□□□□チラシの裏 70枚目□□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
876可愛い奥様:2006/07/17(月) 21:55:08 ID:Gwe1Tqvn
さっきファミレスで、腕に刺青を入れた外人を見た。
たぶん日系ブラジル人。
その刺青は、 ラ  モ  ス  

カタカナ表記で横書き・・・・・。
突然の事で笑いをこらえるのに必死&目が釘付け。
877可愛い奥様:2006/07/17(月) 21:56:15 ID:J0HlUrnW
>>865
無事に逃げ切れるようお祈りしてます。
お体に気をつけて。
878可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:32:22 ID:vbA5AxUG
賃貸で入った部屋、トイレから風呂から台所から洗面所から、
もうありとあらゆる場所の水の流れが異常に悪かったので水道屋さんを呼んだら、
洗濯機直結水道以外の各所に「節水コマ」が入ってた。
こんなのを入れてたら時間かかりすぎる、
節約できる水よりも失う時間の方が大きいだろうが・・・と思っていた。

だが、家事スレを読んで納得。
私の前に住んでたのは高校生と中学生の男児の居る家族。
きっと母ちゃんが何度切れても聞く耳持たずにダダ流しだったのだろうな。
そりゃ節水コマも入れるわ。
879可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:32:49 ID:tLK4Qbtu
高校からの友達から衝撃告白された。

ずっと仲の良い夫婦だと思ってたのに
実は旦那さんがホモで男と浮気してて
彼女も既婚者の男と付き合ってるって・・・・・・
彼女は子供(15歳♂ の事を考えると離婚できない
男と別れる事もできない、でも最近その男が
冷たいから辛いってさ。

今までそんなそぶりはちっとも見せなかったから
どう対応していいかわからん。もう40だし
仮面夫婦で死ぬまで生きろとしか考えられないんだよねえ。
880可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:33:04 ID:tTtOgVgh
信じられないくらい変貌の昔の知り合い2連発

その1:私より年下だったけど、私には印象悪い子でなかった子が、
某来た挑戦みたいな一人を頂点とする芸術集団に入り、
そこで言うところの喜び組(代表のオキに)集団に
自ら志願して入ったと今日聞いた。そうまでして…なんかショック。
その2:昔の知り合いの美人だったけどキツい子が、いきなり
彼氏(旦那)探すバラエティーに出てた…
しかも片親だったのにテレビには両親が多分離婚してない設定で
映っていた。仕事持ってる関東のお嬢が田舎になんか嫁ぐわけないし
ヤラセとしか思えねー
あーびっくりした。だけどただのゴシップ話だからここに書く。
881可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:48:14 ID:3tqB6JwM
日本語が通じない。
肝心なところは脳内完結。
どうでもいいところで重箱の隅をつついて、私が悪いって。

あー、コイツ字も空気もよめねぇから至る所で孤独なんだなとオモタ。
882可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:04:55 ID:WRmNwaZt
やわらか戦車の決めゼリフが思い出せず
撤退?脱退?なんだったけ?
脳みそ退却だなオイ
883可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:28:03 ID:eYtpQPwa
>>880
みののお見合い番組?
あれってやらせもあるみたいだね。
884可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:31:57 ID:FYjgf792
北から攻撃される脅威を感じた人が6割だそうだが、
まあ私もそう思う。
でもいくらなんでも日本と戦争だ!とばかり攻撃して
くるとは思わないんだけど、みんなはけっこう心配
してるのかなあ。
それより、いつもの悪乗りしすぎな脅しをするつもりで
テポドン一発撃ったら精度が低かったり連絡ミスが
あったりで間違って日本に着弾するんじゃないかと、
そういう意味では怖いと思う。
885可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:37:32 ID:DuU6/trZ
旦那の両親は事故でお亡くなりになってるんだが、祖父が御存命だ。
香川県で1人暮らししててもうじき85歳になる。
旦那が引き取って一緒に暮らしてあげたいらしい。
祖父と暮らすなら家も新築できると旦那は言うが・・・
ぁぁ・・・悩む・・・。悩みまくるよ・・・あたしゃ・・・(;´Д`)
886可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:43:21 ID:I91WyvIX
>>885
義理だから他人だという気持ちは良くわかるが、
さすがに、ご存命だの、お亡くなりだのは、やめよーよw
887可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:44:54 ID:0Ejz6+7Y
バカ旦那がこっそり私の通帳持ち出して、お金おろそうとした。
でも暗証番号は、旦那が絶対分からない番号。
だから3回失敗したらしい。
その言い訳が「俺の通帳と間違えた」だと。
その通帳は作ったばかりだし、旦那のは記帳たっぷり、間違えようがない。
それを突っ込んだら逆ギレ。
遠回しに暗証番号を聞き出そうとしてくるし。
お前なんかに絶対教えるかっての。
子供の為の預金にも手を出そうとしてるし。
そんなにパチンコがいいか?
だったら好きなだけするがいいさ。
明日、離婚届を置いておいてやるからな。
888可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:47:31 ID:/l3QH47Q
885んちと香川県がどんだけ距離があるのか謎だけど、
85歳にもなって引っ越して環境が変わるのってどうなんだろう。
お祖父さんの意思次第だけど、もし一緒に暮らしたいと言われたら、
そうしてあげるのがいいよ。
変な話、お世話をするのもそう長い年月ではないと思うし…
889可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:50:12 ID:DuU6/trZ
>>886
ソウカ・・・スマンカッタ
>>888
うちは徳島県です。
やっぱそうだよね・・・一緒に暮らしてあげた方がいいよね・・・
85歳か・・・何食べるのかなぁ(;´Д`)
890可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:50:22 ID:4WyFWA4d
エビとホタテとウニの寒天
パエリア
豚の角煮
大根サラダのナッツ和え
しらあえ
ナスの冷や蒸し
他10数品

実母、いっぱーーい作ってくれた。
料理はほんとプロ級、どれも美味しかったー。
そして少しずつ持たせてくれた。
一週間に1回は会えるのにいつもたくさん何かしら美味しいものを持たせてくれる。

賞味期限切れのナッツ詰め合わせや
カラになったペットボトルを「何かに使って」と持たせるトメとは大違いだ。
母、大好き。長生きしてね。
891可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:55:36 ID:/l3QH47Q
うわあ>890が>889へのレスかと思って一瞬びびったわ。
85歳、今は食事どうしてるんだろうね。
高齢者向けとか病人食の料理本なんかを読んでみてはいかがか。
お祖父さんに良くしてあげたら、より夫婦円満になると思うよ。
正直うらやましい。
ウトメの介護一切しなくていいから85歳の面倒みろと言われたら、
私なら大喜びだ。
892可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:58:25 ID:XB0/Rw0a
>>891
結局姑・舅への嫌悪感は日々のやりとりからおこるわけだから
>ウトメの介護一切しなくていいから
と書くような人はまず
>85歳の面倒みろと言われたら、私なら大喜びだ。
その85歳もすぐ疎ましく感じるようになるに一票。

いや、エラソウに言ってるけれど私はいきなり見知らぬ85の介護をしろといわれたら自信がない。
893可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:00:57 ID:0TTU3h30
>892
いや…
まあいいや。
私はヘルパーで老人相手の仕事をしてるので、50代のウトメより、
よっぽどおじいちゃんおばあちゃんの方が好きなんだ。
ウトメがいきなり70歳とかだったらいいんだけど…
894可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:03:46 ID:+0DlQ6c+
>>889
私ならご遠慮申し上げたいな>85歳
だって100歳まで生きたら15年間介護だよ?
冷たいようだけど、若くて行動できる今の時期を
他人の面倒みて暮らすのはつらいと思うんだ。
ボケるかもしれない、寝たきりになるかもしれない、
徘徊するかもしれない、うんこ漏らして壁に塗りたくるかもしれない。

でも引き取るというのなら、旦那に家事や介護を
率先してやってもらうとか、約束させなよ。
895可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:06:49 ID:XCQxzb1o
>>893
ということは仕事を家でもしたいのか…。偉いなあ。
でも、やっぱりなんかヘンだw
お姑さん&舅さんが70歳未満だとオコトワリ、70以上だといきなりOKってなにかヘン。
896可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:07:19 ID:QQ3Cq+YC
旦那の今いる支店の支店長宛てに、毎年お中元・お歳暮を贈っている。
が、何もアクションがない。
何かを期待している訳ではなく、迷惑なのかな?とチョト凹んでるorz
支店長は超大手企業出身で、旦那の会社へは定年後天下りしてきた。
支店長も奥様も都内一等地に実家のあるお金持ちみたいだし
元いた超大手企業でもトップの位置にいた人なので、もしかしたら贈り物も莫大なのかも。
んで、奥様は_みたいに「こんなもんいらん!」と思ってるのか?

毎回頭を悩ませて、いかにも、というものは避けているんだが
もしも迷惑ならもう贈らないほうがいいのではないのか?と毎回自問自答('A`)
897可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:10:35 ID:sEHrLCt4
>>896
送っても送らなくても、多分相手は気がつかないので好きにしたら。
898可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:13:04 ID:p0DpJmt5
老人介護はハンパな気持ちじゃ出来ないからね。
実の親子でさえ老人虐待で殺してしまってるし。
良く考えないと。
899可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:13:28 ID:l7/6bGPF
祖父本人が同居希望するなら別だけど、住み慣れた場所から
引越しさせると新しく友達ができるか不安もあるだろうし
環境の変化のストレスでボケちゃったり難しいみたいだよ。
ご主人がお祖父ちゃん孝行をしたい気持ちも分かるけど
お祖父ちゃんの意思を尊重してあげてください。

自分のチラシ
一番仲の良かった友達がメンヘル気味になってから
それはちょっとどうなの?と疑問に思う行動が増えてきた。
自分が寂しい時だけ距離梨のように毎日遊ぼうと誘って来るくせに
他に構ってくれる人が現れると返信が欲しいメールでさえなしのつぶて。
うわっさみしっと思う反面、今の状態でもいいやと思っている自分がいる。





900可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:17:59 ID:QQ3Cq+YC
>897
そっか。
ウトの現役時代の知り合いだから、贈り物するように、と言われてたんだけど
相手にとっちゃどーでもいいんだろうね・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
901可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:20:01 ID:8hjr32xW
旦那と一緒に寝たくない。
しかし2DKで狭いので、どうやって別々に寝ればいいんだろう。
できれば顔も合わせたくないんだけど。
902可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:22:51 ID:oWDABkI/
>>901 視界に入らないように寝ればよくね?

旦那→○=<

        V←901
        || 
       ○

 
903可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:23:47 ID:0TTU3h30
>895
うーん。変かな。70っていうのは目安で、もう見た目も中身もお年寄り、という意味。
けど、結婚してすぐ同居で、ちくちくといじめてくれたおじいちゃんの世話は嫌かもしれない。
そういう意味で、ウトメの介護はいやなんだな。
うちの嫁はヘルパーの資格取らせたから将来安泰、と思ってるみたいだけど、お断りだ。
904可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:28:37 ID:6zMAW6tS
今朝から、妊娠してないのに陣痛みたいな痛みが続いてる。

便秘では無く、むしろ快腸な方なんだけど…。
あとやたらシッコが近い。

思い当たる原因もない…。
何なんだろう。
905可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:28:57 ID:XCQxzb1o
>>902
スケキヨかよw
906可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:20:42 ID:q0Y1au5n
>903
まぁ、分からなくはない。
ずーっと嫌なおもいさせられた奴の面倒見るのは嫌+オオウトメのほうが介護期間が
短いかもしれないってことだからね。
でもそれは、嫌なウトメかそうでもないオオウトメか2択なら、の前提で>903が話してるからだと思うんだよね。
>885は2択じゃなくて、もともとゼロだったわけだし。
しかも、>894のいうように、100まで生きたら15年介護だ。

>885
やはり、休日/夜間の介護+若干の家事負担(日中介護して負担が増えている分)は
ダンナに約束してもらわないと、後々もめる元になると思うな。
「家建ててもらっただろ!」とか開き直られる気がする。
プラス、食事も普通食が無理になってきたら、介護用宅配とかも
使用可にしてもらっておいたほうがいい。
907可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:20:58 ID:X818Emtk
>>904
>思い当たる原因もない
ということは生理前でも妊娠中でもないんですよね?

歩くと(特にヒールの高い靴で)着地する度にズン!
という鈍い痛みがくるようなら膀胱炎かもしれませんよ。
頻尿が症状にあったかどうかは記憶にないんですが。
908可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:22:01 ID:IEN7f56+
ここまでチラ裏一気読み。長文もちゃんと読むほうなので時間がかかった
ああ疲れた。
909可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:23:44 ID:JflRN3Uy
家で育てていたトマトの枝が折れた。
なんとなくその枝を花瓶に挿していたら、
なんと根っこが生えた!
土に植え替えたら順調に育ち、
小さいながらも花をつけた。
丈が小さくても実がなるか?と思っていた矢先、
ダンナが肥料をどっさりと入れてるのを目撃。
そんなに入れて大丈夫なの?と聞いたら平気だよという返事。
以前にも肥料あげすぎで苗をダメにしてるのに、
本当に大丈夫だろうか?
不安は的中し、その日のうちにトマトはぐったり。
せっかくここまで育ったのに…。
悪気が無かったのはわかってるけど、ダンナのバカバカバカ!
910可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:00:46 ID:X6SbTHMX
KAT−TUN全員、気持ち悪い。
歳のせいだろうか。
911可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:17:46 ID:KQmxiuUv
みんなパっとしないけど
特に中心のはいかにも整形って感じで受け付けない・・・
912可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:22:03 ID:bqM1YktS
カメナ○の横顔(鼻から顎にかけて)がどうも受け付けない。
なんか下品。
913可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:23:48 ID:uCWfNiac
最近の蛇ニーズ、なんかチンピラっぽいのが多くてやだね
清潔感が感じられない
まあ昔から蛇ニーズは嫌いだったけど
914可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:23:58 ID:F1pxOpHZ
>>909
復活したらど根性トマトだ
915可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:30:11 ID:8AwChqpG
いま足の小指の爪がはがれた。でも痛くなかった・・・
916可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:36:37 ID:+y6BUXyo
( ゚д゚) >>915
917可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:37:48 ID:FqxrFjgg
水虫かも?
皮膚科に行っておいで
918可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:43:21 ID:8AwChqpG
水虫?!ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
明日病院にいってきます・・・
919可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:43:49 ID:nLkMhqOn
自転車の購入を考え中。
商店街ののほほんとしたおじーちゃんが経営する自転車屋で買おうか
ネットで買おうか1週間も悩んでる。
お店で買うと4万5千円、ネットで買うと送料込み3万8千円ぐらい。
安さには惹かれるが修理が必要になったときだけお店に行くのもなんか嫌だ。
7000円・・・

920可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:45:05 ID:X6SbTHMX
>>918
爪が白く厚ぼったくなってたら、水虫だよ。
921可愛い奥様:2006/07/18(火) 03:03:00 ID:a9VENEMz
>>919商店街で買ったら?
他で買った自転車より、自分の店で買ったお客の自転車の修理は快くしてくれるハズだよ〜!
922可愛い奥様:2006/07/18(火) 03:17:37 ID:nLkMhqOn
>>921
誰かの後押しが欲しかったの。ありがとん。
商店街で買うことに決めました。明日注文してこよ〜。
923可愛い奥様:2006/07/18(火) 03:17:45 ID:Pi0tHoeJ
>>919
チラシキャッチ!
修理の為だけに店舗構えるのは無理だから、そういうサービスがいつまでも
身近にあって欲しいという願いも込めて、小売店を買い支えるっていうのはどう?
924可愛い奥様:2006/07/18(火) 03:18:19 ID:Pi0tHoeJ
出遅れたorz
925可愛い奥様
>>923
キャッチサンクスコ。
ネットばかりで買ってるといつかその安さのツケが回ってきそうだと
最近思うのね〜。商店街のためにも7000円払うことにするわ〜。