【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様21【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2006/07/06(木) 11:15:52 ID:SPgerl7D
>>951
>改造車ではないし普通に運転してるだけっぽいんだけど、
余計と思われるアイドリングなど、特別なことがなければ…
我慢するしかないと思います。

バイクなら、途中からは押すことで対応はできても、
車はどうして欲しいのかな?
乗るな、と?
それは難しいよね?…買い替えに期待するしかないかも。
953可愛い奥様:2006/07/06(木) 11:21:23 ID:48Y4d5O4
>>951
歩いて帰ってくるかタクシーにしてくれって言える度胸あればね。
954可愛い奥様:2006/07/06(木) 12:49:42 ID:d7JDMeR1
ちょっとお聞きしたいのですが、
深夜(11頃から2時くらいまで?)に
子供がうるさいのは、苦情が言いやすいと思うのですが、
朝は何時くらいからなら、一般の範囲で苦情を申し立てられるのでしょうか?
うちは、主人の仕事柄朝が遅いのです。
変則的なのはうちだと、承知しているので
朝の音には配慮(窓しめきり、耳栓する)などしているのですが
それでも、うるさい。
賃貸で裏の棟の駐車場側に寝室が面しているので、特に。
外で奇声をあげたり、三輪車の車輪の音が響き渡って
殺意を感じるほど。
朝7時、8時では仕方ないのでしょうか?
建物の間って、思っているより響いているってわかってほしいのだけど。
955可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:07:14 ID:ZL5dMl0V
>>954
似たような状態で、以前から何度も書いているものです。
1年かかっても、まだ大家であり不動産屋でもある方からは
「私の我侭だ、生活音だ!」と言われています。
こっちは病気で大学病院・個人病院に通っているというのに。

朝5時台の家事の音・赤子の窓全開の泣き声でも「我侭」だそうです。
子供が多少は大きくなったものの、
昨年から2時間3時間ぶっ通しで泣くというものを
毎日数度ずつやられ、夜も寝れず昼寝も出来ずで発病。
いくらこっちが窓閉めてもどうしようもない大音響なんですよね。。

イレギュラーの遅いのはこちらの勝手だとしても
せめて8時まで・祝日休日は9時までは静かにして欲しい
・・・というのも我侭だそうですよ。
956可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:29:39 ID:YFkfqDME
>>939
年取ると見かけと同じに、脳も醜くなるのは定説。
性格が丸くなったり、よくなったりする人は自制心が強い一部に過ぎない。
957可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:42:23 ID:+M15PDyj
>>954
>駐車場側に寝室が面している

駐車場で子供が遊んだり奇声を上げたりしているのでウルサイって事?
だったら「ウルサイ」ってことよりも「駐車場で遊ぶのイクナイ・アブナイ」の方向で
話を持っていってみるのはどうだろう?
もしくは寝室の場所を変えてみるとか。
958954:2006/07/06(木) 14:34:16 ID:RgG1qRwk
レスありがとうございます。
駐車場の位置が私の住む棟、子供の住む棟の間にあるので
大人の普通の会話でも聞き取れるくらい、響くのです。
いつも駐車場から、子供が家の中にいる親に向かって
叫びながら、会話しているのだけれど
それができるってことは、
「他の家にも響いているってなんで考えられないのかなー」っと
悲しくなってしまいます。
窓開け放しで、夜鳴きさせている頃から
もう少しの辛抱だって思ってきたのですが、年々うるさくなり限界です。
寝室の位置は、賃貸のため、
間取りがきまっているので、駐車場じゃない側にはできないんです。
でも、うちは利用していない駐車場ですが、あぶないと
先に投書してみてもいいかもしれませんね。
でも、そこの家の父親も消防員で夜勤明けとかあるんですよ。
(そんなときは母子は実家に帰っているらしい)
それなのに、朝うるさくするのかよ、とどなりこみたくなりますよ!
愚痴っちゃってすみません。
959可愛い奥様:2006/07/06(木) 16:38:10 ID:FgpzOcrO
>955
あなたの話と954の話は全く違うと思うけれど?
960可愛い奥様:2006/07/06(木) 17:07:24 ID:04dA6ICL
>>959
全く違う根拠を述べなさい。
961可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:49:49 ID:Z97teIkx
さっきから上のガキが泣き喚いてる…
窓閉めろ!何時間も泣かすな!母親まで一緒になって怒鳴るな!
と言えたらどんなにスッキリするだろう…
家の上も朝早くから泣いてますよ、2時間くらい。
毎日同じ時間に泣き始める、どうやら今年から通ってる幼稚園に
行きたくないらしい。
帰ってからもお風呂が嫌だとか、ゴハンを食べないとかで怒られて泣いてる。
もう少ししたらエアコンつけて窓閉めるからそれまでの我慢です。
962可愛い奥様:2006/07/06(木) 20:24:37 ID:dm4Z3+uO
朝6時から運動会、夜12時過ぎに洗濯機とひどい状態だったので
2回規定に沿って直接注意しに行ったが駄目だった。
その後、不動産屋の方に言ってみたら大分静かになった。

しかし数日後、ベランダ越しに文句を言う声が。。
「すぐお隣は苦情を入れるんだから・・・ブツブツ・・・」
「・・・揚げ足とってさ!」  

深夜に大声で話しているので、丸聞こえというより、聞かせる気満々。。
聞こえるように文句を言うのがお好きらしく、度々やられています。
こういう場合どうしたらいいんだろ。
963可愛い奥様:2006/07/06(木) 20:36:00 ID:cb4CvP0R
馬鹿には何度も注意しないと駄目なのかすぃら〜?

と大きな声で独り言っぽく言い返す。
964可愛い奥様:2006/07/06(木) 21:26:23 ID:odR/PU4z
お金をためてそこそこ高級なエリアで
落ち着いてセカンドライフを楽しんでるような分譲マンションに引っ越せよ。
965可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:07:34 ID:VoHoBq0+
上に小学生の姉弟がいる家族が越してきたんだけど
小学校の3年生くらい(弟)で四六時中踵落しで歩き回ったり、走ったりするのは普通ですか?
このままだと夏休みが思いやられれます。
966可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:04:41 ID:cFUrn2Hm
朝の生活音は
私はある程度仕方ないと思ってます
どこだって大抵朝はうるさいし・・・・
勿論上がかなり煩くて発狂しそうなんですがw

家事育児を1時間くらいの間にやらなくちゃいけないでしょ
協力的な家族だと良いけど奥さん一人だと・・・
多少は煩くというかあわただしくなるんだろうなと
まあまともに家事などをしてる証拠でも有るし
基本生活って人によって起床時間とか違うけど
学校・普通の会社の時間に合わせてだと思うから。
うちはフレックスで朝は出来たら9時に起きたいんですけどね
だから上は足音立てるなとか、朝の慌しい時に無理でしょう

でうちは日曜は休みなの、うちは平日なの
うちが休みのときくらい静かにして!とか
細かく話し合えるなら良いけど無理でしょ?
だからうちは朝の生活騒音は我慢してます。
ただし1〜2時間以内ね。

ある程度の妥協とかをうちらもしないと
集合住宅では暮らせませんよ。許せる範囲と許せない範囲
の区切りをつけないと。

ただし〜〜深夜の騒音はきっちり苦情だします。
967可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:18:39 ID:cFUrn2Hm
ちなみに都内23区内
駅から3分
2LDK家賃19万です
宣伝文句は高級賃貸マンションですw

こんなのでも振動や音響いてくるから
本当に住人の質ですよね。
木造だって静かな人が住めばしーんとしてますもんね。

だから高級だとか公団だとかあまり関係ないですよ
968可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:25:52 ID:axEli3CQ
>>966
マンションといっても所詮”長屋”だしね・・・

深夜の騒音、許せないよね。
この間AM2時前くらいに、笑い声やら拍手やらで起こされた。
隣家奥、マンションで窓開けたら、
どれくらい部屋の声が聞こえるのか分からないらしい。

管理会社経由で苦情入れておいたけど、
またやらかしたら、昼間に窓開けてラジオでも流してやるかな。
969可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:35:22 ID:+hIMeH6P
>>968
やりましたよ私。
でも、DQは自分の事は棚に上げて文句だけは一人前。

逆切れして、今では隣の老人夫婦の毎日のバイオリン演奏会です。
もちろん、聞かせるようにでかい独り言も毎日。
970可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:30:08 ID:0uzTPu68
>老人夫婦
また年寄りか。最近の年寄りはガキだよな…
971( ´△`)アァ-:2006/07/07(金) 13:13:24 ID:O/3YmlsF
( ´△`)アァ- ウエ…ウルサイヨ〜
972( ´△`)アァ-:2006/07/07(金) 13:15:12 ID:O/3YmlsF
(ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪キエテナクナレ〜
973可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:56:25 ID:xg4tGAwN
共有廊下をうるさいサンダルをゴロゴロ引きずるような歩き方&クソガキを
ギャん泣きさせたまま、毎朝(7時〜8時)の間歩く隣りの馬鹿ババァ、
いい加減にしろよ!
それからクソガキ小学生を毎朝見送るのはいいが、「いってらっしゃい」等の会話は
玄関の中でやれ、うっせんだよ、毎朝。
974可愛い奥様:2006/07/07(金) 14:07:06 ID:EqWD5GMo
下のガキ、学校から帰宅すると家のチャイムを鳴らして
早く鍵を開けんかい!とばかりにドアノブを高速で引っ張ってゴンガンゴンガンと音を立てる。
初めの頃、毎日決まって夕方にこの音がするから何事かと思っていたが、
ある日外出先から帰宅する際に、ガキがドアノブを引っ張っている姿を目撃した。
この家、中学生の子を筆頭に3人も子供がいるんだけど、この2LDKにどうやって暮らしているのか謎だ。
975可愛い奥様:2006/07/07(金) 17:05:52 ID:Xs9DdtHj
>>973
全部外なんだよね。靴をはくのも外だし。
976可愛い奥様:2006/07/08(土) 04:01:56 ID:FZniDe0P
ていうか
新スレを立てることを考えないの?
あんたらは。・・・
いっつも950すぎると過疎になるんだよね
スレ建てるのが面倒なのか
そんなだから駄目なんだよ
977可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:40:59 ID:6q3Wvgmn
>>976
そんなにカリカリせずにマターリといきましょう。
ということで次スレたててきましたよ。

【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様22【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152311697/

このスレを使い終わったらこちらに移動願います。
978可愛い奥様:2006/07/08(土) 15:40:00 ID:WPRTZVB0
>976
あーごめん。もうそんな時期だったんだね。気付かなかった。
私は特にスレ立てを面倒だと思ってないんで、
スレ立ての時期になったら言ってくれれば立てても良いですよ。

>977
979可愛い奥様:2006/07/08(土) 21:48:45 ID:QJOShfI8
864 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 08:33:10 ID:WLoh0kd9
溜飲の下がるかもしれない話を一つ。

夜中までギャーギャー騒がしかった近所の子供(8歳)。
苦情入れても「子供のすることだから仕方ない、あなたも子供を持てばわかる」
と、高みから見下ろすような態度で逆に説教してくる。
寝かせずに騒がせてることに問題があるんだろう…。

しかしそんなうるさい子供も去年、交通事故で亡くなりますた、しかも母親の目の前で。
母親がお喋りに夢中になってる間に起きた事故だったとか。
自分的には、このクソガキ!と思っていたけども、そんな形で亡くなってみると
親に恵まれなかったかわいそうな子だったなと思う。元母親には同情できんけどね。

先日、小梨となったその夫婦がお引越した。
きのう近所の奥様が教えてくれたんだけど
今年の正月に、DQN元母親宛てに
「手が掛かって仕方ないといつも頭を痛めておられたお子さんが亡くなられてよかったですね
おめでとうございます、今年はあなたにとっても私にとっても素敵な1年になりそうですねえ」
みたいな年賀状が来て、それからおかしくなって心療内科にずっと通っていたとか。

相当、怨みを買っていたんだな……でも納得。
980可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:56:18 ID:KdLa2Fjv
今住んでいる賃貸マンション、契約の時
暖房に石油ストーブ禁止、ゴミ捨ては守れ、ピアノは禁止、等
禁止事項を全部読み上げて確認させられた。
でも、入居してみたら、何処の部屋か不明だけど
ピアノは聞こえるし、駐輪場はDQNガキがグチャグチャに止めて
場所がないし、安息の地を求めて引っ越したのに見事にハズレた。
981可愛い奥様:2006/07/09(日) 18:17:41 ID:6WUMwZQN
埋めようよ
982可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:46:18 ID:Dd2de/XY
うちのマンションにもベランダBBQやっている人がでてきたよ・・・
真下じゃないとはいえ、臭いがしてきて、大急ぎで洗濯物取り込みました。
そのBBQやっているメンツは結構いい年齢っぽかった。
香ばしい肉の焼いた臭いは台所で一旦焼いてるのか、ベランダでやっている
のか。
何にせよ、これからの展開がウツだ。
983可愛い奥様:2006/07/10(月) 07:34:05 ID:xk78A4eQ
騒音じゃないけどウチも今年の春からタバコの悪臭に悩まされるようになったよ。
今日は朝からタバコの煙がウチのベランダに。
洗濯物が干せないっていうのは苦情として言ってもいいことなのかな。
984可愛い奥様:2006/07/10(月) 07:35:52 ID:1jwlFney
>>983
当然だよ。ガンガン行け!
985可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:05:31 ID:gjtexzx6
ワールドカップやっと終わった・・・

真夜中に「ウォーッ!行けーッ!」と大騒ぎした隣のダンナ・・・
親が親なら子も子だよ。
幼稚園から帰ってきて走って騒いで泣き喚き叫び・・・('A`)

早く引っ越してくれないかと、毎日毎日祈っています。
986可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:44:36 ID:BGVC1qbk
上階の子供の走り回りとジャンプに悩まされて半年。
苦情を言ったことないのに、最近音がかなりましになった。
同じようにドカドカやってるのに
音がダイレクトに響かなくなったような感じ。
床になんか敷いてくれたのかな?
987可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:16:10 ID:rSQiXhF2
となりのクゾガキ3匹、今ようやく静かになったw
えさの時間かしら?生活がわかりやすいわぁ。

窓全開でギャン泣き・変なおもちゃの「ピロロロロロロロロ・・・・」っていう爆音w
窓は閉めてやってね。
988可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:32:15 ID:yE621IM5
>>986
防音マットってやつですか?
上の人敷いてくれないかな。
マジでその代金払ってもいい!とまで思ってる。
989可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:44:47 ID:gjtexzx6
私は、隣のDQN一家が引っ越してくれるのなら
マジ引越し代を出してやってもいい!とまで思っている。
990983:2006/07/10(月) 23:22:01 ID:X7QoP5tL
すいません。煙草の悪臭が酷すぎて窓が一切開けられませんでした…。
クーラーでは洗濯物を乾かすにも限界があるし、機密性の高いマンションなので
こんな湿度が高い時に締め切ったらカビてしまうと思うと
賃貸なのにどうしたらいいのか…。
該当スレご存知でしたら教えていただけませんか?
悪臭の発生場所は特定できませんでした。
大家さんと市役所に相談してもいいんですよね?
なんていって相談すれば良いんでしょう?
鼻と喉がヒリヒリして辛いです。
もうどうしたらいいか分からない…。
991可愛い奥様:2006/07/11(火) 05:02:20 ID:hocX4mFI
私は上階にカーペット代を払ったことあります
3万、受け取るまで時間かかったけど
敷かせてからは我慢できる範囲です。
これで済むならやすいものよね。
992可愛い奥様:2006/07/11(火) 06:10:26 ID:XdhhEABh
>>991
ってことはまず苦情を言いに行って、何度か話し合いの上って
ことですか?そこまでの過程ををぜひ教えてください。
993可愛い奥様:2006/07/11(火) 07:59:41 ID:0C7zNtYB
どんな音も気になって仕方がないツライツライ奥様方!
無音の空間をご所望の奥様には丈夫なロープをお奨めです。
天井から吊るして輪の中にご自分の首を入れてぶら下がるだけ!
静寂の世界へ旅立てますよ^^v
994可愛い奥様:2006/07/11(火) 08:33:46 ID:N/5KwtKi
ベランダ喫煙禁止になった。
これで窓を開けて風を入れられる。
頑張ってくれた誰か、ありがとう。
(うちはどこにも苦情を入れてない)

でも、頑張り過ぎだよ。
昼夜問わず窓開けっ放しでの室内おしゃべりとテレビの音量にも
気を使え、ってうちのマンションどんだけ神経質な住人がいるんだろう?
それともうちは今まで外が煙くて閉め切りだったから
近所の騒音が聞こえなかっただけなんだろうか?
手すりで遊ぶガキへの注意も多いし、民度が低いのかもな。
995可愛い奥様:2006/07/11(火) 08:40:44 ID:f3XKnSLG
>>994
頑張り過ぎって…。
そのくらいの厳しい姿勢の方が、良いと思うけど。
うちは分譲だけど、管理組合も管理会社も全く動かない。
日本一いや世界一民度の低いマンションと言っても過言ではない。
宝くじが当たったら、要塞の家建てるんだい!
996可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:06:02 ID:N/5KwtKi
>995
そっか、うちのマンションの動きはマシな方なのね。
話し声は迷惑だろうけど洗濯物を干したり
取り込んだりで毎日のようにベランダに出てるけど
人の話し声なんかが聞こえた事がなかったので
問題無さそうな事まで掲示された事に対して
「静かにしてますが何か?」と、感じてしまったんですわ。
うちにはうるさい1歳児がいるけど上下には
高校生と成人されたお子さんしかいないから
泣き声やドタバタの騒音&振動に気をつけてたし。

大規模マンションだから場所によって違うのかな。
うちがエントランスから一番遠くて道路も離れてる
角部屋だったから静かだったのかもしれないすね。
997可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:39:09 ID:N/5KwtKi
あ、スレ間違えてた。
ここ、騒音スレなんだ。
失礼しました。(´・ω・`)
998可愛い奥様:2006/07/11(火) 10:26:29 ID:LuchPDLA
998なら岡村引っ越し
999 :2006/07/11(火) 10:34:01 ID:PhGhaBBt
999
1000可愛い奥様:2006/07/11(火) 10:37:52 ID:D+8VeKEa
1000、か??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。