【ミスド】ファストフード好きな奥様3ナゲット【マック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
定番商品、新製品…
時々むしょうに食べたくなるファストフードについて
引き続き語り合いましょう。

前スレ
【ミスド】ファストフード好きな奥様2ポテト【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144743556/
【ミスド】ファーストフード好きな奥様【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137758862/
2可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:46:13 ID:6JY5USQP
2ゲt
マック大好きポ
3可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:46:19 ID:2H3zZ2R7
栄光の23get
4可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:50:27 ID:GTlvlqFo
エンゼルフレンチで4get
5可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:19:47 ID:ifIqdr2a
>>1
乙です
6可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:50:39 ID:l+iU6v1s
>>1
乙です。

モスのフィッシュマリネバーガー食べました。
前スレにレポあって評判悪かったけど、私は結構好き。美味しい。
あっさり目の甘酢だれにくぐらせたフィッシュフライと上のシャキシャキ
野菜のマリネ(マヨ味)が合う。
も一回食べたいかも。
7可愛い奥様:2006/09/04(月) 19:19:40 ID:8JOxXw72
チキンタツタバーガー食べたい。
8可愛い奥様:2006/09/04(月) 19:22:08 ID:nl1z9Xde
>>6
私も食べました。
甘酢系が好きな人は、美味しく食べられそうですね。

結構サラッとした汁が、やわらかめのバンズに染み込んで、
グズっとなるのが駄目でした。
9可愛い奥様:2006/09/04(月) 19:48:43 ID:kPIj8WIO
>>8
ああ、そうそう。白パンかなり柔らかめでしたね。
とやっと思い出したw

まずいか美味しいかときかれれば、まあ美味しいだろうけど
自分には印象に残らなかった。
んーー、地味って感じ。次は定番ものに戻る。
10可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:48:59 ID:NkEzDNMi
うちの近所の出前屋さん、おいしくないんだよなぁ
おいしくて栄養バランスも考えた出前屋さんがあったら、毎日でも取りたいよ
11可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:50:25 ID:NkEzDNMi
ああああああごめん
誤爆してもーた
12可愛い奥様:2006/09/04(月) 22:16:54 ID:OLpRR2CA
ミスドのエビグラタンパイとチーズマフィンとハムチーズを買ってきた!
エビグラタンパイ、昔は150円ぐらいじゃなかったっけ?
でも具が増えて昔よりおいしくなった。
チーズマフィンはなんだか小さくなったような気がするー。
13可愛い奥様:2006/09/04(月) 22:23:58 ID:l+iU6v1s
マフィンは小さくなったよね。
味は美味しいけどさ。

半熟たまご&ハムのパイ、本当に半熟でなかなか美味しかった。
14可愛い奥様:2006/09/04(月) 22:25:22 ID:M0TzmyD0
息子の朝散歩に行った旦那に、ミスドのポンデリング買って来てもらったんだけど、
朝一出来立てのポンデ!何!?この美味さ!!!
ふわふわぽよんぽよんで、手で持つとあまりの柔らかさに
くにゃんと崩れてしまう程。
また来週も買って来てもらお。
15可愛い奥様:2006/09/04(月) 23:13:05 ID:pOmKh4ow
焼きたてはそんなに違うのか・・・
いつも行くのは午後だからなあ。
16可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:35:39 ID:kK1ku+Tk
モスのフランクフルトが大好き。
17可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:37:55 ID:eFY4ihwu
>>15
運がよければ午後でも出来たてにあたることもあるけどね
心の中でイヤッホゥゥゥ!!と叫ぶ
18可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:49:46 ID:yYEZjwVG
>>14
>ふわふわぽよんぽよんで、手で持つとあまりの柔らかさに
>くにゃんと崩れてしまう程。

こんな表現されちゃったら、食べに行かない訳にはいかないね
近くにないから、なかなか午前中に店舗に行ける機会が無いんだよね〜
ぽよんぽよんの食べたいよ〜


ところで、昨日マックのサラダディッシュ食べてきた
モスと味で比べちゃ駄目、比べちゃ駄目だってわかってるけど・・・
あの御粗末な味で、あの強気の価格設定は無理が有り杉
19可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:51:51 ID:uq4rwp5R
マックって、自分のポジション分かってないよね。
20可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:52:44 ID:kK1ku+Tk
マックって、いつも店員がイライラしてるような気がする。
21可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:58:33 ID:VOeQ2zfa
マックはcmもいけてない。
思わず食べたくなるようなシズル感がないのよ。
サラダディッシュもちょっと前のベーグルのときも。

よって、私はマックでは定番物を食べるのがほとんど。
あ、卵系は比較的好きだけど。
22可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:06:12 ID:eSA8CFko
ファストフードでバイトしてました。
あーゆーとこのレタスはすでに葉をちぎった状態なのが真空パックで工場から送られてきて、
シンクに水を張ったところにパックを開けてドバドバと浸ける
そのまま何十分も水に浸したまんま出番を待つ
みたいな感じなので栄養分は限りなくゼロです。
けど水に浸かってたので、水を切るとパリパリシャキシャキです。
23可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:50:07 ID:N1FK/al/
>>14読んで、朝イチ行ってみっかなと、
近くの店の営業時間を調べたら、6時からだった。
朝イチに行くのはチョトしんどい・・・orz
24可愛い奥様:2006/09/05(火) 07:30:17 ID:Xx5+YgKO
ミスドのエビグラパイ、この前売り切れだった。
夜8時に行ったから当然っていえば当然だけど・・・。
明日、朝から外出するから手に入れるぞ!
25可愛い奥様:2006/09/05(火) 08:26:03 ID:uq4rwp5R
>>23
朝一に行ってもあまり揃ってないかも・・・

揚げ上がり時間はまちまちなので本当に揚げたてが食べたいなら
お店に電話して聞いてみるといいと思う。
26可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:28:26 ID:OY8mRuXt
うちの近所のミスドは、午前中に行ってもポンデリングないんだよなー
マフィンとか、パイ系が多くて。
「朝食」の時間帯だからなのか???
で、お昼の時間に、パイ系が食べたくて行くと、フランクパイ?がなかったりするのよね。
昼は、飲茶が出るからか???
私の需要に合ってない・・・
27可愛い奥様:2006/09/05(火) 11:54:10 ID:ZNKiYvr+
ミスドのマフィンに付いてたマーガリンが好きだった・・・。
28可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:42:21 ID:yWwQN+12
ミスドのメープルマフィンが好き。
それまでドーナツかパイ、あと飲茶メインだったけど
お友達のうちへ遊びに行ったら出してくれて虜に・・・。
虜といいつつもそんなに毎日は食べないけど
マフィンを食べるなら必ず買う。
29可愛い奥様:2006/09/05(火) 18:59:13 ID:sq170bRF
>>26
フランクのは無くなっちゃったね。残念だな。

私は昔ミスドであった、フワフワの生地の真ん中にフルーツジャム?が
のってて、その周りを生クリームっぽいので囲んでいたドーナツが
大好きだった。
30可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:00:01 ID:ua+8QrPx
>>29
あったあった。
ちょっとご馳走な感じのおやつで、好きだったよー。
31可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:02:28 ID:tIEfOkUF
アメリカンフルーツジュニア?
32可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:43:14 ID:kK1ku+Tk
子供の頃、ダンキンドーナツが大好きだったが
最近見かけないな。
33可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:48:30 ID:LnYR7Dxv
>>32
ガイシュツですが既に日本から撤退してます。
私も高校の頃(12年ほど前かな)、バイト先の近くだったのでよく行ってた。
34可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:52:51 ID:kK1ku+Tk
>>33
教えてくれてありがとう。
そんな大昔に撤退してたのね・・・。
35可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:12:18 ID:LnYR7Dxv
>>34
あ、紛らわしい書き方してごめんなさい。
Wikipediaによると、日本撤退したのは98年だそうです。
米軍基地内にはあるらしいとのことですが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84
36可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:28:57 ID:hHzk11KH
>>29
遅レスだけど産地直送かな?
生地がハニーディップとかに近いフワフワなやつ。
37可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:25:29 ID:eJ8dkS88
>>29
おそらく、10数年以上前のものですよね?
キウイ、ストロベリー、ブルーベリーでは?
もっと昔にエクレアも売っていた。
38可愛い奥様:2006/09/06(水) 12:02:26 ID:/aHT3fMd
閉店間際のマックに行ったら思いのほか待たされたが、
ポテトが揚げたてでウマーでした。ストックが無かったのかな。
今度から閉店間際を狙おう。でもお店の人には迷惑かな…。

39可愛い奥様:2006/09/06(水) 12:11:56 ID:6msDNZHM
牛なべパンマダー?
40可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:02:08 ID:r1IV6DVw
>38ポテトは揚げ立てにしてくださいって言えばストックがあっても揚げてくれるよ。私はいつもそうしてもらってるけど…それも迷惑なのかな…
41可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:08:14 ID:zj0v4ZCj
>>38は仕方ない(ストックが無かったんなら)けど、
>>40はハッキリ迷惑でしょう。
42可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:14:49 ID:pLPbIxrf
高校生の時にマックでバイトしてた時に
揚げたてが食べたいがために「塩抜きで。」と言ってくるヲバサンがいたけど
裏ではみんな「またあのババァ来たよ。」「忙しい時に迷惑だよね。」と愚痴ってた。
43可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:23:52 ID:eRcm8GfB
それって、なんで減塩じゃなく揚げたてが目当てだとわかったの?
44可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:27:13 ID:pLPbIxrf
だって、結局ケチャップ2個くれとか言ってるんだもん。
身体を気遣って・・・じゃないでしょ。
45可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:28:55 ID:eRcm8GfB
マックでケチャップなんてあったっけ
46可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:33:59 ID:pLPbIxrf
ハンバーガー用のケチャップを小さい容器に入れて
その当時は出してたよ。
だから、テイクアウトで欲しいとかいう人には
サランラップで包んでたような記憶が・・・。
手間がかかることやらせるなよw
47可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:36:33 ID:eRcm8GfB
すごいね
私なら「ありません」で済ませそうだ
48可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:44:09 ID:MNCghQKf
>>42
私も高校生のときバイトしてたー
昼ピーの忙しい時間に良く来る1歳くらいの子を連れたお母さんが必ず
「ポテト、子どもが食べるから塩抜きでね」と注文した。
塩を気にするならポテト食わすな!!と思った。

塩抜きポテト注文→塩抜き用のポテトを揚げ始める→塩が振ってあるポテトをすべて
ポテトの箱につめる→あがったポテトをあけるところ?をキレイにふき取る→
そこに揚げたてポテトをあけ、塩を振らずに一つ作る。
昼のピーク時にこんなことやらせんな!!
ちなみに揚げたてポテトを注文されたときも、ふき取り以外の全てをやっていました。
49可愛い奥様:2006/09/06(水) 18:22:57 ID:Wor/0f7F
うん、自分がその列に並んでたら迷惑だ!と腹立てるだろうな。
50可愛い奥様:2006/09/06(水) 21:34:23 ID:5rO91InP
私も息子小3も少し時間がたったふにゃっとしたマックのポテトが好き。
51可愛い奥様:2006/09/06(水) 21:39:18 ID:yK2fzV33
とはいえ、20分で廃棄ですからねぇ・・・<ポテト

回転のいいお昼時に行けばたいてい揚げたてだよ。
52可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:18:14 ID:kX9tf4l6
ミスドでバイトしてる子が言ってたけど忙しい時にホットミルク頼む奴ほんと迷惑なんだって
53可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:28:43 ID:yK2fzV33
>>52
ホットミルク・コーンスープの類ですねw
わかるな。

あとチョコファジシェイク5つとか。
シェイクが固くなって混ぜにくいっ。
しかもみんなつられて注文が連鎖する・・・。
54可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:34:59 ID:zj0v4ZCj
通常のメニューにあるものを注文した客について何かいうのは、
店員側に非難の気持ちがおこる。
55可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:35:19 ID:HOgTvYyV
ホットミルクはともかく、コーンスープなんて大きい鍋に大量に作ってあるのを
カップに入れるむだけなんじゃないの?
56可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:38:57 ID:yK2fzV33
>>55
なぜかミスドはパックのものを容器に移して蓋をしてレンジでチン方式
なんですよ・・・・。
多分理由はあんまり売れないから。

通常メニューにもめんどくさいのと簡単なのはありますよ。
かといって頼むなよ、チッとかは思わないけど。
あくまで忙しい時にはちょっと「うっ」って思うだけじゃないかな。
57可愛い奥様:2006/09/07(木) 00:04:16 ID:vHgPdRaF
バーガー系だと大の大人で「玉ねぎ抜きで」って言う奴結構多い。
ピクルス抜きもそこそこいる。
忙しくて裏がてんてこまいになってる時にその旨伝えると、
マネージャーがぶち切れて「できません!!」とか断るときもたまにある。
58可愛い奥様:2006/09/07(木) 00:07:13 ID:pEJhgqmb
>>54
ほんとだよね
迷惑とまで言われるとメヌーから外せよと思っちゃう
59可愛い奥様:2006/09/07(木) 00:20:33 ID:kb7HduwR
>>56
>>52は、友達に「ほんと迷惑」とまで言ってるわけだけど。
60可愛い奥様:2006/09/07(木) 01:15:03 ID:vHgPdRaF
バイトなんだから裏で客に文句くらい垂れてるって。
迷惑な注文しなくとも「あのオバサン、また来たww」って思われてるかもしれないし。
61可愛い奥様:2006/09/07(木) 09:11:57 ID:rVHf9XAU
ミスドのバイトってタル〜って子が多いから
たまにハキハキしたコにあたると
「今日はラッキー♪」って思ってしまう。
62可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:20:03 ID:jqg+VySA
ケンタッキーの携帯メールクーポンが来た。
グラタン2個のクーポンがあった。
もうグラタンの季節なのかー
63可愛い奥様:2006/09/07(木) 13:10:46 ID:MCPBKNaw
そんなのが迷惑ならバイトしなきゃいいのに
だいたい[迷惑]って意識がおかしいね
私は今 ミスドでバイトしてるけどウチの店にはそんなコいないけど
64可愛い奥様:2006/09/07(木) 14:54:38 ID:GgmHqArp
愚痴じゃないの?愚痴。
2ちゃんでそのくらい言ったっていいと思うけどな。
65可愛い奥様:2006/09/07(木) 15:45:59 ID:0Up+zprN
バイト板に行くと、客として行く気が失せてくるze
66可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:28:59 ID:fxn4NECl
なにが迷惑だ。バカ店員。
客が落とす小銭が積もり積もって
アンタらの給料になってるっつーのに。
67可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:59:18 ID:J6Ry/1tW
仕事上の愚痴と同じなんだからそんな怒るようなことかなー?
68可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:02:46 ID:1NgrhwXR
ファストフードに真心こもったサービス期待すんなよ
大抵が工房や大学生のバイトで「ウゼー」とか「迷惑〜」とか思いながら仕事してるって。
まさか本当にスマイル0円だと思ってるわけじゃないっしょwww
69可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:39:46 ID:GTYJCMWO
バイト板とか「働いてる人が語る場所」で愚痴るのは
なんぼでもやってくれと思うし、
客の悪口を一切言うなとかは全く思わんが、
ここは、ファストフード好きな人が集まるスレだから、
そこで働く人の愚痴を読まされても困る。
70可愛い奥様:2006/09/08(金) 04:21:19 ID:qemzUs/G
>69禿同
ファーストフードが好きな奥が集まってるところで迷惑だのウゼーだの言われてもね
荒れるだけでしょ
スレタイ読めないの?
ヨソに行きなよwまったく
71可愛い奥様:2006/09/08(金) 10:01:55 ID:elAgkZuB
あ〜腹減った。
72可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:35:22 ID:xjnp6cbj
>>66 うわ〜こういう人最悪。
きっと公務員に対しても「我々の税金で食ってる下僕」のように思ってるタイプだろうw
労働の対価として得ている当然の給料という意識ゼロ。
たかが>52くらいの愚痴くらい言うだろう、どんな職業の人でも。
73可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:41:30 ID:E57vxnuW
月見バーガー買って、今日だけ限定の「満月うちわ」貰ってきたよー!ヽ(o´ω`o)ノ
74可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:42:35 ID:fR+97igZ
なんでそんなにみんなカリカリしてるのだろうか・・・。
大人なんだから、スルーしたらいいのに・・・。
75可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:05:51 ID:xcR6kTPE
>>73
今日だけだったんだ??
私も三つもらったよー( ´∀`)ウサコかわええ
76可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:10:35 ID:M5o6s769
ファストフードばっかり食べてるとイライラするんですよ
77可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:53:34 ID:WxgbdyvF
マックのチキンタッタ食いてぇ
モスのナンタコス食いてぇ
ロッテリアのフルポテ食いてぇ
ケンタのツイスター食いてぇ
ファーストキッチンのタンドリーチキン食いてぇ
ドムドムのチョコサンデー食いてぇ
78可愛い奥様:2006/09/09(土) 03:47:55 ID:GOHarDC2
モス宅配やってるよ。明日頼むよ。
79可愛い奥様:2006/09/09(土) 08:28:59 ID:6Bg3xoc/
>>77
チキンタツタナツカシス・・・
食べたいなぁ。復活щ(゚д゚щ)カモーン
80可愛い奥様:2006/09/09(土) 13:54:48 ID:JBOpXKPg
月見バーガー、ソースがはさまってなかった・・・。
卵の殻が入ってた・・・。

はずれた。が、ドラえもんの下敷きはなかなかかわいい。
8129:2006/09/09(土) 17:06:09 ID:RRgVq0V2
凄くカメでごめんなさい。

>>31さん>>36さん
私が好きだったドーナツの新しいバージョンがそれらしいです。
限定じゃなくて定番になって欲しかったな。

>>37さん
まさにそれです!
商品名を忘れていたので検索してみたらアメリカンフルーツでした。
1981年〜の販売ってなってました。
こんな素敵なw写真がありました。
ttp://passion.fc2web.com/catalog/dic/dic_a/do_amf.html
82可愛い奥様:2006/09/09(土) 19:45:38 ID:o7pjcBBZ
>>81
あれおいしかったよね。確かイチゴ・ブルベリ・バナナだったはず。
バナナが一番好きだったな。
いい時に当たるとシュー皮みたいなのがサクサクしてて
中のホイップ&フルーツと・・・ドーナツ界のIT革命やー!

ごめん、ちょっと疲れてる。
83可愛い奥様:2006/09/10(日) 02:03:35 ID:R/kuFrK1
>>82
うんうん。ホント美味しかったですね。
また食べたいな。

疲れた時には甘い物ですよw
カフェオレとドーナツをドゾー。
っc■ ◎◎
84可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:14:49 ID:841eRipg
復活してくれないかな
85可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:53:19 ID:LrDDrNWz
チキンタツタ、なんでなくなっちゃたんだろう。
美味しかったよね。

ミスドにおやじのげんこつっていうのが
あったの覚えている香具師いる?
86可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:45:09 ID:02ly3R6W
え・・・チキンタツタもベーコンポテトパイもなくなったのか・・・
私の好きなもんばっかなくなるな。
87可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:52:15 ID:W0+7afn+
チキンフィレオもまあまあおいしいよ。
味つけ薄めのモスチキンをはさんで食べてるような気になる。
トマト入ってるほうがうまい。
88可愛い奥様:2006/09/10(日) 17:33:53 ID:02ly3R6W
カタカナで書くと漫画家マリナみたいだな。
89可愛い奥様:2006/09/10(日) 17:34:38 ID:02ly3R6W
あれ?
スレ間違えました。すみません。
90可愛い奥様:2006/09/10(日) 17:44:34 ID:50fMNngF
チキンタツタ復活して欲しいけど、
今のマックじゃ劣化した味で出てきそうな気がするなー。

行ってたミスドがパチ屋になっていたorz
高校の時、そこで昼ご飯用にドーナツ買ったら財布を家に忘れてた。
「すみません…財布を忘れてしまったのでキャンセルさせて下さい。
ごめんなさい」って言ったら、中のおねえさんがおまけしてくれた。
会社的にはマズイんだろうけど、あの時はありがとうと言いたい。
91可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:01:20 ID:GUiWwsXq
>81さんから>37さんのスレを見た。
そうそう!昔はエクレアも売ってたよ!
今思い出した。

今のミスドのバッグ。ワンショルダー(って言うのかな?)のバッグ
欲しいんだけどミスドのっていかがなものだろう・・・。
前のショッピングバッグはいいと思ったんだけど
今度のやつ、子供と公園行く時おばちゃんが使ってたら
プッって感じに思われちゃうかな?
ちょうどああいうタイプの欲しいと思ってたところなんだけど・・・。
92可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:58:49 ID:U/R3xIxl
>>91
お子さんと公園に行く時に使うんだったらカワイイと思います。
私は子供がいないからまさにプッって感じに思われてしまうだろうけどw
ああいう形のって良いですよね。
93可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:55:41 ID:di6yo5j/
ミスドのマフィンって昔は縦長で固くてマーガリンをつけて食べるんでしたよね。
いつのまにかひらべったくてふわふわに変わってて。
今販売されているのは昔のに近いでしょうか?
見た目だけは昔のっぽいですが。
94可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:44:41 ID:F/zd+paD
>>91
私としては、大人が持ってるとちょっと・・・と思っちゃうなー
ミスドのバッグって、結構可愛いしいいよね。
自分が使いたいって思うんだけど、なんか躊躇しちゃう。
うちでは小学生の娘が愛用してる。
95可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:48:24 ID:Y4WsnTAr
同じく。
学生の頃はバッグ系のキャンペが一番好きだったけど
(あと、お弁当箱や文房具とかも)
今はバッグ系が一番イラネ・・・使い機会が無い
食器や小物系に魅力を感じるようになった
子供が出来たら、バッグ系また集めるかもだけど
96可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:06:08 ID:CqOmCVgc
今回のはスクラッチで当たりが出たのでボストンバッグにしてみた
使う予定はないけどw
9791:2006/09/12(火) 17:02:16 ID:pUCM2FCH
まさに皆さんのおっしゃる通りです。
この年になると(今年35歳)ミスドのバッグは
ちょっと可愛過ぎて躊躇してしまいますよね・・・。
今度もっとちゃんと近くでデザインを見てこよう。
98可愛い奥様:2006/09/13(水) 09:09:43 ID:0w66SORe
ミスドの景品

まず私の好みのものは私が貰う。
次に子どもに「コレかわいいでしょ〜。使うんだったらあげるわよ」と言って渡す。
(オモチャ箱に入らない細かいものの整理とかに使わせてる)
残ったものはダンナに「捨てたらもったいないし、使ってね」と渡す。

で、どうしても使えないものはリサイクルショップに・・・
99可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:21:45 ID:C8RIDC7I
私は新品のままバザーに出してます
意外と人気ありますネ
また今年もそろそろ準備しなくちゃ
100可愛い奥様:2006/09/14(木) 11:43:15 ID:7VuotX/e
何年か前に小学生が発案したバナナのオールドファッション
とモスのハンバーグサンドめっちゃ旨かった。
何度か復活希望のメール送ってるけど、体のいい返事しか返ってこない・・orz
101可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:26:14 ID:t1QkY4qq
モスのタコライスを食べた。
美味しいけど量が少なすぎる…。
102可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:29:44 ID:oXIUr/Ap
グラコロまだかなぁ〜
103可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:33:09 ID:Uj4uptOc
>>100
モスのハンバーグサンドって中がケチャップ&マスタードじゃなくて
デミグラスソースの奴?

だったら私も大好きだったーーー
復活希望!
104可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:57:47 ID:l3KA3hHM
昔々モスにあったツナサンドが食べたい。
めちゃくちゃ美味しかったんだけどな〜。
マックのチキンタツタとファーストキッチン?のクリームシチューパイも復活希望!!
105可愛い奥様:2006/09/14(木) 15:00:02 ID:Gp4WQA5B
森永ラブのツナマフィンくいたい
106可愛い奥様:2006/09/14(木) 15:10:09 ID:PxCkAYDe
14年前、ミスドに「おやじのげんこつ」っていうお菓子があったの覚えてる人いる?
あれおいしかったな〜。また食べたい…
107可愛い奥様:2006/09/14(木) 15:24:47 ID:njAaD3wW
げんこつは覚えてないけど、
スノーボールだったかな?リボン状のシュー皮みたいなのが
ボール型に巻いてあってはがして食べるやつ。短命だった気がする。
ジャムかなんかつけて食べたような???
108可愛い奥様:2006/09/14(木) 16:53:53 ID:r7jBkFZd
あと「ブラン」っていう健康的なドーナツがあったのも覚えてる。
ハニーブランってのもあって、結構おいしかった。
109可愛い奥様:2006/09/14(木) 21:36:44 ID:A9BaPCIm
>>107
昔ドイツのロマンティック街道、
ローデンブルグで食べた名物と言われる菓子、シュネーバル。
これ、食べたことある気が?と思ったけど、ミスドのやつだw
110可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:06:00 ID:Xsf+yifj
>>105
なつかしいー!w銀紙に包まれてたよね
111可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:08:29 ID:Xsf+yifj
あっ思わずなつかしいって書いたけど、私が高校生くらいから食べてないだけでまだあるのかも
112可愛い奥様:2006/09/15(金) 08:45:28 ID:l38Y8z9r
おやじのげんこつ、覚えてる。
ちなみにハニーブランも。

スノーボールはわからん。パフなら
知ってる。

ショコラファッション、復活希望。
オールドファッションのココア味。
113可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:11:39 ID:a88hu61H
匠味終了…
結局1度も食べられなかったよ…
10月に復活するらしいけどきっと改悪の悪寒
114可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:51:27 ID:1QuQ9X7t
ミスドの景品もいいけど
最近150円のおもちゃもなかなかそそるものがあって
ついつい買ってしまってる。もちろん子供用に。

今日も組み立てポンデライオン(正式名ではない)を買ってしまった。
115可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:19:21 ID:5gYK+y/6
ミスドのオレンジパフ!おいしかった。
ライムパフも。
スノーボールはあんまりおいしくなかった。
116可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:24:56 ID:4fUQQ+vG
ファーストキッチンのホワイトフィッシュ何たら?って新商品?
美味しいのかな〜?
117可愛い奥様:2006/09/17(日) 05:11:06 ID:vS4+KTjU
>>113
いつまで?と思ったら、もう15日で終了してたとわ。
個人的に病院へ見舞った帰りのご褒美だったな。アボカド匠味。
十段にはいまだお目にかかったことナシ。
118可愛い奥様:2006/09/18(月) 13:42:40 ID:/uzlz1mn
モス好きで食べまくっていたけど、結構中国毒野菜使っているので、
全く食べなくなった。
ファストフードに「材料全て国産」なんて求めちゃいけないのは、
十分分かっている。でも、かなりゲンナリしますた。
モスのナゲット好きなのにo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

矛盾しているこんな私を、叩きたい人は叩いて下さいw
119可愛い奥様:2006/09/18(月) 19:17:34 ID:axnSuffY
でもでも、モスチキン(゚д゚)ウマー
120可愛い奥様:2006/09/18(月) 21:18:52 ID:4IaVNtIW
モスのナゲットはいまいちだけどチキンはうまい
121可愛い奥様:2006/09/18(月) 22:11:36 ID:zztGmM2y
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!


・・・・・・。
122可愛い奥様:2006/09/19(火) 06:07:09 ID:ulkVGUNO
子供にも食べさせてるの?ファストフード・・・。
123可愛い奥様:2006/09/19(火) 09:03:40 ID:qqV7d/dC
マックかモス、月に2度程度は食べさせてるけど?<子供
おもに休日の昼食
124可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:05:30 ID:UMM7TnZy
うちは食べさせてるよ。月2ぐらいかな。

親が「絶対禁止」なタイプだったから
高校の時、初めて食べてからハマってしまった。

多少の免疫はあってもよいかと。
125可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:42:19 ID:CiNIkRzm
モスのキッズは野菜バーガーだから、何となく安心
126可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:56:50 ID:zmaT5wwz
小学校高学年ぐらいからなら食べてもいいとは思うが
幼稚園の子に食べさせるのは抵抗がある。
127可愛い奥様:2006/09/20(水) 11:05:01 ID:XgqDBDQA
モスのキッズセット(?)のカレー味のライスバーガー美味しくないんだよな〜
うちは幼稚園児ですが、月イチってところ。
128可愛い奥様:2006/09/20(水) 11:13:13 ID:YCMsrKHa
>>126

抵抗があるなら食べさせなきゃいいじゃん
一緒に出かけて上の子の分だけ買って、あんたは幼稚園だからダメって下の子に言えないよ
ハッピーセットのしょもーなーなオマケ狙いだとしてもさ…。

うちの近所の緑モスはキッズセットないんだよ〜ある人ウラヤマ
129可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:13:54 ID:raxr/2EN
マック、さんかくマロンパイっておいしいのかな?
紅茶もSサイズが100円になったのね。うれしー
普通のリプトンと、アップルティー、ローズヒップ&ハイビスカスだって。

マックのアップルパイが好きだから、マック行ってもマロンパイじゃなくて
アップルパイ頼んでしまいそう。
130可愛い奥様:2006/09/20(水) 15:18:16 ID:U8P9hgtn
>>129
なかなか美味しかったけど、甘〜いのを食べたい時&
パイ生地がポロポロと落ちても平気な場所じゃないとダメよん。
アップルパイも美味しいよね。生地は全く違うもので、何層にもなってる感じの生地でした。
思ってたよりも小さかったかな。
ベーコンポテトパイ復活してくれないかな。
131可愛い奥様:2006/09/20(水) 20:12:11 ID:UygAolbS
リプトンの紅茶って美味しくないよね。
132可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:27:18 ID:Eo1jEVbo
紅茶が100円で飲めるってのは安く聞こえるけど
お湯の入った紙コップ&ティーバッグを出されると激しく萎える。
ティーバッグ使ってもいいから完成品を出してホスィ。
133可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:32:15 ID:NAA+KIZw
でも、マクドナルドで100円でって思うと、妙にやっすく感じるかもしれないけど、
セルフ系の紅茶ってそういうのでも普通だよね。
134可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:42:24 ID:7gQ0glgr
>132
なんとなくわかる気がする。 
ひと手間ふた手間の事なんだけどね。
135可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:15:19 ID:GkcaE7mW
マックでパートしていた友人によると、「お客様の好みの濃さで飲んでいただくため」に
ティーバッグは添えるだけなんだって。
お年寄りだと、コーヒーや紅茶が濃すぎて、薄めるために「お湯ちょうだい」tって
何回もくる人がいるんだって。
136可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:38:49 ID:3OhboxKn
ドトールのロイヤルミルクティだってティーバッグだしね。
137可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:03:30 ID:GkcaE7mW
でもドトールのロイヤルミルクティはおいしいよねー
138可愛い奥様:2006/09/21(木) 16:33:18 ID:aBgkSCqH
月見とチーズ月見どっちがいいだろう…真剣に悩んでます。
チーズの方が味濃いかなぁ。いつ終わるんだろう。
139可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:16:15 ID:TKRXHHpt
>>138
月見は28日で終了ですよ。
自分はチーズ月見が好き。
140可愛い奥様:2006/09/21(木) 21:54:50 ID:IiwL9kA0
月見、ソースが少ないのか味が薄く感じた。
なのでチーズ入りのほうが美味しく食べられそうだ。
141可愛い奥様:2006/09/21(木) 21:55:19 ID:2iHOs8f8
齢40才にしてはじめてビッグマック食べました!w
おいしいのね〜
もう普通のハンバーガーもチーズバーガーも食べたくなくなったよ
142可愛い奥様:2006/09/22(金) 00:02:01 ID:hIAyUl4C
最近マックしか食べてなくて、毎回まずいのを確認してたような状態だった。
特に近所のマックマズー
だれかも言ってたけど飼料化してるよね。
ただカロリーを取ってるだけ・・・みたいな。
で今日久々〜にロッテリアに行ったら・・・全然ロッテリアの方がウマイ!
ポテトもお芋のホクホク感と甘みがあるし、
バーガーもウママー。
店員さんも感じイイ!
近所にないのが残念だ。
143可愛い奥様:2006/09/22(金) 03:42:09 ID:a89H5mr7
サブウェイに最近行ってないんですが、今美味しいのは何ですか?
144可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:02:45 ID:qlEMkGPy
マックもマニュアルが同じ「マック」であるはずなのに、店によって味が違うよね。
誰が作ってもおいしくできるはずなんだけど、やっぱり中のハンバーグなどの
保存状態の差なんかで味が違ってくるのかな。
でも保存の仕方や時間もマニュアルあるはずだよね。
ほんと不思議。
145可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:59:38 ID:oijdX6HF
先日、出張先で久々に、サブウェイに遭遇。(ワタシの住む地域は数年前に撤退された・・)
久しく食べてなかったので即テイクアウトしてホテルで食べた。
感激した。
あ〜また出店してほしい〜いっっつも食べられる方々が羨ましい。
ちなみに食べたのは昔っから好きで、ワタシにとってサブウェイの定番
シーフードアンドクラブでした。
146可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:26:12 ID:LHFmJQjT
>>91
見た目固そうだけどこれも食べてみたいです。
みみってせんべい汁風に味噌汁とかラーメンスープに入れても美味いですね。
>>92
南からなら三戸の道の駅と近くのマックスバリュで見つけましたよ。
ああ、南部の人がうらやましい…。
147可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:23:14 ID:grfTsdn4
ビッグマックって意外とビッグじゃないよね。
148可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:55:08 ID:Yg14q33B
149可愛い奥様:2006/09/22(金) 21:43:14 ID:LHFmJQjT
今気づいた…>>146誤爆しました。スマソ。
150可愛い奥様:2006/09/23(土) 18:07:10 ID:BBpD6bAF
私はサブウェイは野菜だけが一番好きだ。
「サイズはどうされますか?」
私「ロングでヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ」
「お野菜はどうしますか?」
私「全部大盛り(・∀・)でっ。オイルビネガー別添えで」
が基本っす。
あー食べたい食べたい食べたーーーーーーーーーーーーい
151可愛い奥様:2006/09/23(土) 18:18:42 ID:ZR6g+WfA
なにがアヒャヒャなのか。
152可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:15:31 ID:tacfnwMa
自分の大食いを笑いで誤魔化しているんじゃ?>アヒャヒャ

個人的にはターキーブレストを赤ワインビネガーで食べるのが好きだ。
オイル&ビネガーも好きだけど、一度塩をかけ忘れられた(胡椒はかかってるのに)ときは
あまりにナチュラルな味すぎて悲しかったな。
153可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:08:08 ID:NO8lAYtE
>>152
ナチュラル味、ワロスw
154可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:19:39 ID:K6M5PpSf
店員としては、客の注文て別にたいして注意をはらってるものではないんだけど、
たまに>>150みたいに、
なんか自分の注文にたいするエクスキューズを体現する人がいて、
かえって「・・・」という気持ちになる。
自意識過剰ってやつですね。
155可愛い奥様:2006/09/24(日) 01:09:42 ID:iIbRirar
親不知抜いて口があまり開かないので、ハンバーガー食べられない。
なのでモスのポトフ食べたんだけど、前あったスープより美味しいね。
156可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:10:10 ID:1SJySKPN
モスのオニオンリングもっといっぱい食べたい。
冷めたら味落ちるからテイクアウトして車の中で一番最初に空けてしまう。
157可愛い奥様:2006/09/25(月) 05:59:47 ID:7c9ls6pa
モスのセットメニューのオニポテをポテトにして欲しい。
158可愛い奥様:2006/09/25(月) 10:01:04 ID:O4tJpdzB
モスのオニオンリングには、もっと塩味がほしい。
159可愛い奥様:2006/09/25(月) 13:29:12 ID:OcdWjDr+
ウチの近所のモスはいつもオニオンリングもポテトも塩味がきついんだよね
やっぱり店によるんだろね
160可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:12:55 ID:Kegth7wo
あげときます
161可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:35:01 ID:CmkaANt/
ミスドのハニーディップできたて、衝撃的でした。
ツヤツヤで香りもよくてフワフワでほんのりホカホカ
普通のも好きなんだけど全く別物みたい
食べたことありますか?
162可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:37:40 ID:wT4fOKNl
できたてドーナツは最高だよね。
開店して間もない時間に行ったら
あれもこれも激ウマでした
163可愛い奥様:2006/09/25(月) 16:30:24 ID:Hdo2lJhW
ミスドいったら、当たりがでて
変な黒いバッグもらった。
イラネ
164可愛い奥様:2006/09/25(月) 17:33:50 ID:7bKIrzOJ
揚げたてのオールドファッションが最高です。
ハニーディップは温めると美味しい。

中の人より
165可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:12:48 ID:cc74qTbW
ハニーディップと今は亡きハニーブランはレンジで10秒〜20秒チンは
基本だったなw
166可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:17:07 ID:wE//juUa
中の人に質問です。

ホームカットって焼いてるの?揚げてるの?
中々探しても見つからないので、自主製作を考えてます。
167可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:59:21 ID:cc74qTbW
>>166
揚げてるよ。

でも家のサラダ油で揚げると油っぽくなるんだよねぇ。
理由は油。ショートニング使ってると思う。
常温では固形になる油だから冷めると油分が固まって
サクサク感が持続するんだと思う。
168可愛い奥様:2006/09/26(火) 00:25:15 ID:K7UBL48G
>>167
ショートニング買ってきます!ありがとう。
さぁまったりと試行錯誤だー
169可愛い奥様:2006/09/26(火) 12:46:45 ID:C9I99xVL
ロッテリアのチーズバーガー、初めて食べたけどシンプルで美味しい。
セットの価格も安いので嬉しいし、今度からチーズバーガーのディップポテトセットばかり頼んでしまいそう。
ハニーマスタードソースウマー
170可愛い奥様:2006/09/26(火) 12:58:08 ID:rXUfOnxU
>>161です
>>164 >>165 あたためると美味しい&レンジでチン!
ありがとう!
あたためるととけちゃうかなぁ〜とかパサパサになっちゃうかなって思ってた!
同じ系列(?)のチョコ・ストロベリー・アーモンドリングやシュガーレイズドが大好きなんだけど、
お持ち帰りにすると次の日には固くなっちゃうから、その日のうちにドカ喰いorz
そのへんもあたためるといいかな…
ラップとかしたほうがいいかな
いろいろやってみよ
毎朝子供たちを保育園に送り、ホッとしに開店直後にマターリしてます
今日はほかほかチーズマフィン食べました
171可愛い奥様:2006/09/26(火) 20:45:04 ID:TEVUW5sr
>>170
毎日?!スゲーな。
172可愛い奥様:2006/09/27(水) 00:53:44 ID:P1sgNqKB
モスの匠(1000円のやつ)このあいだ食べた。
1個でお腹いっぱいになるね。
うやうやしく和紙のシート持ってこられて
何が起こるんじゃ?と思ったよ。
ソースも別容器でたっぷりなのが良かったな。
匠のアボカド(800円)はサラダ食べてるみたいな感じで
モソモソしててあれはもういいや。
173可愛い奥様:2006/09/27(水) 01:09:02 ID:aLcNV4ai
匠味、復活が待ち遠しい
174可愛い奥様:2006/09/27(水) 01:17:36 ID:pLvuj7RF
>>172
えっ
ソースなんてもらえるの??
一度だけテイクアウトしたけど何ももらえなかったよ〜〜っヽ(`Д´)ノ
175可愛い奥様:2006/09/27(水) 14:20:18 ID:kalsG9TL
>>170
プレスリーみたいに、ぽっくり逝かない様に・・・・
176可愛い奥様:2006/09/27(水) 15:11:48 ID:EQ8rX/V5
>172-174
新しい匠味、10月6日からだって!

ttp://www.mos.co.jp/index.html
177可愛い奥様:2006/09/27(水) 17:05:01 ID:dsykNcSD
>>170です
皆さんを仰天させてしまい申し訳ない
毎朝、ドーナツは食べてないですorz…
保育園から職場に向かう途中にミスドがあり、出勤前に寄ってます
カフェオレかコーヒーだけのときもあります
今朝は反省して思わず寄りませんでした…
やっぱヤバいですね
178可愛い奥様:2006/09/27(水) 18:41:00 ID:yQQIhcqY
新しい匠味か〜
匠味じたい食ったことねーし。評判いいし、食ってみるか
179可愛い奥様:2006/09/27(水) 20:52:27 ID:9n3ly9sI
>>170
チョコリングを温めて食べる人も居ます。
私は苦手ですが、(゚∀゚)=3ウマー!らしいです。
ちょっと溶けた所が良いらしい。
ラップは不要。数十秒でおk。
ハニーと付く物は温めるべし。

朝セットがある時間は、ドーナツだけを
お持ち帰りでもおk。
カフェオレ294円で6円でドーナツがつく事になる。

中の人より
180可愛い奥様:2006/09/27(水) 21:16:27 ID:dsykNcSD
>>179 中の人ありがとう!
お持ち帰りもあたためて食べます!
明日の朝からカフェオレだけじゃなくてセットにします!
ドーナツは昼に食べます!
ってか、やっぱり毎日食べるのか自分…
181可愛い奥様:2006/09/28(木) 18:29:20 ID:72kkD7uF
朝セットなんてあるのか
知らなかった
182可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:15:43 ID:LqOnF9Da
通勤途中のミスドが改装してるー
高級ミスドになるのかな?@仙台三越隣
183可愛い奥様:2006/09/29(金) 07:39:38 ID:2sjSs0OW
今日は用事があって、市まで行くので
ケンタッキーに寄り道する!
チラシにクーポン券ついてたからもちろん使うよ
楽しみ〜
184可愛い奥様:2006/09/29(金) 08:38:15 ID:DzPFX7fF
高級ミスドってどんなの?
185可愛い奥様:2006/09/29(金) 19:10:14 ID:kPfr2WlQ
KFCの新しいチキン食べた。
不味くはないけど、モスチキンの方が好きだな。
186可愛い奥様:2006/09/29(金) 21:12:07 ID:r0dThFir
187可愛い奥様:2006/09/29(金) 22:12:29 ID:DzPFX7fF
>>186
ありがとう。初めて聞いた。
私の中でミスドは100円ドーナツ(パイ・マフィンは120円w)の店だからなぁ…。
カフェならスタバやドトに行くんだし。
188可愛い奥様:2006/09/30(土) 00:11:08 ID:/brpq4g1
チーズ月見オススメしてくれた方ありがトン。
この前食べました。結局今年も一度しか食べられなかった。
来年もチーズにします。

ロッテリアあぼんした場所に緑モス作ってた!
これで買い物ついでに食べられるかな。
189可愛い奥様:2006/09/30(土) 02:01:25 ID:6/erTi9G
買い物帰りにふらりとミスドに入って何となく3個買ったら
300円以上でくれるクジみたいなカードくれて
帰ってこすって見てみたら当たりだった。器がもらえるらしい。
190可愛い奥様:2006/09/30(土) 08:29:21 ID:/UyRp7en
>>189
チラ裏へどうぞ・・・
191可愛い奥様:2006/09/30(土) 12:05:55 ID:SW8lixxb
>>189
一回で当たるなんてウラヤマ。あれって8ポイントたまって一個だよね。
珍しくカレーパン買ってみた。まあまあ美味しかった。ちょい甘めだけど。
192可愛い奥様:2006/09/30(土) 13:54:30 ID:uehm54eR
マックの海老と胡麻のヤツ
もう食べた人いるかな?
もし、いたらレポプリーズ
気にはなるけど黒胡麻って…どうなんだろね
193可愛い奥様:2006/09/30(土) 14:29:30 ID:8DN50qLG
うちの近所のミスド100円セールやらなくなっちゃったよ・・・。
良い品質のものをナンタラカンタラってやめた理由が書いてあったけど、
それまでは一体どういうものを出してたってこと?マッタク。
194可愛い奥様:2006/09/30(土) 17:16:53 ID:2S5dNOgb
マックの、オレオやネスレクランチが入ったソフトクリーム(?)食べた!
名前忘れた…
値段も300円とお高めで、寒くなったこの時期に何で?!って思ったけどウマーだった
謎のでかいスプーン…もしやシェイクみたいに柄の部分から吸うのかなぁ
空洞になってたけど、でかくて吸うのハズカシかったからやめたよ…
195可愛い奥様:2006/09/30(土) 20:59:33 ID:U0fcq+vM
>>193
単に採算が合わなくなっているんじゃないかな。
私がよく行ってた支店も、場所が過疎化しちゃって
郊外の拾いショッピングモール地帯に移ったけど
テナント複数入る小さい建物の中で、
以前よりもこじんまりしちゃった。
196可愛い奥様:2006/09/30(土) 22:28:33 ID:kH+Q1Vlc
今、マックのポテトを買ってきて食べたけど、
なんか1本だけにおいが変なのがある。
くらべてくんくんしてもなんか違う。
チーズっぽい発酵臭とでもいうか・・・
これ1本だけならいいけど、途中で気づいたからなあ・・・
197可愛い奥様:2006/10/01(日) 10:11:59 ID:55yRRg1K
ケンタの醤油チキンより、きのこおこわと湯葉スープが気になる。
198可愛い奥様:2006/10/01(日) 15:44:29 ID:tq1WWwl6
>>194
マックフルーリーだっけ。
私も気になってるけど高くて二の足を踏んでる。

ロッテリアのボビーバーガーがうまそう。
チャレンジされた奥様いらっさる?
199可愛い奥様:2006/10/01(日) 16:19:43 ID:0Agwrge2
>>195
そうなんだ。他にも100円をやめたお店あるんだね。
駅前でかなり混んでる店なのに不思議だ。
200可愛い奥様:2006/10/01(日) 21:53:01 ID:mXlTMFNF
>>198
ボビーバーガー、Bグル板では絶賛されてるよ。
ケータイクーポンで半額だから私も明日行ってくる。

しかしボビーといったら黒い人のほうを思い浮かべるよなぁ。
ハンバーガー持って笑ってるポスターまで想像できるw
201可愛い奥様:2006/10/02(月) 03:15:38 ID:yx7oh91H
え?ボビーバーガーのボビーって誰なの?
202可愛い奥様:2006/10/02(月) 04:10:01 ID:EriAPLWK
マックの焙煎ごまえびを食べました。
タレがドレッシングにあるペースト状のゴマドレッシングの味そのものでした。
その部分を食べ終わると今度はソース。
ソースがかかってるとなんだかコロッケバーガーのような味になります。
私はあのハンバーガーは何もかかってない方が好きだなと思いました。
203198:2006/10/02(月) 08:00:28 ID:TM5o49gU
>>200
情報ありがd!&亀レススマソ
Bグル板見てきた。概ね好評みたいね。今日のお昼ケテーイ。
しかしクーポン使ったらたった30円プラスでふるポテ付きなのか…w
>>201
プロ野球千葉ロッテマリーンズのボビー・バレンタイン監督です。
204可愛い奥様:2006/10/02(月) 10:04:37 ID:Nz1PFqEA
>>202
同じ同じ!コロッケバーガー食ってるみたいだった
ソースが濃くて、せっかくの海老が薄れるよねぇ
普通のにすれはせよかったと激しく後悔
205可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:32:59 ID:XI1apuSd
新匠味が・・・・
価格下げるのは歓迎だけど、それなら新メニューとして追加で良かったのにと思う
せめてアボカド匠味だけでも残して欲しかったな〜
モスの良さって、野菜の美味しさとか具材の組み合わせの妙とかソースの美味さなのに
肉で勝負!ってされても惹かれないよ・・・
206可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:23:12 ID:tfs+fDhV
マック ゴマエビ…
味濃い!よね…
あんまゴマっぽくもなかった
ふつうにゴマドレとテリヤキの味だった
207可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:32:59 ID:mFtkaJU/
>202レポd
読んでる限り
あんまり好きじゃないかも…
これからマックに行くけどやめときます
208可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:32:47 ID:yx7oh91H
>>201
ありがとーいきなりそのボビーだったんですねw
209可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:51:49 ID:1kJlMio1
うわーん。無性にケンタッキーが食べたくなったよー
オリジナルチキンと、コールスローと、新しいメープルブレッド?食べたい。
あと、醤油チキンのスープセットも気になる。
あー食べたい食べたい〜〜〜
210可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:08:33 ID:KUqjtSuG
>194
マックフルーリーのCM見たことあるかな。
CM見る前に地域限定発売って垂れ幕にて買ったんだけど、
やっぱり四角いスプーンの上から飲みそうになった。
でも吸えなかった。
CM見てビックリ、あのスプーン自体が機械にはまってシェイクする羽になるみたい。
発売まもなく暇な時間帯に言ったらサンプルとして貰った事もある。
食べたのはその2回かな。
211200:2006/10/02(月) 21:55:31 ID:At0jNW8a
今日ボビー食べました。
ケータイクーポンで半額というのは勘違いで>>203さんが言っているように
ふるポテとセットで330円でした。すみません。

ボビー、パイナポーとチーズが好相性でウマーでした。
一緒に半タマてりやきも食べましたが、こっちもウマママーでした。
今までマック中毒だったけど、これからロッテリアにします。
212可愛い奥様:2006/10/03(火) 06:36:13 ID:FA2Sqa5k
新えびフィレオ食べたよ!確かにサクサク感はあったけど、私もかえって何もついてない方が好きかも。
一回食べればいいやと思った。
私もマック飽きたし、近いうちにボビーバーガーなるものと半熟バーガー食べてみるw
213可愛い奥様:2006/10/03(火) 09:13:21 ID:4tj8iVGr
>>211
えっっっ!?
一度に2個も食べられるの?うらやま〜。
214可愛い奥様:2006/10/03(火) 09:40:21 ID:39WVcTBh
>>213
私少食なの〜って事?
それとも年取ると胸焼けしちゃって…って事?
もしくは貧乏で二個も買えないって事?
215可愛い奥様:2006/10/03(火) 09:47:09 ID:Sq3t9xKG
頑張れば2個食べられるかもしれないけど、食べたこと無いや。
216可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:02:48 ID:h5d6zqE2
2個食べられるだろうけど、なんだか後がこわい・・・
217可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:41:17 ID:gnCd9iYl
テイクアウトだと、バーガー3個にして夫とはんぶんこしたりする
店で食べる時は人数分以上頼むと大食いと思われそうで頼めない
小心者です
218可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:52:22 ID:akKeCOh/
>>210
ありがとう! まだCM見たことないし、地域限定とはこれまた知らなかったよ!
よかった〜スプーンから吸わないで…
考えてみれば、吸ったところで穴小さすぎでオレオもクランチも詰まるよなぁ…
219可愛い奥様:2006/10/03(火) 11:36:05 ID:q5P8kGXn
>>211
ボビーバーガー携帯クーポンで半額だよ。
あとは半熟タマゴとエビも半額だね。
220可愛い奥様:2006/10/03(火) 12:45:30 ID:lFC+4sfl
ポテト食べなきゃ2個ぐらい余裕だ。
221可愛い奥様:2006/10/03(火) 13:12:41 ID:XjHC9lls
>>219
それって特別なクーポン?
パソコンから見ても携帯から見ても
ボビーの半額なんて見つからない。
ボビー&フルポテとのセット割引かタマゴまたはエビが半額。
222可愛い奥様:2006/10/03(火) 14:03:28 ID:ASmYpbRD
>>221
携帯メルマガ会員限定クーポン。
223可愛い奥様:2006/10/03(火) 14:33:20 ID:XjHC9lls
>>222
ありがとう。
224可愛い奥様:2006/10/03(火) 17:32:56 ID:IYtEPldM
>>214
あなたがデブなのは分かりました。ありがとうございました。
225可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:53:10 ID:FA2Sqa5k
いや>>213がいろんな意味にとれるのは確かだよ
226可愛い奥様:2006/10/03(火) 19:40:06 ID:lUoGcuYP
>>225

私少食なの〜って事?
それとも年取ると胸焼けしちゃって…って事?
もしくは貧乏で二個も買えないって事?

ファストフード好きって短絡思考になっちゃうんですか?
イヤミな性格になってしまうんですかね。
素朴な疑問です。
227可愛い奥様:2006/10/03(火) 19:55:25 ID:FA2Sqa5k
>>226
あなたも十分イヤミで短絡思考な人だからww

私もそこまで思わなくても213はどういう意味でかな?とは思ったからってだけの話。
228可愛い奥様:2006/10/04(水) 07:07:06 ID:XFvYfrSM
>>227
スルー出来ないあなたも同罪w
229可愛い奥様:2006/10/04(水) 07:32:03 ID:wyKU6gcW
>>226>>228
くだらない話をいつまでもしつこいよ
230可愛い奥様:2006/10/04(水) 08:08:39 ID:fpccp691
>>229
じゃ話題振れバカ。
231可愛い奥様:2006/10/04(水) 08:29:51 ID:XYU+Sp/s
朝食用に楽しみに取っておいたミスドのマフィン
起きたら旦那が完食してた…


ヽ(`Д´)ノ
232可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:07:56 ID:K7wxDH1C
フレッシュネスのフィッシュバーガーorチーズドッグ食べたい〜。
233可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:20:52 ID:VIaAf8rl
マックのエビバーガー食べてきた。
入れ物が箱じゃなくて、普通の包み紙になっていて食べやすかったわ。
234可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:50:33 ID:IbZpuFl/
>>233
エビバーガーなんて商品はマックにないですよ。
235可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:25:38 ID:Lj8I+E5P
通じるからイイジャン>エビバーガー

ボビーバーガー明日お昼に食べよう。
お肉とフルーツの組み合わせが大好きなのでwktk。
私も最近はマックよりロッテリアのほうが好き。
236可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:21:24 ID:fC1Lb1Lh
>234
そういうツッコミで荒れるだって
やめてくれ

ここで開店直後のミスドが絶賛されてるんで
今日初めて行ってみた
本当に美味しかった!ふわふわしっとりでフレンチクルーラーなんかもう……
ここのみなさん
ありがとうございました
237211:2006/10/04(水) 22:21:36 ID:D3h7RbV1
す、すみません・・・。
バーガー2個も食べた自分のせいで荒れてしまったようで。
これからは1個にとどめておきます。

ウェンディーズの100円バーガーの種類が増えて嬉しい。
100円だけどマックよりテラウマス。パティもちゃんとお肉の味するし。
238可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:45:44 ID:JYZzCTRz
>237
気にするな
あんたのせいじゃない
239可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:46:13 ID:y6L2CeQQ
私も昨日ボビーバーガーとフルポテを食べてきました!
評判どおりとてもおいしかったです。
チーズの味がしっかりしていて、パインはさほど甘くなく
とてもおいしかったです。

でもね、私、ケータイクーポンを使おうかと思ったのですが、
なんだか恥ずかしくて使えなかった・・・orz
おいしかったのですが、少しだけ損した気分・・・
240可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:56:01 ID:NDe0lBwr
なんかうっとうしそうな人だな。
241可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:56:21 ID:AQo2pAsm
あら、ケータイクーポン遠慮なく使って。
おばちゃんメイトより。
マロンパイも美味しいんだけど、マックの安さには負ける。
ただマックのは形が三角でマロンが少ないような気がしなくも無い。
味は美味しかった。
ロッテで働いてるけど、圧倒的にマックの数が多いので
家族で行くのはマック。ロッテ店舗少ないからなぁ。
242可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:19:06 ID:MpxLfRlK
○ バンズ
◎ パイナッポル
● パティ
◇ チーズ
○ バンズ


243可愛い奥様:2006/10/06(金) 08:18:43 ID:xr7+vr6D
>>242
合体! つ○(上から見た図)
244可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:49:29 ID:bo3I+ylS
匠味食べに行った人いたらレポよろ
近くに緑モスないので、気になるけど行けない・・・
245可愛い奥様:2006/10/06(金) 15:56:40 ID:kXHiIjoK
マックのゴマエビ食べた。
ごまドレッシングは好きなのでいいんだけど、
黒い方のソースがいらなかった。
不味くはないけどまた食べたいとは思わないなぁ。
246可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:02:30 ID:day0Pvlb
>>237
1個じゃ足りないわ。
これからもお互い2個でいきましょw

下から5番目になっていたのでアゲます。
247可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:05:48 ID:ZZBlC7Eb
>>245
普通の方がうまいよね。
ゴマが味を全て破壊している気がする。

>>246
ageの必要はないよ。
保守カキコがあれば落ちないよ。
まぁ荒れないスレだからいいけど。
248可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:08:20 ID:7rN8cwg1
久しぶりにモスに行ったので、
新作のフィッシュマリネバーガー食べたらウマーだった。
でもセットにしたオニポテのオニオンリングが
直径3pもないぐらいの真ん中の穴が衣で埋まるぐらい小さいのが
2個しか入ってなくてムカーだった。
249可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:12:10 ID:day0Pvlb
>>247
保守してても下にいってしまうと落ちると思ってたよ。ゴメンorz
250可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:55:39 ID:bEQRiqLY
マックのマロンパイ美味しかったなー
中のマロンカスタード?は少なくてちょっと薬品臭かったが
パイ皮がホロホロサクサクでしかももっちりしてウマー
あれで100円ならいいと思う。
エビフィレオは私はあのゴマソース
好きだけれど相変わらずエビがぐにゅぐにゅしてる。
もうちょっとプリっとしたエビが食べたい。
ロッテリアの方がエビがまともな気がする。
251可愛い奥様:2006/10/06(金) 19:53:18 ID:4oGviURn
フルーリー、量多いよね。
サンデーくらいがちょうど良い量かも。
マンゴーもなかなかウマーだった。
ソフトも昔のより濃厚になったからおいしい。高いけど。
252可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:04:40 ID:aonSgVPZ
モスのフィッシュマリネバーガー、自分も食ったけど超うまかった。
しかし、重大な欠点が。
基本の味付けが甘酢っぽいためか、フライドポテトと激しく合わない…。
バーガーひとつじゃもの足りないが、バーガー二つは食えない自分はどうすればいいのか。
デザートにお汁粉でも頼むか…
253可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:27:13 ID:tQMsVm/0
フィッシュマリネ、美味しいけどパンとの相性がイマイチ
中身だけで普通にご飯のおかずになりそう
254可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:31:17 ID:QHM2oieY
はい、今日もボビーとリブサンド完食。ごちそうさまでした。
明日はサブウェイにでも行くか。

>>252
バーガーと菜摘だったら食べられるんじゃない?
255可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:23:43 ID:ulgEh4Br
あ、菜摘という手がありんしたね。
254さんありがとう。

開店直後のミスド行ってみた〜。
フレンチ九ルーラーうまうま。
半熟ハム卵パイもうまうま。
モーニングセットが癖になりそう。
256可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:42:25 ID:nW5Te9I5
私も今度モーニング行ってみようかなw
ミスドのモーニングって何時までなんですか?いろいろなセットがあるの?
257可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:52:39 ID:/FQAyboO
昨日、チキン南蛮とフィッシュマリネ食べてきた
フィッシュマリネ、本当に美味しかった
チキン南蛮もなかなかだったな
どっちもまた食べると思う
ここの情報って私の中ではかなり当たる
258可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:52:42 ID:5x9R0ntl
激しく店による。
259可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:22:45 ID:t7ePf3p5
>>257
チキン南蛮って?
モス???
公式には見当たらない・・・
260可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:14:15 ID:/FQAyboO
ごめん。地域限定とデカデカと書いてあったよorz

マックフルーリー
ウマ〜
261可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:16:24 ID:/FQAyboO
   ↑↑↑
連投もごめん
>259宛
262可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:03:45 ID:NhziUnGu
>>261
どこの地域なのか激しく気になる。差し支えなければ教えてくだされ。
263可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:07:37 ID:9CDXJUwV
>>262
「モス チキン南蛮」でぐぐったら九州みたいよ。
264可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:50:09 ID:NhziUnGu
>>263
おお、マリガトン!
チキン南蛮って、宮崎県の郷土料理だったんだ。知らなかったよ。
(昔よく学食で食ってたもんでwちなみに当方京都)
めちゃうまそうだ…九州の方裏山。
265可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:28:15 ID:Ruvt7MLY
毒中国野菜とか気にならないの?
266可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:21:17 ID:MBHO7xJ/
今夜はケンタにする。
もう5年以上食べてないから味忘れちゃったけど、すごく楽しみだ!
ここの奥様達はファストフードって良く食べるのかな。
267可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:41:14 ID:q2OXxaNq
>264
遅レスでごめん
チキン南蛮。美味しかったよ
自分も他の地域の限定品がいつも気になる
地域限定はやめてほしい
268可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:45:59 ID:VLCBQgTm
>>266
5年以上ぶりのケンタはいかがでした?
私も今日ケンタの醤油チキン食べた。
持ち帰りだったんだけど入れ間違えがあって店に電話したら
光の速さで店長らしき人が汗かきながら届けてくれた。
間違えて入ってた物を返そうとしたら「どうぞ召し上がってください」って
サービスしてくれたし、お詫びとしてデザートまで持ってきてくれた。
こんなの初めてで何だか恐縮してしまったよ。
269可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:43:09 ID:cxTJPJQZ
うちの近所のモスもそんな感じだった。
注文していたはずのポテトが家に帰って見てみたら入ってなかった。
取りに行くつもりで電話をしたらすぐもってきてくれて、
電話代10円もくれた。当たり前のことなのかもしれないけど、
ああいう気持ちの良い対応をしてくれると、
間違ったことは帳消しになるし、次もここで買おうと思ってしまう。
270可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:12:57 ID:hkKJc5FA
私も、車で30分以上かかる町に行かないと
マックがないから、たまにしか行かないんだけど
一度ポテトが入ってないことがあって電話したら
場所を教えたけど「さすがにすぐには来られないし、今回はいいです」
と言ったら、「今度いらっしゃったら、商品1品サービスしますので今日のレシートをお持ちください」
と丁寧に誤ってくれた
しばらくして町へ行く用事ができたので
ちゃっかり1品サービスしてもらいました
271可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:11:03 ID:InG32Lqz
>>268
懐かしい味だったよw
普通のチキンと、今テレビで宣伝してるのを買ったんだけど、
宣伝してるのも美味しかった。
たま〜に食べると美味しいもんだね。
手づかみで食べるから、指が油だらけになったけど。大満足ですたよ!
272可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:12:30 ID:aCAGPdP2
ケンタで部位指定してる奥様っています?
やってみたいけどイマイチ勇気が出ない。
273可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:37:38 ID:0O9bPS5J
>>272
私もやってみたいんだけど、ケンタが近くにないのでなかなか行く機会がないorz
あっさりしてるほうが好きなのでキールがいい。あとウィング。
内臓苦手なのでサイは要らないや。
Bグル板のスレでは普通に指定してる人いるみたいやね。
ついでに部位画像拾ってきた。
ttp://www.geocities.jp/chicken_bui/kfc/eatkfc.jpg
274可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:17:41 ID:dYGkjdx8
>>272
してます。子どもが一緒のときは特に。
「すみません。もしできたら・・・・・の部分でいただきたいんですけど」と
お願いしてます。
ただし、6ピース全部同じ部分とかは無理みたいだけど。
そういうときは「・・・・の部分を多めに入れてもらえますか?」と言ってみる。
そうすると2,3個は入れてくれることが多いかな。

今日はケンタッキー食べるぞ!!決めた!!
275可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:30:27 ID:xWPFF5ZM
小さい子供や爺婆が食べるときは食べやすいウイングを指定します。
無いと言われることもあり。
6ピース買うときは必ず1本入ってるから指定はしない。
私はどこでもいいんだ…あのカリカリだけが好きだからさ…
276可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:02:46 ID:JlGUG9N9
モス名古屋は味噌カツバーガーが地域限定だ。
277可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:28:01 ID:dYGkjdx8
ケンタッキー食べたー。おなかいっぱい。
新しい醤油チキン、いまひとつだったような・・・
のり風味の強い、味の濃い、竜田揚げ???
278可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:34:41 ID:/NRKpBMa
>>277
まだ未食だけど、そんな感じなら家で作った方がいいかなぁ。

個人的には、夏の辛い味レッドホットチキンがツボ。
279可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:37:52 ID:dYGkjdx8
>>278
うーん・・・
ビスケットや、コールスロー、ポテトには合わない味だと思った。
ご飯がほしくなるような。
280可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:01:43 ID:dTPMllN3
ケンタ、醤油チキンとおこわおにぎりのセットを食べました。
チキンもおにぎりも思ってたよりずっと小さかった…。
味はまぁ悪くないって程度。

私も季節物ではレッドホットチキンが一番好き。
281可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:11:40 ID:5qVElHUy
醤油チキンって形が統一されてる?
骨も小さいのが1本しか無いし、やっぱり肉を成形してるのかな?

レッドホット人気ですね。アジアンが好きだった私は少数派かな。
282可愛い奥様:2006/10/11(水) 05:23:57 ID:uKQB/OLJ
やっと噂のボビーバーガーとふるポテ食べましたw
ここで言われてたとおり、ポテトはマクドとくらべてあっさりしてますね。
ボビーはパイナップルって意外だけど合うね、おいしかったけど、ただソースにちょっとくせがあるような。
283可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:06:44 ID:zS/VcJjD
>>257
モスのチキン南蛮食べたいー!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
@元宮崎奥
284可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:14:19 ID:PgytbcdU
ミスドの値下げ、終わったと思ったら又チラシ入ってる。
最初からこの値段で売ればいいのに。
285可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:26:47 ID:a7EWSkNI
ほんと。わりとしょっちゅう値下げしてるよね。
店員さんも面倒だろうに。
286可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:55:08 ID:5m24ipo0
>283
元宮崎かぁ…
実家が宮崎なら里帰りするしかないね

私は縁もゆかりもない名古屋の味噌かつバーガーが食べてみたい

全国の限定バーガー食べたい!
北海道はもしかしてジンギスカンバーガーとか?蟹バーガーとかw
あー食べたい
287可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:23:18 ID:3a4tc4DV
味噌カツバーガーを食べたけど、ライスバーガーだから、味噌がついてる御飯部分だけ
食べるとまるで五平餅を食べてる気分になれるw
288可愛い奥様:2006/10/11(水) 14:02:53 ID:5m24ipo0
>287
おぉっ!それすごくおいしそう。ライスバーガーなんだ
ますます食べたくなったよorz
だから地域限定なんてやめてほしんだよ
全国でいいじゃんw
289可愛い奥様:2006/10/11(水) 14:31:34 ID:exOZi/9D
いいなぁ味噌カツライスバーガー

ライスバーガー…たらふくたべたいよぉぉ
290可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:12:37 ID:Oh/XMeea
味噌カツなんて、ご当地の人は食べなれてるだろうし
珍しくもないだろうから、新鮮に感じる他の地方にこそ出して欲しいメニューだ
期間限定で販売地域を全国に拡大してくれないかな〜
291可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:11:29 ID:5m24ipo0
>290
そうだね
確かに九州でもチキン南蛮は珍しくないし
わりとどこでも食べられる。。。
味噌かつは未経験w
あえて、ご当地メヌーをご当地以外で出した方が売れそうなのに
292可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:28:48 ID:Y+jKkjJ1
味噌かつってご当地外で売れるかな?
ご当地外じゃ結構キワモノ扱いされる不安があるんだけど。

名古屋人からの疑問というか不安。
293可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:33:36 ID:Oh/XMeea
自分が一般的な味覚かはわからないけど
名古屋に旅行に行くと、必ず味噌カツ食べますし美味しいと思います
お土産につけてみそかけてみそ等の味噌モノを購入して帰ります
ただ、家で普段カツ食べる時は普通のソース愛用ですけどw
チキン南蛮も味噌カツも、家で近所のモスで食べれるようになったら
嬉しいなぁ〜
294可愛い奥様:2006/10/11(水) 19:31:21 ID:5m24ipo0
好みだろうね
自分はこってり系は好きだから、味噌かつに興味津々w
しかも、五平餅みたいとか聞いたらもう…
あ〜九州で売ってくんないかな
295可愛い奥様:2006/10/12(木) 01:34:59 ID:GPZHc7Fb
こんな時間まで起きてたら。おなかが空いてきた・・・
マックのポテト買いに行っちゃいそうな私。
なんで24時間営業なんだよ!近所のマック!
296可愛い奥様:2006/10/12(木) 02:55:14 ID:aHUFVpFw
何年か前に春限定でやってたモスの「春待ち大根バーガー」の味が忘れられない。
もう食べられないのかなぁ…。
297可愛い奥様:2006/10/12(木) 09:41:59 ID:r8q8W2P+
>>295
それは、かごに棒でつっかえ棒している
ワナだと思われ。深夜の時間帯は治安が悪いから
お財布もってイソイソお出かけはダメよ

うちも真裏がコンビニだ
ありゃ、絶対、この物件選んだダンナのトラップだと思っている
298可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:24:12 ID:s5H53LPs
へー
24時間営業のマックあるのか
うちの近所は11時以降はドライブスルーのみで深夜3時までだ
また6時から開店してるのに中途半端
299可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:46:55 ID:l1j2Gqtw
>>297
意味わからん。
300可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:22:22 ID:ESQ8Hbmd
てんやが好き
301可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:40:48 ID:QRItrJXy
昨日久々にドムドムに行って来た
てりやきエッグバーガー食べたんだけど
ロッテリアの甘い照り焼き味とは違って(ロッテリアの大好き)
焼き肉風味の照り焼き味が新鮮だったw
卵は中までしっかり焼いてあるんで
骨密度が低い私でも安心して食べられる
でもロッテリアのトローリ卵も捨てられない
あのロッテリアのとろーり卵の黄身って何で出来てるの?
普通の黄身じゃないよね???
302可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:07:07 ID:mR4OWd6t
>296
ナツカシス!
あったね〜。私も好きだったわ
303可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:28:48 ID:hzYmHI/s
>>296
知らなかったけどいかにもおいしそうな名前じゃないですか〜w
それ大根が入ったどんなバーガーなんですか?
304可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:39:11 ID:WjnT4A1+
>>301
北朝鮮に帰れなくて壊れたか・・・・カワイソス
305可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:59:57 ID:QRItrJXy
>>304
どういう意味?
鎌倉時代から続く旧家出身ですがなにか???
306可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:03:04 ID:l1j2Gqtw
>>305
ロッテリアというと過剰反応する人がいるのだよ。
スルーしれ。
307可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:06:20 ID:s5H53LPs
>>306
そうなんだ?なんでだろねw
308可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:21:10 ID:smXpawnx
昔ケンタッキーでバイトしてたけど部位指定は本当はできないんです。

あし(呼び方忘れた)に人気が集中で(食べるとこ少ないのに)
「バレル全部アシにしてください」って人結構いるんだよ。丁寧にお断りするけど。
組み合わせが決まっててその通りに入れます。

あしが入ってないと急にがっかりする人もいるし。なんでそんなに足が好きなのかね。
309可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:35:12 ID:WjnT4A1+
鎌倉時代から続く旧家出身だってww

旧家も地に落ちたもんだ
310可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:41:25 ID:QRItrJXy
>>305
ラジャー!(`・ω・´) シャキーン
311可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:41:46 ID:KOFjO5VU
>>304が一番最悪なのは自明だが、
>>305みたいな返し方する人もなんだかな。
312可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:00:54 ID:fs1dMJjC
さあて、スープが選べる季節になったから、銀行ついでにモス行ってこよう。

マック焙煎胡麻は一度食べたらもういい!ってくらい味が濃かった。
あのドレッシングとソースは、どうも胡麻の味がしないと思う。
313可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:03:54 ID:s5H53LPs
>>312
そうそう、ゴマの味なんて全くしなかった
おソースの味だけだよあれ
すっかり味が負けて中身は海老なんだかコロッケなんだかって感じ
314可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:08:33 ID:aHUFVpFw
>>303
ふろふき大根のようなとろーり柔らかな大根とパティの組み合わせがすごく新鮮でした。
デミグラスソースと柚ソースのコラボが最高の逸品でしたよ。
315可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:21:59 ID:wTE/VkrN
>>311
同じこと思いますたw
316可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:29:13 ID:mR4OWd6t
時々ここを荒らしてるのは
>304みたいなのだよ
迷惑なんですが
317可愛い奥様:2006/10/12(木) 15:06:08 ID:7tt4EZ1R
>>308
わざわざ指定したことはないけど、私も足が好きだなあ。
確かに食べるところは少ないけど、柔らかくて、油っぽくもなく、パサパサもしすぎずってとこが好き。
食べやすいし。あと、ひざの関節っぽいとこも好き。その次は食べると軟骨だけが残る部分。

嫌いなのはあばら付近の大きいところ。
318可愛い奥様:2006/10/12(木) 15:08:33 ID:s5H53LPs
骨が多い部分は食べにくいよね〜
319可愛い奥様:2006/10/12(木) 15:11:31 ID:TcRsEXG9
子どもにも足の部分は人気だよね。
お子様セットはもれなく足でくる。
320可愛い奥様:2006/10/12(木) 15:52:13 ID:hzYmHI/s
>>314
わーおいしそ!!
314さんの説明がまた絶妙w私もまた出てきてくれるのを待ち望む一人になりましたw
321可愛い奥様:2006/10/12(木) 16:58:27 ID:5TXsyxjs
うちの旦那も真っ先に足食べる。
食べにくいのは嫌なんだと。お子ちゃまめ。
322可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:37:36 ID:jCJLx9zJ
食べにくいところをなんとかして攻略するのに幸せを感じる。
もちろん持ち帰り限定なんだけどね。
323可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:07:56 ID:1vS4PmLm
>>308
え、本当はだめなんだ。普通にやってる人いるみたいだしおkだと思ってた。
あしは「ドラム」だね。>>273参照
もも肉は嫌いだからあまり嬉しくないw
324可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:17:13 ID:02iIHGlk
>>322
私もww
アバラのところは、一本一本ばらして食べる。
325可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:25:38 ID:m75fS158
>324
私もだ。
あばらの部分はきれいに骨にするまでしゃぶってる・・・・

まるで犬だなorz
326可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:31:55 ID:S1Ep4fY4
ああ〜食べたい〜〜〜ゴクリ。
近所にマックが3軒あることと、
子供と子供の友達みんなハッピーセットに
洗脳されてしまっているので
なかなかケンタッキーに行けない…。
しばらく食べてないなあ。
327可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:01:09 ID:qr7P8a+j
ケンタポテトいまいちだよね。
328可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:34:41 ID:pEWuN/pl
大根バーガー、知り合いも絶賛してた。
しかし私は食わずじまい。

>>314
うーん、食べてみたくなってきた。
329可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:52:04 ID:/aWKL9f0
多分まずかったんだろうけど
私は何年か前にあったキムチシェイクを飲んでみなかったのを
ちょっと後悔してます。
どんな味だったんだろ
330可愛い奥様:2006/10/13(金) 09:09:54 ID:vElGDeYR
キムチシェイクwww
聞いただけで吐いたwww
331可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:21:12 ID:x6PPA2jm
>329
初めて聞いたw
どこで売ってたの?
マックかな?
332可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:27:37 ID:KbTwVgAQ
それこそロッテリアだったはず>キムチシェイク
確か以前シェイク投票やってたよね
333可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:15:41 ID:x6PPA2jm
d
ロッテリアはすごいね…どんな味だったんだろねぇ
自分も激しく気になるw
334可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:50:34 ID:d2vrPOBJ
物凄く久しぶりにファーストキッチンの
ベーコンエッグバーガーを食べた。
じゃがバタポテトもバーガーも両方美味かった 。
ウェンディーズも好きなんだけど近くに無くて淋しい。
ららぽーとのウェンディーズってまだ有るのかな?
335可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:02:20 ID:NTLFV72o
数ヶ月前にららぽでウェンディーズに入ったよ。
336可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:08:48 ID:xQg/WAZD
ウェンディーズおいしいよね。マックよりずっと好きだー
だけど近くにないんだよね。
ベイクドポテトとチリが大好き。
337可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:43:54 ID:BxE5jrgP
学生の頃は週に何度もウェンディーズ行ってたけど
最近は生活圏内で全く見かけなくなって、何年も行ってない
ドムドムもロッテリアも全然見かけない
ミスド、ケンタ、マクド、モス、ファーストキッチン、サブウェイ、フレッシュネスにはよく行く
モスとフレッシュネスが一番好き
338可愛い奥様:2006/10/14(土) 10:39:29 ID:wVbcy8QP
モスのフィッシュマリネ、やっと食べた。
悪くないけど、リピはないなぁ。この時期、セットメニューで
クラムチャウダーが選べるのがうれしい。
339可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:54:58 ID:Ry6e08zH
ケンタのチキンはちょっとしっとりした感じだよね。
モスのカリカリサクサクな部分を愛してるので
最近はそっちばっかり食べてる。

マクドの景品トラブル怖いねー。
該当のウィルス入り「オリジナル楽曲入りMP3プレーヤー」
当たってた奥様いる?
340可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:12:40 ID:DpqFIq7K
何年ぶりかに、モスに行くつもりだったのに、妊婦健診で体重注意を受けた為
泣く泣く諦めた・・・いつになったら食べに行けるのやら。
341可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:27:36 ID:q8h9Crkt
何を食べたかったの?
菜摘とかならバランスよく食事として食べられるのでは。
間食扱いならダメかもしれないけど。
342可愛い奥様:2006/10/15(日) 03:11:42 ID:DD1fF3qM
>>340
産み落としてからだったら行けるよ。
1ヶ月検診過ぎたら、ベビーカーに乗せて
お散歩だとか、外出とかって出来ると思う。
でも「母乳への影響が」とか気にするならやめとく方がいい。
343可愛い奥様:2006/10/15(日) 08:46:52 ID:OUe+aJFi
>>340
産後も良くないんじゃない?
妊娠中・産後は毒にしかならない気がするな。
ストレスが溜まるなら食べた方が良いと思うけど。
344可愛い奥様:2006/10/15(日) 12:11:05 ID:61itztOc
モス・・・毒?そうかな
菜摘やモスごはんとか、メニュー選べば問題なくない?
345可愛い奥様:2006/10/15(日) 12:36:36 ID:n3hcQcVx
>>340
同じく妊娠中だけど、私だったら食べてしまう。
毎日食べるわけでもないし、月に一度のお楽しみ程度なら、
精神的快感を優先してしまうなー
で、他の日には食べ過ぎないように気をつけて、散歩したりする・・・と。
346可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:20:18 ID:/eaQEf6r
>>345
それでいいと思うよ。たまの楽しみは大事!
私は出産後おっぱいが張って詰まりやすかったから、
半年はファーストフード食べられなかったしね。
だから妊娠中に食べとけば良かった…ってもの結構ある。
いっぱい食べて運動して、いいお産がんばってね。
347可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:59:53 ID:XTPFjGD4
>>344
材料が国産の物少ないからじゃない?
348可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:06:01 ID:trhzInTT
あのー、モスの野菜はすべて契約有機農場のものです。(パックオニオン等含む)
チキンもいまは中国産は使っていません。
349可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:07:30 ID:vW5ABc6t
>>347
巣にお帰りなさいな
350可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:08:32 ID:FTJ55bRF
ケンタのシナモンロール、再発売してくれないかなぁ。
351可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:11:31 ID:oM+ZOSIT
妊娠中に体重増加とかタンパクとかでNGは分かるけど
産後もダメなんて考えてたら毎日の食事にも困りそうだよ〜
外食も一切できなくなりそうだし・・
毎日食べるわけじゃないんだから気にしすぎる方が毒だと思うよ
352可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:12:03 ID:paRvYZmI
モスどこ産か店頭に書いてあるよね。
353可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:19:13 ID:ub8mR5xD
ミスドのポンデクランチ、おいしかったー!
ふんわりポンデの間に、とろーりチョコと
かりかりクランチの食感がたまらーん!!
354可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:27:52 ID:2qwyYL9J
>>349
みたいに過剰反応な書き方する人って、中国人か朝鮮人なんだろうか?
355可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:14:17 ID:E6MkrwNO
>>353
あのクランチってナッツ類も混ざってる?
店頭ののぼりにプリントされてたのはナッツっぽかったから
あんまり好きじゃないので怯んでしまった。

クランチのみならぜひ食べたいっ!

356可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:37:07 ID:ub8mR5xD
>>355
うーん、開いて見てみた訳ではないので確かじゃないけど、
ナッツは入ってなさそうな食感だったよ。
ナッツ類だと、ちょっと柔らかいようなにぶい噛み応えだけど
ポンデの中身は、もっと鋭いようなシャリサクした感じだったから。

今までのポンデの中で最高気に入ったので、よければ食べてー。
357355:2006/10/18(水) 09:15:57 ID:rqIPC81c
>>356

さんくす。
早速食べてみる。
358可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:33:41 ID:Ca+28Nht
>>296
大根バーガー、一番好きだった!
そういや毎週のように食べてたわw
また復活して欲しいな〜。
私の中で、あれを超えるバーガーは無いわ。
359可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:40:12 ID:HSCAnZWM
そんなに美味しかったのかぁ。
肉を食いに来てるのになぜ大根などを…と
当時忌避してたくらい肉食い星人だったあの頃の自分。
一回試してみればよかったなー。
360可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:18:05 ID:excpoBBC
私は別に普通だったけど・・・
普通というかおいしいのはおいしいけど、
煮た大根のおいしさはもちろんあるわけだけど、
別にモスバーガーの大根バーガーがおいしい!と感じなかった。
361可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:24:54 ID:ftuY9flf
契約農家だけじゃないでしょ。
メニューの所良く見た方がいいんじゃないの?
ま、食べるのは本人の自由だからいいけどw
362可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:52:20 ID:mN8jZhUs
なんだか、最近変な人が紛れ込んでますね
363可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:03:26 ID:bC6qtxsA
マ○ドの人かしら・・・?
364可愛い奥様:2006/10/19(木) 07:39:48 ID:1QiNZF3r
>>359
一緒一緒w

しかも未だに肉大好きだから多分今あっても食べない気がするw
365可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:27:41 ID:rRDWEJ2G
今日はダンナが夕食いらないっていうから、子どもとモスに行こうかな。
何食べようかな〜久しぶりだからうれしいな。
フィッシュバーガーがフレッシュバーガーか・・・
あとクラムチャウダー。
366可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:45:05 ID:8xSxpFR7
モス、ピザドッグ復活らしいけどうちのほうでは食えないorz
なんで近畿がすっとばされてるねん…
367可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:43:46 ID:KXmXInCX
気になってたモスのチキン南蛮、やっと食べた。定番商品にしてくれい!
368可愛い奥様:2006/10/20(金) 19:15:05 ID:JiojHzji
ピザドッグ、ウマソーと思ってHP行ってみたら、
なんか東京も対象外・・orz

千葉方面に行ったときに是非食べよう!
369可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:39:24 ID:IftJ4xgu
今日ものすごーく久しぶりにケンタ行ってきた。
クーポン使って、チキン1個+ポテト+ビスケットのセット。
わくてかしながら待ってたのに、出てきた肉がちっちぇーーー! orz
こん棒みたいな部位(ドラムっていうの?)なんだけど、細い…

このスレ読んでて、ドラムは割とリクエストされやすい部位だとあったので
そんなに人気なら4本パック以上の注文に入れるんだろうなーと思ってたよ。
四角いお肉が食べたかった…言えばいいのに、小心者の自分が憎い。
370可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:07:26 ID:cL7Ik3xT
クーポンや、安売りキャンペーンの時は
ドラムに限らず肉がちいさいような気がする>ケンタ
371可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:09:15 ID:GniSE3Ig
ロッテリアが近所に有る人は、絶対に携帯メール会員になるのがお勧め
海老バーガーとかテリヤキとか常に半額で購入できるよ。
定価で買うのが馬鹿らしくなる
372可愛い奥様:2006/10/21(土) 19:40:41 ID:rJd4c1wl
ポンデリングとポンデショコラ以外を注文しなくなってしまった。
ポンデ万歳。
373可愛い奥様:2006/10/21(土) 20:21:54 ID:u/ogvkUv
新しくなった匠はどうなんだろ。
374可愛い奥様:2006/10/22(日) 03:33:29 ID:hFQnsKPs
ミスドのハニーチュロが好きなんだよね。あの歯ごたえがイイ!
375可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:48:01 ID:5EWr2HAJ
>>372
私も。
376可愛い奥様:2006/10/22(日) 14:51:43 ID:kir3Cj76
近所のミスド
平日朝昼はなぜやらお年寄りが多い
みんなポンデを食べている
緑茶が湯呑みで出たときは皆さんポンデ&緑茶。
静かでいい時間を過ごせます…
そんな私はカフェオレ&ポンデクランチ
そしてチュロ
そしてそして…orz
377可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:19:27 ID:VhavKp2P
デブまっしぐら。
378可愛い奥様:2006/10/23(月) 14:01:13 ID:1lCT2boW
2個3個食べた話になると何でいつもこんな煽りなんだろ
379可愛い奥様:2006/10/23(月) 15:44:54 ID:7LfXy8LN
ドーナツ三個くらい、どうってことないよ。毎日じゃないんだし。
ミスドの景品が2000円分だった頃は、100円セールで20個買って旦那と食べきってた。
一人10個食べるとトリップできちゃうねww 今はもう若くないので5個が限度…。
380可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:05:11 ID:Cv7C5pc3
スケジュールンイラネーから、今度の100円セール行かない。
381可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:07:16 ID:e1fnVFCp
ケンタッキーの和風チキンカツサンド、美味しかった。
最近はツイスターばかりで、サンド食べたのは久しぶり。
382可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:47:11 ID:NkOC6bZf
>>376
大正うまれのジー様は、
コーヒー(こゆいブラックじゃないと怒る)に
あまーい、砂糖菓子(いやこれは、ドーナツのことなんだけど)
のコンボが大好き。
中にクリームがはいって、チョコがかかっているのが
彼のいう「ご馳走」らしい。
しかも、虫歯はあったが、入れ歯なんかねー無敵な歯ぁーしているから
ナッツ振りかかったヤツを天敵扱いもしない。

ミスドのコーヒーは「くたびれていて嫌い」というが
「ご馳走ドーナツ」は大好き。

100均一のときには、買っていくから
鼻血ふくまで、食ってくれw

私って、超ジジ様思いw
383可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:49:57 ID:kWspf+gg
ミスドのカード、変わるんだねぇ。
知らなかった。
384可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:15:41 ID:RPSV8hhj
>382
じいちゃんかわいいね。。。
385可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:20:22 ID:Cv7C5pc3
>>342
ほっこりしたw
386可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:27:38 ID:Oy72FGI9
ドーナツ、ご飯前に5個・食後に5個なんて当たり前〜♪
387可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:55:36 ID:07psIRb9
ホットヨガやり始めたら、ファストフード受け付けない体になっちゃったよ。
フレッシュネスのフィッシュバーガー大好物だったのに、
今は食べたいとも思わない。
寧ろ油っぽくて口に入れるのも嫌だw
いいんだか悪いんだか(´д`)
388可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:06:13 ID:xf4eJBu6
まぁとりあえずそれをこのスレで書く神経はよくわからないわw
389可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:07:48 ID:07psIRb9
>>388
分からないならスルーでもしてれば?
390可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:55:50 ID:sfgrS4YE
>>387 うーわーw
391可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:34:34 ID:KODcUy/U
ギスギスしてる
392可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:48:31 ID:PgC6TuM7
ファーストフード好きな人が語るスレかんだから
確かに387はスレ違い
体が受け付けないんでしょ?
だったら永遠に他でロハスやらマクロビオティクやら語ってて下さい
とりあえずここには来るなw
393可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:55:28 ID:+QCYS15w
噛み付かれた>>388カワイソス

>>387、どうぞロハスやデトックス方面へ。
394可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:02:35 ID:Tl7HnAWv
>>387
ああ、ロハスいいよーロハス。
395可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:05:27 ID:EgEiYjdJ
ピザが集まるスレはここですか?w
396可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:07:07 ID:ah4ZDimu
387からの流れ、ちょっとワロタ。
私も年のせいか以前より余り食べられなくなってきてるけど
たまに恋しくなるのでよくここ覗いてる
何が美味しいとか参考になるよ。
今度ケンタで部位指定してみようかな〜ちょっとドキドキする。
397可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:08:02 ID:GvmJppz9
>ピザが集まるスレはここですか?w
なんて書く奴がピザなんでしょ。

モスの匠、明日試してみる。
398可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:14:52 ID:Xe9+UmsD
ぴざってなんデスカ
399可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:26:09 ID:bnJ4SfUq
デブでも食ってろピザ
400可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:09:33 ID:k7r01U7d
今年のスケジュール帳はポンデライオンじゃないね。
毎年ムリにでも集めてたから、正直ホッとした。
好きだけど最低2000円?買うの辛い、月に2回食べたらいいほうだからさ。
401可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:07:07 ID:LVbwn6LM
スケジュール帳って正月の福袋に必ず入ってるよね…
あとカレンダーも。
402可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:22:50 ID:BqCkg97x
ここ見て久し振りにミスド行ってポンデクランチ買って来ました。
おいしすぎ。もうこれ一本で行きたいぐらい。
娘にはおやつにポンデ黒糖をあげて、昼寝中にコソーリ食べた。
3歳児にはポンデクランチは食べさせられんな・・・。
403可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:38:24 ID:ADU8YEPb
ミスド フランクパイを復活しておくれ
404可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:47:00 ID:KGEoG0CT
ケンタの草薙が宣伝してる和風の美味そうな奴ようやく食ってきた。
ショウガ風味が強すぎて思ったほどではなかったな。食感はクリスピーで良かったけど。
普通の辛口チキンのほうが好きでした。

マックフルーリー、子供にせがまれて買ってみたけど量が多い!
減らない、食いきれない。アメリカンサイズなのか?
405可愛い奥様:2006/10/27(金) 02:09:39 ID:0dHg7sbz
HP見てみたら、ポンデクランチって期間限定なんだ。
ショック。
あんなに美味しいんだから定番にしたらいいのに。
406可愛い奥様:2006/10/27(金) 02:16:37 ID:UY3Sav2P
マックフルーリー、うちの地域では売ってない…シクシクシクシクシクシク
407可愛い奥様:2006/10/27(金) 02:24:32 ID:pouM5KLN
>>404
そうそう、量が多いんだよね。
半分でいいと思う。
408可愛い奥様:2006/10/27(金) 08:55:39 ID:wT5u7rBZ
腹がイパーイになりサイドメヌーとは思えぬ>フルーリー
ウマママ-なのに、肌寒くなり、ますます量が苦になってきた…
409可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:28:00 ID:ablSGuGp
ピザに反応しすぎw
410可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:17:45 ID:8AT/JUXD
マックのクーポン入ってた。
マックはあまり好きじゃないんだけど、グラコロだけは好き。
冬が来たな〜って思うよ。
411可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:23:33 ID:gmXyt+8N
ここ見てポンデクランチ買ってみたけど、ほんとおいしかったよー
412可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:26:44 ID:LJTezHYb
私はチョコは大好きなんだけど(人生最後にチョコ食べたいくらい)
ポンデクランチは甘すぎて駄目だった・・・。
413可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:31:58 ID:t7ShFLX1
昨日旦那が買ってきてくれたフレッシュネスのクラシックバーガー、
すごくおいしかった。
しかし、持ち帰るとパンが湿気でヘナヘナになってるのが惜しい。
フレッシュネスのパンって特殊なのかな。
414可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:53:18 ID:kfDuI3ny
クラッシックバーガーのパンって、かぼちゃパンだっけ。
パンの弾力が無いよね。汁気染みやすそうな感じ。
415可愛い奥様:2006/10/28(土) 15:08:51 ID:/Rt0mrIH
そうそう、すぐヘナヘナになる。>フレッシュネスのパン
フレッシュネス、おいしいんだけど私には小さすぎる・・orz
サイドメニュー付けてもなんか物足りないんだよ。2個は多いし。いや食べれるけどさー。
416可愛い奥様:2006/10/28(土) 21:55:45 ID:8N7fNwri
フレッシュネス、小さいバーガーなかったっけ?
あれをつけてはいかがでしょう?
子供用にちょうど良いんだよな。
417可愛い奥様:2006/10/29(日) 04:03:15 ID:CFvlDOG1
マックのサラダディッシュは不味い。それだけ。
418可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:07:43 ID:84FJf84m
マックフルーリー、オレオとネスレどっちが美味しいかな?
419可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:19:17 ID:JIiRcd8N
オレオのほうがおいしいよ。
サンデーはイチゴのほうがおいしいと思います。
420可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:35:41 ID:84FJf84m
>>419ありがとうございます!
妊婦なんで健診後に食べに行って来ます。
421可愛い奥様:2006/10/29(日) 17:49:19 ID:TFYaLw82
>>410
グラコロ、グラコロ、グラコロ、グラコロ、グラコロ
422可愛い奥様:2006/10/30(月) 18:19:04 ID:ozwI/0/j
ミスドのダブルショコラパイ美味しかった!
かなり甘いので好みがあるかもだけど…。

サブウェイに行ってみたいけど、注文が複雑そうで躊躇してしまう…。
で、ドトール行ってAサンド食べるw
423可愛い奥様:2006/10/30(月) 18:38:02 ID:6O1pEo/O
私も仕事帰りにドトールでマターリしてきた( ´∀`)
424可愛い奥様:2006/10/30(月) 18:59:14 ID:3ZAAtM89
>>422
初回は緊張するだろうけど、大して複雑じゃないよ。
パンのタイプを選んで多めに入れて欲しい野菜や
抜いて欲しい野菜があったら店員に言うだけ。
パンのタイプに迷ったら
「そのメニューにはどのパンが合いますか?」とか
聞くいいと思う。
425可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:07:40 ID:jidSAORF
うん、実際はたいして面倒じゃないよね。
最初に「面倒そう」と思うと面倒に感じるのはわかるけど。
別にイチからオーダーするわけじゃなくて、
マックでメニューから「○○バーガー」を選ぶのと同じように
「○○サンド」を選んで注文すればいいだけだし。
426可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:13:01 ID:KoWXAMj3
行きなれてないチェーンだとキョドるかもw
私はウェンディーズなんかがそう。色々あって迷う。
427可愛い奥様:2006/10/31(火) 08:21:12 ID:rOCrvNHG
じゃ、行かなければいいのに。
428可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:14:06 ID:kucWhqxF
>>424 >>425
レスどうもありがとう。近いうちに行ってきますね!
429可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:10:07 ID:pECTwGla
モスが近くになくて宅配もないし、かれこれ5年くらい食べてない・・・
モスって意外と駅前にないもんですね〜。
いつかモスで食べる日を夢見てパソコンでメニュー見ながら何食べようか考えてます。
近くにある人が羨ましい!
430可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:41:18 ID:xyLUTlBz
ベッカーズも色々おいしそうで迷うな。
ファーストキッチンも迷う。考え無しに頼んだら高くなりそう。
431可愛い奥様:2006/10/31(火) 20:25:56 ID:54AarmJe
モスってコンセプト的には郊外に作ってるらしいです。
でも繁華街にあるけどね、緑モスとか。
マックは本当にどこでもあるよね〜。
432可愛い奥様:2006/11/01(水) 00:49:14 ID:SR5DIWNQ
モスのチキン南蛮が今すっごく食べたい。
あー近所にあればいいのに・・・。
433可愛い奥様:2006/11/01(水) 05:45:39 ID:SIUnym8E
カーネルサンダースの誕生日を国民の休日にするべきと思ってる。
434可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:52:40 ID:lFsZSpv7
>>431
そんなことありません。たまたま429さんの近くにないだけで、駅前や繁華街にもたくさんありますよ。
435可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:21:09 ID:+EEad2RX
いや状況として駅前や繁華街にもあるけど、
(って>>431も書いてるでしょ)
コンセプトとしてはそうですよ。
郊外とか住宅街とか。
436可愛い奥様:2006/11/01(水) 15:33:34 ID:lFsZSpv7
状況として郊外や住宅地にもあるけど、会社のコンセプトとして決まっているわけではないですよ。
437可愛い奥様:2006/11/01(水) 15:37:15 ID:T66VmhkG
テレビで431のように言っているのを見た。
438可愛い奥様:2006/11/01(水) 15:47:34 ID:5/ebQ4wD
>>437
私もそれ見た。
439可愛い奥様:2006/11/01(水) 16:06:10 ID:lFsZSpv7
それ誰が言ってた?モノは言いようだな〜。
440可愛い奥様:2006/11/01(水) 16:14:20 ID:T66VmhkG
>>439
モス関係者さん?
私が見た番組では、モスの人が言ってたよ。
誰って言われても誰さんとは言えないけどw
確か「駅前の繁華街ではなくて、住宅街などに店を作って地域密着型」
みたいなことを言っていた。
で、「へ〜、それでモスってああいう一見場所が悪そうなところにあるんだ」って
納得した。
441可愛い奥様:2006/11/01(水) 17:11:07 ID:qfMoX6cP
マクドナルドと競合しても勝てないしね。
マクドナルドは新規開店した同業他社の店のそばでクーポンをまくなどして、
嫌がらせするし。

体力・知名度のない新規参入の業者はそんなことをやられたらひとたまりもない。
それで実際つぶれた業者もあるし。
442可愛い奥様:2006/11/01(水) 17:12:21 ID:F0ojR0wG
>>439
もう後に引けないんだねぇ
このまま消えて日付が変わってからおいで
443可愛い奥様:2006/11/01(水) 19:14:17 ID:xR1Px7sU
うちの近所(住宅街)にもモス来てくれないかな〜
田舎ってモス多くない?
田舎住まいなんだけど、最寄の私鉄駅にもJR駅にも隣の駅にもモスがある
ファーストフードで入ってるのはモスのみ
田舎だと、マクドは幹線道路沿いにある感じ
マクドはドライブスルーに強いし、子供向けの屋外プレイスペース付き店舗も
広い土地の確保しやすい郊外ならでは、という感じだしね
近くに3軒あるんだけど、土日はマクド渋滞が凄いよ〜
ハッピーセットの威力おそろしや・・・
ちなみに、フレッシュネスもうちの県にある店舗は全部郊外型のショッピングセンターに入ってる
ミスドはスーパーのフードコートによく入ってるのと、あと駅前にも多いかな(近くには無いけど)
444可愛い奥様:2006/11/01(水) 20:23:04 ID:rus1mjF9
うちの市は一番初めにできたファストフード店がモスだった
田舎ですw
445可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:30:27 ID:Pmfhin5P
そういや主人の実家近くにモスがあった。
田舎といわれりゃ田舎なところ。

でも私の実家は田舎というか過疎地区なので
モスすらない。
山間部をぬけたら先ずロッテリアで
国道沿いに街へ出るとミスド。

今は都市住まいなので、昔には戻りたくない。
446可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:40:19 ID:WwxME/C0
うちの実家も初めてのファストフードはモスだったw
多分モスのなかでもかなり最初の方の店にできた支点だと思う。
何十年も看板が古いデザインのままだから、旦那にはニセモノだと
思われていたよ・・・・・orz

2chってどこに住んでるとか特に書く必要も聞く必要もないけれど
>>443みたいにマクドと書いてあると「関西かな〜?」って勝手に
ニヤついてしまうw
447可愛い奥様:2006/11/02(木) 11:46:19 ID:aFSCHFDA
コニーズバーガーw
448可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:55:31 ID:fQkQWEb2
私のファストフードの原点はドムドムだ。
449可愛い奥様:2006/11/03(金) 22:01:20 ID:tN7Sj1Is
軽井沢にあったバーガーキングが食べたい。
アメリカ行くとかならず食べてしまう。
450可愛い奥様:2006/11/04(土) 01:25:49 ID:1xpb1KWX
デイリークイーン食べたい。
もう無いんだよね・・・
451可愛い奥様:2006/11/04(土) 03:43:09 ID:opyqyNkF
>>450
日本撤退だっけ?
キャラメルがけのソフトが大好きでした
452可愛い奥様:2006/11/04(土) 12:20:47 ID:nYMvxkD7
この前モスでアイスティーエムで一時間ねばって
途中トイレ行って席に行こうとしたら

片付けられていた
453可愛い奥様:2006/11/05(日) 11:36:33 ID:FKieNOAp
アイスティーエムって。
私の知らない新メニューかと思った・・
454可愛い奥様:2006/11/05(日) 11:40:25 ID:VcJ7FZg9
荷物席に置いてた?
何も置いてなかったら、トイレにたった瞬間見てなくて
もう帰ったと思われたんじゃない?
モスは、後片付けはセルフじゃなく店員さんの仕事だから
455可愛い奥様:2006/11/05(日) 11:59:53 ID:6fpTAOAd
モスの後片付けって、一応セルフで、
「でも私たちがやりますからいいですよ」ってスタンスが普通じゃない。
返却棚が全くない店も中にはあるみたいだけど、
基本は返却棚あるし。
あれが結構好きじゃないんだよねー。
片付けようとすると「そのままで結構ですので!」って
とんでくる感じが、押し付けがましくて鬱陶しい。
だったら返却棚置かずに、セルフじゃないミスド形式で徹底しろ、と思う。
456可愛い奥様:2006/11/05(日) 12:12:30 ID:VcJ7FZg9
そうなんだ?
片付けたことなかったよ
457可愛い奥様:2006/11/05(日) 14:53:26 ID:bPWR6VD5
スタバとかみんなそうじゃない? 
>「そのままで結構ですので!」ってとんでくる
458可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:07:56 ID:+gV8nJKX
近所のスタバは来ないぞ〜w

スタバは分別が面倒だからやって欲しいとこだけど。
よく外食に行った帰り夫と二人で飲んで帰る。
459可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:55:20 ID:FKieNOAp
スタバは間違えられると自分たちが後で面倒だからかな、と思ってる。
460可愛い奥様:2006/11/06(月) 06:07:07 ID:gJcl7Vrr
うちの近所のスタバ、ゴミ箱の入れ口は「燃える・燃えない」で分かれているのに
よく見ると、中は一緒になってるw

この前久々にマック行った。グリルチキンサンド、さっぱりしてなかなかウマかった。
フルーリーも美味しいね。ちょっと量が多いけど。
サンデー復活するなら「ホットファッジ」も復活して欲しかったな。
461可愛い奥様:2006/11/06(月) 12:32:37 ID:Vwn4SqsY
>>457
返却のとこまでのルートに店員がいれば受け取ってくれるけど、
わざわざすっとんでくることはないなあ。
いろんな店舗行くけど、どこもそうだよ。

>>460
うちもそうだよ。
だいたい、トレイを置けるようになってる分別ゴミ箱の他に、
単なるゴミ箱(入れ口はひとつ)も普通に置いてあるしね。
462可愛い奥様:2006/11/06(月) 15:50:28 ID:C2Q0GE7f
「(あら、偶然私そっちに行くから)そのままでよろしくってよ〜(ニッコリ)」って
感じの言い方ならいいんだけど、近くのミスドは「そのままで結構ですのでーっ!」と
まるで「んも〜、下げなくてもいいっつーのっ!迷惑なのよっ!」というような言い方
するからイヤだ。
だったら「トレイは下げなくて結構」と貼り紙しといてほしい。
(もう一つある近所のミスドには貼ってある)
463可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:51:14 ID:YPU8c+M1
アメリカ資本のファーストフードが次々撤退して悲しい。

前のほうのレスにもあったけど。今日本にあるのよりよっぽどおいしいのに。
バーガーキング、デイリークイーン、ダンキンドーナツなどなど。
北米のDQにはオクラのフライなんぞあっておいしい。ソフトクリームもおいしいのにな。

マクドナルド恐るべしだな。アゲ
464可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:56:33 ID:kMk+Vj50
近所のわりと流行ってたモスがなぜか潰れた
えびバーガーはマックよりロッテリア派
マックのえびはなんか水っぽい
465可愛い奥様:2006/11/06(月) 20:24:29 ID:rMBCi+oG
>>463
(,,・(ェ)・) < わおっ オクラのフライおいしそお〜
466可愛い奥様:2006/11/07(火) 02:23:54 ID:e6eqoxOx
>>465
あなた、可愛い(^^)
467可愛い奥様:2006/11/07(火) 09:47:04 ID:7dLW49jR
DQ食べれる地域に旅行したい。
北米ですか。
468可愛い奥様:2006/11/07(火) 18:37:34 ID:wncUmjhP
何回見てもDQがDQNに見える…。「DQN食べれる」って!?とビビる。
でも私もデイリークイーン大好きだったよ。
だるまさんソフトだけ食べにアメリカまで行っちゃうかなぁ…宝くじ当たったら。
469可愛い奥様:2006/11/08(水) 15:27:12 ID:BVTfzsSy
ファストフード店の物じゃないけど、セブンイレブンで売っていた
「じゃがまる君」
大好きだった。
かなり昔だけどね。再販しないだろうなw
470可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:08:43 ID:1GIlxps0
>>469
今 再販してるよ
471可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:12:31 ID:FA8eah2H
久しぶりにビッグマック食べたら、しょっぱくて、そのくせビッグマックソースの味が
しなくてまずかった。そして、夜ゲ●した・・・
マックって美味しいときと、すごくまずいときの差が激しいね。

このスレ読んで、開店直後のミスドにあこがれているんだけど、うちの近所のミスドは
7時開店だから、ちょっときびしいわー
できたてドーナツ食べたい・・・
472可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:28:12 ID:EF6YYDIv
>471
私もできたてドーナッツを食べてみたいと思ってるけど、ホント厳しい。
ショッピングセンターでテナントで入ってるミスドなら大丈夫かしらん。
473可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:33:42 ID:5CwERh2E
>>471
開店後すぐフルラインナップそろえる訳でもないので
午前中に行けばできたてに近いのが食べられる可能性は高いよ。
474可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:50:23 ID:Iy1mTgl2
ボビーバーガーって金曜日までなんですよね。
土曜に食べに行こうとワクワクしていたのにドヨ〜ンとしてしまった。
マックはグラコロはまだみたいだし
気分はロッテリアだったので代わりに何を食べようか全く何も浮かばない!
475可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:28:33 ID:JebYbfc5
>>470
本当だ〜〜〜〜〜!
ありがとう(・∀・)
476可愛い奥様:2006/11/09(木) 10:16:12 ID:myqcsqcl
>>473
ほんと?今くらいの時間なら、ちょっとお茶に行く時間はあるな〜
今度一人で行ってみようかな。
うちの近所のミスドは、朝食向けに朝はマフィン、パイ系が多いみたいで、
ポンデリング系はおいてなかった。
昼になると、飲茶が出るせいかマフィン、パイ系をあまり出してなく、かわりに
食後のデザートになりそうな甘いドーナツの種類がたくさん。
お持ちかえり派の私としては、昼にもマフィンパイ系をたくさんおいてほしいな。
477可愛い奥様:2006/11/09(木) 10:30:08 ID:HiSeofUZ
>>476
マフィンとパイは前日の夕方から夜にかけて次の日の分も作るから
前日の売り上げ予想が大幅にズレない限りは朝に種類が多いんですよ。
ドーナツ系は当日破棄なので、朝から仕込むんですが
適当な仕事をしている社員が揚げ担当だと
開店時間にはロクなラインナップが揃わない状況になりますw
で、昼過ぎにやっとドーナツが揃ったら、また順次マフィン&パイの仕込みに入る感じ。
478可愛い奥様:2006/11/09(木) 12:14:46 ID:FLYppuQH
>>477
へぇぇぇぇ〜朝一のパイやマフィンは、前の晩に作った物なのか〜
それなら焼きたてであると思って、それを目当てにわざわざ朝行くのは間違いなのね。
479可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:18:39 ID:o8BJfEXj
↑見てたらミスド食べたくなったけどまた100円のときまで待とおっとw
ミスドはいつも100円とパイ類は150円くらでもいいけど、にしてくれたらいいな。普通のときは買う気にならなくなったよ。
480可愛い奥様:2006/11/09(木) 15:50:25 ID:2tAEoJ/5
>>479
昨日たまたま行ったら100円やってた。
スケジュールン何色にしようか考え中。
481可愛い奥様:2006/11/09(木) 16:11:12 ID:ddLl7bDD
スケジュール手帖目当てでドーナツ買ってたけど
あれ下手すると正月の福袋に必ず入ってるよね
カレンダーもw
482可愛い奥様:2006/11/09(木) 17:52:32 ID:AI6Pxynw
>>477
えええ。
(今は知らないけど)以前バイトしてた時はパイマフィンも当日に
焼いてたけどな・・・うちの店が異端だったのか?
483可愛い奥様:2006/11/10(金) 09:43:01 ID:24UUCYOO
>>475
いえいえ。私も見つけて嬉しかったんだ(^^)
484可愛い奥様:2006/11/10(金) 10:09:53 ID:B00Ikbi6
>>482
毎朝フライヤーが二人・フィニッシャーが三、四人くらいいる店なら可能かも。
出来立てに越したことはないし。
でも、ドーナツは当日破棄・マフィンやパイは翌日までOKっつうのは全国共通だよ。
485可愛い奥様:2006/11/10(金) 11:14:11 ID:EGiEfYBf
ミスドのホームカットが好きなんだけど、
いつも行く店では昼過ぎに一回しか作らない(店員さんにきいた)ので、
ホームカット出来た頃に行く。夕方行くともうないんだよね…。
486可愛い奥様:2006/11/10(金) 14:51:05 ID:81osbC09
私もホームカット大好き!
だけどあんまり巡り会えないね
…てか半熟ハム卵パイ(だっけ?)も前夜のものがあるかも?なのかな
グラタンパイとかも…
そういう前夜の残りはどう保管してあるのだろう
まさか並べたままじゃないよね…
487可愛い奥様:2006/11/10(金) 17:39:48 ID:1M8LInys
そのままじゃないの?
だって冷蔵したら油が固まるし、パイもしけって
いかにも残り物ってわかっちゃう。
488可愛い奥様:2006/11/11(土) 13:44:06 ID:kHGfpDWu
>>440
モスはフランチャイズ制(ローソンみたいに、経営者を買って出るやりかた)
だから、わざと渋い所に作るわけじゃないよ。
むしろ、経営者さんが、発生したところに出来る訳だから、どこに出来るか
分からないというか・・・・マックのように経営者が一本なら、計画的に
駅前に造る等になるんだろうけど。
489可愛い奥様:2006/11/11(土) 15:58:39 ID:F+e0q2xN
モス、赤モスからグリーンモスに変更で
いろいろ出店条件みたいなのが変わったのかな?
前は大通りに面してるけれど、駐車場は狭い。
って感じだった店が全て移転して駐車場広々になった。
ついでに2店はドライブスルーになったので
赤子を連れてて小腹がすいた時すごく便利になってうれしい。
490可愛い奥様:2006/11/11(土) 19:46:00 ID:42zqRVhp
一時期サブウェイにハマって都内の店に食べにいったな。
でもパンが大きいし中に具がたくさん入るから食べ過ぎて顎関節症になって
口が開かなくなり痛い目にあった。
今は店が少なくて探すのも大変だ!ロスのサブウェイは美味しかった。
サブウェイって大元はどこだっけ?
491可愛い奥様:2006/11/11(土) 19:52:23 ID:i89lLhhX
サントリー?
492可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:18:09 ID:m2JuE8xw
(,,・(ェ)・) < サントリーなの?へええええええ
493可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:34:59 ID:j2e+UGJR
>>482
私がバイトしていた所も
異端って事?
マフィンやパイってそれ程時間かからんと思うが。
もしくは成りすましがいるって事だ。
494可愛い奥様:2006/11/11(土) 21:09:06 ID:WtvSBI3I
>>493
私がバイトしてた店もパイ、マフィンは当日廃棄だったよ。
...ってか、それが当たり前だと思ってた。
わりと売り上げがいい店だったからなのかな?
495494:2006/11/11(土) 21:13:20 ID:WtvSBI3I
↑ パイ、マフィンは当日廃棄=当日焼く
って事です。
分かりにくくてスマソ。
496可愛い奥様:2006/11/11(土) 22:28:25 ID:fvwnSBix
フィリピンのサブウェイは不味かった
(夜にホテルついて、ホテルの隣にあったからなんとなく行った)

インドのマックは美味かった
(ビーフがないの確認したくて行きたくて行った)
497可愛い奥様:2006/11/11(土) 22:29:38 ID:5V6Pm+bi
>>492
「日本サブウェイ」は大株主がサントリーだね。
498可愛い奥様:2006/11/11(土) 23:15:26 ID:PkB62cyr
>>492
カワエエ(*´▽`*)
ツボだわw
499可愛い奥様:2006/11/13(月) 15:05:52 ID:a6ucxIAt
三年程前までミスドの本部で働いてたけど、パイやマフィンを翌日も売っていいってのは本当だよ。
その後変わってたらゴメンなさい。

大型店舗ならともかく、フライヤー出来る人間が店主とチーフの二人しかいない店もザラだから。
でも、当日焼く店が異端なんて事はないよw
当日焼けるだけの人員がいるのに前日に焼いてたら、それは店主の怠慢だしね。
500可愛い奥様:2006/11/13(月) 18:28:35 ID:tbl/uKYv
サブウェイ初めて食べたのはNY。
セットのポテトは、カウンターの外側(客側)に置いてある棚に市販の小袋ポテチ(50円くらいの)が何種類かヒトマトメに置いてあり、
「勝手に好きなの取ってくり」言われて、そのアバウトさに唖然とした。
ポテトくらい揚げりゃーいいじゃんorz
ちなみに、グリニッジビレッジの店。
501可愛い奥様:2006/11/13(月) 22:31:49 ID:vxQELgyq
>>422=428です。
今日都内まで行ったので、サブウェイ初体験してきました。
案外あっさりと注文できてよかった。
慣れてる人は色々細かく注文していましたが、自分はシンプルにw
バジルチキンを食べて、ウマーでした!

最近ドトールのフードで食べたいのがなくなってきたので、
サブウェイのほうが良さそう…でも地元にサブウェイない@埼玉(泣)。
502可愛い奥様:2006/11/13(月) 22:32:43 ID:kP+ssAaO
ドトールに炭酸飲料とポテトを置いて欲しい
503可愛い奥様:2006/11/13(月) 22:37:07 ID:yM/VNTr1
マンチャーうまい。
今9個入りでクーポンで150円だから嬉しい。
でもソースがどれ使ってもしっくりくる感じがしない。
504可愛い奥様:2006/11/13(月) 22:52:38 ID:uo0DT6h7
>501
最近近所にサブウェイ出来たよ@さいたま市民
食べたくなっちゃったじゃないか!
505可愛い奥様:2006/11/14(火) 00:25:08 ID:qmFpvFGw
今日久しぶりにフレッシュネスバーガーに行ってきた。
やっぱりウマーーでした。
ポテトはさくさくだし、メンチカツバーガーもジューシー。
普段ハンバーガーはほとんど食べない娘もSサイズ完食。
次回はベーコンオムレツにしよっと。
あー、チーズドックも捨てがたい。
506可愛い奥様:2006/11/14(火) 01:58:47 ID:qYoe25cS
>>500
私はシカゴで12年くらい前に。
玉葱がアバウトにごっさり入ってるのを見て
仰天した。
日本じゃそんなことない
507可愛い奥様:2006/11/14(火) 09:39:44 ID:Ol6bm0cr
サブウエイ出来た当時は日本でも袋に入ったポテチだったよ。
508可愛い奥様:2006/11/14(火) 09:52:04 ID:4F5/Kz3n
くそ〜。一昨年位に撤退しちゃったんだよな、サブウェイ@北陸。
どのファストフード店よりも大好きだったのに!
また帰ってきて〜!!
509可愛い奥様:2006/11/14(火) 10:08:17 ID:+rjy0PnT
>>508
ナカーマ('A`) 人('A`)
510可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:22:09 ID:V+MISysQ
>>503
ソースいらねーから値段下げてほしい。
511可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:42:48 ID:R/at+xe9
上京した時に吉祥寺で初めて食べた。サブウェイ。
フィギュアの荒川静香が大学時代に千駄ヶ谷店でバイトしてたんだってね。
夏ごろのメニューだったアボカドわさび醤油サンド?真似してつくってる。
512可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:45:00 ID:CYBGgo3s
>>503
マンチャーって揚げたものの中に何かトロッとしたものが入ってるよね?
前に食べたけど、おいしさどころがよくわからない味だった…

やっと地元でもフルーリーが発売になった。
量半分値段半分のものを出してほしい位量が多い。
確実に残ってしまうー。モッタイナス
513可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:49:25 ID:nS1ACVbl
>>512
なにかトロッとしたものはチーズです。
514可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:51:59 ID:jO2pFLc8
サブウェイは種類が豊富でヘルシーだから大好き。
大学時代にキャンパスのそばにあって通い詰めたけど
今は電車か車で買いにいく距離にしかないのが残念。
ターキーサンドウィッチが一番好き。
日本では野菜の価格と販売数が割り合わないのかな。

私はアメリカで食べたサブウェイの方が野菜の種類や量がたっぷ〜りでおいしかったなぁ。
学校の集まりや誕生会などでサブウェイのパーティ用サンドウィッチがよく登場しました。
中学高校の頃はサブウェイよりペパロニピザの方が嬉しかったけど・・・。
515可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:48:50 ID:izRJSmBU
私も、サブウェイ大好きだった。。。
野菜たっぷりに、バジルソース。
毎週のように食べてた。
なのに、鹿児島から撤退orz
今、九州にはないんだよね・・・・。
揚げ物だらけのファーストフードよりも、ずっと美味しいと思うんだけど
なぁ・・・。
516可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:11:01 ID:aC+nfzLF
サブウェイは女性に大人気だよね!ヘルシーだからね。
でも旦那とかは物足りないとかいってた。
517可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:24:21 ID:tXFl8OVU
ファーストフードだと、野菜をとりにくいようなイメージあるけど
サブウェイは野菜たっぷりだし、はさんであるミート類も健康的な感じがするのよね。
ハンバーグパテとか、フィッシュフライとか、チキンとか、脂っこい物ばかりじゃないし。
518可愛い奥様:2006/11/14(火) 18:01:36 ID:wPrH8wAk
ミスド 残りドーナッツ当日破棄?
バイトの子達で分け合ってお持ち帰りしないの?
もったいないじゃないか
519可愛い奥様:2006/11/14(火) 18:22:56 ID:Vk1DplI5
サブウェイは、商品の人気とかそういうこと以外に
本部とフランチャイズの関係がうまくいかないので
経営的に厳しく、撤退することが多いらしい。
520可愛い奥様:2006/11/14(火) 18:40:12 ID:m33l0/qS
>>519
前にフランチャイズ元経営者から聞いた経験談によると、
フランチャイズ経営するにあたっての資格というか基準が、他よりユルイ。
したがって、手持ち資金やスキル少なめな人が開業しやすい。
そして研修・マニュアル・本部からの指導があまり厳格でない。
こういう諸々が重なって、開業しても厳しくて撤退してしまう例が多いらしい。
521可愛い奥様:2006/11/14(火) 19:38:42 ID:nS1ACVbl
>>520
指導が厳格でないというのは若干誤解を生む言い方かも。
厳格でなくていい意味で自由、というのではなくて、
ノウハウをきちんと伝授しなかったり、
バックアップ体制がない、ということだよね。
522可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:29:16 ID:J12xAsoY
>>518
10年前の話だけど、持ち帰りは禁止されてたよ。
ドーナツごみ箱に捨てるのは悲しかったなぁ。
ユルイ社員だとこっそり持たせてくれたけど。


今ミスドでお茶してるんだけど、ポイントカードのシステムが変わるんだね。
貯めやすくはなるけど、ちょっとつまんない。
523可愛い奥様:2006/11/15(水) 15:09:46 ID:yzkY66BG
うちの弟の店は緩かったのか
持ち帰りの袋が用意されてて、それひとつまでオッケーだった。
しかしうちの弟は社員の秘密を握ったらしく
廃棄用の40リットルゴミ袋に大量に持ち帰ってきて
うちで成形しなおして近所に配りまくった。
おかげで近所中ミスドはもう一生食いたくないと言ってる。
524可愛い奥様:2006/11/15(水) 22:11:47 ID:IugKzqd0
( ゚д゚)
525可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:28:37 ID:ZkB1pRQz
ミスドは翌日は食べられないほど油臭くなるわ。
526可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:30:18 ID:4wvyuBzL
お小遣いほしい?

http://getmoney.rakurakuhp.net/
527可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:50:07 ID:kQ5/fU3h
ケンタッキーでバイトしてたとき、たまに残ったチキンとか持って帰らせてくれたよ。
社員によるけどね。
60ピースくらい持ち帰ったときは親に「こ、こ、こんなにどーすんのよ?!」と怒られた。
あと、近くの寿司チェーン店に持っていくと、寿司になって返ってきたw
528可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:06:42 ID:vDcxgszU
ミスドの手帳を、バイトしてる子が
沢山貰ってた。
余ってたのかな・・・?
529可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:19:51 ID:1HbT6QNH
お客さんに、余ったポイントカード結構貰うんだよね。
席に置いていく人も多いし。
私はそういうのを集めて手に入れてたけど。
530可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:24:18 ID:XA2IHjQS
いよいよグラコロ発売に向けてカウントダウンですよ〜!
楽しみだー。
531可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:11:02 ID:i9H637kF
昨日、意気揚揚と携帯クーポンを見せ、「マンチャーとコーヒー下さい!」と
オーダーし、ソースを聞かれたので選び、待っていたら
「マンチャーは売り切れになってしまいまして・・・」と言われてしまった。
隣の女子高生たちがこっちを見たので「なんだ?」とそちらを見ると、
彼女たちのトレイにはマンチャーがのっていた。
くそ、一足遅かったのかよ。
532可愛い奥様:2006/11/16(木) 23:33:32 ID:nLYKOPCy
>>522
ポイント制はいいけど魅力的な景品がない。

もっと色々やってほしい。
533可愛い奥様:2006/11/16(木) 23:53:58 ID:840lLpoA
昔のスクラッチで点数が出るのが一番良かったよぅ。
534可愛い奥様:2006/11/17(金) 08:25:53 ID:z4YWX9qa
グラコロ、発売から10年以上経つのに
毎年迷って迷った挙句に食べない。食べたいのに。
極度の猫舌で火傷が怖い。
その癖、熱々の物を(たこ焼き等)買った途端にガルガル食いで学習能力が無く
火傷を繰り返す。
飼い犬だったら「待て」が出来ないんだろうな。

今年は食べたい。
535可愛い奥様:2006/11/17(金) 08:54:20 ID:A2HjPIqW
>>534
私も大概ネコだけど大丈夫だよー。
実際、心配してるほどあっついのにはあたったことないし。
タコヤキとかあんまんみたいなことにはならんから安心汁。
536可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:27:22 ID:tqmj6JID
>>530
ノシ 早速今日のお昼食べるで。
>>534>>535
うん、そこまで熱くないよね。
537可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:15:40 ID:vOK12BMA
ミスド、ポイントカードにポイント積んでいく形式になるのか・・。
なんか微妙だな。
538可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:45:58 ID:1Ot3UrYY
ミスドのぽいんと、なんか面白みがないよね〜
何点出るかな?なんてちょっとわくわくしながら、コインで削ってたほうが楽しかった。
539可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:10:50 ID:EQPmijoU
今までは黙って渡されるのを黙って受け取って、
そこらに置いておく、ということができたのに、
これからは「ポイントカードはお持ちですか♪」「いや持ってないしいいです」と
いう会話を購入のたびにしなくちゃならんのかと思うと、憂鬱。
540可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:45:46 ID:99Tu6ykd
>>535のレスを見てここは百合板かと思った私は疲れているらしい。
明日はミスドで甘いものでも食べよう。
541可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:22:02 ID:NxX8rX/p
ミスドのポイントカード、東北なんですでに持ってます。
確かにわくわくしなくなりました。せめてポイント2倍の日とかあればなぁ。
542可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:47:51 ID:EQPmijoU
>>541
あれ、ポイントデーとかあるとか説明にあったような。
543可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:22:48 ID:MzEVFBjC
7年ほど前にモスでクリームコロッケのバーガーあったの、覚えてる方いらっさる?
えびとほたて貝柱の2種類があったんだけど、どっちも美味しかったなー。
冬だけの期間限定だったんで毎年出るのかなーと期待してたのに
結局その1シーズンしか出てきてないんだよね…
544可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:06:16 ID:ei/FAwov
>>543
モスはしょっちゅう限定やってるじゃん。
そのシーズンだけなら、評判悪かったんだと思う。
評判良ければエビカツみたいに定番になるし、
それよりはちょっと落ちる人気ならナンタコスみたいに毎年限定で出る。
545可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:22:20 ID:xw63O++R
昔出たマックのすき焼きバーガー?も不人気だったのかな?
好きだったんだけどな〜
546可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:35:22 ID:rvz396Fn
>>545
えー。そんなのあった?どんなの?そのままかな…美味しそうだね
547可愛い奥様:2006/11/19(日) 04:16:18 ID:0BbImJym
>>545
牛なべパンってやつだよね?なんか不思議な取り合わせだったなー。
548可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:52:55 ID:JACW1VBc
今日グラコロ食べたよ〜。
チーズグラコロと普通のグラコロは
味の違いがわからないよね。

昔あった「カルビ・マック」が
好きだった。焼肉みたいなのが
ビーフパティの上にのったやつ。
549可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:03:20 ID:+bKGyy4I
カルビマック懐かしい!よく食べたなぁ。
グラコロは本当に小さくなってた。
550可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:49:18 ID:keE9xfMi
うん。グラコロ去年あたりからすっごい小さくなったと思う。
私が気づいたのが去年であって、もっと前からなってたのかもしれないけど。
551可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:23:33 ID:OLgw4W7b
グラコロあんまりおいしくなかった
もういいや
552可愛い奥様:2006/11/20(月) 14:11:41 ID:iMaFw2n1
最近近所の駅前にモスが出来た。
駅前がポコポコ開発?で新しいお店が出来始めている。
映画館、カフェ、本屋、回転寿司、モス、100均、スポクラナドナド・・・
あとマックとユニクロが出来れば私版シムシティ完成だwカモーン!
553可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:22:54 ID:BQE60269
サブウェイの「トーズトラップ」食べてみたい〜。
うちの近くの店舗では扱ってないんだよね。
銀座まで行ってくるか・・。
554可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:23:56 ID:BQE60269
トーズトってなんだよ。
「トースト」です。スンマソン。
555可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:29:29 ID:ofELJPDo
この間ひさびさにサブウェイ行って
「パンはトーストしますか?」という想定外の質問に
そんなオプションが?とびびった。
普通にでかでかとメニューにあったからさらにびっくりだった。
今度食べてみよう。
556可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:41:14 ID:WB63RKLM
サブウェイのパンって海外でも日本みたいに柔らかいんだっけ?
昔、ウィーンで食べた時、バゲットっぽい固めのパンだったような気がして...
でも記憶がかなりあいまいなので、どうなんだろうと思って。
557可愛い奥様:2006/11/20(月) 23:33:25 ID:ikUvSd+o
>>556
アメリカでは日本と同じみたいだったよ。

トーストって新しい試み??? 試してみたい。
558可愛い奥様:2006/11/21(火) 21:53:03 ID:eHHkhiPn
いつも持ち帰りなのでトーストの恩恵にあずかれず…残念。
ところで皆さん、サブのスタンプカードがいっぱいになった時は
やっぱり一番高いサンドに交換するのかしら?
559可愛い奥様:2006/11/21(火) 22:02:28 ID:aJe/oUfM
>>558
サブウェイクラブに決まっている。
560可愛い奥様:2006/11/23(木) 01:11:02 ID:Qk+gl+pP
マックのサラダディッシュは不味い。2度と食べない。
561可愛い奥様:2006/11/23(木) 09:18:12 ID:ngvkW9Cz
>>556
日本でもパン選べるけど、そういう意味ではなく?
562可愛い奥様:2006/11/23(木) 12:20:25 ID:qLrST+6O
>>561
選べる中に、バゲットっぽい固めのパンなんかないじゃん。
ぜんぶ柔らかいでしょ。
563可愛い奥様:2006/11/23(木) 13:33:01 ID:Rbg1kFLW
ミスドのお土産をもらいました。
おやつが楽しみです。
564可愛い奥様:2006/11/23(木) 14:29:20 ID:TzuOYoIp
サブウエイの夕方5時からのMサイズ3個1000円
よく利用してます。
565可愛い奥様:2006/11/23(木) 22:19:01 ID:Pv/CpPUz
ミスド手帳とマックのディズニーカレンダーが我が家の年末の風物詩なのに、
今年はポケモンカレンダー。つまんね。
566可愛い奥様:2006/11/24(金) 09:09:51 ID:dBoLB2Dr
>>565
黒ネズミより黄ネズミが好きな我が家には
嬉しいカレンダーなのだが。
567可愛い奥様:2006/11/24(金) 10:00:23 ID:jK08Yz/l
>>560
不味いのに、ずっとやってるよね。さっさと終了して他のやって欲しい。
568可愛い奥様:2006/11/24(金) 10:57:54 ID:qOtZ9E9N
レジに朝マックのPOPついてたから頼んだら、
裏に「マフィンってできますかぁー」とか大声で言われた。
時計をチラチラ見ながら「本当は10:30までなんですけどねぇ、今日だけは出来ますけど。次からはぁ〜…」(言葉を濁して「わかってんだろ?あ?」な態度)
裏の人は「おつくりできますよ!」って愛想良かったんだが。
会計のあとに、無言でPOPが差し替えられた。
名前見たら大陸人だった。
国へ帰って欲しい。

…じゃなくマクドナルドの接客にガカーリ。
接客はいいと思ってたのに。
ヨーグルトはウマス。
569可愛い奥様:2006/11/24(金) 11:03:38 ID:+EE8Z5lN
私がこの前マックの前を通った時は12時過ぎまで
朝メヌー出しっぱなしだった。
ただのしまい忘れだろうから注文する人いないだろうけど。
10:25くらいになったら全部仕舞うっていうのを
徹底した方がいいよねぇ。
570可愛い奥様:2006/11/24(金) 11:14:56 ID:5l5sSeLY
サブウエイのアボカドえび、期待しすぎたせいかあまり
おいしいとは思わなかった。
わさび醤油はアボカドにあうけど、あのサンドには
あわないような。

>>568
すぐ客センに言うのだ!
571可愛い奥様:2006/11/24(金) 13:47:01 ID:AOLygvvj
今年のマックのカレンダーはポケモンなのね。
今、今年のディズニーカレンダーをトイレにはっているが、トイレにいくたび、
左下に書いてあるDVDの説明文を必ず読んでしまう自分になんだかむかつく。
先月はアリエルがこっちを向いていて、トイレに入るたびにアリエルに
「こっち見るな!」と言いたくなってしまった。

グラコロ、まだ食べてないや。
ちまたでは、すごく小さくなったって言うウワサだけど・・・
572可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:14:26 ID:+EE8Z5lN
さっきグラコロ食べてきた。
やっぱり小さかったよ。
男の人はセット頼んでも足りないんじゃないのかなぁ。
573可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:03:18 ID:ecxwZhXG
ミスドのノエル、4種類中3種類を食べた。
主人と2人で来店し、主人はそれとは別にドーナツを4つ食べたのだが
「ここで食べます」と言ったら店員の瞳孔が猫みたいに開いた。
毎回ここで食べると言う度に驚かれる。
放っておいてよ。ホントはまだまだ食べられるのよ。

ノエルのフォークを3本用意してくれたのはなんでだろう?
574可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:12:25 ID:lJTuuY4e
>>573
3種類のノエルを買ったからでは?
575可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:19:28 ID:dBoLB2Dr
>>573
女性だから少食だろう、みたいなのがあるのかな?
でも私は逆にそういう店員を驚かして楽しんでるよ。

ミスドやサブウエィは言うに及ばず
吉野家・すき家でもドドーンといく。
びっくりドンキーでも400gがデフォ。
ラーメン屋でも特盛りは当然。
ファーストフードマンセー☆

家では和食ばっか作るから(ウトトメ対策)
出先では仇のように喰ってますw

576可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:36:21 ID:Si8PLske
自意識過剰
577可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:43:51 ID:czaiD90Y
>573
ミスド、イートインで頼んで、ドーナッツを3つぐらい頼んだら
「ホントにイートインでいいんですか?」って
聞かれたことがある。

それ以来ミスドではイートインする際は1つしか頼めない。
578可愛い奥様:2006/11/24(金) 17:58:32 ID:w4NayOUt
>>575
すげーなw胃下垂?
579可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:08:35 ID:zr1L6trg
ポンデリングなら5.6個食べられるかも

イートイン、私は平気で3個くらい頼むなぁ
カフェオレも頼んで長居するw
580可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:34:05 ID:eDkkd/t0
>>575
漢だ!!
581568:2006/11/24(金) 19:07:39 ID:qOtZ9E9N
3個頼むのへんだったのか…orz
いつも3個にカフェオレだわ。

>>570
マックは今度暇なときに電話してみるよ。d

帽子かぶってたからバイトのネェチャンじゃ無さそうだわ。
帰る時に目が合ったのがまた腹立つw
582可愛い奥様:2006/11/24(金) 19:14:34 ID:ZycybxT1
私は甘いの苦手なのでドーナツ3個は無理だが、
バーガーのセットだけではとても足りないので、
必ずセットプラス単品バーガーを追加しますよ。
もちろん一人イートインでも同様。

男性と違い、女性の方が食べる人と食べない人の差が極端な気がする。
583可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:09:45 ID:RDIHo5Ub
私はその日の調子によって食べられる量がかなり違う。
セットが物足りない時もあれば、どうしてもポテトが入らなかったり。
けど、最近は歳のせいかあまり食べられないことが多くなってつまらん。
サブウェイとかフレッシュネスとか行くと、
いくつか食べてみたくなるんだけどね。
584可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:13:07 ID:Si8PLske
ふーん
585可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:37:21 ID:bekXEEjI
フレッシュネスは小さいサイズがあるから助かる。

いえ、普通サイズが食べきれないわけではなくて
小さいやつをいくつか頼んで食べ比べするのです。
ベーコンオムレツバーガー、ウマス。
586可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:36:58 ID:jpxc0XEW
>>583
食べられる量が違うのは誰でもあることだけど、
どれくらい食べられるか食べ進むまでわからないなんて、ボケの一種では?
587可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:28:33 ID:ukYMk6bT
今日ミスドで6コトレイに取ってレジ行ったら、
「お召し上がりですか?」って言われたよw
そんなに食べられないっての!
イートインの時は1個か2個だな、だいたい。
588可愛い奥様:2006/11/25(土) 21:17:53 ID:fDQDm4eV
いや、食べる気マンマンでお腹空かせて行くんだけど、
実際はそんなに食べられないっていうことが最近多くなったんだよ。
そういうことって皆さんないの?

そうか・・ボケか・・。
589可愛い奥様:2006/11/25(土) 21:23:15 ID:xA0XrnJ8
腹空き過ぎてたのでは?
おなか空いてるときにスーパーに行くと、ついいろいろ
余計なものまで買い込み過ぎちゃうみたいな。


え、ない?
そうか・・私もボケか・・。
590可愛い奥様:2006/11/25(土) 21:50:09 ID:lTkXjZvW
ボケとは思わないけど、「考えナシ」な人って感じでは。
591可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:01:32 ID:vmgnFRou
年取ったってことじゃないかなぁ
10年近く前、学生だった頃はマックでLセットをぺロリと食べてたもんだわ
今はMセットも厳しいorz
592可愛い奥様:2006/11/25(土) 23:05:58 ID:eLrTIGto
>>588>>589
気にするな
>>586
みたいに性格悪いのは、たいていどこのスレにもいるよ
593可愛い奥様:2006/11/26(日) 11:06:14 ID:TuiPpAhy
>>591
私も。
セットについてくるMポテトが食べきれなくなった。
最近は単品でバーガーとコーヒーだけです。
594可愛い奥様:2006/11/26(日) 11:30:39 ID:TABRlyJR
やっとグラコロ食べてきたよ。確かに小さくなったような・・・
でも満足。
だがもう当分マックはいいや・・・
私はMポテトもムリだけど、昨日はMオレンジジュースも多いな〜と思った。
Sセット出して欲しい。
595可愛い奥様:2006/11/26(日) 19:25:08 ID:SL/DgsyL
モスでシーザーサラダを発見したので注文したら「ドレッシングはどちらになさいますか?」
と「和風」と「シーザードレッシング」を示された。
「いや、シーザーサラダに和風なんかかけてパルメザン散らしたらそれもうシーザーサラダ
ちゃうやん・・・」と心の中でツッコミつつ、もちろん白いのを選択した。
したら、メニューの写真では気づかなかった「サラミ」が何枚もスライス状態で
入ってるのよ〜。レタスの中に!
デブ養成サラダよっ!
サラダで口の中をサッパリさせるつもりが、バーガーよりある意味コッテリだったわ。
596可愛い奥様:2006/11/26(日) 22:37:04 ID:P7HJtTri
サラミを除けなさい。
私が食べてあげよう。
597可愛い奥様:2006/11/27(月) 15:28:32 ID:cX8rcrz+
じゃあサラミは私が食べてあげるわ
598可愛い奥様:2006/11/27(月) 15:31:09 ID:pdF9WMZR
シーザーサラダで口をサッパリさせるって発想がそもそもわからん。
599可愛い奥様:2006/11/27(月) 15:41:47 ID:PPi4i0EK
シーザーサラダってサラミ入ってちゃいけないの?
というか、そんなに騒ぐほどのことでもないような・・・。
600可愛い奥様:2006/11/27(月) 16:52:17 ID:8YyrhOUB
むしろシーザーサラダならサラミだのカリカリベーコンの相性が
良いサラダだと思うけれど・・・
601可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:00:55 ID:ueBiOmO0
修三ってアスペっぽい
602可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:14:30 ID:oSVpEl+W
ドムドムバ−ガーってどうよ?食べたことないんだけど。
603可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:18:48 ID:uebqz7R9
>>602
ナツカシス
まぁここではたまに話題にのぼるけど
604可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:24:08 ID:8f7WTGPA
>>598
だよね。
そもそもチーズかかってるわけで、
高カロリーサラダなのはわかってて頼むもんじゃん。
605可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:58:54 ID:Opukz0fJ
今日、マックのサラダディッシュを初めて食べてみたけど、
あれが490円なんて、もう二度と食べたくありません。200円でも高いくらい。
やっぱ80円のハンバーガーとクーポン使って120円のマックフライポテトM
計200円をドライブスルーして家で食べるのがいちばんいいわ。
606可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:03:01 ID:QmXtoXSn
シーザーはコッテリで高カロリーなモンだと思う
サッパリしてちゃ美味くない
607可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:22:10 ID:PRULOZgu
モスのつくねライスバーガーが好きだった。
醤油ベースの和風のたれに、私の心は鷲掴みにされてしまったよ。
高校生の頃、バイト代をやり繰りしてモスに通いつめたなあ。
これに代わるファストフードには未だ出会えていない。
608可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:46:16 ID:5DZfBWnM
モスの焼肉ライスバーガー復活して欲しい…。
609可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:49:22 ID:pdF9WMZR
あー私も焼肉ライスバーガー好きだったな。
焼肉ライスとチーズバーガーとか食べてたなー若い頃はw
610可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:34:16 ID:/9e3PMIL
近所のミスドは商品むき出しで自分で取るスタイルだから
これからの季節はドキュのクシャミや咳が怖くて買えない。
611可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:36:10 ID:/9e3PMIL
>>602
ダイエー系だから関西では昔からメジャーだよね。
バンズと中身がまったく馴染んでいない感じで
安っぽい味だよ。バンズはパサパサしてるし。
マックより安っぽい味がむしょうに食べたい時はお勧めw
612可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:39:59 ID:6yNqFiFs
>>610
そうだね。冬はばい菌が怖いし、夏はミスドでは見たこと無いけど
パン屋はよくハエ止まってるよね。
ブッシュドノエルみたいなの4個+マグカップのセットを
旦那が欲しがってるんだけど、あれ美味しいのかな?
ノエル食べた人いますか?
613可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:41:59 ID:cTjXMXDa
マクドナルドを1日3食30日間食べ続けた
日本男児の記録。

http://mac30-2nd.sblo.jp/
614可愛い奥様:2006/11/27(月) 22:08:32 ID:3otfy3fG
スタバのラズベリーだかクランベリーのマカロンを食べたら、味がマックのナゲット(バーベキュー味)だった。。。
あまりに似てて頭が理解出来なくなるわwww

受けねらいで食べるには高いかな?
615可愛い奥様:2006/11/27(月) 22:12:36 ID:GbjilgE/
>607
わたしもつくねライス大好きだった。
なぜつくねが消えてきんぴらが残ったのか
未だに納得いかない。
今は仕方なくかきあげ食べてるけどさ。
616可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:16:11 ID:w2mXeSzU
>>612
ミスドノエル、昨日食べましたー。
キャラメル味が苦手なんで、それ以外の3種を食べようと思ってたのに、
ほとんど売り切れでキャラメルしか残ってなかった… orz
ガッカリしながら一応食べたら、予想外にウマー!!だったよ。
ドーナツとケーキの中間って感じで、甘党ならたまらんと思います。
617可愛い奥様:2006/11/28(火) 15:11:42 ID:AYMyvbbb
午前中買ってきて今食べた>ノエル
私はカスタードマロン?を食べたけど美味しかった。
ホント、ケーキとドーナツの中間とはいい表現かも。
結構なボリュームがあってこの値段なら安いと思う。
家でケーキの代わりに買って食べるにはいいかも。

さすがに手土産としてケーキの代わりにはならないと思うけど
小さい子たちなら形的に特別っぽくて喜ぶかもね。
年内にもう1・2回は食べようかな。
618可愛い奥様:2006/11/29(水) 02:07:59 ID:MjjxPMCb
>>609
私も。パン系1個+やきにくライス。
ピザドッグいまいちだったからやきにくライス復活烈しく希望。
619可愛い奥様:2006/11/29(水) 10:49:09 ID:/CGuWbqn
モスは豚の生姜焼きのライスバーガーはあるけど
あれじゃダメなの?
ハンバーグ系のライスバーガーがないのはおかしいとは思うけど。
620可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:52:49 ID:bYqYA36v
駄目だ駄目だ駄目だーーー!!
621可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:12:03 ID:VwhcLKYb
そうか…w
622可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:54:41 ID:7XhV6zlz
わたすは生姜焼き好きだよ。
焼肉も好きだったけど。復活するなら大歓迎。
牛肉の輸入始まったけど、モスはきっと
「安全が確認できるまでアメリカ産牛肉は使用いたしません」
なんだろうな。

ミスドノエルストロベリーとカスタードマロン食べた。
マロン美味しかった。もう少し甘さが抑えてあればいいのに。惜しい。
623可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:34:20 ID:m6swikGN
きんぴらライス買う。
中身食う、照り焼き菜摘み買う。
挟む。
だめ?
624可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:14:55 ID:ZDs7L1C+
ドムドムに人参やらごぼうやらのフレンチフライがあったんだけど、今もあるかな?
あれは好きだったなー。
625可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:18:52 ID:Dd0As9E4
>>624
ピエトロがやってるミオミオにごぼうフライとさつまいもフライがあるよ。
ごぼうが美味しい。さつまいもにはメープルシロップがついてて、
甘いものがほしい時にいい。
626618:2006/12/01(金) 00:46:31 ID:Het2ZeRW
>>619
あのクシャクシャっとした肉が好きだったので。
今度生姜焼きも食べてみます。
>>620
不覚にもワロタw
>>623の案で行こう!パンを後で食べる事にすれば
いろいろ出来そうだ…
全レスみたいになってしまってスマソ。
627可愛い奥様:2006/12/01(金) 10:08:25 ID:84qJVGkl
遅ればせながら今季ミスドノエルを食べました
ケーキかと思ったらドーナツだ!…ってことで感想はみなさんと同じです
マロンとチョコ食べて、それぞれオマケ(?)トッピングの栗とホワイトチョコに嬉しさを感じました…
628可愛い奥様:2006/12/01(金) 11:28:43 ID:92R/PpWP
早くおろしソースのナゲットが食べてみたい。
中の人、試食したらレポお願いします。
629可愛い奥様:2006/12/01(金) 17:53:43 ID:NhJyfE0Q
ミスドノエル4種類購入〜。
夜のテイー・タイムが楽しみ〜〜。
630可愛い奥様:2006/12/01(金) 17:56:24 ID:4SHc4zgI
>>629
ウラヤマ。
太らないようにネ
お味を報告してね。
631可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:50:53 ID:gvjsQYL2
ミスドの新ポイントシステムいいね。
景品に興味ないから、今まで「いらない」って言ったり、
そのへんに置いて帰ってたけど、
これからは値引きに使えるって素晴らしい。
632可愛い奥様:2006/12/01(金) 21:07:28 ID:oPYjQ+o8
>>631
そっか、そういう人もいるよね。
確かにいらない景品の時は次に持ち越せるしポイントもいいかも。
633可愛い奥様:2006/12/02(土) 09:33:44 ID:jQ9YDw5A
>>619
ハンバーグだとソースが必要だから、
ライスが形キープできないからじゃないかな?
ライスバーガーの具は、焼肉だったりしょうが焼きだったり、
具自体に味がつけられるものばかりだよね?
パンのでさえ、モスはソースでぐちゃぐちゃで食べ辛い・・という人は多いからな。
634可愛い奥様:2006/12/02(土) 10:37:18 ID:4zw8TcbS
>>633
でも海鮮かきあげには塩ダレかかってるしなぁ。
つくねがなくなったのは未だに腑に落ちない。
635可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:01:18 ID:brQsC8PZ
ミスドのポイントって有効一年しかないんだ。
まぁ年内に使い切れって事なんだろうけど。

でも欲を言えば最終利用日から1年有効です
みたいなのがよかったな〜。

歳のせいだろうけど時間がたつの早くて
1年なんてあっちゅーまでよぅ・・・
636可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:50:22 ID:pldjB/wc
マックのセットだけでは足らない(昼)ポテトもMだが。
これにチキンナゲット、バーガー1個追加でなんとか腹持ちするぐらい。
食べすぎなのか?
637可愛い奥様:2006/12/02(土) 14:28:06 ID:SUaK7zP7
若いな…旦那はそのくらい食べてるけど私はダメだー。
クーポン使ってグラコロセット食べたらもたれて辛い。
ドリンクS+ポテトS+バーガーくらいでいいんだけどなあ。
638可愛い奥様:2006/12/02(土) 14:46:58 ID:0EQFQdNz
私はいつもビッグマックかてりやきマックを単品買い。
息子はチーズバーガーコンビにしてそのポテトを半分もらう。

昨日久々にモス行ってきた。
あのポスターのおしるこはもう売ってるのかしら?
写真見た限りではとても美味しそうだった。

ミスドのポイントカードが変わったなんて知らなかった。
今の景品は要らないから本当に欲しいのだけ買ったり(300円以下)と
遠ざかっていたけどまた行ってみよう。
639可愛い奥様:2006/12/02(土) 15:20:02 ID:bclsD90R
ミスド行ってきたー
ポイント2倍やってて、お持ち帰りもしたから144Pも貯まったw
ノエル?はあんまりおいしくなかったorz
チョコのかかったパンて感じだね
半分残しちゃったよ
>>638
おしるこあるんじゃないかなぁ
私はこの前クラムチャウダー頼んだよ
640可愛い奥様:2006/12/02(土) 18:01:37 ID:jQ9YDw5A
やっと匠食べたけど、不味かった。びっくりした。
あれなら普通の食べてた方がよっぽどいい。
旧匠はまあ高いだけあるけど、1回食べたらもういいかな、って味だった。
今回のは食べて失敗ってレベル。
641可愛い奥様:2006/12/02(土) 18:07:09 ID:vw2pyjvO
多摩市に引っ越してきたら、市内にモスバーガーがなかった・・・
けっこうショックだorz
642可愛い奥様:2006/12/02(土) 20:18:28 ID:tJ8xPeWk
ノエルは私もダメだ。
最初からケーキ買えば良かったと思ったよ。
散々既出だけど半熟タマゴのパイは美味しかった。
643可愛い奥様:2006/12/02(土) 22:11:22 ID:vd3q3Gfw
>>640
旧匠って現匠より美味しかったのか…
食べときゃ良かったorz

旧匠とフレッシュネスのやつではどっちが美味しいですか?
どっちも食べた事ある方教えておくれ。
フレッシュネスのは以前ダブルダブルで食べた。
ご飯と食べたくなる味だった。
644可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:14:20 ID:q9wEZUAu
大学時代はモスに行くと2000円分くらい食べてた。
ハンバーガー、ポテトL、チリドッグ、モスチキン、ドリンクL、サラダ、シェイク、デザート。
みんなに痩せすぎ痩せすぎ言われて、「痩せの大食い」を宣言していい気になってた。
今は吹き出物が恐くてそんなことできない。
645可愛い奥様:2006/12/03(日) 09:44:50 ID:4V2Mr0Y0
>>643
旧匠は美味しいけど、かぶりつけず、ナイフフォークで食べるので、
ハンバーガー食べてる感じしない。
となると、普通のお店でハンバーグランチ食べるのと変わらんのよね。
だから二度はいいな、と思った。
フレッシュネスも美味しいと思うけど、ケチャップ自分でかけるのが面倒でない?
旧匠はソースかかってたからそこは良かった。

ちなみにどうせケチャップかけなきゃいけないなら、クアアイナが一番好き。
646可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:22:14 ID:PXvqkiIo
クアアイナを食べるには2時間電車に乗らなくてはならない私は負け組。
ハワイ行ったとき食べておけばよかった。
647可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:28:53 ID:mGt8sJRp
クアアイナのポテトがどうしても大好きだ・・・。
店で食べてさらに持ち帰りしてしまう程。
648可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:08:35 ID:ohAAoiCZ
美味いよね!ポテト
バーガーは本当にノーマルで、芸が無いので好みじゃないんだけど
ポテトは超ウマー!
バーガーはモスやフレッシュネスのが好きだ
649可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:37:03 ID:BUk5QZA8
うん、ポテトはほんとうまい。
びっくりドンキーのポテトと同じくらいw
でもバーガーは、まずくはないけど、
べっつにー、と思ってしまう。
650可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:48:28 ID:RFWzZt4u
>>645
なるほど。
フレッシュネス、ケチャップかけないで食べた…なんかスンマソ
クアアイナ食べたいけど2時間新幹線乗らないと行けないわorz


651可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:08:42 ID:YY3bbIeF
629です。
ミスド・ノエル試食しました。
正直いって、パサついたパンみたいでした・・・。
652可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:25:56 ID:4as1SWbw
>>651
私もそんな感想でした。
旦那が4個買ってきて、すぐに室温のまま食べたら
甘過ぎて、上の切り株のところしか食べられなかった。
残りの1個は冷蔵庫で冷やして食べたら、それなりに食べられました。

653可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:52:50 ID:6gw4gMJy
ファーストキッチンは全然話題にならないね?
654可愛い奥様:2006/12/04(月) 23:19:27 ID:/ac0BOmL
ファーストキッチンといえば
ソースバーあるのがうれしい
パスタやピザがあるから一応夕食にも使える
655可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:45:07 ID:r6zg+2RJ
ミスドのポン・デ・夏みかん(だっけ?)が無性に食べたい。
656可愛い奥様:2006/12/05(火) 18:46:36 ID:0d2+xox5
>>655
夏みかん!旨かった!
また来年なのかなぁ。

657可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:15:53 ID:OWj9c9qS
ウェンディーズであんバーガーというのが売っていた・・・
ハンバーガーの代わりにあんこをはさみましただって
写真を見るとパンにあんこと生クリームとチーズ挟んであった
恐ろしい
658可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:22:23 ID:lctiPjQt
>>657
チーズ!?
そりゃまた、うちのダンナが喜びそうな・・・!
さっそく教えてやろう。
私は絶対に食べたくないけどw
659可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:41:40 ID:OWj9c9qS
>>658
ttp://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/menu_Campaign/annbgr.html
ウェンスレで見つけてきました
なぜか公式のキャンペーンからはリンクされていないので
まだ全店舗においてないのかもしれません
660可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:59:39 ID:lctiPjQt
>>659
さっき公式サイト見たんだけど、見つからなくて、
探し方が悪いのかと思ってた。貼ってくれてありがとう。
ちなみにどちらの地域ですか?
うちは東京なんだけど、あるかなぁ・・・。

何となく、名古屋の「チーズあんまき」を思い出した。
661可愛い奥様:2006/12/05(火) 22:32:49 ID:OWj9c9qS
>>660
神戸で見ましたので東京にはありそう。
でも店舗に寄るかもしれませんね。
↓のスレでも名古屋ではうけそうと書いているw

ウェンディーズスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1160329321/l50
662可愛い奥様:2006/12/05(火) 23:11:34 ID:hVoqmKO1
しかし、ウェンディーズは名古屋に一軒しかない。
663可愛い奥様:2006/12/06(水) 18:56:08 ID:OvsYOw9Q
ファーストキッチン好きです。
ベーコンエッグバーガーとソースバーのチーズソースが好き!
この前新製品のカニクリームコロッケのバーガー食べたけど、
それは不味かった。
664可愛い奥様:2006/12/06(水) 19:20:44 ID:qvujiPt3
ファーストキッチン、独身の頃に
彼氏(今の夫)と一緒にビールとピザ目当てでたまに行ってた。
なつかしい・・・今は近所にないやorz
665可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:00:25 ID:l+xeiw//
>>662
どこにあるの?
栄のダイエーつぶれてなくなったのかと思ってた。
ちなみに名古屋はファーストキッチン無い。
ベッカーズも無いorz
666可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:05:57 ID:y9Cp4RD+
>665
ファーストキッチン、なごやにあるけど。
ウェンディーズやファーストキッチンのサイトをぐぐって見ることをしらないのかな。
667可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:52:18 ID:l+xeiw//
>>666
すいません今ぐぐりました。
ファーストキッチン沢山ありますね。
668可愛い奥様:2006/12/08(金) 00:32:59 ID:NrK03EVP
ミスドノエルやっと食べたよ。
パサついてたという意見もあったけど
私が買ったのはじっとり油が染み出るような感じだったわw

あれドーナツというよりあげパンだよね?
669可愛い奥様:2006/12/08(金) 07:08:39 ID:9s9be5fi
ミスドの油って、大丈夫かな?
今、話題のトランス脂肪酸だっけ?ちょっと心配になった…。
670可愛い奥様:2006/12/08(金) 08:25:35 ID:PGSqlYU4
>>669
そういうのが気になる人はファーストフード食べない方がいいかも
671可愛い奥様:2006/12/08(金) 14:17:23 ID:hSeF87tG
そうだね。ミスドに限らず外食なんて何使ってるか分からないし。
気にし始めたらキリがない。
672可愛い奥様:2006/12/08(金) 19:05:19 ID:hkK6dybI
大学辺りから社会人くらいの頃は
ミスドのチョコリング以外を食べるとその後
激しい胃痛と吐き気に見舞われてたなぁ・・・。
当時は油が合わないのかなぁなんて思っていたけど
一番好きなチョコリングだけ平気っつーのも変だよね。
でもそれだけ生地がパンぽくない?それが好きだったんだけどさ。
しかし忘れた頃に食べだしたらもう平気になってた。
・・・気のせいだったのかしら?

ちなみに私が食べたノエルもパサ付いてる感は無かったなぁ。
美味しいと思ったけどな。人によって感想も違うね。
673可愛い奥様:2006/12/08(金) 19:17:49 ID:1BPgeVZC
それだけ、とういうか、
チョコリングとかシュガーレイズド、ハニーディップ等は
イースト生地ドーナツだね。
私はケーキ系とかクルーラー系よりもイースト系が好きだ。
パン屋のドーナツでもいいんだけどw
674可愛い奥様:2006/12/08(金) 20:08:50 ID:hSeF87tG
自分もイースト系好きだ。あとポンデ系。
クルーラー系は買わないなあ…なんか軽くて食べた気しないからw
675可愛い奥様:2006/12/09(土) 02:46:24 ID:LExiwx04
>>669
ちょうど昨日ニュースでみたからスレ違いぽいけどレス。
アメリカは来年あたりに外食産業のトランス脂肪酸使用を禁止するらしいけど、
日本は、摂取の絶対量が少ないから規制はしないそうだ。
で、その番組で見たのだが、
ミスド…代わりの油を開発中
ケンタッキー…対応済み
マクドナルド…考えていません だったと思う。
ま確かに気にしたら何も食べられないね。
676可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:14:56 ID:GLYh7GBC
モスはどうなんだろう。
今一番モスでの消費が多いから気になるわ。
677672:2006/12/09(土) 22:28:39 ID:BvQ2U2EB
>673
そうか、イースト生地系って事なのか。
私が好きなドーナツの中で
イースト系はチョコリングだけだった。
今度シュガーレイズド、ハニーディップも食べてみよう。

>676
モスはもともと日本で出来たんだよね?
やっぱり変えなくちゃいけないの?
ってかモスって外国にもあるのか・・・知らなかった。
678可愛い奥様:2006/12/09(土) 23:48:26 ID:3nc2aTLn
ないよw
679可愛い奥様:2006/12/10(日) 00:04:29 ID:0tIWU5DC
ハワイになかったっけ、モス
680可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:48:19 ID:+Hc1vR8a
>>677
シンガポールの伊勢丹に入ってるよ、モス
681可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:55:51 ID:F9GJcpH7
>>680
初耳!
限定メニューはないのかしら?
サテーライスバーガーとかさ。あったら食いに行ってもいい。
682可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:18:28 ID:voEKKk4M
今もまだモスに匠とかっていうハンバーガーある?
683可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:42:42 ID:+Hc1vR8a
>>681
面白いねえ、サテーライスバーガー
でも、無かった気がする。
684可愛い奥様:2006/12/10(日) 20:17:53 ID:VUk7tKiF
特に意味はないけど最近知った話
吉野家の牛丼が安いのはアメリカ人が使い道のない肉を使っているから。
牛肉といえばステーキが圧倒しているので残りのバラ肉はただ同然だったそう。
ちなみにアメリカ牛の舌の七割は日本で焼肉になるって。
685可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:11:02 ID:TYypJmgA
狂牛病騒ぎの時にさんざん言われた話ですな。
686可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:56:35 ID:uIOs/4x3
>684
仙台は名物って言ってるくせに
アメリカ牛の舌使ってるんだよなあそこ…とちょっと思い出した。
687可愛い奥様:2006/12/11(月) 11:17:24 ID:WJrxspg8
牛タン焼きの発祥が仙台というだけだから別にきにならん。
688可愛い奥様:2006/12/11(月) 16:12:05 ID:o5XLAHJn
名物なら地元産の使えば良いのにね。
宮城(仙台)牛っていたよね?名前間違ってるだろうけど。
689可愛い奥様:2006/12/12(火) 00:56:05 ID:4RysNS1+
>>688
多分激しく高価な悪寒
690可愛い奥様:2006/12/12(火) 06:54:29 ID:XbuCecKh
ケンタのフィッシュに付いてくるタルタルソース、
元に戻ったね。
691可愛い奥様:2006/12/12(火) 11:09:57 ID:QtxUB6ly
>>690
バジルじゃなくなったんだ。
ケンタのフィッシュって、揚げたてはウマーだけど、時間がたっちゃってるとパサパサだよね。
692可愛い奥様:2006/12/12(火) 13:48:39 ID:j2k90nHP
昨日ロッテリアのストレートバーガーというのを食べたら、
ウェンディーズバーガーみたいだった(トマトや玉ねぎがフレッシュで
肉もちゃんと肉の味がして、パンも甘くおいしく感じた)。
ロッテリアは近所なのになぜか行かなかったが、ウェンディーズ好きなので
(でも近くにない)これからは使わせてもらおう。
ただ、チキンが激しく油っぽくて不味かった。
693可愛い奥様:2006/12/12(火) 21:19:16 ID:JsuPnPp+
うん、ストレートバーガー旨いよね。私も最近はそればっかりだ。
近所のロッテリアにはボビーバーガーがまだ売っていた。
美味しかった〜。
694可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:28:22 ID:hvzbhlFJ
緑モスに行く機会があったので新匠味とスープごはん(カレー)を食べてきた。
新匠味が、すごくフツー・・・普通に美味しいんだけど、金額に釣り合わない。
高くても前の匠味の方が良かった
アボカドとか絶品だったし、モスはそういう技有りな所が好きなのに
新は肉で勝負って・・・そういうのはモスじゃなくていいのに。
スープごはんも高いのに普通。
一番好きな店だけに残念だよ〜迷走しないで欲しい。
695可愛い奥様:2006/12/14(木) 15:05:21 ID:yH1RuRyu
ミスドのカードが新しくなってから、行く機会が少し増えてる。
前はカードがたまっていくのもウザかったから、
今の、カード1枚でOKってのがうれしい。
朝のおかゆとドリンクのセットも(・∀・)イイ!
696可愛い奥様:2006/12/14(木) 15:24:36 ID:9LzJoeQd
安いのがいい人はセールに行けばいいし
ポイント集めな人は正規価格な2倍デーに行くと。

両者を取り込める、うまい企画だと思う。
697可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:04:32 ID:pYGiD5AQ
300円は買わなくちゃ!っていうのが無くなって
ちょっと買いたい(1個だけとか)って時でも
気軽に行けるようになった。>ミスド
698可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:17:30 ID:L85xtlUp
でも一年ってのがめんどいな。
せめて二年待って。
699可愛い奥様:2006/12/14(木) 17:04:25 ID:69tgiv/z
>>697
そういうふうに思ってた人もいるのかー、なんか新鮮だ。
じゃあミスド的にはちょっと買い客を集められると同時に、
あえてたくさん買う客が減るって感じでもあるのかな。
700可愛い奥様:2006/12/14(木) 17:44:36 ID:LuOk5l7i
>ポイント集めな人は正規価格な2倍デーに行くと。
いえいえ、セール日に正規価格分買うのです。

我が家は、新カード便利になったような不便になったような微妙なライン。
100円からポイントが付くので余計な出費要らなくなったけど
私・旦那・子供達の4人で集めて合算していたので
カードが1枚になってしまったことが不便かな。
それと、小さな子がいる家庭は
他の見知らぬ人から、余ったり不要なカードをもらったりした経験無い?
私も余ったとき周りにいた親子にあげたりしていたけど
それが出来なくなったのが不便かな。
701可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:25:12 ID:hQWckFqC
私は余ったカードはレジの、でも店員から死角になるところに
置いたりしてたなw
ああいうちょっと数点放置で人助けみたいな事が出来なくなったのは寂しい。
702可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:44:10 ID:9LzJoeQd
店で食べてる時に何気に周りをみて、一生懸命スクラッチしてる人に
「もしかして集めてるんだったらドゾー」ってあげてたな。

にしても、5点が出たときの嬉しかった事!
っていうとそのうち「年がばれる」ってなるのかな、と思いつつ。
703可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:56:41 ID:mwuIyHWz
クリスピークリームドーナツ行ってみたいな。
でも、まだ新宿店だけか。新宿まで億劫だな〜。
そのうち全国展開するかな?
とwktkしてるうちに日本撤退したりして…。
704可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:09:31 ID:B08v53zU
マックピタパン・・・
モスっぽいの期待したけど、ちょっと違う。
なんか腹膨れるうー。ポテト入らなかったかな。
705可愛い奥様:2006/12/15(金) 15:47:14 ID:C8+g5/rZ
今日マックの前通ったら、ナゲットおろしソースとか書いてあった。
おいしいのか?
今度食べてみよう。
706可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:57:10 ID:sU8bquIK
どーしてもソーセージエッグマフィンが食べたくて
朝から一人で食べてきた。
単品で2個目のマフィン頼むとき恥ずかしかったわw
707可愛い奥様:2006/12/15(金) 18:32:02 ID:5IYqvRQU
マックで一番好きなのはソーセージマフィン。

ソーセージエッグマフィンじゃなくソーセージマフィン。
708可愛い奥様:2006/12/15(金) 18:50:40 ID:Ksv67eyF
>>707
間違えられる時があるよね
一口食べてから気づいて、新しいのをもらったはいいけど
2つ食べるのは大変…
ポテトもおいしいからなぁ
709可愛い奥様:2006/12/15(金) 19:30:49 ID:5MtwJTiX
>>707
私もエッグいらない派。ソーセージマフィンが好き。

今日はミスド食べ過ぎた。
なんとなく胃がもたれ気味・・・
710可愛い奥様:2006/12/15(金) 20:43:40 ID:xcs+riv7
以前に撤退したバーガーキングが再度日本に来るんだってさ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000002-hsk_sb-l13
711可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:10:34 ID:6W5H8UWg
うれしー!!
家の近くに出来たとたんに撤退でロッテリアになってしまった。
712可愛い奥様:2006/12/15(金) 22:01:53 ID:5MtwJTiX
昔バーガーキングで、撤退したときマックになっちゃった店舗があるんだけど
またバーガーキングに戻して欲しいな〜
マックよりずっとおいしいもん。
713可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:23:53 ID:epmEIVj8
>>703
クリスピークリームドーナツ、よく知らなかったんだけど老舗なのね。
毎日前を通ってるけど、新宿店すごいよ〜。
朝の7時からすでに行列。
並ぶほどの情熱がないので当分行けそうもないやw
714可愛い奥様:2006/12/16(土) 13:38:59 ID:yhCS1N0q
朝からドーナツ食べるのかな。うーん、アメリカン。

ちょいスレ違いなんだけど、NYにビアードパパが進出した時
「朝食に新しい選択肢、クリームパフ」などと紹介されていて、
おいおい朝食にシュークリームかよ、と思った記憶が。
715可愛い奥様:2006/12/16(土) 14:12:54 ID:abLSf2g1
夫は朝から甘いもの派だから、菓子パンやドーナツ、シュークリーム食べるよ
それをパン代わりにしてヨーグルト、バナナ・・・といった感じ
甘いもの食べないと頭が働かなく仕事にならないそうな・・・
716可愛い奥様:2006/12/16(土) 16:12:16 ID:IkWv1zNt
マックのモーニング、
私はエッグマフィンが好き。
でも最近のクーポンはずっとヨーグルト付き。
クーポンが使えなくてさびしい。
717可愛い奥様:2006/12/16(土) 17:04:22 ID:sbPQlYVA
>>705
マックのことだからやたら甘そうだ…
同じく気になるけど。
718可愛い奥様:2006/12/16(土) 17:19:19 ID:SieQIAOL
フランスだと朝からケーキ屋?みたいなところでお菓子買って
食べながら出勤みたいなこともありがちなくらい、朝食は甘いものを摂るみたいね。
うるるんで見た情報だけどw
719可愛い奥様:2006/12/16(土) 18:08:46 ID:DHPYG3gS
クアアイナって近所にないんだけど、
電車で10分かけて行く価値あるかな?
720可愛い奥様:2006/12/16(土) 19:10:46 ID:QtCJsO8y
>>719
たった10分なら行けば・・・。
721可愛い奥様:2006/12/16(土) 22:30:24 ID:qi6Dg1eh
ちょっとまて。
電車で10分の前後に徒歩合計30分プラスとかあるんじゃ。
722可愛い奥様:2006/12/16(土) 23:34:38 ID:tgM2sPXm
新幹線駆使して2時間かかる私よりはずっとマシでしょ
723可愛い奥様:2006/12/16(土) 23:36:35 ID:wxD0c+01
ピタマックどうなんでしょうか?食べた方いますか?
724可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:07:52 ID:K7v0QCz6
>>718
毎朝、パン屋でパン・オ・ショコラ(チョコレート in クロワッサン)
を買って食べてたな@パリ
甘いけど、美味しかった。
725可愛い奥様:2006/12/17(日) 01:02:36 ID:CUvuvBoG
>723
あんまりおいしくなかった。
残したし、もう注文しない。
726可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:20:18 ID:ajAvNrn+
バーガーキングで思い出したけど、昔、ヤッパーっていう
バーガー屋があったと思うのだが、もうどこにもないんでしょうか。
ポテトがマッシュポテトを搾り出して揚げたような感じで変わってた。
727可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:26:11 ID:7kFZWLYP
>>725
同じく美味しくなかった
辛いし食べにくいし肉マズイし蓮根合わないし・・・
728可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:41:19 ID:2NSQ3Do5
今年もミスド福袋の季節ですね。
729可愛い奥様:2006/12/17(日) 16:51:09 ID:xw6PmKsE
マクドのおろしソースのナゲット食べた。
私は嫌いじゃない。
むしろ好き。
ナゲットじゃなくて、焼き肉のタレとして食べたいwww
730可愛い奥様:2006/12/18(月) 00:00:35 ID:b+beA/vI
どのスレ見てもピタマックが激マズイと不評で、逆に食べたくて仕方なくなってきた。
731可愛い奥様:2006/12/18(月) 00:19:22 ID:+iIkCu61
是非食べてみて、このスレに「やっぱり・・・」と書きにきてw
732可愛い奥様:2006/12/18(月) 00:23:07 ID:+ByvkGq7
グラコロ食べ損ねたorz
733可愛い奥様:2006/12/18(月) 00:36:27 ID:dUgIGDTd
ピタマック、思ったより不味くなかった。
私が無類の蓮根好きだからかもしれんが。
おろしソースもうまかったよ。
でも、マスタードやバーベキューだとソース余るのに
おろしだとギリギリだった。
734可愛い奥様:2006/12/18(月) 01:06:47 ID:j148Xhch
今日、新宿へ寄り話題のクリ・クリドーナツも通りがかったけど。
なに、あれ。何時間後に買えるんだろってくらいの行列。
それほどまでする価値がある味なのでしょうか?
皆の新しいものへの情熱に感動すら覚えた日となりました。
735可愛い奥様:2006/12/18(月) 02:25:58 ID:U1Z6k6tt
拾ったw
カワエエので皆に見せたくてマキコw
-------


   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
 .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


     ∧∧    
  ( ・ω・)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○
736可愛い奥様:2006/12/18(月) 07:41:43 ID:QZLAwrC7
ポンデライオンwカワユス
737可愛い奥様:2006/12/18(月) 08:50:19 ID:8mlSA9dt
最後の顔ずれてるがなw
738可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:51:50 ID:EW6Kq009
普段ファストフードにほとんど興味を示さない夫が珍しく
「ピタマック食べたい・・・」って言ってた。

そんな評判悪いならカワイソス(´・ω・`)ショボーン
739可愛い奥様:2006/12/19(火) 07:17:38 ID:097eCxHH
ピタマック、私はそこまでまずくなかったよ。
そんなおいしい!ではないけど割引で250円だから、グラコロ210円より妥当な感じした。
もう一回くらい食べてもいいかな。
740可愛い奥様:2006/12/19(火) 07:56:35 ID:+kAwdu/s
思ったより不味くなかったとか、そこまで不味くなかったとか
結局、美味しくはないと言うことなのか・・・
741可愛い奥様:2006/12/19(火) 08:07:17 ID:k7jlfmtL
冬野菜の〜とオサレぶってるところがモスを意識してる?と思った
でもきっと日曜日に食べに行ってしまうだろう…
前のピタはおいしいと思ったんだけどな、あれレギュラーにして欲しい
742可愛い奥様:2006/12/19(火) 20:04:01 ID:hTuV89M/
>>728
毎年買ってしまうんだよね。
743可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:25:20 ID:7DnB5hy0
ピタマック思ってたより小さかった
744可愛い奥様:2006/12/20(水) 11:49:26 ID:vG43pmLT
MOSのフォカッチャが26日からはじまるね

すごく楽しみだ
745可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:09:38 ID:6xfEoJ+r
ここの人達は原産地とか(゚ε゚)キニシナイ!!の?
煽りじゃなくて、マジレスお願いします。

ファストフード好きなんだけど、中国産鶏肉など抵抗があるので食べなくなちゃった。
ジャンクフードって無償に食べたくなるよね。
単価上げてもいいので、国産物でお願いしたい。ってファストフードじゃなくなるか・・。
746可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:37:37 ID:AmjS3EcO
>>745
気にしないといったら嘘だけど自分はある程度はあきらめてる。
ジャンクに限らず色んなものに添加物って入りまくりだろうし。
勿論「有機・無農薬」を心がけてる人はそれでいいと思うけど。
747可愛い奥様:2006/12/20(水) 18:34:24 ID:aphHhT5O
>>745
キッチリ気にしてたら外食なんて一切できなくなっちゃうよ
自分で作る時は中国産は避けたりするけど
外食するときはあまり気にしないことにしてる
ジャンクフードは月に,1,2回無性に食べたくなるんだよなぁ…
748可愛い奥様:2006/12/20(水) 19:16:10 ID:h4Azpt7c
同じく気にしない
気にしてたらキリないし・・・
749745:2006/12/20(水) 19:30:01 ID:6xfEoJ+r
>>746
>>747
>>748
やっぱり割り切りですね。
無の気持ちで食べますw
750可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:24:46 ID:8JvP5X48
モスは野菜にはすっごく拘ってるのに
肉と魚介類は結構適当だよね。
サイトで調べた時自分が日頃食べてたライスバーガーとモスチキンの肉が
中国製で泣いたわ。
ブラジル産はまだ耐えられるのに。
(↑ブラジルは鳥肉輸出国で唯一鳥インフルゼロの国らしい)
751可愛い奥様:2006/12/20(水) 23:28:28 ID:h4Azpt7c
日本メーカーから管理されてる工場とか、管理されてる契約農園とか牧場なら
中国でも、まぁいいかなと思ったりする
752可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:40:21 ID:GNHHfvYb
またループですか…ハァ
753可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:58:49 ID:reO3ElO4
モスの肉に不満を抱く奥が定期的に出没するね・・・
754可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:57:48 ID:Pwg30JRX
マクドナルド メガマック発売 ビーフが4枚も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000022-fsi-ind
バーガーだけで754kcal
セットで頼んだらおそろしいことになりそう
てかこんなのよりベーコンポテトパイの復活を…
755可愛い奥様:2006/12/21(木) 12:58:24 ID:DDTkb0+O
中国産鶏肉なんよく食べられるねw
756可愛い奥様:2006/12/21(木) 13:59:28 ID:rgNPQdpo
>>754
ホンマにやるんかい!
ちょっと前にこのスレだったと思うけど、自分でビッグマック買いこんで
肉8枚とかにしてる写真があったよねw
757可愛い奥様:2006/12/21(木) 14:56:13 ID:55QgQSbJ
>>754
いいいい、一回食べてみたいw
758可愛い奥様:2006/12/21(木) 15:04:18 ID:7W0+9ooY
私はチキンタツタ復活希望。
759可愛い奥様:2006/12/21(木) 15:58:18 ID:md1k2+d1
>753
>モスの肉に不満

イケメンで高身長高学歴な男なのに
重度の慢性水虫持ちだった、みたいな
モスの唯一のマイナスポイントだからじゃなかろうか。
760可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:37:20 ID:k9hhdXSG
>>758
チキンタツタ独走中!という文句が懐かしい。
私も食べたいよ〜っ
761可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:37:33 ID:fxMHF0f0
ベーコンポテトパイ、なぜ復活しないんだろうね。
どんなメヌーよりもおいしかったのに。
762可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:16:45 ID:iBbKJGbn
>>761 (*・д・)(・д・*)ネー
バーコンポテトパイといい、チキンタツタといい。
あとモスのホットチキン。
好きなメヌーが悉く消えてゆく…
763可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:17:27 ID:iBbKJGbn
ミスタイプスマソorz
ベーコンポテトパイです、バーコンってなんじゃい。
764可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:30:21 ID:7CLMIuJR
バーコンって強そうだなw
765可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:01:16 ID:2wH4mZTD
>ブラジルは鳥肉輸出国で唯一鳥インフルゼロの国らしい

この文章、前にも見た。
「らしい」って言われてもなあ( ´_ゝ`)
766可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:31:30 ID:9VfvEVf/
>765
鶏粘着してるのは、いつも同じ人だから仕方梨
767可愛い奥様:2006/12/21(木) 22:22:26 ID:dz32XQUj
>765
>インフルゼロ

でもこのニュースって普通にやってなかった?
ブラジルではインフルエンザはまだ一羽もかかってなくて
カーニバルの時に使う羽根を輸入したら
鳥インフルエンザを国内に入れてしまうかもしれないから
輸入禁止にしてしまい一時飾り羽根の価格が高沸したとかいうニュース。
768可愛い奥様:2006/12/22(金) 12:48:55 ID:lV5lbgNS
ピタマックおいしかった。
だけど、根菜の味付けにタイっぽい風味が・・・なんだろう。
769可愛い奥様:2006/12/22(金) 12:51:48 ID:xwmvkVK6
ピタマックは予想してた味と違ってびびった。
てりやきマックバーガー的な味のものがはいってるかと思ったら
かなり辛いレンコンとぼやけた味の鶏肉。

不味くは無いけどもう一回はないかな・・・と思いました。
770可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:17:21 ID:S+rYnN/Z
「タイ」は国なのね。
鯛かと思ってたw

甘くて酸っぱくて辛い みたいな感じ?
771可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:30:58 ID:lV5lbgNS
>>770
鼻に抜けるときの香りがタイっぽい。
なんだろうと思い出していたんだけど
レモングラスの香りかなぁ。
772可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:56:19 ID:S+rYnN/Z
においかぁ。
山椒入ってるらしいからそれかも。
773可愛い奥様:2006/12/22(金) 18:22:04 ID:a7m69e+H
いつもは「持ってこ、持って帰ろ」するミスドに
母(65)を連れてった。
初めてお店の中で食べたらしく、
「これ、美味しいわね〜」と店員さんに言ったのがカフェオレ。
ママン!ドーナツ屋で飲み物褒めてどうする?
店員さんは「ありがとうございますー。おかわりして下さいねー」と
ニッコリ。心の広い店員さんありがとお。
774可愛い奥様:2006/12/22(金) 18:27:26 ID:+PeLVvc4
微笑ましい話をありがとお。
775可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:57:41 ID:2qRNankh
ケンタ混むよね。
クリスマス用じゃなく、2ピースだけ食べたくなったらやっぱり我慢か・・・。
こういうときに限り無性に食べたくなるなるケンタッキー。
776可愛い奥様:2006/12/23(土) 16:13:26 ID:Bl/T4en5
ウェンディーズのあんバーガーが気になって仕方ないけど
遠いから買いにいけない(´・ω・`)
試してみた奥様の報告きぼーん!
777可愛い奥様:2006/12/23(土) 23:23:58 ID:UDJpCvnm
昼のマックは激混みでした。
おろしソース、割としょっぱかった。当たり前だけどとろみもついてた。
おろしの少なさをとろみで誤魔化してる感じもしたけど
割とうまい部類に入るかも。梅ソースよりよっぽどいいっすw
778可愛い奥様:2006/12/24(日) 11:10:06 ID:uToT/NK5
>>776
このスレの上の方にウェンディーズスレのリンクを
貼ってくれた奥がいるんだけど、
そのスレでは感想が書かれてたよ。
779可愛い奥様:2006/12/24(日) 11:13:12 ID:y58gKQX9
クリスマスのケンタは味薄いよね?
780可愛い奥様:2006/12/25(月) 00:44:59 ID:0vAAMzwn
ミスター飲茶のチャーハン
なんじゃあれ、少ないにも程がある。
餃子の王将のチャーハンの半分もない。
781可愛い奥様:2006/12/25(月) 08:08:03 ID:eBj8LTW+
>>779
え?そうなの?w
クリスマス特別配合粉?
782可愛い奥様:2006/12/25(月) 09:09:10 ID:UGvFmpCM
ケンタでバイトしてました。
クリスマスは、注文が追いつかないので
何時間も前に作りおきしたものを温めなおして
提供する場合があります(;´Д`)
あるいは、回転が良いので続けさまに
出来立てアツアツをお持ち帰りいただける場合も。
美味しいチキンに当たるかまずいのに当たるか、
ロシアンルーレット状態ですな。
クリスマスのケンタは、自分だったら絶対行かない。
783可愛い奥様:2006/12/25(月) 14:41:20 ID:oYIB6Zlc
>>782
そうだろうね。私もクリスマスは避けて前に食べた。
784可愛い奥様:2006/12/25(月) 18:34:17 ID:q8SwJclh
駅前のミスド、もう福袋売ってた。
毎年スケジュールンが入ってるので手帳買わずに待ってたのに
今年の福袋には入ってなかった!

しかしポイントカード制になっておまけがなくなると
来年は福袋売らなくなっちゃうのかなぁ。残念。
785可愛い奥様:2006/12/25(月) 22:23:12 ID:NYDu2uRz
期待していたピタマック、ダメだった。
お湯ぽちゃチキンかな?蒸れた感じのおいしくないチキン。
ただ辛いだけのソース。ピタも底までしっかり開いてなくて、
軽く挟んだだけで食べ辛いったらありゃしない。
根菜好きだから、モスっぽい名前で期待しちゃったけど、やはり
モスの方がうまい。ナゲットのおろしソースもしょっぱいなー。
786可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:20:04 ID:rdZeDRkF
>>785
このスレ的には期待通りだったのでは?
マズイマズイのレポがオンパレードだったのだし・・・
787可愛い奥様:2006/12/26(火) 01:01:18 ID:U+hddUEK
ミスドと言えば、今の私にゃ、担々麺。
もう顔覚えられてるよorz
788可愛い奥様:2006/12/26(火) 07:14:45 ID:r7NiFpad
>>785
冬も同じカレー味でよかったのにね。
789可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:24:15 ID:5+HfrdbI
ピタマックそんなに辛くなかったよ。
790可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:33:26 ID:1fcsylgk
明後日近所にマックがオープンする
噂のピタを食べに行かないと
791可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:41:04 ID:cGF0VzT1
ピタマックお肉柔らかくてびっくりした。
792可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:05:08 ID:+YOQ2x3n
>>754
食べきれる自信はないが絶対挑戦するぅ!
できれば育ちざかりの中学生くらいのときに食べたかったメヌーですね。
793可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:09:13 ID:eLZfKBX0
マクドナルドにはよく行くけど、
最近はトマトグリルチキンかトマトチキンフィレオかベーコンレタスばかり食べていて、
この間ひさしぶりにダブルチーズを注文したら、
包みを開けた瞬間に「こんななんにもない食べ物だったか!?」と
ちょっとビックリしてしまった。
ヘルシーがどうとかは全く関係なく、レタスやトマトの存在感てかなり大きいわ。
794可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:11:46 ID:5+HfrdbI
>>790
私は結構おいしかったよ。肉も根菜も多めだし。
でも味付けがテリヤキ風っていうけどタンドリーチキンを
甘く味付けしたように感じた。
それにしても食べにくい。箱じゃなくて包み紙のほうが
よかったわ。
795可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:57:09 ID:TABdIm3g
レタス入りのメニューが好きだけどほとんど入ってない事も多くて
腹立つからあんまり頼まない。
特に近所のマック。ピタマックなんて覚悟の上頼んだけど、
2×3センチ位のレタス一枚とそれ以下のカスみたいなレタス2枚
位しか入ってなくて、パッと見レタスの存在なんて無かったよ。
ほんと腹立つ最近のマック。
796可愛い奥様:2006/12/26(火) 12:57:51 ID:9D1LjzHR
そこで菜摘ですよ
797可愛い奥様:2006/12/26(火) 13:30:07 ID:pbKlY3MN
ケンタでフィレサンド頼むと、高い確率でレタスが内側のギュと丸まった
塊がサンドされていた。
あれってデフォなのかな?
798可愛い奥様:2006/12/26(火) 13:43:25 ID:NsH9n9PA
何年かぶりにケンタのパーティーバーレルを注文した。
受け取りが夕方だったし、やっぱり
忙しい時期はいつもよりももっと油っぽいねぇ。
でもケーキ美味しかったし、満足。
また今度もっとたくさん買って食べよう
799可愛い奥様:2006/12/26(火) 20:59:32 ID:bE6SOXty
マックってバーガー類の包み方、すっごい雑だよね。
この間なんか、パンと中身がズレてるし、
きちんと紙に包まれて無くて1/3位はみ出てるしで、大変だった。
モスとかケンタはちゃんとテープで止めたりして1個ずつ丁寧に
作ってくれるのに・・
やっぱ、安かろう悪かろうってヤツかな。
800可愛い奥様:2006/12/26(火) 22:25:40 ID:5xZTbqCn
ミスド福袋、欲しかったピングーの大鉢小鉢セットが入ってたから大満足だ。
それと弁当箱と箸とポーチとプラお菓子鉢とストラップとカレンダー。
もちろんドーナツ引換券も。
801可愛い奥様:2006/12/27(水) 09:50:51 ID:nlpKx9wX
>>800
なかなか充実の中身ですね!
カレンダーは今年のポンデライオンのような大きさですか??
福袋のカレンダーを期待して、まだ壁掛けカレンダーを購入してないのです・・・。
今度のもかわいいといいなぁ。
802可愛い奥様:2006/12/27(水) 10:31:20 ID:DTneYUiL
>>790
もしかして、ご近所の方かしら・・・?
今日クーポンはいっていたよね〜

803可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:09:43 ID:pepI9BBk
久しぶりにケンタッキー行ってきた。
スープが3種類あった。
コーンポタージュとオニオングラタンとロールキャベツ入りトマトポタージュ。
娘とコーンポタージュとオニオングラタン頼んでみた。
なかなか美味しかった。
今日は暖かいけど、冬場はスープがあるといいよね。
804可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:06:26 ID:OQxyzgEf
>>801
800さんじゃないけど、ミスドカレンダーは去年とだいぶ変わったよ。
お買い物板の専用スレで中身を晒してくれてる人がいる
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1140269944/l50
805可愛い奥様:2006/12/27(水) 22:04:01 ID:+zrSN+D4
>>802
うち新聞とってないからクーポン入ってたか不明(´・ω・`)
T橋市民だったらご近所さんかもしれませんw
次はケンタとミスドが近くにできないかなぁ
マックとモスは徒歩圏内w
806可愛い奥様:2006/12/27(水) 23:40:50 ID:KflqiUcy
モスバーガーの作りも雑な時はもの凄く雑だよ。
テリヤキバーガーが好きだけど、ソースがまったく絡まずに全部下に行ってたり、
すごく少なかったりしてがっかりすることがままある。
807可愛い奥様:2006/12/28(木) 01:15:32 ID:8QBWzqTl
>>806
定番のモスバーガーもソースが最後にどっぷり余る時ある。
808可愛い奥様:2006/12/28(木) 01:43:40 ID:gQBFQ327
>>807
あまったソースに、ポテトつけて食べるのが好きだ。
でも、ウチのそばモスは、ソースがめちゃくちゃ少ない。
お店によって違うのだろうか?
809可愛い奥様:2006/12/28(木) 02:22:05 ID:Z/+Gk9T+
匠味のデミソースをポテトとナゲットに付けると美味い。
チリドッグやモスバーガーのソースもなー
810可愛い奥様:2006/12/28(木) 02:43:25 ID:lkUUvnnI
>>805
あはw
豊H市民でございますわ〜
しかも、ご近所かも。
またご一緒したいですね。
スレ違いすみません。
811可愛い奥様:2006/12/28(木) 05:23:20 ID:+m1XKxJH
>>805>>810
T橋奥様って、このスレに多いのね(某東三河スレみてて感じた)。
先着200名様プレゼントのカップが欲しいと思ってるんだけど
開店待ちの行列だったらイヤだなぁ。
812可愛い奥様:2006/12/28(木) 09:17:13 ID:EOnyHHEa
>>804さん、ありがとうございます。
今年のような書き込みできるものがよかったんだけど、違いますね。
しかも2ヶ月で1枚かぁ。。。経費削減かなw
でも、やっぱり買いに行っちゃいます。
813可愛い奥様:2006/12/28(木) 11:19:39 ID:h4yz1Enk
モスチーズテイクアウトしたら激しく冷めててガッカリ
バンかじったときにバリッって音がするほどパリパリだったし
まさか作り置き・・・・?
814可愛い奥様:2006/12/28(木) 12:32:32 ID:TwTkmzIy
>>805です
ピタ食べてきました
んー、次ぎはないかな…って感じですね
あの根菜を抜いて、レタス増量して欲しいと思いました
あとここで言われている通り食べにくいですね
ナゲットのおろしソースはたくあん風味って感じ

近くにいた中学生くらいの子が、ピタ2つ・マックチキン1つをペロっと食べててビックリ
若いっていいなぁ
815可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:31:21 ID:RiFnQgNK
モス行きたくなった。
買い物がてら行って、まったりしてこよう。
816可愛い奥様:2006/12/28(木) 17:03:36 ID:44XkSrTy
なんかモスってまったりする
817可愛い奥様:2006/12/28(木) 17:28:24 ID:wojse6ZX
モスは禁煙席ないよね。
818可愛い奥様:2006/12/28(木) 17:39:10 ID:UwRXBohu
>>817
店によるんじゃないの。
私が行くところはどこも完全に仕切られた喫煙ルームがあって
それ以外は禁煙。
819可愛い奥様:2006/12/28(木) 18:02:05 ID:aSdB/Q+b
分煙をちゃんとしてるのが緑モスじゃなかったっけ?

ウェンディーズのあんバーガー、食べたことある人います?
ttp://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/index.html
厨房の息子たちが「是非チャレンジしたい!」と言っとるのですがw
あんこにチーズって…
820可愛い奥様:2006/12/28(木) 18:11:18 ID:4tBhqEZE
ピタマック食べた。
・・・あの辛味はいらない気がする。
ただの照り焼きチキンでいいと思うんだけどなぁ。
一瞬美味しいかと思ったんだけど食べ終わったら微妙だった。
821可愛い奥様:2006/12/28(木) 18:56:26 ID:zrxOWJhH
私はピタもう一度は食べようと思ってる。
結構気に入った。
でも食べた後すぐお腹すいた。もちろんセットで食べたのにw
822可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:30:04 ID:/ddFq4qY
>>819
>>778
お子さんにはどうだろうねぇ…
というかこのスレには食べた人いないような気がする〜。
823可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:35:04 ID:KuPa84j3
あんことチーズは合うけど
パン(バンズ)には合わないと思う。
824可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:39:14 ID:UwRXBohu
麒麟田村のアホなエピソードであったなあ。
ふと食パンにあんこをあわせて食べてみた。
むっちゃうまい!俺って天才ちゃう?すごい発明ちゃう?と人に報告し、
「お前、あんパンて知らんか?」と言われ「あ・・・」となったというw
825822:2006/12/28(木) 20:43:37 ID:/ddFq4qY
>>819
あ、ごめん、見落としてた。
お子さんもう中学生なんだね。
じゃあ自己責任で食べさせれば…w
826可愛い奥様:2006/12/28(木) 22:18:55 ID:44XkSrTy
ウーロンコーヒーに次ぐ大ヒット味になるカモよ
827可愛い奥様:2006/12/28(木) 22:40:28 ID:vXNMuQLN
マック、23日の売上が史上最高額を記録したみたい。それまでは今年の6月18日だったそう。
(ソースは数日前のiチャネル)12月23日がバカ売れだったのは分かるけど、6月18日って何かあったっけ…?
父の日くらいしか思い浮かばない…。
828可愛い奥様:2006/12/28(木) 22:47:48 ID:LEXTihsH
12/23はポケモンポスターのおかげもあると思う。
うちでも買ったのに夫も出張先で買ってきたよ…。

近所に緑モスが出来たので嬉しかったけど
調理がまずい、店員が対応悪い、一度あまりのひどさにモスにメールしたけど
全然変わらない。
結局、車で20分の古いモスに行く。
昔からいるおばちゃん店員がテキパキ対応してて気持ちいい〜。
やっぱモスはこうでなくては…。
チラ裏スマソ。
829可愛い奥様:2006/12/29(金) 01:05:37 ID:SgNQMNpY
>>828

>>827が聞いてるのは23日じゃなくて6月18日の話でしょ。
>12月23日がバカ売れだったのは分かるけど
って書いてるじゃん。だからポケモンの影響ぐらいしってると思う。
830可愛い奥様:2006/12/29(金) 02:50:51 ID:UwyT4g8G
あああ、CM見ちゃったよ。HPまで見に行っちゃったよ。
モスのきのこフォカッチャ食べたーい!
831可愛い奥様:2006/12/29(金) 11:11:24 ID:b18ZkSyT
ミスドは学生の頃はよく食べたし景品も集めてたけど
添加物だらけなのを知ってから 食べなくなった。
コンビニのパンどころじやない。
今も持ち帰りの箱には表示してないのかな?
カフェデュモンドは書いてあるのに
ミスドはサイトも主原料以外は載せないという徹底ぶり。
こういう店に対しては規定がないんだね。
832可愛い奥様:2006/12/29(金) 12:37:20 ID:TvCLSyEJ
>828
緑モスは赤モスより上級店の位置ずけらしいのに。
ひどいね、それは。

http://www.mos.co.jp/faq/shop/#01
833可愛い奥様:2006/12/29(金) 13:36:15 ID:tEHR5il9
>>832
だから高飛車になってるのかもしれんね
834可愛い奥様:2006/12/29(金) 16:57:55 ID:WFskX1PD
>815-816

いいな。うちの最寄のモスは、いついってもあんまりまったりできない。
こないだ行ったら、禁煙席で幼稚園児+母のペアが5組来ていて、子供おおはしゃぎ。
ちょっとうるさいなと思ったので、パーテーションで仕切られている喫煙席にいったら、
スポーツ新聞を読むピザカップル、スポーツ新聞を読む茶髪ピアス親父、
本を広げて勉強をする学生風男の子(子供の声がするたび、顔をあげて舌打ちする)。
そそくさと食べて、逃げるように帰ってきた。
835可愛い奥様:2006/12/29(金) 17:14:28 ID:ANNFuaei
うちの近所のモスは、雰囲気はいいし、
ほとんどの人には居心地いいんだろうが、
私は驚異的に座高が高い女で、
そのモスは椅子が高くてテーブルが低く、全くくつろげないんだよなー。
そのモス以外でも、椅子と机のバランスが自分に合わないとこが多くて、
座った瞬間「あーダメだ」と思うのがセツナス
836可愛い奥様:2006/12/30(土) 15:04:28 ID:OqDuEC1B
>>835
そうそう、私もモスの机高いと思う。だから食べたらさっさと帰るw
ミスドやドトールは長居しちゃうんだけどね。

昨日初めてピタマック食べた。あまり期待しなかったせいか美味しかった。
837可愛い奥様:2006/12/30(土) 19:54:05 ID:x3aL5stL
クーポン券もらたので冬ピタ食べた。
マックなのにモス寄りの味?で、これはリピしてもいいと思った。
ただ、皆さんおっしゃるとおり食べにくい。
にゅるにゅる具が出てきて、ピタといっしょに食べられん。
チキンをもっと細かくすればいいんじゃないだろうか。
さて、新年は恒例のミスド福袋へGO!
838可愛い奥様:2006/12/30(土) 19:57:16 ID:+0tUmAn+
>>836
ご、ごめん、私には机は「低い」んです、座高が高いので。
机が高い店は大歓迎。
椅子が低くて机が高いとすごくくつろげる。
「早く出てほしい」って意味で、座りづらい椅子を採用してる店もあると思うけど、
モスは別にそうではないと思うんで、この椅子じゃなきゃなあって残念。
839可愛い奥様:2006/12/30(土) 20:03:24 ID:1JgqlUre
年末年始も旦那が仕事なので、今日はミスドの飲茶を食べ、明日はマックを食べる予定。
今日はイートインしたが、明日はテイクアウトにしないと哀れだろうか・・・。
ミスドの鶏団子麺(正式名称失念)はサッポロ一番味噌ラーメンと全く同じ味だったw
(おいしかったけどね)
私も一度食べたピタマックは気に入った口なんで、明日食べ納めするぞ!
840可愛い奥様:2006/12/30(土) 21:21:36 ID:t1k0HfPR
ピタマック、中身ばらして鶏肉にはしょうゆと七味をつけて、
野菜にはからしマヨネーズを足して
御飯のおかずにして食べたいと思ってしまった。
841可愛い奥様:2006/12/31(日) 06:25:58 ID:3V4BroeV
久しぶりにマックのてりやきバーガー食べた。
普段は甘すぎて敬遠してるのだけど。
たまに食べると結構うまいね。
肉はソーセージマフィンのやつ?
食べるたびに疑問。
842可愛い奥様:2006/12/31(日) 11:25:36 ID:lEav49Id
>>841
違うよ。てりやき専用のお肉だよ。
843可愛い奥様:2006/12/31(日) 17:48:04 ID:P45qWrT5
さっきマック行ったら、人手がショートしてててんてこ舞いしてた
(大晦日でバイトが入ってくれなかったと思われる)。
私のピタマックセットがなかなか上がって来なくて、レジ係がキッチンスタッフに
「ピタ何待ち?」と大声で聞くと、置くから「レンコン待ちです!」との返事。
そうかぁ、ポテトではなくレンコンだったかぁw
844836:2006/12/31(日) 20:06:04 ID:FRi2KOLT
>>383
いや、私が間違えてました…。
椅子が高くてテーブルが低い、に同意したかったのに書き間違いorz
ゴメンね。
845可愛い奥様:2006/12/31(日) 21:54:39 ID:3V4BroeV
>>842
ありがと。なんか微妙に違う感じもしてた。
あのマヨがなかなかいいね
846可愛い奥様:2006/12/31(日) 23:30:29 ID:wnBS0bKt
来年、1月12日くらいからメガマックバーガーが
発売されるって新聞で見たような。
ビッグマックのパティが2倍。合計4枚入っている
らしいんだけど、カロリーはどれぐらいになるんだろうか。
期間限定なので、一度は食べに行きたいな。
847 【大吉】 【1240円】 :2007/01/01(月) 00:44:04 ID:tuv68zIh
>>846
確かひとつで754`iってこのスレだかBグル板のマクドスレだかで見たよ。
848可愛い奥様:2007/01/01(月) 01:52:36 ID:exrmmz7+
調査メニューにメガマック入りますように
849 【大吉】 【1592円】 :2007/01/01(月) 02:00:01 ID:KkeeayGk
850可愛い奥様:2007/01/01(月) 09:36:14 ID:5D7kiNY8
元日からファストフードの人いますか?
851可愛い奥様:2007/01/01(月) 09:37:35 ID:K5bcSMNo
ミスドの福袋買いに行きます
852 【大吉】 【757円】 :2007/01/01(月) 09:50:01 ID:5D7kiNY8
いってらっしゃい。
853可愛い奥様:2007/01/01(月) 15:39:16 ID:+RSMJE8X
>>850 小梨なので、御節なし(ダンナ御節嫌い)
今夜はモスかも。
854可愛い奥様:2007/01/01(月) 15:56:46 ID:KqXZNBxM
もうお雑煮にも飽きたし
ドーナッツ買いに行くことにする。
855可愛い奥様:2007/01/01(月) 17:10:26 ID:yo1j7Gpg
ハンバーガー無料券が8枚もあるのでメガマックどころかギガマックでも作ってみようかな
鏡餅風にみかんでも乗せて・・・
856 【だん吉】 【266円】 :2007/01/01(月) 21:45:55 ID:bJ6XFOTL
みかんで吹いた。

ロッテで牛タンシチュー買ってきた。子がぶちまけてぬいぐるみが…orz
857可愛い奥様:2007/01/01(月) 22:28:47 ID:aDUgrt6Z
牛タンシチューの量の少なさに驚かされた。
優待券使って480円だったから少なくされたのか?
定価の600円どころか480円すら出す価値ない。
モスでクラムチャウダー食べるほうがよっぽどマシ。
858可愛い奥様:2007/01/01(月) 23:34:40 ID:FZzkZmQ0
>>855
うp!うp!
859可愛い奥様:2007/01/02(火) 10:19:07 ID:fgHyL9MZ
>>855
肉3枚ならたまにするよ。
4枚にしたら食べにくかった。
重ねると意外とケチャップの味が強い…
860可愛い奥様:2007/01/02(火) 13:44:14 ID:Wxk7CQb9
モスのフォカッチャって何味が美味しいの?
861可愛い奥様:2007/01/02(火) 13:53:27 ID:dFe89Dj2
私はコロッケが一番好きだ。
ソーセージの二つは、別にまずくはないけど、
たいした印象が残らない。
コロッケのは、フォカッチャのもちもち感とコロッケが合ってて、
なんかおいしいなあと思う
862可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:21:55 ID:oepgPPgi
ピタマック不味くはないけど、残念な味だった。
周りの皮(ピタ?)自体もまあマックらしい安っぽさだし、
根菜もマヨも少なすぎ。
好きなものばっかの組み合わせだから、これをモスにパクって欲しいと思う。
863可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:32:06 ID:/WgZ2QkR
>>862 どっちかといえばモスのパクリじゃない?

きのこクリームフォカッチャ美味しかった。コロッケは毎年あるのに、
なんとなく食べたことない。
864可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:37:15 ID:oepgPPgi
>>863
モスでこんなのあったっけ?

私もコロッケの食べたことないんだよな。
フォッカッチャじゃなく、他のでコロッケ挟んだ奴の時も好評だったよね。
でもどうしてもセットでサラダじゃなく、オニポテ選んじゃうから、
ポテトばっか・・になるので選びにくい。
865可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:21:40 ID:gGUqCNEs
きのこフォカッチャ期間限定だよね。食べに行きたい。。
866可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:38:40 ID:2GfzOqf2
>>860
コロッケフォカッチャに一票
普通に単体でも美味いと思えるコロッケだよ
867可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:46:39 ID:tOl83cd4
きのこクリームフォカッチャちょっと私にはしょっぱかった。
バーベキューソースのほうが合いそう。

それにしてもモスのクラムチャウダーはファストフードのスープの
域を超えてるね。美味すぎ。
868可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:52:25 ID:ieaokoA1
モス食べたくなってきたw
ファストフード好きじゃないけど(このスレで言うのもなんだが)
モスと100円ミスドとドーナツプラントは大好きだ。
869可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:17:54 ID:FIbzGYIH
>>868じゃないけど、ここでフォカッチャの話題見たら食べたくなってさっき買ってきて食べた。
コロッケ美味しかったよ。
いつもクラムチャウダー頼むけど、今回は我慢。
このスレ見つけてからモス率アップしたよ。
870可愛い奥様:2007/01/05(金) 00:23:34 ID:JFQg2Ix1
私もフォカッチャは断然コロッケが好き。
値段も安いしw
おなかもいっぱいになる。
コロッケフォカッチャ+コーヒーで、ドトールでフード食べる的な
コスパと満足感がえられる。
871可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:31:05 ID:nL0PSARr
フォカッチャ、気になってモスサイト見てきたけど
「モスのフォッカッチャ ラインナップ」って...
ッが2つって言いにくいぞw
872可愛い奥様:2007/01/05(金) 07:24:48 ID:xgPK5oB+
私もここ見てたらフォッカッチャが無性に気になってきて公式も見てきた
近いうちに数年ぶりにモス行ってコロッケフォカッチャ食べる!w
873可愛い奥様:2007/01/06(土) 22:52:54 ID:dHHG8iq2
てりやきチキン頼んだのにてりやきバーガーが入ってた...
こういうところって若いバイト主体だからこっちがしっかりしなくては、って
ことですかね...
なんとなく男の子は信用できない。
874可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:14:36 ID:GgyoCxcK
昔開店ほやほやのモスで、ロースカツバーガーを頼んだら、
ソースにどっぷり浸かった魚のフライが入ってた事がある。
持ち帰りでは無かったので勿論交換してもらったけど。
なんか生臭かった。
875可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:19:36 ID:XeB5cT2y
フォカッチャのバーベキューって
ソーセージがスモークの匂いがするのはデフォ?
他のフォカッチャもスモーク臭いのか
バーベキューだけがスモークなのか。
876可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:40:56 ID:peKcZW+o
持ち帰りでコロッケのフォカッチャ買った。
家に帰って取り出そうとしたらソースが手にべったり。よく見たら、
ソースのかかってる方が袋の奥でなくて、封をするほうの手前側に
向けてあった。ソースが袋の中に零れまくってて、一緒に買った
ポテトやチキンの袋もべたべた。なんかがっくり。
877可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:56:22 ID:HjuI1MKO
>>875
他のフォカッチャというか、
ソーセージを使ってるのは両方、同じソーセージ。
スモーク臭が高いのがウリ。
878可愛い奥様:2007/01/07(日) 10:21:24 ID:hCRvLWDC
>>875
>>877の言うとおりスモークの効いたソーセージってのが売りだよw
879可愛い奥様:2007/01/07(日) 14:46:26 ID:VNFMCdMb
言うとおりで、全く新しい情報がないんだから、レスする必要ないのにな。
880可愛い奥様:2007/01/07(日) 16:23:23 ID:p1fCJRJZ
↑あなたこそ新年早々性格の悪さを披露しなくても…
881可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:26:52 ID:i2M7Q/Bi
旅行中、以前から食べたかったモスの地方限定味噌カツライスバーガー食べてきた
美味しかった〜!中部地方の方々はいつでも食べられて裏山
そして、相変わらモスのクラムチャウダーは絶品だね
この寒い中、マクドでマックフルーリーも食べてウマウマー
882可愛い奥様:2007/01/07(日) 18:51:47 ID:7N/F5hoN
愛知県奥ですが、
味噌カツライスバーガー、一度も食べたことないです・・・!
大食いなので、今度、話題のコロッケフォカッチャと同時に食べてみよう。
883可愛い奥様:2007/01/08(月) 08:13:52 ID:YT9Ys6av
>>873
間違ってるんですけどって言えば新しいのくれるよ
884可愛い奥様:2007/01/08(月) 15:57:30 ID:53u618wl
ファーストフードでアルバイト奥だけど、
マックでポテトがしなっとしているのはクレーム対象
がんがんクレームつけてよし。ポテトは揚げたて以外は出しちゃダメ。
オーダーしたものじゃないものを渡されたときも同じ。
バーガーの中に、異物(レタスが入らないメニューなのにレタスがあったとか)
もクレーム対象。

普通のお客にクレームつけられているウチはまだマシなんだよ。
恐いのは、調査員から本部経由で降りてくるクレームだから。
885可愛い奥様:2007/01/08(月) 16:58:30 ID:pdDSdFGi
>>883
家に帰ってから気づいたから、とっても面倒だったので
これからは自分が気をつけます。
886可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:41:07 ID:NABhK92I
>>884
>ポテトは揚げたて以外は出しちゃダメ。
まじですか!?
よくぬるいというか放置してあったもの入れられる。

さすがに卵半分以上の殻が入っていた時は本部にクレーム入れたけど
謝罪メールだけだった。
あーいうときはどうすればいいんだろう。泣き寝入りだったよ。


887可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:43:02 ID:NABhK92I
書き忘れ。
買ってすぐなら店舗に言えたんだけど、すぐではなくて
数時間後に食べたときに発覚したから買った店舗には行けなかったんです。
だから一応本部に報告したわけです。
888可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:50:51 ID:F+uckJ+A
ソーセージエッグマフィンをイートインで食べたら
マフィンの内側が真っ黒焦げで口の中切った事ある。
黙って去るような心の広さがなかったので
階段を下りる際(2F席だった)に掃除してた女の子に
「すっごい焦げでしたよ、口の中切っちゃったくらいw」と
苦笑するような感じで言って店を出たら
1丁目分くらい歩いた所まで追いかけてきてコーラ無料券くれた。
「別にいらないですよ」って言ったけど
街中ででっかい声で謝るから恥ずかしくなって受け取って小走りに去った。

それ以降文句は言わないようになってしまったヘタレな自分。
でもソーセージエッグマフィンは今でも大好物だ。
889可愛い奥様:2007/01/08(月) 22:32:01 ID:zYd1fVKu
マックは持ち帰りだと必ず入れ違いに遭遇するので
受け取ったらすぐに袋の中身確認するのがデフォだ。
ナゲットのソース間違いなんかしょっちゅうだよ。
890可愛い奥様:2007/01/08(月) 22:32:16 ID:53u618wl
>887
>888
いまでもマックがちょっとでも好きなら
本部に電話してください。
クレームって、「家に帰って半日経ったポテトが冷たくなってた、謝罪と賠償をry」
みたいなむちゃくちゃなものを指すのであって、
卵の破片が入ってたとか、焦げてたとか、熱々を出さなきゃ行けないのに冷えたのを出したなんてのは
普通の苦情ですから。店に注意を促す意味でも言ってあげてね。
891可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:01:31 ID:SzbnRpCc
>>889 私も同じ。入れ違いも何度もあったけど、中身が足りないことも
何度もあったよ。以前は家に帰ってから気づいて、中身が足りないことの
証明ができないからそのままあきらめてた。今は受け取ってすぐに
中身を確かめてる。袋とレシートを見せて足りないことを言ったときに
店員さんが「あっ、ほんと!」の一言でお詫びの言葉もなしってこともあった。
カウンター越しに足りなかったハンバーガー一個手で掴んで「はいっ!」と
私に手渡して終わり。特に混んでるわけでもなかったのに。
892可愛い奥様:2007/01/09(火) 08:11:30 ID:DasKmwmT
マックの入れ間違いホント多いね
私も持ち帰りの場合は必ず確認してる
893可愛い奥様:2007/01/09(火) 09:26:56 ID:b6ncnBKd
以前モスでバイトしてたけど、入れ忘れがあった時は
店長が車で家まで届けに行ってたよ
894可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:56:49 ID:x63OqsTN
モスって以前TEL注文とか入れ間違いで電話したら
必ず電話代って10円くれたけど
やっぱ今でも10円サービスってやってるのかな。
他のファストフードより好感度アップになったきっかけでもあった出来事。
895可愛い奥様:2007/01/09(火) 15:42:51 ID:rWc2StmY
初めてマックフルーリー(オレオ)食べた。

超おいすぃ〜!(・∀・)
896可愛い奥様:2007/01/09(火) 16:35:14 ID:fvJ4IJ10
しかしクランチはイマイチ・・・
897可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:48:00 ID:qFdpMETP
>>893
マックでも持って来る。
間違ったナゲットソースが入っていたので電話したら店長らしき男性が持ってきた。
ソース1つだからさすがに恐縮したが、一度違う種類のバーガーを入れられた(その時はスルー)
割と直後だったんで・・・。
898可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:11:55 ID:Urt6TF82
899可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:42:01 ID:uxSQHng2
>>898
うはっww
900可愛い奥様:2007/01/10(水) 10:44:52 ID:IEsz6Ri5
モスの「ライスバーガーつくね」が復活する日は来ないのかな・・・
大好きだったのに
901可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:11:52 ID:Tza5VeML
>>898
マックグラン(?)のときもそーだったけど

なんで?って思うとき     あるよ。
902可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:32:34 ID:shS/I7AO
バーガーキング大好きな私にとって
マックグランはマックの中で唯一美味しいものだったような。
肉が他と違ったのかな。
903可愛い奥様:2007/01/10(水) 15:19:00 ID:EVgSCT5o
>>902
パティに厚みがあったよね。
バンズもしっかりしてて良かった。
だけどグランのあの辛いマヨが駄目で
抜いてもらったりしたなぁ。

ところで、マックグリドルって何さ?と思ってちょっと調べた。
美味そうで期待だなこりゃ。
904可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:48:52 ID:ppfQLbRq
入れ間違いといえば、モスのクラムチャウダーが
注文してもないのに入ってた。
もちろん美味しく頂いた。多分入ってないほうの客に
クレーム受けてて気の毒だろうなと食べながら思ったが。
905可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:39:47 ID:w5CUvshD
入れ忘れって、後から持ってきてくれればいいってもんじゃないんだよね。
そんなことは別に望んでない。わずらわしいし。
入ってなかったってことを伝えるのだってわずらわしい。
あるマックには、カウンターの後ろの壁に、でっかい張り紙で、
「目標:入れ忘れのないようにします」みたいなこと書いてあった。
笑顔で接客とかそういうのならわかるけど、
そんな基本中の基本を、「私たちがんばってます」的に知らせるなよ。
906可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:35:45 ID:GwnmZqCl
明日マックのクーポン、入ってくるのかな。
メガマック、挑戦してみたい。
907可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:18:16 ID:1ItaBCZZ
突然のチクリ投稿。

 マフィンって小さくなったでしょ?・・・値段は\147のままで。
ちなみにメープルマフィンは 85g→75g
材料は以前と変わらないのに。

【マフィンミックス、メープルフィリング、全卵、水、ドーナツシュガー】





908可愛い奥様:2007/01/12(金) 02:07:18 ID:vRSy8ZBp
>>906
一昨日昨日と近所のマックに行ったら
レジの所に明らかにクーポンと思われる物があった。
何枚も折ってあったけど貰えなかった。
「クレ」と言うのも乞食みたいでさ…言ってみりゃ良かったのかな
マックグリドル当たらないし、トホホだ。
909可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:20:01 ID:Hw9xNXVe
携帯にクーポンきたよ>メガマック
単品350円が280円
セット680円が600円

…旦那が一緒じゃないと試す勇気がないorz
910可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:03:41 ID:h3nVvfx3
目覚ましTVでファーストフードの新商品を紹介していた。
メガマックも食べてみたいけど
マックグリドルの方が気になるな
朝に行かなきゃ行けないのか。
911可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:15:06 ID:hYkg8zhQ
メガマック食べたよ。
食べまくってやりましたよ。
セットで食べてやりましたよ、ええ。

結果・非常に食べにくかったですw
口を最大にあけても入らない〜〜〜
無理矢理潰して食べたらかじったところで肉がはみ出たw
ビックマックで十分って感じですね。
912可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:17:19 ID:bHwZ9zap
>肉がはみ出た

私の場合だとアレを食べたら
下腹部の肉がはみ出しそうだわw
913可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:29:27 ID:hYkg8zhQ
>>912
奥様、わたくしもはみだしましたわよw
だってポテトまでオール完食致しましたもの。

ただ、いまだに全然お腹が減りません・・・
夕食抜くかな・・・。
914可愛い奥様:2007/01/12(金) 19:16:23 ID:I+ncBnG4
チャレンジャー奥様カッコイイw
明日の昼か晩に旦那のマックでもいいよの許しがでたらチャレンジしようかな
915可愛い奥様:2007/01/12(金) 19:19:19 ID:p32RCQmp
メガ、味はビッグマック?
916可愛い奥様:2007/01/13(土) 11:58:59 ID:WAJKjviJ
私も一度は食べてみたい>メガ
917可愛い奥様:2007/01/13(土) 12:09:39 ID:TZHCovST
メガマックは持ち帰りでゆっくりと食べたい。
店で食べるのはちょっと勇気がいる。
マックグリドル、クーポンを見てると素材は書いてあるけど、
写真が塗りつぶしてあるんだよね。最初、なんだこの黒いのは、
チョコレート?とびっくりしたよ。
918可愛い奥様:2007/01/13(土) 13:11:58 ID:jepRLhue
もちもちくるみ、異物混入で一時販売中止だって。
919可愛い奥様:2007/01/13(土) 13:36:15 ID:58RjFKm7
ロッテリアのすきやきバーガーが好き。
今年もあるかなぁ?
920可愛い奥様:2007/01/13(土) 14:40:27 ID:P9RNyGqp
ミスドのドーナツは作りたてがうまいというのはよく聞いてたけど、
なかなかそういう機会にあたらなかったんだけど、
先日初めて、つくりたてと思われるシュガーレイズドを食べることができて、
ホント感動した。
持った時にわずかにぬくみを感じるくらいのできたて感で、
ふわぁっと口の中に入ってきた。
逆に、多少、油が切れてない感を感じないでもなかったけど、
トータルでは非常にうまかったです。
また同じくらいの時間に行ったら当たるかなあ?
921可愛い奥様:2007/01/13(土) 15:38:15 ID:7pFQUiar
>>920
出来たて美味しいよね。私もここ見てそのうまさを知ったひとり。
でも、なかなか当たらないんだよねorz
オーブンかレンジで軽く温めるといいよ。
[出来たて]とはいかないけど…かなりウマーになると思う。デフォかだったかな?
922可愛い奥様:2007/01/13(土) 15:40:37 ID:7pFQUiar
デフォかだったかな×
デフォだったかな○
ごめん。
923可愛い奥様:2007/01/13(土) 18:13:53 ID:P9RNyGqp
>>921
私は持ち帰りはまずしないので、その場勝負なんだw
好きなのは決まってるけど、
残数とか見て「これはいっぱいあるから新しいかも」とか
「これは少ないから古そう?」とか予想をめぐらして決めてるw
924可愛い奥様:2007/01/13(土) 18:49:19 ID:VgZBUbui
じゃあ今日行けばよかったのに。
今日の昼メガマック行ってきた。
来た客がほぼ全員クーポンでメガマック買ってた。ワロタ。
メガマック、ビッグマックに肉二枚足しただけ。
925可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:54:35 ID:kR8NiMUg
メガマック食べました!
店内で口の周りは玉ねぎ塗れ、肉汁塗れ、マヨ塗れ
手もベタベタで
主人に「そのまま帰ったら駄目だよ」と言われました。
味はビックマックなんだけど
食った!という満足感がありました。
926可愛い奥様:2007/01/13(土) 21:11:22 ID:RXNgflL4
メガマックセット、旦那の分と二つ買って持ち帰りしてきました。
帰ってきて開けてみたら( ´_ゝ`)・・・ 。

一つの中身がビッグマックでした(箱はメガマックの)
腹立つの通り越して笑ってしまった。
電話掛けるのも面倒だから、そのままいただきましたわ。
927可愛い奥様:2007/01/13(土) 21:15:05 ID:TZHCovST
>>926
マックって入れ忘れが多いから、持ち帰りのときは品物受け取ったら
その場で中身をチェックしてるけど、そんな裏技でこられたらアウトだわw
928可愛い奥様:2007/01/13(土) 21:29:31 ID:RXNgflL4
>>927
でしょー?w その手できたかと思いましたもんw
味は皆さん書かれてる通りビッグマックだそうです>旦那曰く
929可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:03:24 ID:QJbNGcfN
あははははw次はギガマックかな?
930可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:30:31 ID:ZytKoHBL
メガ喰いました。
ダンナも隣で喰ってた兄ちゃんも苦戦しながらやってたけど
私ははみ出しレタスゾーンをついばんでから食したので
なんとか最後まで崩さずに完食できました。

なんつーか、見たまんまだけど、ビックマックよりも「肉!」って感じ。
でもソ−スの量がビックマックと変わらないのかな?
相対的にソース味が薄まってる気がするけど
私には丁度食べやすい味になってた。

でも個人的にはチーズ好きなので
今度は持ち帰りにしてチーズを加えて食してみようか、検討中。
おとなしくチーズバーガー3個でも似たようなものかもしれまへんけど。
931可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:37:36 ID:CEZ+03w1
モスのホットチキンバーガー復活してくれないかな
気付けばメニューから消えていた
932可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:41:40 ID:CEZ+03w1
>>873
テリヤキバーガー頼んでテリヤキチキンならちょっと許せるけど
テリヤキチキン頼んでテリヤキバーガーだった時のショックは許せない

あのお肉にかぶりつく感触をハンバーグでは埋められないw
933可愛い奥様:2007/01/14(日) 10:54:51 ID:HHZ5uZi5
>ポテトは揚げたて以外は出しちゃダメ。

ホールディングタイム以内ならOKでしょ。

934可愛い奥様:2007/01/15(月) 08:25:42 ID:EiUFBSDQ
マックグリドル食べに行くか迷い中…。
935可愛い奥様:2007/01/15(月) 08:42:12 ID:YsNkDecI
今日は仕事休みなんで子供と旦那送った帰りに買ってきた<グリドル
こんなちっさいので440円て、たけーよ。
でも、甘いパンケーキバンズが旨い。ソーセージと卵とチーズ一緒でも違和感なし。
朝パンケーキ食べたいけど、甘いのだけじゃ食った気しないって人にいい鴨。
936可愛い奥様:2007/01/15(月) 09:25:19 ID:NhHgs321
937可愛い奥様:2007/01/15(月) 10:12:42 ID:dXZJiRgJ
以前、このスレで出来立てのポンデリングが「くにゃんくにゃん」だったか表現されてて
それが忘れられない・・・
いつか食べてみたい
938可愛い奥様:2007/01/15(月) 13:53:25 ID:FOIZOjcw
メガマック持ち帰って食べました。
私も旦那も崩しまくり。店内で食べる自信はない。
大味だけど、食べた!って満足感は大きいね。
939可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:18:39 ID:quJvkyYb
940可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:26:27 ID:nvrRAnYs
ワロタw
土曜日に旦那が店内で食べたけど苦戦してた。
私もチャレンジしたいけど、テイクアウトにするわ。
941可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:33:30 ID:j7tFTS/Q
マックってコーヒーのおかわりできますよね。
あれってその店舗によるんでしょうか。
店員さんに聞くのハズカシス。
942可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:34:50 ID:DPfYWSUE
>>941
過去スレで、お客様相談室に電話で聞いたら、
全店舗でできるという回答をもらったという書き込みあったよ。
もっとわかりやすく書いといてくれればいいのにね。
(頼んでほしくないならそのシステムやめりゃいいんだし)
943可愛い奥様:2007/01/15(月) 15:09:20 ID:j7tFTS/Q
>>942早速のレスありがとうございます。
全店舗おkだったんですね。良かった〜。
944可愛い奥様:2007/01/15(月) 15:43:53 ID:YzeznUQh
できたてのチキンたつた、もう1度食べたい。
復活しないかなぁ
945可愛い奥様:2007/01/15(月) 19:02:59 ID:zQm79JAF
946可愛い奥様:2007/01/15(月) 20:19:38 ID:0zIufpqb
メガマックは口を拭くナプキンを広げてそれに包んで食べればいいよ。
947可愛い奥様:2007/01/16(火) 01:47:01 ID:KjOtfVBn
>>945
すご
948可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:05:47 ID:+I40U0iN
>>932
まさにショック!だった。包装紙をとめてある「てりやき」って赤いテープに油断してものすごい勢いで
かぶりついちゃった。
モスのてりやきバーガーが好きな人っているのかな?
なんかショック抜きにして、微妙な味わいだった...
949可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:40:22 ID:lSWVJBXM
たしかに、モスでてりやきバーガー食べたことないや。
一回くらい食べてみるべき?
950可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:56:48 ID:9v2mjpdZ
なんで新年早々ハッピーセットが自殺したヤシのキャラなのよ?
縁起でもない、人気も無いみたいだし、嫌な感じだわ
951可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:58:57 ID:noEanvt6
>>949
おいしいよ〜
でも食べるとき、てりやきのタレがたれるから、包み紙からこぼさないように注意!
952可愛い奥様:2007/01/16(火) 13:03:20 ID:jSVq7ZiW
私も食べたこと無い
普段はフレッシュバーガー、コッテリが食べたい時はロースカツバーガー
あと、限定メニューが出ると一度は食べてみる
そんな感じだな
とにかくフレッシュバーガーが好きすぎて、なかなか他のバーガーを頼めない
953可愛い奥様:2007/01/16(火) 14:58:15 ID:FzHoD4wc
もちもちくるみ、まだ食べてない・・・
954可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:05:18 ID:7bLsew0x
>953
ナカーマ
出たことすら知らなかった。

なのに発売中止orz
955可愛い奥様:2007/01/16(火) 18:15:24 ID:otEaIML0
モスはテリヤキチキンがあるので
普通のテリヤキは食べたことない。

テリチキには、ダイエット中の息抜きにお世話になりました。
956可愛い奥様:2007/01/16(火) 19:07:00 ID:MuRP49om
朝マックの新しいの食べたけどちょっと重いね。
朝からあれはきつかった。
957可愛い奥様:2007/01/16(火) 22:44:54 ID:syltT9rd
マックでもちかえって、中身が違ったからTELかけたら
家まで持ってきてくれた。びっくり。
こっちが恐縮しちゃう上、食べ切れなくてもったいなかった。
958可愛い奥様:2007/01/17(水) 00:23:13 ID:PyA5zG0C
>>950
待ってましたとばかりに、全種類コンプリート予定ですが。

キャラには罪はない。もちろんあぼーんな作者にも。
悪いのは、んh(ry
959可愛い奥様:2007/01/17(水) 01:18:53 ID:DA3n6QY0
>>958
私もコンプリ予定なんだけど
ロケットおじゃる丸が喋らない orz。
オンにしてセットすれば、飛び出した時喋るんだよね?
何回もやってて、2回は喋ったので
私のやり方が悪くて喋らないのか、
不良品なのか判断できない。
960可愛い奥様:2007/01/17(水) 08:46:17 ID:TtncGB2G
>>959
買ってすぐ甥っ子にあげたから
手元に現物がなくてうる覚えだけど、

おじゃる丸の左右どちらか片側にある穴(仮にAとする)が
ロケットが開いた際に声の出るスイッチだから、セットする時に
ロケットから出ている突起(同B)にAをはめ込むといいよ。
AとBは高さが合ってるはずだから。

それでも駄目なら、不良品として交換してもらおう。
19日からの次シリーズが始まる前に。
961可愛い奥様:2007/01/17(水) 11:11:41 ID:ItBLJ/Ps
私はニコ坊・オコ坊を狙っている。
962可愛い奥様:2007/01/17(水) 11:25:34 ID:aLxFQ3Dy
失敗スレでマックグリドルの正体を知った。
メープルシロップ入りだったなんて…
画像だけでしか知らなかったからおいしそうだと思ってて、
そのうちうっかり食べるところだった。
おとなしくエッグマックマフィンにしておこう。
963可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:25:21 ID:/jeGsxNd
>>962
私今日チャレンジした。

・・・・い、意外と好きかも。
不味くは無い。ちょっと好きな味。合わないことも無いって感じだけど
確実に日本人の味覚じゃないので定着はないと思う。
ただあのパンケーキが美味しかったんだよね。
あれだけでもっと食べたいな。

でもあの挟んである状態も私はアリだと思いました。
少数派なのかなw
964可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:34:29 ID:McV94mZc
今更ですがエビフィレオ食べました。
う〜んイマイチだな。
なんか水っぽい。
965可愛い奥様:2007/01/17(水) 14:24:52 ID:QNT80Vjo
エビならモスのが私は美味しいかな。

でもマックのスイートチリエビフィレオは好き。
あれまたやって欲しい。
966可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:29:58 ID:kleOsDr4
ロイホのウインナーと目玉焼きが乗ったパンケーキ(メニュー名失念)
が好きな私には向いてそうだな>グリドル。
今週末あたりチャレンジしてみるかな。
ところで、パンケーキにメープルシロップが入ってるっていうことですが、
食べてる途中で垂れてきたりしませんか?
967可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:33:22 ID:yTh853Fu
今日はダンナが夕食いらないというので、娘とモスに行きます。
私はコロッケフォカッチャのセット。
娘はモスチキン+クラムチャウダー+チーズポン。

チーズポンって初めてなんだけど、パンの代わりになるのかなぁ?
バーガー類以外にパンみたいなものがあれば、チキンにあわせられるから
いいのにっていつも思うよ。
968可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:40:27 ID:fPTT1udR
メガマック販売制限だって。
969可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:01:34 ID:/jeGsxNd
>>966
写真見るとわかるけどパンケーキ部分に転々と茶色い部分あるでしょ?
アレがシロップ部分。
ちょっとゼリー状になって入ってるので全然垂れたりとかはない。
970可愛い奥様:2007/01/17(水) 19:51:47 ID:ZqGIcnZq
うす甘いパンケーキとしょっぱいものなら普通に全然アリだし、
おいしそうと思うけど、
そこにメープルシロップをなぜいれてくるのかが疑問。
単にメープルシロップ嫌いなせいもあるけど。
971可愛い奥様:2007/01/17(水) 20:17:13 ID:dYo0fDRv
今頃>967の奥さまは、チーズポンがあまりに小さくて驚いていると思う。
パンのかわりってそんな…、チーズポン、一個が一口でもいける小ささですわよ!

緑モス限定のマスタードチキンフォカッチャがおいしそうだな。
972可愛い奥様:2007/01/17(水) 20:19:14 ID:yTh853Fu
>>971
もうすでに食してまいりました。チーズポン。
ピンポン玉だねあれは。
子ども用にに2個注文しましたよ。
973可愛い奥様:2007/01/17(水) 20:36:39 ID:dYo0fDRv
>>972 あ、もうお帰りだったんですね。小さいですよねー、あれ。
私の初のチーズポンは持ち帰りだったんですけど、袋を開けて、ち、チーズポンは
どこ?と一瞬さがしましたもの。見つけたときはその小ささに思わず笑いました。
あれ、写真だと実物より随分大きめに見えますよね。
974可愛い奥様:2007/01/17(水) 21:37:00 ID:3LuiEE66
>>97
今日マスタードチキンフォカッチャ食べてきたよ。
カレー風のスパイスが効いたタンドリーチキン風で美味しかったです。
ちょっと食べにくいけどモスだから許すw
975可愛い奥様:2007/01/17(水) 21:42:01 ID:UmrtQqP2
メガマックは口拭き用の紙だとベチョベチョになってしまうので、
ハンバーガーを包んでいる紙を1枚もらって、それにすぐ包んでから
食べると、手も汚れずにきれいに食べることができますよ。
カロリーがかなり高いので、1日のトータルのカロリーを考えて食べたほうがいいですね。
おやつに食べたら、夕ご飯がまったく食べられなくなってしまいました。
976可愛い奥様:2007/01/17(水) 21:58:16 ID:LUumNywZ
ハンバーガーを包んでいる紙って下さいって言うともらえるんだ。
知らなかった。
977可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:05:38 ID:wbiBjuab
>>976
元マクドナルド店員だけど、余裕でもらえるよ〜。
ちょっと珍しいな、くらいに思われるだけだと思う。

私はメガマックもビッグマックも、上下に分けて食べる。
真ん中のパンから上部分をくるっとひっくり返し、上部分完成。
はみ出したレタスを押し込むようにすると尚よし。
ちなみにこの時、下部分は箱に入れたままふたをしておくべし。
こんな感じで食べるとあまり手と口が汚れない。
店員時代に先輩から教えてもらったんだけど、邪道かな…w
978可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:42:35 ID:XZnb/ToR
夕方、小腹がすいたので調子に乗ってフレッシュネスのクラシックwwを食べた。
夕飯は抜いたけど未だにお腹が空かない。つか、胃もたれしてる。
年取ると脂っこい物が食べられなくなるってこういう事なのか。
でもウマーだった。今度はwwじゃなくて普通のにしよう。
979可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:57:52 ID:iZTrWm4I
メガバーガー
・・・って言っちゃうよね、ビバヒル好きだった奥様なら。
980可愛い奥様:2007/01/17(水) 23:22:19 ID:w6Xqh0fq
メガマック一日30個までで本日分はもう売り切れましたって言われたorz
でもメガマックが190円で買えるクーポン貰ったから良いけどね。
981可愛い奥様:2007/01/17(水) 23:23:50 ID:mbDbQ6Cb
近所のマクド、メガマックが一日30食限定らしく、
お昼の1時に行ったらもうなかった。
ちょっと行けばもう一軒あるんだけど、そこも一日30食限定。
仕事の関係でお昼までにマクドに行けるのは週に一日だけ。
…食べれるまでがんばるぞー!(`・ω・´)
982可愛い奥様:2007/01/17(水) 23:33:57 ID:QLQx9nh3
今はどこのマクド行っても販売制限中だよ。
頑張ってね。
983可愛い奥様:2007/01/18(木) 00:11:07 ID:mLqKVRHg
今日メガマックを食せた私はラッキーだったのか。
販売制限の紙貼ってあった。
ちょいとおしつぶしながら食べたら(これも邪道かな)
3歳児の息子もあーんして食べれたよ。
照り焼きとかみたいな一枚ものレタスじゃなくて、
2センチ角にカットしてあるレタスが入ってるからそれがこぼれるのが難だったけど、
普通のバーガー類や、照り焼きみたいにソースたっぷりじゃないので
汚れないし案外食べやすかった。
984可愛い奥様:2007/01/18(木) 00:17:37 ID:5xs/A572
>>977
私も元クルー
ビッグマックは上ハンバーガー&下オープンサンドで食べる。

いい加減、アメリカのマックの様にポテトを塩抜きで販売して欲しい。
家の近所の店の塩の量が多過ぎ。
塩の量は決まってるんだから守って欲しい。
985可愛い奥様
佐世保系のでかいハンバーガーを潰して食べるのはデフォ。
潰さないふつうのやつを食べる時、ちょっと物足りなさも感じる。