∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜67〜 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2006/08/17(木) 11:09:58 ID:h49Oaf+n
きつい、ツライと言いつつやってあげちゃダメです。
少しでもすれば、出来るじゃん♪と思うのが男。
徹底的にやらなければ気付いてきますよ。
それでも怒るなら逆ギレしましょう。
一番大変なのは女性なんだから。
953可愛い奥様:2006/08/17(木) 11:24:35 ID:D9Z7u6Ee
うちは、土木業だから日々の洗濯とか大変!
今まではドロまみれになったものは別にしておいてもらって
手もみで下洗いしてから・・・と頑張っていたけど、ここん
とこのダウンで、旦那に家事やら洗濯やらまかせていたら
とんでもないことに・・・。下着とか泥まみれの作業着と一緒
に洗っちゃうし干し方も、めちゃくちゃだし、しまいにゃ、一応
洗濯してはいるものの、落ちきっていない作業着きて実家とか
いっちゃうから、義母からは『洗濯ちゃんとしてもらってない
のね・・』っていう目で見られちゃうし〜
でも、もう開きなおっちゃってます。できないものはできん。
あれして! これして! 言われてる奥方も一度『ごめ〜ん無理』
って勇気だしていってみて。
たぶん、後期になって、お腹でてきたら、旦那も大変さを実感
してくれるんだろうけど『お願いしてやってくれるうちは動け
るんだな』ぐらいにしか、今は思ってないのかも・・・。
954可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:06:01 ID:hmnvo/wJ
はじめまして。
初めて産婦人科に行きます。
妊娠2ヶ月だと胎嚢という小さいものが見えるらしいのですが
超音波検査してうつってたら、その白黒写真みたいなのってもらえるんでしょうか?
955可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:07:16 ID:l6Wxnrms
検診が3週間に1回とかになると、不安だ。
週に1回無事な姿を確認したい。
956可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:09:09 ID:D9XyKFz5
>>954
病院により、だそうです。
いただけるのは、サービスだそうで、
先生に一枚いただけるか聞いてみてはどうでしょうか。
957可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:17:40 ID:loQ5k2Dr
毎回もらえる所が多いんじゃないかな?
でもたまにもらえない所もあるみたいですね
私が通ってる病院は、先生が「いい写真を撮ってあげるね〜。」と言って
すごい頑張って写真をとってくれる
でもたまに「なかなか良いショットが撮れない・・!」と言って
写真を撮るのに時間がかかることがあるw
958可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:23:53 ID:12w7vl9V
>954
先生に「写真頂けますか?」と申し出るのは超音波検査のその場でね。
もしも先生が「今日の写真はカルテ用だけで患者にあげるつもりがない」つもりだった場合
問診室に戻ってから「欲しいんですが」と申し出ても
すでに次の人が内診室に入ってたり、画面がクリアされていて
もう画像データは残ってないことが大半なので。
959可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:24:00 ID:QvQp8+KI
経膣超音波の場合、
あまり色々グリグリ動かさないでくれー…と思ってる。
なんか痛いんだよな…。
960可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:40:55 ID:62mitezM
なかなか女医さんていないよね
961可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:48:32 ID:Na7qA1Vp
一人目の時は、経腟の時は何も言わなくても写真くれたけど、
経腹になったらくれなくなった。
先生に「旦那が毎回すごく楽しみにしているので
もらえませんか?」と聞いたら、もう一枚に映りきらない大きさだし
ぼんやりした写真だからあげても意味ないかなと思って…と言われました。
今の病院は経腹になってからも先生が一生懸命ベストショットを撮って
「これは手、これは顔だね〜」と説明しながら渡してくれます。
962可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:49:02 ID:t87KZnfE
女医さんだったけど痛かった…
というか女医さんにしか見て貰ったこと無い。
今度、初めて男の先生です。
963可愛い奥様:2006/08/17(木) 15:18:54 ID:4DbVbbsC
女医かどうかより、デリカシーのある医者かどうかのが大事。
女医でも、荒々しくて痛かったり
隔離されてない診察室で、すごい大きい声で話したりする人いるしね。
前なんて、隣で内診受けてる人が
女医に、「あら、この人凄く汚い(たぶん、膣)」とか
大きい声で言われてて、凄く可哀相だった。
964可愛い奥様:2006/08/17(木) 16:07:10 ID:t87KZnfE
う、それ、死にたくなりますね……
965可愛い奥様:2006/08/17(木) 17:33:33 ID:/S2Ml7PN
>>963
地元で出産場所として一番人気の産婦人科で同じ事言われたorz

結婚当初の未妊時代、どうやらカンジダになったっぽかったので
受診したら、院長に
「うわー汚いね!汚い!」と結構大声で。
妊婦には何故か人気の病院みたいだったけど、二度と行ってない。
966可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:33:20 ID:Ip28IPYQ
先週、胎嚢確認できた5w、現在6w。
心音確認できずにお盆休み突入…。
一人めの時のような出血もないし、悪阻があるので順調なのだと思うけど、
胸がまだ痛い&微熱がず〜っとで怠〜。
5年ぶりの妊娠で、悪阻や具合の悪さをすっかり忘れてた('A`)
いつごろまで胸痛かったり微熱続くんだっけ…?
967可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:39:51 ID:wh1eoUZ8
今日から16週です
プールデビューしました。久しぶりに体動かして楽しい〜
安定期で解禁になったので
マタニティエステ行ってきました。横向きで背中押してくれるんですね
ソフトタッチが少し物足りないけどだいぶすっきり!
夏休み海山はやめて、汐留のホテルでゆっくりしてます来年はもうこんな
時間は過ごせないんだろうなぁ。。
968可愛い奥様:2006/08/17(木) 19:43:56 ID:P6vHA3sb
今、13wでお盆中に実家に帰ったらつわりがスッキリしてすごく楽しめた。
家に戻ったとたん、またつわり復活!?しかも、自分の家の匂いがどうも吐き気をさそう…。
精神的なつわりなのかな?
969可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:02:10 ID:D9Z7u6Ee
>>968
わたしも、なぜか実家に帰ると嘘のようにつわりがおさまり
食欲がでてパクパク食べれる・・・。
なんだろうねぇ〜 安心感ってやつなのか。
970954:2006/08/17(木) 20:02:54 ID:hmnvo/wJ
>>956>>957>>958>>961
必ずくれるとは限らないんですね。
忘れずに先生に聞いてみようと思います。
みなさんお答えありがとうございましたm(_ _)m
971可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:33:59 ID:E2OoNGjU
もらえるとイイネ。
972可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:37:14 ID:QF1meUk1
>>967
私もプール行きました!@19w
もともと運動嫌いで怠け者なので(笑)
プールなら体動かせるかな、と。
結構激しく動いても平気らしいけど(体調よければバタフライやってもいいらしい)
ちょっとそこまで動くのは怖いかな・・・。
水の中を歩くだけでも効果あるし、楽しいし良いですね。
疲れて夜ぐっすり眠れたのもありがたかったです。
973可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:33:17 ID:QvQp8+KI
この時期プールいいなぁ。

この間行ったトコ超音波でカーテン無かった・・・。
別に私も向こうの先生も目を合わせようとは思わないけどさぁ・・・
きつかったなぁ。
974可愛い奥様:2006/08/17(木) 22:35:42 ID:avLWDcPz
>>942
ちと亀レス。現在12w。
私も残業とかあると夜8時とか9時ごろ帰る。
ご飯はお惣菜買ってきて済ませてしまうことが多い。
掃除・洗濯は週末まとめてやってる。(平日は一切やらない)

洗濯が週末にしかできないので
毎日取り替える下着類とかは1週間以上洗濯しなくても大丈夫なように
ストックしてある。
これは共働きする上で自然とそうなった。
なので、アイロンがけも週末にまとめて1週間分やってる。

でも、体調にもよるから絶対に無理はしないほうがいいと思う。
私は掃除・洗濯がストレス解消だったりするので・・・。

旦那さんとちゃんと分かりあえるといいね。






975可愛い奥様:2006/08/17(木) 23:15:30 ID:e8MFI/Zt
今6wなのですが、わかりやすいつわりが全然ありません。
お腹が痛くて気持ち悪い気がするのですが、これがつわりなんでしょうか?
下腹部が熱くて生理痛で、胸焼けって感じです。
経験者の方、教えてください。
976可愛い奥様:2006/08/17(木) 23:35:09 ID:QF1meUk1
6wじゃつわりはまだまだこれからでしょ〜
症状も人によって全然違います。
私は8w〜14wがピークで、食べづわりでした。
つわりは無ければ無いに越したことないよ。

もし今後辛かったらこんなところもどうぞ。私もお世話になりました。

励ましあってつわりを乗り切るスレ10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154576583/
977可愛い奥様:2006/08/18(金) 02:08:36 ID:dIAlqRR/
>>975
今14wですが、殆ど全くなかったよ。
「もしかして気持ち悪いのかな?」って少し食べられる量が減りましたが、
においも好き嫌いも何も変化なし、便秘と寝汗をかくようになっただけ。
最近少しおなかが大きくなってきたかな、ってのが初めての妊娠らしい自覚症状です。
生理痛がすごく辛かったから、つわりなしで釣り合いがとれたのかも、と思ってる。

このまま無しでいければいいですね。
978可愛い奥様:2006/08/18(金) 02:48:24 ID:XE2LQYLt
>>975
私は7週に入ってからはじまって、8週から10週は寝たきりだったなぁ・・・
>>977
生理キツイのにつわりもきつかった・・・きっとお産がラクなんだと期待します!

今21週で、中の人が元気に動いてるタイミングだと外から触ってわかるくらいに動きます。
最近はダンナが自分からうれしそうにニコニコしながらお腹に手を当ててきます。
ちょっと照れるけど、なんかうれしかったです。
979可愛い奥様:2006/08/18(金) 08:46:08 ID:9oVvwq2A
(*^o^*)オハヨウサン♪
旦那を仕事に送り出して、のんびり花◎タイムです
>>978
うちも胎動を感じるって言った15週目あたりから、
旦那が愛おしそうにお腹触ってきたり、耳当てたりしますよ
2人分の愛情たっぷり受けて、すくすく元気に育って欲しいね〜
980可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:21:24 ID:Hj8n3P2A
>>979キモス
981可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:30:57 ID:7n25aUEV
今日で10w。3人目ともなると旦那も慣れたもんで、
トイレでゲロゲロやってる私に「大丈夫〜?」とおざなりに声をかけつつ、
子供らに何か適当に作って食わせてくれてるようだ。
ただ、つわりを治す方法はない、ということも学習していて、
私がどれほど吐こうが、食べずに寝てようが、おろおろと心配することもなくなった。
家が汚くて死んだ奴はいない!と力強く言い切ってくれる旦那なので、
大変ありがたいっす。
初妊婦さん、旦那には今のうちに「出来んことは出来ん!」と
わからせておいた方がいいよ〜。
つわりの程度にもよるだろうけど、
産まれてから3ヵ月間の方が、今より100倍大変だよ。
3時間おきに泣く赤子の相手しながら、
ワイシャツのアイロンかどーのこーの言われたんじゃ、
産後うつになっちゃうよ。
982可愛い奥様:2006/08/18(金) 11:34:25 ID:Co1VRokz
>>981
「家が汚くて死んだ奴はいない!」旦那ワロスwww。
いつかその言葉、使わせて頂きますw

本日21w6dで、このスレを卒業します。
つい先程、初期のエコー(胎嚢時代)を見て、
「あぁ〜この子が今、こんなに大きくなったんだな〜」と
愛しくて泣いてしまいました。
15wまでつわりで悩まされ、
もうこのまま産むまで続くのを覚悟してました。
でも奇跡的に治まり、ここまでなんとか順調にきました。
先日、性別も判りこれから準備するのも楽しみになりました。

ここのスレでは共感できる事や、沢山の知恵と勇気を頂きました。
どうも、お世話になりました。
まだ半分ありますが、共に頑張りましょう〜!
983可愛い奥様:2006/08/18(金) 11:36:01 ID:Co1VRokz
ごごご・・・ごめんなさい!!
うっかりageちゃいました。失礼いたしました。
984可愛い奥様:2006/08/18(金) 12:19:02 ID:/GIO5DTc
>>982
ドンマイ!元気な赤ちゃん無事生まれるといいね、
私も早く後期に行けると良いなあ。
お世話になりました!
985可愛い奥様:2006/08/18(金) 12:26:31 ID:OIpF/ogT
>>981さん
なんとも頼もしい旦那さんで裏山。
うちは横から口だけ出してくるのでウザス。
二人分食べろとか、いつの時代じゃー!そんなに気になるなら自分で調べろ〜!
986可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:19:05 ID:8fwaTzIV
子持ちの知合いから胎動が感じられるようになると感動するよ〜
と、聞いていましたがなんとなくこれ胎動かなと感じる16w
ちっとも感動しない。まだツワリが終わりきってないからかな。イヤ、違う。
987可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:41:46 ID:meXXzjn1
キディランドで聴診器見つけたんだけど
赤ちゃんの心音っていつから聞けるのかな?
988可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:58:06 ID:vIgJzZdD
>987
普通の聴診器で素人が、おなかの上から赤ちゃんの背中を探して心音を聞くのは
結構至難の技だったりしますが
上手な人や運がいい人は妊娠7ヶ月くらいから聞けるようですね。
989987:2006/08/18(金) 14:05:59 ID:meXXzjn1
>>988サン、ありがとう。
お腹にあてれば普通に赤ちゃんの心音が聴こえるのかと思ってました(^_^;)
990可愛い奥様:2006/08/18(金) 14:08:30 ID:vIgJzZdD
>989
産婦人科で超音波ドップラーを使った時にスピーカーから聞こえるような
大きくてクリアな「シュボシュボシュボシュボ」という心音を期待してるとガッカリするかも。
991可愛い奥様:2006/08/18(金) 14:09:45 ID:ikVjDN7e
>>977
977さんが「少しおなかが大きくなってきたかな」
と思ったのは最近ですか?
私は13wの初妊婦なのですが、すでに普通服はお腹がきつくて、
おなかが出るにはちょっと早いなーと不安なのですが・・。
992923:2006/08/18(金) 14:18:02 ID:sFfGSOYM
>926
こちらこそ亀ですみません。
胎盤が上がるまでは心配な日々だと思いますが
どうかお大事に・・・
もうサイト読まれたかと思いますが9ヶ月に入ってから脱出した人も
いらっしゃるのでまだまだ望みはありますね!
脱出お祈りしてます。

993可愛い奥様:2006/08/18(金) 14:45:05 ID:DI0RgF+t
>>991
私も13wですが、ジャストサイズだったボトムは既にキツイですよー。
秋物マタニティ着るのもまだ暑いし、しょうがないからユニクロで
ボトム買っちゃおうかなと思ってます。


>>980さんスレ立てしないのかな?
代わりに私立ててきます。
994可愛い奥様:2006/08/18(金) 14:52:03 ID:DI0RgF+t
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜68〜 ∞∞
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155880138/

次スレです
995977:2006/08/18(金) 15:09:22 ID:dIAlqRR/
>991
寝た状態でお腹を触って、「なんか盛り上がってる!太ったせいじゃない!」と実感しました。
ちょうど片手の平にすっぽりって感じ。

ここんとこ夏はずっとローライズのパンツだったので、お腹が冷えそうだからと
もっと前の普通のパンツを出してきて、やっぱりきついなと思っても、
妊娠のせいか太ったせいかはよくわからなかったんです。
ええ、裸を鏡で見てもどっちが原因なんだか・・・ここ数年継続的にそんな状態orz  


パジャマのパンツは結構早い時期にゴムを伸ばしましたw
996可愛い奥様:2006/08/18(金) 15:13:26 ID:ikVjDN7e
>>993,995
991です。レスありがとうございます。
もう出てきてもいい時期なんですね。
安心しました。
997可愛い奥様:2006/08/18(金) 17:19:33 ID:ANy0PTeG
妊娠中にレーザー脱毛(脇の下)に通ってた方いらっしゃる?

検索してみると
レーザー自体は皮膚下数ミリしか届かないから
お腹の赤ちゃんには問題ない、
ただ精神的に不安定な時期だったりするので
病院では不可としてるところも多い
・・・って書かれてたんだけど・・・
って事は自分が平気ならいいって事?
やりたいんだけどなんかいまいち
はっきり分からなくて・・・病院次第って事ですかね?
998可愛い奥様:2006/08/18(金) 18:15:34 ID:3qzcxJLS
>>997
レーザー脱毛は皮膚が軽くヤケド状態になります。
なので、肌が敏感になりやすい妊娠中は避けたほうがいいと思うよ。
レーザーの胎児への影響については、「一応問題ない」とのこと。
でも、「今のところ悪影響の報告がない」だけなので、できるだけ避けるべきかと。

私の通っていたエステでは、上記の理由で妊娠中は受け付けてませんでした。
2年フリーパスだったのを妊娠中は延長してもらえました。
999可愛い奥様:2006/08/18(金) 18:35:25 ID:eH9w03/t
脇の下といえば、最近、乳が黒くなってきたのと同時に黒ずんで
きたような・・・
1000可愛い奥様:2006/08/18(金) 18:36:07 ID:eH9w03/t
おぉっとスレ1000ですな。
失礼いたしました〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。