【DVD】アニメが好きな奥様 12【レンタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
過去ログ
【深夜】アニメが好きな奥様 11【録画】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145517333/(前スレ)
【新作】アニメが好きな奥様 10【旧作】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139009657/
【昼も】アニメが好きな奥様 9【夜も】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131773762/
【TV】アニメが好きな奥様 8【OVA】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125125665/
【地上波】アニメが好きな奥様 7【BS】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116994721/
【セル】アニメが好きな奥様 6【CG】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107093191/
アニメの好きな奥様 5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096506164/
【玉石】アニメの好きな奥様 4【混淆】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084084056/
【古今】アニメの好きな奥様 3【東西】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1070501084/
【昔も】アニメの好きな奥様 2【今も】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057682714/
【現代のも】アニメが好きな奥様【懐かしいのも】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045733380/
2可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:43:19 ID:9BT1IURU
>1乙!
3可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:46:19 ID:fsqxtH0H
>>1
4可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:28:49 ID:BRgvMAAk
>>1
死ね
5可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:29:37 ID:vEuSa5Ab
>1さん乙

∧_∧
( ´∀`) すきなのどうぞ>1
( つ旦O  ,.-、 ,.-、  .-、 .-、  .-、 .-、  .-、 ,.-、 ,.-、  .-、
と_)_)  (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
      梅干 紅鮭  焼鱈子  おかん  明太子 昆布 たくわん
        旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
6可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:32:04 ID:J3hyKscw
おかん?
7可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:46:12 ID:tEZFFWLr
>>1
乙可憐
8可愛い奥様:2006/07/08(土) 00:45:56 ID:othU7JU/
財前丈太郎ミタヨー

感想→蛙男DVD買うぞ!
98:2006/07/08(土) 00:52:06 ID:othU7JU/
前スレ992を見ずに書き込んでしまったw
10可愛い奥様:2006/07/08(土) 01:42:09 ID:MBRmgIwc
蛙男のDVDは高すぎだよなー。
そりゃ放送権か何かに金はかかるだろうが、制作費極少だし時間も短いのに。
しかし、鷹の爪団団員になったからには買うべきか。たーかーのーつーめー
11可愛い奥様:2006/07/08(土) 01:52:26 ID:wATBb2He
た〜か〜の〜つ〜め〜

高くても、鷹の爪団員と島根県民は買うべきw
12可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:03:21 ID:o0t3D3OP
最近夫が何か言うとき 「なあ、吉田君(モノマネで」 と言ってくる。
条件反射的に 「なんですか、総統(モノry」 と返してしまう自分もイヤだが
スーパーで買い物中にもやってしまったあたり、ダメ夫婦_| ̄|○
13可愛い奥様:2006/07/08(土) 11:09:52 ID:qtOCWRuu
前スレ979
原作ネタバレの刑でデスノートに名前を書いたから(^ω^#)
14可愛い奥様:2006/07/08(土) 13:04:41 ID:wATBb2He
>>12
うちの人は、博士の物マネがマイブームだ
15可愛い奥様:2006/07/08(土) 14:10:37 ID:TUQLoPVi
今更乗り遅れで申し訳ないが、しょこたんはオタなのか…
なんかどうりでTVに出てるの見てアイタタ感が拭えないと思ったわけだ。
もう見てられないよこの女。リアルに浮いてるよ。
たとえ顔が可愛くても、一般人向けアイドルやっちゃあ駄目だろう。
16可愛い奥様:2006/07/08(土) 16:23:32 ID:JjgNV4mO
昨夜「青の6号」と「雪風」撮ったのにHDが動かなくなった。il||li _| ̄|○ il||li
全く再生できない。
リセットしたけど、ウンともスンとも…。
恐れていた事が現実になってしまった。。・゚・(ノД`)・゚・。
17可愛い奥様:2006/07/08(土) 17:59:53 ID:c/6jN9Go
つーか、今アニヲタって普通に芸能界にいるよね。ジャニにもいるし。
ガクトはガノタで、及川ミッチーもかなりヲタ(種のザフトのコスプレしていた)
金城武はゲーヲタ。
あと飯島愛(エヴァ大好き)
まだいたけど今覚えているのはこれくらい
18可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:18:48 ID:12Qq0CIl
河合我聞とか今田耕治とか…
ちょっと名前とか間違ってるかもしれないけど
19可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:43:08 ID:RQER/33Z
格闘家の斎藤元気がフレンドパークで
「ナウシカは初恋の人」と告白してたw
20可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:50:41 ID:c9WeSlBU
BLOOD+の新OP何あれ('A`)  聞き取れない・・・
映像も2期・3期に比べると微妙


EDのルルゥ・・・日野日出志の絵みたい・・・
21可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:28:27 ID:mVg3IDww
>>17
俳優の中村俊介は1/12ザク(確か1つ20万位)を2体持ってるとか。
格闘家の角田さんトコのお子さんはケンシロウにユリアだしなw
ヲタでアイドルと言えば私の中ではまず西村智美だ…
22可愛い奥様:2006/07/08(土) 20:00:21 ID:C3YgJutN
>>21
なぜそこで斉藤由貴の名前がでないのだ
23可愛い奥様:2006/07/08(土) 20:03:51 ID:P0Z/mlrM
>>22
吾輩うるせえぞw
24可愛い奥様:2006/07/08(土) 21:52:32 ID:L0Spwdn3
>21
中村は、クイズ番組の商品で「喋る赤い彗星目覚まし」を希望してたな。
しかもそれは出来合いの時計じゃなく、
ちゃんと動く専用機で中の人がその為だけに声を入れた特別品。
(おい俊輔!何をしている!とか言ってくれていた)
結局クイズは外れ、本気で悔しがってたなぁ。
25可愛い奥様:2006/07/08(土) 22:01:00 ID:Gq5mNARb
レンタルよりもっぱらスカパー。
今はアニマックスでやってるモンスターにはまってるかな。
26可愛い奥様:2006/07/08(土) 22:43:58 ID:piOnZx/i
佐藤藍子も自分で絵や漫画を描くヲタだったみたい。
今も描いてるかはちょっと不明だけど。
27可愛い奥様:2006/07/08(土) 22:53:54 ID:wATBb2He
>>15
しょこたんは一般人向けアイドルではないと思うけど・・・
28可愛い奥様:2006/07/08(土) 23:15:49 ID:12Qq0CIl
ああ、佐藤藍子、FF7とか
大好きだって言ってたっけ。
ヴィンセントが好きだとか。
29可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:29:45 ID:tl6ryUIK
最強はサーヤだろうなぁ
30可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:33:33 ID:YQSqeQmX
>>17
飯島愛がエヴァ好きってのはすげー意外…。
ミッチーがザフトのコスプレしてたのって番組で中野ブロードウェイに行ったやつだよね?
あれ面白かったなぁ。銀行で引き落としてる時に鋼鉄ジーグの曲が流れたのが良かった。
31可愛い奥様:2006/07/09(日) 18:19:49 ID:ABZe3RM/
コヨーテ・ラグタイムショーのタイトルだけ見て
蛙男劇場みたいのを思い描いていたらぜんぜん違った。
デラッ
32可愛い奥様:2006/07/09(日) 22:10:11 ID:M2HDWOI6
ゲドの試写、行って来た。
大変個人的な感想としては映画の出来は65点。
可も不可も無く、無難な作り。
でも未来少年コナンでこんなシーンあったなと言う所があって
そこではっと冷めた。
ただ、私は原作オタなのでその点からすると
初めて原作レイプと言うのを経験した気がする。
33可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:35:19 ID:cczj/CKK
>>32 乙

映画を見た宮崎父曰く
「素直につくられていて安心した」

私もあの原作には思い入れがあるので、父親のこの発言には絶句
宮崎父も原作オタなんだが
34可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:27:41 ID:1ZlDs/04
宮崎父、言わざるを得なかっただけなんじゃ・・・
35可愛い奥様:2006/07/10(月) 01:51:33 ID:pAJwMbTc
マイナス発言で興行収入に響くようなことがあっては
次回作を作れなくなるものね
36可愛い奥様:2006/07/10(月) 03:42:23 ID:5j4ufBxv
昨日のマイメロ、脚本が徹夜明けでハイになっていたとしか思えなかったwww
実況は7スレまでいってた
37可愛い奥様:2006/07/10(月) 08:51:54 ID:6zaBfM69
大臣……。・゚・(ノД`)・゚・。
38可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:26:54 ID:cb2oeffB
マコりんの変身シーンがヤヴァかったwww
39可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:45:50 ID:plFe+EFu
>26
描いているのかは不明だけど、去年、コスプレ姿を見てしまった。
ハガレンのアルフォンス姿を。
40可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:17:32 ID:BAFK5YU3
fate観た。
萌えアニメは嫌いなはずなんだが
アクションが良いせいかはまった。
41可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:31:52 ID:ozv9yZ6s
>>36
見逃したよ悔しい
42可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:18:14 ID:j7xPVFSw
>>20
ハジ好きの私としては
今までのどのOPよりもステキに描いてあると思うので大満足。
だって、本編のハジって崩れていなかった?
携帯待ち受けサービス、いつも忘れるんだけど
OPのハジだったら嬉しいな。

曲についてはノーコメントw
43可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:24:44 ID:bzbuIKke
「N.H.K.にようこそ」見たわ〜
佐藤が見た目も声もかっこよすぎるとか
宗教のおばさんがあまりリアルじゃないとか
不満はあるけど、楽しめそう。
44可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:00:10 ID:b7NxSru7
アニメ夜話、ラインナップと放送日決まったね。
一応貼っとくよん。

8月7日(月) 23:00〜 「千年女優」 2002年/監督:今敏
8月8日(火) 23:00〜 「勇者ライディーン」 1975年/監督:富野喜幸・長浜忠夫
8月9日(水) 23:00〜 「鋼の錬金術師」 2003〜05年/監督:水島精二

個人的にはライディーンが良し!
洸くん好きだったよ、洸くん・・・・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
45可愛い奥様:2006/07/10(月) 22:53:50 ID:KeiSs3go
>>43
裏山。
MXでは最近「うたわれるもの」が始まったよ・・・orz
46可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:58:45 ID:PzLTSmpz
>>44
私もライディーン楽しみ。
玩具もかっこよかったんだよなあ(近所の男の子が超合金持ってた)
47可愛い奥様:2006/07/11(火) 08:15:21 ID:WydZKBl5
ライディーンといえば、よくケロロでパロられてるねW
(大型メカ操縦時とか)
ヘルメットにバイクで狭い通路を疾走…の時は何だっけ??だったんだけど
有名な吸い込まれてく場面で、夫婦二人で「…あぁ!」となった。
48可愛い奥様:2006/07/11(火) 13:35:28 ID:az4dAhsN
あっきらー!
と、よくマリが叫んでたよねw
ロボ物の中で当時ぬきんでて垢抜けてた記憶が。
49可愛い奥様:2006/07/11(火) 14:20:40 ID:7/5jIyNo
>>21
西村知美と言えばまだ10代でアイドルだった頃、
アニメやオタクに対するバッシングが湧き出してすごかった当時に
テレビで好きな男性のタイプはルパンV世と発言して
番組の出演者や観覧客にかなり引かれてたな。
でもアニメのキャラクターだけど私の理想の男性なんです
って堂々と語ってたので個人的に好感度が上がったよ。
ルパンが好きだなんて今は普通の芸能人でも言えるだろうが、
その番組内での彼女に対する空気の冷たさのように
当時はとにかくオタク=アニメ好きを叩く風潮の時代だったからなあ
50可愛い奥様:2006/07/11(火) 15:03:45 ID:XAZ7B+pE
>>49
その頃は日本もまだ発展途上国だったんだよ

PTAとか平気で焚書とかやってたしな・・・
51可愛い奥様:2006/07/11(火) 15:20:48 ID:aD0DbJNJ
はじめの一歩・モンスター・アカギ・エアマスター
ゲオ行ったらどれからか迷う。
一歩かアカギかな。
52可愛い奥様:2006/07/11(火) 20:51:31 ID:liNRFkob
夫婦揃って富野厨です
今からエルガイムのDVD見ます
53可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:27:42 ID:9g6vzYHJ
>>49
私もあの頃を知っているから、知美ちゃんは
心の英雄だよ。
大人の癖にアニメ好き、というのがただの幼稚な変人どころか
異常犯罪者予備軍扱いの時代に現れた女神だよ。
54可愛い奥様:2006/07/12(水) 01:08:27 ID:1Uz5ONgD
コミケの行列を「犯罪者予備軍集団」とTVで紹介していた時代ですか。
あの頃は、本当に辛かった。。。
極端な話、漫画一冊買うのも白い目・・・みたいな。
55可愛い奥様:2006/07/12(水) 01:09:27 ID:1Uz5ONgD
ところで、深夜アニメを録画していると
ホラー映画のCMが混ざっていて保存に困る。マジカンベンシテ・・・
56可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:10:05 ID:4yD7pwfW
>53
知美ちゃんのお姉さんがまたすごいんだよね。
「姉の漫画は完全に開いて見ちゃだめなんです。本が傷むから
少しだけ開いて読まないと怒られるんです」
って言っててめちゃワロタwww西村姉妹は筋金入りで尊敬できる。
57可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:18:47 ID:9MhEc9y3
栗山千明は理想の男性のタイプを聞かれて渚カヲルって答えてるよ。
58可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:10:56 ID:CMmXHovC
財前丈太郎見ました。
皆さまが仰るとおりでした。ありがとうございました。

このむず痒さはなに?
途中に総統のCMがあったのが救いだわ。
59可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:15:56 ID:zf2Uy6aR
西村知美ってうる星やつらシナリオコンテスト入賞者じゃなかったっけ?
あれはもう完全にこっち側の人間。そういうものとして見ているから、
よく亭主ともどもバッシング受けているのを見るとつらいよ。

MXでGS美神の再放送が始まった。
作画厨が卒倒しそうなくらいにアレなアニメだけれど、
今見直しても面白いよ。
60可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:48:25 ID:xfX2zqlU
GS美神。。その昔「じーえすびしんって面白いの?」と友達に聞いて
爆笑された記憶がよみがえる。。
61可愛い奥様:2006/07/12(水) 12:05:10 ID:Vc1x5zGq
アンジェリーク観た。主人公の中の人がプリキュアのブラックで
演技もそのまんま…or2
やたらキラキラ星や花が飛んでたけど、これはこれでいいや。

ダンナがリュミエールを見て「この人、鼻毛も水色かなあ?」
スネ毛でもギャランドゥでもなくなぜ鼻毛なのかわからん。
だいたいそんなこと言ったらオスカーなんて赤だぜ赤!(;´Д`)ハァハァ
62可愛い奥様:2006/07/12(水) 13:37:36 ID:+Ql6XM2a
夢様がみんなの毛染めをw
63可愛い奥様:2006/07/12(水) 15:31:39 ID:M3HW0lmi
マ、マンサイラクー!
二人抱き合って(あれって魂の表現かすら?)バビューンと突き抜けてったのにはビックリ。
何とももの悲しいラストね…と思ったら、次回から東京篇。来世?
ネタバレ見たくないので公式もチェックしてないけど、楽しみw

64可愛い奥様:2006/07/12(水) 15:41:32 ID:Csw249gS
>>63
ついに伝説の裸ロケットをごらんになりましたわね、奥様|ω-)
65可愛い奥様:2006/07/12(水) 18:14:14 ID:ZwQQdn7Z
関西ではいつ丈太郎をやるんだ
貯水率100%のプールみたいなダムを待ってるのに
66可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:48:47 ID:x7/yACEx
>>65
とりあえず第一話を待て。
おっさんの太股がまぶしかったぞ。
67可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:12:55 ID:2/Sz3WKp
あの、いきなり顔がでかくなる演出?で魂抜かれました。
68可愛い奥様:2006/07/13(木) 00:36:53 ID:ULjfxsY3
今日、オタショップでBLOOD+のフィギュア見かけたんだけど
「音無小夜」と書かれた箱の中に
ハジを踏み台にしたサヤがいた
明らかにツーショットのフィギュアなのに名前出してもらえないハジ
カワイソス・・・
69可愛い奥様:2006/07/13(木) 02:27:19 ID:DaPNc6B7
コヨーテ ラグタイムショー観た。
なんじゃこのカッコイイ中年アニメはw
アンジェリカは見た目はかなり色気のある姐さんなのに男前だし
ミスターもそうとう親父で良い男だ。
12姉妹も良い。見た目可愛らしいのに殺戮集団。
作画もかなり良い。
メインキャラが話している端っこで映っている背景キャラもちゃんと動いてるし。
中々好みのアニメだ。

70可愛い奥様:2006/07/13(木) 09:37:17 ID:QK6Vbuty
>>68
あれは土台の一部だともっぱらの噂です

ハジ、不憫な子…(つД`)
71可愛い奥様:2006/07/13(木) 11:45:31 ID:FxbbMQb3
>>53
いわゆるジャパニメーションの海外での反響を見て
ソニ-やエイベクスがアニメ製作に乗り出して
付属のアーチストをアニソンタイアップで何とか売ろとしてる
バックアップがついた今の時代の芸能人とは違うからね…
あとグラドルの露骨なアキバ受け商売が成り立ってる現状とも違うし
当時のアイドルとしてはものスゴく大変だったんじゃないだろうか
72可愛い奥様:2006/07/13(木) 13:55:31 ID:NH7ocKXn
>>70
土台って・・・ハジカワイソスorz
73可愛い奥様:2006/07/13(木) 13:58:31 ID:kbp1J2ma
「私を踏み台にした…!テラウレシス」とか言ってそうw
74可愛い奥様:2006/07/13(木) 15:49:48 ID:qjy28yLb
すごい俯いて斜め下目線だったけどねw
75可愛い奥様:2006/07/13(木) 19:22:29 ID:kbp1J2ma
そうなのか。

(:D)| ̄|_  ←なんとなくこんなハジを想像してたよ
76可愛い奥様:2006/07/13(木) 21:53:06 ID:InYCG9tL
栗山も西村も平気なんだよね。次長課長とかもさ。
何て言うのかなぁ…平気なオタと「うわっ」って思うオタといない?
しょこたんの引きつったような笑い方、挙動不審な雰囲気正直イタイ。
見てるだけで恥ずかしくなってしまう。
電車でオタ話に花を咲かせる女オタを見たときのような居心地悪さが。
自分もオタなくせに何様?とは思うんだけど、そういうの思う人いないかなぁ?
77可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:03:43 ID:qZwsonPt
自分の趣味趣向なんだから、コッソリと話して欲しいっていうのはある。
こんなん好きです。っておおっぴらには開示したくない。

ダイターン3の再放送を待ちわびている。
78可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:04:41 ID:GXkw7gc1
白オタクと黒オタクってやつですな。
79可愛い奥様:2006/07/14(金) 20:39:12 ID:wDP/UPcw
オタ道まっしぐらでもいいんだけど
(ヤングアニマルでいつもセクスィーなコスプレしてるね)
なら、サラ金のCMなんか出るなよ…と流れる度いつも思ってしまう。
まぁ世間にはオタコレの為に金借りてる人もいるんだろうけど。
80可愛い奥様:2006/07/15(土) 07:34:14 ID:GUhcjJQF
スピードグラファー お勧め!!
最初 ちょっと グロ!って思ったが最初だけで カッコいいアニメだったす
あとは 逃避行
主人公とヒロインがどうなるか気になる
今8話まで見た
このキャラ原案の人のイラストもいい
ttp://s.pic.to/1qw19
81可愛い奥様:2006/07/15(土) 11:17:42 ID:axQ77ag4
まさか本気じゃないよな
82可愛い奥様:2006/07/15(土) 12:59:31 ID:aki23Qwt
スピグラはお笑いアニメでしょ。
エログロなのに作画が崩れてて実況が楽しかった。

うおっまぶしっ
83可愛い奥様:2006/07/15(土) 13:19:04 ID:FL1yUqZK
スピグラは水天宮とその愉快な仲間達が主人公のアニメだと思ったけど
84可愛い奥様:2006/07/15(土) 13:34:05 ID:4aVAccom
スピグラは惰性で見てたけど最後はちょっとよかった
85可愛い奥様:2006/07/15(土) 13:53:03 ID:13bAdx4P
この流れなら勿論今期のオススメはガラ艦で。
86可愛い奥様:2006/07/15(土) 13:58:36 ID:4aVAccom
それは無い(笑)
87可愛い奥様:2006/07/15(土) 14:44:50 ID:XeshAeAR
ウィッチブレイドがその流れかも。
88可愛い奥様:2006/07/15(土) 17:41:03 ID:QkPxXLVn
ウイッチブレイド今週は泣けた
89可愛い奥様:2006/07/15(土) 20:25:08 ID:yBIQExnj
>>85 コソーリ同意
MUSASHI-GUN道、財前丈太郎、ガラ艦
この三つはアニメ史に名を残すよ、うん
今期は豊作だね
90可愛い奥様:2006/07/15(土) 20:31:19 ID:FL1yUqZK
まもって!ロリポップもMUSASHIと比較される程の逸材ですよ
作画のクォリティならMUSASHIと財前の間に入るくらいに
91可愛い奥様:2006/07/15(土) 23:50:33 ID:7i1f3Q8E
ガラスの艦隊前にも書いたけど面白いと思う。
関西なのでどの回がだめだったんだろう?と真剣に思ってしまう。
ベッティの過去の回想の回も、中世のイタリアあたりならある話。
あの変態親父さえいなければ、こんな性癖の人にならんかっただろうにと思った。

でも学園ヘブンは2話だけ見て、最早挫折かもしれない。
好きな声優さんがいるから、みようと思ったけど。
健全な学生生活?なのかもしれないけれど、BL系だったのね。。。
92可愛い奥様:2006/07/16(日) 00:14:13 ID:2CZB7J8E
人生でのマイベスト10アニメ part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152615923/
93可愛い奥様:2006/07/16(日) 14:31:14 ID:pGoAOA/O
>>89
是非その中にアンジェリーークを追加してください。
リンかけが終了して以来のアレな内容でした。

笑っちゃいけないのに笑っちゃうアニメ・・
94可愛い奥様:2006/07/16(日) 22:37:24 ID:S0tDTN8v
>>93
いいよね、アレ。お花もお星様も飛び交ってたよね。
水色の髪のお兄さんが「ズバリ!あなたがエトワールでしょう!」
って言い出しゃしないかとハラハラしながら見てた。
んでガンダム種のプチ同窓会の様相も呈している。楽しいやね。
95可愛い奥様:2006/07/16(日) 23:27:26 ID:/D5WeE84
夫婦でハマった。
「いってきますだっぽん」
「おかえりなさいだっぽん」
「おやすみだっぽん」・・・
バカ夫婦('A`)
96可愛い奥様:2006/07/16(日) 23:48:49 ID:eLZlxi/O
だっぽんの意味がわからない…
漢字だとどうなるの?
97可愛い奥様:2006/07/17(月) 00:29:25 ID:AMrHKO+/
                ,:::::::::::::::::::,.. -、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ . i::::/ ,i::::i    .'ii、 .,__,,,_
             │:::::::::./,,.. 、 ヽ::::::::,―ー-..,,,:::::::::l゙|./   |::/  !:::/      .゛    `
              l::::::::::/-/  l !::::::/      \:::::!|:!   !:!  |::::!
             /:::::::::! `'''".._}l::::::/        ヽ:::::ヽ.  |!  .!::l   .,,       /
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛Da Bomb
      ..l    .!、     .′    ,!     l  'ゞ `^゛ /
98可愛い奥様:2006/07/17(月) 01:56:13 ID:5uCv+zQ9
>96
Da Bomb!(だっぽん)です。
「最高!」とか「クール!」とかのニュアンスっぽいスラングだそうです。
なんで英語なのにDaが付くのかはよく分かりません。
こだわりすぎず、かんがえすぎず。
99可愛い奥様:2006/07/17(月) 02:34:38 ID:BcZ7/961
ぎゃー、素で日本語かと思ってた!恥ずかしい…
97さん98さんありがとう。ベリーベリーマッチでいい感じ。
100可愛い奥様:2006/07/17(月) 09:06:56 ID:/l3QH47Q
>98
え、daってtheだと思うよ。英語の。
例が思い浮かばないが、ダパンプのダもそうだし…
確かにスラングだけど、テロで物騒な今日この頃、滅多なことで口にしないほうがいい言葉。
101可愛い奥様:2006/07/17(月) 21:53:19 ID:Ms02v4yw
アンジェリーク、一昔前にこのゲームをする為だけにスーパーファミコン
買ったっけ…まさか地上波でお目にかかるとは…
なんだかもぅ、見てて恥ずかしいやらムズ痒いやら何とも言えませんな。
102可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:00:42 ID:gx2qrJWb
>>91
>どの回がだめだったんだろう?と真剣に思ってしまう。
ベッチー様と風野暮男の初戦闘の時、
両者の上半身の服だけが一瞬にして吹き飛んだ瞬間
このアニメは伝説に名を残すだろうと確信したよ。

他にも色々あるけど、ここ見たほうが早いかも
ttp://kondohi.sugoihp.com/glass/
103可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:24:31 ID:1ohIJ7u+
>>102
素敵
104可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:13:10 ID:WAxx5rhO
マイメロ、やっぱり歌と柊兄がくっつくのは不可能なんだろうか。
どうみても三枚目の男とくっつくのがデフォなんだろうな
105可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:53:18 ID:Ms02v4yw
>102
凄いね!ココ!!早速14話の謎を解くべく行って来た。
ヴェッティはやはりガチホモだったのね。
追い求めていたミシェル(兄)がいつの間にか妹になっていた事はかなりショックだろうよ。
って事でミシェルの貞操はきっとそのままだと思うんだけど・・・どうだろう?
106可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:56:34 ID:upSjSwOp
ガラスの艦隊。
本スレに貼ってある暮男とミセルのイラストにかなり萌えた。
でも本編ではそういう匂いすらねえorz
107可愛い奥様:2006/07/18(火) 10:46:37 ID:MhrDtO7P
文化庁のメディア芸術祭で「日本のメディア芸術100選」つーのをやっていて
「アニメーション部門」というのもあるのだが、
どうもデフォで候補になっているものに納得がいかねえ。
蟲師があるのに巌窟さんがないのはなんでだああ(ノ`□´)ノ"⌒┻━┻ -☆

ttp://plaza.bunka.go.jp/cgi-bin/bunka/hundred/anquete.cgi?dept=anime

暇な奥は投票してみたら如何かしら?
108可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:26:42 ID:iJGblpp8
暇なので投票してまいりました。

『未来少年コナン』 TV
『AKIRA』 大友 克洋 劇場公開
『風の谷のナウシカ』 宮崎 駿 劇場公開
『天空の城ラピュタ』 TV
『新世紀エヴァンゲリオン』 GAINAX・EVA制作委員会 TV
『月のワルツ』 諌山 実生 アートアニメーション
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』 原 恵一 劇場公開
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』 原 恵一 劇場公開
『東京ゴッドファーザーズ』 今 敏 劇場公開
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 神山 健治 TV

こんな感じで。
109可愛い奥様:2006/07/18(火) 13:34:26 ID:ldnBEc8+
投票してきたよ。
ついでに漫画部門も投票してきた。
漫画部門も選択肢が不思議だったな。
110可愛い奥様:2006/07/18(火) 14:19:23 ID:smropGr6
>>107
うわっ!ホントだ!

・第10回アニメーション神戸賞 作品賞 テレビ部門受賞
・東京国際アニメフェア2005 東京アニメアワード テレビ部門優秀作品賞受賞
・パリのグラン・パレで行われた美術展「ウィーン1900年クリムト、シーレ、 モザー、ココシュカ」展で上映

この、錚々たる経歴を持つ芸術的なアニメの「巌窟王」が、
何で「芸術100選」のリストにも入ってねーんだよ!
選んだやつら「巌窟王」知らないんじゃないのか?
凸してやる!!


111可愛い奥様:2006/07/18(火) 14:50:12 ID:zr6kNNHY
ガラ艦はもはや良い悪いを越えて珍獣を見る思いです。目が離せませんw
112可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:53:16 ID:QwV6mDoK
ニャッキに投票したい。
でも古いのがさっぱりわからないから偏った票になりそうで申し訳ない。
113可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:07:56 ID:Sv2bAbmk
>112
古いのばっかり選んでる人もいるだろうから、気にすることないと思う。
年齢とか性別を聞かれることはなかったけど、数多く、いろんな年齢の人に
投票してほしいんじゃないかな。
114可愛い奥様:2006/07/19(水) 00:30:24 ID:t5toBet+
>>107さん、面白いの教えてくれてありがとー。
【芸術】という点にこだわって投票してきました。

『アルプスの少女ハイジ』
   日本人が美しくアルプスを表現
『機動戦士ガンダム』
   アニメが単なる子供の娯楽では無くなった
『ベルサイユのばら』
   視聴者を夢のような世界に誘いつつ、残酷な現実も突きつけた
『三国志』
   川本喜八郎の人形達が完璧な芸術作品
『AKIRA』
   革新的な作品だった
『風の谷のナウシカ』
   宮崎が伝説の人になった作品
『火垂るの墓』
   万人を鬱にさせるトンデモ作品
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』
   映像!音楽!カッッコイイ!
『もののけ姫』
   THE 日本
『巌窟王』
   映像・音楽・ストーリー・声優、完璧なアートアニメーション!

マンガの方はどうしても10作品に絞れないよ。
いいのが多すぎる。

115可愛い奥様:2006/07/19(水) 06:35:28 ID:RrtDA/UF
奥様方、世界名作劇場が復活しますわよ。
復活1作目は「レ・ミゼラブル〜少女コゼット〜」
タイトル通り萌えアニメになる模様ですw
116可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:23:51 ID:97lbFwfq
>>115
レ・ミゼラブルはおっさん同士の暑苦しい恩讐の話だろうが。
おっさんは添え物か?
117可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:05:39 ID:jHjCcjAO
同意w
でも思いっきりコゼットに焦点あてたストーリーになりそう
118可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:33:21 ID:LW/UCppX
いきなりコゼット登場の回から始まるレ・ミゼラブルかぁ…
ところで私は「ああ無情」の方が好きだな。
このタイトル訳した人、センスイイ!と思う。
119可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:44:31 ID:IuhBF7S2
パンを1つ盗んだからはじまるやつでした?
大昔に読んだので、忘れてしまった。

男の子が最後の方は、サルだの犬だのと芸をしながら。
船に乗って旅する実の母に出会う話とは、また別物?
さるや犬が健気で泣けたし、この辺のアニメにはよく泣かされた。
でもフランダース犬を久しぶりに見たら、ネロお前勉強しろよと思ってしまった。
ハンスがお金くれるわけないだろう?前払い先払い当たり前だし。
こんな奴に口約束して、履行されるわけないだろうが!!!と思った。
素直で純真善良だけでは、生きていけないぞと思った私は汚れてしまったわ。
120可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:57:59 ID:zxLh2kxx
>>119
男の子が旅するのは「家なき子」です

私も「ああ無情」を読んだクチなので、そっちのタイトルの方が馴染みあるわ
121可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:59:45 ID:SK6pSzzP
>>119
>男の子が最後の方は、サルだの犬だのと芸をしながら。
>船に乗って旅する実の母に出会う話

それは家なき子では。
122可愛い奥様:2006/07/19(水) 10:00:16 ID:SK6pSzzP
おっと、だらだら書いてたら遅かったorz
123可愛い奥様:2006/07/19(水) 10:33:12 ID:t5toBet+
母をたずねて三千里かとオモタ
124可愛い奥様:2006/07/19(水) 12:05:00 ID:qO0omF+B
そういえば新しい方の家なき子って、何で主人公が女の子になったんだろ?
そのせいで原作であったマチヤとの友情やリーズとの淡い恋心も、変更せざるを得なかったし
125可愛い奥様:2006/07/19(水) 14:35:50 ID:rnhTOwa5
母を訪ねて三千里の事をウィキペディアで調べていて
キャラクター紹介やら番組タイトルを読んでいるだけで
うるうるしてくるのは我ながらどうにかして欲しい。
126可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:44:13 ID:RrtDA/UF
とりあえずおソースだけ貼っておくよ。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader234192.jpg
127可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:55:07 ID:7MVmm0B6
なんじゃこの萌えキャラはーーーーーー!!
128可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:55:28 ID:cnUk9Qwx
>>126
原作の有名な絵と同じ構図だな>コゼット
何してくれるんだorz
どこからどう見ても(ry
129可愛い奥様:2006/07/19(水) 21:07:05 ID:oVkJxU6g
>>124
なんか製作の偉い人が勘違いしたとかどうとか

>>126
ワロスww
130可愛い奥様:2006/07/19(水) 23:00:34 ID:T6WUs2Ce
ナニコレ…
殺意がメラメラと。いやマジで!!!
おらのコゼートに何するだ!!!!
131可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:22:45 ID:Ge71KMuc
巌窟王大人気なので言いにくいんですが

モンテ・クリスト伯→巌窟王もモニョってしまった自分
ただの幼女萌えアニメに墜ちたレ・ミゼラブルは見たくないので
せっかくの新作だけど見ないかも・・・
132可愛い奥様:2006/07/20(木) 02:01:35 ID:lxlliyTp
>>131って原作原理主義者?
133可愛い奥様:2006/07/20(木) 03:34:55 ID:0iQU08P2
>モンテ・クリスト伯→巌窟王
大人版も子供版も読んで
あくまでも原作としての使用で、SFアニメ化だから楽しめたけど
アニメは伯爵が死んでしまうのがどうしても許せない!
134可愛い奥様:2006/07/20(木) 14:13:19 ID:PGrAmzzg
となグラ…
135可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:18:36 ID:iB0acCH/
>>132
そうでもないつもり・・・
ナディアとかは全然大丈夫だし、大好きなんだけど
モンテ・クリスト伯は好き過ぎ、思い入れが強過ぎたからかもしれない
136可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:23:50 ID:GU6jNr+N
今週分の録画した銀英伝見ました。
うぁ〜んキルヒが・キルヒがぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
137可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:40:36 ID:9Mn/Euuo
>>136
今から泣いてたら身がもたないですよ
138可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:45:21 ID:pTtvfVK7
私はアニメは見てないのだけど、136さんの衝撃の場面で固まった。
結局最後まで読めなかった、なので私の中で彼は今も生きている。
139可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:10:44 ID:lxlliyTp
ヤン提督が(ピーーーーーーーッ!!)の年齢を越えてしまった…。
140可愛い奥様:2006/07/20(木) 21:02:07 ID:+k4IqjTX
>>139
それはいうなーーーーーー!!!!!1!!orz
141可愛い奥様:2006/07/21(金) 01:12:17 ID:pLBMBNIt
ヒョッホーイ
142可愛い奥様:2006/07/21(金) 02:03:29 ID:ZRgYqXJT
ハチクロ見た
真山よかったな、おめでとう。しあわせ貯金満タンだろう。
マンガスレを見てしまったせいで、これから見るのが正直ツラいが・・・・
143可愛い奥様:2006/07/21(金) 02:11:36 ID:pyC319ep
今週のシムーン良かったなあ。
ドミヌーラ贔屓だったから良かったけど悲しいや。
気分はふられキャラ整備師…
144可愛い奥様:2006/07/21(金) 02:23:28 ID:oQKvham2
>>143
ドミ姐さんは正直アイキャッチが一番びっくりした…
145可愛い奥様:2006/07/21(金) 07:03:34 ID:0mBhQdQa
シムーン、AT-X組だけど毎週楽しみ。
地上波組の姐さん方の感想を読むと、先を想像してもっと楽しみになるよ。

シムーンスレでドミ姐さんが「19歳」という設定だと知って大笑いしたなあw
あの貫禄はとても十代とh(以下自粛
146可愛い奥様:2006/07/21(金) 11:12:05 ID:tmp7BBtL
>>142
私も9巻読んで欝展開にキョーガクしたわ・・・
しかしハチクロ2はちょと絵が酷杉だ 観てて萎える。
監督が変わったのが原因なのかなー???
147可愛い奥様:2006/07/21(金) 15:49:42 ID:dj3kljmg
>134
何があったのですか
148可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:59:40 ID:2VITTD3Q
ハチクロって面白い?
萌え系かと勝手に思って敬遠してたんだけど
映画の宣伝見てるといい雰囲気な気がして・・・。
内容的には少女漫画みたいなの?
149可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:12:57 ID:UN3Qv2op
>148
ハチクロ、普通の少女漫画だよ。
漫画は鬱展開になるまでは結構好きだった。
アニメ版はモノローグに赤面してしまい脱落した。
150可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:34:19 ID:Ys63z8Co
>>147
ああいうのが激しくキライで…(´Д`)ウザス
見たいやつの手前にやるから必ず目に入ってきてしまうの。
151可愛い奥様:2006/07/21(金) 21:49:03 ID:J1AF+3V3
うう「僕らがいた」がいいとは言い出せないふいんき(何故か変換できない)だね・・・
152可愛い奥様:2006/07/21(金) 22:57:53 ID:Ej5llF1h
>151
コソーリ同意。
あの素人っぽい喋り方がマッチしてますなぁ。
153可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:41:30 ID:vnGZ9OFE
一応終わったからもういいかな?
ハウル、(°д°)ポカーン
劇場で見てさっぱり意味がわからなかったから理解しようと見たけど、
今回もやっぱり何が何だか。
一緒に見てた旦那(二回目視聴)の感想は「火がしゃべってた」
(ちなみに一回目は「かかしが歩いてた」だった)
これは私ら夫婦がヴァカなのか…賢い奥様教えて下さい。
154可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:42:55 ID:sKagU4cz
ハウル・・・

もうわけわかりませんでした。
ヒロインの声が酷すぎた。
155可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:49:03 ID:vk8aMmYO
声だけ聞いてるとキムラの声、嫌いじゃないかも
声だけね。
時々「ボンッ!」と、あのロバ顔を思い出してしまってダメだ・・・
156可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:04:57 ID:z3yeYPyA
http://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/
ここみりゃ分かるってさ
解説必要な映画ってなんだよ('A`)

とにかく詰め込みすぎ
見せ場ばかりで事前説明がないから、盛り上がりも感じられない
ソフィーが「いま、ハウルの子供時代にきているのね」って言ったりとか
サリバンが「ハッピーエンドって訳ね」って言ったりとか
終盤なんて説明セリフのオンパレードで萎え萎え
場面展開が雑だし、声優も糞
見る人にとことん不親切な映画だと思う
157可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:14:45 ID:wz6jhQ9Y
ハウルで老害が目立ったから
ゲド戦記で若返りを図ったのか・・・?
158可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:38:03 ID:lqArUwlz
財前を見逃していたことが分かって大ショック
来週こそ見るぞ
159可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:46:28 ID:dXCIgqc8
>>158
休みだっぽん
160可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:56:56 ID:xMzVMdRm
>>159 orzorzorz
161可愛い奥様:2006/07/22(土) 02:09:31 ID:HO/LANp2
>>156
脚本家の人が原作を読んで
自分の気に入った場面だけ映像化したみたいだったね
162可愛い奥様:2006/07/22(土) 04:25:03 ID:UUkwHLL8
ハウルは解説が必要な映画だったけど、雰囲気は結構好きだった。特に草原や星が降るシーン
キムタクなのに何故かハウル萌えwソフィの若い時は声変えた方がよかったとオモ
163可愛い奥様:2006/07/22(土) 05:29:32 ID:fro0APdy
ジブリは原作クラッシャーだからね。
164可愛い奥様:2006/07/22(土) 06:21:59 ID:D5W/CS14
ハウルは映像だけを楽しむ映画と解釈したよ。
ストーリーは初めから作る気無かったんじゃまいか?
165可愛い奥様:2006/07/22(土) 07:48:35 ID:1qlbVYhO
ぜんぜん怖くない戦争。だから草原にきても開放感がまるで無い。
リアルに殺し合い描けとは言わないけど
破壊の悲しさも無ければ、気持ちよさも無いカンジ。
なんか腑抜けたような、ジプリのクドサが薄いような。
166可愛い奥様:2006/07/22(土) 07:59:49 ID:Kd3Xybgy
ソフィー視点の恋愛話がメインだから、
その他の事象については描写があっさりなんだろうね。
そういう意味でハウルもただの部品にすぎないから
あまり内面を詳しく描かれていない感じ。
私は昔の少女漫画感覚で観てすごく楽しんだけど、
置いていかれる人は多かっただろうなー。
167可愛い奥様:2006/07/22(土) 08:12:25 ID:IukmCjuX
ゲドを試写で見た身としては
クラッシャー具合はまだハウルの方がましな気がする。
ゲドはもう……。
やっぱおとうちゃんの方が作り方は上手いわ。
168可愛い奥様:2006/07/22(土) 09:58:56 ID:Tcnzzk1V
ゲド戦記は、特に語ることはないんだけど
何気なく見た時をかける少女が面白かった。
169可愛い奥様:2006/07/22(土) 10:29:24 ID:SVF8npSA
>>165
ラピュタなんか
ロボット暴走シーンとか
すごく怖くておもしろかったのにね。
170可愛い奥様:2006/07/22(土) 11:02:51 ID:AdUMOK7e
ハウル、カットシーン入れた完全版が見たいな。
171可愛い奥様:2006/07/22(土) 11:54:39 ID:50PSxH5C
先日デジモンの神映画「ぼくらのウォーゲーム」見て仰天したとこだったんで、
同じ細田監督の時をかける少女はぜひ見たいなー いいタイミングできてラッキー
172可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:30:24 ID:T5nLLTvq
ハウル、キムタクのストライクゾーンが10代〜90まで
だってことはわかった・・・

あとの見所は明夫だけだったウチってorz
173可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:32:38 ID:8e0jm/tk
大泉のために我慢して最後まで見ちゃったウチも…
174可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:58:11 ID:OYyQ8dGW
ハウルは最初の5分と最後の5分だけでいい@大泉ヲタ
175可愛い奥様:2006/07/22(土) 20:26:21 ID:aNJktcbU
録画したウィッチブレイドを見た。
うわーん玲奈がぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
何だかすごくしんみりして本スレ覗いたら、
あまりのキモイ流れにガカーリ。
176可愛い奥様:2006/07/22(土) 20:54:09 ID:81AZGIKC
>>175
だってあっちはエロ目的のガキか道程が多いもん。
大人の微妙な心情なんて理解できるわけがない。
あの回の雅音と鷹山の間柄とか
鷹山と玲奈の最後の会話とかものすごく微妙だもんね。
私の中では神アニメですよ。既に。
177可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:16:35 ID:SVF8npSA
>>171
「ぼくらのウォーゲーム」はまさに神映画よね。
東映アニメフェアの奇跡だわ。
私はワンピース目当てに行って、
全然興味もなかったのに、ハマってDVDも買ったわ。
178可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:32:59 ID:e0PbEc5u
BLOOD+、ちんたらし過ぎじゃないか・・・?
ソロモン裏切り、ディーヴァ御懐妊、アンシェルVSジョエルの舌戦、
明らかになりつつあるデルタ計画など、美味しいところが沢山あるのに

あと10話無いんだよね?全ての伏線解消されるかな

179可愛い奥様:2006/07/22(土) 23:34:43 ID:SuEirJxh
>178
同感。3クール、イギリス編突入くらいまでには今のエピソードを
こなしておいて欲しかった、というのが正直な感想。
監督やプロデューサーは、通期での物語の進行をどう考えてるんだろう?
今更だけどね。
沖縄編の2番目の翼手エピソード、動物園後のグダグダ、シフ過去話、
イギリス編の「なんくるないさー」エピソード辺りをコンパクトにまとめていれば
あと4話分くらいは最終決戦に向けてのエピソードに時間を割り振れた
のにね。
「エカテリンブルグの月」「約束覚えてる?」今回の「私の居場所」のように
限られた時間内で見応えのあるシナリオもあるだけに・・・

と言いつつ、最後まで見るんだろうな。
180可愛い奥様:2006/07/22(土) 23:37:16 ID:O/qa7mNy
野球中止に伴った放映時間変更で
血+、録り損ねた・・・orz
今一番ハマってる作品なのに〜
181可愛い奥様:2006/07/22(土) 23:55:49 ID:e0PbEc5u
>>179
正直、イギリス篇自体要らないような。
グレイやモニ―クの出てきた意味ってあまり無い気がする
別にイギリス行かなくても、赤い盾本部崩壊後のパリでよかったんじゃ。
(33〜39話のエピソード全部)
ベトナムは過去に小夜が暴走した因縁の場所だし
ディーヴァのコンテナ&それを守るカールもいたし、D67の実験施設もあった。

フランスは全ての始まりの動物園があったし、ソロモン&飴の製薬会社もある
ロシアは過去のエピソードが絡んでるし、別にだれてなかった

イギリスが舞台になる意味って・・・なんかあったっけ

>>180
そんな時にアクセスしてくれ!>aii

aiiのCMこの頃やらないね・・・
182可愛い奥様:2006/07/23(日) 01:08:22 ID:RlT3sAr4
小夜本人は別に嫌いじゃないけど、ソロハジカイの逆ハーはウザイいだけだな。
恋愛描写そのものがいらないと思う。
なんであんな精神的に弱弱しい子にしちゃうんだろう。
あとカイの成長しすぎな分もなんかいやだ。
183可愛い奥様:2006/07/23(日) 08:58:25 ID:lFDOwr/L
BLOOD+は考えてみれば
中心人物はいなくならなくてもいいから、
(死んじゃったらこれからゲームも作れなくなる)
すごく中途半端に終わるかも。
とりあえずの手法としては映画に繋げるのかな?

>>182
恋愛描写がなければお子チャマが見なくなる。モウカラナーイ。
184可愛い奥様:2006/07/23(日) 12:23:53 ID:N9nzOSn2
鋼も種も人気あったから映画化できたものの、
BLOOD+には無理そうだなあ。
185可愛い奥様:2006/07/23(日) 15:34:37 ID:IjB6ILmd
アンシェルは研究者だから、サヤにも妊娠させたくてソロモンけしかけてるの?
と思いつつ、ハジは報われるんだろうか。
真面目に心配になってきた。
サヤが眠っている間、ずっと1人で時を過ごしてきたハジ。
もうそろそろサヤもハジの辛さ、悲しみ、理解してあげて欲しい。
ハジにとっての幸せも、そろそろ考えて欲しい。<もう回数もないことだし。
同じシュバリエのリクの存在はハジにとって、安らぎだった(ように思った。)のに。
不憫だよハジ、部屋から追い出されて立ち尽くすハジ、うちにきていいよ。
今はソロモンがいるけど、ハジにとってはライバルだしなぁ。
(しかもぽっと出のソロモンに手を出されてころっとついていきそうになるサヤ、ハジもっと怒るんだ!私が許可する。)

ところでソロモンは今どこにいるんでしょうね、解雇されちゃった。
186可愛い奥様:2006/07/23(日) 16:23:24 ID:R8Stu6CU
>>183-184
TV版曖昧に終わらせておいて、「続きはDVDor劇場版でね♪」ってなったらもう一気に力抜けそう・・・

>>185
>同じシュバリエのリクの存在はハジにとって、安らぎだった(ように思った。)のに。

ハジとリク、先輩シュバリエと新米シュバリエって感じで良かったね
そのうちリクも戦闘に加わって小夜陣営の戦力うpになるのかなと思ってたよ・・・

シュバリエって女はなれないのだろうか 種の女王が女性だから作らないのかな
リーザみたいな大人の女性シュバリエとかいたら面白そうなのに
187可愛い奥様:2006/07/23(日) 19:55:23 ID:4wtwt6s2
男でありながら女騎士としての人生を送った「シュヴァリエ・デオン」という実在の人物思い出した。
この人を主人公にしたアニメがそろそろWOWOWで始まるらしいけど
188可愛い奥様:2006/07/23(日) 22:00:21 ID:p7ezTt16
先日無料放送日に第一回をやってました。
原作・沖方丁ってのがなあ…
189可愛い奥様:2006/07/24(月) 01:03:59 ID:lcClJUbh
冲でしてよ奥様
わたくしファフナーでしか知りませんが
190可愛い奥様:2006/07/24(月) 09:10:33 ID:WC+wIA2C
シュバリエよりピルグリムイェーガーが気になる。漫画だけど。
頼むから作品を完結させてくれ。
191可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:14:25 ID:0w06qC0w
プチ大塚英志みたいなもんか?
192可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:37:47 ID:PmMCQ4gq
はじめてガンダムのDVD借りてきて見た。
前から気になってたんだけど…。
話の展開が早すぎてついていけずorz
「坊やだからさ」は衝撃的だった。

続き借りるの悩んでる。
赤いザクが怖くて怖くて夢に出てきた(動きが早すぎて怖い)
自分だったら、3秒でシャアに動き読まれて5秒で殺されそうだ。
DVD、全部見た方が良いのかな。それともビデオの方が良いのかな。
それともファーストやめて、SEED借りようかな。
誰か、ガンダムの楽しみ方を・・・教えて下さい。
193可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:43:19 ID:tjJpvR/O
>>192
ガンダムが好きな奥様が集まるスレです。
良かったら覗いてみてください。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151599818/

とりあえず、劇場版を観るのはどうかな?
少々端折られてるけど纏まってるし。
194可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:45:01 ID:NIV9oYxS
>>192
ファーストあってのガンダムだよう。
ただ、話の展開が早すぎてと言うのがちょっと驚いた。
自分は種の方が展開が早すぎて訳ワカメだったから。

でもそれぞれだからなあ。
どうしても無理というならまとめサイトとか映画とか見て
(映画のほうがもっと展開が早くて分からないかな?)
粗筋だけでも知っておけば色々なパロディが楽しめるかと。
195可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:49:27 ID:QRWg0ZuH
>>192
ファーストのDVDはまだレンタル開始されてないハズだけど…。
すごいフライングだね。ちょっと羨ましい。
196192:2006/07/24(月) 18:00:11 ID:PmMCQ4gq
>>195
アムロが出てるのがファーストだと思ってたけど…
間違ってるのかな。スマソ。「特別版」て書いてあった。
>>193-194
dです。
続き借りてきて見てみる。
映画もあったのでそっちも見てみる。

夫と見てたんだけど質問攻めして嫌がられた。
何回も見てみます。
197可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:39:12 ID:lIB1jWAP
>>196
うちなんか旦那や子供がケロロとか見ていて
これはなんだと聞くので自分はとうとうと語ってしまい嫌がられてしまう。
でも旦那さん嫌がっている風で実は嬉しいかもね。
198可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:51:37 ID:NcmXosEr
うわわわぁ、今日からBS夏休みアニメ特選で、十二国記始まってたんだ〜。
すっかり忘れてたよ。
泰麒キュンに会えるまで、一週間か。
199可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:39:35 ID:bxtGOvxv
アニメ放送を第1回目からリアルタイムで観てたのがちょっと自慢だ>ファーストガンダム
私も最近「自分内ガンダム大会開催中」で41話一気観したんだけど
大人になってから観たヤマトや劇場版999は痛っっ!って感じなのに
ガンダムは「良く出来てるなー」と改めて思ったよ。
やっぱ禿は偉大だ。
200可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:10:36 ID:SIKe873S
特別版って劇場版の事だと思うが…。
201可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:20:33 ID:5PA40x4/
>自分だったら、3秒でシャアに動き読まれて5秒で殺されそうだ。
なんかわかるその気持ち。うまく言えないけどw

でも、やっぱりファーストガンダムは特別だなと。
テレビ版映画版、リアル現役だったから余計そう思うのかな?
変に萌えに走ってないというか。
まだまだアニメ自体が硬派的な時代だったせいというか。
(次のZで早々にガンダムから離脱した自分が言うのもなんだけど)
202可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:42:37 ID:fnjzOWKV
同じく当時リアルタイムで見てたんだけど、
ファーストって、メカの動きが重く、遅くって、
デザインもどこか野暮ったいというか、ヘンにかっこよくない。
キャラクターだって、ずんぐりしていて、
ミライさんみたいな一重まぶたの、団子っ鼻の、
ウエスト太くて脚短くて、の人が一番のモテキャラだったりってな
ところがたまらなく好きなので、
人間としてありえない造作の美形若者キャラクターと
やたら滑らかな動きの派手なメカの、他のガンダムは
受け付けません。
203可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:43:10 ID:h03nFlue
良くも悪くもファーストの頃は観客に媚びた作りになってないからね
204可愛い奥様:2006/07/24(月) 22:51:09 ID:XfY4GcZs
ヤマトも現役で見た私が来ましたよ、と、よっこらしょと。
ごく最近までファーストガンダムを再放送していたんで
録画して見ていたけど、やっぱり最後に向かって畳み込むような
展開はやっぱり面白かったよ。
で、私もZで脱落。
ガンダムはやっぱり一番最初だよな、と言うと嫌われるかな?
205可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:12:35 ID:73Z4tJQm
>>204
嫌われてもいい!
ガンダムは最初!最初の前に何もなし、
最初の後に何もなし!
亜流として、いくつか興味持ったガンダムはあるけど、
結局はあのガンダムが唯一だったんだ、という結論に行く。
ことにこの2,3年はそれを感じるんだけど、
一応私も大人だから、外国語翻訳版、というような感じで
若く参入したファンを見ている。
でも、たとえるなら「あさきゆめみし」で源氏物語に興味を
もった現代人に、ぜひ原文を読んで!っていう古典文学オタク
だわな…
206可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:28:25 ID:0pRiyARZ
あさきゆめみしと原典ならまだ共通点があるけど
種・種死とファーストなんて天と地ほどの違いがあって
種から入ったファンがファーストを面白がるようには思えない(偏見かもスマソ)
207可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:49:42 ID:vzqPl8xi
ガンダムはファーストだけでいい。(断言)
でも、Zのクワトロ=シャアと百式の造形は好き。
208可愛い奥様:2006/07/25(火) 04:28:25 ID:hvyABl+Q
ターンAだけはガチ
209可愛い奥様:2006/07/25(火) 04:57:52 ID:xFHID2NT
当時Wに萌えて映画を見に行って、
視聴後にはすっかり08に燃えになっていた私が来ましたよ。(2本同時公開だった)

MS小隊目線で見た戦争のありかた、作戦・戦闘の臨場感がとても良かった。

210可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:59:00 ID:9+JM7sh/
漫画だけど安彦ガンダムはイイ!
211可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:31:45 ID:RAlpxqou
嘘だと言ってよバーニィ!
212可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:35:44 ID:GWQzRjFF
我が家ではファースト以外は「ガンダムと名が付くもの」ですからw
Z以降の逆シャアまでのストーリーの流れが有り得ない。
シャアはやっぱり「赤い彗星」しか考えられないし。

>>210
安彦ガンダム良いわあ。たまらん。
シャアとセイラの生い立ち(?)とかラルとハモンさんの関係とか
今まで想像で埋めてた部分が示されてて、
またそれが納得できるんだ。
絵もお一人で描いている(仕上げとトーンは息子さんだっけ?)
とは思えないほど乱れがないんだよねえ・・・
ストーリーを追いたいので通常版も買ってるけど
カラーが欲しいんで愛蔵版も買っちゃってるよ(;´Д`)
213可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:53:17 ID:MlLiFFxS
やっぱ、リアルでファースト見てた自分の世代には、マジで衝撃作だった罠。
それまでのロボットアニメの常識を覆した神作品なのさ。
だって、「リアルな戦争」が描かれてたんだもん。
わし、小学生だったけど、びっくりしたさ。
敵たちにも大義があって、人間ドラマが克明に描かれててさ。
大人になってからテレビシリーズのファーストをじっくり見ると
よく出来てる事にさらに驚くさ。
でも、映画はイマイチだな。はしょり過ぎ。

だが、Zは変だったさ。キャラがメンヘルばかりでさ。
敵のティターンズもジャミトフとかバスクとか、
「いかにも悪い人たちです」って感じで、幼稚っぽくなっちまったさ。
ファーストはザビ家の人たちの人相は悪いけど、
キャラ設定がしっかりしてたから説得力があったさ。

今は安彦タソのオリジン弁当が楽しみで仕方ないさ。
214可愛い奥様:2006/07/25(火) 13:38:01 ID:sWEcXRFG
Zは三十路を超えてから見たら、なんか好きになった。
カミーユのがんばりすぎて壊れてしまったところとか、1人でがんばらなくていいのにと思ってしまう。
母親視点で見てしまう自分が嫌だわ。

クワトロ大尉に新型をあげてほしかった、エゥーゴ。
百式でキュベレイ、ジオ?相手なんて、涙で前が見えません。。。
ウォンさん、お金なかったのかもしれないけど。
Zと一緒に新型もってきて欲しかったなぁ。
ボロボロ百式にまた涙した。<コックピット開いているの気がつかなかった。
215可愛い奥様:2006/07/25(火) 15:17:49 ID:9FzZ96bo
Zは大人になってから見ちゃんと見られた
最後は百式ボロボロだったもんね>>214
最初の頃は「大尉の色は人気があるんです」とか言ってたのに
キュブレイだっけ。ハマーンの機。あれとハムラビ?はムカついた
ジェリドは出てくる度に笑ってしまった
216可愛い奥様:2006/07/25(火) 15:21:49 ID:UJdQQjQU
私はファーストと逆シャア見てて、その後種に流れたんだけど、
種の評判の悪さがちょっと悲しいorz
どーしてファースト好きさんには評判が悪いのかよくわからない
逆シャア世代です。
217可愛い奥様:2006/07/25(火) 15:25:23 ID:9FzZ96bo
>>215訂正 ○大人になってから見たらちゃんと見られた
218可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:04:48 ID:43r0jHmP
>>216
ストーリーに一貫性がない。
キャラクターの行動に必然性がない
脚本家が見たいシーンだけ継ぎ接ぎして構成してる
厨房理論丸出し
・・・この辺かな?

詳しくはこっちで。
【キャスパル兄さん】ガンダムin鬼女板【デュランダル議長】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151599818/l50

219可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:17:05 ID:Zqkw1t+J
種はまず見た目が受け入れられにくいんじゃないかな。
個人的にはザフトのガンダム乗り達が少年にもかかわらず、
階級が上の方っていうのが変な感じがした。続編では更に昇級してたし。
全体的に少年少女ばかりっていうのが他のガンダムと違うとこなのかな。
220可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:24:19 ID:vOdWPSFV
松戸のBANDAIミュージアムは8月末に閉館するので興味のある方は
今のうちに行っておきましょう。
栃木と静岡の人は地元に来るのを待ってましょう。
私は今月末に等身大ガンダムを見ながら友達とガンダムカフェで飲んで
きます。
221可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:34:03 ID:2MxJYnq3
異端児・Gガンが好きだったとは言い出せない雰囲気だw
222可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:51:26 ID:hvyABl+Q
>>219
>種はまず見た目が受け入れられにくいんじゃないかな。

ファフナーは見られたから
脚本家の実力なんじゃあるまいか
223可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:54:58 ID:1F1xgE7K
私なんてえっくすだよw
224可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:59:48 ID:0FvRklGz
Zの劇場版はいろんな意味で衝撃的だった。
225可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:07:26 ID:2ksAW7uU
>220
本当? ガンダムミュージアム閉館なの?
あと、栃木と静岡には出来るってこと?
夏に帰省した時行っておこうかな・・・。
226可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:15:09 ID:73Z4tJQm
>>225
できるっていうか、たしかキャラクターミュージアムの
展示物を栃木へ、
ガンダム他を静岡のバンダイの工場へ、ということでした。
227可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:57:39 ID:FjvhRSDu
>>215
当時読んでたアニメ誌で「モビルスーツの種類が増えすぎて
使える色が段々なくなってきたために派手化しつつある」とか
言う話をちらっと読んだ記憶がある。真偽の程は不明w
キュベレイは個人的には結構好きな機体だが、色的にはプルの
黒キュベの方が好みだ。

>>220
あ、なくなっちゃうんだ。結構近所なのに一度しか行った事ないや。
どーすんだろ跡地。
228可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:01:08 ID:J5KZRxN4
>>221
Gガンは意外と好きな人多いなぁと思う。ケロロ軍曹でもGガンネタあったし。
229可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:53:55 ID:4DkLzXxA
種運命は漫画や小説は(途中までしか読んでないけど)、いい感じに仕上がっている。
脚本家と演出(乳揺れなどのサービスショット多すぎ)でダメダメな作品も。
こんなによくなるんだぁ、と感心している。
ジ・エッジ(漫画)のアスラン・ザラが私の中でのアスランだ。
(なにあの本編、イザークもザフトにいるな、ばかたれがと激怒。)

そんな私はファースト世代だけど、種も好きだしファフナーも好き。
ついでにブラッド+、ホスト部も好きだ〜。
でも篠宮ハルヒや財前なんたらは、ダメだった。
230可愛い奥様:2006/07/25(火) 20:43:40 ID:UA60f8WA
種は嫌いじゃないが、リアル厨房・工房の腐女子が苦手だ。
リアルで被害にあったわけじゃないけど、他のアニメや漫画のスレなどで
無理やり種に関する持論を展開する人がいたり。
231可愛い奥様:2006/07/25(火) 21:11:15 ID:MlLiFFxS
出てくる登場人物に説得力と人間的魅力と深みが無いものは陳腐化するさ。

Z以降、「絶対こんな変なやついねーよ!」なキャラが多杉で
自分が大人になればなるほど、そのバカらしさにモニョる。

オリジンの人物描写はスバラスイ(特にジオン側)
232可愛い奥様:2006/07/25(火) 21:23:26 ID:qm4rUCYZ
>>229
財前は違う意味で愛でるものですよ。
あれ程突き抜けていたら見たくなくても知らぬうちに
なぜか録画されている。
違う自分が見逃すのを惜しがっているのよ。
233可愛い奥様:2006/07/25(火) 21:33:40 ID:eZXLrRUM
あのー・・・すみません・・・。
「ひぐらし」はあと何話あるんでしょうか?
一番最初は怖かったんだけど、今じゃ意味不明なパズルのよう。
最後が気になって途中でやめられないのよ。
”きゃー!こわーい!”って思えてた頃が懐かしい・・・。
234可愛い奥様:2006/07/25(火) 21:56:20 ID:TSIC7nrT
自分は「ファースト」が大学生の時で、
「種」までは色々あってもそれなりに面白いと思えて、
なんとかずっと見続けたけど・・・
「種死」でとうとう挫折。

「種」と「種死」の間の「ファフナー」が、話がつまらんかったので
あの絵つながりで、余計あおりを食ったような物だ。
235可愛い奥様:2006/07/25(火) 21:56:34 ID:5sYTuOIm
>229
>ジ・エッジ(漫画)のアスラン・ザラが私の中でのアスランだ。
禿同

私もリアルファースト世代だけど、種もGもWもXもZもMS小隊も
楽しめてるよ。
リアルを追求するだけならアニメは見ない。
アニメはアニメとして楽しめるポイントがあればそれで良し。
236可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:26:06 ID:xFHID2NT
>>233
物語は後半の「解」の部分に入っています。
目明し編を見る事により、パラレルで起きた一編の謎が解けます。(何編かは見てのお楽しみ)

237可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:11:28 ID:73Z4tJQm
さすがにここではN・H・Kにようこその話題が出ないのね。
私としては久々注目なんだけど…
238可愛い奥様:2006/07/26(水) 00:13:00 ID:Bf3V7ogq
マイメロ好きな奥様方に進呈
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1153325246/431
239可愛い奥様:2006/07/26(水) 07:57:33 ID:2RTFHay9
Z以降のメンヘル小出し路線がダメだった。
ある意味空気読めずに、
自業自得で孤立していくアムロは理解できるけど、
ただ大人の世界で押しつぶされた挙げ句、
脳内お花畑になってしまう主人公
虚構の世界でそんなのわざわざ見たくないんだよねえ。

Zはエンディングだっけ?歌ってた元アイドルが虫酸が
走るくらい嫌いだったのも自分には致命的だったw
240可愛い奥様:2006/07/26(水) 07:58:13 ID:JgnFqYI1
ファフナーは最初の数話で脱落したのですが、後半の脚本家が変わってから
面白くなったと良く聞くのですが、これって本当なの?
241可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:01:55 ID:8FsYBS8e
>>240
12話あたりから面白くなるよ。16話は自分的にはもはやバイブル。
ぜひ最後まで見て欲しいです。
前半見るのがしんどかったら、1冊だけ出てる小説で補完する手もあるし。
(ちょっとキャラ設定違うけど、世界観が理解しやすいので)
242可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:32:41 ID:ckYOHfZ3
>>238
光の速さで壁紙にした
243可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:42:18 ID:3h6vaKH6
>234
うらやま。>大学生でファースト
私は消防だったので、ストーリーをきちんと理解できてなかったよ。
Zはあんなラストで、味方のメインキャラがあんなふうな最期を迎えたり、
主人公がおかしくなっちゃったり、幼心に傷ついたw

>239
エンディングの曲、人気だったらしいね。
歌ってた人は知らないけど、元アイドルだったんだ。
244可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:42:37 ID:1ikdpznR
>>240
前日談の「Right of Left」(終了後スペシャル版)から見ても
雰囲気が掴みやすいかも。
前半部分も、設定が分かった上で見返すと面白いんだが…。
245可愛い奥様:2006/07/26(水) 10:29:00 ID:TD6mxhX2
シムーンとゼーガペインが盛り上がってきてここんとこ毎週楽しみだ。
見始めた当初は正直ビミョーとか思ってたのになー
246可愛い奥様:2006/07/26(水) 11:11:59 ID:EJprI01J
ゼーガはシズノが可哀想でなあ
報われない人にいつも感情移入してしまう。
FF8のキスティスとか
247可愛い奥様:2006/07/26(水) 11:58:39 ID:AotPonVZ
ゼーガペンインはどんどん救いが無くなっていく感じが
自分の好みとマッチしてて好き。(暗い性格でスマン)
なので同じ香りがするファ鮒も好きだった。
248可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:18:24 ID:6dpBpJbx
いまだに「ゼーガペイン」って正確に言えない。
「ベーゼカイン」とか「ゼーベカイン」になっちまう。
急激なオカン化を実感する今日この頃…or2
249可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:25:35 ID:FPFCCjDB
>239
エンディングというと鮎川麻弥か。
どんな人かよく知らないな。
250可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:34:47 ID:7Eb7cVvQ
シズノはなんか報われないまま逝っちゃいそうな…
主人公が記憶を取り戻して
新たにシズノと愛を育むのかなと思ってた時がありました(遠い目
251可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:41:43 ID:GGiI8PMR
蟲師の劇場版
大友克洋でギンコがオダギリで江角で豪華杉で本当どうしようって感じなんですが!
大森南朋とか、はぐちゃんの蒼井優も、蟲師の世界に馴染みそうでうれしい
っていうか、やっぱり大友監督が嬉しすぎてきっと今夜は眠れないw
252可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:43:45 ID:ZZpWISLO
あーーー、なんと言って良いやら……。
253可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:47:52 ID:GGiI8PMR
大友監督の実写って評判悪いの?観たこと無いんだけど・・・
254可愛い奥様:2006/07/26(水) 13:07:13 ID:ZZpWISLO
個人的な感想で申し訳ないが、
漫画やアニメで人気が出たものを実写化して神となったものは一つとして覚えがない。
正直カピバラがオダジョーでは……。嫌いじゃないけどさ、オダギリジョーは。
大友に関しては映画は見たことはないけど、
スチームボーイが大赤字で挽回しなければいけないので、
この話は断れなかったと聞いた。
255可愛い奥様:2006/07/26(水) 13:24:11 ID:GGiI8PMR
そうなんだ・・・

何だかテンション上がりすぎて失礼しました
256可愛い奥様:2006/07/26(水) 13:52:01 ID:RpoKziil
>246、>250
そもそも「ミサキシズノに関わるな」ってメッセージ残したのが、昔のキョウになるんだっけ?
そこまでシズノが嫌だったのかキョウ……?
257可愛い奥様:2006/07/26(水) 14:41:57 ID:FbCSNlTW
シズノ先輩に早瀬未沙臭を感じるのは私だけですか、そうですか・・・
258可愛い奥様:2006/07/26(水) 17:56:04 ID:GYmFNNFA
キョウとシズノの過去編は必ずやるもんだと信じきっていたが・・・。
カミナギがあそこで死んでいてくれれば期待できたんだけどな。
259可愛い奥様:2006/07/26(水) 19:16:48 ID:A5GlNn2g
アンジェリークエトワール、そもそも聖獣のところは女王+補佐官しかおらんのわかりきっていたのに。
あそこまで放置しておいて、妹のように思っていますとかいうアンジェに?
守護聖ももっと気を配ってさしあげられなかったのか、と疑問満載。
アニメだから〜で種運命もガラ艦も気にならないのに、アンジェはすごい気になるのは。
ゲームで守護聖たちに思い入れがありすぎだからなのか?
ジュリアスさまもクラヴィーもあそこまでになるまで、放置するはずがない。
なにあの無責任職務怠慢みたいで嫌だ、あんなの守護聖じゃないよー。
(大丈夫か?と様子みているはず。)
260可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:41:27 ID:RmRhRqzi
>>256
全く愛が感じられないメッセージだよね
恋人だと思ってたのはシズノだけ?2人の温度差が悲しい
261可愛い奥様:2006/07/27(木) 11:44:21 ID:6IEFF1/n
>>259
守護聖9人もいるんだから半分あっちにやれば良いのに、と私も思った。
262可愛い奥様:2006/07/27(木) 12:00:05 ID:FC98OH+u
>>237ナカーマ。
アババアババのエンディング曲が耳から離れない。
263可愛い奥様:2006/07/27(木) 13:39:04 ID:hY+Ga2Uq
>>260
今のキョウはカミナギカミナギだし、
クリスに「戦場でしか会えない恋人」とか言われるし
カワイソス
264可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:01:25 ID:+O/qhR2O
>>220
亀ですが、教えて下さってありがとう!!
旦那がずっと行きたがってた割に先延ばしになってたので
ここ見てなかったら泣きを見てたかも。
265可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:18:17 ID:ngCaoFhs
今度のドラミちゃんはノンタンの中の人ラスィ。
「理想のオスはドラえもんと掛布」って何なんだ…。>千秋
266可愛い奥様:2006/07/28(金) 15:52:53 ID:lmLeVeet
実写蟲師、江角マキコ はぬいらしいな。
なんとなく合う気がするが、あれは子供時代のギンコと会っているから、
大人のギンコと一緒に出てくるのは違和感があるのだが、
映画はやっぱり映画なのか……?
漫画と映画は別物と考えろって事だな。
267可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:37:20 ID:+URKt6Yr
基本的に、漫画や小説などの原作物と映像物は別物としていた方が良いだろうね。
表現方法も違うのだし。

268可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:50:38 ID:MEzjvgFm
>>267
それなら原作とは違う魅力的な何かを見せて欲しいよね。
蟲師に関してはアニメはすごかったもの。
あれが良い例とすれば悪いものは…、
とりあえず今はガンダムの実写しか思いつかん。
ああ、古いところでは平井和正の幻魔大戦を思い出した。
キャラデザインは好きだったけど。
269可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:00:02 ID:KIC2MHpX
実写の11人いる!もすごかったらしいがw

ところでゲドの主題歌、作曲谷山浩子だったのね。いわれてみれば
そこはかとなく暗い曲調がそれっぽい。
270可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:28:40 ID:7RAHSQhK
モスピーダなんて見てた奥様、いませんよねえ・・・
271可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:31:01 ID:G7ndWd8s
蟲師はベネチア国際映画祭に出品が決まったと
完成していない作品が出品ということがあるんだな
アニメが素晴らしかったので実写には期待してないw
オダギリじゃカピバラになれない
誰がやるとマシかと言われると思い付かない>ギンコ
関係ないけど昨日のTVチャンピオンでカピバラが●してた
272可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:35:39 ID:1JcP7rih
「ハチクロ実写版」、とくダネ!で”美大生でセックスのセの字もなく、
キスだけで寝込む女子大生はおかしい!!”と断言されてたけど、全く同意。
大学生がキスもセックスもない恋愛感情なんてありえないだろー。
でもこの前の”ハチクロU”真山はやっとリカとセックスできたのよね。
だけどリカにとっちゃ「死ぬ前の一発」感覚だったのはどうよ!?
おまけにその後真山に真剣に迫られてオチルなんて、なんと汚い女だろ。
そういうのは純愛って言わないでしょ。

最近、ハチクロより僕等がいたの方が断然感情移入できる。
ハチクロは言葉で気取りすぎで実際はありえない話ばかり。
273可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:42:15 ID:KF/2BRhZ
>大学生がキスもセックスもない恋愛感情なんてありえないだろー。
作者が大学生の頃は有り得たんだよ

トトロ何度も観てるけど泣ける・゚・(つД`)・゚・
最近涙腺弱いわ
274可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:49:10 ID:JDAOTJAC
>>272
とある、映画レビューから抜粋

>そんなわけで、大学生以上の人がこれを読むと、ちょっとイタイというか、
>恥ずかしいものがあるだろう。しかし、その甘酸っぱさこそがハチクロの特徴、魅力であるから、
>それ自体は批判の対象にはなりえない。決して、あんな男イネーとか、野暮な事を言っちゃいけない。
>そんな事はファンの皆さんだって百も承知である。
>この作品は、小中高生の、ある種の理想のキャンパスライフを描く、恋愛ファンタジーなのだ。
275可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:56:34 ID:Ud9lrMgE
>272
ファーストキスは25歳でしたが何か?
男よりPCラブだったさw

まーでも、今時の大学生ではあり得ないよねえ・・・orz
やっぱりあれは30代後半以上の年齢層がリアルを感じるものなのかな。
276可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:57:39 ID:1JcP7rih
>作者が大学生の頃は有り得たんだよ
これを言ったのは、実は実際に美大生だった60歳になる”おすぎさん”
なんだけど、じゃあ はちみつとクローバーの作者は60歳以上なんだ。
知らなかったなー。教えてくれてありがとー。

いまどきの小中高生は、大学生活に キスもセックスも望んでないのかー。
甘酸っぱい恋愛ふぁんだじー って便利な言葉だねー。
277可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:58:20 ID:A0M5+29w
そんな真山や野宮がたまらなく可愛いんだよ。
オバちゃん(私)は、そんな青春している姿がたまらなく好きなんだよ。

現代のヤリまくりの現実の大学生の物語だったら楽しめないよ・・・。
278可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:00:02 ID:A0M5+29w
>、じゃあ はちみつとクローバーの作者は60歳以上なんだ。
>知らなかったなー。教えてくれてありがとー。

なんだか、トゲのある書き方だけど
イヤなことでもあったの? >>276
279可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:00:40 ID:KIC2MHpX
天然コケッコーなんかは、現代ではちょっとありえない純情な恋心を
表現するために、あえて舞台を超過疎の田舎に設定した、みたいな
こと作者さんは書いてたのを思い出し。(あれは中学〜高校生が主人公だが)

実際の美大は結構純情な人間も多いから、あれくらいの初々しい人種がいても
そんなに不思議はないのかも。
280可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:02:22 ID:lnNbdNoz
>>270
見てたが殆ど覚えていない…
OPと女装して歌ってる人の声優がちゃんと男女二人いたことぐらいかw
281可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:11:06 ID:FvQJZh5T
サムライ7
皆好きだけど、中でもヘイさんと七の字とカンベエ様が好きだあ。
282可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:26:24 ID:ffYgvPPM
>>273
私、何故か意味ないシーンでも泣きまくりだった。
音楽と映像だけでもうやばいよ。
トトロは物心つく前から見てて、なんか「これ家族で見てた頃はすっげぇ
幸せだったよなぁ…」と違うベクトルで泣いてしまう。
郷愁をさそうアニメだよね。
283可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:42:59 ID:IjTGhCP/
子供のころはトトロの何処が良いのかさっぱりわからんかったけど、
大人になってから観ると些細なところでウルウルしてしまうようになった。
蛍の墓は全く逆なんだけど・・・
284可愛い奥様:2006/07/29(土) 07:14:51 ID:HmwmWPJF
親が糞だった私は、トトロの家族が羨ましかったなー。
オバケや虫は苦手だけど。

ハチクロははじめの頃読んでて、載ってる雑誌が廃刊?になって
忘れてた頃に大ブレイクしていてビックリ。
はぐは可愛いと思うけど、あまり覚えてないな。
285可愛い奥様:2006/07/29(土) 10:26:24 ID:4ZqLdHy/
>>273>>282
分かる。実はそんなに絶賛される理由がよく分からなかったんだけど、
自分が子ども産んでからもう涙涙…・゚・(つД`)・゚・
でもパヤオにはもうこういうの作れないだろうなあ。
286可愛い奥様:2006/07/29(土) 15:30:53 ID:FWUQuY0f
>>284
その雑誌私もたまに読んでました。
確かファッション雑誌の別冊号でマンガ雑誌を創刊していた記憶が。
そこに載っていた作家さんは小粒かもしれないけど魅力ある作品を描いてる人が多かったな。

ネタばれになるから詳細は書きませんがハチクロも今月発売の号で最終回のようです。
本スレでいろいろな意見が飛び交っていたのが興味深かった。
287可愛い奥様:2006/07/29(土) 19:00:28 ID:zWlkXxNf
前も書いたけど、また書かせて。
ソロモンきたー、おいしすぎるー。
ソロモンによろめいたけど、ハジの最後の一言でやっぱりハジ応援しよう。
でもでも予告のソロモンでときめいたのは内緒だ。

しかしゲーム、気になっていたけどあの出来はなに?
なんであんなに汚いんだろう、ショックだ。
288可愛い奥様:2006/07/29(土) 19:13:12 ID:CnWr9/Gz
>>287
で、あいつサヤに「私の子を産んでくださらぬか」って言うのなw
289可愛い奥様:2006/07/29(土) 19:26:45 ID:FvQJZh5T
私はソロモンは最後の最後で、実はディーバを裏切っていたわけはなく
小夜を落とす為に欺いていたという方が良いなと思ったりする。
ハジはそれをなんとなく察していて敵視していたという方が燃えるんだけどな。
290可愛い奥様:2006/07/29(土) 19:58:19 ID:A6Xk8f+J
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 餡シェル!!餡シェル!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
291可愛い奥様:2006/07/29(土) 21:37:12 ID:trhmqmqn
>>286
ハチクロ、映画までやってそこで漫画が最終回というのは
一番綺麗な終わり方かもしれない。
アニメ化する寸前にいきなり終わったギャラリーフェイクみたいに。
あれはあの時終わって正解だった。

私もあの雑誌は好きだったよ。
書いている作家さんもみんな好きだった。
だから廃刊になったことがどうしても分からない。
292可愛い奥様:2006/07/29(土) 22:21:09 ID:BxjS2wng
ハチクロ、あの放送回数だと原作追い越しちゃうんじゃ…?
293可愛い奥様:2006/07/29(土) 23:54:58 ID:uc+J9eMG
>282
宮崎アニメってトトロとかラピュタとかが最盛期だったと思う。
もののけとか千と千尋あたりになると、絵柄はたしかに綺麗だけど
アニメとしては終わってる。この前テレビでやったハウルなんて、もう、
涙が出るほど駄作。ストーリーや絵柄全てをぶち壊してるあの素人声優陣。
あれが(・∀・)イイ!!と思えてしまってる宮崎グループって
もうくすぶってる薪より悪質。
アニメってストーリーや絵も大事だけど、声も大事なんだってことに気づけよ。
294可愛い奥様:2006/07/30(日) 00:09:26 ID:DccMeAIF
声といえばココの奥様たちにも人気のウィッチブレイドがスカパーで
開始されたので見てるんだけど、あの主役の能登麻美子、プロの声優なのに
声域の狭いこと狭いこと。ちょっと高音になるととたんに裏声だし。
スカパーでやってた某15分アニメのOP曲も歌ってたけど
もう酷いなんてもんじゃない。ド音痴だったw
この人と金田朋子はプロの割には声のレパートリーが少ない声優だわ。
最近女性若手声優陣って、声で勝負しないで、萌え系息遣いで勝負してる
人が多いと思う。それでもプロかよ・・・

295可愛い奥様:2006/07/30(日) 00:47:22 ID:Ah2pTRAr
でも、能登麻巳子はアニメアニメしてない声や演技が良い
萌系じゃなくて、妄想代理人とかモンスターの演技が好きだった
ケロロのモアちゃんなんかは他にいくらでもできる人いるだろうけど
能登は、もっと実写っぽい(うまく言えん)演技が必要とされる役がいい
かないみかや小桜エツ子とかとは対極にいる声だと思う
あれはあれで需要があるよ
金田朋子は、ある種の役柄だけやっておけばいいと思う
痛い系のアホキャラやらせたらうまいじゃん
声優は幅広く演じられなくても、こういう系はこの人!みたいに個性があれば良いと思う

それより、ひまわりのヒロインとか
有り得ない演技の下手さが気になる、というかイライラするw
296可愛い奥様:2006/07/30(日) 00:57:19 ID:GwGHG9Yo
役幅は極端に狭いけど、この分野に関しては他の誰にも負けないって所を持つ人は
声優に限らず役者さんにも結構見かけるんで、まあ有りなのかもと
けど正直、どんなキャラやっても全部同じ調子なのはどうかと思う
役に合わせて演技をするんじゃなく、役を自分の演技に合わせてるような感じというか

声優板だと能登の歌唱力はもはや伝説クラスの音痴として認知されてるようです

いや、嫌いじゃないですよ?
297可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:01:34 ID:mTYGzhN1
能登は抑揚のない声もなかなかよかった。
忘却の旋律とか。
298可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:02:02 ID:xIwjaEVS
能登麻美子の名を初めて意識したのは犬夜叉の『りん』だったなぁ…
最初聞いた時にはかすれた声が印象的で「これがプロの声優?」ってビックリしたよ。
まさかこんなにも売れっ子になるなんて思わなかった…w
299可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:41:05 ID:1+hfI9ah
モンスターのニナは低い抑揚の無い声か叫び声ばっかの役だったもんね。
巧い!かどうかは分からんが、役柄には合ってたね。
ひぐらしで、ロリ甘声だけかと思ってた田村&中原をちょっと見直した。
豹変するとこコエェ〜よ!
雪乃さんは双子+双子キレ演技の四役使い分けが凄いな。
300可愛い奥様:2006/07/30(日) 02:46:16 ID:u0PJxO6k
能登が不二子ちゃんの声をやるって噂もあるが勘弁してほしい。
301可愛い奥様:2006/07/30(日) 03:06:58 ID:xLy1nHvU
ばばあには聞こえない音域(?)があるらしく、無敵看板娘の一話のセリフ
半分くらいしか聞き取れなかったよ。
ゲド戦記も岡田と新人の声が聞き取れなかった。
最近こういう事が結構あるんだけど奥様方はいかがですか?

80年代の人気女性声優さんたちのあまーい声が懐かしい。
荘真由美、本多知恵子、渡辺菜桜子、鷹森淑乃、皆口裕子、島本須美、島津冴子
水谷優子、川村真梨亜、他に誰がいたっけ?
302可愛い奥様:2006/07/30(日) 03:10:04 ID:Ah2pTRAr
鷹森淑乃って人気声優だったのか
本阿弥さやか以外知らないわ
303可愛い奥様:2006/07/30(日) 08:34:27 ID:uoDLxBL/
ナディアやってなかった?
304可愛い奥様:2006/07/30(日) 08:38:39 ID:K7i/bxmL
高橋美紀 佐々木るん 高田由美w
年増系に高島雅羅 土井美加 弥永和子
年増声もイイワ。
305可愛い奥様:2006/07/30(日) 12:11:48 ID:5bfccLeG
>>302
炎のアルペンローゼのジュディとかボーグマンのアニスとかやってたなー
最近のアニメは知らんけど。

今朝はすげーや。
なんですかガイキングのあのクオリティに、牙の相変わらずの超展開は。
マイメロはウサミミ仮面CDのCMで全部持っていかれたwwww
306可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:15:11 ID:WyRAd2it
牙朝からグロいよ牙
面白いけどさ
307可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:27:19 ID:sFaUXxK7
牙見忘れたよ牙
308可愛い奥様:2006/07/30(日) 14:07:26 ID:Ah2pTRAr
>>303
そういえばそうだったね
忘れてた
309可愛い奥様:2006/07/30(日) 21:02:34 ID:xTz6Wjcn
>>305
ウサ耳仮面のCMはOPのあとに流れたんだな。
OPなんてイラネって録画しなかったら
CMがちょこっとだけ入っていてあっ、と思ってしまった。
来週はちゃんと録画しよう。
310可愛い奥様:2006/07/30(日) 23:46:53 ID:bm/VQNAc
アニマクスでZガンダム見た奥様いらっしゃいます?
空港のゲートでカツがおトイレ我慢できん!のシーン、せりふ切られてませんでしたか?
「漏れちゃう」「出ちゃう」あたりを言っていたと思うんだけど「ちゃう」しか無かったような…
その程度でも規制されちゃうものなのか。
311可愛い奥様:2006/07/31(月) 00:28:15 ID:BwlfNOFW
子供と一緒にアニメ映画を見に行くようになりました。
そこで気になるのが声優。
「なーんか合ってないな」とか「棒読みだな」と思うと、
たいていゲストのアイドルだったりする。
最初から声優がアイドルだとわかって見に行くと
そのキャラがアイドルの顔とかぶって違和感あるし、
声優はプロに任せておいてほしいよ。
312可愛い奥様:2006/07/31(月) 01:02:42 ID:L5I++tNr
声優さんは気になるね
ハウルは国王の声がかっこよかった
313可愛い奥様:2006/07/31(月) 03:02:02 ID:vOQI9zJl
V6岡田の声はどうでした?
新聞の地方版に毎週映画評が載ってて
そこでは「話は…。原作読まなー訳ワカラン。唯一見所は綺麗な絵と岡田の声」
みたいに書いてあったので。
テレビの俳優としての彼は嫌いではないけど、
声優、しかも主役となるといかがなものか。
テルーとやらは、はなから論外。あの歌が欲しかったんなら、歌だけ別録で良かったじゃん。
314可愛い奥様:2006/07/31(月) 07:06:15 ID:Fflegx4C
ナウシカの頃は良かったなあ
島本さんに命を吹き込まれたナウシカは幸せだよ。
あの頃から今みたいな路線だったら、ナウシカの声は安田成美だったわけか(ガクブル
315可愛い奥様:2006/07/31(月) 09:41:29 ID:ytdenDef
>あの頃から今みたいな路線だったら、ナウシカの声は安田成美だったわけか(ガクブル

有り得るw
316可愛い奥様:2006/07/31(月) 10:51:02 ID:SZiBIjuU
「NIGHT HEAD GENESIS」で兄役の吹き替えを断った
武田真治は、断った理由込みで私の中で好感度急上昇だ
317可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:01:30 ID:rdixmMfv
>>316
kwsk
318可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:25:52 ID:Am/QABIl
・・・・それは豊川さんの持ち役だから、とかかな?
319可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:36:12 ID:ytdenDef
本職じゃないから、とかだと高感度上がる
320可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:37:20 ID:ytdenDef
高感度ってw
好感度です・・・orz
321316:2006/07/31(月) 11:38:50 ID:SZiBIjuU
>317
月刊デジタルTVガイドというTV情報誌にて
「やってみたい気持ちはあったんですよ。でも、直人は物語を
引っ張っていく大事な役どころだし、やっぱり僕がやるよりは
プロの声優さんに、役柄の奥行きを出して演じてもらったほうが
いいんじゃないかと思って。」
と言っていた。ちなみに武田はオープニングナレーションを担当するそうだ。

恥ずかしながら、チョト感動しちゃったよ。最近のアニメのCVの惨状を考えるとね。
ここまで声優を評価してもらってるんだ、森川ガンガレ超ガンガレ
322可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:40:12 ID:ytdenDef
おぉ、好感度上がった!
323可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:46:23 ID:KpFUAlmz
ただ、肝心のアニメのデキがなあ…2話まで見たけど…
CDドラマでもよかったかもしれない。
でも今後の巻き返しにはまだちょっと期待している。
324可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:50:17 ID:ytdenDef
う〜ん
あまり期待し過ぎず放映開始を待っておこう
325可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:58:37 ID:Fflegx4C
>>321
いいコメントだあ〜
武田も他のアニメでタレント吹き替えを「何だかなあ」と思ったりしてたのかな。
俳優さんでも上手い人はいるけど、「悪くないな」レベルであって
洋画劇場を見たりすると声優の声演技は別次元だと実感する。
326可愛い奥様:2006/07/31(月) 12:55:50 ID:8F4ZcQK9
NIGHT H GはDQNな客達に呆れたよ。
来週からの視聴はちょっと無理だな。
327可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:27:46 ID:+NKtj9I+
兄マックスで鋼がスタートしたんだけど、アルの中の人と
BLOODのリクの中の人って同じだと思ってたら違ったーー!!

声優と言えば、男では高橋広樹という人がすごいなーと思ってる。
ハンターのヒソカとスクランの播磨とテニプリの菊丸(だっけ?)が
同じ人とは・・・
328可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:41:12 ID:VlDNykOp
リクの中の人を語るのに、しんのすけを忘れちゃいけません
329可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:03:53 ID:mi07zPcI
>>321
格好いい、武田真治。
なよっちい人かと思っていたけどゴメン、武田ちゃん。
330可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:39:21 ID:0dAGuF5u
>>310
あれは
フラウ「カツをよろしく。いきましょ」
カツ(オシッコ我慢中という格好をしながら)「じゃあ!」
と言ってます。
あのシーンは新たに描き直されたシーンなので、TV版とは違ってるよね。
331可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:26:11 ID:ptsgIFo7
>>327
デス種のアーサー、ガッシュのフォルゴレもだよ。

他にも七色の声を持つ山ちゃん。
元機動隊の経歴を持つ若本さんもすごいな。
女では、田中理恵。
ラクスの声しか知らなかったから、西の善き魔女でのレアンドラだったか。
余りの声の違いに仰天した。
上手いという話は以前から聞いていたけど、初めてそのすごさがわかった。
332可愛い奥様:2006/07/31(月) 22:54:24 ID:X/+xdjEo
種死の時は奇妙な動きを見せる体当たりの演技に、
共演の小山さんは必死に笑いをこらえながらアフレコしたそうな

どんな動きをしたんだ高橋広樹…?
333可愛い奥様:2006/08/01(火) 01:04:58 ID:fzDPh8se
11人いる!を観たんだけれど
主人公の声、神谷明さんなのかグリリバなのか
判断がつかなかった。
あのアニメの古さからすると神谷さんと判断するのは
当然なんだろうけれど、本当によく似てる。
334可愛い奥様:2006/08/01(火) 08:35:43 ID:Zkxu2XZo
11人いる!
劇場に観に行ったよ。懐かしいなあ。
河合美智子が今で言う芸能人タレントが声優をするという奴だったけど殆ど注目浴びてなかったなあ。
ただ、本人がアニヲタ、マンガヲタを自認するだけあって、下手ではなかった印象がある。
びっくりしたのはEDの『僕のオネスティ』を男性が歌っていたという事を、最後のテロップでみた時。
男性とは思えない声で、歌を一回で覚えてしまうほど気に入ってしまった。


ちなみにその時同時上映していた新井素子の『扉を開けて』のEDが
後の石田ひかり主演のドラマ『悪女』のED『リメンバー・アイズ』になった事を知っている人は少ないだろう。
さらに、ついでに言うと、安永亜衣主演のドラマ『プロゴルファー祈子』の主題歌 椎名恵の歌う『The WIND』は、
漫画那由他のOVAの主題歌『風に抱かれて』だった事を知っている人はさらに少ないと思われ。
335可愛い奥様:2006/08/01(火) 10:02:33 ID:f4HYXnTU
22年ぐらい前に「ケンシロウラーメン」という店が大阪にあった。
俺は700円もするケンシロウラーメン(醤油)を頼んだ。
他には
トキラーメン(味噌)750円
ジャギラーメン(豚骨)750円
ラオウラーメン(チャーシューメン)900円
があった。

そこの店主あほや。
ラーメン作ってる時、「ウワッチャ〜!!」
湯切ってるとき、「ア〜タタタタタタタ・・・」わめいとる。
テーブルに出す時「北斗百裂拳!!完成です」ゆうて置いとる。
爆笑や。 食うた瞬間あまりのまずさに「あべし!!」とわめいた。
まさに「このラーメンは死んでいる」という、まずさや。
開店して1ヶ月で即行つぶれとる。
あのおっさん今何しとるんか気になるわ。
336可愛い奥様:2006/08/01(火) 11:53:58 ID:nOgsLR++
>>335
河内のおっさん・・・こんな所で何してるの?
337可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:34:47 ID:TCDWUe3D
最近本スレで見ないと思ったら
まさかこんな所に顔出してるとわ…>河内のオッサン
今日からキッズでヒカ碁が始まって嬉し〜い!
ケーブル入れたの前の放送半分位終わった後だったんで、最初から見るの初めてなんだ。
絵も声優も良く、原作改悪もない、いいアニメだったなぁ。
338可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:42:25 ID:jQeaPiZM
ヒカルの碁はいいよねぇ〜。
私はこれ見て囲碁のゲームソフト買っちゃったよ。
激難しい・・・ちっとも上達せず、練習モードだとしょっちゅう、
『その手はあまり良くありませんね』と注意を受けてたorz
339可愛い奥様:2006/08/01(火) 15:14:19 ID:ysEMmq+s
>>338
私も入門書2〜3冊買ったけど
上達どころか全然理解できなかったw
碁石と碁盤の材質だけちょびっと詳しくなった・・・
340可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:09:56 ID:YH2Ksj+A
11人いる!
今でも大好きだよ!!今見ても古臭いとは思えなかった!(ファンの欲目?w)
エンディングがこれまた良いよね!でも、歌っている人のプロフィールは
彼の特殊な声の為イメージを壊さない為に一切公開しないって話らしいけど?
CDとか出てないよね?とっても欲しいんだけどなー!!!
341可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:19:42 ID:XfP3zlFU
アニメのヒカ碁は最高!
原作の終わりの方は、チョソのせいでメチャクチャ!
342可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:41:14 ID:7+L5Qnud
ヒカ碁アニメ最終回、名人が夜中に二手目を待ってるシーンだけは
あんなふうじゃなくちゃんとやって欲しかったなぁ・・・
オジコンだからってわけじゃないけど。
343可愛い奥様:2006/08/01(火) 22:22:49 ID:bSacKLk+
ヒカ碁、今ちょうど、子供と一緒にビデオ借りてみているところ。
面白いね〜。
アキラの親父、星一徹タイプかと思いきや、
実は優しいパパなところとか、
とにかくヒカルを取り巻く登場人物がいい人ばかりなのが安心してみていられる。

ヒカルの声、最終話の頃は子供っぽすぎて違和感ありだけど。
344可愛い奥様:2006/08/01(火) 22:34:35 ID:TCDWUe3D
塔矢家が、ホントに旧家ぽい所が、芸が細かい!と思ったなー。
普通外は純日本家屋でも、中は半端に現代風になってたりするのに
アキラの部屋は畳に襖、勉強机は本棚も付いてない昭和ぽい木のやつ。
台所なんてタイルの流しですぜ!まさに『お勝手』
345可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:18:14 ID:R7WUFNZk
BS hiビジョンでプラネテスの再放送始まったのが嬉しい。
グッチがそのあと出てこないのもw
346可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:59:06 ID:WTTZFSyg
>>345
グッチは教育テレビ時代のスパイスじゃないw
当時放送直後の実況が「グッチ空気読め」づくしで、
あの回に限って「グッチ空気くれ」だらけだったのが
懐かしい思い出よ。未だにグッチ見ると「空気くれ」と
言いたくなってしまう。言われても困るでしょうが。
347可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:04:52 ID:QR8PyVfQ
最初の頃の本橋?という人が作画やってる時は
 ネ申 と思った>ヒカ碁
その頃は原作も知らなくてアニメ見て「綺麗な絵だなー」と思った
最初からビデオ録っておけば良かったな
DVD買うか
348可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:26:47 ID:Bz3OED+3
本橋さんは美形描かせたらこの人!って感じの。
ベテランアニメーターさんだもんねー
小畑絵にはピッタリだったと思う。
349可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:27:31 ID:LrVB3PPf
>347
本橋さん、今はホスト部で時々作監してるね
名前を見るたびいまだにゴッドマーズを思い出すw
350可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:09:43 ID:lKOVSJ+9
>>349
私もだw
351可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:41:55 ID:5AI2lfIJ
ギャオでボトムズ配信だって!
352可愛い奥様:2006/08/02(水) 13:41:01 ID:mJbiHcIO
夏休みに入ってから録画しているアニメが溜まりっ放し。
見る暇ナシ・・・
早く夏休み終われッ!

と思いつつ、ようつべで血+の42話見ながら、
トメのイヤゲものの処分してます。(なんか来週は昼メロな展開になる?)
完熟したトマトをこの季節に普通便で送らないで・・・
ダンボール開けたら、「げっ血だ!」な状態で激しく_| ̄|○
353可愛い奥様:2006/08/02(水) 21:52:54 ID:lO5Uo3TM
遂に日テレで巨人戦の延長無くなったね。
深夜アニメを録画している分にはとても良いニュースだけど、
野球が好きな人には嫌なニュースだろうな。

で、今夜は桜蘭とウィッチを…。
354可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:12:46 ID:iwJ2qUkE
11人いる!
エンドロールの途中で終わってたorz
EPGで予約したのに何故だ
>>340
スタッフ名が銀河をバックに流れてその後で何かありましたか?>エンディング

「地球へ・・・」もやってくれないかな
漫画は持ってるけど映画は見たこと無い

355可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:18:42 ID:LrVB3PPf
>>354
映画館まで見に行ったわ>地球へ
今から考えると豪華なキャスティングだった〜
356可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:28:55 ID:4K6bzE6V
>>355
涅槃で待ってる人と秀松が出てたのは覚えてる。
357可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:07:09 ID:+c5TwG/0
>>354
うちもエンドロールの途中で終わってたよ
358可愛い奥様:2006/08/03(木) 01:41:08 ID:cJIYYMZ2
>>313
岡田君の声は普通でした。
テナーとテルーの声はちょっと?でしたけど・・・・
359可愛い奥様:2006/08/03(木) 11:56:21 ID:ze0Ivdz8
11人いる!は、今観ても全く衰えが見えない素晴らしい作品だった。
ちょっと恋愛感情に移行するのは強引だけれどw
地球へ・・・も良かったよね。もう一度観たい。

原作を少し知っている程度だったスラダンの映画を初めて観た。
なるほど、納得。良く出来た作品だね。こりゃ人気が出るはずだわ。
私は「フーン」位だけれど、この作品を好きになった人は幸せだとオモタよ
360可愛い奥様:2006/08/03(木) 12:20:20 ID:xKzyWw2c
いや、正直アニメ版スラダンは黒歴史物かと……
361可愛い奥様:2006/08/03(木) 12:40:52 ID:Fp6u2Kn1
スラダンの映画はオリジナルだから余計にクソ。
テレビ版で時々入るオリジナルストーリーがすごく嫌いだった。
362可愛い奥様:2006/08/03(木) 12:59:09 ID:jgYlCayL
先日からBSでやってるスラダン見てるけど
動いているアニメよりも、マンガの方がスピード感があるって感じ。
アニメはなんか、さわやかすぎてちょっと…。
363可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:09:51 ID:o5Rn8CpP
>>356
だけど、原作を壊しているようにも見えなかったね。
アニメの11人いる!はアニメ作品としてちゃんと出来上がっている。
アニメという全く違う媒体で、しかも2時間弱という短時間で
キャラ立てからストーリー展開からよくやったと思う。

その点では、長い原作を短時間で、しかも最初から期待されてしまうスタジオで
さらに世襲という注目されずにいられないゲドは厳しかったと思う。

ほんと、原作物は難しいねえ。
364可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:11:23 ID:o5Rn8CpP
まちがった。>>359だった。
ごめん
365可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:48:45 ID:Mfe8yEzO
>>354
お待たせ!今確認して来た。
スタッフエンドロールの後は何も無かったから安心汁!
あぁ!今でも大好きなアニソンだよ!!

この時期のNHKアニメはコンマXX秒刻みなので公式サイトで確認した方が良いかも。
366354:2006/08/03(木) 19:44:17 ID:ImRgIkQy
>>365
わざわざありがとうございます。
何もなかっと知って安心。
今まで見てなかったのが悔やまれる秀作だった>11人いる!

それにしてもエンドロール途中でフッと終わってるのはショックだった。
良い作品なだけに完全な形で残したかったorz
>>357 
そうですか。ウチだけじゃなかったか。
なるべく電源切ってEPG受信するようにしてるのに途中で切れてた。
>>365
今日の十二国記4回連続放送は、エンディング途中で一度切れてその直後から
また録画が始まるという間抜けぶり。ヤレヤレ
公式で調べて自分で時刻設定した方が良さそうですね。

367可愛い奥様:2006/08/03(木) 22:35:48 ID:SmAv6XSy
11人いる!は本当に色あせませんね。
タダが神谷さんなのを時々忘れてしまうほど声が若いのに。
原作の続編も映像化されてたらどんな作品になっていたのだろうか…

話は変わりますが、
「とんがり帽子のメモル」や「楽しいムーミン一家」のキャラクターデザインを手がけた
名倉 靖博さんの絵画展が今住んでる県の美術館でやっているのだが、
半端なく遠いのでちょっと無理そうだ。残念。
とりあえずURL ttp://fukumitsu-art.city.nanto.toyama.jp/artmuseum/2002/judy%20onngg%20ten1.htm
ほかの美術館では「赤ずきんと名作絵本の原画たち」もやってるしなー。
行こうかどうか悩むところだ。
368可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:52:19 ID:0tuGwuDf
メモル、懐かしいなあ。
最終回以外は傑作だったよ・・・
当時、中学生。はじめてポカーンとさせていただいた、記念すべき作品です。
369可愛い奥様:2006/08/04(金) 14:56:17 ID:MshMf7Ys
マリエルは最強の横顔美人
370可愛い奥様:2006/08/04(金) 19:08:48 ID:pQhbHVlk
http://www.tjworks.com/copybook/cm70/index.html

夏コミ(COMIC MARKET 70)に企業スペースで
参加しているアニプレックスが、
なんと3日目(8月13日)に「パワパフガールズ」の
声優を呼んでイベントをやるらしい。

そしてそれを少女雑誌の「りぼん」の増刊
「あみーご」(対象年齢:小1〜2年生)で告知したそうな。



これは危険ですね。
371可愛い奥様:2006/08/04(金) 21:23:27 ID:DjkoCywP
ところでこんなの見つけた。
Excite Bit コネタ 
アニメキャラでわかる!? あなたにピッタリな異性のタイプ
//www.excite.co.jp/News/bit/00091154592748.html
372可愛い奥様:2006/08/04(金) 22:09:24 ID:rYIRSmkQ
キリコ久しぶりにみたわぁ
青いわね
373可愛い奥様:2006/08/05(土) 07:12:58 ID:tt2bqhX5
可愛いよねキリコ。
しかしあのハードボイルドな展開から恋愛至上主義になるなんて
誰が想像したであろうか。
374可愛い奥様:2006/08/05(土) 08:34:42 ID:p8v1oh5I
>>373
ギロロだって愛で変わったからな。
キリコもあんな顔をして本当は中身は大艦巨砲主義なんだよ。

言葉の使い方違ってる?
375可愛い奥様:2006/08/05(土) 20:56:55 ID:WnfR9Ibc
今夜はNHKでメジャーを放送。
次はプラネテスやってほすい。
376可愛い奥様:2006/08/05(土) 22:37:35 ID:bP1ucueN
アニメ三銃士とかニルスとかエステバンも再放送キボンヌ

あと、地球へ…繋がりでアンドロメダストーリーズを
再放送してくれないかしら日テレさん。
これまで放送された24時間テレビのアニメ特集とかさあ。
もうマラソンやら歌やらは飽きたよ。
377可愛い奥様:2006/08/05(土) 22:42:00 ID:o7A2P1dc
24時間テレビのアニメは楽しみだったよ!
いつの間にかアニメは無くなっててガッカリしたよ。
また復活しないかなー?
378可愛い奥様:2006/08/05(土) 22:53:54 ID:CsJcGw3F
懐かしいわね、24時間番組のアニメ。
でも、今復活するとしたら
手塚プロじゃないほうがいいな…
なんて言ったら、日テレだから確実に
ジブリが出てくるな…
379可愛い奥様:2006/08/05(土) 23:03:19 ID:SgZBHSWh
>>377
懐かしい!明日ツタヤで借りてこようかな。
プライムローズが見たい。原作と終わりが違うので驚いた。(アニメを先に見た)
原作だと、主人公が石化から元に戻らなくなってその恋人が呆然としたまま終わっていた記憶が。
結末以外は好きだったな。
380可愛い奥様:2006/08/06(日) 03:43:42 ID:FuwaEt9d
>334
亀レスだけど『風に抱かれて』はOVA「超時空ロマネスク沙美」
じゃなかったっけ?
381可愛い奥様:2006/08/06(日) 10:46:26 ID:WEgfuQWd
今日のマイメロは別に見なくても良かった
382可愛い奥様:2006/08/06(日) 11:08:23 ID:vorIzT2v
作画目当てで見始めたMUSASHIが最近普通に面白いような気がする
裏返った歴史、かぐや姫に浦島太郎にレオナルド・ダ・ヴィンチが絡み合うストーリー、
ナイスコンビ信玄と家康、数々の地方の名物料理、ヒロインだったデスペラードの男らしさ

良くなったというより、こっちが毒されてきただけなのかもしんないけど
383可愛い奥様:2006/08/06(日) 11:23:23 ID:dYKthtNW
>382
言いたい事は良くわかるわw
軽い歴史オタの私もなんつうか、なんつうか

誰かデスポイズンもってきてクレ。
384可愛い奥様:2006/08/06(日) 11:40:46 ID:EXZZOcTF
モンキー・パンチ原作だっけ>MUSASHI
内容は面白いんだろうなと思ってる
絵はさておき
385可愛い奥様:2006/08/06(日) 15:06:40 ID:xUjc0Rdq
作画が良くても、突然わけの分からない韓流のような物になった血+より良いかもね。

昨日はソロモンがキモくてキモくてどうしようもなかった。
なんつーのか、自分の考えを押し付けるだけのポエム野郎でがっくり。
ディーヴァサイド離反も小夜を謀るためのソロモンの策略だったら良かったのに。
小夜はアレだからもう諦めてるけど、もう少し意思の強い男前な小夜にして欲しかったよ。
386可愛い奥様:2006/08/06(日) 15:40:32 ID:mShhWKIN
お題がスラムダンクになってた。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151393665/l50
387可愛い奥様:2006/08/06(日) 19:30:14 ID:6094VM9n
ソロモンの悪口言わないで・・・、とつぶやいてみる。
ソロモンきたーで、騒いでいただけにダメージ大だった。
せめて僕の花嫁になってくださいませんか?と言って欲しかった。
それ以上にハジにショック大、お前は乙女かと。
先週からどうもハジが???すぎだ、ハジの思考回路がおばちゃんにはわからないよ。
388可愛い奥様:2006/08/06(日) 21:45:33 ID:UBVQxzFD
昨日の夜中、NHKで「メジャー」とかいう野球アニメを見てしまった・・・
面白かった。今晩も見なくては
389可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:39:09 ID:oLXgGkga
通称様完全無視(ノ∀`)
ttp://cam.sej.co.jp/d/contents/030.html
390可愛い奥様:2006/08/07(月) 14:44:01 ID:DNRqvZWQ
BSアニメ夜話、今日からですね。
鋼錬が楽しみ〜。
391可愛い奥様:2006/08/07(月) 16:38:38 ID:1BiCLpLt
>388
高校編の再放送かな?
メジャー、案外面白くてリアルで見てた。
旦那は原作を読んでて先が分かっても一緒に見てたよ。
秋か冬にメジャー編が始まるんじゃなかったかな?

他のアニメも原作に追い着いちゃうならいっそ
メジャーみたく休んじゃえばいいのにって思うよ。
絵がすごい変な時もあるし追い着いていないのか?ってのもあるよね。
まぁワンピースとかは枠が定着しちゃっててムリなのかもだけど・・・。
392可愛い奥様:2006/08/07(月) 16:43:52 ID:0+WqtxHZ
>>391
3期は12月スタートだったような気がする。
1月だったかもしれんけど、うろ覚えでゴメン。


精霊の守り人が4月からだもんで、メジャーの3期の情報見て『あ、土曜日の教育6時はないな』と確信したんだった。
393可愛い奥様:2006/08/07(月) 16:54:01 ID:kiY3fkLS
めぞん一刻が実写ドラマ化するらしいね、伊藤美咲主演で。

実写化、それは名作を駄作に変える魔法の言葉。
お願いだからやめてくれ〜〜〜

そのうち「ぼく球」とか「BANANA FISH」とかが実写化とかしちゃうのかな、嫌だな('A`)
394可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:09:51 ID:H4xrVAry
実写化するにしてもイメージ考えて欲しいな。
伊藤美咲は響子さんのイメージではなかろうに。
実写の成功例って何かあるかな?
395可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:33:01 ID:1hjhLT+i
>391
388じゃないけど…深夜からNHK総合で第1期から集中再放送中でしてよ。
高校編の再放送は土曜の夕方いつもの枠でソレが終わったら新シリーズが始まるはず。

めぞん一刻と言えばその昔実写映画としての黒歴史が…
音無響子に石原真理子、五代裕作に石黒賢が配役だった。
高橋留美子はこれを否定しているらしいけど
今回の実写ドラマ化にあたってはどう思っているんだろう?
396可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:35:55 ID:kiY3fkLS
これどうぞ

【ドラマ】「めぞん一刻」来春テレ朝でSPドラマに 響子役は伊東美咲
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/757740.html
397可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:38:46 ID:DV1GxmLv
伊東美咲は夏実のイメージでもなかった・・・
398可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:53:18 ID:1hjhLT+i
ごめん、メジャー第3期は>392の言うとおり12月からでした。
ドラマでも1期、2期ってあるんだからアニメも原作に追いついたら
少しお休みして体制を整えて欲しいよ。ナルトとかブリーチとか…
NHKだから出来る事なの?民放ではスポンサーの関係で難しいのかな?
どうでもいいオリジナルストーリで面白いと思ったのは極僅かだった。

>396
ありがとう!見てきました。そうか、そうなのか…
399可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:07:38 ID:xxeAp4Nj
暗黒実写めぞんで唯一許せたのは
宮崎美子の朱美さんと、伊武正人の四谷さんぐらいだったなぁ。
勿論、ネグリジェは透けてなかったけどw
あれなら、宮崎が響子さんのがまだマシだったなー。
400可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:39:44 ID:3PhvSInZ
>>398
私はハガレンはおもしろい、と思っている。
ただ漫画でホムンクルスの名前が混同するのが困る。
401可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:14:39 ID:1oUGgTec
メジャー、
初めて見たとき主人公が保育園児だったので
当時幼児だった子どもと楽しく見ていたのだけど、
待ちに待った第二期の初回、
主人公は中学生になり、ボコボコにリンチしたり
イジメのシーンとかそんなんばかりで
とても小さい子に見せられる代物じゃなくなっていてびっくり。
それ以来見てません。
402可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:05:35 ID:wK8XGHZq
原作者が影響されやすい人だから…
403可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:38:00 ID:B7zZTHcw
アニメ夜話・・・(´・ω・`) もうちょっとゲスト考えてホスイよ・・・
山本カントクは老害だし、荻野目は電波だし。
そしてだーれも音楽について話さなかったのが本気でムカつく。
平沢進の主題歌&音楽だけはあの映画で唯一ガチなのに。

ま、トリアーエズ、明日は本命のライディーンだ。
404可愛い奥様:2006/08/08(火) 06:28:16 ID:9aK/CW2/
>>403
音楽いいよね。
遅ればせながら最近観て、いいと思ってサントラ探したけど
全然売ってなかった。
405可愛い奥様:2006/08/08(火) 08:33:50 ID:xekThNAO
352 可愛い奥様 sage 2006/08/04(金) 14:56:37 ID:wIFyw2Tz
>>341
韓国人というだけでデビューできた
ヘタクソ新人漫画家のユヌンミですね。

======================
集英社 ザ・マーガレット9月号
7月24日発売 好評発売中 定価560円

「美女と爆弾」 ユ・ヌンミ 60P
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/the_margaret.html?key=detail&zashimei=the_margaret&janru=girlc
======================

●ユヌンミがいままで描いた漫画のあらすじ●

「コリアナデシコ」
韓国から日本に転校してきた韓国人女子高生が
日本の美形男子高校生と恋に落ちる。
ラストは日本の男子高校生が韓国語を勉強して、韓国少女に愛の告白。

「いとしのジュン様」
韓流スタージュン様と日本の女子高生が恋に落ちる。
ラストは日本の少女が韓国語を勉強してジュン様に愛の告白。

「ちょーだい」
日本の女子高と韓国の男子校で韓日交流。
主人公の女子高校生は韓国人美形男子高校生と恋に落ちる。
ラストは、主人公が韓国語を勉強して、韓国人男子高校生に愛の告白。

寒流マンガすげーww
406可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:35:24 ID:j11EhnLj
>>405
例えばこれが、ドイツ人マンガ家さんの描いた、
ドイツの普通の学校に通うドイツ人女の子のラブコメとかだったら
果てしなく読んでみたいんだが・・・
もちろんフランスとか、タイとかベトナムでもいい。
それぞれの国の学園生活がどんなのか、とても興味がある。

でも韓国は・・・ なぜか興味がもてないんだよね・・・ 
407可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:42:04 ID:TMrmnsCU
ていうかスレ違い
マンガスレに行ってくれ
408可愛い奥様:2006/08/08(火) 18:51:10 ID:JkDijA3X
>>406
反日の〜がつくからね・・・

なぜ嫌いな日本でデビューするかな
409可愛い奥様:2006/08/08(火) 19:03:27 ID:x63/ONGx
>>403
アニメ夜話、私も本気でイライラさせられた
ゲスト選定間違い過ぎ・・・一番楽しみにしていた回だけにショックが大きいorz
音楽スルーにもビックリしたよ
何かの特集番組で、筒井康隆氏が千年女優の音楽を誉めてたよ
同じ老人でも大違い、筒井氏をゲストによんで欲しかった
荻野目も・・・何故あの場にいたのか謎w
410可愛い奥様:2006/08/08(火) 20:15:33 ID:Q5+KZbT5
今夜のライディーン編のゲストはデーモン小暮閣下です。
結構な特撮・アニヲタなのでちょっぴり期待してる。
411可愛い奥様:2006/08/08(火) 21:33:37 ID:XsOx6nlq
>>408
金になるから、でやつらは来るから嫌いだ。

ホスト部録画できなかった。
ビデオテープが終わっていたのに気がつかないなんて、信じられない失態。
今日はひぐらしと、エトワールの日だわ。
今日はクラヴィスメイン?だけど、中の人が違うのが悲しいすぎるわ。
412可愛い奥様:2006/08/08(火) 21:50:24 ID:0l2+4+00
嫌韓は結構だけど、専用スレでお願いします
空気読まずにコピペしてまわる嫌韓奥うざい
なんでそんなに必死なんだろう
413可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:19:15 ID:wR6kGdAe
だっぽん、ネタとして観てたはずなのに
最近なんだかクセになりつつあるよ・・・
414可愛い奥様:2006/08/09(水) 08:12:03 ID:3MB25geh
>>413の書き込みを見てつい録画しちゃったよ。
今日子供の友達が来るんで
「だっぽん見る?」と無理矢理見せてやろう。
大人の世界を教えてやる。
415可愛い奥様:2006/08/09(水) 12:27:16 ID:zNg9BT6l
のだめアニメ化
働きマンとどっちがより寒いだろう
416可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:05:04 ID:h4KN4dZS
>>411
エトワールは主人公に馴染めなくてちょっとなぁ…
クラヴィスの初代中の人に関しては今でも惜しまずにはいられない。
でも2代目中の人も色々言われながらも頑張っているのだから見守ってる。

最近、塩沢氏の声に良く似た声優さんを見た(聞いた)んだけど
何のアニメで何と言う人だったか…?
心当たりのある奥様いらっしゃいますか?気になる…
417可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:57:53 ID:L1HhUXFv
>>416
加藤康之さんだろうか
自分はこのゲームのAC(アナザーセンチュリー)の制作ブログでお名前を見た
ttp://www.ace-game.jp/blog/archives/2005/10/post_21.html
418可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:49:47 ID:D7Hpd7k0
>>416
聖闘士星矢でムウ役を引き継いだ山崎たくみという人、
良かったよ。
419可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:08:26 ID:0dVeWMEx
ゲド戦記見てきた
アレンが父親を刺した時点で


  ふ  ざ  け  ん  な


ル=グィン女史に謝れっつっても完成しちゃってるしなorz
崖や絶壁にあるちょっとした出っ張りの上を歩くヒロインのスカートがぶわーっ
崩れ行く階段を急いで上っていく主人公
そこここに父親の遺伝子が。当たり前か
クモの断末魔の気色悪さはジブリ作品の中でも一番ではなかろうか
「ゲド戦記大好きです。だからパクっちゃいました」と
オリジナル作品として出された方がまだ良かった
親殺しの業の深さはファンタジーでも変わらないだろ
償って償いきれるものでなし、なんであんなエピソード入れたんだ
ここのところよくある親殺しの事件にシンパシーでも感じたのか
テナーの風吹ジュンが下手だった
テナーがアチュアンの墓所を回想するシーンは「詳しくは2巻を読んでね」という感じ
420可愛い奥様:2006/08/09(水) 19:17:58 ID:VZIucSOC
>>419
あれは息子が父親から完璧に離れるための一種の呪文。
S辺りが比喩的に吹き込んだ気がする。
有名クリエイターの息子が作った作品だからな、
こう言うシーンがあれば話に深みがあるようで評論家受けするとでも思ったんじゃないの。

だけど原作ヲタからすればあれはとんでもない話だ。
真の王の手が身内のの血で穢れているなんてな。
ほんとル=グインがどう思ったかそれが聞きたい。
421可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:29:03 ID:T8qEwiRh
ttp://www.chuosha.co.jp/html/0608/0807_1.html

日経キャラクターズ休刊かよ・・・_| ̄|○
唯一恥ずかし気もなく買えたアニメ誌だったのに。
しかも今高橋監督がボトムズ関連連載中じゃんか。
打ち切りか?これっきりなのか??!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
422可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:42:07 ID:ft1EKOil
ボトムズは不運をはこんでくるイメージw
でも、そこがスキ。
423可愛い奥様:2006/08/09(水) 22:55:01 ID:0M0z+Uu7
>>415
実写ドラマ化もするしどうなるんだろうね
寒いことになりそう
424可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:17:45 ID:k31RTgD9
え、のだめマジでアニメ化なの?
まぁ、アニメ化なら構わないかな・・・
実写化は嫌だ、多分観ない
リアル汚部屋見るのが怖いし・・・2次元ならいいんだけどさ
425可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:48:22 ID:2YPdkcba
リアル汚部屋うけたw
確かに。
426可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:59:30 ID:gn2ifWi1
>>419ー420
あの映画は、原作が二つあると書かれていたよ。
一つは、ゲド戦記でもうひとつはジブリっぽいファンタジー。
それを併せたものが原作になっているんだって。
427可愛い奥様:2006/08/10(木) 00:21:51 ID:KtQGrFxL
>>426
>ジブリっぽいファンタジー
「シュナの旅」のことかな。
内容はよく知らんが
428可愛い奥様:2006/08/10(木) 00:37:51 ID:/RnMGFxt
駿にとってシュナの旅は特別だろうに・・・
息子なんかに触らせるなよ・・・
シュナの旅は、いつか駿自身がちゃんとアニメ化して欲しい。
あと、ナウシカ続編も。
429可愛い奥様:2006/08/10(木) 00:40:27 ID:8RxMBh1u
ごんぎつね、泣いた。
実母にどんな話だった?ときかれ、あらすじ話しただけで涙じわ〜。
アニメも泣いたのだけど、エンディングの歌で興ざめしてしまった。

>>416
エンジュ、私もどうも好きになれない。
あんなので心動かされてしまうのか、クラヴィスさま。
となってしまったので、廉価版でたけどエトワールのゲームはスルーすることにしました。
430可愛い奥様:2006/08/10(木) 07:43:51 ID:1Qkb/EsT
>>426
シュナの旅自体がゲドの影響を受けている。
今公開しているゲド戦記の原作はあくまでル=グインのゲド戦記。
431416:2006/08/10(木) 09:57:08 ID:Jy2wL2jZ
>>417-418
素早いご返答ありがとうございます。早速、加藤康之氏をチェックしてみます。
山崎たくみ氏は以前から知っているのですがムウ様はまだ見てなかったのでこちらも要チェック!

笑いを求めて財前を見たのに今回は泣かされてしまった…
432可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:58:05 ID:kmJJpNhb
日経キャラクターズ休刊!?
弧影面白くなってきたのに・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
433可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:17:25 ID:kmJJpNhb
弧影は日経エンタテインメントだったわ慌てた( ´д`;)ホッ
434可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:14:48 ID:XEy5y9HO
>>424
のだめ、上野樹里だね
笑う天使といい漫画原作続きですな
435可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:31:57 ID:+Ptb957Z
笑うミカエル、見に行こうと思ってたらいつのまにか終わってた。。
436可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:00:34 ID:SNIQLIvE
天津飯が・・・ブライトさんが・・・_| ̄|○

合掌。
437可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:00:40 ID:BpNSFhFA
鈴置さんが亡くなられた……。
438可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:00:54 ID:J3COuRtW
笑う大天使見ようと思って街に出た筈なのに時をかける少女見てた。

いや〜、流石細田監督。面白かったわー。
439可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:01:41 ID:J3COuRtW
>436-437
( ゚д゚)
440可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:16:00 ID:xwbSsvJV
鈴置さん、ほんとなの?
ショックなんですけど。。。
441可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:22:05 ID:g2JYuuw8
【訃報】声優の鈴置洋孝さんが死去【ブライト艦長、天津飯など】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155190643/

(´;ω;)
442可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:45:01 ID:Jy2wL2jZ
鈴置さん、ショックで涙も出ないよ。合掌
体調が悪いとは聞いていたけど肺ガンだったなんて!
自分の中で真っ先に鈴置さんと言えば日向小次郎だったよ。
443可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:50:11 ID:+LdJVSmk
ダイターン3だな。…合掌
444可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:22:43 ID:RowZt4oG
斉藤一とかもやってたっけ
らんまの九能とかも脇役だったけど結構好きだった
445可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:41:40 ID:vXQKn2J1
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%EB%C3%D6%CD%CE%B9%A7

 ↑こっちも一応貼っとく。
ブライトさん・・・万丈・・・orz
久々にすっごいショックだ。
ご冥福をお祈りします。
446可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:47:03 ID:uKXx0pQR
るろうに剣心がすごく見たくなった
斎藤…
447可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:58:08 ID:glD9+uFW
俳優やタレントがなくなったときは、追悼番組とかやるのに
声優ではやってくれないのねえ…
芸能人にもガノタ多いからショック受けている人いるだろうね。
ご冥福をお祈りいたします。
448可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:49:37 ID:kr0RSYwc
夫はガンダム世代、自分は翼や星矢の世代…
今は子供と一緒にドラゴンボールに熱上げてる最中で…
鈴置さん…早すぎるよ(ノД`) ご冥福をお祈り申し上げます。
449可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:32:59 ID:Bp1BBNjv
声優さんって神経すりへらす仕事なのかな、
わりと若く亡くなる人が多い気がするわ、淋しい…。
450可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:14:52 ID:OWfOIGTN
わぁ〜〜〜ん。ダイターン3の破嵐万丈は、ファーストとは言わないけど、
サード(くらいだったと思う)ラブの相手だった。
主役をされたのは、確かこれが初めてだったよね。

当時、アメリカのTVドラマ「バイオニック・ジェニー」を見ていると
「通行人その1」「ガードマン」とかの吹き替えで
毎回出演してたのがうれしかったのを覚えている。
451可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:29:21 ID:auNr/Vey
神谷浩史さんは交通事故に遭うし、
良くないことが続くね…
452可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:41:10 ID:8cF5swPl
まだ56歳?とお若いのでショック。
セイラさんも逝かれて、ブライトさんも。
なんか淋しいですね、思えば私も小学生だった。@ファーストガンダム
ご冥福をお祈り申し上げます。
453可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:59:17 ID:THdW8aI2
鈴置さん…大ショックだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
20数年間、ずっとずっと一番好きな声優さん。

歌は決して上手くはなかったけど
「荒野の叫び」とか「必食料理人」とか色々今でも歌えるくらい好きだった。
多分これからもずっとずっと一番好き。

ご冥福をお祈り致します。
454可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:59:48 ID:SNIQLIvE
関連板、喪に服す黒にならないね。セイラさんの中の人の時は
黒くなってたのに。
455可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:35:59 ID:/2JstOiD
さすがここ、万丈を悼む声がほかにもあるのね〜
ああそうだ、九能ちゃんもやってたっけ。
甘くてクールな鈴置ボイス。
もうアニメ声優はなさってないと聞いたときにも
ショックでしたが、本当に、本当に
もうあの声を聞くことがないと思うと…。
ご冥福をお祈りします。
456可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:49:50 ID:/RnMGFxt
ショックだ・・・
御冥福をお祈りいたします
457可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:21:31 ID:JhO2yqxe
日向小次郎が大好きでした。
合掌。
458可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:29:00 ID:glocjde7
>>453
あーあーあーあー荒野の叫び〜 のとこを思い出したよ…
459可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:24:57 ID:P10pQZIY
今日の新聞の3面の下に訃報載ってたけど凄く小さかった(朝日)
大きく写真付きの囲みで載るような人って、今なら誰だろう?
サザエ、波平、ドラえもん、のび太辺りなら日本人なら誰でも知ってるかな。
顔も知られてる人なら、野沢(雅子、那智)さん、戸田さん、山ちゃんとかもか。
勿論皆さん現役で、そんな日がまだまだ来ない事を祈っているけれど。
山田康雄さんの時は大きく載ってたな。
460可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:59:16 ID:gkRXyIKS
そい
461可愛い奥様:2006/08/11(金) 09:49:19 ID:B+hHz5Kn
富山敬さんが亡くなったときは
一般紙は覚えていないけど
スポーツ紙には大きく載っていた覚えがある。
462可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:06:27 ID:n+MpFza5
鈴置さん…ショックだ
自分の中では、やっぱりガンダムだな。。。

御冥福をお祈りいたします
463可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:35:08 ID:rjdVxcoM
ガンダム世代でない自分にとっては、斉藤一や九能先輩、天津飯の人
そして、斉藤も天さんもストライクど真ん中で大好きだったよ・・・
464可愛い奥様:2006/08/11(金) 11:49:37 ID:eH5VWSZz
氷河の声の人?
465可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:28:19 ID:P09mvwGB
>>464
紫龍だよ。

ご冥福をお祈りします。
塩沢兼人さんの時も、記事はとても小さかったように記憶してる。
466可愛い奥様:2006/08/11(金) 20:48:58 ID:cJaBX4kN
やっと規制解除された…長かった…
昨日はいい年してマジ泣きした。今までありがとう、鈴置さん(´Д⊂ヽ

兼人さんも家で取ってたスポーツ紙では、そこそこ大きい記事になってた。
でも一般紙ではやっぱ小さかったね…
467可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:19:35 ID:ypuEAgC8
>>451
別スレに貼ってあったけど、
ハチクロ、最終回だけまだ録ってなかったみたいで
竹本の声は代役をたてるとか。

『ハチミツとクローバー』最新情報
ttp://hachikuro.net/cgi-bin/index.cgi
468可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:32:42 ID:nIy6szNj
涙はない涙はない
明日にほほえみあるだけー

うわーん、悲しいよ。
明日はお休みだからダイターン3を一気に見ようかな。
合掌。
469可愛い奥様:2006/08/12(土) 03:01:01 ID:muVK7yij
鬼太郎のオールナイトニッポンおもろかったー
こういうのまたやってくれんかな。
470可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:07:50 ID:cS3fDnYD
紫龍に続いてライバルのシュラまで逝ってしまいましたか。
合掌です。
471可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:10:54 ID:ycJkJRqq
【訃報】声優の戸谷公次さんがお亡くなりになられたようです【五分刈・カクリコン】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155339102/
472可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:25:52 ID:DxZhCcMx
>>471
うわああああああああああああああ
473可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:31:34 ID:cS3fDnYD
          ヾミヽ、
            ヽ, ヽ,               _,,、-z
             :iー'i,             ././
             .j  :|             / /
            /`ヽ'j            /`゙:|
           ,/i  /   ,         | ∧
           / ゙ヽ/  /!,、  ___    i''  ゙i,
          ,イ  /゙,r'i'/゙;;;;;゙;;;゙'''―;ゞ;;`'ヽ;iヽ, i  /i,
        ,.r'i゙ .゙ヽ、!(i゙;;;゙';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;゙i、,,/ |
      / ,|   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   i
      / ./゙ i、_  〉-、、;ヘ;;;;;;、;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;/ヽ、,、ィ゙
     / / ./゙i,゙゙''´  i .i、,_ン゙ ゙v='゙_,>―''゙i,   ,/
     i :i、-.、 ,i;;゙'kー''"./ :|    ゙''iっ i゙.(   `゙'/;レ!
     レ'゙   :!:!;;;;;i,゙i'<,_;/i   ノ .))_ヽ,_゙'--<;;;;;;;j゙
     i゙ /~! ,! ヽ;;;i,.゙k=ミミ;i;.  :i゙,、--三-┬イフ./;;;;;'/
     | :i, .ノiヽミ、;;i, iヽ、,ri゙i_/=シ'".,、゙゙,ツ./ ./;;;;;;/     せめて星になってアテナを見守るか・・・・なあ紫龍
 r‐'''ヽ'"i  ゙i´ `゙''ヽ;;;iヾ'┐゙ヅ  `;'"゙ ̄ノノ/;;;;;;;r゙ _
    .j, ゙i,゙i, ヽ、_ _,ニ);i,i :| .、, ,,  |.iミニ彡イ/;;;;ラシ ̄  `゙ヽ、,
 i、,,ノ゙ ゙i、 ゙i、ヽ,  ̄ \i, :|. 、、,,_ .j ! ⊥'゙/゙;ッ'''゙r''"      `゙ヽ、
     .゙i, `>----‐イ゙'iヽi、   .j i_,.r''"ィ /´           `ヽ,
      l  :!   j゙i;'' /゙ヽ、゙ー-''"彡-イ/ /     _.,,、-―''''''''ー-、,ヽ,
      :!  i,.,、i  :! |   `゙゙゙"゙´   .i゙ :レ'''ヽ,、r'"          `゙i,
      j._,、r| ヽ, :!/゙i,        :| / .'! :|´  ._,、r―'''''''''''''''‐ッ、,ヽ
474可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:12:48 ID:luVF/oJK
やだやだアニメの神様一体何があったんですか
475可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:30:02 ID:EOjtQu4n
こちらも57歳とお若い…
脇役だけど、いつもお名前を拝見してるイメージ。
たしかダイターン3でも「コマンダー」の名で
いつも出てらっしゃらなかったっけ。

ご冥福をお祈りします。
476可愛い奥様:2006/08/12(土) 12:01:00 ID:fHFJFF9h
アニメは見るけど声優さんにはあまり詳しくなかったんですが、
若手の男性声優さんは育ってるんでしょうか。
訃報が続くとなんか気になって。
477可愛い奥様:2006/08/12(土) 12:49:31 ID:P5BVeCMG
>若手の男性声優さんは育ってるんでしょうか。

これ、危惧してるんだよねぇ個人的に。
演技もそこそこのドル声優が、
事務所の力で主役に抜擢されてるんじゃ?と思う事がしばしばある(☆とか森田とか)
キャラ&作品の人気を自分の人気と勘違いして天狗になってる人も居るしさー
S井なんて、乙女ゲー関連(クリア後・ドラマCD)のフリートークで
「こんなキャラいねーよwwwww」って暴言を何度も吐くしさ、
ユーザーの気持ちなんてちっとも考えてないんだよね。
総じて職人魂みたいなものが欠けてる気がするよ。
客やファンが居るから成り立つ商売なのに、軽視しすぎだと思う最近の若手は。
478可愛い奥様:2006/08/12(土) 12:49:57 ID:q6hX21JJ
>473
。・゚・(ノД`)
ムウの元へ逝った紫龍、そしてシュラ…

星矢関連のサイトいってたら、冥界編から声優さん全チェンジだったのね。
知らなかったよ…。天界編みた時は一緒だったのに…。
479可愛い奥様:2006/08/12(土) 20:18:18 ID:Grfkpfwl
>>471
すこし前から噂になってたが、彼も確定きちゃったのか…

何なんだよ、今年は_| ̄|○
480可愛い奥様:2006/08/12(土) 21:01:02 ID:Dkxjvt3h
BLOOD+、予告からしてシフのメガネ君が死ぬだろうと思ってたけど、死ななかったね。
最初の頃は『なんて短気でDQNなんだこのメガネ』とウザがってた・・・
でも今回イレ―ヌ達の幻見る所や、最後に太陽の光にあたって
自ら死のうとした所はちょっとジンときた
そしてルルゥが可愛い



ところで小夜のあの紫のワンピってさ、前回ソロモンが処分したんじゃないの??
「汚れてたので処分しました」って言ってたよね?
まぁハジの服が串刺し後、いつの間にか元通りになってたりするから
つっこんでも意味無いだろうけど・・・

いっそのこと衣装チェンジすれば良いのに

481可愛い奥様:2006/08/12(土) 21:11:11 ID:4RBTtUGF
>>480
血+でウルッとしたのは、今回とイレーヌの時だけだった。
別にシフファンでもないのに、命が限られているというのが涙腺に来るのかな。

つーか、小夜は本気で戦うつもりならズボンにすれば良いのにと思う私。
ミニスカートでというのが覚悟を今一感じさせないんだよな。
あとカイはうざい。
何の力も無い人間がでしゃばり、しかも活躍されたりするとこういう異形物は萎えるだけなんだよなあ。
482可愛い奥様:2006/08/12(土) 22:26:15 ID:VdTYgtMS
>>471
バッテンタイン閣下、お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
483可愛い奥様:2006/08/13(日) 02:02:32 ID:EKN1grg5
鈴置さんの訃報を聞いた友達がファーストガンダムのDVDを借りにきた。
友達は盆休みはファーストガンダムを全部見るらしい。
一緒に追悼したかったけど私には盆休みがない。
484可愛い奥様:2006/08/13(日) 04:04:39 ID:ih6YZzxd
>>476
羽多野渉、三宅健太、小野大輔、近藤隆あたりはどうでしょう
脇役中心だけど、渋い中年から明るい熱血青年、クールな美形役までこなす人達ですし

けど新人声優ってなんで女性の方が圧倒的に数多いんだろ
毎年、活躍する新人がどんどん出るから代替わりが極端に激しくて、1〜2年もしたら名前見なくなる人多いけど
男性の方はデビューできる新人少ないから数年は安定した同じような顔ぶれだし
485可愛い奥様:2006/08/13(日) 04:27:13 ID:GgRkWmMN
中堅どころが頑張ってるから新人の出る幕なしっていうのも
あるかもね
ベテランの大山さんなんて20代のキャラも演じてるしな……
486可愛い奥様:2006/08/13(日) 07:49:47 ID:yGBp4XWg
>>484
エロゲやエロアニメが多いからじゃないの?>女性新人の声優
エロゲやギャルゲ、エロアニメって女キャラの登場人物だけで10人とかでたりするのもあるし。

逆に乙女ゲーは有名な声優さんでないと声ヲタの人には売れないだろうから、
中堅どころの男性声優もって来て、新人はいらないと言う感じ。

エロ物って、中堅どころかベテランもやっているよね。
BL18禁にシャアの中の人も出ていると聞いたときにはさすがに驚いたな。
487可愛い奥様:2006/08/13(日) 13:44:08 ID:AgN2tryz
新井祥(両性具有の漫画家)の漫画では
堀川りょうさんがBLCDやってて驚いた
って描いてたな。
最近では黒い関西人のイメージだけど、そういやアンドロメダ瞬もやってたんだもんね。
488可愛い奥様:2006/08/13(日) 16:04:25 ID:DNfVMUOO
話豚義理チラ裏メモ
15日は対馬丸
録画忘れないぞ!
489可愛い奥様:2006/08/13(日) 21:18:47 ID:0x8s1BhN


゜・*:.。. .。.:*・゜ 8/20だよ、渋谷デモだよ、TBSに不満のあるやつ全員集合!! ゜・*:.。. .。.:*・゜

【スケジュール(仮)】 8月20日(日) 16:30集合→17:00集会開始→17:30デモ出発→18:30デモ終了解散 
【集合・集会場所(仮)】 宮下公園(東京都渋谷区神宮前6−20−10 渋谷駅東口から徒歩3分)
地図 http://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=l_00002000 フットサルAコート南側(駅側)広場
【デモコース(仮)】 宮下公園→公園通りやスクランブル交差点など渋谷市街を行進→宮下公園内中央口にて解散
※当日スケジュール等は8月14日申請時に最終決定します。

・集会途中、デモ途中からの飛び入りも大歓迎
・ただ出来れば事前(前日まで)に参加希望の方は下記メールアドレスに参加意思を知らせてください。(HNでいいです)
主催者連絡用メール [email protected] (注:主催者はデモ当日はメールチェック出来ません)

<参考映像>北朝鮮人権法 6条反対 東京デモ (今回と同じコースで行われたネット発のデモの映像)
http://video.google.com/videoplay?docid=5441782411337279172&hl=en

★ボランティアで当日の誘導、警備、掛け声、ビラ配布などのお手伝いをしてくださる方も求めています。★
お手伝いいただける方は、上記メールアドレスや下記OFFスレッドにてお知らせください。質問にも答えます。

その他デモについての詳細は下記スレをご覧になってください(馴れ合い→大規模OFF板)
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1155371156/
490可愛い奥様:2006/08/13(日) 23:38:07 ID:AgN2tryz
何の予備知識もなく「ストロベリー・パニック」を録画してみた。
予想ではタイトルからして勝手に、脳天気ハチャメチャっ子のいちごが
親友達(名前はあんずとかすもも辺りの果物系)と
冴えない一人の男を巡ってのドタバタ☆ハーレムコメディ☆だヨ!
…みたいなのかと思ったら、女子高百合百合モンかぁ〜。
全然ちゃうやん自分w
これ人気あるんかな?とりあえず2回目は無いが。
491可愛い奥様:2006/08/13(日) 23:51:27 ID:yEYkHhXF
昨日のアンジェリークで、エンジュがなんだかやたらと
「ありえな〜い!」を連発していた。
それなんてプリキュア?って感じ。脚本の人が狙って
わざとやらせたに違いない。
なんとなくドロロ兵長の「左手は添えるだけ」を思い出した。
んで、あの子は結局ゼフェルとくっつくのかな?
492可愛い奥様:2006/08/14(月) 00:49:01 ID:hh4BMa9v
>>490
2クール目に入ってエロさも増して、まあ好きな人は好きかなと。
自分は百合もの得意ではないのだが、なぜか1話からずっと見ちゃってる。
493可愛い奥様:2006/08/14(月) 00:54:17 ID:VB4ig9M/
ケモノヅメがめっちゃ良い。
Opは渋くて頭の中にずっと残っているし
EDも良い。
ああいう絵なのにキャラに色気がある。
あと、血+のカイ役の人がやってる弟が、
こっちもDQNだけどカイより良い。

494可愛い奥様:2006/08/14(月) 00:57:53 ID:0U7HgnHy
イノセントヴィーナスの主人公が攻殻のクゼに見えてしまって仕方が無い
495可愛い奥様:2006/08/14(月) 01:24:39 ID:CUxYuJrG
>490
ストロベリーパニックは学園ヘブンをそのまま男女入れ替えた世界です。
いや、本当に鏡写しのごとく

>493
ケモノヅメ、確かにめっちゃ良い
けど2話を見逃した・・・orz
あとDQNだけど弟君の言ってる方が正論に思える
496可愛い奥様:2006/08/14(月) 07:52:20 ID:jSxCaZDS
一話を見逃したんですが、学園アリスはどんなもんなんでしょうか?
497可愛い奥様:2006/08/14(月) 08:20:18 ID:ktwcWCdZ
>>491
前回のケロロは夏美の「○○禁止!」ネタだったっけ。
まあケロロはそういう番組だからいいんだけどさw
498可愛い奥様:2006/08/14(月) 11:13:12 ID:VSpKSmXZ
>夏美の「○○禁止!」ネタだったっけ。

あれ、元ネタがあったの?
わかっていなかった。

ケロロは時々ディープなパロもあったりして
何のパロかわからないことがたくさんあってもどかしいときがある。
全然気がつかなければそれはそれでいいんだけど
あ〜これは何かのパロなんだろうな〜でもわかんないや・・・と思うときが一番悔しい。
499可愛い奥様:2006/08/14(月) 17:40:37 ID:jw0ODwzD
恥ずかしいセリフ禁止!
500可愛い奥様:2006/08/14(月) 21:34:25 ID:XqX/Zr7y
栗と栗鼠
501可愛い奥様:2006/08/14(月) 21:41:48 ID:Qm+aaFeK
ラルじゃなくてカクリコンじゃないか
502可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:19:34 ID:+506pK6Z
70歳以上の声優

津田延代(85歳)
高村章子(83歳)
中村紀子子(83歳)
沼波輝枝(82歳)
久米 明(82歳)
麻生美代子(80歳)  フネさん
勝田 久(79歳)
熊倉一雄(79歳)
内田 稔(79歳)
依田英助(79歳)
鈴木瑞穂(78歳)
大木民夫(78歳)
槐 柳二(78歳)
田村錦人(78歳)
香椎くに子(77歳)
大塚周夫(77歳)
大平 透(76歳)
503可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:20:07 ID:+506pK6Z
納谷悟朗(76歳) 銭形のとっつぁん
中村 正(76歳)
斎藤 昌(76歳)
黒沢 良(75歳)
村越伊知郎(75歳)
丸山詠二(75歳)
阪  脩(75歳)
中西妙子(75歳)
近石真介(75歳)
滝口順平(75歳) ドクロベェ
矢田 稔(75歳)
永井一郎(75歳) 波平
穂積隆信(75歳)
小林恭治(75歳)
八奈見乗児(74歳) トボッケー
北村弘一(74歳)
大竹 宏(74歳)
石森達幸(74歳)
矢島正明(74歳)
田の中勇(74歳)
岡部政明(74歳)
504可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:21:01 ID:+506pK6Z
納谷六郎(73歳)  クレしん園長(組長)
小林清志(73歳)  次元大介
村松康雄(73歳)
矢田耕司(73歳)
羽佐間道夫(72歳)
岸野一彦(72歳)
筈見 純(72歳)
森山周一郎(72歳)
たてかべ和也(72歳) ジャイアン
小林 修(71歳)
喜多道枝(71歳)
白川澄子(71歳)
仲村秀生(71歳)
小原乃梨子(70歳) のび太・ドロンジョ
肝付兼太(70歳)  スネオ
沢りつお(70歳)
富田耕生(70歳) バカボンのパパ(平成版)
増山江威子(70歳) 峰不二子
太田淑子(70歳) リボンの騎士・サファイア    
青野 武(70歳)  友蔵じいちゃん
増岡 弘(70歳)  マスオさん
505可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:46:36 ID:LXzOkI8U
友蔵はリアルでじいちゃんだったのか・・・
私の頭の中では真田さんで時が止まっている。
506可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:05:41 ID:VB4ig9M/
>>504
沢りつお。
丁度今、NHKの青春アドベンチャー聴いていたところだ。
70歳なのか。

507可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:35:32 ID:mOfLZNvy
次元もペーターももう70過ぎだったのか。。。
508可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:47:25 ID:8yqvlEma
>>496
金をかけない方のNHKアニメ。
でも原作がしっかりしてるし、内容は面白いよ。キャストも豪華。
漫画がより子供向けに作られてて、小さい子が喜んで楽しめる上に
大人が見ても面白いんで、親子で見られると思う。
最近なかなかない、適度なエッチがなんか懐かしい。
(ギャグの範囲。見て気まずいとかは全然ない)
ベタ褒めしたけど、合わない人には合わないかも。
でも何話か見てみてほしい。
509可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:48:02 ID:8yqvlEma
>漫画がより→漫画より

すまん
510可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:49:15 ID:7Tg3USmW
>>508
サンクス。とりあえず見てみます。
511可愛い奥様:2006/08/15(火) 00:05:11 ID:ZsEvnzQV
田の中勇(74歳)  目玉のおやじ

「おい鬼太郎」
などと書き足してみる。
512可愛い奥様:2006/08/15(火) 01:02:51 ID:c5qmZAU+
田舎に帰省中。今朝の停電で予約録画シンダorz
ああシムーン…NHK…
明日帰る。
513可愛い奥様:2006/08/15(火) 03:41:55 ID:CTI/hSSe
田の中勇さん、最近じゃペルソナ3ってゲームでもずいぶんしゃっべてたなあ。
まだまだお元気そうで。
514可愛い奥様:2006/08/15(火) 08:29:20 ID:gLl1hma1
おっさん調子乗るなよ
515可愛い奥様:2006/08/15(火) 09:10:10 ID:Tpse2GGJ
>>512
イ`…(´Д⊂ヽ

これからの時期は台風でCSも危険なんだよなー
画像が乱れる乱れる
516可愛い奥様:2006/08/15(火) 10:21:27 ID:WjISKx68
517可愛い奥様:2006/08/15(火) 11:17:08 ID:samxZ1OS
>>516
私も妙に好き。
518可愛い奥様:2006/08/15(火) 12:22:00 ID:L8jQZxRU
学園アリス、花ゆめ本スレでは酷評されてるけど
(アニメ化した割には大して売れてない、看板には弱い等)
私もいい作品だと思うよ。
声優もみんななかなか合ってるし(下手な関西弁だと最悪だけど、ちゃんと聴ける)
作風もほのぼのしてる。
519可愛い奥様:2006/08/15(火) 12:38:08 ID:L8jQZxRU
連書きスマソ。
でも、そのほのぼのさが本誌ターゲット層にはヌルく感じるのかもなぁ。
こちとらかなりいい歳だからな〜。懐かしい気分で見てますから。
今も現役の声優さん、沢山いらっしゃるのねー。凄い。
大平さんて、ハクション大魔王だよね。
不二子ちゃん、あの声で70って凄すぎ。
やはりドラえもんに続いて、ルパンやサザエさんも
悲しいけれど総換えを真面目に考えにゃーならんのかなぁ
520可愛い奥様:2006/08/15(火) 13:19:39 ID:RwVq4iB2
>>516
何だコレー!w いいタイミング!

ところでこの前の回でひぐらしがやっと解読できてきました。
「録画しとくといい」と教えてくれた奥様、ありがとう。
ラストまでもうすぐっぽい。

ラストまでもうすぐといえば血+。話ちゃんと終わるんだろうねぇ??
鋼みたいに、後は映画で・・・なんてイヤよ?
521可愛い奥様:2006/08/15(火) 14:34:27 ID:SbnxkOdE
>520
ひぐらしのアニメは全ての謎が解決しないので、
原作かコミックもどぞー
522可愛い奥様:2006/08/15(火) 15:36:33 ID:NIt2Y0p/
>>520
鋼は映画にしても売れるだろうけど、血+はねえ…。
それにIGは人手不足で尋常じゃないほどの忙しさだから、
絵の上手い原画マンを捕まえるのでさえ大変なんだって。
守り人担当の人がHPで言ってた。
外に出る暇も無いんだって。
523可愛い奥様:2006/08/16(水) 00:19:59 ID:2g5dlUM9
関西で花田少年史を密かに楽しみにしてたんだけど、途中の回を2話分すっ飛ばされて放映された・・・
色々な意味で悔しい
524可愛い奥様:2006/08/17(木) 13:52:19 ID:nKFAQsmM
>>493
カイの人があのDQN弟とは知らなかった、確かにこっちの方がイイ
ケモノヅメ、あの絵柄はどうかなぁと思ってたんで
あんまり期待してなかったんだけど意外に良い、続きが楽しみだ
525可愛い奥様:2006/08/17(木) 14:25:44 ID:MhAz5H7D
そろそろヘルシングが出るのか・・・
予約してたの忘れてた。
526可愛い奥様:2006/08/17(木) 15:35:57 ID:mzx+j6uj
遅まきながらカートゥンネットワークで、マキバオーにはまってしまった。
馬に恋する日が来るとは思わなんだw
527可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:06:27 ID:4iLQckGi
ニュース見て思い出したんだけど、ラムジーっていうヒツジのアニメ
知りません?
52の母親が昔よく歌ってくれたんだよね。
外国物かなぁ。
個人的には全然知らないんだけど。
「ラムジーラムジーかわいこちゃん♪」っていう歌みたい。
528可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:37:25 ID:vFXW5WlI
529可愛い奥様:2006/08/17(木) 22:57:15 ID:ttAVwF7/
ハチクロの「リーダーリーダーかわいこさん♪」の元ネタはそれか!
530可愛い奥様:2006/08/18(金) 00:22:46 ID:qZiyTEAC
>>527
あ、ラムジィ見てたw
ハンナバーベラなのでぐぐるよろし
531可愛い奥様:2006/08/18(金) 21:13:18 ID:0vuCA+Nk
パンプキンシザーズのプロモーションムービー見た。
ううーかっこよかー。
ボトムズ好きにはピンとくる、アーマーマグナムもどき。戦車のCG はともかく
絵もいい感じ。あとはハガレンのようなウツ展開にならなきゃいいかな。
でもゴンゾだしなー。ちょと不安。
532可愛い奥様:2006/08/19(土) 08:12:39 ID:xf7/U6Co
>>531
えっ、どこで見たの?見たい〜。
でも明らかに南瓜鋏は鬱展開になる予感が…。
で、ゴンゾには良いゴンゾと悪いゴンゾがあるらしいので、
良いゴンゾになるよう祈りましょう。私も祈る。
533527:2006/08/19(土) 16:54:12 ID:vFFEWd0s
>>530
うわぁ!ありがとうございます!
そうかーハンナバーベラだったんだ。
フィギュア情報しか見つからなかったけど、CNスキでよく見るので
ちょっとときめきです。
懐かしいなー。見たいなー。ラリホーラリホーラリルレロン♪
534可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:58:32 ID:Md1UXug1
南瓜鋏のムービーは公式サイト。
陸情3課広報室でググればOK。
535可愛い奥様:2006/08/20(日) 17:04:45 ID:R1KiyAn5
旅行から帰ってきたらHDDの中がパンク寸前になってた
間に合って良かったよ〜
さくさくと中身を消化してたら、しばわんこで・・・
そしてBLOOD+で・・・
号泣でした
っていうか、BLOODもう悲しすぎるよ
536可愛い奥様:2006/08/20(日) 17:22:47 ID:stkP7hjj
アニマックスで昨日今日やってる東映アニメ祭り36時間なかなか面白い。
初期のゲゲゲの鬼太郎や魔女ッ子メグちゃんや猿飛えっちゃんが久々観れた。
昔の記憶の中より案外絵が綺麗だった。
537可愛い奥様:2006/08/20(日) 19:26:36 ID:Q242dmqi
>>535
ソーンが出ていたカルマンはともかく、なぜモーゼスまで・・・
泣いていたルルゥがさすがにかわいそう。
あんなに「1人になるのは嫌だ」って言ってたのに。

それにしても2人が死んだ事で
ますます小夜側の戦力が弱くなっていく・・・
もしかして
「本気を出したハジが皆まとめて倒してくれます!」みたいなトンデモ展開になるのか??
538可愛い奥様:2006/08/20(日) 19:33:54 ID:zhLsf9IY
>537
つーかその展開以外ない気ガス
このままendではハジの立つ瀬がなさすぎ
539可愛い奥様:2006/08/20(日) 19:39:02 ID:EJpagXUP
>>536
ピュンピュン丸が見られただけで満足だったよ。
モノクロ009のジョーにも(;´Д`) ハァハァ
540可愛い奥様:2006/08/20(日) 20:25:57 ID:vmwtfl48
イッキマンと男塾が懐かしかった…どっちも主役堀さんだなあw
541可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:51:46 ID:UyswhSgs
はッ!しまった!>スカパーマンガ祭り
絶対に星矢見ようと思ってたのに orz
542可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:44:50 ID:pDQghsk3
>>538
ソロモンに心揺れながらも、ハジを応援しよう、と思っていたけど。
昨日のモーゼス&カルマン、追いかけなかったハジに・・・。
先週の羽を見せるのがで、萎えていたのに。<バケモンじゃないじゃんかよー。
追いつけません、で終了のハジに涙。
サヤのシュバリエだから仕方ないとはいえ、あんたって子は。

ソロモンに期待している、なんかきっとしてくれるはず。。。
543可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:48:48 ID:bJg716m9
>>535
私は話の酷さに号泣しそうだよ

カイのバリアはなんとかならんのか。
小夜サイドはもう誰も死なないと思うな。
デス種で、AAサイドに全然危機感なくてうんざりだったけど
血+でも、結局死ぬのは歌姫サイドだけっぽくてね。
ジュリアとかデヴィッドとか壮絶死させりゃいいじゃんと。


買い物するんでしょう?来週。
どこのラクスとキラかと。
544可愛い奥様:2006/08/21(月) 13:10:44 ID:9jgp+kf4
>>543 同意。
なんでモーゼスまで殺したのかワケワカメ
カルマン一人で死なせたくないなら残されたルルゥが可哀相。

きっとソロモンが鞘をかばって死ぬんでそ

はいはい買い物買い物・・・orz
545可愛い奥様:2006/08/21(月) 14:39:19 ID:RgQJ4JIR
ジョエルと組んだら面白そうなのに
経済界を牛耳るソロモンを見てみたい・・・
546可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:02:29 ID:ljuDQAai
ボトムズ新作ケテーイ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000805

情報は色々なスレで錯綜してるけど、
赫奕の後とも、キリコが一般兵だった頃の話だとも言われてる。
日経キャラ読むとなんだか後者説が濃厚のような気も・・・
 >最終号の高橋監督の連載でプロットがちょっとだけ出てた
ま、しかしなんだ・・・生きてて良かったぁぁぁぁぁっっ!!!・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
547可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:35:45 ID:tOwWyLj2
ボトムズ
正直、スタッフの寿命尽きちゃうんじゃないかと心配してた。
もう、キリコがあの世界で生きてうろうろしてるだけで嬉しいよ。
ほんとに生きてて良かったよ。あと一年我らも生き抜いて金ためとこ。
548可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:10:22 ID:ZICdqFiD
個人的には断空我の新作の方が気になる。
バリか…バリなのか…
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060821/ch25.jpg
549可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:22:29 ID:pHyQ82Fn
矢尾さん、私の中では今じゃすっかり
「お笑い&釜キャラの人」だわ…
もしくは「ワンピに何役出てんだゴラァww」かな。
昭和は遠くなりにけり…どんなカッコイイ忍が出ても、つい脳内で
「麦〜ちゃん〜冗〜談じゃな〜いわよぉ〜」とか
「アタシ達薔薇組よぉ〜ん」
やら聞こえてきそうだわ。
550可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:32:01 ID:OB5QGBra
>>549
矢尾さんというと私の中ではダ・サイダーだ。
最近どっかのアニメで矢尾さんの声っぽいのが聞こえてEDのテロップ見たら
山崎たくみと言う声優さんだった。
よく聞けば違うんだけど、似てるのでいまだに戸惑う。
551可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:32:43 ID:wx6WRNcy
そういやゾルル兵長は「やってやるぜ!」って言わせてもらえたっけ?
脇役のセリフにそこまで凝らないか。でも気になる。
552可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:41:19 ID:OB5QGBra
>>551
ゾルルは思い出せないけどケロロ軍曹ならそこまで凝りそう。
ケロロ軍曹で思い出したのですが、
クルル呪いのDVDの回に出てきた貞子(タイガーホース)の元ネタが気になって仕方がなかったんだ。
あのタイガーホースは久米田康治の改蔵が元ネタなんだろうか?
どなたかご存じないですか?
ケロロは細かいネタで噴出すことが多い。
ドロロの左手は添えるだけでバックに反物が舞っているシーンや
ケロロが、ハンガーヌンチャク振り回してるシーン。
553可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:10:17 ID:oXE6BPo2
>>550
山崎たくみもベテランに近付きつつある中堅どころだし
「と言う声優さん」扱いカワイソス・・・
554可愛い奥様:2006/08/22(火) 09:07:18 ID:6VEN8Uyu
矢尾さんというとなぜか楠圭を思い出す私。

ところでNHKでまたハイジがはじまるね。つい数ヶ月前にも
やってたのに、あんまり放映が多いとありがたみが薄れるw
関西でのありし日の「じゃりんこチエ」のようだ。。
555可愛い奥様:2006/08/22(火) 09:21:22 ID:VPTxnZy8
>>553
地味な役柄もおおいから一般には知名度低いんだろうな、とは思う。
マクロスプラスで主役だったけどヲタ向けだしなあw

>>554
「八神くんの家庭の事情」に出てたからじゃないかな。
556可愛い奥様:2006/08/22(火) 09:39:27 ID:DM3c+N8m
そういえばマクロスプラスで主役やってたか!
高木渉のガンダムX並みに貴重な主演作っぽいねw
山崎たくみは、山寺と一緒にシティーハンターの男Aとかの端役を担当してた記憶がある
だから芸暦は長いんだろうね
557可愛い奥様:2006/08/22(火) 10:29:12 ID:m8w5mwNV
私にとって山崎たくみはドクター高松だ。
558可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:06:55 ID:xfQxhWIT
>>557
西博士じゃなくて?
559可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:14:46 ID:mYoB9aO5
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★9
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156160157/
560可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:15:19 ID:/tKalt66
魔法騎士レイアースのファリオ?フェリオ?も山崎たくみだったと思う
主人公3人娘の中の眼鏡っ子の相手役
561可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:20:06 ID:l/gzLJWQ
山崎たくみといったらマクロスプラスのイサムが代表役になるのだろうか
個人的にはレイアースのフェリオとか、スクライドの君島とか
562可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:25:25 ID:VPTxnZy8
「塩沢兼人氏の代役の1人」で通じる人も多いかも…
星矢のムウ様とか。
563可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:02:11 ID:lzBAK2qG
塩沢さんか。
私の中で1番好きな役は剣持さんだったりする。
あと戦え!イクサー1で姿は少女なのに男の声で驚愕した記憶がある。
564可愛い奥様:2006/08/22(火) 15:41:34 ID:ZSCPeU0E
>>562
私もまずそれが浮かんだ!
565可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:24:30 ID:D/doidZx
山崎たくみって名前を目にすると反射的に「おじゃる丸」が思い出される。
何か出てたっけ。
566可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:53:18 ID:I/W3x1q9
567可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:33:53 ID:bNPYPOIq
カペタがアニメオリジナル展開になって、ちと微妙
原作に追い付きそうだったからかもしれないけど、その原作部分の面白い所をかなりカットしてたのには納得が……
568可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:46:56 ID:cx2VFdBn
>>567
禿同。原作どおりならスタッフもいい仕事するのに
オリジナルはとことんつまんない。
569可愛い奥様:2006/08/23(水) 20:55:53 ID:/Ge8tGui
>>567
っていうかもう終わるんじゃあるまいか・・・
570可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:50:58 ID:tO9ygK2O
ウサミミCD買ったけどあまり衝撃的じゃなかったなー。
ホクロ聞いてたからかな。

血+
どうしてもルルーがかわいそうだと思えない
冷たいヤシでスマソorz
カイにイライラして
ソロモンに拒絶反応が(前は好きだった)。
別にハジ信者じゃないんだけどなー。

歌姫側のオカマと兄さんも萎える。

太った黒人とウメ味が好きなんです。スミマセン。
571可愛い奥様:2006/08/24(木) 18:27:12 ID:vXJbJo7x
>>570
同意。
カイは、何の経験も無い少年が一年やそこらでコルトガバメントを使いこなしているというのが
先ず嫌だし、それで元プロたちが自分達と同じ位置でカイを持ってくるのも嫌なんだよね。
足手まといは後方に置け!というのもあるし、ソロモンは裏切りキャラと言うのがそもそも嫌いだし
女のためと言うのも萎える。けっこう自己中で、小夜の意見もどうでも良い本能むき出しなのが引くのと
一番は、なんつーのかソロ厨があれなもんで余計に。
ハジは串刺しされなくなったんならチャッチャと戦えやと。
でもやっぱり一番は小夜。もう少しガツンとやれといつも思う。
いつまでも普通の人間だった記憶なんぞどっかに置いて来いてとイライラする。
572可愛い奥様:2006/08/24(木) 18:33:40 ID:lXgahahx
ソロモンは純粋なのよ〜、とへたれな擁護してみる。

アンジェリーク、声優さん好きで見ているけど。
主人公に魅力がなさすぎて、激萎えなんとかならんのこの主人公。
なのに伝説伝説、伝説のエトワール。
初期のアンジェか、ネオアンをアニメにして欲しかった。
ゲームが売れなかった理由を、アニメでもまざまざと見せなくてもいいのに。
573可愛い奥様:2006/08/24(木) 18:37:55 ID:YHC+m5az
アンジェリークは主人公にイライラしてしまうけど守護聖の声目当てで見てしまう
BLOODは、ダメ出ししまくりツッコミ入れまくりつつも続きが気になって見てしまう
574可愛い奥様:2006/08/24(木) 18:49:52 ID:T05zVS+4
blood+は第一回目からかかさず観てるけど、
最初っから今までずっと誰にも感情移入できないし、
演出が下手なのか、ジョージが死んでもなんとも思えなかった。
そして周りが瀕死になってたりする中、普通の人間のカイが怪我一つせずにいるっていうのが
緊張感も何もなくてつまらない(先週のモーゼスに襲われたときも避けてたし
「もう誰も泣かさねえ」とか、お前が言うなwwwってつっこみたくなったしな…。
でも多分最後まで見るんだろうな orz
575可愛い奥様:2006/08/24(木) 20:36:45 ID:0nAuNIWE
私もBLOOD+を最初から見ていて期待して録画もしていたけど、
今は惰性で見てるよ。録画も惰性でしてる。
私も感情移入出来ないんだよね。
ただ、その前の種運命を一年間見ていたことに比べればはるかにマシ。
最初の頃のハジのエプロン姿は良かった。

576可愛い奥様:2006/08/24(木) 20:37:56 ID:JZSvpsk9
でも、BLOODは初期の頃よりは全然面白い
初期は毎回いつ切ろうかと思いながら見てたよ
577可愛い奥様:2006/08/24(木) 20:44:10 ID:h4MdroHL
ハチクロが前々回からyou tubeで見られない・・・
578可愛い奥様:2006/08/24(木) 22:13:33 ID:jNXshHZK
血十はこないだ元のBLOODを観たけどテンポ良すぎてあえて説明不足にしてる
感じがした。セーラー服と日本刀という組み合わせのための作品だねあれは。
579可愛い奥様:2006/08/24(木) 23:34:52 ID:JRXWHitQ
血+、初回から見てるけど”カイうざい!”っていう人が多くて安堵。
すっげーーーうざいよ、アイツ。
でも最近じゃ”リクとディーヴァでどうやって子供が出来たの?”とか
”ちゃんと最終回で話終わるんだろうねぇ?”とか思って
話に入り込めないよ。小夜もその周辺も弱すぎ。
580可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:15:27 ID:3ibDlDp7
>>579
カイっていてもいなくても良いような・・・・。

開始時゚+.(・∀・)゚+.ワクテカ
 ↓
沖縄篇 
ちょっとだるい 2〜4話位まで半分の尺で出来るだろ
 ↓
ベトナム篇 
リセに潜入する設定(゚听)イラネ
 ↓
沖縄篇(最後の日曜日&追いかけたいの) 
1話にまとめろよ
 ↓
ロシア篇 
ちょっと面白くなってきたかも
 ↓
フランス篇 
シフ&ディーヴァ&シュヴァリエ登場 普通に面白い 
このアニメは化けるかもわからんね
 ↓
イギリス篇 
はっきり言って(゚听)イラネ グレイ一家もイラネ。赤い盾崩壊後のフランスでよかったじゃん
 ↓
アメリカ篇
 ↓
全キャラの人格崩壊&(カルマンはともかく)モーゼスの無駄死に
最終回はどうケリつけるんだか


581可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:23:06 ID:KLUhCu2r
ハーレムが1番要らないね。小夜カイ双方。
始まる前は、斬った張ったのホラーアクションになるもんと思っていた。
恋愛も家族愛も観たかないんだよ。バッサバッサと切りまくるアクションと、色んな謎解き、
ソゾッとするホラーの部分、それを求めていたのに。
竹田が加わるとなんでこうも変な物になるんだか。
582可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:36:04 ID:3ibDlDp7
>>581
全文同意・・・。
2話・4話・13話・ロシアの過去篇みたいなかっこいい小夜がよかったよ

>ハーレムが1番要らないね。小夜カイ双方。

劇場版の小夜だったら、
まずベトナム暴走時でカールぶった切ってるだろうし、さらにソロモンも23話で
「貴女の家族は貴女を受け入れてくれるんですか(ry」
「僕と一緒に(ry」とかって精神攻撃してくる時点で小夜の怒りを買い

「黙れ」とヌッ殺されてるだろうね・・・

そんな小夜じゃ男前過ぎてハーレムも糞も無いけどそのほうがよっぽどすっきりする
583可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:43:15 ID:yansmzlg
ロシア編からは面白くなってきたけど、
それまでは本当に真剣にツマラなくてイライラしてた
584可愛い奥様:2006/08/25(金) 00:45:55 ID:KLUhCu2r
>>581
そうそう。
ソロモンの戯れ言にも鼻先で笑うような小夜なら良かったよ。
「痴れ者が」とか言ったりして。
585可愛い奥様:2006/08/25(金) 01:05:20 ID:S7KtQzRv
少佐みたいな小夜見てみたいw

劇場版って、多くは語らないけど、視聴者に
何か想像させる力みたいなのがあった。
美学を感じるというか。
それこそ行間嫁、っていう言葉がしっくりくるような。
586可愛い奥様:2006/08/25(金) 08:01:37 ID:BYPPOqmN
血+は超人設定の主人公が迷ったり弱みをさらけ出したり、
敵と恋愛フラグが立ったりするようなエピソードを入れたって
別に不思議ではない。話が盛り上がってれば。
アホで未熟な一般少年キャラがバカにされながらも
成長していく姿を描いたっておかしくない。
感情移入できるような説得力のある描写が出来てれば。
だけどそれらが全然魅力がない以前に説得力がない
展開しかできないのはやっぱり話作りに携わったスタッフの力不足
と言っていいんだろうな。
587可愛い奥様:2006/08/25(金) 08:35:56 ID:kC3JuSu2
みんなヒデェ、ボロクソだ。
…私も思いっきり同意だけどw
途中(ロシア辺り)でハマって、最初を飛び飛びにしか見てないのすごく残念がってたのに
あれから1年…からまたダレてきて、最近では毎週録画だから勝手に入ってるわ〜状態。
588可愛い奥様:2006/08/25(金) 15:19:16 ID:bLy6tHaD
自分もロシア辺りから嵌まったけど、最近また飽き気味
最終回近いようだけど、ちゃんとまとまるんかいな・・・
589可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:21:11 ID:vJlXWpAZ
そろそろ春始まりの2クールのアニメが終わるころだけど、
みんなはどれが良かった?
私は録画しているのは
ウィッチブレイド うたわれるもの 櫻蘭 サムライ7 だ。
録画はしていないけど
ゼーガペインはなんだかムードがすごくて見てる。
後はホリックやシムーンを見てるよ。
590可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:45:42 ID:wnPYNg5m
>>589
「シムーン」
「ガラ艦」
「桜蘭」
「ゼーガペイン」
591可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:50:45 ID:AbWreoM+
>>589
今回当たり、と思ったのはシムーンとゼーガペイン。
時点がいぬかみっ!とスパイダーライダーズかな。

ガイキングが来月で終わっちゃうのが(´・ω・`)サビシス
592可愛い奥様:2006/08/25(金) 19:16:50 ID:lNFiiw1h
wowowがやけに力いれてるぽいシュヴァリエは面白いのかなぁ
593可愛い奥様:2006/08/25(金) 19:36:29 ID:lNFiiw1h
書き忘れたけど、今クールではまれたアニメ・・は
はずかしながら「僕等がいた」ですw
594可愛い奥様:2006/08/25(金) 19:37:49 ID:KLUhCu2r
>>592
評判は上々。
あとは好み次第と言うところではないかな。
ケモノヅメが良い。
595可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:07:33 ID:ZG/u/X5V
ケモノヅメ見たいなあ。湯浅監督だよね。
DVD出るまで待つか。
596可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:44:19 ID:BCoiE8Mr
>>589
チェックしてるものがほぼ被ってる…ww
夜型なのでこのままエウレカとウィッチ見る予定。
シムーン面白いのか…
最初の一話見て百合かよ!と切った自分が悔やまれるわorz
597可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:47:13 ID:Nu/4j3eY
今更だけど蟲師のDVDが財布に酷いことします
598可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:59:58 ID:oPWwomCk
>>589
ほとんど同じの見てる。シムーンは1話で切っちゃった…
結構どれもよかったなあ。

続きが楽しみだったという点では
ウィッチ
ホスト部
ゼーガ
ひぐらし
あたりかな。
ホリックはED変わって好きになった。
うたわれもSAMURAIも好きだから、
あんまり外れはなかったね。
599可愛い奥様:2006/08/26(土) 01:10:18 ID:XA0B1UzM
全然期待してなかったけど予想に反して楽しめたのは、いぬかみ。
速水奨さんのイメージが変態声優に変わってしまったけど
600可愛い奥様:2006/08/26(土) 02:47:06 ID:ewyMYZVa
>>589
私もゼーガペインは今一番目が離せない。
あとはウィッチ、ホスト部、僕らがいた、ケモノヅメ、イノセントビーナス。
601可愛い奥様:2006/08/26(土) 09:28:21 ID:gbL4mVM0
>>597
うん。分かる。
602可愛い奥様:2006/08/26(土) 11:42:31 ID:8K4Pq2ba
>>598
自分もホリックの新エンディング好きだ
603可愛い奥様:2006/08/26(土) 18:37:19 ID:BCoiE8Mr
今日の血+…
ソロモン、哀れすぎだ。・゚・(ノд`)・゚・。
散々きもいとか文句言ったけど、
今回カイサヤがラブコメ繰り広げてる裏で瞬殺されてるなんて、
さすがに報われなさ杉てorz
604可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:11:55 ID:8CJhL485
>>603
あれってディーヴァがやったんだよね?
どんだけ強いんだよw

ソロモン来週死ぬんだろうな・・・

ディーヴァご出産より
デルタ計画より
買い物描写を優先させるって・・・
605可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:32:25 ID:EjxmHiZY
昨日までボロクソに言われていたけど
やっぱりソロモンいいなぁ。
もちろんハジもいいっ。
分かりやすい優しさのソロモンと
いつでも支えになってくれるハジ。

どちらかを選ばなくてはいけないなんて私には無理だw


来週死ぬのかな・・・哀しい。
606可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:58:37 ID:IhltONbd
私なら、死ぬほど悩んでハジを選ぶかな・・・
でも、サヤはソロモンでもハジでもなく何故かカイを選ぶんだろうけどさ
607可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:05:31 ID:g0C1Wgj2
餡兄さん分が足りない…
608可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:28:32 ID:x6D3NpNG
>>606
普通はハジかあえて選ばないかだよね。
なんで1年も満たない人間としての生活にそこまで執着するのか理解出来ないんだよね。
小夜の生き様って、結局自ら選んだ道ではなく、歩かされたという感じなんだろうかね。
なんか最後までお嬢様気質が抜けて無いなあと思ったよ。
>>607
ごめん。
あの倒れているシーンは笑ってしまった。
口に出して「ソロモンだせぇ」と言ってしまってた。
マケボノのAAが頭に浮かんで、そしたらAAが貼ってあって余計に。
愛に生きる男ってどうしても駄目なんだよね。

だからまあ愛に生きるのなら、良い死に様を見せて欲しいと思うよ。


609可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:29:14 ID:xlwDtKxC
ハジって最初「床屋?もったいないアルヨ」なイメージだった
いや、ハジ好きなんだけどさ
TシャツGパン姿だとアキバで海賊物売ってそうな・・・
610可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:24:27 ID:i8rhw+ko
ソロもんが石田純一化してるってカキコをYAHOOの掲示板でみて吹いた。
ソロもんって書いた人のセンスはワロタけど、ハジとソロもん役の人が雑誌で対談
してて彼は世界中に女がいてどこでも「あなたを愛してしまった」とやってるって
言ってたけど、一人にのめりこむような事をすると今日みたく袋叩きにされるのね。
611可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:28:33 ID:WIUMGqlo
ソロもんと石田純一は違うでしょ〜。
一途な男と浮気男は全然違う。
はたから見ると一人の異性に夢中になっているのは滑稽かもしれないけれど、
ある意味では羨ましい人生だわな。
命を賭けてまで夢中になれるってそうそう無いもの。
ただ、好かれた方は気が無ければすごく迷惑。
612可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:32:34 ID:BCoiE8Mr
本スレ見たらソロモンの出血がやたら下半身に集中してるってことで
“ち○こ切り落とされた”で意見がまとまってた。
色んな意味で同情の念を抱いたよ。
613可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:45:17 ID:aOZZ+8ho
そういう意味ではディーバってリクの精子もすったのか?いやどうしても疑問で。。
614可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:58:56 ID:G8Sbqy2i
ソロモン暴走に涙涙、ディーヴァ最強すぎ。
ソロモンはあんなにかっこいいのに、小夜を助ける為に醜い姿をさらしたので◎。
ハジはあなたが怖がったのでで、あほみたいに串刺しされつづけたので×になった。
約束果たす気満々なハジ、本当にそれでいいのか、いいのか?
掃除なんかしていていいのか、お前本当にいいのか?でソロモンの株が高騰中。

ディーヴァの子供エンドだけは、やめて欲しい。。。悪寒がする。

615可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:13:09 ID:ivAr18dh
>>614
>ハジはあなたが怖がったのでで、あほみたいに串刺しされつづけたので×になった。

同意。
小夜って、ザコ翼手は勿論、カールの翼手形も、
イギリス篇以降はソロモンやジェイムズの翼手姿見ても驚いたり怖がったりしてないじゃん・・・
今更人間姿に羽生えた程度のハジ見ても別にどうってこと無いんじゃ・・・?
小夜を怖がらせないようにずっと封印って・・・・妙に律儀なのかハジって

>ディーヴァ最強すぎ。

ディーヴァってアンシェルより強いんじゃないかと思った。
母は強し ということなんだろうか
616可愛い奥様:2006/08/27(日) 16:40:19 ID:vSOddwdz
>615
>母は強し ということなんだろうか

子供がいる奥様も多いと思うけど、自分が産後すぐどうだったかを思い出すと
ディーヴァの瞬殺ぶりは理解できるw
情緒不安定というかなんというか・・・ちょっとでも嫌な事があるとキレやすくなるw

カイとの買い物にイライラした。
もう買い物とかいいよ。掃除もいらないよ。
とにかく戦ってよ。
本当にディーヴァ倒す気あるのかよ('A`)
617可愛い奥様:2006/08/27(日) 17:45:18 ID:91BVlxx2
なんか血+ネタを観てる人が多いんだね。
>>616
同意。あんまり話進まないから私もイライラした

旦那に小バカにされつつ、オタ友人からDVD借りて
ローゼン・トリニティブラッド・ガン×ソード・地獄少女
観たけどトリニティがクオリティ高いし面白い。
美形が多いから腐女子の奥様にもお勧めできるw
618可愛い奥様:2006/08/27(日) 18:48:52 ID:+wk0ptyA
トリニティは原作者が30代の若さで…(T人T) ナムナム

話が完結していないままなのがセツナス
619可愛い奥様:2006/08/27(日) 19:25:03 ID:0hqm6nud
>>612
一瞬で犯したって事なんじゃない?
瞬間移動も出来る事だしわざわざ服脱いでたし
620可愛い奥様:2006/08/27(日) 21:17:12 ID:RS/s+mz+
>>619
奥様それはリクのことでは…

血+は一年返せと言いたい。この期に及んで買い物とな!
621可愛い奥様:2006/08/27(日) 22:42:35 ID:HXgKW5k8
小夜側のヌルポぶり見てたら
ディーバの非情さにむしろ清々しささえ感じてしまった私
今の小夜にディーバ倒せるのか?と思うけど主人公だから倒せちゃうんだろね


622可愛い奥様:2006/08/28(月) 08:38:08 ID:cY8rNOtW
ディーバがソロモン殺した事はなんとも思わなかった。
もともと裏切ってるし、子供殺されそうになったら許せないよ。普通。

>ディーヴァってアンシェルより強いんじゃないかと思った。
いや。強いんじゃない?
でもサヤの方が強くてエンディング。アニメですからw

カイとお嬢、一緒に帰って結婚でもすればいいのに。
623可愛い奥様:2006/08/28(月) 08:40:43 ID:7z0esMV+
お嬢って組の金持ち逃げして大丈夫なのかね
624可愛い奥様:2006/08/28(月) 09:36:17 ID:huzYOS7h
>623
最初は普通に追われてた。
でも今はなし崩しに許されたようで、この前なんか
日本行きの飛行機チケット送られてきてたみたいだよ。
この2年の間にお嬢の妹が産まれたのが原因らしい。

今日日裏金5,000万なんて、ショb(ry
625可愛い奥様:2006/08/28(月) 10:22:49 ID:1aBkmTyc
ソロもんはおそらく死んでいないのでは?
そのうち鞘を庇って死ぬ。
このほうが綺麗に終わると間抜けなI・Gは考えてる。
626可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:21:54 ID:VMz4brhj
ディーバがソロモン殺した後、双子が入ってる籠を「ヨイショ、コラショ」ってかんじで
ヨタヨタ歩いて去ってくのがなんだか笑えたw
ディーバなら誰かに持たせそうなイメージだったので。
自分で持つってところが母親の自覚なのかな
627可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:28:25 ID:kP4bb+B5
ちょっとよろよろ歩いてくところがワロタけどディーバの母性が感じられて結構好きだ。
両手にカゴ抱えたほうのが絵的には様になったのだろうか?
主義主張のないよろめきまくりの小夜よりもディーバのが好感持てる。
自分をしっかり持ってる気がするし。
なんか、最終回でハジが笑ってる結末になってればそれ以外はもうどうでもいいや。
628可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:49:58 ID:O9rcG8Jt
最後は沖縄帰ったカイが双子をそだてながらお父さんの店を継ぐとか。
629可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:42:26 ID:xxs37DrE
視聴率低くても、ここでもこれだけ書き込まれる血+ってやっぱり注目作ではあったんだろうなと思う。
まあ自分は心はすでに次の妖奇士に移動していたりする。
TBSと言うのがどうしても引っ掛かるけど、大人が主役で時代劇、さらに妖怪(獣らしいけど)退治物、
男装少女、女装男、堅物、これだけでもう観たくたたまらない。
絵も出崎監督物や川尻絵ぽくて好きだし。
ほんとがんばってほしい
630可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:54:16 ID:kP4bb+B5
>>629
ttp://www.ayakashiayashi.com/
これですね?
TBS系+時代劇っぽいというだけでMUSASHIを連想してしまう。

BLOOD+の話に戻ってしまうけどジュリアがなし崩しに小夜側に戻ってるのがわけわかめ。
こんな意見は何度も出てるが、視聴者にとって興味あるほうのストーリーがすっ飛ばされすぎて
ちょと萎え気味。
といいつつネタバレスレを見ないように自制をかけて毎週の放映を待ってしまう。
631可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:59:18 ID:AhhPgVH/
>>630
そのサイト久しぶりに見たけど、キャラ紹介とかコンテンツ増えてるね
絵が苦手でしかもBLOOD+がこんな有様だから見ないだろうと思ってたけど、
設定とか見てたら面白そう。
632可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:08:43 ID:R6JmkUXZ
血の人気に嫉妬

それに比べてHELLSING OVAは・・・

ジョージ(*´д`*)ハァハァ

633可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:48:35 ID:YqAhy56l
鴉の続きが出ますように
634可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:31:47 ID:ef/19gFN
デスノートの配役決定したそうです。

月:宮野真守(ホスト部の環、エウレカセブンのムーンドギーなど)
L:山口勝平(犬夜叉、早乙女乱馬など)
635可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:44:32 ID:+qO+AAvn
Lがカペーイ?????????
新一声なんだろうが、それでもショタ杉るんでないかい???
月の宮野もショタ入ってるし、なんか幼稚園のお遊戯会みたいだ・・・・
誰か釣りだと言ってクレ
636619:2006/08/29(火) 20:04:52 ID:hlInoasO
>>620
すみません>>613宛てでした
637可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:25:31 ID:pxSMViNr
>634
Lはもう少し、爬虫類系の声を想像していた。
638可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:42:09 ID:01Giuw0V
カペーイ、牙だと結構爬虫類声じゃない?
あれ、最初カペーイだって気がつかなかった。
639可愛い奥様:2006/08/29(火) 21:56:26 ID:JXpd8ZyB
ようつべに上がっているシュヴァリエのOP、もう何回聴いているだろう。
ケモノヅメといいシュヴァリエといい、wowowのアニメは音楽も中身もツボ過ぎ。

640可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:19:19 ID:HkHABtis
>634
宮野さんは好きだけど、月役は正直微妙…
難しい役だけに、良い経験にはなるかもね
641可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:22:43 ID:4HDM9/jl
>>638
うん、アレはびっくりした。本スレとかでも驚いてる人多かったし。
あんな感じのぼそぼそした喋りならまあ聞いてるうちに慣れるかもしれない。
642可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:17:15 ID:EEmIncUA
>>639
エルゴプラ串も 音楽は よかったしねw(中身はともかく
643可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:23:00 ID:YZw0iM6D
デスノート、いろいろ楽しみだねw
644可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:32:38 ID:vJc18VM0
宮野さんはやってくれそうな気がする
645可愛い奥様:2006/08/30(水) 01:46:00 ID:5V9UIknC
>>634
宮野さんか〜
狼雨のキバはトーンを押さえた落ち着いた感じだったし
私もちょっと期待してる
646可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:33:54 ID:KHJopU6r
デスノート、ミサは誰なんだろ?
すげぇ気になるww
647可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:57:33 ID:2TwulMC6
よーやくレンタルで「トップ2」の最終話観た。
色々物議は醸してるけど、個人的には良かったとおも。
つーか、前のトップがイマイチ好きじゃなかったんだけどね。
話は面白かったんだが、美樹本キャラがイヤだったのよ。
勢い余って今日締切りだったノノのガレージキットと
ノノコスプレmomoko買っちまったよ・・・orz =約¥30.000
648可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:04:43 ID:uC5lZedp
いまさらながらエウレカセブンにハマってる。
毎回のレンコンのいじられっぷりがスゴス。

アニマックスで見てるから、つい続けてハガレンも見てしまう。
たしか5周目くらいなんだけど('A`;
649可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:31:47 ID:rasJiPUL
自分もアニマックスでハガレン見てる
初見の時(関西・深夜枠再放送)に途中で打ち切られて最後まで見られなかったので・・
ちょうど昨日の放映で打ち切り回を追い越したので、この先が楽しみ〜
何回もみてしまうのは攻殻SACだわ
最初にDVDで見た時から、かれこれ4回目?5回目?くらいかも
650可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:42:27 ID:lCGZSYvH
いいなあハガレン、やっぱスカパ入ろうかなー
651648:2006/08/31(木) 22:16:01 ID:uC5lZedp
>>649
ナカーマ♪夜と昼、どちらで見てますか?
関西は途中で打ち切られてしまったのか・・・(´・ω・`)
攻殻SACも9月から始まりますね。
前回放映時は序盤までしか見れなかったので、楽しみにしてる。

>>650
今日放映したのが27話。
アルとエドの師匠が出てきたあたりで中盤。
これから面白くなってくるところかと。
652649:2006/08/31(木) 23:41:52 ID:rasJiPUL
>>651
20時半〜の枠で録画して、夫帰宅後に一緒に見てます
オンデマンドTVなんだけど、よく調子が悪くなって受信に失敗するので
録画失敗の際に録り直せるようにと考えて、この時間帯にしてます
653可愛い奥様:2006/09/01(金) 01:33:14 ID:JAZ0EYkq
一週遅れだけど財前が色々凄すぎだよ。

病院にいる真の黒幕今津と二人で話す為に病院を丸ごと買い取った丈太郎。

梅干しの種を吐き出して応戦する90過ぎのマッチョ爺さん今津

今津「お前が来る事を見越して病院に爆薬を仕掛けておいた」
丈太郎「権力者は死を恐れる。自分が手にした巨大な財産も失うからだ」

そんな話の流れなのにいきなり病院大爆発、
炎の中からパンツ姿で堂々と生還する今津

しかし、丈太郎はそんな今津の思考を先読み
事前に用意していた戦闘機で華麗に脱出

しかし、今津はそんな丈太郎の思考を先読み
戦闘機に事前に爆薬を仕掛けていた

戦闘機爆発、丈太郎死す!?


たった2、3分なのに話の密度もキャラも濃い濃い。
654可愛い奥様:2006/09/01(金) 07:55:30 ID:kLzkYuJ/
>>651
某所で22話までは見ました。
本当にこれから面白くなりそうな感じなんで
原作買いと共にスカパ迷い中。
655可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:04:16 ID:l/oLbxWA
攻殻、見たいなぁ
656可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:06:54 ID:6+4EK/fQ
アニメのハガレンは完結しているのでしょうか?
657可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:09:58 ID:zh2rDudT
>>656
TVシリーズで一区切り
映画(シャンバラ)で最終決着(TVその後の話だがTVだけで視聴を終えても問題ない)
これ以上はネタバレになるかもしれんので。
658可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:33:09 ID:6+4EK/fQ
>657さんありがとう
TVシリーズと映画まとめて見る事にします
659651:2006/09/01(金) 11:42:22 ID:j/BJCPqw
>>652
夜枠だと実況も人集まってて結構楽しいよ(゚∀゚)

>>657
映画・・・あれは無かったことにしてほしいw
続編作れない終わり方だし、何よりウィンリィが可哀想すぎる。
660可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:45:24 ID:CdgiPtGJ
続編作れない終わり方なのか・・・観るの欝になってきたかも。
ビバップの悪夢が・・・
661可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:16:57 ID:VIeyLnHA
>659
彼女は可哀相だけど兄弟が幸せならいいかなと思って無理矢理納得したよ。

話題作り用の俳優がもう少し上手ならなぁと生暖かい目で見てたけど、
かとうかずこが意外によかった。
662可愛い奥様:2006/09/01(金) 13:05:27 ID:FLVBkuA5
秋から始まるアニメすごく楽しみだなー
見たい作品がたくさんあるよ
663659:2006/09/01(金) 14:23:00 ID:j/BJCPqw
>>660
世界観がまったく違うので、そういった所でのエドの活躍は面白かった。
あとパパソが好きな方にはオススメw

>>661
そうそう、無理矢理納得するしかないよねorz
664可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:38:54 ID:wzLOFXbK
>>635
結界師のキャストよりまだマシのような気がする…
665可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:47:02 ID:YTCuFQTT
>>662
7月スタートものすらまだ処理できてない自分に
オススメあったら教えて下さい。
666可愛い奥様:2006/09/01(金) 17:04:51 ID:ZWifIWHz
>>665
秋の新作アニメ ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
           ttp://animeinfo.up.seesaa.net/html/animeinfo-top.html
お勧めといえるかはわかりませんが
安野モヨコの「働きマン」 ttp://www.hataraki-anime.com/
釈由美子がヒロインの声をあてる[009-1] ttp://www.tbs.co.jp/anime/009-1/
の二つがイロモノになるか大化けするかが気になります。
667可愛い奥様:2006/09/01(金) 17:59:18 ID:gGLdRxLD
>>666
009-1は観た人によるとかなり大人テイストで良い感じらしいよ。
釈はポケモンで声あてたときも、うのよりは良かったしまあなんとかなりそうかな。

てか個人的に釈には、ガチでアクション女優の道を行って欲しかった。
668可愛い奥様:2006/09/01(金) 19:55:34 ID:8h65vi2N
機動戦士アッガイOPwww
http://www.youtube.com/watch?v=aezXBbeKxXw
669可愛い奥様:2006/09/01(金) 20:01:17 ID:t19Pppne
色々気になるけどレッドガーデンが面白そう。
Dグレってたまに見るスレで話題になってたんだけど
絵柄を見ると腐度高めなのかな?
670可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:19:02 ID:YTCuFQTT
>>666
早速どうもありがとう!
働きマンは確かに気になりますね。
デスノも秋スタートだっけ?
009-1というのはノーチェックでした。見てみます。

>>668
ずいぶん前にどこかのサイトで見たことあるような…
よくできてるよね。
671可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:22:23 ID:CXZqPHWE
ここだね

「跳べ!アッガイ」
ttp://lionz.web.infoseek.co.jp/fla/agopmx.html

Mission1から笑える
672可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:03:46 ID:UutFLsfG
秋の新作では銀色のオリンシスが気になる。
まだ情報が少ないけど、何となく…

デスノートは原作が好きだし、期待したい。
息子は武装連金を一番楽しみにしてるようだ。
673可愛い奥様:2006/09/02(土) 06:43:15 ID:gcLHhHNs
ゴーストハントがアニメになることを今知った
完結してから13年、漫画連載始まって9年…なんかすごい不思議な感じ
674可愛い奥様:2006/09/02(土) 10:12:20 ID:s+hWkfee
私もデスノート、ゴーストハントは絶対見ると思う
あと音楽モノってあまりないから、金色のコルダを楽しみにしてる

675可愛い奥様:2006/09/02(土) 10:55:54 ID:wIlGkzrf
>>674
音楽モノと聞いてまず快感フレーズが浮かんでしまったorz
676可愛い奥様:2006/09/02(土) 15:59:25 ID:+N1nFBhF
秋は妖奇士と、いろはにほへとの両時代劇。
もう始まっているけどシュヴァリエ。
歴史や伝奇物好きにはかなりたまらんラインナップ。
677可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:29:17 ID:g/oqRfQu
ワンピースが日曜日からお引越し!
日曜日の朝9:30から始まる・・・

マイメロの裏だし、MUSASIの裏。MUSASIよさらば。
678可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:48:24 ID:g1ud8Zb6
>>677
つGYAO
679可愛い奥様:2006/09/02(土) 21:59:28 ID:1ww+9sQu
ワンピとマイメロならマイメロを取るなw

シュヴァリエ、史実を知るとがっくりくるけど
面白い。
王妃さまの真意がわからない。微妙にこわいっす。
ケモノヅメも続きが気になる〜
680可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:55:29 ID:3s4Oy5RZ
やったぁ!
地方者で見られなかった桜蘭高校ホスト部が
10月からアニマックスで始まるよ。
すごく楽しみ。
681可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:05:10 ID:5UdrWrV/
>>679
シュヴァリエ、OPとEDの映像だけ観たけどすごいね。荘厳でいい感じだ
ケモノヅメも観たい・・・
他にもErgo Proxy やぴよだまりなんかもあって
WOWOW 加入者が心底羨ましい。

>>680
うれしい!
野球中継延長のせいで3話位録画しそこなったのあったから・・・
リピート放送もあるといいなぁ
682可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:43:23 ID:xbIDyg6H
>>675
うわあ、懐かしいネタアニメだな
683可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:51:39 ID:2W8pm1jh
快感フレーズは前半は楽しめるネタアニメだったよ
新曲のタイトルが『堕天使ブルー』に決定した時のくだりとか
684可愛い奥様:2006/09/03(日) 05:27:46 ID:WrZTtjje
>>681
シュヴァリエ、1話だけならネットで観れるよ。
WOWOWのシュヴァリエのところに行けば案内がある。
685可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:57:19 ID:vwYjnkR1
快感フレーズのことをさっぱり知らなくて、
フォモアニメだと思っていた時期が私にもありました・・・
686可愛い奥様:2006/09/03(日) 20:15:32 ID:UipJ85rF
「鈴置さんお別れの会」の日程が賢プロにうpされてました。
http://www.kenproduction.co.jp/inform.html
687可愛い奥様:2006/09/04(月) 01:43:56 ID:tvR1vhMB
さすがにもう皆様、血+については語らないか…w
先週にはまだ、最期の望みを掛けてたのになぁ。
ソロもん、鞘刀がちくっ→あ〜れ〜石化が〜→チンピラの様に薄暗い路地で「まだ死にたくなーい」→ボロボロキュ〜
あんな犬死にする為にディーヴァ裏切ったのかよ〜
(まだしつこく引っ張るために死んでないかもだけど)
ベタでも敵を押さえこんで「今だ!僕ごと貫いて!」で
悲しむ小夜の腕の中でちょろ甘な上手い台詞を一つ二つ言いながら崩れていく…
みたいなのが良かったよー。
大体、そこまで命賭ける程小夜のどこが良かったのかワカラン!
顔は散々見慣れてるディーヴァと同じなんだしさ。
688可愛い奥様:2006/09/04(月) 06:30:28 ID:KaVZpSd6
>687
奥様が口火を切ってくださったのねw

いやもう、「開いた口がふさがらない」とはこの事か、と・・・
特別ソロモンが好きと言う訳じゃないけど、あれはあんまりだろーと思った。
報われないなら報われないで、もっとこうソロモンの心情が
胸に迫るような演出とかあっただろうに・・・
塚、普通なら>687さんの言うような美味しい見せ場を作るよね。
プロデューサーや監督は「行間を読め」と言ってるらしいが、
行間どころか本筋すら さ っ ぱ り 読 め ま せ ん
本当にあと3話で終わるのか・・・
689可愛い奥様:2006/09/04(月) 06:59:45 ID:WBNkkXdD
リボーンのキャスト見たけど知らない人ばかりだった
690可愛い奥様:2006/09/04(月) 08:03:07 ID:L1UyHhkQ
血+の主題歌は一体何語デスカ〜?
ってな訳で今更ですがうたまっぷで歌詞を見てきました。
歌詞を見ながら聴くと、うん、確かに…日本語だったのねw
691可愛い奥様:2006/09/04(月) 08:21:35 ID:YJWYtifc
つ【「雷音」歌詞】
ttp://www.youtube.com/watch?v=qrUCbVXIWTE&mode=related&search=

耳に優しくない歌と声。
しかし、妙にクセになるのはなぜ?
恐いもの見たさみたいなもん?
692可愛い奥様:2006/09/04(月) 08:51:02 ID:QIx52zfg
>>687
戦闘シーンがとにかくワンパターンで下手糞。
小夜は何でいつも正面から切り込みに行くのさ。
引き付けて引き付けてフェイントかけて上空からハジに先制攻撃させて
その隙に懐に入り、ジェイムズの目に剣をつきたてたり口に中に
自分の手突っ込んで血を注いだりとか、小夜の本気の戦いって観たこと無いよ。
いつもいつも「私がやらないと誰もやれないから(体はしんどいけどしょうがない)」て言う感じでイライラする。
吹っ飛ばされてハジに庇われたら、そのままそこに待機してしまうし。
劇場版の小夜なら「そこをどけハジ!そいつは私の得物だ。お前は私の援護に回れ!」とか言って、
ボロボロでも立ち上がってきそうなんだけどね。

>>690
子供達も聞き取れないってw
693可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:08:22 ID:Q98qJqwL
それを言うならエルゴプラクシーもキャラはいいのに
酷かったな。

マンション屋上に、携帯電話の中継アンテナ付けることになったらしい。(付近に高層がないとか)
うちのアンテナが邪魔なんだって
見えなくなるかもってなんだよ!

ちゃんと大家さんにも管理会社にも許可得てるよ。
ベランダ設置じゃ向きが悪くて入らなくて
仕方なく普段施錠されてる屋上に付けたのに……
694可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:02:19 ID:BYHr3wuo
私はジェームズの「ヨカナーン」が気になってしまった。
サロメの前に捧げられた首の主はヨハネ、ヨナカーンだよ・・・
695可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:27:53 ID:KaVZpSd6
>694
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%A1

オスカー・ワイルドの戯曲『サロメ』の中では「ヨカナーン」でいいらしいよ
696可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:32:04 ID:+OV7l7iw
私はソロモンきたーの人だけど。
今回はソロモンこんでいいー、サヤは主役だから死なないーと叫びたかった。
なんとか切り抜けて(もうだめだでサヤの目の前で、愛を語りだすかと思ったけどなかったし。)、来週も出番ありでよかったやったのに。
あれで本当にさようならだったら、悲しすぎるソロモン。
霊となってサヤを迎えにきて、あの世で幸せになって欲しい。
あんなに何回もサヤ守ったのに、最後はアンシェルエンドなんてひどすぎる。
でも復活信じて最後まで見よう、霊でもいいや。
697可愛い奥様:2006/09/04(月) 14:21:03 ID:BYHr3wuo
>695
そうだったのね、ご指摘ありがとう。いや恥ずかしい。
ジェームズは芸術に関心なさそうだったけれど
本当は違かったのね、結構ネイサンとウマが合ってたのかなあ。
ネイサンはどうやって滅ぶんだろう、想像がつかない。
698可愛い奥様:2006/09/04(月) 16:22:42 ID:QIx52zfg
いやあ、ジェームズ辺りなら時代的にも知っている人のが多いと思うよ。
関心あるなしに知識として知っているのは当たり前、みたいな。
699可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:41:11 ID:A6d3W7gy
>>687
きっかけを作ってくれてありがとう。
自分から書き出す勇気が持てなかった。

先週一番嬉しかった事はホスト部のCS放映。
先週一番哀しかったことはソロモンの死。

アニメは自分が楽しめればヨシ!派なので
多少ストーリー展開に無理があろうが
動きが悪かろうが気にならない。
許せないのはお気に入りのキャラの顔が崩れている時くらい。
そんなんで幸せなのか、不幸せなのかわからないけど
許せるレベルが低いと大抵のアニメは楽しめるから楽しいよ。

で、私はブラッドも十分楽しんでいて
ソロモンの死は哀しかった。
OPでサヤ側に付いたときは今後の活躍を期待してわくわくしたけど
OPの最後になんで一緒に並んでいないのと不安だった。
それが、それが、死んでしまうなんて。

ああ、でもね
実は私 ソロモン<ハジ なんだよね。
700可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:45:14 ID:fbT6RdMQ
ところであの2人の陸はどうすんだろ・・・・
701可愛い奥様:2006/09/05(火) 05:29:43 ID:FZLURHHm
あの繭が出てくるところを、ホラーっぽい演出で観たかったなあ…。
グジュ…とかいう音付きで(笑)
改めて思うに、やっぱあの時間帯にあの内容は無理だわ。
どうしても規制(抗議)が五月蝿くて思ったほどの描写が出来なかったというのがかなりあると思う。
藤咲監督の采配も悪かっただろうけど、今、ほんのちょっとでもグロ描写あったら
ガーガー抗議が五月蝿いあの時間に、血がドバーとか、リクレイプは無理があった。
昔は、生首晒しとか貼り付けて槍で処刑とか、そういう時代劇普通にあったのにさ。

で、今は次の神山監督の精霊の守り人を非常に期待している。
スタッフのサイトに行ってるんだけどね、けっこうすごい事になるっぽい。
従来のテレビアニメとは違う手法で作っているらしく大変なんだって。色々と。
制作発表を放送の1年以上も前にするわけだわ。
相当力入れてくるんだね。
702687:2006/09/05(火) 08:24:43 ID:yBdbVAkV
あ・あら、皆様やっぱり言いたい事はたんまりあったのね。良かったわ。
丸2日ほどノーリアクションだったから、もう誰も呆れて声も出ないのかとww。
どうせ次はオペラの豪華な舞台をメキョメキョバキバキにして激しく戦う…とかでしょ。
んで最期は寝ぼけで生傷の小夜が、何故か母は剛しのディーヴァに勝っちゃうんだ。
主役だから。
その前に『イヤボ―ン』でもあるかな?
703可愛い奥様:2006/09/05(火) 09:53:17 ID:5aZ6zvZt
BLOOD+は別スレたててもいいんじゃないか。
自分は見てないから、鬱+グロ展開のレスを読みたくない。
704可愛い奥様:2006/09/05(火) 09:57:47 ID:8KHroi3S
別スレって、隔離って意味なんですか?
別スレ立てたら、ここでは血+の話題はスレ違いになったりする?
705可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:29:37 ID:qLdahPyJ
スレチガイにはならんだろうけど、深く語りたいなら専用スレへドゾーって感じでは?
今もガンダム奥スレあるし、過去にはボトムズスレとか甲殻スレもあったし。

私は血+見てないから読み飛ばしてるだけなので、専用スレあってもなくても
どっちでもいいけど。
706可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:31:27 ID:5aZ6zvZt
>>704
隔離っていうか、それなりに書き込みの多い作品は
この板でも単独スレたってたりするよ。
ケロロとかパタリロとかガンダムとか。
昨日から血+のレスしかないし、これから最終回に向けて
もっと語りたいことも増えてくるだろうから
単独スレがあってもいいんじゃないのって話。
もしくはグロ書き込みはネタバレみたいに
行間空けてから書き込むとかしてもらえると助かる。
707可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:34:19 ID:Q9q9oSg+
専用スレが必要なほどの盛り上がりはないと思う。
708可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:10:20 ID:Cp1WvqDZ
実写の時代劇での戦闘シーンや殺陣はそうでもないのに
アニメでの斬り合い→血ドバッ ってすごく気持ち悪い。
特に女の子が刃物を振り回してる画って、男のそれよりも寒気がするというか
なんか気持ち悪くて見ていられない。
また、西洋の剣よりも日本刀のほうが恐ろしく感じる。
なんでだろ。
709可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:03:20 ID:LssSFCks
大概の時代劇は血が出ないけど、一部の映画時代劇では派手に血が出る物もあって
それなんかはやっぱり見ていて寒気がするよ。
710可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:22:05 ID:GO98tgfH
黒沢明の椿三十朗あたりでやりだしたんだっけ。血がどばぁああ。
て、いくつだよw
秋の時代劇アニメに期待しますか。
711可愛い奥様:2006/09/05(火) 19:40:13 ID:SZzTUfWb
>>708 自分は逆だ。アニメでスプラッタでも斬り合いでも爆発でもスナイプでも
OKだけど、実写では怖くて怖くて駄目だ。
ハリウッド映画もERも時代劇も、見たいけどそれで見れない。
こんなにアニメ好きなのに、所詮アニメは絵だからと思ってるのかも知れないw
712可愛い奥様:2006/09/05(火) 19:43:48 ID:yYEZjwVG
私も実写のが全く無理だ
アニメやマンガのみエグくても平気
713可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:33:50 ID:kCm2iF/Q
血+、あと3話で終わるのか・・・知らなかった。
ていうか纏められるのか?
このままだとネイサンもあっさり葬られそうな悪寒。

>>712
自分もそうだと思っていたけど、
アニマトリックスがエグくて駄目だった・・・軽くトラウマ。
最近はああいったリアルに近い画のアニメが多いね。
714可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:37:04 ID:XLj1HEdJ
アニメやマンガは脳内変換するからね

だからスプラッターで801も可能さ (・∀・)
715可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:45:45 ID:xrCXJMef
腐な奥様が (・∀・)キターーーーー!!!

久々にお気に入りのアニキャラが出来たのでググって見てみたら
801さんのサイトが出るわ出るわ…
腐フィルターをお持ちの方々の想像力とパワーには圧倒させられましたw
716可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:01:13 ID:sVrBwdvx
>>706
NGワード設定しる
717可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:09:04 ID:hZLuyDXc
…ガラ艦みたけど
あ、あれが最終回??って、本スレちらっと見たら打ち切りな感じなんだけど
もー、んなあほなって感じだよ
ここまできたら最後まで放送してくれよ〜
718可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:12:13 ID:PccqzVZd
>>717
打ち切りっぽいですね
http://blog.livedoor.jp/garakan_blog/
719可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:48:03 ID:hZLuyDXc
>>718
ご親切にどうもです。もうなんだかガックシよ
720可愛い奥様:2006/09/06(水) 14:43:54 ID:Uk0cBq7j
炎魔くんが大人になってるのを見かけた・・・
OVA見てみたい気がする。
721可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:18:27 ID:epEBgnXf
エエエエエーーーーー!!!!!テロ朝め!!!
ガラ艦打ち切りですか!?あと残り1話なのに…orz
朝日放送は24話までやるみたいだから「あのね商法」ではないんだろうけど
どうせなら1時間連続放送してくれれば良いのに…orzorzorz
ひどいよ、酷いよ!!
722可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:40:21 ID:Oyha+Ojo
>>720
「鬼公子 炎魔」だね?
ttp://www.k-enma.com/

DVD買った。
「えん魔くん」→「炎魔」に成長して、エロカッコよくなってたよ。
「雪子姫」は「雪鬼姫」になって色っぽい女になってた。(乳ポロリもあったよw)
内容はかなりスプラッターなホラーでした。
画面も暗〜い。しかしなかなか良作だった。
2巻も買うよ。
723可愛い奥様:2006/09/06(水) 18:05:00 ID:lArAocNW
奥様は女子高生、凄すぎる。どこら辺がターゲットなんだろう。
声優さんの「旦那さま。」って言うせりふが、私の修行が足りないせいかも知れないが、
某NHKの女優よりよっぽど、ヤラシィ-く聞こえる。

わーい、スラムダンクまた再放送。
724可愛い奥様:2006/09/06(水) 18:11:59 ID:eRcm8GfB
今、兄マックスでやってるんだっけ
本放送時も、このスレでは「旦那さま」が不評だった記憶がある
725可愛い奥様:2006/09/06(水) 19:11:07 ID:X7HxOSKH
旦那様は原作でもそうなんだけど過剰にムチムチだから
話的にはよくある深夜萌えアニメなんだけど妙に艶かしいんだなw
「可愛がってくださいね」なんて言葉でヘンに顔がにやける。私はオッサンかw
アニマックスは今月はつまんないけど
10月からホスト部、エマ、ムサシ、地獄少女で激しくwktkだ
726可愛い奥様:2006/09/06(水) 21:23:28 ID:LLEFxD8e
そういえば、奥様は女子高生も奥様は魔法少女も、なんとなく敬遠して観てなかったりする。
観といた方が良かったのかな?
727可愛い奥様:2006/09/06(水) 22:20:05 ID:PccqzVZd
魔法少女は見なくていい。胸糞。
728可愛い奥様:2006/09/06(水) 22:20:08 ID:Hf/8jDlH
>>726
奥様は魔法少女は見る必要ない希ガス。
主人公カップルが一番ウザイし。
サブキャラのが魅力的でしたよ。
この作品とこの醜くも美しい世界はガイナックスの中でも1・2を争うぐらいつまらなかったです。
あくまでも個人的感想ですが。
729可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:16:58 ID:LpTwBfGa
>728
えーーーっと・・・すみません・・・
「魔法少女」がわからなくてググってみたら2種類出ました。
”魔法少女リリカルなのは”と”奥様は魔法少女”のどちらの話ですか?
神奈川ではどちらも現在では地上波放映されてないようなのですが??

いや・・・無知で申し訳ないっす・・・
730可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:17:37 ID:eRcm8GfB
この流れだと奥様は魔法少女の方だと思うけど・・・
731可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:19:49 ID:eRcm8GfB
ちなみに、神奈川で再放送されているかは知りませんが
地上波の放映は女子高生も魔法少女も去年くらい(?)に終わっています
732可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:19:50 ID:Hf/8jDlH
>>729
リリカルなのはは意外と熱血らしいので評判(既女の評判は分かりませんが)いいようです。
私が書いたのはガイナックスの「奥様は魔法少女」です。
あらすじが必要なら書きますよ。
733可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:26:30 ID:LpTwBfGa
>732
ご丁寧にありがとうございます。
タイトルがわかったのでググってみます。
お手数をおかけしました。

スカパーに加入してるので”奥様は女子高生”は知ってます。
いっやーーーー無駄にエロくて疲れます。
そうそう!もうすぐ兄マックスでイデオンがスタートするんですよね。
地上波のときは途中で断念しちゃったので、今度はがんばりたい・・できれば。
734可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:47:55 ID:nDNhw+ai
奥様は魔法少女は
最後には嬉子さんが旦那の元に戻るもんだと信じてというか
それ以外あり得ないでしょという気持ちで見ていたから
どうしてもラストに納得できない。

どうみても、学生より旦那の方が全てにおいて良い男じゃないの〜。
旦那にはちょっぴりの強引さが足りなかったんだよな・・・。
いい人だったのに。
735可愛い奥様:2006/09/07(木) 10:52:09 ID:v+hstLsK
他板より甜菜
「エヴァンゲリオン新劇場版」前編、中編、後編、最終話の4部作にて製作決定。
'07年初夏、前編公開予定。
STAFF 
総監督=庵野秀明 監督=鶴巻和哉 
キャラクターデザイン=貞本義行 メカニックデザイン=山下いくと 
アニメーション制作=カラースタジオ
前編のシナリオは庵野、絵コンテは樋口。
大月Pのインタビューあり。
・物語の時間軸はTVシリーズと同じだが、内容は全く異なっている。リメイクでも作り直しでもない”新作"。
・新訳Zとは違うアプローチで、大量の新設定も用意。
・TVシリーズをみていなくても楽しめる。内容はやさしくなるが、ボーッと見て分かるようなものにはしない。
・わざわざ難解な語句を撒き散らすようなテクニックはもうつかわない。
・TVシリーズを見返した庵野が「エヴァって面白い」といってくれて泣きそうになった。
・現状のアニメ業界に対するアンチテーゼとして、エヴァから始まった時代に幕を引くというのが制作側の心構え。
アニメ新作情報板スレ↓
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157447780/l50
↑によると
キャスト
シンジ:杉田智和
レイ:茅原実里
アスカ:平野綾
だそーだが、前のキャスト以外の配役って考えらんないよ・・・orz
だって平野ってハルヒの人でしょ?
ハルヒ声のアスカ・・・なんか池沼っぽくなりそうでコワイよー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あまりに驚いてしまって長文スマソ
736可愛い奥様:2006/09/07(木) 10:54:13 ID:H9kvGt9b
まだまだエヴァで稼ぐ気ですか、と言う気にしかなれないのは
きっと私が歳を取りすぎた性だな'`,、(ノ∀゚)'`,、
737可愛い奥様:2006/09/07(木) 11:01:35 ID:A/RfBd87
綾波が能登じゃないってだけでもういいや
何も言うまい言いますまい
738可愛い奥様:2006/09/07(木) 11:50:23 ID:6oHP3/Zz
え・・・シンジ・・・
739可愛い奥様:2006/09/07(木) 11:55:46 ID:rDZ6Jbdu
三人の中じゃ、まだ平野声アスカは一番以前のキャストのイメージに近いと思う
杉田声シンジって・・・おっさんじゃん
好きだけど、うれしくない
トップで稼ぎ、エヴァで稼ぎ、今度はナディアとか言い出すんじゃないだろうか
ガイナ、過去の遺産に頼り杉orz
740可愛い奥様:2006/09/07(木) 11:55:56 ID:gIoKR07T
こ、これって・・・
シンジ:杉田智和=キョン
レイ:茅原実里=長門有希
アスカ:平野綾 =涼宮ハルヒ

何かの冗談ですか?
741可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:00:26 ID:rDZ6Jbdu
そういえばそうだ・・・もしかして壮大な釣りだったりしてw
742735:2006/09/07(木) 12:08:11 ID:v+hstLsK
自己レスすまんです。
キャストは完全に釣りですね。
あまりに慌ててて釣られちゃったよ・・・orz
エヴァって自分にとっては今のダンナとの出会いだったりするし
今でも毎月なんだかんだとおもちゃ買ったりしてるから
全然過去のモノじゃないんだよねえ・・・
きっと観ると思うけど・・・複雑だなあ・・・
743可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:10:31 ID:fjEKhbFy
ここの人はなんて素直なんだ。
744可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:11:22 ID:1EnkZ2YQ
>740
カヲル:小野大輔
になりそう

後藤邑子は思い付かない
745可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:16:11 ID:rDZ6Jbdu
釣りなら良かった一安心・・・

で、みやむーと庵野は不仲ではないの?
キャストは変わって欲しくないんだけど、それは難しいのかな・・・
一応3人とも、今現在レギュラー持って声優続けてるよね
何とか替えずにいってほしい
746可愛い奥様:2006/09/07(木) 15:05:05 ID:2yjFJ2uO
<銃刀法違反>「デスノート」の漫画家逮捕 ナイフ所持容疑

 「ヒカルの碁」や「デスノート」の作品で知られる漫画家の小畑健容疑者(37)=
東京都武蔵野市境=が、銃刀法違反容疑で警視庁石神井署に現行犯逮捕されていたことが
分かった。

 調べでは、小畑容疑者は6日午前0時45分ごろ、練馬区大泉町の都道で、
乗用車内に折り畳み式のアーミーナイフ(刃渡り8.6センチ)1本を所持していた疑い。
車のヘッドライトを消したまま走行していたため、同署員が職務質問した。

 小畑容疑者は89年にデビュー、03年には「ヒカルの碁」で第7回手塚治虫文化賞新生賞を
受賞している。【石丸整】

(毎日新聞) - 9月7日12時56分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000054-mai-soci

アニメ駄目じゃないの?
漫画家が逮捕って。
747可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:42:06 ID:c/ngvyjh
産経の見出しはこれだよ

ライトのせいで…「デスノート」作者、小畑健容疑者逮捕
ttp://www.sankei.co.jp/news/060907/sha015.htm
748可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:54:30 ID:aUdrQ3Ws
刃渡り8.6センチ程度で銃刀法違反で逮捕なんだ・・・
包丁買って帰るときは注意しようw

…つーか、これ起訴されないんじゃない?
単にアヤシイから職質して、なんか引っ張れそうだから
引っ張ってみましたーって感じするんだけど。
担当警察官の点数稼ぎっていうか。
たまたま有名な漫画家さんだったから、
マスコミにリークされちゃったっていうか。
749可愛い奥様:2006/09/07(木) 19:21:13 ID:sGXDIkJT
今日のゼーガいろいろ変じゃなかった?
OPに”声の出演”なんてスーパー出ちゃうし(OPとED逆になってた?)
大した画像じゃないのにボカシかかっちゃうし。
っつーか、あそこでボカシかけなきゃならないほど対象年齢低かった?

750可愛い奥様:2006/09/07(木) 19:25:26 ID:FdkDj/al
たけすぃーの時は単行本全部撤収だったけど、今回はどうなるのかしら?
今や日本中の書店で全巻・画集・小説全て平積みのデスノコーナーができてるのに。
751可愛い奥様:2006/09/07(木) 20:01:59 ID:H9kvGt9b
>>748
小畑氏もうかつっちゃうかつだけどそんな感じもするねぇ。
ちょっとぐぐってみたら刃渡り6センチ以上の刃物は
「正当な理由無く」所持してはならない、となってた。
確かちゃんと梱包とかしてある状態(スグに使えない状態)だったら
持ってても大丈夫じゃなかったかと思ったけど。

>>749
対象年齢と言うか放映時間が6時台だし色々とうるさい人も多いからでは…
DVDではボカシ取れてるだろうし。
EDは変則バージョンで本編かぶって短縮されてたんで、単にキャストテロップが
乗る余裕が無くてOPにまわされてたんだ思う。
752可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:46:40 ID:x5UvlIU5
小畑氏…資料として持っていたってのはダメだったんだろうか?
753可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:55:12 ID:2yjFJ2uO
緊張してそこまで頭が回らなかったとか。
754可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:20:17 ID:5eyHkBrJ
でも、これ可哀想過ぎる。明らかに点数稼ぎだよね。
ライトが切れてて職質、たまたま車内に8センチのナイフがあっただけなんだよね・・・
うちも大き目のカッターなら車内にあるし、何かの機会に見つかったら逮捕なんだろうか。
ダンボール開封する時とかに便利だから入れてるんだけど。
755可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:30:49 ID:Q5Swspfv
http://blog53.fc2.com/o/omomani/file/014obata.gif
小畑先生、こういう外見の人なんで…
そりゃ職質も受けますね
756可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:31:20 ID:Q5Swspfv
757可愛い奥様:2006/09/08(金) 09:59:28 ID:7LOF72kC
今日はルパンの新作やるね。

今年も何だかんだ言いつつ結局見て、ああorz…となってしまいそうだ。
758可愛い奥様:2006/09/08(金) 17:20:13 ID:HmqI5kmu
デスノート、アニメ楽しみにしてたのになー。
759可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:19:42 ID:17kQ4rq1
>757
新聞によると、ゴエがボケたりする…らしい。うが〜!どうなる事やら…。
>758
え!?延期か何かなっちゃったの?
直前だもんなぁ〜時期が悪過ぎだよね。
所持っても、大麻や覚醒剤なんかじゃないんだし
あまり酷い処置は悲しいなぁー。
飲酒運転の死神は、すぐ帰ってきたじゃん!(これも梨園の特権か?)
760可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:18:02 ID:S7UDOAGc
チラシ読んでたら、暴漢に襲われたときの女の人の
役に立たなさを嘆いたチラシが落ちてた。それで思ったのだけど、
歴代ヒロイン最強?(如月ハニー、オスカルと諸説はあろうけど)の
毛利蘭ちゃんが幸せになる日は来るんだろうか。
優しくて強い蘭ちゃんが、さっさと新一に見切りを付けて
幸せになれますように。
761可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:27:27 ID:S7UDOAGc
テレビネタだった。
762可愛い奥様:2006/09/09(土) 08:08:21 ID:ox3zazQX
昨日のルパン
偽ハウルが投げていたのはケロボールですか?
763可愛い奥様:2006/09/09(土) 15:30:48 ID:Ubb1YLjP
緊急アゲ
764可愛い奥様:2006/09/09(土) 16:21:31 ID:VHspWIxN
ハチクロ見終わった後に
ひぐらしってアニメ流れて見た時はビビったな〜
絵が可愛いから萌えアニメかな〜って思ったらさ、、、怖すぎ(ノД`;)
765可愛い奥様:2006/09/09(土) 16:37:57 ID:bijPzF9h
「僕等がいた」、漫画はそこそこ良作なのに
アニメは見ると全身かゆくなるw
766可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:01:46 ID:WglN5ZtF
>>764
ひぐらし、最初はただの萌えアニメだと思っていた(ホラーと聴いてもたいした事ないと思ってた)
ところが観てから余りの怖さに参った。その内に慣れたけどね。
でまあひぐらしのおかげで萌えアニメへの偏見をなくして、中身で観ようと思うようになって評判のfateを観た。
アーチャーかっこ良い。
767可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:27:51 ID:uTViTamB
ひぐらしって、結局魅音が一番というか唯一マトモな人間に思えて来た・・・
レナも単なる天然ボケの男受けの良いヒロインかと思ったら、
色々と複雑なものを抱えてたりしたし。
768可愛い奥様:2006/09/09(土) 23:54:02 ID:0VMGiMg0
NTVの長瀬君の893ドラマを見ていると
カサノバ君@ホスト部とダブってしまう。

>>756
写真初めて見たけど、自画像とそっくり!
769可愛い奥様:2006/09/10(日) 09:10:23 ID:bJr3k/a6
でも魅音は空気読めなさ過ぎ。

最近のアニメのひどさにあきれてひぐらしを途中から見るのは
やめてしまったよ。
ゲームの思い入れのあるシーンをバッサリ切って身も蓋もない
話にされていくのが耐えられなかった。
元々、アニメから入ったのになぁ。
770可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:43:58 ID:/rA2z5JJ
そういえば、ひぐらしのコンシューマーゲームが出るらしいんだけど、
キャラデザが最悪だった。
なんかテキトーに萌えキャラ書いてみました、って感じで
何故か魅音の制服のスカートがミニになってたり、
詩音の制服の着くずし方が、イマドキの女子高生っぽくなってたり。
話の舞台は昭和58年だよねえ?
771可愛い奥様:2006/09/10(日) 21:24:28 ID:IKIIxfaG
昭和58年キャラで携帯の着メロCMをやってるくらいですから
772可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:24:33 ID:8S4UkZNb
おじゃる丸の原案者 犬丸りんさん自殺だって

【訃報】 人気アニメ「おじゃる丸」原案者、犬丸りんさんが飛び降り自殺
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157943552/l100
773可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:28:56 ID:2NBaOYKq
「恋風」は最初は凄くいいけど結末がイマイチ

でも近親相姦の漫画の傑作だと思う
774可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:30:29 ID:iOvN8C9S
>>772
今、サンスポサイト見てとってもビックリしました。
アニメ放映はどうなるんでしょうねぇ・・・

サンスポ.COM
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0911sokuho022.html
775可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:31:33 ID:cawrATYx
うわ・・ご冥福お祈りいたします
なんで・・、残念です。疲れたんだね。
おじゃる丸はこれからも放送されていくのかな?
出来ることならずっとやってほしい
776可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:54:24 ID:wAC+UQCx
>>772
ええええ
777可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:58:37 ID:NQDsPCl8
ヤフートピックス見てすっ飛んで来ました!!
母親宛に遺書を残している様なので衝動的自殺では無いようですが…
ご冥福をお祈り致します。

おじゃるはこの先もずっと放送して欲しいよ!!
778可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:17:20 ID:dH9NuPim
ビデオ整理してたらガラスの艦隊のいつかのが出てきた
ガラ艦は途中で振り落とされたのだけど未見の回なので一応見てみた
ミシェルが兄とその手下に拉致される回
なんと言うか、途中で膝の力が抜けてきた
これ銀河系の話じゃないよね
色んなことが不思議すぎて物理の法則が全く通用してない世界
戦艦が戦艦に体当たりして突き刺さるまではまあ、いい
なんでその周りで人間がチャンバラできるんだよ
大体突っ込んだ時の衝撃はあんなもんじゃないだろ
ガラスの戦艦の中、なんで宮殿のように広いんだと初見の時の
「??????」まで甦った
最初は懐かしく見てたけど見終わったらキツネに包まれてた
779可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:41:12 ID:BvjMwlZ3
blood+いまさらだが、本当に全50話だったのね。52だと思ってた。
ネタバレスレを読んできたんだが、面白い最終回予想があったのでコピペ(一部省略)
ネタなんだけど、もうこの終わり方でいいよ・・・(注意 ほんとのネタバレじゃないですよ)
418 名前: メロン名無しさん 2006/09/07(木) 19:51:24 ID:???0
■第50話「ナンクルナイサ」

<Aパート>
翼手はすべて斬る!ジョージ、リク、そして翼手化した香里までも小夜は手にかける。
世界中の翼手が人々に襲い掛かる。小夜は止めに入るが、鏡を見ると自分も翼手!
「いやあぁぁぁ〜」悪夢にうなされる小夜・・・

一方、一緒に生きようと呼びかける声が聞こえる。
ソロモンとダンスを踊る夢、ハジと世界中を旅する夢、カイと沖縄で暮らす夢
ついに小夜は結論を得る「私は翼手、でも生きてていいんだ!」

<Bパート>
はっと目が覚める。

     小夜「ひどい夢見たなあ。でも私モテモテだったな、うふ」
ディーヴァ(声)「小夜ねえさま、早く起きないと遅刻するわよ」
     小夜「ええ!?もうこんな時間!」
ディーヴァ(声)「転校初日から遅刻はまずいでしょ」
     小夜「ナンクルナイサ〜」

コザ商業高校の校門で、カイとぶつかって転ぶ。

 小夜「あんたパンツ見たでしょ!この痴漢!」
 カイ「ナンクルナイサ〜」と叫んで逃げる

 ハジ先生「・・・」 ※右手の包帯はない

音無小夜・・・大食いで妄想癖のある女子高生(テロップ)
780可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:26:37 ID:+RdydHNi
>>778
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
781可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:12:58 ID:jgevfbUT
>780
ワロタ
AA上手杉
782可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:51:28 ID:TLp3vGDU
>>779
ありそうで恐いな。夢落ちか・・・orz
783可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:57:09 ID:PGN2/IXT
小夜の戦いはまだまだ続く!的な終わり方は嫌だな。
劇場版で補完とか。
784可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:59:02 ID:Y4WsnTAr
パロ元では怒りに燃えたラストだったけど
血+だと、もうそれでいいよ・・・それで終わらせよう・・・
785可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:01:49 ID:J0Yo/yiL
>>779
それってなんてエヴァ?
786可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:02:05 ID:ll32ke3B
>>781
昔からあるAAですよ
787可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:16:13 ID:wtyzAMTy
>>788
ガラ艦のファッションが何気に見てて面白いw
日よけ一体型?ドレスとか
髪飾りとか?
ラルフあれで死んじゃったのか〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。 一途で好きなキャラだたのに
788可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:31:45 ID:30tGio/w
>>783
エルゴがまさに飛翔エンドでした・・・
789可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:34:53 ID:nxWhWIKa
そうですね。
アリスからパクったようなイモムシドレスとか
顔の横に垂れてるどうやって留めたのか分からない何かとか
一瞬で散り散りになったベッティの衣服とか
丸いドレープが決して崩れない裾に針金が入ってそうなマントとか
と話を合わせてみる
790可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:45:27 ID:RaAqq4VO
>>788
号泣
791可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:16:56 ID:nWdluZ8n
この前のギャグ漫画日和の打ち切りエンドネタを思い出した。

作者「いきなり最終回と言われても困りますよ、四天王も出して盛り上がってきた所なのに」
担当「戦いはこれからも続く。みたいな終わり方でいいじゃないですか」
作者「そういう終わり方もよくありますけど、主人公の両親が捕まってるから、助けないとすっきりしないというか」
担当「そうですね」
作者「四天王も全部倒さないといけないし、聖なる石も必要だし、主人公に生き別れた妹がいる事を1話からほのめかせているんですけど、どうしましょう」
担当「はぁ、上手く3ページで収めて下さい」

その3ページ(アニメで15秒くらい)で全ての伏線をきっちり回収して、
綺麗な形で完結させたソードマスターヤマト風のBLOOD+を見てみたい。
792可愛い奥様:2006/09/12(火) 21:57:21 ID:tnmCFvEu
妖奇士が楽しみでたまらん。
メージュ描き下ろしの男装の宰蔵も可愛いし元閥兄さんのカッコよさに参った。
戦隊物っぽいし、グロもないみたいだし(グロは物語次第)、中身もめちゃくちゃ好み。
こんなにアニメを待ちわびるのって本当に久しぶり。
793可愛い奥様:2006/09/12(火) 22:03:25 ID:ZoV79XZm
本当にいまさらだけど、BLOODスレでうpされてた。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200607/20060718828994.jpg
スタッフの誰かが描いた物らしい。
794可愛い奥様:2006/09/12(火) 22:55:53 ID:z73u8JT8
>>792
HP見てきたよ〜
キャラクターがカッコイイネ、WOLF'S RAINと同じ人だぁ気に入った
早速カレンダーにチェックしとかなきゃw
795可愛い奥様:2006/09/13(水) 00:23:02 ID:+BSuyeta
>>793
総作画監督の人だよ。
mixiのハジコミュに寄贈してたやつ集めたんだね。
796可愛い奥様:2006/09/13(水) 09:14:22 ID:CQ8gJTg2
797可愛い奥様:2006/09/13(水) 13:41:08 ID:OS+lK01q
土6枠がアニメの人気枠って事になったのってどの作品からなんだろ?
798可愛い奥様:2006/09/13(水) 13:54:00 ID:68+AJn2F
>>797
何となくガンダムSEEDからかなって気がするけど、
それ以前のゾイドなんかもよく観てたしなぁ。
799可愛い奥様:2006/09/13(水) 15:42:00 ID:Y7OsxGud
ゾイド何気に面白かったの覚えてる
800可愛い奥様:2006/09/13(水) 16:50:26 ID:jNh1GaSJ
ゾイドジェネシスが面白かったです。(小声)
801可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:30:30 ID:rdoPcfti
あまりスレの流れを読まずに投稿
アニメの好きな奥様方にもちょっとアニメの歴史のお勉強を

何故、日本は世界にも稀なアニメ大国になったか
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=64898

ノムたんどうなったかエンコリ回ってたらこんなん見つけた
世の中すごいマメな人がいるもんだ・・・でもすごい!
802可愛い奥様:2006/09/13(水) 20:57:09 ID:lTU4H7m0
「まんが日本昔ばなし」が終わってしまったorz
もっと続けて欲しいのに!!!
803可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:38:03 ID:1xHDmIti
ナナ、タクミが出てきたらつまらなくなってきた。
シンは良かったけど。

血はどんな終わり方するのかなー。
804可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:49:16 ID:2gLNRxd2
>803
血+、バレを見たら('A`)ウヘァになった。
最後まで見たら咽び泣く事になりそう。違う意味で。
805可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:24:55 ID:rZGkz7fC
ゼーガペイン、最終回に向かって怒涛の展開で目が離せない。
横文字イパーイで付いていくのに必死orz
でも最近はエンディングが変わって面白い。今日のEDは2番だったのかな?

>>802
えぇ〜゚(ノД`)゚
実況盛り上がって楽しかったのに・・・
806可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:41:42 ID:dfdcnVdz
ゼーガペインってエンディングへの繋げ方旨いよね〜曲も凄い合ってるし、2番もいいね
主人公は最後どっち選ぶんだろう〜


807可愛い奥様:2006/09/15(金) 00:54:04 ID:IYsZVCR1
ゼーガ、てんこもりの回だったね。
ルーシェンにはビックリしたけど(シズノに冷たかったのはそういう事かいな?w)
ミナトとシズノって仲は良くないけど
2人共、男にまつわる状況が似てるんだよね、切ないわ。

808可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:28:12 ID:zFUqv4B4
どうしても作品中でプッシュされるカッブルよりも
絶対にこの子では無理なんだろうなと思うキャラにはまるorz
シズノが切ないよ。
809可愛い奥様:2006/09/15(金) 11:33:10 ID:FLehcZZo
ゼーガ、これまでルーシェンのキョウに対する態度を見て、
あら、もしかして、と腐女子的発想を抱いていた自分を、
ダメそんな目で見ちゃ!と諫めていたのに、なんだそのまんま
だったんだと安心。

ミナト、最後に優しい言葉かけてもらえて良かったね。
シズノもミナトもルーシェンもメイウーもみんな切ないよ。
810可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:54:27 ID:2VtRUguM
>>806
>>エンディングへの繋げ方旨いよね〜

ウンウン。ハガレンでもたまEDに本編流す回あったけど、最近の流行なのかな。
メイイェンの抱っこしてるダックスも復元出来るのか、
一番気になってる(`・ω・´;
811810:2006/09/15(金) 22:55:29 ID:2VtRUguM
"たまにEDに本編流す回"だった('A`)
(ヒューズの葬式の回とか)
812可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:47:00 ID:oGM78K4d
9/15 地獄少女・待望の実写ドラマ化決定!
地獄少女の実写ドラマ化が決定しました。11月放送スタートです!
日本テレビ 11月4日(土) 25:20スタート(日本テレビ深夜枠「黄金の舌」)内

キャスト
閻魔あい:岩田さゆり 一目連:加藤和樹 骨女:杉本 彩 輪入道:小倉久寛
柴田 一:西村和彦 柴田つぐみ:紗綾

http://www.jigokushoujo.com/news.html

ハァ?
813可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:32:07 ID:Issyl4c4
アニメや漫画の実写は失敗すると何度言えば(ry

イメージがすでに出来上がってる
814可愛い奥様:2006/09/16(土) 01:34:56 ID:OH6+XblP
だがしかし待ってほしい

なあにかえってTVドラマ向きな話かもしれん>地獄少女
815可愛い奥様:2006/09/16(土) 06:57:12 ID:TY3PsnP+
なんか地獄少女よりも、みどろさんっぽくなりそう
816可愛い奥様:2006/09/16(土) 07:24:07 ID:cC3SiDPq
実写ドラマ化に関しては毎度の事ながら ハァ???
ってカンジなんですが、せめて皆髪型を忠実に再現してくれや。
それこそ、野際陽子の月影先生並にね!
817可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:38:13 ID:epSGrjB4
小泉純一郎劇場アニメ化!訪朝も再現

 まもなく任期を終える小泉純一郎首相がアニメになる。
フジテレビの特別番組「誰も知らない 小泉純一郎の正体(仮題)」
(10月8日、後10時)で、小泉政権の5年間を総括する内容。
世間を驚かせた電撃訪朝やサプライズ人事の決断の瞬間などを、アニメで再現する。
安倍晋三官房長官や北朝鮮の金正日総書記も登場する。
今夏、映画「ブレイブ ストーリー」を手掛けて、
高い評価を得たアニメ制作会社「GONZO(ゴンゾ)」が手掛ける。

 成田一樹プロデューサーは「首相の表情をリアルに遠慮なく表現したいと思い、
アニメという手法を取り入れた。1つ1つのセリフも徹底した取材を基に確認している」と自信たっぷり。

 関係者へのインタビューや、実写での再現ドラマも放送する。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/09/16/05.html


ナベシンにやらせろよ。
818可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:46:54 ID:TrPx6OSu
「GONZO(ゴンゾ)」か・・・・
マントを着て、緩くウエーブのかかった長髪の小泉首相が
「郵政民営化こそ我が悲願」とか口走りつつ、
金銀に彩られた国会議事堂のてっぺんから
斜め飛びしそうだw
819可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:22:24 ID:eBBcW5+v
ごんぞ、どこに行くんだ?
ブレイブストーリーで赤字が出たのか?
それとも小泉が超美麗な戦闘シーンでもするのか?
820可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:17:52 ID:/bmH8t14
金正日を旦那様大閣下にしてくれたらネ申
821可愛い奥様:2006/09/16(土) 17:39:06 ID:Issyl4c4
>>818
他にも「わしを待つな。わしの心はすでに枯れておる。水の匂いは見出せまい」とかも言いそうだw
822可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:25:36 ID:qJLCkbuf
>>811
ヒューズのお葬式の時のEDは、神だったな。
余韻残りまくり。
原作知っていたから、泣くもんかと思っていたら、アニメオリジナルで
エドに向かって手を振るヒューズを見た途端、号泣した。
823可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:37:21 ID:IwdrUabk
血+、ネイサンも潔く死を選んで、淡々と終焉に向かってた。
双子もあのタイミングで出てこなくても(´・ω・`)

>>822
自分も原作から入ったクチだから、
あの回見てアニメ化うまくいってるな〜ってオモタ。
原作のほうも今面白い局面だね。
824可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:38:57 ID:6MhK0hkv
ブレイブストーリー、TVアニメ化してほしい
825可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:06:48 ID:96+K/7jG
ブラッド+エウレカみたいに、大化けする予感がしていたのに。
ハジの力出し惜しみしていたのは、あなたが怖がるからになんじゃこれを皮切りに。
このまま最終回までなんじゃこれはの、嵐になっていくのか。(運命を越えないでー。)
今日のディーヴァやる気なかったのか、ソロモン汗1つかかずに瀕死にしたディーヴァはいずこへ。
アンシェルも今まで余裕綽綽だったのに、無様な戦いにトホホ弱すぎる。
人形の方が強い(と思われる)シュバリエだったのか、アンシェル。
ネイサンもSAYAのシュバリエの大看板はどこへ?(意味なし?)、ディーヴァ守りもせず放置して?な発言。
知っていたのなら教えてあげればいいし、ディーヴァの思いも伝えてあげればいいのに。
それでもはやいる価値がないとかわからん、アンシェルいなくなったからウハウハ私のものよんで戦えよー。

最後ルイスの昔の痩せていた姿が見たい、もうそれしか楽しみがない。
双子エンドになりそうで最終回なのに、なんの楽しみも感じない自分が悲しい。
826可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:24:46 ID:+XL16z7o
ハジ死ぬの?
嫌だー
827可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:34:15 ID:/Lv6aOJb
あの双子をカイが育てて、
EDの信号を渡っている二人の子供になるんじゃないの?
828可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:40:21 ID:IwdrUabk
>>825
>>ネイサンもSAYAのシュバリエの大看板はどこへ?(意味なし?)

そうそう。そういう発言もあったはずなのだけど・・・
ネイサンの生き様は、
飄々とした観察者のようだったから、(例えば"美しい罠 "のレイのような)
適当にあしらう為にあんなこと言ったのかな。

>>最後ルイスの昔の痩せていた姿が見たい

見たい見たいwww
829可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:51:39 ID:P/yt4ojO
ネイサンって何か裏があるのかなと思っていたのに、あっさり…。
830可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:58:06 ID:Issyl4c4
ネイサンはもう江戸時代での妖夷退治が忙しいんだよw
831可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:31:50 ID:irwyjf32
血+、小夜とディーヴァがお互いにお互いの血を流し込んだのに
ディーヴァだけ結晶化した理由が、とんでもなく後付けで萎えた。
ディーヴァの独白を聞いて、ただただ(´・ω・`)カワイソス
小夜が、翼手である自分を受け入れた上で、どうしたら翼手と人間が
共存できるか考える子だったら、結末は違っていたよね。
ディーヴァがジョエルを殺した事が許せなかったのかも知れないが、
ディーヴァを解き放った小夜にも責任はあるし、ジョエルはある意味
自業自得だからねえ。

あと、カイがとにかくウザイ。
弱い癖に出しゃばる、無神経発言する、意味無く態度でかい。
最悪なのが、頭が悪い。
カイのせいで沖縄が嫌いになりそうだ(沖縄に縁のある人、ごめん)
832可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:55:39 ID:Zh0ZXWd7
>>831
>あと、カイがとにかくウザイ。
>弱い癖に出しゃばる、無神経発言する、意味無く態度でかい。


もの凄い同意。初期の沖縄篇から嫌いだった
先週、ジョエルが「ファウストの初演(だっけ?)とボルドーの惨劇の起こった年が一緒か・・・」
観たいなことを感慨深げに言ったとき
「そんなの関係ねぇ、小夜はディーヴァを倒して、沖縄に帰るんだ!」

もう( ゚д゚)ポカーン となったよ 空気読めよ本当に・・・
こいつすぐ「んなの関係ねぇ」っていうよね。DQNの常套句。
今週も見計らったかのようなタイミングでしゃしゃり出てくるし。
サヤーーー!って叫んでばっかでウザイ。
どうせ最終話もこいつが良いとこ取りして終わりだろ。
主人公よりも贔屓されて目立つってどんな脇役だよ。
それなら最初からカイ主役で作ればよかったのに。

833可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:56:12 ID:7ZIvoFiL
>831
全く同意。血+ってスタートした時はすごく期待したのにがっかりだよ。
映画版はよかっただけにね。途中から小夜とカイのラブストーリーになるし。

ラストは"子供はアメリカにとられ、小夜の戦いは終わらずカイの老後の
面倒をみるはめになり、ハジは相変わらず忠犬ハジ公になりさがる"
というシーンが浮かんだ。
もーーー最低・・・。
映画をみたことない方へ・・・映画版はすごくクールで格好よかったのよ!
いや、本当に!!。
834可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:05:10 ID:CIYrumMx
>>822
あれってアニメオリジナルのシーンだったんだ
私は原作未読だけど、最期のシーンでもなく葬式シーンでもなく
あの手を振るヒューズのみに号泣してしまった
835可愛い奥様:2006/09/16(土) 23:17:14 ID:IwdrUabk
>>831 >>832
ナカーマ。序盤はカイのあまりのウザさに、見るの止めそうになった。
いつ時の熱血キャラだよ・・・('A`;

>>833
映画版まだ見てないので、今度借りてみよう。
836可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:38:03 ID:s4mBla8Z
血+はリクあぼんが痛かった
このままグダグダのまま終わりそうだね…
837可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:47:17 ID:gTrdftGz
血+最終回のタイトルはアレだし…
全く期待できないorz
838可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:53:41 ID:kIXYpKof
>>837
皆が予想していたタイトルだよねw
このまま小夜のシナリオ通りに終わるのか?
839可愛い奥様:2006/09/17(日) 10:22:28 ID:jm7xQMRr
この数週間、サヤに冬眠の時期が来てヨロヨロしてるという描写があったけど、
ディー婆と戦ってるときは眩暈ひとつ起こさなかったよね。
840可愛い奥様:2006/09/17(日) 11:12:41 ID:6bh/dXcM
赤い盾襲撃、サヤハジ対ディーヴァカールの戦い。
あの時なにがあったのか?、は謎のまま終わるんですかね。
1年の空白はサヤ冬眠の時期だよん、設定のためだけなんてそんなひどい。

アレクセイに興味あるけど、いつの時代のゲームだよ。
バイオ4してしまった今、あの画像に耐えられない。
アニメでして欲しかった、名前が好きなので勝手に美形に認定している。
841可愛い奥様:2006/09/17(日) 13:39:29 ID:ZgIiKoOy
種のときの様に色々と謎を残して終られるとは思わなかった。
デス種のときならラクスを狙ったのは誰かとか
タリアの夫はどうなっててなんでまた寄りを戻したのかとか


妖奇士は楽しみなんだけど、がっつり竹Pが組んでるのが気になる。
ルルーシュは観れないからどれほどの影響力を出してくるのかとかは別に良いけど
ほんと勘弁してよ竹p
842可愛い奥様:2006/09/17(日) 14:28:51 ID:1/8D9KV7
ナンクルナイサ
843可愛い奥様:2006/09/17(日) 15:26:16 ID:Qm7rGbbP
                 ∧_∧
   ∧_∧         (・∀・ )
   ( ・∀・)         と    )
 (( ( ヽ ノ )          Y /ノ
   ノ\(○´  ゴッ     ガッ / )
  (_ノ(_\   ∧  从 _/し'.
     = ()二) <  >_∧(_フ彡
            V`Д´)/ ←>>842
                /

いや、842さんが悪い訳じゃないんだけどさ・・・
なんかもう拒否反応が('A`)
844可愛い奥様:2006/09/17(日) 15:32:33 ID:z/mc7g6q
一年後に血デス
845可愛い奥様:2006/09/17(日) 16:39:38 ID:IMHQ5DpH
ところで奥様、旅割のデスラー総統、ご覧になりました?
あれはなぜか許せる私。
デスラーがなんだか可愛いわ。
846可愛い奥様:2006/09/17(日) 16:56:26 ID:kIXYpKof
>>845
完全に放置プレ-だよねw
でも歌が無理やり過ぎてちょっと引いてしまった。
847可愛い奥様:2006/09/17(日) 18:43:07 ID:Nqx1/bne
>845
DAKARAのメーテルは見たくないと思ったけど、
このデスラーのCMはデスラーが可愛いので許しちゃうw
848可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:16:56 ID:/cPZyrpy
>>845
声が伊部さんじゃないからヤダ
849可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:39:50 ID:38ZbQrvF
え、違うの
850可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:59:24 ID:5EEgHcqc
真の沖縄人のうざさはカイなんて問題ないくらいだよ〜
851可愛い奥様:2006/09/18(月) 00:50:47 ID:/6jAjuHt
沖縄は先ず軍による強制された集団自決は国から降りるお金が欲しくて付いて嘘だったと大きい声で言えよと。
気持ちは理解しているけど、おかげで日本人=悪が根付く理由のひとつになっているからな。

竹pが沖縄を持ってくるのは、そういうこともあるだろうから余計にウざい。

852可愛い奥様:2006/09/18(月) 09:00:10 ID:nivyfYTz
まあ、アニメ見る上では沖縄が悪いんじゃなくてカイがうざいだけなので、その辺で…。
853可愛い奥様:2006/09/18(月) 11:06:50 ID:+wcPkH1F
シムーン、何気に面白い
ソロ悶の中の人が音響監督してたんだね
タンゴのような曲が頭から離れない・・・
854可愛い奥様:2006/09/18(月) 13:48:33 ID:eux4pdwx
>853
「妖艶なる絆の響き」だね。メインテーマっぽい。
サントラ1買ったんだけど、ブックレットの中の佐橋さん(音楽担当)の
インタビューの中で、音響の辻谷さんが「リベルタンゴはどうだろう?」と
言ったのがきっかけであの曲が出来た、とあった。
第一話にほとんど丸ごと使われているプチ交響曲もいい出来だし。
話の方も、翠玉のリマージョンの謎が分かってきて佳境に入ったなと。
(うちは兄マックス視聴組)
ただの百合アニメで終わらない感じがいい。
855可愛い奥様:2006/09/19(火) 09:15:29 ID:b0GAcrNN
>>853
シムーン面白いの?
女同士でキスしたりするイラストとか見たもんだから
これは自分の見るもんじゃないよなあと思っていたんだよね。
ただ、たまたま聴いた主題歌はめちゃくちゃ気に入った。
声も歌詞もメロディもすごく好き。

856可愛い奥様:2006/09/19(火) 11:05:59 ID:UfFT7X2J
シムーン、最終回予告のみんなの姿にorz
どうやら百合ロリ属性があったようだ。
857可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:44:42 ID:b2ohA9EA
>>855
シムーンという乗り物に搭乗する際、二人一組の巫女様が
儀式としてキスするの。
そうしないとシムーンは動かないという設定なんですよ。
予備知識無しで第1話を見た時は、かなり動揺したけどw
世界観やキャラ設定が意外にしっかりしてて面白かったです。
音楽もスゴク私好みでした。
858可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:48:40 ID:b2ohA9EA
書き忘れ。
宝塚が平気なら大丈夫かと・・・
中の人が全員女性の声優さんです。
オサーンも若人も全て。
859可愛い奥様:2006/09/19(火) 13:51:15 ID:KZf05LQJ
シムーンはストーリーも良くて、音楽もセンスいい。
戦闘シーンも高揚感が感じられて良作。
腐女子属性の自分に百合アニメはいかがなものかと思いながら見ていたが
すっかりはまった。

そうこうしていたら、グラキエフ×アヌビトゥフ(逆も可)という
男同士の素敵な世界も用意してくださっていたので、「シムーン」儲になっってしまった
860可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:01:12 ID:b0GAcrNN
>>857
d。
なるほど、あのキスは儀式の為なのね。
唇のアップがやけに扇情的だったからw

>>859
戦闘シーンがしっかりしているのかあ。
戦闘シーンを期待していたのにも関わらず、
殆ど盛り上がらずに終ってしまった血+の代わりに
とりあえず毛嫌いしないで観てみます。
861可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:52:21 ID:nmNR1sfI
ドラゴンボール 魔人城の眠り姫
10年ぶりくらいに見たけど、チビ悟空ってこんなに可愛かったっけ。
やる事なすこと、一々可愛い。
そしてエロ描写も結構際どいんだね。

862可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:57:13 ID:tah9r6Rt
>>861
映画1作目だね。
アニマックス辺りで正月に毎年のようにやってた。
何度見ても「あぁ、昔のドラゴンボールだなぁ」と思えて好きな作品だ
863可愛い奥様:2006/09/19(火) 23:18:12 ID:nmNR1sfI
最初の作品なんだ。
DVDはZしか出てないね。
チビ悟空見るためにはアニマックス入るしかないか。
864可愛い奥様:2006/09/19(火) 23:53:03 ID:xmkAX1Ss
昔の、しっぽが生えてるくらいの悟空は、本当にかわいいわよね。
アニマックスでその時代のやってるけど、
全体的に世界がほのぼのしててかわいい。
865可愛い奥様:2006/09/20(水) 00:24:33 ID:BKnqBMH7
王子一家が大好きだ。
ツンデレだけどちゃんと大事にしている感じのベジが可愛い。
866可愛い奥様:2006/09/20(水) 00:29:50 ID:VOn8dUp0
最近YouTube でNARUTOのOP見て
サンボマスター の青春狂騒曲が頭の中でリピートしてる・・・
867可愛い奥様:2006/09/20(水) 01:39:20 ID:g9MmzK94
ガベさん…。
868可愛い奥様:2006/09/20(水) 01:42:45 ID:3QaPAANN
青春狂騒曲は歌も絵も内容にあってて好き。
チビ悟空は野沢さんの声が可愛さを二倍してるよね。
869可愛い奥様:2006/09/20(水) 02:06:07 ID:IeQzg/sX
鈴置さんに続き曽我部さん(声優は廃業ずみ)まで亡くなるとは…
870可愛い奥様:2006/09/20(水) 02:09:45 ID:9ssgE0Ry
バンコラン・・かみそりアイザック・・・(合掌)
871可愛い奥様:2006/09/20(水) 02:24:32 ID:uNPHoUjk
ま まぢですか?
スラップスティックからまた一人…
ご冥福をお祈りします…
872可愛い奥様:2006/09/20(水) 04:47:20 ID:NKBxtwud
驚き 桃の木 山椒の木
ブリキに タヌキに 洗濯機…

。・゚・(ノД`)・゚・。
873可愛い奥様:2006/09/20(水) 06:30:18 ID:cetYB2pm
バンコラン・・・クンツァイト・・・(TДT)
ご冥福をお祈りします。
874可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:47:20 ID:iksr8Dyh
やって来い来い巨大メカ!!!

ブチューーーーーーーーーーッ!!
875可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:50:30 ID:aYmONAOE
曽我部さんまで…食道癌だったようですね。
紫龍に続いてサガまで逝ってしまった…合掌。
876可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:15:50 ID:7K11x8gA
歳を取って思うように声が出なくなったので、声優業は引退されて
後身の指導に当たっていると聞いてはいたが…

ご冥福をお祈りいたします…ああもうなんなんだよ今年は_| ̄|○
877可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:33:28 ID:bitht+wf
「シムーン」第1話無料視聴
コチラから
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/special/meta/simoun/simoun_01_free_1M.asx
878可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:23:23 ID:+WUgQm15
この何年間で声馴染みの声優が次々に亡くなっていく・・・
それだけ自分が年をとったということなんだろうけど
879可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:15:31 ID:R7PG9UlS
ヤフーでポリマー見てるのに…シクシク
でも、やっぱりという気もする。そういう年代なんだよね。
880可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:36:17 ID:bHWlDKFg
ルパン山田さん・古代富山さん・色々塩沢さんの後は、
しばらく「えぇ〜!?」と言う様な声優さんお亡くなりになってなかったのになぁ…。
自分がアニメに熱中してた頃に活躍された方が次々と…悲しいなぁ…。
881可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:16:18 ID:B24DKt6e
曽我部さん、信じられない・・・。
塩沢さんとともに、私が初めて声に惚れた声優さんだった。
ブルース、バンコラン、ワッケイン・・・。

悲しい。とても悲しい。
ご冥福をお祈りします。
882可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:28:53 ID:PMOCQNSe
>>色々塩沢さん
すごく不謹慎だけど吹いたwww

次々と実力ある声優さんが亡くなってほんとに悲しい。
頭固いかもだけど、やはり声の仕事は「声優」にやって頂きたいと考えている者は、
今後のアニメ界の行く末に不安を感じてしまう。
883可愛い奥様:2006/09/20(水) 14:04:29 ID:RouK51YS
サガがぁ〜!!・゚・(ノД`)・゚・
自分は星矢好きだったんで、今年は星矢出演の声優さんが
次々お亡くなりになっているのが辛い。辛過ぎる。
884可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:10:17 ID:un5YYrEY
曽我部さんは私の初恋的声優さんでした…
とっても素敵な声で、どきどきした子どもの頃を思い出します。
峰一平が…ううう。
ご冥福をお祈りします。
885可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:50:15 ID:GnJ78zVm
>>882
私も同じ意見です。
アニメじゃないけどタイタニックぶち壊しにしたタレント2人、なんであんなの起用するのか。
獣王星の光一くんはよかったけど、私のサードが・・・。
声優さんいい人たくさんいるので、どんどん起用して欲しい。

もののけ姫も石田ゆりこじゃないとだめだったんだろうか。。。
ブレイブストーリーの松さんは、上手だったらしいけど。
ウエンツの名前を見て、松さんも好きでないのでテレビ待ちだ。
886可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:57:46 ID:45VBSnec
>>885
タイタニックの吹き替え、
ディカプリオ役へたくそだな〜と思ってたらタレントがやってたのかorz

先日色々ググってたら、"仮面の男"の吹き替えが意外と豪華なことに気付き、
「バトーさんが!ヤザンが!!」と、思わず買ってしまったw
887可愛い奥様:2006/09/20(水) 22:04:57 ID:BKnqBMH7
>>836
ツマブキと竹内結子だよ。
芸能人でも、爆笑の2人や宮迫、唐沢レベルあれば許せるけどやっぱり声優の仕事をとらないで欲しい。
それでなくも、最近のアニメは声優でも微妙な人も増えてきて作品を台無しにしてくれるんだから。
888可愛い奥様:2006/09/20(水) 22:29:37 ID:g8huyB5P
ロードオブザリングは吹替えは全部声優さんだけど、
アラゴルン=大塚芳忠さんだけは、未だに違和感覚える・・・・・。
「トロイ」のオデュッセイアはぴったりだと思うんだけど。
889可愛い奥様:2006/09/20(水) 23:33:00 ID:Bkdd3wA9
「デスパレートな妻たち」では萬田久子が全てをぶち壊してくれてる
しかも2も萬田続投のようだ
悪夢
890可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:05:18 ID:3rY4gN6h
昔のアニメだけど「J9シリーズ」は私にとって神。
塩沢さん、ガベさん2人が逝ってしまった・・・
御冥福を御祈り致します。
891可愛い奥様:2006/09/21(木) 02:16:40 ID:lIitaohr
BSの「赤毛のアン」を見てて、子供の頃はマリラって恐いなって
印象が強かったんだけど、今子供もつ身になると
マリラのアンへの接し方に感心する。
私なら多分アンのお喋りにキレまくってるだろう、自己嫌悪。

>>889
あれはひどい、でもあれを経験しとけば
大概の違和感にも「万田よりはマシ」と思えるはず、忍耐力もつく…かなw






892可愛い奥様:2006/09/21(木) 03:46:01 ID:pntT1Prh
上映されるようなアメリカのアニメだと、知名度やら何やらを考えて、
向こうから「有名なタレントを声優に起用してくれ」みたいな指定があったりするらしいね。
893可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:38:06 ID:r62SbdEE
アメリカのアニメは最初に声を入れて、その俳優のイメージに合うキャラデサインがなされているから
あんまり違和感がないんだよね。
だけど、日本の場合は最初にキャラがありそこから声だから、
やっぱりキャラに合わせた声でやって欲しいんだけど
如何せん芸能人の声優は、『芸能人の何々』が前面に出すぎているんだよね。
キャラや世界観に溶け込んでないんだよ。
ワンピの久本とか酷かった。
894可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:42:15 ID:LO9tm068
別に本職声優じゃなくても、結果的に演技上手きゃ文句は言わないんだが
話題づくり優先でそうじゃないのが多すぎるんだよね…
895可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:49:28 ID:KouIW4Fm
映画版鋼のかとうかずこだけは神だったな
896可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:03:40 ID:3xRp+FAY
曽我部さん…。
悲しいよぉ。

大好きだったのに。
897可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:06:08 ID:eHc6QqBX
芸能人を使えばテレビが来るからね。テレビの威力はすごいもん。
でも結局は作品だからいくら豪華な俳優陣で固めても、
駄目ならするすると落ちてくる。
大昔の映画で恐縮だけど、さよなら銀河鉄道999の江守徹も上手いと思った。
あの年代の方々はテレビもラジオも舞台も全部やっているからすごいんだろうな。

だけど声優でも戸田恵子とか山ちゃんとか(山ちゃんの声好きなんだけど)
顔を出すようになると萎えてくるんだな。
アンパンマンを見るとショムニが浮かんでくる。
山ちゃんだと黒木瞳とカレーだ。
898可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:34:17 ID:DgsLDhzg
>>895
あれは最後までかとうかずこだって気がつかなかった。
声優さんかと思ってた

オグリは鋼ではよかったのに獣王星でやっちゃった感がw
899可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:44:49 ID:iwzvdYt/
そんなに上手かったか?>かとうかずこ
普通にしゃべってる分にはまあいいが、戦闘シーンになったら、
ダメダメに感じたんだが。
台詞じゃない息遣いとかはプロにはかなわんと思う。
900可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:44:56 ID:ZO5Somd/
前にタイタニック見た時
ディカプリオは石田がやってた気がするけど。
竹内相手で大変だな〜って思った。
>やっぱり声優の仕事をとらないで欲しい。
>それでなくも、最近のアニメは声優でも微妙な人も
>増えてきて作品を台無しにしてくれるんだから。
思いっきり同意。
901可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:54:16 ID:Jwfrpdpc
>>900
あれはツマブキだった。伝説の吹き替え。

声優と言っても俳優の仕事の一つだから
あえて自分を声優とは呼ばないでくれ、って昔言ってた人がいたなぁ。
でも、最近の特に若い俳優は声優向きではないよね。
舞台劇メインの人なら結構いけるかもしれないけど。
902可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:03:19 ID:1l0at7S/
声優の仕事は全く「声」だけで演技するんだものね
今流行りのボソボソ自然体(?)演技の人は絶対向かない。
フルハウスとか見ると、海外ドラマを日本人でも面白がらせる
吹き替えの威力を感じる。
903可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:38:02 ID:PSq5+727
アニマックスでやってるので20年ぶりくらいにTV版イデオンを観てる。
やっぱおもしろいわ、イデオン。
そしてダンナは爆笑してたのに元ネタがどーしても思い出せなかった
「ギラン堂の饅頭」がやっと分かった。ケロロ芸コマw
904可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:59:51 ID:SVTs6yHJ
>>903
イデオン、放送枠が見たい番組と被ってるのでなかなか見れないのだけど、
「ロボットなら立ち上がってみせろってんだー!」
とかいう主人公の叫び&アフロに、毎度のことながら時代を感じるw
905可愛い奥様:2006/09/21(木) 14:41:24 ID:BXBsdibr
ウィッチブレイド
先週までの涙を返して……orz 何、あのラスト
906可愛い奥様:2006/09/21(木) 16:21:53 ID:GshLh9Ix
>>905
私も見たがチョイと待て。まだ未放送の地域がある。
それからぜひ語り合おう。
907可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:03:04 ID:SVTs6yHJ
ゼーガ、A.I.どもが総寝返りで、
いつもの口調で淡々と攻撃状況報告して来て、ちょっと悲しかったわ(´・ω・`)

シズノの正体も分かって、
"消されるなこの想い 忘れるな我が痛み"ってシズノのことを言ってるんだと気づいた。
ところでダックスタソ(犬)もちゃんと現体化されるんだろうか?
もうそれだけが心配w
908可愛い奥様:2006/09/21(木) 20:58:01 ID:DZu9flOB
>>907
ちょっとちゃらい感じで、
彼らはプログラムとは分かっていても私もなんだか辛くなっちゃったよ。
あれ、キョウだけ人になったんだよね。
リザレクションシステムが稼動するのはいつなんだろう。
何千年も後なんてのは悲しすぎるよね。
909可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:05:18 ID:gzMLdffv
>>900、901
フジテレビ版がブキ&竹内、日テレ版が石田&冬馬みたいだよ
910可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:31:58 ID:SVTs6yHJ
>>908
そうそう・・・フォセッタタソまでお気楽に戦況報告してるし(´;ω;`)
キョウだけがリザレクションしたものの、いきなり水槽の中でびっくりしたわ。
脱出出来なかったらそこで話終了じゃん('A`;

解析するには数十年かかると言っていたから、
とりあえず生きてるうちには会えそうだけど、それでも切ない罠。
911可愛い奥様:2006/09/22(金) 00:01:45 ID:DrkZmLzF
NARUTO原作にそろそろ戻るみたいだね
912可愛い奥様:2006/09/22(金) 02:10:57 ID:UX6WMgMv
今期、2クールものが充実しすぎてて、
7月スタート分の2話以降ほとんど未視聴…orz
そろそろHDの容量がやばくなってきたので、どれか切ろうかと。
1話を見る限り、無敵看板娘、学園ヘブン、アンジェリークのどれかを切ろうと思うんだけど、
この中でこれは切っても悔いなし!っていうオススメがあったら教えて下さい。
913可愛い奥様:2006/09/22(金) 04:15:08 ID:QOM7gMoO
あくまで個人的にだけど

無敵看板娘:1話は面白くなかったけど、キャラが増え回を重ねる毎にテンポがよくなり面白さも尻上がりに増していく感じ。
何も考えずに気軽に楽しめる。

学園ヘブン:学園内でワイワイやってる頃はそれなりに楽しい、後半からの展開にちょっとフラストレーション溜まるかも
ハムハムヘブンが一番面白い

アンジェリーク:原作ゲームプレイ済みの方からの評価は結構酷い
アリオス登場以降、近年稀にみる超地雷女と化したエンジュの一挙手一投足を生暖かく見守れれば面白いです
914可愛い奥様:2006/09/22(金) 08:49:05 ID:b2mlroRB
切っても悔いなし、かぁ・・・難しいw
無敵は1話で私だけ切ってしまったけど、夫は気に入って毎週観てる。
切るんじゃなかったと後悔・・・
ヘブンは私は何だかんだで観てるけど、正直珍しさで見てるのかもしれない。
アンジェは、ゲーム好きだったので楽しみにしてたけど
何かモチベーションが上がらず、録り駄目が増えていくばかり。
観る気力が沸いてこないというか、今期の中で優先順位が最下位っぽい。
きるなら、これかな〜私は。
915可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:33:59 ID:WMX/jIrg
切っても大丈夫と言えるほど他にも選択の余地のある奥様方が羨ましい。
うちは、10月からの新作アニメは妖奇士と銀河鉄道物語しか無いorz
妖奇士はすごく観てみたいアニメだからいいけど、銀河は微妙なんだよなあ。

レッドガーデンとブラックラグーン2ndが観たい。
双子と日本編がたまらなく好きなのに…。
916可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:40:54 ID:xq1Bx6uA
あの「電車男」のうさぎキャラがアニメに!フジ系で1月放送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000032-sanspo-ent

ミーナアニメ化かあ…
917可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:42:55 ID:6yZ45uLf
先日GONZOの宣伝のぼりを秋葉原のどこかで見かけたけど
TVアニメだったのか
何となくOVAで出る気がしてた
918可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:53:59 ID:77Oxx0IG
>>912
アンジェはGyaoで見られるよ。
919可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:38:34 ID:mXB5xZbW
>>916
どうせラスト3話打ち切り決定だろうw

ガラ艦の最終回を見られた大阪奥様がうらやましい。
キャプだけでこんなに笑えるアニメってスゲー
920可愛い奥様:2006/09/22(金) 12:16:15 ID:05XiQVz8
私が秋から見たいと思うのはブラックラグーンと妖奇士だな。
パンプキンシザーズも見たかったけど、放送予定なしだ。
それが良かったのか悪かったのか。悪いゴンゾの予感がするのよ。
009-1もなんだか微妙。915さんと一緒で銀河も微妙。
それでなんと今更ガン×ソードが放送される。
921可愛い奥様:2006/09/22(金) 12:49:58 ID:1co+0Eqe
とりあえずゴーストハントは20年近くのファンなので
どんな出来になっても見る予定。
学園アリスの再放送も面白いんで最後まで観ようかなあと思う

今更だけど>>887
声優じゃなくても、ちゃんと作品に合った演技してくれればいいけど、
それは最低限の話で、だからって敢えて声優以外を使うこともないもんね。
特にタレントは、役以前にもうイメージが固まってるから
作品にとってはほとんどマイナスしかならないし。
というかマスコミが主導して、アニメとかのヲタ文化を貶しまくってたくせに
世界で評価されるようになったら手のひら返して、注目作のメインにタレント捻じ込んできてムカつく。

でもスチームボーイの小西真奈美のアニメ声はすごいと思った。
922可愛い奥様:2006/09/22(金) 13:28:20 ID:GPyZ7pJR
>>921
スチームボーイは好演した役者さんが多かったね。
ただ一人、アタック25を除けば
923可愛い奥様:2006/09/22(金) 21:20:44 ID:UX6WMgMv
912です。
>>913>>914の奥様どうもありがとう!
とっても助かりました。
無敵は評判よさげですね。
ヘブンは1話の時点でハムハムヘブン見たさに残しておいたことを思い出しました。
アンジェはやはり微妙なようですね。こいつを切ることにします。

こんなにたくさんたまっているのに、
10月から何見よう〜と悩んでる場合じゃないよなあ。
また年末も大変なことになるのかな。
924可愛い奥様:2006/09/22(金) 21:28:39 ID:7j8Z4E14
テニプリミュージカルを体調不良で降板
でも実はエグザイルの新メンバーオーディションに出てたって人が
新メンバーに選ばれたんだってね。
アニマックスでミュージカルをチラっと見たけどあまりの寒さに
マッハでチャンネル変えたこと思い出した
925可愛い奥様:2006/09/23(土) 00:57:48 ID:nz45jYGM
そして彼はテニミュの黒歴史に名を残したのね…

「うたわれるもの」最初の頃はネ申だったのにココ数回の
放送を見ると何だかイヤ〜な予感が…大丈夫なんだろうか?
926可愛い奥様:2006/09/23(土) 02:04:55 ID:a03yxqbd
>>925
うたわれ、話が進めば進むほどさっぱり話が分からなくなって来た。
ゲームをしている人には分かる話らしいけど、
確かにあのモンスター姿はなんか怪しい。
人型機械が出て来たあたりからなんだかデザインが俗っぽくなってきたよね。
927可愛い奥様:2006/09/23(土) 06:49:24 ID:to8PU+qq
ウィッチブレイド…
OPだけよかった
サビを「君のエクスタシー」だと思ってたら
カラオケで「give me yourエクスタシー」だとわかり
ビックリしたことを思い出した
ついでに歌い出しも「ちょっと待って」だと思ってたorz
928可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:55:50 ID:4bU+D8Is
ウィッチブレイドは途中まで鬼のようにはまっていたけど、
バッドエンド予感辺りから見るのが辛くなって来た。
鷹山も雅音も自分たちの使命をまっとうするカッコいい大人かもしれないけど、
やっぱり最後はせめて雅音のそばに鷹山がいて欲しかった。

これって後日談がDVDで出るのかな?そうなると買っちゃう予感がする。
929可愛い奥様:2006/09/23(土) 14:28:52 ID:kvc//BjN
>>901
自分を声優とは呼ばないでくれって言ったのは納谷悟郎氏じゃないかな。
大平透氏や青野武氏がゴアとザラブ星人の声優とスーツアクターを
兼ねていたとか、昔の人は恐ろしく熱いね。

んで、ウィッチブレイドだけど尻切れトンボな終わり方で脱力。
あれで後日談はDVDで、だったら怒るよ。
930可愛い奥様:2006/09/23(土) 15:25:04 ID:iro1JTVd
そう言えばハチクロも最終回だったけど、
同時期に出た原作漫画の最終回もなんだか中途半端で、
最初のほうはあんなに面白かったのにとがっかりだった。
931可愛い奥様:2006/09/23(土) 16:41:43 ID:nz45jYGM
>>901
昔の声優さんに多いね。声優って仕事はその昔、
俳優になれなかった人達の職業って感じが強かったから。
今では声優≒アイドルって感じが無きにしもあらず…
932可愛い奥様:2006/09/23(土) 16:57:43 ID:wBZXX6Nm
声優がアイドルのような扱いをされるようになったのって国府田マリ子からだっけ?
その前も声優か歌を歌ったりして人気声優と言う形でブームはあったけど
今ほどアイドルアイドルはしてなかったような。
声優の為にアニメを観るとかいうのも今ほどなかったような。

まあそんなアイドル声優の1人だった椎名へきるがいまや濡れ場を演じる年にはなったわけだが。
933可愛い奥様:2006/09/23(土) 17:06:24 ID:w3hez1/y
昔は、「エンディングを見ているうちに記号としてスタッフや声優名を覚えてしまう」
というパターンで、そのうち「よく見かけるこの名前はどういう人なんだろう」
みたいな感じで気になって展開していったと思う。
934可愛い奥様:2006/09/23(土) 18:43:59 ID:WYGsGmA6
血+やっと終わった。正直カイが死ねば一番スッキリしたんだが。
前以て発売されてた特集雑誌にラストが載ってたからあるていど覚悟してたけど
ナンなの!?あのくだらなさ!!!!!(怒)
血のテレビ版をあそこまでくだらなくさせたヤツには死んでほしい。

次回スタートの新番組、タレント声優使いまくりかよ・・・
絵柄もCLAMPっぽいし・・・駄作かな・・・。
935可愛い奥様:2006/09/23(土) 18:54:33 ID:/YkiCmij
>>934
カイ、前半ではウザさ炸裂だったね。案の定「なんくるないさ」とか言い出すし('A`;
一番平和な形での最終回だった。
・・・ていうか、貴重なMETを爆撃しないでくださいorz

あとネイサンが居たのがびっくり。
ネイサン、ほんとにSAYAのシュバリエで、影武者でも用意して小夜に斬らせたのか?
936可愛い奥様:2006/09/23(土) 18:57:15 ID:w29FbV7+
ナンクルナイサ( ´,_ゝ`)プッ
937可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:02:16 ID:OVPsbA0m
吸血鬼ものって好きなんだけどなぁ
血+は個人的には素材は良いのに、調理法が悪くて料理台無しって感じだったよ


938可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:04:21 ID:6F73gKK0
ウィッチブレイドは尻切れトンボでも何でもなくきれいに終わったと思ったな。
マサネが死ぬって事はもうずっとフラれていたし、全てがおさまる場所に収まってたし。
後日談も別に必要ない感じ。
単に、タメが足りなかっただけで、内容は悪くなかったかと。
939可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:09:22 ID:R5e3wMWs
あれってネイサンだよね。
やっぱり彼は小夜とディーバのお母さんのシュバリエだったのかな?
で、小夜の血が効かなかったと。
でもまっぷたつになってたよねぇ。
940可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:21:00 ID:JIynt0dR
ウィッチブレイドを見た身としては
ブラッドの最終回はWBより良かった気が…。
一年あると最終回も余裕たっぷりで裏山死す。
ところで今日はパスワードはないよね。
録画を見直してもどこにもないから。
一番最後のハジとサヤのイラスト、ちょっと欲しいと思った。
941可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:44:30 ID:eZk7vGP1
ネイサン
姐さんと見せかけて父さん
942可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:54:24 ID:wBZXX6Nm
>>934
次回作のキラデザインはビバップの川元で、ハガレンのスタッフがまた集まっている。
あと来週は特番。
主役は藤原、三木慎一郎、うえだゆうじ、小山、シムーンの新野の5人がメイン。
つうか、あの絵はベルバラだエースを狙えだと言われたけど、クランプは初めてだw
943可愛い奥様:2006/09/23(土) 20:02:44 ID:/YkiCmij
>>939
真っ二つになって、石化?もしていたように記憶しているが・・・
さっくり死んでしまったので、あまりよく覚えてない('A`;

>>942
>>あの絵はベルバラだエースを狙えだと言われたけど

うん、自分もそっち系だとオモタw
「オサーンなのに目に星がッ!いつの画だよ!」とドン引きしてしまった・・・
ストーリー頑張って欲しい・・・
944可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:16:28 ID:ZC/0ZuLh
時代劇っぽいのに下まつげが!と驚愕したよw
ウルフズレインと言われてなるほどと納得したのだが。

>>943
さっくりだったよねぇ。
その前の方の回で思わせぶりな事を言っていたのでアレ?と思ったのだが。
いろいろ引っ張れそうな最終回だったね。
でもEDでは不覚にも泣きそうになった、反則だあの歌は。
945可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:24:25 ID:/YkiCmij
>>944
>>いろいろ引っ張れそうな

そうそう。
ジョエル、ヴァン・アルジャーノ、ネイサンはまだ生きてるし、デヴィッドの子供まで。
次に小夜が目覚めた時はどうなってるだろう?

EDはしばらく気づかなかった。
後のCMで「あ、今日は初回EDだったんだ」と・・・
最終回はOPも、OP前の前フリが無かったね。
946可愛い奥様:2006/09/23(土) 23:53:26 ID:UpOZ4OGC
>>939
サヤの血が効かなかったのか
あれ、何で死んでないの????と思ってたw

>>942
新番組、自分もエースやベルバラ連想した
CLAMPはチョト違う気がする
947可愛い奥様:2006/09/23(土) 23:59:42 ID:iWgEV3IT
blood+単純に楽しんだ私は少数派?

ここで語る奥様が多くて興味を持ってちょうどロシア編あたりから見始めて
GWのアニマックス集中放送で補完したんだけど
ここで話題にしてもらってホントに感謝。

あの記者はネイサン? ハジは生きてるの? 生きてるのに小夜と音信不通なの? 
ジュリアの子供はいつの間に? 少なくとも妊娠反応が出るまでには多少の時間はかかるだろうに・・・etc.
と、疑問は残るけど
「萌えをありがとう」(by宝積寺れんげ)という気持ちでいっぱいw

948可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:06:04 ID:Rze91w/Y
>>947
・あの記者はネイサン?
 YES。セリフや高速移動などから
・ハジは生きてるの?
 YES。最後のシーン、ハジの青いリボンで結んだバラが置いてあった
・生きてるのに小夜と音信不通なの?
 小夜が眠りについてからハジが帰ってきた
・ジュリアの子供はいつの間に?
 MET爆撃から1年経ってる

・・・TVで解釈できないだろうか?(`・ω・´;
949948:2006/09/24(日) 00:07:40 ID:/YkiCmij
眠りの地で、ハジの青いリボンで結んだバラが置いてあったシーン、
オペラ座の怪人みたいだなーとオモタ。
(映画観た奥様居る?)
950可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:26:12 ID:v3EGkOCF
>>949
言われてみればそうだね。
ありがちな演出だけど本人を出すよりはいいなと思った。
ずっとハジが哀れに見えていたので、最終回はこれはこれでよし。
951可愛い奥様:2006/09/24(日) 01:17:48 ID:0/ILWEHx
>>946
エースやベルバラの絵で、中身はウルトラマンとかそっち系だからねw
あのでかいのを見て子供達が興奮しまくり。
「でかーい!w」「すげーこわーいw」「怪獣だー!」と大喜びだったよ。
物語をしっかり作るとこれは中々良い物になると思ったよ。
予告だけでかっつり子供の心鷲掴みだよ。

それにしても血+のエンド。
あれがもし1000年女王EDだったらと思うと:けっこう怖いものがあるなw

952可愛い奥様:2006/09/24(日) 01:54:31 ID:7bDM0oSa
>>948
>・・・TVで解釈できないだろうか?(`・ω・´;
ゴメン。わかりにくい書きこみで。

>MET爆撃から1年経ってる
これは片手間にみていたから気がつかなかった。
小夜も成長止まっているとはいえ、高校生をやっていたし
襲撃帰国後すぐだと思ってた。
双子もそんなに成長していなかったし。いやー失敬失敬。

他は、あまりにも、ん?な展開で
まんま見たとおりで良いのかなと疑問に思ったんでした。そのまんまの解釈で良かったんだね。
他にも色々疑問はたくさんあったけど
まぁ、アニメや漫画の設定に深くつっこむな・・・という不文律で切り抜けている。

でも、潜入捜査していた人って、劇場で翼手化した奥様に襲われていなかった?
なんで生きているのよ。

カイを見ていていつも「カイもそんなに焼き餅やくならシュバリエにしてもらえばいいのに」って思っていたけど
小夜失踪の1年間(17才+1? 18才+1?)であんなにビジュアル変わったのに
双子がおしゃべりするほどの時が流れていて(20才を跨いでいると思われる)もあんまりビジュアル変わっていないのは
シュバリエ化して成長が止まったのでは?なんて妄想している私でした。
953可愛い奥様:2006/09/24(日) 01:57:13 ID:xHZptl0P
>>946
えっと・・・。たぶんだけど、【コードギアス反逆のルルーシュ】と
勘違いしてるされてるような気がしない?。

血+なんだけど、夕食作りながら見てたからイマイチ不明なんだけど、
あの双子を生かしておく意味は?カイの自己満足?
近い将来必ず火種になると思うんだけど?どういった理由で生かしておいたの?
954可愛い奥様:2006/09/24(日) 07:22:42 ID:IKalbF4R
>>938
ドウイ
物足りなさは多少あるけど納得できる終わり方だった
955可愛い奥様:2006/09/24(日) 07:38:02 ID:5EyOkmul
ガイキングが終わっちゃった…orz
久しぶりに、いい意味でお子様向けな燃えるロボアニメを見た。
956可愛い奥様:2006/09/24(日) 08:52:05 ID:evW0b3Ve
血+の最終回、思ったより良かった。
カイはウザかった。
双子が成長したら、ほんとどうするんだろ。
957可愛い奥様:2006/09/24(日) 10:12:19 ID:p5LJXYtS
ウサ耳仮面さま〜
耳立せ伏せが素敵でしたw
958可愛い奥様:2006/09/24(日) 10:14:42 ID:VlCYNqq5
流しそうめんの妄想といい、
柊先輩は何をやっても素敵ですなあ。
959可愛い奥様:2006/09/24(日) 10:23:08 ID:v/egoZSz
>>953
ほんとだ
もろCLAMP絵でした、っていうかキャラ原案CLAMPなんだね
960可愛い奥様:2006/09/24(日) 11:07:43 ID:tmTlaOdu
BLOOD+、最後の方爆撃からたった一年しか経っていないって気がつかなかった。
子供が喋って走っていたから5年ぐらい後かな、と。
あー、いいな、子供の成長が早くて。
小さいうちにお腹から出して生まれたらいきなりでかくなる。

そう言えばチラッと翼手用の抗体が見つけられたという台詞があったけど、
あれはサヤとか子供達にも効果があるの?
961可愛い奥様:2006/09/24(日) 12:59:05 ID:sGG8Vw6v
血+、噂と違ってカイ小夜じゃ無かったね。
でもやたらカイと小夜のシーンが多かったし、監督が「主役はカイだけど
人気あるのはハジだしな、けっ、しょうがねえ、売り上げの為に当初の
筋書き曲げてやるぜ。やりゃいいんだろ?」的な投げやりさを感じた。
そんなにカイ小夜やりたかったなら、ラストもカイ小夜にして
ハジは死なせろ(いや、ハジ好きだけど)
そしてファンとスポンサーに潔く叩かれろ( ゚Д゚)

マイメロ、ダーちゃんがあのまま宇宙の隅で大人しくしてる訳はないよね。
ウサミミ仮面のイケメンビームに対抗すべく、ダーもイケメンになって
戻ってきたりしたらワロスw
962可愛い奥様:2006/09/24(日) 13:33:38 ID:Rze91w/Y
>>952 >>960
1年後:小夜が高校生活から眠りに付く、ジュリア妊娠中、双子はまだ赤さん
(TV画面からのニュースで"1年後"と明確に言ってる)
数年後:双子幼児が小夜オバチャソのお見舞い、ハジの薔薇

という展開だと思った。
963可愛い奥様:2006/09/24(日) 14:05:57 ID:Urop+sr0
もう、ドウデモイイサー……orz ソロモン
964可愛い奥様:2006/09/24(日) 15:25:30 ID:zhTn91XU
ハジまで「ナンクルナイサ」言うとは…
965可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:13:35 ID:9fmhDZ+Q
次サヤが目を覚ましたら
ハジがゴーヤマンのキーホルダーをつけたジャミセンを持って
アロハを着てスッパマンを口に含みながらうろうろしていると思う。
手渡すのはサトウキビだ。
966可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:34:55 ID:T5HXCVzv
小夜って結局誰が好きだったんだろう?
967可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:38:34 ID:FdiGxWcI
>>966
スタッフが言うには
ハジに対しては→恋愛感情
カイに対しては→家族愛
ってことらしいよ。
968可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:42:22 ID:Rze91w/Y
>>967
ソロモンも思い出してやってください(´・ω・`)
969可愛い奥様:2006/09/24(日) 20:24:41 ID:T5HXCVzv
>>967
カイは脈ナシだろうなと思っていたけど、ハジに恋愛感情ねぇ…
少なくとも私には全然感じられなかったな。
もっとハジを大事にしてやれよ!といつも思ってた。

吸血鬼モノとかお姫様とナイト的設定とか、
個人的にはストライクゾーンど真ん中なのに
なんだろこのもやもや感は。
970可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:02:55 ID:VSFiK0Fb
小夜がヘタレ杉。
全ての元凶はコレな気ガス
971可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:03:54 ID:Vq6XaP20
>>969
放映前にぴあだか角川だかのアニメ特集の雑誌で
監督(プロデューサーかも)が言ってたんだけど元々のOVAの設定
セーラー服で刀を持った吸血鬼とかには全然魅力を感じなかったって。
アメリカ、軍部って部分に惹かれるものがあったので沖縄を舞台に
今の沖縄を描きたいみたいな事を言ってた気がする。
私も吸血鬼好きなので最初は見てたんだけど出だしから
アメリカの兵器開発、利用される沖縄「私がやらなきゃ」と言いつつ
うだうだしてばかりの主役、挙句過去絡みはベトナムで…
製作者の見せたい物がこっちの見たいものと違ったんだろうなぁ。
972可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:14:26 ID:3u8hpHxF
謝花さんがお気に入りだったのでカイとくっつかないかなー?
なんて頓珍漢な事を考えていましたが、
結局彼女は岡村記者と一緒になるのだろうか…?
最終回でどこぞの取材に着いて行ったようですし。
973可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:16:43 ID:Rze91w/Y
>>972
その辺も畳み込むように片付けられていたよね。
岡村に付いてジャーナリズムを学んだうちに、
自分でも色々やってみたくなったんじゃないだろうか?
自分の意見ハッキリ言う女性だし。
974可愛い奥様:2006/09/24(日) 22:03:35 ID:T5HXCVzv
>>971
>今の沖縄を描きたい

「なんくるないさー」しか印象に残ってないやw
975可愛い奥様:2006/09/24(日) 23:51:50 ID:jdPpxzwk
今日のワンピ良かったなあ、としみじみデレシシしてたら放映オワタ\(^o^)/
976可愛い奥様:2006/09/25(月) 00:42:47 ID:lyKlA2B4
>>975
小さいロビンが出てくる回だよね・・・見逃したorz
977可愛い奥様:2006/09/25(月) 01:15:54 ID:g6QkWDyo
ワンピースがゴールデンタイムをはずれるって。
来月から木曜の午後4時からだって。
九州だけかな。
978可愛い奥様:2006/09/25(月) 08:14:43 ID:1RCdIt9A
>>964
そこ笑ってしまったよ
979可愛い奥様:2006/09/25(月) 09:16:14 ID:j9c9d7Iw
>>971
沖縄、軍部、なら何も吸血鬼物にしなくても。
吸血鬼物ではどうしてもDの印象が強くてなあ…。

ソロモンもさあ、小夜を愛するんじゃなくてディーヴァの為に小夜を落とすとかなら良かったのにと思う。
恋愛に疎そうな小娘を手練手管で、と言う風にして、最後はハジと小夜のコンビに叩き伏せられる、みたいな。
戦闘シーンがどれもこれもつまらなかったのが駄目だね。
一回くらいは、ボスクラスの連中と戦った後、刀をすらりと鞘に収める姿とか見たかったよ。
チン…ッとか音を立ててさ。

980可愛い奥様:2006/09/25(月) 09:19:25 ID:3HUDN5tv
昨日のワンピみて泣きすぎて目がはれてる・・・orz
コミクスで読んで内容知ってるのにさ。

血+はハジに対する恋愛感情はさっぱり見えなかった。
でも鞘とハジは死ねなかったからなんとなくバットエンドなのではないのか??
とか、いろいろムカムカしながら思ったよ。
981可愛い奥様:2006/09/25(月) 10:06:12 ID:8PQ4FirD
血+、回想で出たベトナムの動きは良かったけど、
全体的に動きがもっさりというか、戦い方が適当だったよね。
ソロモンは犬死にだと思った。
小夜とハジの関係は主と下僕みたいなものかと思っていたよ。
982可愛い奥様:2006/09/25(月) 13:59:39 ID:MxVd91nT
血+は種族は違えども「家族」が欲しかったってことなのか?
あのちびちゃんたちが大きくなったら困るんじゃなかろうか・・・
983可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:08:58 ID:eu7zor+W
次スレです
【番組】アニメが好きな奥様 12【改変】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159160868/
ごめんなさい13とすべきところを12のままにしてしまいました。
984可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:12:57 ID:wfTfr48n
>>975
うちは実家の県が打ち切り該当局だ。
甥っ子カワイソス

>>983
乙です!
985可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:18:26 ID:WPwAayMU
>>983
乙! ありがとう


>>962
>(TV画面からのニュースで"1年後"と明確に言ってる)
何回見てもそんな台詞なかったよ
小夜とかおりが別れた後のシーンのことだよね


小夜もハジも双子も不老不死なのに
これからずっと先どうするんだろう
ある意味バッドEDなような気がする
986可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:37:11 ID:WnxOjCMg
予防注射の針跡がすぐ塞がる双子
体育でコケた傷が、調理実習で切った傷が即治る双子
つい100mを3秒くらいで走っちゃった双子
そして小学校の傍にはいつも、様子を伺う黒づくめで目つきの悪い怪しい男。
さ〜どんな学校生活になるか楽しみだなっw
しかし…これほど「○○のが良かった」「こんな終わり方なんてorz」
と言われまくるのも珍しいな。50話もあったとは思えんスカスカぶり。
987可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:55:32 ID:lHc7Z96f
ロシア→動物園の流れは良かったのに
ナンクルナイサで全て台無し

後はゼーガに期待するしかない
988可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:05:03 ID:b3SWrPlX
アニメ板のbloodスレで、最後にバラを置いたのはカールと書かれててワロタ
989可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:09:51 ID:HR93n2MW
最近『あぁっ!!スカッとした良い最終回だったー!!!』
って満足のいく最終回ってお目にかかってないなぁ。
満足のいく最終回を迎えたアニメ、何かお勧めな作品ありませんか?

ワンピ10月から日曜朝9時30分〜にお引越しなんだね。
他にも今季はお引越しする番組があるので注意しなくちゃだわ。
990可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:26:05 ID:b3SWrPlX
>>989
エヴァ。って冗談はさておき
よかった最終回はたくさんあるけどここ数年なら
サムライチャンプルーとかプラネテス
991可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:30:26 ID:LciYM41k
今夜の「シムーン」最終回が◎だと思われ

「シムーン」は今期アニメの中でピカ一だった
最初から最後まで全くブレも破綻もなかった
992可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:31:28 ID:lyKlA2B4
>>989
アニマックスでエウレカセブン見てるが、
実況で「最終回はクソ。意味不明」と言われてるので、なんか不安だ。
いい感じに盛り上がってるんだけどな〜。

>>990
エヴァはまだ終わってないよw
NTの表紙にデカデカと載ってた割には、内容に全く触れられてなかった。
993可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:35:16 ID:1Uq1JAic
今週は最終回多いね。
スパイダーライダーズが途中打ち切りらしいので悔しい。
早く続編放送枠確保して欲しいなあ。
994可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:39:06 ID:zdv6aPWG
数年前のアニメだけどボンバーマンジェッターズが実に良かった。
一年通しての構成が見事だった感動物。だけどボンバーマンてタイトルで大分損してるというか
995可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:40:47 ID:b3SWrPlX
牙はどうなるのかがまったく分からない。
最初つまらなくて途中で持ち直して最近またグダグダ。
いったい全何話あるんだかもわからないし。

>>992
エヴァは5.1ch版DVD持ってるほど大好きで、
パチンコになろうがスピンアウト作品が出ようが生暖かい目で見守っていたのに映画化…
これだけは受け入れられない。たぶん見に行ってDVD(そのころはブルレイ?)買うと思うけど駄目だ。
何か好きなものを汚された気分だよ。バカ庵野
ガイナは最近たいしたヒットないしな。
996992:2006/09/25(月) 19:42:37 ID:lyKlA2B4
>>995
映画2本もやって、うち前作はぶった切りで、
まだ気が済んでなかったのか?!と、自分も悲しかった。
えぇ、公開時観に行きましたよ('A`)
今回は絶対DVDしか観ない・・・と思うw
997可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:45:16 ID:S6ol+ZFc
>992
私はエウレカの最終回好きだよ。
ベストだとはいわんが、悪くないと思う。
しかし、3回くらい見ないと意味がわからんかったw

最終回見たらこーゆーとことか
ttp://2cheureka.nomaki.jp/
のぞいてみて
(注:ネタバレ含みます)
998可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:51:27 ID:b3SWrPlX
>>996
(゚∀゚)人(゚∀゚)
ビデオ付やCD付の特典付前売り券買って見に行ったよ。
新作映画のほうは4回に分けるんだっけ?
ある種「あのね商法」がかわいく見えてくる
999992:2006/09/25(月) 19:51:28 ID:lyKlA2B4
>>997
サンクスコ。要録画ですな・・・
月光号と白鳥号の激突の回がなんとも悲しく、5回くらい見てしまった(´・ω・`)イェァ
1000可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:40:21 ID:kxl3c8h6
次スレ
【番組】アニメが好きな奥様 12【改変】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159160868/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。