【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったらアンケートスレへ。

■関連スレ/ スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問181
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151337970/
■アンケートスレ/ 【聞きたい】奥様アンケート9【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149584261/
■前スレ/ 【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】57
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149758682/

※質問の際は自分がどんな方法でやっているのか書いてください。
後だしが防げ、回答しやすいです。
料理も家事もやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてね
2可愛い奥様:2006/06/30(金) 00:59:36 ID:HbpH6pv9
>>1
3可愛い奥様:2006/06/30(金) 08:00:52 ID:bvpr40IY
おはよう3
4可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:24:53 ID:jI2XWeN8
主婦の皆さんこんにちは
皆さんは旦那さんの白地のシャツの手入れどうしてますか?
やっぱり夏の一日仕事で着ると、排気ガスと汗で襟袖黒ずむんです。
僕は出来るだけその日の夜には洗濯石鹸溶かしたお湯に、つけ置きで30分くらい置いてから手もみ洗いするけど落ちねぇっす・・・orz
体臭もないし、汗っかきでもないんですが、やっぱり襟袖に付いた少量の汗に排気ガスとか砂埃かで汚れるんだと思うんです
襟袖プレケアでも落ちないし・・・毎回クリーニング出すのも経済的にきついです
5可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:28:16 ID:wb6Fm+bd
>>4
僕?
ローカルルール嫁
6可愛い奥様:2006/06/30(金) 14:11:54 ID:ZzjB34U+

   ノノノノノ
 ヽ( ○○) ノ
(( ノ  (||||)ヽ ))
   <  >
7可愛い奥様:2006/06/30(金) 14:13:08 ID:4qwt1ubV
うわぁぁぁぁああああああw
8可愛い奥様:2006/06/30(金) 14:30:53 ID:HI6chLij
之村人喰習慣、て人喰った書き込みしてるんじゃネーゾ毒男。
釣り神さまもお怒りだ。とっとと出島へケェレ。

ところで…くだらない質問です。
冷凍しておいたご飯をお弁当に詰めるというのはこの時期は衛生上の問題から
避けた方がいいでしょうか?
なお、ご飯は炊いたらすぐラップ、その日の内に小分け冷凍しています。

明日お弁当を作ることになったのですが、いけるかなあ?と。
9可愛い奥様:2006/06/30(金) 15:06:20 ID:Sn2JhC4J
>>4
マルチ駄目だよ。
10可愛い奥様:2006/06/30(金) 15:45:30 ID:kZOBif3a
前スレの餃子の方へ。
中国人のお友達から教わった作り方の中の、
実践しやすいポイントをいくつか。

・肉:野菜は1:2が理想(野菜は水気をしぼった後の量で)
・肉はある程度脂肪の付いた物を。(赤身は使わない)
・肉を練る時ごま油を加える。
・少量でもいいのでエビを必ず入れる
 (半量は細かくたたいて肉と同化させ、
 残りはちょっと歯ごたえが残る位に)

我が家はこれで餃子が主人の好物に格上げになりました。
でも肉:野菜は2:3位です。たっぷりのつもりでも絞ると少なくなる…
エビは冷凍のむきエビがグラム100円の時とかに買いだめ。
肉の5分の1位入れてます。
あと、包む時にぴっちりとしないと、
焼いているうちにスープが流れちゃうかも。
11可愛い奥様:2006/06/30(金) 15:46:41 ID:QrYxJaiE
ガイシュツだと思うんですけど・・・
ポケットの中にティッシュが入っていたのに、うっかりして気づかず洗ってしまった。
しかも黒地ばかりの衣類が数点、紙のちりが一面についてしまったんだけど
どうやって取ったらいいでしょう?
12可愛い奥様:2006/06/30(金) 16:25:40 ID:Ny+5gPeZ
ガイシュツかはわからないけど、乾いたゴム手袋をはめて擦ってます。
割ととれます。
13可愛い奥様:2006/06/30(金) 16:51:41 ID:9HN/3vzP
コロコロ
14可愛い奥様:2006/06/30(金) 18:00:28 ID:fi6Jz6y8
>11
乾燥機が良い。
家庭用は後の始末が大変なのでコインランドリー推奨。
15可愛い奥様:2006/06/30(金) 18:03:04 ID:Ny+5gPeZ
14さんそれはいいですね!
でもコインランドリー、ちょっと怖い。
16可愛い奥様:2006/06/30(金) 19:46:19 ID:HI6chLij
>>14のような回答を見る度思うのだけれど
「家庭用だと始末が大変なのでコインランドリーへ」
って、それはコインランドリーなら汚れてもそのままでいいから、という意味なんだろうか?
17可愛い奥様:2006/06/30(金) 19:53:09 ID:HKkCBH/r
>>16 同じく14を読んでびっくりた
18可愛い奥様:2006/06/30(金) 19:55:54 ID:h0qIsTdX
コインランドリーは大型の乾燥機があって
それに入れて回すとGパンについたティッシュとかも
パンっと一振りするだけで取れるって伊東家でやってたね。昔。
家庭用でも一枚ずつとかなら出来るんじゃないかな?
19可愛い奥様:2006/06/30(金) 19:58:00 ID:Brst5SlN
家庭用で簡単に取れるし、始末が大変なんてこと無い。
>>14のような回答者は憶測で物をいっているのだろう。
20可愛い奥様:2006/06/30(金) 20:05:12 ID:HI6chLij
>>19
>>18なら納得。いや多分14て本当に後始末が面倒な洗い物はコインランドリーに
持って行ってるんだろうな…。

時折「非常に汚れたスニーカー」「非常に汚れたラグ」の洗い方なんかで
「コインランドリーならドラム内の汚れについて考えなくてイイ!」て見るから
14的人が多いのか、全部14が答えているのかw
21可愛い奥様:2006/06/30(金) 20:15:07 ID:QrYxJaiE
11です。
お知恵をありがとうございました。
こんなことで子どもを怒ってしまうより
知恵のある母になりたいと。助かりました。
コロコロ、ゴム手、まずは家の乾燥機を試してみます。
22可愛い奥様:2006/06/30(金) 21:33:54 ID:WaPbdsDN
解凍芝エビ買いました。
ゆでてサンドイッチの具として日曜に使いたいのですが
ゆでた後どうしたら良いでしょう。冷蔵でおk?
23可愛い奥様:2006/06/30(金) 21:50:08 ID:SiPTy2ri
>22
サンドイッチはお弁当として外に持ち歩く予定じゃないんだよね?

今日のうちにきっちり背ワタ等のしまつをきれいにしてゆでてしまい
きっちりラップしてチルド室で冷蔵し、サンドイッチ作りまで決して開封しない、で良いとオモ。
24可愛い奥様:2006/06/30(金) 21:55:09 ID:WaPbdsDN
>>23
お、お昼のお弁当です。朝マヨ和えにする予定ですがヤバイっすか?
ただいま背ワタきっちりとって茹でて荒熱取り中です。
密封します!
25可愛い奥様:2006/06/30(金) 22:08:57 ID:SiPTy2ri
>24
この季節、保冷剤なしでエビマヨサンドを外に持ち歩くのなら
正直、かなりの勇者さんのような気がする。w

一緒に挟むレタスなどはしっかりとよく洗ったあと水気を完全に取るなど
悪くならないような予防策をしっかり練ってね。
26可愛い奥様:2006/06/30(金) 23:47:14 ID:SJ8J+aA8
生臭くて美味しくないよ
27可愛い奥様:2006/07/01(土) 00:11:15 ID:wAUUBura
カルピスバターを毎朝パンに塗って食べてるのですが
冷蔵庫から出してすぐは固くてうまく塗れません。
私は小分けにしたバターを別容器に入れ、1000ワットのレンジで
10秒ほどチンして柔らくしてから使ってますが
時々溶けすぎてしまう為に風味が抜けないか心配です。
みなさんはどうしてますか?
28可愛い奥様:2006/07/01(土) 00:47:53 ID:nkBuSkPD
>>27
朝起きたら何よりもまず先に「バターを冷蔵庫から出す」
今の季節ならご飯の用意が出来る頃には丁度イイ感じになってるっぽい
ウチはパン時はそんな感じ
29可愛い奥様:2006/07/01(土) 00:48:46 ID:nkBuSkPD
あ、使う分だけね
30可愛い奥様:2006/07/01(土) 08:14:21 ID:1cyZH+g0
>>28
同じく。
31可愛い奥様:2006/07/01(土) 14:26:32 ID:ujzwTNzP
>>8
もう遅いけど、冷凍しておいたご飯の自然解凍したものって
おいしくないよ。だから、衛生上からじゃなくて、おいしさの観点から
オススメされてないんだと思う。
3214:2006/07/01(土) 16:24:48 ID:Vsn0aXz3
>20
スニーカーは答えた事がある。
コインランドリーに靴専用の洗濯機があると。
叩かれると思ってなかった。
ダラは失脚いたします。

だからといってコインランドリーを散らかしまくって帰っているわけじゃない。
家庭用は小さいからフィルターの目が詰まりやすいと思って書いた。
洗濯機兼用の乾燥機を使っているので、ティッシュをまわしたことに気が付いたら、
まず洗濯槽をきれいにしてフィルター掃除してからじゃないと乾燥に使えないので
書いたのでが、乾燥専用機を持っている人はそのまま使えるんですね。
すいませんでした。
33可愛い奥様:2006/07/01(土) 18:57:50 ID:HZwtxYN5
10日前に買ったエリンギまだ食べられるだろうか?
白いカビみたいなものがついているけど、匂いは普通なんですが。
やっぱりやばいかな、冷蔵庫には入れておいたんだけど。
34可愛い奥様:2006/07/01(土) 19:17:38 ID:G3YNeApw
きのこ類って すぐに食べきったほうが
35可愛い奥様:2006/07/01(土) 19:28:09 ID:/7jupgqQ
日にちの経ったキノコの白いカビみたいなのは
大抵増殖しちゃった菌
36可愛い奥様:2006/07/01(土) 22:39:07 ID:+J74lOWD
さんま2尾欲しかったのに3尾パックしか
売ってなかったので1尾余ってしまいました。
とりあえず生だと悪くなると思いそのまま焼きましたが、
明日これをおいしく食べる方法はないでしょうか??
ぐぐってみると今の状態からできそうなのは
「さんまごはん(焼いたさんまを米と一緒に炊飯器で炊く)」と「さんまサラダ」でした。
他になければこれを実行しますが他に良い調理方はないでしょうか?
37可愛い奥様:2006/07/01(土) 22:57:10 ID:z78+8BRp
>>36
サンマ冷や汁 アジでよく作るけど夏にピターリ
ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/hokkaidomai/a05.html
38可愛い奥様:2006/07/01(土) 23:00:38 ID:uc8hUT3n
朝おきてご飯を炊いてその日一日食べる分はずっと保温しておくもの
なんですか?それともなにか別にうつしておいとくんですか?
いまいちよくわからないんですけど、どうしたらいいんですか?
保存方法を教えてください。
39可愛い奥様:2006/07/01(土) 23:17:36 ID:z1Pn0s0u
好きなようにしたらいい。
ただ一日保温したご飯、食べたことある?
40可愛い奥様:2006/07/01(土) 23:19:20 ID:yMQcjmJ7
>38
うわああ馬鹿みっけ。
41可愛い奥様:2006/07/01(土) 23:22:42 ID:tvLG09rj
>>38
一食分づつラップに広げて、冷めたら包んで冷凍庫へ。
食べる時にレンジでチン。
ずっと保温しておくと味が落ちるよ。
42可愛い奥様:2006/07/01(土) 23:22:46 ID:q1z8DIYd
>38 何か暇なので答えてみる。
保温は電気代の無駄だし、ずっと保温したご飯は美味しくない。
朝食べたら、皿でもなんでもいいから移して食べる時にチン。

4336:2006/07/01(土) 23:53:43 ID:+J74lOWD
>>37
わぁおいしそう!!
と思ったけどウチすり鉢もフードプロセッサーもない・・・
さんますらないでほぐした状態で投入して作ってみようかな。
情報ありがd
44可愛い奥様:2006/07/02(日) 00:21:55 ID:XS2/5X7W
>>43
味噌とサンマを包丁でたたくといいよ。
45可愛い奥様:2006/07/02(日) 09:05:10 ID:mxzKo3uV
>>38
朝炊いたのを夜まで保温しててもそんなに問題ないよ
うちはいつもそうだけど味覚オンチなのか自分含めて誰も「味落ちてる」なんて言わない。
でも電気代すごいのか。考えよう
46可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:18:52 ID:XB+gtygw
>>45
それはものすごくいい炊飯器を次々買い換えるお金持ちなのか
家族全員味オンチなのかのどちらかだと思うw
47可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:23:19 ID:uBTJnXZj
>>45
最近の炊飯器は保温のままでも味落ちしないよね。
うちのは保温モードもある。使ったことがないけどw

>>46
次々買い換えるの意味がわかない。
ひとつ新しいのを買えばかなり持つでしょ?
48可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:23:50 ID:eu5KZMN5
そもそも色が違っちゃわない?
うちの炊飯器が安物なのか?
49可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:24:59 ID:eu5KZMN5
味に関しては
安くて新しい炊飯器>>高いけど数年たった炊飯器
らしいよ。>>47
50可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:56:58 ID:hN/k7raf
>>49
安いのは新しくてもまずい。
実家で安いの買ったけど、あまりのまずさに使ってない。
>>49さんが思う安いのってのが、3万円位のことなら同意。
51可愛い奥様:2006/07/02(日) 15:03:14 ID:uBTJnXZj
>>50
今調べたらうちのは標準価格3万だったw
実際はもっと安くで買ったけど。
52可愛い奥様:2006/07/02(日) 15:47:23 ID:hL2u++C0
うちは朝炊いて、保温せず夕飯でチンが多いかな。
問題は下の部分のごはんが、水が溜まったような状態でビチャビチャになること。
ほんの少しだけどそこはいつも捨ててしまう。
53可愛い奥様:2006/07/02(日) 16:27:22 ID:ckVeXld4
>48
安物だと思う。
自分ち、奮発して6万円のを買ったんだけど、2日経っても(保温)
味も質も全然変わらないからビックリしたよ。
以前のは1万円台のだったからか、保温が長いとすぐ色が変わったりしてた。
54可愛い奥様:2006/07/02(日) 16:32:54 ID:bent/vuA
ただ1回に炊くご飯の量が少ないと、朝晩2回に分けてチマチマ炊くってのもいやだなぁ・・・。
5554:2006/07/02(日) 16:34:12 ID:bent/vuA

あ、ラップでチンするのがイヤという前提で、です。
56可愛い奥様:2006/07/02(日) 16:40:53 ID:6UZU9CAr
よく、「ご飯は長時間保温しておくより炊いてすぐ冷凍した方が美味い」と言いますが
(1)熱がとれてからラップに包む
(2)熱々の状態でラップに包み、冷めてから冷凍
では美味しさに違いありますか?どういう方法が良いのだろう。
57可愛い奥様:2006/07/02(日) 16:42:33 ID:eu5KZMN5
>>56
同時にご飯炊いて、両方試してみ。
私は(2)だけど。
58可愛い奥様:2006/07/02(日) 18:09:39 ID:F3MUIQMp
>>56
私も(2)です。

熱々の時の水分が解凍の時にないと、
パサパサになるとか聞いたような。
59可愛い奥様:2006/07/02(日) 18:30:14 ID:kFZfJuKk
>>56
昔は(1)だったんだけど
ジップロックのCMで
♪炊きたてを〜○○してー(→歌詞失念)ジップしてフリージングしてチーンよ〜

ってのを見てから(2)です。
58さんの言う様に(1)だと水分が飛ぶので(2)の方がふっくらして美味いと思う。
炊きたて包むのがメンドクサで(1)にしてしまった場合は、解凍の時に
少量の酒を振るとイイ感じになるヨ。
60可愛い奥様:2006/07/02(日) 18:37:06 ID:ksqulH41
洗濯について質問です。
旦那の靴下をつけおき洗いしたいのですが、週に2回くらいしか洗濯をしない場合
どのようにすればいいんでしょうか?
靴下だけ別にしておき、洗濯する数時間前に漂白剤につけておけばいいのでしょうか?
6156:2006/07/02(日) 18:37:31 ID:pN4IJKsd
>>57>>58>>59
ありがとうございます。
べチャッとなっちゃうかな?と思ってたけど、あの水分がよいのですね。
勉強になりました。
62可愛い奥様59:2006/07/02(日) 18:42:47 ID:kFZfJuKk
じーっと考えてたんだが○○部分は確か「ラップして」だったと思います。
ラップって商品名じゃないもんね。
サランラップとかクレラップとかだと商品名になるけどね。

CMを参考にしといてなんだが。ちなみにジップロックは使ってません。
ぴっちりラップしてそのままフリージング。
逆にラップせずジップロックコンテナに入れて冷凍って奥も結構居ると思う。
63可愛い奥様:2006/07/02(日) 19:39:12 ID:RtBvcAze
>>40
サーヤ様になんてことを!
64可愛い奥様:2006/07/02(日) 20:33:38 ID:bent/vuA
>>60
肉体労働で汚れた綿の靴下ですか?
だったら濡らして固形石鹸(普通の浴用石鹸)を刷り込みちょっともみ洗い→
バケツ等に少しの石鹸液を張り、そこに浸しておく→まとめて洗濯機へポイ!
いわゆるリーマンのビジネスソックスなら、つけ置きはいらないと思う。
65可愛い奥様:2006/07/02(日) 21:56:21 ID:ksqulH41
>>64
ありがとうございます。
肉体労働ではないのですが、外回りなのでけっこう匂いが・・・
毎日水を替えなくても3日分くらいは溜めといていいのですよね?
66可愛い奥様:2006/07/02(日) 23:02:22 ID:eu5KZMN5
つうか、そんなに臭いなら洗っちゃえば?
お風呂で手洗いでも。
67可愛い奥様:2006/07/02(日) 23:05:27 ID:GCHFJFiW
私もそう思った>臭い靴下。
一日1足しか履かないなら、石鹸こすりつけて
風呂場でちゃちゃっと洗って絞っておいて、
翌日干した方が清潔だしニオイも出ないんじゃ。
68可愛い奥様:2006/07/03(月) 04:56:29 ID:OfTHNLsr
>>65
臭わない足にする努力の方が早いと思うよ。
水虫薬を塗って菌の増殖を防ぐとか。分厚く溜まった角質を取るとか。
物理的には五本指靴下、革靴ならエアーダクト付きのソールの靴もいい。
69可愛い奥様:2006/07/03(月) 07:00:20 ID:c5Fk9kA0
>>65
・靴をムレないタイプに買い換える。(通勤快足とかゴアテックスとか…)
・靴下を綿100%のものに買い換える。
・お風呂に入ったとき、足の裏はもちろん指の股までしっかり洗うよう指導。
 (重曹を直接つけてザラザラと洗うのも消臭効果あり)

うちの夫は以前、安いから〜と千円のビジネスシューズ買ってきたんだけど
それを履いて長時間過ごしたら足の臭いがスゴイことになったよ。orz
70可愛い奥様:2006/07/03(月) 07:09:31 ID:OfTHNLsr
>>69
うちの旦那も安い靴を履いて、働く男の足は臭くなるのが当たり前って言ってたけど
洗っても臭いのはその足が臭いの原因そのものなんだ!と力説して
薬、軽石、インソールを駆使して足ケアさせて、臭わない足にしたよ。
本人もガチガチだった足がスベスベになって、臭わなくなって驚いてる。
71可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:11:35 ID:1hTOGps2
ここのスレで良いのでしょうか。
子供が目を離したすきに、床一面にクレヨンで殴り書き!
雑巾で拭いたのですが、かえって広がってしまいました。
何で拭けばきれいになりますか?
ご存知の親切さん、教えて下さいませ。
72可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:14:42 ID:dAAuh95k
>>71
市販の「激落ちくん」みたいなスポンジでこするか
もしくは布に牛乳をしみこませたもので拭いてみる。
73可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:17:34 ID:dAAuh95k
>>71
あと、歯磨き粉を布にちょっとつけて拭いてみる方法もあるよ。
強くこすると傷になっちゃうかもしれないから、優しくやってみてね。
74可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:21:41 ID:B/LmcwtO
75可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:23:31 ID:NjuMsAlu
>>71
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E5%BA%8A%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%80%80%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D&lr=
ベンジンで落ちるとか、
みかんの皮やメラミンスポンジで擦るとか、
アイロンを使うとか色々ヒットしたよ。
まあ、どれも表面を傷つけないか隅っこで試してからの方が良さそうだね。
76可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:46:00 ID:woY2K4Oi
ごはんネタ引っ張ってすみません。
100均プラ容器でゴハンを冷凍→チンして3年目なのですが、環境
ホルモン?的な毒素??が気になるのか、旦那が妙に嫌がります。
炊飯器保温の黄ばんだゴハンも味覚的に嫌がります。
冷凍ゴハンをこっそり茶碗にあけてチンするのですが、茶碗ごと熱く
なるのですぐバレますorz
ラップorプラ容器のほかに冷凍→チンできる容器ありませんか。
77可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:50:55 ID:lxvFNt69
>76
ベルメゾンの通販でおひつ見たよ。
チン出来るやつ。
78可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:52:48 ID:1hTOGps2
クレヨン奥です。
皆さんありがとうございます!!早速やってみます。
今日はいい日だわ。

>>76
うちはご飯茶碗によそった状態でラップを軽くかけて冷凍します。
出してそのままチンすればよいので便利ですよ。
79可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:52:49 ID:HyMn/mWm
>>76
そのプラ容器にラップを敷いて冷凍→チンじゃダメなの?
80可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:55:54 ID:6RZbmpKV
チンしたのを、お櫃とかジャーの中でほぐしてからよそう
81可愛い奥様:2006/07/03(月) 11:06:50 ID:NTJYpXC+
冷凍ご飯を別の茶碗に移してチンしては?
82可愛い奥様:2006/07/03(月) 11:13:15 ID:Wz/SMxdK
そうだよ!別のガラス製耐熱容器とかに入れてチンして茶碗に移せばいいんだよ!!
83可愛い奥様:2006/07/03(月) 11:33:51 ID:NjuMsAlu
>>76
環境ホルモン対応の耐熱容器はあるにはあるけどね。
ラップ(ポリ塩化ビニリデン)は環境ホルモンについては問題ないと公表されてるし、
普通はラップで冷凍→茶碗か耐熱ガラスの器にでも移して暖めればいいんだけど、
ラップも嫌がるとなると、どんな容器でも納得してくれないんじゃない?
84可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:16:07 ID:vQkxRM2G
【料理にゴキブリ】中国旅行は即刻中止して!【中国のレストランで】
http://220.254.5.211:8000/2ch/news19_news/1113/1113994144.html
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/04/20(水) 19:49:04 ID:PvHtP7cn0● ?##
同僚が異物感を覚え吐き出してみると、黒い破片と細い棒状の物、よく見たらゴキブリの胴体の部分でした。
調べてみると、醤油味の炒め物のような色の濃い料理の中に小さく刻まれたゴキブリの黒い破片や足、半透明の
羽と思われるものがちらちら混じっていました。一匹紛れ込んで間違って調理されたのではありません、
丁寧に刻んであったのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=15651

81 :名無的発言者 :2005/05/04(水) 04:38:07
現在、某所の中華街の某店でバイトしてます。;^^
その経験から言わせてもらうと在日本の中国人の精神が親日本的になるというのは、完全な幻想です。
彼らが二つの国の間で肩身の狭い思いしてるだろうな〜なんていうのも、まさに余計な心配といっていいです。
彼らの精神は本国の中国人の気質と全然変わらないし、
現在燃え上がってる本国の反日気風には 完全に同調しています。
ウチの厨房には日本人も多いので、ツバやタンなどは(日本人の目があるところでは)入れていませんが、
中国人コックは反日感情バリバリ剥き出しです。何かあるとつっかかってくるのでウザいです。
だからハッキリいって厨房の雰囲気悪いです。
店閉めてから他店の中国人コックと話してるのきくと、
どうせ日本人にはわからないとタカくくってるのか、日本人の前で母国語使って
日本の悪口言って嘲笑ってます。
中国人しかいない厨房だったらまちがいなくツバもタンも入れてると思える勢いです。
だから中華街や中国人のやってる中華料理店でメシ食うのはあんまり薦められないなぁ‥。
(オレ、どうせバイトだから店潰れてもいいしw)
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114332967/
85可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:20:19 ID:GLJ16uA7
ちょっと細かい質問させて下さい。
油しき(たこ焼きの時に使うような油ぬりこむまあるい刷毛のようなもの)
って日常使われますか?
卵焼きを作る時に使ってみたんですが、あれに油をためておいて何度か
使ってもいいものなのでしょうか?不衛生and油酸化する?
卵焼きの時はキッチンペーパで油広げるって人が多いのかな。

あと、キッチンペーパーの利用用途を
多い順に3つぐらい教えてほしいです…
気がつけば1年たっても1ロールしか消費してませんでした
使いこなせてないorz
86可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:31:45 ID:/NKUrekY
>85
本体にフライパンの汚れなどが付着して汚れるし
100均の安物を使ったのがまずかったのかw
適量がうまくフライパンに付かないんで(多量に油が付きすぎる)
すぐにお払い箱になりました。
卵焼きの油は、キッチンペーパーですね。

揚げ物を盛るお皿の敷き紙として
キッチンペーパーは欠かせません。
87可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:36:20 ID:lcLIC2LH
>>85
卵焼きの油は、私はオイルスプレー+キッチンペーパーを使ってます。

他にキッチンペーパーの使い方は
・さらした玉ねぎ・ネギなどの水分を拭き取りたい時
・揚げ物の時の油を切る時
・物を切りたいけど、まな板に汚れが染み込みそうな時
かな、主な使い方は。
88可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:38:55 ID:InoC8Tf4
>>85
刷毛は使っていません。

酸化や衛生面を考えると…
お店で常に使い続けるのと、
あまり出番のない家庭では、条件が異なりそうなので。

キッチンペーパー、現在特に困っていなければ良いのでは?
無理に消費する必要もないですし…

一回当りの消費としては…
1.揚げ物の時に、天ぷら用の敷物のさらに下や、バッドの油吸いとして敷く。
2.電子レンジで、ジャガイモなどを蒸した時に皮むきの布巾として。
3.フライパンの油を引く時や、
  洗い物を仕舞う時に、乾きが不充分な時の布巾。
…かな。
89可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:45:05 ID:pk/7Y3T9
キッチンペーパー 1ヶ月で2〜3本使ってるかも
使いすぎだな、の自覚あり
90可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:47:44 ID:mF+1w2Gr
刷毛はうちも使わないなあ。
たこ焼きをする時は割り箸を、パチンと離さずキッチンペーパーをたたんではし先に挟み
拭いています。
焼き肉の時に鉄板サッっと拭くにも便利です。
91可愛い奥様:2006/07/03(月) 13:10:46 ID:ynIoTG7/
>>76
むかーし買ったタッパーウエアの商品で、ちょうどご飯1杯分くらいの大きさの
レンジ専用容器を使っています。
3つあるんだけど(買ったのはもう10年以上前)、いまだに重宝しています。
質感は硬いプラスチック。
タッパーでなくても、そういったレンジ専用容器って売ってるんじゃない?
少なくとも100均の商品よりは安心なはず。
私もラップでのチンはいやだな。

>>85
昔は油しき一般的だったよね。
ノック式で押すと下にたまった油につかるものがあったり・・・。
私はダラナので、玉子焼きのときもペーパーさえ使いません。
ほんの微量油をたらしてるw。
キッチンペーパーの使い道は・・・
*弁当に入れるプチトマト・ゆで卵を洗った後に拭く
*魚の切り身を洗った時など、水分をふき取る
*まな板を水洗いだけで済ませたい時、肉・魚を切る際に敷くetc・・・
92可愛い奥様:2006/07/03(月) 13:57:05 ID:P4bfZzrK
>>85
玉子焼きは普通の丸いフライパンで作るので、
炒め物みたいにそのまま油を垂らしてる。

キッチンペーパーの消費量はかなり多い。
お弁当など作るときに玉子焼き→熱いままペーパーで拭く→ウインナーを焼く。
お弁当に入れるプチトマトなどの水分を取るのに使用。
布巾の衛生管理が苦手で持ってないため、急ぎの食器はペーパーで拭く。
揚げ物バットの網の下。
調理の途中でまな板を拭く。

思いつくのはコレくらい。
ほぼ毎日何かと使ってる。

93可愛い奥様:2006/07/03(月) 15:27:16 ID:jl8v64IJ
私は水洗いした野菜全般を拭くのに使っているけど
そういう使い方している人あまりいないの?(プチトマトの人はいるようだけど)
あと、お肉やお魚を使う前に水分拭いたり、卵焼き作るときや揚げ物に使うのは皆さんと一緒。
>>89さん並に私も使ってると思います。
94可愛い奥様:2006/07/03(月) 16:54:32 ID:t/3tiRYz
義実家がじゃがいもを大量におくってきてくれました。
義実家は涼しいので、じゃがいも大量でも保存できるだろうと思ったらしいのですが、
うちは大阪のマンションで、風通しが悪く、すぐに芽がでたり、
ぶよぶよと悪くなってしまうので、使うぶんだけ買うようにしてました。
玉ねぎは冷蔵庫の野菜室にいれちゃってるのですが、
なんとなく気分的にじゃがいもはマズいかなあと思ったり。
野菜室にいれちゃってもいいものでしょうか。
また、風通しの悪いマンション少しでも長保ちさせる方法はないでしょうか。
95可愛い奥様:2006/07/03(月) 17:08:45 ID:NTOSgbUY
買ってきたジャガイモはビニール→新聞紙にくるむだけでももちが違うよ。
あとは、家の中でも一番涼しいところ、玄関とかベランダとか(夏場はNG)に
置くようにする。キッチンは暑いから。冷蔵庫でも大丈夫な気はするけど、
やったことないので、他の奥様に聞いてみよう。
うちも義実家から大量に野菜をもらう家なのですが、消費しきれないうちに
痛んでしまう・・・
まあ全部ダメにする訳じゃないから、ある程度は食べて「おいしかったよ」の
一言いえばOK。
痛んだ分は潔く処分して、また新しいヤツをもらってくる。
畑で赤くなったトマトはおいしーんだ♪
96可愛い奥様:2006/07/03(月) 17:10:06 ID:xwQIeJA0
>>94
ジャガイモは、冷蔵庫に入れちゃダメだよ。
傷むのが早いよ。
変な甘みもつくし。
97可愛い奥様:2006/07/03(月) 17:40:16 ID:o2BCSGeC
>>94
まさにうちも同じ状況
昨日ダンボール一個+ビニール大袋一個もらいました。
子供まだ小さいし、悪くなる前に食べきれる自信ないからひたすら近所やら
友達やらに配ってるよ。
幼稚園のお迎え行くとき配ろうと大量に持っていったらビニール破けて
悲惨な状態になりました…orz
冷凍庫に余裕ができたらマッシュポテトにして冷凍しておこうかなーと計画中。
98可愛い奥様:2006/07/03(月) 17:48:34 ID:KJ9d73Xo
>>94
家、夏場はジャガイモも冷蔵庫の野菜室に入れてる。
ビニールじゃなくて、小さめのダンボールとかに入れて。
味は落ちてるのかもしれないが、芽が生えたり黴たりを繰り返して
結局この方法に落ち着いた。
99可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:01:07 ID:ongmIcWh
うちも集合住宅で涼しい場所がない。
涼しい場所に置かなくっちゃいけないものって、この季節、ホント悩むよね。
じゃがいもを大量にいただいたときは、芽が出そうになるギリギリまで、
外でがんばって、その後は、泥を落として乾かしてから、野菜室に入れてる。
野菜室で痛むスピードと、芽が出てふにょふにょになるスピードを比べると
野菜室の方が持つような気がしてる。
甘みについては、私は特に気にならない。
まあ、とっても大雑把な味覚なので、味に関してはアテにならないけどね。
100可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:30:06 ID:KUM78V7u
教えてください。
今パエリアを作っているのですが、何度スープをつぎたして炊いても
なんとなく米に芯が残っています。
本格的なパエリアは食べたことが無いのですが
普通パエリアには芯があるものでしょうか?
アフォな質問ですみません…
101可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:35:00 ID:8yiSsy2b
冷凍してある未処理のトビウオを頂きました。
焼き魚にして食べようと思うのですが
解凍してはらわたを出さないとだめですか?
ご存知の方、教えてください。お願いします。
102可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:45:54 ID:/NKUrekY
>101
トビウオは、はらわたを出さないといかんとオモ。
103可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:50:23 ID:rOx/oyX0
>>100
あるよ。炊飯器の御飯とは別物。むしろパラパラ感に意義がある。
104可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:51:56 ID:NlusvCfy
スープをつぎ足す時にお水を使ってない?
熱湯を入れないと、芯が残ってベタベタになるよ。
105可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:59:13 ID:YxuDc03S
>>94
じゃがいもは冷蔵庫に入れるとジャガイモのでんぷん質が変化して
ホクホク感が失われるんだそうです。ただしその代わり甘みが増す
なのでコロッケとかじゃがバタとか粉吹きイモと、ホクホク感が命の料理には
不向きな反面ポテサラとかには向いてるので
用途に応じて使い分けるといいと聞いたことがある。
やってられんけどなw
106可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:10:20 ID:g6aB2Uk/
>100
芯があるのが当たり前。
あのパラパラ、芯があるのがパエリア。

食べたことがないのに、作るのはいいけど、100サンのパエリアは
どんなイメージだったのかw
104さんの言うとおりスープは熱湯がよろしいでしょう。
107可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:15:35 ID:YxuDc03S
あっちは米もパスタの一種だからアルデンテが基本らしいしね。
108可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:16:39 ID:xZjsjJ+u
ぎ・・・牛乳こぼしました・・・絨毯に。
1g全部。
しかも気づかず、2日間放置してしまいました。

ほんのりしめっていたので、あわてて拭きましたが、ほとんどは吸われてしまいました。
その部屋は締め切っていたため、とんでもないニオイがします。

教えてください!親切様!
109101:2006/07/03(月) 19:17:33 ID:8yiSsy2b
>>102さん
ありがとうございます。早速調理します。
110可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:20:05 ID:pk/7Y3T9
その絨毯は捨てられないものだろうか・・・>>108
なんかとってもカワイソウとしかコトバがなくてごめんなさい
111可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:21:36 ID:cwWoNhE+
質問です。
マッシュルームって生でOKなんでしたっけ?
おしえてください
112可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:22:32 ID:iF2/PAKU
>>108
修復不可能な気がする・・・
113可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:23:35 ID:m5A10qKz
>>111
OKです
114111:2006/07/03(月) 19:24:19 ID:cwWoNhE+
>113
ありがと
115可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:25:56 ID:8buWs6ng
>108
あなたの家が戸建て庭付き又は、ベランダに水道があるならそこへ持っていって
水を流しながら、サブサブ洗う。
それがあらかた乾いたらクリーニングでいいんじゃないかな。
アパートやマンションで、そのカーペットを洗うスペースがないときはアウトじゃないかしら。
なんか背筋が凍る状況。
116可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:32:13 ID:eubJ+jVx
すんません、誰か教えてください。

旦那が勤め先の岡山支社からもらってきた果物なんですが
これは一体何なのでしょう。
変な画像ではないので安心してクリックしてください。

http://t.pic.to/1ke3m

特徴
・色はオレンジというより、うす黄色
・表面がぼこぼこしている
・においはグレープフルーツっぽい
・グレープフルーツよりも横にデカイような気がする
117可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:49:58 ID:tN4r0HrP
>>116
グロ
118可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:51:38 ID:U8A1szJ6
ぶんたんとかぼんたん?

曖昧でスマソ。
119可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:59:04 ID:YxuDc03S
>>116
パソコンじゃ見れない・・・
岡山出身奥だけど文字情報見る限り見当がつかないなあ
まさかはっさくじゃないだろうし
120可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:01:15 ID:OA85cRm2
私もそう思ったけど、リップに比べると 蜜柑サイズだから ちと違う・・・?日向夏はもっとスベスベした感じだし。巨大化した ユズ?役に立たなくてスミマセン。
121可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:06:17 ID:eubJ+jVx
>>118 >>119 >>120
dクス

今食べてみましたが、粒が大粒でグレープフルーツより酸味がつよい感じですた
122可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:10:30 ID:b5uhhkiH
ブンタンか八朔?
水分が少ないならそうかも。
表の皮を剥いて薄皮も剥いて(手で)食べるがよろし
グレフルより食べやすいかも。
あとは皮と身でママレードつくるとんまいよ
123可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:11:06 ID:/Xp6XkEh
さんざん既出と思うけれど
Gパンってこのクソ暑い時期って
何日目で洗うのが普通の感覚なのでしょう〜
冬だと放置してても平気なんだけど
124可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:28:47 ID:YxuDc03S
125可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:29:54 ID:mjm0sDdE
>>123
汗をかいたな、と思ったら1日目でも洗うよ。
126116:2006/07/03(月) 20:35:49 ID:eubJ+jVx
>>122
はっさくよりは瑞々しかった。

>>124
この中にはないです。
というか、画像の一部が消えてる?みたい。

色々調べたんだけど、もしかしたらニューサマーオレンジ?ってやつかも…
どもでした
127100:2006/07/03(月) 20:41:01 ID:KUM78V7u
亀ですみません。皆さんアドバイスありがとうございました。
なんとかパエリアらしきものが出来ました。家族にも概ね好評でした。
初めのうち、冷たいスープを足してしまったせいか若干やわらかめでした(ノД`)
次回は気を付けます。
パエリアって芯があっておkなんですね…
魚介類に気をとられて米の事は考えてませんでしたorz
128可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:43:47 ID:oUw4xDwJ
河内晩柑?
129可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:45:07 ID:rlBjX37Q
ロールケーキのタネ作りの途中に
オーブンに敷く紙(クックパー)が無い
事に気づきました。100均で買った紙の
丸いケーキ型ならあるのですがそれで代用可能
でしょうか?ご意見お願いします。
130可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:47:38 ID:kKeSY2CA
ロールケーキって紙でいいんじゃなかったけ?
131可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:51:27 ID:YxuDc03S
その紙がないと言ってるのでは
132可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:52:15 ID:+Vh+mnlc
ロールケーキにオーブンシートは向かない。
つるつるすぎて表面にしわが出来たりする。
つるつるじゃないどんな紙でもいいよ。
133可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:52:53 ID:tN4r0HrP
コピー用紙でいいのでは?
134129:2006/07/03(月) 20:59:51 ID:rlBjX37Q
みなさま素早いお返事と
アドバイスありがとうございます。
コピー用紙ならあるので代用してみます。
助かりました!!
135可愛い奥様:2006/07/03(月) 21:27:33 ID:/Xp6XkEh
>>125
ありがとうございます。


136可愛い奥様:2006/07/03(月) 22:50:53 ID:RVdzrYIE
みなさん、ビジネススーツはどのあたりで捨ててますか?
主人がお尻のポケットにサイフを入れる癖があるので薄手の夏物のスラックスに
1シーズンで穴が開いてしまいます。一応当て布で補修しています。
(どうしても、あれっ?と思う程度に補修が分かります)
もう年も40近いので補修スラックスをはいているというのはどうかな…と思いつつ、
ジャケットは傷みもないので、高い買い物だし繕いながら着ても・・・と悩んでいます。
そんなスーツが2着もあります。 みなさんどうされていますか?何か再利用なされたりしていますか?
137可愛い奥様:2006/07/03(月) 22:57:14 ID:scN0nz/V
>>136
うちも同じくよくおしりポケットから破ける。
でも夫は会社ですぐ上着を脱ぐので、再利用できない。
かけはぎ屋さんに聞いたけれどその箇所を例えかけはぎできたとしても
力が掛かりすぎる場所なので、一度裂けたら完全な修復はムリらしい。

だからできる限りツーパンツ系を選んでもらってる。対策にはならないけどね。
最近は安いのだけじゃなくて、それなりのラインでもツーパンツが出てきてるので助かる。
138可愛い奥様:2006/07/03(月) 22:58:03 ID:scN0nz/V
ごめん、意味不明だった。
上着を脱ぐのでおしりポッケ丸出しとなり、あて布が見えてしまうのであて布作戦はムリ、という意味です。
139可愛い奥様:2006/07/03(月) 23:03:34 ID:5G4pKWY6
>>136
オーダーなら、はじめからポケットを補強してもらっては?
同じパンツを3本くらい作ってもらうとか。
どれくらいの価格帯のものを買っているか分からないけれど
吊るしを買うより安く上がると思う。
140可愛い奥様:2006/07/03(月) 23:11:52 ID:mJC3Vszf
>>136
同じように、2パンツスーツ(同じズボンが2本)重宝しました。

そんな状況だと、イージーオーダー2着分でズボンだけ3本
(可能かどうか確かめてません…ゴメン)誂えるのを考えます。

あるいは、お尻のポケット使えないように、内側を縫い止めると思います。
141136:2006/07/03(月) 23:12:16 ID:RVdzrYIE
分かりにくくてすいません。
薄くなる部分を裏からアイロン接着のテープで当て布をしていますが
生地が痩せてて来ると表面のが糸っぽくなって当て布が分かるんです。
オーダーでなくてアオキで、なるべく2パンツを買うようにしていますが
2パンツ買っても2年でパーです。原因はサイフだけでなく、ショルダーバッグが
当たる部分でもあるらしいですが、重いバッグを持って仕事に出ているので
ヤメテとは言えなくて。
142可愛い奥様:2006/07/03(月) 23:34:44 ID:oBI4cX2j
先日、同じマンションの奥様方とカーテンの洗濯の話になった。
ベランダが狭いから、干すところがなくて大変よね。と。
なので、「レースのカーテンは洗ったらすぐ掛けてしまう。
窓際だから、窓明けて干せば臭くならないし、黴も出ない。
良く乾くよ」と言った。
すると、一人の奥さんが「えー、それって気持ち悪くない?
私は室内干しに掛けて、乾いてから掛けるよ。」
と、やや非難とも思える言葉を言った。
私のやり方って、変でしょうか?
室内干しで部屋の中で干すのと、変わりない気がするのですが。
143可愛い奥様:2006/07/03(月) 23:39:42 ID:Nt23Q2CJ
>>142さん
私も142さんと同じやり方ですよ〜ん
気にしない気にしない(*゚∀゚)
144可愛い奥様:2006/07/03(月) 23:42:25 ID:B/LmcwtO
裾付かないならオッケーだよー>>142
145可愛い奥様:2006/07/04(火) 00:03:40 ID:rwlnAtuP
>>142
窓が汚い家なんじゃない?そっとしておいておあげ。
146142:2006/07/04(火) 00:06:54 ID:oBI4cX2j
ありがd、みんな。
ホッとしました。梅雨が明けたら、またお洗濯だ!
147可愛い奥様:2006/07/04(火) 00:23:27 ID:WrN4vr7+
>>141
スーツを何着持ってるかわからないけれど、女性の服と違って20着をローテとか
できないものだから、2年も着られれば上等じゃないかと思う。
つまり、諦める。

重いバッグ持ってるなら、多分141は気づいてないかもしれないけれど肩口も相当
傷んでると思う。
148可愛い奥様:2006/07/04(火) 00:27:54 ID:Hos6vMYa
そろそろ布団からタオルケットに移行しようかと思うのですが、
羽毛布団を専用ケースに収納する時って、やはり干してから
収納しますか?
しけってペタンコのままだと、やっぱりまずいですよね?

いつも干してから仕舞っているのですが、今年はなかなか
干すチャンスに恵まれず、だんだん面倒になってきたのですが…
149可愛い奥様:2006/07/04(火) 00:34:34 ID:Def/HCG2
>>148
私は、晴天が数日続いた時に干してしまいました。

そのまま仕舞うよりは…
お部屋で椅子などに引っ掛けて室内干しはいかがでしょう?
できれば、エアコンで除湿しながら数日かけて。

私は専用ケースではなく、
使い古しのシーツなど通気性のある布で包んでいます。

そういえば今年こそ!
羽毛布団の、クリーニング&足しをお願いしなくては…
でも…ざっとの見積もりで10万以上〜悩んでいます。
150148:2006/07/04(火) 00:45:50 ID:Hos6vMYa
>>149
いいなぁ〜、干せたんですね。週末しか干せる日がない上、
ここんとこ週末は微妙な天気なんで、なかなかタイミングがなくて。
ふとん乾燥機はあるんですけど、収納前は晴天の時にだーっと干して
お日さまの匂いプンプンさせてから収納したかったので、悩んでいました。

やっぱり乾燥機2〜3回かけるとかして、しっかり乾燥させて収納します。
ペタンコで収納はやっぱり気持ち悪いですもんね。
専用ケースよりシーツのほうがいいのかな?ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。
151可愛い奥様:2006/07/04(火) 00:53:20 ID:Def/HCG2
>>150
149です。
お仕事をされているのかな?
専業なので融通が利くので助かっています。

気持ち良く収納できると良いですね。
152可愛い奥様:2006/07/04(火) 01:02:08 ID:f5vxvQ+5
こんど8階の部屋に引っ越します。8階って洗濯物や布団を
普通にベランダに干せますか?(ベランダ鉄柵ではなく内側
に干するもりですが)。
これまで最高で4階にしか住んだ事がない&部屋は1度しか
見てないので、強風など注意する点とかあれば教えてください。
153可愛い奥様:2006/07/04(火) 01:06:05 ID:aPqQ7rSc
>>152
周囲の環境によるのかもしれませんが、
2階に住んでた時となんら変わらず生活しています。
154可愛い奥様:2006/07/04(火) 09:22:55 ID:h/RXZ3xc
>>152
ベランダ内に、括り付けの物干し竿通し以外の物(布団干しなど)を置いて
布団を干す場合、風が強い日は、少しの時間でも不在にしないほうが良いです。
布団干し事、風で倒れたりしますよ。
それと、もしマンションなら、ベランダでの干し方が、
規約で決まっている場合もあるので、要確認です。
155可愛い奥様:2006/07/04(火) 10:08:26 ID:y0rzr7e1
マンションじゃない8階の部屋ってあるのか?w
156可愛い奥様:2006/07/04(火) 10:14:57 ID:h/RXZ3xc
>>155
かなり特殊だけど、ビルの上に一戸建てが乗っかってる家もあるから...
最上階がオーナーの住まいのマンションで、規約なんて関係ないわ、とか。
157可愛い奥様:2006/07/04(火) 16:43:17 ID:EJr0twJB
山芋の短冊切りは
食べる直前にやらないと 変色してしまいますか?
また 変色してしまう場合 それを防ぐ方法等ありましたら宜しくお願い致します。
158可愛い奥様:2006/07/04(火) 16:48:01 ID:nVXZu8bk
普通 酢水につける
「山芋の短冊」で検索すれば出てくる
159可愛い奥様:2006/07/04(火) 16:49:22 ID:FcGGYtrd
昨日鶏肉を茹でたスープをとってあるのですが
冷蔵庫に入れ忘れましたorz
今日カレーに使うつもりだったのですが大丈夫でしょうか?
臭いはふつーに鶏くさいにおい、味はふつーに鶏味だと思います。
昨夜と今朝沸騰させました。
160可愛い奥様:2006/07/04(火) 16:55:41 ID:9Op1TXr1
これからこんな質問ばっかりになるの?
161159:2006/07/04(火) 17:02:52 ID:FcGGYtrd
あーごめんなさい。使うかどうかは自己責任ですよね。
162可愛い奥様:2006/07/04(火) 17:28:56 ID:HbesRLCD
誰かが変なキャンペーンをしてるのかとw

昨日読んだ料理学校の先生の本に
「50代でも短冊切りがわからない人がいる」
って書かれてたけど、まじなのかもしれないとちょっとオモタ
163可愛い奥様:2006/07/04(火) 17:35:03 ID:OGBEIOuZ
>162
古い話だが、「クイズ赤っ恥青っ恥」で結構いい年の和食職人が
「手綱切り」を知らなくて驚いたのを思い出した。
まあ、その業界では違う呼び方・・・とかあるのかもしれんけどさ。
164可愛い奥様:2006/07/04(火) 17:35:47 ID:ACJff10t
冷蔵庫に脱臭剤なんか入れないで
腐ったものぐらい五感で判断できるようにしろ。
と誰かが言っていた。カツヨか?
カツヨ、がんばれカツヨ。
165可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:05:16 ID:SDgXEGrQ
>>159
臭いがふつーなら使って大丈夫じゃない?
確かにこの時期冷蔵庫に入れなかったのはイタイけど・・・。
自分の鼻を信じるんだ!
166可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:07:42 ID:KeFLQL8s
冷えた緑茶を自分で作ろうと思います。
おちゃっぱはあるのですがお湯を急須に入れてポットに入れる
ではめんどくさいと思い、
不織布のパックにいれ、煮出そうかと計画中。

このようなことをされてる奥様、いらっしゃいますか?
そのさい、大体おちゃっぱはどれくらい入れていますか?
何分くらい煮出していますか?

昨シーズンは薄かったり苦すぎたりで
結局おーいお茶を買い続ける羽目にwww。
167可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:10:14 ID:ACJff10t
>>166
ちょっとお湯かけて後は水を注げばいいんじゃない?
いい緑茶は水だけでも出るよ。
168可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:15:57 ID:Sm40g+E/
うちも頂いた緑茶がたくさんあったので、
市販の「お茶パック」にお茶っぱを詰めて、ポットに入れてお湯を入れて少し蒸らしてから
お湯を足して冷ましてから冷蔵庫に入れてました。
169可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:22:21 ID:nVXZu8bk
緑茶を煮出すのは 考えただけでマズな予感がします
170可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:37:43 ID:y7BvN9I5
>>166
うちは、お茶のポットを耐熱のものにして、ポットの中へ、
不織布のパックと湯を投入、後に箸で引き上げしてます。
引き上げのときに、ちょっとゆらゆらさせて、
パックから茶エキス?を出してるw
ヤカンなり鍋なりで出したいなら、煮出さずに、お湯を少し冷ましてから、
ふつうにパックを投入->ふた->引き上げ、でいいのでは?
171170:2006/07/04(火) 18:43:02 ID:y7BvN9I5
ちなみに、湯に対するおちゃっぱの分量は、急須の時と同じくらい。
一番茶ポットの次に、二番茶ポットも控えてるから。
172可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:50:28 ID:DlFZ0giP
>>166
弔事が多くて飲みきれないほど緑茶があるので水出しで飲んでます。
「水出し用」とかわざわざ買わなくてもちゃんと出ますよ。
うちではお茶パックに緑茶とミントを入れて作っています。爽やかで( ゚Д゚)ウマー

いきなり水を注いでも5〜8時間ぐらい置けば出ますが
他の方が言っているようにお湯を少し注いで蒸らしてから水でうめると
水だけよりもコクが出るし早く抽出されます。
173可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:54:07 ID:TJUYv6cC
もやしの根は取れよ、ゴルァ!
と夫に言われますが、奥様方どうなさってますか?
安いし嵩もあるので重宝してますが、根を取るのはマンドクサイのでございます。
174可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:56:10 ID:O0kCRYTy
>>172
166さんじゃないけど、これからの季節にそれいただき!
ミントは生のを入れっぱなしでオケですか?
175可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:58:07 ID:yeNolTgD
>>173
もやしの根は全部取ります。
モシャモシャして口の中で不快だし、雑菌すごいらしいし。
ただ家事を何一つしない夫に言われたら
テメーがやれと袋ごと投げるかも。
176可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:58:49 ID:DlFZ0giP
>>173
最初から根をとってあるモヤシ売ってるよ。+20〜30円くらいで。
自分も根があるのイヤなので昔はちゃんと一つ一つ取っていたけど
最近は面倒くさくなってやってない。
金属製のザルでガーっと混ぜて洗うとある程度は勝手に取れるよ。
177可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:04:32 ID:DlFZ0giP
>>174
自分はドライハーブのミントが頂き物で余っているのでソレ使ってるけど
生ミントでも大丈夫だと思うよ。
でもお茶パックを入れっぱなしだと傷みやすいから入れっぱなしは避けた方が無難。
178可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:06:48 ID:ACJff10t
そんな雑菌うじゃうじゃだったら食品として成り立たなくない?
根切りって10分ぐらい?自給換算しても切り済みで十分安い。
それか切らずに丸ごと使っちゃう。
179可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:07:13 ID:Sm40g+E/
ミントはペパーミントじゃなくて、スペアミントの方が良さそうだ。
ペパーミント、匂いがちょっとキツイんだよな。
180可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:17:12 ID:O0kCRYTy
>>177
了解しました。ありがとう!ありがとう!

>>179
そっちも良さそうだわ。色々試したくなってきたよ〜。
181可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:21:26 ID:JOjecoih
>>173
もやしの根は取ったことがない。
栄養価も高いらしいし、特に不都合は感じない。
夫がどうしてもというなら根取りもやしを買うと思う。
182可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:32:17 ID:oSMmXhvu
もやしの根をひとつひとつ取るなんて、、、。
私はそんなことするために生まれたんじゃない!!!って死にたく
なったことある。
183可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:44:33 ID:iJOCpQ93
土地によって違うと思う。
>>173さんが沖縄の人なら取らないのは非常識。
あと、中華に使う時は見た目の考慮もあり取る。
184可愛い奥様:2006/07/04(火) 19:59:47 ID:ACJff10t
北海道とか沖縄とか、素材そのままを
ざくざく調理するところは切らないイメージ。
江戸前とか京料理とか、小さな食材にちまちま手をかけるのって
あまり好きじゃない。できれば食材に手を触れるのは最低限にしたい。
185可愛い奥様:2006/07/04(火) 20:05:24 ID:vITE2+nh
中華は必ず根を取るから沖縄は台湾の影響で根をとるんじゃない?
186可愛い奥様:2006/07/04(火) 20:09:59 ID:wUV+r4DM
ずっと思ってたのですが、おにぎりの中のタラコとか明太子って
ふつーにそのまま切り身を生でいれていいの?
あつあつゴハンの中に生タラコおにぎり、腐りそうでコワイ。
なま暖かいゴハンに入れて握るのもこの時期はなんかコワイし・・・。
まさか、冷たいごはんを握るとか?なんですかね。
ずっと素朴な疑問だったんですが、コンビニで売ってる位なので
えーーーっ!?ていわれそうで聞くに聞けなかった。
一度も自家製タラコおにぎりを食べたことがないですorz
187可愛い奥様:2006/07/04(火) 20:19:01 ID:M/M6mnZK
>>180
〆た後ですが…このスレ重宝してます。
【珈琲】 水出しで飲むのが好きな人 【お茶】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1078816494/
188可愛い奥様:2006/07/04(火) 20:20:38 ID:DD8ofAjc
>>186
アテクシも同じ疑問をずっと思っておりました。
だから家では、その場で握ってその場で食べる場合のみ
生を使っています。
コンビニはあてにならない。コンビニのおにぎりは、塩素大量投入の
水で洗ってるっていうし、きっと生たらこにもアルコール吹きかけて
から握ってるんだと思うので。
189可愛い奥様:2006/07/04(火) 21:10:52 ID:nG54nYqF
>>173
子供の頃神経質な母に、もやしの根取りの手伝いよくさせられてたなぁ〜(トヲイメ
今は取ることなどもすっかり忘れてるダラ奥ですw

>>186
やはりゆでるorレンジにかける等して、火を通したものを入れる方が無難かと。
190可愛い奥様:2006/07/04(火) 22:54:38 ID:klI5dIE4
>186>188
コンビニおにぎりをはじめ
和菓子屋さん・お弁当屋さんのおにぎりの類は、そもそも
「たきたてアツアツのごはんを握る」ことはしていないです。

うちの近所の米屋でやってるおにぎり店は
炊き立てご飯を飯台にあけ、うちわで冷まして粗熱を取った
ほんのり温かいごはんを握ってますよ。
191可愛い奥様:2006/07/04(火) 23:31:15 ID:Hos6vMYa
話ぶった切りスマソ。

ししとうがたくさん(ボール山盛り1杯くらい)あるのですが
何か目新しい料理方法はないでしょうか?
焼いて醤油かけるとか、天ぷらくらいしか思いつかない。
レシピをぐぐっても、あまり出てこないし…
192可愛い奥様:2006/07/04(火) 23:55:10 ID:eOyQAWr6
>>191
googleの ししとう レシピで死ぬほどヒットするんだが…
それ以上に何を知りたいんだ?
193可愛い奥様:2006/07/05(水) 00:03:28 ID:4RHJblgu
もやしは無菌の水で作るし、ものすごく管理されたとこで作られてるので(工場もちクリーン)
水で洗う必要もないとテレビでやってたよ。水につけると栄養が流れるし。
もやしを長く冷蔵庫に入れる場合(といっても1〜2日が限界)水を張ったボウルに漬けるらしい。
それを食べる時は過熱で(味噌汁とかね)。
1日で伸びる量がすごいんだよ、もやし。たくましいもやし。もやし大好き。
194可愛い奥様:2006/07/05(水) 00:06:46 ID:YTVPsLwB
>>191
ぐぐらずぶった切る人にお勧めなのは肉詰めしし唐
195191:2006/07/05(水) 00:16:56 ID:Q76qW9Yn
つまらない事を質問してすいませんでした。
今プロセスチーズ詰めて焼いたらおいしかったです。
肉詰めもおいしそうですね

丸ごと食べるのに飽きてたのでどうしようかと思ったのですが
いろいろ詰めて焼いてみます>ししとう
196可愛い奥様 :2006/07/05(水) 02:36:50 ID:WVMnKPZs
洗濯に関する質問ですが、宜しくお願いします。
冬用ロングスカートと夏用ワンピースを持っているのですが、それぞれ洗濯は
ドライクリーニングのみと指定されているのですが、自宅で手洗い可能でしょうか?
また、洗うこつなどあれば、ご教示下さい。

冬用ロングスカート
毛50% ボリエステル25% ナイロン10% レーヨン10% アクリル5%
夏用ワンピース
レーヨン54% アセテート46%
197可愛い奥様:2006/07/05(水) 08:48:03 ID:T0reuHgx
>>196
失礼だけど、それぞれどれくらいのお値段のもの?
私だったら、大切にしたいものならクリーニングに出す。
198可愛い奥様:2006/07/05(水) 09:05:24 ID:dNei5yNV
>>195
解決したトコすまんが、
大量にあるなら佃煮がお勧めだ。
酒を振ってから蓋して蒸し焼きしてかさが減ってから、
他の甘味や醤油醤油を入れてつくる。
ピーマンで作っても美味しいよ。
薄味につくれば凄い量が食べられる。
199可愛い奥様:2006/07/05(水) 09:09:56 ID:5xfIcjyH
>>196
私なら、夏用ワンピなら手洗いする。
冬用ならクリーニングにする。
でも、値段次第かな?
200可愛い奥様:2006/07/05(水) 09:11:30 ID:5LJcGVak
>197
私も197さんに同意。

前スレだったか、2万円以上の夏物カーディガンを家でドライ洗剤で洗って
「ネットに入れてドライコースで洗ったのに風合いが悪くなってしまった」とお悩みの奥様にも
「そんなお高い立派なものを、変にけちって家で洗いなさるなw」というレスがあった記憶あり。
201可愛い奥様:2006/07/05(水) 09:49:37 ID:C7a1d59x
>>196
経験的にレーヨン混の素材は型崩れしやすい気がする。
失敗してもいいつもりでやるなら洗濯機はやめて手洗いで
水の中で布をなるべく動かさないようにするのがイイよ。
202可愛い奥様:2006/07/05(水) 11:42:58 ID:aELVlP/K
かぼちゃの皮むきで困っています。
両腕とも腱鞘炎で辛いところに旦那が立派なかぼちゃを
頂いてきました。
普段なら皮むきも何てことないんですが、
手が痛いのとかぼちゃのでかさが・・・。
何か良い方法はないか、とググッてレンジを使用してみましたが、
いかんせん手に力が入らないので難儀しています。
赤が寝ている間に煮込みの支度だけでもしたいのに。
あまり力をかけずに簡単に皮むきが出来る方法はないでしょうか。
203可愛い奥様:2006/07/05(水) 11:45:29 ID:rVYXKl42
ピーラーでむけませんか?
うちは皮は全部むかないけど、煮物をするときに味がしみ込むように
ところどころピーラーでむくようにしてますが。
204可愛い奥様:2006/07/05(水) 11:48:29 ID:fffuC8IH
>>202
ラップして1〜2分チンしてから切る。
205202:2006/07/05(水) 11:57:59 ID:aELVlP/K
早速のレスありがとうございます。
書き込んでいる間に赤が起きてしまいました。
>>203
ピーラーですか。やってみます。
>>204
あ、ラップか。ラップせずに加熱してました。アホか、わたしゃ。
まず、半分にぶった切ることが出来ないので辛いです。
レス、ありがとう頑張ってやってみます。
206可愛い奥様:2006/07/05(水) 11:59:00 ID:L1D+JLQY
赤さんだっこで腱鞘炎かな 
キー打つのも大変でしょうに お大事に ピーラーならできそうですね

207可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:03:45 ID:0nW6tmQR
>>196
大抵のものは洗濯機のホームクリーニングモード+エマールで洗えるけど
自分だったら冬用スカートはやめておく。(何となく)
諦めがつくものならチャレンジしてみるのもアリ。
208可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:12:09 ID:0nW6tmQR
>>202
カボチャの中心あたりに勢いよく菜箸を突き刺して穴を開ける。
それから包丁を入れると簡単に半分に切れる。
2分の1〜4分の1程度に切ったら水にくぐらせラップをしてレンジで加熱。
ターンテーブルに乗せるときは緑色の皮部分がテーブルの外側を向くように置く。
(レンジは中心部より外側の方が熱が通りやすいので)
209可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:17:49 ID:aELVlP/K
連投スマソ。
出来たよ、ママン。
>>203 >>204 本当にありがとう。
助かりました。煮込みに取り掛かりました。
レンジでチンしたら、そんなに力入れずに切れました。
ピーラー、楽チンですね。
今度からこれで行きます。

おお、ここまで書いてリロードしたら更にレスが。
>>206
はい、育児がこんなに大変とは思いませんでした。
優しいお言葉ありがとう。
>>207 詳しく、ありがとう。
テキストに保存しました。今度その方法試してみます。
多分、これから旦那がかぼちゃを頂いてくる機会が増えそうなので。

210202:2006/07/05(水) 12:20:40 ID:aELVlP/K
>>202=>>209
アンカー間違えたorz
>>209の最後は>>208でした。
かぼちゃの煮汁にまみれて逝ってきます。
211可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:44:07 ID:Eyr++O1D
>196
レーヨンは家で洗うと確実に縮むで。
クリーニング屋に出した方がいいと思うな。
212可愛い奥様:2006/07/05(水) 13:40:49 ID:rmx99CDP
バスタオルが生乾きで臭かったので洗いなおしましたが、
匂いがとれません。
どうやったらとれますか?

バスタオルが入る鍋がないので煮洗いは最後の手段にしたいのですが、
やはり煮洗いしかないですかね?(そもそも煮洗いで臭さはとれるのか?)
213可愛い奥様:2006/07/05(水) 13:59:19 ID:BMEpTEqA
つ 漂白剤
214可愛い奥様:2006/07/05(水) 14:27:14 ID:Rc05nnNl
>212 洗いなおしてコインランドリーで乾燥
215196:2006/07/05(水) 14:44:00 ID:EcpsXbCx
みなさん、いろいろアドバイス頂いてありがとうございました。
私は、仕立てたばかりのスーツやアンゴラのセーター、etc.
をドライクリーニング屋に台無しにされた苦い経験があって、
ドライはなるべくさけるようにしてるんです。
ただし、レーヨンはエマールの注意書きにも縮むから
洗うべからずと書いてますよね。スカートもワンピも
1万以下の安物だけど、結構気にいってるものなんで、
やっぱり、手洗いはやめといた方がよさそうですね。
216可愛い奥様:2006/07/05(水) 15:10:21 ID:yRmOWNtp
いくらクリーニングで苦い経験をしていても
プロの設備と技術にかなわないこともありますよ。
217可愛い奥様:2006/07/05(水) 15:42:44 ID:8J7Tol3c
>>202
かぼちゃ貰って来た旦那に切ってもらえ。
料理する日の朝か前日の晩にでも。
218可愛い奥様:2006/07/05(水) 15:45:42 ID:9NOdz3zX
クリーニング屋を変えたらいいと思うよ
219可愛い奥様:2006/07/05(水) 16:17:15 ID:ILARKUJ8
218がいいこと言った
220可愛い奥様:2006/07/05(水) 16:28:38 ID:rmx99CDP
>>213
漂白剤も入れて洗いなおしたんですが、つけ置き漂白って
ことですか?

>>214
乾燥機にかければ臭さはとれるんですね。
近くにコインランドリーないので、どうしてもダメなら夫に連れていってもらおうかな。

とりあえずつけ置き漂白してみます、って今日明日も天気悪いからダメか…
天気のイイ日じゃないとまた生乾きになるもんね、晴れの日を待ってやってみます。
ありがとう!
221212:2006/07/05(水) 16:29:19 ID:rmx99CDP
上のは212でした。
222可愛い奥様:2006/07/05(水) 16:36:18 ID:4c2/ZTF9
>>220
漂白剤も入れて臭うとなると、洗濯機が臭いのかも。
ワイドアタックで槽洗浄してみてから、もう一度洗濯機で回すのはダメかな?
バケツに濃い目(実際に洗濯機に入れる量)の洗剤と漂白剤を入れて
熱いお湯で一晩つけて洗濯機に回す。
コレでダメなら私はわかりませ〜ん。
223可愛い奥様:2006/07/05(水) 16:54:14 ID:eC2Bvd00
洗剤を溶かした後に、ユーカリオイルを一滴たらして洗濯すると臭いませんよ。
おばぁちゃんの知恵袋っぽいかな・・・。
224可愛い奥様:2006/07/05(水) 17:00:46 ID:VNUNSEVp
漂白剤も除菌洗剤も乾燥機も洗濯槽洗浄しても
匂いの取れないバスタオルがあった。
煮沸しないと死なない菌がタオルに住み着く事があると
どっかのスレで読んだので、重曹で煮洗いしたら匂わなくなった。
嬉しくて全部のタオル、バスタオル煮洗いした。
そうしたらその後部屋干し生乾きでも匂わなくなった。
225可愛い奥様:2006/07/05(水) 17:07:43 ID:L1D+JLQY
タオル煮洗い用のでかい鍋を買うのなら
タオルを買い総入れ替えします
226可愛い奥様:2006/07/05(水) 17:14:21 ID:IyqINlsJ
煮るところまで行かなくても、ほとんど酸素系の漂白剤で匂いは取れてる。
先日もコップ1杯の牛乳を拭いたタオルが、2度の洗濯を経ても乳臭くて
酸素系漂白+水でつけ置きしたら匂いが取れた。
我が家では
1,酸素系+水・つけ置き
2,酸素系+熱湯・つけ置き(衣類はここまで)
3,塩素+水・つけ置き(柄は取れるの覚悟)
(塩素+熱湯は臭そうでやったこと無い。)
3でダメなら捨てるかな。
227可愛い奥様:2006/07/05(水) 17:39:22 ID:VNUNSEVp
>>225
確かにその方が手っ取り早いわな。
うちは煮洗い専用じゃなきゃ嫌!とかって
繊細な神経を持ち合わせていないので
手持ちのパスタ鍋で煮ましたw
228可愛い奥様:2006/07/05(水) 17:54:53 ID:HDbwTEI5
夫の、くっさくなってしまったTシャツは、どかどか漂白剤の入った洗剤に漬けておこうが
やっぱり着てると臭くなる。
もう菌が住み着いて、匂いが染み付いてるんだよ。
何度言ってもわからんちん。おまい、Tシャツ持ち過ぎ。
もっとローテーション激しくすればこんなことにはならんのに。
Tシャツとともに消えておくれ。
229可愛い奥様:2006/07/05(水) 18:56:10 ID:kNCwddlI
Tシャツいっぱい持ってるなら1枚あたりの出番は少ないわけですよね、
そのほうが臭うのですか?
旦那シャツ少ないので買おうかと思ってたんですが
230可愛い奥様:2006/07/05(水) 20:00:04 ID:5LJcGVak
>229
「長持ち」のことだとオモ・・・
231可愛い奥様:2006/07/05(水) 20:06:11 ID:vI/DgVxi
うちの場合(Tシャツ枚数多い)

引き出しにたっぷりのTシャツ
そのうちの1枚を着る。
洗うが完全に皮脂汚れが取りきれない。
次に着るまで数ヶ月のローテ。
次に着るまでに残った皮脂汚れでにおいが・・・

ってことがある。
いくらクリーニングに出しても、漂白剤入れてもくさくなったりいやなにおいが・・・。
Yシャツの下の白Tはかなりの割合でローテするからそこまではしない。
232228:2006/07/05(水) 20:28:31 ID:HDbwTEI5
びっくりした。
231は私が書いたのかと思いました。
まるきり同じ状況です。
捨てられない性格ゆえ、たくさんあるんですよねー。
お気に入りのもの10枚ぐらいにしておけば
臭くならないと思うのに。
しまいに怒りだすからなあ。
同じ人がいてなんだか救われた。
233可愛い奥様:2006/07/05(水) 20:41:32 ID:kNCwddlI
229です、そうか、レギュラー選手のつもりが
タンスで長いこと寝かせていた控えみたいに臭い黄ばみ選手になるんですね。
旦那には今あるのを着倒してもらいます。説明ありがとう
234可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:16:07 ID:UCwVoAWG
洗濯物のニオイなんですが、
洗って干したばっかりなのに着て出かけて汗かくとうわ臭!って場合
(なんつーか、雑巾臭い)の対策も漂白剤つけ置きしかないでしょうか?
うちの場合タオルやTシャツは外に干せば特に臭くならないんですが
私のブラがなんか臭いんですorz
下着はやはり陰干しですよね?窓とドアを開けて浴室内に干しているので
風通しは割といいと思うのですが…
漂白は別にしなくていいんですけど除菌・消臭に一番効果があるのは
何でしょうか?
235可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:20:38 ID:+EK3PxFH
参考にならないと思うけど、除菌機能つき洗濯機は便利だよ。
そういうニオイしなくなるから。
236可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:22:16 ID:mgonmX2G
>>234
除菌・漂白剤を入れて一緒に洗うのが手っ取り早い気がする。
237可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:27:19 ID:fffuC8IH
重曹。
238234:2006/07/05(水) 22:43:23 ID:UCwVoAWG
>>235-237
レスありがとうございます
一緒に洗うよりつけ置きの方が効果が高いかなと思ったのですが
長時間つけると生地が痛んだりするのかな(色落ちなどは気にしないですが)と
そのへんが心配なのです。漂白剤の説明には「ホックなどのついたものには
使えません」て書いてあるし…
洗濯機の買い換えは経済的にむりぽですorz
重曹も試してみます。
239可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:53:04 ID:fffuC8IH
□■□ 魔法の粉 重曹1 □■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1149979189/
>>238どうぞー
240可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:58:10 ID:NeULWHEe
>>234
匂いの元が雑菌によるものなら、
洗濯用のヨウ素が2000くらいで売ってるよ。
「洗濯 ヨウ素」でぐぐるとでてくる。
これを使い出してから臭わなくなった。
あと、洗剤を除菌タイプのものにするのも効果あるよ。
241可愛い奥様:2006/07/05(水) 23:48:20 ID:hCnKZpNj
すすぎをしっかりが基本だけど化学繊維はすすぎ過ぎると良くないみたい。
下着だけ手洗いされては如何でしょうか。
242可愛い奥様:2006/07/06(木) 00:36:10 ID:UmUiiixe
うちもTシャツ多かったけど、7〜8枚残して、全部仕舞っちゃったよ。
やっぱり時間経つと臭うし、Tシャツだけでタンスの大部分占めて、腹経って来ちゃって。
243可愛い奥様:2006/07/06(木) 00:41:40 ID:TzpEo1g5
カボチャについてなんですが、冷凍保存について調べたところ「硬めに下湯でしてから冷凍」
と出てきます。2度も茹でるのなら一度に煮物を作って小分けして冷凍ができればと思うのですが、
味付けしないで冷凍保存したほうが美味しいのでしょうか?
244可愛い奥様:2006/07/06(木) 00:45:58 ID:3e/Wqcxh
>>243
煮物以外の用途にも使えるからじゃね?
245可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:26:44 ID:/ly322IV
2〜3日前に某公共放送でやってたのですが
スーツにかけるカバーで、かけておくと脱臭効果があり
値段も150円とすごく安いのがあったんですが
あーいうのは一体どこで買えるんでしょう・・・?
公共放送にメールして聞いたけど返事はないし
某大手雑貨屋にあるにはあったのですが、一枚1980円もしましたorz
ホコリよけにもなるしどうしても欲しい!
お持ちの方いらしたら情報くださいです!
246可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:43:51 ID:uark/2ve
247可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:44:47 ID:3zQiRlfP
>>245
ttp://www.rakuten.co.jp/shigotonin/561394/574336/
これのこと?「脱臭効果 スーツカバー」でぐぐったらでてきたんだけど。

あと、こんなのもあった。
ttp://www.charcoallife.com/listpage/cover.html
248可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:47:12 ID:g6wHpO8x
>>245
10枚入りで700円ー何だか不明
http://www.rakuten.co.jp/belvic/300817/385532/385533/#453469

10枚入りで1800円ー光触媒タイプ
http://www.rakuten.co.jp/taps/450862/463779/676329/#684234

1枚951円ー備長炭タイプ
http://www.rakuten.co.jp/nagashio/104627/215451/#268675

衣類カバー 消臭 でググったらたくさんでてきたよ。
249可愛い奥様:2006/07/06(木) 09:13:11 ID:6s7ZpxBg
みんな優しいなあ。
わたしゃ、読んだ瞬間「ぐぐれ!」の一言でレスしそうになったよ
250可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:09:50 ID:B4w1gQE5
>>249
おまえみたいなカスは質問スレ見るなよw
251可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:19:52 ID:Z3jrRf5T
え?
だって1に書いてあるじゃん
「まずは自分で検索」って
252可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:21:03 ID:yFi54Bcv
ぐぐったらすぐわかることに回答する人には「野生動物に餌を与える人」という
名誉ある称号が与えられていなかったっけ。
253可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:28:09 ID:B4w1gQE5
ぐぐって出てこない質問なんて滅多に無いだろ馬鹿
254可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:37:19 ID:arZFFgoH
ところで、お茶入れるガラスのポットって
どのように洗っていますか?

スポンジ入れても底まで届かないんですが・・。

やはり専用スポンジとか購入されてますか?
割り箸と普通のスポンジなんて猛者はいらっしゃいませんか?
専用スポンジ以外でなにかよい方法があれば。
255可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:40:03 ID:PuV0OPvp
棒つき専用タワシでゴシゴシ
あとは、最近 重曹を入れて振り洗い
256可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:40:09 ID:hfOplJ5q
ポット洗い用として、プラスチックの小さいトングとスポンジのセットを
売っているのを見て以来、
家にある料理用のトングとスポンジで洗ってる。
うちのトングはステンだから、カチカチうるさい感はあるけど、まあ許容範囲。
257可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:12:16 ID:deE/yjeu
質問お願いします。
レンジでパスタがゆでられるパック?の愛用者なのですが、どうしてもお湯がふきこぼれてしまいます(1人分でも)。
そのたびに拭くのは熱いし、冷ますと臭くなるし、どうしたらよいのかわかりません。
どなたかご教授下さいませ。
258可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:15:47 ID:9daMK2Pb
>ポット洗い
菜箸とスポンジで洗って・・・た。
基本的にしっかり洗い、しっかりすすぎたい
(すすぎながら手roスポンジで擦れないと嫌な)ので、
ペットボトルを洗える柄付きのを買いました。
でも、基本的には手を入れて洗えるのに買い換えていってて
今は全て手を入れて洗えるやつにした。

ペットボトル用にしたのは子供が小さくて
口の小さいペットボトルだと上手く飲めるので
麦茶を入れて公園行ったり最近しているので。
259可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:17:30 ID:KnDGFHjW
>>257
蓋してない?
その商品って、本体が透明で、蓋がオレンジ色の透明のかな?
だったら、蓋は使用しないでレンジだよ。
蓋はお湯きりだけに使う。
260可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:20:14 ID:X31lIUxd
>254普段私は茶わん洗いにダスキンで買ったスポンジを、
半分に切って(ケチゆえじゃなく使い良いので)使用しています。
麦茶ポットや、水筒などもそのスポンジを菜ばしで押し込んで、
壁部、底部ときゅきゅっと普通の洗い物と一緒に済ませてしまいます。
少数派かな。菜ばしとスポンジのコラボ。
261可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:22:09 ID:S6JBNX6m
私、麦茶のポットに手首入っちゃうんだ。
昔から、おもちゃの手錠とかも抜けられてルパンみたいと言われてた。
便利だよ。
262可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:26:12 ID:Z3jrRf5T
>>257
そうそう。
259さんの言う通り。
蓋しちゃダメだよ。
一度間違って蓋をしたまま加熱したら蓋が大変なことに。
263可愛い奥様:2006/07/06(木) 15:05:01 ID:6uz+3N8H
そういえば私も初めて使った時、勘違いして蓋をしちゃって
かなり吹きこぼれたよ。
蓋をしなければ吹きこぼれは無いはず。
茹で汁もソース作りに使いたくてトングで麺を取り出すから
蓋の利用価値が無い…
264257:2006/07/06(木) 16:44:22 ID:deE/yjeu
>>257です。
>>259 >>262-263
レスありがとうございます。>>259さんのおっしゃる通り、オレンジの蓋のパックです。
後出しで申し訳ありませんが、蓋は閉めてません。透明のパックのみで加熱しています。
時間も水の量も守ってるのですが、毎回ふきこぼれるので、もう鍋で茹でるべき?でも鍋を出すのはめんどくさいし…と考えています。
265可愛い奥様:2006/07/06(木) 16:52:52 ID:PuV0OPvp
先日ここで話題になったけど
もしも大きいフライパンをお持ちならば
フライパンで茹でるのも試してみたらどうかしら?

ひとり分のときは、フライパン茹でのみ。
266可愛い奥様:2006/07/06(木) 17:04:27 ID:Z3jrRf5T
レンジ傾いてませんか?
あるいは水の分量が多めだとか。
267259:2006/07/06(木) 17:12:22 ID:KnDGFHjW
>>264
レンジのW数は、500Wですか?
出力の高い機種だと、吹きこぼれちゃうかも。
268可愛い奥様:2006/07/06(木) 18:56:40 ID:aGwIzP7U
>>264
レンジはターンテーブルちゃんと回ってる?
長さが、レンジのテーブル幅いっぱいだと
ターンテーブルついてても回らないけど
それだと、加熱範囲が偏るから、温度差が出てふきこぼれることもある。
ターンがついてないと、割と満遍なく加熱されたりするけど
それも、やっぱりモノによっては偏りがあってふきこぼれる。
どっちにしてもレンジの性能の問題になる。
面倒でも、時間を区切って向きを変えていけばこぼれないと思うよ。
269257=264:2006/07/06(木) 18:57:17 ID:deE/yjeu
>>265-267
レスありがとうございます。
>>265
フライパンいいですね。あまりひどければもうフライパンにしようかと思います。
>>266
水を線より少なく入れてもふきこぼれてしまうんです…。傾きは無いみたいです。
>>267
うち700Wです。もしかしたらそのせいかもしれませんね。

皆様あたたかいレスありがとうございました!
270257=264:2006/07/06(木) 19:00:05 ID:deE/yjeu
リロってなくて申し訳ありません。
>>268
レスありがとうございます。
ターンテーブルはきちんと回ってるみたいです。今度しっかり確認してみます!

では、名無しに戻ります。本当にありがとうございました!
271可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:02:42 ID:/ly322IV
>>249です。
なんか場を荒らしてしまってすみません。
洋服カバー 消臭 150円で探したんですが
高いのばかりで見つからなくて・・・
他にも色々あるんですね。検討して色々買ってみようかと思います。
ありがとうございました、すみませんでした。
272可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:15:56 ID:g6wHpO8x
>>269
うち、600W+指定の分数×0.8で吹きこぼれないから
今度やるときは出力500~600Wにしてやってみたらいいんじゃないかな。
273可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:19:58 ID:meXUjTeH
ご飯を炊く時に水を入れ忘れ、鍋を真っ黒に焦がしてしまいました。
我が家は炊飯器が無いのでこの鍋が駄目になると
明日から米が食べられません。
重曹!?クレンザー!?など頭をよぎりますが、
まんがの様なアホなミスをしたのがショックで考えがまとまりません。
間の悪い事に赤がひどくぐずり出し、添い乳でないと寝ない為ググることも出来ず
現在鍋はとりあえず水に浸けただけです。
どうかお助けください良い解決方法ををお教え下さい。
携帯なので改行がおかしかったらすみません。
274可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:23:22 ID:KnDGFHjW
>>273
鍋の材質は?それによって落とし方が違うよ。
275可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:25:12 ID:9Zzkcj0J
>>273
ダンナに電話してごはん買って帰ってきてもらう。
276可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:29:42 ID:PxQ+PQ/z
土鍋なのかい?
277可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:33:31 ID:3zQiRlfP
落ち着こう。米は手持ち鍋でも蓋があれば炊けるんだし。
取り合えず、274さんのとおり、
鍋の材質(テフロン加工されてるのかどうか)によって対処が違うんで。
278可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:40:48 ID:Ww2S6xQ3
ラー油って塩分かなり入ってますか?
279可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:50:30 ID:RVL62gtH
>>278
ラー油って基本的にはごま油に鷹の爪を入れたものだから、塩分は入っていないと思います。
心配なら自分で舐めてみれば。
280可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:51:09 ID:KnDGFHjW
>>278
製品に寄るかもだけど、塩って入れないと思う。
281可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:51:24 ID:9wvVxKis
>>278
うちのラー油は(プロに作ってもらった)、塩は使ってなかったけど、
作る人に拠って千差万別なんだろうね
282可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:52:39 ID:Oj3gBUUw
>>257さんではありませんが、今まで蓋付けてチンしてふきこぼしてました。
蓋ははずしていいんですね〜。奥様方ありがとうございます。
明日さっそく試したくなったぞ。
283可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:53:07 ID:ZPO0R0Hp
女の股間って実際どんな匂いがするの
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152192263/
284可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:54:35 ID:KnDGFHjW
>>282
ワット数は500wでお願いします。
285可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:01:15 ID:nPtGfa97
>>278
基本的には入ってない。入れる人がいるって話も聞かない。
次からは↓みたいなところで調べると良いと思う。
ttp://food.tokyo.jst.go.jp/

286273:2006/07/06(木) 23:28:58 ID:meXUjTeH
レスありがとうございます。泣けて来ました。
お陰で少し頭が冷えました。旦那に夕飯無心メールもしました。
鍋はアサヒ軽金属の「活力なべ」です。ステンレス製の圧力鍋です。
焦げは炭の様に固くなった米粒が鍋底一面にこびりついている感じです。
鍋は今も水でふやかし中です。
乾いた状態で木べらでこそげようとしたら、ほとんど歯が立ちませんでしたorz
287可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:52:43 ID:Dx+SQfza
重曹入れて水入れて煮る
288可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:00:46 ID:q46dW/4I
>>286
・晴れた日に2〜3日、外に出しておく。水分が飛ぶとコゲが剥がれ落ちる。
・卵の殻をなべ底に押し付けながら擦る。
289可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:16:21 ID:Cvm3C2Dc
運良くナベのコゲが取れても、それを使うたびに
どことなくコゲの臭いはナベからするよ。
だから思いきって捨てた方がいいと思う。
今度は土鍋とかで炊いたら?

うちは最新式の圧力炊飯器で玄米食です。ウマーよ。
炊けるまで1時間30分かかるけど。

290可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:23:47 ID:7aHyXvGz
>>286
ステンレスの鍋なら、重曹入れて煮る→放置、でつるりと取れる。
タール状になる前の炭状態なら大丈夫だよー
291可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:29:16 ID:36p7LayO
>>286
土鍋でも、普通の鍋でも、電子レンジでもゴハン炊けるから。
活力鍋が惜しかったら、根気良くコゲ落とし頑張ってください。
ゴツゴツしたコゲがとれたら、最後はメラミンスポンジ使うと落ちるよ。
鍋が本気でダメになるかもしれないけど、軽く空焚きしちゃうのも手。
ま、それは最終手段に。
292可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:45:30 ID:3n5muvuQ
活力鍋高いから、何とか復活させたいね。
順番的には
1 重曹で煮て放置
2 玉子の殻で擦る
3 晴れた日に外で日に当てる
4 メラミンスポンジ
5 最終手段の空焚き

てとこ?
天気がいい日が続くなら日に当てるのが一番いいんだけど。
炊飯用土鍋を>>286さんのように焦がしたことがあって
日に当てたらきれいに剥がれたから。
293278:2006/07/07(金) 00:55:00 ID:ZWjrW9d9
>>279-281
ありがとうございます!!
入ってないっぽいので安心して食べました。
294可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:58:33 ID:EIQDJ19A
圧縮袋の中に防腐剤っていれますか?
半年は開けないのですが・・・
295可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:59:08 ID:g4UJ5K7b
自分なら諦めて捨てる。
だって赤ちゃんも抱えてるんでしょ?
時間ないしそこまでするの面倒だし。
新しいのを買うなあ。
296可愛い奥様:2006/07/07(金) 01:04:01 ID:Dejs+uTG
>>294
防虫剤?
入れちゃいけないんじゃなかったかな。
297可愛い奥様:2006/07/07(金) 01:08:11 ID:zjOkzQVW
防虫剤だって空気に触れて効果があるってもんじゃないのか?

って違うかな・・・
298可愛い奥様:2006/07/07(金) 01:21:19 ID:QzCMpvhM
>>294
防虫剤?で良いのかな?

圧縮袋の説明書をご確認下さい。
我が家のは、NGでした。
薬剤が偏って効いてしまうことがある、と書いてあったような。
299294:2006/07/07(金) 01:31:30 ID:EIQDJ19A
防虫剤でした!すみません・・・
説明書捨ててしまった・・・明日店行って見てきます。
ありがとうございました。
300可愛い奥様:2006/07/07(金) 05:30:34 ID:8/CppXaK
お尋ねいたします
トイレの便座シート(置くだけタイプ)を初めて使ってみました
取り替えようと剥がしたら糊が残ってしまいました
綺麗に落とすにはどうしたらよいでしょう

賃貸ですし、何より座る度にお尻にべたつきが…orzorz
301可愛い奥様:2006/07/07(金) 05:53:38 ID:UqqIAFrX
>>300
お宅に車があれば、ワックスかコンパウンドという研磨剤を布につけて磨けば
落ちますよ。油分が強いので、あとで水拭きしておきましょう。
302可愛い奥様:2006/07/07(金) 07:29:53 ID:2oi/6QeF
遅レスですが・・・
うちはステンレスの多重構造鍋で同じように米を焦がしたことがありますが
2〜3日水につけて、後は普通にゴシゴシすれば綺麗になりましたよ
こげがびっしりなときに無理にこすっても傷がつくだけでした
303可愛い奥様:2006/07/07(金) 07:36:53 ID:9iVhNkt+
コンパウンドは傷になるよー!
まず除光液で拭いてみるとか、ガムテープで拭いてみるとか
雑巾を熱湯で塗らしてパックするとかしてみれ。
304可愛い奥様:2006/07/07(金) 08:44:15 ID:IKary7Ik
>300

糊には糊がいいです。
たぶんセロハンテープやガムテープのべたべたと一緒でしょ?
それならそういうテープ類をぺたぺたして気長に取ると取れます。
305可愛い奥様:2006/07/07(金) 08:51:38 ID:I34H0di2
こどもの水着とサンダルを旅行先から持ってかえり、自宅で洗おうと開けたら黒いカビがぽつぽつ生えていました。
洗剤で付け置き洗いしても、ハイターで漂白しても落ちません。どうしたら落ちますでしょうか?
306可愛い奥様:2006/07/07(金) 09:22:28 ID:ytvUkayk
糊落しにはサラダ油が一番
と、田舎の婆ちゃんがいってました。
ハエトリ紙にかかった野良猫も綺麗に落ちます
307可愛い奥様:2006/07/07(金) 09:54:16 ID:6CGHAYq8
引越しを控え片づけ中です。
いろいろなスプレー缶の処理に困っています。
ヘアムース、アミライト、自転車などのサビ落し、虫除けスプレー、
古くなったゼンソクの吸入薬(アルデシン等)そのほか、中途半端
に残ったままのスプレー類をこの機会に処理したい。
でも、中味を出し切らないとゴミに出せないのです。噴射し続ける
しかないのでしょうか。指痛い。
308可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:06:57 ID:7zrM3bie
底か横に穴あけてるけど
309可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:10:05 ID:6CGHAYq8
>308
穴あけの器具ももっているのですが、自治体が穴あけるな、出し切ってだせと。
やっぱりシューシューするしかないかあ。
310可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:15:01 ID:sjqLAzOJ
>>309
それなら逆さにして、噴射口のでっぱりを地面に押し付ければいいじゃん。
指が疲れて痛くなければいいんでしょ?
311可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:18:14 ID:6CGHAYq8
>310
そうか!その手があったか!
マンションの8階なので地面はないが、ベランダは広いのでやってみます。
312可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:19:11 ID:1Lhn9/kj
>>307
単なる思い付きなんだけど、スプレー押した状態でガムテで固定してみたら?
で、噴射口にボロ布巻きつけて、ビニール袋に入れて放置。
313可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:21:24 ID:IoXWyEPg
>>307
>>310

中身が半分以上残ってたりすると、ハンパじゃなく時間かかるよ。
スプレーだから、薬剤も空気中に飛びまくるし。
わたしは、「穴をあけて、薬剤をくしゃくしゃにした紙に滲みこませて
捨てる」ことにしてる。

>>310
穴あけだめっていう理由が知りたい。なんでだめなんだろう。
314可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:26:50 ID:6CGHAYq8
ビニール袋にむけて噴射しようかと思っていましたが、時間がかかるかなあ。
もう一度ゴミのしおりを見たら、「中身を使い切ってから、ガスぬきをせずに
お出し下さい」とあります。ガス抜きって穴あけのことかと思うのですが
ちがうのでしょうか。

使いきれないまま2年、3年たってしまって引越しのときにゴロゴロして
いるスプレー、ダラ奥のつけが来てしまいました。
315可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:28:43 ID:sjqLAzOJ
>>313
自治体によって穴を開けて捨てちゃいけない決まりがあるんだよ。
>>309で相談者もそう言ってる。

穴を開ける開けないは、どっちにも危険があるんだそうですよ。
穴を開けるときに引火事故を起こす危険があるし、
かといって開けなきゃ収集車内で爆発する可能性があるし、
自治体によって処理法を決めてるらしい。
316可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:34:32 ID:6CGHAYq8
皆さんありがとうございます。
荷造りの合間にシューシュー、子供が帰ってきたらお手伝いでシューシュー
ビニール袋にむけて噴射してカラにします。
スプレー缶の回収は月曜日、チャンスはあと2回。がんばります。
穴開けOKな自治体ならよかったのになあ。

もう一枚でてきた注意事項には、やはり穴をあけずにと書いてありました。
危険だからだそうです。
317可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:40:30 ID:LYOxJJn5
都内にすんでたときはどこでも(23区でも外でも)
住民が危険なので穴を開けずに。
だったのに
今のすんでいるところは
収集する人の危険になりますので穴を開けて・・・。


住民は怪我をしてもいいらしいよ・・。
318可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:56:39 ID:QzCMpvhM
>>317
私の地域は…
昔から、スプレー缶は穴あけ禁止。

収集の人の危険防止なのか、他のゴミ袋とは別に、
単独で透明袋へ入れて出します。

収集車も、スプレー缶用の場所があるらしく、
圧縮!?の中へ投入はしていないようです。

これなら、両者とも危険にさらされる可能性は低いですよね。
319300:2006/07/07(金) 11:12:08 ID:8/CppXaK
>>300です

皆様のアドバイスありがとうございました
ふと思い立ち、日焼け止めクリームでラップパックして擦ったらほとんどの糊が取れました

ごくごく一部に残ったのはまた改めてトライしてみます
320可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:13:17 ID:0+a95YNi
できあいのてんぷらを買って来てしんなりした衣をパリパリにするにはどうしたらいいでしょうか?
二度揚げでパリパリになりますか???
321可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:14:19 ID:x0iA+L2o
オーブントースターを利用する
322可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:23:27 ID:RbwcQY81
魚焼きグリルで焼いたり、フライパンに油を敷かずに焼いたりしてる。
323可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:29:43 ID:ZEanHVnX
>>320
随分前に伊東家だったかでやってたんだけど
一度水にくぐらせてから揚げ直すとサクサクになるらしい。
油ハネもしないらしいよ。
324可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:30:14 ID:KE8ymWuA
伊藤家でしてたけど、水つけてもう一度あげるとパリパリになるよ。
中途半端に水つけるとはねちゃうけど、まんべんなくつけると良いらしい。
うちはいつもそうしてる。
325320:2006/07/07(金) 11:50:30 ID:0+a95YNi
ありがとうございます。
でも水つけて揚げるのってこえー!!!かなり勇気いる方法ですね!
321と322の方法でダメだったら、騙されたと思ってやってみます!ありがとうございました
326可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:41:33 ID:5dryZC5j
>>305
繊維に生えたカビの黒点は、取れないよ。
ハイターなどでカビ自体は死ぬけど、黒いポツポツは無理。
327可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:49:47 ID:L58Ceat6
カーテンに結露で黒カビ生えちゃって
酸素系漂白剤を溶かした水にじゃぼん→数時間つけおき・すすぎ
ってやったら、ほとんど取れたよ。
328可愛い奥様:2006/07/07(金) 18:51:56 ID:S2J7zUzK
>327
それはすぐだったからでは?
あと生地によっても取れたり取れなかったりするよ。

329可愛い奥様:2006/07/07(金) 18:57:51 ID:zX9RVkF9
水加減を間違えてしまって、半分生のままのご飯が三合も炊けてしまいました。
捨てるなんてできないし、どうにかして食べたいのですが
何か良い方法はありませんか?
330可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:05:39 ID:j0fyVdb0
雑炊
331可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:11:41 ID:BZac+9bd
どのくらい生なのかわからないけど、

>329

おやき、きりたんぽあたりも候補。
きりたんぽは暑いから無理よね。
薄くのばしてチーズなどのせてピザ風というのもありかもしれない。



332可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:13:23 ID:jN6ItXS6
>>329
適量の水と日本酒を少々振りかけて炊く。
うちは鍋炊きなのでそうしてるけど、炊飯器じゃ駄目なのかな。
333可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:29:23 ID:0PwHTtfI
来週月曜日に旦那が胃カメラを受けます。
去年初めて受けた時はかなり痛かった&気持ち悪かったらしく
家に帰ってからもスイカ一切れぐらいしか食べれませんでした。
今年は内視鏡専門の病院にして、腕もいいらしいし
2度目だから慣れてるから平気と言っていますが
そういう時の夕食ってどんなものがいいんでしょうか?
食べやすく消化がよく、お腹に溜まるものって…ざるうどんぐらいしか思い浮かばないorz
334可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:40:00 ID:vZ+Jv1AB
雑炊とか煮込みうどんとか、季節柄冷やし中華とか?
ご主人が帰ってきてから「大変だったね、何食べたい?」って聞いてみるのは、だめか…
335329:2006/07/07(金) 19:42:15 ID:zX9RVkF9
ご飯失敗したのは初めてで、慌てていたので助かりました。雑炊とおやき試してみます!
今回はすぐさらってしまったので、またやらかしたら炊き直しもやってみます。
皆様ありがとうございました!
336可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:07:18 ID:YSqyjXC7
内視鏡なら負担が少ないと思うけど、
ゴマ豆腐や茶碗蒸しの冷やしたの、
とろろ汁、出し巻、
はたまた具の少ないポテトサラダ・・・とかどう?
337可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:19:14 ID:nJ1zwqxI
マンションやアパートにお住まいの方おしえてください。

ベランダにエアコンの排水ホースがあり、
休まずエアコンを使うので、排水溝はいつでも濡れている状態です。
その排水に水カビ(? 終いにはゼリー状になります)が生えます。

排水溝をタワシでこすり、バケツの中で洗っています。
それでもカビ臭いので、排水溝に水を流したい欲求にかられるのですが、
これはマナー違反だと思いますか?

もっと良い掃除法があれば、そちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
338可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:50:07 ID:SxAqQn59
ベランダと網戸の掃除は
雨降りの日にすることにしている
339可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:52:48 ID:xvCrBpSM
>>337
ベランダの形状等によると思う。

うちのマンソンで水を流してもマナー違反にはならない。
でも、義親のマンソンは水が下に行きそうな気配があるので、マナー違反かも。
340337:2006/07/07(金) 22:05:05 ID:U/zc+vjX
>>338
そうですね、ベランダ一面濡れるくらいの日なら、ついでにきれいになりそうですね。
次の大雨の日には忘れずに試してみます。

>>339
家は一階なので、下への被害は考えなくてもよいのですが、
排水口(ここから建物外へ出ます)が隣家との境にあって共有なので、
こちらの水が勢いで隣のベランダにまで流れていっては、と遠慮してしまいます。

今もかなりカビ臭くて、何か良い方法はないかと困ってます。
341可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:27:36 ID:hjoKn43V
>>340
排水口は、ペットボトルを排水口に向けてジャボジャボする。
排水溝は、隣との境にダムを作る。
ジプロックとかの、厚手ビニールに水を入れて置くだけ。
形状に合わせて堰が出来るので、隣への被害は最小限になる。
大きなゼリー汚れをかきとった後なら、そんなにジャボ〜ンとしなくていいし。

排水溝は、普段からマメにタワシでこするようにする。
汚れの蓄積がなければ、臭いも軽減します。
エアコンも、マメに掃除スプレーしとくと、除菌作用があるのでいいですよ。
342340:2006/07/08(土) 00:25:31 ID:uYu0s6Qf
>>341
いい考えですね! 
ダムを作るというのは、なるほど!です。
早速やってみます。
ありがとうございます。
343可愛い奥様:2006/07/08(土) 06:17:59 ID:jNNMtcPg
ホワイトソースについてなんですが。
小麦大匙1とバター大匙1でやってもうまくいきません。
なにか良い方法はないでしょうか?
また、バター200gに加えるのは200gの小麦ではないんですよねえ?
344可愛い奥様:2006/07/08(土) 06:25:21 ID:J033016O
牛乳はどこに?
345可愛い奥様:2006/07/08(土) 06:33:31 ID:54E2mH8c
>>343
まず普段どのように作っているのかを具体的に書いてくれないと
なぜ失敗してるのかわからないよ。
346可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:22:11 ID:+eE6MTzY
牛乳をちょっとづつ加える&泡立て器でまぜる でもダメ?
ダマになったらミキサーかフープロに投入。

347可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:14:22 ID:gSLcpjbA
裸足でいるのが好きで、そのまんまフローリングの床だの居間だので
歩いていたんですが(スリッパも苦手で家では使いません)、
この頃なんか床がべた付いている感じがするんです。

床の掃除は通常掃除機、時折雑巾にて水ぶきしているんですが、
べたべた感は消えません。
このべたべた感を取り除くことってできないでしょうか?
348可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:15:59 ID:dwRx7Oep
>>347
梅雨が終わると自然消滅
でも夏そのものが湿度高いから、やっぱ多少ベタベタするかな?
エアコンをかけるようになれば、さらっとするとオモ。
349可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:19:37 ID:1uPmJ6OG
え〜!?フローリングは水ぶきってダメじゃなかった?

と信じ込んでいたので「フローリング 水ぶき」で検索してみました。
ttp://allabout.co.jp/living/sumai/closeup/CU20050410A/
350可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:22:48 ID:1uPmJ6OG
追記
うちはクイックルワイパーでホコリをとって
たまにクイックルのワックスコート ですべすべ
351可愛い奥様:2006/07/08(土) 12:05:34 ID:l/gdAkvt
久しぶりに洗濯乾燥機を使ったら
洗濯物が臭くなってしまいました。
どうしたらいいでしょう?
以前ハミングシートって(乾燥機用の香り付き柔軟材)あったような・・・。
この雨の中 がっかりです。
352可愛い奥様:2006/07/08(土) 12:24:22 ID:mVg3IDww
>>343
レンジで作るレシピをぐぐって探す
353343:2006/07/08(土) 13:04:58 ID:jNNMtcPg
レスくださった方ありがとうございます。
バターを熱し小麦粉をいれ
牛乳を足しながら作っております。
菜箸でやっておりました。
泡だて器とかフープロ使ってみます。
354可愛い奥様:2006/07/08(土) 13:33:38 ID:ZRuwU4ER
ホワイトソースを菜箸で作ろうと思いつくのがスゲー

レンジで作るのが簡単だと思う。
あと、私はグラタンの時はフライパンで作る
「たまねぎ」が入っているとうまく作れるって聞いたので
実際ダマになった事ないよ
355可愛い奥様:2006/07/08(土) 15:26:23 ID:keymGXDa
牛乳入れる時一度冷ましてる?
火から下ろして少し入れてなじませて
なた火にかけて・・・を繰り返すとだまになりにくいと思います。
その前に、バターと小麦粉は細かい泡が出るくらい炒めると
粉っぽさも無くなるよ。

・・・上手く出来ないってのがだまとかじゃないならスマソ。
(味とかコクを出したいとか)
356可愛い奥様:2006/07/08(土) 16:24:45 ID:Z17nv7Zw
韓国人の知人から自家製本格キムチをたくさん頂いたのですが
あいにく密閉容器がなくビニール袋を3重にして固く結んで冷蔵庫にいれました
案の定…冷蔵庫が臭いますorz…orz

早く臭いを取るには?
357可愛い奥様:2006/07/08(土) 16:36:25 ID:8YElg4eM
>>356
食べる。
キムコ入れる
おすそわけ

ビニール袋ってどんなかは知らないけど、薄いのは目に見えない穴が開いてるらしいから3重でも臭うのかも。
ジプロックに入れてみたら?ジプロック2枚重ねは強力だと思う。
358可愛い奥様:2006/07/08(土) 17:00:42 ID:JwJJBZwB
>>356
蓋のある瓶に詰め替えたほうがいい気がする。
本場韓国ですら「他のものに臭いをつけないように」と専用冷蔵庫があるというぐらいだからねえ。
早くがんばって食べるw
じゃないと、どんどん酸っぱくなるんじゃない?
359343 353:2006/07/08(土) 17:08:48 ID:jNNMtcPg
>>354
>>355
ありがとうございます。
レンジで試してみます。
それから牛乳を1度なじませるも心がけてみます。
ありがとう
360可愛い奥様:2006/07/08(土) 17:55:00 ID:8UrvKmiE
>>356
冷蔵庫内に出がらしの茶葉を乾煎りしたやつを入れると臭いが取れるよ。
361347:2006/07/08(土) 18:22:58 ID:gSLcpjbA
>>348-

ありがとうございます。やっぱり湿度が問題なのでしょうか。水拭きでは落ちない
皮脂?汚れかと勝手に妄想してました。(なにせ家族全員裸足なので)
エアコンをかけ続ける余裕はないのでorz 梅雨が終わるのを待ってみます。

>>349-350
ありがとうございます。
同じ所を検索してましたw ですがベタベタが消えなくて…むぅ。
ワックスコートというのがいいんですね。夫が「うちのフローリングはなんらかの
加工がしてあるから市販品のワックスはかけちゃならねぇ」とか言いやがるんで
ワックスは避けていました。今度やってみますw
362可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:44:06 ID:p75269gq
裸足でフローリング歩いてたらそりゃベタつくよ。足って汚いんだから。
油汚れは水では落ちないし。
363可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:47:12 ID:+lT0dW8r
今朝炊いた冷ご飯に寿司酢かけて寿司飯って出来ますか?
チンしてあたためてからの方がいいかな?
それとも炊き立てじゃないとだめ?
364可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:54:02 ID:73O3gUjL
おそらく台所だと思うのですが、アリがわいてしまいました。
アリの巣コロリを買ってきて、台所の隣が玄関なので2つ設置しました。
あと裏手の勝手口の所も1つ設置しました。
他に何か出来ることはあるでしょうか?
あと、何日ぐらいで効果が表れるのでしょうか。
余りに虫が嫌いで恐くて台所に近付けず、夕飯の用意もままなりません
宜しくお願いします。
365可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:57:50 ID:Hzkz4YzB
>>364
できれば通り道にアリの巣ころりを置いて、運ぶかどうか逐一確認。
全然無視のようなら違う薬を用意する。
その場で死んじゃってもいいなら蠅蚊用スプレー噴射。
366可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:06:34 ID:73O3gUjL
すいません…巣を突き止めようと思い、アリが歩いている姿を眺めてみたのですが
鳥肌が立ち我慢できず、目についたアリ全てに台所用洗剤をかけまくってしまいます。
なので、餌を運ぶ様子を眺める自信がありません。
蝿蚊用スプレーも効くのですか。
殺虫剤を撒き散らします。
ありがとうございます。
367可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:15:43 ID:9i7FAgEb
>>366
もしかしたら家の中に巣を作ってる可能性もあるよ。
うちは買い置きしてたラップの箱
冬にしか使わない土鍋をいれてたダンボール
家電棚の鉄柱の中
ガスレンジの下に敷いた汚れ防止マットの下
等、フト見たらギャァーーーーーーな場所に巣食ってました。
どこから沸くのかわからず、出入り口にアリの巣コロリ置いてたが
全く意味がなかったようで、結局台所のものを全部外に出して
徹底掃除し、家電棚は買い換えました。

余談ですが
家電棚、ゴミに出したら黙って持ちかえった人がいた。
粗大ゴミシールもパクられむかついていたが
ある日、ママ友がアリに悩んでいると打ち明けてきて
そのママ友が、うちが捨てた家電棚を持ちかえった人だった。
368可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:31:57 ID:rrK0xhG1
>>366
家は新築なのに蟻が侵入してきたよ。
隙間があったみたいだった。
場所は突き止めたので、中と外に蟻の巣コンバット?
を置いたら1日で殆ど消えました。


私も質問。
男児用の海パンにゴムを入れる場合、
平ゴム(1センチ幅位の)でもいいのかな?

子供が園のプールで使うのだけど、買ってきた海パンの現状がゴム+紐で、
自分では結べないから紐の代わりにゴムを入れようかと思って。
369可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:32:21 ID:73O3gUjL
>>367
以前実家で見たときは列をなして歩いていた為、それを辿りわかったのですが
今回は列が見当たりません。
チョロチョロ1、2匹ずつ歩いているだけです。
しかし確実に20匹は殺したので、どこかにわいているとは思うのですが。
レンジ台はお昼に掃除して確認しましたが大丈夫でしたし、
紙にも沸くのかと見てみましたが、見当たりませんでした。
元がわからないから余計に怖い…。
主人に電話したところ、今日は飲んで帰るとのことでしたので
このまま息子と実家に逃げようかと考えています。

関係ないのですが、粗大ゴミシールを取られたということは、
シールを貼ってゴミを出して、またシールを返してもらうのですか?
そのシールを繰り返し使うということですか?
370可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:38:15 ID:73O3gUjL
>>368
アリの巣コンバットも効くのですね!!
どちらを買うか迷ってコロリにしたのですが、コンバットも買ってみます。
うちは築30年のアパートの1階なので、どこからでも侵入できそうで…。
今までいなかったのが不思議なぐらいなのかも知れません。
371可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:39:00 ID:cbM/v4w5
>>364
蟻をわざとたからす。>砂糖など浅いお皿に入れて。
で、蟻が群れて来るからその時に出来る道(行く方向)に
蟻の巣コロリを置く。次の日綺麗に掃除する。でok。
372可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:46:23 ID:cbM/v4w5
小さい蟻なら緑のやつに入った蟻の巣コロリで
おっきい蟻ならコンバット。
373可愛い奥様:2006/07/08(土) 19:58:32 ID:+0oXMwda
>>369
367です。
アリは中々見当たらないけど、どこかにいるんです。
頑張って勇気を出して探さないと
そのうち食卓に並べたオカズに集られたりします…ウチのこと。

粗大ゴミシール
今は名前と日付を書くんですが、以前はシールのみでした。
シールを有料で買って、自治体に連絡して持っていってもらう。
拾った人は、シールパクリと棚(蟻以外は状態良好)拾って
ウマーと思ったのが、うちの蟻の巣持ちかえったことになり
原因がわからない間、蟻退治にコロリやコンバット買って散財。
儲けた筈が…って話です。
374可愛い奥様:2006/07/08(土) 20:39:44 ID:ftD9KVY3
>368

それでOK。

子どもが低学年のうちは、ゴムに付け替えるのがいいよね。
スイミングスクールの選手コースだったら、紐併用するけど、
ちゃんと結べるようになるまでは平ゴムがいいよ。
375348:2006/07/08(土) 20:57:01 ID:r87onALS
>>361
ああ、なるほどね。
水ぶきする時に、雑巾を熱いお湯に浸して拭くと多少違うよ。
脂が水の時より落ちる。
多少力を入れて拭いてね。
376368:2006/07/08(土) 21:20:50 ID:rrK0xhG1
>>374
レスありがと。
本人は「紐でいい」とは言うものの、先生の手を借りなきゃならんから…
付け替えます。
377可愛い奥様:2006/07/08(土) 21:47:28 ID:73O3gUjL
>>364です。
巣を発見しました!
どうも玄関に巣があったようです。
玄関に2つ設置したコロリに大量にたかっていました。
そして部屋の中には一切見当たらなくなりました。
小さいアリにはコロリで良かったんですね。
ほっとしました。

まとめてお礼になりますが、皆様本当にありがとうございました!
皆様とコロリのおかげで、なんとか今夜は眠れそうです。

>>373
なるほど、疑問が解けました。
わざわざありがとうございました!
378可愛い奥様:2006/07/08(土) 23:20:42 ID:WJYpdWcG
>>363
もう遅いかな?
チンしてアツアツにしてから、寿司酢を掛けた方がいいよ。
もちろん、炊きたてが一番。
冷ご飯は、とてもNG
379可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:20:17 ID:vTKTVFrx
無水エタノールと消毒用エタノールがありますよね。
消毒用エタノールはこの時期、食品の保存容器の消毒などに重宝するのですが、
無水エタノールを同じように台所に使うのはNGでしょうか?

以前消毒用エタノールと間違えて買ってきてしまったんです…orz >無水
消毒用を使用する際は原液をガラスのアトマイザーに移してスプレーしています。
380可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:27:04 ID:KNZEA/YX
>>379
水で薄めたらいいんだよ。
水道水がいやだったら精製水でどうぞ。
381可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:49:30 ID:T5AtPc/Y
本当に恥ずかしいのですが、未だに「インゲンの筋とり」が出来ません。
これまでは下ごしらえ済冷食を使っていましたがお裾分けを頂いので
本にある「端を爪で少し折り下にすっと引く」をやってみたものの、
よくてもせいぜい2cm位で切れてしまい、両端だけ筋の取れたインゲンが出来るばかりorz
画像付きで解説している物はないかとググッてみても
そんな初歩的なことはどこにもありませんでした。
ご存じの方どうか教えて下さい。
382可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:54:46 ID:XdL2qp6Q
最近のインゲンは根性なしなのかw
あんまり筋が太くないから、綺麗に取れなくて普通のときもある。
というより、取る必要がないほど細いってことなんだな。
スナックエンドウみたいに綺麗にないの多いよ。
383可愛い奥様:2006/07/09(日) 01:59:26 ID:vTKTVFrx
>>380
なんだ!やっぱりそうだったんですね。
これで安心して使えます。ありがとうございました。
384可愛い奥様:2006/07/09(日) 02:35:15 ID:MQ8QvUox
>381
382でFA。
恥ずかしいとは初いやつめw
一応儀式みたくポキポキやってるけど
昔の豆類に比べて最近のは手応えないよ。
要は口に障らなければ良いから「取れない」=「障るような筋はない」で良い。
385可愛い奥様:2006/07/09(日) 06:07:09 ID:D4/JkQEx
>>379
>>380さんのおっしゃるように、私は無水を買って薄めて使っています。
以前、食品会社で働いていたときに、そのようにしていたから。
アルコール濃度が70-80%前後になるように薄めてください。
このあたりを参考にどうぞ。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7731096072.html
386可愛い奥様:2006/07/09(日) 06:11:12 ID:cfe3KSN4
>>379
無水のままでは何かと危険だよ。
例えば、原液をゴキやその他の虫に噴きかけたらほぼ即死です。
だから虫退治に使えるけど、樹脂(プラスチックや塗料など)を溶かす性質があり、
揮発性・引火性が強いので要注意。消毒目的に使うなら水で薄めること。

因みに、原液よりも水で80%程度に薄めた方が殺菌力を最大に発揮するそうで、
これが市販されてる消毒用エタノールです。
387可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:15:04 ID:B2KRapzq
もやしのヒゲ、みなさん毎回キレイに取っていますか?
インゲンやサヤエンドウの筋取りは楽にできますが
もやしは数が多すぎてメンドクセー、だから取りません。
要領良くヒゲを取る方法はありますか
388可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:38:05 ID:VeF6keoW
389可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:48:13 ID:9R246l3Y
>>387
ヒゲなしを買う。
390可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:52:57 ID:qp0sjAv2
携帯からすみません。
主人の実家が具合悪くて料理を作ってあげるのですが、かれいの煮付けが食べたいと言われ作り方が分からないので教えてください。お願いします
391可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:11:47 ID:lITevYKO
子持ちカレイの切り身…4切れ
■しょうが…親指大1/2かけ(約10g)
┌──────── 煮 汁 ────────┐
■水…1と1/2〜2カップ ■酒…大さじ3
■醤油…大さじ3 ■みりん…大さじ1
■砂糖…大さじ3

かれいは火が通りやすいように、皮目に×字の切り目を入れる。
しょうがは皮をむいて千切りにする。
アルミホイルをフライパンよりひとまわり小さい円形にカットし、
中央に直径1〜2pの穴をあけ落としぶたを作る。

フライパンに煮汁の材料を入れて中火にかけ、
煮立ったらかれいを重ならないように並べ入れる。
落としぶたに身がくっつかないように煮汁をスプーンで1〜2回すくいかけ、かるく火を通して表面を固める。
アルミホイルの落としぶたをし18〜20分煮る。
落としぶたを取り、かれいにむらなく煮汁がしみて
煮汁が約1/3量になったら火を止める。
身がくずれないようにフライ返しと菜箸を使ってかれいを皿に盛る。
煮汁をかけしょうがをのせて完成。

392可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:12:37 ID:HJeC40oi
>>390
外にいるなら本屋に寄って料理の本見たほうが分かりやすくかつ早いと思う。
393可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:14:04 ID:HJeC40oi
という間に親切な人キタ━(゚∀゚)━ !!!!

よかったね。
394可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:17:03 ID:qp0sjAv2
本当に助かりました。早速今から作ります。ありがとうございました
395可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:44:05 ID:yeDkc8C3
>>392-393
答えもしないくせに二回も書き込むなよ低能。
396可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:37:14 ID:Md0QE9Ij
「5分でカビ○ラー」を使う際に、CMでは「流すだけですっきり」と謳っていますが、
みなさんは薬剤を流すだけで済まされていますか?
きつい薬だともう一度セッケンで洗って…と思うものの、「セッケンカスバリアーを剥がす!」
と書いてあるので、 また洗っちゃ石鹸カスの元では…と分からずにいます。
397可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:48:09 ID:/s54JY1U
>>396
流すだけ。
きつい薬だと、とあるけど、石鹸もある意味薬みたいなもん。
知り合いで、台所洗剤を使った後に、その薬分(?)を落とすために石鹸で更に手を洗う人がいたが、
私にはその発想はわからない。
398可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:50:36 ID:RueNkbc1
>>396
自分は5分と書いてあっても15分くらいつけておく。
そして水で流すだけ。でも最後にスポンジでこすりながら水で流す。
洗剤つけて洗ったことはないけど、特に問題ないよ。
399可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:59:26 ID:Md0QE9Ij
>>397さん
ありがとうございました、お湯で流して2次洗いはしないことにします!
>>398さん
やっぱり少し長めの方が違いますか?「ああ、ここもうちょっと…」という
部分があるんですが、「落ちないもの」とそのままにしてあります。
400可愛い奥様:2006/07/09(日) 15:04:05 ID:RueNkbc1
>>399
ひどい所は長めにつけ置きして下さいって、カビ○ラーとかに書いてあると思ったよ
つけ置き時間の目安も書いてあったような気がするんだけど・・・書いてなかったらごめん
401可愛い奥様:2006/07/09(日) 15:30:32 ID:Md0QE9Ij
>>400さん
ありがとうございます。参考になりました!
402可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:23:44 ID:ANv68I/C
質問です。押入れなどに入れる除湿剤。
紙製の蓋を切り取って使うように説明があるのですが
何の為にそれをつけるのかイマイチわかりません。

取替え時期がわかるわけでも無さそうだし…。
403可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:24:33 ID:uoWIZVk3
>何の為にそれをつけるのかイマイチわかりません。
それはその会社に問い合わせないとw
404可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:47:09 ID:3PBMrbe3
質問します。
エアコンの室外機なんですが、ホースから水が出て
コンクリートに藻とかカビが生えます。
去年は引っ越したばかりで、1ヶ月ほどだったのでたいしたことはなかったですが、
それでもふと気づくと、水のたまる辺りがみどりーになっていて。
実家では確かに立派な藻が生えていたので、今年はなにか対策をとりたいです。
何か工夫されてることがあれば、教えてください。
405可愛い奥様:2006/07/09(日) 17:33:59 ID:bY5r2rzn
>>404
つ>>337->>341
406可愛い奥様:2006/07/09(日) 19:58:31 ID:7z4sDWDV
質問です。
買ってから一週間ぐらい冷蔵庫に置いていた茄子なんですが、
切ってみたら種のところが黒くなっていました。
皮も実もまだ瑞々しかったのでそのまま味噌煮にして食べ、
味も普段と違わなかったのですが(味が濃いし)、食べて大丈夫だったのでしょうか?
407可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:02:41 ID:BZM7YIpr
>406
大丈夫

貝付きほたての内臓たべられる?
408可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:09:19 ID:vYrZPRSY
>>407
ヒモとオレンジとか白の部分は大丈夫。
黒い所も食べられないことないけど
食べ過ぎるとマズイみたい。
一個や二個なら平気だけど。
409可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:16:54 ID:3PBMrbe3
>405
あ、似た質問がありましたねorz
うちはベランダじゃないのですが、ほかの回答の「雨の日掃除」やってみます。
ありがとうございました。
410可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:19:36 ID:7z4sDWDV
>>407
ありがとうございます。大丈夫なんですね。良かった・・ていうか、もう食べちゃったし。
これまでは数本のうち一本だけ黒い、とかだったら捨ててました。もったいなかったかな。
411可愛い奥様 :2006/07/09(日) 20:33:06 ID:BZM7YIpr
>408
ありがとうございます。
412可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:43:17 ID:/s54JY1U
>>406
ナスは冷蔵庫保存するとそうなりやすい(種が黒くなる)から、
常温保存の方がいいんじゃなかったっけ?
413可愛い奥様:2006/07/09(日) 21:16:59 ID:4AYzNRT9
ナスは冷蔵庫に入れてはいけないの。
暖かい地域でできる夏の野菜だから。
外に置いておくと干からびてくるかもしれないけどw 

いたんだ味さえしなければ、食べても大丈夫だよ。
414可愛い奥様:2006/07/09(日) 21:32:42 ID:7z4sDWDV
>>412>>413
うわあ、そうなんですか。何も考えず冷蔵庫に入れてました。勉強になります。
415可愛い奥様:2006/07/09(日) 21:48:28 ID:MQ8QvUox
野菜は希望的に買った時の保存方にすればほぼ間違いないなす。
買った時に冷蔵棚にあったら冷蔵庫
買った時に普通棚にあったら常温保存。
つかナスなんてすかすかになっても有無も言わさず
炒めて食してた自分はも少し気を付けるよ…
416可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:27:26 ID:2IHXMHid
>>404
エアコンの延長ホースがドイトとかで200〜300円くらいで売ってる。
私はガーデニングしてるので、延長ホースの先をバケツに突っ込んでおくと、
1日エアコン付けっぱなしで2杯位たまるよ。
夕方、コンテナに撒いて、一石二鳥。
植木鉢があれば、だけど。
道に撒いて夕涼みでもいいんじゃ?コケよりかマシ。
417可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:43:06 ID:KZnLvWJU

洗濯機の床がびしょびしょに濡れるようになってしまいました。
もともと洗濯機の下に置く台を夫が独身時に購入しなかったためありませんが
ここまでバケツをひっくり返したようになったのは初めてです。
排水パイプからはもれてないし、脱水時の周囲に飛んだ水がもれてるにしては
量が多すぎます。

これは修理でしょうか・・・?
洗濯はきちんとできます。
418可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:47:04 ID:XdL2qp6Q
排水パイプが詰まってるんじゃないなら、
メーカーに連絡した方が良くない?
感電とか怖いよ。
419可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:47:22 ID:KNZEA/YX
>>417
この三つ以外は専門家に修理依頼らしいよ。
ttp://www.enjoy.ne.jp/~yamahid1/advice3.htm
420可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:55:24 ID:d4NdbRQk
>>417
見えてない部分の排水ホースからの
水漏れかもしれません@電気工事士の夫談
421可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:07:31 ID:KZnLvWJU
>418-420
THNXです。明日見えてない部分の排水ホースを確認して、
ダメだったら修理依頼します。
感電がコワいんですよね・・・確かに。
422可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:20:58 ID:uJ9GOkG5
>>417
劣化したんじゃない?いつ買った洗濯機?
いつも水が通るホースだから劣化するよ。
423379:2006/07/10(月) 00:22:00 ID:pFYdPceB
>>385-386さんもレスありがとうございます。

先日アリの行列が家の中に出た際、通り道を拭いてフェロモンを消すといいと聞き、
どうせならアルコールで拭いたほうが、と床に無水アルコールを拭きつけたところ、
見事にフローリングの塗装がはげて、まだらになってしまいました…orz
(しかもアリの行列は収まらず。恐るべしアリ)

それ以来無水アルコールはやばくて使えないのか!?とびびっていましたが
ちゃんと70〜80%に薄めればいいんですね、ありがとうございました。

塗装を溶かすほど樹脂系に強いものだとは知りませんでした。
だからプラスチック製のアトマイザーなどは「アルコール禁止」だったんですね。

424可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:23:34 ID:gF51tjWg
なんかうるさいよあなた
425379:2006/07/10(月) 00:26:29 ID:pFYdPceB
ちなみにアリは、たかっていた蜂蜜の瓶を隠して、アリの巣コロリを置いたところ
翌日には全く来なくなりました。
残ったのは白くつやのない床の一部だけ…
426可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:27:08 ID:pFYdPceB
>>424
すみません…
427可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:31:43 ID:fu9n18KE
>>424
怖いよ〜
428可愛い奥様:2006/07/10(月) 01:52:05 ID:1MDYYgce
>>423
消毒用アルコール(水で薄めてある)のも、
塗装とかはげるから気をつけて。

コバエを退治するのにとてもよく効くんだけれども、
コバエが着地したところをぬぐったら本棚の色がはげた・・・
429可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:53:53 ID:20QZJNs9
ステンレスのキッチンに置いておいた物をどけたら
輪染みみたいな跡がついてとれません。
台所用液体洗剤や重曹+水でこすってみましたが全く変わらず

クレンザーのようなものだと傷がつきそうでまだ試していません
何か良い方法があったら教えてください。お願いします。
430可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:57:42 ID:cHT+pJIB
ちょっと急ぎなので、こちらでも質問させていただきます。。

殺虫剤を吹きかけてしまったガスコンロはどうしたら良いでしょうか?
コンロを使いたいんですけど、火を点けるのが怖くて・・・
爆発とかしませんか?
431430:2006/07/10(月) 13:07:03 ID:cHT+pJIB
すいません。解決したしました。。
4327月15日まで意見お願い:2006/07/10(月) 13:10:17 ID:aVb1gKb8
法務省が、外国人受け入れについて意見募集中です。
締切りは7月15日まで
法務副大臣プロジェクト「今後の外国人の受入れについて」
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51.html
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51-1.pdf
>「今後の外国人の受入れに関するプロジェクトチーム」
>(主査:河野太郎法務副大臣)
もう送りまくるしかないだろうw
はじめから結論ありき泣きもするが

288 :エージェント・774:2006/07/05(水) 02:24:01 ID:Hj6C+GYU

これのスレってないんでしょうか。
私がこのまとめを見てまずひっかかったのが

・生産年齢人口を増やしたいのに何故彼らに求める義務の一例の筆頭が
納税でなく子弟の教育?
・反日国家(親北国家)韓国からの入国審査を自動化!?
そもそも交流が盛んなNo1・2は本当にアメリカと韓国?
・特永と永住者以外の帰化審査を厳しくってことは
その二つは緩くするということではないのか

だったんですが、他に疑問点やつっこみどころがないのか
(私の疑問は杞憂なのかも)知りたいです。
他にも
・日本人より外国人留学生(主に中韓?)優先の留学金制度拡充
・北朝鮮が崩壊後、韓国に吸収後、そのまま難民が押し寄せる可能性がある
・中間技能労働者の定義があいまいで結局、単純労働作業の仕事を日本人から奪うのではないか?
433可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:29:16 ID:TSCwz8gj
ボイルされたたらば蟹があるけど、ボイルしてあるからそのまま食べても大丈夫ですか?
434可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:31:24 ID:xmi+Ia9m
>>429
缶詰とかの金属の跡?
だったら「もらいサビ」でググってみて。
435可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:26:43 ID:Tv+YG+s4
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン   
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン    
 。‖出‖.゜◎-◎゜|〜 ゜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜<  オレがボらンテぃア削除ほウろウ人だ!
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 文句あっかいねぇ!!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o〜プーン
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。〜プゥーン
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。〜プーン
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜〜プーン
。゜ /::::::::: // 。 ゜
 /:::::  (_(_ 。o

     ↑
    ボらンテぃア削除ほウろウ人
436可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:58:56 ID:20QZJNs9
>>434
429ですレスありがとうございます。
茶色いサビではなく、ステンレスが濃くなったような(グレー)に染まってます。

もらいサビでググってみたところ粒子の粗くないクレンザーなら
傷がつかないようなので、チャレンジしてみます。
他にも水ぶきだけじゃダメとか勉強になりました・・・orz

ありがとうございました。
437可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:40:38 ID:WbdAfTM8
かき揚げをサクっと揚げるコツってありますか?
先日かき揚げを作ったらぜんぜんサクサクにならなくて。。。
438可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:44:44 ID:vhFjDH87
魚焼きグリルでグラタンを作ろうと思っています。
グリルの網を取って直にグラタン皿を置いて焼こうと思っていますが、
その時に水はやはり張るものなのでしょうか(ウチのグリルは水張りタイプ)?
439可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:57:00 ID:zjgj6nS/
>>438
必要ないんじゃない?
水を張るのは、魚の脂がこびりつかないようにするためだと思うんだけど。
440可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:58:41 ID:F0Qx3AFl
>>437
混ぜない(粉が残る程度でいい)、冷やす、時間おかない
…ぐらいかなあ。
といっても私も毎回成功するわけじゃないけどw
やっぱりコツのいらない天ぷら粉を使ったほうがいいのかな。
441可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:59:53 ID:Yv6ZOhZh
>>438
受け皿が熱くなるし(やけど注意)、こぼれた時に焦げこびり着く鴨。
442可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:39:18 ID:MUb+FPJH
>>437
小麦粉にコーンスターチを混ぜると良いよ。
割合はレシピによってまちまちですが、1〜3割くらいがいいかなと思います。
443可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:41:52 ID:DmcuFSEL
システムコンロ(組み込みタイプ3口の)の、
取り外しできる汁受けに油が固まったみたいな汚れが落ちません。
キッチン用の油汚れに強い洗剤をスプレーして放置してからスポンジで
こすっても落ちないんです。
どうしたら落ちますでしょうか?
ステンレスタワシで物理的にゴシゴシやるとキズつきそうだし、
なにより汁受けは小さいからやりにくそうです。
444可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:45:16 ID:1h571jy9
さばのみそ煮は赤味噌でないと、おいしくありませんか?
合わせみそしかないのですが、おいしくできるコツがあれば
教えて下さい。
445可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:49:59 ID:zU/LbWAB
>443
うちは安い単体のコンロだけど、受け皿&五徳は
洗濯洗剤を溶かした熱めのお湯に漬け込んでしばらく放置。
油汚れがふやけて落ちやすくなります。
スポンジでダメならうちの場合は
ステンレスタワシでゴシゴシして綺麗にしてるけどね。
五徳より凹凸が無いから落ち易いと思うけど。
446可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:07:57 ID:ZKzT8/g0
そういうときこそ、重曹の出番なのでは?>>443
汁受けというものがわからないけどうちは
魚グリルの後処理は重曹をふりかけ放置→お湯で流す
447可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:10:57 ID:9HzHcQi3
>>444
関西人の私はさばの味噌煮といえば白味噌。
味噌の種類は好みのものでいいのでは?
最初に薄く味付けして煮る。
味噌と他の調味料を入れてからは数分煮るぐらいにすると美味しいよ。
448可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:16:01 ID:JOUizjUG
最近洗濯で悩んでいます。
うちは、ワイシャツをクリーニングに出さずに家で洗って
アイロンかけてるんだけど、アイロンの熱をあてた時に薄い焦げの
シミがつくことがあって。
決して、アイロンを当てすぎたからとかいう事じゃなくて
一部分だけ薄く焦げちゃったりするんです。
一度その部分を匂ってみたら、柔軟剤の濃縮された匂いがしたので
柔軟剤が直接かかってしまったのかと思い、それ以来洗濯機の柔軟剤入れには
柔軟剤を入れずに、すすぎの水が貯まってから衣類にかからないように
入れているんですけど、それでも同じようになってしまう事があって。
つい最近も、買ったばかりのワイシャツが二枚続けて焦げてしまって
へこんでいます。
何か、他に原因に心当たりがある方いらっしゃいませんか?
449可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:18:52 ID:wEzROEDJ
>>448
アイロンに、何か焦げ付いている・付着していることは?
450可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:23:37 ID:3tEwaPzV
ちょっとお聞きしたいのですが、和室に布団で寝てますが
ある朝、敷布団を上げる時に、何気なくコロコロテープを転がしてみたところ
髪の毛やら糸くず、小さいゴミがたくさん取れました。
布団の裏側も同様にしてみたところ、畳のカスがたくさんくっついてました。
こういうことを5年くらい、ほぼ毎朝続けてます。
独身のころはやったこともなかったのですが・・・。
こんなことやってるの私だけでしょうか?
そのまま布団をしまって、また敷いてそのまま寝るってのは
ちょっと気持ち悪いのでそうしてます。
ちなみに布団を干す日は、布団たたきで払うのでしません。
こういう自分は神経質でしょうか?
やってらっしゃる方いますか?
451可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:32:48 ID:elFiYYDh
>>450
私は、コロコロはしないけど
掃除機をかける。あ、毎朝はしないけど…
髪の毛やほこりは、ダニの温床だし
アレルギー持ちの人はしているのでは?
452可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:47:04 ID:iZIo80RX
>448
スプレー糊つかってる? 焦げる事あるよ。
453可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:30:49 ID:3u75cGaN
>>448
うちもです!
霧吹きで水吹くだけなのに時々。
柔軟剤使ってないし、スムーザー?とかのアイロン時にかけるようなものも
使っていないけどよくなる。

うちはアイロン板の表面と中の綿が取り外せたので、一度洗って干し、
それでも焦げることがあるので
綿でも「高」でチンタラかけるのをやめて「中高の中間」ぐらいで裏から
サッサッとかけるようにしたらずいぶんマシになってます。
それでも、たまーにうっすら焦げますが・・・。
旦那シャツの胸と背中の上部がなりやすいから
皮脂汚れが落ち切れてないのかな・・・
454448:2006/07/10(月) 21:03:08 ID:teE4an3U
レスありがとうございます。
さっき確かめてみましたが、アイロンには特に何もついていませんでした。
またスプレー糊は使っていなくていつも水道水入れた霧吹きでやってます。
どうしてなんでしょうね・・・。

>>453
全く一緒です!焦げる場所。
胸と背中の上のほう。
私もいつもがっちり高温であててたから
少し低めでやってみようかな。




455可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:06:00 ID:bY4yeaYt
>>450
私はたまにしかしないけど、ほこりや髪の毛はきれいに取ったほうがいいんだし
450さんが毎朝やるのが面倒じゃないなら、そのまま続ければいいんじゃない?
神経質かどうかなんて気にすること無いよ。
というか神経質ではないと思う。
実は面倒くさい、神経質な自分が嫌とかなら毎朝じゃなくてたまににしてみるとか。
456可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:16:47 ID:5ZxTEuci
台所用漂白剤がかかって色が抜けてしまった衣類があるのですが
もとに戻す方法はありますか?
457可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:25:05 ID:cOpmMuZf
>>456
元には戻らないけど、漂白剤で白い服にすれば大丈夫。きっと。
458可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:27:46 ID:WVJQgCTR
>>456
うんと濃い色で染め直す
459可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:42:06 ID:5ZxTEuci
>>457>>458
もとがこげ茶なのであきらめます
ありがとうございました
460可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:45:26 ID:bY4yeaYt
頂き物のゴマ豆腐があります。
白ゴマ豆腐と黒ゴマ豆腐は美味しくいただいてるんですが、抹茶豆腐がいまひとつ…
後味がよくないと言うか、抹茶の苦味が変に口に残ります。
そのまま食べるのはちょっとつらいので、どうにか手を加えて食べようと思うのですが
どう手を加えたらよいか思いつきません。
何かお薦めの食べ方はありませんか?
461可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:47:57 ID:9yrs4GEa
>>460
黒蜜は?
462可愛い奥様:2006/07/10(月) 22:18:42 ID:H6Y3Z71U
>>444
うちにある味噌はフツーの合わせ味噌だけど(だし入り、なんてこともあるw)、
そのまま気にせず作ってるよ。
仕上がりも全然問題ないよ。
463可愛い奥様:2006/07/10(月) 22:23:21 ID:9JEecBf3
最近、リネンのランチョンマットやコースターを使い始めました。
洗濯はどのようにするのがいいのでしょうか。
ググってみると生地が傷むので漂白はあまりしない方がいい
熱湯だとペクチンが溶けてしまうので煮洗いはしない
という記述を見つけました。

今はキッチンでふきん洗いの石けんで手洗いしていますが
お茶やジュース類のシミはきれいに落ちません。
洗濯機で洗うほどの量ではないので、昨日洗濯ブラシを買ってみたのですが
毎日使ってもいいものか分かりかねています。
よろしくお願いします。

464可愛い奥様:2006/07/10(月) 22:26:14 ID:5TdCh2/z
>>463
つまりランチョンマットやコースターには向いていない素材、とあきらめてはどうでしょう。
465可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:05:55 ID:uTZzWCKZ
>>454
接着芯の樹脂か、一枚のところなら洗い残しの汚れの
あぶり出しじゃないかな。
大手メーカーのもので、いつもそうなるなら
問い合わせたら教えてくれるか、親切なところなら科学班が無料で解析してくれるよ。
>>463
消耗品と思って気にせず洗う。買い物板の麻スレにどうぞ。
466可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:37:50 ID:Fv2xfQ2G
>>450
畳のカスがつくのは畳表のかえどきのような気がする。
467可愛い奥様:2006/07/11(火) 01:25:30 ID:iOYVfqFL
>>463
諦めて飾り棚にでも敷いて下さい。
468可愛い奥様:2006/07/11(火) 01:33:49 ID:oit4tqvj
麻の布巾を煮洗いしつつ何十年も真っ白のまま使ってます、と
家事本に書いていた人がいたけど、煮洗いだめなのか・・?
469可愛い奥様:2006/07/11(火) 08:43:09 ID:GvQrGA4T
ポテサラを作るときにジャガイモを丸まま洗ってビニールに入れてチンして
熱々を皮剥いてつぶしてたんですけど

チンする前に剥いたら熱々の時にアチチしながら剥かなくて楽だなぁと思いますが
何か不都合ありますか?料理本みたらみんなチンした後に剥くことになってるのですが・・・。
470可愛い奥様:2006/07/11(火) 08:47:11 ID:aFUaW9JY
>469
水分飛びすぎて、しなしなになっちゃうんじゃない?
471可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:00:47 ID:5JJJ6y15
>>469
後で皮むいた方がおいしいんだよ。
たいしてこだわってなければ、先にむいてもいいんじゃない?
その際は、しなしなにならないようすこし水かけてラップしてチン。
472可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:01:52 ID:zrqXpd3j
剥いてからだと、表面が堅くなってる
ベーコンポテトを作るときは剥いてチンするけど
473可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:15:28 ID:GvQrGA4T
>>470
>>471
>>472
お答えありがとうございました。やっぱり不都合があるんですね・・・。
ホクホクの方がおいしいかなぁと思いますのでアチチでがんばります。
474可愛い奥様:2006/07/11(火) 10:16:09 ID:VnG7w3J+
皮むきアチチがイヤだから皮付きのまま丸ごと入れて押せば皮だけ残るポテトマッシャー買った。
楽ちんですよー。でもゴロゴロ感を出したいときはアチチ我慢してやる。
475可愛い奥様:2006/07/11(火) 10:26:35 ID:5JJJ6y15
銀の爪っていう調理器具を使えば、アチチの皮むき(焼なすなんかも)も
魚の小骨取りも楽勝だよ。
476可愛い奥様:2006/07/11(火) 10:54:53 ID:fBG29amh
>>468
麻とほっこりリネンは別もの。
477可愛い奥様:2006/07/11(火) 12:12:54 ID:+AYZz19g
>>461
なるほど、黒蜜か。
ご飯のおかずとしてしか考えてなかったから思いつかなかった。
甘くすれば食べられるかも。
どうもありがとうございました。
478可愛い奥様:2006/07/11(火) 14:27:25 ID:SbGGFED3
>>473
加熱後丸のまま皮むくより、キッチンペーパーか清潔な布巾のっけて
うりゃ、と潰してからの方が皮むきやすくなるよ。
479可愛い奥様:2006/07/11(火) 16:21:12 ID:d99oaGl+
レタスなどの葉ものをサラダにする時
虫に食われて穴が開いてる部分も使いますか?
480可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:08:43 ID:enRZPH17
>479
穴の部分と歩行したあとが残ってる黒ずんだ部分だけちぎりとります。
481可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:41:23 ID:P4x8Sk6U
梅雨どきの葉物野菜はよく洗わないと、内側にナメクジがついていることがある。
以前、キャベツの千切りをしたらナメクジも千切り状態に・・・・・・
あぁ〜〜〜思い出したくない過去!切られても動いていた。
482可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:54:21 ID:HbER7rx6
伊東家のネタで知ったのだけど
じゃが芋、レンジでチンする前に
じゃがの中心にグルッと切れ目を入れて(皮の部分のみ
チン→すぐに冷たい水に10秒ほどつける
切れ目を中心に両端を持って→ルービックキューブみたいにネジネジする
→皮を左右に引っ張る。
と、結構簡単にスルリと剥けるよ。(説明下手で分かりにくいかもスマソ
テレビでやってたみたいに、スルッと綺麗には中々剥けないのだけど
普通に剥くより格段に楽です。水につけるけど芋は冷めない
483可愛い奥様:2006/07/11(火) 18:49:22 ID:lV5bFEKs
皇室の“刺身のツマ”淫乱マンコの海外ホームステーを許すな!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆☆アンチ皇室:オフ会のお知らせ☆☆

○○○成田空港で出発を阻止するぞ!!○○○

★決定★8月17日(木)11時 成田空港集合★

国民の税金で、雑牛一家を海外で遊ばせるな!!

私達アンチの力を再び結束しましょう!
マスゴミに洗脳された国民の目を覚ましましょう!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
484可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:15:28 ID:EZBReD1e
>>481
479じゃないけどキャベツの葉を洗うときにヌメヌメしてたんだが、ナメクジの可能性アリですね。
まだキャベツあるから、よく見て洗います。
485可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:19:05 ID:9PMEeL1W
スーパーでハムを買ってきたら「加熱用」と書いてあります。
これってサラダに入れたらダメなんですよね。
レンジで加熱でも大丈夫なんでしょうか?
486可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:31:54 ID:3kSBC8+1
>>479
虫にくわれている部分は、大胆に捨てたほうが無難。全体が弱っている
から病気や菌に犯されていることも。生食は危ないし、他の葉と一緒に保存すると痛みも
早い。虫のべたべた感は洗ってもとれないよ。
487可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:53:05 ID:3yrZBTim
ここで聞いていいのか分かりませんがお願いします。
ちはるが宣伝してるトイレの洗浄剤(マジックリンパワーリキッド?)
って本当に黒ずみが出てこないですか?
使ってる方がいたら、お願いします。
488可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:58:45 ID:PpS+0PXi
>>487
使い切るまでの間、半分ぐらいのときにカビ汚れが出始める。
他のは使ってる間中、普通に出てた。
489可愛い奥様:2006/07/11(火) 20:21:41 ID:oF9qGBgH
>487
買って良かったスレにもあったけど私も大満足。
これを導入してからトイレ掃除サボりがちで
ウォシュレットの解体掃除を怠るクセがついた、というデメリット付きw
490可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:10:25 ID:2OkmXzGb
揚げ物で使った油ってあと何回ぐらい使いますか?
491可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:18:55 ID:D+8VeKEa
>>490
アンケートの方が良いかも。
…定期的に似たような話題が出ているようですが…

ちなみに私は、量に関わらず毎回捨てています。
再利用はしていません。
492可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:27:53 ID:mUKfRjd2
>>490
そうだね、アンケートスレの方がいいね。
何を揚げたのかによっても、違うよね。
493可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:43:05 ID:tN1BprUi
>>490
〜回って答えじゃないんだけど。
うちでは、
ろ紙使って丁寧にこして、その油を普段の炒め物とかに
逐次使っていく。で、その分が減っているので、次に
揚げ物するときは、新しい油を足してつかう。

こうやって使ってると、順次油が入れ替わっていくので、
それ程、劣化させずに使いまわせるよ。
うちではほとんど油は捨てたことないや。
(捨てる手間も要らないし、エコでいい方法だと思うけど
どうかな)
494479:2006/07/11(火) 22:25:46 ID:d99oaGl+
レス下さったかたありがとうございました。
私も480さん同様、食われた周囲だけ捨ててたんですが
>>486を読んでガクブルに…。
ナメクジもコワス。
495可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:46:44 ID:QqeZefEI
夕食に茹でたスパゲティが半端に(1/3人前くらい)余ってしまいました。
ぼてっと固まってますが再利用のレシピ等あるでしょうか?
496可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:51:13 ID:oit4tqvj
>495
グラタンかサラダかコロッケの具
497可愛い奥様:2006/07/11(火) 23:50:23 ID:EtKVMmF8
>495
スパに卵混ぜて、余った野菜ちょいと入れたりしてフライパンで
両面焼くとウマー。オムレツにするって事。
とろけるチーズかけてもウマー。
498可愛い奥様:2006/07/12(水) 07:03:45 ID:SbgIAM62
カリカリベーコンの作り方を教えてください。
フライパンで焼くと 焦げてしまうんです。
上手にできる方法はありますか?
499可愛い奥様:2006/07/12(水) 07:12:17 ID:00HN6DyR
>>498
細かく切ってオーブンペーパーの上にのせて130度のオーブンで焼いてるよ。
試した事はないんだけど、フライパンの上にオーブンペーパーを敷いても
同じようにできるみたい。
電子レンジなら、マイクロウェーブ ベーコンラックを使ってチン!
500可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:25:37 ID:STgSa23f
>>498
電子レンジを利用しています。
お皿にキッチンペーパーを敷き、ベーコンを重ならないように並べ、
さらに上からもキッチンペーパーを掛けています。

時間が短いと柔らかめ、長いと硬くなるので、
短めに設定し、追加することで失敗を防げます。
501可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:13:25 ID:Q+Bs50Ce
質問させてください。
昨夜作った茶碗蒸しが余ったので、冷蔵庫に入れておきました。
今日これを食べたいのですが、どうやって温めなおせばいいでしょうか?
思いのほかぷるるんと滑らかにできたので、できるだけ味を落とさぬよう、
食感を保ったまま温めたいのですが。
502可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:16:23 ID:t59AyG0u
鍋に湯を張って湯煎温め。
火は静かに沸いてる程度に。ぐらぐらさせるとスがたつ。
10分くらいでいいんではないかな。
503可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:18:06 ID:oR9oDI8v
>>501
答えになってないけど、冷たい茶わん蒸しも美味しいよ。
504501:2006/07/12(水) 09:35:57 ID:Q+Bs50Ce
>>502-503
ありがとうございました。
湯煎やってみます。
2個あるので、1個は冷たいまま食べてみようかな…。
505可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:51:34 ID:EsHP6n9X
お掃除のことですが、
うちのトイレ、タイル貼りなんです。
タイル自体は石のようなものだから掃除はしやすいのですが、
目地のところ(タイルとタイルの間)が黒くなってしまったところがあって、
どうにもこうにも汚れが落ちません。
そろそろ引っ越しなので、なんとかきれいにしたいのですが、
黒ずみを落とす方法を教えてください。
506可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:13:18 ID:mQeRA/C/
>>505
ホームセンターに、黒ずみを消すのでは無く、黒ずみの上から白く塗って
タイルの目地を綺麗にするペンタイプ等の補修材が売ってると思う。
507可愛い奥様:2006/07/12(水) 13:26:21 ID:VzXjTAJt
麦茶を作ってる入れ物なんですが、
麦茶の成分かなんかで内側にこすってもとれない「何か」が付きます。
あれはなんでしょうかね?洗剤つけてこすっても
キッチンブリーチしてもとれないので困ってます。
ビンのときは思い切ってスチールウールで擦ったんですが、
今はプラスチック製のポットなので傷つくのでできません。
なにかいい方法ありますか?
508可愛い奥様:2006/07/12(水) 13:39:32 ID:8B1Lba60
>>507
塩素系漂白剤(キッチンハイター)と水をドボドボ入れて放置してもダメ?
キッチンブリーチって酵素系?
茶渋っぽい感じなら、塩素系で一発なんだけど。
509可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:03:35 ID:VzXjTAJt
>>508
レスありがとうです。
キッチンハイターと同種です。で、放置しといたけど全然…。
茶渋とはまた違うんです。なんかぬめりの固くなった感じの。
麦茶作ってる人はわかるかもしれないですが。
510可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:05:45 ID:EsHP6n9X
>>506
なるほど!
週末、ホームセンターにさっそく行ってきます。
ありがとうございます。
511可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:12:37 ID:KOkukqUI
>>509
プラスティックが劣化した?
512可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:13:33 ID:STgSa23f
>>509
麦茶の容器は、どのくらいのサイクルで洗われているのかな?

もしかしたら、カルキかな?と。
水廻りだと透明ですが、麦茶色に染まっているってことは?
513可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:16:18 ID:kEs0/VNX
>>507
それは染まっちゃったんでは?
ガラスだとならないんだけど子供が重いって言うからうちもプラ。
あまり酷くなったら買い換えます。
514可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:16:20 ID:QlpzOtqP
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆☆アンチ皇室:オフ会のお知らせ☆☆

○○○成田空港で出発を阻止するぞ!!○○○

★決定★8月17日(木)11時 成田空港集合★

国民の税金で、雑牛一家を海外で遊ばせるな!!

私達アンチの力を再び結束しましょう!
マスゴミに洗脳された国民の目を覚ましましょう!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
515可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:18:19 ID:STgSa23f
512です。
訂正
×透明
○白色
516可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:40:14 ID:S4UnCiML
布団を三つ折りに畳むとき、皆さんはどうされていますか?
私は足下の方を持ち上げ、頭の方が中に入るように畳みます。
重ねて押し入れにしまうので、頭を乗せる部分が、上になった布団の
裏側に当たるのが嫌なので。
ところが先日トメから、そのたたみ方だと、頭の部分がお尻に当たる部分と
重なるので、間違っていると指摘を受けました。
皆さんどっちから畳みますか?
517可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:41:08 ID:IEo0oZK7
アンケートスレへどうぞ。
518可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:44:11 ID:dlIcoN33
>>516
私も516さんと一緒です。
枕おいたままで畳むから、その方が畳みやすいって理由だけですけどね。
519可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:44:58 ID:oR9oDI8v
>>516
毎日シーツを取り替えるから、そんなこと気にしたことない。
520可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:55:02 ID:qFHgYuZr
>>507
激落ちくんなどのメラミンスポンジでこすると
落ちるよ。
521可愛い奥様:2006/07/12(水) 15:18:59 ID:/e8Tg/ew
万葉集の中に入ってる歌(?)で、
百人一首とかぶってる歌ってありますか?
522可愛い奥様:2006/07/12(水) 15:30:27 ID:Qp2RoKCO
「百人一首 万葉集」とかでググレ
ってか、なぜこのスレで聞く?
523可愛い奥様:2006/07/12(水) 15:45:40 ID:AyVnSxlz
>>507
茶渋じゃないなら水道水中のカルシウムイオン等が結晶化したやつかな?
ポット洗浄のようにクエン酸60gくらいを入れて熱湯注いで数時間放置。
これでダメなら諦めるしかないと思う。

うちは麦茶容器(プラ)に茶渋以外の汚れが付いたことはないんだけど
水道水の硬度の違いとかもあるのかな?
524可愛い奥様:2006/07/12(水) 16:34:43 ID:XnIIq45v
昨日の夕方冷蔵庫に入れた溶き卵
まだ大丈夫でしょうか?

半端を出したのが初めてで、今朝使うつもりが忘れてました。
525可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:09:53 ID:8B1Lba60
>>509
うちも麦茶作ってるけど、茶渋じゃないぬめりって、わからないや。
容器もプラスチックの普通のだけど。
他の人が書いてるように、水道水のカルキかもね。
カルキなら、ダメ元で、重曹で擦るとか。
526可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:15:17 ID:h8zU3URv
>>499 >>500
電子レンジ使うんですね。
コツなども教えてくださり ありがとうございました。
早速やってみます。
527可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:44:16 ID:BmzWLGzG
1ヶ月以上前に作って余ったカレーを冷凍庫に保存していますが、家族が
「キモいから食べられない!」と食べてくれません。
タッパに1,5人分くらいあるのですが、上手に捨てるにはどうすれば
いいのでしょうか?
528可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:53:59 ID:3xzyQBFt
麦茶ポット 重曹+ぬるま湯でつけ置き・ふり洗いは、時々します 
最終的に重曹擦りは有効かも

冷凍カレー!わたしは冷凍したまま生ゴミに出してますが
問題あるのかなあ・・・他のかたの方法を知りたいです
529可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:55:39 ID:07BEjPgF
>527
つーか、1.5人前くらいならたいした量じゃないよね。
家族なんか放っておいて、あなたが明日のお昼にでも食ってしまうという選択肢はないの?
530可愛い奥様:2006/07/12(水) 18:22:19 ID:6BheVCE/
>527
次回のカレーに混ぜたら?
531可愛い奥様:2006/07/12(水) 18:28:56 ID:BmzWLGzG
>>528-530
有難うございます。
どうも美味しく作れなくて私も食べる気になれず(お中元でホテルのカレー
いただいたし)、そのまま入れっぱなしにしていたところ家族から苦情が
出まして・・。
やはりガリガリやって冷凍のまま捨てるか(でも生ゴミ捨てる時近所の
目もあるし)、そのままトイレに捨ててしまおうかとも。
うわーん、どうすれば・・。
532可愛い奥様:2006/07/12(水) 18:39:29 ID:nTtxW1ip
小さいビニール袋とかに入れて普通に捨てるんじゃダメなの?
近所の目っていまいちよくわからない
533可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:02:03 ID:0oY4z79V
トイレはやめれ。詰まるよ!
534可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:20:02 ID:gvwZ2iI+
中身を新聞紙にくるんで、捨てなされ。
535可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:24:36 ID:2Aclzm4i
まさか、ゴミ袋の中身チェックされるなんてことないよね。
カレーが、透明の袋ごしに見えるのが嫌なのかな。
チラシか何かで包んでから、ビニールに入れて捨てればいいよ。
536可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:25:40 ID:2Aclzm4i
ありゃ、更新しないで書いたら、かぶっちゃった。
537可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:27:53 ID:07BEjPgF
おいしくないものを冷凍なんかしちゃいかん。w
もしや、ゴミなんかも押入れとかに放り込んで
「目の前からとりあえず消す」タイプ?
538可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:01:42 ID:2a/vCoeX
いや、でもカレーだったら冷凍した方が捨てやすいと思う
539可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:08:22 ID:6BGq9v6J
>>508の酵素はスルー?
540507:2006/07/12(水) 23:21:11 ID:VzXjTAJt
PCに戻れず返事が遅くなってしまい申し訳ありません!
たくさんのレス、ありがとうございました。

>>511
ガラス瓶で作っててもなったので違うと思います。
ただでさえ洗いにくいのにスミにこびりついてとれなかったので
ビンは捨ててしまい、新しくしたんですが。

>>512
2日に一回くらいのペースで洗ってます。
カルキなんですかね?結構ガンコで。

>>520
一度試したんですが、かなり力を入れないとなかなか落ちず。
もっと簡単に落ちる方法はないかと聞いた次第です。
541可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:25:46 ID:VzXjTAJt


>>523
カルシウムイオンかはわかりませんが、「麦茶」ゆえにできるものかと
思っています。烏龍茶やプーアル茶のときはできませんでした。
クエン酸、ちょっとやって見ます!
水道水の硬度…たしかに実家にいたときはならなかったですね。
地域によるんでしょうか。

>>525
うちだけなんですかね…?麦茶の元が悪いのか水が悪いのか。
一見ぬめりで、さわるとかため、みたいな感じです。
今まであまり気にならなかったのにここにきて…というのは
水質が原因なのかもしれないです。重曹も試してみます!

>>528
同様に重曹、やってみます。

>>539
すみません、スルーではなくハイターと同じなのであえて
触れませんでした。キッチン用の酵素ものは使ったことないです。
調べてみます。

麦茶はたんぱく質(?)のせいで腐りやすい、というのと何か
関係があるのかな?水質とのかかわりもありそうなので
近所の人に同じようなことがあるか聞いて見ます。
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。
542可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:30:34 ID:Zedt1Gnh
>>522
ウハッ!!
こっちの質問スレで聞いてたのか!

スマソ、超勘違いしてたわ。
543可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:36:03 ID:QbX+pSD6
お風呂で使ってる、ナイロン製の体洗うタオルが臭くなって困ってます。
毎日朝、洗濯して干して、夜使うという事を繰り返してやってますが
どうしてもカビ臭くなってしまいます。
どうしたら臭いが取れるでしょうか。また、みなさんはどうしてますか?
うちのお風呂はユニットバスです。
544可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:36:38 ID:Q11iZBu5
>541
角につく茶色いぬめり?うちもよくつくけど、洗うたびにスポンジの角押し当てて
あらったり、それでもだめなら爪楊枝の先でこすり落としてます。
落ちきらないまま使ってると、ガンコな汚れになって落ちないのかもしれませんね。
545可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:45:23 ID:STgSa23f
>>543
他の洗濯物はいかがですか?

臭ってませんか?
546可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:57:43 ID:0i1hl9Bw
>545
他のは全然臭いません。
洗濯機自体は2ヶ月前に買ったばかりの最新のです。
547可愛い奥様:2006/07/13(木) 00:16:14 ID:3q/9tjeC
>>543
夜、お風呂で使ってから、朝、洗濯するまでの間、どこに置いてますか?

お風呂場なら、お風呂場の換気が悪いのと、石鹸などが良く濯がれていないまま、放置ゆえに
臭くなるんだと思う。
前の住まいが、お風呂場に窓はあるものの、換気が悪くて、ゴシゴシタオルの乾きが悪く
臭くなる事がありました。
お風呂から上がるときに、面倒でもタオル類を全部引き上げてベランダにとりあえず干すようにしたら、
解決しました。
548可愛い奥様:2006/07/13(木) 12:23:42 ID:AizApD+B
>>543
塩素系漂白剤か逆性せっけんを使うと除菌できますよ。
549可愛い奥様:2006/07/13(木) 12:31:38 ID:+6IwWf8u
>>543
浴用タオルを洗濯したことはないです。
使ったあとは石けんカスなど洗浄成分が残らないようによく濯いで
ぎゅっと固く絞り浴室のタオルハンガーに吊しておくだけ。
浴室の換気扇は常時回していて、風呂上がりは換気扇を強にして
風呂場が完全に乾くまで入れておきます。
これで臭くなったりカビ生えたりすることはないです。

前に一度、夫が最後に入ったらビショビショのまま放置されていて
換気扇も入っていなかったので翌日黒カビ生えてorzでした。
550可愛い奥様:2006/07/13(木) 13:08:10 ID:1tNfy069
まな板に小さなカビが3つ程できてしまいました。
取り除く方法はありますか?
551可愛い奥様:2006/07/13(木) 13:11:15 ID:7Jht+bYo
キッチン泡ハイターなどを直接吹き付け放置後でよく流す。
あとは濃い目の漂白剤などで一晩つけ置き。そのときに布巾などかぶせておく。
(密着させておく)
552可愛い奥様:2006/07/13(木) 13:23:14 ID:UVRuKYzA
>>550じゃあないんだけど 木のまな板でもオケですか?
553可愛い奥様:2006/07/13(木) 13:30:23 ID:7Jht+bYo
木も大丈夫だと思うよ。
554可愛い奥様:2006/07/13(木) 16:53:38 ID:vqXWZ8JK
>>531
液漏れとかが気になるなら新聞紙にくるんだ上から
使い古した(無ければ新品)ジップロックにでも入れて捨てなされ。
555可愛い奥様:2006/07/13(木) 17:26:37 ID:oUSzk3O3
>>531
ちょっと置いたら表面がとけてぱこって感じにタッパからとれないかなあ。
そしたらガリガリしなくてすむんじゃね?そのままビニールにいれたりしたら?

556可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:10:43 ID:Zqyc+CYt
>531
牛乳パックに入れて捨てるってのはどう?
入らないかな?
うちはこの間腐ったひき肉を丸めてから冷凍して
ゴミの朝に牛乳パックに入れてゴミ袋へ入れて捨てた。
557可愛い奥様:2006/07/13(木) 21:45:21 ID:5R74TMGZ
>>543
皮膚科の先生が言ってたけど、ナイロン製のタオル、肌にはよくないそうだよ。
特にアトピー持ちには絶対NG。
普通の綿のタオルがいいのだそうだ。
レスになってなくてスマンが。
558可愛い奥様:2006/07/13(木) 22:43:46 ID:vcteabjQ
ぐはぁ〜、こういう、聞いてないことをズレた観点からアドバイスする人苦手だ。
559可愛い奥様:2006/07/13(木) 22:47:13 ID:O/DymX8r
私も苦手!!!

でもそういうレスに
「ご指摘ありがとうございます、気をつけたいと思います」等の返事をする人を見るたび
嗚呼、あれが大人の対応ってやつなのだなぁ、
いちいちイラっとする私はまだまだだなぁ〜と思う今日この頃。
560可愛い奥様:2006/07/13(木) 23:39:25 ID:4g+rScGi
>>557
あの〜ここにいるほぼ100パーの人はそんな基礎知識くらいとっくに知ってるよ。

馬鹿じゃないんだから。
561可愛い奥様:2006/07/13(木) 23:58:02 ID:7ME5idPr
487奥の放置っぷりに萌え…or2
562可愛い奥様:2006/07/14(金) 00:34:14 ID:J8AT5Itf
赤しそシロップを作りましたがどうしてもエグミを感じます。
煮る前に水洗いだけじゃなく塩で揉んだ方がいいですか?
有効成分が流れ出てしまいそうで迷っています。
563可愛い奥様:2006/07/14(金) 01:13:27 ID:IhZLvHYZ
>>562
塩もみはアク抜き兼ねてるからね〜
ちょっと揉むだけで、手が真っ黒になるくらいアクが強い。
エグミはアクが原因だから、ちょっとはしたほうがいいよ。
564563:2006/07/14(金) 01:15:06 ID:IhZLvHYZ
ごめん…しそ漬けの作り方と混同して
切り貼りしてるうちに、しょーもなーレスになってしまった。

えーと、塩もみしたからって、有効成分が流れ出ることはないよ。
565可愛い奥様:2006/07/14(金) 01:26:19 ID:1b4Jpr1Y
赤みそシロップに見えた自分は

名古屋在住。

きもいよ・・・・・
566可愛い奥様:2006/07/14(金) 06:28:39 ID:NvKlroI5
>>557
なんで貴方が叩かれるかわからない。
「スマン」まで書いてるのに。
>>543はナイロンタオルを常用してるわけで・・・。
レス見て同じような感想を持ったよ。
ナイロンを使ってる時点でエエェー?!ッって。
>>543はどう思ってるの?
567可愛い奥様:2006/07/14(金) 06:42:05 ID:iiFyIiO+
>>566
本人だったらあれだけど、本当にかわいそうだったらそっとしてあげて。
駄目押しして煽ってるみたいに見えるよ。
肌の悩みでもないのにエエェー?!ッはないでしょう。
あなたはスーパーでエエェー?!ッ100円ショップでエエェー?!ッ
銭湯でエエェー?!ッなの?そんな人を見たらこっちがエエェー?!ッだ。
568可愛い奥様:2006/07/14(金) 08:52:54 ID:pqlStX91
本人の好みなんだからいいのにね
味の素やマーガリンやアルミ鍋やタバコや酒にも
いちいち「体に良くないそうだよ」とツッコミ入れるひとなんだろうか
569557:2006/07/14(金) 10:09:30 ID:06TVCpXI
>>566
有難う。
嬉しかったです。
570可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:03:18 ID:vI9nDUik
>562
煮詰めて紫蘇を取り除いた後、もう一度沸騰させると泡が出てきているのを
取ってますか?アレすると結構えぐみはなくなるかと思いますが。
(既にしていたらゴメン)

でくだらない質問ですが
「小麦粉1カップ」は200gで良いのでしょうか?
計量カップを見ると水よりも下に1カップの印がついていますが
グラムだとどれくらいかな?と思って。
571可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:07:22 ID:szNXhx+s
>>570
小麦粉1カップは110gだと思う
572可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:18:33 ID:fg51N5Ad
このスレ、手抜きの奥様の変わりに調べてあげるという主旨じゃないと思うんだが・・

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E7%B2%89%201%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97+%E4%BD%95%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
573可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:20:54 ID:szNXhx+s
違ってたか・・・orz
574可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:39:08 ID:8mRdn4f0
最近洗濯した物から白い粉が大量に出るようになりました。
ググッたら石鹸を使うと出やすいとかあったのですが
うちは普通の合成洗剤(アタック等)なんで当てはまらないし。
以前はこんなことにはならなかったので不思議。
ちなみに量は適用量の2〜3割少なめにしています。
どなたか対処法などご存知ありませんでしょうか。
575574:2006/07/14(金) 11:42:21 ID:8mRdn4f0
水が硬水だと結晶となってって云々というのもありましたが
突然水道水の成分が変化するなんてことはあるのでしょうかね。
576可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:49:58 ID:iiFyIiO+
>>574
最近なら油性の薬を塗ってるとか
オイルマッサージしてるとかはない?
それか、溶け残りで再汚染しやすい素材の服なのかな。
577可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:57:44 ID:lAS/9IKc
>>574
柔軟剤(柔軟剤配合洗剤)使ってるとしたら、その成分だと思いますが…
578可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:59:19 ID:8mRdn4f0
>>576
いいえ、薬の塗布やオイルはありません。
普通の綿100%のタオル類下着類だけの時でもすごくでます。
干すときにパンパンとしながら干しますよね。
そしたら干し終わった後、床下がザラザラになってる
で、綺麗に掃除しても洗濯物が乾く頃にはまた床が白くなってる。
たたむ為に畳の部屋においてたたんだ後はまた畳がザラザラっていう状態です。
ちょっとひどすぎますよね・・。なんなんでしょうか。
579可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:36:45 ID:vot0CuZR
>>578
粉が出始めた時から、新しいタオルは洗っていませんか?
580574:2006/07/14(金) 13:43:22 ID:8mRdn4f0
>>577
一般の柔軟材は使ってないです。
今使っているのはアタックなんですが柔軟剤配合洗剤にあたるのでしょうか?
今までもほとんどアタック使用で、粉がこんなにでることは全くなかったんですが。
ここ10日前くらいから突然でてくるようになったんです。
>>579
新しいタオルはここ最近洗ってません。

さっきも干し物して粉だらけの床を掃除機かけてきました。鬱ですorz
581可愛い奥様:2006/07/14(金) 14:20:45 ID:FKtg7LaK
故障かな。
メーカーに聞くのが一番早いかも。
582可愛い奥様:2006/07/14(金) 14:58:29 ID:fg51N5Ad
>>580
粉だらけってことは成分は溶け残り洗剤なのかな。
うちが洗濯機壊れたときは、水をかき回す底スクリュー(パルセータ)が最終的に回らなくなった。
洗い運転中、水がかき回されてるか見てみましたか?
洗濯物がちゃんと回ってないなら修理か買い替えかも
583可愛い奥様:2006/07/14(金) 15:21:10 ID:ZYdjhwT5
6月22日で消費期限切れの缶詰のミートソースって、まだ食べられるのでしょうか?
教えて下さい。
584可愛い奥様:2006/07/14(金) 15:29:01 ID:hr9Nl8x8
>583
缶に異常がなければ無問題。
585583:2006/07/14(金) 15:48:21 ID:ZYdjhwT5
>>584
ありがとうございます!
586574:2006/07/14(金) 16:11:26 ID:8mRdn4f0
たくさんのレスありがとうございました。
>>581さんの言うように故障を考えて対処します。
>>582
洗い中は普通どおりぐるんぐるんまわっています。
587可愛い奥様:2006/07/14(金) 16:30:05 ID:E+8UunW1
大豆(煮豆)が真空パックみたくなった
賞味期限切れ(期限は4/20)の物が2パック冷蔵庫から出てきました。
・・賞『味』期限だから大丈夫だと思いますか?

パッケージはぴっちりしてるけど
勇気がなくて開けられないでいます・・・orz
588可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:13:25 ID:4Zj84ZvN
>>587
未開封だし、冷蔵庫に入ってたし、いいんじゃない?
勇気を持って開封して一粒かじってごらん。
589可愛い奥様:2006/07/14(金) 21:27:58 ID:8Chrpk2u
なめこ、キャベツ、人参の味噌汁を作ったんですが一人分余ってしまいました。
この時期冷蔵庫で明日の昼まで保存しても傷まないでしょうか?
また、食べる時はチンでもオゲですか?
それとも火にかけたほうが良いでしょうか。
590可愛い奥様:2006/07/14(金) 21:34:39 ID:shM5Rbhz
>>589
暑いから冷たい味噌汁にして('A`)
591可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:08:31 ID:z0UE5WhP
なめこってヤバくない?この季節、わたしなら捨てるよ
592可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:38:06 ID:p/XCg2TM
基本的に味噌汁はこの時期やばいよ。なめこならなおさら。
捨てたまえ。
593可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:38:25 ID:LKVDnEhX
チンでもオゲ                            エロスwww
594589:2006/07/14(金) 22:51:49 ID:8Chrpk2u
わー、やっぱりやばいですか。
もったいないけど捨てる事にします。
汁気が多いものは傷みやすいという事なんでしょうか?
おかずとかだったら次の日の夜でも大丈夫そうですよね。
595可愛い奥様:2006/07/15(土) 04:01:43 ID:O47xOjEA
>>582
元水の成分は年中変わるらしいですよ。
季節によって藻の匂い、カビの匂いがするそうです。
とか塩素の量が増えてるとか、何か変化があったのかもしれないですね。
今お使いの洗剤のロットが不良品だったりして。
旦那さんが間違って粉のクレンザーを混ぜたとかはないよね?
596可愛い奥様:2006/07/15(土) 04:03:01 ID:O47xOjEA
>>594
夜作って冷蔵庫で昼なら大丈夫でしょー。
597可愛い奥様:2006/07/15(土) 08:00:04 ID:UCkvjNgh
>>589
冷蔵庫なら大丈夫だよー。
我が家は前日のお味噌汁が翌日の夜登場するが全く問題なし。
無菌培養されて育ったような奥様の回答に時々唖然とする。
598可愛い奥様:2006/07/15(土) 09:53:49 ID:wFKpc+Ai
なめこ汁。
火を通して、冷蔵庫保存で3日間美味しくいただいたよ〜

599可愛い奥様:2006/07/15(土) 11:21:13 ID:Gy1+Pf7e
私もなめこ汁、全然大丈夫じゃん、って思ってた・・。
600可愛い奥様:2006/07/15(土) 12:05:32 ID:fl1MjITr
ナメコ汁、一人分なら飲んじまえと思った。
601可愛い奥様:2006/07/15(土) 12:12:57 ID:PVBi1xXX
1人分ならば捨てちゃえ と思ったわたしはダメですか
602可愛い奥様:2006/07/15(土) 12:18:38 ID:8yx0FSsr
具の取り合わせがすごいなと思った私はスレ違いですか
603可愛い奥様:2006/07/15(土) 12:21:19 ID:XhcwhAGZ
>>602
同じ意見のレスを見てホッとした私は(ry
604可愛い奥様:2006/07/15(土) 12:33:31 ID:cW6NoSg5
この流れが面白いと思った私(ry
605可愛い奥様:2006/07/15(土) 13:00:22 ID:P0N44Erw
おかゆを作って保存しておきたいんですが
冷蔵庫で何日くらい持ちますかね?
やはり冷凍してしまうと舌触りとか悪くなりますか?
密封容器に入れて冷凍が一番でしょうか。。
606可愛い奥様:2006/07/15(土) 14:53:19 ID:bwJ+OBeB
>>605
離乳食のおかゆは、冷凍保存することが多いから、冷凍が無難だと思います。
冷蔵庫じゃ、水分が多くて場所とるし、あまり持たないような気がしますし。
でも、レンジで解凍したときに、べたべた感が出るから、お米の感じが残った
さらっとしたおかゆを食べたいのなら、その都度炊いた方がおいしいと思います。
607可愛い奥様:2006/07/15(土) 15:01:52 ID:D0p6ADwv
家具に付いた埃はどうやって掃除したらいいのですか?
硬く絞った雑巾で水ぶきすればいいのでしょうか?
608可愛い奥様:2006/07/15(土) 15:52:46 ID:Ejifm0cn
>>607
材質が分からなければ、答えようがありませんよ〜
609607:2006/07/15(土) 16:17:35 ID:D0p6ADwv
>>608
レス有難うございます。
やっぱり、材質によるんですね。
では、水ぶきしてはいけない材質はどんなものですか?
610可愛い奥様:2006/07/15(土) 16:38:00 ID:P7GcXTXc
611589:2006/07/15(土) 17:01:47 ID:8S71Ixx8
なめこ汁大丈夫なんですね。
捨てちゃったorz
ごめんなさい味噌汁…

具の取り合わせがすごいのは自覚してますw
いかに嫌いな野菜を数多くぶちこめるか自分との闘いになっております。
612可愛い奥様:2006/07/15(土) 17:14:41 ID:P0N44Erw
>>606
やっぱり冷蔵庫じゃ持ちませんか。。特にこの時期ですもんね。。
息子の離乳食は無事卒業したので
単に私がおかゆにはまっただけなのですが
(紛らわしくてごめんなさい)
冷凍は味が落ちそうなのでちょっと面倒でもその都度炊くことにします。

非常に親切で的確なレスありがとうございました。
613可愛い奥様:2006/07/15(土) 18:46:30 ID:mM6fcnsv
>>612
冷蔵でもたないこたないよ。長くはもたないって書いてるだけ。
自分で食べる分なら食べる時に味見したらいーじゃん。
何故みんな味見しないんだ!
614可愛い奥様:2006/07/15(土) 18:57:20 ID:P0N44Erw
>>613
妊娠中なのでもし当たったら怖いです。。
作った翌日なら冷蔵庫で平気でしょうが。
615可愛い奥様:2006/07/15(土) 20:36:26 ID:/qVo3rME
じゃあもう捨てればいいよ
616可愛い奥様:2006/07/15(土) 21:09:50 ID:BnWeg8pm
ドラム式洗濯機で風呂の残り水使って洗濯してます。
今の時期タオルをよく使うのですが、柔軟材を入れて洗っているのに
乾かすと(天日干し)ガビガビになってます。
乾燥機でかわかすとふんわりするのですが。
実家の母に、普通使い込んだタオルってヨレヨレになって
(洗濯しても)手触りよくならない?といわれたのですが、
皆様のおうちでもそうでしょうか。
比較的新しいタオルは天日干しでも多少ふんわりしています。
ケチらず古いタオル捨てるべきかなあ…。
古いタオルでもガビガビにならずに洗濯できる方法ありませんか?
617607:2006/07/15(土) 21:57:15 ID:D0p6ADwv
>>610
ありがd
618可愛い奥様:2006/07/15(土) 22:10:23 ID:0cVMVJea
>616
洗ったタオルを天日干しにするとガビガビになるのは、ドラム式の特徴です。
タオルは乾燥機にかけましょう。
619可愛い奥様:2006/07/16(日) 00:06:10 ID:cZ7biTF4
>>616
干すときにパンパンすると、ガビガビは多少よくなる。
今の時期は、日差しが強いから、早く乾きすぎるのも一因。
620可愛い奥様:2006/07/16(日) 00:10:05 ID:1fM5ngDm
>616
根本的な間違いとして聞きますが、柔軟剤をいつ入れてますか。
すすぎの時に入れなきゃダメですよ。
621可愛い奥様:2006/07/16(日) 01:00:40 ID:79Q4zCQj
窓なし換気扇なしのトイレの床(タイル)と洗面所の
床(これもタイル)にカビキラーを使うのはよくない
でしょうか?
すぐそばに風呂の窓があるのでそこを開けてカビキラ
ーを使用し、後はしっかり雑巾で拭けば大丈夫かなと
思うのですが、乳児がいるので何か悪影響があったら
と不安で使用できずにいます。
どこもかしこもカビカビカビカビ。
あらゆる場所に水とりぞうさんを設置し、昼間は部屋
の窓と風呂の窓を全開にしているのですがすぐカビが
はえます。
つらい。
622可愛い奥様:2006/07/16(日) 02:43:24 ID:JqD/tzzw
>>621
風呂に向けて扇風機つけるか、最終的には除湿器だね。
623可愛い奥様:2006/07/16(日) 03:04:05 ID:APOHQaLW
玄関がピンク色のテラコッタ風のタイルです。
土埃で鮮やかな色がくすんでしまいました。
元の色になるぐらいきれいにしたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
624可愛い奥様:2006/07/16(日) 03:41:02 ID:qo2adY2x
ここで答えている奥様方は主婦の鏡ですね。
私の知らないことばっかりで情けなくなってしまいました。
625616:2006/07/16(日) 08:15:32 ID:VaFwPtL4
皆様レスありがとうございました。

>>618
仕様なんですね…。
水質が悪いんだろうかとか悩んでました。
毎回乾燥機かけるのも勿体無いし、諦めます。

>>619
今日早速パンパンして干してみます。

>>620
全自動なので、最初に柔軟材セットしたらすすぎの時に
投入されているようです。
(不安になって取説確認してみました)
626可愛い奥様:2006/07/16(日) 09:07:05 ID:Cs7Eo+4A
>>616
もう遅いかな?
伊東家の裏技で、ぐるぐる振り回してから乾すってのを
見たことがあるよ。
なんでも繊維に空気が入ってふんわりするのだそうな。
627可愛い奥様:2006/07/16(日) 09:17:25 ID:nXCPQEp5
>>624
主婦の「鑑」ね。
628可愛い奥様:2006/07/16(日) 12:46:09 ID:IRdOgOsy
>>621
とりあえずカビ退治ですが、まずエタノール(消毒用アルコール)で拭こう。
漂白効果はないけど、一応、表面のカビ菌は死にます。さらに蒸しタオルも効果アリ。
それで残ったカビが気になるなら、塩素系漂白剤(カビキラー)で退治。
使うときは、噴き付けたら暫く放置するよね。その間は外出したらいいよ。
うちも風通し悪いのでそうしてる。帰ってきたら手早く洗い流すんだけど、
そのタイル床に排水溝はあるの?なければ拭き取るしかないね。
蒸発したら塩素臭は臭わなくなるよ。
できれば掃除中は旦那さんに赤ちゃんと外出してもらうとか、
ご両親など他のお家で預かってもらえると良いんだけど。

で、塩素での掃除を繰り返さないために、除湿機の購入をお勧めする。
高い買い物かもしれないけど、あるとないとでは大違いです。
冬なんか、換気→家財が冷える→結露→カビ・・・の悪循環だしね。
あと、便利雑貨品の活用も。「バイオ カビ 抑制」でぐぐってみよう。
629可愛い奥様:2006/07/16(日) 14:31:34 ID:6sMjISkv
谷中(葉付き)生姜の甘酢レシピ。ハジカミというもの。
ガリのレシピ。
どなたか、お薦めレシピお願いします。
色々と調べて作り、今年で二回目ですが、なかなか上手くつくれません。
ピンクに色つかなかったり。
様々なレシピある中で、どなたか宜しくお願いします。
630可愛い奥様:2006/07/16(日) 15:05:29 ID:zqFQIpFQ
>>624
一人が全問に答えてるわけじゃないしw
631621:2006/07/16(日) 15:15:36 ID:79Q4zCQj
>>622
扇風機とは思いつきませんでした。
扇風機を


>>628
詳しくありがとうございます。
さっそくエタノールで拭いてみます。
エタノールでカビが死ぬなんて知りませんでした。
カビキラーを使う時は実家に赤を預けることにします。
床には排水溝がなく、カビキラーを流せないため後に
残るニオイのことが気になっていましたが蒸発すれば
におわないと知り安心しました。


カネコマなので除湿器のことは今まで考えないように
していましたが、真面目に購入を検討してみます。
632621:2006/07/16(日) 15:18:27 ID:79Q4zCQj
>>622さんへのレスがおかしなことになってるorz
すみません。


おふたりともありがとうございました。
633可愛い奥様:2006/07/16(日) 16:28:08 ID:D9hHgSwM
>>629
白梅酢ある?
634可愛い奥様:2006/07/16(日) 16:45:20 ID:uVTV1NCC
火曜日に生協で配達されたなめこを開封しました。
匂いはないのですが、若干不安です。
なめこの消費期限ってどのくらいでしょうか?
635可愛い奥様:2006/07/16(日) 16:46:07 ID:9nXDYMe7
なめこはうちは翌日までだなぁ…。
636可愛い奥様:2006/07/16(日) 16:47:11 ID:9nXDYMe7
637可愛い奥様:2006/07/16(日) 17:26:51 ID:uVTV1NCC
>635,636
ありがとうございました。
食べることにします。
638可愛い奥様:2006/07/16(日) 18:56:51 ID:wu0IfsmI
今日のレシピなのですがこの場合はイカの皮
剥かなくても宜しいのでしょうか?
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000765/
639可愛い奥様:2006/07/16(日) 19:19:49 ID:CYGQo6xo
食べやすくするなら剥く、
面倒くさいならそのままでいいんじゃない?
味しみもあまり気にしないですむようなメニューだし。
640可愛い奥様:2006/07/16(日) 19:21:35 ID:wu0IfsmI
>>639
ありがとうございます!
助かります!!
剥かない方向で行きます!
641可愛い奥様:2006/07/16(日) 20:07:44 ID:tgl6vjni
数週間前に買ったニンジンなんですが、見た目は全く傷んでないのに
カビの匂いがします。
これって腐ってるってことですよね?
ニンジンってこんな匂いだっけ?・・・んなわけないですよね。
642可愛い奥様:2006/07/16(日) 20:21:21 ID:TnSd6hYU
私なら…
>数週間前に買った
↑これで廃棄決定です。

せめて、一週間位かな、と。
643可愛い奥様:2006/07/16(日) 21:05:16 ID:uSQJ97FQ
トイレの水垢に悩んでいます。
頻繁に汚れるのでトイレタンクを開けてみたら結構汚れてました。
ブルーレット置くだけ等の洗浄剤を置いてるんですが水垢が出ます。
やはりトイレタンクの中を掃除したほうがよいですよね?

その場合どの洗剤で掃除したらよいでしょうか?
色々お店で探しているのですがどれがよいのか分からず・・・
アドバイスお願いします!
644642:2006/07/16(日) 21:22:40 ID:tgl6vjni
>>643
ありがとうございます。そうですわよね。
潔く捨てます。
(言おうか言わないか迷ったけど→)1本だし。
645644=641:2006/07/16(日) 21:23:59 ID:tgl6vjni

ごめんなさい。レス番1つずつ間違えました。
646可愛い奥様:2006/07/16(日) 21:39:39 ID:44bxekS8
>>643
タンクに入れる発泡タイプの洗浄剤を時々いれています。
去年は、お中元で貰った液体洗濯洗剤を毎日キャップ一杯いれてました。
使わない洗剤の使い道を2chのどっかのスレで聞いて教えてもらった。
置くだけマジックリンのように、便器洗浄が目的でしたが
洗剤500ML使いきったら、タンクの中も綺麗になっていました。
647643:2006/07/16(日) 22:41:19 ID:uSQJ97FQ
>>646
アドバイスありがとうございます!
洗濯洗剤ですか!!驚きです。
でも、その際には置くだけ○○等の洗浄剤は一緒に使わないほうがいいのでしょうか?
度々すみません・・アドバイスよろしくお願いいたします。
648646:2006/07/16(日) 23:02:22 ID:B3NNDb3e
>>647
界面活性剤同士なので、一緒に使ってもいいかもしれないけど
どちらか一つで十分じゃないでしょうか・・・
無理して洗濯洗剤使わなくても、効果は同じわけですし。

うちの場合は、使わなかった洗剤をトイレで使って
臭いが消えたりしてきて、初めて、洗浄剤の効果を実感したんで
液体洗剤がなくなってから、置くだけ洗浄剤を利用するようになりました。

タンク内は、専用の洗浄剤が売ってるから
一度そういうのを放り込んで、液体洗剤なり置くだけなりを置けばいいと思うよ。

書き忘れましたが、2CHで教わったやり方は
使用するたびに液体洗剤をタンク上の手洗いに投入でした。
うちのは手洗いがないので、蓋をあけるのが面倒で一日一回寝る前でした。
649643:2006/07/16(日) 23:14:41 ID:uSQJ97FQ
>>646=648
ありがとうございます!!
早速やってみますね!

明日お店に行って探してきます!
色々アドバイスありがとうございました!
650可愛い奥様:2006/07/17(月) 11:54:17 ID:48xaSAqX
質問です。
最近越してきた家はベランダがないのですが、布団はどのように干せばいいのでしょうか?
ダブルベット用の布団なので結構大きめです。
651可愛い奥様:2006/07/17(月) 12:02:14 ID:4PdyAu6v
>>650
庭があるなら布団干し用のスタンド、
なければ布団乾燥機。
スタンドは家の中でも日当たりの良い場所でちょっと干したいとき便利。
でも乾燥機のふわふわ感には負ける。ダニ駆除もできるし。
両方あるといいかも。
652650:2006/07/17(月) 12:25:23 ID:48xaSAqX
>>651 
早速の回答ありがとうございます。
ウチには庭がないので布団乾燥機を購入しようと思います。
スタンドも便利そうですね!
これからスーパーで探してみます。ありがとうございました。
653可愛い奥様:2006/07/17(月) 13:38:00 ID:vY3nucKS
切り花が元気がなくなっています
活性剤を家にあるもので何か代用できますか?
654可愛い奥様:2006/07/17(月) 13:41:55 ID:QkR0rJ0K
石鹸水が良いと聞いたことがある。
655可愛い奥様:2006/07/17(月) 13:51:12 ID:Q9+Gu8zE
>>653
砂糖
656可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:06:32 ID:CwlyWZFf
>>653
アスピリン半錠
657可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:17:15 ID:6nTH0UYv
しおれた切り花は
全体を氷水につけるとよいと テレビでみた。
658可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:24:19 ID:J82YkaSG
十円玉
659可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:30:51 ID:JGG6PXUH
水を新しいのに取り替えて、ちょこっと漂白剤(キッチンハイターみたいなの)を入れてもいいよ。
660可愛い奥様:2006/07/17(月) 15:22:46 ID:hnd/eEEL
ヘアピンを入れるといいと伊東家で言ってたよ。
661可愛い奥様:2006/07/17(月) 16:22:10 ID:dhJKyY4x
質問です。
急に思い立って節約の為にトイレのタンクに1.5ℓペットボトルを
投入しました。
しかし節約のはずが
ペットボトルが邪魔をして、タンクの水栓が開きっぱなしで
出掛けていた約2時間ゴーゴー水が出っ放しでした。

ものすごくショックでした。
タンクに節約グッズをいれる時のコツってあるのでしょうか。
固定しなければいけないのかな。
それともボトルの大きさが適していないとか、でしょうか。
662可愛い奥様:2006/07/17(月) 16:46:42 ID:G/aS7q1b
>>661
直接の回答にならなくてスマンが、
トイレの水は尿石(茶色いこびりつき・普通の掃除では取れない)を
ためないためにも決められた一定量流したほうがいいよ。

節約のためにと水を流す量を減らして、
逆に尿石がたまってしまいその掃除に
何万もかかり水の節約が水の泡どころか足が出る・・・
と言うことが良くあるらしい。

どうしても節水したいなら節水専用の器具を取り付けるか、
水流の強いタイプの便器に買い換えるしかない。。と思う。
まぁ水道屋に聞いた話なので、毎日ちゃんと掃除すれば
尿石がたまることもないとは思うけどね。
663可愛い奥様:2006/07/17(月) 16:55:15 ID:LUCJO3ia
タコスの生地って出来てるやつスーパーとかに売ってますか?
作り方見ても自分じゃ出来なそうなので・・・
664可愛い奥様:2006/07/17(月) 16:59:13 ID:0VfZTfLi
>663
焼きあがった状態のタコシェル?とかいうのは売っていると思う。
665可愛い奥様:2006/07/17(月) 17:03:10 ID:Uz4RSwev
>>661
662にドウイで、水量は排泄物を本管にまでしっかり流せるよう計算してあるものなので、
いじって欲しくないとメーカー側も言ってるよ。
666可愛い奥様:2006/07/17(月) 17:17:33 ID:+g+L3L/+
>>661
レバーを押さえていないと水が流れない器具
タンクのフロートに取り付ける器具
などが節水用として売られています。
専用器具じゃないと、今回のような事態に再び陥りますよ。

そもそもなんでトイレの節水を思い立ったの?
家庭の節水だったら、蛇口の元栓締めて、節水ヘッドに替える方が
壊れやすいトイレタンクいじるより、簡単だし、節水に繋がるよ。
節水ヘッドは、風呂用シャワー、台所の蛇口用まで安価で揃ってます。
667可愛い奥様:2006/07/17(月) 17:37:32 ID:dhJKyY4x
661です。
皆様ありがとうございます。
今度ちゃんとホームセンターで専用器具を買ってきます。

節約っていうかあんまりにも旦那がジャージャカジャージャカ
水を使いすぎるので、こちらで抑えられる所は
出ないようにしてしまおうと思ったのです。
何度も言ってるんですが治らない。(女親の躾がクソと思っております)
風呂の時も、歯磨きの時も、皿をちょっと洗う時も
思いっきりいっぱい出してたっぷり使いやがる…

我慢できなくてムカついて、ついこのように行動にでたんですが
出直しが必要ですな…。
668663:2006/07/17(月) 17:38:37 ID:LUCJO3ia
>>664
さんくすです!
今から探しに行ってきま〜す
669可愛い奥様:2006/07/17(月) 17:45:09 ID:+g+L3L/+
>>667
じゃぁ、まずは蛇口の元栓締めるほうがいいよ。
洗面台やシンクの下に給水パイプと元栓があれば、そこを締める。
排水パイプしかない場合、奥の方に隠し扉みたいのあったら
そこに元栓の蛇口がみつかるよ。
古い建物だったら、近所の水道屋さんに締めてもらったらいい。
大手のクラシ○ンとかじゃなきゃ、出張費のみ2000円くらいでやってくれる。
節水コマは、主婦もいらつくレベルだけど、構わんと思えば、それでも可。

流しや洗面台には、洗面器や洗い桶を置いて、流しっぱなしの水を溜める。
桶一杯でも、毎日のことになると節水できるよ。
670可愛い奥様:2006/07/17(月) 18:53:59 ID:JQqtMAHA
>>663
もう出掛けちゃったか‥‥
タコスって、固いやつ?
トルティージャのこと?
って聞こうと思ったのに
671可愛い奥様:2006/07/17(月) 19:18:47 ID:Sj2x7iC9
トルティーヤも売ってるよ。
672可愛い奥様:2006/07/17(月) 19:31:38 ID:tR1wwBTt
でも売ってますか?なんて質問している663の近所にはないだろう。
673可愛い奥様:2006/07/17(月) 19:49:23 ID:4PdyAu6v
コーンフラワーが手に入らなければ
ぐぐれば小麦粉代用で簡単そうなレシピが出てくるけどな。
それより中身のスパイスミックスは手に入るのだろうか?

タコス食べたくなってきた。アボカドディップウマーだ。
674可愛い奥様:2006/07/17(月) 20:05:25 ID:JQqtMAHA
コーンフラワーで作るトルティージャ(小麦粉もちょっと使う)と
小麦粉で作るトルティージャとあるんだよl。
タコシェルなら確かにうちの近所でも売ってるんだけどね。
675可愛い奥様:2006/07/17(月) 21:58:11 ID:dhJKyY4x
>>669
くわしい事ありがとう!
早速出来る事に取り掛かりたいと思います。

毎日の積み重ねは大事ですよね、本当に。


676669:2006/07/17(月) 22:19:01 ID:vlZfsaJa
>>675
いえいえ〜うちの夫もジャージャー流しっぱなし男なんです。
潔癖症な女親の躾の賜物で、洗い物なんて迂闊にさせられないです。
元栓締めから始まって、節水ヘッド、食器洗浄機まで行きました。
溢れた水には目をつぶって、桶に溜めた水は、ダンナの靴下洗い等に使用しました。
元々がひどかったんですが、ここまでして水道使用量が半分になりました。
今はトイレを節水タイプのものに交換しようと、貯金しています。

677可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:39:39 ID:Jr5S0XMb
ご存知のかたいらしたら教えてください。

赤チン(マーキュロクロム液)が布張りのソファ(座る部分)についてしまい困っています。
染み抜きハイターなどの洗剤も持っていますが、目立たない部分に
使ってみたら、色がそこだけ白けてしまい、座部に使うのは避けたいです。

何か赤チンの色を落とす方法をご存知のかたいらしたらアドバイスいただければ
嬉しいです。お願いいたします。
678可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:45:28 ID:IzLjxKuL
>>677
クリーニング店でバイトしていましたが
親父さんが赤チンの色だけは何をやっても落ちないと言っていました。
諦めて可愛いアップリケでもつけてください。
679可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:51:10 ID:gAk5UG/S
>>676
音姫つけて気を紛らわしてもらうとか
680可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:51:28 ID:YetorJaO
独身時代に自分の弁当作るのに(自家)冷凍ご飯を使えるか
一度試して昼頃にはガミガミに乾いて食べられたもんじゃないと
判断したんだけど、最近大丈夫だと言ってる意見を目にした。
私の冷凍方法がまずいかったのか?(出来立てをラップでパック
して、朝にレンジでチンして弁当につめた)自然解凍?
681可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:59:13 ID:8d6IUSfW
マーキュロは
日本では、製造工程で水銀が発生するという理由から1973年頃に製造が中止
製剤中に水銀を含み、乳児の誤飲の場合10mLでも危険だそうだ。

いまだに使っている人がいるとは、驚き
682可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:13:32 ID:MlfFG6No
懐かしいね、赤チンw
昔は足に赤い印のある子がたくさんいた。
字や絵を描いちゃったりしてw
683可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:43:11 ID:X6SbTHMX
>>680
炊き立てを冷ましてからラップ→冷凍は問題ないと思うけど
私が昔使ってたのが安物レンジだったので、解凍機能が非常にイマイチ
だったので、よく解凍してからレンジにかけるとバサバサになった。

弁当などに使う時は前日に冷凍庫から出して放置(自然解凍)→
朝レンジでチンで普通に炊きたてご飯になったなぁ。
(夕食に使う場合は同じく朝出して夕方チン)

今はもっぱらごはん専用の冷凍容器。かき氷器の製氷機みたいな形したやつ。
解凍ムラがなくてちゃんと炊きたてごはんが復元。5個で300円ちょいくらいかな。
684可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:10:42 ID:F1pxOpHZ
>>681
赤チン世代だけど母があれはかっこ悪いと言って家になくて憧れた。
私もネットで頭でっかちになって「買っちゃいけない」親になりそうだ。
今から思うと母も口コミのチャネラのような情報を得ていたのかも知れぬ。
685可愛い奥様:2006/07/18(火) 08:58:26 ID:v+xSiXi5
自家栽培の韓国唐辛子が大量に収穫出来ました

そのまま炒めたり天ぷらにしたりして食べていたのですが
そろそろ同じ料理も飽きてきちゃって・・

子供でも大丈夫そうな料理法があれば教えてください
(そんなに辛くはないので、子供でも大丈夫そうな感じです)
686可愛い奥様:2006/07/18(火) 09:12:10 ID:qIErSPqK
>685
生のハラペニョが手に入ったとき、種とって、
ソテーした肉やウインナーと一緒に、トマトソースで軽く煮込んだり、
茄子と一緒に、マーボー茄子やなべしぎ作ったけど、
ちょっとピリ辛のピーマンみたいで美味しかった。

てんぷらにしてたってことは、しし唐みたいな感じ?
なら、応用可能かと思う。
687可愛い奥様:2006/07/18(火) 14:01:33 ID:SSCq7YAc
浴室内の鏡の表面についたサビが取れません。
クリームクレンザーとハイドロハイターを試したのですが駄目でした。
なにか良い方法をご存知だったら教えてください。
688可愛い奥様:2006/07/18(火) 14:59:16 ID:rBDy7FSO
>>680
ごはんは冷凍が得意。-18℃の冷凍室だと、
αでんぷんに近い状態で固定できます。
ごはんは炊きたてのうちにバリアー性(酸素や水分の遮断性)
の高い ラップに1回分ずつ包み、ジッパーバッグに入れて冷凍庫へ。
このとき、なるべく薄く包み、急速に冷凍させるのがコツ。
 でんぷんの老化温度帯を素早く通過することができます。
また、できれば金属トレイにのせて急速冷凍させるとよいでしょう。
炊きたてのうちに包むのは、
おいしい状態の水分と炊きたての香りを逃がさないため。
 冷凍保存が得意なごはんも、保存期間は1ヶ月程度に。
家庭の冷凍庫は温度変化が起こりやすく、
長期になるとやっぱり劣化してしまいます。
 冷凍ごはんを加熱する時は、
凍ったままを蒸すか電子レンジで急速に加熱。
ごはんが苦手な0℃付近の温度帯を早くすり抜けるためです。
固めに炊けてしまったごはんなら蒸して、
柔らかめに炊けたごはんならラップをはずして電子レンジで。

以上旭化成のHP参照
689可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:51:26 ID:4Ls955dO
先日水を入れずにご飯を炊いて鍋を焦がし、助けを求めた者です。
みなさんのレス大変ありがたく心に染みました。
「捨てる」という意見にもかなり心が動きましたが、思い入れのある鍋だったので
天日に当てる・重曹煮洗いなど試したら、少しコゲは残るものの復活致しました。
米を炊いてみたところ、味も変わらずまだ使えそうです。
今後はこんなマヌケなミスをしないように気をつけます(旦那に「サザエさん」とバカにされましたorz)
家事上手な奥様方、本当にありがとうございました。
690可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:54:32 ID:NvNsW16f
>>689
活力鍋の人だよね?
良かったね。高いから捨てるのは惜しいよね>活力鍋
691677:2006/07/18(火) 15:56:00 ID:75a7bSCN
赤チンについて、ご意見いただきありがとうございました。
どうやら染みを綺麗におとすのは無理のようですね(´・ω・`)
水銀についてはずいぶん昔からいわれてるのは知っていますが、
今、店頭にあるのは危険でもないようなので、最近また使ったりしてます。

ありがとうございました。
692可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:12:16 ID:iqFxE/BF
イカがあるのですが、3歳の子でも食べやすい料理法、メニューってありますか?
前普通に野菜と炒めて出したら「かたい」と言って食べてくれませんでした。
693可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:19:14 ID:gDYtjvs9
>>692
表と裏の皮向いて繊維に直角に切ればそんなに硬くならないよ。
694可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:27:08 ID:1K14LxVb
>>661
タンクの中のチェーンを長めにするといいよ。できるのとできないのがあるけど。
695可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:27:26 ID:XkDc4vI5
ミンチにしてイカ団子とかイカハンバーグとかは?
フープロがあればラクだよー
696可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:31:06 ID:V4aY3hU6
おすすめの大豆を使った料理があったら教えて下さい
697可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:34:18 ID:kdyQKCV1
大豆・・・たまにカレーに投入する
698可愛い奥様:2006/07/18(火) 16:48:03 ID:vTgtSFLd
>>692
イカフライは?子供の頃イカの煮物は嫌いだったけどフライは好きだった。
イカは火を通しすぎると固くなって
タコは加熱するほど柔らかくなるんだったような気がする。
家庭で炒め物や煮物作るとどうしても長時間加熱してしまいがちだから
一度冷凍したモノを使うのもいいと思う。
699692:2006/07/18(火) 16:54:57 ID:iqFxE/BF
イカについて色々レスありがとうございました。
勉強になります〜。今度は食べてくれるといいな。
700可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:29:48 ID:0n8K9aqF
これから天麩羅を揚げます。
使用済みサラダオイルとエコナを混ぜて使用しても問題ないですか?


混ぜないで、サラダオイル追加の方がいいかな?
701可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:35:33 ID:ekkKi+V4
>>696
まさに昨日作ったのだけど、コンソメスープの中に、水煮大豆とインゲン、キャベツの色紙切り+
パセリのみじん切りを入れたスープなどいかが?

>>692
私はイカとだいこんの煮物をよく作るんだけど、子供は好きじゃないかな?

>>700
全く問題ないとおもわれ。
702可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:39:31 ID:rCvCWs4L
イカは大根と一緒に煮るととっても柔らかくなります。
大人にはショウガたっぷりに大根とイカで煮て食べると煮汁までウマーで病み付きになります。
703700:2006/07/18(火) 17:42:27 ID:0n8K9aqF
>>701
ありがとう。
頂き物のエコナにヘルシーリセッタがあって、
どうしようかと悩んでいたのです。

エコナのおまけの冊子見たら、処分の仕方しか載っていなかったもので。
704可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:52:33 ID:JvgZqTZl
木製まな板を使っています。傷が増えてきたので削り直したいんだけど、
家庭ではできないですよね?

材木屋や建築中の現場に持っていってちょっと削って貰えません?って言ったら
やってくれるかなぁ・・・。
705可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:53:13 ID:9XdSWCNI
ショルダーバッグが汚れてきたのできれいにしたいのですが
どのようにしたらいいのか教えてください。

表:白い布地
裏:ナイロン
持ち手:合成革
706可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:55:42 ID:63n/qEVp
>>700
問題なっていうか、使っても大丈夫だけど
確か他のサラダオイルと混ぜて揚げ物に使うと気泡が出まくって
大変なことになったような気がする。
それ以来我が家ではエコナは使ってない。
707可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:14:53 ID:VAIre4Gf
>>704
カンナがあれば自分でできますよ。
まな板削りで検索してみて。
708可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:21:09 ID:Txhf1AuA
>704
紙ヤスリは?
709可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:32:17 ID:vmta0Ai4
>>708
紙やすりはそういった用途には向きません。カンナの仕事です
710可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:37:07 ID:0mV8WQ8p
素人がかんなかけられるのかなー?

板にサンドペーパー巻いてやったほうが良いと思うけど。
711可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:40:35 ID:NvNsW16f
ヤスリで削った表面と、カンナで削った表面は違うよ。
まな板として使いたいなら、ヤスリはダメでしょ。
712704:2006/07/18(火) 18:45:29 ID:JvgZqTZl
レスありがとう。たしかにカンナでキレイにするのが一番なんだけど、
使ったことないし、まな板だけのために購入するのも無駄ですよね。
サンドペーパーでやると表面がザラザラになってカビが発生しやすくなるようです。

実際に木製まな板を使っていて、削ったよ〜って人、いますか?
どうやって削りました?
713可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:02:29 ID:qb8fn78x
うちは近所の大工さんが削ってくれる。ついでにだけど。

「まな板 修理」でぐぐったら結構出てきましたよ〜。
これじゃだめですか?
714700:2006/07/18(火) 19:16:01 ID:0n8K9aqF
>>706
そうなんだ。
結局、使用済みサラダオイルがイイ色だったので、
廃棄してエコナのみ使用しました。
715可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:28:19 ID:+mfImgp8
すいません。教えてください。
1カップって、180ccですか?200ccですか?
716可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:28:58 ID:nRGKbQUk
200cc
717可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:29:57 ID:J1z6LcEb
>715
普通は200です。

1杯が180のは、お米用の「1合」の軽量カップだよ。

718可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:38:38 ID:+mfImgp8
>716-717
ありがとうございました。
719可愛い奥様:2006/07/18(火) 20:33:44 ID:ekkKi+V4
>>705
つ 消しゴム
720可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:00:32 ID:fE7MNjEJ
窓なしの浴室の換気扇が壊れてしまいました。
修理してもらうまでの間扇風機を使って換気しようと思うのですが、
浴室に向けて風を送る、浴室から外に向けて風を送る
どちらが正しいのでしょうか?
721可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:20:56 ID:Sv2bAbmk
>720
ためしてガッテンの過去放送ですが……。

ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050706.html
「ガッテン扇風機大実験!」
空気が動きにくい閉鎖空間は、扇風機を使えば換気できます。さて、
扇風機はどう置けばいいのでしょうか?
ポイントはきれいな空気の流れを作ること!

1カ所だけ出入り口を設けた広さ2畳の室内に、風船15個を閉じこめました。
扇風機を室内で回すと、室内で空気が循環するだけで、風船は出て来ません。
また、戸口に扇風機を置き、外に向けて回すと、風船は全く動きません。
そこで、戸口から1メートル離れたところに扇風機を置き、室内に風を吹き込むと、
風船が出てきました。さらに扇風機の首を上向きにすると、たった2分で全ての
風船が出てきました。天井から壁を伝って床に回るような、きれいな空気の流れが
室内にできて、効率よく外へはき出されたのです。
722可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:39:27 ID:fE7MNjEJ
>>721
ありがとう!
早速やってみますね。
723可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:42:03 ID:DVAlVzpp
アルミホイルの裏表、ホイル包み焼きをするとき
光沢の方を内側ですか?わからなくなってきた〜
教えてください。
724可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:43:51 ID:Rf/Ey9vI
>>723
アルミホイルに裏表は無いよ
725可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:50:09 ID:J1z6LcEb
うむ、ホイルのどっちを表にしても「それが理由で焦げ付く」なんてことはないけど
くるんだ状態の見た目の問題からすると
「光沢があるほうを外」にする人が多いんじゃないでしょか。
726可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:51:05 ID:3J3dxrOi
何も知らない純粋な小学生幼女がコミケに来るの…?やばくない?
りぼんの漫画についてpart.84
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153095262/

これを切欠に同人誌や一般書店で売られてる漫画等の表現を規制されたく無い人
コミケを守りたい人はどぞ

守る方法
・りぼん編集へ電話
・コミケスタッフに連絡
・周囲の企業スペ参加企業にもお耳入れ
・ブログ等で親子連れや詳しくない人には向かないと注意を促す

ttp://ribon.shueisha.co.jp/sos/sos.html
りぼん編集部連絡先

挨拶と礼儀は忘れずに
反感買わせずに、丁寧かつ理論的な電話
・熱中症、極端な人込み等、参加者は身体的に危険に晒される
・大人向けの内容があるので子供には不適切
・別の理由でも身の安全が保証できない。(混雑の中における痴漢行為)
・迷子(携帯不通・呼び出し不可(基本的に))
727可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:52:34 ID:0OvjP1QF
家事スレに貼るな。
728可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:01:17 ID:DVAlVzpp
723です。ありがとうございます。
裏表ないから箱にも何も書いてなかったのですね。
見た目の問題もありますね。今日は光沢を内側に
ホイル焼きやってしまったわ orz
729可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:29:20 ID:X2S9TLkM
私は中味を変えた時の目印にしてる。
光ってるのは旦那の分、光ってないのは私の分、とか。
730可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:40:42 ID:wuLzI7rr
>>729
それいいじゃないですか!
我が家で採用させていただきます。
731可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:45:02 ID:HoU7R3g2
うちでも採用!!!

夫のシメジ嫌いにあわせて、いつもホイル焼きはエリンギ使用だった。
これからは夫にあわせなくてもいいんだーヤッホー
732可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:53:16 ID:TSaAx3fq
未成年とみだらな極楽とんぼ山本について
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153230201/
733可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:12:23 ID:anUIT0qt
>>729
あったまいいねー!
734可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:31:46 ID:50l5n5e+
台所のシンク洗いの時の洗剤って何を使っていますか?
花王のシンクまわりクリーナーや、キンチョウのティンクルっていう商品を使っていたのですが
最近は近くのお店で売っていないんですよね。
とりあえずクレンザー使っているんですが、あまり使用感(?)が好きじゃなくて・・・
普通の食器洗い洗剤とかでもいいのかな?排水口も洗うけれど。
735可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:45:02 ID:vuE9ygxP
>>734
クエン酸キュキュットが食器洗い洗剤だけどシンクも洗えるよ。
今までは「ファミリーシンクまわりクリーナー」って専用洗剤買ってたけど
クエン酸キュキュットは両方使えるしすごいキレイになる。
736可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:30:50 ID:vXEOh80j
激落ち君なら、洗剤も要らないんだが。
737可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:37:34 ID:PFjzuxPh
>>734
ずっと普通の食器洗い洗剤で洗ってるけど、
不満を感じたことはない。
738可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:46:20 ID:vFUw7eUt
うん、私も「わざわざシンク用洗剤を用意する」意義を感じないひとり。
さすがにスポンジは食器洗い用とは別だけど
夕食の片付け後に、ちょいと同じ洗剤をシンクや洗い桶にたらして洗うことで
(シンクの油汚れが気になる日は重曹も撒くけど)
特に不満はないわ〜。


739可愛い奥様:2006/07/19(水) 09:53:17 ID:AZupVJeI
付いた汚れをすぐ洗えば、食器洗い洗剤で充分なんだよね。
放置するとあれこれ必要になる。
740可愛い奥様:2006/07/19(水) 10:01:23 ID:vC6t3pnu
時々 重曹で磨くよ
741可愛い奥様:2006/07/19(水) 10:03:19 ID:vuE9ygxP
酢でこすってもきれいになるから。
742可愛い奥様:2006/07/19(水) 10:41:34 ID:Ho1RIEOn
>734
うちも重曹使ってる。洗剤だとながしたつもりでもいつまでも洗剤が付いてて
気になるんだけど、重曹はさっぱりとするからいいよ。
743可愛い奥様:2006/07/19(水) 10:59:30 ID:zcCSEXAu
作ってみたいものがあるんですが、料理名がわからず検索出来ません。
ひとくちサイズに切ったじゃが芋を揚げて(多分)、甘くてじゃが芋と似た色の粉をまぶしてあるもの
なんですが、わかる方いますか?
小学生の時給食であって大好きだったんですが、料理名は記憶にありません。

744可愛い奥様:2006/07/19(水) 11:04:31 ID:AZupVJeI
>>743
鬼まんじゅう?
ttp://www.katch.ne.jp/~takeda/wahuu/oniman.htm

さつまいもだし、蒸してるけれど、形状を聞いて真っ先に浮かんだw
745可愛い奥様:2006/07/19(水) 11:05:18 ID:PFjzuxPh
甘くてジャガイモと似た色の粉って、きなこかな。
746可愛い奥様:2006/07/19(水) 11:10:15 ID:PFjzuxPh
「きなこポテト」というものらしい。
ぐぐると、確かに給食メニューに出てるみたい。
これとか。
ttp://www.hiragishitakadai-e.sapporo-c.ed.jp/reshipi.htm
あとは、ぐぐって自分でよさげなのを見てみて。
747可愛い奥様:2006/07/19(水) 13:58:37 ID:50l5n5e+
今朝、↑で台所のシンク洗い洗剤について尋ねた者です。

今までそういう洗剤を無意識にずっと買っていたけれど
なるほど、普通の台所用洗剤で充分ですね。
教えていただいた、キュキュット、早速買ってみます。
あと、重曹やお酢も使っていろいろと試してみます。ありがとうございました。
748可愛い奥様:2006/07/19(水) 16:43:50 ID:pZs9c1MK
>>747
もう〆た後だけど、本当に重曹はおすすめ。
私も2ちゃんで評判を知って半信半疑で使ってみた。
今まで食器用洗剤、クレンザーなどを使ってたけどスッキリ感が全然違ったよ。
なんかわからんがペカーと輝いてる。
749可愛い奥様:2006/07/19(水) 17:17:08 ID:uFbo0CGA
玄米ご飯を炊きたいのですが、いつも5時間ほど玄米水に浸けているところ、
今日はちょっと急がなくてはいけなくなりました。
40度くらいのお湯で2時間ほど浸けてもでも同じ効果が得られるでしょうか?
750可愛い奥様:2006/07/19(水) 17:27:38 ID:JmtT/x85
圧力鍋をお使いのかたに質問です。
買おうか悩んでるのですが、使ってみてどうですか?
メリットデメリットなど教えてください。
751可愛い奥様:2006/07/19(水) 17:57:04 ID:SJzfpTO/
質問なのですが、洗った後の食器がすごい臭うのですが
水が問題、って事ありますか?洗剤はキュキュットとかその時ドラッグで100円位
で売っている物使用です。なんていうか、卵の白身を放置したような
ちょっと生臭いような・・・
普通に洗って普通にすすいでるんですが何が問題なのでしょう。
752可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:00:19 ID:vFUw7eUt
>751
いつから食器が臭うようになったんですか?
753可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:01:14 ID:L6l9enRo
>>751
ナンだろう〜?
洗剤の銘柄を変えても、臭いますか?

スポンジは、どのくらいの頻度で新品へ交換していますか?
布巾などは使用していますか?

築何年位のお住まいですか?
少し前にTVで、
ヘドロ状のものが、蛇口から出るお宅を見たことがあるので…
754可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:32:37 ID:luXXl0HD
755可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:49:31 ID:upOghFbb
賞味期限を一週間過ぎた卵があります。
さすがにしっかり加熱しないと怖いのでゆで卵にするつもりなんですが
ゆで卵って冷蔵保存で何日位もつんでしょうか。
殻は剥かないでおいた方がいいんでしょうか?
756可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:04:55 ID:P9SDjJ+L
肉ジャガって冷凍保存してもよいですか?
757可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:05:20 ID:ZbMH7rV8
卵の賞味期限って生で食べるときだそうです。
火を通して食べるなら生のままで、一ヶ月位の保存は平気って聞いたことあるけど。
どれくらい卵が残ってるのか分からないけど
慌てて全部ゆで卵にしなくても良いかと思うけど。
758可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:07:11 ID:Oe9q1Qb0
>>756
ジャガイモは冷凍には向いていないよ
759可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:10:09 ID:Z5Qjq+pi
>755
固茹でで冷蔵庫で1週間くらいまでは平気。
腐ってくると糸引くからすぐわかるよ。
でも万が一腐った卵食べたら、救急車に乗るはめになるよ。
760可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:10:17 ID:XO0dkFF2
>>756
肉じゃがのなかのシラタキは冷凍NG。ボソボソした物体になって不味い。
それ以外の具は問題なし。
761可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:11:55 ID:vUdPAw8Z
>>755
ゆで卵って生よりずっと痛みやすいよ。保存対策にはならない。
ゆで卵にしちゃったら冷蔵保存でもすぐに食べるべし。
賞味期限が一週間過ぎ程度の生卵なら普通に加熱すれば大丈夫。
できれば炒め物などに使ってしっかり加熱すればより安心だと思う。
ttp://www.ise-egg.co.jp/study/chie/10.html
762可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:13:05 ID:a2tRiign
>>755
卵はゆで卵にしないで、薄焼き卵にすれば、刻んで冷凍できるよ。
この季節冷やし中華とかサラダとか、いろいろ使えると思うけど。
763可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:15:55 ID:P9SDjJ+L
>758>760有難う御座います
冷凍しないで普通に冷蔵庫で保存する事にします
764可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:20:26 ID:dxq6hhGN
>750
よい点。短時間でウマーな料理がつくれる。
煮込み系は30分以下で、数時間煮たかのようにできる。
うちは豚の角煮をよく作ります。柔らかくて美味しいよ。
なので、ガス代金が安くすむ。
白米はもちろん、玄米も旨く炊ける。
悪い点は別にないけど、フタが特殊形状(圧力弁とかついてる)なので
置く場所とか困るかも。でもうちはフタを逆さまにして鍋に被せてるので平気だけど。
あと洗うのもちょっと普通の鍋よりは丁寧に洗わないといけません。
ゴムパッキンのトコとか、分解して洗うのがちょっと手間だけど、まあ時々使うだけなので全然オッケ。
でも1つあると便利ですよ。料理のレパートリーが増えます。

765可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:26:15 ID:iKnk/BHE
>>750
1980で売っているようなやつでもいいから1つ買って損は無いほどメリットだらけ。
容量が大きくなると重いのがデメリットくらいしか思いつかない。
766764:2006/07/19(水) 19:29:52 ID:l3XJfiql
ちなみに自分はリケンの小さめの圧力鍋持ってます。2人家族なので。
多分5千円くらいだと思う。友人の出産祝いをあげたら
お返しにカタログもらって、その中で選んだ物ですがかなり重宝してます。
子供さんがいるとか家族が多めなら大きめの方がいいと思う。
767可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:06:23 ID:upOghFbb
ゆで卵の保存についてレス下さった方ありがとうございました。

4つあるので今日2つ食すとして、残り2つを週末に食べようと思ってました。
救急車はガクブルですが、あと数日位なら生でもゆでても大丈夫そうですねー。
今度は薄焼き卵→冷凍にしてみます。
>>761さんが教えてくれたサイト、すごく便利ですね!
768可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:10:41 ID:AZupVJeI
>>750
メリット:とにかく調理時間が短くて済む。
 火のそばに長い間いる必要がない。保温調理鍋と合わせて使って最強。
デメリット:重い&場所とる&洗うのがちょと面倒w

わが家は無名メーカーの3.5lです。
769可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:11:15 ID:PFjzuxPh
>>751
私も時々生臭くなる。金魚のにおいみたいなのでしょ。
すすいだ後からくさくなるんだよね。
うちの場合は、卵をつかったとき限定になるな。
(卵をつかった時でもならない時もあって、原因は不明)
卵ものと一緒にしといた食器もくさくなっちゃうので、
卵もの食器だけは別で洗う、くらいしか対策できないんだけど・・・
770可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:12:17 ID:SJzfpTO/
751です。レスありがとうございます。
あまり臭わない(鼻を近づけて嗅がないと感じない位な)時と
食器を片付ける為に手に持っただけでプーンと臭う時とあります。
ここ最近また臭うようになってきた。洗剤は毎回違うの使います。
続いても2本だなぁ。今はリブです。築は15、6年ですかねぇ・・・
雑巾て食器拭いたりですか?使ってません。洗ってカゴに入れて自然乾燥。
同じ町内に実家があるんですが、実家は臭わないんですよ。
(嗅げば臭うのかもしれないけど特に何も感じません)
本当に「おええぇぇ〜」ってはきそうになる。でも何故かお皿類ばかり。
お茶碗やコップはそんなに臭わない。なんだろ〜〜。
771可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:15:57 ID:a6fLt/Iw
>>770
洗ったらすぐに拭きあげると臭わないよ。
洗い籠は毎回洗ってますか?
お皿は表面積が大きいから。
772可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:20:54 ID:SJzfpTO/
>>769
レスありがとうございます
やっぱ料理と何か関係あるのかなぁ。
今日は今からオムレツ作ります。やだなぁ。

なんか食器の臭いと関係ないけど、卵って結構くさくないですか?
茹でるとイオウっぽい腐った臭いはもちろん、新鮮でも生でも
私卵ダメです〜。昔は卵かけご飯とか半熟スクランブルエッグなど大好きだったけど
前に玄関で卵落して割った時、すんごい臭くてあれ以来かな、
卵がどーも臭う気がしてダメだ・・・
エビもどんなに調理しても生臭い・・気がするの。
話がズレましたが、卵料理のあとの洗い物も、はきそうになるくらいヤダ。
773可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:22:19 ID:ZoHem2w2
雑菌が繁殖してるかもね。
洗った後さっと拭いて風通しのいい場所に
しばらく置いてから片付けるのは?
(濡れたのを入れる籠と、さっと拭いたのを入れる籠を用意)
774可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:24:10 ID:PFjzuxPh
>>771
>>769だけど、違うのよ。
もうすすいでる時からくさいから
(洗ってる時は洗剤の匂いでごまかされてるんだと思うけど)
拭いてとれるにおいじゃないの。
拭いても、においはそのまま残ってる。

たまに、庭に水まいた時なんかにも、生臭いにおいになることある。
なる時とならない時の違いもわかんないし、ほんとなんなんだろ。
775可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:25:28 ID:IgPUVzx2
近所の家庭菜園やってる方から
レタスを3玉戴きましたが
家は2人暮らし…
野菜室もあいにくイッパイで
何とか飽きずにおいしく戴く方法はないでしょうか?
776可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:25:36 ID:AZupVJeI
>>774
つ【自分の鼻の匂い】

まあ雑菌だとオモ
777可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:28:51 ID:dfOfPvNn
>>772
水道水って日によって投入する塩素の量が変わるらしいから
匂う日は少なめに投入された日じゃない?
778可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:29:10 ID:gTLk/WQx
>>774
もしかしたら・・・台所の配管がかびてるとか?
779769:2006/07/19(水) 22:34:33 ID:PFjzuxPh
うちの場合は台所では卵つかった時限定だから、卵のにおいだと思うんだけど、
庭の水は雑菌なのかね。
でも庭の水がくさいときに、他の場所の水がくさいということはないからなあ。
よそのお宅とか何かの建物で水っぽいとこ通った時にも、
あ、生臭い、と思うこと時々ある。
780可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:37:55 ID:a6fLt/Iw
>>775
鍋にお湯を沸かす。グラグラの中にゴマ油一たらしする。
ちぎったレタスを一気に投入する。即効でザルにあける。
ドレッシングをかけて食す。一人一玉くらい軽くいけます。
一気に投入せず、卓上コンロでグラグラ沸かし
食べる分だけシャブシャブするレタシャブもおいしいです。
豚の薄切りも一緒にシャブシャブして、レタス豚レタスレタス豚レタスレタスレタス豚と食う。

荒めの千切りにして、さっと湯通しして、レタスのおひたし。
半玉と野菜ジュースと氷をジューサーにかけて、食物繊維強化版野菜ジュースにする。
みじん切りにしてチャーハンの具にする。

ところでもう冷蔵庫にいれちゃいましたか?
畑から採れたばかりでしたら、室温においておいても1,2日持ちますよ。
一度冷蔵してしまうと、室温保存はできませんが。
781可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:39:26 ID:a2tRiign
>>775
レタスはスープ、チャーハン、炒め物などで火を通すと嵩が減ってたくさん食べられる。
「レタス料理」でぐぐってお好みのレシピをどうぞ。
782可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:40:22 ID:vXEOh80j
鳥レタス
783可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:40:27 ID:AZupVJeI
>>775
伝説の鶏+レタス煮込みがいいんじゃないだろうか。
うちの家族には不評だが、私は大好きだ。
784可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:40:58 ID:Hqr98Jl+
785可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:41:06 ID:mea9Q/V7
>>775
朝は毎日サンドイッチにしる!!

あとはキャベツや白菜の代わりみたいな感覚で
お肉と蒸し煮にしてポン酢で
具沢山のスープ
やきそばに千切りを投入
以上、ここ数日雨が降って涼しいトコロにお住まいならおいしく感じられるかも
786784:2006/07/19(水) 22:41:33 ID:Hqr98Jl+
むっはぁ、かぶりまくりorz
787可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:42:22 ID:a6fLt/Iw
>>779
水は上水道なら、水道局へ。
臭ったり臭わなかったりなら、配管チェックもしたほうがいいかも。
雑菌というより、何か汚物が引っ掛かっているかもしれないし。

それと、洗いあがったお皿に、熱湯をかけまわすとかしてみてはどうでしょうか。
雑菌の臭いなら、それで大分マシになると思う。

そういえば、洗い物はビニール手袋使ったりしてないですよね?
788可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:43:06 ID:IgPUVzx2
775です、早速のレスありがとうございました
何か自分の中でレタスは生食って思い込んでました
幸いまだ冷蔵庫には入れてない状態なので
この2,3日中に食べきろうと思います。
レタス&豚シャブおいしそうなので早速戴きます!
789可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:44:55 ID:IgPUVzx2
アッ!鳥レタスも挑戦してみます。
本当にありがとうございました
790可愛い奥様:2006/07/19(水) 23:11:11 ID:MGDLpDst
亀な上に見当違いかもしれないけど
私が自分の高温期に臭う。
食器も髪の毛も戸棚の中も。
つまり臭うときが2週間、気にならないのが2週間。
791可愛い奥様:2006/07/19(水) 23:58:18 ID:kjNFLTND
水が匂う件について。
万村ならタンクが汚れている可能性あり。
一戸建てなら、水道管の水が古い可能性あり。
日によって水量が違うから、いつもなら新鮮な水が出てくるのに、
あんまり使わない日があると、いつもより古い水が出てくることも。
水道管の末端の方の家だと特に一番古い水が行くから匂いやすい。
どこかで断水工事をした後や本管をいじる工事をした後も匂いやすい。
あとは塩素量かな。
水道局に問い合わせて異常がないんだとしたら自宅内配管が原因。
792可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:08:53 ID:g5Cz3RpQ
でも洗い物したあと臭いって言ってるから、
タンクとか水道管とかそういう部分じゃなくて、
やっぱり食器とか食べ物の関係じゃないの?
単に「水が臭い」っていうなら、洗い物した後、なんて限定条件出てこなくて、
料理してても風呂入ってても顔洗っても臭いと感じるのでは。
793可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:09:09 ID:ZPYMdZbq
>>790
なるほど。自分の体調もあるのかも。私鼻が人より敏感なのかもしれない。
旦那によく言われるんだよね。旦那にここ嗅いでみて、って言っても「何か?」
みたいな。(旦那の鼻がいかれてるのかも)
臭う時をチェックしてみようかな。そしたらある法則がわかるかも?
ここは中古で買って、前の人が出て行ってから丸1年空家だったんだよね。
引っ越してきて3年で今更かもしれないけど、水道局に相談もしてみようかな。
異物が引っかかってる、とかコワイんですけどーー。なにー異物って・・・
ヤダー水飲んだりしちゃってるよー。(矛盾してるようですが、水自体は
濁ったり臭ったりしてないのでたまに水道水飲んじゃってます・・・)
794可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:13:50 ID:ZPYMdZbq
>>792
そうそう。
上にも書いたけど水自体は臭わない。うちの場合洗ってる最中も平気。
食器が乾いてからがクッサいの。
水道局に問い合わせる場合、水が臭うので調べて欲しい、って言えばいいかな。
わざわざ洗い物の後食器が・・・って言う必要はない?
それともありのままを言った方がいいかな??
795可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:18:41 ID:XbWeRSWs
>>794
水道局のHP見た?
季節ごとの藻、プランクトン、カルキの臭いについて書いてるところもあるよ。
796可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:25:34 ID:ZPYMdZbq
<<795
ありがとうございます。
今から見てみますね。
797可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:36:03 ID:NxKWrmy2
>>794
陶器も地肌に小さな穴とかでこぼこがあって、それににおいの成分が染み付いてるんじゃないだろうか?
そのにおいの元がたんぱく質なら、熱湯をかけると、かえってこびりついてしまいそうな気もする。
あまり気にしないようにするしかないかも。
798可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:42:10 ID:rNR3cNBX
>>797
そういえば、陶器の場合は、
乾燥をしっかりしないと、内部でカビが発生します。

もし臭う場合は、煮沸消毒で試すんだったような。

料理を盛り付ける前には、染み込まないように濡らし、
長時間放置はせず、
洗ったら、しっかり乾かす、だったかと。
799可愛い奥様:2006/07/20(木) 01:02:28 ID:T1qYQgjG
>797同感
うちも昔匂いが気になる皿があって、それは焼き物風ででこぼこしてた
みかんの肌状の表面で。
んで、たぶん染み込んだとあきらめ捨てた
800可愛い奥様:2006/07/20(木) 02:41:33 ID:asmg717C
>>食器がクサい奥
出尽くした感があるが、ウチも臭うよ。洗った後、ホンワカと生臭いんでしょ?
「ウチもそうだよ!」って言ってる奥があまり居ないのでちょっとビックリしたりしてる。
そういうモンだと思ってたので。

ちなみに夏限定ぽいです。冬も臭いますか?
あと、食器の素材にかかわらず、ボール等も卵・魚で使ったモノが臭う。
加熱か生かは関係なしですな。

対策というか、もうほぼ夏の習慣なんだけど、卵・魚を使ったクサクサ食器は
・洗ったら即拭いてアルコール除菌(市販のシュシュっとスプレーするやつ)
・煮沸消毒
・キッチンハイターにつける

を、その時の気分でやってます。水が原因て事は考えた事ないなぁ。
何度も引越してるからさ。
水が原因なら、近所の奥さんも食器クサクサなはずだよね?
聞いてみれば?・・・って聞けないかw
801可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:09:36 ID:eSrO9dBp
うちなんてグラスが臭いよ。
洗ったそばから生臭くなる。
でも旦那は特に何も言ってこないんで、私の鼻の問題なのかな。
802可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:32:29 ID:6EzddLRQ
同志がこんなにいて嬉しいよ・・。
私も洗ったそばから、フツーのコップやらマグカップやらが臭くなることがある。
卵・魚などを食してなくてもなるんだよね。
スポンジに原因があるとか・・・?単なる思い付きだけど。

これからは熱湯消毒かハイター漬けやるかな、メンドイけど。
803可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:37:58 ID:M+Gjox8c
洗ったグラスをすぐに拭いてしまわなかったら、臭った事があった。
(カゴに伏せて置いたけど、上手に乾燥されずにコップ内が蒸れた模様)
804可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:11:11 ID:fNdke1FP
水道水が臭うなら、夏場のアオコが発生している時期ではないかな。
水源地の富営養化が進んで、酸素不足になってるような時に(だったかな?)
アオコなどの藻類が増殖して、カビ臭出す。
(水にカビが発生する訳ではなくて、カビ臭の原因物質を作る。)

貯水量がたっぷりあるような涼しい時期ならそうでもないけど、
猛暑で貯水量が下がっているような時はうちでもカビ臭と、塩素臭きつくなる。
水源にエアレーション装置沈めて、酸素補給と攪拌?して、
ある程度対策してるけど、そういう時期に水源行くと、カビ臭きついよ〜。
台風で水かき回されたり、一気に水量が増えれば、カビ臭おさまる。

カビ臭とか、その他の臭い物質、有害物質は活性炭で吸着できる。
浄水場で急速ろ過処理をしていれば、活性炭処理できるけれど、
緩速ろ過処理だとできない。
活性炭一旦入れると2か月効果あるって書いてもあったので、急速ろ過の所でも
定期的に少しずつ入れてる訳じゃなくて、臭気が強くなったら投入じゃないかな?(憶測)
前に浄水場で、片に袋担いで、どーっと池に活性炭入れてたような。
カビ臭がすると、あーそんな時期なんだなー今年は暑いんだなー、
数日たってカビ臭おさまると、活性炭入れたのかなー、丁度台風来て良かったなーとか。
私の中では風物詩。水源-浄水場の見学会たまにやってるので、行くと結構楽しいよ。

よほど雨が少ない年でもなければ数日で収まってるけど、
場所によって違うと思うので、活性炭入りの浄水器つけると、大分違う。
蛇口につけるだけの浄水器をこまめに変えるんでも違うのでお試しを。

水道局のホームページに大抵、説明が載ってます。
ざっと検索した中でここが読みやすかったです。
ttp://www.water.city.hiroshima.jp/quality/basis/words.html
浄水場からの距離の関係は、トリハロメタンについてよく読むといいかも。
長くてすまそ。
805可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:16:13 ID:fNdke1FP
スポンジも食器洗ったあとそのままにしておくと雑菌沸くみたい。
特に油汚れとか、肉、魚、卵などの汚れ落とした後は、
スポンジの汚れよく押し流して、新しい洗剤つけてまた洗い流して絞って終了。
除菌タイプの洗剤もいいみたいだね。

で、私も質問。
食器洗い用洗剤使う分には大丈夫だろうけど、
スポンジの除菌するのに、ハイターとかアルコール除菌スプレーとか、
スポンジの材質によってはよくないのとかはないのかしら?
やりたいんだけど、わからなくて前々から気になってて。教えてください。
806可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:19:28 ID:/Jlbt/RP
>>805
ハイターはやったことあるけど
スポンジが変色して質感も変わった。なんていうかモロくなったっていうかホニャホニャになったっていうか。
(うまく説明できなくてゴメン)
それ以来してない。

最後に除菌タイプの食器洗い洗剤揉みこんで終了するか
熱湯をジャーってスポンジにかけてる。
少し冷めたら絞って終了。
807可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:21:01 ID:M+Gjox8c
>>805
スポンジ、鍋で茹でてる
808可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:23:43 ID:6UunRtzd
>805
うちは野菜や玉子を茹でたあとのお湯をスポンジとかタワシにかけてる。
熱で縮んだりしたことはないよ。
809可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:31:19 ID:fNdke1FP
>>806-808
ありがとう!!

>806
いえいえ、すごくわかります〜。

>806-808
熱湯OKですか!何度かやったけど、大丈夫かな?と思っていたので。
絞って終了、は結構大事ですよね。
実母は濡らしたまま放置。カビカビ、ヌルヌル〜。いやいや。
ありがとうございました。
810可愛い奥様:2006/07/20(木) 11:38:20 ID:hD2BHriO
スポンジはずいぶん使ってないなあ

食器は、長方形ネット状のもので洗ってる。
すぐ乾くよ
811可愛い奥様:2006/07/20(木) 11:46:56 ID:ZSTYmV/M
>>808
野菜のゆで汁を、まな板などの熱湯消毒には使わないほうがいいって
TVでみたことがあるよ。はなまるだったかな?
雑菌の喜ぶ栄養分が表面に残ってしまうらしい。
ゆで卵は知らんが。
812可愛い奥様:2006/07/20(木) 14:49:09 ID:9R6+fz2E
昨日、大根とイカの煮物を作ったのですが、
結構煮汁があまってしまいました。
イカから美味しいエキスが出ていて、
何かに使えないかな〜と考えています。
アドバイスお願いします。
煮玉子なんてどうでしょうか?
813可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:36:01 ID:/Jlbt/RP
いいんでないでしょうか。
ダメな要素はひとつもないと思う。好みの問題で。
煮卵美味しそうだと思う。
814可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:45:13 ID:pvPMwbz/
くだらない質問かもですが、桃を冷蔵庫で保管する時
ネットみたいなのはとりますか?履かせたままですか?

815可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:47:52 ID:uTpkqlsF
>>814
家は収まりがいいからネットのまま冷蔵庫に入れてる
816可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:55:28 ID:BTc6q3vD
カスタードクリームを自分で作ると、なんだか生臭さが強くて気になります。
シューに挟むとそうでもないのだけれど、そういうものなのでしょうか?
臭みを取るいい方法はありませんか?

レシピはバター抜きのもので、
卵黄+小麦粉をよく混ぜたところに砂糖を混ぜ、そこに温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜ
最後に鍋にすべてを移して弱火に掛け、2分ほど(とろみがつくまで)煮詰める、というものです。
仕上げにバニラエッセンスを2,3滴入れてます。

そういえばホームベーカリーでブリオシュを作るとやっぱりよく焼けてても生臭い(卵臭い)から
やはりそういうもの?
817可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:05:28 ID:zIO9VKI7
ラム酒かブランデーをちょっと入れると臭み消しになるよ。
818可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:13:46 ID:H35blDdG
>812
オカラ炊いても美味しいよ。
819可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:15:10 ID:BTc6q3vD
>>817
おお。ブランデーあります。どうもありがとう。次回やってみます。
幼児も食べるので2,3滴ぐらいにして、あとは煮詰めればなんとかなるかな。
820可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:34:47 ID:xdcnFA7V
にんじんは皮を剥くけどごぼうって皮はあまり剥かないですよね。
よく洗うかたわしでゴシゴシするくらい・・・。

以前、農薬が怖いから皮は剥くってレスをいくつか見たのですが
そういう方はごぼうはどうなのでしょう?
にんじんは皮は剥くけどごぼうは剥かないと言う方他にもいますか?
そういう方はただ単に歯ざわりの問題で剥いてるのでしょうか?
他にも理由があるのでしょうか?
またはごぼうを剥かない人はにんじんも皮付きで食べていますか?

アンケートスレの方がいいかな?
昨日急に疑問に思ったので取りあえずここで聞いてみました。
821可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:34:52 ID:GgDWEiOS
>>814-815
桃は冷やすと糖度が落ちるし、日がたっても味が落ちるから、
完熟のを買ってきて、ネットつけたまま常温で置いておいて、
食べる前に剥いて、冷やすのがいいのよ。(他の果物もそうだっけ?)
慣れると常温桃でも、あまあまで美味しいよ。

スーパーでも冷蔵庫に入れてるのと常温のと同じ状態だったら、
すぐ食べたい訳でなければ、常温のほうが良いかも。
822可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:48:55 ID:GgDWEiOS
>>820
ごぼうは皮の香りが良いので、皮むき器で皮剥くと香りあまりなくなる。
タワシは流し洗い用を置くだけでも邪魔な思いしてるので使ってない。
くしゃくしゃにしたアルミホイルでごぼうを握るようにして、
皮と泥をこすり落とすぐらいでいいって。
・・・そんなことをウン十年生きて去年初めて知ったorz

実際やってみるとアルミホイルと労力結構使うので、
私は昔からやってるように、包丁の背で1方向に削る感じで落としてる。
アルミホイルのほうが薄くしか皮落とせないので、ずっと香りいいんだけどね。
全部皮落としてから切ると色変わるので、汚れ落としたところから適当に切って、
酢か梅酢を入れた水にすぐ入れる。
ごぼうの成分が水溶性なので、酢or梅酢の入った水にはくぐらせる程度でいい。

私は農薬気にするので、減農薬野菜や有機野菜選んで、皮もきれいなら食べるようにしてるよ。
823可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:51:51 ID:/Jlbt/RP
人参って売ってる段階ですでに皮は剥いてあるんじゃなかったっけ
私は洗うだけでそのままつかってる。
ごぼうは包丁で軽くこそげるだけ。
824可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:02:20 ID:jiVIbQu4
ええっ?!
人参て皮むいてあるの?
825可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:04:43 ID:GgDWEiOS
いやいや。皮ついてますよ奥さん。普通は。
826可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:04:44 ID:/Jlbt/RP
>>824
うんうんそうなのよ 
よかったらウィキみてみてね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
827可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:09:44 ID:GgDWEiOS
>>826
あ。スマソ。普通は剥いてあるのね。
私が買ってるとこはその薄皮も剥いてないのよ。泥付き。
○協も洗ってあるだけで皮付きだったような。
そういや、きれいな円錐形の人参もあるけど、それは機械剥きしてるのかね。
828可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:15:55 ID:jiVIbQu4
読んで来た。
「薄くて白い皮」って書いてあったね。
しかし旦那実家から段ボールで送られて来る直栽培の人参には
「薄くて白い皮」が見当たらないのだが‥‥
お義母さん、もしかして剥いてから送ってくれてるの?w
こうなると薄くて白いというヤツを見たくなるな。
829可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:19:34 ID:ASRSTgkv
>>828
土付いたまま送ってくれるの?
もしかしたら、たわしでこすってむける位薄いのかも?
ニンジンは包丁の背で擦る程度でいいとか、たわしで擦れば
いいとか聞いた事あるから。。
830可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:27:17 ID:H2vsYHXU
上のほうにあった、「数週間前にかったニンジンなら迷わずに捨てる」に衝撃・・・
うちはあんまり使わないから、3本入り買ったらいつまでも野菜庫にあって、
ちょっとずつ普通に使ってるんだけど・・
831可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:37:14 ID:9R6+fz2E
>>812です。
>>813>>818
レスありがとうございます。
煮玉子、問題なさそうですね〜
おからは思いつきませんでした。
ひさしくおから食べてないので、魅かれます。
832可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:38:19 ID:GgDWEiOS
>>828
洗っただけで輪切りにして、茹でるとうっすらと皮剥けない?
すごく薄いよ〜。
833可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:56:32 ID:jiVIbQu4
>>829
>>832
いや、一応洗ってあるからその時に剥けちゃってるのかも。
いやあ、勉強になるなあ。
今度土がついたまま送ってくれるように頼んでみよう。
834可愛い奥様:2006/07/20(木) 18:29:31 ID:ZSTYmV/M
人参の皮についてガッテンで見たことあるよ。
普通に剥いているのは、本当は皮ではないのだそうです。

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050309.html
835820:2006/07/20(木) 18:56:01 ID:xdcnFA7V
みなさん情報ありがとうございました。
にんじんの皮が剥けてるとは知りませんでした。

剥かない人も結構いるのですね。
生産地の人も剥いてないという事なので
うちもこれからは剥かずに食べようと思います。
農薬が・・・とあった事はもう気にしない事にします。
皮も剥かれてるならさらに剥いたところで変わらないですよね。

はぁ〜、意外な事が分かってすっきりしました。
ありがとうございました。
836可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:03:30 ID:11oHKTpR
>830
うちも。さっきもいつ買ったか忘れた人参をポテサラにした。
837814:2006/07/20(木) 19:50:26 ID:K2EflWH2
遅くなりましたが、
>>815様レスありがとうございました。
>>819様によると常温の方がよいとのことですが、
送られてきた時点で一つだけ痛んでたんで
今回はネットつけて冷蔵して、さっさと食べます!
838可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:20:46 ID:La4O0+08
お弁当用の冷凍食品(自然解凍OKと書いてない)を加熱せず、
そのまま詰めるのは衛生的に大丈夫なんでしょうか?
暑い所に昼間まで放置されるので、
加熱→冷まして入れるだと保冷材使っても悪くなって食べれないんです。
839可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:29:33 ID:Ib0REsSW
弁当やめた方がいいのでは?
840可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:30:30 ID:EmzWeVyO
缶詰のパイナップルを1週間前に酢豚に半分使ってから
残りを別容器に入れ替えて冷蔵庫に入ったままになってるんですが、
これってもうだめかな?

一応ちょびっとかじってみたんですが、その程度では特別変わった
かんじはしないんだけど、缶詰のものは傷みが早いという話を
聞いたことあるような気がするし・・・
というか、パイナップル半分くらい別に捨ててもかまわない
んですが、缶詰の開封後の賞味期限てどのくらいなんでしょう。
メーカー側からしたら「その日のうちに」とかになるんでしょうが、
ほんとにその日以降は痛んでしまうものかな?
841可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:36:33 ID:fTXvJi48
>>838
自然解凍OKと書いてなければ要加熱とか書いてるはずだと思う。
要過熱物をそのまま食べるのは衛生的というより調理的にNGだと思うんだけど。
842可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:37:25 ID:jJayvX50
>>840
開封して密閉容器に入れて冷蔵庫なら2〜3日かなぁ
ちょっとかじって大丈夫そうだったそのパイナップルあたしゃ食べちゃうけど
843可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:52:17 ID:HPIIsxmX
>>838
冷凍食品は1度レンジで加熱しないといけないものが多いような。
ハンバーグとか、春巻きとか、見た目完成してるっぽいものでもレンジ
加熱して完成だと自分は解釈してる。
だから、私は加熱しないままお弁当に入れたことはないな・・・。

それならいっそ、前の晩にレンジ加熱→荒熱が取れてから冷凍
として、次の日凍ったまま入れるのはどうなんでしょう???
もちろん、ご飯とかも炊いたものを冷凍して。

答えになってなくてスマソ・・・。
844可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:53:44 ID:g5Cz3RpQ
>>838
よく伊東家ネタ的に書いてるの見かけるよね。
そのまま入れちゃえば、昼にはちょうど解凍されてるんです〜、とか。
私も、どうなの?と思っていた。
845可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:01:48 ID:fTXvJi48
>>844
自分で作ったひじきや玉子焼きなどを弁当用に冷凍してそのまま入れるのは
問題なかったよ。
旦那の弁当に入れたけど、旦那曰く「玉子焼きはしっとりしてウマイ。」と。
846可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:09:30 ID:nCzMqXBJ
>>845
御飯をしっかり冷ましておいて、おかずは一度冷凍にしたものを入れると
今の時期ならお昼頃には良い感じかもね。
保冷剤がわりになって食材がイタミにくいし。
一度お試し用を作って自分で食べてみます。
847838:2006/07/20(木) 23:12:45 ID:La4O0+08
皆さんレスありがとうございます!やはり一度加熱したほうが良いんですね…。
>>843さんの、全て完成してから全冷凍をやってみようと思います。
旦那が油まみれ汗まみれの仕事なので、昼時に自分で買いにいけと言い辛かったので
助かりました〜ありがとうございました。
848可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:13:37 ID:jiVIbQu4
ええと、自然解凍用の冷食も出てますよ。
もちろん加熱してもオッケー。
849可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:14:39 ID:IFk6GNb6
ニンジンの保存方法なんですが、今の季節じゃがいもや玉ねぎと一緒に
一応冷暗所に置いておくと、2日とたたずに黒いカビが生えます。
保存方法をぐぐってみたところ、新聞紙にくるんで野菜室とあったので
やってみたのですが、やっぱり同じようにカビが生えます。
皮を剥けばきれいなので、そのまま使ってはいますが、なんか気持ち悪い…

いつも袋に詰め放題100円とかで15本以上一気に買うので、
いい保存方法があれば教えてください。

850可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:16:53 ID:B+2njQQG
うちも旦那が野外仕事で、
早朝四時過ぎに作った弁当を昼に食べてたけど痛んだことは無かったなぁ。
保冷バック&保冷剤、冷ました普通のごはんと冷凍食品、自然解凍のお浸しなど一品。
保管場所は夏場のトラックの中だったから条件としては>>838さんと同じだと思うんだけど、危ないな、と思ったこともないそうだ。
全冷凍はおすすめしない、ご飯が激マズです…
851838:2006/07/20(木) 23:23:18 ID:La4O0+08
>>850
げ、激まずですか…。じゃあご飯は冷凍せずに梅のまぜご飯にしてがんばろう
でも>>850さんと同じ状況なので
うちの旦那が神経質すぎていちゃもんつけてるような気もしてきました…あの野郎
852840:2006/07/20(木) 23:23:46 ID:EmzWeVyO
>>842
やっぱり開封後2〜3日ってとこなんでしょうかねぇ。
1週間だとちょっと勇気がいるかも。
レスありがdです。
853可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:25:26 ID:nCzMqXBJ
>>849
エチレンガスを取り除くタイプの野菜保存袋を使うのはダメなの?
わたしはずっとそうしてるけど。
854可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:27:26 ID:sd6/zFbO
レンジ加熱で真空になる保存容器でお弁当箱出てたよ。
真夏でも平気とか書いてあったような。
VS 真空 でググルと出てくると思う。
855可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:30:51 ID:fyw7VCbU
3日前に買ったウインナーが見当たらない
と思ったら、間違えて野菜室に野菜と一緒に放り込んでました。
賞味期限はまだ先ですし、未開封なので特に気にしなくて大丈夫ですよね?
856可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:32:38 ID:B+2njQQG
>>851
いや、もしかしたらうちの旦那が鈍感なのかもしれないw
保冷材は専用の奴使ってますか?
うちは100均のプラ箱に入ったような保冷剤を上下二個使用だったんだけど、
昼でもまだひんやりしていたとのこと。
何かについてきたやわらかい保冷剤だと効きが弱いと聞いたこともあるので、その辺は大丈夫ですか?

おかずだけ冷凍というのはどっかの板のお弁当スレでも見かけました。
ただ、冷凍に適さないおかずがあるので、その辺工夫が必要になると思うけど、
冷凍おかずのタッパをご飯の保冷剤代わりに…ってレスも見かけたよ。
とにかく、保冷バッグの上下にしっかりした保冷剤をセットし、お弁当を包む状態にして断熱するのがコツです。
857可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:39:04 ID:JPJ49YKk
>>849
それはちょっとカビ生えすぎじゃないかなあ。
そんなにカビが生えるのは、にんじん自体が汚れている可能性がある。

買ってきたにんじんをすぐに一度水で洗って、軽く水分をふき取ってから
冷蔵庫に保管してはどうかな。または、切って冷凍保存。
858838:2006/07/20(木) 23:42:32 ID:La4O0+08
>>856
何かについてきたやわらかい保冷剤だと効きが弱い>これだーーーーー!!
まさにそうです、いつから我が家にあるのかわからない出所不明の保冷剤です
100均見てきますねdです〜

>>854さんのググってみたら凄いですな。本当に24時間真夏OKなのかな。
やっぱり分からない事はここで聞くのが良いですな ありがとう!

859可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:45:44 ID:W9cAGibq
>>851
お弁当用の保冷バッグもありますね>使ってないけど。

保冷パックの上に出来たおかずを次々置いて、冷ましてます。
保冷剤じゃ無く、凍らせたペットボトルのお茶(スポーツドリンク)だとモツのでは。
860可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:46:06 ID:IFk6GNb6
ニンジン保存の849です。

>>853
野菜保存袋かー、そういやどっかにあったはず。
一度試してみます。

>>857
今回一度洗って、水気をとって表面を軽く乾燥させてから
新聞紙にくるんで保存しました。
これでもカビが出たというのはニンジン自体に問題があるのかなぁ…
2〜3本とかで買ったものにカビが生えた覚えがないんですよねぇ、
葉は出てきても。
861可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:49:13 ID:BQDpmYs3
>>849
黒ずむのは、最初から品質が良くないのかも。

私は、購入時のビニール袋のまま野菜室ですが、
1週間経ってもほとんど劣化しません。
862可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:52:23 ID:BQDpmYs3
>>838
保冷バッグに、
クール便に使用する、アイスノンのような大きめサイズでしたら、
半日以上持ちますよ。

また、859さんの言われる凍らせた飲み物も良いかも。

863可愛い奥様:2006/07/21(金) 08:58:00 ID:HKTc8MXS
>>838
いっそランチジャーにすればいいんじゃないの?
864可愛い奥様:2006/07/21(金) 09:03:36 ID:AbDZX37W
>>863
ランチジャー=保温=雑菌培養?
865可愛い奥様:2006/07/21(金) 09:37:04 ID:ld2g3P8L
>>855
全然大丈夫
866可愛い奥様:2006/07/21(金) 10:22:25 ID:Cg74inCH
夏はランチジャーで保温って怖いw

紙パックのジュースを凍らせて保冷剤代わりに入れてます。
ペットボトル凍らせるのって、冷凍庫で場所とるので。
お茶は別に水筒にいれて持たせた方が飲みやすいみたいです。
867可愛い奥様:2006/07/21(金) 10:24:41 ID:Se81Y7os
保冷も出来そうだけど・・・
868可愛い奥様:2006/07/21(金) 10:41:48 ID:NagNbKSc
うちは子供が弁当持ちで今まで6年ほど作り続けてるけど
保冷剤&保冷バッグ&加熱したモノをよく冷ましてから詰める、でお腹を壊したことは
一度も無いよ。
ただ保冷剤はこれでもかというほどつっ込みます。(真夏は弁当箱を覆い尽くすくらい)
あとはデザート(フルーツとか)を別容器で凍らせておいてそれを凍ったまま弁当箱の上に
のっけておくとそれも保冷剤代わりになるよ。
869可愛い奥様:2006/07/21(金) 10:43:57 ID:NagNbKSc
あ、そうそう、保冷剤は弁当箱の上には必ず置いたほうがいいよ。
冷気は上から下に行くから。
870可愛い奥様:2006/07/21(金) 10:50:12 ID:vLV+pL13
炊きたてごはんをラップで握ったおにぎり、
ラップのままだと夏場は腐る可能性あるんでしょうか?
弁当にごはんを詰める場合も、冷ましてから詰めるべきなんでしょうか
871可愛い奥様:2006/07/21(金) 11:05:01 ID:ld2g3P8L
>>870
>炊きたてごはんをラップで握ったおにぎり、
ラップのままだと夏場は腐る可能性あるんでしょうか?

ある。
結構やばいかも。
まだホイルで包んだものの方がよいらすぃ(気密度のせいか?)
いずれにしろし下1行もそうだけど、冷まして詰めるのがデフォ。
872可愛い奥様:2006/07/21(金) 14:19:44 ID:0S+SeRYN
冷ましてからランチジャーに入れれば問題ないよ。
外の熱を遮断しちゃうから。
873可愛い奥様:2006/07/21(金) 14:38:31 ID:9a0ZC6iz
>>866
>夏はランチジャーで保温って怖いw

ジャーの中の温度はそれほど変わらないのに何でだめなんだろう?
874可愛い奥様:2006/07/21(金) 14:46:00 ID:XIAsk+Me
>>866
ランチジャーって便利だよ。
保温だけじゃなくて、保冷もできるから、ダンナに冷やし中華とか持たせてる。
最近は当直の時の夜食に冷やし烏龍茶漬け弁当が好評だった。
保温でも、ちゃんとしたのだったら、熱々の味噌汁が6時間後でも飲める。

>>838
ガテン系の人なら、ランチジャーよりも、小ぶりのクーラーボックスがおすすめ。
前の部署が外仕事多かったので、クーラーボックスにお弁当詰めて持たせたよ。
ランチジャー二個分くらいのサイズだけど、車移動だったら問題ないし。
875可愛い奥様:2006/07/21(金) 19:03:38 ID:Q1JkMSCg
釣り道具屋さんに行くと、発泡スチロール製のクーラーボックスが300円〜500円くらいで
あるよ。しかもちゃんと取っ手までついてて(持って歩けるヒモつき)便利。
その中に弁当箱を入れて、保冷剤を何個か入れておけばランチジャーと同じでっせ。
安いし、軽いし、汚れても捨てやすいし、お手軽です。
発泡スチロールは保冷にも保温にも優秀だよ〜。
876875:2006/07/21(金) 19:14:35 ID:ws70KQgw
ちなみに小さいのから大きいのまで色んなサイズのがあります。
一番小さいのでオッケだと思う。
877可愛い奥様:2006/07/21(金) 19:59:56 ID:r5zuG4Zp
>>875
それ持って会社行くのは私ならいやだなぁ
便利だとは思うけど。
878可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:22:36 ID:FDs1ClvC
大型保冷バッグなんて100均でも売ってるよのに、何故あえて発泡スチロール?
879可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:39:40 ID:JP85+8Ws
>>878
発砲スチロールのクーラーボックスも100均で売ってるよ。
自分は見た目に拘るからオサレ雑貨屋とか通販で売ってる
1500〜2000円ぐらいの保冷バッグ使っている。
前日の夜、お弁当作って冷蔵庫へ。
朝、保冷バッグに保冷剤と一緒に入れて持って行くけどお昼に食べて問題なし。
880可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:43:08 ID:8SuAyr+i
>>877
スレ主のダンナ様が、車で野外仕事…とあったからでは?

電車に乗ったり、
エアコンの効いたオフィスビルへ持参するのとは趣旨が違うかと。
881可愛い奥様:2006/07/21(金) 21:54:57 ID:Kbuy6TF7
昨日の夕飯に作った半熟卵を一晩常温に置いていて、
今日の朝に冷蔵庫に入れたのですが、
食べても大丈夫でしょうか?
ちなみに食べるのは明日の昼食になりそうなんですが・・・
アドバイスお願いします。
882可愛い奥様:2006/07/21(金) 21:56:46 ID:AyWflMA/
>>881
この季節はやめておいたほうがいいのでは?
883可愛い奥様:2006/07/21(金) 21:57:02 ID:doKyITNt
>881 卵だよね?半熟なんだよね?
何個分使ったんだか知らないけど
そんなんで腹こわしたら割りにあわない。
捨ててください。
884可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:19:30 ID:uHTj+aLm
>>881です。
>>882>>883レスありがとうございます。
昨日からお天気悪くて、気温が低いので、
もしかしたら大丈夫かも〜と思っていたのですが、
食べるのやめておきます。
885可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:44:20 ID:fRVe1Lri
大丈夫だよ。食べれるって。
886可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:51:42 ID:7JUtK+LN
↑オマイ・・・何を企んどるんじゃww
887可愛い奥様:2006/07/22(土) 01:02:17 ID:LW1B0MU/
いあ、最近おおくね?
「食べられるんでしょうか?」
見てもない 匂いもかいでないのに
正直なんて答えていいのかわからないからスルーしてるけど。
888可愛い奥様:2006/07/22(土) 01:03:05 ID:pfus/52T
基本的釣りネタなのかもしれないね。>食べられる?
889可愛い奥様:2006/07/22(土) 01:16:09 ID:NrLUyVNL
>>888
なまじそうとも言い切れないネット信者はうじゃうじゃいる悪寒
ネットの知識も参考にはなるが自分の経験と感も生かせよと
まずはなんでも喰うべし喰うべしっ
賞味期限より己の舌w
890可愛い奥様:2006/07/22(土) 01:18:52 ID:pfus/52T
>>889
馬鹿が増えたって事なのかしらねぇ。
腐ってるか否か、誰もが経験値で計るものなのに。
885レスのように、一度腹壊させてやるのも優しさかもしれない。
891可愛い奥様