<<<<<奥様のマイベストダイエット>>>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
年々代謝が悪くなって痩せにくくなりまつね。

だからといってあきらめたくないダイエット。

わたしが一番成功したのは1食500kcalダイエット。

20歳のとき、56⇒46`まで落としました。

今までで一番成功したダイエット法を語りましょう。
2可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:37:17 ID:pYBxQ+/o
167cmで50Kgあるかないかだったのに、この半年、2ちゃんにはまって
動かなくなったら一気に56Kgに・・・。
お酒好きなんで、おつまみに気をつけようと思います。
運動はめんどい。
3可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:46:59 ID:c+djkYzT
一日600キロカロリダイエット 3日目は1000カロリ食べてよろしい
また4日目から600キロにする 
4可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:52:51 ID:pYBxQ+/o
>>3
え〜ちょっと無謀なダイエットじゃない?
一日600Kcalなんてリバウンドしちゃいそうだけど。
5可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:54:11 ID:lCaIbAjK
一日三食、いっぱい食べて間食はしない。
バランスの良い食事。
それしかない。
6可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:12:20 ID:qupWenb7
せっかく2キロ痩せたのに、ここ3日 風呂上がりにチューハイ飲んでたらまた元に〜むかつくぅ!

夜中の飲酒はやっぱりダメか・・・
7可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:14:32 ID:VB8C6ubq
今チューハイ飲んでます。
重量、戻ってるだろうなぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
8可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:17:30 ID:7FMw/NKT
夜のご飯を半分に減らして、二日に一度5キロ/35分ランニングマシンで走り、
間食無くしたら、自由に食べて酒飲んでも
3ヶ月で7キロ痩せた。
9可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:09:48 ID:DCWYbn//
>>6>>7
チューハイはビールよりダメと聞いたよ

ワタスは2年前にフェリシモの「ラストダイエット」ってやつで
7キロやせた。(3ヶ月間)
朝・昼は普通に食べて、夜は油ものと炭水化物以外のものなら
OKってやつ。
10可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:50:17 ID:IyP1AlgK
いまダイエット中
正月に80sでさすがにマズイと始めて8ヶ月、今56s
何とか標準体重まできたけど、もう少しがんばるつもり。

やり方は食事の見直しとウォーキング。
正月の写真見ると、ギャーと叫びたくなるよ・・・orz
11可愛い奥様:2006/08/29(火) 15:58:30 ID:wITZt4Gn
断食が一番じゃね?
アテクシは腹が減ったら食う。
だから腹が減らなきゃ丸一日食べない日もある。
これで60⇒51に落とした。
1年くらいの間に。でまた食事を普通に戻した。その時リバウンドは1回。つい最近で51から56に。
そこで待ったをかけてまた腹が減るまで食べないをやって
51に戻った。
目標は48`。身長は162、年齢33
12可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:01:41 ID:a8cMPDMx
>>11
私もそうしたいんだけど(=腹が減ったら食う)
家族がいると食事作らないわけにいかないし、難しくない?
意志の力で作っても食べずにスルー?
13可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:02:44 ID:vHtHoieE
>>10
すごい!どないして痩せたとですか!?
まさに今80キロ、昔は56キロでした
14可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:14:37 ID:wITZt4Gn
>12
まず飲み物だけ。最初は多少カロリーのある飲み物でも食うよりマシだから許す。
そうやって胃を小さくする。次第に食欲がわかなくなる。
でも一日の食事量に自分なりの余裕を持つのも大事(自分に余裕を与える)
例えば、一日大体普通は2000`iだからおにぎり1個200`iくらい食べても平気だなとか。
付き合いなどで食べ過ぎてしまったら次の日は食べないように自分をセーブする。
そして毎日体重計にのり現実を見る!

私の一番の武器は朝4時半に起きて6時に仕事始めて15時に仕事上がるという
食べたい時間に食べれない状況。あと夕飯は食べない
15可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:18:35 ID:wITZt4Gn
でもかなりバランス悪いので健康的に痩せたい方にはお勧めできませんw
あと誘惑に負けて食べてしまう人にもお勧めできません。
石より固い意志が必要。
あと体重落ちなくてもそこでやめない、食べ過ぎて少し戻っても
明日からまた食べないという気持ちがないとダメ。
私の場合単純に食べた分太るから。
食べなきゃその分痩せると信じるのが大切。
16可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:28:07 ID:wFKAWPsh
私の場合、食事置き換え系だとある程度金をかけないと続かない。
例えばマイクロみたいなバカみたいに高いやつだと「絶対元取んなきゃ」って感じで成功する。
オルビスは安いしうまいけど、なんか続かない。
結局意志薄弱なのだよねー。

正月に妊娠発覚したのでダイエットはしてないけど、産後はクラウディア・シファーのDVDと
食事療法で産後の体型戻しガンガル。
でも若い頃より代謝も落ちてるし、相当がんばらないとならない悪寒だ。
17可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:31:09 ID:wITZt4Gn
>12
あまり答えになってなかった。スマソ。
うちの場合だけど旦那は朝要らない人、子供は食べさせる。自分の分はなし(小腹すいたらお茶とか水分を取る)
昼は各自だし、夕飯は家族の分作って自分はもし食べたい時はつまむ程度。
あと許されるのなら出来るだけ早く夕飯を終わらせる(最低6時には食べ終わる)
理想は昼と夕飯の間くらいに食べちゃってあとは食べない。

夜、腹減ったら寝る!
とにかく夜の飲食はダメっす。
18可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:52:29 ID:+HA7A9Wy
>>14
似てるかな。いま一日一快食やってます。
朝 昼 は水分と黒糖のみ。
夜は好きなだけ食べる。もちろん お酒もOK
最初は暴食するけどそのうち胃が小さくなってたくさんは
食べれない。食べたいものは全て夜に持ってくだけなので
ストレスたまんないよ。それで半年で12kg減!

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154013166/l50
一日一快食のスレです。結構痩せて健康になってる人たくさんいるよ。
19可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:26:27 ID:eCPtI9XY
◆朝・昼はしっかり食べる
◆夜は味噌汁などスープ類だけ(またはサラダ)
◆毎日の半身浴
20可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:28:08 ID:wITZt4Gn
>18
14でつ。
夜って抵抗あるんですが大丈夫ですか?
まだそのスレに行ってないのですが、夜は一番運動量が減るから自分にはダメポで…

まあ、どっちにしても基本は大きくなってる胃袋を小さくするとこからだよね!
21可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:43:12 ID:+SxcFg3J
私のいままで最高に成功したダイエットは、
「つわりダイエット」
長女の妊娠初期のつわりがものすごくて、
2、3週間くらいかな、忘れたけど、何も食べられなくて激痩せ。
50が40キロ切るくらい急激に痩せた。
妊娠中なので、胸は大きいままで他の部分の脂肪が
すっかり取れた。いままでダイエットしても取れなかった
下半身のとくにふくらはぎの脂肪がとれてすごく綺麗な脚になった。
ウエストもこれまでになく細くなったけど、腰廻りの肉は
それほど取れなくて、一生に一度のかなり色っぽい
ボンキュボンな体でつわりで気持ち悪いけど
鏡をみてウットリしてましたw
つわりが終わって食べられるようになっても
脚や腕などは細いままをキープしてた。

でも、二人目のつわりが食べつわりだったもんで
そのままデブまっしぐらでいまじゃあの「つわりダイエット」は
すっかりなかったことになってます。

3人目作ろうかな。
22可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:23:27 ID:KF1Llqcn
>>11
それはリバウンドとはいいませんよ。
正しい知識をもつ、それがダイエットの第一歩。
23可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:26:25 ID:jrYDw6Xj
食事制限ダイエットはおすすめしません
私がそれで若い頃体型維持してきたんだけど
最近骨量がヤバイと言われて大慌てしてます orz
24可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:26:39 ID:gj32CbgN
>>21
ガンガレ!!
25可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:27:04 ID:XgPKgDIX
鈴木その子式
油という油を徹底的に排除。
痩せる事痩せたが肌がかさかさ、しもやけになる。
でも、普通食に戻してもリバウンドはしなかった。
26可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:43:20 ID:KF1Llqcn
てかダイエットスレ
嫌というほど乱立してるのに。
27可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:02:42 ID:eKMi2V+u
私は肉体労働なので(風俗ではない)働けば痩せる。
酒もおつまみもドンとこい状態。
今は事情があって休んでいるが、あっという間に太ってきた。
早く動きたい。
でもこの仕事やめたらすぐ太るって事だわな。
こんな私のマイベストダイエッツは「砂糖なし」の飲み物し飲まない。
お茶、コーヒーも砂糖抜き、お酒は焼酎の湯割りかお茶割り。
味覚が変わってくる。
28可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:30:18 ID:GUjQTP6r
>>27
パンティがお尻にぴっちりはりつく?
29可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:33:46 ID:wITZt4Gn
>22
あら、どーもすみませんねw
別に私はダイエットヲタでもないし普通に素人だしw
やってみて痩せた事実だけ述べただけですから。
ただ単に体重が戻りかけたから、それを何の気無しにリバウンドと書いただけです。気分を害してたらすみませんねww
30可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:47:23 ID:VB8C6ubq
旦那が健康診断で痩せるよう言われたので
便乗してダイエット
明日から「夜だけゼリーダイエット」を始めます。
31可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:28:44 ID:NY1Ehd/Q
>13
10ですが、王道ダイエットです。
とにかく歩く、体動かす、食事はカロリーチェックして、栄養と量を考える。

最初はガンガン体重落ちたけど、このごろ停滞気味でモチベーション下がる・・・
こういう時に、太ってたときの写真見ると「この頃には戻りたくねー」とがんばれます。
32可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:31:18 ID:y7gxc0/G
ずばり、部屋かたづけだよ。
関連スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156762763/l50

あと、効いているかどうかはっきりわからないが、
ユケイドー磁化杯というのも愛用している。

まあとにかく、結果として数キロ痩せたよ。
33可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:03:24 ID:gCKzfM+/
体重を測ると痩せる。
無意識のうちに食べる量が減ったり、運動するから?
グラフをつけるともっと減るらしいので、
一日3回体重と体脂肪を測って、来月からグラフをつけることにする。
34可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:12:57 ID:QsBxXpgd
>>32
磁化杯気になってた!
フェリシモで見て、いいなと思ってて。
35可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:13:19 ID:S2knkgVy
ためしてガッテンでやってたよ「計るだけダイエット」
36可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:14:38 ID:y7gxc0/G
>>34

ただ、注意して欲しいのは、最新型のものは
携帯に適さない(密閉式ではない)こと。

家でだけ飲むのならいいですが。

私が使っているのは旧型の携帯式の磁化杯と
磁化カップ(安い)です。
37可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:46:43 ID:jnJUTAj7
此の10年で13キロ増えました。ストレスでいつも食べていたから。
3ヵ月前からダイエットを始めて2.5キロマイナス。
「日経ヘルス」に出ている5秒ストレッチと深腹筋ストレッチを併用。
リンパ腺を刺激したり呼吸を止めたり、簡単で、体重よりもっと引き締まっています。
朝はカフェオレを二杯とトースト二枚とたっぷりとる。昼はメーンで、すごく食べて、夜は果物と
ヨーグルトくらいです。
当分続けて年末まであと4キロ減らしたい。加速度的にひきしまりますよ。
最初はなかなか結果がでなくてあせりましたが。
38可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:53:05 ID:+J/c05PM
確かに磁化杯良かった。毎朝飲んでるけど4kg痩せたよ。
でも水飲む習慣が出来たからってこともあるかもしれんが。
39可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:54:09 ID:0L0HXr52
私の場合は妊娠、出産、育児が・・
つわりが酷く、体重が激減した上に育児が大変で、
二人を産み育てたら、15キロくらい減ってました。(63キロ→48キロ)
普段、気を付けてたくさん食べないと45キロくらいまで落ちて
ふらふらしてしまう状態です。
40可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:54:47 ID:H+pnil47
噛めば噛むほど痩せます。噛む回数で脳は満腹指令を出すので
一口を小さく、噛む回数を増やす⇒時間をかけて食べる⇒食べるペースが遅くなる⇒食べる量が減る⇒胃が小さくなる⇒痩せる

運動が億劫、i計算など面倒臭いのはいやだ
という人にお勧めです。
ただ食べる時に口に運ぶ量を少なくし、一口一口味わいながら沢山噛めば良いだけの話ですから。
41可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:54:53 ID:9Bb7iZ84
ニッセンの粉のダイエットドリンクで、夕食を置き換え。
朝は軽く、昼は母のちっこい手作り弁当。
夜は、スポーツクラブで水中ウォーキング。
たまに、マシーン。
運動の後はジェットバスで、お肉ブルブル。
これが一番痩せた。でも、結婚してリバった。
42可愛い奥様:2006/08/30(水) 20:09:08 ID:/TILQRNX
*夜七時以降は何も食べない。(麦茶等のノンカロリーの水分は摂取OK)
*夜早歩きウォーキングを毎日一時間行なう。

おやつや揚げ物なんかも結構食べていたけれど、この二点の厳守だけで
無理無く二ヶ月で8kg痩せ、リバウンドもしなかった。
43可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:51:27 ID:MJ8lfADm
一番痩せたのは炭水化物抜き。
一週間で3.5キロ痩せたよ。
胃も小さくなったし、その後リバウンドはしなかった。
ただし、頭がボーっとするし、イライラする。
筋肉も落ちるらしいのであまりオススメは出来ないかも。

今やってるのは骨盤体操。
まだ始めて一週間だけど、お尻が少し上がって、太ももが細くなった気がする。
クロをやっても太ももの外側が細くならなかったのは、
骨盤が開いていたせいだったのね・・・。
44可愛い奥様:2006/08/31(木) 06:03:05 ID:hD19jpBc
>>43
私も炭水化物抜き…だとリバウンドが怖いから、炭水化物を減らすダイエット中。
初めは本当に頭が働かなくなったけど、慣れてきた。
あと夜寝る3時間前は食べない。
これで半年で7キロ痩せ。慣れればご飯少なくても大丈夫です。
あとはなんと言ってもライバルがいること。
45可愛い奥様:2006/09/01(金) 01:58:41 ID:culMVZx6
炭水化物はお肌の新陳代謝を促す働きもあるから
あんまり極端に減らすと肌汚くなるよ。
知り合いは顔に大きなシミが出来て、ダイエットやめても元に戻らなくて
困ってた。
46可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:09:56 ID:b0YYEGfU
朝、具沢山のおかゆをお腹いっぱい(お米自体は少ない)食べる。
具は気分で変えるんだけど、好きだったのは
鶏肉炒め、砕いたナッツ、コリアンダー、三つ葉、ネギ、魚、シナチクでした。
かならず葉物をいっぱい入れる事。そしてよく噛んで食べる事。

昼は好きなものを食べて、夜は炭水化物抜き、塩分控えめの菜食にして7時以降は食べない。
でもこれ、遅くまで仕事してる人には向かないんだよね。
ダンナさんの帰りが遅くて、起きて待ってる人にもツライし。
47可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:36:19 ID:b0YYEGfU
あと友達とお互いの目標体重設定して、負けたほうに自分の欲しかった物を買わせるという人もいた。
すごい勢いで体重減っていたなあ。
48可愛い奥様:2006/09/03(日) 19:31:22 ID:E29/YSPd
>>47
それいいなぁ。
夫と同じようなダイエットしたけど、家族だとどうしてもナァナァになってしまい
駄目だった。
49可愛い奥様:2006/09/04(月) 02:20:03 ID:bWL7Oa28
朝ー午前中
グレフル(またはジュース)もしくは果物
昼パスタと野菜サラダ
夜おかずのみ
コメを一切取らなくなったら1週間で2キロやせた。
50可愛い奥様:2006/09/07(木) 00:12:59 ID:r9Obpox5
あぁこのスレを見てダイエットはじめたのに・・・・
落ちないで〜。一日一快食はじめて8日が経ち、-2kgです。
ありがとうございました。
51可愛い奥様:2006/09/07(木) 00:45:58 ID:kovlu5HH
点滴しながらダイエットw
52可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:09:43 ID:T7rPdI81
つまりダイエット仲間を作って週イチとかで体重計りあいこ、
毎回千円ずつくらい?(二人以上なら割安でラク)お金をプールして
数ヵ月後のファイナルで勝者は基金を自由に使えるってことになればターボかかるのかな。
53可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:12:42 ID:T7rPdI81
ageなきゃw

でも100`が10`痩せるのと、50`が10`やせるのは違いありすぎだから
事前に体脂肪率チェックして、パーセンテージで行くのがいいかも。
みんなが似たり寄ったりの身長、体重なら無問題だろうけどね。
54可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:17:55 ID:ExegS2BT
いままで一番効果があったのは、夕食のカロリーコントロール(一週間ダイエットとか)とステッパーの組み合わせ。
しかし今ダイエット食のために旦那の分だけ普通食を作るのはなんだか面倒だ…
55可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:21:29 ID:0flRGMhh
リエータっていいよ。
56可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:44:30 ID:T7rPdI81
>>54
何`くらい落せた?

確かに家族が普通食摂ってる脇でダイエット食品って気分的にスッキリしないよね・・
57可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:48:57 ID:JMEc3BiB
一口食べる毎に30回咀嚼。1週間で2キロ落ちた、びっくりした。
58可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:59:24 ID:qhIdyGQ4
スープダイエットが、ちょこちょこと
体重をコントロールするのにすごく効果がある。
野菜好きだから全然苦じゃないし、むしろ
ずっとやらないと恋しくもなる。
59可愛い奥様:2006/09/07(木) 13:31:37 ID:T7rPdI81
たまに芽キャベツ、タマネギ、人参などをコンソメで煮たスープ食べるけど
ああいうの続ければいいのかな。
60可愛い奥様:2006/09/07(木) 13:44:43 ID:pIUfMMm3
61可愛い奥様:2006/09/07(木) 13:46:56 ID:qhIdyGQ4
私の場合はトマト味が好きだから缶を使ってチキンスープと
ハーブ系で味付けするよ。塩は入れない。
で、イモ系は入れず、とにかく好きな季節の野菜とかキノコ
入れて、たんぱく質摂るために豆も入れて、鍋いっぱいに作る。
毎食そればっかり食べるんだけど、くらっと来ることもある
から、たまにパンとかの炭水化物を少し摂るとかで調整。
ンコいっぱい出るよ。デトックスって感じがする。
62可愛い奥様:2006/09/07(木) 19:23:28 ID:/u3hYHMs
他のダイエットスレで定番だけど
踏み台昇降+ストレッチ+マッサージが一番効くと思う。

間食や外食をしない、酒も控えるが前提だけど・・・。

それに、姿勢を正して、日々家事シャキってれば最高。
63可愛い奥様:2006/09/08(金) 07:42:00 ID:MmAf1Uia
独身の時にすんご〜く好きな人が出来て、
メチャクチャときめいた。食事も胸がいっぱいで喉通らないし
、夜もなかなか眠れない。でも、お肌は艶々で綺麗に痩せた。(160cm49から43)
やっぱり恋の力って凄いなぁ〜と・・・・周りもビックリ!!
その人とは付き合ったけど、結婚までには至らなかった。

頼む旦那よ。家のなかでパンツいっちょで「プッ」とか
しないでおくれ。たまにはトキメかせておくれ。
64可愛い奥様:2006/09/09(土) 08:55:59 ID:xPitUi5v
20代半ば68キロ→50キロ。体脂肪は40→19%

引きこもり失業者から、希望職種に再就職
念願の習い事バレエを暇さえあればレッスンに通った。
無駄食いする暇無し、食べる時は「食べてる」ことに集中できるから
なんとなくずるずる食べることが無くなった。
消費カロリーも増えたし、つきあいで舞台に出るため日に何時間も練習。
電車の待ち時間とか通勤中も背筋や普段使わない筋肉を意識して鍛え消費UP
再開する人に姿勢や歩き方がきれいになったと褒められ調子に乗ってさらに意識するように。
好きなことに打ち込んだ、っていうのが一番かも知れない。
過食も治ったし(発作的にお釜からしゃもじで食べたりしてた)
きついエクササイズも楽しいから続くし。

結婚後一時期ストレスで太って54キロ
妊娠出産を経て46キロまで落ちた。母乳も体重経る。でも体脂肪減ってないから失敗かも
65可愛い奥様:2006/09/09(土) 10:54:47 ID:K8Pi14wQ
禁酒して、毎日ジョギング&筋トレ
が最強でした。
といっても、あまり長くは続かなかったんだけど、
すぐに結果が出たから、それでモチ上がって
その後はマターリ踏み台とかヨガとかで体型維持。
食事は、バランス良く・カロリー高めのものは食べる量を少なく
に気をつけたくらい。
ヨーグルトは毎日食べてる。
66可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:01:15 ID:+sv859Rb
やっぱり毎晩の晩酌をやめたのが一番効いたな。
とにかくだらだら飲んで食べてたから。

アルコールは楽しい集まりのときとかだけに限ることにした。それも楽しく
飲める範囲のみ。やっぱ、やせるよ。気を遣う付き合い酒とかも、不義理になる
のは承知できっぱりやめた。一番大事なのは自分だし。飲まなきゃ続かないような
関係ならいらないかと。
67可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:21:44 ID:68catITq
ジム通いを始めた。土日どちらかで
有酸素運動を45分、筋トレ(ここ重要!)を1時間かけてみっちりと
1年後 体脂肪率25%→17% 体重 47キロ→43キロ
今ではたくさん食べてもなかなか太らない体になりました。
腹筋もうっすら割れたし、長い目で見ると筋トレはいい。
68可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:29:10 ID:O9FtRzfs
>>67
筋トレ1時間って組んでもらったのを?
何セットくらいになるのかな?
69可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:10:41 ID:PLZitilo
毎月3日間断食してます
いわゆるリセットダイエットってやつ
始める2日前から食事を減らし3日間水だけ
その間、足裏マッサージに通いツボ刺激してもらうと
すごく体が楽になります
4日目おかゆ5日目油抜き和食

やせるというよりも肌が綺麗になって便秘が治った
70可愛い奥様:2006/09/12(火) 22:16:24 ID:7zmxJVCe
>68
もともとジムにあるプログラム通りにやってた。
最初は初心者コースからで、今は色々試してる。
解る範囲で書くと、
アブドミナル(腹筋) 30回×1セット
ラットプルダウン(腕と背中) 10回×3セット
レッグプレス(足とお尻) 20回×1〜2セット
チェスとプレス(胸と腕) 10回×3セット
とか他にもあるけど名前がわかりませんゴメン。
お腹の横の筋肉を鍛えるのは短期間でウエストがきゅっとくびれるのでオススメ。
普段あまり使わない筋肉だから効果が出やすいみたい。
71可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:28:47 ID:OsTvjZQO
食べ物は制限しないでアンガールズのやらされてた
腹筋運動だけでは痩せないカナァ?
72可愛い奥様:2006/09/14(木) 08:12:46 ID:D8SF5Q6p
色々試してるけど全然痩せない。
外食が多いからかなあ。
身長165cmなのに10年ぐらい前から75kgより下になったことがない。
どうしたら痩せるんだろう・・・・゚・(ノД`)・゚・。
73可愛い奥様:2006/09/14(木) 09:09:47 ID:HfLUuSLp
>>72
泣くぐらいならカロリー計算ぐらいしれ
74可愛い奥様:2006/09/14(木) 09:37:19 ID:mgg7vu/V
>72
あれ?あなた、あちこちで暴れてる自称(プ)お金持ちの小梨専業じゃん。
いくらでも痩せられるでしょ。
2chに貼りついてる時間とお金があるんだから。
75可愛い奥様:2006/09/14(木) 17:06:43 ID:/+lTMUQs
>>72
服のサイズはいくつですか?
76可愛い奥様:2006/09/16(土) 02:49:50 ID:sNBb9JQS
3連休を利用して断食
何キロ痩せるかなあ…
77可愛い奥様:2006/09/20(水) 16:22:25 ID:mtM1XPY4
この夏、メンチカツで食あたりで−3kg。
奥様、これですよ。
78可愛い奥様:2006/09/21(木) 03:50:10 ID:eIEdcq/c
胃潰瘍で1ヶ月半、4キロ減った。
正直お勧めしない。
今は治癒している。
79可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:23:46 ID:3rvFvfKn
あげときますよ
80可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:45:41 ID:P9L7Acll
旦那の浮気で1ヶ月で5キロ減。
うれしくない。
81可愛い奥様:2006/09/22(金) 00:08:37 ID:9L5+lQ5u
食事も気を使い、
なるべく体を動かす等、
色々とやっていても痩せない。
むしろ肥えている。
霞を喰って生きているのか?
ストレスが肥やしているのか?
いっそ明日から何も食べないほうがいいのか。
82可愛い奥様:2006/09/22(金) 07:31:37 ID:b2h3BlkF
大腸炎で10日間入院し断食点滴生活したときは3,4キロ減った
83可愛い奥様:2006/09/22(金) 13:05:29 ID:abAmeuBI
>>82
それはベストダイエットではありません(⊃д⊂)エーン
お大事に
84可愛い奥様:2006/09/22(金) 13:06:51 ID:abAmeuBI
>>72
1日の食事をUPしてみ。
客観的に見るとけっこう食べてるんじゃない?
85可愛い奥様:2006/09/23(土) 00:55:26 ID:cIfbDrgc
あと、油物や甘いもの、炭水化物の取りすぎも注意すべき点だけど
塩分も要注意よ。
いくらカロリー低くても塩分多いもの食べると私はすっごくむくんで
太るよ。つけもの、梅干、お刺身(しょうゆ)、煮物など和食でも
塩分が多いものは夜は避けてる。 私は低炭水化物ダイエットをしてる
けど、炭水化物はお昼だけで朝は果物とヨーグルト、夜はおかずだけで
今のところ2週間で1,5キロ減。 地道に頑張ってます。
86可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:43:54 ID:cWbByI/h
>>83
>>78にも優しいお言葉を
87可愛い奥様:2006/09/24(日) 01:52:40 ID:3vVJZG8T
やっぱデトックスかね〜?
88可愛い奥様:2006/09/24(日) 12:29:17 ID:WWCh7q8/
生玉ねぎの酢漬けとか、かなりデトックス効果があるらしいよ。
あと海草かな。市販のデトックスコーディアルもおいしいし寝る前に
飲んでるよん。

この間エステの人に、生理の終わりがけにマッサージすると
血といっしょに体内の毒素も体外に出て効果ありますよ〜、と言われた。
なので、生理終わった頃にリンパマッサージ受けてさらに岩盤浴へいき
食事も野菜をメインにして頑張ったら、ちょっとスッキリしたかも。
やはり生理終わった頃がダイエットするにはベストだね。
89可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:23:46 ID:n2QWrY3q
生理前って何してもダメだ・・
むくむだけむくんで、生理始まった途端水はけ良くなる。
90可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:20:52 ID:vjRMj7VJ
>むくむだけむくんで、生理始まった途端水はけ良くなる。

恐ろしく同意、今回の生理酷かったorz
91可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:28:08 ID:juUV+5jg
仲間たくさんw
私も前は生理前って体重増えるし下っ腹でてくるしで鬱だったけど
最近考え直して、そのあと便通よくなるし下っ腹もすすっとへっこむし
自分の体ながら、おもしれーって思うようになった
92可愛い奥様:2006/09/25(月) 11:53:26 ID:AlUpyj1T
生理前にむくむ話はよく聞くけど、
私は生理開始3日目ごろから始まり、終わるまでむくんでた。。。

「むくんでた」と過去形なのは筋腫で子宮全摘したので、
今月から生理がなくなった。
手術のおかげで、子宮約1キロ&肉3キロやせたよ。w
なんとか維持したい。
93佐藤権ノ介 ◆3S.JrhtRrI :2006/09/25(月) 13:56:46 ID:olQ3kneX
ヒップアップ体操始めました
94可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:30:26 ID:VET1kJ1Q
1日5食。少ない量を食べていく。もちろん運動もする。
生理が終わった日が一番体重が減るらしいのでその日は集中して運動
そして3食に戻す。5食食べてた時より2食分減るので体重が減る。
半年やって50`から44.5`。現在は普通に3食普通の量を食べてるけど
維持して5年経つ。毎日ヨーグルトを500グラム食べてるので便通も良い。
95可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:34:10 ID:j2xrdxHg
生理前はむくむし、食欲がおさえられん…

私は、空手を習い始めたらあっという間に3キロするするとヤセた。
汗かくからか、血の巡りが良くなったのか、お肌の調子もいい感じ。冷え性も治った。
あとミット練習で思いっきりキックやパンチをするのがストレス発散にもなる。
ダンナの顔を思い浮かべながらやると効果倍増w
96可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:31:51 ID:ZuVzz7b0
150センチで60キロ超えてしまってた40半ば。
運動でも食事でも痩せないので今日からサプリメントを
飲んでみたら今日から生理が始まってびっくり!
1年以上生理こなくてもう閉経したと思ってたので驚いた・・・。
今回はうまくいくかもしれない・・・。
97可愛い奥様:2006/09/26(火) 07:10:21 ID:P51uqLq+
158a66` 
過食症だと思います。
98可愛い奥様:2006/09/26(火) 09:10:51 ID:2239EECt
岩盤浴って汗はもったいないから落とさずに
帰ってというらしいけど
それがめちゃくちゃ気持ち悪いから行ったことないけど

あれは都会にある岩盤浴のシャワー場つけてたら岩盤スペースが減り
そのぶん儲けが減るので、
店側の都合をごまかしてるだけなんだって
汗をつけたままにしていて指の間などに酷い乾癬が広がった例もあるらしいよ
99可愛い奥様:2006/09/26(火) 12:23:56 ID:H3htXUOn
30代後半、156cm 48sから44sにDiet成功。

方法はエアロバイクを一日1〜2時間。
食事は昼食をアミノ酸とかコラーゲンドリンクに。
朝食と夕食は家族と同じメニューを普通に食べてた。
おやつにハーゲンダッツのアイスを毎日食べていたけど
2ヶ月ほどで体重減りました。特にふくらはぎが32から30pと
2pも減ったのが嬉しい。この秋はブーツ履くのが楽しみです。
100可愛い奥様:2006/09/26(火) 12:49:44 ID:8+uHEDn5
やはり食事療法だけでは効果はイマイチで食事&運動療法が最強って事ですね。
101可愛い奥様:2006/09/26(火) 15:03:20 ID:dS0VvKs0
食事だけだと、目に見えて腹周りがへるけど
食べると一気にモドルからなー
102可愛い奥様:2006/09/27(水) 00:24:46 ID:EyHACHv6
年がいってくるとね…食事制限だけだと老けっぷりが促進される気がするよ。
尻も胸も垂れてくるし、そういうのは食事だけじゃどうにもならん。
でも、運動もやめた途端に元のブヨブヨに逆戻りするorz
103可愛い奥様:2006/09/28(木) 11:54:12 ID:UVABxXXi
完全にやめちゃうとダメだね。運動。
104可愛い奥様:2006/10/03(火) 00:02:43 ID:nLJtnY7G
ダイエットはしてなくて、
今を維持できてりゃいいやって感じだけど、
運動はやめないほうがいいみたいだ。
食事制限だけだと、ちょっとハメはずして食べ過ぎたときドカンと増えるよね。
運動してると特にそういうこともない。
105可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:21:04 ID:a/de+6ou
あるあるのダイエットって効果あった人います?

今日、エコーで脂肪肝が見つかってショック
毎日ではないけど、ウォーキングもしてるし、
大食漢でもない、甘いもの油物も人並み以下だと思う。
だけどいつの間にか臨月の時と同じ体重になってしまい
一向に減らない

とりあえず、計るだけダイエット・記録用紙ダウンロードします。
106可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:34:39 ID:sSzluMxq
35才のとき、自己最重になったが
「びわ茶」を1パックで2リットルくらい煮出して飲んだら
(1日1リットルくらい)1ヶ月たたないうちに3`減。
 
ビワ茶はドラッグストアで15パックで500円くらい。
過去、これほど劇的に効いたものはない。
107可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:43:34 ID:RZOSYN8R
HEARBER LIFE     ダイエットできるよ。 33000円で始めにビジネスセットが届く。それを人に紹介、売る。売れば売るほど自分に金が入ってくる。ダイエットも出来て金も手に入る。誰か一緒に始めませんか?
108可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:44:27 ID:VYNoIYqM
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/03(火) 00:10:44 ID:LvuHGBej
だらしのないキモイ男性だね。
ウォーキングでダイエットして、女が付くと思ってるの?
走れる男性に憧れますよ。一生、ウォーキングしてろ!!!
想像しただけで吐きたくなるよ。


おまえらこの糞女をどうにかしてくれ!!
ウォーキング&ジョギング ダイエット1週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153658271/
109可愛い奥様:2006/10/03(火) 23:29:59 ID:qIWGNcDX
158センチ64キロ→45キロまでなら落ちたことある。
やっぱり運動と食事制限かな。
運動やめたら、50〜52キロ位になった。
さらに今は産後太りで64キロ・・・
110可愛い奥様:2006/10/03(火) 23:38:16 ID:/8PnPO1T
↑奥様、その痩せた時の運動の内容とどういった食事制限をしたか
書かなきゃ参考にならなくてよ。
111可愛い奥様:2006/10/04(水) 00:11:15 ID:kGtExYEV
父の糖尿発症に伴い、食事療法に付き合っていたら、面白いほど体重が落ちた。
糖尿食万歳!
112可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:39:44 ID:p6Wg8D3n
5ヶ月で 162cm58→49kg
18時以降食べない+禁菓子+ウォーキング・ピラティス
面白がって、旦那までダイエット始めましたw
113可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:55:27 ID:1xeu3NVL
一番痩せたのは、パソコン買って深夜までネットしてた時だ。
夕食後何も食べずに遊んでたら、3kg落ちたので昼間もおやつ無し
にして食事は軽くして食べすぎない様してみたらあと1kg落ちた。
でもその後すぐ妊娠したので産後元通りになったよ・・・
114可愛い奥様:2006/10/07(土) 16:17:27 ID:hdW6OZbC
プーアル茶で、一ヶ月で160センチ53キロ→51.5キロ
とにかくよく出た。
もともと1〜2日に一度程度は便通があったので、便秘ではないと思ってたんだけど、
プーアル茶を飲み始めてから、一日2回以上トイレにいく。
甘いもの好きで、一日一個はプリンやゼリー、さらにチョコ菓子食べてるんだけど、
これをやめたらもっと痩せそうな気がしている。
115可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:25:36 ID:apYKDtKH
ジムでプログラムを組んでもらって
筋トレ30min
トレッドミル30min〜40min
ストレッチ をくそまじめに週3ペースで続けた
半年で162cm 53kg →47kgに
朝とお昼は極力軽くして夜、運動の後に沢山食べた。王道から外れてるけど
晩ご飯が一番楽しみなので、、、沢山食べても太らなかった。
筋トレだけだとマッチョになるし有酸素運動だけだと効果が出るのが遅くてしんどい。
両方組み合わせるのが一番な気がする。
今は妊娠中で運動できないので食うばっかりで野放図に肥えてます・・
116可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:34:04 ID:ay2xWuB4
妊婦さんじゃないのに、野放図に肥えてるアテクシが
きましたよw

生理不順なんだけど、生理前後ってすごく食欲がある。
整理前痛のころから食欲がわきあがってきて?
ばこばこ食べるんだけど不順だからなかなかこなくって
生理が不順で遅れるとその間 過食してるわけで
ひどい時は3週くらいそれが続く
117可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:36:19 ID:ay2xWuB4
×ばこばこ食べるんだけど不順だからなかなかこなくって
生理が不順で遅れるとその間 過食してるわけで
○ばこばこ食べるんだけど不順だからなかなかこなくって
遅れるとその間痛みだけ続き、ずっと過食してるわけで

そんなわたしのベストダイエットは月に3日間断食
118可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:50:07 ID:/doMG2hm
断食いいね、ぐっと減るよね。
つか風邪引いて食えなくて寝てたら減った。
119可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:45:23 ID:ZqgMUSiv
40才。
食べるの我慢して体重落とすと
肌は荒れるし、体も引き締めたい部分が締まらない。
だらしない感じというか貧乏くさくなる。
ある程度年齢がいってからのダイエットは運動かな。
120可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:12:07 ID:AkiFGgjn
30代後半。
私も食事制限すると頬がコケて貧相になるので、運動するしか
ないかな。どうせやるならバレエとかやりたい。バレリーナの
ような引き締まった体が理想だわ。
121可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:16:57 ID:tdJZ6OAn
風邪ひいても何か食べなきゃ治らないと思ってる人なんで、
高熱で寝込んでても、寝床へ食べ物運んでもらって何かしら食べる。
結果、食っちゃ寝状態で、風邪で寝込んで痩せたことがない。
122可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:29:40 ID:vrmG4PSp
2週間経過でー1.9kg。
朝リエータ、昼好きなだけ食う、夜は野菜のおかずとおかゆ。

品川庄治のマッチョな方って
一日一快食で痩せたって本当?
すっごく細くなったよね。
やってみようかな。
123可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:52:22 ID:yqckJyZj
30後半。
朝、しょうが入り紅茶、昼は普通に、夜子供の残した分を食べる。
お肉は食べない。
一日2時間歩く。
で、1年かけて15キロ、体脂肪率35から21に落としました。

しかし夫の浮気疑惑がもちあがると1,2キロ増えるのはなぜなんだろう・・
124可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:02:32 ID:0E9fHCwe
所詮、意思の弱い人は何をやっても続かないのよね。
125可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:52:20 ID:Y/99gLTP
>>123
すごーい!頑張りましたね。
私もモチ上がりましたわ。
126可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:21:25 ID:3UpU2tP2
炭水化物と塩分を摂らず、水をガブ飲みするダイエットをやったら
半年くらいで55`→47`になったことある。
ぜんぜん辛くなかった、すごくかんたんでしたよ。
でもいつでもかんたんに痩せられると思ってるので
つい自己管理がゆるくなってしまい、結局いつもこぶとりだ。
127可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:24:37 ID:zX3AxzQ9
ttp://bikennraku.cocolog-nifty.com/dietdiary/

痛いけど、ダイエット!
128可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:33:56 ID:8XBv9OSD
スポーツクラブで即解決よん
129可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:54:04 ID:4aNO3dGf
高校3年の頃、自室にエアコンがなくて軽い夏バテで、
毎日昼はソーメン食べて夜は普通に食べてたら
夏休みが終わったら6kg痩せてた。
しばらくぶりに会った先輩に「病気?!エイズ?!」と心配されたw

今思うと低インシュリンダイエットで、するする痩せたのかなと思う。
130可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:59:52 ID:uaq88OSb
あまりオススメしないけど
心労ダイエットが一番効いた。
131可愛い奥様:2006/10/14(土) 15:49:15 ID:o9ult9pj
エアギターでダイエットしようと思う。
132可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:17:18 ID:8a5w2XMd
お菓子果物は午前中に食っちまう
133可愛い奥様:2006/10/14(土) 18:02:20 ID:OZjvCYB2
なんかバナナ酢飲みはじめたらいきなり2キロ減った。
出るものもいろいろ出たけど肉もちょっと落ちたみたいで
背中すっきり、デニムの太もも部分にもゆとりができた。やった!
酢もまろやかウマーになってきたのでまだまだ飲むよ〜。
134可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:44:59 ID:7L6hJsRR
>>130
アテクシも心労ダイエット。
83kgが2年で52kgに。

今は心労も解決したので56kgになってしまった。
やはり体動かすのしんどくなってきたw
これ以上増えない様にユックリ頑張ります。
135可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:00:34 ID:oHOp9cej
朝昼は普通に食べて、夜は炭水化物&油抜きやってる。
まだ効果はちょぴっとしか出てないけど
しばし続けてみようと思う。

ちなみに夜のメニューは、胡瓜1本を銀杏切り、お刺身3点をバラにして、
納豆2パックと和えて、丼で食べる。
もちろんご飯無し。

刺身も納豆も好きなので大満足っす。
136可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:59:14 ID:Le2hfXG+
子供の障害で心労で太りました
167センチ78キロ もうダメだ
137可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:42:48 ID:pbKYl5ff
158cm 49kg 37歳
夜食と間食を週に2回に減らして、
バランスボールを椅子がわりに使っていたら、一週間で2s減りました。

あと7kg、ヨガとウォーキングで絞ります!
138可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:06:05 ID:sw/t3Cbt
母乳やってたときが一番痩せたな。
139可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:32:19 ID:qRrTmrWy
166a52`
肉質が柔らかいのと色白のせいか数字よりすごく太って見えます。
4`ほど増加してしまったのでまた炭水化物抜き始めます。
あと朝からたくさんカロリーを摂ると痩せられない。
ひもじいのが普通に感じるまで痩せるモードに自分を持って行ければ勝ち。
140可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:04:03 ID:Jkv0DkFD
155a54`
40越えたら、とたんに太りだし6`増。
ジムに入って週2回くらい運動してるけど、食欲も増した。
脂肪は落ちずに、筋肉増量で体重も1`おまけ。

やっぱり食事を見直さなくっちゃ。でも食べるの大好き、ということで
突然「願掛けダイエット」始めた。
ある悩みを抱えてるので、5`痩せたら願いが叶うと決めた。
間食をしたくなるたびに、「願掛け、願掛け」と言い聞かせてる。
悩みも解決、体重も解決、になるといいなあ。
141可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:35:52 ID:/PGHeie2
私も全く同じサイズですよ>136。
ここ2年で10キロは増えました。
それまでも、じわじわ10キロ位増えてたので、トータル20キロ増。
一時期、64キロから56キロまでダイエット成功したけど、食べ物制限する方法だったので、止めたらみるみるリバウンド&上乗せ。
今まで、同じ様にデブってきた友達と、もういいや、なんて開き直ってたけど、やっぱり肥満はいかんね。
健康に響く年代になったし、今日から気持ちも新たに運動と食事改善始めます!
142可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:16:03 ID:/JRhLCpn
炭水化物抜きってリバウンドが大きいって聞いたけど違う?
143可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:39:24 ID:9kh2PnaE
炭水化物抜きで60kg→51kgまで落ちた。
今もなるべく摂らないようにしてるけど、54kg付近をうろうろ。
秋冬は炊き込みごはんとか、鍋の〆の雑炊とかうどんが美味しくて辛抱たまらんので、
やるなら春夏のほうが楽だとオモ。
144可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:01:08 ID:QqWhpzhK
ビールをやめて、ジョギングをしたら4ヶ月で10kgやせた。
結局、ダイエットというのは、摂取カロリーと消費カロリーとの差だと
いうことがよくわかった。

最近、腹筋も見えてきてうれしい・・・
145可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:15:14 ID:wqSV4uFX
23歳の時、厳しいと評判の自動車教習所に間違って飛び込んでしまい、
2ヶ月で56s→47sに。
最近だと脂質が燃焼しなくなってから海外で3週間過ごしたら
食事が合わなくて7kg減。帰国したら食事が美味しくて
1ヶ月で元通り・・とほほ。
しかしやせた時、今まできつくて入らないんだけど惜しくて
手放せなかった洋服が余裕で着れて毎日、るんるん。忘れられない。
頑張ろう。
それから、近所の人で70sをジム通いで50sに落とした人がいるけど
後姿は驚異の20歳。でもすっぴんでジム通いしてるからシミもしわも多くて
顔はまるで60歳。やっぱり容姿全般並ちょっと上希望。
146可愛い奥様:2006/10/19(木) 04:18:35 ID:DhyqBpBS
>>142
私は2年近くやってみたけど、全然痩せなかった。
で、普通食に戻したらいきなり5キロも太った。

今はストレスで痩せつつあります。
147可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:28:41 ID:h/X5rvLW
週3スポクラ行って、毎晩腹筋もしてるのに、下腹部の厚い脂肪が
全く取れない。もう脂肪吸引しかないのかな…
148可愛い奥様:2006/10/20(金) 21:11:47 ID:MWeIea/r
ステッパー毎日30分〜60分&ウォーキング30分&甘いもの断ち。
ちょっと増えたな、と思ったらこの方法でしぼります。だいたい1ヶ月2キロペース。

経験上、食事制限だけだと必ずリバるので運動は必須。
有酸素運動である程度脂肪を落としてから筋トレして筋肉量を増やします。
でも、仕事が忙しい時期に入ると運動できなくなってまた脂肪に戻っちゃうんだけどorz

>>147
私の場合は、スポクラで週2〜3回頑張るよりもウォーキング程度でも毎日有酸素運動の方が
脂肪を落とすには効果がありました。
個人差があると思うのでなんともいえないけど、参考までに。
149可愛い奥様:2006/10/21(土) 05:12:22 ID:aqRTYEMe
一番痩せたのは置き換えダイエット。しかしリバも早かった。

で、スポクラ入ったが、そんなに通えず正直損してる。汗臭くて帰りにどこかよるのは不可能って感じだし
150可愛い奥様:2006/10/21(土) 05:21:00 ID:heB/mcgK
そもそもガリガリは栄養失調なため血液循環が悪く、
例外なく白雉でガサガサミイラ肌、おまけに口が臭い=キショい!!!
とっとと死ねばいいのに。。。
151可愛い奥様:2006/10/21(土) 20:54:57 ID:qoonn9zI
中型犬買い始めたんだけど、朝晩散歩してたら痩せた。
大型犬を飼えば嫌でも散歩に行くから
痩せると思う。
152可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:08:29 ID:9ctifCZ6
おさいふも痩せそうだが・・
知り合いも、はりきっていたのだが、そのうちに娘ちゃんにおこづかいあげて散歩させてる。
153可愛い奥様:2006/10/23(月) 15:17:35 ID:vpQNAuzW
158a、結婚後体重が急上昇して66`に

おとついご近所の人に
「おめでた?」って聞かれたわたしは
今日からストイック生活・・・
154可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:52:35 ID:l8MFUj1E
やっとのことで重い尻をあげて衣替えした
どれもこれもピッチピチ!!
ヤバス…
155可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:14:10 ID:OgzihUrJ
9品目ダイエット始めて約2週間。69キロあった体重が3.5キロ
減りました!1日2回の食事(昼・夜)でしっかり食べてるので
今のところストレスもなし。炭水化物は毎食全体の10%取り入れてる!
最終目標は50kgなのでまだまだ頑張るぞ〜。
156可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:29:57 ID:scAtoCS/
.見落として、35キロに見えて、それじゃいくらなんでも!! って早とちり。。。

私は、毒時代、埼京線に乗って、コントレックス2g職場に持ってってたヴァカです。
水飲みと炭水化物抜きで3ヶ月で4キロ痩せました。

今の体重と比較したら、(あの頃は)痩せる必要もなかったかなって、

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハh
157可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:35:04 ID:aeNoVQ72
母乳ダイエット最強。
何食べても赤に吸い取られて体重落ちまくりで
妊娠前162センチ48`だったのがあっという間に44`
卒乳が怖いわ
158可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:48:15 ID:HnAgDSt0
産後は痩せ易いからね
159可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:28:07 ID:UuAnJpOc
そしてそのままのペースで食べつづけ、
気がついたら妊娠前より肥えてしまった私ors
160可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:06:05 ID:cYD5Hdiw
つか、ダイエットするとさ、たるむよね・・・
腹とか尻とか・・・orz
161可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:54:47 ID:nzwaL6a3
そうそう。
体重減らしても、筋肉付けないと意味ないよ。
162可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:11:07 ID:C0ivqA7K
筋肉つければ、たるんだ皮膚も戻るかな?
皮膚までは戻らない希ガス
163可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:30:39 ID:ZNmCSL9Y
夜だけ炭水化物抜いて、2ヶ月で4キロ減りました。
背中の丸みがなくなって、鎖骨も見えてきた。
顔と首がすごく変化したんだけど、今までなかったホウレイ線が…
頬にえくぼがあったことも発見しました。
164可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:04:16 ID:WcVgG/AJ
172センチ・56キロだったのが、今70キロ。
妊娠中から太り始めて、一時は80キロ近くまで行って
産んでから少しやせる努力はしたものの、70キロから数字が動かない。

まるで根気がなく、意思も超弱なんだけど
単純作業はとっても好きなので
思い切ってステッパー(エアロライフ)注文した。
早く来ないかな。
165可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:18:46 ID:5KTcjo3r
スポクラってどんどん客が上級者になるとあきてやめていくので
なかなか上のクラスにいけないようなしくみになっているよね
自分でステッパー買ってコリオのDVDを買う これが最強な気がする
スポクラ行ってんだけどね どんくさい私がうまくなるには自主トレ必須
166可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:04:53 ID:/E10DFcW
スポクラ入った。いつ何時に行ってもいいコースにしたら、いつでもいいやー。とまったく行ってない。
ステッパー単調で飽きてすぐやめる。
結局手っ取り早い置き換えダイエットに戻るが、リバも早い!
167可愛い奥様:2006/10/30(月) 01:01:21 ID:SAfAyuJZ
スポクラのくだらない人間関係が嫌だ。
あの人はこうだとか、あのインストはああだとか。
だからクラスには出ないで、トレッドミルのみやってる。
でも飽きるから、あんまり行ってないけど。
168可愛い奥様:2006/10/30(月) 05:11:46 ID:ias+2c2G
あとさ、少し休んでると
顔見知りのおばはんに「病気だったの?」
うざい。
169可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:23:59 ID:1iMZVWLf
速筋を鍛えるよりも、遅筋を鍛える運動をした方がリバウンドしにくい体になるよ。
奥様がダイエットの為に一番やってはいけない運動=ボクシング。
170可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:31:22 ID:pRWgmrL9
量は少量だけどいつの間にか毎日習慣づいてしまっていた飲酒
ある日何気なく撮った自分の姿みて愕然・・・なんか顔も体系もボヤけて緩んでる!
とにかく酒を一切絶ちました(たまの付き合いの時のみ)
これだけでかなり引き締まった、つまみは無くとも酒の影響はデカい。
171可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:57:13 ID:FlaEKwsG
結婚後太って158cmで52`だったのが妊娠出産したら47`になった。
自分的にはこれが結婚前のベスト体重だったので、このままキープしようと
思いやっていることが、「背筋を伸ばして歩く」
「階段はお知りの筋肉を意識してさっさと上る」「夜遅く食事をしない」
「少しでも太ったら夕飯は野菜たっぷりのカケソバにする」これでなんとか
ベスト体重をキープ。痩せたお陰で洋服が買いたくてたまらなったのが難。
172171:2006/10/30(月) 09:59:03 ID:FlaEKwsG
×結婚後太って
○結婚後5キロ太って
173可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:03:37 ID:BoZmajMZ
会社を一週間休んだら、どれだけがんばっても痩せなかったのに
生理前にも関わらず楽に1.5kg痩せた。
思えば専業時代は体重の増減がなかった。
お腹が空いてないのに一日三食きっちり食べる生活は
自分には向いてないみたいだ…このままひきこもりたい気分orz
174可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:41:52 ID:UJMVZDhM
お盆の頃から、昔はやったボディーブレード(平べったい棒を振るヤツ)1分間を6回
お風呂で、スクワット50回を3セット、
雑誌で見たストレッチ3種類を3回ずつ。

だいぶすっきりして、9号がきつかったけどすっきり着れるようになったし
はけなかった細身のブーツが入るようになって嬉しい。

もっと色々出来そうだけど、止めたらすぐ元通りになるから、
無理しない自分の出来る回数を毎日続けることがコツ。
175可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:27:05 ID:SAfAyuJZ
>>169
遅筋を鍛えるのが大事なのは分かるけど、なぜ一番がボクシング?
速筋もある程度はあった方が良いんでないの?
176可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:50:21 ID:DiZ2TcdO
前にもどこかで書いたかも知れないけど、
子供の頃からずーっと太っていて、19歳の頃3桁に。

今の夫に会って一目惚れして、頑張って70s台に。
結婚して、夫に合わせてたらいつの間にか身長163cm48〜52s。
本当に生活習慣なんだなと。親戚に「誰?」って聞かれる事多かったw
177可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:39:24 ID:1rJhA9y1
どんな生活習慣なの?20キロ以上も痩せられるなんて!!!
178可愛い奥様:2006/11/01(水) 01:15:18 ID:zLQvLzsn
>>176奥様、旦那さんは小鳥じゃないですか?
179可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:42:16 ID:8eIQwFRy
ハムスターとか?
180可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:59:02 ID:5bQr8AGC
去年自宅でヨガやって、一ヶ月経過しても変わらなかった。
駄目かと思った矢先スルスル10s落ちたよ。
やめたらリバってしまったけど。
今日は悔しい出来事があったのでまた始めるよ。
奥様方頑張りましょう!
181可愛い奥様:2006/11/06(月) 12:08:37 ID:/3WncUdq
日本直販で今CMやってるバランスステッパーが欲しくなってきた・・・
なんか普通のステッパーより面白そうだしw
182可愛い奥様:2006/11/06(月) 13:17:26 ID:/sHw/ikD
便秘は禁物。この時期、足が冷えると便秘になる。
すると、体重が2キロは増えます。だから気をつける。
183可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:48:27 ID:N8fT0D0v
もうすぐ70`(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
184可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:54:03 ID:OGMCvKaT
どうしよう、生理直前(多分今夜〜明日)+イライラする事発生で
お菓子が止まらない。
黒糖かりんとうとピーナツチョコ1袋完食。
毎日1時間歩いてるけどこれじゃあどうしようもない。
ダイエットの前に糖尿になるかも。あああ。
185可愛い奥様:2006/11/07(火) 12:35:47 ID:9rnUkkms
ダイエット可能性診断とか見つけてみた
ttp://rulumomo.ddo.jp/uranai/diet.php
186可愛い奥様:2006/11/07(火) 12:36:07 ID:HcortN9F
>>180
おお! 私もヨガで痩せたよ。DVD買って自宅で毎日1時間。
始めてすぐ効果は感じられたけど、変化が現れるまで2ヶ月くらいかかった。
でも、身体が変わっていくのが面白くて(先週できなかったポーズが
今週はラクにできる、みたいな)続けられた。
半年で13号→9号、体重は−7キロ。
体重の変化よりも、締まって見た目が劇的に変わったのがうれしい。
特に食事制限もしてないので、ストレスもないし。
私には合ったやり方だったみたい。続けていくつもりです。
187可愛い奥様:2006/11/07(火) 15:42:36 ID:BunzZXYr
美容院に行った。
自分の顔と長時間向き合った。
orz
痩せよう・・・。
188可愛い奥様:2006/11/07(火) 16:23:27 ID:xKWPY5f0
>186 そのヨガのDVD教えてもらえないでしょうか?
アマゾン見ても多すぎてどれを選べ良いのか
189180:2006/11/07(火) 17:14:12 ID:oGKg3MOb
>>186
ヨガやってる人って良い独特の雰囲気あるよね。
私も成功した頃は、雰囲気変わったと言われたが今では昔の話w
昨日ヨガったら体が激しく硬くなってたorz

>>188
横からスマヌ。
私がやってたのはパワーヨガでDVD+本。
DVDだけではポーズ数が少ないので
本でラインナップを増やすとよろしいかも。
安いのでもいいのでマットとブロックはあったほうがいいよ。
190可愛い奥様:2006/11/10(金) 13:03:29 ID:yRIX8TWD
ヨガの本買ってこよっかな。ステッパーも買おうかな・・。
運動なかなか持続できないよ。間食減らしてやっと1キロ減った
だけ。運動しなきゃダメなんだよね。
191可愛い奥様:2006/11/10(金) 23:45:20 ID:jl7Kv/3O
すっごく体が硬いんだけど、ヨガやっても大丈夫だろうか。
興味はあるんだけど、ヘンにやっちゃったらどうしよ。
192可愛い奥様:2006/11/11(土) 00:03:57 ID:RidkkxBN
本屋さんで初心者向けでポーズ写真つきの本、
またはDVDついてるの選んでみたらどうかな。
私もかたいほうだから、ポーズは美しくきまらないけど
できるとこまでで呼吸をちゃんとやってれば効くよ。
193可愛い奥様:2006/11/11(土) 15:07:09 ID:WwVJRu3e
食膳ヨーグルトダイエットしてる
まだ二日目だけど
ンコが猛烈に出る
いろんな種類があってタノシー
194可愛い奥様:2006/11/11(土) 23:16:32 ID:XypeTpc9
炭水化物控えめダイエット、1ヶ月目で3kg痩せた。
お昼はちょっと、夜は完全に抜いてるけどおかずはたくさん
食べれるのであまりひもじくないのでオススメ!
195可愛い奥様:2006/11/12(日) 09:42:43 ID:n2T3K5Ot
炭水化物てどうしてうまいものばっかりなんだろう・・。
196可愛い奥様:2006/11/12(日) 12:55:34 ID:Tj2Qg/QA
欧米人のように、主食ってものなしで暮らせるようになりたい。
197可愛い奥様:2006/11/12(日) 16:54:48 ID:hhIe6DgO
>196
その分、脂肪分などでこってりだけどなw
198可愛い奥様:2006/11/13(月) 19:21:09 ID:gFOKq0Xn
>>195
炭水化物は脳が喜ぶから
199可愛い奥様:2006/11/14(火) 03:14:27 ID:Uo7+CliG
○ピラティス+ウォーキング+エアロバイク→ぜんぶで2時間
○生姜紅茶を一日6杯、黒酢を飲む
○英語の勉強を2時間
○お風呂は毎日1時間
これを一ヶ月続けたら、3`痩せました。
これから外食が増えるから、あと二ヶ月で蕎麦と鍋で5`減らしたい!
いまのスペックは160a 50`です。
頭を使うと痩せやすくなって感動しました。
200可愛い奥様:2006/11/14(火) 03:30:29 ID:Uo7+CliG
200
201可愛い奥様:2006/11/14(火) 05:24:41 ID:uXtB+3MY
>>199 ちょっとまてwww
202可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:17:00 ID:RslXXs6D
あはははww
203可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:42:12 ID:bivLwjUb
野菜とこんにゃくをつかった料理を必ず毎日食べる。
あと、一日二食。

わりと楽に2kg減、たったの一週間で。
あとはゆっくりじっくり落としていきます。
一年で−7kg減しかできなかったので。
(78kg〜71kg  161cm)

主食のどか食いが多かったからなぁ。
野菜は少なかったし。
204可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:45:19 ID:bivLwjUb
>>145
その後姿が20代の人、実年齢は何歳なんですか?
205可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:17:42 ID:AkwFyKzF
痩せたいな上げ
206可愛い奥様:2006/11/20(月) 12:59:47 ID:1qjavsyZ
一日300kcal以下ダイエットしたり、夕食ほとんど食べなかったり
キャベツダイエットしたり・・・・その都度ある程度は痩せてそのキツイ状態を
キープしないと体重は増えていくようになった。
体質がもう飢餓状態になったのか何食べても太る。
あまり過激なダイエットや精神的にきついなと思うダイエット法は
しないようにした方が良いと思います。
今娘が一昔前の私と同じ体重ですが太くないように思います。
(確かにパンツ等は入らないものが多いですが・・・)
太い太いって思いすぎていたのかもしれません。健康的でいい感じと思える日本に
なって欲しいです。洋服もサイズLLぐらいまでつくってくださいって感じ。
背が高い人が増えてきたのですから・・・・
日本に来たモデルが拒食症で死ぬのもわかる、既製服って背が高いと入らないよ〜。
207可愛い奥様:2006/11/20(月) 13:05:12 ID:t/cfXfDa
身長164体重51
もっとやせたいけどそろそろ年も歳なので(今28
やせると顔だけやつれて貧相になる。

で今まで一番成功したダイエットは家事育児です・・・
真剣にやっとると飯を食うヒマがない。
二人目生んでから5キロへりますた
208可愛い奥様:2006/11/20(月) 13:22:38 ID:DZ3FRYoc
クレオパトララップをやってみようと思っています。
153センチで61キロ、何をやっても痩せる気配なし。
茄子の友達が、ケガで包帯とか巻いてるとその部分が細くなるっていうんだけど
それだったら、クレオパトララップの効果に期待できるのかなあ。
ジム、ウォーキング、ステッパー、バランスボール、食事療法いろいろやってみても
ダメだった私には、もうラップと脂肪吸引しかないんだろうか・・・orz
209可愛い奥様:2006/11/20(月) 13:30:04 ID:0tllRcFR
食べない
210可愛い奥様:2006/11/20(月) 13:40:49 ID:jt0L9dWP
>>208
私も最近脂肪吸引考えてしまう・・・
155cm50`のコデブ・・・
昔水泳していたので筋肉質だけど
その筋肉が加齢と共に脂肪に変わった。
お腹や脚はそうでも無いけど二の腕が全然落ちない・・・
二の腕だけなら少範囲だし整形板見ても安全みたいなので
考えてしまう・・・_| ̄|○
でもなあ〜皮がたるむかもw
211可愛い奥様:2006/11/20(月) 13:55:58 ID:/p6R1Yxm
邪道かもしれないけど、
『ダイエットを辞める』
これが一番痩せた。ダイエット中は食べたいストレス→爆発の繰り返しで、結局少しずつ増えてた。
ダイエット辞めて、健康的な食生活&適度な運動を心がけるようにしたらいつのまにか痩せてた。
でも妊娠・出産で元に戻っちゃったから、また地味に落とします。
212可愛い奥様:2006/11/20(月) 19:34:58 ID:Rdof0oI0
>>211
あ、確かそういうダイエットが英国であったよ。
昨年か一昨年にニュースで見た。
213可愛い奥様:2006/11/22(水) 15:56:26 ID:jdvv2jxt
>バランスステッパー

サーカスで綱渡りの時持つあの棒かと思った。
調べたら全然違うじゃん。
空中ブランコで逝ってきます・・
214可愛い奥様:2006/11/25(土) 11:54:44 ID:PfSJ/Ng5
>>210
でも脂肪吸引の体験談聞くと、けっこう大変そうだ。
ビフォーアフター画像も、たいして変わりなく思うんだけど。
どうしたもんだか・・・・orzz
215可愛い奥様:2006/11/27(月) 16:04:48 ID:PlQBFtoH
今大流行のおなかの風邪にかかり、5日間で3キロやせた。
ありえない下痢だったので、老廃物が全部でたのか
お肌もツルッツルになったし、ウエストもすっきり。
暴走気味だった食欲も収まり、ものすごく調子がいい。頭も冴えてる。
ジムもずっと休んだのに、体脂肪率も減った。
運動して食べて太ってストレス感じてた自分がバカみたい。
病気で苦しかったけど、リセットした気分です。
216可愛い奥様:2006/11/27(月) 16:11:57 ID:ZO84Ug2x
風邪ひくと痩せるよね。
2,3キロなんて簡単に落ちる。
でもなぜかすっかり回復した頃には体重も戻ってる事多いんだよね。
215は食欲がおさまった状態をキープできると良いね。お大事に。
217可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:39:43 ID:ubNzR5eM
そうなの?
風邪ひくと「体力つけなきゃ!」って、
食べて寝て食べて寝てで確実に太るお orz
羨ましい…
218可愛い奥様:2006/11/28(火) 00:24:51 ID:BxgBwpwl
>風邪ひくと「体力つけなきゃ!」って、 食べて寝て

これ、できる人とできない人と分かれるんですわw
後者は胃腸弱い人が多い。
ストレスでやけ食いする人と、食欲減退する人がいるようなそんな感じ。

今年の風邪は下っちゃうらしい。皆さん気を付けて。
219可愛い奥様:2006/11/28(火) 07:17:52 ID:q15QNYAy
野菜ばっか食べて痩せた。158cm58kg→49kg。
ダイエット期間は2ヶ月チョイくらいで、その後普通食+オヤツだけど体重は
1年間ほどキープ。
体重減ってよく動けるようになったのでダラから脱出できたのが
一番の収穫。
身体が軽くなって掃除をバンバンするようになったので家の中がスッキリ!!w
肉や炭水化物は子供が残すのを食べるので十分、と割り切り、
食事は平日は旦那と子供(今5歳@大人女性くらいの食欲)の分
だけ作り、自分は食事タイムとオヤツタイムに一日5回ほど具沢山野菜スープを好きな
だけ食べる(肉や卵、パスタも少量いれて若干スタミナ系栄養補給)
休日は旦那も居て「そんなのヤメレ!」と怒られるので一緒盛りにした
惣菜からコッソリ野菜ばかりを拾って食す(食え!と旦那に肉を勝手
に取り分けられるので、たんぱく質はそこで補うw)
三日坊主を逆手にとって、それをするのは3日間だけ。
4日目は甘いものとか好きな物を食べ、旦那や子供と同じものを食べ
る(が、胃が小さくなってるのでそうそう食べられず体重に変化は
ない)、の4日サイクルを繰り返す。
痩せようスレでリバウンドするからヤメレ!ってすごく叩かれたけど、なぜ
か楽に続けられた唯一のダイエット。
220可愛い奥様:2006/11/29(水) 18:21:22 ID:j1NCyIi4
>>219
脂肪燃焼スープじゃなくて普通の(?)スープですよね。
どんなのを作っていたんですか?
221可愛い奥様:2006/12/01(金) 06:37:55 ID:qC1Mb2b8
>220
ダイエット系スープはストレスたまりそうで続かないだろうと思った
レシピだったので一切作らず、ほぼカロリー度外視のスープで試し
たけど無問題。
当初はスタイルが痩せることをとりあえずの目的としていなくて、
最初はゲームみたいに"溢れる食欲をスープだけ満たせるか!?"
(食欲さえ抑えられれば体重もダウンするだろう・・・)みたいな
スタートだったので。
カロリー度外視といっても、たんぱく質炭水化物系は少量なのでオヤツや
食事一式をとるよりははるかにローカロリー、って低めのレベルを目指して。
結果的にはクリーム系(ミルク)のスープを好きでよく食べてました。
透明なスープよりおなかにドッシリくるので。
更にドッシリさせたいときはカボチャやカリフラワーを潰してポタージュとか。
カレーの日のあとはコンソメで薄めて野菜大量投入・・とか、鍋の翌日は
余った汁を豆乳で伸ばして具を足すとか、若いダイエッターが作るスープ
でなくて主婦的な普通のよくあるスープです。
途中体重が停滞したときに、このドッシリ系スープのカロリーが過多なの
じゃないかと欲張り、透明なスープだけに切り替えたら体重は減ら
ないし味に飽きてストレスがたまった経緯もあります。
222可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:36:01 ID:CZ+Wa6Q3
>>221
半角カナがキモイ

そしてねこげと
223可愛い奥様:2006/12/01(金) 17:54:14 ID:KrsygYGD
半角でも全角でも情報はありがたい。
224可愛い奥様:2006/12/04(月) 18:46:06 ID:OBpxIPjz
私はどうやったら太れるのか聞きたいわ。
165cmで38kgなんだけどどんなに食べても太れないの。
太れる人が羨ましいわ。
食べる以外にだらだらした生活をしてみたりいろいろ工夫
したけどちっとも太れないわ。
225可愛い奥様:2006/12/04(月) 19:07:01 ID:K851Jahe
>>224
練乳飲んでみたら?
226可愛い奥様:2006/12/04(月) 21:11:26 ID:d2645T3R
風邪ひくと胃が小さくなる。
それかウィンダーインゼリーやカロリーメイトで栄養補給。
血液検査も異常無し。何も食べたくない時でも無理して飲んでる。
227可愛い奥様:2006/12/05(火) 01:08:03 ID:LajPjuSn
>>224
スレチガイだわ。
ここでそれ言ったら殺されますよww
228可愛い奥様:2006/12/06(水) 15:09:47 ID:0PnR6FHl
家でコーヒー飲んで(脂肪燃焼?)ステッパー30分とか。
ヨガは続かないけどこれはテレビ見ながらでおk
夜だけ炭水化物抜き、カロリー計算はよくわかんないからしない。
適当にあっさりした和食。
生理前はどうしてもやせないしむしろ太る、でもキニシナイ!
生理が終わった後が痩せ期なので集中的に頑張る。
あとひたすら起きてる時間を長くする。
これで3ヶ月で11キロ。
波に乗ると毎日少しずつ減っていく体重が嬉しい、楽しい。
229可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:57:38 ID:ocxC1n4V
食前に白湯を飲み始めたら、痩せてきた。
1日に湯のみ3杯だけど、食べる量も少し減りました。
白湯を飲むと、いつもよりも胃腸が働くみたいで、
食事の量が少なくてもお通じがある。

一応、スクワットと腹筋、背筋は300回ずつ、お買い物はすべて自転車。
この生活で一ヶ月でするすると痩せたので、お勧めです。

スペックは、161cm 53kg → 50kg です。
あと3sは絞りたい…
230可愛い奥様:2006/12/07(木) 08:47:48 ID:wSOnbo3k
「白湯」よりも「スクワット+腹筋+背筋300回ずつ」が効いてる気がする。
231可愛い奥様:2006/12/07(木) 21:38:40 ID:oEtJUBc9
わたしもw
232可愛い奥様:2006/12/07(木) 22:24:51 ID:fzv+cTtw
・間食しない
・砂糖を使ったお菓子は極力食べない(甘いものを食べたい時はフルーツを食べる)
・毎日1〜2時間の運動(エアロやウォーキングなど)

この3点を守って今年3月からダイエット開始
開始当時74キロでしたが現在は56キロ代になりました。
ものすごいダラな自分には少々大変なダイエットでしたが、
今は続けて良かったなーと思ってます。
233可愛い奥様:2006/12/07(木) 22:26:38 ID:mU0GBtAv
>>232
身長いくつですか? 大成功ですね。
234可愛い奥様:2006/12/07(木) 22:54:57 ID:dG19OBAo
>.>232
えらいなー、ほんと大成功ですね。
三日坊主な性格を治さなきゃ!と思いつつ、なかなか続けることが出来ない私。
自分に厳しくないと痩せることが出来ないのね・・・
まずはこの性格を治そう! 155cm60`AB型三日坊主 orz
235可愛い奥様:2006/12/07(木) 23:58:19 ID:fzv+cTtw
>233
どうもです。身長は153です。

>234
私も三日坊主でEMIや金魚運動を買ってすぐ放置したり、
短期間で痩せられるダイエットばかりやってました。
(リンゴやプチ断食とか…)
でも全部失敗して今のダイエットに行き着きました。
継続は力なり、なんだなとダラなりに実感してますw
236可愛い奥様:2006/12/08(金) 08:44:41 ID:KU6v7b9O
2ヶ月で 153cm50kg→45kg 体脂肪率32%→24%
置き換え食(最初は一日2食、最近はちょっと体重が増えたなと思った時のみ)
一日10分のサーキットトレーニング(あるある大事典)
万歩計をつけて一日11,000歩歩く。
一ヶ月に減らすのは体重の5%までに抑える(リバウンド防止)。

5年くらいかかってじわじわと増えた体重だったので、減らせるとは思わなかった
のですが、ちゃんと取り組めばこの年齢(40代)でも減らせるのだなと実感。
間食はもともとしないのですが、ビールは多少量は減らしたものの飲んでいました。
今まで運動は大嫌いで一切しなかったのですが、サーキットトレーニングは
一日10分で、室内でテレビを見ながらでもできるのでおすすめです。
237可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:46:49 ID:tVe+im7x
32才、159cm。
今年2月68kgから始めて
現在57kgです。
朝リエータ、昼大盛り、夕おかずだけ
を続けました。
238可愛い奥様:2006/12/10(日) 12:11:36 ID:vVF3L5SK
リエータその他とマイクロダイエットって、すごく値段が違うけど、
使い方などはほぼ同じ。
リエータだってちゃんとした会社から出てるんだし、怪しげなもの
ではないと思うんだけど、マイクロダイエットのほうが確実に良い
部分ってあるんでしょうか?
これから2ヶ月、ちょっと本気ダイエットを前に考え込んでます。
239可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:21:30 ID:nazxTXXk
マイクロダイエットは高すぎて私は手が出せないけど、
私の友人に何人かやってた人いる。
で全員、痩せた痩せたと喜んでたのは1年ぐらいで
最終的にはリバウンドしてるよ。
こういっちゃナンだけど、安易な痩せ方を選ぶ人って
結局のところ肥満性格=意志薄弱だからダメだと思う。
あーいうものに何十万も掛けるなら、ジムに通った方が確実だと思うけどなぁ。

そういう私は、筋トレ+カロリー計算の食事(自作)で5年かけて12キロ減。
240可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:25:21 ID:vVF3L5SK
>>239
おっしゃることはよくわかるしそうしたいのは山々なのだが
今回に限りちと急ぐのですよ
241236:2006/12/10(日) 20:37:19 ID:37pK6Sz+
マイクロは使ってないからわからないけど、リエータでも十分効果でますよ。
ただ、少しでいいから運動も併用したほうがいいと思う。
私は最初の2週間、期待するほどには効果は出なかった(一日2食置き換えて2kgくらい)
けど、その後運動も併用するようになってからスルスル体重が落ちたから。
242可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:37:08 ID:LiSA1AE0
>>241
ありがとう〜 同年代の方の実体験は心強いですね。
運動は、近くの公園にいいコースがあるのでみっちりウォーキング
する予定です。
明日リエータ買ってこようっと。
243可愛い奥様:2006/12/11(月) 13:19:26 ID:2eaHOhnU
マイクロは値段が高い分、購入者が意地になるっていうか
「絶対に結果を出す!」って心理になると思う。
一度、パンフレットに購入者の「お便りコーナー」みたいなのがあって
読んだら、「10キロやせました。リバウンドしました。
今度は頑張ります」みたいな信者が何人もいて、普通に退いたw
244可愛い奥様:2006/12/12(火) 00:29:37 ID:R8JVtFKo
結局代替って言うのは相当気を使わないとリバウンドするよね?
んで、またやせようと思ってまた、購入みたいな。
それが、罠だと思いつつ私も豆乳クッキーやってるからなんも言えないですがww
245可愛い奥様:2006/12/12(火) 21:42:59 ID:vAWm0ccb
マイクロって1箱1週間分ぐらいなんでしょう?
それで1万?2万?だかするってのに、お金持ちだな〜とビンボな私はちょっと裏山。
でも中には脂肪と借金の山抱えてる人もいるんだろうなぁ・・・なんて。
246可愛い奥様:2006/12/13(水) 00:06:34 ID:FYTB5EjG
今日、クラス会のお知らせが来た。
こういう動機があるとダイエットの餅があがるね。
247可愛い奥様:2006/12/14(木) 04:32:00 ID:7NvwVIZM
ラーメンに誘惑されて負けましたage
248可愛い奥様:2006/12/14(木) 05:31:30 ID:Pc4ZNDzd
オルビスなら安い。牛乳用意必要だけど。
249可愛い奥様:2006/12/14(木) 08:53:14 ID:taQrrCcW
今日からマジで取り組みます<ダイエット!
現在:166a68`体脂肪率36%(生涯最高値!) ( ̄□ ̄;)!!
方針:ヨガ中心(過去4ヵ月で15`減量経験有り)
食事:基本は一日二食(昼・夜)、バランス良く和食中心で。

あれこれ制限したり、決め事作ると、かえってストレスになるので他は一切こだわりナシでw
ウォーキングも効果的だけど、以前ムリして膝痛めたので、テキト〜に(^^ゞ

今朝は気分がイイので、サクッと掃除♪

3週間目安で、経過カキコしてみまーす(^^)v
250可愛い奥様:2006/12/14(木) 09:58:10 ID:qHKv8PYr
あきらめないこと。これが最強のコツだと思います。

ダイエットって、どうしても定期的に挫折のきっかけが訪れるでしょ。
以前は、ちょっとくじけたり停滞したりすると
「もーいーや!」と投げ出してリバウンド、というパターンだったのですが、
年取って気が長くなったのか、なんとなく続けられ、続くのが普通になって、
ここ一年でマイナス14キロ。別人になりました。
食事に気をつける+運動という、ジミで簡単ななものですけど。

お金もかからず、苦労もせず、今はあんなに嫌いだった運動も大好き。
食事もおいしく取れて、お酒も飲み、たまに甘いものも食べて、
それで少し体重が増えても、ちゃんと調節できる自信もつきました。
251可愛い奥様:2006/12/14(木) 14:05:15 ID:YkRYQMnP
>>250
あきらめないことかあ。
重みのある言葉だね。
私も頑張ろうっと。
252可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:03:43 ID:MOWb01hr
同級会が正月にあるからなんとかあと1.5キロやせたい。
なのに甘いものがやめられない。たべちゃいけない・・と思うと、
ますます食べたくなってたくさん食べては自己嫌悪。
授乳中なのもあって、食事量はあまり減らせないから運動とおやつ
カットしかないんだけどね・・。
子はもう一歳過ぎてるから授乳しててもたいしてカロリー消費してないし。はあ。
とりあえず大量にスープ作ってみる!
253可愛い奥様:2006/12/14(木) 17:41:09 ID:FfJ/MkkS
私も授乳中、子もうすぐ1歳。
昨日からセイーリ始まって食欲おさまってきたので、
鍋ダイエット開始。
昨日は湯豆腐。うまかった。
今日はなににしようかな。
あとはできるだけ人ごみじゃないとこに出かけようかと。
家にいるとなんか食べちゃうし、少しでも体動かそう。
254可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:32:02 ID:9F18Fosl
湯豆腐はヘルシー、楽、安い!

便秘を治すのが最良です。
私、1200calに制限して運動しても
便秘で痩せませんでしたが、
気の流れの良い、ある御仁にお会いしてl週間は快調。
3日で1.5kgやせたのに。
また会えませんかね。
開業医、整体、拝み屋さんなら週一でゆくのに。
255可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:35:58 ID:hWW0nlOF
最後の「拝み屋」ってwwwwwww
256可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:43:32 ID:JqSAM7p9
私も環境の違う所に引越し、
ストレスで以前より5`は肥えたかと…
(怖くて体重計に乗れないOZ)

今日から揚げ物&甘いもの控えて、和食&鍋で元に戻そう。
なるべく歩いて買い物行こう。
趣味兼ねた自宅での仕事に熱中しよう。
体冷やさぬ様、カイロで温めよう(冷えるとなぜか動かなくなる私。。

>>250さんの言うとおり、あきらめないでガンガリます!
257可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:02:08 ID:GJr+lcO0
258可愛い奥様:2006/12/15(金) 15:31:23 ID:hWW0nlOF
>>257
こんな拝み屋、毎日通いたいwwwwwww
ヘボでもいいから
259可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:19:49 ID:9F18Fosl

255さん、拝み屋も治療するよ。

>>257 ここまで池綿ではなくて、平平凡々たる御仁。
  でも、居るだけで空気が違う。
260可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:55:31 ID:wBmaLDa9
>257
でももれなくいしだあゆみが付いてきて
横で奇声を発しそうなw

261可愛い奥様:2006/12/19(火) 08:38:36 ID:HQcMzZux
色んなダイエットしたけど、結局リバウンドしてばっかりだった。
それが今年1年で15キロも減量。
一番効果があったのはトメの介護だったよorz
262可愛い奥様:2006/12/19(火) 09:40:29 ID:BO7CGGqn
トメの介護でも15キロ痩せることができたのは凄いお。
偉い!がんばったね。
263可愛い奥様:2006/12/19(火) 12:00:47 ID:Qe1br0tb
>>261
たいへんだったねー。
15キロもやせちゃったって、それだけきつかったんだよね。
264可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:24:29 ID:HQcMzZux
>262-263
ありがとう。
でも痩せたというよりやつれた(と人に言われる)。
生理も一時止まっちゃったし。
ゴールの見えない介護なので、来年からは少しずつ手を抜いて
体力つけつつ、健康的に痩せなきゃと思ってます。
265可愛い奥様:2006/12/20(水) 03:52:45 ID:NmSGKjfY
アメリカ産のプロテイン飲んでる。
マイクロダイエットとか明治プロテインダイエットがアホかと思うほど、
アメリカ産のホエイプロテインはお安い。そして旨い。チャンプの苺やチョコがお勧め。
2.75Kg入って、4〜5千円。超でかいのよ。

アミノ酸スコア100%だし、蛋白質が足りない時や小腹が空いて落ち着かない時に
ちょいと飲むともう満腹満腹。
炭水化物抜く時にも、クエン酸サイクルのオキサロ酢酸の代わりにアミノ酸が使われるから、
力が出ないという感じもなく、置き換え、絶食派にもおすすめですよん。
266可愛い奥様:2006/12/20(水) 04:03:31 ID:NmSGKjfY
ちなみにプロテインは個人輸入。3本をドル建てで買うのが一番安いかな。
個人輸入代行サイトでいい所は対応良くてお安いよ。高いサイトもあるけどね。
簡単に入手するor試すにはヤフオクで個人輸入さばいてる奴らがいるから
それもいいかも。私オクでは買った事無いので詳しくは分かんないけどさ。

マジで置き換えにしたい時は、ジュース割りとか豆乳で割るとかで
炭水化物や油分を補うといいよん。ホエイプロテインそのものは甘くておいしいけど人口甘味で
糖分ゼロ脂質ゼロに近い物が多いから。
あ、アスパルテームとかアミノ酸に一つくっついてるだけの安全食品だと私は思ってるけど
添加物一般にとても神経質な人は、だめかも。
267可愛い奥様:2006/12/20(水) 07:12:10 ID:X3Z8GcdV
しそ酢を飲み始めて3ヶ月、4キロ減った。
普段は2倍に割って飲んでるけど、焼肉とかハンバーグとか
油っこいもの食べたときは直後にストレートでクイッと。
平行してるのは夕食後のおやつ抜きと、
いままで原付で行ってた買い物を歩くようにしたこと。(片道1キロぐらいだけど)
しそ酢自体が嫌いじゃないので楽しい。
268可愛い奥様:2006/12/24(日) 08:11:25 ID:IIPP+SCv
出産後、妊娠前より痩せる事ができた35歳。
その後、冷え性と代謝も悪くなり太った40歳。

40過ぎても痩せたという人、教えて欲しいわ。

269可愛い奥様:2006/12/24(日) 21:04:30 ID:PxioT64V
44才・2週間で52k→49k身長160cm
ストレスが原因だが1ヶ月後の現在も現状維持
胃が小さくなったから鴨。以前より小食でも満腹と感じる
270可愛い奥様:2006/12/25(月) 15:43:27 ID:j3Hi8q3q
次長課長の河本がベルトをきつくウエストに巻いてたら
痩せたと聞いたのでやってみた
あんまり、食べれなくなったし胃が小さくなった気がする
体重は1週間で0.5キロぐらい減りました
ぼちぼち痩せれそう
271可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:35:36 ID:khx6eanu
年齢書いてないと参考にならん
272可愛い奥様:2006/12/26(火) 08:35:43 ID:KhMP+yRK
ほしゅ
273可愛い奥様:2006/12/26(火) 10:37:59 ID:jLuPgieW
>>270
関係ないけど、あのひとの顔って昔の鬼太郎に似てない?
口元と顔の輪郭が。
274可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:05:58 ID:kQsvh7DU
38歳。
甘い物は午前中に少しだけ食べる。ご飯を一膳以上食べない。
お腹が空いていないのに食べない。
便秘を絶対にしないように気をつける。
これでなんとか52から47にしました。今ベスト体重。
275可愛い奥様:2006/12/26(火) 16:30:01 ID:R4GdYdxw
43才、158センチ。
56キロから46キロ。
体脂肪が30から19。期間は半年。
腹筋と上腕筋の美しいオバですw
276可愛い奥様:2006/12/26(火) 18:22:02 ID:WhArqfnZ
>>275
kwsk!
277可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:57:07 ID:+qzlvuOS
カロリー計算ってメンドイし難しくない?
一時期やってたけど、リタイアしちゃったよ。
にんじん?gで?カロリーで?g使うからえーーーっと・・・・とか。
神経使いすぎておかしくなっちゃってた。
278可愛い奥様:2006/12/27(水) 21:35:30 ID:Q8D/vmkT
低インシュリン+朝食のみの食事オンリー

65キロから55キロ。
多少リバウンドして58キロになったりしたけど
今は50キロ維持
毎日三食食べてます。
279可愛い奥様:2006/12/29(金) 05:07:24 ID:wt090rPT
>>278
この時間に読むせいか、全然内容がつかめない
低インシュリンダイエットの食事を朝だけ?
280可愛い奥様:2006/12/29(金) 12:22:08 ID:pw6NjTJk
>>278
何ヶ月かけて痩せられたの?
281可愛い奥様:2006/12/30(土) 10:47:57 ID:rcZGRGh7
282可愛い奥様:2006/12/30(土) 12:20:10 ID:RkV0WnRx
今まで怠けていたから、この一ヶ月掃除、それも拭き掃除を徹底してやったら
家もきれいになったけど、それよりも3kg減っていた。
掃除やりはじめて2,3日は体中が痛かったから、運動代わりになっていたのかも。
食事制限なし。ひたすら雑巾持って、あちこち拭く、拭く、拭く。
283可愛い奥様:2006/12/30(土) 14:32:37 ID:G0OGRxMX
>>282
師匠と呼ばせて下さい! 
ひたすら雑巾持って、あちこち拭く拭く拭く!ですね。
その上、家もきれいになって一石二鳥。素晴らしい♪
284可愛い奥様:2006/12/31(日) 12:27:03 ID:/qepcMfE
ベストじゃないが、例のウィルスのおかげで一ヶ月2kgやせました。
ちょっとうれしかったりするwww
285可愛い奥様:2006/12/31(日) 16:31:50 ID:IDeMet2F
今夏、苦手なジョギングを克服しようと早朝に走りまくって52kg→46kg(156cm)
早朝起きられなくなって、運動するのも面倒になって
12月になったら酒飲む機会も増えて、気付いたら49kg・・・
今夜も知人の居酒屋で、飲み&食べ尽くしパーティーが。
年明けたらまた運動します。
286可愛い奥様:2007/01/01(月) 00:45:49 ID:O014uhgQ
週に一度オールブランを食べること。
毎日カフェオレを飲む。
腸内環境整えて便通がよければ異常な太り方はしないしスルスル痩せる。
287 【大吉】 【640円】 :2007/01/01(月) 00:46:48 ID:LRkVqlH9
今年のダイエット運を占ってみる
288可愛い奥様:2007/01/01(月) 00:49:58 ID:510V4SQA
おみくじってどうやるんだっけ?教えて。
289可愛い奥様:2007/01/01(月) 00:50:19 ID:9JszHF0u
>>286
オールブラン、週一でも効くもんなんですか?
290 【小吉】 【1618円】 :2007/01/01(月) 01:00:39 ID:S3A25HSW
私も頑張ってみるか。
291 【凶】 【1745円】 :2007/01/01(月) 02:15:45 ID:jOFwosxJ
もう少し痩せるわ!
292 【豚】 【81円】 :2007/01/01(月) 10:40:58 ID:vn4xah2e
目標までの道のり後半分。
頑張るぞ!
293 【だん吉】 【823円】 :2007/01/01(月) 10:41:32 ID:vn4xah2e
↑豚って…ダイエット失敗かよ…orz
294 【豚】 【1809円】 :2007/01/01(月) 11:07:53 ID:VWnL4+1Q
カロリー計算とヨガを頑張るます!
295 【だん吉】 【780円】 :2007/01/01(月) 11:08:40 ID:VWnL4+1Q
すみません、あげてしまった・・・
296 【末吉】 【416円】 :2007/01/01(月) 14:09:30 ID:dGGn2pqS
>>284
自分はちーっとも減らなかった・・・辛い中、期待したのに
297 【中吉】 【988円】 :2007/01/01(月) 14:48:03 ID:LSZ/18Mp
旦那の浮気発覚したとき、ストレスで1週間で2キロ痩せた。
298可愛い奥様:2007/01/01(月) 15:10:44 ID:6FrBUW+M
ストレスは痩せる場合と食いにはしって太る場合があるね。
私はストレスから胃潰瘍になったときが一番やせてたかなぁ…
でも不健康な痩せ方はいくない!ので、地道に運動するよ。
299可愛い奥様:2007/01/01(月) 21:13:28 ID:Ke/nL4xj
ねえねえ、みんな、痩せる動機って何?やっぱり男にもてたいから?
食べたいもの我慢しないともてないってかわいそう。
私の夫は私がもし太っても愛してくれるって。でも太ってないけどね。
300可愛い奥様:2007/01/01(月) 22:13:07 ID:7MrbJppY
ぷっw
301 【吉】 【1946円】 :2007/01/01(月) 22:22:33 ID:Ptdt6zNW
ショコと腹筋、炭水化物抜きで今のところ3ヶ月で3キロ痩せました。
この調子で頑張る!
302可愛い奥様:2007/01/02(火) 12:27:19 ID:YAs7gRhB
ダイエットもいいけどみなさんおいくつ?
私などもう21歳のおばさんになってしまって夫が若い女に浮気しないか心配です。

10台にもどりたいわ。女は25歳超えたら自殺しないとね。
303可愛い奥様:2007/01/02(火) 15:47:32 ID:pnyEo7FW
調理に油を極力つかわないで2ヶ月で7kg減
304可愛い奥様:2007/01/02(火) 19:46:37 ID:VQMycWDF
>>303ホイル焼きとか酒蒸しとか食うてたの??
305可愛い奥様:2007/01/02(火) 22:22:43 ID:gzPVTLMi
ヨガの呼吸法って難しくない?やってみたいけど呼吸法だけがめんどくさそうで・・・
306可愛い奥様:2007/01/02(火) 23:40:16 ID:xry1BAe5
ageんなデブ
307可愛い奥様:2007/01/03(水) 17:58:52 ID:AXoftdl2
>>305
ヨガはやらなくてもいいから
先に呼吸法だけでも身につけろ。
腹式呼吸は大事だ。
胴回りに聞くぞ。
308可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:56:34 ID:RIeZZOWq
私も旦那がいるせいか便秘に・・・彼が自分の実家に行っている間、どうにか解消されたが。

それはともかく、自分の実家から挨拶に来いって催促が来ちゃった。
誰より苦手で会いたくない、ヒキりたい最凶の相手は母だ。
彼女と縁を切るには、死ぬしかないんだろうか。
309可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:57:14 ID:RIeZZOWq
すみません、誤爆してしまいましたil||li_| ̄|○ il||li
310可愛い奥様:2007/01/05(金) 11:12:04 ID:Gene68kM
何でも人のせいにするデブ氏ね。
自分がきちんとしていればいいだけの話。
311可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:03:13 ID:RlCcaAQk
私は自転車
朝旦那送ってから50キロほど走ってきて風呂上がったとこ。
太りにくくなって、風邪ひいたりしなくなったけど、子供がいないうちだね。
312可愛い奥様:2007/01/06(土) 12:01:03 ID:hAsL2XX0
>>311
自転車で50kg!! 本格的にサイクリングしてる方かな?
挑戦してみたいけど、車が恐いや…。(^_^;;
私はこつこつウォーキングから始めました。ガンガリマス。
313可愛い奥様:2007/01/06(土) 12:02:57 ID:hAsL2XX0
>>312
つい50kgと書いてしまいました。
正しくは「50km」ですね。ごめんなさい。
314311:2007/01/06(土) 23:56:30 ID:oKucoGXU
旦那は自転車オタだけど、私はそれほどでも。
5年くらい前に結婚する前の旦那が乗ってた奴で、30万くらいしたとか。
車は確かに怖いです。幹線道路沿いでガソリンスタンドとか、コンビニファミレス、パチンコ屋があるところは
駐車場から出てくる車と、入ろうとする車にも注意が必要。
昼間で遮るものがないからと油断してると、いきなり左折する車に突っ込む事に。

実は50キロは私が乗れる距離としては限度
旦那が言うには、一日に乗る距離として、40〜50キロ、100〜20キロ、300キロの壁があるらしい。
315可愛い奥様:2007/01/07(日) 00:35:28 ID:/npp/Jmi
太ってる人ってやっぱり生活態度がだらしないの?
316可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:11:48 ID:vYNYQ8jx
まあ一概にみんなだらしないとは言い切れないけど、
何もかもがだらしないって人もいるね。

なぜ太るのか?と考えるのも大事なんだけど、
痩せてる人の習慣を見習って真似る、その内ものにするってのもありだね。
痩せてる人って、基本的に体全体が緊張してる事が多いって
聞いた事があるよ。
常に体をガチガチにしてるのは論外だが、
座ってる時に内腿を意識して膝をくっつけておくとか
背筋を無理なく伸ばしておくとかなら簡単で良いよ。
317可愛い奥様:2007/01/07(日) 05:35:31 ID:hslLXYDa
学生の頃、一家で痩せてる友達の家に1週間泊まりに行ったけど、
夜中に突然鍋焼きうどんが出てくるし
タンスの1つがお菓子ボックスになってるし・・・で凄く食べる家だった。驚いた。

でもその代わり、部屋がいつも片付いてて、こまめに動いてた。
例えばリビングでみんなでテレビゲームしてるとき。
各自がコップでお茶を飲んだら、飲み終わるとすぐに台所へ運んで洗う。
またゲームに戻る。30分後くらいにまたコップを持ってきてお茶を淹れて飲む。
飲み終わったらまたすぐに台所へ運んで洗う・・・って感じ。

私なら、ペットボトルとマグカップをそばに置きっぱなしで
これらを片付けるのはパソコンの前から立つ時だ。

気づいたことをまったくモノにしてない自分・・・
318可愛い奥様:2007/01/07(日) 17:55:22 ID:rY6MG8SM
みなさんちゃんとウンコ出てるかしら?
319可愛い奥様:2007/01/07(日) 20:40:15 ID:PR8atZks
出てません
320可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:02:33 ID:CPGPAXLD
DHCフォースリーン飲んでるからうんこはスルスル出ます。
こまめに動くのは大事だよね。
321可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:11:32 ID:vYNYQ8jx
私は、骨盤体操(松岡先生の)とデルデル呼吸ってのが
合ってて、どうにかほぼ毎日出てる。
3日さぼると途端に便秘。
便秘は体型にもお肌にも響くから無視できない。
322可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:53:22 ID:kfml98pv
私は妊娠性糖尿病になって血糖値コントロールしたら妊娠中も痩せた。健康的に。今も太ったと思ったらその時の食生活にしたら2日で2キロ減った。正月太りしたので明日からまた頑張ろう。野菜はたくさん食べていいので便秘にもいいと思う。
323可愛い奥様:2007/01/09(火) 14:51:44 ID:NR93VV7Z
エアロを1クラスやると快便だな。
物理的に身体を上下にブンブン揺らすのが
いいのかもしれない。
324可愛い奥様:2007/01/10(水) 21:23:15 ID:agIRAySw
>>322
その食生活とやらを教えてください。
325可愛い奥様:2007/01/10(水) 23:58:10 ID:ZHqAqQHn
ゆで卵ばかり毎日食べるダイエットってあるけど本当に痩せるかしら?
326可愛い奥様:2007/01/11(木) 00:06:10 ID:w0ZAG/i5
「だけ」ダイエットはよくないって聞いた。
私はお勧めしない。一番いいのは運動する事。
・・・と、わかっているが実行できない私。。。
327可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:49:23 ID:Z9wAQY3z
>>325
どう考えても体に良く無さそう。リンゴダイエットとかも流行ったよね。
328可愛い奥様:2007/01/14(日) 11:36:21 ID:u/vULUe4
食べて痩せる
は脳内から抹消した方が良いぞ
329可愛い奥様:2007/01/15(月) 19:04:39 ID:e4D34DZg
はじめて書き込みします。
どうにもならない状態にきました・・・
皆さん教えてください!

秋口まで167センチ49キロだったベスト体重が、食生活も生活習慣も何も変えていないのに52キロまで増えて
何をやってベスト体重に戻ってくれません・・・
「これではいけない」と思い、夕食のみリエータにしたり、歩く事(昼から夜までなど)頑張ってるのに減らないんです。
今38歳。今年39歳。
このままオバサン体型に移行するんでしょうか?
気になることが1つあるとすれば便秘ぎみになったこと。
毎日快調に出てたモノが下剤まで使うようになったことです。
ああ、なんで減らないんだろう。
330可愛い奥様:2007/01/15(月) 19:08:57 ID:kj4VCHsR
しゃあないよ もう40の中年オバなんだからぁ
331可愛い奥様:2007/01/15(月) 19:18:01 ID:PlrdGx+0
167だったら42キロ位がベストだろ
332可愛い奥様:2007/01/15(月) 19:32:15 ID:pkYv1QkN
20のとき172/50から始まり
23から10年間52をベストとしてキープしていたが
33過ぎて一気にきた。
現状35で57キロ。体脂肪28%、88-70-98

クロDVD やろっと。
333可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:56:37 ID:r6FzC2HU
>>329
インターバランス飲むようになってから素晴らしいンコが出るようになったよ。
元々便秘より下痢体質なんだけどさ
他メーカーでも腸内を整える健康食品とやらを試してみたら?
私はンコ調節のためじゃなく、花粉対策のために飲んでるんけど、そっちのほうは効果があるのかまだわからん

夜だけ炭水化物抜きを始めた。
子どもの卒業式、入学式までに昔のスーツを着られるようにならなくては。
これからものすっごく金掛かるのに、1回しか着ないものに金掛けるのが無駄だしね
6年前は痩せてたってこともあるし、こんなケチな気持ちにはならんかったのにw
デブだと肩もこるし、心も荒むよ。あ〜あ
334可愛い奥様:2007/01/16(火) 16:11:05 ID:oTIg//Qh
とにかく昔はよく歩いてたなー。だから痩せてたんだと思う。
なのでここ最近、とにかく歩くことにした。
1ヶ月で1キロ痩せた。微妙・・・。でも歩くと気持ちいい。
335可愛い奥様:2007/01/16(火) 16:59:14 ID:6dq+zT7r
>>329
中年オババなんだから諦めな
336可愛い奥様:2007/01/16(火) 17:18:09 ID:5GCuz+f+
30代で一番痩せたのは出産後の「授乳」!
ダイエットとはいえないかもしれないけどw
発芽玄米ご飯中心の和食で自然とすっきり。
出産前より健康的に痩せちゃったわ。
子供抱っこで軽くダンベル運動になってるし、
ベビーカーでよく歩いたし。
結局はバランスの良い食事が一番だと実感。

あとは、ランチでよく「パン」を食べている方は
それを「おにぎり」に変えるだけでも痩せます!
痩せたいなら燃焼効率&腹持ちの良い「ご飯」をどうぞ!
たんぱく質やミネラル、繊維も多いんだよ。
同じカロリーでもバターなどの脂のカロリーは痩せにくいけど、
炭水化物のカロリーはエネルギーになりやすいよー。
むやみに炭水化物を除くとたんぱく質の吸収が悪くなるので要注意!
337可愛い奥様:2007/01/17(水) 20:11:33 ID:rYp6rFj+
>>332
>体脂肪28%、88-70-98
しかも172センチの大巨漢で57キロなんて有り得ない!67じゃないの?
自分は170だけど体脂肪20から21%で82-62-88でも52キロだよ。
いくら脂肪のが軽いとはいえケツが100センチ近くもあるのに軽すぎる!
ボディ以外の部分、手足とかが異様に細い人なのか!?

338可愛い奥様:2007/01/19(金) 00:12:26 ID:FPOZZXqf0
172で67とか言ったらすんごいデブじゃんw
そんなのありえないよ。

50キロ以下がちょうどいい位でしょ。
339可愛い奥様:2007/01/19(金) 06:23:24 ID:ebTEkkn+0
>>338
あんた、ここに来ちゃいけないよ。
ローカルルールでここは既婚女性だけなの。
独身の男性は足を踏み入れちゃいけない魔境なんだよ。
340可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:25:53 ID:EdDCGgc60
私も大学院まで出てるけど、そうか、進学できない
家庭の人もいるんだよね。

家庭の事情で進学できない人って、親を恨むのでしょうか。
それとも、進学の時期を待たずに、日常から家庭の事情を
把握してるから、気にならないのでしょうか。

宜しかったら、教えてください。
341可愛い奥様:2007/01/19(金) 14:52:44 ID:zzbFTGEK0
なぜこのスレで
342可愛い奥様:2007/01/19(金) 16:20:22 ID:b+D/32wK0
そもそも、親の金で学校行くのは高校まで。
大學まで金出してくれるのって日本独特の甘えたやり方だ。
343可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:02:58 ID:EdDCGgc60
>>342
かわいそうなオバサン。
大学院へ行ける学力があればダイエットなんて簡単なのに。
目標を持てばどうやって達成出来るかすぐわかるようになりましてよ。

デブの増加と学力の低下は相関関係があるという論文が学会でも
発表されてましてよ。もっとお勉強あそばせ。
344可愛い奥様:2007/01/19(金) 18:20:01 ID:zzbFTGEK0
誤爆かと思ってたらわざと???
345可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:29:27 ID:VrTnhbO+0
こういう空気嫁ないアレな構ってちゃんて、
なんで 〜ましてよ とか 〜あそばせ とか言うんだろうねww
すっごい疑問。
346可愛い奥様:2007/01/20(土) 10:04:51 ID:JuPDBOVz0
氏ねよデブババア 今更何やっても遅いんだよwww

せめて外出して醜態を晒さないように注意しろよ
347可愛い奥様:2007/01/23(火) 10:41:27 ID:2AR0UOBrO
正直に告白します。
32歳、3歳児持ち、身長159cm。
妊娠前は60キロ前後で、出産後に授乳で55キロまで落ちました。

ストレスを食べて解消するタイプで、
体重に関してはまったく自己管理ができません。
結局今は70キロの巨デブになりました。
痩せたいと言いながら、ブロックチョコレートを食べてしまいます。
スナック菓子は食べません。
夕食後から寝るまでは水分しか取りません。

子供の入園式まで2ヶ月ちょっと。
せめて6キロ落としたいです。
子供と一緒にウォーキングするのは難しいので、
インスパイリング〜を買おうと思っています。
書いたからには頑張ります。
348可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:16:35 ID:yHcySaca0
鈴木そのこの油抜きは確実にやせる。
調理に使う油を減らすって方式だから
食材に含まれる油は、それほど気にしなくていい。
私は牛乳なんかは普通に飲んでた。
肉の脂身の塊なんかは取り除いたほうがいいけど。
349可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:21:47 ID:S87ZjMHc0
>>347
私も、食欲だけはガマンできないタイプ。
食べる事が一番好きだし、高カロリーな物も大好き。
それでも身長165で48キロ以上には妊娠中以外なった事がない。

体質だといわれてしまえばそれまでかもしれないけど
もともと運動が得意で、特に運動してない今でも普通の人よりは
(免許もってない。階段使うなど)マメに体を動かしてる方です。
食べる事を押さえるのは辛いから、とにかくマメに体を動かして
みたらどうでしょうか? ガマンすると爆発しちゃうよ
350可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:25:31 ID:1TkXVCPQ0
>>349
30過ぎると一気に来るよ。
351可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:01:56 ID:k+ckEqP90
宮本美智子という人が書いた「世にも美しいダイエット」という本を
憶えておられる方はいらっしゃいますでしょうか。
今で言うローカーボのうんと厳しい食事療法をすすめるもので、
炭水化物はとにかく減らす、紅花油が体によいのでたっぷりとる、
水分はたくさんとる、塩分も重要なので良質の塩を入れて塩水
にしてとる、みたいなもの。
著者は紅花油をご主人と2人で500ml缶を2日で消費とか、
塩水にしてとる塩分が結構多いこととか、特異な理論でした。
当時産経新聞あたりに持論について連載を持っていた著者が
まさに連載中に急死してビックリ。
本人は普段から、血圧が170を常に超える状態だったとか。
(普通に考えて塩とりすぎなんじゃ?)
今だったらあるあるみたいに評判になったかも。
352349:2007/01/24(水) 14:40:11 ID:S87ZjMHc0
>>350
ん?34歳ですよ。子供ももう6歳と4歳。
年とればとるほど、人間には筋肉が必要だから
食べる制限よりも、筋トレと運動が必須だと言いたいのです。
>>351
そういえばそんな本もあったね
友達が実践してたけどちょっと宗教がかっていた。
パスタはOKだけど豆とかジャガイモとか根菜類はお腹で腐るからダメ
とか、日本人の食生活には合わないような事言ってた。
353可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:56:48 ID:Hm41AjFd0
クローディアシファーのダイエットDVDが安かったので買ってみた。

1日やっただけで次の日からすっごい筋肉痛、
1日目は出来たのに2日目は筋肉痛の所為で
ウォーミングアップしか出来ない。
少しづつ頑張って現在、4日目。
痩せてる気はしないけど、体を動かすのがなんだか気持ちよくなってきて
2ちゃんに張り付いてる時間が減った。

それだけでもカナーリいい傾向w
354可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:26:25 ID:nUszuO1P0
DVDの起動がめんどくさくってやらなくなったよ。
好きなときにすぐ始めたい・・。


ダラなの。
355可愛い奥様:2007/01/24(水) 19:12:32 ID:GQNK1W010
ダラなのをちょっとやめるだけでも体重は落ちやすくなるんじゃないかと
痩せてる人のちょこまかした行動を見てて思った。
356可愛い奥様:2007/01/25(木) 01:39:37 ID:XiDPiQzA0
動作がトロイからデブなのか、デブだから動作がトロイのか

そこが問題よね
357可愛い奥様:2007/01/25(木) 10:13:54 ID:YrVHoYNa0
近所にめっちゃスリムな主婦がいるけど
ものすごく歩いてるなあ。みんな。
犬の散歩を頻繁にしてる人にもデブな人いないな。
私は手芸とピアノとお酒が好きなので
体は意識して動かさないと危険。
犬のさんぽとステッパーがんばってるけど
あと3キロ痩せたい。
358可愛い奥様:2007/01/25(木) 12:57:31 ID:0tn9tpc10
お菓子を食べるのをやめれば痩せるって分かってるんだけどやめられない。
買わなければいいとわかってるので買わないようにするんだけど
その努力も3日が限界。
気がつくと無意識のうちにお菓子をカゴに入れ、レジを通過。
食べた後でハっと我にかえる。
アル中患者みたいなもんだよ〜。どうすればいいんだ。
359可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:21:41 ID:wqLi9FEk0
摂食障害のプログラムがあるわよ。アル中とかギャンブル依存症とか
買い物依存症とかと一緒で12のステップを使うやつ。
360可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:46:26 ID:Jtoc6dbf0
お菓子を減らそうかと考えるより、
興味のあること見つけたいね。
できれば2ちゃん以外にも。
361可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:53:01 ID:gbovVPPl0
>>351
宮本さんが突然死したときは、週刊誌で大きく記事にして騒がれましたよ。
油ではなく、バターを毎日一個食べるの。250グラムくらいのもの。
バターをこんなに食べるのは危険といってた人もいたけど、そのとおりになってしまったね。
362可愛い奥様:2007/01/30(火) 21:22:21 ID:9BtQdUe90
ごはんを食べずにお菓子を食べればいいじゃない!
363可愛い奥様:2007/01/30(火) 23:51:05 ID:TAmw+CNW0
っつうか、ご飯もお菓子も食べずに野菜を食べればいいじゃない!
なんでドカ喰いしたいものって太るもんばかりなんじゃろ。
364可愛い奥様:2007/01/31(水) 00:46:50 ID:lHrMwPRH0

ドカ食いして痩せようなんてあつかましいわ ( ^ิ౪^ิ)
365可愛い奥様:2007/01/31(水) 14:09:53 ID:nuAX6czt0
よし、野菜をドカ喰いしよう! 春になればキャベツも安くなるよね。
366可愛い奥様:2007/01/31(水) 14:37:10 ID:zBXpKZ4a0
>>365
前に週刊誌にキャベツダイエットやって何人も成功させてる大学講師の話、出てたよ。
食事のたびにキャベツのせん切りをたくさん食べてから普通の食事するんだって。
よく噛んで満腹感もあるのがいいみたい。健康にもいいし。
リバウンドもほとんどないんだってさ。
367可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:30:05 ID:kbz6IA7y0
朝昼夕方 トータルで1時間半は犬と歩く。
TV見てるとき家事してなければ
必ず ステッパー
食事は野菜やっぷり
お菓子・スナックは滅多に食べないのだが
じわじわと太ってんだよねー
2chと飲酒もやめられればなー
368可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:41:08 ID:2tawE+kI0
>>366
食事前に野菜を食べると、
血糖値の急激な上昇を抑えることが出来るからよいのです。
369可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:53:52 ID:FNyD58nK0
>>368
成る程。
いつも夕食にはレタスたっぷりのサラダを作ってて
私はソレを真っ先に食べるのがクセになってたけどよかったんだ(゚∀゚)

現在157cm、46kg。
あと3キロ頑張る。
370可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:16:46 ID:ht9xuf0j0
つか、体重に拘るよりも筋肉つけたら?
その体重を維持して筋肉をつけたら、
脂肪は減ってるわけだからさ。
それ以上落とすのっておかしいと思うよ。
371可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:11:33 ID:rtu7uKw20
血糖値の上昇を抑えるのがダイエットにいいなら
バンソウレイ茶を毎食ごとに飲んだらどうだろうか。
372可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:53:58 ID:TUhYQ+D70
先週、久々に美容院の鏡と対峙、あまりの太りっぷりを目の当たりに。
翌日より、一食ダイエットを開始。この方法は以前旦那には効果覿面だった。
もともとデブなんだけど最初の1ヶ月で5キロ、その後3ヶ月で約10キロの体重減。
私は身長155センチ、体重53キロ(ダイエット開始時)の40代前半。
今日で12日目、体重は2キロ減です。ンコの良く出るお茶もオーダー中。
女性の場合は生理があるから、難しいとは思うけれど、
頑張ってベストダイエットにしたい。
運動は・・・犬の散歩で1日最低でも2時間は歩きます。殆ど立ち止まらないです。
373可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:22:47 ID:z0inBsmy0
デブが散歩くらいの運動でやせるわけがない。
374可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:28:36 ID:b04+CBYx0

( ^ิ౪^ิ) うるせーバカ
375可愛い奥様:2007/02/05(月) 23:01:16 ID:TUhYQ+D70
>373
デブは私ではなくて旦那の事なんですがね。
まぁ、どうでもいいけど。
376可愛い奥様:2007/02/06(火) 10:34:11 ID:CN1Oh49p0
ちょっと太ってきたってくらいならなかなか難しいダイエット。
巨デブの域に達するとジュースなどの飲み物を水かお茶に変える、
散歩くらいの運動からはじめてみる、
おやつを少しずつ減らす(見て我慢出来たらその内見なくても平気になる)、
食事の肉類を野菜盛りだくさんに変えるなどのちょっとの工夫だけで
ある程度まではみるみる痩せられる。
痩せ始めると今まで敬遠してきた服が着れるなど楽しくなって
停滞期も頑張れる。私はそれで20kg痩せた。

最近テレビで「子供が恥ずかしいと言ってて可哀想だから
痩せなきゃいけない」とか言ってる100kg代のデブママを見てると
メシ盛りだくさん+間食盛りだくさん(なんならおやつも主食だろ)を
止めただけでかなり痩せるのに・・・と残念だ。

デブは言い訳だけは一人前。
「今日はいつもより動いたから食べてもいいの」なんて、動いた分より
いっぱい食うから太るんだよ。

…自覚してるのでちょっと戻ってしまった体重を
ここ数年で一番少なかった時より減らす為頑張ります・゚・(ノД`)・゚・
巨デブから小デブになっただけだからな。早く人間になりたい・・・
377可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:02:14 ID:7agmDgdf0
1日1食しか食べないのかな。
378可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:41:53 ID:5+lng8K+0
>>372
センナ系のお茶は腸にダメージを与えるので
ご注意あそばせ。
379可愛い奥様:2007/02/06(火) 15:48:38 ID:eeNNFMUP0
今日夜7時〜ビューティーコロシアムで
巨デブが大変身するそうです。
380可愛い奥様:2007/02/06(火) 17:32:22 ID:sOCOAO3y0
381可愛い奥様:2007/02/06(火) 17:39:08 ID:mj+CfYHz0
382可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:35:58 ID:BG+QkAqp0
野菜ばっかり食べてたら胸無くなる
383可愛い奥様:2007/02/06(火) 20:13:36 ID:Uzl55/rH0
>378
ありがとうございます。
カッシアステムというものが配合されているのですが
これってセンナの事ですかね・・・。
384可愛い奥様:2007/02/06(火) 22:30:09 ID:5+lng8K+0
奥様、目の前の「魔法の箱」はもっと活用した方がよいですよ。
「カッシアステム センナ」でググるとすぐに答えが出ますのよ。
葉と実の部分と茎では扱いが違うようですが(前者は医薬品、
後者は食品)茎でも抽出方法によってはセンノシドが多く
出るみたいだから気を付けた方が良いみたい。
あんまりとると自力排便が困難になりますわよ。あとは自分で調べてね。

(参考)国民生活センター
ダイエットなどをうたった「健康食品」−センナ茎を使った茶類を中心に−
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050907_1.html
385可愛い奥様:2007/02/06(火) 23:21:05 ID:Uzl55/rH0
>384
度々ありがとうございます。少し調べてみました。
幸いな事に便秘体質では無いので常用する予定はないので
大丈夫かと思うのですが、甘いかな?
386可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:12:02 ID:iN9rKmv60

いくら食べ物工夫しても動かないと痩せないよ ( ^ิ౪^ิ)
387可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:17:41 ID:uoR2GKk00
388可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:26:37 ID:WQx2xU+8O
今、臨月で15キロほど太ってしまった…orz 産後一番いいダイエットってなんですかね?
389可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:30:07 ID:E0gn05rx0
>>388
母乳&育児
390可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:50:52 ID:XFlVz+8I0
>>388
私も15キロ太ったけど、産んだら7キロ減って、
その後一ヶ月で10キロ痩せて
結局、スグ元に戻ったよ・・・。

391可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:00:18 ID:2DQMp/qu0
>>388
母乳育児。これだけで産後はガンガンやせる。

で、赤子が生後4ヶ月5ヶ月になった頃から、食べる量を徐々に減らすこと!!
それをやらないと、離乳食に切り替わってからどかーんと太るよ!!
392可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:08:34 ID:ymAtEidp0
3時から4時くらいに間食する。この間食のおかげで夜はかるーくすませることができる。
おやつ食べることを楽しみに体動かす。おなかがすいた状態を作らないようにする。これが
私のベストダイエットかなあ。甘いもの好きなのでおやつなしは我慢できないっす。
393可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:21:54 ID:fp77oCwT0
ストレスをためない事が無駄食いをなくす為、私のベストダイエット。
394可愛い奥様:2007/02/08(木) 12:44:38 ID:5xO8+a8j0
>>391
私は完母だったけど、ちーーーーっとも痩せなかったよ。
完母は痩せると聞いていたから、ワクワクしていたのに…。
腹も戻らず、今だ、ダイエット中。
395なおこ:2007/02/08(木) 17:08:31 ID:vyCes6qb0
楽してダイエット、3週間で−10キロに成功できましたよ(*^^*)

このサイトにあるダイエットサプリが凄くいいですよ☆
私の場合3週間くらい使ってたら−10キロに成功!!!
こんなに早く効果がでるとは思わなかったのですが、ビックリです(*^^*)
得にモデリート スキニースリムってのがおすすめです。モデル専用だから効果は保障付き
って言う程でした。後、セルリバースってのはセルライト専門集中ケアクリーム
って事で塗るだけでセルライトが消えていく!出来ちゃったボコボコをふっくらツルツル肌に!
これにも感激!、ビックリです↑。しかもかなり売れてるみたい。
後、スピニーってのは細足専門サプリで下半身がスッキリ!
これもかなり気になります。今度使ってみようかな・・・
私は結構このサイトよく使ってますが一度も失敗した事ないですよ(*^^*)
一度見てみたらどうですか?
また、ダイエットサプリ、バストアップサプリ、育毛サプリ、フェイスケア、その他の
関連商品等豊富に格安に取り揃っててハマっちゃいそうです☆
http://realmarket.jp/p/page_shohinlist.php?uid=yasuu&h=c&s=3&ss=30
396可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:15:28 ID:0hpG1BVi0
血液型ダイエットで、肉を多めに食べて、
麦類を減らして、牛乳をやめたら、7キロくらい痩せたよ。

でも、今はベジタリアンに挑戦中で、
肉をやめたら、なかなか痩せないよ。

397可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:18:44 ID:rQMqupID0
4群点数法を軽く意識した食事と
腹筋、こまめに動く、が地味だけど
一番効果があったなぁ。。
時間とお金があるときは水泳を
週に2、3回プラスすれば最強だと思う。

不思議なもので最初の2ヶ月くらい少ししか
減らなくてもそれを過ぎると加速度的に
減っていく気がする。
398可愛い奥様:2007/02/08(木) 19:06:42 ID:GZk+ClVW0
今日職場の同僚♂がダイエットしてるって聞いた
好きな人に告白したいんだけど、ちょっと絞ってからにしたいらしくて
何でも半年で10キロ落とすとか
399可愛い奥様:2007/02/08(木) 21:52:22 ID:G4x+IVOvO
好きな人か…モチあがるだろうねぇ
私は今年に入ってから太り出し、長年の158cm47kg→50kgに…OTL
しかも先週頸ヘルニアになり、ひきこもり気味。楽しみが食しかない。
34歳。どうするよ俺。つか、どうすれば…?
400可愛い奥様:2007/02/09(金) 04:40:49 ID:rhb40Cq+0
158cm50kgかあ。ちょっとつらいね。
401可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:44:34 ID:4de4sp1B0
洗面所に置いて毎日使ってたアナログ体重計を「みすぼらしいから
デジタル体脂肪計に買い換えよう」と思って捨てたあと、
なんとなく新しいものを買わないまま半年で56kg→65kg(164p)

いよいよヤバイ?と思って新しい体重計を買って数字をみてびっくり!
ジムに通ったりマイクロダイエットを買う経済的余裕はないので
お腹がすく→とりあえずコーヒーか水を飲んで食欲を紛らす→
それでもダメなら少しだけ何か食べる→夕方5時以降は絶対食べない
(空腹で我慢できなくなったら夜は少々早くても寝る)
を繰り返すうちにテンションが上がってきて2ヶ月で50sまでやせた

元々のサイズよりかなりダウンしたのでユニクロで買出し〜と思った
のだが頑張って1枚だけ3万円近いヤヌークのデニムを買った
会う人、会う人に「やせた?」って聞かれてちょい恥ずかしかったけど
それがはけなくなるのが悔しくて「こまめに動いて腹八分」な生活を
続けて1年キープしてる

来年40才だし「もういいや」って思わないぎりぎりの年齢だったかな
402可愛い奥様:2007/02/09(金) 22:40:57 ID:eQsfb86a0
403男はつらいよ ほんと:2007/02/09(金) 22:53:35 ID:eUTupxMA0
とりあえず、人生終わったことにすればいい。
知人が二十歳で自殺してる。
俺も10代の頃から自殺願望が強かったから、実際、見て、
死んだらこうなるのかってよくわかった。
死体になって棺桶に入って、火葬場で燃やされて、骨になる。骨壷に入っておしまい。

20代の内に色んなところに行ってみるのもいい経験になる。
30過ぎると違った風景が見えてきて、諦めの心境が芽生えてくる。
俺は20代の頃は絶望失望でどうしたらいいのかわからなかったが、
30過ぎた今、残りの人生については「余生」だと思って生きている。
何も期待しないし望みもない。急いで死ぬ気も無い。
プライドもない。

毎日毎日ひたすら「ごめんなさい」「すみません」「ありがうございます」
を繰り返し頭を下げながら「作業」を淡々と処理してる。
今までなら傷付いたり、頭にきてキレたり、凹んだりしたようなことも
「ああ、やっぱり使えねえな俺」でおしまい。感情がほとんどない。
怒ることも失望することも愚痴もない。何も感じない。

毎日、起きて出勤して、昼飯は1人で食って10分で終わらせて、残り時間はうつぶせで仮眠。
午後の仕事について、仕事が終わったら帰って、風呂入って、飯くって、ネットして
機械的にオナニーして精子を出して寝る。
この繰り返し。

自分や他人や人生に期待するから、裏切られて悲しむことになる
404可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:01:17 ID:Z60twGM+0
去年の夏風邪はひどかった。
病院に行って2回薬を貰ったけれど、全然効かない。
発熱はしないが、咳がひどくて、胃が気持ち悪い。
1月半くらいしてやっと普通になり、
何人かの人に「顔色が良くなったわね」と言われた。
8kg減った。その後、胃が弱くなったのか、
ビールを2缶も飲んだら、あと何も食べられなくなって吐いてしまった。
そんなこんなで2kg減。
ダイエットなんて言っていられるうちが花かも。

405男はつらいよ ほんと:2007/02/09(金) 23:59:21 ID:eUTupxMA0
フォーラムエンジニアリング
406可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:54:27 ID:msrvn/hP0
ここでは物足りないという方
ダンサーやインストラクターなど普通の人よりハードに
引き締めてる方など
普通より細い人がさらに頑張るスレを立てました。

【細い奥様のダイエット】
http://human6.2ch.net/ms/index.html#2
407可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:57:11 ID:msrvn/hP0
間違えた。ごめんなさい、こちらです↓

【細い奥様のダイエット】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171036284/l50
408可愛い奥様:2007/02/10(土) 02:57:44 ID:kXNUgickO
簡単なはなし。
消費するカロリー以上に食べるから太るだけ。
仕事して間食を控えれば間違い無く痩せる。
ただ我慢の出来ない馬鹿が太る。
ストレスだとか何とか言うけど、
所詮は言い訳に過ぎない。
自己管理出来る人間は太らない。
肥満体の主婦が痩せたいと言ってるのを聞くと、
ムシズが走る。
409可愛い奥様:2007/02/10(土) 03:00:10 ID:LUsEt9V/0
>>408
はいはい。
410可愛い奥様:2007/02/10(土) 03:39:42 ID:kXNUgickO
>>409
とデブがすかしてます。
デブの生存権を認めない。
411可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:50:52 ID:leDO2DEQ0
>>401
私はもう38歳頃からあきらめてたけれど、41歳になった今、
“やっぱりこのままじゃイクナイ!”と始める事にしました。
特に環境の変化も何も無いけれど、あまりの自分の姿の酷さを目の当たりにして。
本当は心ときめく様なモチベーションでもあればもっといいんだけど。
412可愛い奥様:2007/02/10(土) 18:16:09 ID:bUtVeKIC0
>>398
今時いるんだ、そんな暑苦しい人。
でも、そんなに想って貰えるなんて何だか羨ましいな。
413可愛い奥様:2007/02/11(日) 16:19:49 ID:/oF/ToRl0
生理前とかどうですか?体重が増えませんか?
私はまさにそれで、ダイエットしてるのに500グラムとか体重が増えています。
皆さんは停滞期とかどうですか?
414可愛い奥様:2007/02/11(日) 19:14:19 ID:zCvEVOHY0
WHOが発表した各国の肥満度ランキング

    順位    過体重(BMI25以上)  肥満(BMI30以上)
米国 9位       74.1%    39.2%
日本 163位       22.6%    1.6%


米国は問題外として、日本人でこんなに多いの?
BMI25以上って相当なものでは?

415可愛い奥様:2007/02/11(日) 20:09:20 ID:IM24lBBf0

皆さん服でごまかしてらっしゃるわ ( ^ิ౪^ิ)
416可愛い奥様:2007/02/11(日) 20:16:33 ID:WnhJk0sP0
BMIはただ身長と体重の割合だからね。
うちの奴も自転車好きで摂生もしてるし、毎日体重と体脂肪率記録してるけど、
172で74キロあるからBMIだと25超える。でも体脂肪率は10〜13%
417可愛い奥様:2007/02/11(日) 21:56:18 ID:O41n/A0G0
男?女ならありえない気が・・・。
418416:2007/02/11(日) 22:14:39 ID:WnhJk0sP0
>>417
失礼
旦那のことです
419可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:09:17 ID:RPu0ViKw0
大きいお知りをしていますが、小さいパンツが好きです
私も実はおしりの食い込みに快感を覚えてる一人です
420可愛い奥様:2007/02/12(月) 03:01:19 ID:u86vubt/0
>>401
すごい大幅減量ですね〜。
減量中の2ヶ月間は、どんな食事内容だったのか教えて頂けませんか?
421可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:14:02 ID:7qeW+nZi0
160cm、50kg。PCの前に座ると、腹の脂肪がごそっとつかめる。
何とかしたい。
422可愛い奥様:2007/02/12(月) 22:07:12 ID:OFwBxyWQ0
>421
体重より体脂肪率が聞きたいわ。
それと、姿勢がお悪いのでは?
423可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:03:49 ID:xYHl8++G0
372です。
お茶、とっても期待はずれだった。便秘症の人にしか効かないのかな。
生理も来てしまったし。生理直前は食べて無くても増えるのには参りますね。
水分は取っているのでそれが全部溜まっているのかな。
でも胃がだいぶ小さくなった気がするので、しばらく頑張ってみます。
午後には犬と一緒に10キロ弱歩いて来ます。
424可愛い奥様:2007/02/13(火) 19:12:38 ID:3P/VA6Vx0
>>423
どんなお茶ですか?
センナ系でしょうか?
425可愛い奥様:2007/02/13(火) 20:03:08 ID:xYHl8++G0
>424
伏字なら商品名書いちゃってもいいのかな?
センナとは書かれて居なくて“カッシアステム”となってました。
その他色々配合されているようです。
426可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:51:27 ID:VhOSF51z0
お茶だけで痩せたら、デブは存在しないよねw
と書きつつ、コントレックスを飲むのを再開した私が通りますよ。
427可愛い奥様:2007/02/14(水) 21:08:37 ID:qAQlg6ai0
下半身、特に足が太いのが悩みです。
最近はみんな足が細くて裏山。
お腹が出てるおばちゃんでも足は細かったりする。
どうやったら細くなれるんだろう。
428可愛い奥様:2007/02/14(水) 21:38:16 ID:NeLSietd0
>426
お茶だけじゃないっつーの。
1日1食、明日で開始後3週間になる。
そしてもうかなり以前からだけど犬の散歩1日最低2時間。
お陰様でここ数年お目に掛かってない体重にはなって来たよ。
40`台にならないかなぁ〜。
429可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:24:50 ID:hsyxXwcj0
>>427
ウエストから膝までなら電動バイクや自転車こぎで簡単に細くなります。
膝下を細くする方法は・・・?
遺伝的な体型もあるみたい。私は太っても、脚の膝下と、腕の肘から指先までは太くならないタイプ。
430可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:32:25 ID:xdzJwXZA0
子の卒業式と入学式のために痩せたい
下腹がすごいことになっている。
下痢体質なのでお茶はイラナイ
深夜まで起きていたのが一番のデブ要因なんだよね。
431可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:37:47 ID:G8os4h5s0
>>430
普通って、夜更かしするとやせるんじゃなくって?
432可愛い奥様:2007/02/15(木) 00:14:15 ID:2GQhIjnf0
夜はちゃんと寝る方が痩せるよ。
433可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:52:59 ID:GeWMWfLR0
434可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:15:08 ID:APSQIN/K0
>>428
犬がいるといいな、一人で歩くには恥ずかしすぎる。
猫3匹では昼寝のお供にしかならない。
435可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:22:36 ID:5FfoJKc+0
171-59

あと5kgやせたい。
日本製の服が着られない。
436可愛い奥様:2007/02/16(金) 12:41:03 ID:pBpZEFP/0
むくんでた生理前。
2週間も遅れてようやく生理がきたよ。
体が軽くなるのが実感できる。
今日も置換え食がんばるぞー!
437可愛い奥様:2007/02/16(金) 12:47:13 ID:PN8X1gle0
男根の世代の奥様いらっしゃるかしら?
438可愛い奥様:2007/02/16(金) 16:39:28 ID:CNFWKRFZ0
>>434 んだよー。1人で歩くと
モロに健康法かダイエットになるけどさ。
ご近所も犬飼ってる人多くて
せっせとサンポしてる人にはデブはいないね。
うちのは寿命越えの老犬なので私の運動になはらない。
ガンガン走る若犬もほしいけど老犬が悲しむので我慢してる。
439可愛い奥様:2007/02/16(金) 16:46:57 ID:eItyRveCO
犬を自転車のカゴに乗せて散歩
犬に景色を見させてあげられるし、自分もやせる
440可愛い奥様:2007/02/16(金) 16:54:13 ID:3s4+jO/f0
今までで一番痩せたのは、週末の山歩き。やっぱり歩くのはいいと思う。
行程20kmくらいと、連休には泊まりで縦走。やっぱり1日20kmくらいを2日とか3日とか歩く。
半年で7kgくらい落ちた。日によっては1日40km越えて歩いてた。
暇な日の買い物はわざと遠いところを選んで歩いていった。片道1時間とか。
たくさん買い込んでザックに入れ、全部背中に担いで帰ってくる。
猫の砂と缶詰なんて買うともう汗だくだく。

最初の数ヶ月の体重の落ち方がハンパなくて、皮膚が余ってしわだらけになって大変だった。
その後続けてたら運動やめてもすぐには体重増えない身体になった。いい感じ。

高所登山やると酸素が圧倒的に足りないから身体が必死に酸素を消費しようとして頑張るため、
地上に降りてきたときに基礎代謝が上がるらしい。
下りてきて2日目くらいから体重が落ちていくので面白い。
441可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:12:22 ID:OfxSEjK90
本物の乗馬やってるけど、痩せやしないwww
筋肉(特に内腿)は凄い付いたけど。
乗馬後のビールをやめられれば痩せると思うが、それは無理〜。
442可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:22:16 ID:OfxSEjK90
しまった!
上は痩せようジャナイカ!その29への誤爆でした。
ちなみに乗馬は良いよ。
乗った後も飲まない人だったらきっと痩せる。
乗るだけで筋肉付くし、馬の世話だけでも凄く体力使うから。
私は身長162cm50kg体脂肪率17%のがっしり体型です。。
もっと華奢なヒトになりたいんだけど・・・。

 
443可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:40:14 ID:ewr3+Vy30
>>442
私も小さい頃からやってたけど、ダイエットに効果あるとは思えない。
選手を見てみればわかると思う。
でもこれから始めるなら、普段使わない筋肉使ったりするので少しは痩せるかも。
444可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:41:14 ID:ewr3+Vy30
あげちゃった…
445可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:58:16 ID:0h5XNshn0
瞬発力の際に必要な筋肉はつけちゃだめだよ。ムキーになるからw。
でも筋肉は必要。絶対に必要。基礎代謝も上がるし。

じゃあどうすればよいのか。
446可愛い奥様:2007/02/17(土) 11:23:18 ID:SexNDMNp0
食事に野菜サラダを多くして1月1kgずつくらい減っていたんだけれど、
BMIが19台になったところでストップ。
「これが適正体重なのかな?」と思っていたが、今朝、体重を量ったらいきなり1kg減っていた。
体重ってムラがあるのね。
447可愛い奥様:2007/02/17(土) 12:06:04 ID:ofA4Cgf/0
>>445
うんムキーになるね。無酸素運動やっちゃだめだね。
異常な過負荷、少ない回数繰り返すと数ヶ月でムキーになるよ。
これを利用するとバストアップは簡単なんだけど。
上半身の筋肉がつくと、逆にウェストが締まって見える。(デルタバックを作ると呼ぶ)
これが面白くてやってたら、持ってるシャツがみんな入らなくなってしまった。

有酸素、軽い負荷、多い回数、長い時間だと締まってくると言われてる。
今はこちらに切り替えました。
448可愛い奥様:2007/02/19(月) 07:43:27 ID:xBuzLzJ30
>>404

ノロわれてたんじゃ。。。
449可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:50:19 ID:sjxjfhPq0
>>445
私は無酸素良いと思う。
と言っても自分がやってるのは無酸素と有酸素半々だけど。
ムキーになるほど鍛えるってよっぽど気合い入れてやらないとならないと思う。
ちょっとムキーくらいの方に憧れてるので
プロテイン飲みつつ、低炭水化物やりつつでやってる。
体重は2/3になったけど半年やってもまだ脂肪付いてる。

でも私は元ピザだからな…。
450可愛い奥様:2007/02/24(土) 01:24:12 ID:byzCujpMO
意外かもしれないけど、甘酒。

酒かす買って自作。鍋たっぷり2杯分できて100円。

砂糖は控えめに作る。

非常に満腹感があるので、朝、昼は甘酒のみ。

夜は普通に食べる。

1週間で2kg減。

私は甘酒大好き人間なので、苦もなく、逆に幸せ。
451可愛い奥様:2007/02/26(月) 23:26:50 ID:5+id5gBkO
あげときます。
452可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:12:35 ID:B2OvFsRD0
>>450
栄養バランス大丈夫かな?
サラダとかは??
453可愛い奥様:2007/02/27(火) 08:02:39 ID:scG1uVM4O
450です。

もともと和食党で、野菜はたくさんとっていました。

その他の栄養バランスも、厳密ではないですが、夕食時にまんべんなくとる様に心がけています。

何より甘酒スキーな私は幸せですw

その後も、順調に体重は落ちています。

甘酒にしょうがのすり下ろしを入れると、体も暖まり、ウマーですし、一石二鳥かと。

甘酒お嫌いでなければ、良かったら一度お試しを…。
454可愛い奥様:2007/02/27(火) 08:08:28 ID:scG1uVM4O
↑ごめんなさいあげちゃった…orz
455可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:03:53 ID:oSVs30jM0
水だけ
456可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:05:42 ID:DrWVXUx60
食べないのはイクナイ。
基礎代謝が落ちます。
結果リバウンドします。
457可愛い奥様:2007/02/27(火) 18:53:23 ID:dxeI9vGn0
いぢわるっぽい方法だけど
人物写真貼りまくりのブログをヲチする。
痩せてる人は顔モザイクでも美人風味。
そうでないかたを眺めていると自然と食欲がなくなった。。
顔モザイクの人がおおいので
体形の差が歴然。
458可愛い奥様:2007/02/27(火) 20:20:35 ID:YZPaOLZB0
ビリーやってみた。
一週間たったが1kg減っただけ…。体脂肪率も変化なし。
だがしかし、腹が硬くなった…
459可愛い奥様:2007/02/27(火) 22:07:05 ID:YY4r7Yz/0
お正月が終わって2キロ太った。
戻したいのだけど全然戻らない・・・。はぁ・・・。
460可愛い奥様:2007/02/28(水) 10:43:24 ID:wZuQtm920
>>458
ビリーやったんだ!すごく気になってる。
腹が硬くなったってことは、腹筋増えた→基礎代謝少し増えた ってことじゃない?
だったら続ければもっと身体が締まってくるのかも。

最近は体重の増減じゃなくて、身体が締まる締まらないの方が大事だって気づきました。
461可愛い奥様:2007/02/28(水) 10:57:02 ID:zen/HJaR0
ビリー、ダイエット板のスレだと
1週間じゃ絶対に痩せないけど、3ヶ月やったら身体が変わるって
みんな言ってるね。
462可愛い奥様:2007/02/28(水) 11:09:23 ID:wZuQtm920
>>461
3ヶ月だったら、ジムで普通にワークアウトしても結果が出る長さだね。
ビリーって通販でやってるのに意外と正当派なのかも・・・
信頼置けそうだけど、ジムがよいしてる人には必要ないのかもと思うとちょっと寂しい。
463可愛い奥様:2007/02/28(水) 19:48:14 ID:MvBk5SMg0
コナミのバイオメトリクスでやせた
464458:2007/02/28(水) 20:36:01 ID:H1/Y9+su0
>>460
基礎代謝が増えたなら嬉しいな。
あのビリーバンド、激しくキツいですわ。
楽しいけどw

>>461
3ヶ月か…。
頑張って続けてみようかな。
薄着の季節までに間に合うってことだもんねw
465可愛い奥様:2007/03/01(木) 08:46:06 ID:sTQN0IPs0
そういえば甘酒ってビタミンBか何かが豊富なんだってね。
私も甘いものが欲しくなったときに飲んでみようかな。
466可愛い奥様:2007/03/01(木) 10:28:52 ID:nTSHPMir0
>>464
頑張れ!
運動して効果が出はじめるまで大体3ヶ月くらいかかるんだけど、それまでに諦める人多すぎ。
夏までに痩せようとして春にスポーツクラブに入ってくる人いるんだけど、結果が出ないのでやめる人が多い。
だからスポーツクラブは春が一番混んでる。夏になると落ち着いてきて、冬は少なくて快適。
本当に夏に間に合わせたかったら今から頑張りましょう。
467可愛い奥様:2007/03/01(木) 12:37:49 ID:j8gXaKyC0
153cm、52kgです。皆さん、ボロクソ言ってください。
1週間前から夕食の量を減らすのと踏み台昇降始めました。
6ヶ月の赤がいるので抱っこしながらスクワットも始めました。

本当に痩せたいです。喝を入れてください。お願いします。
468可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:21:59 ID:vXEN9lYg0
娘に「安西先生!」って言われちまいましたOrz
469可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:59:18 ID:nTSHPMir0
>>467
夕食の量減らすのはいいけど、それ以外の食事は今までと変わらず?
栄養素はきちんと足りてるかどうか確認してください。

マジレスします。
スクワットは赤ちゃん抱いてだと、腰や膝を痛める姿勢になります。(前傾になるから)
正しいスクワットは背筋を伸ばして膝が足より前に出ないように90度に近づくくらい曲げます。
お尻は突き出す形になります。見えない椅子に座ってる感じです。
足を伸ばすときは完全に伸ばしてはいけません。膝を痛めます。
意識としては足のつけ根当たりの太股を曲げ伸ばしする感覚です。
470可愛い奥様:2007/03/01(木) 22:40:46 ID:anMiAPWyO
>>465

ビタミンやアミノ酸などなど、栄養豊富だそうですよ。
471可愛い奥様:2007/03/02(金) 01:30:23 ID:EoPz8i2X0

やっぱ運動だね ( ^ิ౪^ิ)
472可愛い奥様:2007/03/02(金) 01:42:42 ID:PS/TD5MY0
372です。41歳・身長155センチ・1月25日開始・当時53キロ。
遂に50キロを割りました。現在49.6キロです。
1日1食(夕飯のみ)、1日おきに最低1時間のウォーキング、半身浴で5週間でここまで来ました。
すっかり体も軽くなって気持ちいいです。
焦らずに47キロ台目指して頑張ります!
473可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:22:12 ID:kNXT+j7i0
やっぱ食事減らさないとだめなのね。。。
私は朝晩ダンナと一緒に食べるのがお約束だから(こなし)
昼をぬくしかないなー。間食はやめたけど
花粉のせいで外出してないし。
あと3キロ減ればいいんだけど
ソレが減らない。
474可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:36:57 ID:QWKZOLVZO
食事へらさなくてもやるべき事やれば減りますよ。下手に食事制限するとリバウンドしやすいです。体の中の大きな筋肉を増やす筋トレ+有酸素運動でばっちり痩せますよ。
475可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:58:59 ID:zmVNepcr0
21歳 60kg
28歳 47kg

一年で13kg減りました
美味しいプロテインがあったので、それで

朝 プロテイン&コーヒー・フルーツorチョコ2粒
昼 がっつり学食 or 外食 (気にせず、友と同じもの食べる)
夜 プロテイン・具沢山スープ(ミネストローネ・味噌汁)
  揚げていない鳥料理

主人と食道楽な人、付き合い始めは3kg太りましたが
夕飯に炭水化物とらなかったら、戻りました。
でも、最近体重は変らないのに、体型が・・・

>>471
そうですね
476可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:06:46 ID:zmVNepcr0
>>475
主人は、でした・・・
二股して倍食べてるみたいに読める・・・しゅみません
477可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:25:47 ID:sL+NB2AK0
20代は簡単だったのよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
478可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:28:44 ID:FkIkSVLc0
走って筋トレ!!2〜3`走って、寝る前に腹筋、背筋。
体重は全然変わらなかったのに、周りに「何`減った?何して痩せた??」
としつこく聞かれるくらい体形&サイズが変わった。
体脂肪も減少して、筋肉も増えました!
その間、食事も気をつけてはいたんだけど、ついつい美味しくて結構食べていた…
もっと食事気をつけてたら体重も減ってたような気がする。
まあ体形の変化だけでも十分満足はしてるんですが。
479可愛い奥様:2007/03/02(金) 11:17:19 ID:ss1xkQuG0
食事減らしたりマイクロみたいな置き換えたりするダイエットって
結局それを元に戻したら体重も元に戻ったり
基礎代謝落ちた分リバウンドで却って太ったりする。

しっかり運動してタンパク質メインに食べて筋肉増やすと基礎代謝も上がる。
食べ物減らすと脂肪より先に筋肉が分解されるので
その筋肉を維持するためにも3日に一度くらいは運動した方が良い。
低炭水化物と併用でやると30代後半、BMI24くらいでもで1ヶ月2kgくらいは落とせる。
体重より顕著なのはサイズ。2ヶ月で服が1サイズ変わります。
480可愛い奥様:2007/03/02(金) 21:32:01 ID:wFzyhKRb0
481可愛い奥様:2007/03/03(土) 01:47:56 ID:m4BYa1nw0
毎日片道40分の道を行きも帰りも歩いて通勤。
食事で変えたのはドカ食いを止めた。
とはいえご飯は3合を軽く平らげる大食漢だったのを
人前+αくらいに変えた感じ。
太った原因が明らか(大食い)なのであまり参考にはならないかも・・・
一ヶ月で165cm64Kgが59kgへ。
その後半年かけて念願の40Kg台。
でも痩せ過ぎて貧相になり前のほうが良かったと回りに言われますた。
20代なら貧相にはなってなかった・・・はず・・・
482可愛い奥様:2007/03/03(土) 08:59:38 ID:eF7fFvMR0
私は、49→44まで落としました。食事制限とウォーキングと寝る前のストレッチを
やりました。会社変わって、会社のお弁当食べ始めたら太りだした。
会社の弁当やめて、オニギリ一つとスープのみにした。買い物は全て徒歩。
商店街まで何往復もし、暇さえあれば歩いてました。歩き出すと慣れなのか
何キロでも歩けるようになりました。最近はちょっと手を抜いていたので
2キロ戻ってしまい46kg、太るのって簡単ですね、悲しくなるよ。
483可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:12:43 ID:j0NA7eqB0
このスレみてやる気がでました。
私も頑張ろうかな…。
ジムは通えなくて脱会しちゃったけど、ビリー買って家でやろうかな…。
一人だと挫折しちゃうから時々ここに遊びにくるわ。
484可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:24:49 ID:PnxrGUp2O
腹筋100回背筋40回。
高校生の時からこれだけで161センチ48キロをキープ。
でも出産後やらないでいたら太った!
また始めよう・・・
485可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:30:13 ID:kjnXukbG0
食べる量を減らし、お酒を我慢して 運動する
ファストフードやめる。 できるだけ車に乗らない。

やっぱりこれじゃないかなぁ

背中にも肉がついた気がするけど、トレーニング用の
自転車っていいと思う。 45`くらいに戻したいぉ
486可愛い奥様:2007/03/04(日) 09:51:40 ID:hsxOZFV70
>>482
タンパク質が足らない→基礎代謝上がらない→リバウンドが簡単な体質になってる恐れがあります。

>>484
連続して100回もできてしまう腹筋運動は、運動方法を見直した方がよいかもしれません。
20回くらいを1セットにしてインターバルを取りながらやった方がよいと思います。
よく体重の数字や、運動回数の数字にこだわる人がいますけれども、
体重よりは締まったからだや不必要な部分のサイズダウン、運動回数より運動効果です。
487可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:22:29 ID:fZvKIAFA0
↑具体的な方法などを一切書かないでエラソーなことを言う例
488可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:22:32 ID:9j/CpfD50
372です。
食事を減らす必要は無い、という主張が散見されますが自分も含め太った一因は食べ過ぎだと思う。
だから減らさずに痩せるってのは厳しいと思うな。
カロリー計算なんてダラな私にはストレス以外の何物でも無いし、1日1食なら計算の必要も無い。
リバウンドリバウンド、と喧しいけれど、1日1食に慣れると以前の食生活に戻そうと思わないし。
適度な運動や半身浴と組み合わせてあくまでも私にとってはですがやはりベストダイエットの様です。
489可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:37:58 ID:hmGVSK2C0
1日一食というのは太りやすい体を作っているような物ですよ。
食べる量を減らすのは大事なことだけど空腹の時間を少なくすることも大事。
インシュリンの分泌が多いと栄養を蓄える体質の体になりますよ。

ダイエットはそれぞれ自分に合った続く方法で続ける事が一番大事だとは思いますが…。
490可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:48:57 ID:9j/CpfD50
>489
ご忠告ありがとうございます。
水分の摂取は一切制限していないのですが、インシュリンの分泌に関しては無意味でしょうか。
感覚的には空腹感は殆ど無いのですが。
491可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:12:47 ID:ro84T8BZ0
>>488
飢餓スイッチで検索することをオススメします。

ちなみに私も昔、1日2食ダイエットをやってみたけど
思ったほどの効果は出ませんでした。
旅先とかイベントとか、ちょっとでも3食に戻すと途端に太るし。
結局ストレスで長く続きませんでした。
筋肉も相当落ちてリバウンドしやすい体に。
おかげで今は地獄の筋トレを続ける日々です。
492可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:23:14 ID:CPU01Y6k0
>>490
普通は血糖値下がると空腹感感じる。それが健康な状態。
1日1食で空腹感感じないのは、受容体である脳の方がちょっとダメなのかも。

人間は食いだめできる身体にはなってないので、当然飢餓状態になり
身体には良くありません。基礎代謝が落ちたり、骨粗鬆症やホルモンバランスの崩れ、
最終的には脳に使われるエネルギーが足りずに鬱病になってしまうこともあります。
493可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:55:37 ID:9GdHWYbF0
彼氏を作ってラブラブになること。自然と食べることに興味がなくなります。

でも結婚した今絶対無理なのが難点。
494可愛い奥様:2007/03/05(月) 20:45:49 ID:9j/CpfD50
372です。
飢餓スイッチでざっと検索してみましたがピンと来ません。
やはり脳の方がかなりダメなのでしょうw
まだ始めて6週間目と初期であるからかもしれませんが、体脂肪率も順調に落ちており、
とても脂肪を溜め込む体質に変化しているとは思えません。
これから変化していくのかな。しばらく経過を観察したいと思います。
後出しと言われるかもしれませんが、睡眠は沢山取っています。
昔々ですが、1番楽な減量は食べないで寝る事、と聞いた事があるので。

>493
それ、最強ですね。若かりし頃は確かにそれで事足りてました。
スポクラにも通ってたけど。
495可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:06:59 ID:huFU8x3I0
1日3食に戻したらリバウンドしないのかな。
一生1食ならいいかもしれないけど。
496可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:27:32 ID:7phQG55A0
躁鬱の人の躁状態だったら怖い・・・
過食とか拒食の人の初期状態もそんな感じ。
鬱でもお腹は減らないけど。

1日1食で他者との食事はどうしてるのかも気になる。
497可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:41:27 ID:NYeO/7z40
372です。
>495
もう1日3食に戻したいとは思わないと>488に書き込みましたが。
先日も旅行に行きましたが夕食・朝食共に多過ぎて3分の1は主人に食べてもらいました。
以前だったらぺろりと食べていたと思います。完全に食べ過ぎだったと思いました。

>496
勿論、人とお食事します。
専業なので1日のうちに昼も夜も会食という事はまずないので、友人とランチしたら
その日の晩は勿論食べません。簡単で単純な事です。
他人を勝手に躁鬱患者認定する前にご自身の脳みその心配をなさった方がいいようですが。
498可愛い奥様:2007/03/06(火) 11:02:51 ID:7phQG55A0
必ずレスをつけたり、自分は前向きにダイエットしたいんだってアピールしたりするんだけど
その方法が1日1食って明らかに健康的ではない方法で、他者のアドバイスは全く聞き入れない完全自己肯定なところが怖いんだよね。
そういう人を知ってたから。

ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/eat0.html
499可愛い奥様:2007/03/06(火) 11:14:58 ID:NYeO/7z40
>498
ではこれでレスは最後にしましょう。
折角の良いお天気なので犬達とウォーキングへ行って来ます。
出来ればあなたのベストダイエットもお聞きしたいですね。
500可愛い奥様:2007/03/06(火) 11:21:41 ID:ANjAG0ys0
脳みそに栄養がまわっていない可哀想な人は放っておこう
どんなアドバイスしても、理解できないんだから
501可愛い奥様:2007/03/06(火) 13:21:33 ID:OGA9JZ1+0
テレビ通販のダイエットもの。どんなに甘い言葉の誘惑があろうと
1回も負けたことのない私だったがビリーには負けた!
注文してしまった・・・。

502可愛い奥様:2007/03/06(火) 13:42:39 ID:V6BEeVje0
>>501
私もだよ〜〜!はじめてひっかかったw
一緒にがんがろー!
503可愛い奥様:2007/03/06(火) 13:45:52 ID:VO5YtgD90
それでは私のベストダイエットを。

週5日、スポクラで1時間ほどトレーニングしてる。
筋トレと水泳を1日おき。
食事は普通に1日3食、腹八分目くらいを食べてます。
(食事内容は四群点数法を参考にしてる)
これで、158cm66kg体脂肪率33%あった身体を
1年で54kg21%まで落とした。
今も少しずつ順調に減っていってる。

スポクラに通い始めた頃は、食事を一応玄米菜食に変えて
水泳だけをやってたんだけど、思ったほど体重が減らなかった。
それでトレーナーさんに相談して、多少キツめの筋トレを始めたら
体脂肪率がいきなり激減し始めた。

自分の経験だと
玄米食+水泳 より 普通の食事+水泳+筋トレ の方が
体脂肪量が減りやすい。
筋トレは思った以上に重要な要素なんだなと実感したよ。
504可愛い奥様:2007/03/06(火) 14:11:31 ID:87pRHuVD0
>>501>>502
私も今ビリーの誘惑に負けそうになってるところw
ジム行きたいけど子供小さくていけないから、いいかなーと。
505可愛い奥様:2007/03/06(火) 15:21:22 ID:nh9Q4DAc0
ググってきた。

「ビリーズブートキャンプ」であってるかな?
506可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:23:49 ID:TyEbntcp0
>>505
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ 4日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1172652749/
507可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:38:28 ID:M7Kk0OmG0
>>503
すごい!頑張ったねぇ
私も玄米和食してるけど(療養中なんで)、痩せないんだなコレがw
玄米スレいくと皆一様に痩せるってカキコみるんだがorz
体重的には標準なんだけど、全く筋肉のないヒンヤリポチャポチャ体質だから
筋トレ効きそうな気がしてきた!



508可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:40:21 ID:t+N73OUu0
私は週末は登山。でなけりゃウォーキング。
平日は週2回ジムでウェイトトレーニングとランニング。
ウェイトの方にはトレーナーがついてる。
かつてはそれに週2回クライミングジムに通ってた。
フリークライミングは効く。
ストレッチと筋トレと根性試しが一度にできる。すごく痩せた。

運動はこれ以上は故障するのでなるたけ回復期をもうけてるんだけど、
>>501と同じように今までどんな通販の誘惑に負けたことがないはずなのに
ビリーズブートキャンプが気になって仕方ない。
509482:2007/03/07(水) 20:18:34 ID:iYmz+++j0
>>486
そうなんですか?44kgまで落としたのは1年前の話ですけど〜。
やっぱり、自己流じゃダメですかね?

510可愛い奥様:2007/03/07(水) 20:36:15 ID:pd2zbqbZ0
炭水化物抜きは頭がボーッとすると聞いたから
躊躇していたんだが、この季節はどうせ花粉でボーッとしてるので
生理も終わったし、この機会に挑戦中。
511可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:11:49 ID:6c8ry9d70
>>503 えらいなあ。
   飯より運動ね。
512可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:20:46 ID:/HWBJCDpO
母乳ダイエット。いっぱい食べても痩せた。でももうすぐ卒乳しそうだ…太りそうで怖い。
513可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:45:51 ID:RJtjwDSt0
若いときは夕食を抜けば痩せたんだけど、30過ぎた今はそれだけじゃ全然減らない。
やっぱり3食きちんと食べて運動するのが一番かな。
最近ジワジワ太ってきていてどうしよ。
514可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:04:38 ID:JNq36CuM0
食事を減らすと仕事(立ち仕事)に支障が出るし
スポクラに行くほど前向きな性格ではないので
通勤や買い物に極力、車を使わず歩くようにしました
食べ過ぎたと思ったら無駄なほど階段を昇り降りしたり
後は、内臓脂肪を取るとやらの漢方に頼りました
体重はそれほど落ちていませんが、体脂肪が劇的に減って
服のサイズも13号wから9号になりました
515可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:06:55 ID:gLwzsz620
>>514
期間教えて!
516可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:11:30 ID:Bwmj6rpu0
>>514
私もその漢方、一瓶飲んで産後のお腹周りがすっきりした。
でもね。体重は全然減らない・・・犬の散歩も頑張ってるんだけどな。
517可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:19:27 ID:GzKdYQlc0
ビリーには頼れない。。。
だって、私のうちはアパートの2階なんだもの。
下に響くからやめれって、旦那に言われちゃう。。。
518可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:29:18 ID:JNq36CuM0
514です
去年の秋頃から3ヶ月越えかな?年内に目標達成出来たので
無事、クリスマスケーキを食べる事がw
「歩く」は続けているので、とりあえずリバウンドはしていません
519可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:32:28 ID:RJtjwDSt0
漢方ってCMでやってるやつですか?
520可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:42:44 ID:Bwmj6rpu0
>>519
私のはそうです。最初、ビール腹の主人用に買ったんだけど説明書よく読んだらお腹がゆるい人には
向かないので、自分で試してみたらよかったです。人にもお腹すっきりしたね〜って言われました。
体重は減らなかったけど、効果があったので今も続けてます。
521可愛い奥様:2007/03/08(木) 01:01:06 ID:7TE9Xf1z0
>>517
私は足踏み系は軽く流して、上半身の運動だけ参加wしてるよ。
腹筋とか腕のプログラムとかなら、迷惑かからないんじゃないか?
522可愛い奥様:2007/03/08(木) 06:32:25 ID:pVyQEDjg0
>>513
ほんとそうだよね。
若い頃は多少食べ過ぎて体重増えても、その後夕飯抜いたりすれば
すぐ戻ったのに最近ほんと戻らない。
ちょっと食べ過ぎただけで頑張ってキープしてる体重からすぐ1キロぐらい増えちゃうのに
キープ体重に戻すには2〜3日の努力が必要。
523可愛い奥様:2007/03/08(木) 10:32:03 ID:nLyLP0y80
CMの漢方薬の 名前教えて下さい。すぐ買いに走りますので。
524可愛い奥様:2007/03/08(木) 10:39:44 ID:E1/sIQeQ0
ナイシトールだよ。
525可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:03:52 ID:nLyLP0y80
有り難う。
526可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:05:51 ID:nLyLP0y80
ありがとう。
527可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:51:56 ID:7TE9Xf1z0
ナイ脂トール買おうとしたら、新鶏アポAを勧められたよ。
成分は全く同じで、有効成分の含有量はこっちの方が多いから
鶏アポの方が効きますよ〜、だって。
528可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:35:15 ID:oPaut8yY0
私はロートの和漢箋にした。
ttp://www.rohto-taisitu.com/

とりあえず一週間のお試しパックからw
昨夜から飲み始めたけど、いい感じのお通じが来たので期待できそう。
529可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:32:59 ID:kOBVgFZ10
私が見たCMは>>528のほうだ。
あの腹を見て明日はわが身と思ったんだった。

腹筋はしてるけど、なぜか下腹がぽっこりしてるんだよなあ。
足も太いし。
530可愛い奥様:2007/03/10(土) 19:00:22 ID:PvFRebot0
体重を急激に減らそうと思わないで、生活をきちんとさせて、食事に気を付けると着実に体重減少します。
1か月に500g〜1kg減でいいんですよ。
1年でかなり減ります。
野菜サラダ(ドレッシングに気を付けて)、油の少ない蛋白質分を多く取ること。
ビールやチューハイも好きで、ほとんど毎日飲むけど、それでも体重は減ります。
1日3食は食べた方がいいんじゃないかな?
私はもともと脂っこいものや、甘いものは好きではないので、そういう面もプラスになったかも知れないけど。
531可愛い奥様:2007/03/11(日) 11:36:32 ID:NNx1/DDk0
女性は内臓脂肪より皮下脂肪の方がつきやすく、太って見えても意外に内臓脂肪は
少ない人が多いと思うんだけど・・・ナイシトールなんて安易な名前、大丈夫なんだろうか
532可愛い奥様:2007/03/11(日) 14:35:31 ID:aYu/Tlbz0
ナイシトール、お腹のゆるい人には向かないってことは
便秘気味の人に効くって事かな。
それってウン○が出るからお腹がひっこむってこと?
内臓脂肪もちゃんと減るってこと??
533可愛い奥様:2007/03/12(月) 23:02:44 ID:125iNfB+0
参考になるのでageます
534可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:31:44 ID:FXmZhSe4O
このスレを読んでいたら、ダイエット頑張っている人がたくらんで私もがんばるモチベーションがあがってきました!
とりあえず明日ジムの見学に行こう、冬の間にブクブクになっちゃった体に喝を入れよう

とりあえず痩せたら着たい服をカタログで見て…
535可愛い奥様:2007/03/13(火) 11:18:17 ID:BWlMhG5/0
>>534
とにかく週2以上の頻度で3ヶ月頑張れ〜!
最初はフロアにいる中で一番ゆるゆるの身体だけど、
そのうち自分の身体が引き締まって逆に自分よりゆるゆるさんが増えるよ。
536534:2007/03/13(火) 18:19:46 ID:FXmZhSe4O
>>535
ありがとう、ジムに見学に行ったらかなり楽しかったので入会しちゃった!
もうお腹がつまめるなんて言わせないんだから
537可愛い奥様:2007/03/14(水) 01:14:27 ID:yIZhrRCJ0
なんか急に食欲が止まらなくなってしまった。
肉食べたくてお腹いっぱいなのに食べてしまった・・・orz
538可愛い奥様:2007/03/14(水) 02:01:46 ID:3GbrZSDn0
昔は好きでスポクラへも通っていたけれど、
お天気の良い昼間に森の中や川辺を歩き回る楽しさ・気持ち良さを知った今、
スポクラって物凄く不健康な代物に思える。
539可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:19:38 ID:tdFeG1sF0
>>537
女性はホルモンの周期でそうなることもあるから、
つけてないのなら基礎体温をつけて体重管理しましょう。
食べたいときは食べてもいいんです。

>>538
スポクラへは時間の取れない人も行くし、具体的な目的を持ってる人もいるから。
確かに歩くのは楽しい。
私も大好きだけど、望みのボディライン作りたい人にはスポクラが一番いいと思う。
540可愛い奥様:2007/03/14(水) 12:35:28 ID:RsUz6kk20
>>538
そう、閉鎖空間で汗を流すってのが凄く嫌で私は行かない派。
体に良いのはわかるんだけど、どうしても・・・・
潔癖症じゃないんだけど、でも汗かいた人が触ったマシンとかを
自分もまた使うのかって何か嫌で。

普通に外を歩くだけでも足腰は丈夫になるし、上半身は
部屋の中でも鍛えられるし。
541可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:47:02 ID:r/fjKQD/0
阿部ちゃんはジムの空間が好きなんだってね。
全ての人が前向きなオーラ出してるのが好きなんだって!
542可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:56:24 ID:yIZhrRCJ0
それはあるかもしれない。前向きオーラ
543可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:47:23 ID:66PYD3mw0
167センチで49キロだったのが気がゆるんで52キロに。
風邪をひいて甘いものを食べたら53キロへ。
「これじゃいかん!」
と思ってキャベツダイエットをやってるんだけど、
52キロまではスルスルと落ちても、なかなか52キロを切ってくれない。。
最近、車に頼りっぱなしだからかなあ・・・
544可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:33:01 ID:WGMZi0II0
>>543
年齢かもよw
545可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:35:14 ID:WGMZi0II0
あ、送信しちゃった。
自分語りになるけど
172−52を20代ずっとキープしてたのに三十路になったとたん
55k・・・。
風邪は引きにくくなったけどね。

そしていま30代後半で57kg・・・。ヤバス。
年齢って怖いね。下手に食事療法すると、骨すかすかだし。
上手にカロリー制限しなきゃ。
あと筋肉つけて〆ないと、皮膚がタルタルww
546可愛い奥様:2007/03/15(木) 19:55:59 ID:KGuaFmkW0
>>528です。
スリムな奥様方の書き込みの後では気が引けるのですが
ロートの和漢箋の使用感について御報告を。

約1週間飲み続けて、カロリー計算・ウォーキングを併用して
2キロ減量しました。(156cm 61→59kg)
お通じは3日目くらいから、1日につき2〜3回くらいのペースで
驚くほど出るようになりました。
お腹まわりも気持ちスッキリしてきたように思います。
飲み始めて以降、お尻やお腹の脂肪の厚いあたりに筋肉痛のような
突っ張り感を感じるようになったのですが倦怠感もあり、
今は頭痛と発熱でぼんやりしていて、風邪なのか体質に合わなかったのか
判断がつかないので、様子を見つつ明日は飲むのをやめようかと思っています。
547可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:48:31 ID:/B2OoEoD0
>>546
体調に合わなかったら早めにやめるが吉。
1日2、3回のペースの排便は直腸にあまりよくないかも。
無理に排出するような薬なら、薬やめると排便起きなくなる可能性あり。
腹筋運動や水を飲むことで刺激した方がよいと思います。

最初の1週間で2kgはよいですが、このつぎの1週間で2kg落とすと
ペースが速すぎます。
548可愛い奥様:2007/03/16(金) 01:12:58 ID:ZROILPfY0
片思いでいいから好きな人を作ると、自然とやせる。
549可愛い奥様:2007/03/16(金) 01:15:04 ID:J9uPd04zO
おつまみダイエットかな
550可愛い奥様:2007/03/16(金) 12:48:08 ID:WwNfDiVV0

食べて痩せようなんて甘いわね ( ^ิ౪^ิ)
551546:2007/03/16(金) 14:33:38 ID:T59YN1f80
>>547
アドバイスありがとう。
腹痛になるほどの無理な排便ではないものの
ゆるゆるなのが何度も続くのは確かに不安があるかも。
運動内容や水分を多く摂る等、見直してみます。
今日は飲んでないのですが、やはりお腹はゆるいですw
552可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:27:27 ID:IXnw5Fop0
便秘に悩んでいるので激しく惹かれる>和漢箋
今整理中なんだけど、終わったら脂肪燃焼スープダイエットをやってみようかと
思ってるところです。
553可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:25:29 ID:+rr5E5yo0
>>550
逆も言えるね
554可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:11:29 ID:lncByL0s0
>>552
便秘の原因はいくつかあって、原因によって処方される薬は正反対です。
弛緩型と緊張型があって、弛緩型には緊張するように、緊張型には弛緩するような薬が処方されます。
間違った薬を飲むと、症状が酷くなるばかりで一向に改善しません。
市販の便秘薬は弛緩型の人向けなのです。
これは長期間使い続けると、飲まなければ出ない体質を作ってしまいます。
人間の身体は甘やかすと怠けるようにできてるんです。

ってことで薬と単品に頼るダイエットで美しくなるのは遠い道のりだと思います。
555可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:27:56 ID:DhgYLWuy0
私はひどい便秘でしたが、オリゴの粉末を
飲んでなんとかバナーヌが出るようになりました。
すっきりしますよね。やっぱり。
でも、痩せることはないです。

今はとりあえず、ビリーを頼ることにしました。
が、まだ来ない!遅すぎるぞ、ビリー〜〜〜!!
556可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:05:24 ID:D5iecbKI0
 基本中の基本なんだけど、50キロになるのが、目標なので、一日1500キロカロリーしか食べないダイエット
はじめた。1500といっても、揚げ物、ケーキなどはやめて野菜中心のおかずに
すれば結構な量を食べられる。100キロカロリーくらいならお菓子も大丈夫。
目標まであと、3キロだ。
557可愛い奥様:2007/03/21(水) 11:53:40 ID:WqegKhLS0
夕食を昆布で腹いっぱいにしたら半年で10キロやせた。
飽きるからたまにワカメを喰ったけど。
558可愛い奥様:2007/03/21(水) 14:13:07 ID:qjb/gDd70
>>557
●がすごいことにならなかった?
わかめ食べてて、翌日マジに驚いた私。
559可愛い奥様:2007/03/21(水) 23:29:15 ID:Mf9piEM80
わかめ、どうやって食べてますか?
560可愛い奥様:2007/03/22(木) 13:24:37 ID:qjTSMmL70
若布は大量に食べない方がいいよ。
ヨードを大量に摂取するのは体に悪いそう。

>>555
ビリーの腹筋は効果あるよ。
毎日やっていたら、友だちに「お腹周りがスッキリしたね」と言われた。
561可愛い奥様:2007/03/22(木) 18:44:09 ID:dgft0U2w0
参考になるのでage
562可愛い奥様:2007/03/22(木) 22:14:42 ID:hTxXHeWS0
みんな痩せてるなぁ。
身長163cmの自分は、53kgがベスト体重だと思っているんだけど、
このスレの人からすると万年デブっていうことかも。
563可愛い奥様:2007/03/23(金) 04:40:15 ID:0pwWckhF0
>>562
私は158cm、48kgなんだけど、デブだと思う。
最近、派遣に行っていて、体全体が映る鏡が入り口近くにある。
他の女の子たちを見慣れていて、鏡で自分をパッと見ると、「太ってる〜」と思う。
若い頃は42〜3kgだったけどね。
564可愛い奥様:2007/03/23(金) 09:04:59 ID:mpwGsk8v0
筋肉量とか、骨の太さとか人それぞれ違うから、体重だけで判断できないと思う。
私は164センチ強、52キロ。ベストは51キロかなあ。以前49キロくらいまで(ストレス痩せ)
落ちたときは、貧相、ガリガリと評判悪かった・・・腰骨も飛び出てたから机の角に当たったり
するとそれはそれは痛かった・・・若い子ってすごく痩せてる子が多いけど座ったりするとき
お尻痛くないのかと心配しちゃう。おばちゃんはww
565可愛い奥様:2007/03/23(金) 19:03:43 ID:nEax48D70
私なんて153cm・61kgだ。・゚・(ノД`)・゚・。

犬の散歩、ちゃんと毎日行こっと。
566可愛い奥様:2007/03/24(土) 11:02:44 ID:HL7AAfoO0
>>565
ウェイトリフティングやってるなら、それがベスト体重だよー
格闘技ならあと5kg落とせばいい感じ。

>>564
ってことで重さだけではベストな体型は比べられないのです。
数字にこだわる人、他人と比較したがる人は、自分のベストなウェイトに気づかないかもしれません。
あと家庭で計れる体脂肪計はあんまりアテにはなりません。参考程度に。
567可愛い奥様:2007/03/24(土) 17:31:23 ID:52pXQsUH0
確かに人によって理想体重って違いますね。
今155センチ/47.5キロだけど、下半身にバランスが悪く肉がついてる。
メリハリがないというか。
体重はそんなにやせなくていいので、血の巡りをよくして気持ちよく生活したい...。
ということで一週間前から週二回でゲルマニウム温浴に。
お腹の調子もよいし、終わったあとからだが軽くて嬉しい。
568可愛い奥様:2007/03/25(日) 10:33:41 ID:WoXMkYA/0
うちの近くにもできたんだよね、ゲルマ温浴。
岩盤浴とは違う岩温浴とかいうのもできたらしい。
肩こりだし手足が冷えるし、便秘症だしきっと冷えて血行悪いんだろうな。
行ってみようかな。
569可愛い奥様:2007/03/26(月) 02:23:36 ID:ukaytS8I0
>567・568
時間があるなら風呂よりも運動しようよ。
1日おきに連続1時間歩くだけで全然違うと思うよ。
便秘も血行もとても良くなると思う。

570可愛い奥様:2007/03/26(月) 10:28:36 ID:Gtxc5vD00
サーキットトレーニングに通って1週間。
1分ごとに色んな運動やマシンを毎回3週する。
全然辛くないし飽きずに続けられていいんだけど
果たして効果あるのかあるのかなぁ・・・?
インストラクターの人には「1週間皆勤賞ですね!
そろそろ何かいい変化ありましたか?!」と聞かれるんだけど
筋肉痛にもならないし良い変化なんて何もないなあ。
571可愛い奥様:2007/03/27(火) 16:58:17 ID:AvRl9OVO0
>>543です。
何をしても減らなかった体重が減りました!!
スポーツクラブに通うようにしたのです。
朝、起きて家事を済ませて必ず午前中に行くようにしました。
1週間で2.5キロ痩せましたよ。
私は運動不足だったんですね。
夕食後も、30分かけて歩くことも始めました(ダラダラ歩きでも良いと本に書いてある)
でもヘトヘトです。。
まだスポーツクラブも始めて1週間なので筋肉痛が痛い。。。
午後から経理の学校に通ってるのですが、クタクタで今日は早退?しました。。
体重は減ったけど疲れるわ〜
572可愛い奥様:2007/03/27(火) 17:17:36 ID:U6MuC3Nw0

クッキー食べ放題でやせる方法ないかしら?

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
573可愛い奥様:2007/03/27(火) 17:32:08 ID:vbHpVnfc0
>>572
通販で騙されてこい
574可愛い奥様:2007/03/27(火) 18:01:32 ID:5ofwsZkY0
ノシ
騙されて太りましたw

私のベストダイエットはつわりと授乳だ。
妊娠前と臨月で全く体重が同じだった。
575可愛い奥様:2007/03/27(火) 19:55:34 ID:UCIVaTXU0
>>571です。
通販の豆乳おからダイエットクッキー。
あれには私は騙されました。
2箱試しましたがダメ。
太ることはあっても減ることはない。
しかも腹持ちが悪すぎ。
ゼンゼン体重が減らないどころか栄養が足りていなくて爪の表面がガタガタです。
576可愛い奥様:2007/03/27(火) 22:12:05 ID:nLX5PktR0
577可愛い奥様:2007/03/27(火) 22:49:07 ID:X1vv+4Ky0
やっぱり、食事制限と運動の王道ダイエットが一番痩せた。
しかも、有酸素運動と筋トレを並行するのが最強。

三度の食事で炭水化物を減らし、もちろん禁酒。
毎日1時間のエアロバイクと多少の筋トレで、
2週間ほどでスルスルと4キロ落ちていった。
体脂肪も3%減。

でも、これを長期間続けるとストレスが溜まると思ったので、
ストイックに減量するのは1ヶ月と決め、
その後は、毎日エアロバイクを1時間こぐのみにしたけど、
体重は維持してるよ。

今まで何度もダイエットしたけど、
食事制限だけ、有酸素運動だけ、筋トレだけ、
よりも、ある程度の期間集中して並行してやるのが一番痩せやすかったです。



578可愛い奥様:2007/03/27(火) 22:54:55 ID:yF154pF50
量をムリに減らすよりも、

・口に入れる量をちょっとづつ少なめにする
・ゆっくりよく噛む
・新聞とかテレビとか見ながら、休みながら食べる

自分の場合はこれが一番効いた。トータルで食べる量が
減るし、胃がだんだん小さくなって体やお腹の感覚が軽くなる。
便秘も解消♪

あとはお菓子に手を出さないことかな。
ただし、お腹すいたときにがぶっとほおばって食べる
原始的な快感を味わえなくなる・・・
ストイックで老人みたいな感じでちょっと寂しいかも。
579可愛い奥様:2007/03/28(水) 13:43:56 ID:rU20BGQP0
私はお菓子は我慢することはできないので、三時のおやつに200キロカロリーくらいまでは
いいと決めて食べてます。その代わり、晩御飯は減らしてます。一日、今は1400から1500カロリー
でおさえてます。2週間で一キロ減りましたー。
580可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:31:26 ID:8Fni6D3F0
野菜を多く摂って、脂肪分を控えるだけで大分違う。
1カ月に1kgくらいずつ減る。
野菜を沢山取ると胃腸の調子が良い。
缶チューハイは1日1缶(350m)くらい飲んだけど大丈夫。
581可愛い奥様:2007/04/01(日) 23:35:45 ID:/ngFV66V0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
582可愛い奥様:2007/04/02(月) 20:03:31 ID:4aQOFRmc0
元々食べる量は少ない。
私の太る原因はただ一つ。
♪わかっちゃいるけど やめられない♪  お酒止めたい。マジで…
583可愛い奥様:2007/04/02(月) 20:04:31 ID:gzuS6lmO0
↑可愛いね
584可愛い奥様:2007/04/02(月) 20:18:38 ID:L0CTGa+50
お酒ってそんなに太るのかな?
時々アルコールはエンプティカロリーで、
太るのは一緒に食べるおつまみのせいだという話を聞くけど。

誰かおつまみをなくしたとかではなく、
純粋に禁酒をしただけで痩せた人います?
585可愛い奥様:2007/04/02(月) 20:46:29 ID:SolaVumx0
おやつ
朝食べてますが、これってよくないのかな?
食べたいものは、朝って決めて
586可愛い奥様:2007/04/02(月) 21:09:57 ID:o1exVtnm0
>>584
アルコールってのは何より真っ先に消化されちゃう。
本来消化されるべき脂肪とかその他栄養素よりも
優先的に消化されてしまうので
後回しされた脂肪分その他がそのまま皮下脂肪化しちゃうのです。
ゆえに太る。
587可愛い奥様:2007/04/02(月) 21:32:37 ID:L0CTGa+50
>>586
丁寧なレスありがとう。
なるほど。やはり痩せたいならお酒は止めた方がいいんだな・・。
今までエンプティカロリーとかだましだまし勝手に解釈して、
呑んでたよ。
588可愛い奥様:2007/04/03(火) 08:35:08 ID:S2EfwVJa0
>>587
お酒をまったく止めるのはなかなか難しいと思う。

酒量を減らして、他の食べ物に気をつければ、
ビールとかほとんど毎日飲んでも体重は減る。
お酒のつまみはどうしても油や塩分の多いものが多くなるので、
野菜の煮物とか酢の物にすれば随分違いますよ。
589可愛い奥様:2007/04/03(火) 17:09:23 ID:RpuPT08JO
お昼にどうしてもおそばを食べたくて、でもこのスレを思い出したので
せめて…と、大好きなてんぷらや鴨南蛮を我慢して山菜そばを注文してみた
大した差はないかもしれないけど、塵もつもればかな…?
590可愛い奥様:2007/04/03(火) 18:27:58 ID:vhYPPBom0
>てんぷらや鴨南蛮
んだべ。
脂モノ甘辛味はカロリーだ。
同じメニュウでも。
591可愛い奥様:2007/04/03(火) 21:39:47 ID:4AwAAklmO
おやつを食べなかったら痩せられるんだけど…
パートから帰ると夕食前に菓子パンを娘と半分ずつ。
後はスナック菓子をチマチマとつまむ。
これをやんないとお腹凹むんだよ〜(o_ _)o
592可愛い奥様:2007/04/04(水) 02:30:54 ID:+ngXCcKh0
ほんと体重じゃないよ、つくづく感じる。
友達は159cmで55kg。BMI的にはもちろん問題なくてむしろいい感じ?
ただ160前後で55`ってちょっとデブってイメージあるでそ?
でもウエストは58!だし足首しまっていてバランスがいい。
胸が大きいから3`くらいは胸の分なんだろうか?
華奢な感じが好きな奥様にはダメかもだけど、筋肉質でひきしまっていてでも二の腕とかの質感はやわらかw
(本人は二の腕と太めの太ももと子持ちシシャモなふくらはぎが悩みでダイエット中だが)

私は同身長で48`。
でも胸がないから一見華奢に見えるんだけど、腰回りとかお尻とかは55`の彼女のほうが実測は細い。
体重はあてにならないと思う。

海老ちゃんとかの体系は雑誌で見る分にはいいけど実際どうなんだろうね?
169cmで46.47`くらいだったか、公称。
593可愛い奥様:2007/04/04(水) 09:45:58 ID:PqZkNACv0
働くと痩せる。
気を遣いすぎてご飯が食べられなくなってしまうから。
165cmで46kgとか。辞めると戻るので風船のようだ。
今は子供が小さいので働けないけど、パートに出る頃には痩せると信じてるw
594可愛い奥様:2007/04/04(水) 11:17:48 ID:csf+v5P70
すっかり強いカーチャンになったので(略
595可愛い奥様:2007/04/06(金) 22:44:34 ID:dlFKGmaO0
>>589
調べてみました。
天ぷらそばのカロリー→560キロカロリー
かも南蛮そば    →480キロカロリー
山菜そば      →360キロカロリー
200キロカロリー違うもの、結構大きい!
596可愛い奥様:2007/04/09(月) 11:54:12 ID:MayxsyEI0
>>591
菓子パンやスナック菓子でなくて
他のものにしてみるのはどう?
寒天とかゼリーとか。
597可愛い奥様:2007/04/09(月) 13:36:35 ID:JzFIqvGN0
水のみで寒天を作り、食べる際にみつ等を少量かける。
結構おいしくてカロリー低。
ケーキ屋で水ゼリーというそっくり商品が売っていて(それには黒みつが添えてあった)
私の考えもなかなかなのだなとオモタ。
598可愛い奥様:2007/04/09(月) 17:32:26 ID:tDfwhlTz0
風邪をひいて養生したつもりが
ありえない体重増。なので参考age
599可愛い奥様:2007/04/10(火) 00:36:52 ID:1/GamxnK0
コッコアポS効いた。
高血圧、皮下脂肪にはいいみたい。一瓶空けるころに
身長163の体重51→49.5になったよ。
600可愛い奥様:2007/04/10(火) 06:07:42 ID:t8p48mZe0
>>597
それ好きでよくやる。
でも私の場合、そこにきなこもプラスしちゃうからカロリーはアップ
しちゃうが美味いよ。
601可愛い奥様:2007/04/10(火) 08:07:46 ID:BT5h4CHK0
自分、専業主婦になったらどんどん太った。
お金に余裕があって外出できればいいんだけど、
出かけるとお金かかるし、、
家にいるとついつい食べてしまう。
もうすぐ70`になってしまうので
バレエエクササイズのCD付きを買った。
あえて醜い体をさらして鏡の前でエクササイズ。
自分の姿があまりにも恐すぎて食欲が落ちて
少し痩せ始めた。
運動してるせいか、便秘も解消されたよ。
602可愛い奥様:2007/04/10(火) 09:25:23 ID:E2EUoZZCO
人にはお薦めできない鬱病ダイエット。160cm74kgが2ヶ月で54kgに。一緒に生理も止まって、以来4年間全く無し。更年期障害が一挙に押し寄せて、本当に辛かった。服着てればいいんだけど、裸になるとお腹が皺だらけで、悲惨です。
603可愛い奥様:2007/04/10(火) 09:43:43 ID:bBXtrSAyO
夏ならざるそばダイエット
冬なら鍋ダイエット
604可愛い奥様:2007/04/11(水) 14:42:50 ID:PNjHA0Lf0
蕎麦だったら単に蕎麦だけ食べるよりも天ぷらをつけた方が
カロリーはアップしてもそれを上回るメリットがあると何かで読んだんだけど
どういう理由だったかなあ。
605可愛い奥様:2007/04/15(日) 15:47:13 ID:eXtyNeuV0
柔道
野村選手の減量法

http://news.ameba.jp/2007/04/4251.php
606可愛い奥様:2007/04/15(日) 16:29:55 ID:kKQfFGJ30
>>601運動でベンピ解消か。
   たしかに、でるもんでると、やせやすい。
607可愛い奥様:2007/04/15(日) 20:43:33 ID:iQoXIbYf0
ダイエットを始めたら便秘になってしまった。
それまで気にしたこともなかったのに。
ある程度は食べないとダメなんだよね。
今じゃ身体板、美容板の便秘スレ住人。
608可愛い奥様:2007/04/15(日) 21:48:01 ID:5pEq2caA0
>>607
私も油断してるとすぐ便秘になるので色々ためしてますが、
おからはカロリーが低くて繊維質が多いのでおすすめです。
あとはローズヒップティ(飲んだあとも出がらし?をヨーグルトに入れて食べる)、
プルーンなど。
609可愛い奥様:2007/04/17(火) 06:34:47 ID:wfIBs10b0
便秘は繊維質もだけど水分が足りないとなるよ。
コントレックス、がぶがぶ飲めば大体便秘は解消されることが多い。
610可愛い奥様:2007/04/17(火) 12:13:59 ID:s2w7QayT0
朝は普通に。
昼はおかずは普通にしてご飯をカットし豆腐を食べる。
夜は糸コンニャクと温野菜のみを食べる。

これで3キロ減りました。
39歳。
運動は毎朝30分歩くだけです。
611可愛い奥様:2007/04/17(火) 13:27:38 ID:mS6xKJq+O
ここ、無料モニター募集とかダイエット実感できなければ全額返金してくれるとか色々あるよ。
http://www.freepe.com/i.cgi?nyatarou
612可愛い奥様:2007/04/17(火) 14:41:28 ID:DuzVDVHf0
運動するとたくましくなるとボヤくしょこたんが
半身浴で痩せると書いていたのでやってみた。
2キロくらいはすぐおちたよ。
食事はいつもどおり、焼肉とビールとかイタリアンとワインとか。
(ダラなんで外食・中食しかしない)

お酒のあとの長湯なので、のぼせて湯上りにゲロったりしたからそれが原因かもしれん。
613可愛い奥様:2007/04/17(火) 14:41:38 ID:iPqbuR3j0
>>610
そんな食生活してると基礎代謝下がってリバウンドしますよ。

栄養が足りないとき、まず分解されるのは筋肉です。
もっと動物性タンパク質摂って運動した方が良いですよ。
614可愛い奥様:2007/04/17(火) 14:45:42 ID:2e0WmRuL0
アメリカに住んでいます 主人の食生活に合わせる&専業主婦してから体重が
47から58へ・・・('A`) 身長は158なのでかなりやばめ
日本で着ていた服もほとんど着れず
現在エクササイズDVD見ながら毎日エクササイズしてます
あとランニングマシーンで1時間早歩き 
食事は和食中心でご飯は玄米 白米は週2回くらい食べています
あとは脂肪燃焼スープを毎日飲んでいます
1週間で2.5キロ減です

以前クシマクロダイエットというのをやった時はすごーく綺麗に健康的に
痩せましたよ マクロビオティックです。1週間分の食料がすべて入っているので
それをゆっくり食べるだけです 2週間やって6キロ落ちました
できたらまたやりたいと思ってます

615可愛い奥様:2007/04/17(火) 15:50:03 ID:nHpisg0+0
>>614
私もアメリカで6kg太ったけど、日本に戻ったら自然と体重も戻った。
でも、日本を発つ前のスタイルとは程遠い。確実にスタイルが悪くなったorz
616可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:15:36 ID:pISJF0+O0
>>614
ハイペースね。
便秘が治ればやせすいのに。
617可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:40:14 ID:61hlMkPd0
ダイエットしたことなくてよくわからないがとりあえず
毎朝ウォーキングをしてみました。
一週間で一キロぐらいは減っているようです。
腹筋も最初は10回で疲れたのが最近は30回ぐらい
連続でできるようになった。背中の肉の動きも違う気がする。
単にストレッチで体が柔らかくなっただけかもしれないが
身体に変化が出てくると面白く感じますね。もう少し続けられそうです。

身長158、体重47ちょっとでした。
デブではないものの、年をとると変に弛んでいる感じ・・・。
体重は落ちなくてもいいから引き締まった身体に憧れます。
618可愛い奥様:2007/04/17(火) 22:07:03 ID:Gz3lJLZz0
>614
あのー日本ではビリーザブートキャンプが流行ってるんですが
そちらではどうですか?
619可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:23:18 ID:AzQR6Izu0
>>616
便秘はもともとなく一日に2回は出ます
昔から一日に水を1.5から2ℓ飲んでいるからだと思います

>>618
日本では結構流行っていますよね! こっちではどうなんでしょう?
そんなでもないですよ 私は$30で買いました
オークションで15000円くらいで売っているのを見るとボッタクリだなぁと思いますね
620可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:24:25 ID:AzQR6Izu0
>>619=>>614でした
621可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:33:25 ID:z1B1wvXq0
食べる量を減らさず、白米から玄米に変えたら
便秘はなおるし体重は減るわで一石二鳥ですた。
今166センチ53キロ
622可愛い奥様:2007/04/18(水) 16:18:02 ID:PIUbhc1X0
高3の夏に、暑くて毎日お昼にソーメン食べてたら夏休み終わったら6kg減。
超ハード系運動部を引退したのも大きかったかも。
久々にあった先輩に「病気した?!」と驚かれるほど痩せた。

その後就職したら激務とストレスで15kg増。

こりゃヤバイと、27歳くらいの頃に低糖質ダイエットで3ヶ月くらいで8kg減。
退職したからストレスも無くなって痩せたのかも。

また最近増えてきたので切実に痩せたいんだけど、
なにをどーやっても痩せない・・・。
32歳になったらダイエットも厳しいのかな。
食事制限で痩せても、ちょっとラーメン食べたりお酒飲んだら元のもくあみだし。
ビリーズブートキャンプを買うべきか否かすごい悩んでる。
623可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:14:37 ID:j8clPxO50
>619
レスありがdです。
さ、さんじゅーどる?!と口あんぐりしました。
いやーいい商売だなー。
地道にウォーキングと踏み台昇降続けますわ・・・
624可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:17:47 ID:iDRzAjXZ0
ビリー、正規で買えば5000円のキャッシュバックがあるから
実質10000円。字幕でなく、前編あの吹き替えならサイコーなのに…

ちなみに私、4日で脱走しました。
625可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:51:24 ID:18VyTsYM0
>>621
玄米はかえって便秘になる人もいるみたいだから、ほんと体質によって
色々だよね。
626可愛い奥様:2007/04/18(水) 19:36:50 ID:C0nUsRst0
>>622
>低糖質ダイエット

詳しく内容を教えてください。
627可愛い奥様:2007/04/18(水) 23:16:53 ID:HI92XbH90
私も玄米でやせたなぁ。
あれは不思議だった。
今また白米とパスタを普通に食べちゃってるので
戻っちゃったけど、また始めます。
628可愛い奥様:2007/04/19(木) 10:10:31 ID:6zs34Lln0
>>626
丸2週間、完全炭水化物抜き。
脂の多い肉・魚と、卵と、葉もの野菜の食事にする。

その後、糖質を徐々に増やしていき、
体重を落としつつ、自分のベスト食事方法を見つけるというやつです。

ここが公式HPのようです。
項目が多いんですが、頑張って読んでください。
ttp://www2.plala.or.jp/eddie/index.html
629可愛い奥様:2007/04/19(木) 11:47:39 ID:tnyvaVOM0
>>628
コレステロールが高くなって体に良くないダイエットですよ。
老化を促進するためになら良いと思いますが・・・・

減量というより、不健康にする事で痩せられるってだけですよ。
630可愛い奥様:2007/04/19(木) 11:59:33 ID:6zs34Lln0
いや、私は普通に健康的に痩せられましたよ。
炭水化物はデヴの元!と思い込めば、食べられなくてもストレスではないし。
レタスとかキャベツの葉もの野菜が安いときにやれば、経済的だし。
体質に合うかたにはオススメです。
631可愛い奥様:2007/04/19(木) 15:19:10 ID:wjceVGYT0
なんか背中(首の下に横向き背骨を挟んで左右対称)に湿布を貼ったら痩せた
157の54から48
はじめ寝違えてそこに貼ったら凄い汗がダバダバ出だして
これいいかもと思い2ヶ月間かぶれない様に一日置きとかに貼ってたんだけど
途中から痩せるのが楽しくなって少し食事制限したけど
運動は朝晩犬の散歩30分×2しかしてない
これってなんでですかね?
ググってみたけどワカラナス

632可愛い奥様:2007/04/19(木) 15:56:24 ID:h0LaZb2w0
>>631
背中の首の下、肩甲骨の間のあたりを冷やすと、
体が冷えていると判断して温めるために活発にエネルギー消費するらしい。
痩せる方法としてそこに冷えピタを貼る。
というのをテレビをかなり前に見たことがあるよ。

それで家にあった冷えピタ貼ってみたけど私はすぐかぶれた_| ̄|○
私のベストダイエットは糖尿病向きの食事。
約半年で15kg減って普通食にした後もキープしている。
633可愛い奥様:2007/04/19(木) 17:39:46 ID:wjceVGYT0
>>632
へー!!!ありがとう
良かった。痩せる根拠がわからなくてもしかして謎の病気かと地味に悩んでたよw
これで安心して喜べるw
632さんはかぶれちゃったんですね。
てか15kg減しかもリバ無しオメ!
634可愛い奥様:2007/04/22(日) 00:59:53 ID:DQc7/XXs0
今までヒキな生活だったけど子どもが幼稚園通いだして園まで歩いて送り迎え。
園まで1キロを往復2回で計4キロ。いい運動だわ〜。
朝食も毎日しっかり取るようになって便秘も解消。
ポッコリお腹も引っ込みつつあるけど今度はたるんできてる気がする。
ふ、腹筋しないと・・・
635可愛い奥様:2007/04/22(日) 12:39:39 ID:auDzu/DU0
ダイエット法で1番痩せたのは、7日間スープダイエットだった。
でも、最近転職したら一ヶ月で4キロ減った。
仕事に慣れたら戻りそうなので気をつけようと思う。
37歳。166の54から50。
636可愛い奥様:2007/04/22(日) 13:46:33 ID:PR5Uj5qE0
元々貧血気味で昇降を15分(10p)しただけでも息が上がって脈拍120。
病院できちんと貧血治療したら
同じ運動しても楽々になったのはいいんだけど体重体脂肪が徐々に↑。
やっぱある程度の負荷をかけて心拍上げなきゃダメみたい。
637可愛い奥様:2007/04/23(月) 19:05:38 ID:09PUVH1T0
BMI=18 だけれど、町を歩いていても普通程度。
少なくとも東京の女性は太らないように気をつけている人が多いと思う。
これ以上痩せなくても良いけれど、中身を充実させたい。
でも、運動は好きじゃないんだ。
638可愛い奥様:2007/04/24(火) 07:20:01 ID:FldvfgCF0
>>637
私はBMIでいえば22の小デブから一念発起してダイエットしてBMI18体脂肪22%
になりました。
同じく都内在住だけど、逆に結構世の中小デブが多いんだなあと思うようになったよ。
自分が努力してそれなりに満足いく体型を手に入れたからか、町を歩いてる女性の
スタイルを見る目が厳しくなったのかもしれない。
639可愛い奥様:2007/04/24(火) 16:35:42 ID:fiGptZTN0
今回は生理が前回から3週間あけできた。
そして一昨日、生理が終わった。
すると、週4回スポクラ3時間に毎朝ウオーキング45分やってるのに、食べてる量も変わらないのに、
1.5キロも増えてしまってる!
なぜ?
生理が終わったら痩せるよね?
なんでなの?

640可愛い奥様:2007/04/25(水) 17:30:22 ID:x9DlLWRt0
>>638
でも、それ位の体脂肪だとけっこうまだプヨプヨしてません?
私は逆にずっと細かったのに妊娠中に一度太ったせいかあるいは年齢のせいなのか
気を抜くとすぐに体脂肪がそれ位になるようになってしまって。
筋トレも運動も増やすようにしたんだけど、やっぱり30過ぎるとなかなか
苦痛になってくるね・・。でもやっぱり体脂肪が20%以上あると
人がなんと言おうと体は重たくなるし脂肪の付き方も年と共に絶対にだらしがなくなってくる。

641可愛い奥様:2007/04/25(水) 21:12:31 ID:2ZmabtaZ0
>>640
うーん、プヨプヨって感じはないかなあ。
ただもう少し絞りたいところは絞りたい。
ウェストとか太ももとか。
642可愛い奥様:2007/04/25(水) 22:05:07 ID:x9DlLWRt0
>>641
きっと運動もしっかりされてたんですね
643可愛い奥様:2007/04/26(木) 00:19:04 ID:b3OYfy2L0
私なんて163cm、54kg、28%のブヨブヨだぜorz
そして、気に入ってるダイエットなどないw
644可愛い奥様:2007/04/26(木) 10:38:03 ID:uNDMLw/q0
171-57.5 29%のぶよぶよも来ましたよ。
夏には水着になるというのに・・・。

1年間体系維持してしまった・。
645可愛い奥様:2007/04/26(木) 11:15:46 ID:ejrlG/520
私154cm 53kgだorz
646可愛い奥様:2007/04/26(木) 19:38:23 ID:9Zg+Sppa0
>>638
>一念発起してダイエットして

どんなダイエットをやったの?
647可愛い奥様:2007/04/26(木) 21:35:10 ID:v2WtOAOS0
>>646
耳つぼダイエットで8キロ痩せました。
その後は維持と引き締めのために王道やってます。
648可愛い奥様:2007/04/26(木) 21:58:54 ID:LHGJVfxQ0
耳つぼってなんか怪しいジュース(アロエベラだっけ)を買わされるんでしょ?
それが嫌で手が出ない。
自分でチタン球でも貼ってみるかなw
649可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:18:58 ID:v2WtOAOS0
そう、アロエジュースとプロテインとサプリメント2種類の計4アイテムを
食事前に取るように指導される。
ほとんどの耳つぼダイエットやってるところが自分のとこで買わせようと
するよね。
私もそれがイヤだったんだけど、「ちゃんと飲むなら別のとこで買ってもいい」
って良心的な整体院があったのでそこでやったよ。
650可愛い奥様:2007/04/27(金) 06:29:06 ID:FiDLYGpB0
>>649
耳つぼダイエットって、どのくらいの頻度で通うの?
週に1回?もっと?
それから、かかった料金も教えてください。
651可愛い奥様:2007/04/27(金) 08:29:38 ID:VRf5BD7k0
5年ぐらい前だから細かいのは忘れてしまったけど
何しろ併用するサプリ類が結構なお値段するんだよね・・。
耳つぼ自体は、週3回程度通って耳に貼ってる玉を交換する
だけなんだけどそれはその都度800円。
とりあえず3ヶ月は維持のためにも通院することをすすめられるので
なんだかんだサプリ類もいれれば半年で15万〜20万ぐらいかかったかなあ。
652可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:40:27 ID:ns2aYMr+0
>>651
どんだけ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
653可愛い奥様:2007/04/27(金) 12:05:03 ID:s58QrTkw0
ここってマイベストダイエットの方法を書くスレなのに
どうしても叩かなきゃ気の済まない奥が常駐してるよね。
やれリバウンドだ、飢餓スイッチだ、そんな方法は体脂肪率が上がるだけだ、
挙句の果てには勝手に躁鬱判定まで頂戴したけど、
開始して3ヶ月、体重は7キロ減、体脂肪率は4%減、BMIは19.6になりました。
本当にスッキリして毎日快調です。
偉そうな奥はきっと何をやってもデヴのままなんでしょう。
と言うよりも、この方法はこんなリスクがあるからって言い訳が先で
ずっとデヴのままなんでしょう。お気の毒だと思います。
因みにお茶だけは不要だったな。元々便秘症でない方には無用の長物ですね。
654可愛い奥様:2007/04/27(金) 17:04:23 ID:vnF0q3jy0
奥様がなさったダイエット法を書いてくださいな
655可愛い奥様:2007/04/27(金) 17:32:59 ID:gZVr6gQj0
>>654
糖尿病向けの食事。
BMI=23超だったが、血糖値が高く、境界型糖尿病と診断された。
食事療法で野菜を沢山食べた。油っこいものは好きではないので、
酢のもの、おひたし、鍋物など。
10カ月でBMI=18に。
血糖値も正常の中でも低い方になった。蛋白質もちゃんと摂っていたので貧血とかにもなっていない。
医師からは「また太ると・・・」と言われているので、増えないように注意している。
運動は通勤と散歩。
656可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:29:24 ID:ZI0wXBvR0
スキーもテニスも陸上も苦手。
運動できなんだけど、それでもなんとかできる
ダイエットないですか?
やっぱりある程度の運動しないとだめなのかな?
657可愛い奥様:2007/04/28(土) 02:27:58 ID:soq0OXgW0
>656
あなたの中でウォーキングも運動のカテゴリーに入るなら無理だと思う。
658可愛い奥様:2007/04/28(土) 02:46:30 ID:ZI0wXBvR0
>>657
質問と回答がかみあってませんが・・・
659可愛い奥様:2007/04/28(土) 03:54:26 ID:XYo6WxJn0
>>658
運動苦手でも歩く事ぐらい出来るだろって事でそ。
言い方変えればウォーキングすら面倒くさがる様なら痩せるのは夢。
単純に体重落とすだけなら運動無しでも出来るかもしれないけど、
ダラッとたるんで中年体型になるだけ。で、たるんだところからまた肉が(ry
そもそもこのスレの住人に
>スキーもテニスも陸上も
得意な人はそう多くないだろうし。
運動靴があれば今日から出来る事を>>657は提案してくれてると思えないか?
660可愛い奥様:2007/04/28(土) 09:43:08 ID:AdKme6qu0
>>651
耳つぼをやって本当に食欲が抑えられましたか?
私は耳つぼに興味がありますが「本当に食欲は抑えられるか?」が大きな疑問でああり不安でもあります。

661可愛い奥様:2007/04/28(土) 11:57:04 ID:G0nIqLd60
耳壺っていったって、あれただの洗脳みたいなものでしょ。
実際はダイエット指導してたりついでに健康食品を
売りつけててそれで大幅な減食をさせてて痩せてること
ばっかり見るもの。
662可愛い奥様:2007/04/28(土) 12:12:07 ID:K6JKbV8i0
耳つぼやってダイエット成功したけど、実際耳に「つぼ」をうったおかげだったとは思わない。
それなりにお金もかかるので「よし、ダイエットするぞ!」って本気でやる気を出せたのと
週3日体重体脂肪はかったり自分以外の見守る人がいるのでメンタル的にも本気モード
になれたのと、今までの食事の量から大幅に減らしても飢餓感がなかった
(多分、サプリ類で栄養をとってるからだと思う)とかそういう感じかな。
ダイエットが難しいのって栄養摂取しないで食事減らすと飢餓感がきてドカ食いに
走っちゃったりするところだと思うので、そこの部分がなかったのは個人的にはよかったよ。
その後5年間リバウンドしてないし。
663可愛い奥様:2007/04/28(土) 13:46:57 ID:QMd3RXxHO
確かに第三者に見られるのは痩せると思う。
私は2ちゃんダイエット
ダイエット板(当時は美容板)の晒し系スレに常駐して、体を晒す事によって怠けずに頑張った。
食事制限だけで体重がガン!と落ちても、運動しないでダルダルなら重く見られたし、筋トレ頑張って少し重くなっても、締まっているとカコイイ!と誉められモチ上がったり。
664可愛い奥様:2007/04/28(土) 23:21:18 ID:6XtkHd/X0
BMIが26でも体脂肪は23、運動まったくしてないし、正直普段から全然動かない人
そういえばちょっと筋トレするとわりとすぐ筋肉がついてゴツくなる体質だけど
この数値は、筋肉があるとは思いにくい・・・きっと内臓脂肪が酷いんだよねorz

今までにダイエット成功したときに必ずしてたのは、食事の内容に気をつける以外に
・寝るとき以外いつもベルトを適度に締める(これをしないと食べるのを止められないw)
・エレベーター・エスカレーターを使わず、階段を上る
・普段から姿勢を良くして、颯爽ときれいに歩くように心がける
特別な運動は飽きてしまってなかなか続かないので
665可愛い奥様:2007/04/30(月) 09:12:10 ID:0jbo7yK/0
炭水化物を一切取らない方法にしました。
炭水化物の変わりにお豆腐を食べることに切り替えました。
私はキュウリは水っぽくていくら食べてもお腹いっぱいにはならず、糸コンニャクも
いくら食べても満腹感はありませんでした。
でもお豆腐なら大丈夫でした。
おかずも肉と魚はカットして、卵のもにします。

ゴールデンウイークはこれでダイエットを試してみます。
666可愛い奥様:2007/04/30(月) 12:11:42 ID:uNcmOUI70
わたしも運動全般苦手だけど、
プリマエクササイズを始めました。
音楽で気分もリフレッシュできるし、
体がどんどんやわらかくなるのが嬉しい。
半年で4.8`痩せました。
667可愛い奥様:2007/04/30(月) 23:26:29 ID:WcovOkED0
成人女性の一日の理想的カロリーは1500だとか。
どう考えてもそれ以上取ってると思い、一日に食べた物飲んだ物を
ノートに細かく全部書くことにしました。カロリーハンドブック見ながら計算。
野菜多めで、タンパク質もちゃんと取るようにしてお昼を一番多めに食べて
夕食を少なめに。夜に胃に負担がかからなくなったせいか、朝の目覚めが良い。
668可愛い奥様:2007/04/30(月) 23:37:53 ID:mQk45m0V0
そういや、3〜5歳児に必要な1日のカロリーも1500なんだって。
669可愛い奥様:2007/05/01(火) 13:33:07 ID:R40TsXNY0
>>665
緑黄色野菜は消化が悪いので腹持ちは良いですよ。
ブロッコリー、グリーンアスパラガス、オクラ、人参などを油分少なめのお料理で。
海草はカルシウムが多いので、酢のものにすると美味しいです。

卵はコレステロールが多いので採り過ぎないように。白身魚、海老は良いと思います。
鶏肉を食べるときは、ささみにするか、皮・油を取り除きます。

「栄養と料理」などの雑誌で栄養に関する記事を読み、
健康を保つために必要な栄養素と、「これはカロリー高そう!」と分かるようにしておくと良いと思います。
細かいカロリー計算は不要でしょう。
670可愛い奥様:2007/05/01(火) 17:11:34 ID:Hhc5dDND0
やっぱり炭水化物抜きかなぁ・・

あからさまな炭水化物(米とかパン類とか)を抜いても
多少摂る事になるからあまり支障はない感じ。
とりあえず夜だけ気に留めて抜くようにしてます。
671可愛い奥様:2007/05/01(火) 17:46:41 ID:kenGcTOO0
完全炭水化物抜きはなんとなくよくない気がするけど
夜だけ主食抜きは結構いいよ。
私は1年間続けてる。
672可愛い奥様:2007/05/02(水) 08:58:28 ID:I9Xtq/lX0
わたしは夕飯の炭水化物のみ抜いて
ちゃんこ鍋にしてる。
ピークの60`から7`落ちたよ〜
673可愛い奥様:2007/05/02(水) 09:11:41 ID:FWAcCT1G0
>>670
>あからさまな炭水化物(米とかパン類とか)を抜いても
>多少摂る事になるからあまり支障はない感じ。

あからさまな炭水化物を抜いても、どうして多少取ることになるの?

>>672
鍋の中身は何を入れてる?
寝る前などに空腹にならない?

674可愛い奥様:2007/05/02(水) 09:21:36 ID:P1kubPSb0
血液型ダイエットとかあったよね。
私はA型だけど、夜に肉とかガッツリ食べても体重増えないけど
炭水化物たっぷりとると思いっきり増えてる。
675可愛い奥様:2007/05/02(水) 09:35:15 ID:I9Xtq/lX0
>>673
何かしら、小麦粉とか使ってあったりしない?
芋類も炭水化物だし

鍋の中身は白菜 キャベツ きのこ しらたき 肉を少し 豆腐 魚介
ねぎ類 あぶらあげ など。味によって変えてるよ。
かなり満腹になる。
676可愛い奥様:2007/05/02(水) 09:56:57 ID:S3i3r9kz0
>>673
あからさまな炭水化物(穀類とか)は、成分のほとんどが炭水化物
ビタミンの代名詞っぽく扱われてる野菜でも、成分の中に炭水化物(糖質)も多少は含まれてる
677可愛い奥様:2007/05/02(水) 16:58:12 ID:0Kposa6C0
>>675
詳しく教えてくれてありがとう!
朝と昼はどんなメニューを食べていますか?
私も食事に気をつけてダイエットしたいので教えていただけたら助かります。
678可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:20:52 ID:CVlpMUTL0
>>665です。
炭水化物抜きダイエットを4日続けた結果です。
身長168センチ体重49.8キロだったのが、49.3キロと500グラム減っていました。
この調子で48.5キロを目指します。
ただ、芋だけは軽く許しています。
679可愛い奥様:2007/05/02(水) 21:39:51 ID:I9Xtq/lX0
>>677
夜がっつりだから
朝はあまりお腹空かなくて、紅茶と果物または
ゼリー程度。
ランチは外食が多くてパスタとか定食とか
けっこう好きなもの食べてる。
間食はしないようにしてます。
680可愛い奥様:2007/05/03(木) 02:55:28 ID:c8d27+8l0
仕事している奥様、昼はどうしてますか?
私は外回りが多いのでお弁当はムリポ。
昼は外食、夜も平日は半分以上が外食です。
腹もちがよくてカロリーが低いメヌー探すのが大変。
手軽に食べられるものってたいていカロリー高めなんだよね。
麺類とか、ご飯ものとか。カフェのサンドイッチもマヨこってりだし……

連休中はここぞとばかりに粗食にしたいんだけど、
オットがかわいそうなのでそれなりに作らなきゃならないんだろうな。
とりあえず具沢山のスープと温野菜を用意して、
私はそっちを中心に食べるつもりです。
681可愛い奥様:2007/05/03(木) 12:00:44 ID:9jOJBXEf0
>腹もちがよくてカロリーが低いメヌー探すのが大変。
かつ、炭水化物ばかりじゃないヤツがいいよね。
うどんとかはカロリーは低そうだけど、炭水化物の塊だし、栄養バランスも悪そう。
私はお弁当を作って、車の中とかデパートとかスーパーとかの空きコーナーを利用して食べてます。
682可愛い奥様:2007/05/03(木) 23:28:38 ID:XmcHDf9b0
>>680
私は、オリジン弁当で野菜を中心に選んでいます。
ほうれん草のおひたし、キンピラ、サラダという感じ。
値段も300〜400円ぐらいだし。
683可愛い奥様:2007/05/04(金) 17:33:22 ID:KyVWFyQe0
腹持ちが良い→大根
684可愛い奥様:2007/05/04(金) 17:58:04 ID:cZEF7aL60
きゅうりにふりかけの「のりたま」付けて食べる。
あと春雨ヌードルと、フォーのどっちかを晩ご飯にする。
フォーは以外と腹持ちいい希ガス
685可愛い奥様:2007/05/05(土) 00:07:14 ID:W6dI+1FQ0
>>680
働いてる時は玄米のおにぎりと
おみそ汁にしてました。
かなり腹持ち良し。
686可愛い奥様:2007/05/05(土) 07:44:02 ID:ZSqThr2x0
>>680
オフィス街の定食とかって見ただけでもヤバそうなの多いよね。
派遣で行っていたときは、オフィスの向かいのビルの地下にサラダとか
多種類売ってたので、そこでいろいろ買った。
(今は在宅なのでついついお昼抜きとか・・・
骨粗しょう症のこととか考えるとまずいな)

サラダなんかが売っているところなかったら、
お昼は、ファーストフード店のサラダ+紅茶。
お腹が空いたら、果物ジュース。
ただし、朝はきっちり食べておく。
夕食は肉や魚、野菜をたっぷり・・・。一日でバランスが取れれば良いと思う。
麺類やマヨこってりは、1週間に1回くらいなら良いけれど、
ダイエット志向の人がそれを続けるのはまずい。
特にマヨはコレステロールが多い。
687可愛い奥様:2007/05/05(土) 21:15:28 ID:QxlR/fVT0
外食でもエスニック系は比較的カロリーが低そうな気がする。
ベトナムの生春巻きとか野菜たっぷりのフォー。
韓国料理のチゲ鍋。
あとは揚げ物じゃない和定食で、ご飯は残すとか。

洋食はスープにもバターや生クリーム入ってるから危険だね
688可愛い奥様:2007/05/06(日) 09:16:47 ID:rz29osVD0
朝食:野菜(お浸し、酢のもの、和え物など)、蛋白質(ゆで卵、白身魚や海老のフライ、納豆など)、お茶
昼食:マクドナルトのフィレオ・フィッシュ、アップルティー
間食:コーヒー、はちみつ入りレモンジュース(ホット)
夕食:ファミレスのサラダ(海老、蒸し肉、イカのリング揚げ付きなどいろいろ)、ビール、パン(少量)

これで太り過ぎのときは月に1kgくらいずつ減りました。今はBMIが18を切ったのであまり変化なし。
駅前にお惣菜屋さんが2軒あり、24時間営業のスーパーやファミレスがあるのが大きい。
食費は少しかかるけれど、共働きなのでそこはOK。
三食ちゃんと摂ること、夕食は軽く朝はしっかり、が有効みたいね。

旦那は痩せているので、朝食に+ご版、夜食に雑炊
休みの日はブランチというか・・・ラーメンを食べたり、イタリアンに行ったりするけれど、
1週間に1回か2回なので別に太りません。
ラーメンを食べるときは(マスターには申し訳ないけれど)、汁は飲まない方が良いみたい。 
689可愛い奥様:2007/05/06(日) 14:49:42 ID:x8FY/SKG0
>>688
>野菜(お浸し、酢のもの、和え物など)、蛋白質(ゆで卵、白身魚や海老のフライ、納豆など)

朝は、野菜とたんぱく質のうち、この上記のメニューから1品ですか?
お腹が減りませんか?
夜は(ビールとパン少しを除くと)野菜サラダだけですよね?
なんだかとっても空腹感に耐えなければならない気がするのですが??

690可愛い奥様:2007/05/06(日) 17:23:25 ID:rz29osVD0
>>689
朝は野菜とたんぱく質、多種類です。
夜が軽いので、お腹が空くのは朝。沢山食べます。
お昼は、仕事が中断されるので特に食べたくないけれど、
終業までにお腹が空くとまずいので食べます。
午後は仕事に夢中になっているし、コーヒーとか飲むのでお腹は空きません。

もともと少食なのかな?健康診断では、貧血でもないし健康体です。
691可愛い奥様:2007/05/06(日) 21:29:15 ID:VxpMDJrQ0
我々がきっと食べすぎなのだよorz
G.W食べまくりだった。
692可愛い奥様:2007/05/06(日) 22:28:45 ID:+zinmbsS0
量が少なくても、栄養素が足りてるとあまり空腹感無くない?

何かが足りないから食べたい食べたいになる気がする。
693可愛い奥様:2007/05/06(日) 23:40:33 ID:V1LxZM170
芦田多恵さんがTVで「朝と昼はサラダのみ。大好きなパンは
特別な時のご褒美」って。
やっぱりある程度の年齢になって体型を維持するには
炭水化物抜きが王道なのかもと思った。

たまたま見たテレビショっピングに出てた山田邦子
すごいことになってたもの。
あんなにならないよう頑張ろうっと
694可愛い奥様:2007/05/07(月) 03:57:14 ID:yMDHDPbv0
ごめん、勝手に宣言させて。
ここ3年ダイエットとは無縁の生活してた。
毎日10分のウォーキングして、食べる量を5%減らす
だけで1年で6キロ落とせるらしい。
これ続ける、絶対に!!!!!
695可愛い奥様:2007/05/07(月) 05:58:55 ID:3N8ZD/0K0
>>692
そうだね。
少量でもバランスよく食べてると妙な飢餓感ないかも。
696可愛い奥様:2007/05/07(月) 10:29:19 ID:2HRxwTfb0
>>693
多恵さんて40ちょっと前くらい?
大好きなパンを食べないっていうのはわかるなあ。
4月10日から20日で5kg痩せたんだけど2食置き換え、1日の摂取カロリー900kcal位で
パンは敵、と思って過ごしたよ。1個食べるとカロリーどかーんだもの。
あと、牛乳もカロリー高いよね。
反対に野菜のおかずは、炒めても100kcalを越えないメニューを選べば
何種類も食べられて満足感があった。
昨日、おとといと旅行に行ってあっという間に戻ったので
また2食置き換えで頑張るわー。
697可愛い奥様:2007/05/07(月) 10:51:00 ID:11ZyPQsB0
牛乳1日500mlくらいは普通に飲むわ。
結構カロリー高いんだけど低脂肪は美味しくないから
ちょっとカロリー低めな毎日骨太飲んでる。

週3〜4回ビリーとリエータで2週間、4kg痩せた。
698可愛い奥様:2007/05/07(月) 11:09:17 ID:KVjOnT9Q0
>>696
余計なお世話ですが、『栄養と料理』などを読まれた方がいいと思います。
1日900kcalは少なすぎるような・・・
699可愛い奥様:2007/05/07(月) 20:58:51 ID:NOeDrCgq0
人間が生きるためには、最低でも1200kcalは、必要ですね。
700可愛い奥様:2007/05/07(月) 22:02:17 ID:LC7IF7Gb0
必要な栄養素取れてて短期ならいいんじゃない?
i足りてなくても・・。

リバりそうだけど。
701696:2007/05/07(月) 22:42:42 ID:2HRxwTfb0
>>698
はい、少ないですね。ダイエット期間を長期で取れないので
基礎代謝以下なのは承知の上でやってました。
ある程度結果が出たので、ぼちぼち増やしていくつもりですが。
702可愛い奥様:2007/05/07(月) 23:39:45 ID:rp9x9W4U0
短期決戦用だよね>超低カロリー。
基礎代謝が下がっちゃうし、筋肉が減るから
弊害の方が大きいしね。
703可愛い奥様:2007/05/08(火) 00:48:24 ID:7h3eRGjS0
超低カロリー食は、確かにガッと痩せるけど
リバウンド早いよ…。
夫に「ふうせん」ってあだなつけられた。
痩せとデブをいったりきたりしてるから。
704可愛い奥様:2007/05/08(火) 02:05:03 ID:/UlcjUIH0
>>703
太ったり痩せたり自由自在にできればいいのにね。
705可愛い奥様:2007/05/08(火) 12:53:59 ID:3WzF93UE0
10代の頃はどんなに食べ過ぎてもダラダラ過ごしても全く太らなかった。
20代の頃は、飲み会クリスマスお正月やが続いて太っても
ちょっとダイエットすればベスト体重にすぐ戻せた。
30代になると、だんだん
太るのはカンタンで痩せるのは難しい体質になってきた。
2キロ痩せるために1ヶ月の努力がいるのに
2キロ太るのはたった1〜2日で太ったりするもんな。

昔の30代や40代の女性は、オバサン体型の人がたくさんいたけど
今の30代や40代の女性は、華奢でスリムな人がかなり多いよね。
みんなこの、太りやすくオバサン体型になりやすい時期を
どうやって乗り越えてるのか本当に不思議だ。
706可愛い奥様:2007/05/08(火) 12:54:51 ID:aUKF2rAu0
私も風船だw
すぐ痩せすぐ太る。今太ってる時期orz
707可愛い奥様:2007/05/08(火) 14:17:22 ID:OFZXFqFe0
>>696
>2食置き換え、1日の摂取カロリー900kcal位
2食を何に置き換えたの?
1日のメニューを教えて欲しい!!
飢餓感はなかったですか??
あと1.5キロ痩せたいんです。

708可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:19:01 ID:kLVJ3UWS0
>>707
キリンリエータ朝夜置き換えです。リエータが1食で170kcal前後。
野菜ジュースのペットを持ってでかけて、午前中の飲み物は野菜ジュース。
それ以降は外でも家でも緑茶を飲んでました。
お昼は、最初の10日くらいはゆでた野菜のサラダを弁当箱に一杯とか
コンビニで買う日はサラダとおにぎり1個とかで。
除々に雑穀ご飯(1/3合=190kcal)入れるようにしておかずは筑前煮、
いんげん胡麻和え、とりのつくね、カボチャの煮物、ナスのしょうが炒めとかでした。

夜は基本的にリエータだけなんですが、お腹がすいたらもやしを1袋ナムルにして食べたり。漬物食べたり。
オレンジが好きなので間食としてオレンジ1個食べてました。
自分はお菓子はそんなに欲しくないほうなので、キムチとか漬物食べると気がすみました。
これまで置き換え食品なんて、と思ってましたが、1日の必要栄養素が
サプリのように手軽に取れて、空腹感とか頭痛とかがないのはいいな、と思います。
1日の摂取カロリー1200kcalに抑えるくらいなら、一日1食の置き換え、または置き換えなしでも
いけると思いますが、モチベが続くかは大事なので・・・自分は置き換え食品あってました。

長文スマソ
709可愛い奥様:2007/05/08(火) 20:35:41 ID:v1G9ikxa0
>>705
今の30代〜40代って日本人の中ではかなりスタイルの良い世代なんじゃないか
だって今の若い子よりもO脚少ないしスラリとしててなんだかスタイル良いし
その上世代(50〜60)よりも当然いいし。
パンツスタイルの似合う集団とかみるとだいたい幼稚園〜小学生のママ集団
近くに大学もあるけど、内股猫背ヨチヨチで不恰好な後ろ姿の子は大学生が多い
710可愛い奥様:2007/05/08(火) 22:06:50 ID:SdXWAwWB0
>>708
詳しくありがとう!
実は私もリエータは挑戦したことがあるのですが、いかんせん空腹に耐えられず・・
空腹はモヤシ以外だとどう乗り切りましたか?
もしやリエータだけで我慢できたのでしょうか??
711可愛い奥様:2007/05/08(火) 23:09:38 ID:kLVJ3UWS0
>>710
>実は私もリエータは挑戦したことがあるのですが、いかんせん空腹に耐えられず
そうでしたか。空腹に耐えるのは、何より気合って気がします。短期に限りますが。
Yahooのダイエットダイアリーをつけてて、毎日の決め事に「朝夕はリエータ」って
書いてそれを守っていました。あと、ダイエット板の過激スレを見てると
すごい覚悟でダイエットしてる人がいっぱいいて
「この人らに比べればリエが飲める自分なんて・・・」と我慢できましたw

でも、自分で決めた1日の摂取カロリー内であれば、どのように食べるのも自由だと
思います。ただ、80kcal消費するためにはウォーキング30分かかるわけで
それなら、80kcal食べないほうが絶対に楽なわけです。逆もしかりで、食べた分を
消費できる運動すれば、食べても全然かまわないと思います。
個人的に低カロ食品は(こんにゃくとか)は食べた気がしなくてダメですが
もやしのナムルはにんにく使うので、肉食べたような満足感があって良いです。
あとは、リエを飲んだすぐ後に飲み物を飲んでおくことでしょうか。
私の場合、リエ飲む前にちょっと、とか飲んだ直後にちょっとのつもりで
おかずをつまんだりしたら、いつまでたっても空腹感が残ってヤバかったです。
リエ飲んで、飲み物飲んで、しばらく食べ物と関係ないことをしてやり過ごすと
平気になるというか。
長くなってしまいましたが、自分にあった方法で頑張って下さい!
712可愛い奥様:2007/05/09(水) 01:57:42 ID:fjCLnkLe0
マイクロダイエット挫折歴がある私はリエータ無理でしょうか。
お腹に食べ物の重みをある程度感じられないと、満足できないんだよね。
ダイエット食品の食べごたえは頼りなくて、むしろ空腹感をよけい意識しちゃう。
慣れれば克服できるものなのかなあ。

てことで、野菜スープに細かく切った糸こんにゃく入れたのをメインに、
小魚とワカメの酢の物なんかを組み合わせた食生活を続けてます。
カロリー的にはリエータとかと大差ないと思うんだけど、減らないorz
栄養バランスの問題なのかなあ
713可愛い奥様:2007/05/09(水) 05:47:46 ID:bex11YhP0
運動は食べた分を消費しようと思うから激しくキツク感じるけど
筋力つけて代謝あげて「食べても太りづらい体をつくるもの」と
思えばいいんでないか?
実際食べすぎた分を運動で消費なんて無理だし。
714可愛い奥様:2007/05/09(水) 09:17:45 ID:7C4uDrc80
>お腹に食べ物の重みをある程度感じられないと、満足できないんだよね。

わかります。

>>711
リエだけで乗り切る、すごいと思います(私もリエ経験者)
夜なんて空腹でお腹がグーグーいいませんでしたか?
私はすごい飢餓感で耐えられませんでした・・・・
715可愛い奥様:2007/05/10(木) 01:20:04 ID:OBIRL/AK0
>712・714
多分、相当のピザさんなんだろうな・・・。
716可愛い奥様:2007/05/10(木) 03:44:45 ID:mmyrrp3g0
ビリーで運動して、夜ご飯控えめダイエットしてる。
控えめとは、主におかめ納豆から発売されてる発酵コラーゲン入り納豆1パックだけを
晩御飯にするってやつ。
旦那子供がいる身なのできちんとした晩御飯は作るけど
自分はあくまで納豆。あとはビタミン剤。
ストレス溜まりそうだけど、そこは主婦なので、朝と昼は好きなもの食べてよいことにしている。
つまり昨晩食べないで残った自分の分のおかずを翌日の朝や昼ごはんにする。
そうすると、我慢していたものをちゃんと食べられるわけよ。
明日食べようと思うと晩御飯も軽めで我慢できるし、次の日の朝昼ごはんの節約にもなったりする。
これでしばらくやってみよーと思う。
717可愛い奥様:2007/05/10(木) 09:22:38 ID:3hf3VC1J0
ダイエットすると旦那と一緒に旦那と同じ物食べられないから
旦那と険悪になる。ツラス。

でも結婚してからすごい太って、こんな自分がイヤなんだよ。
わかってくれ旦那…。
718可愛い奥様:2007/05/10(木) 10:33:08 ID:aXKJuw2j0
>>717
>旦那と険悪になる。ツラス。
うわー、これうちもだよ。
719可愛い奥様:2007/05/10(木) 10:41:15 ID:3hf3VC1J0
旦那毎日帰ってくるのが10〜11時で、それから一緒にご飯食べてたら
私だけ太ったから
私は実家にいた時のように8〜9時に夕食軽く済ませて
夜は旦那にたっぷりご飯を出して(旦那はすごい食うの)
私は日本茶や麦茶でつきあう、みたいにしてたんだ。

そしたら旦那が「なんで俺と一緒にご飯食べないんだ!」と
ブチ切れだしてさ。
720可愛い奥様:2007/05/10(木) 10:41:47 ID:3hf3VC1J0
718さんわかってくれてありがとう
721可愛い奥様:2007/05/10(木) 12:02:31 ID:+rocGL+z0
>>717.718
なんで旦那さんと険悪になるの?
うちは子供と一緒に6時ぐらいには食べてるからなあ。
旦那は帰ってくるの遅いから1人で食べることになるけど
それに対してぶちきれられても困るよねえ。
そんな遅くに奥さんに食事させるのが平気な旦那、というか
その時間まで食事待ってろという旦那ってちょっと信じがたい。
722可愛い奥様:2007/05/10(木) 15:28:56 ID:pSQOWFSn0
私は旦那が食べてる間は炭酸飲んでる(ノンカロリーのやつ)
一緒に食えなんて言うけど子供はどうしてるの?
そんな事言ったら子供は一人で食えって事になっちゃわないか?
723可愛い奥様:2007/05/10(木) 17:45:54 ID:j4ldRTyy0
>>719
変な旦那。
ご愁傷様です。
724可愛い奥様:2007/05/10(木) 18:36:55 ID:uZ0mBJVG0
お茶で付き合ってあげてるだけでも偉いのにね。
旦那が食べてる間ずっと食卓に座ってなきゃいけないわけでしょ?
うちなんか夜のニュース見ながら一人で食ってるよ。私は自室で2ちゃんやって遊んでる。
725可愛い奥様:2007/05/10(木) 19:36:37 ID:1TeSRIvA0
>控えめとは、主におかめ納豆から発売されてる発酵コラーゲン入り納豆1パックだけを
>晩御飯にするってやつ。

夜に納豆1パックだけ?
お腹すかない??


726可愛い奥様:2007/05/11(金) 02:48:18 ID:liG/Rzpw0
おなかすいたら「明日の朝死ぬほど食ってやる!!」と思いつつ我慢。
で翌朝いよいよ食べるわけだけど、朝昼は思ったほど食えないね。
けどなるべく朝昼のうちに食べたいもの食べておくことにしてる。マックとかにも行っちゃう。
日中なので食べても動いて消費すると思えば気が楽。ビリーで運動はする。
で、夜は納豆 寝る。
727可愛い奥様:2007/05/11(金) 03:58:24 ID:3hjKqzRD0
うん、3食節制するよりも夜だけ徹底的に節制して朝昼は
比較的好きなもの食べるようにしてるとストレスのたまり具合も
全然違うよね。
私も夜に作ったがっつりめのおかずとか、貰ったケーキ類とか
みんな翌日の朝に食べるようにしてる。
そうすると朝が楽しみで楽しみで早起きするのも苦痛じゃなくなり
一石二鳥と。
728可愛い奥様:2007/05/11(金) 09:22:16 ID:JCCUUdMG0
キツイダイエットだとすぐ挫折するか、痩せても早くリバウンドするので
あまりキツくないけど、確実に痩せる方法にしないといけないと思った。

そこで、太りやすい体質だけど
ベスト体重をキープしている友達から教えてもらった
「夜だけ『ごはん(米)』を抜く(おかずは食べる。ただし、おかずも
 食べ過ぎ注意。フライ、マヨ、バターは避ける)」というのを
やってみたら、5ヶ月で7キロ痩せた。
肥満体重が、標準体重以内になっただけなので
7キロ痩せたといっても、まだ身長と体重は美容的に太い。
まだまだ夜だけ米抜き続けるよ。

朝や昼も米抜きすると、低糖質ダイエットと同じことになって
頭ボーッとしたり、体温下がっていつも寒気がしたり
体力なくなったり、生理止まったり、立ちくらみしたり、
その上即リバウンドするけど(過去に実行した経験者は語る)
夜だけなら、今のところ健康。
むしろ、夜を軽くしたほうが夜ぐっすり眠れるとオモタ。

夜おなかすくと眠れないとか、夜に夜食喰うのが好き〜
みたいな体質や習慣じゃない人にはいい方法じゃないかと。
729可愛い奥様:2007/05/11(金) 15:35:16 ID:UOtJt45u0
朝も昼も夜も炭水化物は抜いている。
でも立ちくらみしたりしてないよ?
今のところ順調。
今までも、昼と夜は炭水化物抜きだった。
それを朝も炭水化物を抜きにした。
変わりに豆腐を食べてる。
それと野菜を山盛り。
これで結構お腹いっぱいになる。
一生、このままでいいとも思う。
モデルさんたちも林真理子も炭水化物は抜いてる。

730可愛い奥様:2007/05/11(金) 18:42:46 ID:3hjKqzRD0
完全に炭水化物抜くのはあまりよくないと思うが。
731可愛い奥様:2007/05/11(金) 18:52:17 ID:tqpluSqk0
やっぱり良くないよね。
芋は食べてる。
朝と昼に軽く食べようかな。>米
732可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:07:18 ID:ZudV9J5z0
キジョらしい話題ですまんが、
完全に炭水化物を抜ってことは
オカズでお腹がすくのを満たすってことでしょ。

……食費かさまないか?

腹いっぱいの野菜も、実家や義両親が太っ腹な農家で
「○○ちゃん、野菜いっぱい取れたから、もってけや」
みたいにしてくれないと、無理ぽ。
733可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:08:41 ID:ZudV9J5z0
「世にも不思議なダイエット」の提唱者の女性が
早死にしてるんで、完全米抜きは自分はイクナイと思ってる。
734可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:26:40 ID:yMvkEtQO0
調べた結果、やはり炭水化物抜きは良くないことが判明。
明日から6枚切り食パンを朝2分の1、昼2分の1を食べることとする。
危険な体になる前に気が付いて良かった。
現在167センチで48.5キロ。
この体重を維持したいがために炭水化物を抜いていた。


皆、ありがとう。

735可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:54:06 ID:J0zl7XpN0
炭水化物は即エネルギーとして使われるから、なるべく朝取る様にしてるな。
そんで昼は少なめ、夜は取らないと。
>>733
世にも美しいダイエットじゃないかったっけ?パンは食べても良かったような。
あれは元々重い糖尿病患者のメニューを参考に作ったらしいけど。
著者がもともと40代で亡くなる短命の家系だったらしいから因果関係はどうなんだろね。
736可愛い奥様:2007/05/11(金) 20:36:53 ID:3hjKqzRD0
>>734
パンよりは飯の方がいいんでないかい?
737可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:22:07 ID:uMiMDnuo0
>>736
>>734です。
そうだね。
パンよりも米にする。
朝50グラム、昼50グラム(これで食パン6切れ1枚分のカロリー)を食べることにします。

世にも美しいダイエットはフランスパンをものすごく食べてたよ。
あとバターもすごい量を食べていた。
「胃にもたれることが悪いこと」だとして、米は禁止で、フランスパンなど、胃にもたれない物を食べていましたね。
あと、水が5リットル?だったか、すごい量を飲んでいたよね。

738可愛い奥様:2007/05/11(金) 22:32:06 ID:Qc6/DTAP0
世にも美しいダイエットが謎だったのは、日本産の小麦を悪という扱いで
外国産の小麦をマンセーしてたことだった。
739可愛い奥様:2007/05/12(土) 00:31:36 ID:4Wqgtlt90
世にも美しいダイエット、当時本を買ってみたけど
あれはさすがに全部は実行出来ないと思ったよ。「?」なとこも結構あったし。
バゲットにバターと、小松菜と鶏肉の塩コショー炒めにレモンがけって
メニューだけは美味しかったので、時々作って食べてた。
丁度その頃職場に来てたバイトの子で、どう考えても世にも美しいダイエット
実践してる弁当の子がいたんだけど(メニューがそっくりそのまま)
お米アレルギーでお米が一切食べれないて事にしてたようで
世にもダイエットとばれるの嫌そうだったので何も言わずなま暖かく見守ってた。
740可愛い奥様:2007/05/12(土) 00:53:47 ID:tLvyikU30
主婦向けのサイトで、スタイルのいい奥様(顔は写っていない)が
服を着た画像を載せて身長とBWHも暴露してたんだけど
その奥様、身長は私と同じだったのに
BWHが私よりそれぞれ10センチ少なかった。
私がBWHが身長165、BWH92・73・95だとすると、
その人は身長165、BWH82・63・85。

その奥様に厚み10センチの肉じゅばんを着せた体型が
そっくりそのまま私の体型なんだ……と思うと
考えないようにしてたけど、
自分がどれだけピザかを思い知って、切実に痩せたくなった。
741可愛い奥様:2007/05/12(土) 01:02:21 ID:iJpDtYdn0
下記の通販サイトで、B2UPダイエットシェイクって言うの買ったけど
かなり効果ありました。ご参考までに。
http://prettycute.web.fc2.com/
742可愛い奥様:2007/05/12(土) 14:53:13 ID:gZj+u5kl0
保守
743可愛い奥様:2007/05/12(土) 15:03:18 ID:ZSETS7ln0
>>740
厚み10cmの肉襦袢を着せたら、サイズがプラス10cmどころではないよー。
744可愛い奥様:2007/05/12(土) 20:07:04 ID:zZ9THXX30
>>732単価の安い野菜がいい。
   野菜は咬むの疲れる。
745可愛い奥様:2007/05/12(土) 20:41:24 ID:IYamWRee0
私は食い込みが大好きです。気持ちが引き締まりますし(あまり食い込みすぎるのはヤバい気持ちになってしまいますけど)、
それにお尻がはみ出てる恥ずかしさがたまりません。
パンティラインが半ケツ状態になっていることあからさまに示し、仕事中とか、見られているのではとすごく気になります。
食い込みが深い時、クロッチの所が折りたたんだ扇子のようになってパンティラインに表れます。
まるでフンドシですね。Tバックはこの点恥ずかしさを気に する必要がないので、逆につまらないから穿きません。

以前はパンティがすぐ食い込んで、寝起きの食い込み(お尻丸出し状態!!。皆さん、寝ている間に
パンティ又はビキニパンツが食い込んでお尻丸出しになってませんか?)を直しても、
着替えてる間に瞬く間にTバックみたいにお尻がはみ出てきたのに、最近はちょっとお尻に
お肉が付いたので、尻肉に引っかかっているのか、お尻に食い込む速度が遅いです。
少しダイエットして、パンティが食い込みやすいお尻にならないといけないですね
746可愛い奥様:2007/05/13(日) 02:20:34 ID:mrDnNwhZ0
私が今までやって「これはスゴイ痩せた!効果ありすぎ」と思うのは
走ることなんだけど
走ると、オッパイがユサユサゆれて刺激されるからか
おっぱい小さくなるんだよな…。

その後、毎日走るのをやめたら私は
ゆっくり太って、またデブ兼乳デカになってきているので
また毎日走ろうと思うんだけど
オッパイは減らしたくないww

オッパイ減らさないで走って痩せる方法はないだろうか。
747可愛い奥様:2007/05/13(日) 02:56:44 ID:qcj0UZ4A0
さらしを巻いて固定。極力揺らさない。
昇降運動なんかもブラは外しちゃいけないんだよね。
748可愛い奥様:2007/05/13(日) 08:19:26 ID:JqE4IEeJ0
>>747
えー、そうなんだ・・。知らなかったよ。
おっぱいは揺らすと小さくなっちゃうのか!
749可愛い奥様:2007/05/13(日) 10:07:59 ID:UkPV1CBf0
>>746
どのくらいの距離をどのくらいの時間で走っていましたか?

750可愛い奥様:2007/05/13(日) 10:15:30 ID:4EKK2Loo0
>>746
走るの痩せるよね!代謝も良くなるし気分も爽快になるからすごくいい。
自分は4〜5km走った頃からランナーズハイになって、このままずっと
走れそうな感じになって、それが気持ちよくて続けてた。
ただ、毎日走りすぎて足を痛めてしまって、(もともと偏平足だった)ので、
走る人は、靴のインナーソールとかちゃんとしてから走ることをオススメ。
751可愛い奥様:2007/05/13(日) 11:07:15 ID:j2zgdNDk0
走ると凄く気持ち良いんだけど・・・・

皺が増えるんだわ。
それで諦めました。

今では歩きばかり。
足腰は鍛えてます。でも走る事ほど劇的に痩せることは
期待できない。
752可愛い奥様:2007/05/13(日) 12:01:57 ID:4EKK2Loo0
>皺が増える
わかるww
マラソンランナーとか、シワシワだものねー
知り合いで、男性なんだけど体鍛えてる人で、体はムキムキ!なんだけど
顔はシワシワっていう人が多いのに気がついてから、やりすぎは
いけないと思った。
走る爽快感は捨てがたいんだけどねー。というわけで自分は、たまに
サイクリングをしてます。
753可愛い奥様:2007/05/13(日) 12:40:40 ID:0TMhyN8B0
>>744
もやし・きゃべつ推奨
754可愛い奥様:2007/05/13(日) 13:04:21 ID:uTg/zpXs0
現在、毎日1時間ほどの歩きをやっていて、じわじわと足や腹が
締まってきた実感がある。
もうちょっと鍛えて、体重も落ちたら走りに切り替えようとやる気
満々だったのに、皺かよ (;´Д`)
このまま歩きでいくしかないか。
(いや、実は歩きでも皺になるんじゃ??そこんとこどうよ?)
755可愛い奥様:2007/05/13(日) 15:41:49 ID:qcj0UZ4A0
>>748
オパーイに限らず全身どこも
揺らすと肉が落ちてゆくものだよ。
グラビアアイドルのダイエットで落としたくないとこ固定してから
有酸素運動で無駄肉削るってのはよく聞く話。
同時に大胸筋も鍛えて内側から丈夫な筋肉でオパーイを持ち上げると最強よ。

有酸素続けてる人は皺に悩むみたいだね・・・。
そこそこの年齢になると有酸素はがつがつやらず
週1、2回ぐらいに留めておかないとかえって老け込むみたい。
756可愛い奥様:2007/05/13(日) 16:34:02 ID:Ygnot0480
そんじゃビリーは大丈夫かな?
なんか運動して気持ちいいんだけど皺は困るよ。
757可愛い奥様:2007/05/13(日) 18:10:08 ID:g9wJ4TmM0
痩せたいけど、シワはイヤ〜〜〜〜〜!!
今、私は、小太中年で、体はタルんだオバサン体型なんだけど
顔はまだ太ってなくて、シワやタルミやほうれい線もない。
顔は今のままで、体を細くしたい。特にウエストと二の腕、ケツ。
体は痩せたいけど、顔まで一緒に痩せこけて
シワ、頬コケ、ほうれい線、タルミ等になるのはイヤだ。

>そこそこの年齢になると有酸素はがつがつやらず
>週1、2回ぐらいに留めておかないとかえって老け込むみたい。

そ、そうなのか。
食事制限で痩せると、痩せこけてかえって老けて
ブスババァになるから
運動たくさん頑張って健康的に痩せよう!と思ってたんだけど
運動頑張りすぎるのも中年になると害になるんだ。
すごいショック…。

やっぱり、ウォーキングぐらいの運動がいいのかなぁ。
でもウォーキングだと、よっぽど気長に続けないと痩せないよね。
近所でウォーキングしてる人たくさんいるけど、小太り多いよ。
走ってる人はみんな細いけど。

758可愛い奥様:2007/05/13(日) 18:43:36 ID:OqjxfQH/0
しわしわ。。。
どこがしわしわになるのでしょう?
自分も有酸素運動始めた30代後半なので
大変気になります。

ビリーは有酸素+筋トレだから大丈夫じゃないかな?
759可愛い奥様:2007/05/13(日) 19:21:35 ID:qcj0UZ4A0
ビリーの詳細を知らないのだけど、あれって結構激しいのだよね。
サーキットみたいな感じなのかな。
様子見ながら加減すればいいと思うなあ。

私、30代後半になって思ったのが、
体重よりも体脂肪とラインが重要って事。
ラインを整えるにはやはり無酸素を取り入れないと無理かと。
あと食事内容の改善も大事だと思う。
絶食やら置き換えだけでってのはあくまで一時的に体重を落とすだけだからちょっとね。
これまでの内容を見直して色んな食材を食べるようにすると
身体にもお肌にも良いしね。

>>758
皺・・・主に顔にくるらしい。
760可愛い奥様:2007/05/13(日) 19:24:15 ID:n42C2I4hO
自分も走り始めたばかりなので気になります>しわ
uvケアしてても駄目ですか?
ダイエットで一番効くのが食べたものをちゃんと記録すること。
チラシの裏でもなんでもいいから正直に全部書く。
あまりの恐ろしさに間食がへり痩せますw
あとは鍼治療(痩せるためではなく腰痛で)に行ったら
代謝が上がったのと腹八分目で十分になり
一月で4kするする痩せてびっくりした。
761可愛い奥様:2007/05/13(日) 20:40:13 ID:XZ312clb0
ポスティングのバイトをしてるので、週4日は1時間〜2時間歩いてる。
荷物もけっこう重いので最初は痩せたけど、最近全然痩せなくなった。
お腹はすくので食べてしまうし、最近膝が痛くなってきてしまった。
走ってポスティングしてみようかなあ。
762可愛い奥様:2007/05/13(日) 21:12:48 ID:87bWg8n30
膝痛いなら余計に走らない方がいいよ!
関節おかしくしたら一生モノだから。
763可愛い奥様:2007/05/14(月) 01:24:10 ID:rsO1RNoI0
通りすがりの者ですが、よく歩く方はちゃんと
ウォーキングシューズを履かれたほうがいいです。
履きなれた靴ではなく、ウォーキング用のものです。
それとストレッチも忘れずに。
764可愛い奥様:2007/05/14(月) 07:13:17 ID:3IaxI6qR0
私は↓のおっさんの真似で、毎日、ママチャリで2時間くらい走ったら
http://sonicsystem.co.jp/tencho/debu1.html
医学的小肥満体型(BMI24・体脂肪32)wwから
医学的標準体重とモデル体重の中間(BMI20・体脂肪22)
までは痩せたよ(・∀・)。

2chの女性ダイエッターは
美容体型やモデル体型を目指してる人が多いため
BMI20や体脂肪22じゃピザ扱いする人も多いだろうけど
私は顔が痩せやすい体質なので、これ以上落として
頬がこけてゲッソリ〜みたいな顔になって老けてはいかん
と思って、ここで止めた。

食べ物は、美味しいものたくさん食べるの好きだから
「食べ過ぎに気をつける」程度で、あまり減らしてない。

しかしママチャリで色々走り回るのもいいけど
スポーツタイプのカコイイ自転車欲しくなった。
食洗機用貯金wwを自転車にまわしちゃおうかな。
765可愛い奥様:2007/05/14(月) 07:44:55 ID:3IaxI6qR0
計算したらBMI20じゃなくて19だった。ヤタッ。
でも体脂肪はやっぱり22だった。チッ。
766可愛い奥様:2007/05/14(月) 08:56:20 ID:uacOO+2P0
BMIって特に背が低い場合にはあてにならないと思います。
私はいま156cm51kgでかなり太っているんですが(服のサイズは11−13号、ひぇー)
BMI21で最適体重53.9kgってでますよ?そんなの樽だって。
ベスト体重48Kgに戻すべくいろいろ挑戦中です。
(これでもデブなのかもしれませんが、47kgを切ると貧血とか生理に影響が出るので)
767764:2007/05/14(月) 09:46:35 ID:3IaxI6qR0
私は身長165・体重51です。
一番太ってた頃は体重65ありました。(これで約24)
768可愛い奥様:2007/05/14(月) 09:58:07 ID:3IaxI6qR0
>>766
766さんの場合
目標の48キロだと、156センチではBMI19.7ですよね。
19.5前後くらいが、
医学的にも女性の美容的にもバランスが取れてる
数値らしいので、BMI数値、適切だと思います。
(ソース:「脂肪体重を減らす痩せ方が正しい」という本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4413091973/

医学的標準体重(BMI22)だと
女性の場合は大抵デブになっちゃう。
私の身長(165)の場合は60キロでBMI22だし。

男性でマッチョムキムキな人ならBMI22〜24くらい
体重あってもデブじゃないけれど。
769可愛い奥様:2007/05/14(月) 11:51:31 ID:Y5WtFpDy0
身長低くてもBMIはある程度あてになるよ。
768さんが言ってるように医者がいうところの健康的なBMI22ってのは
あくまでも病気になりにくい健康体重のことだよ。
770可愛い奥様:2007/05/14(月) 23:55:17 ID:5ZsADDH30
>>766
現在の私とほぼ同じ人発見(服のサイズも)。
その位の身長だと50kg超すと詰まった様な本当に肥満な体になるよね。
私も体調もよくて見た目も丁度良いベスト体重は47kg。
若い時44kgぐらいの頃あったけど痩せすぎって言われて(9号で余裕ありまくり)
やはりよく貧血起こしてて力でなくて良くなかった。ベスト体重て人それぞれだよね。
今ベスト体重戻るべく地道にコツコツダイエットしてます。
771可愛い奥様:2007/05/15(火) 00:32:25 ID:kTlxxUuU0
ビリーのDVDを隠していたのに旦那に見つかったww
旦那にゲラゲラ笑われた。

でも運動で健康的に痩せるのは旦那も賛成みたいで
笑われたけど、バカにはされなくてよかった(・∀・)
772可愛い奥様:2007/05/15(火) 01:00:44 ID:kwuU7LiN0
器具使ったり飛んだり跳ねたりしなくても
部屋の中で手を大きく振りながら足踏するだけでも20分以上もすれば
良い運動になるんだよね。もちろん足も高くあげて。
773可愛い奥様:2007/05/15(火) 02:34:45 ID:eHPYmFbp0
156cm51kgで11号〜13号?えーそんな太ってるかなぁ?
私158cm52kgで9号なんだが…
むむー
774可愛い奥様:2007/05/15(火) 10:30:34 ID:Rc5wd/wD0
>>773
ワタシも156/51で9号、ものによっては7号も着られることがある。
筋肉質のせいで見かけより重いらしく、体重を言うとビックリされるけど
夫には着痩せの女王と呼ばれている。
775可愛い奥様:2007/05/15(火) 14:22:10 ID:wTYsoT8W0
自分は胸が鳩胸でしかも結構大きいので胸囲に合わせると13号くらいになったりする。
鳩胸でなく普通サイズの胸なら9号で大丈夫だと思う。
骨格もいかり肩とか筋肉質の人とかいるし、体重/身長の数字だけじゃ
実際のサイズや見た目痩せてる太ってるは分からないよね。
776可愛い奥様:2007/05/15(火) 16:47:11 ID:+ALrht6Z0
みんな細いでつね。159p67` 
BMIなんて恐ろしすぎて出したくない ORZ
777可愛い奥様:2007/05/15(火) 18:05:33 ID:sTXy4g0D0
>>771
いいなあ、旦那さん優しいね。
うちは旦那にビリー買いたいって言ったら「あんなの続くワケが無い」って却下されてます。
私も内緒で買おうかな。
>>771さん、ビリー飽きずに続いてます?
778可愛い奥様:2007/05/15(火) 21:01:19 ID:Lxt5hhxh0
>777
楽しく続いてるよー。

あと、わたし、テレビショッピングのじゃなくて
英語版(でも日本の普通のビデオで再生できるやつ)をアマゾンで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=dvd-jp&field-keywords=Billy%20Blanks/250-3011801-0923801
買ったんですよ。これだったら値段は1800円で済むし。
英語わかんなくても大丈夫…だとオモ。

うちの旦那は運動で痩せるのは賛成してくれるけど
極端な減食やマイクロダイエットとかリエータとかで
痩せるのは猛反対で
「そんな食事するくらいなら太ったままでいろ!」
という考えの人なんだ。
779可愛い奥様:2007/05/16(水) 01:08:37 ID:vX+u/Yd90
若い子の9号とミセス用の9号ってサイズ違うよね。
780可愛い奥様:2007/05/16(水) 02:46:24 ID:fpir9OOR0
ミセス用ってどこで売ってるの?よーわからん
個人的にはユニクロのW64cmってのはかなり大きめだと思う。
61cmで9号くらいだと思われ。でもユニクロって若い人たちも着てるしなー
しかもバーゲンだと64cmから無くなるんよ。良いのはすごい大きいサイズか小さいサイズしか残ってない。
池袋とか新宿のユニクロは若い人でごった返してるんだけどなー
781可愛い奥様:2007/05/16(水) 09:00:22 ID:6EKIe3GJ0
ダイエット中の待ち受け画像
http://f.pic.to/93j27
782可愛い奥様:2007/05/16(水) 09:05:03 ID:6EKIe3GJ0

【デブ】 太ってる人の脳内ルール 第14条 【ピザ】 [ダイエット板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178500824/l50

【お母さん】 デブにまつわる謎 76匹 【育て過ぎです】 [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177868706/l50

デブにまつわる怖い話 4 [オカルト板]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179153864/l50

痩せとデブの間で行われる絶望的な差別 [お笑い板]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1172899948/l50

あなたの街の巨デブ情報 (52) [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174914856/l50
783可愛い奥様:2007/05/16(水) 09:05:40 ID:X5DuwqCj0
私もビリー欲しいんだけど、旦那のいないところでやりたい。
ちょっとこっ恥ずかしい。
784可愛い奥様:2007/05/16(水) 10:16:37 ID:xGlUUqlq0
まったく運動しないダイエット法⇒一日たったの10分だけウォーキング
するようにしたら体脂肪減り 便秘なおり いいことづくめ。
体重は3キロしか減らなかったけど。

運動無理って思ってたシトも試してみてー。
785可愛い奥様:2007/05/16(水) 12:43:12 ID:MK1WmA4c0
>>764
ママチャリダイエットいいですね。
どのくらいの期間で痩せましたか?
他に何か気をつけたことなどありますか?
もし良かったら教えてください。
786可愛い奥様:2007/05/16(水) 16:02:03 ID:1W+1+yeUO
【更に】美容スレ一覧♪【美しく】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174619589/

女として枯れたと思う瞬間
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1177916981/
787766:2007/05/16(水) 18:26:02 ID:nsp3Sl3J0
>>773>>774
同じくらいの身長体重でもいろいろですね〜
私の場合、上半身は9号(ものによっては7号)ですが
腰幅が尋常でなく広いので下半身が11号〜13号になってしまうのです。
腕と足が細い(参考になるかどうか?だけど指輪は7号とか)の隠れ肥満なので
ショップのお姉さんに絶句されることもしばしば…
腰幅は変えられないので、なんとか腹と腰周りの脂肪をとりたく
ジョギングと筋トレがんばることにしました・・・
788可愛い奥様:2007/05/16(水) 18:41:48 ID:3Onds6qJ0
見た目丁度良いのにサイズ聞いたら上は9号、下は13号て人いるよね。
腰骨が結構張っててどうしても大きめサイズやお直しになるって。
789可愛い奥様:2007/05/18(金) 07:33:11 ID:zwhnTsMN0
身長体重だけじゃまったくわからないよね。
骨格、肉のつき方、筋肉脂肪の量によっても全然違う。
790可愛い奥様:2007/05/20(日) 12:46:47 ID:WQBDOaRe0
>>764
私も自転車に毎日たくさん乗って
健康的に体重と脂肪を減らしたのですが
痔になって手術したので
痔医者から自転車禁止令が出ています。
あー自転車乗りたい!!
ちくしょー!
791可愛い奥様:2007/05/20(日) 16:57:05 ID:xJEdqAgr0
近所の糖尿病専攻の内科医に行ったら、理想体重と言われたものが BMI=20 だった。
次に行ったとき、 BMI=19 くらいまで落としていたので、医師が驚いていた。
今は BMI=18 だな。でも、ブヨブヨしている。
792可愛い奥様:2007/05/21(月) 21:01:31 ID:asv/Qy+90
☺ ☻
793可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:36:15 ID:5OxkqFYX0
去年だったと思うのですが、ランニングマシーンのような形で
10分乗ってると2時間分のマラソンと同じ効果があるというダイエットマシンが話題になってたと思うのですが
あれは何という名前だったでしょうか
どうせならそれもあるジムに通いたいと思うので名前をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
794可愛い奥様:2007/05/22(火) 11:03:27 ID:5OxkqFYX0
>>793ですが自己解決しますた
いろいろなメーカーから出ているようですが、あまり効果なさそうですね…やめておこう
795可愛い奥様:2007/05/22(火) 15:38:54 ID:vb2J33Oo0
>>793
結局なんだったの?
どう効果が無いの?
気になります。
796可愛い奥様:2007/05/23(水) 16:48:38 ID:Jree45240
>>795
多分、マシンに立って乗るだけでブルブル振動して
贅肉が揺れて脂肪燃焼、運動効果があるっていうものだと思う。
家庭用のじゃ振動が弱くて効果が薄そうって事じゃないかな。
名前わからないので「ブルブルマシン」と勝手に呼んで
今通ってるよ。10分500円で回数券ありのところ。
すげー揺れて面白い。
今のところ体重は変わらないけど背中のラインがちょっとスッキリしてきた。
797可愛い奥様:2007/05/23(水) 17:49:17 ID:o5pJQ6lh0
>>796
>>795です。レスをありがとう。
私は九州に住んでるのだけど、九州でもブルブルマシーンは大人気。
回数券もありますよ。
でも私としては王道を狙っていてスポクラに通っています。
でもブルブルマシーンは気になるんだよね。
スポクラに通って、太ったぶんは痩せられたんだけど、2度と太らないように
自宅にジョーバかブルブルマシーンか買いたい。

798可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:41:45 ID:gt74hT980
某○ャ○コにぶるぶる売ってたから、10分ほどやってみた〜心地良いぶるぶる腹のぜい肉もぶるぶる
、太ももぶるぶる。お〜良い感じ!・・・乗馬マシンは何に効くの?お尻の肉がないので
尾てい骨が痛くて座ってるのがつらいのですでも、ぶるぶる177000円って・・・・買えないし
799可愛い奥様:2007/05/24(木) 14:06:38 ID:omWftyCL0
>>798
ニ○ン○と入れてしまった
800可愛い奥様:2007/05/24(木) 17:45:43 ID:ZoC8mCSpO
パコパコギコ
秋篠宮紀子嫌い全員集合♪
雅子様が好きな方いらしてね♪
801可愛い奥様:2007/05/24(木) 18:02:46 ID:MoU+h6hY0
前ダイエットの番組で、お医者さんがあのブルブルマシーンは
まったく意味がないって言ってた。
ウォーキングと食事管理が一番だって。
802可愛い奥様:2007/05/24(木) 18:30:20 ID:FbaBBO+00
乗馬マシーンは、ヨーカドーで無料体験したけど
意外にも結構運動になって、汗も出るし、楽しかったな。
買わなかったけど。
(こういう器具で運動して痩せる、みたいのは
 絶対あとで飽きるし、高いし…と思って我慢した)
803可愛い奥様:2007/05/24(木) 19:03:14 ID:/0J7aapX0
朝昼沢山、夜は少々で一日1400`i以内の食生活で一ヶ月。
少しお腹の脂肪減ったよ。もう一ヶ月頑張ろうっと。
804可愛い奥様:2007/05/24(木) 19:27:16 ID:Ee2TdTMd0
>>803
夜は何を食べてる?
3食のメニューを教えてください。
805可愛い奥様:2007/05/24(木) 20:46:32 ID:Khq+nk2a0
>>801
>ウォーキングと食事管理が一番だって。

ウォーキングも義務化すると楽しくないので続かない。
散歩を素早く歩くくらいの程度にすると良いのでは?

栄養管理と言っても、カロリー計算をいちいちするのは大変。
女子栄養大学の写真入りの本で、おおよその栄養が分かるようにしておけば良いと思う。

結局、『生活習慣』なのよ。
無理のない、自分に合った生活のリズムを作り出し、
それをおおよそ維持するようにできればダイエット生活は成功だと思う。
806可愛い奥様:2007/05/25(金) 01:59:04 ID:E4Tqq6qz0
>>804
朝はご飯とみそ汁と魚やお肉のおかずともずく。700`i位。
昼は朝よりは少なめな食事で400〜500`i位(おかずメインでご飯かパンほんの少し)。
夜は豆乳とサラダか野菜たっぷりみそ汁か野菜スープか野菜ジュースで200〜300`i位かな。
豆乳は腹持ち良いので空腹感そんなに無い。野菜たっぷりみそ汁や野菜スープ飲めば結構お腹一杯。
基本的になるべく自分の手料理で、インスタント麺やお菓子は食べないジュースも飲まない。
おかずはなるべく野菜が入る物にする。
それまでが朝少、昼普通、夜多めだったので、それをひっくり返して余計な間食止めただけ。
旦那には夜用の食事作って、自分のは次の朝食に回してる感じ。
お腹がグ〜て鳴る時はカカオ80%のチョコを一かけ食べると結構落ち着く。
807可愛い奥様:2007/05/25(金) 02:12:24 ID:0oxFT7eC0
生野菜を炭水化物代わり(米とかパンも少量食べてるけど)に
ガバガバ大量に食べる食生活してるんだけど野菜って高いよね・・。
肌の調子もよくなったし脂肪率も減ったからいいんだけどさ。
808可愛い奥様:2007/05/25(金) 06:20:52 ID:BuQ2j4P70
>>807
高い。食べ物全般が高いけどね。
衣服は調整ができるけれど、住・食にお金がかかる。
基本的に安心して暮らせない国だと思う・・・って、スレ違いか。
809可愛い奥様:2007/05/25(金) 09:30:21 ID:EyEch/6w0
野菜、初夏〜秋は、自宅にトマトやらイモやらアスパラやら
とうもろこしやらほうれん草やらがワサワサなるので
野菜代節約できるんだけど
冬は野菜高いねー。
810可愛い奥様:2007/05/25(金) 10:14:30 ID:hbTW5PBV0
乗馬マシーンで汗かいても
あんまりストレス解消にならないような
811可愛い奥様:2007/05/25(金) 12:17:42 ID:BqEaV3Ed0
いろんな方法があるけど
今自分に一番合ってるのはウォーキングだと思う。
だけど続かないだろうなぁ
この雨を見てるだけで中止の理由になるなと思ってしまう弱い自分
812可愛い奥様:2007/05/26(土) 16:01:30 ID:i9EroDWt0
在宅でPC相手の仕事をしているが、以前は腰が痛くなると言っても、
ウエスト付近の腰だった。
体重が減ったら、そちらは痛くなく、座面のお尻が痛くなった。
座面のお尻が痛くならない程度が適正体重なのかな?
体調は別に変わらない。
813可愛い奥様:2007/05/26(土) 16:24:25 ID:so3DxZWs0
>>812
ま、あれだ。
適当な座布団を用意したらいいだけじゃないの?
814可愛い奥様:2007/05/26(土) 16:29:53 ID:NQJ0LG6C0
>>812
私もピザなくせに尻肉だけは薄いので
やせると座ったときお尻が痛くなる
適正体重よりもはるかにオーバーしてることを考えると
これは骨格のせいではないかと思うんだけど
815可愛い奥様:2007/05/26(土) 16:33:27 ID:so3DxZWs0
>>811
私もウォーキングだけは向いてるし続いてる。
おかげで小ピザなわりには下半身が細い。

腹回りだ、問題はorz
816可愛い奥様:2007/05/26(土) 17:50:26 ID:Xq+XEDus0
一日のうちに自分が食べた物をとにかく全てノートに書いている。
アメ一個でも、ドレッシングのカロリーも。
最初の頃はえ〜やっぱこんなに食べてるんだ〜て感じだったけど
段々食べる物意識し始めてかなり控えめ食事になってきた。
一食の栄養バランスもすごく考えるようになったし。
817可愛い奥様:2007/05/27(日) 05:04:42 ID:VqdBd78o0
>>816
それいいかもですね。私はそんなに細かくないけれど、
香川式栄養学で、これは何点、これは何点と目星が付くようになった。
忘年会で出されたお料理を、これは何点これは何点と考えていたら・・・食欲がなくなって食べる気なくなった。
818可愛い奥様:2007/05/27(日) 13:17:01 ID:Xzu0+kATO
食べたものを正直に書くと唖然とするよね。
どれだけ「お腹は空いてないのに」食べているか…
前に腰痛の治療で鍼をやったら
代謝が上がったのと感覚が敏感になって(満腹感をきちんと感じるように)
必要なものを必要なだけ食べていたら
あっという間に4キロするっと落ちた。
鍼って凄いんだ〜と実感した。
819可愛い奥様:2007/05/28(月) 00:46:25 ID:eXslOWc+O
●40代って若々しい人と老けた人と両極端
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1153057725/
40代のスナックのママって−2軒目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1173437227/
40代後半女性の集い    【パート2】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1169849770/
40歳あたりの【時給】ランキング
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1179576603/
【更に更に】美容スレ一覧♪【美しく☆】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174619589/
820可愛い奥様:2007/05/28(月) 07:05:57 ID:cAsKdKe20
ガムのカロリーって意外にあるんだけどあれって
甘みがなくなるまで十分に噛みつくしたカロリー?
くちゃくちゃって数十回噛んで出したらまたカロリーは違いそうだよね。
あとグミもあんなに食べ応えなくて150カロリー前後あるのが多い。
そう思うと口寂しい時に小菓子食べるよりはそれなりに食べ応えのある
饅頭とか食べた方がいい気がしてきた。
821可愛い奥様:2007/05/28(月) 10:22:40 ID:qzOEp7Wq0
レタスクラブの付録のスヌーピーのダイエットノート
いつか使おうととっておいてるけど
あれに正直に食べたものや体重や体脂肪を書いて
それを誰かに見られたり、捨てたりするときどうやって処分するかを
考えると使えない臆病な自分。
822可愛い奥様:2007/05/29(火) 09:42:53 ID:6jiZUxGt0
>>821
ネットでダイエットブログみたいなのやったことあるよ
非公開にしてw
ログインにパスワードかければ見られる事もなく安心
でも面倒で一ヶ月がくらいでやめちゃったけど・・・

事故とかで突然死んだら、私の棺おけ運ぶの重いだろうな、
重いな〜こいつ何キロだよ??と思われるのかとか考えてしまう
病気で入院したら体重測定も・・・・やっぱ頑張ってダイエットしなくちゃ
823可愛い奥様:2007/05/29(火) 16:07:14 ID:ai10CxzS0
>>821
それはいいわけであって本当はダイエットするのが面倒なだけじゃないか?w
私はそんな理由だったんだけど、先週からつけるようにした。
つけてるとお菓子は控えるようになるから不思議。
がんばるよ。821さんもやりましょう。
ダイエット成功したら新聞紙に包んで捨てればわからないぞ。私はそうするw
824可愛い奥様:2007/05/29(火) 23:13:35 ID:vf4v6m8U0
ダイエット風に替え歌を作るスレ [ダイエット]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1175426695/l50

デブ専AVのタイトルを考えるスレ [お笑い]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1173982348/l50

【デブ】 太ってる人の脳内ルール 第15条 【ピザ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180203026/l50

【満腹以外は】 デブにまつわる謎 77匹 【いつも空腹】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1179840469/l50

デブにまつわる怖い話4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179153864/l50

デブにまつわる怖い話・同人板 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178636632/l50

あなたの街の巨デブ情報 (53)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1180225732/l50
825可愛い奥様:2007/05/30(水) 11:10:01 ID:AV/DvPKc0
旦那と付き合い始めた頃が痩せのピークだったな。
なんかもう、顔見てるだけで嬉しくて、
デートの後家に帰ってもご飯なんて食べる気も起きず、ベッドに寝転んでアハハウフフとw
すんごく痩せた。

旦那があの頃のときめきをもう一度よみがえらせてくれたらすんなり痩せそうだけど
オナラ5連発!とか勢いよくやってるのを見ると、もうときめくのは無理そうだ。
826可愛い奥様:2007/05/30(水) 11:52:39 ID:XLYtQcs40
>>825
あー、私もそういう時期あったなぁ。
旦那より前に付き合った人だけどw
好きすぎて、考えるだけで胸がいっぱいで食欲がわかなかった。
827可愛い奥様:2007/05/30(水) 13:25:44 ID:D1Ng8Twn0
>>825>>826
当時のお二人、すんごい幸せそうでとても羨ましい。
考えてみたら食べ物に興味なくなるほど恋愛に夢中なんてこと
なかった気がするなあ。
828可愛い奥様:2007/05/30(水) 16:59:20 ID:IDcCbWoa0
大学生の頃って、お洒落・恋愛>>>食欲だったなあ。
痩せてなくちゃお洒落な服も着れない、モテないて気持ちの方が食欲より勝っていた。
今はあんなエネルギーないわ。健康の為にまず痩せなきゃって感じだし。
829可愛い奥様:2007/06/01(金) 04:24:06 ID:XA8T4K790
落ちそうだからあげとくね
830可愛い奥様:2007/06/01(金) 19:08:51 ID:SGpOHxNiO
スペシャルKが意外と腹持ちいい
味はまずい。咀嚼回数が多いからか少ない量で満腹中枢刺激されたかんじ
とりあえず続けなきゃな
痩せたら、お祝いビール飲む
831可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:23:31 ID:MCRr17u50
料理作る時に自然とカロリー高そうなメニューは排除するように
なってしまった。
野菜も自分用には何も味つけないで生野菜バリバリとか。
あとはグリルしてオリーブオイルちょっと垂らして塩だけとか。
余計な手間かけてカロリー高くするのが面倒というか・・・。
家族にはちゃんと作ってるけどトンカツとかなんかはリクエストしてくれないと
一生食卓にのぼらないだろうなあ。
832可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:31:47 ID:dQp7H1Kv0
ビスケットみたいになっているのは結構美味しいよ。
昼食はあれだけでもつ。
833可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:25:25 ID:kSANsdfgO
二ヶ月で65.2→ 59.8
になった

六月中には55までやせます。
ヴァームのんでから運動するとなかなか良いです。
834可愛い奥様:2007/06/02(土) 14:27:59 ID:U5xSYIQh0
皆様お知恵を貸してください。

6/15(金)までに、緊急でできるだけ体重を落としたいと思います。
現在導入しようと考えているものは、
・1日1時間程度のウォーキング
・スクワットやストレッチ
・1日1時間程度の半身浴
・朝食は抜きかバナナ等
・昼食はコンビニおにぎりかカロリーメイトゼリーなど
・夕食は野菜とささみ、豆腐などを入れた鍋のようなスープ

朝は、ばたばたと忙しいので朝に重点を置いた食事は難しい気がします。
短期の減量はリバウンド等問題もあるかとは思いますが、今回急ぎで
どうしてもの場合、あとなにか考えられないでしょうか。
(カネコマなのでサウナやエステは無理)
現状:身長155cm、体重63kg 40歳です。
835可愛い奥様:2007/06/02(土) 17:34:26 ID:j4I5oHtY0
朝食はバナナだけでもとったほうがいいとオモ
836可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:15:42 ID:JKV2+JGf0
朝はヨーグルトきなことか、ファンケルとかで売ってるダイエット用のドリンクは?
しょうが紅茶を飲むと代謝がよくなるって言うけど。やらないよりはやるほうがいいかなって感じでしょうか。
でもあんまり無理すると本当にあとで怖いですよ...。
837可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:45:23 ID:ZWXwlqU20
>>834
脂肪燃焼スープはどうでしょうか。
キャベツやトマト缶で作る簡単な野菜スープメインの1週間メニュー。
スープは作り置きできるし、各日のメニューも手近な物ばかりなので
取りくみやすいと思います。
838可愛い奥様:2007/06/03(日) 01:34:03 ID:j5Xq98u+0
ウォーキングより、ランニングとか、
汗をかいて心拍数が上がる様な運動をしたほうが良いと思います。
ウォーキングで痩せようと思うなら、大股で早歩きじゃないと
余り意味がないと以前整体の先生に言われました。
なわとびやストレッチを、有酸素運動と上手く組み合わせると
いい感じに痩せていくんじゃないでしょうか。
約10日間で結果が出るかどうかは分からないですが・・・。
839可愛い奥様:2007/06/03(日) 09:12:29 ID:ipkjooMi0
そんなに急いでるならマイクロとかの置き換えにしたら?
840可愛い奥様:2007/06/03(日) 11:33:41 ID:n/MsaD1U0
マイクロはカネコマには無理でしょう。
私も脂肪燃焼スープをお勧めします。
841可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:40:16 ID:XMWK6QaLO
そんなに至急なら、新国立病院式ダイエットしかない
842可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:43:17 ID:6RnbCWSH0
トロピカルファスティングダイエット
http://www.idm-ne.com/aitem/puch_danjiki/

苦手な味もあるかもしれないけど、結構安くて飲みやすいよ。
リエータほど屁も出ませんw
探せば地元薬局でも売ってる店があるんじゃないかな。
843可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:49:04 ID:mbixjXlK0
マイクロもどき
各ビール会社がこぞって出したし
原価安そう儲かるんだろうな。
844可愛い奥様:2007/06/03(日) 20:38:20 ID:Rgx3gMqpO
マイクロやってみたいけど本当高いね
ビール会社試してみようかな
845可愛い奥様:2007/06/03(日) 22:12:50 ID:KPumIV840
>>834
特別な食品を買ってお金使うことはないよ。
まずは家からお菓子・ジュース類を撤去する。
ノート(チラシ裏でも可)に食べたもの・飲んだものすべてを細かくつける。
朝食抜きはかえって太る。(相撲取りは太るために朝食抜いて稽古する!)
腹もちがいいベーグルとか雑穀のおにぎりがお勧め。
果物、乳製品はカロリーが意外と高いからとらない。
冷たい飲み物も代謝を悪くするからやめる。
仕事しているのか専業さんかわからないけれど、仕事しているなら夕食抜きは意外とできる。
帰宅→着替えて家事→運動→水分補給&風呂→早寝
(起きていると口さみしくなるから)
あと、上でも書かれているけれどウォーキングよりもランニング。
テレビ観ている時も筋トレしながら、で代謝をとにかく増やす。

繰り返すけれど、お金かけて何か買うよりも生 活 習 慣 の改善です。
摂取カロリー<消費カロリーなら絶対に痩せるから。
846可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:26:29 ID:uZYHM7L20
↑スゲー頭でっかちw
847可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:52:34 ID:4wV4cvjj0
長年かけて貯め込んだ中年の贅肉は
少々メシ抜いた位じゃ思うほど痩せない。
早くたくさん痩せたいのならなおさらの事
845の書いてるくらいストイックにやっとかないと
848可愛い奥様:2007/06/04(月) 03:52:26 ID:8qPrt3A80
>>845
朝は果物は食べた方がいいのではないか?
乳製品は確かに抜いた方がやせやすいね。
849可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:02:04 ID:MEc9QEjs0
マイクロより安上がりの置き換えダイエット。

朝ご飯を、豆乳と野菜ジュースにする。
昼と夜は普通に食べる。
これ、マジで痩せる。
1ヶ月に1〜3キロのペースだったので
健康害さないで、たるんだりもシワになったりもしないで痩せられた。
10ヶ月くらいかかって、165センチ65キロが53キロになったよ。

>>834は短期間で痩せたいそうなので
最初の3日を豆乳+野菜ジュースのみで過ごして
胃を小さくして
その後も、朝と昼と豆乳と野菜ジュースにして
夜は普通に食べる、とするのがいいと思う。
ただし短期間で痩せるとリバウンドしやすいから気をつけてね!

ちなみにこの方法は
赤星たみこさんのサイトに書いてあった方法のアレンジ。
赤星たみこ式だと、豆乳と野菜ジュースをマゼマゼして飲むそうだけど
混ぜると、「ゲボ」そっくりの見た目や味になって吐きそうになるので
私は別々に飲んでる。

あと、私はリバウンドしなかったんだけど、赤星たみこさんは
リバウンドして、健康的にスリムな中年女性から太った婆さんみたいに
なってたので(毎日ライフという雑誌で写真を見てビビった)
リバウンドだけは充分気をつけよう。
850可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:08:08 ID:MEc9QEjs0
↑ちなみに体育が大嫌いなので、運動らしい運度は全くしていません。
ウォーキングが健康的ダイエットにいいらしいときくので
散歩(ウォーキングというほど必死でパキパキは歩いていない)で
街や近所をブラブラするようにしていたくらいです。
それでも、体重だけじゃなくて体脂肪もちゃんと減りましたよ。
運動を組み合わせたらもっと早く痩せるかもしれないね。
851可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:36:02 ID:8qPrt3A80
実際、朝食はしっかり食べるのがいいのか、飲み物程度がいいのか
どっちなのでしょう?
目指すものによるのかな。
朝は排泄モードなので内臓に負担はかけない方がいいっていうのも
聞くし、朝はきっちり食べる方がいいというのも聞くし。
852可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:38:58 ID:xj5Bky6M0
朝ご飯は食べたほうがいいというけど、私はどうも朝は食べられないんだよね
夜を減らしてもダメ
>>849の方法は合ってるかもしれないので、やってみようかなと思った
853可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:48:01 ID:MEc9QEjs0
>>851
人による。

私は、朝はあまりおなかがすいていなくて
もともと、しっかり喰えない体質なのと
夜は、旦那と一緒にしっかり美味しい夕食を
食べたい考えだから
朝簡単に済ます食事のほうが続けやすいだけ。

旦那にご馳走食べてもらって
私がひもじい食事をする、というのは
私もツラかったし
見てる旦那も「俺ばっかりいい思いしてるみたいでイヤだ」
とツラかったって言ってきた。

夕食を軽くする方法で
実行する本人が挫折したら何にもならないもんね。

854可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:52:32 ID:ZPhWpsrK0
朝ものすごいお腹がすくんだけど夜はそんなに食べたくない。
その代わり夕方やたらお腹がすく。
時間的に皆と合わないのがツライ。
855可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:58:37 ID:/01Bct110
ビリーに入隊したら
体重はそんなに減らなくても、あからさまにスタイルは変わる。
856可愛い奥様:2007/06/04(月) 20:31:21 ID:gFgOlcJO0
普段全く体を動かさないで車が足代わり、みたいな人はそうだろうね。
日頃から体を動かす習慣があって歩く距離も多くてシャキシャキ行動する人
にとってはあまり意味ないと思う
徹底的に負荷をかけたトレの方が効果的。
857可愛い奥様:2007/06/04(月) 20:36:46 ID:RnjqlHcN0
え、ビリーって結構ハードじゃないかい?
858可愛い奥様:2007/06/04(月) 20:46:42 ID:0K2YVCFa0
ダイエットいろいろ試したんですがどれも結果が出なかった私でも、
これを試したら成功しました。2ヶ月で12キロやせましたよ!!
皆さんも頑張ってください!

ダイエットマスターブック
http://www.infocart.jp/af.php?af=sick-boy&item=16655&url=www.1practice.com%2Finfocart2.html
859可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:21:56 ID:8qPrt3A80
>>853
夕飯きっちり食べるから朝おなかがすいてないんじゃないの?
ちなみに朝食抜き(または飲み物だけとか)の健康法って子供とかには
よくないよね。
朝ご飯食べてこない子は午前中ボーっとしてて集中力もかけてよくないって
いうし。
860可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:42:14 ID:RnjqlHcN0
日本だけじゃなくて、大抵の国で
朝食は軽くすますもんだけどねぇ…。

朝食からトンカツやステーキを食べる家の家族は全員
100キロ以上ある肥満だったし。
861可愛い奥様:2007/06/04(月) 22:35:39 ID:q0bzUnSbO
100`は吹いたw

朝はどうなんだろ?置き換えで十分なような…
やっぱダイエット中にステーキやトンカツは避けるべきだとオモ
862可愛い奥様:2007/06/04(月) 22:49:51 ID:va8iokoF0
>>855
このカキコを読んでついに決心した。

今日買ってきた。頑張ります!
863可愛い奥様:2007/06/06(水) 02:17:48 ID:GScf5fYm0
こんにゃくゼリーで死んだ人、1995〜1996年で8人
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181059375/

【暮らし】こんにゃく入りゼリー事故を防げ!2007年6月5日

こんにゃく入りゼリーを、七歳の男児がのどに詰まらせ窒息死する事故が相次いだ。十年以上前から警告が出されながら、
また繰り返された悲劇。再発防止策は、十分に取られるのだろうか。 (広川一人)

 先月二十三日、国民生活センターが二件の死亡事故を発表した。調査が不十分として、メーカー名は非公表だが、
甲信越地方のケースでは、母親が注意書きどおりに応急処置を行ったが取りのぞけず、六日後死亡した。

 農林水産省は、発表当日、全日本菓子協会、全国菓子工業組合連合会、全国こんにゃく協同組合連合会に
再発防止を求める通知を出した。同省は「今後、情報収集に努める」としているものの、製造業者数すら把握できていない。

 通知を受けた各団体は、加盟業者などに再発防止の指示を出したが、いずれも「今は製造業者の実態をつかんでいない」という。
日本こんにゃく協会は「踏み込んだ対応を取る可能性はあるが、時間がかかる」と話す。

 こんにゃく入りゼリーをめぐる死亡事故は、一九九五−九六年、同センターに計八件報告され社会問題になった。

 同センターは当時、商品テストの結果などから、▽容器から勢いよく吸い出す食べ方▽口の中で砕けにくい弾力性
▽のどに詰まりやすい大きさ−などの問題点を指摘し、農水省と業界団体に指導や改善を求めた。
だが、業界規格の制定や行政による規制は行われず、▽容器の形を変える▽軟らかくする▽
注意を表記する−など各メーカーの自主対応にとどまった。

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2007060502021670.html
864可愛い奥様:2007/06/06(水) 06:17:46 ID:92s98ou60
今まで朝食ガッツリ派だったんだけど、試しに朝食フルーツだけに
してみた。
そしたら確かに昼までむしろお腹すく感じがなくていいかも。
朝たっぷり食べるとなぜか昼前からおなかすいちゃって、昼が待ち遠しくて
仕方ない感じだったんだけど。
朝食フルーツのみ、もう少し続けてみよう。
865可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:26:08 ID:OpQzkSMF0
デブの汗は濃い。
ダイエット中の人間の汗も濃い(経験者は語る)。
きっと老廃物が汗からたくさん出ていたんだろうなー。
うえー。
866可愛い奥様:2007/06/06(水) 20:59:07 ID:61A7og7dO
同じ食物でも朝〜昼に摂ったカロリーは体温を上げたり動いたりで消費されるけど
夜(特に寝る前)摂ったカロリーは蓄えられて脂肪になるよね。
夜軽くした方がいいのは本当らしい。
867可愛い奥様:2007/06/06(水) 22:39:08 ID:Co0/i9ZGO
【40台後半】ここが頑張りどころ【40台前半】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1166846422/
868可愛い奥様:2007/06/07(木) 19:45:12 ID:JRk6t/0Q0
とにかく自分は怠け者でスポーツクラブ入会しても2〜3回行ったきり行かなくなって
でも金は払い続けて数年とか、DVDやビデオ買ってもすぐ飽きちゃって、また違うもの探して・・・
ってほんとアホ過ぎるんだ。
身長の割りに体重はそんなに無いんだけど見た目の身体は実体重以上にブヨついてて、
運動不足は身体にもよくないし運動しなきゃといつも思ってた。

ところが半年前にひょんなことから人生初めて犬を飼うことになったんだが、
その犬がどういうわけか私のストーカーになってしまい他の家族には目もくれない。
散歩ももちろん私以外とは行きたがらない。
今までの私だったらメンドクセ、だったんだけど犬は散歩が命なのにそれに連れて行かないってのは
虐待だよな・・・と思ってとりあえず毎日せっせと散歩だけはするようになったんだ。

そしたらみるみる身体が引き締まってきて会う人会う人に「痩せた?」って訊かれるように。
体重はまったく変わってない。だけど体脂肪が2%減ってジーンズも緩くなった。
たった2%?と思われるかもしれないけどもともと18%だったのでこの変化はすごく大きい。
おまけにうちは坂の多い地域なので坂を上ったり下りたりする効果かお尻がグッと持ち上がった。
毎日1時間以上(多いときは2時間以上)ハイテンポで歩いてるせいか風邪も引きにくくなったし、
歩いて疲れるからよく眠れるし、犬大喜びで私に懐いてこっちも癒されるし、で
縁あってうちに来てくれた愛犬に感謝の毎日です。
869可愛い奥様:2007/06/07(木) 20:54:12 ID:v+qU8fjM0
お腹すいた・・・
一日1500kcal初日です。
870可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:18:50 ID:u1LJXB0l0
1500kcalでも料理を工夫すればおなかも満足できるよ。
871可愛い奥様:2007/06/08(金) 15:44:17 ID:CCljRuvS0
いっとき流行った?ブックスダイエットやってる方おられます?
舅の介護を始めてから朝昼はゆっくり食べていられないので、
飲み物とか適当にして夕食をガンガン(好きな物を好きなだけ)
食べ、2ヶ月そういう生活が続いていますが・・・
身長165センチ
体重62キロ→57キロ
ウエスト72センチ→67センチ
継続して健康上のトラブルが発生したとかあれば教えてもらいたいのですが。
今のところ自覚症状はありません。
半年後ぐらいにデイサービスを利用するまではこの暮らしが続きますけど
ワタシのカラダももう少し軽くなれば・・・と思っています。
872可愛い奥様:2007/06/09(土) 10:39:11 ID:7zfNBfVl0
朝食=お茶
昼飯=そば
夕食=普通にしっかり

みたいなダイエットだっけ?

自分も朝軽くするダイエットのほうが向く。
朝しっかり食べると、胃がデカくなるのか
昼や夜もひもじいくらいおなかがすいて
辛いんだよね。
朝昼を軽くするほうがラクだ。
873可愛い奥様:2007/06/10(日) 18:30:29 ID:Za2B3ssv0
>>870
一般の方はそうでしょうけど、
なんせどでかい胃袋でorz
874可愛い奥様:2007/06/11(月) 02:02:52 ID:2qWTCl970
>871
私は1日1食(夕食のみ)を1月末から始めた。
1日1時間の半身浴、運動は1日おきに1万歩行以上。
(途中から犬達と一緒に歩くのがとても楽しくなって毎日1万歩行になった)
身長155pですが、約4ヶ月で体重は54キロ→47キロ、体脂肪率は24%→20%へ減少。
今は日中にパン1枚とかおにぎり1個食べてる。
たまにどか食いしても全然リバウンドも無い。
体調もすこぶる良好。
この方法、ここでは845みたいな奥に散々叩かれたけどね。
私はもうかれこれ15年、朝ご飯なんて食べてないが
身長−100以上の体重にはなった事が無い。お相撲さんになるなんて無理w
875可愛い奥様:2007/06/11(月) 09:32:41 ID:HvXN/+VJ0
朝食べない方が食欲コントロールできるのなんとなく分かる。
なんか朝食べると食欲のエンジンかかっちゃうんだよね。
私もブックス興味あるから明日からやろうかな。
876可愛い奥様:2007/06/11(月) 11:28:25 ID:2ZmmcMq50
ビリー入隊したけどキッッツーッ
これ最初から休憩なしに出来るものなの??
15分でダアダア言って座り込んじゃったよ…すごい汗だ
877可愛い奥様:2007/06/12(火) 05:13:01 ID:hsYVHFJY0
セックスすれば痩せるっていうけど皆様どんな男根がお好きかしら?
878可愛い奥様:2007/06/12(火) 08:05:11 ID:ZOtpUJ9G0
ネカマはスルー。
879可愛い奥様:2007/06/12(火) 09:26:52 ID:yVfUIn4z0
私のダイエット法は朝昼は食欲の欲するままに食べ、
夜は昼食べた量で調節。昼食べ過ぎた時は、夜はこんにゃくところてんなど。
お腹は空くけど我慢。
夕方バームを飲んでビリーをやる。
あとは寝ながらテレビを見て足を上げたり腹筋使ったりして筋肉に負荷を掛けてる。
体重は二キロしか減ってないけどお腹の浮き袋が少し薄くなった。
ふくらはぎの筋肉が浮き出て、腕の力瘤も出てきた。
880可愛い奥様:2007/06/12(火) 09:51:08 ID:HcBzNais0
5月からダイエット始めて5キロ落とした
でもここ10日間ほど生理で食欲がすごくて抑えるのに必死だし
運動するには体が重くてだるいしお腹がパンパンに膨らんでるし便秘だし体重は落ちないしで
すっごいストレスだった
あと5キロぜったい落としたい!
881可愛い奥様:2007/06/12(火) 10:01:10 ID:PutobqhU0
>>880
どんな方法ですか?
882可愛い奥様:2007/06/12(火) 23:23:57 ID:mUB+83wOO
2ヵ月で5キロ痩せたい
できるだろうか?
3Lから2Lになりたいし
腕もすごいし

がんばらなきゃと半身浴したいけど、琵琶湖もやばそうだし
何かよい方法ないかな…
食べるのがまんが早いかな
食事制限はリバりそうでこわい
883可愛い奥様:2007/06/13(水) 02:21:00 ID:rIeGbKwi0
>882
そうやってうだうだ言ってる人は絶対に痩せられない。
3Lなんて恥ずかしくない?私だったら家から一歩も外に出れないわ。
2Lでもとても外出なんて出来ない。普通の羞恥心があればね。
884可愛い奥様:2007/06/13(水) 03:17:05 ID:udMoZy/90
今日やってたビューティーコロシアム。
三ヶ月で17キロとか24キロとか凄かった。
885可愛い奥様:2007/06/13(水) 09:04:54 ID:BepVyqoVO
>880私も痩せた方法知りたい。すげー、がんばってんだね

>884しまった。。。
ビューコロ見るの忘れて寝てた〜
>883=877=865
ネカマはスルー
886可愛い奥様:2007/06/13(水) 10:36:48 ID:wh3K0x5G0
ビューコロの人たち、たかの由梨で痩せたんだよね?
今回方法をやらなかった気がするけど、なんでだろ。

887可愛い奥様:2007/06/13(水) 12:14:23 ID:KT5+0Nfp0
でもみんな必ず最後に脂肪吸引してたよw
888可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:59:01 ID:AN4lZpPx0
>>885
ちょ、865だけは私だけどネカマじゃないよ。
自分が減量中、ウォーキングとかランニングとかしてたら
やたら汗かいて
「デブ(=自分)の汗、クサー!!」
「でも、きっとこうやって、自分の体の中の
 老廃物が汗と一緒に出ていってくれてるんだ!」
と思ってたんだよー。
しょっちゅうシャワーに入って、しょっちゅう服を取り替えてたな。

自虐だったんだけど、気分悪くした人いたらごめん。
889可愛い奥様:2007/06/13(水) 14:51:13 ID:ib42Ghke0
>>882
3Lの体からなら2ヶ月で5キロなんてやる気出せば余裕だよ。
酒間食抜きに和食中心の食事で毎日の有酸素運動(ショコとかウォーキングとか)やってみ?
体重ってちょっと減り始めると面白くなって2ヶ月くらいならがんばれるから。
890可愛い奥様:2007/06/13(水) 15:57:25 ID:87uaSdrB0
3Lくらいデカいなら、水泳やれば効果てきめんだと思うけど
もちろん食事制限も併用して
891可愛い奥様:2007/06/13(水) 16:16:43 ID:d+8uX3kD0
3Lあるなら、食事制限というより食事内容の見直しが必要かと。
それだけの脂肪を維持するためには、相当量の食事をしていると思われるので
健康的な標準量の食事に改善するだけで、するりと痩せると思う。
2ヶ月で5kgも可能だよ。

そして普通量の食事が習慣になってから、運動とかを取り入れればいいと思うよ。
あまり重量のあるまま運動頑張りすぎると、足首や膝に負担がかかるかも。
892可愛い奥様:2007/06/14(木) 09:24:40 ID:sTYgJzi10
1日1500kcalにして一週間経ちました。
70kgあった体重が68.6kgになりますた!(・∀・)
893可愛い奥様:2007/06/14(木) 14:21:57 ID:bklotxOE0
ウォーキングなら(`)∀(´)のうちから取り入れられるよ!

                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩  られるよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)




                ∧ ∧          
              ('(`)∀(´∩  られるよ!  
                (   〈 
                 ヽヽ_)


894可愛い奥様:2007/06/14(木) 23:44:35 ID:ySHNT9/MO
ここのスレやる気が出るなぁ
ここの情報ありがたい(-⊥-)
895可愛い奥様:2007/06/16(土) 23:38:15 ID:v66F+fY60
朝は果物のみ。
お昼は軽め(野菜を多く)に。
夜は抜き。
どうしてもお腹がすいたら温野菜、卯の花、刺身蒟蒻、メカブ、モズク酢のうちのどれかを食べる。
蒟蒻、海草は食べた後、満腹感があるから結構お腹持つよ。
ジュースは飲まない。お茶かお水にする。お菓子は厳禁 。
そして歩く!歩く!歩きまくる!
お風呂入る前にみのさんの番組とか他のテレビでやってた体操をする。
お風呂で超音波マッサージ
顔のリンパマッサージもする!
ガンガルヨー!
これだけやって痩せなかったら嘘だ。
896可愛い奥様:2007/06/17(日) 01:12:07 ID:NYfjfchP0
気になるから、あげ
897可愛い奥様:2007/06/17(日) 01:31:13 ID:4/p5rOP20
>>895
その食事じゃちょっと痩せてもリバウンドまっしぐらだよ。
急がないのなら栄養素にもっと気をつけたほうが・・・
898可愛い奥様:2007/06/17(日) 02:40:52 ID:mDJEvpKk0
>>895
朝は果物のみ
昼は炭水化物多め、野菜もたくさんガッツリ食う。
夜は炭水化物ぬき、たんぱく質多め、腹八分程度。
間食は2時から3時ぐらいの間に食べたいもの200カロリー以内ぐらい
運動ビリーとかウォーキングとか適当。

これでも十分痩せるよ。
899可愛い奥様:2007/06/17(日) 08:06:40 ID:gcEqxCji0
>>895
普通の食事に戻したらあっという間にリバウンドだね。
一生その食事続ける気?
900可愛い奥様:2007/06/17(日) 10:57:54 ID:UplZ0Grs0
急に体重落とすのは負担もすごいから
スローに落としながら、ずっと続けられるプログラムの方がいいと思うよ。
リバウンドしたら意味無いし、家族との生活リズムや食事なんかも合わないと困るしさ。
>>895の食生活だと、生理に支障が出ないかな?
体がすごく冷えそうな感じがするんだけど・・・・・
901可愛い奥様:2007/06/17(日) 11:32:41 ID:EVb+5SLP0
まあ、慌てて落としたい事情だってあるんだろうから、
そんなリバウンドリバウンド言わなくても。
リバウンドしたって本人の問題で、別に犯罪でもあるまいし。
負担がかかることは承知の上で、短期集中の方法を模索してる
人だっているんじゃない?
家族と食事が合わないことも、短期ならなんとか乗り切れるかも
しれないし。
スレタイ見ようよ。「マイベストダイエット」ですよ。
902可愛い奥様:2007/06/17(日) 14:41:14 ID:NYfjfchP0
主婦ってスーパー行くから、食材やお菓子を見ざるをえない。
夫に同じ食事を強要する訳にもいかないし、
でも、私がお粥と糠漬けだけなのに、
夫に満足のいくボリューム満点の料理なんて出せないよ〜。
結局夫に食事内容を合わせてしまう。
903可愛い奥様:2007/06/17(日) 14:48:19 ID:oWzzEdrK0
>902
うちは自分のお皿とお茶碗を一回り小さいものにして量で調節してる
夫と同じに食べ終わろうと思うと、必然的にゆっくり良く噛むし結構いいよ
あと少し気の毒だけど、夫が夜遅くなる時は待たずに9時前には食べてしまう
遅い時間にモノを食べるのはてきめんに太る!!
904可愛い奥様:2007/06/17(日) 17:17:14 ID:WND+yqYD0
朝 カフェオレ(砂糖無し)
昼 ソイジョイ
夜 炭水化物一口程度の普通食+好きなデザート

ウォーキング+半身浴+夜8時過ぎには食べない
で、わりとするする減量できています。
905可愛い奥様:2007/06/17(日) 21:14:06 ID:v6JIls4r0
ソイジョイは1本?数本?
おなかすかない??

906可愛い奥様:2007/06/18(月) 00:47:05 ID:bEQFHUlQ0
>>895みたいなのって確かにスルスル痩せる。
だけど体がその食事量に慣れちゃって、
ほんのちょっと増やすだけでも体重増えるようになる。
私の場合だけかなあ?

私は朝・菓子パン類でがっつり糖分と炭水化物補充。
昼・炭水化物控えめにしつつ肉魚野菜含んだちゃんとした食事。
間食・シュガーレスの飴やチョコ2〜3粒
夜・青汁粉末+牛乳か低カロリーゼリー飲料。
昼間での内容によってはリエータなど取る時も。
運動はジムで300〜500キロカロリー分の有酸素運動か
散歩兼ねてウォーキングを週に2〜5回。
そういやジム中にアミノ系飲料でもうちょっとカロリーは取っっちゃってるなあ。

これで空腹感も殆ど無く、ゆっくりだけど着実に落ちてる。
今まで夜に食べてたけど、昼にちゃんと食べる方式の方が向いてたみたい。
907可愛い奥様:2007/06/18(月) 01:39:17 ID:Mli/emIY0
夜は軽く済ませるほうが確かに痩せやすい。
独身の頃はそうしてた。

でも、結婚して旦那と一緒に暮らしてると
私だけ夜はダイエット食品を食べて
旦那にだけ夜はごちそう出して〜というわけにはいかない。

だから私は朝は食べないで、昼は小食で
夜は旦那と一緒にごはんとおかずを普通に食べる
(もちろん、男だから量を多く食べる旦那よりも
 私が食べる量は控えめ)
としている。
908可愛い奥様:2007/06/18(月) 08:06:00 ID:XUiv4gZX0
結局朝昼晩の総カロリーでみた方がいいんだよね。
以前朝は食べても太らないと思ってかなりがーーーっつり食ってたんだけど
やっぱり朝でも食いすぎれば太る。
というか私の場合朝食べようが控えめにしようが昼夜でコントロールするのが
難しいので朝控えめにしたほうがカロリーオーバーを防げる。
909可愛い奥様:2007/06/19(火) 10:54:21 ID:ERaUfYqJ0
>>908
あなたはわたし?
910可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:04:56 ID:o1PnOlZA0
わたし塾の講師してるんだけど、授業が夕方から夜10時までで
必然的に授業終わってから軽く食べてしまうの。
何も食べないというのはかなりつらい。4時ごろ食べたら
授業中におなかグーってなって生徒に笑われるしさ。
やっぱり規則的な生活と適度な運動って ダイエットになるんだよ。
この生活始めてから4キロ(5年でだけど)太りました。
911可愛い奥様:2007/06/19(火) 15:46:19 ID:sc4YiXHY0
母乳で育てたら、あっという間に戻った
912可愛い奥様:2007/06/19(火) 17:59:31 ID:k337lMfGO
リエータはじめたんだけど
屁ばかりでる
はー困る
913可愛い奥様:2007/06/19(火) 18:59:57 ID:1++pRuF40
2ヶ月弱で12k落とした。
維持が大変だけど、もう太りたくないorz
3Lとかからだったら頑張ればすぐ痩せるよ。標準から美容体重までが
大変なんだってもー大変もー 
たまにパフェとか食べて息抜きしてるけどw
914可愛い奥様:2007/06/19(火) 20:37:38 ID:26sZ7PYk0
>>913
どうやって?教えて(滂沱の涙
915可愛い奥様:2007/06/19(火) 20:52:23 ID:9ZWRywks0
>標準から美容体重までが大変

わかる…。
標準からピタッと止まって痩せねー!!

でも、身長があるから、「標準体重」では
11号〜13号になってしまって
市販のお洒落な服がまだまだ着れないのだ。

美容体重になって、9〜11号の服がラクラク着れるようになりたい!!
(身長があるので7〜9号は絶対無理。生理止まって死ねる)
916可愛い奥様:2007/06/20(水) 00:34:37 ID:1VlF7iiM0
確かにダンナのがっつりご飯作りつつ、自分は別メニューはきついよね。
私はどうにかして夜の炭水化物を減らしたいと考えた結果、毎日夜ご飯用
に米1合しか炊かないことにしました。
0歳の下の娘はまだ離乳食、2歳の娘とダンナで1合がちょうどぴったり。
私の分は食べたくても無い!炊かないと無い!と言う状況をつくり、今の
ところ3ヶ月で5キロ減です。
ただ、レスにもあったがここから(標準体重)からなかなか痩せない。。。
(158センチ、52キロです)
あと3キロでいいのになぁ。40キロ代になりたいのよ。
917可愛い奥様:2007/06/20(水) 00:42:02 ID:zYB7lEdS0
>>914
きっついですよー。
最初の3週間は生命維持のための最低限摂取でほぼ絶食
デブならこれで7−8kgは確実に落ちる。
最初だけソーゼツな食欲と戦えば、あとは慣れる。
その後、飲み物は主にお茶、豆乳少々orブラックコーヒー
温野菜や海藻、豆腐、きのこ類、コンニャクをスープなり
炒めるなり(時々マルチビタミンも飲んだ)

1年以上維持してるけど、カロリー計算とかしたくないから
テキトーです(現在は普通の食事を7分目)
1日1食とかだと体が貯蔵に励むから気をつけてね。
私は胸がFからCに、ウエストは70cmから55cmにw
身長154しかないからさ。
>>915
停滞してる時は、1度肉とかバカ食いするとまた減るお
918可愛い奥様:2007/06/20(水) 03:53:41 ID:tsfP5lHa0
いい事を聞いた>肉バカ食い
919可愛い奥様:2007/06/20(水) 06:06:05 ID:+oNeuSVX0
確かに燃料投下(肉バカ食い)すると不思議と体重減る。
でも私の場合そこで一緒に炭水化物あわせちゃうとダメなんだけどね。
920可愛い奥様:2007/06/20(水) 09:32:45 ID:zuWxAoOq0
肉バカ食い説、ほんとですか?
豚でも牛でもいいのかな。
921可愛い奥様:2007/06/20(水) 10:02:35 ID:ojB1EraH0
>>920
ダイエット板にスレあったような気がする。
自分の場合は食事量を減らしてそこそこ運動もしてるのに
減らないよー。もういい、食ってやるー。
ってドカンと食べた後「やべーorz」
で次の日に体重計ると1キロ減ってたりする。
922可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:19:51 ID:4r7BpLFZ0
>914
一日一食でも体は貯蔵に励みませんよ。
下らん俗説を知った風に書くなっつーの。
一日一食、または一日一快食はカロリー計算マンドクセのダラには
ぴったりの方法だと思う。
ウォーキングと半身浴と組み合わせて痩せられない人はまず居ないと思う。
家族と一緒の夕飯が取れない食事制限なんてナンセンス杉。
一日一食ならば夕飯を家族と一緒にすればいいだけ。
こんなに簡単なダイエット方法は他には無いと思うけどなぁ。
923可愛い奥様:2007/06/20(水) 14:06:35 ID:+oNeuSVX0
>>922
>一日一食でも体は貯蔵に励みませんよ。
>下らん俗説を知った風に書くなっつーの。
これは本当?
924可愛い奥様:2007/06/20(水) 14:11:32 ID:4jcOoeZW0
>>922
そんなの人の体質によるでしょ。

肉を食べて肥る人もいれば、炭水化物で肥る人もいる。
そういうことなんだし、別に一食で貯蔵に走らない人も
居てもおかしくないって。
925可愛い奥様:2007/06/20(水) 15:40:15 ID:Pr1/VL7N0
私はウォーキング+半身浴では痩せないよ。
痩せないというか、その前に体に合わない。
この組み合わせでやると激しい頭痛や腹痛吐き気その他、
もろもろが起こることが殆どで痩せる痩せないじゃなくなる。

人には合う合わないがあるんだよ。
自分に合うものが万人に合うとは限らない。
926可愛い奥様:2007/06/20(水) 15:44:22 ID:5p9UeBQV0
>>922
インスリン出にくい体質なら太らないと思う。

私は糖尿患者向けの食生活でかなり痩せた。
1日トータルで食べる量は同じだけど
一食を少なくして2時間置きくらいに食べる。
食べるのを我慢する必要も無かったし楽だったよ。
927可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:03:45 ID:qK3sk2dP0
私は歯周病のケがあるんだけど、歯と歯茎の疾患予防のために
夕食後、毎晩、20分くらいかけて丁寧に歯を磨いてるんですが、
これがなんと、ダイエットにもなっている!

私んとこは、夕食後に夫婦でくつろいでると
必ず夫が
「一緒にアイス食べようよー(´・ω・`) 」
「一緒にシフォンケーキ食べよーよ(´・ω・`) 」
「一緒にあんまん食べよーよ(´・ω・`) 」
「一緒にチョコ食べようー(´・ω・`) 」などと
 (注:夫の顔は本当に(´・ω・`) みたいな顔をしている)
などと誘ってくるんですよ。

でも、
歯磨き後は、オヤツやデザートを絶対に食いたくなくなるので
(もっかい20分かけて歯を磨くのはイヤだ!)
「歯磨いたあとだからイヤ。」
「歯に悪いから甘いものは食べたくない」と断りつづけてたら
結婚後に太ってデブっていた体重が結婚前の体重に戻ってきた。
(夫は「太るからイヤ」というと納得してくれないのに
 「病気(虫歯も含む)になるからイヤ」というと
 納得するという変な考えの持ち主)

夕食後のオヤツは断ってるけど
夕食は、夫と一緒に
ごはん+みそしる+魚or肉+野菜料理
をしっかりきっちり大人一人分食べてる。
928可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:11:02 ID:+oNeuSVX0
自分がインシュリンが出やすい体質か出にくい体質かなんて
わからないよ。
929可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:27:52 ID:Pr1/VL7N0
私はインスリンの出やすい体質。
時々突然低血糖症状起こすことあって、調べてみたらインスリン分泌量が
空腹時も食後もかなり多かった。
どちらかというと幼少時から痩せ型だし、食べる量も人並み以下。
医者も私もびっくり。
最近若い女性に増えてる症状で、なにがどうなってるのか
まだ分かってないのだと医者が言っていた。
930可愛い奥様:2007/06/20(水) 21:06:54 ID:zxi4IdeS0
30過ぎてからやせ難くなったかも。
でも今年の正月に増えすぎたので、ちょっと気をつけた。

1/2 54kg→6/2 49.4kg

仕事始めたので週に3日程、通勤で8千歩くらい歩く。
甘い物好きだけど、一口二口で止める。
食べる事自体を我慢しないから、満足できて食べ過ぎない。
モンテールのプチシュー2個とか。その代わり食べたらメモ。
食事は空腹がおさまればいい、ぐらいで量を食べ過ぎない。

後は維持しつつ、たるんだ腹、二の腕を引き締めるのが目標。
931可愛い奥様:2007/06/21(木) 11:56:52 ID:ksr14H230
>>925
ではあなたのベストダイエットをどうぞ。
する必要がないのかなw
932可愛い奥様:2007/06/21(木) 12:36:56 ID:yiOOKJ820
小梨で、旦那が出張が多いので、ほとんど独身状態。
食べるものは自由に調節できる。
食べたくなかったら、昼でも夜でも抜いてしまう。
サプリメントとして、リエータ、カルシウム剤を利用している。
ご主人や子供がずっといるため半ば義務的に一緒に食事をする人は太りがち。
933可愛い奥様:2007/06/21(木) 14:10:47 ID:9cBYX2N1O
>932
最後の方は余計。人の家庭は関係ない
痩せてることは子蟻子梨関係ない
そしてたぶんあなたのまわりに子蟻できれいな奥がいないだけ

子供3人産んだ奥知ってるが、痩せてるしきれいなんだが
すべてが932にあてはまるなら、彼女もでぶなんだろうね、きっと
934可愛い奥様:2007/06/21(木) 14:17:26 ID:S7fNM4cS0
>>933
何か感じ悪いね。
935可愛い奥様:2007/06/21(木) 14:48:12 ID:8J59iyjo0
932は小梨を引け目に感じてるから最後の一行になったのでしょ、
933もムキになるな。
936可愛い奥様:2007/06/21(木) 17:02:30 ID:reTLIU660
>>932>>933どっちもどっちだ
937可愛い奥様:2007/06/21(木) 19:18:53 ID:Z+I6dPj00
朝軽くの人を参考にしたら今日一日お腹グーグーしなかった。
先人ありがとう!
938可愛い奥様:2007/06/22(金) 14:47:54 ID:RkAvejz00
朝鮮
 人


>>937が見えた
939可愛い奥様:2007/06/22(金) 18:14:55 ID:YG7D6M3T0
ems 機械にたよってる。
940可愛い奥様:2007/06/22(金) 19:05:43 ID:ZdWo3PHS0
>>932はちょっと同意するな。
最終的には本人の意思で食事内容は調整できることなんだけど、
同居家族のための食事を店に行って調達したり、作ったりすると、
それに合わせてしまう。
食材見ると、調理に意欲が沸いてしまう。
OL時代は毎朝ご飯茶碗も無い残りご飯でおじやを作って食べる生活だった。

941可愛い奥様:2007/06/22(金) 19:06:59 ID:oS01DuU70
>標準から美容体重までが 大変なんだってもー大変もー 
すっごいわかる。
子供の頃から太ってて、5〜6年前に25キロ落としたけどリバウンドした。
2年前に、また落として(20キロしか落ちなかった)、それから自己流だけど筋トレして3キロ減。
あと2キロ痩せたい。
今までの人生の中で、最も痩せていた5〜6年前の体重になりたい…。
骨太なのか見た目は痩せて見えても体重は結構あるんだよな。
服のサイズは9号、ちょっと細めなブランドでも38で楽々入る。
なのに体重が〜〜一度でいいから45キロとかになってみたいよ。
942可愛い奥様:2007/06/22(金) 21:55:09 ID:vYnfldtM0
いや〜美容体重から落とすのももっと大変よ。
しかも一度でもすごく細い時期あるとあの時の
身の軽さを知ってしまってるから例えBMI18前後の
美容体重でもなんだか重たく感じるものだよ

943可愛い奥様:2007/06/22(金) 21:56:55 ID:twdJTEJx0
>>942
大人なんだから、気を確かに持って
「もう落とす必要はない」と自覚しようよ
944可愛い奥様:2007/06/22(金) 22:29:10 ID:vYnfldtM0
>>943
感じ方や求める体型は人それぞれだから。
私はずっと運動をやっていたので肩幅もあるし。
数値では何とも伝えにくいが・・



945可愛い奥様:2007/06/23(土) 11:56:55 ID:MsmgAc9VO
短期集中ダイエットの必要に迫られ、ボノラート投入。
マズいとも感じず、1ヶ月で6kg減、半年たつが今のところリバウンドなし。
しかし空腹はつらく、金もかかるので、次どうしようか模索中。あと12kg落としたいのだが。
946可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:15:04 ID:6O56Ui4c0
忙しくて朝昼ぬかして
夕飯は旦那子供と食べてたら6キロ太ってたーーー
考えてみりゃ相撲取りみたいな生活だもんなあ・・・
眠くて食後おきてられないしカロリーメイトでもかじるか?
947可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:17:40 ID:I3l9e/UE0
夕飯しか食べないんだったら、総摂取カロリーはとても少なく
なる(800kcal程度?)と思うから、太るなんて信じがたいけどな
948可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:46:41 ID:XelFXdTH0
意味わかんないんだけど>>946はどんな食事してたの?
夜だけなら旦那と子供と同じ物食べる分には
総カロリー数も1200kcal以下でしょ?
忙しくてってなら動いてるとかだから反対に痩せそうなんだけど。
949可愛い奥様:2007/06/23(土) 17:40:52 ID:MQ9nPgy50
総摂取カロリー云々よりも、
「1日の食事回数が少ないほど太りやすくなる」のはダイエットの基本。
950可愛い奥様:2007/06/23(土) 18:33:53 ID:I3l9e/UE0
食ってもいないのに太ったりはしない
951可愛い奥様:2007/06/23(土) 19:25:04 ID:XelFXdTH0
それじゃ既出のブックスダイエットの人の言い分はどうなるよw
あれ1日1快食でしょう?
952可愛い奥様:2007/06/23(土) 21:08:27 ID:FJNpwbaL0
相撲とりみたいな食べ方だったからじゃない?
953可愛い奥様:2007/06/23(土) 21:43:55 ID:vJGiX6r20
朝食抜きにしてから体調が良くなったし、痩せた。
何が何でも(空腹ではなくても)3食きちんと食べるっていうのは違うんじゃないかと思う。
だから>>949が全てではないよ。
954可愛い奥様:2007/06/23(土) 23:12:16 ID:iBx++Jr90
>953
949はこれを盲信しているから絶対に痩せられないんだってw
哀れな人なのでそっとしておいてあげて。
955可愛い奥様:2007/06/23(土) 23:27:08 ID:JutQTPd00
昼何も食べてない〜という人で、コーヒー牛乳1リットル
飲んでる人がいたな。多分糖分もカロリーもたっぷり。
956可愛い奥様:2007/06/23(土) 23:41:33 ID:9kDwZ81E0
やっぱ、王道の「運動&カロリーコントロール」かな?
時間かかるし、しんどいけど結局最終的には一番健康的で安価。
カロリーだけで考えていると、ダイエット後の筋量&骨量、血圧とか心配。
一生その生活続けられるかも考えないと。

私は置き換えやら単品ダイエットは体調壊した。
「〜を飲むだけ」「置き換えるだけ」ってのは食い意地張った私にはムリだった。
その方法というより噛んで食べた満足感しか受け付けない体なんだろうねw
運動もスポクラいくようになってから、最近ではダンス系エアロビクスとか
趣味で行ってる感じ。
体重&体脂肪も維持してますよ。独身時代よりは体重あるけど
筋肉や骨量増えているみたいで体調は良好です。

あと誰かも言ってたけど、これも王道?
空腹時は歯磨きしちゃうか
ものすごいキツいメンソール系の飴食べると一気に食欲ダウンするよ。
私のオススメは「龍角散のど飴」
適当な糖質で多少空腹もしのげるし、何よりもうあの匂いで何も食べたくなりますw

957可愛い奥様:2007/06/24(日) 01:30:42 ID:Y2y8uWt80
>>954
スポクラから帰ってきてしばらくまったりしてたら、
頭の悪そうなレスがw

自分はスポクラジャンキーで楽しく王道やってるけど、
あなたは”いかにラクして痩せようか”って考える前に体動かしたほうがいいよ。
958可愛い奥様:2007/06/24(日) 02:32:19 ID:pN4Kk62c0
>>957
あ〜こりゃ典型的だ。経験あるよ。
がんばってね・・・
959可愛い奥様:2007/06/24(日) 03:03:03 ID:iy6wb2vO0
>>958
スポクラに通いながらもブタになった、あなたの経験をkwsk
私も通ってるから、ちょっと気になる。
960可愛い奥様:2007/06/24(日) 03:07:27 ID:VLb9an+10
>957
スポクラだって・・・。ますます哀れw
毎日森の中を2時間弱歩いている私から見るとね。ほんと、お気の毒。
一日一快食とウォーキングと半身浴を1月から始めて、身長は155pで変わらず、
体重は54キロ→46キロ台、体脂肪率は24%→18.5%、ほぼ目標は達成したし、現在は維持に努力中。
まぁ、ラクと言えばラクな方法だけどね。成果が上がってるので人にとやかく言われる筋合いは無いわ。
961可愛い奥様:2007/06/24(日) 03:17:00 ID:GllyXfyD0
>>960
スポクラに通うことの、何が「哀れ」なんだろう?
自分はスポクラに通って、体型的な目標は既に達成して、
いまはスタジオレッスンを楽しむために通ってる。
で、それが体型維持につながってる。
成果が上がってるので人にとやかく言われる筋合いは無いわ。
962可愛い奥様:2007/06/24(日) 03:52:14 ID:pN4Kk62c0
>>961
じゃ他の人のこともほっとけば
963可愛い奥様:2007/06/24(日) 09:13:27 ID:yjiG54O50
>>946が本当の事言えばこの流れが変わるんでない?

朝リエータ
昼ブランフレーク+汁物
5時位に鶏ムネ+野菜サラダ
夜ペプシと軽くつまむ物
運動はビリー週2〜3でかなり痩せた。
何キロか正確には分からんがウエストは10cm減。
やっぱ運動しながらの方が痩せるの早いし基礎体力も付いていいね。今まで食事制限のみだったけど、今回運動の大切さがよく分かったので意識改革としてビリー買って良かった。
964可愛い奥様:2007/06/24(日) 09:17:29 ID:pN4Kk62c0
>>963
ワロタ>本当の事
965可愛い奥様:2007/06/24(日) 09:37:57 ID:L85pTrCN0
昨日の食事
朝:ツナサンド、野菜ジュース
昼:シチュー(卵、ソーセージ、ハンバーグ、野菜入り)、フランスパン
夜:ビール大ジョッキ2杯、カボチャ煮物、ヒジキ煮物、漬物など

散歩や買い物で毎日1時間くらい歩くかな?
こんなペースで1カ月1kg減って、158cm、43kg
骨粗しょう症が怖いので、カルシウム剤を飲んでいます。
筋肉が少ないのでビリーをやりたい。体力増強!

966可愛い奥様:2007/06/24(日) 10:06:46 ID:kYSvgrQJ0
967可愛い奥様:2007/06/24(日) 10:26:52 ID:sSNnjeO7O
>>965
食事の内容から見てこれで痩せると言うことは、元々燃費の悪い身体かも。浦山
私はこの内容だと確実に太る。だから食べ物では痩せられない、_| ̄|○
私が一番効いたダイエットは2ヶ月で10キロ落とせた時は、ストレスでした。
でも二年でほぼ元通りになりつつある
968可愛い奥様:2007/06/24(日) 10:32:16 ID:ubJKG75r0
それじゃ私も
朝:パン1枚、目玉焼き、チーズ、カフェオレ
昼:うどん
夜:ごはん半膳、焼き魚、煮物、味噌汁

こんな食事でほぼ毎日のビリーで1ヶ月半で161/63→58
間食とお酒抜きもいまのところつらくはないし結構いいペースかと。
まあいままでどんだけ食ってたのかって話だが。
969可愛い奥様:2007/06/24(日) 10:48:47 ID:NrHn832e0
>>967
違うよー!
激少食生活を続けると、ますます
少ない燃料で体を維持する新陳代謝の悪い体質になってしまうの。
悪循環。

「新陳代謝の悪い体質=普通の量の食事じゃ太っちゃう体質。
  拒食ギリギリの激少食でやっと痩せたり維持できる体質。」

新陳代謝の悪い体質ってのは、
美しい髪を作ったり、美しい皮膚を作ったり等に使われる
エネルギーや栄養を、なるべく使わないように「節約」するから
体重以外の面でも美容にイクナイ。

新陳代謝の悪い体質になると
冷え性になったり生理とまったりする人がいるのも
この「節約」のせい。

だから、968さんや965さんくらいモリモリ食べても
痩せられるような体作りにしていかないと
「激少食生活を頑張って痩せた」→「なのにまた元どおりに太った」
になってしまうよ。
970可愛い奥様:2007/06/24(日) 10:50:16 ID:JWRSVFo10
>>968
あとビリーや間食等を抜いたのが効いたんだろうね。
971可愛い奥様:2007/06/24(日) 11:50:18 ID:QVMFStgn0
>>967の言う事20代の頃の体感したことがある。
生理は止まらなかったけど、冷え症がすごくて
末端なんていつも冷たかった。
充分痩せてるのに、太って見えるんじゃないかって心配に
なり冬場もリブセーターの下は薄いキャミだけ(都内)
長袖や半袖をインに着ると二の腕が太く見える気がして。
ただでえ、冷えてるのに悪化させる真似してた。
鉄乏性貧血も進み、数値7.6(平均11〜13)医者に驚かれた。

これらを改善していってる過程で妊娠⇒流産。その3年後
無事に妊娠出産できました。
コトメもかなりのダイエッターで、彼女は生理が止まるくらい。
不妊治療して子供が授かったけど、生理が止まったのを放って
おいたのが最大原因だったみたい。
今でも小鳥のようにしか食べないし炭水化物を取らない。
妊娠中もそうだった。
だからお腹だけ大きくて手足細くて、顔も老け込んじゃった。
レギンスだけのお尻なんて少年みたい。
972可愛い奥様:2007/06/24(日) 11:51:26 ID:QVMFStgn0
悪口が言いたいんじゃなくてトメといい、もうひとりの
コトメといい誰も忠告しないというか気付いてないみたい。
昔の写真見ても、特に太ってない中肉中背(学生まで)
社会人になってから、ストレスで痩せだしてそこから
痩せることに嵌った感じ。
結婚式の時なんて、張り切ったみたく二の腕なんて
拒食症の人の二の腕みたいで、本人は美的感覚狂ってると思う。
最初の頃は私も気付かなかったけど、一緒に食事する機会が
増えたり話すようになってわかるようになった。
私の立場で言うのは大きなお世話だから、言えないけど心配。
結婚式の頃よりはマシになったけど、当時は美容体重からの
ダイエットだから絶食に近かったと思う。
不妊治療する結果になったり、あんなにガリガリなのにやめないのは
心の問題だろうね。
行き過ぎるダイエットは心まで破壊するね。
973可愛い奥様:2007/06/24(日) 11:52:35 ID:QVMFStgn0
ごめん>>969の言う事についてでした。
974可愛い奥様:2007/06/24(日) 11:54:50 ID:GvwyiHW00
おととし、30代にして初めて芸能人(自分より2歳下)にはまった。
DVD見てるだけで胸がいっぱいで食欲も減退して、
160cm50`が46`になった。
髪のツヤが妙によくなった。

しかしその芸能人が最近オッサン化してきた。
さめてしまった。
体重も戻ったorz
975可愛い奥様:2007/06/24(日) 12:12:45 ID:VLb9an+10
>>961
スペックも書かずに目標達成と言われても。
何ヶ月で体重何キロ減、体脂肪率何%減、くらいは書けや。
160a、100`→70`じゃ意味無いからw
976可愛い奥様
やはり食べた物全部メモるのが良いよ。
自分がどれほど食べてるか何が足りないか、何が偏ってるかよく分かる。
食事の前に段々量と栄養バランス考えながらチョイスするようになってくる。