21 :
可愛い奥様:2006/08/05(土) 16:10:22 ID:eEeNML+C
ドラマ板の噂で次クールの「日9」に堀北真希で「愛してナイト」ってマジ?
何で今頃愛してナイト???
たまーに「イタキス」のVCDを懐かしく観賞しています。
でも、カッシーの直樹は良いとして、佐藤藍子の琴子がどーしてもしっくりこない。
22 :
可愛い奥様:2006/08/05(土) 17:21:33 ID:XHhjvndd
案外、入江君役より琴子役の方がイメージ合う人いないかもね。
あんなにバカなのに可愛い、しつこいのにうざくない女の子ってありえない。
23 :
可愛い奥様:2006/08/05(土) 19:34:52 ID:UoKHtGxj
>17
角だったっけ?普通に平面だった所だった記憶があるんだけれど。
だから頭ってぶつけると本当に怖いんだと心底思った。
24 :
可愛い奥様:2006/08/05(土) 21:37:27 ID:djjYtVxT
頭を打った夜に、気分が悪い。 と言って、そのまま意識不明になった。と記憶してます。
これで無事だったら琴子みたいで笑えたのに…
ハンマープライスで初めて作者を見た時は感動したよ。
25 :
可愛い奥様:2006/08/06(日) 00:12:19 ID:0SeYbxBE
デボラが好きだったなぁ。
惚れてた。
26 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 01:35:14 ID:I2a28UTF
作者美人?
27 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:05:02 ID:5FVBQcTg
引越しで家具のサイズ測ってたんでしょ
ねこじるも引越ししてほんの数ヶ月で自殺してる
引越しって漫画家の鬼門だったりして・・・・
28 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:12:33 ID:TPDpETGP
不慮の事故でお亡くなりになって
連載が急に中止になったけど
話としては、琴子に赤ちゃんができたかも、そして、
金ちゃんも結婚したって所で終わったので
お話の区切りとしては良かったと思う
29 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:18:01 ID:imZqN/D8
既に脳になんか問題があったので酷い転び方をしたというのも
聞いたことあったような気がする。身内の方は真相をご存知なんでしょうけどね。
私は旦那さんのファンだったから、今どうしてるのかなーと
たまに思いだしたりします。
30 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:59:10 ID:8AYmKPYx
なつかしい〜!7〜8歳の子がいたんだね…
入江君のお母さんと琴子が超仲良しだったのが可愛かった
入江君が2人にイライラするとこもw
あんな義娘ならほしいし、あんな義母なら嬉しい
琴子ちゃんが居なくなって寝込んじゃう入江母も可愛かった
んで皿洗いしてる入江父もw
31 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 05:13:37 ID:GNqOux+e
私も「以前から脳に異常があって、
ぶつけた場所が悪く、そこを圧迫した」とかそういう話を聞きました。
どっかのスレでは最後の方の絵がかなり乱れてるのは
そのせい(脳の異常)のせいもあったのでは、という憶測も書いてあったっけ。
32 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 15:30:27 ID:3Lwmofav
デボラシリーズの文庫本読んだけど、最後の方の絵は全然違う人が書いたみたい
だったね。
33 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:24:59 ID:tStbGOMl
>>21 渇しー 当時ええ?とオモタけど、
アカギと入江が私の中でイコールなので、
アカギ役の柏原崇はすごくよかったので、同じライン上で入江クンもうまいことはまってたのでは、と思う。
見た目的にはすごくかっこよかった頃の関ジャニ∞の横山君の顔か、若いときの千原Jrが一番はまってるけど。
(絵的に)
>入江君役より琴子役の方がイメージ合う人いないかもね
でもじん子なら絶対私がはまっている。
原作のじん子を見たとき「私?」と思ってしまった。特に目w いや、顔も髪型も全部
34 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:31:18 ID:SywXkr1h
金太クンにご用心!とかも結構好きだった。
35 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:36:21 ID:Vk88HXwY
わたしの中の入江くんのイメージはB'zの稲葉さん。
連載していた頃の稲葉さんはまだ毛もあってクールな冷たそうな目で、入江くんにぴったりだったなあ。
カッシーも好きなのでよかったけど、もう少し身長がほしかった。
琴子はもっとかわいらしい子がよかったな。
36 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:48:25 ID:vhZJsHC9
琴子が佐藤愛子だったときはがっかりしたな。
今だったら、井上真央ちゃんなんてどうですか?
「花より男子」のイメージになっちゃったかな?
37 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:44:53 ID:uu+KIZJ1
やっこちゃんも琴子も、お母さんを早く無くしてるって設定だったよね。
母としての自分がこんなに早く死んでしまうなんて、
自分では思ってなかっただろうね。
息子ちゃんもお母さんがいなくても、きっといい子に育ってるんでしょう。
38 :
可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:49:57 ID:yc7kup/1
「曲がり角の彼女」の時の要潤は
私の中での入江くん像にピッタリだった。
デッサン狂ってるような顔とか、肩の骨がでかいとことか。
39 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:44:23 ID:xcNXINTG
井上真央はブスすぎて琴子役はちょっと。。
40 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 01:04:14 ID:PGqNOObp
このスレ、ハラショー見てるかしら?
41 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 01:09:29 ID:iEa/f/GW
>>40 ハラショー、イタキス好きなんだよね。wikiで見た。
ハラショーは琴子の看護婦時代に出てきた眼鏡の医者のイメージ。
42 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 01:37:15 ID:GJcMan8s
裕樹役の子って誰でした?
43 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 07:49:57 ID:NNYZBQ5I
>「曲がり角の彼女」の時の要潤は 私の中での入江くん像にピッタリだった。
そうだよね〜。私も思った!ピッタリ!
44 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 08:26:13 ID:xCD8OXEX
多田かおると聖千秋モノは好きだったな〜
そういえば、なんで同じスレがもう一個あるの?
それも同じ日の夜に立ててる…。
IDが違うから携帯だとしてももう一個は削除しておけ>1
45 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:55:28 ID:1yRN1Yqz
>37 私もやっこちゃんと琴子が好きでした。この2作しか知らないかも。なかよし・・講談社系だったから。作者は健康に人一倍気を使ってた人と追悼記事で読んだ気が。何があるかわかりません。合掌
46 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 10:20:27 ID:P3a/Hl7A
小学生の頃「愛してナイト」を読んで
テレビの歌謡曲とは違う、バンドやライブハウスという世界を知った。
さらに並行して「TO-Y」を読んだお陰で、中学生でDQっぽいが
何の抵抗も無くライブハウス通いすることが出来たわ〜
「愛して〜」では良太郎が好きだったなぁ。
良太郎といい「イタキス」の入江くんといい、
私がツンデレ男萌えになってしまったのは、多田先生の影響大です。
47 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:41:50 ID:u8XCxsbY
私は真世美さんがいいですね〜
『ピシッとせえよ!!ピシっと…!!』覚えてる人、いらっしゃいますか?
48 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:27:51 ID:QXl66tKx
「愛してナイト」はメジャーデビュー前のマグナム44のファンだったかおるが
自分をやっこちゃんに投影して書いてたんだよ。
ぶさいくのくせに大きな顔して、楽屋に来たりするから、ライブの後、
グルーピー嬢たちで、ちょっと囲んで軽く注意したら、漫画にも、
いじめられるやっこちゃんシーンを書かれた。グルーピー嬢たちでも、漫画見ながら、
「これ、あんたや〜!!」と大うけ。ちなみに私は、中央のおかっぱ頭の女です。
by大阪
49 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:37:41 ID:BoEsYTLE
グルーピーだった割には「マグナム44」とはこれいかに。
50 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:41:28 ID:2WBc4OY9
>>48 その頃の多田かおるってカーリーヘア?
昔、別マに作者のカラー写真載ってて
カーリー頭で誰だかバンドマンと2ショットだった。
でも、病気のご両親を看ながら
連載描いてたのも、そのくらいの頃だよね多分。
>>48の話といい、強いひとだったんだねぇ。
51 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:52:32 ID:eunU/171
聖千秋だと、苫子さんが主役のやつ
あれ好きだった。
多田かおるの書く子供、裕樹とかもそうだけどあの台形みたいな
ほっぺがぷっくりしてるのが可愛くて大好きだった。
彼女の書く赤ちゃんもブス可愛くて楽しみだった。
ほっぺぶっくんのあのブサカワは秀逸だ。
自分の赤を見るたび、よく特徴捉えてるなーといまだに感心してる。
うちは、兄がいるんだが多田かおると岡田あーみんは読んでたよw
52 :
可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:44:32 ID:7gpcc1te
チチマグナムとか呼んでたっけ
53 :
可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:10:07 ID:06R+J3kX
ドラマって原作に忠実だった?
54 :
可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:31:05 ID:6viNot0O
マグナム44ワロス
グルーピーが自分で自分のことをそう言うのは聞いたこと無いなあ
55 :
可愛い奥様:2006/08/10(木) 02:00:34 ID:oU7MYpSk
誰か作者の画像見せてください
56 :
可愛い奥様:2006/08/10(木) 06:02:12 ID:oI2pGxMh
入江くんはいいツンデレだったな。
結婚後デレ分が多くなってたのも萌えだった。
上のほうにもあったけど弟の回想シーンでキスされてたのがわかるところがツボ。
しかも琴子にだけ夢語ったりしてちょっとアレ?って時期だったからまた…
57 :
可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:50:19 ID:E72wTgEc
連載当時は、結婚後の入江くんが琴子に対して
やさしく接する場面が多くなったのが不満だった。
でも自分も結婚してから読み返したら、あのデレ入江に萌えた。
作者も既女だからか、ツボをわかってらっしゃるよね。
琴子は結婚後おばちゃん化が急速に進んだね。
58 :
可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:26:59 ID:xs4QSS1E
アゲ
59 :
可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:04:49 ID:NswEVyUm
なつかしい〜。琴子妊娠ですっごく
楽しみにしていたのに作者死亡・・・。
これで別マ買うのやめました。(いい年になったのもある・
なんせ買い始めたのは中二くらい、今33歳)
でも・くらもちふさことか多田かおるとかは本当におもしろかったな。
琴子がFクラスかなんかで入江君がAクラスだったのよね。
琴子看護師は絶対無理だろうと思ったけど、まぁ漫画だし。
あぁ漫喫いこうかなぁ〜。
60 :
可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:34:16 ID:xPwx9Boe
あたしもイタキス読みたさにかなりイイ歳して別マ買ってたw(現在35歳!)
訃報が載った号で購入を止めたっけ。。
当時買ったコミック本(?)を実家に帰るたびに読んでるお
61 :
可愛い奥様:2006/08/12(土) 03:03:11 ID:w8f4c1Iu
私もイタキス終了と共に別マやめた(34歳)
実際それで別マの売り上げ減ったんじゃなかったっけ?
どっかでそんな記事読んだ気がする。
62 :
可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:42:58 ID:1u6T+NZ2
60万部から40万部におちたらしいよ、別マ。
63 :
可愛い奥様:2006/08/14(月) 00:58:44 ID:lm/yCb2R
でも別マは追悼記事少なくて、多田かおるは大事にされてなかったのかな
と思った。
ずっと集英社で頑張ってきて売り上げにも貢献しただろう人に少なすぎる
追悼のページではなかったですか?
死んだら手のひらを返したように感じました。
64 :
可愛い奥様:2006/08/14(月) 07:38:37 ID:DKAPBDY2
65 :
可愛い奥様:2006/08/14(月) 07:51:48 ID:mSyiAXrC
駐在先まで持ってきたコミックはイタキスだけ。
船便だと1ケ月半もかかると言われたので航空便にしましたw
今はテロ騒ぎで物騒だから、遠出は控えて多田かおるワールドにどっぷり。
直樹&琴子の赤ちゃんも見たかったけど、金ちゃん&クリスの赤ちゃんも
見てみたかったな〜。あぁー続きが読みたいぃぃーーー('A`)
裕樹&好美のその後も気になるぅぅーーー('A`)
66 :
可愛い奥様:2006/08/16(水) 20:16:40 ID:qAa0mxu5
うわー。このスレあったの気づかなかったw
ちょうど数日前に押入れから引っ張り出して読み返したところだ。
長女(小3)も最終巻まで読んで「続きが気になる!!」と言っていた。
いまどきの子供にも読みやすいのね。
入江君はツンデレか。言われてみればそうだね。
67 :
可愛い奥様:2006/08/17(木) 16:48:11 ID:URd6r5Mg
葬式にジュディマリ来たらしいけど、何で?
68 :
可愛い奥様:2006/08/17(木) 17:06:58 ID:wKFhe4zm
旦那さんとジュディマリメンバーが元バンド仲間だったと思う。
別マの追悼ページにもコメント出してたよ、堂本兄弟に出てたグラサンの人。
69 :
可愛い奥様:2006/08/17(木) 17:27:29 ID:cfvXsjCZ
このスレ、私の知り合いが何人もいる(w
私の友人がかおるさんと同じ高校でした。
70 :
可愛い奥様:
>>64の記事を読んでまた泣いてしまった。
ホントに惜しい人を無くしたと思います。
どの作品も笑いあり涙ありで大好きです。
好きな場面なんてあげたらキリが無いけど、昔の漫画はスクリーントーン?とか
少なくて手書きの部分が多いのが好きです。
あと、「○○CHAN THANK YOU!」とかコマのすき間とかにあって
この絵は○○だな〜って見つけるのも楽しかったです。よく仲良しの聖千秋やくらもち
ふさこの絵が混じってたよねw
最近の漫画家にはこういう交流はないのかなぁ。って最近の漫画は読んでないのですが。