【でれすけ】栃木県の奥様2【ごじゃっぺ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
落ちてしまったので立てました。
いじやけないでマターリ語っぺ。
2可愛い奥様:2006/08/22(火) 21:39:10 ID:vKFCzgYy
今栃木にはいませんが宇都宮生まれ宇都宮育ち。
夏休みは那須に遊びに行った。
旦那が栃木に転勤になるのを願ってる。
栃木に帰りたいよー。
3可愛い奥様:2006/08/22(火) 22:25:53 ID:duSjkd2w
1奥様,乙彼。

なんで落ちちゃったんだろ?
4可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:31:41 ID:IjHVkqoj
栃木弁で怒鳴られると凹む
5可愛い奥様:2006/08/23(水) 20:16:48 ID:fYTUX4rn
>>4
どんな風に?

6可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:51:17 ID:gOT7ULvI
また落ちちゃうぞ
7可愛い奥様:2006/08/26(土) 18:31:37 ID:u/uHamut
8/24の下野新聞に破廉恥助教授がパン屋を開いたと載ってたらしいですね。
強姦しておいてよくも写真付きで新聞に記事を載せたもんだ。宇大林科も
地に落ちたもんだな。
8可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:00:21 ID:MckERmgy
佐野出身!アウトレットうざいよ〜(´・ω・`)
9可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:49:37 ID:Pxv3INEQ
今日は涼しいねえ〜♪
 
>>8 何故に???
10可愛い奥様:2006/08/27(日) 22:08:56 ID:/2jNoQeb
道が混むから?
11可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:32:27 ID:fw0gvZL1
県外からの客がかなりいるから休日なんかは佐野藤岡IC料金所から
渋滞してるときあるもんね〜地元民は邪魔に感じるかもね…
私も時々高速つかって行ってしまうが。
12可愛い奥様:2006/08/28(月) 20:21:14 ID:V7R3zn0v
佐野ラーメン食べたいな。
8奥様お勧めありますか?
13可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:14:09 ID:svKO74nq
>>12
8さんではないですが
「とかの」というお店がお勧めです。
14可愛い奥様:2006/08/30(水) 21:03:38 ID:DpmjF3iM
佐野・足利の50号の渋滞はなんとかならないの???
15可愛い奥様:2006/08/30(水) 22:53:32 ID:shLc8/wg
栃ナビで見ると美味しそうですね。
旦那が有休の時に連れてって貰おう〜。
一人でラーメン屋入れないヘタレな私w
1613:2006/08/30(水) 23:01:39 ID:9EGvZq9J
>>15
ラーメンマニアの私の評価では県内で3指に入りますよ
餃子も絶品です

ラーメン屋は女性には敷居が高いですよね
17可愛い奥様:2006/09/01(金) 00:03:33 ID:/QzpWHBr
>>14
北関東道が全線開通すれば少しは良くなるだろうか…。
しかし50号は高速道路か!?というくらいみんな凄いスピードで怖いよ〜
18可愛い奥様:2006/09/01(金) 01:24:44 ID:8GatvczA
北関東道の事で群馬人が「群馬県内の土地買収が上手く行って
ないからまだまだつながらいよ」って言ってましたよ。だから、
当面は50号の渋滞解消は先の話ですね。
19可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:11:46 ID:tg/NJQvU
そ…そうなんだ じゃ〜せめて茨城の方をさっさと進めてクレ…
20可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:44:48 ID:0wypp4oJ
「まちづくりにふさわしくない」 知事、宇都宮のボートピア構想で

福田富一知事は二十二日の定例記者会見で、宇都宮市内で競艇舟券の場外発売場
「ボートピア」建設の動きについて「治安や教育、交通などの面でさまざまな問題が
懸念され、本県のまちづくりにとってふさわしくない施設」との考えをあらためて示した。

知事によると、設置手続きには地元自治会の同意だけでなく、市長の同意と市議会も
反対しないことが要件になるという。

県は矢板市内の競輪場外車券場建設の開発申請を不許可としたが、今回のボートピア
建設構想についても「基本的に同様の考えで臨みたい」(知事)として、開発申請の窓口
となる宇都宮市に対し県の考えを十分説明していきたいとした。

一方で県と宇都宮市の考えが一致しないことも考えられる。知事は「そういう結果が
出ようとするときには、あらためて県の対応を考えたい」と述べるにとどまった。

引用元
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060823/news_7.html

栃木県公式ホームページ
http://www.pref.tochigi.jp/
競艇オフィシャルWeb
http://www.kyotei.or.jp/


競艇好き栃木県民にとっては許せない!栃木県出身の頑張っている
競艇選手へも失礼。そんなに県民に娯楽を与える事によって少しで
も治安が悪くなったりするのが嫌なら、風俗管轄のパチンコ店から
ゲームセンターから飲み屋から皆無くして、バキバキに堅い県にす
べく徹底したらいい。近隣の桐生や多摩川に流れてた金やそれに絡
む経済効果が、多少なりとも集まる気がするんだけど。
21可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:51:52 ID:sNcDxga+
そやな、7号は優遇されすぎ・・
22可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:51:41 ID:jWSzXi6A
私栃木の田舎出身、旦那茨城の田舎出身、只今宇都宮住まいで妊娠9ヶ月!

どんだけ汚い方言しゃべる子供になっちゃうんだろう…
23可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:33:41 ID:n9HFnbkG
益子方面はオサレなお店が多いね。
前に行ったときはイケメン陶芸家が個展やってて思わず買っちまいました。
24可愛い奥様:2006/09/03(日) 20:08:39 ID:0NYIh/BU
右京はどう?
いつも並んでていっぱいだけどうまいんかな。
25可愛い奥様:2006/09/03(日) 22:27:50 ID:Yox09zQV
>>24
私は右京おいしいと思うけど、野菜好きじゃないとキツイかもね。
26可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:09:54 ID:78+EmA5E
並ばなければ又行きたいよ。

麺ら意見は?
あそこも並んでるよね。
27可愛い奥様:2006/09/04(月) 20:56:50 ID:qL8zv9xm
話、豚切りすみません。
ねらーの主婦友達が欲しいと思っています。

と○な○とか覗いてみたんですが、あのノリがどうも苦手で…orz
集団でキャッキャッ♪という感じではなくて、
またーりとメールしたり、お互い時間が合う時があれば
ランチやお茶とか、映画とか見に行ける様な友達が欲しいです。
(いつもいつもじゃなくて、時々で良いんです)

当方、宇都宮在住・幼稚園児と赤の2児の母です。
棄てアド(あっとを@に)晒しますので、
メールで気が合いそうだと思いましたら、よろしくお願いします。
28可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:09:52 ID:QFNzZCuA
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

29可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:31:53 ID:L9l01lq2
>>27
おいおい、でれすけ奥さんよぉ。
こちとら宇都宮ではちょっとナニな職業やってる兼業小梨奥だぜ。
リアルで会ったら、たぶんびびるんじゃねぇかなwある意味。
リアルじゃ絶っ対に2ちゃんやってるなんて口が裂けてもいえねぇよ
ちなみに、と○な○って、あのランチの欲望を煽るアレの方か?
それとも「とりなべ」か??
30可愛い奥様:2006/09/04(月) 22:21:16 ID:78+EmA5E
そうだね。口が裂けても言えないよねw。
ランチの欲望って、、、確かに。
掲示板や口コミには工作員が沢山いる気がするね。
31可愛い奥様:2006/09/04(月) 23:57:03 ID:cx8bVjqS
>>27
せめてベネッセで募集かけた方がいいんじゃないの?
32可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:49:29 ID:yPzBC+Tg
今度子供を託児所に預けたいと思ってます(子供は1歳)
宇都宮で評判のいい所ってどこでしょうか?
預ける時間は3時間程度です
○ャイルド○ンドを考えているのですがどうでしょう?
33可愛い奥様:2006/09/05(火) 08:52:23 ID:kU/10//T
>>32
友達は子供2歳時に病児保育利用したそうだけど,特に問題無かったようだよ。

仲間募集,と○な○で見かけるけど,大丈夫なのかな?と思う。
キモ男とか宗教とか,いそう。。。
34可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:07:53 ID:M/gF0XLs
転勤で宇都宮に行く事になった
宇都宮市内の小学校と中学校で評判が良いのは?
35可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:47:37 ID:DVTRBMvj
どこもたいして変わんねーべ
36可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:38:00 ID:20IncfO/
>>34
宇大付属中。
37可愛い奥様:2006/09/06(水) 00:15:02 ID:uGeSB2zW
ラーメン小と生中ニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
38可愛い奥様:2006/09/06(水) 08:35:10 ID:Onr4KRLr
東高が中高一貫校になるね。

教員が行きたくない中学はあるみたい。
39可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:03:33 ID:A0FjFg7j
>>38 教員が行きたくない中学はあるみたい




どこ?
ヒントだけでも教えて。



40可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:05:15 ID:Onr4KRLr
kとs。
kは去年も警察入ったそうだ。
41可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:19:12 ID:A0FjFg7j
Sはわかった
Kが全くわからない… 困った。

宇都宮への引越しが近いから、
出来れば避けたいんだけどなぁ…
42可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:36:08 ID:4QMwxtZc
どうしても宇都宮市内がいい?
東京からの転勤組が多い(特に大手メーカーの技術者)
つまりジモティが少ない市外の新興住宅地の方が、
なじみやすいんじゃまいかな?
市内だったら、豊郷あたりとか。
43可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:53:50 ID:Onr4KRLr
kは鬼だよ。
良い先生が投入されてるのでマシになってきてるらしいけど。

豊郷小は付属中の進学率高いらしいね・

市内なら今泉,陽東桜ヶ丘あたりも県外出身者の巣靴。
ただ転勤が長引き高校進学まで考えれば,市の西側の方が選択肢多い。
44可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:11:28 ID:xKEV8eN/
私が厨房の頃荒れてた、アカヒや陽ホクは今はどうなのかなぁ。
45可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:22:05 ID:A0FjFg7j
宇都宮勤務の社員によると

豊郷中?
陽北中?
に社員の子供たちが何人か通ってるらしい

今週末は物件さがしだよ
参考になったよ
ありがとう。



46可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:39:07 ID:Fr8dQ9e0
>>44
2,3年前洋北中の子が出産したという噂を塾講師の知人から聞いたが。
Fkdできてから荒れたんじゃないの?
でも駅から近いし住みやすそうだ。

>>45
ホ*ダ?
ウチの夫は出来れば社外で会いたくない派。


47可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:43:29 ID:m8XCB1Ji
一条中はどう?
私が在学中は御三家とか呼ばれてて、
付属中と張る成績だったけど。
48可愛い奥様:2006/09/06(水) 22:28:15 ID:UEMiVJaa
そんなの知るか
49可愛い奥様:2006/09/06(水) 22:45:22 ID:ojRC69rT
あ、私も一条中について知りたい。
あの辺は便利そうでいいなあと思って。
評判や生徒の雰囲気などご存知の方いらしたら教えてください。
50可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:33:08 ID:c/CGVWne
Google Earth、宇都宮駅からちょっと西は全然見えない…
51可愛い奥様:2006/09/07(木) 13:51:50 ID:uE9Xl4Id
新宿、宇都宮間の高速バス(確か宇大前や佐野にも停車)があったはずなのに
関東バスのHPで探したけど見つからない。廃止されたの?
52可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:55:40 ID:dCFXnIeP
公立なんてどこも大して違いない。先生の移動があるから先のことはわからないよ。
学年によるし。いまのとこ悪い評判聞かないな。校舎が古いけど。

一条あたりは繁華街にチャリですぐだから、いろんな子がいるよ。塾には通いやすいけど
結局みんな送り迎え。 生活に便利そうに見えて、自家用車無しにはスーパーに行けないかも。
パワーマートは日曜定休。東武のデパ地下で、すこし高い野菜買うようかも。
53可愛い奥様:2006/09/07(木) 18:19:43 ID:qn4+oJdV
栃木はええとこでんな
54可愛い奥様:2006/09/08(金) 08:40:50 ID:qsOpRiqU
一条と言えば心霊スポットとか思い浮かばないw
校長先生は優しそうだね。

>>53
岩盤浴とか乗馬は安いよね。都内と比べて。
55可愛い奥様:2006/09/08(金) 09:23:26 ID:7g/f3pFz
岩盤浴、行ってみたいなと思ってるんだけど、ちょっと前に新聞で結構ばい菌がいるって読んで躊躇してる。
うちからすぐの所にあるんだけどな〜
56可愛い奥様:2006/09/08(金) 13:04:27 ID:cfMNw1rZ
そんなに過敏にならなくても大丈夫だて思うよ〜
私も岩盤浴行くけど、気持ちいいから好き(^^)
57可愛い奥様:2006/09/08(金) 13:07:37 ID:qsOpRiqU
宇都宮市峰町の欧風厨房閉店するみたいで,
外に置いてある樽とかご自由にお持ちくださいになってたよ。
58可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:52:37 ID:7eCHkF5Z
6ヵ月妊婦です。
先月末に県外から宇都宮に越して来たのですが、
平松本町付近でおすすめの産婦人科があったら教えてください。
今現在では福泉かちかざわで考えてるんですが…
教えてチャソですみません
59可愛い奥様:2006/09/08(金) 17:25:34 ID:7g/f3pFz
>>56
レスありがとう。
そうだよね〜、ちゃんと掃除してるんだろうし
気にしてたら温泉だのプールだのだって行けないよね〜
岩盤浴、今度行ってみるよ!
60可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:02:17 ID:YrvzcnWf
岩盤ヨガも行ったよ〜。
来週職場の健康診断なので,明日体重落としに岩盤浴行くw
61可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:02:30 ID:RSqdTr8+
>>58
2ちゃんよりもベネッセで聞いた方が色々と情報が多いし安全だよ。
62可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:17:34 ID:qsOpRiqU
ラーメン屋と違って一人で何軒も行くわけじゃないからね<産婦人科
栃*ビ育児版でも良いかも。。
(過激な人がいるかもしれないが)
6358:2006/09/08(金) 21:43:04 ID:7eCHkF5Z
>>61-62
ありがとうございます。
ベネや栃ナ○で調べてみます。
64可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:39:22 ID:TB3IaBYU
ちかざわナツカシス
看護師さん達の対応は気持ちがよかったが
激混みなので気合をいれて行きなはれw
六年前の時点では旧式?内診台で、
お腹がでかくなってからはエッチラオッチラ上るのが怖かった
今はどうなんだろ。
内診台は自動でブーンと上がるヤツがいいやね
65可愛い奥様:2006/09/09(土) 16:49:04 ID:fzTCDLl3
私はちかざわさんが開業当時に行っていました
開業当時から結構混んでいましたよ
看護しさん達も院長もいい人でした
とても親身になってくれました
入院中の食事も手作りで美味しかった(おやつも!)
一人目をちかざわさんで生んでから栃木を離れてしまったので、今はごじゃっぺ奥ではないのだけど
二人目、三人目生むときもちかざわさんにお世話になりたかった、ってくらい良かったです
ただ、一人目出産後、何年か目に赤さんを投げ捨てた?って事件があったときは衝撃をうけましたが・・・
風邪をひいたら飲み薬も漢方とか妊婦でも安全なものを出してくれたし・・・
あー栃木に帰りたい〜
66可愛い奥様:2006/09/09(土) 16:56:46 ID:XyaT0IlX
>>65
また栃木か!と言われそうな事件がありましたね。

福泉は何年か前脱税?で保険医取り消されてたよね。今は復活したみたい
だけど。
石井にある整形外科,永久的に保険医取り消しなのかな?
スポーツやってる人には人気あったみたいだけど。
67可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:23:20 ID:bfJCzKNs
>>66
その整形外科めちゃ自分の自慢からはじまるらしいね

看護士の人数ごまかしてたような?…
6858:2006/09/09(土) 17:37:08 ID:OR88sLld
>>64-66
情報ありがとうございます。
外観からちかざわは良さそうな感じ!と思ってましたが、やっぱり激混みなんですね。
出産時は栃木ではなくて県外の里に帰る予定なので、良いお話を聞いてしまうとこっちで出産できたらなぁ…と考えてしまいます。
69可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:31:28 ID:Xtj5N5aS
福泉は兄弟でやってるんだよね。
どちらもいい先生だよ。
70可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:41:27 ID:py+6LLBR
>>58
スッサンは実家に近い所の病院でするんでそ?
検診だけなら適当に近くてすいてるとこの方が楽だよ
71可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:08:52 ID:MVuWYKRA
最近のチカザワって昔程混んでないよ。診察方法(カーテン仕切りで同時に
3人づつ入れるからプライバシー無とか)が嫌だとか里帰り出産をする旨を
伝えると院長の態度が急変するとか評判が下がってるよ。
72可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:33:33 ID:ekgpzLne
宇都宮ではないけど、私が出産した産婦人科は
里帰り出産予定の人はお断りだったなぁ。
73可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:41:41 ID:TeVyVOGh
58です。
みなさんのおっしゃられる通り、里帰り前提だと良い顔しないお医者様が多いので、近場の福泉かちかざわで迷ってました。
また、旦那が転勤族で来月辺りまた他県に移動になりそうな感じです。現在も出張続きで連日不在。
一度二度の診察だけでは受け入れてもらえないかも…という不安もあり、早々に里帰りすべきか迷っています。
74可愛い奥様:2006/09/12(火) 15:56:06 ID:lXhN008d
宇都宮ほどの町でも、産婦人科に困るのか…他の市町村なんて、どこで産めるんだろう?
75可愛い奥様:2006/09/13(水) 01:22:52 ID:h8j/p/8M
里帰り出産だったら、出産を取り扱っていない産婦人科(取り扱っている
病院を紹介)する所だったらお断りされる事はないのでは?そういう病院
だと近所ってわけにはいかないと思うけれどね。あとは国立や済生会とか
大きめの病院だったら大丈夫だと思うけれど。


宇都宮って新しく出来たりして産婦人科が多い方だと思うから困る事は
ないでしょ。ただ、近所だったり、設備だったり、先生との相性だった
り・・・希望が全て叶うところだとなかなかないってことでしょ。
76可愛い奥様:2006/09/13(水) 01:23:14 ID:1jDu0+n6
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアーッッッ…ブシャッ!
ブバババババアアアッッッッ!!!!
んはああーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォッッ!
77可愛い奥様:2006/09/13(水) 01:23:54 ID:fAg++u6W
ここの出会いサイトを利用して、恋人を2人見つけました。結構良心的でしたよ。
http://901.in/~best/
78可愛い奥様:2006/09/13(水) 11:08:29 ID:8KGeV6wy
今6ヶ月で里帰り出産だとすると、宇都宮で診察受けるのは1,2回でしょ。
だったら実家の病院行った方が良いと思うけどね。。
遠いのかな?
79可愛い奥様:2006/09/14(木) 13:54:08 ID:nIs842gr
晴れてきたね
80可愛い奥様:2006/09/14(木) 16:10:49 ID:qO5W5MUy
宇都宮に引っ越して半年未満ですけど、
もしかしてここDQN率高いですか?
自分の住んでる地域だけなのか全体的なのかまだ分からないのですが。
81可愛い奥様:2006/09/14(木) 18:33:41 ID:phWDBZJ+
DQN率が高いというよりDQNしかいない!
82可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:03:33 ID:heMnUzk8
>>80
宇都宮のどの地域がDQN?
宇都宮に引越しの予定なので参考にしたい
子供の教育環境のためにも教えて欲しい。
83可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:14:35 ID:gPuaGWKO
宇都宮に越してきて1年ですが、お尋ねしたいのですが、おすすめの耳鼻咽喉科
ってどこでしょう。
ていうか、市内でここはダメっていうのがあるかどうかがわかればいいのですが。
朝起きたら、耳が片方聞こえなくなってて、もし突発性難聴とか言うのだとやばそうなのですが
このままだと外観とカンで決めるしかなくて…。
84可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:53:41 ID:Vaj2473H
今日一日ほっておいたの?
8583:2006/09/14(木) 20:10:54 ID:gPuaGWKO
うん。様子見…。
86可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:12:47 ID:uqAjwHNC
>>83
ここで聞くよりもまちBBSで聞いたほうがいいかも?
あっちの方がレスも早いと思うし・・・宇都宮といっても広いしね
地域を限定して聞いてみたら?
もしくは外観&カンだったら、一応タウンページも開いてみたら?
何はともあれ、お大事にね
87可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:39:16 ID:9y14om7G
>>83
足銀本店向かいの玉川耳鼻科はいつも混んでるよ。って事はいい病院?
88可愛い奥様:2006/09/14(木) 21:00:36 ID:B0NX1GwF
>81
さすがにDQNしかってことはないと思いますが…
そうなんですか?

>82
同じくこれから子育て予定の身として知りたいんです。
旦那の独身時代の住まいと現在の住まいどちらとも
昼間でも一人で出歩くのが怖いと感じてしまいます。
いままでDQNに出会うことが少なかったのでどうしていいかわからないです。
89可愛い奥様:2006/09/14(木) 21:22:50 ID:heMnUzk8
これから引っ越す者としては
どんなDQNが多いのかも知りたい。
90可愛い奥様:2006/09/14(木) 21:29:05 ID:+4td/Zpl
夕べオットと、かつて住んでいた小山市内の地図を見ながら
しばし思い出話に興じた元栃木奥です。
「ぶんながってる(その辺に放り投げてある)」とかよく言ったものだ・・・
91可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:43:41 ID:aeSAeN0V
>>58です。
産婦人科について様々なご意見を頂いておりましたが、
早々に県外への転勤辞令が出ました。
来週末には越さなければならないようなので、折角お教え頂いた情報も無駄になってしまいました…
お答え下さった方、どうもありがとうございました。
9283:2006/09/14(木) 22:54:51 ID:gPuaGWKO
>>86さん、 >>87さん、遅くなりましたがありがとうございます。
足銀本店近くなら場所的に好都合だし、明日、治ってなければ行きます。
でも治っててほすぃ…
93可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:41:00 ID:916cGagP
ごじゃっぺってどういう意味ですか?
94可愛い奥様:2006/09/15(金) 00:46:29 ID:LT91VWyk
>>82
宇都宮でも郊外で根っからの地元民が住む古い集落はDQN率高いよ
中心部に近い振興住宅地なら転勤族が多いから幾分マシかも。
…と地元民の私が言ってみる。

>>93
テキトー・インチキ・いい加減 そんな感じかな?
95可愛い奥様:2006/09/15(金) 07:29:39 ID:GlTR3oLb
>>90
「ぶんながってる」福島県でもいいますよ。
ゴミを捨てる=投げるという地域ですが。

>>94
転勤族が多い地域をねらえばいいんですね。

宇都宮に越してきてから、街を普通に歩いていたりしているとき
後ろから来た人がじーっとこちらを見、さらに追い越して振り返りながらも見る、
という現象にたまにあいます。(わかりにくいかも)
当方自分で言うのもなんですが地味なのでものすごく疑問です。
96可愛い奥様:2006/09/15(金) 08:56:55 ID:GrnYanyZ
うねっきし、とも言わない?
壬生の友達はよく言うな・・・
意味は今ひとつ分からないんだけど・・・
いっぱいとかって意味なのかな?どんな意味?
97可愛い奥様:2006/09/15(金) 12:45:03 ID:at/zAYyD
(;´Д`)ハァハァ
98可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:08:30 ID:NuHkFIsp
田舎っぺ丸出しなのに全然気づかない人々…。
田舎っぺが何なのか全然わからない人々…。
田舎っぺっていうのは周りの空気が読めなくて人の詮索と噂話ばかりして
デリカシーと教育観念に欠落している人だよ。
99可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:28:50 ID:lNSIrqVN
なんか辛い事でもあった?
100可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:40:15 ID:ojk/YfRt
100なら一生でれすけ
101可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:00:05 ID:3J0uiqFh
↑一生でれすけカワイソス
102可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:48:11 ID:Xsuanof/
どうせ短期間しか住まないからと割り切って、
挨拶程度の付き合いしかしないなら宇都宮は
住みやすい町だと思う。みんな愛想がいいし、
お互い気を使って暮らし合ってるから表面上は
とても親切だし。道聞いても懇切丁寧に教えて
くれるし、子供連れてると「あらかわいい。何歳?」と
見知らぬおじさんおばさんおねーさんが
声をかけてくる人懐こさもある。
だけど地域に根を下ろしてずっと住むにはどうかな。
いったん人間関係ができてしまうと、その陰口・
噂話の激しさに驚くよ。正面切ってものを言えないがゆえに、
鬱憤が蓄積するのかもしれないけど。
早い話が裏表が激しいんだよね。
みんな悪い人じゃないんだけど、良い意味でも悪い意味でも
古き良き時代の田舎の「本音と建前」な日本人社会がまだ
根強く残ってる町だと思う。
103可愛い奥様:2006/09/15(金) 23:57:02 ID:HXFKSePq
・考えたり判断することをやめてぼーっと暮らしている
  運転の仕方とか、顔の表情を見るとよくわかる

 ・他人のことばかり気になって自分の考えを持っていない

 ・意見の合わない人とうまく交流することが出来ない
  他人と衝突するとすぐ同じ意見の仲間と集まってなんとか安心しようとする
 
 ・他人に迷惑をかけている自覚がない
  そのくせ都合のよいときだけ一方的に頼み事をする

 ・よそからきた人とかあまり見かけない人が近所に引っ越してきたら
  無言でじーっと凝視しながら通り過ぎてゆく

 ・仕事にプロ意識がない
  計画性・下準備・専門知識ゼロの行き当たりばったり
  失敗しても恥ずかしさゼロ

 ・小学生と一緒でよその世界を知らなさすぎる。
104可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:23:47 ID:aQiJ+oU2
宇都宮を都会(と変わりない)と思ってる人が多くてビビる
105可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:58:43 ID:EhaQqshF
都市ではあるけど都会では無いよね。
でも私は宇都宮のこの適度な規模がけっこう好きだよ。
私が子持ちの主婦になったからかもしれない。
もしここで学生時代や20代の独身時代を過ごせと言われたら、
ちょっと物足りないかもしれないけど。
106可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:10:52 ID:wJo+aBff
宇都宮=都会だと信じて疑わないこの気質。
>105 都市ではあるけど都会では無いよね。
そうそう、宇都宮はただの県庁所在地だよって教えてあげようっと。
107可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:28:38 ID:wFuCv8mv
宇都宮よりも那須の方が…
108可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:33:02 ID:EhaQqshF
つうか、栃木県内で都会度や田舎度を競う時点で
終わってる気がする。
別に都会じゃなくたって良いじゃん。
自分たちがこの土地を好きなら、都会だっていう
周囲からの認知や評価なんてどうだっていいんじゃね?本来は。
109可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:34:10 ID:n/cfhHgH
宇都宮以外の市の規模が、小さすぎるんだよね。
小山あたりがもっと発展してるかと思えば、まだ15万人規模だし、
足利なんて寂れる一方w
宇都宮土着民が、勘違いするのも仕方ないってかんじ。井の中の蛙、大海を(ry
110可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:03:54 ID:EhaQqshF
街bbsだったかな。
「だって宇都宮は北関東で一番大きな都市なんですよ?
大都市でしょう!?」
って言い張るちょっと変わった人がいて、
「北関東ってあとは群馬と茨城と山梨の4県しか無いんでは・・」と
誰かに突っ込まれてたw
でも大都会大都会って鼻息荒かったのはその人だけで、
他の地元の人間は「確かに大都市じゃないよなあ」って
ノリだったよ。皆が皆勘違いしてるわけじゃないよ。
111可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:11:27 ID:n/cfhHgH
>110
山梨は北関東ちゃうでw甲信越だよ
112可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:27:31 ID:EhaQqshF
>>111
あ、ごめん、記憶違いだ。
「北関東ってあとは群馬と茨城の3県しかないんでは・・」
だったかな。
そんな3県の中で「一番でっかい=大都市」って
言い切る世界の狭さにびっくらこいた記憶がある。
そこまで郷里を愛するってまあ素晴らしい事ではあるけどね。
113可愛い奥様:2006/09/17(日) 09:39:26 ID:ck0IFUIg
私はさいたま市出身だけど,開店チラシに’北関東最大の品揃え’などと書いてある
広告をよく見かけたよ。

>>108
都会だから良いわけじゃないよね?
スキーは下道で2時間,焼き鮎,カヌーは1時間で行ける。
年に1,2回だがツインリンクや陶器市には楽々行ける。
まあ他にも色々良いところはある筈なのに、気付かない土着民も多いんだよね。
114可愛い奥様:2006/09/17(日) 11:22:10 ID:yf1P3ZK7
埼玉は南関東だよね。
陶器市って益子焼?あれ行きたいんだよねえ。
115可愛い奥様:2006/09/17(日) 12:25:20 ID:y1M610iK
通勤で益子行きのバスに乗るんだけど、まだ益子に行ったことないなぁ。
でも、ツインリンクや益子からのバス代って、1500円くらいかかるみたいだね。
・・・宇都宮なら普通マイカーかorz
116可愛い奥様:2006/09/17(日) 21:26:05 ID:JUawCDIo
栃木では宇都宮より那須によく行くよ
何故か用事もないし宇都宮には行かないな
栃木では日光や那須の方が有名だからね
宇都宮はちょっと…
117可愛い奥様:2006/09/18(月) 10:49:49 ID:1Ru6MFKb
>>114
陶器市お勧めだよ。
混むけど真岡側から入るのがお勧め。共犯センターでなく城内坂側の駐車場が穴場。

>>116
黒磯は意外に洒落た店があるね。
日光も良い店ありそうなんだけど車を止める所が分からなくて。
駅前の駐車場はいっぱいだし,いつも通り抜けて奥日光まで足を伸ばして
しまうよ。
お勧め場所あったら教えてください。
118可愛い奥様:2006/09/18(月) 21:59:59 ID:MPHrKw8i
>>117
共犯センター、オソロシスw

黒磯の洒落た店とはグランボワとかショーゾーかしら?
日光のお勧め場所…華厳の滝近くにウマーな洒落た隠れ家的パン屋がありますよ。
119可愛い奥様:2006/09/18(月) 22:55:36 ID:gi9cmINH
もう10年以上前だけど、JRのポスターで

「宇都宮と聞いて北関東一大きいただの地方都市だと
カン違いしている人が意外に多いのは
ひとえに宣伝不足かと反省している今日この頃です。」

・・・というのがあってチョトワロタ。
120可愛い奥様:2006/09/19(火) 09:02:15 ID:BuemEGbO
栃木県内で田舎だの都会だの言っている時点で
終わっていると言う意見は正しいと思う。
121可愛い奥様:2006/09/19(火) 09:47:05 ID:sokp9nbv
>>118
栃*ビに出てますか?出てなければ教えて下さい。
華厳の滝。。もっと入場料安くしてくれないかなぁ。

黒磯にはアジア家具でお気に入りの店があります。
(J*ッドじゃ無いです)

宇都宮,大谷石の宣伝にチカラ入れりゃいーのに,と思う。
122可愛い奥様:2006/09/19(火) 11:38:24 ID:KO1bdqNA
ろまんちっく村で売ってる大谷ガラス製品がイイ!
天然色グリーンですごくきれい
でれすけ栃木にもこんなにいいのがあるんだけどな〜
123可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:48:32 ID:KO1bdqNA
IDがドキュ・・orz
124可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:41:50 ID:5Hz0zVjm
>>121
栃ナ*に出てますよ。フゥで検索してくれっけ?
125可愛い奥様:2006/09/20(水) 01:35:26 ID:lRod74oX
結局なんの宣伝にもなってないところが痛いw
126可愛い奥様:2006/09/20(水) 07:53:57 ID:dvjxSU7Q
>>124
奥様ありがとう,良さげな店ですね。
冬季休業が残念。
人気の無い冬の日光ドライブが好きなもので。
来月以降紅葉で大渋滞始まるだろうな,行くなら今月いっぱいだよねぇ。

霧降にあるメルモンテ,郵政民営化のせいで閉館なんですって。
室内プール行きたかったよ。
127可愛い奥様:2006/09/20(水) 11:30:15 ID:W7qkyhee
日光のパン屋さん私も好き!
栃ナビに出てたのね。
デニッシュ系も評判だけど、食パンももっちりしてておいしかった。
渋滞始まる前に私も買いに行きたい〜。
128可愛い奥様:2006/09/20(水) 11:47:08 ID:B8FIGKBd
なんか、ろまんちっく村で強盗があったんだって?
おいおい・・・
129可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:07:56 ID:RPUKLjhO
益子によく行くw
スターネットとか土空間とかふいんき(ryのいいお店がいっぱい
癖になるお

年2回の陶器市も外せない
130可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:54:52 ID:OtTaVgbG
見目陶園をベースキャンプにして見て回りますよ<陶器市
131可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:37:37 ID:RPUKLjhO
>>130
WA○Aさんのところで飲むのですか?
132可愛い奥様:2006/09/20(水) 20:24:14 ID:dvjxSU7Q
130さんじゃないけど,旦那は飲んでるw私は運転.
秋は交替するつもり.

w*kaさんのお酒は,宇都宮の目*酒店で買えます.
133可愛い奥様:2006/09/20(水) 23:27:09 ID:KY/7r8fz
えぇっ!メルモンテ閉館なんだ!?
あそこの室内プール好きなのに!!!日焼けの心配なく楽しめるから…
こんなところに郵政民営化の弊害があるとは…orz
134可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:24:58 ID:8BW39pVd
日光はよく行くけど隠れ家パン屋知らなかった。今度行ってウマウマしてくる!
そんな私の日光お勧めは
・湯沢屋の酒まんじゅうと水羊羹
・ニルバーナのチーズケーキとヨーグルト
・石田屋の甚五郎煎餅
・金谷ホテルのパン(丸い筒状の食パンにチーズが入ってるパン最高)
・駅前のアジアンガーデンのカレー

そしてメルモンテ閉鎖を今知りショック…
プール&日帰り温泉併せて大好きだったのにorz
他にめぼしい室内プールはろまんちっく村くらい?
135可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:11:28 ID:CosIIReT
>>130
関係ないけど、栃木に来て「見目」を「けんもく」と読むことを
知りますた。
栃木では見目さん、塚田さん、手塚さんってよく見かけるね。
136可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:22:56 ID:eImq/OaQ
>>135
宇賀神さん、阿久津さんもお忘れなく。
ちなみに宇賀神は弁天様のことらしいよ。
137可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:23:37 ID:+B7xLzz/
白沢にあるドームプールとか
サンバレー那須のクアハウスとか。
行った事無いけど井頭公園のホテルのプール。

メルモンテ来年3月閉館みたい。
テニスでもしに行こうかな。
スケートも良いかな〜。
138可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:22:24 ID:hXQcilje
百目鬼 は?
139可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:52:50 ID:gGDA5d0f
ちびっ子パトロールがうぜぇ
140可愛い奥様:2006/09/21(木) 13:39:47 ID:cblqvQwW
大豆生田のこともたまには思い出してあげてくださいw

益子はいいねぇ
個展に行ってファンになっちゃった陶芸家さんがひとりいるよ
年下だけどwwマジカコイイ
141可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:06:46 ID:JTEVaIGq
江連さんもいますよ?
142可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:15:13 ID:2bMaoelv
>138
どうめきさんと呼ぶんだっけ?
瓦井さん、粂川さん、河野辺さんも多い。@壬生
143可愛い奥様:2006/09/22(金) 12:56:20 ID:hL2sZO+n
>>140
オーマミューダって読むんですよね

ぜったい日本人じゃない
144可愛い奥様:2006/09/22(金) 13:10:48 ID:fUXdfjGt
え?苗字なの?特産品かと思ったよ。

宇都宮に来た当初,祖母井が読めなかったよ。
145可愛い奥様:2006/09/22(金) 13:54:30 ID:2+srHEKC
>>144
ナカーマ。「うばがい」とは読めなかった。
そして上三川を「かみみかわ」と読んで、地元人に笑われた。
名前は四十八願さんの読み方が分からなかったなー。

146可愛い奥様:2006/09/22(金) 21:31:04 ID:r4CfzDiH
「よいなら」さんだっけ。

西汗とか絶対読めないから。ふざかしって何だよ一体。
147可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:08:58 ID:fpUQI/hd
>>146
にしふざかしだよ。
汗=ふざかし
念のためw

奥様その辺に住んでらっしゃるの?
148可愛い奥様:2006/09/23(土) 00:18:11 ID:Sg3zkKRO
”うばがい”とか”もてぎ”とか”もおか”とか

普通は読まない読み方するよね。
一説によるとアイヌ語だとか。
149可愛い奥様:2006/09/23(土) 22:18:36 ID:oR4P5sBH
age
150福田鉄矢 紅留冴移遊:2006/09/23(土) 22:34:51 ID:QB2LIafG
西川史子より立派な医者はいますか?
151可愛い奥様:2006/09/25(月) 17:08:01 ID:rtlw5NG+

いずれ栃木県民になりヤス よろぴくです
面白い読み方地名 結構ここで勉強になっちゃったw
気になってるんだけど・・西那須野あたりの“益子センター”のラーメン食べ放題って
ホント に食べ放題なの?今もやってるの?
152可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:17:38 ID:kj3Ie8Cs
益子センター?栃木歴10年だが知らんぞ。
kwsk
153可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:29:31 ID:yhgeu5Ft
栃木歴28年ですが知りませんw

っていうかラーメン食べ放題って2杯が限界な気がするww
154可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:49:34 ID:bMNa29as
宇都宮市の産業道路にあるベイシアの向かいのレンタルビデオ屋の
「田中」君ってアルバイトがイケメンだよ。ジャニーズ系でいい!
155可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:52:51 ID:yhgeu5Ft
>>154
本人乙
156可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:34:15 ID:/uHrWJlM
http://g.pia.co.jp/front/contents/pseosearch/AC004/AP09/PL266/CL10/CS87
京都ラーメンなら食べ放題があるらしい ↑

ラーメン博物館行ったけど、2杯が限界
普通盛じゃなくて、小鉢のような小さい丼でだしてくれれば4杯いけるかも?と
思ったけど、飽きるだろうな@ラーメン

餃子食べ放題の店ってないのかな?
157154:2006/09/25(月) 20:36:02 ID:bMNa29as
>>155
本人じゃないよ!
あそこってあとはブサイクでぶ店員しかいないから。
158可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:27:41 ID:rtlw5NG+
関谷から西那須野ICに向かう右側ですかね、益子陶器センターでしたっけ?
でかでかと、ラーメン食べ放題の看板があるんです。 そう!うちも、ラーメン
なんてそぅ何杯も食べないよな・・と思って気になってたんです。
しかも益子焼なら、そこから益子行ったほうがいいですよね。
159可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:29:20 ID:kj3Ie8Cs
>>154
名前は出さない方が良いと思うけど
160可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:37:07 ID:h6GqSDfH
益子焼窯元共販センター塩原店
名物すり鉢ラーメン800円おかわり無料何杯でもおk

まさに今朝の下野新聞のレジャーガイドに載ってましたw
161可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:40:17 ID:yhgeu5Ft
>>158
ですねw
栃木県はばらけてるけど割りとおいしいラーメン屋さんありますよw
趣味がラーメン食べ歩きなんで県内は結構回ってます
162可愛い奥様:2006/09/25(月) 22:21:38 ID:h6GqSDfH
>>161のおすすめラーメン屋を教えてくれっけ?
163可愛い奥様:2006/09/25(月) 22:26:35 ID:rtlw5NG+
そぉです!益子焼窯元共販センター、ありがとうございます。スッキリしたー
何杯でもOKですか・・・んん
私もラーメン好きなんですー、県民になったら少しずつ開拓してみます。
楽しみ増えました。 陶器は益子へ行きます。陶器市楽しいですよねぇ


164可愛い奥様:2006/09/25(月) 22:42:37 ID:yhgeu5Ft
>>162
どこの部落だっぺ
165可愛い奥様:2006/09/25(月) 22:58:43 ID:h6GqSDfH
>>164
宮近辺で頼むわ
166可愛い奥様:2006/09/25(月) 23:15:57 ID:yhgeu5Ft
>>165
東口近くの櫓屋
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=3563
豚骨とガラに和風ダシをブレンドしてます。
多分カツオと焼きアゴと鯖じゃないかと・・。
こってりしつつもしつこくなく全体のバランスがいい。
チャーシューも炙ってあって( ゚Д゚)ウマー
お気に入りは櫓そば全部のせ

市役所近くのどる屋
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g525800n.htm
鯛でダシとったり
鮎でダシとったり
あっさり系だけどコクもしっかり。

hananoki@plus
http://www.h2.dion.ne.jp/~hananoki/plus.html
宇都宮市郊外にある「花の季」の2号店
実はいったことないんでわかりません。
本店はたまに行くけど大好きです。

っていうか宮近辺って言ってもどこら辺とか
167可愛い奥様:2006/09/26(火) 00:17:16 ID:jNVXHC3E
宇都宮周辺ったって駅の東口と西口の真ん前だけでも
車で回ろうとしたら結構時間かかるもんねえ・・範囲が広すぎるよ。
私が最近お気に入りなのはインターPに向かう途中の塩ラーメンが美味しい所。
名前は忘れちゃった、美容院の隣です。
168宇都宮暦半年です:2006/09/26(火) 05:08:07 ID:he9YyZkr
栃木の人って言葉が悪くないですか?
たいして面識がないんだから、もっと丁寧な言葉を選んで使って欲しい
と思う事が多々あります><
169可愛い奥様:2006/09/26(火) 07:15:02 ID:S0D9tCvV
>>168
栃木弁には元々敬語がないんですよ。
地域性なのである意味では文化
170可愛い奥様:2006/09/26(火) 08:16:07 ID:j/bKUV34
ガッツなどは素朴に聞こえて悪くは無いのだが。

言葉が丁寧でも嫌味な人もいるよね。
171可愛い奥様:2006/09/26(火) 10:49:24 ID:1Iu7O3PW
>167
私もそこ好き。杏仁豆腐激馬。
トチナビ見てきた。http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=4041
172可愛い奥様:2006/09/26(火) 11:40:32 ID:O42aeiMw
“ラーメン食べ放題”に疑問持ったヤツです。みなさん、ら〜めん屋さんよく
知ってるんですね! ありがとうございました、参考になりました。
炙ったチャーシュー・・・ジルジルっ
173可愛い奥様:2006/09/26(火) 18:26:50 ID:uJVnSyqm
日光にあるパン屋さん行ってきました
うまぁ〜でした!!
久しぶりのヒットでしたわ

中禅寺湖前の商店街のあるお店の前で
並んでる人達がいたので…
気になり覗き込んでうまそうだったので
並んで食べてみました
ここもうまぁ〜です
(普段はお肉屋さん)
174可愛い奥様:2006/09/26(火) 21:15:52 ID:DO9frIka
>>173
普段はお肉屋さんという店で一体何を食べたのかと。
175可愛い奥様:2006/09/26(火) 22:38:31 ID:LOHAyYO1
■女性セブン 2006年10月5日号 VOL37
⇒岩盤浴「危ない店」を見分ける4か条
http://josei7.com/
■女性自身 2006年10月3日号 9月19日(火)発売
⇒驚愕データ入手! 人気岩盤浴サロンは細菌汚染度240倍!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001
■18日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月29日号より
⇒岩盤浴「シャワーを浴びないで」は大嘘だった!
http://www.weeklypost.com/060929jp/index.html
■4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!−抜き打ち検査で発覚
http://www.weeklypost.com/060915jp/index.html
176173:2006/09/26(火) 23:42:55 ID:uJVnSyqm
>>174
すいません書くの忘れてました
トンカツ、唐揚げ、カレーなど
定食になってます。。
値段もお手頃でお勧めです
177可愛い奥様:2006/09/28(木) 14:30:09 ID:4k/NNNEF
今日は良い天気だねぇ
178可愛い奥様:2006/09/28(木) 20:47:57 ID:Kp2o4/8q
今日はカラッとしててチャリが気持ちよかったよ!

>>173
たまたま前を通りかかった清住通りのお肉屋さんで
メンチカツとコロッケ(注文してから揚げてくれる!)
を注文したら、特にメンチがすごくおいしかった
1コ100円くらいで得した気分になった
179可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:11:16 ID:01r/MESe
【社会】 "田舎・ダサイ"那須ナンバー敬遠され…"都会的"宇都宮ナンバー求め、車の駆け込み購入急増★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159441365/
このニュースで3スレ目ってw

ウチはちょうど那須ナンバー適用地域。正直あんまり嬉しくない。
どこに住んでるかかなり限定されてわかっちゃうのってなんかヤダ。
180可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:51:38 ID:CGbY6CR8
宇都宮ナンバーも田舎だと思うんだけど。
那須のほうがまだいいと思う県外出身者です。
181可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:01:01 ID:MGp8IDWG
同じく、那須の方がいい
182可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:05:09 ID:NOpLJQyq
うん茄子のがいいね
183可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:08:43 ID:jgt50pvB
同じく那須の方がいいと思う県外出身者。
184可愛い奥様:2006/09/29(金) 01:20:36 ID:+u0h2aic
とちぎナンバーのように平仮名だったら可愛いんじゃないかと思う県内出身者です


   ”なす”

  
185可愛い奥様:2006/09/29(金) 01:24:07 ID:flI0x0dF
ひらがなかわいいね。
186可愛い奥様:2006/09/29(金) 08:39:06 ID:Cy3dhHHM
 

     ”ナス”
187可愛い奥様:2006/09/29(金) 10:55:55 ID:flI0x0dF
多気不動尊のいも串食べたいー。
188可愛い奥様:2006/09/29(金) 11:52:02 ID:YeRPt4aZ
日光でも良いかも。

多気不動尊って,ちょっとだけ不気味じゃない?
ちなみに,たげって読むんだよね,たきじゃなく。
189可愛い奥様:2006/09/30(土) 11:40:50 ID:7pA+36WU
子供のころ初詣で行ったきりだけど<多気不動尊
「水子供養」ってのぼりとお地蔵さんがいっぱい並んでて
不気味だった思い出がある。寒い中の甘酒はウマーだったけどw
190可愛い奥様:2006/09/30(土) 23:06:19 ID:qhZVMSdp
ageておく!
191可愛い奥様:2006/10/01(日) 01:39:43 ID:1cS84j1g
ウチの交通安全のお守りは多気不動尊のだw
両親が毎年家内安全と交通安全の護摩壇を焚きに行くんで
ついでにお願いしちゃってる。あの階段上るのしんどいんだろうな〜 
192可愛い奥様:2006/10/01(日) 18:12:00 ID:sQ80xK1W
上の方は児童公園になってて,車が入って行けたような・・<多気
193可愛い奥様:2006/10/02(月) 02:11:33 ID:pB4WhHCg
夜あげ

階段凄いよね
194可愛い奥様:2006/10/03(火) 00:19:35 ID:jdF0QmdV
多気不動尊の石階段、綺麗になりましたよね。熱心な信者?檀家?の寄付でね。
195可愛い奥様:2006/10/03(火) 00:43:22 ID:xtkRBKrZ
日光はいいとして、北の方って方言も汚いし、ださ〜いだけの田舎だよね。
196可愛い奥様:2006/10/03(火) 00:50:09 ID:baItECWu
今日初めて益子いってきたよw
いいとこだね

20代の陶芸家っているんだね
びっくりしたよ

陶芸家っていうと髭生えてて50とか60のおっさんしかいないのかと思ってたよ
197可愛い奥様:2006/10/03(火) 04:07:41 ID:wCxXuxLf
益子って陶芸家を妖精する効率の学校あるんだよね
198可愛い奥様:2006/10/03(火) 09:22:27 ID:KBsMdlk7
>>163
20代の陶芸家かw
むかし椎名きっぺーがドラマで陶芸家の役をやってたのを思い出しますね。
かっこいいなぁと当時思ったもんです。

で・・・イケメンでしたか?
199可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:47:42 ID:baItECWu
>>198
ひょっとして私へのレスでしょうか?
ええと・・・その方が展覧会をなさってたんですが・・・

めっっっちゃイケメンでしたw
ちょっとお話してきましたよ
大学生でも通用しそうな感じなのにギャラリーの人に先生って呼ばれてて
やっぱり陶芸家なんだな〜・・・と
200198:2006/10/05(木) 12:06:32 ID:njsuTZxy
>>199
163ってなんだ・・・orz
いいなぁイケメソ陶芸家
益子行ってみようかな
201可愛い奥様:2006/10/06(金) 11:52:57 ID:mSCdrwkd
イケメン陶芸家と不倫を目指すスレはここでつか?
202可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:59:20 ID:1Es+gwzf
鹿沼の某パチンコ店に、さとう珠緒と売れない芸人がイベントできていたよ
瞳が大きくて、華奢で、肌が色白で綺麗だった
顔の小ささに驚愕したよww
可愛い系だと思ってたけど、美人だった。そのパチンコ屋、少し前に小力呼んだんだけど、見に行けなかったので今回は行ってきた
203可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:03:55 ID:HZWN5iVt
明日はベルモールに来るんじゃなかった?<小カ
204可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:10:37 ID:R2o1wqDX
2〜3週間前には、たしかアピタに北
30分くらいでも300万くらいギャラが発生するって本当かな
いい商売だな〜
205可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:08:56 ID:N1n1isPg
130万
206可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:40:15 ID:HeXaXzPA
この前、石橋の本屋さんかな?中古のゲームとかもあるところだけど、オープンイベントで猫ひろしが来てたよ
うちの小学五年の息子と同じくらいの身長だったから150センチない感じだったな
207可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:05:38 ID:JpazENWD
            ___,.....
         ,.-‐'´   `ヽ,
        ,'        ,'
 とちぎ━━ /_  ・∀・  ,ゝ━━━━!!
        /       i
        \_   _,..-‐'´
          `‐-'´
宇賀地頑張れ!
208可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:53:30 ID:BsV7lB6Y
那須街道沿いにあった“銀河高原ビール”?について知ってる方おられますか?
三世代家族で那須へよく行きますが、あそこのバイキングに行くのが皆大好きです。
この週末も、そこ目がけて宿泊先を出たのに「閉館」の看板があり、“まさか〜!!”
でびっくりです! 移転したとか、もしくはあんな感じのバイキングホールなどが
他にあったら、教えていただけますか?
209可愛い奥様:2006/10/11(水) 23:02:10 ID:Qx90C29H
2005年12月に閉館です。
210可愛い奥様:2006/10/12(木) 03:31:41 ID:uMLvRksN
208ですが、ありがとうがざいます。えぇ〜そんな前ですか!
なぜかあそこに行くのが定番になってたので残念です。
あそこのピリ辛麻婆豆腐大好きだったのにぃ〜。また開拓しなきゃ。
211可愛い奥様:2006/10/12(木) 09:43:01 ID:QwEpGFgj
栃木に帰って、レモン牛乳のみたい!
なんで、栃木限定販売なんだ?旨いのに!

ageておきます
212可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:59:07 ID:6De2cLe/
>>211
それを買ってきてくれと実母に言われた県外出身者。
売ってるの見たことないけどどこにいったらあるんだろう…。
213可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:50:44 ID:4299Iorn
>>212
コンビニにあるよ〜
214可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:59:57 ID:uMLvRksN
近々栃木へ引っ越します。
レモン牛乳探してみよ〜
215可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:01:04 ID:MH+kGf3m
216可愛い奥様:2006/10/12(木) 23:35:39 ID:4pchlwWS
レモン牛乳苦手だ…。 
栃木のソウルフード(ドリンク?)といわれる一品なのにな
217可愛い奥様:2006/10/13(金) 00:33:31 ID:TBtyKEdO
たまにはしもつかれのことも思い出してあげてください。

あとマックスコーヒーも
218可愛い奥様:2006/10/13(金) 08:27:21 ID:d7v34Ofc
>>216
県外出身者だけど私も苦手<レモン牛乳
子供の保育園のイベント時、いつもレモン牛乳が配られた。
針谷乳業の関係者が園にいたせいなのだろうけど。

マックスコーヒー?調べてみよう。
219可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:52:57 ID:zB8s6piM
>>218
見かけたら飲んでみるといいよ。
最近は木更津キャッツアイでも取り上げられてちょっと有名
でも栃木だけじゃなくて、千葉、茨城でも売られてるよ
http://www.tone.ccbc.co.jp/products/index.html
220可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:56:34 ID:n68xHQLY
豚切りますが、日光の方は紅葉の時期ですね。
いつも渋滞でイライラしますね。
足尾の方へ行ってみたいのですが、日光まで行ってから、
122を南下するしかないのでしょうか?もしくは群馬から北上?
調べると、この二つが主なルートみたいなんですけど、
他の行き方、地元の方御存じないでしょうか?
昔、小学校の教科書に出てきた足尾銅山に行ってみたくて…

221可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:32:15 ID:FOKKyDSg
>>213
コンビニは盲点でした。
早速探してみます。ありがとう。

マックスコーヒーってのも聞いたこと無い…。
222可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:51:47 ID:7xBLJda0
マックスコーヒーは激甘〜!!
昔JR宇都宮の構内でよく売っていたよ。
千葉出身の夫の好物で、千葉限定だと思っていたみたい。宇都宮にも売っていた
と言ったら驚いていた。
223可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:21:05 ID:Ahl4O9+i
>>220
どちらにお住まいか分かりませんが鹿沼から粕尾峠を通って行くルートがあります。
山道ですが、途中洒落たカフェがあったり川魚食べられる所があります。
前日光牧場もなかなか綺麗です(営業してれば、、、、ですがw)。

山道林道好きにはお勧めですw

ところで小学校に鎌男って、朝っぱらから怖いね。
224可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:14:24 ID:y69YlnMg
鹿沼→足尾のルートは山道林道好きにオススメとかいう
生ぬるいレベルじゃないと思うんだけどw

山道林道好き+運転に自信のある方にオススメ。

225可愛い奥様:2006/10/13(金) 22:09:07 ID:d7v34Ofc
>>224
途中まではバスが走ってる.
山菜採りや渓流釣りのオッサン車もいる.
自動車部だろ,という車もいる.
冬は迷彩服着た人達もいる.
結構好きな道w

ここは酷い!と思ったのは八方観光道路。
落石はあるは,細いわ,アップダウンありで必ず酔う。
小太郎ガ淵は好きだけど。
最近は道良くなったのだろうか。
226可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:17:56 ID:bCOqU/VZ
山林道は助手席に座らず自ら運転すべしw かーなーり疲れるけど…
細尾峠を越えたところだったかな?あの辺りで酔って吐いてる
若い女の子見たことあるよ〜彼氏の車は「いかにも」な車でしたなw
227可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:28:07 ID:bCOqU/VZ
あ、粕尾峠だったかもしれん〜記憶が曖昧だorz ま、どこでもいいか…w
228可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:20:11 ID:LyYqeU1z
今日は天気良くて紅葉狩り日和だね〜。
日光塩原も良いだろうけど、火葬峠とか湯西川、川俣温泉も好きだ。
229可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:25:15 ID:Ix7YMD+O
 奥日光に、行ってきました。
赤沼車庫に車をとめて、戦場ヶ原から湯滝を通って湯の湖コースをあるいたよ。
湯滝の紅葉が、とってもきれいだった。

 ところで、栃木県の奥様方にお聞きしたいことがあります。
今度、義祖父の法事があるのですが、都内&横浜から来る親戚への手土産を用意する様、義母にたのまれました。
義母から、クッキーの指定をうけてます。
そこで、みなさんのご意見をいただきたいのですが・・・。
おいしいクッキーは、どこのですか?



230可愛い奥様:2006/10/16(月) 07:29:01 ID:bRFOGsJB
>>220です。宇都宮市内から行く予定です。
挙げられた峠の名前などで更にぐぐってみますね!
レスくれた方々ありがとう!
酔いやすいタイプですが、日光まわって行くよりは近道になると嬉しいなあ。
231可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:59:58 ID:bHs+5t3C
>>229
どこ住みか言ってくれんと答えにくいよ。
買いに行ける範囲の店じゃないと意味ないでしょ
232可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:37:08 ID:Ez9MWYbH
どこでも買えそうなのは金谷ホテルのかな。
結構おいしいと思うけど。
233229:2006/10/16(月) 13:53:29 ID:mjF+R7Rh
宇都宮市下栗町に住んでいます。

壬生・石橋・上三川・日光・鹿沼ぐらいまでなら、足を運びます。
234可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:52:52 ID:fcX4UNdV
義母も栃木県人?
235229:2006/10/16(月) 15:17:31 ID:mjF+R7Rh
義母も栃木県人です。
義実家は、根っからの栃木県人です。
たまたま義父の妹二人が、新宿・横浜に結婚後住んでいるだけです。
叔母さんたち「都会にはなんでもある」的なことをよく口に出すので、困ってます。
 
>>232
金谷ホテルのクッキー、おいしいですよね。
候補にいれます。 
236可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:23:13 ID:KgC832I0
トラピストガレットもおいしい♪
栃の葉サブレはまあまあ。
お菓子屋さんならいくらでもおいしいクッキーがあると思うけど、
栃色を出したいならやっぱ私のイチオシはトラピストガレット!
237可愛い奥様:2006/10/16(月) 21:53:24 ID:dVXfNAYL
>>235
明治の館のクッキーは?
東武でも買えたと思うんだけど。
238可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:15:52 ID:B2n4EhsS
>>235
叔母さんたち「都会にはなんでもある」的なことをよく口に出すので、困ってます。

私の叔母も、そう言いながら毎回鳩サブレーだw

うつのみや色ということで、TVチャンピオン優勝2回(3回だっけ?)のクィーンのお菓子とか。
個人的には菓子より酒や農産物の方が嬉しいけど(元さいたま市民)
239可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:42:30 ID:KOw9Wn7F
クイーンのラスクんまいよね。
240可愛い奥様:2006/10/17(火) 11:58:12 ID:hlKEdPD+
229さんじゃないけど、ラスク好きだから買いに行ってみよう。
栃ナビで探したらオータニの中に入ってるほうが近いんだけど、
そこで間違いないですか?
241可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:49:10 ID:w+p3rhOI
陽南?のオータニの敷地内にあるよ<クィーン

昨日ココファームから収穫祭のお知らせが届いた。
行ったことある方います?
242可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:55:22 ID:bTomLZXv
>>235
王様のお菓子屋
http://www.kyukyoku-no-sweets.net/
東武の近く

ケーキ食べ歩きが趣味のアテクシは
ここのケーキが県内で一番好き(一番美味しいと言ってしまうと物議を醸しそうなので・・・)

でも焼き菓子って買ったこと無いんで正直わからないです。
ただ、ここのパティシエさんはケーキに対するこだわりは半端じゃない人なので
焼き菓子も美味しいかと思われます。
243可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:07:48 ID:EbGwONyH
南河内に美味しいお菓子屋があるんじゃなかったけ?もらったクッキーが
美味しかったとかよく噂を耳にする。でも誰も店名を覚えてないんだな。
244可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:19:44 ID:dYtjYdFt
週末にジャパンカップ観戦に行くんですが、
おすすめの餃子店ありますか?
245可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:09:13 ID:rl86cpJW
もういっそのこと
You!自分で美味しいクッキー作っちゃいなYO!
しもつかれとかんぴょう入れてさw
…それは冗談として、
真岡にある「カワナ」も美味しいよ〜
246可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:01:15 ID:f3NBJLIR
>>244
車で来るのか駅を利用するのか、どこかホテルに泊るのかが分からないと
紹介できないかと。
247229:2006/10/18(水) 13:28:59 ID:cffZjNx+
たくさんのレス、ありがとうございました。
店名があがったお店のクッキーをたべてみます。

>>245 ジャニー氏風に、ありがとうございます。
しもつかれ入りクッキー・・・、強烈!!
248可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:14:20 ID:f3NBJLIR
今晩のイイ旅夢気分は日光だよ。
249244:2006/10/18(水) 15:37:10 ID:2KLC101o
>>246
失礼しました
電車利用です(会場まで自転車で行くので)
21日に西口のチサンホテルに泊まりです。
250可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:22:21 ID:0KxF5bXI
元宇都宮大学助教授か助手でパン屋さんを始めたらしいのですが
どこのなんというパン屋さんでしょうか?
251可愛い奥様:2006/10/19(木) 07:26:58 ID:EfScCwTO
>>244さん
普通に駅の中の「みんみん」でも代表的な味が味わえるよ!
雰囲気を楽しみたければ大通りをみっと西に行った辺りに行列必死のみんみんがあるよ。パルコ辺りで道を尋ねるべし。
もっと通好みのお店もあるらしいけど私には説明不能!
252可愛い奥様:2006/10/19(木) 09:56:46 ID:0SVejkgi
森林公園?までチャリか。すごいなぁ。

宇都宮餃子の一番の良さは安さなのでw、ハシゴがお勧めかと。
パルコ周辺のみんみん、ふんよう菜館、きらっせかな。

私は宇都宮餃子を11月初旬の宇都宮餃子祭りでしか食べないのだw
253可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:21:21 ID:6tq4wvaY
餃子は正嗣がスキ。
安いし野菜嫌いの子供もがっつり食べてくれるんで、しょっちゅう食べる。
254244:2006/10/20(金) 18:56:04 ID:/E1BOOPe
>>251-253
ありがとうございます。
駅ビルにあるならそれが一番利用しやすそうですね。
255可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:37:37 ID:GYDUnGlL
ベルメゾンのカタログ「生活と雑貨・冬号」に
しもつかれ作りにはかかせない「鬼おろし」が載ってた!
しもつかれを作らない地域の人でも買うのかな?ちょっとビックリw
256可愛い奥様:2006/10/21(土) 20:37:01 ID:8BIzfr0R
かなり前だけど、日曜の朝やってた「遅く起きた朝は」でも鬼おろし使ってたよ。
あれで大根おろすと、繊維が残って水っぽくならない上甘くなるから良いと言っていた。

放映当時はナルホドと思って使ってたけど、今はまた奥にしまわれてるなぁ
257可愛い奥様:2006/10/21(土) 20:59:11 ID:4oQ9JueA
今日の柳田大橋付近?での花火ってなんの花火ですか?
258可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:13:34 ID:daN22spu
バルーンフェスタです<花火
明日は熱気球教室とかあるよ。
259可愛い奥様:2006/10/22(日) 02:27:10 ID:4/rTIC2P
アパートの駐車場から花火けっこう良く見えた〜。
でも寒いからちょっとしか見なかった。
来年の夏は柳田大橋の花火大会やって欲しいな。
260可愛い奥様:2006/10/22(日) 10:07:46 ID:7YNbzyAI
>>247
どこのがクッキーが美味しかったか、結局どこのを選んだのか(理由も)
レポよろ

参考になりそう
261可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:14:42 ID:gi9Ek6jt
宇都宮食肉市場祭りのバーベキュー、当選しなかった!
行ったことある奥様いらっしゃる?
262可愛い奥様:2006/10/24(火) 07:45:42 ID:O7q1sJ0V
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
 隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い
263可愛い奥様:2006/10/24(火) 08:40:51 ID:nHWnQUmZ
天気悪くて仕事行く気しないな。。。
264可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:02:08 ID:xEBr1l2B
寒くてガマンできずに
ついにヒーター出しました。
265可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:52:15 ID:QQHiygPb
>>264
うちはハロゲン2台出したよ
266可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:02:53 ID:sM0gOxfV
私は寒いからベッドに入って、パソコンをベッドでしてる。
ますます怠け者になってるよ
267可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:42:50 ID:kr6LEVxl
さみぃね〜
みんな風邪ひかないでね
268可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:09:30 ID:5Mkf6a/O
引っ越してきてはじめての秋。
ばっちり風邪ひきましたorz
東北よりさむいんですねここ…。
269可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:28:50 ID:PCB6sFeT
>>268
群馬と並んで日本で一番寒いよ

網走出身のアテクシが言うんだから間違いない
270可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:26:19 ID:pIwgBmyk
んなバカなw
今までより南だからあったかいはず!!って思いこみなんでは?
あと栃木の住宅は極寒仕様に出来ていないせいもあるかも。

とはいえ昨日は寒かったねぇ。もうコタツ出そうかなー。
271可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:31:32 ID:PCB6sFeT
>>270
そう
栃木は家の作りが温暖な地方と一緒
福島まで行くと家の作りがしっかりしてるので寒くない

しかも底冷えがすごい。
体感的には北海道よりずっと寒いよまじで
272可愛い奥様:2006/10/25(水) 12:38:52 ID:9VO2gMWT
しかし今日は打って変わって暑いなぁ…

こたつ出しちゃった茶の間で一人後悔
273可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:58:49 ID:bWh9DOK6
うんうん。よくわかる。栃木はからっと晴れるから放射冷却がすごい。
東京みたいに排ガスでの温暖ドーム効果がないから。
あと空っ風ね。これ最強。北海道とかなら二重窓とかで完璧に
防寒するけど、東京と同じ基準で作られてるからね。
274可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:27:45 ID:bnJ4SfUq
男体おろし。チャリ乗ってると泣きたくなる。
275可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:17:07 ID:LxCLnZ6o
スレ違いの内容ですみませんm(__)m
どうしても栃木にお住まいの奥様方にお伺いしたく…

神奈川のはじっこまで、自分の結婚式に出席してくれる
友人への交通費の話です。

現在栃木在住の友人は地元(東京)で結婚式を済ませ、
数年後に引っ越ししていきました。
子供は4歳と2歳児がいます。
最寄の駅から式場までは片道電車で2時間弱(特急使用)2000円くらい。
実家に前泊するようで、そこからは片道40分、500円くらい。
この条件で交通費は出すべきでしょうか?
やはり栃木から神奈川は遠いですか?
普段、神奈川あたりに出向くときには新幹線を
利用するのが当たり前ですか?
親友とか知人とかといったことはナシでご意見頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
276可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:31:11 ID:JpeiP4GX
私は、栃木出身ですが、結婚式は横浜でしました
栃木から来ていただいた方には、一律5000円お支払いしました。
新幹線なら宇都宮から新横浜、もしくは品川まで
片道4500円以上しますよね。お友達の年齢にもよりますが、
まして、小さいお子さんがいらっしゃる方なら普通電車はきついかもしれません。
新幹線で来る可能性が高いと思います。
車で高速で神奈川に来てもガソリン代入れて1万です。
一万円では高いというなら、5000円ぐらいお支払いするのはいかがでしょう
こういう事は、後を引くので、交通費を出すときには出した方が、円滑にいきますよ。
私の意見では心もとないので、他の人の意見も聞いてみて下さい
277可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:35:30 ID:PCB6sFeT
>>276
賛成

ところで
宇都宮出身で横浜で挙式した知人がいて
しかも交通費を5000円いただいた経験があるのですがまさか・・・・?
278可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:36:51 ID:bnJ4SfUq
>>275
私は東京方面に行くときは新幹線使用です。
正直、在来線かったるいw お友達が子連れなら尚更だと思います。
それに実家じゃなくてホテル泊だとしたら宿泊費も出すことも
考えなければならないんだから、交通費の1万円ぐらい気持ちよく出したほうがいいかも。
これも私個人の考えですが。
279可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:39:04 ID:PCB6sFeT
ところで神奈川のはじっこってまさか箱根?

箱根は遠いだろ
280可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:46:57 ID:LxCLnZ6o
276さん、ご意見ありがとございます。
子連れで運転は怖いからと、いつも実家へは旦那様が運転してきます。
今回は旦那様が仕事なので、きっと電車で来ると予想しています。

>こういう事は、後を引くので、交通費を出すときには出した方が、円滑にいきますよ。

その通りかもしれませんね。
とっても参考になります。
281可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:54:50 ID:LxCLnZ6o
277さん、交通費を5000円いただいた経験がある、
とのリアルなご意見ありがとうござます。
でも、私ではないです!!!

278さん、個人のお考えを頂きたかったのでありがたいです。

279さん、箱根ではないです^^;
282可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:44:00 ID:pIwgBmyk
私は栃木で式をあげて、八王子・横浜・習志野からそれぞれ友人を
呼んだのですが、車で来た人には高速代、電車&新幹線で来た人には
運賃代をそれぞれ往復分、キリのいい額にして渡しました。
ホテルに前泊することになった人には宿泊代も出しました。
私は友達が少ないので、来てくれるだけでも嬉しい・・・と思って
した事だけど、そういえばその子たちに呼ばれたとき受付のお礼以外は
ありませんでしたw
こういうものは「出すもの」と決まっているわけでもないし、結局は
本人の自己満足だと思います。なので、後でクヨクヨしそうなら
出しちゃったほうがスッキリするのでは?
283可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:58:22 ID:jFkXYD8T
282さん、275です。
ご意見ありがとうございます。

>呼ばれたとき受付のお礼以外はありませんでしたw
 そーゆー事、結婚式に限らず私も多々ありますw

交通費は事前に?
それとも後日改めて伺ったのでしょうか?

千葉と埼玉のはしっこから来る友人は、何気に栃木の友人と
変わらないくらいに時間と交通費がかかる…
でも新幹線とか乗るわけでもなく…
どこまで出せばいいのかわからなくなってしまってます。
私は友人同士、お互い様って感じで割り切っちゃうタイプ
なんですが、実際、栃木にお住まいの方々が神奈川方面
へ出向く時、どれだけ大変なのかとお伺いしたくて。
284可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:03:27 ID:hWH0kpjm
>>283
実際に神奈川のどの辺なの?

小田原とかは遠いけど

東北本線(湘南新宿ライン)が出来てから随分便利にはなった。
大船行きのヤツ
285可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:13:54 ID:l007EQZU
☆☆☆40代の奥様 その4☆☆☆
35 :可愛い奥様[sage]:2006/10/25(水) 08:30:05 ID:tCeRgI00
痩せませんね〜。
30代までは簡単に軌道修正ができたんですが
40の声を聞いた途端、どうにもならない。
でも、ふと地元の同級生を見回すと
『あら、みんな肥えてるじゃない(ホッ』って感じに安心しちゃって・・・
どうやら友達同士、お互いに“他人の振り見て我が振り真似る”ような
現象で、悪循環この上無しです。
皇室御一行様★アンチ編★part696
402 :可愛い奥様[sage]:2006/10/25(水) 09:18:17 ID:tCeRgI00
>>401
雅子乙、今日は早いじゃんかよ
286可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:32:42 ID:jFkXYD8T
284さん、横浜です。
287可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:37:06 ID:hWH0kpjm
>>286
遠いと感じるかは人によりけりでしょうね
私はそんなに遠いとは思わないけど・・・
子連れだと大変かも

あとはあなたが決めてください。
後悔しないようなやり方で。

あたしならその3人に渡すかな
288可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:08:51 ID:vyNtvGi3
>>286
貴方は友人の結婚式のとき、ご祝儀いくら渡しましたか?
2万なら友人も2万お返しにくれるでしょう
3万なら3万。
貴方が2万しか出さなかった場合、相手も2万の可能性があるので
横浜なら交通費5000円
3万出したなら、お友達も3万くれる可能性があるので、
交通費1万渡したら?
基本的に受付のときに交通費いただくか、
式のさなかに肉親がそっとテーブルに来て交通費配るパターンが多かったです。
289可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:21:31 ID:OOZ9ZvgE
個人的に、自力で車運転して来れる範囲なら交通費ナシ。
公共交通機関で往復5千円以上かかるなら交通費アリ。
という感覚でいますが…。
迷っているなら出しておいたほうが後々面倒がないと思います。
実費に近い金額で切りのいい額がいいと思いますよ。
290可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:52:46 ID:m0NJsnEj
私は東京で披露宴をしました
夫が宇都宮出身だったので宇都宮からも沢山呼びましたが
皆さん新幹線を使ってきましたよ
車代も1人1万円出しました

神奈川まで呼ぶのに車代ナシはどうかと思います
291可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:54:24 ID:m0NJsnEj
290に追加で

反対に夫が友人の披露宴(@東京)に呼ばれたときは
宇都宮から新幹線で行きましたが車代は5000円でした

最低でも片道分出せばいいんじゃないでしょうか?
292可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:00:11 ID:iPiVPI/2
そっか、出すものなんだ…。
私(当時東京在住)→宇都宮で披露宴に呼ばれたけど、お車代出なかったです。
遠距離じゃないからそれが普通かと思ってた。
293可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:10:26 ID:tEGjB1zD
うちも宇都宮⇔東京で来てもらう親戚友人関係者は、新幹線往復切符を渡した。
親友3人は式場のホテルを取っておき、泊まってもらった。
といっても朝方まで飲んでたので、寝てないらしいけどw
294275:2006/10/26(木) 19:47:12 ID:jFkXYD8T
皆さま、貴重なご意見ありがとうございました。
後悔はしたくないので交通費を出すことに決めました。
栃木の友人とは現状、なかなか会えてないし、
おこちゃまもいるのでゆっくりと電話も出来てません。
そんな時に出席して頂くんですから、迷わず出さねばですね!

本当に参考になりました。
295可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:18:42 ID:vyNtvGi3
那須塩原市に引っ越してきて驚いた事。
ここは、(那須おろし)という猛風が冬の間に吹きまくり
庭の物が転がり、それに外に洗濯物が干せません。
外に置いてある倉庫が風でボンボン鳴るし、嵐のような風は唸るように聞こえます
住宅地ならそんな事ないでしょうが、周りが田んぼなのでまともに食らってスゴイです。
もうそろそろシーズンがやってきます。タダでさえ寒いのに嫌になります〜
296可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:52:53 ID:kJI6ZE9q
私は北海道まで呼ばれたけど、お車代なんて貰わなかったなあ。
呼んで貰って有難いって気持ちで、交通費の事なんて
考えもしなかったけど、出さないとケチ!って思う人もいるのかな?
297可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:03:49 ID:GVbb1Ix2
立場が変われば、振る舞うべき在り方も変わるものニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
298可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:08:23 ID:GVbb1Ix2
@呼ぶ側→A来て貰う立場
=Bそれなりの気遣いが必要

@呼ばれる側→A行かせて貰う立場
=Bそれなりの気遣いが必要

どっちの立場も謙遜と礼儀が必要なものだとウリは思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
299可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:12:44 ID:GVbb1Ix2
簡単に言えば、来て貰う側と行かせて貰う側は、
お互いにどっちもお互いに対して最低限の気遣いが必要ニダが、
立場が違ければ振る舞うべき在り方も変わるものだということニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
300可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:29:00 ID:vyNtvGi3
>>296
貴女は良い人だけど、相手のお友達に問題がある。
北海道に呼んで交通費払わないなんて、貴女に対して気を使わなくて良い
と判断したか馬鹿にしてるか、無神経なんだよ・・
遠くから来る友人に対して少しでも、援助したいと思うのは本当の友人なら当然だよ
もしくは、貴女が普段からお金とかお友達から借りてたのなら別だけど・・
同郷なのにキツイ事言ってスマン。
301可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:36:16 ID:GVbb1Ix2
ウリ個人的には、もし遠くまで来て貰うのであれば、
その交通費を払うことぐらいは、来て貰う相手に対する、来て貰う側の
最低限のあるべき礼儀、気遣いの範疇なんじゃないかと思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…

披露宴に普段着で手ぶらで行く人はいないはずニダし、逆に、ろくな持て成しも引き出物も無いということもないはずニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
そういうのとかと同じことなんじゃないかとウリは思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…

相手のことを考えた上での五分五分の気持ちの遣り取りの問題だと思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
お互いに礼儀とか気遣いとかが欠けてはいけないと思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
302可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:35:05 ID:T0wNTzwN
>>296
>>300
私は北海道出身で今はこちらで暮らしてる者ですが、
もしも296のお友達が北海道出身の人なら交通費を出さなくても不思議ではないです。

というのも北海道の結婚式は独特の習慣があって会費制だったりするし
普通は道内の遠方の方が来てくれても交通費を出すことはないです。
同じ北海道内だって遠かったら移動に一日かかったり飛行機使ったりするけど。
ここ最近は変わったかもしれないけどそういう土地柄だからもしかしたら
北海道でずっと暮らしてたら交通費のことを知らなかったのかもしれないよ。
303可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:36:41 ID:kJI6ZE9q
296です。
遠方から招待する場合は、お車代を出すのが常識的な考えだったのですね。
今更、友人に対しての気持ちは変わらないけど、いつか自分の子供が
招待する立場になった時には「それが常識だ」と教えてやれるように
よく覚えておきますね、ありがd〜。
304可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:41:14 ID:lFFT+EwM
ニダーで思いやりあるんだね。誤解してたよw

行く側が「祝ってあげたい」と思いをもって出席するのはいいことだけど
本来の意味は「ご足労いただく」だよ。
招待状に「粗宴を執り行いますのでご多忙中恐縮ですが」と書いておきながら
交通費出さないっておかしい。
ただ、北海道ってご祝儀じゃなく会費制じゃなかった?
だとしたら交通費の考え方も別になるんだろうね。
305可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:43:00 ID:T0wNTzwN
と亀レスですが
>>269
寒いよね。と斜里出身のアテクシも言ってみるw

こっちの住宅の作り見てびっくりした。窓が2重サッシじゃないし大きい。
灯油タンクもないし。住んでみて結構寒いのにそういう作りじゃないんだね。
灯油をスタンドまで買いに行くのがめんどくさい。

>>295
ここ風が強いよね…

306可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:56:10 ID:T0wNTzwN
>>304
>ただ、北海道ってご祝儀じゃなく会費制じゃなかった?
>だとしたら交通費の考え方も別になるんだろうね。
そう。だから会費制の場合は披露宴ではなく「祝賀会」で「発起人の名前」で
「○○さんと○○さんの結婚のお祝いの会をするので出席してください」って
文面の案内が来る。だから会費(1万から1万5千くらい)しか出さないよ。
親族とかかなり親しい間柄なら会費以外にもご祝儀や贈り物するけど。

北海道の基本的な会費制結婚式だと上のパターン。
そんで呼ぶ人数も200人とか300人以上だったりする。
親の会社の人や近所に住んでる人、高校のクラス全員呼んだりするから。
そしてみんなで楽しく飲み食いして祝うって感じだから。
だから引き出物だって一品だったりそんなに高くないものです。
最近は発起人を立てない形式の会費制や招待制もあるらしいけど。
307可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:07:31 ID:820oa/S3
まぁ、でもここは栃木だから
308可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:46:39 ID:/J3pl0QM
栃木でもたま〜にだけど会員制でやる人いるよ。
中小企業の跡取り息子とかだと呼ぶ範囲で悩んだり
呼ばれる方も包む金額で悩むかららしい。
いつそのような形で招かれるか分からないから知っておいて損はない。
309可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:17:42 ID:gHDuP2bQ
>>307
北海道の話を引っ張ってスマソ
ただ北海道の人だと交通費を出すという慣習が基本的にないので
>>300の言うように>>296のお友達に問題があるとは限らないよ、と
伝えたかったんだ。地域が違えば慣習も常識も違うからさ…
310可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:48:48 ID:CnTabjuZ
ナタ振り回し男が出た江曽島本町って、アピタの近くだよね?
実家の近くだよ…!!
実は先月の園児の列に車突っ込んだ現場は今住んでいる所のすぐ近く。
500Mもないところ。
物騒な世の中だ…!!
311可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:51:41 ID:PdJ5lOKv
ナタ男、コワいわーとビックリしてたらなんと宇都宮だったのね!!
それにしても、とりおさえた会社員勇気あるね!
312可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:15:01 ID:Jrgcrj8O
>>242
亀ですが、私もそこのケーキが一番好きです。
小さくてちょっとお高いけど。

この間コボリのケーキを買ってみたら、ここもなかなかでした。
313可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:18:03 ID:lirYUt8y
>>300です
>>296さんゴメン!!北海道の挙式、そういえば雑誌かなんかで見たことがある・・!
酷い事書いてしまいましたね

>>302さん
北海道出身の方の貴女のスレ読んで改めて勉強になりました。
所変わればだし、郷に入りでは郷に従うですよね。参考にします
314可愛い奥様 :2006/10/27(金) 15:20:47 ID:Qs73tmyk
栃木の中心部・宇都宮って、超、ガラ悪いよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000044-mai-soci

↑この手の奴多そう。
315可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:28:30 ID:6etGjsxJ
ケーキじゃないけれど、シャンベルタンもオススメv
シュークリーム専門店だから遠くのお遣い物には出来ないけどね。
316可愛い奥様:2006/10/28(土) 07:34:17 ID:OvmU7ChE
秋のガーデニング楽しんでまーす。
きのう今市の園芸店のチラシが入ったけど、きっと紅葉を見に
行く人で日光街道は激混みだろうな。ああ行きたいよう。
皆さんオススメの園芸ショップってありますか?
317可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:19:21 ID:ZdnZtzf0
とちぎ園芸。鶴田街道沿いにあります。
ttp://www.tochigiengei.co.jp/
318242:2006/10/28(土) 10:06:15 ID:m8eDB+S2
>>312
コボリも美味しいですね。
スポンジがしっとりしてるケーキ屋さんって実は結構少ないです。
コボリはスポンジの焼き方が絶妙です。
319可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:21:57 ID:EyrFgb3F
>>316
どんなのが好きですか?
私は世話をするのが苦手なので、鉢やスタチューなどを置いたりしてます。
植物はコンテナ植えで、時々取り替えます。
320316:2006/10/29(日) 20:10:45 ID:v77/kNSV
>>317
あ、行ったことある!変わった植物がいっぱいあっていいですよね。

>>319
私もコンテナ植えがほとんどです。
今まで1年草の寄せ植えがメインだったんですが、宿根草なら
植えっぱなしでいいと聞いたので、少しずつ変えていくつもりです。
やっぱり世話が面倒でw ところでスタチューってなんですか?
321319:2006/10/29(日) 22:33:27 ID:EyrFgb3F
像のことです。
ホームセンターで売っている七人の小人とか、墓石屋さんで見かけるアンパンマンもスタチュー。
我が家では、バリの石像が多いです。
世話だけでなく草むしりが面倒で、ガーデン小物で誤魔化してる我が家です。

新興住宅地に行くと、綺麗に手入れがされてる庭があったりして良いな、と思います。
早いお宅は、そろそろイルミネーションでしょうか。
322可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:10:33 ID:IbCbHBcB
あのお…
今度栃木に引っ越す者です。
栃木の同和に詳しい方がいたら教えて下さい
福岡・中2自殺の件で少し敏感になっております
江曽島の件も気になりますし…
転勤族の辛い所です。
不動産屋さんが教えてくれれば一番有難いんですが…
323可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:24:40 ID:Gc4p4DuH
栃木ではいわゆる同和問題はほとんどありません。
関西などとは一緒にして欲しくないと思いますが、
残念ながら虐めは有ります。まあそこら辺は
地元の不動産屋さん何件か回ればわかると思います。
江曽島は、まあ頭のおかしい人が近くに越してくると悲惨ですね。
324可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:38:28 ID:A3rUbmW7
最近フリーペーパーの発刊多いね
たて続けにポスティングされてるよ@宇都宮
在宅仕事なんだけどパラ見しちゃってお陰で仕事が一向に進まないw
325可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:42:13 ID:IbCbHBcB
>>323
有難う
安心しました。
326可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:35:44 ID:9wYXT43/
>>323
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ほとんどないって?
327可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:09:50 ID:tUdc5DCw
ないと思うよ。少なくとも私は高校で同和問題を取り上げられるまで
そういうものがあること自体しらなかった。周りも同じ。
ただ同和問題で活動している団体はあったはず。
東武デパートから少し離れたところに事務所の看板を見かけたことがある。
328可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:23:08 ID:odDGdeKY
うん。全く無いってことはないんだけど、ごく一部の地域だけだし、関西のような感じじゃないよ。

部落っていう言葉も田舎の方じゃ普通に使う。
差別的な意味合いはなくて”地域”みたいな意味で使ってるよ。

「うちの部落じゃ、今年はどんど焼き中止になっちったっぺな」

みたいな

”部落”っていう言葉が差別に当たることすら知らない人が多いよ。

そういう地域で同和教育の映画とか見せるのは逆効果なんじゃないかと幼いときに思ったなぁ
329可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:18:52 ID:vXNIj+r3
>>324
多いですね〜。
と言っても我が家のポストに入っていたのは二種(アットとちぎともう一つ)だけだけど。
330可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:16:06 ID:DtaCeERO
>>328 アタシも逆効果だと思ってた!

部落って地区って意味で使ってたよネー(。・д・)(・д・。)ネー
運動会で「部落対抗○○」とか普通だったよ
331可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:20:07 ID:aCKygcVO
ウチは何もポスティングされないよ…宇都宮でも郊外だからなorz
332可愛い奥様:2006/10/31(火) 01:26:06 ID:vXIABwWV
中学が同和教育の指定校にされてすごく勉強させられたな。
映画も見まくったし。
それまでは知らなかったんだけど、同和教育を勉強するようになってから
○○ちゃん家は同和だとか○○ってお店もそうだとか噂になるようになってた。
まさに寝た子を起こす変な教育。
333可愛い奥様:2006/10/31(火) 08:00:28 ID:JMBbDU7O
栃木の子供はずっと栃木で暮らすわけじゃないし。
噂をするようになって逆効果というのは単に教育の失敗例で
体育の授業でケガした子がいるからもう体育は一切やめた方がいいというようなもの。
学校で教えられるような単純な問題ではないけど
同和って何?なんてレベルじゃ話にもならないよ。
334可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:01:22 ID:o8Y4VcqT
部落よりも、小山の厳しさとか、足利の地縁のが怖くないですか?
335可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:16:49 ID:YgOWXd6a
うん、部落よりも近所づきあいのほうが怖い。
たいてい優しくしてくれるけど、新興住宅地だと
どんな人来るかわからないし。

小山の厳しさ?ってよくわかんないけど。
336可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:06:07 ID:U1te1G4M
私は高校時代勉強させられた。埼玉なので狭山事件とか。
産まれで差別されるなんて不条理だと思ったよ。
だから2chで、B?在日?というのには、付いていけない。

旦那は小学校時代広島で過ごしたせいで、部落=ヤクザらしい。
部落の子も親も、学校でやりたい放題。
気にくわない生徒や教師を、転校させる程だったそうだ。30年近く前で今はしらないけど。

>>335
うちは新興住宅地じゃなくて古い住宅地だけど、老人世帯が亡き後どんどんアパートになってるよ。
ゴミ捨てが酷いし金髪ヤンキーもいて、嫌だ。

ところで今日のdebuyaは那須ですわよ、奥様。
337可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:22:20 ID:FHVgSz4Q
おーありがとう。書いてもらえなかったらデブ屋見っぱぐれるwところだったよ
再放送で見たけど前にもデブ屋は栃木に来たみたいね。
那須豚とか大田原牛やってて石塚君の喰いっぷりに悶絶した
338可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:41:36 ID:A5jVrCM6
>>336
私も広島の人に聞いたことある。
「今は部落なんてそんなに関係ないんじゃないの?」
って言ったら「イヤイヤ、広島の方はとんでもないで〜」って。
こちらの方ほど生易しいモンじゃないんだね。

DEBUYA、ウチがこの前食事したサイコロステーキの店は
出るかすぃら?
339可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:10:34 ID:YgOWXd6a
まあ卵が先か、鶏が先かじゃないけど
実際、関西の被差別部落民はヤクザ、犯罪者、借金持ち、生活保護が
多いんでしょ?まともな神経なら結婚したいと思わないよね。
それを差別と言われると、、。
同和行政が部落を優遇しすぎたせいで、それから抜け出せなくなって
逆に固定化を誘因しているような気がする。
340可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:28:36 ID:4TUZxNqi
東京出身で結婚で宇都宮に来たけど、
生まれてからこれまで部落なんて意識せずに生きてきましたよ@30代半ば
学校じゃほとんど触れなかったし、身近にいなかった。
栃木もあんまり関係なさそうだなと今のところ思ってるんだけど。

あ、平屋のプレハブみたいな家が数軒ずつ固まって建ってるところが点在してるけど、
ああいうのは何なのかな?

でもヤンキーあがりのDQNはよく見かけるw
ある意味要注意ww
341可愛い奥様:2006/10/31(火) 19:54:23 ID:DfmiAIbO
宇都宮で生まれ育ったけど、小学校のとき部落の授業はあった。
でも今覚えているのは(間違っているかも知れないけど)
「昔々貧乏で、汚い仕事(便所の汲み取りとか)しかできなかったような人達の集まった地域」
ということだけで、36歳になった今でもそういう認識しかない。
しかもオリオン通り付近に住んでたので、宇都宮で生まれ育った両親も部落って何?状態だった。
だからなんで叩かれているのか分からない。
342可愛い奥様:2006/10/31(火) 20:17:30 ID:q+ic1oGD
士農工商エタヒニンって習わなかったのだろうか????

>>340
地主が貸しているだけだと思うよ。
30〜40年前のスタイルじゃないの?
赤羽線wに乗ってると見えた古い長屋群は、子供心に驚きだった。
国鉄宿舎と知ったのは最近。今は綺麗な公園になってるね。
343可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:58:00 ID:3/GZJCmN
>>338
でぶや、寿々○商店じゃなくって桜だったね。
桜って宮系列だと聞いたことがあるけど本当?

○々木商店の2号店に先日行ってみたけど、質が落ちてた。
商売広げるとロクなことが無いね。もうイカネ。

344可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:02:48 ID:q+ic1oGD
>>343
これから見るとこ(子供が、ちびまるこ見てた)

工学部の近くの桜は、宮から脱退したそうだよ。
○々木商店は行列の噂聞いてるので、行ったことない。
時々TVで取り上げられる渡邊*ァームは、マイウ〜だったがカード使えなくて
ドキドキしたよ。
345可愛い奥様:2006/10/31(火) 23:36:04 ID:l5AWhQ/j
渡辺○ーム美味しいけど、量少なくて高いよね。
大田原牛は高くて手が出せないが、那須のイートイットは3000円で
食べられてオイシイよ。肉もだけどステーキ食べ終わった後のニンニクライス
最高。小さなサラダとアイスとコーヒーもつく。通りの看板に和牛って
書いてあるだけだから、分かりにくいけど。
県北に住んでるから那須に通いつめてるけど、フランス・イタリア料理は
宇都宮の方がやっぱり美味しい
ただ、那須はレストランの内装や風景が綺麗な所が多い。
346可愛い奥様:2006/10/31(火) 23:40:14 ID:l5AWhQ/j
>>343
桜って宮系列だったような・・。ステーキならそうだと思う。
347可愛い奥様:2006/11/01(水) 08:21:06 ID:gAMoVbZf
debuya牛も美味しそうだったが、鶏と米も美味しそうだった〜。
>>345
イートイット今度行ってみます。
那須は東京値段だよね〜。宇都宮で、あの値段は出さないなw
348可愛い奥様:2006/11/01(水) 11:24:00 ID:qGMUuQRF
http://www.miya.com/sakura/index.html
ここなら宮です。コロワイドに資本入れて貰ってまともになるかしら。
349可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:15:42 ID:LgStb3sN
今日のチラシで見たんだけどララスクエアで
パーソンズのアコライブがあるんだね
これって行ったら見れるの?
350可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:34:04 ID:50MZ6uc1
>>347
ごめん。那須のイートイット3000円コースは和牛か未確認です。
期待してたらゴメンね。でも美味しいよ。
(その他5000円、7000コースもありますが、これは和牛だと思います)
宮系列の那須と宇都宮にある(桜)も行ったけど、・・・でした。
(桜)よりは那須のイート・イットの方がオススメです。
351可愛い奥様:2006/11/01(水) 16:26:13 ID:obCfsKyc
パーソンズ懐かしいw
JILLって昔刺されたよね
352可愛い奥様:2006/11/01(水) 19:08:43 ID:rdCeRg4N
私も栃木に引越します。
楽しめそうな所には困らない様ですが、栃木に限らず初めての土地でのお付き合い
には不安が消せません。
夏祭りや葬儀などのお手伝いには、絶対参加しないといけないイメージがあります。
そういうの苦手なので不安です。

前に寿々○商店の階段に座って、グラム売りの生ハムを一枚一枚食している高校生を
みかけました。 住んだら私もあれやりたい〜、とか楽しみは沢山見つけてるんですけどね。
現実を考えたら、まず人間関係ですよね。。。

353可愛い奥様:2006/11/02(木) 01:16:57 ID:aKMp/8of
>>352
住むところによるよ。賃貸集合住宅だったら全くそんなのないし。
私、県内の賃貸をいくつか移り住んでるけど、
3連続町内会なし。あいさつのみのお付き合い。
お子さんがいれば、公園や学校でのお付き合いは当然あるだろうけど、
それは全国一緒だろうし。
もし、あなたが農家にお嫁に入る、とかならそれなりにたいへんかも知れないけど、
田舎でも、お葬式は斎場使う家が最近増えてるよ。

私も結婚してよそから来たけど、結構よそ者には親切。
地元ネタ教えたがりが多いので、栃木を知ろうとすればするほど歓迎される。
なんとなく、あなたは平気そうな気がする。なんとなくだけど。ただ、
>楽しめそうな所には困らない様ですが
この期待がヤバイ。でも、期待せずに来る分には暮らしやすい町だよ。

あと、DQNが場所によっては多い。そのせいもあるだろうけど、
運転事情が大阪出身とかじゃなければかなりビビると思うので、それには注意。
354可愛い奥様:2006/11/02(木) 07:11:53 ID:rrqcOrhq
>運転事情が大阪出身とかじゃなければかなりビビると思うので、それには注意。

大阪出身なんだが、正直こっちはひどすぎるよ。ありえない。
大阪にいた頃はよくドライブに行ってたが、こっちじゃ運転嫌いになったし。

ウインカー出さないのは日常茶飯事、右折レーンから信号無視して直進とか
右折レーンから左折なんてこっちきて初めて見たんですがw
355可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:06:51 ID:YV/uE3Zh
他県と比べると、人口の割に死亡事故が多いと
警察の人から聞いたことがある。
356可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:12:29 ID:T4pV93sf
ウィンカーは日常茶飯事wだけど、右折レーンのはまだ見たこと無いよ(見たくないがw)。
埼玉では運転する気しなかったけど、こっちは渋滞無い分運転しやすいけどな。

農村部は知らないけど、夏祭りは盛んじゃないと思うよ。
葬式に関しては実家(大宮)でも手伝いはあったよ。
30年来の付き合いだからね。
農村部のような長い付き合いの場所は別として、普通の住宅地の場合、施主がお断りする
ことが殆どだそうだよ。手伝いに来てもらうのも気使うから。

>>地元ネタ教えたがりが多いので、
353奥の周りは、そうなんだ。
私の周りの地元人に餃子のお勧め聞いても、大抵はみんみんかマサシだよ。
マニアックな餃子や無いのか?

357可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:23:39 ID:2DOyQAkC
車の運転で勘弁してほしいのは
細い路地からちょっと広い道に出る時に停止線で止まらずに
見えるところまでノンストップなこと。
大抵おばちゃんなんだけど今までチャリをひっかけたりしなかったんだろうか。
358可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:45:34 ID:2b145idl
夫が大坂住経験有りだけど栃木の運転は下手だと言ってるよ。
クラクション・幅寄せ等嫌がらせされないから巧くならないのだな、と言ってるw
359可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:45:55 ID:aKMp/8of
>>356
餃子なんてみんなそんなもんだよ。
餃子に詳しい栃木人なんて一部だよ。
大抵よそから来た人に聞かれて答えに困ってる人ばかり。
地元ネタ、ってのは方言とか、慣習とか、苗字とか、
「えー宇賀神って珍しいの〜」とか、「調子こんでるって通じないの〜」
とかって話題を喜んでくれることが多い。経験的に。
「寒いでしょ〜、何もなくてつまんないでしょ〜海ないしね〜」
などと自虐的に話題振って来ることも多い。言われる前に言っちゃえ、ってかw

車はやっぱり酷いと思うよね、悪名高き大阪より酷いのか・・・失礼した、>>354
車板の栃木スレもよく行くんだけど、
栃木人でありながら憤ってる住人多いんだけどね・・・もちろん私も。

ウィンカー云々は真のDQNと単なる運転下手ジジババがやらかすのが大半だけど、
信号でちょっと遅かった、と思った自分の後ろに3台付いてくることこそが栃木クヲリティ。
青信号になったからといってすぐ(いや普通に)発進するのは超危険w
360可愛い奥様:2006/11/02(木) 11:37:22 ID:vvGaOZ6+
良く見るのは宇都宮の竹林交差点で、左折レーンから直進する車。
あと信号待ちの時、右折レーンからダーッと来て、直進レーンの前に陣取る車とか。
一度右折レーンから直進に無理矢理割り込んで来たけど入れなかったら、
その後クラクション鳴らしながら煽られたこともある。

栃木の人は黄色で加速するよね。
酷い時は赤になって右折信号が出てる状態でも直進車が突っ込んでくる。
361可愛い奥様:2006/11/02(木) 12:19:22 ID:3y1bxOt3
ほんと危険な運転はもてぎツインリンクないだけにして欲しい。
まあ田舎でそれほど気をつかわないでも、運転できるから
仕方ないのかも。首都高とかぜったい運転できないわ。
一回ミスったら大事故だもんね。
362可愛い奥様:2006/11/02(木) 12:24:08 ID:2DOyQAkC
割込みうんぬんに関しては全体的にマナーを知らないのが原因だと思う
混んでる出口でも直進が優先と思っているらしく左右から来る車と交互に進まない人や
車線が減るときも「車線が減るんだよバーカ」と言わんばかりに絶対入れない人ばっかりだもの
車線が減る遥か遥か手前から一方は長蛇、一方はガラ空きなのを見ると
田舎モンだな〜と思う。自分も生まれも育ちも栃木だけどw
363可愛い奥様:2006/11/02(木) 12:56:26 ID:rrqcOrhq
>360
あるあるww
先日新4号バイパスで、赤信号どころか反対側の信号が青になってから突っ込んで
右車線から左折して、走っている車に突っ込んで行ったDQNバイク見たよw

5メートルくらいピューって飛んでたww

その後普通に立ち上がってぶつかった車の人と喋ってたから良かったと思うけどね、
車の人がかわいそうだったよ。
364可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:22:42 ID:aKMp/8of
>>363
DQN、生命力強すぎ。
ぶつけられた車の人のためにのみ存在価値のある命w
この後他人を殺さないことを祈るしかない。

黄:進め
赤:注意して進め
他方向青後2秒:急いで走り抜け!
こんな感じだよな・・・
365可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:34:43 ID:fIgvB47v
一ヶ月くらい前かな、交通安全の宣伝カーが
(栃木はワースト1です〜交通安全お願いします〜)って言ってた
事故か死亡事故かは分からないけど
366可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:31:39 ID:FBXH7pOH
>>353さん >>352ですが、レス有難うございます。
>>356さん
うちの実家は親戚付き合いもなく、法事には両親だけと言った環境で育ち、
苦手というか、祭り・法事に限らず慣れていません。
私の住む所は、古くからの農家と別荘宅が多い様です。別荘宅はいいとして
昔からの農家部落とうまくやりたいとは思っているんですけどね・・。
ま、栃木云々でなく、勉強しておかなきゃいけない事なんですけどね。
“楽しみみつけて”というのは、不安を少しでも減らすためって感じになっています。
なんか…気が楽になりました〜有難うございます。スゴイナ

ワースト1、なんだ!私まだ若葉なんで事故んないでいけるかしら。
右車線から左折ってー!? 頑張ろ・・・トホホ 
367229:2006/11/03(金) 16:56:53 ID:rtIg3HOa
結局、「明治の館」にしました。
3000円くらいで頼まれていたので、内容と明治の館のブランド性で決めました。

意見をくださった奥サマ方、ありがとうございました。
368可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:53:37 ID:fQkQWEb2
ヤター!私の提案採用されてちょとウレシス。
369可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:00:47 ID:8QykROjK
今日は陶器市行ってきた。
宇都宮では餃子祭りあり、茂木ではアエロバティックありでイベント目白押しでしたね。
370可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:30:29 ID:8q4iCmfS
今日は天気良かったからエガッタね〜
ウチはホンダの研究所の祭行ってきた。
中西圭三のライブなかなかでしたよw
371可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:33:53 ID:qjHmYIqZ
昨日花火やってのはそれかな?<ホンダ研究所祭り
372可愛い奥様:2006/11/06(月) 14:57:28 ID:TXyYZXHY
宇都宮で美味しいフランス料理店を教えて下さい。
kansaka(旧ポッシュビス)かポン・ヌフ辺りが良さげかなと思っているのですが…。
373可愛い奥様:2006/11/06(月) 15:01:24 ID:3nN8VI7A
>372
ご存じなら申し訳ないのですが
ある方のブログが参考になるかも。
栃木県 プール でぐぐってみて。
374可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:59:15 ID:esKS1KeM
>>373
私も、その方の参考にしてる。
庶民的wなレストランのお勧めは、B食クラブの宇都宮の方のブログかな。
375可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:05:10 ID:CeO35K8+
>374
373です。B食クラブ知らなかった!
ありがとう。
376可愛い奥様:2006/11/06(月) 20:45:26 ID:XRpGhzua
>>371
19:00〜芳賀方面ならホンダ祭りの花火かもです
377可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:14:22 ID:qjHmYIqZ
378可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:16:05 ID:qjHmYIqZ
途中で書き込んでしまった(;^ω^)
芳賀方面に見えたからホンダ祭りですね。
音が大きいし近いからどこだろー?と不思議に思ってた。
今年は花火を見に行かなかったのに、思いがけず
バルーンフェスタに続いて花火を見ることができてちょっとうれしかった。
379可愛い奥様:2006/11/08(水) 15:13:42 ID:RNWpkYcS
あげ
380可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:28:51 ID:uLeeuSVI
あがってないよw
アブナカッタ
381可愛い奥様:2006/11/09(木) 17:03:50 ID:tZ5DR0Ec
ここは、皆子ありですか・?
382可愛い奥様:2006/11/09(木) 20:04:48 ID:841rVRte
何故そんなことを聞く?
383可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:49:28 ID:RR56uBfr
ウチは小梨だが何か?
384可愛い奥様:2006/11/11(土) 08:33:23 ID:Dbjv6rEc
不倫してる人いる?

好きな人ができちった・・・どうしよう
385可愛い奥様:2006/11/11(土) 09:03:02 ID:/7OpozO6
朝から雷雨だ〜

>>384
それはココで聞くことかね?
386可愛い奥様:2006/11/11(土) 09:19:23 ID:DU1GZXKc
ふぉおお
雷怖いよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

雷が多すぎで1人でいる時はビビリまくりなんですけど、
地元の人は慣れてるのかなぁ・・

>384
不倫板にでも池 シッシッ
不倫する人間なんて信用にならないな。大嫌いだ。
387可愛い奥様:2006/11/11(土) 15:34:48 ID:YWjW6G1L
気になってしょうがないので誰か知っていたら・・
グレーの詰襟の制服って、どこの高校だろ。昨日、はじめて見た。フラノみたいな柔らかい生地。
通り過ぎて、エッ?今の制服?と思ったら何か、気になるのよ・・
388可愛い奥様:2006/11/11(土) 17:23:21 ID:Azs0MdEc
保守age
389可愛い奥様:2006/11/11(土) 21:38:29 ID:ehT7HRqG
栃木は雷多いからねー。おへそを雷様にとられますよと
390可愛い奥様:2006/11/11(土) 23:07:03 ID:/7OpozO6
ぐはっ!今日ララスクエアに小梅太夫とヒライケンジのライブあったんだ!?
もっと早くに知ってれば…orz
しかしララスクエア頑張ってるなぁ〜イベントはFKDなんかよりずっといいなw
駐車1時間無料になったみたいだし。それでも駅前に行くのマンドイと思うのは何故だ…
391可愛い奥様:2006/11/11(土) 23:51:44 ID:l03znD/5
私も気になってる制服がある
日光高校(今の名前はメイホウ?)の制服
見てみたいんだが・・・可愛いらしいじゃん(噂によると)??
誰かUPしてくれないかなぁ?
でも、偏差値が物凄くやばくない??

なんか、宇都宮の学校はどこもブレザーにチェックのスカートで変わり映えがしないね
昔の宇女まんセーラー服とか、ださい作新ジャンスカとかある意味今ではお洒落だったかも(新鮮)
宇宙女の制服は可愛いね
憧れたわ〜(偏差値足りなくて入れなかったw
392可愛い奥様:2006/11/12(日) 01:49:12 ID:hzyvQb/g
県内でチアリーディングの出来る所(中学や高校も含む)
をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。
393可愛い奥様:2006/11/13(月) 18:04:11 ID:Pe4O4Dtk
作新とかにはありそう。と想像だけで言ってみる
394可愛い奥様:2006/11/13(月) 18:34:27 ID:JehidKKS
昔、宇女商(現・文星)がチアリーディングで有名だったと思うけれど…
今はわかんないや
395可愛い奥様:2006/11/14(火) 00:34:11 ID:0MVKPN6j
すみません。教えてください。
東武百貨店の呉服屋さんと福田屋の呉服屋さん、
どちらのほうが品揃えがいいんでしょうか?
396可愛い奥様:2006/11/14(火) 08:06:39 ID:sSqCMjfs
>>395
何を買いたいの?
397可愛い奥様:2006/11/14(火) 12:54:50 ID:SqMI7aEf
「どっぽす」なアテクシが来ましたよ
398可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:51:02 ID:c9tx+umU
どっぽすってどういう意味?
399可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:53:05 ID:ZUgY7KRp
雀宮・若松原周辺のおすすめな歯医者さんありませんか?
引っ越してきて半年未満、いきなり詰め物が取れて焦ってますorz
400可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:18:23 ID:RWPUQWjc
落ちるわよ
401可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:25:12 ID:biOoOB+Q
ぐぐった方が早いような
402可愛い奥様:2006/11/17(金) 03:42:38 ID:5IDl/iLx
>>398
そそっかしいとかの意味じゃなかんべか
403可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:54:06 ID:YukFYabv
398です。
教えてくれてありがと!初めて聞いたよ。
栃木県の方言なのかな?
404可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:04:10 ID:J4GaI69I
わたし栃木出身だけどっぽすって知らない、、、ごじゃっぺも
聞いたこと無い。でれすけはわかるけど。県北のほうの
方言なの?
405可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:38:31 ID:O6hHbgKX
>>404
ごじゃっぺを知らないのはモグリ
406可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:40:07 ID:uVa2qNiJ
ごじゃっぺばっかいって、このでれすけが
いじゃけっちまうぞ
407可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:45:48 ID:bjTLFP4V
でれすけ暦17年だけど実は自分も聞いたことない。
でれすけ度が足りないのかと反省していた。

>>405
出身地をkwsk
408可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:00:06 ID:O6hHbgKX
>>407
真岡

宇都宮ではごじゃっぺの存在を確認した

足利では未確認
409可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:08:57 ID:bjTLFP4V
>>408
d。そういえば真岡方面住んだことないし、友達もいないかも。
410可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:11:36 ID:dtjDwRny
>>399
まちBBで聞いたほうが早いよ
411可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:35:17 ID:aQ2IIiDl
>>401
>>410
ぐぐりまくって行ってきました。
なるべく痛くない歯医者さん希望(根性なし)だったもので
ついここで聞いてしまいました。すいません。
412可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:19:32 ID:58xtsxi4
>>408

小山でも存在確認

足利ではやはり未確認
413可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:32:00 ID:uK/3CPF2
うちの父親は真岡の人だけど、たしかにごじゃっぺは言わないかも。
でれすけは言うよ。ちくらっぺも言うw
414可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:32:53 ID:dKuomqdH
高根沢

ごじゃっぺでれすけいいます
415可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:58:43 ID:86HCHpoJ
「ごじゃっぺ」「でれすけ」父がよく使うw
ちくらっぽ(ちくらっぺ)は聞いたことないな〜@宇都宮(郊外)
416可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:12:26 ID:0WWgUDyv
ごじゃっぺ。
へでなし。
でれすけ。
はす。
おっかける。
ぶっかける。
てれんこてれんこ。
日が暮れる。
はー。
こわい。
〜さ。
しっぱね。
えちご。
いじやける。
ねずねず。
ねっちゃつける。
417可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:47:30 ID:4vA3nGEf
宇都宮街中w歴27年で、両親はずっと住んでいるけど、
いじやける以外は旦那に聞いた(栃木あたり)。
私もマダマダだなw両親は疲れると『こわい』を連発する。

宇都宮に住んでいる人で私の周りでは、オリオン通り近辺
に行く時『街(まち)に行ってくっから』と言っていたらしい。
418可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:55:33 ID:4vA3nGEf
連投スマソ
栃木の人(少なくとも宇都宮)って『裏』と『後ろ』の使い分け下手ですよね。
『車の裏に乗って』とか。
平気に使っていて周りをポカーンとさせた事あります。
あと、『電車乗りはぐった』とかw
ああ、、尽きませんね。これでやめときます。
419可愛い奥様:2006/11/18(土) 10:25:22 ID:JDRjRTbP
>>417
> 宇都宮に住んでいる人で私の周りでは、オリオン通り近辺
> に行く時『街(まち)に行ってくっから』と言っていたらしい。

中高時代、放課後に先生がオリオン通り近辺を見回ることが何回かあった。
生活指導っていうか、「街に行ってくっから」という級友たちがターゲットだと思うのですが、
まさにそこに住んでいたので、帰宅時に先生と鉢合せしたことがアル(・∀・)

小学生のときには、八百藤さんへお使いの途中、A中の不良w女子に
「500円くんない↑」ってカツアゲされかかったなぁ…スカート長かった。
420可愛い奥様:2006/11/18(土) 10:44:37 ID:a+0MzFL8
>>418
下手というか方言じゃないの?
電車の裏(後方)に乗るとか初めて聞いたときは驚いた。
栃木だけでなく古河の人も同様の使い方するよ。

私はさいたま市(大宮市)育ちだけど
町へ行く。。。大宮駅周辺へ行く
汽車。。。宇都宮線、高崎線、川越線
と言う風に使ってたよ・

>>419
長いスカートって絶滅してますねw
421可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:55:54 ID:W/WWoESO
宇都宮の奥さま、美容室はどこへ行ってらっさる?
栃ナビ見てもどこがいいか分かりません。自演多いって言うしorz
とりあえず名前のあがったとこに行ってみようと思うので
お願いします・・・
422可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:23:43 ID:aSCm52xI
>>421
ユニオン通りのGODに行ってるよ
423可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:31:45 ID:ROzRYcde
>>421
名前の挙がったとこ程度で良いなら、
取り合えずホットペッパー見て近そうな所でも行ってみたら?
せめて何か条件は無いのかなー。
424可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:45:58 ID:a+0MzFL8
私も今まで行ってた所の担当者の予約が取り辛くなり美容院ジプシー中。
美しい奥様wの行ってらっしゃる美容院聞くと大した店じゃなかったりするorz
425422:2006/11/18(土) 18:52:23 ID:aSCm52xI
GODは、こっちのリクエストした髪型でも
似合わないと判断したらはっきりと拒否してくれるところが気に入ってる
426可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:15:40 ID:W/WWoESO
>>422
ありがとう!ユニオン通りは盲点でした。今度歩いてみます。

>>423
条件としては、そうですね・・・宇都宮中央でこじんまりとやってて、
お客も店員も同世代(30〜40代)の多い所が希望。

なんだか、近所のおばちゃん美容室か、若い子の最先端美容室か、
スーパー併設の美容室しか目につかないんですよねorz
427可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:18:59 ID:040B8N23
宇都宮中心部のスタッフもお客も若い子が多い美容室に行ってるけど
担当の店長は30代半ばで同世代。
もう10年くらい通ってるけど、店のイメージがあるからぶっちゃけもう来なくても・・・
とか思ってるかなと気になったけどそうでもないみたい。
平日昼間はそれなりに年齢層高めだし。
若作りする気はさらさらないけど楽なだけの髪型にしたら終わりかなと思う。
428可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:32:37 ID:SkUOHIYA
ノシ モッズヘアー行ってます。
スタッフはみんな若いけど店の雰囲気はすごく落ち着いてる。
モッズの全国大会で2位と5位になったスタッフが宇都宮店に在籍。
かれこれ5年ここの世話になってるけど、一度もアチャーっていう髪型になったことは無い。
それに大きな窓からは隣接する美術館の庭が見えて癒される。
終わったあとに2Fのカフェでマターリするのが年に数回の楽しみだ。
429可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:05:16 ID:r3Dkxvs8
真岡にある岩盤浴行ってきたー。
初岩盤浴で、値段が思ったよりするのにびびったけど
なかなか良かった。
最近は県内に岩盤浴増えたから、いろいろ行ってみようかな。
430可愛い奥様:2006/11/21(火) 08:11:14 ID:cKnBsrid
宇都宮の岩盤ヨガ、一度行ったっきり。。
最近は予約取りやすいのだろうか。
431可愛い奥様:2006/11/22(水) 20:56:43 ID:XFT47/Dh
今日の夜ご飯はトレビの泉でパスタ食べてきたよ

保守age
432可愛い奥様:2006/11/22(水) 21:23:07 ID:P4+FRoo3
「味噌煮込みうどん」を食べるにはどこがお勧めですか?
433可愛い奥様:2006/11/22(水) 21:39:52 ID:lXvJQu9s
トリビアの泉に見えた
434可愛い奥様:2006/11/23(木) 11:42:50 ID:EqwVl7U2
今日バルーンフェスタなのか、気球がいっぱい飛んでるよ。
晴れて良かったね。

>>432
味の民芸ぐらいしか思いつかないがお勧めって感じでは無いな…。
435可愛い奥様:2006/11/23(木) 13:13:49 ID:OB5Jopic
>>434
ご近所さんw
436可愛い奥様:2006/11/23(木) 17:03:54 ID:OhGY5zT6
>>434
遠くからでも良く見えた。綺麗だね。

>>432
123号線宇都宮水沼にある宝来家はどうかな?
437可愛い奥様:2006/11/24(金) 12:32:04 ID:A4zmp0Mq
昨日ニュース見てたら
散弾銃を受けて体が麻痺してしまった奥様のことを放送してました
その事件って宇都宮のどの変で起こったことなんでしょう?
438可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:40:21 ID:gxzXxN8R
雀の宮の方じゃなかった?
2,30年前の新興住宅地という感じの所。
439可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:34:09 ID:56iVtElJ
たっちって出身どこなんだろう。気になるわ。
440可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:38:15 ID:TzQQ4jCt
>>439
石橋だと聞いたよ
441可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:00:04 ID:2TCw75Pq
>>437
さつき団地
442可愛い奥様:2006/11/24(金) 20:02:54 ID:hIr5Qq2I

【栃木-茨城】 吉田有希ちゃん殺人事件@議論板13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158250132/
443可愛い奥様:2006/11/24(金) 20:04:05 ID:hIr5Qq2I

【逮捕】栃木 女児惨殺犯霊視スレ【祈願】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153932823/

皆様、お忘れなきよう…。
444可愛い奥様:2006/11/25(土) 11:13:19 ID:ZlrPXuEi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-04856287-jijp-soci.view-001

栃木女児・遺族ら1周忌法要
昨年6月下旬、小学校の教室で着席してほほ笑む吉田有希ちゃん。栃木県今市市(現日光市)の小学校1年吉田有希ちゃん殺害事件から来月1日で1年になるのを前に、25日、地元で1周忌の法要が営まれる(遺族提供)(時事通信社)09時37分更新
445可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:12:16 ID:z0B3n3kg
保守しとくべ
446可愛い奥様:2006/11/28(火) 10:49:41 ID:NqFFhnWd
栃木出身としてはつぶやきしろーよりもタッチや山口智子のほうが
イメージが良い。
447可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:47:12 ID:N2+vBkkc
ガッツは?
448可愛い奥様:2006/11/28(火) 14:24:33 ID:X7R6xW8y
渡辺めぐみ結婚でワイドショーで取り上げられてた。
まだいたんだね・・、とりあえず先輩なのでオメ!
449可愛い奥様:2006/11/28(火) 14:42:26 ID:JDEzY1So
小山城南高校だっぺか?当時。
先輩じゃないがオメ!お幸せに。
450可愛い奥様:2006/11/28(火) 14:50:46 ID:G2ei4MeW
>>448
私も城南卒ですw
451可愛い奥様:2006/11/28(火) 15:12:40 ID:JDEzY1So
あたしは栃南だ。
今はない。W
452可愛い奥様:2006/11/28(火) 15:15:09 ID:oRh+WHVZ
栃南、創立された頃は、期待されてたのにねぇ。
栃女に追いつけ、追い越せ!みたいな。
大嘘つきw
453可愛い奥様:2006/11/28(火) 15:25:53 ID:Ej1z7TPz
宇東です。
454可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:02:19 ID:X7R6xW8y
>>450
お!同窓奥ヨロ〜

渡辺めぐみ、プロフィールは神奈川出身ってなっとった・・
455可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:43:19 ID:eA4bP0yZ
小田 茜を忘れてるぞオマイラ
456可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:46:33 ID:+6RGfmWZ
宇女です 懐かしい
457可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:46:56 ID:ShOwSYzQ
>453
オマイ男か。
458可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:06:39 ID:QsWfLMbQ
じゃあおれ 栃高
459可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:34:12 ID:F9AVMUie
私は船橋旭
460可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:20:38 ID:Cb6Xg476
栃南って合併したんけ…
知らなかった
卒業生には知らせてくれよ…
461可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:21:09 ID:VIFyfrxV
AIRもいるよ

byマイナー小山西
462可愛い奥様:2006/12/01(金) 14:03:52 ID:HkGl9pjr
実家と兄の家にイチゴを送ろうと思っています。
直売所で「ここはいつも美味しいよ」って所があったら教えて下さい。
463可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:29:57 ID:gH7g6Mjn
>>462
住んでる地域をね

大まかでいいから

書いてくれると答えやすいんだ
464462:2006/12/01(金) 17:08:08 ID:HkGl9pjr
>>463
うわ、ごめんなさい!!
宇都宮市在住です。
465通りすがりの奥様:2006/12/02(土) 17:44:01 ID:9Qo9OKIS
二宮の道の駅(R294沿い)大粒で甘くておいしい。
466可愛い奥様:2006/12/02(土) 17:46:45 ID:l+2s62eN
>>465
確かに!
あたしもそこを書こうかと思ったが
宇都宮からは遠いかと

でもドライブがてら行けるよね
467可愛い奥様:2006/12/02(土) 19:03:21 ID:U90B5wDi
昔からすんでる人に聞けば農家の人知ってるかもよ。
うちは壬生の人から買ってる。
468可愛い奥様:2006/12/02(土) 20:37:06 ID:MSyfg8lc
のぼり旗の出ている農家に、私も頼んでる。送り先が遠いところだと、熟し加減
みて詰めてくれるから。ちなみに、壬生ならR352の稲葉〜七つ石あたりに旗が
多く出てる。二ノ宮はちとわかんないや。ごめん。
直売所では、朝のうちに売り切れちゃうことがあるけど、農家だったら頼んでおける。
469可愛い奥様:2006/12/03(日) 19:13:32 ID:Cv9HybVZ
うちも親戚の何世帯かから買っているけど、
壬生の上田から七つ石あたりがいいよ。
470可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:03:59 ID:zTdU+/HO
>>462です。

>>465-469さんありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。
今週末、早起きして壬生も二宮も行ってみます。
471可愛い奥様:2006/12/04(月) 23:54:05 ID:6ZbUvLdy
ヘルプ!
調べたのですがわからなくて、、
越戸コープ近くの石川幼稚園にいくには
宇都宮駅からどのバスにのれば
早いですか?
関西から引っ越してきたばかりなもので、教えてちゃんでスマソ・゚・(ノД`)
472可愛い奥様:2006/12/05(火) 02:05:08 ID:CeCPevlt
その石川幼稚園に問い合わせればいんじゃね?
473可愛い奥様:2006/12/05(火) 07:44:01 ID:4Sr9Uh6T
>>471の質問に答えられる人は滅多にいない希ガス・・
宇都宮の人はまずバスに乗らないよ、学生とかお年寄りとか、
あとは街のド真ん中に通勤している人以外は。
474可愛い奥様:2006/12/05(火) 12:05:42 ID:OJjosxwx
>>471
降車する停留所の場所さえ分かれば
これで分かるかも。
ttp://www.atochigi.ne.jp/kanto_bus/index.html
475可愛い奥様:2006/12/05(火) 13:42:57 ID:QJpPisIS
>>471
もう解決してるかもしれないけど、暇だったので調べてみたよ。

ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/mirage/index_tatt_area5.htm
左側メニュー
■路線バス→◆東野交通◆→【奥州街道方面】→宇都宮=北越戸=松下電器クリック

時刻表が見れます。
降車する停留所は「北越戸町」。これが最も幼稚園に近いでしょう。
但しご覧のとおり、平日でも1日4本(帰りは3本)しかバスが出ていません。

歩く覚悟があるなら、JR宇都宮駅から関東バスに乗り「上平出入り口」下車。
こっちは本数あります。
時刻表は>>474のリンクの停留所名検索で調べて下さい。

ここに宇都宮市内を走るバスの路線図があります。ご参考まで。
ttp://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/kotu/kotu_08_busrosenzu.htm

私も転勤で宇都宮に引っ越してきた当初は右も左も分からず苦労しました。
栃木県の地図を買い必要な部分をコピーして持ち歩き
目的地までは自転車や徒歩で爆走したものですw
宇都宮は車がないとかなり不便なので
免許をお持ちでしたら、奥様専用車を買ったほうがいいよ〜
476可愛い奥様:2006/12/05(火) 15:06:59 ID:bjWusWxL
★宇都宮市議会監視ネット★
宇都宮市民不在の市政を許すな!
http://jbbs.livedoor.jp/news/3597/
477471:2006/12/05(火) 20:15:35 ID:D/MMNCII
皆さんありがとうございます!。・゚・(ノД`)・゚・。
きょうはしかたなく義母の車で送って
もらいましたが気を使うんでつぎからは
バスでいくつもりです。
478可愛い奥様:2006/12/05(火) 20:18:38 ID:D/MMNCII
途中で送信してしまいました。
免許はあるのですが10年ちかくペーパーなんで
いきなり宇都宮でマイカー持つのは怖すぎて躊躇してます( TωT)
せめて自転車はあったほうがいいですよね、、
ボーナスはいったらトライアルで買います!
479可愛い奥様:2006/12/05(火) 20:36:54 ID:W8mNwqzf
遅ればせながら石川幼稚園に子どもが通ってる私が来ましたよw

>>475さんの書いている通り、北越戸を通るバスは本数が少ないので
東野バスの喜連川とか馬頭とか岡本台団地へ行くのに乗って
「南御幸町」で降りて歩くか、
関東バスの柳田車庫行きに乗って「越戸」から歩くかがいいかと。
東野バスのほうが本数あります。
関東バスは1時間に2本くらいなので要注意。

このへんは転勤者が多くて県外出身者がいっぱいですよ。
すぐ慣れます。そんな私も県外出身者。頑張りましょ。
480可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:05:02 ID:Uugwr3Oo
>>478
栃木に住むなら、自家用車がないと不便だよ。
ペーパー卒業のきっかけにはいいチャンスかもしれない。
481可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:34:17 ID:3XC442s+
私も栃木に住むまで20年近くペーパーでしたが、
教習所のペーパー教習に通いました。
そうでもしないと本当に不便ですよ〜。
幼稚園だと子供が具合が悪くてお迎えに来て下さいとかよくあるので・・。
ぐったりしてる子を自転車に乗せるのはけっこう厳しいです。
あと急いで病院に行く時なんかもね。

宇都宮駅から、と書いてあるけど、
お住まいが駅東なのか、反対側からなのかでずいぶん違いますね。
バスは西から出てるのが殆どなので、お住まいが駅東ならば、
バスに乗るまでかなり歩く事になるかと・・。
482可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:33:53 ID:TrJ/V3Tc
皆さん、福袋買ってますか?
私、今度初めて洋服福袋参戦してみようかな?と
思っているのですが・・・
毎年福田屋すごいですよね。
今年買った福袋であたり!があったら教えて下さい。

ちなみに私が今年買ったのは
ミスド・ラッシュ・スタバ であまり良くなかった。
483可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:44:10 ID:ERQY4Cxi
ボディショップの福袋を買いました。
嫌いな匂いが入っていたから微妙だったなぁ。
484可愛い奥様:2006/12/06(水) 22:35:15 ID:vxUl2IzA
福袋よりセールで気に入った服を買った方がお得
だと思っているので福袋は買いません〜
てかFKD…元旦から営業ってやめて欲しいよ
セール始まるから家でのんびりしてらんないし…w
485可愛い奥様:2006/12/07(木) 00:41:57 ID:iV4x0tIl
私はララスクエアに行く予定!
486可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:48:53 ID:3GfqQj1d
福袋は最近好きになった。
自分じゃ絶対買わないような色が入ってて、でも着てみると結構似合ったり
することがあって楽しい。
どうにも似合わない色はパーソナルカラーが全く違う姉にあげるから
それほどがっかりもないし。
といっても年に1個か2個買うだけだけどね。
487可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:07:47 ID:bjU0/WFB
>>478
確かにペーパーで宇都宮で運転ってのは怖いよね。
何年乗ってても運転乱暴な人が多くて怖い思いするもん。

【この前の実体験@宇都宮市下栗交差点】
右折の矢印が出てるのに直進で突っ込んでくる車が。
更に、矢印も消えて赤になってるのにまだ突っ込んでくる車も!

既に交差点の中にいたから止まっていられなかったので
直進車が行ったら速攻行きました。もうやだ。
488可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:29:18 ID:W2QucqqV
ガイシュツだったらすみません。

テコって栃木ラッパー知ってます?
栃木弁をご存知の奥様ならば気に入ること請け合いかと思います。

ttp://homepage1.nifty.com/teko/album.html

「生きる」というアルバムです。試聴できますよー。
私は昔買っちゃいましたww
489可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:36:26 ID:EWwdCNh8
>>488
「空具合」は名曲だよね。
カラオケで探すんだけどないんだよなw
490可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:50:52 ID:w0A18aRq
>>487
運転乱暴なだけならいいけどそのうえド下手だと思う。
平気でライン割る車多すぎだし、行くべきタイミングで行けない車も多い。
教習所が悪いのか?
491可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:13:23 ID:+Mq+EYzr
確かに教習所のレベルは低いような、、、まあ気にしないで。
田舎はこんなもんよ。
492可愛い奥様:2006/12/08(金) 14:02:40 ID:YUzcu1dp
「生きる」面白いよね。出たの結構前だよね、4年前くらい?
友達に貸したらウケたw
私は「ジェントルさん」が好き。「空具合」は面白いけどなんかムカつくw
新しいアルバム出たんだね。
493可愛い奥様:2006/12/08(金) 18:19:27 ID:Pp2EFWgb
田舎者のクソジジイは昼間から酒飲んで運転ですよ。
自損で市ねと思いますね。
494可愛い奥様:2006/12/09(土) 13:44:39 ID:5oT3CFj6
スーパーなんかの駐車場で、線をあまりに無視して停まってる車大杉。
かろうじて線の中には納まってても、
斜めすぎて隣に停められなかったり。
若いファミリー系ミニバンやワンボックス車より、
年寄りっぽい古いセダンの方がそんなやっつけ駐車。
手袋した婆が運転するベンツとか、必ずといっていいほどマナー悪し。
495可愛い奥様:2006/12/09(土) 15:34:38 ID:ZNNl3Rmz
中古ベンツは田舎では免罪符ですからw(小ベンツ以外)。
496可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:11:05 ID:as81IvUE
>>243
超亀レスごめん。
その店は、グリンデンベルグだと思われ。
497可愛い奥様:2006/12/09(土) 18:10:39 ID:gUFy9rwe
レクサスやセルシオ(VIP仕様)も コンビニの駐車場で
斜め&白線またぎ駐車がデフォじゃない?高級車(中古でも)
は何してもいいと思うらしいな。DQNめ!!
身障者専用の所に平気な顔して駐車するのも大抵そういう奴等だ。


498可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:33:44 ID:NoSn7X4d
>>494
>やっつけ駐車・・・椎名リンゴみたいだなw

かっこいい・・・
499可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:25:05 ID:Nw8XwlZZ
うん。栃木に限らず田舎はどこでもそんなもんなのよ>運転。
栃木は雪かきしなくていいのが嬉しい。山崩れの心配もないし。
前にここで見て以来気になってたチャット、ようやく食べた。
これ美味しい!!毎日でも食べたいw
500可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:20:35 ID:1KbltTvt
最近栃木市に引っ越してきました。
クリスマスケーキの予約をしたいのですが(ちょっと早いけど)
美味しいケーキ屋さんを教えてもらえませんか?
501可愛い奥様:2006/12/11(月) 10:24:26 ID:3SEsLmcU
>>497
> 身障者専用の所に平気な顔して駐車するのも大抵そういう奴等だ。

マロニエリビングか何かの投稿で「見た目がそうじゃなくても身障者がいるって
事も分かって下さい」みたいな記事があった。確かに見た目じゃ分からない人もいるんだろうけどね…。

福田屋とかで、駐車場じゃない所に停めてる車が多いよね。
ホント自分勝手だなぁと思う。
スーパーとかホームセンターで良くある事なんだけど、
駐車場じゃない所(特に入り口付近)に停めていて、こっちは駐車場に停めている。
買い物が終わって出たいんだけど邪魔だからどいてもらおうとクラクションで
合図すると逆ギレして怒鳴る人が多い。特にオヤジ。
502可愛い奥様:2006/12/11(月) 13:05:04 ID:YaxVaoRH
>501
その投稿読んだけど
移動するのが大変だから 身障者優先なんだよね?
身体に障害がない場合を配慮しろって言われても難しいよね?
まあ堂々と止めちゃう人達は頭に障害があるのですがw

下野新聞の電話投稿コーナーもすごい。
ぜんそくの子供がラーメン屋で待ってる間笛吹いてたら
おやじに怒られた!もっと優しく!みたいな内容が一番すごかった。
笛吹くと喉に良いからwだって。
503可愛い奥様:2006/12/11(月) 14:24:52 ID:3SEsLmcU
>>502
そう、それです。
目に見えない限り優遇してよって言われても無理な相談ですよね。
ルールを守れない輩が多いから余計に。
その中で子持ち女性の投稿も見ましたか?

子供が急に熱を出したので大型百貨店内に入っている(?)かかりつけの小児科に行った。
駐車場が一杯だったので身障者スペースに停めようとしたら"そこに今から停めるから
どいて!!"と身障者の方に怒られた。少しは大目に見てくれてもいいのでは?

ってな感じのやつ。あれも微妙な気分になった。
それこそパッと見じゃ事情は分からないもん。

ぜんそくの子供がヒューヒューと笛を吹くような音を立ててたのかと
思ったら笛を吹いてたのかw
もっと静かで喉に良い方法もありそうなもんだけど…。
504可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:15:48 ID:14d1e0hv
>>494
線のない駐車場でも、考えて、きちんと並んで停めれば
効率よく何台か駐車できそうなスペースがあっても、
何も考えず、とりあえず自分の車だけつっこめればいいや、
みたいな停め方の車も結構あるよね。
自分さえよければいいと思ってる運転者が多いような気がする。

あと、住宅街のような、交通量が少なくて、歩行者がそこそこ、
という道路でかっ飛ばす人も多い。
歩くとき十分気をつけないと、こわい。
505可愛い奥様:2006/12/11(月) 19:18:37 ID:ADgpM9fE
アパートの前に停めていた車が通り抜けするどっかのアホな自転車に
ザッーと約60cmくらいの傷をつけられてしまいました。どこにどう
クレームつけていいのやら・・・(;;)年末で物入りの時だっていうの
に修理代がいくらかかるのかな〜。
506可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:19:20 ID:Li7GraMg
>>502
見た見た!ラーメン屋で笛の記事!
電話投稿とか興味なかったけど、思わず反論の電話しそうになったもんw
喘息なんだから笛吹いても多目に見てよ、だなんてドキュ丸出し。
そういうのは家の中で存分にやってくださいよ。

>>505
イ`。運が悪かったね。
車を所有している限り多かれ少なかれ通る道だ。
自分も駐車場でのドアパンチやら何やら多くて鬱だ。いちいち修理するのもバカらしい。
とりあえず2ドア(ドアが大きい)やチャイルドシート付けてる車の隣には停めないようにしてる。
507可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:39:06 ID:cqFuAs8e
今日は良い天気だったねー!
車、洗ったよ。半年ぶりに…www
508可愛い奥様:2006/12/12(火) 06:59:05 ID:nC/Lxbyh
>>499
私は地震のたびに津波の心配をしなくてよくなったのが嬉しいよw
チャット美味しいね。日本茶にも紅茶にも合うと思う。
>>507
たまに洗うと雨降るぞーw
509可愛い奥様:2006/12/12(火) 13:04:31 ID:USV/QGV5
降ってるよ ヲイw
510可愛い奥様:2006/12/12(火) 16:30:50 ID:ZS0PpmaZ
507だけど…ごめん、私が雨降らせたのか?w

チャットで思い出した。宮まんじゅうって美味しいよね。
一見象が踏ん付けた温泉饅頭って感じだけど、温泉饅頭が
嫌いな私でも、あれは好き。
511可愛い奥様:2006/12/12(火) 16:45:36 ID:zsEU80/o
象がふんづけた温泉饅頭www
武平まんじゅう食べたくなったじゃまいか。
512可愛い奥様:2006/12/12(火) 19:53:13 ID:pjPTPGL7
>>499
ここじゃない田舎出身だけどそんなことないよ。
乱暴なのは当てはまるとは思うけど、
ここまで下手な人多い地域ってあんまりないんじゃ…。
ラインをまたいで運転するのほんとにやめてほしいよ。
513可愛い奥様:2006/12/13(水) 10:46:06 ID:xUd9OgPu
今日のつながっTEL
小梨からの配慮して話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

選んでいる人、鬼女板住人?w
514可愛い奥様:2006/12/13(水) 20:32:45 ID:HY6ClBL3
>>500
もうケーキ頼んじゃったかな?
私のおすすめはソワールかシャンティです。
515可愛い奥様:2006/12/14(木) 11:28:44 ID:FfJ/MkkS
今年のケーキはなんか考えるのマンドクサくなってしまい
買い物ついでにタカラブネに予約したw
516可愛い奥様:2006/12/14(木) 11:32:41 ID:SMp7888t
うちなんて毎年、旦那の会社からケーキ強制支給ですよ(鬱
もっと美味しいとこのを自分で買いたいのに〜。
517可愛い奥様:2006/12/14(木) 13:07:31 ID:ngtzMDf3
       ↑
    ヨークベニマル?
    ジャスコ?
518可愛い奥様:2006/12/14(木) 13:15:22 ID:8bleCuQ8
>>517
それは強制支給じゃなくって
買ってくるんだよね。
519可愛い奥様:2006/12/14(木) 13:30:20 ID:ZXS2BNXX
ケーキかー。今年はどこにすんべ。
昔、明治の館の限定にしたことあったけど、
迫力あった!味違い三段重ね。美味しかったー。
あんなにケーキの写真撮ったの初めてだったw
今年のもすごいなあ。美味しそう。
520可愛い奥様:2006/12/14(木) 15:33:32 ID:uggAB+G9
数年前に王様の前に並んだ
また食べたいけどマンドクセ
521可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:22:49 ID:axDqylUx
私も数年前に並んだ。そして目の前で目当てのケーキが無くなった。
その時はみんな路駐しててすごく迷惑をかけてたけど今もそうなのかな。
駐車場あるんだっけ?
522可愛い奥様:2006/12/14(木) 20:55:43 ID:g9GpLQSC
特に甘いものが好きではない我が家は、オータニの懸賞に応募したw
ハズれたらケーキ無しww
523可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:43:43 ID:/a1lQy0R
今週も子育てママが必死@マロニエリビングの投書
524可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:47:33 ID:Q41Ru/g/
>>523
転載キボンヌ
525可愛い奥様:2006/12/15(金) 15:01:43 ID:/a1lQy0R
子供が幼稚園に行っている間に家事をこなしてしまい
帰宅後はしっかりと向き合っている。そんな私の息子はとてもいい子。
完璧に家事をこなしているので時間が足りないくらいなのに
友人にヒマなお気楽奥扱いをされてしまった。
子アリ専業の人は家事は手抜きがデフォでヒマな人が多いの?是非知りたいです。

と、聞いてどうする?的意味のない質問を装った自慢投書w
526可愛い奥様:2006/12/15(金) 15:05:39 ID:Q41Ru/g/
>>525
転載dクス

世界が狭いのぉ
527可愛い奥様:2006/12/15(金) 18:30:28 ID:QmlAtqWX
>>526
家も狭いんだよ。趣味もなさそうだしね。
528可愛い奥様:2006/12/16(土) 00:56:56 ID:zpBG3hRa
最初はエライなーと思って読んでたけど「息子はいい子」で台無し。
ヒマな手抜き専業で悪かったな!と心の中でツッこんだw
529可愛い奥様:2006/12/16(土) 00:58:37 ID:nT1SP3NL
視野が狭い人の話はつまらんな。
このオクサマの話題って家庭のことしかないんだろうな〜
530可愛い奥様:2006/12/16(土) 21:51:21 ID:kklqwqXR
どこか宇都宮で人妻をナンパしてくれるところないかしらん・・・・
531可愛い奥様:2006/12/16(土) 22:41:25 ID:9720wRHo
駅前で独身のフリすればおk
532可愛い奥様:2006/12/16(土) 22:45:55 ID:tgM2sPXm
確か駅前って夜中は車の乗り入れダメになったんじゃなかったっけ?
ルーレット族?だっけ。あれの排除で。
>>530は夜中の鈍器の駐車場にでも池。ホテルも近いし手っ取り早いよ。
533可愛い奥様:2006/12/16(土) 23:21:10 ID:Ms/GbwQ7
最近のナンパは、わざとAISを移そうとするヤツ多いらしいよねー。
>530は、まぁせいぜい気をつけてやw
534可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:27:18 ID:RULPEV/b
AISって何ですの?
535可愛い奥様:2006/12/17(日) 01:17:19 ID:IDLFKlcW
おっと、スマン…「D」が抜けてたな。
でも、正確にはAIDSでも間違い。HIVと書くべきだった。
536可愛い奥様:2006/12/17(日) 06:42:54 ID:UGjPGg93
マロニエリビングの投稿やっと読めたよ!
釣り?編集部が餌まいてんのか?

以前ここで教えて貰ったB食ブログ、面白いね。
子供が小さくて外食できないから、読んでるだけでも楽しい。
栃木県がらみのブログ、何か面白いのありませんか?
537可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:21:41 ID:c3Xed3iQ
>>536
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158967269/l50
栃木の自称素敵なクリエーターさんをニラニラヲチしてみませんか?w
栃木のお店情報もそこそこ載ってるよん。
538可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:22:40 ID:NIWg3/K6
今日スーパーに行ったら
「危険ですので店内でのローラースケートの利用はご遠慮ください」
という張り紙がしてあったよ
“禁止だなんてどこにも書いてなかっぺ”とゴネたドキュがいたんだろうか
539可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:57:16 ID:ps9S0SUG
宇都宮のトライアルなんか行ったことある?
カゴを盗むなとか、未成年の入店はお断りすることもだとか、
ストッキングのパッケージ破くなとか、
それはもう日本とは思えない店内アナウンスと張り紙のオンパレードだよwww
540可愛い奥様:2006/12/19(火) 22:09:31 ID:FQ3TFoSV
トライアルの店内で花火やったドキュがいたという噂。
もうさ、トライアルの中に交番作ったほうがいいよ。
541可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:37:52 ID:QDyprEyw
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のトライアル行ったんです。トライアル。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで動けないんです。
で、よく見たらなんかチラシ下がってて、ポイント10倍、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、10倍ポイント如きで普段来てないトライアルに来てんじゃねーよ、ボケが。
10倍だよ、10倍。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でトライアルか。おめでてーな。
よーしパパ29円ジュース買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、500円引換え券やるからその通路空けろと。
トライアルってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
薄暗い通路の行き止まりで鉢合わせた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、すれ違った奴が、焼きたてパン、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、焼きたてパンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、焼き上がり時間は7時45分、だ。
お前は本当に焼きたてパンを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ホテルブレッドって言いたいだけちゃうんかと。
トライアル通の俺から言わせてもらえば今、トライアル通の間での最新流行はやっぱり、
寿司、これだね。
399円の握り。これが通の買い方。
10時に行くと店員が半額シールを貼っている。そん代わり種類が少なめ。これ。
で、店員の動きを先読みしながらカゴへ。これ最強。
しかしこれをやるとすぐに殺気立った周りの客を敵にまわすという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、昼にベニマルでも行ってなさいってこった。
542可愛い奥様:2006/12/20(水) 09:56:23 ID:X0xy5EEA
誰か、教えて〜〜


ベニマルの社員って、給料いいの?

売り場の代表?本人曰く、役付いてるみたいなんだけど
店長以外に役なんてあるの?

転勤になったりする?

借り上げ社宅ってある?


ベニマルの社員に告白されたんだけど、本人には聞けない
ので勇気を持ってここで聞いてみた…
543可愛い奥様:2006/12/20(水) 10:38:48 ID:Bpu9Mwb1
>>542
ヨークベニマルってどうよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1153937667/

無駄な改行は止めようね
544可愛い奥様:2006/12/20(水) 12:43:21 ID:X0xy5EEA
>>543
アリガト
545可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:34:15 ID:kui3RcWx
明日はベニマルでオードブルでも買おうかな。
東武なんてまた駐車場に入るのに一苦労だろうな。
546可愛い奥様:2006/12/22(金) 23:55:38 ID:2s7DPNt3
宇都宮の赤ちゃん本舗の大きさってどのくらいでしょうか?
ベビザラスは行った事があるのですが、ベビザラスぐらいの大きさはあるでしょうか?
教えてチャンで済みませんが、ご存知の方は教えてください。
547可愛い奥様:2006/12/23(土) 07:00:59 ID:MDY2x3dZ
パンツお外に干しといたらもってかれた・・・
今頃どんなことにつかわれているのだろうか・・・
548可愛い奥様:2006/12/23(土) 12:24:39 ID:Wd9aFrlC
銀行強盗w
549可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:02:33 ID:Eqpc/afo
思いっきりおなぬー(;´Д`)ハァハァだろ
550可愛い奥様:2006/12/23(土) 15:00:32 ID:X8umuIFD
>>546
ベビザラスの方が広いと思うけれど、大差はない気がする。
授乳室、オムツ替えの施設は断然ベビザラス。(赤本はものすごく狭い)
ベビザラスは大体3歳くらい?までがターゲットで、赤本は6歳くらいまで
だから、赤ちゃんグッズの種類はベビザラスの方が多いと思うよ。
特に、ベビーカーとかチャイルドシートなんかは、ベビザラスの方が多い。
551可愛い奥様:2006/12/24(日) 00:11:17 ID:tdnjqE0R
今日ってか昨日になるのか、東武に行ったけど駐車場に余裕で入れたよ〜
オードブル買うのにさほど苦労しなかったwベルやFKDに客が流れてるんだろうね
インターパーク周辺は激混みっぽいから近寄りたくないわ…
552可愛い奥様:2006/12/24(日) 00:36:41 ID:BqZWhmy6
おもちゃ屋の渋滞・・・
553可愛い奥様:2006/12/24(日) 12:33:05 ID:379G2uo+
今月はじめに、うちの近所で交通死亡事故があったの。
中央分離帯に乗り上げて位置表示?の柱に激突したらしい。
夫は車通勤でけっこう深夜に帰宅するんだけど、その事故のあった中央分離帯に
若い男女が数人たむろしているんだって。
たぶん亡くなった友人を偲んでるんだろうけど、真夜中で暗い中
急に人影が出てくるからドキっとするらしい。ちょっと危険だよねぇ。
554可愛い奥様:2006/12/24(日) 13:17:46 ID:b+Qmp+rQ
>>553
それ・・・事故で死んだ子だよきっと
555可愛い奥様:2006/12/24(日) 13:21:54 ID:TkVMbBsH
>>554
友人悼むのにそこの場所は選ばないでしょ…>>555のいう通りかと。

怖い…………………………………
556可愛い奥様:2006/12/24(日) 13:24:47 ID:kkfTkwXZ
557可愛い奥様:2006/12/24(日) 13:34:59 ID:TkVMbBsH
アンカ〜間違えた。一つずつ前ですわw
あまりに恐くてすみません
558可愛い奥様:2006/12/24(日) 14:08:54 ID:S09RU3bc
>>558あなたキモ杉w
559可愛い奥様:2006/12/24(日) 14:34:06 ID:in12a54g
560可愛い奥様:2006/12/24(日) 19:37:50 ID:n/cZtd/A
>>550
ありがとうございます。
赤ちゃんが生まれるので、ベビザラスに行こうと思います。
561可愛い奥様:2006/12/24(日) 23:08:02 ID:379G2uo+
>>554>>555
ちょっっっっと〜。怖くなったから調べちゃったよ。
氏ボンヌしたのは運転手の男性一人でした。事故った時刻が深夜だったみたい。
562可愛い奥様:2006/12/25(月) 10:00:08 ID:0Cessts3
>>560
値段重視なら西松屋が安いよ
品揃えはそれなりだけど
品質も大差ないし
563可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:24:32 ID:KyxJs2XA
オムツは意外とラパーク長崎屋内のダルマ薬局が安かった。
ムーニーのテープ1180円。同日カワチは1480円だった。
安くても1280円くらいよね?・・ケチくさくてスマソ。
564可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:36:39 ID:X2gnk2K4
>563
細かいようだけど
一袋に入っている枚数が違うことがあります。
赤ちゃん本舗とかはオリジナルのようで
同じ値段でも枚数が多かったりします。
パンパースはジョイフル本田が広告打ったときが安いかな?
565563:2006/12/25(月) 15:15:26 ID:KyxJs2XA
>>564
なるほど!
調べてみたら、ダルマとカワチは一応同じ枚数(M64枚)だ
ったけれど、そうそう場合もあるのですね。(気付けよ私)
どこも同じかと思ってました。
これから気をつけて見てみます。
566可愛い奥様:2006/12/26(火) 16:22:55 ID:iLozgwl+
おむつはカワチでドレミが千円になるのを狙いうちw
トメはなぜかパンパース信者でたまに買ってくれてる。ありがたや。

カワチに昔、オリジナルブランド?のやすーい紙おむつがあって、
上の子のときはお世話になってたなあ。
特売で798円とかだった。
567可愛い奥様:2006/12/26(火) 17:51:24 ID:jhG6Ovi2
カワチでオムツの特売日で「お一人様○個まで」って時に、オムツをしている
ヨチヨチ歩きの本人が母親と一緒にオムツをかかえて並んでいるのを見ると微
笑ましいのと同時に可愛すぎて笑えます。
568可愛い奥様:2006/12/26(火) 23:07:10 ID:0rBVUf9p
でもそこまでして買う母親にはなりたくない
569可愛い奥様:2006/12/27(水) 02:04:41 ID:bGvHCJXA
毎日シモのために使うもので、用を足したら捨てるものだから、安いのが一番。

昔はその度に手洗いですよ。
570可愛い奥様:2006/12/27(水) 10:15:51 ID:nAj03QQQ
私が生まれた時は布オムツをレンタルしてたんだって。
母は綺麗に洗って返してたけど、ウンコーがついたまま返す人もいたんだろうな。
571可愛い奥様:2006/12/27(水) 10:45:07 ID:uLshGavc
>>568に激しく同意だな…
>>569は安さのことだけを考えるあまり大事なことを見失ってる気がする
572可愛い奥様:2006/12/27(水) 11:09:06 ID:g7S92BlJ
別にいいじゃん、意地が悪いね。
自分子供いないけどそういうの見かけたら、
おかあさん頑張ってるなぁ、と微笑ましく思う。
お手伝いしているつもりだろうチビも可愛い。
そもそも、セールのカワチは店内外にいくらでもDQN客が溢れてるし、
可愛い親子なら一服の清涼剤レベル。
573可愛い奥様:2006/12/27(水) 11:59:54 ID:n4WQyrC2
574可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:07:42 ID:aYBHDe+3
何回も並んで買ってるような輩もいるし
一家総出(ジジババ連れ)でオムツ買ってるのも見るから、
親子連れなんてもはや当たり前かと思ってたw
おかーさん頑張れ、微笑ましいと思う人もいれば
必死だなプと思ってる人もいるんだな。
ひとそれぞれ。
575可愛い奥様:2006/12/27(水) 13:30:24 ID:+9NwctUH
昨日の江原啓之の番組で栃木県の人、出てたね。あんな悲惨な事故があったの全然知らなかった。
576可愛い奥様:2006/12/27(水) 16:33:48 ID:VlHCtVPv
>>575
思わずぐぐったら、足利の家族だった。
あのダンナさんと奥さん、タイプが全然違っていて夫婦に見えなかった。
577可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:35:55 ID:+9NwctUH
足利の人か〜
子供はかわいそうだったけど、確かになんかモニョる夫婦だったよね。
578可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:48:25 ID:4KkAzJRa
余談だが、私の父方の祖父方の親戚(大分県)は、明治時代だかに足利男爵が
尋ねてきて、一族と一緒に撮った白黒の記念写真がある。

私もみたけど、姜東大教授みたいな顔の男爵だった。
足利男爵の末裔って、まだ足利にいるんですか?
579可愛い奥様:2006/12/29(金) 07:41:42 ID:PCNvyTKs
栃木から大臣誕生!棚ぼただけどw
足銀もどうなるのかねぇ。
昔はまさか足銀が潰れるなんて思ってもなかったけどね。
580可愛い奥様:2006/12/29(金) 09:58:57 ID:DIA8ZzqI
早めに横浜あたりに合併されて欲しい。
あしぎんは振り込み手数料高くてむかつく。
かといって他だと栃銀くらいしかないし、、、
栃銀の担当者 普通に頭悪いorz まともな競業相手が
いればああならなかっただろうに。
581可愛い奥様:2006/12/29(金) 10:33:00 ID:M8lmJqlt
今夜帰省だ!
長年住んでるのに栃木で年末年始を過ごしたことがないんだった。
やっぱり珍走団がパラリラやるんだろうか。
偽実家の雑煮はやっぱりけんちん味なんだろうか。
ベイシアやベニマルの見切り品争奪はいつもより凄まじいんだろうか。
誰かカワチの年末日替わり品をかわりに買ってきてくれないだろうかw

そんな後ろ髪を引かれつつ、毎年車に乗り込むのだった。
皆さんよいお年を。
582可愛い奥様:2006/12/29(金) 12:22:55 ID:hd0VRlmc
毎年元旦に
大洗まで初日の出を見に行ってるけど
珍走団すごいよ
583可愛い奥様:2006/12/29(金) 15:37:28 ID:e1CpT8T+
初詣は何処にお出かけなんですか?
私は、笠間神社か須賀神社に行ってます。

近所にあるジャスコがあるおかげで
渋滞になる
お節だの必要なものは、注文か昨日までに
買いに行ったけど、買い忘れて買い物行かないとな

584可愛い奥様:2006/12/29(金) 15:41:58 ID:V61MdRaI
>>581
けんちん味の雑煮って、どこ?
激しく気になりますw
585可愛い奥様:2006/12/29(金) 15:58:34 ID:aPsTCbKL
いきなり雪ボウボウ降ってきたよ〜
586可愛い奥様:2006/12/29(金) 20:38:27 ID:LtV/drTL
浮気はやっぱり高速道近くのお城のようなホテルですか?wwwwwwww
587可愛い奥様:2006/12/30(土) 22:46:54 ID:umD/mOty
中学生の息子の部屋に私の下着が隠してあった・・・
588 【吉】 【1574円】 :2007/01/01(月) 01:15:46 ID:WrtrxTwo
あけおめ、栃木の皆様。
589可愛い奥様:2007/01/01(月) 07:57:56 ID:cky3nirr
あけおめ!!
今日は天気がよくて、初詣びよりですね。
590可愛い奥様:2007/01/01(月) 14:44:03 ID:29Ib3WoQ
宇都宮市内の中学校で
「いじめ」が多いって学校ありますか?
591可愛い奥様:2007/01/04(木) 19:00:04 ID:H2lc1ZCQ
592可愛い奥様:2007/01/06(土) 20:57:45 ID:9dL0HhFY
東武で壬生の松屋さんのイチゴ大福を売っていました。
連休中の限定販売、1パック3個入りで毎日100パック販売だそうな。
美味しいと、たしか前スレで知ったので、これ幸いと2パック買いました。
あんことイチゴの甘さのバランスがいいですね。( ゚Д゚)ウマー

開店直後にB1の売り場に行きましたが、引きも切らずお客さんがやってきて、
みな2パック買ってた。午前中には売り切れそうだ。
593可愛い奥様:2007/01/06(土) 23:11:34 ID:kNG0x3YC
松屋の苺大福を薦めた者ですw
そーか、もう苺大福の季節なのか。
ちょっと離れた所に引越したのですっかり忘れてましたわ。
近いうちにドライブがてら買ってこよう。
思い出させてくれてありがとう>>592さん。

苺つながりで道の駅もてぎの「おとめミルク」も思い出した。
これもシーズン中に5回は食べにいくというノルマを毎年自分に課している。
594可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:07:16 ID:ZZFSq6i/
ふぉおおおおとめミルク!うんまいよね〜。
つかやはり栃木の苺はおいしいですね。
他県から嫁いできた苺好きの私は苺シーズンは至福のとき。
595可愛い奥様:2007/01/08(月) 11:37:31 ID:eio0XI3l
>>594
禿上がるほど同意!!
とちおとめ最高
596可愛い奥様:2007/01/09(火) 20:31:09 ID:iBlnoMwJ
しかしもうちと安いと良いのにねえ〜
500円以下のはやっぱり味がイマイチだよね
597可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:33:23 ID:S7nZdZgG
いちごいちご
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20070106/lcl_____tcg_____000.shtml

また栃木で赤ちゃん死体遺棄ですよ。勝手に住み着くの
辞めてくれませんかね。
http://www.news24.jp/74898.html
598可愛い奥様:2007/01/10(水) 19:59:36 ID:T8wtorNO
真岡近辺の奥様いますか?
599可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:01:26 ID:vdwUQxpi
>>590 10年前に中学生だってけど、高校の友達に聞いて、どこでもいじめあった
みたいでしたよ。女子でも暴力事件あったし。キヌとかタカラ○とか…
あろうことか、当時は国の調査もろくなアンケートもせず、いじめゼロで提出してて
問題になってから調査始めて、栃木はワースト1らしいですので、脅すようですけど
覚悟しておいたほうがいいとおもいます。
高校は、それなりにレベル高い高校行けばないですよ〜
600可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:27:14 ID:on0qBNSW
>>598
はい、真岡市在住です。新参者ですけど。
601可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:07:02 ID:FGbQmlKU
>>600
おおww真岡にもねらーの奥様がいたw
ご近所さん・゚・(ノ∀`)・゚・。ウレシス

只それだけなんだ
ごめんね
602可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:15:47 ID:2ha0ZQEt
>599
なんで絹はそのままで宝樹だけ伏せるの?
今は陽 がつく中学が結構悪いって噂聞くけどどうかな?
高校も色々変わってしまってレベルも人気度も良くわからん。
詳しい方プリーズ。
603可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:45:15 ID:8p+YnX1p
船田さんとこの中等部ってどう?私立だけど。
604可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:44:03 ID:8CKNA25O
>>602
栃木県内にはリアル絹中があるので、その字をあてるのはやめて欲しいナリ
マイナーだから仕方ないけどつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
605可愛い奥様:2007/01/11(木) 19:47:47 ID:TUcQZjlW
結婚で栃木を離れているのですが、栃木にいた時よく通っていたお店があって
今も営業しているかどうか調べたいのですが、名前を忘れてしまいました。
場所は、宇都宮の滝谷町の交差点を栃木市方面を背にして左手に曲がり、
カンセキの先の焼肉屋を左に入ったところにある自然食レストランです。
ランチが1500円ぐらいで、すぐに満員になってしまうお店でした。
606可愛い奥様:2007/01/11(木) 20:22:23 ID:akzUG+T+
高校の偏差値は↓に載ってますよ。序列は昔とほぼ変わってないと思いますが。
宇都宮東と佐野高校に行きたい人は中高一貫になったので高校募集が減るのでご注意!
ttp://tochigi.koukounyushi.net/hensachi.php
607可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:08:25 ID:nl4Skuyc
>>605
ここだね。フランシーズナチュール。
ttp://www.fr-nature.com/
608605:2007/01/12(金) 08:08:25 ID:rW+fabyW
>>607
おお、そこです!
ありがとうございました。
609可愛い奥様:2007/01/12(金) 11:09:01 ID:N+fWVSCZ
石橋上がってるな〜昔はこんなに高くなかった気がするんだが。
共学だと一番じゃん。
610可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:22:32 ID:DMFRPLzw
石橋は何年か前にウルトラクイズで女の子3人組が優勝して、それから人気が上がったって聞いたよ。
まあ、それだけじゃないとは思うがw
611可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:15:47 ID:V63KNBzY
石橋が上がったのは、共学志向の新住民がJR沿線に住み始めてから。
これからは共学の時代だね。県教委が別学つぶしに本腰を入れ始めたから。
612可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:18:01 ID:er1YVR0P
宇女高様がいる限り、つぶされないってw
まずは森山真弓が逝かないとな。
613可愛い奥様:2007/01/13(土) 14:53:41 ID:y3Ue798L
女子高は進学実績下がり続けてる。
昨年の大学進学実績は
宇都宮学区 宇高>東>宇女>宇北>宇中女
県北でも  大田原>矢板東(共学)>>大田原女子 だし。
男子高は残すべきだが女子高は残す意味ないんじゃない。
森山が逝ったら宇女もなくなるでしょう。
県教委は共学推進派だからね。
614可愛い奥様:2007/01/13(土) 15:10:52 ID:ZIh+1tSE
うほっ宇女出身の私としては母校がなくなるのは…。
まぁあんな汚い学校いいかぁw
615可愛い奥様:2007/01/13(土) 19:18:14 ID:EJgDrfYP
>>614
母校なのに思い入れが全く無い私が通りますよ。
無くならなくとも、場所変わってくれればよかったのに。
広い道路がずれちゃったし。
中学校は☆中がいいと聞いたけど。どうなのでしょう?
私立に入れるという感覚が無かったのですが、今は事情が
変わってきてるのかしら?
小学3、4年生くらいの子が進学塾から出てくるのを見て
東京のどこの中学に行くのだろうって、偉いなあ〜と思っ
ているのは呑気すぎ?
まだ幼稚園ですが…。
616可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:04:44 ID:ZIh+1tSE
>>615
>>614です。操会会員ですねw

今思えば私ももうちょっと頑張って東京の高校いけば良かったとは思うかな。

栃木は離れたからわからないけどここをみて私の頃とはだいぶ変わったんだなと思う。

大学は地帝にいったけれどやっぱり栃木は教育はまだまだだなと思うし…。
ただ私も中学受験したから小学4年から能○にはいってたよ。


宇女時代の友達は良かったけど確かに学校には何の思いいれもないな。先生とかひどかったしな。
617可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:34:01 ID:o3rEwB+f
操橋で校章検査、まだやってるのかな〜

共学になるのは一向にかまわないけど、制服なしは堅持してほしいなぁ。
夏暑く、冬寒く、成長期ゆえ手入れしていてもビミョーに埃くさくて汗臭い制服とおさらばできて、
ホントーに嬉しかったよ。
うちの母いわく、昔は紺線のセーラー服が準制服らしかったが。
618可愛い奥様:2007/01/14(日) 01:10:01 ID:3e26MM81
姉が宇女で入学者のしおりみたいの見せてもらったけど、
ワンピって何でダメだったの?ノースリ禁止はわかるけど。

また、制服着たかったって子もいて賛否両論(半々)みたいだが(アンケート結果)。
自分は制服あったけど、特別に愛着あるからね、駅で見かけたり、
たまに着てる夢みたりね。
栃女や真女や足女のセーラーも憧れたりしなかったですか?

セーラーの準制服を復活させて自由に選択出来るのが理想かと思いますが。
両方の伝統も守られるし。共学になったとしても。
619可愛い奥様:2007/01/15(月) 16:14:35 ID:CpkN2ldw
ゆとり教育のせいで私立中学行く人増えてるんだって。
栃木、埼玉、高知、北海道、、、とか軒並み10%以上増加らしいよ。
石橋が伸びてるのは近くに自治と獨協が有るのも関係してるかも
しれないけど。国立医目指すには宇高ですらちょっと、、
620可愛い奥様:2007/01/15(月) 21:46:25 ID:ogYQrzTk
小山から東京駅まで新幹線通学させると6年間で500万ぐらいかかる。
それが出せる家庭がどれだけあるんだろうか。
栃木県内の私立中学に入れると言うことなのかな。
で、更に高校で受験するの?
621可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:17:28 ID:xTrlfwzc
栃木県の私立中学生の数なんてたかがしれてるから10%増えても
知れたものだけどね。宇女の凋落はどうにかならないのかな。
もっとまともな私立高校とかあれば変わるのかも知れないけどね。
622可愛い奥様:2007/01/16(火) 13:02:45 ID:7alJ3tal
東高の併設中学受験した
お子さんお持ちの方いませんか?
結局くじ引きだったの?
623可愛い奥様:2007/01/17(水) 09:18:26 ID:AAf/7y53
今日のアスポに
バイオテロ話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
624可愛い奥様:2007/01/17(水) 12:04:32 ID:H2ytyuTZ
突然すみません。
どなたか、那須塩原市の“○○医療福祉病院”について詳しい方はいらっしゃいませんか?
市民になってから、何だかんだで三〜四回診察を受けました。
自分でも持病の症状が“また出たな・・・”と思って受診しても、
「なんでもありません」と言われました。
スキーで人にぶつかって、白目が真っ赤になったときも「なんでもありません」。
発熱のない、咳・鼻水が二週間以上も続いて行った時は「これくらいなら近所に病院あるでしょ」
と突然態度が変わり、冷たく言われました。

病院に行って、こんなに納得行かずに帰宅する事なんて今までありませんでした。
例えば、市外からの患者はあまり歓迎されないとか、比較的新しい病院のようなので
元々の地元開業医への誘導を条件に建てられたとか・・・。
そう考えると少しは個人病院へ行ったほうがいいのかな、とも思えるのですが。
自分の見解ではなんとも。。。
625可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:01:49 ID:6v9yoZQl
>>624
うん。その程度なら個人病院行こうね。
鼻風邪でわざわざ離れた病院行く人なんてきいたことないわ
ちょっと神経質すぎだよね。
626可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:41:30 ID:+6kHROUa
症状が軽いときは個人病院のほうが丁寧かもね。
とはいえ口のききかた知らないような医者もいるし、
気に入らないのなら病院変えたらいいんじゃない?
627可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:52:52 ID:Pw0dzj7G
まぁ風邪は病院行かない方が早く治るけどね

気に入らないと思ったら病院を代える
628可愛い奥様:2007/01/17(水) 19:46:58 ID:2hDZyzCv
宇東のお陰宇都宮地区の私立中も倍率が乗ってきたね。

629可愛い奥様:2007/01/17(水) 19:48:56 ID:2hDZyzCv
しかし、、東京のようにはいかんわね。母体マンモス高校だし。
半分を中学から入れるなんて業は到底できないし。
630可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:22:08 ID:XZnb/ToR
>>623
あー、水疱瘡のやつね。見た見た。
医者は当たり前な事を言ってるのに逆切れドキュ母。
以前の「ラーメン屋で笛」の喘息母の話を思い出したよ。
631可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:02:07 ID:YyReBpcMO
松屋のいちご大福、義母様にたのんで買ってきてもらいました。
やばい。激うまー!
もう他のは食べれないよ!
632可愛い奥様:2007/01/21(日) 10:51:51 ID:epd+Lp4nO
いちご大福買いに行ったら10時過ぎで売り切れ。
1000個作って1時間で売り切れらしいねー。
今までお土産で頂いてたから知らなくて行ってみてびっくり。
でも8時から並ぶのはいやだー
633可愛い奥様:2007/01/21(日) 13:01:13 ID:Syv5BG0B0
そんな人気あるのか

ってことはお土産で持ってきてくれる人はわざわざ並んで・・?
>>632はどんだけ愛されてんだよ
634可愛い奥様:2007/01/21(日) 21:48:23 ID:Ul061b/z0
>>632は今日買いに行ったの?
さすがに土日は売り切れるのが早いと思われ。
平日行ってみたら?
635632:2007/01/21(日) 22:23:10 ID:oMRs4su70
今日買いに行きました。
日曜だからか?と思ったのですが、周りの話を聞いていたら平日もさほど変わらないらしいです。
私愛されてたのね(´・ω・`)ありがとう。いつもくれる人
ちなみに、8時オープンですが、イチゴ大福は9時販売だそうです。
でも8時から並んでるみたいです。
636可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:53:25 ID:XH9TuwSP0
なんだか噂が噂を呼んでスゴイ事になってるなぁ>苺大福
2年前はお昼過ぎに行っても余裕で買えたのに。
そのうち「幻の」という冠が付きそうだw

あぁ食べたい。でも8時に並ぶのは無理ぽ。
637可愛い奥様:2007/01/23(火) 18:54:29 ID:GFy8OQvW0
益子にオープンした「もえぎ」の本店に行ってきたよ
あんな山奥とは思わんかった
でも建物も置いてある物もなかなか良かったお
638可愛い奥様:2007/01/24(水) 02:37:04 ID:yKJEcJAP0
苺大福買えなかった
平日の2時、3時じゃ駄目なのか
こうなりゃ早起きして行くしかないのか…
早起き出来るだろうか…
639可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:18:43 ID:2FJTl+r60
おととし越してきたものです。
フィギュアブームなので、子供が滑りたいと言い出しまして調べたところ
栃木県はスケートリンクがけっこうあるじゃ〜ございませんか。
宇都宮市スケートセンターか今市スポーツセンターで滑ったことのある奥様いらしたら
混み具合や貸し靴の状態など、教えていただけないでしょうか。

640可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:48:06 ID:L/Y4sHlV0
>>693
今市スポーツセンターは土日でもそんなに混まない。

貸し靴の状態って何が基準??? 普通じゃないかと思います。
昔々の日光スケートセンターの貸し靴よりは数段良いのでは!?

ちなみに日光市(旧今市市含む)の幼稚園児以上で小学生までかな?には無料パスが配布されています。
641可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:14:21 ID:yKdaxJ2Q0
宇都宮周辺への引っ越しを考えています。
しばらくは専業するつもりですが
落ち着いたらパートで働こうと思ってます。
求人などは結構あるのでしょうか?
642可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:17:19 ID:L/Y4sHlV0
>>641
少なくとも年齢とスキル位は書かないと返事のしようが無いです。
643可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:11:53 ID:yKdaxJ2Q0
>>642
すみません。
年令は36歳です。
販売やら事務やら、いろいろな職種のパートをしていました。
職種に特にこだわりはないです。
644可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:53:21 ID:R6KpPZS90
宇都宮市スケートセンターなら休日は混みますね。
靴のサイズがなくなる程だったのでお早めにおでかけください。
スクールの子がいっぱいいたなあ。
645可愛い奥様:2007/01/24(水) 23:10:09 ID:oNL9fVfe0
私は貸し靴が足に合わなくてすぐにマメができる

そんな人はマイシューズを買った方が幸せかも
646可愛い奥様:2007/01/25(木) 07:19:32 ID:C5VVrE8/0
お伺いします。砂田街道沿い、柳瀬あたり?に
割と最近できた、大きな皮膚科の名前はなんだったでしょうか
ご存じの方、教えてください (急ぎのため、まちbbsにも書きました)
647可愛い奥様:2007/01/25(木) 08:48:11 ID:C5VVrE8/0
646でい、まちbbsの方で回答いただいて解決しました、
スレ汚し申し訳ありませんでした!
648可愛い奥様:2007/01/25(木) 08:56:02 ID:vNWNeD520
>>643 
職種にこだわりが無いのであればいっぱい有りますよー
649可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:56:55 ID:Ds8pTMPR0
スケートリンクの件、ありがとうございました。
自分も滑るとしたら嬉し恥ずかし30年ぶりなので、ワクテカしております。
650可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:32:19 ID:gKhpX2Ua0
★栃木の奥様★
TOHOシネマズ宇都宮
109シネマズ佐野

★You Tubeの予告編★
http://www.youtube.com/watch?v=D55iCTrEK9w

651可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:27:59 ID:UKhb7W9V0
栃木県の求人は8:30始業とか土曜出勤が多い気がする。
652可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:33:24 ID:lYaSC66n0
働き者が多いからね、、残業おおいし
653可愛い奥様:2007/01/26(金) 21:46:24 ID:aAKtVHYr0
旦那が転職しやすいんだけど、いい年で程々高い給料を望めば、
ほとんどメチャメチャな勤務体制だったりする。
早出で午前様、寝る時間もないよ。栃木は人殺し起業が多い!!
654可愛い奥様:2007/01/28(日) 08:45:13 ID:LeS1rJeW0
「でれすけ」って、どういう意味?
655可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:09:18 ID:NDB38Jqo0
>622
亀だけど東高付属中は
一次 適正検査&面接→受験者の約20%が合格
二次 一次合格者がくじ引き→約半分に

知り合いの子が受かったけど、仲良しの友達はくじ引きで
落ちてしまったそうです。
656可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:11:46 ID:NDB38Jqo0
>654
ばかもの〜!って感じ?
例文「このでれすけが!」
657可愛い奥様:2007/01/28(日) 19:44:01 ID:fcuO5vHm0
>>655
一次で落ちた数、もっと多くなかった?
二次の時の倍率は1.1倍とか1.2倍だったような。
658可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:37:01 ID:BZRdwwHb0
>>657
そうだったっけ。倍率は新聞で見たんだけど
記憶違いかも。すまん。
659可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:19:50 ID:fFJoZ3K3O
最終的にはくじ引きで決定つーのも、どうかと思うよね〜
660可愛い奥様:2007/01/30(火) 20:52:02 ID:1rENYM+V0
>>659
だね。幼稚園や小学校なら実力とか成績で切り捨てる年じゃないからいいけど
中学なら本人が希望して努力してきたんだろうに可哀想だ。
661可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:17:18 ID:bA2rewQw0
話豚きり失礼します。
3月上旬の平日に宇都宮市下栗から清原方面へ引越しします。
見積もりは3社お願いしていて、アーク(見積もり済)・ヤマト・アートから絞るつもりです。
現在はアパート2階で新築へ引越しです。家族は主人、娘(5歳)、私です。
整理たんすと婚礼ダンス2竿、冷蔵庫、クイーンベッド、ダイニングテーブルとイスを中心に小さめダンボールをお願いします。

引越し初体験なんですが、経験者や利用者の声が聞きたくレスしました。
ここはここがよかったよ、ここはちょっと・・・などお聞かせください。
662可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:02:12 ID:2OYYCCyJ0
>>661
知人は数社を同時に呼びつけて
「一番安いところに決める」って言ってその場で見積もりさせてたよ
結局サカイが一番値引きしてくれたらしいよ
663可愛い奥様:2007/01/31(水) 17:05:06 ID:D561muChO
>>662
きみどりか!
664可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:52:24 ID:I4Pkd2zA0
>>662
つわもの〜!
ヘタレな我が家は30分単位で3社に見積もりにきてもらいヤマトに決定
サカイはめちゃ安、アートは高いけど一番安心できそうだったよ
新築に引越しなら、多少高くてもアートがいいかも?
665可愛い奥様:2007/02/02(金) 15:05:13 ID:xHAjPCjD0
私も時間差で来て貰った。
日通・アリさん・ヤマトだったかな。

ヤマトは高かったし少々高めでこれと言った付加価値がなかったから×。
日通は「その場で決めてくれないとこの値段では出来ない」と言われ
帰ってからも「早く決めて下さい」って何度も電話がかかって来たから×。
アリさんは一番安くて、ベッドのマットレスを無料で処分してくれる等の
サービスもあったので、アリさんでお願いしました。
666可愛い奥様:2007/02/02(金) 15:06:04 ID:+AQ4K6jR0
宇都宮、白○淳治。デブでマザコンの豚男。結婚出来ただけでも奇跡なのに
不倫するクソたれです。私だったら金もらっても嫌なタイプだけど、世の中
物好きがいるんだねぇ。
667可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:17:57 ID:Us0nvxvm0
栃木県庁のアルバイトってケバギャルやケバイおばさんしかいないの?
ネームつけて黒や紺のバックもって歩いてるのそうでしょ?
行政の職場なんだから考えるべきだと思う。
668可愛い奥様:2007/02/03(土) 00:25:23 ID:Zpjb8RVk0
>>667
一般よりも地味な女子のが多いと思うが…
669可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:29:31 ID:U/Rafk5AO
今日の昼の嵐の番組で、下野市のご夫婦の所へ行ってたけど、下野市のどの辺りのことだったの?チャンネル合わせた時にはもう嵐の2人が帰るところだったから、わからなかったorz
近くだからちょっと気になって。
670可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:53:17 ID:dy2R3UGiO
石橋小学校の裏あたり
671可愛い奥様:2007/02/04(日) 13:58:09 ID:ZCWpWI/e0
「ごじゃっぺ」の意味もわからん

佐野に引っ越してきて早6年、明日あたり東武デパートとやらに
初めて行って見ようかと思っている。
春物、もう出揃ってるかな〜?
佐野はパチンコ屋と食い物屋ばっかりでつまらないよ・・・
672可愛い奥様:2007/02/04(日) 14:06:25 ID:x9TFL9uR0
>>671
ごじゃっぺ=でたらめ
673可愛い奥様:2007/02/04(日) 20:12:22 ID:R5bJM1hF0
県庁のバイトかなりハデ系の人多いと思う。
おばなのに化粧べっとりできもい。
最近のバイトの質落ちてるとオモ。
674可愛い奥様:2007/02/05(月) 03:19:54 ID:z7u069AJ0
>>671
アウトレットあるじゃん。アウトレットはおいや?
確かにパチンコ多いよねー。
佐野だったら、宇都宮の東武より、アウトレットから高速バスに乗って一時間ちょっとでいけぶくろに着くんだから、
いけぶくろの西武とか東武に行けば?
675可愛い奥様:2007/02/05(月) 09:03:18 ID:lNY5qkVP0
先週インターパーク行ったけど春物あんまり置いてなかったよ
まだ冬物のセール品ばっかりだった。暖かいから買う気しなかったよ

街中の方は何年も行ってないからワカンネ
>>671東武行ったらレポお願いします
676可愛い奥様:2007/02/05(月) 11:18:47 ID:9Va9ndP6O
>>670
669です。ありがとう〜
677661:2007/02/05(月) 19:27:39 ID:b0cGboBu0
みなさん、ありがとうございます。
今週末見積もり予定なので、みなさんに報告します。
678可愛い奥様:2007/02/05(月) 21:48:30 ID:K/6VFqcvO
N市(旧I市)某菓子製造工場(〇ッ〇〇ッ〇)パートの浅〇美〇← 浮気ダンナばれで離婚
679可愛い奥様:2007/02/05(月) 21:51:09 ID:YjJkBDS+0
ヨックモックのパートっておばちゃんばっかりって話だけどなー。
なかなか空かないって聞いたけど。

東武でやってる新潟長野物産展って結構混むのね。
680可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:02:28 ID:hoPUFZ2M0
新潟長野物産展に限らず○○物産展とあれば必ず行くのが栃木奥。
681可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:38:34 ID:SjAViota0
>>661
引越しの日、晴れるとイイね
682671:2007/02/05(月) 23:02:41 ID:AdFvBm240
東武行ってきた!
改装中だった。春物はぼちぼち、セール品の方が多い印象を受けた。
買うつもり無かったのに、つい半額の靴とバッグ買ってしまったw

アウトレットは2回しか行った事無いよ。だってやっぱりアウトレット品なんだもの。
まめに通えば掘り出し物に出会えるのだろうが・・
確かに時間的におんなじ位で池袋に行けるんだろうけど、公共の乗り物って疲れない?
横浜いたとき、電車通勤が苦痛でしょうがなかった。
あと、東京は人が多すぎて酔う BY田舎出身奥

>672
ありがとう!
683可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:44:00 ID:PEARAAB00
役所のバイトなんて昔から男目当てのDQN女が就職せずにフリーター
するところじゃん、親族のコネで。そういうパターンを3件も知ってる。
684可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:02:38 ID:u6BBWVej0
自分の知っている人たちは、男目当てのDQNというより
男っ気がなく毒のまま気が付いたら30歳半ばになってたという感じの人ばっかりだ。
685可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:27:34 ID:TL985v9a0
アウトレットから出てる東京行きのバスは公共じゃないよー
座席指定の高速バスでトイレも付いててとってもラク。
回数券なら片道1000円ぐらいでいけるし。
686可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:53:04 ID:+8CzmSSA0
公共=公営じゃないよ
687可愛い奥様:2007/02/07(水) 12:28:09 ID:u9Vpj0AO0
確かに地味メで積極的に恋愛せず、親も何も言わないと
そうなるよね。結構多い気がする。

仕事忙しくて結婚する気力が無くなっている人が
一番可哀想だけど。
688sage:2007/02/07(水) 18:16:58 ID:Gga97nfu0
大田原周辺にお住まいの方いらっしゃいますか?
今月末頃に大田原市に転勤するのですが
大田原もしくは那須塩原あたりで
評判の良い産婦人科はありますか?
不妊治療に通いたいのですがあまり情報が
ないので教えていただきたいんですが・・・
689可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:33:07 ID:vIn8C4ph0
他所から失礼します。
毎年3月にバスツアーでイチゴ狩り&宇都宮餃子を食べに行ってます。
今年も申し込みました、栃木に行くの楽しみにしてます。

ところで以前、今市で作られているものらしいのですが
味噌の醸造過程で出る上澄みしょうゆをいただきました。

これがすごくおいしくて、自分でも買いたいのですが
どこのお店のものなのかわかりません。
瓶だけでいただいたので商品名もわからず。
どなたかご存知の方おられませんか?
690可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:12:18 ID:wTUsyoUC0
>>689
たまり醤油のことかな。
頂いた方に聞くことは出来ないの?
691可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:30:34 ID:FflfqfQb0
>>689
旧今市市の市縁広場前にある「小野口商店」で製造販売してますよ。
692689:2007/02/08(木) 09:57:59 ID:vIn8C4ph0
>>690
たまり醤油!そんな名前でした!思い出した。
ラベルもついてたんですが、使っているうちに剥がれてしまい、
商品名もど忘れしてしまっていました。
頂いた方とは今ちょっと疎遠で、聞くに聞けない状況でした。

>>691
今ぐぐってみました(同名のかんぴょう屋がたくさんヒットしてびっくりした)。
ネット通販はないけど、FAXで注文できるみたいですね。
早速店に問い合わせてみます、ありがとうございました。
693可愛い奥様:2007/02/09(金) 16:57:44 ID:8m7BiMbZ0
昔ち○ざ○レディスクリニックで、入院してた妊婦さんが
飛び降り自殺したって本当ですか?
694可愛い奥様:2007/02/09(金) 18:42:34 ID:1tbhAPpe0
>693
それは知らないけど
産後鬱の患者が赤子投げ捨てたことはあった。
それから患者の管理が厳しくなったらしい(3人そこで産んだ友人談)
695可愛い奥様:2007/02/09(金) 20:43:39 ID:W1QCK8Hu0
>>683
私も知ってる。やる気のないフリーターの集まり。エロエロの。
所詮縁故からや身体で迫る女ばかり。
男性職員、仕事になるんだろうか。
696可愛い奥様:2007/02/11(日) 15:50:48 ID:P5vCafpt0
>>694
妊娠中は鬱になりやすくなるからもともとメンヘルだと
大変鴨ね
697Miss名無しさん :2007/02/13(火) 01:33:39 ID:wSqjEuMD0
このスレ呼んでたら北海道より寒いとか言ってる人いるけど、
北海道より断然暖かいよ!
真冬日の日とか外に出たくなくなるw
年末に北海道から栃木へ帰ってきたときはストーブいらないと思った。
698可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:36:44 ID:aC5S61Xv0
もう冬に青森に帰れなくなったあてくしが通りますよ。
でも今年は本当にあったかいね。
スタッドレスタイヤ、せっかく履き替えたけど
雪降らないしもったいないw
699可愛い奥様:2007/02/13(火) 13:37:36 ID:FOSPZx6B0
>>697
気温が違うんだから栃木が暖かいのはわかってるよw
家のつくりが違うから北海道よりも家の中が寒いって話だよ?

700可愛い奥様:2007/02/13(火) 13:41:38 ID:xH5VQLjF0
700
701可愛い奥様:2007/02/13(火) 13:43:15 ID:A0d7lzWz0
>>699
昔の家は寒かったね…
最近の家は暖かいと思うけど?
まぁ家の造りによって全然違うけどね。
702Miss名無しさん :2007/02/13(火) 22:34:01 ID:Aqu0IfyT0
誰か浮気してる人いますか?
旦那に秘密で・・・。
703可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:23:41 ID:U8hAxFf20
板違い過激な恋愛版でも行ってね。
704可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:59:45 ID:9qT0hv0Z0
>>702
ノシ
705可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:49:32 ID:Ly5DFYQK0
つか>>697>>702も「Miss名無しさん」だし下げてないw
ローカルルールも読めない人なのね〜

>>702
>>703の書いたとおり板違いなんでその話題はそっちいってヤレ
706可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:01:43 ID:dRbSLgaA0
707可愛い奥様:2007/02/15(木) 19:55:03 ID:eG5FWtxZ0
今日は強風の中、自転車こいであちこち用事を片付けた。
で、今猛烈にくしゃみ鼻水鼻づまり。プラス目が充血。
あ〜始まっちまったよ、花粉の季節・・・。
708可愛い奥様:2007/02/15(木) 22:46:06 ID:RwGysUJU0
>>705
おっしゃる通りですね。
そういう人はスルーで。

>>707
今日は物凄い強風でしたね。
スーパーで自転車がドミノ倒しになってました。
709可愛い奥様:2007/02/17(土) 00:31:54 ID:HfeqhXhu0
みんなは灯油どこで買ってる?
スタンドは行きにくい感じがして・・・。
710可愛い奥様:2007/02/17(土) 01:03:47 ID:fOQSHndt0
>>709
セルフのスタンドで買ってるよ
711可愛い奥様:2007/02/17(土) 01:10:43 ID:HfeqhXhu0
18リッターって重くない?
運ぶのがツライ。
712可愛い奥様:2007/02/17(土) 09:52:51 ID:/YH7RYwnO
うちもセルフで買ってるよ。
ダンナの仕事だがww
つーか、どうにもこわくて自分じゃできない。
713可愛い奥様:2007/02/17(土) 12:07:18 ID:bD8iNH9e0
>>711
子供ふたり抱っこしたらもっと重いしw

給油機の前に車ベタ付けすれば大した距離じゃないから平気だよ
もしくは満タンにせずに10リッターずつ買うとか
714可愛い奥様:2007/02/18(日) 00:25:05 ID:9PCvXVjP0
>>713
子供ふたり抱っこして36キロ以上ある?
ポリ2缶の方が重くない?
ウチは最近、灯油買ったら車まで運んでくれるとこで買ってる。
715可愛い奥様:2007/02/18(日) 01:43:58 ID:GdIFdmP+0
>>709
ス−パ−オー○ニのスタンド
716可愛い奥様:2007/02/18(日) 11:08:25 ID:BgzDuC6a0
>>714
いつの間に2缶に増えたんだww
717可愛い奥様:2007/02/18(日) 11:54:01 ID:64E7A5y80
>>713さんと同じ。
初めてのときは10Lずつ買おうと2個タンク持ってったけど意外と平気だった。
まだ子供いないし、力もないほうだし、ネイルもがっつり系だけど、
ポリタンクで15kgくらいでしょ、一瞬だし車ベタ付け軍手してOK。
普通に健康なのに、このくらいで店員さんに「お願いしますぅ〜」みたいのはちょっと苦手。
可愛げないけど、自分の美学だからしょうがないw
もちろん、極力夫には頼んでるよ。
718可愛い奥様:2007/02/18(日) 17:12:19 ID:JIuLGVda0
淫行先生の講演会をなぜ開催するのですか?
教員が高校生と淫らな行為をしても、結婚すればいいのでしょうか?

ヤンキー先生こと義家弘介氏に元教え子妊娠疑惑
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169356742/l50x

1 :木久蔵φ ★ :2007/01/21(日) 14:19:02 0
 ヤンキーから高校教師に転身し、政府の教育再生会議の担当室長にまで上りつめた
“ヤンキー先生”こと義家弘介氏(35)が、とんでもない騒動に巻き込まれている。

 義家氏は北海道・北星学園余市高校の教師時代の教え子(23)と結婚しているが、
その経緯について、ネット上であらぬ風評が立っているのだ。疑惑を追及するサイトには
こんなことが書かれている。
 〈(義家氏は)マスコミに出始めたころは、当時担任していた女生徒と交際し、妊娠、退学
させたが、結婚したことで「責任を取った」「純愛だった」と主張(した)。でも、(05年の雑誌
対談では)大麻事件で傷ついた女生徒の相談にのっているうちに付き合うようになったと
発言。(別の雑誌では)退学後交際を始め、1年半後に妊娠発覚と発言している〉
 要するに、発言がコロコロ変わっているので怪しいというわけだ。(中略)
 真相はどうなのか、義家氏を直撃した。

義家弘介研究会
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/1.html

義家弘介の疑惑(結婚の経緯編)
語るたびに違う元教え子との結婚の経緯について検証します。
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/5.html
719可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:02:50 ID:egYa9luY0
>>715
ス−パ−オー○ニの敷地内にあるとこかぁ〜。
おじさんがいるところ?
720可愛い奥様:2007/02/19(月) 00:41:50 ID:3YkHeqfi0
うちの周辺では、配達してもらってる家が多いよ。
留守でも置いていってくれるし、便利だと思う。
うちは配達料けちって、セルフの所まで買いに行ってるけど、
そこまで行くガソリン代とか考えたら、結局同じ?w
721可愛い奥様:2007/02/19(月) 01:32:52 ID:3Cz6dJlw0
>>720
わざわざ灯油のためにGS行くなら無駄かもね。
最近確立した我が家のパターンは、
ポリタンクの数を余裕持っておいて、といってもウチの場合は2個だけど、
空になったら車のトランクに積んでおく。空なら燃費にも影響ないし。
で、ガソリン入れるときとか、安い店を通りかかったときとか、
あくまで「ついで」のときに買うようにしてるよ。

722可愛い奥様:2007/02/19(月) 08:44:04 ID:TaGuI6ueO
なるほど!
奥様、賢いわ〜
うちもタンク余ってるから真似させていただきます。<(_ _)>
723可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:32:10 ID:jK19Yn3W0
旦那の転勤で5年間、宇都宮で暮らしていましたが
3月で横浜に戻る事になりました、正直戻りたくないです
栃木の自然の素晴らしさには感動しました
旦那とも定年後はまた栃木に住みたいねと話しています寂しい・・・
724可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:50:02 ID:oX3O/9Xt0
>>723 ノシ
またいつか栃木においでね〜
725可愛い奥様:2007/02/19(月) 20:37:03 ID:OnGJWBcU0
>>719
ウチもス−パ−オー○ニで買ってるけどおじさんじゃないよ。
若い子がいる。

>>721
ウチもオー○ニへ買い物行ったときに買うようにしてる。
あくまで「ついで」。
灯油買うためだけには行かないなぁ。


726可愛い奥様:2007/02/19(月) 21:11:42 ID:OnGJWBcU0
>>725
同じとこで買ってるかも。
男の子が車まで運んでくれるから助かる。
さすがに混んでるときは自分で運んでるけど。
727可愛い奥様:2007/02/20(火) 00:48:22 ID:wWSbru1D0
気になった記事。


 学校給食費の滞納問題を巡り、宇都宮市教育委員会が裁判所に保護者への督促申し立てなどの措置を取ったところ、
7カ月間で3分の1が支払うなど滞納者が大幅に減ったことが分かった。「払えるのに払わない」家庭が多い
ことも裏付けられ、法的措置が全国的に広がる可能性もある。

 市教委によると、01年4月〜06年3月の5年間の滞納者(卒業生を含む)は昨年5月時点で計702人、滞納総額は約3300万円だった。
同7月、法的措置を取ることを知らせる文書を全保護者に送ったところ、同11月現在で滞納者・額は508人、約2670万円にまで減った。
一部の支払いに応じたり、支払いを約束した保護者も数百人に上り「大きな成果が上がった」としている。
 さらに、市教委は昨年9月、経済的な事情で支払い困難な家庭を除く保護者40人について、実際に支払い督促を宇都宮簡裁に申し立てた。
その結果、今月25日現在、所在不明の9人を除く26人が支払った。残る5人については強制執行の申し立てを同簡裁にする。

 ただ、経済的に支払い困難な家庭の見極めは各学校担当者の判断に委ねられており、統一基準がないのが実情。
一部を支払いながら残額を滞納するケースもあるという。
倉田明男・同市教委学校健康課長は「どうしても払えない人の線引きが難しい。
口約束だけの保護者の説得は教員の負担になっている」と話す。

 給食費滞納で法的措置を取っている教委は宇都宮市のほか、仙台市、北海道石狩市、広島県呉市など少なくとも8教委ある。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070127k0000e040067000c.html


子供がいる方に聞きたいんですけど、
給食費って払ってますか?
払ってない親の神経がよく分からない。
義務教育だから給食費を払わないって・・・。
払わないなら給食食べるなって言いたくなる。
払わない人がいるおかげで給食の質が落ちてるんですよね。
728可愛い奥様:2007/02/20(火) 01:46:56 ID:yRCNB1FxO
払わない人は基地害だから関わっちゃらめぇぇえ!
729可愛い奥様:2007/02/20(火) 13:38:28 ID:hSt67OnZ0
>>723 ノシ
神奈川なら近いよ。そう言って貰えると嬉しい
730可愛い奥様:2007/02/20(火) 17:30:16 ID:QCEAtNUW0
>>723
私も横浜出身で旦那の転勤で宇都宮に5年にて、
去年横浜に戻りました。
宇都宮は良かったなーと思うことしばしば。
ちょっと子供連れてどっか行こう…と思える場所が意外に少ないし…
個人的にはカワチがないのが不便w

731可愛い奥様:2007/02/20(火) 17:48:23 ID:Bm8Sz7cv0
栃木の自然が・・・とかいってるけど横浜の一部以外神奈川も山とかばっかじゃん。
横浜内でも金沢区とか。
まあ栃木より田舎から栃木に住もうとしてる私としては
栃木ですら自然が足りないと感じてるわけですがねw
自然が足りないというかやはり最近開発が始まった地方とちがって
わりと昔から開発されてるので汚い建物がおおいし道も細かったりして
住みにくい。景観がわるい。
栃木をはなれたくないと思える日がくるのだろうか。
そうなってほしいものですが。
732可愛い奥様:2007/02/20(火) 17:51:59 ID:5MfMaGHW0
>>731
じゃあ栃木に来なければいいじゃんw
アンタみたいのは何所に行っても愚痴ばっかり言ってるんだろうな。。。
733可愛い奥様:2007/02/20(火) 18:00:41 ID:QMSJN2gh0
言い方はどうあれ、いろんな見方があっていいんじゃないかな?
住みたくなければ住まなければいい、というだけではないと思う。
離れたくないと思える日が来ることを希望してるんだから、
愚痴だけじゃないと思うんだけど。

自分も他所から来て半年ちょい、最初はここの欠点ばかりが目に付いた。
まだ欠点のほうが多く目に付くけど最近はいいと思うところも増えたよ。
>>730が言いたいのはそういうことじゃないのかな。
違ってたら申し訳ないが。
734可愛い奥様:2007/02/20(火) 18:27:46 ID:waFMf8KJ0
給食費はカード会社から一括or分割で支払いにすれば一番早い
そうすれば回収し易いし。
更に、ブラックリストの奴が明らかになって、見せしめになるでしょ。
735可愛い奥様:2007/02/21(水) 10:47:30 ID:g9v0E3at0
クレジットカードを持たない人もいるだろうから
その為だけに作れ、ってなると文句が出そうだね。
736可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:12:59 ID:5i5V1+17O
>>735
うちは小学校指定の銀行口座をその為だけに作ったから
(かなりマイナーだったからほぼ全員口座開設させられた)
クレカも大丈夫じゃないかな?
給食費払わない奴って大抵クレーマーか何でも難癖
つける厄介者が多い気がする。
737可愛い奥様:2007/02/22(木) 21:24:15 ID:IsDXhHgd0
クレカ嫌いなので口座開設させられるほうがいいな。
自動引き落としが無難な気がする。
そもそも払ってない家の子に食べさせなきゃいいのに。
738可愛い奥様:2007/02/22(木) 22:10:37 ID:dcwuvzYW0
>>734案は口振じゃ単に引き落とし不能になるだけ、
そこそこ厳しい取立て&ブラックリスト行きという
ペナルティを与えるクレカ払いはいい、ってことでしょ。

賛成w
739可愛い奥様:2007/02/23(金) 08:29:44 ID:VqxsNRYH0
>そもそも払ってない家の子に食べさせなきゃいいのに。

子供いないけどこうは思わないな
給食費は払ってるようだけどドキュ度はあまり差がないよ?
740可愛い奥様:2007/02/23(金) 08:38:48 ID:NoEVDDai0
>>739
ニュース見ないしも新聞も読まない人でしょ。
741可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:21:09 ID:W08dVNwi0
>>740
激しく同感!
742可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:28:53 ID:VlUw/c6J0
郊外にショッピングモールが沢山出来たんだね
たまに帰省すると色々と変わっていてびっくりするよ
スタバにドライブスルーがあるのにはびっくりした!
743可愛い奥様:2007/02/23(金) 23:11:37 ID:+vn0H5470
>>742
下栗のスタバのドライブヌルーは速攻で閉鎖されたけどね。
何でだろう。
744可愛い奥様:2007/02/24(土) 01:01:17 ID:aaXHzyzJ0
極端に利用客が少なかったからじゃないの?
745可愛い奥様:2007/02/24(土) 03:11:14 ID:Shk/5fXKO
ドライブスルーの音声がうるさくて近所から苦情が出たって聞いたよ。
建てる前に事前調査しなかったのかなーとちょっと疑問に思ったけど。
746可愛い奥様:2007/02/25(日) 14:08:57 ID:GPZ+OMvF0
>>739
実際、子どもの責任じゃないのに給食時間、ポツーンと
ただ座ってるだけの子を見ても「払ってないんだから当然」
って言える大人がいるとしたら、確かに私も、おかしいと思うよ。
まあだいたい言うだけっていうか、気持ちの上では、
という前提なんだろうと思う。
747可愛い奥様:2007/02/25(日) 22:12:02 ID:/dhqAb7f0
子供的には自分の親が給食費を払ってくれないのってどう思うんだろ?
「恥ずかしいから払ってよ」とか言いたくならないのかなぁ。
あ、でもクラスの中で誰が払ってないとかは分からないようになってるのか。
748可愛い奥様:2007/02/25(日) 22:21:27 ID:YJediDtY0
教師も払わない親とモメればその子供についきつく当たってしまうということもあるだろうね。
本当に子供が可哀想だ。
749可愛い奥様:2007/02/25(日) 22:22:10 ID:Gb88pPum0
給食費を払ってるかどうか気にする子供→親は大抵払ってて普通な人
払ってないことを気にしない子供→親は大抵払ってなくてDQNな人
DQNな親に育てられたら子供もDQNになるでしょ。
非常識な親だと子供も非常識な大人になっちゃうよw
750可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:26:53 ID:voDhnaep0
つ反面教師
751可愛い奥様:2007/02/27(火) 22:52:20 ID:Tj1s+gXI0
つDQNループ
752可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:48:28 ID:U8M3BBuuO
ハンタマの託児所に予約したんだけど、当日キャンセルしたら「予約分丸丸キャンセル料として頂きます」だと!

予約時にはそんな話聞いてなかったし、普通一分だって預けてもないのに全額払うものなの?
753可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:14:39 ID:F9hsGYJB0
当日キャンセルだと全額とか半額とかキャンセル料が発生する所はあるよ。
事前に確認すれば良かったのに。
向こうが言わなかったのも悪いけど。
754可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:15:37 ID:ThiltGA90
宿泊は当日キャンセルは全額は普通。
予約するときに規約読むのは当然。

なんでそんなにあわてん坊なの?
すくなくとも前日にはわかりそうなモンなのに
めんどくさくて連絡しなかったんでしょ。
755可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:17:19 ID:pBuwmv6oO
キャンセルが当日なら仕方ないんでは。
一応予約としていろいろ確保しておくんだろうし、早めにキャンセルすれば他の予約を入れられたんだから。
最初に説明なかったのは向こうの手落ちかもだけど。
756可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:19:13 ID:pBuwmv6oO
なんかタラタラ書いてたらかぶったorz
スレ汚しごめんなさい
757可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:19:56 ID:ThiltGA90
でもHP見るとキャンセル料うんぬん書いてないね。
ごねてみたらw?
758可愛い奥様:2007/02/28(水) 22:57:17 ID:U8M3BBuuO
三日前に電話したら、担当者がいないとかで前日に連絡きて「予約時間に遅れたらキャンセル扱いになります」と言われただけで。  
今回はなかったことにしますが、データには残るので次回は気を付けろ・・・と注意サレマシタ。

偽名使うかw
759可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:38:10 ID:PRBmVgaY0
偽名って、子ども預けるのに身分証明書とか必要じゃないの?
事故や災害に遭ったときのために保険証のコピーくらい
渡さなくて大丈夫なの?「そんなの要らない」って所じゃ不安だなあ。
760可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:54:56 ID:oh6XTkmz0
自分も転勤族の子ですが栃木は良かった。
県民性がのんびりおだやかなためか
よそからの定住率が高いと聞いたけどものすごく納得している。

ところで、「温泉パン」。
喜連川名物の旭日堂が有名らしいですが、
ほぼ同じものとの出会いのほうが自分は早かった。
確か、道の駅のはがだったと思うけど
えらくシンプル・レトロな包装で、
なんだかとてもうまそうではないんだけど
子供が大騒ぎしたので仕方なく買ったらうまい!
たしか4連か5連でちょっと高めの価格。でも重量感があって食べれば納得。
あのテイストなものは、栃木の古くからあるパン屋さんでは
普通に見られるものなのかな?
761可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:20:37 ID:03cW7S680
>>760
差し支えなかったらどのあたりに住んでいたのか教えてほしい…。
自分が住んでる地域は子連れDQNだらけで外出すると苛々させられる。
現在のところ栃木=DQN度高い、って印象なんだけど。

最近機会があって親世代の方とお話ししたらのんびりしてて安心したけど、
地域性なのかどうなのか気になる。
762可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:45:45 ID:9aMtz1m50
>761
県北は人がいいっていうね。
県南は首都圏通勤なんかで栃木県人が
少ないのでちょっと違うかも。
子連れDQNは一定数かなー。
どこにいてもチャイルドシート乗ってない子どもいるしw
763可愛い奥様:2007/03/02(金) 19:25:06 ID:aun1OnIU0
最近、目につくんだけどスーパーなんかのカートの荷台部分に
子供の乗せてる人結構いるね。しかもその子供は靴履いたまま。
やんわり注意しようかと思うと何故か大抵ババ連れ。
若いママのうっかりとかじゃなく由緒正しきドキュのようなので見なかったことにしちゃう。
764可愛い奥様:2007/03/02(金) 20:24:59 ID:03cW7S680
>>762-763
宇都宮だからもともと地元の人が少ないのかな?
子連れDQNは一定数なのか…。
チャイルドシート無しもカート荷台に子供乗せもしょっちゅう見る。
自分の出身地ではめったに見ないからちょっとびっくりしたな。
注意しようとする奥もいるってことはDQNが悪目立ちしてるだけなのかな。

夫婦ともども県外出身でまるで情報がないので、
ぱっと見た印象が全てになってしまって困るorz
ローカル情報って一体どこから仕入れたらいいのやら。
765可愛い奥様:2007/03/02(金) 21:46:53 ID:oh6XTkmz0
760だけど、住んでいたのは宇都宮です。
学生時代に栃木市に住んだりもしましたが、
今までで出会った人々の印象としては
 県北〜県央…おだやか
 県南…きつめ
といった印象が。
特に某A市周辺の性質は、群馬人といっていい感じ。女性が怖!
地理的にみても文化圏的にそうなるのかなぁ。

蛇足ですが、DQNがやたら目に付くのは、
急にチェーン店なんかが増えてきている地方都市において
全国的に発生している現象と思います。
どこの田舎DQNにもいえることだけど、
やつらは元々大型店舗に縁がないので本格的にマナーをしらんのですよ。
田舎ならではの監視社会が薄れているというのもあるし。
バスの乗降などでちゃんと整列したりできる栃木は相当いい方ですよ。
そんで、各所に住んで判りましたが、県民性は肌で感じるものでもあると。
あとは、冬の乾燥した寒さがなければ…私も永住したい。
766可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:11:43 ID:lIwAompE0
まだ数回しか行ってないけど栃木はいい人おおいね
表面上だけかもしらんが
おじいさんが子供にはなしかけてきたり
こまってれば助けてくれたり
ひとなつっこいのかな。
なまりはきついが。
767可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:45:14 ID:Z+EtMZ8z0
栃木もそこそこ良い人いるけど、
北海道の人の方が良い人多いと感じた。
768可愛い奥様:2007/03/03(土) 21:10:46 ID:GA5Y19Zg0
県南に住んで2年だけど、人が冷たいと感じてる。
自分さえよければって感じ。
たまたま近所だけがそうなんだと思いたい。
769可愛い奥様:2007/03/04(日) 00:52:10 ID:Z9qoIMbS0
県南って埼玉とか東京とかに根性で通う人いそうだから
わりとよそ者がおおいとか??
昔母にきいたはなしだとどろぼうが多いってきいた。
家を探していたらシャッター付きの家が多いので
まさかと思ってるんですがそうなのかなあ。
770可愛い奥様:2007/03/04(日) 12:20:15 ID:CkKwEhLIO
小山の治安の悪さはガチ
771可愛い奥様:2007/03/04(日) 14:33:04 ID:viqM81Op0
おでかけ!パレット 「梅満開岐阜(秘)アユ料理」

3月4日(日) 18:15〜18:45
とちぎテレビ
はなわ, 羽田恵理香


772可愛い奥様:2007/03/04(日) 14:52:32 ID:g7cFQEtPO
千葉から小山に嫁に来ました。のんびりしていていいところです。
773可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:16:58 ID:L9jCOwil0
宇都宮や小山だから、まだ我慢できるんだよ…ソコソコ人間らしい生活が送れるからね。
郡部なんか行ってみなよ、もう絶望だよw
774可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:42:11 ID:LrfULIOy0
>>769
ここ20年ぐらいで急に治安が悪くなった気がする。
泥棒がこんな田舎に出るなんて、、
子供の頃は鍵なんてかけてる家無かったのに、、、

そりゃあ人に冷たくもなりますがな。
775可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:51:19 ID:cS8bTShD0
はじめてかきこみします

栃木にきてまだ一週間。旦那の転勤で栃木に住むことになりました。
住んでいる場所は県南なんですが、みなさん気軽に東京とかに買い物
いっちゃったりするんですか?
776可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:45:04 ID:7RQ/aG0x0
>>775
いっちゃったりしませんw
買い物はすべて宇都宮で済ませる。もしくはネットで。
子供が小さいから買い物も一苦労。

他の奥様方はどうなのかしら?
777可愛い奥様:2007/03/04(日) 23:22:18 ID:JZqRLURF0
佐野あたりには、アウトレットや大きいスーパーあるし(イオンだっけ?)
若い子ならまだしも、わざわざ子連れなどで、都内に行く人少ないと思う
これでも県南はここ数年でかなり発展してきてるほうだと思うよ
映画館も無い県北は悲惨だ〜・・・
778可愛い奥様:2007/03/04(日) 23:44:10 ID:6wW1bsc30
県南だったら買い物は佐野あたりかな〜。
たまに宇都宮も行ったりする。
779可愛い奥様:2007/03/05(月) 09:51:16 ID:PkFaKPM80
県南と言う言い方はかなりアバウトだけど
宇都宮市とその周辺なら宇都宮市内で足りるでしょう。
よっぽどのこだわりが無ければ。
またそのこだわりを持っていたとしても県内では無意味。
浮きます。
780可愛い奥様:2007/03/05(月) 10:09:46 ID:vlBDR5/F0
東京に出ないと買えないものって、
銀座に出てブランドものでも買うんですか?
まあ洋服は好きなセレクトショップが近くにないけど

子供がいても車で乗り付けてカート押して買い物できるから
東京に住んでるときよりよっぽど楽だけど。
もしくは生協で配達して貰うか。
7810285840022:2007/03/05(月) 10:30:45 ID:zsl1fy/h0
癒しの郷真岡店 店員が刺青
782可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:25:35 ID:Flkg/Z9P0
宇都宮在住の小梨です。
東京に出るのは年に3,4回。

宇都宮にショップがないとかショップはあるけどモノが少ないから
本店に行きたい、って時に行きます。
あとは友達に会って食事したりとか。

新幹線代が高くつくのが難点だなぁ。
783可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:04:58 ID:0EsiOHBf0
>>782
宇都宮の中心部?
宇都宮だけど南のはずれだからバス停遠い、バス停から宇都宮駅も遠い。
しかも行き先は大抵渋谷なので石橋駅まで車で行って湘南ラインで行くことが多いよ。
トータル時間はたいして変わらないのに運賃はエライ差w

こだわりはないから買い物はほとんど宇都宮で
何かを見に行ったついでに買うこともあるって程度。
784可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:12:37 ID:tzb2WDag0
>783
東武線で行ったら?
乗り換えるけど渋谷まで行けるよw
昔神宮前までよく行った・・・時間掛かるけど
785可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:17:26 ID:X5b5AnuC0
そういえば、どうしても欲しい物は年に1,2度、横浜とかで買ってる
東京は色んな物が分散してて、買い物や駐車するの大変だけど、
横浜は意外と駐車場が多いし、海もあるし、綺麗な観光スポットも多いし
ついでに食事も美味しいし買い物もしやすくて、
レストランや中華街があって便利(駐車料金一日2000円位)

転勤族でいずれ栃木を離れるならまだしも、栃木に定住するなら
物やブランドに固執するのは、ストレス溜まるよね。
それにブランドにこだわってる人とか少ないし、セレブなんて
皆無に近い。(着飾る場所が無い)

東京に住んでた時は、欲しい物、したい事はまわりに溢れてるのに、
お金が無くて出来なくて本当に辛かった。(東京は金持ちには最高の街だと思うが)
でも栃木は、物欲が刺激されないから、ある意味過ごしやすいよ。
786可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:39:13 ID:znMYqCmr0
宇都宮でも物欲(食欲?)刺激されまくりだよorz
宇都宮は私の好きなB級グルメ系がいいんだもん〜
去年の今頃、前スレで、宇都宮に引っ越すにあたって、
先輩姉さんたちから美味しいお店の情報をいただき、
片っ端から行きました!
今じゃ、三芳のうどんと小倉パフェ、御茶路(字あってるかな?)
のエビフライが大のお気に入りです・・・
787可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:43:42 ID:tzb2WDag0
>786
三芳この間行こうと思ったら激混みで止めました。
今度行ってみよう!
御茶呂ももうしばらく行ってないな・・・
駐車場広くなったかな?
788可愛い奥様:2007/03/05(月) 13:15:14 ID:zo1dTCJZ0
アパート借りたらシャッターついてて、
玄関に鍵2個ついてたから ? と思ってたら泥棒多いのか…。
全然しめてなかったけど、しめたほうがいいのかな。
雨の日に洗濯物干す人と布団たたきまくる人多いのにもびっくりしたけど。

宇都宮のおいしいお店の情報とかどこで見たらいいんだろう?
もうすぐ1年になろうというのにまったく見つけられないorz
仕方ないから味のわかってるチェーン店ばっかり。
789可愛い奥様:2007/03/05(月) 14:19:31 ID:RbOqNo/N0
775です

>>776〜たくさんのご意見ありがとうございます。
当方、転勤族で今まで東北・北海道をぐるぐるしており初めて関東圏に来ました。
東北・北海道に住んでいると距離感覚がおかしいのか、
今住んでいるところから東京まで片道100kmしかないので、「これは近い!」
「もしかして、このあたりに住んでる人は気軽に東京まで遊びに行っちゃってるのか?」
という疑問が浮上したのです。

佐野のアウトレットにも行ってみましたが、軽井沢よりちょっと高級ブランドが多いかな?
という印象でした。お隣のジャスコ佐野新都市店にも行きましたが、専門店街の店舗は
ジャスコおなじみの店ばかりでちょっと物足りなかったです…。
790可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:00:00 ID:rVDoFrve0
小山だけど東京へ買い物とか
習い事とか行く人多いよ。
逆に宇都宮には全然行かない。
791可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:14:22 ID:k/KW99GL0
>>790
小山の人って「東京近いし〜」って感じで宇都宮を馬鹿にする人多いよねw
(790さんへの嫌味じゃないよ)
東京への距離感も違えば、言葉も茨城に近いしで
自治医大・石橋あたりを境に県北・県南な感じ
792可愛い奥様:2007/03/05(月) 18:13:51 ID:VS52DbTw0
>>788
無難に栃ナビかな〜。
栃ナビで人気でも実際あまりおいしくなかったりすることもあるけど、
情報量は多いから参考にしてる。
793可愛い奥様:2007/03/05(月) 18:41:56 ID:5nWZ7FqT0
片道一時間超えって大変そうだけどな。
電車で40分のとこもめんどくさくていかないよ。
行っても3ヶ月に一回行く買いか無いかだなあ
794可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:33:04 ID:IOXVIZmS0
小梨時代はよく東京に行っていた。
栃木に来て二ヶ月目ぐらいに、紀伊国屋で頭の糸が100本ぐらい切れて本を3万近く買った。
大抵のことは慣れたけど、本屋だけは慣れない。
795可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:40:06 ID:PkFaKPM80
栃木は大きい本屋が出来た出来たっていちいち騒ぐけど
どこもショボイよね〜・・・今は長崎屋が最大なの?
東京みたいに一軒、本だけのビルってのは難しいんだろうか。
796可愛い奥様:2007/03/05(月) 20:03:29 ID:ESXRINR90
>>792
ありがとう。
栃ナビはけっこう参考にしてるんだけど、
いまだにあたりひいたことナシで…
一度同年代の地元の人と話したときにも聞いたんだけど、
一○香がイマイチと言ったら「この辺でそれ以上は…」
みたいな反応でちょっと困ってしまった。

子供がいないから地元の友達ができないのかな…orz
797可愛い奥様:2007/03/05(月) 20:41:16 ID:IOXVIZmS0
>>795
経営として成り立つとはとても思えないよ。

>>796
企業が接待に使う店にはそれなりのところがあるよ。
お値段もそれなりだけど。
値段と味を考えたら、十分満足の良く店はいくつかあるが、2chじゃ書けない。
子蟻になってから行けなくなったけどさ〜
夫の会社の人のからの情報が一番頼りでした。
ただ、私と夫にとって良い店だったのが、栃木の味になると
私たちにとってはその店を切ってしまう。経営的にはそっちの方が正しいのでしょうが。
私たちが行かなくなってからの方が流行っているね。
798可愛い奥様:2007/03/05(月) 21:11:07 ID:QW3UP4LI0
私は2ヶ月に1回ぐらい東京に出ないと息が詰まります。県外出身・現在県北在住です。
本屋は本当にショボイよねorz
フロアがだだっぴろいだけの本屋ならありますが、専門書などが充実している店がないですね。

美味しいお店は夫の会社情報が主流なのは同意なのですが、夫はラーメン好きなので
ラーメンの美味しい店ばかりしか情報が回ってこず('A`)

子供がいない上に社宅住まいなので地元の友達なんて出来ませんw
そもそも社宅のお付きあいも子供通してなので(ry
遊ぶのは夫関係の知り合いばかりなのですが、そろそろ自力で友達を作りたいなぁと思う2年目の春。
799可愛い奥様:2007/03/05(月) 21:58:34 ID:PXSmeOZi0
>>798
ラーメンのオススメ店を教えてプリーズ。
ちなみに私が好きなのは右京。
でもラーメン屋なんてかれこれ2年近く行ってないな_| ̄|○
子蟻になると食べたいものも食べられなくてツライ・・・。
生まれる前は週に4,5回外食してたほどの食いしん坊なのに。
800可愛い奥様:2007/03/05(月) 23:20:15 ID:bEVIlXwkO
家にシャッターがついている・鍵が二個ついているのは泥棒が多いから
という発想が解らない…

私は例え犯罪者が皆無の平和村であってもシャッターや鍵のない生活は考えられないな。
台風の時とか、怖いもん…w
801可愛い奥様:2007/03/06(火) 07:50:37 ID:juE9tJUnO
最近食べた中では…
ラーメンは右京の味噌が今のところ一番美味しいかな。
何よりも店員さんが感じよかった。
名前忘れたけど、水代という地名(県南、大平あたり?)にある
きざみ生姜が沢山乗ってるラーメンも美味しかった。
佐野ラーメンに近く、かなりあっさり。
昔は東武前の世界楼も美味しかったのに今無いので残念。
洋食は宇都宮の白沢街道のオックスがボリュームあって昔ながらの
洋食って感じで良かった。
二人で一皿、あとはライス頼めばお腹いっぱいなのでかなり
値段は良心的です。大食漢の旦那持ちにはかなり喜ばれるかもw
…ミヨシうどん食べたくなってきた。
なんかかなり食いしん坊みたいだなw
802可愛い奥様:2007/03/06(火) 08:59:48 ID:bboTXioo0
>>800
実際防犯上の理由からって不動産やがいってたよ
803可愛い奥様:2007/03/06(火) 09:06:23 ID:c624Atid0
>>796
私(小梨)も地元の友達がいないorz
出会いがないんだよね。

あとは>>373で出たブログも参考になります。
ただイマイチだなと思ったお店もオススメされてたりするので
栃ナビ同様参考程度に留めておいた方がいいかも。
美味しい不味いは人それぞれだから。
804可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:09:52 ID:gCJDDzbX0
>>801
情報いっぱい!ありがとう。
いけそうなところから行ってみようかな。
佐野はアウトレットまわったら疲れてラーメン食べてないや…。

子供いない方々、やっぱり友達作るのむずかしいよね。
遠方から嫁いだため退職、即妊娠で死産してしまったので無職。
そろそろ仕事探そうかと思いつつ子供も欲しくて迷う。

栃木県 プールでぐぐるとスポーツクラブとかばっかりヒットしてよく分からないorz
美味しい不味いは人それぞれ、確かにそうだなぁ。
とりあえずあちこち行ってみるしかないか。
805可愛い奥様:2007/03/06(火) 10:33:18 ID:jRzAamyo0
ぐぐって2番目に出てくるのがわからないって、、、
よっぽど情報処理能力が、、、
脳トレでもやった方が良いんじゃない?
http://www2.ucatv.ne.jp/~a.sato.sky/pool6.html

あと友達作りたいならミクシーでもモバゲーでも
やればいいじゃない。へんな男がたくさんいるけど
普通に仲良い女友達できたよ。
家に閉じこもってても友達出来ないよ。
英会話、料理、スポーツクラブ
暇なお友達がたくさん出来そう。
806可愛い奥様:2007/03/06(火) 12:03:02 ID:mS4s2E4P0
>799

>798です。
今まで行って私が美味しいなぁと思ったラーメン屋は、
米沢ラーメン 鈴木屋(矢板市)
軍鶏ラーメン美幸(黒磯市)
ゼンジー南京 (旧今市市=現日光市)
ぐらいかな。

家に閉じこもるというか、出かけるのにいちいち車出さないといけないのが面倒すぎ('A`)
温泉に行ったり、美味しい農作物を味わったりと田舎生活はそれなりに満喫している
つもりですが、車社会なのだけがどうしても慣れないんだよね。
807可愛い奥様:2007/03/06(火) 18:46:12 ID:oUjd8Owp0
>>805
栃木県の公共プール…とでた時点でそれ以上見てませんでした。
すいません。でもありがとう。

積極的に外に出ろ、てことですよね。
確かに全部そのとおりですね。
子連れさん見ても冷静でいられるようになったらそうしてみます。
808可愛い奥様:2007/03/06(火) 22:06:32 ID:MyftW9zO0
>807
>373を書いたものだけど>374のブログも面白いです。
この人はおひとりさまで色々行ってます。
私は小さい子どもいるんですが、>374のブログ見て行った店で
子ども連れてクンナ!扱い受けてショックでした。
(テイクアウトにしたんだけどそれでも駄目だったらしい)
私も1度流産しているので>807さんの気持ちも判るつもりですが・・・
今、身軽なうちに1人の時間を楽しんでおくのも良いと思いますよ。

809可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:09:46 ID:DQCzstV00
>>808
えええー!テイクアウトなのにそんな扱い受けるのってアリ?
私も1歳児持ちで気軽に外食できないので持ち帰りできるお店を物色してるんだけど
同じようにショック受けたくないから、そのお店の名前教えて。ヒントでもいいから。
810可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:31:24 ID:7DcQ4zxC0

あと2週間で栃木県とお別れして横浜に戻ります
ご近所に恵まれ慣れない土地でも楽しく過ごす事ができました
しもつかれも美味しかったですし、自然の美しさに感動しました
栃木県の財産ですよねあの素晴らしい景色や自然は・・・
源泉の温泉も多いし恵まれた県ですね、あー戻りたくないwww
811可愛い奥様:2007/03/07(水) 06:34:45 ID:flDHrPgE0
モーアタがひどくて5時に鼻がつまって起きてしまった・・・
>809
808です。その店はいわゆるほっこりおしゃれ系のカフェで
ブログをHPがわりにしているんです(もちろん栃ナビなんかのリンク無し)
場所が判りづらくて駐車場があるか判らなかったので、ブログで住所を
確認して行ったのです。
その日は私の誕生日だったのですが、旦那が代休を取ったので
子ども2人(4歳・1歳)と出かけた帰りにケーキを買おうと思って寄りました。
で、店に入ったら店員がしどろもどろで色々言ってきて・・・
遠回しに子ども連れは食事は駄目だ、と言っていたようですが
もともとテイクアウトのつもりだったのでケーキを包んで貰う間待っていたのですが
やはりこだわりがあるらしく、ケーキも箱ではなく昔の油紙を何重にしてホチキスで
止めて作るような袋をその場で作っていたらしく時間が掛かり、やはり上の子が
店の中で多少ウロウロしてしまいました。(もちろん注意していたのですが)
この時他にお客さんはいませんでした。食事時外していったし。

後日その店のブログを読んだら、住所などが書いてある所の下に
子どもお断り の文が追加されていてがっかりしました。
店の雰囲気上判らなくも無いのだけど、子連れってだけで切り捨てられちゃうのね・・・と。
この文で判る人は判るかも・・・ヒントの代わりに体験談を書いてみました。
長々とスマソ。
812可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:08:07 ID:/0YYc+Mi0
王様のお菓子屋って長野に移転しちゃったのね。
宇都宮で一番美味しいと思えるケーキ屋だったのになぁ。

>>809さんではないですが分かりました。
体験談をありがとう。
813可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:48:43 ID:Wc/9qg350
雑誌に出てくるようなほっこり一家じゃなきゃ、近づくことすら
許されなさそうな店だw
未就園児お断りなら、あと2〜3年の辛抱。でもあれじゃ、子供の手が
離れたからって行く気になれないよね。
そうやって客を選んでると、ほっこりの流行が終わったとき
リピーターすらなくなるって思わないのかな。
814可愛い奥様:2007/03/07(水) 16:58:37 ID:RexyOqCr0
>店の中で多少ウロウロしてしまいました。

多少ねー・・

私は店側の気持ちの方がわかるな。
ウロウロするのを止める事ができないならば、
せめてテイクアウトを待つ間は外や車で待てない?

店の人もそんなこと言いたくないと思うんだけど、色々あって
子連れお断りになったんじゃないのかな。仕方ないと思う。
815可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:35:22 ID:AoS/K8Yf0
>>813-814
宇都宮に来て思ったのが、ほっこり系のカフェや
雑貨屋が多い!ってこと。
カフェとか嫌いじゃないから結構いろんなところ
いってたんだけど、だんだん殿様商売っぽいところや
「ほっこりぼったくり」なところが鼻についてきたw
しかも妙に閉鎖的なんだな・・・
>>811さんのもやもやも分かる気がするよ。

816可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:07:12 ID:fL8bQPb40
一人当たり県民所得ランキング

01東京都 02愛知県 03静岡県 04滋賀県 05神奈川県 
06栃木県 07大阪府 08富山県 09三重県 10千葉県   

これが信じられないんだけどw
平均上げてるのは転勤族と公務員?
817可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:31:10 ID:85cY0FV6O
>>814に同意
818可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:07:50 ID:HIYhIX9A0
>>816
三重とかも一見ぱっとしないけど
重工業がけっこうさかんなんでしたっけね???
819可愛い奥様:2007/03/08(木) 08:14:45 ID:411062wV0
右京の良さがわからない・・・
麺とスープとチャーシューの味がバラバラ
特に麺はコシがないし、醤油と味噌せ同じ麺を使うなんてあり得ない
スープとチャーシューはそれぞれ美味しいけど
基本的に合わない味だと思う。
もうちょっとまとまりが欲しい。

私が宇都宮周辺で美味しいと思うラーメン屋さんは
しなそば彩華(あっさり系)
らーめん平塚(あっさり系・チャーシューがすごい)
櫓屋(和風ややこってり系)
花の季(こってりだけどしつこくない)
元町家(超こってり・家系)
麺屋はじめ(つけめんは県内一・那須烏山なのでちょっと遠い)
とかの(佐野でナンバーワン)

そのほかにも色々あるけどすぐに思いつくのはこれくらいかな
820可愛い奥様:2007/03/08(木) 09:14:46 ID:rHp/NRjN0
宇都宮じゃなくて申し訳ないんですが
4号の三島辺りにある、“赤みそ家”うまいです!!
特に私は胡麻みそら〜めんが病みつきです
821可愛い奥様:2007/03/08(木) 09:31:59 ID:gKy68ZWh0
>>816
信じられない?どこが!少なくとも友人は全員働いてるし、
残業は多いし、ホンダ、日産、富士通とか大手の工場も
あって農業でも東京に近いお陰でイチゴはたくさん売れるしね。
ちなみに栃木県で所得の高いのは自治のあるこちら29 南河内町 437
822Miss名無しさん :2007/03/08(木) 21:54:50 ID:bzMsdiZe0
宮っ子ですが、宇都宮のラーメン屋だったら「丸信」が好き。
823可愛い奥様:2007/03/09(金) 11:19:55 ID:wgy9yRwLO
>>822
宮っ子じゃないという以前にその名前はなんだw
もしかして、いちいち名前欄に入力してるの?
それはともかく、結婚してから出直せ。
824可愛い奥様:2007/03/09(金) 11:24:44 ID:wgy9yRwLO
まちがえた。
1行目のじゃないは無視してね。
825可愛い奥様:2007/03/09(金) 12:04:40 ID:WrdF8tNa0
>>823-824
携帯厨氏ね
ってかおまえもう来るなよ
826可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:14:34 ID:Xb6ZZomp0
>>819
ラーメンにお詳しいのでしょうが、味覚は人それぞれ。
このスレで右京をすすめてくれた人たちがいるのに、そんな書き方イクナイ。
ちなみに>>819が好きだという平塚や花の季は他の板では評判悪いですよw
827可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:27:19 ID:5s+HPwqp0
宇都宮って焼きそば専門店が多い?
828可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:11:41 ID:ksYuhdQU0
>>801
東武前の世界楼とは違うかも試練が、
馬場町の二荒山神社前の角付近の空き店舗に、
中華料理 世界楼、近日オープンて書いてあったよ。
マクドナルドの隣で、以前は、くらーい感じの中華料理屋だったとこ。

東武前の世界楼、すぐ近くの小学校に通ってたんで、存在は知っていた。
名前も面白かったし。んが、入ったことはなかった…
もし同じとこならラーメン楽しみだ〜
829可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:04:47 ID:dDaMB2ep0
西小めーっけた!(゚∀゚)
830可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:49:38 ID:1f2xYl130
この季節、どんな服を着ればいいか毎年悩むー。
今日宇都宮に出かけたら、まだウールコートや薄いダウン
着てる人ばっかりだった。春コートってまだ早い?
831可愛い奥様:2007/03/09(金) 21:23:42 ID:cxOB7GQj0
>>828
>マクドナルドの隣で、以前は、くらーい感じの中華料理屋だったとこ

↑これって昔は元気寿司だったところ?

中央卸売市場の近くに世界楼って店があるけど、これは東武前のとは全く別物らしい。
二荒山前にできるのは多分これの2号店だと思われます。
東武前の世界楼のご夫婦は恐らく亡くなられてるんじゃないのかな・・・。
ウチの両親が世界楼の塩ラーメンの大ファンで昔はよく行っていたらしい。
私も小さい頃に一度連れて行ってもらった記憶があるけど
洗面器みたいな大きい丼のラーメンが印象的でした。両親曰く世界楼は名店だったと。
832可愛い奥様:2007/03/09(金) 21:58:22 ID:Yo/uDrTLO
みんな若いのね。
世界楼は、中学生か高校生なりたてくらいまであったので
良く食べに行ってた。
跡継いでくれる人がいなかったんだよね。
あまり出ない幻のチャーハンも美味しかった。
確かにかなり評判良かったよ。また食べたいなー。懐かしい。
とにかくタプタプにスープが入ってて、量がハンパ無く多かった。
大、中、小とかいう大きさだったような…。
て無い店教えても仕方ないかw
833可愛い奥様:2007/03/09(金) 22:29:08 ID:SA6TUg0v0
うわーん! 世界楼の話が出来るなんて!
私も世界楼、大好きだったよ! 一人でもよく行っていた。
畳敷きもあったよね。
特大もあったはず。塩ラーメンがメチャクチャ美味しかった!
ご主人は向こうの人で、何か賞も取っていたみたい。
店内に賞状が飾ってあったよ。
ちなみに昔の福田屋の大食堂のチャンポンもすごく美味しかったなぁ・・・。
834可愛い奥様:2007/03/10(土) 00:45:33 ID:PD5C9f5s0
ラーメンは天一に決まりですよ〜。
こてこてはには絶対の一品!!
一品香も餃子とセットでおいしいです。
835可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:56:43 ID:msR+iGWR0
話題が変わりますけど、スリップって着ますか?
最近の若い奥様たちはあまり着ないって聞いたことがあるので。
836可愛い奥様:2007/03/11(日) 00:40:34 ID:rt20+5uQ0
ラーメンの好みは本当に人それぞれだねぇ〜

>>835 スリップって何だっけ?…と思ったくらいなので着ないな〜
夏はキャミソール(ユニクロ愛用)冬はババシャツw
暖かいから一度着たらやめられんw最近のババシャツは可愛いから全然ババくさくないしねw
837可愛い奥様:2007/03/11(日) 02:54:07 ID:+Hpq7c0L0
家の母親(56歳)はスリップ着てるみたいけど、
自分はほとんど着ないかな〜。
838可愛い奥様:2007/03/11(日) 20:27:43 ID:EP/y5YHg0
スリップに関しては別スレの方が良いんじゃw
839可愛い奥様:2007/03/11(日) 23:37:14 ID:N2V0XhwT0
服の話とかも出てるからいいんじゃないかなぁ。
奥様に関することだからいいと思うよ。
840可愛い奥様:2007/03/12(月) 10:24:42 ID:0lZ/uZEk0
安い卵に釣られて、スーパーにダッシュしてます・・・
841可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:31:18 ID:xZ+nAT5s0
風がつおくて、家の御パンツが飛ばされてないか心配です。
842可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:50:04 ID:QdGB3kkH0
なんだ!ここはババ臭がぷんぷんだなw
843可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:52:20 ID:FFhoeGIz0
>>842
さあ、早く刺身にタンポポをのせる作業に戻るんだ
844可愛い奥様:2007/03/12(月) 17:03:59 ID:YKG5ZppB0
世界楼って簗瀬あたりにもあるけど単に同じ名前の店?
845可愛い奥様:2007/03/12(月) 18:28:07 ID:EBqW1zsf0
ttp://yaplog.jp/debucchi/
このなまりは絶対に栃木県だろ?
846可愛い奥様:2007/03/13(火) 19:29:07 ID:jKb+zlLU0
フっと疑問に思った
みんなパートしてます?
してるとしたら、どんな職種のパートですか?
子供も手が離れたし
仕事のブランクが長いんだけど
パートに出ようかと思ってます。
847可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:19:26 ID:JQRUG1dN0
ホワイトでー!今晩は一杯奉仕してもらわないと・・・
848可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:38:44 ID:mkpP34qC0
私も栃木に住みたいです。
1度住んで大好きになったので。

聞きたいんですけど競争社会とかは東京みたいにひどくはないですよね?
849可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:24:13 ID:UG6QmLrQ0
>>848
旦那しだいですよ。
850可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:37:59 ID:JoZobmXQ0
目に見えない競争というか、足の引っ張り合いが怖いです。
851可愛い奥様:2007/03/14(水) 12:34:45 ID:fdW3EVIJ0
>>850
競争ではないよね

足の引っ張り合いってのは正しい
852可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:33:48 ID:QmklwqYy0
今からマッサージ器かって来るわ♪
853可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:18:59 ID:gvWLzQ7uO
東武にCOACHが出来てから、宇都宮は若い人からおばちゃんまで
COACHだらけな気がする。
COACHが流行ってるというより栃木クオリティ?
その前はVUITTON。それしかないからか…。
VUITTONは全国的にみても売上げいいらしいね。
854sage:2007/03/14(水) 16:03:11 ID:FOxmWkX40
東武で見て、ディスカウントで買ってるんじゃない?
佐野のアウトレットにもあるから。ブランド物を何か買おうかなんて思って
行っても、たいしたブランドがないから悔し紛れに手を出しそう。
855可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:43:19 ID:r9p2t20h0
>>853
宇都宮東武には福島(うろ覚え)とか遠方の人も買いに来るので
売上が良いらしい。
856可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:56:22 ID:ms8pcBU20
>855
東武線乗り継いでくるのか?
857可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:03:00 ID:r9p2t20h0
>>856
新幹線じゃないの?
何で来るかなんて知ったこっちゃないよw
ヴィトンが欲しいけど、実店舗が県内に無い人が
東京に出るよりは宇都宮のほうが近いから、って理由で買いに来ると
聞いたことがあるだけだから。
858可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:38:33 ID:eKhFIcAw0
安くて効果のあるエステサロンとかコスメショップ教えて下さい。
頬の弛みが気になる40代前半♀です。
859可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:44:54 ID:3JUb1KTy0
ミクで出会った大学生と恋に落ちた、43歳の小春日和。
860可愛い奥様:2007/03/15(木) 00:02:56 ID:ftE4+hix0
小春日和は秋ですよ
861可愛い奥様:2007/03/15(木) 01:12:52 ID:ML441gky0
これは恥ずかしいなwww
862可愛い奥様:2007/03/15(木) 06:10:42 ID:CWsY1v1x0
こはるびより4 【小春《日和》】
小春の頃の穏やかな気候。日本付近が移動性高気圧におおわれたような気圧配置のときに現れる。小春日。[季]冬。



863可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:13:11 ID:dczlC1UE0
携帯ショップで比較的安いショップの情報をお願いいたします。
宇都宮駅か東武宇都宮周辺が希望です。
864可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:58:09 ID:W3IHpZFB0
旦那が制服をきてくれとうるさいです。変質者なのでしょうか?35歳主婦・・・
浮気や犯罪起こされたら大変なので応じるしかないですかね・・・
865可愛い奥様:2007/03/15(木) 22:40:25 ID:o7Iho/eA0
結構制服好きな男は多いよね。
ウチの旦那は私に制服きせてエッチするの好きだし・・・。
866可愛い奥様:2007/03/15(木) 22:50:54 ID:OFfkkvdz0
でれすけ奥様達ったら…
867可愛い奥様:2007/03/16(金) 07:13:11 ID:+ooHXBZh0
旦那も詰め襟制服着用でプレイしてますw娘に見られたら夜逃げします・・・
868可愛い奥様:2007/03/16(金) 08:20:36 ID:fVtr71t/0
変態夫婦の集うスレはここですか?
869可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:39:53 ID:GNlrArul0
どう見ても喪男
870可愛い奥様:2007/03/16(金) 09:51:30 ID:/QOpsa5B0
おもちゃっていいですよねw大人のw最近はまってますw
871可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:36:29 ID:BMLraLt70
パンツの線に男たちの視線が熱い。やけどしそうです。
872可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:00:03 ID:KuddRLDl0
なんだw
ヴィトンかコーチのバッグ持ってる人イパーイ
服はしまむらユニクロあたりっぽい
873可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:02:05 ID:fb46+ytx0
ヴィトンやコーチ持ってる人は栃木に限らないんでない?
どこでも割合的に同じなのではないか
874可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:19:22 ID:n1+zQ0Qv0
タイトなスカート履いてると男たちの視線が熱いね。
875可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:05:03 ID:013euM7H0
>>828
糞尿菜館じゃない?
876可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:21:43 ID:9rcIxT/u0
糞尿wヒドス
877可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:12:12 ID:1KrwIgqV0
バイト君18歳のお尻のブリーフの線に萌えも絵です。38歳。
878可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:43:13 ID:6cqVCMav0
【赤城山】群馬県在住の奥様3【草津温泉】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174112666/l50
879可愛い奥様:2007/03/17(土) 23:10:16 ID:ajP8bGFG0
夫が夜中にコソコソH映画
 40歳代主婦。同年代の夫と結婚し20年、高校生と中学生の息子がいます。

 さて、相談は夫のことです。夫はマザコン気味ではあるものの、優しく、家族思いです。以前、風俗店通いが発覚し大げんかしましたが、それ以外では女性問題はありません。しかし、夫婦生活は3か月に一度あるかないか、しかも私から誘うことがほとんどです。

 先日夜中にのどが渇いて起きると、夫がリビングで成人向け映画に一人で耽(ふけ)っていました。私に気づいたようで、あわてふためいていましたが、一部始終を見てしまいました。

 いい年をして、家庭で、夜中にコソコソH映画を見るなんて! 子どもが起きてくることもあるでしょうに。実は過去にもこのようなことがありました。何とマヌケなことか。

 情けなく、むなしく、怒りも覚えます。今後夫にどう接したらいいのか、ご助言をお願いします。

880可愛い奥様:2007/03/18(日) 00:27:00 ID:oLjrH27c0
ねちねち脅すネタにしたらいかが?
881可愛い奥様:2007/03/18(日) 09:33:46 ID:7bMXabu70
このスレ急にどうしちゃったの?
879は新聞ネタだよ。
882可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:32:10 ID:PVlIkz6O0
でれすけ奥様が集うスレなのでこんな流れもアリ…なのか…

最近スーパー(伊藤ヨーカ堂とかベイシア)で買い物してレジに並ぶと
高い確率で日本人じゃない人にあたる(中国人とか韓国人っぽい)
見た目じゃ全然わからないし流暢な日本語なんだけど、言葉のイントネーションが微妙に違うから
名札を見てみるとあっち系の苗字なんだよね。大概若いコだし留学生とかなのかな?
883可愛い奥様:2007/03/18(日) 14:22:17 ID:oLjrH27c0
>>881
こんなくだらない事がわざわざ新聞ネタになるとは。
けっこうよく聞くんですが
夫のAV鑑賞目撃って。
>>882
中国人だか韓国人の店員増えてきましたよね。
ラーメン屋とかとんかつ屋にもいましたよ。
イントネーションがマルシアさんみたいなんですよね。
でも顔はアジア系だからたぶん中国か韓国。
884可愛い奥様:2007/03/18(日) 14:40:08 ID:KxV9aHYN0
うちは一緒に鑑賞するけどなw
AV
885可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:09:33 ID:7fRhKyCK0
家もAV一緒にみて研究しておもちゃとかも買ってくるw
886可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:56:40 ID:ESYVgEME0
うちは一緒にAVに出演してます。
887可愛い奥様:2007/03/18(日) 18:30:22 ID:a6HexF9M0
キモイ喪男と、嬉々として相手するキモイでれすけ奥がいなくなったらまた来ます。
888可愛い奥様:2007/03/18(日) 22:52:33 ID:2Usinzpa0
浮気されるよりマジじゃない?
ウチの旦那なんか私のスリップ使ってオナニーしてたし・・・。
889可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:03:53 ID:FhR4fKg20
最近ムラムラしない?
890可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:23:04 ID:4jXzBwbC0
>>889
喪男は帰れよ




まぁ俺は鬼男だけど
891可愛い奥様:2007/03/19(月) 16:21:48 ID:sO2hlTetO
風が凄くない?これも異常気象か?
892可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:58:43 ID:G0/+LE8Y0
最近風が強い日が多いような希ガス。
893可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:09:01 ID:S6oGyIy30
最近ムラムラしない?
894可愛い奥様:2007/03/20(火) 21:51:11 ID:b41B28tx0
最近ムラムラしない・・・
895可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:14:11 ID:jkOVMjKM0
そういうときはセクース!
896可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:34:41 ID:ERd9jqMx0
このでれすけ野郎どもがッ!!!!!!
897可愛い奥様:2007/03/21(水) 10:19:35 ID:e+Gr3Hkq0
まったく。でれすけ奥は可愛げがあるが、
でれすけ野郎はアホばっかりだ!!
898可愛い奥様:2007/03/21(水) 22:08:58 ID:HpSK4vsc0
宇都宮市内でお勧めの産婦人科といえばどこになるのでしょうか?
また産婦人科を選ぶ際の注意点(家からの距離等)があればぜひ
教えて下さい。宜しくお願いします。
899可愛い奥様:2007/03/21(水) 23:37:48 ID:OGwiG+wF0
なるべくぼったくりの藪医者がいいと思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
900可愛い奥様:2007/03/22(木) 00:38:25 ID:2ZaHLOKv0
900げっと〜
901可愛い奥様:2007/03/22(木) 10:55:36 ID:aIJRRlxl0
ツインリンクもてぎでやってるトミカフェアに行かれた奥様いますか?
2歳の車大好き息子を連れて行きたいのですが、プレイグラウンドの混み状況などお聞かせ願いたい。
902可愛い奥様:2007/03/22(木) 11:47:45 ID:Zja5UQZFO
意味ないとは思いますが次スレ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1174209443/
903可愛い奥様:2007/03/22(木) 21:40:20 ID:NfC+hi3l0
>>898
良い産婦人科のクチコミって少ないよねぇ〜
色々な人に聞いてみてもあそこはイイ!っていうのないよ…
今のところインターパークにあるアルテミスクリニックが気になるな
試しに子宮ガン検診行ってみようかと思案中w 
904可愛い奥様:2007/03/22(木) 23:01:05 ID:hlFv0eGsO
産婦人科は私の周りでは済生会がダントツでした。
私も出産しましたが(帝切)、助産師さんがとても良かったです。
たた『超音波は3・4Dがいい!毎回見たい!』という人には不向き。
超音波外来は、別料金、別予約です。2Dのみ。
希望が無ければ、基本的には2回しかきちんと見ません。
でも超音波外来の時は専門の人がじーっくり診てくれます。
西川田の環状線沿いに出来た新しい産婦人科にお見舞いに行った
事ありますが、ホテルみたいで綺麗でびっくりしました。
病院との相性は、人それぞれな部分もありますけどね。
ちなみに済生会は、妊娠が分かったらすぐに行かないと
分娩予約取れません。
905可愛い奥様:2007/03/22(木) 23:09:24 ID:hlFv0eGsO
連投すみません

2回以外全く見ないってわけでは無いです。
普段の外来では、ちょろっと見て終わりって感じで物足りない感じです。
出産してからは、母乳育児に力を入れていて、夜中だろうが
親身になって指導してくれました。
906可愛い奥様:2007/03/24(土) 17:09:39 ID:qynm5uRl0
ベルモールの化粧品売り場、最近はOFFセールやってますか?
うちの地域にめっきり広告が入らなくなり、行きそびれてます。
夏のファンデ買いに行かなくちゃ・・・去年のがパフでつついても取れないorz
907可愛い奥様:2007/03/24(土) 19:52:18 ID:AgwSPY7L0
化粧品のオフセールって滅多に出会いませんよね
私もベルモールの広告は入らない地域
FKDは、最近とんとオフやってない気がする>化粧品
仕方ないからカワチで手に入る物で我慢してるけど
908可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:16:44 ID:Zshp7QJWO
化粧品、ジャスコでたまにやってる気がする小山市民。
909可愛い奥様:2007/03/25(日) 12:03:01 ID:WKPm79aw0
宇都宮のジャスコ無くなっちゃったから超不便でした
真岡まで行ってらんねーーーー
910可愛い奥様:2007/03/25(日) 21:55:15 ID:JDZcmJM40
906です。
今日ベルモールへ行ってみたら、化粧品20%オフ&10倍ポイント!
速攻でファンデ買いました。ついたポイントで食材も買えたw
4月初めまでやっているようですよ〜。
911可愛い奥様:2007/03/26(月) 09:32:36 ID:RT89Swrp0
♪ブラは週に一回しか洗わない。
♪着けっぱなし、着けっぱなし。
912可愛い奥様:2007/03/26(月) 17:47:39 ID:6UA1qIkj0
急にチョコバナナパフェが食べたくなりました。
宇都宮市内でパフェが美味しいお店があったら教えて下さい。
パレット、サラエボ以外で。
913Miss名無しさん :2007/03/26(月) 22:13:00 ID:17qJ5Huy0
>>911
それ欲しい!
914可愛い奥様:2007/03/26(月) 23:23:44 ID:PvGKZb6f0
失せろ!でれすけ野郎ども!!
915可愛い奥様:2007/03/27(火) 00:46:14 ID:t0A7vm/L0
旦那のバナナ食ってろ!
916可愛い奥様:2007/03/27(火) 09:54:33 ID:cRDAbZ+J0
春だなぁ
917可愛い奥様:2007/03/28(水) 07:08:23 ID:Q5vgNcOD0
>901
亀だけど、昨日行ってきました。
平日なだけあって、人はそんなにいませんでした。
トミカプラレールのコーナーにいるのは子連れだけでしたし、気兼ねすることなく遊べたと思います。
自由にレールを組んだりさせてもらえる無料のスペースなんかも広くて、なかなかよかったんじゃないでしょうか。

トミカの隣にアシモがいるので、ついでに見に行ったらいかがでしょうか?w
11時、13時、15時からショーのような感じでやってるようです。



ついでに、道の駅もてぎでおとめミルク食べてきました。
すっごいおいしかった。これは間違いなくハマル。
918可愛い奥様:2007/03/29(木) 01:06:17 ID:Wc4tNrHR0
今日の最高気温は23度の予報。
ちょっと露出しちゃおうかな!
919可愛い奥様:2007/03/29(木) 04:05:20 ID:sWbNJzjt0
宇都宮に転勤できましたよろしくお願いします
買い物とか便利そうですね、真岡のイオンに行ってみたい遠いんですか?
920可愛い奥様:2007/03/29(木) 09:48:42 ID:mmuOd82y0
>>919
宇都宮のどこかにもよるけど・・・
駅周辺からなら40分くらいかな
でも真岡イオンは期待はずれの小ささだよ

佐野か水戸のほうがオススメ
遠いけどねw
921可愛い奥様:2007/03/29(木) 10:12:24 ID:DMIJ5pCM0
真岡にもイオンが出来たのか!と調べたら
さくら市にあるやつと同じ「スーパーセンター」なんだね。
あれはただ広いだけでそのまんまスーパー+ホームセンターだからなあ。
やっぱり「ショッピングセンター」じゃないとダメだね。
922可愛い奥様:2007/03/29(木) 10:18:31 ID:XTSc11Qb0
灯油の移動販売車、スピーカーの音うるさすぎ!
923可愛い奥様:2007/03/29(木) 10:26:35 ID:9BnBUmZuO
県警ダメダメだね。
924可愛い奥様:2007/03/29(木) 11:01:06 ID:kHwjY3Oc0
>>922
どこのか知らないけど1店はんぱなく五月蝿いのいるよね。
あと資源ごみ回収車で微妙なイントネーションの車が気になる。
栃木弁でもなくほんとに微妙でムズ痒いw
925可愛い奥様:2007/03/29(木) 15:18:47 ID:asL2P6LfO
今日はあったかいね〜
でも花粉もいっぱい飛んでるね〜(泣)
926901:2007/03/29(木) 15:56:14 ID:ZKmQsliY0
>>917さん
ありがとう!うちも実は土曜日に行ってきました。
だけど内弁慶な息子はアシモにガクブル、静かな技術屋のお兄ちゃん達にイヤイヤ。ずっと帰る!帰る!でした。入場料が痛かったわぁ〜TT
でもイベント自体はなかなか良かったですよね(ちょっと小規模だけど)。外にもおもしろそうな乗り物がたくさんあるし(3歳以上のみでしたが)。
うちの子もサーキットでの練習走行?は興味深そうに見てました。
927901:2007/03/29(木) 15:58:11 ID:ZKmQsliY0
うちも道の駅のアイスは食べる予定でしたが子供が寝ちゃって断念・・。
おいしいですよね。あとあそこで売っているロールケーキが密かに好き。
928可愛い奥様:2007/03/29(木) 20:10:35 ID:Yjz7wMHQ0
きょう宇都宮駅前に天皇ご夫妻こられてましたね!
マックフルーリー買いに出たら沿道にひとがたくさん
いたんで何かと思いました
ばしばし写真とっちゃいました
929可愛い奥様:2007/03/29(木) 20:14:49 ID:JXaWPYBz0
餃子買いに来たの?
930可愛い奥様:2007/03/29(木) 22:50:55 ID:SPuG+A0S0
いや、餃子買ってたらうれしいけど
たぶん那須へいかれる途中に視察かなんで
立ち寄ったのかな?
931可愛い奥様:2007/03/29(木) 23:13:53 ID:rn1hC5XN0
みんみんで焼きを注文する陛下萌えw

御料牧場にいらしたそうです。秋篠宮ご一家もいらしたとか。
事前に分かれば一度くらいお出迎えしてみたいわ。
932可愛い奥様:2007/03/30(金) 07:34:24 ID:cq0yhN1I0
ひでぇ県警だね。
今市市の事件も解決できないし。
絶対住みたくないわ。
933可愛い奥様:2007/03/30(金) 23:21:11 ID:xDiAtkAf0
御料牧場に来るときは基本的に事前情報は流さないよ。
警備の問題で。
934可愛い奥様:2007/03/31(土) 08:49:14 ID:a477GoQf0
御用邸は流れるのに違いはなんだ?
人が多いからか駅の構造上の問題なのかな。
935可愛い奥様:2007/04/01(日) 20:24:22 ID:Qz7mlS6d0
>>864 >>865
制服ってみんなまだ持ってんだね。ウチでも実家のタンスの肥やしになってる
はず。もう着れないよ恥じらい以前にサイズが・・・
936可愛い奥様:2007/04/02(月) 16:04:44 ID:4yff9DwX0
私のも実家に眠ってるはず。
高校の時のスカートはW55、現在サイズ5まわり増orz
皆さん体重落とすのに何かやってます?最近、小規模のスポクラ
(1セット30分とかの)がいっぱい出来てますよね。気になるわ〜。
937可愛い奥様:2007/04/02(月) 21:22:51 ID:467t1Xs7O
ビリーズブートキャンプやってます。
938可愛い奥様:2007/04/03(火) 23:00:38 ID:QJ06GytQ0
ナイスクラップにいるオカマの店員さんが気になって仕方ない。
数年前に東武、その後は佐野のイオン、そして先週はインターパークのFKDで発見。
初めて見たときは「これはアリなのか?」と衝撃的だったけど、今じゃ会えるのを楽しみにしている自分がいる。
939可愛い奥様:2007/04/03(火) 23:25:20 ID:9rqChRKc0
109とかベルモールにもいなかったっけ?
背の高い人だよね?
940可愛い奥様:2007/04/04(水) 01:00:36 ID:7llfA3xU0
おかまの店員といえば
アムスにはいってたヒスグラにいたのを
思い出す。
941可愛い奥様:2007/04/04(水) 08:59:45 ID:riSoacVq0
ベルモールにいたね。
見なくなったと思ったらFKDにいるのか〜。
942可愛い奥様:2007/04/04(水) 22:43:41 ID:rtAH4DER0
ナイスクラップのおかまちゃんって歳いくつぐらいなんだろう?
943可愛い奥様:2007/04/04(水) 23:32:09 ID:LIJ4GqsW0
>>942
彼女(?)は30超えてたような気が…
接客はすごく良い感じ。本物の女性より女性らしい感じするw
仙台のナイスクラップの店長もやってるらしいね〜凄腕w
944可愛い奥様:2007/04/05(木) 12:53:21 ID:vZL8yiEk0
>>943
ベルモールにいた時も後輩の指導らしきことをしていたから
立場的に偉いのかな、と思っていたけど、店長の経験もあるんだ。納得〜。

しかしガタイがいいよねw
945可愛い奥様:2007/04/05(木) 18:51:16 ID:3QiFTEfG0
イカツイ!
946可愛い奥様:2007/04/05(木) 22:26:43 ID:d94DzSHU0
ガタイがいいのに可愛らしい格好をしてるからウケる。
接客してるとこを横目で見てたけど、親切丁寧な感じが本物の女性なんかより
よっぽど女らしかったw
おかまちゃんがいると売り上げ伸びそうだから、あちこちで引っ張りダコなんだろうな。
彼女?と友達になってみたい。
947可愛い奥様:2007/04/07(土) 08:02:59 ID:arHVhe+K0
市役所行ったら大銀杏の交差点から駐車場に入るまでに40分もかかったよ・・・
新しくできた公園のせいか?
只でさえ駐車場少ないのに業務時間中に駐車場開放するなんてアホかとバカk(ry
948可愛い奥様:2007/04/09(月) 01:14:16 ID:Yj/xIkmr0
最近、旦那がせがんでくるんだけど、
あんまり乗り気じゃないときってどう対処する?
949可愛い奥様:2007/04/09(月) 06:31:43 ID:7ecKtp4fO
しかるべきスレに行って下さい。
950可愛い奥様:2007/04/09(月) 12:32:30 ID:vS3McEm90
手でしてあげなさい。
951可愛い奥様:2007/04/09(月) 13:01:22 ID:EIhkbV92O
雷に雹キター

にしても、ここ何年か雷減ったなあ。異常気象?
昔は毎日のように夕立&雷だったのに。
952可愛い奥様:2007/04/09(月) 21:51:44 ID:2WJODm9w0
夕立で雷が多いのは夏場だよ。
953可愛い奥様:2007/04/09(月) 23:01:58 ID:7Dm2UpVW0
夏場に雷雨っていうのはいつものことだけど
今年みたく春先に夕立の雷雨が続くのって珍しくない?
954可愛い奥様:2007/04/10(火) 00:55:45 ID:lWEDh5Sb0
春の夕立は珍しいね。

今日は入園式だからスーツ姿。
お尻のラインが気になるなぁ。
955可愛い奥様:2007/04/10(火) 10:01:08 ID:N99AkSXf0
入園おめ!
私は明日、入学式だ。
体育館寒いとやだな〜。
956可愛い奥様:2007/04/10(火) 19:14:54 ID:jcbt5efy0
今日も雷様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
957可愛い奥様:2007/04/10(火) 19:44:22 ID:2LdM2BM60
ドラッグて●●まの薬剤師!なんであんなに横柄なの?
今日という今日はムカついた。もう、あそこで薬は買わねー。
958可愛い奥様:2007/04/11(水) 08:47:35 ID:xa4gZviFO
どこの?
959957:2007/04/11(水) 17:12:02 ID:hnY4HG560
一夜明けて、ちょっと冷静になりましたw
て●●まは栃木県内には少ないので、場所は伏せとくよ。

私は商品の質問しただけなのに、「はぁ?何言ってんの、この人」
みたいなヒドい対応されて、「私はそんなに変なこと聞いたのか?」
と落ち込みそうになったので、今日わざわざカワチに行って、
昨日と同じことを聞いてみたよ。
ふつ〜〜〜ににこやかに対応してくれました。
「お役に立てなくて、すみません。」とも言ってくれた。
私は間違ってなかったよ。あー、スッキリした。
960可愛い奥様:2007/04/11(水) 17:13:35 ID:Ou2QE7K70
>>959
そういう情報は開示してくれた方が消費者の為になるよ

どこのドラ○グてらしまかkwsk!
961可愛い奥様:2007/04/11(水) 17:13:55 ID:ZBJVPNUU0
今日のアスポ
PNに母乳育児ってw
962可愛い奥様:2007/04/11(水) 17:15:05 ID:MNR4eP7N0
オバサンネンチャクキモイ…シネバイイノニ
963可愛い奥様:2007/04/11(水) 17:31:17 ID:gIxWlib60
熟女に(;´Д`)ハァハァ・・・
964可愛い奥様:2007/04/11(水) 18:35:42 ID:hnY4HG560
>>960 いや、そのて●●ま、薬剤師以外は、パートさんも
バイトくんたちも、みんな本当にいい人たちなのよ。
だから、店舗名は勘弁して。県南とだけ言っておく。
965可愛い奥様:2007/04/11(水) 22:03:16 ID:+0nGt7v00
薬剤師、高時給で、愛想無し。
966可愛い奥様:2007/04/12(木) 18:17:24 ID:pMlPVPhr0
婦人科検診を受けようかと思ってるんですが、
ベルモール近くにある山口産婦人科ってどうですか?
評判や実際診てもらった経験のある方がいらしたら教えて下さい。
967可愛い奥様:2007/04/12(木) 18:27:10 ID:gCcQf71h0
バキュームフェラしてあげたら喜んだ。
968可愛い奥様:2007/04/12(木) 18:30:46 ID:x70P9o7H0
>>967 オレにもして下さい。
969可愛い奥様:2007/04/12(木) 20:01:12 ID:gCcQf71h0
ダメ!
旦那だけにしかしてあげない。
970可愛い奥様:2007/04/12(木) 22:36:32 ID:s/DdCXx70
>>966
先生が体育会系のノリで口も乱暴だから
相性の問題が大きい。設備はいいけどね。
971966:2007/04/13(金) 10:56:52 ID:90MSIAK90
>>970さん
先生が体育会系なんですか…。
今までのパターンからいくと打たれ弱い私には厳しく感じてしまうかも知れないです。
とは言え設備がいいのは気になる所です。
ありがとうございました。
972可愛い奥様:2007/04/14(土) 21:55:07 ID:sE2ecqXD0
>>967
一回でいいので食事行きませんか?
973可愛い奥様:2007/04/18(水) 14:35:56 ID:jTb2R2R+0
皆様GWはどこへ行きますか?
974可愛い奥様:2007/04/18(水) 16:19:39 ID:zprkQvrWO
ジャニーズのコンサート
975可愛い奥様:2007/04/19(木) 11:08:21 ID:mFaiXyv50
他県の人間ですがちょっと教えてください。
GWにあしかがフラワーパークの藤を見に行こうとおもってるんですが混んでますか?
HPを見ると結構綺麗な感じで興味を持ちました。
両親(還暦)と行く予定なので近所におすすめの食事処(和食・蕎麦など)があると
都合がいいのですが。近所にお住まいの方ちょっと教えてください。

ちなみに電車で行く予定です。
976可愛い奥様:2007/04/19(木) 11:55:17 ID:kVJMUZh00
入場制限してほすぃくらい激混です、覚悟して行ってください。
977可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:10:08 ID:mFaiXyv50
>>976
あーそんなに混んでるんだ。ありがとう。
GWだからある程度混んでるのはしょうがないけど
激混かぁ。躊躇するな。参考になりました。
978可愛い奥様:2007/04/19(木) 12:28:19 ID:QRzSlCj50
>>975
益子の陶器市もオススメしてみる
979可愛い奥様
>>973
桐生競艇場へ行き、万舟券をGET予定。爆笑問題の田中みたい
にはいかないだろうけどね。