高卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの? 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い短大卒奥様
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったけど、
今じゃ、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いよね。

だって、ヤンキーだって最低短大くらいは行く時代だよ。
Fランクは愚か、高専にも短大にも引っかからず、
専門すら卒業出来なかった旦那って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない旦那もその奥様も
脳の構造が普通じゃないんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのなら
ちょっとかわいそうだと思うけど、ほとんどの高卒は
結婚しても惰眠を貪るだけのグーダラ亭主。
そんなDQN亭主と一緒になれるのはスーパーDQN奥様くらいだよね。

会社勤めしても、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
グーダラして転職する高卒旦那。結局それの繰り返し。
ろくに仕事もせずにやることといえばパチンコと競馬三昧。
これじゃ生活だってやっていけないよ。

高卒亭主もそのDQN奥様も逝ってよしだね。


注:スレ荒れ防止のため高卒の書き込みを禁ずる。
2可愛い短大卒奥様:2006/08/16(水) 09:01:01 ID:XWqcFRCX
【過去スレ】
PART 1 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1041086106/
PART 2 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1041675213/
PART 3 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1042343887/
PART 4 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1043212067/
PART 5 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1044955767/
PART 6 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046782603/
PART 7 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1049352434/
PART 8 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1051177392/
PART 9 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1053456731/
PART10 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1054138873/
PART11 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1055210953/
PART12 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1056115062/
PART13 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1056956423/
PART14 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058019448/
PART15 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1073452971/
PART16 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1077174851/
PART17 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080836904/
PART18 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084438850/
PART19 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089723280/
PART20 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1091543678/
PART21 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102939962/
PART22 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107070323/
PART23 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111836032/
PART24 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115996121/
PART25 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119117131/
PART26 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122336881/
PART27 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124873622/
PART28 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134396906/
PART29 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137460960/
PART30 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144312599/
PART31 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152618454/
3可愛い短大卒奥様:2006/08/16(水) 09:02:33 ID:XWqcFRCX
【関連スレ】
■【糞餓鬼・莫迦親】DQN家族【青木家・亀田家・成田家】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147529410/

【関連過去スレ】
★ 高卒の旦那や主婦は悲惨だにゃ〜 ★
http://natto.2ch.net/ms/kako/1009/10090/1009042991.html
■高卒主婦を嫌いな人のためのスレ
http://mentai.2ch.net/ms/kako/977/977856608.html
■高卒主婦を嫌いな人のスレ・2
http://natto.2ch.net/ms/kako/978/978860763.html
★高卒なのに子供産んでいいんですか?★
http://natto.2ch.net/ms/kako/983/983752231.html
■妻の学歴>夫の学歴 な家庭
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1011/10117/1011746193.html
■だんながリストラ
http://natto.2ch.net/ms/kako/998/998220010.html
★旦那様が現場作業員の奥様♪
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1019/10192/1019206219.html
● 高卒って恥ずかしくない? ●
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1019/10199/1019987079.html
☆★ 低学歴の奥様(高卒以下) ★☆
http://natto.2ch.net/ms/kako/1000/10007/1000783627.html
■【高卒】bB乗ってる奥さま【DQN】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096960791/
【高卒】bB乗ってる奥さま【DQN】  2台目 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119411095/
■(/-_-\)【どうして夫はこんなにバカなんだろう】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106418483/
4可愛い短大卒奥様:2006/08/16(水) 09:03:50 ID:XWqcFRCX
■〜高卒の奥様〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107217560/
■【偏差値40以下】ドンキホーテ【イラナイ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087566055/
■ヤンママは怖い★幼稚園で大喧嘩★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1078848597/
■高卒は出産結婚やめるべき
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096648569/
■高卒の旦那と結婚した奥のスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139394582/


*卒DQNの特徴をあげてみる。
@高卒は知能が低い上に、勉学が本分の高校時代遊び呆けたから
進学出来なかっただけなのに、それを「進学しなかった」と言い換えたり
「家庭の事情云々」、とか言って言い訳しようとする。
(短大すら逝けなかった真の原因「知能の事情」をカムフラージュしようとする) 

A大卒を貶めたいがために自ら大卒を騙り、学歴詐称を試みようとする。
(「漏れは大卒だが」から始まり、そしてひたすら低学歴の肩を持つのが特徴。
訊いてもいないのに京大や早慶などのNo.2大学名を名乗るが、
大学生活について訊くとハグらかしたり質問に答えなかったりするのでスグにバレる。)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などなど、
私的な例、というより妄想を捻出してひたすら大卒を否定しようとする。
(努力すべき学生時代にそれが出来なかった高卒は、社会に出ても努力なんて当然出来ない。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒の10倍以上。)
5可愛い短大卒奥様:2006/08/16(水) 09:04:53 ID:XWqcFRCX
D「学歴なんて関係ない!」が決め台詞。
(高卒の行き着く先は無職かフリーター。
 ヤシらの生活なら確かに学歴は関係なかろうが大卒等一般人と一緒にするな。)

E 大学のランク分けが大好き。
自分より知能が高い大卒者を、素直に認めようとせず、
大卒者は全て底辺大卒呼ばわりして罵倒しようとする。
そして東大なら「ネタ」、それ以外なら「三流大」・「底辺大」・「Fランク」と罵しる為に、
大卒者の出身大学を聞き出すことを執拗に試みる。
(知能が低い低学歴はDと矛盾していることにすら気付かない。)

F優秀な高卒と無能な大卒を比較しようとする。
極めつけは「私の知り合いでクラス一の成績だったけど
家庭の事情で高卒になった人もいる」等々、
私的且つ妄想レアケースを捻出して必死に自らを慰めようとする。
(優秀な高卒などハナから存在しない。優秀なヤシは漏れなく進学するからだ。)

G 大学は誰でも簡単に卒業できると思い込んでいる。
(出席日数さえ足りていれば誰でも卒業させて貰えるのは高校まで。
大学生活を知らない低学歴は無理やり己の経験則を当て嵌めようとする。)

H 4年間遊んでいた大卒より、4年も早く社会に出ている分
高卒の方が優位性があるだとか言い出す。
(高卒の就職先は単純作業かフリータなのに「社会」に出たつもりになって、
妄想の中で、必死に大卒と対等に渡り歩こうとする。
しかも早く社会に出てることの優位性について、
中卒を選択しなかったことには触れようとしない。
「4年間遊んでいた大卒」についてはGを参照のこと。)
6可愛い短大卒奥様:2006/08/16(水) 09:05:57 ID:XWqcFRCX
Iリアルでは負け組なのに妄想を駆使して勝ち組になろうとする。
また賤民高卒はモノの価値の尺度を「金銭」でしか計れない。
(現実は低学歴は単純作業か、フリーターか無職なのに妄想によって
インテリ頭脳労働者になってたり、また、訊いてもいないのに
大卒をアゴで使ってるとか年収が○億円等と言い出す。)

J論破されると悔し紛れに単発罵倒に切り換え煽りに転じて暴れだす。
(努力もせず自信もない低学歴は自己顕示欲と虚栄心だけは旺盛で
大卒の存在そのものが許せない。)

Kどこにもそれらしきことは書かれていないのに
大卒者に対し学歴だけが自慢だとか拠り所だとか
優越感に浸ってるとか誇ってるだとか言い出し、
挙げ句の果てに学歴だけで食っていけるほど世の中甘くないだとか
唐突に全く訳の判らないタワゴトをマクしたてる。
(もはや今の時代、大卒は最低条件に杉ないのに自慢のしようもない。
高卒は被害妄想に陥いり、精神病の域にまで達している。)

L高卒の悲惨な現実を突きつける書き込みを見つけると
それを書き込んだのが大卒だと思い込んで個人攻撃をおッ始める。
(そしてそんな現実を教えて下さってる心優しい親切な人に向かって
「視野が狭い」だとか、「社会経験の無いヤシ」だとかと何ら脈略の無い、全く訳の判らない
決め付けの罵倒と煽りに必死になって恩を仇で返すばかりで、ひたすら現実逃避に走ろうとする。)

M 高卒は反論に逝き詰まると程度の低い単発罵倒かパクリレスで応戦する。
(知能が低い高卒は己の脳味噌ではまともな文章さえも思いつかない。)
7可愛い短大卒奥様:2006/08/16(水) 09:06:43 ID:XWqcFRCX
N 高卒は質問されると、質問の意味も理解出来ず、素直に答える術も知らず
慌てて質問返ししたり単発罵倒で応酬したりしようとする。
(下等動物並みの知能の高卒は読解力も無く、人の言ってることさえ理解出来ないが、
その知能の低さを悟られるのを恐れ、
質問返しや暴れることによってその場を誤魔化そうと必死になる。)

O 高卒は道徳・倫理感に欠けているのでルールやマナー、
 秩序や法律や規則などの決まりごとを守れない。
(学生時代は校則があればそれを破るのが快楽だった高卒は
決まりごとあればそれを破るのが習慣となり、もはや快楽さえ感じて、
反社会的な行動がカッコいいことだと思い込んで、
人様に迷惑を掛けたり犯罪に走ったりすることによってのみ
己の欲求を満たそうとする。)

P衝動的犯罪によって社会面を頻繁に賑わしている
犯罪者及び珍走の高卒についてのコメントは避けたり、
場合によっては擁護さえする。
(都合が悪くなると逃避するか暴れ出す。) 

Q ライバルは大卒だと思い込んでいる。
高卒の比較級は中卒かせいぜい専門卒まで。
高卒にとっては短大や高専すら雲の上の存在なのに、
何故か更にその上の天上界の大卒に食って掛かろうとする。
(高卒に対する批判はすべて大卒の仕業と思い込む。@〜L参照のこと。)
8可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:44:08 ID:mxfHnLIl
恥ずかしいよな

奥も高卒なんだから似た者同士でいいんじゃないかw
9可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:47:40 ID:yfUI5i8v
【社会】 "騒がしい女子高生2人の顔面をひざ蹴り" 【ニュース速報板】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155654946/

主事は12日午前2時ごろ、研修場所の「九重青少年の家」で生徒2人が
宿泊していた部屋が騒がしかったため、「静かにしてくれ」と言いながら部屋に進入。
雑談していた2人の髪をそれぞれつかんで額をひざでけった。2人は顔がはれたり、口の中を切ったりした。
生徒の1人は「就寝時間を守らなかったのは悪いが、顔をけられたのは納得できない」と話している。


12 まあ、バカ女どもは口で言っても言うこと聞かんからな。いいクスリだろう。

32 さすが九州男児だな。言っても通じない相手ならしようがなか。
すぐつけあがる馬鹿女は殴って教育するのは当たり前。

44 100発ぐらい膝蹴り食らわせとけ。

64 ダメだよー。しっかり殺しとかないと。こういうマナー違反は。
死をもって教育してやらないと。生かしておいても社会の為にならないよ。

67 でもこれからは男女平等社会だし、女にもびしばしやっていいと思うよ。

194 言っても解らないバカ女子高生は蹴っても殴ってもいいんだよ。

おっさんに対するGJレス多数
女尊男卑社会にあって、男達の心中に変化が出始めたようです
10高卒:2006/08/16(水) 12:26:40 ID:HARB1bz0
仕事で帰りが遅くなって職場で最後に独りっきりになったとき、
大卒だからって調子に乗ってる新人の子の湯呑に
ハエの死骸を入れてきてやったわwwwwww

11可愛い奥様:2006/08/16(水) 12:51:24 ID:6Vv6SNHq
高卒が書いた日報や報告書見たことある?
笑えますよ〜。
さっき私が見たのを忠実に再現しますね。 
この人は一応デリバリーの主任45歳です(笑)
  ↓

(8月15日)
部長から「A社のけんはどうなっとるんだー」
答えたのは「今度までにやる」ということで答えた。
車で行ったがだめだったので部長に報告
「どうなっとるんだー」
電話した。
12可愛い奥様:2006/08/16(水) 12:58:35 ID:xFXxNgic
ここにやって来る輩はレベル低くっ!!
13可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:20:38 ID:6Vv6SNHq
まだありますよ、高卒が書いた日報(笑)
 ↓
(8月2日)
EMSで英語の人が休んだから電話かかってきて「こらー!」
でも英語をはなせないのでそのまま切った
せつめいしろということで英語の子に電話
「あしたにします」とりあえず英語の子の机に上においた。
14可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:27:10 ID:utUv/3eA
大卒か高卒かより、年収のほうが大事なような、、。
旦那は専門卒です。
初めて旦那と会ったとき、すごく頭が良いなって、この人は稼ぎそうだなあってピンときたよ
事業をはじめて今年収2500万くらい(多いか少ないかは人によるだろうけど、、)
社員さんには、早稲田とかの人もいます。
15可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:34:54 ID:eHDTPQLU
高卒でも出来る人はいるし、大卒より成功してる人もいる。
でも、平均的に考えて、大卒の方が優れていると考えるのは妥当かと。
一般常識がなかったりするのは、大卒でも高卒でも問題外だが。
16可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:39:34 ID:utUv/3eA
そうだろうね。
私の周りでも、高卒専門卒で人よりも稼いでるのが自分の旦那だけ。
友人のほとんどが医師や大卒の高度専門職の人と結婚してるけど
平均してお金持ちだよね。
私の旦那は、専門卒だから今の収入でもすごいって思うけど
大卒の人からみたら、結構ありきたりなんだろうと思う。
17可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:57:45 ID:vGbqZgHi
>>16
生活力ある旦那さんなんだね。うらやましいよ。

うちの夫(大卒)、人柄はいいんだけどちょっと考えが甘いというか
頼りない人なんで転職活動で失敗も多く苦労しました。
18可愛い奥様:2006/08/16(水) 14:01:01 ID:6Vv6SNHq
高卒の日報 その3

(7月27日)
会議のときに言われたことをメモして提出
部長から「わかりやすくかけー!」
もう一度書き直して提出
部長から「結論を先にかけー!」
協力会社のタクシーの乗ってた人のお茶
コピーの直す人が現れた「トナーです!」
19可愛い奥様:2006/08/16(水) 14:12:40 ID:vGbqZgHi

>>18
全然面白くないんだけど
20可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:53:20 ID:Pr8Cqcq3
くだらない!!!! やっとアホ板終了したと思ったのに・・
>>1
氏ね!
21可愛い奥様:2006/08/16(水) 18:48:06 ID:xFXxNgic
無駄だよ。馬鹿に何言っても通じない。
22可愛い奥様:2006/08/16(水) 20:14:23 ID:e3eIozHx
突然「高卒」さん現われたけど、ここって高卒の書き込み禁止だよね?
ローカルルールは守ろうよ。
荒らしと思われるよ。
23可愛い奥様:2006/08/16(水) 20:30:35 ID:H/yIoxgW
学歴しか自慢することがない大卒の書き込みしかなくなりますが。
充実した生活送ってる大卒はこんなところにはけ口を求めないよwwww
24可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:28:08 ID:1HLqFUvA
高卒の人・擁護する人のレスがあってこそ
叩く人の毒舌が活きてスレが伸びる
前者たちに完全無視されたら伸びない罠
25可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:42:50 ID:VTwlyuc7
sage
26可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:00:36 ID:/cEUcNLV
俺中卒だよ。
両親は俺が14歳の時に
事故で死んだ。
お金が無く進学出来なかった。
>>1は考え方が甘いよ。
自分の金で生活してみろや
ガキ
27可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:38:22 ID:AoJrUO4D
高卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの?
って高卒のバカ旦那と結婚した馬鹿に疑問を投げかけているのに、
高卒の書き込みは禁止って、いかがなものか。
>>26
お金がなくて進学できなかったんじゃなくて、頭が悪かったから進学できなかったんだよ
両親がいないのなら、仕送りする必要のないから、自分のことだけ考えれば良いわけだし
28可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:40:29 ID:LksbXuko
>>27
おまい最低だな
29可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:41:00 ID:LUX8aGQs
大学進学希望者はバカでも大学行く時代だから
かえって高卒でもいいや。気にしたことないな〜。
高卒をぐじぐじ気にするような旦那だったら嫌だけど。
逆に高卒だからってそれだけで馬鹿にするような大卒でも嫌かな。
自分の周囲は何故か国立大理系卒奥さんと高卒旦那の結婚が多い。
30可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:46:08 ID:0CohHECe
中卒と結婚した高卒の俺が来ましたよっと。
31可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:55:02 ID:AoJrUO4D
雇われの身なら、大卒と高卒じゃ、基本給からして違うだろうに。
32可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:11:36 ID:zR0vel4x
高卒のバカ同士で結婚しましたがまったく恥ずかしくないです。
以上。
33可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:17:23 ID:xFXxNgic
皆様、お疲れ様です。
34可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:31:39 ID:Eq1au96P
お疲れさまです
35可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:34:10 ID:goePNJvl
いまだにいるんだね、男を学歴で判断してるバカ女が。
36可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:44:38 ID:LksbXuko
基本給を気にする人ってどんな人だろうと想像してみる
37可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:56:35 ID:Pr8Cqcq3
>>27
最低 >>26見習え! 世間知らずが!! 
 
マジくだらない!
38可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:17:54 ID:0Zn2AtXX
田舎では
ブスは医者と結婚
美人は市役所職員と結婚
39可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:35:51 ID:3t5jODIL
ブスでも結婚できたのか!!
40可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:42:03 ID:Yuco/UuC
はっきり言って高卒はこの時代、恥ずかしいです。
41可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:43:51 ID:3t5jODIL
幼稚園中退
42可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:55:35 ID:W6HN7I2w
>>1は、泉ピン子=ソーカガカーイン
43可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:58:30 ID:xFWO7cJw
と同等の亭主のステイタス命!!のデブス奥(オクは名ばかりのww)
44可愛い奥様:2006/08/17(木) 01:03:34 ID:NK0QaHfC
ぷっ!大卒ったってピンキリだし先はリーマンだろ?
オラー中卒の自営だ

でも同年代の大卒よか稼いでんぜ
ってか三流私立大でなんかニート、フリーター多いしな
45可愛い奥様:2006/08/17(木) 07:38:49 ID:Exk83T11
>>44
一流大学といわれるところに行く理由は、大多数の人にとって
1)大企業の従業員になる
2)公務員になる
3)カッコイイ
だ〜な。金を稼ぐためだけど、安全に金を稼ぐため に行くって感じだ。


ただな・・・勉強は金を稼ぐために存在するのではなく、自分の人間性を陶冶するためにもある気がする。
今のところ、必要となったら、自分で調べて勉強が出来る人間になるためのトレーニングといった感じだぁね。

後ね・・・勉強が出来るできない ではなく、勉強をする・しない の区別によって、人間性に違いが有る傾向があると
感じる。(完全な相関関係にはない)

少なくとも、デブは大学で一人も見たことがない。ただの一人も。
46可愛い奥様:2006/08/17(木) 07:44:57 ID:oyJc5Fx/
>>29
はい、私は国立大理系卒で主人は高卒ですよー。
でも私の周囲ではこれは珍しいパターンみたい。
私以外には聞いたことないもの。

ちなみに主人は家庭の事情で大学に行けなかったみたいなんだけど、
子供には「本人が行きたいのならぜひ進学させたい」と思っているみたい。

47可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:06:12 ID:LK1pDFnK
私は某国立大卒、旦那は園芸高校出身ですw 

旦那は確かに私より頭悪いけど、すごく素直だし
ひねくれたとこや卑屈さはないので私は密かに
可愛いやっちゃと思ってる。

性格も優しくて穏やか、私の親が病気したときも
彼にも色々負担かけたけど何一つ愚痴や文句も言わないでいてくれた。


それに一生懸命働いてくれてるしね。ちなみに
仕事は火消し屋さんです。

高卒公務員なんで確かに年収は低いけど…w
付き合い始めた頃から5年経つけどラブラブ。

じゅうぶんに幸せです。

4847:2006/08/17(木) 08:13:28 ID:LK1pDFnK
私は国立文系です〜。
あまりのツブシのきかなさに身をもって学歴不要を
知りました。
大学なんて行けばいいってもんではナイ。
4946:2006/08/17(木) 08:26:36 ID:oyJc5Fx/
>>47
うちの主人もすごく素直で、妙な学歴コンプを持っていないので
そこのところが好きです。
うじうじした卑屈な人だったら最初から好きになっていなかっただろうしね!

確かに国立大卒というだけでは(特に女性は)就職に必ずしも有利とは言えないですよね。
でも私は、だからといって学歴が不要とまでは思わないですね。
就職のため「だけに」大学が存在するとは思わないので。
(でも、進学させてくれた両親にはすごく感謝してます)
50可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:27:27 ID:vWlz5V3T
国公立、有名私大、医学部卒を詐称した地方Fランク大卒と
高卒のためのスレだからスレの内容も偏差値40の内容
51可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:39:01 ID:gJ0QkUP0
>>47
火消し屋さんという職業にうっとりしました。
以前住んでいた家の前が消防署で、日ごろ訓練にあけくれる方々を
目にしていたもので。
機敏さと鍛錬された肉体と社会的使命感と。これだけあれば言うこと
ありませんよね。
モラトリアムがほしくて大学で四年間だらだら遊んでいたような人
よりははるかに素敵です。

知り合いの長男は、聞こえのよい大学で四年間女の子と遊ぶため
に受験勉強をしています。大学名を出してナンパしたいんですって。
なんか、腐ってるよなあ・・・・。
5246:2006/08/17(木) 08:46:14 ID:oyJc5Fx/
>>51
サークルの先輩で、京大医学部の人がいたんですが、
その人は「医学部は女にモテるから入った」というようなことを言ってました。
まぁ…確かに、なんだかなと思ったけど、
でも実際努力しないと京大医学部には入れないわけだし、
最初のキッカケは何であれ最終的に良い医師になればいいんじゃないかな。
なんて。いい風に考えてみました。

ま、大卒も高卒もいろいろな人がいるので、
ひとくくりにして「高卒はバカ」「大卒は仕事が出来ない」
などと決め付ける人は嫌いってことですね。
53可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:54:07 ID:Ps3ym7o9
>>52
ま、中国人も朝鮮人もいろいろな人がいるので、
ひとくくりにして「中国人はバカ」「朝鮮人は仕事が出来ない」
などと決め付ける人は嫌いってことですね。
54可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:58:53 ID:DHcKqxzO
高卒ならまだまし。
友人の旦那は高校中退&でき婚だった。
結婚式のスピーチでの経歴紹介で
「○○高校卒業され…」とサラっと言ってのけた
スピーチ担当。
周りはみな中退を知ってるので苦笑いだったぞ。 
55可愛い奥様:2006/08/17(木) 09:10:20 ID:gJ0QkUP0
>>54
中退、ねえ・・・・。
高卒で優秀な人は何人も知っているけれど、今んとこ中退で、という人は
ま、人付き合いが狭いせいかもしれないけれど、あまり知らない。
やっぱり、何事も途中でやめる、というのはどうしたもんでしょう。

あ、ついでに言いますと、知り合いの大学中退ははっきり悲惨です。
二人とも己の才能信じて中退したけれど、今、奇しくも40台半ばで
日雇いしてます。(互いに知り合いではない)。日雇いが悪いわけではないけれど、その人たちが
本来求めていた姿ではないのは確か。もちろん、すごく有能な人は
中退でがんがん活躍しているらしいけれど、やはり人付き合いが狭い
せいか、知り合いにはいない。
56可愛い奥様:2006/08/17(木) 13:48:49 ID:s75tn/Xa
中退ってよっぽどの理由が無い限りダメ人間の証明でしょ。
大学にしても高校にしても入学するために勉強している期間が
少なくても1年以上あるんだから、その時間を無駄にする中退という行為は
愚民の証明にしかならないよ。
57可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:48:17 ID:9A1Cj1Rq
高等学校自体が
大学に進学するためだけの施設に杉ないことを鑑みれば

高卒ってのも
ある意味中退な訳だが
58可愛い奥様:2006/08/17(木) 19:37:32 ID:PY/D2Ys4
>>57
そう
だから商業高校とか工業高校のように初めから進学を捨てた
高校の卒業ならまだ判る気がする。
その上の大学の専門科などで勉強するつもりが無く
ソルジャーとしてやっていくって腹をきめているだけ潔い。
逆に普通科を卒業して進学しない高卒が中途半端で愚民の行為だと思う。

59可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:14:18 ID:9A1Cj1Rq

職業科高校なら進学しなくても許される、
等と勘違いしている知障も多い訳だが
実際職業科系の偏差値は40前後のDQN高校である。

ましてや、ひとより早く就職したとか自立したと考えるのは大きな間違い。
高卒は早々に勉学を放棄しただけ。
偏差値40程度の底辺高校をトコロテン式で追い出されて
進学も出来ず行き場を失ったDQNが
その場しのぎのヒゼニを稼いでいるに杉ない。
高卒には「就職」なんて言葉はかっこよすぎる。
60可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:41:15 ID:ehZQ4r+d
結局、旦那が大卒ということしか、旦那の評価するとこがないのかな??
大卒でも勉強したいことないのになんとなく行ってニートなら意味ないし、
大卒高収入なら、高収入スレとかいって、ハイソ自慢してる方が楽しいと思うのだが。

私は学歴関係なく、
>44のように自営で稼ぐ男がかっこいいな〜と思うけど。
61可愛い奥様:2006/08/18(金) 02:40:07 ID:VIHNHUAD
>>60
同意

>1みたいな人達は、自分に自信もてるものが何も無く
旦那は大卒位しか自慢できないダメ夫
ってことじゃないですか
62可愛い奥様:2006/08/18(金) 02:48:42 ID:f15mX/F7
友達で高校中退した男の子がいるんだけど、今27にして会社二つの社長さん。高校中退でもそこそこ頑張ってる人もいる。
63可愛い奥様:2006/08/18(金) 05:54:22 ID:+EbSEFOk

金を稼げればそれでよし というのか?
64可愛い奥様:2006/08/18(金) 06:21:20 ID:fiF4DN4e
高卒男とケコンする女には金しかないんでしょう
65可愛い奥様:2006/08/18(金) 06:57:56 ID:3dPzik6V
>>63
学歴で自慢するか、学歴で自慢できない人はお金を自慢するか。
どちらもあまり品のいい人のやることとは思えないんだけど。
66可愛い奥様:2006/08/18(金) 07:15:00 ID:+EbSEFOk
東大卒と4流私大卒を「大卒」というカテゴリーで
統一的にまとめて、そこから演繹的に「大卒とはウンヌンカンヌン」と結論を持ってくる論法には無理があると思う。

区分けをすると論争になるが、一般論として、社会に存在する「大学」に対する観念は複数あると思う。(医学系を除く)

1)大学=東大だけ
2)大学=早慶まで
4)大学=法政まで
5)大学=日大まで
6)大学=東洋駒沢専修まで
5)大学=とにかく全て大学

大学といっても様々あるのだし、同じ大学でも学部によってカラーがある。
だから 大卒はウンヌン と単純には言えない。


しかし、高卒は・・・・高卒という部類の中で、更にカテゴリーに分ける一応の有益な客観的基準が見当たらない。
いろんな方がいる。

話者の想定する高卒・大卒のイメージがバラバラだから、全然話がまとまらないよな。



ただし、亀田親子は、マトモな大学を出ていないだろう。人間性と生き方・経歴・顔・言動・勉強・学問は無縁ではない。
67可愛い奥様:2006/08/18(金) 07:21:17 ID:+EbSEFOk
>>65
だろ?だから聞いたのさ。お金があればよい という発想なら、学歴自慢と大して違いがないんじゃないのか と。

学歴があって、健康で、健全で、仕事に情熱を傾けられ、お金を稼げて、いい仲間に囲まれて、夫婦親子が自然の情愛で結ばれている。

ってことになってればいい。ここから、どの要素が欠けたら不満か?という問題だぁ〜なw

こう考えると、学歴なくてもいいか・・・・と思っちゃうな。
68可愛い奥様:2006/08/18(金) 07:34:30 ID:7tX5zKGO
>>66

おおむね同意です。現在の日本において「大卒」という言葉は(必然的に「高卒」も)
何らかのカテゴリーを示す言葉にはなりません。そんな言葉で何かを訴えようとしている
このスレを立てた人が、一体何を言いたいのか、理解に苦しみます。

このスレ
69可愛い奥様:2006/08/18(金) 08:02:38 ID:CAtl5+y3
従兄弟は中学一年からヒッキ−。
それから学校と名の付くのもとは無縁。
性格も多少問題あり。

が、家は金持ち、働かなくても充分暮していける。
叔母さんは早く嫁さんをと思っているらしいが結婚できますかね?
ちなみに24歳です。
70可愛い奥様:2006/08/18(金) 08:04:00 ID:Oy/XbAvC
見下す対象が高卒というのがあまりに悲惨すぎるし
高卒を見下す対象にするしかないような大学だけを出て無職や専業
なら明らかに下位。自分だけ気がついてない所は悲惨を通り越して哀れ

71可愛い奥様:2006/08/18(金) 08:10:45 ID:7tX5zKGO
>>70
そのとおりだと思います。
誇りを持てる大学で充実した勉学に励んで、なおかつそれを今現在も
生かしているという実感があったら、何も「高卒」を見下すことで
自らの慰めとする必要は全くなかったでしょうからね。

72可愛い奥様:2006/08/18(金) 09:44:05 ID:20JPSUDk
>>71
でもそういう大学出たけれど仕事上高卒と関わることもあって
それで苦労させられたり、わけのわからない妬みで意地悪させられるって
特別な事じゃないんだよね。
就職氷河期の自分らの頃は院卒しか採用していないのに、バブルの頃は
高卒も採用していたので同じフロアに高卒が若干名混じっていて、
その人たちがなにかと突っかかってくることが多い。
「大学の院をでているんだから、これくらいできて当然でしょ」と右も左もわからない
新入社員に言ってくる始末。
年齢があまり違わないから余計にコンプレックスを刺激されるのか意地悪率高いよ。
73可愛い奥様:2006/08/18(金) 09:48:54 ID:7tX5zKGO
>>72 そういうこともあるでしょうけれど、その鬱憤が、なぜ、
「高卒の旦那を持つ女性」に対する罵りになるのか、そのあたりが
わかりません。わかるのは非常に屈折したコンプレックスを持って
いるらしい、ということだけ。

単に、「職場にいる、アタシをいじめる高卒」に対する憤懣では
ないのでは?
74可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:02:56 ID:20JPSUDk
>>73
タイトルは何年も続いている煽りスレなだけで深い意味はないでしょ
大卒からしたら奥さんも旦那さんも高卒ならつりあいが取れていてそれでいいでしょ。
逆に奥さんが高卒で旦那さんが大卒で、それで高卒旦那餅と比較して自分が偉いと
勘違いしている人のほうが痛いよ。
他人の経歴や学歴は自分の物じゃないんだから。
だから、旦那さんが高卒という大卒奥さんは旦那さんがそれで本当に満足していて
まわりにもコンプレックスを持っていないなんて本人じゃないんだから
理解できていない気もするが。
75可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:06:38 ID:zlZLXJ8z
>>72
私も会社に入って、新人の現場研修で
高卒だらけの職場に暫くいたけど、
備品の場所が解らないので高卒従業員に尋ねると
「え?大学出てんのにそんなことも知らないのー? w」、
と嬉しいそうに見下すように言ってきたりしてたなあ。

大学は会社のローカルルール教えるとこじゃないのに。
新人が会社のローカルルール知る訳もないし。
まあそんなところでしか
自分の優位性を見出せないんだろうね高卒は。
76可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:09:37 ID:7tX5zKGO
>>73
ごめんなさい、ちょっと文意取りづらいです。
タイトルが煽りスレだというのはなるほどと思いました。
3行目「逆に」は何に対して?
4行目「〜している人のほうが痛い」とは誰に比べて?
6行目の「だから」は何を受けて?
8行目「理解できていない」のは高卒の旦那もちの大卒奥さんのこと?
 結局批判しているのは、大卒だんな持ちの高卒奥さん?
            高卒だんな持ちの大卒奥さん?
読解力無くてすみません。
            
77可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:14:18 ID:20JPSUDk
>>76
いや、書いた本人が「しまった!」と思った文章なので理解できなくて当然だと思いますw
3行目の逆にはタイトルと反対の組み合わせという意味です。

端的にまとめると
・本人が高卒奥のくせに、大卒旦那持ちなだけで自慢するような人は痛い人間
・スレタイの組み合わせ夫婦で、奥さんが旦那さんのことを「満足している」と書いているレスをよく見かけるが
 旦那が本当に満足しているのかどうかはわからないのでは?
の2点を言いたかったです。
78可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:21:58 ID:7tX5zKGO
>>77
端的なまとめでよくわかりました。ありがとうございました。
79可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:45:56 ID:Ul3bByWK
>>75
見下されないよう努力するのが大卒ってもんじゃないの?
明らかに不当な理由で詰られるのは別だけど
80可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:57:41 ID:3dPzik6V
>>79
でも、私も経験有るからよくわかるな。。
直属の上司に当たる女性が高卒で、何かミスでもしようものなら
「いい大学出てるのにバカねー」的なことをねちねちと。。
しかも彼女、自分がミスしたときはまったく謝らない人だったな。
そんな性格だから、大卒だけでなく高卒の後輩たちにもものすごく嫌われていたけどね。
81可愛い奥様:2006/08/18(金) 11:15:53 ID:sASdtgto
全国紙の支局なんかだと、支局採用の御局さまが支局長やデスクをしのぐ
実質的な権力者になっている。大抵は高卒の学歴。
しかし、兵隊(記者)はもちろん、管理職も所詮は転勤族。同一職場に生涯
根を張る人にはかなわない。
性格も能力も人それぞれだが、ご立派な学歴の持ち主が叱り付けられる立場。

関係ない話でごめん。別に高卒が悪いとか大卒が偉いといっているのでは
ありまへん。
82可愛い奥様:2006/08/18(金) 12:35:23 ID:Pqd48V4s
スレタイ高卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの?・・・・
83通りすがり:2006/08/18(金) 12:42:34 ID:CfFfFbHA
Part33がたつ と予言しておく
84可愛い奥様:2006/08/18(金) 12:56:08 ID:Y0nKjF4Q
中卒旦那と結婚した高卒奥ですが何か?w
早くに社会へ出て働いてる人のほうが考え方が大人だな。
とここのスレみて思いましたよ。
逆に、そんなことばっかり言って人として恥ずかしくないのか?と聞きたい。
85可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:00:57 ID:3dPzik6V
>>84
ここのスレに書き込んでいる「一部の大卒(の妻?)」が変なだけ。
すべてひとくくりにして「早くに社会へ出て働いている人のほうが」
と言うことは出来ないと思う。
ここは学歴を自慢するスレだから、低学歴の人は自慢しようにも出来ないだけであって
別のところで、学歴以外のことで痛い自慢をしてる人だっているだろうしね。
86可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:01:53 ID:Pqd48V4s
学歴だけで人を判断する人間にはなりたくない!
87可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:04:41 ID:3dPzik6V
>>86
それはそうですね。
「大卒=仕事で使えない、性格悪い」と決め付けてかかってた
高卒のお局様にもそれ言いたいです。
88可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:05:32 ID:3OHiNqIc
>>86
同意。糞スレだわぁ・・・。
でも、ここに限らず2チャンって全般的に学歴に異様に反応する人が多くてビックリ
89可愛い奥様:2006/08/18(金) 19:44:36 ID:Oy/XbAvC
見下す対象が高卒(池沼)というのがあまりに悲惨すぎるし
高卒(池沼)を見下す対象にするしかないような大学(池沼)や喫茶店みたいな
院(池沼)だけを出て無職や専業なら明らかに下位。自分だけ気がついてない所は悲惨を
通り越して哀れ

池沼で無職同士コケにしあってても不毛だよ
90可愛い奥様:2006/08/19(土) 00:59:17 ID:zDJ9QUx1
>>87
同意。
リアルで学歴差別しているのは高卒の方だと思う。
91可愛い奥様:2006/08/19(土) 01:04:08 ID:+Oc7Ru2x
大卒は大卒で、口には出さないだけで
高卒を見下してるじゃん
92可愛い奥様:2006/08/19(土) 07:32:32 ID:GmKLv0Jh
馬鹿な方が、リアルで差別するものさ。

高卒が大卒を差別する理由が分からんが。
高卒は、見方が短絡的で、近視眼的で、考えナシ が多い。
特に、考えナシ。
93可愛い奥様:2006/08/19(土) 07:38:52 ID:wFN4j9Eh
>>91
>口には出さないだけで
↑これって思い込みかもしれないでしょう?

もちろん高卒の方がみんな大卒の悪口を言うわけじゃないけど、
実際何度か経験あるよ、はっきりと言葉で言われたので思い込みじゃないです。
本社からたまたま1日だけ来ていた上の人が国立大卒と知ったとたんに、
まだその人の性格などなにも知らないくせに「きっとあの人仕事は出来なさそうww
私たちとは合わないよね!!」と悪口言いまくってる高卒の先輩居ました。

94可愛い奥様:2006/08/19(土) 07:41:43 ID:wFN4j9Eh
>>92
おそらく、大卒の悪口を言う高卒の方は、学歴コンプがあるからだと思う。
自分でやりたいことがあってあえて進学しなかった人が大卒の悪口を言うのは聞いたことがないから。
また、大卒で高卒を見くだす人は、大してレベルの高い大学じゃないのかも。
ある程度のレベルの大学だったら、比較の対象は高卒じゃないと思うから。
95可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:13:22 ID:GmKLv0Jh
ある程度のレベルとはどの大学以上でしょうか。
96可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:21:13 ID:tfGdxN0G
こんなスレあったんだ。
恥ずかしいよ、うちの旦那高卒。
頭も稼ぎも悪すぎ。
でも、それだけ。
嫌いって訳じゃないよ。
97可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:24:40 ID:kVZwkS+B
>>95
一流大学というのは東大、京大、一橋、東工大、難関医学部など
ある程度のレベルの大学というのは国立、早稲田、明治、中央、立命館あたり
普通の大学というのは法政、成蹊、新設公立大、明治学院など

高卒と変わらない大学というのはその他の文系大学。
人前で自虐的に言っても全く違和感がない。むしろ多くの人は隠したがる。
98可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:27:42 ID:17emLNl2
アホらしくて実にバカげたスレw
99可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:30:06 ID:Hg7d/KE/
近所にいる、旦那が工場勤めでブルーカラー低収入たぶん高卒。の
奥様が他の高卒のご主人たちを”高卒の癖に”だの”ブルーカラー”
だのと馬鹿にしているのが笑える。工場での単純作業も十分ブルーカラーなのにね。
社会の最底辺なのに。そこんちの子供も他人に”馬鹿”といったりして
お母さんそっくり。栄養不足の低身長の馬鹿息子。
自分のレベルに心底満足している人は、他人と比べないし人を馬鹿にしない。
100可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:33:46 ID:uVWx4cmd
意味不明
高卒の人が高卒を馬鹿にするってアホじゃん
自分自身を否定していることになる。
>工場での単純作業も十分ブルーカラーなのにね
それは真のブルーカラーです。ブルーの王道です。
低身長は栄養不足とは限りません。
以上を勘案すると、>>99の文章が変という結論に達します。
101可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:35:30 ID:kVZwkS+B
普通の大学すら卒業できなかった人は一生高卒と競い合いながら
生きていく羽目になる。近所に高卒が住んでることはもちろんだから
衣食住の取り合い、職場でのライバルはなんと高卒。

勉強しなかったやつが高卒になるんじゃなくて勉強しなかったやつは
高卒と関わる人生を送る羽目になるというのが正解
102可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:39:57 ID:uVWx4cmd
社会人経験ないでしょ
一流会社でもバブル期採用の高卒が混じっているから
高卒と全く縁のない職場って限られてくるよ。
とくに就職氷河期組みは中小にまで一流大卒が混じっている始末だよ。
103可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:40:17 ID:yuOajOiE
>>99
そーゆう言い方は良くないよ。
自分のレベルに心底満足している人は、他人と比べないし人を馬鹿にしない。
あなた(家族含)には今後何が起きるのかな?
不吉な阿寒...!?
104可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:43:09 ID:kVZwkS+B
>>102
高卒と同じ給与体系に応募せざるを得ない水準の大学や学歴不問の
会社に入らざるを得ない水準の大学しか出てないと高卒と同じ飯を食う羽目に
なる。後ろに見えてくるのはいつも高卒
105可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:44:33 ID:uVWx4cmd
>>104
中小でも高卒と同じ給与体系はありえないでしょ・・・
職場に混在しているだけで。
本当に社会経験ないんだね。
106可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:47:55 ID:kVZwkS+B
一流企業の総合職に応募しようにも一次試験の知能テストではねられる。
経済学部卒なのに中級公務員試験のIS−LM分析すらできない。

仕方がないから高卒枠で入社。医者、公務員、薬剤師、研究者、教師は
結婚後も働く口はある。

高卒同等の大学しか出られなかった場合結婚退社後、既に全ての会社から
相手にされず高卒と混じって単純作業をする羽目になる。
107可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:52:22 ID:17emLNl2
こちらもどうぞw

マーチ関関同立駅弁上位未満の低学歴は
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153739743/
108可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:53:50 ID:uVWx4cmd
>>106
国家U種がいまや早慶卒がトップだということ知ってるのか?
バブルの頃までは日大がトップだったのに。
U種って地方で言えば中級と上級の間くらいのレベルのくせにだぞ。
景気のよいときは見向きもしなかった職業だよ。

それと一流大は一流企業に枠を持っていて毎年何人って入れられます。
ただ企業側が枠の人数を減らしていたので必然的にあぶれる人が中小などに流れたんだよ。
あんた、就職活動もしたことないだろ。

ちなみにあんたが上である程度のレベルって言ってくれる地底卒だったけどね。
109可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:58:19 ID:WM9T1xWB
たかが 短大卒でこんなスレを立てる痛々しい>>1
110可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:58:43 ID:kVZwkS+B
やっと採用された事務職の零細パート(時給800円w)

しかし初歩的な印紙税法の知識もなく高卒の美人事務員にこれどうやって
消印するんですか?いくらから印紙がいるんですか?
固定資産税はどういう勘定科目なんですか?
定款って何ですか?

実務でも高卒に撃沈・・

誰よりも詳しいのは学歴と手の届かない会社の出世、給与体系だけ

一流大卒を詐称し、ネットで仕入れた学歴知識と他人の会社の給料
で優越感を感じる日々

哀れだ
111可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:59:29 ID:wFN4j9Eh
そこそこ有名な国立大卒ですが、
超・就職氷河期だったせいか就職活動は本当に大変だったよ。
女だからというのも多分にあるだろうけどね。
理系だったんだけど、一流企業の研究職なんかは院卒じゃないとほぼ無理だったし
募集してるのはたいてい営業職のみで男性より不利だったし。。
高校の教員免許は大部分の子が取得してたけど採用される子はかなり少なかった。

だからって大卒に意味がないとは思わないけど、
いい大学ならいい会社に入れるってわけじゃないってこと。
112可愛い奥様:2006/08/19(土) 09:01:33 ID:uVWx4cmd
就職したことの無い半端大卒こそ、反論する為の知識すら持ち合わせてないんだろ
女=事務職としか脳がないのも「それなりの大卒」を知らない奴のようだし。
哀れ
113可愛い奥様:2006/08/19(土) 09:52:16 ID:u6qWqSM0

こ の ス レ に は 、 高 卒 の 妬 み の 臭 い が プ ン プ ン し ま す よ !
114可愛い奥様:2006/08/19(土) 10:05:23 ID:9ALDNgrR
>>27に同意
団塊の世代よりちょっと上の私の父は貧乏でしたが奨学金で大学に行きましたからね。
>>44
いくら大卒サラリーマンよりも稼いでいるからっていっても、
社会的信用度が全く違うからね。
年収1000万程度なら、年収500万の大卒サラリーマンの方が
圧倒的に社会的に信用されているよ。



115可愛い奥様:2006/08/19(土) 10:29:28 ID:JP6D5+MN
去年のエーネで見た鈴木亜美の姿には思わず泣けたよ・・・
延々自分の名前がテロップで流れる電光掲示板が腹のあたりに装着されてる衣装でさ・・・
新庄も似たようなことしてたが鈴木亜美はただただ不憫で客席の涙を誘ってたよ・・・


116可愛い奥様:2006/08/19(土) 13:32:17 ID:G5RbQuCn
ちょっと教えて。
両親が高卒の家庭って、子供の教育についてどう思ってるの?
小さい頃から塾に行かせれば良い成績を取れるとか、本気でそう思ってる?

高卒のくせに教育熱心な親って、もしかして
「自分だってちゃんと勉強していれば東大くらい行けたはずだ!」とか思ってる?

高卒が自分の子供に勉強させる大儀ってなにか、聞かせてほすぃw

117可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:34:33 ID:E/gw1vi2
>>116
高卒は書込み禁止とテンプレに書かれているわけだが。
118可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:08:59 ID:lSF09Qjv

このペースなら年内にPART35までいけるな
2010年までにPART50を目指そう

さあ 大卒どんどん煽ってください
高卒どんどん釣られてください
119可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:09:01 ID:uaMvdFCD
>>1
昔は高卒だからよかった?ふざけるんじゃない
昔も今も高卒は高卒 昔の高卒を正当化するんじゃない
親が高卒バレバレ 情けない
昔も今もいかなる理由があろうと高卒とは劣った人間なのだ
120可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:12:03 ID:OV3C2utn
>>116の子供が将来ひねくれることは間違いない。
121可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:46:45 ID:5mQQ4vod
本人は気がついてないかもしれないが>>116が嫌われ者なのは間違いない。

親が高卒でも高学歴の子供はいる。
鳶が鷹を産む

                 from.宮廷大卒より
122可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:47:23 ID:UwJJdk3h
>>72
すごいわかる。同じことされた。あること無いこと噂を立てられ、わざと知らない仕事をやらされ
できないと「○○さんて、こんなこともできないよ〜〜!!」とフロア中聞こえる声で大喜び。
123可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:52:59 ID:UwJJdk3h
>>75
同じ経験した!高卒のモラルのレベルの低さに辟易したよ〜
でも、大卒同士ではそういうことってしないから、いざ、そのような
低レベルの挑発が来ても、対処マニュアルが無いんだよね〜
で、オロオロしてしまう。でも、高卒の土俵まで下りていくのは
自分のレベルを下げることになるから、にっこり無視して正解だった。
124可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:54:11 ID:G5RbQuCn
116だが、親戚は全員高卒以下だから浮いてるけどな。
うち?
実を言うとうちの両親は中卒だ、弟も中卒だ orz

漏れマーチですがなにか?
鳶が鷹を産む、それはよくわかる。
自分は、自分で勝手に育ったと思ってる世
125可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:54:20 ID:wFN4j9Eh
>>121
確かに鳶が鷹を産むような例も見たことあるけど、
どちらかといえば鷹が鳶を産んじゃったような例のほうが多いような希ガス
両親が東大卒なのに子供が中の下クラスの高卒とか。。
126可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:58:12 ID:m9euWfj7
自分の従兄弟が高卒だ。その従兄弟と結婚する女性も
可哀相なのか。
従兄弟は凄くイケメンなのに。
127可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:58:26 ID:G5RbQuCn
鷹が鳶を産んじゃった例あるね。

友人親:国立医学部出、大病院医者
友人 :高校中退フリーター
友人姉:できコンして行方不明
128可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:59:35 ID:qZNL/slp
腐っても大卒だい!
129可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:01:44 ID:wFN4j9Eh
>>126
別にかわいそうじゃないよ。
私の主人も高卒だし。
ただし家庭の事情で大学行けなかったみたいで、
一般常識もあるし大卒の悪口を言ったりしない人だけどね。
130可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:02:42 ID:m9euWfj7
こちらの場合はどちらをあなたは選びますか?
1.高卒だったけど、高校で大手一流企業を推薦してもらいその企業で
真面目に10年働いて主任程度までいった人。
2.大卒だけど、就職難で中小企業に勤めざるを得なく、その企業も数年で
辞めて転職を繰り返す人。
自分なら前者だな。
131可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:05:04 ID:wFN4j9Eh
>>130
その条件なら絶対前者だな。
ただし現実には、職を転々とする人はどちらかというと
あまり高学歴じゃない人が多い気が…
132可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:05:56 ID:IL3PpEEs
ねえ、ほとんどの人が望めば大学に進める昨今。
「大卒」の範囲を、東大・東工大・一橋大・旧帝大系・早慶上智に
限定しない? 
あとは高卒と「どんぐりのせいくらべ」でしょ?
133可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:07:58 ID:+k0iLZKi
>>132
ワロタ
134可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:08:15 ID:wFN4j9Eh
>>132
ちょっと条件が厳しすぎやしないか?
一応、学区でトップの高校に通っていたけど
国立大学行けるのは上半分ちょいぐらいだったよ。
135可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:08:25 ID:CbpFuSbQ
>>132
高卒の典型的意見
いくら大きくても小さくてもどんぐりはどんぐり
栗にはなれません
136可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:15:15 ID:++cFk7e+
その栗がどんぐりの子供を生む確立が高いのよねえ
137可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:17:27 ID:SBqIMM/s
実際にあったケースで両親が医師でもその子供達ができの悪い場合もある。
特に長男は自身医師になる自覚があって家庭教師をつけたりして猛勉強をしていたのだがだめだった・・・。
あと同じく両親は医師で子供は高校の時に登校拒否、それ以来ニートというのも知っている・・・。

必ずしも優秀な遺伝子は子供に受け継がれるとは限らない・・・。
138可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:20:27 ID:UwJJdk3h
高卒でも卑屈になって挑発しない人なら、好かれるでしょ。大卒とも普通に友達付き合いもできるし。
問題になってる嫌われる高卒って、大卒に食ってかかって嫌味や嫌がらせする高卒のことでしょ。
そういうのは、いけないね。
139可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:24:03 ID:wFN4j9Eh
>>138
禿同
140可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:24:05 ID:UwJJdk3h
素直でいい人なら高卒とか学歴なんてそもそも気にならないでしょ。
一緒にいて面白い人なら楽しいしねぇ。
あと、大学の話になった時に「頭いいねぇ」なんて言われたら
却ってこっちが恐縮しちゃうよ。大学なんてあんまり関係ないよ、ってさ。

でも、敵意向きだしの高卒には、やっぱりこっちも不快感から
攻撃的にならざるを得ないよね。嫌がらせに対して断固抵抗してるだけ。
こっちは学歴で見下してるわけじゃなくて、高卒の単純な嫌がらせに抗議してるだけ。
しかし、そのイヤな高卒はこっちの反撃を「学歴で見下してる」と受け取るんだよね。
141可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:25:28 ID:IL3PpEEs
>>132
文字通りに受け取らないでください。
要するに、「大卒」という言葉の無意味さを訴えたかっただけです。

ちなみに、私は筑波。自分でひいた「大卒」の範疇には入りません。
142可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:26:20 ID:wFN4j9Eh
>>140
後者の高卒って、他の高卒からも嫌われてたりするんだよね。。
職場にもいたよ。
143可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:27:30 ID:m9euWfj7
>>140
そうそう、社会に出たら高卒とか大卒って本当は関係なくなると思う。
人間関係がきちんとできて仕事が出来る人経験のある人の方が好まれて
いくと思う。
144可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:29:55 ID:u6qWqSM0
>>143
その通り。
しかし、そのセリフを高卒の人が言っても説得力がない。


145可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:31:02 ID:UwJJdk3h
会社でもさ、帰りに一緒に飲みに行ったりする仲間ってのは
やっぱり「気の合う仲間」なわけで、決して「学歴が同じ仲間」ではないわけよ。
学歴でつるんだって、面白くない人や合わない人とは飲んでてつまらないし。
高卒や大卒の枠なんかより、人間味・面白味・話題の豊富さ、喋り、そういうところで
仲間ってできるからねぇ。それに話の内容だって、大学出てなきゃわからない内容なんて
無いよね。同じ会社で仕事してるんだし。
146可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:32:25 ID:wFN4j9Eh
「学歴は関係ない」という言葉の意味を履き違えている人がいるんだと思う。
↑の言葉の意味は、高学歴だろうと低学歴だろうと仕事が出来たり人間性の出来てるひともいれば
そうでない人もいる、という意味だと思うんだけど、
僻みっぽい高卒のお局は
「学歴と仕事の能力&人間性は反比例する」みたいな意味でとらえていたらしい。
大卒=勉強しか出来なくて仕事はバカ、性格最悪だと決め付けていたから。
(もっとも周囲の彼女への評価は、勉強も出来なくて仕事もバカ、性格最悪だった)
147可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:34:25 ID:IL3PpEEs
>>145
そうそう!!

だから。「大卒」に決定的な違いを生むだけの力があるならともかく、
有象無象の大学まで含めて「大卒」に何の意味もない今、
こんな不毛なバカスレは早くやめましょうよ。
単なる「煽り」スレだというけれど、こういう煽りがあること自体が
なさけない。

148可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:34:52 ID:m9euWfj7
大卒の人って高卒よりも専門的な事を勉強しているから高卒に対して
その専門的な事をうんちく述べて馬鹿にしているだけだと思う。
そしてそのうんちくを述べる事により高卒を支配しているのだと
思う。そして支配する事により自分ら(大卒)が上の地位にいくのだと思う。
いわゆる学歴による格差を大卒側が作り出しているだけだと思う。
>>144
自分は高卒でも中卒でも大卒でも中退者でも専門卒でもありませんので。
149可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:39:41 ID:wFN4j9Eh
>>148
そうとは限らないよ。
会社の高卒のお局、やたらとテレビや知人から見聞きした知識を
ひけらかしたがってたもん。誰よりもね。
で、その知識がよく間違っていて、ちょっとでも誰か(←大卒とは限らない)に
そのことを指摘されると真っ赤になって怒鳴り散らしてたよ。
大卒とか高卒とかじゃなくて、その人の性格の問題だと思うんだけどどうですかね。
150可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:39:56 ID:qZNL/slp
と言うと、短大?
151可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:51:57 ID:UwJJdk3h
いい高卒と悪い高卒ってのがあってさ、いい高卒って向学心があるのよ。
知らないことを「教えて?教えて?」とか自分でいろいろ調べたりしてる。
そういう人だから、別に形式的な「大卒」という肩書きにはそれほど妬みとか
持たないで、むしろ大卒でいろいろ詳しい人を見ると「あの人に色々教えてもらおう」と
積極的にアプローチしてくる。持ちつ持たれつって感じかなぁ。
こっちも知っていることであれば教えてあげるし、それで喜んでもらえれば嬉しいしさ。
仲間意識を感じさせてくれるような高卒ならいいんだよね。違和感なく付き合えるよ。

悪い高卒は、知識で対抗しようとしてくるよね。
仕事とは関係ない「靖国参拝ネタ」とか「日経が上昇トレンドに乗った」とか
そんなこと、会社で言わなくてもいいじゃん、ってことをわざわざふっかけてきて
「知ってる?」と来る。こっちはそんなことどうでもいいから「は?なんですか?」とか言うと
「え〜〜!知らないの〜〜」と勝ち誇ってるのよ。そのためだけに仕入れたってバレバレなのに。
つか、知ってるよ、その程度。新聞に書いてあるし。でもなんでそれをわざわざ昼休みにふっかけてくるの?って感じで
驚きを隠せない。
152可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:56:17 ID:wFN4j9Eh
>>151
あー、すごく分かる!!
もしかして私と同じ職場に居たんですか?というぐらい(違うだろうけど)
こちらは相手が高卒なんてこと少しも気にしてないのに、勝手に
対抗意識を燃やしてくる人って居るよね。
153可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:58:52 ID:uVWx4cmd
いるいる
で、質問に答えてあげると影で「エラソーに」といわれ
判らないと答えると「大学出たのに」と言われる。
何をしても突っかかってくる人はいる。
ちなみに職場で私に突っかかってくる高卒は男の人だった。
女の人は高卒でもなんでも先に就職している方が偉い!てな雰囲気で威張ってたw
154可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:01:38 ID:m9euWfj7
というか、高卒が悪い悪いっていっているのって大学へあまりいけなかった
今の団塊世代が植え付けた価値観だろう。本当は大学へいきたかったのに子どもの
数が多かったとか経済的理由で高校までしかいかせてもらえなかった妬みだろう。
変に自分らの世代が大学へ行ける人が少なかったから大卒を雲の上の存在みたいに
勝手に解釈してそれを下の世代にも押し付けただけだろうが。
そして大学へいった輩は高卒を馬鹿にしていたのもこの団塊世代。
今の世の中は団塊が牛耳っているからこういう傾向になったのかも。
でも若い世代はその人の性格や仕事の出来不出来、人間性相性で見ているから
そんな学歴は気にしていないと思うけど。
>>152
対抗してくる人の親がきっと団塊世代だったのかもしれませんね。
155可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:01:57 ID:jzFXdX9j
素朴な疑問
なんで職場の人間の学歴、みんなよく知ってるの?
気が合う人だったら、飲んだときとかに聞いたり聞かれたりするけど、
それこそキライなお局さまの学歴なんて興味ないんだけど・・・!

空気読むのがうまくて、するどいツッコミができて、
話しにオチをつけて話せる人なら、学歴関係なく楽しく話せるけどなぁ。

みなさん日頃から、そんなに学歴学歴って意識してる?
不快な思いさせられた相手のこと、こいつきっと高卒(大卒)だ!
とか、思う?学歴じゃなくて性格の問題でしょ?

職場の高卒(大卒)にイヤな思いさせられた方、
こんなとこで愚痴ってないで、職場内で解決する方法を模索したら?
156可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:07:05 ID:oZM7OIIA
よく働くし、稼ぎはいいし、セクロスはうまいし、まあまだイイオトコだし、子供可愛がるし、高卒夫で満足ですがなにか。
157可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:08:14 ID:m9euWfj7
>>155
会社の人の学歴を知っているのはやはり就職して初めての頃って
会社の事を知ろうとするから周りの人の事も知ろうとする。
そして情報を集めた結果そのお局の学歴も知る事となる。
自分も大卒だろうが高卒だろうが(自分は中間の学校卒)
常識を知っていて人を妬んだりしない人なら良いと思う。
学歴の事は意識はしていません。だけど学生時代の話題の時に
気にするぐらいかな。職場内で解決しようと思っていてもその
人が先輩だったり上司だったりする場合は仕事に支障がくるので
出来ないと思います。
158可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:08:32 ID:wFN4j9Eh
>>155
自分から相手の学歴を訊いたことは一度もないです。
うちのお局様の場合、なぜか皆の学歴にすごく詳しくて、
なにかにつけて「あんた○○大卒のくせに××ね〜」などと言ったり
してきたもので。
お局が高卒なのは、彼女が自分で言ってました。
高校出てホテルの仲居をして、その後転職して今の会社に来た、と言ってたので知りました。
私は訊かれでもしない限り、自分から自分の学歴を言ったことはないです。
余計なトラブルの元だと思ってたので。
159可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:08:48 ID:uVWx4cmd
>>155
会社の先輩たちの学歴は上司が教えてくれました。
○○さんは△△出て卒論は□□のことをやっていたので
それ方面には強いから、そのことで判らなかったら○○さんに聞きなさい」と。
それと同期達のは研修の時にそういう話になりました。

研修会とかでそういう話したことなかったの?
160可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:10:07 ID:UwJJdk3h
誰がどの学校出てるかという話の好きな人が、どの職場にも1人や2人はいるものですね。
誰々は院卒だから〜とか、誰々はどこそこの大学出てて〜とか、そんな話ばっかりする人って
いるよ。みんな迷惑そうに聞き流してるけど。そういう人がいるから高卒の子が卑屈になっちゃうんだと思うねぇ。
161可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:12:02 ID:m9euWfj7
>>156
そういう良い人を見つけられなかった人が妬んでこういうスレを
作り出しているのだと思います。
高卒でも良い男はいるし、自分のいた中小企業では高卒でも
主任や係長になった人もいますし、実際その人は人間性も良いし仕事も
出来ました。
162可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:13:19 ID:uVWx4cmd
>>159に追加します
職業上、客先に担当者等の学歴を記したものを提出しなければなりませんので
客先も知る事になります。
ときどき仕事の打ち合わせなどで「○○さんは△△大卒なんだよね?実は私もなんです」と
お客さんに言われる事があります。
163可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:14:40 ID:J3Mk+SKt
親が電力・JR・NTT・トヨタの高卒の子供って結構優秀なんだよね。
高卒だと損するの嫌というほど思い知らせられてるから
子供の教育にお金を惜しまない。
164可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:17:44 ID:wFN4j9Eh
>>163
お金山ほどかければいい大学に行けるものなの?
遺伝なのかそれとも環境なのかは分からないけど、
たいていいい大学出ている人はその親もそれなりに賢い人が多いような気がするんですが(もちろん例外もある)
165可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:17:55 ID:GmKLv0Jh
>>155
学歴は知ってるね。
男の人の高卒、大卒、ドコ大卒、何学部卒 全部知ってる。
女の人は、高卒と大卒は知ってる。ドコ大卒かは不明だったりして、学部は知らないw


まぁ、日経新聞なりなんなりの人物紹介で必ず学歴が載るからね。重要なんだよ。


性格が違うから、経歴が違う。
大卒は(1)頭がいい か (2)目的意識を持ち、娯楽・快楽・楽しみ・安楽を捨てて我慢して勉学に励む
かのどちらかでないと、大卒(ある程度の大学に限る)の経歴になれない。まさに、性格の問題が大きい。

高卒は・・・・目的意識を持ち、何かに打ち込んだ結果の高卒 ってのは非常に少ない。両者の違いは性格の違い。
卒業生のほとんどが高卒になる高校に逝った奴らが、勉強の点だけに違いがあると思わないだろ?
166可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:18:15 ID:jzFXdX9j
研修のとき(遠い昔)にそんな話し出たかもね。
けど、学歴で人を判断しない私は、そんなもんすぐ忘れた。

先輩や上司だからこそ、職場で解決する方法を模索しなきゃ!
自分が転職するはめになるぞ。

ようするに、その人に魅力を感じたらそれでいいじゃん!
魅力を感じたあとに聞くか?「あなたの学歴は?」ってw
167可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:18:56 ID:UwJJdk3h
最終学歴は定期的に配られる名簿に書いてあったりするよね。旧D公団ではそうだった。
168可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:21:38 ID:GmKLv0Jh
>>164
勉強で大切なのは、頭脳の優秀さ・勉強の方法・モチベーション・お金 です。
お金はある程度を確保すれば良いと思います。
モチベーション=環境 の方が遥かに重要です。
169可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:21:48 ID:m9euWfj7
>>167
そうやって学閥を作っていく団塊世代以上の世代に学歴にがんじがらめにされて
いくんだろうな。名簿にそんな学歴を載せる事自体が学歴マンセーに
つながるし、学歴が良くない人を排除すると言う悪循環に陥る事になる。
170可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:22:06 ID:wFN4j9Eh
>>166
うちの職場の場合、他人の学歴をやたらと知りたがるのが
大卒ではなく高卒のお局様だったわけですが。。
彼女こそ「人を学歴で判断する人」に他ならないと思う。
口では学歴は仕事に関係ないといいながら、誰よりも学歴にとらわれていた人物。

ちなみに私は結婚後も仕事を続けていましたが、出産を前に退職しました。
お局様はそれからしばらくして退職したそうです。
結婚というわけではなかったようです。。
171可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:23:13 ID:uVWx4cmd
逆に全く学歴を知りえない職場ってのがイマイチ想像できない
知るつもりが無くても勝手に情報が入ってくるし
誰にも話していないのにいつの間にか皆知っていたよ。
172可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:23:39 ID:UwJJdk3h
見たいテレビや漫画を我慢して、問題集を解くことのできる人は
見たいテレビや娯楽を我慢して、仕事に熱中できる蓋然性は高いですよね。
確かにその通り。

高卒で会社に入ってから伸びた人って、自分の趣味趣向(娯楽)が仕事内容と一致した人なんでしょうね。技術系に多いのかな、そういう人は。
173可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:24:20 ID:oZM7OIIA
>>163自分でショーバイしないと儲からないお
174可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:26:09 ID:UwJJdk3h
>>170
そうそう。学歴に拘ってるのって、高卒の人なんだよね。
大卒の人が学歴話を自分から出すことって、無いよね。
普通は、高卒の人がいる場で、学歴の話を出すことを
非常識だと思うから。それは人としてのマナーの問題だからねぇ。
でも、イヤな高卒さんは自分から大学ネタを出すよね。
こっちもどうしていいのか困るね。
175可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:28:10 ID:oZM7OIIA
じゃケツローン!
>>1は旦那がそこらの一応名の知られた大卒で自分は高卒腐女子とゆーことで。
176可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:29:51 ID:uVWx4cmd
多分私たちが今ここで話している事って
男の人の社会である早慶卒の人が東大卒後輩に向かって
「東大出ているのにこんな事も出来ないのかよプッ」てのと似た状況なんだろうなと思う。
男の社会の場合は上位だけの醜いw争いだが、女社会はそれが下位にまで及んでいるんだろう。
177可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:31:34 ID:wFN4j9Eh
>>174
ちなみにそのお局にいつもくっついてる小局(私より年下・短大卒)もいたよ。
彼女もやたらと他人の出身大学を訊いて回って、
「フーン。頭いいんですねぇー」とか「頭いい割に仕事できないんですねぇ」
などと何かと絡んできました。
同僚で頭のいい子は、自分から学歴の話題を出すことは皆無でした。

職場には高卒や短大卒の人もわりといましたが、学歴に関係なく
結構気の合う仲間同士で仲良くやってて、飲みに行ったりしてたんだけど
そのお局と小局だけはいつもポツンとしてた。嫌われてたんだな。
178可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:33:52 ID:oZM7OIIA
>>176オトコの下位闘争も上位闘争も同じだけヒドイとこはヒドイ
逆に大企業は上位下達が徹底しているからそれは無い
私は旦那に惚れた
少なくても>>1みたいに旦那の学歴には惚れてないだけ、私の方がエロイとオモ
179可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:35:07 ID:oZM7OIIA
上意下達だ、スマソ
で、>>1よ市ね
そんな女に社会は語れないし、よくはできんだろう
子供の情操教育にもよくない
180可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:35:25 ID:jzFXdX9j
学歴の話題が出ても、興味ないからすぐ忘れるんだよ。
だから学歴と人物が一致しない。
仕事と人物が一致してるから問題ないし。
だいたい10年以上も前の事を持ち出して、何を語れと?
もっと他に話題はないのですかね?
181可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:36:38 ID:m9euWfj7
自分は仕事が出来る男性ならそしてその会社での地位が高いなら
高卒でも良いと思うけど。
でも親が反対するんですよね。そういう人とは。
自分達の頃の価値観をこどもにも押し付けようとするから。
182可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:37:19 ID:UwJJdk3h
「学歴」とかの形式面でのこだわりの強い人は、ホントに疲れるよ〜
そういうランク付けとかさー
そんな話より、温泉とかグルメとかの話してたほうがずっと楽しいのにさー
人間関係ネタの好きな人って、すぐに人に上下関係やランク付けするから疲れるわー
183可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:37:57 ID:wFN4j9Eh
>>180
私にとってはそんなに昔のことじゃないです。
あと、他の話がしたいのだったら別のスレに移動すればいいと思うのですが。
184可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:38:19 ID:oZM7OIIA
多分それっきゃ、自慢できることがないんでしょう・・・
185可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:40:25 ID:uVWx4cmd
>>182
こだわるのは持っていない人の方が多い
他人の経歴を傷つけることで自分を納得させて
アイデンティティを保とうとする人がいるのは事実。
家を建てた人に「借金背負ってまで・・」とか
車に乗る人に「高い維持費を払ってまで・・・」とか
歳を取ってから勉強する人に「いまさら勉強して・・」とか
何かにつけて他人を否定する人、嫌い。
186可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:41:33 ID:wFN4j9Eh
>>181
うちの両親、旧帝大院卒研究職&教師だけど、
高卒の主人との結婚にまったく反対しなかったよ。
彼の人柄を見抜いてたんだろうね。
それに昔から学歴で人を見下したりしない両親だったし。

ただし主人の両親(ともに高卒)は何かと嫌味を言いました。。
大卒は努力なしでいい仕事に就けてずるい的なことをグチグチと。
主人がそういう人じゃなかったのが幸いですが
187可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:44:33 ID:m9euWfj7
>>186
きっと出来た両親だったのかも知れませんね。
結構とてつもなく良い学歴を持った両親の方が
子どもにその価値観を押し付けないのかもしれません。
自分は>>181は大学へいきたかった高卒と二流大卒を親に持った為
だと思います。
188可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:46:36 ID:wFN4j9Eh
>>187
確かに「勉強しろ」と親に言われたことは一度もなかったです。
ただ「自分がやりたいことがあるのなら、その夢を叶えるためには精一杯努力しなさい」
というような感じでしたね。
189可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:47:49 ID:UwJJdk3h
批判されるのを承知で言います。

A型家族は相手の学歴にうるさい。
B型家族は全然こだわらない。

はい。すいませんでした。
190可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:49:55 ID:jzFXdX9j
183はきちんと文章を読んで下さい。
このスレ内の話しをしてるわけではありません。
191可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:49:57 ID:XQUqH9ON
大学へ行かなくてもいい・大学へ行く余裕がない、
そういう家庭環境で育った高卒は、
大学へ行かせようとする
家庭環境で育った大卒とは価値観が違う。よって根本的に違うから合わない。
高卒は途中で投げ出すやつ多いよね、仕事にしろ、勉学にしろ。
高卒の旦那と結婚した奥様は「学歴関係ない、性格だ」だのいうが、果たして旦那が
「中卒」だったとしても「性格だ」と言い切れるだろうか。。。
192可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:52:21 ID:wFN4j9Eh
>>189
私は>>186だけど、私の両親はA型で主人の両親はO型だ…
なんなんだろうね?
あまり関係ないかも??
193可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:54:58 ID:jzFXdX9j
言いきれるよ!性格だよ、性格!
194可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:55:21 ID:oZM7OIIA
結局、高卒さんとなにがあったのか知らんが、>>1みたいに偏狭な考えしかできない女を選ぶ大卒旦那は一体どれほどのもんかと。
一度見てみたいと。
そんでついでに>>1を見てみたらば、それはそれは性格ブスの外見デブスで目も当てられんと。
そんな恐ろしい状況が、バックにありそな悪寒スレだたーりしてw

まあ>>1よ。
一概に高卒オトコは、動物的カンで世の中を渡っていくから、その視野に女性的ミリキに乏しいあなたは除外されてたかも試練。
逆にあなたがあまりにも高慢ちきで高卒オトコからいぢめられたという過去があったのかもしれない。

でもそれで、世の中の高卒旦那をひとからげにくくるのはいかがなものかと思う。
あまりにも思慮に乏しく、あまりにも公共心に欠ける浅識な考えだ。
いつまでもスレを立て続けるのもあなたの自由だが、そのあなたの心の奥に潜む黒くドロドロしたものは、こんな既婚女性板ではかんたんに見透かされるという事実にもそろそろ気づかされた方がいいだろうな。
極めて大人気なく幼稚なスレだぞ。
では!
195プッ高卒だって w:2006/08/19(土) 20:07:15 ID:5OmCc94Y


やっぱ
「あそこの旦那は、高卒なんだって」
「プッ w」

となっちゃうよ
高卒旦那は「プッ」されてるのに全然気づかないけどね


「プッ」 w
196可愛い奥様:2006/08/19(土) 20:11:39 ID:jzFXdX9j
お前もな
197可愛い奥様:2006/08/19(土) 20:15:32 ID:kVZwkS+B
見下す対象が高卒(池沼)というのがあまりに悲惨すぎるし
高卒(池沼)を見下す対象にするしかないような大学(池沼)や喫茶店みたいな
院(池沼)だけを出て無職や専業なら明らかに下位。自分だけ気がついてない所は悲惨を
通り越して哀れ

池沼で無職同士コケにしあってても不毛だよ
198可愛い奥様:2006/08/19(土) 20:18:20 ID:kVZwkS+B
だって見下す対象が

高       卒

だぞ。普通のやつだったらこいつアホだからポン大にしか行けなかった
とかそういう会話なのに見下す対象が高卒って恥ずかしすぎるだろ。
その上無職や専業主婦だったらそれってどう考えても高卒一般人より下だよ
199可愛い奥様:2006/08/19(土) 21:51:00 ID:G5RbQuCn
>>130
今の時代、特にここ数年は状況が変わってるという認識。
今は、ネットトレードでかなり稼いでる人多いよね。

でも・・・株板とか見ても、高卒で儲かってる人いなさそう。
書店には「高卒フリーターでも1億円儲かった」ってのが出てるけど
それって、逆に言えば高卒がトレードで儲ける可能性はほとんど無いってことだと思うw
ネットや本、雑誌で見る勝ち組で高卒ってまずいないし。

この点、学歴で言えば、目標に向けてつまらない事を、日々研究し、淡々と
こなして目的を達成した経験のある人間とそうでない人間の差がモロに出てしまうのだろうと思えるよ。
200可愛い奥様:2006/08/19(土) 23:35:32 ID:EEvW89DD
>>1
おまえ人間失格だな!
201可愛い奥様:2006/08/20(日) 00:50:06 ID:HjjBcA9M

高卒でも立派なたくさん人はいるし、稼いでいる人もたくさんいる。
でも、一般的には
「高卒?・・・・・ぷぷぷwww」
だよ。


犯罪者と、風俗嬢と、高卒だけには絶対になりたくない!!!
202可愛い奥様:2006/08/20(日) 02:03:30 ID:Eu+e1I2v
こっちにもはっとこ。

サラ金自己破産=低学歴低収入のイメージが強いけど、統計でも実証されてるしww
http://www.maekawa-kiyoshige.net/law/jikohasan.htm

最終学歴に関しては、
 @ 平成4年の調査では
  小・中学校卒 37.8パーセント
  高校卒    36.2パーセント
  専門学校卒  5.6パーセント
  大学卒    6.0パーセント
A 平成6年の調査では学歴は調べていない
B 平成9年の調査では
  小学校卒    2.94パーセント
  中学校卒   25.80パーセント
  高校卒    41.41パーセント
  専門学校卒  6.06パーセント
  大学卒    8.72パーセント
203可愛い奥様:2006/08/20(日) 04:48:25 ID:xabK9pDK
大学に行ってまともな人間になるのなら
絶対大学に行くべきです

でも・・・・・・・・・

「岩手大学生、皮膚病患者を盗撮写真うpし中傷」

犯罪者と、風俗嬢と、岩手大卒だけには絶対になりたくない!!!
204可愛い奥様:2006/08/20(日) 05:36:46 ID:98S+1kR6
>>203
その犯人は、たぶん他の大学に行ってたとしても、高卒で終わってたとしても
おそらく犯罪者になっていたと思いますがね。。
205可愛い奥様:2006/08/20(日) 07:43:45 ID:l+g6rsTi
だから、大卒ってことが何の記号も表していないということですよ。
結局は個人差。
「大学」が「最高学府」としての実質を備えていた時代とは今は全く違うん
だから。
何人もの人が書いてくださったように、>>1は「高卒」を見下しの対象にしな
ければならないくらいだから、おそらく最低ランクの大学卒(もしくはだんなが
そう)なんでしょうけれど、下を見ることによって自分を慰めるというのは
下層階級に見られる傾向だということをよく知っておいたほうがいい。
206可愛い奥様:2006/08/20(日) 08:59:46 ID:c4zPPoc+
あたしが大学院卒でだんなは中卒(高校中退)が自慢です。
まあ成功してこれ以上お金はいらないから。
207可愛い奥様:2006/08/20(日) 09:03:53 ID:FfEHmxp3
小学生の頃ハマって読んでた、
「赤ちゃんと僕」って漫画にこんな感じの話あったなぁ。
208可愛い奥様:2006/08/20(日) 09:10:39 ID:+rOWorTX
1 :可愛い短大卒奥様:2006/08/16(水) 09:00:06 ID:XWqcFRCX
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったけど、
今じゃ、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いよね。


冗談だろ、戦後進学組って・・・まともな農民なら明治だろうが大正だろうが
大学行ってたからなぁ、いってない奴って水呑百姓・えた・非人の奴らだけ。
結婚するときは良く調べないとな。戦後初めてうちの家族から大卒が出ました
って奴は99%えた・非人の奴らだから気をつけろ。






209可愛い奥様:2006/08/20(日) 09:22:24 ID:tWfmgX2M
高卒?ありえない・・・
210可愛い奥様:2006/08/20(日) 10:45:48 ID:PD0XHPHN
ウワー!今度はあんなことまで言い出したよ。
それじゃ芸能人は大道芸人と呼ばれて賎民呼わりされたそうだから最下層の類になるわね。
非人は、心中の生き残り、近親相姦者、権力に収容された浮浪者だから、今だとニートもこれに入るのかな。
高学歴の家系でも親類に自殺や心中をする人がでれば忽ちこの類に入るわね。
でもこの人たちには脱出(足洗い)の機会が与えられたそうよ。
211可愛い奥様:2006/08/20(日) 10:58:22 ID:iOlgy99I
私は短大卒だけど、短大卒も高卒もあんま変わらないと思うよ。旦那は高卒だけど手に職あるから高収入ってか会社経営…でもそんな事より私を愛してくれてる事で十分幸せです。
212可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:17:50 ID:EJC38TiV
もういい加減過去の話しで自慢するのやめたら?
今が幸せ、もしくは楽しく過ごせてるんならいいじゃん。
他人のことだよ、所詮は。
213可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:29:09 ID:RrxVQYmr
大卒でも馬鹿は沢山いる。高卒でも頭良い奴は沢山いる。
勉強できる≠頭良い
学歴しか見れないDQNは一生結婚できないんじゃない?
214可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:30:26 ID:q5Yf/PgU
大卒で一番バカ >>> 高卒で一番利口
215可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:34:54 ID:EULnQuCz
有名進学高の主席クラス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ大卒
216可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:37:00 ID:CqoL3V3a
有名進学中の主席クラス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ大卒
217可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:37:04 ID:EQ5LtYto
学歴なんか関係ない!

 うちの主人は中卒だけど東京地検の検事です!!
218可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:43:08 ID:Uq9Hz586
>>132に概ね賛成。

アホ大学もあるからね。
しかしアホ大学でも、底辺高卒よりはマシである。
一流高校卒業の高卒が東大卒に匹敵するということにはならない。

学歴は学歴。
219可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:44:38 ID:l3hPw4rp
大卒=高収入とは限らない。
友達が、高卒だけど仕事に成功している人と結婚して
経済的にも楽々で幸せに生活しているのを見ていて
正直、羨ましい。
220可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:45:34 ID:peLsGcyG
スレタイからは外れるけれど
学歴が全く関係ない社会に生きている人ってどれくらい?
殆どの場合、本人が関係ないと思っていても周りや関わっている人たちにとっては
関係有ることだと思うのだが。
必要以上に「関係ない!」と声高にいうのって必死になにかを否定しているようで反って哀れだよ
221可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:46:59 ID:Uq9Hz586
>>219
高卒で高収入と認められる収入の最低限は、大卒のそれより
かなり低くてもいいですか?
222可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:50:42 ID:Uq9Hz586
>>220
まったく関係ないって言い切れる人は、自分の子どもも
DQN地区の中卒止まりでいいってことだから、それはさすがに
真性DQNしかいないんじゃないの?

学歴というのは、大卒か高卒かではない。
何大学か、何高校か、どんな校風か個人個人大事。
223可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:56:35 ID:l3hPw4rp
>>221
私のレスに、たとえ話のような質問をされても困るけれど
本人も周りも「幸せ」と思える生活を送っていたら
それはそれでいいと思う。
友達は自分よりも学歴が低くても気にせずに結婚したし。
要は本人たちの問題だと思うよ。
私も旦那が大卒だからって結婚したわけでは無いもの。
224可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:57:46 ID:9uHP+PYm
なんかみんな、お金のことばっかだね。
それも、一般論で大卒と高卒で比べたらってことでしょ?
しかし実際は、使える高卒もいるし、使えない大卒もいるしなぁ。
どうもサラリーマンとか公務員を念頭に置かれている感じだし。
225可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:01:01 ID:peLsGcyG
>>222
でもさ、高校ってのは星の数ほどあるから
高校名を書かれても相手は判断のしようがないわけでしょ?
超有名高校だと進学率上げるためにどんな落ちこぼれでも大卒になるわけだし。
同じことをFランク大にもいえるけどさ。
結局は他人が判断するための拠り所として多くの皆が知っている所かどうか?が重要なんでしょ。
その基準として有名大卒ってのが必要なわけじゃん。

だから「学歴は関係ない!」っていう人の気持がよくわからんのよ。
得体の知れない他人を判断する一つの材料として学歴があってもいいじゃん。
226可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:02:40 ID:l3hPw4rp
>>224
父の会社(中小企業だけど)の大卒は口ばかりで使えないらしい。
簡単な事務兼使い走り仕事を任せるために雇った高卒の
男の子の方が使えるって。
心情的には高卒男の子に給料をたくさん上げたいと言ってる。
227可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:06:59 ID:peLsGcyG
>>226
権限をもってるなら沢山上げればいいじゃん。
それも出来ずに「大卒は使えない」ばっかりいってそんなのを雇いつづけているなら
無能経営者だろ。
だから使えない大卒が集まってくるんだろ。
228可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:11:09 ID:l3hPw4rp
>>227
どうしてキレてんの?w
たかが一部の中小企業の会社の話ですよ。w
229可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:14:24 ID:peLsGcyG
例え中小企業の経営者だとしても、解決策も考えずに
文句だけ言っている人がいるのに驚いてんだよ。
社員の資質を下げている張本人なんじゃないの?
230可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:20:00 ID:l3hPw4rp
>>229
驚くことはありませんよ。
学歴問題以上に解決策を考えない経営者はたくさんいる。

まぁ、ここは高卒旦那についてのスレですので
関係無い話はやめましょう。
231可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:24:43 ID:9uHP+PYm
一流大(と呼ばれている)出でプライドばっかり高くて仕事のできない人間て、みんな少なからず見た事あるでしょ?
でも自慢できるのは学歴(昔勉強ができたこと)のみだったりしてさ。イタすぎる。
学閥とかで出世しても、周囲は心のなかではバカにしてる。
反対に、誇るような学歴なくても、誠実で真面目に仕事する人は周囲の信頼も厚かったりするしね。
232可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:30:04 ID:peLsGcyG
>>231
いつも思うんだけれど一流大出の出来ない人間と、高卒のできる人間を比較して何の意味があるの?
一流大卒だと100%出来て当たり前、80%しか出来ないと「ダメ人間、プライドばかり」って言われ
高卒だと80%できると「立派、凄いできる人」と言われる。
学歴不問といっている人たちこそ、学歴というプラスアルファのボーダーラインを勝手に引いた線で
他人を見ているのに気がつけよ。
それとマイノリティを比較しても意味無いことにも気づけ。
大きな括りで話をするときはマジョリティの行動について話すもんだよ。
233可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:41:35 ID:9uHP+PYm
>>232
おお!そこまでわかってるのか!
だったら、大卒でなければ人でないみたいなカキコは論外だって思うよね!
234可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:52:40 ID:pU3MPxfP
ここの方々のスノッブぶりには呆れました。
235可愛い奥様:2006/08/20(日) 13:42:58 ID:Uq9Hz586
>>231
うん。でも高卒のダメ人間の方がたくさんいるんじゃないのかな?

人間性や収入の話より、一流大学に入れる程度の頭脳そのものが
好きってこともあるな。わたしは。
頭悪い人嫌い。自分はね。
236可愛い奥様:2006/08/20(日) 14:31:08 ID:EQ5LtYto
学歴は会社への入場券みたいなものだからねぇ。
関係ないって言ってみても、ゲートの外側で吠えてるだけでしょ。
237可愛い奥様:2006/08/20(日) 14:34:16 ID:EQ5LtYto
>>226
大卒に「簡単な事務兼使い走り仕事」をさせようとするあなたの親父が
適材適所を理解できない無能な経営者なんだと思う。
238可愛い奥様:2006/08/20(日) 14:38:35 ID:EQ5LtYto
会社で高卒の人に何か仕事を頼もうとすると「え?これ?俺の仕事じゃないし?」とか
「わたしは部署が違うから知らないよ?」とか「わからないから他の人に聞いてよ?」
と逃げられることが多いけど、大卒だと「は?ああ、はいはい。わかった。」と引き受けてくれる。
239可愛い奥様:2006/08/20(日) 14:42:53 ID:NpYD85zX
私早稲田卒、旦那高卒。
でも幸せだよ?
240可愛い奥様:2006/08/20(日) 14:44:03 ID:BPaOAaKO

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑前科者の本性を現してきた日本への評価です↑↑
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
241可愛い奥様:2006/08/20(日) 16:47:57 ID:peLsGcyG
>>239
それはよかった。
あとはその旦那さんが幸せだと思っているかどうかだ。
242可愛い奥様:2006/08/20(日) 18:20:47 ID:98S+1kR6
いい大学出たと言うだけで偉いだなんて思わないし、高卒が悪いとも思わない。
でも、高卒なのに「大学なんて何の役にも立たない」「行く価値がない」
「大学出てる奴は単に勉強が出来るだけ」などと声高に大学に意味がないと言い張る
高卒の人が居て困る。こちらは何も言わないのに。

だいたい、自分が知らないはずの「大学」というものを
なんで「行く価値がない」と言い切れるんだろう?
大学に限らず、そこで学べることは「お勉強」だけとは限らないと思うしね。
243可愛い奥様:2006/08/20(日) 18:26:08 ID:8NlJkS4J
ともかく字くらいは読めるだろうから。


  高  卒  は  書  き  込  み  禁  止!!
244可愛い奥様:2006/08/20(日) 18:49:18 ID:q5Yf/PgU
そもそも高卒の比較級は中卒かせいぜい専門卒なのに
雲の上の短大卒や高専卒すら飛び越えて
なんでいきなり天上界の大卒を引き合いに出すのかが
わからん
245可愛い奥様:2006/08/20(日) 19:24:04 ID:EQ5LtYto
営業職なんて高卒じゃ使えないよ。お客様が大卒がほとんどだから第一、話が合わない。
水の違いがあるからねぇ。
246可愛い奥様:2006/08/20(日) 19:30:22 ID:A2Z/OQ02
業界によるのかもしれないが
私がいた業界は客先の担当がほぼ大卒only(地方上級や国U)なので
対応する人も大卒が殆どだった。
たまに高卒の人が行くと客先から「担当は○○さんで大丈夫?」と上司にチェックが入っていた。
役所相手ってこっちの学歴を提出しなければならないのもあるから向こうの対応もシビアだよ。
ちなみに大卒でも女というだけで「○○さんで大丈夫?」のチェックを入れていた。
役人こそ他人の学歴にシビアでしたよ。
247可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:27:00 ID:EJC38TiV
適材適所だよね
大卒の頭でっかちには、その専門的知識を多いに活用していただく
高卒の学力ナシだけど頑丈で根性もある人には肉体労働を

実際この暑い中、肉体労働をしてる人を見ると頭下がるよ
誰かがやらなきゃならないわけだし
けど彼等の専門知識もバカにはできないよ
一流大卒のエリートくんには、炎天下の水道工事なんて無理でしょ?
出来ないでしょ?

248可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:33:38 ID:w0QtLbQv
大卒でも水道工事はできる
ただし高卒には専門知識の必要な職業はできない
249可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:38:58 ID:EJC38TiV
248ばか?
ミュージシャンとかって専門知識必要ないと思ってるの?
大工は?F1ドライバーは?格闘家は?
専門知識いらないと思ってるの?めでたいやつだね。
250可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:45:54 ID:w0QtLbQv
働いてく中で実につけてく専門知識の事は言ってない。
ベースとなる専門知識の事を言ってるんだよ。
251可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:47:48 ID:gv1qFGee

>>174
何でそう言い切るのか分からない。
初対面なのにいきなり「大卒なんだー、私」「ここの職場じゃ自分だけ」
とか聞かれてもないのに言ってくる人、中にはいましたよ。
しかもあまりレベルの高くない大学なんでびっくりしました。

ほとんどの人は、聞かれるまで自分の出た大学なんか話さないけどね。
自分もしない。
こういう人は常にそういう自意識でいっぱいなんだろうなと思う。
仕事のスキル向上には全く関心のない人でしたよ。
252可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:49:44 ID:Uq9Hz586
>>249
大工はともかく、もうちっと一般的な職業を出してこないと、
だから高卒は、と言われるよ。
あなたが列挙した職業の中で、高卒(以下)が必要条件なものある?
F1ドライバーで活躍した日本人って過去に何人いましたか?
253可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:51:12 ID:Uq9Hz586
>>251
うん。だから高卒の人は低レベル大があってよかったでしょ?
大卒が増えて恩恵を受けてるのは高卒だよね。
まともな一流大卒には関係のない話。
254可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:53:58 ID:nE8uDIjA
>>250
でも商業科を出た人は経理には強いと思うし、工業科の人は結構
自動車とかそういう整備工になっている人も多数いる。
就職専門の学科へ高校時代に通っていた人はそれなりにやっていけると
思う。実際商業科から営業をやった人で係長になった人を数人知っている。
中小企業だけどね。実績を付けたりしていたし。年数いればなれた人も知っているし。
ただ、高卒と言っても普通科を出て、就職するのは大変だと思うけど。
255可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:54:39 ID:97Gnu1FB
なんて低レベルなスレw
恥ずかしかったら結婚してないでしょ
256シルビア ◆SiLVIAeij2 :2006/08/20(日) 22:56:14 ID:LFpjAREq
あんあん娘迷い込んでしまったの。 
このブスキモ鬼女の巣窟に…。 
でも負けない!!!! 
あんあん娘戦います!!!! 
257可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:01:35 ID:EJC38TiV
ミュージシャンは一般的だよ
メディアに登場しなくたって、それ一本で食ってるんだから本職です
F1ドライバーはあぐりしか知らない・・・ごめん
格闘家はだめか。
ゲーム業界は学歴関係なく、実力社会だよ。もちろん要専門知識

ていうか、大卒じゃなく、一流大卒エリートくんに水道工事は出来ないでしょ?
鍛えてないとあっという間に熱中症だよ

あと勝手に人の学歴決めないように

258可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:01:55 ID:Uq9Hz586
>>255
ものすごい正論だね★
ホント好みはそれぞれだから。頭悪い人を好きな人もいて。
世の中平和だね。
259可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:03:27 ID:Uq9Hz586
>>254
商業科出た人は普通科底辺校よりは簿記の級持ってるってことだよね。
あはははは
260可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:04:41 ID:OUVta79d
私は美人なのに低スペックと結婚してる人と
大卒なのに高卒でもできる仕事をしてる人は要領が悪いと思う。
つまり馬鹿。
261可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:05:13 ID:Uq9Hz586
>>257
水道工事をやるハメになる一流大卒ってそれ以前に人生の
失敗者か、またはめちゃくちゃ水道オタクだから、
比較できないんじゃないの?
262可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:06:40 ID:Uq9Hz586
>>257
ごめん。一流じゃないけど大卒の人だったのね。
263可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:08:48 ID:nE8uDIjA
高卒大卒関係なくその時にであった人が自分と価値観が一緒とか
いて安心する人とかそういう人と結婚するのだと思う。
たまたま最終学歴が高卒大卒の違いだけだと思う。
264可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:11:05 ID:Uq9Hz586
息子が水道工事を始めたら、会社設立して営業しやすいな。
OB会がめちゃくちゃ強い一流大卒だからね。
でも水道工事には興味ないみたい。残念。
265可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:12:34 ID:EJC38TiV
やるはめになったじゃなくて、やれるかどうかってことです
だから適材適所って言ったでしょ?
266可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:14:17 ID:Uq9Hz586
>>265
高卒の職場を取るのは良くない大卒だよ。
やれるかどうかって、やられたら困るのは高卒でしょ?
もう初級公務員はそうなってるらしいよ。
267可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:15:14 ID:Uq9Hz586
変な工事服は確かに大卒には着用不可能だしね。
268可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:20:45 ID:ymbbaToU
ここは職業差別するスレなの?
269可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:22:52 ID:EJC38TiV
だから適材適所だって言ってんだろーが・・・・
270可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:25:17 ID:ZigFOd73
これから日本が階級社会になっていきますけれど、
それと同時に職業差別というのは
出てくると思います。

階級社会のインドでは、職業差別がすごいのです。
271可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:39:43 ID:blixa5GT
>>208
いいや。うちの家系は大地主の名主だったが、長男は頭が良くても家業を継ぐ必要上
大学はいけなかったよ。本人は大学に行きたかったみたい。


まぁ、漏れの父は長男ではないので、大学にいけたみたい。しかし、長子単独相続の
慣わしに従い一切相続放棄したので・・・・・・これなら高卒長男の方がいいな。
272可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:51:38 ID:blixa5GT
>>257
高卒で出来る水道工事なら、大卒でも出来る。
ただ、大卒は、その仕事を全くやろうと思わないのでしない。

体を鍛えたが故の高卒なんてお目にかかったことがない。

意外にエリートチックな奴でも体力は普通にあるよ。高卒君と同程度普通には。
勉強ってね・・・・体力なきゃ出来ないんだよ。
体力・気力・忍耐力・精神力・向上心 がないと勉強は成果が上がりにくい。
水道工事をやれる程度でいいなら、体を鍛える方が数万倍ラクだ。
273可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:53:26 ID:Uq9Hz586
>>270
差別差別を高卒が言う国は、機会均等もいいところだってことだよね。
日本は世界有数の非大卒者優遇国だよね。
274270:2006/08/20(日) 23:54:45 ID:ZigFOd73
>>273

詳しい解説をお願いします。
275可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:56:29 ID:Uq9Hz586
>>272
ラク=幸せって思うのが低学歴の特徴だね。
そうじゃないと、生活保護あんなに簡単に申請できないよ。
276可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:58:27 ID:Uq9Hz586
>>274
高卒も大卒にひけを取らない日本人なら、たとえば、韓国や中国の
高卒と大卒の初任給の格差を調べてごらん。
簡単に検索できますよ。中卒以上なら。
277可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:12:07 ID:7QIyNNmQ
勉強に使う体力と、肉体労働に従事する体力は別物だよ
あんた体鍛えたことないね?www
278可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:13:51 ID:NVe/QJ0h
確かに、勉強にはスタミナが大事ですね。
オクスフォードなどに行くようなイギリスのエリートたち
(アメリカもそう)は、すごく身体を鍛えているって
いいますよ。
279可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:14:22 ID:NVe/QJ0h
確かに、勉強にはスタミナが大事ですね。
オクスフォードなどに行くようなイギリスのエリートたち
(アメリカもそう)は、すごく身体を鍛えているって
いいますよ。
280可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:15:00 ID:NVe/QJ0h
>>276

そういうことですね。ありがとう。
281可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:18:19 ID:7QIyNNmQ
あと、体を鍛えたが故の高卒なんて誰も言ってないし
私が言いたいのは適材適所だってば

高卒にもいろんな人がいるとは思うけど、
肉体派の高卒くんたちの青春時代がどんなのか、
実際知らないでしょ?興味ないって言えばそれまでだけど、
下手な小説読むより面白いよ
282可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:19:05 ID:3FD0QLbH
東大法学が頂点で以下カス
だからあんたらの旦那はしょせん・・・
283可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:19:40 ID:NVe/QJ0h
>>肉体派の高卒くんたちの青春時代がどんなのか、
実際知らないでしょ?

ぜひとも実際のお話を伺いたいです。
284可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:23:00 ID:7QIyNNmQ
自分で情報収集してください
私の知人の話しはもったいなくて、2ちゃんなんかで話したくないから
情報収集得意でしょ?
285可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:34:31 ID:ERdb6QBg
理三だな。
286可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:40:07 ID:NVe/QJ0h
>>284

あなたさまの知人の話を2ちゃんなどでしたら、
身元がわかってまずいことになったり
するかもしれません。
話ができないということは、わかりました。
287可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:43:51 ID:7QIyNNmQ
身元はわかんないよ〜
ただ2ちゃん見てるかもしんないから、
一応は本人達に了承をもらわないとね
288可愛い奥様:2006/08/21(月) 02:15:32 ID:8tk7dUnR
やっぱ、高卒の場合、男は職人系の技術職。女は商業系の事務職だよね。
高校卒業してまだ頭の柔らかい19,20歳でそれを徹底的に会社で仕込まれるから
それぞれその会社の仕事はきちんとできるようになるよね。

大卒の場合は、読み書き計算の書類操作を鍛えてきたわけだから
やっぱりデスクワークや、大卒同士の営業活動になる。
同じ環境で育ってきた者同士で仕事した方が話が早いからね。

要は役割分担してるだけでしょ。で、やっぱり給料は精神的ストレスの大きな
大卒のほうに多く渡されるのは普通の流れだと思うよ。
客からクレーム言われまくってストレスで禿げちゃうんだから。
289可愛い奥様:2006/08/21(月) 02:18:46 ID:NVe/QJ0h
高校卒(あるいは中卒)で入ってきた
現場の年下に大卒が威張られているなんて言う光景は
昔いた会社でよく見たよ。
やっぱり年数が長いだけ、仕事に熟練しているというわけで。
給料は後から入った大卒のほうがいいんだろうけどね。
290可愛い奥様:2006/08/21(月) 02:32:18 ID:8tk7dUnR
高卒の人は、とにかく「自分の担当の仕事に集中してしっかりこなす」という癖が
ついてるよね。その範囲はキッチリと完璧にこなす。こだわりも持ってるね。

逆に言えば、新しいことをやろうという意欲は総じて低い。
そういう意欲は大卒のほうがずっとあるよね。大卒はアイデアのある人が多いね。

あとは管理職。高卒の人は、あまり「人を管理する」ことを好まない人が多いね。
自分の仕事をキッチリやることが好きな人たちだからね。
出世欲とかもあまり無いみたいで、どっちかというと、オタク的に自分の技術を
極めていくタイプだ多いね。余り時間は趣味に費やしたいから、仕事が終わったらさっさと
帰りたいよ、というタイプも多いね。

大卒は出世欲が高いし支配欲も旺盛だから、社内であれこれ政治的活動するよね。
291可愛い奥様:2006/08/21(月) 06:09:54 ID:WFzWAHkT
>>289
そりゃ、入社したての新人と数年働いてる社員じゃ
仕事の熟練度は違ってて当たり前でしょ。
ただ、ずっと仕事しているうちに、最初の数年の差はだんだんなくなっていくんだよね。。
292可愛い奥様:2006/08/21(月) 06:43:10 ID:FC85OPTe
会社内の政治がどうのとか熟練度がどうのとか言いつつ
洗濯機を回してる姿を想像したら笑えてきた
293可愛い奥様:2006/08/21(月) 07:22:02 ID:ccpCO56r
>>283
おいおい。肉体を鍛えていないのに、肉体派の高卒になる奴らは
大抵、家庭裁判所のお世話になる類のエピソードだろ?
クラスメートにもいたぞ。

漏れは公立小中といたから、大体のところは察しが着くよ。
中学までは大体の意味においては、選抜されていないから
様々のがいるからね。
非行少年・やくざと関係のあった奴・・・・あいつらの青春エピソードは他人に迷惑を
かける要素を含む・というか、迷惑行為そのもの。なんだよな。
ガキだからといって、社会に故意に迷惑をかけることを許す必要はない。
そんなもんは、青春の思い出として(自慢げに)人に語るべき話ではない。

どうせ、ジャンプやらマガジンやらの漫画(ナンチャラ愚連隊の類)をトレースした青春エピソード
だろ?違うか?
294可愛い奥様:2006/08/21(月) 07:33:45 ID:ccpCO56r
もし、体を鍛えたが故の高卒ではなく、下手な小説より面白いエピソードの持ち主なら

勉強から逃げる。
部活はしない。
上位の権威に従わない(このケースでは、先生。おそらく親にも従わない)
暴力を振るう。あるいは、暴力を振るうと暗に脅す。理性ではなく、暴力によって自分の主義主張を通す。
漫画のマネをする。
他人の権利を害する。
社会のルールを破る。法律を破る。校則を破る。

という要素がほぼ必須だろ?どこにも見習うべき点がないんだが?
ガキだから許されるなんて甘ったれた発想には賛成できないね。
295可愛い奥様:2006/08/21(月) 07:44:22 ID:WFzWAHkT
以前に、ある高卒の男性から言われたことなんですが。
「大卒って勉強ばっかりでほかの事は何にもしてこなかったんだろ?
そういうやつは社会に出てから使えないんだよ。
高校時代にヤンチャしてきた奴のほうが世間ってもんを知ってていいんだよ。」

はぁ…
あくまで私の周囲を見て思ったことなんですが、
ものすごく勉強が出来る子というのは、勉強だけでなく
部活だのデートだのでけっこう充実した生活送ってましたが?
思うに時間の使い方が上手なんだと思う。

それと、勉強が出来ない子が必ずしも勉強「以外」の点において
勉強ができる子よりも優れているとは限らないと思うんだよね。
296可愛い奥様:2006/08/21(月) 07:57:18 ID:ccpCO56r
>>295
高校時代にヤンチャしてきた奴のほうが世間ってもんを知ってていいんだよ。」

壮大なセリフw。世間を良く知っていたら、是が非でも難関・有名伝統大学(この順で
入学が簡単になる)を
卒業したくなるものなのです。新聞も読まないのでしょうね。
彼らの知る「世間」はどんな「世間」なんだろう。

しらなくていい「世間」なんじゃないかな・・・。


>思うに時間の使い方が上手

頭の良さの発現形態です。裏山鹿です。
297可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:28:09 ID:ylNFgaF4
>高校時代にヤンチャしてきた奴のほうが世間ってもんを知ってていいんだよ
ずいぶんと小さな世間ですね
298可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:31:51 ID:7QIyNNmQ
漫画だのに影響されまくってるのは293じゃんw

了解とってないから簡単にしかかけないけど
Aくん 中学より音楽に目覚める→バンド結成→ライブハウス等で活躍
    (知る人ぞ知るバンド)→その時の人脈と、自分の才能と努力により
    現在は多忙なミュージシャン

そりゃケンカも派手にやってたし、負けるの嫌いって理由で体鍛えてたよ

ヤンキー漫画じゃあるまいし・・・・実際何も知らないのね、うけるw
勉強嫌い、出来ない奴は、他に熱中できるものを見つけたら強いんだよ
いろんな高卒くんがいるからね
出来そこないの高卒はみな、ヤンキー上がりだと決めつけないように
 
299可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:36:03 ID:FPcq9oGE
高卒の桑田さん(サザン)も凄いよね!
300可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:40:00 ID:FC85OPTe
もう9時近くなんだからさぼってないで洗濯機回せよ
301可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:41:06 ID:7QIyNNmQ
いや、桑田圭介レベルとか出されちゃうとあれだけどw
ん?桑田って青学じゃなかったっけ??
けど、Aくんはみんなも知ってるミュージシャンとかのアレンジもやってるよ

高卒後いきなり渡米して、帰国してからあれよあれよという間に、
セレクトショップのオーナーになったBくんってのもある

302可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:41:42 ID:ylNFgaF4
>>299
桑田は曲のパターンを4つくらいしか持っていない。
それを使い回しているだけで別に凄くはない。
演歌と一緒です。
303可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:42:16 ID:7QIyNNmQ
洗濯も掃除もとっくに終ってるんだよ〜
たまの休みなんだから、好きにさせろってw
304可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:43:48 ID:4QgSG69V
桑田は青学だったような・・・
というかサザンのメンバーはみんな大卒だったような・・・・
305可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:44:15 ID:ylNFgaF4
AVE糞はコンペと称して素人のアイデアをパクりまくっている。
しかも出来レースだし。
306可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:48:30 ID:4QgSG69V
>>301
そういう人って高卒や中卒じゃなくて
大学でその専門の勉強をして人脈もつくっていればもっと成功したとかは
考えられない物なの?
今時は芸術でも大学を出て教授のバックアップがなければ仕事が無い世界だよ。
307可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:49:37 ID:8tk7dUnR
中学の頃、工業高校とか商業高校へ進学する子って、通信簿で、数学が「2」とか英語が「1」とか
そういう子だったよね。国語の漢字とか全然ダメな子が多かった。
あの子たち、どうしてるんだろう?まだどこかで生きてるんだよなぁ・・と思っていたけど
会社で「高卒♪」という形で存在してたんだよね。ある意味、衝撃!
308可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:58:33 ID:7QIyNNmQ
芸術ってほどじゃないからねぇ・・・・勉強苦手って言ってたしw
成功っていうのも人それぞれの価値があるから、
一概には言えないでしょ
音楽で成功してる人って、306にとってはどんな人?
逆に教えて欲しい

経営学とかは大学で教えてもらえるだろうけど、
センスまでは教えてくれないよ
309可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:59:43 ID:nI82MsC8
>>304
マスゴミが青学しか言わないからかもしれないけど・・・
間違いなく青学中退してる。
よって高卒!
310可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:59:45 ID:MqpZwKQ0
>>306
世の中には勉強だけは出来ない、ってのが存在するんだよ。
もちろんその逆も大勢いるのはわかってるでしょ?
今の若い子で大学行かないのはドキュだけど、
ここの奥の旦那世代まではまだいても仕方ないかな、とも思うけどね。
311可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:03:38 ID:ccpCO56r
>>298
え〜。そりゃ凄いな。
で、高卒の人のうち、どれくらいのパーセンテージでその人のような経歴になる?
レアケースに属するのじゃないか?
上にもあったが、マジョリティーについて語らなきゃ。

専門学校生の実力を語るときに、司法試験に合格した専門学校生を持ち出すようなもんじゃね〜のかねぇ。


ちなみに、漏れは漫画はほぼ読まない。
将太の寿司を(あれはマガジンだっけ)友達から借りて読む程度だなぁ。新聞の4コマ(日経にはないが)も全く見ない。

あとね

×勉強嫌い、出来ない奴は、他に熱中できるものを見つけたら強いんだよ
○勉強嫌い、出来ない奴でも、他に熱中できるものを見つけたら強いんだよ

熱意があれば誰でも強いのですよ。これには、大卒・高卒・中卒・教育の有無・学歴の相違に全く関係ない。


大卒は高卒の経歴を踏まえてるけど、高卒は大卒の経歴を踏まえてない。あなたは多分高卒だろうけど、
高卒が大卒より優れているという論証はきわめて難しい。マジョリティーによる実績から判断すれば、
この逆の論証はたやすい。

ビジネスマン・政治家・音楽家(特に軽音楽ではなく、芸術音楽)・なにかの専門家・ ほとんど大卒だよ。
だから、なぜ、高卒が大卒のことをアレコレいえるのか不思議だよ。
312可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:03:55 ID:0E+UW7OA
チャイコフスキーコンクールで優勝したピアニストの上原さんは
音大はスルー、高校もピアノが忙しくて留年したそうだけど、
才能で大成功した例よね。
芸術分野で才能がある人は、学歴関係なく大成できるけど、それは極一部。
313可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:05:41 ID:7QIyNNmQ
310さんいいこと言った!
勉強だけはとにかく嫌いだって言ってたよw
英語の成績1とか2のくせに渡米しちゃったしw
314可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:08:17 ID:ylNFgaF4
>>309
中退しているなら履歴書に中退と書けるから高卒ではないよ。
除籍は最終学歴が高卒になるけど。
315可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:11:41 ID:IZK0b0Rr
>>314
>履歴書に中退と書けるから高卒ではないよ。
その場合高卒扱いされないの?
やっぱ青学に入学できたということが評価されるものなの?
316可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:12:18 ID:7QIyNNmQ
わかったわかったw
私の周りの高卒だけが、レアケースでいいです

私の学歴を勝手に決めつけないように(前にも書いたが)

>>×勉強嫌い、出来ない奴は、他に熱中できるものを見つけたら強いんだよ
○勉強嫌い、出来ない奴でも、他に熱中できるものを見つけたら強いんだよ

これもわかりましたwこまかいなぁw

まだまだレアケースたくさんいますよ
あんまりたくさんなもんだから、レアって思えなかったんだよね


317可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:14:08 ID:ccpCO56r
>>312
レアケースはどの分野でもあろう。
エジソンの話ぐらい皆しっている。
しかし、数学じゃないんだから、反証がひとつあればいい というものじゃない。


英語は学問じゃないからな。馬鹿すぎて英語が分からないアメリカ人がいない以上、
環境があれば誰でも出来るんじゃないか?
学歴より、行動力が大事という点では同意。

しかし、>>310
>今の若い子で大学行かないのはドキュだけど
をヌルーしてないか?あなた。
318可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:15:36 ID:ccpCO56r
>>316
あなたの学歴は高卒に見えるよ。
見えるものは見えるんだから仕方ないじゃないか。

ほかにどうしろと?
319可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:15:45 ID:4QgSG69V
>>315
世間での反応はわからないけれど
私の頭の中ではたとえば東大中退だとすると
地頭は良いんだろうけれど要領が悪い飽きっぽい人間という風にみる。
大学のレベルによって地頭のよさの判定
卒業できたかどうかによって持続性や根性や要領の良し悪し
就職した会社によって社会協調性や家柄(コネ)の推定がある程度出来ると思っている。
320可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:17:02 ID:ylNFgaF4
>>315
あなたなら評価しますか?
321可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:17:41 ID:7QIyNNmQ
スルーしてもいいでしょ?
322可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:21:08 ID:7QIyNNmQ
318くん
あなたは神経質なブサ男に思えるよ
ついでに小中はイジメられっこ
そう思えるんだから仕方ないよね
323可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:26:12 ID:ylNFgaF4
「やれば出来るけど、嫌いだから勉強はやらない」って、
「しようと思えば出来るけど、したくない結婚しない」ってのと同じだよね。

324可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:28:05 ID:4QgSG69V
>>323
自分の能力を買かぶり過ぎている人ほどそう思うらしいね。>やればできる
そういう人は実際やってみると直ぐに挫折するらしいけれど。
それで、挫折する時の言い訳が「自分にはと受験というシステムがあっていない」って言い張る。
いつでも自己厨
325可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:28:12 ID:FC85OPTe
朝飯後の茶碗洗えよ
326可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:32:35 ID:7QIyNNmQ
勉強嫌いって言ってたよ
やってもさっぱりわかんねーとも言ってたよ

325うっさいなぁ
とっくに終ってるって
327可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:34:37 ID:ylNFgaF4
>>325
食洗機があるから洗わなくても良い
とマジレス
328可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:36:36 ID:FC85OPTe
食洗機があるんだったらその間に部屋に掃除機かけろよ
329可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:39:16 ID:WFzWAHkT
>>324
分かる。。
主人の父親(工業高校卒)がまさにそんな人。
こっちは何も言っていないのに「俺は中学時代、数学の成績はかなり良かった」
「行こうと思えばいい学校にも行けたと思うが」などと連発。
他にも何かと張り合ってきて、妊娠中で体調崩した私を義母や主人が気遣うのを見て
「俺が5年前に病気したときはもっとしんどかった」

仕事が長続きしない人で、ちょっとでも勤務態度などを注意されるとすぐに
辞めるの繰り返しだったそうなんだけど、
「社会が悪いんだ。高卒だからろくな仕事がない。大卒はずるい」

同じ高卒でも、主人は卑屈じゃないし言い訳もしないでまじめに働く人なのに。
(もっとも主人が大学にいけなかったのは、DQNな父親がろくに働かなかったので
一刻も早く働いてお金を家に入れなければと思ったのが原因だそうだけど)
330可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:50:06 ID:ylNFgaF4
>>328
ルンバがあるから掃除機かけなくても良い
とマジレス
331可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:54:32 ID:4w6jTwcp
なんでこんなスレがこんなに続いてんの?
332可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:55:50 ID:FC85OPTe
>>331
ニート主婦のストレス解消場
333可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:59:05 ID:4QgSG69V
>>332
あなたは何故このスレに?
334可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:02:25 ID:FC85OPTe
>>333
休日
335可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:21:25 ID:TpcYQJ2r
》331ええ奥さんやなあ。(T_T)
336可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:31:34 ID:3uy3L2Hg
>>329

同意。あなたのご主人のように、卑屈でもなく言い訳もせずまじめに
働く高卒の方なら心から尊敬するけれど、卑屈・言い訳、この二点セットが
そろってしまった時点でもうお引取り願いたい。

主人の伯父。レベルの高い県立高校に入ったが、そのときは親の言うことを
聞くのがいやで、あえて大学進学しなかったとか。あのときに入っていれば
今頃は医者になっていたんだが、って、おい。使命感も無く医者になったって、
しょうがないだろう、と白けました。彼は市営のバスの運転手でしたが、
やはりその仕事に誇りを持っていてほしかったなあ。
337可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:46:27 ID:FC85OPTe
卑屈で言い訳してても働いていればそれでいいんだよ。
逆にどんなに偉そうなことを言っても無職なら説得力なんかない。
338可愛い奥様:2006/08/21(月) 11:57:01 ID:wuDumpwx
329さんのご主人は素敵な方!
親父に似ないでよかったね。お幸せに、、
339可愛い奥様:2006/08/21(月) 11:59:05 ID:As0iPPKu
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156122310/l50
★アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給

 中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学
両省が始める。大学・大学院に、採用意欲のある企業と提携して、留学生向けの専門
講座やビジネス日本語講座などの2年間の特別コースを新設してもらい、その受講生
1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を
検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。

 特別コースは企業の中核を担える人材の育成が目標で、電機・IT業界、環境関連
産業など特定分野の企業群と提携し、それらのニーズにあった専門性の高い授業を
想定。また、留学生の日本企業就職率が伸びない理由となっている、日本語の力不足
や企業風土の特徴をあまり知らないことなどを解消するため、特別コースには実用性
の高い日本語会話の授業や日本の企業文化などを教える授業のほか、インターンシップ
制度も盛り込んでもらう。両省が授業内容を審査し、奨学金制度を適用するかどうか
決める。

 両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。この中
には、同じ目的で、既存の国費留学制度を使っている留学生らが無料参加できる就職
支援プログラムも加わる。

---------------------------
【全国?】中韓等留学生2千人無償奨学金阻止OFF
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156047745/l50

このままここで不満を吐露しているだけでは
その他の国民には知れ渡りません。
売国政治屋を壊滅するためにもマスコミが取り上げざるをえないような
大規模かつ猛烈なデモを実施しよう!!
怒れ!日本の若者よ!
怒れ!就職氷河期世代よ!
340可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:33:46 ID:ccpCO56r
>>322
スッゲー エスパーじゃん。全然はずれだけどさ。
341可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:36:26 ID:YSMeNA5G
>>331
旦那の学歴だけが自慢のニート主婦の集まり
342可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:37:45 ID:lq+Es2P5
旦那が高卒なのがまったく気にならなかったんだけど
親戚のジジババがそれを理由にいまだに許してくれてない。
恥ずかしいのは、有名大出て旦那と同い年でニート37歳の
うちの身内のイトコのほうだろうに、と思うとむかつく。
343可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:38:34 ID:NVe/QJ0h
説明が必要な学歴って駄目だと思うんです。
「本当なら東大にいけたけど、これこれの理由で○○大学へ」
とかいうのは。
344可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:40:39 ID:lq+Es2P5
>>343
それは、立教・法政クラスのハンパな私大卒に多いパターンだw

確かに「本当は○○にいけたのに」という人がいれば「じゃあ、
今からでも行って来たら?」と思うことはある。普通に
「○○高校卒です」と言ってればいいと思う。
345可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:43:30 ID:NVe/QJ0h
自分が大卒なら、同じ大卒の人と結婚するのが普通だと思う。
346可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:43:32 ID:OLXw3789
>「本当なら東大にいけたけど、これこれの理由で○○大学へ」

そんなこと言うヤツいるの?w
たんなるジョーダンじゃなくて?
立教や法政は本命で来るヤツが多いと思うけどな。
どちらも附属の高校があって、推薦でくるヤツも多いと思うし。
347可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:47:05 ID:NVe/QJ0h
>>343

これは親戚の子供のことなんです。
「本当は東大に行けたんだけど、これこれの研究がしたいので
○○大学(国立)へ行った」
と母から聞きました。
それは本当かもしれないけど、惜しいな、東大に行けばよかったのに、
そうすればそんな理由付けはいらないのに、って思いました。

あと、友達のお父さんで、戦前の中学だけど、こういうすごい
学校だったんだ、と説明される方もいました。

夫の身内にはもっとすごい説明の人がいる。
でも、2ちゃんで言うと思いっきりばかにされそうなので
控えます。
348可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:47:12 ID:lq+Es2P5
>>346
いるいる。あと、明大の人が「早計でもよかったんだけど」とか
うるさかったり。だったらそうすればよかったじゃん、としか
言いようがなくてウザい。

なんだか、受験が厳しい年代で育ったので、大学入試でへろへろの
大学の同級生より(たくましい人もいたんだろうけど、もてなかったので
いいほうとはあまりなかよくなれなかった)、たたき上げ系の夫に惹かれて
結婚した。生活力は抜群なので(常識面でも)頼りにしてる。でも
周囲は、私がリードしてるって思ってるのが正直イヤなんだよね。
そういうとき、彼には高卒の可愛い嫁さんのほうがよかったのかも、と
へこむことはある。

あ、彼の高校時代の友達には凄く受けが悪い。大学出て有名な会社入って
なんで結婚なんてこいつとするの? ひとりでキャリアウーマンでも
やってればいいのに、とか言われて飲み会で泣きそうになった。
349可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:47:52 ID:FC85OPTe
実はマーチ関関同立の合格者辞退率は80%、入学者偏差値は3科目で
50ぎりぎりという状況。第一志望率は10%前後
350可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:48:15 ID:OLXw3789
>>345
普通ってどう普通なの?
いや、初めに言っておくがうちは夫婦二人共大卒。
あ、間違えた、私は短期『大学』卒業だがw

でも、夫の友人の奥さん、高卒だけどすっごい美人でスタイルよし。
これだけ見栄えがいいのに、高卒ってのが残念に思えるが
でもそんなの関係なく美人スタイル良しのおしゃれさん。

あと、バブルのころに高卒で大手企業に就職して社内恋愛で東大卒の人と
結婚した人もいるし、普通ではない気がするが・・
351可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:50:16 ID:lq+Es2P5
>>350
見栄えの悪い大卒より、妻としてはきれいでスタイルがよくて
性格がよければ十分だと思うんだが…
352可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:51:25 ID:pNm+5le1
別に高卒でも普通に問題ないんじゃないの?
こんなに大卒にこだわる人多くて驚き。
数ある条件の中でも、そんなのの優先順位って相当下でしょ。
自分に自信がないんじゃないの?
353可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:51:35 ID:FC85OPTe
見栄えの悪いFランク大卒専業主婦2chねらーが最強
354可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:51:40 ID:OLXw3789
>>348へぇ〜そんなこと言う人は、哀れだの〜w
355可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:53:45 ID:7QIyNNmQ
348さんの旦那サンは、男友達を大切にするでしょ?
悪友たちが「こいつにこんなイイ嫁さんはもったいない!」
って、からかってるんだよw
だからあなたのこと、すごく認めてるんだと思うよ
356可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:56:51 ID:lq+Es2P5
>>355
逆に、ショボイ女って思われたんじゃないかな。
彼の友人の奥さんは、キャバ嬢とかお水系の華やかな子が
多かったので、外見で下に見られたと思う。それで
「地味ながり勉」みたいなニュアンスで言われたっぽい。

夫には悪いと思ったけど「あの人たちと会って外で私の
悪口を言われてると思うと正直つらい」と泣いて言ったら
その場の友達切ってくれたのは、悪いけど感謝してる。
357可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:57:17 ID:OLXw3789
どこの大学出た、と言わなきゃ、レベルなんてわからないのに。。
てか、高卒の人はわからないのでは?
私は短大の時や就職した時なんて、有名な大学や、あと友達が行っていた大学
ぐらいしかわからなかったよ。てか、レベル関係なし友達になって
遊んでたから。
今でも地方では良い大学でも、聞いてもよくわからない。
358可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:58:52 ID:lq+Es2P5
>>357
自分からは言わなかったんだけど、23歳で新入社員、とは言ってしまったので
そこで「大学出たの?」と聞かれて、はい、と答えたら叩かれて…
359可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:01:14 ID:7QIyNNmQ
はぁ、なるほど
実際のとこはどうか判断しにくいが、
友達の嫁の悪口を言う男友達は切って正解

キャバ嬢やお水は華やかなんかじゃないよ
高卒とか大卒とかはどうでもいいが、
水商売だけは男も女も好きになれない

あなたの夫最高!乾杯!
360可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:04:11 ID:NVe/QJ0h
これから外国並みに大学院出が多くなると思う。
英語の名刺に学位なんか入れてね。
大学には誰でも入れるようになって、
あえて高卒っていうのは
やっぱり不利なんじゃないかなー。
361可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:04:25 ID:ZMwpN0Ij
>>356
外見がよければキャバ嬢でも結婚するってあたりが高卒の価値観かと....
356さんの悪口を言ったのは外見云々じゃなくて学歴コンプレックスの裏返しだと思う。
人を貶めて自分を保とうとする高卒って少なからずいるから。もちろん皆じゃないけど。
362可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:04:58 ID:NVe/QJ0h
あと、結婚式のときに今までの学歴を言うじゃない。
そのときにやっぱり高校が最後だと・・。
363可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:07:09 ID:OLXw3789
>>358
あんまり大卒のいない会社だったの?
364可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:07:40 ID:ECjfwC0r
大卒のバカと、高卒のそこそこ話が通じる奴。
どっちとる?
大卒のバカって結構いるよね・・。

ちなみに、最近は大学生の脳力が落ちてきてるから、
「総計」とか、「旧帝国」くらいでないと、バカ扱いされるらしい。
地方の名の通ってない大学なんて、恥ずかしいんだってさ。
現役大生が語ってた。「明治?バカじゃん。」だってさ。
365可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:15:04 ID:7QIyNNmQ
みなさん学生時代の友達、仕事関係の友達しかいないの?
学歴の話題って、上記以外で知り合ってたら、そうそう出ないもんじゃない?
366可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:17:43 ID:YSMeNA5G
>>362
新郎・新婦の紹介なんぞ省略している場合もあるけれどね。
367可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:20:15 ID:NVe/QJ0h
実際のことは知らないけれど、いまどきの高卒の方同士だと
結婚式をしないイメージを持っています。
どうなんでしょうか。
368可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:25:23 ID:YSMeNA5G
>>367
出来婚のことを言いたいのかしら?
「いまどき」と考えるなら大卒、高卒に関わらず
結婚式をしたくない人はしてないよ。

ところで最近、親戚の大学生に「8月15日は何の日?」と
聞いたら「お盆でしょ」だって。
中1の息子でさえ「終戦記念日」と答えたのに・・・
369可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:39:07 ID:OLXw3789
派遣先に聞いている、大学生のバイトに、『有限会社・・・』と言ったら
『郵現会社』と書いた・・どこの学生かと思ったら日大だった・・
けして馬鹿じゃないのだけど、世間知らずの若い子、なんだろうね。

てか、私たちもそーだった!w
370可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:39:43 ID:OLXw3789
聞いている・・・じゃなくて来ている、の間違い。

オバチャンハズカシイ〜w
371可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:40:59 ID:NVe/QJ0h
高卒の人同士の結婚披露宴に出ました。
学歴はちゃんと言っていたと思いますが、
新婦の勤務先をいつわっていました。
私は同僚だったし、同じ会社の人が大勢招待されていて、
淋しいな、と思いました。
ちなみにこの夫婦は一年しないうちに
別れてしまいました。
372可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:42:07 ID:eXS5mzpU
実名が判明しました!!!

住友商事社員、西川雄之容疑者(31)

★ナンパ失敗、女子大生のシャツめくり胸もみ…住商社員逮捕
 調べによると、男は15日午前零時45分ごろ、中野区中央の東京地下鉄中野坂上駅
 近くの路上で女子大生に「飲みに行こうや」とナンパ。拒否して逃げた女子大生を男が
 追いかけ、首に両手を回して抱きついた。さらにシャツをめくり上げて胸などをもんだ。
 旧財閥系商社マンの不祥事としては、三菱商事の社員2人が先月27日、東京都
 港区のJR品川駅前のおでん屋台でほかの男性客と口論となり、暴行。顔などに
 2週間の軽傷を負わせ、高輪署に逮捕された事件があったばかり。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082123.html
住友商事社員、西川雄之容疑者(31)埼玉県戸田市 慶応卒
住友商事社員、西川雄之容疑者(31)埼玉県戸田市 慶応卒
住友商事社員、西川雄之容疑者(31)埼玉県戸田市 慶応卒
373可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:44:44 ID:QrlFRedX
1のごく近くには、幸せな高卒がいるんだな。
自分より幸せなのが許せない。
で、唯一勝てるのが学歴、と。

あわれ。
374可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:14:50 ID:tDjYE52E
370 ちょっとした間違いをわざわざ指摘して、恥ずかしい〜。
375可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:32:43 ID:B01RxEXp
368アホや
376可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:35:16 ID:B01RxEXp
いやごめん。天皇誕生日だって変わるのに・・・
ましてや祝日でもない終戦記念日だよ
377可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:45:47 ID:ccpCO56r
>>357
>有名な大学や、あと友達が行っていた大学
ぐらいしかわからなかったよ

そんなもんだろ。
378可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:54:59 ID:8tk7dUnR
>>308
だからと言って、高卒のほうが経営センスがあるということには、ならない。
379可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:03:30 ID:7QIyNNmQ
はぁ?378何言ってんの?
こういうこと言う人間を、私はバカだと思います。
380可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:10:36 ID:ccpCO56r
大学で学ぶ経営学は、過去の経営形態の体系的分類・歴史的発展図式だからな。
教授にないものを、学生は教えられるわけもないw
381可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:20:06 ID:tDjYE52E
みんな、疲れない?
382可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:04:12 ID:KYhxP9BD
早稲田卒だけど、昔高卒と付き合ってた。
すごく好きだったけど、私がメッセとかメールで打つ漢字が難解だとたまにいってた。美術館とか伝統芸能もダメだった。だからスポーツ観戦とかいってた。
2年後に総合職で出世した私に、フリーライターの彼が自分のダメさが際立つから辛いといわれて終了。
どんなに大好きでも学歴はなかったことにできないし、劣等感もどうしてあげることもできなかった。
その後大卒の人とゴールイン。
今だにあのときの悲しさは覚えてるので息子は大学にいってほしい。
383可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:55:36 ID:ilX4wqYU
>>368
バカと血筋がつながっていてお気の毒。
384可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:58:02 ID:NVe/QJ0h
昔、高卒の年上の人とつきあっていて、
あるとき
「そうだよ、僕には教養がないんだよ」
と言って泣かれたことがある。

385可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:02:29 ID:NVe/QJ0h
>>368

>>ところで最近、親戚の大学生に「8月15日は何の日?」と
聞いたら「お盆でしょ」だって。

あなたの期待していた答えとは違っていたが、
間違いではない。
もっと広い心を持ちましょうよ。
386可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:05:48 ID:eXnNjRyW
>>382あんた文化祭(早稲田祭)で全裸学生がかならずいるのはずかしくないの?

田舎の人なのはレスから分かるよ。

早稲田って田舎の人に大人気なの。
カキコしてはずかしくない?
387可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:06:07 ID:HHNEKIyf
>>381
他人叩いたり自分自慢してるだけだから疲れ
ないみたいだよ!
388可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:08:46 ID:OLXw3789
>>374
自分で指摘したんですけど・・・w
389可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:09:44 ID:Ub5xlDvU
昔高卒の人に惚れて付き合ったけど(ルックスがよかった)
話は長く続かないわ、
「俺あたま悪いから」が口ぐせだわの劣等感の固まり?みたいな。
嫌になった。
やっぱりそれなりの大学を出た人と付き合うのがよいね
390可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:11:07 ID:ilX4wqYU
わたしの見る範囲での狭い印象と、自分と我が子との関係による私見
なんだけど、子どもの学力ってどちらかというと、父親より母親に
似る傾向にないですか?
うちは実は夫は地元国立大卒で県立トップ校では中の下以下だったそうだけど
わたしは、国立旧帝、早慶上智ICU、全部受かったくらい学力だけは夫より高かった。
子どもはふたりで、部活ばっかやってて、塾にも行かなかったけど、
学力はわたし以上に優れているよ。他の人もそういう人を多数知ってます。
個人がたくさん見た、という数は全部述べても少数だからレアケースの
可能性もあるけど、見たことは見た。
きっと夫が高卒でも問題ないような気がする。
高卒夫持ちの鬼女でもご自分が学力があった人なら子供さんも、一流どころに
進学できる可能性は多い気がするよ。
あくまで私見。
391可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:11:25 ID:NVe/QJ0h
>>382は辛いお話ですね。

学歴なんて関係ないって言うけれど、
なんか超えられない壁みたいなものを感じました。
その彼は単に大学に行かなかっただけでなく、
家庭環境その他がやっぱり知的でなかったのだと
思います。
392可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:14:39 ID:4HOeny2w
>>382
一行目で「早稲田だったんだけど」と大学名まで書くような人は
高卒の人と結婚しないで正解だと思う。
人生における学歴に対するウエイトの置き方が軽ければ、気の合う
学歴の違う人ともうまくやっていけるかもしれないけど、私は
早稲田!みたいに構えちゃってる人だと相手も自分も辛いよね。
393可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:15:29 ID:ECjfwC0r
390に同意。
昔から、種より畑っていうよね。
394可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:16:47 ID:ilX4wqYU
>>392
早稲田(教育じゃない)とか書かないからそれほどでもないようなwww
395可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:18:01 ID:NVe/QJ0h
大学と言ってもいろいろあるからね。
いいんじゃない、早稲田と書いて。
396可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:23:16 ID:4HOeny2w
でも大体2ちゃんで大学名自己申告する人って「早稲田」だったり
するんだよね。「私慶應出てるけど」ってあんまり見ない。
2ちゃんねらーが単に多いのか?

たとえば、面食いの人が不細工と結婚するのは難しいように、
382タンみたいに学歴が自分の人生の一部になってる人が高卒と
結婚するのは厳しいと思う。
397可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:23:50 ID:eXnNjRyW
田舎と都会だよ。
早稲田って話が中学の同級生の話ででたら絶対全裸の話でるよ。
早稲田って言って自慢するのは田舎に帰ってからが良いよ。
地元からは馬鹿にされるから。
398可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:26:15 ID:ilX4wqYU
>>395
大卒だけど、と、早稲田卒だけど、では意味がまったく違うものね。
2chでこの話題で秘す人は、「学歴ひけらかさない私マンセ〜」臭が
するな。むしろ。
自分の母校に誇りを持っていて堂々と言える方がいいのではないのかな?
399可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:26:22 ID:4HOeny2w
>>397
早稲田=全裸…入試で見たよ。校門で応援団が脱ぐの、パンツも。
ショックで、受かってもここ行きたくない、と思った。本命に
落ちて行くハメになったときはマジで終わったと思った。
400可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:26:45 ID:nQDgFpCM
栄光の23get
401可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:28:38 ID:ZMwpN0Ij
高卒はバカだから嫌というんではなく、家庭環境が違うと価値観違いそうで
友達くらいならいいけど結婚相手なんて考えたこともなかった。
むこうもそうなんじゃないのかなあ?
男性の方が学歴上の女性なんか嫌がると思うんだけどどうだろ?
402可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:31:41 ID:4HOeny2w
>>401
奨学金で2万円の風呂なしアパートレベルの貧乏大学生もいるし
大きな家を相続してゆったりアパートでも経営して暮らせる高卒もいるし
家庭環境、経済的な状態は学歴じゃはかれないよ。
私は実家が貧乏なのに私立大学に行って惨めだったので
お金持ちの高卒お坊ちゃま君と結婚した。自分でもいやらしいと
思うけど、夫の実家レベルで息子を大学卒業さえてたら
私なんかとは結婚させなかったと思う。
403可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:31:58 ID:ilX4wqYU
>>399
拉致じゃないんだから、浪人してちゃんと東大目指せばいいんじゃないの?
論理的じゃないね。高い金払って終わってると思う学校に入るなんて。
404可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:33:03 ID:4HOeny2w
>>403
浪人するなら働け、って言われるくらい酷い家だったので
しょうがなかったんだよ。
405可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:35:57 ID:ilX4wqYU
>>402
あなたの子どもの代には、慶應幼稚舎出身で、大学は首席卒業の
お坊ちゃまや、お嬢様と結婚も葛藤もなく可能だよ。
あなたは間違ってないよ。
406可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:36:31 ID:OLXw3789
>>401
家庭環境の違いと言っても、同じきょうだいでも
大学進学した子としてない子いるし・・・
短大時代の友達で、上に双子のお姉さんがいて、一人は大学、一人は
スタイリストになりたいって言って高校卒業後、スタイリストのタマゴやってるなんて
言ってた。
407可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:37:15 ID:ilX4wqYU
>>404
なんで国立じゃなく早稲田?
一年間新聞配達浪人して、翌年国立に行けばいいのでは?
408可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:38:23 ID:4HOeny2w
要は、ニートみたいな、大学に行きたくないから行かない、という
たいしたわけもない高卒男はダメだよね。
まあ、武器が好きだから自衛隊、みたいなのもどうかと思うがw
親のためにお金稼ぎたいから働く、とか、高卒公務員でもしたい仕事が
できるとか、もう親を継ぐのが決まってる自営だったりとか、
作家とか漫画家とか特殊な才能があるなら中卒でもいいんだけどね。
409可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:39:51 ID:OLXw3789
国立の夜間とかいろいろあるのに。
高校が進学校じゃないと、選択する枠少なさそうだよね・・・
進学校の先生は熱心だから。
410可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:40:45 ID:4HOeny2w
>>407
センター試験で700点取れなかったから行きたい国立には
合格できなかった。浪人はダメだった。親も許さなかったし
私もただでさえ4月生まれで年寄りってコンプレックスがあったので
浪人は絶対したくなかった。
411可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:42:36 ID:4HOeny2w
>>409
やはり2部とか言われてて、同じ学部の昼間部より
下に見られる傾向があったので抵抗があったし、
奨学金は絶対に通る自信あったし(あ、育英会の)
現役でそこそこ知名度の高いところ出ておこう、と
思ったんです、大卒じゃないと入れない会社に入りたかったから。
412可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:42:37 ID:ilX4wqYU
>>410
え?センターで700以下か〜
それじゃ〜早稲田に行かないともったいないよね。
呆れるほどに早稲田問題向きの学力だったんだね。

4月生まれの年寄りのコンプって意味不明だけど。
413可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:45:55 ID:lr/e1fS0
旦那は大学受験に失敗して、浪人するよりは、と
社会人になったバブル崩壊後のリーマン。
自分は青学出のしょっぱいバイトOL。
絶対旦那のほうが頭がいい。

宮部みゆきとか赤川次郎とか頭のいい高卒もいるじゃないか。
ああいうのも全部「所詮は高卒」?
414可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:51:07 ID://tv5Xz5
大卒>高卒>契約社員、フリーター、ニート
415可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:52:08 ID:eXnNjRyW
>>399何でいくのよ!
新宿区民からは早大卒は中卒より馬鹿にされてるよ!

しらないのは田舎の人。
416可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:52:26 ID:aiIBkTdo
うちの姉の旦那が中卒なんです・・・。うちは田舎なので中卒でも仕事は
なんとかありますが・・・将来は微妙ですね。職人になりたくて、進学し
なかったそうなのですが、という私も高卒なのですよ!私の周りでは珍し
くないのですが・・・。でもやっぱり短大くらいは行けばよかったと、後
悔してます。結婚して子供が出来て、今は中々自分の時間が取れないので
子供が大きくなったら大学目指してみようかなと、今少しずつ勉強してい
ます。高卒の書き込み禁止とありますが、書き込んでしまいました。済み
ません。
ちなみに、中卒の旦那を持つ姉ですが、仲のいい家族で幸せそうですよ。
417可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:54:16 ID:4HOeny2w
>>416
だから、当人同士と周囲(最低でも親戚位までは。できたら
親しいお友達まで)が納得してて、生活も成り立ってれば
学歴なんて些細なことだと思うよ。職人なら、大学行くより
先に修行初めてラッキーだったかもしれないし。
418可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:55:36 ID://tv5Xz5
>>416
短大に行くくらいなら、高卒でも資格取ってた方がまだいいって。
大学で専門知識や教養を実につける事ができなかった人に限って学歴に縋るのよ。
419可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:57:18 ID:tDjYE52E
ここで必死な奴らは高卒だろうが大卒だろうがレベル低すぎ。
420可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:58:21 ID:FIGs7Qok
結婚したときは、お互い高卒同士だった。
私は専門学校へ行って、旦那は30で大卒、その後
子育てなんかでちょっと間が空いたけど、36で院卒となった。
本当に頭のいい人は、学歴がなくても大卒そこのけに
やっていけるけど、うちの旦那の職場は学歴がなければ
露骨に差別されたらしいよ。
421可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:00:41 ID:ilX4wqYU
>>413
いや、宮部みゆきは宮部みゆき、赤川次郎は赤川次郎。
だから何?
422可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:03:27 ID:ZGsho9t2
私の主人は高卒ですが、すごーくいいモノを持ってます。
毎日ドカチンで働いていますから、体が強いんです。

特にカリが反り上がっていてホレボレするほどです。
大卒とも何人かとお付き合いしましたが、主人とは全く比べ物になりませんでした。
ノロノロとしたパワー感の無いナマっ白いセックス。していて苦痛でした。
主人は違うんです!
「ドカタは乱暴なだけ」という先入観を持っている人も多いでしょうが、
それは誤解です。
若い頃から数をこなしていますから、女の扱いは手馴れたものなんです。
最初はゆっくりソフトに、興が乗ってくればドカタパワー全開のパワフルな腰づかい。
普段、体を動かしていないヘナチョコリーマンとは比べ物になりません。
中卒ドカタ最高です!
423可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:04:31 ID:3tjiEpOu
>>418
別に資格欲しさに短大に行くわけじゃないからw
ちょっとだけ大学生気分を味わおう!みたいな・・・
私の場合、2年ともう一年専攻課程に進んだから、結局3年行ったけど
楽しかったなー
424可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:04:56 ID:lr/e1fS0
>>421
いや、「高卒」ってレッテルで人を判断する人が多いから。
425可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:06:27 ID:3tjiEpOu
>>411
>やはり2部とか言われてて、同じ学部の昼間部より
>下に見られる傾向があったので抵抗があったし、

下になんて見ないってw
頭の良い子たちはとくに。
426可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:06:54 ID:yoQLvF5t
>>416
田舎の短大卒の方が高卒よりよかったのは?などと悩むのはバカバカしいよ。
一流大卒と、高卒では前者がよかったのにね、とは言えるので(どうかな?と
思う人にはね)、受験に挑戦しなかったのは残念でしたね。
427可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:08:07 ID:5vSywLpn
>>425
見るよ…まあ、早稲田は学部間差別が特に酷い大学だったから
そう思っちゃうのかもしれないけど、○〇大っていっても
二部でしょ?みたいなイメージはあるよ。通信とか放送大学みたいな
キワモノみたいな。
428可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:11:03 ID:3tjiEpOu
>>427
自分が思ってるほど、人は他人のこと見てないし、どーでも
よかったりするもんですよ。
卒業してしまえば、同じものがもらえるのに。
429可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:11:18 ID:gUTKRptW
>>427
そんなのはどこの大学でもありますよ
430可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:14:25 ID:gUTKRptW
夜間は昼間働いてる人向けのところって感じ。
入学時の偏差値はともかく、働いてる人を見下すような人っているのかしら
431可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:14:32 ID:yoQLvF5t
早稲田に限らず、東大だって、理系なら理Vは神だしね。
ホントにすごい頭いいんだから。
他にも東北大は理学部えらい、とか
上智は外国語学部優秀、理工学部存在感無しみないなの、あるよ。
日大だって芸術学部がめちゃくちゃプライド高いしね。
432可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:15:27 ID:yoQLvF5t
>>428
同じものもらえてないってばw
433可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:16:07 ID:8lV/mOOg
っていうか短大ってまだある?
434可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:16:50 ID:gUTKRptW
>>432
でも一般的には学部まで言わないでしょうに。w
435可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:21:34 ID:yoQLvF5t
>>424
一般的ってどんな場面か知らないけどね。
一流大卒の人ばかりのところだと、どこの研究室でした?みたいな
会話も普通にあるんだよ。

高卒の人には早大政経学部首席卒も、二部も同じ扱いをしてもらって
かまわないのではないかな?
436可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:24:40 ID:gUTKRptW
>>435
それはあなたの世界が狭すぎるだけ。
少なくとも一流大卒の人ばかりのところは一般的ではない。
437可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:27:28 ID:1hzV77ar
終戦記念日とは、一般的に日本人は専らは8月15日を指すが、
現実には違う日だよ。wikiに書いてあった。

専ら戦争は軍隊軍人がやるものですしね>>383
未だに終戦してない日本人もいますしね
〜その後も日本軍残党による小規模な戦闘は続いた(wiki)
438可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:27:36 ID:yoQLvF5t
>>436
一般的な場所ではないかもしれないけど、自分が主にいる場所なら
一流大卒が多いというのは一般になりますよ。

それと一流大卒のメリットって、べつに低学歴の人間に「すごいね」と
言われることじゃないからね。
むしろそういう人にはこのスレでもお馴染みの公式
高学歴=人間的にダメ、でしょ?
でもそう思われたってなんの痛みもないんだよね。
どうしてかは高学歴の人ならわかる。
439可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:33:35 ID:ZGsho9t2
どっちにせよ30過ぎて学歴に拘れるのは
狭い世界にいれる人だけ。

私の業界でも出身校だの学歴だのとゴチャゴチャやってる人達はいるけど、
そういう人達は違う角度から来た人(マスコミで名前を売った人や業績をあげた人)
に「ポーン」と飛び越されてる。
社会に出てまで「学歴」なんて狭い尺度で競い合える業種は幸せだよ。
440可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:35:07 ID:gUTKRptW
>>438
じゃあ、ずっとそこで引き篭もっててください。
それに聞いてもいない話を持ち出されても困るから答えようがない。
441可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:35:43 ID:3tjiEpOu
>>432
卒業したら学士でっせ!
442可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:47:07 ID:kpBlrrSt
>>439
同意。
私の会社も能力主義だったから入社してしまえば
どこの大学出身だろうが関係なかったな。
東大出てアルバイトしてる子は高卒社員にアゴで使われてるし。
いい学校卒業して看板背負うのも大事だけど個人の力も身につけないとね。
443可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:52:44 ID:hODEwvs/
うち 旦那高校中退 私国立四大卒(文系)
恥ずかしくはないが『理屈っぽい』と言われるのがウザい。普通にしゃべってるんですけど…
444可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:57:24 ID:Wlkt0w0P
>東大出てアルバイトしてる子は高卒社員にアゴで使われてるし。
コレマタとても特殊な会社にお勤めですね。スゴーイ。

>>438
>でもそう思われたってなんの痛みもないんだよね。

私もあなたの言うこと分かるよ。
でも、それが分かってる人はここに来ていないだけだと思う。
スレを見かけても「まだやってるのか…」って程度でスルーじゃないかな。
だって、ここに居る人たちに何言っても無駄だし
自分に何のプラスにもならないし(笑)
445可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:04:38 ID:gUTKRptW
>>444
会社だってボランティアでやってるわけじゃないんだから。

>だって、ここに居る人たちに何言っても無駄だし
>自分に何のプラスにもならないし(笑)
これまたボランティアですか?wwwww
自分にとって何のプラスにもならないのに・・・。
ハイハイ釣られましたよ
446可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:08:27 ID:yoQLvF5t
>>439
あなたがいる業界は広い世界なのね?
狭いか広いかは国内で、高卒がのしてゆけるかどうかかってことで
評価するんだ。そういう業界もあるんだね。
世界は広いのにね。
447可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:09:27 ID:yoQLvF5t
445は国語力あるのかな?
448可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:12:12 ID:gUTKRptW
>>446
一流大卒の人数を考えれば、それが当たり前。

>自分が主にいる場所なら
>一流大卒が多いというのは一般になりますよ。
少なくともあなたに関してはこの発言で狭い業界で引き篭もってると判る。
449可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:18:55 ID:yoQLvF5t
>>448
引き篭りの定義はわかりませんが、どうしてそういう風に定義づけしたがるのか
あなたの程度も知れますね。
450可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:21:37 ID:gUTKRptW
>>449
その言葉をそのまま返してもいい?
451可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:24:27 ID:yoQLvF5t
>>450
いいですよ。もちろん。
わたしは引きこもっていないですからね。
仕事も狭い範囲とは言えない仕事なのでね。
452エリート商社マン対決:2006/08/22(火) 01:25:52 ID:zuv11Lyu
住友VS三菱 どっちもレベル低すぎw
住商社員が強制わいせつ、現行犯逮捕
住友商事の社員が東京・中野区の路上で女子大学生の胸を触るなど、わいせつな
行為をしたとして逮捕されました。
強制わいせつなどの現行犯で逮捕されたのは、埼玉県戸田市に住む住友商事社員、
西 川 雄 之 容疑者(31)です。警視庁の調べによりますと、西川容疑者は今月1
5日、中野区中央の路上で歩いていた18歳の女子大学生に突然、抱きつき、服
の中に手を入れ胸を触るなど、わいせつな行為をしたということです。
西川容疑者は携帯電話で連絡を受けて駆けつけた女子大学生の友人にその場で取り
押さえられました。西川容疑者は同僚と酒を飲んだ帰りで、調べに対し、「酔って
いてよく覚えていないが、やったかもしれない」などと供述しているということです。

三菱商事またまた不祥事…おでん屋台の席めぐり暴行
三菱商事の男性社員2人=いずれも41歳=が、おでんの屋台の席を巡るトラブル
から別の会社の30代の男性会社員に殴る蹴るの暴行を加え、顔などに全治2週間
のケガを負わせ、警視庁高輪署の警察官に傷害の現行犯で逮捕されていたことが1
日、分かった。会社の業績は右肩上がりだが、不祥事続きでなにかと頭の痛いとこ
ろだ。「おい、席を詰めろ」 エリート商社マンが暴走した事件は、7月27日午後
11時50分ごろに起きた。三菱商事の5、6人のグループがはしご酒の末、品川駅
港南口近くの屋台を訪れ、先客の会社員らに席を詰めるよう強要した。
被害者側が席をつめても、三菱商事側の全員が座れる状況ではなかったようだが、加
害者側が「酔っていた」(捜査関係者)ため、事態は口論から暴行に発展。三菱商事
の社員2人が相手側を殴ったり、蹴ったりの乱暴狼藉をはたらき、通報で駆けつけた
警察官にお縄になった。
453可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:27:23 ID:3lPQa2zE

>>451
狭い範囲とは言えない仕事ってどんなの?
どんな有能な人間でも、狭い範囲に生きていると思うけど?
454可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:27:51 ID:gUTKRptW
>>451
話が逸れてますよ。
読解力が足りないのかな。
455可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:34:47 ID:yoQLvF5t
>>453
あ、そう。じゃあ世界中の人間が「狭い」んだね。
それなら「狭い」という形容詞もいらないよね?
生きてる、生きてないしかないよね?そこしかみないのなら。
456可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:38:22 ID:yoQLvF5t
>>451
さぁどうかしらね。
そういえば、わたしの職場に中卒の人がいますよ(学歴的には)
私の職場って私が経営してるんだけどね
457可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:38:25 ID:gUTKRptW
>>455
少なくとも視野の広い人間が学歴だけで人を括るとは思えないけど。
必ず矛盾が生まれるよ。
458可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:40:23 ID:yoQLvF5t
>>457
あのね。学歴だけで括っていないよ。でも括ると効率がいいとは思うよ。
459可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:44:26 ID:3lPQa2zE

>>455
だって、何をもって広い範囲の仕事なんて言えるのか
本当にわからないんだもん。
説明するだけボロが出るだろうけどw
460可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:47:12 ID:Wlkt0w0P
>yoQLvF5tタン
相手にしても無駄だからやめたほうが…。
確率論が分からない人たちですから…。
461可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:48:13 ID:gUTKRptW
>>458
仕事においては効率が良いのには同意。
でもあなたの場合は職場外でも学歴で人を括ってるんでしょう?
462可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:51:39 ID:gUTKRptW
>>460
まだいるんですか。w
ちなみに、確率論や統計学の類は単位が取れても
内容を理解できていない大卒は腐るほどいるよ。
463可愛い奥様:2006/08/22(火) 02:55:06 ID:zZUx3OLC
みんな、ストレス溜まらない?
464可愛い奥様:2006/08/22(火) 04:00:31 ID:1+0r0MMZ
国立・有名私大の名を借りた底辺大学卒無職主婦と
高卒で奇跡的にあくどい商売で金持ちになった人のふんどし
を借りた高卒無職主婦との不毛な論争

勉強しなかったら底辺大学や高校しか出られずここで憂さを晴らす
羽目になると自分の子供にこのスレを見せてやれ
465可愛い奥様:2006/08/22(火) 04:55:51 ID:7Qq0zta8
旦那でも友人でも同じだけど、卑屈になってる人と一緒にいると、その卑屈な姿勢がこっちにまで伝染してくるんだよね・・
466可愛い奥様:2006/08/22(火) 06:02:57 ID:vBpUmcNR
高卒は糞だけど、大卒でもそれを活かせた日常のないただの主婦も糞の高卒同然だが。
嗚呼、旦那の話だったね。ゴメン、ゴメン。
467可愛い奥様:2006/08/22(火) 06:14:55 ID:8vps3XEq
>>464
旦那も私も大卒だけど、専業を無職っていうお前が仕事探せ
男が立てた糞スレだろうけどw
468可愛い奥様:2006/08/22(火) 08:57:19 ID:/JZpPQLx
>>464
いい大学出たからといって威張るのはいただけないけど、
このスレに国立大卒・有名私大卒がいないと決め付けるあなたも痛いな。。
自分の周囲には皆無なのかもしれないけど…ね。
469可愛い奥様:2006/08/22(火) 09:38:45 ID:3lPQa2zE

ID:yoQLvF5tだけ、受け答えが他の人と噛み合ってない。特に446。
私の読解力がないのかしら?
一応国語教育の仕事に就いてるんだけどね。
470可愛い奥様:2006/08/22(火) 10:36:57 ID:7Qq0zta8
掲示板ではどうか知らないけど、
現実の世界では高卒を馬鹿にする扱いしてる大卒なんて
見たこと無い。
でも、大卒に食ってかかる高卒を見ることはよくあったなぁ。
471可愛い奥様:2006/08/22(火) 10:42:41 ID:mRMX7sc+
小樽潮陵って偏差値60ないんだけどなぁ
472471:2006/08/22(火) 10:43:42 ID:mRMX7sc+
誤爆してしまいました。ご免なさい。
473可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:48:48 ID:UfTMDpdw
>>470
大学の同級生の高卒or自分たちの出身大学よりランクの低い大学を
貶める発言なんていくらでも聞いたよ。このスレでもよく出るW大は
本当に下品だよ。大卒に対して大抵の高卒は「受験大変だったでしょ」とか
ナチュラルだけどな。
食ってかかられる大卒は、それだけの理由がある気がする(学歴を
ハナにかけてるけど仕事ができないとか)。
474可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:23:06 ID:8kGc+hD0
学歴しか取り柄のない光浦似のババァが張り切ってるスレはこちら?
475可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:56:17 ID:7Qq0zta8
学歴は立派な取り柄だよね。学歴だけで認められる場面が世の中に溢れているからそこへ行けば認められちゃうし、失敗も大目に見られてしまう。
逆に、高卒は、いくら頑張っても「高卒のくせに張り切りやがって」なんて言われるんでしょう?かわいそう。
476可愛い奥様:2006/08/22(火) 13:01:32 ID:Reqt1P96
光裏は外大出だったから
高卒がバカにできる学歴じゃないよ
477可愛い奥様:2006/08/22(火) 13:21:26 ID:ET6vYNlP
稚拙なスレだな。
そんな事でしか自尊心を得られないのかい?
478可愛い奥様:2006/08/22(火) 14:45:28 ID:gUTKRptW
>>476
外大出てるのにあんな仕事やってるのもなぁ・・・。
ナイナイの岡村も同じこと言えるけど。
479可愛い奥様:2006/08/22(火) 15:21:22 ID:7Qq0zta8
みつうらも、自分の専門分野を生かした仕事すれば、立派に認められてたでしょうよ。
専門分野へ行けば、どんな高学歴だったああなるのは当然。

大病院の敏腕外科医を、突然、Jリーガーにしようったって、無理でしょう?
480可愛い奥様:2006/08/22(火) 15:26:48 ID:ub5qdpM9
色んな男に弄ばれてしまった中古女を嫁にしてしまいました。

後悔ばかりです。逃避行しようと日々金貯めています。
481可愛い奥様:2006/08/22(火) 15:35:38 ID:O7lcoG8H
本物の愛がたいせつですよ
482可愛い奥様:2006/08/22(火) 15:36:47 ID:zZUx3OLC
馬鹿ばっかり…。
483可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:05:25 ID:DOxK67QL
恥ずかしくない
484可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:05:38 ID:Ely6fBa0
学歴以前に性格の悪さだけは天下一品の鬼女って・・
485可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:30:20 ID:7Qq0zta8
株で4億円ある人が、専業投資家を卒業してうちの会社へ入ってきた。
高卒やFランク大卒ばっかりの会社なのに、その人、早稲田政経卒。
すごいなぁと思っていたら、案の定、うちの会社でそれまで一番の高学歴だった
専修大学卒の奴に、めちゃくちゃイジメられてる。
専修大学卒はうちの会社では超エリート扱い。
その専修さんも、今までは自分の学歴を鼻にかけて社内の高卒を見下して偉そうにしてた。
でも早稲田政経、しかも投資家で資産4億が来ちゃったから心中穏やかでないみたい。
「学歴だけしか取り柄の無い奴がきた」とか「仕事できないくせに早稲田かよw」と必死で
こき下ろしてる。これってどういうことなんだろ。俺は個人的には早稲田の人が好き。
だって、その早稲田の人、面白いし優しいもん。
486可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:21:04 ID:0J2buCLA
先にも書いたけど、トレードで成功するのは高学歴が多いよね。
漏れもそうだけどw

実際やってみたらわかるだろうけど、高卒が相場で儲かるとは思えない。
今年これから日経は上がるだろうけど、それでも高卒が相場、投資をやって勝てるわけないよ。

ガイアの夜明けでも、他の人は勝ってるのに21歳トレーダーだけ負けてたしw
今週発売のSPAに勝ち組負け組特集があるみたいだから読んでみそ。
487可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:33:04 ID:3hpoFunD
好きになった人がたまたま高卒だっただけじゃん。
高卒と結婚しようが大卒と結婚しようがその人の自由ジャン。
その人がシアワセなら良いジャン。その旦那が会社でどんな立場にいようが
拘らずにそのままで幸せと思えるなら良いジャン。
でも自分は高卒との結婚は許してもらえなかったので大卒の旦那と結婚しましたが。
親が大卒の人としか結婚しては駄目と言う価値観だった為。
488可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:47:40 ID:Ely6fBa0
ここにいる鬼女はストレス溜まってるね
489可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:52:02 ID:3hpoFunD
>>488
自分もそう思います。人それぞれ幸せの形は違うんだし。
大卒と結婚したからと言って幸せになれると言う保証はないし。
きっと>>1さん個人の価値観で言っているのだと思います。
490可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:59:09 ID:F6o6e79q
でもやっぱり私は一流大学卒で一流企業のエリートと結婚して正解だったと思うわ…
491可愛い奥様:2006/08/22(火) 19:25:06 ID:Ely6fBa0
>>490
その一流の旦那さんの妻が2ちゃんですか?
二流大卒で銀行員の旦那持ちの私程度なら許されると思うけれどねw
一流の人は2ちゃんねるなんて興味無いと思っていた。
492可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:02:27 ID:pm7Fbivz
「弱い物がさらに弱い物を叩く〜♪」
493可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:07:18 ID:oe+jmg0/
早くこのスレ消滅すればいいのに…あと商社スレとか学歴スレ。
みんなでぐるぐるぐるぐる同じところを回っていて馬鹿みたい…。
494可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:11:26 ID:vzslPtPO
いつも復活すんだよね・・バカバカしいのに。
495可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:25:00 ID:NGWKqon5
高卒はバカバカしい
というより
バカバカですが
496可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:39:20 ID:Gjr3zEgX
ガバガバ?
497可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:48:24 ID:F6o6e79q
>>491
そうなの、意外でしょ、一流妻が2ちゃんなんてw
でも二流のあなたにはお似合いね〜
498可愛い奥様:2006/08/22(火) 21:11:28 ID:1RKEzSKc
>>497
お勤めご苦労様。旦那は一流みたいだけどあなたは・・・・・?
499可愛い奥様:2006/08/22(火) 21:14:14 ID:ZCo+a4n6
>>497
一流妻さんストレス溜まってるね・・どんどん
発散して下さい。
500可愛い奥様:2006/08/22(火) 21:19:58 ID:l7g1QhvQ
497旦那は一流大学でも、妻の性格三流以下。
501可愛い奥様:2006/08/22(火) 21:27:56 ID:CNNTjYiR
君たちにいい事教えてあげよう(・∀・)

この手のスレの真の終了は脳内からあぼーんすることだ

無駄な時間はそれで終わる いやこれマジホント
502可愛い奥様:2006/08/22(火) 21:29:02 ID:m8M0xfp/
アンカーくらい打てよ
503可愛い奥様:2006/08/22(火) 22:00:50 ID:F6o6e79q
500ちゃん、負け犬の遠吠え?かわいい〜w
504可愛い奥様:2006/08/22(火) 22:59:24 ID:sQ4SA42j
まあ世の中いろんな価値観があるもんだね
底辺の人間がいるから君達良い生活出来るんだよ
505可愛い奥様:2006/08/22(火) 23:40:36 ID:zuuGDFT3
何て安っぽい初心者向けの煽りが並んでるスレなんだよw
夏厨専用スレか?
506可愛い奥様:2006/08/22(火) 23:43:03 ID:ItX5UQFN
女って馬鹿ばっかりだな。
旦那が一流なら、自分も一流なのかよ?
三流の高校卒よりもレベル低過ぎだと気が付けよw
気持わりー!
507可愛い奥様:2006/08/22(火) 23:55:25 ID:zZUx3OLC
こんな事ばっかり…。虚しくならない?
508可愛い奥様:2006/08/22(火) 23:59:54 ID:zuuGDFT3
構ってもらいたくて必死に煽ってる男は虚しいだろうな。
けど、やらずにいられないんだろう。悲しいね。
509可愛い奥様:2006/08/23(水) 00:03:15 ID:vMLeXeTl
でも何故か一流と言われる旦那が連れてる嫁より高卒旦那が連れてる嫁のがイケてるんだよなぁ…
俺の会社、一流大卒と高卒しかいないんだけど、大卒の嫁皆さんイケてない…
俺、一流大卒独身。高卒の嫁に友達紹介してもらいたい。。
510可愛い奥様:2006/08/23(水) 00:13:12 ID:qa52fVEV
すっかり気団専用スレにw
511可愛い奥様:2006/08/23(水) 00:38:48 ID:GUHVc1T+
>>506
そうだよ。だからみんなお医者さんとか弁護士目当てのお見合いパーティーに
来るんジャン。
女性は男性の地位で決まるんだよ。
昔から社宅なんてその典型だったよ。奥さんは高卒でもその旦那が部長なら
課長や係長の奥さんが大卒でもその奥さんには立て付けないと言う感じじゃないか。

でも好きで結婚して親に認められた人となら高卒だろうが大卒だろうが幸せだと
言う事は間違い無いよ。祝福されての結婚ならね。
512可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:37:23 ID:Fg8q88ti
高校中退男と結婚した大卒女です

このスレを旦那に見てもらいました
「いろんな人がいるもんだね、はははははは」

と言い残し、風呂に消えていきました
全てにおいて「他人は他人、俺は俺。比べてもしゃーないよ」
って男です。
513可愛い奥様:2006/08/23(水) 02:09:19 ID:bVdpLIA6
>>512
 そんな物じゃないかな学歴なんて。
昔、受験勉強中に聞いたラジオで、
一流高校→一流大学→一流企業って生き方は、二流の人生。
それすら出来ないのは、三流。
一流は、夢を持っててそれを達成する人、そのフレーズが
頭から、放れない。
その通りだと思う。

514可愛い奥様:2006/08/23(水) 07:47:18 ID:CCKPz4Wg
一流大卒、一流企業勤務でもチビ、デブ、ハゲ、性格最悪の男よりも
>>512の旦那さんの方がずっとイイ!
515可愛い奥様:2006/08/23(水) 08:12:38 ID:UqrjmzRd
>>512の文章だけでは、戦闘能力ゼロの無能男なのか、
桁外れの戦闘能力を持った男なのかの判別が出来ません。
516可愛い奥様:2006/08/23(水) 08:44:34 ID:Kz2hemhF
>>511
まぁなんて言うのかな・・・
立場的な問題って言うのもあるよね。
自分の上司の奥さんが、アホだったりすると、夫も笑われたりしちゃうしね。
あんな人を妻にする男はたいしたことないなっ、なんて感じになっちゃって
でも、それが時々間違った方向に行ってしまうことがあるって言う
話なんだよね。

でも、これが夫の会社と関係ないところに行くと、夫の職業
なんて関係なかったりするわけであって、最後は人間性の
問題。
517可愛い奥様:2006/08/23(水) 09:02:37 ID:AKxT0hsN
深夜になると>>512の旦那が

このスレを荒らしまくる件について
518可愛い奥様:2006/08/23(水) 09:11:02 ID:Fg8q88ti
確かに最後は人間性の問題だよね
そう思わない?517さん!
519可愛い奥様:2006/08/23(水) 09:35:19 ID:UqrjmzRd
確かに他人と自分を比べる事には何の意味もないが、
社会においては、常に他人と自分が比較されているということを忘れてはならない。
520可愛い奥様:2006/08/23(水) 10:16:00 ID:ksKUt+TD

519の2行目、確かにそうだよ。
でも無能なのに、自分の客観的な能力や位置づけを全く分かっていない大卒もいる。
一生勘違いしたまま生きるのは、幸せかもしれないけど。
521可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:26:40 ID:60uJsetl
>>506
高卒と一緒にしないでよw
一流のダンナが高卒となんか結婚するわけないでしょw
>>512
頭悪い人は意外と自殺とか考えないからそこだけいいね!

夏厨とか思いたい奴ってマジで泣ける。
522可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:27:43 ID:cFT1K1ay
>>518
入り口に重大な違いがあるんだよ。

公務員の世界は別としても、
ソニーでも日産でも生保でも本体に入社してみようとすれば一目瞭然。
523可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:34:48 ID:60uJsetl
人間性は数値で表せないし、人間性を知るには数回会ったぐらいではわからない。
結局は学歴や偏差値など「数値」でわかるものでとりあえず判断はされるんだよ。
524可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:29:24 ID:qfQ74l+V
大卒の旦那を持つということは、買い物に行くときに、お洒落な服を着ているのと同じこと。
高卒の旦那を持つということは、ジャージで買い物へ行くようなもの。
そういう「気分の差」があるの。
525可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:35:44 ID:60uJsetl
ジャージで買い物なんて行かないし持ってないし。
それって女捨ててない?
526可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:46:18 ID:eXUp00j5
お前ら旦那愛してるのか?
527可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:49:51 ID:FrFKwtdb
男で自分の価値が決まると思ってる女って、心底馬鹿だと思う。
高卒の彼と付き合ってたときは、周囲からの人間性の評価が二人ともあがったけど。
528可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:51:04 ID:60uJsetl
>>527
うんうん尊敬するよ、高卒と付き合えるなんて。
529可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:53:55 ID:AKxT0hsN
>高卒の彼と付き合ってた
ゴキブリと付き合ってたなんて
よく恥ずかしくも無く言えるもんだな

高卒が恥ずかしいのは確かだが
恥ずかしいと感じてすらいない高卒
これが一番恥かしい
530可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:11:53 ID:zFAkeF5H
>>506
旦那が一流なら自分も一流なのかよ?とムカつく気持ちもよく分かるよ

身近にさ医師妻がいるんだけど元茄子。
なにかと金の遣いっぷりを遠まわしに自慢する。
でもさ、そいつ学歴の話になると口つぐむんだ。みんなで学生時代の
話してるとちょっと小さくなってる。やっぱあるんだね学歴コンプレックス。
セレブ気取りしてても、ボロ出してるなって笑っちゃう。

うちは良かった。大学の同級生カップルで。
学歴の差の問題はいっさい無しだ。
531可愛い奥様:2006/08/23(水) 15:47:09 ID:Kz2hemhF
>>530
なんか本当によくある話だね・・w
すんっっごい目に浮かぶ。
532可愛い奥様:2006/08/23(水) 15:52:05 ID:UqrjmzRd
大学の同級生カップルってのも
なんだか気持ち悪い
533可愛い奥様:2006/08/23(水) 15:54:54 ID:Kz2hemhF
>>532
530じゃないけど、なんで?

その感覚よーわかりません。
534可愛い奥様:2006/08/23(水) 15:59:05 ID:XaJTNV6O
田舎はいろいろ差別が多くて嫌だね〜。
これじゃ、商店街とかが寂れていくのも仕方ないか・・・
535可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:18:52 ID:8YDvf/Fn
名門私大卒でも職にあぶれる人がいる時代だよ。大卒でも文系で学歴不問の職業に従事してるのは負け組。マル〇チのセールスマンとか。なまじ大卒なだけに哀しさが余計際立つ
高卒でも技術系は勝ち組の部類。最強は理系の大卒
536可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:24:37 ID:7yf/vP4z
ここの出会いを利用して、相手を2人見つけました。結構良心的でしたよ。
http://9hp.jp/?id=loof
537可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:32:51 ID:60uJsetl
短大卒なのに「大学の頃、」って話す奥がいた。
なぜ素直に「短大の頃、」って言えないのかしら。

>>530
大学の同級生で学歴の差がないのってイヤだ。
男性がちょっと上で男を立ててあげたい。
538可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:35:45 ID:qfQ74l+V
大学の同級生で結婚すると、大学の話ができるからいいね。
539可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:36:55 ID:zFAkeF5H
>>537
何で男を立てなきゃならないのか分からん
540可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:38:10 ID:Kz2hemhF
別に短大でも大学でいいじゃん。
短期大学なんだから。
いちいち細かい人だねー>>537
541可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:44:13 ID:60uJsetl
>>539
立てられない程レベルの低い男なんてヤダ。
542可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:13:22 ID:Kz2hemhF
わざわざ立ててやらなきゃいけないご主人なのね。
ご苦労なこった。
543可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:18:23 ID:XaJTNV6O
高卒の男は別にいいが、軽に乗ってる男はダメだなぁ
544可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:30:33 ID:8YDvf/Fn
技術職なら高卒もいい。大卒でも軽乗りはいる。だがシャコタンVIPは…プゲラ
545可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:42:29 ID:U5muz1Jg
格差社会が広がりつつあるこの頃・・・・
546可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:03:52 ID:L1pSo0sl
短大卒だから「大学の頃、」って話すのに一々ケチつける奥がいた。
なぜ差別しようとするのかしら。
こういう人が格差社会をつくるんだろうな。
そういうことしてると自分にも返ってくるからやめればいいのに?
547可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:59:04 ID:gEJtH1Dt
>>543
車なんてローンすれば、セルシオでもなんでも、誰でも買えるじゃん。

高卒って新築一戸建て買えるの?買えないでしょw
低学歴低収入では審査が通らないからねwww
548可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:05:27 ID:qfQ74l+V
短大も短期「大学」だよね。
549可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:13:41 ID:TALKbuh6

高卒が多いITベンチャー企業役員や起業家に群がる大卒オンナについて
550可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:15:06 ID:eSYpLV/Y
私は年収さえよければ学歴は別にいいと思うがな


毎日辛い中働きに行っている旦那に感謝
551可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:25:36 ID:TALKbuh6
私も今年で三十路を迎える身ですが、旦那は慶応卒の2コ上です。
しかし、会社の事情により地方転勤された時に「仮にも●●大卒の俺が何で・・・」と
グチをこぼした時に一気に愛が醒めました。知人の旦那は高卒ですが、ウチ
の旦那の地方転勤をあざ笑われるし、最近は社会人にもなって学歴の話を
する人って実は影で「いつまで過去の栄光を引き摺っているの?」と影で馬鹿
にされているということを知りました。そして旦那から“学歴”を取ったら実は
他の男よりも劣っている面が多かった事に気付かされました。学歴ってのは
ある意味では洗脳かもしれません。そして、最近はパート先の高卒の同い年の
社員に心が惹かれつつある背徳な私がいます。。。
552可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:53:41 ID:qfQ74l+V
わたしの旦那は会社で知り合った人だけど、みんなでいつも一緒にランチしてて
そこで旦那の話が笑えて面白かったから、私からアタックして付き合いだした。
彼の部屋に行ったら、壁2面が全部天井まで造り付けの本棚になっていて
そこには経済・投資・会計・経営・法律・政治・心理・歴史・英語・紀行・料理・伝記などなど、本がビッシリと
並んでいた。全部で700冊以上あるって言ってた。
いつ読んでるの?と聞くと、会社から帰ったて風呂出たら寝るまでずっと読んでるって言ってた。
面白い人だから、漫画とかバラエティとか、そういうのばっかりテレビで見てる人なのかなと
思ったけど、実は読書家だったのでした。本を読んで頭が鍛えられていたから話も面白かったの
かな〜と思う。結婚した今でも、暇な時は本ばっかり読んでるなぁ。
553可愛い奥様:2006/08/23(水) 20:17:35 ID:CCKPz4Wg
>>547
マジで馬鹿だね。
あなたが審査通らなかったんじゃ?w
まぁ、大卒でも経済力の無い男はたくさんいるもんね。
554可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:05:47 ID:fW8a+7Oc
旦那が大卒なのは解った。
自分はどうなんだ?
ここは、キチガイ主婦の集まりだわな
555可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:19:02 ID:SJevbuKy
ぬぉぉ 学歴でこうも奥を責めるとは… (´・ω・`)
556可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:38:44 ID:60uJsetl
>>551
男は学歴だけじゃない。ダンナの慶応もまぐれだったのよ。
男は学歴+人格+仕事のデキ+年収。
慶応の嫁なのにパート勤めなんて可哀想ね。
でもパート先の高卒なんて最悪だからやめとけ。
「答えてちょーだい!」のネタみたい。
557可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:00:18 ID:xUaT+W8G
kusare.manko.ne.jp
558可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:16:50 ID:9Kn1VOxQ
まだやってたのか!!
559可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:19:55 ID:WChZTZXX
>>550
年収が普通の高卒だとダメ?w

確かにね。高卒の平均的な年収とだとね・・・
でも年収さえよければ、と割り切れるのもすごいね。
夫婦の会話のレベルとかはどうでもいいわけ?
560可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:34:38 ID:YKgJzzce
>>559
他の板に「本を読まない人の特徴」なんて感じのスレがあったけど、
私が昔付き合ってた高学歴クンもそのタイプだった。

話をしてても話題はTVと芸能人のことしか出ない。
「いくら勉強が出来てもこれじゃ〜ね」と思い別れた。マザコンぽかったし。
561可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:37:58 ID:WChZTZXX
>>560
話題が「何か?」よりも、奥行きとか独自性が大事じゃない?
高尚っぽい話題をしても薄っぺらいとイタイでしょ。
562可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:49:45 ID:GUHVc1T+
好きで結婚したんだから高卒だろうが大卒だろうが
関係ないと思う。
その人の価値観で高卒でも言いと思う人もいれば大卒の方が
良いと言う人もいる。
たまたま知り合った人が高卒大卒のどちらかだっただけ。
学歴とか云々よりも両方の親に祝福された結婚なら言いと思うけど。
563可愛い奥様:2006/08/24(木) 06:05:19 ID:RRCJiKj9
うちは高卒弁護士です。

てか、現役で明治に合格していて、でもどうしても
一橋に入りたかったようで浪人・・・次の年また失敗。
お義父さんにまた浪人すると言ったときに
一応滑り止めで受けた中央やあと駒沢だったかな?合格していたらしく
浪人なんてしないで中央に行けと言われたらしいが、やはりどうしても・・・と
言うことでまたまた浪人。そしておもう大学を諦める、みたいなことになって義父さんに
半ば勘当されるみたいな感じで、ワンホリでアメリカへ。
帰国後、フリーターで、司法試験一次突破をすぐし、2年間司法試験の勉強し合格。

夫とは中学、高校の同級生で、高校卒業してからずっと付き合っていて
修習が終わってから結婚しました。
やはり、弁護士になっても、ある程度学歴つーものがついて回るらしく
今、自分の子供に、大学は行け!などと言っております。
564可愛い奥様:2006/08/24(木) 06:29:27 ID:sk/Stwdw
でも、それは、このスレで言う「どこの大学にも行けなかった低学力の高卒」とは別。
565可愛い奥様:2006/08/24(木) 06:49:15 ID:re9VB7Kj
高卒で司法試験に受かったらニュース記事になるだろ。前に専門卒で司法
試験をパスした人がいたが夕方のトップニュースになったことがある。
大学中退を除いて高卒で弁護士になった人は戦後3人といないと思うが
566可愛い奥様:2006/08/24(木) 06:51:04 ID:J/VW9s1H
皆さん大卒の旦那に相手をしてもらえないのでストレス溜まってるの?
567可愛い奥様:2006/08/24(木) 07:04:33 ID:ec3tdq2q
>>564
ウソならいいけど、事実を書いちゃったんなら
個人特定される前に削除してもらったら?
568可愛い奥様:2006/08/24(木) 07:41:07 ID:p9RWbFTQ
>>535
ところがどっこい、出世するのは文系なんだよな。
569可愛い奥様:2006/08/24(木) 08:06:07 ID:p2zHeV1b
小泉改革の総仕上げのため「格差社会基本法」を提案します!
        
★格差社会基本法★ (通称「格差が悪いとは思わない」法案)
・負け組の家庭の子は大学に進学してはならない
・負け組は正社員になることができない
・負け組は病院を利用してはならない
・負け組は1日16時間以上の重労働を義務とする
・負け組は貯金をしてはならない
・負け組は東京に住んではならない
・負け組は段ボールかビニールシート以外の家に住んではならない
・負け組は「負け」と書いたネームプレートを首にぶらさげなければならない
・負け組は偉大なるアメリカのために特攻隊に志願しなければならない
・負け組は車に乗ってはならない
・負け組は選挙権&被選挙権が認められない
・負け組は勝ち組が通れば道ばたに土下座し尊敬の意思表示をしなければならない
・負け組は電車の専用車両以外に乗車してはならない
・負け組は勝ち組と身分を偽ってはならない
・負け組は「人頭税」「空気税」「結婚税」「出産税」「死亡税」が特別税として課せられる
・負け組は勝ち組の方に反抗的意見を述べてはならない
・負け組は絶対に勝ち組の方を「ねたん」ではならない
・負け組は勝ち組になろうと思ってはならない

(以上の規定に違反した者は「抵抗勢力」と見なし厳罰に処する)
570可愛い奥様:2006/08/24(木) 08:20:44 ID:J/VW9s1H
>>569
コピペ乙
571可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:19:56 ID:hZN2DoAq
高卒旦那よりも高卒夫婦のほうがイタイことが多いよ。
「自分達が高卒だから、子供達も高卒で十分」と言われたときには
正直ひいたよ。
そのとき子供はまだ幼稚園児。
もう将来を決められちゃったのかって、かわいそうになった。
572可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:24:24 ID:sk/Stwdw
女は学歴より処女が大切
非処女は肉便器
573可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:24:52 ID:f0+OFOHF
逆もいる
夫婦で学歴コンプレックスがあって
子どもは必死にいい学校行かせようとするのね

自分に英語コンプレックスがあって
早くから子どもに英会話習わせるのも同じようなもの

親のコンプレックスで子どもが迷惑しているよ
574可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:32:28 ID:sk/Stwdw
大学入試ってのは、制限時間内に頭脳労働の試験で
一定以上の点数を取れた者のみが通過できる試験。
つまり大卒とは頭脳労働の資格試験。
試験に通るために自分で計画を立て実行し成果を出す。
このPLAN DO CHECKを18歳の時点でやってのけ、
ライバルに勝ったのが大卒。
この企画力、実行力、戦闘力、集中力が、大卒が高評価されている根拠。

高卒にはこの資格が無いから肉体労働や単純作業に就く。
575可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:35:05 ID:Mg+AqbZ5
旦那は高卒だけど恥ずかしいと思った事は無い。
毎日健康で平和に暮らせればそれでいいよ。
576可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:36:54 ID:sk/Stwdw
>恥ずかしいと思った事は無い

恥知らず
577可愛い奥様:2006/08/24(木) 10:11:57 ID:Y8EaRewv
高卒ってもたくさんの種類があるからなぁ。
俺は別に職人や、板前、スポーツ選手の高卒ってどうとも思わないけどな。
だって、高卒のプロ野球選手は馬鹿にされることなんてないし。
イチローも中田も高卒だし。
でも、学力不足とか、人生の目的もなく自分のせいで高卒になったやつは救
いようがないな。
こういう高卒と結婚したら、女も負け組かもしれんな。
まあなんにせよあれだ、多くの夫婦を見ていると、総合力がよく似通った者
同士がひっついてる場合が多いな。
だから、男は妻、女は旦那のレベルである程度判断されても仕方のない一面も
確かにある。
578可愛い奥様:2006/08/24(木) 10:47:42 ID:SOMigBzn
>高卒ってもたくさんの種類があるからなぁ。
確かに百人百様とも言うが
大多数の高卒はニートや犯罪者やホームレスなど
底辺社会を蠢く人生に陥っているのが現実。
中にはフリータや日雇い労務者として
働いている者もいるらしいが
高卒の中ではエリート特権階級だろうな。
579可愛い奥様:2006/08/24(木) 10:50:35 ID:Y8EaRewv
>>578
同意。公務員など神らしいからな。
580可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:11:09 ID:RRCJiKj9
>>565
司法試験毎年何人合格していると思います?
何百人と毎年合格している中、高卒で司法試験合格している
何人かいますよ。
戦後3人・・・・以上はいますよ。
581可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:19:54 ID:lJUI1NWA
単に大学出りゃいいってもんじゃないよ。
馬鹿な大学が星の数ほどあるから。
そういう馬鹿大学出て「大卒だぁ」
なんて威張ってる奴ほど恥ずかしい存在はないと思うが。
それこそ死んだ方がましじゃないのか。
582可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:29:39 ID:f0+OFOHF
まあそりゃそうだ

でも高卒の彼と付き合ってた頃の自分を思い出すと
すんごく恥ずかしくなって自分で自分の頭ドツキたくなってくる

大卒の元彼は思い出してもそこまで悲観的にはならない。
583可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:47:57 ID:BaGkt9Dd
「私の彼は大卒よ!」って自慢にしてる人って
その彼に、大卒以外に自慢できる所や好きな所がないからじゃない?
真面目に働いて稼いで家族に苦労させない人なら大卒じゃなくても
問題ないと思う。
大卒でも稼いで女遊び激しくて、、、なんて人は嫌でしょ。
それでも大卒と結婚して自慢してたいですか?
584可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:50:47 ID:lJUI1NWA
>>583
最初の2行に感心したわ。
そうかも知れないね。
585可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:22:33 ID:J/VW9s1H
それにしても今の世の中って大卒だということで自慢になるのかな?
大卒自慢している人の方がレベルが低いと思う。
586可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:32:06 ID:Gi670b9v
581に禿同。
実際にいたよ。派遣で事務やっている時に同じ派遣で新しく入ってきた男。なにかっちゃあ「俺、大卒なのに…」が口癖。でも仕事がとにかくできないどこれか何回教えても覚えられないから3ヶ月でクビになった。
お別れ会で大学名聞いたら農業大学だって(農家の長男らしい)素直に農家やってろよ。
大卒ならこんなんでもいいの?
587可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:33:27 ID:SOMigBzn
>>580
イチローや松井や
戦後3人いるかどうかすら分らないレベルの高卒と
そこら辺でプラプラしているニートやフリートな高卒とでは
学歴以外で何か共通点でも?
まあこういったレアケースについては
進学できなかった理由として
『家庭の事情』を言い訳としても許される鴨な。
現実を鑑みれば
殆どの高卒の運命は>>574に該当だ罠。


>>583-586
激しくスレ違い。
>>4-6
>*卒DQNの特徴をあげてみる。
>Kどこにもそれらしきことは書かれていないのに
>大卒者に対し学歴だけが自慢だとか拠り所だとか
>優越感に浸ってるとか誇ってるだとか言い出し、
>挙げ句の果てに学歴だけで食っていけるほど世の中甘くないだとか
>唐突に全く訳の判らないタワゴトをマクしたてる。
>(もはや今の時代、大卒は最低条件に杉ないのに自慢のしようもない。
>高卒は被害妄想に陥いり、精神病の域にまで達している。)
588可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:37:53 ID:nzGNFZm1
>>587
なんでそんなにムキになってんの?
なんか気持ち悪いよ〜
589可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:43:47 ID:O4mjfUPu
他人を馬鹿にしないと気が済まない
他人に馬鹿にされると腹が立って無視することが出来ない
両者共に哀れだ。
590可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:44:39 ID:LtgbH0SQ
>>587
>高卒は被害妄想に陥いり、精神病の域にまで達している

高卒は頭を使わないから精神病になんてならないハッピーパーソン。
591可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:47:51 ID:sk/Stwdw
こんなくだらないことで悩まなければならないのは
大学へ行かなかったからでしょう。
行けばこんなテーマ、どうでもいいことなのに。
592可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:50:22 ID:RC5fE85L
大卒でも、高卒でもいい中学校程度の国語力と、外に出して恥ずかしく
ない常識があれば。
593可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:51:07 ID:Q75EXKzs
>>589 どっちが先にこのスレを卒業できるかの勝負だ
594可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:55:33 ID:SOMigBzn
>>590
高卒は知的障害だけでなく
頭を使わなくても平然としてられる時点で
先天性の精神障害の可能性も考えられる
595可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:59:28 ID:nzGNFZm1
>>594
これはあくまで予想だけど・・・、




あなたはひきこもりニート男ですね?
596可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:03:38 ID:Goe8r2x9
ここのスレ見て、主人に「何で大学に行ったの?」と聞いて見た。
「働くの嫌だったから」
「●●●●。」
「いとこの××クンはなぜ大学に進学しなかったんだろ?」
「勉強が嫌いだったから」
「●●●●。」
二人ともそこそこ楽しく生きてます。
597可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:08:00 ID:sk/Stwdw
普通〜に高校時代に宿題やってれば、普通〜に大学に受かるよね。
598可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:10:58 ID:Xo1bVj6o
大卒と言っても大学受験して難関を突破した大卒もいる、
片や内部進学で大学へ行けた人もいる。
自分は前者の方が苦労人だし、頑張りやさんだと思う。
だけどどんなに頑張っても最終学歴は一緒。
大卒も色々、高卒も色々。だと思う。
599可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:12:44 ID:JOf9esdg
>>598
最低なのは指定校推薦だよね。
一芸もないのに先生にこびて内申稼いだだけで
実力以上の大学に入ってデカイ顔する人たち。
600可愛い奥様:2006/08/24(木) 20:40:17 ID:BaGkt9Dd
私は内部進学で簡単な面接のみで3流大学へ進学。
バイトのための4年間だった。
旦那は高卒だけど必死で勉強して資格とって
真面目に働いている。とても尊敬してます。
601可愛い奥様:2006/08/24(木) 21:35:24 ID:LtgbH0SQ
>>598
>だけどどんなに頑張っても最終学歴は一緒。

同じ「T大卒」でも玉川大学卒と東京大学卒じゃあ雲泥の差だろ。
602可愛い奥様:2006/08/24(木) 22:01:49 ID:4rEzyPN9
>>597
くだけた感じのレスにしたいのなら

>普通〜に→フツ〜に

の方がいいんじゃ?
パッとレス見て
「『ふつうからに高校・・・』ってなんだ?」って考えちゃったw
603可愛い奥様:2006/08/24(木) 23:01:13 ID:pVGMww51
高卒で公務員(もちろん初級)はネ申扱いだけど、大卒公務員だと
事務次官に出世できるほどじゃないとここでは叩かれそうだね。

>>601
うち下の子が高校生で国立志望してるんだけど、会話の中で「T大」と
いうのは家庭内定番ギャグだよ。
T大はいろいろあるけど、東工大までだよね。(うち理系なので)
604可愛い奥様:2006/08/24(木) 23:51:05 ID:Y79IC+Yq
旦那は高卒だけど芸能界でめちゃ稼いでるから平気。
学歴じゃなく本人の才能・レベルの問題だよ。
605可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:02:59 ID:LtgbH0SQ
>>604
そんな不安定な世界で安心してて大丈夫なの?
606可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:28:54 ID:LceAw6Xo
>>604
あなたはよゐこの有野さんの奥様ですか。
それともHGさんの奥さんですか。
607可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:41:04 ID:b6JUDMbG
高卒とか別にどうでもいい。
そんなこと言ってる人たちの方がよっぽど・・・w
608可愛い奥様:2006/08/25(金) 03:06:01 ID:BrnEwsFM
HGさんは同志社卒なのでないとオモ
609可愛い奥様:2006/08/25(金) 03:44:55 ID:mRaLDoY9
東大生の二割が就職できず埋没するガクブルな時代
中卒はよほどの事情ない限り池沼として高卒以上でダブリなしなら本人のバイタリティーが決め手でFA?
610可愛い奥様:2006/08/25(金) 19:19:43 ID:he17Ig6y
能力の無い馬鹿に限って「大卒=幹部予備軍」と思い込んでいるのが現実。リストラされて首を釣るのもこの階層。
611可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:06:31 ID:bLFQ+QTL
幹部候補→大卒 だな。

高卒だと、リストラされても首をつらないだろうな。
自殺は落差に絶望するのが理由だが、高卒はそもそも低いから。
612可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:06:35 ID:LnAOfWh/





スレタイを理解する能力
すら無い馬鹿が申しております
613可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:11:39 ID:bLFQ+QTL
だそうだw
614可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:11:48 ID:uG/JrBHB
【秘密】旦那に内緒で気持ちいいこと 5回目【暴露】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
615可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:44:40 ID:9a6r6dZw
高卒男子の仕事は危険な現業が多いから、
娘には高卒の人と結婚しては欲しくないなー。
特に工場とか原発関係。
616可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:46:48 ID:/oeJ7E0l
>>1=更年期障害ババアw
617可愛い奥様:2006/08/25(金) 22:21:55 ID:PUiPP7i7
大卒がダメというのなら、高卒なんて、もっとダメなんだよ?
618可愛い奥様:2006/08/25(金) 22:37:29 ID:qnNwI4GJ
うちの旦那も高卒。経済的な事情で大学へは行けなかった。
でも公的セクターの技術職(危険ではない)で真面目に働いてます。
ころころ転職せずに長く働くってことも大事ですよ。
大卒だからって職を転々とされても困る。
619可愛い奥様:2006/08/25(金) 22:43:13 ID:PUiPP7i7
大卒は職を転々とし、高卒は転職せずに長く働くって、そんな現象、多いの?
620国立大卒20代:2006/08/25(金) 22:49:04 ID:9WlkKY6D
>>615
俺は息子ができたら意味不明な文系卒の女とは結婚して欲しくないな
特に2chやってる女とか。うんこ製造機になられたらたまらんだろうしな
621可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:00:55 ID:GAykpLRQ
>>618
>大卒だからって職を転々とされても

大卒だと職を転々とするのか?
そんな法則あんの?

>>615
「高卒工員」ってミジメな響きだよねぇ

622:2006/08/25(金) 23:03:53 ID:LnAOfWh/
>「高卒工員」ってミジメな響きだよねぇ

>>578
623可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:06:51 ID:FCYovGr/
「女工」の方が、響きとしては惨めな気が・・・・・
624可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:13:20 ID:9a6r6dZw
世界に誇る日本の製造業を支えているのが工員さんです。
625可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:20:41 ID:oERd/uFD
高卒でもできるやつはできる。しかし、その数は少ない。

大卒(三流などは除く)はできるやつが多い。しかし、できないやつもいる。

要するに、ごく少数派をあたかも多数派のように扱わないように。

よって高卒はお恥ずかしい。社会的にも底辺の奴が多い。

626可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:22:49 ID:9a6r6dZw
そうですかー?
高卒でも、仕事は一生懸命、ちゃんとやっているでしょ。大多数の人は。
そうじゃないと、給料をもらえないんだし。
627可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:33:00 ID:FCYovGr/
出来るも何も、すでに職種で差別してるからお話になりまへん
628可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:39:16 ID:+pZd4IC4
うちの旦那(28歳)高卒どころか高校中退だけど就職できた上いまじゃ独立して会社たてて
約2年経った今年収2000万だよ
とはいうもののやっぱ最初は苦労したけどさ
大卒で給料低いヒラリーマンよりマシだし
629可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:52:25 ID:9a6r6dZw
職場では汗かきながら作業している
現業の人でも、
通勤はいつもネクタイにスーツという人がときどきいる。
それはやっぱり近所の目を気にして
妻が着せているんだろうか。

あと、スーツを着慣れない現業の人がスーツを着ると、
けっこういい男でもしっくりしない感じなのは
不思議。
630可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:52:43 ID:BfNawfLT
高卒レベルの知性の男が好きな人は、金に比例して、夫の価値が上がる
でしょ。そりゃそうだ。
金があるのに、下品とか無教養だとかで悩むこともないよね。
631可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:54:27 ID:9a6r6dZw
格差社会が進行するこの時代に、
あえて高卒の人を選ぶというのは
進んでダウンストリームに乗っていくようなもんだね、
と言ってみる。
632可愛い奥様:2006/08/26(土) 01:08:36 ID:O/Z8p+97
>>631
格差社会に学歴なんか関係ないよ。何マスコミの報道を真に受けているんだ?
実際問題、世の中で成功している人間の多くは高卒が仕切るDQN企業社員。
大卒は何の疑いもせずにに大企業の社畜になってリストラされて首を釣る。

で、たま〜にそれを見抜いた高学歴がDQN企業を興したり、入社したりすると大躍進www
633可愛い奥様:2006/08/26(土) 07:20:23 ID:uZuqo0t7
学歴なんか関係ない!
高卒でも仕事できる人はいる!大卒でも全くできない奴もいる!
実力がすべて!高卒は実力があるから大卒より上に行ける!
634可愛い奥様:2006/08/26(土) 08:31:07 ID:g9ABXxoV

学業努力すら出来なかった人は、社会でも努力できない。
635可愛い奥様:2006/08/26(土) 09:18:12 ID:+i2yHwhk
>>633
学歴は関係ない!と言っているのに、
なぜ高卒は実力があるから大卒より上へ行ける!なの?
なんだか矛盾してない?

本当に「学歴は関係ない」というのなら、
高卒だろうと大卒だろうと優秀な人は優秀だしだめな人はだめでしょ。
負け惜しみにしか聞こえない
636国立大卒20代:2006/08/26(土) 09:33:21 ID:pAVj3zOI
三流大卒うんこ製造機中年ババアが一番あわれ
637可愛い奥様:2006/08/26(土) 10:08:54 ID:v87H1fEH
四流大なら高卒の方がましかな。いまどき大学なんて誰でも卒業できるし…
まともな会社で長く勤め続ける方が難易度高くない?
638可愛い奥様:2006/08/26(土) 10:15:40 ID:cGyly8Qi
全て人間性の問題です。
普通に働いて、自分の力で生きて行ければいいのです。
人間はそんなにスゴイ幸せを求めなくてもいいんです。
本当の幸せは心の充実です。お金などちょっとでいいんです。
人間性を磨くために良い大学へ行って勉強するならすばらしいですが。
639可愛い奥様:2006/08/26(土) 10:17:55 ID:lcT48uUQ
突き詰めると人間性も主観でしかない
640国立大卒20代:2006/08/26(土) 10:22:59 ID:pAVj3zOI
>>637
当たり前だろ。会社に半年もいられれば
4流大卒以上の知能と社会性があることの証明。
641可愛い奥様:2006/08/26(土) 10:25:11 ID:cGyly8Qi
主観ですか…どうもすみませんでした。
私は初めてこういうのやってみたのですが、
もうやめておきます。自分の人生は今とても充実
しているのでいいのですが。
642可愛い奥様:2006/08/26(土) 10:39:32 ID:gQBVGyqA
ここで高卒を馬鹿にしている方々はどんなお仕事をしていらっしゃるのでしょうか?
恥ずかしがらずにぶっちゃけていいですよ
643642:2006/08/26(土) 10:42:16 ID:gQBVGyqA
ちなみに私は工場で生産管理をやっております
644可愛い奥様:2006/08/26(土) 10:48:13 ID:wuE0ST2e
うちの夫は高校中退して中卒ですが、夫のことを尊敬しています。
ちなみに私は、夫の会社で経理を手伝っています。
645可愛い奥様:2006/08/26(土) 11:03:41 ID:gQBVGyqA
すごいですね起業できる人尊敬します
646可愛い奥様:2006/08/26(土) 11:30:27 ID:PHLFZryS
中卒で独立する力もなく
短大に進学する知能さえない

完全なる負け組
それが高卒
647可愛い奥様:2006/08/26(土) 11:47:46 ID:zOq0QuX6
大半の高卒は知能のほかに「貧乏家出身」という看板を自ら
背負ってしまっている事に気が付いていないようだな
少なくとも周りはそう見ています。
バカでもお金があれば親が無理やりでもF大にでも入れる時代だ。
結婚相手として敬遠される理由は将来性の他に、結婚後ついてくる親や親戚関係の
金銭トラブルを避けるためもあるんだよ。
648国立大卒20代:2006/08/26(土) 12:35:36 ID:pAVj3zOI
F大に1千万円を投入することほど無謀なことはない。1千万円出して
公式にアホを認定されに行くんだぞ。一千万以上かけて4年費やして
その結果がアホの一言で片付けられることほどマゾなやつはない
649642:2006/08/26(土) 13:08:37 ID:OhfS7YdE
結局、ここで高卒を馬鹿にしている人は
恥ずかしくて自分の仕事を晒す事ができないのでしょうか?
650可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:17:25 ID:LQ8WuR+X
高卒の経営する会社は
従業員も高卒だけでしょうか
651可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:19:26 ID:zOq0QuX6
建築設計師です
高卒でも成れますが、大卒の方が近道です。
652可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:21:43 ID:zOq0QuX6
一応付け加えておきますが、当然の事ながら1級です。
653可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:22:09 ID:uZuqo0t7
学歴なんか関係ない!
高卒でも仕事できる人はいる!大卒でも全くできない奴もいる!
実力がすべて!高卒は実力があるから大卒より上に行ける!
654可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:26:26 ID:oarMh2oI
できる人は、やっぱり大学に行くのがよいと思います。
企業に入ると給与体系は学歴ごとになっているので、
「俺はできるのに何で出世しないんだー、給料が上がらないんだー」
と言うことになります。
655可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:30:59 ID:2crHF0IQ
中途半端な大学しか出ていないルックスも性格も不細工な旦那はいくらなんでも勘弁ですね

それなら高卒でもルックスも性格もまともな働き者の方が数万倍いいわ。

うちの旦那は中途半端な大卒でごく普通の幸せ者です。
656可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:33:50 ID:oarMh2oI
うちも旦那が中途半端な大卒です。
仕事はちゃんとやっています。
高卒のほうが良かったとは思いません。
夫がやっている仕事は大卒の人がやる仕事なので。
657可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:39:58 ID:LQ8WuR+X
>>653
>実力がすべて!高卒は実力があるから大卒より上に行ける!

何を根拠に
658可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:47:17 ID:zOq0QuX6
昨今は実力主義というが、スタート地点が違えば出せる実力も変わってくるしね。
学歴の上にある実力主義だということを判った方がいい。
一般社会じゃめったなことでは下克上はおこらないんだよ。
659国立大卒20代:2006/08/26(土) 13:52:17 ID:pAVj3zOI
三流私大文系卒中年ババアうんこ製造機を追い越すのは
中卒でも楽勝だろ
660可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:57:28 ID:zOq0QuX6
よう、学芸大卒教職浪人君よ
久しぶりだな。
教員採用試験の二次試験はそろそろじゃないのか?
こんなところで油売ってると、また落ちるぞw
661国立大卒20代:2006/08/26(土) 14:06:17 ID:pAVj3zOI
リアルではうんこだけを垂れ流し
ネットでは言葉による公害を撒き散らし
1円の付加価値も生み出さない

これが中年ババアうんこ製造機
662可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:09:00 ID:EPiJc4RQ
”大卒”に騙されて結婚した文系セールスマンの奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156217172/
663可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:11:06 ID:2crHF0IQ
>>661みたいな1円の付加価値も生み出さない気持ち悪いニートなら
中卒で心身ともに健康な男の方が数万倍ましだね
664可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:30:37 ID:48h+bdW2
無意味な言い争いですね。
665642:2006/08/26(土) 14:39:29 ID:Z4NUXRzQ
>>656
大卒の仕事ですか…
どのような事をされてるのでしょうか?

ちなみにあなた自身はどのような仕事をされてるのでしょうか?
もちろん匿名の掲示板なので恥ずかしがらなくても大丈夫ですよ
666可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:48:08 ID:YbZ6su9s
ここは本当に根っからくさってる奴ばっかりだな 
667可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:54:35 ID:uZuqo0t7
でもやっぱり学歴なんか関係ない!
高卒でも仕事できる人はいる!大卒でも全くできない奴もいる!
実力がすべて!高卒は実力があるから大卒より上に行ける!
もやしの大卒と違って高卒は運動できるから根性あって仕事もできる!
学歴なんか関係ない!高卒で社長やってる人すごく多い!
668可愛い奥様:2006/08/26(土) 15:08:46 ID:2crHF0IQ
>>667
・・・・・正直ひきます、!!!の使いすぎ、怖いです。
一度診察してもらった方がよろしいのではないでしょうか?
669可愛い奥様:2006/08/26(土) 15:22:08 ID:48h+bdW2
まだやってたのか!!!!!!あっ!! !使いすぎた〜!!病院行ってくるよ〜!!!!!
670可愛い奥様:2006/08/26(土) 15:35:06 ID:v5wbUsjr


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / 短大卒 /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\ 高卒  ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
671可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:03:41 ID:O/Z8p+97
実際、社会に出れば高卒上司に頭を下げる大卒なんて普通にいるし、
「高卒なんかに頭下げたくねー」なんて言っている人は自ら仕事出来ない
人間です。と言っているようなものだよ。実際、世の中は学歴よりもカネです。
672可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:12:51 ID:QpuFR/Z8
金よりも大切なものがある!と、言ってみるw
673可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:27:45 ID:1TF2RPxJ
高卒の旦那と結婚した奥様で一番地位の高い人って誰だろう・・・



あっ美智子様!
674可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:29:01 ID:PHLFZryS
正社員で高卒雇ってる会社か
しかし凄いな
もしそんなのが実在するとしたら
DQNブラックの極みだな
675可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:32:33 ID:Ko1JxkLy
中年ばばあのストレス発散の場。
あほの集まり。
暇じゃ〜
676可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:33:39 ID:lcT48uUQ
上司に高卒がいる時点で負け組だよなぁ
677可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:42:27 ID:8/CPQSAt
親戚にいるが、夫は高卒で一部上場会社に入り、
営業でめきめき実力を表し役職に着き、運転手付き車で
送迎され、奥は専業海外旅行一年に4,5回。
夫が退職した今は二人で70まで海外旅行三昧する予定
だと言ってる。給与は300万位/月だったけど
親戚の他の大卒者よりずっと優雅でエリート街道まっしぐら
してた。

ちなみに我が家ではその昔、滅多に大学行かない時代に
曾祖父からして大学出たが大した事無かった。
生活力はその親戚の夫より劣る。
学歴じゃないね人生は。というのが我が家では通説になってる。
678可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:46:24 ID:lcT48uUQ
>>677
団塊の世代の高卒は珍しくないのになぁ。
そんな昔話をされてもね。
679可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:46:25 ID:1TF2RPxJ
上場企業に高卒枠で入る人間は工業高校の成績1.2位とかだから
その辺の大卒より優秀でも不思議はない。
680可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:48:41 ID:lcT48uUQ
上場企業の高卒枠って、いわゆるアメリカの黒人枠みたいなもんだしなぁ。
681可愛い奥様:2006/08/26(土) 17:17:09 ID:1TF2RPxJ
全然ちがうよ。
682国立大卒20代:2006/08/26(土) 17:20:31 ID:pAVj3zOI
工業高校の1位2位は国立大学へ推薦で行くんだよ
体育や家庭科も含めて平均が4.2以上だと国立へ推薦で行ける
権利がでるからな。行かないやつはいないだろう。結局大卒になる
683可愛い奥様:2006/08/26(土) 17:23:54 ID:lcT48uUQ
>工業高校の1位2位は国立大学へ推薦で行くんだよ
アメリカの黒人枠と全く同じだw
684国立大卒20代:2006/08/26(土) 17:26:20 ID:pAVj3zOI
>>683
小論文やセンター試験を課す所が多いらしいから全く無試験ではない。
もちろん進級は一般入試で入ったやつと同じ条件だからアホで理系は中退
する羽目になる
685可愛い奥様:2006/08/26(土) 17:34:13 ID:1TF2RPxJ
4.2以上は早稲田・慶応あたりだな。
実際には企業からかなりの好条件で誘われるし、ほとんどが推薦受けると
言うのは正確ではない。
686可愛い奥様:2006/08/26(土) 17:58:11 ID:rc53Nm2i
20年以上前の高卒と今の高卒は雲泥の差。
家庭環境などの背後を考えれば
学力以外に絶対DQN問題抱えている。

かつて大手金融やメーカーで高卒社長が出た時代とは違うんだな〜

昔の高卒、大卒
・実社会で勤労を選択して高卒を選んだ。
・学問追求で大学進学を選んだ。
今の高卒
・九九もおぼつかない、分数の計算なんか出来ない
取りあえず義務教育だから中学へ、学校あまりだから読み書きそろばんできない
行け沼でも高校入学→高卒
687可愛い奥様:2006/08/26(土) 18:08:26 ID:1TF2RPxJ
>>家庭環境などの背後を考えれば

背後より背景の方が適切ですね。学歴云々の前に日本語が使えるように
なりましょうw
688可愛い奥様:2006/08/26(土) 18:13:06 ID:Cc3zwhkm
何に対して恥ずかしいの?
大学でなくていい専門職だったら必要ないし
野球選手とか職人とか
だいたい大学いったってろくでもなかった
いった人ならわかるでしょ
689可愛い奥様:2006/08/26(土) 18:16:27 ID:Cc3zwhkm
それに学歴でとる会社につとめたけど
サラリーマンどうしようもなかった
女性が重い荷物もってるのにみてみぬふり
みな東大出だよばーーーーーーーか
690可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:00:42 ID:zOq0QuX6
>>689
なんで女が思い荷物持っているからって男に手助けされにゃならんのよ。
出来ない仕事ならするな、断れ。
そういう考えの女が、対等に働こうとする女の人の足をひっぱることになるんだよ。
すげー迷惑だ。
691可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:10:24 ID:JhKV1be5
ここはクサンティッペばかりだなw
692可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:26:16 ID:PvJnQ+U9
>>677
その我が家に質問。
息子さんに勉強させるための大儀はナンデスカ?

教育方針は「高卒でもイイ、お父さんのようになれ」かな?

で、高卒の息子さんはお父さんのようになれたのかな?
それとも、大多数の高卒のようになっちゃってるのかな?
693可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:27:57 ID:PvJnQ+U9
>>692 は、その親戚についての質問に訂正(´д`)
694可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:29:37 ID:xG/fqi5s
中学で成績が悪くなければ進学校を進められる
進学校に入れば大学に入るのは当たり前(就職ってなに?って感じ)
だから高卒は中学から頭が悪いって事ですよね
695可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:31:17 ID:PHLFZryS
>>686
現在35〜39歳になる高卒も
信じられないくらいDQNで痴呆
なヤシらばっかだが
今の20代の高卒はそれ以下なの?

そりゃ凄まじいな
もはや想像もつかないレベルなんだわな
696可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:34:46 ID:D/hfIBJR
なぜ高卒は恥ずかしいの?大卒や高専卒だって ゴミみたいな旦那 沢山いるじゃん 高卒でプロ野球やサッカー選手になった人も恥なの?確か サッカー選手は中卒も居たよね?芸能人も高卒 もしくは中退が多いよね?
697可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:28:51 ID:fgf/wjHw
Down Underじゃ、奥さんが弁護士、旦那は大工なんて組み合わせは、普通なんだけどな。
日本じゃそんなの無理か。
698可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:32:04 ID:uZuqo0t7
でもやっぱり学歴なんか関係ない!
高卒でも仕事できる人はいる!大卒でも全くできない奴もいる!
実力がすべて!高卒は実力があるから大卒より上に行ける!
もやしの大卒と違って高卒は運動できるから根性あって仕事もできる!
学歴なんか関係ない!高卒で社長やってる人すごく多い!
699可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:33:18 ID:UNppVi1f
>>694
あはは〜学歴ヴァカお疲れw
700可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:34:07 ID:v5wbUsjr

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / 短大卒 /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\ 高卒  ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O

701可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:36:35 ID:uZuqo0t7
学歴なんか関係ない!
702国立大卒20代:2006/08/26(土) 21:00:18 ID:pAVj3zOI
1位大卒社会人
2位高卒社会人はもう確定でいいから
今度は最下位を決めようぜ

ドキュソ大卒中年ババアとニート引きこもりどっちが最下位だ?
703可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:15:28 ID:48h+bdW2
ここは馬鹿ばかりですね。恥を知りなさい。
704可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:32:36 ID:5n4W3nF6
>>1
おまえが一番恥ずかしくて最低人間。
705転職板より:2006/08/26(土) 21:43:09 ID:uZuqo0t7
ま、冗談はさておいて、(俺はワセホー)
俺は20代後半の頃、それまで勤めていた大企業を退職して
起業のための勉強をしようと思って、ベンチャーや老舗の中小零細を
半年〜1年ぐらいずつあちこち渡り歩いて会社のシステムやビジネスモデルを
研究しまくった時期があるんだ。

今ふり返ると、中小零細(メーカー)にいた頃は、まるで古代の奴隷生活のようだった。
東南アジアからコンテナで入荷してくる40kgの荷物を毎日100個以上も積み降ろしして、
工業高校中退のちんぴらみたいな野郎たちが、商業高校卒の若い女の子たちの
尻やおっぱいを堂々と揉んでたもんなぁ。セクハラを叫ぶ環境でもなかったんだよなぁ。
高卒の世界って、大卒には常識だと思えるような環境そのものが無いんだよなぁ。
別世界だった。ま、勉強になったよ。
706転職板より:2006/08/26(土) 21:43:57 ID:uZuqo0t7
あー、それから、高卒のお得意のコミュニケーションって「暴力」「腕力」だったなぁ。
普通なら「おはようございまーす」と爽やかに挨拶するところ、近寄ってきて
超スローモーションでパンチしてくるんだ。それがあいさつだ。
まー、俺も大学時代に体育会にいたから、別にそういうのを見て、どうということは無いが
30代のおっさんがそういうことをやっているのが高卒の世界なのかなぁと思ったね。

それから、大卒に少しでも勝とうとして、俺の前に機械のモーターを持ってきて
「これ、直してみろよ。直せないだろ?」と得意がっていたんで、俺がそいつに
英語で話しかけてやったら、そいつ、逃げてっちゃったよ。
707転職板より:2006/08/26(土) 21:46:31 ID:uZuqo0t7
あと、高卒って、「棒」が好きだよな。鉄の棒とか、木の棒。
それを振り回して喜んでるのが高卒だ。
倉庫の隅に棒が置いてあって、「これは俺専用!」とか言ってるんだよ。
黙って触ると怒るの。
仕事で使うわけでもなく、暇な時にそれでスィングしたり、物を叩いたりして
遊んでいる。いわゆる「おもちゃ」だ。
それを高卒同士で振り回して、たまに目のそばに当たって血を流したりして
遊んでいる。すごい世界だったな。
高卒、おそるべし!
708転職板より:2006/08/26(土) 21:47:02 ID:uZuqo0t7
それから、高卒って、風俗の話が好きだよな。風俗嬢からの営業メールを俺に見せびらかしに来て
「どう?おねーちゃんたちからメールたくさん来たんだぞ。おれ、モテるだろ?」と
真剣に自慢してるんだよな。営業メールの意味がわかっていないのかな。
教えてやると幸せを奪ってしまいそうだから「すごいな、モテモテだな」と言っておいた。
本人が言うには同時に6人の風俗嬢からメールが来ていて、全部そいつに本気だから
どれか1人に絞って結婚しようかなと言うんだが、うまく行くといいな。
高卒の多い職場に1年いたせいで、いろいろ勉強になった。
あいつらの頭の中は風俗とパチンコと競輪・競馬、そして商業卒の女子社員のオッパイと尻。
そんだけ。
709転職板より:2006/08/26(土) 21:47:39 ID:uZuqo0t7
商業卒の女子社員たちもまたすごくて、みんな茶髪でマスカラがすげーの。
で、あっちでもこっちでも「できちゃった」「できちゃった」のオンパレード。
で、できちゃった「結婚」するのかな?と思いきや、結婚せずに「未婚の母」になってた。
なんだか下層階級ってすごいたくましいなぁーと感心したものだが、彼女たちは
将来の人生設計は考えていないのだろうか・・と心配になったものだ。
高卒男子社員は、相変わらず、その状況を見て「俺にもやらせてよ〜」だの
「赤ちゃんじゃなくて、俺におっぱい吸わせてよ〜」「俺、右側を吸う〜」「俺、左側〜」という
会話が事務所で日常的に交わされてたなぁ。面白いと言えば面白かった。
710転職板より:2006/08/26(土) 21:49:37 ID:uZuqo0t7
言っておくが、俺は高卒を「軽蔑」なんてしてないぞ。
そういう「高卒世界」を自分で経験しようと思ってわざわざ中小零細メーカーで
1年仕事したんだからなぁ。そいつらとも積極的に交わって仲良く遊んだぞ。
あいつらは頭は確かに悪い。パープリンだ。
だが、それはつまり「頭の回路が単純」なのであって、一旦気を許せば
とても従順で、こっちから見て「いい奴」ではあるんだよ。
腹の中で黒い考えを巡らせるほどの器量・知恵が無いから、危険性は低いんだ。
基本的に本は全く読まず、すべて経験のみで判断するから余計なことも考えないし
言わない。単純。あほな小学生がそのまま体だけデカくなったような感じだ。
711転職板より:2006/08/26(土) 21:50:23 ID:uZuqo0t7
社畜度もかなり高い。なにせ「世界が異常に狭い」んだ。
社長を天皇陛下のように思ってるところがあって「クビ」を異常に恐れてた。
だから、ヘルニアになろうが、ねんざしようが、40kgの荷物をせっせとせっせと
毎日運んでた。ほこりまみれの汗まみれ。忍耐力はすごいと思うよ。
そいつらと仕事後によく一緒にスーパー銭湯へ行ったんだが、みんな裸になると
ムキムキのカニ腹だった。俺も1年やったからそれに近い体になったけどさ。
712転職板より:2006/08/26(土) 21:50:58 ID:uZuqo0t7
彼ら高卒たちが人間の能力のうちで一番恐れるのが「英語」だ。
女子社員で英会話のできる女が1人いた。まだ26,7歳の大卒の子だ。
高卒たちは、その子に対してだけは、絶対にセクハラしなかった。
むしろ、その子が来ると、逃げるようにコソコソしていた。
俺ら大卒から見たら、メーカーで英語を話すなんて常識的スキルなのに
中小零細メーカーでは「神様扱い」なんだよなー。
で、俺に「ねえ。なんか英語教えて?」と聞いてくるんで、それではと思い
「I miss you」と言えばあの英語の女の子は喜ぶかもよ。と教えてやった。
そしたらどいつもこいつも馬鹿みたいにその子に「アイミシュー!」「アイミシュー!」
と連発するもんだから、その子が俺に「もっとマトモなこと教えてあげてください」とクレーム。
そこで俺が彼らに「Marry soon and have children!」を教えてやったら、2週間後にその女性は
会社に来なくなってしまった。
713可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:51:29 ID:PHLFZryS
普通に中絶とかやるのが高卒
あと
駅のロッカーから乳児のミイラが出てくる事件も
その母親は決まって高卒
714可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:51:52 ID:2J1PAasj
>>706
そりゃ「これ、直してみろよ。」とモータ持ってきて
英語でまくし立てられたら逃げるわな、変な人かと思ってw

ってか、どうせコピペするなら、もうちょっとグサっと来るやつ探せなかった?
あんた煽りのセンスないよ。
715可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:53:26 ID:O/Z8p+97
716可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:56:59 ID:cIIgxllG
>>713
露出スカトロAVを撮影して逮捕されて退学になったのが慶応と明治の現役女学生だったわけだが。
717可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:02:17 ID:PHLFZryS
退学ですか

アホやDQNは
どんなにあがいたところで
高卒に陥る
ということですな
718可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:03:48 ID:qU5Hl66A
ミイラ赤ンボよりスカトロは高尚なんだろ。きっと。
719可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:05:11 ID:Cc3zwhkm
>>690
少なくとも女だけど重い荷物もってるじゃん
あんたは荷物もつの断ってるじゃない
あんたの方が荷物持たない分、女に甘えてるじゃない
荷物を実際に運んでないのは、あんたの方よ?

それでえらそうに対等に働くって、あんた本物のバカだな
ブスでレストランでも割り勘にされるんでしょどーせ

っていうか女に甘えないで荷物持てよ
あんたのような荷物持たない女が、対等に働く女の人の足をひっぱてるよバカ
720可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:08:33 ID:uZuqo0t7
女で重い荷物を運ぶ職場って??
721可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:10:34 ID:Cc3zwhkm
たまに重い資料とか運ぶんです。
722可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:12:37 ID:uZuqo0t7
あぁ、資料か。なるほどね。
723可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:21:50 ID:P1vnaFb5
>>1
ていうか アホ大学でても意味ないでしょ。
それだったら市内の公立か 有名私立でてる高卒のがいい。
頭の差がある。
724可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:25:44 ID:uZuqo0t7
頭の差は外から見えないからねぇ。
他人は外側の肩書きしか見てないもの。
その人が実は頭の良い人なのかとか、そんなに他人のことなんて
良く見ようとは思わないよ。低く見ることはあるけどね。
725可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:32:02 ID:8VrrX4dz
とある会社での事だけど、学歴は給料面での格差からはじまる。
あと、部下を育てるのが下手で、学歴が高卒の人ははずすようにしている。
何故かというと、怒鳴ってばかっり、逃げ道なし、人間性まで否定、などが多かった。
自分の評価が下がる事、なめらめてはいけないと思ったりしすぎで、部下が辞めてします。
会社にとっては、大きくマイナスを生み出す上司が多かった・・。(ひとえにとはいいませんが)
いいかげんさというか余裕がなく、自分以上に部下に厳しく、それが部下の為というより
自分の為というところが大きく見える。
卑屈にならず、部下にきちんと指示ができ、許す余裕は、いいかげんさなんだと思う。
それが、大学生活で学ぶ事なんだと思う。
726可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:39:31 ID:uZuqo0t7
>>725
ものすごく的確。まさしくそのとおりですね!目から鱗が落ちた。
727可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:49:05 ID:O/Z8p+97
>>725
>卑屈にならず、部下にきちんと指示ができ、許す余裕は、いいかげんさなんだと思う。
>それが、大学生活で学ぶ事なんだと思う。

大学生活でこんな事学んだっけ?
728可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:58:38 ID:uZuqo0t7
>>727
要するにアレですよ。
勉強を真面目にやった経験のある人間なら、知識や技術というものが
少しずつ身に付いていく過程というものに対して理解があるし
その憶え方・身に付け方についても、画一的でないことを知っていて
個人差もきちんと認めることができるってことですよ。
729可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:13:21 ID:O/Z8p+97
>>728
あなたはちょっと人生経験が足りない気がする。

こういうのって学歴とか関係なく意外と多くの人が
自分が苦労した事を忘れて他人や部下に対して
「何でこんな事が出来ないんだ!」とか「こんな事
も出来ないのか!」って怒鳴るものです。

あなたの言っている事は学歴とか全く関係ない。
むしろ人生経験のがモノを言う話。
730可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:17:16 ID:uZuqo0t7
>>729
私の言ってることが理解できるなら、あなたのようなレスには
ならないはずです。
731可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:17:17 ID:QpuFR/Z8
大学行くのも人生経験の一つだよね?
それを活かすも殺すも本人次第〜
経験に勝るものはなし!
732可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:21:51 ID:uZuqo0t7
根本的なところは、やはり「コンプレックス」ですよ。
大卒は高卒に比べてコンプレックスを感じた経験が少ない。
だから、「できない人」「わからない人」に対して大らかになれる。

一方、「見下された経験の多い」高卒という人たちは
コンプレックスが蓄積されているので、自分が一旦上の立場になると
それまでの鬱憤を晴らすかのように尊大な態度になり目下の者を見下す。
上からやられたことを今度は下へ発散せざるを得ないというアレですよ。
733可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:23:19 ID:oarMh2oI
大卒だ、高卒だというけど、パートに行けばそんなの
十把ひとからげだよ。
中卒の人のほうが時給が高い場合もある。
そんなところでは学歴は何の足しにもならない。
734可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:26:29 ID:uZuqo0t7
それから、「人生経験があれば他人に寛容になれるか」という点ですけど
大卒の人生経験と、高卒のそれとでは大きく違うと思いますね。
大卒の人生経験であれば>>729のようなことも頷けるのですが
高卒の場合には、経験によって人格が歪んで卑屈になってしまっている人が多いので
経験を重ねれば重ねるほど、卑屈になってしまっていてもうダメでしょ。
それから会社というところにいる高卒(非職人)は物を考えない人種ですから
経験が「人格的に」プラスになっているということはほとんど無いですね。
「どうせ俺たちは〜」的な卑屈さだけが増して行ってますね。もうダメです。
735可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:27:47 ID:QpuFR/Z8
ID:uZuqo0t7は学歴なんか関係ない!ってしつこく言ってた人?
736可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:29:38 ID:QpuFR/Z8
ID:uZuqo0t7は学歴なんか関係ない!ってしつこく言ってた人?
737可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:30:33 ID:rc53Nm2i
高卒と大卒の差って
728と729に集約されてるな〜

729 おつかれちゃんpgr
738可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:31:19 ID:uZuqo0t7
人生経験の長さでは、大卒よりも4年も長いはずの高卒が
なぜあんなに大卒に食ってかかって足を引っ張るのでしょうか?
人生経験によって人格が磨かれ、他人に寛容になってるはずでは?
「大卒なのに何でこんな事が出来ないんだ!」とか「大卒なのにこんな事
も出来ないのか!」と言って大卒の新人をいじめている高卒の連中にとって
人生経験とは何なんでしょうか?
>>729さんのご意見をお伺いしたいものです。
739可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:32:58 ID:oarMh2oI
会社では年下が、年上に食ってかかったりもする。
要するに弱いものの甘えみたいなものかな。
740可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:35:36 ID:UNppVi1f
>>738
729ではないけど大卒なのに出来ないのって恥ずかしくないですか?
741可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:39:39 ID:uZuqo0t7
大卒ならわかるはずなんですよ。仕事は会社に入って徐々に覚えて伸びていくものだということが。
しかし、高卒にはそれが理解できないらしいんです。
大卒なのになんで「今」この仕事がテキパキできないのか?
大卒なのになんで「今」高卒の俺たちよりも仕事が遅いのか?
これですよ、これ。半年後、1年後にブッちぎる素質を持っている大卒に対して
何年も前からいる高卒が、入社したての大卒に「今現在のスキル」で勝敗を決めようとする。
これが高卒の馬鹿の所以、つまり「頭の中に時系列が無い」と言われる所以ですね。
742可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:41:32 ID:oarMh2oI
会社の仕事って、多くは学校での勉強をそのまま使えるわけじゃないから、
高卒、大卒っていう区分けが無意味だと思う。
高卒でも出来る人はできるんだと思うよ。
大学出ててもブルーカラー、グレーカラーの人はいるし。
743可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:42:38 ID:J39EK6Ng
ウチの旦那は大学在籍中に高校行き始めて、社会人になってから高校卒業したから最終学歴高卒になってる。
普段も高卒って言ってるよ、学歴を馬鹿にする様な奴は大した事無いから早々に本性が判って便利だとか。

>>229に一票、私も君の言う事は強ち間違って無いと思うよ。
744可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:42:55 ID:uZuqo0t7
高卒が得意がって「大卒って仕事できないよね」と言ってる場面をよくよく見てみると
その大卒は決まって「新入社員」なんですよね。
右も左もわからない大卒の「新入社員」をつかまえて「仕事できない!」と得意がる。
これが高卒のすることです。
上智卒のトイック900を捕まえて「こいつ、タイムカードの押し方も知らないよ。
馬鹿じゃねーの?」と得意がってた馬鹿な高卒くんを思い出します。
745可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:43:57 ID:UNppVi1f
そうか、高卒にいじめられるなんて大卒には絶えられないことなんだね。

そりゃぁ必死になりたくもなるわな。
746可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:45:49 ID:uZuqo0t7
そう言えば「アスクルって何ですか?」と言った東工大出の新入社員君を見て
大喜びしてた6年目高卒くんもいたっけなぁ。
747可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:47:06 ID:v5wbUsjr
自演なのかこの人
748可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:48:36 ID:UNppVi1f
>>ID:uZuqo0t7

でも、大卒が新人いじめてるの普通に見かけますよ。
高卒に言われて必死なるのも見苦しくないですか?
749可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:49:10 ID:uZuqo0t7
高卒って、そもそも漢字が読めないんですよね。
「裁量」という字を持ってきて「インクって読むんですよね?」にはマイッタですよ。
750可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:49:40 ID:Dd6nyvSf
>>744
ありがちな話ですよね。
そういう事を言う人は心の中がコンプレックスでいっぱいで視野が凄く狭くなっているんじゃないでしょうか?

もちろん全ての高卒の人がそうだとは言わないけれど大卒をバカにすることで自己保身を図る人
すくなからずいますよ。
大卒の方は学歴なんて意識していなかったのにそういう態度に出られることで逆に意識するようになってしまう。
751可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:51:33 ID:J39EK6Ng
企業によって学閥があるから、外れちゃうと有名大卒でも悲惨。
752可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:53:08 ID:UNppVi1f
大卒がまた辞めるのですが。
大卒は根性がないのでしょうか。
高卒が出来たことが出来ないんです。
753可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:54:38 ID:UNppVi1f
漢字知らなくても仕事はついて来るンです。
漢字知ってても大卒が辞めるんです。
空気読めないんです


なんで?
754可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:55:01 ID:uZuqo0t7
ここは匿名掲示板だからアレですけど、実際の社会で、大卒の人が
自分から学歴の話をした光景って見たことないんですよね。
学歴の話を持ち出しているのって、いつも「高卒」の人なんですよ。

高卒が学歴ネタを振るのが発端で、それに対して大卒が応えてる、という光景が
ほとんどです。なのに高卒は後から「大卒が学歴の話を出してうちら高卒を見下した!」と
被害者ぶるんです。まことにやっかいです。
755可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:55:18 ID:v5wbUsjr
>>732
>コンプレックスが蓄積されているので、自分が一旦上の立場になると
>それまでの鬱憤を晴らすかのように尊大な態度になり目下の者を見下す。
>上からやられたことを今度は下へ発散せざるを得ないというアレですよ。

それはむしろこのスレの主旨ではないかね?
756可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:56:14 ID:uZuqo0t7
Excelで「置換」というのを私が「ちかんやれば一発ですよ」と言ったのが
高卒には嬉しくてたまらなかったようで、「ちかんちかん」うるさかったですよ。
757可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:56:37 ID:QpuFR/Z8
ID:uZuqo0t7よ、何がしたいのだ?暇か?
758可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:57:30 ID:UNppVi1f
同じ新人で高卒が残り大卒が辞めるんです。
プライド高いのですかね?
759可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:58:15 ID:uZuqo0t7
>大卒が辞める

高卒と同じ環境にいることで自分のレベルが下がることを危惧したのでしょうね。
760可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:59:25 ID:UNppVi1f
ID:uZuqo0t7は高卒に振り回されてモンモンしてるんですね。

お気の毒。
761可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:01:11 ID:UNppVi1f
>>759
あぁ、それならマダいいのですが、
完全大卒さんが役に立ちませんでした。
まれにあるのですね、こういうことが。
762可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:02:41 ID:s+fi3vwT
その職場は現業系ではないですか?
頭を使うより身体を使う。
そういう職場だったら、そうだろうな、と思います。
763729:2006/08/27(日) 00:04:34 ID:nSoKgL2H
>>738
私が昔いた職場で一番プライドが高くて仕事の出来ない率の高かったのが
高卒ではなくて、日東駒専以下のFランク大卒が多かったからです。
要するに中途半端な人間がもっともDQNだったわけです。
高卒の人間は学歴を跳ね返そうとするし、それなりは大卒は学士らしく出世
を目指しますが、己の能力を勘違いしている馬鹿社員は大抵Fランク卒でした。
764可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:06:09 ID:nSoKgL2H
>>759
一部の除き、まだまだ転職に厳しい日本では辞めた時点で高卒以下に成り下がるのが大抵の事例です。
765可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:06:52 ID:uZuqo0t7
大卒は「空気が読める」ので、環境が自分に合っていないなと思えば
黙って自分から相応しい所を見つけてサッサと移っていきます。
それが自分のためであり、会社のためであると判っているからです。

高卒は「空気が読めない」つまり頭が悪いので、環境が自分に合っていないと
合ってない原因を叩きつぶそうとします。
往々にしてそれは会社の利益に相反する行為となります。
これが高卒が「全体を見られない遮眼帯を付けた駄馬」と言われる所以です。
766可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:09:03 ID:aFtPJcWc
自分の周り(会社)=世の中 ではないでしょ?
たまたま学歴コンプの高卒がいたって思えばいいじゃん。
それも試練だと思って耐えろってば。
それとも転職繰り返して、そのたびに学歴コンプ高卒と同じ職場になってるの?
世の中には、学歴関係ないとこで働いてる人間もいるんだからさ。
学歴が重視されるとこで働いてるんだったら、己の学歴でのし上れ!
767可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:09:10 ID:zCvQp940
>>763
あなたのおっしゃることはもっともですよ。
768可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:09:50 ID:UBOhDLUa
高卒が簡単に辞めないのは元々経済的な事情を抱えている方が多いからでは?

大学に行く事が出来る学力があるのに家庭の事情で行けなかった人たちの悔しさは
自分達大卒には図りしれないのかもしれないですよね。
769可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:09:55 ID:kZ8giMm4
>>759
危惧したというけれど、大卒さんは高卒と張り合わないんでしょ?
大卒が作った環境なんですけどねぇ。大卒さんは大らかだから
高卒でも採用するんですよ。同じように採用して辞めちゃったのは
大卒さんでしたのよ。
770可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:10:15 ID:nSoKgL2H
>>765
あなた最近のFランク大卒のガキと接した事あります?
まさに目糞(Fランク卒)が鼻糞(ここでは敢えて高卒)を笑うようなものですよ。
771可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:11:07 ID:zCvQp940
大卒の転職が困難だとするならば、高卒の転職なんて、もう、アレですよ。つまりオシマイです。
772可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:13:37 ID:kZ8giMm4
>>765
大卒も自分にあわない職場ってあるのね。
空気が読めるなら辞めずにすんだはずだけどなぁ。
773可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:15:36 ID:UBOhDLUa
>注:スレ荒れ防止のため高卒の書き込みを禁ずる。

空気より>>1 読みましょう。
774可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:17:55 ID:s+fi3vwT
元同僚で、いい大学を出た人(女性)がいました。

私がその会社をやめて、ある日その人にばったり会ったのですが、
同じ会社にいた職業高校出の年上の男性といて、
お腹が大きかったのです。
結婚したとのことでした。

でも、いい大学を出たその彼女は夫のことを
すごく馬鹿にした口をきいていました。
「こいつが馬鹿だから云々」
すごく嫌な気がしました。
775可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:18:58 ID:hSSg/g+M
ここの大卒マンセ−さん達の文章読むと、とても教養があるようには
思えないんだが・・・(内容以前に表現力、句読点の付け方等)
776可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:19:21 ID:zCvQp940
>>769
大卒は高卒なんて眼中に入れていません。しかし高卒の側から絡んでる場面が
多いのです。先程、上でも指摘しましたとおり、トイック900よりも、タイムカード押し技術のほうが
上だと思っている高卒の何と多いことか。
日経平均がダブルボトムを付けたことも知らない高卒くんが、それをきちんと把握している慶應君に向かって
「『CRリングにかけろ』を知らないなんておまえアホだろ?」と言ってた光景には脱力しました。
777可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:20:42 ID:zCvQp940
>>775
じゃあ、オタクのまともな文章を披露してください。
778可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:21:52 ID:s+fi3vwT
大卒がタイムカードの押し方とかアスクルのことを
知らないのはご愛嬌。
ちょっと抜けているほうが高卒君たちに親しまれるかも。
779可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:22:07 ID:IomrHGjr
780可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:23:27 ID:kZ8giMm4
大卒さん辞めさせられたんですよ。
大卒が高卒辞めさせず大卒辞めさせたんですよ。
同じ新人でですよ。・・確かにひどかった。
こんな大卒はマレですよね?
781可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:23:58 ID:zCvQp940
大卒には他人の失敗を「ご愛嬌」と温かい目で見守る余裕があるんです。
しかし、高卒にとってはそれはどうやら「スイッチ」になってしまうらしいんです・・
782可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:24:44 ID:s+fi3vwT
大卒のほうが給料高いからではないかな?

給料で
ケチケチ会社
首を切り
783ほらねw:2006/08/27(日) 00:24:45 ID:hSSg/g+M
○絡んでる場面が →場合が

の方が適切ですね。
784可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:26:51 ID:kZ8giMm4
>>781
なら、大卒をクビにしなくてもよかったのにね。
785可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:26:52 ID:zCvQp940
>>783
「おたくの書いた文章」を披露してねって言ってるんだけど、文字読めなかった?
高校でも国語ぐらい習ったでしょう?
786可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:27:58 ID:zCvQp940
大卒がクビになると嬉しくて仕方が無いのが高卒。
なんかもう、はしゃいじゃって、手に負えない・・
787ほらねw:2006/08/27(日) 00:29:09 ID:hSSg/g+M
>>なんかもう、はしゃいじゃって、手に負えない・・

ほら句読点句読点w
788可愛い奥様 :2006/08/27(日) 00:29:35 ID:ysczq85w
女が高卒なら相手の男も高卒で十分じゃない?
高卒女のくせにマトモな大学の大卒狙いは図々しいね。(お馬鹿でも誰でも入れる大学を除く。)
レベルの低い大学に何の目的意識も無く入学して「4年大卒」と肩書きつけても、
大学名知れると恥ずかしいよね。
高卒ウンヌン言ってるが、高等専門学校の中には、中学時代に成績が結構良くないと入れない学校もあり、
在学中もかなりしっかり勉強することとなる5年制学校もあるんですよ。
そういうのは、一般的な高卒とはワケが違うし、馬鹿でも誰でも金あれば入れる三流4年大卒よりは、頭脳も人間性も、マトモですね。

今の時代、トップレベルの大学出てなきゃ、ゴミだけど。(普通の高卒と大して変わらんかも。単に18歳で働きたくなかっただけとしか思えない奴多いからさ。)

ちなみに年収600万円の大卒と、年収5000万円以上の中卒、どっちが良い?
年収5000万円以上で都内の超高層ビルにも家を持っている男居るんですよ。
789可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:29:42 ID:zCvQp940
大卒にとっては、他の大卒が「クビ」になっても「ふーん」で終わり。
しかし、高卒にとっては「ふーん」で済ますにはもったいないらしい。
ワイドショーにしないと気が済まないらしい。
高卒限定のワイドショーでは人気のネタになるらしい。

大卒から見れば「何がそんなに珍しいの?」とクビをかしげたくなる。
790可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:29:56 ID:kZ8giMm4
>>786
それ答えになってない。
煽ってるつもり?
大卒が大らかなら大卒クビにしなくてもよかったのにね?
791可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:30:33 ID:s+fi3vwT
なんか、高卒のほうが学歴に敏感みたい。

学歴を気にする人、学歴が低いと劣等感を持つ人は、
大学に行ったほうがいいと思う。
792可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:30:56 ID:aFtPJcWc
ID:zCvQp940=ID:uZuqo0t7でいいのかな?
なんで最初、学歴なんか関係ない!って言ってたの?
793可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:31:28 ID:zCvQp940
>>787
あなたを見ていると、アスクルで得意になっていた高卒と重なるんですよね・・
794可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:33:19 ID:zCvQp940
>>792
おもしろいから。
795可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:34:04 ID:UBOhDLUa
ここでどんなに大卒がバカだの言われても、もう一度生まれ変わっても迷わず
大学行くと思う。
理屈抜きで楽しかった!
大学で知り合った友人や教授は自分の一生の宝だ。
>>786
言いたいことは解るよ。けど熱くならずに。
大学生活を送らせてくれた親に感謝しましょう。
796可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:34:13 ID:s+fi3vwT
>>787

786の句読点の打ち方は変ではないよ。
ひらがなの連続が
ブラウザで読みやすいように
分かち書きしている。

あなたにとっては内容が嫌だったんだろうけど。
797可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:34:21 ID:kZ8giMm4
大卒が大らかなら大卒クビにすることないよね??
798ほらねw:2006/08/27(日) 00:34:55 ID:hSSg/g+M
>>793
負け惜しみは、まともな日本語を書けるようになってからにしてくれ。
明日また添削してやるよw
おやすみー
799可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:35:34 ID:zCvQp940
>>792
もう少し詳しく言うとね、、

大卒が「学歴なんて関係ない!」と言うのは余裕が感じられて美徳になるの。
高卒が「学歴なんて関係ない!」と言うと単なる僻みになって醜態なの。

わかる?
800可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:36:10 ID:s+fi3vwT
それにしても、18で社会に放り出されるっていうのは
ちょっと気の毒な気がする。
今の18なんて子供だよ。
そんなのが毎日何時間も仕事、仕事、
それもたいてい肉体的に辛い仕事で・・。
その間に大学に行った人は勉強したり、遊んだり。

801可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:38:50 ID:kZ8giMm4
>>800
別にカワイソウじゃないよ。自分で決めたんだからさ。

それよりさっきから大らかな大卒が質問に答えないのはなぜだろう。
802可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:39:38 ID:zCvQp940
>>798
あなたを見ていると、積算が理解できなくて突然会社から逃げ出した高卒くんを思い出すんですよね。
803可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:40:30 ID:zCvQp940
>>801
ん?わたしのことかな?
804可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:40:41 ID:UBOhDLUa
>>800
だから必死で自分を守らなきゃいけないんじゃない?(大卒を見下すetc)
805可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:41:52 ID:kZ8giMm4
>>804
別に守ってもナイよ。
大卒を見下す?誰が見下してんの?
806ほらねw:2006/08/27(日) 00:42:00 ID:hSSg/g+M
分かち書きは一般的にはスペースを空けることで、むやみに句読点を
入れることではないよ。
807可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:42:26 ID:aFtPJcWc
学歴云々の前に、やはり人間性だなと思いました。
しつこく高卒を貶めるような発言を続ける誰かサン、
それこそ醜態ですよ。
808可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:43:38 ID:kZ8giMm4
大らかな大卒さん、言われてますよ。
809可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:43:40 ID:s+fi3vwT
パート先に、イケメンで、日頃から立派なことを話す若い男が
いたんだが、あるとき彼が漢字が殆ど書けない事を発見。
外国籍の人ではない。
低学歴の人って、えたいが知れないな、と思った一件。
810可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:44:59 ID:kZ8giMm4
>>809
あなたはイケメンじゃないのかな?
イケメンイケメンでお得ですよ。
たとえ漢字が書けなくても。
811可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:45:10 ID:zCvQp940
>>806
あなたの模範的な文章の御披露はまだかしら?
812可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:45:31 ID:dLKMPh0B
>在学中もかなりしっかり勉強することとなる5年制学校もあるんですよ。
そういうのは、一般的な高卒とはワケが違うし、馬鹿でも誰でも金あれば入れる三流4年大卒よりは、頭脳も人間性も、マトモですね。

これ、高専の事だよね?高専は「5年制高校」じゃないよ。
高専は付きたい職業の目的意識をはっきり持った子の行く学校。
今は大学に編入する生徒が多いよ。
高専卒と高卒同格にするのはあまりにちょっと・・ww

>ちなみに年収600万円の大卒と、年収5000万円以上の中卒、どっちが良い?
年収5000万円以上で都内の超高層ビルにも家を持っている男居るんですよ。

例えば年収1億の中卒パチンコ屋社長と
年収800マソの院卒大学教員
どちら選ぶか。価値観の違い
813可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:46:39 ID:zCvQp940
>>807
スレッドの趣旨に従った極めて「空気を読んだ」レスを付けているのですが・・
あなたの御意見に従うのであればスレッドそのものを否定しなければならないわけで・・
ここは一般のモラルを離れて毒を吐いてみてもよろしいかと。
814可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:48:41 ID:s+fi3vwT
>>806

さっそく辞書で調べましたね。^^

日本語は英語の影響を受けていて、「。」のかわりに「.」を
用いている本も最近では見かける。

同じように、「」(空白)ではなく、「、」を使って
文章を切っていくスタイルもある。
それは英語で[,]で文章を区切っていく方法を使っているのだと思う。

815809:2006/08/27(日) 00:50:16 ID:s+fi3vwT
イケメンではありません。当然。
ここは「既婚女性」のBBSですから。
816可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:50:16 ID:zCvQp940
先程から句読点について拘っている「いかにも高卒」っぽい頭の悪そうな白痴レスを
馬鹿の一つ覚えのように繰り返している土偶がいますけど、面倒だから以後スルーさせてくださいね。
817可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:50:59 ID:kZ8giMm4
>>813
心配するな大らかな大卒。
誰もアナタなどまともに構ってないから。
もっと毒を吐きなさいw
818可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:51:23 ID:s+fi3vwT
わかりました。
句読点こだわりさんも、これ以上追いすがってこないように。
819ほらねw:2006/08/27(日) 00:51:35 ID:hSSg/g+M
>>809
「殆ど」を漢字で書いて、「得体」を何故ひらがなで書く・・・。
文章にはバランスが必要なんだよ。
句読点もやっぱりおかしいし・・・w


きりがないのでホントに寝る。
820可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:53:01 ID:kZ8giMm4
>>815
では美人ではないのですか?
美人もイケメンもそれはそれでお得ですよ。
821可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:53:03 ID:zCvQp940
ID:kZ8giMm4
 ↑
さっきから私にスルーされ続けて「構って構って」と五月蠅かったお方が
「誰もアナタなどまともに構ってないから」とおっしゃる・・

う〜ん、高卒の世界の論理って・・複雑ですねぇ・・
822可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:57:11 ID:kZ8giMm4
>>821
スルーしてるのは都合悪いからでしょ。
823677:2006/08/27(日) 00:58:23 ID:4KEOGMva
>>692
早いねこのスレ。

補足すると親戚のその人の会社役員は当時でも大卒が
大部分を占めていたらしい。がその中の高卒の人々の
活躍ぶりが大卒になんら引けを足らなかったと言う事です。

子供は娘全員が国立大卒ですが、だからと言って希望通り
の人生は歩めなかったと言ってる。これは日本の社会は
まだ男社会なのでそこから来る男女差はあるが。
824可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:01:44 ID:zCvQp940
>>822
あなたの相手してあげてもいいですよ。
完結にあなたの言う問題点を1行でまとめてみてください。
それに対して答えますから。
825可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:02:40 ID:zCvQp940
簡潔にね。
826可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:04:32 ID:kZ8giMm4
大卒がおおらかなら新人大卒クビにしなくてもよかったのにね。

ってさっきから聞いてるでしょ。
827可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:05:38 ID:kZ8giMm4
なぜ、クビにしたの?
828可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:07:04 ID:zCvQp940
>>826
あなたの職場で具体的にその「大卒」がクビになったのは
「その大卒」に問題があったからであって、「高卒と比較した場合の一般的な大卒」に
問題があったわけでは無いのです。
「あなたの職場にいたその大卒」という「個性に着目した人事」だったのですよ。

わかりました?
829可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:10:36 ID:kZ8giMm4
>>828
他人の失敗を「ご愛嬌」と温かい目で見るのが大卒なのでは?
830可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:10:58 ID:zCvQp940
>ID:kZ8giMm4 (高卒)さん

もっと噛み砕いて、寓話的に述べた方が良いかしら?

つまりね、ボクシングという競技が悪いわけじゃなくて
亀田コウキ親子が悪いというだけのことなのよ。

これならわかる?
831可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:14:19 ID:IomrHGjr
しかしまぁ、結局は大卒の旦那と言う肩書きで自分を着飾っているつもりになっている奥様達が痛すぎるな。大卒なら年収300万以下でもいいのかね?
832可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:15:58 ID:kZ8giMm4
新人というものは少しずつ仕事を覚えていくものと知ってるなら
覚えの悪い新人に大らかなはずなんだが。
833可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:17:15 ID:zCvQp940
>>829
失敗にも「ご愛嬌」で済まされる程度のものと、済まされないものとがあるんですよ。

例えばね、「泥棒」を例にとりましょう。
あなたのシャープペンシルから芯を1本抜き取って自分のシャープペンシルに入れて
使っていた人がいたら、その人は一応は「泥棒」をしたことになりますよね?
また別の人で、会社のお金を黙って500万円盗んだ人がいたとします。「泥棒」ですよね?
この2人の人、どっちも同じ「泥棒」ですよね?
でも、上のシャープペンシルの人は「クビ」にはならないでしょうけど、下の人は「クビ」ですよね。

「他人の失敗」の場合も同じで、許される範囲のものと、許されない範囲のものがあるのは
当然ですよね?一律に「全部許す」とはできないのは当然ですよね?

わかります?
834可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:18:34 ID:UBOhDLUa
>>831
>結局は大卒の旦那と言う肩書きで自分を着飾っているつもりになっている奥様達が痛すぎるな。

そうじゃないと思う。
今時大卒夫婦だというだけど自慢にもならない。そんなのわかってるって。
高卒の学歴コンプに少なからず辟易した経験がある人が書き込んでるんじゃない?
835可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:18:46 ID:kZ8giMm4
温かい目というより大卒さんがスイッチを持ってらっしゃるようですよ。
失敗しても大らかに温かい目で見てやればそれでイイ程度の会社かしら。
836可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:19:44 ID:UBOhDLUa
だけど→だけで
837可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:21:09 ID:zCvQp940
>>832
その大卒に、業務についてこれと言って高卒よりも大きな落ち度が無かったにも関わらず
「クビ」になったというのなら、それは賃金コストの問題か、もしくは素行の問題だったのかも
しれませんね。
いずれにしてもアナタは希有な事例を一般化していますので、あまりこのスレ的には
意味はありませんね。
838可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:23:09 ID:3iKSO15A
>>833
あなたは中卒なの?
839可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:25:00 ID:zCvQp940
>>838
小学校中退ですが何か?
840可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:31:51 ID:kZ8giMm4
>>837

まぁ正直、仕事出来ないならいくら大卒でもいらんですわな。
だから高卒に「こんなこともできんのか」と言われるわな。

841可愛い奥様 :2006/08/27(日) 01:36:49 ID:ysczq85w
>829
大卒か高卒か≠大らかか心が狭いか

最終学歴と人柄は無関係です!!!
業務が順調に運ぶ上で、都合の悪い人だったからクビだっただけ。
会社にとって都合がいいのは、言われたことを的確に誠実に従順にこなす社員だったりする職場が多くあります。
高卒の新入社員は歳が若い分もあって、上司の指示に従順だったり、馬鹿丁寧に仕事をして仕事が正確だったりするわけです。
大して賢いわけでも特別な能力があるわけでも何でもないのに、従順さや協調性に欠けていたり、仕事を丁寧にこなさず不正確だったり、
手際よく仕事を進められないような人間は、大卒給料で雇い続ける必要がないのです。
それなら給料も安く歳の若い高卒を育てる方が、会社の利益になるということなのでしょうね。

すべての会社に当てはまるとは言えませんが、そういう所は結構あります。

>812 ご指摘どうも。(一応、知ってましたが表現わるくて、高専卒の方に失礼しました。)
842可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:38:25 ID:zCvQp940
高卒の無駄な被害妄想ってのは大卒を本当に辟易させますよ。

先日わたしが目の当たりにしたところでは、、、
うちの課の早稲田卒さんが、高卒さんとお話をしているのが
聞こえてきたんです。

早稲田さん「そのお店なら新宿のあたりで見たことありますよ」
高卒さん「新宿の辺りって、わたし、よく分からないのよね・・あなた詳しいの?」
早稲田さん「はい。私、新宿の辺りは詳しいですよ。大学が早稲田だったもので。」
高卒さん「私の親戚は一橋大学に行ってるんですけどね」
早稲田さん「???」

843可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:45:30 ID:dLKMPh0B
>>842
ちょっwww ハゲ和ロス〜
すごいおもしろい。
844可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:45:32 ID:s+fi3vwT
学歴コンプレックスのある高卒は、
具体的な学校名でなくても、
もう「大学」という言葉が出てきただけ駄目らしい。

会社の昼食時に話の中で「大学」という単語を出したら、
同僚の高卒女性がぷいと席を立ってしまった。
一緒に食べていた男性(中卒か高卒)が
「なんでー?」
と不思議がっていた。

職場の席に戻った後でその女性が私に
「私は大学に行きたかったけど、男兄弟ばかりで
自分は親に大学に行かせてもらえなかった」
と言っていた。

元来神経質な人なんだけどね、その人は。
845可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:48:12 ID:kZ8giMm4
>>841
そんなことは知ってるよ。
大卒が「大卒は大らか」と言ったから聞いたまでのこと。

>>842
最初から無能はクビになるといえばヨカッタのでは?
846可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:48:18 ID:s+fi3vwT
大学という言葉に過剰反応する人がいると思われる
一つの証左として「大学芋」という名の食べ物が
「○○ポテト」というような別の聞きなれない名前で
提供されていること。
847可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:51:40 ID:zCvQp940
>>845
ところでアナタはどちらの大学を御卒業なさったの?
848可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:52:47 ID:kZ8giMm4
>>847
中卒。
849可愛い奥様 :2006/08/27(日) 01:52:49 ID:ysczq85w
>842
同感。

男のみならず、女同士でも結構、高卒のヒガミってありますけど。
学歴の低い奴ほど学歴なんて関係ないとか、
自分のコンプレックスを「大卒だからと威張っている・気取っている」という中傷にすり替えるんだよね。
大卒同士でも出身大学名を気にする奴は多いから、本当の超難関大学出てる奴は、その辺を気遣って、
ズバリ自分の出身校を聞かれない限り、絶対に会話の中で、学校名をばらさないものだ。

>早稲田さん「はい。私、新宿の辺りは詳しいですよ。大学が早稲田だったもので。」

は、大学名を聞かれていないのに、さりげなくばらしていることになるが、中途半端に良い大学を出た奴が犯すミスと言える。
(早稲田を出ていることが本人にとっては恥ではなく、自慢できる範疇だという認識があるから、そういうミスを犯すのだろう。)

「学歴なんて関係ないよ」と言えるのは旧帝国大学卒業者くらいだ。
850可愛い奥様 :2006/08/27(日) 02:04:58 ID:ysczq85w
>844
同感、
高卒女の撃退法は、大学時代の話を仲間ですること、でもあります。
しかし、そういう女は元不良だったりするので仕事の上で、どんな落とし穴をしかけてくるかわかりません。
些細なミスを見つけてきては大騒ぎされるかもしれません。
恐いですよ、妬み・ひがみって。

妬み=相手に非が無いのに、一方的に憎しみを募らせる一方通行の悪意 ですから理不尽で怖いものです。
気をつけてね。
私は高卒DQN過程の妬み主婦に、嫌がらせされましたっけ。(旦那も家庭もレベル違うから妬んでも仕方ないのにね。)
851844:2006/08/27(日) 02:14:39 ID:s+fi3vwT
私は実際その女に嫌がらせをされました。
我慢ならなくて、当人にそれを訴えると
「知らなかった。行ってくれれば良かったのに。」
あなたとは水と油で合わないというと
「私はあなたが好き」
などとやさしい顔をして言う。

神経質で、すぐに周囲の人を責め立てる性格。
気に入らないとなれば、上司が話しかけても無視。
今思うとボーダーだったのかもしれません、その人。
852可愛い奥様:2006/08/27(日) 02:15:59 ID:zCvQp940
前頭前野が未発達なのでしょうね。
853可愛い奥様:2006/08/27(日) 02:35:17 ID:3iKSO15A
怖いな高卒の子って・・肝が据わりすぎてる。。
854可愛い奥様:2006/08/27(日) 02:38:07 ID:jbTuX8w2
>>833は丁寧だと思うけどなあ。

>>852
kwsk
855可愛い奥様:2006/08/27(日) 03:12:03 ID:xN8FzO8K
恥かしいも何も、日本の大学進学率って、30%くらいよ。
残りが高卒、専門学校卒、中卒でマジョリティーだよ。
856可愛い奥様:2006/08/27(日) 03:15:37 ID:SZWhqyEz
高学歴でもブスなら女性として無価値です。
857可愛い奥様:2006/08/27(日) 03:41:28 ID:1KJ5O0Ow
>恥かしいも何も、日本の大学進学率って、30%くらいよ。

嘘はイクナイ
858可愛い奥様:2006/08/27(日) 05:58:55 ID:7FWiXHQD
ここで言い争いしてる人達は、皆、馬鹿だと思う。
859可愛い奥様:2006/08/27(日) 06:32:00 ID:om2boqCL
職場での経験。
高卒の人たちも、大多数は大卒をひがんだり妬んだりすることもなく
普通に楽しく付き合える人が多かったですが、
たまに「なんで?!いったいなにがあったの??」とビビッテしまうほど
異常に大卒を敵視する人がいたのも事実。

自分からみんなの出身大学を訊いて回り、しかたなく答えると
「ふぅーーん、アッタマいいんだねぇーーーーーーーー」
→後日ちょっとでもミスしようものなら
「勉強だけはできるくせに仕事はまったくできないんだねぇ」
自分や自分と同じぐらいの学歴の子がミスすると
「私たちアタマ悪いから仕方ないもんねぇーー」

…2人に1人は大学に行く時代、大卒というだけで自分は偉い、すごいと
威張っている人なんてまずいないと思うんですが。。
860国立大卒20代:2006/08/27(日) 06:59:07 ID:OkWLkl/l
>>859
それってお前だけだからwww
861859:2006/08/27(日) 07:01:55 ID:om2boqCL
>>860
出たー!浪人さん!
ちなみに私も国立大卒20代です。
既婚女ですが。

ぶっちゃけ、国立大卒なんてそう珍しくないですよ。
東大・京大ならともかく、それ以下で威張ってる人なんて見たことないですよ。
862国立大卒20代:2006/08/27(日) 07:06:16 ID:OkWLkl/l
>>861
仕事ができなかったら嫌われるに決まってるだろ
仕事ができないってことは頭もアホなんだろうけどな
863859:2006/08/27(日) 07:09:37 ID:om2boqCL
>>862
よく読んでね。
たまたま些細なミスをしてしまったときに、鬼の首を取ったみたいに
けなされただけですよ。
それにそれを言った本人は、自分がミスしても謝らなかったので
大卒どころか同じ高卒の後輩たちからも嫌われていましたよ。
あなた本当に大卒なの?
864国立大卒20代:2006/08/27(日) 07:11:14 ID:OkWLkl/l
>>863
それ、学歴以前にお前が雑魚キャラだからだろwww
865859:2006/08/27(日) 07:14:54 ID:om2boqCL
>>864
あなたが本当は高卒だということだけはよくわかりました。
まぁ、がんばってね。
866国立大卒20代:2006/08/27(日) 07:17:49 ID:OkWLkl/l
>>865
自称すごい大学卒で高卒が理解できるような仕事やっててワロス
どうせ紙を3枚数え間違えてたとかその次元だろ?
どこの職場でもどこ大卒でも間違ったら怒られるよww
867可愛い奥様:2006/08/27(日) 07:23:07 ID:VQoMesBd
>国立大卒よ
教職浪人じゃなかったのか
じゃぁ学芸大出もあやしいな。
なんだただの高卒が大卒のフリをしてただけか。
ところでさ、在学中の般教ではどういうのを選択したの?
心理学とか精神衛生とか法学とかとった?
868国立大卒20代:2006/08/27(日) 07:29:41 ID:OkWLkl/l
>>867
学芸大出が怪しいって大体学芸大卒じゃないしな
書いてないことは選択肢から外れるんだよ
それに気がつかないからお前センター国語なんかで撃沈して
全都道府県の国公立大に振られたんだよw
869可愛い奥様:2006/08/27(日) 07:38:13 ID:VQoMesBd
悪いが国立大卒だよ
しかも理系なのにセンターの現国部分は100点満点でした。
古文・漢文の方がちょっとアレだったので180点でしたが。
あんたは学芸大を「あたまいい大学ですね」といってたからそれ相当の大学か
それ以下ってことは間違いないんだよな。
870国立大卒20代:2006/08/27(日) 07:51:51 ID:OkWLkl/l
ここに書き込んでるババアどもは全員が自称国立大卒、課程博士号所持者
なんだから次スレはこうしろよ

早慶駅弁マーチ卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの?

大卒高卒の区分けは昭和40年台生まれ下流の思考だから
871可愛い奥様:2006/08/27(日) 08:27:25 ID:zCvQp940
>>859
そうです。それが高卒の「卑屈な精神」というやつです。
872可愛い奥様:2006/08/27(日) 09:02:11 ID:aFtPJcWc
この板で高卒叩きしてる人は、高卒に嫌な思いをさせられた人がほとんどでしょ?
同じ数だけ大卒に嫌な思いをさせられた高卒もいるはず。
だいたい自分の職場、もしくは知り合いの職場での小競り合いを、
こんなとこでしか愚痴れないのか?
873可愛い奥様:2006/08/27(日) 09:12:57 ID:aFtPJcWc
今思ったんだけど、高卒叩きはなるたけ高卒と関わりたくないんでしょ?
じゃあこのスレくるの止めとけば?
874可愛い奥様:2006/08/27(日) 09:33:13 ID:xRC0jCcD
なんか、高卒の反論見ていると痛々しい。普通に負けを認めて大人しくしてれば
いいじゃん。なんで社会ランクにおいて明らかに格上の大卒に抵抗するの?
高卒で大卒より得なことありますか??
875可愛い奥様:2006/08/27(日) 09:42:54 ID:jbTuX8w2
大卒なのに高卒でも就職できるようなショボい会社にしか入れないことが
愚痴の原因なんですよ。
876国立大卒20代:2006/08/27(日) 09:43:36 ID:OkWLkl/l
中年ババアだったら明らかに全ての人類の中で最も格下だな
877国立大卒20代:2006/08/27(日) 09:46:24 ID:OkWLkl/l
女子高生女子大生>大卒社会人>高卒社会人>>派遣・フリーター>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>ニート、引きこもりの若者>三十路過ぎ中年ババア

これが正しい序列
878可愛い奥様:2006/08/27(日) 09:57:52 ID:zCvQp940
会社で高卒の被害妄想に付き合わされて辟易している奥様方が
それを現実社会で口にするようなインモラルな真似をするのも大人げないので
このようなそれ専用の掲示板にて思いの丈を述べているまで・・
こういう場所は必要なんですよ?現実の社会を円滑にまわすためにも。
いわゆるガス抜きです。それもこれも、高卒が勝手に妬んでくるのが原因なんですよ?
こっちは会社で学歴の話なんてしたくないのに。
879可愛い奥様:2006/08/27(日) 09:58:08 ID:VQoMesBd
>>875
バブルの頃に就職したやつの発想みたい
超就職氷河期を経験してみろってんだよ
880国立大卒20代:2006/08/27(日) 10:02:55 ID:OkWLkl/l
>>878
中年ババア同士の学歴の話なんかあってもなくても
現実の社会を円滑にまわすかどうかの影響なんかないだろ。
第一社会と接してないんだから。やったとしてせいぜい扶養範囲内の
派遣かパートだろ。
881可愛い奥様:2006/08/27(日) 10:09:25 ID:K0s6b2JD
日曜の朝から学歴スレに貼り付いて・・・
こいつらが本当のクズなんだろうなw
882可愛い奥様:2006/08/27(日) 10:14:32 ID:U4Yqc55S
東海地方、特に愛知は高卒が多いですよ。
製造業は真面目で優秀な高卒で発展してます。
883国立大卒20代:2006/08/27(日) 10:15:35 ID:tTlDRyeI
本当は40代中卒パラヒキニートです。
嘘ついてごめんなちゃい。
884可愛い奥様:2006/08/27(日) 10:17:42 ID:VQoMesBd
嘘つくなよ
製造業が発展している地域は工員の数と質を確保するために
ブラジル人が沢山住み着いてるんだぞ。
逆にいえば日本人のどうしようも無い人よりブラジル人のほうがマシってことだ。
超就職氷河期で高卒の仕事を大卒が奪ったように、ブラジル人が高卒の仕事を奪い取ってるんだよw
885可愛い奥様:2006/08/27(日) 10:27:26 ID:S2qXIcYj
886882:2006/08/27(日) 10:43:11 ID:U4Yqc55S
>>884
本当ですよ。
週間東洋経済200.4.5「リアル名古屋」にもあります。
「中途半端な大学にいくより工業高校で勉強して
トヨタグループに行くほうが所得が高い」
大卒ホワイトカラーと高卒ブルーカラーの生涯賃金格差は、
全国で8500万に対し、愛知はたったの1600万円。
「名古屋の強さは学歴不当」階層意識の薄さが国際競争力の維持に役立っている。

先日、地元の中日新聞には、親子3代中卒トヨタマンの記事もありました。
会社の危機に逃げ出さず、会社のために尽くしてくれるのは、地元の中卒高卒。
会社もブルーカラーも大事にしているし、社内教育に力を入れる。
(16歳の息子は高卒資格の取れるトヨタ工業学園ですが、
16歳から給料、ボーナスもらって勉強する中卒就職になります)
887可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:12:46 ID:VQoMesBd
>>886
>「名古屋の強さは学歴不当」階層意識の薄さが国際競争力の維持に役立っている。
↑これって矛盾してないか?
国際競争力を上げるなら、奴隷並な最下層民をどうやって安く働かせるかだと思うんだが。
階層意識の薄さは人間のやる気を妨げて堕落しか生み出さない気がする。
888可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:13:29 ID:ItyoMGiJ
高卒でタトヨに入社すると漏れなくライン工。
そして待ち受けているのは
乾いた雑巾を絞ると揶揄されている
あの有名な「かんばん方式」。
生産工程を秒単位で管理されて、
ベルトコンベアなのでトイレにだっていけない。
脳味噌使わずしてひたすら単純作業の毎日。


汗とドロと油まみれになって残業休出200hやれば
そんな高卒期間工も
エアコンの効いたオフィスで仕事する大卒の初任給
に匹敵する収入を得る可能性はある訳だが。
889可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:13:33 ID:C7ico19s
人事課にいるのですが、仕事できるできないという基準は、30代まではありません。
クビになるのは、勤務態度が悪いのであったり、指示通り動けないまたは動かない事ですが、
これらは作業ができないといわれています。よって、学歴も人間性も関係ありません。
仕事といわれるのは(私の狭い世の中だけですが)、人を育て、長い間市場にて優位性を保ってる
会社または仕組みを作る事や何年経っても良いものを作る事だと思います。
一朝一夕ではないものなので、非常にやりがいあるものですよね。
学歴で卑屈になるひとは、エネルギーをそちらに変えれば良いと思いますが・・。
890可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:14:16 ID:zCvQp940
トヨタトヨタって言ってるけど、トヨタのブルーカラーでしょう?
891可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:20:59 ID:svAHVNn9
うちの旦那は高校中退の中卒野郎ですが…今のところ暑いのに毎日せっせと働いてくれるいい旦那。んで週1の休みもなんとなぁく子どものために大切に使ってくれてる。うちも保育士でまぁまぁ忙しい毎日やけど、こんな毎日が嫌ぢゃない。
892可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:21:38 ID:ItyoMGiJ
表面的な賃金だけでない。
現実はこれだけの開きがあることに留意しよう。

■高卒
待遇 期間工・臨時アルバイト・深夜勤・三勤交代
賃金 時給制 場合によっては都道府県条例の最低賃金以下
職種 ライン工・単純作業・危険作業・肉体労働

■大卒
待遇 一般正社員・管理職・役員等
夏冬賞与有 厚生年金社会保険 有給・特別休暇有 
退職金制度 住宅補助 独身寮社宅利用可
職種 研究開発 総合職 管理職等 


尤も 高卒と大卒の間にはなんと
専門卒や短大卒や高専卒がひしめき合ってるのだから
これだけ待遇に開きがあるのは当然と言えば当然だが。
893可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:21:56 ID:svAHVNn9
↑これって幸せって呼んでいいのかね?それともやっぱ低学歴夫婦は…ってたたかれちゃうのかなワラ
894可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:28:14 ID:VQoMesBd
>>893
大概の夫婦は高卒大卒関係なくそのくらいの幸せは持っていると思うが。
895可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:28:14 ID:C7ico19s
連投で済みません・・。
あと人事課が大卒をとる理由は、売上の確保ともいわれています。
営業に関してですが、やはりある程度年齢がいくと出世します。(しない場合もありますが)
そのとき、学生時代の友達が一緒に仕事しようとか、仕事出してやるとかが多かったみたいです。
高卒の人だったら、パーティーとかでて人脈広げるべきですね!どうにかなりますよ!
>>888いわゆる労働強度が違う事ですよね!
どんな職場も45歳から体力、知力が落ち、しんどいみたいです。(部長いわく)
もちろん学歴なんか関係ありません。そのまえに、男の人はポストや現場を離れ
指示できる人にならないと会社にいるのは厳しいですって。
今の給料だけでなく、長く働けて将来給料あがれば、良いでしょうね!
896可愛い奥様:2006/08/27(日) 11:45:57 ID:VQoMesBd
ライン工でも給料がよければそれでよいと言っていた人が上にいるが
子供がそれで恥ずかしい思いをしないとでも思っているのかな。
自分ら(親)はそれで満足でも子供が学校で苛められたり、親の職業欄を書くときに
恥ずかしい辛い思いを絶対にしないと自信を持って言い切れるんだろうか。
897可愛い奥様 :2006/08/27(日) 11:53:54 ID:ysczq85w
>846
「○○ポテト」というような別の聞きなれない名前で
提供されていること
って? それ知らないので教えて下さい!!

>851さん、お気の毒、気持ちよく分かるな、私も信じられないくらいの嫌がらせされたからね。
妬み→憎しみ→敵→攻撃して当然 
という、心理なのか、かなり肝すわっていて、普通「言えないよね?」ってなことも言ってくるし、
恐ろしいことに、
ミスの少ない私を仕事の上でおとしめる為に、高卒仲間の後輩一名と結託し、
私の記入した大事な書類を隠されて、
「○○さん、いい加減にしてくださいよっ!!大事な書類をなくさないでください!」
と皆の前で叱りとばされましたっけ。

この攻撃的な高卒の奴は、仲間内で、ヤンキーげな下品な台詞が続出するし、
他の4大卒社員の目がないところで、もろヤンキー的下品発言をしてくる。
こっちが何か言えば、
「んなの、分かってらぁ。」ですから!驚愕。
わざと聞こえよがしに、「チクショウ!」などとつぶやいたり。

それが公衆の面前では、上品で優しい奥さんを演じるのだからたまったもんじゃない。

育ちが悪くて妬み深いので裏表激しくて、「○○さんには気をつけた方が良いわよ。」
などと、あたかも自身を親切な人間かのように演出し、他人をおとしめるのだ。
実際に、その○○さんはいい人だったりすることが多く、彼女の妬む対象なだけであることが多い。

妬み深い女の特徴として、
【毎日のように、やたら他人の家庭(夫や子を含め)のことを根掘り葉掘り聞いてくるのだが、
自分の事は、逆に同じことを聞かれても、ごまかして絶対に言わないこと、言いたがらないこと。】

ここが最大のポイントだろうな。
898可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:00:33 ID:xRC0jCcD
まあ、まともな女なら高卒は選ばないだろうな。。
家の中の文化レベルが著しく低くなると思う。
899可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:01:53 ID:CM5LLs58
高卒って子どもに勉強教えられるのかな?

小学生までしか対応できなさそう。
900可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:04:49 ID:VQoMesBd
>>898
正確に言うならば「あえて」高卒を選ばないだろうな、だと思う。
ありえない例えになるが、全く同じ条件で学歴だけが違う場合どっちを選ぶか考えたらわかる事。
901可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:09:17 ID:xRC0jCcD
>>899
不可。もちろん子供の教育にも消極的。「遊びも勉強のうち」とか、「教科書に書いてあることしかわからない子になっちゃだめだ」
などの台詞が常套句。結果、子供も下層となり、下層が再生産されていく・・・。
902可愛い奥様 :2006/08/27(日) 12:11:50 ID:ysczq85w
>898
まともな女って、4大卒女でしょ。高卒女には高卒が一番合ってるから。
>899
塾に行けばいいかも。

いずれにせよ、結婚前に学歴詐称されていない限り、自分でそういう相手を選択したのだから、
何も恥じることはない、と言ってあげよう。
「それってどこの大学?」って思うほど、名前をしらない超馬鹿大学卒も、高卒もあんまり変わらないかも。

学歴コンプレックスが強いゆえに、大卒者に悪意ある言動さえしなければ、こんなスレ立てられずに済むのだがね。
全ての高卒が、そういう奴ばかりじゃないことも知っているのだが、そういう奴が多いもんだからさ。

903可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:25:27 ID:S2qXIcYj
お前らって本当に子宮でしか物事を考えられない奴らなんだな
904可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:34:27 ID:V40rcH0v
こういう差別的発言をしてもなにも感じないような人間が、教育がどうのこうの言うのが笑える。
田舎臭プンプンするよ。
905可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:35:49 ID:ItyoMGiJ
子供の頃から塾に通わされて
結局高卒に陥る知障も
いくら知能が低いとはいえ
不憫といえば不憫ではあるな

遺伝と言うことも忘れてアホな高卒DQN親は
子供には自分と同じ悲惨な思いは
させてやりたくないと必死になる気持ちも
解からんでは無いが
906可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:41:05 ID:V40rcH0v
>>905
決め付けて悪いが、君は引きこもりニート君でしょ?
907可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:42:28 ID:xRC0jCcD
>>904
厳密に言うなら、差別的発言ではないよ。
人種とか、先天性の病気について貶めるような発言は許されないだろうが、高卒は勉学という自分の仕事から
逃避した結果高卒になったのだから。
908可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:49:47 ID:ItyoMGiJ
>>907
同意。

差別と言うのは、例えば
黒人やゴキブリは生まれたときから
虐待され嫌われてきた。
本人は何も悪くないのにだ。

ところが高卒はどうだ。
いくら知能が低くても努力次第で専門卒位にはなれるのに
勉学から逃避し怠惰が原因により
高卒は高卒に陥っただけなのである。

「差別」ではなく
火の無い処に煙は立たぬ・自業自得
・因果応報・身から出たサビ・後の祭り
これが正解だ。
高卒はこれらの言葉を噛みしめて
己自身を恨むが良い。
そして
ゴキブリより劣る高卒は
いい加減恥を知るべきだろう。
909可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:51:04 ID:S2qXIcYj
まったくだな!俺もそう思う!高校生だけど
910可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:52:25 ID:ah/dYkZc
マルチスレがお留守だと思ったらこんなところで奥様に遊んでもらってたのか。
相変わらず学のないこと言ってるし、ID駆使するのたいへんだねw
911可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:54:26 ID:xRC0jCcD
まあなんだ、高卒でも人に迷惑かけないで分相応に生きていけよ。
ただ、子供にはちゃんとチャンスを与えてあげてね。
912可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:54:50 ID:ah/dYkZc
ごめんごめん、マルチしてるねw
自演は楽しい?
913可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:00:11 ID:xRC0jCcD
>>912
マルチ?してないよ。
914可愛い奥様 :2006/08/27(日) 13:02:17 ID:ysczq85w

“「高学歴≠仕事が出来る」じゃないけど「高学歴=高校まで誰にも負けない学力をつけた証拠=自制心がある証拠
 
 =楽して遊びほうけることなく、努力をつづけることが出来た人間である”ということ

なので、他人を妬み恨み他人に迷惑をかける高卒DQNとは、人種が違うと言われるのは当然です。

他人に迷惑をかけたり妬みそねむことのない高卒は、大卒に嫌われません。
915可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:09:53 ID:ItyoMGiJ
高卒の殆どがニートやホームレスや犯罪者

迷惑掛けてないと言ってもだなあ
刑務所や拘置所の建築費・維持費また
公共施設や道路をタダで使いそして
高卒が特にお世話になってる炊き出し一つにしても
それらの予算は皆大卒の血税によって賄われてるんだが
916可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:21:41 ID:aFtPJcWc
よっぽど高額の納税なさってるのねw
917可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:25:18 ID:xRC0jCcD
>>916
そういう問題じゃない。実際、税金払わない人がいる以上、多く払う人がいるのはわかるだろ?
918可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:29:39 ID:aFtPJcWc
脱税は?
919可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:31:49 ID:xRC0jCcD
>>918
細かい話はどうでもいい。
とにかく、高卒は社会悪であることが多いといいたいだけだろ。
920可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:32:35 ID:aFtPJcWc
はいはい、わかりましたよ。
921可愛い奥様:2006/08/27(日) 13:41:52 ID:xRC0jCcD
つか、本題は高卒の奥様の話だったよな。
やっぱ、高卒は高卒と結婚してるの?
922可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:01:40 ID:etzlIBfO
>>890
それ正解w
漏れの友人で典型例がある。

高卒松下:派遣と一緒に工場で電池づくり、カドミウムまみれ。
大卒松下:営業で全国に出張。資料作成が大変だったり、これはこれでしんどいらしいが。
923可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:05:41 ID:etzlIBfO
>>914
禿同。
高卒にいいかげんな香具師が多い事は、時間にルーズな香具師が多い事で体感できるよね。
そうでない香具師も、もちろんいる。

高卒がトレーダーとして成功する可能性が極めて低い理由も、そこらへんにあるのだと思う。
924可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:12:49 ID:xRC0jCcD
学歴と人間性は比例関係とはいえないが、強い相関関係があることは間違いなし。
925可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:29:43 ID:aFtPJcWc
みなさんの、学歴以外の自慢を参考までに聞かせてくださいな。
926可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:36:41 ID:xRC0jCcD
スレ違い。いってよし。
927可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:51:00 ID:P671RMvD
美空ひばりとそれから代用して小泉首相が言っていた言葉、
人生色々、政党も色々、議員も色々。
という風に例えるなら。
学歴も色々、業種も色々、職種も色々。
高卒の人がいるから大卒と言うだけで偉そうに出来る事を忘れてはならない。
皆が大卒だったら大卒と言う学歴は意味を持たない。そうなると実力とか
出身校の歴史とか先輩方の多さとかそういうものを尺度にするしかなくなる。
でも高卒がいるお陰で自分らが偉そうに出来ていると言う事を忘れるな。
それに、たまたま好きになった人が高卒だったと言う人もいるとおもう。
自分は高卒短卒大卒が身近にいるから余計にそれが分かるよ。
928可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:53:19 ID:PXZX+Bhb
>>926
スレ違いならみんなスレ違い・・スレタイ
高卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの?
929可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:54:35 ID:xRC0jCcD
>>927
何かを言っているようで、実は何も言っていないに等しい文章の典型。
悪魔という概念があるから神という概念が神聖となる。
よって、神が神であることは悪魔に感謝せよ。
といっているのと同じ。
930846:2006/08/27(日) 14:59:11 ID:s+fi3vwT
>>897

ふつうは大学芋と言われているものが
中華ポテトという名前で提供されている。
931可愛い奥様:2006/08/27(日) 15:08:49 ID:om2boqCL
私は、たまたま好きになった人が高卒だったので結婚しました。
恥ずかしいとはまったく思いませんが、それは主人が真面目な働き者で
大卒に対してひがんだり妬んだりしない人だからだと思います。
ひがみっぽい、いじいじした性格の人だったら好きになっていないと思います
932可愛い奥様:2006/08/27(日) 15:33:21 ID:3iKSO15A
早稲田あたりでも僻みや妬みはすごいよ。高卒に限った話でもない・・


933可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:37:03 ID:zCvQp940
企業が学歴で人を評価するのは、学歴というものが、高校時代の3年間という「限られた時間」に
どれだけ自分を規律して勉強という活動をし、学力を伸ばすことができたか、という
その「頭脳と精神の戦闘力」の指標になっているからですよ。
学歴の上下がそのままこの戦闘力の高低を表しているんですよ。
そこで大した戦闘力も無かった高卒が、どうして企業戦士として活躍などできましょうか。
高卒が優秀だと言うのなら、どうして高校時代に戦績を残せなかったのでしょうか?
934可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:46:25 ID:s+fi3vwT
高卒は英語がからきしわからない(外来語になっている簡単な
単語の意味も知らないような)という人が多い。
大学に行くにはたいてい英語の試験がある。
そこで諦めてしまった人も多いのでは?
935可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:50:18 ID:3iKSO15A
高卒は日本語すら怪しいのに英語は無理でしょ・・

バカなくせに英語は得意とか言う早稲田上智あたりの奴も困るんだが・・
936可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:53:10 ID:s+fi3vwT
取引先の人が
「娘がXX商業高校に入って・・」
なんていうことを笑顔で話していました。
私は
「できない子でも、結婚のこともあるから、大学には行かせた方がいい。」
と言いたかったのですが、
言葉を飲み込みました。

高卒って、学歴に敏感なところがあり、鈍感なところもあり。

それとも当然私が高卒だと思ったのかな。
937可愛い奥様 :2006/08/27(日) 17:05:22 ID:ysczq85w
>930
感謝。
見たことあったような無かったような・・・・・。

>936
良いじゃないの?
人それぞれだし、それでその人なりに幸せに生活出来ればさ、
妬みが原因で人をおとしめる人間性なのかどうなのか、それだけが問題。

大卒同士でも出身大学競って焦ったり妬んだりする奴多いし、
「お宅の御主人どちらの大学を出てらっしゃるの?」などという会話も多い。

先日も聞かれたので「聞くだけ不快になるだけなのに」と思いつつ回答したら、
やはり相手は苦虫を潰したような眉間にシワを寄せた顔で沈黙。

何でも比較し、勝ったか負けたか、それに一番価値を置く奴が多すぎるもんだから、
文京区音羽主婦の女児殺害のような事件が起こるのだ。
事件に至らずとも、小競り合いが多くて気分悪くなる。
938可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:32:32 ID:XX36DOkP
私、短卒の40代なんだけど
正直、4大行っておくべきだった。と後悔しきりだよ。
でも、過去も現在も劣等感刺激されるような事はなかったなあ〜
2ちゃんでは行け沼認定の短卒だけどww

会社では一般職だったけど総合職の同僚とも意識せず付き合ってたし
夫や義実家に馬鹿にされた事もないし・・
でも、高卒の人ってなんで学歴意識するのかわからない。
他人なんていちいち人の学歴なんて気にして普段生活してないよ。
939可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:35:54 ID:zCvQp940
>>938
会社での待遇や会話の中で差別される場面が多いから
どうしても卑屈になっていってしまうんだと思います。
でも、こればっかりは社会の風潮ですから、どうしようも
ないですね。
自分で学歴をロンダリングする以外、方法は無いと思います。
940可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:36:33 ID:rjQoCzIZ
>>936
友達の間で男の話をしてたら、○○大学はいい、××大学はダメ
会社入っても、どこの会社?役職は?
結局大学出ても比較はずーと続く

高卒批判をしている奥は旦那様が大卒じゃなかったら結婚してないのかな?
もしそうなら夫婦ってなんだろ?
941可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:38:05 ID:rjQoCzIZ
↑ ↑ ↑

>>937の間違い
942可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:41:39 ID:zCvQp940
学歴と血液型が好きな人
943可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:49:19 ID:zCvQp940
学歴の好きなタイプは職業の貴賤や資産状況、家柄についても好きなんでしょうね。
944可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:59:25 ID:oZF82Qhj
どうしてこのスレがこんなに繁盛してるのがわからない。
945可愛い奥様:2006/08/27(日) 18:01:32 ID:3iKSO15A
面白いよ、このスレ。

女の場合大卒も中卒も大差ないってことが再確認できる。
946国立大卒20代:2006/08/27(日) 18:21:22 ID:OkWLkl/l
女を捨てたのと引き換えに学歴を語るようになるんだよ
947可愛い奥様:2006/08/27(日) 18:38:25 ID:aFtPJcWc
あまりの学歴語りの激しさに、国立大卒20代の発言が正しいような
気がして来たよ・・・・毒を吐くにもほどがあるだろーに・・・・
948国立大卒20代:2006/08/27(日) 18:47:54 ID:OkWLkl/l
ババアが学歴や地位に口を挟むということは子供に弱い夫を見せ付ける
ことになり子供がやられキャラになる。

ババアが子供に学歴を押し付けると人の顔色を伺う主体性のないやられ
キャラになる。

結果、その家系は没落していく。
949可愛い奥様:2006/08/27(日) 18:50:38 ID:xRC0jCcD
まあ、大学って言ってもピンきりだからなぁ・・・。
2ちゃんではやたらハードルが高いが、現実社会では、関西で言えば京大・阪大・神戸大・大阪市大・府大・感官同立まで、
関東で言えば東大・一橋・首都大・横国・早慶上智・マーチまで出てれば高学歴扱いされるよ。
逆に、これらから外れると企業の中でも厳しいかもな。
950国立大卒20代:2006/08/27(日) 18:55:44 ID:OkWLkl/l
>>949
東大とマーチ、京大と関関同立
確かにピンきりだな。マーチは圧倒的に日東駒専に近いだろw
951可愛い奥様:2006/08/27(日) 19:01:44 ID:xRC0jCcD
>>950
漏れがピンきりといったのは、上に挙げた大学なら、現実社会では高学歴扱いされるということよ。
もちろん、この中でも序列はあるが、まあ、ここまでに入っていれば、コンプを持つ必要はないと思う。
感官同立も、マーチも、一般的な高校生から見れば賢いほうだ。
首都大・大阪市大などは、2ちゃんでのたたかれ方は激しいが、実際は相当の難関大学だ。
今年友達が大阪市大の法学部に受かったが河合塾によるデータだと法学部の今年のセンターボーダ
ー82.4パーセントだからね。
よく合格したもんだと思うよ。
952前スレよりコピペ:2006/08/27(日) 19:02:51 ID:VQoMesBd
国立大卒男のプロフィール
・都内国立大卒(非東大)で文系
・学芸大をレベルが高いという
・慶應、明治政経蹴り
・30代以上を毛嫌い
・女に学歴はいらないと高卒推奨w
・かわいこちゃん発言で年齢不詳
・彼女がいるといいつつ土日もしっかり出没
・まともなデータを出しての議論ができない池沼
・都合が悪くなるとしばらく雲隠れ
・自分より学歴の高い女を認めようとしないというか、見たくないw

私の推理・・学芸大卒の教職浪人or高卒女の大卒を貶めるためのネカマ作戦
953可愛い奥様:2006/08/27(日) 19:02:54 ID:3iKSO15A
>>951
おまえいくつなんだよ?
954可愛い奥様:2006/08/27(日) 19:04:49 ID:xRC0jCcD
>>953
なんで?
955国立大卒20代:2006/08/27(日) 19:09:29 ID:OkWLkl/l
>>952
ついでに会社員(ヒラ)って入れておいてw
956可愛い奥様:2006/08/27(日) 19:15:29 ID:VQoMesBd
いつ就職したんだよ
957882:2006/08/27(日) 21:33:59 ID:UIvXyalz
>>890
2chでは、駅弁ですら馬鹿にされているけれど、
私の周りの大卒のほとんどは、それ以下。
その人たちも、たいした仕事なんてしてない。
マーチ→地銀ドブ板営業20年
Fランク大→残業だらけのスーパー店長など
それに比べれば、下を見てよ。
旦那としても父親としても恥ずかしいはずがない。
ttp://www.toyota.co.jp/company/gakuen/aboutgakuen/sotugyosei/syokuba/index_k.html
4大卒の友人が、鹿児島の工業高校から専門部卒旦那と結婚してる。
最初は、学歴が…と思ったけれど、
偏差値50程度の大卒友人が馬鹿にするところじゃないと思った。
958可愛い奥様:2006/08/28(月) 02:38:49 ID:b85/lOqT
>>849
「旧帝」にもいろいろあるだろ。

大体、「旧帝」なんていっている人に限って東大、京大ではなくて
下位地底。

959可愛い奥様:2006/08/28(月) 02:41:04 ID:OusHmUgN
高卒ってもう死語だよ。
960可愛い奥様:2006/08/28(月) 03:28:18 ID:IUiVyFRf
>ここで言い争いしてる人達は、皆、馬鹿だと思う。

ソレ言ったら終わりでしょw
961可愛い奥様:2006/08/28(月) 06:11:19 ID:eBz5sKRh
きのう「平成教育委員会」見てたら、
出身大学がわざわざ紹介されてたのは東大・京大・早稲田大の人たちだけだった。
962可愛い奥様:2006/08/28(月) 06:46:25 ID:qwj4G6EI
>>955 社会の汚物のくせにヒラとか嘘つくなよwww
大卒がウソってバレちゃうよ?君の低脳極まりないカキコは高校すら卒業できてなさそうだけどね(笑)ププー!!
963可愛い奥様:2006/08/28(月) 09:40:01 ID:utSsWepE
>>955
この人別のスレで自分は中卒40代ニートですって言ってたよ
本当かどうか分からないけど・・???
964可愛い奥様:2006/08/28(月) 09:45:13 ID:utSsWepE
>>955
このスレでした。すみません。
965可愛い奥様:2006/08/28(月) 11:26:47 ID:RPP7xOtY
>>922
私が松下にいたころは、商業高校出身の参事もいましたし
大学出の、主任止まりの人もいました。
昇給試験しだいという事です。
966ダン:2006/08/28(月) 11:34:33 ID:FZrtX48U
『I love U』のPVが入ったCDって無いんですかね?
あったら教えて下さい。
967可愛い奥様:2006/08/28(月) 11:45:38 ID:z90HkGgX
学歴なんか関係ない!
968可愛い奥様:2006/08/28(月) 12:12:43 ID:tSR6TxK6
と東大出てから言ってみたい・・・
969可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:11:11 ID:c3oAYmu8
旦那が高卒公務員ですが何か?
970可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:29:43 ID:utSsWepE
もうこのスレの33を立ててる>>1の神経が分からない・・・
971可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:33:24 ID:j0AWs7xU
どうして?
もっと嫌なスレいっぱいあるよ。
嫌なら来なければいい。

書き込みしてる人は高卒から嫌な思いさせられたことがある人がほとんど。
そういう経験がない人には解らないと思う。
972可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:37:20 ID:eBz5sKRh
>>971
そうだね。
ここに来る高卒の人たちにとっては「大卒が高卒をバカにしている」
としか思えなくて(たまにそんなレスもあるけど)いい気分はしないだろうけど
私を含めて大部分の人は、大卒を妬んだりひがんだりして意地悪してくる高卒が
嫌いなだけであって、高卒をひとくくりに嫌ったりバカにしたりしてないと思う。
実際、うちの主人も高卒だし、いまいちばん仲良くしてる友達も大卒・高卒いろいろだし。
973可愛い奥様:2006/08/28(月) 15:04:07 ID:WCvO1GNU
>大卒を妬んだりひがんだりして意地悪してくる高卒が嫌いなだけであって、

大学卒業して3年くらいは学生時代の話もでるけど、その後学歴話になんて
ならないでそ?
私は大学卒業後、わりと大手の会社に6年間勤めたけど
どの人が大卒でどの人が高卒かなんて同期の人以外わからなかったよ?
壽退社の後も、ご近所さんや、子供を通して知り合ったママ友とも
学歴話なんてしないよ?
なので、高卒から意地悪されたとか妬まれたとか感じた事なんて一度もないよ。
家を新築した際や新車購入等、経済力に関しての妬みを感じることは時々
あるけどね。
974972:2006/08/28(月) 15:27:24 ID:eBz5sKRh
>>973
うん、自分から学歴の話をすることはないよ。
ただ、どういうわけか、意地悪してくる人たちって
自分から相手の学歴を聞き出したりするのが好きなんですよ。
自分から聞いておいて、勝手に怒るなんて変な人たちだなと思います。
975可愛い奥様:2006/08/28(月) 15:53:14 ID:gU8drY0N
わたしも引っ越してきてまもなく、高卒奥(夫も)から学歴きかれた。
正直に答えたら、向かいの〇〇さんちも夫婦で大卒だと教えてくれた。
だからなんなんだ!
商業高校奥!
976可愛い奥様:2006/08/28(月) 16:53:08 ID:e71nGsmR
↑だからなに?
977可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:39:35 ID:j0AWs7xU
>>974
>>975
わかります。
私も以前、資格取得のために学校へ通っていた時、話をしたりランチをとったり
するようになった何人かの人たちがいてその中の男性が唐突に「俺は高卒だ。」と言ってきた。
全然たわいもない別の話をしていたのに。その後も「大学の話にはついていけない。」とか「大学なんていく必要ない。」
とかだれも学歴の話なんてぜ〜んぜんしてないのに唐突に話すように。。。
かと思ったら模試などで良い成績をとると「高卒なのに出来る自分」に酔っている様。

そんなに学歴が気になるなら行けば良かったのに・・・。
978可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:45:53 ID:8mLoRrbx
高卒叩きに対する非難の流れになってバツが悪くなったのか、
「高卒にちょっかい出されて困ってる被害者」というスタンスを打ち出して
来ましたねw
979可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:58:45 ID:eBz5sKRh
>>978
いや、こういうレスは前からときどきあったと思うけど?
ところであなたは高卒ですか
980可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:06:22 ID:j0AWs7xU
977です。
>>978
だから〜。被害者面するつもりはないけれど、やられたことの無い人にはわからないと思う。
977の話は別に笑い話というかその男性に意地悪をされたとかではないのですが、
職場ではすごく意地悪をされたこともあります。
友人も別の職場ですが大卒の方が給料が良いのを妬んで聞くに堪えないいじめを受けたようです。

学歴だけを理由に被害者面していると思われる方もいるかもしれませんが、私はここで同じ様な経験をした
人がいっぱいいるんだと知りました。

元から高卒差別をしていた訳ではありません。
981可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:07:29 ID:8mLoRrbx
ID:eBz5sKRh

>>うん、自分から学歴の話をすることはないよ。


>>ところであなたは高卒ですか
982可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:11:29 ID:8mLoRrbx
>>980

それは学歴は関係なくて、いじめをする人個人の人間性の問題じゃないの?
983可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:14:40 ID:MWKsoGnP
いじめられるやつはどこいってもいじめられるだろ
学歴のせいにするな、はずかしい…
984可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:15:28 ID:utSsWepE
>>971
970です人の勝手でしょ!
ちなみに私は大卒主人は高卒まったく恥ずかしくないです。
高卒の方から嫌な思いをされた事もありません。
985可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:20:06 ID:qejmoTzz
難しい問題だよなぁ・・・。
結局、厳密に考えると、高卒は「高卒であること」によって非難されているのでなく、その「低能さ、DQN率の高さ」
から馬鹿にされているんだよなぁ。
低能、DQNな人が高卒に占める率が大きいから結局「高卒であること」が非難の対象となってしまう。
他の夢をおって高卒になった少数の「まともな」高卒の人たちは多くの「DQN」高卒のせいでひとくくりにされて可愛そうだ。
986可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:20:41 ID:j0AWs7xU
>>982
もちろんそれが一番大きいとは思うけれど、特に職場では学歴を理由に摩擦が起きることが
少なからずあるんです。

981さんではありませんが、ここは中々リアルでは話せない学歴の話が出来る場です。
学歴話を避けては成立しないw。
それと、高卒書き込みが原則禁止だから聞かれたのでは?
987可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:22:03 ID:qejmoTzz
>>984
偏差値どれくらいの大学出られています?
名もきいたこともないような大学卒なんて高卒と変わりませんよ、知能的には。
もし、偏差値が55以上の大学出られていて、高卒のご主人と結婚されたのならすばらしいと思います。
988可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:24:00 ID:j0AWs7xU
>>983
高卒以外にいじめられた経験はありません。
悪しからずw。
989可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:24:33 ID:tNlXE0PS
嫌われているのは高卒である事実より、
ゴミ箱の上に腰掛けて
スポーツ新聞を読みながら
タバコをスパスパ吸うような
文化だと思います。
990可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:30:27 ID:8mLoRrbx
いろいろ理由つけてるけど、要は学歴が下の人間を卑下して優越感を
得たいっていうのがこのスレのベースだし、32まで続いている
理由なんだよね。

人間的に未成熟と言う意味では895のいう低能、DQNとここの大卒も
大差ないと思うんだがね・・・
991可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:31:33 ID:tNlXE0PS
大卒は大卒で、(社内にいれば)東大出って
駄目だねー、使えないねー、と言う。

992可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:34:31 ID:qejmoTzz
>>990
大差なくとも、社会的評価は違うんだから仕方ない。
だいたい、社会に出たら、学生時代のように新たに人と深く付き合う機会が減る。
そして、そのような現実から、人は他人を学歴とか社会的地位で大体の人間性なり能力をスクリーニングするわけ。

993可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:35:24 ID:TK8sQaqv
親友の婚約者が絵に描いたようなDQN。
車は改造していて、異様に車高が低いらしい。ウォォォォーンと爆音ならしまくり。車運転中、後方の車に抜かれたら
信号待ちまで我慢して、わざと隣に並びスモーク貼った窓を少し開けてガンくれる・・・。
金のネックレスしていて、髪は金髪に近い茶髪。写真に写る姿も元ヤンキー丸出し・・・。
年齢40歳・・・。
最終学歴は聞いたこともない私立高校卒。
私の友達は27歳で高卒。
彼のよさがわからない・・・・。しかも会話も「ねーべ?」とかいい年して恥ずかしい。
私の中では、この男が高卒DQNの基準です。
994可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:46:27 ID:1eWk+8X1
このスレウザイ!頭悪い女ばっかり
995可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:47:47 ID:1eWk+8X1
このスレウザイ!頭悪い女ばっかり
996可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:48:24 ID:1eWk+8X1
このスレウザイ!頭悪い女ばっかり
997可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:49:02 ID:1eWk+8X1
このスレウザイ!頭悪い女ばっかり
998可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:49:04 ID:8mLoRrbx
>>992

「人は」じゃなくて「自分は」でしょ?
社会に出たら新たに人と深く付き合う機会が減るなんて
そんなの本人次第だろうw
999可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:49:34 ID:1eWk+8X1
このスレウザイ!頭悪い女ばっかり
1000可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:51:05 ID:1eWk+8X1
このスレウザイ!頭悪い女ばっかり おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。