【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様22【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何処!? 何処なのこの騒音!! 上・下・隣 それともナナメ?
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰なパタパタ 上から響く衝撃音。
TVステレオ大音量に窓全開でアピール育児。
布団パンパン掃除機ゴー。おまけにドアもバタンと閉める。
我慢も限界!苦情も出したわ  私たち。
必死の訴え聞く耳持たず、逆切れ上等 報復攻撃。

奥さん、響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
無神経極まりない集合住宅のドキュンどもへ一言ドゾー

前スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様21【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147272489/
できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
2可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:36:00 ID:6q3Wvgmn
過去スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様20【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139904067/
3可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:36:39 ID:6q3Wvgmn
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様19【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135939681/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様18【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131286799/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様17【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128290088/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様16【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125621754/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様15【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122684753/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様14【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121140169/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様13【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120052360/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様12【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117108540/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様11【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114644991/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様10【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112614867/


4可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:37:13 ID:6q3Wvgmn
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様9【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110370714/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様8【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107730100/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 7【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105167606/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 6【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100823798/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 5【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097026349/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 4【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093139135/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 3【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090164979/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 2【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087018035/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082956714/
5可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:45:01 ID:RehlP/dZ
朝から乙です!
6可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:11:20 ID:Wl2ySqTc
uruse------------
7可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:13:58 ID:2VBqV/3X
303うるせー!!
消えろ!消えろ!消えうせろ!!
8可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:41:42 ID:Wl2ySqTc
前の住まいで騒音被害。
といっても、小さな子供が3人いるところとうちのメゾネットタイプの家だったのがまずかったのだとおもう。
木造だったしね。ココの住人はマンソン住まいが多いみたいだけど
賃貸をお考えの方へメゾネットは辞めたほうがいいと口をすっぱくしていいたい。
本当にうちのことも隣の家の様子も手に取るように分かりすぎるほどわかります
9可愛い奥様:2006/07/08(土) 11:49:34 ID:NWAXpCO5
>>1
乙〜!

昨日、おととい
深夜までテレビ・話し声大音量迷惑隣人が静かだった!
どなたか他の方が注意してくださったのだろうか?
それともたまたま?
とにかく静かな夜ってしみじみいいものですね(涙
10可愛い奥様:2006/07/08(土) 16:45:58 ID:EStSrLKA
うちは朝の6:30ごろから裏のガキがサッカー始めて
うちにバシバシ・ドンドン当てて来るので目が覚めます。
平日だろうが休日だろうが関係なし。休日は親父も一緒
になってやっている。注意をしたが”はぁ〜すみません”
だって・・・親が親なら・・・。朝から一家で大声で
ガヤガヤうるさいしどうにかしてください。
11可愛い奥様:2006/07/08(土) 16:48:28 ID:Sh+soVc1
楽天の「みつごパパの育児日記」祭りの悪寒。
第二のJOY。
12可愛い奥様:2006/07/08(土) 16:58:19 ID:FQK4wWR3
13可愛い奥様:2006/07/08(土) 17:04:20 ID:FQK4wWR3
JOYっていうか水疱瘡の子をUSJに連れて行くナースの馬鹿親ですね
14可愛い奥様:2006/07/08(土) 17:16:51 ID:0qhBCyHr
家の真裏住む家主!
日曜の朝から庭の手入れを業者に頼むな〜!
私道挟んで1b。もう我慢できない☆彡
手入れがない日は畑を耕してるのかすんごいの乗り回してうるさいし!
それもしない日は乗ってないハーレーを吹かす。
イヤミか!貧乏人への当て付けなんか〜!
15可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:39:33 ID:nm1JtYM5
test
169:2006/07/08(土) 23:43:29 ID:NWAXpCO5
隣人、今夜はいつもと同じく
激うるさい・・・・・・・・・・・・・・
もうだめぽ
17可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:19:23 ID:RDGI66RZ
騒音おじさん
http://blog.goo.ne.jp/amigotou
18可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:33:21 ID:xUIlRZ+q
同じマンションの人に騒音の嫌がらせを受けてます。
ピアノ可の物件なのに
うちがピアノを演奏しだすと2〜3件これでもかって音を立ててサッシを閉めます。
こちらが演奏をやめるまで壁からずっと音楽の音がします。
掲示板にピアノの音がうるさいと張り紙を出させます。
演奏は土日は午後2時〜
平日は夕方6時〜
時間は2時間程度です。
後から越してきたので、新築で買った先住組の嫌がらせ?
確かに安く買ったけどこれじゃ先が思いやられます。
電子ピアノですし、時間も常識の範囲内だと思います。
新参は黙って耐えるしかないでしょうか?
それとも法にすがった方が良いでしょうか?
19可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:34:03 ID:1shjx4XS
わざわざageでご苦労様
20可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:36:10 ID:xUIlRZ+q
>>19
ごめんなさいsage推奨だという事を読み飛ばしてました。
悪気は無かったので許してください
21可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:44:59 ID:2W11tGYn
>18
必要以上に大きい音なんじゃないの?ピアノ可の部屋でも低音とか響くしね。
ていうか、隣近所に聞きにいけばいいじゃん。
ピアノの音が気になりますか?
よければ部屋に入れてもらって聞かせてもらうとかさ。
あ、伺う時は何かあったら怖いから
管理会社の人と一緒がいいと思うよ。ウダウダしてても解決しないよ。

前スレの979の話、教えてくれたその人が年賀状を出した本人だったのでは?
そんな事知ってるなんておかしくない?
コワイね。
22可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:50:54 ID:xUIlRZ+q
>>21
管理会社の人には相談しましたよ。
基本的にそういう事は住人同士で解決してくださいといわれました。
あからさまに嫌がらせをしてくる狼達の中に子羊が一匹で乗り込む勇気はナッシンング・・・・
1対1ならまだしも1対数人じゃ怖くて怖くてw
こういう場合、迷惑行為で警察に相談したら警察が一緒に行ってくれますかね
それだとお金もかからないし助かるんですけど。

23可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:23:16 ID:WrfiPnft
ピアノをどういう風に演奏してるかだよ。
いくら可物件でも壁1枚隔てただけの長屋暮らしなんだから
それなりのマナーってもんがあるでしょ。
どういう防音対策取ってるの?
完全防音室とかじゃない限り、ヘッドホンつけてても振動するんだよ?
それに時間を見ても同じピアノ弾きからみてもちょっと弾き過ぎだと思う。
24可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:30:07 ID:AoJ7Ue7b
なんか、レス見てると
22さん事体に何か問題がある気がしてきた。
嫌味が得意な自分勝手な人のよう。
ピアノもそうだろうけど、22さんが根本的に嫌われてるんじゃ?
引っ越してきた時から色々考えてみたら?
25可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:34:34 ID:WrfiPnft
それじゃなくても後から入ってきていきなり大きな顔されてたらよくは思わないよね。
挨拶しておかなかったのかね?
ピアノ弾くのですが、どれくらい聞こえてしまうか分からないので
うるさかったら言って下さいね〜とでも先に言っておけば
まだ住人感情的にはよかったと思うよ。
騒音主なのに自分のこと羊って言っちゃうところ見ても、
それだけされるようなこと他にもしてると予想出来る。
自覚してるか分からないけどね。
26可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:36:27 ID:fLAnEddo
いくら可物件だからと、ピアノを2時間も引くなんてすご。
一軒家でさえもピアノは嫌われるのに。

>演奏は土日は午後2時〜
>平日は夕方6時〜

土日のゆったりした午後に2時間もピアノの音か。自分ならムカツク。
平日も夕方6時からって、もしかして毎日?
それに子供が引くんでしょ?
ドへたくそな演奏を2時間も聞かされるのは誰でも嫌だよね。
それに下手だから、演奏も同じとこばかり引くだろうし。
私が隣の人なら、イライラで発狂しちゃうわ。

30分程度で、月に2回くらいにしとけばいいのに。
それか、ヘッドホンつけてやればいいじゃん。
振動がするから重低音なら、止めるべき。しかるべきスクールに通ってやりなよ。
27可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:39:03 ID:WrfiPnft
あ、もしかして他人に窓を閉めさせて、
自分は開けっ放しでやってる馬鹿?
それだったらプロのピアニストであっても真っ平ごめん。
さらに子供だったり歴少なかったら勘弁。
なんのために音大生・音楽家専用マンションがあると思ってるんだろう。
28可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:57:12 ID:lJmdMuNT
>>18
ピアノのせいで嫌がらせされてるのは本当だと思うけど
警察にはあなたの被害妄想と言われると思う。
だって相手は、戸を締めたりしてるだけだし。
実質あなたには被害はないし。物損とかあれば事件になるだろうけどさ。
警察呼ぶだけ損だし意味ないし、余計に近所から嫌われると思う。
近所と仲よくするには、ピアノをやめて御迷惑かけて申し訳ないの
手紙とかを投函するといいんじゃない?近所と仲が悪いと災害とか
何かあった時に困るよ。今は近所の人は音楽鳴らしたり戸をバタンと締めたりで
すんでるけど、不満が爆発してもっと行動が大きくなったらどうする?

最終的には近所の数件の奥様達があなたの家に訪問してきて文句言うと思うよ。
そうなってからじゃ、和解できないと思うから、今のうちに折れた方がいいと思うなあ。
御主人とかは何も言わないの?
29[sage]:2006/07/09(日) 14:02:45 ID:7cjf3bsh
ピアノは本当に迷惑!
30可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:07:06 ID:7cjf3bsh
ageスマソ
31可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:15:56 ID:P66xif/k
2軒隣の家の女子高生がへたくそな笛の演奏を
夜20〜22時にやってるのが本当に迷惑。
窓を閉めてクーラーつけてテレビ見てるのに響いてくる。
母を亡くして祖父母に引き取られて淋しさを紛らわすために…らしいが、
だからって近所に騒音撒き散らしても許されるってもんじゃないよ。
32可愛い奥様:2006/07/09(日) 15:20:53 ID:kdyXwK7S
18は多分、多分もうここ見て無いと思う。

皆のレスを見ると自分と同じ意見の人がいなくて無性に腹が立つだろうから。

騒動の主なのに、反省の色なしで自分の意見ばかり主張する。

そういう人なんだと思う。
33可愛い奥様:2006/07/09(日) 15:25:17 ID:ug3sgxcR
>31
女子高生ならもういい年じゃん。
その子甘えてるなあ。
私なんか小学低学年で父と母が離婚して
母の実家へ引っ越し、中学1年生の時に母なくして高校卒業まで
ジジとババと暮らしてた。弁当も自分で高校3年間作った。
そして月日は流れ、身内はもう誰もいなくなったけどさ。
34可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:17:43 ID:rENrc/5W
庭バーベキューの夏がやってきましたわ・・・orz
これだから新興住宅地は・・・そのまま花火に突入するから
遅くまでウルサイの何のって、全員台風で飛ばされちまえ!
35可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:19:32 ID:w3c2isM5
>>219
あんた偉いな
36可愛い奥様:2006/07/09(日) 19:34:40 ID:uvq+QY/E
>>219に期待
37可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:24:47 ID:VMuNFowW
ああぁ、これから花火の季節か。
近所でやられると、超絶感に障るんだな!!
38可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:36:40 ID:WrfiPnft
そういや、この時期になると花火が沢山店頭に並んでるけど、
花火ってどこでやればいいんだろうね?
公園なんかも禁止の表示出てたりするし、
広い川原なんて近くにある人ばかりじゃないだろうし。
39可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:56:24 ID:r6zh3JR0
>>219
あんたすげえな
40可愛い奥様:2006/07/09(日) 21:21:27 ID:JvRq1ZvO
花火は住宅街で打ち上げ花火やったり、何人もが騒いだり、
やった後の後始末もしないで帰ったりすると苦情がでて禁止されたりしますね。
場所がらを選んで出来ないのなら、しかたないかも。
それだけ都会に住んでるってことだしね。
以前、マンションのベランダで派手に花火をして消防署に通報された人がいました。
41可愛い奥様:2006/07/09(日) 21:46:01 ID:4FflnJD/
マンソンって何階位からなら道路の音とか外での主婦話が聞こえないの?
現在2階だけど、駐車場から車のドア開閉、エンジン音とか煩くて・・・
当然上下からガラガラ、ドスン、サッシバターンも凄いので引越したい。

でもどこにいっても上下騒音は同じだろうからせめて高い階へ行こうかと・・・
42可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:48:10 ID:sEZNlDkZ
マンソンってそんなに生活音がするの?
一軒家借家→マンソン購入にしようと思ってんだけど
不安になってきた。
昔団地に住んでたけど、全然気にならなかったなあ。
古い団地の方がいいのか??
43可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:57:20 ID:kGehy+Oe
219って?
なんでみんな未来にレス返してるの?
44可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:31:25 ID:uJ9GOkG5
うちは以前コーポ(2階建ての)の1階に住んでたけど音はすごかった。
特にガキがいる家はこれでもか!ってくらいに上から音をたてる。
文句言っても「子供だから仕方ない」の一点張り。
踵で歩くわ、騒ぐはヒドかった。
今は全戸角部屋3階建ての1階に住んでるけど、上が独身の人で
静かですごく満足。横の音も全然聞こえない作りになってるので気にもならない。
45可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:04:59 ID:wEzROEDJ
>>41
上階へ行くほど、今度は車・道路からの音が気になると思われます。
46可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:14:01 ID:165XEB+s
最上階だけど音にかんしては真上からの生活音(テーブル引きずる音
子どもの走る音)がしない分ストレスはないよ。
ただ高層マンションだとエレベーター事故の不安も最近はあるし
地震の際の緊急避難では不利になりそうだ。
47可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:34:29 ID:UZQUcN/S
>>219 すげー。アタマが下がるorz
48可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:56:27 ID:H0LIEqIq
>>219
近隣騒音に耐えられず、豆腐の角に頭をぶつけて氏ぬつもりでした
生きる希望が持てました
ありがとうございました
49可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:27:33 ID:tuJWF4kC
隣の軒下にぶら下がってる、風鈴の音(銅製ですげー音が響く)がうるさくてたまらん
のは自分だけだろうか・・・朝から夜中まで風が吹くたびにウルサイウルサイ
気になりだすと眠れないんだ、これが・・・
50可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:49:52 ID:j3KPN//Q
>42
団地でもマンションでも、最終的には住人のモラルなんだけどね。
木造アパートでも気をつけて静かに暮らしている人もいれば、
マンションで暴れて開き直っている人もいる。
51可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:10:50 ID:8d48autI
>>49 うちもだよ。
マンション高層階で風が吹き抜けるから
狂ったように鳴る風鈴。
リンリンリリリリリー ほんと耳に残る音だもんね 
52可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:07:09 ID:O6pa2jX8
最近はマンションの風鈴はマナー違反っていわれてるのにね
53可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:09:35 ID:GNlTNLoI
夜中に風鈴の音を聞くと、オバケが出てきそうで怖い…。
54可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:18:09 ID:MLgbDfqU
そのうち、鳴ってないのに音が聞こえるみたいになるよ。
あの耳の感覚は地獄。 風が吹くことに恐怖する。
毎日、外の木の葉で風の有無をチェック。
風の無い日は「もしかして取り去った?!」と胸高鳴る。
夜中や明け方に起こされた日にゃ、全身の血が煮えくり返るよ。
高血圧や脳梗塞で死ぬんじゃないかと思いながら暮らす毎日。

うちの向かいでは1階軒下、2階ベランダにひとつずつです。キチガイ!
っていうか、こっちが気狂いそう。
55可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:24:52 ID:cNsiyp7+
18です
予想外の厳しい意見にへこみながらも
勇気を出して嫌がらせしてくる人のなかで一番
大人しそうな顔をしている人の家に突撃訪問してみました。
うちの電子ピアノの音が響いてうるさいと言われました。
楽器を演奏してもいいマンションだという事
深夜や早朝は弾いてないという事で了承してもらおうとしましたが
マナーの点でどうだこうだと言われて
終いには他の嫌がらせ組みを呼ばれて
言葉の袋叩き状態でした。
やめないのなら臨時総会を開いて
うちの電子ピアノの音について住人全員に説明して
最悪は取り出て行ってもらう形にすると
脅されました。脅迫ブルブルです・・・
56可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:28:45 ID:d5m90H3f
引越しできる賃貸だったら
引越ししなさいな。
私はたまたま引越しできたのでしたんだけど、
心の平穏がもどってきたよ。
苦情いってストレス溜まって大変だったけど今や快適なくらし。
もちろん次も騒音があるのではないかという不安付だったが
どうやら今のところは成功したらしい。新築なんで当分このマンソンはこのメンバーでいくと思われ。
上にとんでもないのが来ないことを祈る
57可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:41:56 ID:cNsiyp7+
>>56
残念ながら分譲です。
演奏はしてもいいけどまわりの家に音が漏れないようにという
暗黙の了解があるそうです。
だけどそんなのは規約に書いてないので知ったことじゃありません。
臨時総会なんか開かれて名指しで話題にされたら
うちの子がいじめにあうんじゃないかと
それも心配です。
警察が助けてくれないかな殺されてもおかしくない状況です。
58可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:55:12 ID:KgRyPW93
>>55
スレ違いなんですけど?

ここは騒音に悩む人のスレです。
そんなのも分からないの?
59可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:58:42 ID:MLgbDfqU
>まわりの家に音が漏れないように

暗黙の了解じゃなくてマナーですね 常識
60可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:11:21 ID:FcnxcZyB
>>57
それはそんな人が近所にいたらわたしも叩くわー

現実として近所でもここのスレでもここまで叩かれるのは
もしかしたら自分の常識がずれてるとか認識しないのかな

>>59サンが言うように音漏れしないようにするのはあたりまえ最低限のマナーだし
「そんなの知ったことじゃない」という態度もずいぶんだなぁと思うけど

子供いるんならなおさら気を使ったほうがいいんじゃない?
6160:2006/07/10(月) 19:12:17 ID:FcnxcZyB
おっと、下げ進行なのにスマンカッタ
人に偉そうに説教する前に吊ってきます。。。
62可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:29:51 ID:cNsiyp7+
>>58
騒音で悩まされてる人のスレでしょ?あってますよ
ちゃんと前の私の書き込みから読んでください
サッシを強く締められたり演奏が終わるまで
音楽を流されたり騒音で迷惑してると書いてますけど

63可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:31:52 ID:cNsiyp7+
ピアノを弾いてもいいですってマンションの決りに書いてある以上
他の人達もそれをわかってて住んでるのだから
勝手な脳内マナーを設けて
嫌がらせをするのは品が無いと思うんです。
大人なら変な屁理屈を並べないで決まりを守って欲しいだけなのに
嫌がらせしたり脅しをかけてきたり地獄です
64可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:31:57 ID:KR2KiTZq
部屋に電子ピアノがある主婦です。「電子ピアノ」ですから
弾く時は「ヘッドホン」をかけています。音出しするにしても
「音量調節」出来るのですから普段テレビを見ている音量程度
にすれば隣室に音漏れなどしないはず。

子供の上達ぶりを確認したいのであれば「電子ピアノ」には
ヘッドホン端子が「2個」ついているので問題ないと
思うのですが。
65可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:52:18 ID:KgRyPW93
>>62
あなたは音を出しているほうだろうが
66可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:55:50 ID:XALCL0Zh
>>57
ピアノ以前に、周囲とのコミュニケーションが取れてないのが問題なんだと
思うよ。前レスにもあったけど「うちの子がピアノの練習をするので
うるさかったらおっしゃってくださいね」と一言添えて菓子折り配りに
いけば事態は違っていたと思う。

>「突撃訪問」「知ったことじゃありません」
後から入居してくるものは、仲間に入れてもらうという謙虚さが必要。
臨時総会開く前に既にお子さんは仲間外れされてると思うよ。あそこのうちの
子とは遊んじゃダメよってね。
67可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:14:57 ID:6knsqSf/
集合住宅でピアノを引く神経が分からん。
ピアノが引ける物件があること自体おかしい。
68可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:30:34 ID:EnxOcUeb
だけどそんなのは規約に書いてないので知ったことじゃありません。
69可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:39:26 ID:AdNJURT7
>>18>>55を読んで思い出した・・・すでに終わったスレだけど
こんなレスあったよ↓
っていうか,電子ピアノなら>>64タンのような対応をなぜしない?
「ピアノ可」物件だからと言っても,
それがピアノの音(騒音)発生の免罪符にはならないと思うけど。
「ペット可なんだから犬が毎日吠えて,それが近隣に聞こえてもいーじゃん」と
開き直ってるのと一緒だ・・・

>●●●迷惑なご近所住民に悩まされる奥様●●●

>167 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 18:55:30 ID:sJx7t4GP
>一軒夕方になるとすごい音出してピアノ弾く人がいるのね 
>みんな迷惑してて個別に管理会社に苦情出して 
>マンションの掲示板に楽器の音に注意みたいな事を張り出してもらってたんだけど 
>効果なし 
>住人同士がお付き合いが深いマンションってわけじゃないから 
>お互い苦情を出してる事は知らないまま時がすぎて 
>偶然マンションの理事会で騒音の上のと下と隣になってる人が役員になったの 
>そこから話が一気にまとまり騒音を囲むほかの人にも声をかけて 
>演奏が始まるのと同時に掃除機をかけたんだ 
>一ヵ月後掲示板には「掃除機をかける時間に気をつけましょう」だって 
>ヤツが苦情を出したのは理事会役員がいるから丸解り 
>3ヵ月後とうとう引っ越して行ったよ 
>軽い集団いじめみたいな形になっちゃったけど解決しましたー 
70可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:45:49 ID:EnxOcUeb
つりつり。
71可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:45:58 ID:dGgPwkRC
↑のポイントは
>すごい音出してピアノ弾く

周りのサッシの音やら音楽やらは、おたくのピアノの音を騒音と感じて、
かき消す為&これだけ音が通る建物なんだよ!気づけ!の抗議だと
思ったことはありませんか?
集合住宅、初めてですか?
集合住宅で守るべきは、印刷された規約だけですか?


72可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:04:59 ID:nMIFY7tP
どうせID変わっちゃってるんだから、本人かどうか分からない。
釣りかもね。

ま、どっちにしろ自分がやったことは子供に跳ね返るよ。
最近の子供は「事件」として扱われるくらいのことしでかすからね。
ニュースにならないように、子供の命を守るために
自衛するしかないというのが分かってないんだったら
一度そういう目にあってみるのもいいと思うよ。
73可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:05:18 ID:cDen8+r2
この板もしかして専業小梨さん多そう?
子供がバタバタ煩いのはある程度は仕方ないかもよ。
子供不可物件もあるのに敢えてファミリー向けを選んだのは自分達も子供欲しいからでしょう?
もし子供欲しくないなら子供不可に引っ越しした方が精神衛生上良いよ。
ちなみに私は小梨で煩いのは苦手。都心は老人多くて静かですよ。共働きなので通勤楽なのもいいし。
74可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:23:48 ID:nMIFY7tP
子供不可物件が全国にどれくらいあるか知って書いてる?
75可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:30:44 ID:s4MEkJRJ
子供不可物件なんて、そう見ないけどなあ〜〜
76可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:32:25 ID:nMIFY7tP
賃貸借契約に「子供禁止」「子供が出来たら退去」と書かれてても、
そもそもこのような条項は憲法の定める
生存権と子供の権利条約に反しているため無効とされる。
だから不可物件で子供が生まれても退去はさせられないということ。

そういうことも知らないで子供不可物件に住まない方が悪いとか言われてもねえ。
77可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:37:24 ID:FsZhyDfU
一流の先生につくお金持ちでもなく、あくまでも一般的な素養としてのお習い事でしょ?態度が大きいよ。
集合住宅では隣近所に遠慮しながらこっそり練習するのが分相応というものだよ。
78可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:41:03 ID:KR2KiTZq
躾が出来ない人間の方がどうかと。子供だろうと犬だろうと。
育て方次第なのは他人から見て一目瞭然。
7973:2006/07/11(火) 00:06:31 ID:QV5fNitR
悪いなんて言ってません。自分のライフスタイルにあう場所探ししてみたら?と言ってるんですけど。
ちなみに公序良俗違反のことは知ってます。でも敢えて「子供不可」と記載されているということはファミリー向きではないということでしょう。
80可愛い奥様:2006/07/11(火) 00:10:00 ID:TAcfjxOJ
その通りですよ、躾の問題。
子供だって繰り返し、下にも人が住んでいて
うるさくすると迷惑だと教えればわかる。
実際姪っ子たちは静かに歩いてくれるし大騒ぎもしない。
上の家の子と同じ歳だけど、上の奥はまだ小さいから言ってもわからないと言う。
ちなみに上は犬もうるさい、家の犬は無駄吠えはしない。
躾の問題が大きいのは子供だけではなく、母親も同じかも…
81可愛い奥様:2006/07/11(火) 00:31:57 ID:zpZzKobK
>>18
ていうか、他人が『自分のせい(自分の家の出す騒音)』で嫌な思いしてるんだから
それってすごく自分的にも嫌な気分じゃな〜い?
だったら直す(改善する)のが普通の常識だと思う。

規定の紙に書いて無い!と逆切れするのは真正のドキュソですよ。
人間は機械じゃないんだから臨機応変にやらないと。現にあなたのピアノ音のせいで
嫌な思いをしてる御家庭が『何件も』あるんだし。

なんかあなたの言い種はまるで北朝鮮が言うみたいじゃん。

あなたが折れればすれで済むのに、子供ためと思ってピアノくらいヘッドホンつけてやりなよ。
嫌なら引っ越すしかないね。
でもあなたがそういう態度だと、どこ行っても騒動の主になるかもしれないね。

で、あなたの旦那さんは何も意見ないわけ?あなたのケツに敷かれて黙ってるタイプ?
82可愛い奥様:2006/07/11(火) 00:44:36 ID:PGfBu5Bq
>>80
犬も子供うるさいような住居に何故しがみつくの?
2ちゃんで愚痴るより、73が言うようにライフスタイルに合う場所探す
努力もした方が前向きだよ。
あと躾云々は実際に育ててみる側になってみないと断言出来ないと思う。

83可愛い奥様:2006/07/11(火) 00:53:42 ID:k4/UYsv9
>>219 頼む
84可愛い奥様:2006/07/11(火) 00:57:49 ID:y8D5h8nk
>>18
簡単じゃん。
ヘッドホン装着して好きなだけピアノ引けばいいじゃん。

なんでそれが出来ないの? 規定書にピアノ可があるから引いてもいいハズ
というのはすごく阿呆な言い訳だと思う。
それって意固地になってるだけでしょ?なんでピアノ可なのに、あんたら近所に気を使わなくちゃいけないわけ?!
と思ってるからでしょ?

そういうトコを近所の人達も敏感に感じてて、18のお宅って嫌なカンジと思ってるんだと思う。
私でもそう思う。

大体近所から最初に扉を強く閉められたり、音楽を大音量で鳴らされた時点で
「あ、うちのピアノの音のせいだ」と思って、止めるのが普通の常識ある人だと思う。

嫌がらせされた!とかピアノ可なんだからいくら引いても平気!と今までずっとピアノを引き続けてる
あなた自身にかなり問題があるとしか思えない。
ここでいくら相談しても、誰もあなたの味方にはならないと思いますよ。

だってここは騒音に悩まされる奥様スレッドであって
騒音を立てる非常識奥様スレッドではないのですから。

85可愛い奥様:2006/07/11(火) 01:23:39 ID:boo7ql/B
ピアノは絶対に迷惑!
86可愛い奥様:2006/07/11(火) 01:25:09 ID:60ykXOh9
>>18
18は219さんの爪の垢を煎じて飲め
87可愛い奥様:2006/07/11(火) 01:43:20 ID:Xn19HMbA
騒音には騒音で対決との流れなのかしら??

私は今帰宅した上階の504さんの
踵落とし&風呂などの仕度の音
これから入るつもりかよ・・・で
目が覚めました・・・・

毎日毎日いい加減にして〜〜〜504のゆ●子
88可愛い奥様:2006/07/11(火) 01:53:31 ID:3mzxfncw
>>87
風呂ぐらい好きな時間入らせてやれ夢子どの
89可愛い奥様:2006/07/11(火) 02:05:05 ID:UGJMroOL
マンション規約は未来永劫入居当時のままではない。
ペット可が非常識住人のせいで総会で禁止となったり、
逆にペット禁止が可になる場合が実際にある。

ピアノも同様で演奏可能時間などの規約改正は在り得るし
この先何年も続くであろう騒音を我慢出来ないと他世帯の
住人が集まって考えれば訴訟問題にも当然発展する可能性も。
受験生や病人抱えてたり、夜勤の人にしたら死活問題だから。
90可愛い奥様:2006/07/11(火) 02:45:38 ID:Xn19HMbA
>>88
何時に入ろうが良いけど
がたーんごっとーん
って耳栓しても聞こえてくるような音と地響き
たてて入られると寝付けないのよ
ゆ●子って70キロ位あるがさつでぶ女だから・・・

91可愛い奥様:2006/07/11(火) 03:38:34 ID:f3XKnSLG
いや、入浴にしろ何にしろ、常識的な時間帯ってものがあると思うな。
深夜や早朝は特に近隣への配慮は必要でしょ。
常識的な時間帯だって、集合住宅ならある程度の配慮をするのは当然…
くらいに思ってるけど、私がおかしいのか?

そういう配慮に欠けて、「今、入浴中です」と言わんばかりに音立てたり、
窓全開で大声で話して会話の中身が筒抜けなんていう騒音主は、
個人情報(私は近隣への気遣いの出来ないDQNで〜す…と、公言してるも同然)
垂れ流してるなんて考えもしないんだろうね。
そういう奴等がこれから先どんどん繁殖して、ここで被害に遭ってる人達は
ますます生きにくい世の中になる予感。

最近、必要以上に音に敏感になってしまった自分の耳を
切り落としたい衝動に駆られるorz
果たして、耳切り落したら、聴力も失うのかは疑問だが。
92可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:18:17 ID:FtfrFe8b
>>219素敵
93可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:31:47 ID:+Gx+yaE9
>>77
サイレント楽器なんていくらでもあるんだからねえ
なんで電子楽器だから大丈夫になるのか訳分からない
94可愛い奥様:2006/07/11(火) 11:01:38 ID:D+8VeKEa
>>89
規約でOKだから…と緩みっ放しだと、
次に待っているのは…ギュウギュウに管理・禁止されちゃうのにね。

ほどほどに、お互い気持ちよく…の心構えの有無が大事だよね。

ピアノOKから、
「月曜日の15時から15時半までの30分のみOK」とかも良いかも。
その時間だけ買い物に出掛けるなど、逃げる準備もできるし。
95可愛い奥様:2006/07/11(火) 11:17:23 ID:Vb+nRHh1
騒音で苦情言っても全然態度を改めない奴って
>>18みたいな奴なんだとすごく納得した。
私なら自分がどう思っていようと他人に注意されたらまず謝罪するし
あきらかに理不尽なことじゃない限り態度を改めるよ。
確かに注意されたら落ち込むしクソッと思うけどw
よーく考えたら自分が悪いことのほうが多いよ。
やっぱり他人の意見をきちんと受け入れるようにしないとね。
9680:2006/07/11(火) 11:41:51 ID:se0XEPmt
>>82
まだまだローンが何千万もあるのに引越しなんて無理。
買い替えも考えたけどローンが増えるのは困るし、
簡単に引越しできる人間ばかりじゃないですよ。
ライフスタイルに合う物件を探して辿り着いた万村ですしね、
大きな公園があって、静かで環境がいいんです。
夜はすごく静かなので上の犬の鳴き声が響き渡ってます。
躾についてもしているから言ったんですが?
うちの子はもう中学生です、小さいときはアパート住まいでしたが
静かにしてくれましたよ。
姪っ子を引き合いに出したのは今現在上の子と同い年だから。
ライフスタイルに合った物件を探せというのは、
騒音主に言いたい言葉ですね。

97可愛い奥様:2006/07/11(火) 12:33:00 ID:sGXGUiG6
なんか
規約なんか知らないだの
子供はしょうがないだの、
このスレで出てくるDQNの定番せりふだよなー

>>95にハゲドウ
98可愛い奥様:2006/07/11(火) 14:12:01 ID:Zaxn5PRJ
私は隣の部屋からの悪臭が部屋に入ってくるのが嫌・・・
カビ臭いような線香のような臭い。
住んでる人たちは気にならないのだろうか
99可愛い奥様:2006/07/11(火) 14:20:12 ID:xufjWIdh
2ヶ月前から気持悪い現象が起こってる。
たぶんシンナーとかの所謂有機溶媒が原因じゃないかとは思うんだけど、
窓を開けてリビングにいると急に鼻と喉が痛み出す。
特に近くで改修工事とかしている訳じゃないんだよね。
でもほぼ毎日夕方になると痛みが発生。窓を閉めていれば大丈夫。

一体ウチのマンション周辺で何が起こっているんだろう…。
100可愛い奥様:2006/07/11(火) 14:25:19 ID:xufjWIdh
>95
同意。
ウチなんかいつの間にか楽器OKに変えられていて、隣が防音設備もないまま
下手な尺八吹きまくりだよ。楽器OKなら注意もしてもらえないので
こちらでも音楽かけて部屋の中に下手な尺八の音が入らないように自衛してます。

そういえば隣が越してきたのも2ヶ月前なんだよな…。
101可愛い奥様:2006/07/11(火) 14:45:22 ID:Vb+nRHh1
その尺八DQNは若くてスキンヘッドのfat?
前スレにも書き込んでましたよね?
マンソン掲示板に
「最近どこからか下手な尺八が聞こえてきて大変迷惑しています。
楽器を演奏する場合は近隣に迷惑をかけぬよう自ら防音対策をして下さい。」
と貼り紙してみたらどうだろう?
102可愛い奥様:2006/07/11(火) 16:48:31 ID:QH7Z1mtv
>>219
感動しました。
八木沢三姉妹に宜しくお伝えください。
103可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:25:56 ID:2+QYxtVb
ベランダでも廊下でもスパスパタバコを吸ってるお隣さん。
たばこの煙が我慢できずに、本当に我慢できずにとうとう言ってしまった。
「あのぅ〜煙がうちに入ってきて困るんですけど・・・・」
「あ、分かりました・・・」って感じだったけど言わなきゃよかったと後悔してるorz
もしあとで逆切れされたら怖いので、一応管理会社に電話して確認した。
「廊下もベランダも、共用部分は火気厳禁になってますので、禁止事項ですよ」
と、担当者が休みだったけど、他の方が答えてくれた。
今後顔をあわせたときに何か言われたらどうしよう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
104可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:45:21 ID:9ljnKHns
>>103
気にしすぎ。大丈夫。それくらい。
105可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:55:19 ID:2+QYxtVb
>>104
で、でも武勇伝がいくつかあるドキュなんですよ(;´Д`)
106可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:32:41 ID:DpKrmNuP
>>103
禁止事項ウラヤマシス。

うちも、隣のベランダ喫煙ですんごく迷惑してます。
若夫婦ヘビースモーカーで、早朝から深夜までゴホゴホ咳しながら吸ってる。 
煙+でかくて連続する咳払いが耳障り!
でも、うちの建物のベランダは専用部分だから、控えるお願いできなそう…
咳も尋常じゃないくらいな感じです。あ、人の肺や喉まで心配はしてませんが。
107可愛い奥様:2006/07/11(火) 20:40:45 ID:o1S7nOD8
1フロアに3軒しかない5階建てのマンションの2階に住んで8年。
両隣は静かなのに両斜め上の子供(3+2)の足音に悩まされる毎日。
ベランダに出ればどこの家からかタバコのにおい。
何度も苦情も出したけれど改善されず結局売ることにして戸建に引越し。
これで快適な生活と思ったのも束の間・・・
家の前の道路ではご近所の子供が大騒ぎ。
人の家の庭に勝手に入ってくるわ自転車で駐車場に無断で入って追いかけっこ。
道路でボール遊びするから車にはボンボンボールがぶつかる。
つい最近はどこの雑種かわからない犬を飼い出して深夜0時、2時と吠えまくり。
朝も5時から吠えても飼い主は関知せず。
隣の旦那さんはタバコを吸う度にうちとの境で吸うもんだから
この季節網戸にしてると家の中がタバコ臭くなる。
自分の家が臭いのは嫌だけど人の家が臭くなるのは構わないのかよ!
結局マンションだろうが戸建だろうが騒音や迷惑の種類が違うだけだと悟りました。
108可愛い奥様:2006/07/11(火) 20:42:30 ID:AroZuioW
うちのマンソンは換気扇の排気は外廊下に吐き出されます。
換気扇の下でタバコ吸ってる方がけっこういますが・・・
ベランダで吸うのも、換気扇下で吸うのも、実は同じだなんて
悪くて言えないけど実際は同じなんだよね。

109可愛い奥様:2006/07/11(火) 20:49:55 ID:7qiufRhI
そのうち「禁煙マンション」が出来たりしてねw
110可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:00:27 ID:ab9kBHGx
うちは何をどう文句言おうとも、
現在の担当者のギョロ目が非常識極まりないからもっと悪くなってる。
担当が悪いともう本当にどうしようもない。
うちも親が賃貸経営してるから住人以上にそれが重要だったことがわかってる。
騒音・タバコもこっちはまだそこまで言って無いのに
「裁判にしても勝てないと思いますけど?(プ」と言ってきやがったよ。

そこまでやってもいいってことね。
こちらは知り合いに弁護士もいるし、診断書ももすぐ入手予定。
児童相談所にも通報済み。

S市の○○住宅社のギョロ目よ、お前に変わってから注意を促す回覧が一度も入ってないよ?
前の担当の時は時々各ポストに入ってたよ?(深夜野球サッカーでうるさい等)
いじめを隠蔽しようとする学校みたいやり方・しかも脅迫するような言い方はなに?

新たに引越す人は、住人の調査ももちろんですが
大家・不動産をしっかりとよく見極めてね。
私のように大変な体になっちゃうから。
111可愛い奥様:2006/07/12(水) 00:08:08 ID:8zHnnl2q
>108
その煙が他人の家に入って迷惑になるようなら、結果としては同じだよね。
>107の
>自分の家が臭いのは嫌だけど人の家が臭くなるのは構わないのかよ!
って言いたくなるよ。
112可愛い奥様:2006/07/12(水) 01:11:11 ID:cL/0kTIY
うーんやっぱ戸建でもランクがあるからね〜
庭や塀がないと・・・騒音やらは来るよ
113可愛い奥様:2006/07/12(水) 01:20:05 ID:d3uB7G0l
とりあえず、家買う前には買いたい地域に賃貸で
しばらく住んでからの方がいいよね。
ご近所がどんな人が住んでるか大体わかるし。

でも、dqが後から来たりしたらご愁傷様だよね。。。
114可愛い奥様:2006/07/12(水) 02:18:27 ID:isbrXI70
>>49
風鈴うるさいよね。あれ立派な騒音だよね。
ヤフー知恵袋で「風鈴 騒音」で検索したらおもしろい回答がいくつかあったよ。
115可愛い奥様:2006/07/12(水) 04:00:13 ID:cL/0kTIY
>>108
ああそういえば
うちのマンソンもキッチンの換気扇はベランダに
排気してるわ・・・
まあうちは吸わないけど
だから、窓開けてるとどこかの唐揚げのにおいやらがくるのか・・・
てことはベランダで吸おうが室内で換気扇前で吸おうが同じ場合も
あるんだね〜臭いは風に乗ってくるから・・・。

まあタバコ問題は難しいからね〜
まさか隣人に室内で換気扇まわして吸わないで!
臭いが排気口からうちにくるの!
なんて言ったら完全きちがい扱いだし裁判しても負けるわね
窓閉めて通風こうも閉じて空気清浄機完備でやるしかないか・・・
洗濯は乾燥機で・・・ていうかうちはそうしてんだよね。
タバコの臭いもそうだけど、前にコロッケ屋ができて、揚げ物臭いのよ
116可愛い奥様:2006/07/12(水) 04:19:15 ID:x2G6qg7Y
暑くてサッシあけていると、どこからかカレーや焼肉の匂いが
我が家に入ってくる。これもどうしようもないけど、よく考えたら
応用できるよね。騒音でうるさいお宅にむけて匂い攻撃。間違っても
汚物は煮ちゃいけないが。
117可愛い奥様:2006/07/12(水) 04:55:15 ID:22Z+2HaA
くさやを焼けばいいのかしら?
我が家も臭くなるけどw
118可愛い奥様:2006/07/12(水) 06:22:12 ID:22Z+2HaA
うちの上は老夫婦なの
朝早いをのぞけばしずかなもんなんだけど
耳遠いのか会話が大きい声なので私も起きちゃう
朝4時には始まるの、けどこれは仕方ないよね?後は静かだし。
確か70歳くらいなのよね。
119可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:00:57 ID:HzQS87cF
>>118
うちのほうもそうだよ。
しかも老人が多いから、耳が遠い人同士の会話で日中も煩い。
120可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:25:38 ID:UclTScft
はー、この季節はほんと憂鬱だ・・・
上のバカ住人がさ、エアコン嫌いなのか
どんなに暑くても絶対つけないんだよ。要するに窓開けっ放し。
夜9時までガンガンピアノ弾いて、やっと終わったかと思うと活動開始。
毎晩毎晩模様替えでもしてんのか?って思うほどドッスンバッタン。
窓が開いてるので声やテレビの音も筒抜け。料理の臭いまで漂う。
一度電話で注意したら、超逆切れされて玄関前までドンドン来られたし。
なんでマンション向きじゃない人ほどマンションとかで暮らすんだろう・・・
121可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:49:53 ID:aDoe+s1E
>>120の上階住人は>>18か?
122可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:32:16 ID:KRCqlUGq
>>120の「上のバカ住人」って
我が家のとなりのバカじゃないかと思えてきた。
123可愛い奥様:2006/07/12(水) 12:35:22 ID:Lahvy3j4
>>120
窓開けてピアノって・・・どうなってるんだ?

この時期、ほんとうるさいわ。
隣が毎晩パーティやってるみたいに
夜中まで大爆音でおしゃべり&テレビ大音量。
そして今もうるさい・・・
去年、苦情手紙入れたのに分かってないのか?
また苦情入れたいけど、逆ギレされたらと思うとやっぱ怖いわ。
124可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:07:23 ID:154xsZU0
>なんでマンション向きじゃない人ほどマンションとかで暮らすんだろう・・・

ほんと、つくづくそう思う。
窓開けてピアノも迷惑だけど、窓締め切って外にはあまり音が
もれてないから大丈夫と思ってるDQNも大迷惑。
まさにうちの階下がそれ。
外に音漏れしない分、部屋中に響き渡ってる。
夏休みのこと考えると、心臓バクバク憂鬱で眠れない。
分譲なのでトラブルは起こしたくないけど、
もうこれ以上我慢できないので、クレームの手紙入れる予定。
分譲マンションで近隣と戦った奥様いらっしゃいますか?
125可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:17:38 ID:YeZGGvMe
DQN→低学歴→低収入→よくてマンションの長屋暮らしがせいいっぱい。
126可愛い奥様:2006/07/12(水) 20:51:32 ID:qb7YZUf4
心臓バクバクして血圧も上がるような気がするよね?
ノイローゼにはなりたくない。

でも辛い
127可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:08:03 ID:1cyVib/l
集合住宅に住んだことがないならせめて1階に住めば良いのにな。
なんでDQNは高いところを好むんだろう。
128可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:12:00 ID:0erJ8ZfJ
バカと煙は高いところにのぼりたがるものだから
129可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:15:11 ID:1cyVib/l
>115
いやいやまだ諦めなくてもいいかもしれないよ。
換気扇の配置のせいで排気ガスが室内に入ってしまう場合は
相手方と大家さん(または管理会社)との3者で話し合って
排気ガスの流れる方向を変えるための板の取り付けなどを行ったってケースを
聞いたことがある。

まあ相手がDQNだったらちょっと難しいんだけどね…。
130可愛い奥様:2006/07/13(木) 01:40:20 ID:ejK5OQ8l
今日ベランダでタバコ吸ってたら、隣人の声が聞こえて来ました
「常識ってもんを知らんのやろか!」
十中八九 俺の事 ドキッとしてあわてて火を消しました

すんません 全く気づかなかったです
その瞬間は頭にきたけど(というのも隣人の騒音に相当困っているため)、やっぱ悪いのは俺だもんな
で、このスレ見つけて、隣人のタバコの煙に困ってる人が沢山いるのを知り決意しました。
これを機にタバコやめます!!


みなさんの隣人でベランダでタバコ吸ってる人も、ほとんどは悪気はなく、加害意識のない人だと思います。
そういう人たちに、何かしらのサイン「自分たちは困ってる」というサインをだしたら、
ひょっとして、自分の行為が迷惑行為だと自覚し、それがなくなるかも知れませんね。

以上、鬼女ではないにも関わらず、書かせてもらいました。
では、最後のタバコ吸ってきますノシ
131可愛い奥様:2006/07/13(木) 08:19:18 ID:hpBGBGTw
>その瞬間は頭にきたけど(というのも隣人の騒音に相当困っているため)
さりげなく書いたつもりなんだろうなw
132可愛い奥様:2006/07/13(木) 09:17:22 ID:cA3tdHQi
入浴、掃除機、洗濯機、
あと窓開けて網戸の部屋で幼稚園児遊ばせていい常識的な時間帯っていつからいつまでなんでしょうか?
子供は夜遅くても8〜9時には寝かせるけど、親の風呂が11時すぎになったしてしまう。
朝7時〜9時幼稚園行くまでの時間と、帰って来た昼3時〜夜8時くらいまでの時間が騒音出してないかひやひやします・・・
一階角で、今のところ上は空室、隣は一人暮らしの30代女性
133可愛い奥様:2006/07/13(木) 12:30:14 ID:F7joFznu
うちの隣と階下の馬鹿同士が
ふすま閉めバトルをバシンバシンやっててうるせー!
おまえらまとめて引っ越し!!!
134可愛い奥様:2006/07/13(木) 12:32:39 ID:beGUvLvN
>>132
自分の中で常識の範囲と思っても、人の常識とは違うことがあるから気になるのなら
直接お隣さんに聞いてみるのもいいんじゃないかな?

うちの隣家、朝7時から長男・次男を駐車場で遊ばせる。
自転車の音と遊ぶ声が、長男が小学校に行く時間まで続く。もうアホかと。
奥が臨月でいないらしく、最近では三男の夜鳴きも放置だよ・・・。昨日は4時半に起こされた。

もうすぐ4人目も加わるし、どうなっちゃうんだろ。
不動産屋に具体的に苦情を言えるよう、昨日から騒音日記をつけ始めた。
こんなアホ隣家はその隣に住む大家の息子夫婦です・・・。
135可愛い奥様:2006/07/13(木) 12:55:23 ID:hoas0zC4
>>112
庭や塀があってもすごい家はすごいよw
実家の向かいの大きい家が売りに出され、買い手がみつかったらしいが
庭が広いせいか自分たちが出す音にとても無頓着
庭に気合い入れてるから早朝から芝刈り、風の強い日でも農薬噴射
テラスで焼き肉、酷い時は夜中の2時過ぎまでカラオケ三昧
さすがに窓は閉めてはいたけど、歌が風に乗って聞こえてきたらしいw
隣の人も新築戸建てなのにカワイソス

自分のご近所さんは小さい子供がいる方が多く
DQNもいないせいか、小さい子がいて大変だろうなーと考えると
騒音も気にならなくなったけど、どこからか遠征してくるガキが最悪
道の前でサッカーするな!車のドア凹んだぞ!
136可愛い奥様:2006/07/13(木) 16:20:42 ID:M1clryGS
>134
大家関係者が相手だと難しいね…。
他に騒音被害を訴えてる人いない?
住人が団結して大家にクレーム出せばなんとかなるかもよ。
137可愛い奥様:2006/07/13(木) 20:00:28 ID:beGUvLvN
>>136
ありがとう。
他に迷惑に思っている人がいるかどうか、今のところは分からないや。
うちは3階建ての2階で、他に2階にいるのは大家さんと大家息子一家だけだし。
駐車場で騒いでいる声は全体に響いていると思うんだけどね;

前に隣の奥と駐車場でばったり会って「4人目ですか?」なんて話をしたとき、
防音にはすごく気を遣ってるって言ってたんだけどな。駐車場じゃ意味ないわなw
138可愛い奥様:2006/07/13(木) 20:22:37 ID:NO1BuHqU
先ほど30分くらいずーーーーっと子供の悲鳴が聞こえてた。
ギャ〜〜〜ギャ〜〜〜〜〜ギョエ〜〜〜〜〜〜 母親『うるさい!黙りなさい!!!』
(シャワーの音)あづいよ〜〜〜〜〜〜あづいよ〜〜〜〜〜 『熱くないんだよ!うるさい!!!』
くぁtgyふじょl;p@:「」くぁwしこl;p@: 『ほらほらうるさいんだよ!!!!』
今は嘘のように静かだが、子供は生きているのだろうか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
139可愛い奥様:2006/07/13(木) 21:32:51 ID:Jhomlt0S
常識とかの前に
マンションや団地の作りもあるからね・・・

基礎の作りが良いと風呂くらいなら聞こえないからね〜
僅かな排水の音くらいしかしない

ここの人は基礎から悪いマンションアパート住まいだから・・
恨むなら物件を恨みなさい、そしてそれを選んだ貴方を
ここの悩みは普通に生活するだけでも響くマンションに住まいの
方達よ、ぼろいのよ・・作りが悪いのよ

まあ例外もあるけど、騒音主がうるさすぎとかのね
140可愛い奥様:2006/07/13(木) 21:58:33 ID:F7joFznu
↑騒音主さらしあげ
141可愛い奥様:2006/07/13(木) 22:11:29 ID:Abpqlj0T
妊娠初期です。
たびたび腹痛があったりするので、最近横になっていることが多いのですが
隣の家の子供たちが窓を全開にして大騒ぎ&大暴れしていて辛いです。
ズズーン!ドシーン!という振動がとても不快。
キャアアアアアーーーーッ!! という叫び声がとても苦痛。
夜11時近くまで続きます。
朝は早いと6時半から始まります。

状況を説明したら、大人しくしてくれるでしょうか。
「そんなの我が家には関係無い」と軽くスルーされるでしょうか。
不動産屋さんに相談してもダメでしょうか・・・。
ちなみに不動産屋さんに注意してもらっても、静かになるのは数日だけ
という過去の実績あり。
借り上げ社宅だから、勝手に引っ越せないです。(隣人は全く知らない人)
142可愛い奥様:2006/07/13(木) 22:48:55 ID:GF8TefUT
騒ぐ時間は常識の範囲で考えて頂けますか?
ってお願いしたら?体もしんどい時期なので、って。
騒音主って一つ一つ言わないと分からない馬鹿が多いんだよ。
自分ちがうるさいと感覚麻痺してくるんだろうね。
言って分かるくらいの年頃のガキなら親が言って聞かせるのが
普通だよね。
休日なら朝は9時までは静かにして欲しいし、夜も声が響くのは
普通の人間なら分かるはずだから、21時以降は静かにしてくれと。
不動産には何回でも言ってもらいなよ。
「とにかく体の調子が悪い」って嘘でもいいからさ。

ウチも借り上げ部屋で、上の住民は一般の人なんだけど恐ろしく
非常識で、非常識な行動と日付メモして不動産に提出したわ。
今度なにか問題あったら追い出してくれるとさ。

体が敏感な時に気の毒だよ…
143可愛い奥様:2006/07/13(木) 23:06:41 ID:D2sFWV1O
袋小路の5軒。小中学生がいたり老夫婦だったり。夏はどこも開けっ放しで
響くから子供の壁ボール、車の出入、風鈴タバコ掃除機洗濯機ピアノに目覚まし。
お互い様で我慢しあって上手にやってきたつもりだったが真中の家に息子夫婦と
赤ちゃんが同居してきた。泣き声は仕方ないから気にしてないが、袋小路真ん中に
位置する浴室の窓をブラインドのみで全開にして嫁さんが夜10時に赤ちゃんと入浴。
歌がうまいと勘違いしてるのかデカイ声で歌う歌う!カラオケ状態が響きわたる。
赤ちゃん泣き叫びお婆に洗面器投げつけて大喧嘩の大騒ぎ。勘弁して。小学生寝てるよ。
専業主婦で姑同居なのに赤ちゃん毎晩10時入浴って・・・。
144可愛い奥様:2006/07/13(木) 23:51:28 ID:KmMyfFUY
>141
最終的には、流産したらおたく責任取って貰えますか?
と脅すとよい。あとメモはつけとくべき。
145可愛い奥様:2006/07/14(金) 00:02:53 ID:HWDGFTJm
>>141
大家とその騒音主の関係も調べた方がいいよ。
うちは騒音主が地元の有力者一族の娘なもんだから
私が病気になろうとなんだろうと、全て騒音主の味方してる上、
色々便宜はかってやってる。
とことん追い詰められてます、大家でもある不動産屋に。
146可愛い奥様:2006/07/14(金) 01:34:05 ID:y+kcAfLV
>>143
歌う嫁って、天然(今まで田舎に住んでて隣近所の音を気にした事ないとか)?
それともただのDQN?

前者だったら「奥さん〜の歌が好きなのねえ・・、え?なんで知ってるかって?
だって〜お風呂に入ってる時いつも歌ってるじゃない?」位言ってやればまあ普通
気付くと思うけど、後者の場合はもうお気の毒としか言いようがない・・・。
147可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:55:06 ID:OvuWsDdB
隣の家の声が筒抜けで聞こえてきます。
子供のケンカとかも、手に取るようにわかる。
昨日は子供の友達が遊びにきていて「ここんちのごはんマズいね」と
言っているのが聞こえました。
隣の子供はうるさくて、いつもかなりムカついていますが
今回は、その子の友達のほうが、かなりムカつきました。w
その子も同じマンション内の子です。
148可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:57:55 ID:oUIMCQXR
親のレベルが分かるね〜子供見てると
149可愛い奥様:2006/07/14(金) 15:11:44 ID:V8CI3ZQG
子供は親の鏡といいますから
150可愛い奥様:2006/07/14(金) 16:23:04 ID:BZVSwstW
>>143
どう言うわけか、専業の方が夜遅くに入浴させる人が多いよ。
兼業の方が、風呂や食事など、ある程度は時間通りに出来る部分は時間通りにして、
一連の行事としてドタバター!っとこなすからかも。
専業はやっぱり、子供に振り回されると言っても時間の都合は付くから、
遅くに寝かせて翌日遅起きしようが、べつに問題ないからね。
151可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:49:13 ID:Aooy6lzN
ベランダにゴミおいてる隣り、クセーし、ガチャガチャうるせーw
小バエが多いと思ってたら、生ごみもベランダ、缶ごみもベランダ。
しかも、夜中でもお構いなしでその都度その都度、ベランダに捨てに出てくるから
うっとうしい、ま と め て 昼間にすてろ!っつーか、ゴミをベランダに置くんじゃねー!
152可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:52:16 ID:4GkPzvRF
ちょっと疑問なんだけれど151はゴミどこにおいてるの
153可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:55:21 ID:nx5oij8a
朝から晩まで隣りの糞餓鬼3人の走り回る騒音でうんざり。
暑くなってきたので、窓開けてると絶叫奇声もガンガン聞こえてもう鬱…
おまけに、さっきからどこかの下手くそなピアノの音が聞こえる。
(弾いてないで、ただ1本指で鍵盤叩いてるような不快な音)
隣りの奴だったら許せねーーー。どこまで騒音たてりゃ気が済むんだ。
154可愛い奥様:2006/07/14(金) 18:06:20 ID:+N+WISRx
>>151
禿同。
家のリビングと壁挟んで隣はキッチン・・・orz
隣はキッチンがベランダに面した造りだから、
いつもポリバケツ?の蓋の開け閉めの音とキッチンの扉の開閉の音に殺意を抱くw
コバエなんて発見したら、即、乗り込むw

家の万村もピアノを弾く家庭があるけど一階の一番端の部屋。
必ず、窓、締め切ってるし、部屋選びからも気を遣ってるのが感じられるから
まったく無問題。あまり聞こえてこないけど、聞こえても上手いから許す。
155可愛い奥様:2006/07/14(金) 18:34:36 ID:DudrXSxp
いいやなにより!
ベランダにおいてあるポリにブリが集まるのが恐怖。
8時ごろ網戸にしていたら、ぶーんと何かが止まる。
何だと思ったら巨大なブリだった。
>>151ベランダは勘弁し欲しいですよね。
156可愛い奥様:2006/07/14(金) 20:54:54 ID:QO06opNe
>>151
一緒!特に缶は響くね〜。ポリバケツのふた?も変に勢いつけて閉めるし。
157可愛い奥様:2006/07/14(金) 21:57:07 ID:FJOSBW5q
今年は蝿とゴキ大量発生なの
だから普段でない家にもでますよ
ゴミじゃなくて、洗濯の排水とかにわくんですよ。
158可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:19:19 ID:iJSTMhbg
>>158
やっぱそう?
今年初めてゴキが出た・・・
退治したけど。
はえも清潔にしてるけど何匹かたまにみるな〜
外がむしむししてるから近所じゃなくても
そこいらにわいてるんだろうね
159可愛い奥様:2006/07/14(金) 23:08:33 ID:8B3lqzw8
●迷惑なご近所住民に悩まされる奥様●2軒目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150086156/

【引っ越せ】迷惑住人に念を送るスレ【消えろ】3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143593869/
160可愛い奥様:2006/07/15(土) 01:52:05 ID:/AgwEwk1
窓開けてると周りが煩いって書いてる人
こんなに暑いんだから閉めてクーラーONよ!
暑いのにクーラー付けないで窓開けて騒ぐのはDQよ!
161可愛い奥様:2006/07/15(土) 01:58:17 ID:e6fAnim1
夜中でも窓開けて騒いでる人って、
タバコ吸ってるから窓閉めると煙いから閉めないんじゃない?
162可愛い奥様:2006/07/15(土) 04:04:51 ID:N328hj1r
上の子供があまりにうるさいから
ちょっと静かにしてもらえないですか?って言ったら
子供がいるから仕方ないと言われた。
えっ!?ばか??頭悪っ!
163可愛い奥様:2006/07/15(土) 06:28:07 ID:8u69nZoF
ぁああぁぁぁぁああ悔しい
あいつのせいで死んでわびろ
164可愛い奥様:2006/07/15(土) 07:30:10 ID:RtV323PC
>>162
うちは老人なんだから仕方ないだろ!といわれた。
年金で暮らす老人にそんなことを言うのかともいわれた。

理由なんて本人が認めれば何だってたつんだね。
165可愛い奥様:2006/07/15(土) 10:10:12 ID:qPAtRgm8
朝早くから工事しててもうダメになりそう
どうしたらいいのかな
どこに通報したらいいのかしら
166可愛い奥様:2006/07/15(土) 10:31:36 ID:hQbiQiyD
上の階の子供が毎日毎日、朝から夕方までドスドス煩い。
6畳和室でなんでそんなに暴れられるの?

朝8時から走り回るドスドス音、スキップしているかのようなリズミカルなドッスドッス、何かから飛び降りているようなドシーン!ドスーン!音。
わざとかのようなドカドカドカ!というジャンプ?音に…加えてかん高い奇声。
これが平日休日問わず、夕方5時過ぎまで続きます。

妊娠中の専業チュプの私には、かなりのストレス。
でも引っ越してきたばかりだし、早朝や夜中は静かだから苦情言いづらい。
どのくらい酷ければ文句言って良いのかなぁ。
ツワリきつくて昼寝していても、騒音で起こされるよーorz
167可愛い奥様:2006/07/15(土) 10:37:38 ID:PVBi1xXX
うちは「迷惑です」という匿名の手紙を投函されました側です。

気をつけてたつもりでも、やはり響くみたいで。築25年分譲。
手紙の主は、うちよりも後で入居されてきた壮年夫婦。
その手紙以降 もっともっと気をつけてるようにしてます。
ちゃんと「迷惑です」と教えてあげたほうがいいと思います。
そのときは、どの時間帯でどの部屋か、と指摘したほうが
受ける側も考えやすいです。
168可愛い奥様:2006/07/15(土) 10:57:26 ID:qPAtRgm8
でも本人と知られたくないから相談してるんでしょ
まあ下の階だってすぐわかるたろうね
でも言わないのはだめだろうね
誰でも言わなきゃわからないし
169可愛い奥様:2006/07/15(土) 11:03:24 ID:21ns5G3Z
167さんのような人が相手なら直接静かにしてくれって言えるんだけどね。
実際そういう人少ないからな……。
170可愛い奥様:2006/07/15(土) 11:25:30 ID:YrhhxPxe
>>167さんはちゃんとした人だ・・・

隣が毎晩、真夜中まで(昼間も)激しくうるさい!
こちらが窓を閉めても聞こえてくるよ〜
苦情の匿名手紙を書こうか、毎日迷っているが
前回は効果なかったし。
もうやだ
171166:2006/07/15(土) 11:30:34 ID:hQbiQiyD
やはり言うべきですよね…怖いけれど。
相手の方がだいぶ年上なようで、余計に緊張。
手紙なら直接言うよりは気が楽かなぁ。

ドキドキしながら下書きだけしてみます。
出す勇気は…とりあえず頑張ってみます。
ありがとうございました。
172可愛い奥様:2006/07/15(土) 11:40:20 ID:PVBi1xXX
167です 忠告手紙はいまも冷蔵庫に貼って戒めております

あと 管理人さんや管理会社・管理組合がとりついでくれる
というケースはないのでしょうか うちのマンソンは
頼りにならない管理人で非常勤だったので、
直訴という手段しかなかったのかもしれません
173可愛い奥様:2006/07/15(土) 12:59:49 ID:KNGkiCbq
>>165
何の工事?
うちの近所で去年30戸くらい新築分譲があったんだけど、
本来はマンションが建つはずだったんだけど、
地元住民が反対して戸建に変更になって、とりあえずそれは全て建ったのね。
でも、今年突然また工事が始まって、竹やぶが伐採されて、
これから整地と建設で2年間工事するらしい。
その新築分譲されたところは自治会を作ってないので、
デベが細かい説明を出来てなくて、
新築の戸建地区の真横でガンガンずーーーっと工事してて、
(道挟んだ隣とかじゃなくて、隣の敷地。家の真横だから窓も開けられない)
すごい気の毒。多分、これから2年もやるとは知らないと思う。
その工事の責任者が工事現場の看板に書いてあるから、そこに連絡したら良いと思うよ。
土曜日は避けて欲しいとか、とにかく何か言ってみる良いよ。
174可愛い奥様:2006/07/15(土) 21:36:06 ID:/AgwEwk1
あたしも苦しんでるけど
たまに全く物音たてるな!
とかいう勘違い被害者も居るのよ・・・

これは被害者のDQね。
175可愛い奥様:2006/07/15(土) 22:11:42 ID:mm62QH0T
そこまで行くと神経質ですよね
多少と時間的には私は許せる、うちのも聞こえてるはずだし
176可愛い奥様:2006/07/15(土) 22:19:59 ID:n4/9bEdT
生活音はお互い様だよね。
時々、騒音対策めいいっぱいして、お子さんにも口うるさく注意し、
親子でノイローゼになるほど追い詰められてる話を聞くけれど、
そんなのはあんまりだ。気の毒すぎる。
177可愛い奥様:2006/07/15(土) 22:22:33 ID:IndJPOBh
みんな最上階に住もうよ。いいよ。左右はいるけど
真上からの音よりぜんぜんマシ!ちなみにうちは夫婦ふたりだし
お互いに生活音に気をつけているので静かなほう。
関係ないけどうちの賃貸の最上階角部屋は子沢山一家が住んでいる。
しかもそこの部屋から子どもが複数人訪れたり、出入りしている
から近所にもう一軒身内が住んでいそう。そこの真下の人よく
引っ越さないでいるなぁ・・
178可愛い奥様:2006/07/16(日) 01:26:26 ID:6e5bzSY7
げらげらげらっばーにんぐはーーーーと
179可愛い奥様:2006/07/16(日) 02:41:46 ID:6e5bzSY7
ぎゃあああ上のは明菜スレに書いたつもりがw
180可愛い奥様:2006/07/16(日) 02:52:15 ID:D9NIRXg0
>>177
その下の部屋が身内とかな
181可愛い奥様:2006/07/16(日) 05:53:45 ID:KZFE5m0y
最上階は人気だからか、立地が良いマンソンの部屋は全て埋まってるんだお…空いてるのは半端な真ん中あたりの階ばかりだお…
182可愛い奥様:2006/07/16(日) 08:11:09 ID:+9NolmEn
階下の年配の夫婦。
日曜日ぐらいは朝の7時代から掃除機かけたり日曜大工やるのは
やめてほしい。休日ぐらいは時間気にせず寝てたいのに。
ベランダで電動工具使うのもやめて、どうしても目が覚めてしまう。

古い住宅なので生活音は結構響く。
たまに階下の奥様と挨拶すると、「昼間家にいるの?」と言われる。
いるの?=静かってことかなぁと勝手に解釈してるんだが
そりゃそうだ、すごく生活音に気を使ってる。
年配者と生活リズムの違いはしょうがないし、うちの音も漏れてる
だろうからあまり神経質にもなれないけども、常識範囲内の
時間帯に動いてくれたら文句なしなんだけどなぁ。

早く引っ越したい・・・。
183可愛い奥様:2006/07/16(日) 09:37:19 ID:hc8bl7Z+
うちは最上階じゃないけどーフバルコニーで段々になってる造りのマンションだから
上階とかぶってるのは1/4くらい。
上階には育ち盛りの子供がいて、1/4の部分だけがドスンドスンとうるさい。
1/4だから、あまり気にならないしガマンできるけど
お隣は上階とallかぶってるから、想像するだけで悲惨。
新築分譲なのに可哀想。
184可愛い奥様:2006/07/16(日) 09:43:59 ID:ZymbPdcr
分譲だと悲惨よね
むやみに引っ越せないしね。

もっとしっかり作って欲しいよね・・・
宣伝だけは立派で何千万も出して買うのに
騒音主もむかつくけど製造販売もむかつくわ!
185可愛い奥様:2006/07/16(日) 10:41:43 ID:/aoVxOFg
最上階角部屋、それはそれは高いお値段で買いました。
この値段で戸建てとなると四方を囲まれ、静かな暮らしとは程遠いと思ったので、
今のマンションを選んだわけですが、大ハズレでした。
上階がないだけにどれだけ自分の家の音が近隣に響くかわからないので、
日々神経を使って生活していたら、まぁ見事に階下・隣と好き勝手してくれるわけで…。
今更がさつ・無神経な生活も送れず、引越しもできず、ノイローゼ寸前です。
186可愛い奥様:2006/07/16(日) 19:31:11 ID:LhEzG6kB
文句も言えない臆病者m9(^Д^)プギャー
187可愛い奥様:2006/07/16(日) 20:32:58 ID:woZIZrb3
>>185
同じです。ウチも足音、ドアの開閉と超静かにしてしまったら
お隣、階下と音がしないものと勘違いしてとんでもない目に。
見事にノイローゼになり通院中です。引越しを考えています・・・
188可愛い奥様:2006/07/16(日) 21:34:54 ID:9ZWkZqvM
戸建ですが、今現在隣のDQN家族とその友人たちが庭でバーベキューをやってるらしく悩まされている所です。幼児と思われる「キャアーッ」って感じの煩い叫び声、酔ってると思われるDQN若夫婦仲間の異常な笑い声、焼き肉の臭いまで…。キレそうです…。愚痴ですみません。
189可愛い奥様:2006/07/16(日) 23:04:49 ID:uLFV3LDq
ねえ、たまには私達もドアをバターンと閉めてみましょうよ
やっぱわからせてやらないとダメよね。
190可愛い奥様:2006/07/16(日) 23:31:36 ID:SYELKxnq
>>188
何十軒かの新興住宅地?
191可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:09:43 ID:Bwrh/4Qr
>>182
年配の人って音に対する感覚が違う。
年のせいで耳の音を知覚する組織も磨耗しているから余計にね。

私も老人の少ないところに越したいよ。
192可愛い奥様:2006/07/17(月) 17:36:27 ID:howwgrWJ
>>188
ひょっとしてうちの近所?
戸建が激しく密集するエリアで週末はBBQやってる。
しかも道で。DQN家族が集まってる。子供は夜の12時ごろまで外で遊んでる。
(最初に見たときは目を疑ったというか正直笑ってしまった。住宅地の道でBBQはすごすぎ...)
もちろん呼んだやつの車は両隣の家の前に路駐。
うちは少し離れたマンションだけど両隣の方がとても気の毒。
193可愛い奥様:2006/07/17(月) 21:02:43 ID:RF/s/+ts
ゴトゴトゴトゴト・・・・・フローリングに何かぶつけてて、うるさい。
なぁにやってんだよ?
ベランダからクソガキの超音波奇声大音量で聞かせやがって、窓を閉めろよ!
あっついんだから、余計イライラするわい。
194可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:18:35 ID:lVa04o86
剃刀マコは誰だっけ?
195可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:37:32 ID:D6IgiR8E
天井が抜けるかと思う足音
うるさいわ。

がさつな女って嫌ね。
196可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:51:31 ID:l7/6bGPF
10戸ぐらい新興住宅住人が深夜1時頃お風呂入ったり
(シャワー音や風呂桶の音とか結構響く)
子供が19時過ぎてるのにピアノやリコーダーの練習やめさせなかったり
外は真っ暗なのにバスケットボールをバムバムドリブルしてる子供がいても注意しない。
毎朝子供を延々と怒鳴ってる奥様もいて、なんかもうそこの住民「私達の家なんだから
何してもいいでしょ?」みたいな人が多すぎ。
一軒平屋を挟んだマンション住人だけど延々と建築工事音聞かされた次はこれかよorzって感じです。

うちの左隣は小学生&幼稚園児が連日室内運動会で
右隣は土日限定で昭和歌謡や矢沢を爆音で聞いている。上下階の人が静かなのが唯一の救い。
197可愛い奥様:2006/07/18(火) 09:36:49 ID:ikzd8dh7
土曜日に朝から夕方までずーっと隣の馬鹿犬が吼えっぱなしだった。
せっかくの休日に自宅で寛ぐことも出来ず
イライラするし頭痛もしてそのうち吐き気まで・・・
泣いて旦那に訴えて旦那も解ってくれて「引っ越すか」と言ってくれたけど
今、お金無いんだよね。貧乏はツライ。
今までも散々管理会社から注意してもらってるけどその後静かにしてるのは
せいぜい1ヶ月程度。
謝罪に来たことも無い。
匿名で投書したけどどうせまた1ヵ月後くらいにギャンギャンうるさくなるんだろう。
198可愛い奥様:2006/07/18(火) 11:16:52 ID:sOPQeosJ
>>191
そっかー老人もうるさいのかー。
なんせ今のマンションでくそガキ被害にあっているので
次に引っ越す機会があるなら老人が静かに暮らしているマンションがイイ
などと思ってたよ orz

仕事とかあるから田舎暮らしできないし
どこ行けば静かに暮らせるんでしょーねぇ。
199可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:01:37 ID:f4+A4hY+
あんまり暑いのでついにエアコン導入するんだけど、
工事が立て込んでて、取付工事は何時になるかわからないって。
最遅で9時10時って・・・・・・orz
日にちずらそうとしても、時間の指定はできませんの一点張りだし。
工事は来週だけど、今から胃が痛い〜
200可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:13:34 ID:9n94Vk+J
>どこ行けば静かに暮らせるんでしょーねぇ
私も教えて欲しい。

10年近く不在(単身赴任?)だった隣の基地外親父が戻って来た。
窓全開で大声で怒鳴ったり、集合住宅に住む資格のない奴。
父親不在の間は、娘が奇声発したり、奥が網戸サッシを
ガラガラバッシーン攻撃で、心穏やかに過ごせた記憶なし。
新築分譲一斉入居で、入居当初から基地外一家丸出しだったので、
旦那に引越したいと訴えたものの即却下。
やっぱり損を覚悟で、あの時売っておけば良かった。
今じゃ二束三文にしかならない、DQN巣窟の高層長屋だよorz
今までも近所の人間にはあまり恵まれたことはなかったけど、
ここは隣以外にもヘンなのが多くて最悪。
あの世なら静かに暮らせるかなぁ?
201可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:29:10 ID:ikzd8dh7
隣の馬鹿犬の鳴き声に悩まされるようになってから
このスレに書き込んで多少なりともストレス発散していた。

ふと思い立って過去の自分のレスを拾ってみた。

05.12.01 〜AM2:00
06.02.06  深夜
06.03.01 PM8:00〜PM11:00
06.05.09  深夜
06.06.02 PM9:08〜AM12:30
06.06.22 AM8:00〜
06.07.15 AM10:00〜PM5:30

今まで最低でもこれだけ隣の馬鹿犬の鳴き声に悩まされていたらしい。
もう今じゃぁ、ちょっと犬が鳴くだけでもビクビクするようになり吐き気もする。
訴えてやりたい。
202可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:35:03 ID:kS6B7gmq
>>201
わかります。前スレでマンションのベランダで無駄吼えさせてる犬
の話を書いたものですが、その後2週間くらい、管理人、管理会社、管理組合
に電話、ファックス、手紙の絨毯爆撃で最近やっと静かになりました。が、
いまだに耳に残ってて、ちょっと犬の声がするだけで心臓がバクバクします。
胸が潰れそうで吐き気もしました。
いまは静かなのがいつまで続くのか心配で欝状態です。

騒音被害って本当に心をやられちゃいますね。
203可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:56:50 ID:0Um8YsvO
わんこの鳴き声でこれなんだから、騒音おばさんの被害にあってた
被害者の方々の心労はいかばかりだったか。。
204可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:05:24 ID:9n94Vk+J
騒音おばさんの被害者がお気の毒なのは重々承知なんだけど、
1週間位我が家にMiyoko招待して、隣の基地外に今までの仕返しを
お願いしたいと思う私も、相当心をやられちゃってますね。
205可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:13:57 ID:loJMneN/
私もmiyocoにお願いしたいよ。
隣の騒音okamura一家が引っ越してきてから
暴れ放題。何とかしてほしい。
206可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:27:04 ID:YilXhK1N
小さい子供が履く、歩くとピーピー音がするサンダル
ただでさえガキがうるさいんだから、そんなもん履かせて
家の前の駐車場で遊ばせんな!
耳障りなんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
207可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:49:53 ID:qYWvEsZf
>>192
ミニ戸建ての、庭は無く青空駐車場しかないスペースでBBQやってる
家があります。キャンピングカーを置いて、音楽をかけて。
黒板を置いて飲み物や食べ物のメニューを手書き。知人一家も車で
来ている。大勢。道路から丸見えですよ。楽しいのでしょうか。
夏になってテーブルとパラソルも道路にはみ出して置くようになりました。
音楽にあわせて踊っていたりとオチしがいのある家です。
208可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:51:03 ID:phRmHwGv
>>198
クソガキか老人なら老人のほうがいいかも。
朝は早いけど夜も早いし、うちは夜8・9時には
辺り静かになるよ。もちろんうるさい家もあるけど
まだ我慢できる程度。

お仕事してるなら難しいかもだけど、いつか引っ越すなら
目星付けた辺りを平日土日の朝・昼・晩どんな感じか
視察に行くのがいいよね。
後から近所に変なのが来たら意味ないか・・・。

階下の年配夫婦が大音量で演歌。
もう少しの我慢だ。
209可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:47:48 ID:G3OzegDO
うちもMiyokoにお願いしたい・・・・・

>>201-202
うちのところもペット禁止にも関わらず
犬の鳴き声ヒドス。相手は飼ってないとシラを切ってるし。
私も犬の鳴き声含めて、物音に敏感になったよ。
最近、ちょっとノイローゼ入って、夜なかなか寝付けないし、
毎日頭痛がするようになってしまった。

しかも、エレベーターに犬を抱っこして乗ってる
バカ住人(なぜかおばさんばっかり)もいるし。
鳴き声もイヤだけど、ペット・アレルギーの人もつらいだろうなぁ。
210可愛い奥様:2006/07/19(水) 03:06:54 ID:6AymxRSP
うちのマンソンもペット禁止なのに
犬飼ってる人いるわ
でも静かな犬だから
やっぱ飼い主が悪いのよ、うるさい犬って
211可愛い奥様:2006/07/19(水) 15:32:46 ID:7DnKplgk
>>219
ま  た  お  ま  え  か  !  !
212可愛い奥様:2006/07/19(水) 16:54:44 ID:wiXulLTJ
>219に超期待
213可愛い奥様:2006/07/19(水) 17:10:57 ID:bWsWATrG
おおっ、それなら早くスレ埋めなきゃ〜w
214可愛い奥様:2006/07/19(水) 17:14:27 ID:T3nIRuOZ
えー誰々〜?
215可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:53:15 ID:IDhoHqGy
みなさん、恐ろしい夏休みがきますよ!

明日は終業式、明後日から夏休みなんですよ!!!
216可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:04:47 ID:Z5Qjq+pi

毎日が日曜日状態ですよ。コワ!
217可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:18:06 ID:CcviB8xC
管理会社にマンション敷地内での自転車(三輪車)サッカーやめるように言っても
掲示板に注意書きが貼られ、ポストにも注意書きが入ったにも関わらず
うるさい行動をさせてる親って何なんだ?今も外でガキと親が遊んでウルせーよ。
218可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:23:15 ID:NWlXhEKe
>>217
ウチのマンションにもいるよ、そういう親子。
もう小学校高学年の子供なので
サッカーボールを蹴る力も結構なもの。
邪魔であると同時に騒音として迷惑なんだけどね。
親はどう考えているんだか・・・
たまに遊んでる現場に同行してるよ。
見かけると注意するんだけど私が立ち去るとまたゲーム再開。
こんな親に育てられたのでは
ロクな大人にならないと思う。こういう子供は
いっそのこと氏んだほうが社会のためだとも
最近思うようになってきたよ。
219可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:14:41 ID:kLohHGRE
220可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:26:30 ID:HaL8AJFi
>>219
失望した
221可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:30:11 ID:9sMfSZE6
>>219
罰が当たるぞ
222可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:37:10 ID:t90C81V4
セーーーフ!新潟は25日から夏休みだ
っても、うるさい事に替わりはないですが
児童クラブに払うお金が勿体ないとかで
低学年子を日中放し飼いにするもんだから
庭に出しておいた赤子用のビニールプールに
勝手に入られることもしばしば
親に言っても「あら〜、遊ばせて貰ってよかったわ」って・・orz
223可愛い奥様:2006/07/19(水) 21:00:19 ID:GE+RR5J0
>>219
何も書き込まず、いたずらした人へ
奇跡の聖者から、
災いを受けることになるだろう
224可愛い奥様:2006/07/19(水) 21:13:39 ID:t6jjc+Xj
>>219非常にやばいことになったの巻
225可愛い奥様:2006/07/19(水) 21:55:14 ID:6AymxRSP
ペット禁止なのになんか飼ってる家多いわ
廊下側に出窓がある部屋があるのね
そこにペルシャ猫が座って景色眺めてたわw
かわいいわw

少し上の階の騒音に疲れてたので癒されたわ
226可愛い奥様:2006/07/19(水) 21:56:04 ID:mBzvSsHW
夏休みに入ると・・・想像しただけで虫唾が走りますね
227可愛い奥様:2006/07/20(木) 13:15:04 ID:re9T3zKK
夏休み・・・怖い。

そうでなくても最近暑いから窓を開け放ってる家が多くて
自分の家も開けてるといろいろうるさい。
今も近所のガキがギャンギャン泣き喚いてる。すげーボリューム。
戸を閉めて泣かせて欲しい・・・こっちが窓閉めたけどそれでもよく聞こえる。
228可愛い奥様:2006/07/20(木) 13:35:38 ID:jHtmY+2d
>>225
うちのベランダにも毛足の長い猫が遊びに来るよ。
びっくりさせないようにカーテンの隙間からそっと見て
癒されてます。
でも、猫嫌いな人ならつらい状況かも。
229可愛い奥様:2006/07/20(木) 13:51:20 ID:QG4EZ+qK
>>227
恐怖ですね・・・
今も隣の窓全開家からガキの叫び声と暴れる音が響いてきます。
こっちが窓閉めてても意味なし。
そんなに力有り余ってるなら公園で遊んでこいよ。
230可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:46:43 ID:25gvdVYZ
公園とか学校のグラウンドとかでは親は遊ばせたがらないのかね。
うちのマンソンは駐車場や駐輪場、昇降口でサッカーが基本らしい。
あとはマンソン内のお互いの家を行き来してるだけみたいだ。

今日は終業式だったのか、昼過ぎから帰省を発して走り回る子供たち・・・
二学期が始まるまで山にでも篭ってて欲しい。
そこで大声あげて走り回れよ。
231可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:47:18 ID:25gvdVYZ
帰省 → 奇声
232可愛い奥様:2006/07/20(木) 18:38:07 ID:7ilNNm+o
隣の奥さん、子供(乳児)が泣き始めると
決まって窓全開、金切り声で怒鳴るというか叫び始める
「んもぉぉぉー、何?オムツ?お腹?」
「イヤーー!ママどうもしてあげられないわあああ!」って調子
叫ぶと気が晴れるのか、日中はベビカでにこやかに散歩
何??育児ノイローゼ?とりあえず生暖かく見守ってますが
233可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:07:09 ID:P/8AVQk2
>232
多分育児ノイローゼ気味なんでは。
子供が大きくなっても、ずーとそうなら怖いね。
旦那は昼間家にいないから、奥さんがどんな行動してるかも知らないんだろうね。
もしヒドくなったら、旦那が帰ってきた頃あいに手紙を入れたら?ピンポンも鳴らすこと。
奥がいる時に手紙入れたら絶対に旦那には見せずに揉み消すと思うからさ。
234可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:44:46 ID:A11OTqBQ
明日からですよね、夏休み♪
235可愛い奥様:2006/07/21(金) 02:50:08 ID:4x8O3JnZ
>>182
じじいは”夜の深夜便”を聞くんだな、で付けっ放しで寝ちまう
大音量の中、寝れるのが不思議なんだよね
今も聞こえてるよ
NHKラジオ廃止!! 高校野球もやめ!! 加賀美アナに、投書とかすんべか・・・

>「昼間家にいるの?」
古い住宅だと動くと床がきしんで、どこにいるかわかっていたりしてなw
236可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:44:22 ID:2HgI4YkI
上がこんな時間までドスドスうるさいと思ったら
夏休みか・・・
たまにはあげようDQ奥に目のつくように・・・

237可愛い奥様:2006/07/21(金) 04:14:39 ID:JOPVbiSC
sage進行無視、思い込みでageちゃうチュプ
238可愛い奥様:2006/07/21(金) 05:17:24 ID:iF8I0Pyb
いい年してみっともない、晒しあげよ
239可愛い奥様:2006/07/21(金) 05:21:09 ID:oWz54Vem
↑お釜は黙ってろ
240可愛い奥様:2006/07/21(金) 05:30:14 ID:iF8I0Pyb
そういうのはさ騒音主にいってみたら?
言えないのかしら?
241可愛い奥様:2006/07/21(金) 06:55:10 ID:TQU84kXI
>>236
子供が遊んでるの?ヒー
242可愛い奥様:2006/07/21(金) 08:32:49 ID:vk8aMmYO
来るぞ来るぞ〜
昼前に騒ぎながらガキどもがお帰りだ〜
243可愛い奥様:2006/07/21(金) 08:42:44 ID:rKOeoQ0+
はぁー・・・・・とうとう夏休みか・・・。orz
隣りのババァ&クソガキ、朝の七時前から玄関で会話。
「きょうは三時間目までだから、11時ごろ帰ってくるよ、ママ(なぁにがママだ、そんな面してねーよw)」
「傘、ちゃんとさして行きなさいよ〜」(あたりまえだボケ!大雨降ってるのに馬鹿か?)
「いってきまぁぁぁ〜〜〜〜す」ドドドドドド・・・・←共有廊下爆走
「携帯にでんわしなさぁい」

たのむから玄関の中でやってくれ。あと廊下や家の中は 走 る な、という躾をしてくれ。

もう1つ、あんたベランダに今日朝だけで何度でたり入ったりしてるの?
いちいち缶ごみを1つづつ何分おきに捨てに出てるみたいだけど、まとめてそーっと捨てる
ってこと、できないかなぁ。
その度に、サッシをバッシンバッシンしめてうるせーんだよ、周りの迷惑かんがえよーね、306号。
244202:2006/07/21(金) 09:43:44 ID:TQU84kXI
やはりDQNはDQNでした。
今度は、裏のベランダに犬放して吼えさせまくってます。
裏といっても、向きの違う住人のリビングの斜め向かいだし
そっちにも違うマンションが建ってるので、今まで以上に被害者続出
状態なんですが・・・・

うちは今までよりは聞こえないけど、それでもすごい耳障りです。
今までたくさん引っ越した経験上、心の準備があっただけ絶望感も
ちょっと少ないかな、なんて・・・(涙

騒音主の脳内構造ってどうなっているのか想像もつきません。
245可愛い奥様:2006/07/21(金) 09:53:23 ID:ARUK7/ii
>>244
大丈夫ですか?
私も以前から犬の鳴き声に悩まされてると書き込んでる者です。
犬が鳴いてるときに管理人等を現場に呼んで実態を把握してもらったほうがいいですよ。
それから犬が鳴いてるときの日時とかもメモして。
犬の鳴き声は金属プレス機よりもうるさいんですって。
DQNが出てくか自分が出てくか、しかないかもしれません。
私は自分が引っ越すことになったら隣を訴えようかと思ってます、本気で。
246可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:43:14 ID:G8K0unou
>>244
犬笛とか使ってみたら?
うちも斜め前にとんでもなくうるさい犬がいたけど
ある日、売家の立て札が立ち犬もいなくなったw
斜め前に住んでる私にも威嚇する、吠えるような犬で
夜中にも吠えるし精神的に辛かったわー。
247可愛い奥様:2006/07/21(金) 17:18:02 ID:vtQbVPAL
2階建て中階段4世帯タイプの木造アパートに住んでます。
オールフローリングのため階下の乱暴なドアの開閉音、
重い家具を移動するのか建物を揺らす程の振動、足跡等で
悩み、鉄筋マンションに引っ越そうと紹介された物件が
両隣3LDKにはさまれた中部屋の2LDKです。7階建の6階なので
見事に左右、上下と囲まれた部屋なんです。

木造とはいえ角部屋で小梨世帯の現在アパートにいた方が
騒音には悩まされないでしょうか。我家は2階で相当音には
気を遣っているのでノイローゼになっちゃてるんですが。

248可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:49:59 ID:ENS7Mcg+
>両隣3LDKにはさまれた

3LDか〜、この次点で両隣に大家族(両親とガキ2〜3人とかさ)が住んでると予想されるね。
一番いいのは、全室角部屋という物件がいいんだよね。
まん中に挟まれると、辛いだろうし。

あとね、不動産屋と部屋を見に行った時に、できるだけ耳を澄ましてみるのと(どれだけ音がするのか)
隣人の扉の回りが汚れてないかとか、物を隣の部屋の人のトコまで
はみだして置いてないかとか、または駐輪場を見るとか(小さいクソガキのチャリンコがないかとか)
郵便受け見るとか、そういうトコはしっかりチェックした方がいいよ。
隣人がどんな人なのかを細かく観察する!これ大事!

あとドキュソの場合やヤンキー馬鹿夫婦とかの場合、車もヤンキー仕様だったりするので
夜こっそり駐車場チェックに来るとかするといいよ。
249可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:56:04 ID:8el18ylg
>274
騒音は木造が一番ひどいのは当たり前。
不動産屋は、鉄筋コンクリのマンションが一番騒音には強いって言ってた。
でも音は全くしないわけじゃないともつけたされたよ。
うちも初マンションに引っ越したけど、上の人は独身でいつも家にいない人なので
全然全く音がしないです。しかもうちは全室角部屋マンションだし、隣の音(小さな子がいる)
もほとんど聞こえません。以前住んでたとこは、上からの糞ガキの足音騒音と隣の大学生兄弟のステレオ大音量で
イライラしてたのですが、それを思うと今は天国気分です。



250可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:51:55 ID:2IwpE+Br
木造メゾネットタイプ経験ありですが
私もノイローゼになりました。

相手も悪かったが、木造も悪い。
私の場合社宅だったので仕方なかったんですが・・。
引越ししてノイローゼ治りましたよ。

できるものなら早めのほうがいいです、同じ経験をしてつらい体験をしたので
気持ちわかりますよ
251可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:52:11 ID:fRVe1Lri
メゾネットって1階と2階を使うタイプのやつ?
あれって上下は良くても、両隣への壁が薄くてすごく五月蝿いと聞いた。
あと階段の昇り降りが結構たいへんとも。
252可愛い奥様:2006/07/22(土) 02:39:49 ID:bPNDjJdk
メゾネットって上階からの騒音が無い、ってイメージが先行してるよね。
やたら人気あるみたいで、うちの近所にメゾネットタイプのアパートが
建ったけどあっという間に全部屋埋まったよ。
253可愛い奥様:2006/07/22(土) 10:01:26 ID:O7Zhfe0x
隣のボス猿奥と井戸端馬鹿奥うるせー!!
廊下で喋るんじゃねーよ!
マナー悪い家が役員やるな!
目立ちたいだけ!
糞ガキにヒールのあるサンダル履かせんなボケ!
ガキ黙らせろ!
254可愛い奥様:2006/07/22(土) 17:48:03 ID:MJyYNyUi
隣の騒音一家、頼むから帰省してくれ。
去年、夏休み中帰ってくれたのに、今年はどうして帰ってくれないの?
正月も2泊してきただけだよね。金欠なの?
公園にしか遊びに行かなくて、子供達が可愛そうですよ。
じいちゃんばあちゃんに、孫の顔を見せに帰れよー(泣
255可愛い奥様:2006/07/22(土) 22:10:37 ID:QOj/Cxsx
>247
その間取り、ひょっとしてエレベーターが近いタイプでは?
なんというか、3LDKの1部屋分がエレベーターになってるから
2LDKである、というような。

だとしたら騒音に敏感な人はやめた方がいいですよ!
モーター音がするし、外出のたびに人はエレベーターに集まるし
音に悩まされる要素が多いです。
256可愛い奥様:2006/07/23(日) 09:04:25 ID:Dans1Eo6
「もったいない運動(?)」が世界的に広がりつつあるようだが、
「みっともない運動」を先に啓蒙してもらえないだろうか?
窓全開で会話やTVの音が漏れてりゃ、その内容からなんとなく
オツムの中身がわかるってもんだし、
サッシやドアを際限なくしかもバタンと音立てて開閉してりゃ、
がさつな育ちがバレバレ。
防音対策もせず楽器かきならすのは、高尚な趣味でも情操教育でもないんだよ。
あんた達騒音DQNのやってることは、「みっともない」んだよ!!恥を知れ!
母親学級で「立居振舞い」や「一般常識」も教えてやってくれ! 
257可愛い奥様:2006/07/23(日) 09:11:49 ID:oTMn8rz7
都営住宅にいる人の家にピアノが置いてあって、子供が下手な演奏
してたけど、あれ上下斜め他所に筒抜けじゃないのかな?

都営住宅ってそんなに防音完璧なのだろうか?
258可愛い奥様:2006/07/23(日) 11:18:07 ID:XCLiLUSR
都営に住んでピアノ所有って贅沢じゃないの?
259可愛い奥様:2006/07/23(日) 12:50:44 ID:WS6abFqC
ピアノは音+振動がひどいよ
周囲のお宅は部屋ばかりか家中に響いて逃げ場がない位
260可愛い奥様:2006/07/23(日) 17:08:34 ID:W/J5GZpX
部屋の前がエレベーターの奥様に質問なんですが
音に敏感だとモーター音その他気になりますか?
261可愛い奥様:2006/07/23(日) 17:20:47 ID:gtJXb3SL
朝だろうと夜だろうと始終人が出入りするから、いい気しないのでは。>部屋の前がエレベーター
なんか怖いし。

ところで不動産会社が、前住んでた人がどうして部屋を出たかとか
理由教えてくれればいいのにね。
そしたら、騒音主がいるかどうかもわかるしさ。

262可愛い奥様:2006/07/23(日) 17:30:09 ID:vT9TNki/
>>261
そんなの言ったら売れなくなるじゃないか〜w

でも次から次へと持ち主が変わる家ってあるね。
最初に不幸な事があって手放すと、同じ様な事で変わる。
なんだか怖いね〜。
263可愛い奥様:2006/07/23(日) 23:53:03 ID:1hdyMt+W
上は小6を頭に子供3人いる一家。ドンドンドカドカうるさいうるさい。
奥には数回苦情(やんわりと)を言いに行ったので面識あるんだけど、ちょっとDQN臭の香るお方。
そのせいか子供のデキもかんばしくないようで、清掃用の水道をいたずらで出しっぱなしにしたり、
しばってある廃品の雑誌をほどいて読みちらかしたり等々、管理会社側ではちょっとした問題児。
当然DQNな母親ですから「うちの子って証拠はあるんですかっ?」の一点張りらしい。

管理会社さんからは「奥さんじゃアレなんで、苦情を言うなら旦那さんがいいですよ」って言われてるんだけど、
電話にしろ対面にしろ奥が出てきた場合、旦那呼んでって言いづらいなぁ(´・ω・`)ナニセDQN
264可愛い奥様:2006/07/23(日) 23:56:29 ID:Jc6HxC+f
今から寝るんだけど
毎日深夜1時に帰宅する上の504に地響きと音で起こされるの
たまには朝まで寝たいわ
深夜は静かにしてー。
265可愛い奥様:2006/07/24(月) 00:22:03 ID:1PB884qz
防音仕様のPC賃貸に住んでいますがやっぱり住民の質ですね。
最上階で騒音子沢山が住んでますから・・・防音仕様の一戸建てがいいのかな
266可愛い奥様:2006/07/24(月) 00:37:35 ID:m6zsxwJy
エレベーターの隣の物件に住んでます。玄関の隣がエレベーター。
機械音は殆ど気になりません。もともと音にはやや鈍感なのもありますが。
でも、人がエレベーター前で待ってる気配はわかるし、人通りが多い分
外廊下の話し声や物音はやたらと聞こえてきます。ま、安普請マンションですが。
267可愛い奥様:2006/07/24(月) 02:32:40 ID:sbLzFvwC
騒音じゃないんですが・・
団地住まいで隣の家と対面式の玄関です。
一応半分ずつのスペースなので、私は我が家に沿った壁に好きな花を植え、プランターを2,3個置いています。
しかし、隣の家は、そこに、ゴミ箱を置いています。非常に困ってます。
普通に「缶」「紙」とか書かれています。ゴミ箱というよりも「BOX」です。ホームセンターで売っているような。
家に入る時、そのゴミ箱が必ず視界に入ります。
はっきりいっていい気分はしません。我が家に来たお客さんにも「ゴミ箱、あなたの?」と言われた事もあります。
集合住宅に住む人なら誰だって狭い家の中にゴミ箱を置きたくない、
できることなら外に出したいと思っていると思います。
でもそれはマナーとして、ゴミは自分の家の中で管理するものだと思います。
でもどう対処したらいいか悩んでいます。
隣はちょっと変わった人なので、はっきり言ってかかわりたくないです。
夜中の2時に洗濯機回したり、階段をヒールでコツコツ、扉はバッターン!!
管理会社に言ったとしたら、すぐに我が家からの通報だとわかってしまいます。
それは困ります。
しかし、このまま泣き寝入りをするのもいやです。
どうしたらいいでしょうか?
268可愛い奥様:2006/07/24(月) 06:58:36 ID:hc59GQ9U
作りがよくわからないけど共用部分じゃないの?
「半分ずつ」ってそうなの?
269可愛い奥様:2006/07/24(月) 07:27:26 ID:J8I9EMer
>267
ゴミ箱もプランターもどっちもどっち。
自分がプランター片付けてから文句を言いなさい。
270可愛い奥様:2006/07/24(月) 08:13:19 ID:OO+Qw/xZ
団地で玄関前って・・・・占有しちゃ駄目だよ・・・。
どっちもどっち。
271可愛い奥様:2006/07/24(月) 08:23:33 ID:/PlRMMkK
団地ってだからイヤ。
低所得なのに阿呆みたいな子だくさんで殆どがドキュソのたまり場だもん。
うちの方ではウサギ小屋って呼ばれてる。
ウサギが可哀想だけど。
272可愛い奥様:2006/07/24(月) 08:23:59 ID:thj5YZE7
団地というからには2戸以上の家が集まっているんだよな。
普通に考えて、「通路」は他の階の人も通るスペースなんで
通行の邪魔になるようなものは置いてはいけないね。
また、そういった他人が通れる場所にゴミなどを置くと不審者に
放火されやすいので、燃えやすい物などは置いてはいけない。

>夜中の2時に洗濯機回したり
管理会社に相談するのが嫌なら、警察に24という手があるよ。
273可愛い奥様:2006/07/24(月) 08:55:38 ID:OzO5S5fn
あんた達・・・
酷すぎるコメントね。
自分達だって生活騒音垂れ流して聞こえるような
安普請住まいなのに差別は辞めな、みっともない

対面式という事はワンフロアーに2戸かしら?
向かい合った玄関で階段が有る感じよね?
まあ壁際だから何おいても通行の邪魔にはならないでしょうね
歩くような場所じゃないもんね、置いてる場所は
まあここの人達はどういう作りか把握できてないんでしょうねw
三輪車だの自転車だのおいてる家よりはマシよ

ただ、やっぱり直に苦情出さないと解決しないわよ?
苦情言ったのを知られたくないって言うけど
それは無理な事よ、親しくないみたいだし
別に良いじゃない、変な事してきたら
それこそ警察に届ければいいんだし
正攻法で攻めなくちゃ駄目よ
どうしたらいいでしょうって・・・・
嫌がらせでもする気?苦情言って改善してもらうしかないわ。

274可愛い奥様:2006/07/24(月) 09:00:30 ID:OzO5S5fn
あっでもね
生ゴミや紙ごみじゃないかぎり
辞めさせるのも難しいわ。
視界に入るのが気に入らないって言うけど
ごみやしきよりはましよ・・・
275可愛い奥様:2006/07/24(月) 09:14:44 ID:EXiNijb1
>>246
犬笛ナイス!
早速買いに行く。
見てろよ!102の馬鹿犬め。
ふふふふふふ・・・・
276可愛い奥様:2006/07/24(月) 09:36:10 ID:sx6p6W3I
犬の鳴き声、あまりにもひどいようだったら警察に騒音の件で、って通報したらいいよ。
裏にある賃貸マンション(ペット可)から昼夜問わずギャンギャンなく声が聞こえて、
本当にノイローゼ状態になりましたが、夜中に鳴きまくっているときに通報したら、
すぐに警察が来てくれて、対処してくれました。(多分注意を書いたメモを入れてくれた)
犬置き去り&窓全開で朝から夜中まで不在の飼い主でしたが、
翌日からは窓をしめて出かけてくれるようになりました。
犬被害、本当につらいよね。がんばって。
277可愛い奥様:2006/07/24(月) 09:47:42 ID:EXiNijb1
>>276
犬の鳴き声で警察呼んでもいいんですね。
今度被害にあったときは即呼ぶことにします。
ありがとう。
278可愛い奥様:2006/07/24(月) 10:12:39 ID:lHvk49oP
>>277
警察呼ぶのはコツがあるんじゃないかな?
「犬が物凄く鳴いてますが、何か事件があったのでは?」と通報するとか・・・

まあでも最近は騒音おばさんの件で近隣トラブルには敏感になってくれてるよね、
警察のほうでも。
279可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:58:46 ID:riq1Bmy8
睡眠妨害だとか平穏な生活を脅かされるのはとても迷惑。
でもそれとは別に
動物は動物で思うところもあって鳴いてるんだろうから
人間の勝手で飼われてる生き物だとしたら可哀想だな・・・
280可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:14:06 ID:GqazCLOq
なんとタイムリーな。戸建の為若干スレ違いかもしれませんが
私も現在明け方にギャン鳴きする隣犬のお陰で寝不足に。
昼間は耐えられるので、せめて夜中〜朝までは家の中に入れて
もらえるよう交渉中。昨日やんわりとお願いしてみたら
「屋内で飼うのは無理、鳴かせないよう努力はする」との返事を
文書でもらいました。2ヶ月ほど前までは座敷犬だったのに
何故今は無理なのか腑に落ちないけど。

しばらく様子見て変わらなければ今度は旦那から、
それでも状態が変わらない時は通報ですね。
不動産屋やってる知人に聞いたら、その様子を
ビデオに記録しておくといい、と言われました。
281可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:29:27 ID:QftVqDBr
夏休み・・・・とうとう始まっちまったよ。
隣りのクソガキDQN3匹は、玄関前にレジャーシートをひき、キャーキャーうるせぇ!
(廊下に木霊してうるせんだよ)
午後からは、駐車場に場所を移して馬鹿親父と、三輪車レース。

夜は12時近くまで窓全開でギャン泣き、ったくorz
夜更かしのせいで朝が静かなのがせめてもの救いw

たのむからどっか出かけてくれ!で、かえってくんな!
282可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:00:54 ID:hc59GQ9U
>>280
それ自分がうるさいから外に出してるんだよ。
うちも散歩の時「うるさいっ!!!」って怒鳴り散らしてたもん。
キチガイになるほどうるさい物体を外に出しておくなと。

通報した方がいいと思います。
283276:2006/07/24(月) 17:25:17 ID:sx6p6W3I
犬の鳴き声、まずはそのマンションの管理会社に電話しました。(駐車場に連絡先が書いてあった)
管理会社では「張り紙などで対処します」とのことでしたが変化無し。
むしろ夏だったので、暑くて鳴いているらしい犬は日ごとにうるささを増すばかり。
朝9時から、飼い主が帰宅する夜9時、遅いときには深夜12時過ぎまでギャンギャン。
たまに鳴き疲れたのか、静まることもありましたが、夕方過ぎからは多分空腹でギャンギャン。
警察には、鳴き声が一日中響いて、とても常識の範囲内ではないということと、
管理会社にもお願いしたが状況は変わらないどころかひどくなっていること、
もう2週間以上もほぼ毎日こんな状況だということ、
我慢していたがもう限界で、静かなときでも犬の鳴き声がしているような気がするほど疲弊していること、
そして、夜10時過ぎに通報しましたが、その時もまだ鳴いていたので、犬の声を電話越しに聞かせました。
私が通報したときの場合ですが、頻度と程度を重視しているようでした。
色々と手は尽くしましたが、本当に困っているので何とかして頂けませんか?と頼むといいと思いますよ。
そうそう、飼い主はほぼ毎日不在だったので、「こんなに吠えているとは飼い主さんもご存じないと思いますので」とも言った。
284可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:19:01 ID:VfzOWlXp
ピアノ。よりにもよって下、左右がピアノ持ってる。
左隣にアップライトが運び込まれたときは驚愕したが、夕方の一時間くらいで済ませてくれる…が、左も下もそれぞれが朝、夕方、夜と弾くんだよー!
お宅では一時間でも、うちは三時間聞かされるんだーっ! 不動産屋は腰抜け。てか、がら空きだったマンが、近くの新設校にやってきた家族の特需でホクホク。
まだ空いてますから、誰かお知り合いが合格したら紹介してね!って感じか。
それにしても、入学金50万も払う学校なら、電子ピアノくらい買いなさいよ。うるせーんたらよ!
285可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:49:44 ID:ig/wqpkz
通路で長々と大声で近所同士が雑談してるんですが
管理会社はなく地元の大屋サンなのですが、間に入ってくれないスタンスの方なので
困ってます
直接言うしかないのでしょうか
286可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:50:26 ID:kT/8j4xI
あーあーあー!
いま何時だと思ってるのー。
何故この時間に隣の子供(4歳くらい)が起きてるのー。
何故この時間に走り回って壁叩いてデカイ声で叫び笑ってるのー。
何故両親(若い)は叱りもせず一緒になってデカイ声で笑ってるのー。
あははは高い高ーい!じゃないだろ。
子供を寝かせろ。躾てくれ。
うるさくて眠れない。
287可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:00:30 ID:fqKZP10V
梅雨の晴れ間、朝から洗濯しまくって、さて取り込もうとした矢先
上階からの水滴ダダ降りで布団も洗濯物も台無し。
マンソンベランダでガーデニングも結構だけど
下の階で洗濯物干してあるかどうか位確認しろや。
基地外601号と802号。
手摺の外に設置してあるプランター落下したら只じゃおかない!
288可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:34:42 ID:YGtVg7rI
504!!野●!!!
深夜に帰宅してから部屋の掃除?やら
風呂、色々やるな!
ただでさえ昼間にアンタの生活怨聞いててもうるさいのに
深夜なんかにやりだしたら
ドスドスガタガタ地響きしてるのよ!

今日はぶちきれて天井をゴンゴンやってやったわ!
そうしたらドシーンて反撃が、あたしもすかさず
バシンバシン!それからやばいと思ったのか静かになったわ
さあ・・・寝よう。
289可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:48:31 ID:TI1JZUnb
どこで読んだか忘れたけど、刺し違える覚悟で対処しないと騒音問題は解決しない、
って書いてあったなぁ。
やんわり注意、なんてレベルでは手ぬるいんだろうね。
290可愛い奥様:2006/07/25(火) 07:00:02 ID:St2XJz00
毎回毎回、バッシーンってなんだよ?普通に閉められないの?早朝からベランダで家族でおしゃべり、うるさい。
291可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:06:06 ID:DrQvwwrm
がさつな人って本当に嫌ね、すべてががさつ
足音物音、声もでかいのよね
迷惑だわ、頭痛持ちにでもなればいいのに
292可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:15:30 ID:fWOAx/p5
昼間ならまだしも夜中も同じ調子でドンガンやれる神経がちょっと嫌だね。
がさつはがさつなりに気を使ってくれればまだ我慢しようと思えるのにな…。
293可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:00:05 ID:dbJCCOvR
>>291
そう、全ての音がガサツで騒々しい。
しかも、自分がガサツな人間だという自覚が全くない、究極のバカ。
294可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:02:01 ID:dbJCCOvR
昨晩また、となりのバカ主婦が深夜1時にわめいてた。
わが家では夜はエアコンの除湿運転中で、家中の窓を閉めているのに
何故あんなに大声や大きな音が聞こえるのか? 
相変わらず、となりは始終窓を開け放っているらしい。

うちのマンションのつくりでは、となりのバカ家(餓鬼三人)の
リビングは風が通り抜けることがなく、夏は猛烈に暑いはず。
冷房を入れようが入れまいが、それぞれの勝手ではあるが、
エアコンをつけられないほどの困窮ぶりで、ローンを払えなくなって
マンション売って出て行く・・・というパターンならいいのに
と願う毎日。
ついこの間、「そちらのマンションを買いたい方がいます」の
チラシがポストに入っていたし。
295可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:06:13 ID:7hdmF5g4
404の河原田のガキがうるさい。
コウイチロウもケイジロウもさっさとどこかへ逝け!
296可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:42:07 ID:nQ55C6CX
子供の溜まり場になってる家ってありますよね。
我が家の上がそうみたいで、もうしょっちゅう運動会。
ドンドンドンと床を木槌で叩くような音が続いたり
ドッカーーーン!って衝撃音、ズドドドーーと走り回る音
複数いるもんだから一秒だって静かになんかならない。

一人だってウルサイのに
いっつも何人も連れ込みやがって相撲部屋か?お前んとこは?
四股踏むなら土のうえでやらせろ!ばか!
297可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:20:42 ID:R9nBs4KU
>>296
もしかしてウチの万村だったりしてw
上のガキ2匹が、朝も早よからボス猿母と溜り場に向かいます
帰ってきても自家で大騒ぎ
溜まってる時は、建物仕切ってるグループのような顔して歩いてます
挨拶もできなくて可愛げないくせに、家では大声なクソガキ2匹
母親が感じ悪いと子供も似るね〜 ソックリで目つき悪いとこにビックリ

何か勘違いしてない?○○野さん
298可愛い奥様:2006/07/25(火) 20:40:07 ID:mdGaGkpx
で、昼間遊んでるのに、夜10時になってから玄関の植木の手入れ始めて
大量の水を撒いて、竹ぼうきでジャッジャッジャと土砂を排水口に押し込む 
玄関の廊下も壁と窓がある建物だから凄く響くんだよ!○○野さん
299可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:05:05 ID:gLwLuwFB
夜に植木の手入れって……植物にとっても良いことじゃないのにな。
300可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:09:35 ID:mIN8hSu5
栄光の23get
301可愛い奥様:2006/07/26(水) 10:53:51 ID:zoGzNjX3
っつーか、排水溝に土砂なんか入れたらつまりますよ…
302可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:31:08 ID:m38a0j76
最近私を悩ませる騒音はカラスの鳴き声。
至近距離の電柱から「かあかあかあかあ」。
BB弾で狙撃したろか。
303可愛い奥様:2006/07/26(水) 13:28:44 ID:hSQ+clPB
うちの近所では住宅街のまんなかにも関わらず、
にわとりを飼ってる家があって、これが夜中にコケコッコーと
鳴く鳴く。首しめて焼き鳥にしちゃろか、といつも思う。。
304可愛い奥様:2006/07/26(水) 14:31:05 ID:ZjENK6kP
>>287
水がしたたり落ちてきた時点で上の階に被害を教えてあげた方がいいと思う。
植木の水が階下に落ちるトラブルって、ベランダ関連では一番ありがちみたい。
ネット上でも、本でも、ご近所トラブル関係には必ず載っていますよ。
305可愛い奥様:2006/07/26(水) 15:26:12 ID:dMRHN5Dk
>>303
昔どこかで書いたんだけど、うちの前の家が突然ニワトリ2羽飼いだして
それが木に登って朝6時前から連呼。何事と窓から外を見てたら、
当時22歳だったうちの姉が物干し竿をつかんでニワトリ撃退しに行ってた。
翌日からは鳴かなくなったんで飼い主には迷惑ってことが理解できたん
だろうけど、、すごいよねうちの姉。マンション話でなくてごめん。
306可愛い奥様:2006/07/26(水) 17:45:35 ID:hRj5VUCI
夏休みにどこにも行かないでガキ3人が大人しく
家の中で1日中いられるわけないよね…。
何で公園とか、プール、図書館、児童センターに行かないの?

こどものための催し物は結構あるよ??しかもタダで!
ちょっとドタバタすると奥が「っさい!」と怒鳴るけど、
そうじゃなくて、外に行けば良いんですよ。子供が可哀相です。
307可愛い奥様:2006/07/26(水) 18:18:17 ID:gC767xVW
うちの隣も子供の溜まり場になってることあるけど
窓閉めたらうるさくない。
ただ、アルトリコーダーの練習されるとうるさい。
308可愛い奥様:2006/07/26(水) 19:42:37 ID:dMRHN5Dk
>>307
負けずに吹き返せ。
309可愛い奥様:2006/07/26(水) 20:34:39 ID:gC767xVW
リコーダーもってないよ・・・一緒に歌ってやろうか。
310可愛い奥様:2006/07/26(水) 21:25:24 ID:dMRHN5Dk
100均で売ってるよ。
私も近所の子が笛吹き行進始めたら吹こうかな。
311280:2006/07/26(水) 23:20:31 ID:P5e6wBOx
鳴かさぬよう配慮してくれることには感謝しつつ
住宅密集地につき、犬を飼っている周辺住人は皆
夜は家に入れている事、何とか早朝迄は家に入れて頂けないか
返事を書いてポストに入れておいたところ、逆ギレされました。

直接怒鳴り込んでは来ないものの、犬を棒でめっちゃ叩きながら
奥が独りわめき散らしてました。
「お前のせいで怒られるんだよっ!
何時なら外に出していいんだよ!5時半か?7時か?」
かなり怒り狂っておられて手の付けられない状態です。
町内を訪ね歩き吹聴しまくっているらしいです。
別に何言われようが一向に構わないのですが。
彼女以外のほかの家族は至って冷静なのが救いです。
きっちり「何時迄」と書けば良かったのでしょうか?
手紙でなく直接話し合うべきだったのでしょうか?
このスレにはしばらくお世話になるかもしれません・・(泣
312可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:27:03 ID:6nuzGxHt
>311
その奥さん、多分心の病気だと思う。その人がおばさんなら更年期なんじゃないのかなあ。
だからあまり関わらない方がいいかも。会わない方がいいと思う。
もしも何かあった場合、向こうの旦那さんとかに言う方がいいと思う。
そういう奥と一対一で会った時、逆上してあなたを刺しそうで怖いじゃん。
いや、その前に自分の犬を目の前で刺し殺してみせるかもしれないし。コワッ
でもがんばって!
313可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:41:49 ID:yCQaoaJT
>>311
●迷惑なご近所住民に悩まされる奥様●2軒目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150086156/
314可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:55:28 ID:841ZtLMI
早朝から外が騒がしい……。
何かと思ったら、“♪〜あったぁ〜らしぃい〜朝が来たぁ〜♪”
とうとうやって来たか夏休み。やって来たか希望の朝よ。

それから数時間後……何処からともなくリコーダーの音。
よくよく聴いたら「聖者の行進」らしい。
しかも音程が外れたり、途中で止まったり。
気になって気になって仕方無い。行って教えてやりたい位だw

ここでのご意見を参考に、ウチも犬笛を購入する事にした。
無駄吠えする犬を遠隔操作してやる。
315可愛い奥様:2006/07/27(木) 00:19:12 ID:ub5wNQBM
いやあああ
504又なの?深夜帰宅後の掃除、風呂
うるさすぎよ!
鼓膜と体に響くわ
316可愛い奥様:2006/07/27(木) 06:25:22 ID:31oIthOs
>>312
でもさ、目の前で犬刺し殺してくれるなら、それでいいと思っちゃうんだよね。
こっちも毎日の渾身の犬のギャン鳴きで、神経やられてるから。

夜中〜朝なんてどう考えても非常識だから
警察に通報した方がいいよ。
騒音主とはできる限り関わらない方がいいのかもね。
317可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:04:03 ID:wDhiT6Rm
>>267 
以前、賃貸のアパートに住んでいる時、大家さんに
プランターは中の土や砂が風で舞うから共用部分に出されるのは迷惑
と言われたことがあります。
私も、ゴミバコ置いてる人もプランター置いている人も
どっちもどっちだと思うわ。
318可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:24:24 ID:K/N7+BtY
犬笛を買ってみたものの
どう使えばいいのだろうか。

犬がギャン鳴きしてるときに吹けばいいのか。。。
解らない。
ここ数日大雨で窓を開けられぬ日々が続き
隣の馬鹿犬の飼い主は土方なので仕事が休みでずっと家にいたらしく
犬が鳴かなかったので試せない。
いや、このままずっと鳴かないほうがいいんだけど。
319可愛い奥様:2006/07/27(木) 12:13:02 ID:o6nwugQW
501サトウ
汚ババ
320可愛い奥様:2006/07/27(木) 12:49:03 ID:UEK4Hd/0
イヌが鳴く?初めて聞いた。
321可愛い奥様:2006/07/27(木) 12:59:01 ID:k7w2Qq6+
403号室シングルマザー刺婆田。
うるせーんだよ、がきピーピー泣くんだから窓閉めやがれ!!!!
朝6時だろうが!!!!
去年からずっと苦しんでるんだよ!!!!
322可愛い奥様:2006/07/27(木) 14:00:34 ID:jbsxsWrW
>>311
私もそういう事(犬に八つ当たり。虐待されてる子のことを通報すると
その後親からもっと虐待される)まで考えると文句言うのためらうんだよね。
うちの近所は3軒の犬が交替で吠えて毎晩寝不足だった。でも200m
くらい離れた家に強盗殺人があって、犬が夜吠えるのは、
無料のガードマンと考えたら全く気にならなくなった。
323可愛い奥様:2006/07/27(木) 14:48:31 ID:DVi50Ywd
>>322
強盗が入る入らないに関わらず、いつでも鳴く犬では
番犬として役に立たないのでは……
324可愛い奥様:2006/07/27(木) 15:18:33 ID:K/N7+BtY
>>323
そもそも3軒の犬が交替で吼えてるにも関わらず
200m先の家は強盗に入られたわけだし・・・
狼少年と同じじゃないか?
325322:2006/07/27(木) 17:04:49 ID:jbsxsWrW
200mくらい離れた家ですよ。
いくらなんでもそんな離れた所の人に犬は吠えません。
200m先から何匹もの犬が吠え出すと想像したら、、、。
326可愛い奥様:2006/07/27(木) 22:19:03 ID:xInJXfiI
想像したら、、、 面白かったw
327可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:06:58 ID:3XDc6jhc
憎むべきは非常識な飼い主
犬もまた被害者だよ
そんな飼い主の元で虐待されて
328可愛い奥様:2006/07/28(金) 03:37:15 ID:cdK/q6ZT
>>256
> 防音対策もせず楽器かきならすのは、高尚な趣味でも情操教育でもないんだよ。
> あんた達騒音DQNのやってることは、「みっともない」んだよ!!恥を知れ!
> 母親学級で「立居振舞い」や「一般常識」も教えてやってくれ!
その通り
329可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:11:30 ID:8OkC5ZX7
夏休みって嫌だわ
朝からドスドスガタゴトどんな歩き方したら
あんな地響きが響くのかしら。
504の野口さん一家、貴方達は迷惑です
330可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:41:45 ID:lOSzk4Fh
マスダ「バシーン、バシーン」っていい加減にしろ!網戸くらい静かにしめたら?お前の所ぐらいだよ。激音で閉めてるのは。
331可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:52:37 ID:VI/71clO
迷惑騒音カラス、カーテン開けてガン飛ばした私に
「バカーバカーバカー」と鳴きやがりましたよ。
きいいいい!くやしいいいい!にくたらしいいいいい!
332可愛い奥様:2006/07/28(金) 12:46:41 ID:4iMQIFYY
朝っぱらから子供をベランダに出して泣かせてる上の奥、
たぶん洗濯物を干しているんだろうけど、
2匹のガキがベランダで遊んだり泣いたりしたらウルサイってわからないかな?
しかも泣きながらベランダの柵を物でガンガン叩いてるし…
網戸の開け閉めも楽しいらしく、バッシーン、バッシーンと何十回も
開け閉めしてる…
常識がないんだろうけど、前に注意しに行ったときは
「集合住宅は初めてだから、わからない」って言ってたし
わからないならもっと気を使うべきだよね?
騒音トラブルで上の子供を絞め殺したってワイドショーに出たら
たぶん私だよ。
333やったわ〜:2006/07/28(金) 16:01:20 ID:SPxdvpvf
上の騒音一家が引越ししてる・・・
物凄い音で何?って思ったら
最後までうるさいわ・・・

お願いします、次に上に引っ越してくる人は
静かな人がきますように
地響きを立てるような人ではありませんように
できたらコナシで昼間は仕事とかで留守にしてくれるような人でありますように
心からお願いいたします。
で、つかの間の空室状態ができるだけ長く続いてできたら冬くらいまで
入居者が中々決まりませんように!!

長く書いてしまってすいませんでした。
334やったわ〜:2006/07/28(金) 16:04:45 ID:SPxdvpvf
連続ごめんなさい
でも、、次の人も騒音主だったらどうしよう
とか余計な不安や心配事考えると
心と胃が痛い・・・
335可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:37:01 ID:3bbRf0OO
先日家の近くの路地を車で通ったら、前方に上の奥+2匹のガキが
道の真ん中を歩いていました。その道は車1台が通れる程度なので
私は徐行しながら後ろを走っていたのですが、上の奥は全然私(車)に
気がついてくれないの。

5mほどトロトロと後ろを走ってようやく気付いてもらえた。
騒音主ってあらゆることに鈍感なんだなーと思いました。
別に家の車が静音なわけではないですよ。
336可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:11:11 ID:33Gk2cqj
702がうるさーい。ここんちはベランダからゴミは落とすし最低!
337可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:16:44 ID:yaxJ7uwq
毎日毎日、隣のお宅の騒音に悩まされている。
何度も苦情を言っているのだが。
今日、奥さんに自転車置き場でバッタリ会ったらにらまれた!
お前、自分の立場わかってるのか?
いっぺん管理会社交えて話しようか?
338可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:20:23 ID:goLM0yaP
>332
>わからないならもっと気を使うべきだよね?
ハゲドウ
うちの上の人も言ってました。>集合住宅は初めてだからわからない
私もですがなにか?
何の言い訳にもならないと思うんだけど・・・。
堂々と「わからない」と言う時点で、相当のバカなんだろうけど。

普通、わからないなら入居の時点で管理人に聞かないか?
子供がいたら余計に心配にならないか?
近所に挨拶くらいしないか?
そいつの上の階に、さらにうるさい人が越して来ればいいのに。
339可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:40:06 ID:AHhJjs8j
うちは管理会社が騒音主の隣の味方でご機嫌取りばかりしてるからどうしようもない。
地元で仕事する上で睨まれたくない筋の娘らしくてね。
子供が階段で転んだりベランダから落ち(ry

ああ、夢を描く。。
この1年で私も人が変わったね。。
ストレスで病気になって、体ぼろぼろだ。
340可愛い奥様:2006/07/28(金) 19:30:50 ID:zXH6YDgY
うるせーよ、306
玄関前で早朝から、言ってらっしゃいだの忘れ物は無いだのの会話。玄関内でやれ。
クソガキがギャン泣きしたらすぐ窓をしめろ、延々と泣かすな。
只でさえ暑いのに、イライラ度が最高潮に達するw っていうかクーラーいれて窓閉めろ。
ベランダに缶ごみ置くな、投げ捨てるな、1本1本そのたんびに捨てに出てくるな。
まとめて昼間にコッソリすてろ!!
341可愛い奥様:2006/07/28(金) 19:40:30 ID:U/NG/GCN
うちの隣もうるせー
窓全開でギャン泣き、ベランダで延々ギャン泣き、廊下で一日中奇声&ギャン泣き。
キャッキャ笑う次の瞬間、突然泣き出すから情緒不安定なのか?
何にしても、>>339の描く夢にハゲド!!!
入居時に挨拶したからって、容赦なく音出していいわけねーだろが。
階段でよく遊んでるからどうにかなってくれないかな〜
342可愛い奥様:2006/07/28(金) 19:48:07 ID:HfXTFwOW
鉄筋コンクリートのマンションなんですが、
鉄筋の意味がないです。
上の人がどんな職業かは知りませんが、
なんか朝から晩までドシーンズシーンと足音を立てていて・・・。
上の人の家族構成は若夫婦と赤ん坊一人のはずなんですが、
赤ん坊があんな音立てられるわけないし。
苦情言いにインターホンを押すと、
のぞき窓からのぞいて居留守を使います。
管理会社に言うと、
何時ごろかはっきり言ってもらわないと・・。
との答え。
1日中だといっているのにどうして何時ごろかと聞いてくるのでしょう。
343可愛い奥様:2006/07/28(金) 19:56:14 ID:U/NG/GCN
時間帯によって生活音のくくりにして苦情と認めない・・・とか?
「真夜中にドンチャンしてるわけじゃないでしょ」なんて言う会社じゃなきゃいいけど
344可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:40:27 ID:2DttMVhH
引越してきて3週間。
いつもは熟睡しているから気付かなかったが、朝5時前後から一時間くらいギター鳴らす音がする。
ドン、ドン、ドン、とリズミカルな音が、壁に響いてます。たぶん毎日。

今まで4回程気付いて起きたけど、マンソン前の道路に爆音車が停まってるんだと思い込んでたよ。
今朝も音で起きて、外見たら車なんていない。よく聞くと、右隣か上の部屋だ。
どちらも朝から夜中まで、子供が容赦なく壁や床をガンガン鳴らす騒音家族の部屋。
どっちだろ。確認しないと苦情も言えない。
というか5時って!
ギターって!
控え目に鳴らしているようだけど、常識考えてくれ。
うちの旦那も2回程起こされたようで、キレております。
345可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:25:43 ID:AHhJjs8j
>>341
うちは挨拶も何もなかったよ。
赤子が増えるときも。
シングルマザーなんだよね、それでいてタバコもぷかぷか。
「子供に吸わせたくないから」と当然うちの境ぎりぎりのところで吸うから
全てうちに入ってくる。
うちはベランダ側の1辺にしか窓が無いから空気が入れ替わらないんだよね。

それを管理=大家=不動産屋が後押し。
何を言っても全て私のわがままなんだそうな。
346可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:31:51 ID:ofTs1OI1
真下の部屋に住む、夫婦揃って音楽を趣味とする教員&ピアノ講師の夫婦。
友人達と「多くの子ども達に生の音楽を聴かせたい」とバンドを組み、会場を借りてコンサートを
開いたりしてるんだけど。
リハーサルをマンションの自宅でするな!!しかもアンプをつないだベース、ドラム、金管楽器。
延々とロック&ポップスを演奏しまくり。
郵便受けに手紙が入っており、『本日、リハーサルを行ないます。音がうるさく感じられるでしょうが、1時間
ほどで終わりますのでお許しください。私達は子ども達に生の演奏を届けたいと思い、コンサートを企画しました。」

お許しくださいじゃねえよ!!自分達の大義を前面に出せば、そして手紙でお知らせすればマンションでガンガン
演奏していいっていう話になるのか?
347可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:57:47 ID:JbXr0hbD
普通、練習スタジオを借りるものなんだが・・・
348可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:01:06 ID:8eRyTgg2
なんだかデジャヴだわ。
349可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:05:00 ID:mgnzzCQq
350可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:12:37 ID:NW2vYa0K
>>346
本人達はプロの本物の演奏って思い込んでるんだろうね。
今時毎週のように世界中の本物の演奏家が演奏会やってるし、
CDで聞けるのにね。
うちのマンションに吹奏楽部のお子さんがいるところがある。
もちろん夜遅く練習してるけど多少は我慢してる。
でもむかつくのは母親だ。中学生のへたくそなフルートを
うまでしょーって自慢するのはやめれ。へたくそすぎて苦痛だ。
351可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:29:41 ID:42NXFZip
下の部屋の馬鹿共、「キューティーハニー」「ジンギスカン」を家族でで演奏するな。
352可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:44:31 ID:udl9J245
342さん それは鉄筋コンクリマンションとは違うような…? いやね、うちも四階建てのマンションに見えるが、鉄筋アパート。
たしか、コンクリや鉄骨の使用量で違いがでるんじゃなかったかな。
しかし、見た目はマンションで、うちは夫婦ふたりで静かに暮らしてる。私自身が大きな音に弱いし。
したら…うちから聞こえない=うちのも聞こえないと思ったらしい隣人が、運動会のような毎日。走る飛び降りる喧嘩する泣く、母親怒鳴る…。
私はどう思われてもいいと、不動産屋に何回も何回もクレーム。
となりはまだ治まらないけど、今日全戸に、駐車場で遊ばせるな、共有スペースを走り回ったり大声をあげるのはやめろとのチラシが。
頑張るのよ!
353可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:49:14 ID:udl9J245
344さん 警察に通報していい時間だと思われます。
あなたが角部屋だと、ちと苦しいかもしれないけど、読むかぎりは違いそうですね? 
警察に名前聞かれても、同じ建物なんで…でOKです。
うちもそうだけど、眠りを中断されるのは辛いよね…。
354可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:00:04 ID:FLEOrKm3
そういえば毒女でアパート住まいの頃、壁が薄くて
上の人(女)が何をしてるのか全部丸分かりだった。
ある日上の人に友人が来ていて夜通しどんちゃんが三日ほど。
耐えかねてやんわり手紙を出したら、逆切れ嫌がらせオンパレードだった。
上手に苦情を言うのも難しいよね。騒音出しても気にしない奴らだから。
355可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:32:17 ID:Ii5uwpP0
9階建てのマンソンなんだけど
バブルの頃立てたせいか手抜きっぽい

上の階が部屋の引き戸を開け閉めする音
ガラガラ〜ばたん!とか
足音ですらドスンドスン!地響きしてくる。

皆さんの所もそういう感じですか?
356可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:43:39 ID:d8+qAiOk
家の裏に某企業の独身寮があるんだが、車の騒音がひどすぎる。
裏といっても60メートル以上離れていて、間には別の企業の駐車場がある。
そこで毎晩のように空吹かしをするんだよ。しかも3台ほど。
さっきはそこでクルクルと回転をしてた。
警察に通報しても、到着までにはエンジンをきってしまうだろうから無駄かな。
会社の方には去年別の件で苦情を入れたことがあったが、効果があったのは2週間だけだった。
あ〜、また駐車場で騒いでいるよ。また空吹かしが始まるのかな。
一体どこに相談すればいいんだ・・・・。
357可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:22:14 ID:Ii5uwpP0
>>356
会社名を晒すのよ!
というわけにはいかないか〜

独身寮だから若い人だよね?
やっぱもう一度会社に苦情が一番かも
358可愛い奥様:2006/07/29(土) 02:18:41 ID:e7/zla8h
>>356
何度でも会社に苦情を入れるがよろし。
何度も何度も会社から「オマイラ〜」と言われれば、少しは落ち着くのでは。
359可愛い奥様:2006/07/29(土) 02:24:09 ID:ytAT3pbz
皆さん、騒音元ってどうやって特定してる?
上がうるさいんだけど、下からもテレビの音聞こえてくるから、
一概に上とはいえないのかな?とも思ってます。
たぶん上だろうけど。下はともかく、天井に耳つけて聞くことできないし。
360可愛い奥様:2006/07/29(土) 02:53:52 ID:+5tds0QX
>>355
うちは7年間上の階の音は気ならなかったけど(掃除機かける間だけは
気になったけど夕方決まった時間だったし問題なかった)数ヶ月前に
住人が変わってから、ドスドス足音や扉ピシャーン!!に悩まされて
ます。(深夜まで)
うちの場合は住人の質のようです。
361可愛い奥様:2006/07/29(土) 05:36:24 ID:UiVToxXY
隣の家が全壊してわざわざ立て直すらしい・・・今でも立派なうちで
ただでさえ密集したせまっ苦しい土地なのに何故全壊して建て直し?
金あるんだから引っ越せって感じ。迷惑迷惑・・考えるだけでこれから欝です。
ペットが騒音のストレスで変にならないかも心配。
362可愛い奥様:2006/07/29(土) 07:13:40 ID:2GmPXOUe
不動産関係なんて嘘でできてるみたいなもんだから
無音を売り物にしているような物件じゃなければ
鉄筋なんてうたっていても嘘だと思ったほうが無難。
363可愛い奥様:2006/07/29(土) 07:39:07 ID:LBatLDNu
隣が騒がしい、人の出入りが激しい
オートロックなのに変だとマンソンをやふーで検索したら
その部屋でへんな撮影会を毎週金とって開いている
公序良俗で違反だからちくればおいだせるかな?
表札は個人名だけどHPもあって完全な商売場所
しかもH系、、道理できもい男の出入りが激しいわけだ
364可愛い奥様:2006/07/29(土) 09:14:59 ID:ZqHG5GuD
>363
そういう使い方をしますと事前に申告してたら、契約できるわけがない。
「住居としてのみ使用すること」とか、契約書に書かれてるっしょ。
通報する時はデータ(何月何日、毎週〇曜日、何時から何時とか)が
あると、管理会社の人も動きやすいと思う。
365356:2006/07/29(土) 10:32:42 ID:d8+qAiOk
結局1:30くらいまで話し声が聞こえていました。
>357、358
やっぱり会社に苦情ですか・・・。
去年は寮の中で宴会をしている声がうるさくて、4〜5回ほど苦情を言いました。
一度はたまたま残業で残っていた総務のエライ人が、「こら〜!!おまいら〜、何時だと思っているんだ!!!」と、怒鳴る声が聞こえてきたことがありました。
それ以外は下っ端の女の子が、「担当の者がいないので伝えておきます。」と言って、そのまま放置。
後が怖いから名前を言わないのが悪いのかな〜。
今日、明日は地域の夏祭り。また車の騒音&宴会の声でうるさいのかな。
あまりにひどかったら、通報します。いいよね?
366可愛い奥様:2006/07/29(土) 10:32:51 ID:1kAUouBI
うちのマンションの1階にテナントで証券会社が入ってる。
そこの社員通用口のドアが古いのか何だかしらないけど開閉の度に
「キュゥーン・・・・ギィィィィ〜ッ」っていう金属の音が1日に何十回もする。
通用口出たすぐの所に喫煙スペースを作ってて、喫煙する人がそれぞれ出入りするから
ハンパじゃない回数。しかも朝7時前〜夜9時過ぎまで。
ドアの状態が悪化してるのか、どんどん音は大きくなっていってるので、ついに昨日管理会社に
電話しました。
今日明日は証券会社も休みだろうから週明けに期待。

しかし、喫煙スペースもマンション住人の駐車場の一角に作られてて
いっつも証券マンが喫煙してるので、通る度に煙たいし部屋にも煙入ってくるし・・・。
地味に鬱陶しいです。
367可愛い奥様:2006/07/29(土) 12:18:24 ID:jNRkM+9H
煙が迷惑って、重大ですよ。

私も、隣の常識知らず男のタバコで大変迷惑しています。
今時タバコで迷惑かけてるのが分からないなんて、低レベルな男もいるんですね。

ちなみに隣家は、1日中玄関前で大声出す子供を遊ばせたり、
夜11時に子供とベランダで歌いだしたり、
夜中の3時にドラムの真似事をして壁や床を叩いています。
周りは静かに気を遣って暮らしてる事に気づけないんですかね…自分本位な一家です。
368可愛い奥様:2006/07/29(土) 14:40:58 ID:Ax36v38a
>356
ナンバーを控えとくといいよ。
369可愛い奥様:2006/07/29(土) 18:53:53 ID:/1PSacPi
>>340さんの書いてあることが、家の隣人そのもので
不覚にもワロてしまった。
370可愛い奥様:2006/07/29(土) 21:21:33 ID:z8kcgi9y
伊藤!車のドアをバタンバタン何やっているんだ。
昼間やれよ。市ね。
371可愛い奥様:2006/07/30(日) 00:18:16 ID:a9osDd+q
上階が明日引っ越すわ〜
次の人が来る間暫く静かね〜
お盆休みに入るから8月いっぱいは入居無理みたいだし
久々に静かな8月がすごせそう
372可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:34:13 ID:Hp34x4PA
奥様方で騒音について苦情を言われた方いらっいましたら、
その後どうなさったかお聞かせ下さい。
真下が4月から空きだと思っていたら(入居の挨拶がなかったので)
GW明けくらいから寝室の和室で寝ていると床から「ドン・ドン・ドン♪」
とアップテンポの曲が響く響く。
深夜に音楽を聞くのがご趣味のようで、午前1時ごろからひどい時は3時前まで続きます。
ある夜1時半くらいだったか旦那の堪忍袋の緒が切れて止めてもらうようにお願いに行きました。
その後音が下がっただけで相変わらずな状況はさておき、このご夫婦エレベーターホールで
会っても無視orポスト付近でタイミングをずらしたりするんですが、こんなもんですか?
当方昨年初めての転勤&万村暮らしで「私だったら挨拶もしてなかったし翌日奥さんに一言謝りに行くけどな」
と思ってしまうのですが・・近所付き合いベタベタの実家暮らしが長かったから
気になるだけで、こちらも気にしないでおくべきでしょうか?

万村スレにはマルチではなく誤爆で同じ質問をしておりますorz万村スレお詫び済み
373可愛い奥様:2006/07/30(日) 02:27:07 ID:myUVvZIO
>>372
私はゲームの大音量で下からの地響きに眠れなかったことがある。
音もはっきり聞こえたけど、音の振動が下から突き上げてきて
心臓に響くような感じで気分が悪くなるくらい。
夜11時ごろから始まって2時3時とかをやられた3日目に
もうぶちきれてゲームの振動に合わせてドスンドスンと飛びました。
そしたらすぐ止めてくれました。

お隣の若い奥さんが(当時私は27歳で新生児持ち)それはそれは
激しく毎日布団を干す時、昼、取り込む時と思いっきり叩きまくるので
心臓がバクバクしてきました。うちの子もそのたびビクンとして大泣き。
直接「すみませんが布団を叩く音がすごいので少し控えて
もらえませんか?」と丁寧に言ったつもりだったけど、気分を害した
みたいでその日から夫婦ともども私を無視するようになった。
布団叩きはもっとひどくなったよ。
3ヶ月くらいして今度は隣に赤ちゃんが生まれたんで
お返しにバシンバシンクッションを叩きまくってやりました。
それから隣の奥さんも布団を叩かなくなった。
374可愛い奥様:2006/07/30(日) 05:01:44 ID:ucFOjQ9N
わからない奴には少しやり返すのも効くのよね
私も天井にドスドスやったら静かになったし
375可愛い奥様:2006/07/30(日) 06:12:09 ID:cw0ndgqV
殺伐として家に戻るのが嫌になるんだよね。
376可愛い奥様:2006/07/30(日) 10:39:22 ID:Hk5NyaOn
>>373
おめでとう。正義は勝つ
377372 :2006/07/30(日) 12:49:20 ID:Hp34x4PA
レスありがとうございます。うちは旦那が床を踵でガツンガツンとやったのですが
全く気が付かないようだったので、直接苦情を言いに行きました。
373さんの場合もやっぱり相手の奥さんはその後無視だったんですね?
どう見てもうちより年上(三十代後半)なんですけど、夜中の大音量すら
気に掛けない人に無視されても無問題ってことですね。
378可愛い奥様:2006/07/30(日) 14:45:29 ID:Y4ycvkzY
帰って落ち着くための場所なのに騒音で落ち着かないって困るよね。
騒音主にはそれわかってほしいなぁ。
まあそんなのがわかるなら最初から騒音主にはなりえないわけだが。
379可愛い奥様:2006/07/30(日) 14:45:31 ID:C4vrqEPY
3Fのヨシダさん、もう夏休みだし暴走児童2人を連れて、
県外の実家に帰省してくんないかな。  お願いしますよ、せめて1週間でも。
380可愛い奥様:2006/07/30(日) 20:28:38 ID:s+a9127P
今日は朝からカワハラダが一家で外出してるのでとても静か。
一生帰って来なくていいよ。
本当に静かな休日を過ごせた・・・。
ヤツらさえいなければずっとここに住んでいたい。
381可愛い奥様:2006/07/30(日) 20:40:52 ID:Kj+Ii5Nu
日曜の夜。さあ、ゆっくりごろごろしてくつろごうと思った瞬間、隣の基地外母の夜を裂く怒鳴り声。
 次いで三人のガキの大暴れ&声のかぎりの絶叫。
壁と床から地響き。今夜は涼しいから、ベランダ側も通路側もお互い開いているようだ。同じ部屋に基地外親子が暴れているようだ。
心臓がときどきしてきて息苦しくなり、とにかく聞いちゃいかん!と、こちらもクレーム覚悟で大音量のレクイエム。
終わったら止めてやる。
明日は親切な隣人を装って児童相談所に通報してやる、まってろよ!
382可愛い奥様:2006/07/30(日) 21:31:10 ID:+2nvqhCY
勘弁してくれよ上のババア
規約も守れなくて布団干し&布団叩きのうえに、ベランダで大はしゃぎかよ
普段から足音でかくて、地響きのように聞こえてくんだよ!!
おかしな時期に引越しの挨拶にキタかと思ったら、やっぱドキュかよ!
水商売のババアみたいなツラして!
383可愛い奥様:2006/07/30(日) 23:05:43 ID:a9osDd+q
騒音主引越しってたわ〜
でもね、引越しの音がうるさくなかったのよ・・・
4人位業者が出入りしてたのに・・・
地響きはしないし足音もそんな響いてこない
普段の方がうるさいの

やっぱり住んでた奴ががさつなだけだったのね!!
さあ明日からはゆっくり寝られる・・・・
次の入居者が決まるまで騒音の事考えないでいたいわ
でも頭も片隅で変な奴が又越してきたらどうしようとか
不安がよぎる、私精神を犯されてるわ
384可愛い奥様:2006/07/31(月) 01:24:46 ID:6xG9yy67
>>383
相当やられてたんだね。
心情お察しします。今までの被害から先走って不安に駆り立てられて
しまう心理にまでになった様子だから、とりあえず今の静寂に
こころゆくまで馴染んで。うるさくなったらなったでまた考えればいいし。
人間、荒れた環境で身動きとれない状態だと、防御反応で
音に研ぎ澄まされたり、次の不安材料を探すようになるんだよね。
ゆっくり寝て楽しんでください
385可愛い奥様:2006/07/31(月) 01:51:16 ID:s3akmwI7
おい、アイバのミイラ婆、明日も朝6時からベランダで
恒例の空き缶潰しゴミ箱投げ捨て始めたら今度こそ只じゃおかないからな。
覚悟しておけよ。
386可愛い奥様:2006/07/31(月) 08:42:25 ID:h+PCBMh8
>>380さん

もしかして、3人目が生まれるカワ○ラダさんですか?
今でさえウルサいのに、どうして3人目作るんだ?
387344:2006/07/31(月) 09:21:13 ID:xxrFbZBF
遅レスですが>>353さん
アドバイスありがとうございました。
あの後また騒音が酷ければ通報してしまおう!と思っていたのですが、
その前に外で偶然担当の不動産屋に遭遇しまして。
あちらから「新居はどうですか?…その、騒音とか…?」
と聞いてきたので、状況を説明したところ
「上階と隣室どちらにも対処させて頂きます。すいませんでした」と謝られました。

どうも前の借り主さんも、上階と隣の部屋の騒音で苦情を寄せていたみたい。
まさかそれが原因で退去したの?と勘繰ってしまいました。

とにかくこれで少しでも静かになると良いなぁ。
昨夜も上から夜中の3時頃に、子供の暴れる足音と父親のでかい笑い声が響いていました。
早く安眠したーい!
388可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:02:23 ID:1/08Uyjj
苦情の話が出てたけど、
うちは、真下の馬鹿一家(父親デブDQN・母親じみーな感じでまぁ見かけは一見まとも・クソガキ3匹
勿論玄関前は乱雑・ガキの自転車3台を放置・兎に角汚い玄関。)
に、日曜の早朝からフローリングでボール遊びの音に切れて、苦情。←不動産屋へ

謝罪は当事者からではなく、同じマンションに住む、わたしも顔見知りの住人から。ポカーン
馬鹿一家曰く「上から苦情が来たんだけど、うちと上、付き合いも無いし、代わりに謝っておいて」
といわれたから、といわれ第三者から謝罪を受ける。

赤の他人に、自分の家が騒音の苦情を入れられた事を話せることも ハァ?だったし、他人に謝って
おいてって言える神経も・・・ハァ?

アホの考えは本当に分からん。
389可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:06:41 ID:zb/vxStr
>372->375
同じ状況なので良くわかるorz
うちも苦情を出して以来、玄関で会っても無視されます。
相手の株が下がるだけなので気になりませんが。

「いつもすみません」と一言言えば人間関係が和らぐのに
周囲に気を遣わない上に苦情に逆ギレって、子供ですか?
ご近所をピリピリさせてどうするつもりなのか不思議です。
390可愛い奥様:2006/07/31(月) 12:08:06 ID:rgv3b1/2
>389
無視ならまだマシだよ。
うちの隣はあまりにも五月蠅いときに壁をトントンてやると
ガンガンと倍返しになって返ってくる・・
しかもゴミをうちの玄関前に捨てられること3回。
騒音元って必ずといっていいほど
共用スペースに自転車や三輪車、傘なんかを放置してる。
全てにおいてだらしない=鈍感だと思う。
391可愛い奥様:2006/07/31(月) 12:25:44 ID:5xxXo+7W
貼り紙なんて無駄だよね。絶対改善されない。
392可愛い奥様:2006/07/31(月) 12:49:39 ID:qje7Fef+
>>388
もはや社会人失格。無人島で暮らしてほしいですね。
393可愛い奥様:2006/07/31(月) 15:11:36 ID:bWy3L5gQ
2ヶ月くらい前から何か両替機みたいな音がしてうるさい。
どこかの部屋で小銭でも数えてるのかな?と思ってたけど
上の部屋のDQN騒音家族がパチスロをやってるらしい。
子供に長靴履かせて部屋の中走り回らせてたり
親が共有スペースで立ちションしてたり
深夜に友達呼んでベランダで酒盛りしてたり
本当に非常識な家族だからそのうち子供を蒸し焼きにしそうで怖い。
394可愛い奥様:2006/07/31(月) 15:38:05 ID:iqJpnEvE
>>393
警察呼べ。
>親が共有スペースで立ちションしてたり
立派な犯罪です。
395可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:32:40 ID:6xG9yy67
>>390
うちの騒音ファミリーは子供たちの黄色の
傘を3本手すりにかけているわ。まぁ邪魔になんないからいいけど。
396可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:56:55 ID:apHBo5dB
隣の部屋から不自然な時間(夜中の2時、朝の5時)
に目覚まし時計のベルのようなものが延々と鳴っている。
電子音ではなく、ジリジリと鳴るようなやつだが、
1時間くらい鳴りっ放し。
若い女と若い男(男のほうは最近見かけない)で住んで
いるようなのだが、引っ越して来たときには挨拶なし。
これは被害妄想かもしれないが、こちらの帰宅を狙って
鳴らしているような気がする。
先日深夜に帰宅した際、隣は電気はついていて、静かだったが、
私が帰宅して30分後くらいからジリジリと鳴らし始めた。
私はここに住んで3年位だが、今まで隣や階下の片とは
交流もないが、トラブルもない。
管理会社に注意してもらいたいけど、頭おかしい人だと
刺されかねないし。こわすぎる。


397可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:37:08 ID:grT0eNES
上に新しい住人が引っ越してきたみたいだけど
挨拶はもちろん無いし、なぜか夜中に引越作業をしてる。
しかも、週末はひっそりしていて平日になるとドタドタ ガターン。
威嚇なのか?
398可愛い奥様:2006/07/31(月) 21:07:53 ID:2gNv74Ft
何処からともなく聞こえてくる口笛と鼻歌。
「うるせーぞ!」と言っても効果なし。
自分じゃないと思ってるか、聞こえてないんだろう。
今日は涼しいから窓を開けたいのに、奴のせいで開けれない。
耳鳴りのように口笛がエンドレスに聞こえる。
こういう奴が1人いるだけで一気に気分が悪くなる。
399可愛い奥様:2006/07/31(月) 21:56:45 ID:bQZRHwtK
>>386 多分別の一家。
あの奥さんが妊娠できる年齢には見えないから・・・。
と言ってもちゃんと確認したわけじゃないけど。w

どこでも迷惑をかけているんだなカワハラダ一族。
400可愛い奥様:2006/08/01(火) 00:11:56 ID:N9bAtuEl
あああ。やっちゃった、やっちゃったよ。
ついにドキュ返ししてしもうた。

窓あけて、いつも夜中までくっちゃべってる隣の夫婦。
今日もタバコを吸うダンナと共に嫁もベランダに出て、
夫婦でしゃべり出したので、とうとう今日はキツめに窓閉めちゃったよ。
しばらくしてから窓開けたら、室外機の音が聞こえてたので
気づいてくれたと思うけど…
隣のうちへの感情は最悪だろうな。
以前、誰かがピアノの苦情の手紙をいれたときも
うちにわざわざ訪ねてきて言い訳してたくらいだから…orz

401可愛い奥様:2006/08/01(火) 00:19:39 ID:OZNbmpuw
>>400
そんなの全然ドキュじゃないって。ふつーふつー
私なんかベランダ飼いしてる犬の鳴き声が1日中うるさいので
一回水をひっかけてやったことあるよ・・・
ちなみに隣とは会っても挨拶すらしない
402可愛い奥様:2006/08/01(火) 00:36:24 ID:mQrqtWg4
>>397
自分の出す音に鈍感な普通の人とは違う仕事をしている人かも。
以前ウチの隣に居た騒音男は在宅ワークをしているとかなんとかで、
平日も一日中家に居て、なぜか夜12時〜朝6時くらいまでゲームを
する香具師だった。苦情入れた後すぐに引っ越して行ったんだが、
その引越し作業も当然のごとく夜12時〜朝6時。
この時間帯は静かにして欲しいという内容の苦情だったのにな…。
403可愛い奥様:2006/08/01(火) 00:45:33 ID:mQrqtWg4
>>401
少し前まで大型犬をベランダ飼いをする隣人だったから
私もやればよかったなw

今はベランダ喫煙に悩まされているんだが、今年に入ってこう続けざまに
両隣にDQNが入れ替わり立ち代り入居するもんだから、私もドキュ返ししてやる
ことにしたよ。
とりあえず生ゴミ入れ(密封できる入れ物)をベランダに出してみたが、
ベランダ喫煙直前の時間を見計らって、蓋を開け放っておこうと思う。
生ゴミの周りにはハエが集まるだろうから、殺虫剤を撒こうと思う。
別に問題ないよね?w
404可愛い奥様:2006/08/01(火) 01:09:24 ID:uJFtcCp1
>>403
問題ないけど殺虫剤使ってもはえわくし
貴方の部屋にハエが入ってきたら悲惨よw
こばえってエアコンのホースの隙間からもうじわくらしいわよ?
405可愛い奥様:2006/08/01(火) 01:24:04 ID:UZCDMS/D
下のばあちゃん、最近深夜にテレビ大音量。
耳が遠いのかもしれないけど夜中やられると嫌がらせに近いよ。
406可愛い奥様:2006/08/01(火) 01:26:28 ID:0V/sWr2T
隣の育児休暇中の非常識ババア
布団叩きすぎなんだよ。
うちもバンバン叩いて赤ん坊起こしてやろうか、あ?
407可愛い奥様:2006/08/01(火) 09:13:06 ID:fkHV95n4
一週間留守してる間に、空き部屋だった隣に誰かが引っ越してきてた。
旦那はいつも通り家で生活してたんだけど、挨拶はなかったらしい。

隣人は常にミュールを履いているようで、廊下や階段を
カンカンカンカン音たてて歩いてくれてる。
うちの万村は部屋6つに対し駐車場は4つ。
で、昨日隣の家族らしき人が2台の車で来たんだけど、
その時たまたま空いてた駐車場に普通に停めさせてた。
「昨日はココとココが空いててーこの前はココとココが空いてたー」
「絶対どっか空いてるから大丈夫!」(←何が大丈夫なんだよ)
なんて事を大声で言ってました。
誰も借りてない駐車場ならまだしも「有料駐車場」「現在満車」
「無断駐車は1万円頂きます」とデカデカ看板が掲げられてるんだから、
「大丈夫!」じゃねーだろと。

なんか先が思いやられるなぁ・・・
408可愛い奥様:2006/08/01(火) 09:15:56 ID:Po2dNRCH
>>406
布団叩きってさ、すんごい響くんだよね。
ドキュ返しもときには必要かも。
久しぶりにaa貼ってみるテスト

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
409可愛い奥様:2006/08/01(火) 10:08:28 ID:KZaIzTzz
朝っぱらからギャン泣きするガキを廊下に放置すんじゃねぇ!!
しつけなのかもしれんが、こっちはまだ寝てんだよ。大迷惑!
410可愛い奥様:2006/08/01(火) 10:22:39 ID:1CNshikL
>>399
どこでも迷惑かけてるカワハ○ダ一家ですね。
うちのカワハ○ダは男の子2人がそりゃあもうバタバタ走り回るわ、階段駆け上ったり降りたりするわ、エレベーターは全階押しするわ、道路で野球するわ…
子供たちは夏休み中、母親は3人目妊娠中だから、外出しなくてうっとおしい!
へったくそなピアノも日曜日の朝から叩くんじゃないよ!

騒音一家!
411可愛い奥様:2006/08/01(火) 10:24:17 ID:4V+p8iKv
そろそろ病院に行った方が・・・
412可愛い奥様:2006/08/01(火) 11:34:13 ID:lnPkY5E3
ようやくこのスレから卒業します!!
昨日旅行から帰ってきたら、隣の騒音一家が引っ越してました。
早朝からの子供のギャン泣き、奇声、ドタバタ、洗濯物を干すときのバッサバッサ音、
外のごみ箱に空き缶を捨てる音・・・などから解放出来ました。
隣人が引っ越して、胸のつかえが取れたような、すがすがしく晴れ晴れとした気持ちです。
某企業サイトの、七夕の短冊にもお願いしたかいがありました。
嬉しすぎて朝から顔がほころんでおります。
413可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:03:48 ID:A4ABz+fO
>>412
おめでとう〜!

うちの隣りも引っ越さないかしらw なぁんでクソガキ3匹も飼っていて、ろくなしつけもせず
集合住宅に住みつづけられるのか、全く理解できません。

いまも剥き出しフローリングでドッタンバッタン・ガッッターーーン・とエンドレスorz
おまけにクソババ、凄い勢いでベランダに缶ごみを捨ててますw チネ!
414可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:19:23 ID:vGNFXD/i
>412
おめでとう〜!!その晴れ晴れとした気持ち、わかります〜!

夏になってから悩まされていた風鈴の音。近所中に反響して、全く眠れない。
誰かいつか言いに行って!と思っていたが、誰も行かない様子。
風があれば1日鳴りっぱなし。イライラが積もって、胃炎、耳鳴りまでするように。
もう限界、と言いに行ったら、あっさりしまってくれた。
こんなにほっとするとは!言えばわかってくれる人で良かった。

うるさい風鈴が鳴り止んだと思ったら、別の家も風鈴(全く違う音)を下げていた。
他に鳴ってる家があるから自分ちもと思ったんだろうかorz
しばらくリンリン鳴っていたが、1時間ほどたって外していた。
他の家の音が鳴り止んだのに気づいたのかな。

皆、クーラーかけて窓締めてるから気にしないんだろうか。
クーラー代払ってくれる訳じゃないんだから、
そんなに下げたきゃ、自分ちのクーラーの風が思いきりあたるところに下げて欲しい。
415可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:24:47 ID:PhV4OPVM
迷惑な住人が引っ越してくれるという『おまじない』ってない?
ストレスから頭痛&胃痛に悩まされるようになりました。
狂ったような布団叩き&ドスドス部屋中を歩き回る音にもう我慢できません。
デスノートが欲しい・・・と本気で考えてしまう自分が怖い。
416可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:07:29 ID:Po2dNRCH
>>415
つ鏡
417可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:28:53 ID:Q6QoM9v4
>>416
なんで?
418可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:35:23 ID:cWA6rUep
>>404
大丈夫。ベランダは比較的広いし、ベランダ煙草男側の仕切りの近くに
生ゴミ入れを置いたし、そのそばのサッシは煙草の煙を入れないために
3ヶ月前から閉め切りで、離れた方のサッシの開け閉めは素早くやってるので
あまり入ってこないよ。

>こばえってエアコンのホースの隙間からもうじわく
ホースの隙間って壁を埋めるためのパテのところのことだよね?
そんなところにも湧くのか…。ウチのベランダは火気厳禁ではないから
蚊取り線香でも置こうかな。
419可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:38:45 ID:cWA6rUep
>>417
ログ
420可愛い奥様:2006/08/01(火) 15:22:45 ID:DwlFlfpr
隣の奥さんが、お琴を弾いてるらしい…
窓を閉めて弾いてくれよ…頼むよ…
絶対に言えない。琴以外はとてもイイ人だから
こうなると、かえって冷夏が恨めしい
421可愛い奥様:2006/08/01(火) 18:26:51 ID:4Aa9yGrG
>>420
お琴に合わせてあなたも舞うのよ。
一心不乱に。
422可愛い奥様:2006/08/01(火) 20:15:24 ID:+56ymwSA
先週引っ越してきて奴等は毎日夜中にドタドタ
今朝は朝刊が配達される頃、ようやく静かになりそう、、、
と思ったら 派手にギシアン orz
アヘアヘ声で更にムカつき眠れなかった。もう勘弁してくれ
423可愛い奥様:2006/08/01(火) 20:38:19 ID:1I4aiTUQ
>>403
ベランダで七輪でくさやを焼くってのはどうだろう?
もしくは生ニンニクを焼くとか。
424可愛い奥様:2006/08/01(火) 20:41:08 ID:uJFtcCp1
それ半径20メートルまで届くわよw
425415:2006/08/01(火) 21:52:13 ID:PhV4OPVM
>>416
ありがとう。

鏡、本当に効くのかなぁ。
試しにやってみます!
426可愛い奥様:2006/08/01(火) 22:46:57 ID:Cww115Rf
>>418
自分もベランダ喫煙に凄く迷惑してるんだけど、蚊取り線香も結構迷惑よ。
実際、以前住んでたところで隣の人間失格夫婦がやってたから。
ったく、煙の行き先考えないような無神経な男って、ヤダヤダ
427可愛い奥様:2006/08/01(火) 22:54:51 ID:fkHV95n4
煙りはどんな隙間にだって入るもんねー
たばこは窓締め切って空気星条旗に向かって吐け
428可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:33:31 ID:1CNshikL
女の子と双子の男の子がいる家庭。結構奥さんはまともなんだけど、子供の友達が来て騒いでいるらしい。廊下の隅から隅まで走る音!超ウルサい!
429可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:42:37 ID:OZNbmpuw
奇声を発しながら廊下を走りまくる子供はもはや公害
夏休みなんかなければいいのに・・・
430可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:50:56 ID:uJFtcCp1
奥様方夏休みもあと1月
辛抱よ!!
夏のバカンスでもでかけましょU! 
431可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:50:12 ID:QfL5ye8r
また隣の犬が朝からギャン鳴き・・・
もうやだ。
犬笛って効く?
っていうかぶっ殺(ry
432可愛い奥様:2006/08/02(水) 11:21:27 ID:cLh+ex5o
水鉄砲にレモン果汁を入れて犬に発射するといいお
433可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:33:17 ID:2jHEY6Sn
家の真下と斜め下がベランダ煙草。
何とかしてほしいなぁ。
434可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:24:58 ID:2rQ6YozE
>>433
真下や斜め下の煙も上のベランダ内に入り込みますか?
私は今隣のベランダ煙草に苦しめられているんですが、
マンションの構造上ベランダが繋がっている上に仕切りが隙間だらけ
だから、煙が散ることもなくそのままウチのベランダへやってくるのが
臭い原因だと思って、
ベランダがつながっていない物件を探していたところなんですけど…。
無駄な努力なのかな……。
435可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:03:06 ID:9/oHF9cx
うちも隣のベランダ喫煙に困ってるよ〜。
そして上からは火がついたままのタバコの灰が
落ちてくる。
うんざり・・・・
436可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:04:11 ID:jR1J5sJ7
>434
433じゃないけど、入り込むから困ってるんじゃないか?
437可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:56:20 ID:4iEDkIIS
うちは独立型のベランダだけど、バッチリ煙りと臭いが入ってきます。
大体1時間に1本だね。
438可愛い奥様:2006/08/02(水) 16:04:14 ID:hYlxOo2H
>火がついたままのタバコの灰が落ちてくる

明かな放火未遂じゃないですか!
乾燥して風が強い日に、布団に火が付いたら大変ですよ。
今すぐ勇気を出して通報しましょう〜
439可愛い奥様:2006/08/02(水) 17:46:12 ID:U8y9jUvl
>431 私が書き込んだかと思った。
もしかして隣の隣の方かしら。
440可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:32:28 ID:rKmWErNA
まだこんなに明るいのに打ち上げ花火やってる馬鹿な親子が居る・・・
誰かと思ったら騒音主お隣の親子だった・・・
441可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:52:03 ID:2jHEY6Sn
433です

煙は上に昇りますから、真下も斜め下の紫煙も飛散してきます。
家の子は喘息で、煙草、絨毯、ハウスダストが厳禁で家庭内でも努力をしているのに、こんな公害に悩ませられるとは。
442可愛い奥様:2006/08/02(水) 19:24:58 ID:eBsbZpLA

【引っ越せ】迷惑住人に念を送るスレ【消えろ】3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143593869/
●迷惑なご近所住民に悩まされる奥様●2軒目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150086156/
443可愛い奥様:2006/08/02(水) 21:39:33 ID:9/oHF9cx
>>438
ガクブル、そうします。勇気をありがとう
444可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:31:52 ID:taKesvEo
人が吸って吐いた臭いタバコの息を、また自分が吸わされるんだよ?

いやー耐えられない。人の息だよ。どこの誰かシラン男の汚い口から出た息。

オエーーーーーーー!煙草吸うやつ、この世から全滅して欲しい。
445可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:36:58 ID:f1plM4xx
マンションのまん前に公園があって、
毎晩夜中にサッカーのたまをフェンスに向かってガンガン蹴ってる。
こんだけ世帯数あるのに誰一人文句を言ってる様子がない。
もしや私だけが神経質で誰も気にならないのか?
446可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:07:02 ID:9TOi/hAI
みんな関わりたくないのかも。
447可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:30:32 ID:sJ/hRACu
うちの隣も、普段の騒音(ベランダでのゴミ捨てで仕切り板ドカドカ)と
ベランダの煙草流してる迷惑住人!
自分の家がヤニ臭くなるの嫌だからって、外で迷惑かけてまで吸いたいなんて
ちょっと病的。
注意もしない気にも留めない妻にも責任あると思う。
448可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:51:41 ID:jZbKX0FA
毎日18時から20時に上の階の人のピアノ練習が始まるのでTV見ながら夕食の
ゆったりした時間を過ごすことを諦めてきました。TV、かなり大音量にしても
ピアノと交じって聞き取り難いからストレスたまるので、見ずに我慢してました。
ところが夏休みに入って夜の練習に加え、朝の9時過ぎからも練習が始まりました。
常識で考えて朝の9時ってアリですか?
449可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:53:05 ID:eCi85IgL
煙草吸う奴は、部屋を閉め切って
臭いと煙が漏れないように吸え。

1階の煙草臭が4階まで上がってくるんだよ。
雨の日は最悪。めちゃくちゃ臭い!
肺ガンで死ね!
450可愛い奥様:2006/08/03(木) 05:57:18 ID:lfG7ZC3b
タバコに関しては自己防衛しかないね
窓は閉めてエアコンで乗り切るしかない
騒音をなくすより難しいよ。
でもね、道路沿いの排気ガスよりはましだよ・・・・
451可愛い奥様:2006/08/03(木) 07:49:43 ID:S71e5JBH
1 可愛い奥様 2006/07/08(土) 07:34:57 ID:6q3Wvgmn
何処!? 何処なのこの騒音!! 上・下・隣 それともナナメ?
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰なパタパタ 上から響く衝撃音。
TVステレオ大音量に窓全開でアピール育児。
布団パンパン掃除機ゴー。おまけにドアもバタンと閉める。
我慢も限界!苦情も出したわ  私たち。
必死の訴え聞く耳持たず、逆切れ上等 報復攻撃。

奥さん、響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
無神経極まりない集合住宅のドキュンどもへ一言ドゾー

前スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様21【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147272489/
できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
452可愛い奥様:2006/08/03(木) 07:52:26 ID:S71e5JBH
あーあーあーあーあー
まじでうるさいよ、かん○。
猿三匹つれて、ばばぁのいるアパート2階に
里帰りのつもりか?とにかく窓をしめろ、そしてカーテンもしめろ。
親子揃ってぎゃあぎゃあ鳴き声、静かな夜に垂れ流してんなよ。
うちのとなりもうるさいからって、窓しめたんだよ、気付けクズども。
馬鹿に限って子沢山。
豚ばばぁの夜尿に、朝5時代の出もどり息子の弁当作り、ばばぁの6時45分の
出勤にって毎日毎日嫌でも強制起床してんだよ。
なんでそんなにバタバタ音たてんのや?
お前がスリッパ変えたら、歩く度ギョリギョリうるせーよ。
まじで早く氏ねよ。か○の。
453可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:04:17 ID:H/p8W+hr
>>450
排気ガスのにおいが嫌でわざわざ幹線道路から離れた殆んど自動車が
通らない住宅街のマンションを選んだのに、煙草の煙を吸わされるから
腹が立つんだよ。
煙草吸う香具師は夜中もトラックがバンバン通る幹線道路沿いの物件に住めば良いのに。

>窓は閉めてエアコンで乗り切るしかない
エアコンでは換気ができないんだよ…。
454可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:05:23 ID:eSQH2Pdz
>>439
隣の犬はデブいダックス?
ダックス氏ね。
小型犬でも大型犬並のうるささらしい。
しかも小型犬特有の甲高い鳴き声でマジうるせー。
455可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:25:31 ID:bVj3FV69
タバコ吸う香具師は洗濯物どこほしてんだろね?
456可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:33:43 ID:H/p8W+hr
>>455
ウチの隣のベランダ喫煙男は室内干しらしい。
自分の洗濯物は煙草臭を付けたくないのに他人の洗濯物はどうでもいいんだろう。
返す返すも身勝手だよな。ニコ中は。
457可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:41:35 ID:09t3XryB
>454 隣の犬、姿を見たことがありませんorz
散歩してないのかな、上にも犬がいるけど婆ちゃんが毎日散歩してる。
無駄吠え全くなしの可愛いシーズーちゃん。
隣は10時すぎからベランダに出すので、そこからが戦いです。
458可愛い奥様:2006/08/03(木) 10:03:34 ID:VRWW0cdF
道路沿いの排ガスってそんなに酷いですか?ベランダが道路沿いでは
なく、建物の側面を夜中でもトラックは通るであろう2車線道路
の6階の部屋に住む予定なんですが・・・下見の時には気付かず。と
いうかチェック甘かったかも。現在階下のタバコの匂いもたまに気になり
喫煙されてる時はサッシ締め切り、布団も干せずだしなあ。
459可愛い奥様:2006/08/03(木) 10:49:04 ID:CkWh12XA
タバコの臭いなど微々たるもの
料理の臭いが気持ち悪い
吐き気を催すような臭いなので、間違いなく不味い
もうすこし料理勉強しろ
460可愛い奥様:2006/08/03(木) 12:38:37 ID:KT+K+kOH
ホント、煙草の煙って迷惑!
煙で迷惑かけないようにする方法なんていくらでもあるんだよ。
なのに、わざわざ外で吸う事に腹が立つんだよ。
風鈴と一緒だね。 
聞きたきゃ部屋に吊るせばいいのと同じで、吸いたきゃ部屋で吸えばいい。
自分が嫌じゃないからって、他人まで巻き込むなよ。
自分が好きな物が他人も好きだとは限らない。
嫌いな人もいるって考える事が、マナーってもんじゃないのかね。
461可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:34:29 ID:4BBUh+fn
喫煙者はあれでも気を使って譲歩しているつもりなんだよ。
でもとことん自分に甘いから、「ベランダで吸うな」と他人から言われても
「本数を減らす」程度のとにかく自分がしたいことをできるような努力しかしないから
自分勝手と言われるんだよな。
本人達はマジで気付いてないんだろうな…。
462可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:48:59 ID:5FJyJDHG
>>458
6階でベランダが道路沿いでないなら大丈夫じゃ?
うちは2階でベランダが道路沿いなので、
ひどい時は部屋がバスターミナルみたいな臭い。
交差点の前なのでトラックのクラクションもうるさいし、
窓閉めててもテレビの音は普通の音量じゃ聞こえないよ。


463可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:21:37 ID:Q/in+JT3
>461
なるほど。

管理組合で煙草の臭いについて苦情が出たとき、喫煙者の理事長が
「個人の嗜好にとやかく言うな。料理の臭いだってするじゃないか!!」
と訳のわからんことを言っていた理由がやっとわかった。

その理事長は「子供は国の宝。ちょっと騒いだくらいで苦情を言うな。」とも言っていた。
全然、ちょっとじゃなかったんだけどね。
464可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:24:30 ID:Cp/Qi0Lz
>448
響く環境でピアノを弾くのが間違ってる
夕食時を台無しにされてるんだし、堂々と苦情言っていいとオモ
てか消音設備くらい付ければいいいのに
集合住宅でピアノひく奴って、他の点でも無神経な人が多い・・・。
465可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:23:48 ID:R7FUG9fZ
>>464
そういえば賃貸物件を探してた時に防音室付きってのを見つけたよ。
普通の3DKアパートの5畳の洋室に3畳の防音室。
ピアノ弾きたい香具師はこういう物件を選べば良いのに。
466可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:37:19 ID:ptP/VaGr
禿同
「ピアノ可だから」と防音なしで音や振動を垂れ流すのは、まさに騒音
窓閉めた位じゃ効果ナシ
集合住宅では時間帯関係なく消音すべきとオモ
467可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:02:09 ID:i7IyXQzi
>>464、465、466
はげはげはげどー!
自分の垂れ流してるのが他人にとっては『騒音』なのだということを知れ!

今お隣さんが床のリフォームしてるんだけど
職人がベランダで煙草吸うんだよー。
洗濯物に臭いついちゃうしさ、窓開けてるとプ〜ンと臭ってくる。クセー
工事前にタオル持って挨拶にきたけど許してやんない。
468可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:18:29 ID:CRQrwjkY
うちの万村のピアノ奥。
苦情出るたびに、うちじゃない、なんでうちだけ?って怒るけど、
お宅だけだよ、アップライト持込んでるのは…
半年もたたないうちに、また弾き始めるんだもんな。
実家も集合住宅だったから、わきまえてるっていうけど、
アナタの子供の頃って、今より防音事情悪かったと思うのよ。
そのくせ夜の9時だろうが10時だろうがガンガン弾くし、
ベランダで深夜にくっちゃべるし、サッカーW杯の時は、窓開け放して
大騒ぎしてましたわよね?

騒音ドキュはスパイラルなのね…
469可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:27:51 ID:ja2t1Bd2
9時10時って規約違反じゃないの?
ヤマハの組み立て式防音室のパンフ、
入れてやれ!
470可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:52:23 ID:CRQrwjkY
>>469
それが、時間に関する規約がないのよ…
長時間の楽器演奏、深夜の楽器演奏は

 ご 配 慮 く だ さ い

ってだけ…・。
なので、10時以降の分は何とか言えても
他の時間帯に何時間弾こうが、規約には引っかからないと。
15分弾いては10分休み、っていう感じで
18時くらいから22時くらいまで引き続ける…。
苦情が出された時も、消音機いれる検討してたとこなんですけど!
って逆ギレしてたみたいだし。

こんなんで、他の部屋の音に悩まされています。
住みよい万村にするためにお互い気をつけましょう、とか言われてもね。
正直呆れる。

471可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:30:32 ID:+kgf/sSi
世界1のピアニストの演奏でも、近所で音垂れ流してたら
殺したくなります。
472可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:09:26 ID:8TIz5rC8
目覚ましを6:30にセットしているが、
毎朝、必ず30〜60分前に奇声で起こしてくれる隣の子供&母親。
いつも本当にどうもありがとう。
もうすぐ赤ん坊が生まれるから、今度はアンタらを3時間毎に
起こしてあげるね♪ ( ̄ー ̄)クックック
473可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:12:26 ID:A7NoqLGK
>>472
気持ちはわかるが、他の近隣に迷惑かけないようにね・・・。
474可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:35:09 ID:C3y13i9K
>>470
分譲なら規約の改正を求めていいと思う。
「お互いを思いやる」ことで許されている楽器演奏だろうに、
規制がないから好き放題&付け上がられたんじゃ堪らんでしょ。
475472:2006/08/03(木) 20:47:53 ID:8TIz5rC8
>>473 あああ〜 冗談ですってば〜 本気にしないでえ〜
476可愛い奥様:2006/08/03(木) 21:07:36 ID:Iwp4ZDm8
今日は風が強かったせいで
狂った様に近所の風鈴が鳴ってた。
お願いだからしまって。
477可愛い奥様:2006/08/03(木) 21:12:25 ID:hyeJ/Ln1
>>470
ご配慮くださいって・・・
うちの管理会社の手紙には
絶 対 に 音を出さないでください。とはっきり書かれてあるよ。
それでもDQNには通じないけどね。
478可愛い奥様:2006/08/03(木) 22:05:20 ID:Jx2A/t1t
やっぱね、こう言う場合は「絶対に止めて下さい」くらい書かないと伝わらないよ。

現に、公共の施設でのことだけど、張り紙を見ながら
「『ご遠慮ください』だから禁止ではないわよ。やってもいいのよね」
と抜かしているドキュソ夫婦がいたよ。
479可愛い奥様:2006/08/03(木) 22:09:59 ID:Jx2A/t1t
>>475
ちょっとワロタw
480可愛い奥様:2006/08/04(金) 00:48:50 ID:oOR/DIPH
下の階のピアノ騒音源宅に直接苦情を言いに行った。
大家に言っても、「うちも娘がいるからわかるんだけど、ピアノはしょうがないよ。」(意味わからん)
と言われるだけなので直接言おうと思って。
返事は・・・・
「ピアノが許されなくてどうして洗濯機や掃除機が許せるの?それだってすごく響きますよね。」
嗚呼
481可愛い奥様:2006/08/04(金) 02:15:33 ID:9LdSlfun
確かに掃除機や洗濯機もウルサイ。
だから夜間は控えるのがマナーだよね。
なので、音量も音の波長も家電以上に広範囲に響きやすいピアノは昼間でも防音すべきですよ。
…とDQNに言いたい。
480さんカワイソス…
482可愛い奥様:2006/08/04(金) 02:57:19 ID:etaZmDjW
掃除機、洗濯機の音とピアノを同等に考えるのがDQN
483可愛い奥様:2006/08/04(金) 05:36:33 ID:9LdSlfun
〉481
×波長
○周波数
484可愛い奥様:2006/08/04(金) 05:48:55 ID:YGlJTrMf
ここ見てるとマンション住む気がゼロになるのがすごい
みんなよく我慢(愚痴をいいつつ)できるよねえ
485可愛い奥様:2006/08/04(金) 06:56:43 ID:0dUcjKLZ
前に住んでた分譲マンションは全く騒音などなかったんだよね・・・
いままでずっと分譲のマンションは皆、防音がしっかりしてるんだと思っていたよ。

夫の急な転勤で仕方なく購入しなおしたのが現在の廉価なマンション
安普請なのか、住民の質なのか、上階からの物音がすごい。
引越しの挨拶のときに顔をあわせた上階の家族の子供は
恐れていたような幼児や小学生ではなく、中高生の子だというので安心してた。
でも、今日もこの時間からドドドドドドドドドドドドドという音・・・
歩行音にしては速すぎるこのテンポはなんなんだろう
その場駆け足?重機?なにかの演奏?
でも、夜間はそこまでの音はしないので、文句も言いにくいんだよね。

子作りのため仕事やめて家にいるので気になってしょうがない。
見もしない奥様番組をつけっぱなしにしているよ。
486可愛い奥様:2006/08/04(金) 07:28:27 ID:OW/e/BTd
すいません、豚切ります。
所用で昨日から実家に。素晴らしい、田舎だから昼も夜も人の気配もしないわ。
夜は虫の声しか聞こえないわよ〜。
隣のくそガキの奇声も、怒鳴り散らす母の金切り声も、ピアノの音も、バカ女たちのミュールを響かせる音も…なんにも聞こえない…!
 し、幸せ〜!! が、明日の夜には基地外万村に帰ります…。
帰りたくねぇ〜っ!!
487可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:10:52 ID:/JBt4CTi
>>486
偽実家がめちゃ田舎で
隣家までかなりの距離があっていわゆる騒音問題なんて皆無。
うらやましい。
でも夏はカエルの大合唱で眠れない。

騒音撒き散らしてるDQNは野中の一軒家にでも引っ越して欲しい。
488可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:15:46 ID:kBrYGHSc
日々上階の足音&布団叩きに悩まされています。
今朝、ベランダの花に水をあげていたら上からタバコの灰が落ちてきました。
もう我慢できません。
管理会社はあてにならないので直接言いに行こうかと思いますが
やっぱり危険でしょうか。
ポストに手紙を入れたほうがいいのかなぁ。

悲しくて悔しくて涙が止まらない・・・。
489可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:51:29 ID:/JBt4CTi
>>488
泣くなよ〜。大丈夫?
自分が直接行くのはちょっとためらうよね。
旦那様に行ってもらうか手紙かな、やっぱり。

あと一見管理会社を装った注意書きを作って投函。

 注意!!!
ベランダで煙草を吸われている方がいるようですが
近隣への煙、臭い等で苦情が出ております。
また階下へ灰が落ち火事の危険性も指摘されております。
(既に軽微ではありますが当マンションにおいて被害が報告されています)
絶対に止めて下さい!

という文面はどうですか?
490可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:55:45 ID:5vTxXiN/
>>488
その手に直接言うと改善されないで
報復攻撃される恐れの方が大きいよ。
489も有効だと思うけどその前に、まず管理会社に苦情出してみなよ。


でも、手紙とか張り紙とか字が苦手そう・・・
491可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:58:20 ID:tzNdRM/t
>485
洗濯機の脱水の音では?
492可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:42:50 ID:wKKkxX5l
賃貸戸建に引っ越したら煙草や騒音の被害から逃げられるんじゃないかと
思ったんだけど、どうだろう?
買ってしまうといざと言う時引っ越しにくくなるし、壁やベランダが
接していなければ被害も少ない……よね?
庭がそれなりにあれば煙草の濃い煙もこない……よね?
今まで戸建を借りたことがないので勝手が分からないのがちょっと不安だけど。
493可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:51:09 ID:9PHpLoKe
>>492
戸達だとバーベキューという罠がありますよ。
494472:2006/08/04(金) 11:12:51 ID:KQReoRe4
>>475
ごめんよぉ〜。
いまうちの隣りが、クソガキ深夜までギャン泣きさせて(勿論窓全開!)ちと困ってるんで、
つい・・・お互い静かな生活が手に入るといいですね。
495可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:13:31 ID:1fQEYEFn
一戸建てに住んでます。
隣の家は自慢のカラオケルームが半地下にあるんだけど、低音がズンズン響くのだっ!!
そして、けっこう歌声も響く。

今は夏休みで高校生の娘がいつも家にいて昼間は友だち連中とキャーキャー唄う。
夜は爺ちゃんの「釜山港へ帰れ」、母ちゃんの「小林幸子シリーズ」が延々と響く。
なにやらNHKの某カラオケ大会(全国をまわってるあの番組)にも出たが、
あれほど熱心に練習してたわりには鐘一回。いいかげんやめたら?
496488:2006/08/04(金) 11:15:50 ID:kBrYGHSc
>>489 >>490
ありがとうございます。

やっぱり私が直接言いに行くのは危険ですよね。
まずは管理会社に苦情を出してみます。
それでも改善されなかったら>>489さんの方法でやってみようかと思います。
その時は文面を参考にさせていただきます。

愚痴を聞いてくださって本当にありがとうございました。
497可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:28:45 ID:DjIQwh3Y
>>492
戸建に引っ越して数ヶ月。
うちのお勝手口の扉と裏の家の玄関が向かい合わせ。
その間に裏の家の駐車場。
裏の旦那さんはタバコ吸うのに玄関先で昼も夜も・・・
煙入ってきます。
あとこの季節のにつらいのが家庭用プール。
朝から晩まで近所の子供集めて
ワーワーキャーキャー!!
いい加減にしろよ〜!
このクソ暑い時期に窓締め切って生活しなきゃいけないなんて・・・orz
498可愛い奥様:2006/08/04(金) 14:31:17 ID:0dUcjKLZ
管理会社のチラシっぽくするなら


                              入居者各位

              ※ご注意※

ベランダでの喫煙行為に対し
近隣への煙・臭い・灰の落下等で多くの苦情が出ております。
また階下へ火の粉が落ちることで火災の危険性もあり、
既に軽微ではありますが当マンションにおいて被害が報告されています。
ベランダでの喫煙は絶対におやめ頂くようお願い申し上げます。


                                以上

とかはどうかしらん?
499可愛い奥様:2006/08/04(金) 14:49:08 ID:zPF7o+fC
>>498
すばらしいw

でも下にタバコの灰を落とすようなドキュなら
チラシだけだと「ふーん」で終わりそう、奴ら神経図太いし。
いっそのこと見せしめの意味も込めて部屋番号宛てに
ストレートな苦情を書いた張り紙をエントランスに貼った方が効きそう。

私はこれで騒音一家の追い出しに成功しますた。
500可愛い奥様:2006/08/04(金) 15:34:11 ID:AckNdcD1
す・すげー(゚Д゚;)
501488:2006/08/04(金) 15:49:07 ID:kBrYGHSc
>>498
素晴らしいです!
ぜひ使わせてください。

さっき管理会社へ苦情の電話をしましたが、タバコの灰については
『本当に上の階の人ですか?落とす瞬間を見たわけじゃないですよね?』
という反応でした。
布団叩きについては『そんな苦情は初めてですよw』でした。

こんな会社が間に入ったら今よりも状況が悪化しそうな予感・・・。
502可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:11:06 ID:tzNdRM/t
相手が管理会社に問い合わせたらすぐバレる
犯罪行為はやめたほうがいいんじゃないのか
503可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:15:30 ID:NfpvJrH0
犯罪行為?
504可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:21:31 ID:5vTxXiN/
たしかにバレたら状況が一気に最悪になるな
505可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:31:28 ID:DhK2ZJ/Q
管理会社を装った文書をもらった人が会社に照会した場合、
出した人を探すという話は聞いたことがある。
やるならバレないように周到に。
506可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:49:26 ID:EgVxUziS
>>501
その管理会社の対応って、そっくりうちのとこと同じだわん。
頭に来るよね〜。たぶん、苦情処理ってやりたくない仕事の一つなんだと思う。
でも、管理会社にしてみると
苦情の原因となる瞬間の目撃証言、
具体的な証拠(例えば現場写真とか細かい日時とか)が無いと
苦情発生源に強く出られないみたい。
相手はシラを切ったり、ごまかしたりするからね。

507可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:38:26 ID:QQ6KMhSv
少々の生活音はお互い様だし我慢します。洗濯機はほとんどの家にある物だし
使ってる時の音は、その部屋の主ですらうるさいと思ってるはずだけど
でも生活のためと仕方なく思ってるはず。それが「生活音」だと思う。
ピアノは全然「生活音」ではない。本人にとっては気持ち良いもの。それが一層と
他人の不快感をつのらせる。音のレベルは騒音界の王様!
仕方ない生活音だなんていう奴は非常識にもほどがある。
508可愛い奥様:2006/08/04(金) 19:48:56 ID:TmkICf33
(´-`) ピアノなんて弾かなくても生活できるものねえ・・・
509可愛い奥様:2006/08/04(金) 21:06:55 ID:JGViRz8t
ベランダ喫煙の件、騒音とは違う意味でこじれそうだね。
管理会社に舐められている感じで哀しい。どうしたらいいんだろう。。。

同じような悩みを抱えている住民同士でつめよったらもう少し態度が変わると思う。
「ベランダでの喫煙を禁止にできないんなら、私らそろって引越しますぜ!」
くらい強気に出ないとだめかもだけど。
510可愛い奥様:2006/08/04(金) 22:22:29 ID:NfpvJrH0
家で御機嫌にドラムを叩いていた所、
近隣の誰かが警察を呼んだらしく、
我が家に二人の警官が来ました。

ttp://ameblo.jp/fuckin-bunny/entry-10015217856.html
511可愛い奥様:2006/08/04(金) 22:54:01 ID:WgydUE3F
何でこんな時間まで幼稚園前の子供が起きてるの??
ていうか、こんな時間まで起きて過ごさせる親って、頭大丈夫?

話すなら、玄関じゃなくて部屋で話せ
以前のボロアパートの感覚で住むんじゃねーよ!アホンダラ!
マンションに向いてねーんじゃねえの? 奥さんよお〜

512可愛い奥様:2006/08/05(土) 00:43:08 ID:nK5UhJ+D
木造アパートの階下よりの音に悩まされ不動産に紹介された
分譲並装備の新築マンション。戸境はコンクリ180o、床は
二重の置き床、空間140o、コンクリ200oでLDは床暖付き。
床暖の部分は普通よりは音が響きにくいと聞きましたが本当
でしょうか。両隣3LDKの中部屋の2LDK。最上階の下階です。

現在木造アパートでも4戸しかない2階の角部屋住まいです。
マンションに引越しても上や両隣に挟まれて余計に煩かったらと
不安で踏ん切りがつきません。住人次第だから住むまでわからないし。
513可愛い奥様:2006/08/05(土) 01:06:13 ID:k9WUsSVm
木造アパートに比べれば防音はされていると思います。
ただこのスレを見ても分かるとおり、結局は住人の質なわけで。
最上階の人は上に人が住んでいないので分からないのか
ドンドン歩いたり、階下にあまり気を使わず音を出す傾向があるように思えます。
住人に子供が多ければ、朝から夜23時くらいまではうるさいかもしれませんが
逆に夜中は静かかもしれません。
そのかわり昼間の騒音に耐えられるかどうか・・・
514可愛い奥様:2006/08/05(土) 05:26:46 ID:rRdlY/sY
ベランダ喫煙の話だけど、長時間じゃないし
完全禁止は無理
窓から入る煙臭いは各家で防ぐしかないの
排気ガスなら補助金でるけど
自治団体に問い合わせても投げ捨てとか無いかぎりやめさせられません
逆に辞めろなんて言うと訴えられるよ
うちも吸わないけど、それ位は我慢してます。
515可愛い奥様:2006/08/05(土) 05:43:42 ID:xlUC8nRX
ピアノは朝10時〜夜7時までのうち連続1時間が限度だよね〜。
一日二回まで、ひとつの家庭で合計連続せずに2時間半が
限度。
516可愛い奥様:2006/08/05(土) 05:56:13 ID:YRT8fklM
>>514
大家か管理会社に苦情程度なら言えるみたいだよ。
実際、同じマンションの人の旦那さんが
ベランダホタル族でしてたら
管理会社から「苦情が来たので辞めて下さい」っていう
電話来たらしい。一応契約書に「他の住人に迷惑を
及ぼすような行為は慎むようにっていう一文ありますんで」
って事らしい。でもまあだからって、即座に出てけとかは
無いだろうからそこから先ベランダで吸うのやめるかやめないかは
もう相手のモラル次第だろうね。
517可愛い奥様:2006/08/05(土) 06:11:22 ID:YRT8fklM
>>512
木造アパートに比べれば、分譲マンションの騒音は
ましだと思う。ただし、ましなだけであまり
多くを期待したい方がいいと思う。
一度ファミリータイプの分譲マンションを賃貸で
住んだ事ありますが、確かに隣家との壁はがっちり
固く分厚くて窓さえ閉めていれば隣家の生活音は
ほぼ聞こえません。だけど窓が開いているとベランダづたいに
窓際に置いてるテレビの音や窓の近くで話してる隣人の
声はけっこう聞こえたりします。
あと、問題は上下階。一応防音の等級のそこそこ高いフローリング
だと聞いてはいたんですが、「え、嘘でしょ」ってぐらい
上階の騒音ひどかったです。子供が走り回る音とかすごいし、
フローリングの上で子供が固いおもちゃで遊んでるとおぼしき
カラカラカチャカチャゴロゴロガガーって音はデフォ。下の階からは
ピアノの音が聞こえてくるしw
上下階の騒音に関しては分譲と言えど、構造上の問題と
言うより住人次第と思う。今住んでるアパートが木造でも、
角部屋で隣家の音に困ってなくて、最上階で上階の悩みが
無いならば、私なら引っ越さないな。
言っとくけど、上階からの騒音のえぐさは下階からの
騒音の比じゃないよw
518可愛い奥様:2006/08/05(土) 08:09:51 ID:ds/6FsvY
前に住んでた家(2世帯一戸建てタイプ2階部分を間借り1階は大家染物作業場)は朝の5時まで平気でカラオケする飲み屋。
その頃まだ会社勤めで主婦ではなかったので隣に出来てから睡眠不足になり精神的にも不安定になって病院通い。
会社も休みがちになって結婚話が出た所で会社も辞めて1年前に引っ越しました。
警察に何度も電話して注意も行ってるのを見たのですが何時間かするとまた同じに戻るのでホントいつ私が放火してもおかしくない状況でした。
前に1度張り紙に行ったらやくざ風な人が夜開店中ずっと入り口に立ってて怖かったです。
大家は昼間しかいないから状況分からないし・・・近隣住人もウチよりは真隣じゃないからマシらしく「うるさいわねぇ、ホント」程度だったし。
今は引っ越して駅前線路沿いマンション住まいですがあの頃より快適です。
でも階下が美容室なのに有線?CD?ガンガンで夜勤な夫を持つので朝から昼まで寝てる身としては厳しいですが前よりマシです。

でも最近、バイオリン誰か始めたらしく・・・夕方6時過ぎから騒音が増えてます
カラオケよりマシとは思いますが・・・
ホント酔っぱらいのカラオケは最低だ!
飲み屋が大嫌いになりました。
519可愛い奥様:2006/08/05(土) 10:57:51 ID:BMklxLMA
どっかの家でベランダにビニールプール出してガキあそばせてるらしい・・・
うるさいんだよーぎゃーぎゃーきゃーきゃー
そこでけんかすんな!
土曜くらい静かに過ごさせて欲しいホントに。
520可愛い奥様:2006/08/05(土) 11:24:22 ID:PbcPIze6
おい!○尻!!!!
ベランダで喫煙するのいい加減止めろよ!!!!
人様の車の上にベランダから平気でゲロするぐらいのw輩だから、常識通じないか?このデブオヤジ!!

自分の家の中で吸いやがれ!

アホ嫁も注意しろよ、ってか二人揃って馬鹿だから無理かwとにかく市ね、いーや死ね!!
521可愛い奥様:2006/08/05(土) 19:33:34 ID:UoKHtGxj
>人様の車の上にベランダから平気でゲロするぐらいのw輩だから、常識通じないか?このデブオヤジ!!

これってまじで??
この後どうしたの?まさか自分で処理したの
522可愛い奥様:2006/08/05(土) 20:34:34 ID:i0xOz8DU
>>519
それリカコ似のデカ鼻奥さんとこだよ。
523可愛い奥様:2006/08/05(土) 21:03:15 ID:FqK7t35Y
>>520
な・な・な・なんですと?
コレまでに聞いた中で3本の指に入るアホですなそいつ。
524可愛い奥様:2006/08/05(土) 22:03:07 ID:dJ/zlEiH
>>518さん
カラオケ嫌いのお気持ちよく分かります。
私の家の近所にスナックがあります。
いつも夜中3時頃まで酔っ払いがカラオケをしています。
それが曲目までハッキリ分かる程五月蝿いんです。
私の場合は役所の環境指導課に相談しましたよ。
その課の方は実際に騒音を確かめる為に夜中にスーツで張り込みまでして下さいました。
後日スナックは行政指導を受けていました。
今でもたまに遅くまでカラオケをしていますが、以前よりは回数が減りました。

今度は利用客の路上駐車&飲酒運転、スナックのアルコール提供の面から切り込んで見ます!
いかめしい外見だけで何でも通用すると思うなよ店主(# ̄ー ̄)ニヤリ
525520:2006/08/05(土) 22:03:42 ID:PbcPIze6
そうなの、こんなアホが住んでると思うだけで欝・・・・・。

車持ち主に大・大激怒され(当然だわなァ)、管理人に苦情を出すもヘタレ管理人の為
「管理人からはそういうことはいえません」といわれた模様。(その理由もハァ?)
とうとう不動産屋へ苦情を言った模様、車の持ち主さん。

不動産からデブオヤジに注意するも、本人は頑として認めなくて、しらばっくれたそうな。
ゲロの位置や、普段からべらんだ喫煙&共有廊下喫煙で迷惑掛けまくり、痰や唾を吐きまくり
コイツしかゲロなんぞするヤツは、いない。断言する。(ゲロの軌跡?をみても、コイツの家から
滴っている。)

不動産屋はでデブオヤジの職場まで行ってw追求。しかし、しらばっくれる。ポカーン・・・
痰や唾を吐いたのを認めれば、ゲロはきまでは追求しない、という言質を不動産屋からとり、
一件落着?(全然してねーよ!うやむやにされただけ)ゲロの一件は結局うやむやに。

管理する側がヘタレすぎ、全くあてに出来ないこの万村、最悪。

ゲロはいたことは百歩ゆづって仕方ないとしても???自分で掃除して、車の
持ち主に菓子折りぐらい持っていって謝るのが普通じゃ・・・?

暑いのにほんとコイツのせいでイライラするw 窓越しに声が聞こえただけでもゾー。
526可愛い奥様:2006/08/05(土) 22:47:21 ID:YgSJrgMU
お察しするが、賃貸か分譲かでまた怒りの消化の仕方が変ってきますね
。賃貸だともしもの時は引っ越せるという比較的実行しやすい最終手段が
残されている感覚だけでも、ほんの少しだけ救われる気が。
恐る恐る分譲に住み出して、やっぱり追い詰められるワタシ。
527可愛い奥様:2006/08/05(土) 23:29:50 ID:QJGTDOfT
堀ー! 書かれてる書かれてるー!
528可愛い奥様:2006/08/05(土) 23:42:51 ID:uuo6Ww0U
昔は常識的な入居者ばかりだった賃貸マンション。
ここ最近になってウチの両隣に入る人入る人全てDQN。
本人に直接言っても大家に言っても改善されることはなく、もうウンザリ
したので引越し先を物色しています。

とりあえず、今検討しているのが木造築15年の最上階(二階)角部屋と
軽量鉄骨築12年の最上階(二階)角部屋。木造の方が賃料がちょっと安く、
間取りも12畳LDKがあって同じ占有面積でも広々とした感じでちょっと惹かれています。
でも、騒音や悪臭(煙草)被害、その他火事や地震などの安全性などを考慮したら
軽量鉄骨のほうが良いのかどうかと悩んでいるんだけど、
みんなだったらどっちを選ぶ?
529可愛い奥様:2006/08/06(日) 00:40:15 ID:NCe1fGx3
木造は、ゴキちゃんの巣窟になってる可能性もあるので、危険なり。
530可愛い奥様:2006/08/06(日) 00:53:25 ID:+4Olog0d
築14年のダイアパレスに住んでいますが
夜 夫婦喧嘩ばっかしていますが これって上下両隣 結構聞こえてるのかな?
内容までバレバレ??
531可愛い奥様:2006/08/06(日) 00:59:42 ID:o0S+DPXJ
>>512 窓を開けて騒がれたら、どんな防音設備が整っていても
まったく無意味ですよ。それが新築のマンソンであっても。
不動産屋さんに、上下左右の家族構成を聞いてみるのも手です。
可能なら何度か足を運んで、実際に騒音がありそうな時間帯に
その部屋に滞在してみましょう。
532可愛い奥様:2006/08/06(日) 08:13:48 ID:k/Cnb5Bk
>>528
今度は、下階からの音で悩みそう…
或いは、貴家が騒音源と言われてしまいそうな構造では?

結局は、どんな構造であっても、
騒音源に窓を開けられたり、
窓を閉めて防御生活を行っていても、時には開けることもあるし、
外からではなく、内部で反響、増幅することもあるし…

構造ではなく、やはり住民の質が問題…
わざわざ構造までレベルを下げる必要はないかと。
533可愛い奥様:2006/08/06(日) 08:20:20 ID:/W7BbVJt
>>528
軽量鉄骨じゃ木造と音については変わらないと思う。
結局近隣住人の質が当たりかハズレしかないよね。
534512:2006/08/06(日) 10:08:00 ID:pgPB9QqB
>>517 >>531
レス感謝です。思い切って階下の住人のところへお願いに
伺ったら・・・それ以来静かにしてくれるよう心がけでくれる
ように。もちろん多少の生活音はあるのですが、一番心臓と
精神に耐えられなかった振動はなしに。乱暴にドアを閉めて
いたのが原因だったようです。

あと2ヶ月前から飼い始めたワンコに夜中にトイレに起こされ
頭に来て乱暴にドアを開閉していた音や、フローリングの上を
キャスター付きゲージを日に何度もアチコチに移動していた音が
原因とわかり、理由がわかると「なるほどね」とガラガラ音がしても
イライラしなくなり精神衛生上楽になりました。

ちなみに住んでる所はペット可能です。移動が面倒だったのでもう一つ
ゲージを買おうとご主人と話されていたとの事で、そのうちガラガラ音も
頻繁にしなくなると思われ。引越し前に最初で最後の覚悟で勇気を出して
行ったら気の良い住人さんでビックリしました。こんな事もあるのですね。
535可愛い奥様:2006/08/06(日) 10:40:59 ID:EIQq6D9q
夜中の騒音で24する場合、最寄りの交番?警察署?110?
一番効果的な訴え方を教えてください
あまり事実をまげない程度な
536可愛い奥様:2006/08/06(日) 11:30:23 ID:OCnQhYI8
110番でも最寄交番でも良いと思う。
どんな騒音かによって通報の仕方が変わると思うけど・・・
537可愛い奥様:2006/08/06(日) 18:57:51 ID:gUEyefBe
>>535
110はしないほうが良いと思うよ。
緊急時以外は110にはかけるなと言われた人がいます。

自分の場合は警察署の代表番号に掛けた。
538可愛い奥様:2006/08/06(日) 21:40:56 ID:JeE4OeWY
>>535
都道府県警HPに管轄の警察署の代表電話があるから、そこにかけると良い。
あとはその署が派出所なり交番に手配してくれるから。
539可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:11:08 ID:WulEM5N+
皆さん有難う。
明け方までマージャンとお酒の騒音が続く日が多いので、大家に言ってダメなら
警察と考えてます。
まずは、警察署の番号を調べて準備しておきます。 ありがとう。

540可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:47:57 ID:NcvpWU7X
うちはファミリータイプの分譲マンションなんだけど
上のDQNが携帯を床に置いてて
着信があるとブブブ・・というすごい振動音がある。
なんで床に置くのさ?
541可愛い奥様:2006/08/07(月) 01:16:31 ID:bqaIijra
>>540
バイブがそんなに響くの!?
542可愛い奥様:2006/08/07(月) 01:19:56 ID:vHDmRbsO
違ったバイブなんだろうね
543可愛い奥様:2006/08/07(月) 03:18:51 ID:VBv7JNip
イヤーン

生活板でこんなの見つけた。ベランダの端に置いてこっそり仕返にいかがw
ベランダタバコ野郎にはものすごく効果ありそう。
でも自分も窓開けられないのが弱点(´・ω・`)
http://c-au.2ch.net/test/-/kankon/1150053123/188
544可愛い奥様:2006/08/07(月) 03:34:28 ID:mrGnAO0k
>>515
1日2時間なんて狂気の沙汰だ。
ピアノ被害経験者としては5分でも気が狂いそうだった。

集合住宅でヘッドフォンもしないでピアノを弾くなんて
その家は非常識DQN決定。
絶対付き合いたくない。
545可愛い奥様:2006/08/07(月) 09:25:51 ID:TtljMzNX
遅レスだけど
ベランダ煙草で悩んでる人、管理会社装って〜がダメなら
消防署装って貼り紙したらどうよ?

私は騒音で今まで何回かやったけど
(DQN扱いでもいいです。耐えられなかったんだもの・・・)
名指しじゃなかったら
いちいち管理会社に確かめるような奴はいないよ。

大体>>498と似たような文面だけど管理会社の名前とか入れなきゃ
勘違いするのは相手次第。
そもそも 常識的 なこと書いてるんだから怒るほうがおかしい。
あ、それで怒るのがDQNかorz
546可愛い奥様:2006/08/07(月) 09:42:37 ID:7CtIuTY2
>>524
カラオケ私の済んでいた所の場合も曲はっきりわかりました。同じですね。
歌ってる声も音も合いの手を入れるねーちゃんの「フゥー!」だの「ハイハイハイハイ!」だの・・・マイク通してないような声まで聞こえる始末。
カラオケ導入するなら防音をしっかりとしてからっていう規制でも出来ないかしら?

環境指導課という所があるのですね。
その頃それを知ってたらなぁ・・・1年半苦痛だった。
騒音はホント迷惑ですよね。楽器類もスタジオとか借りてやって欲しいです。
警察には1年で5回ほど苦情を入れてましたよ。

547可愛い奥様:2006/08/07(月) 15:50:46 ID:WfvjruHF
>>546さん
スナックみたいな風俗営業を開始する場合は役所に届出をしている筈なんですけどね。
それに自治体には迷惑防止条例があって、深夜に65db以上の騒音を出す事は明確な条例違反です。
基準は自治体によりますが、条例違反を繰り返し、行政指導に従わない場合は営業許可の取消しも有り得ます。
やはり相隣問題などで強制力を持つのは市役所です。
ノイローゼになって通院したような実害でも無い限り警察は動きませんからね。

最近、自宅で自分の汚物を寸胴鍋に貯めて煮詰めていた住人が逮捕されましたね。
あの件でも精力的に動いたのは警察ではなく役所や保健所でした。

スレタイとかけ離れてしまってごめんなさい。
548可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:25:53 ID:TEcqxu23
うちは隣に住むピアノ始めたばかりの小学1年、3年の姉妹に
ノイローゼにされて引越しましたよ。
つかえつっかえ弾く同じ曲を毎日3時間以上、休日はそれ以上
聞かせれました。窓全開でテレビの音も聞こえない。
2年間ひとつの曲を姉妹で交替で弾くんだけど、なぜか
1曲だけしか弾かない。親も部屋にいたはずだけどバカなんだろうか?
549可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:43:36 ID:Tjq5SXox
>>548
きっと親は、聴覚障害者。
550可愛い奥様:2006/08/08(火) 01:41:31 ID:hsY3SCrA
今夜は友人数人遊びに来てるけど
もちろん窓を閉めて談笑しましたよ

数日前に、隣家での男数人の宴会に迷惑しましたから

真面目な人間が馬鹿みるって本当ですね
何だか、めちゃくちゃやったモン勝ちみたいな風潮が
とても嫌です
本当にマナーの悪い大人が多い
悪いと知ってて、それでもやるからね
551可愛い奥様:2006/08/08(火) 02:23:00 ID:HYScDCqO
>>550
烏合の衆はいつも気が大きくなるものです
実際に一人のときを狙って直談判すれば案外気弱なもんですよ。
552可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:43:54 ID:j6UyFMrs
>>551
その時は弱気(ってか何も言い返してこないだけ)だったとしても
後で群れになって何をするか分からないのがDQN。

まあ極端な行動に出てくれたほうが24しやすくていいんだけどねw
553可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:15:26 ID:6lp3R7po
>>552
極端な行動(例えば郵便受破壊とかペンキで落書き)に出れば24は出来る。
でも、そんなんでこっちが実害を被るのも我慢ならないね。
ねずみ捕りでも仕掛けてやろうかしら。
554可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:59:08 ID:C2fbkY+L
もう、ベランダや玄関外からでっかい声で、「○ゅう○い〜〜〜!!」
ってDQ丸出しのw名前を連呼するのヤメレ、おばはんよ。うるさいったら・・・。

しかも、この○ゅうせ○、人の家を窓からのぞいて、「あー!!いるいる!!」って。
なんだよ、家にいちゃいけないのかよ?
たびたび苦情を出しているので、私を煙たがっている模様w おめーがうるさいから
苦情出されるんだろうが、静かに汁!
555可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:14:18 ID:85dxAHUy
>>192
そのくらいならまだいいでしょ・・・昔住んでたところなんて
一戸建ての前が市に管理委託された畑でやりたいほうだい。
夜には焚き火して酒もり、土日は昼からバーベキュー。
そこの一戸建てに住んでる人はいつも煙でいぶされて
洗濯物も干せないし窓もあけられない状態。 さらに後ろは私道で
婆がベンチもって一日中たむろしてた、、そこの家の人ノイローゼになって
家売って引越してったよ。 あれは可愛そうだったなあ
556可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:01:56 ID:1UBHycZw
マンション暮らしの友人の娘さんがすこし前からピアノを始め、
昼夜を問わずいつも電子ピアノでヘッドホンつけてひいてる、と聞いて
「やっぱり騒音には気を使うもんね。マンションの人に注意されたの?」って言ったら
「違うよー。今はまだ下手すぎて聴かれるのが恥ずかしいから
もうちょっと上手になったらヘッドホンはずしていいよって
娘に言ってるの♪」って言ってた。こんな意識の人がいるんだと驚いた。
二十年来の友人で、本当に思いやりのある優しい人なのに…
557可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:43:23 ID:VtpSGGst
仲間内に対してだけ思いやりがあって優しいだけなんじゃない?
結構そういう人いるよ。
自分達さえよければそれ以外の人はどーでもいいって人は。
558可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:51:13 ID:YWcFNao2
>>557
そうそう、それがDQNの習性だよね
仲間意識が異様に強くて何歳になっても群れてるの
それでいて外集団に対しては因縁つけて斜に構える…
559可愛い奥様:2006/08/09(水) 01:47:10 ID:fKZjgqp7
このブログ…ベランダでプールとか焼き肉ってどうなの?
うるさいし、下に水が漏れたりしたら迷惑だよねぇ。
関西ではあんまり細かいこと気にしないのかな?

ttp://blog.zaq.ne.jp/mainichinanaboo/article?c=200508
560可愛い奥様:2006/08/09(水) 01:52:51 ID:gpmLQENH
>>559
隣の歓声(悲鳴)で朝4時半に目が覚めるとか、すごいマンションだね…
絶対住みたくないわ。
個人的にはプールより、ベランダ焼肉のが迷惑かな。

つか、裸でエレクトーンとか弾く女児って…
一体、どういうご家庭なのかしら?
561可愛い奥様:2006/08/09(水) 02:38:36 ID:1WA4y5FM
562可愛い奥様:2006/08/09(水) 02:42:09 ID:1WA4y5FM
563可愛い奥様:2006/08/09(水) 08:54:14 ID:jZHcpKtZ
角部屋なのに、わざわざ隣がいる方のベランダに缶ゴミ置く馬鹿隣人です。
投げ入れる度に仕切り板に当たるし、ペットボトル潰す音丸聞え。
いくら自分ちのスペースでも、屋内じゃないのに、
そんなこと分からない奴が人並みにマンション買うのは公害ですね。

周りに気を遣えないお馬鹿主婦って、以前は外廊下に山ほど
荷物出していたような、治安の悪い安アパートに住んでたのかしら。
集合住宅に住む能力ないのに、人並みに欲しくて無理して買っちゃったのね…
哀れなり
564可愛い奥様:2006/08/09(水) 12:29:15 ID:Pg0S/EeB
>>563
たった今、思ってたことと同じですわ。
隣りの馬鹿も角部屋なのに、うちに近い境界線にゴミを置いている。
1本1本、缶ごみやペットボトルごみがでるたびに捨てに出てきます、何時でも。
あーーーーーうるせぇ。
565可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:32:23 ID:htLWS6ax
>>559
特にDQN臭は感じられなかったんだけど、プールと焼肉だけは迷惑だよね。
でも隣の家もプールしてるみたいだし、このマンションのクオリティなのかしら…
絶対に迷惑だと思ってる家あると思うけど。
ベランダで焼肉は隣でやられたら苦情言いにいく。
うるさいし臭いし、そのあなたが嫌がってる煙、全部家に入ってきてるんですけど…
ってやってる本人は全く気付いてないみたいだから。
566可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:13:53 ID:F5suAsqi
うるさくしてないと死んじゃう病気にでも罹ってるの?
子供のドドドドド走り、母親のドンドン歩く音。
何か投げる音、物やイスを引きずる音。
コインをジャラジャラならして、子供が雄叫びを上げてベランダからゴミ投げ。
ズンドコズンドコ変な音楽かけて、赤ちゃんのギャン泣き。
こんな音がひっきりなしに朝7時から夜1時までしてる。
苦情を言いに行くと「子供がまだ小さいんで・・・」しか言わない。
謝りもなしで終いには逆ギレ。子供じゃなくて大人が悪いのが何でわからないの?
集合住宅だから少しぐらいの音はしょうがないけど、余りにもうるさい。
山の中の一軒家にでも引っ越せば騒ぎたい放題なのに。
567可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:37:18 ID:9vs+rI71
もうそろそろ上のピアノが始まる時間orz
568可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:18:46 ID:V2GWNtAa
>>566
>謝りもなしで終いには逆ギレ。

私も被害を被った騒音元は↑みんなこのパターン。
朝っぱらから追いかけっこはじめて母親と子供で、毎朝ドドドドドドー。
何度注意してもスミマセンの一言もナシ。
最後は管理会社に直接注意してもらってようやく収まった。
それでも担当者には「朝のあわただしい時間帯だから〜」って言い訳してた。
あわただしいときなら、なおさら追いかけっこする時間など無いだろ!ったく。
569可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:00:36 ID:9vs+rI71
もう嫌!ノイローゼになりそう!ピアノがうるさくてテレビ見れない!
早く練習終わってよ…
570可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:20:33 ID:gpmLQENH
>>569
わかるよわかるよわかるよーーーーー!!
気が狂いそうだよね、ほんとに…
571可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:39:40 ID:9vs+rI71
>>570
わかってくれる人がいるだけで救われます。ありがとう。
本日の地獄タイムは15分ほど前に終わり、ようやく平和になりました。
572可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:31:06 ID:+juAh31G
ピアノ騒音に悩まされてる人は
仕返しにピアノ弾いてるときに自分もリコーダーとかを
思いっきり調子ッぱずれで吹いてみたらどうだろう?
文句言って来たら「お宅の真似してるんですよ」とか
「ピアノがうるさいのでリコーダーで気を紛らしているんですよ」とか言ってみる。
573可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:53:26 ID:eafnXPKH
地元の商売人同士ということで、騒音主を大事に大事にしてる
大家イコール不動産屋。
数え切れないほど言っても私の我侭だと鼻で笑い、とうとう私は発病。

児童相談所に通報したら、直後からいきなりそこそこ静かになった。
さっさと公にしたほうがよかった。
こんな体になる前に。後悔。
574可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:58:59 ID:eafnXPKH
ちなみに親が賃貸経営してるので、児童相談所に通報があると
すぐ大家に連絡いくということを経験上知ってる。
慌てた大家(不動産)が内密に騒音主に連絡入れたと考えてる。
575可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:31:50 ID:faEp7/tF
>573
よかったですね
児童相談所で対応してくれたんですか。
子どもの泣き声とかで虐待じゃないかとか通報したんでしょうか
576可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:20:16 ID:Avosk6YU
>>572
以前、ピアノが始まると大音量でCDを流したことがあります。
そしたら隣の人に『最近よく音楽聴かれるのですか、、、』って
あからさまに嫌な顔をされたのでそれ以来やってません。

また今も気持ちよく弾いてる、、6階の人。
20時までテレビ見れないからさきに風呂でも入ろうかな。
どうして自分が生活ペースを変える努力しないとダメなんだろって
時々腹が立って泣きそうになるけど、日本人ってこういう風に
我慢してる人が多いんでしょうね。口に出して苦情を言いに行く
のなんてものすごく勇気いるからほんの一部の人だけが実行してると思う。

だからこそ何も言われなくても相手に迷惑じゃないかどうか
思いやって生活しないとだめなのにね。
577可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:39:11 ID:OtC/ru6D
>>576
隣の人に「いやーピアノが五月蠅くて〜 音楽でもかけないと気が狂いそうなんです〜」
と言っておけば少しは理解してくれたかも>CD大音量
578可愛い奥様:2006/08/11(金) 03:12:20 ID:fQ6J4eRF
まぁ、これみて和んで
ttp://www.waraiseek.jp/flash/base/1132891268.php
579可愛い奥様:2006/08/11(金) 11:09:06 ID:TyDqVPIp
以前は自分は弾かないけれど、ピアノが好きでヘッドフォンでショパンやリストを聴いて和んでいました。
ピアノDQNの被害を受けてから、ピアノ音アレルギーになりました。
テレビや外出先でもピアノの音が聞こえると心臓がバクバクします。
DQNよ、ピアノの音が嫌いだから騒音に感じるんじゃないんだよ。
音を垂れ流すのは精神的暴力なんだよ!!
580可愛い奥様:2006/08/11(金) 17:31:19 ID:gMsMbqf+
連日連夜、上階の糞ガキ達がドカドカ大騒ぎで走りまわって五月蝿い。
社宅なんだけど、うちも含め数件から騒音の苦情が出てるはずなのに
馬鹿親は一切無視してるようで、絶叫運動会は相変わらず。
窓全開で絶叫してるから周辺の一戸建てのお宅にも響いてるだろう。
うちも思い切って児童相談所に相談してみようかな。
会社に連絡が入ったら、上階の馬鹿亭主が大恥かくだろな。
匿名での通報も受けてくれるのだろうか。
581可愛い奥様:2006/08/11(金) 17:58:18 ID:r+J4VRty
家の中で運動会することが非常識であるということを
知らない人が多すぎるよ。
テレビでも兄弟で追いかけっこしたり、室内の滑り台で遊んでるシーンが
平気で流れるから勘違いする馬鹿が出てくるんだろうな。

家の中で暴れさせようと思うなら、近所迷惑にならないように
鉄筋コンクリートの一軒家で防音サッシつけてからにしてほしいわ。
582可愛い奥様:2006/08/12(土) 01:22:12 ID:PPp3RHjR
奥様方きいて!
上階なんだけど7月の末で引っ越していったのね
で、今現在空室なのね。

なのに、深夜12時前後に人が入り込んでドタバタしてるの
で数時間後にいなくなるみたいな
え?引越し?とか思ったんだけど、今現在も空室なのよ。
不動産屋も管理会社も夏休みで新規契約は無理との事。
深夜にリフォーム作業?とか思って24時間やってる管理センター
に苦情入れたら
そんな依頼はしていないとの事・・・・
で上階じゃないのかな?と思い深夜うるさい時に
見に行くとドアスコープから
光が漏れ、電気のメーターぐるんぐるん・・・
けど表札は出てなくて、次の入居者への電気のお知らせとか
ドアノブにかけっぱなし、
怖いからピンポンは押さなかったけど・・・・
何なんだろう、今日も気配とうるさい音がしたから今管理センターに
電話したら警備員を派遣してくれて、けど誰もいないですよって・・・
警備の人が来る数分前から音がしなくなったの・・・・

新しい入居者でもリフォーム関係でもないとしたら
前の入居者が合鍵で入ってるのかしら?
583可愛い奥様:2006/08/12(土) 01:33:00 ID:84pkwtL8
隣の奥が馬鹿すぎて迷惑です。

朝七時半、玄関で生協の通い箱を豪快に重ね始め、
八時から響きわたる声で井戸端会議
その後、奇声をあげる娘を連れて溜り場へ
夕方、玄関前で仲間との別れの立ち話
ねちっこくて可愛くもない「じゃあね〜またねええ〜」の声が激しく耳障り。

死ぬか家庭崩壊か、呪いをかけたいくらいです
584可愛い奥様:2006/08/12(土) 01:58:48 ID:8+lU5y5F
7時半8時じゃあそう文句言えないと思うけど?
サラリーマンや学生の生活考えると、とっくの昔に起きてる時間でしょう。
(うちは5時からの家事の音・窓全開の赤子のぎゃん泣きですら
大家から生活音なのだから我侭だ!!って言われてる。)
仕事柄起きるの9時でいいんだけど、それはうちがイレギュラーなのだから
相手に文句言う筋合いはないよね。
585可愛い奥様:2006/08/12(土) 04:24:56 ID:2mpoUkbZ
個人のスペースでない場所では、時間問わず音はできる限り
控える工夫をするべきなのでは?
それが複数の人間が暮らす場所のマナーだと思うが。

動く時間だからどれだけ何しても構わないとなると、集合住宅の秩序がなくなる。

音がでるのは当たり前、生活してればお互いが音を聞く側なのだから
そこが自分一人の場所なのかどうか考えればいいこと
586可愛い奥様:2006/08/12(土) 06:10:57 ID:PPp3RHjR
ていうか、これは一人ではなく集団で騒いでるみたいよ?
そういうお住まいなのでは・・・
住人がそういう人だらけって事でしょ?
そういうところに常識人は住みにくいわよね
587可愛い奥様:2006/08/12(土) 06:41:42 ID:DUPiYvjD
マンションでは無く一軒家なのですが、隣の家の小学生が朝の5時から窓を開けピアノ三昧です。
やんわりと注意はしたのですが、『奥さん!洗濯は朝から干さなきゃいけないのに起きて無いの?』
と言われました。
588可愛い奥様:2006/08/12(土) 06:49:44 ID:PPp3RHjR
>>587
朝の5時からピアノだなんて・・・
例え窓閉めて弾いてても煩いのに・・・
非常識で迷惑ですね
しかも洗濯は・・・なんて返しが来るとは・・・
ムカつくし悔しいですね。

589可愛い奥様:2006/08/12(土) 07:18:34 ID:Ex/xg+ak
>>587
それ警察に通報してもいいと思うよ
590可愛い奥様:2006/08/12(土) 07:56:23 ID:jg/Df6vB
>>582
前住人がきちんと退去済みで業者でもない事を確認したなら、警察に通報するのが良いよ。
電気も使われているようだってのを含め、きちんと説明して、毎晩騒音が酷い。と。
少しくらい大袈裟に言っても良いと思うよ。
不法侵入だし、もし火事とか事件起こされても困るから。
ガンガレ!
591可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:44:55 ID:g99tB6+y
>>582
深夜に空き家に溜まるのは浮浪者とか不良とかじゃない?
590さんの言うとおり、警察に24するのが良いと思うよ。
管理会社に連絡した時に直前で逃げられたみたいだから、
サイレン消して静かに来て貰った方が良さそうだね。
それからその部屋の明かりがついている写真が撮れるなら
証拠として撮っておいたほうがいいよ。
592可愛い奥様:2006/08/12(土) 15:41:28 ID:oYj6SIx6
>>582
不動産屋、管理会社がなんですぐ見に行かないのか
とっても不思議なんですけど?
593可愛い奥様:2006/08/12(土) 15:54:54 ID:GGvPXLx2
582さんの気のせいとでも高を括っているんじゃない?
警察が動いたり、証拠写真があったりすれば重い腰を上げるでしょう。
594可愛い奥様:2006/08/12(土) 16:13:16 ID:sw0aN56z
>587
は・・・早起きだね。
しかし起きてる起きてないの問題じゃないのにね。
起きてたってピアノの練習なんか、ただの騒音でしかない。
595可愛い奥様:2006/08/12(土) 18:43:10 ID:QGPRUkpt
>>582
うーん。もしかして、ポルターガイスト現象が起きて、住人が出て行ったのでは?
で、いなくなった今、霊達がお盆の季節でもあるから運動会してるのでは。
というのは半分冗談です。電気メータも回ってるなら絶対に誰かがいると思うし。
案外、中学生とか高校生が入り込んで何かやってるのでは?
警察へ通報が一番すよ。
もしかすると、前の住人が戻ってきてて、何にか大事な秘密のモノでも梱包してたりして。
それかその前の住民が、まだカギ持ってるからと仲間と酒盛りに来てたりして。

>>587
それって嫌味じゃん!何か言い返してやりなよ〜。
596可愛い奥様:2006/08/12(土) 18:46:18 ID:X/qO/RaB
>>583
時間は仕方ないとして、(でも個人的には7時半だと、早いと思う)
せめて8時過ぎにしてもらうとかは?

一番大事なのは、「もっと静かにできないのですか!?」とお願いする事だと思う。
声も響くしさ。
597可愛い奥様:2006/08/12(土) 20:08:01 ID:57uDuX2w
隣のDQNスナックがまたカラオケ始めた…
まだ20時だからいいけど、壁からお経が響いてるみたいだよ〜。
気持ち悪い〜。
598可愛い奥様:2006/08/12(土) 20:10:50 ID:xniaEbvf
>>583
全部分かるよ。前住んでいたところの奥とそっくり。
配慮が無いんだよね。声も廊下や建物に響くってことさえ
分からない脳なんだよ。自分が世界の中心で誰とでも話して
気さくないい奥さん気取りなの。がさつなだけじゃん。
599可愛い奥様:2006/08/12(土) 21:40:42 ID:py1L8Qju
今日マンションの理事会だったんだけど
騒音問題もさることながら、50戸中6戸の家が管理費を払ってないらしい。
経済的理由と言ってるのが2戸、あと4戸は一方的な拒否だそうな。
「うちは一階だからエレベータなんて使わない。だから払わない」
「防犯カメラ付けろなんて誰も頼んでない」
「電球切れたってなかなか替えてくれないじゃないか」
「管理人もいないのに何が管理費だ」等々。

・・・なんか、聞いててもうつくづく嫌になって引っ越したくなった。
個人名は明かされてなかったけど、きっと騒音主の奴らなんだろうなぁ。
故意に管理費を払わない人には法的措置を
検討すべきかって議題だったんだけどさ。レベル低い話だよね・・・
600可愛い奥様:2006/08/12(土) 21:49:01 ID:KtSzFLiP
うちのマンションも変な人多いな。
管理費二年間滞納している人、駐車場があるのに邪魔な場所に路駐してる人。
凄いのは使用済みのコンドームがベランダから降ってきた事!直接被害にあった
訳じゃなく後に張り紙で分かったんだけど恐ろしかった。
他にもありすぎて・・・引っ越したい。
601可愛い奥様:2006/08/13(日) 00:00:39 ID:glprA/W6
生活を圧迫する程の管理費額なの?
602可愛い奥様:2006/08/13(日) 00:01:48 ID:jgJeyYK5
帰省する為の準備か知らんが、家の窓にべったり車寄せて荷物積んでるよ…。
車のフロントと家の窓の距離10pで、車のライトがスポットライトのように部屋を照らしてる。
あたしゃトップスターか??
玄関近いからって、みんな駐車スペースとして使ってやがる場所。
そして、玄関の隣が家の窓……ハァ。
ドアの開け閉めのバタバタ音や、何かを積んでるようなドスン!って音がずっと続いてるよー。
時間と場所考えろ!
人が生活してるってわかってんのに、窓に車寄せるな!
当たり前の事がわからないのかな。

生理中で具合と機嫌悪いってのに。
603可愛い奥様:2006/08/13(日) 00:16:03 ID:152I9B4u
毎日ズンドコ音楽の重低音が響いてきて煩い。
うちは3階の角部屋で、寝室にしてる部屋が一番響いて酷くて子供を寝かせる事もできないから管理に24。
そしたら騒音に注意しましょうって張り紙しかしてくれないorz
でも張り紙だけで夜9時前には止まるようになっただけマシかもしれないけど、昨日から朝8時ごろから酷くなった。
上の階だろうと思って4階に行ってみたら子供しかいなくて話にならず、5階に行ったらご主人が出てきたんだけど、普段は仕事で家に居る時間が少ないらしく今日はじめて騒音に遭遇したとのことで驚いてた。
内廊下でも十分すぎるほどの音が聞こえたんで1階ずつ確認したら10階が音源だった。
下は1Fエントランスまで響いてる音、どうしたらそんなに響かせられるのかが不思議でならない。

土曜日なんで管理会社お休みでいつもの管理人さんも夏休みで代理の人だったけど、状況を説明したらちゃんと10階まで確認しに行ってくれて管理会社の担当者へ詳細報告してくれるとのことでした。
代理の人だし雇われ通い管理人さんだから住人に文句言うような強制力ないからまだしばらく煩いだろうけどなんとかなりそうな感じ。

それにしてもエレベーター・廊下で喫煙・ポイ捨てしたり敷地内駐輪場(オートロックで鍵ないと開けられない)自転車盗まれたりペットの糞尿が放置されたり、分譲なのに酷い。
旦那の転職でもうすぐ売っちゃうけどね。
604可愛い奥様:2006/08/13(日) 00:48:23 ID:Y/9270lG
このスレに来て皆さんの話し聞いてると、本当に身勝手な輩が多くて驚きます。
自分勝手にも程があるだろうよ…orz
どこに越しても、重度が違うだけで同じような思いするんだろうし、気持ちが休まらないですね。
ぷっつんして、気つかってる自分が馬鹿みたいに思っちゃう瞬間が怖い。
605可愛い奥様:2006/08/13(日) 02:23:40 ID:1d74dmzS
>>582
誰かがいる様子だったら、
ドアの前にロングの空き缶を置いてみては?
ドアを開けたら倒れるから、出て行くのを音で確認できるよ。
若しくはドアに紙製のテープを張っておくと(目立たないドアの下部分)
人の出入りが確認できるよ。
明かりがついている証拠写メも忘れずに。
606可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:17:08 ID:ert9CTt6
単純に引越し後の掃除を夜中に小分けでしてそう。
607可愛い奥様:2006/08/13(日) 03:38:37 ID:f2x58E/u
斜め向かいのいえの兄ちゃんたち路上ででかい声でだべっててうるせー。
とくに女の笑い声で目が完璧に覚めた。
今まで何度か我慢してたが、さすがにハラたったんで警察に言いました。


通報して20分ほどだけどケイサツ来ないなあ。

608可愛い奥様:2006/08/13(日) 04:18:03 ID:d/l594zu
>>606
もう次の住人向けの電気ガイドがぶら下げてあるなら、清算済みのはず。
家賃も電気料金も。
それを夜中にこっそり来て、何かするのは犯罪だよ。
電気料金なんか契約者不在で、管理会社か大家がかぶる羽目になるもの。
609可愛い奥様:2006/08/13(日) 04:36:09 ID:ert9CTt6
>>608
それはその人に言ってよw
610可愛い奥様:2006/08/13(日) 06:02:34 ID:dXQjtVbN
高級マンションを買いな!安アパートや安マンションに住んでるから
我が家では、全く騒音は関係ない 台風でも何にも音がしない
34階なので、騒音とも無縁の生活
住民もそれなりの生活の方々なので、問題は全くない
ちなみに、2億8千万 どお
611可愛い奥様:2006/08/13(日) 07:17:14 ID:m54xEwO2
高層になるとエレベーターがなかなか来ない。
階の中間だと満員で乗れなかったり
朝は大変。
高級マンソンでもモノによっては、また住人によっては騒音はあります。
高層で高級なホテルだって五月蝿い時は五月蝿いし。
一長一短。
612可愛い奥様:2006/08/13(日) 08:22:38 ID:skHNjn+b
高級万村買える高所得世帯=迷惑かけない常識人
ならいいんだけどね
必ずしもイコールではない

壁や窓が防音バッチリ物件だって、窓開けて過ごす季節にベランダで騒がれたらアウト

金持ちだからって逆ギレしない保証ないしね
安物件でも住民の質が良ければ快適
あとは大屋のタイプとか管理人が気が利くかどうかかな
613可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:09:57 ID:WNxreJTL
1年苦しめられ、大家も直接は言うな!というのに何もしてくれず、
とうとう直接文句言ったのが今年。
最近その隣人の騒音主に盗聴されてるのでは?という疑いが出てきた。
窓締め切った状態で小さな小さなささやき声で一言二言話したこととか
ダイレクトに行動してくれる。
昨夜、今朝とまた。
614可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:48:58 ID:NA/sDzuh
>>612
同意。私の経験でも金持ちの方が自分本位の言動で、他人の迷惑を考えない人が多かった。
更に誰もそれを注意しないから、彼らはそれで正しいと思い込んでしまっている。
話し合いしようとしても話し合いにならなかったよ。
615可愛い奥様:2006/08/13(日) 09:53:49 ID:NA/sDzuh
>>606
夜中の12時から掃除なんて非常識ですよ。
616可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:41:26 ID:ROQtpmuh
階下の奥さんが吹奏楽団に入ってるらしく、いつもトロンボーン吹いている。
かなりうるさい。
大家に苦情言っても聞いてくれない。(似たようなレスが上にもあったね)
あまりに頭にきたので、ゴミ出しの時にその奥にあった時、いつもこう言ってやる。
「おたく、動物でも飼ってるんですか?獣の唸り声みたいなのがよく聞こえるんですけど。楽器にしては
音が変だし・・・・。牛か熊ですね、あの声は。」
音楽をやってる人ってプライドがあるから、「うるさい」というより効果があるかも。
617可愛い奥様:2006/08/13(日) 12:21:53 ID:A/v9fvdI
>>616
グッジョブ!

>>613
それって相手に嫌味な行動をされてるの?
そこまで気になるなら盗聴バスター呼んだら?
部屋の中にしかけられてないとしても、外の電話の配電盤の中とか
何かのメーターボックスとかに仕掛けられてる可能性もあるよ。
上階か横の人だと、壁に高性能盗聴器つけて聞いてる可能性もあるかもね。
618可愛い奥様:2006/08/13(日) 12:43:57 ID:bPImaiTW
もーうるせぇよ、下&隣りのクソガキ各々3匹!!
朝の5時ごろから、どっしんどっしん・・・ドア・バッターーーーン
6時になると大運動会、目覚め最悪。
今日高速道路運転して帰省予定だったけど、睡眠不足で朦朧としているので
延期する事にした。
この6匹と馬鹿親たちに天罰が下りますように。つーかもう死んでくれ一家揃って。
619可愛い奥様:2006/08/13(日) 16:35:21 ID:k0m6vL2f
>613
隣接してる部屋の会話にダイレクト反応してたら
コンクリートマイクかな。
それなら隣接してる壁にスピーカーくっつけて
小音量で音楽かけてればOK。
これでマイクは壁ごしの会話音声を拾えなくなる。
どうせ音楽流すなら、チベットの読経とか
モンゴルのホーミーの方がインパクト大。
さて、隣の会話でも聞くか、とイヤホン突っ込んだ瞬間、
ぬぉおおおおぉぉ、んがぁああぁああ〜
はけっこうショックかもよ。

でも隣接してない部屋で話す声にも反応してるなら、
盗聴バスター呼んでみた方がスッキリすると思う。
620可愛い奥様:2006/08/13(日) 16:59:57 ID:FpVB90Dt
> 34階なので、騒音とも無縁の生活
( ´,_ゝ`)プッ
621可愛い奥様:2006/08/13(日) 17:46:55 ID:lD9wOwSO
>>619
>どうせ音楽流すなら、チベットの読経とか
>モンゴルのホーミーの方がインパクト大

笑いました。確かに。
622可愛い奥様:2006/08/14(月) 00:25:42 ID:MhR0dQ7o
>619
盗聴は嫌だが、隣への嫌がらせとしてやってみたい。
623可愛い奥様:2006/08/14(月) 01:01:54 ID:C98FC2NU
頼むから玄関の前にゴミ箱やらゴミ袋やら置くなよ
お前んちだけの玄関じゃねえっつーの
今度更新の時に不動産に言ってやろう
624可愛い奥様:2006/08/14(月) 13:00:59 ID:GIzuvTHa
ご実家に帰省されてる奥様も多いかしら? 
束の間の快適な生活に浸ってますわ。蝉はやかましいけどね。
625可愛い奥様:2006/08/14(月) 17:04:09 ID:p82MQeVl
集合住宅でピアノ教室ひらいてる音に鈍感なナ○ハタさん。
数年ガマンし、やっと決意し、5月頃「窓しめてください。」とお願い。
それからは閉めてくれてたのに、ここ数日の暑さのためか
またオープンになられた。
今日は個人的に昼からずっと弾きまくり。
そんなに暑いなら何故エアコン設置しないの?

もう電話したくないけど、再度したほうがいいのか、手紙でもかくか
ガマンするのはもうイヤだけど、再びアクションおこすのも勇気がいるよ。

他人にピアノ教えよう、って人が自分ン家の出す音に
こうも鈍感なのは何故だろう。
しかもスタミナバツグンで何時間でも弾いていられる。
あーもう繰り返される変なリズムで気が狂いそうだよ!!!
626可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:53:50 ID:NkVuD01W
今日はいつもに比べて比較的静かだ
悪ガキは帰省中なんだろうか。
永遠にこんな日が続けばいいのに・・・。
627可愛い奥様:2006/08/15(火) 00:13:15 ID:R2pT4ovL
なんでエアコン買わない人がいるのか不思議〜。
最大36度以上にもなるこの夏、死ぬ気か?いやいっそ死ねってカンジだけどさ。

エアコン安くなってんのに。
ピアノとか楽器類は関係ない人にとっては騒音でしかないよね。

>>625
ここのスレッドを印刷して、ポストに入れてやれば?
628可愛い奥様:2006/08/15(火) 00:16:16 ID:vk5SYh7X
うちの電話(コードレス)は盗聴されてた。
盗聴には盗聴返しと、時報とかに電話して
「いい加減盗聴やめないと警察に言うよ。」を何回かやったらおさまった。
家の中に仕掛けられたのはなかなかわからないけど
うちのは電波傍受の方だったから固定電話に雑音や声が遠くなる、
携帯は電波のはいりが悪くなる。
629可愛い奥様:2006/08/15(火) 10:42:22 ID:o0ZNlpGQ
どっかに騒音を注意する警告文のひな形ないかな?
夜中にガタガタやられて寝不足。
630可愛い奥様:2006/08/15(火) 11:45:38 ID:o0ZNlpGQ
探し方が悪いのかネットで探してもなかったので、さっき適当に
書いてポストに入れてきました。
管理組合を装って テヘ
631可愛い奥様:2006/08/15(火) 11:57:50 ID:0XcNk6U4
お盆 終っちゃったね…
つかの間の静けさだった
また具合い悪くなるなあ 
632可愛い奥様:2006/08/15(火) 18:20:10 ID:RrL3LC2V
>>628 うちのは電波傍受の方だったから固定電話に雑音や声が遠くなる
それ、ウチの状況にぴったりなんだけど盗聴されてるってこと???
詳しい人教えて!怖いよ〜。
633可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:17:43 ID:EsFDqMr5
花火うるさい!花火家族うるさい!
夏休みの思い出は、他人に迷惑をかけない方法で作ってくれ
634可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:23:51 ID:2f4dgsDJ
今朝、6時前に隣のガキが外で騒ぐ声で目が覚めた。
たまたま夕方、帰って来たら隣と一緒になったから
「朝早くからどこかにお出かけしたの?」と言ってみた。
これくらいでは、敵は嫌味だと思わないみたいでガカーリした。

先月からお前んちのガキの泣き声や騒ぐ声が目覚まし時計です。
氏ねばいいのに。
635可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:28:40 ID:m9i4NYRo
ふと「ご近所運」が悪い、と思うことありませんか?
私自身がそう。小梨夫婦なんだけどなぜか引越しすると
(防音を気にした物件)隣人が子沢山家族だったりする・・。
うちが静かな分余計お隣の騒音が轟く・・一軒家がいいのかなぁ
でもまたハズレだったりしたら余計ウツっぽくなりそう。
静かな賃貸物件や静かそうな土地のねらい目を誰か教えてください・・
636可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:47:55 ID:2FF+CYfO
入居審査が厳しいところなら多少はマシじゃないかな。
637可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:43:36 ID:4mmR8KRo
入居前にどんな家族が住んでるか、家族構成だけでも教えてくれるといいのにね>不動産屋が
638可愛い奥様:2006/08/16(水) 00:00:06 ID:rED3qt7Y
小さい子(男児)のいる知り合いがマンション買ったんだけど、
滑り台とジャングルジムが一体化したジムをお祝いに買ってもらうそう・・・。
いくら新築マンションでもうるさいと思うんだけどなあ・・・。
639可愛い奥様:2006/08/16(水) 01:03:45 ID:eNNNl7sl
>635
わ、うちも同じです。
子梨夫婦で部屋借りるたびに上下左右どれかに変なのが…
子供は元気に遊ぶものだとは分かってるけど、時と場所と
程度を教えない親に腹が立ちますね。

私も一軒家を考えましたが自由なスペースが多い分、勝手される
可能性が高そうでマンションにしました。

ファミリータイプは地獄です…
周囲に気を遣える人がいる所に住みたい!
640可愛い奥様:2006/08/16(水) 01:55:54 ID:8RHiOmcn
狭めの2DKでファミリータイプではないので
(実際妊娠中や生まれた直後に引っ越す人が殆ど)
しかし隣の騒音主はシングルマザー。
餓鬼と二人だから十分。

地元で美容系の店を数店経営してる女社長だから
大家も何も言わないどころか、こちらを抑えて相手を持ち上げる持ち上げる。
地元の有力者一族の娘らしい。
それを分かってるから相手も性質が悪い。
いわゆる典型的なDQNで高校だってまともに出てるか?
どうみても学歴ありそうな顔はしていない。
引越し時も挨拶なし、当然赤子が増える挨拶もなしで朝5時の窓全開泣き声なんて普通。
大家も「生活音だから」「我侭ですね(プ」

社長業ってあんなに暇なの?
毎日スウェット・蛍光色のキャミソールに金髪に近い茶髪でベビーカー押しながら
タバコふかしながら歩いてたり、携帯で話しながら近くのスーパーにいる。

旦那の仕事の都合上、そうそう引越しが出来ない。
ストレスから激痛を伴う病気になって通院中。一生。
641可愛い奥様:2006/08/16(水) 08:21:48 ID:bd+TjVYl
>>635
うちは建替え新築公団に入った。
建替だから前住人はお年寄りが多い。
殆ど前住人の戻り入居。
しかも両隣は1DKの一人暮らし。
静かですよ。
642可愛い奥様:2006/08/16(水) 08:42:34 ID:fQBHuuq+
ウチは3DKのファミリータイプ万村だけど、小蟻夫婦が多かった昔は意外と静かだったのに、
毒男が入居してくるようになってからDQNの巣窟となりました。
独身世帯が多い物件も危険かもしれません。
643可愛い奥様:2006/08/16(水) 12:42:51 ID:NvWHJSrV
>>638
知り合いならやんわりと忠告してあげなよー。
644可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:54:52 ID:itQlc45S
今のマンションに越してきて1年弱になる。
私も何度か「盗聴されている・・・?」と思った出来事がある。
上下階の人間と管理人が変なんだよね。特に管理人。
まるで人の生活知っているかのような事を何度も言われた。
とても気持ち悪い。
645可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:10:38 ID:MykBSd35
>>643
旦那の友達だから、言いにくいんだよね・・・。
その家族以外はみんな一軒屋だから、同じようなおもちゃ?欲しがるのはわかるんだけど・・・。
「ペットも2匹まで可なんです!」と張り切ってました。
新築のマンションでも響きますよね〜。
646可愛い奥様:2006/08/16(水) 18:21:24 ID:j/WYwbkq
今日も今日とて外遊び。なぜ公園に行かないのだ。
最近はここ(マンソン)の住人以外の人も遊びに来てるし、もう無茶苦茶だ。
647可愛い奥様:2006/08/16(水) 18:23:09 ID:/d1TnaSC
>645
初日にミニチュアダックス(躾もせずに育ったの)買ってきそうな人・・・。
648可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:26:51 ID:d5nsVG9s
やっと上の騒音家族が追い出されるそうです。半年間、長かった。
胃に腫瘍が出来てホルモンバランスが崩れ不眠症になったけど
あのドドドド走りと振動、ズンドコ音楽やゴミのポイ捨てから
解放されるかと思うと、ものすごく嬉しい。
と思う反面、あの騒音家族がどこかに引越し
他の誰かに迷惑をかけるかと思うと、何だか申し訳ない気分です。
649可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:51:18 ID:UoqwLuk4
>>645
だったらここのスレ教えてあげなよ。
知ってて教えないあなたもドキュソの仲間じゃん。
650可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:58:48 ID:j/WYwbkq
>>649
素朴な疑問だけど、>>645の立場だったとしたら
このスレをどうやって教えるの?
651可愛い奥様:2006/08/16(水) 23:58:58 ID:7ppr63VJ
それはどうかと・・・・。
652可愛い奥様:2006/08/17(木) 10:16:11 ID:IkWn+2nW
紹介するならここ以外の掲示板にしといたら?もしくは肩書きのある人が
書いたブログとか。
騒音DQNは「にちゃんねるに書かれたことだから」という理由だけで
騒音被害者の方を異常者だと決め付けるから。
653可愛い奥様:2006/08/18(金) 00:03:58 ID:uR2ta7DD
>>628
うちのアパート、携帯の電波は凄くいいんだけど、
なぜだか突然いきなり「圏外」になったりする。
話してると、いきなり切れたり。
でもすぐ復活するけど。
今まで不思議に思ってたけど、何か関係あるのかなー?
なんだか恐くなってきたよ。
654可愛い奥様:2006/08/18(金) 00:10:22 ID:Y1920LYj
あーあーあー
気遣いのできない人は出ていってくださーい
山の中に住めってんだよ
655可愛い奥様:2006/08/18(金) 11:11:03 ID:m6AAu6eX
先月騒音一家が引っ越して喜んでたのに、
今日引っ越してきた一家もうるさそう。
小学生がいるらしく、ドタドタ走り回ってるよ。
区画整理で来たみたいだから一戸建て育ちだろう。
一年の我慢我慢・・・。
656可愛い奥様:2006/08/18(金) 16:00:39 ID:BFXUm+nM
隣の餓鬼が飛び跳ねると家までひびいてくる
一時間ぐらいやったから満足しただろう・・・
もうやめてくれ
657可愛い奥様:2006/08/18(金) 17:49:37 ID:H7mh6JPX
音源が餓鬼だってわかってるだけましたよ。
うちなんて壁の置くから「ギギイギギギ…」とか「ズルズル、ズルズル」って音が聞こえる。
稲川淳二級に恐いよ
658可愛い奥様:2006/08/18(金) 18:49:13 ID:ygx4I0G+
うちは隣家から「もーじゃもじゃ」「ぐーるぐる」という夫婦揃って何かを唱える声がする。
アレはなんなんだろう。
気持ち悪くて仕方ナス。
659可愛い奥様:2006/08/18(金) 23:35:45 ID:PnBu5bdg
まーすーだー、いつもいつも騒音ありがとうございます。
660可愛い奥様:2006/08/19(土) 02:03:52 ID:qFGuKEvN
>>659
うちのマンションの騒音源もますだです。(まさか同じ人???)
661可愛い奥様:2006/08/19(土) 09:26:52 ID:WJ9paGxK
暦の上ではもう秋なのに 風鈴下げられた
落ちて割れちゃえばいいのにと思って見たら 銅製だった...
662可愛い奥様:2006/08/19(土) 11:57:25 ID:AlpXOnKB
ピアノ・・・
ヘタでもメロディになってればいいよ。
ドードドドドードードードー って何十分もひとつの鍵盤だけ
叩き続けるのやめてくれないかな。
聞かされてるこっちがノイローゼになりそうだ。
663可愛い奥様:2006/08/19(土) 13:47:52 ID:Tq7JWJSv
>>661
不覚にも笑ってしまいました。ごめん。
661タソに座布団10枚あげる!
664可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:15:34 ID:Hg7d/KE/
>>662
精神障害の人ですかね・・・
665可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:34:13 ID:NotkeFmD
>ドードドドドードードードー 

このリズムで同時に壁or床or天井を叩いて差し上げるのがよろしw
最初は輪唱風に追いかけてやるの。
向こうが弾くのをやめればこっちも静かにする。
弾き始めたら再び追いかけるwww
666可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:17:00 ID:WJ9paGxK
>>663 うれしいけど上手く乗っかれるかな
心の声が聞こえたのか、今はずしてある!!!
667可愛い奥様:2006/08/19(土) 23:15:29 ID:0XzbZalf
穏便に済ませようと管理会社に「騒音何とか汁!」と何度か通報、文書でFAXもしたのになーんにもしない。
音源は10階、原因は音楽(か楽器)の重低音が建物自体に響いて伝ってる。
1Fエントランスまで聞こえるなんてありえない。
通いの管理人さんに確認してもらってるから確実に10階。
いつも旦那のいない時間にズンドンやられるから、突撃するにも変質者だったりしたら子供一緒で怖いからできない。
外から見える窓からの光は何故か青いし。
今日も9時過ぎてズンドンするから思い切ってポーチの門に張り紙してきた。
明日はポストに投函して玄関に貼り付けてやる。
668可愛い奥様:2006/08/20(日) 00:51:21 ID:yjH/+RyP
風鈴の音でノイローゼになりそう
窓開けて寝たいよぉ。。。。
669可愛い奥様:2006/08/20(日) 16:32:42 ID:jGawUekl
>>668
どこの家か分かってるの?
670可愛い奥様:2006/08/20(日) 16:33:37 ID:BPaOAaKO

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑前科者の本性を現してきた日本への評価です↑↑
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
671可愛い奥様:2006/08/20(日) 17:38:47 ID:8ivuw1iV
よし、こうなったら皆で風鈴撃退法を考えよう!
何かないかなあ、、、
672可愛い奥様:2006/08/20(日) 23:54:23 ID:Sd+zNW4F
別に独身用アパートとかじゃないのに、Hすると壁たたかれるよ・・・
もうゲッソリ・・・Hするのが苦痛になってきた。
すごい気を使って声も絶対出さないし、振動も抑えるように布団を重ねてしてるのに・・・
夜は静かで響くからと思って休日の昼間してるんだけど、かえって夜のがいいのかな・・・
673可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:49:38 ID:MG++CX6X
ガタガタさせて嫌がらせ、花火大会の音が響いてるだけだっつーの
普段からちょっとした物音にも仕返しにダンダンされる。でも今日
のは笑った。花火の音に反応してやんの、あきれた女
無駄吠えって知ってる?
アホ犬の躾一つできないくせに偉そうにすんな。あ、度を越える布団叩き
も迷惑行為だって知ってる?もう少しお外に出て常識を身につけたらどうでしょう
お前の方こそ出て行け、山ん中で気が済むまで布団叩いてろよ
あのさぁお前の顔見たくないが為に時間ずらして出てるのになんでお前まで
同じ時間にずらすのかキモイ。普段から人の真似ばかりしてるけど全然似合って
ないよ〜なにもかも。怖いから同じ時間に出てこないで〜
674可愛い奥様:2006/08/21(月) 06:28:34 ID:XV1miPUC
ベランダの排水溝に
隣からの犬の糞が流れてきた。
(ダクトはその部屋にはないから、流したものは必ずうちかもう一軒隣に流れる)

普段から犬くさくて、洗濯物を干すと臭いがうつる。
毛が舞い散る。一軒家の庭飼いの犬のように立派に吼える。

訴訟したら追い出せるんだろうか…分譲なんだよね…なかなか引っ越せない。
675可愛い奥様:2006/08/21(月) 08:37:25 ID:MNr/Ch8W
>>674
万村規約でベランダでペットを飼育することが禁止されてない?
諦める前に一度管理組合に相談してみた方が良いよ。
他に犬の糞便の垂れ流しは伝染病や寄生虫が蔓延する原因になるので
保健所に24という手もある。
それから犬が虐待されている(ベランダに放置など)ようなら
動物愛護団体に24という手も。
676可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:39:02 ID:NMdDWF28
保健所なんて何もしてくれないよ。
677可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:23:25 ID:QRZl2gSn
毎日毎日上の部屋がうるさいー
もう何回もお願いしてるのに
毎日ゴロゴロ、トンカン何組み立ててんの?
ここまでやられると、どんなアスレチックルームかお部屋の中見せてもらいたいよ
ここのところ朝からトンカン煩い(掃除音じゃない)
今日は具合悪くて寝てたいのにうるさくて寝れない
前回静かにして欲しいってお願いした後
足音がひどくなった・・・わざと?

678可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:27:00 ID:+MGoVfXC
>>676
地域によって対応が結構違いますよ。
諦める前に一度相談を。
679可愛い奥様:2006/08/21(月) 11:23:45 ID:3QI8R33b
・風鈴
・犬の鳴き声
・布団叩き
・ピアノ
・クソガキの運動会

この世から無くなりますように。
680可愛い奥様:2006/08/21(月) 12:10:05 ID:nFhJ/qkQ
代わりに復活して欲しいもの 「常識」
681可愛い奥様:2006/08/21(月) 12:14:08 ID:wdlRucS8
そうだね〜まったく。

うちはここ一週間、下のクソガキ運動会が無いので静かに過ごせた。
でもまた五月蠅くなるんだろうな・・・
682可愛い奥様:2006/08/21(月) 12:34:12 ID:KOa/MVj9
>>680
彼らには「常識」というより「状況判断能力」が必要なのかも。
お隣さんが数百mも離れているような地域なら風鈴も犬も室内運動会も良いんだが、
壁のすぐ向こう側に人がいるような状況で同じ事をしたらどうなるかくらい
判断できるようになって欲しいよ。
683可愛い奥様:2006/08/21(月) 13:24:35 ID:MxMqHLyr
うちの上の人は自分のピアノ演奏&声楽が、騒音どころか
近所にこの素晴らしい演奏&歌唱を聴かせてあげて
貢献してあげてる、と思っていそう。

そう思ってなければ窓開けて演奏なんてできるはずがない。
684可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:43:44 ID:Awgo5Fyu
>>675
組合もいろいろ注意・張り紙やってるんだけど
まったく効果なし。
下手に関わると迷惑住民になりかねないくらいヤバイ雰囲気なので
直接交渉なんてとてもできない。
とんでもない隣人もつと、先の人生まで暗くなる。ヤダヤダ…
685可愛い奥様:2006/08/21(月) 18:37:31 ID:MxMqHLyr
六階の○田さん、やめてください! また今から8時まで私はTVも見れない
んですか!
686可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:32:27 ID:BjFj3PBz
うるさい家は廊下に私物を放置してることが多いって
このスレに書いてあったけど
上の騒音一家もやっぱりデカイ傘立てを廊下に置いてやがったorz
687可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:59:54 ID:vyJvr6Ow
>>686
やっぱりそうなのか…うちの上もそうだ…
廊下は駐輪場と化し、子どもが自転車を乗り回している。
688可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:40:14 ID:oNz3i21k
>>672
本当に隣りの人が壁を叩いているのかしら。
いずれにしても、夫婦生活を楽しめない環境は辛いですねえ。
いっそのこと、ちょっとお金がかかりますが
月に一度くらい、ラブホテルを利用して思いっきり弾けちゃうっていうのはいかがかしら?
689672:2006/08/22(火) 00:51:50 ID:03H5u6QA
>>688
レスありがとうございます。

>本当に隣りの人が壁を叩いているのかしら。

私もそれ疑問に思ってるんですよ。
昼間なんで、掃除か何かの音なんじゃないかって気もするんですよね。
でも、している最中にドーン!と衝撃が来ると、やっぱり気が引けます。
かと言って「うちのあの音、うるさいですか?」なんて聞けないし・・・
大家さんに「うちのあの音への苦情が出てませんか?」なんて聞くわけにもいかないし・・・
690可愛い奥様:2006/08/22(火) 02:06:51 ID:NTTE4w8p
上のガリガリ女が里帰りから戻ってきやがった!!
さっそく子供が走ってた!!
帰ってくんな!!栄養失調!!
691可愛い奥様:2006/08/22(火) 09:53:27 ID:LkIOLchy
>>689
一度最中以外に音がするかどうか確かめてみたら?
最中のみに音がするなら五月蝿くて叩かれているんだと思いますよ。
692可愛い奥様:2006/08/22(火) 13:55:18 ID:QYSHbB5p
昼間っからヤってんじゃねえ!という事か?
693可愛い奥様:2006/08/22(火) 15:59:21 ID:+x2oQ2sL
近所のバカ犬がうるさい。
声がかれるほど毎晩ほえてご近所に嫌われる犬がかわいそうだ。
毎晩何時間もほえてキャンキャンがもうケンケンなんて声になっている。
ちゃんとしつけしてやれよ〜
そのうち誰かが毒餌撒いたりしたらどうするんだよ
694可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:29:08 ID:L2VbGsuh
>>672
それこそ、盗聴されてるのでは?

コンクリート盗聴とかさ。隣の人が壁にくっつけて
盗聴して聞いてる可能性もなきにしにあらずだし。
695可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:31:03 ID:L2VbGsuh
>>672
いっそ隣の部屋から一番遠い部屋でしてみたらどうだろう。
それか、音楽かテレビをつけてやるとか。もちろん声も出さないように。

696可愛い奥様:2006/08/22(火) 19:02:58 ID:fZP5KMUf
状況判断能力…
夜中の3時にベランダで歌いだすのも、この能力が足りないだけなのかな
697可愛い奥様:2006/08/22(火) 21:16:47 ID:yx+RRbA/
昨夜23時、大騒ぎしてドスンバタンしている隣の子供たちに
「今 何時だと思ってるんだあっ?!」と叫んでしまいました。
この子たちの親も状況判断能力が足りないのだろうか・・・
698可愛い奥様:2006/08/23(水) 08:07:18 ID:0aXU0E72
増田、朝から何回もサッシのバシバシ閉めうるさいんだよ。気違いババア
699可愛い奥様:2006/08/23(水) 08:21:31 ID:qX1S9eJ4
草木も眠る深夜2時ごろから、新聞配達が来た4時半過ぎまで
延々と、某ロックグループの曲が鳴り響いていました、
キティ認定確実ですね。

こっちは朝から鬱です、上下左右ではないようなのですが
どこのお宅だか分らないのがもどかしい。
700可愛い奥様:2006/08/23(水) 09:09:38 ID:3mocA+PZ
向かいのマンションのDQNが朝の4時過ぎまで
裸でベランダで体操をしてましたよ。
カーテンは閉めてないし、窓も全開。
寝ようかと思って外を見てビックリした。
昼はガキが裸でプール遊びしてるし、下の階の人可哀想だ…
701可愛い奥様:2006/08/23(水) 09:57:13 ID:5wKB8RfU
6階の○田さん、お宅のピアノが朝からうるさくて泣けてきました。
これはもう暴力ですよ。みんなに聴かせたくて窓も開けてるんだろけど誰も苦情言わないなんて
ここは大人しい人たちのマンションですね。もっとも、直下の私んちほど
聞こえるお宅もないのでしょうが。

悪気は無いのかな? みんなに素晴らしい音楽を聴かせてやってるつもりだから。
もう我慢できない。今日は言います。騒音だってことを教えてあげます。
702可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:34:10 ID:NsAfKGbZ
玄関ドアの開け閉めうるさくて、一度言っても直らなかったから、ものすごく嫌いになった。
いるだけで腹が立つようになってしまった。
向こうはいちいち、窓開けてこっちを監視してくるし。
いい加減消えてくれ、13号の清水。
703可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:35:12 ID:9o9TOKDN
拗れると針のムシロだよね。
家に帰るのが辛くなる。
704可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:07:12 ID:QbGUMOh2
楽器演奏する人って「聞かせてあげてる」って勘違いしてそう。
近所のマンションで窓開けっ放しでバイオリン弾いてる奴いるよ
しかも夜。
隣近所はたまったもんじゃないよね。
705可愛い奥様:2006/08/23(水) 20:55:06 ID:0aXU0E72
増田、夜もうるさいんだよ。何回もサッシのバシバシ閉めるな。指挟んでケガすればいい。
706可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:35:58 ID:X1N9/i0o
>>702
>いるだけで腹が立つようになってしまった

同意。こっちだって、ケンカしたくてお願いしに行ってるわけじゃないのに。
穏やかに毎日を送りたいから散々迷った挙句なのに、何で自分の行動振り返らないかね。
音が重なるたびに、許せなくなって憎らしくなるのに。
気配感じるだけで身構えてピリピリする。

隣のベランダ喫煙男は、注意されたの逆恨みしたらしく、こちらが会話すると反応して
ベランダで抗議ともとれるような大きな音を出します。
707可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:06:04 ID:lzLKGmrA
本当にサッシとかドアとか、なんで静かに閉められないのでしょうか。

我が家は、階下のドアや窓を閉める音だけでなく振動まで伝わってきて、おちおち
畳の部屋で横になれません。

ここに引越してきて白髪が増えました。

明日、自分の名前を入れて、苦情の手紙を恐る恐る投函するつもり。実際怖い・・・
708可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:09:17 ID:X1N9/i0o
ついでにベランダで容赦なく音出すガサツ女のことも書かせてもらおう。
上下左右人がいるのに、なんで静かに生活できないんだ?
709可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:20:31 ID:lzLKGmrA
ああぁ、だんだん怒りがこみ上げてきた。

以前、お隣が深夜3〜4時に大音響で風呂に入ることを、管理会社から注意して
もらったら、次の日から近所の仲間を加えての無視攻撃がはじまった。

騒音を気にしない人って、害のない人にとっては、明るくて気さくな良い感じに
見える人が多くないですか?仲間内では非常に評判がいいような・・・

まるでこっちが悪者のような扱い。本当に腹がたつです。
710可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:21:22 ID:qX1S9eJ4
>>707
無理して名乗る必要もないと思いますが、どうなのかな?
次に会った時、すごく気まずくありませんか?

「近所に住んでいる者なのですが。。。うんぬん」
で伝わると思うのですが甘いかしら?
711可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:21:57 ID:oKlV096y
赤子を泣かせっぱなしもカンベンして欲しい
呑気に洗濯物干してる場合か?私が、あやしに行こうか?
712可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:25:16 ID:lzLKGmrA
そうも思ったのですが、名前を書かないのはなんか卑怯かなぁっと思ったり・・・

どうしよう。ここ最近、手紙をだそうかどうしようか。文面をどうしようかとか
一進一退です。

苦情を言うのは本当に悩んで決断した事だと、受け取った人は感じて欲しい。
713可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:25:20 ID:qX1S9eJ4
>>711
たぶんだけど、育児書に書いてあることを
鵜呑みにして実行しているんだと思います。
あるいは実母か義母に諭されているのか、、、
泣いてもしばらくはほったらかして置きなさい、
抱き癖が付くのはよくないからね、って。
714可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:25:27 ID:yc/qteND
>707
あんな音出して、自分でびっくりしないのかと思う。
うちの隣も、夜中の1時とか、この間夜更かししてたら午前4時にもドカーンと閉めてた。
夜中は寝付いたころにやられるから、それで起きてしまったこともあります。

>709
> 騒音を気にしない人って、害のない人にとっては、明るくて気さくな良い感じに
> 見える人が多くないですか?仲間内では非常に評判がいいような・・・
そう思う。うちの隣ではないけど、声が大きくて明るくていい人がすごい騒音主。
たまに友達呼んで室内でドカドカやって、帰り際には中庭でも奇声あげて走り回らせてる。
715可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:43:57 ID:lzLKGmrA
>714
共感して下さってありがとう。少し気分が軽くなりました。

716可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:06:54 ID:rlqwIvQD
>>707
無記名にしなさい。お互いのためです。
717可愛い奥様:2006/08/24(木) 00:07:04 ID:O9FrYflT
でも内容でどこの部屋主が入れてきたかはわかっちゃうよね・・・
718可愛い奥様:2006/08/24(木) 00:17:17 ID:j5hP12VC
騒音主の上下左右いずれかと解釈するんじゃないかなあ。

あと、お手紙はできたらワープロがいいと思う。
後に残る物だし、手書きは筆跡が分るので。
719可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:13:13 ID:8S7ETp3I
うちも2年ほど前に管理会社に苦情だした。
騒音主とは電話連絡取れなくて、文書ですぐに対応してくれた。
「お付き合いがないので強く注意してくれても構いませんから」と言ったら結構キツイ文書を出してくれた。
うちにも同じ文書のコピーを送ってくれたから分かった。
騒音主が101号室。うちが102号室、201号室は1人暮らしの男性で普段もいないらしい。
まあ騒音主にはうちからだってバレバレかも。
そういうバカ住民、騒音は前よりはマシになった。
けど、はっきり言って未だにうるさいです。
720可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:40:33 ID:0KxJ767T
私も隣の毒男がうるさくて
管理会社に苦情出した。
葉書、電話、貼り紙等で対応してくれたけど
全然改善されないので
いかにうるさいかということを列記して手紙を投函。
ついでにマンション入り口掲示板に貼り出した。
さすがに掲示板に貼ったやつには個人名や部屋番号を入れなかったけど
それでも住人は皆誰だか分かってると思う。
これでやっと普段は静かになったけど
その後もときどきうるさいときは翌日に即苦情の手紙を投函してる。
匿名だけど。
721可愛い奥様:2006/08/24(木) 11:19:18 ID:Cgdeu0QQ
毎年ここに書き込んでる気がする。夏から冬にかけて
強風時でも夜間でもけして仕舞われることの無いベランダ風鈴。
どこの家かわからない。管理会社に言って注意書き回してもらっても
効果は無かった。ガラスのカランカランなんて可愛いもんじゃない。
ドアベルのようなハーモニックな金属音。
万村で夜間も秋口も台風時もお構いなく吊るしっ放しの無神経馬鹿が
風情楽しんでんじゃねえ!だらしなさもいい加減にしろよ!
722可愛い奥様:2006/08/24(木) 11:23:31 ID:H+x0fwug
>>720
でもあなたが一人暮しの女性なら気をつけてね。
世の中変な男が多くなったからあまりやりすぎて逆恨みされない程度に…
723可愛い奥様:2006/08/24(木) 11:45:30 ID:PObpBWx9
色々なアドバイスありがとうございました。

今朝も早くからドアなどを振動が伝わるくらいに閉めて五月蝿かったので
思い切って無記名で苦情の手紙を入れてみました。

これからどうなるのやら・・・
724可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:14:03 ID:kJh2FtGA
階下があんまりうるさいんで勇気出して苦情言ってきたよ
さっき管理人に頼んだんだけど全然効果なしだったんで

なんで屋内でばたばた走らせるんだろう。信じられん
725724:2006/08/24(木) 13:19:14 ID:kJh2FtGA
かなりムカムカきてんだけど怒らないよう気を使ったら
手が震えちゃったよ
なんでこんなに気を使わなきゃなんないのか疑問に思うけど
仕方ないのかなあ
726可愛い奥様:2006/08/24(木) 13:32:10 ID:K4Yel7iR
>>724
私も階下のクソガキ運動会があまりにもうるさいから
苦情を言いにいったことあります。
やっぱり気を遣うしムカムカもおさまらないし動悸はするし
妊娠初期だったんで本当につらかったです。
やっぱり管理会社に苦情を言ったりしたけど効果なくて
自分でいいに言っても 絶 対 に 謝 ら な い ドキュンだったから
再度訴えるの覚悟で管理会社に強く出たら、どうにかこうにか
厳重注意してもらえました。
なんで被害者がこんなに気をつかって辛い思いをしなきゃなんないのかねぇ、
まったく腹立たしいよね。
727724:2006/08/24(木) 13:46:07 ID:kJh2FtGA
>>726
こっちの相手は「すいません」って平身低頭だったんだけど
どうも形だけのような気がしてそれはそれでなんかむかついてしまう。
管理会社は一応動いてくれるんだけど、
どうも管理会社も奴らになめられてるような気がする
728可愛い奥様:2006/08/24(木) 14:21:33 ID:LglJ9O2U
先月末に上の馬鹿が出て行って
やったわ〜と思ったらもう次の入居者が決まった
今は内装工事&清掃中らしくて4日連続でドスドスガタガタうるさいわ
ドアも凄い音で開け閉め何度も、リフォーム業者
不要な騒音は出さないで”

あと次の入居者は静かな人が着ますように!
お願い本当にお願い!
729可愛い奥様:2006/08/24(木) 14:25:10 ID:j5hP12VC
管理会社としては
あくまでも「お客様どうしのトラブル」ということで
五分五分にしか見ていない可能性もあると思う。

五分五分というのはつまり
騒音主は、苦情主の許容範囲を越える騒音を出しているようだが、
場合によっては苦情主が神経質で音に過敏である可能性も高い
と解釈している可能性もあるということ。

明かに常識外れの大きな音を出しているのであれば、
一件だけではなく上下左右、数件から苦情が来るはずだと
高をくくっている可能性もなきにしもあらず。

んでもって、騒ぎを大きくするのは避けたいから
できるかぎり事なかれ主義を貫くと思う。
まあ、管理会社によって方針は違うとは思いますが。
730可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:07:23 ID:S0l+OKhZ
「音」でも人数や幼児もち、子沢山か独身小梨夫婦かでだいぶ音の
量がちがうよね。うちは小梨、となりは子沢山。となりは人数も
多くて男性女性幼児小学生おばさんと大家族が往来していて
それだけで立てる音も日常的に頻度が高く多い。いつも音がしている。
うちは小梨夫婦で比較的静かで無音。で、たまに私が普通に窓を少し
あけて掃除機をかけた直後にお隣さんが布団をバシバシ叩いきはじめる。
張り合われているのかもしれない。
731可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:07:57 ID:IgE3pO3e
>729
そうなんだよね。うちも階下の騒音で何度も管理会社に言ったけど、
「ほかの住人から苦情の声があがってこないんで...」と
なかなか行動に移さなかった。

騒音一家の左右と下に聞き込みに行ったら、
確かにうるさくてすごく迷惑してるけど、
管理会社の営業時間中は仕事が忙しくて電話できないから
どうしてもうるさい時は壁に蹴り入れたり、
ヘッドホンで音楽聞いたり、寝酒食らって無理矢理寝てるなどの回答。
それを管理会社に伝えたけど、うちが捏造してると思われて
「調査してみます」と言うだけで何も行動しなかった。

ところが騒音一家の下が引っ越して、そこに大家の親戚が入居したら状況激変。
その親戚が「何なのよあの上の一家!小さい子いるのに
夜中の2時3時まで騒いで!あんなの追い出してよ!」と激怒。
ちょうど更新の半年前という引導渡す時期が近かったこともあり、
下の騒音一家、間もなく引っ越していったよ。

管理会社も大家も、自分が実害被らない限り動かないんだと思う。
ムカついたので、近所にあるその管理会社のライバル社が
管理してる物件に引っ越したよ。今のところ快適。
732可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:14:36 ID:W9hgxWUL
>731
大家がからむと管理会社は態度変わるよね。

以前住んでいたのが大家の家の前のアパートだったんだけど、
修理を頼んでも管理会社が動こうとしないんで、
「じゃあ大家さんに直接頼みます」って言ったらいきなり「修理に行きます」態度が変わった。

賃貸の場合、契約書に大家さんの連絡先が書いてあるだろうから、
管理会社に「あなたがたが動かないなら大家さんに直接頼みますよ」って
言ってみるのも手かもしれない。
733可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:43:45 ID:0KxJ767T
大家がまともな人ならいいんだけどね。

いつかだったか大家がヤの人で
契約書に「なにがあっても一切責任取れません」とかいう
一文があるって人がいたね。
それで静かになるんだったらヤの人が大家でもいい。
734可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:54:54 ID:lw+pJepC
うちの管理会社、全くつかえねー。
「騒音DQNは廊下に私物をやたらと置いている」
我が家の隣りのバカ家もまさにそうだわ。

この間、願望が現れたか、隣りのバカが引っ越す・・・
という夢を見た。
起きた時、夢と分かって虚しくてしょうがなかった。
735可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:12:20 ID:UI35/dkP
真夏の世の夢・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
736可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:12:51 ID:UI35/dkP
世×
夜○
737724:2006/08/24(木) 16:28:22 ID:kJh2FtGA
ああー時間たったら元の木阿弥だよ。
ヘッドホンでロック聴いてごまかしてんだけど不便だチキショー
738可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:35:09 ID:EdcTExts
布団叩き常習犯のポストに【布団の干し方】っていうプリントを入れてきた。
布団を叩いてもダニやホコリは取れません(ryっていう内容のもの。
こんなんで改善されるかどうか分からないけど何もしないよりはマシ・・・。
管理会社は何もしてくれないし、腹が立つヽ(`Д´)ノ
739724:2006/08/24(木) 17:08:37 ID:kJh2FtGA
やっと静かになった・・・
集まってたガキどもが帰ったみたい。
話聞いてくれた奥様方ありがとう。
740可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:45:19 ID:PObpBWx9
毎日毎日、絶え間なく続く数限りない騒音・・・

いったい、いつまで耐えればいいのか。

お金がない自分を恨みます。
741可愛い奥様:2006/08/24(木) 19:23:57 ID:VODctd9k
早朝6時前からクソガキを走らせるのやめてくれないかなぁ。
何回言ったら理解できるのかしら?鳥の脳?
それと、夏休み中のクソガキどもは朝の9時前から、駐車場でギャーギャー遊んでうるせー
ったらありゃしないわ。
私がガキの頃は、朝は10時過ぎてから、外や友達の家に遊びに行きましょうって
学校から言われてたんだけどなぁ。9時前からの遊びは、OKなのかしら?
742可愛い奥様:2006/08/24(木) 20:03:19 ID:OxACImbi
この2日間、隣が出掛けていて静かで平穏な暮らしだったのに…
先程帰ってきてすぐ、子供の奇声とドスドス音と壁に体当たり?する音が。
二度と帰ってこなくて良かったのに。
また今夜からイライラの日々かぁ…
743可愛い奥様:2006/08/24(木) 23:59:54 ID:7i6kDXA+
騒音の幻聴が聞こえる
なんか死にたい気分
苦しい。
744可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:03:53 ID:wk0bjq9a
>>743
まず落ち着いて何か飲み物でも飲みましょ。
あなたはどんな騒音に苦しめられているの?
745可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:26:46 ID:sDb7FC6i
マンションでこれだけ苦しめられてるのに、公団とかだとどうなんだろうね。
ジジババからドキュソから子だくさんが長年住んでるイメージがあるんだけど
もめごととかないのかなあ?数百世帯が入ってる古い公団見るといつも思う。
746可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:38:10 ID:wsEMsAIP
>>743
騒音の最たる被害だよ
本当は掃除機や風呂やダーツの音でも、何ヶ月も続けば
「私を陥れるためにわざと音をたててるんだ」って思い込んじゃうんだよ
一度そう思い込んだらもう加速度的に病んじゃう
大丈夫?
747可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:48:30 ID:ebS3Af8X
ああマンション名晒したいくらいだわ
騒音酷くて
748可愛い奥様:2006/08/25(金) 08:21:48 ID:nIcQap3G
>>741 朝の涼しいうちに勉強をして、それから遊びに行きましょう
とプリントに書いてあったのを覚えています。 
やはり10時以降に外出するのは(・A・)イクナイと言われた。
749可愛い奥様:2006/08/25(金) 11:56:49 ID:NMSf5Pit
こどもを駐車場で遊ばせるな!
部屋の中でトランポリン遊びをさせるな!
壁に激突させるな!奇声をあげさせるな!
玄関や車のドアを強く閉めるな!
布団を叩くな!
共用部に汚いガラクタを置くな!
でも常識人のつもりなんだよね、いい人ぶって。
頼むから私の生活に入り込んでこないで…
もう存在すら許せなくなってくるよ…

750可愛い奥様:2006/08/25(金) 14:27:16 ID:5CAVsng9
最近は、スーパーの中でさえ、追いかけごっこやチャンバラごっこを見かける。
商品を選んでいた私の買い物カゴのほうにいきなり突進してきて、
で、向うが勝手にぶつかったくせに、泣き出して、まるで私が何かしたみたいじゃん。
案の定、子供に遅れてやってきたドキュン母親が不信そうな目で私を睨むし。

ほんと、ド キ ュ ン 親 子 は 大 嫌 い よ !

あ、スレ違いカキコですみません。ついつい、思い出してしまいました。


>>749
布団叩きは、うちの左右のお宅では熱心にされていますよ。
でも、うちの左右以外のお宅からは、布団叩きの音がほとんど聞こえない。
ということはうちの左右だけがドキュンっていうことかしら?
私ももしかしてその一員とみなされていたりして、、、こわいわ(鬱
751可愛い奥様:2006/08/25(金) 14:41:13 ID:4D8Xh0wa
>745
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!公団育ちの私がお答えしましょう。

新築された時に、同じような年代の世帯が入ってきて、
みんな、同じような時期に子どもを産んでいるので騒音に関しちゃお互い様ってな感じでした。

家賃が安いので、入れ替わりは全くといっていいほどない。
長年住んで、皆おなじように年老いていくので、今実家は、とても静かです〜。
そして、一人暮らしの若者がいないので夜遅くにどんちゃん騒ぎは皆無でつ

752可愛い奥様:2006/08/25(金) 15:01:20 ID:NMSf5Pit
>>749です。
>>750 うちも布団を叩くのはそいつだけです!
手摺りごと叩くから煩さ倍増
他は誰もやってないことに気付けよって思う。

かれこれ5時間ドタバタが続いてる…限界。
もうやだー・゚・(ノД`)・゚・
753可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:29:42 ID:Q3xqPXWh
シングルマザー・1歳児の騒音に1年以上悩まされ病気になったものです。
今度は子供クーラーなしで放置、あーうー言わせたまま
自分は別室でクーラーかけて男とこもってる!!
もう今年何度目だろう?
男の車は以前来たときに私のことを聞いてるんだろう、
ものすごい顔で睨んできてたからナンバー・車種とも確認済み。
また今度は誰の子を産むんですかあ?
今の子供、1歳数ヶ月だけどようやく泣き声でなく声になったばかり、
それも唸り声だけ。
どう見ても成長遅いし、もしかしたら障害あるんじゃないですあ?
新しい男とHする前にやることあるんじゃないですかあ?
754可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:54:42 ID:Qgy21gJx
子供を暑い部屋に放置して
アバズレ母は涼しい部屋でハメ倒し?
児童相談所に通報しなよ。
室内だって熱中症であぼんすることあるんだし。
755可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:27:23 ID:Q3xqPXWh
>>754
そんなことずっと思いつかなくてやっとのことで通報済み。
それでようやく夜も寝れず、やっと寝たと思ったら
朝5時に起こされ、昼は昼寝もせず泣く声にこちらも寝れず。
それがある程度改善されたところです。
態度をかえたというより、子供が成長しただけかと。

ここまで重病とみなされる体になる前に通報すればよかった。
なんであれだけの気温で熱中症であぼんしなかったんだろう?
大家=不動産(不動産の持ち物件なので)も色々裏でつながりあるようで
隣の味方だし、弁護士頼んでも勝ち目ないよ(プと言ってきた。
旦那の職場と提携してる不動産だから、そちらで叩けないかと思ってる。
756可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:29:58 ID:t2VzYGkl
>>747
私も。
このスレの住人で、ひっそりまとめサイトみたいなのを立ち上げて
都道府県名やマンションのイニシャルを書いていって、次の引っ越しに
役に立てたいw
757可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:52:10 ID:Wh5x0aaI
>>756
>まとめサイト GJ! 役に立ちそうだわ〜
758可愛い奥様:2006/08/25(金) 22:28:51 ID:YVj2TgxB
10Fの音楽騒音バカがまだズンドコやってる。
先週まではうちの寝室のあたりだったけど、今度はベランダとリビングのあたりでズーンズーンと衝撃音がする。
管理会社の担当者が10Fに突撃したら騒音出してるって認めたと管理人さんに聞いたけど、ちっとも変わらないじゃねぇかよ!
先週もやったけど、今日もムカついたから迷惑だやめろ(ryの内容を書いて玄関に貼ってきた。
やめないなら毎日でも手紙贈るぞと。
もちろん無記名w
759可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:30:19 ID:ebS3Af8X
晒すわよw
私の住んでる騒音マンションは
ア●ルティ上●●よ!w

ここ床が薄いのか上階の音筒抜け
何が高級賃貸マンソンだよ
大嘘吐き
管理会社も駄目駄目。
760可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:40:49 ID:7y/Qh0mF
げんなり・・・
761可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:59:18 ID:SEamZWIb
バブルの頃に建てられたマンソンとかは、かなり手抜きしてるって聞いた。
なんでも当時はウハウハに仕事が多くて、1棟に時間掛けて
建ててられなかったかららしい。
だからその頃のマンソンは騒音がヒドいのかな?と。
762可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:39:27 ID:84ZQ58Ff
>>759
検索したら出てきた
家賃高いね、それで床薄いのはむかつくわ

うちはライオンズマンソンですが
フローリングではカーペット敷き詰め
けど壁が薄い!隣の馬鹿親子の音やら筒抜け
763可愛い奥様:2006/08/26(土) 11:03:20 ID:0vT03v8u
自演乙
764可愛い奥様:2006/08/26(土) 12:14:15 ID:dytXcvUL
下の騒音家族、昨夜はいつになく凄かった。。。
22時回った頃、ウチは窓閉めてるにもかかわらず
ギャアア〜、ギェエエ〜という幼児の絶叫が立ち上ってきて、
思わずベランダに出たら、真下の部屋が音源。
窓開けたまま子供を折檻してるらしくて
「ママ、イダァ〜イ!ママ、ヤメデェ〜!
ママ、ハナジデェ〜、ギャアア〜!」
そして奥の「うるさいッ!」という声と、
頭を張り倒したのかパシィッ!という音が数回。
床に耳当てても同じのが聞こえて、
子供の地団駄もドカドカドカドカ。
月に2回くらいこういう子供の発狂泣きがあって
いつも夜中まで子供を放牧している家なので、
頭の発達が遅れがちなのかなと思っていたけど、
どうも昨夜のは逆鯛の気配が濃い感じ。
亭主がいない晩にやってるっぽい。
通報してもいいんだけど、近所への聞き込みもせず、
「ウチはやってません!」
「ハイそうですか」で終わるんだったら
かえって逆効果かもしれんし、と迷い中。
自分としては、何度管理会社に注意されても
しらばっくれて直さない下に出ていって欲しいだけだし。
みなさんだったらどうしますか?
765可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:07:05 ID:APE1vuTl
今日は麻3時から轟音たてながらの洗濯物干し、ぎゃん泣きが始まり
9時まで窓全開で騒ぎ続け。
うちとの仕切りぎりぎりにすのこ敷いて、そこで子供叫ばせてる。
1年戦ってきてこれだけ嫌な思い、もしくは気まずい思いしてるのに
子供のいる反対隣でなくこっち側。
明らかにうちに対する嫌がらせ。

24時間ほぼノンストップで0歳児の窓玄関全開の泣き声に悩まされてきた。
マンション最上階で元々暑いのに、
去年なんかは外気温34度35度だったからいったい何度になってたのか。
それで殆ど寝もせず泣き続けた馬鹿赤子の生命力もゴキ並みだ。
そこでさっさと氏ん(ry

不動産イコール大家はこちらが法的手段をとって証拠も全て揃えるなら
契約結んでるけど速攻追い出せると今日言ってきた。
大家はやんわりと何度かだけ注意してきてくれてたが、
その時は「分かりましたぁ♪」と返事してたのを信じてきた模様。
いまだに「悪気はないんだから」と言う。あほか。東○住○社よ。

地元密着の客商売やってるシングルマザーだから
こういう騒動まずいんじゃないかね?と思うんだけどねえ。
馬鹿はわからんのだろう。
766可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:05:03 ID:fhAoy3/3
>>764
私も以前、同じような経験をしました。
明け方3時〜5時に始まった時には、
子供の泣き叫ぶ声に、こっちは寝れないしイライラするし
それに、子供のためにも放置しておくのはよくないと思いました。
で、夫も私と同じように感じたらしく、役所の虐待対策係へ電話しました。

聞かれたのは、まず、虐待一家の現状、それから住所。
それと、こちらの名前や電話番号なども聞かれましたが守秘義務は守るとのことでした。
で、その後、どのように調査したのか、やはり「虐待」だったのか?など
そうした情報はいっさい分りませんでしたが、
ただ、うちが電話して以降は、静かになりましたので、
何らかの処遇があったのかな?と思われます。電話してよかったです。

764さんの階下のお子さんがどうか健やかに育ちますように、
祈らずにはいられません。
767可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:07:15 ID:nCSXSJtZ
>>764
始まったら、ベランダで録音して通報してみたらどうでしょう。
768可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:02:07 ID:EJtawEL5
私も録音がいいと思う。
「母親の話を鵜呑みにして調査しなくて、最悪の事態になった事件が
沢山ありますよね〜。
何より子供が可哀想だし、対処の仕方が後々表に出ると困るんじゃ?」
みたいな感じで、通報してみていいと思う。
まあ騒音がなくなればそれでいいのかもだけど、事件の度に
周りが気づかなかったのか?って報道されるから、通報して突いていいと思う。
769可愛い奥様:2006/08/27(日) 14:33:38 ID:U7IUMNf4
近所に野良猫に餌やり続けるおばあちゃんがいた。
亡くなってしばらくたつのだけど、まだ猫がいついている。
そいつらが喧嘩するんだよね。
深夜でも明け方でもはじめると2時間くらいうるさい。
フギャーーー!!!ドタンガタンと追い掛け回して凄いんだこれ。
標的になってるのは三毛の凄く小さい子。
お願いだから安眠させて(涙)

動物の害にあってる方いると思いますが、
どれくらいで保健所に通報していますか?

フンの被害はあまりないし、普段は近所の人も誰も猫の存在を嫌がっていません。
下手に通報するとこっちが白い目で見られる可能盛大な住民性。
どうしよう。
770可愛い奥様:2006/08/27(日) 15:31:25 ID:ny6fQhMQ
>767、>768

>764ですが、録音するのもいい手ですね。
胸元にクリップでつけるマイク持ってるんで、
それを針金につけて下に垂らすとか想像してみました。
ただ、マンションの立地の関係で外の雑音が多く、
きれいに録音できるかが問題です。
交通量の多い通りに面していて、近くに線路もあるんです。
「ママ、イダァ〜イ、ママ、」
(ファオ〜ン、ブロロォオオオと車の音)
「ママ、ヤメデェ、ハナジ、」
(プォーン、ガタンゴトン、ガタンゴトンと電車の音)
といいところ(?)で遮断されてしまうんです。
でも試しにやってみます。
771可愛い奥様:2006/08/27(日) 21:22:41 ID:0JtTbZWn
生活サイクルをほぼ確実に把握できたら、実際に聞きに来てもらうとか。

うちの隣は、昼間1日いっぱい遊んでるくせに、夜になると片付けを始める。
しかも、9時10時と遅くなってから。
酷いと0時過ぎてから始める。
いい加減、周りがどれだけの静けさか耳澄ませよって思う。どこまで鈍感なんだ。
時計と空気の読めない馬鹿なんだと思うが、それで怒りが収まるわけじゃない。
772可愛い奥様:2006/08/27(日) 22:42:48 ID:ZRN9y5cC
昨夜、深夜1時半ごろDQNカーで帰宅してきた、何号室か不明の馬鹿家族、
うるせんだよ、
深夜は静かに帰宅しろよ、駐車場で延々とDQNカーのアイドリング&馬鹿家族の
でっかい笑い声・・・思わず目覚める。
馬鹿ヤロー!
773可愛い奥様:2006/08/27(日) 22:58:30 ID:nl0hgPle
そんな非常識でも“親”やってるんだよね
恐ろしいよ
774可愛い奥様:2006/08/27(日) 23:51:14 ID:kT07XwRQ
最近ベンツ買ったからって自慢するかのように
10分おきに車で出掛けるのやめろ!
狭いアパートの駐車場でスゲースピード出して危ないっての、
しかも平気で深夜に帰宅、マジうるさい。
ってか、二人の子のシングルマザーでベンツなんかよくかえるな。
しかもスポーツカー・・・ださww
ほんっとDQN、関わりたくないから早く出てけ!!
775可愛い奥様:2006/08/28(月) 01:55:11 ID:Aj6ifWvE
親子で怒鳴り散らして喧嘩している家は
子供の躾がなってない(親もだが)とともに成績が悪い。
そこまで聞こえたりしない静かな家は
マナーの備わった成績上位の子供に育っている。
うちの周りはだいたいそうなってるな。
776可愛い奥様:2006/08/28(月) 03:58:15 ID:zqNu/h6R
夜11時から引っ越しに来るのって常識外れよね?
なんか今の今までがたがたごとごとやられて寝れなかったわ
地獄少女がほんとにいたらお願いしたいわ
777可愛い奥様:2006/08/28(月) 05:07:37 ID:m+6tnwhr
アイバばばぁ、頼む、早く死んでくれ。
778可愛い奥様:2006/08/28(月) 08:37:06 ID:MhttXLKn
毎年マンションの裏の駐車場の入り口になっているだけの道路で
マンション住人が3世帯15人ほど集まって花火をするんです。

昨日はガキが花火の間中「キィーーーーーー」と大絶叫、親父まで
「うぉ〜〜〜」とか大声を出してすごくうるさくて大迷惑。
おまけにこの人数なので煙もすごかった。あまりのうるささに
窓から「うるさい!」と言ったのですが、それだけ騒いでいるので
向こうには聞こえていなかったようで、その後も馬鹿騒ぎ。

向こうにはたった1日限りの事でも他にも花火する人はいるので
こちらは迷惑なんですが、理事会に言ってもいいのかな。
それとも我慢しないといけないのかな…。時間は7時〜9時くらいで
まともだけど、普段は静かなところなのでスゴクうるさいんです…
779可愛い奥様:2006/08/28(月) 11:15:18 ID:PcopxAqs
>>778
事実を話して敷地内は花火禁止にしてもらったらいいと思う。
火事の危険もあるし騒音が、という理由で充分なんじゃないだろうか。
780可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:36:29 ID:GY4Jp8B7
>>778
花火族って迷惑な馬鹿野郎が問題になってる今がチャンスだと思います。
夜中騒いでたのが刺された事件もあったし。
781可愛い奥様:2006/08/28(月) 15:22:36 ID:MhttXLKn
>>779,>>780
ありがとうございます。これだけなら我慢せねばとも思うのですが
ウチは上の騒音にも長年悩まされていて、とても花火を容認できる
精神状態ではないので、理事会に言う事にします。
782可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:09:07 ID:vHeQbdYZ
あまりに騒音がひどいので「うるせええええい、ごるああああああ!!!」とベランダで叫んだら
次の日から静かになった。
「おとなしい奥さん」と言われている私が叫んだからより効果があったのだな、と思っていたら、
数日後、私が気がふれたらしいという噂が広まっていると知った。
783可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:24:38 ID:ErxgTV/i
上が静かになってくれるなら「気が狂ったらしい」とかいう噂が流れてもいいや・・・
784可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:31:58 ID:afMoJTBj
毎日のように家の部屋の前の廊下で、長々と立ち話する住人と掃除人。
廊下側の部屋って、寝室なんだけど午後は大抵読書してるんで迷惑なんだよ。
窓閉めても話の内容まで聞こえてくる始末だし
そんなんで、我慢する事1年、耐え切れなくなって管理会社に通報。
先程、でっかい声で掃除人の方が
「毎日私がさぼってるって通報があったから、あんたと話は出来ん事なったわ。
でも私○時から話してなんかないよねぇ〜」だって
よーく聞こえましたとも。しかし、この人騒音の自覚なしだな。(パワーバランスは掃除>>>住民
なんか、これで終ったと言う気がしない。

785可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:34:54 ID:kD0SDvEX
隣の頭悪そうな挨拶も出来ない隣の夫婦。
大人の踵落し&子供の絶叫とドドド走りは百歩譲って仕方ないとしても、
乳飲み子がいるのにその爆音ユーロビートは子供に悪影響なんじゃないの?
さっきまで子供がギャン泣きしてたのに
爆音ユーロビートが鳴り始めると、ピタッと泣き声が聴こえなくなった。
もしかして虐待とかしてるのかな?
786可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:25:05 ID:AdfQxeXO
毎日毎日ほんとウルセーw
早く夏休み終わってくれ。
馬鹿一家クソガキ3匹、おまえらな、駐車場で自転車乗り回してんじゃねーぞ、ゴルァ!
ご丁寧に、ヘルメットかぶって。
あとな、じろじろ見んなよ。半分からだを隠して、物陰に隠れてコッソリ見てんだよ、こいつら。
何度も何度も苦情を入れてるから、「あ、こわいおばさん・・・・コッソリ」ってかんじ。
ウザイ小猿どもめ!もう存在そのものが許せんぐらい、大嫌いだ@騒音一家
787可愛い奥様:2006/08/28(月) 20:21:44 ID:gar7Wb6V
バイク餅、楽器弾き(フルート)、幼児2匹にポメ1匹で壁薄い狭め2DK賃貸に住まないで欲しい…なんて、とてつもない願いなのでしょうか。。
788可愛い奥様:2006/08/28(月) 20:29:41 ID:4TKBnzlG
夏休み、あと3日。あと3日の我慢。
789可愛い奥様:2006/08/28(月) 20:57:56 ID:ogUa4coH
>>787 >とてつもない願いなのでしょうか

いいえ、とんでもない。
「平野の真ん中に一軒家を建てて好きなだけ音を出せゴルァ」
と言ってもいいくらいのレベルと思います。
790可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:30:52 ID:mRBizkGk
新学期が始まったら、毎朝大騒ぎで登校する糞餓鬼に殺意が湧き上がります。
トラップでも仕掛けたいくらい。
791可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:35:44 ID:9jgbOx1a
「毛虫だっ!わあああああ〜!!!!!!」
「わあああ〜〜!!!!ボール落としたああ!!」

たかがそれ位のことで人生の転換期のような大声張り上げるな、1階の糞ガキ。
792可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:31:32 ID:zqNu/h6R
たとえは2DKなら何人まで住めるのかしらね?
たまに4人とかで住んでる人がいて
ああ近隣悲惨だろうなとか思うわ
793可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:28:22 ID:LLz5IWqL
全国の母親がそうだとは言わないが、街や店でガキ連れた
ファミリー見ると「あ、こいつらのご近所、迷惑してるかな」
と考えてしまう。

上の馬鹿は、こんな時間にベランダの掃除してやがるし。

どーしようかなあ〜
明日大家に言う、今怒鳴り込む、三度繰り返されるまで待つ、
どれにしようかな〜仕事が増えたわ
794可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:00:59 ID:7FMw/NKT
>>762
ライオン○マンソン壁薄いよねー
隣が単身者使用なんだけどドカタが集団で毎晩酒盛りしてるよ。
あとここ8階なんだけど店舗のカラオケの音がなぜか
何の曲かわかるほどよく聞こえてくるんだ。
まさかこの部屋だけ聞こえてるんじゃないよね。
795可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:39:26 ID:A9njV/FL
>>792うちの近所の2DKには6人住んでるよ。

隣の人が窓を閉めてカーテン閉めるとき
「ガラガラガラガラピシャン!!!シャッッッッッ!!!」と
ありえない音をさせて閉める。
あと、夜中でも車のドアを思いっきり閉める(窓の外は駐車場)。
出かけるときに施錠確認のためかドアを思いっきり6回ひっぱる(うちにとっては爆音)。
歩けばミュールガツガツ、掃除は布団バンバン…。
全て一日に1回〜数回だし、それぞれ小さいことだから苦情レベルではないけど
耳障りでストレスたまる。
うちが22時には寝てしまう生活だから悪いのかもしれんが…。
796可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:54:04 ID:f0Bb8QCC
隣がベランダで鳥を飼育しているんだけど、
わざわざうちの非難戸(?)ぎりぎりのところに
置いてあるから、すごくうるさい。
鳴き声が近所に反響するくらい馬鹿でかいし。
あーあ。
797可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:46:45 ID:DzQ3QyQ9
ウチも上階のバカ女の踵落とし騒音で1年半以上戦ってます
上階は夫婦と1歳5ヶ月のガキで、バカ女一人のドドドドッと走りまくる
音と振動が一日中響く! 以前お願いという形でバカ夫婦に言いに言った
とき「ウチは普通だから、あんたが頭がおかしい人間だと思って迷惑してい
る。自分の買ったマンションでどう歩こうが自由。他人に言われる筋合いな
し。子供がいるのだから、走るのは当たり前。」と上のバカ旦那に怒鳴られ
た。そのあとバカ女の母親がウチに2度も押しかけて来て、同じような文句
を言いにきた。 35に近い娘のことで親が怒鳴り込んでくるってどういう
事? この親にしてこのバカ女あり!! ほんとに消えてほしい!!
798可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:10:07 ID:7FMw/NKT
>>796
うちのそばでも大きなカゴでインコ10匹位(?)
ベランダで飼ってる人がいるよ。
あれ一日中黙らないしものすごくうるさい。
799可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:24:04 ID:SL5NlrRd
最近上階に越してきた飲食店勤務らしき男がうるさい。
生活サイクルが違うのは仕方ないとしても
夜中の2時に 遠慮なく入浴はいかがなものか。
ウォーターハンマー音がドンっ!と響く度に驚くし
「次はいつ鳴る?いつ鳴るの?」ビクビクしてしまう。

おまけに彼女らしき女は張り切って世話を焼くタイプらしく
夜中の1時ぐらいからパタパタと歩きっぱなし。何やってんだ?
挙句の果てには朝4時から セクロス開始で大いに喘ぐ orz
2人とも40近い歳だろうに、挨拶も無し。常識も無し。
男の働く飲食店を見つけて 大声で言ってやりたいよ
800可愛い奥様:2006/08/29(火) 13:13:26 ID:My1RzmJp
インコのベランダ飼育って可哀想だよ。
熱帯の生き物では歩けど暑さにそう強いわけじゃなくて、
日陰がなかったり30度以上あったりすると弱ってしまうし、
蛇や猫に襲われるかもしれないし。
10匹も飼っていたら鳴き声だけじゃなくフンの量が半端じゃないから
毎日掃除しなければ不衛生で周りに迷惑をかけてしまう。
インコは動物保護条例では守ってもらえないのかな。
801可愛い奥様:2006/08/29(火) 13:24:25 ID:nt/JsVOP
私はインコの鳴き声なら許す・・・。
不愉快な言葉を連発し、奇声あげまくる子供の声に比べたら
きっと、美しい鈴の音のように感じるよ。
躾のなっていない子供は、本当に深いな言葉を大声でわめきたてるから
声の大きさ等より、その言葉を聞かされるのが不快。
802可愛い奥様:2006/08/29(火) 13:24:41 ID:xdrTXxgX
やったー!
上の階の家族が引っ越した!!
我慢してたんだよ。日中はドタバタ。深夜はドスドス。
日祝日は大工仕事で一日中コンコンと叩く音…。
てか、旦那さんが大工らしいんだけど団地で仕事すんなよー。
引越し日もエントランスでタバコ吸うし五月蝿いし最悪だったけど
居なくなったと思うと清々しいwww
最高だぁ!!
803可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:47:00 ID:531ref/A
うらやまし〜!!
そりゃ、これから毎日が天国だね〜。
ウチの隣のガリガリ女と頭の悪そうな子供と、ヒキガエル面の
亭主・・・最悪。
昼間はガリガリと息子がドタドタ。
夜中はヒキガエル亭主がドンドン。
引越してほしい。
>>802良かったね〜
804可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:02:49 ID:yOVSgh8u
>>799
「聞こえてるよ」と一言だけ書いて玄関に貼り付けておけば。
805可愛い奥様:2006/08/29(火) 21:26:35 ID:bmq1PBth
一斉入居してしばらくして、隣家に子どもが生まれた。
赤ちゃんの泣き声程度は全く聞こえないし、ご近所付き合いする気もなかった
ので「フーン」くらいに思っていたら、
ここ1年、ベタ足で走り回る音が酷い。

でも、何より我慢ならないのが子どもではなくて親の方。
両親共に子どもよりテンション高くて、おかいつの歌のお兄さんお姉さんノリで
子ども以上に騒ぐ。
オマエんちの子どもが可愛いのはオマエラだけなんだよ。
子どもが泣いたり我侭言ったり騒いだりするのは、ある程度しょうがないよ。
でも、おまえらいい大人が子どもと一緒に大声上げるのを我慢してやる義理は
ないんだよ。
お願いだから二人目とか勘弁してね。

って、妊婦な私も明日は我が身なのか・・・?
806可愛い奥様:2006/08/29(火) 21:49:18 ID:bjScbztc
最近の若い母親ってお洒落だしスタイルもいい。子供にもお洒落させてる。しかしドアを押さえてやっても礼を言わないどころか、子供だけでなく自分も通り
会釈も何も無い。こちらに視線をよこしもしないで当然!という顔をしている。別に子供通すのはいい。しかし何故てめーも通る?押さえたドアを自分も手で押さえながら受け取らないのか?!こういうのがガキがぎゃん泣きでも売り物弄っても注意もしない。ウルセーんだよ!!!
807可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:38:20 ID:sEy9X4JE
最近のテレビって音いいから響くよね〜
しかも床に置かれたら最悪。
808可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:47:56 ID:qgz/N7Lx
近隣のお兄さん、うるさいよ。
夜10時すぎの洗濯やめてよ、ベランダ設置なんだから。
私はいいけど、近所の人にウチがやってると勘違いされないかが心配だよ。
今も窓全開で友達とギャーギャー騒ぐのやめてよ。
これまた勘違いされないかヒヤヒヤだよ。
809可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:48:06 ID:fbH3tb6m
>>806
わかるわかる!今日、自分もそれやられたよ!
まるで侍女だよ、自分・・・って思って情けなくなった。
普通は会釈して、ドア押さえを受け継ぐよね。
ほんと、スッーーーとスルーされてびっくりだよ。
810可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:03:23 ID:GqeqOZqO
上の(多分)子供がうるさい!!
夜、しかも11時過ぎになると部屋の中を走り回るらしく
ドタドタドタとすさまじく足音が響いてくる、断続的に。
ひどいときは1時過ぎまで続くし。
挙句の果てには親も一緒に走っているであろう、ちょっと重い足音も。
子供が走るのはしょうがないとは思うけど、
だから、夜中はかんべんしてくれ〜!!
811可愛い奥様:2006/08/30(水) 09:53:45 ID:GYXhmXUo
ねぇ掃除機かけるのになんでドスドス、ドンドンいうんだろう?
いつもゴトゴトず〜っと30分くらい掃除機かけるんだよね、上。
片付けてからかけていたらゴトゴトいわないでしょ?
かけながら邪魔なものを投げているとしか思えない。

馬鹿だからお願いしても3〜4ヶ月すると騒音再開で、そろそろ
そんな時期なんだけど、嘘のように静かだったのは何だったのかと
いつも思う。
812可愛い奥様:2006/08/30(水) 10:11:39 ID:zgfpQfof
お上品で育ちの良いあんたと二人の子供には一戸建てがよろしいかと
おもいますが…セキュリティーが心配ならセコムでもすりゃいいし
それなら自分の子供達はうるさいのに人に文句つけることもないだろーし
一日中部屋にいて人のアラ捜しすることもないだろーし盗み聞きすることも
なくなるんじゃないかな。音の伝わり方は全然違うのにねぇ
まずは小学生の子供二人に部屋の中は走らないと教えたらどうだろーか
自分たちが少しでも迷惑かけてるなら少し黙れ
毎日子供を半日親に預けてたら確かにその時間は静かだけどなんだかな〜
毎日子供達とずっと一緒にいて面倒見た上での文句なら少しは聞けるけど
子供預けて部屋にずっといてちょっとしたこと(お菓子焼いただけ)で苦情
入れるって??今の状態はお互い様で済む問題だろ
いつも朝の窓あける音子供の足音、声、布団叩きの音まずそうな料理のにおい
犬の鳴き声そのほか言い出したらきりがないから我慢してるのに一方的に
言われるのって頭にきますね








813可愛い奥様:2006/08/30(水) 10:15:41 ID:Ae2JW67N
ホントにどうやったらあーゆーふうにうるさくできるのか?
ウチの上も毎日毎日強迫観念にかられたように、掃除をするバカ。
自分で決めた掃除のカリキュラムでもあるのか、昼間に終わらなければ
夜11時過ぎでもドタンドタン、ガタガタ、ドッターン!!と音を響か
せて、掃除してる。旦那もいるだろうに似た者同士で狂ってるのか?
上のバカの場合、言うと1日だけ異常に静かになるけど2日目からは
元通り!っていうか爆発してさらにドカドカ音をたてて走り回ってる!
もう、願いがかなうなら、この女を誰か始末してくれ!!
814可愛い奥様:2006/08/30(水) 11:24:06 ID:bnuu5ROc
あと1日・・・あと一日の我慢だ・・・・・。
815可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:08:11 ID:hE8CXfOc
上の部屋の女の足音が異常。いいかげん座れよ、ってくらい毎晩、女なのに蹴り付けてるようなドタドタが響き渡る。その上バカでかいセクスの声もつつぬけでかなり気分悪くなる。
816可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:45:34 ID:rQ5zopao
隣のばばあ!風呂板外に置くな!
風が吹くたびその風呂板がかんかん音がしてうるさい!

万村の付属品を外に出すな!
817可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:44:13 ID:bnuu5ROc
今日はとにかく、うるさかった・・・・もう限界だ・・・・。
死んで欲しい、本当に死んで欲しい。
818可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:47:41 ID:/dIq6+xm
>>802
ひとまずオメ!天国だね、平穏ってのはこーいうもんよって心境だろうな
後はそのDQNを上回るDQNが越してこない事だけを祈る。
うちの上も越してくんないかなぁー、社宅で旦那が経理部みたいだから
察するに異動の回転早いハズなんだけど上の馬鹿が入居の挨拶無しで越して来てまる3年目
メス猿二匹がバタバタドスドスっるーせのなんのって・・orz
819可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:39:23 ID:ZWdM+ylV
今外見たらアヒルの2dトラックが来てて、引越ししてる。
隣のドキュ家族じゃないのは確かだな。
だって今ベランダ携帯してるものorz
820可愛い奥様:2006/08/30(水) 20:37:33 ID:Qsj1F1nj
>>817
お疲れ。気持ちすごく分かる。
お茶でも飲んで・・。
821可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:03:31 ID:82pF34w2
また始まった・・・
自分たちがうるさいってことに本人は気づかないんだろうか。
こどもをのびのび育てたいなら一戸建てに行ってくれ。
もしくわ、被害の少ない一階に移ってorz
まじ、お願い。
822可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:29:15 ID:gGp13uq2
お願いだから駐車場で遊ぶのやめてください。
子供の声もさることながら、お母さんの井戸端の声もうるさい。
しかも、なんで他の棟の子供&親までこちらの駐車場で遊んでるの?
あんなに大騒ぎして遊んでたのに、なんでまだ元気いっぱい部屋で暴れてるの?
窓全開で人間とは思えない叫び声&振動がもろ伝わってくる。
なんで誰も苦情いわないのかな?
子供をもつ親同士で庇いあい?
こっちは本当に迷惑。
駐車場入れるのも子供をどかしてからしか入れれないし。
こっちに迷惑かけてるのに、こちらには誤りもしないで、仲間内の
お父さんとかには愛想よく「いつもすみませ〜ん」って言ってる。
子供を持ってることに甘えてる親がにくい。
823可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:03:21 ID:nQHism8B
先月上の馬鹿が引っ越して平穏な静かな日々でした
んがっ、今日引っ越してきたわ新しい入居者が

まあ、数日は仕方ないよね片付けとかで煩いのは
我慢我慢〜軽トラックで中年男3人で引越し作業していたんだけど
かすかに聞こえる声は若そうな女と中年男性の声

どうか静かな人でありますように。
824可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:52:12 ID:gjzMG3mj
何故こんな時間に、子供(幼稚園前)を寝かさずにベランダで
遊ばせてるんだろう
頭の中の味噌、普通の人と成分が違うのかな

825可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:58:25 ID:g/T4fDpt
ドスンドスン地響き歩き
ふすまやドア、ドシーンバターン・・・
・・・ああ又こんな住人か・・・
826可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:07:25 ID:g/T4fDpt
>>824
うちの隣のがきんちょ5〜6歳は他から
苦情が出たらしく、夜の10時近くに
公園で遊んでたわw
いいのか悪いのか・・・親は何考えてるんだろ
827可愛い奥様:2006/08/31(木) 04:47:12 ID:wC6tIWua
うちの上階も先週越してきてかなりうるさい
何日経過したら苦情言ってもいいのか悩む所
828可愛い奥様:2006/08/31(木) 05:54:04 ID:g/T4fDpt
>>827
私は前の時半年我慢してしまって
耐え切れず言ったのね、けど静かにならなかった
言うなら我慢せずに2週間位で言った方がいいかも
うちもそうするつもりだよ
829可愛い奥様:2006/08/31(木) 06:52:13 ID:lVe8nmVk
ウチのとなりのキチガイババァは何故か金玉狸の馬鹿でかい置物を
玄関先に出してるよ。Xマスになると100均丸出しの安っぽい飾り物。
母子家庭の掃除婦、早く死ねばいいのに。
830可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:33:43 ID:zrvrRUgB
母子家庭で掃除の仕事をしながら頑張ってる人に
そういう言い方をする人間性を疑う
831可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:42:16 ID:dpOyI1Oi
まあね、100均の飾りつけは貧しいながらささやかな楽しみな感じもするけど。
もし狸が置いてある場所が共用部分の廊下なら迷惑DQNだわな。

ただ、829は見る限り全然迷惑騒音に悩まされていないわけだが。
832可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:46:52 ID:F5ZQu3M1
一番はしの部屋、玄関の扉を大きく開け放ち子供の泣き声丸聞こえ。
夜になったら扉閉めたほうが防犯上も安全なのに・・・
夜だから余計鳴き声が廊下に響く。
おまけに、端だからか自転車にゴミに大荷物を部屋の前に置いてやがる。
自転車は駐輪場に置け!!
833可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:56:22 ID:2EvCtydB
朝いつも子供の泣き声がすごい。
ここって目の前かなり遠くまで高い建物が無いのね。しかも最上階。
だから午前中のベランダは物凄い日当たりで
1〜2ヶ月もつという置き型液体虫除けは
ほんの数日で無くなってしまってるくらい。

今朝はいつも以上に泣き喚く声。
何かと思ったら、自分がタバコ吸うために子供を
この炎天下のベランダに放置してたっぽい。
これって虐待だよね?
834可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:57:54 ID:flLQ4OAz
いままでは長期休みが終わると午前中は静かになったのだが
入園前の子供の親でひとり猛者が誕生して以来
夏休みおわっても状況かわらなくなった・・・。
835可愛い奥様:2006/08/31(木) 10:05:09 ID:dpOyI1Oi
今日は珍しく静かだ・・・。くそガキがいない。
騒音がない環境がこんなにすばらしいなんて。
いつもはわずらわしい蝉の声すらさわやかに聞こえるよ。
836可愛い奥様:2006/08/31(木) 11:59:23 ID:dpOyI1Oi
って↑の書き込みした後に騒音が戻ってきた。喜んで損したorz
近所のくそガキが出てきてマンション共用部分で大騒ぎ
でも今日1日の我慢だ今日1日の

セイリでひどい頭痛がするからつらいよ〜
837可愛い奥様:2006/08/31(木) 12:54:01 ID:Z6Qok8dY
まったく、朝からまたバシバシとベランダのサッシ、網戸を閉めまくり。静かに閉めろって前にも管理会社から注意されたの忘れたの?101のオバカさん
838可愛い奥様:2006/08/31(木) 14:50:05 ID:UJdOoKGh
向かいのワンルームマンションのカップルが……
いやぁ、凄いのなんのって(・∀・)ゲヘラヘラ

久しぶりに涼しいので窓を開けて寝たんすよ
そうすっと、向かいから
「おまえぇ、俺のこと全然信用してへんやろ!!」
「なに言ってんっ!あんなことするからやっ」
「お前が悪いんや、俺のこと信じへんからっ」
「逆切れせんといてっ」
等々、わーわーわーと窓開けっ放しで派手なけんか。
あんまりウルサイので窓閉めました、はい。

しばらくして、静かになったので再び窓を開けると……

「××××〜」
「××っ」
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!

と、恥ずかしくてとても書けないような声がっ!
しかも、全然色っぽくない…、むしろほとんどケモノ。
夜中1時半、静かな2軒のマンション間に響く響く〜

再び、窓を閉めてクーラーいれました。
涼しいのに、なんでいれなきゃならんのだっ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・

実は、こんなこと度々なんです。
これから涼しくなる時期、窓を開けて寝る機会が増えるので、鬱です。
839可愛い奥様:2006/08/31(木) 15:57:41 ID:ql0vqYbO
窓開けて寝るのはかなり危険だと思うけど…

隣の琴奥、毎日っすよ毎日!!!
それも数時間弾きっぱなし。
窓閉めろ〜〜〜〜〜〜〜
ダレカクジョウイッテクレナイカナ
840可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:52:49 ID:dpOyI1Oi
>>838
テープとかMDで録音して投函してやればwww
841可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:41:36 ID:1LTfcFe8
>>838
 >「××××〜」
 >「××っ」
 >イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!

いやあ、今日一番の大笑いネタかもwwwwwwwwwwww
ごめんなさい。

マジレスすると、
おそらく、自分たちの声が響いていることに
まーーーったく気付いていないと思います。
なので、840さんの方法を試すか
「深夜の声が全て丸聞こえです。建物じゅうに響いています。」
とワープロに打ち込んでプリントアウト → 郵便受けか玄関に投函
842可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:02:04 ID:HfpF3kcO
録音して郵便受けに投函するのも良いかもw
843>838:2006/08/31(木) 19:06:57 ID:XeUZExeJ
>840
ばっちし、録音できそうな大声ですwww

>841
いやあ、こっちももう笑うしかないです
気づいていて、ワザとか?とか思います。
こっちもでかい声でわざと、くしゃみ( >д<)、;'.・ ィクシッ してみたりして
さりげなくお互い、声が聞こえますよぉ〜とアピールしているんですがねぇ

録音かワープロか、行動起こしてみようかなぁ
>840さん,>841さん、>842さん どうもありがとん
844可愛い奥様:2006/08/31(木) 22:29:01 ID:2EvCtydB
引越しを考えています。
しかし気に入ったマンションは楽器・ペットOKのところ。
今は賃貸で禁止だし、長年楽器とは無縁の生活でしたので
他に探した方がいいのか迷っています。
複数の持病とかあるので、それを優先にしなければならないので
住める場所はどうしてもかなり限られてきます。
これからまた新たに探すとなると大変なのですが。

今まで悩まされてきたのは元々大嫌いな子供の窓全開の泣き声。
音楽は大好きで子供の頃習ってきたから
子供の声よりか気にならないかも?と思ったり。
でも今悩んでる「音」と同種であるのは同じなので気になるかしら。。
845可愛い奥様:2006/08/31(木) 23:37:09 ID:1LTfcFe8
>>844
うーん、そうですねえ、うちは楽器OKもペットOKも経験無しですが
親戚から聞いた話では、

楽器OKのマンションであることを
「24時間窓全開でいつでも弾き放題!叩き放題!」と勘違いしたり
飼い犬の手入れが行き届かずに臭いを外まで充満させたりベランダで吠えさせたり

やっぱり、そういったトラブルは無いとは言えないようです。
まあ、どの物件もそうですが、実際入居して生活を始めるまではなんともですかねえ。
846可愛い奥様:2006/09/01(金) 00:05:42 ID:OEUiEAt9
防音設備を整えた上で楽器可にしている物件ならいいけど、
普通の物件を入居者を集めるために楽器可にしているような所だと
半端じゃなくうるさいですよ。

現在進行形で被害にあっている私だったら楽器可物件は怖くて住めない…。
847可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:23:16 ID:cSUdjjOY
うちの近所の戸建の奥もどこかの国の琴(三味線とかでは無い)を弾くんだけど、
それが(あんた女子十二楽坊?)と聞きたくなるくらい上手い。
ものすごいテクみたいなのをやってて、
ウルセー!って思ってるのに、なんでそんなに上手いんだ?と賞賛する気持ちが相反して、
すごい複雑な気持ち。
しかも毎日毎日ただ弾いてんるんじゃ無くて、基礎が大事って感じで、
すごい上手いのに、基礎的な事を毎日練習してるのがまた(すごいわ)と思わせて腹立つ。
たまーに「北国の春」とか知ってる曲が流れてくると、(あ、知ってる)とか思うのも腹立つ。
848可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:46:19 ID:4wlMo9EF
楽器は夜9時までなら許せる
かすかに聞こえてくるレベルならね
というかそれ位の遮音レベルじゃないとOK出しちゃ駄目だよね
849可愛い奥様:2006/09/01(金) 06:35:11 ID:Cpo7BbSW
朝っぱらからうるせえええええええ!!!!!
目が覚めてしまって、寝れなくなったじゃないかヴォケ!
全員、逝ってしまえ!キチガイ家族!!!!!
850可愛い奥様:2006/09/01(金) 06:35:49 ID:sRSotC34
お琴奥結構いるんだ・・矢島工務店思い出したww

下のガキ入園前だから夏休み終わっても関係ナス
母親が掃除機かけてる時テンション上がっちゃってんのか後追いウルセー!!
ドドドドドドドッスンバッタン!って心臓に悪い
それにしても毎日毎日1時間近くどこ掃除してんだよ 
って打ってたらこんな時間から運動会ですか⊂⌒~⊃。Д。)⊃
851可愛い奥様:2006/09/01(金) 08:14:38 ID:Bn4YZzqA
>>847
なんか葛藤具合にワロタ。
いや、ごめん、迷惑してるんだろうけど、和んだ。
よっぽどうまいんだろうね>十二楽坊隣人
852可愛い奥様:2006/09/01(金) 08:54:13 ID://0T4YdE
>>847
ごめん、ワロタ
853可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:21:58 ID:vXhzIKXO
楽器奥ってさ、周囲が静かなのを、
「弾いても響かないのね」と勘違いしてる感じ
静かなのは、50m四方の住人がちょっとずつ気遣いしてるからこそ
保たれている秩序の証みたいなもんなのにね
だから、弾いてる人がどんなにイイ人でも、
楽器ってだけでもうアウトだわ…
854可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:25:54 ID:KLl9xdhv
騒音主はちょっとした電気工事とかの少しばかり滞在時間の長い来客があると
途端に一切音を出さずに静かに過ごす。
目撃されたらまずいことをやらかしてるって自覚してるということ。
ということは、普段の私の方での爆音はわざとだということ。
早く氏ん(ry
855可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:22:44 ID:GkRxhqlH
夏休み明けたと思ったら、ストレスたまってたマザーたちが
室内で大パーティだよ!入園前の子も何人かいるけど
親のほうがうるさいよ。
856可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:20:31 ID:S5AfmYeH
楽器騒音 上手だと うるさいッと思いつつ
ほ〜うまいやんて感心してしまうの、わかるわー 
近所のピアノ一家 うまい方が弾くとまだ許せるけど
下手な方が基礎練習もせず曲を仕上げようとしてるのが
苦痛で苦痛で。
自分はきっちり防音工事してもらって
バイエル弾いておりますわ。 
857可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:32:19 ID:GueDNpCo
>>847
ゴメンよ、悩んでるところ、ワロタ!

さて・・・・昨日、3年間逢えば挨拶程度の騒音隣人から、初のおすそ分けw
「普段うるさくて・・・ほんとうるさくてすいません」ってな感じで、旅行のお土産。

これでも渡しときゃ、暫くうるさくてもいいでしょ?我慢してね!っていわれたみたい?
うーん、ひねくれてるなぁ 自分。
でも、三年無交流だったのに、何故???今ごろ??? 土産に毒でも・・?ガクブル わからんw。
858可愛い奥様:2006/09/01(金) 13:04:31 ID:xGDQhGog
こわいね
859可愛い奥様:2006/09/01(金) 14:07:14 ID:KLl9xdhv
タバコの害が始まった。
タバコ専用スプレー撒いたら、余計に臭くなった。
恐らく嫌がらせでさらにこっちに煙を向けたものだと思われる。
860可愛い奥様:2006/09/01(金) 15:54:06 ID:oTXatsMF
うちは隣のベランダ携帯が始まった。
こんな雨の日に・・・・・
861可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:29:27 ID:KLl9xdhv
ひとしきり、買い物等行って逃げてきました。
空気清浄機つけて。
でもまだ家の中臭いよーーーー!!!

さて。また外出するかね。
無意味に出たくないんだよねえ。やることいっぱいあるのに。
なんで騒音公害主が動かないで被害受けてるこっちが動いてお金使わにゃならんのよ?
862可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:45:28 ID:ZWcI59Y2
>なんで騒音公害主が動かないで被害受けてるこっちが動いてお金使わにゃならんのよ?

ホント、不条理な世の中だよね。
うちも階下の下手糞なピアノ騒音の被害受けてて、
こちらが長期旅行に出たり、用も無いのに車で外へ避難したりで、
精神的にも金銭的(分譲マンソンで階下より高い値段で買ってるし…)にも、
損害は大きい。
夏休み中はしばらく帰省していたらしく、しばしの静寂を味わった。
あ〜、これが普通の生活だよなぁとシミジミしていたら、
新学期を前に帰宅早々、基地外爆音ピアノ再開。
そろそろ今日の爆音タイムが始まる予感。
さぁ、今日は雨の中どこ行こう?はぁ・・・
ピアノ消音器<我が家の騒音非難費
863862:2006/09/01(金) 16:47:17 ID:ZWcI59Y2
避難 費、だった…orz
864可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:51:19 ID:KLl9xdhv
気持ちは避難でなく非難だよねw
865可愛い奥様:2006/09/01(金) 17:17:51 ID:39+Fy63s
>>862
我慢・避難はもうこの辺が限界じゃなかろうか。
階下でしょ。いくらでも攻撃手段はあるじゃない。
うちも我慢・お願い・避難などし尽くして、何も改善が見られないので
自分もドキュソになりました。
私の場合は上ですが、いろいろ工夫すればなんとかなりました。。
相手が首吊りたくなるまで追い詰めるつもりです。
納得するまで嫌がらせしたら、引越ししようと思います。
866可愛い奥様:2006/09/01(金) 18:07:00 ID:9p/scCa4
さっき、洗濯物を取り込んでたら隣の奥がベランダから(うちは2階)
下を通りかかったと思われる別の部屋の奥と話してたんだけど、
「やっと夏休みが終わった〜とりあえず、昼は静かになるわ〜」と言ってた。
お前が家にいる時は静かな時間があるかもしれないが、仕事してるこっちは
静かな時間なんてほとんどないんだよ!夜10時過ぎてもバタバタ走ってるし、
朝は朝で早くから喧嘩を始めて下の子がキィキィ言ってるし、本当にうるさいんだよ!
毎日毎日あんなにキィキィ言うなんてちょっとおかしいんじゃないのか?
867可愛い奥様:2006/09/01(金) 18:14:21 ID:hHI+Ih1E
隣のオサーンががしゃんがしゃん音たてててうるさい。ぬっころしたい。
868可愛い奥様:2006/09/01(金) 19:46:38 ID:NfCb5g8J
>>865
その「いろいろ工夫」のところを詳しく。
自分も相手が引越すまで追い詰めてしまいたいので聞きたいな。
869可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:39:09 ID:TororlEx
ポンコツ車のアイドリングを毎日しつこく続ける201のバ○オヤジK。
車ごとどっかへ消えろ!!
870可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:09:39 ID:89jJO5+a
分譲に越してきて1年。
隣が、子供の騒音、親の騒音、共用部分への私物、ベランダ煙草
やりたい放題。
夜中の三時に水まきしたことも何度か。
2度苦情出したら「今お詫びに行こうと思ってた」だって。
来る気なんてないくせに。

建物が静かなのは遮音が優れてるんじゃなくて、皆静かに
気をつかって過ごしてるだけ!
隣の家族、揃って鈍感すぎる。
あー、やだやだ
871可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:54:05 ID:3J/gQc8G
毎日午前様の旦那がいる上階・・・
もっと静かに帰宅してよ
ドアドカーン、ドスドス、風呂やら色々やりだすし

872可愛い奥様:2006/09/02(土) 03:16:17 ID:jQARcT2f
>>868
ただ、騒音元以外の住民にも迷惑をかけてしまいますよ。
良心の呵責に耐えられますか?
騒音元より、一枚上手のドキュソになれますか?
873可愛い奥様:2006/09/02(土) 04:47:57 ID:GvO0NMmQ
>>830 掃除婦仲間乙w
874可愛い奥様:2006/09/02(土) 10:02:33 ID:hNtmIU55
>873
最低。
875可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:52:15 ID:czVBYcIV
また勢いつけて網戸のバッシーン閉めですか?
いい加減にして下さいよ。オババ様
あの眼鏡オババの顔思い出すだけで後ろから蹴り入れたくなる。
876可愛い奥様:2006/09/02(土) 18:36:39 ID:jAm9ow87
非常識騒音だしてる所帯や、
ガキを走らせてる親たちは、
ヤ○ザやチンピラのこわもてが、
怒鳴り、どやしたら、静かにするか、
逃げ出し、退去するだろうか...。
877可愛い奥様:2006/09/02(土) 18:56:46 ID:hmh6xxUk
その非常識騒音所帯の
親がヤクザ一家だったらどうする?
うちの隣がそうだけど怖くて何も言えないわ。
某組の紋章がドアに貼ってあるし、
出入りはその一家だけだけど、
ガキの走り回って振動が凄い。
それにドスの効いた怒鳴り声が
一日中聞こえてくるよ。
隣も怖くて何も言えないとさ。


878可愛い奥様:2006/09/02(土) 19:27:10 ID:0KorrLvO
>>877
ヤクザも大物になると、凄く常識的で紳士だとか言われてるけど…
一概に言えないよね
>>872
とりあえずkwskヨロ


879可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:35:19 ID:jAm9ow87
877さん、ごめんなさい、謝ります。
お願いや注意をしても、せせら笑い、意にも介さない
騒音所帯へ対し、あまりにも腹が立ってたもので...。
実際はそういうケースもあるのですね。
(でも僕だったら何としてでも、引越しを決意します)
880可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:45:19 ID:M2vXXCh2
>>879 僕?ぉt個かよ
881可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:51:41 ID:xatbULKw
>>871
我が家の旦那も午前様が多い。
もしウチだったら申し訳ないです・・・orz
このスレ見せて厳しく指導しなくては。
882可愛い奥様:2006/09/02(土) 23:45:01 ID:vtJZxbbX
>>872
静かになるなら、もう何も怖くないです。
自分も詳しく聞きたい。
883可愛い奥様:2006/09/02(土) 23:46:30 ID:hP9objhq
>877
そういう時は、変なお札とかをドアに貼るといいらしいよ。
お経のお札とか、宗教っぽいマークとかさ。
あそこんちはあやしい!なんかしらんけどこわい!と相手に思わせるのがいいらしい。
もしくは相手のドアへ直で貼るのもいいみたいよ。無気味に思わせる事が一番。
884可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:01:29 ID:IO6pwcvc
872ではありませんが
どこかの掲示板でピアノ騒音に悩む攻撃成功例を見たよ。
ピアノが聞こえてきたら
テレビ本体かテレビの外部接続のスピーカーか忘れたけど
騒音元の家の壁か床に密着させてAVのビデオを大音量で流すんだって。
AVだから変な声とか連続してて?向こうもたまらんでしょうねw
最終的に相手側に土下座させてピアノ辞めさせたような気がする。
885可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:12:36 ID:FggPppJ8
>>884
私すーだら節を隣に向って流した事があったわ
下手糞なバイオリン弾いてる時だけ
今は隣バイオリンやめたみたいw
886可愛い奥様:2006/09/03(日) 05:56:21 ID:L1XInbYh
上の504が寝静まったのが深夜4時
それまでドスドスガタゴト、一生起きてくるな
平日も毎日深夜2時までうるさいし
あああたし気弱いから苦情言えないし辛い
旦那は単身赴任中だし
887可愛い奥様:2006/09/03(日) 08:17:19 ID:o77yrIiw
>>878
「とりあえず」・・・こんな心がけではドキュソに負けるよ
めんどくさがらず自分で考えなさい・・・


>>882
私は、静かにさせるためにやっているんじゃない
自分の受けた苦しみを、同じように相手にも味わってもらうってこと
同じ「生活音」でね
相手が言うには、生活音だといつ何やってもOKらしいから
888可愛い奥様:2006/09/03(日) 10:46:27 ID:5CKMbqYa
ていうか、騒音問題は一対一じゃないよ
仕返し騒音していたら
次に騒音元としてあなたが感じたように、
他人に迷惑がられる存在になるんだよ?
889可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:37:03 ID:E5GJPbGN
だーかーらー騒音元が静かになれば一件落着でしょ?
多くの住民に迷惑がかかっても仕方がないよ。
この先いつ被害者の立場になるかわからないし
騒音に苦しむ事がどれだけ辛い事かが理解されていいと思う。

890可愛い奥様:2006/09/03(日) 15:21:28 ID:I/e0SIQd
>>887>>889
なんか・・・ずいぶん偉そうでトゲトゲしてるけど、なんで?
ここの住人に牙むいてどうすんの?

迷惑かけられたからって、他に迷惑かけることに開き直るのは間違いだろう
謙虚さゼロな姿、主張ばっかりする姿、みっともないよ
かわいげなく「自分は被害者!」って、ただそれだけを吼えてても
良くない物ばかり寄せ付けるだけ
891可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:00:21 ID:dRBjAf7M
被害者に可愛らしさを要求するのかwww
892可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:46:21 ID:TSy1ewHi
馬鹿じゃね?
893可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:59:27 ID:de5i2rm2
私も以前は、騒音を騒音で仕返すのにはためらいを感じてたよ。
だけど、何度お願いしても改善されない騒音。
騒音に鈍感な人には、鈍感な人でも参るような騒音でこちらの
苦痛を判ってもらうしかないのかなって、最近思い始めた。
自分の道徳心は決して許してないんだけど、このままぢゃ精神が
壊れてしまいそう・・・

管理会社に何度も相談して、騒音主にも何度もお願いしたのに
なんの改善もありません。

他にいい案はあるのでしょうか。あれば教えてください。
894可愛い奥様:2006/09/03(日) 17:14:52 ID:cRuwfenI
引越しのあいさつはなく、夜11時過ぎにわざと子供を走らせる、
朝6時から掃除機はかける、ベランダで子供を遊ばせる、
友達呼んではドタバタ、23時半〜24時に風呂に入りイスを引きずり
階段はガンガン昇り降り、ソファでトランポリンして飛び降りる…
これだけじゃないけど、今までこういうことで何度もお願いしてきた。

10年かかったが、今はたまにゴトゴトいう程度で静かになった。
私は相手が本当のDQNでなかっただけで運が良かったのかな。
895可愛い奥様:2006/09/03(日) 17:16:55 ID:J7EXQagO
隣人の垢子が氏ねばいいと思ってしまいmす
896可愛い奥様:2006/09/03(日) 19:07:03 ID:o77yrIiw
>>890
私はここの住人に、「牙」なんか向けてませんよ
「教えて」の声に、自分の考えを言っただけの話

とげとげしているのは、あなたでは?
897可愛い奥様:2006/09/03(日) 20:36:35 ID:4+YY+C1A
>>895 思います。
898可愛い奥様:2006/09/03(日) 20:45:19 ID:6RUiBEEP
>>895
不穏な流れですが私も。
朝早くから夜遅くまでベランダでドタバタギャーギャーしている上の階の双子。
落ちて大騒ぎになっても何も感じずニヤリとしてしまいそうな自分が怖い。
899可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:07:28 ID:A2vAPF33
騒音ノイローゼ気味の友人が言ってた
最近とてもいい人が殺されたり事故に遭ったリして亡くなるニュースをみると
なんで●●(騒音源)じゃないんだ!と思うらしい
900可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:16:08 ID:3Tgg3RJP
>>897-899
自分もそう思ってますよ。
早く信でくれ!と思う。
901可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:56:10 ID:md277tet
>>899
私は毎日そう思っていますよ。
上の基地外が帰ってくると、なんだ無事に帰ってきやがったと、
がっかりしますから。
902可愛い奥様:2006/09/03(日) 22:33:50 ID:qj1tkkou
騒音出す奴て、TVニュースなんかで時々やる、
車のタイヤ・パンクさせ魔(犯人)よか、たちが悪くないか?
タイヤは取り替えれば、それで済む(もちろん腹は立つ)けど、
騒音馬鹿は365日×居住年数の無限大被害だよ。
いったい、世間で騒音公害をもっと取り上げてほしいね。
903可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:01:13 ID:SULcksRn
>>894 10年てことは・・・子供たちが大きくなったからあまり飛ばなくなったのでは?
親自身も年取って動きが鈍くなったとか。
10年もよく我慢しましたね。すごいです。

私の場合は、以前住んでた一軒家で、隣家の半ニートオッサンとその母親が恐かった。
土曜日の昼12時頃に掃除機をかけてたら、窓ごしに「うっせんだよゴルァ!」と
どなられ、昼間少しでも子供(当時生後半年)が泣き声をあげると母親が電話してくる。
「息子が眠れないので静かにして。最近激務で夜も遅いの!」
引越してきて1週間後に言われた事は、隣家に隣接する部屋を子供部屋にしてたんだけど、
「奥にある夫婦の部屋と交換して欲しい。」って・・・。
夜9時には寝かしつけてるし、朝も普通に7時ごろ起きるから別に静かなはず。
ってか、人んちの部屋割りをすでに把握してた時点で怖い。
むこうにしたらこっちが騒音主で、憎くて憎くてしかたなかったんだろうな。
半年で引越しました。
904可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:10:38 ID:Eih5ctPz
赤ん坊の泣き声を騒音と思わないのは親だけ。
何時だってうるさいものはうるさい。
905可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:19:17 ID:Hs3bNatq
>>903
なんで隣の人に自分ちの電話番号教えてるの?
その次点でおかしくない?
906可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:25:39 ID:V44a77yo
電話帳か104で調べたんだろう。
907可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:34:30 ID:Eih5ctPz
自治会名簿は?うちではそれで町内全部分かるよ。
ほぼ皆入ってるから。
908903:2006/09/04(月) 01:30:49 ID:wP8Vd8g3
自治会に強制参加でした。すぐに名簿がまわったらしい。
赤ん坊の泣き声は気をつけてたつもりだよ。
窓も閉め切って、泣いたらすぐにあやして、夜(9時以降)は静かにしてたし。
昼間、外で道路工事とかがんがんやってたり、すぐ隣の公園で小学生が奇声あげてる時間に、
「お宅の子供の声がうるさい」って電話かけてこられても・・・。
逆に音を出さないよう気を使いすぎて私がおかしくなりかけた。
(常にビクビクしてるので過呼吸ぎみに。)
賃貸だったのですぐに引越せてよかったですけど。

今は、隣の子供の泣き声が聞こえたり、夜中に階下から「ドスン」とか音がすると、
少しホッとします。(DQレベルではないし、お互い様だし・・・。)

ちょっとスレチですよね。すいません。
909可愛い奥様:2006/09/04(月) 01:34:25 ID:jq07oj+f
勝手に下の住人がうちの電話番号を調べてかけてきたことがあるよ・・・名簿とかはないけど。
すっごく気分悪かった。
社宅だから会社に聞いただろうとは思うけど・・・
上の騒音も辛い。が、下の住人もちょっと変わってるっぽいので気を使うわ・・・
910可愛い奥様:2006/09/04(月) 02:13:38 ID:bxlrXsbK
泣かない赤子はいない
10分程度なら泣き止まないのは普通
911可愛い奥様:2006/09/04(月) 02:35:23 ID:4tiTdSHL
騒音に騒音で返す
最悪だな住みたくないw
912可愛い奥様:2006/09/04(月) 03:32:00 ID:IFaI+T0Z
こうやってMiyokoは生まれたのかもしれない…
913可愛い奥様:2006/09/04(月) 05:00:50 ID:fWRCSLXQ
社宅に住んでた時、隣の奥とその上の奥がものすごく仲が悪かった。
もう5年くらいそういう関係だった。(私はその6年目に越してきた)
昼間は毎日、奥同士の布団の叩き合いがすごいのなんの。
お互いに小学生の子供が3人ずついたんだけど、夕方はベランダ越しに
大喧嘩。
たまりかねてこっちが1年で民間マンションに自費で引越しましたわ。
914可愛い奥様:2006/09/04(月) 06:35:43 ID:bxlrXsbK
所謂トラブルに巻き込まれたのね?
915可愛い奥様:2006/09/04(月) 07:57:53 ID:5Y21G6Kx
騒音問題でトラブルがあって殺人事件(未遂含む)があるけれど
キティ餓鬼やピアノ騒音が原因でおきればいいのにね
うるさい奴らにいい見せしめになる
916可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:20:09 ID:87xOWpn8
子供が大きくなったから静かになったのでは?と思う人もいますが、
それは違うのでは?やっぱり根気良く苦情出してこちらが迷惑している
ってことを分からせなければ、がさつなままの子供は大きくなっても
がさつでしょう。
917可愛い奥様:2006/09/04(月) 11:45:36 ID:b4xqmLbu
>>915
騒音殺人、ワイドショーなんかでどんどん取り上げてほしいよね。
上のジャニ狂いガキ野放しガサツメガネ婆は新聞なんか読まないだろうからテレビで是非。

騒音を出してる側が迷惑をかけてるという自覚がないんだよね。
自分たちは生活音と言いたいんだろうけど、普通じゃないから苦情が出るのが何で分からないのか。
ガサツというか鈍感というか・・・想像力足らないんだろうな。
918可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:12:24 ID:WomZJfaF
>911
悩んでいるといっても、そんなたいしたことないんでしょ?
919可愛い奥様:2006/09/04(月) 14:24:05 ID:2bYx6Y1Q
下の昼夜逆転一家、苦情入れても3日ともたない。
ダラケ奥は専業のくせに、日中は昼寝してる。
だから、郵便受けには昼間来た宅配やゆうパックの不在通知がいつも入ってる。
さっき、エレベーターで郵便配達のおじさんと遭遇。
何入ってんだか、でかくて重そうな箱2つ。
「もしかしてそれ、○○2号室のクメさんのでしょ?」と尋ねると
「ええ。でも日中いるのかいないのか、
再配達とか再々配達多いんですよね〜これも再配達分」とトホホ顔。
「クメさんの奥さん専業主婦なのに、育児もウソついて預けた保育園任せで
昼寝ばかりしてるからね〜。その分夜中に騒ぐんだけど、
何度苦情言われても直さないくらいだから、
自分でやった再配達の時間指定なんて忘れてるよ。
昼間に指定されててもどうせムダ足踏むんだから
夜間配達分扱いにした方がいいんじゃない?
いっそ玄関先にブン投げとくとか、送り主に返しちゃえば?」
と私が言うと「投げたり返したり、できればとうにやってますよ」
と笑う目だけは笑ってなかったわ。
920可愛い奥様:2006/09/04(月) 14:48:02 ID:kFLLjXbI
ああ、今まさに同じマンソンの多分隣?の住人が布団バンバカ叩いてるわ。
やっとエアコンを入れずに窓を開けられるいい気候になったと思ったら
布団たたきが待ってたか。なにか嫌なことでもあったんだろうかってな
叩き具合だ。
最近は集合住宅で布団を叩かないのがマナーとして定着していると思って
安心していたんだけど、そうでもないのかなあ。
921可愛い奥様:2006/09/04(月) 15:25:58 ID:RYIkAnd0
>>919
あなたも最低。
922可愛い奥様:2006/09/04(月) 16:17:51 ID:8WF+TtK5
布団たたき…

元、布団業界関係者の私からみると
単に、布団の寿命を縮めるだけの行為でしかない。

綿の繊維が千切れてしまって、回復力がなくなります。
ちなみに羽毛布団をたたくのは、問題外です。
おまけに、布団をたたくことによってダニの死骸が
表にでてきて、アレルギーをひきおこしかねないです。

ふとんはたたかずに、さっと表面を払う程度にするのが一番。

知らない人が多いような気がする…。
923可愛い奥様:2006/09/04(月) 19:20:44 ID:fQZ5crjl
>>922
ダラの私でも知ってるから、だいぶ浸透してきたと思うんだけどな。
布団を叩きたい人ってのは、なんかしら実生活に
ストレスを感じている人なんじゃないかと勝手に思ってる。
924可愛い奥様:2006/09/04(月) 20:51:34 ID:tvfPH54X
それかみよこに憧れてる人。
925可愛い奥様:2006/09/04(月) 23:14:19 ID:8h45snUA
ウチの近所にも布団たたきババァが多数生息してます。
あんなに力込めてて、腕痛くならないのか???
ある意味、体力あるのかも。
926可愛い奥様:2006/09/04(月) 23:31:58 ID:Eih5ctPz
やられたらやり返す。
927可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:44:05 ID:Fwx6BDSV
こんな時間に爆音たてん菜
802吉田 氏ね
928可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:02:11 ID:+y8tVlg4
やりかえせないわ上階だから
うちのマンソン上から下にしか音響かないのよ
下から上にはむかつくほど無音なの・・・
929可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:23:02 ID:nX1TtV3r
きちんとした綿のふとんと合成繊維のふとんでは
叩く音のやかましさが圧倒的に違う。

930可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:55:11 ID:+y8tVlg4
>>919
それを
マンソン中に吹聴したら訴えられちゃうわよw
今は騒音被害者でも貴方がべつの件で加害者にならないように
気をつけてね
931可愛い奥様:2006/09/05(火) 09:00:53 ID:/LxiKx3K
>>919
>「投げたり返したり、できればとうにやってますよ」
郵便配達のおじさんの苦労がしのばれるね。
その位言ってやっても全然OKだよ。
932可愛い奥様:2006/09/05(火) 11:21:18 ID:KWXGmXMW
行け行けGO!GO!
そのままベランダの外まで突っ込(ry
933可愛い奥様:2006/09/05(火) 11:24:54 ID:ckWJXDJi
以前書き込みした、騒音主から土産もらったものです。
やっぱり、想像してた通り「騒音出しても、土産上げたんだからゆるしてね」
の意味でした。
毎朝毎朝、夏休みが終わってから朝6時ごろからフローリングを孟ダッシュ!
外廊下も孟ダッシュ!「いってきまーーーーーす」のでかい声付き。
しばらくすると、ベランダから「○セイ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!わすれものぉ」
のクソババの声・・・・・あーーーーーーーもう発狂しそうだわ!
934可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:01:00 ID:bCPyo3DU
私はいつも「受け取れません」と拒否します。
取引としてはコチラの不利になる不平等取引になるから。
935可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:57:57 ID:KGTOYFq+
涼しくなっていい季節になったと思ったら
またアホ親と糞ガキ共が家の前の駐車場に湧いて出てきた_| ̄|○
おまいら、うるせーーー (#゚Д゚)ゴルァ!!と叫んだらどんなにすっきりするか…
936可愛い奥様:2006/09/05(火) 19:05:01 ID:Vbg291cO
毎朝6時前から30分以上泣き叫ぶ近所のガキ。
目覚まし鳴るまで寝ていたいのに、そのガキの声で目が覚める。
マンソンの廊下に響き渡る「イヤーーダーーー!バーカーーー!@#$%(意味不明)」という叫び声。
そのあと「行ってきます」と聞こえるから、お父さんが出勤するのがさびしいのかなぁ。それにしてもうるさすぎ。
寝室が廊下に面してる部屋だからたまらないよ・・・。
937可愛い奥様:2006/09/05(火) 19:26:24 ID:ckWJXDJi
>>936
私の書き込みかと思いました!
ホントうるせーよね・・・・・。
百歩譲って、ガキは泣くのは仕方ないとしても、親がなだめるとかしないのかねぇ。
昨日もがきが、奇声でギャンナキ@30分、窓も閉めずに。
暑いのに内の窓閉めても、聞こえてくる破壊力。もうホントどうにかして欲しい。
今もガッタンガッタン・・・ドッカーーーーーンってやってるよ、馬鹿一家w
938可愛い奥様:2006/09/06(水) 00:28:53 ID:ROcN7YRa
二年くらい前の今頃は毎日ここでお世話になっていた者です。

引っ越してきて、最初の一年目は騒音元の隣の双子も
未就学だったので生活サイクルがとことん夜型で
深夜1時前後までエンドレスで走りっぱなし、窓開けっぱなし
その分朝はゆっくり昼に起床で、公園への外出はたったの1時間・・
運動量が足りなく、当然室内はいつでも全力疾走で床揺れが
地震のようでした。奇声もこちらが全室の窓・ドアを閉めても
どこまでも響いてくる。

夜11時前には布団に入る我が家は何度も睡眠を邪魔されました。
いつも管理会社を通して「お願い」を出そうと思いつつ、
耐えてきましたが、半年も過ぎる頃には騒音だけでなく
我が家のドアノブや車にもイタズラ(子供なので些細な事ですが)を
されるようになってきたので、母親に対して堪忍袋の緒が切れました。

徹底的にやってやろうと思い、管理会社に匿名希望でとても丁寧な
メールを送りました。匿名希望を詫びつつ、騒音宅の普段の生活サイクル
や騒音の程度、またイタズラのことや母親の態度など
事細かく、でも「子育ての大変さは分かっているし、お互い様と
我慢していたが、度が過ぎる。躾のしの字も知らないようなので限界」
と切々と訴えたところ、
結果、騒音宅にやはり事細かく「こういう音が特に気になると
近隣の方から苦情が出ています」と注意してくれました。
正直今でもうるさいのですが、ようやくお互い様(?)と思える
常識の範囲レベルです。
939938:2006/09/06(水) 00:47:15 ID:ROcN7YRa
その後、今では住んで3年目になりますが
本当にがさつな人は何にでもそうなんですねw

双子奥の武勇伝話がいくつかありますが
・騒音宅の台所の換気扇が24時間回してるのは自由だが
異様にカランカランとうるさくて、参ったので管理会社に
話をした。後日報告が上がってきたが
「実はあそこのお宅は、お掃除を一切一度もしてないとの事で・・
入居6年近くになるのですが、2年前にもお手入れ不足で換気扇の
プロペラが油でバラバラになる故障があって、新品を入れたんです。
さすがに2年でまた新品を手配は出来ませんので、
あくまで掃除は入居者様の義務ですとハッキリご注意させて頂きました」
(部品交換で異音はなんとかおさまった)
いくら双子で育児が大変といっても・・そりゃ酷すぎ。

・うちが家電を購入した時も、廊下での搬入作業中に双子が
ペタペタ触り放題手垢を付けてくれた。
母親は真横で「すみませぇ〜ん」とだけは言うが、手をひこうとしない。
後でこっそり業者の方が「最近のお母さんはおおらかですね。
よそ様の新品の家電に手を触れさせたら、普通は
すぐに注意して止めさせるのが常識ですけどね〜、
普段からけっこうルーズなお母さんなんじゃないですか?」と分かってくれた。

・坊主憎けりゃフサまで憎い、だけど
本当は健常な同居のお祖母さんを、精神異常で申請してる。
それで行政からお金をもらってる。
金額なんて興味無いが、旦那が仕事を辞めてずっと在宅している
ところを見ると・・そんなに潤うものなのだろうか。
940可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:07:07 ID:DTKYdsJL
       ∧__∧       
      ( ´・ω・)∧∧l||l   
       /⌒ ,つ⌒ヽ)    
       (___  (   __)   どんまい
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''
941可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:29:06 ID:Vy6b5NEI
ここでしか書けない。
以前他の場所で騒音のことを話の流れで書いたら、叩かれた叩かれた。
自分の身に振りか掛かってこないと分からないよね、この辛さは。
確かに想像をはるかに超えていた。
942可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:34:01 ID:U9L/z2iN
ぎゃああ上のバカ旦那が酔っ払い帰宅
ベランダでうるさく涼みそして
ゲロはいたあ!外に向って吐くか?うちのベランダにもカスが
さあて今から隣と殴り込み行ってくるわね〜。ついでに騒音の事もいってやる。
943可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:51:07 ID:c2obrS7S
>>941
戸建てもそうだけど、騒音は被害者同士にしか分からないからね。
いくら研究して物件を選んでも想定外のことがある。
賃貸なら引っ越せっていうけど田舎は物件不足かしがらみで難しく、
スムーズに売却できない分譲の人の事情だってそれぞれなのに。

今は家の前の私道が狭く袋小路になってる戸建てに住んで
虫の声を楽しんだり、
よその子の泣き声がかわいいと思うゆとりが持てるようになった。
944可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:51:32 ID:TG0D4m6U
洗濯機の音って夜だと結構響きますよね?
友達が11時過ぎからまわすと言ってたのですが・・・
洗濯機の音自体が静香であればOKですか?
でも水道のガンって閉まる音?はしますよね。DQNかな?気にしすぎ?
945可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:58:19 ID:0YLLMZMg
>>944
うーん物件によるよね
配管とかをうまく作っていて水周りの
音が全くしないマンソンもあるのよ。
1Rでも最近あるのよね、そういうの。

946可愛い奥様:2006/09/06(水) 02:05:46 ID:TG0D4m6U
>>945
即レスありがとうございます。
つい自分の立場に置き換えて言ってしまった・・・
私がDQNかも。友達ごめんよ。馬鹿馬鹿馬鹿自分
947可愛い奥様:2006/09/06(水) 02:07:22 ID:0YLLMZMg
>>946
気にしないでw
948可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:24:14 ID:sSRj7VBb
>>939 坊主憎けりゃフサまで憎い ×
    坊主憎けりゃ袈裟(けさ)まで憎い ○
949可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:39:17 ID:vuugytfT
坊主憎けりゃフサまで憎い
950可愛い奥様:2006/09/06(水) 15:43:39 ID:knSjd9Qb
>>942
その後が気になる…
951可愛い奥様:2006/09/06(水) 16:00:42 ID:8b/Bpiui
フサってw
952可愛い奥様:2006/09/06(水) 16:01:08 ID:uYJb2n7H
読めなかったんだね…
953可愛い奥様:2006/09/06(水) 16:08:24 ID:agcVi96r
>>944はDQNの使い方を間違ってる気がする。
954可愛い奥様:2006/09/06(水) 18:15:23 ID:frlQwKTK
>>942
夕食後の書き込みにワクテカ!
955可愛い奥様:2006/09/06(水) 19:01:00 ID:DHNkG2xi
>>939
6年も掃除をしてないって、すごいね。旦那はよく平気だなあ。
ホコリとダニが一杯舞ってるんだろうね。
その家は洗濯は毎日してるのかな。気になる。1ヶ月に1回とかだったりして。
956可愛い奥様:2006/09/06(水) 19:13:11 ID:O4+3/Y0P
それは換気扇の掃除でしょ。
957可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:57:14 ID:Tgr5uwdo
築10年のマンションに入居して4年、トイレの換気扇の掃除を一度も
していなかったら微かに異音が。
蓋を開けたら厚さ3センチはあろうかというホコリがありました。
トイレってこんなにもホコリが溜まるものなのね……。
958942:2006/09/07(木) 02:21:37 ID:SPAJGCEc
その後隣と上階に行って来まして
「あの〜汚物が降って来てベランダが汚れたんですが」
「しかもお宅毎夜煩いんですがいい加減にしてくれません?」
「夜間は響きやすいんですよ、フローリングのままだと」
など言えること全部言ってきましたw
上の奥、平謝りで、謝罪そして夜も遅いからと
翌日必ず伺いますからと約束の後解散

そして午前11時、会社を休んだのか旦那と謝罪に来ました
特にうちは物を貰う気はないのですが
美味しそうな菓子折りと清掃費?で5千円。受け取ってくださいと
で、夜間は必ず静かにします、もし煩い時はお電話ください
と電話番号を置いて帰りました。
ちなみに本日は足音すらしないほど静かですw
いや・・・普通の生活音なら気にならないんだけど・・・
なんかカーペットを敷いてる様な音がしてたから
余程やばい!と思ったのかもw
隣に後で聞いたら同じ物を持ってきたそうです。




959可愛い奥様:2006/09/07(木) 10:32:52 ID:3E8toxL2
隣の騒音一家、もう最低!
昨夜もいつも通り2時まで片付けとガキの大運動会(超音波奇声つき)。
寝不足頭で出勤前、ゴミ捨てに行ってゴミ置き場のドア開けるなり、
生ゴミ満載の紙袋がグシャっと靴に!
またオマエか!
隣のDQN奥、禁止されてるのに生ゴミを紙袋で捨てる。
ガキのオネショ布団も粗大ゴミ回収申込みが億劫なのか
ヒモでテキトーに結わえてボフッ、とブン投げ。すでに3枚。
今じゃ布団はゴキブリの養殖場。
布団も紙袋も何度も管理会社に言ってるけど、
現行犯じゃないから注意できないという。
それとなく聞いても「そんな人いるんですかぁ」ととぼけるらしい。
いつもベランダにゴミ用の紙袋置いてるのが見えるし、
布団も朝から夜暗くなるまでダラン干しだから柄と世界地図で丸わかり。
犯人がオマエなのわかってんだよ!
今度ベランダ仕切りの間からペンで袋に名前書いてやるからな!
960可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:01:44 ID:q/MJDtUY
>>877
うち、実家が神戸のとある所で暴力団が多いのだけど、
>某組の紋章がドアに貼ってあるし
どこかの似たような紋章と見間違えてるのでは??
暴力団追放運動盛んな昨今、紋章を玄関に貼る家なんて無いと思うけど。
心配なら、警察に連絡して、
「近所の家の玄関に紋章が貼ってあって心配だ。うるさいし」と連絡してみては?
もし本当に暴力団なら、追放できると思うよ。
961可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:04:29 ID:8t7+wOJh
>894
あなたの言う事を聞いてくれたんじゃなくて、
10年経って子供が大きくなって家の中で暴れなくなっただけだと思う。
962可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:55:16 ID:kN4wPdh8
騒音はヴィパッサナー瞑想で音がするたび
「音」、イライラしてきたら「イライラ」とサティを入れると
結構気にならなくなりますよ。

http://www.satisati.jp/
http://www.j-theravada.net/4-vipassa.html
http://www.nouryokukaihatsu.net/bbsvipassana.html

あとはイヤーマフとノイズキャンセラーが良いです。

http://www.geocities.jp/bou_on/index.html
http://www.bose-export.com/products/qc2/index.html
963可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:05:53 ID:ts/Pq7re
場違いな質問かもしれませんがみなさんの意見をお願いします。

週末に浴室の修理があります。
集合住宅なので同じフロアの方へ前もって挨拶をと考えています。

ただ心配な事がありまして…上にお住まいの家族世帯とは全く交流が無いのに突然挨拶に行ったら逆に嫌がられるかな?って。

みなさんはどう思いますか?
964可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:18:12 ID:klg12SBA
家、簡単なお知らせとタオル郵便受けに入ってました。
965可愛い奥様:2006/09/07(木) 18:36:03 ID:q1PGexhd
>942
よかったじゃん!
他の迷惑騒音主もそれだけ聞き分けがいいといいのにね。
966可愛い奥様:2006/09/07(木) 18:48:30 ID:/hFbDmJK
>963
でも直接来ないで「〜します云々」とかの紙だけ入れられて
工事やられたら、私ならムカつく。
一応顔だけでもだしたら?
向こうも嫌なら居留守とか使うだろうしその時こそ、案内の紙でもいれとけばいいさ。

967可愛い奥様:2006/09/07(木) 19:37:38 ID:WquUl+5r
ここ読むと、つくづくマンション買うのは嫌だと思う
968可愛い奥様:2006/09/07(木) 20:00:31 ID:y7/p3MvB
958さん、よかったですね!
こんなの読むとわが事のように、
こっちまで嬉しくなります。
騒音サイト稀有の美談!
(その騒音夫婦も偉い)

嗚呼、それに較べて...関根、氏ね!
969可愛い奥様:2006/09/07(木) 20:13:10 ID:gI1IdKvy
なぁんで、隣りの家に聞こえるような、ものすっごい ドッカーーーン とか ガタガタガタ・・・・ドッシーーーーン
とかの爆音を響かして平気なんだろうか?
隣りのうちでさえ、スンゲー うるせんだよ! お前の耳は聞こえないのか? つまってるのか???

朝から晩まで・・・・・暴れてないと死ぬの?w そんな病気あるんだ?w バーカ 死ね!!
970可愛い奥様:2006/09/07(木) 20:16:14 ID:OAI3Gid1
>>948
ワラタ
フサって何w
971可愛い奥様:2006/09/07(木) 20:46:56 ID:sPoyDse0
>>963
先々週、斜め上の部屋が、浴室工事を1日やってた。
前もって、エントランスの掲示板に業者からの「工事の案内、騒音でご迷惑お掛けします云々・・」
の張り紙が貼ってあった。
当日も工事前と工事中、2回もわざわざ挨拶に来てくれたよ。
工事してる部屋の人はどこにも部屋にも挨拶してないようだ。
元々、このマンション自体、世帯数が1Fに3世帯で12戸しかないこじんまりとした
マンションで、コミュニケーション自体まったくないし、こんなもんかと思った。
明日もこの家が今度はトイレの工事、来週は反対の斜め上が工事するっていう案内が入ってた。
別に業者さんも挨拶に来なくてもいいんだけどね〜。
うちが工事となったら、せめて両隣位は挨拶に行くと思う。

972可愛い奥様:2006/09/07(木) 20:55:54 ID:0EutvKK4
うちのマンション住民同士付き合いが無いから
名前は当然、顔も殆ど知らない。
全く付き合いないから当然のように引越し時も挨拶無し、工事時も挨拶無し。
とても静かだったのに酷いのが一人引っ越して来たら
外廊下に煙草の吸殻が落ちてたりなど、それ以来民度が下がった。
973可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:38:35 ID:FZBdJSYO
>>968
な、何があったんだ・・・
974可愛い奥様:2006/09/08(金) 13:24:55 ID:oJ6MdSzQ
上の騒音一家に仕返ししたいんだが、スピーカー上に向けてステレオかけたら上に響くかな?

DQNだな〜とは思うんだけど、もう追い詰められてます(´・ω・`)
975可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:13:18 ID:mJnI9LyN
>>974
それだと隣・下階にも迷惑かける恐れが・・・

自分ならクイックルワイパーの先とかで天井突くな・・・。
音を出された時に、すかさず。くまなく。
976可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:18:06 ID:Gc98E5hs
旦那が理解してくれない。マンションなんだから少しは仕方ないと思って我慢しろとさ。もう身体壊すまで理解してくれないだろうな。みなさんの旦那様はこの騒音の辛さ理解してくれていますか?
977可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:33:00 ID:ozfLlTxN
うんうんって話は聞いてくれるけど、管理会社に言ってくれるとか
騒音元に話に行ってくれるとかのアクションはなし。

音が敏感な人(私)は大変だね〜って他人事です。
978可愛い奥様:2006/09/08(金) 16:19:03 ID:pPVEhfum
工事前に挨拶をしるべきか悩んでいた者です。
業者は挨拶をしないようです。
その後、手紙と500円程の折詰を渡しました。

付き合いも無いので逆に煩わしく思われるかもしれませんが。

小さいお子様がいらっしゃるお宅が2件ありお昼寝の時などに迷惑を掛けてしまうので…と思い挨拶しましたが工事の騒音は変わらないんですよね。

でも何も言わずによりはいいかなぁと。
色々とありがとうございました。
979可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:32:35 ID:oxN3sNTe
>>878
それにしても500円て安くない?普通は1000円くらいじゃ?
バレバレの安物くれる人なんだと思われそうだよね。
980可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:11:43 ID:i+2KQhkW

お話中申し訳ありませんが次スレです。
こちらを使い切ってから移動願います。

【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様23【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157710078/
981可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:47:46 ID:WUa8DEfV
いや、たかだか数日の工事で
挨拶と考えてるその心意気がいいんじゃないの?
普通マンションの退去後のリフォームやクリーニングだって
挨拶なんてないし。
982可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:09:42 ID:0o3rW0OQ
>>981
同じく、
引越しの挨拶とは異なるのだから、
500円位でも構わないと思います。

>>979
引越しの挨拶で、百均の洗濯洗剤を1箱貰った時は、
さすがに目が点になりましたけどね。

中古で途中入居してきたお宅です。
後日、近所で語られることに。
983可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:54:46 ID:pPVEhfum
やっぱり500円程度では相手に失礼だったのかぁ…。人それぞれだから難しいですよね。
来月引っ越す為その前のリフォームだったので退去する時の挨拶用には3000円程のバーバリーのタオルセットを用意してあるのですが…これも相手の方に不快感を与えてしまう品だったらどうしよう。

ちなみに今の住まいは独身・家族世帯の社宅で入居・退去の挨拶は食器洗剤一本が相場です。
984可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:03:02 ID:djP+BFmm
>>983
500円で十分ですよ。
退去の際、3000円のバーバリのタオルなんて貰っちゃったら
相手のお宅にとっちゃ生涯印象に残る挨拶のお品です。

大丈夫ですよ。
985可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:15:25 ID:pPVEhfum
良かった…。
今さっきまで不安になり包装されたタオルセットをぼーっと眺めてました。

社宅の方とはお付き合いがありませんでしたが私達が気付かないうちに周りの方へ迷惑を掛けていたかもしれないので退去する時はきちんと挨拶をしたかったので。
986可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:24:38 ID:JEfexEn4
>相手のお宅にとっちゃ生涯印象に残る挨拶のお品です

ワロタwでも本当にそんないいもんもらっちゃったら恐縮すると思うなー

挨拶のお品、デパートにいけばブランドものでも500円のタオル
いくらでもあるから、それにちゃんと熨斗つけてもらえば立派な挨拶品に
見えるよ〜。(デパートなら名前も毛筆できれいに入れてもらえるし)
987可愛い奥様:2006/09/09(土) 05:18:36 ID:2bOt7Wiy
いい人ね、新居でお幸せにね。
988可愛い奥様:2006/09/09(土) 06:27:49 ID:gjdEbCzF
周りの迷惑を顧みずにいろんなスレを荒す嫌韓男みたいな人が近所迷惑な騒音を出すんでしょうね。
本当、この板は女性に成りすました嫌韓男が多くて困るね。
989可愛い奥様
>>961
それもあるだろうけど、子供と同じくらい大人もうるさかったんです。朝6時に
掃除機ガンガンぶつけたり、物干し竿もガンガン(どうしたらそうなるのか?)
深夜の入浴でゴリゴリイスを引く、階段はガンガン降りるなど
とにかく行動の全てががさつで音を立てずには動けないの?って感じだった。
当時は今上が何をしているのか(食事、掃除、洗濯、外出etc)わかりました。

未だに布団たたきは一生懸命やっていますが、さすがに↑のことで
散々お願いしてきたので言う気になれません…