774 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 12:44:48 ID:WYxygVO+
ヘレナ・ボナム・カーター
男だけどダニエル・デイ・ルイス
775 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 13:31:41 ID:mM3RZx5I
776 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:40:57 ID:vIdk0ucc
お嬢様の家はあまり学歴・偏差値にこだわらない。(いい方がいいだろうけど)
最終学歴よりも途中の過程(幼・小・中・高)重視。
何が何でも東大、という発想はお嬢様の真逆にある。
お嬢様でも東大に行ってしまうケースは最近多いけど。
777 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:53:34 ID:vIdk0ucc
海外女優に当てはめると。
グィネス・パルトロー・・・芸能一家系 日本だと中川安奈、二谷友里恵、加賀まりこ
リーズ・ウィザースプーン・・・医師家庭(リーズは両親とも)内藤洋子
ユマ・サーマン・・・学者家庭 桃井かおり 榊原るみ
パリス・ヒルトン・・・富豪・資産家系(日本にはこのレベルの富豪はいないけどw) 高田万由子
うーむ他に浮かばない。
778 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:07:16 ID:xsIPhGFu
どうしてお姫様って言葉遣いがぞんざいなんだろうね?
山の手言葉こそ気色悪ってなるんだろうけど、
どっちがいいのかさえわからなくなるよ。
779 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:20:24 ID:yZZ/gziZ
>>778 お姫さまって、臣下の者を呼び棄てたりするよね。
「田中、お前は先に行きなさい」みたいな感じでさ。
山の手言葉には身分の上下意識が欠如しているのかも?
780 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:29:02 ID:/Q7cjB3b
>>722 そんなもんだと思うよ。>2千万〜。多分、3千はいかない。
身近にそう言う人がいたら、いくら優良でも上場してても、
副社長クラスなら莫大な年収ではないのは分かるはず。
しかも、もえちゃんの家は関東の方の人は聞いた事ある名前だろうけど、
関西の方や九州の人は業界人で無い限りは全くと言って良いほど知らないのでは。
千秋のお父さんは雇われと言っても世界2位の企業だよね。
そこで創業(もえ父)と雇われ(千秋父)だけどトントンになる部分がある。
いくら老舗と言っても、日本国内とくに都内中心のみ知られてて、
次男で代表では無いとなると、莫大な収入では無いと思う。
しかも叔父が実権握ってるなら尚更。
税理士で自営で大手を顧客にたくさん、なんて方が稼ぎはいいはず。
なにげに金持ちの子っていうので語るなら、何処其処勤めや自営がどうとかより、
税理士の子なんて方が裕福だったかもね。
本当にお嬢様で蝶よ花よで幸せに育ったのって寿美花代(字が違うかも)さんでは。
結婚後に色んな事があったり、ご主人が鬱になってもあの美しさと明るさを保てるって、
あれこそが育ちが良いと感じる。
781 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:32:50 ID:kYsK+OlE
>780
オバチャンが他人様の懐具合を必死に想像してるのって、笑えるなw
782 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:34:50 ID:/Q7cjB3b
>>763 そうそう。
億越えたら受け取らないよね。
計算したら億超えるけど、受け取らないのがほとんど。
783 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:35:27 ID:xG/c2nz0
でも社長の任期なんて大きい会社であればあるほど5年程だよん。
一旦上り詰めたからその後も安泰だろうけどね。
私は株奥ですが、千秋父が社長になったとき株価がガタ落ちしたよw
総会でもいろいろ言われたらしいけど、千秋父には頑張って欲しいわ。
って、まぁそもそも土台が違うから比べるのが間違いだと思うけどw
784 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:37:38 ID:/Q7cjB3b
>>781 想像って言うか、ウチの父親が千秋父と同じようなもん、
母親の父がもえちゃん一族と同じようなもんだからよくわかるんだよ。
身内に同じような仕事してる人が居たら分かってもらえると思うよ。
もえちゃんは大金持ちの子って言わなかったからダメなのかな。
785 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:39:06 ID:xG/c2nz0
>>780 あ、ちなみに日本板硝子は世界3位の英ピルキントン社というところを買収して
現在世界首位になっております。
786 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:40:12 ID:/Q7cjB3b
>>783 千秋のお父さんが就任した時すごかったらしいって聞くね。
でも、私は千秋嫌いじゃないけどな。
まだ小梨だから、噂の子育てエピソードを知らないからかも。
もえちゃんもちっちゃい頃から全然顔が変わらない。ちっちゃい頃から可愛かった。
787 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:40:49 ID:TB+OQQz2
788 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:45:46 ID:sgOHfmy2
789 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:01:57 ID:bWwPsg7p
>>783 株価が落ちたってテレビでいわれてたけど
出演者などまわりが、でも全体的に落ちてましたよねちょうどその頃っていわれてた
とっても不思議なのが、千秋って悪くいわれないの私がテレビで見る限り
特に結婚した時なんて、みんながみんな褒めるの実はしっかり者とかって
あんなに不思議ちゃん全開のわけわかんない会見してたのにwちっともどうなの?っていう人いない
やっぱ、一族でなんか強い人とかバックにいるんじゃないかと思うんだけど
790 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:04:37 ID:58sEVJbG
私の友達
学生時代に「あ、口座にお金がない。親の仕送り遅れてる」ってパニ食ったら
「いくら必要?300万ならどうぞ使って」と優雅に言われた。
返せないから、借りなかったけどw
791 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:07:04 ID:/Q7cjB3b
>>788 うん。旧姓松平さんだよ。高島忠雄さんもボンボンだよ。
792 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:08:40 ID:xSyDU7Tt
793 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:13:15 ID:Pj1nXvfl
>787
美人でお嬢様で、ピアノもピアニストレベル、バレエもプロ級で大変けっこうだが、
医者になったという話はとんと聞かないんだけど、その辺どうなの?
医学部だけど保健学科とか?(東大じゃないんだからw)
794 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:18:39 ID:58sEVJbG
>>792 香港で少しカンフー映画に出てたりしてたらしい
芸名は不明
父はシンガポールで百貨店経営
795 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:28:33 ID:lwKgy+ku
ID:/Q7cjB3bって凄いお嬢様なんだね。
お父さんが、世界シェア第一位のガラスメーカーと同等企業の社長で
お母さんの実家が、年商40億のもえの実家と同レベルとは。
796 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:39:04 ID:/Q7cjB3b
>>795 家はお金持ちだったよ。
でも、もう結婚して家出たし。女は結婚した先(夫)によって運命変わるから。
すごいお金持ちの家の人で、将来有望といわれた政治家と結婚したけど
夫が学歴詐称してて道は途切れ嫁は鬼の形相になったって人もいるじゃない。
実家がどうとか関係なくなる。
・・・・でもさ、年商40億でも、それ全部一人の給料じゃないんだからさ・・・。
店舗多ければ従業員の給料だってあるんだしさ・・・。
いくら純利益でもさ・・・。
797 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:40:46 ID:bWwPsg7p
父親ばかりがクローズアップされるけど
意外と千秋の母親あたりがお嬢様とかって可能性もあるよね
高田真由子母とかと違って、まったく表にでてこないから謎だけど
まあ出てくる方が、どうかと思うんだけど
芦屋出身らしいから、可能性ありそうな気も単純な発想でごめん
でもさ、不思議なんだよ千秋が芸能界で売れてるのがなにか裏で力働いてるでしょ絶対
798 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:42:12 ID:lwKgy+ku
翠雲堂は従業員100人程度。
噂では(あくまでも噂)仏壇の原価は10〜20%だそうなので
かなりの利益率。
799 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:43:07 ID:WYxygVO+
千秋の父ちゃんは技術者から企業トップになったんでしょ?
めずらしいね。すごい。
丹波哲郎は坂上田村麻呂の子孫だとどこかで言っていたような。
高島忠夫は遠山の金四郎の子孫だと息子が言っていたような。
私が思うお嬢様に多く見られる傾向。
「肌がキレイ」(質の良いタンパク質を取っているからかな?)
「膝下がきれい」(一昔前の良家は洋風の暮らしをしていたことが多いからかな?)
その二つが揃ったからと言って、お嬢様ではないし、絶対の条件ではないけどさ。
800 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:43:35 ID:TB+OQQz2
801 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:44:52 ID:bMkTncNl
なんかさ、田舎の方の人や親が名も無い会社のリーマンだった人って、
少しでも名が通る会社に勤めてるとものすごいお給料貰ってると思ってるよね。
年商40億レベルの地元企業ってあるよ。
京都とか多いんじゃないの。
けど、年商をすぐ役員の給与と直結するのは馬鹿。
うのの官舎住まいにしても、おかしな事では無いのに、
知らない人がおかしいおかしいって言ってるよね。
802 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:47:35 ID:Pj1nXvfl
年商が役員の給料なんて、誰も思ってないでしょ。
ただ、最近CEOがやたらと退職金ぶん取る方式の企業増えてるじゃない?
千秋の父親の会社は、旧態依然なのかもしれないけど。
803 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:55:44 ID:WYxygVO+
年収の多寡=お嬢度の高低かって話だったのでは?
804 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:55:48 ID:T9y5LUBr
もえの家はお祖父さんが店を大きくして、
その時は本当に大したもんだと言われてたけど、
息子の代(もえ父?)の代になって終わったと言われてる。
もえの旦那に継がせるとか言う話を企んだみたいだけど、
もう、もえ父の代で終わると言われてるよ@石屋談。
で、細木数子がおじいさんと付き合いがあったらしいけど、
お祖父さんは立派だったけど息子が馬鹿で終わったね、と
数子にまでハッキリ言われてたw
細木は仏壇業界には詳しいだろうから、あながち嫌がらせでも無いだろう。
でも、お祖父さんには細木も世話になったみたいで、もえの事は悪く言わなかったけどね。
805 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:59:40 ID:uRVRmWAj
>>796 ちょっと調べたら身元がバレそうだねw
気をつけたほうがいいよー
806 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:00:07 ID:8Ue+Sm/+
>>798 100人に給料払って店舗確保して仏壇作って宣伝して、
それで40億で利益たっぷりとは思えないな。
簡単に言えば会社貯金もしなきゃいけないし。
807 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:02:09 ID:uRVRmWAj
>>804 もえのお父さんは副社長で、お兄さんが社長でしょ?
どうしてもえの旦那さんに継がせるという話になったんだろう…。
社長にお子さんがいないのかな。
808 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:03:27 ID:bMC6vkkR
>>802 >ただ、最近CEOがやたらと退職金ぶん取る方式の企業増えてるじゃない
最近は受け取らないのがほとんどじゃないの?
昔は何億と支払われてたけど。
ついこの間も受け取らないってとあるオッサンが発表したじゃないか。
809 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:06:07 ID:mBz591zo
寿美花代は松平容保の末裔だよ
810 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:08:44 ID:MRTSybaK
一生雇われ亭主を持つ奥の感覚では、
40億の利益と聞けば、半分は懐に入ると思ってんだよw
単純計算半分で20億でしょー?
で、社長と分けて半分づつで10億でしょー?ってw
811 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:18:03 ID:PpG9BtYh
>>809 本当?
旧姓が松平せつこ(漢字不明)らしいけど
松平容保の孫の秩父宮勢津子妃の旧姓と同じ名前なんだけど。
同じ一族で宮妃と同じ名前をつけるかな?
812 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:19:42 ID:i2S52yvO
>>804 言われてるよね。
おじいさんがすごく商才があったけど、息子たちはバカボンだって。
商いは代々続けるのが難しく、
2代目は何とか初代の人脈で持ち堪えても、
3代目で崩壊がほとんど(西武然り)と言われるしね。
実際は2代でアボンがほとんどだろうね。
川上まいこは、通信で卒業してるけど、元々玉川学園に行ってたよ。
秋野暢子は高校の先輩なんだけど、ご実家がけっこういいお家だと聞いた。
813 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:24:23 ID:o55O5Gzj
>>811 秩父宮妃は、本名は「節」で
御輿入れが決まってから「勢津子」に改名されたんじゃなかった?
814 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:25:34 ID:i2S52yvO
>>811 紀子さまもお祖母さまと同じ名前じゃなかったっけ?庶民だけど(当時は)。
寿美さんは確か本名高島節子だよ。字は節子。
芦屋女子だったかに通ってたんだよね。
時代が時代なら確実にお姫様と言われてたそうだから、間違いないんじゃない?
高島忠雄も酒蔵だったか、お菓子屋だったか、引けを取らないお坊ちゃまだったらしいよ。
どっちも西宮、芦屋の方の人。
815 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:27:37 ID:i2S52yvO
>>813訂正します。
秋野暢子さんは違う、全然反対だ。
かなりご実家はご苦労されたお家だけど、
暢子さんが勉強がよく出来たから良いんだ、みたいな話だった。
816 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:28:38 ID:i2S52yvO
817 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:41:29 ID:D/Zfp1W/
貴城けいってどんなお嬢様なの?
ベルばらの人でしょ?
818 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:47:16 ID:sy6sNKDU
>>807 有名人夫婦を社長に据えて更なる逆転を睨んだとか。
ネットで商売したらもっと儲かると考えてるとか言われてた。
バカかも知れないね。
819 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:56:20 ID:sy6sNKDU
中村玉緒も60過ぎまで自分で車のドアを開けたことが無かったらしいね。
役者の子だからここの審査には漏れるだろうけどwお嬢育ちなのは間違い無い。
820 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 18:30:16 ID:vIdk0ucc
エセお嬢様カテ
「詐称・誇張組」
君島十和子
藤野真紀子
叶姉妹
川島なお美
有栖川晴美
「お嬢さまイメージで売ってるが庶民」
水野真紀
大石恵
賀来千香子
南野陽子
吉永小百合
821 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 18:46:36 ID:IH/v9egB
>>820 大石恵はお嬢様じゃない?
なんでも鑑定団に、蔵の中にある骨董品を持ってきたら500マソ
そんなのがゴロゴロしてるらしい。
822 :
可愛い奥様:2006/06/06(火) 19:43:02 ID:S02vPAYi
そもそも「社長」って言葉に妄想を抱かれてもね。
大企業だと専務とか役員のあたりに、創業者ファミリーのすごい家柄の人が
いることが多いよね。要は誰が株をもっているか。社長なんて労働者にすぎない。
千秋の父親が社長っていわれても別に株なんて持ってないんだろうし、
駄目ならすぐに株主に切られる運命。
823 :
可愛い奥様:
社長になると、いろいろ面倒なことがあるし、JR西日本みたいに
失敗を起こすと矢面に立たないといけないから、実際の実力者とか創業者の人は役員にいる。