★思わず口走ってしまった2ch用語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ついつい出てしまって変な空気になった事ありますよね?
2可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:16:42 ID:FQR9dBx9
ゲトズサー
3可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:41:39 ID:j3t5wMUp
ウンコモラッシャーktkr!!!!

旦那ポカーン(゚д゚)
4可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:41:52 ID:HA3IjVwj
小梨子蟻 
5可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:43:13 ID:Kc6d3ukf
ワケワカメ
6可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:44:48 ID:6XHtjaJS
ドキュソ ドキュン
7可愛い奥様:2006/07/21(金) 17:02:02 ID:ES3znFtD
あぼーん
8可愛い奥様:2006/07/21(金) 17:07:05 ID:ihJ/UKkN
おながいします
〜しますた
9可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:10:18 ID:U+VRIjmX
〜しる。
ドキュン(これ以外の表現が思いつかなかったw)
ヤバス。
10可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:57:45 ID:RXECpcbg
ドキュン (それドキュンっぽいからやめて)

まったく無意識に会話に織り込んでて
聞き返されてどぎまぎした…ヤバヤバ
11可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:29:37 ID:Ys63z8Co
ドキュンは旦那と普通に使うな…
「それカワユス…☆」も言ってしまう。ウザー
12可愛い奥様:2006/07/22(土) 08:20:19 ID:uuPgjz3X
ノシ
が通じなかった。
「のしって何?」という返信が来た。
…って、これは「口走る」ではないか。「指走る」…?
13可愛い奥様:2006/07/23(日) 09:21:04 ID:Ar02Kgjv
スルーって2ch語?
14可愛い奥様:2006/07/24(月) 00:06:31 ID:9NNophrA
やめれ
‥よく使っちゃいますorz
15可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:22:02 ID:qsMsTMyT
>>13
スルーは違うのでは?
ドキュンは本当に使いたくなる
16可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:24:33 ID:c1k+KN8u
スマソ・・なまっていて、スマンス。
17可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:25:51 ID:STdQLJt5
マジレスすると…

つい「ぶっちゃけ」の代わりに使ってしまう
18可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:37:58 ID:ghGgnQYM
ドキュンが最強。それ以外の言葉が思いつかないw
19可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:40:14 ID:b7ZjIgYQ
>>18
そうそうw
ドキュソに代わる言葉って見つからない。
20可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:54:23 ID:KJCj6VUL
禿同
21可愛い奥様:2006/07/24(月) 13:02:37 ID:ysmB43aR
オヅラ
これって2ちゃん用語じゃないんだっけ?
あと厨房とか
22可愛い奥様:2006/07/24(月) 13:03:58 ID:XoYI729M
やめれって2ちゃん語なの?
2ちゃんが誕生する遥か昔から仲間内でよく使ってたけど。
23可愛い奥様:2006/07/24(月) 13:04:28 ID:ysmB43aR
ガイシュツ
24可愛い奥様:2006/07/24(月) 13:12:44 ID:FCSVfsou
学生の頃の友達の集まりで
乙!
って言ってから気がついたけどその場の誰一人聞き返したりしなかった。
普通に通じてたみたい。
25可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:28:07 ID:em5Pu7tG
神だね!!とふつーに無意識に使ってしまった。
旦那はねらーではないのでカミ?紙????となっていて
気が付いた。よそでは気をつけねば。
26可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:38:13 ID:wP1hybVK
がんがれ
27可愛い奥様:2006/07/24(月) 15:37:50 ID:fKE10Arw
>>25
ネ申はうっかりでるね。
最近はktkr
28可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:18:54 ID:qzfYCM5n
「もにょる」って言っちゃって焦ってたらその口で「ファビョる」と言ってしまい、
一人大汗かいてた。
相手も2ちゃんやってると思うけど、リアで言ってて痛い人と思われたろうな。
29可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:19:39 ID:2gnByBnA
ぬこ
30可愛い奥様:2006/07/24(月) 22:21:28 ID:WqbR8Vvv
未遂で終わったけど
マジレスって言いかけて慌てて黙った事ならある。
31可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:16:37 ID:KsTc9Dw7
>>18>>19
まだ言っちゃったことはないけど
「ドキュン」を表現する言葉ってホントないよねー
「ヤンキー」でもないしなあ。
32可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:27:21 ID:dS4dJ0zH
だんなのつまんない話にハイハイワロスワロスって
言っちゃったことがある。
こバカにされたことは伝わったようだ。
33可愛い奥様:2006/07/25(火) 13:28:21 ID:LvOYwoJT
旦那との喧嘩中 「脳内変換すんな」と言ってしまった。
これって2ch語ではないか。
34可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:32:32 ID:QloCVuf/
オダギリジョージって言っちゃった。
35可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:28:27 ID:dltjrCC/
あぼんw
36可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:36:57 ID:wnuEBwy+
キターーー!
って言うのもそうかな?
無意識に言う時ある。
37可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:55:43 ID:G5vFsCbt
パート先で「逝ってよし」と口走った事あり。
たまたま聞いた人がネラーだったらしく、プッと吹き出していた。
38可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:55:47 ID:PzRUf075
ドキュンとオヅラを旦那との会話で口走った事があるが
ドキュンは通じなかったけどオヅラは通じたw
39可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:35:45 ID:ZlXsudU5
デキ婚と言ったら何それ?と聞かれた
40可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:41:39 ID:pcLC+p49
何故か面白いことにネット世代(携帯・パソコンを使う世代)は
自分が2chねらーだということをお互いに極力隠しながら生活しているニダ<丶`∀´>2chマンセー
41可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:45:01 ID:pcLC+p49
>>39
ズッコンバッ婚は2ch用語だと思うニダが出来婚は普通だと思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
42可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:51:06 ID:etcMNFH9
>>31
ハゲド。
私もモニョルは言っちゃってた
2ちゃん語とは知らずに使ってた・・ヤバス
43可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:57:57 ID:sJ8kDbsz
「キタコレw」
「カプンコ」
「神!神!」
44可愛い奥様:2006/07/26(水) 00:22:01 ID:WsA6lArI
ドキュンの日本語訳を真剣に考える必要あるな


45可愛い奥様:2006/07/26(水) 00:53:24 ID:VgRe7ql+
>>44
いやまじでそれ切実な問題だわw
まだ未遂だけど、絶対いつか言っちゃう
46可愛い奥様:2006/07/26(水) 01:06:05 ID:Goh6fnD/
>>45

ドラマでキムタクに言ってもらうしかないね。
47可愛い奥様:2006/07/26(水) 04:45:52 ID:XC6Zmzfr
英語版wikiに載ってる件
http://en.wikipedia.org/wiki/DQN
48可愛い奥様:2006/07/26(水) 17:28:09 ID:z8e7B29S
スレチだけど新聞の広告欄に「死ぬまでゴルフ!」って書いてあったのが
「死ねやゴルァ!」に見えたのは私だけでは無いはずだ。
49可愛い奥様:2006/07/26(水) 21:21:57 ID:lvY5WfK/
不思議ちゃん
これは、2ちゃん用語じゃなかったか?
50可愛い奥様:2006/07/26(水) 22:24:35 ID:3Eb/ARDh
不思議ちゃんは普通に使われてると思うけど。
51可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:08:43 ID:AipJ6wbU
町でイケメンを見た時
うほっ!!いい男と言ってしまった

それを聞いてた娘が
ゴリラのママは嫌いと大泣きされてしまった
52可愛い奥様:2006/07/28(金) 12:18:38 ID:dctK6EGx
>>51
うほって言うと旦那に怒られる。
53可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:58:36 ID:bkyi0Fu8
誰かモニョるに似た普通の言葉を教えて。
映画ブレイブ・ストーリーの主題歌の
「つらい時つらいと言えたらいいのにな〜」ってやつが
モニョってモニョってしょうがないんだけど、モニョってんだよ以外の言葉が見つからず一人モニョってる状態('A`)
54可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:30:21 ID:LL2V7F7q
ニュースとかで逮捕されたというのを伝える時、
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!って言いそうになる。
55可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:31:46 ID:AC9skkaj
やっぱ、

        あ  ぼ  ー  ん

でそ?
56可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:35:53 ID:vf+zXJ1j
ドキュンも変換できないが、マンセーも言い換えが難しい。あと、ヲタ。

DONなジャニヲタの亀マンセーっぷりには萎える・・・って、
誰か翻訳してくれ。
57可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:35:54 ID:N1cYiQUz
おながいします
58可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:48:35 ID:M5fQs9UK
DONって…www
59可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:50:36 ID:6Ht87jvO
カワイソス
60可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:58:53 ID:qmUE524a
鉄ヲタなどの『○○ヲタ』の言い方は、2ちゃん語?
このスレ読んでたら、何が2ちゃん語で何が違うのか混乱してきた。
勇者、ネ申、○○認定、脳内○○
なども2ちゃ語?
61可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:15:24 ID:4jVgXkhw
\(^O^)/オワタ 職場でポーズつきで言ってしまった…人生オワタになりかけた
62可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:17:37 ID:8oI9swFD
非常識なヤンキー風の親子を見た時に友達の前で
「あの人たちDQN系だね」と言ってしまった事がある。
非ちゃねらーの友達は「何それ。面白い表現〜!でも、的確〜!」と笑ってたw
63可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:22:23 ID:JOupqI8N
>>61
ちょwww

DQNは困りもんだよね。もう訳しようがないw
あと、今はあんまり言わないけど「香ばしい」も使ってしまってた。
これは2ちゃん語?
64可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:24:12 ID:2/DX3ml3
DQNの2ちゃん以外の言葉、考えたい。
65可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:28:57 ID:8DrokPcB
スポクラ って2ch語かな?
66可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:29:51 ID:g1UqyW8W
>64
解るよその気持ち
だが、ドキュ以外に的確な表現がない。
67可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:30:56 ID:T7noGtlp
無理ぽ、だめぽ

これも2ch用語だよね?
68可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:42:55 ID:n4sFF9r+
○○奥
いちおう通じたけど
69可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:45:49 ID:0X7M89Sv
今まさにktkr言っちゃった。
相手が旦那だけなのが救い。
70可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:52:16 ID:g1UqyW8W
なんだかんだ言って、実は近所も友達も兄弟も知ってる、というか2ちゃねらーで
通じるが口が裂けても言えないので、化かし合いしているのだと思う。

萌えも一般的になった事だし、ドキュぐらいはもうそろそろ市民権を得てもいいと思います
71可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:52:50 ID:We/JxwOw
ヤバス カナシス…といってすぃまった
72可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:53:04 ID:LL2V7F7q
巣窟を「すくつ」と言いかけた。軍靴も「ぐんくつ」としか
考えられない。
73可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:56:16 ID:WzvVf2dF
誰が最初にドキュンって使ったのだろう
74可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:57:18 ID:Wq7MZptH
バロス
75可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:58:40 ID:yrQLf5Wc
オマエモナー!
これもそうよね?
あと、メールでwを付けてしまいまつた。
76可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:59:06 ID:gQLYJjpi
ハゲド!!!
77可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:00:05 ID:A/H2iAw3
ガクブル
78可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:00:45 ID:We/JxwOw
w ←これって2をみる前からメールや掲示板でつかってたお。
あと〜〜ぽ も。2chからなんだね。驚いた
79可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:07:18 ID:XcBbGH0Q
ちょw
って最近言っちゃうなあ。
あとktkr。
でも家庭内だけだからさ
80可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:07:38 ID:74tjEktB
>>73
マミー石田
81可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:11:09 ID:yUEQKaLY
(笑)なwは2ちゃん発じゃないよ
英語のネトゲで日本人同士が会話してたら生まれた


世間的には2ちゃん発だけれどね・・・
82可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:12:01 ID:IxxZUI5d
>>53
口ごもる、は?
83可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:13:28 ID:We/JxwOw
>>81
そうだったのか・・・ありがとん
84可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:13:49 ID:JOupqI8N
>>53
もやもやする、ぐらいの意味だと思ってた…違うのか?
85可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:19:14 ID:g1UqyW8W
ドキュはストレートに馬鹿でよろしいか?
86可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:39:20 ID:qNzNqHyp
ナカーマ!
87可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:21:58 ID:zkraXEDv
ボーロする、とかもつい言ってしまいそうになる。
88可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:27:44 ID:va4ctOXs
あった
http://www.wdic.org/w/WDIC/(w


この辺見てると面白いw
http://www.wdic.org/d/COMM/YOGO/CTY/I/WWW/2CH
89可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:30:39 ID:va4ctOXs
ウチノブラウザだと上のリンクが途中"(w"で切れちゃってるわ
コピペしてくださいな
90可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:34:00 ID:ffYgvPPM
>>53
分かるw
あの歌映画館で聴いたとき「うわwちょw」って感じだった。
91可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:49:42 ID:ewDWoxBY
ファビョるって何て、厳密には何?
92可愛い奥様:2006/07/29(土) 02:16:21 ID:3u88jfgc
ワクテカ、もつい使ってしまうよ、ママン・・・
93可愛い奥様:2006/07/29(土) 09:46:30 ID:yrnaaQ9U
>>64
DQN=非常識な人(元ヤン風味もいれたいけど)最近、そんな感じでもない
近所のヴァヴァもDQNと思ってきた。
やっぱりDQNにはDQNという言葉しか思いつかない。
94可愛い奥様:2006/07/29(土) 09:48:00 ID:ejZVi+oN
2ch用語使ってる人見たらドン引きするわ
間違いなく距離を置く
95可愛い奥様:2006/07/29(土) 11:28:49 ID:fkNKTuSI
ショボーン(´・ω・`)とかシャキーン(`・ω・´)とか
つい言ってしまう。
96可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:37:25 ID:oq1HYr9j
ボーロ、ガイシュツ、スクツはやばいな。
そのうち正しく言えなくなりそう。
97可愛い奥様:2006/07/31(月) 00:07:45 ID:X1DT0Sx5
ボーロってキジョ板だけの言葉?
98可愛い奥様:2006/07/31(月) 12:27:38 ID:X+TWy3fB
>>91
ほい。2典plusより
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D5%A1%E4#i5

>ファビョン【ふぁびょん】[名](ハングル)
> 「火病」のハングル読み。 「火病」の正式名称は「鬱火病」。
>韓国・朝鮮人にだけ現れる特異な現象の精神疾患。 英語表記は Hwapyung。 文化欠陥症候群とも。
>怒りを抑えすぎて起こる、強いストレス性の精神疾患。
>強いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すという。
>夫の浮気など、自分の思い通りにいかないことが重なり、それを胸にしまい込んで生きている女性に主に現れる。
>ひどい場合は死に至るという。
>具体例としては、2002年の韓国大統領選挙中、投票日前日ににノ・ムヒョンへの支持を撤回したチョン・モンジュンや、
>2003年の冬季アジア大会の女子アイスホッケーにおいてカザフスタン戦で20-0というスコアで負けている最中に試合を
>放棄したことなどが挙げられる。
>ヤフー百科辞典によると、1970年代後半から論議され、体系的に研究が進んでおり、「九六年、米国の精神科協会では、
>この火病を韓国人にだけ現れる特異な現象として精神疾患の一種として公認し、文化欠陥症候群の1つとして登載している」という。
>韓国人独特の唐突な逆切れ現象を説明できる唯一のキーワードとして重要視すべきである。
>なお嘲笑の意を込めて「ファビョーン」と伸ばして使用されることが多い。

>ファビョる【ふぁびょる】[動](ハングル)
> 「ファビョン」の動詞形。 主に逆上した韓国・朝鮮人のさまを侮蔑の意をこめて指す。
>いまでは韓国・朝鮮人に限られず、単に「キレる」の意味でも使われる。
99可愛い奥様:2006/07/31(月) 15:37:43 ID:/Sg5L3d6
レジでのろのろ財布出してるオバちゃんの後なんかだと、
「早く金出しとけや、ゴルァ」とか、口走りそうになる。
「ゴルァ」、いつかは言ってしまいそうで恐い。
100可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:26:47 ID:lqhh4d4+
>>99
子供が危ないことしてるのを察知して、とっさに
「な…っにやっとんじゃゴルァァァーーー!!!」
と叫びながら走ったことがある。

家の中だから良かったけど
外で出す前にこの手の語彙を自分の中から抹消せねば、と思う…
101可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:37:45 ID:3rFgXTPu
>>97
他でも見るよ。
102可愛い奥様:2006/08/01(火) 16:37:04 ID:EthZQRkG
>>94みたいな優等生気取りのDQNには間違いなく距離を置く

ひろゆきの後輩 談
103可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:02:58 ID:GmxGeRlu
TPOでその場にあった言葉使える人は好きだが
自分の知らない言葉は全部2ch語だと思って蔑視するようなバカとは
間違いなく距離を置く。
104可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:44:04 ID:gFIlTtqT
職場でゴミをゴミ箱に捨てるときに
「あ・ぼーん♪あ・ぼーん♪」と無意識に言って、
後でハッとしたことがある。
105可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:41:34 ID:ULPNwGcl
DQNもそうだけど中二病も他に代わる言葉が見つからない絶妙な2語だと思う。
いつかポロリと使ってしまいそう。
106可愛い奥様:2006/08/02(水) 19:38:09 ID:vW0VL0Hm
>>105
中二病は2ch語ではないと思う。
107可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:39:21 ID:KlMjB14K
書き込みする時にできるだけ、2チャン語使わないようにすると、
ましなような??

108可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:41:57 ID:bmg/aKIt
「キター」はよく使ってしまう。
隣の席の青年がよくなんですとー!連発してるから
ちゃねらーかも。
109可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:44:26 ID:OhBOeil2
ウチの母(57歳・ネット一切しない)のメールに
たまに2チャン語が使われてるのは何でだろう…?
「○○しますた」とか。しますたは100%使ってる(しましたと書かない
110可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:47:11 ID:voQN6PJm
>108
なんですと?は80年代終わりか90年代に流行った。
原田ともよがCMで言ってたような気がする。
おや?が流行ってた時代(遠い目
111可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:50:03 ID:bmg/aKIt
「痛い」って2ちゃん語かな?

あと「ktkr」ってなんて読むんでしょうか。
112可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:50:15 ID:w6SfN81M
子供に「あー疲れた、もうだめぽ」と言ったら
速攻振り返ったネーチャンがいた。
ねらーかすら。
113可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:50:29 ID:FA2pHwYn
夫婦共にちゃねらなので家では2ch語が遠慮なく飛び交う
でも趣味でやってるサイトの日記、及び家の外では絶対に使わないよう注意してる

ただ「DQN」は他に言い換えようがないほど完成されてて代替語が見つからない…
114可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:51:35 ID:w6SfN81M
>>111
キタコレ
115可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:52:39 ID:bmg/aKIt
>>114
ありがとうございます
暦長いのに知らなかった。
116可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:54:44 ID:OhBOeil2
>111
痛いは、全く2ちゃん語じゃない
2ちゃん有る前(工房の時)から
クラスの工房男子がよく使ってるのを聞いた
ktkr=キタコレ
kwskとか、gdgdとかwktkとか
最近、2ちゃんではアルファベット略語流行ってるのね
117可愛い奥様:2006/08/02(水) 21:04:49 ID:qsOkiFqE
ぬるぽ
118可愛い奥様:2006/08/02(水) 21:16:39 ID:RuYYnRaN
>116
gdgdはなんでしょう?
119可愛い奥様:2006/08/02(水) 21:42:12 ID:dI0Zqy2V
>>117
ガッ

>>118
ぐたぐた
120可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:31:20 ID:dI0Zqy2V
>>119
×ぐたぐた
○ぐだぐだ  だった…orz
121可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:49:31 ID:RuYYnRaN
>120
ありがとう
122可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:59:07 ID:m/lDLhwe
構わないニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
123可愛い奥様:2006/08/03(木) 07:55:53 ID:QzGEShCY
ファビョるは危ないかも
124可愛い奥様:2006/08/03(木) 11:00:39 ID:2y/b6ymH
うちの旦那、全く2chやらない(ネット自体やらない)くせに
携帯のメールで「しますた」「○○しる」「もうだめぽ」とか使う時がある。
どうやらテレビで見てた電車男の影響と、
友人から来るメールに影響されているらしい。

時々微妙に使用法間違ってるのがハズカシス…
125可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:03:26 ID:cJIYYMZ2
生温かく見守る・・・・

リアルで2チャン語使ってる人がいても生温かく見守ります。
だってわかるってことは同類じゃないですかねぇ・・・
126可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:28:39 ID:UeL+hgRm
そう言えばメンヘルって2ちゃん用語なのかな?
2ちゃんで初めて聞いたんだけど、普通に使う言葉?
127可愛い奥様:2006/08/03(木) 21:18:08 ID:8Qro9g1P
えっ普通って・・・。
一般世間の大人としては
「少し精神的にお疲れのご様子」程度だと思う。
犯罪者の話でも、せいぜい「病気」くらいじゃないの。

たまに、つい「同意する〜」と言ってしまう。
128可愛い奥様:2006/08/04(金) 17:47:07 ID:6KkprE52
汚部屋、メシマズ。言い直しました。
129可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:14:40 ID:D833bOv1
しらんがな

2ch語でも無いんだけど脳内に(´・ω・`)が浮かび上がってる
危ない
130可愛い奥様:2006/08/04(金) 21:40:36 ID:Au7qKMMv
つい、2ちゃん用語使ってしまって、「ママ、駄目だよ。」と
娘に注意されました。 以後気をつけます。
131可愛い奥様:2006/08/04(金) 23:06:52 ID:1P+qKqeP
>>129
関西に越したから「知らんがな」使い放題ですw
132可愛い奥様:2006/08/05(土) 09:33:05 ID:7vPb+jO3
>>130
娘の年齢を教えて欲しい・・・
どのくらいから子どもが知ってるのか
133可愛い奥様:2006/08/05(土) 11:39:27 ID:YGOtYFQx
2ch用語だからというより
乱暴な言葉遣いイクナイ!的な注意なのかも
134可愛い奥様:2006/08/05(土) 14:46:56 ID:rQUpK4s3
○○もバツ一だお。

これは間違いなく2ch語ですよね?
135可愛い奥様:2006/08/05(土) 14:52:50 ID:Xc0CR6H4
単に「○○好き」って言えばいいところを、「○○ヲタ」と言ってしまう。
仕事でデータのやり取りをするときに、うっかり「うp」と表現しそうになった。
136可愛い奥様:2006/08/05(土) 22:36:27 ID:CXJysUjs
>>134
2ch用語というかVIP用語…?
137可愛い奥様:2006/08/06(日) 00:36:02 ID:Wnc2G4hy
「ググル」は2ちゃん語?
友人に「ググってみな」と言ったら「何それ??」と言われた。
138可愛い奥様:2006/08/06(日) 02:22:27 ID:4hP2ubT7
ググる は世界標準。
「ホワイトハウスでググれ。」は、googleを動詞に見立てて
"Google 'the Whitehouse.'"
で通じる。
139可愛い奥様:2006/08/07(月) 11:08:38 ID:46bTmhAu
ここは日本だよw
140可愛い奥様:2006/08/07(月) 12:43:07 ID:S++DMn4i
>>139 
>>138は「ググる」は2ちゃん語でなくて世界で通用する
っつーことが言いたいんでしょw
141可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:01:00 ID:wMpJtrsq
最近呼んだ小説にも「ぐぐる」ってあったな。
検索するって意味だとかかれていた。
その作家はちゃねらーっぽかったけど。内容的に。
142可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:08:00 ID:3rhaYHjh
2ちゃんねるも最近めっきり人がいなくなったね。
私もたまにしか見ないし。あと何年くらいもつんだろ。
143可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:38:00 ID:QVNbbDmv
前にCD屋でパートしてた時、店長が寒流DVD片手に、
「これは〜〜ニダよ」って話しかけて来て、困った。
自分ではネラーだということを表に出さないようにしてたのに、
滲み出ていたのかな…

最近わからないのが「ニラニラ」。
どういう様を指すのか教えて。
144可愛い奥様:2006/08/07(月) 20:20:58 ID:6vRuSZas
2ちゃん用語は「ググレカス」
145可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:54:26 ID:PuLiR+Yw
>>143


669 名前: 可愛い奥様 2006/05/02(火) 18:02:27 ID:bhIl/8Em

もう、次スレからは
「奥様!ブログをヲチして一緒にニラニラしませんこと?」ってスレタイに汁

既女板のブログをヲチするスレのここからなき気がする。



146可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:40:36 ID:uOccVRCQ
競馬やってるんだけど、
柴田義臣騎手の事を「先生」と言ってしまう。
競馬場では絶対言わない様にしてます。
147可愛い奥様:2006/08/11(金) 16:46:45 ID:2/Cyce9m
「先生」つながりで、
お塩のことを「先生」と呼ぶのも2ちゃんですか?
148可愛い奥様:2006/08/11(金) 20:40:57 ID:3V2CssgA
「お塩大先生」は2ちゃん語じゃね?
149可愛い奥様:2006/08/11(金) 23:20:44 ID:K33I0D8+
今日会社で思わずワロスと口走ってしまった…orz
150可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:18:14 ID:KGdmtR9C
「中の人」。知人と会話中
「リリースが遅れてマイクロソフトの中の人もたいへん。。ぁ」
151可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:44:09 ID:ivlCWZY1
中の人は、若手芸人もいう。
152可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:47:47 ID:7QnBo/3A
オサレとかウマーは普通に使ってしまってる…
153可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:51:54 ID:FmvrQ+5t
声のでかい旦那が、公共の場(バス、電車)で
ドキュンと言ってしまうのをやめさせるのに必死w
家で、フツーに「ドキュがいてさぁ」とか言ってる私も
悪いんですよね?
154可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:53:26 ID:zXALwcKb
ドキュソはもう認知してほしい。
他に見合う単語が無い。
155可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:55:39 ID:FmvrQ+5t
ヤンキーというのもちょっと違うしね
156可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:58:59 ID:iBxXzm9g
変な人見るとキタコレって言ってしまう。
157可愛い奥様:2006/08/13(日) 05:41:30 ID:KGdmtR9C
>>151 じゃ中の人、はセーフ?
158可愛い奥様:2006/08/13(日) 05:44:41 ID:jKXY8VkE

非常識+キチガイ≒DQN
159可愛い奥様:2006/08/13(日) 05:48:05 ID:jKXY8VkE

非常識+奇抜+キチガイ+斜め上≒DQN
160可愛い奥様:2006/08/13(日) 05:48:59 ID:8wZY9yOn
松嶋菜々子の話をしていたとき、
「旦那がポイズンだもんね。」
と言ってしまった。

DQNは普通に使っている。
他の言い方が見つからない。
もう許して欲しい。
161可愛い奥様:2006/08/13(日) 06:46:36 ID:cbEgnma/
DQN キター マンセー ついいっちゃいそうになる
162可愛い奥様:2006/08/13(日) 08:03:57 ID:oEJw2ivO
用語ではないんだけど
職場で「昨日2ちゃんでさー」っていう同僚の会話に反応して
「どのスレ?」って素で聞いてしまった
…テレビの話だったのねorz
163可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:36:45 ID:SWS3NzAN
トメ
164可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:47:30 ID:xWzcYwJ0
DQN・モニョるはそろそろ国語辞典に載せるべきだと思う
だって他に言いようがないんだもの
165可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:58:39 ID:Zn8a2SU8
>>164
もにょる、は個人的に大嫌いだから同意できない。
166可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:25:31 ID:In1Ylie8
昼休みに乗ったとある駅ビルのエレベーターでの事
OL1「昨日○○さんが〜なんだけど、どうよ?ってさぁ…
どうよ?って何がよって思っちゃうよね。ホントに…」
OL2「あっ、うん。そだね…w」

「何がどうよ?よ」確かにそうだ。気をつけようと思った…。
167可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:40:25 ID:BuHVcdtY
キモス、ヤバス普通に言うぉ
168可愛い奥様:2006/08/13(日) 13:54:45 ID:yoIwUVSY
今妊娠中なんだけど、さっき
「中の人は元気です」って言っちゃった。
赤とか赤さんも言ってしまう。
自分の子を「赤ちゃん」というのに
抵抗があるので…モニョるは「抵抗がある」でいいよね?
ニラニラはジリジリ?
169可愛い奥様:2006/08/13(日) 16:36:00 ID:xWzcYwJ0
モニョるはA子から「B子って嫌い。はっきり言って私と合わない」
という内容の愚痴をさんざん聞かされた翌日
B子に「B子大好き☆」って言っているA子を目撃したときの気持ちを表す。

ニラニラはいつも偉そうなトメが失敗しておろおろしている姿を見ちゃったときの
心情と表情を表す。「あらお義母さん珍しいですねニラニラ」

だと思うお
170可愛い奥様:2006/08/13(日) 17:16:01 ID:HKs+b4qT
しょこたんがテレビで連発してる2ch用語や
電車関連は言っても大丈夫かな?
171可愛い奥様:2006/08/13(日) 22:01:45 ID:R7xwUXDl
モニョルも確かに、あの微妙なところは
他の単語で言い表せないのよね。
172可愛い奥様:2006/08/14(月) 01:33:48 ID:Xly/QEz7
>>162
もれなくみんなドン引きだったやろーね。
チト吹いた。
173可愛い奥様:2006/08/14(月) 02:25:54 ID:+1XWzHTc
名前が出てこなかった。
普通の人には「ゾウリ」じゃ通じないのか…
174可愛い奥様:2006/08/14(月) 11:05:35 ID:fqpVXLJu
ドン引きってやはり2ch語?
175可愛い奥様:2006/08/14(月) 13:36:57 ID:UhC5hNeI
>>174
芸能・マスコミ関係の用語では?
知り合いが「今は一般人も使う様になったな」って言ってた。
176可愛い奥様:2006/08/15(火) 08:19:43 ID:fDs3ssvO
>>168
赤さんは2ちゃん用語ってわけじゃないと思う。
10年以上前のマンガにも赤子を赤さんと呼ぶ場面が出てきてた。

私はついDQNという言葉をリアルでも使ってしまう(家族の前のみだが)
177可愛い奥様:2006/08/15(火) 18:17:31 ID:7O+SkwAz
目の前の賢い箱
178可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:23:31 ID:OYYB9NMj
ニラニラは「相手を小バカにしたニヤニヤ」だろ。
179可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:25:48 ID:zGpzowSn
DQNを見るとDQNと言わずにはいられません
180可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:28:41 ID:fOzKVDC9
ドキュソは余りに口にしてしまい通じるようになってしまった
181可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:32:27 ID:b//wkKQd
うちの姉に「だまれピザデブDQN」と言いたい。
182可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:50:47 ID:MZ99uUNP
オムツ買いにドラッグストア行って、横にいるはずの旦那(ねらー)に「ムーニーマソ安いね」って言ったら、そこにいたのは全然知らん人だった。
183可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:51:53 ID:1MriqVvD
DQNはもう入力変換用に単語登録してある…。
これほどまでに「語感の秀逸さ」「使い安さ」「」が内包された2ちゃん発の単語がかつてあっただろうか。
あの目撃どきゅん!が終わってからも愛され、これからも使い続けられる、すばらしい単語だ。
184可愛い奥様:2006/08/16(水) 21:55:10 ID:fGmJh1ac
DQNはもうDQNとしか言いようがない。バカともヤンキーとも違うんだよねぇ。
一般用語になってくれないかしら。
185可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:20:56 ID:5G7Gi4v/
職場の取引先でちょっとアレな会社があり、頻繁に電話をかけてきては意味もなくふじこる社員が数人いるのだが、
電話を切ったあと「〇〇社ってドキュのすくつだね」と言ってしまった。
186可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:31:52 ID:/alexSR+
〇〇でそ?っての。使うな…
187可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:32:58 ID:l0d3EJ6H
ググるはだめですか?ググるは。
188可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:36:01 ID:D7l8woYJ
ドキュ・モニョる・ピザ
189可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:49:58 ID:IH5Gxxzo
短パンってどういう意味?
190可愛い奥様:2006/08/17(木) 04:36:42 ID:U5x975Ly
短いズボン
191可愛い奥様:2006/08/17(木) 11:09:46 ID:3kwzIjwN
ゲト
192可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:57:50 ID:Cyo1FbDf
実家でテレビをみててこの夫婦もうすぐ離婚するねと言ってきたトメに、もうだめみたいですねっていおうとしたら
もう、ダメっぽと言ってしまった私です。
193可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:20:45 ID:+llGfPO+
キモヲタ・・。
194可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:36:18 ID:F0KvqGwR
>>174
ドン引きは2ch語ではないと思う。昔から(厨房の頃)結構聞いたわ。
195可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:21:27 ID:BM4bFXr4
196可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:27:42 ID:SUEaGgQF
「ドキュン」は目撃ドキュンからなのっ?!
知らなんだ。ベンキョウになるのぅ・・・・

「師匠」はどうなの「師匠」は?ダメ?
197可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:48:45 ID:JIdrHQPE
人形者
人形をお迎えする
198可愛い奥様:2006/08/17(木) 23:48:17 ID:eOCkMS7N
知らんがなってリアルで言っちゃダメ?
顔文字→(´・ω・`)で知らんがなってあるけどダイジョブかな?
199可愛い奥様:2006/08/17(木) 23:49:13 ID:DkDuTGD8
( ^ω^)お?
200ゲト戦記:2006/08/18(金) 08:38:01 ID:DlVWE+P4
>>198正しくは「(´・ω・`)ショボーン」っていうおなまえ。
>>199正しくは「内藤ホライゾン」っていうおなまえ。愛称ブーン。
201可愛い奥様:2006/08/18(金) 09:46:15 ID:/L9IXH2J
おずらさん
キモ蛸
202可愛い奥様:2006/08/18(金) 09:48:00 ID:6j+bbkMq
モニョるって、つい言っちゃうんだよね
203可愛い奥様:2006/08/18(金) 22:14:25 ID:jTSy4KPz
仕事で辛い時に、つい「がんがろう」ってつぶやく。
周りに聞こえてないかなんて、その時は思っていない。
204可愛い奥様:2006/08/19(土) 12:27:12 ID:DnOXpM6B
>198
知らんがな って普通に関西弁です。
205可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:32:16 ID:eoYTtfug
「海水が甘いと数千人が飲む インド」というキテレツな
yahooニュースのヘッドラインをクリックする時、絶対ないとは思ったが
「またお前は騙された訳だが・・・」にとぶんじゃないかと
ドキドキした。
スレチすんません。
206可愛い奥様:2006/08/22(火) 00:20:53 ID:ONaq4JnD
おかいつの体操のお兄さんは我が家では「よしお」がデフォ。
絶対旦那は本名よしおだと思っている希ガス。
あと、歌の方は「象」だ。
207可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:07:05 ID:rJ/AiSzo
TVでキモい男(○理の教祖とか)が映ると
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
「キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 」
「キタコレ」
って普通につかう。

わざと間違えてつかってみたりする。
新幹線で帰省したときに、ペットボトルのお茶がぬるくなってたら
「もうぬるくなってる。ぬるぽ」
208可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:45:34 ID:Egeve4lA
ドキュ

モニョル

マンセー

ウマー

あぼん

子蟻、小梨


自分では何が2ちゃん語なのかもうわからなくなりつつある
夫がちゃねらじゃないので、外でうっかり使ってしまうと注意してくる
209可愛い奥様:2006/08/24(木) 02:02:55 ID:24fv6DPk
>>208ナカーマ
DQNはいつしか旦那にまで伝染。ちゃねらじゃないハズなのに…
ワロス
きんもー
〜で欝
激しく同意
210可愛い奥様:2006/08/24(木) 07:12:06 ID:YQFxvhX3
ヤバス、ヤバスと独り言のように言ってしまった
211可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:37:15 ID:N4mZ4N/p
ポカーン と 欝
212可愛い奥様:2006/08/24(木) 11:44:02 ID:QSRiKKVJ
ガンガッテ〜
それなんて○○?
ワロス
213可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:27:30 ID:Ap5o/dQu
おまいらさっさと宿題汁!!!

これを夏休み中に何度口走ったことか
地方なので(?)今週から2学期始まりますた
214可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:34:26 ID:robpOmtE
なんで2なのに栄光の23getって言うの
215可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:01:22 ID:X3UAzmh3
わかんない
216可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:05:00 ID:5H/DnQTe
個人的には、栄光の2か3ゲットという解釈をしている

○○な悪寒って、言って謎がられた事があった。
217可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:38:43 ID:heYzFGwW
生暖かい目で見守ろう

とうっかり言ったら大ウケされた。
新鮮な反応にビクーリ&どぎまぎ。
218可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:58:31 ID:Z4ay2qH9
思わずヤバス、ワロスwとか、乙とか言ってしまう時が…
219可愛い奥様:2006/08/30(水) 20:33:16 ID:xPpavUtE
>>207
ガッ
220可愛い奥様:2006/08/30(水) 20:37:28 ID:cs7DD+Uv
旦那にオサーンと言ってしまった・・
221可愛い奥様:2006/08/30(水) 20:41:54 ID:PaF5szT6
ガンガッテと言ってしまったことがある。とくに突っ込まれなかったけど
222可愛い奥様:2006/08/30(水) 22:05:41 ID:8LZc1r1e
「きんもー☆」は毎日のように使ってるので、別に不思議がられない。
223可愛い奥様:2006/08/30(水) 22:58:09 ID:L5uXWIo4
「きんもーっ☆」だよ。
>>222
224可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:00:22 ID:kNCa1EM5
確定的に明らか

マジで使う
225可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:03:04 ID:rfu9lRsM
私がオサーンと言うので、
子どもも、おじさんと言わずオサーンと言う。
226可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:08:58 ID:aTIpNAsQ
一番頻度高いのはDQN
あとは
もうだめぽ
ワロス
あぼーん
( ゚д゚)ポカーン
ピザ
227可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:13:25 ID:kNCa1EM5
どっちかというと大反対
228可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:16:50 ID:7XB0A8PP
DQNって2ch用語だよね?
ふつうだと何にになるの?基地外?
229可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:17:49 ID:0L0HXr52
DQNってすごいよね、もうDQN以外の形容の言葉が
思いつかなくなってたりするもん・・・
230可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:21:46 ID:y2mKZnVL
「じゃーまたねーのし」と言ってしまって時がある。
231可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:24:01 ID:btI9kP0x
あそぱそまそ(アンパンマン)
232可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:27:43 ID:7VfPkyNa
ぷげら・・・を使ってしまったw
233可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:45:03 ID:PizSyGhv
急いで友達にメールを書いてたら「w」を使ってた。
ふつー使わないもんねw
234可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:48:53 ID:mBWbcaBq
ウマー、マズー、ヤバス、ちょwww

よく口ばしってますわよ奥さま
235可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:52:51 ID:SjiPmYkb
ナカーマ。
親子教室でてんぱってたときに見つけた同じ産院の母子手帳をもっていたひとに
かけたのがこれ。
なんとかお友達にはなれたけど。
236可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:15:54 ID:gR82tQpc
時既に時間切れ
237可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:21:35 ID:coE5RW6G
「うわ!DQNだw」

「リアルで初めて見ました」

リアルって言葉、普通に使ったらおかしいですよね?
DQNは、私はいわゆるヤンキーっぽい人を指す。
ガルフィー着てる、キティの健康サンダル、金髪、
ハンドルがパルック、ナンバーがぞろ目or1、チェーンのネックレスなど。
あと常識はずれな人。
238可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:23:01 ID:coE5RW6G
あ、スルーは2ちゃん語とは違うと上のほうで出ていたけど、
スルーも使う。私は、2ちゃんで知った。
239可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:23:57 ID:gKrAp0Zp
これはもうだめかもわからんね
240可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:25:52 ID:j8y4cZFY
ちょwwwは言っちゃう
241可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:31:39 ID:c6Gb63Fc
DQNとあぼーんはつい出てしまいそうになる。
ていうか、DQNは何度か口走った。
相手に「何それ?」言われたけど、うまく説明出来なかった(´・ω・`)
242可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:41:57 ID:j8y4cZFY
そして相手も実はちゃねらーとかね
243可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:01:52 ID:dmuwRoYy
おいィ?お前らは>>242の声が何か聞こえたか?
244可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:04:14 ID:grn3BGDD
>>243
聞こえてない
245可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:05:09 ID:RHCIuhHR
何か言ったの?
246可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:06:39 ID:xPl+KQqz
おいィ
247可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:08:06 ID:TurJagQd
俺のログには何もないな
248可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:13:36 ID:udMDBFxd
隣の奥が・・・と言っている
249可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:14:06 ID:WugI+pCK
youTUBEをヨウツベと言ってしまった
250可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:16:53 ID:jrEoeoq0
○ってウホッだよね〜。
251可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:38:01 ID:Id5YaENB
黄金の鉄の塊
252可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:54:09 ID:Fsk+gn7Y
「激しくマンドクセ」が口癖になっている。
でも周りの人で2ch用語使う人に会った事ない。
253可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:57:17 ID:nuFb0my+
>>249
あるあるwwww

てか、この「あるあるwwww」はよく言うかも。
「あるある」じゃなくて「あるあるwwwww」ねww

あとは独り言だけど「はぁ〜、('A`)マンドクセ」は、かなりの頻度で出る。
時事ねらだったらぽまだいぽまぽまいがんがれと、これまた独り言をTVに向かって。
254可愛い奥様:2006/08/31(木) 02:09:34 ID:1UWrNtN7
猫を「ぬこ」と言いそうになった、あぶねぇ。
255可愛い奥様:2006/08/31(木) 02:22:18 ID:LMTP7jv5
母が「松雪が出てた頃の救命の研修医の男の子誰だっけ?」と
きいてきたので、思わず「きのこ?」と答えたら、
普通に通じたよ。母ちゃん携帯もPCも持ってないから絶対ねらーじゃないのに。
256可愛い奥様:2006/08/31(木) 02:41:10 ID:/h+2zUQd
確定的に明らか
257可愛い奥様:2006/08/31(木) 03:31:19 ID:+nJ7kp/k
知人で部落云々発言する人がいるんだけど
(あそこの地域は元は部落だったのよ〜、みたいな感じ。ちなみに東京人)
ああ、ねらーなのかと思ってしまう
自分はDQNとか普通に言いそうになったりするw
258可愛い奥様:2006/08/31(木) 04:24:53 ID:/R86Se2c
モフる
259可愛い奥様:2006/08/31(木) 04:36:26 ID:tphAhZDa
酔っ払って「必死だな、プゲラってされて」と言ってしまった。
呑んでいた相手も「そんな事言うから怪しい掲示板住人だってバレるんだよ」と返してきた。
うわぁぁと思いつつ笑ってごまかした。

後日「DQNの正しい意味を教えて欲しい」というメールが来た。
酒で流してくれよー
260可愛い奥様:2006/08/31(木) 05:21:32 ID:hjhGHA/A
プゲラはつい言っちゃうねぇ。
クチャラーも使ってしまったことがある

ktkr
ネ申キター
ドキュソ などは今のところ何とか隠してるが、時間の問題かも。
「電車男」などの2次資料から知ったことにしてみたり。

先日は2ちゃんに関係なさそうな友人にQBKを説明してしまった。
我慢できなかったんだよう。もういいやちゃねら認定で。
261可愛い奥様:2006/08/31(木) 05:46:02 ID:mmPSqesx
ネ申の読みは「ねしん」であってる?
262可愛い奥様:2006/08/31(木) 06:50:56 ID:DpR1a1Qa
メンヘラー。

何か事件などあって、動機などがハッキリしない場合など
家族に「メンヘラーじゃないか?」などと使ってしまいます。
263可愛い奥様:2006/08/31(木) 07:14:40 ID:wEfZuZ8p
仕事の繁忙期になると、「もうだめぽ」「鬱だ氏のう」と呟いてしまってる
264可愛い奥様:2006/08/31(木) 08:41:30 ID:j8y4cZFY
265可愛い奥様:2006/08/31(木) 08:48:09 ID:aSNsj4M+
DQNってつい言ってしまう。
代替単語がみつからないから困る。
正直よくできた単語だと思う。

あと友達と筆談中にもうだめぽと書いてしまい
さらに荒巻も描いてしまったことがある。
266可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:01:09 ID:DhzX1lYG
旦那に「やらないか」っていわれた
267可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:34:16 ID:3p+DYYFO
ゴルァ!!怒った時使ってしまう
禿同…これ相手ポカーンだったorz
268可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:34:39 ID:qxCHR3m3
>>257
部落って言葉が、ねらーって事?
それとも部落について詳しいから、ねらーって事?
うちの祖母なんかは、普通に部落って使うから。
269可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:42:32 ID:3p+DYYFO
>>268
ねらーは悪意で使ってるけど
TVで見た一般人のお婆ちゃんが地元の事部落と言ってたの見た
270可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:45:26 ID:dpOyI1Oi
「部落」って単なる「人がすんでる一くくりの地域」って意味だからねぇ
別に普通の言葉だろw
ねらーが使ってるのはその前につくはずの「被差別」という部分を省略してるだけ
271可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:58:58 ID:aWfYellJ
単なる普通の言葉で、ねらー認定されちゃ可哀想だね。
差別用語として、部落、部落って会話の中で馬鹿みたいに
連発するようじゃ、ねらーの可能性もあるけど。
年寄りは、集落の意味で部落って使うよね。
272可愛い奥様:2006/08/31(木) 10:03:02 ID:o2+lZPif
Bって略すのがねらー
273可愛い奥様:2006/08/31(木) 11:44:01 ID:Mx4i/YlA
このスレやつなんなのかなAh!マイルド包茎(ワラ
274可愛い奥様:2006/08/31(木) 13:22:12 ID:RHCIuhHR
http://vote2.ziyu.net/html/buront.html
おいィ?
確定的に明らか
おれの怒りが有頂天になった
とかここにのってる言葉は基本的に使っちゃうな
275可愛い奥様:2006/08/31(木) 13:27:15 ID:dpOyI1Oi
○○ジャマイカ
って姑の前で言っちゃった
まぁ冗談わかる私のキャラ知ってる、そして2ちゃんは知らん姑だし
実際問題はないわけだが、自分一人で内心あせってしまった
276可愛い奥様:2006/08/31(木) 13:39:08 ID:MtTBHj53
出来婚ってねらー語?
この間「あ、出来婚じゃないですよ」って言ったら
一瞬、場が凍ったような…
277可愛い奥様:2006/08/31(木) 13:46:00 ID:Ilizq3ZE
友達「休みはのんびりできた?」
私「うん、マターリ」
…スルーされたけどちょっとひやひやしたw
278可愛い奥様:2006/08/31(木) 13:50:22 ID:j8y4cZFY
友達(´・ω・`)。οΟ(ちょwwwこいつネラーかよww)
279可愛い奥様:2006/08/31(木) 14:10:27 ID:CgukNCw6
280可愛い奥様:2006/08/31(木) 15:05:08 ID:g0LdhAMO
「ようつべ」って「ようつべ」としか言えない。
ほんとは「ヨウチューブ」なのか「ユウチューブ」なのかすらわからん。
281可愛い奥様:2006/08/31(木) 15:10:05 ID:gKrAp0Zp
>>280
ユアー・チューブ

読み方ぐらいシッカリと頼むぜ><
282可愛い奥様:2006/08/31(木) 15:13:01 ID:kOdnEs68
>ほんとは「ヨウチューブ」なのか「ユウチューブ」なのかすらわからん。

ヒント:アメリカのサイト
283可愛い奥様:2006/08/31(木) 15:42:52 ID:YD7NECqU
チラシの裏 って2ちゃん用語?
284可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:22:13 ID:YY1lCFpo
俺の怒りが有頂天
285可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:23:28 ID:8cqWiGsQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
286可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:23:59 ID:/R86Se2c
氏ねばいいのに
287可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:24:54 ID:j8y4cZFY
288可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:33:55 ID:y8lvXIxT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とおぬぎり。
289可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:34:47 ID:AUlI4EeQ
>>286
それって2ch用語なんだ?

前の職場で、何かってーと笑顔で「死ねばいいのに♪」って
つぶやく女がいて、気味が悪かったものだが
290可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:54:47 ID:wEfZuZ8p
通報しますた
291可愛い奥様:2006/08/31(木) 17:12:36 ID:dpOyI1Oi
>>280イタタタ
そして>>281の真意について考える自分。
292可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:02:42 ID:1e07j8t3
競馬板によく行ってるので、ついつい
ペリエの事を「洋ハゲ」
柴田を「ヨストミ」や「先生」と言いかけて
( ゚д゚)ハッ!となる。疲れる。

ダンナが神戸が大好きなので、
「ほんとにオマイは神戸マンセーだな」と
言ってしまった。意味は通じたようだが
気をつけねば・・・(私がねらーと言う事は知ってるが)
293可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:15:04 ID:BA8hLGXw
旦那に2chを教えたら、DQNを連発。
恥ずかしいから黙れ!!

町中でage,sageってなんだ?と大声で聞かれた事もある。
294可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:42:45 ID:MJrIZ3rr
DQN
おまい

禿胴
〜ジャマイカ?
(テラ)ヤバス、ワロス

あたりつい使いたくなってしまう。
口に出したらオタク語を話す変な人扱いされそうなのでぐっとこらえている。
295可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:47:07 ID:sJXRdl3x
>>291
シーッ!
296可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:15:34 ID:bwxffUie
ありがちだろうけど、パート先でめちゃくちゃ忙しかった時、助っ人が到着したと聞き

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!  表情もこんなだった


297可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:53:41 ID:01GKiThu
欝出し脳
298可愛い奥様:2006/09/02(土) 07:52:47 ID:S+o4rbjw
ドキュンは当初、低学歴を指す言葉だったよね
語源は目撃ドキュンに出てくるような低学歴って意味で

でも低学歴じゃしっくりこないよね既に
別に低学歴だからをバカにしたいわけじゃないし・・。

使わないように気を付けるよりもいっそ
一般人への普及を目指した方が(ry
299可愛い奥様:2006/09/02(土) 13:44:55 ID:MUrXi3FD
マンドクセ イクナイ
300可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:38:18 ID:K9Hu4ZDK
自分語り

301可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:40:29 ID:bYh+M2/W
DQN,ドキュはついつい・・・
あと「ガラ悪い」「層悪い」と置き換えるにしても
今までそういう人たちを悪く言ったり避ける言動を人前でしたことなかったのに
2ちゃんやってから当たり前になってきてることに気づいた。危ない・・・。

>>293
ウチの旦那もだ。2ちゃん嫌いだけどDQNだけは気に入っていて
「な、な、アレドキュンだろ?」とか言うから慌てて引っ張っていく。
302可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:41:16 ID:+pXUlLbm
DQN、マンドクセ、ゴルァー、もうだめぽ
303可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:46:35 ID:bYh+M2/W
あー、マンセーも言っちゃうな・・・
304可愛い奥様:2006/09/02(土) 15:06:51 ID:QwLqBuWk
ダメぽを言ってしまう。
305可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:44:14 ID:UHXGmCOp
ぬるぽ
306可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:16:10 ID:QKVDHs0j
ガッ
307可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:26:52 ID:LGclAf2A
ドキュンはやっぱ使っちゃうねー。
代替用語が見つからないし。
プリン金髪、低脳、マナー悪い、子沢山、頭悪い、
常識が無い(通じない)、見た目が悪いなどなどの人たちのことを
総称して言う言葉でしょ・・・ないよなー。
それぞれ1つでは破壊力が大して無いし、DQNは2個3個併せ持ってるからな。

なんて上手い言葉なんだろう。。
308可愛い奥様:2006/09/02(土) 19:12:47 ID:isGkjRCv
以前、ゆりかもめの中で中国人か台湾人の女の子二人が
「ヌルポ!」「ガッ!」とやって笑いころげていた。
駅に着くたび一文字一文字駅名をたどたどしく追ったりと日本に慣れてない様子だったが、
なぜそんな言葉を知っていたんだろう?

あと、私は「ぬるぽ」は平坦に発音すると思っていたが、
彼女らはぬにアクセントをつけて言っていた。
309可愛い奥様:2006/09/02(土) 19:14:03 ID:aWTAJCaB
台湾の2ちゃん見てるんじゃないかな
310可愛い奥様:2006/09/02(土) 19:25:29 ID:LGclAf2A
ぬるぽは「バナナ」と同じ音程で発音だと思ってた
それって平坦?
311可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:10:33 ID:DGoPbDTF
「バナナ」は「バ」にアクセントがあるニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
312可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:23:56 ID:isGkjRCv
台湾にも2ちゃんがあんのね!ググってびっくり。
台湾2ちゃんねらだったのかな。

ぬるぽの発音は「はがき」と同じ音程と言うのが私のイメージ。
313可愛い奥様:2006/09/02(土) 21:03:51 ID:KKXv78DP
既女
314可愛い奥様:2006/09/02(土) 22:32:09 ID:8gCK2c92
んなこたーない

つい言ってしまってセーフだろか?と気にしてしまったわ。
315可愛い奥様:2006/09/02(土) 23:58:56 ID:ZBeHVzvM
これはもうだめかもわからんね

不謹慎なようだけど、ふざける中にも一抹の悲しさが感じられる、そんな時に使う。
316可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:38:05 ID:cYq0waxJ
チソチソ
317可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:40:31 ID:Yi8eXzgZ
>>314
大丈夫。それはタモリの真似で済む

タイーホは使ってしまう
318可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:42:20 ID:TgwIGWj8
ぬるぽは「お風呂」と同じ発音だと思ってた。
人によっていろいろだな。
319可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:44:47 ID:LlhuaaVn
すいません。
ぬるぽの意味教えて。
320可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:47:37 ID:nnH3QXeK
>>318-319 ガッ!
321可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:48:29 ID:56HNYqB3
( ・∀・)つ☆))`Д´)ガッ フツーに 検索したらでてくるよ
322可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:06:39 ID:csU1wsPM
>>311
バにアクセントか。さんきゅ。
じゃあ>>308の台湾娘たちと同じ感覚だな。

でもなぜニダーw?
323可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:34:54 ID:s+3DBx8D
2ちゃん用語平気で使う奴って馬鹿っぽいよ。
男も女も。
実際馬鹿なんだろうけど。
324可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:41:44 ID:cYq0waxJ
>>323
こーいうとこ覗いてエラソーなこと言ってるお前が一番バカ。
喪マイ、粗珍だろう。
325可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:44:33 ID:d+7er0iJ
「思わず口走ってしまった2ch用語」
   ↓
「平気で使う2ch用語」

に勝手に変換して空気読まないレスしてると馬鹿っぽいよ。
実際馬鹿なんだろうけど。
326可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:53:35 ID:nh5q9lGv
あーまんどくせー
うぜぇーーー
327可愛い奥様:2006/09/04(月) 08:30:48 ID:AfzquPQp
氏ねばいいのに、って何度か言ってしまった。
ムカついているときや気が立ってるときにはつい口に出してしまう。
もちろん本人目の前にしては使わないけど。

DQNはいい加減普通に使いたい。
日常でドキュな人を見て「なにあのドキュ」って心の中で思いつつ
「何あの変な人」とかってくらいしか形容できない。(でも微妙に違う)
キムタクレヴェルの芸能人がテレビで使い始めてくれたらいいのに。

328可愛い奥様:2006/09/04(月) 12:35:51 ID:CpyKE8uX
あげ

HP更新していた頃の名残で、アップロード→UP→あげ 言ってしまう。
言ったとたん、ageに脳内変換されて一瞬焦る。

あと2ch用語でないけど、チャットしていた頃の名残で、
チャットルームから出る→落ちる(オフラインにする)を使って、
パソコン使わない人と別れる際にも「落ちます」って言ってしまう。
相手は「??」と首かしげる。わかんないよなそりゃ。
329可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:21:24 ID:pqYDD5bV
うーん、ぬるぽはぽにアクセント置くかなぁ。
ぬるぽ
.・・ って感じ。わかんねーw
330可愛い奥様:2006/09/08(金) 08:41:32 ID:Irg3dkL8
うp (ウップ)

>>328さんの流れで アップロード→UP→うp!うp!ですね。
 
331可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:53:43 ID:VFCgSrpz
ソフトバンクの話題のときに
孫正義氏のことを何のためらいもなく
「禿がさぁ〜」と口走ってしまった。
孫氏が実際に禿なので2ちゃんを知らないであろう面々にも通じ
私は「人の容姿をあげつらう口の悪い人」という状態になってしまった。
332可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:00:36 ID:ARyTKAL6
コテハンって正確にはどういう意味なんですか?
333可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:19:05 ID:nhOauRUM
334可愛い奥様:2006/09/09(土) 09:57:46 ID:Sop4HnIb
>>332
固定されたハンドルネーム
                   でおk?
335可愛い奥様:2006/09/09(土) 21:44:16 ID:G204Smy1
>334 
 はてなダイアリーは固定ハンドルの略、ってことになっているので、おk。

 ググるも、使ってしまいそうになるね。
336可愛い奥様:2006/09/09(土) 23:29:37 ID:uPjDHFlW
>英語圏では、googleが英単語(動詞、ググると同じ意味)として認知され、
ウェブスターの英語辞典で見出し語に採用された。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%B0%A4%EB
らしいから、いいんでは?

ググれカスだとやばいけどwww

337可愛い奥様:2006/09/09(土) 23:31:04 ID:gFCEZwLk
メール打ってると無意識に語尾が「ぽ」「でつ」になってて
読み返すと( ゚д゚)ハッ!とするときがあるです
338可愛い奥様:2006/09/09(土) 23:36:38 ID:Slidiy42
コピペ

コピー&ペーストって長くて言いづらいからつい…
339可愛い奥様:2006/09/10(日) 01:49:56 ID:Rrt8+FmV
コピペって2ch語じゃないと思うが
340可愛い奥様:2006/09/10(日) 19:13:07 ID:GPYhBh/m
rt
341可愛い奥様:2006/09/10(日) 20:51:05 ID:/Ul5r2cW
その話〜さぶい!と言うのは2chだけだっけ?
何だかこの頃2と普通の言葉の境界線が曖昧にw
342可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:59:27 ID:rYI/fhck
カワユス

って言ったら、しょこたん語だと思われた。
343可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:39:06 ID:679mAObW
中川翔子嫌い。
せめて私の好きな番組とCMには出ないで。
344可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:41:48 ID:OPk5TDSR
やっぱり「ドキュ」かな。
あのニュアンスは他の言葉で代替不可能だから…
これ他の言葉でどう言えばいいんだろ。
345可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:19:34 ID:yfCrpaf8
おなかイパーイ ってご飯食べた後に言っちゃった
346可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:21:38 ID:vANTol82
>>327
ダウンタウンDXで浜ちゃんが「しねばいいのに」って時々言ってるよ。
2ちゃん的と分かってて言ってるのか分からんけど。
夫が真似して言ってるけど、聞いてていいもんじゃない。
347可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:27:58 ID:KZqKmKBy
デブス、って一般の言葉?
もう、ワケワカメになってきた
348可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:29:19 ID:6JWj8a0R
>>341
私も普段の生活と2ch用語の使い分けが分からなくなってきた。
スルーって言葉、2chで知ったんだけど私生活やテレビで使われてるの何回か聞いたし。
DQNはまだリアルで聞いたこと無いけど絶対一般化されると思う。
349可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:32:10 ID:d6FPCcKS
キターーーーーーーー
〜〜て言いたいだけなんちゃうんかと   (懐かしの吉野家コピペ)


思わずっていうか、ちょっと意識した感じなんですけどね。

一般的なフレーズと言えなくもないので、たまにこれに反応する人を居て、2chらーということが分かったりもするw
350可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:23:04 ID:8tvxe8Og
>>347
一般だと思うよ。
15年位前から、友達が使ってたし。

トメ・コトメは?
2chで知って、つい使っちゃいそうになるんだけど・・・。
351可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:35:27 ID:IRw/xIuk
トメは普通に通じそうだけど、コトメは通じなさそうだよね。

「ぎゃん泣き」って2ch語?子供がすっごく泣いてるとつい「ぎゃん泣きしてて」
って使いそうになる。
352可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:06:45 ID:M+gFkhAV
フィットネスの休憩ルームで
「小梨ダラ奥のくせにぃ〜」って大声で口走ってる人がいて
ドン引きしました 
353可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:44:21 ID:NVa1Kr/r
浜ちゃん、しらんがな(´・ω・`) もよく言う
あと
シンスケがテレビで
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
ってよく言う
354可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:48:06 ID:64tNkYWr
かわゆす!
ギザカワユス!
ウマス!
(゜Д゜)ウマー
しねよ
どぞー
オモシロス
ピザ
願いまーす

とか口癖
しねよは流石にやばいよね
355可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:49:37 ID:8tvxe8Og
>>353
「しらんがな」は関西弁だから、関西圏では普通に使ってるよ。
伸介は、今だにヤンキー引きずってるただのバカ
356可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:54:30 ID:A5y3qu5L
「糞なのキター」
とかテレビ見て言ってしまうこと多い。
357可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:57:50 ID:2AavABzA
「さっきの人ドキュソぽいよねー」などと電車の中で思わず旦那に話しかけてしまったら
側にいたオタクっぽい男にまじまじと見られた。
オマイもネラーなのね・・・と思いました。
358可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:57:59 ID:9PIovxA3
ピザ、にしこり、 必死だな、空気嫁とか思わず使っちゃう。
359可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:08:32 ID:Eq+5JAI9
知人が会社の子と話していて聞いた言葉。
「あ〜あの人必死なんじゃないですか?」

一般的には必死というほどの話じゃない。思わずねらか?と内心思った。
それとも若い子から見るとつまらないことが必死に見えるんだろうか。
360可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:25:43 ID:5riy5rti
ぬことキター。
ぬこは子供も使ってる。
日本人のいない地域なのが不幸中の幸だけど
帰省したら一発でばれるな。
361可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:34:55 ID:mF65cw5+
随分前だけど、お店のレジで
「おながいします。」と言ってしまった。
店員がニヤッと笑った・・
362可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:36:25 ID:uT5N1IBA
にちゃんを見た事も無い旦那が「うp」と言うのを何と言ってやめさせたらいいですか?
363可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:39:23 ID:osxkVIQP
>>361
ぅpって…どんなシチエーションで出てくるんだよ
364可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:48:38 ID:U6PVu4V1
カワイソス
ショボーン
マンドクセ
('A`)イラネ
365可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:27:24 ID:Sd1K1rV5
>>348
「スルー」は2ちゃん以前から存在してると思うよ。
366可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:46:04 ID:gw5mRBmM
>363
たまねぎうp?

うちの夫は2ちゃんをしてない様子なのだが、「プギャー」と言う。
絶対外で言うなと言っているが、以前「電波ゆんゆん」を使った奴だからな…

はさみを落とした時に危うい所で足をそれた。
その瞬間、「オソロシス」とつぶやいてしまった。
「〜ス」って書き込みでも使ったこと無いのに。
367可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:28:56 ID:f/7FD3fo
ニヤニヤ・・・かな。
368可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:04:14 ID:CgCGb+g9
マターリかな
369可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:56:13 ID:91w13ota
ちょw

かな
370可愛い奥様:2006/09/14(木) 13:56:02 ID:8zoGg54j
家庭内:ドキュ
2ちゃんやってる友達と:ショボンヌ
            キタコレ
371可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:49:17 ID:R+ngjgB6
今日、職場の人が「スルー」を連呼してて
この人、ちゃねらー? と思った。
372可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:58:40 ID:ZuXc/1sn
スルーは無視するという今と同じ意味で高校生だった10年前から使ってる。
2ちゃん語じゃないと思う。
373可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:00:12 ID:D4TKwauU
スレとは全然関係無いんだけど。
どんくらいの人数が2ちゃんをしているのか興味があり、昨日以下の事をやってみた。

オッサンはこれでも聴いて懐かしがってろ
http://www.youtube.com/watch?v=gUBf_a7EBW8

神業をいろいろ見たけどこれが一番衝撃的
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=

これを5つの板、5つのスレに貼り付けてきたんだ。
上は閲覧数が昨日9000程、下も閲覧数が5000程だった。
それが一日で20000超えてる。凄いと思ったよ2ちゃん見てる人口って。
貼る前までは閲覧数全然伸びてなかったのに。
374可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:01:32 ID:D/l5DUi9
神 →すんなり出てしまった。
375可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:04:22 ID:FwPU+gq+
DQN
もうねドキュソのこと一般的になんて言えばいいかわからない。
376可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:13:08 ID:gyZxhOj1
ガクブル
ってまずい?
377可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:46:28 ID:xhlHKM5T
ぬるぽ
378可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:55:14 ID:ZDmk0RhW
ガッ
379可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:00:21 ID:qoqYSN7A
逝ってよし。
380可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:47:48 ID:LHt3/fJ3
>>376
フツーに使ってるw
381可愛い奥様:2006/09/15(金) 12:50:05 ID:r9XT9MND
ドキュン 
と内心つぶやく日が毎日のようにある。
早く市民権を得て欲しい。

と思うのは DQNがあまりにも増えすぎたからだと思う。
犬も歩けばDQに当たる ってな感じ。
382可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:43:42 ID:bCC4fCd5
子供叱ってて
「だからさっき言ったでそ!」と大声で言ってしまった。

車内という密室でよかった。
383可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:30:45 ID:ncpvwGBD
>>382
子供、噴出さなかった? w
384可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:58:39 ID:DOGonfTk
DQN。
385可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:01:58 ID:48ps1qyA
ミラーマン。
386可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:08:45 ID:WSMWVMak
同じくミラーマン
387可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:15:39 ID:DOGonfTk
ミラーマンて2chから出たの?
388可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:45:54 ID:dgz8kKzV
クラスのお母様とランチへ、人気有りで混んでる店内。
運良く窓際の景色良しの席が空き、通され、
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
皆様のお顔が引きつったのは覚えてw
今でも本当に深く反省している。
389可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:12:25 ID:DOGonfTk
テレビで石田純一が出ると、
「あ、ズンイチ」って思う。
390可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:48:46 ID:DgTiMv/b
カネコマとか偽実家とかかな?
もしかしたら、他の用語もメールとか会話とかで使ってるかも・・だけど。
391可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:49:36 ID:/b20adeS
ミラーマンは、昔から言ってた。
392可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:57:43 ID:zbHugqch
>>389
同じ感じで「桜田ズンコ」「三原ズンコ」
393可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:36:00 ID:DiHMJ5Xo
小泉純一郎や渡辺淳一もズンですませてしまう
394可愛い奥様:2006/09/17(日) 18:10:17 ID:8Js2HA/8
ヲチ

「もうしばらくヲチしましょう。」とか職場で使ってしまっている。
たぶん相手もネラーなので、通じていると思う
395可愛い奥様:2006/09/17(日) 18:38:40 ID:0FJpzr2K
ヌコ
396可愛い奥様:2006/09/17(日) 19:21:40 ID:FvxNJoaf
不信のときの話題中、
「乳黒」って出そうになる。ヤバス
397可愛い奥様:2006/09/17(日) 19:47:03 ID:QdWKqwUh
つい「あぼん」が出る。

「ナイフがあぼんしちゃった…」とか。
398可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:32:09 ID:2q1fuUkH
キム蛸
399可愛い奥様:2006/09/17(日) 23:25:51 ID:72zxJkrM
さっき夫に「距離梨さんがいて困るんだよ」と言ったらすんなり通じた。
400可愛い奥様:2006/09/18(月) 03:57:00 ID:xv89zx7q
ムカつく人の話をしていると『こんな事言うんだよ?低脳(プ』の様に
やたらとバカにしたように(プを連発してしまう。
401可愛い奥様:2006/09/18(月) 04:19:12 ID:7+i1LYNT
キタコレ。
(旦那と口論中に…)


オマエモナー!
(旦那と口論中に…)


そうですか、本当にありがとうございました。
(旦那と口論中に…)


〜乙!
(旦那と口論中に…)


氏ね!
(旦那と口論中に…)
402可愛い奥様:2006/09/18(月) 18:53:05 ID:/9u2yiOM
>>401

旦那「だいたい君はいつもだらしがないからそういうことに…」
401「キタコレ。だらしがないのはどっちなんだか」
旦那「だって食器棚を閉めないし、この前は冷蔵庫を開けっ放しにしてたし」
401「オマエモナー」
旦那「僕はそんなことしないし、冷蔵庫閉めたのは僕なんだから」
401「そうですか、本当にありがとうございました」
旦那「だから何事もきちんと片付けていればこういうことにはならなかったはずだろ」
401「神経質乙!」
旦那「人の話を聞け!」
401「氏ね!」


こんな感じw?
403可愛い奥様:2006/09/18(月) 21:08:18 ID:dXZZDT9s
>>402
座布団一枚w
404可愛い奥様:2006/09/18(月) 23:02:59 ID:sig3r7EY
>>402
ちゃねら同士なら笑える会話になりそうだが
片方が一般人だとそのうち刺されそうで怖い(((( ;゚Д゚)))
405可愛い奥様:2006/09/19(火) 03:36:34 ID:3NcypmoA
>402
まさにそんな感じですw
因に、旦那がその時に言ってた用語が…。


ちょwww

釣りだろw

必死だな!

プギャー!
406可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:38:47 ID:FpeNQ8au
「生温かく見守っています」
はにちゃん語?
407可愛い奥様:2006/09/20(水) 02:20:57 ID:5lmbw48D
「ヲチ」→「ウォッチ」でもまだ心配で「観察」と言い換えた
予防線はりすぎかな
408可愛い奥様:2006/09/21(木) 02:25:49 ID:IdvrNDx9
旦那からリモコン取って、ビール持ってきてなど頼まれ事をすると
わけもなく声を大にして
 お 断 り だ !
と言ってしまう。
旦那から「たかがリモコンくらいでそこまで大声ださなくていいから」と言われるが
ついうっかり言ってしまう。
409可愛い奥様:2006/09/21(木) 04:58:58 ID:ChQqnMoK
>>408
旦那さんはネラーじゃないの?ww

私はDQNは普通に外でも言ってしまう。
友人には通じず「は?」って返されたけど。恥ずかしい。
410可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:23:47 ID:rOo4frSp
>>406
「はにちゃん語」かと思った
♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
411可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:58:12 ID:3MI/VXcB
w
412可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:13:29 ID:dCpncWGa
祭り。
ミラーマン再逮捕の時は「祭りだ祭りだwwww」と、
内心一人出先で小踊りしてた。
413可愛い奥様:2006/09/21(木) 23:01:41 ID:3Oh1h1Xy
「今は反省している」
ウケたよw
414可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:48:53 ID:QyGgAN9Z
>>407
ヲチはまずいかもしれないが、ウォッチングなら大丈夫だよ。
415可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:52:18 ID:hL2sZO+n
リアルで2ちゃん用語を使わないように気を付けるより
2ちゃんに書き込む時に、普通の言葉で書き込むように気を付けた方が楽かもしれない
416可愛い奥様:2006/09/22(金) 11:29:12 ID:If4GXrH0
ようつべ
417可愛い奥様:2006/09/24(日) 01:10:32 ID:2J52s9x+
>>416 私もようつべ。友達にどうしても加藤の号泣を見せたくて「ようつべって言うHPあるから見て」
って真顔で言ってしまった。最近、ニュースとかで「ユーチューブ」って言ってるのを聞いて顔から火が出そうに
なったので「あれってユーチューブって言うんだよ」としたり顔で先に言っておいた。先手必勝。
あと、「キタコレ」
言った途端周りで大うけされ、今では小さな範囲で流行言葉になってしまっている。
418可愛い奥様:2006/09/24(日) 01:55:10 ID:5uvcOoSt
中の人

20年ぐらい前にもごく内輪で流行ってはいたが…
419可愛い奥様:2006/09/24(日) 02:05:46 ID:+ukkM7j7
>>418
「伝染るんです」というマンガで
カワウソが「下の人などいない!」と言ってた時期かしら。
420可愛い奥様:2006/09/24(日) 03:03:18 ID:8xCoFMSX
>>419
×「伝染るんです」
○「伝染るんです。」
421可愛い奥様:2006/09/24(日) 22:50:10 ID:OUGU8asI
友達と別れる時に ノシ と言ってしまったorz
422可愛い奥様:2006/09/25(月) 13:06:59 ID:aH6ZtjIs
ママ友と話していた時に「汚宅」と言ってしまった・・・
向こうは普通の「お宅」と思ったらしく、混乱させてしまったよorz
423可愛い奥様:2006/09/25(月) 17:53:29 ID:cuSrSD+x
犬を撫でながら、「モフモフ」
だんなは勝手に私が作った造語だと思い込んでる。
424可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:04:20 ID:Y5LwGE3U
スマソ!

「ノシ!」って何の略?
425可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:09:12 ID:6gSLdOhP
>>424
(・ω・)ノシ
426可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:31:24 ID:8yrd1omd
>>424
ノシ  じっと見てると手をブンブン振ってるように見えるので、
   合図や挨拶、挙手のようすをあらわす。
427可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:22:58 ID:egSRg940
神 って2ちゃん語?
○○の△△って神じゃない?
とか言ったら「はい?」とか言われた。
428可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:23:30 ID:CKnrjn2V
ナニコノ教える厨
429可愛い奥様:2006/09/25(月) 22:18:19 ID:H/ZkRsVt
A『〇〇石鹸じゃ落ちなかった〜。』
B「じゃ××洗剤は試した?」
A『うん、それも駄目だった〜。』
B「それも駄目だったなら諦めるしかないのかな〜」
私(そこで△△石鹸ですよ。)

バレタかな…
430可愛い奥様:2006/09/25(月) 23:01:49 ID:QHxmhk3R
スルー と 私怨
どっちも言い直してしまった… 却って怪しいか…
431可愛い奥様:2006/09/25(月) 23:20:48 ID:WtIZy0Js
>>430
それは2ch語じゃないから、大丈夫だと思われ。
432可愛い奥様:2006/09/26(火) 00:43:09 ID:1c1d/K7Y
「nyでワレモノ落とせばいいのに」

旦那の知り合いがクレクレ野郎で、先日「オフィスをコピーさせてほしい」と
電話をかけてきたと聞いて思わず…
433可愛い奥様:2006/09/26(火) 05:13:04 ID:HBmdrj6K
やはり、ドキュソでしょうか
ドキュンじゃなく
434可愛い奥様:2006/09/26(火) 14:48:11 ID:n9NTzVSC
>>433
半角『ドキュソ』がいいと思います。
435可愛い奥様:2006/09/26(火) 18:25:10 ID:vuSVyRq1
>>432
それは2ch語という訳でもないと思うぞ
436可愛い奥様:2006/09/26(火) 23:48:13 ID:z6cCn9vb
「〜しますた」
手紙で書いてしまった。
修正液使うのも面倒なので、そのまま出してしまったw
437可愛い奥様:2006/09/28(木) 11:10:03 ID:hWAogSo+
昨日の夕飯中、旦那の説教に
「はいはいもうその話はお腹イパーイ」と言った。
旦那笑ってた。
438可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:58:44 ID:amqUNhHl
テレビで元木が現れると「元木氏ね!」と心の中で叫んでいますが、今のところ声にして出
していないのがセーフです。
439可愛い奥様:2006/09/28(木) 23:10:54 ID:/N/qpnzQ
だりろか
某スレROM住人なんだけど、
先日、つい声にだして言ってしまった。
もうあのスレを卒業しなきゃ、86病を発症しそうで怖いわW
440可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:14:19 ID:44UUmmFj
>439
もしやあのスレだりろか果て
441可愛い奥様:2006/09/29(金) 14:47:37 ID:AWTzmRBV
それなんてエロゲ?
442可愛い奥様:2006/09/29(金) 23:23:58 ID:H4JlKXC2
>439が気になる
443可愛い奥様:2006/09/30(土) 16:57:54 ID:7a2gw2Jf
だりろかの反応?
華麗にスルーされましたわw
でもね、まだ卒業できてないよorz
444可愛い奥様:2006/10/01(日) 00:15:49 ID:iSiCwI/U
1000取り合戦いくぞゴルァー
        __
       |  |
  \▲/ | ̄ ̄  
  /・A・ヽノ
  | |  | ヽ
  |/\/\|
  |___|
 /|||\     
  ̄U ̄U ̄

445可愛い奥様:2006/10/01(日) 02:32:13 ID:GNFfn14+
とくだねのオズラさん

2度ほど言ってしまった・・
446可愛い奥様:2006/10/01(日) 02:48:19 ID:YSt8dR3B
マンドクセ、うp、おまい、ヲチ
447可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:14:27 ID:jAzRfCy8
「おまえは〜かと。」とか、「小一時間」とかは
10年以上前はダウンタウンのマネして使ってたんだけど
2ちゃん発だと思ってる人が多いからここ数年使えない。
あと、相撲板住人でもあるんだけど
力士ほぼ全員にネット上での呼び名があって
国技館での観戦中口をついて出そうで困る。
448可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:15:14 ID:nMLkTBXd
こちらなら、教えていただける
でしょうか・・・
orzって何ですか?
449可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:16:38 ID:7FmMvE1h
>>448
ORZ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Orz

愕然や失意の心理状態を、跪き頭を垂れる姿で表したアスキーアートの一つ。
450可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:20:21 ID:nMLkTBXd
そうなんですね!
ありがとうございました!!!
451可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:23:08 ID:hjakf4zq
劣化した〇〇
452可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:27:15 ID:NGWL6bB3
>>449
スレ違い相手にするな。何回でもくるよこういう人は。
あのスレで聞けるよー状態になる。
453可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:50:46 ID:weBTVGHN
つい「ぬこ」って言ってしまう…
454可愛い奥様:2006/10/01(日) 08:56:51 ID:0y4pB13X
ワクテカww
455可愛い奥様:2006/10/01(日) 13:51:33 ID:svcWXXK5
キタコレ
456可愛い奥様:2006/10/01(日) 18:22:55 ID:YIWrFkdk
mixi内で「ガイシュツだけど」とか書き込んでやがるバカ発見。
なんでだろう。
ものすごく受け付けなかった。
457456:2006/10/01(日) 18:24:04 ID:YIWrFkdk

「mixiを2ちゃんで汚さないで」という意味合いではなく、なんというか、
上手く説明できんが、むしろその逆というか。
458可愛い奥様:2006/10/02(月) 08:59:03 ID:rQv6t77+
ぬこ。キタコレ。メンヘラ。スルー。小一時間・・・。
これらの言葉を使ってしまうんだが、何が問題かと言うと
それを使用する事に、抵抗無いことだort
キジョ板と化粧板くらいしか、出入りしてないんだけど
2CHてそんなにマズイとこかなぁ・・・。
(こう思ってるところがもう末期か!?)
459可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:12:02 ID:8LCWn1Mw
変なたとえだが、2chって夫婦間のセックスみたいなもんだと思う。
別に悪い事じゃないし、みんなやってておかしくないことなんだけど
人前で大っぴらに言うのは品性が足りないっちゅうか。
460可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:19:09 ID:0Jzm+SzY
>>459
どっちかというとひとりエチーの方かもね。
461可愛い奥様:2006/10/02(月) 16:33:55 ID:9nb8woIz
漢。キタコレ。ヤバス。中の人。ダメポ。
空気読めない。ぐぐる。
下二つは2ちゃんをあまり見ない人も使ってるかな。
〜と思われる。っていう言い回しは2ちゃんっぽい?
462可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:53:31 ID:SKMI7HKC
>>461
「〜と思われる」っていう表現ってさ、2ちゃんぽいというより、
ダサい男・・・いわゆる秋葉系の妙にハシャいだヤシが使っていそうっていう
イメージがあるんだけど。
「空気読め」は全然2ちゃん用語じゃないよね?
多用されてるだけで。
463可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:03:34 ID:G/9gP51z
アイゴー
464可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:32:11 ID:lTGi7F5/
バロッシュ
465可愛い奥様:2006/10/02(月) 21:26:58 ID:R6lBlpQX
(*0w0)ノ<ウェーイ!
466可愛い奥様:2006/10/04(水) 02:53:11 ID:8OKkJXBP
ヤメレww
467可愛い奥様:2006/10/04(水) 03:09:57 ID:nS2bW9gS
しますた。くだしあ。じゃまいか。
キガス。スマソ。ヤバス。ギザ。テラ。orz(オルツと発音)。
どうみても○○です、本当に。
既女では、だりろか。○○奥。既女。
スポーツでは、ドルジ。チヨス。にしこり。

DQNは2chができる前から使ってた。
最初は田中律子の真似、いつからか銃声ぽく発音。
気にせず普通に使い続けてたけどヤバイ?

・出典はここじゃないかと思ってる
○○と思われ…北の国からの黒板純、もしくはとんねるずの北の国からコント
中の人…吉田戦車のマンガ「伝染るんです」かわうそ
あぼーん…古谷実のマンガ「行け!稲中卓球部」前野のセリフ
だお…古くからあるオタ語だと思う。80年代前半にはあった。てかオタの兄が使ってた。
468可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:21:02 ID:bZctCW7k
ドルジは言葉に出すと失礼なので心の中で言ってますw
469可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:44:59 ID:zS2gXQrg
>>467
兄…。・゚・(ノД`)・゚・。
470可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:14:14 ID:PG+q+OXN
タイーホ

この前小学生の娘に
「タイーホじゃなくて逮捕だよ」
と訂正された。
471可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:20:05 ID:8+T7UHIy
オワタ
472可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:51:33 ID:Z+qbRHwF
ダメポ
473可愛い奥様:2006/10/06(金) 08:20:41 ID:xr7+vr6D
「〜お。」ってたまに言ってる。
あと、ミハエル・シューマッハをつい「顎兄ちゃん」とも。
「マンセー」もたまに使いそうになって焦る。
474可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:56:21 ID:0hzTqZVC
いいでつ

職場で言ってしまいますたorz
すぐ「い、いいでちゅっていいそうになって」とかごまかそうとしてドツボ・・
475可愛い奥様:2006/10/06(金) 23:39:16 ID:j48sVF1K
あぼーん。
知ってる店が潰れた時、「あの店、とうとうあぼーんされちゃったよ。」
ダンナは「あ、そう。」
フツーに通じていますが何か。
476可愛い奥様:2006/10/06(金) 23:41:00 ID:orxn3DPa
電凸は2チャン語?
477可愛い奥様:2006/10/07(土) 02:26:26 ID:ew+QiLst
475さんと同様に『何か』とか
ワロス
デツ
を必ずメールで無意味に使う
たまに
セクースとかセックルと発言してみる
478可愛い奥様:2006/10/07(土) 02:34:09 ID:7H5IcgA2
ヲサーンは良く使う。
これはなんかいいですよね。
おっさんに愛情もってるみたいでさ。
479可愛い奥様:2006/10/07(土) 03:48:55 ID:gIalN1Qx
マジレス
をよく使ってしまう
480可愛い奥様:2006/10/07(土) 04:06:35 ID:YdigqeCY
スレ違い
481可愛い奥様:2006/10/07(土) 04:16:45 ID:/ECggEH1
子供に「DQNになってはいけません」と教育しているねらーカーチャンってどうよ?
482可愛い奥様:2006/10/07(土) 18:07:42 ID:tFG22DU+
DQNになりまつ
483可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:06:23 ID:Fsqa/dtR
○○の件について。
484可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:23:38 ID:HtgVuGZq
正直スマンカッタ
ドゾー
485可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:44:17 ID:s+aMDqUl
やぱりDQN。
だって他の言い方ないよね?
486可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:46:47 ID:x1dibXpy
>>459
>>460
そ、そういう位置づけなんだ・・・。
こないだ親戚に、さらっとちゃねらーとバラしてしまったよ。
みんな普通にスルーしてたと思ってたけど、ドン引きしてたのかも、欝。
ま、普段ちゃんとしてればいいよね。
487可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:14:35 ID:tEjNGHXz
この前子どもに文句言ってる時
「そんなワケワカメな事言うもんじゃない」と言ったら
思い切り笑われた。まさかそんな言葉出るなんて、くやし〜。
488可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:15:12 ID:jWbw0mor
>>487
ワケワカメは10年前にネットはじめたとき
チャットで使っている人がいたから
2ch発祥ではない。
489可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:57:41 ID:9cVQ36lf
>>487
ただ古い言葉なだけだと思うよ。
ネットとか一切したことのない40代後半の私の母がよく使ってたし。
490可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:56:33 ID:h3mpQetV
ワケワカメは普通でしょう。
似たようなので頭がピーマンとかも。

DQNは言っちゃうな。
あーDQNぽい事しないでよもう!とか。
2ちゃんやらない人が聞いたらどう思うだろ。
491487:2006/10/08(日) 23:06:45 ID:Hp/hB/Wg
無知ですみませんでした。
492可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:22:54 ID:i2BfP8DL
>>488
20年以上前にアニメファンの友達が使ってたよ
当時はオタクという言葉もなかった

だけどリアルで使うのは絶対イヤ
493可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:54:26 ID:nD0JYxam
小林よしのりのおぼっちゃまくんじゃなかったろうか?
茶魔語というのがはやった時期があったような・・・。
494可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:07:56 ID:0XMj7BL/
>>493
頭がピーマンとかパープリンは
東大一直線かもね。
495可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:03:20 ID:NBnkipDG
2ちゃんの文章の末尾に使われるwwwってどういう意味?
496可愛い奥様:2006/10/12(木) 09:51:44 ID:HCP5gQxN
ここは2ちゃん用語を教えるスレではありません。
聞きたい奴は初心者板にでもいけ。
まったく、教える奴がいるからこうなるんだ。
497可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:03:10 ID:O9LlPnnI
〜じゃね。

を仕えるようになった私は、どこから見てもちゃんねらーです。
498可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:03:44 ID:O9LlPnnI
>>497
あ、仕えるではなく、使えるの間違い。
スマソ。
499可愛い奥様:2006/10/13(金) 09:48:37 ID:DyzJzgeZ
だめぽ、がんがれ、おながいしますはパート先で普通に使ってしまいそうになる
500可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:19:42 ID:wmj5PoWw
ゲト、ウザス、ワロス
501可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:55:45 ID:EEod2gs8
沢尻エリカ 妊娠疑惑
「タイヨウのうた」「シュガー&スパイス〜風味絶佳〜」「オトシモノ」
連続大コケについにプッツン
http://www.naispo.net/entertainment/20061012/01.php
502可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:36:49 ID:2AcyJWMx
ママ友によしおってさ〜、と言ってしまった・・・。
503可愛い奥様:2006/10/14(土) 09:49:31 ID:WBACGBaq
グダグダ、はげしく
セーフ?
504可愛い奥様:2006/10/15(日) 14:12:11 ID:k7K5ZPRM
ワロス、ウレシス。だね。
子供もこないだスーパー銭湯行って
「大きなお風呂ウレシス」って叫んでてあせった。
505可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:52:21 ID:aEgeHJ8a
・粘着質の人に向かって「なぜそこまで必死(なの)?」 を知らぬうちに使っている。

・工作員乙、朝鮮玉入れ、ウリジナル・・・のトクア関連の言葉を家庭内で使い「何それ?」
と言われる。
506可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:35:08 ID:0fXG0hLd
>>406
「生暖かく見守る」は漫画家の安永航一郎が14年前の「海底人類アンチョビー」
作中で使っていましたよ。
とても気に入り早速語彙に加えましたが、2ちゃん語を臆面も喋る人
と痛く思われていたのでしょうか…
507可愛い奥様:2006/10/18(水) 21:21:41 ID:zjdgFOOC
携帯メールでついうっかり「ディス」と打ってしまってクリア連打。
508可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:48:17 ID:4crm/huo
>>507   〜
(*0w0)つ旦 オチャディス
509可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:26:35 ID:ceXOX3n5
きんもー☆
510可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:28:05 ID:pG9q/XiX
きんもい★
511可愛い奥様:2006/10/20(金) 02:30:08 ID:jjytTJqg
あぼーん
512可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:55:38 ID:D1iTZYpu
ムリポ

緊張がとけたころだった
いやー気をつけないと
513可愛い奥様:2006/10/21(土) 11:20:07 ID:6RcJ9oX1
ぬこ。

かわいいぬこ〜と言いそうになった
514可愛い奥様:2006/10/21(土) 11:56:45 ID:JwJj9Zjm
電凸ktkr

会社で昼休み中に取った電話が電凸だった…Orz
とっさに、メモに走り書きして主任に見せた。
515可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:27:34 ID:S2RqQKWE
>>502
よしおワロス 私も言ってしまう
そして息子も幼稚園でorz
516可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:41:45 ID:QDRNEOHS
昨日母親に「お父さんは前からメンヘラだと思ってたんだよ」
って普通に言ってた。
母親が「は?」って言ってなんて言いかえればいいか焦った。
病んでる、とかか?
517可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:36:53 ID:Q2p+TisM
>>514
ハゲワラw
518可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:46:57 ID:G1iEYtWf
アリエナス。ついつい使ってしまう。
519可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:00:23 ID:K/TXQSeD
ポインヨ
520可愛い奥様:2006/10/24(火) 21:22:46 ID:sbfA0B4L
禿藁 ウザス キター はいはいワロスワロス ←酔って言ってしまった言葉
521可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:06:05 ID:wF+mGoKM
ズサー
522可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:21:43 ID:R8IiUoxe
・スマソはよく言ってしまう。


・会社のエレベーターの中で
「何階ですか?」をいい間違えて「何ちゃんですか?」と聞いた人がいて

二階に行く予定だった人が冗談で「2ちゃん」といった。
私は、「2ちゃんねるってwww」と必要以上に受けてしまって逆に怪しかった。
523可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:04:28 ID:Bw2A9jkl
>>502>>515「よしお」って何?
2典で調べたけどわからなかったょ
524可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:13:13 ID:9u8zemev
しょこたんのにちゃん語使用がウザスです
525可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:49:12 ID:pJJpp32o
>>523
皇太子妃のこと
526可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:10:02 ID:IQaDOJ4j
>>525ありがとう。
でも意味がまだわかっていない。
「質問スレ」で聞いたら冷たくあしらわれたょ。
隔離スレで聞けってさ。隔離スレってなんだぁ?
謎が深まるばっかり。チラ裏失礼しました。
527可愛い奥様:2006/10/26(木) 08:51:14 ID:jXXlPlEc
>>526に「おかいつ」という言葉を教えよう。
さらに混迷するがいい。
528可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:46:06 ID:ciH9DrIJ
>>527
セットでぐぐれば正解が出そうな。
529526:2006/10/26(木) 19:28:51 ID:dsUJdEKG
もしかして>525にからかわれた?
なんだよー!!!
まぁ、ここは2ちゃんだもんな…
信じた私がバカでした。
>>527>>528ありがとうございました。
ちっちゃい子いないからわかんなかったょ。
530可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:49:10 ID:X2qHkipI
ケコーン、タイーホ、マターリ、スッポト(正しくはスポット)・・・などの言葉をそれとなく使って
「それ、何?」と聞かれて、「ヤバイ」と思った。
531可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:24:27 ID:SmxZffuf
(・A・)イクナイ!!  顔つきまでこれ仕様で。
532可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:25:55 ID:QuwOKAVa
美容院ジプシー

自分に合う美容院を探すのって大変だよね、
って話の流れで。
うまい事言うね、なんて言われたからヤバいと気づきました。
でもこれも2ちゃん語?
533可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:49:37 ID:TVWggoZd
ゲキワラ
534可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:02:34 ID:1J/uekkX
2ちゃんで祭りになってた限定のお化粧品を買ったときに、
「いやぁ、つい踊っちゃったよ」と漏らしてしまい、
???という顔をされた
535可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:23:10 ID:AvhmEeB9
あるあるw ってマズイ?
536可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:28:31 ID:xg5W7wH0
激しく既出なんだろうけど、マナーの悪い奴見かけると
「このDQNが!!」と思わず呟いたりします。
537可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:30:18 ID:Aj44Svjo
マターリ、スルーは口が勝手に動く

538可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:33:53 ID:KJASQ2Ro
旦那が私の影響でDQNを使う
昨日も食事に行ったら
「新人がどうしょうもないDQNでさー」
と始まった。
DQNはDQNとしか言い表せない。
早く公用を
539可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:37:42 ID:wqbZte41
DQNとオパーイ
540可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:41:29 ID:SxpeM6jk
ちょっとスレチだけど、カキコ
私の影響で、娘が「引越〜し!引越〜し!♪」と歌う。
「しば〜くぞ〜!しば〜くぞ〜!」とflash丸覚え…。大好きみたい。
お願いだから、保育園では歌わないでねorz

541可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:46:35 ID:dAgazlRd
>>540
私のとこはVIPスター好きよ
ねらー語イパーイ…ヤバス
542可愛い奥様:2006/10/31(火) 23:13:57 ID:4eozyc4L
>>535
クイズ100人に聞きました風に言えばおk。
543可愛い奥様:2006/11/01(水) 21:52:53 ID:rICb7vBE
>>535
それって2ちゃん語なの?
544可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:39:44 ID:1IhGCBxq
>>535
あるあるw ならごく普通の会話

あるあ……ねーよwwwww
なら2ch語(つかVIP語)
545可愛い奥様:2006/11/02(木) 12:39:55 ID:cbys+zeJ
海外で日本人がいなくて日本語を使う機会がないところに住んでる。
ネットしか情報がないから、2ちゃん語と普通の流行言葉?の
区別があまり付いてないと思われ。今度日本に帰ったときがコワス
546可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:04:43 ID:/tsjZpLJ
「華麗にスルー」と、つい言ってしまう
ねらーじゃない友達へのメールに、「おk」と書きそうになる
547可愛い奥様:2006/11/02(木) 14:11:00 ID:8dr+lLU9
>>545
わたしも同じような環境と状況!
ニュース見てて、「○○ってマンセーだから」と普通に言ってしまい、
旦那ポカーンで、焦って言いなおしたり
548可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:09:05 ID:4zSs73Z0
>>542
それは あるあるある〜
549可愛い奥様:2006/11/02(木) 22:59:17 ID:gaXFN/0a
やっぱ「DQN]かなあ。マナーの悪いヤツとか見ると、
言葉には出さなくても心の中で「このドキュンが!!」とか
無意識に思ってるかも。
550可愛い奥様:2006/11/03(金) 01:49:23 ID:Iks4nl6m
大荷物を抱え必死に帰宅したところ、旦那が出迎え、目の前にいるのにもかかわらず、普通に
私『もぅだめポ…』
旦那『モ…イヤお疲れ』
 あの空気の間は間違いなく旦那もチャネラー
551可愛い奥様:2006/11/03(金) 03:44:41 ID:C+AvoweC
>>545,547  
まさに一緒の状態です。
それでもってネタだけは2chでしっかり把握してるので
玉に日本人と話すと用語を使ってしまってやばい、ばれたか??と
内心はらはら・・・
552可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:06:37 ID:xCHJrVYX
もちつけ
553可愛い奥様:2006/11/03(金) 09:55:55 ID:yedYcXCH
ktkr
554可愛い奥様:2006/11/03(金) 10:39:18 ID:0rEbhzzb
なにワクテカしてんのよー?w
と昨日旦那に言ってしまった。
旦那ネラーじゃないけど普通に通じてた。
555可愛い奥様:2006/11/03(金) 16:40:02 ID:Jafm/Qq8
以前、テレビ見ながら旦那に
「タワラちゃんもママになったんだね〜」
と言ってしまった


ダンナ気づいてなかったけどねw
556可愛い奥様:2006/11/03(金) 20:25:55 ID:RvGRhL6M
タシーロ、叶兄貴、草履、キノコなど芸能人の呼び方。
557可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:22:49 ID:HcqKmlJJ
>>555
タワラちゃんは思わず出てしまう
というかどっちが正しいのか一瞬戸惑ってしまう自分がいる
558可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:30:40 ID:6IzcFicg
『ピザ』
ムカつく係長にネチネチ言われた後、「あのピザ野郎〜」って言ってしまった…orz
559可愛い奥様:2006/11/03(金) 22:21:11 ID:X0kjY9uH
>>513
自分もつい言ってしまうよ〜、ぬこ
1年生の娘に「ねこでしょ〜」と訂正されてますww
560可愛い奥様:2006/11/03(金) 22:35:05 ID:J1pRmXgC
総務課の私
先日  明日は鯖が停止しますーと告知したため、電子部のおたくくんからちゃねらー認定を受けた
欝だ
561可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:43:06 ID:93LBpMa3
「鯖」なんて別に2ch語じゃないのにね。
562可愛い奥様:2006/11/05(日) 05:23:24 ID:S58YINAX
以前病院で採血中(携帯おkのクリニック)に
電源を切っていなかったから、私が病院に行っていることを知っている夫から
電話がかかってきた。取らずにすぐ切ったんだけど、電源は切っていなくて
その後3回くらい連続して、しつこくかけてきたので
「もう、ここ来ているの知っているはずなのに、空気嫁!」と呟いてしまったら
茄子が一瞬凍りついていたw
563可愛い奥様:2006/11/05(日) 09:44:46 ID:sxJmKDp+
イントネーションが普通ならいいんだけど、
「鯖」も「空気嫁」も文字面どおりのイントネーションだとちゃねらーだってわかっちゃうよねw
564可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:15:22 ID:4xSklzKN
在宅で仕事をしているのでうちには宅配便がしょっちゅう来る。
いつもくる配達の人に「乙です」とorz
565可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:03:15 ID:QpjuT6zZ
>>559 >>513
ヽ(・∀・)人(・ω・)人(・Д・)ノナカーマ
566可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:42:39 ID:YsDSwthm
アフォって言いかけて
あわっててDQNと言い換えそうになったのをさっき必死で押さえた。
言葉には出さなくても仕事で厭な相手に心の叫びを「プゲラ」と変換している。
567可愛い奥様:2006/11/07(火) 17:46:09 ID:U+ac5FrK
DQNはそれ以外に思いつかないから苦労する。
デフォとかスルーとか会社で言ってしまう事が何度か。
ネットには疎いという事にしてあるのに、ねらーとバレるのはマズい。
568可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:35:22 ID:GwuemjuG
ww
569可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:45:46 ID:scMjEDjw
「リアルで〜」
570可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:49:05 ID:LKmBZqcP
「ようつべ」って言って娘にばかにされた。
571可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:54:53 ID:WqqTGKAi
生暖かく見守ろう と言ってしまった
572可愛い奥様:2006/11/09(木) 23:45:06 ID:6Fs1mBsE
オサレってつい言っちゃうけど2ch語だろうか?
573可愛い奥様:2006/11/10(金) 01:43:09 ID:quwRZScC
DQNとモニョるは口にしてしまいそうになる。
変りになる適切語が無いのよね。
574可愛い奥様:2006/11/10(金) 04:43:56 ID:ULpIH7ga
DQNは数年後には公用語になってそう。
575可愛い奥様:2006/11/10(金) 04:52:26 ID:y5FYcbNA
スルーって2チャン語だっけ?普通に使ってたけど
576可愛い奥様:2006/11/10(金) 07:03:52 ID:zAF0ZCHL
デフォとかマターリとかメンヘラとかマンセーかな
577可愛い奥様:2006/11/10(金) 07:08:39 ID:7lM7Cv+F
リアルで、と、スルーは、
2ちゃん発祥かもしれないが、ごく一般的に使うようになってるから、
無問題。
578可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:11:39 ID:3tQf+/di
>>575
それリアルで言ったら、ねらー確定だよ(今の所)

ヒドスはニュース見てたら、つい口走る
579可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:23:04 ID:+uCHGRls
知らんがな
って、つい口に出てしまったけど
これも2ちゃん語?
580可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:23:04 ID:5dFLhr5B
何げない場面で「来たー」って言った後に
近くにいた知り合いが私の目線の先でなく、いきなりパッとこっちを向いたので
恐らく「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」の方に勘違いされたと思う。
581可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:25:10 ID:rwWUSnge
(プ と言いそうになった時があった。
絶対ダメだ、気をつけよう。
582可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:30:26 ID:5dFLhr5B
>>579
ただの関西弁です。大丈夫。

でも関西圏以外の女性が使うとねらーっぽいのかな…?
583可愛い奥様:2006/11/10(金) 08:32:42 ID:Dp0sb0VP
ググルとか、ドキュソとかって思わず使ってしまう orz
584可愛い奥様:2006/11/10(金) 09:05:25 ID:qpjhnj2h
あぼーんしちゃったの?
なんて聞いてしまう。
585可愛い奥様:2006/11/10(金) 09:51:41 ID:+vFgoonI
ワテクシ。
586可愛い奥様:2006/11/10(金) 09:58:55 ID:+vFgoonI
↑アテクシに訂正。
587可愛い奥様:2006/11/10(金) 10:01:44 ID:lJetUnB6
工藤静香のことを「草履」と言い続けて
友人にキョトンとされてしまった。
説明するのにナンギした。
588可愛い奥様:2006/11/10(金) 12:26:37 ID:tL9B6Td6
ジュビロの福西をつい「さわやかヤクザ」と呼んでしまい、
にちゃんをやらないサッカー好きな友達に「ハァ!?」といわれたことがある
でも、今度の「現代用語の基礎知識」には載るらしいw
589可愛い奥様:2006/11/10(金) 15:36:54 ID:vv/NAEu5
「マンドクサイ」

2ch知らない旦那に「マンコくさい!?」と本気で聞き返された
590可愛い奥様:2006/11/10(金) 16:18:44 ID:+uCHGRls
>>582
579です。関西弁なのですね。ありがとう。
東北なので、やっぱり違和感あります。
気をつけよう。
591可愛い奥様:2006/11/10(金) 16:32:59 ID:tL9B6Td6
うちの田舎、九州だけど、おばあちゃんは普通に言うよ>知らんがな
592可愛い奥様:2006/11/10(金) 19:33:42 ID:YLcTNjB/
>>576
デフォは違うでしょ。
593可愛い奥様:2006/11/11(土) 05:18:28 ID:SSUy8+8p
ワロスw
594可愛い奥様:2006/11/13(月) 11:04:55 ID:qUoUuubl
>>570
同じくw

「YouTubeだよ?「ようつべ」なんて読まないの!w
他所でそれ言ったら笑われるからね!?www」
595可愛い奥様:2006/11/14(火) 09:42:10 ID:Guj4zEp7
ヌルー
596可愛い奥様:2006/11/14(火) 10:40:37 ID:+1NH2/71
>>582
いや、関東でも使うよ
597可愛い奥様:2006/11/14(火) 10:50:08 ID:siUeULio
>>578
スルーは芸人もよく使うから、ネラー確定ではないと思う。
若い子たちは普通に日常会話で使ってるし@東京

ヌルーは、確実ネラーだけどw
598可愛い奥様:2006/11/14(火) 10:52:54 ID:LuFWmHdW
がいしゅつ、すくつみたいなのが一番困る。
リアルで読みを知らないorねらー、どっちに受け取られても恥。
「既出」は仕事の書類でも普通に出てくるから、読み上げるとき
ものすごい緊張する。
599可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:52:43 ID:plCSgEUM
「あの人絶対メンヘラだよねー」と言った後「○さんて専門的ですね。クス」と
返された。
でも散々ガイシュツだけどDQNはDQNじゃない?それ以外の言葉に替えようと
ヤンキーって言うようにしてるw
で、考えた結果「自分は無口な方向で」が一番いいことに気付いた。
600可愛い奥様:2006/11/14(火) 12:21:48 ID:dAx64yc5
娘を誉める時に「ヨッシャネ申認定!」って言ってたら
「この問題できたら神認定してくれる〜?」って言うようになった。
601可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:50:26 ID:ToqGEQnn
劣化コピ−。
「え?」と聞き返されて気付いた。
説明したら「うまいこと言うね−。」と納得してたけど
一言でうまく言い表してる2ch語はつい出てしまいそうになる。

まだ口走ってはないけど
平井堅や中田の事を話すとき「姐さん」を付けないように気を付けている。
602可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:09:35 ID:Ybh08204
テロ朝
幼稚園ママに言ってしまった。
かんだと思われていて欲しい。
603可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:13:36 ID:siUeULio
>>600
そりゃまずいw
604可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:50:16 ID:77k/FgOq
「乙です」って普通に言ってしまったが通じた。
「ようつべ」とうっかり言ってしまった時は
当たり前だが通じなかった。
605可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:50:30 ID:5PGj9+Ti
>>598
すくつは間違えない自信があるが、ガイシュツは。
もはやこっちが普通だ。
606可愛い奥様:2006/11/15(水) 16:31:16 ID:QIZVSpAx
はいはいワロスワロスw
話題を流す時に使いそうになった自分にドキっとした。
607可愛い奥様:2006/11/15(水) 22:46:45 ID:aEjhUOmc
クグるって2ちゃん用語?
つい病院で医師に、ネットでクグったんですけど、と言ってしまった。
2典でクグってみるかW
608可愛い奥様:2006/11/15(水) 22:52:17 ID:aEjhUOmc
サーチエンジン、Googleで検索すること。
検索もしないで人に聞いてばかり居る人に対して、「ググれ」などと言う
使い方をする。
2典に載ってた…って事はorz
609可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:11:00 ID:1l0tFSC8
クグる…?
610可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:28:14 ID:aEjhUOmc
>>609
2典に載ってたよ>608がクグるの意味
以前鬼女板、その他の板ではクグれって言葉多かったよ
今は親切な人多いけど。
611可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:28:54 ID:0Nv4ny7k
ぬぅ
612可愛い奥様:2006/11/16(木) 01:44:28 ID:H5gR9II7
「ク」グる…?
613可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:01:59 ID:O5QHgyCv
>>604
はっ!!
この前同僚に「ようつべで見たことあって〜」とうっかり使ったら
意外とすんなり理解してたんで
2chに限らずネット全般で使ってるもんなのかと解釈してしまってた…
(あいつねらーだったんだな…)

やば、違う人に言わないように気をつけよう。
614可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:57:42 ID:HxP34SlQ
リアルでは気を付けているけど、「DQN」は無意識に使ってしまった事が何度かある。

そんな私の一昨日の夢に「VIPからきますた(団体)」のAAが登場した。
色々ワケワカメな事を言っていたけど、「メロンのネットをはずしてやる!」と
意気込まれ「ネットは自然分裂で出来て…家は農家じゃない」みたいにうなされて目が覚め、
2chをしない旦那に「VIPがなんたら言ってたけど何?」って言われた。
気をつけなければ…
615可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:43:44 ID:S/ZXGsZt
「○○だったらネ申」ってつい言ってしまう。
616可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:51:13 ID:1Av8dUY6
ついつい、つかっちまう・・・てめこ
気持ちいいよね。
617可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:04:12 ID:NB/pOkxR
716 名前:名無し@話し合い中[] 投稿日:2006/11/14(火) 01:48:09
>>709
むしろ鬼女板の存在は鬼女たちの暴走に拍車をかけているように思う
鬼女板なら荒んだ性格の鬼女がわんさかいるから
自分が異常だと気付かず平気で罵り合いに参加していく・・・

717 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 02:02:11
DQN高校と一緒だな

718 名前:名無し@話し合い中[] 投稿日:2006/11/14(火) 15:36:22
同類がたくさん集まっているから基地外さに気付かないんだよ
618可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:41:32 ID:Z48M5zJo
「○○という罠」とか「夏厨(冬厨)」はつい使っちゃうよ。
619可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:45:20 ID:li+BsmRq
DQNは旦那限定で使ったりするなあ。
後、自分では使わないけど、「ぬこ」って
かわいいな、とは思う
620可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:05:30 ID:4CwWUAy1
うっかり確信犯を誤用してしまい、
いいわけしそうになった
621可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:02:45 ID:aNgTtucP
おかいつコンサートで、
「よしおおおー!!」と、、
622可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:25:12 ID:2w6tPFwl
竹内結子と指導について
「あれは指導がdqnだよね」と言いそうになった
623可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:00:10 ID:0pPlclwg
私は2ch用語は口にしないのに、学校から帰ってきた息子(小2)が「だめぽ」
と言ってたのでびっくり。創価の題目も学校で覚えてくるorz
お友達の親が創価みたい。
624可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:15:13 ID:YHmrU149
>>623は息子さんに
一刻も早く
「キンマンコ」を教えなさいw
625可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:38:27 ID:g6eH0uze
「〜ですが何か?」をリアル会話で使ったところ、
夫がキレた。
626可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:09:29 ID:gyyFV2Y3
>>623
草加の題目て・・・
日蓮宗は、創価じゃない人もいますわよ
627可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:19:31 ID:mRLWnjeR
吉祥寺の京●観光の店舗に
「(安いツアーの名前)ですがなにか?」と
書いて貼ってある。

受け狙いだろうけど寒すぎるし
知らない人が見たらムカつくからやめてほすぃ。
628可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:55:13 ID:nTVqGr0k
dqnをうまく表現する言葉が見つからなくてつい口走りそうになる('A`)
629可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:21:13 ID:cYGmrtVq
のだめカンタービレのコミックスでシュトレーゼマンが だめ…ぽ… と言ってた。
なんかワロタ。
630可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:31:58 ID:PIKQNcvn
>>629
作者、サッカー板の熱い住人だからねw
631可愛い奥様:2006/11/20(月) 12:17:50 ID:TBNF5iyW
さっき友人へのメールに
「またーりくつろいでいます。」とメールしてしまったorz
友人がねらーでないことを祈る。
632可愛い奥様:2006/11/20(月) 12:34:49 ID:szmcneIX
>>627 それが、
オウムの街を抜けて創価の街へ
女性専用車のパイオニア
●王クォリティ♪
633可愛い奥様:2006/11/20(月) 20:53:59 ID:e3gjJDB/
ドキュソ・・・夫婦でつい使ってしまう。
しかも「どきゅん」じゃなくて「どきゅそ」とわざわざいう。
他人がいるときには気をつけねば。
そんな旦那にも「モニョル」は通じなかったわ。
決まったスレしか覗かないからわからなかったのね。
634可愛い奥様:2006/11/21(火) 00:44:09 ID:9si+0S8l
亀ですが、>>602奥様と普段住んでるとこが同じかもしれません…ワイドスクランブルをワイスク、ザ・ワイドをザワイと言っていませんか?
私は娘にそれは人前では絶対言わないようにと言われております。
635可愛い奥様:2006/11/21(火) 12:23:36 ID:goz75U1g
妹と電話中に「来た、これ」といってしまった。

「来た、これ」って2ちゃん用語でないのかな?
636可愛い奥様:2006/11/22(水) 07:45:59 ID:arkRNvp6
それが○○クオリティ。
夫と話すときには口に出しちゃうよ。夫も言うしね。
夫は全くねらーじゃないけど。
637可愛い奥様:2006/11/22(水) 10:09:22 ID:9wKXjbrn
>636
わたしも「○○クオリティ」はポロッと言ってしまう。
638可愛い奥様:2006/11/22(水) 14:52:32 ID:sH19m7NU
○○クオリティーは別に2ちゃん用語ではなく
元々は鉄道会社のポスターからの引用でしょ。
鉄板住人の夫が言っていたよ。
639可愛い奥様:2006/11/23(木) 01:16:56 ID:8dCBKTR2
ドキュソ…もうこれに変わる言葉はない
放置プレイ…これって2ch語?よく使うんだけど

スレチだけど、騒音オバサンをニュースで見て、「あっ、ミヨコだ!」って。
頭の中では、FLASHが流れ始めちゃう
640可愛い奥様:2006/11/23(木) 02:08:38 ID:R1PT9BS8
「〇〇←(雪見だいふく)を作った人はネ申だね!」とドライブ中に口走ってしまった。へへっ。
641可愛い奥様:2006/11/23(木) 12:53:51 ID:XlS2qjIt
DQNはDQNとしか言いようがないので
旦那に浸透させるべく意味を教え込みました。
これで我が家の中で心おきなくDQNと言える環境が整ったw
642可愛い奥様:2006/11/23(木) 21:18:05 ID:Zg2PxMuV
放置プレイはSM用語ですわ、奥様。
643可愛い奥様:2006/11/24(金) 12:41:46 ID:mxe/zJJY
>>630
そうなんだ
彼女の作品読んだことないんだけど、
カトリーヌあやことかのサッカー本の対談で小野について熱く語ってたから
もしかして…と思っていたが
644可愛い奥様:2006/11/25(土) 15:40:42 ID:vPMC1hFg
飲み会で思わず「詳しく!!」って言っちゃったよ
645可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:10:17 ID:foUs6fNM
「志村ー後ろ後ろ!」は?
646可愛い奥様:2006/12/01(金) 14:45:53 ID:VWPE3WBg
気に入らないことあると
ウンコー♪
言いそうになる
647可愛い奥様:2006/12/02(土) 21:16:23 ID:C1wGtMK9
>>645
それは2ちゃん用語じゃないだろうw
でも若者はテレビに向かって言ったことはないかもねー。

キタコレって口走ってしまったことある。
648可愛い奥様:2006/12/04(月) 07:30:18 ID:UVeaiHo8
〜〜だから安心汁!と実母の前で言いそうになった・・・と思ったら
夫の前でも。
649可愛い奥様:2006/12/05(火) 20:36:06 ID:Cxcf3E5R
ニュースを観ながら、ゆかりタソ、さつきタソ・・・と口にしてしまう自分はもうカタギの世界に
は戻れないと思いました・・・。
650可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:04:15 ID:17LuohyC
明日、子供の幼稚園の餅つき大会。
オッチョコチョイの息子に「オマイ、餅つけってwwwww」とか
ベタなこと言ってしまいそうでコワス。
651可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:07:29 ID:6rGpDHRQ
ヤバス救済アゲ
652可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:15:56 ID:TxmRZB1S
今日同僚に
日本語でおk と言いそうになりました。
653可愛い奥様:2006/12/05(火) 21:35:45 ID:yE47LE4R
新婚なんですが、旦那が外で「おまい」と口走ります。
恥ずかしいから辞めてほしいです。
654可愛い奥様:2006/12/06(水) 16:29:20 ID:9XD6A7Xy
ぬこってつい言いそうになる
しょこたんのおかげで、カワユスがにちゃん語だというのは広まってるようなので
ぬこカワユスなんて言っちゃったら、即ねらーだとバレそうだ
655可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:57:39 ID:ropY9kjk
はげどう。
昨日つい口から出てしまった。
656可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:44:10 ID:UlfYLiRm
>>503
「グダグダ」はよく、つよし君(堂本)が使ってるよね。
メールとかで「gdgd」と書いちゃうと、2ちゃんっぽいかなw
wktk、kwskみたいなかんじで。
657可愛い奥様:2006/12/07(木) 02:26:46 ID:B3/x5w6z
会社で「ゴルァ!」と叫んでる女がいる。
実際言ってるとかなりキツイよ。皆気をつけて〜。
658可愛い奥様:2006/12/07(木) 06:48:43 ID:qF0mkaI3
>>656
グダグダは2ちゃん用語じゃないんじゃね。
でもたしかに「gdgd」なら2ちゃんっぽいw
659可愛い奥様:2006/12/07(木) 19:21:58 ID:qFqfQyUV
メル友と何気にダメポを使う。
相手が使ってくれると、妙に親近感湧くw
660可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:06:31 ID:511hUaRc
DQNは頻繁に使ってしまうな。
最近では文法に問題がある書類を見ると
日本語でおK!と言いそうになる。
661可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:40:49 ID:l/buFn8F
「ルーエラ」ってルール違反の事ですか?
662可愛い奥様:2006/12/09(土) 18:05:59 ID:i+FX7X9t
〜と思われ。
以前はよく使われてたから、思わずしゃべっちゃって、
「あんた、ちゃねらーだろ」と指摘された。しかし、指摘したアンタもちゃねらーだw

あと、一番仲のいいメル友がふつーに「でつ」「まつ」を使ってくるので、
ほかの人のメールの語尾もでつまつになってしまいそうな希ガス。

「クレクレ厨」を実家の犬に乱用していたら(食欲旺盛で何でも食べるため)、
ネットをやらない母が面白がって使うようになっていたよ。
今更2ちゃん用語ですから使わないで、とも言えず…
663可愛い奥様:2006/12/09(土) 18:24:19 ID:Vgb1IvUd
ワッフルワッフルは2ch語ですか?
昨日、子供とセブン行ったら、ワッフルサンドがあったのでつい言ってしまったんだけど…
近くにいた学生サンが見てたような気がwww
664可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:58:55 ID:tPLOY/SV
クリリンのことか!とこれはひどいを応用させて使ってしまった。
クリリンだけならまだしも、合わせだとやっぱあれかな。
665可愛い奥様:2006/12/14(木) 14:25:08 ID:uQZwJD3P
はやくDQNが一般語になってくれないかねえ
666可愛い奥様:2006/12/15(金) 01:56:55 ID:V02SqLqO
>>665
うん
だからage
667可愛い奥様:2006/12/16(土) 21:01:29 ID:BsZkZ7lw
668可愛い奥様:2006/12/16(土) 21:05:21 ID:SMhg8hZY
ぽちっとな
669可愛い奥様:2006/12/17(日) 10:19:14 ID:1tRyyvd1
>>667
用例の日本語が丁寧すぎる希ガス
670可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:12:35 ID:fLoIOTIw
おごってもらったお礼のメールに「ウマー」と書いてしまった
「美味しゅうございました」て書くべきだったのにorz
671可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:13:29 ID:1tRyyvd1
>>670
直接話法と間接話法の違い。
無問題。
672670:2006/12/17(日) 12:36:11 ID:fLoIOTIw
>>671
そ、そうなのか?無問題なら嬉しいが・・・
673可愛い奥様:2006/12/17(日) 13:35:48 ID:mlQmiduZ
>>670
「美味しゅうございました」って誰かの遺書を思い出すからヤメテ…
674可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:51:12 ID:Kn/g4QDn
人相手には言わないけど、飼い猫には、
「かわいいでつね〜!」とか「お母ちゃん、あんたさんのこと、
最高に好きでつお!」とか言ってる気がする…。
今後、気を付けまつ…。
675可愛い奥様:2006/12/21(木) 23:00:37 ID:xt9T1qqw
これ、消していいぽ?
って同僚に言ったらプって笑われた
彼女もきっとちゃねら
676可愛い奥様:2006/12/22(金) 03:20:35 ID:2aoLd1IP
私、無問題って言いそうになったコトある。
677可愛い奥様:2006/12/25(月) 12:27:29 ID:myDwr6KP
PTAの今年最後の総会の予定時間が30分過ぎた所で、『会長タンまだ?』
堅い雰囲気のお母様方4,5人が同時に、 タン?・・・タン?と挙動不審になってた。
678可愛い奥様:2006/12/26(火) 10:23:42 ID:COYeUSqW
会社で「ショボーン」と言ってしまった。
679可愛い奥様:2006/12/26(火) 15:30:03 ID:Emw3Ybis
>>678
今ならのだめ効果でごまかせる。
680可愛い奥様:2006/12/26(火) 17:18:02 ID:PcH0vvE5
ふいに「人が死んでんねんで!」と言ってしまったら
相手が「え?え?何?どこで?」って困ってた。ゴメン
681可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:51:03 ID:MzqfcYMO
オカナート(おかんアート)
682可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:00:21 ID:tmBF7NYk
ヒント 〜
683可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:13:16 ID:qMlq8hcl
盆暗?ざるあたま?これヒロシ専用?
684可愛い奥様:2006/12/27(水) 16:47:35 ID:c6g/N4t1
ハゲドウ、タワラ、ググるは使ってしまったことがある。
ググるは流行語に入ってたから今後は一安心だけど
マンセー は「ま  あまあいいんじゃない?」と必死に置き換えた

蛸、ジャスチンコ、歪、小僧、あたりの人名が今後ヤバイ。
後ろ2名は映画出演者調べるつもりでジャニ板ROMったら刷り込まれた。
685可愛い奥様:2006/12/28(木) 09:59:32 ID:6R7Z5hq3
>676 無問題は、元ネタが映画で、そこそこ流行ったから大丈夫。
何?って聞かれたら、ナイナイ岡村の映画と言い訳するが良し
686可愛い奥様:2006/12/30(土) 01:53:34 ID:P6M5cPyF
キタコレ
言ってる時の脳内ではktkr
687可愛い奥様:2007/01/04(木) 14:00:10 ID:hxtPTWOH
ヤメレ とかはフツーに使うかなとw
688可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:04:40 ID:jEXDd9De
ヤメレ は北海道弁だから無問題

ドキュンの言い換えがないかと思ってこのスレ覗いたんだが、みんな困ってるんだなw
689可愛い奥様:2007/01/04(木) 17:30:28 ID:BjviZXP7
>688
ホント困るよねw
690可愛い奥様:2007/01/05(金) 10:32:51 ID:AeSQeDY7
>>688
へぇ〜北海道弁なのかぁ・・・
道民なのに初めて知ったわ
691可愛い奥様:2007/01/06(土) 20:44:19 ID:+kii5HOz
ギガワロスと言ってはぁ?って顔された
692可愛い奥様:2007/01/06(土) 20:57:41 ID:89JRIQk7
ヤメレは九州でも言うなぁ
693可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:37:39 ID:Nl2k3zlL
沖縄でもヤメレは違和感ないわー。

にちゃんねらではないけどヤフーなどの検索から
にちゃんスレをたまに覗くうちの旦那。
「あげ ってなに?」
って聞くからかくかくしかじか丁寧に教えてあげたのに
話を聞く態度がよろしくなかったから
腹が立って「半年ROMれ!」って怒鳴っちゃったよ。
そしたら「ろむって何?」ですとorz

もう疲れたぽ
694可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:49:33 ID:KyTGUkLH
↑ノロケはいらねぇんだょ!↑
695可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:43:52 ID:YR+KZ+Lz
>>688
北海道弁というよりも、新潟以北の訛りという感じがしますです。
〜〜やめなさい→〜〜ヤメレ
主にオサーンやじーちゃんが使いますが・・・。
696可愛い奥様:2007/01/12(金) 18:50:01 ID:YR+KZ+Lz
>>668
そりはタイムボカンw
697可愛い奥様:2007/01/12(金) 20:14:26 ID:JbbdJh7R
>>695
スレチだけど。
下一段活用「やめる」の命令形は本来「やめろ・やめよ」なんだけど、
仮定形「やめれ(ば)」または五段活用の命令形「読め」等と混ざって
「やめれ」という用法が使われるようになった。
このように勝手に言葉を省略化させて楽するのは、主に寒い地方に多く見られる。
寒いから口を動かすのを省略しているのではないか、との説も。
津軽弁なんかは全然口動かさないよねw
698可愛い奥様:2007/01/15(月) 18:10:22 ID:95SjpaA7
アゲ♂アゲ♂
699可愛い奥様:2007/01/15(月) 20:59:22 ID:fCQiqLtb
子供に、片ずけよろ。っと言ってしまった。
700可愛い奥様:2007/01/15(月) 21:57:10 ID:k+DDRL5j
700
701可愛い奥様:2007/01/16(火) 04:27:43 ID:BT1tod1j
口走るというか、ミクシィで日記書くときw使えないのがなんとも辛い
702可愛い奥様:2007/01/16(火) 14:09:35 ID:22yQ0dyp
好きな食べ物はピザなんだけど、2ちゃんの影響でピザは罪悪な気がしてきたorz
703可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:25:34 ID:okRYTt5T
食いすぎの子どもに ピザになるからやめなさい!と言ってしまった
何でピザ?って純真に聞き返されちゃったけど、困った・・・。
学校行って言ってくるなよっww
704可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:34:52 ID:tGZs4d2f
「乙」はよく使うなぁ。
705可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:35:38 ID:e/3dNiJ/
ハイワロとかワロスとかカナシスとか
706可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:42:23 ID:4pPMngrn
ウホッ
707可愛い奥様:2007/01/16(火) 16:15:48 ID:9v7TmLl1
口走らないけど、「w」使わないとメール書けない。
708可愛い奥様:2007/01/16(火) 20:01:56 ID:afvopk2y
ありがd orz
709可愛い奥様:2007/01/16(火) 20:21:42 ID:gUPEopoc
俵・ポイズン・ケツ子・草履・・・普通に口走ってしまうw
710可愛い奥様:2007/01/16(火) 21:25:59 ID:Q2GqN4sn
ぬこ
711可愛い奥様:2007/01/16(火) 22:05:10 ID:zbj2u/sf
ああ、私もつい「ポイズン」って言ったことある…orz
712可愛い奥様:2007/01/17(水) 11:39:35 ID:tz9NU3J7
「マンセー」もそう?
夫に届いた年賀状に書いてあり、意味聞かれた。
2ch語とは言えず…適当に濁したんだけど。
713可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:21:08 ID:xouTN8ba
そういえば「トメちゃんは義弟マンセーだし」って普通に使いそうになるなw
714可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:41:34 ID:fBEHUKdB
>>712
半島の言葉で「万歳」だよw

金正日将軍、万歳!
キムジョンイルソングン、マンセー!

っていうのを
朝鮮中央放送が毎日やってるのを
日本のマスゴミが毎日やってるのを
ねらーが毎日やってるんだよ。
みんなマネしたんだよw
715可愛い奥様:2007/01/17(水) 19:06:13 ID:xouTN8ba
716可愛い奥様:2007/01/18(木) 17:19:36 ID:89EFVnRX
〜でFA
717可愛い奥様:2007/01/21(日) 11:47:36 ID:nkGgu5Vo0

ガクブル
ヘビーユーザーでおます
718可愛い奥様:2007/01/22(月) 10:52:46 ID:E6yujATe0
「〜でつ。」
と会社で言ってしまったことがアル
719可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:47:27 ID:SL0lbcRb0
ファミリー麻雀が終わったあと、終わった終わったと何故かみんなで
連発していたとき我慢できずに「オワタ」と言った。
今では我が家の用語だが、2ちゃん用語だとは私しか知らない。
カナダの首都は?に発展させる気はない。
720可愛い奥様:2007/01/23(火) 14:19:58 ID:GLW5Lktb0
それで思い出したんだけど、うちの旦那は某所の教員。

下駄を履かせるサービス問題のつもりで、
「カナダの首都は」
と言う問題を設問に加えた。

案の定結構正答率は高かったが、
やっぱり「オワタ」と答えたあわてものが、
約2名いたそうだ。
721可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:04:55 ID:WlI6lXhPO
( ^ω^) ブーンをよく使う
722可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:06:38 ID:XMgDipoz0
旦那に命令するとき、〜汁!と言ってしまう。
でも、旦那も同じことを言う。
723可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:46:32 ID:uJy5sVr/0
>>721
ついでに語尾が「お」「おっ」になってたら、人生テラヤバスだお( ^ω^)。
724可愛い奥様:2007/01/24(水) 19:32:47 ID:9kMghSlXO
('A`) マンドクセーは多用
725可愛い奥様
おまいら