【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様21【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何処!? 何処なのこの騒音!! 上・下・隣 それともナナメ?
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰なパタパタ 上から響く衝撃音。
TVステレオ大音量に窓全開でアピール育児。
布団パンパン掃除機ゴー。おまけにドアもバタンと閉める。
我慢も限界!苦情も出したわ  私たち。
必死の訴え聞く耳持たず、逆切れ上等 報復攻撃。

奥さん、響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
無神経極まりない集合住宅のドキュンどもへ一言ドゾー

前スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様20【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139904067/

できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
2可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:48:44 ID:/hIlkY9k
過去スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様19【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135939681/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様18【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131286799/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様17【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128290088/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様16【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125621754/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様15【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122684753/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様14【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121140169/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様13【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120052360/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様12【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117108540/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様11【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114644991/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様10【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112614867/

3可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:49:20 ID:/hIlkY9k
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様9【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110370714/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様8【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107730100/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 7【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105167606/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 6【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100823798/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 5【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097026349/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 4【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093139135/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 3【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090164979/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 2【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087018035/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082956714/
4可愛い奥様:2006/05/11(木) 14:08:22 ID:EzCwBCsu
>>1
おっつ
5可愛い奥様:2006/05/11(木) 17:26:34 ID:gv/3jI6V
乙です。
6可愛い奥様:2006/05/11(木) 22:28:56 ID:DAavhpg8
乙かれ〜
7可愛い奥様:2006/05/12(金) 10:27:33 ID:0rWNYbBB
近くで工事しているのですが凄く煩いです
ガタガタやっているし
ガタガタやっていいのって何時くらいからなんでしょうか?
今日は8時半からしてました
通報して対応してくれるでしょうか?
子供が困っています
8可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:40:51 ID:BdFFy8dP
>>7
ガタガタって道路工事ですか?
家の近所も工事をしていてすごくうるさいです。
下町なので古い家が多く、1軒改築工事が終わるとまた他で始まる
といった感じで静かなときがありません。
もう引越したいです。
9可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:44:48 ID:BdFFy8dP
区役所の騒音対策課みたいなのがありますが、工事だと対応してくれるかどうか・・
ちなみに家の周りは朝8時からやってます。夜はときどき8時ごろまでやってるし。
法令違反だとは思うけど、電話だけでもしてみたらいかがでしょう?
あまりアドバイスになってなくてごめんなさいね。
10可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:58:00 ID:QTv5PYAo
>7
うちの近所にマンションが建つ時、朝8時からの作業に
7時半ごろから車が来たりしてたような記憶がある。
朝8時半なら大方の人は起きている時間帯だと思うけど
夜勤のあるお子さんなのかしら。

事前に配付された「工事のお知らせ」みたいな紙にある連絡先か、
作業現場に掲示されてる請負会社の連絡先に電話してみては?
11可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:12:27 ID:6JbxtfxD
工事の音は窓を閉めるとかすれば少しは軽減するかもしれないけど
上の家のドカドカっていう足音は軽減できない・・・

時間で終わるだけ工事の音の方がまだタチがいいと思ってしまうほど病んでます・・・
12可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:12:10 ID:oO65n9m2
前スレ990タソ

>毎日、毎日、夕飯何作ってるんだよ?って言いたいくらい五月蝿い隣。
>「ドーン、ドーン、バーン」 って休む暇なく音が続く。

これもしかしてパンでも作ってるんじゃね?
台に打ち付ける音がすごいよ。
13可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:44:57 ID:y69qC2iW
毎日毎日ベランダで奇声をあげてた隣のお子が
平日の日中いなくなった。
どうやら保育園に入れた模様。
以前の自分なら、「専業主婦なのに?」って思ったかもしれないが
今となっては ありがとう〜 って気分。
ガキ一匹いないだけで、こんなに静かなんだ。
14可愛い奥様:2006/05/12(金) 21:25:53 ID:LdQ94e5d
隣の部屋の子供が毎日、それも日に2、3度凄い泣き方してて
気が狂いそうなんだけど、1歳半くらいの子供ってこんなものでつか?
泣いているっていうよりも手足をバタバタして絶叫してるような感じ
なんだけど。。。
15可愛い奥様:2006/05/13(土) 02:36:41 ID:cmyPIYIV
>>13
保育園に通うようになると早寝早起きになるから一石二鳥だよ。
16可愛い奥様:2006/05/14(日) 06:01:03 ID:KhkYsxVP
ttp://hello.ap.teacup.com/thanks1/134.html
騒音馬鹿主婦のブログ。
自ら大騒ぎ家族と開き直っている。
静かなお隣を勝手に詮索して妄想。騒音旦那はお隣を失業と決めつける。
うるさくても、楽しいからいいそうですよ。静かにしてるほうが異常らしいですよ。
17可愛い奥様:2006/05/14(日) 12:40:29 ID:OMOrZ6EE
ttp://zubro.de-blog.jp/tenoto/2006/05/index.html

迷惑隣人が追い出されるまで頑張って続けてほしいブログ。
18可愛い奥様:2006/05/14(日) 14:58:25 ID:VFv9mcNY
>17

読んでみたけれど・・・微妙・・・
確かに夜中にドタンバタンやってる様子は上に住んでる人もDQN
だと思うけれど、読むからにかなりのやすっぽいアパートに住んでる様子。
それじゃぁあきらめるなり、もう少しいいマンションに住むなりした方がいいと思う。

しかも奥さんかなり病弱のようだけれど、会社に迷惑かけすぎ。
騒音で身体壊して何日も欠勤するなんて考えられない。

高ければ防音がしっかりしてるかと言えばそうじゃないけれど、安いところは
防音は最悪だしね。
何かどっちもどっちって感じがした。
19可愛い奥様:2006/05/14(日) 15:32:36 ID:gJd1BX9N
>16
早速乗り込んだ人がいるようですね
管理人とその仲間達がどう対応するか楽しみです
20可愛い奥様:2006/05/14(日) 15:43:56 ID:gJd1BX9N
>17
奥さんの体調不良についていは、具合が悪くなるたびに医者の診断を
受けたほうがいいですね。ほんの2ヶ月前まで健康体であった人が
毎日夜中3時まで続く騒音で何らかの体調不良が起こったとの医師のお墨付きがあれば
損害賠償請求などもできると思います。

また、夜中の騒音はその場で警察に通報したほうがいいですよ。
不動産会社があまり役に立たないなら致し方ないでしょう。
21可愛い奥様:2006/05/14(日) 18:33:03 ID:Xh4ZacTR
>>16
いけなくなってる。
PW必要だって。
22可愛い奥様:2006/05/14(日) 19:30:26 ID:Yizq7LOs
4時間以上も道路で奇声上げてる桜○丘マンションの
クソ餓鬼2匹、うるさいからもう家に入ったら?
外が暗くなったのにまだ騒いでるよ
かんべんしてよ〜〜
23可愛い奥様:2006/05/14(日) 19:33:39 ID:vAUBiuRb
上の馬鹿ガキ2匹ほんっと死んでくんないかなぁ・・・
GWも無事帰ってきちまったし クソッ
24可愛い奥様:2006/05/14(日) 20:06:33 ID:Dy55anht

中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。

25可愛い奥様:2006/05/14(日) 20:13:22 ID:I6HSVWi4
昨日上の階に引っ越してきた名前もわからない住人。
片付けとか忙しいとは思うけど勝手に人の駐車場に車止めるし
路駐当たり前のようにしている。
家のマンションは駐車場が一台分しかないから
これからも当たり前のように路駐するのかなぁ。
家が借りてる月極めの出入り口に停めてるから
くそ邪魔で仕方ない。
踵落としもひど過ぎる・・・。
顔見ないし引っ越してきましたの挨拶もないから
どんな人かわかんないけど・・・
車見るとなんとなくDQN臭のする車。

もうしばらく様子みるか・・・。
26可愛い奥様:2006/05/14(日) 20:14:09 ID:O3iEatsL
12 レスありがとd
今も「ドーン、ドーン、バーン」とひっきりなしに続いてますが・・
パンこねてる音?ちょっと違うかも。
キッチンの壁がタイル張りになっていて、壁にお玉やら何やら引っかけてる
様でガチャガチャ音もよぉーく聞こえます。うちとキッチンが隣合ってるから
私は食器棚、備え付けの棚の扉の開け閉めも気を使って静かにやってんのに
古ババァはお構いなしです。これだけならまあいいけど、ベランダの網戸、サッシの
開け閉めもがさつなこと。部屋中に響いてうるさくて。管理会社にも連絡して注意してもらってもこの始末。
指挟んで怪我すればいいにさー。外に出ていくとき見えるあの姿見るたびに死ねと思う。
27可愛い奥様:2006/05/14(日) 21:49:17 ID:YDAYPy9C
どこの部屋かがわからないんだけど
コンコンコンと何かを打ち付けるような音が一回につき10分程度。
これが毎日で気付けば1週間以上で時間は夕方だったりもするけど
多いのが21時台。これってなんかの宗教ですかね?
一定のリズムでやるもんだからものすごいイラつく。
2813:2006/05/14(日) 22:00:55 ID:0TuKQb3w
>>15
もともと、夜10時には ドタドタ走り回る音もピタッと止む家だったから
ギリギリ許容範囲だったんだ。
室内で、たぶん車のおもちゃ?を乗り回すガラガラ音も
「子供がやってる事、子供がやってる事・・・」と、呪文のように唱えつつ
そろそろ神経に異常をきたし始めた矢先の静寂なので
ほんとに神様からの贈り物のよう。
まぁ、土日は相変わらずだけど だいぶ気持ちに余裕が出来ました。
29可愛い奥様:2006/05/15(月) 01:07:08 ID:kU0NeTDH
>28
夏休みが怖くない?
うちの上も4月から幼稚園行き出して、夜はやっと10時位に静かになりだしたけど、
また夏休みになったらリズム崩して夜11時過ぎまでのギャーギャーが戻るんじゃないかと気が気でない…
夏休みとか次の日の予定が無くても規則正しく出来る家って、
最初から入園前から早く寝てるもんね…。
30可愛い奥様:2006/05/15(月) 03:15:43 ID:ctCvkpfT
夏休み怖い! 今から考えただけで激鬱。
31可愛い奥様:2006/05/15(月) 08:45:50 ID:X5a1P3p1
イヤだねぇ夏休み!ウチのアパートは低学年の子供が
ウジャウジャいてとにかく毎日うるさい!アパートの通路や
中庭を走り回り奇声を上げる。本当に勘弁してほしいよ。
他の住民はウルサイと思わないのかなぁ。
年寄りは耳が遠いから気にならないのかな。
32可愛い奥様:2006/05/15(月) 09:40:49 ID:V563g+MC
凄い音がひっきりなしに聞こえます。
ドッタンバッタン、ドーン、ズズズズズz・・・
前は引っ越し?とワクワクしていた。
シャキ奥のパーフェクトお掃除が始まっただけみたい。
一日中家具を動かして掃除し続けるんだろうなぁ。
コレが週に3回はあります。
ちなみに、2階下のお宅です。真下は空き部屋なので。
33可愛い奥様:2006/05/15(月) 09:50:40 ID:59n9X+pw
保育園に夏休みなどの長期休暇は無いよ。
うちの子が通う園は盆休みも無い。
先生が交代で休みを取って毎日普通通りに開園してる。
正月休みは31日〜4日だし、春休みは無い。
先生達には頭が下がる思いだ。


うちの隣の騒音DQNはやっと飼犬が静かになったと思ったら
DQNのすごいでかいくしゃみの音が日に何回か聞こえてきてウチュ。
連続して数回くしゃみをするのでますます憂鬱。
しかもすごい汚い「ぶわーーーーくしょーーーーーーん」みたいな。
今までさんざん犬の鳴き声で悩まされたから
隣からのどんな音も腹が立つ。
電話の着信音、テレビの音量は全然改善されないし。
本当になにからなにまで腹が立つ。
早く引っ越して欲しい。
このDQNが引っ越してきてからうちのアパートの雰囲気が変わった。
もちろん悪いほうへ。
34可愛い奥様:2006/05/15(月) 11:59:13 ID:kU0NeTDH
>33
うちの上は幼稚園なの…
保育園は長い休み無いからまだマシだよね…
35可愛い奥様:2006/05/15(月) 14:38:07 ID:Cy6OlIAL
雨上がりなのに朝8時から
布団干していた隣人。
午後になって今にも雨が降り出しそうな
天気になったらイキナリ

バン!バン!バンッ!
(ゴン!ゴン!ゴンッ!)
↑布団ごと、ベランダの柵まで叩くからうるさいったらないよ!!
これがかれこれ30分以上…
ホントにもう、まじでやめろ!
203の奴さっさと引っ越せや!

つーかシネ!
36可愛い奥様:2006/05/15(月) 14:50:25 ID:xrjFmkLO
隣がうるさいのでいつもヘッドホンで音楽を聞いている。
先日、電話が鳴ったことに気付かないでいたら
帰宅した夫に「何故電話に出ない?!」と怒られた。
こんなことで夫婦喧嘩したくないのに…
37可愛い奥様:2006/05/15(月) 14:54:08 ID:n5LZ6+5w
少子化って言うけど内のマンソン20代〜30代の子蟻夫婦だらけだよ。
そやつらのガキが丁度五月蝿い盛りだからアチコチからドタバタ、ドッスン
やかましくてノイローゼになりそう。
毎日、ヘッドフォンするしかない。
それでも、振動は心臓や頭に響くけどね。
管理人さんもマンソンの床や壁をめちゃくちゃにされて補修経費がかかって
元がとれないんだってさ。
38可愛い奥様:2006/05/15(月) 15:06:57 ID:nIyX8Fsi
そんな騒音なら、音出している本人(家族)はもっとうるさいだろうに・・・
と、思うよ。
ピアノとか、子供が飛び跳ねる音とかさ・・。

自分の家は心地よい音なのだろうか?

39可愛い奥様:2006/05/15(月) 15:54:01 ID:ixhqlKXV
>>32
うちの下の奥も同じような感じだよ。
どうやったらそんな爆音だして掃除機かけられるのか不思議
って位の音が毎日。
布団も長時間目一杯叩くし、もちろん歩き方は踵落とし。
40可愛い奥様:2006/05/15(月) 16:09:58 ID:Kgl0B2cg
>管理人さんもマンソンの床や壁をめちゃくちゃにされて補修経費がかかって
元がとれないんだってさ。

それ修繕費を請求してもバックレるってこと?
ひどいな
41可愛い奥様:2006/05/15(月) 18:05:15 ID:X2B2ofZ2
一時間以上廊下と階段を餓鬼が走り回ってて振動がすごい。
嫌がらせでドアを開けてキョロキョロしてんのに無視して
親同士立ち話してやがる。子供落下して怪我でもしてくれよ。
たっぷり廊下で走らせて疲れさせてから帰ろうという魂胆か?
そんなに外で話すなら家の中に入らないのもおかしいし、
万村なら事件にも会わないからたっぷり遊ばせてあげられるとでも
思ってんのか?非常識な婆氏ね

42可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:11:55 ID:1ThXMvYT
>>36
私は家で耳栓してることが多いので、携帯をバイブにしてポケットに
入れ、主人には「急用のときは携帯に連絡くれ」と言ってます。
もちろん固定電話のほうは常時留守電にセットし、必要な場合は
折り返し電話したりしています。
玄関チャイムだけは対応できない。居留守の家、って思われてるかも。

>帰宅した夫に「何故電話に出ない?!」と怒られた
夫ってふだん家にいないから騒音被害について理解してくれないよね。
私はこの頃は夫に分かってもらうことはあきらめました。このスレで
心が落ち着くので・・・ なのでネット環境さまさまです。
43可愛い奥様:2006/05/16(火) 17:58:41 ID:epJHQy+k
>>42
>夫に分かってもらうことはあきらめました

同じくです。
騒音以外でも、近所付き合い、町内会、PTAあらゆることに関して
夫に分かってもらうことはあきらめました
夫は、所詮は他人事というスタンスなので…
44可愛い奥様:2006/05/16(火) 18:50:45 ID:cy+ggiNX
>>37
パゲ同!少子化?どこが?ウソだろーっ?!ってなぐらい2匹目、3匹目繁殖しとるがな
高齢DQN世代出産も多いから好き勝手やってるし
鉄球遠隔操作でぶっつけまくりたい衝動にかられるよ
45可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:19:34 ID:DQuNUhQB
今となりが帰ってきて、居間でガタガタやり始めた。
帰ってきたのがすぐわかるってすごいな。
というか、この建物は本当に鉄筋なのだろうか…。
下からもテレビの音が聞こえてくるし。

夫は全然音が気にならない性格で、
「うちだって音を出してるかもしれないよ、お互い様なんだよ?」
と、私のことを神経質扱いします。それもつらい。
46可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:16:59 ID:PaUe5xjS
うちの万村には「監視爺@1階」がいます。
爺は現住民の中で唯一最初から住んでるらしく、なんか偉そうにしてる。
休みの日は早朝からエントランスに出てウロウロジロジロ‥‥。
うち(@2階)の上の男性は深夜まで働いていて(引越の時に挨拶があった)、
毎日2時すぎに帰ってくるんですが、週に2・3回爺が怒鳴り込みに行ってる。
私は男性をうるさいと感じた事はなく、むしろ気を使ってくれてる
印象だったので、怒鳴り声が聞こえたときはびっくり。
爺の声の方がよっぽどうるさい。
(結局男性は2ヶ月位で引っ越した)
その他にも
「使ってないような自転車があったから駐輪場から出しただけ」
 →自分のビッグスクーターを入れる(他住人は駐輪場横にバイクを置いている)
深夜に怒鳴り込む
 →その癖自分は深夜に釘打ち
「○号室の車が白線から出そうだ」
 →自分は駐車場に新しく線を引き思いっきり斜め。
爺自身は自分が万村の治安を守ってるつもりだろうけど、
万村住人からは相当忌み嫌われてます。
正義の味方のふりしたダークホースとしか思えない。
47可愛い奥様:2006/05/17(水) 08:29:50 ID:vpjBdEzt
>>43
>騒音以外でも、近所付き合い、町内会、PTAあらゆることに関して
>夫に分かってもらうことはあきらめました
>夫は、所詮は他人事というスタンスなので…

まさにうちの夫も。
このスタンスに耐え切れず、家庭崩壊寸前。
今日もいつ始まるかわからない近隣騒音の恐怖に心臓バクバクです。
48可愛い奥様:2006/05/17(水) 09:16:19 ID:fg0Lgf1q
桜ヶ丘マンションの糞餓鬼うるさいんだよ!
外でず〜っと遊んでるんだけど
車に轢かれて死んでくれないかな?
49可愛い奥様:2006/05/17(水) 09:29:15 ID:zk3lTytx
102のシマ原
うっせーんだよ!
早く引っ越せヴォケ
50可愛い奥様:2006/05/17(水) 14:12:47 ID:qSo7femw
隣の騒音家族の部屋から只ならぬ物音が・・・と思ったら、
引越し屋さんが来てる・・・やったー!!!
嬉しくて、マジで涙が出そう。
しかし、引っ越してきた時も「引越し作業でご迷惑を
おかけします」とも一切挨拶なし。車出せないじゃん。

51可愛い奥様:2006/05/17(水) 15:11:55 ID:/X7yKOze
ここのところ雨続きだから騒音が増して辛いですね。
お互いに頑張って耐えましょう!

今日も元気に運動会。
幼稚園の送り迎えも雨だと面倒だからって行かせない。
個人の家庭の勝手だけどさ。
3人も野生児抱えてるんなら少し配慮しろ!
52可愛い奥様:2006/05/17(水) 15:36:39 ID:5o5SwEBF
>>50
おめでとう!うらやましいよ〜
50タンのこれからの生活に幸あれ!
53可愛い奥様:2006/05/17(水) 18:33:19 ID:46rXJUNP
>>50
おめでとう!
裏山。

一日雨で、隣りで、下で各々クソザル3匹が奇声を上げて大運動会。
エントランスでは知らん家のクソガキが奇声を上げつつ、ここでも大運動会。

あほか、親は何しているんだよ。
54可愛い奥様:2006/05/17(水) 18:43:27 ID:qSo7femw
>>52,53
dクス

この時間まで片付けだか掃除だかで、相変わらず爆音
たててるけど(何しろ行動がガサツ)もう出て行くと
分かったら何とも感じないもんでつね。
55可愛い奥様:2006/05/17(水) 18:59:50 ID:yp+X+DFV
でもさー、子供がいる家族が住む部屋の条件って
わりとみんな同じだから、
また子供がいる家族が引っ越してくる可能性はあると思うよ。
56可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:59:40 ID:DlUioZNR
>>55
いやほんっとそうなんだよね
一難去ってまた一難・・・静かな家族が来る事を祈るばかりだ
57可愛い奥様:2006/05/19(金) 04:40:33 ID:xmkjkgHG
普通の騒音だけでも迷惑なのにうちの隣の馬鹿一家は喧嘩が耐えない。
基本は兄弟喧嘩か親子喧嘩。
昨夜は馬鹿親父が不良息子にビンタ食らわして開戦、激しく怒鳴りあい。
そしてお約束のように嫁が泣きながら仲裁。

お前らどうせなら死ぬまで徹底的にやってくれ('A`)
58可愛い奥様:2006/05/19(金) 10:11:27 ID:onHqQjyE
2LDKがほとんどのマンションに越してきて早一年。上下左右、とにかく
子供の走る音がすごくてまいってます。当方小梨なんですが、周りも
そんなだと勝手に思い込んでた。子供がいても赤ちゃん位かなーと。
しかし走り回る子供ばかりでうんざり。2LDKで子供が二人以上、一人でも
走り回るような子供がいるってキツクないですか?
もっと大きくなったらみんな引っ越すんだろうか?
59可愛い奥様:2006/05/19(金) 11:08:54 ID:707iXpRa
昨夜暴風雨、隣接してる玄関先に何度言っても
びしょ濡れの傘を6本も放置し続ける糞アイボ。
テメーんち3人家族で何で傘6本よ?
ウチの玄関先までダダ濡れなんですけど?

今朝ヘシ折れた傘6本が階下の駐車場に
散乱してたのは

 昨 夜 の 暴 風 雨 のせいですからw
60可愛い奥様:2006/05/19(金) 11:58:11 ID:z05pGqFH
>>59
え?傘やっちゃったの?
仕返しとかされない?
気をつけたほうがいいよ。
61可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:02:23 ID:20neTndY
>59
犯罪者発見。
62可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:11:07 ID:wkSDhVif
昨夜の暴風雨でへし折れたんでしょ?
証拠もないのに他人を犯罪者扱いしてはいけませんよ
63可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:43:21 ID:707iXpRa
そうそう、あくまで「昨夜の暴風雨のせい」よw

って、既に車のガラス割られて傷も散々付けられてる訳ですが。
64可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:57:18 ID:z05pGqFH
>>63
よく分からんw
65可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:59:19 ID:wkSDhVif
DQN騒音主から報復されたってことじゃない?
66可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:01:25 ID:wkSDhVif
相手は騒音主って訳じゃないのね
とりあえず車のガラスや傷が明らかに人為的なものなら
器物破損の被害届けを出しといたほうがいいのでは
67可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:26:20 ID:PQCF30Fr
>>59
ロボットが傘を放置してたの?
68可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:15:06 ID:CNEnqw8r
いい加減共有廊下バタバタ走って帰ってこないようにしつけろよ
69可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:18:11 ID:aJIwF1ly
先に車にやられてたんでしょ?
70可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:32:26 ID:4bZJk7Xa
なりたしね 藤里の小学生じゃなくてなりたのガキがry
71可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:51:44 ID:Bq+r7wlm
>>58
貧乏で3LDKになんて引っ越せないんじゃない?
大体しつけのできてない子供って親がドキュソでしょ。

72可愛い奥様:2006/05/19(金) 23:56:07 ID:30FRAwiU
おとなりさん早く寝ておくれ。
私が布団に入ると、音が床を伝ってくるのか、
あんたんちのテレビの音がボソボソ聞こえて
気になって目がギラギラになっちゃうんだよ。

今もあんたんちのテレビの音を消すために
うちは見たくもないテレビをつけてるんだよー。
73可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:33:16 ID:BWtVNQPK
もーーーうるさいーーーーーー!
なんでいつも家にいるのさ!仕事やめたのか????
74可愛い奥様:2006/05/21(日) 00:18:51 ID:vNgc4anp
日曜日の朝6時過ぎから下階の子供が走り回る騒音で目が覚めます。
日曜日くらいゆっくり寝てたいのに。
75可愛い奥様:2006/05/21(日) 00:55:40 ID:8bXsz50P
504のゆ〇こ
ドスドス地響き足音鼓膜や体に響くわ
しかも夜遊び学生だから毎日深夜に帰宅
やわらみたいな体系だからしら、足音や物音ががさつなのは
76可愛い奥様:2006/05/21(日) 11:55:16 ID:lWIidRtr
下の階(1階)がもうー〜……うるさいっ!
家族の内誰かが夜中2時頃まで起きてるみたいで、テレビの音が
ヴォヴォ…ヴヴヴヴォ…って聞こえてくる。
そのくせ朝6時にはガタガタバンバン物音。
もうね、絶対天井を歩いてると思う。
それ以外有り得ない。
前にも書いたけど、下階の奥は
「うちには子供がいるから1階の物件探してたの」
「1階だと誰にも迷惑かからないでしょう?」
と平気で言ってしまう人。
かなり本気でそう思ってるようで、深夜でもドアを激しく
開けたり閉めたり開けたり閉めたり…
そんなに出入りするならもう開け放っとけよ!
引っ越してほしいよ。
77可愛い奥様:2006/05/21(日) 11:59:57 ID:6OF9jtHj
天井を歩いてるってウケタ
78可愛い奥様:2006/05/21(日) 13:10:21 ID:9JYcuTg0
子供がいるのに深夜にドアを何度も開け閉め?
教育上良くないんじゃないよ
79可愛い奥様:2006/05/21(日) 14:59:24 ID:ZQpb5Mkm
うちのアパートは一階のみ子供OKで、二階はNGが条件だったから
安心して入った。
不動産屋で確認してから決めた方がいいと思うけどね。
あとやっぱり土日や祭日じゃなく、平日に物件探ししないと
必ず落とし穴あるよ
80可愛い奥様:2006/05/21(日) 19:45:38 ID:1o6d6gjr
>>74
6時はきついね・・。
今日は朝8時に隣のドタバタに起こされて 
今日は寝かせてくれっ!て ちょっとイラっときてたけど
まだまだ甘いわ自分。 ガンガレ
81可愛い奥様:2006/05/21(日) 19:45:51 ID:pzM+pJ0W
501も芯(ry
82可愛い奥様:2006/05/21(日) 19:55:44 ID:r0gm4j79
601もチネ
83可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:55:25 ID:FW50ToM7
平日に限らず、祝日休日の朝5時半〜6時から赤ん坊(1歳ちょうどくらい)
の泣き声やわめく声、掃除の音が聞こえ、
眠い・うるさい。眠い・うるさいの辛さを繰り返し、
完全に目が覚めさせられるのが6時半〜7時半。

うちは仕事の関係上夜遅いし朝遅いから、本当は起きるの8時半で
平日でも十分だんだよねー。
ま、それはうちがイレギュラーだとしても
平日は7時半、休日は9時までは静かにしやがれっての。

あんたが窓さえ閉めりゃそうそう隣近所の声なんて聞こえない建物なんだよ。
いい加減にしろ、去年からそうだから
ストレスが原因で発症の病気にこっちはなってんだよ!!!

私が何言っても無視どころかずっと人呼んで騒いでもくれるもんね。
でも旦那がぼそっと一言言うだけでおとなしくなるよね、
だから旦那いない時間帯はずーーーっと騒ぐよね。
403号室のシングルマザーさんよ。

あんた昨日今日の話じゃないんだよね。
不眠症にもなりそうだから、診断書とって
ろくに対処してくれない大家=不動産屋とともに訴えようかと思ってる。
親の知り合いに弁護士いるからさあ。

朝ぐらい寝かせてくれよ!
ガキの始末はガキの親のてめーがやれ!!!!!!!
84可愛い奥様:2006/05/21(日) 22:05:47 ID:5q6+2Zag
ここ1年ほどずっと悩ませてくれた階下のバカ一家。
何度言っても取りあってくれなかった大家&管理会社に、
半年分の騒音記録と不眠症の診断書、
さらに、バカ一家はガキの寝小便布団を3か月に1度のペースで
丸めてヒモで適当に結わえてゴミ置き場にブン投げてるが、
その布団をベランダや共同廊下に干していた当時と
ゴミ置き場に捨てた後の写真もオマケにして提出し、
「これで何もしてくれなければ法的に・・・」
と言ったら、その翌日から騒音がピタと止まった。
おかげでここ1か月はじつに快適。
その後、管理会社から聞き出したところによれば、
音はともかく、布団ゴミの写真が効いたようで、
あんなことしてると次回更新はあり得ない!と言ったそうだ。
直接被害を受けてる騒音の方で
もっとガツンとやってほしかったけど、ぜいたくかね。
85可愛い奥様:2006/05/21(日) 22:50:15 ID:+z8wlS+Z
>>84
GJ!
86可愛い奥様:2006/05/21(日) 23:49:10 ID:frvEdHk8
>84
良かったね。
おめでとう&お疲れ様でした。
静かな環境が続いて、不眠症が改善されますように。
87可愛い奥様:2006/05/22(月) 06:38:51 ID:sd5u8tNy
昨日の夜なんだけど、となりの騒音一家が夜中2時過ぎまで騒いでた。
お陰で思いっきり寝不足orzorz こっちは6時起きなんだよー!
4歳以下の子供が2人いるお宅だけど、なんで2時まで騒いでるんだ???
そして子供以上の大声を上げて怒鳴る旦那さん、おまいの方がうるへーよ。
しかも子が走ってるのは放置してるようで、子供特有の
ベタベタバタバタした足音がガンガン響いてきた。

あ゛ーー うるせーーーー もう出てけ
88可愛い奥様:2006/05/22(月) 07:11:51 ID:6tcdRoAn
>>83
>あんたが窓さえ閉めりゃそうそう隣近所の声なんて聞こえない建物なんだよ。

はげどー
89可愛い奥様:2006/05/22(月) 08:35:24 ID:K2Vz5X4r
さて、日差しも暖かくなってきて、迷惑に鈍感なバカが窓を開けて騒音を垂れ流す季節がやってまいりましたw

今年はどのような過酷な戦いになるのか、今から不安と期待で?いっぱいです。。。
90可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:19:24 ID:uVjT//c4
>>89
ほんとだよ・・・
うちの隣の騒音一家、テレビと電話の着信音がめちゃくちゃうるせー。
テレビはなに見てるのかはっきりと分かるほど。
ちなみに笑金とかお笑い番組がお好きな様子。
庭に出るとうちのテレビの音より隣のテレビの音のほうがはっきりと聞こえてきますw
他所の家から聞こえてきたこと無いのよ?それなのになんで隣だけ。
きっと難聴なんだ・・・難聴・・・難聴・・・と思って我慢してる。
間取りの関係でうちが一番被害を受けてるのよね。
窓を開ける季節になってますます被害を被ってるから管理会社に言って
注意してもらいたいんだけど
今までも何度か隣の苦情を言ったことがあって何回も言うと
うちのほうが「うるさい入居者」としてチェックされるんじゃないかと心配。
ここでアドバイスもらった通り匿名で投書もしたけど全然改善されず。
うちも動物飼ってるし、子供もいるから多少は我慢、お互い様とも思うけど
そういうレベルを超えている気がする。
どうしたらいいんだろう。
一応、ここ最近騒音記録を取るようにはしてます。
91可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:34:14 ID:QIJVFhSx
下の50○号室がとにかくうるさい。
父親と子供が鬼子ごっこしているようで、8時頃になるとバタバタとやかましい。
うちのマンソンは小学校高学年の子しか居ないから、あんな幼児走りするのは
下しか考えられないよ。
辞めてほしいわ。
92可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:08:16 ID:sd5u8tNy
>>90
うちの隣は動物番組だわ。
NHKなんかで夜中に「南極動物」なんかやるともう地獄です。
93可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:13:19 ID:uVjT//c4
>>92
さっき、こんなの見つけた。
 ttp://www.env.go.jp/air/life/sonooto.pdf
隣の騒音DQNに投函して来ようかな。
94可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:16:01 ID:PKbkqUn+
近隣騒音に耐えかねて引越し検討中。
同じ轍は踏みたくないんで不動産屋に
両隣と階上に乳幼児や小学生がいるかどうか聞いてみたい。

こういうのって、調べて答えてもらえるのでしょうか?
ちなみに分譲賃貸です。
95可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:33:55 ID:MolSGedu
大庭氏ね
96可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:41:14 ID:tulCn938
>>94 左右上下が同じ不動産屋が扱う賃貸物件なら教えてくれる。
が、分譲賃貸なら、その可能性は少ないと思う。
家主が知っていたら、教えてくれるかもしれない。

97可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:45:00 ID:tulCn938
↑>が、分譲賃貸なら、その可能性は少ないと思う。

上下左右全部が分譲賃貸に出ているとか、仮に出ていても
同じ不動産屋が扱っている可能性は低いという意味です。

ちなみに、うちは借りる時(分譲賃貸)、家主に近隣の部屋の
状況は確認して借りたのですが、残念ながら、住んで一年で上階の
住人が変わってしまい、私はこのスレの住人になりました。
98可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:07:00 ID:TmKgS7g5
近所の元億ション・・・
今や価格が1/3程度になってて若造が多数住んでる模様。
しかし、造りのせいかすごく声が響くんだよね。
下が駐車場、上が住居になってるんだけど、DQNな子供が駐車場で
騒ぎまくり。
加えて時々DQNな大人のケンカが手に取るようにわかる・・・
管理人はいなさそうだし、どこへ苦情言ったらいいのかわからん。
99可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:10:38 ID:sd5u8tNy
>>93
(・∀・)イイ!
…と言いたい所だけど、うちは隣に直筆苦情文投函済み。
それでも全ッ然改善されなくて合計3回もお手紙書きましたよorz
今でも改善される事はなくうるさいまんま。(シャト○ーゼ勤務の○村!お前だ!)
恐らくDQNは日本語が不自由なのではないかと…。

同じ万村の別DQNに、誰かが苦情書いて投函した時は
DQN恒例の犯人探ししてたなぁw
苦情手紙を投函される事自体恥ずかしい事なのに、犯人探しで
一軒一軒廻るなんて恥の上塗りだって気付いてないんだよねぇ。

DQNの為にプリントアウトする紙代がもったいないくらいだよね。
なんで迷惑被ってる方があの手この手使わなきゃなんないんだろう。欝。
100可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:23:04 ID:L+X2KAM1
新しい隣人一家が、我が家の目覚まし時計の音、普通車の車庫入れの音、電話の声、エアコン室外機の音、ステレオの音に対してうるせえ!と怒鳴ったり、なんとかしろ!と電話してきたりします。
隣人も子供がバタバタ走る足音、騒ぐ泣き声、目覚ましの音、深夜の車庫入れの音を同様に出していますが私たちは何も言いません。
我が家は騒音を出しているのは申し訳ないと、日々縮こまってなるべく息を潜めて生活してます。
少しは己を省みて欲しいです。いっそ山奥に引っ越すのが一番なのでは?
101可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:24:28 ID:24VRYNSJ
>>89
もう始まってるよ。
朝6時台から一家でわーわー。
102可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:37:27 ID:tulCn938
>>100 子供の走る音はわかるけど・・・すごく細かい音まで聞こえるみたいね。
アパート?
お互い様だったら、何も言わないんじゃなくて、ちゃんと言ったほうがいいんじゃない?
大家さんか管理会社に連絡したほうがいいよ。
103可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:37:55 ID:UITHPkqT
実際その現場にいるわけではないから何とも言えないけど、
それは騒音云々というより生活音が響いちゃってんだぬ。
隣人は自分の生活音が響いてるってわかってないとか…?
一度隣人の誰かを招いて、お宅の音も響いてるんですよーって
事を身をもってわからせた方が良いのかも。
104可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:39:47 ID:UITHPkqT
×響いちゃってんだぬ
○響いちゃってんだね
105可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:01:56 ID:Nn6JLNwQ
>>100
目覚まし(じりりり!と鳴るやつじゃない?)と
ステレオ(ヘッドフォンしようよ)は、まあ分るけど
室外機とか車入れる音とかはどうしようもないよねぇ。
106可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:29:33 ID:XCC49Hv6
楽器音でマンションの張り紙でもやんわり注意を何度もされてる
お宅があるんですけど、それが隣なんです。実際にもう少し何とかって
話をした事もあったんだけど、聞き入れてもらえず今まで来ました。
で、うちに赤ちゃんが生まれたんです。なので子供をダシにするのも悪いとは思ったけど
子供が生まれたので・・・とお願いに行きまた。
もちろんヒステリックに怒られてお終いでした。(´・ω・`)ショボーン
107可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:38:42 ID:XKM5kMw4
>>99
>苦情手紙を投函される事自体恥ずかしい事なのに、犯人探しで
>一軒一軒廻るなんて恥の上塗りだって気付いてないんだよねぇ

そうそう。苦情をもらう=恥とは思わないんだよね、ドキュソは。
うちなんか苦情を手紙を出したら(もちろん乱暴じゃなく丁寧な書き方で)、
「ケンカ売ってんのか!?」と逆ギレされました。
108可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:41:55 ID:KqEA3S6+
楽器の音が聞こえたらここぞとばかりに
お子を泣かせてみせるとか。
「子供には耳障りみたいでいつも泣くんですよねー」
なんて言ってもダメかしらね。(´・ω・`)
109可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:51:42 ID:SnabN1qx
うちのマンション、誰も表札出てないし
一切付き合いなから誰が住んでるのか分からない。
何年かいたらいくつかの部屋は分かったけど、相変わらず名前などはさっぱり。
それなのに郵便の誤配が何度もあるので隣の騒音主の名前が分かってしまった。

どんなにうるさい!!静かにしろ!!等のことをを怒鳴っても
気にしてないのか聞いてないのか、全く変わらなかった。
しかしこの間洗濯物干しながら独り言で
「朝くらいは静かにしてほしいな〜、ねえ、○○さん?」
と言ってたら、隣の家の中から「はい?」と返事が!
普通の会話程度の声だったのに。

てめえ、今まで全部聞こえてたんだなーーーー!!!!
110可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:55:12 ID:vUebHzns
>98
警察か市役所。
喧嘩をしている声が大きいなら普通に通報できる。
111可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:13:47 ID:vxUWXxzm
708芯でくれ
足音が地響きするうえにクローゼットの音が近所じゅうに響き渡ってるよ
周りの家は暗くなったら静かにしてるのがわからんのか
112可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:29:42 ID:p2KeNFvT
あまりに上の騒音がうるさくて初めてここに来たけど、
こんなに騒音に悩まされている人が多いって知った!!
・・・知ったところで、どうにもならないこともワカタ(´・ω・`)
113可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:59:36 ID:n4w66gvl
>>109
うちも表札出してないわ・・・
オートロックじゃない万村だからって事もあるんだけど、
ポストやドアを見る人=うちの住所(万村名や部屋番号)をわかってる人だから、
その上更に名前まで出したら、ちょっと個人情報出しすぎだよなぁって
旦那と話して、表札出さない事にしたよ。
以前個人情報が漏洩して、痛い目にあってるってのもあるんだけど…。

114可愛い奥様:2006/05/23(火) 01:13:24 ID:1s26Pn6u
>113
マンションでポストに名前書いてなくても、郵便はキチンと届きますか?
年取った人何人かから聞いたけど、
表札がない家は、主不在の家となって縁起が悪いと聞いて以来、
戸建てなんかでも表札がない家を見ると、
(表札…)と気になってしまうw
話が個人情報となると仕方ないけどね…。
115可愛い奥様:2006/05/23(火) 01:41:58 ID:djpTdBjk
マンソンでも一戸建てでも届くよ。
ただ号室が書いてないと、〒さんが迷うかも。
116可愛い奥様:2006/05/23(火) 01:58:12 ID:k9++Jnmn
表札なくても普通にきてるよ。
ただ賃貸だから、過去住んでたであろう人達のもよくくる。
苗字書いてないから違ってるのが分からなくて入れちゃうんだろうね。
看護婦の制服のカタログとかしばらく毎月届いてたから、
前の人は病院勤務だったんだなーと思ったりw

玄関口まで防犯が甘くてすぐ上って来れてしまう作りなので
色々起こってるらしく、大家からもよく注意がきてる。
去年鍵を増強し各階に防犯カメラ設置されたのに、
今年もさらに玄関の鍵を2つにする工事すると連絡きたばかり。
だからかもしれないけど、このマンションは誰も表札出してない。
117可愛い奥様:2006/05/23(火) 02:09:52 ID:rnhKPTdg
郵便受けに名前書いてないけどちゃんと届いてますノシ
郵便受けには元々「101」とか「102」とか書いてあるんだけど、
うちは更に「〒*******○○県○○市○○町○○万村○○○号室」って書いて
混乱のないようにしてます、一応。
玄関の表札も住所書いてますw
空白はなんとなく寂しいので。
118可愛い奥様:2006/05/23(火) 02:55:20 ID:HY2VLiuS
下の階の足音や声が地響き的に聞こえるマンションは
手抜き安普請よ
119可愛い奥様:2006/05/23(火) 06:10:08 ID:oxJXlZJX
という寝ぼけ。
120可愛い奥様:2006/05/23(火) 06:23:14 ID:4C3buO6A
つうか下の階の音が聞こえるって木造アパート?
121可愛い奥様:2006/05/23(火) 08:24:23 ID:50JZ+ZXb
いわゆるハイツっていうのかな、鉄筋じゃなくて軽量鉄骨ってやつ?
以前階下に自閉症の子(中学生くらいだったか)が住んでたんだけど
ドンドン足踏みする音がすごく響いていた。
声なんかもすごかったし・・・。
畳に布団しいて寝てたので寝るときには特別よく聞こえた。
窓開けてたら電話で話してる声も筒抜けだった。

あのタイプの家には絶対住めないな。
122可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:08:53 ID:eH+j2RAm
今まで住んでいても上からの足音や生活音なんかほとんど無かったのに、
ここ1ヶ月、ドスドス歩き回る音がうるさくて敵わん・・・。
お陰で体調も悪くなって、自分が家にいる時間が増えた。
結果、一日中騒音に悩まされることに・・・悪循環のヨカーン('A`)
123可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:16:13 ID:2VrZJX2a
>>121
軽量鉄骨のいわゆるハイツみたいなところは
小さい子どもがいる家族が住むもの
騒音は当たり前
外で子供が騒ぎ、専業ママン達がデカイ声で立ち話
駐車場で遊ばせるため車にボールがぶつけられる可能性も有
と勝手に思い込んでおります。
私もああいうところには住めない。
124可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:12:23 ID:8X/ldyKu
ところで、エチーの音とか聞こえたりしませんか?
声っていうより下の階はカタカタ揺れる音が響いたりしてるのかなぁ
みなさんの所はどうですか?
125可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:45:21 ID:k9++Jnmn
聞こえてましたよ。バリバリ1年以上。
1部屋飛んで、台所でガチャガチャ料理してても聞こえるくらいだった。
窓開けてやってるんだもん。

ある時、男「出た?」女「出たぁ・・・」
という会話が聞こえて、うちら夫婦????。
女が出るって?男じゃなくて?何が出たの??

そうこうしているうちに、妊婦姿を見ることもなく
いきなり首がすわらないものの新生児ではない赤子登場。
男は来なくなった。
そして騒音が始まった。

そんな私は83。
126可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:50:31 ID:CORPmhFa
うちはねぇ 振動がすごいの。
騒いでる声とかはまだマシ。
落ち着いて書き物してたり、寝てる時にやれれる
ドーン!ドスーーン!っていうのがウンザリ。 ('A`)
うちもきっと安普請だわ。
127可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:57:45 ID:bYvbRsK9
外(ベランダと通路)でうるさい人って信じられない。
部屋で出す音と違って(室内ではこの程度だったら
どうだろう…と推理できない事ってある)と違って
あ き ら か に うるさいって分ってる事じゃん。
128可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:59:09 ID:p1nakb6+
以前ハイツ(軽量鉄骨)の1階に住んでた時は上の人も隣の人も
本当に住んでるのかな?と思うぐらい静かだったんだけど、
マンション(鉄筋コンクリ)の最上階に引っ越したら逆に隣の騒音(ていうか振動)に
苦しめられるようになりましたよ。

因みにどちらも賃貸で、私は比較的長く住み付く方なので
周りの住人がどんどん代わっていくんだけど、
何人入れ替わろうと、前者は静かで後者は五月蝿い人ばかり。

建物の構造も騒音の原因になるのかもしれないけど、
それ以上に住人の質のほうが大きなウェイトを占めてるんじゃないかな。
129可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:42:54 ID:7GfwPcAd
上は子供いるけどウチは3人いるから多少うるさいのは気にならなかった。
今は上は引っ越しちゃって、誰も住んでいないから実質ウチが最上階。

で、ウチの下も子どもいるけど、ウチの子がドタドタするとすぐ
うるさいって言ってくる…。まぁ下の家はもう子供大きいんだけどね。
下の下の家は下の家に子供いないと思っていたくらい静かなんだって。

掃除機も朝6時にかけていたら乗り込んできた。旦那が帰り遅いから
夜中11時半〜12時にお風呂に入るのも「寝られない」って言ってくる。
ちょっと神経質過ぎないですか?




…って上は思っているのだろうか…
130可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:12:58 ID:9WLRvtq4
>>129
朝6時に掃除機?それは騒音だわ〜
夜中11時半〜12時にお風呂は微妙だね。
バシャーンバシャーンとやられたらイヤかも。

131可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:26:53 ID:7GfwPcAd
>>130
そうなんですよ、お風呂は仕方ないと思う反面、イスを
ゴゴゴーーとやられたりすると時間が時間だけに、しかも
本当に周りが静かなので響くんですよ。

まぁこの音がお風呂かどうかも分からないんだけど、
ウチの寝室の上で10〜20分継続するゴロゴロ、ズズズー
時にはドスン!ガタン!などは寝られなくなるので
上には昨日手紙入れました。
132可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:19:21 ID:gjDsBDIU
うちの万村は、水音やドアの開閉は気にならない。
でも、室内の足音がすんごーく響く。なんでだ
133可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:58:30 ID:wlHJ8yCU
>>131
うちも深夜にそんなことがあり、苦情をいってもしらばっくれてダメでした。
そのうち、やられたら、上の天井にくっつけたスピーカーからTVかなんかの音声をながして
放置していました。
数回やったら、その後だいぶ静かになりましたが
引っ越すか、DQN返ししか効き目がないのは、本当に悲しいです。
134可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:02:35 ID:9WLRvtq4
もう気を使うの止めた。
うちが気をつけてても隣の騒音DQNはお構いなしだもの。
だからうちもペットが吼えても放っておくわ。
ドアもバターンと閉めて階段もドスドスあがるわ。
深夜に何度でも電話のベル鳴らすわ。
テレビの音量も映画館並みの音量で見ることにするわ。
ちょうどDQNと反対隣が出て行って空き家になったから今がチャンスだわ。
思い知らせてやる。
ちなみにDQNを挟んで2軒隣さん宅も同じようなこと言ってたから
両隣から挟み撃ち。
さっさと出てけ。
135可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:37:38 ID:fGUuXx05
こないだテレビで、サイドビジネスで自宅マンションでうどんを作ってる人を見たわ。
一心不乱にうどんを踏んでるの。
男の人だったし、絶対下に響いてるよな〜と思った。
あと、これもサイドビジネスでアイデアグッズを作っている女の人。
力いっぱいガン!って機械で型押しみたいなのをしていて、これも響いてるだろな〜と思った。
サイドビジネスで儲けて早く出ていけー
136可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:15:02 ID:7GfwPcAd
あ〜見た見た!私も同じ事思いましたよ。
床がギュッギュ言わなければ響かないかなとも思うけど
パンチ?の方は絶対すごいな。

こういう番組みて頭が騒音に行っちゃうのが悲しいよね…
137可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:59:07 ID:gjDsBDIU
近くに「子育てに優しい環境」というキャッチの万村ができた。
購入する予定は全く無いけど、そこは勿論ドスンバタンの
振動や音に配慮しているんだろうな?絶対だな?と思ってしまった。
外国のアパートメントは、上で縄跳びしてても下の人は気づかないくらいの
防音なんだそうだ。
日本の万村は金ケチって作ってるんじゃないかと思うよ。
138可愛い奥様:2006/05/24(水) 17:46:52 ID:u6WAfCKZ
「子育てに優しい環境」=子供を叱らず自由に伸び伸びと育てる
ことがコンセプトなら、構造的な騒音対策をどんなにやっても五月蝿いと思う。
139可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:18:12 ID:RgodTDGF

一度騒音で精神的にやられた人は分かると思うけど
ものすごく音に敏感になってしまって、
自分が神経質になってしまったことに驚くことありませんか?
このはる引越したばかりなんだけど、次の住まいにどんな人がすんでるかほんとに恐怖でした。

うちは苦情を言ったコトがあり
当時あまり知識もなく直接言ったものだから
相手とうちのダンナでもめたことがあった。
早い話逆ギレされたんだけど、私が神経質すぎるのかな?とか
苦情を言ったこととあわせて自分を責めてるところもあった。ずっと。

でも今度の住まい。すごくイイ!
子供がいるような音はするけど、静か。
お子さんを怒る時には窓を閉める音がするから
気を使ってるのが分かるし、音に対して注意をしている声も聞こえる。
やっぱり昔のところはうるさかったんだと改めて自分を納得させた。
苦情を言ったことで自分を責めてたけど、もう攻めない。
あの家族も引越しし別のところにいるけれど
多分、周りの人は苦労すると思う。今まで私が神経質?と思ってたけど
相手がやはりおかしかった!と認識させてもらって今度の引越しは大成功でした。

みなさん、引越しできるものならがんばってしたほうがいいよ!
140可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:31:55 ID:wUGN/hwR
>>138
はげど
>>139
納得するわー…わめいてても開けっ放しだからね。
よかったね、ほっこりするわ。
141可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:35:44 ID:ZR/hrYz3
今のとこに引っ越してから、子供のドスドスバタバタキェーにイライラして
なんだか、自分の性格が歪んだような卑屈な思いをしてたけど
このスレ読むと安心する。
子供にイライラする事自体に、罪悪感を感じちゃうんだもんなぁ・・。 フゥ
142可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:08:15 ID:J42pCn4j
5ヶ月騒音に悩まされたが、やっと希望が見えてきた。
今日、やっと、上の住人が謝りにきて6月には引っ越すんだって!
もうダメだと途中でくじけそうになってたが、コツコツ管理会社に
苦情を言っててよかった。(一ヶ月に一回のペース)
皆さんも賃貸だったらくじけずに管理会社に苦情したらいい方向に
行くかもよ。

騒音の理由が「子供が小さいから・・・」という言い訳はなんだかなぁ。
周りの人が「小さいから仕方ないよ」と慰めに使うことはあっても
親本人がそれを言い訳に使っちゃダメだろう。
143可愛い奥様:2006/05/24(水) 21:13:59 ID:psPqAvQM
>>142
やったー!おめでとう。

うちの隣り(クソガキ3匹)は最近静かでよいわ〜と思っていましたが・・・・。
昨夜10時過ぎてから突如暴れだしました、
「ドッシーーーーン、ドドドドドド・・・・・、バッターーーーン!!!」一体何をしてそんな
爆音が出るのか純粋に不思議。
注意もしないから、一向に止む気配なし。

たまに注意しているみたいだけど、そういう時は全く暴れていなくて(静か)
かえって、ガキを注意しているオカンの声が突然聞こえて、マジビックリする。声の大きさと
柄の悪さにw

うちも今真剣に引越しを検討中。
馬鹿一家のために無駄な引越し費用を捻出するのも、もったいないが精神の安定が一番。
家でくつろぎたいんだよ〜、何度も苦情を出すのあほらしくなってきた・・・。
144143:2006/05/24(水) 21:20:25 ID:psPqAvQM
しかも、このオカンは朝うるさいw
朝クソガキを送り出すのに、玄関の「外」でわざわざ行ってらっしゃい、忘れ物無い?
などと結構でかい声で朝の7時前からやっている。

まだ寝ているお宅だってあるだろうに・・・。

昨日は
クソガキ「いってきまぁ〜〜〜〜す」ドドドドドドド・・・←廊下を爆走
オカン 「いってらっしゃーい」
 ドア バタン
オカン 「あーー!!リュウセ○!(←クソガキの名前。DQっぽいw)靴下、くつしたぁぁぁ、忘れてるぅ!」

このやり取りで覚醒、寝覚めが悪いと一日気分ワルー orz
145可愛い奥様:2006/05/24(水) 21:46:10 ID:/8kaOXAh
100です。なんかこのスレ見てたら悲しくなります。
遅くなりましたがアドバイス、ありがとう、感謝です。
生活音が響きますね。私たち一家は鈍感なためか、隣人の騒音は気にならないタイプです。
子どもの泣き声も。子ども育てるのは大変でしょうから、仕方ないでしょうし。
たまに隣人家の小学生の息子が両親の真似をして うるせえ!と怒鳴ってきます。怖い・・・。
エアコンの室外機は夜9時までの使用時間と決めました。
ご近所さんの目もアルし、波風立てたくないですよね。
どこまで妥協すべきか難しい問題です。
ステレオ聴くのはヘッドフォンだけにします。
146可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:52:11 ID:mSI4sLVv
>>145
そういう息子って、やがて145さんの生活自体に干渉してきそうな
気がする。
147可愛い奥様:2006/05/25(木) 06:17:00 ID:lLiHseT7
隣との壁は厚いのに床が薄い・・・
隣の音は聞こえないけど上の音などはつつぬけ
こんなマンション多いのよね

まあ壁も床も両方薄いのはさらに最悪だけど・・・
148可愛い奥様:2006/05/25(木) 11:22:29 ID:uZl6rEIL
>>142
おめでとー!!こういう書き込み読むと自分はさておき、なんか清々しいわw
次の住人が挨拶に来たら「ここ響くんですよ〜お互い気をつけましょうね」と
釘を刺しておく事を奨めるw
真性DQNならそれも通用しないだろうけどね…。
149可愛い奥様:2006/05/25(木) 13:32:00 ID:48Z0zc39
>>147
私もそんな気がします。引っ越したい。

150可愛い奥様:2006/05/25(木) 19:54:12 ID:YabcBVHr
となりのバカDQN貧民窟文化住宅のおまえだよ、
DQNにありがちな子沢山、でか声、、
耳わりーのか、おまいら二家族は、
それともバカ同士で競い合ってんのか?
親がバカなら子もバカで朝夕あたりかまわず
大声出しやがってw

バカは氏んでしまえ!!!
151可愛い奥様:2006/05/25(木) 19:57:06 ID:YabcBVHr
おまいらの子が頃されればよかったのに‥
152可愛い奥様:2006/05/25(木) 19:57:51 ID:YabcBVHr
じゃすこしは反省するでしょーに w
153可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:27:51 ID:sEeF2iKK
多少うるさくても
気を使ってるのが分かる家とそうでない家。全然印象違う。
154可愛い奥様:2006/05/25(木) 22:38:18 ID:Cr75fwxq
気を使っているように見せかけてる家は腹立つけどな
155可愛い奥様:2006/05/26(金) 00:24:47 ID:AFoG6LkF
階下の住人がさっきからガタガタガタガタ‥‥‥
なにやってんだよ〜〜 早く寝ろよ〜

何故DQNは、夜中まで起きてるのに朝早く仕事へ行けるんだろう?
その生命力の強さは何ですか一体?
156可愛い奥様:2006/05/26(金) 00:28:03 ID:4ucPjU0P
文句ばっかり
157可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:05:08 ID:0UDlsu/V
>>156
騒音さんですか?
158可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:40:28 ID:0cX9oyfj
403のシングルマザーよお。
こっちの部屋とのぎりぎりのところでタバコ吸うんじゃねえよ。
他人に吸わせないで自分のガキに煙吸わせろってんだよ。
タバコの害をこっちが引き受けなきゃならねー義務はないんだよ。
平日休日祝日の朝6時台から窓開けて
何時間もぴーぴーぴーぴー泣かせてるんじゃねーっての。
去年からこっちは大迷惑なんだよ!!!!!

言ったら「うるさいのよ!!」「こっちの勝手でしょ?」
じゃねーんだよっての。
くせーもんはくせーんだよ!!!
159可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:53:54 ID:NPu4J+eM
質問です。
新築一戸建てに越してきて一ヶ月。
旦那も私も賃貸にしか住んだことがなく、困惑しています。
音響きすぎ。
トメが夜中の一時に領収証とかシュレするんだけど、これって
ご近所にモレてるの?と不安。
賃貸の時は、上の階の人の物音はそんなに気にならず、一戸建てなら
よほど大丈夫だろうと思っていたけど、家の中では結構響く。
トメは夜中に昼間と同じ音量でテレビ見たり、部屋の扉をあけたままにするので
2階にいる私の部屋にまで響きわたり、鬼嫁となって注意してるんですけどw
一階のトメの物音が気になるのは、同じ屋根の下に暮らしているからか、
うるさいと感じるというのは、外にも響いているのか・・・?

わかる方教えてください。


160可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:03:18 ID:UA2aPT+L
>>159
まずは、落ち着いて〜

>トメが夜中の一時に領収証とかシュレするんだけど
??

トメさんのことが嫌いなら、音は余計に感じます。
一戸建ての場合、構造・間取りによる差が大きいです。

部屋の扉を開けたままでしたら、階段室を伝わって上階へ伝わります。

もし、近所と隣接しているなら、
外へ漏れ聞こえている可能性もあります。
161可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:25:01 ID:tCxjqlfT
>>159
シュレはシュレッダのことかな?
隣接した戸建は集合住宅と違って間に壁がないから音がよく聞こえるよ。
距離にもよるけど、二階まで響くようなTVの音声は
窓を開けてるなら間違いなく隣家にも届いてる。
隣家の人は>>159宅のせいで窓を開けられないと思ってるかも。
シュレッダを手動のものにするか昼間に限定するとか、
トメの耳が遠いなら窓を閉めてTVを見させる、もしくはイヤフォンか補聴器を薦めるとか
なんらかの対策を講じる必要があるよ。


もしかして戸建はスレ違い?だったらスマソ
162可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:08:55 ID:BY6W+AYp
プロ野球、サッカーの放送があると、隣の家は
父親と息子でウオーッ!とか言いながら大騒ぎします。
特にこれからの気季節、窓全開だから本当に迷惑。
特にサッカーは、海外での試合だと日本時間では真夜中だったりする。
AM3時半にウォオー!の声で目が覚めた事があるよ。
あーあ、嫌な季節だ・・・。
163可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:48:28 ID:NPu4J+eM
159です
>>160-161さん、さんくす。
ここは戸建はスレ違いなんですか?
やはり落ち着いてないのかも・・・ですね、スマソ。
うちは隣とは5メ−トルは離れていて、ズレ?て建っているんで
密接!密集!という感じではないんですけど、トメの夜中の掃除機とシュレは
注意しておきます。
うち・・・ざっくばらんで声も大きい家庭だから(おもにトメ、補聴器必要なしの
現役)、気をつけます。
164可愛い奥様:2006/05/26(金) 17:38:50 ID:4CGus+jI
>>129です。長文スマソですが…
ポストに上からの謝罪文入ってた!
ただ読むとウチが神経質なんじゃね?構造上仕方ないだろ?
と言ってるように感じた。しかも普段は深夜が行動時間だから
気をつけますけれども、理解してくださいだって。

えー何か変な気分。しかも住んでこの方「音」を気にしなかったことは
ないって言うのよ。(再三ウチからクレーム入ってるのに)
子供をソファでトランポリンさせたり、友達呼んではドタバタしたり
掃除機朝の6時にかけたり、ガツンガツンぶつけたりが
どこが気を遣わないことはないだって?!

これらは逐一指摘して改めてもらったけど、音を気にする人が
引越しそうそうとは言え、釘打ちを23時過ぎにしたりする?
子供を廊下で走らせたりする?私は神経科に通うようになってるのよ?

手紙にしたら手紙で返ってくるとは思わなかったわ。直接言えば
よかったわ。今までも何度も言ってるから、嫌だから手紙にしたんだけど。
自分だったら菓子折りでも持って直接謝罪に行くけどね。こう来たって事は
こちらを神経質とみなしているんだろうね。余計ムカついたわ…
165可愛い奥様:2006/05/26(金) 17:40:28 ID:4ucPjU0P
154曰く、気を使っているように見せかけてる家は腹立つんだってさ。
166可愛い奥様:2006/05/26(金) 17:48:32 ID:ydkLeD+3
騒音主ってどーしてどいつもこいつも無神経なんだろう?
岡村、おまえのことだ。
子供集めて部屋で走り回って注意されてもわかんないの?
エントランスの掲示板の騒音張り紙は
おまえんちの騒音が五月蠅いから管理事務所にたのんで貼ってもらったんだよ!
よく読め!ヴォケ
167可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:09:31 ID:4CGus+jI
あーー本当に腹が立つ。これじゃ余計にうるさいと感じるよね。
ホント、上って人付き合いが下手って言うのか、ダメだね。
嘘でも直接来てくれれば、こっちはこんな風に思わないんだから
自分達の為でもあるのにね。(私が単純なんだろうけど…)

だって菓子折り持って謝りにこられてムカつく人っている?
(上が本当に恐縮して来る事を想定してね)
こっちだって喧嘩したいわけじゃないんだからさ。あームカムカ!
誰か助けて〜〜〜
168可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:13:41 ID:TIf6hT9x
あ〜もうすぐ梅雨だな。
子供達のうるさい季節がやってくる…
でも、秋田の事故以来、上の階の廊下でいつも遊んでた子供達が静かになった。
廊下でキックボードしたりして問題になってた。
親達は「子供を一人で外に遊びに行かせるのは危険だし、
敷地内に遊び場が用意されてないんだからしょうがない。」って言ってたけど、
やっと廊下で遊ばせることが迷惑だという以前に危険だということに気づいたらしい。
169可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:18:12 ID:TIf6hT9x
連投ゴメン。
秋田じゃなく仙台でした。。>>168
170可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:18:45 ID:0g/69Ztx
>>164
苦情の手紙を無記名で投函したら
「心当たりのある方にお詫びの返事を書いてます」というのが
我が家へ届いたことがあるよ。
文面自体は嫌な感じではなかったけど
私の感覚では「指摘されたら黙って改める」というのが
一般的かと思っていたからちょっと驚いた。負けず嫌いなのか?と。

ちなみにこちらからの苦情の理由はベランダでの長電話の常態化。
1〜2時間はザラ、しかも常態化してるのでやむを得ず。
「常識的な生活音」のレベルは明らかに超えてるし
トラブルになっても我が家には非はないと思ったので
ためらわず苦情をお届けしました。
ちなみにそのお宅は「布団だらん干し&叩き」「ポストと玄関に表札なし」
「幼児2人が23時以降も活動している&廊下で大声&全力疾走」
など、ネタ満載。分譲マンションなんだけど
昨年越して来たこのお宅が分譲賃貸で短期の入居であることを
願ってやみません。たぶん同じ思いしてるお宅が他にもある予感・・・
171可愛い奥様:2006/05/26(金) 20:50:50 ID:ru8sczds
>168
「他人に迷惑だから」ではなく「自分が被害を受けるから」という理由じゃなければ
騒音DQNは動かないって事だな。
172可愛い奥様:2006/05/26(金) 22:35:49 ID:4CGus+jI
>>170
なるほど。応戦的だな…と感じてしまう私が病んでいるのかな…
でも苦情言うのも気持ちいいものではないんだよね。
我慢して我慢して、それでもダメだからドキドキしながら
お願いしているんだよね。

それなのに「こっちは努力しています、お宅が神経質なんじゃないの?」
みたいな返事されると、もう更に些細な音でも気になっちゃうじゃない?
考えすぎかな…まだまだ病院とは縁が切れなさそうだわ…
173可愛い奥様:2006/05/26(金) 23:27:15 ID:lemXvMRA
201のウエヤマ 五月蝿い!
どすんどすん どすんどすん
お前んとこは夜間になにやってんだ?
頭おかしーんじゃねーの??
174可愛い奥様:2006/05/26(金) 23:32:51 ID:lemXvMRA
静かに出来ないんなら最低限、カーペット位ひきやがれ!
イス引きずってる音がよ、丸聞こえなんだよ!

どーしてもできねーなら一階に住みやがれ!!
175可愛い奥様:2006/05/27(土) 10:55:49 ID:KNXb0R5a
まったくだ。
上に匿名で椅子足カバーとドアの油と防音スリッパをプレゼントしようかと計画中。
使ってくれるとは思えないが、少しは気づいてくれるだろうか。
176可愛い奥様:2006/05/27(土) 10:58:41 ID:fVYGUphn
百均で家具の足に装着するシール製のフェルト(防音防キズ)が売ってる。
それをポストに投げこんだれ。
お試し用にいかがですかって。
177可愛い奥様:2006/05/27(土) 15:23:05 ID:bqjldlc2
タダでプレゼントするの?
DQN脳を通したら「必要なものは何でも買ってくれる人」にならないか?
178可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:23:39 ID:TQV8pFHA
ここ1年、隣の騒音に悩まされて大家にずっと言ってきた。
しかし何もしてくれない。
なんか信じてもらえてない様子。
とうとう保証人になってもらってる親に来てもらい、
うるさい煙草臭いなどの現場を押さえてもらった。
ついでに逆着れ暴言の仕打ちも受けた。

それを親から電話したところ、ようやく注意してくれた。
相手の女は(子持ちシングルマザー)は大家に向かっては
「はあい♪分かりました♪」と愛想良く返事してるのを目撃。

大家はその態度だけを信じ、「相手はいい人だから〜」とうちを押さえにかかる。
苦情を言う私を悪者に思っている模様。

・・・・いつもこうやって、女同士のイジメで負けてきた。
小学校でも職場でも。
いくら私が苦しみを訴えても「そんなことあの子が言う?嘘でしょ?」と
誰も信じてくれない。
去年の騒音で病気になった。今も病気がちですぐ高熱・痛み・下痢等で寝込む。
音から逃げたくても喘息もあるし、トイレにも駆け込んだり
吐き気で食事も取れなくなるから貧血起こして倒れるから、そうそう出かけられない。

また負けたのか。。
どうすればいいんだろう。
179可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:27:31 ID:8Lg87zr6
101 ずーとキッチンで何やってんだよ。
ドン、バタンと永遠に音が途切れない。
飯食うな!
180可愛い奥様:2006/05/28(日) 00:48:26 ID:xezGxDmO
>>178
大家がいるってことは賃貸だよね?
引っ越ししちゃえば?
被害者は自分なのに納得いかないかもしれんけど、
自分の健康が一番大事だよ。
分譲じゃなくてよかったじゃん。
181可愛い奥様:2006/05/28(日) 02:40:31 ID:hroi3sY9
引越しがきまったら
アナタも仕返しよ
隣に向かって騒音立てるのよw
あたしが近くに住んでたら加勢するのに
あなたは一人じゃないわ!
182可愛い奥様:2006/05/28(日) 04:41:10 ID:htOrIRpB
上の階の住民、今何時だと思ってるんだ!?天井が響いつ、うるさくて眠れないよ…。
183可愛い奥様:2006/05/28(日) 09:06:32 ID:SiIUpPaT
朝の7時からピアノ弾いてる部屋に、さっき苦情言ってきた。

苦情は2回目だけど、前回は奥さんが開き直った受け答えで、
今回は旦那がとぼけた上に逆ギレ。なんて夫婦だろう。
184可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:04:15 ID:VgGUXifz
>>183
乙。
開き直ったり逆ギレしたりする人達って
自分達さえ良ければそれでいいって考えなんだろうね。
わざとうるさくするような輩もいるし…。
そうならない事を祈る。
ピアノなら>>183宅だけじゃなく他のうちでも絶対迷惑に思ってるだろうから
ピアノ部屋の近くの部屋の人達と徒党を組んで管理会社に言ってみたら。
185可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:06:48 ID:QVMHRvtg
ウチの上もそうだよ。
「我が家は上が居ないけど、それでもどこからか
色んな音がする」とか手紙に書いてきて、暗にウチに
少々の騒音は我慢しろや!って言っているようだった。

これ以上気をつけられないと言っているみたいだけど、
夜中24時に風呂に入って普通にジャバーンって湯を
浴びれば響くでしょ?そんな時間に入るならマット敷くとか
してくれ。これならイスを引いてもズゴゴーとはいわないでしょ?
それでもダメなら仕方ないと思ってあげるよ。
186可愛い奥様:2006/05/28(日) 15:31:47 ID:sWBRxx9r
>>184
183です。ありがとう。
前は朝6時半〜夜10時半まで弾いてたから、
管理人と管理会社に言ったんだけど、頼りにならなかった。
逆に失礼なことも色々言われたよ・・・。

でも管理人に来られたのが効いたのか、
夜は8時でやめてくれるようになったのが、せめてもの救い。
今朝も逆ギレしてた割に、ピタッと止まりましたw
187可愛い奥様:2006/05/28(日) 15:45:08 ID:KxJBVem3
>185
>それでもどこからか色んな音がする
まず、生活音と騒音の違いについて説明してやらなきゃならないようだね。

>夜中24時に風呂に入って普通にジャバーンって湯を
>浴びれば響くでしょ?
ウチのマンションではお風呂の水音は聞こえないんだけど、でも自分が
夜中にお風呂に入るときはあまり音が出ないように気をつけながら
湯を体にかけているよ。高い位置から大量の水が一気に落ちると
大きな音が出るので、そうならないように。たいして難しいことじゃないね。

>イスを引いてもズゴゴーとはいわないでしょ
椅子を含めた家具を持ち上げずに動かそうってのがそもそもの間違いだね。

>これ以上気をつけられない
単なる知識不足、もしくは考える力がないだけ。

その騒音DQNは馬鹿なんじゃない?
だからどうすれば音が出るのか、どうすれば静かにならないのかを
具体的に説明してあげて、具体的にどうすればいいのか教えてあげるしかないかも。
188可愛い奥様:2006/05/28(日) 20:56:44 ID:QVMHRvtg
>>187
何か涙出そう…ありがとう。ホント、何度も色んな音で
苦情というのかお願いを申し上げているんです。
例えばベランダで子供を走らせないで下さいとか、
朝の6時に掃除機かけないで下さいとか…

こんな当たり前のことを言わないといけないんです。
正直言うのは嫌なんですよ。でも言わないと分からない人だから…
とても嫌な気持ちでお願いしているのに、こんな返事されると
こっちがおかしいのかと思えてきて泣きたい。

切れられるよりは全然いいけど、お湯を身体に沿わせて浴びるとか
ちょっとした事で響かないように出来るんですけどね…
イスは風呂場のイスです。深夜24時にズゴゴーは勘弁して欲しいんですが
向こうには理解して欲しいと言われました。
189可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:41:30 ID:hroi3sY9
アホってさ
フローリングにカーペット敷くの嫌がるよね?
敷くだけでも多少は下の階にとってはありがたいのよね

がさつなくせにおしゃれにこだわってるのかしらね?
がさつな人にはフローリングは凶器だわ
190可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:42:49 ID:yZGQhPcD
がさつなメガネザルなりた婆 どすんどすん歩くな!
騒音の記録のコピー、郵便ポストに貼ってやるぞ!恥を知れ! 
191可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:29:57 ID:JND0yjKf
>189
>がさつなくせにおしゃれにこだわってる

そのお洒落が、フローリング(もちろん遮音等級の低いもの)むき出しの床に
ジャングルジムやすべり台を置いたりしてるんだよね。
ソファーからズドーン!と飛び下りるのもデフォルト。
ほんと、ドキュソにマンションなんて、気違いに刃物と同じ。
192可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:17:01 ID:MiWTrSgG
皆は上階に対してやり返してる?
あまりうるさいときはクイックルワイパーの棒で天井ガンッ!!って
突いてるよ。上は気付いてるか知らんが。
踵歩きやめろ、ジジイ!!安フローリングには絨毯敷きやがれ!!

棒を持つのに間に合わない時があるから8回に1回くらいガツンってやってる。
皆はどう?
193可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:28:09 ID:EL4Ny06r
フローリングに物をぶつければ傷だらけになるのになあ
お洒落志向の騒音DQNにはフローリングの傷などどーでもいいことなのかね
194可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:35:38 ID:FlWfbArn
>192
('A`)
195可愛い奥様:2006/05/29(月) 01:17:25 ID:DA877qR0
>棒を持つのに間に合わない
笑ったw
気持ちは分かるけど、解決にならないし、あなたのお部屋が痛むだけ。
キチガイのせいで部屋が痛むなんてダメダメ。
196可愛い奥様:2006/05/29(月) 09:59:44 ID:0hQ83f/L
私はあまりに酷い時は手のひらでバン!と天井を叩くよ。
テーブルに上がらないといけないけど。でも気が付かないみたいだよ。
一度狂ったように叩いてみたい…

何でウチは下からは「いつ居るのかわからない、子供さんも
居ないかと思っていたわ」と言われるくらいないのに
上から一方的に迷惑かけられないといけないんだろうね。
ウチも上に迷惑かけているなら、仕方ないけど、何も迷惑
かけてないよ?それが腹が立つんだよね。
197可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:45:01 ID:7NUXxsXX
うちの真上の騒音主、先週土曜日やらかしてくれたよ。
何かというと、水漏れ。
天井から突然ポタポタと水が落ちてきて、
水を流しっぱなしのまま気付いてないのかもしれないと思い
急いで旦那と2人で上階へ行ったんだが、聞くところによると
どうやら洗濯をした際に排水ホースが外れて大変なことになったらしい。
原因がわかったので家に引き返してきたら、今度はけたたましく
玄関ドアを叩く音が。
ドアを開けた瞬間ヅカヅカと入ってきて(靴を脱ぎそうなのを寸でで止めたけど)
198197:2006/05/29(月) 10:51:34 ID:7NUXxsXX
スマソ途中送信しちまった。

「水漏れって一体どうなってるんですか?!」とさ。
前にマンション管理組合経由でうちから騒音の苦情を入れられているので、
こちらが嘘をついて嫌がらせでもしているのかと思ったのか?
とにかく本当かどうかを確かめたかったらしい雰囲気。
んでお詫びや謝罪の一言もない。
翌日以降にお詫びにでも来るのだろうかと思ったが、全くその気配もない。

夕方から出かける予定があったのにメチャクチャにされ、お詫びの一言もないとは。
ちなみにそいつの家の玄関には、石油ストーブ用のポリタンクが置いてあった。
あんなそそっかしい奴、いつ火事を起こすかわからんな。

今日お詫びがないことと、再度騒音についてのクレームを管理組合に電話で
伝えるが、ついでにそのポリタンクのことも言ってやる。
管理組合のほうも、奴が真性ドキュだと認識するだろうな。
199可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:02:18 ID:pNl4bnOc
隣に新しい住人。多分新婚夫婦。
丁寧に挨拶に来てくれたので好印象だったのだが
「ピアノ弾くので〜」
え?ピアノ?ここ賃貸なんですけど?
まぁどの程度の音がするのかまだ分からないのでなんともいえないけど
その後その新婚夫婦の友達が車で来たみたいなんだが
改造してあるDQNカーで重低音バリバリ、ずーっとエンジン切らない。
友達がバカなんだよね?類友じゃないよね?
頼むから静かに暮らしてくれよ。
逆隣の騒音にも悩まされてるんだから・・・
200可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:39:04 ID:9uowl+HK
>197
相手は住宅保険に入っているよね?
水漏れなどによる損害(天井・クロス・家財など)はこの保険で
賄えるはずだから要求してみたら?
まあ相手が保険に入ってなくても損害賠償請求してやったほうがいいけど。
201可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:41:38 ID:dxJ/0UC3
騒音に対して騒音で報復してたらお互い様じゃんネー(´・ω・)(・ω・`)ネー
202可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:57:48 ID:7NUXxsXX
>>200
多分相手は保険に入っているとは思うけど、
幸い家財に影響もなく、クロスなどを張り替える必要もなさそうなので
賠償を要求するニダwのようなことにはならないかも。
(でも天井裏などに被害があるかもしれないので、管理会社がこれから確認に来ます)
今までの、騒音による(目に見えない)精神的被害だけでなく
水漏れによる物質的損害を被ったのは明らかなので、今後は強い態度で出てやります。
うちは賃貸で相手は分譲だけど、できることなら奴を追い出してやりたいよ。
203可愛い奥様:2006/05/29(月) 12:08:36 ID:0hQ83f/L
物音に気をつけない日がない、と言っておいて
何ですか??ゴリゴリ、ゴトゴト。
何しているわけ?気にしない人がこんな音出す行動する?

本当に腹立つ。車にはチャイルドシートつけていないし
(ってか、つけられないよねプレマシーに子供3人は無理)
常識人を気取っているようですが、お宅おかしいから!
204可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:04:41 ID:YsgdC1OG
>>188
うちも本当に当たり前のことを何度も何度も言っている。
でもいつも気を遣って生活していただいているなと思えるのが一週間だけ・・・
徐々にうるさくなって元の木阿弥→管理会社にお願いしてもらうってパターン。
もう管理会社に言うのも嫌なんですよね・・・胃が痛いorz
でも言わないと、最上階で好き放題にガキ走り回らせて全く注意しないから
(親もイスをギーって引いたり、踵落しがうるさいんだけど)
いつもぎりぎりまで我慢して言ってるんだけど・・・ホント嫌です。
ちなみにカーペットもイスカバーも拒否されましたorz

なんで当たり前のことができないんだろう?
少し周りに気を遣ってくれるだけで
お互いに嫌な思いしなくてすむのにさ・・・(・ω・`)
205可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:16:27 ID:0hQ83f/L
>>204 >>188です
今も上から硬いものを床に何度も落とすような音がしてる…
こういうことしているのに「音に気をつけない日がない」って
よく言えたものだな〜と思う。恥かしくないのかな?

住んで10年、こんなこと言われないとわからないの?って
ことまで言ってきてやっと今のレベル。言わなかったら
どんな事になっていたか。それでも深夜の入浴理解しろって
私はどれだけ我慢しないといけないんだろうね。

受忍義務?っていうのはある程度常識的な時間の常識的な
行動に対して出てしまう音にたいしてじゃないのかな?
深夜24時に迷惑かける音出しといて「御理解を」って
頭おかしくない?
206可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:54:38 ID:r5d/nKje
>>198
198さんと同じく、うちも上階の水漏れありました。
ある時洗濯していると、上からポタポタ音がしたんです。
しばらくすると天井から水が垂れてきてビックル!
慌てて上階に行き、「すみません、水が漏れて来てるんですが・・」と
言うと、「洗濯機の水が溢れただけだから」とドアを閉められました。

その時は「そうかー。じゃあもう大丈夫かな」と安心して部屋に
戻ったんだけど、198を読んで怒りがふつふつと・・・。

ああでも二年以上前の事を蒸し返せ無い・・・!!!
207可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:55:44 ID:r5d/nKje
×ビックル
◎ビックリ
208可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:49:07 ID:pNl4bnOc
掃除機
洗濯機
風呂
ピアノ

上記の音について皆様は何時から何時までなら許す?
ちなみに私は

掃除機  平日8時〜20時 休日10時〜19時
洗濯機  平日8時〜20時 休日 9時〜20時
風呂   7時〜24時
ピアノ  10時〜17時

です。
209可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:55:57 ID:eeDil704
掃除機  平日9時〜20時 休日10時〜20時
洗濯機  平日7時〜21時 休日 8時〜21時
風呂   余程大きな音でナイ限り何時でもいいや。
ピアノ  10時〜19時  どんなに遅くても20時が限界。

うちのお隣さんは、朝7時からピアノ弾いてたのを、
一度管理会社に苦情いれたら、7時15分からになりました。意味ナイっす。
でも、夜は22時までしっかり弾きます。同じく意味ナイっす。
210可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:40:48 ID:r5d/nKje
掃除機     〜21時
洗濯機     〜21時
風呂      〜22時
ピアノ    弾かせない
布団叩き 10時〜

掃除機や洗濯機の音で目が覚める事はないから、朝は何時でもおk
逆に布団叩きは、うるさすぎて目が覚めるからNG
万村でピアノは弾かせない。イヤホンしやがれっての。
211可愛い奥様:2006/05/29(月) 16:00:08 ID:0hQ83f/L
ピアノってさ、どの位響くんだろう?
ウチの万村は11階建てで横は6列あるんだけど、ピアノが聞こえたこと
1度もないんだよね…不可じゃないですよ。ウチには電子楽器あるし…

例えば真ん中にある世帯で防音なしで弾いたら、角部屋の世帯まで
聞こえますか?聞こえないって事はどの家ももっていないのかな?
で、アンケートは
 掃除機 平日8時〜20時(でも食事時は外して欲しいな)
 洗濯機 これはそんなに気にならないからいつでもOK 
 風呂  7時〜22時
 ピアノ 10時〜17時位がまぁ普通?
212可愛い奥様:2006/05/29(月) 16:36:57 ID:XV3HqYSE
掃除や洗濯なんかの生活に必要なことじゃないんだから、
万村ではピアノに限らず楽器を弾くことそのものが非常識で迷惑。

防音ルームなどの設備を整えるか、音楽教室なんかの専用の場所でやれ。
213可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:03:27 ID:zNxfdKQa
私の常識ではこんな感じかな。
掃除機  午前9時〜午後5時(食事時は避けて欲しい。振動でホコリが飛び散りそうでイヤ。)
洗濯機  午前7時〜午後6時(静穏設計なら何時でも) 
風呂   午前7時〜午後11時(終わるのが午後12時ぐらい)
ピアノ  午前10時〜午後7時(多少なりとも防音対策してある場合に限る)
他に
シャワー 午前5時〜午前1時(シャワー音はたいして響かないし、10分程度で終わるから)
炊事   午前6時〜午後12時(蛇口の開け閉めがガサツでガンガン音を出すなら午前7時〜午後9時)
いずれも静かにやってくれるなら何時でもかまわないんだけどね。

>205
>深夜24時に迷惑かける音出しといて「御理解を」って
>頭おかしくない?
「御理解を」って言葉を文句を言う相手を黙らせる魔法の呪文と
思っている頭のおかしい人だね。
214可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:15:17 ID:0hQ83f/L
こっちが理解いただきたいのは、苦情(お願い)を何度も
しないといけない時点でかなり神経をすり減らしている、ということ。
215可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:38:19 ID:UeWD0QOz
>213が近所だったら迷惑。
自分の都合押し付けすぎ。騒音主の逆パターンで迷惑だよ。
216可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:39:14 ID:r5d/nKje
>>164タソ
いま近所トラブル系のスレURL集めてたんだけど、
これ見て(((;゚д゚)))エエ‥と思ったので貼り。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143031241/117
まさか164タソの上の人だったりするのかな‥‥
217213:2006/05/29(月) 17:56:06 ID:zNxfdKQa
>215
>いずれも静かにやってくれるなら何時でもかまわないんだけどね。
私の都合を押し付けすぎてますか?

因みに自分がする時は下記の時間内にするようにしています。
掃除機  午前10時〜午後5時
洗濯機  午前10時〜午後5時
風呂   午前10時〜午後11時
ピアノ  午前10時〜午後5時(ヘッドホンで電子ピアノ)
他に
シャワー 午前10時〜午後11時
炊事   午前6時30分〜午後10時

迷惑でしょうか?
218可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:00:28 ID:UeWD0QOz
>掃除機  午前9時〜午後5時(食事時は避けて欲しい。振動でホコリが飛び散りそうでイヤ。)

この食事時は避けてって言うのがひっかかった。そんなの知るかよって。

あと炊事の時間は読み違えた。午前は6時〜12時かと思ったごめんなさい。
219可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:06:26 ID:bHZq5vVG
>>217
水商売に限らず深夜帰宅する仕事の人もいるからねぇ・・・。
残業続きで、帰宅が終電なんてお父さんはお風呂に入れなくなってしまう。
220可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:19:53 ID:eeDil704
そういや、ダンナの会社の人。
残業の都合でどうしてもお風呂にはいるのが、夜中の12時すぎるんだけど
苦情が出て大家から「夜12時すぎの入浴禁止」の貼り紙が出されたそうな。
結局、分譲万村買ったらしいけど、入浴禁止、とまでされると
そもそもの造りの問題もあるから気の毒だ。
221可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:33:15 ID:UeWD0QOz
もう一回読んでみて思ったんだけれど、213って専業主婦?
洗濯が7時〜18時って何それ?
222可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:37:20 ID:bHZq5vVG
>>220
うちも、今の分譲買う前の賃貸で風呂で上と揉めたな。
上が夜中の1時あたりから3時ぐらいまでドスドス壁叩いたり、踵落としで部屋中歩く音が半年以上続いて
それに対して管理会社に苦情入れたら、夜遅くに風呂に入ってるときに、上の旦那がブチ切れて苦情言いにきた。
で、こちらも言い返し、今まで溜めに溜めた苦情を言って近所にまる聞こえのケンカしたっけなw
結局今はうちが分譲に引っ越したけど、同じ時期に、上の上(2フロア上)の住人が引越ししてたのがワロタw
引越し後、管理会社への引渡しのときに、担当の方が疲れたような顔で
「引っ越されるまで上はどうでした?」と聞かれたので
「引っ越す前日の夜も盛大に踵落としと壁叩きがありました」と答えると、ため息つきながら「そうですか」と。

今もまだガンガンドスドスやってんだろうなぁ・・・。
223213:2006/05/29(月) 18:38:02 ID:zNxfdKQa
>218
あ…ホントに嫌な言い方してるね私。ごめんなさい。
一般的に食事をしている時間帯に壁にガンガンぶつけるような掃除機の
かけ方じゃなければ音とか振動とかはあまり気にしないです。

>219
>217は自分がするときの時間帯で、お隣とかだったら>213くらいが許容範囲です。
224213:2006/05/29(月) 18:41:16 ID:zNxfdKQa
>221
洗濯機は掃除機と同程度の振動が発生するからですよ。
まあ静穏設計の洗濯機に買い換えればいいんですけどね。
225可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:43:44 ID:bHZq5vVG
>>223
うちだったら確実に苦情言われてるなぁw
うちの旦那は残業すると、会社を出るのが午前0時半ぐらい。
そこか電車で自宅まで1時間半かかるので、帰宅は2時。
帰宅してすぐ風呂→夜食となるので、どうやっても風呂に入り始めが2時以降になるな。
しかもうちの旦那、風呂長いから30分以上は入ってるしw
226可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:48:44 ID:UeWD0QOz
何か213が釣りとしか思えなくなってきた。
227可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:52:30 ID:zNxfdKQa
風呂の騒音は、水道管の中を流れる水音、蛇口からバスタブに落ちる水音、
体にかける水音、バスタブから排水する水音が主なものですよね?

蛇口からバスタブに落ちる水音、体にかける水音、の2つは
水をバスタブや体に沿わせて流せば解決でき、バスタブから排水する水音
は別の時間帯に流せば解決できそうですね。(後者は人が起きている時間に
一切家にいない人には無理ですが…)

しかし、水道管の中を流れる水音、だけは建物の構造上の問題なので
大家さん相談して防音工事をしてもらうのがいいと思いますが、
現実問題難しいでしょうね…。
228可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:55:44 ID:bHZq5vVG
>>224
自分が気をつけてることを書いてるだけならいいけど
相手にもそれを求めてると取っていいんだよね?<静穏設計の洗濯機に買い換える
なんかすごいねw
前に揉めてた上の住人を思い出すよw
すべて自分たちの生活に合わせろ的な苦情を言ってきたのでw
229213:2006/05/29(月) 18:57:20 ID:zNxfdKQa
あ〜もしかして深夜のお風呂はOKなんですか?

それから私は
>いずれも静かにやってくれるなら何時でもかまわない
のですが……。
230213:2006/05/29(月) 18:59:31 ID:zNxfdKQa
>228
ウチの洗濯機は年季が入っていて20年位前のなんですよ。
だから「ウチの」洗濯機の音は五月蝿いと思うので
使う時間帯に気を使っているんですよ。
231可愛い奥様:2006/05/29(月) 19:01:35 ID:bHZq5vVG
>>227
いいえ、苦情は水道をしめる「きゅ」という音に対してのみでした。
前の部屋は知久20年の古いタイプで、苦情をうけてすぐ管理会社に報告し、翌日にパッキンを取り替えてから
キュっという音が軽減されたようで、それ以来上からの風呂苦情はなくなりました。

ただ、水道屋さん曰く「このキュって音が上に響くなんてことはないと思うんですけどねぇ」とのこと。
で、うちもよーく耳を澄ましていると(よほど部屋がシーンとしているときに)かすかに他所からキュっという音が聞こえてきましたが
それが原因で眠れないとなると、犬なみに耳のいい人なんだろうなとw
つか、自分の出してる音には鈍感だけど、他所の音には過敏な住人さんでした。
232可愛い奥様:2006/05/29(月) 19:22:17 ID:zNxfdKQa
>231
水道の蛇口の閉めることで騒音が発生する例(ウォーターハンマー現象とか)
はあるみたいですよ。水道管を伝わってある特定の箇所で大きな音になって聞こえるとか。

この場合は、ゆっくりと閉めるだけでかなり違うそうです。
因みに、苦情はありませんが、ウチのキッチンの蛇口も音を出している
ような気がするので開閉はゆっくりするよう気をつけています。
233可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:13:00 ID:62gb8FD7
隣は窓全開で生活。
うちが嫌がってるのは分かってて開き直られてきた。
度重なる赤子の鳴き声、たばこの匂いにこの1年悩まされてきた。
実はその前も、1年近く夜7時代からのHの声に悩まされてきた。

昨年の赤子登場で、ベランダ側も対称の玄関側も窓も厳寒も全て
開けっ放しで毎日数時間連続で泣かせる。
こっちはどこも逃げ場が無い(闘病中)。

おとなしくなったと思ったら、今度は煙草。
風の流れのせいもあって、うちの中に全部流れてきて、
これまた家の中全てが臭くなる。
しかしうちは玄関側に窓が一切無いつくりなので、
ベランダ側を全開しても、玄関脇の部屋は全く空気が入れ替わらない。
234可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:13:24 ID:sb1eHBUA
■テレビ朝日のどらえもん募金をしてはいけません■

テレビ朝日のどらえもん募金をしてはいけません
あなたの善意、貴重な募金の一部が
訳のわからない左翼系の民間NGO団体に勝手に送金されています
日本赤十字に募金するときは個人で行いましょう

あなたの貴重な善意が左翼系のNGO団体に勝手に送金されています
NGOのピース・ウィンズ・ジャパン大西健丞 赤軍接点と不正経理発覚
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1403/140337onishi.html

「テレビ朝日ドラえもん募金」2005年度
募金総額は91,260,300円 以下内訳
ピース・ウィンズ・ジャパン<8千226万300円>  ※ ←工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工
AMDA<300万円>
日本ユニセフ協会<300万円>
日本赤十字社<300万円>
235可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:13:53 ID:62gb8FD7
1年私や旦那が大家に苦情言ってきた。
真冬の間は当然窓閉めてるから静かだったが、春になってまた再開。
泣く時間は減ったものの、今度は朝5時過ぎから泣き声で起こされる!
ベランダの境の仕切りに物干しをかけるから、
風が強い日が多かったからガゴンガゴンうるさい!!!
休日の朝も7時過ぎには泣き声で起こされる!!

とうとう切れた。
母に来て貰って現場押さえてもらい、不動産に来てもらった。
しかし、生活音ですから〜生活音ですから〜と繰り返す。

しかも「私の わ が ま ま 」としか受け取っていないのが明らかな態度。
腹が立って腹が立って腹が立って仕方ないを超えた。
こういうのが自分で抑えられなくなると、
窓ガラス割ったり放火したりするんじゃないだろうか?

生活音にも限度があるだろがーーーー!!!!!!!!
時と場合とやり方によっては嫌がらせでもあり、こっちの生活を侵害してるといえるんだよ!!!
てめーら、ネットや世間の常識を調べやがれーーーーー!!!!!!!!
236可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:16:06 ID:62gb8FD7
ちなみに不動産のもち物件なので、大家イコール不動産です。
237可愛い奥様:2006/05/29(月) 23:16:50 ID:P/sPdsbL
上の子供が毎日毎日ドタバタうるさい!
うちは80年代に建てられた公団住宅だから、最近建てられたものより壁が薄くて音が響くらしい。
に、してもうるさすぎる!苦情を直接言っても「はいはいわかりました」
だし公団に言っても、何もしてくれないし…
泣き寝入りしかないの?何か良い方法はありませんか?
238可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:48:02 ID:X3DS0aWt
分譲マンションです
左側の午前3時頃まで頻繁に続く網戸開け閉めガラガラ攻撃
右側の3人連続の深夜風呂のゴロゴロ音
そんな自分はイヤーマフで防音
情けないです
239可愛い奥様:2006/05/30(火) 07:32:51 ID:qiuafHJS
>うちだったら確実に苦情言われてるなぁw
>うちの旦那は残業すると、会社を出るのが午前0時半ぐらい。
>そこか電車で自宅まで1時間半かかるので、帰宅は2時。
>帰宅してすぐ風呂→夜食となるので、どうやっても風呂に入り始めが2時以降になるな。
>しかもうちの旦那、風呂長いから30分以上は入ってるしw

>つか、自分の出してる音には鈍感だけど、他所の音には過敏な住人さんでした。

典型的な騒音DQNの思考回路だな。

>238
まず管理人さんに苦情を。
自分から行動を起こさなければ何も変わらないよ。
240199:2006/05/30(火) 09:05:41 ID:E78Scr7c
隣の新しい住人は玄関ドアをバタンバタンと何回も開け閉め。
ちょっと手で押さえるとかいう知恵はないらしい。
逆隣の住人も同様なので、今から注意書き作って投書します。
新築で入居して最初は静かで落ち着いたマンションだったのに
うちの隣が転居、新住人となった途端に雰囲気悪くなりました。
最悪です。
でも、あとから来た隣のためにこっちが引っ越すなんてくやしいので戦います!
241可愛い奥様:2006/05/30(火) 09:07:21 ID:cAVt0ywB
新入りいじめ
242可愛い奥様:2006/05/30(火) 09:27:52 ID:T/nMP6Co
13号のメガネの清水、玄関ドアを五月蝿くガッシャーン!って閉めるの、
何回言ったら直るんだよ。手紙書いたら旦那は直ったぞ。お前は直接言っても直んねーのかよ。
赤ん坊産まれたら変わるかと思ってたけど、何も変わんねーな。バカじゃねーの。
いい加減、静かにしろよ。
243240:2006/05/30(火) 09:38:07 ID:E78Scr7c
>>241
そうか?
最初が肝心だと思うし、ドアが重くて近所に響くなら
手で押さえて静かに閉めるなんてこと最低限のマナーだと思うけど?
244可愛い奥様:2006/05/30(火) 09:40:21 ID:qiuafHJS
ドアを静かに閉める能力がない人は
ドアクローザーの調節をしてもらえばいいのにね。
http://www.meiwa-shinomiya.com/f.html
245可愛い奥様:2006/05/30(火) 09:57:25 ID:SAQmj0nB
>>233
2つ隣の奥さん、ベランダからタバコの煙が入ってくると
ファブリーズをものすごい勢いでシュッシュシュッシュやってる。w
嫌味だけど効果あるらしく、そこんちの隣が気を使って
くれるようになったって。
246可愛い奥様:2006/05/30(火) 10:40:21 ID:Gcv03zPt
>>245
そんなことで止めてくれる様な人だったら
こんなところに書き込みなんてしてないです。
247可愛い奥様:2006/05/30(火) 12:07:29 ID:zjE4R+2f
上の階の住人の足音がうるさいので、せめてウチくらいは静かにして、
下の階の人に迷惑をかけないようにと思い、底がフェルトのスリッパに
替え、歩き方もソロソロと静かに歩くようになりました。
そしたら、この頃、太ももの後ろ側が「つる」ようになったんです・・・
アキレス腱伸ばしのストレッチをしてしばらく座っていれば治りますが・・・

下の階の奥さんはおおらかというか、たまに会ってこっちが
「うるさくないですか?」と聞いても、
「慣れてますから気になりませんよ!」と笑顔で返してくれるので、
それ以上突っ込みようもなく・・・(苦情を言われたことも皆無です)

本音は、下の階に少しお邪魔させてもらい、ウチの歩く音とかがどのように
聞こえているかを実際に聞きたいのだが・・・
あまり親しくもない人間に自宅に上がりこまれるのも嫌だろうなぁ、と思い、
「お邪魔させてください」の一言が言えず、悶々とする日々・・・
248可愛い奥様:2006/05/30(火) 14:43:58 ID:AenT8oO+
うちはペットOKの新築分譲マンソンに入居したんだけど
ここは田舎でマンソン自体があまりないからぺット絡みで入居したのはウチくらいかも。
それにベランダガーデニンクしてるお宅もなく、ウチのベランダからニョッキリ出てる鉢植えがやたらと目立ってる。
設計ミスだと思うんだけどベランダの排水パイプが建物に沿ってあって、
水がベランダを横切ってザーッと排水溝まで流れていく仕組みだから
植物への水遣りにも気を遣う。
子もいないので今まで苦情を言われた事はないけど、何か言われそうで不安。
249可愛い奥様:2006/05/30(火) 14:58:38 ID:2P2/V2eV
設計ミスは補修工事をしてくれますよ
250可愛い奥様:2006/05/30(火) 14:59:22 ID:2P2/V2eV
>247
上の階の住人の足音の酷さってどんな感じですか?
なんか凄い騒音被害を受けてそうな感じがするんだけど
体調を崩したりしてないですか?
251可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:03:07 ID:AenT8oO+
うちは入居時に工事してもらったんだけど
下のベランダそのままにしてるんです。

上の住人で、去年の夏にベランダで洗濯してる人がいて
泡水が流れてきてたんだけど、ウチはベランダに溝をつけたからいいけど
下は(たぶん赤のウンチ入り)泡水がベランダを横切ってザーッと流れてた。

でも、それらも全部ウチの仕業と思われてそうで。
252可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:09:23 ID:2P2/V2eV
クレーム付けた家だけ補修工事するような業者なんだね?
一度入居者全員が集まって、ベランダの排水パイプの設計ミスについてだけではなく、
他にも不具合がないか話し合ってみたほうがいいんじゃないかな?
新築分譲で不具合があったら早いうちに業者にクレーム付けておいた方いいからね。
253可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:12:54 ID:AenT8oO+
252タン、ありがとう。
何かチャンスをみつけて発言してみます・・・あぁ〜ドキドキする。
254可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:16:17 ID:2P2/V2eV
ん?
>ベランダで洗濯してる人がいて泡水が流れてきてた
ってことは生活廃水を雨水と一緒に外に流すようになってるの?
最近は環境保全への関心が高いから、生活廃水はマンション付属の浄化槽を
通してから外に流すか、下水処理場へ送るようになっていると思うんだけど。

>(たぶん赤のウンチ入り)
上の階の人には注意した?これ、かなり衛生的にやばいよ。
255可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:24:54 ID:AenT8oO+
上の奥は無愛想で怖くて何も言えないす・・・
入居時の挨拶もご主人一人でまわってたし。
子は時々うるさいこともあるけど、自分的には許容範囲です。

ここは田舎で下水がちゃんとしてなさそうだし。
まだここに住んで浅いから事情がよく分からないんです。
ゴミも燃えるゴミの袋に空き缶がどうどうと入っていても
ちゃんと収集されてるし。

私の今までの常識と、この辺の常識にはかなり相違があるみたいだから。
256可愛い奥様:2006/05/30(火) 16:02:06 ID:LfkOuGeU
>>254
赤さんの布おむつをベランダで洗濯した、ってことじゃないかな。
違ったらごめんね
257可愛い奥様:2006/05/30(火) 16:03:11 ID:AenT8oO+
そぶたと思います。
ゴロンとした塊が流れてきたからウチで処分しました。
258可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:45:25 ID:B9s2OFd7
私はお風呂は子供の声さえしなければ何時でもおk。
子供がいる家庭は、小学生低学年までの子供は20時までに風呂は済ませてて欲しい。
特に小学校上がる前の子供の風呂でのギャン泣きとか騒いでる声は本当にうるさくてイラツク。
でも、馬鹿な家って、幼稚園上がるまでは23時ごろまで起きててもおかしくないって考えがほとんどだから、
23時に旦那が帰ってきてから風呂に入れたりしてやかましい。
うちもだけど、小学校高学年までは普通は8時9時には寝かせてるよ。
乳児の頃から早寝を親が意識して無いと無理だけどね。
テレビでスーパーナニーを見てても、
どんなにワガママで奇声上げて物投げたり噛んだりする子でも、7時にはベッドに行ってる。
素直に寝ないと言う相談でも、7時にはベッドに入れて、寝付くのが8時とかそんなもの。
日本の子供の遅寝問題は深刻と言うけど、確かに23時ごろに寝てる子供なんて全く出てこない。
259可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:54:36 ID:WZGUFhS7
ほんと今の子供って寝るの遅いよね。
うちの上も夜の10時半すぎてるドスドス走ってるよ。小学校四年生ぐらいだよ?
自分がそんな年齢のときは9時には寝せられてたもんだけどね・・・
ほんとバカなガキが増えそう。
260可愛い奥様:2006/05/30(火) 18:05:23 ID:ylUCnNxU
>>239
上の住人が言ってきたことを並べるから、どう思ったか是非感想聞かせてくださいな。

・うち(上)は妻が妊婦なので昼間は寝てる。洗濯は昼の3時まではやめてくれ。
・風呂は10時には終わらせろ。
・うち(上)が歩く音は子供の足音だから我慢しろ。子供に言っても聞かない。どうしてもというなら自分で言え。
・朝7時からキュッキュ水道がうるさい。うちは起床が7時半だから迷惑だ。
・夕食に煙の出るもの(焼き魚)や臭いの強いカレーはやめろ妊婦の妻がつわりで苦しんでる。

ご感想レスお待ちしてます。
261可愛い奥様:2006/05/30(火) 18:17:16 ID:LfkOuGeU
>>259
本当それ思う>寝るの遅い

上階の4才くらいの子は23時頃まで元気に走り回ってるし、
隣の10才と2才の子は24時すぎになってもキャーキャー言ってる。
私なんて12才位まで10時には寝てたよー。(因みに1983生まれ)

別に起きてるのは構わないんだけど、せめて静かにしてほしいわ・・
262可愛い奥様:2006/05/30(火) 18:30:02 ID:lvVqdBbV
>260
典型的な騒音DQNの思考回路と書かれたのは、人が寝静まる夜中の2時に
行動することを悪いと思ってなさそうな口ぶりと、騒音を訴えた人を
音に過敏な人と決め付けたことが理由だと思いますよ。

>257
263可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:03:36 ID:ylUCnNxU
>>262
上の住民が引っ越してくるまでは深夜のお風呂は体だけにしてもらい、朝30分早く起きて頭洗ってもらうなど
こちらの出来る配慮をして、なるべく音をださないようにはしてましたよ。
しかし、上の住民が越してきた早々ドタバタはじめ、最初は片付けもあると思い我慢していましたが
3ヶ月過ぎてもその音がやむことはなく、逆に夜中12時にギャン泣きさせた挙句、壁を叩く踵落としで歩き回る。
これだけやられて、こちらも気を使うのも馬鹿らしくなり、夜中に普通に入り始めたんです。

今現在は、防音がしっかりしているマンションらしく、現在の上の住人&隣の住人は子供&小型犬がいるんですが
泣き声ひとつ聞こえません。
一応、隣には「主人が夜遅くに帰宅なので、夜中にお風呂などでご迷惑をおかけしたらすぐにお知らせください」とお菓子を持って挨拶に伺っています。
(そのとき、インターホン越しにはじめてギャンギャン騒ぐ子供の声と犬の声が聞こえた)
上の犬と子供は昼間にベランダから声がするのと、休みに玄関のラウンジで会った時に小型犬を抱えてポストの中身を取っていたのを見た。
と、ここまで説明しなくてもいいかw
264可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:52:28 ID:X+gy57dL
騒音主って、相手が嫌がっているのがわかると、ますます調子に乗って五月蝿くします。
265可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:44:11 ID:Mar/H4sD
隣りの馬鹿、決まってこの時間になるとクソガキ3匹を大暴れさせる。
ゴットンゴットン・・・ドッシーーーンン・ドカン ってなぁにやらせてんだか。
おめーの怒ってる声もでかいけど、とりあえず止めさせろ!怒鳴ってるだけで
一向に収まらないじゃないか!
あほ、早く静かにさせろよ!!!
266可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:04:29 ID:0up4VXlO
この時間は結構どこのうちもそうかもしれないよ。
私沢山引越ししてるこなし奥だけど
だいたい寝る前は興奮するのかウルセーよ>チビがいるお宅。

10ジ近くまでするのであれば、うるさいおタク認定だとおもわれます
267可愛い奥様:2006/05/31(水) 00:21:46 ID:dXesU8u2
今年入居した下の部屋。
この時間になると、必ずあちこちからガタゴト音が聞こえて来る。
それも一定の場所じゃない。
台所の位置で音がするかと思ったら、今度は風呂、今度は居間。
その繰り返し。

築30数年の県住だから、音が響くのは分かってる。
自分達も気を付けて生活してるつもり。
でも決まってこの時間なんだよなぁ……一体何やってるんだろうか。
気味が悪いよ。
268可愛い奥様:2006/05/31(水) 07:55:37 ID:kcpmTkOU
>260
感想
やっぱり騒音主と同じ思考回路だと思いますた。
269可愛い奥様:2006/05/31(水) 08:58:53 ID:akmjoK1C
260の上の人は明らかにクレーマー。
あほかとしか言いようがない内容。
268の思考回路もクレーマーと同じ。
270可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:58:05 ID:saCXUEwq
騒音主の思考回路には「論理のすり替え」があるんだよな。

このスレで対象にしているのはあくまで「騒音」。
クレーマーが文句を付ける「生活音」の話などしていない。

クレーマーに絡まれたのは同情するが、それとは無関係な騒音許容時間アンケート
に絡んで、深夜の風呂騒音を擁護するのはおかしいだろ。
271可愛い奥様:2006/05/31(水) 10:41:57 ID:roFJW56e
夜11時から12時過ぎに玄関のドアをバタンバタンと何回も開閉するのは
「騒音」と認定してもよろしいか?

確かにうちのマンションのドアは重くてドアクローザーがうまく調節されておらず
バタンと大きな音がするけど気をつけりゃすむことだし
そもそもなんで夜中に何回も何回もドアを開け閉めするんだ?

しかもその後、階段(メゾネット)をドタドタ昇り降りするし。

ドアクローザーの調節って管理会社に頼んでもいいかな。
自分ちは直せるが他人の家はできないからさ。
それとも神経質と思われるかなぁ。

もうなんでこっちが迷惑してんのにこんなに気を使わなくちゃいけないんだ。
腹立つ!
272可愛い奥様:2006/05/31(水) 11:01:29 ID:w8wQ9HzD
騒音被害者=クレーマーにどうしてもしたい騒音加害者
273可愛い奥様:2006/05/31(水) 11:31:43 ID:ddUwKeY7
もうさ、騒音と生活音の区別がつかなくなってきたよ。
最初は明らかに騒音だったんだけど、最近は生活音まで
気になるようになってしまったのだ。最初から生活音だけ
だったら、こんなにはなっていなかったんじゃないかと思ったり。

引越しは考えられないし、どう気分転換するのがいいのかな。
騒音(生活音)をこうしたら少しは気が紛れるとか、何でもいいから
教えてくださいな。悩んでいても楽しく過ごしても同じ時間だから
なるべく気持ちよく過ごしたいです。助けて欲しいです。
274可愛い奥様:2006/05/31(水) 11:43:13 ID:dEdxwi1+
>>273
わかる。わかるよ。
でも解決策はどちらかの引越ししかないんだよ。
苦情を言えば言うほど悪意的な音が断続的に続いてた経験が蘇る・・・
275271:2006/05/31(水) 11:54:33 ID:roFJW56e
>>273
私も分かるよ・・・
ずっと同じこと考えてた。
かなり悪質な騒音に悩まされて以来(それは解決した)
以前は気にならなかったようなちょっとした物音にまで
すごく敏感に反応するようになって
なんでこんなふうになっちゃったんだろうってすごく悩んでる。
引越しは私も考えられない。
でもたとえ引っ越したとしても
その引越し先は本当に静かなんだろうか、
また悩まされんじゃないだろうかと
悶々としています。

>>271に書いたようなことももしかしたら騒音じゃなくて生活音程度なのかも。
でももう分からない。
とにかく気になるんだよ。
自分がおかしいのかもしれない。
276可愛い奥様:2006/05/31(水) 12:02:17 ID:dEdxwi1+
>>270
ID検索すれば騒音被害についても語られてるよ
277可愛い奥様:2006/05/31(水) 12:09:01 ID:ZrZUhYJh
>271
うちと似たつくりのマンションなのかなあ。

うちも、前の持ち主のときから隣のドアがうるさくて
管理会社に何度も注意をお願いしてたんだけど何も動かない。
ドアの開閉の音について注意をすると
「人の生活の仕方に文句つけるのか」と
逆切れする奴がいるからやりたくないらしいよ。
278可愛い奥様:2006/05/31(水) 12:31:22 ID:ywNqsqba
騒音か生活音かの区別は、普通の生活を送っている人の常識を基準に、
音の種類、音量、振動、時間帯、頻度、継続時間、外的環境などで
決まるんじゃないかな。

ここで悩むのが「普通の生活」の定義だけど、常識的に考えて、
昼間起きていて夜寝る、昼と夜の音量を変える、家具を引きずらない、
ドアの開閉音は極力出さない、部屋の中は走らない、
などが普通の生活かな?
判断する時の目安になるし、いろいろ異論もあると思うので、
一度このスレ内でまとめてみたらどうだろう。
279可愛い奥様:2006/05/31(水) 12:51:16 ID:ywNqsqba
>271
>ドアクローザーの調節って管理会社に頼んでもいいかな。
本当は騒音主がドアを静かに閉められないことが原因だけど、
構造上の不具合ということで交渉可能じゃないかな。

>273
生活音を騒音と感じ苦痛を伴い始めたら、一度医者に相談した方がいい。
24時間騒音(生活音)を聞き続けたら辛いを通り越してノイローゼになってしまう。
病院は抵抗ある人が多いかもしれないけど、相談すると思いのほが簡単に治るよ。
280可愛い奥様:2006/05/31(水) 13:08:10 ID:roFJW56e
>>279
病院というと、やっぱり精神科とかだよね。
うちの近所にいいとこあるかな。
探してみます。
281247:2006/05/31(水) 15:16:59 ID:cSLbhC9j
>>247です。
>>250さん、レスありがとう。
上の階の住人のうるさい足音は一日中ではなく、短時間なので許容範囲
なのですが、いったい何をしているんだろう? と疑問を感じる足音です。
何かダンス系のゲームをしているのか、健康器具で体を鍛えているのか、
あれこれ想像してしまうような不思議な足音です。
上階を突撃訪問して、「今、何をなさっておられるんですか?」
と聞きたい衝動にかられてまつ・・・

ここで一句・・・夏迎え、上階は何をする人ぞ(お粗末でした)。
282可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:22:22 ID:zNjetqOd
誰か、うちの隣の奥さんに
フトンをそんなにバンバンバンバンバンバン叩くと
中綿が切れるから、もっとそっと叩け と教えてやってくれ
283可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:33:35 ID:H4wxgmDA
うちの隣のバンバンさんにもおねがいします。
もう、今日もバンバン4回目ですわ・・・
284可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:38:28 ID:roFJW56e
>>282>>283

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


いるんだよね、いまだに布団叩く人。
うちも休日の朝っぱらから布団叩きが始まって「どこのオバハンや」と
窓を開けて見てみたら若い女性でびっくりしたことあります。
285可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:39:02 ID:H4wxgmDA
・・・・。
286可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:14:39 ID:kgQ9Q588
今の苦痛から逃れる解決法は引っ越ししかないんだよね、本当に。
話し合いや手紙や管理会社も何も役に立たない。
私も去年の今頃まで深夜2時から早朝5時までの夜中の騒音被害に悩んで
ここや他の騒音スレに書き込んで、どうしたら良い方向に行くのか考えに考えてた。
肌もボロボロになって笑えなくなって、体にまで湿疹が出来るようになってガリガリだった。
耳栓ずっとしてたから、中耳炎にもなった。
やっと主人が分かってくれて引っ越すことになって、動き出したら早くて一ヶ月半くらいで脱出できたけど、まさか引っ越せるとは思ってなかった。
でもあのままあの家に住んでたら、
私は多分もっとエスカレートした書き込みをしてただろうし、上の人に危害加えてたかも。
どんなに心を明るくして前向きにしようと思っても、
本なんかには「よい睡眠を取る事が一番」なんて書いてる。
寝ようとしたらギャーギャー、寝てたらドタドタ、早朝に怒鳴り声で寝てられないのに。
今も後遺症として、大した音でもないのに(えっ?)とすぐ耳が反応するし、
3〜5歳の子供が騒ぐ声が大嫌いになった。
夜は車が通る音もダメで、全くの無音に近くないとダメになった(二重サッシにした)。
例えば5年ストレスを受けたら、快復するのに同じだけ5年かかるそうです。
でも今はやっと体も顔も肌荒れが治って、マニキュア塗ったり本読んだりジムに行き出したり、
数年振りに何かしようという気になった。
音に対する過敏な部分が癒えるのにはまだ時間が掛かるだろうと思う。
287可愛い奥様:2006/05/31(水) 17:14:31 ID:zcXCQ+9Y
掃除機をガンガン壁や物にぶーつーけーるーなー
ついでにがッッが早くヘッドを動かしてるけどな、そんな早く動かしても
汚れは取れね−ンだよ!!!
ゆっくりかけた方がダニだの埃だのも取れるんだよ!
基礎知識ない癖に掃除機狂ったようにかけるだけで、掃除したと思うな!

あー嫌。布団叩きと共に嫌。
288可愛い奥様:2006/05/31(水) 17:32:58 ID:3ZIcXvVK
>>287
うちの隣のガツガツさんにもなんか言ってやってください
おねがいします。
289可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:49:11 ID:kOx2puhn
4月頃越してきた、2階上の女子大生らしい若い女。
マンション外階段の昇り降りの際、ミュールだかサンダルだかを
ガッツンガッツン打ち鳴らして歩くor走りやがる。
それも夜中12時過ぎとか、早朝4時とか。
階段側のウチの部屋に、ヤツの足音が毎晩ガッツンガッツン響き渡る。
おまけに友人を遅くに招いてバカ騒ぎしながら部屋へ移動。
早朝お帰りの際も、バカ騒ぎしながら駐車場までダベリング。

おかげでずっと寝不足だ。。。
こちとら夫婦とも仕事で毎日6時起きだっつの。
アホか。
不動産屋に怒りのTELしたる。
290273:2006/05/31(水) 20:06:26 ID:ddUwKeY7
>>279
実は既に病院には通っているのです。きっかけは上のことだけが原因では
ないけど、今一番の悩みは上だな。再来週受診日だから話してみるね。

今朝なんか5時50分に上が風呂入ってる音で目が覚めた。自分は7時半に
起きれば充分だからキツイ。何が気に入らないかって、こちらは
苦情も出すけど、それで落ち着けば気にしていないのに、上は
逃げるようにしたり、あいさつも向こうからしない。

苦情出した方が悪いみたいに思われていそうで嫌だ。そんなに
静かに行動するのって困難なことなのかな?
291可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:57:47 ID:9qn+Cq1k
>>289
あなたは私ですか?

うちの上に住んでる主婦が春到来とともにミュール解禁。ゴミの日には朝6時からカツカツ煩い。
そんなに地面を踏みしめて歩かなくてもいいのに…。
292可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:26:34 ID:3oKko3Je
>290
乙。大変そうだね。
>上は逃げるようにしたり、あいさつも向こうからしない。
私も経験あるけど、彼らの頭の中では
 苦情を言われた→全人格を否定された→相手は悪人→スルーor嫌がらせしてやれ
と思考が回るらしいよ。全人格を否定したのではなくて、注意した点だけ
直してくれればいいんだよと何度説明してもダメだったから、
「苦情を言われた(=自分が悪い)」を「全人格を否定された(=相手が悪い)」と
脳内変換しなければ心が壊れてしまう可哀想な人なんだ思った。

>静かに行動するのって困難なことなのかな?
多分できないわけじゃないんだと思う。でも注意されたことを実行したら
自分が悪いと認めたことになるから、したくないんじゃないかと。
293可愛い奥様:2006/06/01(木) 08:07:05 ID:Nj9qjgaZ
昨夜もお隣のバカ一家がケンカしてたよ
汚い言葉で怒鳴りあいながら床をドンドン踏み鳴らして追い掛け回したり
壁をガンガン叩いたり、やかましいっちゅーの
294可愛い奥様:2006/06/01(木) 10:02:34 ID:O6q2uOwL
私もうダメだ。
多分誰か家に連れてきて「ね?うるさいでしょ?」と言っても分かってもらえないと思う。
そんな些細な音が気になるようになってきてる。。。
わざわざ自分が 音を聞く ようになってしまっているんだと思う。
心療内科に行ったら少しはまともになるだろうか。
音も気にならなくなる?
つらいよ。
295可愛い奥様:2006/06/01(木) 11:37:28 ID:uKqkCYz+
>294
心療内科+ご主人に書いたままの事を話して引っ越しを視野に入れる。
分譲だと向こうも分譲だろうから、この先何十年も薬飲みつつやって行くのも辛い。
賃貸なら四の五の言わず出た方が良いよ。
私も上の方の人みたいに、引っ越しなんて無理なんだよ!って思ってたけど、
もう限界狂いそう、と思って不動産屋巡ったら、同じ町内に今の家があった。
管理会社、大家、手紙、直接訪問、爆音がした瞬間にすぐ訪問、とあらゆる事をやって、疲れ果てた。
何よりも大切なのは、あなたの体だよ。
お金の損はあなたが健康になってからいくらでも取り返せる。
でも、体と心が壊れてしまったら、それを取り返すのは難しいよ。
今までの被害を記録して弁護士に相談して訴えて、
引っ越しや治療費の一部を取るのも有りだけどね。
とにかく、ご主人に今の辛い気持ちを話して、心療内科に行ってみたら少し楽になるかも知れない。
些細な音が気になる気持ち、分かるよ。
私は最後の方は、静かに閉めてる窓の音にさえイラついてたから。
そんなの生活音なのに、境が全く分からなくなって。
隣人が出す音すべてにイラついてたよ。イラついてたなんて綺麗事で、殺意があったよ。
296可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:30:30 ID:6i7T8wlY
>>294
大丈夫?ものすごく辛いんだろうと思う。
>>295さんの最後の一文の気持ち、私も抱いた経験がある。
私は分譲マンションで上階のご主人の騒音に4年我慢した。
上階の奥さんは優しい方でいつも丁寧にあやまってくれた。
でも状況は改善されなかった。
自分に落ち度がないのに引っ越すのは金銭的に損して悔しいけど、
引っ越して得るもののほうがうんと大きいです。
297可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:35:27 ID:GR18soSb
赤が泣いてるんだったら窓くらい閉めろよ!
ギャンギャンギャンギャンうるせ〜ぞ!!
それか窓際で赤を寝かせるな。

298294:2006/06/01(木) 13:28:20 ID:O6q2uOwL
>>295
>>296
ありがとうございます。
賃貸なので引越しを真剣に考慮してみようと思います。
でも引っ越すにしろ明日にってわけにもいかないので
とりあえず心療内科にはすぐ行こうと思います。

さっき、匿名で手紙出そうと思ってパソコンで作成してたら
だんだんキレた文面になってしまいボツにしました。
殺意。本当にそうです。イラつくというレベルではないです。
299可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:34:27 ID:jn7H0ezc
>>298
>>295です。
ご主人に病院で処方が貰いたいくらい辛いんだと話して、引越しをしたいと伝えてみるといいよ。
引っ越しは上手く行けば1ヶ月で出来るよ。
私は引っ越す事になって不動産屋に行ってアレコレ見だして、
「他にも家はあるんだ」って気持ちになって、引っ越すまでの間は多少の音は気にならなくなった。
でもそれは、あと2週間でここを出るんだから、という期限が分かってるからで、
いつまでこんな状態が続くのか分からない状態だと、
不安で腹立たしくて憎くて平穏なんて無かった。
色んな家やマンションを見せてもらって、
何もこんな苦しい思いして留まること無いんだ、と思ったよ。
賃貸のメリットは、比較的楽に動けるってこと。
で、もしご主人と引越しの話が進められそうなら、
苦情の手紙などは出さずに、騒音主は放置しておけばいいよ。
もう出るんだったら、関わらない方が良い。
300可愛い奥様:2006/06/01(木) 16:47:09 ID:nRsFqC5s
このスレに来ている大半の人は簡単には引っ越せないから悩んでいるんじゃないのかなぁ。
私ももう長いこと被害を受けてて、でも簡単には引っ越せなくて・・・
少しでも楽になるために自分で出来ることはすべてやった。
加害者に直接「お願い」にも行ったし、管理会社にも訴えて注意してもらった。
警察に相談したこともある。
でも結局生活騒音トラブルは当人同士で解決するしかない。
加害者に良心がなければ被害者は我慢を強いられる。
騒音って慣れる事がなくてどんどん敏感になって辛くなる一方で体調も崩した。
心療内科に行って薬を処方してもらったし、カウンセリングも受けた。
でも原因の「音」がある限り辛さは変わらない。
だからこういう場所で少しでも心の中の毒を吐き出すしかない。
はっきり言って引っ越した方がいいとわかりきったことを言われるのは辛いよ。
鬱の人に「頑張れ」と言ってはいけないのと同じで
騒音被害者に「引っ越せばいい」は禁句だと思う。
301可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:10:19 ID:Cf0W5Ges
賃貸で頑張っちゃってる方もいますよね?
そういう人向けに言ってるんでしょ。
302可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:19:37 ID:DWodFKfi
所詮加害者の「嫌なら引っ越せ」と同じだもんね。
要するに「こんなスレで被害者ぶってごちゃごちゃ抜かすな!」ってことでしょ。

悪いのは“頑張っちゃってる”被害者じゃなく
DQNな加害者なのにねぇ・・・
303可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:21:11 ID:Cf0W5Ges
そんな事言ってないけど・・・・
もういいです。
304可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:28:24 ID:DWodFKfi
あなたがそんな事言ってるとは言ってないけど・・・

でも騒音被害の経験がある人なら
今苦しんでいる人に“頑張っちゃってる”とは言わないね。
305可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:39:30 ID:HZpBflZI
会社の借り上げだから、転勤でもしないと引越せないいいいい〜
306可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:41:00 ID:yO6vkm2s
>>302
捻くれてる。「嫌なら」じゃなくて、
もう限界だろうから、そこまで頑張らずに出ちゃいなよ、ってことでしょ。
そんな意地悪な目線で書き込んでないと思うよ。だれかが「悪い」なんて書いて無いのでは。
それに、引っ越した人も「簡単ではなかった」と書いてるよ。
なにが「簡単では無い」って資金繰りや旦那への説得でしょ?
賃貸なら引っ越すこと自体は簡単だよ。動くのはすぐ。
即入居可なら、審査して1ヶ月くらいで越せるよ。

>>300も、引越した人と同じ事やってるじゃん。
それで対応も体調の崩し方も、>>295とかと似てる。
そこまでやっても無理だから、体調がどうしようもないなら、
引越しを考慮に入れてみたら?って事じゃん。
でも単純に、心療内科に行っても治まらない位の状態なのに、そこを出ないのはなぜ?分譲?
それとも、前にどなたかが書いてたように、
田舎で社宅などで、他に賃貸物件などがない地域ですか?
心因的なものは私も患った事あるけど、そのストレスの原因から離れない限り改善しないよね。
でも、鬱の頑張れは出口が見えない人に対して禁句だけど、
引越しと言う選択が残ってるのにやらないのは、なぜ?
それさえ叶えば改善するかも、って状態で出来ないのは、辛いよね。
週末だけ実家に避難するとか、そう言うのも無理?
307可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:46:28 ID:yO6vkm2s
>>305
家賃格安だから借り上げに住んでも良いし、
他の民間賃貸借りても良いし、っていうパターンではないの?
勤めてる限り借り上げに住まないとダメなのかな。
うちの旦那はどっちでも良かった。
308可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:04:10 ID:0LJ/oa6O
「引越し」はこのスレでなんのアドバイスにもならないと思う。
どちらかが引越すしか解決法が無いってことはここのスレの人みんなわかってることだから。
「なぜ引越しを考えないの?」=「引越さずに頑張ってるあなたにも原因がある」ってことになっちゃうよ。
どうやって相手を引越しさせたか、なら良いアドバイスになると思うけど。
309可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:07:44 ID:GtBeyOB2
どうしてもそうとしか考えられないようですね。
310可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:27:55 ID:0LJ/oa6O
迷惑騒音に悩まされている人全員が
「相手に引越して欲しい」或いは「自分が引越したい」と思ってるよ。
いちいち人に言われなくても。
311可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:49:50 ID:yb7rddEc
追い詰められているときって、
どうしても良くない方にものを考えがちだから、
「自分が耐えられないからって、
高いお金を出して引っ越すなんてできない」とか
「自分が耐えられないからって、
家族を巻き込んで引っ越すなんてできない」とか、
そんなふうな思い込みもあるかもしれないよ。

だから、「引っ越さないあなたが悪い」って意味じゃなくて
「引っ越してもいいんだよ」って意味にとらえたらいいんじゃないのかな。



312可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:04:24 ID:0LJ/oa6O
とりあえずここは「惑騒音に悩まされている」人のスレだから。
今現在悩まされていない人が何かアドバイスしたいなら
「引越し」はいちいち言わなくてもわかってますよってこと。
313可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:05:29 ID:QxMGUnvv
堂々巡りになるだろうけれど引越し先でも完全に静かな所って
そうそうないですよね…大金はたいて引っ越しても
また同じだったら本当に救われないですよね。

一番いいのは上と仲良くなる事なんだろうけど、こちらが
いくら心を開いても向こうが拒絶だから(>>292の書いてくれたように)
どうにもならないのです。私は>>290ですが、自分は本当は上に
滅茶苦茶、罵詈雑言言ってやりたいほどムカついているけど
それ言っちゃったら終わりだから、いい方向に行くようにって
一生懸命コミュニケーションとろうとしたけど、ダメでした。
(これも自分が過敏になった理由だと思います)

多分行き来するほどではなくても、会ったら世間話する程度に
仲良くなれれば上の音も今みたいには不快に感じないんだと思うんですよ。
私の場合。こんなお人好し?な自分は馬鹿みたいですがね。
314可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:15:12 ID:wyU1FmtC
>どうやって相手を引越しさせたか、なら良いアドバイスになると思うけど。

私は大家さんに相談した結果、相手を引越しさせることになったよ。
深夜に大騒ぎ(ゲームとか友達とドンちゃん騒ぎとか)をする騒音主
だったのでこちらが始めに苦情を出したんだよね。
そしてその後、騒音主の方からも苦情が来た。内容は
「深夜(3時頃)にシャワーを浴びていると壁を叩かれる」
なんだけど、ウチはそんな時間は寝ているので浴室の壁を叩けるはず
ないんだよね。でも騒音主は納得しないので、大家さんに
「私達が寝ている深夜に私たちの部屋の浴室から壁を叩く音が聞こえると
隣の人から言われたんですけど、以前そういった音に付いての話を
聞いたことありませんか?」と相談したんだ。その後、大家さんと騒音主の
間でどんな話があったか知らないけど、数日後に引越しすることになったと
大家さんから連絡があった。

……あまり参考にならない話だったかな…スレ汚しゴメン
315可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:19:21 ID:QQ2PQW8P
確かに「引越し」で解決するとは限らないね。
変な人がいないところを選んでも後から越してくるかもしれないし、
一度騒音の被害に遭うともう音に敏感になってしまっているし。
やっと引越せてこれで安心と思ってたのにまた・・・となったら
それこそ前よりもっと辛くなる。

ホント、相手がほんの少し気を遣ってくれるだけで
こちらの騒音に対する耐性も随分違ってくるのにね。
316可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:27:57 ID:5Gyk6CVm
仙台の野村リビングサポートは最低。
営業所長宛てに電話をかけると
面白いですよ。
317可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:33:56 ID:5Gyk6CVm
自分達に非がありながら(証拠あり)、
雇用面での危機感皆無から、リビングサポートでありながら
管理費ほどの仕事は一切しません。
318可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:35:39 ID:5Gyk6CVm
売って売りっぱなし

それが野村クオリティー


319可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:42:36 ID:5Gyk6CVm
えぇー
管理人最低です。
鈴木宗男さんと大学が同じであることを自慢する脳の持ち主です。
近くの大学教授に農業を教えていることを自慢。
自慢。自慢。管理人の癖に。
320可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:46:50 ID:5Gyk6CVm
宗男と同窓であることより、
千春のインプラント話の方が興味あります。
321可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:52:46 ID:5Gyk6CVm
野村のマンション購入考えていると話してみると、
最寄りの交通機関の時刻表がポストに投函されるんですか?
うちのポストに野村の新マンションのチラシと一緒に
時刻表が投函されていました(証拠あり)

管理が悪いの会社の購入など考えませんけど。


322可愛い奥様:2006/06/01(木) 20:02:21 ID:X0eh0c8j
引っ越せば良いじゃんねぇバカみたい
323可愛い奥様:2006/06/01(木) 20:06:58 ID:5Gyk6CVm
引っ越す前にやることあるからね
324可愛い奥様:2006/06/01(木) 23:40:20 ID:rhuNyBkt
山奥で暮らせばいいんだよ。
325可愛い奥様:2006/06/01(木) 23:58:59 ID:m8XcFdA2
騒音主がね
326可愛い奥様:2006/06/02(金) 02:43:42 ID:TOs5J5Zg
以前上の騒音子供が夜中三時まで走りそれから掃除機
子がアトピーで…が理由
引越代金自腹を切り50万で次へ はたまた上が夜中遅く騒音 自分が上階だから分からない?
でも管理会社にいったらマシに
次は分譲へ やはり上はうるさいが早い時間帯までなので耐えられた
現在 下の子がいつもキーキーひどくて泣いている
病気なのかな?
327可愛い奥様:2006/06/02(金) 08:03:27 ID:JkRf48BF
不思議な文体
328可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:05:54 ID:4XaYDE5P
>326
変な日本語。
329可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:10:03 ID:h4viQplR
>>326
そんなに何度も同じ目にあってんならいい加減自分が最上階に行けばいいと思う。
330可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:36:44 ID:0REk23Jj
どうして最上階を狙わないのか不思議。
331可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:38:05 ID:0REk23Jj
2度も上がウルサイのを経験して、どうして最上階を狙わなかったのか不思議。
しかも分譲で。
332可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:39:03 ID:0REk23Jj
二重ごめん。
333可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:46:20 ID:7QrAp22z
age荒らし
334可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:52:42 ID:IZomv/t1
>>314
昔、自分の隣に住んでいたDQNもそんな感じでした。

自分の高校時代の友人が不動産屋に就職していて、その友人の紹介で入った賃貸。
住みはじめて1年半程過ぎたあたりで、隣にDQNが引っ越してきて
夜半から早朝まで窓全開で馬鹿笑いしながらの麻雀の音や、玄関前での大騒ぎ
深夜に連続で聞こえるドスドスという壁叩き(蹴り?)数え上げればきりがない。
不動産の友人に相談すること数回、特に謝罪もなく騒音はますますひどくなり、あげく
窓を開けて「隣のババアがうるせーんだよぎゃははっ」と・・・。

引越しも考慮しつつ最後の相談のつもりで友人に話すと、
「いや、○○さんはもうすぐ引越しだよ」とニヤニヤしながら答えてくれました。
友人の言う通り、2週間ほどで隣は引っ越して行きました。
不思議に思って友人に聞いてみると
「深夜に風呂入ってるときに壁を叩く音や、誰かがぶつぶつ言う声らしき音が聞こえるって相談が来て
 たぶん配管を伝っての声だと思ったけど、深刻な顔して「やっぱりそうですか・・」って言ったんだよね」
「なんなんですか?」と聞かれたから、渋い顔しながら
「なんなんだか分からないんですが、そういう声を聞くとあの部屋をお借りになった方が良く相談に見えてたんで・・・すみません」と謝ったら
友人に他の部屋を紹介しろと詰め寄ってきたんだそうです。

335可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:29:44 ID:IFzq6GBY
結論:騒音DQNを追い出すにはオカルト話が良い
336可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:22:24 ID:TOs5J5Zg
なかなかいい最上階の物件がなかった
携帯からでしたので変な文でごめんね
337可愛い奥様:2006/06/03(土) 02:54:32 ID:50FTygzc
分譲の最上階は希望者が多いから抽選だよね。
金額も他の階より高いから金銭的な問題もあるだろうし
分譲なら最上階にすればいいなんて簡単に言える人って
世間を知らないんだろうなぁ。
338可愛い奥様:2006/06/03(土) 12:32:56 ID:+Liir45t
高橋!うるさいよ!
さっきからドゴガン!ゴンゴンゴンってなにやってんの?
どこが「いつも気をつけている」なの???

気をつけている人がこれだけの時間、ゴトゴトいうような
遊びを室内でさせませんから!
339可愛い奥様:2006/06/03(土) 14:51:15 ID:GjC1U0nf
騒音と好みの物件を比較して好みの物件を選択したのなら
騒音はある程度我慢しなきゃでしょうね
340可愛い奥様:2006/06/03(土) 16:04:05 ID:PTssJLy2
>339
また苦情言われまくリの騒音主登場か
ある程度の騒音だったら、このスレに来てないだろうが
尋常じゃない騒音に苦しんでる人のスレなんだよ
341可愛い奥様:2006/06/03(土) 16:29:45 ID:GjC1U0nf
30分ほど前から始めて隣の部屋から電子オルガンの音がしてきました。
窓を閉めても響きますね。
今まで苦痛を訴えていた人たちの気持ちを今始めて実感できました。
342可愛い奥様:2006/06/03(土) 19:52:40 ID:3h2Axfhz
部屋の引き戸なんだけど
上の人レールの掃除してないみたいで
ガラガラ〜〜ドスーン!!!と雷みたいな音と地響き
が毎日深夜早朝響いてきてあたしは心臓縛縛しながら
起きてしまうの
なんか体調悪いわ
343可愛い奥様:2006/06/03(土) 20:05:29 ID:gdlAOdui
あらら、賃貸物件って手抜きですものね
344可愛い奥様:2006/06/03(土) 20:08:57 ID:3h2Axfhz
>>343
うち分譲よ?
それ以外の音は聞こえてこないのよ
でも、深夜と早朝にこんな音よ
たまらないわん
345可愛い奥様:2006/06/03(土) 20:28:40 ID:x2cfLoaE
隣、ちょうど1歳くらいのガキがいる。
この時間にママ友+同じくらいのガキ連れてきたー!
こんな時間に?!?!訳分からん。
また騒ぎとタバコ匂いが舞い込んでくる。。
346可愛い奥様:2006/06/03(土) 23:27:10 ID:6ffgJn4U
騒音DQNには時間の概念と常識がないからね…乙
347可愛い奥様:2006/06/04(日) 11:00:00 ID:5qh9Z/f2
管理会社&大家に厳しく注意してもらったおかげで
真下の騒音は信じられないくらい減った。
でも、バカは学習能力ないね。
わずか1か月で元に戻りそうな気配。
昨夜は阿呆ガキが夜中2時まで狂ったように走り回ってた。
それまでの異常が普通だったから、
やつらにしてみればこの1か月間が不自然な生活なわけで、
少しずつ元のペースに戻そうとしてるんだろう。
でも、管理会社も大家も、うるさくなったらいつでも
言ってくださいと協力的なので、
またバンバン言ってやるから待ってろよ!
348可愛い奥様:2006/06/04(日) 14:57:28 ID:6mtJgxEt
上の馬鹿、今日もドシンドスンドンドンゴトゴトうるさいです。
そういう音を出してしまうような遊びは室内でやらせないで下さい。
お宅では楽しくガキが遊んでいて、それを生暖かい目で見ている
のでしょうが、下にいるこちらは頭が痛くなってきます。
349可愛い奥様:2006/06/04(日) 15:34:55 ID:ozo4bLQN
今朝も隣のガキの奇声&ドタバタで起こされた。
そして、夜勤明けの反対隣が、バシーン!と窓を閉める。
なんかね、もう。
350可愛い奥様:2006/06/04(日) 16:19:00 ID:jQIxT71C
>>341
窓を閉めても聞こえる、っての分ってない人多いよね。
何で音の元が窓閉めないんだろう。
351可愛い奥様:2006/06/04(日) 19:16:12 ID:9bPvaqMY
まったく窓全開で騒ぎやがって。
キャーキャードスドスうるせーんだよ。
大、お前のことだよ。し○!
352可愛い奥様:2006/06/05(月) 01:26:00 ID:P2QODoK8
今夜も二階上の若いDQN同棲カップルが、友達数人呼んでる。
部屋の音は聞こえないからいいんだけど、
こいつらすごい勢いで閉めんのな、ドアを。
おまけにツレの女ども、お帰りの際は廊下や階段にミュールを拍子木のごとく打ち付けて鳴り響かせないと気が済まんらしい。
駄目押しに駐車場で「バイバーイ」大合唱。
夜中の一時だよ。
目が覚めちゃうっての。
月・火休みのフリーターのおまいらと違って、
この万村の住民は平日仕事なんだっつうの。
朝もはよから働かなきゃならんっつうの。
先週二日連チャンで友達呼んで、あまりの五月蠅さに管理会社に忠告されたばかりだろっつの。
ヴァカってホントに三日で忘れるのな。

しかし何故に最近の若い女子は打ち付けるのさ、ミュールを。
「鳴り響き上等!」くらいの勢いで。
もーおまいらは一生藁草履はいとけ。
どうせ言ってもわかんねーんだし。
あゆやくーちゃんやエビちゃんや押切あたりが
「藁草履サイコー!」
ってはきだしたら、はくべ?
そんな夢を見るために、寝直します。
353可愛い奥様:2006/06/05(月) 09:22:55 ID:VO5+Upo0
上の階の住人が飼ってる小型犬がキャンキャンうるさい〜。
窓締め切ってても吠えてるのがわかる。
無駄吠えしないように躾もしとらんのかorz...バカ飼い主め!
旦那が小型犬を抱いたおっさんとエレベータで一緒になったら、10階を押してたそうだ。
うちは6階。
どうして吠えてるのが聞こえるんだろうか・・・?
安普請の分譲賃貸のせいかw。
354可愛い奥様:2006/06/05(月) 09:25:03 ID:q0RO0BT3
先週の金曜日の夜9時8分頃から12時半まで
隣の馬鹿犬がずーーーーーーーーーーーーーっと鳴き続けていた。
勿論寝られやしない。
管理会社に電話して夜中だというのに申し訳ないが来ていただき
騒音の実態を確認してもらって
騒音主に電話(留守だったので)で注意。
でもねその後昨日も一昨日の休日も在宅だったのに
謝罪に来ることもなくのうのうとテレビを大音量で見ていた(丸聞こえ)
ちなみに犬が夜中に数時間吼え続けたのはこれで数回目。
前回も管理会社の人に来て頂いて騒音を確認してもらった。
こいつは間違いなくDQNですよね?
管理会社に苦情言ってもいいですよね?
っていうか追い出したいんですけどなにかいい方法ありますか?
マジで殺意が・・・
355可愛い奥様:2006/06/05(月) 12:13:15 ID:QYJPR9IU
深夜の住宅街で60デシベル(普通の話し声くらい)の音であれば
環境基準を超えていると考えていいと思います。
何度も繰り返されているようなら警察に相談するのもアリかと。
356可愛い奥様:2006/06/05(月) 15:37:41 ID:OvW5y9hn
今朝も大のバタバタドッカンドッカンで起こされた。
もういっそのこと、事件に巻き込まれて下さい。
朝の5時からうるさいんだよ。まともに寝られなくて殺意抱くわ。
一応ババアが「静かにしなさい。」って言ってる声が聞こえるけどさ。
何度言ってもいうこと聞かない餓鬼ですか、そーですか。
357可愛い奥様:2006/06/05(月) 16:35:38 ID:4XamD/AL
>>355
声量セーブできないのに窓開けて夜中まで喋ってるんだよね
358可愛い奥様:2006/06/05(月) 18:52:49 ID:n7bvb17N
朝の8時前から掃除機って有りですか?
自分の感覚だと少し早いような気が・・・・。
こいつらは朝が異常に早く、土日でも朝8時前から掃除機・オンボロ洗濯機での洗濯
5時から・クソガキ大運動会6時からやられますw
もう死ねよ、マジで。
359可愛い奥様:2006/06/05(月) 21:15:35 ID:Znl6MJEY
8時チョイ前くらいだと微妙。
でも朝5時6時の洗濯や運動会は非常識だよな。
360可愛い奥様:2006/06/05(月) 21:22:08 ID:8jj5rFuL
騒音主の上の部屋に住んで、同じような騒音を出してやりたいとつくづく思う今日この頃・・・
361可愛い奥様:2006/06/05(月) 22:48:00 ID:3Nx3rF7B
最近2DKの賃貸マンションに引っ越したんですが、自分の部屋も含めてどこかの部屋で
水を使うと給水槽のモーターの「ウ〜ン」という音が配管を伝わって響いてきて気に
なるんですが鉄筋でこんなになんで響くの?構造上の問題?と思って鬱になってます。
夜中も響いてくるし。
不動産屋に苦情言っても無駄かなぁ・・・
362可愛い奥様:2006/06/05(月) 23:52:40 ID:2f2tBwAk
>>355
ま、ま、まじ!!?
うちの寝室の窓から2m弱の所が隣家のダイニングの窓
なんだけど、この家はダイニングに集まる習性らしく、
朝から晩までそこに溜まってる。
しかも窓全開で喋ってるから結構うるさいんです。
大体毎日深夜2時頃まで母と娘2人で喋っていて、
「おかぁーさぁーん来てぇー」とか「〇〇明日何時に起きるのー」
とか喋ってる。
昼間とかなら普通なんだろうけど、深夜は本当真っ暗になる田舎だから
すごくうるさく感じてます。
でもめちゃくちゃ騒いでるわけじゃないしなぁー…と通報は諦めて
たんだけど>>355が言う通り、通報してもOKなら……。
363可愛い奥様:2006/06/06(火) 08:31:03 ID:LB8XzCJb
>362
環境基本法に基づく環境基準
http://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html

騒音レベルの目安 (藤沢市のHPより)
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/khozen/data06478.shtml
騒音レベル dB(A)
120  ジェット機
110  新幹線
100  地下鉄
90   トラック
80   乗用車
70   電話のベル(1m)
60   普通の話し声
50   一般の住宅地(平均)
40   深夜の住宅地(平均)

各自治体によって若干対応が違うみたいなので、まず相談してみて。
364可愛い奥様:2006/06/06(火) 08:56:45 ID:fUZ1azLx
隣のチワワが朝から番までキャンキャンうるさい。
ペットOKの万村買った自分が悪いんだけどね・・orz
365可愛い奥様:2006/06/06(火) 09:34:46 ID:xCnm4yYD
>>363
詳しくありがとん。
向こうは明らかに夜型家族だし、行動の端々にDQN臭がするから
(時間問わず窓・ドアを力一杯開閉、深夜屋外で空き缶潰し、
深夜友人の車で帰宅した娘が「バイバーーイ」と叫びながら車と追いかけっこ30分)
直接関わりたくないなーと思ってたから、ありがたいです。
相談してみるノシ
366可愛い奥様:2006/06/06(火) 09:49:25 ID:mCct8flJ
>>364
ペット可=吼えてもOK
と勘違いしてる輩多いよ。
吼えてもいいだろうけど常識の範囲内にして欲しいよね。
そういう私もペット可賃貸で犬の鳴き声に悩まされてます。同士よ!
うちは猫なんで犬が鳴くのがあんなにうるさいとは思ってもみなかったよ。
367可愛い奥様:2006/06/06(火) 12:25:20 ID:9MdnoZbx
>>366
猫専用のマンションを作るべきだと以前から思っています。
猫のニャア〜ンに比べ、犬のワンワンキャンキャンはデシベル数が格段に違います。
集合住宅や住宅密集地で犬を飼うってのは問題ありまくりですよね。
368可愛い奥様:2006/06/06(火) 12:33:36 ID:MpENoJ7P
>365
ずっと前にも書き込んでたよね。
うちは0時の幼児の入浴ギャン泣で困ってたんだけど、言いに行ったよ。
逆ギレされたけど何とか改善。
>365さん、それ以来ずっと苦情だしてなかったなんて!我慢強い。
午前2時まで普通の声量で話すなんて(しかも毎日)、戸建て同士でも迷惑だよね。
夜にウルサイ家って大っ嫌いだわ。
>365さんがマンションで、向こうは戸建てじゃなかったっけ?
戸建てだとそこの自治会に言ってみるのも良いかも知れない。
もう少ししたら夜中も暑くなってクーラー入れ出すとマシだろうけど、
また秋になったら窓開けるから根本的な改善にならないもんね…。
マンションの管理人さんに相談して、管理人さんから自治会長に言ってもらうのはどうだろう?
でも、マンションて地区の自治会には入ってない場合が多いから、
その戸建てがどこの自治会か分からないかな…。
うちは5時起きだから、2時まで騒がれたら睡眠不足で仕事出来ないわ。
戸建てで周りがまともで自分の家だけが騒音出してる所ってやりたい放題だよね。
向こうが窓閉めたくなるくらいこっちも大騒ぎするのが一番スッキリだけど、それもちょっとね…w
369可愛い奥様:2006/06/06(火) 12:37:16 ID:rgf4Cc/a
>>367
猫の飼い主ってこういうタイプ多い
370可愛い奥様:2006/06/06(火) 13:08:48 ID:mCct8flJ
>>369
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144013045/

こういうスレもあるんで犬の鳴き声は結構迷惑になってる感じ。
猫もサカリのときはうるさいね。
でも犬のように例えば家の前を通る人皆に吼えまくったりしないし
(躾されてない馬鹿犬ね。苦情言っても「番犬」で片付けられる)
一日中吼えまくったりしないから鳴き声に関しては犬よりはマシかなとは思う。
あと体臭も少ないから。
でも猫のシッコとウンチの臭いはそりゃぁもうたまらんほどくさいからアイコかな。
私が猫飼いだから贔屓目があるかもしらんが。
371可愛い奥様:2006/06/06(火) 13:14:09 ID:3Yqx2UEj
ペットの無駄吠えを規制する法律とかはないんだけど、
各自治体では飼い主に躾けるよう言ってますね。

市原保健所の例
http://www.pref.chiba.jp/hokenjo/ichihara/kenkouseikatu/doubutu.html
372364:2006/06/06(火) 13:21:41 ID:fUZ1azLx
>>366 おお同士よ〜

猫は全く気にならないんだけどなー。猫飼ってるお宅も数軒ありますが
いるのかいないのかわかんないくらい静かだし匂ったことないです。
373366:2006/06/06(火) 13:38:26 ID:mCct8flJ
>>372さんの隣はチワワですか。
うちの隣は太ったミニチュアダックスフントとかいうやつです。
「弱い奴ほどよく吼える」というか小さい犬ほどギャンギャンうるさい気がします。
374可愛い奥様:2006/06/06(火) 13:39:37 ID:9MdnoZbx
>>371
自治体によって飼い主への啓蒙度が異なるよね。
東京都豊島区保健所のHPはきれいごとではなく現実に即した書き方で好感が持てる。
http://www.city.toshima.tokyo.jp/hokenjyo/doubutu/doubutu-03.html
 >飼い主の一部にはこれらのマナー違反から、損害賠償事件に発展するなど
 >深刻なトラブルも発生しています。
375可愛い奥様:2006/06/06(火) 13:47:21 ID:gr7xYNku
>>370
笑えるほど陰湿な書き方だね〜w
猫も犬も大嫌いじゃ。
熱帯魚マンセー。
376可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:03:16 ID:MpENoJ7P
犬は鳴き声がうるさいけど、猫は臭いがあるからね。
うちは実家が2匹づつどっちも飼ってる。
猫の臭いが気にならない人は、自分も飼ってる人だけでは。
昔、ペット可の物件で飼ってる犬がウルサイとずっと苦情出してた人がいて、
でも向こうは「ペットが居るからペット可の物件に越して来たんだ。やる事はやった。もう引っ越すなんて出来ない。」で水掛け論で話が前に進まない。
ダメ押しで管理人と二人で犬飼いの家にまた苦情を言いに行ったら、
しばらく話し合った沈黙の後スッと立ち上がって隣りの部屋に行き、
窒息させて殺した犬を見せて「これで満足だろ!」と言った人の話を聞いた事ある。
ペット不可なら大いに文句言えるけど、可のマンションなら自分の所は迷惑掛けてないとは思わない方がいいよね。
でもマナーは絶対必要だから、管理と組んで規約の見直しを出来たらいいね。
個々の事だから、自治体の話は参考にならないと言うか、
例え役所なりに訴えた所で何もしてもらえない。
自治体ではこう言ってる!と言っても
「はぁ?ペット可の物件って分かってて何言ってるの?犬飼もいるって分かってて入居したんでしょ?嫌ならアンタが一軒家にでも住めば!?」って言うわw
もうドキュの反論の思考が分かるようになったw
377可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:11:12 ID:rgf4Cc/a
猫は迷惑かけないっていうけど、臭いよ。
378可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:20:39 ID:SzP/z7wR
動物自体は、部屋から出さない人でも…

毛のついた、洗濯物やラグ・マット類を
外でバッサバッサと掃っている人も…たとえ洗濯済みでも毛が飛ぶんだよ〜〜
379可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:31:27 ID:TtgOGVnx
犬も臭いよ。
380可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:35:44 ID:mCct8flJ
人間も臭い奴は臭いw
とりあえずここは騒音スレ。
381可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:38:11 ID:ms/bnvh9
>>367
自分で猫専用のマンション建てたらいいじゃん。
私1棟マンション持ってて、以前隠れて飼われたことあるけど、
リフォームしても何しても臭いが取れなくて本当に困ったよ。
次に貸せない。価値が無くなるんだよ。
猫は臭くないとか、そんなの飼ってるから言える事で、
飼ってない人からしたら猫=臭いってイメージだし、実際部屋に入った途端臭うよ。
犬もそう。

382可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:44:30 ID:yeLfW+B7
自治体の話を出す人っているけど、なんの参考にもならなくない?(自治会ではない)
自治体がちゃんと機能してたらたまにテレビに登場するゴミ屋敷だってなくなるだろうし、
ミヨコだってあそこまで発展しなかっただろうし。
自治体がHPに書いてる事は、とりあえずこんな街にしたいと思ってる、って程度で、
実際そうする為に自治体が動くなんて皆無に近い。
383可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:40:04 ID:j5yOl+QT
2歳児のギャン泣きうるさい。
朝の7時に窓全開で勘弁して。せめて窓を締めてくれよ。
384可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:40:16 ID:mCct8flJ
とりあえず「騒音罪」というのを作って厳しく取り締まって欲しい。
385可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:51:29 ID:mCct8flJ
ドイツは素晴らしい!

生活騒音と苦情
http://germanml.fc2web.com/seikatu/souon.html
386可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:56:17 ID:YlbkjvxQ
日曜に騒音を消す効果のあるスピーカーを作った人の特集をテレビでやってたけど、
ああいうの各住居に標準で付けたら騒音問題って解決するのかな。
ぜひ検討して欲しいよ
387可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:29:37 ID:gIgIn2I2
>382
文句を言ってはいけない状況かもと思い込んでいる被害者に
そうではないということを知ってもらうのは重要なこと。
自治体の考えが「夜中の普通の話し声は騒音」「ペットの無駄鳴きは騒音」
であることを知れば、今まで泣き寝入りしていた人達が立ち上がるきっかけになると思う。

本当は384が言うように取り締る法律なり条例なりがあればいいんだけどね。
まあ被害報告や相談が多くなればそのうちできるでしょう。
388可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:10:11 ID:ElwV/xpE
>>385
ドイツいいねえ。
DQNはみんなドイツで騒音研修でもうけてほしい。
389可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:40:34 ID:i2S52yvO
>>387
勉強のため一通りスレ読ませて頂きましたが、
奈良の平群町の一件があって、それでやっとあの町は条例が出来ましたよね。
何年も住人は明らかにおかしいと思ってても、手が付けられなくて。
なかなか難しそうですね。
マンションの上下階の騒音被害もきっとずっと前からある問題だろうに。
愚痴をこぼすスレだから対処法は言うな!じゃなくて、
手紙→ダメ、管理→ダメ、じゃあ後はどうすれば良いかって話し合う場があるといいですね。
発展が無いと、解決も無いでしょうし。
誰かがやるだろう(条例作って欲しいと嘆願するだろう)、
と思ってる他力本願の内は、状況改善しませんよね。
マンション住民で騒音に困ってる人たちで署名でもして役所に直談判してみるのも良いかもですね。
390可愛い奥様:2006/06/06(火) 19:06:40 ID:cBK9U3qs
今日は下の騒音一家の奥が、いつにもましてうるさかったから
わざと踵落しでドスドスと歩き回ってやりました。
そうしたら、壁ガンガン叩いてるのw・・・いい気味!
まあ、こちらも加害者になってしまうから今日だけね。
391可愛い奥様:2006/06/06(火) 21:56:08 ID:qmAYWCMD
なんとこんな時間にピアノを弾いている人がいる・・・・
(同じ部屋か別の部屋かわからないけど)バタバタドンドンという音も聞こえる。
静かなマンションだったのに、何があったんだ??
392可愛い奥様:2006/06/06(火) 22:07:30 ID:gEAIYhzz
今、窓開けっ放しでバイオリンギコギコず〜っとやってらっしゃるお宅に窓閉めてもらうよう下出にお願いしたら…怒鳴られた。
私が非常識なの?
393可愛い奥様:2006/06/06(火) 22:35:49 ID:MpENoJ7P
怒鳴るって、なんで?
何て言われたの?
394可愛い奥様:2006/06/06(火) 22:39:04 ID:qMHrIKbe
>>392
お前に聞かせてるんじゃないよ!だったりしてw
395可愛い奥様:2006/06/06(火) 22:51:38 ID:gEAIYhzz
んー惜しい!でも半分正解?
発表会が近いのに、子供に練習するなと言えとでも言うのか?そんなに嫌なら耳栓でもしろ!っさ。
…まだ弾いてるよ…
396可愛い奥様:2006/06/06(火) 23:12:30 ID:vt57BFta
バイオリンて練習用の音の出ない(ってかヘッドホンで聞くのか?)のがなかったっけ?
自宅ではそういうのを使って練習するって聞いたことあるんだけど。
397可愛い奥様:2006/06/06(火) 23:13:45 ID:vt57BFta
>395
窓を閉めて弾いてくれと頼んでその返事なの?
どうしても窓を閉めたくない理由でもあるんだろうか…。
398可愛い奥様:2006/06/06(火) 23:21:23 ID:qmAYWCMD
>>395
信じられない・・・・スゴス
399可愛い奥様:2006/06/06(火) 23:23:56 ID:f+cuU4hF
隣のバカ家族。
仲がいいのはよろしいけれど、ずっとずっと窓全開で喋りっぱなし。
今日は寒いし、うちは窓、4分の1程しか開けてないのにそれでテレビ付けてるのに声がきこえるよ。
馬鹿娘達いい加減にして。
おまけにベランダに出る度に網戸バッシバッシ開け閉めすんなよ。
すげー迷惑。こいつらの行動、全部腹立つ。嫌いな奴らが隣に住んでるって憂鬱。
400可愛い奥様:2006/06/07(水) 01:59:20 ID:fvRUURtI
一度気になりだすと
もう駄目よ
例え相手が静かにしてても、あらを探し出して
騒音に仕立てるから
401可愛い奥様:2006/06/07(水) 02:14:56 ID:CpJtK1XG
騒音DQNが知恵袋でエラソーに回答
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=8388778&sort=2&link=18qu21SjhcDk69sO3%20Rx3&Url=http%3A%2F%2Fsearch.chiebukuro.yahoo.co.jp
【回答番号: 28,680,928】
>私の家も隣家と密接していて、うちが音楽や話し声が大きいほうなのですが
>うちもピアノを引き出したら雨戸を閉められるとか色々ありますが
>よそも子供が騒いだり泣いたり風呂の音が聞こえたりお互いさまです。
>私の友達(28・女)は夏で窓開いてて夜中でも大声でしゃべってますが
>悪いなんてこれっぽっちも思ってない態度に近所の人は嫌味すら言えてませんw

何この勘違いの馬鹿女。氏ね。
402可愛い奥様:2006/06/07(水) 02:18:21 ID:fvRUURtI
今度から騒音の事書くときは参考までに
木造、鉄筋位は書いて欲しいわ
ていうか木造ならその時点で諦めてw
お金ためて引越しよ!!
403可愛い奥様:2006/06/07(水) 04:08:51 ID:6HS2rIsR
ID:fvRUURtIはこのスレに何しに着てるのかすぃら?
age荒らし?
404可愛い奥様:2006/06/07(水) 07:01:51 ID:L/2HFDP7
多分騒音主でしょ
405可愛い奥様:2006/06/07(水) 11:28:11 ID:Kj7huI34
うちの子の同級生のお母さん近所ともめてるらしい。
それは大変だねと話を聞いてみると、そのお母さん窓全開で
ピアノ弾きまくり隣の人から「窓を閉めて弾いて」って何回も言われてって。
そのお母さんの言い分は「昼間だし、私は上手だから聞かせてやってるのに。」
ってことらしい。その娘も隣のおばさんってしつこく言いに来て困ってる
って、うちの子もピアノくらいいいじゃんとか洗脳されてる、、。
いくら昼間でもピアノは窓閉めて弾くべきだと思うんだけど。
406可愛い奥様:2006/06/07(水) 11:57:37 ID:YmO39guI
うちの隣の部屋の人も、窓全開でピアノ弾いている。
しかも、防音対策一切せず、うちとの境の壁にぴったりピアノをくっつけて置いてるっぽい。
そして子供をピアノで遊ばせる。
不協和音の連打はやめて!おねがい・゚・(つД`)・゚・
こういう人達は、ピアノの音を騒音と思う我々のことを宇宙人だと思っているんでしょうね。
早く引っ越したい。
407可愛い奥様:2006/06/07(水) 13:05:34 ID:vxfLQ7T6
>>406
「ピアノ騒音殺人」の詳細レポートをポストへ投函。
408可愛い奥様:2006/06/07(水) 13:10:42 ID:djQioU1m
>>399
お気持ち、よーーーくわかります。状況が似ている。
こちらの場合は、となりのテレビ大音量に深夜まで悩まされていて
こっちが窓全て閉めていても聞こえてきます。
網戸を閉めるピシャッ!という叩きつけるような音も腹立ちますよね。
「犯人」がとなりだということはすぐ分かる。
たてる音全てが煩くガサツで、ベランダを歩く時の音も物凄いから。
409可愛い奥様:2006/06/07(水) 13:34:52 ID:9OhnbUgC
age荒らし?
410可愛い奥様:2006/06/07(水) 13:44:46 ID:tSpk1dH0
ageたからって何だと思うが。
411可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:11:15 ID:LojtmS/4
>>358
平日だったら朝8時前は別に早くないと思うけど
働いたりしてたら、そのぐらいから掃除機普通にいるよ、近所でも。
ていうかあなた、主婦のくせに何時に起きてるの?

朝の5時から運動会はおかしいと思うよ
412可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:28:35 ID:vxfLQ7T6
>>411
上のほうでアンケートとってたけど
掃除機はみんな大体朝9時以降からという感じみたいですよ。

ちなみに私は平日は9時以降、土曜日曜祝日は10時以降にするようにしてます。
夜はせいぜい8時までかな。
いろんな生活スタイルの人がいるからこれでOKというわけじゃないだろうけど
半数以上にはまぁ許されるかな、と。
413可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:30:08 ID:tSpk1dH0
皆が皆8時9時に出勤する人ばかりじゃないと思うな。
うちの隣は赤ちゃんの夜泣きで奥さんヘトヘトで、
ご主人がそっと仕事に行って、奥さんは午前中はゆっくりしてる。
10時ごろ出勤で良いアパレルのご主人なんかは8時ごろ起きてるらしいし。
色んな事情がある人が居るってのを、>>411は大人のくせに分かんないのかね。
私は仕事がある日は、18時に帰ってくるから帰って速攻掃除機かけてる。
朝寝てるところを起こされるより、
まだ周囲が帰宅時間でドタバタしてたりする時間帯の方が音も響きにくいと思うから。
414可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:36:20 ID:SjsfYgsU
あ・ら・し、かもよ!?

同じ職場内だって、フレックスやら裁量などで、
出勤も退勤もバラバラが多いのに…

世間狭そう…
415可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:37:49 ID:V+2uUAYb
え〜!平日は、朝8時に掃除機の音が聞こえてきてもそれは仕方ないとおもうけど。
上や隣から8時ごろ掃除機の音がすると、「あ〜ちゃんと掃除機かけて偉いな〜」と思うよ。
8時に起きる人もいるだろうし、まだ寝てるひともいるだろうけど、だいたいの人は
通学や通勤の時間なんだから、掃除機かけても全然おかしくないと思うよ。
416可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:41:43 ID:SjsfYgsU
>>415
朝8時前

朝8時頃
417可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:45:02 ID:V+2uUAYb
>>416
8時前っつったら7時50分〜55分頃かと思うじゃんかよー。
興奮してスミマセン。
418可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:45:26 ID:vxfLQ7T6
>>415
平日ならかろうじてOKかな。
でも>>358さんのところは土日でも朝8時前から掃除機・洗濯機のオンパレードらしいから。

それに住んでるところの環境にもよる。
特に掃除機って基本的に窓あけて使うものだから
それなりに気使いは必要だと思う。
最新の掃除機でもすんごい爆音がする型もあるしさ。
419可愛い奥様:2006/06/07(水) 16:04:31 ID:TbAqYBCi
秋に引っ越すことに決めました。
今度越すときは、壁がなるべくとなりと接してないところにするつもり。
今住んでる部屋は居間が隣り合ってる作りなんだけど、
一日中なんらかの物音が聞こえてきて、気になってたまらないんだよね。
トイレや玄関や風呂場が隣り合ってるとかなら
こんなに一日中物音が聞こえてくることはないだろうと思ってるんだけど、
甘い考えなんだろうか?
420可愛い奥様:2006/06/07(水) 16:42:10 ID:tSpk1dH0
>>419
おめでとう。よかったねー!
2ちゃんにしろ他のサイトにしろ、
色んな所で防音遮音にはどんなマンションが良いか書かれてるから、
いっぱい見た方が良いよ。
生活板とか賃貸板とか、一人暮らし板も防音スレがあったはず。
にくちゃんねるで「音」で検索するとズラーっと出てくるよ。
良い所に越せますように。
421可愛い奥様:2006/06/07(水) 17:54:22 ID:fmsuNhJr
掃除機の何がイヤかって…排気音なんか可愛いよね。
ガッツンガッツン、ゴンゴン、ゴリゴリなど、ヘッドを
あちこちぶつけまくり、乱暴に往復させる音がうるさいのよ!

なのに上の馬鹿は排気音がうるさいと私が文句言ったと
思ってる。掃除機がうるさい!と言われると、普通は
排気音かと思うのかな?

凄い勢いで前後してゴリゴリズルンズルンいわせても
ゴミはあまり吸われないんじゃないっけ?ゆっくり押して
ゆっくり引くほうがいいとかTVで見たんだけどな…
422可愛い奥様:2006/06/07(水) 18:11:05 ID:iF20yrQx
掃除機のヘッドを壁にぶつける音や、掃除機本体を勢い良く
引っ張った時の音の方がウルサイよね。
排気音だと思い込んでるのは、排気音の出ない静かな掃除機とかが
開発されて売られてるからじゃない?
そんな音よりヘッドや本体を乱暴意扱っても音があまり出ない掃除機
を開発して欲しい。>メーカーさん
423可愛い奥様:2006/06/07(水) 19:23:57 ID:Hjfvt+IQ
ヘッドの先端にスポンジでも貼れ302のS山
424可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:32:06 ID:67QttRbU
ブサイクみのわババアの負けず嫌い剥き出しの性格がキモイ〜!!!
425可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:33:01 ID:N4Wvn3sX
ヒ×タ 五月蝿んだよ!キチガイ!
426可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:35:03 ID:lNhCV4i4
>>424 みのわって…pupu
まさか、♪キラキラひぃ〜かぁ〜ある♪
の「みのわ」じゃ無いよねw
427可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:42:37 ID:QMYyRomR
428可愛い奥様:2006/06/08(木) 00:08:21 ID:QJBDJkpY
ぴりぴりしすぎよ
どうせ、今の騒音主が引っ越して新しい人が
引っ越してきてもケチつけるんだから

もう駄目なのよ音や振動に過敏になってるから
一種の精神病よ。

だからあたしも何度も引っ越したけど駄目でしたわ
今は借金して防音住宅建てたわ
429可愛い奥様:2006/06/08(木) 00:11:49 ID:PIo5g19d
>>428
あんたヒーローだわよ

      人
     (__)
    (__)
ピュ.ー ( ・∀・)        防音住宅へGO!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

430可愛い奥様:2006/06/08(木) 00:48:18 ID:CFPuDwdH
>>347
いいマンションやな。
著名な会社のところ?
431可愛い奥様:2006/06/08(木) 00:53:41 ID:QJBDJkpY
でもね、実際何度も言えない物よね
あたしもさ年4回、ほんとは毎週でも言ってやりたかったんだけどw
年4回でもうざがられたわwオーナーにw
やっぱ生活習慣って変えられない物よ
よーくこの12年でわかったわw
もうね元から変えないと駄目。
432可愛い奥様:2006/06/08(木) 01:16:07 ID:QrzqsoEB
なにこのネカマ
433可愛い奥様:2006/06/08(木) 01:25:14 ID:18X0ty4M
>>430
347です、どうも。
地域のさほど大きくない不動産屋が管理してます。
どっちかというと管理はだらしない方で、
ただ電話して苦情を言うだけだと何も動きませんでした。
なので、こっちが本気で迷惑していることを行動で示した結果、
やっとちゃんと動くようになったんです。
具体的にやったことは、
・騒音一家の両隣と下に聞き込み(皆迷惑していたことが判明)
・騒音記録(開始&終了時刻、物音の種類を表にして毎日記録)
・診断書の取り付け(騒音による不眠症)
といったものです。
記録をもとに不動産屋が騒音一家の両隣と下に
状況を確認したら、記録とほぼ一致していたのでガツン、
と相成ったわけ。

ここしばらくは、騒音一家の両隣と下の人に会うと
「静かになりましたねえ」
「やればできるもんだね」
が挨拶がわりでしたが、最近は「また始まってるぽくない?」に。
あと1週間様子見て、夜中にガキを走らせる日が3日続いたらまた言う。
434可愛い奥様:2006/06/08(木) 01:42:29 ID:QJBDJkpY
>>432
何この決め付け性悪。
ぴりぴりしすぎ。
435可愛い奥様:2006/06/08(木) 01:51:19 ID:QJBDJkpY
絶対ずっとは静かにならないわよ。
もう皆わかってるでしょう?
ましになればいいわね〜ああ騒音主留守だわ嬉しい〜とか
ていうかさ留守だっていうのがわかる自体で凄いよねw
防犯上でもw泥棒はいり放題よ
当時はあたしは開き直ってその程度しか考えなくなったわ
だって家賃25万のマンションだって響いてきたもん
裁判もしたわよ45万かけて追い出したわ
もうね、あたしら耳&頭が神経質&過敏なのよ、
最初からじゃないわよ?それは元はといえば
騒音主のせい、自分の部屋に他人の音などが聞こえてくることが
もう許せなくなってるの特に憎いあいつのね!
旦那とかに聞いても別に気にならない言われない?
お前の気にしすぎだとか。あとねPCも騒音気にする人には悪いから
控えた方が良いわよ、精神科に言われたわ

もう今は防音住宅だから平気だけど
436可愛い奥様:2006/06/08(木) 02:01:03 ID:aNxoGU9A
>裁判もしたわよ

( ´,_ゝ`)プッ
437可愛い奥様:2006/06/08(木) 02:45:03 ID:3OZhBSd5
>>435の近所には住みたくない
438可愛い奥様:2006/06/08(木) 04:55:42 ID:qkMs4OIg
でも435は勝ち組ですね
ここでせこせこしてる私らよりは
439可愛い奥様:2006/06/08(木) 08:28:58 ID:q/Hd2VDL
人間としてここまで落ちてまで勝ち組になりたいとは思わないな
440可愛い奥様:2006/06/08(木) 08:42:27 ID:qkMs4OIg
何が落ちてるの?
何何死ねとか書いてるほうが落ちてると思うけど
死ねなんて書くなら何かしたら?
441可愛い奥様:2006/06/08(木) 08:46:53 ID:qkMs4OIg
騒音元だろうが何だろうが人に死ねとか言う人の方が最悪
実際死んだらお祝いでもするの?
木造アパートになんか住まなきゃいいのに。
マンションなんて見栄はってほんとはアパートでしょ?スズカみたいな人たち
442可愛い奥様:2006/06/08(木) 09:07:56 ID:sjFqLYxJ
>>441
はいはいはいはいはいはい。
あんたがたいしょー。
皆アパートアパート。
あんたの言うとおり。
氏ね史ね士ね市ね子ね氏ね。

443可愛い奥様:2006/06/08(木) 09:18:42 ID:kVNxK6Nw
なるほど、こういう輩がマンションを叩いているのか

結局マンションと戸建どっちが良いんだ14軒目☆全国
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1149301145/
444可愛い奥様:2006/06/08(木) 09:22:00 ID:whpHgyiF
>>442
悔しまぎれに市ねって言う奴はお子ちゃまW
445可愛い奥様:2006/06/08(木) 11:23:56 ID:rutgRMdW
また恒例の騒音DQN乱入祭りがあったようですね
446可愛い奥様:2006/06/08(木) 12:36:16 ID:JsAlrrUX
“あ”たし、って書くのは大概ネカマ
447可愛い奥様:2006/06/08(木) 12:51:26 ID:rutgRMdW
隣の人が窓全開で「笛」吹いています。
なんとなく小学校とかで配られる「縦笛」のようなな気がするけど
あまりにも下手すぎて笛の種類が特定できません。
先週の日曜日には電子ピアノを弾いていましたが
下手なのに楽器が趣味なんだろうか……。この先気が重いよ…。
448可愛い奥様:2006/06/08(木) 14:01:47 ID:HMZhvHVN
私も縦笛吹いてたことある。
専業で旦那としか話さないと、
肺活量が減って声が小さくなって、声質も悪くなった気がして。
でも、夕方6時ごろに吹いてたら、
帰宅した旦那に「外に聞こえてたよ」と言われて恥ずかしくて辞めた。
吹くと言ってもすぐ飽きるので10分ぐらいなんだけど、
それでも窓は全て締め切ってた(一戸建てです)。
窓全部締め切って全開じゃない程度に吹いてても、
楽器って音が大きいんだよね。
ピアノ買う予定だけど、消音は絶対。
だって、いつ弾きたくなるか分かんないから。
>>447さんも笛吹いてみたら?
もしかしたら、
「こんなに聞えるんだ」と思って辞めてくれる可能性も無くはないと思う。
449可愛い奥様:2006/06/08(木) 14:03:15 ID:HMZhvHVN
あ、万村スレか、ごめんなさい。
迷惑住人のスレと間違えてしまった。
450可愛い奥様:2006/06/08(木) 15:29:29 ID:hTazJAOb
アパート隣の部屋がリホーム工事中です。
頭おかしくなりました。
451可愛い奥様:2006/06/08(木) 16:11:25 ID:YQPFz878
>450
すぐに終るよ。

マンション最上階に住んでいますが、防水工事で狂いそうになった。
でも、もうすぐ終るっていうのがあったから耐えられました。
452可愛い奥様:2006/06/08(木) 18:28:40 ID:eP/NiEEg
ワールドカップやだなぁ…
453可愛い奥様:2006/06/08(木) 19:42:35 ID:hTazJAOb
>451
ありがとう

あと少しかな。今月末までの辛抱。
454可愛い奥様:2006/06/08(木) 22:04:33 ID:3OZhBSd5
>>450
わわわ、うちもです。
電動ドリルの音や釘を打ち付ける音などはもちろん、
何人もの人が玄関先を行き交う音や飛び交う声がもうーー…。
かと言ってどこかに出かけるのは嫌というか、なんで
自宅なのにこっちが気使うのよーって気持ちになって。

しかもああいう業者って100%踵落としするんですよね。
いくら仕事とはいえすぐ隣には人が住んでるんだって
自覚はないのかな。

>>450さんの所は事前に報告はありましたか?
うちは全然なくて、月曜の朝9時にいきなり始まりました。
そういう所も嫌悪感を持つ理由のひとつかな。
455可愛い奥様:2006/06/09(金) 05:02:02 ID:dAWNr9yZ
為にし椅子に上り天井にマメカラのマイク付けて
あなたの足音とかうるさいのお願いドスドス相撲とりみたいな歩かないで
と言ったら静かになりました
変に思われてもいいや
456可愛い奥様:2006/06/09(金) 05:10:02 ID:DfqWu2WB
日本語微妙ですねw
457可愛い奥様:2006/06/09(金) 05:27:42 ID:dAWNr9yZ
寝床から携帯で打ったら変だったわw
458可愛い奥様:2006/06/09(金) 21:51:41 ID:Q9ylfO2e
上の住民が家の中で運動会をしてるのか!?ってくらいドタバタ煩い。
走り回ってる様な音。
でも上の階には子供はいない(50代夫婦とご近所も姿を見たことがない成人息子×2)…なんか気味が悪いなぁ。
459可愛い奥様:2006/06/09(金) 22:58:36 ID:zNKPkWRP
可能性その1:飼っているペット(大型犬)が走り回っている
可能性その2:成人息子2人が走り回っている
可能性その3:50代夫婦が走り回っている
460可愛い奥様:2006/06/09(金) 23:18:23 ID:Q9ylfO2e
1は動物飼えないから無いとして、2と3は…3だったら嫌だなぁ…イライラしてたけど笑わせてもらったよ。一時の癒しをありがとう。
461可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:33:11 ID:q9+VNkoc
大人がスキップしている
462可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:34:18 ID:3Xz60C4x
50代夫婦が、社交ダンスの練習をしている。とか。。。。
463可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:44:39 ID:jfyyCl2U
上じゃなくて、斜め上か下のが聞えてるんだと思う。
464可愛い奥様:2006/06/10(土) 01:05:25 ID:cP3jF0z6
ああ、今も上がどすどすうるさいよ・・・。
いつも夜11時くらい〜1時過ぎまで。キレそう。
ねぼけている時「家の中を誰かが歩き回っている!!」と感じて怖くなることがある。
465可愛い奥様:2006/06/10(土) 02:28:43 ID:q9+VNkoc
すいません先ほどあげてしまいました
他の部屋の音が自分の部屋の音のように大きく聞こえるって
怖いですよね
うちも上の階がうるさくて、扉の開け閉め足音
まるで私の家で誰かがたてている?みたいな音で聞こえてきます
寝ている時なんて扉のバターンとか・・・
え?!うちに誰か入ってきた?!!とか勘違いするほど・・・
466可愛い奥様:2006/06/10(土) 05:45:06 ID:k9ZdAvjc
うちの旦那のチンポも小さいです
でもたまたまは大きめ
467可愛い奥様:2006/06/10(土) 06:28:29 ID:Gd1Nwp1h
>>458
多分斜めだと。
うちの上は共稼ぎで昼間はいないのに15時過ぎからドタバタすごい音。
斜め上は3人の幼児持ち。
斜めでもこんなにうるさいんだから、真下の人はさぞや・・・と思う。
468可愛い奥様:2006/06/10(土) 09:41:03 ID:WE6TX0E6
もう我慢の限界。
ちょっと難ありの騒音主なので直接クレームを避け、
来月の定期総会(年1回のみ)で具体的な防音対策を書いた注意文書の
配布をお願いするつもりなんだけど、管理会社も管理組合も
果たして動いてくれるだろうか?分譲だけど我関せずの住民が多くて…。
住宅関連のスレには、資産価値が下がらないよう住民の意識が高いとか、
挨拶は基本で人間関係も当たり障りないとか、恵まれた環境のレスを
よく目にするけど、うちのマンションに限ってはどれ一つ当てはまらない。
ハズレを引いちゃったってことなのか?
私の苦痛を理解してない旦那じゃ頼りないから、気が重いけど
孤立無援の私が総会に出て発言してくる…。

>>458
467サンの意見に同意。斜め、はたまた数軒離れた騒音主も可能性大。
以前、同じフロアの3軒先のお宅のリフォーム工事音が、まるでうちの隣か
上下階で行われていたように聞こえた経験あり。
469458:2006/06/10(土) 10:47:44 ID:pHpIkV+b
おはようございます。夜の運動会に続き、夜中3時に天井が響く音で起こされたました。

うちは1階の角、斜め上の部屋は空き部屋なんで原因は上しか考えれないんです。
社宅ということもあり、社員同士で事を荒げるのは…とは思ってたんですが毎晩のようにドタバタされると我慢の限界です。苦情を出しても直らないし…。
八方塞がりです。チラシの裏スイマセン。
470可愛い奥様:2006/06/10(土) 12:33:32 ID:lsubf8xW
うちは騒音主が青年会議所のメンバーの上、
このあたりで有名な一族らしく、何もしてくれない。
調べた限りかなーりよからぬ繋がりもってるみたい。
下手したら自分の不動産業(持ち物件なので不動産=大家)が潰されるからね。

はい、私、元々持病もあった上にさらに精神肉体ともに新たに発病しました。
でも引っ越すお金が無い。
旦那の奨学金返済もまだまだ大きいし、
私はとてもじゃないけど働けないから。
痛くて日によってはPCも出来ない、歩けない、コップも箸ももてないから。

死ぬときは不動産の名前を遺書に書こうと思っています。
471可愛い奥様:2006/06/10(土) 13:18:06 ID:8m7cGngp
おまいらのアパートorマンションの隣人て? 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1134098535/433-435
472可愛い奥様:2006/06/10(土) 16:12:14 ID:7DocPz0o
>469
真夜中の3時に大きな物音が聞こえたら、強盗に襲われたとか
脳溢血で人が倒れた可能性などがありますから、
警察に連絡して調べてもらったほうがいいですよ。

隣人の命を気遣うのは地域社会の一員として同然のことですしね。
473可愛い奥様:2006/06/10(土) 16:32:35 ID:U2Yo0W9O
>>433
ほぉー。参考になる。
漏れも記録や文書記録するか。
474可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:14:58 ID:48eZy+Kh
>>464
あ〜ウチもそういうことある!
昼寝していて、子供が返って来たんだーと半分
目が覚めるけど、誰も居ない…ってことがしょっちゅう。

上がドカドカやってるんだよね。ウチは幸い夜中はそういうこと
ないけれど…
475可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:40:32 ID:wxlaj85R
まーすーだー!網戸バシバシ激音立てて閉めるな、今日はこれで何十回目だよ?死ねっ
476可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:55:37 ID:M/+4Ll06
皆さんの許せない音は何時ぐらいまでの事ですか?
うちは夜の11時半くらいまでです。
それぐらいの時間までなら、音がしても我慢しないといけないのかな。
477可愛い奥様:2006/06/10(土) 19:57:29 ID:fsjHsPRt
303のバカ嫁、ドスドスドスドスドスドスうるせーっ!!
一日中部屋の中を歩き回ってないと死んでしまうのか?
お前は回遊魚か!
マジでウザい!
頼むから消えてくれー!
478可愛い奥様:2006/06/10(土) 21:34:18 ID:q6nG9/DS
>476
忍耐強い!でも我慢できる時間帯って人によって違うしね。
私はもっと早いです。

>468
家族でも自分の苦痛を理解してる人がいないと辛いよね・・・
何だか”ひょっとしたらウルサイと思ってるのは私だけかも?”と思って
我慢しちゃう・・・。私はいまだにそのはざまで悩んでます。
”これはうるさいと思ってる私がおかしいのかも・・・”って。
どこまで我慢すればいいんだろう。
479可愛い奥様:2006/06/10(土) 22:27:04 ID:H8JM8lOs
480可愛い奥様:2006/06/10(土) 23:22:28 ID:x2BJs6/E
>>476
我慢かぁ…。音にもよるかな、足音なら23時。
楽器や運動会は20時限界。
フローリングにスプーンかなんか落とされるのは
何時でも「チッ!」っといらつく。
481可愛い奥様:2006/06/11(日) 00:29:01 ID:3tpGY/qO
私は子供関係が最も腹立つから、子供の声および足音は夜9時まで。
子供っつーか、幼児〜小学低学年くらいまでの子。
それ以降の時間帯に、
騒ぐ声+早く寝ろとか言わないで一緒にキャッキャ遊んでる親の声がしたら猛烈に腹立つ。
その声でうちの子がトイレに起きたりしたら、腹立つどころか殺意がおきる。
よく、寝ない子もいるんだから!なんて反論あるけど、
寝ないの困ったな・・・と思いつつ寝かそうと努力してる人って分かるから、
そう言うのを言ってんじゃないんだよ!と、反論レスにも腹立つ。

482可愛い奥様:2006/06/11(日) 01:42:57 ID:G23UQrxN
483可愛い奥様:2006/06/11(日) 04:58:13 ID:r94LcFM8
朝から喘ぎ声でおこされた
あーあーいーいぐとかうるさすぎ
484可愛い奥様:2006/06/11(日) 08:14:10 ID:YefoOBQS
今朝も元気な○田家三姉妹。
そろそろ疲れてお昼寝かな?
早すぎるよ!
485可愛い奥様:2006/06/11(日) 09:08:43 ID:hwfQWRTA
斜め上って上からか?っていうからい響くよね。
結構下にしか響かないって思ってるお宅多そう。
486可愛い奥様:2006/06/11(日) 17:36:15 ID:1hCO8YBC
うちは100%確実に真下だあ。
しばらく真下の部屋が空いてたんだけど、4月に引っ越してきた。
それからというものの、1日何度もの家が揺れるくらいの振動と足音、
ドアのバタン閉め、カッツカッツンンカッツーン!!!という
ヒールで階段を駆け下りる音が発生+何度か遭遇。
それまでにいた人が出してた音と余りにも違うからなあ。
家の中で徒競走してるのか?と思う。
子蟻世帯も少なくない広さのこのマンションでの、女子大生ひとり暮らし。。。
487可愛い奥様:2006/06/11(日) 17:57:54 ID:TTx9AUiA
本日かれこれ昼過ぎから室内サッカーでもやってんの?
ってぐらいうるさい!!
梅雨がはじまるのね〜憂鬱だよ〜
488可愛い奥様:2006/06/11(日) 18:07:23 ID:65jkIBhT
うちもとうとうコダテに引っ越す事にしましたw。
何度苦情を言っても、鳥の脳ですぐに忘れて元の木阿弥だからです。(隣り・真下クソガキ3匹づつ)

隣り。
今日も天気がいいのにクソガキ3匹どこにも連れて行かず、おまけに友達まで呼んで
ドンちゃん騒ぎw
窓全開で獣のような奇声・うちのフローリングにまで振動が・・・。
親が注意する声は一向に聞こえず。

ただ爆音を出している最中に、新しい電話帳の配布のため人が訪れた。
(うちに最初に来て、引き続き隣りの馬鹿一家へ向かってた)
そのピンポン、また苦情の申し出だと思ったのかwその間だけシーンとなっていた。
あほ、加減を知ろうよ加減を。外へ連れて行け!

真下は朝7時前から大運動会&8時掃除機・・・・・orz ハァ・・・・。
でも、もうここから脱出できると思うと、少しの我慢だ。

長文スマソ
489可愛い奥様:2006/06/11(日) 19:12:38 ID:px8ubRgU
隣が犬を飼い始めた。
「自分たちは音に敏感」といいつつ、窓あけてガンガンに音楽かけまくり
ピアノも夜10時までひきまくるお宅。
夜中でもベランダで大きな音を出すし…
どうなることやら…とヒヤヒヤしてたら、案の定…。
窓あけて、床をガンガン叩きながら犬の名前を連呼……

どっかいって。
分譲だから、無理だけろうけど…

490可愛い奥様:2006/06/12(月) 02:36:36 ID:vy3nD2qH
だいぶ前の過去スレで一時
ピアノがうるさい家に向けて鏡を置いておくというのが話題になりましたよね。
うちの場合は隣の子供の騒ぐ振動の騒音だったんだけど、とりあえずやってみたんです。
すっかり忘れてたある日、ふと掃除中に気づいて見たら埃がついててくもってたから
綺麗に洗剤を使って拭いたんです。
その日の深夜に救急車が来て、うるさかった子供が運ばれて
そのまま入院。先週お葬式でした。
偶然の一致だと思うんですけど、すごく後悔してるから
もしまだやってる方がいたらやめたほうがいいよって事が言いたくて書いてみました。
噂では売却して別々の所に引っ越すとか・・・・
かなり後味悪いです。
491可愛い奥様:2006/06/12(月) 03:03:23 ID:EWkqbMip
はぁ?
492可愛い奥様:2006/06/12(月) 04:32:02 ID:chQOh7X7
それはピアノ騒音にしか通じないのだろうか?

と書くのが礼儀かと。
オカルト板向けの話だね。
493可愛い奥様:2006/06/12(月) 05:18:06 ID:ZRTBpWny
上の階がドタバタ煩いなぁって思ったら地震発生!地震が収まった後は更にドタバタ…震源地、上の階じゃないのか!?
494可愛い奥様:2006/06/12(月) 09:10:35 ID:Q+543D6u
402の小型犬が五月蝿い。
馬鹿奥窓閉めろや
495可愛い奥様:2006/06/12(月) 10:23:49 ID:BVrA0Zou
>>490
鏡買いに走ります


と書くのが礼儀だろうか。
496可愛い奥様:2006/06/12(月) 11:40:31 ID:1a2p3/EI
使ってない大き目の姿見があるから隣の部屋に向けて置いてみるかな。
497可愛い奥様:2006/06/12(月) 13:14:57 ID:BVrA0Zou
じゃ、私もやってみるか。
隣がどうなろうと知ったこっちゃないし。
っていうかこっちがどうにかなりそう。
498可愛い奥様:2006/06/12(月) 13:41:49 ID:8OGiVkL9
うちにも全身が写るぐらいの大きな鏡があるからやってみようっと
499可愛い奥様:2006/06/12(月) 14:24:28 ID:qPt7CGJq
お隣さんお願いだから、子連れの友達複数を家に呼ぶのやめて〜〜!
「こんにちは〜」と数人やってきたかと思うと、間もなく怪獣が運動会を始め、
ものすごい奇声や騒音で、頭がおかしくなりそう。
せめて窓閉めろや。
500可愛い奥様:2006/06/12(月) 14:25:49 ID:WhIr1Z/+
私も隣に向けて立てかけてあった鏡キレイに磨いたよ
501可愛い奥様:2006/06/12(月) 14:53:06 ID:BVrA0Zou
鏡ってさ
姿見くらいの大きなものじゃないとダメなのかな。
それと家の中から迷惑住人宅方向へ向けとけばいいのかな。

だれか詳しく教えて!
結構マジw
502488:2006/06/12(月) 16:18:32 ID:EeAw8OeL
>>499
あなたは昨日の私ですか?
ホントがきの友達を家に呼んで、暴れさせるその神経が分からん。

アレだけ心待ちにしていたコダテへの引越は不動産やの手違いにより、契約にいたらず。
マジでへこんだ。脱力。
後ちょっとの辛抱だ・・・と思って我慢していたけど、いつまで我慢すればいいのやら。
503可愛い奥様:2006/06/12(月) 16:25:57 ID:VVtPgOd9
家じゃないけど、同僚が「キライな人が会社を辞めるように」って
表に向けた手鏡をポケット入れてたのを思い出した。
占い師にそうすると相手が去っていくって言われたんだって。
ほどなくして、相手の人は本当に会社やめた。
でも妊娠してやめたのでおめでたいことだったんだけど。

本当に隣が引っ越すなら私もやりたい。
でも呪いって自分に帰ってくるっていうしなあ…。
504可愛い奥様:2006/06/12(月) 16:54:03 ID:5e9Wp0EC
ウチの上も今ガキの友達がドコドコドンドンドスンドスンやってます。
ズドドドドドドン!とかさー何でやらせられるの?
何度お宅に苦情出していると思っているの?

何度も言われているのに何で呼ぶの?せめて静かに出来るように
なってから呼んで下さい。言う事聞けないガキは呼ばないでよね、
高橋さん。
505可愛い奥様:2006/06/12(月) 17:02:06 ID:qPt7CGJq
>>488
499です!週に2〜3回、隣に子連れの友達どもが来る!今日は来なかったから明日は来るな・・・。
488は、コダテへ引越しできなくなったのか。残念。その不動産屋にもガキどもの奇声を聞かせてやりたいね。

506可愛い奥様:2006/06/12(月) 17:04:49 ID:1C4mfIzi
騒音元の奥が、駐車場で大声で携帯で通話してるわ。
しかもミュールでバタバタ音立ててさせて歩いてるし。
ミュールでバタバタ音立てて歩く人って、家の中でもまず踵落しだよね。
507可愛い奥様:2006/06/12(月) 17:33:41 ID:WDM0cR6F
>>505
私んとこも同じ。
週に2〜3回子連れ連中が来て、運動会始める。
だいたい2時30分〜6時くらいまで。

騒音元は真下の部屋なんだけど
両隣もグルなのか?泣き寝入りなのか?謎なんだよなー。
信じられないくらい五月蠅いし。
508可愛い奥様:2006/06/12(月) 17:48:44 ID:6PM2G9cj
もう、藁にもすがる気持ちで、Dr.コパの貼るだけ風水シールの
鏡シールを隣側の壁に向けた絵の裏側に貼ってみた。


ピアノの回数は減った。
509可愛い奥様:2006/06/12(月) 21:34:55 ID:FD5BeJCc
なんで隣の住人、玄関をすごい勢いで閉めるんだよー
おかげでこっちは毎回すごい地響きでびっくりだよ
510可愛い奥様:2006/06/12(月) 22:13:53 ID:6PM2G9cj
お隣さーん…
こんな時間にベランダで、大声で夫婦で子犬弄りながら
はしゃがないで…。
「おおーーーっ!」「いやーっ」とか、わけわかんない
雄叫びあげないで……・

あんた、ほんとに「私は音に敏感なんで、五月蠅くなんかしない」んですか?
511可愛い奥様:2006/06/12(月) 22:24:24 ID:yOK9sVqK
そうそう、10時信者のくせに夜中まで窓開けて喋ってたりね。
512可愛い奥様:2006/06/13(火) 01:10:56 ID:8mmYEd2f
風水(?)つながりの話だけど、「騒音に悩まされる方位」ってのがあるんだって。
風水のサイトで読んだんだけど、そのサイトの管理人が、どうしてもその方位(騒音に悩まされる方位)
に引っ越さざるをえなくて、引っ越ししたらやはり次から次に騒音に悩まされたという話が書いてあったよ。
「近所の騒音で悩んだら」で検索したら出てきます。
513可愛い奥様:2006/06/13(火) 02:56:58 ID:d0HgmJ8s
以前騒音問題被害があったお宅は最上階を選択する事があります。それは被害者よりも加害者の方がまだ気がらくだとのことです。

だって・・・
514可愛い奥様:2006/06/13(火) 13:32:13 ID:z0NqgYNX
>>502
うちも、引越しがほぼ決まってお金振り込む段階になってキャンセルされたことがあるよ。
理由は貸主が犬OKと言ってたけどそれは外犬のみで座敷犬はNGだった。
うちは座敷犬なので、外はどうしても無理で、交渉決裂。
でもね、それから2週間くらいで今の家が決まったよ。
引越しする時って、家族全体が引越しに向かって動いてるから、
必ずそこを出られると思うよ。
515可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:02:01 ID:ph48Xg0R
そういうオカルトネタでもいいなら、ロウソクを使った良く効くおまじないがあるよ。
1回やったら呪詛した相手が死んじゃったから怖くて封印してるおまじないだけど。
516可愛い奥様:2006/06/13(火) 16:56:56 ID:FG/h9A5d
505だが、予想通り今日、隣に子連れ友達どもが来た。
怪獣たちに、音が鳴るおもちゃを持たせるな。奇声同様、頭ががんがんする!
517可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:00:00 ID:/GaV1869
え゛〜ウチも今日来たよ。507です。
518可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:20:44 ID:FG/h9A5d
<<517
(*ToT)人(T-T*)ナカマ
519502:2006/06/13(火) 17:44:01 ID:d6Qok4kQ
>>514
レス有難う〜。
一時は脱力感で何にもする気がなくなっていたがw
また家探し再開です。

もともと一軒家の物件が非常に少ないところらしいので(しかも田舎なので数が元々少ない)
困難を極めそうですが、知り合いにも尋ねていいところを見つけたいと思います。

・・・・今も隣りが大運動会w
靴はいてフローリング走ってんのかよ!ボーリングしてんのかよ!って暴れっぷりです。
なんで静かに暮らてるうちが引っ越して、馬鹿が居座っていられるのか・・ハラタツ!
520可愛い奥様:2006/06/13(火) 18:21:37 ID:e0DJsSax
マンションの駐車場でもう2、3時間近く大声で遊び
叫び声をあげ、泣き喚き、車の玩具?をガーガーならして
遊ぶ子供。それを見守りながら井戸端会議してる奥様3人。
歩いて5分のとこに公園があるのに。

ここ数日ずっとそんな感じで、我慢できずに管理会社に電話した。
注意を喚起するビラを貼ってくれるとのこと。

ただ、解散するとこを前見たんだけど、マンションに入っていかずに
別のとこにいったんだよなあ。そのままスーパーに買い物にいったとか
なのかもしれないけど。
別のマンション住人だと、ビラとか見ないよね。

つか隣の部屋とかも昼夜問わずドア開けっ放しみたいだし
どこの田舎から出てきたんだ。おめーん家の犬ギャンギャンうるせーよ。
521可愛い奥様:2006/06/13(火) 18:22:33 ID:e0DJsSax
静かになったかと思いきや、缶けり?みたいな音がし始めた。
UZEEEEEEEEEEEEEEE
522可愛い奥様:2006/06/13(火) 21:07:30 ID:oQbw7dVs
少子化で結構。
本当に少子化でいいよ。今時ガキが三人いて
マンション暮らしとか信じられない。
523可愛い奥様:2006/06/13(火) 22:42:33 ID:nC0AYy3n
人は増えすぎだと思うよ。
もちろん高い人口密度に順応した行動ができるなら増えてもいいんだけど
今の人間にはそれができない人が多いのだから少ない人口にするしかないんだよ。
524可愛い奥様:2006/06/13(火) 23:59:42 ID:Fd9UCFq8
鏡懐かしい話題ねw
置く時の注意だけど
毎日磨くのよ、汚い部屋には風水は効かないから
525可愛い奥様:2006/06/14(水) 00:07:27 ID:hZbfGKP9
明日から大掃除でもしよっか……
526可愛い奥様:2006/06/14(水) 04:10:33 ID:TznHYHiG
わたしも聞いたことがある
風水って部屋とか水周りが汚いと
効果でないんだってね。
浄化されないから。
窓とかも磨くとベランダからの不快がなくなるらしい。
527可愛い奥様:2006/06/14(水) 13:22:15 ID:HPcy/+JG
隣のガキ、早朝からうるさすぎ。
こっちはまだ寝てるのに、ドタバタに加えて「カメハメハー!!」三連発。
暑くなってきたから、窓全開で余計に響くんだよね。
何回苦情言ったか分からないよ。
我慢出来ない時は、音で合図するんだけどダメポ。
マジ新で欲しい。
528可愛い奥様:2006/06/14(水) 16:01:32 ID:TjqJ4mqE
>>526
窓みがくと不快周波数会話がなくなるかしら。
529可愛い奥様:2006/06/14(水) 16:16:43 ID:nRuBqazS
516です
今日は隣に子供連れの友達たちは来なかったんだけど、折角早起きして干した布団と毛布が、今取り込んだら
下1/3だけ、不自然に濡れてるんだよ・・・。何の水??悲しすぎる。
ちなみに、隣の怪獣は一人でも朝から大騒ぎしてる。窓閉めてくれ。
530可愛い奥様:2006/06/14(水) 16:57:24 ID:Mkarp3E9
>>520
何で「駐車場と通路は遊び場所ではない」って徹底させないのかね。
これはもうはっきりしてる事なのに。
531可愛い奥様:2006/06/14(水) 17:06:43 ID:yN8LN1zS
事件か事故が起こらないとダメなんじゃない?
これだけ文明が発達した現代でも生贄が必要なのは事実だから。
532可愛い奥様:2006/06/14(水) 18:43:04 ID:TznHYHiG
駐車場と通路は効果ないかもしれないけど
[ここで騒いだり遊んではいけません]
て書いて貼ってみたら?
ばれないように夜中に貼るのよ。
533可愛い奥様:2006/06/14(水) 19:11:37 ID:a1JGKA/9
夜が来るのがコワイ。
隣の夫婦、頼むから夜12時とかに
ベランダで延々話し続けるのやめて…。
534可愛い奥様:2006/06/14(水) 19:37:38 ID:z1oeBpX3
520です。
今日さっそくポストと掲示板にチラシが入ってまして、
静かな一日を過ごせました。しばらく様子見します。
マンション住人か、マンション住人+近所の人だった模様。

ただ、隣の人が越してくる前に「廊下で井戸端会議しないでください、
子供をあそばせないで下さい」って張り紙をしてもらったんだけど、
隣が来てからまたうるさくなった。

また管理会社に電話しなきゃいかんのか。
うちがクレーマー扱いされてそう。
つか、いちいち指摘されなくちゃわからんのか!
隣の人は、DQNとかじゃなくて、天然ぽいので罪悪感。
でも言うけどね(・∀・)
535可愛い奥様:2006/06/14(水) 20:20:46 ID:TznHYHiG
そのチラシを綺麗に保存よ
そしてうるさくなってきたら
コピーして該当宅自分で配布w
私はそれで数回静かに過ごせました
536可愛い奥様:2006/06/14(水) 20:30:59 ID:NPIEsLZF
天然なら教育しだいで静かにさせることはできるよ。
頑張れ!
537可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:47:24 ID:rO8Fmucz
>>488
戸建てでも隣との境が近ければ五月蠅いから気をつけるべし。
538可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:07:30 ID:WtrwVqn1
アパートなんだけど、隣の隣の家のダンナが在宅の仕事(?)をしてるっぽい。
で、なぜか携帯で電話する時は必ず自宅から出てきて
ウチのベランダの前でタバコ吸いながら会話。毎日2回は必ず。
たまにバット持って出てきて素振りしたりもする。
もうたまらなくuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!んだよ!!!!!!

なんで自分の家の中or自分の家の前でやんないの?
子供が起きちゃうからとか?自宅は禁煙とか?
なんでウチが自宅にいながら、「どうもすみませんでした。必ず伝えておきますので・・・
ハイ、ハイ、よろしくお願いします」とか他人の取引の電話を毎日毎日
聞かされなきゃいけないんだ!
洗濯物にタバコのにおいがつきそうなのも気が気じゃないんだよ!
最近はそのオヤジの目の前で毎回窓閉めて「うるさいんですけど」と
遠まわしにアピールしてるつもりだけど、今のところ変化ナシ。
イライラするーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対月ウチにも子供が産まれるんだけど、そのうち
「子供が起きちゃうのでご自宅で電話していただけますか?」
とか言っていいかなぁ・・・本当ウンザリ。
539可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:11:05 ID:FikPEc++
>>538
最近はそのオヤジの目の前で毎回窓閉めて「うるさいんですけど」と
遠まわしにアピールしてるつもりだけど
ォマイかわいいな。。
540可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:13:37 ID:WtrwVqn1
対月→来月  ですた
541可愛い奥様:2006/06/15(木) 03:19:51 ID:+Ex2uQbm
>>538
1階ですか?
その人と仲良くなる必要ないなら
声うるさいですよ〜って窓開けて言って良いと思いますよ。
それくらいの苦情いえるようにならないと辛いですよ。


542可愛い奥様:2006/06/15(木) 10:47:18 ID:LDNS6PJf
宝くじ3億円が当たったら
防音設備万全の家を建てようとワクテカしてたのに
一万円しか当たってなかったorz
これじゃ模型しか建てられません。
543可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:29:23 ID:O9qsI3fj
近所の兄弟が毎日道路で遊んでて、うるさいし危ないしで
すごく迷惑してた。
DQな家柄だから直接関わりたくなくて、数日前にその中の女の子が
通う小学校に「学校の方できちんと指導してほしい」と電話した。
(ちなみに4人兄弟で、中学生男児・小学生女児・幼稚園男児2人)

すると女の子はその日から道路で遊ぶ事はパッタリなくなった。
年頃の女の子だから、先生から注意された事で恥を知ったんだろう。
…が、しかし、どうやら注意された事を親や兄弟には言ってないようで…。
兄弟は相変わらず道路で遊んでるし、親も見ていて注意しない。
走ってくる車の前にボールが飛んで行ったり、
走る車の後ろをラジコンで追いかけたり…。
幼稚園の子は善悪分かってないにしても、中学生にもなる子が
一緒になって遊ぶなんて。
544可愛い奥様:2006/06/15(木) 13:21:55 ID:Cgi33U1R
ここ数週間静かだったのに、また爆音開始。
また注意しなくちゃいけないのかな。
ものすごいストレスなんだけど。
注意したら2週間くらい静かなんだけど。
その期間を過ぎたら、朝6時から子は運動会。親は掃除機。
専業主婦なんだから、朝6時に掃除機かける意味が分からない。
旦那はどう思ってるんだろう。
545可愛い奥様:2006/06/15(木) 17:01:10 ID:xJdC6cGH
>>544
同じような状況です。
苦情言うのもほんとすごいストレスですよね。

うちは平日より、旦那がいる土日の方が数倍うるさい。
最上階の階段の踊り場で縄跳びさせていたのも旦那だし・・・
響いてうるさいし迷惑ってのもあるけど、
クソガキが階段から転落する可能性考えないのか?と思う。
544さんの近所の迷惑家族の旦那もDQNの可能性大だと思います。
546可愛い奥様:2006/06/15(木) 20:27:30 ID:wM+ozNMP
旦那が普通の人だったら、きちんと言うよね
そういう家の旦那は自分も騒音出しまくり
人の家の騒音も気になんない
547可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:42:46 ID:+Ex2uQbm
みんな、溜め込んじゃ駄目よ?
その家に向かって足音うるさい!
何何うるさい!
とか叫ぶのよ
叫ぶと少しストレス解消よ
548可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:23:55 ID:Up4lRZ00
今叫んでみた
うるさい山田!
聞こえたのか静かになった。
たまになら叫んでもありかな
549可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:38:27 ID:h64rghW7
あんまりムカついたんでお隣のドアにドカーン!と蹴りを入れてやった!

しかしウルサイのは変わらず・・・
550可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:54:59 ID:kmPYWAPm
ドアを蹴る音より騒音の方がうるさいのね……
551可愛い奥様:2006/06/15(木) 23:42:13 ID:+Ex2uQbm
あ、あらドア蹴ったのに無反応ってすごいわねw
私はたまに高音のオペラのような歌声で
う〜る〜〜さあああいいて歌うわ
勿論騒音元にしか響かない歌い方で。
なんかさ相手の騒音聞いてると、こっちは悪くないのに
自ら音を出さなくなるのよね呼吸するのも気を使うみたいな・・・

552可愛い奥様:2006/06/15(木) 23:57:37 ID:Pvbr+HtS
>>548 相手がありふれた苗字だと、気楽に書けて良いわね。裏山
553可愛い奥様:2006/06/16(金) 00:32:19 ID:Dq+C8lWd
うちは隣は、4人家族(2人姉妹。お父さんは一流企業お母さんDQ)
だったのが、2人の娘が同時期に出来ちゃった婚(姉フリーター、
妹高校在学中で中退)お互いの相手が職人。鳶?と何か作業服着てる。
2人のダンナとも仕事に出る朝早くに、奥さんと子供実家に連れて来て
仕事上がりに迎えに来る。そして夜ご飯はしっかり嫁実家で食べてる。
それは許そう。でも昼間「子供が起きるのでインターホン鳴らさないで下さい」
の札は無いんじゃ?母親(ばあちゃん)はパートに出てるし。
554可愛い奥様:2006/06/16(金) 00:38:39 ID:ihZWZTcx
>>553
ごめん、よくわからん……・
騒音で迷惑したわけじゃないんでしょ??

しかし、子供が起きるので云々〜は、
私の弟が赤んぼの頃、同じ文言で玄関に張り紙してたのを思い出した。
起きると困る、っていうよりも、起きて泣かれると困る、ってことじゃないの??
実家は戸建だったけど、不用心にもドアの鍵しめずにおいて、
用がある人は、ドアあけて「こんちわー」って言ってたっけ。
555可愛い奥様:2006/06/16(金) 03:22:03 ID:jO0+EYt9
隣りの家について知っておくべきことって、家族構成とか?
災害などで家屋倒壊した際、誰がいるか把握する必要があるからねえ。
他は、何かあるかしら? 晩御飯のメニュー?
556可愛い奥様:2006/06/16(金) 04:04:09 ID:oRiN1btc
こんな時間にドスンドスン歩き回る振動音が響いてくるわ
何・・・深夜早朝くらい忍び足で歩いてよw
557可愛い奥様:2006/06/16(金) 07:33:28 ID:Knm2XVNW
>556
不審者が侵入しているのかも。
万が一のことを考えて警察に通報するのは市民の義務だよ。
558可愛い奥様:2006/06/16(金) 08:30:36 ID:AeIA2/iJ
なんか数日前にも似たようなレスみたわ557
怪しい奴が騒音たててあるくかしら
559可愛い奥様:2006/06/16(金) 09:56:59 ID:uEljpW5A
集合住宅なら郵便ポスト。一戸建てなら玄関に張り紙すると効果あるよ。

560可愛い奥様:2006/06/16(金) 10:02:01 ID:kVl2CbGF
隣にチョソが引っ越して来てからベランダから甲高い犯愚流言葉が大声で響いて気持ち悪い。
WCも日本が負けた時は、夜中にもかかわらず拍手しまくりで
マナーもへったくれもあったもんじゃない。
いやなら半島に帰ればいいのに。
561可愛い奥様:2006/06/16(金) 10:04:49 ID:uMtkJh0/
あのねー、お隣のYくん。
休みの日の朝6時前からリコーダーの練習するのはやめてくんない?
しかも1オクターブ高い音での演奏は本当に勘弁して。
562可愛い奥様:2006/06/16(金) 10:32:11 ID:hnHpe+Xk
私のママ友もボロアパートでリコーダー吹かしちゃってるよ
それは迷惑なんじゃないか?と言ったら
「練習しないと学校で出来なくてかわいそう」
「うちの周りは理解ある人たちだから」
「文句言われたら、そんなDQN旦那に怒鳴り込んでもらうから」
どっちがDQNなんだよ・・・
563可愛い奥様:2006/06/16(金) 11:08:03 ID:aSCj64Sc
今日は雨だから井戸端、放牧がなくて静かでいいわぁ
と電子ピアノをヘッドホンして弾いていた。
旦那「なんでヘッドホンしてんの?」
私「やっぱり大きい音じゃないと練習になんないのよね」
旦那「大きい音はわかるんだが、ヘッドホンの線(←コードつーの?)繋がってナイヨ」
スイマセンスイマセン…
564可愛い奥様:2006/06/16(金) 11:41:29 ID:E6TozsxI
釣り?

ヘッドホンのコードつながってないと、ヘッドホンから音が
聞こえないからすぐにわかると思うんだけれど。
565可愛い奥様:2006/06/16(金) 13:58:14 ID:HTJZZ/Wi
うちの斜め上に音楽の短大出た35歳の奥がいる。
夕方4時から6時を練習時間と決めてフルートを吹く。
それもベランダで、、、。
ノイローゼになりそうだ。
566可愛い奥様:2006/06/16(金) 14:11:48 ID:1cqvhdgR
ベランダ越しに「お上手ですね!」と何回も邪魔してみるとか
567可愛い奥様:2006/06/16(金) 14:54:54 ID:jO0+EYt9
なぜベランダで???wwwwwwwwwwwwwwwww
「みなさ〜ん、無料コンサートへようこそ〜♪」ってこと?

まあ、この場合はフルート奥のポストにメモ書きを入れるのがよろしいかと。
筆跡がばれるのいやだったら、ワープロ入力使ったらイイよ。もちろん匿名ね。
ベランダだったら周辺一帯に反響しているはずだから、誰か分らないはず♪
568可愛い奥様:2006/06/16(金) 16:36:48 ID:GOyo36Fw
そうだね。
楽器だと少なくとも上下左右に幅広く聞こえるから
だれからとは気づかれにくいし、大人だったら恥もあるだろう
うちは足音だから、苦情メモ入れたら丸わかりだからなあ。
569可愛い奥様:2006/06/16(金) 17:26:40 ID:9OeiHQ3j
ウチは夜中の1時前後にドン!ガン!て音がした後に水道の音がする。
水道の方は別にいいんだよ。夜中にトイレに行ったり、
水飲んだりするのはごく普通のことだから。
でも、その水道の音の前に必ず同じタイミングでドン!ガン!て音を
出すのはなぜ?足音のパターンではないから多分ドアの開け閉めの音だと
思うけど、賃貸だから間取りはウチと同じで蛇口までの道のりに
そんな音を立てなきゃならないドアなんて存在しない。
わざわざ障害物置いて退かしながら生活しているんだろうか。
570可愛い奥様:2006/06/16(金) 17:44:01 ID:hnHpe+Xk
ほかの部屋の間取りって教えてもらえるの?
階上の間取りが知りたい・・・寝室の上が何なのかが知りたい
うるさくてねれねーんだよ
571可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:37:55 ID:evvYg0M9
フルート奥への匿名の手紙には
「近隣住民一同」って書けばさらにいいかも。
572可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:39:20 ID:9OeiHQ3j
間取りって部屋の使い方じゃなくて、部屋の配置のことでは…。
分譲ならリフォームされてるかもしれないから一概に言えないけど、
賃貸なら隣の家は左右対称の部屋の配置になっているのが普通だよ。

他の家がどの部屋をどう使っているかについては、本人に聞くしかないと思うよ。
573可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:40:00 ID:jO0+EYt9
間取りっていうか、何の用途に使ってる部屋かっていうこと?
574可愛い奥様:2006/06/16(金) 19:52:46 ID:G0ye1NUz
>569
ウォーターハンマーじゃない?
575可愛い奥様:2006/06/16(金) 19:53:32 ID:G0ye1NUz
>569
ごみん
水道の音の前に出る音なのね。。。
576可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:16:12 ID:kKjuryVD
私もウォーターハンマーだと思うけど…
あれ、水が出るちょっと前に鳴らない?
577可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:37:58 ID:O7cmfUF2
前に住んでいたマンションでは
蛇口をギュッと早く閉めた時に、ちょっと遅れてゴンッって鳴った。
578可愛い奥様:2006/06/16(金) 21:18:58 ID:jLLdwSoc
下の騒音馬鹿一家。
玄関は汚い・早朝の大運動会・早朝の掃除機、洗濯・布団は共有廊下へ干す
今日はとうとう駐車場でクソガキ3匹&くそオヤジでボール遊び・・・
ハハハハハハ・・・・・・・DQNって凄い! やる事なすことすべてが迷惑。チネ!
579可愛い奥様:2006/06/16(金) 22:30:52 ID:AeIA2/iJ
安い浄水機つけるとさ
ウォーターハンマーなりやすいのよね。
580可愛い奥様:2006/06/17(土) 14:45:23 ID:sSR6i50z
布団叩きうるせーんだよ。M田
581可愛い奥様:2006/06/17(土) 18:02:07 ID:C38ZvWCp
>駐車場で

管理人に早めに通報したほうがいいと思いますよ。
大切な車に傷が付いてからでは、いろいろ大変です。
582可愛い奥様:2006/06/17(土) 19:08:06 ID:ohaza+Lr
うちの上階の子ども、毎日毎日ずーっと走りっぱなし。
椅子か何かから飛び降りたりもしてる様子。
おもちゃか何かを床に叩きつけてるような音もしばしば。
ドンドンドンドン、ドッスーン、ガンドガン!
って1日中降ってくる音のせいで動悸がして気分悪くなってきた。
3〜4歳くらいだから、まだ言って聞かない年齢かなぁとも思ったり。
深夜1時2時まで爆音が響いてるので、もしかして注意しない親か?
いくら何でもおかしいんじゃ?とも思ったり。
苦情言えばいいんだろうけど、うちにも赤がいるので泣き声などで
迷惑かけてるのではと思うとちょっと文句言いづらい...。
(窓開けない、泣き始めたら早々に抱っこでなだめるなどはしてるけど)

子どもって何歳くらいまで走り回るもの?
親の言う事きけるようになるのって何歳くらいからだろう?
うちも階下に迷惑かけないように、防音マット敷いて外遊びさせて
早くからしっかり言い聞かせて子ども躾よう...。
いくら子どものすることとはいえ限度があるもんね。
583可愛い奥様:2006/06/17(土) 19:51:30 ID:BKyARbFx
702のバカ!ドンドンドンドンって規則正しい音、なんなんだよ!
584可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:10:05 ID:wA4oMRhL
>>582
子どもって何歳くらいまで走り回るもの?

うちの上のお子様は小学4年生ぐらいに見えた。
ドンドンドンドン、ドッスーン、ガンドガン!
ですよ、そりゃあ毎日。
585可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:22:19 ID:MIVpREMc
言っても判らない時期から躾けてナンボだからね。
(極端な話人を殺しちゃいけないとかそこらへんの感覚を
教育してくのと一緒じゃない?例え本人が理解出来ていなくても、
していけない事は断固させないし諭す)
幼児期に「言っても判らないから躾けなかった」子は、
小学生になろうが大学生になろうが踵落としだよ。
自分が迷惑被側になった時、親の庇護下から離れて非常識を指摘された時、
認識を改めてマトモな感覚になる人もいるだろうけれど、
自ら率先して走り回らせるような鈍感でクレイジーな親になる率の方が高そう。
586可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:28:00 ID:RDchh+sj
>>581
万村の管理人は本当に役立たずでみな困っています。
クソガキ&オヤジボール遊びの最中にそこを通っても、知らん振りです。

他の苦情も何度も何度もいって、やっと注意するといった体たらく。
挨拶も苦手みたいで、しませんw 住人が駐車場にいると、脱兎のごとく家に逃げ帰るか
車に逃げ込みますw 変な管理人です。
587可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:35:29 ID:IJejiQrw
坂本一家うるせー。
ガキもうるさいけど、お前ら二人の夫婦喧嘩も丸聞こえだよ。
普段ババアはすごいブリブリ声なのに、喧嘩になるとすごい声w
近所中に響き渡ってるんだけど気づいてないのかな?
こっちが恥ずかしくなるよ。
588可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:59:49 ID:eAV1cmg3
>>582>>584
うちの騒音源も小学校3年生くらいなはずです。
今もドンドンすごい振動音出して走ってる。
もうかれこれ2時間・・・
あんまりうるさいから我慢できなくなって、
上に向かってしゃもじで鍋ガンガン叩いてしまったorz

何回苦情言われていると思ってるんだ?
言われても全くこたえてないらしいし、
DQNのことだから、ここぞとばかりに、
管理会社に反撃されたとチクるだろう。
もう腹立つを通り越して、なんだか悲しくなって泣けてきた・・・
589可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:22:23 ID:1GHGyeDG
奥様の激しく下品などなり声などうるさく迷惑ですって書いてポストに入れる
最低限の自分のやれることはやるのよ、ばれないようにねw
590可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:30:48 ID:fk+J5RcC
>>565
ベランダフルート、テラワロス。
脳みそが沸いているとしか思えないw
苦情がじゃんじゃん来ている事を祈るばかりです。
591可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:58:45 ID:wA4oMRhL
>>588
うちの上のお子様、夕方からずっとドカドカこの時間も継続中。
しゃもじで鍋ってかわいい・・お互いつらいね。

592可愛い奥様:2006/06/17(土) 22:38:12 ID:KPWRkbJ6
>>584>>588
小学生になっても走るのか...orz
力も強くなってるだろうし相当うるさいでしょうね。
お互い辛いですね。

>>585
やっぱり躾が肝心なのね。命の大切さと同様にしっかり叩き込みます。

しかし幼児、こんな時間まで起きてていいのか?
まだ走ってるよ...。
せっかく寝付いた赤が起きちゃうから、せめて飛ばないでくれよ〜。
593可愛い奥様:2006/06/17(土) 22:51:24 ID:FF/HVS0P
>>592
子供の走り回る音は…

幼稚園入園と同時に、
規則正しい生活に「キチンと変われば」、
夜に関しては、減少する可能性が高いです。
594可愛い奥様:2006/06/17(土) 23:24:45 ID:YJlkT3zm
>>593
だね。幼稚園に入ったら、夜10時ごろには寝る場合が多い。
でも、その下に生まれたりしたら、幼稚園児は寝かせるけど、
下は親が寝る時間まで起こしたまんまってパターンがとても多い。
地頭が悪いから、これをきっかけに子供たちは早寝の習慣を付けようとは思わない。
ちゃんと早く寝かせる親は、
それこそ生後何ヶ月のころから8時くらいには寝室に連れて行く。
幼稚園に入ったから、先生に入園の注意で言われたから、じゃなくて、
その前から自分でちゃんとやってる。
でも、幼稚園〜小4位までは早めに寝るけど、
それ過ぎたらまた11時過ぎまで起きてるよ。
595可愛い奥様:2006/06/18(日) 00:57:06 ID:X/zylLhq
ああうるさい
デスノートがあったら迷わす上のDOQの名前書いてるよ‥
596可愛い奥様:2006/06/18(日) 01:16:58 ID:plYFhhof
うちの上もうるさい。
この時間いつもだけど寝る前に体操でもするのかしら?
市ね。
597可愛い奥様:2006/06/18(日) 02:08:11 ID:/I4hA9Do
隣の家が建て替えた。
元々建て替えてないうちも含め、近所中すべて建売住宅。
癒えの側面、つまり隣の家側に玄関と門に通じる小道があるのだが
建て替えと同時に木が無くなったためか、
うちが玄関を使うのをとても嫌がるようになった。
建て替えるまでうちに面した部分のガーデニングを年から年中してたくせに。

少しでも玄関から出入りしようものなら、
黒の成犬ラブラドールをけしかけてくる。
犬の頭には嫌がらせや面白いといったものはないから、
あの唸り方や吼え方、威嚇を見ると、確実に獲物・敵認定されてるのだろう。

隣との境界のフェンスは1メートルそこそこ。
助走つけられる余裕も十分ある。(庭部分で)
いつ飛び越えてくるかいつ噛み殺されるかハラハラしてる。

その家の娘は獣医。
動物を良く知る職業でこういうことしているのはどういう了見だ?
獣医としてのモラルはどうなってるのだろう?
598可愛い奥様:2006/06/18(日) 02:28:18 ID:eCBiih/K
土曜の夜って大抵うるさくされるわよね
上の504ブスゆうこ一家もドスドス〜バターン
地響きたててるわ・・・
599可愛い奥様:2006/06/18(日) 03:24:43 ID:yEHpB2AR
下の階の娘さんが結婚して、一人娘だから旦那さんも
同居してる。そのとたん、平日に徹夜マージャンがしょっちゅう。
お金持ちのお嬢様だったんだけど、卒業同時に出来ちゃった結婚。
相手は大学時代のバイト先の店長らしいんだけど、
休みが不規則だから、平日に仲間集めてジャラジャラ。しかも大声。
親御さんからは「申し訳ありません」ってたまにお土産もらうけど、
婿殿には同居してもらってる手前、娘&孫可愛さで言えないらしい。
管理人&管理会社にも言ってみたけど、親御さんが盆暮れの付け届け
(聞いた話によると管理会社の担当者個人にも)を欠かさない様で、
取り合ってもらえない。でも私が自分で言うには怖い風貌の面々。
お子様の鳴き声とかには奥様が気を使ってるらしく、あんまり
聞こえない。あのジャラジャラの中で寝れるのかちょっと疑問。
うちはまだ小梨だから良いけど、将来憂鬱だな。引っ越すかな。
てか、大事な一人娘に変なとこでバイトさせるな!
600可愛い奥様:2006/06/18(日) 03:31:20 ID:yEHpB2AR
599ですけど、変なとこでバイトって言っても、
どちらかと言えばファミレスより格上の所ですよ。
コースで5000円位な。でも変な店長のいた。。。
601可愛い奥様:2006/06/18(日) 03:53:19 ID:eCBiih/K
ああ、麻雀の音はね
他の部屋に向かっての方が響くのよ・・・
隣にも絶対響いているから、手紙攻撃をしてみたら?

あとね管理人とかに苦情相談する時は、手ぶらでは行かない方が良いわ
私もいつもお土産とか持参で行くわ、嫌な交渉を頼むんだもの
1000円くらいの菓子折りは安いものよ。
こっちも本当に困ってるのなんとかして・・ってアピールよ。
物を貰って迷惑がる人は居ないし、嫌なクレーマだとも思われなくなるし
おかげでうちは土日以外は静かにすごせてるわ。
管理費払ってるのに・・・とかは考えちゃ駄目よ?
管理人なんて安月給なんだから。
602可愛い奥様:2006/06/18(日) 04:13:42 ID:yEHpB2AR
ありがとう。でも相手の親が高額で手を回してて、無理なの。
だから今度理事引き受けて、パソコン出来るからって
(今まではワープロ)事務長に推薦してもらうつもり。
もちろん住んでる方々に根回しして。みんな騒音には
迷惑してるし、DQN車何台も路駐されて困ってるし。
私は小梨だから、正当法なら怖いものなし。
で、理事会議決で管理会社変えるの。それが一番よね。
私今、もんのすごく頭にきてる。何でレストラン店長が
仲間集めてこの時間まで土曜日にマージャン出来るんだろう?
仕事辞めたのか?いいかげんにしてほしい。

603可愛い奥様:2006/06/18(日) 04:55:38 ID:HKkCEO87
金持ちって事はそこは良いグレードマンション?
でも下の階の麻雀牌の音が聞こえるってかなり作り悪いね
引っ越せるなら引っ越した方がいいよ
賃貸?もし分譲なら最悪なつくりだね。
604可愛い奥様:2006/06/18(日) 05:00:42 ID:HKkCEO87
仮に管理会社変えても先手打たなければ同じだよ
理事会に入るならさその時に提案して注意文配布したりするほうがてっとり早いよ
普通はちゃんと説明すれば徹夜麻雀は止むよ
605可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:59:59 ID:R61g+DbG
相手は客商売やってるんだよね?
じゃあ事実をそのまま噂として流しちゃえば?
606可愛い奥様:2006/06/18(日) 12:28:03 ID:y2LMk6OJ
金持ちなのに、同居?
親、娘に家を買ってやりゃーいいのに。
607可愛い奥様:2006/06/18(日) 13:35:29 ID:MeCobokZ
毎日毎日何考えてるんだろう・・・
駐車場のど真ん中に車止めて
クラクション鳴らしても出てきやしねぇ
部屋ではドカンドカン!ギャーギャー!ドスーン!
管理会社は本当に注意してくれたんだろうか
608可愛い奥様:2006/06/18(日) 15:22:24 ID:XlSYCv1C
>606
金持ちのお嬢さんで結婚後も親と同居って多い。
極端だけどね。
貧乏で仕方なくて居候させてもらってるか、
嫁が金持ちの子で甘甘で親と同居か。
旦那の実家が金持ちの場合はあんまり同居にはならないんだけど。
実弟も去年結婚したばかりだけど逆玉で、もう来年には嫁実家と同居する家を建てるみたい。
609可愛い奥様:2006/06/18(日) 15:50:17 ID:vKcVuvUH
旦那の勤務先経営のアパートに住んでるけどペット禁止のはずが犬飼ってる家がいる。キャンキャン毎日うるせーよ!
以前踊り場にうんこあったり…
我が家は最近越してきたばかり。匿名で何か言ってもに我が家だと思われる可能性(会社関係者は我が家だけ)
610可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:10:23 ID:UbnQPI02
大家さんに相談した?
611可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:14:59 ID:MeCobokZ
踊り場にうんこて・・・非常識すぎでしょ
612可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:22:52 ID:Sc+9hFUC
落とし主が分るのならウンコッコを拾って玄関前に届けてあげたら。

でも飼い主がお年寄りだったらわざとじゃないかもしれないよ。
更にペット禁止だけど道にガリガリの子犬が落ちてたから
かわいそうで仕方なく飼ってるのかもしれないよ。
ちょっとムリあるけどそういうそんなふうに想像すると腹の虫治まるよw
613可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:31:14 ID:/7w6gqg3
>>612
>かわいそうで仕方なく飼ってるのかもしれないよ
はぁ?
周囲の人間はかわいそうではないと?
犬のためにまわりの人間は我慢しろと?
614可愛い奥様:2006/06/18(日) 21:09:31 ID:IZdk0EaX
>612
自分の気持ちに酔ってない?

かわいそうで仕方なく飼うなら、飼い主の責任を果たさなくていいわけないでしょ。
自分の気持ちに酔いしれているのではなく、本当に捨て犬がかわいそうで飼い始めた人なら
犬の躾やフンの始末はきちんとするものだよ。
615可愛い奥様:2006/06/18(日) 22:23:02 ID:u7BNXe+6
サッカーさっさと終わってくれ…orz
616可愛い奥様:2006/06/18(日) 22:23:44 ID:MeCobokZ
この時間に洗濯機回してる馬鹿がいるw
丸聞こえ!しかし何するにも音うっせーなぁ!
下にはガンガン聞こえてるけど
隣の人は何も聞こえないのかな?
何だよいまの大声は・・・
ほんとどっかいけよ!201!!
617可愛い奥様:2006/06/18(日) 22:26:35 ID:HR78798r
窓あけてサッカー観戦すんな。
いちいちいちいち、うるせぇ。
うちはベランダ側の和室で寝てるんだよぅ…・。
618可愛い奥様:2006/06/18(日) 22:53:10 ID:IZdk0EaX
テスト
619可愛い奥様:2006/06/19(月) 00:56:48 ID:hkZB5JxD
踊り場の運子は
その犬って証拠有る?
ねこかもよ・・・・
620可愛い奥様:2006/06/19(月) 07:28:29 ID:4XPxk1XH
猫の糞は独特のにおいがありますよ
621可愛い奥様:2006/06/19(月) 13:25:49 ID:11r3QptU
>>609
以前社宅に住んでいた時、
毎晩踊り場にンコが落ちてて問題になりました。
犯人は人間でした。昼間はまともなリーマン。
622可愛い奥様:2006/06/19(月) 13:57:18 ID:/tT60d4O
まじか!すげーなリーマン…
623可愛い奥様:2006/06/19(月) 14:21:53 ID:cieMBldK
エレベーター内で「小」をする輩が出たことがあります。
犯人は結局わからず。
624可愛い奥様:2006/06/19(月) 15:26:32 ID:37b4F/AE
電車の中で子供にドアの下の隙間から小をさせた母親の話を聞いたことがある。
625可愛い奥様:2006/06/19(月) 15:51:06 ID:LETadVc4
コウイチロウ_〆( ̄▽  ̄*)  デスノートに書いた
626可愛い奥様:2006/06/19(月) 17:53:16 ID:Twza3V/7
なんで歩いて30秒のところに公園があるのに、アパートの駐車場でガキを遊ばせるんだよ!
バカ親共も一緒に出てて井戸端会議炸裂(#゚Д゚)
ウチの前(一階在住)が一番奥になってるから、ここに集まってうるさい、うるさい
仕事から帰ってきて夕食前の僅かなくつろぎの時間を騒音で邪魔されるし、
駐車場に車で入って行こうとしたら、こっちの方がすみませんみたいに恐縮しなきゃいけないしでもうサイアクだ
不動産屋に苦情言ったら何か対策してくれるのかな?
627可愛い奥様:2006/06/19(月) 18:22:05 ID:/tT60d4O
迷惑だよね、まったく
苦情言ってみた方がいいかも
うちのアパートは犬の運子が駐車場に落ちてる
と苦情が出たみたいで、看板立ててくれたけど
駐車場での井戸端会議禁止!とかは無理そうかね
628可愛い奥様:2006/06/19(月) 18:52:25 ID:MW5kId+F
>>626
うちの駐車場も遊び場になってる。
あんなスペースでサッカーして車に当てないのは不可能。
おまけに私の自転車のかごをボール置き場にしてる。
まとめて死んでほしいよ・・
629可愛い奥様:2006/06/19(月) 19:27:51 ID:/tT60d4O
>>628

つデスノート
630可愛い奥様:2006/06/19(月) 19:28:17 ID:aeKMoyqh
○林みどり
自転車は、自転車置き場におけよ。集合ポスト前にいつも置くから
邪魔で仕方ないんだよ。自転車に「邪魔」って紙貼ったろ。日本語わからんのか?
631可愛い奥様:2006/06/19(月) 20:10:57 ID:080n25yJ
ドキュは漢字が読めないんだよ。
ちゃんと読み仮名を書いておかないとさ。
632可愛い奥様:2006/06/19(月) 20:23:51 ID:aeKMoyqh
>>631ありがd
「じゃま」で再度トライする。
633可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:14:24 ID:6oSD/DTW
隣の家のステレオの重低音が壁を叩くみたいにうるさい。
前はこっちのテレビの音が聞こえないくらいの大音量。
苦情言ってからはそこまでの大音量は減ったけど、それでも
床にねころがってるとドンドンドンドンと響いてくる。
騒音でサツイわくってあるんだ、と思った。

証拠になるかなーと思って、録音してみたけど、
家庭にあるようなマイクって重低音拾わないのね。
いい方法あったらおながいします。


634可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:39:23 ID:iea810LQ
子供はいないのにドタバタ煩い上の住民。外までドタバタ響いてるよ。
社宅だから定年になったら出ていかなきゃいけないから、あと数年で解放されるけど…その前にこっちがキレそう。
635可愛い奥様:2006/06/20(火) 00:06:44 ID:iVKlwf+t
何熱く語ってるんだよ!窓全開にしてギャアギャアうざい!M田
636可愛い奥様:2006/06/20(火) 00:47:57 ID:1JJAah8t
ドシンドシンやってるのは、隣のお宅の子供だとばかり思っていたら
子供が幼稚園や学校に行ってる昼間にもズシンズシン振動が・・・
奥さんだったんだね・・・。
階下が子供の同級生で文句言ってこないと思ってやりたい放題。
うちは同級生でのなんでもない。いい迷惑だよ。
637可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:31:57 ID:XCnEpaoI
布団叩く音ってどうして気に障るんだろう
布団叩く奴ってどうして皆DQNなんだろう
幼稚園ママってどうして皆ダサくてうるさいんだろう
生きてる価値ないよな

繁殖してないでヤツラ全員仕ねばいいのに
638可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:35:09 ID:UK4DytIa
2階建ての木造アパートの1階角部屋です
上に引っ越してきた住人が夕方〜朝7時近くまで
ほんとうるさいんです…
管理会社にも苦情を言って、11時以降はお静かに
というお手紙を配っていただいたのですが
気まずくなるだろうから、って事で本人だけではなく
全住人に配ったみたいです。でも相変わらず昼間と
同じレベルの騒音…再度管理会社へ言ってみたものの
少しづつ間接的に言っていきますとの事…
寝不足で吐き気と頭痛が、病院行きたいけど月末で金無い
苦しい…SOS


639可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:44:46 ID:kxmgDW7z
>>638
大丈夫ですか?
誰かにお金借りてでも病院に行ったほうがよいのでは?

その苦しい気持ち分かります。
私も隣人の騒音に悩まされて管理会社に苦情を入れ多少は改善されたものの
隣家からのどんな音にも耐えられなくなりちょっとでも聞こえると
イライラするので隣人が在宅している時間は窓際に近寄れなくなりました。
引っ越したいけど、引越し先が静かだと保証も無く、お金も無いし。
こうしてこれを書いてるだけで胸が苦しいのです。
640可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:58:43 ID:tWqzgHJ4
天気がいいから窓を開けてくつろいでいたら、
「何やってんの〜!!!バシッ!!」
隣のばあさん(90)を嫁が叱りつけているよ。
バシバシたたく音がずっと聞こえる。
ちょっとおめでたくなってきているんだからさ、優しくしてやれよ。
「おばあちゃんが悪さをするから、手を椅子に縛ってあるのよ〜。おばあちゃんが騒いでうるさいかもしれないけどゴメンネ。」だと。
そういえば最近、「助けてください。助けてください。」と言う声が聞こえるな。
ユウウツダ・・・。

641可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:04:27 ID:UK4DytIa
>>639
ありがとうございます
旦那と子供2人を送り出すのが精一杯で金を借りに行く
気力さえありませぬ…頭痛くて寝る事も出来ないし
ドラックストアの鎮痛剤ってこんなに効かないの?みたいな
精神病なんですかね…こんなに音が気になるのって

あーあ・・・早く楽になりたいですよね(鬱
642可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:21:01 ID:GZOJ9XfO
>>640
助けてやってよ!
643可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:26:43 ID:lxvqL7wK
唐突に「ドンドンドンドンドン」っていう音が響いてくる。
なんなんだろー?規則正しい音なんだけど、マッサージ器とか?
突然だからびっくりするよ。心臓に悪い。
644可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:55:33 ID:mKWnJjQd
今朝から隣、新築の住宅工事が始まりました。
それまでは、すごく静かで小鳥のさえずりぐらいしか聞えない所
だったんですけど・・・・もう、うるさい、うるさい!
土地は広いのに、なんで我が家にピッタリくっつけて建てるの?
音もそうだけど、工事のおじちゃんたち煙草臭いんだよ〜〜
今日は暑いのに窓閉めちゃいました・・・
645可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:58:00 ID:ABVRQXZs
まーでもそれは仕方が無いだろうね。
646可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:05:45 ID:u8OjZWnR
>>641
からだ大丈夫?私も木造のコーポに住んでるよーノシ
 (旦那が結婚前から住んでる所。
 軽量鉄骨かと思ってたけど契約書見たら木造だった。)
音響くよね。特に上下はすごく響く。
うちは2階建ての2階なんだけど、下の階のテレビの音が低音で
「ヴォヴォ‥ンヴォヴォヴォ」って部屋全体に聞こえたり、奥・子供の大声や、
ドンドン走る音や椅子を引きずる音なんかがすごくうるさいよorz
でも朝までうるさいのはキツイね。
多分夜型の生活が身についちゃってんだろうね。

何回でもしつこく管理側に苦情出すと良いよ。
同じ家賃払って同じ屋根の下に住んでるんだから。
朝までの生活音(=騒音)は「お互い様」とかのレベルじゃないし。
がんばれ!
647可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:46:01 ID:vbVZbuHr
>>640
((゚д゚;))事件になる前に通報したほうがいいよ!!
648可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:03:27 ID:I4rbvXJQ
ウチの近所の駐車場でやはりガキが遊んでいて夕方遅くまでうるさかったんだが、
この頃静かになり不思議に思っていた。
ゴミ捨てのときに近所の奥にそれとなく聞くと、なんと、駐車場内に
ぶっといワイアー(針金のうんと太いやつ)の長いのが置いて(放置して)あり、
そのワイアーがらせん状に丸まっていて、ガキの1人がそれにつまずいてこけて
ケガしたらしいんだよね。
・・・たしか数年前、夜中の暴走族のうるさい地域で、ワイアーをピンと張って
あったところに(かけっこのゴールのテープみたいにピンと張ってあったらしい)
オートバイに乗った暴走族が突入し、もろにそれに引っかかって死んだ(?)って
事件があったよね。その話を思い出したよ・・・
649可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:17:18 ID:ABVRQXZs
>>648
ガキも珍走と同類ってわけですか。
ま、人に迷惑をかけるという点では共通ですよね。
650可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:48:50 ID:EEUmFtYi
最近、何処かの階からオヤジの奇声が聞こえるようになってきた。
平日は主に夜や夜中。土日は時間関係なし。

マンションの一階に、精神科が主のクリニックがある所為かな・・・・

迷惑だし、何よりガクブル。
651可愛い奥様:2006/06/20(火) 14:59:47 ID:yGLOMVYb
賃貸アパートやマンションの場合には大家が気に入らない住人がいれば
追い出すためにノイズキャンペーンやモビングなんかすることもあるからね
だから大家に苦情言っても問題は解決しないんだなこれが‥‥
652可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:10:07 ID:cR7ZKWL1
>651
それでこっちがちょっとでも反撃すると(大きな音立てるとか、音楽かけるetc)
たちまち苦情になって追い出そうとするわ
他が凄い音立てても苦情はありませんから、みたいに言って。
653可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:11:56 ID:eHNRJVoK
うちは最上階なんだけど、うちが布団や毛布干すと
必ずすぐ下の階の住人がいつもの数倍増しの長さと
力で布団を叩きまくる。
それこそ狂ったように数分間。
あと、その奥が下の駐車場で井戸端してる時にたまたま
私が布団干すと、下からじーーーーーっとこっち
見上げて、目が合ってもじーっと見てる・・。
で、その後ヒソヒソヒソ・・。指差すなよって、コラッ!
こっちはすごく気を使って、布団干す前はガムテで
埃や毛を取りまくってから干してるのに・・。
自分は布団バンバン叩いて自分の階下の住人の
布団に埃を落としまくってるくせに、
自分の階上の人間が布団を干すのは気に食わないのか・・。
やだなあ、布団乾燥機買おうかな・・。
654可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:22:03 ID:bBmjs/CP
>653
どうしても外に干したかったら、外壁に干さなければいいんじゃない?
背の低い布団干し用の物って売ってるし
叩かなければ埃も出ないし。
655可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:27:39 ID:eHNRJVoK
うるっさー!!!今叩いてたからなにげに
時間計ったらなんと今日は4分間。頭おかしいんじゃないの?
そこまで神経質なら最上階か一戸建てに住め。

>>654
いや、もうベランダに出るのも嫌だから布団乾燥機
買う事にします。ありがとう。

656可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:29:55 ID:Hl3IxJGr
音に音で仕返ししてくるって発想がDQNだと思うが
その元の音を出さなきゃ問題ないと思われるがどうだろう。
657可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:32:51 ID:Hl3IxJGr
>>655
あ、もしかして干すだけで叩いてはない?
だとしたら、もしかしたら『布団はこうやって叩くのよ!』ってお手本ぶってるんだったりしてw
658可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:34:55 ID:6jeuPjca
>>653
もしかして、干してる物が下にちょこっと垂れてない?
シーツがひらひらしてるとか。
659可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:41:43 ID:eHNRJVoK
>>656
私は「布団は叩くと綿が切れる。ダニが粉砕されて
余計にイクナイ」ってのを知ってるので、
一度たりとも叩いた事ありましぇん。
干す前にガムテで埃や毛などを取り、
干して取り込んだ後、掃除機で吸い込むのみです。
>>657
だとしたら面白杉・・。
>>658
以前住んでいた集合住宅で、友達が「シーツヒラヒラ」で
ご近所さんともめていたので、
自分はああいうトラブルには巻き込まれたくない
と思い、それ以来は布団も毛布も干す時は
下のラインを必ずチェックしてはみ出さないように
してる。だから100%ありえないと断言できる。
660可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:50:11 ID:Hl3IxJGr
>>659
布団叩き奥「(布団を干すID:eHNRJVoKを見つけて) ほら!あの人よ!布団の干し方も知らないみたいよ!
見てて!(じーっと見る)ほらね!ほら!叩かないの!(指差す)毎日お手本示してるのに分かってないみたいなのよね〜」

とかいう会話内容だったらバロスwww
昼間から妄想乙>自分
661可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:00:59 ID:eHNRJVoK
>>660
ワロタwオモロスw

つーか私もついでに妄想してみるに、
たぶん私の事が嫌いなのかもな、階下奥。
初対面は気さくに声かけてくれたのに、
こっちが転勤族とわかるやいなや「けっ」
みたいな感じで挨拶しても無視になったし。
たまーにいるから、転勤族を毛嫌いする
地元にずっと住んでる人。
662可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:16:46 ID:VlScOspY
>>661
転勤族を嫌う理由って何でしょう?
663可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:33:29 ID:fyyVUzmi
>>662
「私達の土地」にずうずうしく入り込んで来た「ヨソモノ」とでも思ってるんじゃないかな。
664可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:33:53 ID:eHNRJVoK
>>662
何だろうね。2ちゃんねるでは転勤族が嫌われる理由が
あれこれキシュツしてたけど、その奥が嫌う理由は
本当のところさっぱりわからない。
665可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:46:00 ID:/b1aUsPi
孤独な 奥って訳でも無さそうだし、派閥でも作りたかったのかなあ?
仲良くしたかったのに転勤族ならすぐどっか行っちゃうじゃない!wとか?

…これじゃ小学生か。
666可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:47:04 ID:ABVRQXZs
嫉みからじゃない?
667可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:49:10 ID:cWHJ1zlP

どうしてランチ時間に布団たたきするんでしょうか?
とっても不思議でしょうがないです・・・
668可愛い奥様:2006/06/20(火) 17:05:07 ID:eHNRJVoK
「布団は叩くと良くない」
これってテレビ番組でも新聞でも2ちゃんねるでも
さんざんキシュツなのに・・。
それらの情報媒体との接触を全てスルーしている
生活なのか、「わかっちゃいるけど叩かずには
いられない」性癖みたいなものなのか・・。
669可愛い奥様:2006/06/20(火) 17:13:09 ID:eHNRJVoK
>どうしてランチ時間に布団たたきするんでしょうか?

布団は湿度が下がる朝の9〜10時ごろから干し始め、
昼過ぎには取り込むのがいいそうだから、かなあ。
いずれにせよ、叩くな!って感じだよねえ・・。


670可愛い奥様:2006/06/20(火) 17:46:21 ID:F9evnxxw
okamuraうるさい
671可愛い奥様:2006/06/20(火) 18:00:56 ID:37jzL83e
ID:eHNRJVoKタソみたいな人が上の住人だたらよかったなぁ
うちの上のヤシは正反対で、うちの物干し竿に届くくらい垂れ下げるし
布団叩きはあたりまい、カーペットだって掃除機も掛けずにパンパン。漏れも布団干してんだよ〜
埃や髪の毛が振ってくるのが見えて、はい、布団に積もってまつ_| ̄|○
672可愛い奥様:2006/06/20(火) 18:01:16 ID:bfif7xqd
うちの社宅には朝7時に布団を叩く奥がいるよ。
みんな朝よー起きなさーーーい!てな気分なんだろうか。
旦那が何も言わないのが不思議。
バッタリあったときに、奥さんいつも朝早いですね
なんて声をかけても、嫌みだって気付かないんだよね。
673可愛い奥様:2006/06/20(火) 18:42:01 ID:eHNRJVoK
"ほんとうはね、..♪
"あなたの布団叩きは聞きたくな〜い♪
あなたの叩くのも みたくはない♪
だって布団叩きはご近所の平和にも布団にも悪いって
お医者様が言ってたもん♪
だ〜から〜、叩いてもいいよといえません!♪
このように言いながら、テディベアが布団叩きを
真っ二つに折る。
(アナウンス)
「布団叩きをやめましょう。」日本医師会"

煙草だけじゃなくてこういう啓蒙CM流して欲しい。
674可愛い奥様:2006/06/20(火) 19:58:43 ID:YpPFbhSp
>>673
これだけ布団叩きイクナイの情報が出回ってるはずなのに、
某ファブリーズやナイーブ(シャンプー)のように、
元気に布団を叩く明るい奥さんなCM はなくならないよねえ。
やっぱり家事に疎い人がCMプランナーだからしょうがないのかねえ。
675可愛い奥様:2006/06/20(火) 20:17:58 ID:3DMhwSV5
布団たたきうるさいし、ホコリも落ちてきて本当いやだ。
今日もベランダの手すりに、真っ黒の髪の毛と陰毛らしき毛が、数本落ちていて
思わずゾー。
お前の家のポストに返しておいてやる。
676可愛い奥様:2006/06/20(火) 23:00:52 ID:c6b95ctO
布団を激しすぎるほど激しく叩く香具師ホントいるよね。
うちの近所もおまいの手どうかしてないか?ってくらい叩きまくるババがいる。
あれって布団の綿(羽根布団は言うまでもなく叩いてはいけない)がダメに
なる上に、ダニを粉々にするから喘息やアレルギーを引き起こしたり
酷くすると聞いた。ダニは砕けるとどうやらアレルギーを起こす物質にかわるらしいよ。
うちは優しくホコリをはらい、ポンポンと静かにたたいてるよー、バカどもと
一緒じゃあないわよと思いながら・・・。
あと、猫飼ってる(禁止住宅)隣のオバサン、カーペットらしき敷物を多分
猫の毛ぎっしりなんだろうけどしつこくしつこく叩きまくるのやめて欲しいんだよ。
違反していて堂々とまあ〜って感じ。

677可愛い奥様:2006/06/21(水) 00:54:14 ID:P+2i8ApN
kawaharadaさん、いつ引っ越すの?
678可愛い奥様:2006/06/21(水) 01:01:58 ID:dAyCiyRU
うちの近所の布団叩く奥さん、
いつ会っても咳してるわ。
ダニ吸い込みまくってるんだろうね。
679可愛い奥様:2006/06/21(水) 01:38:07 ID:Yhqu3tp6
うちの隣も布団叩くわ。以前、別の奥と布団叩きは良くないんだよねって
話してたら、その隣奥「ふーん、そうなんだ?」って聞いてたのに。
今でも布団叩きするのは何でだ?いい加減気付けよ!
680可愛い奥様:2006/06/21(水) 04:58:22 ID:4LBPY764
布団叩きの数分の騒音なら我慢できるわ
あんたらまだまだね
681可愛い奥様:2006/06/21(水) 06:08:53 ID:lp6sB/58
数分の騒音ならまだ我慢できるけど、
洗濯物干してるのに、叩きまくられるのが嫌なんだよ。
うちも自分のところの洗濯物に埃がぶわーっときてるの見たよ。
洗いなおしたよ。
682可愛い奥様:2006/06/21(水) 06:18:40 ID:9LamzaSu
普段から五月蝿いやつが布団を叩いて余計な音意を出すのがむかつく。
683可愛い奥様:2006/06/21(水) 08:07:40 ID:w0qtTVCF
突然のECC開講は迷惑
餓鬼うるさい
ECCは英語と一緒にマナーは教えないのか?
そもそも自宅開講型のお教室の、ママさん先生に通わせる親の気持がわからない
684可愛い奥様:2006/06/21(水) 08:15:35 ID:Qc92TcdV
>>683
ああいう所に通わせる母親は、自身があまり
勉強と縁のなかった人たちが多いよ。
ある程度自身も受験勉強経験してきたり、
英語教育の現実を知ってる人たちはあんなレベルの
教室には馬鹿馬鹿しくて勉強目的では通わせないから。
「小学校から英語が必修になるって言うしー、どうしよ?」
って感じでどうしていいかわからず不安で通わせてるだけ。
まあ中には英検準1以上や外語大卒、ちゃんと教えられる
レベルの英語が身についた帰国子女なママ先生もいるけど稀。
ECCって確か英検2級あれば自宅で開業できるらしいから。
685可愛い奥様:2006/06/21(水) 08:30:58 ID:w0qtTVCF
そうなんですよ〜私も2級だから、お金をとってよその子に教える神経がわからない!
確かに、おっしゃる通り、託児所っぽくなっている。児童センターに飽きた学年の子供ばかり。って…児童センターでおとなしく出来ない子供がよそのお宅できちんと出来る訳がない。
迎えに来る親も鈴鹿みたいな親ばかりで、ホームティーチャー様もびっくりしてるかも(笑)
686可愛い奥様:2006/06/21(水) 08:49:36 ID:Qc92TcdV
>>685
私も2級。ECCのママ先生に任せるぐらいなら、
教材を手に入れて自分で教えた方が安上がりだし確実。
でもまあ将来的にはちゃんとした英会話学校に通わせようと思う。
「親子だと子供が甘えてけじめがつかない」
「ネイティブな発音は英検2級だけじゃ無理」
って部分があるから。だけどけじめも発音も駄目ポな
ママさん先生教室に通わせるのは金の無駄だと思ってる。
おっと、激しくスレ違いにw
687可愛い奥様:2006/06/21(水) 08:54:10 ID:wLJd+aes
朝からバシバシとサッシ何回も開け閉めしてるM田 静かに閉めるって事出来ないの?爆音立てて閉めるなよ。神経にくる。指挟んでケガすりゃいいさ
688可愛い奥様:2006/06/21(水) 09:30:38 ID:j6y5pUaI
布団バンバン!叩くのも煩いし、
叩いてる最中に的が外れてカーン!って手すりを叩いちゃってさ、バカじゃん?
689可愛い奥様:2006/06/21(水) 09:38:28 ID:Qc92TcdV
ヒステリーなんだよあれって。
ストレス解消。
690可愛い奥様:2006/06/21(水) 09:40:02 ID:LlD7HF7P
ドアの音から何からうるさい住人が、早朝から洗濯物と布団干してた。
しばらくしたらそのままで出掛けて行った。
雨降ってくれ・・・
691可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:50:36 ID:VRXC/2Qh
>>676
コロコロに手紙添えて玄関先においておけばいいよ。
692可愛い奥様:2006/06/21(水) 14:17:43 ID:TY5TH/jA
>>683
うちのマンションにも子供に英語教室ひらいた馬鹿奥がいるけど
子供は暴れるし、ババァ独特の裏声で歌う下手糞な声がベランダから響いて
我慢できん!

恥を知れ!馬鹿村
693可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:33:00 ID:eBMK2SVy
住居以外の目的に使用するのって、賃貸だと契約違反になるよね。

こんな私も英検2級。小2の子供と一緒にラジオで基礎英語聞いてるだけだけど、
主人の親には「私が英語を教えています( ̄ー ̄)フンッ!」と威張っていますw
694可愛い奥様:2006/06/21(水) 16:51:26 ID:RjDuW49H
>>693
居住以外に事務所使用OKの賃貸って多いよ。
695可愛い奥様:2006/06/21(水) 17:44:33 ID:5rWF7ku8
ああ〜!またクソガキとアホ親共が駐車場に〜
アスファルトの上で乗用玩具ガーガーうるせえんだよ!!
アホ親共のデカイ声のお喋りと高笑いも耳障り!聞きたくもないのに内容丸聞こえ
しかもなんでうちの前なんだよ!あっち逝け!!
696可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:17:36 ID:iBceKUKo
うちがいつも寝る時間(12時)になると、いつも隣が夫婦二人で風呂入る。
うちの寝室の横に隣の風呂があるみたいでいつも話声がうるさい!
壁叩いても煩いし、寝たいのに隣の話声が聞こえて気分悪かった。
最近は暑くなってきたせいかあまり長く入らなくなったみたいでまだマシ。
他にも深夜に音楽やらうるさい。足音や戸の音。
玄関なんてこっちの部屋が揺れるぐらいの振動!
なんで静かに生活できないんだろうか
隣が帰ってくるのがわかると嫌な気分になってしまう
697可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:33:00 ID:lp6sB/58
>>520,534ですが、
昨日あたりからまた駐車場で遊んでるよ。うるせえよ。

私は管理会社に「五月蝿いんです」と伝えたのですが、
注意のチラシは、「駐車場で遊ぶと車が傷つけられないかと
心配する住人の方が云々」って文面になってた。

で、車の玩具?でガーガーする音とかは無くなって、
子供の甲高い叫び声だけになったけど。
やっぱり「駐車場で遊ぶのは五月蝿いから迷惑」ってのは
管理会社も言いづらいんだろうか。
698可愛い奥様:2006/06/22(木) 04:51:00 ID:SgiYawom
>>646
ありがとうございました(泣)
管理会社も2度目の苦情の後何も言ってくれなかったのか
深夜の生活音(ドスドスガタガタ1時過ぎに洗濯までかました上に
夜中ごみまで出す始末で…)らちがあかないので警察に来ていただきました
でも…なにやら物凄い剣幕で泣きながら抗議してました
自分の非を認めず嘘をついてまで自分を通そうとする
上はそういう人なんですね…もう諦めます

お返事ありがとうございました 凄く嬉しかったです

699可愛い奥様:2006/06/22(木) 06:59:51 ID:66vTapil
今朝も早くからドスドスガタガタうるさい上のDQN一家。
何度苦情しても改まらない真性低脳。特に旦那。謝罪皆無。「子供に歩くなというのかよ!」「うちも上がうるさいんだよ!」…ハァ?
それにしても厚スラブなんて本当かよ〜うちの万損。
管理会社はあてにならないし、もう嫌だ。上のバカ一家、市ねよ
700可愛い奥様:2006/06/22(木) 07:58:51 ID:wTqwWJ07
>697
駐車場でのトラブルなら、「車に傷がつくのが心配」というより子供が車と接触
したらという「子供の安全」を前面に出した方がいいよ。
もし事故った場合子供が駐車場で遊ぶのを管理会社が容認していたというのは
必ず問題になる、もしもの時は責任を管理会社がとってくれるのかという方向に
持っていくと対処してくれる確率高いよ。
実際、マンション駐車場での子供の事故は多くなってるし、うちの管理組合でも
子供の駐車場での遊びが問題になったとき、事故の場合は遊んでる子の親や管理
組合の責任が問われるということで駐車場での子供の遊びは禁止になった。
701可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:08:58 ID:ZS4l+/ml
隣のDQN犬がうるさいと以前からここで相談してる者ですが
今日は朝からワンワン吼えてます。
うっせーよ!
マジで毒団子の作り方を調べようとしてる自分が怖い。
702可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:14:50 ID:SgiYawom
>>701
人間だって言っても無駄なんだから
犬はもっと・・・。
でも腹立つよね
703可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:32:41 ID:NbfqjnsU
>700
697は「五月蝿いんです」と伝えたのに、管理会社は「駐車場で遊ぶと
車が傷つけられないかと心配する住人の方が云々」に変換されていたいたんだよ。
「子供の安全」と伝えてもどう変換されるやら……。
704可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:36:34 ID:NbfqjnsU
>698
>ドスドスガタガタ1時過ぎに洗濯
>夜中ごみまで出す(音)

これ昼間なら生活音でも夜中なら立派な騒音だから。
相手がなんて言おうと警察呼んだのは間違ってないからね。
705可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:56:08 ID:UpspzBtV
下の騒音一家、ゴミの捨て方もひどすぎるんです。
生ゴミをどうして紙袋に入れて捨てるかなあ。
しかも前日の夜捨てるので、
朝になると紙袋がふやけて破れ、
5才になってもまだオムツのとれない
貧相なクソガキのウンコてんこ盛り紙オムツ(Goon使用)が、
残飯、煙草吸い殻、空き缶、トレイと
混ざってグジャっとハミ出てる。
706可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:15:44 ID:ZS4l+/ml
>>705
写真撮って管理会社に見せて訴える。

なんか以前のレスでそういうの全部記録して管理会社に渡したら
管理会社からDQNに厳しいお達しが出て静かになったとかいうの無かった?
707可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:37:17 ID:UpspzBtV
できればそれ、やりたいんですけどねえ。
DQNのくせに、家庭用シュレッダー持ってて、
明細類はきしめん状にして生ゴミとミックスして
紙袋に押し込んでるんですよ。
張り込みして捨てるところをパチリ、しかないのかなあ。
708可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:38:09 ID:K3zUpQPi
うるせー隣の息子が、ベランダ越しにうちの部屋覗いてます。
客の応対中にその脇を通るときも、我が家をじーっと覗きながら通る。
見られて困るものは無いけど、毎日うるさい上にそんな事されるから
イライラが倍増です。
709可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:42:37 ID:K3zUpQPi
↑外廊下から玄関の中を覗きながら通るという意味です
説明不足ですね
710可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:43:06 ID:SgiYawom
>>704
温かい励ましのお言葉ありがとう
涙止まりません…本当にありがとう
711可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:50:28 ID:M8y3o+6I
私が住んでいる賃貸万村は、向いに893のお偉いさんのお屋敷があるため、
非常に静かです。
契約書の最後の方に、「規則やマナーを守らない場合、乙(契約者)がどうなっても我々は責任を負いかねます」
とある。
712可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:52:04 ID:dxoss22L
>>711
うわ、いいねそれw
713可愛い奥様:2006/06/22(木) 14:12:38 ID:ZS4l+/ml
>>711
静かなのはいいけどその契約書の最後の一文がコワイよ。
過去になにかあったとか?

893の家ってすぐ分かるよね。特徴ありすぎて。
防犯カメラに窓には鉄格子、車は絶対外から見えないようになっているか
もしくはカバーがかけてある。
714可愛い奥様:2006/06/22(木) 14:17:47 ID:M8y3o+6I
>>712

歌舞伎町や都内東側の区のチンピラと違って、暴れる事は無いし貫禄があるので
騒音被害で殴りこみ、というのは無いだろうけど、やはり怖いですよ。

洗濯物や布団干す時によく見かけるのが、黒塗りの高級車が門の前に数台停まってるやつ。
あれ見せ付けられたら、DQN一家も静まるだろう。
715可愛い奥様:2006/06/22(木) 14:21:01 ID:M8y3o+6I
>>713

過去に何かあったのかどうかは知らないけど、地主がその893.....
716可愛い奥様:2006/06/22(木) 14:29:02 ID:ZS4l+/ml
>>715
そ、そうか。
仲介の不動産屋もさぞかしガクブルなんだろうな。
717可愛い奥様:2006/06/22(木) 16:19:19 ID:SgiYawom
正直DQNのほうが怖いですw
718可愛い奥様:2006/06/22(木) 16:41:03 ID:JKwUoIhx
下の住人がとても迷惑。
引っ越してくるときから毎日夜11時過ぎても自分の車で荷物運んできてドカドカうるさい。もちろん挨拶なんかなし。
住み始めてからは踵落とし、ドア開け閉めうるさい、頻繁にベランダに出たり入ったり(多分携帯いじってる)、
夜11時過ぎてもベランダで携帯片手に話しながらタバコ吸う、車は爆音マフラー装着。

うるさいのは百歩譲って我慢する。でもベランダ喫煙だけはやめてほしい。
病気持ちなのでタバコだめなんだよ・・・頼む、やめてくれ。
719可愛い奥様:2006/06/22(木) 16:51:43 ID:NbfqjnsU
>714
ウチの万村の方にも貫禄ある893さんに黒塗り高級車で来てホスイ
720可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:19:16 ID:kN/lZVmR
うちにもw
721可愛い奥様:2006/06/22(木) 20:39:23 ID:UpspzBtV
893が所有する物件だったら、
契約前の審査とかどうなんだろう。厳しいの?
あと、退去した後の現状回復に、
家主負担のはずの費用まで請求されて、
人様から借りたものは元通りにして返すのが筋じゃコラ!
なんてすごまれたりしないの?
722可愛い奥様:2006/06/22(木) 20:43:13 ID:9+UmpyAO
最近隣が早朝から窓を開けてるせいで、
冬よりも音が響くせいか、6時に起こされる。
ドッカンドッカンキャーキャーうるせーんだよ。
ギャン泣きしても窓閉めないし。洗濯物もバッサバッサ音がして
お前達○本は家族全員うるさすぎ。
早く田舎に帰ってね^^
723可愛い奥様:2006/06/22(木) 21:57:42 ID:G8kuhGGa
8時とか9時起きでもいい家庭もあるのにね
724可愛い奥様:2006/06/22(木) 23:16:16 ID:BQXney5q
うちの上の部屋、この時間はいっつもうるさいのに
今晩はとっても静か。
はっ!
ブラジル戦に備えて寝てるのか?
うちも早く寝ないと明朝は4時からうるさいぞぉ。
725可愛い奥様:2006/06/23(金) 01:06:46 ID:BvwGomL9
朝四時から?
3時間後じゃん…
726可愛い奥様:2006/06/23(金) 01:52:42 ID:UVx4Tnb+
DQNお帰り。
727可愛い奥様:2006/06/23(金) 04:22:41 ID:sVDVaapP
こんな朝っぱらから隣のチワワがキャンキャン。
リビングの窓開けっ放しのようで響く響く。




728可愛い奥様:2006/06/23(金) 04:54:58 ID:OF5Jkm4Y
ドスドス起こされたわ
サッカーかしら
729可愛い奥様:2006/06/23(金) 07:21:31 ID:Q/NheaAK
>>727
このスレでもよく出てくるけど、犬の吼え声は本当に迷惑だよね。
私はペット不可の物件を探したけど、
最近の分譲ってどこもかしこもペット可ばかりなんだよね…。
MRの営業の人に聞いたら、
「今はペット可じゃないと売れないから」って言ってた。
いっそのこと、ペット絶対不可!!!の物件を作ったら売れる気がする。
ペット可の分譲だからって、住人が全員動物好きじゃないのに、
注意すると「じゃあペット可に住むな」って反論されるから嫌だ。
飼育規則を守らない人も多いし。
730可愛い奥様:2006/06/23(金) 08:03:13 ID:TQ73qOon
>>727
犬がキャンキャン鳴いてるのは何事かあるからだよ。
心配にはならないのか?
こういうマンションで殺人事件起こって犬鳴きまくり、
物音がしても「あーうるさい」ってだけで知らん振りなんだろうね。
731可愛い奥様:2006/06/23(金) 08:15:08 ID:mSa2jN1/
実母が大家の鉄筋コンクリの小さなマンションに住んでるんだけど、3月から入った上の住人が、ほんとうるさくて何度も眠りを妨げられてる。
踵落としで歩くし、イスだか何だかを引きずったり、ドンとかガンとかさ。夜中に洗濯も一度あった。
たまりかねて手紙書いたけど、洗濯以外は直らず。もう自分おかしくなりそう・・・
最近母に相談したら、どうやら奴は家賃をまだ1ヶ月分しか払っていないのだと。
近々不動産屋に、退去をお願いするようで、それまでの辛抱と思っても、また次に入ってくるのが騒音主だったら・・・と、とても不安。
732可愛い奥様:2006/06/23(金) 08:35:25 ID:jp4waw9C
雑誌でも良く見ますが、テレビをベランダ側に置く予定。
でも音が他の部屋に響かないか気になります。
隣のテレビがうるさいー!とかありますか?
733727:2006/06/23(金) 08:39:03 ID:sVDVaapP
>>729 そうなんですよ。ペット可ということもあり強く出られないんです。

ペットOK=泣かせ放題OK というわけじゃないよね。
それがわかんないのがDQNクオリティなのか。

>>730 毎日鳴いてるただの馬鹿犬。何を心配しろと?
あ、釣られちゃったw
734可愛い奥様:2006/06/23(金) 09:36:05 ID:MYXtYKZT
>>733
同士よ!
さぁ、一緒に毒団子の作り方を研究しようじゃないかw
735可愛い奥様:2006/06/23(金) 09:44:46 ID:0aziBqEQ
>>732 分譲マンション在住。
すぐ隣の部屋か、又ベランダ側に置いてるかどうか… は知らないが、
隣家テレビの音は聞こえてきます。ダンナさんの、くしゃみ連発音とかもw

密着して上下左右に住んでいるんだし、姿は見えなくても
それは当たり前かなー という気持ち。
それに、テレビは比較的連続して平坦な音。大音量では無い印象だし…

が、あの歩き方&何かを落としているのかと思う様な音は、
日中でも突発的で暴力的。 瞬間的に、相手の不幸を願う自分が居ます!
736可愛い奥様:2006/06/23(金) 11:29:27 ID:MYXtYKZT
>>732
窓際に置くようにテレビの差込口(なんていう名称だ?)があったりするから
うちも窓際に置いてます。
音量には気をつけています。特にこの時期は窓を開けるので。

でも隣の馬鹿は大音量でうちのテレビの音より隣からのテレビの音量のほうが
デカイってどうなのよorz
737可愛い奥様:2006/06/23(金) 11:49:09 ID:6hqU84sL
>>729
ペット絶対不可物件って、
今までがそうで、それで売れなくなったからペット可の物件が出てきてるんだから、
これから新商品でそのような物件が出る事は無いだろうね。
逆に、一昔前のマンションはペット絶対不可で売ってて、
その規約が途中であんまり変ることは無いから、
ペットが絶対嫌な人は、そういう所を選べば良いかもね。


738可愛い奥様:2006/06/23(金) 12:01:43 ID:6hqU84sL
>>731
大家が実母なら話は早いじゃん。
騒音主が退去したら、今度はあなたがその部屋に入ったら?
同じ棟内でも、部屋を変えるときは改めて敷金払わないとダメだけど、
身内なら要らないかも知れないし。
その騒音主がいる部屋が最上階なら言う事無しじゃない?
最上階じゃなければ、その部屋の家賃を安くしてもらって、
今の部屋と二部屋借りてる状態にするとか。
はっきり言って、響く造りのマンションは、
この部屋は響くけどあっちの部屋は響かないって事は無い。
どの部屋もうるさいはずで、最上階が一番マシ。
自分と生活時間帯が同じような人が上だと、
自分も動いてるから音が掻き消されてるだけだったり。
一度音が気になると、些細な昼間の生活音も気になるよ。
音に敏感になってしまってることを大家であるお母さんに話してみたら?

739可愛い奥様:2006/06/23(金) 12:07:28 ID:w7ya/wud
転勤で集合住宅転々としてるとさ、
もう自分は家買う時はマンションは絶対嫌だって思ったよ。
木造も鉄骨も鉄筋も住んだけど、超高級物件
でも無い限りやっぱり上下左右の音はする。
音って、大小関係なく相手への普段の印象が悪かったり
すると余計に許せなくなりがちだし、
こっちが出してしまったたった一度の音でも
(大きな物を落としてしまったとか)相手が
ちょっと病んでて被害妄想が強いと相当根に持たれるし。
そうかと思えば完全に非常識な騒音一家もいるし。
一戸建てでも左右の音は聞こえるって言ったって、
上下階が無いだけましだよ。つくづくそう思う。
740可愛い奥様:2006/06/23(金) 13:09:57 ID:cansHfNC
>>729
私も鼻息荒くペット不可マンションを探していたのに
そういう新築物件は皆無だった。
3年前ぐらい。
でも思いがけないきっかけで自分が飼う側になってしまった。
ペット嫌いだった頃の気持ちも忘れずに気をつけるね。
741可愛い奥様:2006/06/23(金) 13:31:13 ID:wq0AxK2Y
>>740
うち大阪だけど、新築分譲マンションでペット可を探す方が難しい。

742可愛い奥様:2006/06/23(金) 13:39:49 ID:k4IookQQ
>737
ウチのマンション、私が入居時にはペット不可だったのに
知らないうちにペット可になってました……
743可愛い奥様:2006/06/23(金) 18:40:52 ID:mSa2jN1/
>>738
3階建ての2階に住んでるので、上が最上階です。
最初どちらも空いていて、階段が急なのと、若干上の方が狭いので2階にしたのですが、今思えば上にすれば良かったな・・・音のことを全く考えていなかったです。
母と旦那は、私が神経質すぎると言います。
旦那は、ここを出る時は家を買う時と言っているので、上に移るなら他に移った方がましだと言われそう。
2階にしてしまった自分がバカだった・・・
744可愛い奥様:2006/06/23(金) 21:17:44 ID:Om1Rn2Lc
>>743
お母さんに一回、同じマンション内で安く越させてもらえないか聞いてみたら?
同じ敷地内に引っ越すなら、服とかはチョコチョコ自分で運んだら、
本当に移動が大変なベッドや家電だけ引越し家に頼んだら数万で済むと思うよ。

745可愛い奥様:2006/06/23(金) 22:31:40 ID:Fs78KBil
それより先に母親に数日間騒音体験をしてもらったほうがいいんじゃない?
746可愛い奥様:2006/06/23(金) 22:44:44 ID:oc+NtDE0
夜中のゴミだしと、深夜〜朝までの騒音について
書いたものです。管理会社に言っても深夜の騒音が一向によくならず
その時は警察にきていただいたのですが、それが相当頭にきたようで
今日話し合いのときに、うちわ悪くないのに警察が来て周りに
何言われるかわからない!二度と許さない!!!といわれ
夜中は管理会社もいないし、直接言って大騒ぎになるのも
嫌なので、と伝えたのですが、一方的にうちが悪いこと
になってしまいました。謝罪しましたよ…ええ



木造の2階建てアパートにすんでるんだけど
私は子供を押さえつけるのが嫌なので
自由にさせてるんです←上の住人
逆にその度に注意している私はおかしいと言われてしまった…
なんか、世の中どうなってるんですか?教えてください
747可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:00:00 ID:Q/NheaAK
>>727
分譲住まいですか?
マンションのペット飼育規則を読んだ事はありますか?
私の所は、ペット飼育の規則が細かく決まっていて、
違反をした場合はペットを処分させると書かれています。
隣人は飼育規則を違反しまくりだったので、
(多頭飼い、ベランダでの排泄、共用部分での放し飼いなど)
管理会社から厳しく注意してもらいました。

あとは、周りの部屋の人も無駄吠えに迷惑していると思うので、
一緒に注意をしてみてはどうでしょうか?
748可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:09:00 ID:2VexrBkw
>>746
そもそも、上の人はどうして夜中に洗濯をするの?その理由は聞いたの?
749可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:09:11 ID:Fs78KBil
>746
>警察が来て周りに何言われるかわからない
そんな心配するなら夜中静かにすればいいのにね。
ウマシカだからそこまで考えが回らないんだろうなw

話し合いは大家さんとか管理会社など第三者に立ち会ってもらった?
正常な感覚を持った人なら、深夜〜朝まで騒ぐ子供のことを
>私は子供を押さえつけるのが嫌なので自由にさせてるんです
なんて言う騒音DQNの方が異常だと分かってくれるんで、
746の見方になってくれると思うよ。
750可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:25:53 ID:ejRvzSw4
>>746
なんで謝罪なんかしたの?
あなたは全く悪くないのに。
751可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:34:53 ID:w7ya/wud
警察呼んだのはやりすぎかなあと思う。
救急車と一緒で、緊急を要する時以外に
呼んじゃうと本当に犯罪などに直面しそうに
なってる人が迷惑すると思う。
昔、酔っ払いにからまれて暴力受けそうになり、
あわてて視界にあった交番に飛び込んだら
おまわりさんが「今出てます」みたいな札立てて
不在だった経験がある。本当に事件や事故で
不在ならしょうがないけど、>>746程度の
事で不在だったんだとしたらちょっとなあと思う。
>>746には大変な状態なのかもしれないけど、
朝まで待って管理会社に再三申し入れるのが
公共の利益を考えても妥当だったと思うよ。
752可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:40:53 ID:bbd9pFDo
>>746
引越した方が良いよ。木造で響かないなんて有り得ないし。
上の音が聞こえるのと同じくらい、あなたの家の音も上に筒抜けだよ。
ドキュには関わらないのが一番。
これから多分、嫌がらせでもっと酷く暴れるはずだよ。
管理人に言って、警察呼んでもダメなら、もう手は無いと思う。
管理人にもう一度話して、夜中に暴れる意味を教えてもらって、
管理人の態度をよく見よう。
それで、こいつ使えないと思ったら即引越し。
「今度夜中に非常識なまでの音を立てたら退去させる」と言ったら、
ちょっと様子を見たらいい。
できれば管理人と上の馬鹿の連名で一筆書いてもらう。
管理人がノラリクラリなら、
あなたも管理人の義務を怠った!訴えてやる!くらい言って引っ越したら良いよ。
で、実際に訴えてやれ。
753可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:43:50 ID:w7ya/wud
私も引っ越した方がいいに一票。
逃げるが勝ちだよ。
変に張り合って頑張っちゃっても得る物なんか
ほとんどないと思うよ。
通り魔に遭遇したら普通逃げるでしょ?
それと一緒だよ。
わざわざ立ち向かっていく必要なんかどこにもない。
754可愛い奥様:2006/06/24(土) 00:22:24 ID:7rhjTn4E
ここの住人半数以上は精神病
生活騒音過敏でね・・・
お気の毒
755可愛い奥様:2006/06/24(土) 00:23:28 ID:5Yf5nQMl
わざわざageでご苦労さん。
756可愛い奥様:2006/06/24(土) 00:31:34 ID:uqkhf9O/
長屋のような隣近所の生活音筒抜けのあばら屋のような家で育った人には、
音が聞こえるストレスって分からないと思う。
757可愛い奥様:2006/06/24(土) 00:33:31 ID:zFPPndI5
マスダ、サッシは静かに閉めろって注意されただろ?バシバシ響くんだよ、メガネ婆!頭足りないの?
758可愛い奥様:2006/06/24(土) 00:41:44 ID:dodQeaa2
>>744
世帯数が少なくて、空きが無いのです。

>>745
先日、母が家に来た時に上のことを話していたら、たまたま上が在宅でうるさかったので、母も納得していました。
その後、私が何度もうるさいと言っているのが、母としてみたら神経質過ぎだと思うようです。

上が退去後入って来る住人によっては、引っ越すことを考えなくてはならないですね・・・
759可愛い奥様:2006/06/24(土) 00:53:20 ID:bFsnS/46
>>758
いやいや、その騒音主の人、家賃払ってないから退去させられるんでしょ?
そしたらそこが空くじゃない?そこは3階の最上階なんでしょ?
そこに引っ越すのは無理なの?
760可愛い奥様:2006/06/24(土) 01:28:25 ID:MvjECWXV
引っ越さなくても大家である親に頼んでずっと空き部屋にしてもらったら?
761可愛い奥様:2006/06/24(土) 01:40:14 ID:dodQeaa2
>>759
上に引っ越すのは可能だと思います。次の住人に不安を感じているくらいなら、自分が上に入ったた方が良いですもんね。
旦那を説得してみます。
762可愛い奥様:2006/06/24(土) 01:48:49 ID:dodQeaa2
>>760
人が入ってないと、部屋が傷むとかで、ずっと空いてた時には、値下げしてまで募集していたようなので、
空き部屋にしておいてと言っても、それは無理だと言われるかな・・・
763可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:24:59 ID:Vu0DQojs
酷い…
土曜日の朝6時半から激しい掃除機と思われる音が、ガラガラゴーゴーギィーと延々20分…。
フローリングってとにかく響くのに。
たたき起こされました。
上の人、平日でもこの時間から平気で掃除機をかける。
氏んで欲しい。
764可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:26:11 ID:1GBHH7og
まーたやってる。
何だか分からないけどゴトゴトゴトゴト…。
何が物音には気をつけているだ!気をつけている人は
こんなに長い時間ゴトゴトゴトゴト音はさせません。

それに布団も凄い勢いで叩いている…。ここのマンションで
布団をこれでもか!って叩いているのはお宅と、もう1件、
汚いモップを5Fベランダから叩く馬鹿なオバサンくらいですよ!
765可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:28:50 ID:A5SCIOg/
>>748
夜中の洗濯は前のアパートではみんなしてました!と一喝されました
>>749
管理会社にも来て頂きました。子供が騒ぐのは夜12時位までです。さすがに深夜〜朝までは
騒いでません、朝までは大人の騒音です。 
相手は興奮して自分は悪くないと聞く耳持たず(周りの住人も五月蝿いと言っているのに)
なので話になりませんでした。旦那さんも同じような方で人の話を聞かないし
結局何の為の話し合いなの?みたいな…管理会社も落ち着いてと何度も言ってるのに聞かないし
言いたい事殆ど言えなかったです・・・


766可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:52:19 ID:A5SCIOg/
>>750.751
そうですね 上の方に、うちにはうちの事情があって
普通に生活してるのに警察よばれて、他人が見たら
家が何かしたと思われる!と・・・
後は管理会社の顔に泥を塗ったのはあんただ!!と言われ
そうか・・・私が全部悪いのか、と認めて土下座して謝罪したんですよ
751さんの言うように、私が警察を呼んだせいで
他の事件に影響があるとは・・・市の大きい警察署なので
そこまで考えてませんでした。自己中は私ですね・・・
今日、警察に行って謝罪してきます。
>>752、753
私が警察を呼んだせいで周りの目が気になるのと
何度も苦情を言われて腹が立つ
うちにも子供がいるのでわかってくれてると思ってたのに
ショックだ。
常識範囲内の音なら我慢しますけど・・・
そうじゃないから周りが迷惑なんですよ!と言っても
うちわ悪くない…でも、もう引っ越すと言う事なので、これで終了。
安心しています

皆さんに相談に乗っていただき本当に感謝しております
ありがとうございました^^
767可愛い奥様:2006/06/24(土) 12:24:06 ID:ktswxyca
私は騒音とタバコで病気になったよ。
のらりくらりする大家=不動産屋のせいで1年我慢させられた。
すぐ引っ越せという人がいるけど、現実的ではないね。
すぐには出来ない事情もある。
私は病状が悪くて箸も持てない・トイレいっても下着が一人で脱げないなんて
状態が今でも断続的にあるから引越し準備なんて出来やしない。

騒音主は仕事柄ご機嫌をとっておきたい相手のようで、とにかくうちにだけ
我慢させてきた。
本気で訴訟考えてます。○ウ○ウ不動産
768可愛い奥様:2006/06/24(土) 13:44:36 ID:B+xzau6L
>766
あなたは悪くないです。本当に。
騒音被害と酷いDQNに遭遇したために精神的に参っていて
自分が悪いんじゃないかと思ってしまっているだけ。

管理会社はDQNのほうがおかしいとは言わなかったのですね?
他の住人もうるさいと言ってて、警察にも注意されたのに。

次にできることは同じ被害を受けている他の住人と一緒に
警察か自治体に相談することじゃないかと思います。
TVなどでも時々報道されていますが、隣人から受けた被害を
カレンダーなどに記録してありますか?
それが証拠になり、騒音DQNの説得を警察と自治体にお願いできます。
・前のアパートの常識が全世界の常識ではないこと
・日本の環境基準では夜中は60デシベル(普通の話し声)以上は騒音であること
などを根気よく説明してもらってください。

しつこいようですが、あなたは悪くありませんからね。
769可愛い奥様:2006/06/24(土) 16:41:51 ID:A5SCIOg/
>>768
>管理会社はDQNのほうがおかしいとは言わなかったのですね
管理会社も常識的に11時以降は静かにと言ってくれました
「うちは抜き足差し足で歩いているし音は出していません」
「なら私達に生活するなと言う事ですか?」の繰り返し
管理会社も何も言えなくなってました。

>前のアパートの常識が全世界の常識ではないこと
「深夜にごみ捨てに言って何が悪い!前の所ではあたりまえだった!」
「監視されてて嫌だ!プライバシーの侵害です!」
「時間の事なんて知らなかった!管理会社が悪い!」
と、とにかく「すみません」の一つも言えないDQNです。
管理会社の方がDQNでなければ、たぶん常識的なのが
どちらなのか分かってくれたでしょうが、どうなのかな

記録などはとっていなかったし、警察も
うちに対する嫌がらせでの騒音ならともかく、生活音だと
言う限り何もできない、どこでもそうだけど警察が来たら
びっくりして感情的になるからあまり…と言っていました。
でも相談には乗りますから何時でも電話くださいとの事で
自治体への事も、うちまで来て説明して頂けるとの事でしたが
また警察が来ていた!何かチクッテるのか!とか言われそうなので
お断りしました。

色々と教えて頂いて勉強になりました
毎回レスをくれてる方ですか?本当にありがとうございます
そういう方と同じアパートだったら、どれだけ心強いか…
でも1ヶ月以内に退室されるそうなので、それまでの辛抱です。
本当にお世話になりました^^
770可愛い奥様:2006/06/24(土) 23:56:30 ID:PkwTyNm/
>769
よかったね。
そのドキュソ達はまた他のマンションで同じ騒動を繰り広げるんだろうね。
きっと前のマンションでも騒音で問題起してると思うなあ。
771可愛い奥様:2006/06/25(日) 00:01:57 ID:A7VPraw8
>>769
お疲れ様でした。
もしかしたら、そのDQNの引っ越し先がうちの近所に…なんて考えたら…ブルブル((゚д゚;))


話変わりますが、うちの上の住民は社宅でも一番の古株。だから家電もかなりレトロらしくクーラーのモーター音もかなり煩い。
熱いのは分かるけど、一晩中されるとさすがにキツイ。
「クーラーが古いから買い替えて下さい」なんて苦情を出すとこっちが基地外っぽいし…我慢するしかないのかなぁ…orz
772可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:46:07 ID:YOmHHphD
上の階のドタバタ音・・・。子供さんがいらっしゃるようで、
バタバタバタバタバタとバタ足の練習?????と思うくらい長い・・・。
ある程度は我慢ができる(元気なんだなと思う)が、30秒以上続くと嫌になる。
振動も伝わってくる。 悲しくなる。
773可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:48:21 ID:IgggKBJm
日曜の朝7時半から大音量の町内放送で叩き起こされた。
マジで枕から頭が浮いたっつーの。
田舎ってどうして町内放送があるの??みんな不満に思わないのっ??
774可愛い奥様:2006/06/25(日) 11:08:05 ID:gOTryNeU
私が住んでいる所も、前は朝の七時にチャイムが鳴ってたんだけど、
市民から苦情が殺到したらしくなくなったよ。
なんで市に起きる時間まで指定されなけりゃいけないんだ…。
775可愛い奥様:2006/06/25(日) 11:52:16 ID:6/satvt1
町内放送じゃないんだけど、以前住んでたアパートの裏にどっかの新興宗教
の支部があって、朝6時半に太鼓かなんかを鳴らしていたよ。
私はいつもそのくらいの時間に起きているから目覚まし代わりに使っていたけど
朝遅い人には結構きつかったんじゃないかな。
776可愛い奥様:2006/06/25(日) 11:58:00 ID:b4LCbt+C
もう何度も何度も言ってるのに、上のドカドカ走り回る子供に
寝てるところを起こされる。夜寝てる隣人を叩き起こすって何?!

一昨日の夜も寝てから起こされ、また寝たと思ったら起こされ、
ベランダの戸を開けたら上から煙草の煙モアーーーーッ。
今朝も休日なのに7時台に叩き起こされた。
上の住人、本当にオカシイ。消えて無くなれ!!
777可愛い奥様:2006/06/25(日) 15:13:20 ID:vUsB2u+f
みんな引越ししたほうがいいよ。最上階まじおすすめ
左右の音はするけど真上からの音にくらべれば全然マシ。
ネットで「最上階」「角部屋」とか「防音」「遮音」で検索を。
無音なんて完璧なところはないけれど、すくなくとも今よりマシな
物件はあるとおもうよ。あと管理会社や不動産会社の雰囲気も
かなり大事。きちんとした雰囲気のところは音の問題が発生したときに
対応しているよ。アルバイトとか多いのは問題外。
778可愛い奥様:2006/06/25(日) 15:45:27 ID:x7IODX90
>>771
管理会社にクーラーの室外機の音がうるさくて困ってると
言ってみたら?一晩中の事だし、かなり精神的に参ってますとつけくわえたりさ。
これから本格的な夏がくるから今のうちだよ〜。
もしくはすごい音がずっとしてるけどお宅の室外機、壊れてるんじゃないですか?
ずーと音がしてるから、気になって〜とかさりげなく迷惑そうに言うとかさ。

779可愛い奥様:2006/06/25(日) 15:56:09 ID:onvauZA7
クーラーを壊すしかないよ。そうすれば買い替える
だろうし。古いから壊れたと相手は思うんじゃない?
780可愛い奥様:2006/06/25(日) 21:49:04 ID:DZvWiwvz
○いけ氏ね
781可愛い奥様:2006/06/25(日) 21:50:42 ID:8euB0ei5
毎晩夜中の重低音に悩まされている
問題なのはどこからかわからないところ
フロアの世帯同士がくっついてる形なので、余計わからない
この場合みなさんどうしますか?
782可愛い奥様:2006/06/25(日) 23:40:38 ID:35RwI6D0
共同部分にはり紙をしてもらうか、全家庭のポストに入れてもらうとかは?
783可愛い奥様:2006/06/25(日) 23:56:41 ID:aXW7YdS/
>777
騒音じゃないけど、最上階で階下からのタバコの煙に苦しんでますよ…。
外出して喫煙所の付近を通って服に付いてしまうのはまだ諦めが付くけど、
なんで自宅で洗濯したものにタバコの臭いが付かなきゃならないんだよ。
784可愛い奥様:2006/06/26(月) 00:38:32 ID:ITryrK4i
>>775
それってどっかの国でカルト扱いされてる新興宗教?
785可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:59:04 ID:ruU4SV6X
やっと音がやんだ(´〜`)

>>782
ありがとう
それしかないですよねえ
明日、管理人さんに言ってこよう
でも、管理人さんおしゃべりだから、「○号室の○さんがうるさいって言ってる」って
いろいろな人に言いそう。
786可愛い奥様:2006/06/26(月) 08:30:12 ID:1+R4wNq+
昔、住んでたマンションの作りが階段状?で、自分の部屋のベランダの上は
なにもない空間だった。
「バシャッ」と音がして、何事かとベランダに出てみたら、
上の階のババアが水(何の水かわからん)を捨ててた。

非常識ぶりに驚いて「やめてください!」と下から叫んだけど
「なんで?」と聞かれて「汚いでしょ!」としか言い返せなかった。
「洗濯物にかかるんで!」って言っても「かかってないじゃん」って。
まあかかってなかったけど、驚きすぎて上手く言い返せなかった。

そこは引越したけど、今は騒音で悩んでる。
さっきも朝から起こされた。
廊下で犬吠えさせるなよ。犬吠えてるのに長話すんなよ。
787可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:13:26 ID:t8dGoaaQ
うちのマンションは6階建てで
1階は駐車場とエントランスで2階からが居住部分。
階下への騒音の心配が無い2階だけは全面フローリングだけど
3階以上はすべて防音のためにカーペット敷きとなっている。
うちは2階だから掃除も簡単で助かってるけど
3階以上なのに勝手にフローリングに変えてしまった輩がいるらしく
もう尋常じゃないほどの騒音で問題になり、理事会で
「フローリングに変えた人は強制的にカーペットに戻す事を義務とする」と決まった。

でもさー、うるさいって問題が発生して、お前フローリングに変えてるだろって言っても
え?変えてませんよ?って言われればそれまでじゃないか。
家の中まで確認しに入っていいという所まで定めないと意味無いんだよ。
うちの上だって鉄板でフローリングにしてるけど認めないし。
フローリングにしたならせめて階下に気を使うぐらいの気遣いを持てよ。
ピアノの音、掃除機、洗濯機、足音、テレビの音、みーんな響いてんだよ!
788可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:41:13 ID:YjjOxyGP
ちょっと日照を諦めて頑丈なマンソンにしたけど
快適です。
今まで何回も越したけど音に敏感になっちゃって撃つ状態でした。
もうあの精神状態にならなくて済むと思うと涙でた。

まだ遠くの小型犬の声なんかを耳が拾っちゃうんだけど
なんとか回復しそうです。
789可愛い奥様:2006/06/26(月) 12:58:03 ID:Wmsy4rkN
たばこクセー!!!
ベランダに出たら隣の家畜がベランダでタバコ吸ってた。
まあうちの隣にすんでるのは家畜だから仕方ないな。
人間の言葉通じないからな。
790可愛い奥様:2006/06/26(月) 14:46:41 ID:VO/tOgUo
>>784
天○教じゃないかな。
ウチの裏にあるけど同じく6時半に太鼓叩くよ。
夜も朝も6時半。今では間違いがわかるようになってしまった…orz
791可愛い奥様:2006/06/26(月) 16:54:45 ID:l63ruJI8
>>790
そうか、太鼓みたいな音はそれだったのか!
ウチの隣がまさにそれで、「何の音だろう?」と不思議だったんだよね。
そこは気になる音はその太鼓だけで、あとは静かです。
太鼓もまあ寝ているのを起こされるってほどでもないので、まあいいかな。

個人的な希望・・・とにかく静かに静かに暮らせば幸福になれる、と、
         静かにすることでご利益があると説く宗教が広まるとイイナァ
         周囲から恨まれるくらいうるさくすると、その恨みパワーで
         地獄に堕ちるぞ〜〜、ってのもイイワァ
792可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:04:03 ID:tNqzx+KC
たばこに苦しんでる人やっぱ結構いるね
793可愛い奥様:2006/06/26(月) 18:14:57 ID:JYCxROoE
201の○田さん、子供を駐車場で遊ばせてること自体おかしいのに
その子供とベランダ越しに大声で会話するのはやめてくれ・・・orz

子「おかあさーん!56cmのストローないぃぃぃ!?」
母「そんな長いストローないよー!」
子「だって本に56cmのストローを用意するって書いてるもん!」
母「・・・・・・それは56じゃなくて5〜6(ごろく)cmって書いてあるんだよ!」
子「あっそっかー!じゃ5〜6cmのストロー持ってきてー!」
母「自分で取りにきなさい!(サッシをピシャ!)」
子「えええええええええええええええええええ!!!」


うるせーーーーーーーーーー!
コントみたいなバカ会話が丸聞こえなんだよ!
794可愛い奥様:2006/06/26(月) 19:42:32 ID:AI34Do7/
防音カーテンで効果のあったものがあれば教えてください。
気休めくらいにしかならないかな・・・。
795可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:02:21 ID:OPZSACJ2
うちは上の音プラス隣のボロマンションの階段の音に悩んでる…
寝室側が隣のボロマンションだから、
寝る時は耳栓してるから耳の中痛い…引っ越して3ヶ月で
まだ家具が揃ってないのですか、
窓をタンスで塞いでしまったら、少しは軽減するかな…と考えているんですが、塞いでみた方いますか…?
796可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:03:05 ID:OPZSACJ2
うちは上の音プラス隣のボロマンションの階段の音に悩んでる…
寝室側が隣のボロマンションだから、
寝る時は耳栓してるから耳の中痛い…引っ越して3ヶ月で
まだ家具が揃ってないのですか、
窓をタンスで塞いでしまったら、少しは軽減するかな…と考えているんですが、塞いでみた方いますか…?
797可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:03:45 ID:OPZSACJ2
二重書き込みすいません!
798可愛い奥様:2006/06/27(火) 02:59:12 ID:RPktWBSH
ここ一週間くらい、夜中の一時〜三時にかけて下階の赤子の夜泣きに
苦労してます…夜泣きはしょうがないと理解しつつも、毎日大音量で泣きじゃくり
ベランダであやしてる模様。泣く声はしょうがないが
「ボェ〜ン(ヒック)」の(ヒック)という部分が聞いていてこちらも息苦しくなるw
早く夜泣きがおさまります様に…
799可愛い奥様:2006/06/27(火) 03:07:29 ID:ALe3eIb1
>>798
なんでベランダであやすんだろう…
ベランダで声出すって「全方位に垂れ流し」って事なのに
800可愛い奥様:2006/06/27(火) 04:52:24 ID:a98tssS1
うちは防音カーテンとタンスで窓ふさいでます、しないよりはかなしマシですよん。
801可愛い奥様:2006/06/27(火) 07:43:03 ID:zTf45bWe
>799
旦那に「うるさいから外でやれ」とか言われたんじゃない?

真夜中にベランダで泣かせているなら798さん以外も不眠になっているだろうな…。
児童相談所とかに相談してみたら?
802可愛い奥様:2006/06/27(火) 08:24:36 ID:a98tssS1
うちは小梨だからわからないけど、私たちも夜泣や疳の虫はあったはず
夜中とかだとへたに外出れないし、風の感じられるベランダしかあやす所ないんじゃない?
公園なんか危険だしさ
あとタバコはさ、乾燥機購入と空気清浄器購入でなんとかなる、今時窓開けても田舎じゃないと空気悪いよ
なんとかなることもしないづけちだけつけるのはね、、。
803可愛い奥様:2006/06/27(火) 08:57:21 ID:nFmRPn0j
>>802
自分達にも、夜泣きはあったんだから、
夜中にベランダで赤が泣くぐらい我慢しろと?
ベランダの煙草の煙が嫌なら、
自分で空気清浄機買って対応しろと?

…もちろん釣りだよね?
804可愛い奥様:2006/06/27(火) 10:30:48 ID:sB80Hj36
今、食器洗い機がある家が多いんだろうけど安普請のマンションで
夜中に回すの、勘弁して欲しい。
グオーンって一時間ぐらい振動のような重低音が響いてきて
ノイローゼになりそう。しかもどこのおうちかわかんないから
文句言えないし。
805可愛い奥様:2006/06/27(火) 10:33:02 ID:L07QHT6b
>>804
あれは洗濯機と同じ扱いにしないとダメだよね>夜間使用禁止
806可愛い奥様:2006/06/27(火) 12:25:56 ID:+Mp1VA3k
もう隣の餓鬼うるさすぎる。
今朝もドタドタずーっと音がしてて起こされた。
走らなければいいと思ってるみたい。
やっと幼稚園に行ったと思ったら、もう帰ってきた。
年中なのに、どうしてしょっちゅうお昼頃帰ってくるんだよ。
せめて夏休みは実家に帰ってくれ。

807可愛い奥様:2006/06/27(火) 13:13:12 ID:kn28bjeN
>802
>あとタバコはさ、乾燥機購入と空気清浄器購入でなんとかなる
これはタバコ吸う側がすることだよ。私が住む地域では。

>風の感じられるベランダしかあやす所ないんじゃない?
ウチのマンションとその周辺の小さいお子さんがいる家庭では
昼間でも子供が大泣きし始めたら、すぐにサッシを閉めて
窓のそばから離れてくれてるよ。
真夜中に鳴き声が聞こえ始めて叩き起こされることもあるんだけど、
音の変化を聞いてると回りに音が響かないように対応しているのが分かるので
こちらも一定期間なら我慢しようという気にもなる。
ウチの地域ではこんな感じなんだけど、802の住む地域では大変そうだね。
808可愛い奥様:2006/06/27(火) 13:34:57 ID:L07QHT6b
>>802は釣りだと信じたいけど
騒音DQNってこういうヤツらばっかりなんだろうなぁとも思う。
809可愛い奥様:2006/06/27(火) 14:46:28 ID:OPHxxe/z
ベランダで夜中に泣かせてるって…信じらんない…
うちは昼間でも、子供がベランダで大きな声で話したりしたら
「よそのお昼寝してる赤ちゃんが起きちゃうかもしれないから
おうちの中で話そうね。」って、家の中に入るけどな。
810可愛い奥様:2006/06/27(火) 15:14:45 ID:wr2OYr/5
しょうがない事
・集合住宅に子供がいる世帯が住む事
・3歳までの夜泣き
・室内で喫煙する事
許されない事
・集合住宅で子供を走り回らせる事
・子供の夜泣きを「窓全開」もしくは「ベランダで」あやす事
・ベランダで喫煙する事
811可愛い奥様:2006/06/27(火) 17:27:27 ID:fcpoLIOy
隣家がうるさい。
狂ったような布団たたき、ヘッドをガンガン壁にうちつけての掃除機かけ。
ベランダや、窓全開の室内で子供を遊ばせ、悲鳴のような絶叫に、童謡熱唱。
ピアノ演奏可の万村なので、普通に暮らしている他の家の生活音は一切聞こえないのに。

布団や掃除機は、精々20分くらいで止むし、生活音だと思えばまだ我慢もできる。
でも、一度始まると、いつ終わるかわからない子供の騒ぎ声だけは我慢できない。
今までに2度苦情を言いに言った。
そのたびに「すいません〜でも子供が小さいんで言っても分からないで〜」とか、
「ていうか〜、前住んでた団地はもっと声しましたよ」とか。
静かにさせるのが無理なら、窓だけでも閉めて欲しいと頼んでも、
しまっているのはその日だけで、翌日になればまた窓全開。

いつ騒音が始めるかと思って、一日中びくびくし通しで、
不安神経症(?)ぽくなって精神科にも通いだした。
小梨なので、友人の子供くらいしか見たことないのだが、
2歳と4歳の子供って、そんなに親の注意を聞き入れられないのだろうか。
それ以前に、何でわざわざ、こんな静かで小梨ばっかの万村に乗り込んでくるのか。

今日、3度目の注意に行ったが、予想通りDQN丸出しの対応。
「静かな万村に越してきたんだから、空気読んでください」的なことを伝えはしたが…
予想していたと言え、あまりの対応に悲しくなって、
仕事中なのに申し訳ないと思いながらも、夫に泣いて電話してしまった。
やっと分かってくれたようで、今日、早く帰って、一緒に万村の大家さんに苦情を言いに言ってくれるらしい。
これでいくらかでも静かになるだろうか。

長文・チラ裏スマソ
812可愛い奥様:2006/06/27(火) 17:33:10 ID:wr2OYr/5
>2歳と4歳の子供って、そんなに親の注意を聞き入れられないのだろうか。

2歳→個人差あるけど前半だと無理。後半でも微妙。
4歳→これは親の躾が悪い。

813可愛い奥様:2006/06/27(火) 17:39:06 ID:wr2OYr/5
>何でわざわざ、こんな静かで小梨ばっかの万村に乗り込んでくるのか

これはいくらなんでもちょっとあなたが自分本位杉。
「子供不可」の物件だってあるのだから、もしどうしても
子供による迷惑騒音一家リスクを避けたいならそういう
物件を最初から探すしかない。
別にそこは小梨専用マンションじゃないんだし。
かと言って、その騒音一家の騒音に対する姿勢は
ひどいもんだなって思うけどね。
私も上の階の騒音に苦しんだ経験があるからわかるよ。
子供がいても、躾のできていない家の子供のドタバタや
騒ぎ声は神経参っちゃうっていうか。
何で深夜の零時に5歳の子供が走り回ってるのよ、
何でそれを親が許してるのよ・・と、
子供より親をしばきたおしたくなった。
814可愛い奥様:2006/06/27(火) 17:50:14 ID:+G4VCW/E
ベランダなんて声だしたり音出したりする者が
長時間いる場所じゃないよ。ベランダで喋られたらこっちが
窓閉めても無駄だし、開けてたら本当に近くで聞こえる。
815811:2006/06/27(火) 18:52:12 ID:fcpoLIOy
>>813
「子蟻は引っ越してくんな」とは、必ずしも思っていないんだが、
確かに、自分本位杉だったかも。
言われて気が付けた。良かった。ありがとう。

話聞いてもらえて少し落ち着いた。
816可愛い奥様:2006/06/27(火) 19:09:18 ID:mPGwSVCf
>815
言葉の綾だってことは分かってるよ。
大変だと思うけど、旦那さんと一緒にがんばれ!
817可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:17:55 ID:h0Mf7voC
>806
うちの近所の子も年長なのに
しょっちゅう昼過ぎに帰って来るんだけど、あれはなんで?
818可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:23:32 ID:xlDq7qQf
>あとタバコはさ、乾燥機購入と空気清浄器購入でなんとかなる

ならねーよ。ならねーからどうにかしろって言ってんだろうが。
819可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:32:28 ID:xlDq7qQf
どんなときでも窓を全て閉め切り、そのためコンセント類がカビて全て取り替える羽目になった。
勿論空気清浄機も買ってつけっぱなし。
それでも匂いはいくらでも入ってくる。

仕切りのすぐ横に、作りつけのエアコンの室外機があり、
その仕切りの反対側すぐでタバコ吸うから
何をどうやっても部屋に入ってきてしまう。
エアコンつけてなくても、ベランダから一番遠い窓の無い部屋が臭くなる。
室外機しかその部屋に通じるものはない。

うちは玄関側に窓が一切無いため、全く空気の出入りが無い。
玄関開けるとゴキが入ってくるし、通る人皆に家の中が見えてしまうから
そうそうあけていることは出来ない。

その上、2時間3時間ぶっとおし×数回を毎日1年やられたら
殺人事権起こす気持ちがとってもよく分かるようになった。
その前に私が病気になって、一生通院投薬の必要な体になっちゃったけどねー。
○○タよ。
うちにだけただ我慢しろ・いまだ私のわがままだと言い続けている
東○不動産よ。

旦那死んだら失うもの無くなるから、全力で仕返しするつもり。
820可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:33:29 ID:xm9oGAav
この時間に踵落としで歩きまくるってなんなの?あの女!
芯でください。
821可愛い奥様:2006/06/28(水) 02:46:41 ID:Cq0So2rm
てめえら
被害者妄想しすぎ
騒音じゃない音まで騒音だと思い込んでる

そんなに人の音が気になるなら
ネットしてないで働いて金貯めてなんとかしろ!!!

ぐうたらものが
822可愛い奥様:2006/06/28(水) 03:00:55 ID:Cq0So2rm
すいません、途中で送信してしまったわ
で携帯の電源が切れてしまった、続きだけど
821みたいな事を言われてしまったの
騒音主に・・・
823可愛い奥様:2006/06/28(水) 03:25:27 ID:6MrP7fD0
釣り?
騒音主が何故あなたがネットしてる事を知ってんの?w
824可愛い奥様:2006/06/28(水) 04:59:19 ID:6pyWdfwW
>>819
>東○不動産

…ってうちもそうだ。
もしかして東○リ○ブル?
825可愛い奥様:2006/06/28(水) 05:01:23 ID:OvHFSESr
釣り釣りうるさいわね
826可愛い奥様:2006/06/28(水) 05:26:14 ID:ekCIH8ak
つりつりつりつり
827可愛い奥様:2006/06/28(水) 05:37:06 ID:OvHFSESr
騒音主も被害者も人格悪い人多いね
828可愛い奥様:2006/06/28(水) 05:40:28 ID:OvHFSESr
あーいえば、これはダメ、効果無い
一生そこで音だけに神経捧げて生きてなさい
無駄よ、あんたら精神病だもの、カウンセリング受けて認められたら裁判にして金とりな
それしか手はないよ、無駄無駄苦情言っても。
829可愛い奥様:2006/06/28(水) 07:04:43 ID:VeoFUMC/
週末引越しで一階の角部屋なんだけど、一階から二階にはどんな音響きますか?
こういうの気をつけれとかあったら教えて下さい。
園児と新生児含む4人家族です。
830可愛い奥様:2006/06/28(水) 08:11:51 ID:73c7LCi8
それだけの情報ではなんとも。
831可愛い奥様:2006/06/28(水) 09:39:59 ID:C8ZzGi8B
下の音が気になったことはほとんどないなー
832可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:06:25 ID:IcYPWtm3
下の音は上階に響くこともありますよ。
でも>>830サンのように引越し前に気をつけようという
心構えを、うちの階下にも見習って欲しい。
833832:2006/06/28(水) 10:07:52 ID:IcYPWtm3
でも・・が余計だったorz スマソ
834可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:39:53 ID:t5cqtQs9
>>794
亀だけど、カーテンはあまり効果ないと思うよ。
ウチは窓ガラスを真空のに替えたけど、抜群にいい!とは言えない。
ガラスですらその程度の効果なのだからカーテンでは…

無いよりはマシ、程度の気持ちで考えた方がいいかも
835可愛い奥様:2006/06/28(水) 15:18:19 ID:ddYKcMGv
>>834
窓は内窓つけて二重サッシにしないと、
ガラスを替えただけでは防音には効果無しって言うね。
結露には良いらしいけど音に関しては変化ナシらしい。
836可愛い奥様:2006/06/28(水) 16:47:55 ID:vmwA3iPl
隣の男性、また尺八吹き始めたよ…
下手なんだから聞こえないように窓閉めろよ。
837可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:34:26 ID:zOjT1jZI
838可愛い奥様:2006/06/28(水) 22:01:20 ID:K3yiXTg0
今日行った薬局に貼ってあったポスターのコピー。
「禁煙が最高の家族サービスです」
となりの旦那に見せてやりたい。
お宅のコ、喘息持ちでしょ!
839可愛い奥様:2006/06/28(水) 22:43:21 ID:fcbi+eEW
隣ん家のクソガキ「ホッホーッ!」「フッフーッ!」なんて
大声で叫んでいた。
就学前なのにこんな時間まで起こしておく親も親だが
それは置いといて。
あまりにも叫び声がうるさかったのでマネして「ホッホーッ!」と
大声で、そっくりそのまま真似してやったら、急に「静かにしなさい!」
と母親が注意してた。wwww
子供の声がどれだけ響いているのか、そんなことされないと気づかないのか。

ホントに夏場は嫌だね。
せめて窓閉めてくれよ。
840可愛い奥様:2006/06/29(木) 00:31:19 ID:OA82x9ER
>839
真似したあなた、可愛い!
ワロタw
その糞ガキはインディアンの真似でもしてたんだろうか。
841可愛い奥様:2006/06/29(木) 00:53:59 ID:gV70aPcb
>>834
レスd
謳い文句は騒音50パーセント減なんて書いてあるんだけどね・・・>防音カーテン
とりあえず遮音シートなるものを買ってみましたよ。
効果があったらレポします。

今日はやけに上のヤシが静かだ。超めずらしい・・・生きてるか!?
842可愛い奥様:2006/06/29(木) 03:17:33 ID:v8Ak2vyI
>>836
どくろ団の人だったりw
843可愛い奥様:2006/06/29(木) 05:00:30 ID:ViUx7SnM
物件探し中に限って見た時は静か
いざ越すとうるさかった、これ嫌だわね
そんなこんなで引っ越し3回失敗してるわ
844可愛い奥様:2006/06/29(木) 05:19:58 ID:P4F50r+L
ごめん、うちは静かな時間帯と曜日を選んで見学に来てもらって
騒音被害が酷かった家を売却して住み替えたわw

MIYOCOの原告は800万掛けて騒音対策したらしいけど
そんなんだったら引(ry


845可愛い奥様:2006/06/29(木) 06:44:43 ID:9/rgff0y
>844
それってwつけて言うこと?
正直どんな騒音家族よりあんたの方がDQNに見えた。
846可愛い奥様:2006/06/29(木) 08:09:25 ID:cJ8X5CIr
ごめん、とつければ何でも言えちゃう馬鹿発見w
847可愛い奥様:2006/06/29(木) 08:16:45 ID:ViUx7SnM
ひぃ。あっそういえばね
今上が空室なのね、先月上から昼間声がしたの
ここは静で作りもいいですよ〜とか不動産屋が大声で説明、部屋ががらがら状態だからよく響く
私は、おい丸聞こえだよ、、。とか思い
つい窓を開けて、声でかいんだよバカ不動産つつぬけなんだよ
って言ったら今のとこ空室のまま
私やばい事しちゃったかしら?
848可愛い奥様:2006/06/29(木) 08:19:19 ID:4ydS8xJD
>847
GJ!
849可愛い奥様:2006/06/29(木) 08:42:29 ID:mjrYjrNr
>>847
凄い解ります
うちも上階の煩いのが出て行って安心して
少したった日不動産屋と親子らしき客が
部屋を見に来たらしく子供が3人位騒ぐ声
どたばた〜うわ〜きゃ〜〜あははは
「ここは環境もいいですし、夜は静かですよ〜」と不動産屋
私はこんな奴らが引っ越してきたら大変!又悩みの種になる
普段は絶対しないのだけど
天井をクイックルワイパーでゴンゴン叩いてしまった・・・
一瞬シーンとなる上階、うちも今の所空室のままみたいです。
次は物件を見に来てる気配すら感じさせない人に住んで貰いたいな・・・

850可愛い奥様:2006/06/29(木) 08:46:22 ID:wJzZm2vy
…最上階に住めばいいのに
851可愛い奥様:2006/06/29(木) 09:18:49 ID:gHtrfFsr
>>849
そうそう…不動産屋さんとか、工事の業者の方って
結構すごいですよね。何度か何の連絡も無しに、8時30分位から
横の部屋のリフォームやアパート全体の外壁工事を
やられた事があって、苦情電話した事がありました。
業者の方もお仕事でやってる訳なので、申し訳ないと思ったのですが…。

見学するだけにしても、周りに人が住んでいる以上は管理会社の方が
騒いでいる子供さんを注意するのは当然の義務だと思います。
たぶん、クイックルで突いたのを聞いて、管理会社の方も
上住人は慎重に選んでくれると思いますよ^^
852可愛い奥様:2006/06/29(木) 10:06:03 ID:wyB5yNh/
私がいま住んでるアパートの場合は入居にあたり不動産屋でけっこう慎重に審査されました。
・ここはペット・ピアノ禁止ですがよろしいですか?
・失礼ですが、これからお子さんを作るご予定は?(→その場合は1階へ、との事)
・このアパートで以前上階の方の出す音でトラブルになったので、上階に住む
 方にはそれなりの配慮をして下さる方に入居していただきたいんですが大丈夫ですか?
・朝6時前、夜12時以降は洗濯禁止、テレビなどの音も小さく、家への出入りも
 静かになさっていただけますか?

もちろんこっちは前アパートで上からの音にさんざん苦労していたので、
「もちろん大丈夫です! 自分が苦労したので階下の方には同じ思いはさせません!」と即答。
めでたく契約となり入居して数ヶ月たちましたが、アパート全体がとても静かですし、
こちらも上階に住んでいる立場として、スリッパから何から気を使い、なおかつ
歩くときは抜き足差し足で歩いております。

やはり不動産屋を選ぶことって大事だと思いました。
853可愛い奥様:2006/06/29(木) 10:58:54 ID:laQ+elIk
>>852
ぜひその不動産を紹介してください。。(大粒涙)
854可愛い奥様:2006/06/29(木) 11:40:11 ID:00uVhdRM
たま〜に見かけるんだけど賃貸マンソンの入り口の掲示板に
「ゴミ出しのルールを守らない人は退去してもらいます!(大家)」とか
貼り紙がしてあると
こういう大家なら騒音にもきちんと対処してくれるのかな、と思う。
855可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:11:58 ID:5mdpq/AL
騒音DQNは貼り紙読まないから・・・
856可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:27:26 ID:+KCvb+jJ
うちのマンション、張り紙の注意を守るのは最初の1〜2ヶ月だけで
後は何事も無かったかのように無視される。
エントランスや駐車場で遊ぶのは禁止だったはずなんだけどな・・・
同じ苦情を何度も何度も言う方も大変なんだぞ!
857可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:41:49 ID:uvZr6Lu+
張り紙は、そいつんちの玄関にでも直接貼らないと効果ないよ。
858可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:51:02 ID:4MskjlPv
管理会社が張った注意張り紙を
速攻ではがす住人(もちろん注意されてる本人)、頭くる〜!
しかも、はがした後も迷惑行為続けるし(怒


>>857
ほんとw

859可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:56:27 ID:+zxmGG7F
>>851
私がすんでるマンションの工事屋もひどいよ、、
外壁工事かなんかしてたみたいだけど、工事中の高圧洗浄の水が部屋まで入ってきて、気付いてるのにあやまりもされなかった。
床もカーテンもびっしょり
860可愛い奥様:2006/06/29(木) 13:01:43 ID:5OShPSTv
関西人が階上に越してきて地獄です
ドアをバッシン、大声で怒鳴りあい、
お子さんは躾ができてないので共有部分にゴミ
まきちらし。もう早く神戸にかえってほすい。
861可愛い奥様:2006/06/29(木) 13:08:46 ID:QjJ6/963
>829
下から上にも騒音はバッチリ響きますよ。
うちの真下(3才、5才の2匹飼育)はすごいですよ〜。
親は「騒音=上から下へ響くもの」と信じて疑わないので、
毎晩やりたい放題です。
毎晩深夜2時頃までガキ2匹が駆け回り、
親は親で大声で会話。
たまにガキの騒音が早く(といっても23時位だが)鎮まっても、
太った光浦靖子みたいな奥の
「もう出たの!あたしまだイッてないのに!」
という吐き気催すピロートークも聞こえるので安心できません。
掃除、洗濯も夜やるので、ガタン、ゴトンと賑やかだし、
テーブルや椅子を深夜突然ギギギギィイイイー!と引きずるので、
寝入りばなのこっちにとっては心臓に悪いです。
何度も不動産屋を通じて苦情を入れてますが、
「それはウチじゃなく、真上や隣の音のはずだ」
と言い張って絶対認めませんし。
数年前、下のガキが赤子の頃はそうでもなかったのが、
2匹とも走り回る年齢になったら一気に悪化しました。
ま、来月引っ越すからもういいけどさ・・・

829は、園児によく言い聞かせ、子供を二人とも
早く寝かせる習慣をつけ、旦那の帰りが遅くても、
母子ともどもとっとと寝るような生活にすれば
苦情は言われないと思います。
862可愛い奥様:2006/06/29(木) 13:29:52 ID:p2NRRk7I
>829は、園児によく言い聞かせ、子供を二人とも
>早く寝かせる習慣をつけ、旦那の帰りが遅くても、
>母子ともどもとっとと寝るような生活にすれば
>苦情は言われないと思います。

あまりにも常識的過ぎてちょっとワロタ。
あなた良い人だね。
引越しまであと少し。頑張れ!
863可愛い奥様:2006/06/29(木) 13:45:33 ID:TKtX6EGE
>862
確かに、読めば読むほど笑える。笑いが止まらないよ。
864可愛い奥様:2006/06/29(木) 14:13:51 ID:TKtX6EGE
でも、その常識的な事すらできない人がいるから、
861サンは苦労したんだよね。ああ、DQNは嫌だ。
861さん、引越しおめでとう!
865可愛い奥様:2006/06/29(木) 14:22:55 ID:00uVhdRM
>>855-858
そっか。DQNに日本語通じないもんね。
当然平仮名・カタカナ・漢字だって読めないわな。
866可愛い奥様:2006/06/29(木) 19:10:54 ID:7UZAeBI6
工事屋の話に便乗。
先日隣の部屋の補修工事?みたいなをしてたんだけど
工事屋、ラジカセで演歌を流しながら作業してたよ・・・
窓開いてるから当然音楽筒抜け・・・orz ありえねえ。
すぐ出かける予定があったから苦情は言わなかったけど、しばらく続いたらどうしようかと思った。
幸いにしてその後、そういうことはないのが救い。
867可愛い奥様:2006/06/29(木) 19:24:22 ID:Jwh49cD4
公団だけど
上の糞ガキの足音がうるさい。
管理事務所に苦情言ったら、
「当事者同士で話あってください。当方は関知しない」
と冷たい返事。
注意の貼り紙も張りませんの一点張り。

それならこっちで勝手に作って掲示板に貼ってやるわ。


868可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:24:02 ID:nNMI/yxN
>>867
酷いねそれ。
管理してるんでしょー?

ガンガレ
869可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:40:17 ID:AQbGFL3p
>>867
あなたは私のお隣さんですか?
斜め上のがきの足音が酷い。
あげくのはてにもう何10分も飛んでいるんですけど。
寝ぐずり酷い赤を寝かしたらそれでまた起きた。
管理事務所はぜんぜんだめそうだね。
ああ、うるさい。
ある程度は同じ子供を持ってる親として仕方ないのもわかるけど。
どうにかならないかな?
870ヮリャ:2006/06/29(木) 20:41:55 ID:Zi9j1jky
871可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:49:14 ID:4MskjlPv
>>867
>「当事者同士で話あってください。当方は関知しない」 

公団住まいの友人が苦情を出したら
同じようなことを言われてたよ。がんばって〜


872可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:51:41 ID:vjFruzjs
数日前の深夜3時頃に駐車場の方からカンカンと金属音がしていてた。
車上荒らしじゃないかと思ったけど、そのときは時間が時間だけに怖くて
確認には行かなかった。
ついさっき同じような金属音がしたので確認に行ったら、隣の騒音男が
車の修理をしていて、ナットとかレンチとかを落としたり投げたりした時の
音だと判明した。

夜中に修理はまあいいとして、静かにやれよ!
道具投げたり落としたりしなきゃ修理で気ないのかよ!
873可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:53:55 ID:vjFruzjs
公団全体がそういう体質なら改善させた方が良いんじゃない?
専用スレ立てて一度にちゃんねる内で話し合ってみたらどうか。
874可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:43:54 ID:mjrYjrNr
私公団住まいだった時
掲示板にワープロで作成した
注意書き貼った事あるよ<無許可でw>
ぼろくなるまで貼ってあったよw

その時の注意だけど、最初はやんわりかくの。何々は駄目!
とかの書き方はしない、それは2回目以降ねw

後は貼ってる現場を目撃されないように深夜にコソコソやる事
後は勝手にビラ配布もしたわw少し効果あった時もあるよ。
875可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:07:33 ID:RFa/DGVY
もう、うっせんだよ、隣りのガキ!
剥き出しフローリングに、ガンガン・ごつごつ物をぶつけつづけて
挙句の果てにギャン泣き。うるせーよ。
泣くのは仕方ないとしても、窓を閉めろ窓を!
ガキを「うるさぁーい!!キィー」とバカハハが叱っているが、はっきり言ってあんたの
声が一番うるさいw
びくっとなるよw
876可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:40:09 ID:SX9VrWV6
フローリングがいかに響くのか分からない人が多いよね。
昔はフローリングがここまで普及していなかったからなぁ…。
規律も時代に合わせて厳しくしてもらわないと、困る。
877可愛い奥様:2006/06/29(木) 23:54:04 ID:81AaEEVd
騒音DQNって山奥の一軒家で躾けも教育も受けずに育ったのかもね。
そうじゃなきゃ、いくらフローリングに慣れてないからって
ドシドシ歩いたり戸の開け閉めが乱暴だったりしないでしょ。
ベランダで騒ぐとか窓開けっ放しで轟音立てまくりとか、
人間集団の中で育ったとはとても思えない。
人間の姿はしてるけど実はゴリラが中に入ってるんじゃないかな。彼らは。
878可愛い奥様:2006/06/30(金) 01:09:59 ID:nuhCqc5q
いきなり地響きまでしてくるから
嫌だよねw
たぶん皆も音だけじゃなく
地響きもしてくるよね?
879可愛い奥様:2006/06/30(金) 08:02:54 ID:K0CC/0XG
重い肉塊を床に叩き付けて、地響きがしないわけないよな。
880可愛い奥様:2006/06/30(金) 08:15:01 ID:rGE4FMPB
月に数回思い出したようにピアノを弾きまくる家がある。
常に難易度が高そうな曲をつっかえながら弾いている。
しかも毎回曲目がちがう・・・何故だ・・・
それより弾きたかったら窓を閉めてくれ。
881可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:07:14 ID:/+lrLmiL
エステ経営シングルマザーが子供放置で窓全開で
朝の5時台から一日泣かせっぱなし。
2時間3時間ノンストップで泣いてても一切あやしてる様子はない。
それが1年続いている。

こういうDQNがエステってやってるのかと思うと
全ての店と関わりたくなくなった。
たった一人のためにエステ業界もかわいそうにねえ。
口評判も大事だろうに。
おばちゃんの口コミ力をなめるなよ。
882可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:32:43 ID:DtvOWXsx
>>880 >しかも毎回曲目がちがう

うちのご近所。マンションのどこの家か知らんが、
ショパンのポロネーズがお好き。
しかも引っ越して来て6年もおんなじ曲弾いていながら、まともに聞かせた事が無い。
あれはひとりでヘッドホンかけて楽しむべきだな。と思っている。
きっと、あの曲を一生w 弾くんだろうから。
すーーんごい不協和音。 気持ち悪いんだよね。
883可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:34:33 ID:A1Ck2ZGi
>>874
まさに今それを実践中。
勝手にやってることなんだけど管理会社からの注意書きっぽくみせたりして。
うるさい家にはやっぱり一見管理会社からの通告みたいな感じの
手紙を何度か投函。
実際管理会社からも直接注意されてるから最近多少静かになった。
騒音DQNが完全に静かになるか出て行くまでうるさくするたびにやるつもり。
自己防衛だよw
884可愛い奥様:2006/06/30(金) 14:12:53 ID:4C+vquhX
>>883
がんばってー

DQNって何度言われても治らないからね。
うちは管理会社に何度か苦情を入れて対処してもらったけど、
改善するのは一時だけ。
この前はペット禁止なのに犬の鳴き声がひどくて苦情入れたのに
相手は激しく逆ギレ。お陰で管理会社はしり込みしてるし。
なんか自分が神経質なクレーマーみたいでバカらしいよ・・・
885可愛い奥様:2006/06/30(金) 20:26:43 ID:/+lrLmiL
今日もまた6時半(完全に起こされたのがだから実際はもっと早いはず)
から9時半までのノンストップの泣き声。
ここしばらくずっとそうだからとうとう切れた。
1年戦って病気にもなって、それで得たものが2週間で消えた。
当然昼も夜も泣き声は響いてくる、お向かいのマンションとの間で反響してるくらい大きな声。
ちなみに向かいまでは間に駐車場もあるからゆうに20メートルはある。

大家であり不動産でもある方に再度言ったら
「訴訟に持ち込んでも勝てないと思うけどぉ?w」
と言ってきた。

同じ不動産の持ち物件で他のところに住んでる人は
一度苦情言ったら次の日の朝にはすぐ対処してくれたと本人から聞いた。
うちは一年だ!!!!!!!!!!!!!
担当が今のになってから回覧なども消えた。
ギョロ目の山○、お前だ。
あんたの家分かっちゃったらおもしろいねえwwさあ、どうしようかなwww
886可愛い奥様:2006/06/30(金) 21:07:57 ID:skkDyYNo
>885
その不動産屋にカスタマーセンターみたいな部署ない?
下っ端の人間では話になんなくても、上に担当の対応も含めてクレームつければ
結構ちゃんとした対応をするようになるよ。

それでもダメなら適当に伏せて不動産名を晒して。
これ以上被害者を増やさなくて済むから。
887可愛い奥様:2006/06/30(金) 21:56:20 ID:/+lrLmiL
>>886
1年ほっとかれてというか、昼休みの笑い話にされてて(社長いわく)
とうとううちの保証人も出てきて社長呼び出して
ようやくこの対応になったんだよね。
地元の1店のみの不動産だから。
そういうものとしてはかなり手広く大きいほうだけど。

今日でさえも朝6時の窓全開の泣き声も
「生活音だ、(私の)我がままだ!」と言いやがる。
何時からだったら窓全開力全開の泣き声許せる?
その限りなくでかい泣き声も何時間までだったら許せる?
普通はどれくらいで皆我慢の限界来てクレーム出してるもの?
888可愛い奥様:2006/06/30(金) 22:35:16 ID:skkDyYNo
>887
他の周辺住人も騒音被害を受けているんだよね?
DQNは相手が個人だとなめてかかるけど、集団であれば簡単に動くよ。

それから子供が朝早くから何時間も泣き喚くのは虐待されているとの解釈もあり。
DQNは権力に弱いから、児童相談所などへ通報というのはどうか。
889可愛い奥様:2006/06/30(金) 22:46:52 ID:skkDyYNo
夕方、隣の尺八男に遭遇してしまったorz
尺八なんかを昼間っから吹きまくる香具師だからてっきりお年寄りだと思ったら
まだ若そうなスキンヘッドのfat。なんでも音楽を勉強してるとか言ってたが、
まさかあの下手さで?!最近の音楽学校はこんなレベル低くてもアリ?

それよりも、音楽勉強している人なら周囲への対策は
きちんとしているものかと思ったのに、そうとは限らない事に驚いたよ。

練習するなら窓閉めろと躾をしてください。>音楽学校の教官
890可愛い奥様:2006/06/30(金) 23:43:12 ID:/+lrLmiL
>>888
向こう隣・騒音主の真下もまた、隣と同じくらいの年齢の子供がいるんだ。。
(そこも下の階の子供も一切音聞こえないんだけどね)
だからクレームは何も出してないらしい。
完全にうちが孤立。

児童相談所かー。
確かに去年連日気温34度とニュースでやってる時でも
一度もクーラーつけずに何ヶ月もギャン泣きだった。あやすこともせず。
通報すること考える。
教えてくれてありがとう。
891可愛い奥様:2006/07/01(土) 01:40:05 ID:L7ztD+xM
尺八がうちの部屋まで聞こえてきますので
少し気をつけてくださいって手紙かいてみた?

やる事はやった方が良いよ
892可愛い奥様:2006/07/01(土) 05:03:12 ID:zYvpM0Ro
その尺八吹きと仲良くなり、あなたの乾いたマンコに彼の尺八を
入れてもらうの
それか、尺八吹くようにマンコをふーふー
やだ感じてきちゃった
893可愛い奥様:2006/07/01(土) 05:55:05 ID:Xv8I5KOg
>>887
>今日でさえも朝6時の窓全開の泣き声も
>「生活音だ、(私の)我がままだ!」と言いやがる。
>何時からだったら窓全開力全開の泣き声許せる?

ひどいねぇ、どこが生活音なんだか…。
そんなん一日のうち、何時からでも許せないでしょう。
894可愛い奥様:2006/07/01(土) 06:19:51 ID:gxg8If4F
街中の高層マンションの真ん中で、躾ゼロの小型犬を
朝7時から夜9時までベランダで鳴かしやがる。

迷惑受けてるのうちだけじゃないよね?
隣のマンションの人だってうるさいよね?
匿名でクレームつけまくって構わないよね?

なんか頭おかしくなってきた
895可愛い奥様:2006/07/01(土) 11:30:14 ID:3sOyZOL7
引っ越してきた日から隣のガキが爆音で走り回るのを我慢して我慢して、
ようやく3ヵ月後に管理会社に注意してくれるように言った。
真下の人の方がはるかにうるさいだろうから、
1度話をしに行こうと思っていた矢先に引っ越してしまったorz
真下はその後ずっと空き部屋。
最上階で階段を挟んで反対側の隣とは離れている為、
隣の隣は被害を被っていない様子。

その後、うるさくなる度にぎりぎりまで我慢して、
何回か注意してもらったが、静かにしてもらえるのはせいぜい1週間。
1度防音マットをお願いしてみたものの拒否されました。

管理会社が言うには、隣は長いこと住んでいるらしく、
うちが引っ越してくるまではこんなトラブルはなかったと。
あってもあるとは言わないとは思うし、
苦情言えなくて我慢していた人もいるんだと思ったけど、
オマエが悪いんだと言われているようで
もう管理会社に言うのもやめました。

小さい頃から家の中で走ってはいけないと教えて来なかったんだろうけど
とっくに小学校上がってるのに、理解できないバカ猿なのか?
このマンションは子供なら周りの他人に迷惑かけても許されるのか?

うるさくされる度にやり返したい気分で一杯になるけど、
うちの下の人に迷惑かけるだろうと思うとできません。
もう本当にどうしていいかわからない・・・疲れたよorz
長文でごめんなさい。
896可愛い奥様:2006/07/01(土) 14:13:03 ID:L7ztD+xM
犬の鳴き声は、少し離れたところの方が
響いてくるから、かなりの距離に聞こえてるはずよね・・・・

まずは感情的にならずに迷惑してますので・・・
と辞めて下さいと苦情を出す事よ!

直に言うのが怖いならそのマンションの管理人に
手紙攻撃よ!
管理人ポストに手紙入れてもいいんじゃない?
そちらのマンションの方で・・・・みたいな感じで。
897可愛い奥様:2006/07/01(土) 14:23:34 ID:XX6bgWCH
何をどうしても一向に騒音は改善されませんでした。
ここで何度も愚痴ったり相談したりもしたけど、
もうこれ以上住んでいると精神衛生上よくないと思い引越しを決意しました。
みなさんあんまり無理しすぎないで頑張ってね・・・
これからもずっと物音に敏感になっていくんだろうな。
色々とお世話になりました。ありがとうございました。
898可愛い奥様:2006/07/01(土) 16:22:30 ID:7yHKYndF
>894
>匿名でクレームつけまくって構わないよね?

もちろんOK!
個人特定されないよう、内容には気をつけてね。
それからいきなり逆切れ騒音アップされないよう始めはソフトに。
ダメなら他の被害者さんと連携で。
頑張れ!
899可愛い奥様:2006/07/01(土) 16:25:32 ID:7yHKYndF
>897
乙。どう話しても地球後が通じない地球外生命体はいるんだよね。
897さんは十分頑張ったよ。
良いとこみつけて引越しししてね。
900可愛い奥様:2006/07/01(土) 19:41:54 ID:EeaaPt37
>>897
俺も来月引越し。
隣のDQ夫婦何度注意しても耳も貸さない。
こっちから折れることにしたよ。
たった半年間住んだだったけど。
精神的・肉体的にもう限界を超えたので。
次の所は良識な隣人であることを祈るよ。
901可愛い奥様:2006/07/01(土) 20:01:38 ID:L7ztD+xM
>>897
お疲れ様
うちは安フローリングマンションで上階の音が酷いの
他は完璧、隣や外からの音は一切入ってこないから。防音窓とかで
初めの2年は上は普通の人が住んでたけど
それ以降は深夜帰宅行動の若い夫婦やばかばかり・・・
でも、なんとか追い出したりして頑張って10年住んでます
今の上は若い姉妹・・・こやつらが深夜帰宅とかでうるさいけど
奴らの生活パターンを把握して苦情を出して頑張ってます

貴方も次の所は壁をたたき床をたたき、そして窓の開閉時の音の差
出来たら床に耳をつけてどれだけの音が床伝いに集まってきてるか
など不動産屋の視線を気にせず見つけてね!
強気でGO!不動産屋には絶対遮音が条件!と強く伝えるのよ!
あと最上階の角部屋、最上階は良いけど、角部屋は作りによっては
音が集まってきて逆に煩い場合があるから要注意、床や壁がスピーカー
状態になる場合あるから、どこの音?これ?状態
902可愛い奥様:2006/07/01(土) 20:10:00 ID:gxg8If4F
>>896>>898

ありがとう。励ましのレス読んで涙でた。
管理人と管理組合には匿名で書いて、エレベーターに
結構キツイ張り紙がされて3日・・・

全然改善されない_| ̄|○ 。
もうどこにいても犬の声の幻聴が・・・('A`) 
この際、毎日手紙入れちゃおうかと思ってるけど
DQNって字が読めないのかな?
903可愛い奥様:2006/07/01(土) 20:52:14 ID:YrlusjsD
そういえば騒音ババ、春に判決が出たけど
確か実刑一年とかで裁判期間中は差し引かれるから
もう夏にはシャバに出てくるんだよね・・・
反省なんか全くしてないんだろうなぁ・・・
904可愛い奥様:2006/07/02(日) 17:21:20 ID:P+J2sN/x
賃貸マンション住まいなんだけど、マンションの隣の敷地にある
一戸建ての住人に迷惑を被ってる。
その家の庭には、幹の太さが吸うメールにもなる巨木があるのだけど
マンションの駐車場の方にまで、枝が伸びてきてる。

春先は変な匂いの花がさいて蜜が車の上に降り注がれ
散ると変な実が落下する。今の時期は樹液と木に集まる鳥の糞、
枯れ葉、カメムシ・毛虫の遊園地状態。
大家に意見しても「変人一家で困ってるのです」としか返答来ないし。
除草剤で神木枯らしたニュースがあったけど、真似したいくらい。
905可愛い奥様:2006/07/02(日) 17:22:06 ID:P+J2sN/x
吸うメールって・・。orz
数メートルって書きたかったのに。
906可愛い奥様:2006/07/02(日) 17:27:09 ID:P+J2sN/x
しかもスレ違い・・逝ってくる
907可愛い奥様:2006/07/02(日) 19:57:53 ID:VYWa0S3g
ハリポタの吠えメールみたいなもんかw
908可愛い奥様:2006/07/02(日) 21:48:52 ID:xg9W8gru
敷地内に入ってくる木は了解、または警告をしたのちに切っていいのよ
はみ出してる分だけよ
909可愛い奥様:2006/07/03(月) 03:57:05 ID:vRF3b4oH
家は4階立て万村の3階なんだけど
1年ほど前に上の人に
「主人が朝早いし夜中まで子供が走り回るのは困る」
と苦情をいれました。
そのとき上の奥は
「小さい子だから言ってもわかんない」と…
結局は数日たって旦那と一緒に謝りに来て
それからは夜は静かに。
で、数日前昼間ですが子供数人が走る音と「キャーキャー」喚く声
あまりの騒音に今度は手紙をポストに入れました
「外でやってくれ」という内容でしたが
また数日たって電話がありました
「一日公園にいるわけにはいかない」
「母子ともどもストレスになってしまう」
だそうです…
なんかズレてるんですよね
3歳の子が夜中まで起きてるのがおかしいと思うし、
ストレスはこちらが感じていることだし。
私は在宅で仕事をしているんですが
上がうるさい日はお風呂場にPC持ち込んで仕事してるんです、
仕事の電話を受けても窓が開いてる状態では会話ができません。
「他の家に聞いたら上の音は気にならないと言われた」だって
それは上の人が常識的な人なんですよ。
家に来て一度自分の子供の足音を聞いてみればいいんですよね
どれだけ煩いかわかるから。

910可愛い奥様:2006/07/03(月) 04:35:48 ID:RKqTDOh+
家で仕事をしてると言うことはあなたは相当集中して静かに過ごしてますよね?
だから我慢できる範囲の音でも耳が拾い許せなくなってるのかも
夜中に静かにしてもらってるだけでもこのスレから見れば儲け物ですよ
相手はあやまりにも来たみたいだし
マンションは静かなオフィスじゃないんだから、仕事したければ他でって思います
全部自分の思い道理には無理ですよ、妥協しなくちゃ
昼は仕事してるから静かにして、夜は旦那朝早いから静かにして
うちも騒音で困ってるけど、、それは言えないな
あなたは防音の一軒家買うしかない。
911可愛い奥様:2006/07/03(月) 04:41:31 ID:fulBLAhY
いや、このケースは万村最上階がいいのでは?
井戸端、路上放牧親子、犬、ピアノとか気になると思うよ。
912可愛い奥様:2006/07/03(月) 06:24:19 ID:vRF3b4oH
>>909ですが
書き忘れました。
そこの家に苦情を入れているのは私だけじゃありません、
周りの家からも苦情が管理会社にきているそうです。
集中して静かに過ごしているのは事実ですが、
電話の声が聞こえないほどの音ですから
そのせいだけではないと思うんです。
夜中は静かにするのが当たり前だと思います
夜中の1時2時まで走り回るのは非常識ですよね?
昼間でも周りの家が窓を開けられないほどうるさいのは
おかしいですよね?
うちのベランダはウッドデッキなので
子供が走り回るとガタガタとうるさいんです、
そこで走り回ったり大声を出したりするんですよ。
これも妥協するべきなんでしょうか?
自分が気にしすぎかもと思った時期もありましたが
隣の家の人に同情されて初めて私だけじゃないんだと思ったんです。
友達にも相談したんですが、(家にも来てもらって音を聞いてもらった)
「これは非常識とかのレベルを超えている」
と言われたので最初は管理会社に連絡したんです。
最上階なので音が響くことに気付いていないと思い
それも伝えましたが管理会社には当人同士の問題と言われました。
隣の家では一日中、犬が吠えてますがそれは気になりません、
上のほうが騒音が酷いからです。
友達には工事現場と動物園が真上にあるみたいだと笑われています。
どこまでなら我慢するべきなんでしょう?
913可愛い奥様:2006/07/03(月) 07:55:28 ID:hVao+vEM
>>909
>「他の家に聞いたら上の音は気にならないと言われた」だって
>>912
>苦情を入れているのは私だけじゃありません、周りの家からも苦情が
 管理会社にきているそうです。
>隣に家の人にも同情されて私だけじゃないんだと思った

上階奥の言い訳と実状は違うんだね。次回上階奥に苦情を申し立てる時には
この点を指摘してみたら?もしくは他の騒音被害者と団結して一緒に苦情を言う
のはどう?たとえ管理会社が他の騒音被害者たちの名前を教えてくれなくても、
4階建てマンソンなら戸数も少ないだろうし自力でなんとか特定できそうだし。
その「同情してくれた隣室のひと」というのは被害を被ってはいないの?もし
そうならば少なくとも一人は苦情仲間がいるってことだよね?
914可愛い奥様:2006/07/03(月) 08:38:30 ID:5sTN1hAo
>912
話を自分に都合よくすり替えて回答するのはDQNの共通点です。
相手にならないので本人を直接交渉は諦めた方が良いかも。

児童相談所などに通報して「子供を深夜2時まで放置されている。
虐待されているんじゃないかと心配なので、相談員を派遣して欲しい」
とか言ってみるのはどう?

それから客観的な証拠として、自治体で騒音計を借りてきて
いつどのくらいの音量の騒音被害を受けているかを記録すると良いよ。
電話の声が聞こえないほどということは昼間の繁華街の音量(80db)くらい
あるでしょうから環境基準を軽く超えていると思いますよ。
915可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:18:12 ID:/sSAswh6
>>910
被害者に一軒家買えとか引っ越せというのは
910が騒音主だからですよね。
バレバレですよw
916可愛い奥様:2006/07/03(月) 12:48:23 ID:km801EO/
客観的に見て910の方がイタいでしょう。
子供の騒音が迷惑だってカキコは、このスレでもさんざん出てる。
家で静かに過ごすのは当たり前のことだし、部屋を体育館よろしく騒がせてるバカ親の方が迷惑だよ。
917可愛い奥様:2006/07/03(月) 13:10:40 ID:yped0csM
騒音主って謝ることができないんだよね。
負けたと思うから。
918可愛い奥様:2006/07/03(月) 13:55:22 ID:Scrkk+IQ
>>917
「すみません、気を付けます」って一言言えば済むのに、
逆ギレして、屁理屈ばっかりすごい勢いで並び立てる。

ガキに運動会させてる騒音DQNに言われたセリフ
「迷惑かけてるなんて思ってないし、そんな難癖つけられてるうちが迷惑だ」
「うちは走り回ってなんかいない、うち以外のどっかじゃないの?」
(DQNのガキが走り回っていることは明らかなのに)
「オマエは集合住宅には向いていない、一軒家に引っ越せ」
その他、明らかに嘘だと思われることを堂々と並び立てていた・・・
脳味噌サイズがワニ並みとしか思えない・・・

もうDQNの相手するのはこりごり。
こんなボロ賃貸に10年も住んでる貧乏DQNじゃ
引っ越してくれる確率もゼロに近いので、
頑張ってお金溜めて一軒家買って引越そうと思います。
もうあんなDQNが近くにに生息していると思うだけで嫌です。
919可愛い奥様:2006/07/03(月) 14:43:40 ID:/sSAswh6
>>917
まさにその通り。
うちのマンションの騒音親子も注意しても
頭弱そうな奥が「はぁ〜?」みたいな返事するだけ。
集合住宅なのに看板かかげてわざわざ子供集めて集会やってるし。
脳みそサイズはニワトリ並。
920可愛い奥様:2006/07/03(月) 15:13:19 ID:Iy5Ig2u6
ドカ珍また始まったー
921可愛い奥様:2006/07/03(月) 16:21:37 ID:czjqaFHM
>>909 >>912です
皆さんありがとうございます。
上の人の言い訳を聞いて、それはおかしいだろと思う反面
自分が神経質すぎるのかもなんて考えて友達に来てもらったり
色々悩んでいたので、同じ悩みを持つ人に相談したかったんです。
このスレを見つけられて良かったです。
隣の人が同情してくれたのは、うるさいのを知っているからで、
私から相談した訳じゃないんです。
斜め下の住人もうるさいってことは、真下はもっと酷いでしょ?
ってかんじで話しが始まりました。
周りに聞いてみてまだ同じ人がいたら、万村の自治会に相談することにします。
夜10時以降は静かにしてほしい、ベランダで遊ばせないでほしい、
泣いたり騒いだりするときは窓を閉めてほしい。
って言うつもりですが、子供の友達が数人来て騒ぐのはしょうがないんですかね?
呼ぶなとも言えないですし、子供が数人集まったらどうしても騒ぐでしょうし。
何度も長文失礼しました。
922可愛い奥様:2006/07/03(月) 17:55:52 ID:km801EO/
>920
うちでも、基地害ガキのご帰還。DQN運動会・夜の部が始まりやがった・・・
923可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:56:13 ID:fjtdJsP5
うちもほんとにうるさいよ。
708の騒音主には芯でほしい
DOQは自分が同じ目にあったら我慢なんてできないくせに
人が苦しむのは平気なんだから
924可愛い奥様:2006/07/03(月) 21:28:39 ID:mnrbglLc
野村の管理会社全然ダメ
野村不動産に言っても同じ
虚しい
925可愛い奥様:2006/07/04(火) 05:06:24 ID:eLWQ649e
私は909も910も悪いと思うよ
客観的にみてね
あとここの人達は末期だからね、、。
926可愛い奥様:2006/07/04(火) 05:17:06 ID:eLWQ649e
あとさ反対意見書いたら騒音主とか決め付けよくないよ
みんな勘違いしてない?自分達は被害者相手はどきゅん
こんなとこで市ねとか書いてる人も心根は同じだよ、騒音主と。
そんな人が祈っても通じるわけないよ。
927可愛い奥様:2006/07/04(火) 05:25:19 ID:hpj6raGE
>>925
で?あなたはここに何しに来たのかしら
騒音に関係ない人ですかね?
909と910のどこがどう悪いんでしょう、
客観的に見れない私達に教えてくださいね。

928可愛い奥様:2006/07/04(火) 07:08:01 ID:diIq71jz
>925
ちょっと同意。
ここの人はちょっとでも反対意見を
書くと騒音主乙とか言って聞く耳持たないから
放っておいたほうがいいよ。
少し病んでると思う。
(とか書くと騒音で病んだんだとか言うね)

私も隣の家の犬の鳴き声がうるさくて、ちょっと愚痴ろうと
思ってこのスレに来たんだけれど、同類になりたくないから
やめた。

でもその後怖いもの見たさでつい見てしまうw
929可愛い奥様:2006/07/04(火) 07:40:00 ID:/hahsigV
>928
きっとそれ騒音じゃないよ。書かなくて正解。
930可愛い奥様:2006/07/04(火) 09:12:13 ID:Izf+lUKG
結局さ、騒音って経験した人じゃないと分からないんだよね。
ここで被害妄想激しすぎとか言ってる人達には理解できない。
931可愛い奥様:2006/07/04(火) 11:48:22 ID:BExYSEcB
難しいやねぇ…騒音問題
犬も人間もウルサイもんはウルサイ
疲れて仕事帰ってきて、ゆっくり休めないような
騒音を毎日立てられてたら精神的におかしくもなる。
本当つらいんだよね…
>>928
同類と思われたくないとかは…ちょっと失礼かな
反対意見=DQNというのもね、どうかと思うけど










932可愛い奥様:2006/07/04(火) 14:44:00 ID:3Uztucem
階上のガキ(♀)がギャ〜〜とわめくたびに殺意が沸いてくる
最近は家にかえるのが鬱
933可愛い奥様:2006/07/04(火) 15:32:05 ID:OqKx0KXq
神奈川の警官、身分を偽り報告書 自宅の騒音トラブルで

同区のマンション4階に住む獣医師(44)の妻(38)が「上の階に住む人とトラブルになった」
と伝えた。この日夕、5階の住民に足音がうるさいと苦情を言うと、住民の男が「ふざけんな、
おれは何だってやるんだ」と怒り出した、という。

緑署員2人が駆けつけ事情を聴くと、5階の住民は川崎署刑事課の巡査部長(36)だった。
しかし緑署員はそれを獣医師に知らせず、獣医師側が「自室のドアをけられたようだ」と
重ねて相談しても、「民事で解決して下さい」と告げて立ち去ったという。

ttp://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200607030399.html

騒音主は警察官・・・・
934可愛い奥様:2006/07/04(火) 16:04:21 ID:tyjWJzQ8
隣の年金夫婦は毎日演奏会でうるさくてならん。
ぐちゃぐちゃ独り言もうるさい。
ネコの糞も始末しない。

文句をこれまで何度も言ってきたけど
「老人にそんなことをいうなんて」と更にエスカレートしている。

あと数年でここを出る予定だけど、
税金を吸い尽くして腐るだけで働きもしない老人はゴミでしかないと思った。
935可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:58:49 ID:kQvbuMbS
>>933
うわw

>>934
>「老人にそんなことをいうなんて」

老人を盾になんでも言い訳してそうだね。

こちらがいくら丁寧に注意したところで、注意された側は
全く反省のそぶりも見せず、
逆ギレしたり、自分が逆に被害者ぶったりすることが多いよね。
人間の心理なんだろーか?
自分も注意されれば確かに面白くない気持ちにはなるな・・・
だけど「他人に迷惑かけるな」は共通認識だと思うんだけど。
936可愛い奥様:2006/07/04(火) 21:46:27 ID:kS6QZx1/
年寄りは自分が今までしてきたことが正しいことと思い込むこと多いからなあ。
時代は変わり、人口が増え、住む家が他人と近接する環境の中で
昔と同じように生活できないとなかなか理解できないんだよなあ…。
なんとかならないものかねぇあれは。
937可愛い奥様:2006/07/04(火) 22:07:33 ID:mx6pgHAI
>930
>結局さ、騒音って経験した人じゃないと分からないんだよね。

同意。このスレは騒音でどうにもならないはけ口を書くところだと思ってた。
スレに来てる人を末期だの、怖いものみたさでくるのといえる、本気で苦しんだ
ことのない人にはわからないと思う。


938可愛い奥様:2006/07/04(火) 23:09:58 ID:z2Y3DjvQ
そうそう、経験して悩んだ人同士じゃなきゃ分かり合えない。
分譲マンション住まいだけど同じマンション内で相談できる人もいないから、
旧友や親にちょっと愚痴ってみたものの一蹴されるだけ。
「自分の出す音にいちいち神経使ってられない」という一言で、
それまで良い関係を保っていた知人とも一気に険悪なムードになったことがある。
やっぱり経験者同士じゃなきゃ理解できないんだ、
第三者に愚痴なんか吐くもんじゃないんだって思い知らされた。
うちの管理会社も管理組合も全くあてにならないので、
個人で行動を起こそうかと思ってる。
でも、逆恨みされて新聞沙汰になりかねないご時勢だから、
あれこれ慎重に考えているうちに月日は無駄に流れていく。
そして、騒音元は何食わぬ顔して、騒音撒き散らす毎日orz
939可愛い奥様:2006/07/04(火) 23:38:54 ID:jDLZtH8c
老人ってね、すごく頑固だし頭がガッチガチで自分が一番正しいと
思い込みがすごいんだよ。特にジイさん。ジイさんは会社でもある程度の役職だとかについて
リタイヤして老後生活に入る。会社では部下やOLを鼻で使ってたから、人に注意されたりする事に
全く慣れて無いから。

でね、自分より若い人の言う事が正しくても、全く聞く耳を持たない。
耳が無意識に蓋をしてるとしか思えない。ていうか脳内はどうなってんだろうね。

老人になるって怖いと思った。
だから自分が年をとっても、そんな老人にだけはならないぞ、と今から思ってる。

というか元々若い頃から、そういう自分の行動や言動が、人に迷惑を掛けてないか
どうかの判断すら出来ないドキュソな人間だった奴なんだろうなとも思えるけどね>老人
940可愛い奥様:2006/07/05(水) 00:25:40 ID:E4b46IX7
みなさんの辛さがよくわかります。

深夜3時の踵落としで目が覚めた。(前にも書かれていたけどまるで自分の
家の中を誰かがドシドシ歩きまわっている感じ。心臓が止まりそう・・・)
張り紙してもらいましたが・・・もうダメ。引越します・・・。
上の音をほとんど意識しなくて済んだこの間までの6年間はありがたかった
んだなぁ。
941可愛い奥様:2006/07/05(水) 01:21:12 ID:gWKb3DJ/
わたしの方も結構、上の階の足音・物音に過敏反応になっています。
毎日必ず12時前後に踵でゴスゴス、水道ジャージャー
いつもワンパターン。外出・帰宅時のドアの開閉はバターン!!
たまたま、上の人間は同い年の28ですが全くその辺りの常識が
備わっていないようです。
その人の人間性を疑いますね。最近は、本当に殴りたい衝動に駆られる事が
度々あります。毎日続くと軽いノイローゼみたいになりますからね。
時々顔を合わすときは、挨拶はさておき文句のひとつでも言いたいところですが
これが余計住み心地悪くなるのも嫌ですし
このまま黙って住んでいるのも癪に障るし、難しいところです。
942可愛い奥様:2006/07/05(水) 14:01:54 ID:mRfL6B5A
友達が一人暮らしだけど、自分の家なんだから(部屋)お金払って住んでるんだから
何時にお風呂に入ろうがご飯を作ろうが勝手でしょ。
と言っていた。周りへの配慮は一切ナシ。
それ以外は常識のある子なんだけど・・・
ここに出てくるような騒音主も↑のような人がそのまま主婦になったって感じなんだろうね。
943可愛い奥様:2006/07/05(水) 14:21:29 ID:cXQYH1oC
近所の犬が毎朝5時から2時間くらいずーっと吠える。
しかもワンワンじゃなくヘンな鳴き方だから余計イラつく。
子犬なんだけど、飼い主なんとも思わないの!?ってくらい近所中に響いてる。
近所みんな犬うるさくて早朝から吠えるからここ数年ゆっくり寝れたことがない。
寝不足です・・・
944可愛い奥様:2006/07/05(水) 15:15:03 ID:zh07p5dF
>>943
つ毒団子
945可愛い奥様:2006/07/05(水) 18:08:13 ID:rDp8QVQ6
ついに勝ちました!!
近所の人たちと団結して、同じ時間に管理会社に苦情の電話を入れたんです。
そうしたら今まで知らん顔していた管理会社も
騒音主に直接注意してくれたんです!
昨日の夜は数年ぶりの静かな夜でした♪
946可愛い奥様:2006/07/05(水) 18:32:26 ID:dxQh0+bc
>942
つうかさ、ここのスレをコピーして送ってあげなよ。
あんた立派なドキュソだよって。

>945
おめでとう!正義は勝つ!!
947可愛い奥様:2006/07/05(水) 20:21:55 ID:a/G/eI1r
>>943
子犬で数年前から吠えるって、小型犬ってこと?
948可愛い奥様:2006/07/05(水) 23:30:15 ID:mjQ2pa6Q
体が勝手に24時間騒音主のだす音を監視するようにならないうちに
気になったら早めに苦情だすのよ
我慢に我慢を重ねてから行動するとお互いにまずいわよ。
ちなみに私は1のテンプレ作ったものです。
我慢しすぎると音に過敏になるのは事実だから。
949可愛い奥様:2006/07/05(水) 23:31:54 ID:mjQ2pa6Q
あああげてしまった
すいませんです。
950可愛い奥様:2006/07/06(木) 10:19:10 ID:OaoBzOXL
>>947
分かりづらくてすいません!
えーと子犬は最近飼い始めたらしいです。
数年前からうるさいってのはウチの近所犬飼ってるウチ多くて、最初は隣のうちの
ドーベルマン。
あまりにうるさいので飼い主が外に出さなくして静かになったと思ったら今度は
新しく引っ越してきたうちの犬(雑種)が早朝からまた無駄吠え。これは今も続いてて、
そして最近その子犬を飼い始めた家がまた別にいて・・・って感じです。
犬には罪はないと思ってます。飼い主がもう少し考えてくれたらって思うです。
951可愛い奥様:2006/07/06(木) 11:02:00 ID:DfzQVSLl
駅から遠いので、最近引っ越してきた隣のご主人は
バス通勤してるようなんだけど、
バスの終了時間が11時のため
それ以降に帰宅するときは奥さんが車で駅からつれて帰ってる模様。

改造車ではないし普通に運転してるだけっぽいんだけど、
マツダのRX-8で夜に運転されるとうるさい。
12時前後に車を出し入れするのやめてほしいと言ったら
神経質すぎるでしょうか?
952可愛い奥様:2006/07/06(木) 11:15:52 ID:SPgerl7D
>>951
>改造車ではないし普通に運転してるだけっぽいんだけど、
余計と思われるアイドリングなど、特別なことがなければ…
我慢するしかないと思います。

バイクなら、途中からは押すことで対応はできても、
車はどうして欲しいのかな?
乗るな、と?
それは難しいよね?…買い替えに期待するしかないかも。
953可愛い奥様:2006/07/06(木) 11:21:23 ID:48Y4d5O4
>>951
歩いて帰ってくるかタクシーにしてくれって言える度胸あればね。
954可愛い奥様:2006/07/06(木) 12:49:42 ID:d7JDMeR1
ちょっとお聞きしたいのですが、
深夜(11頃から2時くらいまで?)に
子供がうるさいのは、苦情が言いやすいと思うのですが、
朝は何時くらいからなら、一般の範囲で苦情を申し立てられるのでしょうか?
うちは、主人の仕事柄朝が遅いのです。
変則的なのはうちだと、承知しているので
朝の音には配慮(窓しめきり、耳栓する)などしているのですが
それでも、うるさい。
賃貸で裏の棟の駐車場側に寝室が面しているので、特に。
外で奇声をあげたり、三輪車の車輪の音が響き渡って
殺意を感じるほど。
朝7時、8時では仕方ないのでしょうか?
建物の間って、思っているより響いているってわかってほしいのだけど。
955可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:07:14 ID:ZL5dMl0V
>>954
似たような状態で、以前から何度も書いているものです。
1年かかっても、まだ大家であり不動産屋でもある方からは
「私の我侭だ、生活音だ!」と言われています。
こっちは病気で大学病院・個人病院に通っているというのに。

朝5時台の家事の音・赤子の窓全開の泣き声でも「我侭」だそうです。
子供が多少は大きくなったものの、
昨年から2時間3時間ぶっ通しで泣くというものを
毎日数度ずつやられ、夜も寝れず昼寝も出来ずで発病。
いくらこっちが窓閉めてもどうしようもない大音響なんですよね。。

イレギュラーの遅いのはこちらの勝手だとしても
せめて8時まで・祝日休日は9時までは静かにして欲しい
・・・というのも我侭だそうですよ。
956可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:29:39 ID:YFkfqDME
>>939
年取ると見かけと同じに、脳も醜くなるのは定説。
性格が丸くなったり、よくなったりする人は自制心が強い一部に過ぎない。
957可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:42:23 ID:+M15PDyj
>>954
>駐車場側に寝室が面している

駐車場で子供が遊んだり奇声を上げたりしているのでウルサイって事?
だったら「ウルサイ」ってことよりも「駐車場で遊ぶのイクナイ・アブナイ」の方向で
話を持っていってみるのはどうだろう?
もしくは寝室の場所を変えてみるとか。
958954:2006/07/06(木) 14:34:16 ID:RgG1qRwk
レスありがとうございます。
駐車場の位置が私の住む棟、子供の住む棟の間にあるので
大人の普通の会話でも聞き取れるくらい、響くのです。
いつも駐車場から、子供が家の中にいる親に向かって
叫びながら、会話しているのだけれど
それができるってことは、
「他の家にも響いているってなんで考えられないのかなー」っと
悲しくなってしまいます。
窓開け放しで、夜鳴きさせている頃から
もう少しの辛抱だって思ってきたのですが、年々うるさくなり限界です。
寝室の位置は、賃貸のため、
間取りがきまっているので、駐車場じゃない側にはできないんです。
でも、うちは利用していない駐車場ですが、あぶないと
先に投書してみてもいいかもしれませんね。
でも、そこの家の父親も消防員で夜勤明けとかあるんですよ。
(そんなときは母子は実家に帰っているらしい)
それなのに、朝うるさくするのかよ、とどなりこみたくなりますよ!
愚痴っちゃってすみません。
959可愛い奥様:2006/07/06(木) 16:38:10 ID:FgpzOcrO
>955
あなたの話と954の話は全く違うと思うけれど?
960可愛い奥様:2006/07/06(木) 17:07:24 ID:04dA6ICL
>>959
全く違う根拠を述べなさい。
961可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:49:49 ID:Z97teIkx
さっきから上のガキが泣き喚いてる…
窓閉めろ!何時間も泣かすな!母親まで一緒になって怒鳴るな!
と言えたらどんなにスッキリするだろう…
家の上も朝早くから泣いてますよ、2時間くらい。
毎日同じ時間に泣き始める、どうやら今年から通ってる幼稚園に
行きたくないらしい。
帰ってからもお風呂が嫌だとか、ゴハンを食べないとかで怒られて泣いてる。
もう少ししたらエアコンつけて窓閉めるからそれまでの我慢です。
962可愛い奥様:2006/07/06(木) 20:24:37 ID:dm4Z3+uO
朝6時から運動会、夜12時過ぎに洗濯機とひどい状態だったので
2回規定に沿って直接注意しに行ったが駄目だった。
その後、不動産屋の方に言ってみたら大分静かになった。

しかし数日後、ベランダ越しに文句を言う声が。。
「すぐお隣は苦情を入れるんだから・・・ブツブツ・・・」
「・・・揚げ足とってさ!」  

深夜に大声で話しているので、丸聞こえというより、聞かせる気満々。。
聞こえるように文句を言うのがお好きらしく、度々やられています。
こういう場合どうしたらいいんだろ。
963可愛い奥様:2006/07/06(木) 20:36:00 ID:cb4CvP0R
馬鹿には何度も注意しないと駄目なのかすぃら〜?

と大きな声で独り言っぽく言い返す。
964可愛い奥様:2006/07/06(木) 21:26:23 ID:odR/PU4z
お金をためてそこそこ高級なエリアで
落ち着いてセカンドライフを楽しんでるような分譲マンションに引っ越せよ。
965可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:07:34 ID:VoHoBq0+
上に小学生の姉弟がいる家族が越してきたんだけど
小学校の3年生くらい(弟)で四六時中踵落しで歩き回ったり、走ったりするのは普通ですか?
このままだと夏休みが思いやられれます。
966可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:04:41 ID:cFUrn2Hm
朝の生活音は
私はある程度仕方ないと思ってます
どこだって大抵朝はうるさいし・・・・
勿論上がかなり煩くて発狂しそうなんですがw

家事育児を1時間くらいの間にやらなくちゃいけないでしょ
協力的な家族だと良いけど奥さん一人だと・・・
多少は煩くというかあわただしくなるんだろうなと
まあまともに家事などをしてる証拠でも有るし
基本生活って人によって起床時間とか違うけど
学校・普通の会社の時間に合わせてだと思うから。
うちはフレックスで朝は出来たら9時に起きたいんですけどね
だから上は足音立てるなとか、朝の慌しい時に無理でしょう

でうちは日曜は休みなの、うちは平日なの
うちが休みのときくらい静かにして!とか
細かく話し合えるなら良いけど無理でしょ?
だからうちは朝の生活騒音は我慢してます。
ただし1〜2時間以内ね。

ある程度の妥協とかをうちらもしないと
集合住宅では暮らせませんよ。許せる範囲と許せない範囲
の区切りをつけないと。

ただし〜〜深夜の騒音はきっちり苦情だします。
967可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:18:39 ID:cFUrn2Hm
ちなみに都内23区内
駅から3分
2LDK家賃19万です
宣伝文句は高級賃貸マンションですw

こんなのでも振動や音響いてくるから
本当に住人の質ですよね。
木造だって静かな人が住めばしーんとしてますもんね。

だから高級だとか公団だとかあまり関係ないですよ
968可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:25:52 ID:axEli3CQ
>>966
マンションといっても所詮”長屋”だしね・・・

深夜の騒音、許せないよね。
この間AM2時前くらいに、笑い声やら拍手やらで起こされた。
隣家奥、マンションで窓開けたら、
どれくらい部屋の声が聞こえるのか分からないらしい。

管理会社経由で苦情入れておいたけど、
またやらかしたら、昼間に窓開けてラジオでも流してやるかな。
969可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:35:22 ID:+hIMeH6P
>>968
やりましたよ私。
でも、DQは自分の事は棚に上げて文句だけは一人前。

逆切れして、今では隣の老人夫婦の毎日のバイオリン演奏会です。
もちろん、聞かせるようにでかい独り言も毎日。
970可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:30:08 ID:0uzTPu68
>老人夫婦
また年寄りか。最近の年寄りはガキだよな…
971( ´△`)アァ-:2006/07/07(金) 13:13:24 ID:O/3YmlsF
( ´△`)アァ- ウエ…ウルサイヨ〜
972( ´△`)アァ-:2006/07/07(金) 13:15:12 ID:O/3YmlsF
(ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪キエテナクナレ〜
973可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:56:25 ID:xg4tGAwN
共有廊下をうるさいサンダルをゴロゴロ引きずるような歩き方&クソガキを
ギャん泣きさせたまま、毎朝(7時〜8時)の間歩く隣りの馬鹿ババァ、
いい加減にしろよ!
それからクソガキ小学生を毎朝見送るのはいいが、「いってらっしゃい」等の会話は
玄関の中でやれ、うっせんだよ、毎朝。
974可愛い奥様:2006/07/07(金) 14:07:06 ID:EqWD5GMo
下のガキ、学校から帰宅すると家のチャイムを鳴らして
早く鍵を開けんかい!とばかりにドアノブを高速で引っ張ってゴンガンゴンガンと音を立てる。
初めの頃、毎日決まって夕方にこの音がするから何事かと思っていたが、
ある日外出先から帰宅する際に、ガキがドアノブを引っ張っている姿を目撃した。
この家、中学生の子を筆頭に3人も子供がいるんだけど、この2LDKにどうやって暮らしているのか謎だ。
975可愛い奥様:2006/07/07(金) 17:05:52 ID:Xs9DdtHj
>>973
全部外なんだよね。靴をはくのも外だし。
976可愛い奥様:2006/07/08(土) 04:01:56 ID:FZniDe0P
ていうか
新スレを立てることを考えないの?
あんたらは。・・・
いっつも950すぎると過疎になるんだよね
スレ建てるのが面倒なのか
そんなだから駄目なんだよ
977可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:40:59 ID:6q3Wvgmn
>>976
そんなにカリカリせずにマターリといきましょう。
ということで次スレたててきましたよ。

【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様22【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152311697/

このスレを使い終わったらこちらに移動願います。
978可愛い奥様:2006/07/08(土) 15:40:00 ID:WPRTZVB0
>976
あーごめん。もうそんな時期だったんだね。気付かなかった。
私は特にスレ立てを面倒だと思ってないんで、
スレ立ての時期になったら言ってくれれば立てても良いですよ。

>977
979可愛い奥様:2006/07/08(土) 21:48:45 ID:QJOShfI8
864 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 08:33:10 ID:WLoh0kd9
溜飲の下がるかもしれない話を一つ。

夜中までギャーギャー騒がしかった近所の子供(8歳)。
苦情入れても「子供のすることだから仕方ない、あなたも子供を持てばわかる」
と、高みから見下ろすような態度で逆に説教してくる。
寝かせずに騒がせてることに問題があるんだろう…。

しかしそんなうるさい子供も去年、交通事故で亡くなりますた、しかも母親の目の前で。
母親がお喋りに夢中になってる間に起きた事故だったとか。
自分的には、このクソガキ!と思っていたけども、そんな形で亡くなってみると
親に恵まれなかったかわいそうな子だったなと思う。元母親には同情できんけどね。

先日、小梨となったその夫婦がお引越した。
きのう近所の奥様が教えてくれたんだけど
今年の正月に、DQN元母親宛てに
「手が掛かって仕方ないといつも頭を痛めておられたお子さんが亡くなられてよかったですね
おめでとうございます、今年はあなたにとっても私にとっても素敵な1年になりそうですねえ」
みたいな年賀状が来て、それからおかしくなって心療内科にずっと通っていたとか。

相当、怨みを買っていたんだな……でも納得。
980可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:56:18 ID:KdLa2Fjv
今住んでいる賃貸マンション、契約の時
暖房に石油ストーブ禁止、ゴミ捨ては守れ、ピアノは禁止、等
禁止事項を全部読み上げて確認させられた。
でも、入居してみたら、何処の部屋か不明だけど
ピアノは聞こえるし、駐輪場はDQNガキがグチャグチャに止めて
場所がないし、安息の地を求めて引っ越したのに見事にハズレた。
981可愛い奥様:2006/07/09(日) 18:17:41 ID:6WUMwZQN
埋めようよ
982可愛い奥様:2006/07/10(月) 00:46:18 ID:Dd2de/XY
うちのマンションにもベランダBBQやっている人がでてきたよ・・・
真下じゃないとはいえ、臭いがしてきて、大急ぎで洗濯物取り込みました。
そのBBQやっているメンツは結構いい年齢っぽかった。
香ばしい肉の焼いた臭いは台所で一旦焼いてるのか、ベランダでやっている
のか。
何にせよ、これからの展開がウツだ。
983可愛い奥様:2006/07/10(月) 07:34:05 ID:xk78A4eQ
騒音じゃないけどウチも今年の春からタバコの悪臭に悩まされるようになったよ。
今日は朝からタバコの煙がウチのベランダに。
洗濯物が干せないっていうのは苦情として言ってもいいことなのかな。
984可愛い奥様:2006/07/10(月) 07:35:52 ID:1jwlFney
>>983
当然だよ。ガンガン行け!
985可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:05:31 ID:gjtexzx6
ワールドカップやっと終わった・・・

真夜中に「ウォーッ!行けーッ!」と大騒ぎした隣のダンナ・・・
親が親なら子も子だよ。
幼稚園から帰ってきて走って騒いで泣き喚き叫び・・・('A`)

早く引っ越してくれないかと、毎日毎日祈っています。
986可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:44:36 ID:BGVC1qbk
上階の子供の走り回りとジャンプに悩まされて半年。
苦情を言ったことないのに、最近音がかなりましになった。
同じようにドカドカやってるのに
音がダイレクトに響かなくなったような感じ。
床になんか敷いてくれたのかな?
987可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:16:10 ID:rSQiXhF2
となりのクゾガキ3匹、今ようやく静かになったw
えさの時間かしら?生活がわかりやすいわぁ。

窓全開でギャン泣き・変なおもちゃの「ピロロロロロロロロ・・・・」っていう爆音w
窓は閉めてやってね。
988可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:32:15 ID:yE621IM5
>>986
防音マットってやつですか?
上の人敷いてくれないかな。
マジでその代金払ってもいい!とまで思ってる。
989可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:44:47 ID:gjtexzx6
私は、隣のDQN一家が引っ越してくれるのなら
マジ引越し代を出してやってもいい!とまで思っている。
990983:2006/07/10(月) 23:22:01 ID:X7QoP5tL
すいません。煙草の悪臭が酷すぎて窓が一切開けられませんでした…。
クーラーでは洗濯物を乾かすにも限界があるし、機密性の高いマンションなので
こんな湿度が高い時に締め切ったらカビてしまうと思うと
賃貸なのにどうしたらいいのか…。
該当スレご存知でしたら教えていただけませんか?
悪臭の発生場所は特定できませんでした。
大家さんと市役所に相談してもいいんですよね?
なんていって相談すれば良いんでしょう?
鼻と喉がヒリヒリして辛いです。
もうどうしたらいいか分からない…。
991可愛い奥様:2006/07/11(火) 05:02:20 ID:hocX4mFI
私は上階にカーペット代を払ったことあります
3万、受け取るまで時間かかったけど
敷かせてからは我慢できる範囲です。
これで済むならやすいものよね。
992可愛い奥様:2006/07/11(火) 06:10:26 ID:XdhhEABh
>>991
ってことはまず苦情を言いに行って、何度か話し合いの上って
ことですか?そこまでの過程ををぜひ教えてください。
993可愛い奥様:2006/07/11(火) 07:59:41 ID:0C7zNtYB
どんな音も気になって仕方がないツライツライ奥様方!
無音の空間をご所望の奥様には丈夫なロープをお奨めです。
天井から吊るして輪の中にご自分の首を入れてぶら下がるだけ!
静寂の世界へ旅立てますよ^^v
994可愛い奥様:2006/07/11(火) 08:33:46 ID:N/5KwtKi
ベランダ喫煙禁止になった。
これで窓を開けて風を入れられる。
頑張ってくれた誰か、ありがとう。
(うちはどこにも苦情を入れてない)

でも、頑張り過ぎだよ。
昼夜問わず窓開けっ放しでの室内おしゃべりとテレビの音量にも
気を使え、ってうちのマンションどんだけ神経質な住人がいるんだろう?
それともうちは今まで外が煙くて閉め切りだったから
近所の騒音が聞こえなかっただけなんだろうか?
手すりで遊ぶガキへの注意も多いし、民度が低いのかもな。
995可愛い奥様:2006/07/11(火) 08:40:44 ID:f3XKnSLG
>>994
頑張り過ぎって…。
そのくらいの厳しい姿勢の方が、良いと思うけど。
うちは分譲だけど、管理組合も管理会社も全く動かない。
日本一いや世界一民度の低いマンションと言っても過言ではない。
宝くじが当たったら、要塞の家建てるんだい!
996可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:06:02 ID:N/5KwtKi
>995
そっか、うちのマンションの動きはマシな方なのね。
話し声は迷惑だろうけど洗濯物を干したり
取り込んだりで毎日のようにベランダに出てるけど
人の話し声なんかが聞こえた事がなかったので
問題無さそうな事まで掲示された事に対して
「静かにしてますが何か?」と、感じてしまったんですわ。
うちにはうるさい1歳児がいるけど上下には
高校生と成人されたお子さんしかいないから
泣き声やドタバタの騒音&振動に気をつけてたし。

大規模マンションだから場所によって違うのかな。
うちがエントランスから一番遠くて道路も離れてる
角部屋だったから静かだったのかもしれないすね。
997可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:39:09 ID:N/5KwtKi
あ、スレ間違えてた。
ここ、騒音スレなんだ。
失礼しました。(´・ω・`)
998可愛い奥様:2006/07/11(火) 10:26:29 ID:LuchPDLA
998なら岡村引っ越し
999 :2006/07/11(火) 10:34:01 ID:PhGhaBBt
999
1000可愛い奥様:2006/07/11(火) 10:37:52 ID:D+8VeKEa
1000、か??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。