*** 痩せようジャナイカ!その26 ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
165可愛い奥様
朝早くのウォーキングを頑張ってらっしゃる奥様、気をつけて。
私も去年子供が起床する前の4時半〜1時間、薄暗い中犬を連れてウォーキングをしてました。
犬はいるし、スッピンだし、体系ヲバでダサいカッコだし襲われる事はないと
思って毎日頑張っていて、日が昇るのがだいぶ遅くなった10月のある日、
後ろから走ってきた車からあっという間に男の人が二人出てきて車に連れ込まれ
そうになりました。だけど新聞配達のおじさんが飛んできてくれたのと、犬が
めちゃくちゃに吠えたので、やつらは逃げてって助かりました。
それからは早朝の散歩が怖くなって、家で地味にラテやってます。
でもラテだと長時間続かなくてやっぱり1回1時間以上散歩してた時の方が
スルスル痩せてったんだよね…やっぱり歩きたいよー
166可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:38:42 ID:4z01xK5W
怖いね。私も夕方歩いていたら後ろから若者につけられたことあるよ。
でも前に回ってオバだということに気付き…逃げていった
167可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:43:41 ID:ycLy+ZIX
うち、トメが野菜作ってる畑に、鬼のようにシソが生えてる(赤・青)
ためしに青ジソを摘んできて、毎食食べてたら、
5日くらいで1.5キロ減ったー!
とりあえず、冬場にそなえて冷凍しとこう
168可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:57:25 ID:4z01xK5W
赤しそはジュースにすると元気が出ておいしいよ
169可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:58:00 ID:1PB884qz
コンビのエアロバイクを購入。
静かというより「無音」。静かなのでご近所への配慮の点でも
問題なしで、梅雨どきや猛暑でも気にすることなく部屋で有酸素
運動することができます。ネックなのは高価格。ネット通販で買うと
10万切る値段で購入できます。ジムにいくつもりでこれから
がんばりますよ
170可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:32:27 ID:RM1M/C6n
>>165
ウォーキングやジョギングも命がけよねw

私は夜のウォーキングで
交差点で車にはねられそうになったことがある。
それ以来夜のウォーキングは怖くて昼間にしてます。
でもこれから暑くなるだろうからなぁ。
171可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:46:51 ID:bx8WXz0z
>167
え?シソって大量に食すと痩せるんですか?
どんな風に召し上がったんでしょう?
172可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:03:12 ID:jzuW87Qn
>>165
災難だったね。無事でなにより!新聞配達のオサーンと犬、GJ!
午前4時半って、「早朝」というより「深夜の続き」って感じで、
前夜から飲みつづけてた酔っ払い連中の活動時間と重なっちゃうのかもね。
(先日の中村セキセイインコ獅童の浮気飲酒信号無視も午前4時半ごろだったよね)

私は朝5時半にジョギングしてるけど、近所に大学がたくさんあるため、
体育会系の学生さんが早朝練習していて人通り(?)がかなりあるので
物騒な事件に巻き込まれる心配はないけど、
鍛え上げられたスポーツマン体型の若者に混じって
超スローペースで走るおばはんって感じでみっともないったらありゃしないけど、
気にせず黙々と走ってます。
173可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:13:22 ID:UZ50Hkvp
飼い主が襲われたら、って試してみる番組で、
ほとんどの犬が逃げちゃったり吠えもしないのを見たので、
すごい名犬だと思いましたー。
174可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:32:24 ID:M76dalkR
>>162
4時起きですか、すごいですね。
>>165
無事でよかったですね。

土曜日結婚式があり、久しぶりになんにも気にしないで、飲んで
食べて、運動しなくてをやりました。
式場で食べまくり、家に帰ってきてケーキ2個食べた。
次の日二日酔いだし、胃は痛いし、おなかに肉つきまくりだし、
今日からまたダイエット生活にもどしてます。ヨガもしなきゃ。

175可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:47:18 ID:VtYrV+yA
>>165
私も、車に連れ込まれそうになったことがある。
ウォーキング中ではなかったけど、仕事ですごく早く行かなくちゃいけなくて
朝5時くらいだったかなあ。
すんごい怖かったけど、やっぱり助けてくれたのは新聞配達のオジサンだった。

オバな格好だろうが何だろうが、襲われる時は襲われるんだよね。
特に、相手が外国人だと容赦ない。
以前、ビニールハウスで昼間に作業してた60近い女の人が
外国人数人にレイープされる事件が起こったこともあった。
のんびりした田舎だっただけに、恐ろしい事件だった。
176可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:12:01 ID:+IMOVztN
オバだろうが襲われるよ。
だって金目あてでしょ?
177可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:12:52 ID:bx8WXz0z
いや、穴目当て
178可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:17:00 ID:M76dalkR
穴さえあれば誰でもいいって、男って気持ち悪いし、力ずく
でそんなことできるってひどい。
スレ違いだけど。
179可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:32:54 ID:U4ecLcVP
夜や夕方って少し警戒するけど、朝方ってちょっと警戒心薄いかもしれないね。
そこを狙われるのか・・怖いね。
180可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:02:29 ID:iQcYA/dK
夜はショコに限るなぁ〜。
もっとも150cm64kgのピザの私は自意識過剰だと言われてしまうかもしれないがw
>>161
ピザな私でもあのゆる〜いスレはなんだか生暖かくヲチしてしまいます。
たまに頑張ってる人もいるけど、意識低杉でここの皆さんのレス見てる方がやる気でるわ。
181可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:57:53 ID:69A533JJ
>>171
なんか、ロズマリン酸ていうのが、脂肪の吸収をおさえてるとかなんとか・・・
私は、なんでもシソ巻いて食べてます。取り放題なんでw
トメは不思議そうに見ているよwww
182可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:03:02 ID:eNdCW2Lr
私はウォーキング中、車に撥ねられた事ある・・・

横断歩道で、ちゃんと歩行者信号も青のところを渡ってたら
そこにそんなものは存在しない!とばかりの勢いで突っ込んできた車にドスン。
幸い直進ではなく右折で入ってきてたので、そんなにスピードは出てなかったんだけど
肋骨と骨盤、ついた手首の骨にに軽くヒビが入り救急車コース。
二週間の入院と一ヶ月の安静で全然運動できなかった。

何よりもムカつくのはその車の女、最初逃げようとしやがった上
救急車も警察も呼ばず(助けてくれたおばちゃんがしてくれた)
それらが到着するまで携帯でどこだかに電話して
「もうさー最悪なのよ今ー、変なのに騒がれちゃってぇー」とか言ってやがった。
今思い出してもムカつきます。ちっくしょう。
183可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:55:08 ID:FKyOeF5q
>>182
ひでぇ。ちゃんと保険会社に入ってもらって慰謝料とった?
私は車同士でもらい事故したことあるけど
相手の女、ぜんぜん動こうとしないから
私が自分で救急車と警察呼んだわ。
そんな私は>>170
今日は薄暗くなってから歩いたので
蛍光テープ貼った靴履いてった。
184可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:08:00 ID:rikdrf7a
ジョギングやウォーキング用のウェアにも、背中や腕のロゴなどのデザインが部分に、
光を反射したり、蓄光して自ら光ったりするものを使っているものがけっこうあるよね。
185可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:29:58 ID:3yB1kmqB
うちの地域では、市のパトロールに登録すると、
蛍光色の帽子かサンバイザかベストがもらえる。
保険がかかっている。散歩の際に着用してくださいと。
週1以上歩ける人という募集だが、年輩の方々は
もっとフレキシブルに登録してる感じ。(そんなに歩いてないかと)
全国的な動きの様なので、是非自治体に確認を。
186可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:32:09 ID:3yB1kmqB
防犯パトってだけでも、悪い人に対しては威嚇できるような気もする。
187可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:33:41 ID:hQPsmm4V
話をぶった切って申し訳ないんだけど近頃の私見。
若い子とダイエット話すると「私はめちゃくちゃ足が太くって〜」とか
自ら太いポイントをアピールしてその話で盛りあがったりする。
しかしおばさんは絶対に自分の太いポイントを言わない。気心知れてる相手の
時はこちらから「おばさんはお腹がでてるよね」と指摘しても絶対に認めようとしない。
むしろ自分の若い頃のスタイル自慢をする。なぜだ。
188可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:37:42 ID:CfMEdOo0
昨日の昼間の番組で
アイドルのダイエット対決みたいなの見た方います?
1人の子はフラダンス
もう1人は玉ねぎジュースと足上げてキープの腹筋。
二人ともお腹周りがスッキリしてて特に玉ねぎの方。
まずそうだけど玉ねぎジュース試してみようかな。
189可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:44:54 ID:3yB1kmqB
わたしは玉ねぎが整腸に良い。にんにくも。おならくっさいけど。
寒天とかごぼうの繊維質はとりすぎるとダメ。水分もとりすぎは胃に来る。
たくさん食べて油物とってればいいけど、ダイエットが。

プルーンもは効く。運動も同じくらい効きます。腹筋と徒歩。
190可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:45:54 ID:yvfT0XPL
韓国で流行ってると特集されたいたね 玉葱ジュース
しかし今の世の中はウォーキング中って本当に恐いね
191可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:49:07 ID:warermUM
>>190
しかし今の世の中はウォーキング中って本当に恐いね

ウォーキング中って何?
192可愛い奥様:2006/07/24(月) 22:06:21 ID:HkmibTnM
>>188
あの成果の殆どは地道な筋トレのおかげだと思うよ。
193可愛い奥様:2006/07/24(月) 22:32:10 ID:QsTw/o0I
>>191
ウォーキング中に起こる事件・事故のことではあるまいか。
ちょっと上の方に行けばレスしてあるのでし。
194可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:03:34 ID:QeN8MPMn
>192
私もそう思う。地味〜な腹筋ってやってて嫌になるけど、続ければやっぱり
効果があるウエストシェイプの王道だな、と思った。たった一ヶ月で
あの絞りっぷりはすごい。
195可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:13:27 ID:bok3/51+
踏み台いつも30分しかやらないのに初めて1時間やってみた。
ひーもう汗だらだら。ぽたぽた汗が落ちてすごかった。
太ももどう変化するだろう。 メジャーではからなきゃ。
196可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:13:26 ID:A1jpiPze
>>195
1ヶ月毎日頑張って続けると、結構いい結果になるよ!
私は踏み台昇降だけで食事は普通に食べて5キロ痩せたよ!
もともとデブだったってのもあるけど(165cm60kg→55kg)
197可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:20:41 ID:z3iPfztB
朝も襲われたりするのか。
怖いよー…。
音楽聴きながら歩いてるから、周りの音聞こえないし。
追い抜かれるとドキっとするよ。
198可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:43:56 ID:c8jxBuVJ
びびる大木 痩せたね

しかしあの痩せ方は1番したくない痩せ方だ
すごい老けた
199可愛い奥様:2006/07/25(火) 07:31:41 ID:a6KHnH+o
そう…痩せると老けるのが恐い。

ガリガリに痩せた友人は顔と首がシワシワで腕とかは筋張ってて…綺麗じゃない。
そうじゃなくて筋張らず健康的に痩せるにはどうしたら良いのだろうか。
200可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:35:01 ID:hX+5kWuG
すみません、おバカな質問していいですか

ダイエットのため食事制限と運動を日課として
水もコントレックスを2リットル取るようにしています。
が、ここ最近夜になるとお腹が張るように痛くなります。
コントレックスってミネラルやマグネシウムが豊富だと聞きますが
ひょっとしてそれのせいで腹痛になってしまっている、ってことはあるんでしょうか。
「んな訳ねーだろ」「取りすぎた分は尿で出るよ」とも思うのですが
下剤も飲んでないのに夜になるとピーピーで辛いです。
水が合わない、もしくは取り過ぎなのでしょうか。
201可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:42:37 ID:o/CNnqo3
>>200
まずコントレックス2リットルは即中止しましょう。
これで夜ピーピーが止まれば、水があわないってことだろうし。

私もコント飲んでますが1日2リットルはきついです。1本ですね。
202可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:01:19 ID:E9YAgQgk
私は>>195さんじゃないけれど、昇降始めたばかりです。
>>196さんの書き込みで、モチ上がりました。ありがとう。
一日一時間ショコれる様、頑張ります。
203可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:04:07 ID:hX+5kWuG
>>201
やっぱり水ですかね・・・
腹の痛みもさることながら、下痢が辛くて辛くて。
まだ買ってしまった分が残ってるので、一日500mlに減らして
無くなったら別のミネラルウォーターにする事にします。
ボルビーぐらいがちょうどいいんだろうな・・・
204可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:05:44 ID:tvEjP/IS
>>200
コントレックスは私もピーピーになるよ。
たぶんマグネシウムのせい。
マグネシウムの下剤もあるからね。
205可愛い奥様:2006/07/25(火) 12:34:49 ID:uhdrGOP1
コントレックスも牛乳一気飲みも何も効かないよ。。
もちろん病院で大腸検査後に酸化マグネシウム出されたこともあるよ。。
太るくらい量食べるとちゃんと出るんだけど、
出る量=体重増加なんだよねえ。
野菜多くするとそれまた便秘になる。
はあああ。
206可愛い奥様:2006/07/25(火) 16:00:03 ID:ct7vOmwQ
>>205
便秘の人は食物繊維をたくさん摂らないほうがいいのでは。
乳酸菌飲料でも解消しない?
207可愛い奥様:2006/07/25(火) 16:27:43 ID:+Cg5qq3l
>>205
私も繊維苦手で合わない。
寒天食べ過ぎるとおなかがもごもごしてかえって詰まる。
胃や腸の動きが悪いんだと思う。
私はビオフェルミンを毎食後飲むと調子いいよ。
腹筋したり、歩いたり、体を動かすのも効く。
208可愛い奥様:2006/07/25(火) 16:34:01 ID:bok3/51+
踏み台がんばろう。今日は結婚できない男を見ながらやろうっと。
約54分できる。
209可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:45:36 ID:zy4pEORs
>>208
なんとかもう6分おねがい
210可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:59:21 ID:EqbR7aTq
すぐき漬けの代わりにと、植物性乳酸菌ラブレを飲み始めて10日。
下腹ぽっこりが解消された希ガス。サイズ測っておけばよかったなー。
もともと便秘はないんだけど、お腹にガスがたまってる感覚があった。
それがスッキリしていい感じ。

TV局や食品メーカーに踊らされた感があるけど、ま、いいか。
211可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:17:51 ID:FnswjLWs
私も踏み台やらなきゃ。
痩せにくい生理前はやる気になるのに
生理後にやる気が全く起きないのはなぜだろう…
212可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:28:45 ID:buZOJTxJ
>>211
ああ、同じだ。なんでだろうね。
213可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:37:06 ID:ElAnWdyp
生理前ってすごい活動的だ。大掃除でもなんでも来いよ。
始まるとネムーダルー
214可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:09:10 ID:NIRSu2Y2
わかるー
整理が来るとほっとするのかな、とか思ってたけど。
215可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:16:08 ID:o/CNnqo3
>始まるとネムーダルー

無理して体を酷使しないように脳みそが命令してるんだよ。
体外にでる血の量を考えてみて、手首から同じだけ出血したら すごいぞ。
216可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:19:51 ID:Cv/QUyKJ
>無理して体を酷使しないように脳みそが命令してるんだよ。

これか。
運動するとめちゃくちゃ睡魔がおそってくるんですわ。
217可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:44:47 ID:bok3/51+
整理はじまった。もうすでにむくんできた。
踏み台休んだほうがいいのかもしれないけど、汗出したほうが
すっきりするかな。
約3日間調子悪くなる、あーあ。
218可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:50:53 ID:kfH+56CL
奇遇ですわ。
私も生理が始まった。
どうも、このところ食べたくてしょうがないと思ったら・・・。
しかし、最近は何しても痩せない感じ。
どうしたら痩せるのか?だんだんわからなくなってきた・・・。
219211:2006/07/26(水) 00:17:54 ID:UujHqqpd
生理との関係ってそういう事なのかな〜
やっぱり今日はやる気が起きない・・・
は〜 ダメなあたし
220可愛い奥様:2006/07/26(水) 04:34:58 ID:1KArbF0m
>体外にでる血の量を考えてみて、手首から同じだけ出血したら すごいぞ。

でも血ってすごい出てるようで、実はコップ1/3しか出てないとかいうよね。
私はコップ半分以上ぐらい余裕ででてんじゃないか、って思う時あるけど。


私は排卵が終わった後ぐらいからすごいだるい。生理中より
生理前〜2日目が辛い。
生理自体が4日で完全に終了するので整理2日目すぎたら既にやせ時期!

今生理前。先月の生理前前より1kg減っている。
今回の生理が終わったらまた痩せ期に1kg減らす予定。こうして毎月1kgずつ・・・ちいさなことからこつこつとー!!!
221可愛い奥様:2006/07/26(水) 04:51:48 ID:J9qWOwle
このスレって掟破りで盛りだくさんですごいね。
痩せたいので勉強させて頂くよ。
流血は銀杏ボーイズのベースの人が
血達磨になってライブをやったという話と画像を見て
結構平気なんだなって思った。
222可愛い奥様:2006/07/26(水) 05:04:26 ID:UujHqqpd
>>220
すごい!
毎月1kgずつ減らせば1年で12kgだもんね。
やっぱり痩せ期に気合を入れないとダメだな。
223可愛い奥様:2006/07/26(水) 06:03:26 ID:1KArbF0m
>>222
うん、痩せ期には気合入れるべきだね。
私は基礎体温とかも図っているので、体重がく、っと上がる日とかあって
そういう日は体もむくんでいるし、だるい。
そういう時は無理はしないでおく。

でもそういう日に限って食欲はないの。

食欲がすごい日っていうのは実は痩せる時。(いやなかんじー)

生理後の痩せ時期は体が何かを吸収しようとしてるのかすごい食欲ですよ。
しかも体重も増えません。その時に食料を減らせば、脂肪をつかってくれて体重が減るシステムです。
224可愛い奥様:2006/07/26(水) 06:41:12 ID:IavMQjRb
まさに今日その日だわ。
朝から何気なくここのぞいて良かった〜
225可愛い奥様:2006/07/26(水) 06:48:13 ID:7fV0xRiD
ほんとにそう。食べても食べても体重増えない生理直後。
ここで食べなければ絶対やせると思うけど
食欲を抑えられない。
226可愛い奥様:2006/07/26(水) 06:56:43 ID:1KArbF0m
抑えられないよねー。わかる。
年始からダイエットしはじめて2キロしかへってないよorz
毎月落とし続けていたら計算では7kg減のはずだが・・・。一進一退でやっとここまできた。

227可愛い奥様:2006/07/26(水) 07:50:36 ID:oy/Bmfv0
いや、生理の血は元々いらないものが排出されてる訳であって
必要な血がなくなっていってるわけじゃないぞ・・・
そういう意味では尿と一緒なのか?

今日は久しぶりにいい天気なので張り切ってウォーキング行きます。
日焼けと熱中症に注意だわ。
228可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:32:27 ID:wBCYoZhx
あら自分も今日きた。
終わったら食事制限してみよう。痩せるぞ!
229可愛い奥様:2006/07/26(水) 22:31:36 ID:h3WWfg4i
岩盤浴で痩せるって本当ですか?
何とかっていうタレントがテレビで言っていたらしいのですが・・。

サウナで痩せる=汗が出るだけだけで水飲んだら一緒。
と思っていたのですが
汗が出る=カロリーを消費している
にもなるらしく、サウナでも痩せると聞いたのですが・・。
230可愛い奥様:2006/07/26(水) 22:43:36 ID:I6x+xy9p
だからサウナにしろ岩盤浴にしろ、それだけじゃ痩せないよ。
サウナで汗をかいてたくさん水を取って
むくみをなくして体を綺麗に循環させて、痩せるのはそれから。
痩せやすい体を作るための一つの方法と思ったほうがいい。
たくさん汗をかくから一瞬体重は減るかもしれないけど
結局暑くて汗をかくのと運動して汗をかくのとでは全然意味が違う。
231可愛い奥様:2006/07/26(水) 22:54:58 ID:h3WWfg4i
>>230
レスありがとうございます。
私も>暑くて汗をかくのと運動して汗をかくのとでは全然意味が違う。
と思っていたのですが
暑くて汗をかく=汗をかく動作に対しての運動=脂肪燃焼
らしく30分で450キロカロリーの消費と聞いたので・・。

ここの奥様で岩盤浴に通っている方がいるかな?と思い質問してみました。
232可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:14:53 ID:j3dgwbI+
>>231
半身浴でも岩盤欲でもサウナでもカロリー消費はするけどそれと
脂肪燃焼は全く別物。それと30分で450kcalはありえない。
それだと1時間はいれば900、2時間はいれば一日の基礎代謝量を
うわまわる計算になる。あんまり業者の宣伝に踊らされない方がいいよ。
233可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:29:31 ID:I6x+xy9p
楽して痩せられたら誰も苦労しないって事だね。
雑誌なんかによく、塗るだけor飲むだけで何キロ減った!ってあるけど
それが本当なら痩せたい人全員が買ってるって。
そして肥満なんか一人として存在しないって。

諦めて運動しれ。今の季節ならプールが気持ちいいぞ。
運動すればよく眠れる、血圧も下がると
痩せる以外にいい事が必ずあるから。
234可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:38:45 ID:1yNMy8aV
塗るだけで痩せるクリームとかね、絶対信じない。
30過ぎたらと、出産したら、楽しては痩せられないのを
実感しました。
努力、運動、我慢、たまに息抜きの毎日です。
もう絶対にリバウンドしないように心がけています。
235可愛い奥様:2006/07/27(木) 01:13:55 ID:bqX7c0Ok
ショコやろうと思って、電話帳のいらなくなったやつを
いそいそとガムテでぐるぐる巻きにした。
作っただけで満足している自分、危険。
236可愛い奥様:2006/07/27(木) 01:50:37 ID:EVxQ5sp7
ちょっとわかるw

ノッポさんの創る物は感動していたけど作らなかった昔の私
237可愛い奥様:2006/07/27(木) 07:11:27 ID:PXEHWSKS
ID:h3WWfg4iタン、
やせる仕組みをしっかり基礎から勉強して
そえからダイエット始めたほうがいいよ。
体壊すよ。
238可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:26:42 ID:gJQ4aTRA
よくサウナに何時間も入って
「いやーたくさん汗かいた。痩せたわー」って人いるけど
同じ汗でも運動してかく汗とは全然違うのにね。
特に夏にちょっと運動すると、すごく汗かくので
こりゃー痩せただろう!と勘違いしてしまいがち。
まぁサウナはデトックス効果は期待できるけど、ダイエットそのものには効果ないよ。

あとエステでマッサージとかして痩せたって思い込むのも危険。
それは一時的にむくみが取れただけで、揉んだりするだけで体重が減るわけない。
真面目な所ならマッサージプラス食生活の指導もするだろうけど
たいがい妙なダイエット食品出して「これにすると効果的」とか言うんだ。
エステもサウナもいい。が、一番いいのは運動だよ。
239可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:27:53 ID:TCd4OwUF
朝から走って来た。
240可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:34:50 ID:RUsF+jt7
ごめん、まだ全部読んでないんだけど踏み台昇降って普通に階段でするの?
それとも踏み台の代わりになる台(正座が楽になる椅子みたいなの)とかで?
正座が楽になるみたいな椅子ならうちにあるんだけど、そんなのでもいいのかしら?
階段でやるのって単調でツマンナイ・・こんな事ばかり言ってるからダメなのか・・orz
241可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:39:04 ID:KYX9xem6
>>240
「踏み台昇降 ダイエット」のキーワードでググれ。
話はそれからだ。
242可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:49:16 ID:Gi6EHP8N
お土産に貰ったTシャツ。
こりゃミニサイズだな・・・ と思いつつ、風呂上りに着てみたら
案の定ぴっちぴち、まるで巷にいるボンレスハム。
これはやばいぞとすぐさま着替えた。
でもそのTシャツをうちの母が着たら、ぴったんこだった。
思いっきり凹んだorz

まずは二の腕と脇腹じゃ。ここさえ細くなりゃちったは・・・
243可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:53:17 ID:RUsF+jt7
>>241
トン!!
こんなに色々書いてあるなんて思わなかった。
ぐぐって出てくるなんて思わず、ほんとに痩せるんかいな?と半信半疑だっただけに
ちょっとやる気になりますた。
今日は会社も休んだので早速踏み台作りから始めます。
244可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:12:32 ID:wKc/T93U
踏み台なんか作らずに雑誌を重ねてやってる。
その日の体調によって高低をつけてるな。

10cmでやると、ふくらはぎがパンパンになってしまった。
なのでわたしは5cmでやってる。

その最中に↑で出ていた花丸の二の腕運動を入れてみたり
ヨガの手の動きをいれてみたり
5cmの高さだからバランスも崩れないので、踏み台しながら上半身月のポーズしたり。

テレビ見ながらでも目の前に全面鏡をおいて、常にラインを意識しながらやる。
意識しながらするのと、ダラダラ昇降するのとじゃ全然違う。

私はデニムのミニに、丈の短い黒のタンクで、ウエストラインを出して運動してる。
細くなれー 細くなれーと思いながら。
気になるラインに力を入れるようにしてるよ。

それにしても花丸の二の腕運動はきくなぁ。あれやってたるたるがなくなった。
教えてくれた人ありがとう。やり始めて2週間たちましたが背中が薄くなってきたし、ラインが違う!!

245可愛い奥様:2006/07/27(木) 10:11:02 ID:CJm6iiGu
そっか。花○の二の腕体操、
一度ココに貼られたリンク先を流し読みして、次に行ったらデリられたあとだったんだよね。
背中側で腕を合わせて上にあげてキープする ってのと、
横と、上と、斜め後ろで腕をねじる ってのはなんとなく覚えてるんだけど・・・
あと、何があったっけ???
246可愛い奥様:2006/07/27(木) 10:20:42 ID:JyZzhfkb
>>240
ダイエット板に専用スレがあるよ。

↓もチェックね。
※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
ttp://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
ttp://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm
247可愛い奥様:2006/07/27(木) 14:00:10 ID:v/yTl8f+
運動するのにデニムのミニ・・・
248可愛い奥様:2006/07/27(木) 15:52:09 ID:kfFie738
いいじゃん。家の中なんだし。
249可愛い奥様:2006/07/27(木) 15:53:02 ID:CK9+nJWf
もう春から腹筋とクロの一部分を毎日やっているけど、
全然ウエストが細くならない。72cmのまんま硬くなっているだけ。
テレビで言っていたけど、ある程度痩せてから筋トレやストレッチを
やらないと細くならないってさ。先ずは食事制限で52kgくらいにならん
と駄目ってことみたいね。ほんとかしら。
250可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:20:10 ID:v/yTl8f+
>>248
見た目とかって意味じゃなくて、動きにくそうじゃん
ストレッチとかしないのかな?
251可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:46:12 ID:yQQXieoh
踏み台やって10日たった。
その間ちょい食べ過ぎたりしてたけど、なんとかはいるかなっていう
ジーンズを今朝はいてみたら楽にするっとはいった!!!
踏み台すごい! 感動した。体重は増えても痩せてもいなかった。
252可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:05:28 ID:CK9+nJWf
>>251
ウエストとか胃部あたりも痩せるのですか? 失礼ですがウエストは何センチくらい
ですか?
パンツやスカートはヒップで合わせると88−90cmなのですが(太股ちょいユル)、
そうするとウエストが67cmになるんですよね。贅肉が乗る状態やローライズだと
67cmでOKなんですが、アイビーなチノパンではフィットするパンツがありません。
若いときからそうだった・・・
253可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:29:49 ID:yQQXieoh
ウエストは細くなったか、実感はありません。産後太りのなごりがあり
おなか回りの肉だけぽよ〜んとのびます。
ウエストは64センチです。
下半身がしまった感じがします。
254可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:42:50 ID:6mj/N5a3
スーパーで買い物してて思うんだけど、悪趣味だけど
やっぱりスリムな人とそうでない人って、買ってるものが違う。
細い人ってカゴの中は野菜中心で品数も少ない。
レトルト物なんかは一切買ってないんだよね、やっぱ。
太ってる人ってやっぱり肉・お菓子・嗜好品が多い。そして買う量が多い。
こないだすごい太ってる夫婦がカートを押して
ビールやポテチ、アイスクリームを箱買いしてた。
いや・・・もちろん個人の自由だけどさ。
細いには細い、太いには太い理由があるんだなと。
255可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:01:44 ID:ZS9ay6ZP
太ってる人は、前日のテレビでやったやせる食材も買ってるよね…
別にそんな、カゴの中までは見ないけどさ、両手に持って
ずんずん歩いてるとどうしても目がいっちゃうね。
256可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:44:20 ID:CK9+nJWf
>>253
ども有難うございました。
64cmなんて夢です。細くても贅肉はあるんですね。
やっぱもう少し減量してから筋トレします。
来週、台湾南部に一人旅してきます。おそらく暑いと思いますので
「期待」しています。台湾料理が苦手なんですが(油と肉が嫌い)、
油分を摂らないのも痩せない理由だと思います。
二ヶ月前54kgだったときは、結構中華やフライモノを作ってました。
バランスが悪いのですね。ベジタリアンというのは、あんまり痩せて
いる人いないみたいだし。
257可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:52:23 ID:wKc/T93U
>>250
動きやすいですよ。多分思ってるデニムのミニと違うかもしれない。
アバクロとかの超ローライズの超ミニです。レギンスと重ね着する用の。
パンツでまくりのわかめちゃんレベル。

家で一人なんでパンツでても気にしない。

暑いし汗かくから生足が一番いいんです。

ほしのあきじゃないけど、真夏はいつもマイクロミニに、薄手のキャミ。
スウェットとか着ちゃうと緊張感なくなるし、暑いし。
運動していても体のラインの意識がハッキリしないから、避けてる。

258可愛い奥様:2006/07/27(木) 19:03:20 ID:B3J/lcqz
>>257
偉いなぁ。感心する。

が、何故か45歳くらいの女性がマイクロミニとキャミとパン丸見え姿で
運動している図が浮かんでくる…。
実際は20代なんだろうけど。
259可愛い奥様:2006/07/27(木) 19:16:36 ID:wKc/T93U
ゴメ・・・おとつい30になった所です・・・・・・・。
いいんです。誰もみていないんです。自己満足です。おわり
260可愛い奥様:2006/07/27(木) 20:12:46 ID:8bjsyJUj
誰も見てないならいいんじゃない?
その格好で外出するっていうなら必死で止めるけど。
261可愛い奥様:2006/07/27(木) 20:17:43 ID:B3J/lcqz
>>259
誕生日オメデトウ。

家の中でどんな格好しようともいいんだよ。
褌のみでもいいと思うし、全裸でもいいと思う。
262可愛い奥様:2006/07/27(木) 20:51:36 ID:tdZKYw8y
私は全裸で鏡の前でショコしてるよ。
子どもが白い目で見てるけど。
263可愛い奥様:2006/07/27(木) 20:58:17 ID:wKc/T93U
|
|
|∧ ∧ 全裸・・・・・
| `∀´)  
|⊂/
|
264可愛い奥様:2006/07/27(木) 20:59:47 ID:8bjsyJUj
洗濯物が増えなくていいかも>全裸
265可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:04:38 ID:0YAi7wup
全裸だと胸が揺れないかい?
下着姿ではなくって?
266可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:25:39 ID:i7JOMpGd
>>262
つξ

落ちてたよ…まだいっぱいあったよ…
267可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:31:39 ID:MMgf+Sj2
>>262
きっと幼稚園入園前のお子さんですよね???
268可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:48:04 ID:4nE/Sugu
最近幼稚園が夏休みで色んな家に集まる事が多くて、
ふと気が付いたのですが、ふとリ気味の人は、一旦座ったが最後
どっしり腰を据えて全然動かない。やせ、標準の人は割と
こまめに立ったり座ったり何かしら動いている。
もちろんふとり気味の人が招待した場合はかいがいしく動き回っているんだけど。
それで、ふと気になって子供の習い事に行ったときにも他のお母さん方をみていたら、
例えば一緒に来ている下の子供がちょっとでもグズって騒々しくなって習い事の邪魔になった時、
痩せているお母さんはサッと周囲に気をつかって子供を抱き上げて速やかに部屋の外へ一旦でる。
太っているお母さんは、周囲に迷惑をかけていると思っていない様子で勝手に騒がしくさせていて、
ちょっと子供に注意するにしても座ったままで本当に動きが少なかった。

食事や運動の他、毎日の生活の中で気遣いするとかこまめに動くという事が
結構重要なファクターなんだな、自分も気をつけようと勉強させられた。
269可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:57:35 ID:Xl5oRi2p
ああ〜、それは言えるかも。
太っちゃうと動くのめんどくさい=運動しなくなる=さらに太る。
痩せてる人は身軽=ちょこちょこ動く=体型キープ、なのかも。

全然関係ないんだが、自宅でヨガとかストレッチとかやってると
犬が「どどどどうしたの?」って顔でどにいても飛んできて、ベッタリ横につく。
ソファに座ってるときやパソコンやってる時はこないのに。
「おいおいコイツ大丈夫かよ、おかしくなっちまったぞ」とか思ってるんだろうか。
270可愛い奥様:2006/07/27(木) 23:16:45 ID:EVxQ5sp7
>>249 そうなのか
筋肉が脂肪を使ってくれるのはいつの事なんだろうね
私もちょっと身に覚えがある
271可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:01:59 ID:dryDw7LE
昨日公園のベンチで昇降してる女の人いた。

お菓子やめて2時間歩いて3ヶ月。やっと5キロやせた。
産後太りで10キロ増なのでやっと折り返し地点。
今年中には元に戻して新たな気分で?来年妊娠したいな〜。
272可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:04:31 ID:RNVjtmQS
そうだよね。
うちの会社の太った子も歩く時、すごーくスローでベタベタって感じで歩く。
でも、細い子たちはきびきび歩いてる。
やっぱり、どんなに疲れていてもきびきび歩かないとダメなんだなと思う。
私も出来るだけきびきび歩くようにしよう。
ちなみにその会社のデブの子、長期出張に行ったら知らない土地で食べるか
部屋でパソコンくらいしかしていないらしく更にサイズアップして
ウエスト85cmの特注サイズ作業着を注文してきたらしい。
「人の振り見て我が振りなおせ」だわww
273可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:08:36 ID:q52w5QWv
目標に達したとして、問題はキープだわ・・・
維持してる人はダイエット中と維持生活ってどう変化した?
274可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:54:14 ID:zgPdJ9F9
ちょっと旅行で羽目をはずしたら
体脂肪が1%増えていた。やっと落ちたと思ったのに。
自分のしたいことも我慢して
運動のために2時間近く費やしてるのに
落ちた体脂肪は半年でたったの3%。あぁ増えたから2%か
なんかもう・・疲れたよママン
275可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:40:30 ID:BtmKC8hD
胴が短いからか、ウエストがいまいち細くならないいい。
腹筋もかなりやってるし、これが限界なのかなあ。
276可愛い奥様:2006/07/28(金) 06:48:24 ID:eXBPbQ1o
>>273
ほとんど同じですよ。
食べる量が少し増えたくらいで
運動は同じ事を続けています。
ダイエットは一度始めたが最後
一生ダイエットが続きます。
277可愛い奥様:2006/07/28(金) 07:44:36 ID:CjnIdy+L
おととしの夏、9号サイズ。
去年は 13号。今年の夏は13と15の間。
ココさえ 避けていた。夏休み、ママ友と顔合わせなくなるから
油断しちゃうのです。
朝から動いて頑張ります!
278可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:13:06 ID:M4d65naw
>>277
9号から13号になるまでに何があったの?
279可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:37:52 ID:m93/H6sJ
11号。
280可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:59:33 ID:98MQD7GL
281可愛い奥様:2006/07/28(金) 10:10:13 ID:P//ykGpW
ヨガって、やっぱ意識集中しないとできないっすよね。
家でやってると、旦那が普通に話し掛けてくるのよ。
バランス系のポーズやってるときなんかだと、
話し掛けられただけで体がぐらついて非常に腹が立つ。
282可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:03:29 ID:ryVzbUmB
旦那はいつもがんばってるがんばってる。って言ってくれる。


旦那は全然太らない。
すごいむかつく。

お菓子とか食べてるのに。

しかも20歳からずーーーーっと体重55kgみたい。
55kgて!!なんかちょっとしたら私が抜いてしまっても
おかしくない数値じゃないか。

意地汚いからだ、とか色々言われても、普段は言い返せるけど体重に関しては旦那に頭があがらないし。
283可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:40:54 ID:CjnIdy+L
9から13はドカ食いです。
こどものお受験が終わって、ほっとして食べまくり。
今はおしゃれができなくてストレス〜だわ。
絶対に痩せる。久々に体重計ったら63・・・(身長159)
まずは、食事と運動で。
284可愛い奥様:2006/07/28(金) 13:18:21 ID:kGPP6Yuv
>282
旦那さんはまだ若いのかな?

うちの夫も夜中にお菓子とか食べたりしても
全然太らないとか言っていたけど、
40過ぎて基礎代謝が落ちてきたら、急に太りやすくなったらしく
最近は、私と一緒に腹筋したりしてますw
285可愛い奥様:2006/07/28(金) 14:53:11 ID:sXdRYWWo
>284
うちの旦那も痩せ型なんだけど、40過ぎて太ることもあり得るのかな?
結婚当初は義理母に「お父さんも30までは細かったけど、30過ぎたらお腹
出てきたから気をつけなさいよ」って言われてたんだけど、39歳の現在も
細いまんま。旦那に「もうちょっと太ってほしいけど、お腹は出ないようにして」
と言ったら「難しいこと言うな」と言われたw
そんな私はもともと下半身デブに加えて、年々ウエストがやばいことになってる。
人のこと言ってないで、ちゃんと腹筋しなくては。
286可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:19:01 ID:XcDowkm4
正直、よそのダンナが痩せてようが太ってようが興味ない。見えるわけじゃないし。
287可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:24:52 ID:P//ykGpW
正直、うちのダンナも痩せてようが太ってようがどうでもいい。
健康を損ねない範囲であれば。
288可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:39:28 ID:936xPLb+
うちの主人は酒と塩分がダイスキです。
最近、健康診断に行き、こんなに塩分ばっかり摂っていても低血圧で
しかも痩せている理由を医師に聞いたそうです(夫50代)
夫は並に食べてますし、私よりも摂取量は多いです、当然。

で、医師が言うには、
「塩分過多でも全く身体に影響しない体質があるのです。食べても飲酒しても
体脂肪は増えない人もいます。それは体質なんです。安心してください」
などと言われたようです。

体質。自分の体質を分析して欲しいなあ、いろんな分野で。
上のほうの書き込みで胴が短いとウエストが太いって記述があったけど、
私も太っている割にスタイルがイイと言われます。でもウエストは太いです。
大学時代はミス水着でした。今は中年の肉厚体型。しかしながら、バストとウエスト、
ヒップのラインには結構クビレがあるんですよ。まあ、全体的に太いんですがねw
289可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:07:12 ID:P//ykGpW
多少太めでも脚が長くて形がいい、いわゆる美脚ってやつだと
だいぶスタイルよく見えるよね。
銀行のキャッシュコーナー並んでる時なんか、奥様方の脚を見てしまいます。
自分が脚にコンプレックス持ってるから(O脚、短足)ついついね。
細いだけではない美脚ってのを見るとウットリ&感動。
290可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:53:09 ID:936xPLb+
ブックスダイエット
http://www.boocs.co.jp/boocs/undou.html

夜食一食のみ。食べ放題。酒もOK.
私も無理して朝昼食べているし、やってみようかな。
そんなことより、酸素ってダイエットにイイんだね!
291可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:30:41 ID:MstifqDU
1時間ほどジョギングしてるけど、走った日と、走らない日では体重1kg違う。
走ったあと、500mlほど給水してるのに。
夏の汗ってスゲー。

ほんで自前の肉はなかなか減らない。
292可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:26:03 ID:ryVzbUmB
>>290
>食べ放題。

ここに惹かれてるうちは痩せないね・・・
293可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:49:32 ID:DwLe42/Z
ここに、腹周り90センチある人はいないよね?

最近よく聞くメタボリック症候群ってあるけど基準値は女性の方が高いのねw
294可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:32:09 ID:0xu6JgjU
腹回り90cmの人はスマイルサイズ用のダイエットスレにいるよ。
ある程度痩せたらこのスレに参加、という流れみたい。
295可愛い奥様:2006/07/29(土) 08:11:02 ID:tV/oVOVH
みなさんはミネラルウォーター、何飲んでますか?
ずっとコントレックスを飲んでたんですが
なんか最近ずっと便秘で、どうも合わないようです。
変えてみようにも種類がありすぎて迷う・・・
296可愛い奥様:2006/07/29(土) 08:34:20 ID:eYgSFSLn
ほんと体質ってあるよねえ。
脂質を分解しやすい人、塩分が平気な人、糖質が平気な人。
羨ましい。
297可愛い奥様:2006/07/29(土) 09:45:11 ID:l+ns74wF
今までミネラルウォーターはほとんど飲んだ事がなくて、最近娘の影響で
ヴォルビック(字あってる?)を飲むようになった。
コントレックスも薬局の店頭で売ってるけど、ここの皆さんお勧めなの?
全く見もしないで通り過ぎちゃった、買ってみようかしら。
成分が違うの?体に取り入れやすいとかありますか?
298可愛い奥様:2006/07/29(土) 10:19:39 ID:l+ns74wF
違ってた・・ボルヴィックだった・・orz
299可愛い奥様:2006/07/29(土) 10:48:16 ID:DE7iCASS
ヴォルビックw

どっちでもいいけどボルビックでいいじゃんw
むりにヴ入れたがる>>298ワロス


でもコントレックスのまずさには閉口した。
海外行くとき硬水地区には気をつけようと思った。
薄めた牛乳飲んでるようだった。
300可愛い奥様:2006/07/29(土) 11:24:32 ID:BtJCorAM
ダンナが夜、お菓子食べるのが好きで「ちょっとだけ」と←「ちょっと」では済まない。
ずっと付き合ってたんだけど、夫婦共々、健康のためにも良くないので
お菓子を一切やめて三週間。
なのに、体重変動なしorz (自慢じゃないが、かなり食べていた)
なんでだよ!と、切れ気味だったんだけど、ココ二日で一気に-1.2キロ!
モチ上がってきました。
お菓子代浮いて、家計にも優しかったりするw
301可愛い奥様:2006/07/29(土) 11:59:33 ID:DE7iCASS
お菓子ってどれだけ食べてました?

キャベツが1個200円だと「あーーーん?ふざけんな」
って購入しないのに
100円の特価キャベツ勝って150円のお菓子とか普通に買ってしまう。

なんなんでしょうかこれは。
302可愛い奥様:2006/07/29(土) 12:48:20 ID:8Uyu3Fir
今 ど〜〜〜してもアイスが食べたい。
・・・カロリーゼロのがむしろで アイスコーヒーでがまん。
天気がよくなると 自分の肉が目立つね。

お菓子はおいしい。ブルボンの昔からある やつは
買うと一気食いでした。ホワイトロリータ?ともう1つ。
303可愛い奥様:2006/07/29(土) 12:54:18 ID:Hp9WQZfh
ルマンド?バームロール?

今日のおやつは茎ワカメ。
304可愛い奥様:2006/07/29(土) 13:48:01 ID:BtJCorAM
>>301
ここ数年(ダンナがタバコ止めて以来)、毎晩、何かしら食べてた。
多いときはポテチ1袋間食+アイス。←ココまでやる日はめったにないけど。
少なくても、お煎餅2−3枚。
平均で200-300キロカロリーくらい摂ってたと思う。
この摂取カロリー考えたら、もっと減ってもいいと思うぞ!
でも、この期間に増えたのは2キロ程度。(元々デヴなのですが)
「まだ大丈夫」が永遠に続きそうな「じわじわ」加減がテラコワス。

ホント、キャベツ200円は高いと思うよ。
しかも、一日じゃキャベツ1個食べきれないのに、お菓子はアッと言う間に…
でも、これからはお菓子代をほうれん草やブロッコリーに投資しようと思います。
305可愛い奥様:2006/07/29(土) 13:49:54 ID:BtJCorAM
↑日本語がヘンだ。
× しかも、一日じゃキャベツ1個食べきれないのに、
○ でも、一日じゃキャベツ1個食べきれないのに、
306可愛い奥様:2006/07/29(土) 14:04:56 ID:DE7iCASS
私なんか
朝たべて
昼たべて
夕方お菓子ひとふくろあけて
夜外食して
家かえってからまたチョコたべて

もっとひどかったな。それでも52キロ以上はふとらなかったけど。
307可愛い奥様:2006/07/29(土) 16:00:18 ID:hT7TJ89o
それだけ食べても52とまりっていいなあと思ったりする。
踏み台15センチでやっていたけど、腰に負担がかかったみたい
なので10センチにしてみた。
こっちのほうが続けられそう。
308可愛い奥様:2006/07/29(土) 16:10:03 ID:mYUckCCa
>306は10代?
309可愛い奥様:2006/07/29(土) 16:19:38 ID:pN1oRb1H
>>307
そうそう、それがいい。
踏み台昇降は高さで負荷を上げるより、時間を長くしたりダンベル持って昇降したほうが
ぐんと効果があがるよ。
私も今から玄関の段差で40分やってきます。
310可愛い奥様:2006/07/30(日) 02:14:02 ID:nSIdLTp0
私も毎日菓子食ってた時期あったけど体重は健康体重内だった。
その代わり、便秘とかむくみが出て来たり、体脂肪率が28%くらいに跳ね上がった。
311可愛い奥様:2006/07/30(日) 02:31:45 ID:CtQOmm61
お菓子って毎日食べないの?
312可愛い奥様:2006/07/30(日) 06:26:44 ID:X+MBwKF7
ホントお菓子代ってバカにならないよね。
あと外食代も全然違う。私がダイエットはじめてから我が家の外食費は
以前と同じところに行っても1000〜2000円は安くなった。
313可愛い奥様:2006/07/30(日) 08:27:52 ID:J8zsnVOd
夏休みに入ってスタジオの回数を増やしているのに体重が微増!
食事はいつもより少なめにしているのに。
なぜ?なぜ?筋肉ついているのかな?
314可愛い奥様:2006/07/30(日) 10:17:59 ID:91ARfy9y
お腹とお尻集中で痩せたい。
上半身は太ってなくて胸も小さいからすごく変。
運動嫌いだし蒸し暑いけど…
そんなことはいってられる場合でなくなったので
早朝と夜にウォーキングやります。
315可愛い奥様:2006/07/30(日) 11:04:13 ID:7Vb+nSoh
買って良かったスレを見てると、みんな結構お菓子を買って食べてるんだなーと驚く。
316可愛い奥様:2006/07/30(日) 11:55:12 ID:H/uWGAav
>>313
疲労物質溜まると体重増えるよ。
317可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:35:49 ID:hF8LL85m
30過ぎてからスナック菓子があんまり食べられなくなった。
食べることを想像しただけで胃がもたれる。
脂っこいものもだめになった。
昔は背脂ぎとぎとラーメン食べてから家でスナック菓子を
つまみにビール飲めたけど、今は無理。
でも昔の方が痩せてた(つД`)
318可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:48:26 ID:J8zsnVOd
>>316
サンクス!今日すぽくらで相談されたらやっぱりそういわれた。
日曜日までにあと1kg落としたいと欲を出したのが裏目に出たか・・・orz
319可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:07:14 ID:j8vdn/Jb
数日前から踏み踏みを始め、今日初めて続けて20分やってみた。
が、情けない事に、腰にきてしまいました。
勢いこんでノシノシ踏んだのがダメだったのかな・・(´・ω・‘)
5センチ位の厚さだったのに、なんだかショックで。
明日からは数分ずつにしようかと思う反面、数分ずつを何回かやっても
効果無さそうな気がするのですが、やってる方どうですか?
320可愛い奥様:2006/07/30(日) 21:12:21 ID:9IFyPVQ0
>>317
心のそこからうらやましい。言ってみたい。言ってみたいそういうこと。
脂っこいものがダメ、って言ってみたい、言ってみたいよ。ママン
かっこいいよ!大人になったらそうなると思っていたよ!
でも30過ぎても全くそうならないよ。油ぎとぎとのから揚げ大好物だよママン!!!!!!
321可愛い奥様:2006/07/30(日) 21:55:51 ID:ak3u0M72
>>319
地味に踏み台つづけたら結果出ると思う。
初めて約2週間なんだけど、昨日友達に会ったら
「下半身がスッキリしてる!どうしたの?」と言われた。
食事制限もしてたけど、ジーンズゆるくなったし。
毎日20分やるだけで違うと思います。

夜3年ぶりに飲みに行って食べて、飲んでをやったら二日酔いと
吐きまくりで今日1日最悪だった。
でもーそんなに食べたつもりなかったのに歳なんだなー。
322可愛い奥様:2006/07/30(日) 22:24:22 ID:X+MBwKF7
>>320
私もダイエットはじめる前は脂っこいもの&お菓子ダイスキでしょっちゅう食べてたよ。
でもダイエットで痩せてから(63→46)この間、久しぶりにカップラーメン食べたら
もうそれだけで一日胃もたれしてどうしようもなかった。以前ならカップラーメンのあとに
ケーキ食べてももの足りないくらいだったのに・・・。習慣っておそろしいね。
323319:2006/07/31(月) 07:13:50 ID:0Bnkerhx
>>321
レスありがとうございます。
結果がすぐ出ないとやる気がなくなるダラ奥ですが、地道にやってみます。
321さん友達に言われるくらいだと、かなり痩せたんですね。
自分は5キロ位痩せないと周囲に気づかれません(160センチ60キロ突入)
踏み台を始めた安心感からか食が進み、若干太ってしまいました・・orz
今日は梅雨明けしたけど涼しいらしいので、動かなくちゃ。
324可愛い奥様:2006/07/31(月) 08:24:21 ID:FAPvSr3D
体重を毎日量って記録する癖がつくと、
数字が増えるのがいやで、スナック菓子を心が拒否するようになる。
325可愛い奥様:2006/07/31(月) 09:20:29 ID:XAI981WR
心が拒否しているのに、身体が求めてしまうこの葛藤。
326可愛い奥様:2006/07/31(月) 09:25:21 ID:BCBq11Qu
そうだね、ヤフーの日記つけたとき
打つの面倒であまり食べなかったな。
327可愛い奥様:2006/07/31(月) 09:39:02 ID:DNxynRoK
リバウンドしそうだな、オマエさん。
328可愛い奥様:2006/07/31(月) 12:13:37 ID:trhuZ8py
>>313
亀ですが。
筋肉量増えたら基礎代謝上がるので太りはしないはずです。
私がジムのトレーナーに言われたのは
「代謝の悪い人(冷え症の人とか慢性的に肩コリの人等)は夏太りやすく
代謝のいい人は夏痩せやすい」ということです。
私は代謝の悪い人(筋肉量少な目)なのですが、確かに夏痩せ、夏バテ無縁です。
代謝の悪い人は寒い時期は身体を冷やさないように身体も頑張るけど
夏の暑い時期は「身体を冷やさないように維持しなくても大丈夫」と勝手に
身体が判断し、サボり気味になる=エネルギー消費が寒い時より少なくなる、
ということらしい。
329可愛い奥様:2006/07/31(月) 15:29:11 ID:R4BfhJtv
なるほど。
なぜ周りが夏は痩せると言ってるのに
自分は冬の方が痩せるんだろうと思っていたんだけど
なぞが解けました。

7月に入ってからめっきり落ちが悪くなってしまった
暑い時期は維持だけでもヨシとして
自棄にならないようにしよう
330可愛い奥様:2006/07/31(月) 17:09:29 ID:wOam5iks
体重計ぶっ壊れたから買いに行かなきゃ。
毎日計らないとダラダラに戻ってしまいそうで怖い。

331可愛い奥様:2006/07/31(月) 17:14:59 ID:5qQHOXuB
164,5a、朝が54キロ前後、夜が55`前後、体脂肪23%前後。
基礎代謝1200前後、内臓脂肪レベル4、筋肉量39`前後。

これってどんな感じですか?
四季通じてほぼ同じです。

332可愛い奥様:2006/07/31(月) 17:26:41 ID:3sDpqMXt
運動して引き締めたらよさそうな感じ
333可愛い奥様:2006/07/31(月) 17:49:14 ID:NVJS1j7c
どんな感じかっていわれても・・年齢もわからないのに。
334可愛い奥様:2006/07/31(月) 17:52:44 ID:4ugQARVJ
>>331
BMIも体脂肪も理想的
内蔵脂肪も筋肉量も良好
基礎代謝がちと低いかも

ああ、これでサイズが86・62・86くらいだったら、文句なしですよ
335可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:21:31 ID:R94qzD6/
>>319>>323
ど素人はショコ一つとってもうまくできない?!
わたしはふくらはぎがパンパンに腫れて 続きませんでした。
慣れてないから変にがんばっちゃうんだろうか。
ところで、昔の雑誌の特集で水泳選手の木原ミチコさんが
声を出しながらその場とびジャンプ1000回を提案していらした記憶があるんだけれど。
高くジャンプする必要はなく、
声を出すことで無理なく有酸素運動になるらしい。
私は飛んだ回数をカウントしてます。
意外な盲点として、昔懐かしいラジオ体操も
毎日何クールか続けると効きます。本当だってば。
テレビ体操の方は新体操で鍛えたボディで
お手本見せてくれるからモチもあがる。
何日分だか録画し溜めて1クール分。
ショコにとらわれないで御自分にあった運動を
毎日地道にやるのがいちばんいいと思う。
そのうちになんだかすっきりしている自分がいるよ。
お互いがんばろうね。
336可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:25:38 ID:rY72kNGd
>>319さん
まだ始めて数日なんだよね。結果を急がず徐々に負荷を
あげればよいのでは?
私はショコは雨の日専用。高さ17cm。

よし。VAAM飲んだし今から走ってくる。ノシ
337可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:40:34 ID:K6E7yI3F
ショコ始めて2ヶ月目に入り、食事制限を加えたら体重が1kg落ちた。
でも今日、生理がきたら体重が戻った・・・orz
338可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:09:51 ID:3He9/oOO
痩せ時ですよーーーーーーーー やせどきーーーーーーーーーーー

今やせどきなんですうう
339可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:24:58 ID:9Apmxzdu
一日20品目以上の野菜その他をバランス良く食べ
夜はナワトビ2000回してるんだけど
体重はほとんど変化なし。
一度リバウンドしてるからか?
年齢のせいなのか?(38歳)

しかたがないので
会社からの帰りを、徒歩にかえてみた。
仕事が終わったあとに45分歩いて
家事してナワトビすると疲れるよ…。

正直、もう辛くなってきた。
どうせ効果ないし…とか。


340可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:27:18 ID:/V2QtlH7
>>339
縄跳びって何処でやってるの?
2000回だと何分くらいなんだろ??
341339:2006/07/31(月) 20:41:33 ID:9Apmxzdu
自宅の庭でやってます。
休憩&水分補給もいれて50分〜1時間くらいかな…。

前回は水泳も取り入れて痩せたけど
かわりに髪が塩素で脱色して
肌がザラザラになって、怖くてやめたの。
なかなかうまくいかないね…。
342可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:45:23 ID:4ugQARVJ
ユニクロのパンツ、67cmがやや苦しくなってきたぞ。
70cmにすると落ちてしまうし。嫌だなあ、中年体型って。
テンテンって震動マシンはどうなんでしょ?
343可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:59:42 ID:d0Op6mtu
>>341
えらいなー。縄跳びってキツイよね。
344319:2006/07/31(月) 23:03:02 ID:dgudw4aH
パソコン落としたらレスが!
>>335>>336 ありがとうございます。
ショコって言うんですね、ちょっと誰かを思い出しますねw
まだ5センチから始めたばかりですが高さを上げないとダメなんですね。
やり始めは腰が辛くなりましたが、なんかコツが
すこーしだけ分かってきたと言うか変な力が入らないように
歩けるようになってきました。(気のせいかな)
あと、明日からは前に購入して放っておいた、オルビ○のプチシェイクを
朝食代わりに飲んでなんとか5キロ落としたいです。
携帯なので読みにくかったらすみません。皆様頑張りましょう。
345可愛い奥様:2006/07/31(月) 23:04:48 ID:YvPGY3io
>>328
筋肉増えたら基礎代謝があがりますがそれは消費カロリーの問題。
筋肉は重いのでサイズが不変で筋肉に変わった場合は体重増えます。
346可愛い奥様:2006/07/31(月) 23:24:48 ID:rY72kNGd
>>344
高さあげたりするのは「何か物足りないなぁー」と
感じてからでよいと思いますよ。
ダンベルなど、重い物を持ったり、テンポアップでも
能率アップですよね。

って、人のアドバイスより己の体重・・・。
あと3キロー!!!
347344:2006/08/01(火) 06:59:19 ID:+ONSLU2M
>>346
なるほど、ありがとうございます。
物足りなさを感じる・・いつもそこまで長続きしないんです、
ダンベルも長いビヨンビヨン降る棒も持ってますが、買って終わりです。
最終目標は7キロ、とりあえず5キロを目指して頑張ってみます。
348可愛い奥様:2006/08/01(火) 09:10:57 ID:rkBwhBPv
だいぶ理想体重に近づけたんですが
夕方になるとふくらはぎと足首がぶっとくなります。
以前は悩んだことが無いのですが
加齢もむくみの原因になりますか?
349可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:05:01 ID:Pp4I0NAx
健康診断は受けていますか?
もし受けていなければ、腎機能の低下等の恐れもありますので
一度は調べてもらった方が良いです。
350可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:48:28 ID:rkBwhBPv
>>349ここ4年は 婦人科検診以外受けてないです。
勤めてた頃はタダで受けれたのになー。
早期発見のほうが大事とはわかってますがw
351可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:34:27 ID:nAhpvDfZ
昨日流れるプールに行って、子供を浮き輪に入れて15周くらい回っただけで今朝500g体重が減っていた。
500g減らすだけでも大変なのでうれしい。
泳がなくても効果あるんだね。
陸の上ではこうは行かない。
プールが10年ぶりってのもあるのかなw
352可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:52:09 ID:bpf8x1yg
その前に、プールに入れる体型になる必要があると
青い空を遠い目で見つめるのであった
353可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:56:50 ID:eWIatZYA
352の書き込みを見て、大昔の海水浴の写真の母は
いつも腹に弟(赤子)をくっつけて写っていたことを思い出した。
354可愛い奥様:2006/08/01(火) 18:19:50 ID:wo6gtuFZ
>>350
住んでいる市町村で安く受けられませんか?
4年も・・・危険だ;
355可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:15:56 ID:iKLm490w
妙に腹だけ出てきたのが気になってた。29歳。
ちょっと老化が早い体なのでそのせいかと思ってたら
本日婦人科検診行ったら、かなり大きな卵巣脳腫が見つかりました。
皆さんも気をつけてね。。
356可愛い奥様:2006/08/01(火) 20:26:49 ID:mUmxIV1p
>355
私の妹もそうだった。
なんかお腹だけ太ったなぁと思っていたら
胎児の頭くらいのチョコだった
そういえば妹も28歳だな。
357可愛い奥様:2006/08/01(火) 20:49:00 ID:hpRUa0SO
>>356
すごい表現だね
358可愛い奥様:2006/08/01(火) 21:10:25 ID:ob1uxMdo
>>347をちらっと読んで
「イ・ビョンホンがどうした?」とふと考えてしまった。
ちなみに韓流には何の興味もなし。
もしや潜在的にファンなのか…
359可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:52:55 ID:sCS+cqtz
不謹慎だがこの腹が子宮筋腫とかででかいだけだったら
どんなにいいか。。。
まあ、病気より腹が出ていても健康でいるほうがいいんだろうが
そんな言葉が頭をかすめるほど腹だけが目立って気になる・・・。
360可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:54:37 ID:WENihgCx
>>356
チョコ、って所に反応したの?
チョコレートのう胞っていう言い方するからだよ
361可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:02:58 ID:umPcP4rX
>>360
「胎児の頭くらい」ってところだよ。ほかに言い様があるだろうに。
362まいくろ:2006/08/02(水) 00:18:58 ID:cyVcAGrD
以前マイクロダイエットで頑張るとカキコした者です。2Kg減で4箱目に突入し、グランプリに応募したら突然会社から電話。腸閉塞モチと書いたら、そう言う既往症の人はダメだと。最初に2箱注文した時はOKだったのに!不愉快でした。
363可愛い奥様:2006/08/02(水) 05:43:54 ID:WOERZlF/
48歳。159cm。55kg。バストとヒップが90cm。ウエスト71cm、臍周り80cm。
太股48cm、脹脛32cm。足首20cm。体脂肪30。

中年ではマシなんでしょうか?
見た目は9号。顔は痩せ気味で小さいほうです。

もう50近いのだから、
364可愛い奥様:2006/08/02(水) 07:23:32 ID:hBmnecG1
体脂肪30がすべてを物語ってるんじゃないでしょうか。
365可愛い奥様:2006/08/02(水) 08:27:11 ID:DwTRJvIr
やっと、やっと40キロまでこれました。
四ヶ月かかった・・・・長かった・・・・
38まで落ちたら筋トレ頑張る!!!!
366可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:38:29 ID:J6Cd+/iZ
ウォーキングとストレッチを始めてから
前にボコッと張っていた太腿がスッキリしてきた!! 
この調子で頑張るぞ!
367可愛い奥様:2006/08/02(水) 11:47:08 ID:sMBjx9ig
>>348
ムクミには、からだ洗いダイエットが良かったよ。
脚の外側、後ろ側は上から下へ、内側は下から上に向けて10回ずつコスる等という方法。
肌を痛めない様、普通の綿タオルに石鹸やボディーソープを泡立てて行ってね。
夕方にはパンパンガチガチに腫れてたふくらはぎが、いつでもヤワヤワです。
368可愛い奥様:2006/08/02(水) 16:39:56 ID:ar/2miDF
>>363 
 50歳で体脂肪30というのは、20歳の24に相当するんだって。
 だから、あと2%くらい減らせばいいんでないの?
369可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:15:47 ID:pKSTfSgu
筋トレってやりすぎてもいけないし
やらなすぎてもいけない
筋肉の回復のために週2〜3回が良い
って書いてあるのを見たけど、どうなんでしょう?

週4〜5日、クローディアDVDを交互にやってる私はやりすぎでしょうか?
370可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:39:07 ID:ar/2miDF
>>369
これも請売りだけど、毎日、半年以上も筋トレやっていても痩せないし
 サイズダウンもしないって。クローディアDVDも同じじゃないかな。
 
371可愛い奥様:2006/08/02(水) 19:12:58 ID:pKSTfSgu
>>370
書き足らなくてごめんなさい。クロDVD+昇降40分をセットでやっています
昇降は毎日続けて、クロDVDを週2〜3回に抑えた方が良いのかな
と思って書き込みました
372可愛い奥様:2006/08/02(水) 19:35:54 ID:vA5qtZPp
>>371
クロDVDを1日置きにやって1年で3kg減りましたよ@43歳。
体重減少はそれほどでもないけど体型が変わりました。
お腹ぺったんこ。ほんとです!!

以前どなたかがカキコしてくださったことをコピペするね

有酸素運動をする30分くらい前にアミノ酸と水分をとってまずはストレッチをする。
それからウォーキングをはじめる。脂肪燃焼は30分を過ぎた頃からなので、
その頃にランニングもしくははや歩きをする。
トータルで1時間くらいのウォーキングがいいらしいが、体重が重い場合
膝への負担があるので、短縮かところどころのんびり歩きで調節する。
運動の後、忘れてはならないのがストレッチ。
そして運動の後なるべく30分は食事をとらないようし、食べるものも、繊維、たんぱく質
炭水化物の順にして、血糖値の急激な上昇を抑える。
その他ウエイトトレーニングは1日置きが良い。
筋肉の疲労がもとに戻るのに48時間くらいかかるので、毎日頑張っても意味がない。
373可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:31:25 ID:pKSTfSgu
>>372さん
ありがとうございます。参考になりました
質問なんですが
クロDVD一日おきはアッパーロウアーを交互に毎日ですか?
それともアッパー 休み ロウアー 休み といった感じでしょうか?
確かに毎日筋トレしても
交互にやれば使った筋肉は一日休むことになるなと思ったので
374可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:45:31 ID:vA5qtZPp
>>373
膝と肩が悪いので、それ系の運動はパスしてプログラムを組み
1日目 アッパー30分
2日目 ウォーキングなど
3日目 ロウワー30分
4日目 ウォーキングなど

という感じです。
無理せず継続する、ってのを目標に現在に至っています。
375可愛い奥様:2006/08/02(水) 21:30:42 ID:pKSTfSgu
>>372,374さん
またまたありがとうございます。
私の場合は少しがむしゃらにやりすぎていたようです
いつまでこのモチが続くか自分で不安になっていたところだったので
ちょっと運動の見直しをしようと思います
376可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:27:20 ID:7tc+93s3
脂肪燃焼に30分って間違った理論じゃなかったけ?
10分でも運動を始めれば脂肪は燃焼される筈。
377可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:53:49 ID:tjMZtZVw
体脂肪が少ない人は30分ぐらいかかるみたいよ
体脂肪多い人は早く燃えるとさ

今日 新しい洗剤トップ購入したんだけとリパーゼが入ってる
直接食べたいと軽く脳裏をよぎったw
378可愛い奥様:2006/08/03(木) 07:17:51 ID:3fHXCqlk
>377 わろたwww
379可愛い奥様:2006/08/03(木) 11:21:08 ID:WnlJ9kHj
10代〜20代は168cm 52`〜57`をいったりきたり。
30になって仕事やめて出産育児ストレスで68`までいきました。
現在子供3才になり少し手が離れてストレスが軽減して64`まで落ちました。

このスレに出会って、モチがあがったので目標60`頑張るぞ!
とりあえずショコ20分/日からはじめてみます!
380可愛い奥様:2006/08/03(木) 12:31:17 ID:BWTSwUZw
48キロ切った!!

やっと47キロ台に突入したよ。
381可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:28:41 ID:WYTyZfJp
>>380
オメ!よく頑張った!&ウラヤマスイ。
それ私の目標だあ。

私は昨日やっと50kg切って、49.8kgに。
ちょっと水分抜けただけだと思うけど、うれしい。
382可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:36:02 ID:dk7s4dWM
>>365
身長にもよるけど、、やせすぎ???
383可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:52:22 ID:BWTSwUZw
>>382
158cmなんで理想体重に近くなったという所です。
年始には51kgをマークしてしまい、3kg減った。
半年かけて。。。この3kgはなかなか落ちなかったな。。

384可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:00:09 ID:tJnEd4TR
158pで38kgが理想??
うちの祖母が癌で激痩せして、関節ばっかり飛び出て骸骨に皮を貼り付けたようになってたときでさえ
153pで37kgだったよ。
なんかどっか間違ってないかね?
385可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:03:53 ID:o2Fk/T74
>>384

>>382>>365に対する質問であり、>>380への質問ではないのだが、
なぜか>>380が答えてしまっている。
ID参照のこと。
386可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:45:29 ID:4tJ6lfOs
今日から踏み台昇降始めてみました。
20分のつもりが止まらなくなって30分続けると
右手右足、左手左足のあべこべ歩行になり
最後クラクラめまいしました

こんな私でも痩せられますか?
152センチ52キロ体脂肪30パーのデヴより
387可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:07:21 ID:cpWNdiXK
>>386
たぶん無理。痩せないよ。


と言われたらどうする気なのかおまいは。
388可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:52:38 ID:b5jbDO/9
さらにクラクラするわ
389可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:58:52 ID:EJx4/pmi
は〜。
今、揚げたてのロースカツ2枚食べて
アイスまんじゅう(バニラアイスにあんこが入ってる)を1個食べて、
げっぷっぷ・・・

これでは痩せませんわ。オホホ
390可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:03:34 ID:sjHdGQuv
>>386
高さを低くして20分からなれてきたら、時間増やせばいいんじゃ
ないの。
私はなれてきたので高さ10センチ1時間やってます。
それ以上は腰を悪くしそうだから1時間でおしまい。

今週食事作りが面倒でバランスよく、作ったり、食べたり
しなかったら体重の減りが違う。
どんなに歩こうが、踏み台しようが、ジャンクなものしか食べない
のはだめみたい。
バランスって大事ですね。
391可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:05:21 ID:i5w9L1fw
アイスまんじゅうはうまいね!ちょと甘いけど。

図書館で低炭水化物ダイエットの本を借りて来たんだけど・・無理だ〜
一日100グラムなんてあり得ないよ〜炭水化物命なのに。
あくまで少なめを心がけようと思いました。
392可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:07:28 ID:/h0LBNEM
いちにちいちぜん
393可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:10:21 ID:92EpZwoO
梅雨の間、子供二人と家にこもってたら3キロ増。痩せなきゃと思ってたのに。
24歳と26歳のときに出産して体重増、元がガリだったから、あんまり気にしてなかったんだけど。
28歳の今、腹を中心にかなりやばくなって来た。半袖を着てバイバイができません。

今164センチ53キロ。10代のときと太り方が変わってくるね、しかも落ちない。
ピラティス始めて、筋肉つけようと思ってたんだけど
始めた次の日から、下の子が夕方寝てしまって、夜寝なくなった。
4日前から、やっと昼寝阻止して早寝させたけど、怠け癖がついて夜もだらだらすごしてます。
誰か私に渇を入れてくださいorz
394可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:13:23 ID:sjHdGQuv
あまりに太りすぎると回りはなにも言わなくなり、体重の話題に
すらなりません。
そうなったらカナリやばいデブになってると思う。
太ったとき、回りにさんざん言われてたけど、
更に太るとなにも言われなくなった。
そして影で笑われてるのがわかってから、ダイエットのスイッチ
が入ったよ。
がんばれ〜。
395可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:17:03 ID:GElMrQaN
>>393
体重は普通じゃん。BMI19.7だし。
サイズの問題なの? 体型は変なの? よう判らん。 身長−110でOKじゃん。
396可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:17:25 ID:cjr44EkS
陰で言われなくても、思われてるんだろうなって思う。
顔とかすごく可愛いいのに、体重100キロぐらいある子とか見ると
もったいないなーと本当に思うもん。
あ、いや私はもったいないと思われる資源を持ってないけど。

横から見るとペッチャンコに細い人を見ると
何食べてるんですか?と聞きたくなる。
それで子連れだと尚更orz
397可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:20:37 ID:GElMrQaN
>>393
連投。10代は当然、20代後半ともなると体型が変わるの当たり前。
30代後半から40前後の色っぽいカラダとはまるで違う。
若いときは上半身がガキぽく薄い。そして曲線がない。逆に下半身が張っている。

フェミニンな体型は人によるけど30代半ばじゃないかな?
398可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:27:18 ID:fFKS8LvD
>>397
渇いれてやれよww
399可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:29:11 ID:bGOv9sW/
>>393
30歳を越えたら、もっと痩せにくくなるよ〜。
お腹周りに浮き輪をしてるような感じの肉付きになるぞ〜。

BMI値で見ると痩せていると言われるだろうけど、体脂肪率はどうなの?
ピラティスで筋肉をつけて、スタイルが良くなるといいね。
今の自分のスタイルが好きなら、そのままでOKな体重だとは思うけど。
違うのなら、ガンガレ! 
400可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:41:26 ID:buyHkHqX
アミノバリューのCMのように親子でやってみたら?
ほのぼのしてて好きなのよね、あのCM
うちぐらい大きくなると(息子中学生)笑われるだけなんだよー。
401393:2006/08/03(木) 19:00:02 ID:92EpZwoO
体脂肪率は測ったことないけど、もともと筋肉が少なく、更に出産するたびに、特に腹筋背筋の衰えを感じます。
姿勢を正した状態を維持するのが、しんどくて。その影響がでてきてるみたいです。

けど、典型的な中年太りの実母が「今の内に努力しないと、私みたいになるよ」と言い。
6歳年上の姉が「30過ぎると痩せないよ」と言い。
なのに、体 重 だ け は、なんとかセーフティゾーンなもんだから、今いち危機感がもてないのかも。

色々な意見ありがとうございます。
子供に馬乗りされながら、ピラティスがんばる!
402可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:20:38 ID:W1U2Z7T7
三十すぎてからでも肥満から標準体重までは落ちる。
生まれてからずーっとピザだった自分が痩せたから言い切る。
体脂肪も22〜23%までならどうにか辿り着く。

標準から美容体重への道はわからん。
403可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:30:00 ID:nLRQSdH9
あー、まさにそれは今の自分。
いや、まだ標準の一歩手前か。
404可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:40:28 ID:ZsGKUrP6
あるあるの「2週間で超腹やせ(無酸素運動+有酸素運動)」で
効果の出た奥様いらっしゃいますか?
405可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:59:17 ID:Rm07tsKP
/⌒ヽ                     
     ( ^ω^) 効果ないお            
      /つと ノ    
.     し─、ノ 
406386:2006/08/03(木) 21:11:50 ID:+Gzn0ZUE
>>390
亀ですがどうもありがとう
最初は低めから始めるのですね…15cmでやってたorz
時間も短くして明日再挑戦します
食事もバランス良く頑張ります

そしてテンプレ隅々まで見てから出直します。
407可愛い奥様:2006/08/03(木) 21:27:33 ID:pPvQag2G
>>404
それ私も聞きたかった!

あの運動だけでも効果あるのかな?
もちろん間食と飲酒の禁止はやってるけど
スキムミルク入りヨーグルトは無理だ…。
408可愛い奥様:2006/08/04(金) 00:09:25 ID:/kDyXe/q
食生活を改善すれば痩せるような人は羨ましい。
今、三食結構バランスよく食べてるし間食はあまりしてないし
夜は炭水化物とらないようにしてるのに、1キロが痩せない。
これ以上どうしろってんだ!
409可愛い奥様:2006/08/04(金) 00:15:26 ID:kWqKpKrF
運動は?
410可愛い奥様:2006/08/04(金) 04:36:26 ID:/kDyXe/q
運動もそれなりに。
週に3度ほど1時間程度のウォーキングとあとは毎日腹筋、二の腕引き締め体操や
なんかをちょこちょこと。
痩せるにはもう少し食事の量減らすか運動量増やさなきゃいけないのかもしれないけど
辛いよー。
411可愛い奥様:2006/08/04(金) 05:21:08 ID:2IJPTULS
食事制限&運動で17キロ痩せた。
痩せた今、当たり前だけど以前に比べすごく少食になった。
無理して食べないっていうのではなく胃が小さくなってるので
そんなに入らない&食べすぎると胃もたれする。
それなのに満腹感は以前よりすごく持続するというすごく効率のよい
体になった。今から思えば太ってた頃はすごく食い意地がはってて食べる事に
支配されてたなあ。今は美味しいものをちょっと食べればそれで幸せ。
412可愛い奥様:2006/08/04(金) 06:06:18 ID:/TogJoqy
>>411
ちなみに前の体重はどのくらいで?
413可愛い奥様:2006/08/04(金) 08:25:00 ID:naZxL7lb
痩せても小食でいいとは思わないなぁ。
やっぱガッツリ食べたい!といつも思う。

ただダイエット始めてから、食事というものがとても尊く大切なものになった。
それまでは腹減ったらポテチでもなんでもガツガツ食べてたし
昼ごはんは面倒だからカップ麺〜とかしてたけど
食事制限をしてる今、間食は一切しないし、食事の量も腹6分にしてるから
味わって噛み締めて食べるようになり、なんでも美味しいと感じるようになった。
夫婦でダイエット中なんで食事もすごい粗食になったんで
家計も助かってます。
414可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:35:52 ID:I6DK7K30
>>404
あるある二週間ダイエットやったよ。
二週間で4kg減りました。
ウエストは4cm減。
テレビに出てる人って、どうしてあんなに痩せるんだろう?
ほぼメニュー通りに食べて運動もしたんだけど…
二週間過ぎた後も、食事前のスキムミルク入りヨーグルトは
1日2回の割合で続けてます。
運動は1日1回くらいしかしてないけど、時々ジム行ったり
自宅でヨガやったりして、6週目で5.5kg減。ウエストは変わらず。
1日3回の体操も面倒だったけど、きのこ汁がめんどくさかったよ。
415414:2006/08/04(金) 09:38:33 ID:I6DK7K30
追加。
玄米も続けてます。
ジャーに入ってる玄米はボソボソして食べ辛いけど、
大量に炊いて、小分けに冷凍してから食べる時チンすると、
しっとりして食べ易かったです。
416可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:05:26 ID:CdgAKaT+
2週間で4`ってすごいねー。
一ヶ月1`がやっとだよ。
417可愛い奥様:2006/08/04(金) 12:05:15 ID:I6DK7K30
>>416
半年かけて10kg太った後だったから
痩せ易かったのかもしれないです。
痩せたといっても身長160cmで64.4→58.8kgなので
まだまだ痩せないと駄目ですね。
418可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:16:43 ID:F0zdEN1w
私もあるある体操でウエスト5センチ減の65センチになったけど
理想するウエストサイズじゃないので書き込みしなかった

理想サイズまでゆっくり体操続けます
419可愛い奥様:2006/08/04(金) 17:08:22 ID:MdfpMgoy
>>404
メタボリックシンドロームの夫がチャレンジしました。
2週間で4〜5キロ痩せて、腹回りも4〜5センチ減りました。

その後、あの体操はやらなくなったし、
赤ワイン1〜2杯くらいの飲酒もしているけど
食事に気をつけて、キノコ味噌汁、ワカメ、
スキムミルクヨーグルト、納豆は継続してます。

体重が減ったら動きやすくなったみたいで
万歩計買ってよく歩くようになり、腹筋やったり
プールに行って泳ぐようになったり、まるで別人。

現在では開始時より8キロ減って、腹回りは9センチ近く減りました。
ピッチピッチだったパンツは余裕で穿けるようになり
一目瞭然だった太鼓腹は消えうせました。

毎晩パンツ1丁で鏡の前でニヤついているけど
それだけの努力をしたのだから、文句言わず気の済むまでやらせています。
420可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:04:20 ID:bKBP5UP+
>>419
毎晩パンツ1丁で鏡の前でニヤついているけど

なんて健気な・・・
好きなだけニヤニヤさせてあげてください
421可愛い奥様:2006/08/04(金) 19:07:33 ID:8HZtHaNp
ただ運動してればいいやーと思っていたけど、
ある程度食事制限もしないとダメって最近気付いた。
野菜ならいくら食べても太らない!
と毎食どんぶり1杯ほど野菜サラダを頑張って食べてたけど、
胃が適正サイズに縮まらない限り、ドカ食いの危機から逃れられない訳で。

それに気付いてからちょっぴり体重落ちてきました。
422可愛い奥様:2006/08/04(金) 20:14:29 ID:JVAwPFyb
今日この猛暑の中、3時間ウォーキングしてきた。
日傘+帽子+日焼け止め、水ガブガブ、たまに休憩と気をつけたが
やっぱり夕方になって気持ち悪くなって熱出した・・・
関東でこんなに暑いんだから、関西の人はどうしてんだろう・・・
423可愛い奥様:2006/08/04(金) 20:34:39 ID:mqsxR4O0
>>422
ノシ
一緒ですな・

私はウォーキングじゃなくて普通に車のってて気分悪くなった。
今日はあちかった・・・・@関西
424可愛い奥様:2006/08/04(金) 20:45:43 ID:u/vfDzc1
>>422
この猛暑の中3時間凄いな。
私なんかジムまでの自転車10分の距離でウンザリしましたわ。
でもって有酸素&筋トレ約2時間で燃え尽きましたw
425可愛い奥様:2006/08/04(金) 21:32:34 ID:6AMft/vA
この暑さでも肉体労働系の仕事をしています。
男の人と大して変わらぬ運動量だけど、減るのは腕、足、肩、背中の脂肪。それから筋肉が付く。
絶対お腹の肉(脂肪)は減らない。そしてお尻の脂肪は減るけど、弛むだけ。
過酷な運動(仕事ではなくてあくまでも運動と思ってるw)だけど、
女の人の場合はやはり局部的な運動をしなきゃダメかなと、体脂肪18%の私が断言する。
426可愛い奥様:2006/08/04(金) 21:49:49 ID:F0zdEN1w
>>425 YOUスゴいよ!

ちょっと聞きたいんだけど痩せていくのはその順番?
427可愛い奥様:2006/08/04(金) 22:10:12 ID:2IJPTULS
>>412
遅レスだけど前は155センチで62キロ・・・。ピザでした。
428可愛い奥様:2006/08/04(金) 22:11:40 ID:J7aIBE9l
あーアイス食べちゃったー。三つも。明日からまた頑張る。
429可愛い奥様:2006/08/05(土) 04:12:10 ID:5C/xM7qI
>>422
世の中に犯罪者というものがいなかったら
涼しい夜中〜明け方にウォーキングができるのにね。
430可愛い奥様:2006/08/05(土) 06:09:25 ID:yjZyxrCZ
BMIが18.8ぐらいになるとなかなか痩せないのかなあ。
どこで聞いても痩せる必要がないからあとは筋トレとかで
引き締めるのがいいって言われるんだけど、実際数ヶ月前より
1.5キロ太ったのでそれを戻したいんだけど全然戻らない・・。
431可愛い奥様:2006/08/05(土) 07:59:18 ID:9+99loNc
>>429
でも夜中や明け方は店がみんな閉まってて
なんか淋しいと言うか、休憩できる場所もないんだよね。
かと言って日中だと暑い上、トラックとかの排ガスもすごいし。

ウォーキングしてて本当に土や木の下って涼しいんだって思った。
街路樹があるところとない所じゃ、体感的に5度以上は違う。
車が通ってても心なしか空気も綺麗だし。
木が全然ない国道のアスファルトの上なんか、死ぬね。
432可愛い奥様:2006/08/05(土) 14:58:15 ID:cmscyxtq
暑すぎて料理する気力もない。
けど 食欲はある、いつも以上にある。

だるくて、食欲あって、今停滞期。
夜のウォーキング行けたらどんなに違うのにと思う。
明日 オルビスのシェイク買いに行きます。
433可愛い奥様:2006/08/05(土) 14:58:21 ID:6iUIZlL6
この暑い中ウォーキングできるひとって神
434可愛い奥様:2006/08/05(土) 15:31:54 ID:trWeYZ5E
暑すぎるwwwなのに子からカレーのリクエストってwwww
汗かいて作るのもダイエットだと思わなきゃ。
435可愛い奥様:2006/08/05(土) 17:10:50 ID:eDMXg4IK
404です。レス頂いた皆様有り難うございます。
朝晩運動とスキムミルクヨーグルトと玄米御飯だけ実行中です。

少しモチが上がりました。
暑いけど頑張るぞー。

ちなみに無職の時に踏み台昇降を毎日1時間。
音楽にあわせて半分踊りながら楽しんでやっていました。
みるみる体重は減少、57キロが51キロになりました。
がっ、仕事を始めて時間がなくなりあっと言う間にただ今58キロor2。

少ない時間で効果のあるあるあるに期待。




436可愛い奥様:2006/08/05(土) 18:27:51 ID:uVPfiK6I
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  < 少ない時間で効果あるあるあるアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437可愛い奥様:2006/08/05(土) 21:09:30 ID:gssjnrdn
表参道から麻布十番まで時間にして40分位歩いた。
多少汗かくけど、喉が全然乾かない・・・変?
438可愛い奥様:2006/08/05(土) 21:12:23 ID:GUDjkJ37
湿度が高いと感じないこともありますよ。
こう暑いと意識して水分を摂って運動しましょう。
439可愛い奥様:2006/08/05(土) 21:12:58 ID:lkYUn8hT
>>437
40分って、かなりのんびりペースじゃね?
440437です:2006/08/05(土) 21:26:14 ID:gssjnrdn
↑買物しながらです。
441可愛い奥様:2006/08/05(土) 21:38:49 ID:tAhOK816
ジョギング始めてみた
結構スイスイ走れるね
楽しいわ
442可愛い奥様:2006/08/06(日) 15:35:59 ID:0lc2FRkq
>>435の or2 のお尻がリアルな件
443可愛い奥様:2006/08/06(日) 16:11:42 ID:G9Kza12U
>>434
玉ねぎだけ、油と混ぜて電子レンジで加熱して、
他の材料は炒めず、湯に入れて煮こむだけにすれば、
鍋の前にいる時間も短くて、汗かかないよ。(もう、食べちゃった後だろうけど)

カレーと言えば、最近は油の少ないハウスのプライムシリーズを使ってる。
それでも油脂とカロリーは高いよね。
444可愛い奥様:2006/08/06(日) 20:47:48 ID:O/i91Jkz
>>443
それ、はなまるでやってたね
445可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:52:02 ID:Om1pRHqF
子供がベビーカーを拒否…夕方のウォーキングが日課だったのに。

とりあえず、子供のノロノロペースに合わせつつ、姿勢に気をつけて筋肉を意識しながら緊張感を持って歩いてますが…

何か他のメニューかんがえなきゃ(゚Д゚;)
446可愛い奥様:2006/08/07(月) 00:48:27 ID:WfIQGE6h
>>445
軽いストレッチしながら子供にあわせてあるいたら? 
太極拳みたいなの 結構きくぞ
447可愛い奥様:2006/08/07(月) 06:21:24 ID:/tCgz+ku
うちは子供が寝た後踏み台昇降してる
起きてるうちは有酸素運動のような長時間かかる運動は無理
せいぜいTV観せながら隣でストレッチや筋トレくらいだな
448可愛い奥様:2006/08/07(月) 08:48:38 ID:dql4v5Zb
>>446
ゴメン。太極拳しながら一緒に歩いている母を想像してワラタw
449可愛い奥様:2006/08/07(月) 08:56:43 ID:FGN9W7n3
き、今日から子と散歩する時やってみようかな>太極拳歩き
子と散歩しながら何か運動にならないか考えてたんだけどやってみるか。
私が考えたのは腿上げしながら激しく足踏みする、ってやつ。
でも1歳児の横でじたんだ踏んでるみたいで変なのでやめた。
450可愛い奥様:2006/08/07(月) 11:26:24 ID:ZqUuva2o
公園で子供遊ばせながらシューホーシューホーやってる
お母さんがいるよ
451可愛い奥様:2006/08/07(月) 12:21:01 ID:ytrY8weA
砂場の周りの段差で踏み台昇降したら、
子に「やめて」って言われた私が通りますよ。
452可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:09:20 ID:PPbEdv0Z
今日から踏み台始めました。
今日20分やったので、取り敢えず20分〜30分でやってみようと思います。
子供が寝てる間に綺麗になってやる!

身長160cm体重52kg
目標45kgです。
453可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:50:15 ID:Skeas5rn
>>443
家ではカレールー使うカレーは作らなくなった。
夫婦だけだから出来るのかもしれないけど、
ただのカレー粉使ったトマトベースの野菜カレーとか
タイカレーとかの『シャビシャビ系』ばっかり。
あっさりしてていいよ。炒める時間も少ないから楽だし。
454可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:56:33 ID:395X+RjZ
カレーやラーメン食べるとやっぱり800gぐらい、
翌日増えてる・・。多分、塩分の摂り過ぎで浮腫んでいるんだろうが。

しばらく控えよう・・・orz
455可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:02:41 ID:tStbGOMl
>>454
みんな兄弟なのか?
わたしんちも昨日カレーだったんですが、今朝確かに0.5kgふえとりました。。。。。

今日はアジのすり身と豆腐とゴマをだしでことこと煮たやつだけ食べます。
やばいやばい。せっかく48kg切ったのに
今朝48.8kgて!
なんじゃそら。 この1kgに命かけてんだよおおおお。簡単にもどんじゃねーよ。カレーごときでっ!!
456可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:04:09 ID:Xd0GFuwQ
計量前なんですか?
457可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:14:45 ID:qpMxHp6k
カレーは太りますよ!!!!
過去5年間、体重と食事を全記録してるワテクシが断言いたします。
458可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:21:02 ID:395X+RjZ
>>457
他に何がテキメンに太る物でした???

>>455
そうそう、せっかく○○キロになったのにぃ〜なんだよね。
誤差の範囲(800gじゃ、誤差にならないけれど)で
一喜一憂しても仕方ないんだけれど、気分的に全然違う。

今日は余分に歩かねば。
459可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:22:48 ID:ElCH8Szn
カレーでもご飯をちゃんと計量して抑えて、ジャガイモや肉を脂無しの鶏とかにすれば そんなでもないよ
460可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:24:06 ID:ElCH8Szn
ごめん、ジャガイモや→ジャガイモ控えて に訂正>>459
461可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:28:43 ID:tStbGOMl
>>458
うん、見た目には関係ないだろうし、水分率とかいろんな関係で1、2kgのブレはあるにせよ。
今はヤセ期なんで、ここで体重が増えることは私のシナリオでは絶対あってはならんことなんですww
気分の問題!

つーかマジがんばろう。
いつもいつも、目標体重を切ったら安心して2kgもドル、を繰り返しすぎ。
キープっていうのが難しいんですよね。

462可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:30:00 ID:wlrWyA9A
>>459
今、全く同じレスしようと思ってたw
ダイエットしてて感じるのはなぜ日本人は芋類をおかずとして扱うのかという事。
南京の煮つけ+ごはん、肉じゃが+ごはん、いものにっころがし+ごはん
カレー(の中のじゃがいも)+ごはん
全部、ダブル炭水化物〜! 欧米人には理解できない食事らしい。
昔の日本人は芋が主食だって知らなかったのかな。
463可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:37:01 ID:CHrgUmvJ
欧米か
464可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:37:59 ID:ElCH8Szn
あとね、水分をものすっごくいっぱい取ったら当日〜翌日体重増えるよ。
けどその後食事多くなければ戻るよ。
465可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:41:21 ID:GPFRFaaz
アメリカ人だってハンバーガー&ポテトフライとか食べてるジャマイカ
466可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:44:27 ID:qpMxHp6k
>>458
私の場合、カレー、味噌ラーメン、餅、ミスド、パン全般
が体重増加ベスト5です。参考までに。
カレーに芋は入ってないので、やはり市販のルーが良くないと予想。
ラーメンはスープを飲まないことで体重増加は抑えられるみたいです。
467可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:46:10 ID:wlrWyA9A
>>465
そういわれればそうだね〜。前になんかで読んだので書いたんだけど
欧米信者と思われそうな文章になってしまったよ。
とにかくダブル炭水化物には気をつけましょうという事で。
468可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:48:25 ID:395X+RjZ
>>465
アメリカ人、今や人口の25%以上がBMIが30以上だそうだ。
真似してはいかん。

469可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:50:08 ID:bMEkxpJu
>>459>>462
私も似たようなこと思った。
芋と小麦粉と脂抜いてつくれば、身体温めるスパイスいっぱいでむしろダイエットの味方なのに。
470可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:52:24 ID:6QGRpZRt
パンのカロリー半端じゃないよね。
昔手作りにはまってた頃、面白いように体重増えてったw
子どもは寂しがるが、恐ろしくて作る気になんないよー
471可愛い奥様:2006/08/07(月) 19:04:58 ID:tStbGOMl
>カレーでもご飯をちゃんと計量して抑えて、ジャガイモや肉を脂無しの鶏とかにすれば そんなでもないよ

でもやっぱりそんなカレーは美味しくないとおもうわけで・・・。
わがままばっかりですいません、お母様。
472可愛い奥様:2006/08/07(月) 19:11:43 ID:ElCH8Szn
>>471
わはは ならしゃーないw  わたしはそれでも普通においしいけどなw
自分の分だけ盛るとき気をつける。
うちのカレーは茄子やマイタケも入れるよ。
473可愛い奥様:2006/08/07(月) 19:20:37 ID:Mel44BBE
シャビシャビ系のカレー食べたいw
うちは、子供がいるから甘口のスープカレー探してみたけど、近くのスーパーには置いてなかった。
市販の辛口スープカレーにヨーグルト投入は無謀かしら…。
474可愛い奥様:2006/08/07(月) 19:57:01 ID:cubW79Cb
やっぱり食べたら太るよね。
私は夜ご飯を本当にすこーしにしてるので、毎晩お腹が空いてお腹が空いてとっても苦しい。
起きてから5時間位は好きな物を食べて良し!にしてるので、
寝る前は起きたら何食べようかな〜♪とワクテカしてます。
475可愛い奥様:2006/08/07(月) 20:18:28 ID:bKqnxgL2
>>465
はいはいはい アメリカにいって初年度で10K太った私が
きましたよ。一年で増えてその後ダイエットしまして
その後10年いたが体重かわりませんでした。
 でもここんとこ急激に太ってきてる・・・・・・・・・・・
お酒なのはわかってるのよね、、、
476可愛い奥様:2006/08/07(月) 22:24:57 ID:dFEfdcho
カレー食べた人多いのね。
昨日 スープカレー食べに行きましたよ。
野菜たくさん、チキン、チーズ入り。
おいしくて満足した。
そのあと家まで1時間かけて歩き、踏み台1時間したけど
絶対太ってると思い今朝体重計に乗るのやめた。
カレー食べた次の日は絶対増えるよねえ。

477可愛い奥様:2006/08/07(月) 22:25:41 ID:tray2Sqx
>>475
断酒しただけで53Kg→44Kgになったよ。
9ヶ月で9Kg減だからちょうどいいペース。
私は 酒の魅力>痩せたい気持ち だったから
ダイエット決意したら、その日から一滴も飲んでない。
気がついたら痩せていた。
478可愛い奥様:2006/08/07(月) 22:29:27 ID:RPweeECR
安野モヨコの美人画報に「ダイエットカレー」なるものが載ってたよ。
確か漢方薬屋で入手した、とか。
479可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:37:53 ID:d7PsAaO5
インドの本場のカレーは太らないらしい。

友達が学生の時に女二人でインド一ヶ月バックパッカーの旅をした。
三食ほとんどカレーでナンもご飯もオカワリしまくりだったのに、
代謝がめちゃくちゃ良くなって汗がよく出て、さらに快便になったからか
肌もすごく綺麗になって3キロくらい痩せて帰ってきたよ。
腹もくださなかったそう。

インド系カレーって家庭のカレーとは随分違うよね。
スパイスたっぷりで薬膳って感じなのかな。
480可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:29:06 ID:lN0nYZnB
まぁ じゃがいも にんじん 油でいためて油分たっぷりのルウ

普通に「見た目普通のカレー1皿」だと、ごはん皿にいっぱいだし、太るのはしょうがない、って感じだもんね。
冷静に考えたら。
481可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:57:58 ID:yLYWtlt/
先日テレビでインドカレーを研究する旅番組していたけど
痩せたいならファンネルを入れるって異ってました
最初に油で炒める時にファンネルを投入していた

ファンネルは飲むばっかりだったけどこうやって使えば一石二鳥だなと思った

タモリと金子賢が話していたけど脂肪が落ちにくい体質とかあるみたいだね
金子は筋肉付きやすく脂肪は落ちにくい体質だそうだ
482可愛い奥様:2006/08/08(火) 07:32:03 ID:Mh2+C6ol
カレーにジャガイモは入れたほうがいいと思うよ。
ジャガイモはカリウムが豊富だから塩分排出に
役立ってくれる。

私はカレーを作る時油からいためない。
最初から鍋に水を入れてジャガイモ、にんじん、たまねぎと
煮込んで皮を剥いた鳥もも入れてます。
あとは適当な野菜。

そしてご飯にカレーをかけないで、普通の茶碗にご飯と
味噌汁用のおわんにカレーを入れて食べてる。
そうすると別に翌日体重が増えてたりってこともないよ。
483可愛い奥様:2006/08/08(火) 07:59:12 ID:3Yz6L6KK
もうカレーの話はいいよ。食べたくなっちゃうじゃないかー。

生理な上外は雷鳴が轟く天気。が、幸い雨は大した事ないし
アレの時はジム行くのも控えてるんで、せめて駅前ぐらいまで
ウォーキングしたいが…体調も天気も微妙…
でも体動かさないと便秘になるんだよな。
ほんと女の体ってめんどくさい。ダイエット向けじゃないよな。
484可愛い奥様:2006/08/08(火) 08:12:54 ID:gmrgSL8e
本場のカレーにはジャガイモ入れない。
それにジャガイモって芋類の中じゃ1番糖分多いしGI値高い。
同じく人参もGI値高い。

うちはカレーには大量のタマネギと鶏肉のみ。
偶に売ってれば牛の筋肉入れる。
そんで私だけご飯の代わりに茹でキャベツ。
485可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:03:56 ID:BYFViDX+
旦那の友人が1日1食(夕飯)しか食べないで中年だけど
スリムなんだよ。私もマネしてみようかと思うんだけど。
水分に気をつけてサプリ飲めば大丈夫かな?
もう十何年も続けて体型維持してるんだって。
486可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:14:38 ID:pLNZ6B7s
>>485
ぜひ長期にわたって試してここで報告してください。
私は絶対やらないけどw
487可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:23:06 ID:0y2o6bIE
>>485
確か、ピンクレディーのミーもそうだよね。
でも1日1食なんて栄養は偏りそうだしお相撲さんのように吸収率が高くなりそう
488可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:27:34 ID:amPfq4W/
>>481
ファンネルはカレーに入れても食べられない。
それはフェンネルだろー!と思ったけど異って
たんならそうかもしれない。。

ところでフェンネルを飲むのってお茶にするの?
料理に入れたり食後に数粒噛んだりはするけど
飲んだことないので。

>>485
一日一食で上手くいく人もいるのかも知れないけど
一食だけだとどか食いしたり、脂肪を溜めやすく
なってしまうような気もする。
年輩になって、それほど体も動かさない人が
一日一食少量で済ますならアリな気がする。
489可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:29:41 ID:m+E8fQj4
あ〜夏休みで痩せる決意!がもう7日だ。
朝から マイクロ飲んで気合いれました。
子が今日から 2週間いないのでその間にがんばるぞ。
490可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:30:07 ID:cUeEuU/M
昨日カレー食べちゃったよw
でも、その後ジムのプール行ってウオーキングして少し泳いで
サウナで汗流したらちょっぴり痩せてた。
491可愛い奥様:2006/08/08(火) 11:42:17 ID:4joFFuUc
旦那の大好物だからつくらないわけにはいかない。。
カレーは油使ってない。
甘みはすりおろしたタマネギと人参。
それにトマト入れてベースにしてる。
その時手元にあるきのこ類とたまねぎ人参、肉を投入。
クミンなど数種の香辛料と塩その他で味付け。

市販のルーに慣れてるとちょいとマズイのだけど
カロリーはともかく少しは体にいいかな、と思ってはいる。。
思わないとやってられない。。

私はジムも退会でしばらく痩せからは遠ざかります。
卵巣のう腫手術が近いの・・・
492可愛い奥様:2006/08/08(火) 12:48:02 ID:pLNZ6B7s
>>491
手術がんばれ〜
私も同じ手術したよ!
で、半年後にジム復帰。だいじょぶだぁ〜
493可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:03:01 ID:FZeyV/C6
>>491 手術ガンガレ!
私も2月に手術して5月ぐらいからダンベルや腹筋などはじめたよ。
10センチのチョコをとって術後しばらく食べられなかったので
痩せていると思ってワクワクしていたのに、高カロリーの点滴のせいか
体重計にのったら増えていてショックだった・・・orz
自己栄養でたりるから点滴しないで〜ってなんど頼みたいと思ったか。

494可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:11:21 ID:lN0nYZnB
>>491
手術ガンガレ

昨日Wビジネスサテライトで糖尿病患者のレストランのことやっていた。
6割が糖尿病患者とかじゃなくて、カロリーを気にするサラリーマンだった。

体重は1週間単位で上がるらしい。
1,2日食べ過ぎたな、と思っても次の日、その次の日、または土日で
調整して、1週間の平均カロリーがめざすカロり-なら太らない、らしい。

まぁ「太らない」はいいんだけどよ、おいら達は「やせたい」なんだよね。
キープでもすでに何らかの方法を取らないといけなくなる30overカナシス・・・

人間の体はよくも悪くも今の体重をキープしようとプログラミングされてるようなので、
必然的に痩せるときも太るときも階段のように変更するんだよね。

そういや旦那はすごく細いのだけど、チョコとかスナックとか良く食べてる。
食べてるけど確かに週単位でみたらあんまり夕食すら食べてない日もある。
細いことには何か理由があるんだよなぁ・・・

495可愛い奥様:2006/08/08(火) 20:50:08 ID:Fn3havRm
食べすぎ、運動不足以外にある「10」の肥満要因

肥満の要因は食べすぎと運動不足だけではない−
と3カ国、20人の研究者たちが別に10項目を挙げた。

(1)睡眠不足=食欲を制御するホルモンの分泌を狂わせるから
  (2)食品、樹脂、殺虫剤などに含まれる人工の化学物質=体重を制御するホルモンの異常
  (3)エアコン=カロリー消費を少なくする
  (4)禁煙
  (5)避妊薬、ステロイド・ホルモン、糖尿病治療薬、抗うつ剤、高・低血圧治療薬などの医薬品
  (6)中年、アフリカ系女性、ヒスパニックなど年齢や人種による特性
  (7)高齢出産
  (8)遺伝
  (9)多出産傾向のある肥満体質者
  (10)肥満者同士の結婚

体重管理センターのネリー・ウィクソンさんは「消費エネルギー以上に
食べれば太るという熱力学を無視してはいけない」という。

ロチェスター・ゼネラル病院のダニエル・ガルビン肥満症治療学教授は
「家庭でのしつけ、うぬぼれ、肥満が多い環境、不健康な食品、
ソフト・ドリンクなどの影響が大きい。食べる量を減らし運動を増やすのが
改善の第一歩。やる気になれば必ずできる」と話す。

同学部のフラビア・ガスマノ教授は「忙しいことと運動量を混同している人が多い。
ストレスや抑圧から逃れるために食べる習慣はやめなければならない」という。

(3)のエアコンについては、暑さや寒さの中で動く方が消費エネルギーは
大きいということだが、皮肉にもエアコンを持てない低所得者層に肥満は多い。
496可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:03:52 ID:BYFViDX+
便秘って肥満の原因になるの?
なら毎日コーラック飲んでたら少しは痩せるのかしら?
497可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:05:52 ID:TeS5zAsT
>>496
水分不足、
腹筋がない。

繊維質のものを摂取する。  
498可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:08:34 ID:amPfq4W/
私はまだ飲んだことないですけど
コーラックを常用しすぎて、自力で自然排便できずに
もがき苦しんでる方々を便秘スレで沢山お見かけしましたよ。
地獄を見たくなかったらやめとけ。
499可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:10:12 ID:KOIBMLAW
子宮内膜症っぽいんだけど、おなかが引っ込まないのも
それが原因になっているのかな
500可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:24:29 ID:+iyFE7AT
便秘症だけど、最後の手段でコーラック飲んで死ぬ思いをしたことがある。
確かに1s減ったけど、怖かった。
便秘スレでもあれはお勧めしてないね。
501可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:27:29 ID:TeS5zAsT
ハーブ系の薬はどう?

効くよ〜。

502可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:32:31 ID:1Pv96EZS
20歳くらいの頃
むちゃやって、そうでなくとも快便だったのに
コーラック1ヶ月飲んでた。
痩せたけど、突然 きてバーッ!!!だもん。
お尻は痛いし、おなかは痛いし、やるもんじゃない。

規則正しく、野菜たくさん、ヨーグルトたくさん食べて
自然に出るのが1番いいね。
503可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:04:06 ID:bAE6hJFd
毎食30分前に粉寒天を溶かしたお茶を飲んでる。
ドカ食いも抑えられるし
お通じがよくなるよ。
504可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:09:09 ID:TeS5zAsT
何よりも摂取カロリーより、消費カロリーを多くすればいいだけ。

食べたら動く!
夜は食べない!

これで15`減量した私です。 
505可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:40:39 ID:zJxXUsUW
体を動かすパートに出始めて、3ヶ月で2キロ、体脂肪率
30%→25〜26%になりました。まだまだ絞りたいが、
とりあえず腰周りについた肉の格好が全然違うのに感動。
506可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:52:35 ID:lL0YHhIg
ちっ、夕飯にカレー作ってしまったよ。
・・・・食べてしまいました。
アイスも食べました。5個。
507可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:04:05 ID:1Pv96EZS
あちゃーって感じだけど
うらやましい!
カレーとアイス。
508可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:07:32 ID:Gi2NTr4Z
整体で骨盤のゆがみ矯正&筋トレを三週間続けたら、
ウエストとお尻の肉が、てきめんに落ちてきました。
(体重は変わんないんですけどね)

整体師さんによると、お腹とお尻がぽっこり出ている日とは、
骨盤がゆがんでいる可能性が高く、それを矯正してから
ダイエットした方が効果が高いそうですよ。
矯正しただけじゃダメ。運動しなさいとは、強く言われてますが〜
509可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:40:01 ID:xUgXiv+A
骨盤矯正行ってみたいけど
一回幾らくらいなんだろ…
近所に無くはないが、軽い気持ちで入り辛い
510可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:44:19 ID:Embqnhsa
ダイエット初心者です。
こちらでは踏み台昇降が人気なんですね。
今日ステッパー買っちゃったよ・・・
昔からあるような一番安いやつだけど。
このスレにステッパー奥はいませんか?
もしかしてステッパーって効果なっしんぐ?
511可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:55:56 ID:w95mew8D
やせたい
512可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:58:26 ID:TxKhFpDJ
今までまったく運動してないならそれなりに効果はあると思うよ。
運動してる人にはチョット運動強度が低くて心拍上がらないと思う。
513可愛い奥様:2006/08/09(水) 01:15:32 ID:k9wn0uTG
学生時代はチアガールとバスケットやってた。スタイルなんか気にしなくても、ぜんぜん太らなくて洋服は7号だった。しかし今は洋服15号だよ。太ると顔もブスになるの。首もなくなった。
514可愛い奥様:2006/08/09(水) 01:16:33 ID:Embqnhsa
>>512
ダラ奥なので普段から運動は全く・・・w
しかも極度の運動オンチなのでスポーツとは無縁の人生でした。
なのでステッパーは私向きかもしれませんね。
プラス晩御飯抜きにも挑戦します(朝・昼はちゃんと食べます)

昔は好きな物を好きなだけ食べて運動もしなくてもガリガリだったのになんで中年になると体質変わっちゃうんだろう・・・
この1年で7k象だよorz
515可愛い奥様:2006/08/09(水) 05:46:59 ID:QD1tr/tk
マメに体動かしたりウォーキングしたり筋トレしたりしてなおかつ食事内容にも
気を使ってやっと現状維持してる私と、ほとんどからだ動かすことなく食べる量も私より
多いのに現状維持してる友人との差はなんなんでしょう?
516可愛い奥様:2006/08/09(水) 07:42:44 ID:eX/siAP8
同じ量の食べ物を食べても吸収率のいい人と悪い人がいるからじゃない?
吸収率悪い人は食べても太りにくいとTVで言ってたよ。
うらやましい体質だわ。
517可愛い奥様:2006/08/09(水) 07:57:57 ID:dcd6ZuUG
確かにすごく食べてるのに
横から見るとぺっちゃんこに細い人っているよね。
神様って不公平だ。
518可愛い奥様:2006/08/09(水) 08:01:53 ID:hIhqoSf6
ルックチョコレートと豆板思いっきり食べてしまいましたが
519可愛い奥様:2006/08/09(水) 08:08:49 ID:MKe39nXA
>>517
しっかり食べてたくさん活動しているからこそ
痩せているんじゃない?
カレーにジャガイモ云々いっている段階では痩せないとオモ。
ある程度食べることは、ダイエットにとっても重要な要素なんだけれどな。
皆様食事の絶対量が少なすぎて、体が飢餓状態になっているんじゃないの?
520可愛い奥様:2006/08/09(水) 08:34:13 ID:6KaF1ZO4
>>509
いい年なんだから電話して聞けばいい
521可愛い奥様:2006/08/09(水) 09:10:57 ID:2zDc87Zq
10代〜20代前半
152cm 44kg
体脂肪率14

20代後半の現在
45kg 体脂肪23
体重はほとんど変わってないけど
あらゆるところに肉が付いてつかめるようになってしまった。
しかもタルタルブヨブヨしてる…
引き締めたい!!!!!!!!!
522可愛い奥様:2006/08/09(水) 09:14:15 ID:WrMvcaNH
>>510
私はエアロライフのステッパーで1週間で体脂肪5%落ちた。
でも続けなきゃね〜。わし 続かない・・・orz
523508:2006/08/09(水) 09:20:22 ID:Gi2NTr4Z
>>509
首都圏在住ですが、初回5000円、次回からは3500円
と言うところに通っていました。
一回1万円って高いところもあるみたいですが、
そこは通ってもらわないと効果も無いということで、
できるだけ低価格に抑えているそうです。

私は週に二回ベースで二ヶ月ぐらい通えば完治するらしいので、
ここで一気に治しちゃおうと考えています。
524可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:01:45 ID:BA4k3D9Y
昔かなり痩せてた頃も食後は食べた分だけお腹ぽっこりだった。
沢山食べてもお腹ぺったんこの人がいるけど何が違うの?
525可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:06:42 ID:ojPVUz23
姿勢を良くするだけでも違ってくるね。
今まで猫背だったから背筋伸ばすと痛い痛い。
痛気持ちよいのが心地良いです。

姿勢悪いとだめだぁ。
胃がぽっこりするし二重あごになるしおっぱい下がるし。
食事と運動と一緒に姿勢も気をつけなければ。
526可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:14:54 ID:oYctyEdb
>>524
自分もそう。
内臓が下がっちゃってるのかな?
527可愛い奥様:2006/08/09(水) 14:26:52 ID:7zWOMbvt
胃下垂かな?
私の友達も痩せていて、食べた後はお腹がぽっこりだった。
食べても食べても太らないし、胃下垂は憧れだったな。

その友達は出産後胃の位置が元に戻ったらしく、前より太りやすくなったと
言っていた。
528526:2006/08/09(水) 15:05:00 ID:oYctyEdb
胃下垂は痩せるというけど、自分は太ってるからなぁ…
529可愛い奥様:2006/08/09(水) 16:28:33 ID:fqoAyS9c
子供が、たくさん食べるとお腹ぽっこり出るけど、あれは腹筋がまだ弱いからなんだそうだ。
細いけど食べたらぽっこりの人も、そういう理屈なのかな?とオモタ。
530可愛い奥様:2006/08/09(水) 16:48:53 ID:oYctyEdb
>>529
なるほど。
かなり腹筋(上の方)は鍛えてるわ>自分
これからは下腹部を鍛えよう。
531可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:06:57 ID:fqoAyS9c
私も下腹部鍛えたくて、ピラティス始めたんだけど
どうも下のほうに効いてる気がしないんだよね。やり方がマズイのかもしれない。
胃の辺りは腹筋でオケなんだろうが、下腹部って難しい。
要は、ひねりを加える事が有効なんでしょうか?
532可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:10:55 ID:N1aO/jbx
再び停滞期に入ったまま一ヶ月経過。
どんなに運動しても食事制限しても、ピクリとも動かない。
163cm54キロ、ここに来るまで-8キロ。もう限界なんだろうか。
見た目は少しスッキリしたけど、まだ腹と腕が太いんだよう。
どうしてもあとせめて3キロは減らしたいんだよぅぅ。

ジムでどんなに運動してもちっとも体重減らない。
やる気なくすなー・・・
533可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:12:11 ID:VZlrgmZj
>>532
1年くらいしたらリバウンドしそうな臭いがアナタからしますよw
534可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:25:04 ID:1kjtF+Kc
30歳過ぎて、去年と1キロしか増えてないのに全身ダルダルで下腹部がヤバイ。
ダイエット突入です。
1キロがどうしてこんな脂肪になるんだろう。
加齢とともにあせりを感じるよ。
535可愛い奥様:2006/08/09(水) 19:40:45 ID:QrpJMb9Y
あー、もう面倒だ!
脂肪吸引したい。
でもセルライトは取れないんだってね。 
536可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:26:30 ID:MsZxKT6Z
>>521
同じようなスペック・年齢ですが
私は体脂肪28%・・・( ´Д⊂ヽ
ええ、あなたよりブヨブヨですわ。
運動・食事何もせず20代前半は42〜3`、体脂肪20〜2%だった。
毎年1%くらいずつ体脂肪増えていったお( ´Д⊂ヽ
運動して引き締めるしかないね。お互いガンガロ
537可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:35:53 ID:oWC5jCg+
痩せると決めたら なにがなんでも運動してた。
今は、置き換えダイエットをしようと思ってるのに
つまみぐいやらしてしまい それで挫折。
食べても運動すればいいのに それができない。
あきらめモードになってしまうの。
食べちゃった→明日から→のエンドレス。
 
538可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:35:56 ID:Oi7+YddD
>>535 セルライトって医学用語にないんだって
結局脂肪の事だから脂肪がなくなったら消えるそうだ
539可愛い奥様:2006/08/09(水) 22:32:42 ID:CEvD6j2g
ヘソ周りの肉がすごいのなんのって。お風呂で椅子に座って体洗うとき、
太ももの上にぶっよーんと乗ってます・・・どうすりゃいいんだ。
155センチ、58キロ。20代の頃は痩せてて、少し太らなきゃって思ってたのに。

ウォーキングしたいけど、2歳児いるし旦那の帰り遅いし。幼稚園に入ってからやるかと
体重は上昇する一方。菓子類は元からあまり好きじゃないので食べてません。
540可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:24:33 ID:NxNH6JQb
>>539
一度腹の皮のばしてるからそこに肉がつくって感じしない?
産前とは明らかにちがうつき方

てか、いい訳してないでちょっと痩せた方がいい
子どもが幼稚園に入ったら、シビアなママチェックが待ってる
太ってるママって意外と少ない
541可愛い奥様:2006/08/10(木) 00:33:38 ID:LU2cHL31
>>535
昔からの友人が、この前吸引を、カミングアウト。
20代のときにやったらしい、が今はすっかりもとに
もどる、、、、つうかさらに倍になったと。。。あと
近くでみるとぼこぼこしてるなあ
542可愛い奥様:2006/08/10(木) 08:05:48 ID:9Wwfuc1d
テレビで脂肪吸引の様子を見たことあるけど
吸い出された脂肪って、黄色いんだよね。
鶏肉についてる脂身みたいな色。オエ〜っと思ったし、ゾッとした。
同時に「あんなもん、少しでも減らさねば!」とモチ上がった。
543可愛い奥様:2006/08/10(木) 08:10:59 ID:z6qBfH0E
>>542
あら、色知らなかったの?
帝王切開ずると大量に見られてよ
妊婦さんでおなかの脂肪ない人っていないから

10センチ弱ある人も
544可愛い奥様:2006/08/10(木) 08:31:56 ID:NoYraltw
ちょっとだけだけど痩せてきました。
すごく嬉しい。
ここ1ヶ月ちょいで3キロぐらい。まだまだ巨だけど。
>>539
私も子ども1人(今月で2歳女児)がいて、旦那も帰り遅いですが、
何とか時間見つけてショコしていますよ。
ウォーキングだと小さい子がいると出来ませんが
娘と一緒におかいつのファミコン映像見ながらだとあっという間に30分経つし
汗もどばっとかいて、気持ち良いですよ!どうでしょうかね??
545可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:14:41 ID:mkohek/f
がんばるぞ!!
546可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:50:43 ID:lyc3wcN/
結婚して2年目。成人してからこの2年間が一番体を動かす仕事をしている。
(今までデスクワークだったので)
運動もしている。(車通勤だったのがチャリやウォーキング通勤になったので)


でも今までで一番太っている。ちょっと痩せても直ぐ戻る。
食事の量も大して変わってない。
去年の夏パンツを今履いたらきつくなってる。去年よりも運動量を増やしたのに。(プールにも通いだした)
なんで? そ ん な に 食 って る の か よ 、私は・・・。

あー、何かもう、マンドクセ。
547可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:39:09 ID:+DVNDA65
うちの近所に幼稚園があるんだけど、お迎えにくるお母さんは
細い人が多い。
ほんとに子供を産んだのか、ってくらい。
みんな気を使ってるのかな。

548可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:42:13 ID:ksqR/zqO
乾燥した麩ではなく、生麩って太り易い?(GI値は低いけど)
549可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:46:13 ID:NV/U8WfH
>>546
自分も忙しいときほど心に余裕がなくなって太る…
心に余裕があるときは痩せる。
550可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:50:57 ID:57eS5HM7
>>546
疲労物質やストレスがたまってるんじゃないの?
それだと痩せにくいよ。
551可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:57:01 ID:T5qeBQYK
>>546
筋肉が付きすぎてるとか。
552可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:20:29 ID:/0rbGwtq
なんかわかんないけどマッチョなのを想像した。
553可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:22:45 ID:YvOA59J8
1日の食べたものを全部書き出してみたらどうだろう。
動いてるってことはそれだけおなかも減ってると思うので、無意識に食べてるかもよ。
食べる量が同じで運動量が増えてるということは、普通に考えたら痩せると思う。
554可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:50:28 ID:kydHSSnA
最近下腹だけでなく胃のあたりにもでっぷり脂肪が付いてきました。
しかもひんぬーなのでバストトップより胃の方が出てる状態。
横から見たシルエットは太鼓腹のおっさんです。
胃を引っ込めるのに効果的な運動はないでしょうか?
下腹より上腹の方が肉が落ちにくい気がするんですが・・・
やはりひたすら腹筋するしかないのかな。
555可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:08:01 ID:TuW+u/iI
ショコとストレッチで1ヶ月で4Kg近く痩せたせいか身体がだるくて変な気分です・・・。
ご飯は腹8分目くらいは食べてるんですが。
目標値はあと2kg減なんだけどちょっと休憩したほうがいいかな?
休憩したらリバウンドが来るかな?
556可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:49:43 ID:SFcSqHZ9
>>554
お腹周りだけっていうのは難しいそうです。
腹筋ひたすらやるか、有酸素で全体的に落としながら
お腹も落とすしかないそうですよん。
(ジムのイントラ曰く。。)
557可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:39:14 ID:TWfKenDR
>>555ゲットオメ
ダイエット始めた時点で既に標準体重以下だったんでは?
BMI23以上とかなら1ヶ月4kg減った位では大した事ないだろうけど
美容体重の人がそれだけ減らしたら体力もなくなると思う
558可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:22:32 ID:KM0ehOJk
踏み台ノルマみたいな気持ちでやってる。
1日1時間必ずやる。
前は子供が寝てからやってたけど
今は4時から教育テレビ見せているので、そのときに踏み台してる。
子供はずっとテレビにくぎずけなのであまりよってこない。
夜はヨガとストレッチ30分。
昼間時間を見つけてやるのもいいかも。
559可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:23:03 ID:wDy+ZCGG
>>556
とん。
痩せる時は胸から痩せる自分が悲しい・・・
やはりひたすら腹筋ですか。
実は腹筋3回位しか続かないんですよ(ナキ
とりあえず3回でもいいから今夜からスタートしよう!と思ってたら生理ハジマッチャッタ。
餅ズドーンと下がりました。
皆さん生理中もダイエット活動?してますか?
560可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:20:44 ID:KAeln2uy
今日美容院でジム行ってる話をした。
で「5ヶ月で体脂肪が2パーセント落ちた」というと
「ええーー?それだけ?」と言われたよorz
地道に頑張ってるんだよ。プンスカ。
561可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:51:57 ID:LIZuA5ej
二人目産んでようやく見た目すっきりしてきたけど
妊娠前のズボンが全滅。ヘソの下あたりに
本当にベルトみたいな肉が残っている
これを何とかして落とせばズボンがはまるようになるんだろうなぁ。

562可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:08:17 ID:ktkHmjFz
>>560
サービス業なのに、気の利かない返答だったのね・・
563539:2006/08/10(木) 20:11:40 ID:EeuCFyKd
レスありがとう。先ほど昇降を10分ほど低い位置でやってみました。
地味な動きだけど結構ハァハァいってます。頑張ってみます。

夏ってたいして動いてもないくせに汗が出ちゃって運動した気分になるから
どうもいかん。
564可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:21:25 ID:WkrSUkgj
>>557
555です、レスありがとう。
私はこのスレ>>32です。
徐々に増えていく体重(1kg/年)にストップかけるためと
下半身ぶよぶよの体型をどうにかするためストレッチを始めました。
結婚前は48kgだったのであの頃に戻れたらなぁ・・・と。
やはり体力が低下してるんですね。
食べるものきっちり食べてゆっくり落としていきます。
565可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:07:22 ID:Cpdd66Kg
ヤな感じのIDが出たので思わず来ちゃったよ…
ケンカ売ってんのか(#゚Д゚) ゴルァ!!

………がんがります。
566可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:11:39 ID:4pb6Kpri
体脂肪って朝晩でも2パーセント位変化するよ。
567可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:22:16 ID:AoFSSg/x
会いたくない人に会ってしまった・・・。
あ〜〜〜〜この太った体を見られてしまった・・・。
最後に会ってから 劇部鳥してしまったのよね。
いまから書懲ります
568可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:19:50 ID:KM0ehOJk
去年の夏はサーティーワンのトリプルアイス何回も食べてた。
今年は一回も食べずに終わった。
あーあ、マーボー茄子とビール飲んで、お風呂上がりに
アイス食べたい。
569可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:34:21 ID:LIZuA5ej
>565
で、それより上なの?下なの?w
570可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:58:27 ID:UqsWodbA
でもさ、アイスとかデザートって食べなければ食べないでいられない?
去年は毎日ハーゲンダッツとか食べてた気がするけど、
今年は殆ど食べてないし、食べたいと思わない。
だけど果物はやめられない。
571可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:02:10 ID:T3HxV/Oz
>570
あなたにとっての果物が
アイスとかデザートとかスナック菓子などにすりかわるだけだから。
572可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:16:08 ID:2bXuizsF
>571
あ、何か気に障ったならごめんね。
573可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:28:39 ID:T3HxV/Oz
>572
こちらこそ
何か引っかかり感じさせてすみません
ただの事実を述べただけです
574可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:36:02 ID:kW11Qusz
>>565
wwID神だなw

アイスやスナックより果物のほうがいいよね〜。


今日大体排卵期なんだけど、排卵するときも生理前のように何か体に溜め込んでいる気がします。
体重はク、っと落ちたのですが今度は肉がやわらかくなり体脂肪が上がってる・・・・・・。

いや、それはそれでなんか嫌だ。体重だけ減ってもなんかタルってしてる・・。
そういや3,4日前からちょいちょいお菓子食べてるからだな・・・。

あー、気をひきしめないと。
今からがんばってストレッチします。


後はネットしてるときとか、腕を上にあげて2chしてる。ひじを肩より上にして閲覧。
これ、二の腕に絶大にきくよ。やってみ
575可愛い奥様:2006/08/11(金) 02:47:07 ID:rWh8sfaS
私はフルーツセラピー ゴールデンパイナップルにはまってしまった。
お中元でいただくようながっちり固めたフルーツゼリーは好きじゃないけど
フルーツセラピーのゆるいかたまり具合はくせになる。
576可愛い奥様:2006/08/11(金) 03:00:45 ID:E9yrFYHy
ダイエット板があったんだね
今日初めて知ったよ
577可愛い奥様:2006/08/11(金) 07:24:02 ID:IHcMdH2X
私も今日初めて気がついた。
ここ1週間くらい、シャドーボクシングを毎晩15分くらいやってる。
旦那に相手してもらって、旦那の手のひらにパンチしたりw

ダイエット&ストレス発散で、一石二鳥。
578可愛い奥様:2006/08/11(金) 07:44:08 ID:VNxxQYD+
>>577
腕の動きだけじゃなく、上下にしゃがんだり
後ろにのけぞったりするフェイントの動作を加えると尚効果的よん。

停滞期を抜けてやっと体重が減り始めた。
一ヶ月全然体重が減らなくて辛かったー。
ガンガンいきまっせ!燃やせ脂肪!頑張れ私!
579可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:21:04 ID:J8PZsaNh
>>574
「ヤセ日」とかいう
生理周期ダイエット
前に流行ったよね。
580可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:32:50 ID:+vAxsoj+
>>576 もうしわけありません、どのカテゴリですか?
クレジット板しか見つからないよ
581可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:49:30 ID:rkE55VEZ
生活板にあるよ
582可愛い奥様:2006/08/11(金) 09:44:01 ID:0ByxEjEZ
踏み台昇降やったら筋肉痛になったよ
今までの運動は筋肉痛になってなかったから効いてなかったのかな??

ちなみに、踏み台昇降って何に乗ってやってますか?
583可愛い奥様:2006/08/11(金) 09:56:36 ID:MWOO07tx
昨日から一日一回食してる(夕飯)ちょっと古いがブックスダイエット。
以外に朝・昼は我慢できるけど夕飯はお酒も飲みたいし家族と一緒に
食べたいから夕飯に食べる事にした。

でも夕方頃から一気に思考能力低下するね。ぼーっとしちゃう。
でもサプリメントは飲んで水分はたくさん取ってます。
でも胃が小さくなってるせいかたっくさん食べるぞぉ!って思っても
以外に入らない。でもぐ〜っとお腹がなるの聞いたの久しぶりだったし
食べ物がこんなに美味しいと思わなかった。
これは結構いけるかな?また報告します。
584可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:27:18 ID:AFxA7MwF
>>583
ブックスダイエットは痩せるよ。

ただし、普通の生活に戻ったら体重も元に戻る。
一生、ブックスダイエットができるならいいんだけどね。
585可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:32:52 ID:DwmsTve8
弟がブックスで15キロやせたよ。今はやってないみたいだけど食べ過ぎたときには
次の日1食にしてるって言ってた。
わたしはバナナ酢飲んで3ヶ月で2キロ落ちた。信用してなかったけど代謝の悪い
私の体重が落ちたのにちょっとびっくり。
586可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:40:28 ID:rkE55VEZ
昨日から昇降開始。
どんなもんかわからないのではじめは軽く、と40分やったのですが
とりあえず足の疲れや筋肉痛はない(マッサージしたから?)
もう少し体に負担になるくらい時間増やしていいのかな。
昇降やってる奥様は何分くらいやってますか?
587可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:41:11 ID:+vAxsoj+
>>581 ありがとうです

>>583 別板で少し塩入れた水取るといいって見ました。
たしかにスッキリするし、夏場のムクミに効きました。
588可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:20:56 ID:IPv3aJrT
この三段腹をなんとかせねばと思い夕べ学生時代以来?の腹筋をしてみた。
そしたらいつも便秘がちでウサギの糞状態なのに今朝立派なバナーヌ様がキター!!!
腹筋って地味だけど健康にいいかも。
毎日続けてお腹も引っ込み快便になったら最高。


しかし続かないんだなこれが・・・
589可愛い奥様:2006/08/11(金) 13:00:08 ID:JAnwO9bj
お盆で義実家に行かなければならない。
その後温泉に泊まりに行く。
飲め食えって言ってくれるのは嬉しいんだけど、絶対太るんだよね。
590可愛い奥様:2006/08/11(金) 13:26:43 ID:sfXmTu7i
盆と正月は太るね・・過ぎるのを待とう
591可愛い奥様:2006/08/11(金) 13:33:33 ID:9Ih916Xf
>>589
おんなじです。去年は義理母に
「わたしのつくったご飯たべられないの?!」
と切り口上で言いながら取り皿にてんこ盛りされたよ。
ダイエットしているからとも言えず、とほほになりながら食べた。
592可愛い奥様:2006/08/11(金) 15:36:13 ID:2ThgEmwX
>>582
古くなった電話帳を、ガムテでぐるぐる巻きに固めて
その上に、使わなくなったバスマット巻いてやってる。
コットンのバスマット巻いてからは、足裏の感触が気持ちいいよ。

右足からを5分、左足からを5分の交互で、計35分。
5分の目安は、怪談新耳袋1話分w
1日に6話見ながらやってます。
身体は運動で暑くなってくるのに、背筋がゾゾっとするので丁度いいw
593可愛い奥様:2006/08/11(金) 17:39:49 ID:VNxxQYD+
>>591
旦那の親など断りにくい人に勧められた場合
一番いい断り文句は「医者に止められてるんで」だよ。

血圧やコレステロール値が高くて、
このままだと危ないって医者に言われてるんです。
薬を毎日飲むと言う生活になりたくないから
食事に気をつけてまして、と言えば
それでも食えっていう人はまずいない。
コレステロール値っていう見えない部分を理由にするのがミソ。

台所を手伝うふりして自分の分だけ少なくよそうとか
いくらでも回避する方法はある。ガンガレ!
594可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:05:18 ID:2UkagxR/
なるほど。前会社の先輩がガリガリなのに
ちいーーーーーーーーーーーさいお弁当なのでビックリして
「それ以上痩せちゃったら・・」って冗談ぽく言ったら
「私、体脂肪が30%あるの、だから気をつけてるの」って答えてきた。
167センチ、あっても45キロくらいだろうに、30%って・・。
595可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:43:30 ID:RFRSiFZ9
ダイエット板から拾ってきた

15 名前:前スレより メェル:sage 投稿日:2006/07/28(金) 00:47:20 ID:bju3u1hs
737 スリムななし(仮)さん 2006/07/18(火) 11:11:05
セルライト消さないと腹筋しても無意味ってきいたけどほんと?

742 スリムななし(仮)さん sage 2006/07/18(火) 18:40:49
セルライトって運動とか食事制限しても消えず
マッサージとか直接刺激しないとダメなんじゃなかった?

748 スリムななし(仮)さん sage 2006/07/19(水) 09:20:29
セルライトなんてたいそうな名前だが
所詮脂肪の仲間
運動すれば落ちる

752 スリムななし(仮)さん sage 2006/07/19(水) 10:24:18
「セルライト」など美容関係者が作ったもので
元から存在しないと言う医者もいるくらいだからね
596可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:45:12 ID:RFRSiFZ9
754 スリムななし(仮)さん sage 2006/07/19(水) 11:09:53
>>750
そういうこと
よかったね気づけて クワバラ
だいたい、大変なことになるって、なんじゃそりゃw

エステでもみだしとかやるけどさぁ
あんなのやりすぎたら皮膚伸びるし、って経験した友達が言ってた

755 スリムななし(仮)さん sage 2006/07/19(水) 12:11:43
>>752
まったくその通り。
「セルライト」なんて、美容業界が勝手につくった名前で、
単なる「皮下脂肪」です。
オペ見ればわかるけど、黄色い皮下脂肪以外の何者でもないです。
惑わされないで!!

761 スリムななし(仮)さん sage 2006/07/19(水) 18:41:38
医学ではセルライトなんて学びません
そんな医学用語もありません

ほんとにエステならろくなこと言わないんだから・・・
ちなみに、エステってのは効能がないのがデフォです
効能があってはまずいんです 医事法(だったかな)にひっかかります
美容形成は医学なので、効能があってもいいんですけどね
597可愛い奥様:2006/08/11(金) 19:40:06 ID:kW11Qusz
>>594
どこにつながるなるほど、か知らないけど
私今158cm 47.8kgまで落としたけどまだ体脂肪28%〜29%だからね。

今がんばって体脂肪落とそうとしてるけどこれがなかなか・・・
私よりだいぶ体重上なのに体脂肪21とか聞くと、自分て一体・・・って思うよね。

もちろん、普通の47Kgの人のようにほそくありません。
ぱっとみ50kgは超えてるように見える。

ぶよってるのかなぁ・・・そこまでぶよ、ではないんだけど、
内臓脂肪とか多いんだろうか・・・
598可愛い奥様:2006/08/11(金) 20:41:09 ID:YC/C4f3p
>>597
そういう人は筋肉ついてないんだろうね。
ちょこっと運動したらすぐに体脂肪減るよ。
599可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:15:51 ID:V1eNp8xr
ダイエット板をちらっとのぞいたけどなんか極端な人が多いね。
155/40なのにまだまだ痩せなきゃと言ってる人がいたかと思うと
100キロ越えの人がいたり。専門板はどうしても偏った人が集まりがち
なのかな。私がここが居心地いいや。
600可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:22:19 ID:E9yrFYHy
\(^o^)/
601可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:47:27 ID:9bcMYy3r
確かに、体脂肪直ぐには減るよね。
運動したし、仕事をしたりすると7%は落ちたよ。
でも仕事を辞めてダラッとしていると30に戻る。
減ったときは一番低い値を記録していたよ。
今は30。仕事従事中は24だった。体重は2kgは減ったなあ。
602可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:51:47 ID:YKNup2ss
体重は少しずつ減ってるんだけど、体脂肪率は変わらないのでムカつく。
体脂肪の量を考えれば減ってるんだけど、納得いかねー。まだ30%台。
603可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:25:02 ID:LRlxevMN
はりきりすぎて
踏み台2時間やってみた。
さすがに疲れた。
今日1日の食事のバランスが最悪だったから2時間やってみたけど
痩せない気がする。
2時間やったら腰とお尻にくるね、やっぱり1時間がちょうどいいや。
604可愛い奥様:2006/08/12(土) 07:06:06 ID:WfEYYiLt
とうとう体脂肪33%になっちゃったけど、踏み台20分じゃ落ちないよね。
やっと最近20分出来るようになったけど、598タンの言うように運動してないから
筋肉もないみたい・・やらないよりいいかな(´・ω・`)
目に見えて体重が減っていくわけじゃないからリタイヤしそうだけど
これを止めたらもうダメポだからやらなくちゃ。
605可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:18:39 ID:BetYjcps
私は体脂肪率は減ってるのに体重があまり変化ない。
体重は気にするなというけど、やっぱ体重も減らしたい。
ちなみに、身長156cmで体脂肪率21-22%なのに、体重が49.5kgもあるで・・・。
606可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:07:30 ID:pZ0n1ix/
私は161cm 52〜53kgをうろうろ。体脂肪は21〜23%。
腹筋とヨガ、ちょっとショコってます。

体脂肪が20%切っちゃうと自分では「疲れる〜」の域に入るので、
今のところこれでOK。

だから腹筋・ヨガちょっとショコは止められないわ…。
607可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:43:09 ID:8dqRzaZ9
>>604
20分でも無意味なんてことはないよー。
少しずつ進めば良いじゃない。

最近体脂肪率が減ってるけど、体重も増えてる。
筋肉ついたって思いたいけど、たぶん蝶に停滞気味の
●が原因だ。orz
608可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:43:39 ID:8dqRzaZ9
腸ね。
609可愛い奥様:2006/08/12(土) 12:53:00 ID:xkiai//0
食事節制してるとたまに過食が抑えられなくなる時がある。
もうそういう時は諦めて食べるようにしてるよ。
でもその後体重を計ってみても案外増えてなかったりする。
体重ってよくわからんね・・
610可愛い奥様:2006/08/12(土) 13:23:39 ID:XOEXddg7
>>609
ドカ食い→即脂肪に反映って事は無いみたいだよ。
もちろん、しょっちゅうドカ食いしてたら意味無いけど。
611可愛い奥様:2006/08/12(土) 13:34:19 ID:E0gvWsNP
食事コントロールが身についていると、案外ドカ食いしてないと思うよ。
612可愛い奥様:2006/08/12(土) 13:51:49 ID:MZX7/Kft
確か、1kg太るには9000kcal必要なんだよね。
色々他にも要因はあるけど。
だから、一旦太ったと思うのは食べ物の重さであって、消化されて熱量になって、消費されずに脂肪に蓄えられる分とは違う。
どんなにどか食いしても、女性一人なんて一日で2500kcal前後でしょ?
基礎代謝を抜けば、余分なカロリーは1000もない。
単純計算で100gの脂肪にもならないってことだ。

逆に言えば、一キロ痩せるには9000カロリーは余分に消費しないといけないから
一日100キロカロリー制限したら90日、約3ヶ月かかるということ。
そんな単純なものではないけれど、
どか食いと、増える体重と、付く脂肪は全然別ってことだ。
613可愛い奥様:2006/08/12(土) 14:59:13 ID:QhOfmB4J
>>588
えらいリアルだな つづけろよw
脂肪が落ちる事はないけど下っ腹とわき多少はしまる

下っ腹ぽっこりで、男に席を譲られることもなくなる
614可愛い奥様:2006/08/12(土) 18:15:46 ID:75ArbbbJ
>>613
男性?
わざわざ何しに来てるのかしら。
615可愛い奥様:2006/08/12(土) 18:30:26 ID:8+lU5y5F
>>605
ほんと、個人差ってすごいねえ。
私も156センチだけど、49.5キロの時は体脂肪率25〜26%あるよ。
45キロくらいにならないと20%にはならない。
ふくらはぎだけ非常に立派な筋肉ついてるから、全身筋肉多く見られる。。
腹筋だったよかったのに。
616可愛い奥様:2006/08/12(土) 18:34:13 ID:vDTuUbLd
昔 エステに行ったことある。
158センチ47キロで で見た目がぽっちゃりみえてたからさ。

お客はがりがりばっかで おせんべい食べようと思ったけど
ゴマが付いてたからやめた〜とか話してた。

バブルの頃のお話でした。
617可愛い奥様:2006/08/12(土) 19:05:48 ID:NgmnOgFJ
>>412
7200kacalだったと思うよ。
618可愛い奥様:2006/08/12(土) 20:09:00 ID:LlPmhHlR
>>615
153cm、47.8kgだけど体脂肪は20.4でBMIも20くらいだよ。
けど最近友達と温泉行ったとき「見た目より体重あるんだ」って言われてへこんだw
脂肪より筋肉は重いとはいうけど・・・orz
619可愛い奥様:2006/08/12(土) 20:46:16 ID:SlVpCTzH
>>618
裏山。
157cm46kgだけど、26%ある・・・。
41kgだった時も21%くらいあったなあ。
典型的バナナ型なせいだろうか。
運動してもなかなか筋肉が付かないんだよね。
筋肉質に憧れます。
620可愛い奥様:2006/08/13(日) 00:52:46 ID:Lpyxa4PH
週末ってだらけたら、ドカ食いしそうになるのでつらい。
目標44キロなんだけど、あと2キロが減らずうろうろ状態。
621可愛い奥様:2006/08/13(日) 06:03:57 ID:eed0fIz3
体重は夜より朝の方が1`前後軽い。(夜55、朝54)
体脂肪は夜より朝の方が2%前後増える。(夜は22、朝は24)

何故でしょうか?
622可愛い奥様:2006/08/13(日) 07:38:25 ID:hDlHTnW9
>>621
ヒント
分母分子。
623可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:35:42 ID:kwX0LZUx
ダイエットしてるけどケーキ作りしたい。
ふとるよね。。・。。味見しないと気がすまないし。
624可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:43:15 ID:+ddSJMvp
蒸しケーキとかは?
作った事ないけど、バターたっぷりよりは良さそうだし。
625可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:03:15 ID:RHwviUH4
>>623タンのダイエットしているけどケーキ作りたいという思考が好き。
この板、普段ギスギスしている人多すぎだもん。
お盆休みだもん、たまに作るくらいいいよ。
味見し過ぎなきゃ。←これが一番むずかしい
626可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:31:41 ID:ii38u0HP
>>623
ケーキはいろいろカットすると膨らまなかったり
しそうなので、どうせ作るならおからココアクッキーなどは
いかがでしょう?
バターや砂糖をかなり控えても、それなりに食べれる。
ただ、サクッとした食感とか、甘さタップリを目指しちゃ駄目よ。

>>621
寝てる間に減ってるのは主に水分だと思っている。
眠ってる間にも呼吸したり心臓を動かしたりの分で
いろいろ消費してると思うけど。
627可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:40:11 ID:7hZ0wDqr
ギスギスしてるか?
あたいの目が悪いのか・・・
628可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:52:38 ID:RHwviUH4
>>627
あ〜ダイエットしているのにケーキなんて言語道断とか
ケーキ食べたからショコ&クロ何十分とかそういうストイックな雰囲気のこと。
ダイエットって長続きしなければ意味がないから
たまに楽しんでストレスゼロになればいいのにと思うんだ。
たまに人を非難する輩が沸くから。
気になったらごめんよ。
629可愛い奥様:2006/08/13(日) 11:03:39 ID:DAc6MplH
>>623
私は毎朝食べるパン作っているよ。2回に一度はスィーツ系。
これがダイエット長続きしているコツかも。
630可愛い奥様:2006/08/13(日) 11:08:11 ID:7hZ0wDqr
ストイックなのはいいことさ。
自分を縛りすぎると確かにギスギスしちゃうけどね。
631可愛い奥様:2006/08/13(日) 12:00:36 ID:yxd33R2D
ある程度、ダイエットペースがつかめてくれば
週一度のドカ食いとか気にならなくなるけど、
まだ自分のペースがつかめてない頃は、ストイックにならざるを得なかったりする。
でも、これも、その人その人の性格や体質によって違ってくるよね。
632可愛い奥様:2006/08/13(日) 12:37:06 ID:ejrSf4I5
私はうっかり食べ過ぎて1キロ増えた時にこのスレの

                 ハ_ハ  
   ウンコすれば戻るよ!  ('(゚∀゚∩ 
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

という励ましで安心し、ダイエットが続けられております。
633可愛い奥様:2006/08/13(日) 13:40:57 ID:pYB91YsG
>>632
それは偽者だ
安心しちゃ駄目だwww
634可愛い奥様:2006/08/13(日) 13:55:08 ID:HMVY/TUX
ダイエット中でも甘い物は必要だと思うよ。
私は甘い物なんて大嫌いなのよ!ってんなら話は別だけど
砂糖は体だけじゃなく脳の疲れも取るし
あれもダメこれもダメ、それをやるなら代わりに○○を何分、なんて
あまり自分を追い詰めすぎると、ストレスになって減るもんも減らないよ。

たくさん食べるんじゃなくて一口だけにして、よく味わえばよいのでは。
シュガーレスじゃない飴やキャラメルをゆっくり口の中で溶かすとか
100円のカップアイスでスプーン一口だけ、とかさ。
635可愛い奥様:2006/08/13(日) 14:03:05 ID:+qVKHnas
>>634
自分も甘い物食べずにいられないしストレス溜まるから、量を減らして食べてる。
ドーナツとかパウンドケーキ、特に無印のクランベリーとお茶のロールケーキが大好きで
よく食べてたけど、ここ数日はお煎餅。
バリバリガリガリと固めのをかじってると、ちょっとお腹も脳も満足してるみたい。
今日のおやつとうもろこし茹でたり、さつま芋ふかそうと思ってます。
お芋にはバターつけたいけど、少しだけ塩ふって食べようかと。
でも食べ過ぎには注意しなくちゃ。
636可愛い奥様:2006/08/13(日) 17:41:26 ID:HGsux/OB
携帯からすんません。
164センチ 59キロ 27%のピザから          二ヵ月でようやく54キロ
22%まで落とせた。
でもお腹まわりタルタル。  そりゃ腹筋してないもんな・・・         私はお腹すいて我慢できなかったら
間食にグラノーラ 三枚入りをたべてる
これがまじおいしい〜  バリバリとすごい歯応えで
満腹感ばっちり。
でも三枚154カロリーだから
さんざん食べてるけど
あまりダイエットには意味なさそうだけどね。
637可愛い奥様:2006/08/13(日) 17:55:41 ID:sju1+mFa
>>636
最後の一文すごくわかりにくい。
638可愛い奥様:2006/08/13(日) 18:11:35 ID:HGsux/OB
636です        すみません。文章へたで。。
お菓子を間食してしまうより、ましかなとおもって ここ二ヵ月食間に我慢できなかったら
グラノーラを三枚食べてきたんですけど
みなさん的にダイエットとおもうなら154カロリーは多いだろって思うかなってことがいいたかったんです・・間食にこのカロリーはやっぱとりすぎですよね・・?
639可愛い奥様:2006/08/13(日) 18:15:12 ID:GIYQ4MqG
シフォンケーキより、マドレーヌやクッキーの方が高カロリーだと思う。
640可愛い奥様:2006/08/13(日) 18:21:23 ID:sju1+mFa
なるほど。〜だから、がどっちにかかってるのかわかりにくかった。
我慢できないときだけに食べてるみたいだしいいんじゃない?
これくらいで抑えててエライ!くらいに思ってないと続かないよ。
結果も出してるし、意味なくないとオモ。
641可愛い奥様:2006/08/13(日) 18:23:35 ID:Rz08avk3
どっちカロリー高いとかより、間食食べないのが一番いいんだろうけどね・・・
私もやめられないクチだけどさ。

男の人のダイエット法とかみてると、昼ごはん抜き!とか
潔く決めて、それをしっかり守って痩せていくのが多い気がする。
男向きのダイエット法っていうので、食べ物の写真を飾っとくと食べたような気になるから
間食せずにすむってのがあったけど、私は絶対無理だ。欲望に勝てない・・・
もしかして、女の食欲って男の性欲みたいなもんなんだろか。と妄想。
642可愛い奥様:2006/08/13(日) 18:49:11 ID:nGBH/EoR
>>641
>食べ物の写真を飾っとくと食べたような気になる

この時点でもう人種が違うとしか思えない感覚だわ。
女にもこういう感覚持てる人いるのかな。
男と女じゃ、脳から違うっていうけど。
643可愛い奥様:2006/08/13(日) 19:32:47 ID:yxd33R2D
写真なんか飾ってたら余計に食いたくなるのが女じゃない?
644可愛い奥様:2006/08/13(日) 19:40:08 ID:DAc6MplH
私もグらノーらは小腹すいたときに重宝しています。
チョコやクッキー食べるより前々満腹感あっていいと思う。
645可愛い奥様:2006/08/13(日) 19:54:05 ID:GrEsOIX9
私は甘いものは食べたくならないけど
お酒は飲みたいタイプ
晩酌したいんじゃなくて友達とワイワイやるのが大好き
もう1年半ダイエットしてて20キロ痩せてるけど
月に1度くらいは思いっきり飲んでるよ
この前もビアガーデン行ってビール2リットルは飲んだ
つまみもタプーリ
でも別にリバはしない
一時的に200〜400gくらいは増えるけど2〜3日でもどるよ
沢山飲んだし楽しかったからまたダイエット頑張ろーって思える
646可愛い奥様:2006/08/13(日) 20:12:51 ID:HGsux/OB
636です。       あんまり神経質になるのはよくないですよね。
いわれてるように結果が一応でてるので、これでよしとしときます。
ほんと間食ぜったいしないとか無理。
ケーキとかもらったら私はそっこうで食べてしまう。
けど旦那は忘れているのか二日くらい冷蔵庫に放置。私には忘れるとかありえない。
やっぱ男女の食べ物への欲にはかなり差があると思う。
写真なんか飾ったらよけいお腹すく。
ダイエット中は料理番組つらい。。
647可愛い奥様:2006/08/13(日) 20:47:39 ID:RHwviUH4
家族の行事、例えば子供のバースデーケーキなんて子供の気持ちを
考えたら一緒に食べないわけにいかないじゃないですか。
大概夕食後にケーキでますし。
そういう時は繊維質たっぷりのものをメニューに加えて、ケーキ油脂分を
繊維質に吸い取ってもらって体外に排出する様に心がけています。
ケーキ一人分の4分の1〜半分くらいに抑えているというのもあるけれど、
意識するようになってからは、家族行事後の体重増加もないです。

ところでゴーヤ茶って試された方いらしゃいますか。
よろしければお教えください。

648可愛い奥様:2006/08/13(日) 22:38:13 ID:mI9b+M1g
>>647
私が買ったゴーヤ茶はまずくて飲めなかった。
すごいクセがあった。安物だったからかも。
おいしかったら飲めるんだけどなあ。
649可愛い奥様:2006/08/14(月) 03:15:12 ID:I9tvAyEh
台湾一人旅から帰って来て体重を量ったら55.8kg、体脂肪32%。
体重は変化せず体脂肪が大幅に増えた。台湾の食事が全く口に
合わず摂取カロリーはかなり減っていたはずなのに・・・

で、小一週間経って、な、なんと体重が58kgになってしまった。
岐路の飛行機がモロに台風に突入するやら熱中症気味になるやら
眩暈がするほど体力が消耗し2日間も寝込んでいたのに。

58kgなんて二年前のデータに戻ってしまった!
で、ウエストが69cmから75cmに。

もう、なんか器具を使わないと着れるボトムがありません。
どなたかこの現象の訳をお教え下さい。身長158cm。40代です
650可愛い奥様:2006/08/14(月) 05:53:38 ID:IA6fC9B+
維持期に入ったら多少のドカ食いや間食しても
すぐに体重に反映とかはないしいいのかもしれないけど
減量真っ最中の時は確かにストイックにしないとダメかも
しれないね。
651可愛い奥様:2006/08/14(月) 07:23:05 ID:XEKq8elx
>649
リバウンド
652可愛い奥様:2006/08/14(月) 07:54:08 ID:Ex6ilpTk
風邪引いて寝込んだとか、食欲なくて水しか飲んでないのに
下痢も嘔吐もすごかったのに痩せてないって良く見かけるけど
そんな事で痩せないよ。一時的には減るかもしれないけど
それは水分が一時的に出るからだし。
少し回復してお粥なんて食べたら、間違えてステーキセット食ったか?
ぐらいな勢いで増えるしね。体が栄養吸収に必死になってるから。
一番いいのは体壊さない事ぐらいしか言えないけど。
653可愛い奥様:2006/08/14(月) 08:02:37 ID:UAz8SYoT
>>648様 647です。 ゴーヤ茶って苦くないのですか。
お茶で飲むのがいいのか、食べたらいいのか(でもたくさん食べられないし)
迷っていたのですが、とりあえず試飲できるショップに行ってみます。
健康食品コーナー&ティーショップ  怖いもの見たさでwktkです。

654可愛い奥様:2006/08/14(月) 08:05:42 ID:WJDJGIYi
>>647
うちは夕食前にケーキだ、だからケーキ食べた後夕飯はつまむ程度。
自分以外はケーキより御飯党だから食事はちゃんと食べるけどね。

昨日オルビ○のプチシェイクを昼食代わりに飲んでみたら、意外と飲めるのねこれ。
でも安心してドーナツを食べてしまったし、夕飯はマックだったから
いくら昇降してもダメだったかなぁ・・ではこれから体重測ります(´・ω・`)
655可愛い奥様:2006/08/14(月) 09:44:57 ID:97oos9fh
>>649
体重とお腹まわりが急に増加した時は
婦人科の病気を疑った方がいいよ by 経験者
656可愛い奥様:2006/08/14(月) 15:38:50 ID:eU7Oq1h1
>>649
帰国直後の体脂肪増は脱水症状と見る。

南国では水を良く飲むけど、帰途に付くころ、水が摂れなくなり、特に激揺れの飛行機内
では、緊張や披露も伴って、脱水気味になる。

披露で寝込んで睡眠過剰になってないか? 一食だけ食べた、なんて場合、飢餓本能
から栄養が異常に摂取されてしまう。

脱水と異常摂取で腹回りがブヨブヨになる。

以上、私の体験談です。南国の場合、こういうケースがあります。2キロなら戻せるよ。

657可愛い奥様:2006/08/14(月) 19:37:54 ID:OKxHfssc
>>649
私も経験者。
元々太りやすいものの、通常の人よりずっと少ない量しか食べてなかったのに
お腹中心に太って嫌だなあと思ってたら、卵巣嚢腫が見つかって近く手術予定。
一度調べたら?
658可愛い奥様:2006/08/14(月) 19:47:39 ID:WhtrOZAq
ずっと一人で頑張ってきたけど、もう嫌だ…。
食事も気をつけて、ウォーキング&縄跳びで
必死にやってるのに…全然減らない。もう疲れたよ。

誰か、私に声かけてくれ。
1、一人じゃないよ!一緒に頑張ろう!
2、泣きごと言うヤツは一生デブでいろよ(プゲラ

どっちのパターンでもいいんだ、誰かに何か言ってもらえれば
もう一度できるような気がするんだよぅ。
659可愛い奥様:2006/08/14(月) 19:54:58 ID:Dmw6ElU+
>>658
大丈夫、あなたなら頑張れるわw
一緒に目標まで頑張りましょうw(プゲラ
660可愛い奥様:2006/08/14(月) 19:55:48 ID:BzergXjf
>>658
もしかしたら、明日の朝がするっと減る日になるかもよ?
私もイライラしながら体重とにらめっこだったけど
ある日すとんと落ちたよ
もうちょっと頑張ってみようよ

私も頑張らないと!
661可愛い奥様:2006/08/14(月) 19:55:48 ID:Dmw6ElU+
ごめんね。ちょっとふざけた。
本当に一緒に頑張ろうよ。
662可愛い奥様:2006/08/14(月) 20:05:08 ID:YPcVYeSd
>>658
私も食事制限+ショコやってるのにここ1ヶ月、減ったり戻ったり。

あなたの好きな食べ物は何?
どうせなら好きな物たべてリセットして、1からのつもりで頑張ろ。
663658:2006/08/14(月) 20:34:47 ID:WhtrOZAq
みなさんありがとうございます…。

そうだよねー、やめたら今までのこと全部ムダだけど
続ければ「その日」がくるかも知れないってことか。
とりあえず本日の「キレてドカ喰い」は思いとどまりました。
疲れてるけど縄跳びもします。
このスレ常駐して時々来ることにします…感謝感謝。
664可愛い奥様:2006/08/14(月) 20:36:30 ID:97oos9fh
>>658
食事に気をつけてるつもりが逆効果のことやってるかもよ。
おばちゃんに食事内容を教えてごらんなさいよ
665可愛い奥様:2006/08/14(月) 20:52:59 ID:UAz8SYoT
>>658
食事の時間帯もね。特に夕食。
寝る前にはおなかが軽くすいているくらいがいいみたい。
すきすぎると気になって眠られないしね。あなたはどんなかんじ?
666658:2006/08/14(月) 21:03:35 ID:WhtrOZAq
何度も出てきてゴメンナサイ!
嫌な人は読み飛ばしてね。

>>664>>665
1日20品目を野菜中心に摂ってます。
具沢山野菜スープとか、根菜の味噌汁とか。
(ホントは30品目にしたいけど、
調理の手間と食費がかかりすぎて挫折orz)
炭水化物は朝摂って、揚げ物、芋類などはやめてます。

そういえば、昼・夜少なめだから朝おなかすいてて
コーンフレークとか食べ過ぎてる時もあるような…。

6年前はこのやり方でだいぶ落としたんだけど
あれから年もとったしなぁ。体質も変わったのかも。

667可愛い奥様:2006/08/14(月) 21:27:15 ID:eU7Oq1h1
>>666
じゃ、デブと思うのはスペックだけに拘るからじゃないの?
体型がGOODであればいいわけだし。
体脂肪なんて、メーカーの陰謀に近いし。だいたい健康診断の方が
正確だと思うけどね。どうなんでしょ。
668可愛い奥様:2006/08/14(月) 21:27:21 ID:Ex6ilpTk
>>658
歳とか生活環境とか出産経験とか
ダイエット始めてどのくらいなのかとか全然わかんないけど
まずは焦るな。イライラしてストレスを溜めるのが一番良くない。
そして楽しめ。ウォーキングだったら普段通らない抜け道を探してみるとか
普段入らないスーパーに入ってみて、おお結構安いぜとか
無理矢理にでも楽しまなきゃだめだ。
エアロビとか出て恥ずかしいけどハイになってみるとかいうのも手だ。

ダイエットって痩せたら今度維持していかねばならず、終わりのない長旅。
少しでもストレス減らして、楽しんで行きましょうぞ。
669可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:13:16 ID:ZFydxqXJ
偉そうな言葉使いの人ウザ。
670可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:32:26 ID:WdNZOwvY
まあまあ、そこは2ちゃんだから
つ【ツンデレ】
671可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:56:44 ID:Qmukli+P
夏痩せは良く聞くけど夏太りって私だけ?
なんでだろう、食べる量は減ってるのに・・orz
672可愛い奥様:2006/08/15(火) 00:11:02 ID:jA5PiXg4
>>658
前にも書いたけれどストレスがたまると脂肪は燃えなくなるって。
あと、運動と食事の見直し。
タイミングや取り入れ方によってはこうか半減ってこともあるし。
一度プロに見てもらうとかしたらいいんじゃない?

ところで縄跳びって何にいいの?
疲労度と脂肪燃焼は比例しないらしいけれど。
673可愛い奥様:2006/08/15(火) 01:12:05 ID:A7DqC6VZ
何やっても落ちなかった体重が最近落ち始め、3週間弱で、
162センチ
58キロ→54キロ
28%→25%>体脂肪率
になった。
モチあがってます。このまま22%まで頑張ります!
背中の筋肉を意識して、お腹も意識してへこまして、
常に姿勢を気にしてます&腹八分目。

ちょっと恋しています。勝手に相手は福山だったりするが。
674可愛い奥様:2006/08/15(火) 05:04:25 ID:ohJAj2Qk
>>671
おはよう。私も夏太りタイプよ。
冬は食欲が無くてカラダの調子も悪く痩せます。
十数年前に長い期間病気をしたのだけど、その要因は自己免疫機能疾患
というもので、代謝が冬に亢進したり高熱出したり筋肉痛が凄いの。
そんな体質から卵巣不全を誘発して完全なる不妊となりました(36歳で閉経)
薬の副作用も酷く、そんな事由で太りだしたの。
痩せているとき=健康なとき、って感じです。
体型が気になるというより、爆食していなくても太りだすと、上記の病を思い出し
ゾッとします。ま、婦人病の典型ですね。
675可愛い奥様:2006/08/15(火) 07:50:46 ID:jmwQRS+l
>>658
病院で診てもらうというのも手だよ。
なんせ相手は医者だから、体質から何から見てくれる。
最近はダイエット相談外来なるものがあるし
看板に書いてなくても電話して聞くと、いいですよって言ってくれたり。
保険適用外だから高いけどね。5日間入院して調べるコースとかもある。

病気でもないのにそんな事で病院行ったら迷惑だろう、と思ったけど
病気じゃない分医者も気楽なのか、すごく感じ良かった。
一度調近所の病院を調べてみてはどうでしょう。
676可愛い奥様:2006/08/15(火) 08:00:34 ID:wx9SilmV
658タンの人気がうらやましすW
みんなもダイエットがんがろう!!!
そんな私は朝からもなか。うま〜〜お取り寄せだるまの最中。
今日のおやつもう食べちゃったよ。明日までおやつお預けだ〜〜〜〜
677可愛い奥様:2006/08/15(火) 08:04:17 ID:wx9SilmV
ねぇねぇ今日の私、スリムVのなり損ない・・・・orz・・・
678可愛い奥様:2006/08/15(火) 12:41:59 ID:sSJaZuIE
>>658
さんが162cm 体重48kg とかで46kgにしたい、というのだと
結構体重は減らないとおもふ。
しかも30代だとするとなおさらだ。

後20品目とか、食事に気を使ってる間は痩せない。
自分の経験から言って。
痩せるときっていうのは食事に興味がなくなるとき。

今は食事に興味がない。おなかがあまり空かないので、少し空いたときにちょっと食べる。
何がナン品目でこれとこれで、、と食事を楽しみにしている間はなかなか痩せない。

よくダイエットの話題の中で食事の話をメインにする人がいるけどある程度いくと
今度は運動の話がメインになるし、
もっといくと、それが習慣になってこのスレにも来なくなるという感じ。

49から3キロへって46になりましたが、このスレに来ることも少なくなってきました。
679可愛い奥様:2006/08/15(火) 16:13:22 ID:LZ9c8gBB
>>678
それわかる!
ほんと食べ物に興味がある時って痩せないよねえ・・・。
食事制限もつらいし。
680可愛い奥様:2006/08/15(火) 16:34:28 ID:9PW42Url
じゃあ、私は一生痩せないやorz
681可愛い奥様:2006/08/15(火) 16:34:48 ID:YBAaURKj
昨夜弱音を吐いていたものですが
みなさん貴重なアドバイスありがとうございました。
沢山沢山レスもらってチョットビクーリ…!!
もう一度見直せるものは見直してみます。

以前は、夜にランニングもしてたんだけど
人通りの多い道→珍走やヤンキーにからかわれる
人通りの少ない道→チ○ポ出し男に「どう?」と追いかけられる
前者はともかく、後者は身の危険を感じたので出来なくなったの。
こういう時、お金持ちはジムやプールで
優雅に安全にダイエットできていいなぁと思った。
まーそんなこと言ってもしょうがないので
庶民は庶民なりのやりかたで、出来ることをやるよ。

では名無しに戻ります。何度も失礼しました。
682可愛い奥様:2006/08/15(火) 17:34:02 ID:pxl1J4tH
>>681
近所のジムの会費をチェックしてみるといいかも。
プランによってはお小遣いで通える料金のもあるから。
683可愛い奥様:2006/08/15(火) 17:36:39 ID:jmwQRS+l
ジムにだって変な人はいるよ〜
むしろ狭い空間な分目立つというか、よくもまぁってほど多く感じる。
そりゃ襲われたりはしないけど
割り込まれたり騒がれたり、マナー悪かったりして結構腹立つ。
この季節プールなんかイモ洗いだしね。

私はジム通いは週2日、後は日中のウォーキング2時間が日課。
最近暑くて辛いけど、日傘+帽子+日焼け止め+休憩+水ガブ飲みで頑張ってます。
ほんと夜や朝型できた方が涼しくてマシなんだけどねー。
684可愛い奥様:2006/08/15(火) 17:51:14 ID:Tad5jMFy
>>675
え、そうなんですか。でも高そうですね。

>>674
おはずかしい話なのですが、157cmで68kg、体脂肪44%という時代がありました。
このとき、医者に行くように(ドラッグストアにいる)薬剤師さんに薦められました。
そこで、代謝異常という言葉を聞きました。自分では鬱病と思い込み精神科へ
行ったものの、医師は「これは時間病。つける薬はない」と仰いました。
症状としては、神経鈍麻、脱毛(薄らハゲの状態)、腋毛の消失、焦燥感、呼吸困難
など。そのまま実家で一年間療養し、犬と散歩をして遊んでいたら頭髪も戻り、
諸症状もカンカイ。現在39歳ですが、整理は三ケ月に一度で経過しています。
精神科じゃなくて内科へも行くべきだったけど、実際は自然治癒しました。

毎日2時間も歩くなんて凄い人だと尊敬します。わたしは専ら、マンションの床を汗かき
ながら拭いてたり、お掃除などで相当動いています。そして就寝前の15分程度の運動のみ。

いまは、体重53kg、体脂肪24%です。体重よりも9号が着たいだけです。
685可愛い奥様:2006/08/15(火) 17:56:45 ID:jmwQRS+l
平日昼間のみの利用なら8000円とかで通えるよ。
公共の施設なんかだと一回200円とか激安な所もある。

そういう事情があったのか。
3ヶ月に1回の生理じゃ、まだまだ完調とは言えないね。
無理せず少しずつ自分のペースでってのも
ダイエットには大切な事だから、あせらないでね。人は人だ。
686可愛い奥様:2006/08/16(水) 00:02:19 ID:5EGdCatq
1日1快食やって1週間。夜だけドカ食い(酒もOK)しても体重減ってます。
でも朝は黒糖入り紅茶とサプリ 昼〜夕方18時までは水分のみ。
14時くらいから思考能力低下してぼ〜っとしてな〜んもできなくなる。
動きさえゆっくりお年寄り並・・・。
これさえなきゃ我慢できるんだけどね〜。もう少しがんばってみます。
687可愛い奥様:2006/08/16(水) 02:15:53 ID:M4gJCta/
>>684 健康体重になったら目方よりサイズ重視がいいよね

688可愛い奥様:2006/08/16(水) 07:44:26 ID:3YC1AgLg
うちの近くの公共ジムは一回100円
689可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:34:11 ID:UCfyIfu1
うちの近所は2時間500円
690可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:38:12 ID:Gqd4IwuS
朝から20分しょこしました。約1,300歩でしたが、これって標準でしょうか?
20分やるのって体脂肪33%の体にはかなり堪えました・・orz
10分ずつを数回に分けると、効いていないような気もするし。
甘い物と油ものを少しずつ減らして行けば減るかなぁ、体脂肪(´・ω・`)

ジムも使い方教室に行ったのに、それっきりになってしまった。
背中の肉と腰周りの浮き輪状態の肉を取りたいよ〜。
691可愛い奥様:2006/08/16(水) 12:14:02 ID:sKSmQkNK
うちの近所のジムは2時間420円
回数券買えば330円
週2、3回通っても月3000円ちょっとですむ
プールはないけど一通りの器具はそろってるから結構満足よ
692可愛い奥様:2006/08/16(水) 15:08:01 ID:Jss5fmyA
>>679
そうですよね。
今なんかそういえばおなかすいたっけ?と思って少し食べる。

ある程度油モノ、糖分気をつける。
けど、すごくお菓子が食べたかったら食べる。

で、2日に1回はストレッチだの踏み台昇降だのを30分程度入れる。

よくよくカロリー計算してみたら1400kcalには収まってるみたいだけど意識はない。
きっと痩せるルートにやっと、4ヶ月たってやっと乗ったようです(長かった・・・)


でもここでキープが難しい。ここまで痩せると、今度は無意識に46まであっという間で、胸がガスガスになる、ということを
昔経験してる。そのまま45まで止まらなくて、今度は太りたいのに太れないというループ。
なので、ここで意識を緩めて食べていると、あっという間に49までリバウンドと(涙
難しいわ、ベストでキープは。
693649:2006/08/16(水) 16:02:50 ID:oNxYeHLb
>>655
>>656
>>657

帰国後一週間が過ぎて、普通の生活に戻ったら、一時の激増は瞬間的で
現在は元の55kgに戻りました。やっぱ「一過性南国太り症候群」だったの
かもしれません。いやあ、気候とか、食べ物の嗜好って凄く影響するのね。
たった6日間の旅だったのに。ウエストと元に戻りました。
有難うございました。
694649:2006/08/16(水) 17:01:36 ID:oNxYeHLb
体脂肪計って、足の裏で計測するものは下半身を主に計測し、
手と足の裏で計測するものは主に上半身を計測するんだってね。
旦那は50歳で臍周りが85センチなんだけど、健康診断では無問題で、体脂肪は15%だ。

どこかで読んだけど、体重計測後、液晶で体脂肪が表示されるまで数秒かかるんだけど、
アレって、フリなんだってね。年齢を入れるものは、年齢による統計数値と身長・体重で
計測しているものもあり、返品騒ぎになったとか。

医者に聞くと、水槽に頭から浸かって浮力で計算するのが一番正確だか、そういうのは
日常は無理なので、臨床的には血液検査などで判断。あとは肩甲骨の贅肉とアキレス腱
の幅、で判断するらしい。隠れ肥満という言葉が流行っているけど、160cm・48kgなのに
体脂肪が27%もあるのよ、なんていう場合だが、下半身の浮腫みが主な要因とか。

私は足・手計測なので、体脂肪が増えた。足計測のものに比べると5%も違うよ。
要は林檎体型なんですよね。
695可愛い奥様:2006/08/16(水) 19:40:44 ID:Jss5fmyA
>>694
>160cm・48kgなのに
体脂肪が27%もあるのよ、なんていう場合だが、下半身の浮腫みが主な要因とか。


マジデスカ!!!!

じゃあ私、28%って嘘かもしれないんですカ!!!

とすぐ、自分にとっていいように解釈するのでした・・・・・・・
696可愛い奥様:2006/08/16(水) 19:59:41 ID:B0+qiKYR
体脂肪率は測る器具のタイプや朝夕でもだいぶ違ってくるから
おおよその目安くらいで見た方が良いですよ。
毎日、決めた時間に測定してその推移を見ていく感じで。

便秘気味になって増えた分がリセットできた。
さて、勝負はこれから。
697可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:43:15 ID:M4gJCta/
あんまり関係なさそうだけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 23:26:57 ID:MHkpS3Us [sage]
>>590
インピーダンス方式(手で握るやつ)の計っているものは
簡単に言えば、「電気の通りやすさ」です。
筋肉は脂肪より水分を多く含んでいるので、
筋肉質の人は脂肪質の人より電気を通しやすいのです。

しかし、よく水を飲む人や多汗で表皮に水を溜め易い人は
体脂肪計がその水分を筋肉と誤解してかなり低く出ることがあります。

しかし、よっぽど見た目と数値が開きすぎていて参考にならないという
場合を除いて、あまり気にしない方がいいと思います。

体脂肪計によっては、「標準」や「軽肥満」など相対的な指標がでますが
それはいったん無視して、自分の体質による誤差を含みながら
「昨日より○%減った、増えた」という数値の上下を参考にするといいと言われています。
多くの人がそうやっていると思いますよ。

698可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:47:40 ID:TbzFZOYF
お盆旦那の実家に2泊してきたんだけど、場がもたないので
食べて飲むしかなく、帰ってきても、疲れが一気にきて
ドカ食いしちまったよ。
行く前やった1キロ減ったのにばかすぎる。
たぶん3キロは太えてると思う。
明日からまた質素な粗食と運動がんばります。
699可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:53:04 ID:mzSia9qs
ダイエット用にカラダスキャンを買った。
恐ろしい奴だw
体脂肪(体幹、両腕、両足、全身)、骨筋比率、内臓脂肪、基礎代謝、BMIがたちどころに出る。
しかも、記録してくれるからずっと残る。

体脂肪率が部位別に出るので、明らかな下半身デブを証明され、
体幹が13%に対し、両足は28%もあった。腕に至っては30%wwww
二の腕のたるみが如実に出たよ。

で、体年齢ってやつがまた恐ろしい。


ダイエットはまず己を知ることから始まるわけだが、現実を見るというのは怖いことね。
700可愛い奥様:2006/08/17(木) 07:32:09 ID:F3WoT7WI
>>699
すごいねそれ。
でも腕とか足とか、部分的に体脂肪を減らしたい場合はどうしたらいいの?

カラダスキャン?知らないけど、高くないなら欲しいなぁ。
でもダイエット器具がいくつかあって、肥やし状態だから家族に非難されちゃうかな・・。
701可愛い奥様:2006/08/17(木) 09:01:26 ID:o97MS110
>>700
使ってないならオクとかで売って
それでカラダスキャン買えば?
やっぱり人間数字で見るのが一番効くよ。
702可愛い奥様:2006/08/17(木) 11:15:12 ID:ME+jspm/
>>699
うちもそれ買った。
私だけでなく旦那もモチあがってダイエットしだしたw
703可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:48:44 ID:KwKIx8Br
体脂肪は、35歳以下では、20−27%、35歳以上では22−30%以内にして下さいね。
19%を切るとヤバイですよ。そもそも体脂肪が十数%なんて女性はアスリートでも
ない限り、余程のペチャパイ。乳房も贅肉ですからな。勿論、女性的なヒップも大切に
維持しないと。
704可愛い奥様:2006/08/17(木) 15:15:17 ID:subjZCmZ
>>656
南国暮らしして今年帰って来た私の体重増加もそのせいなのかな?

2キロなら戻せる、か・・・
すでに8キロ太ったわけだがw
705可愛い奥様:2006/08/17(木) 15:24:54 ID:KwKIx8Br
>>699
内臓脂肪ていうのはレベルで表示されるのでしょうか?
うちの計測機はレベル表示なんですが、5もあります。
恐れ入りますが、全体の体脂肪と内蔵脂肪レベルを教えて下さいませ。
あてくしは、美よりも健康のほうが気になるのです。
706可愛い奥様:2006/08/17(木) 15:31:26 ID:YlM6rftD
今、ちょうど体脂肪計検討中なのでタイムリーな話題w
>>699さんのは一番高いヤツだよね。
それは予算的にムリだorz(カタログとにらめっこ中)
多分、もういっこ下の機種を買だろう。

と、いうのも、今タニタの古いヤツを愛用しているんだけど
どうも体脂肪がすっごく高く出て???なのです。
毎日の上下で見ればいいのわかっているけど
34.5%とか出た日にゃ、私はピザかとorz
毎日クロやっても、結果でないし。モチ下がりまくり。
健康の観点でも本当にこの数値だったらマズいと思い、電気屋で計ってみたら22%でした。
モチ上げのためにも欲しい!買う!
707可愛い奥様:2006/08/17(木) 16:10:19 ID:TgfzggsO
うちもタニタだよ。
2ヶ月前に150cm・46kgで体脂肪が33%を超えてあせってダイエットを始めた。
いま43.5kg、体脂肪31%。下腹やお尻や太ももが結構引き締まってきたのに、
これでもまだ30%を超えてるのかと凹んでた。

でも先日、市の健診で体脂肪を測ったら26%・・・。
タニタのでは、相変わらず31%強。
ほんと、年齢を基準にしてるんだったらムカつく話だよね。

今後は体脂肪率はアテにせず、目標の41.5kgまでがんばる。
708可愛い奥様:2006/08/17(木) 16:23:32 ID:KwKIx8Br
>>707
>ほんと、年齢を基準にしてるんだったらムカつく話だよね。

メーカーに聞いたら、やっぱりそうだってさ。
年齢を20歳にして計測すると22%になるわよw
709可愛い奥様:2006/08/17(木) 16:31:48 ID:vnL47fOR
大体、年齢を入れる必要ってないような気がするんだよね。
純粋に体脂肪を測るためなら。

年齢はその年齢にあった標準体重からの肥満度を表示するために必要かもしれんが
騙された感じがするよね。
710可愛い奥様:2006/08/17(木) 16:37:19 ID:KwKIx8Br
ヤホのダイエットダイアリーも疑問だわ。
先生が何をアドバイスする必要があるのかしらん。
もっと痩せろって? へ?って感じだわ。
http://dietdiary.beauty.yahoo.co.jp/special/monitor/diary_7/
711可愛い奥様:2006/08/17(木) 16:41:55 ID:XC7abrst
体脂肪率なんて、脂肪の割合だから年齢関係ないもんね。
おそらく微電流を流した値に統計的なものを加味してるんだろうけど、
年代で10%前後違ってくるなんておかしいね。
712可愛い奥様:2006/08/17(木) 17:20:13 ID:W0hwUKJs
あ、やっぱりみんなそうなんだ!
私今ガラス張りのオシャレ〜みたいな安い体重計。
年齢も入れるやつだけどだいたい24パーセント
実家のタニタの古いやつで年齢入れて計ったら34%????
なにこれ??って思って。

タニタはだめぽ?

オムロンのカラダスキャンはどうだろう
713可愛い奥様:2006/08/17(木) 17:25:49 ID:KwKIx8Br
>>712
オムロンのはそういうクレームを考慮してか、体脂肪のレベルを高めにしている。

高  い:35%以上
やや高い:30−35%
標  準:20−30%
低  い:20%以下
714可愛い奥様:2006/08/17(木) 17:29:08 ID:d2oPAmHF
>>699うちもそれ買いました。そして下半身デブなんです・・orz
90日前(まだ仕事してた時期)と比べたら体脂肪増えてるし・・・。
715可愛い奥様:2006/08/17(木) 17:34:59 ID:PrMNT6Fe
うーん、そうなんだ。
うちのはオムロンだ。(カラダスキャン[コントロール] HBF-359)
最近やっと体年齢と実年齢が同じになった。
部分で分かるやつ、楽しそうだな。買い換えないけど。
716可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:01:01 ID:8h8ggN2w
うちのはカラダスキャンの両足両手のやつ。
わたしは41歳だけど、47歳スタートでww 今38歳。
でもダンナは47歳で36歳。くそw
717可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:07:15 ID:Y36+oIEU
うちの旦那、32歳で19歳って出るよ。。
私は29歳で28歳。
馬鹿にされてます。
718可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:22:22 ID:KwKIx8Br
やっぱ体型すよね。今、ネットで買ったカーゴパンツが届き履いたの。
最近夏太りなのかお腹が苦しいので、やや緩めを注文。
やっぱ、丁度イイじゃん。哀しいかなLLです。
カーゴパンツって緩めのほうがいいんですよね?
ウエスト70、臍周り(股下20cm)80、ヒップ95。
ああ、
719可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:30:41 ID:KwKIx8Br
訂正。
>ウエスト70、臍周り(股下20cm)80、ヒップ95。

股上20cm
720699:2006/08/17(木) 19:34:21 ID:RbWhIqOn
>>705
内臓脂肪は30レベル表示だよ。
私は1だった。
夫は4。
全体の体脂肪率は20.5かな。
お夕飯を食べてすぐに図ったから、あまり正確じゃないかも。今日はまだ計っていません。

>>706
ほんと、モチが上がるし、目標を設定しやすい。
私は下半身と腕の筋肉を増やそうと思ってる。
基礎代謝も本当に少なくて、食べたらすぐ太るのが当たり前だと思った。

>>700
部位別に痩せるのは難しいけど、部位別の筋肉をつけるのは出来そうだから、
筋トレに励みますw

オムロンの方が正確なのかどうかはわからないけど、
年齢で体脂肪を操作されるのはいやだね。
721可愛い奥様:2006/08/18(金) 09:40:09 ID:3BgEivVK
>>720
で、痩せる必要、あるの?
722可愛い奥様:2006/08/18(金) 09:45:48 ID:3BgEivVK
>>718
わたしと同じ13号かな? わたしも13号だと、どこかがユルくなるね。
特にヒップ。それからウエストというか臍周りは空腹と食後じゃ全然違うし。
空腹なら11号だわ。でもカーゴパンツならユルくていいと思うな。ユニクロ
のパンツなら67cmかな。でもオバサンなので、ストレッチがないと苦しいよ。
723706:2006/08/18(金) 14:35:17 ID:PGcYvVd5
カラダスキャン買って来た!
がんがる!
724可愛い奥様:2006/08/18(金) 16:54:23 ID:m9jumFE7
いいな〜
カラダスキャン欲しい
725可愛い奥様:2006/08/18(金) 16:57:26 ID:M86hvTUi
私も欲しい〜
ヤフオクでも1万はするねえ・・・
726可愛い奥様:2006/08/18(金) 16:58:53 ID:+ky0TIDA
やっと今日から元通りの生活に戻りました。
運動、踏み台5日間さぼり、お酒、おやつ食べまくりました。
旦那の実家に行ったら食べ物が出る出る、食べまくるのに便秘。
苦しくて、いつも調子悪い。たぶん3キロはいったような気がする。
すみません、 誰か厳しく怒ってくれませんか。
目が醒めません。
727可愛い奥様:2006/08/18(金) 17:32:55 ID:5uVrP39a
>>726
今すぐ私と一緒にショコれゴルァ!!
私も昨日さぼったぞゴルァ!!
今日もやる気無しでさぼる気満々だったぞ!!
さらに金曜ロードショーも自分好みの映画じゃなさそうだから
見ながらショコもやーめた、とか考えてたぞ!!

ほんとは子がおとなしくしててくれるいないばぁ→おかいつ時間帯が
一番いいんだけど、夕食の準備やらで終わってしまうんだよね・・・
ショコ中の45分と、同じ45分とはとても思えない。
728可愛い奥様:2006/08/18(金) 17:40:10 ID:gKIWt2WO
>>726
あとちょっとで夏も終わります。
秋を乗り切れればあなたはきっと痩せることができるでしょう。
729可愛い奥様:2006/08/18(金) 18:28:58 ID:3yuNGGKy
私も昨日・おとといショコさぼったよヽ(´ー`)ノ
今日はきちんとやるためにココを見にきたところ。

ていうか奥様! プールでの歩行、最高なんですけど!!
おととい歩行用プールでトータル1時間ちょい歩いたら、その後シュークリームと
アイス食べたのに前日より600g減ってたよ!!
730可愛い奥様:2006/08/18(金) 20:35:36 ID:y3YM+HnI
>>729
水を差して悪いけれどたまたま偶然だと思う。
731可愛い奥様:2006/08/18(金) 21:52:52 ID:pkcWTATD
うん・・・
悪いけど運動ってした直後に減るんじゃなく
続ける事で徐々に減っていくわけだし。
600gだったら尚更、ただの水分だと思う。
あと運動後の食事は気をつけなよー、吸収良くなってるから。
732可愛い奥様:2006/08/18(金) 21:56:58 ID:tZTjTU5N
プール歩行、やった後疲れてすっごいお腹空くよね・・・
運動の後食べるご飯がおいしいんだ、これがまた・・・
ここでぐっと我慢できれば痩せていくんだろうなーと思う
733729:2006/08/18(金) 22:08:56 ID:3yuNGGKy
orz

高校の授業以来のプールで少し浮かれてイタヨ・・・(いま34)
次から家にいつものダイエット食(キャベツ、トマト、ササミを煮たやつ)を用意して
おいて、あんまりハメを外さないようにする!
734可愛い奥様:2006/08/18(金) 23:00:37 ID:+ky0TIDA
>>727、728
ありがとう。
がんばって1時間歩いて、踏み台30分やりました。
晩御飯はオルビスのシェイクと野菜サラダ。
久しぶりに踏み台やったら30分でもキツイですね。
毎日続けることが大事ですね。
735可愛い奥様:2006/08/19(土) 07:57:11 ID:GE08z1rp
ジムを週に2回、他の日はウォーキングを日課としてますが
春は2時間でも3時間でも平気で歩けたのに
夏が苦手な私は今1時間が限界。
帰って来ると全身ユデダコ状態で、かえって体に悪そうだ・・・
夜明け前や夜は危なくて出歩けないしなー。
早く涼しくなんないかな。夏ってダイエットに向かないわ。
736可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:12:26 ID:HKhD0Hn/
デブからヤヤデブへ、ヤヤデブから標準へ痩せるのはどんな方法
でもある程度楽にいける。
ただ、すでにいわゆる痩せ体重になっちゃうと、そこから1キロとか
減らすのは至難の技ですよね・・。
あとは引き締めるのが大事って言われるのがオチなんだけど、
どうしても増えた1.5キロを戻したいんだよう!
食事少し減らしても運動してもまったく減らないんだけど
どうすればいいんだ?
737可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:16:20 ID:Pm+YB+zJ
>735
熱を放出する力が弱くて体内に溜めがちなのかも。
真昼間を避けて、日陰の多いコースを選ぶといいかも。
帽子を被り、速乾性のTシャツにハーフパンツで熱を放出しやすくして
水分補給も忘れずに。これならどうですか?

あとはウォーキングじゃないけどデパートなんかの階段上りに
切り替えるといいですよ。
空調は効いてるし、人はいないから恥ずかしくないしw
738可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:16:53 ID:Pm+YB+zJ
>736
筋トレ
739可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:22:56 ID:p1/+LCNL
>>736 落ちない肉などないのよw
体重を減らすだけならもっと食事制限しないと。

ここで話題だった後ろ手バイバイやり続けて3ヶ月
力こぶになってしまった。引き締まったというより
太くなった感じがするよ。
740可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:17:42 ID:Zh2YcSQZ
がんばれ
741可愛い奥様:2006/08/19(土) 19:10:41 ID:PqWlA+Dh
>すでにいわゆる痩せ体重になっちゃうと、そこから1キロとか
減らすのは至難の技ですよね・・。

今まさにそれを実感してる。
この2ヶ月同じところで足踏み状態。
742可愛い奥様:2006/08/19(土) 19:16:09 ID:WtB3fLfB
痩せ体重からまだ痩せたいなんてなぜ?
体が必要ないと判断するから落ちないんでしょう。
743可愛い奥様:2006/08/19(土) 19:26:52 ID:Galt3gEY
そんな時こそクロだと思うのだが。
744可愛い奥様:2006/08/19(土) 19:53:49 ID:CSstJyvg
BMIが22だとデブなんですね。19を切るとヤバイそうだし。
すると、20くらいがベストなのかな?
158cmだと50kg切れるくらいが普通なんでしょうか?

BMI20から30というスレ作って欲しいな。
美容体重になりたい人と意見がズレるのは仕方ないもん。
745可愛い奥様:2006/08/19(土) 20:10:29 ID:e6Ka57Dc
とりあえずよく言われるところの二十歳の時の体重を目指せば?
746可愛い奥様:2006/08/19(土) 20:29:43 ID:HOKfdOyr
私に肥満を目指せと言うのですかw
747可愛い奥様:2006/08/19(土) 20:31:32 ID:I9BadaFD
>>744
22〜29なら美容板にあったような。
22って病気になりにくい体重の標準なんだよね。
健康的な普通の生活してれば、自然22くらいっぽい。
日本人の平均は21くらい。
わたしは20ちょいくらいがいいなぁ。
748可愛い奥様:2006/08/19(土) 20:55:42 ID:J+RmR9R8
20歳はアメリカにいて生涯で一番太ってたなあw
後1キロ私も痩せたいんだけど、やっぱクロだな。
ぶよぶよなんだもん。
749可愛い奥様:2006/08/19(土) 21:05:38 ID:qiLRnWkh
>>744
う〜、そうかなぁ?
私はBMI19後半だけど、あちこちムチムチしてるよ。
目標体重を目指すとBMIは18後半になる。
750可愛い奥様:2006/08/19(土) 21:14:25 ID:J+RmR9R8
私は18.5だけどぷよぷよ
なんでだろうね。
老齢化なんだろうけど、たるたるでぶよぶよ。
751可愛い奥様:2006/08/19(土) 21:17:41 ID:GE08z1rp
>>737
デパートの階段ってほとんど空調なんか効いてないのでは?
ドア開けるとムァ〜っと暑くて息苦しい。
おまけにたまに地元の中学生とかが人が来ないのをいい事に
チューとかしてるから油断できんw
752可愛い奥様:2006/08/19(土) 21:59:33 ID:GG+etyFy
>749 >750
私も20切ってるけど、やはりたるんでる。
目標体重いけても、たぶんこのたるみは大して変わらない気が。
体重減らすより、締めなきゃって事なんだろうけど
食事制限と毎日8000歩歩く、とかじゃ無理なんだろうか。
やっぱりジム通い検討してみるかな。
753可愛い奥様:2006/08/19(土) 22:52:24 ID:XVLVuPUf
>>735
夜、コンビニに買い物しにちょこっと外に出たりすると、
オバさまたちのウォーキンググループに遭遇することがあります。
4〜5人のグループでエッホエッホ歩いてくる姿に一瞬びっくりするけど、
楽しそうにおしゃべりしながらだし、仲間がいるときっと続くだろうし、
変質者に追いかけられる危険もないし、ちょっと裏山だなー。
754可愛い奥様:2006/08/19(土) 23:42:51 ID:tRUYl3nX
皮下脂肪は一番最後に落ちる場所だからね。
筋肉鍛えても、その上でタルタルしてるのはもう老化でしょ。
肌の引き締めマッサージとか食事しかないかも。

でも>>753きれいなスタイルのいい美人オバサンなら追いかけられると
思う。エッホエッホグループできれいな人はいないよね。
場所にもよるけど夜はやっぱり危険だよ。気をつけてね。

子供の夏休みが終わるまでにはあと2キロ!痩せるぞお!
今停滞期なんだよねー。早く生理来て終わってくれ!

755可愛い奥様:2006/08/20(日) 00:09:04 ID:CEDYAtzu
夏ってダイエットするのに向かない気持ちわかる。

まず暑すぎて、外に出て歩く気にならない。
暑くてだるくて、動けん。
のどがかわいて、アイスのことばかり考えてしまう。
ついついそうめんばかり食べてしまう。
今日は踏み台しかやらなかった。あーだめだ。
756可愛い奥様:2006/08/20(日) 06:24:14 ID:H7vKX/tZ
夏は痩せやすいけどなー自分は。
暑いから食欲落ちるし、代謝も良くなっているのを感じる。
だから夏がダイエットの勝負、と思ってた。
人それぞれなんだね。
757可愛い奥様:2006/08/20(日) 07:40:17 ID:Px8MAglZ
>>742
痩せ体重の範囲内ではあるけど、実際1.5キロ太ってしまったので
その分は戻したいのです。
BMI20だとややぽちゃって感じじゃないかな。
今BMIは18.7だけど見た目はごくごく普通。
決して痩せてる〜って感じではないです。
758可愛い奥様:2006/08/20(日) 10:06:40 ID:pbJZ6Pvz
>>757
前レスでも書いてあるように筋肉量や年齢などにもよる。
BMI20でややぽちゃって感じって自分基準の決めつけ?
759可愛い奥様:2006/08/20(日) 10:14:18 ID:vGiF0ca6
>>757
自分自身の決め付け・・もあるかもしれないけど
BMI20の身長体重の比率だとぽちゃに入ると思うんだけど。
相当筋肉質な人とかなら別かもしれないが。
760可愛い奥様:2006/08/20(日) 10:23:27 ID:cm5598hd
>>757
その1.5kgは今の年齢に必要な1.5kgなんだと思いますよ。
年取ってからも若い頃の体重にこだわる必要ないと思います。
体重にこだわってガイコツになってたら本末転倒でしょ。
って、いくらいっても無駄だと思うけれど体重はストレスためると
ますます落ちなくなりますよ。
761可愛い奥様:2006/08/20(日) 10:29:16 ID:Ie4OssMw
体型が引き締まってれば体重はあまり関係ないと思うのだが。
762可愛い奥様:2006/08/20(日) 10:38:00 ID:u6D4V4qb
>>761たしかに。筋肉って重いだろうし。
763可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:18:41 ID:SBqFlD7h
私は体脂肪率が気になるけど、正確に測れているのか不安だから
体重変化のほうが正確だとは思う。
高校生や二十歳の頃の体重とはもう比べないよ。
20年前なんて比べてどうする。

キャベツときゅうりで軽く塩もみしてレモンふった浅漬け野菜を冷蔵庫に
キープし、毎食前にそれとワカメを足して1カップくらいの量食べてる。
炭水化物抜きは出来ないから、食前野菜を心がけています。
どうしても食べたいお菓子の時も、食べる前に野菜食べてる。
764可愛い奥様:2006/08/20(日) 11:41:15 ID:c8M/EH44
標準体重から美容体重へ、の次は
「美容体重からモデル体重へ」のスレッドが美容板にありますよ。
体脂肪20以下からのダイエットはこっちの方がいいと思う
765可愛い奥様:2006/08/20(日) 15:36:45 ID:GpIMfenW
常識レベルですが、たるみが気になる方はたんぱく質を
意識して摂取しましょう。ダイエット中はアミノ酸やコラーゲン飲料を
利用するといいですよ。栄養士なので出産前も中年の今も体型は
変わらないけど、体脂肪は21%から24%に増えたな…
766可愛い奥様:2006/08/20(日) 16:49:10 ID:0ABjuOMU
最近体重や体脂肪、ストレッチや食事ももちろんだが
とにかく姿勢を正して背筋を伸ばすように心がけてる。
すごい猫背で、気がつくと背中がクニャ〜と丸まってるんだよね。

昔学校の先生で母と同い年なのに、すごく若く見える人がいて
まぁ色々理由はあるんだが、その先生はいつもピシッと背筋が伸びてる人だった。
やはり猫背である母の方が倍老けて見えたからさ。美しさは背筋からもだ。
なんか矯正するバンドとか買おうかしら。
767可愛い奥様:2006/08/20(日) 21:18:40 ID:KbYQv3y4
妊娠中に13キロ太って
産んだ直後は元の体重の7キロ超え
クロやっても母乳オンリーでも痩せなかったのが
整体通って少し痩せた。でも産前のズボンは全滅
ふと第1子の時買った激安骨盤クッション使って2chやってみたら
本当に1週間くらいでスコンとそげた感じ。
スキニージーンズを買いに行ったのですが絶対28号でも太ももどまりだろうと
諦めつつ、はいてみたら27号がいけた。辛口の母からも痩せたと言われた。
今158センチ50キロ でもまだあと3キロ落とさないと元通りではない。。。
他にやったことというと、そろそろ3ヶ月目に入る1日水2リットル飲みと、
ほぼ毎晩のストレッチ。母乳なので食事制限はあまりせず、ただ
ご飯は軽く一膳まで、食事前の水がぶ飲み。

モチが上がったので時々ストレスが溜まるとどうしてもやめられなかったスナック菓子のバカ食いやめます。
768可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:46:07 ID:uIXXCvsK
そうだね 母乳の為ならスナック菓子はやめた方がいい
769可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:53:37 ID:ttLB93SY
猫背直すのに一番効くのは何だろう?
この頃ハンディカムとかに撮られた(意識しない時の)自分の猫背具合に驚愕する。
思春期から胸が大きくて、それが理由で猫背になってしまった。
今ではせむしだ・・・・。何とかしたい。
770可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:13:51 ID:zdXBBF6v
>>769
バレエ習うと(・∀・)イイよ!!
771可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:15:38 ID:ttLB93SY
バレエ・・・ちょっと前から気になってます。
ジャージでも出来るような気軽なものならやりたいが・・・
レオタードが鬼門・・・・
772可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:19:22 ID:t1rBg8Zv
ヨガもおすすめ(・∀・)!
773可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:25:52 ID:zdXBBF6v
>>771
レッスン中は自分のことに必死で、他人のことを見てる余裕ないからダイジョウブw
見た目の姿勢を良くするんじゃなくて(小学生のきおつけの姿勢みたいなやつね)、
お腹もお尻も力を入れて、カラダを自分で引き上げるように、首も長く!って
カラダの内側から姿勢を良くするコツがわかるようになるので、
普段の生活でも姿勢に気をつけるようになれますよ。写真映りもよくなるしw
774769:2006/08/20(日) 23:30:24 ID:ttLB93SY
あ、ありがとう・・
気になりながらも何もせずに過ごしたここ数年(いや、十数年か?)
今年こそはと思ってます。
思い切ってバレエの扉を叩いてみるか??
ヨガもいいかもしれませんね!!
775可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:52:00 ID:CJ1d4Zzq
私もバレエでシャキーンな背筋を手に入れましたがな。
いつも猫背で姿勢をたださなきゃと
思ってたけど今では姿勢を意識しなくても
背筋がピンとしとります。
指先まで痺れていた肩凝りも解消。
腰痛にも効いた。

単に運動不足で全く筋肉がなかったからだけど。
今はおやすみ中で肥満です…
早く再開したい。
776可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:21:54 ID:mSF7+aEY
前屈で指先がやっと付くぐらいでも大人のバレエ教室入れますか?

体硬いんです。
777可愛い奥様:2006/08/21(月) 02:26:33 ID:+6J4DVOK
そんなの普通だから大丈夫
778可愛い奥様:2006/08/21(月) 02:38:15 ID:5UFo5Umi
バレエっていいんだね。
大人がいけるバレエ教室探してみよう。
779可愛い奥様:2006/08/21(月) 05:51:02 ID:BSlydmJc
姿勢なんか自分で気を付けていれば治るよ。
わざわざ月謝かけて治すなんてアオくさ。
780可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:03:26 ID:ftcQm/eH
そんな言い方すんなよ。

やっぱさ、ただ痩せたいんなら別に近所を走るとか
食事制限するとか、自分一人で家でできる方法もあるけど
人に見てもらう・人目にさらされる・人を見る、ってのはやっぱ刺激になる。
バレエなんか特に姿勢のいい人多い上、スタイルいい人が多いから
そこに自分をブチ込む勇気を持たないと、プラス「負けるもんかー」
って気持ちを持てるようにならないと、辛いダイエットなんか続かないもん。
目から入る刺激も大切だ。
781可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:06:18 ID:JTK03AwA
やっとお盆休みが終わって今朝、体重量ったら51sに戻ってたよ。がっくり。また今日から出直しだ。
782可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:53:54 ID:1nz6udhz
私もお盆休み明けに元に戻っててガッカリしてたら
直後になぜかグッと体重が減って、目標体重到達した。
ただ、食欲なくて立ちくらみするような時もあるから
もしかして夏バテなのかもしれないんだけど。
783可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:54:31 ID:4dEQxHzN
私も姿勢が悪かった。
それを治そうと3年前からビシッとした正しい姿勢、歩き方で
毎日1時間半のウォーキング始めた。
最初は背中に筋肉が痛くてたまらなかった。

今現在は筋肉痛も消え、体重も3年で6`減。
特に細くなったのが足。

784可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:59:58 ID:7LRvuYWV
思わず背筋を伸ばしてしまった。
座布団に座ってノートパソを見てるので、どうしても猫背になってしまう。
785可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:31:44 ID:7EMTeiFq
最近、正座用にこういう椅子あるけど↓姿勢よくなるかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/softpren/7777-seiz090/
私も座椅子でノーパソ派なので猫背になりがちなので気になる。
786可愛い奥様:2006/08/21(月) 12:34:15 ID:tysCuAQ4
ノーパン派なのかと思ってびっくれしたよw
787可愛い奥様:2006/08/21(月) 12:40:46 ID:pIbbMK0F
>びっくれしたよw
くびれが出来そうな表現だ。
788可愛い奥様:2006/08/21(月) 12:44:19 ID:Z4WXfoVk
>>786
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

良い姿勢は、腹筋と背筋を使うんだって。
外出中に姿勢意識して歩いてみるとメチャメチャ疲れるもんね。
猫背の人はお腹が出てることが多いらしいよ。
789可愛い奥様:2006/08/21(月) 12:51:45 ID:tysCuAQ4
びっくれ奥ですw
姿勢を保つのは大変だよね。
私は歩くときはいばったように胸を張って歩くようにしてます。
790可愛い奥様:2006/08/21(月) 13:21:07 ID:886TgbdP
>>789
そうそう。
自分で「いばりすぎ?」ってくらいで丁度まっすぐなんだよね。
791可愛い奥様:2006/08/21(月) 15:03:07 ID:Joouk0q9
お盆に増えた体重を4日で戻した。
よかったー。
またきちんと運動してがんばらなきゃ。
792可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:44:54 ID:q2uFGi4V
確かに姿勢綺麗にして歩くと痩せる…というか締まる
でもウォーキング中の私を遠くから見掛けた友達に後日
「なんか凄くセクシーウォーキングな女がいるなと思ったらあなただったわよw」
と言われてしまったorz
私の場合姿勢綺麗に意識すると何故か尻をプリプリふり歩きになるらしい
ジャージ&首からタオルでモンローウォークってかなりキモイ
793可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:18:40 ID:v1i6S67o
>>792 いるいるそんな人w
目立のはしょうがないので脳内スーパーモデルでいくしかない
794可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:22:37 ID:aF4qUi8L
風呂上り鏡を見たら
ブヨブヨでタルタルなボデーだったよ・・・orz
引き締まった体になりたい。
795可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:43:00 ID:vrAWv/mX
細々とジョギングを続けていたけど、体重・体脂肪とも変化なし。
先日証明写真を撮ったので、3月に撮ったものと比較したら、
エラの位置が高くなって二重顎がなくなってた。
結果は後からついてくるものだとちょっと感激。

ジョギングはこのまま続けて、涼しくなったら
ワンサイズ下のGパンを挑戦みようかと思います。
796可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:46:40 ID:XPRZUfNW
知り合いで50歳近い女性が、周囲の人に「細いね」と言われています。
で、体重を聞いてみたら「154cm、50kg」だと。確かにウエストは体重の割りに
60cmと細いですし、脚も太くない。

歳をとると(50歳になると)、こんな体重でも細く見えるのでしょうか?
私もBMIが同じくらいだし、脚も細いほうなのに、細いなんて絶対に言われません(30代後半)

歳をとると、実体重よりも細めに見えるのでしょうか?
骨量とか筋力が減るので、反対かと思っていたのですが。
797可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:47:35 ID:pIbbMK0F
>>795
いつもどのくらいの時間、走ってますか?
798可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:54:58 ID:cWwgC913
昨日のあるある見逃したんだけど、どんな感じでした?
799可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:59:26 ID:4ooi1Nl7
>>796
顔の形なんじゃないの?
頬が丸いタイプの人はどうしてもぽっちゃりに見られがちだから
50才の方はさすがにもう頬もほっそりしてるんでしょう
800可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:03:25 ID:/6GfxWO8
>>796
ウエスト60って細いと思う。
私は156センチ45キロだけどウエスト68

その50代でそのスタイルうらやましい。

この下腹のせいで今日奥様二人目?って言われた。
流石にやせる気になりました
801可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:10:55 ID:mIBANtNW
153cm,60kg.
1ヶ月くらい毎日1時間フォーキングしてるんですけど、ぜんぜん痩せません。
めげそうです・・・来年の1月に同窓会あるんで10キロ落としたいんですが・・・
802可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:12:52 ID:Jb0MuPCh
フォーキング
803可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:13:27 ID:pIbbMK0F
HGですか?w
804可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:23:38 ID:y7KglfsA
>>802
ヒント 時速と摂取カロリー
805可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:29:07 ID:XPRZUfNW
>>800
私は158cmで54kg。ウエストが72cm。やっぱ、ウエストなんだよね。
体重1kg=ウエスト1cmの法則からいくと、ウエストが63cmになるには、あと9kg減と
思っていたけど、そうしたら45kgになる。でも、そういう上手い具合はいかないのね。

20代の頃は50kgくらいでウエストが65cmあった。50kg越えるとエステへ通ってたよ。
三ヶ月通っても全然減らない。エステシャンの人が「あなたは太ってないのよ。そういう
体型なのよ」と少しオカンムリだったよ。
806可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:36:39 ID:vrAWv/mX
>>797
9.5kmを1時間20分程のトロトロペースで走ってます。

>>801
1kgの脂肪につき=7200kcalだから、72000kcal消費する必要があるとして
72000kcal÷150日(9月〜1月の5ヶ月)=480kcal(1日に消費すべきカロリー)
200kcalウォーキングで消費できるとして、残り280kcalを食事で調整
すれば痩せる、ハズ。
807可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:45:49 ID:O6os+F+q
>>806
ってことはまず自分の基礎代謝+活動で消費する代謝-摂取カロリーを正確に知らなきゃいけないわけだけど
それって結構難しい。
基礎代謝は体重計ではかるとして、自分の一日の消費cal、摂取カロリーって案外ずさんなんだよね。
だから、なんとなく毎日マイナスにしてるつもりでも実はプラマイ0だったりする。
しかも、ホメオスタシスのせいで、体が現状維持しようとするしね。

なかなか理論どおりには行かないものです。
808可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:26:04 ID:UDL/YGg4
私は姿勢がいいってよく言われるんだけど、実は反り気味だったと
いうことに気づいた。
壁に背中あてて立つと腰と壁のところに大きく隙間があいてしまう。
本当の意味で姿勢よくするってなかなか難しいね。
809可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:35:35 ID:OtVs8rKT
>>796
同じようなスペックで154cm、48kgなんだけど(年齢は38)
ウエスト60、臍周り69で体脂肪18.2%、内臓脂肪2(1〜30数値)。
顔がたまご型だけど太ってみられたことはないよ。
その50歳の方も全体に筋肉量が多いんじゃないかな?
810可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:47:01 ID:v1i6S67o
>>798 ハイカカオチョコはダイエットになるって事だった

40代以上、間食が好きな女性に向いているそうだ
811可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:58:57 ID:pIbbMK0F
>>806
>9.5kmを1時間20分程のトロトロペースで走ってます。

おぉっ。凄い。
以前は走ったり歩いたりしてたんですけど、
最近ようやく30分くらい続けて走れるようになったところ。
もちょっとだけ時間を伸ばしてみようかな。
812可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:59:58 ID:ZbFqrZ8u
>>810
ハイカカオってやはりカカオ80%〜とか?
それ位だとチョコ食ってる感じじゃないよね。
813可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:02:46 ID:oKwrScfB
うわあ。私156センチ48キロ、内臓脂肪2だけど
体脂肪率27%だからかかなりデブに見られる。
持病あって運動出来ないから食事でしか調整出来ない。。
814可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:08:11 ID:4ooi1Nl7
>>800
ウエスト68だとジーンズ何インチくらい?
815可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:15:16 ID:v1i6S67o
>>812
カカオ70パーセント以上の物を、1日最高50グラムを食前に摂取
食物繊維で腹膨れるしカカオポリフェノールでダイエット補助になるって


食べると他のお菓子などより基礎代謝が上がるので
代謝が下がってる人や冷え性や便秘の女性向きの食品
チョコレートダイエットを失敗している多くの人はミルクチョコレートを食べていたそう


チョコには一時的に血管を収縮させる成分が含まれるでチョコで頭痛起こした事がある人は気を付けてくださいって
816可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:25:06 ID:Joouk0q9
私も去年細めのきれいな人に
「あれ???もしかして今2人目いるんですか?」と本気顔で言われたよ。
153で55キロでおなか出てたし。
今 46まで落ちた。
あと1キロが減らず、そこらへんをうろうろして早3ヶ月。
すっきり痩せたい。
817可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:37:15 ID:UDL/YGg4
最近超朝方な生活スタイルです。
朝は5時過ぎに朝食、11時に昼食、夕食までにお腹がすいて
しょうがないので5時前には食べてしまいます・・。
こんな食生活でもいいのかな。
お腹がすいて間食するよりは、食事にしちゃえーって感じなんですが。
818可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:38:39 ID:e0U/Tt53
身長158で体重52キロ
20台の頃はずっと42〜45キロだったので
太らない体質だと思っていたけれど
30を過ぎたらあっという間に太った。
ひじ下、ひざ下に肉が付きにくく
手と足だけは細いけれど
ウエストが77センチもある。
背中にも肉がたっぷり。
昔から姿勢が悪いし最近太ったせいか
姿勢を正すのがすごく疲れるけれど
意識して頑張ってみようと思う。
819可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:37:57 ID:EqmKTD50
>>817
間食なしで6時間おきの食事って、かなり健康的だと思うけど。
夕食後、すぐ寝る訳ではないよね?
820可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:42:09 ID:nq/qO4Mv
>>818
その身長体重でそのウエストはすごい。やばそうだ。
人それぞれの体型っていっても・・なんでなんだろう。
821可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:03:40 ID:UDL/YGg4
>>819
子供寝かしつけながら一緒に寝てしまうことが多くて大体
8時過ぎ就寝って感じです。
とにかく3度3度の食事が待ち遠しくて待ち遠しくて・・。
822可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:07:14 ID:u7IcXSd3
>>818
骨格が違いそう。
肩幅広くありませんか?痩せていた時も、正面から見た目が決して
細くはなかったはず。
そういう人は同じ体重でも胴回りは太い。
痩せている時と今とのアンダーバストの違いはどれくらい?
骨格のいい人の腹部は脂肪ポケットが大きいからそこから太るよ。
823可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:53:03 ID:QfFuqDKu
>>814
ジーンズは服屋さんで買うからインチは分からないけど、9号だよ。
最近のはローライズ気味だから下っ腹が出てても大丈夫みたい。
824可愛い奥様:2006/08/22(火) 07:55:45 ID:/dBRZ9//
>>820
やばいよね。
長州小力を細くして腹だけはそのままみたいな体型ですorz
>>822
骨格かあ。
そういえば痩せている時も
守ってあげたいような小さな肩ではなかったようなw
アンダーは昔67センチで今は73位。
とにかくバランス悪いのでちょっと頑張ってみようと思う。



825可愛い奥様:2006/08/22(火) 07:58:06 ID:Q0VvxlT9
>792
お尻がぐりぐり動いちゃうのって、歩き方としてはダメって言われたよ。
股関節がキチンと可動してないから骨盤ごと脚と動いちゃうらしい。
インナーマッスルが大切らしいです。
826可愛い奥様:2006/08/22(火) 08:08:12 ID:xcSNR8ZZ
朝からブリトニー見てモチが上がったよ。ありがとうブリちゃん!
827可愛い奥様:2006/08/22(火) 09:10:15 ID:tpK5RM78
ブリやばいよね、若いけど2人目妊娠であれで元に戻ってもどうなんだろう。

でも夜中にアイス食いまくってるって聞いてちょっとうらやましくなったよ。
828可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:04:09 ID:A7ailKy5
筋肉つけたくて筋トレしてたら
「華奢な女が好き。筋肉つけたがる女なんかヤダ」
とか言ってた旦那だけど、
共通の友達との飲み会の時に、華奢な女の子が
「けっこう筋肉すごいんだよぉ〜」
つって、筋っぽい力こぶ出して見せたら、すかさず旦那が
「全然じゃん。ウチのかみさんなんかカッコイイぜ」
と私に同じこと要求するので、やってみせたらムキ!と出てしまい皆に
「すげー!ムキってなったムキって!!!」と言われ、旦那満足気。

なんだかわからないが、私は見世物らしい。
829可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:50:26 ID:mIGZ9lA3
ノロケですか
830可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:50:27 ID:YduvzAdk
ジョギング続けてるけどなかなか成果が・・・という人へ

私の経験談なんだけど、秋口からジョギング初めて、
食事制限もほどほどにしてたんだけど、1kg程度しか痩せなかった。
でも走ること自体が楽しくなってきて続けてた。
で、半年ぐらいして冬になって2泊3日でスノボに行って滑りまくって帰ってきたら、
次の日ぐらいに体重が3kg減った。
体重が減っただけでなく、ジーンズが一気にゆるゆるになった。

運動続けると、体重はある時にガクっと減るような気がする。
50すぎて水泳に嵌って痩せた母も同じこと言ってた。
続けてる運動は絶対無駄にはなってないと思うから、諦めずにがんばれ!
831可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:08:24 ID:7pEbn2TV
>>828
ちとワロタ。
ダンサーやマラソン選手みたいに細いんだけど筋肉ムキムキな女の人に憧れる。
でも自分が下手に筋トレしたら女子プロレスラーみたいになりそうだ。orz
832可愛い奥様:2006/08/22(火) 15:13:04 ID:znYP24xt
>>830
有り難う!
ほぼ毎日10キロジョグして、1年半でたった1〜1.5キロ減のみ。
この暑さの中、汗ダクになりながら、痩せもしないのに、
ジョギングするのだんだん馬鹿らしくなってきてたところでした。
833可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:18:29 ID:U2lT2Wxv
>>830
それちょっとわかる。
私もダイエットをまず食事制限で脂肪を減らして、後期にジムに通いまくった。
でも、結局体重は前期の食事制限の結果から1キロしか変わらなかったし、サイズダウンすら感じられなかった。
でも、あるときから忙しくてジムにいけなくなってから食べてもちょこちょこ落ちて
サイズも一気に7号ゆるい?っていうぐらいに。
というより、サイズで見るより明らかに全身が引き締まった感じになってた。

ちょっとケースは違うけど、運動ってなかなか数字に出にくいものなのかな、と実感。
でも、続けていればいつかは絶対に全身に効果が出るよ。
834可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:34:22 ID:YduvzAdk
>>833
あの一気痩せを実感したときってすごく楽しいよねw
会う人みんなに痩せたでしょ?って聞かれた。

なんで一気に効果がでるのか、メカニズムはよく分からんが、
事実そういうこともあるから、有酸素運動頑張ってる人は
あまり毎日の結果を気にせずに楽しんで長く続けることが大切だと思うよ。
835可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:08:00 ID:ElpXmcK+
>>834
すごく勇気付けられました。ありがとう。
有酸素ってすぐに結果が出てこないんだね。
「このまま続けてても無駄…?」とくじけそうだった。

にしても生理前って全然減らないよね。
さっさと来て欲しいのに1週間くらい遅れたりする。
体重減らないわむくみ出るわで、モチ下がりっぱなし。
836可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:09:17 ID:tpK5RM78
前は毎日体重計に乗って、減らないと神経質になって
たんだけど、いらつけばいらつくほど、減らない。
3日に1回乗ることにしたら、意外と減っていて、気が楽になった。
837可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:23:22 ID:rSOb5mbZ
>>818
私も、あなたに近い体型です。
ウエスト77cmだと、服選びに苦労しませんか? 他は太くないわけだから。
パンツだと15号ですか?
838可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:31:15 ID:aAiYyaTP
よし、今日も頑張って走ってくる。
美容板の「今までで一番効果のあったダイエット」スレも
餅あげるのにはいいですよね。

>>836
IDが☆ウルトラの星☆だ。
839可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:36:33 ID:rUORnMyq
>>808
ちょうど、バレエの先生に教わってきたので。
私も、長年フラメンコをやってるせいで反り気味というか
肋骨が外に開いちゃっています。
で、昨日、バレエの先生に言われたのは
「肋骨を下に向けるように意識する」だそうです。
もちろん、背筋はまっすぐ、肩は落として、背中はまっすぐ。
ダンナに、いつもの姿勢(肋骨を開く)とバレエで教わった姿勢を
見比べてもらったら、後者のほうがキレイだと言われました。
今も、意識して、肋骨を下に向けるように気をつけていますか
物凄く、腹筋、背筋使います。特に、広背筋に効くような。
840可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:38:11 ID:rUORnMyq
↑ 誤字(下から二行目)
×気をつけていますか
○気をつけていますが
841可愛い奥様:2006/08/22(火) 23:56:21 ID:EkXDXx8B
>「肋骨を下に向けるように意識する」
試してみたら本当にいい感じ。
さすが先生のアドバイスは的確だね。
ありがとう。
842可愛い奥様:2006/08/23(水) 05:38:59 ID:DfWDkuIE
>>839
808です。
そうです、私も肋骨が外に開いちゃってます!
これって生まれつきの骨格だとおもってたんだけど、反り気味で
生活してたせいなのか・・。
肋骨を下に向けるようにしてみよう。アドバイスありがとう。
843可愛い奥様:2006/08/23(水) 08:08:35 ID:/voBejtk
ジムでエアロやる時に「基本は大切だ」と思って
超初心者クラスから受けたんだけど、イントラに
「はいっ背中!背筋を伸ばして!動きは全て背中から!」って
もううるさいよ、ってぐらいしつこく言われたせいか
その後のボクササイズもスイムも、全て背中を意識して動くようになった。
そのせいかかなり猫背は矯正されたと思う。かなり引き締まったし。

体重が減っても足や腹がスッキリしてないと痩せたように見えないように
猫背だとせっかくのスタイルが美しく見えないんだなーと実感。
すごく綺麗でスリムなのに、姿勢悪い人見ると
ああ〜もったいない!って思う。
844可愛い奥様:2006/08/23(水) 10:14:17 ID:nb9Vt7+M
62kgから56kgに減ったのですが、アンダーバストが80cm。で、ウエストも太くて70cm。
アンダーのあたりの胸骨が大きくて上半身がキツイ。そのかわり、クビレがあるほうです。
159cmで56kgだと、ウエストが68cmくらいみたいですね。アンダーが80なんて体型は
やっぱ奇形なのかしら。フィットするブラがあんまりない。
845可愛い奥様:2006/08/23(水) 10:54:25 ID:OlkO8+ja
ここのスレの奥方みて、がんばってたら、
1ヶ月で4キロ減! 奥様たちありがとー!
まだ50キロ代のピザだけど、まだまだがんばるよ。
ちなみに1ヶ月、1日置きくらいにジムに通って水泳&エアロ、
食事も時間帯別に食べ分けて(午前はフルーツ、昼は炭水化物&野菜、夜は蛋白質&野菜)
でがんばってます。
美容体重までがんばります。一人じゃがんばれなかったけど、餅あげてくれたここのおかげだ。
846可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:20:04 ID:83/fxZ6s
脂肪を燃焼させるために30分走してるんですが、
走る時に厚着をしたら効果が更に上がったりしないですか?
847可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:53:53 ID:F87n4pG0
>>846
もう少し、涼しくなってからの方がよいかと>厚着
848可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:55:34 ID:HxM242yU
>>846
外を走ってるの?
この暑さで厚着にしたら体に悪いよ。
熱がこもってしまうよ。
849可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:57:38 ID:VTCl4z3R
>汗をかくための厚着は、体温を上昇させ、心拍数も
>上がるため、最終的には走行時間も短くなり
>体脂肪の燃焼の妨げになりますので防寒、防雨目的以外
>の厚着は避けましょう。
ttp://www.tricraft-jp.com/page-aerobics/online-walk.htm

やめた方がイイみたいですよ。
850可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:02:31 ID:sGmmGKvj
>>845
まだ50キロ代のピザだけど

なんかカチンときたのは私だけ?・・・
851可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:16:24 ID:nW8WHz4b
>>850
身長が低いんじゃない?
150cmで50kg後半とか。
852可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:16:58 ID:qnWCpBAf
>>850
極端な話、59kgでも50kg台。
若しくは身長の方がかなり低い御方なのかもしれないじゃん。
853可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:19:43 ID:M3DsfRJi
>850


身長163cmで「50キロ代」目指してがんがってる自分には
裏山な状況だ。>851さんの言う通り身長低いのかもね。

さて、ウォーキングを兼ねて2駅向こうのスーパーまでいってきます。
854可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:23:38 ID:xu3zZwxe
>>853
それってスマイルサイズのほうがよいのでは?
855可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:30:27 ID:tWbWcgWq
スマイルスレは一応BMIが30以上の人限定スレだよ〜。
856可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:30:33 ID:OlkO8+ja
ひょえー。誤解を招く様な表現でごめんなさい。
身長155で60から56になりました。
小さい頃から太めで、細い妹と比べられてた私にとっては
ピザ洗脳なるものがなされているのだと思います。

御礼言いにきたはずだったのに、不快に思われた方ごめんなさい。
857可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:32:14 ID:VTCl4z3R
163cmで69kgだったとしてもBMI26ですよ。
あっちは「BMIが30以上の奥様限定のダイエットスレ」です。
858可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:36:44 ID:xu3zZwxe
>>855
>>857
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
「50キロ台のピザ」でカチンとくるんじゃ住み分けしたほうが
精神衛生上いいんじゃないかと思ったのよ。
859可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:56:43 ID:UFJi/AHe
確かに。
40Kg台でも自称ピザって人はたくさんいるのに。
860可愛い奥様:2006/08/23(水) 14:17:03 ID:DKV7bDhn
LLサイズのダイエットスレがあるといいなーと思うこともある。
BMI24以上30以下くらいの。
でも乱立しすぎかな?

旅行で朝夕バイキング食べまくりで1kg太ってしまった!
1kg増ならましだったと思うべきか…orz
やっぱバイキングは抑えようと思っても無理だわ〜。
861可愛い奥様:2006/08/23(水) 14:38:27 ID:aceyMwof
>>844
私も、158cmで、アンダーが78で、トップが88。
Aカップも無いよ。ウエストは73。
体重は55kg。中年だからかな?

今の若い人って、胸板が薄いよね。60センチ台とかが多い。
だからCとかDカップが多いんだよね。

特に10代後半から20代の女の子って、体の成長が昔より鈍化して、
貧弱なんだと思う。
862可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:55:20 ID:1Dj6MrVH
>>860
美容板にあるよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150471218/

ちゃんと貼れてるかな?
863可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:04:36 ID:aceyMwof
>>860
BMIが22でも、LLに近い体型だわ。Lというのはウエスト69−77くらいでしょ?
私は73もあるから、号数でいくと15号よ。実際試着すると、大概11号なんだけどねw

  バスト ウエスト ヒップ
5号 77   58   87
7号 80   61   89
9号 83   64   91
11号 86   67   93
13号 89   70   95
15号 92   73   97
17号 96   76   99

さっき体脂肪を測ったら25だった。朝は31だったのに。
体重は朝、体脂肪は晩飯前をデフォにしよっと。

BMIなんて22が目途で、本筋はサイズだと思うけどな。特に既女は。
864可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:35:47 ID:M3DsfRJi
>862
お、こんなスレがあるのですね。BMI24の私にはぴったり。
あっちで絞ってきます。
865860:2006/08/23(水) 17:46:37 ID:DKV7bDhn
>>862
おお!なんか求めていたスレかも♪
教えてくれてありがとう〜。

>>863
やっぱりBMIで分けるのは難しいかな。
スマイルスレでもスレ立てる時もめるみたいだし。
てかこの表のウエスト目安にすると私17号だわwオソロシス
二人目産んで2年経つけど、今だに腹周りの肉がとれない…。
866可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:53:04 ID:havq2eTv
【既婚女性板】
■とくにBMI値でのしばりなし
*** 痩せようジャナイカ!その26 ***
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153145694/
■BMI30以上限定
【BMI】スマイルサイズな奥様のダイエット【30以上】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147267794/

【美容板】
■BMI22〜29から標準体重を目指す
【BMI29〜22】平均・標準体重へのダイエット2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150471218/
■BMI22以下から美容体重を目指す
【細】平均体重から美容体重へのダイエット10【痩
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150515812/
867可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:03:39 ID:zIZ/qrIQ
遅めの盆休みで帰省して帰ってきたら
せっかく減ってた体重、なんかもとに戻ってる…?

義妹(弟の嫁さん)、気をつかって食事大盛りにするし
揚げ物とか多いし。ジョギングくらいしたくても
夜は姪達がゲームしよう花火しようで、時間とれない。
せっかく順調だったのに、一気にやる気無くなったよ('A`)('A`)('A`)

姑の料理は、なんとかあんまり食べないですませてるんだけど
かえって弟の嫁さんだと、残したりしづらくない?
あーーあーー半年ちかくの努力も水泡に帰したか…。
868可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:10:30 ID:VTCl4z3R
ん?オラオラオラオラーー!
ため息つくなよ。諦めちゃうのかよ。
一時的に増えたものなんてすぐに戻るのに。
(その先は厳しいけど。)
あたしゃ今から走ってくるよ。アバヨ
869可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:19:47 ID:FLAFs9FE
まぁ愚痴りたくなる日もあるさ。
ゆっくり半身浴して、早く寝たら?>>867
明日の朝、少しでも減ってたらまたやる気出るかもよ。
870可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:27:06 ID:BX2ZeP9L
>>867
多分食物の重さだと思うのだけど。
食べ物に含まてれる水分も結構馬鹿にできないよ。
ちょっとした体重の増減でモチ下がるようだったら
あまり頻繁に体重計乗らない方がいいのでは?
お盆で凹んでたらお正月はどうやって過ごすつもりだい!ヽ(`Д´)ノ
871可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:28:07 ID:/voBejtk
まぁまぁ>>867
多少の体重の増減にいちいち振り回されてたら、疲れるぞ。
ダイエットって痩せた後もずっと維持していかなきゃいけないんだし
そう考えたら一生続くもので、その中で少し増えただけと思いなよ。
まだまだ先があるから頑張ろう、そう思えばいいさ。

話し変るけど私は生まれも育ちも今もずっと神奈川なのですが
関西人の友達(ちよっとデリカシーの無い毒男)に
肥えたな!って言われたのはものすごいグサッと来ました。
まぁそれがダイエットのきっかけにもなって、11キロ痩せましたが
太ったね、じゃなくて 肥 え た ね って、ひどい言われ方に思えた。
肥えたって、家畜とかに使う言葉だと思ってたもん・・・
872可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:42:21 ID:zIZ/qrIQ
>>868
J …JOJOさん?ヤナギサワシンゴさんかしら…。
諦めたのではないのよぅ。
ただ「またか」とウンザリしてねぇ。
>>869>>870>>871
ありがとー、も少しガンバルよ。
ここ既女板だから、
多くの人は帰省の悩み持ってるんだろうしねー。

871さん友達って若い人?
うちの田舎じゃ、ある年代以上の人は殆ど
「太った」って言葉使わずに「肥えた」っていうよ。
方言みたいなかんじで使ったとか?

873可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:44:42 ID:c0bWhStC
>>863
ほんとBMIはあてにならないよ。
私は20だけど、それで行くと13号に近い。
服は9号だけどお腹の贅肉のせいでボトムはウエストだけきつめ。
やっぱり大事なのはサイズだよね。
874可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:05:09 ID:QfLethEa
サイズもそうだけど、自分の場合は体脂肪率が・・。
154/44でBMIなら20ないけど、体脂肪率26% orz
背が低く骨格がキャシャいので上半身は5号だけど、下半身は7号。足太い。
ウエストもなんていうかこう、数字だけ細めで締まりがないって言うか
とにかく「キュッ!」とはしてない。現在産後二ヶ月で更にシルエット悪化。
筋肉ないのと体脂肪多いのとダブルパンチなんで、脂肪燃焼系のダイエット
始めたいと思います・・。
875可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:26:01 ID:KWf/hA5m
旦那の実家に行ったら太るよ。
場がたいした持たないから食べる飲む、動かない。
さっきご飯食べたばかりなのに、くだものやらお菓子が出てくる
出てくる。断る勇気ない。
盆、正月増えるのはしかたないと思ってる。
地道にがんばることだね。
876可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:35:55 ID:aceyMwof
>>874
つうか、身長が低いとかじゃない?
154cm以下って別計算とかいうじゃん。
877可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:39:35 ID:15ZQN8yF
>>874
産後二ヶ月なら体脂肪多くてあたりまえだよ。
逆にそのスタイルなら十分って気がする。
その時期ならあまり無理しない方がいいと思う。
もし母乳ならひたすら吸ってもらうのがダイエットの近道。
878可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:23:25 ID:UFJi/AHe
>>863
ヒップ5号 ウエスト9号 バスト13号のわたしは・・。
879可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:24:24 ID:pSVBfvM/
155センチ、55キロ、ジーンズのおしりが破けてダイエット決意。
夜ジョギングというよりも、えっちらほっちら走りをはじめて10日かな?
最初は右左で1で数えての100で死ぬ、だったけど5000までいけるようになってきた。
なのに体重は生理前だからか減ったのに、また53キロになってしまった。

でも基礎代謝や体組成年齢などが、日々アップしているのでやる気が出る。
基礎代謝は驚きの1050だったのが、1170までアップしたのが嬉しい。
このまま順調に基礎代謝があがっるように、明日もがんばろう。
目標1300くらいで、体年齢も10は若返りたいなぁ。
880可愛い奥様:2006/08/24(木) 01:26:06 ID:5m4MsrlQ
万歩計の事?
881可愛い奥様:2006/08/24(木) 01:30:17 ID:ZvXco5Hq
実家に3週間滞在して5キロ痩せた。(165センチ・70kg→65kgのデブです。)
特に運動らしい運動はせずに、ただ毎日30回腹筋はしてみた。
自宅にいるときと違ったのは、食事の時間。
朝5時朝食、11時30分昼食、5時夕食、間食はところてん。
これを毎日繰り返していたから痩せたのかもしれない。
自宅に戻ってきてしまったけど、これからもこんな調子で運動もプラスして頑張りたい。
882可愛い奥様:2006/08/24(木) 06:36:58 ID:hzeSz5LI
腹筋30回は無理だ〜10回が精一杯。
昨日はショコもさぼってしまったから、今日仕事行く前にやらねば(´・ω・`)
883可愛い奥様:2006/08/24(木) 08:47:58 ID:K8rBsFiZ
私は家でストレッチ30分、腹筋とスクワットは100回を義務としてる。
最初の頃は筋肉痛になって歩くのにも変な人状態だった。
今は全然平気だけど、めんどくせーのは確かです。
何だかんだ理由つけてやりたくないが、必死でやってますよ。
884可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:03:01 ID:I9zcHyQS
>>879
基礎代謝って体重計のやつかな?体重計によるかもしれないけど、
ダイエットして体重減ったら、体脂肪率も下がって筋肉率あがっても
基礎代謝は下がっていく。
体重落とさないで筋肉率だけUPさせればいいかもしれないけど。

わたしは55Kg31%基礎代謝1190からスタートして
基礎代謝も順調に下がり、今は47Kg24%基礎代謝1080よ。
年齢は47歳から38歳になったけど。
885可愛い奥様:2006/08/24(木) 10:37:27 ID:+kK8UUc0
ここ見てよかった。
基礎代謝1122だったから心配していたんです。
BMI20.2で体脂肪も19%まで頑張って落としてきたんだけど
基礎代謝って上げたくてもどうやったら数値を上げられるのかわからない。
これから代謝が下がってくる寒い季節に対応すべく頑張らねば。
886可愛い奥様:2006/08/24(木) 12:48:28 ID:36Alcqb/
寒いほうが代謝あがるよね?
887可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:07:58 ID:+kK8UUc0
>>886
本当だ、ありがとう。
けど以前あるあるで夏に下がったままの代謝でいると
冬になって上がっても夏前の数値より低いものになるから
夏に代謝を下げないようにした方がいいっていっていたんで、つい。
888可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:29:18 ID:BOBddg7I
888(σ・∀・)σゲッツ!

4kg痩せたのはいいけど胸が無くなった
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
889可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:53:56 ID:ToQlKt7R
痩せるのに比例して胸が小さくなるほうがいいよ。
自分の場合胸はそのまま残ってしまう。胸がでかいままだと見た目太ったままなんだよねorz
もう男を巨乳で悩殺!なんて気さらさらないから、邪魔だよ!この胸!
と同じような体質の妹と愚痴っています。
890可愛い奥様:2006/08/24(木) 14:01:45 ID:uDtPIhcL
そうかな。
痩せてて胸が大きい人を見たら「スタイル(・∀・)イイ!!」って思うし、
ちっとも悪いことじゃないと思うけど。
胸がデカイと見た目が太ったままっていうのは、
服のサイズ選びがカラダに合ってないんじゃないかな。
891可愛い奥様:2006/08/24(木) 14:01:55 ID://Z1uxln
うちの旦那はおっぱい星人なので、オパーイが小さくなった私を見て
とても悲しんでいるw
>>889さんとは逆で、胸から痩せちゃうんだ…('A`)
892可愛い奥様:2006/08/24(木) 14:34:49 ID:2pMmeea0
胸だけデカイとカラダに合うサイズを探し出すのはかなり大変だと思う。
私も胸がジャマだと思う一人なんで苦労がわかる。

893可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:00:43 ID:f4r/cqfX
>>863
9号:ヒップ91
13号:バスト89、ウエスト70  

という体型だけど、昨日、覗いたブチックのパンツはMだったよ。
Lはヒップと腿がブカブカ。なんかおかしいなと思ったらミセスサイズだった。
若い人はヒップや腿が太っているというけど、オバンのサイズも下半身がデカイね。
894可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:26:01 ID:f4r/cqfX
>>884
基礎代謝量 は、1250。年齢45歳。骨格筋率は26%。体脂肪は29%。体重56kg、身長158。
でも週に一回も外に出ないし、運動も10分弱のストレッチのみ。しかも最近やってない。
なんか民生用の測定器っていい加減って感じがするな。体重が下がれば基礎代謝も下がるん
じゃないの? 骨格筋率は26%というのは恐ろしいほど低くない? それなのに年齢基準より
基礎代謝が高いなんて。おかしいよ。
895可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:41:58 ID:ga6/csbH
そうですよ、デブの方が基礎代謝量は多くなります。
896可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:56:22 ID:f4r/cqfX
>>895
いやあ、このスペックと年齢で「判定」すると、意外に基礎代謝が高めになるのよ。
骨格筋量が基礎代謝に関係するのが正確だよね? 体重が多くても筋量が多い
と基礎代謝も上がり体重も体脂肪も減るんじゃなかった?

>骨格筋率は26%というのは恐ろしいほど低くない?
ごめん。成人平均で27%が平均みたいなので、年齢の割には低いとは言い切れないかも。
皆さん、そのくらいですか?
897可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:04:45 ID:ga6/csbH
で、貴方はダイエットしてるのかしてないのかどっちなの?
898可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:07:58 ID:f4r/cqfX
45才、身長158、体重56・・・1156kc(平均基礎代謝)

1156kal÷0.6=1926kc(一日に必要な摂取カロリー)

というふうに計算されるみたいだけど。ちゃんと運動していれば、一日1500kc
の摂取で確実に1.5kgは減量するのかもね。

私は一日1500kc以下の摂取だけど、夜のストレッチと腹筋・クロの一部分(計10分)
だけなので、1156÷0.8くらいかもね。

それにしたって、1250kcの基礎代謝だと、0.8で割っても1562kcだわ。
4ヶ月で1kg減かあ。。。確か、この1月1日は57kgで、先月の平均値は55kgだったなあ。
899可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:09:17 ID:f4r/cqfX
>>897
してますが、今週は食いすぎと夏バテで不調だったので、体重が増加しました。
2年前は67kgで体脂肪が37%もあり、やっとここまで減った程度です。
900可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:09:11 ID:PIxghtz0
3キロ太ったら指まで太くなった・・・orz
結婚指輪入らねーよ。
901可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:30:12 ID:HPZaeREQ
↑基礎代謝って必要摂取カロリーの7割だから
÷0.7じゃない?
902可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:36:41 ID:f4r/cqfX
>>901
私もそう思っていたけど、さっき調べたら、
基礎代謝:6
食事代謝:1
生活代謝:3

と書いてあった。でも÷7だよね、普通。ようわからんけど。

食べないと代謝が下がるので、1400kc台は食っています。
67kgから58kgに減った約10ヶ月は、1400ジャストにしていましたが、
最近は1500に戻しました。100上がっても体重は増えることはないようです。
903可愛い奥様:2006/08/24(木) 18:25:46 ID:QSYUJT5B
>>884
え、そうなんですか?
私は地道に基礎代謝、筋力などアップ、で脂肪や体組成年齢は減っていて喜んでいるのですが。
松下の手と足から測定するやつで、一万円の体重計。
体重計は私がジョギングはじめたこと知らんのに、数値よくなっているから信頼してたのに。

とりあえず8月中がんばって、数値確かめてみます。
このまま筋肉量が高いになって、体組成が20代前半、基礎代謝1300になりたい。
で体重が47キロとかになると、9月23日のお出かけが楽しみになるなぁ。
友達に馬鹿にされたので、見返すためにもがんばらねば。
むかつくけど、1番モチベーションがあがったのでちょっと感謝している。<デブ発言
904可愛い奥様:2006/08/24(木) 18:43:04 ID:/2zVsE//
ダイエットはじめると必ず風邪ひく。
そしてモチ下がってフェードアウトがいつものパターン。
今回はそうしない!絶対やせる!
905可愛い奥様:2006/08/24(木) 22:03:16 ID:wdLTO3Db
150cmで54kgという、かなりピザな状態からがんがって49kgまで落としました!
とりあえずベスト体重の44kgの目標まで引き続きがんがります。あと半分だ。
秋になって涼しくなると食欲が出て太りそうなので今のうちに減らさなきゃ。
906可愛い奥様:2006/08/24(木) 22:51:08 ID:I9zcHyQS
>>903
884です。体重と体脂肪率、筋肉率、身体年齢は、しっかり成果でるんだけど
基礎代謝の数値だけは順調に下がっていったの。
体重もしっかり落ちてるから当然っちゃー当然なのかと思いつつ。
ちなみにジョギングと筋トレとカロリー制限で落としたんだけどね。

これから体脂肪燃やしと筋力UP、引き続き頑張って、
もうちょっと基礎代謝の数値あげたいわ。
ついとにかく体重落としたくてカロリー制限もしてたから。
といっても、月に2Kgずつぐらいだけど。

わたしのは両手両足のカラダスキャン。
体脂肪計としても興味があるから、また報告してね。
でも目標設定日が短期でちょっと心配だけど。
まあお若いみたいだからちょっと違うかもしれない。わたしは42歳です。
907可愛い奥様:2006/08/24(木) 23:44:16 ID:+HIbDvP0
胸ってほんとジャマでしょうがない。
子供産んでふにゃふにゃしてたれるし、ブラジャー
しないとたれて重たいし、いいことない。
子供と一緒に横になっても踏まれたり、押されたり、
すべてがジャマ!!!
胸小さくなりたい。痩せても下にたれるだけでいやなもんだよ。
908可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:02:58 ID:4yGN2/XM
>>889
二の腕が太いまんまの私はどうしましょう・・・・・・・・・
909可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:12:33 ID:QdoPt4xK
先日、トメからホワイトデニムをいただいた。早速家で穿いてみると・・・
もうミッチミチ!!ストレッチがはいってるのもあるけど、かなりショック!
ダイエットを決意しました。
下半身デブなので根気よく頑張りたいと思います。
910可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:19:02 ID:TnADjyCX
この前アウトレットいったんだけど
シマロンってとこのジーンズのサイズ展開って一体?
皆そんなに骨盤狭くて将来子供産めるん?って思うくらい細身
とりあえず試着室入ったものの、太ももの真ん中から上がらなくて
すごい鬱になって帰ってきた。
出産前の体重に近づいていたので安心していた自分に喝が入ったのですが
なんとなくその喝がとどめ刺されたみたいで再起不能orz
911可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:32:53 ID:QJOm5W8r
シマロンってそんなに細身じゃないと思うんだけど・・・。
いつもどこのジーンズはいてるの?
912可愛い奥様:2006/08/25(金) 02:35:38 ID:lltUdZWm
私もはける数少ないブランドだ、シマロン。
ストレッチものはとりあえずすごく伸びるよね。
が、デニムはノンストレッチのがシルエットがきれいな気がする。

ってわけで、やせたい皆様の愛用デニムブランド教えてください。
私は、今オンワードが体に合うのでマイケルコース。
ショコ頑張っておけつあげて、産前に愛用してたマウジーをもう一回はきたい。
913可愛い奥様:2006/08/25(金) 07:12:16 ID:xqMZEuh3
>>910
シマロンは知らないけど、
自分も最近のブーツカット・股上浅め・美脚小尻系ジーンズが
パツンパツンで履けないので気持ち分かるよ。(ストレート・股上普通ならおk)
どうにか履けたとしてもしゃがめない、正座不可能。orz

上半身はあばら骨がゴツゴツしているくらいで
ウエストは64cmだけど、ヒップは92cm。(9号だと履けないのがある)
お尻の肉はペッタンコだけど骨盤の横幅が広くて太もものお肉がタプンタプン。
914可愛い奥様:2006/08/25(金) 07:45:27 ID:QdoPt4xK
>>911-912
今回トメからいただいたのはブラッパーで、
愛用してるのは江戸とリーバイスですね。
マウなんか穿いてみたいです><
915可愛い奥様:2006/08/25(金) 08:15:42 ID:QJOm5W8r
私はブルーカルトとかセブンとか好きだったけど、出産後に骨盤ベルトで
ぐいぐい締めてたらお尻がかなり小さくなってしまった・・。
国内ブランドのデニムはあまり好きじゃなかったんだけど、
Nuveってとこのがかなりタイトなので今一番気に入ってる。
916可愛い奥様:2006/08/25(金) 08:21:12 ID:yr98h4kj
昨日ジムでインボディという、
体脂肪率や筋肉量を計るヤツをやってもらったんだけど
身長164cm体重53キロ、体脂肪は18%、BMIは19。
脂肪や体重は減って筋肉は増えたんだけど
どうも手足だけに筋肉が集中して、体幹と呼ばれる背中や腹筋に筋肉が足りないらしい。
「もっとヨガとかやるといいと思いますよ。筋トレも背中や腹筋中心で」
と言われたが、私別に筋肉ムキムキになりたいわけじゃないんだが・・・

つうか痩せたい一心でジム行き始めたのに
筋肉ばかり増えちゃって全然体重減らない上、見た目も変んない。
おまけになんか首太くなっちゃって、何なんだ。
違うぞそんなのは望んでないぞ。
運動すれば贅肉が落ちてスラッとなれると思ってたのに、どこに行こうとしてるんだ、私。
917可愛い奥様:2006/08/25(金) 08:52:36 ID:3gx32VpC
>>916
私はもっとひどいかも。
筋肉が異常につきやすい体質らしく、ムキムキになってしまってインストラクターから
「よければ、ボディービルダーを目指しませんか?恵まれた体質をしていますよ!」
と言われたorz
負荷は少なく回数を多くしていたのに、なぜ筋肉がこんなにつくんだろうか。
普通に生活をしていても、ムキムキなんだよな。

なので、運動はウォーキングのみにしますた。
918可愛い奥様:2006/08/25(金) 08:53:09 ID:WIXPdYtK
>>907
胸筋鍛えろ
919可愛い奥様:2006/08/25(金) 12:12:11 ID:h6YWXHGR
>>916-917
なんかカッコイイと思ってしまった。羨ましい。
私は筋肉が付きにくくて…全身タプタプでみっともない。
筋肉質の方が全然イイ!
腹筋や背筋100回ずつやってるけどいつまで経っても「筋肉どこ?」状態。
920可愛い奥様:2006/08/25(金) 16:35:12 ID:ns0oX04i
私もまったく筋肉付かない
小学校の時から実感してるよ
バナナ型らしいのでそれで納得させてるけどモヤモヤ〜
筋肉質って羨ましい
921可愛い奥様:2006/08/25(金) 17:54:36 ID:G81bkKos
知り合いの旦那がマクロビで数`落としたらしい
でもマクロビって何か見た目美味しく無さそうなんだよねえ
922可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:42:59 ID:cLMUP5eN
>>913
ほぼ同じような体型かも。横からみると薄い体なのに
前から見るとももが張って見えるんだよねえ。
スクワット&けつ上げストレッチしてるけど効果がなかなか・・・
923可愛い奥様:2006/08/25(金) 22:05:49 ID:+6SZvGeD
>919
100回もやれるということは負荷が低いんだろう。
15回やるのも辛くて16回目はできない、という程じゃないと
筋肉はつかないらしいよ。
924可愛い奥様:2006/08/25(金) 22:11:40 ID:8N+tB/2y
>>923
腰の下に枕とか置くと100回は出来るよ。
でも、素の状態だと30回がやっとだな。
925可愛い奥様:2006/08/25(金) 22:25:39 ID:e9eLLemH
腹筋100回というのを見て森光子の高速150回スクワットを思い出した。
やみくもに回数こなすのではなく、スロトレのように少ない回数でも
一回一回筋肉を意識してじっくりしたほうが効率的だと思う。
926可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:04:43 ID:OoaGrehA
クロの腹筋は合計で200回超えるんだけど…
膝立ててとか足上げてとかだけどね。
927可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:10:06 ID:8N+tB/2y
>>926
うん。上半身の部分的なものをやってますが、20回×6ポーズでも120回になるわね。
でも、腹筋30回よりキツクないように感じます。
928可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:34:24 ID:6KY57rjx
クロって言われても・・わからないや。
腹筋っていったら、やっぱり腹筋だしw
わたしは上体斜めで4秒止まる上腹のが10回。
その後続けて足上げ停止の下腹部のをやると5回ぐらいで死にそうにw
929可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:41:11 ID:e9eLLemH
>>926-927
>>925です。
私もクロやってますがあれも言われた回数をやるよりも
回数減らしても一回をもっと時間かけてじっくりやったほうが
実際キツい&効果ある気がします。
私の場合だけかもしれませんが要求されるペースでやると
あのキツい回数をこなすのに必死になってしまい、フォームが甘く(?)
なってしまい、筋肉を意識するのも甘くなってしまうみたいです。
930可愛い奥様:2006/08/26(土) 01:25:03 ID:nc+MMnNm
>>914
リーバイス自分は全然入りません・・
あれってサイズ設定小さくないですか? ・・いや、自分がでかいんだ orz
試着すら諦めてます。
そんな私でもシマロン1本持ってますが
それは伸び伸びストレッチ入りなので辛うじてOKです。
931可愛い奥様:2006/08/26(土) 01:35:28 ID:DfhLLpRV
>>930
リーバイス サイズ表 (実測) サイズ

(インチ) 27 28 29 30 31
ウエスト
(センチ) 64 69 71 74 76
ヒップ
(センチ) 82 84 86 88 90
932可愛い奥様:2006/08/26(土) 01:56:05 ID:MScfwWpK
リーバイスのレディースは細目で有名だよ
ここの26インチと他の26インチは違うと言われてるw
933可愛い奥様:2006/08/26(土) 01:58:16 ID:zLY/vulD
リーバイス、そんなに細いの今?
おしりであわせたら、32インチ以上なのね。<91センチもある。
ショック大。
今家にあるリーバイスたちを大事に履こう。。。
934可愛い奥様:2006/08/26(土) 02:12:45 ID:Ch5kOZtL
ピザってどういう意味ですか?
デブってことはわかるんですが、なぜピザ・・・?
935可愛い奥様:2006/08/26(土) 05:16:38 ID:LVWZFb60
936可愛い奥様:2006/08/26(土) 10:10:11 ID:/gNIB1nY
膝立て腹筋でもいいんでしょ?普通の腹筋だと全くダメだし、続かない。
937可愛い奥様:2006/08/26(土) 11:59:44 ID:o7+TBuBp
腹筋は昔スポーツジムで教わった足を高くするやつかV字バランスをやってる。
前者は両足を椅子の上に置いて、膝を90度に曲げた状態で腹筋するんだけど
自分はこれだとキツすぎて1回もできないので110度くらいでやってます。
上体を起こすときは斜めに右の二の腕を左膝につけるようにしてます。
 ━┓
椅子┗━Ю  ←こういう姿勢でやる。
   床
938可愛い奥様:2006/08/26(土) 12:51:14 ID:/gNIB1nY
>>937
なるほど、自分はソファの肘置きに足を引っ掛けてやってます。
妙な格好だけどなんとなく続いてる。腰が悪いから座布団もあてて。

さて今日もショコと腹筋やらなくちゃ、朝からPCにへばりつきなのに
プリン食べてしまった・・(´・ω・`)
会社の健康診断の結果、肥満度6で凹みました。
939可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:35:20 ID:/QmwQjBI
>>937
足をあげるのは上っ腹、V字は下っ腹に効くのかな?
940可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:01:11 ID:dIZM0DJf
やっぱり土日はダメだなあ・・。
旦那がいると料理色々作るから一緒になって食べちゃうし
外食も多くなるし。
今日もすでにいつもの1日分ぐらい食っちゃった。
夜は食べないでおこう。

ところで例えば1日1500カロリー摂取するとして
3度の食事で摂取するのと、5回とかに分けて摂取するの
では何か変りますか?
941可愛い奥様:2006/08/27(日) 12:37:08 ID:SttBPbzd
>>940
小分けにしたほうが良いとは言われている。
回数が少ないと、体が飢餓状態に陥って
エネルギーを蓄えようとするためらしい。
でも、3回が適当な回数なんじゃないかな。
5回にしたとして、一回300キロカロリーの食事って味気ないし
ストレスたまりそう。
942可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:18:35 ID:sFpVfYNd
さっき旦那とオー○バックスに買い物に行った。
したら入り口の所で、なんか健康食品の販促をやってて
なんで車の部品屋で健康食品なんだよと思ったら、
日本GPのペアチケットが当たるというキャンペーンだった。
ま、どっちも興味なかったんだけど、キャンギャルのおねーさんが来てたんだよ。

もうアレだね。彼女達は人間じゃないね。
身長は軽く175cmはあるだろうに、体重なんか40キロ前後と思われる
その体のどこに内臓が詰まってんだ?足りてないんじゃないか?
と思うほど細くって華奢な体。もちろん肌もスベスベピカピカ。
もちろん持って生まれた素材もあるんだけど、死ぬほど努力もしてるんだろうな。
維持していくのにも体力、気力、金もかかるだろうし。
とてもあそこまでなれないけど、近づけるように頑張らなきゃ。
私の努力なんてまだまだだわ。
943可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:25:52 ID:PnQpcIIq
前半は要らないだろう。
944可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:44:33 ID:Socbi6Wi
>942
相手はプロ(金になるほどの素材を持つ一握りの人間)だし
年齢も若い。
無謀な挑戦は無駄。頑張るのもほどほどにな。
945可愛い奥様:2006/08/27(日) 21:49:33 ID:P7W8PuhV
目標が高すぎる気がする。
946可愛い奥様:2006/08/27(日) 22:00:38 ID:SmWiTcSG
いやあ、でもほんと第一線で活躍してるモデルなんか見ると、
「一般人が多少痩せたってどうにもならないレベル」って思うの多いぞ。

942の見たキャンギャルは一般人が「私もがんばろう!」と思って
多少なんとかなる範囲だったのだろう。
947可愛い奥様:2006/08/27(日) 23:37:22 ID:rULGR3Hs
今猛烈に冷蔵庫にあるファンタグレープが飲みたい。
飲んでから寝る。
週末はちょっと調子狂うね。
明日からまた頑張る。
948可愛い奥様:2006/08/27(日) 23:48:26 ID:yJ3Qe3TO
>947
無糖の炭酸水(お酒割ったりするような物)がオススメ。
今年は色々国内メーカーから手ごろのものが出ていて
個人的には伊藤園のナチュラルスパークリングが一番炭酸飲料を
飲んだ気持ちになれた。
ビールから炭酸に切り替えたけれど、あまりストレスがないよ。
949可愛い奥様:2006/08/28(月) 00:05:27 ID:CmNpl8Gr
>>948
んまっ もう飲んじゃったけどw 今度お試ししてみる。
コンビニで炭酸入りの水ってのを発見して飲んでみたけど・・まずかった・・。
甘くないとダメかもしれない。
普段は麦茶かコーヒーかスポーツ飲料薄めの飲んでるんだけど。
950可愛い奥様:2006/08/28(月) 00:43:48 ID:wQ2e7sES
>>949
果汁を絞ってみるのはどう?
私はレモンを絞ってるけど、グレープフルーツなんていいのでは?
香りがあるとだいぶ違う。
グレープフルーツは香りが甘いし
香りにダイエット効果もあるよね。

私も、前はペットの無糖炭酸だったんだけど、
今は缶入りソーダ水にレモン絞ってる。
そっちのほうが香りがいいので美味しく飲める。
951可愛い奥様:2006/08/28(月) 01:01:29 ID:MSDEABro
あるあるでやってた内臓脂肪特集観てたらちょい怖くなってきた。毎日運動せねば。
お酢ドリンクは炭酸とオリゴ糖少々入れて飲んで、納豆の変わりに豆乳にしとく。
952可愛い奥様:2006/08/28(月) 01:50:46 ID:T2u/shGU
>>951
見た。仮名でいいなら参加して測ってもらいたいくらいだった。
953可愛い奥様:2006/08/28(月) 02:18:55 ID:YV5iCby+
>>949
粉ヴァームを炭酸水で溶かして、ショコの時飲んだり
果実酢を炭酸で割って飲んだりしてるよ。
体の疲れ具合が違う気がする。

育児疲れで時間もないし、体動かせないーって言い訳してたけど
気づけば七五三や入園式などの
写真が残るイベントがこの先いっぱい控えてることに気づいた。
言い訳してる場合じゃない。
954可愛い奥様:2006/08/28(月) 07:06:45 ID:muLTdXp7
>>953
ヴァーム飲んでからショコしてるんだ。
自分は夕飯食べてからショコ、もしくは朝食後ショコ。
御飯の前と後だとどっちがいいのだろう、色々聞くから分かんなくなっちゃった。
955可愛い奥様:2006/08/28(月) 08:29:44 ID:xhJS64HE
20代の頃は焼き肉が大好きで
それこそ週3〜4で焼き肉食べても平気なぐらい大好きだった。
量だって一緒に行った人が「そのちっちゃい体のどこに入るの?」
って驚くぐらいバカスカ食べてた。
全然高級じゃない、やっすいチェーン店の安い肉でいいから
とにかく肉が食べたかったし、不思議な事にいくら食べても太らなかった。

それが30代になった今、肉なんか一年に1〜2回しか食べたいと思わなくなったし
行ってもほとんど食べれない。量は1/10ぐらいに減った。
なのにどうしてこんなにも覿面に太るようになったのかorz
あの、好きなもんを好きなだけ食べても全く太らなかった
20代の私の体よカムバック。今じゃ食べた分以上に太ります・・・
956可愛い奥様:2006/08/28(月) 10:58:36 ID:LnWNJogF
>>955
わかる〜。
「そんなに食べてないじゃん!!」って
自分の体にツッコミ入れたくなるよね。
20代のころは2〜3日食事を減らしたら
2〜3sはすぐ落ちたのに今じゃかえって増える始末。
これじゃイカンと3ヶ月前から
軽い筋トレと踏み台始めたんだけど、50sから減りゃしない。

957可愛い奥様:2006/08/28(月) 11:34:38 ID:vtRs2H7C
>>954
スポクラのイントラ曰く、運動する30分くらい前に飲むと効果的らしい。
もちろん空腹時。ちなみに彼女は朝ごはんをしっかり食べたあとは、
仕事終わりの遅い夕食までバーム缶2ケで過ごすらしい。
958可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:20:37 ID:qVlqKH7G
>>955
私も肉類が苦手。でも、この一週間バタバタしてて、久しぶりにファミレスへ通い、
毎朝とは言わないけどモーニングでハンバーグ定食を食べた。

そしてコーヒー飲んでいたら腹が減らない。夕食をとるが昼飯が殆ど入らない。

それでも体重は減らんと思い込んでいたら、なんのなんの2キロ減った。しかも
サイズがかなり(ウエストで2cm以上)落ちているではないか。

運動も大切、カロリーコントロールも大事。でも食事の質も考慮しないと思った
55kgからようやく53kgに減った今日この頃より。
959可愛い奥様:2006/08/28(月) 14:06:24 ID:JXmKA688
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
肉類が苦手なのにモーニングでハンバーグ定食とは?
960可愛い奥様:2006/08/28(月) 14:14:27 ID:CmNpl8Gr
wwww確かにw
普通に朝からそんな重いもの喰えないな。
ハンバーガーなら(朝マック)ならあるけど。
カロリー高いんだよね。

まあでも痩せててよいよい。
961可愛い奥様:2006/08/28(月) 14:26:55 ID:qVlqKH7G
>>959
なんか、肉食わないと痩せないと聞いて、披露困憊で多忙だったので、
朝からハンバーグにしたの。カロリーは540kcだったけど、御飯が340kcも。
嫌いな肉類でもハンバーグはマシなほう。身体が肉を欲しがっていたのさ。
962可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:13:14 ID:muLTdXp7
朝カロリー高のを食べたらその後調整できるけど、夜に食べちゃう自分はダメだ。。
自分は肉類を減らそうと思ってるけど、なかなか出来なくて苦しいよ〜。
全く食べないと、お肌がカサカサしてくるんでしょ?それもまた困るし。
963可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:44:28 ID:6h9iCYoD
うん、いくら太ると思っても、カロリーも高くても
たまーには肉食べないとやっぱ体が持たない。
ついでに便秘になる。野菜ばっか食べててもダメなんだよね。
野菜中心だけどたまに肉食べると、すっごい出るもん。
動物性タンパクってやっぱ体に必要なんだな。
964可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:37:13 ID:3wSCeZdq
肉類=たんぱく質は結構とってもいいんだよ。
筋肉や内臓の原材料なので、普通に消費されるし。
ただ脂肪を一緒に取り過ぎるとマズイ。

問題なのは栄養があまりないのに高カロリーな物。
つまり糖質と脂質ばかりのお菓子やパンなど。
こういう食物のカロリーを「エンプティカロリー」って言うらしい。
あと炭水化物も糖として使用して、余ったら脂肪になるから
ダイエット中は控えるといいらしい。

↑とか最近ネットで勉強しまして、食生活を見直し中です。
すると魚多目・ご飯少な目の和食が最強っぽい。
965可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:08:37 ID:7QgP8rjk
エンプティーカロリーの言葉の解釈が間違ってる気がする。
966可愛い奥様:2006/08/28(月) 20:08:12 ID:ghSYGdKs
高たんぱくなものって脂肪も多いんだよね。
そこでささみやお豆腐の登場っと。
967可愛い奥様:2006/08/28(月) 20:12:42 ID:XuRpYqQf
エンプティカロリーには2種類の使い方がある。
お酒は太らないという仮説の中で使われる言葉と
菓子パンのようにカロリーあるけど栄養価がない物を指していう言葉
968可愛い奥様
ググってきた。お砂糖にも使うのですね。
勉強になったよ。アリガト