管理会社に通報してる?

半年我慢して夜9時以降の子供の走る音が四方八方に響くから、
注意が掲示板に張り出しと配布された日に、

「誰だよーちくりやがって」とエントランスで大声で騒ぐ。

家じゃなきゃいいんだろと叫び、
子供を今度はエントランス、各階の共用廊下で走らせるように。

苦情が複数で特定できないから、
エントランスで騒いでる。

もしうちが匿名で複数人数装って、
苦情いれたのバレた時の嫌がらせが怖い!
732可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:37:51 ID:8QRI7Os4
寝付きの悪い赤がやっと寝た瞬間、隣の「ピシャッ!」と
網戸を閉める音でまた起きることがよくある…。
こっちの勝手な都合だけど、ほんと泣きたくなる。

うちの赤の泣き声もうるさいだろうけどね。
733可愛い奥様:2006/10/23(月) 19:02:29 ID:pvlpPMuD
騒音に耐えて3年。もう限界。
ついにストレスが原因と言われる病気になってしまった。
直接お願いしたり、理事会や管理会社から注意してもらっても
何も変わらない。朝6時にドッカーンという騒音で目が覚め、
勉強がしたくても、熱があって横になって休みたくても、
ノンストップでガンガン!ドンドン!ドドドドド・・・。

結局、常識やマナーを守れる人、周囲へ気配りができる人は
そもそも騒音なんて出さない。
うっかり、このくらい大丈夫と思って騒音を出してしまったという人は
1度注意されたら改める。
でもそうでない人は注意したって何したってダメなんだな・・・。
子供の騒音や叫び声が恐怖で、子供を作る気になれなくなってしまった。

上階のガサツ非常識奥の職業、それは心理カウンセラー!
734可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:19:13 ID:g4P97lP4
>>731
うちもそんな感じの人がいます。
うちの場合は、共用廊下で子供を走らせていて、
その注意がされたら、面白くなかったらしく、
今はベランダで騒がせてるよ。
窓をキッチリ閉め切ってても、廊下やベランダで
大騒ぎされたら、五月蝿くって仕方ないのにね。
ベランダを注意したら、今度は駐車場でも
行くのかしら。
子供を静かにさせるという選択肢がないのが、なんとも。
735可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:50:42 ID:n4S5EVBi
どーしても自宅で子供を騒がせたければ野中の一軒家に住めば良いのにね。
まあそんな脳みそもないからDQNなんだろうけど。
736可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:07:00 ID:LmFZVESu
物凄く煩かった独男上階に静かにとお願いしたら
恐ろしいほど静かになった
足音も前はドスドスだったのに、小さくトストス
逆にうちの音が聞こえないかとびくびくしてしまう
でも彼女?がくるとこの馬鹿女が騒音を立てる
彼氏のため〜と深夜2時から料理をしだす
常識ないな〜きっと嫁にはしてもらえないなw
737可愛い奥様:2006/10/24(火) 02:04:41 ID:Pn+SCEiB
>>731
勇気を出して!
多数を装い、内容ぼかして、投書や通報を続ける...
騒音元も内心は気にしてるものですよ。
738可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:57:17 ID:PPpgHbf4
うちのマンション、DQN以外が耐え切れず引っ越してる。

DQNが占める割合が多いから、廊下・階段、ベランダ、駐車場での子供放牧は常識で
親はエントランス、ベランダ、駐車場、ところかまわず大声で井戸端。
0時ごろまで窓全開のばか騒ぎ。
深夜3時ごろまでドア爆音開閉&爆音入浴。
もちろん、布団は強打、強打です。

管理会社に言っても改善されないから、たまりかねて苦情を直接言ったら
次の日から挨拶しても無視、エントランス井戸端では、根も葉もない噂を
撒き散らされる羽目になった・・・

苦情を言う際は、気をつけてくださいね。
739可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:14:56 ID:TLMBLs97
学校が終る頃、廊下でバタバタおっかけっこしている子供たち・・・
マジで一人くらい10Fから転落してくんないかな。
740可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:38:59 ID:nUNJBSBB
>>731
>「誰だよーちくりやがって」とエントランスで大声で騒ぐ。

警察に「ちょっとアレな人がエントランスで騒いでて怖いんですが」と110番通報。

騒音DQNが苦情を「ちくり」と言ってるんだから
騒音=悪いことと一応認識はしてるんだね。
741可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:32:37 ID:wJWr8AHG
最上階の下に住んで失敗した。
最上階がほとんどDQN騒音小さい子持ち家庭。
しかも最上階だけ横長4LDK。
だいたいうちの階2家庭の上が最上階の1家庭分に当たる。
複数で苦情いれても、
音気になるなら最上階に住め

下(うちの階)より高い金払ってんのに安いくせに文句言うな

苦情いれてから上階からベランダに故意に布団叩きを何度も落とされる

わざと夜うちの階の廊下で子供を何往復も走らせる


DQNって報復する傾向が高いような…

おかげで、うちの階はDQNが寝静まった夜帰る家が増えた
購入して間もなく引っ越しも売却も難しい

自衛してなるべく家にいないようにしてます

中には上と戦ってる家もありますがDQNはやり返されると

さらに攻撃するからその家は色々な嫌がらせされてます


理事会のメンバーが階ごとの当番制で今年は最上階が!

だから管理会社に苦情が全て筒抜けに!
家には今や寝に帰るだけで、旦那帰宅まで実家や友人宅に避難中。

742可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:24:01 ID:ZpHhKbyG
うっさい501号室の平山氏ね
743可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:57:34 ID:SY6oF3RS
422号室 広田しね 広田しね 広田しね
広田しね 広田しね 広田しね 広田しね
744可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:05:44 ID:/t6LU2gQ
上階は下の階より高い金払っているんだから下は騒音を
我慢しろって、全く意味が分からんな。何でそういう発想に
なるんだろうね。もう馬鹿すぎ。

別にウチがお宅に足りない分払ってもらっているわけでは
ないのだから、そんな理屈は通りません。上階は下の階より
景色が良かったりするから価格が高い、最上階は上にいないから
高いだけの話しってのが分からんのかねーDQNってヤツは…
745可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:32:44 ID:USoSd5cT
隣のくそ双子ガキがうるせぇ。入居した時は2歳だったが今4歳。
どんどん図体もでかくなりやがって、足音もでかくなる一方。

長谷工の施工サイテーじゃ、高層になるほど壁が薄くなるのはわかるけど
隣の音が真上から聞こえるなんてどんなつくりかたしとんねん。

みなさん、長谷工はダメですよ。これから探す人は避けろー。
746可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:36:02 ID:g/dQaUfp
>>745
ちょっとまった!!それは長谷工関係ないと思う。
マンションでは、うるさい部屋があれば、それが高層中層低層関係なく、
隣のうるさいのが上から聞えるのはよくある事。
下の音が上から聞こえることさえあるよ。
反響してるのか、音は巡るので、実際はどこの家がうるさいか判らない場合も多い。
ここで怒り心頭の人も、時々は、上や横じゃなくて、
別の部屋がうるさいのが響いてる場合もあると思う。
いっつも上がうるさいと思ってたのに、
上が引っ越した後も悩まされた音がしてビックリ、と言う人もいるよ。
747可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:44:34 ID:USoSd5cT
二重床だから安心と思って買ったのに。

>>746
少しは長谷工のせいにでもせんとやっとられん。
ウチも最初は上と思い込んで、手土産作戦でやんわりお願いにいったが、
隣がウチの前を通って帰宅したとたんうるさくなり、隣と判明。上の人に
悪い事してしまった。今さら間違えました隣でしたなんていえずにいます。
748可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:49:32 ID:UdyVWHZ/
>>747
マジで??
じゃもしかしてうちも上じゃないのか??
っていうか階下の音が回りこんでくるんじゃ、最上階もダメって事で、
もうマンションはそれこそ完全な「運」頼みになっちゃうじゃないか。
749可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:39:50 ID:kmNuapsD
>>747
二重床=太鼓現象、だっけ?
750可愛い奥様:2006/10/24(火) 20:19:19 ID:DDuCPAnY
>>747
気まずいだろうけど言ってあげた方が良いよ。
他人に迷惑をかけるのをとても気にする人だったりしたら可哀想だ。
751可愛い奥様:2006/10/24(火) 20:19:21 ID:USoSd5cT
>>749 さん 正解です。そうらしいです。

勘弁してほしいです。高い買い物したのに。。となりの糞がきが早くDSやらに
はまってじーっと動かなくなる事に期待するのみです。

ってか母親がサイテーなんだよな。とぼけんのもいい加減にしろっ!
752可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:37:47 ID:2pWf5EJD
504ドスドスうるせー
バターンって揺れる位乱暴にドア閉めるわ
気を付けてとお願いしても1週間持たない。
こっちは苦情出す時悩みに悩んで心が苦しくなって出すのに
504私が死ぬ時は道連れだ
753可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:54:32 ID:uGrZG7Z9
隣のバツイチ女うるさーい
前に住んでたのは柄の悪い男だったけど、ずっと静かだったのに!
なーんでそんなにドスドス歩く?
窓や襖はいちいち全開にしないでも事足りるでしょうに。
まともな靴をひとつくらい持ってください。
ゴミを捨てに行くのもミュールをカンカン…
常識がない、下品、がさつ。最低。
754可愛い奥様:2006/10/25(水) 01:08:42 ID:k4KhZfUy
>>741
戦ってる人がいるんだったら、一緒に戦った方がいいんじゃない?
ここに書き込む人の大半は、孤軍奮闘&どこにも怒りのもって行き場がなくて困ってる。
最初から仲間がいるだなんて、正直うらやましい限り。
755可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:53:39 ID:12odBSSq
>>751
その上の人も隣に迷惑しているかも知れんから、誤りがてら
聞いてみたら?真下の人(お宅の隣)はもっと迷惑しているだろうし!
756可愛い奥様:2006/10/25(水) 12:56:34 ID:ZsoLS8DN
長谷工じゃないけど
上か下のどちらかが嫌がらせのように毎朝思いっきり玄関ドアを閉めて音うるさい

隣も力いっぱい玄関バーンする

鍵の開く音するけど衝撃音はしない

上下は鍵の開け閉め音はしないで
ドーンと部屋が揺れるくらいの衝撃音

いつも同じ時間にするから特定する為、外で待機

外にいても凄すぎる音が響き確認

犯人は下の階の高校生の男だった

夜も同じくらいの時間に音するから下の玄関音が上に響くなんて…


それから上からだと思ってた音も下からの可能性あるな〜

前は玄関音気にならないのに故意にやられてんのか思う

皆さんのマンションでは上下の玄関音気になるくらい響きますか?
757可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:08:06 ID:7rHxvVr5
>>750 >>755

ほんとに今さらどのツラ下げて状態だから。でもいかなきゃね。
となりの母親と同レベルになってしまうのはイヤだから、きちんと
説明して謝ってきます。ここにきてよかった。ありがとう。
758可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:13:29 ID:HQ8mzt7O
下のほうの人がさっきから布団たたいてる。
もう10分くらい叩いてる。
うちのマンションには交替制の勤務の人が多くて
夜勤で寝てる人もいるから迷惑だろうな。
759可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:15:18 ID:S5e7f/BM
>756
響くよ。
うちの隣は夜中の1時でも3時でも構わずガンガン音立てる。
あんな音立てて自分でびっくりしないんだろうか。
反対側は静かに閉めてるようで、鍵の音のあとカチャ、と静かに閉める音がする。
760可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:15:51 ID:d6hCjnrj
うちも玄関ドアの開けしめ、上下・同じ階共に響きますよ。平日は衝撃音の時間がだいたい予想つくから、身構えてます。
亀だけど、布団たたき、うちも何世帯かひどいです。あまりにもほこりがするので、窓を閉めたら、連続20日も干して、わざとバシバシしてました。
本当に性格がねじまがってるわ〜orz
761可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:33:36 ID:12odBSSq
>>751
上の人は悪い感じの人ではないのでしょ?
あまり心配せずに、丁寧に言えば向こうもあなたに嫌な感情は
持たないと思うんだけど。バツが悪いだろうけど頑張って!
762可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:12:58 ID:h1FA8UmO
みなさま壁は叩かないほうがいいですよボードヘコむしorz

うちもあまりのバカ奥&ガキ二人走り回るうるささに辟易して、洗面所で 飛び跳ねてみたんです。
こっちが静かだと防音になってると思ってるみたいで窓全開で怒鳴ってたバカ奥がビビる様子が手にとるようにわかって笑えました
763可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:26:58 ID:jo7rc7wL
なんで通路に傘を干すんですか? それも家族分5本も。
通路歩くのに邪魔なんですけど。ベビーカーを放置も止めてください。
生協の発泡スチロールの箱を出しっぱなしにもしないでください。
風で転げ回って迷惑です。
花台のつもりなんだか、切り株を置くのはもっとやめてください。通路は共有スペースですよ。
三人もうるさいガキがいて狭いのはわかりますが、ベランダゴミ置場じゃあきたらず、通路進出は本当にやめてください。
ご主人お医者さんでしょ。新築するなり広いとこへ越すなりしたらいかがですか。
三人の子供を順番に怒鳴るのを、一日聞かされてるこちらの身にもなってください、バカヤロ!!
764可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:34:20 ID:5Q0loW9v
へんな重低音がずーっと続くようになってしまった。
隣のマンションにダンス教室が入って、そのせいだろうと思ってたんだけど、
レッスンが明らかに終わってる時間でも、なんかボーッ・・・と続いてる感じがする。

何かなコレ、耳鳴りでもしてるのかな?
でもピタッと止む時もあって、ワケ分からない。
765可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:43:17 ID:ZjYbhnvb
斜め上の人が親の敵のように布団を叩いてる。
キラキラ光って舞い落ちてくるホコリも気持ち悪いんだけど
プ〜ンと漂うなんともいえない臭いが・・・orz
766可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:27:47 ID:jQjezo1z
>>762
うちの斜め下も防音効果がある物件だと思い込んでそ〜
ただの木造コーポなのにさ。

全8世帯中子蟻は斜め下102のDQNだけなんだけど、他の住人が割と
良識のある人ばかりで、チーマー(古?)みたいな一見DQNそうな人も
非常に静かに生活してる。
うちの隣だけど、もう物音ひとつ聞こえない。

なのに子蟻DQNはコーポのみならず、近所中に聞こえそうな声で騒ぎ、
夜中まで子供を走り回らせてるよ、アホが。
一番古くから住んでる(といっても5年位)らしくて、
何故かいつもすごい偉そうにしてる。
DQN102の真上202に入った人に言い掛かりクレームをつけ、
追い出したりもしてるし。

昨日も夜中12時すぎまで子供がドタドタドター×2人……

一家心中plz
767可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:48:30 ID:V9gbGdu3
768可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:37:09 ID:xPmWQmId
質問なんですが、
マンションの大家さんってマンション規約に記載されてない事だと
注意とかできないんですかね?

下の駐車場で子供が騒いでサッカーしたり
キックボードや車のおもちゃを乗り回していて見てる親も注意せず、
置いてるうちの車に落書きされたりべたべた触られたりいたずらをよくされていたのですが、
今回とうとう傷をつけられていたので我慢の限界がきて大家さんに相談したところ
苦笑いで「規約にないんで・・・」と言われました。
「車、安い買い物じゃなかったんで、傷をつけられたら困ります」
と言っても苦笑いのままでした。
うちはマンションのオーナー=大家で、管理組合などはありません。

いつも我が物顔で駐車場にたまって子供を放置しながら話してる親
ホントムカつきます。子供も尋常じゃないくらいうるさいし傷までつけられて
何もできないのかと・・・

769可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:49:35 ID:4pCd9Ikt
大家は面倒なことは避けたんだろうね。
だから「規約にない」って逃げてるわけ。
車へのいたずらは度がすぎるようなら警察呼んじゃえばいいよ。
「駐車場でお子さんが遊ぶのは危険なことですよ。」と警察官から
大家に忠告してもらうこともできるし。
規約になくても後から付け加えればいいことだ。
770可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:19:26 ID:oj5gvWED
>767

公団に住んでる人のブログ凄いね

何年も嫌がらせに耐えてるけど、
私だったらあそこまでやられたら、
横浜の下の階が上の階の騒音住人刺した事件の
犯人みたいになるよ。

結局手を出した方が負けになるけど。

マンションに住んだら騒音問題なくなるとアパートに、
住んでた時は希望あったのに。

だいたい嫌がらせする人って似たような行動するね。

ベランダの窓夜中に思いっきり開け閉めされ、
リビングにいないからいいけど離れた部屋まで、
音響き起こされる。
生活パターン違うからか深夜帰って明け方まで騒いでる。

771可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:23:22 ID:e+PiTS2f
772可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:13:22 ID:BseCXzeQ
とにかく布団叩き、かかと落とし、イスをズガガガガガーーと引くのはヤメレ!
ぽまいはうちんとこが神経質と思い込んでるんだろーけど、世間一般そうだから、
ぽまいのとこの方が非常識だから、
201のぽまいのことだよ。
773可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:50:53 ID:kbcsbSQv
>>767
この公団のブログの人は上の人もおかしいけどこの人もおかしい…。
賃貸なんだから他の空き部屋に移ればいいのに…。
公団って敷金も本当に必要経費しか引かれずほとんど帰ってくるから
めちゃくちゃ引っ越しやすいのに…。意地になってるんだろうなぁ。
自分も同じタイプの古い公団賃貸に住んでるけど、隣近所の音すごく響く。
戸や窓の開け閉め、水を流す音、足音も響く響く。
こんな所で上から嫌がらせなんてされたらたまらんよ!
自分の精神がおかしくなる前に(なってるみたいだけど)引っ越すが吉。

だけど水漏れさせて嫌がらせするなんてすごいね。
公団の管理がそれに何の対処もしないのもすごい。
建物に損害を与える行為まで何もしないとは…
774可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:22:48 ID:Bnp6MLE/
>>773
うんうん。
書いてるほうもなんかへンだよね・・・
色んな事象を上の騒音主と決め付けちゃってるし・・・
何事も嫌がらせと思うようになっちゃったんだろうけど。
統合失調症の初期症状みたい。
775可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:28:08 ID:R3n0666r
ストレスたまりすぎて、きっとおかしくなっちゃってるんだよね。
自分は意地でもどきたくなくて、迷惑者こそを追い払いたいという気持ちはわからなくもない。
難しいんだろうけど。

嫌がらせ住人の上階が空いて引っ越せるといいのに。
でも今度は逆にそいつから仕返しのクレームが嵐のようにやってくるのかな。
776可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:47:11 ID:9l+5OxOC
>>773
奈良の騒音おばさんみたいに、
お互いもうどっちも引けない状況で、
引っ越したら負けみたいになって
維持になってるっぽい。

裁判で騒音問題で勝っても結局騒音は続くから、
逃げるが勝ちだと思う。

上の階の子供の足音で、
精神的にまいってるのに故意の親父の
騒音やられたら耐えられない。

子供の走る時間帯決まってるから、
聞くだけでイライラするよりか外にでた方が気分転換になる。
家にいてくつろげないけど、
足音聞かないようにしただけでだいぶ違う。

777可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:56:41 ID:pLEKW2dU
この音、何の音だとおもいますか?
RC造のマンションの我が家では隣から毎日こんな音がするんですけどw

↓mp3です。(決してエロ・グロではありません)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wic61027165143.mp3
778可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:02:12 ID:O6WMU06H
当事者が男性の場合、自分が正しい、自分は被害者と思い込んでしまって、
人も直接文句を良いに行く前に、管理会社に連絡して原因を特定しようとか
考えないみたいだよ。

……ウチの隣の騒音男がそうですた。
779可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:05:45 ID:ADU8YEPb
>>763
不燃物の日に出しちゃえば?
780可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:21:42 ID:vBqFR9nt
>>777
何かが壁に当たってるんじゃない?
暖簾とかのハンガー部分の角とかが、エアコンの風に煽られてトントンと。
最初、襖閉めてる音かと思ったけど、とん・・ととん・・ってなってるし。
隣が在宅してる時だけ聞えるの?人がやってる感じ?
管理人さんにきてもらって聞いてもらったらどうでしょう?
781可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:42:49 ID:pLEKW2dU
>>780
ごめんなさい。
原因は分かってるんです。
何となくクイズっぽく書いてしまいました。

原因は掃除機です。
掃除機の先端を壁にガンガンあててかけるとこんなに大きな音がするんです。
最初聞いたときは何事かと本当にびっくりしました。

お聞きの通りかなり大きな音なので「壁にあてるのは止めてほしいなぁ」と
管理会社通して話してもらったんですが・・・・
お隣の奥さんに「 生 活 音 に 文 句 言 う な 」と一蹴されました・・・。
こんな奥さんなのでもちろん子供も部屋でやりたい放題です。

掃除機も掛け方次第では「モロ騒音」なのに。
今でも朝晩こんな音が続いています。
782可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:04:45 ID:FmcsPMXK
今日も上の奥さんうるさかった…orz

大喧嘩ってか一方的に怒鳴ってる…

旦那さんは転勤族、奥さんはお水のバツイチ子持ち。

スナックで知り合ってデキ婚にもちこんだけどあの異常性格…連れ子の長女はともかく

二人の間の子がどうみても旦那に似てない…怖い

てか、一度うるさいの注意したらてめーとか暴言大声吐くし


旦那さん哀れ
783可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:44:36 ID:Rg4yvTGx
↑改行うざい
784可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:45:18 ID:ELHW1nfN
ここでのドキュンの騒音主達って、実は非差別部落の出身の人なんじゃ?
一見綺麗な格好で大人しそうでも、イラっとくる事とかがあると豹変してドキュンと
化するんだってさ。大昔からの遺伝の関係でそうなるらしい。本人はそれが正しいと思い込んでいる。
おそろしや。
785可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:48:36 ID:OImdQU3V
>>784
それなんていう在に(ry
786可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:56:49 ID:iKR/VZPm
>>781
ごめん、私もかなり耳は良い方だけど、
正直この音は「ガンガン」なんて表現するほど大きな音とは思えないんだけど・・・。
音がしてる時間が長いのかな?
でも、もう気になるとどんな小さい音でもダメなのは分かるけどね。
>>784
部落と在日混同してるんじゃないの。
787可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:11:34 ID:pLEKW2dU
>786
たしかに録音してるのをPCのモニターとかで聞くと小さいです。
再現性が高いのはヘッドフォンで聞いた時です。

来客も驚くぐらいかなり大きいですよw
788可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:14:20 ID:OImdQU3V
>>786
その二つを混同してはいませんよ。
ただ、似たような性質でいらっしゃるのかしらね、ってことでw
在も火病持ち多いし。
789可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:30:58 ID:iKR/VZPm
>>787
そうかー。
掃除機って確かに生活の一部ではあるけどねー。
でも、掃除機だけだったら我慢も出来るけど、それだけじゃないっぽいね。
子供もうるさいんだね。
>>788
>>784が勘違いしてるんじゃないかとレスつけたんだけど。
790可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:59:28 ID:edBNPacY
最近は昼夜逆転な若い家庭多いのかもね・・・・。
うちの近所は赤がまだ歩き始めたような感じで奥は毎日昼近くに起きているようで。
夜といっても「もうお帰り?」って時間に旦那が帰宅してから深夜にかけて
生活音がし始めるからいい加減うるさくて腹立つ。
ベランダにごみを置くのは仕方ないが、瓶や缶をガチャガチャやる音が必ず
深夜で響くし、サッシは外れそうな勢いで閉めるしとにかく近所迷惑。
ゴミを出す時間は守れないし、だらしなく置くからカラスにやられて生ゴミ散乱
しても放置・・・。開くものを閉める音がとにかくうるさい声がでかい!!
深夜に窓全開で話声はするし、赤をあやす夫婦の声がでか過ぎで寒気さえする。
でもお互い様だと思いトラブルをおこさないようになるべく我慢してる。

791可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:30:37 ID:FQE4i9BE
407のご家族様。
踵落とし、階段駆け降り、掃除機ガンガン、家具引きずり、布団ダラ干し・・・
いい加減にしてくださいね。
792可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:21:28 ID:CN12odDR
>>789
あなたが勘違いしてるのでは?
在日と非差別部落の人は同じくらいドキュソですから!!


793可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:00:39 ID:pBiLtULX
>>792
まぁまぁ
こんなとこで自己紹介するなよ
794可愛い奥様:2006/10/28(土) 04:09:07 ID:Hl+da34M
以前程じゃないけど、でも夜の10時前後にピアノが聞こえる。
208、あんなに自分ちじゃないっていいはってたけど
あんたんとこじゃん。
廊下通ったら聞こえたよーだ!
795可愛い奥様:2006/10/28(土) 04:34:02 ID:FII50RgU
萌えた
796可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:24:43 ID:vEF3R/yP
>777
ヘッドホンで聞いてみた
壁ってもちろんコンクリだよね?
掃除機かけてる音でもかけかたしだいではこんなヒドイ音しないのにね
797可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:10:55 ID:4WNeREve
掃除機のかけ方って、性格でるよねー不意に一瞬出てしまう音とわざとガッツンガッツンと音たてるのって、結構分かりますよ…××さ〜ん。
798可愛い奥様:2006/10/28(土) 15:18:52 ID:YiXEh0PU
上の階の掃除機の音やヘッドが床に当たる音

どこを掃除機かけてるかまでわかる

ちょうどテレビの上をしつこくずっとかけられムカついた

上ギリギリまである戸棚を力いっぱい閉めたら天井が揺れた

上にも聞こえたようでそれから掃除機が静かになった

でも自分も掃除機かけてて凄い音が下からした事ある

今思えば位置的に下も備え付きの同じ戸棚を力いっぱい閉めた音だと気づいた

うちのマンションは音には音で仕返しする人多い

ある家がベランダ力いっぱい閉めるとあちこちから何度も閉める音する

そうすると次からベランダ音が静かになるから不思議

直接本人にうるさい言うよりも効果あるかも

799可愛い奥様:2006/10/28(土) 15:21:49 ID:FII50RgU
・・・改行ってそんなに必要?
800可愛い奥様:2006/10/28(土) 18:16:48 ID:nmJ8Wyr2
>798さんにとっては必要なんだよ
801可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:12:05 ID:FII50RgU
>>800
おっとそれは気付かなくてごめん。

最近下に越して来た中年夫婦。
はしゃいでるのか何なのか、夜中1時頃迄ドスンドスンガタンガタン、
椅子ギーギー。
木造ハイツだし夜中だしめちゃくちゃ響いて参る。

越して来た時は、子梨っぽいし一安心〜って感じだったけど、
全然期待はずれ…。
今もドスンドスンいってるよーorz
毎週土曜は猛烈にうるさいんだよなぁ……
802可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:41:15 ID:rGM4xWPA
上階の人にあてて送る手紙のテンプレ作ってほすぃ…

あまりの騒音にノイローゼ寸前だよ。
昨日から手紙を書いているが、感情的になってダメだ。
あぁぁぁあああドドドドド走るなぁぁぁぁぁぁ市ね
803可愛い奥様:2006/10/28(土) 23:43:46 ID:TDP7gHpU
中年夫婦SMプレイで椅子使ってたりして…
804可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:05:47 ID:yH6CLa9L
うちの近所の二十歳過ぎたお兄ちゃん、早朝と深夜にバカでかいくしゃみを連発するの。今は夏じゃないから窓閉めてても爆音で飛び起きてしまう…あんまり酷いんで匿名でTelしようかなと陰湿な事を考えてしまった。心臓に悪いからやめてほしいんだけど手はあるかな?
805可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:30:19 ID:uvoGLgVx
つ鼻炎薬
806可愛い奥様:2006/10/29(日) 01:20:58 ID:hMwNVesD
>>804
近くの病院(耳鼻科とか)の院名と電話番号を書いた紙をドアに貼り付けてやったら?
807可愛い奥様:2006/10/29(日) 06:50:02 ID:13iRp5qt
ていうか・・・あんたんちの作りがぼろすぎるだけよ
808可愛い奥様:2006/10/29(日) 07:15:06 ID:yH6CLa9L
>>804です。レス有り難う。うちも二重サッシにでもすればいいんだけどお金がない…(^^; 今度、『医者行け』って手紙をポストに入れとこうっと!
809可愛い奥様:2006/10/29(日) 07:20:51 ID:JxIws9Gz
くしゃみくらい我慢してやれよ。
810可愛い奥様:2006/10/29(日) 07:28:41 ID:kC8zYxW1
くしゃみが騒音なら
風邪もひけないな…
そこまで気をつかって過ごすのも
なんだかなぁ…
811可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:28:57 ID:YPNQNnNR
うちの下の102.
他にも子供がいる家はたくさんだけどこの102だけがうるさい。
同じ子蟻でもこうも違うものか?
なんでうるさいんだ?
つかわざわざキーキー言う年齢の子をベランダというか庭で騒がせるな。
静かーーーーーーーなこの環境の中、異様に浮いてるのがわからないのか?
他の子蟻世帯はみな静かにしてるしうるさいと分かってる子をわざわざ休日の朝から出さないよ。
つか夜も出して騒がして本当に迷惑なんだけど(テレビが聞こえないんだもの)。
102の両隣も子供いるみたいだけど嘘みたいに静かだからやはり102は頭おかしいとしか思えない。
それも休日の朝っぱらから。
812可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:05:51 ID:p2oYVvtu
夫婦喧嘩で暴言ってどうなんでしょうか

旦那様の事「お前はな!」とか言います?
いままでお隣おとなしい人達ばっかりだったから怖い
813可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:12:23 ID:/ym87d/7
>>811
うちの下の下の102も五月蝿いよ。
毎朝、走り回るドタドタ音で起こされるから目覚ましいらず。
強制6時起床だけどね。

だからうちの下はすぐに引っ越しちゃう。
声はまあ我慢できるんだけど、振動を伴うドタドタ音はちょっときついね。
いつも窓全開だし、休日の早朝でも容赦ないし。
掃除機は6時からかけるし、布団は朝7時には叩いてる。
頭がおかしいんだと思う。
814可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:17:50 ID:7SDgbQMq
自分の上下の家が寝てるとかわかる?
なぜかちょうど寝る頃に下からドン!バターン!が連続!
毎日やられて頭来て仕返ししたいな…
床蹴りや自転車パンクは自分が疑われそうだから、何かないかな…
ちなみに寝室の下は男子高校生で、ドア閉開など乱暴で家が揺れてる。
親も乱暴にドア閉開で他が普通だけにその家だけ目立つ。
救いはその家の下じゃなかった事だけ。
815可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:42:51 ID:/w0MC9wG
ガキが暴れるなら外に連れ出せよ
816可愛い奥様:2006/10/29(日) 18:08:43 ID:Zx/o2kJJ
夜6時まで母親仲間の家で遊んで、夜中に缶等のリサイクルゴミをまとめ、
掃除機をかけ始める隣の夫婦に、腹の中が煮えくり返ります。
生協やってるらしくて、箱だのを夜中だろうが早朝だろうがお構いなしに
潰してるのか何なのか不明だけど凄い音出しながら、家の前の通りに出してます。
毎日、夜中の3時くらいまでガタガタと壁に物をあてて音出してるし、翌朝は
7時前からまたガタガタやってる。
一体いつ寝てるんだろう…と、怒りながら思ってます。
幼稚園前の子供が一人、夜中の1時に窓全開で大泣きしたり、ベランダで父親と
雄叫び上げて遊んでる。
頭おかしいんだろうなと思うようにもなりましたが、どうにも腹が立つ!
817可愛い奥様:2006/10/30(月) 00:55:19 ID:9u6+iOQK
>>814
>男子高校生

が、盗聴してるんじゃないの?
壁に盗聴器を当てて、音がしなくなったから「寝たな」と知ってるとかさ。
でいやがらせで音を立ててるとかさ。
818可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:02:03 ID:NeGpUOCf
ピアノ窓あけ弾きっぱなしに数年苦悩し、今年の夏にやっと
『窓閉めてくれ』って頼んだらスンナリ聞いてくれてずっと閉めて弾いてた。
でもなぜ今日、また窓あけに戻ったんだ?!
今日は晴れてて暖かいけど、先週まで閉めてたのに、どーして?
またこれから窓開けて弾くつもりなのか?
また言ったほうがいいのか・・・。ハァ・・
苦情を言うのはすごくエネルギーがいるんだよ。
放置したら元の木阿弥でまたウルサイ毎日だし、もーやだよ。
819可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:33:40 ID:IuGzytc2
遅レスだけど。
>>791 の一家って、うちのマンションの407じゃないか?と思える。
どうしようもないほど騒々しく、常識のない住人。
今朝も、早朝からベランダの空き缶ガラガラ言わせやがって。
820可愛い奥様:2006/10/30(月) 16:10:23 ID:w4GLjO4l
test
821可愛い奥様:2006/10/30(月) 16:25:47 ID:gUqErLjk
うちは1フロア2世帯の3階建てで2階住まいなんだけど、
隣とどこかが音楽がんがんでいらっときたから、
(隣は大塚愛とジャニーズ、もう1軒は重低音どすどすいわせてる)
戸境壁に携帯ひっつけて、着うたフル最大音量で流してみた。
あうの音楽携帯はいい音すなあ。絢香は良く通るいい声すなあ。
音楽がぴたっと止んだ。
DQN返しは良くないとわかってるけど、一番効くよね・・・。
822可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:35:10 ID:ww2VBFOZ
ちょと質問デス。
戸境が180で床厚は200くらいのマンソンの最上階でも、
付近住人によっては騒音問題ってありえますか?
823可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:45:03 ID:Ju74E15k
駐車場でボール遊びは暗黙の了解らしい。(ほかに遊び場がないので)
みんな「お互い様」なので、車を少々傷つけられても、苦情を言ってはいけないらしい。
(はぁ?小梨の人もいるし、お互い様じゃねーよ!)

恐ろしく民度の低い万村ということが、判明。
うちの隣りは、万村住民から総すかんの馬鹿夫婦(ベランダ・廊下喫煙・タン、つば下の駐車場にはき放題w
ガキは夜鳴きギャン泣き放置、それをとがめるとウルセーーーー!!!と恫喝・・・馬鹿すぎるorz)

最悪。

こんなところ一刻も早く立ち去らねば!!!!金の問題ではない、精神衛生上悪い。
824可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:53:31 ID:8PdxCfmh
>>822
その最上階の場合...隣室の、
普通の会話等なら効果あるけど、
ドア・家具の引きずりや、ドカ落し!と、
子供の走行音だけにはお手上げですよ。

825可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:56:30 ID:zcdfe5H9
>>824
そうそう
普通の生活音は聞こえなくても騒音はどうしようもないよね
ビルじゃないんだから。
826可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:19:20 ID:ww2VBFOZ
>>824>>825
ありがとう〜・・・。
戸建ても運が悪ければストレスフルらしいし、
まいったなー、ほんとまいった。

イメージとしては、横で騒がれる方が真上からの攻撃よりはマシに思えるんだけど、
そうでもナイんでしょうかね。
827可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:43:06 ID:XRjIip7N
>>826
最上階だけど、隣の奥ががさつだと子もがさつだからね〜
隣は勝手口付きキッチンがベランダにあるのでドアの開閉がうるさくてかなわん。
うちのリビングと壁はさんでキッチンに勝手口。
ポリバケツ?の蓋の開閉の音も聞こえるからゾットするよ。中身はゴミだし。
隣のベランダに勝手口付きキッチンがある物件はおすすめしない。
あと、最上階でも、下か横かの引戸の音とか足音とかは聞こえるよ。
828可愛い奥様:2006/10/30(月) 21:53:21 ID:ww2VBFOZ
>>827
なるほどー。
それは考えた事もなかった、ありがとう。
>勝手口

程度問題なんだろうけど、引戸や話し声は多分それほどイライラしないタイプっぽいの。
廊下でギャーギャー騒がれても、あ〜あ・・ってレベルでまぁ流せる。
ただカカト落としがもうほんとに・・・上から聞こえてくると殺意沸く。
829可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:58:19 ID:YDGNhg2e
>817

うちは盗聴じゃないけど、帰ってくると隣の窓開く音する。
電気ついたの確認してんのか、電気消したとたん凄い物音や窓を威嚇するかのように閉める。

これが毎日続き遮光カーテンに替えたりした。

あと、共用廊下に面した部屋の窓から薄いカーテンの頃のぞいてるおばさんいて怖かった。
830可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:01:24 ID:soSX/rfe
昼間、エレベーターですごい騒がしい子供と母親が上にあがってくのを見た
その後三時間ぐらい、ドターンッという音や子供が三人くらい走り回る音
ボールを投げて音がする
たまらないな
831可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:24:36 ID:ApqnM+i+
うちの下はマンションの最下階住人なんだけど、
下は何しても上へは響かないと思ってるのか、
ここに書かれてるピアノ以外の騒音は全部やってくれます。
昼夜逆転生活を子供にも強いてる専業ダラ奥がガンで、
何度苦情入れても「騒音は上から下へ行くもの。
うちであるはずがない、ありえない」と一切無視を決めこんでました。
ところが、奥のあまりのだらしなさに愛想をつかしたのか、
1か月くらい前のすさまじい夫婦喧嘩を境にダンナの気配がありません。
出ていったのか単身赴任なのか長期出張なのか不明。
でも奥は明らかにやつれてきて、昨日は初めて私に会釈しました。
前だったらツーンと無視するか、すれ違いざまに
「デタラメ吹き込んでんじゃねーよボケ」と暴言吐いてたのに。
どうなるのかわくわくしながら観察中です。
でも、迷惑かけられてきたものの、子供が可哀想だなと思う私。
毎晩のように奥に八つ当たりされてるのか、
ネチネチネチネチ説教食らってるから。
まだ3才の子供に説教したってわかんないのに。
832可愛い奥様:2006/10/31(火) 01:05:16 ID:hPav7RMt
何度も書かれてるけど、ここ印刷してDQNのポストに入れてやりたい。
該当する騒音のところに、蛍光ペンで印つけて・・・

まぁ、こんな活字の集合体、読めるほど精神的にゆとりなさそうだけど

なんで迷惑撒き散らしてる方が、でかい顔するんだよ!!

本当に頭きた。
833可愛い奥様:2006/10/31(火) 02:02:07 ID:DbomXRuE
今朝ゴミ出しに行ったら、上の住人の子(小学生)に会って挨拶したら、シカトされた。
前に何度か、すっごくうるさかった時、上にお願いした事はあったけど、その頃はちゃんとしてくれてたけど…。
最近、上の騒音が又ひどくなったので、管理会社に貼紙して貰ったのは、今日の午後の…。
先週の日曜に、あまりの騒音に頭に来て、壁殴ったけど。
その子、マンションの駐車場に他の住人の車が無いと、「このまま誰も返って来なければいい」って言ってたらしい。
なんだかそれ聞いて、ウチが悪いのか?って思ったけど、子供にそんな事言わせるような注意しか出来ないのかな…って思った。
そんな感じだから、苦情言って、親が子供にうるさく言って、子供が神経質になったら可哀想かなって、すんごい我慢してたけど、限界だ…。
「子供居ないからわからないのよ」とか言われたらしいし…。
ウチは、子供出来た時を考えて、1Fにしたんだけどねぇ…。

834可愛い奥様:2006/10/31(火) 03:21:01 ID:wU2gAgwv
>831
そんなあなたも怖いわ
835可愛い奥様:2006/10/31(火) 08:48:25 ID:DbomXRuE
>>833
訂正
×今日の午後の…
○今日の午後の事…

×返って
○帰って
836可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:51:58 ID:68oXhoBl
昨日夜中にドーンとした音がして目が覚めた。

上が何か物落としだけど、こんなに酷い音するなんて。

昨日子供の足音の苦情が配布されたから、うちが苦情いれたと思ってんのか。
買い物から帰ると上の住人が誰かとしゃべり「いやーね子供の音で苦情いれる神経質な人って」と大声で!
何か自分に対して言われてるような感じ。
837可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:01:11 ID:oHQMo7hF
>「いやーね子供の音で苦情いれる神経質な人って」と大声で!

「騒音まき散らしても平気な無神経な人は集合住宅には向かないわよね〜!
一軒家に住むべきだと思うわ〜!ガッハッハッハッハ〜ッ!」と
大声で空に向かって叫びながらその場を行き過ぎるのだ!健闘を祈る。
838可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:03:39 ID:JRI6XclB
騒音に子供も大人も糞もないよね。
子供が出す騒音には我慢しなきゃならないなんておかしいよね。
別にこっちは子供が憎いわけでも何でもない、ただ屋内では
静かにしたら?と言ってるだけ。
子供の出す騒音に何も感じない親なんて、部屋と公園の違いも
わからない阿呆で脳みそ足りない子供ですと言ってるようなもんじゃない?
私、躾できないんですう。つまり育児放棄、ネグレクト、すなわち
児童虐待してるんですう。と言ってるようなもんじゃない?
そしたら死ねばいいのにと思うのも当然じゃない?

あっ、熱くなっちゃった。
839可愛い奥様:2006/10/31(火) 13:11:41 ID:eWPTP0bR
子供だからこそ注意してあげた方が良いんだよね。
将来、親のような大人にならないように。
840可愛い奥様:2006/10/31(火) 13:36:20 ID:OnitqMGl
うちの隣は、浪人生+高校生+中学生の三人兄弟だけど
DQNの子供の行く末って感じで、大きくなっても凄い騒音を出して
深夜まで騒いでるよ。体が大きい分、出す音や声が大きくて、本当
に迷惑してます。
ここまで成長する間に、どれほどの人を苦しめてきたんだろうって
いつも思う。
841可愛い奥様:2006/10/31(火) 16:09:49 ID:tRVBlVjb
騒音問題って被害者が引っ越すパターンが多いけど、
悪質な加害者取り締まる法律作ってほしい
842可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:00:17 ID:KgOo1fw4
なーんか、完全防音だと勘違いしてる隣の馬鹿奥様。
角部屋だからって何してもいいってわけじゃないだろうに。
旦那はとても物静かな人だから尻に引かれてるのかな〜。
旦那の両親もおっとりとした感じのご夫婦。
バタゴンバタゴン煩いのは、馬鹿奥様ただ1人。

843可愛い奥様:2006/10/31(火) 20:14:53 ID:bYHxQhp4
でも騒音に苦しむと
どんな音でも耳が拾ってしまい
結局どんな音でも許せなくなるから
解決しないのよね
ここ読んでれば解るでしょ?
そんな音気になるの?ほんの数秒の音なのにって
確かに被害者もきちがいになるし
加害者はもとからきちがいだけど
844可愛い奥様:2006/10/31(火) 20:42:54 ID:wU2gAgwv
ウエ○マさんでつか?
845可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:41:38 ID:/VS0HPGQ
すーまんこう
って叫んでる隣のガキ
いったいなんなんだろう聞いてて恥ずかしいわ
846可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:57:20 ID:9DwOZRXS
まーすーだー!網戸は静かに閉めろ!
847可愛い奥様:2006/10/31(火) 23:00:51 ID:u8gE7sWg
>>845
四暗刻(スウアンコウ)を文字っているのでしょう
四暗刻→暗刻または暗槓で4面子をつくったものです。面前のみ役満です。
   ロンの場合は四暗刻にはなりません。


848可愛い奥様:2006/11/01(水) 09:26:23 ID:1P6A7nUr
>>833
ウチの上も年齢同じ位の女の子と男の子いるけど、こちらから
挨拶してもガキは返事もしないよ。

何度も苦情申し上げているし、子供会でも会ってるんだから
知らないわけがないだろうに、挨拶も出来ないとは全く可愛げがない。
そんな可愛くないガキの出す音だから余計にうるさく感じる。
もちろんそんな躾しか出来ない奥の出す音にはもっとムカつく。

とりあえず朝は布団バシバシ叩くな!掃除機ガツガツ当てるな!
849可愛い奥様:2006/11/01(水) 09:50:39 ID:q54OyNqr
音をあまりたてずに生活できないんでしょうかね。

うちは、苦情を言った音については、一応気をつけてくれるのだが
次々音をたてる原因を作るので、らちがあかない。

騒音について苦情言われたら、他の音についても気をつけれ。

周りをよく見てください。がったんゴットン音たててるのは
お宅だけですよ。

空気よめって。まじで
850可愛い奥様:2006/11/01(水) 10:24:48 ID:iu6fKUpB
上階への苦情はその都度管理会社や大家さんに言われてますか?

うちは以前住んでいた人達が規約破りも激しく、
管理会社の方へ言うと、しばらくして追い出されてました。
でも次に入って来た人達がこれまた更にDQN…orz
朝から夜までうるさくて眠れない。

だけどまた会社の方へ苦情を言ったら、
こっちがクレーマー扱いされそうで躊躇してます。
でもなー…もう我慢出来ない
851可愛い奥様:2006/11/01(水) 11:48:33 ID:RpFVNAI/
最上階は騒音に悩まされることはないと思って
最上階角部屋にしたのに
階下の人がガサツでダメだった・・・
上から降ってくる騒音よりはマシだと思うけど
ドアの開閉の音やフローリングに叩きつけるような足音が苦になる。
上階の私でも苦になるんだから、真下の人はさぞかし辛いだろうな。
852可愛い奥様:2006/11/01(水) 12:42:37 ID:tvuHWFDO
最上階の人がうち(下)と隣の物音に過敏症ぽくなってる。
最上階の人にとっては高い金だしたのに何で下や隣の音するんだって管理会社に苦情。
どうも隣とうちのドアの閉開音やテレビの音とか細かく挙げてた。
苦情言う割には自分達は踵落としやフローリングに物落とし。
隣に対しては壁叩きや窓を執拗に開閉して騒音だしてるのに。
アパートでもそうだけど騒音だしてるくせに、人の物音に過剰反応する人にまた当たってしまった。
管理会社も対応に困っていて分譲だからやっかい。
安い分譲マンションなんて買わなきゃよかった。
結局最上階の人だって満足できないんだし。
こっちは更に不満!
853可愛い奥様:2006/11/01(水) 12:56:40 ID:DrYXoMfl
上階の幼稚園児のいる家にママ友&その子供が大勢来てはキッズルーム化してる。
上階のお子さん自身は足音なんてたてないのに、
どうして部外者の足音に毎日午後中苦しまなければならないのか。
幼稚園帰宅後から夕方6時過ぎまでずっと。
先週たまりかねて相談に行ったところ、
すごくおどおどした奥さんで「すみません」「ごめんなさい」
「気をつけます」と半泣きで謝られた。
言い方には気をつけたつもりだけど傷つけちゃったかな…と苦情を言った事を
後悔までして自宅に戻ったのに一向に解決しない。
ママ友の子供には足音注意ってしにくいものなのかな?
まさか部外者の足音に苦しむとは想像もしなかった。

854可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:09:57 ID:E0lyQ/fD
>>851
> 最上階は騒音に悩まされることはないと思って
> 最上階角部屋にしたのに
> 階下の人がガサツでダメだった・・・
> 上から降ってくる騒音よりはマシだと思うけど
> ドアの開閉の音やフローリングに叩きつけるような足音が苦になる。
> 上階の私でも苦になるんだから、真下の人はさぞかし辛いだろうな。

わかるわかるw
モレも中階があまりにうるさかったので
最上階角部屋にしたが
あいかわらずうるさい
やっと以前の部屋で聞こえていた騒音は
ほとんど下の階の音だと気づいたよ

今は下の階とやり合いになって
風呂にまでおっかけられてイヤガラセ
ストーカーされてる毎日 (´;ω;`)
855可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:21:40 ID:yYZT5aVC
賃貸ならあきらめも肝心。
856可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:35:26 ID:frr0RcLR
>853
うちのマンションもあるお宅が、普段からうるさい家ではあるんだけど、
ママ友とその子供を呼んでくると輪をかけてすごいことになってる。

ママ友と子供たちがセットで到着するとまず中庭で一騒ぎ、
部屋に入ったら、何部屋も先までドカドカ音が響き、
窓開けて騒いでるからすごい奇声がマンション中に響いてる。
帰りも中庭でキーキー奇声あげて大騒ぎ。
敷地内に3台も4台も自転車停めてるから邪魔だし。
こういう人たちって、よその家で騒いではいけないって教わらなかったのか?

知りもしない親子のせいで、迷惑被るのは私も気分が悪いです。
857可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:36:10 ID:VwXhCOLp
>>854
下の階の音が、上から降ってくるってパターンだった?
今うちも上からドスンドスン、そうやって歩けるなら、それだけでストレス発散だよねー?な住人がいるんだけど、
もしかして下の住人って事もありうるの?

もう脳内では上の住人決定してて、常に市ね市ね思ってるんだけど。
858可愛い奥様:2006/11/01(水) 15:13:08 ID:3U4nTKZg
さっきから同じフロアーの奥が、何度も何度も部屋と階段を行き来している。
どんな事情かそれはかまわないが、なんで全力で走るのか。それもヒールで。
朝、子供を送るのにも決して一度ではすまず、何度もガンガン音と振動を撒き散らしながら往復。
歩いていることはまずない。嫌がらせかと思うくらい、ガツガツといつも走る。何時でも。
深夜帰宅も早朝お出かけも。
新聞配達が全力で走り込んできても目覚めないが、ヒールのガツガツは本当にやめてもらいたい。
子供を私立にいれてるのが自慢らしいけど、親の程度が知れるわよ!
階段に蝋でも塗ってやりたいよ。
859可愛い奥様:2006/11/01(水) 16:20:55 ID:eH0aaINU
参った参った
下の部屋に越して来た一家が見事な迷惑一家だ。
挨拶の時に、旦那の勤務時間が昼から夜10時までなんですぅー、
と言われて嫌な予感はしてた。
朝は妻がバタバタし、昼は旦那がバタバタし、2時すぎに
妻が帰って来てバタバタし、バタバタしたまま夜11時頃
旦那が帰って来て夜中1時すぎまでバタバタ。
終始見事な踵落としにサッシピシャン、ドア(屋内)バンバン、
テレビの音ボボボボボ、話し声がまる聞こえ。

ハイツ(おそらく木造と思われる)だから多少仕方ないとは思うけど、
前住んでた人はやんちゃな男の子が二人居たけど静かだったのになぁ・・
こういうのって苦情出してもいいのかな?
860可愛い奥様:2006/11/01(水) 16:59:57 ID:Lbqt8mKD
>>858
ヒールガツガツ女って自覚ないのかな?
うちのも深夜・早朝にすごい音で往復。
どんな靴を履けばあのような爆音になるのか、
なぜ人が寝静まった時間に何度も往復するのか、
色々と問い詰めてみたい。
861可愛い奥様:2006/11/01(水) 17:53:19 ID:1P6A7nUr
>>858,>>860
本当に自覚ないんだよね、靴ガツンガツン女。
私は先日堪りかねて窓から注意したら静かになりましたが。
「何が?うるさいの」って感じの馬鹿面してたよ。

確かに外で聞こえるのと室内では室内の方が音が大きくなってるから
そう思われても仕方ないんだけど、とにかくうるさいのよね。
862可愛い奥様:2006/11/01(水) 18:01:46 ID:F5BJ+eHo
>>853
うちの上も良くママ友とその子供が来る。
普段から上の子供はかかと落としで歩いてるけどうるさい家だけど。
1日数時間だとは思うけど、やはりドカドカ走りまわり、声が響く。
下にいるこちらはたまったもんじゃないよね。
苦情を言いに行ったらその家の住人ではなく、遊びに来てた人間に逆ギレされたこともある。
( ゚д゚)ポカーン となってしまった。

まー、類は友を呼ぶ というものなんだろうなと納得した。
友達ならなんでも許してくれるだろうと思う人らしいので、きっと注意なんてしてないな。
上に遊びに来る家には室内に滑り台があるという家らしいしw
遊びに来る方も余所の家でうるさいのだから、どっちも躾の悪いバカ親なんだよね。
お前だよ、そこの眼鏡猿。

863可愛い奥様:2006/11/01(水) 18:09:23 ID:7ywwRQtK
お隣夜中に帰宅する時はこっそりゆっくり歩いているのが分かる。
挨拶も普通に交わすし、常識をわきまえている人で良かった。

それに比べ、下のバカ一家。ドア、サッシ、襖いたる所の開閉はどたんバタン!
夜中だろうが早朝だろうが関係なし。音が出ないと不安にでもなるのか?
足音もどたどたとマンションに響くぐらいの音。
子供も親の真似してどたばた走り回ってる。
一見人の良さそうな一家と思っていたが、常識人の振りした非常識人だった。
864可愛い奥様:2006/11/01(水) 19:40:43 ID:1P6A7nUr
何調子乗ってんだ?うるせーんだよ!ドコドコドンドン
ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!って馬鹿じゃないの??
あんまりうるさいから遂に天井を手で同じリズムでダンダンダンと叩いた。
ちょっと静かになったが心臓がドキドキする。

黙っていればいい気になってドコドコやり続けるのが
本当に頭に来るね。何も言わないからってお宅が静かなんじゃ
ないんだからね。我慢してるんだョ!こっちは。
865可愛い奥様:2006/11/01(水) 19:57:40 ID:1P6A7nUr
まーだやってる。ずっと心臓がドキドキしっぱなしなんですが。
いい加減電話するかな。

って言っても、これもイヤなんだよね。気持ちいいはずがない。
そういう嫌な思いをさせて平気な神経、すごいですよね。高橋さんって。
866可愛い奥様:2006/11/01(水) 21:41:42 ID:Nzfl5dP+
うちの隣りもドドドドドドド・・・・・・大運動会ですw
ばっかじゃないのかしらねぇ、まったく。
自分達はうるさくないんだろうか、隣りのうちがあんなにうるさく感じるのに。
自分のサルが出す音は、うるさくないんだろうね、死ねよマジで。
867可愛い奥様:2006/11/01(水) 21:52:49 ID:E0lyQ/fD
>>857
とりあえず足音が下の階の音であることは確認とれた
でもなぜか上の足音のように聞こえる
最上階なのにねw
やっぱりマンションはコンクリートできてるから
響いてダメだなw
戸建てに移るよ
868可愛い奥様:2006/11/01(水) 21:58:10 ID:VwXhCOLp
>>867
ありがとう。
そっか、じゃ私も上の住人と決め付けるのは危険だわね・・。

戸建てオメ!
近所に恵まれるといいね。
869可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:02:02 ID:E0lyQ/fD
>>864
> 何調子乗ってんだ?うるせーんだよ!ドコドコドンドン
> ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!って馬鹿じゃないの??
> あんまりうるさいから遂に天井を手で同じリズムでダンダンダンと叩いた。
> ちょっと静かになったが心臓がドキドキする。
>
> 黙っていればいい気になってドコドコやり続けるのが
> 本当に頭に来るね。何も言わないからってお宅が静かなんじゃ
> ないんだからね。我慢してるんだョ!こっちは。


うーん
でもそれ、上の階の奴も同じこと考えて
怒ってると思うよ
音が筒抜けのマンションでは、悪意のない音も
故意の音に聞こえることが多いから
お互いに被害者意識を持っちゃうんだよね

マンションって、元々、欠陥商品じゃないかと最近思うようになったよ
どんなに気をつけていても
たとえ相手に悪意がなくても
トラブルが起きるときは起きる
これって・・・どう考えても商品として根本的に欠陥があるってことだよねw
870可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:10:03 ID:E0lyQ/fD
>>868
いえいえ、こちらこそ、ありがとう
家はまだ探している段階なので、当分、この苦しみは続きますよw

とにかく、コンクリートの建物は右の音が、左の音に聞こえたり
上の音が、下の音に聞こえたり
もう、わけわかんなくて、うんざり
ウチの玄関のまん前で話し声が聞こえたので
表に出てみると、なんと遥かかなたの1階のマンション前の公園に
いる子供の話し声だったなんてこともあった

これじゃ隣接してる近所の人も、被害者意識持つわけだよねw
マンションは構造的に問題があるとしか
言い様がない

とても終の棲家にはならないと思う、今日この頃。
871可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:40:36 ID:8TPeB6Iq
>>869
皿落としちゃったとか、椅子が鳴っちゃったとか、
そういうのは仕方がないと思うよ。
それは構造上の欠陥とか生活音とかで納得出来る。

納得出来ないのはこの時間(静かになるのは日付変更前)に
幼児を室内でマラソンさせて「子供だし言う事聞かないし」で放置しているような輩。
言う事聞かないような年齢ならこの時間に起きて騒ぐのはおかしいし、
障害やらで理解出来ないような子供だったとしたら季節毎に頭下げに来て
事情を説明するのが筋でしょ。
あー、うるさい。
872可愛い奥様:2006/11/01(水) 23:48:38 ID:YrVgOH6j
うちの真上(だと思う)子供の足音が、太鼓をたたいてるか
硬球のボールで遊んでるように聞こえるドンドンドコドコドンドコドンドコ
勘弁してほしいよ全く
2歳前の子供ってあんな歩き方したっけ?

873可愛い奥様:2006/11/02(木) 00:17:53 ID:pvTQTc42
ドコドコドコドンドン系って、ステレオの重低音とかじゃないかな。

あー今日もうるせぇ。
笑えるくらいうるせぇよ。
874可愛い奥様:2006/11/02(木) 00:37:34 ID:HEeOPRaJ
ウチの隣なんてスゲーぜ
毎日のように、小学生の子供ほっぽって親はお出掛けしてる
昼間に出掛けて帰りは20時21時はあたり前
酷い時は朝帰り、階段のぼる音がうるさいのなんの。
しかも大声ではなしながら、迷惑なんじゃボケ!!
洗濯は決まって0時からはじめるし、車のエンジン音はうるせえし。。
そもそも母子家庭でコロコロ男変えて連れてきては
子供に「お父さん」って呼ばせてる頭おかしい母親だ
男がいる時は子供に甘いが
男がいない時は子供の髪おもいっきり引っ張ったり
「バカ」「死ね」は当たり前。
家からしめ出したり。一言で本当にかわいそうだ。
こんな親子がいるの、本当にいやだ。
はー。早く出ていってくんないかな。


875可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:58:51 ID:lsI75lKp
>>874
今度閉め出されたりしてたら通報しちゃえ!
今はみんな敏感になってるから、なんらかの改善が期待できるかも。
子供がいちばん可哀相なんだけどね…。
876可愛い奥様:2006/11/02(木) 12:35:21 ID:Vvj+nIK7
8774本当なら、通報義務範囲だと思うよ
877可愛い奥様:2006/11/02(木) 14:54:25 ID:iqBeEFdW
友人を招いて夜中にどんちゃん騒ぎをする、階下の住人(学生)。
半年以上耐えてきたが、もう我慢の限界。
昨日ついに管理会社に注意を促すように電話した。

すると、他の部屋からの苦情も以前からあったそうだが、
改善する様子が見られないとのこと。
自分が神経質すぎるのかと思っていたが、
他にも迷惑している住人がいると知って安心。

これを機に、退去勧告されないかと期待している。
878可愛い奥様:2006/11/02(木) 15:53:08 ID:Dx+bKcHy
下の音が上に響くマンションは、
下には音響かないの?
それとも上と下両方に響くの?
879可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:33:00 ID:uDhE46j3
3階のおおきさん、いい加減にしてよ
880可愛い奥様:2006/11/02(木) 19:24:59 ID:DWDtdm2T
>>869
ゴメン意味が分からん。
こっちは黙って少々の子供の騒ぎはいつも我慢しているんだ。
こちらが苦情出さないからって、上が静かなわけではないの。
うるさくてもイチイチ言わないだけなの。

それを知ってか知らずか調子こいてドカドカ延々とやられたら
頭に来るでしょうが?子供の騒ぎなんて悪意ないだろうけど
集合住宅で飛んだり跳ねたりはダメでしょう。

ウチは下には会えば様子を伺うけど「いついるのか分からない」と
言われていますよ。下に響かせずに上にだけ響かせる事ができるなら
本望なのだが、そんなことはあるの?天井叩くのもイヤだけど、
電話なんか10回以上してるから言わせるなって気持ちになってる。
881可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:08:45 ID:dSW32ow1
>>878
> 下の音が上に響くマンションは、
> 下には音響かないの?
> それとも上と下両方に響くの?

普通に歩いている音は
上の階の足音はほとんど聞こえない
下の階の足音はほとんど聞こえる

ドスドスと歩いている音は
上下とも聞こえる
882可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:38:05 ID:dSW32ow1
>>880
皆そういうんだけどねw
自分が正しくて相手が悪いって・・・・

もちろん、中には、そういう人もいるだろうけど
ほとんどは、双方に問題があるというか
双方に悪意がないと言うか
音が筒抜けで、建物の構造に欠陥がある場合が多い

869のケースで言えば、もし相手が故意でやってないなら
やり返した時点で、あんたが悪くなってしまう。
少なくても相手はあんたに先に攻撃されたと認識するでしょう
「なんでウチは何もしていないのに、下の奴はわざと叩いてくるんだ!」

だから警察を呼んでも、一向に解決しないわけ

だから、どうしても引越ししないで解決するなら
近所の人と協力するかして集団で訴えないとダメ
(それでも解決する可能性は低いけどw)
もし自分の家でしかわからない程度のうるささなら
まず解決は無理だから引っ越すしかない

モレはそんなのめんどくさいし
万一解決してもまたヘンな人が入ってきたら無駄になるから
簡単に済む引っ越すほうを選んだだけ

モレも同じことで苦しんでるから気持ちはよくわかるけど
相手ばかり攻めていても絶対に解決しない
当事者同志で話し合って解決するならうまくもっていかないとならないが
その時に自分が正しくて相手が悪いと批難していれば
絶対に解決しない
引っ越すしかない
883可愛い奥様:2006/11/03(金) 01:00:59 ID:rA67tLJ5
>>881
なぜいつも全文引用するのか・・・?
884可愛い奥様:2006/11/03(金) 04:45:17 ID:d6ztoa2I
>>883
頭おかしくなってるんじゃない?
長文で読む気もしない文章だし。
885可愛い奥様:2006/11/03(金) 10:26:45 ID:fX0wos1c
となりうっせーななにやってんだよドッタンガッタンはよいけやくそふりんおんな
886可愛い奥様:2006/11/03(金) 11:35:16 ID:P6QIye8R
下には響かないで上だけに響く音ないかなー
どんな音が上に響くんだろう…
887可愛い奥様:2006/11/03(金) 11:49:56 ID:kwvudXKJ
喋る声とかテレビの音は上に行くよね。
もちろん騒音レベルの音なら上にも下にも行くだろうけど。
888可愛い奥様:2006/11/03(金) 12:20:38 ID:acgccOqR
結構ドアの開け閉めとかも上に音いくよ。

窓を強く閉めた場合は上下どっちに響くかな?
889可愛い奥様:2006/11/03(金) 12:25:42 ID:zXSJYGOP
バッシバッシ、また網戸の連打閉めかよ!隣のオババがうるさい!
890可愛い奥様:2006/11/03(金) 15:44:03 ID:gi4P/9+A
>>882は読まずに書く。
まぁとにかく故意であろうがなかろうが、馬鹿みたいに
ダンスして下の階に迷惑かけないでくれよ。誰も普通に
生活している音に文句なんか言っていないんだからさ。

あんたは「普通」の生活音すら丸聞こえの住居に住んでいるんだろうけど
ウチは「普通」に暮らしていてそういうことはないからさ。
891可愛い奥様:2006/11/03(金) 20:34:27 ID:Ip87JehH
あー、うるせー!!! また隣がバカ騒ぎだ。
こんだけ騒がれると、窓閉めても避音カーテンひいても、気休めにもならん。
大勢集まってるっぽい。親類でも呼んでんのか??
毎晩毎晩テレビは大音量で遅くまで響かせるし、網戸閉めるのはうるさいし、
ぶち切れそう。 管理会社はまったく頼りにならないし。
892可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:49:58 ID:ugD9/BVj
つ 警察
無理やり事件にして来てもらう
893可愛い奥様:2006/11/04(土) 00:06:50 ID:XmwxHOWL
そういや秋田の事件があってから、隣のビンボーアパートのドキュソ一家、代々母子家庭?!の
孫を呼ぶ気色の悪いオババの叫び声を聞かなくなった。
ヤクザまがいのチンピラヤンママの声も。
どんなお屋敷に住んでるねん?!
そんなに叫びたいなら野中の一軒家に住めよ、
頼むから下町風味は下町でやってくれ、
と思ったもんよ。。
あの事件も社会に役立ったのかと思うとあの子も無駄死にではなかったんではと思う。合掌
894可愛い奥様:2006/11/04(土) 08:35:55 ID:GmzqwXOj
上階がいないと快適(・ω・)/
895可愛い奥様:2006/11/04(土) 09:23:42 ID:S6iPxmh8
階下に住んでる若夫婦&奥さんの両親・・・。
どたばた歩く音がうるさい上に最悪なのが夏。
両親がいない時ハッスルしちゃうのかもしれないけど、ビルトインエアコンのマンションなのに窓開けてセクロス。
かなり大きな声で窓閉めてても思いっきり聞こえる。
でもまだマシ・・・マシ・・・と思って我慢していたら・・・
ある日ドアに
「うるさい」
という紙(しかも赤字で)が貼られていたのをハケーンした。
どうやら裏の家の人が貼ったということ。
それ以来パタッとやんだけど、最近旦那様がかえってこなくなりました。
離婚したのかしら。
896可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:41:21 ID:JjDJqq5W
>>894
家もです(^ω^)
897可愛い奥様:2006/11/05(日) 12:42:20 ID:kDV3g+44
うちもこの連休上階いなくて昼まで寝れたo(^-^)o
夏休み以来だよ!
基本的に泊まりがけで出掛けない家だから貴重。
普段は耐えきれず土日は実家に避難してマンションと近いから車とかチェックに行く。
上階の車なければ家帰ったりする。
上階以外でも下や両隣もあんまでかけないのかいつも電気ついてる。
上階いなくても物音するけど音大きくないから許せる。
上階の音は大きいし今日は多分帰ってくるからこれから鬱(((゜д゜;)))
898可愛い奥様:2006/11/05(日) 13:17:37 ID:O6zqj4gA
test
899可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:22:15 ID:LmbQ9Qyu
薄ぅういカーペットまでだらん干しは正直やめて欲しい。
そのうえ布団叩きで叩くからどえらい音が・・・
ベランダの壁叩き壊そうとしてるとしか思えない
900可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:40:09 ID:iE7u+6ne
出入口の側に住んではダメだね、と今更ながらに痛感。
出入口から一番近い、うちの前が待ち合わせ場所と化している。
子供がギャーギャー騒いでるのに、注意もしないし。
管理会社に訴えたいけど、どういえばいいやら。
出入口前で待ち合わせ止めて下さいと言ったら、うちが言ったと
特定されそうだし。
はぁ〜。
待ち合わせは外でやれ!
901可愛い奥様:2006/11/06(月) 01:28:58 ID:4bYMc7Ot
1階のエレベーターの隣に住み後悔
出入りが深夜でも激しくエレベーターの音は響くしさらに共用ドア音も響く
朝は幼稚園バス待ちのママ達の話が部屋迄聞こえてくる
夕方は小学生がエントランスで遊んでるし全然くつろげない
なんでこんなに外の音があちこちから響くなんて思いもしなかった
ホテルでエレベーターの隣に泊まりその時は音気にならなかったからエレベーターの隣選んだのが失敗した
1階はうちと隣しか部屋なく横は駐車場だからエントランスで騒ぐなと言ったら特定され
よけい五月蝿くされても困る
庭には布団叩きからゴミまで落ちてくるし1階に住んでいい事ない
902可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:28:23 ID:oyajSXwv
上階504の単身赴任親父の深夜2時からの掃除や洗濯や入浴やご飯タイム
注意の手紙をポストに入れたけど既にチラシの山
ポストもろくに見てないみたいで、ドアに注意書き貼りつけてもいいかしら?
903可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:56:06 ID:mETkI7go
>>818
騒音主って一度止めても必ず元に戻るよね。
なんでだろ?
904可愛い奥様:2006/11/06(月) 12:37:02 ID:RMFgQqG0
朝の7時前からピアノ弾いてる馬鹿がいる。
多分うちのマンション内からだと思うんだけど
部屋がハッキリ特定できないのでどこに苦情を言えばいいのかわからない(´Д⊂
905可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:09:21 ID:jvCl6eWo
>>903
主は騒音だと思っていないから。
人に指摘されたから改善するけど、されないと迷惑騒音だという事を忘れる。
うちの上は、天井つつくとやめるけど、つつかないと「留守だラッキー」とばかりに
子供を走り回らせている。
根本的に「室内で走り回るのはいけない事」とは思っていないから、
いちいち指摘してやらないと辞めない。
906可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:37:27 ID:l6BAV0FF
>>904
…もしうちの万村だったら208号室w
うるさいんだよなー、ここ。
ステレオとかすごい音でかけるから、壁から重低音が
昼も夜もひびいてくる…
それでもって、自分は音に過敏なんだと。
907可愛い奥様:2006/11/06(月) 18:49:07 ID:8pQvYMF7
とにかく朝から晩まで上の家の子供の足音がすごい
朝は上の家の足音で目が覚めるし、夜は夜で遅くまでバッタンバッタンやってておかげでこっちは寝不足です
何度も直接注意してるのに全く改善してくれないし本当にムカつく
以前住んでいた木造のアパートでは、足音なんて全く聞こえなかったのになぁ
今のマンションに引っ越してきてからは、毎日ストレス溜まりまくりで毛が抜けるしほーんと最悪です
908可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:29:01 ID:q9C3cSaf
>>907
つ耳栓
909可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:30:30 ID:PoVx593S
隣からのピアノが一時間を越えて響いてくる中、下の男児二人の追い駆けっこも同時進行。
上階に振動がくる騒ぎって何事なわけ?
もう何度も苦情をいれているけど、管理会社に苦情。
すごく強い口調で頼んだ。今までも両隣、下に子供はいたけど、昨年総入れ替えがあってから入居した家族たちが、あまりにひどい。
両脇からピアノ、下からは地響き。
今は、ピアノはやんだけど隣の母親の怒鳴りちらし・父親と子供のボール遊び筒抜け。
ホントまとめて死んでほしい。
910可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:46:49 ID:px0ICsWX
>>908
耳栓かぁ気休めにしかならないね
911可愛い奥様:2006/11/06(月) 20:51:43 ID:ItEk3rUM
騒音DQNって、893でもつかって脅しあげる以外、効き目ない。
912可愛い奥様:2006/11/06(月) 20:53:10 ID:ItEk3rUM
騒音DQNって、○暴つかってでも脅しあげる以外、効き目ない。
913可愛い奥様:2006/11/06(月) 21:06:51 ID:j6A4G24Z
耳栓って、よけいに音に敏感になっちゃうってこともあるしね…
914可愛い奥様:2006/11/06(月) 21:11:59 ID:q9C3cSaf
じゃイヤホンで音楽聴きながら寝るといいよ。
癒しの音楽じゃなくてハードなやつを。
915可愛い奥様:2006/11/06(月) 22:21:40 ID:Ek5VeJ/g
>>909
子供は親の教育が悪いからいいとして
ピアノだけでも音量をさげるようにお願いしたら?
916可愛い奥様:2006/11/07(火) 08:25:13 ID:zmgiB9Ql
上階の子供足音0時過ぎでも聞こえると腹立たしい。
母親は1日中家にいるくせに深夜物音たててる。
ただ寝るのが遅い分朝は静かなのが救い。
休みの日家にいると10時くらいから走りはじめ深夜0時迄続くからなるべく朝早く家出て帰りは深夜1時。
こうすれば上階の走る音聞かなくてすむ。
917可愛い奥様:2006/11/07(火) 09:26:18 ID:93EtSEWJ
エントランスに「騒音は迷惑です。気を付けましょう」みたいな貼り紙してあるけど、ホントに気を付けて欲しい住人こそ気をつけないんですよ。
ところで、斜め上の音って聞こえるものなんですか?うちの真上と右はお年寄り。左、真下も大人だけ。子供がいるのは斜め上だけ。夜になるとドカドカ子供が走り回る音がしてうるさいんです。
918可愛い奥様:2006/11/07(火) 09:27:40 ID:j0aWPlUX
隣のオヤジ
今朝7:30〜
五月蠅いバイクをしっかりと暖気運転。

五月蠅くて迷惑だ。
919可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:21:17 ID:fzVxbhCo
>>917
騒音DQNは自分の出す音を騒音だと思ってないですよね。

うちの万村のDQNはまさにそうで‥
旦那は駐車場で車の改造に勤しみ、朝早くからクラクションを鳴らしまくり。
工具みたいなのを通路一面に広げ、通行の邪魔をするくせに「すみません」
どころか挨拶しても返事ひとつなし。踏んづけてやりたい。
奥は子に対しヒステリー起こしっぱで朝から晩までキーキー言ってる。
旦那も一緒になって子供に怒鳴ってる。
子供は夜中1時すぎても走り回り、しかも注意ひとつしてない様子。
もちろんギャン泣きしても窓は開けっ放し。
うちはDQNから一番離れた部屋だけどそれでもすごくうるさいから、隣とかは
悲惨だと思う。
車で出掛ける時は30分以上前にエンジンをつけ、たった4人乗るのに20回‥
いや、30回以上ドアバンバン。

でもそのDQN、ものすごいクレーマーなんですよ。
後で別の住人に聞いたんですが、うちが引っ越して来た時
「新しく越して来た人が駐車場に車を停めてるがちゃんと契約はしているのか」
と管理会社に電話したそう。
住人いわく、今うちが使ってる駐車場にDQNが未契約で車を停めていたらしい。
テメーと一緒にすんな。
他の住人にもクレームを入れてたようで、大家に「DQNさんから〇号室(うちの下)
の人がうるさいと何度も苦情が入ってるがお宅から見てもうるさいか?」と
聞かれた事がある。
生活音はあるけどうるさいなんて事はない、と答えたよ。
DQN一家さえいなければすごく良い万村なんだけどなぁ。
長文スマ
920可愛い奥様:2006/11/07(火) 15:00:08 ID:1J0x99/P
ううう…やだよう。そんな頭おかしい男ヤダよう
921可愛い奥様:2006/11/07(火) 16:39:54 ID:fvdjjzyO
おおき、いい加減にしてよ。

旦那、うちのドアの前に来ると必ず、
必ず、どデカイ咳払いして通るんだけど.......
....一体、何のつもり?
威嚇?
しかも一年中オエーッと咳込んでるね。
結核かっ!!
922可愛い奥様:2006/11/07(火) 16:41:30 ID:fvdjjzyO
・・・・・犬飼ってるのバラすっ!
923可愛い奥様:2006/11/07(火) 20:19:55 ID:gUHHXb+a
バラしてよし
924可愛い奥様:2006/11/07(火) 20:25:23 ID:j0aWPlUX
ママ今晩は すき焼き だね。
925可愛い奥様:2006/11/07(火) 20:27:54 ID:BTlkxRza
やったー!騒音一家半島人が引っ越してくれた。
おかげでファビョリ奇声も聞かなくて済む〜〜。
このまま誰も入居しなかったらいいな・・静かな正月迎えたいよ。
926可愛い奥様:2006/11/07(火) 21:36:04 ID:vM/L6ARR
>>925 おめでと〜!
激しく裏山…。

質問なんですが、ピアノレッスンと洗濯は何時までOK?
両脇からの時間差ピアノレッスン、たまらずクレームを入れようと思って…。
家で落ち着かないから、できたら七時すぎはやめてもらいたいんだが、早すぎるのかな…。
うちは10時までなら洗濯しちゃうんだけど、それを逆に遅いと言われたら困るなぁって思って…。
927可愛い奥様:2006/11/07(火) 21:38:33 ID:j0aWPlUX
常識

朝8時
夜8時
928可愛い奥様:2006/11/07(火) 21:57:56 ID:KlA30HzX
>>927
こういった話ってループだけど
朝8時って常識かな・・・。

夜のゴールデンタイムは意外とガヤガヤしていて
あまり音も気にならないけど。
929可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:37:10 ID:vM/L6ARR
>>927です。
すみません、朝八時というのはピアノレッスンをする時間帯と捉えていいんでしょうか?
確かに登校前のその時間帯にしてくれたらありがたいんですが…。
洗濯は、朝八時から夜八時が常識の時間…で、いいんでしょうか。
今の住人たちに入れ替わる前の人たちは、夜11時くらいまで洗濯していたんで(遠くでかすかにモーター音が聞こえる感じ)、
私も10時くらいまでは洗濯しちゃっていたんですが。遅かったのかなぁ…。
930可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:58:29 ID:ZWnoOmYX
かすかに聞こえるレベルなら平気でしょ
そこまで神経質になる必要はなし
睡眠の邪魔になるレベルをださなきゃ平気です
931可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:59:33 ID:fzVxbhCo
たぶん>>927が模範的な常識だと私は思う。
前に県営団地に入った時、洗濯は朝8時〜夜8時までと取り決めがあったから。
楽器関係も同じ時間だったかな?
ちなみにお風呂は夜10時まで、って書いてた気がする。
もしマンションの取り決めが設定されてるならそれに従えば良いと思う。

皆が同じ時間に寝て同じ時間に起きてるわけじゃないし、
ゴールデンタイムに床に就く人だっている。
ちなみにうちは洗濯機と掃除機は朝9時〜夕方5時までにしてるよ。
932可愛い奥様:2006/11/07(火) 23:15:22 ID:No7RxNar
どんな時間帯であっても大きな音を立てるのは非常識
防音してないDQNはピアノやる資格なし


933可愛い奥様:2006/11/07(火) 23:20:29 ID:UzbL8+wA
>>930
あなたみたいな考え方の人は、集合住宅に住むべきじゃ無いと思うよ…
934可愛い奥様:2006/11/07(火) 23:25:00 ID:LBWtMakp
え?逆じゃない?
930みたいな人ばかりが集合住宅に住んで
他人の家の音がかすかに聞こえるレベルも我慢できないくらいの人が
戸建に住んだ方が幸せだと思う。
935可愛い奥様:2006/11/07(火) 23:31:35 ID:teP2MsBx
PM10過ぎに揚げ物やる隣人に文句言っていい?
936可愛い奥様:2006/11/08(水) 00:52:29 ID:LOc4ZD3t
すごいことになってまいりました
937可愛い奥様:2006/11/08(水) 01:03:44 ID:IgUg0GaD
>>934
戸建の方がうるさいよ。
高気密高断熱で力入れて建てないと、
隣と近い狭小住宅なんてメチャうるさいよ。
938可愛い奥様:2006/11/08(水) 04:58:51 ID:+lWMSBOm
930は普通だよ
かすかにの音なら集合住宅は仕方ない
睡眠できない位の音には文句をだす、常識的
風呂は10時までとかフレックスな今じゃ無理
要は何時でも制限はないけど迷惑な音はだすな
これでしょ、だから聞き耳立ててまで音を探るなんてダメ
どこに言っても音がうるさいと文句言うタイプ
新聞配達のバイクとか、ドア外で
一瞬聞こえる音にまで過敏になってたらどこにも住めないよ
でも精神病になってたら許せなくなるってね
939可愛い奥様:2006/11/08(水) 06:42:34 ID:uul0IiiC
私もかすかにの音なら許している
他人が立てる音全てに反応する人確かに居るよね
一瞬だけカタって音がしただけで
「何今の音??苦情出したのになんで音立てるの?」
とかいう奥がいてそれは過敏すぎだろ・・・と思った
だってその音以降静かなのに、ずっと無言で音探るんだもん
「あっ水の音がする!」とか自分から気にしてどーすんのよ
私も上階の地響き系振動で苦しめられてるけど
過敏すぎは怖いと感じた。
940可愛い奥様:2006/11/08(水) 07:02:39 ID:VDOmzBJD
自演
941可愛い奥様:2006/11/08(水) 07:17:23 ID:uul0IiiC
>>940
過敏すぎの人?w
942可愛い奥様:2006/11/08(水) 09:16:26 ID:I44xQY0f
知覚過敏の一種みたい。
943可愛い奥様:2006/11/08(水) 09:32:13 ID:P1w5836c
自演
944可愛い奥様:2006/11/08(水) 09:34:24 ID:2CmulJhl
930さんが、
「私は少しくらい聞こえても平気」なのか、
「隣に少しくらい聞こえてもいいじゃん」なのかで
話は全然違うんじゃ?

でもうちは夜10時には寝るから洗濯は勘弁だな。
945可愛い奥様:2006/11/08(水) 10:51:59 ID:jGF7pgr8
最近入居した人だと思うんだけど、ゴミ捨ての為はるばる6階から
階段をガンガンゴンゴン言わせながら昇降して私を起こしてくれます。
降りるスピードはゆっくり気をつけている感じなんだけど、
履いているのがツッカケなのでどうしたってかかとから(靴の)かかとが
離れて階段に打ち付けられるんだよね…

乱暴に昇降されていないので窓からゴルァーとは言えない。
でもとてもうるさい。何とか本人に言いたいのですがいい方法はないかなぁ。
946可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:31:30 ID:P3biiBqA
いるんだね過剰に物音に反応する下階みたいな人
深夜天井つつきで起こされ頭来て床思いっきり蹴ったらさらに強く叩いてきた
日中の上階からの音に反応して何か音させるとすぐ天井つつく
寝てる時はよけい気になるからわざと寝たの見計らってやる
時計みたら深夜1時で今日もやられたらと…
947可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:34:27 ID:65tZU5XO
アイバ、アイバ、早く死にやがれ。一生呪う。
948可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:42:02 ID:S88JOF0h
ただ今、我が家の庭にやってきて放牧と井戸端が始まりました。
ええ、うちの庭で。両隣がよく放牧と井戸端をするようですが間にある我が家の庭に来ます。
そのまん前は我が家のリビング。まさに今、私がいる部屋。
いくらレースのカーテンがあるとはいえ落ち着かない。
まあ普段は共働きの我が家なので確かに留守ですよ。
でも今日は子供が高熱出してどうにもならず休んだわけで家にいるんです。
で、びっくり。こんなことしてるんだ・・・人の留守の間に・・と。
うまく言えないけど垣根がなく行き来しようと思えばできる庭。
だから建て方にも問題ありなんだけど、でもやっぱおかしい隣人たちだよー。
乳幼児の放牧だから鳴き声や奇声が聞こえまくりでテレビが聞こえません。
子供もせっかく寝てるのにこれじゃあ起きちゃうよ。
熱で苦しそうだからなかなか眠れずにいたから少し親としてはほっとしてるのに。

仕事で不在がちだとたまーーーーに日中に家にいたらこれとは・・・
つか親もうるさいんですけど!育児話はお互いの家に行き来してやってくれよ。
なんで人の庭でやるかなあもう。

ガラッとサッシ開けて苦情言うしかないのか・・・やはり・・
949可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:49:25 ID:0IqZvDPg
>>949
大変ですね…

取敢えず、苦情よりは、
洗濯物を干してみたり、庭を掃除してみたり…いかがでしょう?

苦情を言ってしまうと、
今後留守中が心配になりませんか?
950可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:57:08 ID:S88JOF0h
>>949
そうなんですよ・・留守中が心配なのと片方の隣人はこの地域の中でもかなり顔が広く
しょっちゅう井戸端してるような人で私が帰宅するときにもよく遭遇する。
かたや私はほっっとんど留守で近所とも交流などないと言っても過言ではないくらい。
となると悪く言われても太刀打ちできないわけで。
うーん、そんな悪い人とは思いたくないけどなんか今日ので見る目が変わってしまって。
けっこう怖いなあって。

結局私は何もできずたった今、家に入ったようです。
幸いなのは子供が起きなかったこと。

だけどなぜか自己嫌悪。
なんでオドオドしちゃってるんだろう自分は、って。
はあ・・



951可愛い奥様:2006/11/08(水) 12:25:51 ID:Fd239me3
うるさい、うるさい!マスダ網戸バチバチ閉めるなって注意されてるじゃん、響くし、腹立つ
952可愛い奥様:2006/11/08(水) 12:47:18 ID:1S4elJce
>>929
例えばアパートと分譲マンションでは音の響くレベルが違うから
一緒にかたることはできないと思うな。

アパートならすごい音がするから
10時に洗濯していたら迷惑だろうね。
953可愛い奥様:2006/11/08(水) 12:54:28 ID:N6lYNWXL
ありがちだけど隣が音楽大音響で掛けまくってる。
隣は詐欺紛いの営業やってる小僧と水商売系の女が住んでて、普通に注意して
聞くとも思えない。逆ギレされてもイヤだし。

で、隣との壁に思いきり掃除機を掛けまくってみた。
ゴーゴーガーガー掛けまくる。おまけにあちこちぶつかってドタバタ状態。
気が付いたら隣の住人、かなり音量落としてましたよ。
隣に響くのにやっと気付いたのかな。
954可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:45:01 ID:1S4elJce
>>953
それこそ警察に注意してもらえば
大人しくなりそうw
友達が通報してみたら、引っ越してしまうほど
効いたみたい。
955可愛い奥様:2006/11/08(水) 14:17:57 ID:cfxeYa08
ご近所の底力 - 我慢も限界!マンションの騒音
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/040429.html

大家さんのひとりごと
http://www.o-yasan.jp/eemon/noiz/noizy-link.html

騒音について
http://www.geocities.jp/tshny046/souonn.html
956可愛い奥様:2006/11/08(水) 15:53:32 ID:f8Zy7ZtL
>>948
警察に電話しちゃえば?
不法侵入って
957可愛い奥様:2006/11/08(水) 17:23:28 ID:Apu+XcG1
>>948
管理人さんっていないの?
若しくは管理会社へ通報。
958可愛い奥様:2006/11/08(水) 17:24:18 ID:Apu+XcG1
すいません、あげてしまいました。
959935:2006/11/08(水) 22:36:19 ID:5VlGRHg4
畜生!今日もまたやりやがった揚げ物PM10過ぎ

くせーんだよ氏ね
960可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:36:11 ID:S4fBTrgh
気にしすぎでない?
それとも窓開けっ放しなの?
961可愛い奥様:2006/11/09(木) 04:49:17 ID:/kHVs35w
949庭って一階の専用庭かしら?
安い鉢植え並べて境界線作れば?
見た目も良くなるし、変なの入ってこなくなるし
で、花を倒さないでね
とか書いておくの、鉢植えなら並べられるでしょ
962可愛い奥様:2006/11/09(木) 07:06:17 ID:MXAzVZUs
槍タイプの柵した方がいいよ。
言えないなら。
963可愛い奥様:2006/11/09(木) 08:52:21 ID:jl5neCWo
庭に大きな穴を掘る
964可愛い奥様:2006/11/09(木) 13:21:55 ID:TKMh/Hyc
どんなお仕事についてるのかわからないが、階下はいつも深夜11時30分ごろから
夕食の支度をする。0時頃に唐揚げの臭いが容赦なく換気扇を伝わってくる。

しかも年頃の娘がかなりがさつ。そんな深夜に食卓の椅子はがたがたさせるは、 今日あったことを
両親に報告するのか、ぎゃーぎゃーうるさい。昨日は友達と トラブルになったらしく、文句を言いなが
ら泣き叫んでいた。そう、深夜なの で話の内容筒抜け・・・0時過ぎに食事が終わると、後片付け
に余念がない。 毎晩なにをしたらそんなに物音が立つのか、引越しかと思うくらいな物音がする。
それから入浴するので音は3時ごろまで続く。

ドア「ばったーん」、足音「どすどす」は基本で、話し声が異常に大きい。

父親は見たことないけど、母親と娘は二人で服を共有しているのか、後ろから みたら区別がつかない。
倖田來未みたいなファッション。あのね、40過ぎのおばちゃんが、どうみても無理があるんですけど。しか
も香水つけすぎ。あなたが 通った後はすぐわかる。顔隠すためか、キャップを目深にかぶってるけど、お尻
に 垂れようで年がわかるんですけど。ヒールの高い靴履いて、深夜に階段がすがすのぼってくんな。

がさつな人は全てにおいてがさつらしい。

がさつなのに、している楽器はフルート。最近寒くなったのに、窓開けて これ見よがしに練習。吹いてる曲は
主に「情熱大陸」のテーマソング・・・ いい加減、他の曲も聞かせてくださいよ。

でもね、こんなに書いておいて、一番頭にくるのは、深夜3時〜6時頃に あの声と音が聞こえてくること。子持ち
だろ?子供に聞こえるぞ!! 声やら、何かにつかまりながらなのか、規則的な「コン、こん、コン、こん」 って音が
声と一緒に聞こえる。声で終了したかさえもわかってしまう。
あのね、本当にいい加減にしてくださいよ。あんた達、いつ寝てんの。

管理会社は当てにならないし。 どうしたらいいでしょう。 でも、書いてすっきりした。長文すみません。
965可愛い奥様:2006/11/09(木) 13:41:30 ID:lYlfeAsx
うちもよく下からコンコンコンって深夜に音する。
そのくせ夜8時に洗濯機回すと下から叩かれ「夜洗濯するな−」と親父の声。
うちの隣なんて夜11時でも洗濯機回してるからあわせて洗濯を夜11時にやるようにした。
朝8時でも洗濯機使うと下が叩くからどうせ叩かれるなら夜遅くにと…
隣とは洗濯機置き場隣あってお互い様って感じ。
隣の下も夜遅く洗濯機まわすからうちの下はよけいイラついてる。
上、斜め上、隣の洗濯機音に過剰に反応して隣の壁蹴ったりしてると聞いた。
叩かれる前に一言洗濯機音響くからみたいに言葉で言われれば配慮したのに!
上の洗濯機音も夜聞こえるけど叩きたくなるような音じゃないし。
結局下への配慮も突然天井叩かれたりするとしたくなくなる。
上がうるさいと思うなら音で反撃はやめた方がいいと思った。
966可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:07:59 ID:gqWtzXSV
うちの隣はコンコンどころか「ドカーン!」「キャー!!!」ですよ。
子どもも居ないのに結構煩いよ。
音楽も変なのギャンギャン掛けてる。
で、日課が通路で「んゴうげげーーーっ」て感じの、なんだ・・・痰だろうな、あれ。
すっごく強烈。
もう珍種の動物に相対してるんだと思って割り切ることにしてる。
967可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:16:50 ID:KEpKt3Fc
ゴメン、ワロスw
>相対してる

人間が出す音も最強にムカつくだろうけど、
うちは付近が工事しっぱなしっていうのが非常に辛いっす。
上の住人も推定かかと落としな歩きだけど、それでも工事のキンキン音に比べたら大分マシさ・・・。
968可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:23:11 ID:fV0OEIPc
集合住宅、しかもファミリー型だと、
子もちドキュソが幅きかすのは仕方ないかも。
子供は暴れるのが仕事!とか言って。
やはりなんだかんだ言っても戸建てのほうが静か。
上から音を叩き落とされることないしね。
辛い人は頑張って戸建てに引っ越したほうがいい。
お金より健康のほうが大切だからね。
騒音は心身ともにダメージ受けるから早く対処を。
969可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:31:31 ID:+QxMSVoW
今時布団をバシバシ狂ったように叩くババア。
このあたりじゃあなただけですよ。
970可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:46:31 ID:yDUYVQx4
子持ち家庭の下は辛いよ。
子供の走る音に我慢の限界がきて、戸棚を思いっきり閉めたら
どうやらその音が響いたみたいで、急に上からジャンプ音連続。
それからは容赦しないとばかりに走る回数や音が大きくなり
上からみれば戸棚の音が反撃音ととらえられたかもなorz

だいたいやるパターン似ていてこっちの電気消えてんのチェックしてんのか
寝室の真上から思いっきり何かを落とされて「ズトーン」
さらに子供が寝てる時間で大人がジャンプしてる音もする。

もちろん布団たたきの音も容赦ないし、ベランダのてすりに布団干してて
シーツなんてうちの方まで垂れ下がっている。
最近ではシーツひっぱって下に落としてやりたい衝動。

戸建は直接上や隣や下の攻撃がないからぼろくても戸建に引っ越したい。
971可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:53:11 ID:UK12ikq3
>>最近ではシーツひっぱって下に落としてやりたい衝動。

you! やっちまいなよ!!

972可愛い奥様:2006/11/09(木) 16:04:13 ID:jTvrdca4
>970
密集地に建ってるボロ戸建は正直マンションよりひどいよ…。
高高二重サッシとまではいわないけど、騒音が嫌なら戸建でもこだわるべき。
旦那の実家がまさにボロ戸建なんだけど、隣家の階段の音やテレビの音が
まるで自分の家の音みたいに聞こえてきます。
隣は老夫婦なんだけど、これで子供なんかいたらと思うと恐ろしいよ。
973可愛い奥様:2006/11/09(木) 16:14:38 ID:WCxnf1W6
隣にいったい何人の子供が集まってるんだろう…。
地響きしてくる…奇声ももすごい…。
申し入れたのはなんだったんだろう…。
『先日はすみませんでした』には、どんな意味があったんだろう…。
もういやだよ…。
974可愛い奥様:2006/11/09(木) 16:25:34 ID:XlaFV5Hl
>>970
ずいぶんと悪くどい上階ですね。
上階室のその両隣室等にもあたってみて、
みんなの共同作戦で対策たてたら?

975可愛い奥様:2006/11/09(木) 17:02:31 ID:hZ6qYvqi
みなさん。こんな人もいるんですよ。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16847
976可愛い奥様:2006/11/09(木) 19:08:52 ID:dpcz2edF
>970
ずいぶん酷いな‥
やっちゃっていいと思うよ、布団ずりさげ。
騒音時、イタ電入れたり、なんなら別な用件作って突撃訪問しちゃうかも。
977可愛い奥様:2006/11/09(木) 23:45:53 ID:dAh9yEBn
小便を霧吹きに入れてさりげなく吹きかけるのもいいかも
978sage:2006/11/10(金) 01:02:39 ID:GdX3yN0G
>>948
言い逃れできないように証拠もあったほうがいいかも。
DQNってうまい言い訳して逃げそうだし。
デジカメあるなら、バレないように写真撮るとかね。
979可愛い奥様:2006/11/10(金) 02:04:38 ID:EnrKAG64
隣の住人の飼っているマルチ―ズがウルサイ。
ちょっと物音しただけでキャンキャン吠える。
しかもしつこく吠え続ける
980可愛い奥様:2006/11/10(金) 05:05:26 ID:9jn2+NgX
読んでるとぼろアパートの人もいるね
その場合は無理金稼いで引っ越しな
今よりはマシだよ、つーか洗濯機の音が響くじてんで
ぼろ手抜き、住んでるキャパを自覚しな
それじゃあすべて筒抜けだよ。
981可愛い奥様:2006/11/10(金) 06:23:18 ID:wU+0Ol8S
マンションで上下洗濯機同じ位置に配置してんのに
洗濯機音うるさいとか因縁つけてくる下がウザイ
かすかに聞こえる音まで文句言うな!
982可愛い奥様:2006/11/10(金) 07:54:07 ID:qen7tm9I
時間によるしage荒らし乙
983可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:29:14 ID:8LWUJXQB
次スレたててきました。
こちらを使い切ってから移動願います。

【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様24【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163114773/
984可愛い奥様:2006/11/10(金) 12:40:03 ID:O25W8QrL
>>981
午前2時に洗濯しちゃだめだぞ。ごるぁ。
985可愛い奥様:2006/11/10(金) 17:24:35 ID:F4FPNEL5
2chなんかしてないで働いて1戸建て買えよ。貧乏人が。
986可愛い奥様:2006/11/10(金) 17:39:07 ID:sCUgWruy
ボロアパート住まいなら諦められるし、引越しだって出来るけど。
買ってしまった万村で、ドタ足走りを延々とやられたら地獄。

階下に煩いと思われている所まではやっと理解したみたいだけど、
昼寝たっぷり取らせて早朝・深夜にドタバタ走らせる事を
辞めようとはしない。
子どもだから言っても聞かない・・・って考えなんだろう。
言って判らない年齢なら、負ぶえ。
昼寝さすな。夜は寝かせろ。朝と昼間は我慢するからさ。
言ってわからないなら親が対処するしかないのに、投げっぱなしー。
そもそも判らないからと放置してるんじゃ
(止めないで好きに走らせてるなら)
三歳になっても6歳になっても大学生になっても辞めないよ。
だって迷惑って意識なく育つんだもん。
よく「高校生になってまで走る子はいないんだから」とかプゲラな事を
言う馬鹿親がいるけれど、
躾けられてないんだから足音に気を遣うような高校生に育つわけないじゃん。
走らなくてもカカト落しでドスドス歩き回ってるよ。
出来なくてもいいから、教えろよ。それがしつけなんだよ。わかれ。
987可愛い奥様:2006/11/10(金) 18:24:05 ID:Ms9jl63Q
買ったマンションで騒音に悩まされてるよ!
二重床二重天井なのに、上の掃除機の音や足音など物音がはっきり聞こえる。
別に古いマンションでもないのに、ボロアパートに住んでるなら安いから…諦められる。
2CHをはじめマンション掲示板みたら同じ悩みの人多くて驚いたよ。
戸建てだって騒音に悩む板あるし
988可愛い奥様:2006/11/10(金) 18:38:29 ID:i56xpUrI
両脇からのピアノに悩まされ、下からの朝六時台からの子供の走り回る音に悩まされ、家に帰るのが恐くなった。
今も下から、床に固い物を何度も何度も落とす音が響いてくる…。
管理会社もぬるい対応しかしてくれない。
涙が出てきちゃって、いのちの電話に泣き付いちゃったよ。警察の困り事相談に電話してみたらと勧められた。
警察から管理会社や不動産屋に連絡することもできるからと。
不動産屋は私が神経質に重箱のすみをつつくように苦情入れてると思われてるから、効果があるかわからないけど…。
それがダメなら法律相談で内容証明しかないかな。
その前に市から音の測定器を貸し出してもらえるか聞いてみる。
自分の子供はうるさくないバカ親たちに負けちゃいられない。
989可愛い奥様:2006/11/10(金) 19:26:29 ID:O/AN/qO7
私の隣は中国人女
当然のように水商売をやってるらしく毎晩のように男も女も連れ込んでくる
我慢すること半年、ついに報復覚悟で大家に現状を訴えた

すると突然帰ってこなくなった!男のところを渡り歩いているのか、女友達のところに
転がり込んだか何にせよ久方ぶりの静寂が戻ってきた
990可愛い奥様:2006/11/10(金) 19:35:26 ID:O/AN/qO7
埋めついでに分けて書く

帰ってこなくなったといっても反省したわけでもなく根本的な解決にはなってないので
強制送還になってくれないかなと願う日々

別スレで入管へのチクリURLが貼ってあったので需要があるかわからないがこっちにも
貼っておく
・入国管理局‐情報受付
 ttp://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
991935:2006/11/10(金) 20:41:39 ID:r4vR80nW
>>964
アニキと呼ばせてください
992可愛い奥様:2006/11/10(金) 20:57:18 ID:nRk9gyfA
うちは上だけなんでまだマシかなー、と思ったり。
裏はこちらが日中いないんで気にならないし、
隣りのアピール育児は一段落ついたのか、最近は静まり返ってる。
いや、でもやっぱり我慢できへんかなー
過剰な布団バシバシ音とだらん干し、加えてカーペットまで干すのはほんと勘弁してほしい。
おまえんとこの埃うちかていらんて!
日の光りに照らされてキラキラ上から舞ってくるのが見えるんですけど?
ベランダ出入り時のミシミシ音とガツンとモノを落とす衝撃音、
過剰なスリッパパタパタ音、
お子がモノを床に延々と落とす遊び?はこの際我慢しよう、
だからきちゃないゴミはどないかしてくれ!
993可愛い奥様:2006/11/10(金) 21:20:14 ID:i56xpUrI
次スレもうあるの?
ないなら、どなたかお願いします。
私にはそんな能力なくて…。
994可愛い奥様:2006/11/10(金) 21:21:59 ID:i56xpUrI
>>993です。すみません、見つけました…。
995可愛い奥様:2006/11/10(金) 21:44:10 ID:RPoVRtXf
ほんとに情けなくなってくるよ。ボールついてるんだと思う。
日増しにひどくなっていく。もう直接苦情言いにいかないとダメだと思う
分譲マンションなんだけど、響きすぎだわ。
今日は特にひどすぎる。ご当人はきっと気がついてないんだろな。鬱だ。
996可愛い奥様:2006/11/11(土) 00:43:20 ID:zIQdBQ2c
みんなの悩みが解消しますように
997可愛い奥様:2006/11/11(土) 00:45:06 ID:zIQdBQ2c
DQN一家が一刻も早く引っ越しますように
998可愛い奥様:2006/11/11(土) 00:47:33 ID:zIQdBQ2c
1000ゲトなら
999可愛い奥様:2006/11/11(土) 00:48:16 ID:zIQdBQ2c
平穏な毎日が
1000可愛い奥様:2006/11/11(土) 00:50:41 ID:zIQdBQ2c
必ずや送れる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。