皇室御一行様★アンチ編★part478

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:54:28 ID:jOAoKyWb
今はただのボンクラ中年
953可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:54:57 ID:kbKRk23c
>>950
兄上一人で海外旅行の時、涙ぐんでる映像もみたことある>アッキー

ほんとご立派だったよね…ナルも昔は。
954可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:56:08 ID:qyGVRgjM
>902
皇族の結婚でこれからは家柄を問題にする事はありません。当事者同士が好きになればそれでOKです。
雑子の実家の小和田家は曽祖父の小和田金吉が何処の誰とも判らない素性不明の日本人もどきとも疑わ
れている人、明治の中ごろ新潟の税務署の下っ端役人だったとも小学校の小使いだったとも言われてる
れっきとした由緒卑しい家柄で3代前の先祖さえ不明の家系です。
由緒卑しい家系の雑でさえ皇后になれる時代、農民だとしても先祖代々の家系が判っているだけで内親王の
結婚相手として十分資格はありますよ。
雑が皇后になること思えば日本中のどんな家庭でも皇族と結婚するのに相応しく家系です。




955可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:58:44 ID:nUpNP2nX
470 名前: 可愛い奥様 2006/05/02(火) 15:10:15 ID:tFa+GY8z

四ツ谷在住奥です。
四ツ谷交差点では、毎朝愛ちゃんの通園の為に
警察官が信号機を操作しています。
入園以来8時50分ごろ通過していた様でしたが、
先週の金曜は9時になっても通過せず、警官が耳につけたイヤホンマイクで、
盛んにやり取りをしていました。
「愛ちゃん、遅刻?」と思っていたら
今週は警官がいませんでした。
「愛ちゃん、サボリ?」と思っていたら、やっぱり風邪ですかw

その後TVニュースで、幼稚園の欠席は「1日(月)、2日(火)の2日間」との報道あり。
---------------------------------------------------------------------
このレスが今では↓になってるw

811 :可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:16:51 ID:RCgF8WGf
>>801
公式発表はそうなんだけど、
このスレにいる「四谷交差点近くに住む奥様」が、
26日(水)は、交差点通過がいつも通りの時間ではなく、
27日(木)28日(金)の2日間は、交差点信号の操作がなかった、
と報告しているので。
956可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:00:45 ID:RCgF8WGf
>>955
だから、詫びを入れたんだが。

816 :可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:22:47 ID:RCgF8WGf
>>806
あれ、そっちが正解だったかも。ガセネタすいません。>>811です
957可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:03:14 ID:7EwSzj+e
>>946
自分はあれ見たときちょっと安心したけどな。
いたずらっぽく笑ったでしょ?いつもは淀んでる瞳がキラキラ光った。一瞬だけど。
愛子天皇には反対だけど、池沼具合はやっぱり軽い方がいいし。
958可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:05:10 ID:Mn6Tkq+M
新年一般参賀は赤ちゃんは抱いてのおでましはないです。
新年の写真映像はあると思います。
959可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:08:20 ID:CkPV2yzq
ageるな!

新スレ変な椰子が出てきた・・・
960可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:10:18 ID:RCgF8WGf
>>959
ってことは、明日発売の週刊誌、期待できそう。
961可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:10:49 ID:GOZvY5X2
前スレで、雅子の履歴を計算すると1年合わないがアメリカの高校をスキップしたのかとか、日本で
1年生の途中まで行ってたから2年生に編入したのではとか意見が出てましたが、その件で。

パート464より
-----------------------------------------------
951 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2006/04/23(日) 00:33:27 JKH0eVXF
>>943
高校の卒業アルバムには
「私はこの学校に2年の始めに入学、大変楽しい日々を過ごしました。
友人たちに深く感謝します。友情は永遠なり」
と書いたそうです。
-------------------------------------------------------
雅子はアメリカの高校は2年からだったんですね。
962可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:15:43 ID:YzFGrTyH
週刊新潮
【 ワイド 】 GW「事件列島」
「園遊会」始まる前から大顰蹙の「和田アキ子」
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html

立ち読み
▼結婚 「馬」が結んだ「紀子さま弟」と「相馬中村神社」長女の縁
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20060518/kekkon.html
> 7月2日には、東京で川嶋家を中心とした茶会を開き、ここには秋篠宮ご夫妻も出席されるようだ。
963可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:16:47 ID:CkPV2yzq
やはり文春は相当なインパクト?
でもウチは木曜日でないと手に入らん・・・orz
964可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:29:24 ID:pA20wLf8
よかった、よかった

紀子さまは弟さんの結婚式の日は
公務があったたんだもんね。
965可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:31:08 ID:4fSyX6r0
新スレ、ユージンスミス氏のチッソ証言が貼られてから出て来たような。
おwd&エガ真実暴露で暴れている。
966可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:39:04 ID:9NwbTSWg
水俣病というのではなく、チッソ水俣と言わなければ。
皇太子妃の祖父ということに遠慮して、メディアがきちんと伝えないので
こんな卑劣な人間性の疑われるOWD家をのさばらせてしまったのだ。
ユージン・スミス氏を殺したことは決して忘れない。
江頭祖父の葬儀に皇太子を参列させる事は、なんとしても止めさせねば!
967可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:40:55 ID:RCgF8WGf
>>966
江頭祖父葬儀に出席させて、その資質を晒し、失脚すればいい。
968可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:43:39 ID:1f9iJsTC
>>582
木曽義仲みたいに牛車の乗り方でもマナー違反をしてあざけられそうだ。
ついでに御飯はどんぶり飯三杯。
969可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:45:05 ID:4fSyX6r0
>>968
おじゃるまるに弟子入りして来い。おまさ。
970可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:45:19 ID:m9xzLjxN
>935
921レス。ひぇ〜かぁ〜い〜。ありがd!
971可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:46:49 ID:cI7VYL0a
週刊文春5月18日号
天下の暴論/皇太子ご夫妻は京都にお住みください
      昭和史研究家・保阪正康/皇太子、雅子妃 

☆昼頃話題になってましたね。記事が楽しみです。
972可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:49:21 ID:2S7k+Cs5
>>954さん

927です。多分、私にレスくださったのだと思います。ありがとうございます。
うーん、純粋な日本人で3代先までたどれないっていうのはちょっと
ありえない、というか、考え付かない。
私の父方実家は末端士族だけど、鎌倉時代くらいまではたどれるし・・・。
家柄がどうの、というのは古臭い考え方ですが、やはり皇族に連なるのなら
それなりのお家柄でないと・・・。海外の方(特にアメちゃんね)は、出自を
かなーり気にするし(自分はアイルランド系とか、ポーランドからのユダヤ移民
うんぬん・・・)。ケネディ・ダイナスティ大好きだし。やっぱり王様が欲しいのかしら?

日本において、三代先までたどれないなんてありえないんですけど。母方実家は農家だけど
400年前のお墓さんもあって、それが当たり前だと思ってた・・・。
過去帳とか、お墓さんとか、そういうのであっさりたどれるものでしょう、普通は??

ま、あの聡明でお美しい清子姫がうちのアホ旦那を相手にするわけないので、
いいんですけどねw
清子姫、黒田氏と末永くお幸せに・・・。
973可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:49:24 ID:1f9iJsTC
>>653
でも、皇族出身者でないのに皇后になったんだよね。それまでの伝統を破って。
だもので、長屋王の変が起きた。

だから伝統を破るなら、それくらいやらないといけないわけよ。
974可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:50:20 ID:h1iAREo7
ウチの近くの歯科医院は文春と自身が置いてある。それも楽しみ。

銀行は朝日・新潮。いろいろな所から日本中に情報が、
975可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:51:33 ID:SaYC6CPE
マコカコちゃんて、いいポジションな気がする。
美男美女の両親の美貌を受け継いで、皇室ならではの良いしつけを受け、きっと引く手あまたの中、嫁入り道具しっかり調えてもらって良家に嫁入りするんでしょうね。
976可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:52:45 ID:1f9iJsTC
>>713
> 「芸術の才能がある方だから、絵を描いたり文章を書いたりする事に取り組まれたら如何か?」
うーん、、、、でも取り組んだ方がいいよね。日本語がマトモになるように。絵画の鑑賞が的確にできるように。
977可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:53:33 ID:e/BdYLR1
>>973
雅子さんが無能でさぼり魔なのは、ある意味で天の助けだね
978可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:59:15 ID:FPbAL8qe
文春、楽しみですが、「皇室の伝統は京都にあり。したがって皇位継承者である皇太子夫妻こそ京都に」みたいな論調だったら嫌だな。
「一から皇室の伝統や歴史、祭祀についての勉強をしろ」ということならよいのですが。
なんせ心がけは全部半人前以下なのに、地位だけ立派だからね・・・。
979可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:02:21 ID:e/BdYLR1
>>978
そういう理由でもどうでも京都に押し込めるのはいいんでない?
980可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:05:17 ID:dGEYBz4A
>>975
良家へのお輿入れか、養子に入った旧皇族の妃殿下におなりあそばすか…。
皇孫殿下にお生まれになって「普通」の人生なんてまずおくれないよね。
眞子様、佳子様のご多幸を祈るのみ。
981可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:07:02 ID:9NwbTSWg
>>979
都大路を牛車ならぬ雅牛が
のっしのっしと歩き回るんだらうか。
982可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:09:04 ID:1f9iJsTC
>>978
危険の分散を計るために、皇族はバラバラにすんだ方が良い。
という理屈でも良いな。東京に隣国からミサイル打たれて、皇統が断絶したらってヤバイじゃない?
983可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:09:53 ID:4fSyX6r0
>>981
にげてぇ〜京都の奥様にげてぇ〜

牛鬼が来る。
984可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:13:04 ID:9NwbTSWg
>>982
だけど今にも東海大震災が起きて、皇居がズタズタになって、
悪運の強そうな東宮夫婦だけが京都に居たために助かったって
ことになった日にゃあ、目も当てられん・・。なんだかなあ。
985可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:13:08 ID:FPbAL8qe
>>975
眞子様、佳子さまはしっかりしてるから、きっとお幸せになるでしょう。
容姿端麗で良妻賢母になる教育もしっかり受けてるし、両陛下やさーやさまとのお付き合いも深くて、目上の人も大事にしそうだし。
ご両親殿下も開けた明るいお人柄だし、あっというまに縁談が山ほど舞い込みそうだ。
愛ちゃんは・・・両親が付き合いにくそうだからな。かわいそうだな。
986可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:13:35 ID:e/BdYLR1
>>984
でも法則があるから
987可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:16:51 ID:oIaq2DIP
そういえば今年開校した同志社小学校、
教室の作りがちょっと変わってるんだよね。
子供達が談笑できるとかいう隠れスペースが各教室にあって、
あそこなら授業がわからなくてお付の人と篭ったりするのに、
ちょっといいスペースだよな〜と最初見たとき思った。
988可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:18:02 ID:FPbAL8qe
新スレ、エロコピペが一人でがんばってますねww
ゴールデンウィーク明けから、こんなばかばかしいお仕事、ご苦労様です。
989可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:18:49 ID:RCgF8WGf
>>986
朝ショーリューが心配です。全治2ヶ月だそうで・・・>法則
990可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:18:56 ID:Ut61zU8Q
明日発売の週刊文春ではないけど、文藝春秋3月号の保阪発言。

>これは私の持論なんですが、皇太子は大学を卒業したら京都に
>住むようにしたらどうでしょうかね。天皇は政治の中心の東京にいて
>国事行為をされて、皇太子は文化の中心である京都にいて
>日本文化の守護者としての役割をはたす。皇室の公務を二元化する
>わけです。京都というのは比較的自由で、人目を気にしなくても
>すむようなところがあります。この場合は転地療養にもなる。


「日本文化の守護者」なんてあの夫婦には罰ゲームみたいなものだね。
991可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:21:09 ID:+E/aMCx2
>>988
専ブラであぼーんしたら、
レスがものすごい量消えたw

992可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:21:52 ID:1kQWgGRt
国旗・国歌法案に反対した議員

共産党全議員  社会民主党全議員

民主党議員の内(衆議院46人)
○横路孝弘(無/北海道1) ○金田誠一(民/北海道8) ○小平忠正(民/北海道10)
○菅直人(民/東京18)  ○枝野幸男(民/埼玉5) ○大畠章宏(民/茨城5)
○小沢鋭仁(民/山梨1) ○河村たかし(民/愛知1) ○近藤昭一(民/愛知3)
○前原誠司(民/京都2) ○松本龍(民/福岡1)
○細川律夫(民/比例北関東) ○岩国哲人(民/比例南関東) ○赤松広隆(民/比例東海)
○土肥隆一(民/比例近畿) ○原口一博(民/比例九州)

民主党又は無所属議員(参議院)▲はH19年に選挙、○はH22年に選挙。
▲角田義一(無/群馬) ▲朝日俊弘(民/比例) ▲伊藤基隆(民/比例) ▲岡崎トミ子(民/宮城) ▲小川勝也(民/北海道)
○峰崎直樹(民/北海道)○千葉景子(民/神奈川)○江田五月(民/岡山) ○小川敏夫(民/東京)  ○郡司 彰(民/茨城)
○輿石 東(民/山梨) ○桜井 充(民/宮城) ○佐藤泰介(民/愛知) ○福山哲郎(民/京都)  ○簗瀬 進(民/栃木)
○山下八洲夫(民/岐阜)○円より子(民/比例) ○高嶋良充(民/比例) ○佐藤道夫(民/比例)  

欠席
○内藤正光(民/比例) ○木俣佳丈(無/愛知)

落選議員(衆参議院)
●上原康助●池端清一●日野市朗●辻一彦●石橋大吉●伊藤忠治●岩田順介●五島正規●小林守
●坂上富男●佐々木秀典●佐藤謙一郎●中沢健次●山元勉●池田元久●海江田万里●山本孝史
●家西悟●石毛^子●生方幸夫●北村哲男●桑原豊●末松義規●中桐伸五●葉山峻
●肥田美代子●福岡宗也●松本惟子●山本譲司●石井紘基(欠席)
●久保亘●本岡昭次●今井澄●川橋幸子●笹野貞子●竹村泰子●堀利和●藁科満治
●小宮山洋子●斎藤勁●谷林正昭●前川忠夫●松崎俊久●─前達郎●勝木健司
●藤井俊男●島袋宗康●菅野久光●中村敦夫
993可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:22:39 ID:FPbAL8qe
>>990
うっわー、まさに罰ゲームですね>日本文化の守護者
「自由な」京都にて、フランス料理屋に「カレー食べさせて」とのこのこやってくるナル、「ぶぶづけでも・・・」といわれてみてほしい。
雅には絶対無理でしょうしね。
「療養」どころか「拷問」だな。
994可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:23:50 ID:+E/aMCx2
ひー、あげてた。
ごめんなさい。
995可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:27:03 ID:uRSqDoXv
>>985
お父様なんて皇太子の第二親王という重いお立場でも良家の方々から「礼宮様なら」と
降るように縁談があったそうですから。
眞子様佳子様なら、我こそは、と思う良家の子息との縁談が内々に打診されそうですね。

ところで、福田氏に関しては、確か政治関連の板で有名なかの逆神の森田氏(政治ジャ
ーナリスト)が、
福田総理間違いなし!
とご託宣をくださったはずなので、少し安心してます。
(彼の予想&予言は、ことごとく逆に当たるので、非常に信頼されているw)
996可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:27:58 ID:1f9iJsTC
>>984
大正天皇って関東大震災の時、日光だかでご静養中だったんじゃない?
まあ体が弱いのだか年がら年中ご静養中だったみたいだけど。

あんなのでも、秋篠宮様になにかあったらいないよりはマシかな?
そんなのやだけど。

平安初期。平城天皇と嵯峨天皇も、そんな風に思われていたのだろうか?
嵯峨天皇は子だくさんで字も上手だったのだが
997可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:28:00 ID:FPbAL8qe
>>990
保坂さんも、「日本文化」に鼻くそほどの敬意も払ってない雅が京都に行って「日本文化の守護者」として「療養」できると思ってるのかね。
まあいいけど。京都で幽閉されてほしいよ。
愛ちゃんはちょっとかわいそうだけど。環境の変化に弱そうだし。

9月に親王様がお生まれになりますように!!
998可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:28:57 ID:Uyl6R3dT
和食の食べ歩きなら身体にいいかもね>中年夫婦。
999可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:29:37 ID:FPbAL8qe
秋篠宮家に親王様ご誕生、万歳!!
1000可愛い奥様:2006/05/09(火) 19:30:05 ID:1f9iJsTC
ベレケベレケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。