夫の年収・職業・毎月の貯金額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
さて、おいくら?
2可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:15:53 ID:LlcqXc8n
>>1

アカピの記者がこんな所でネタ探し?
3可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:19:43 ID:vb58ZzSe
>>1
まず自分のとこ書かないような奴は相手にされない。

せいぜい書き込むのは自慢したいようなご家庭だけ。
4可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:24:29 ID:9lLlDz1M
1です。すいません。旦那、27歳会社員年収500万。子蟻。月3万貯金。
5可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:25:08 ID:i6A3mv4R
またあんたか。
6可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:52:54 ID:otEuWl6u
包茎のクリニックってめちゃくちゃヤバいとこなんだな!!

東京上野クリニック!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1012627847/
このスレのまとめ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1012627847/628-630

上野クリニックの包茎手術ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/
このスレのまとめ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/411-413

東京ノーストクリニック?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1133259477/

↓元包茎クリニック社員の暴露
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124500331/200-220

ボッタクリニックの手術で勃起不全になり自殺だってさ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/6c969fa677c6eebc49256d2700338cc6?OpenDocument

★世の中にはこういった悪徳商法が存在いたします。
  貴方の旦那様はだまされていませんか?
  包茎手術跡はありませんか?もしあるならボッタくられていませんか?

貴方の大事な旦那様にこういった悪徳商法があることを教えてあげてください。
ある日突然ボーナス全額騙し取られて、皮を切ってくるかもしれませんよ?それぐらい高額です。
 
7可愛い奥様:2006/05/03(水) 12:49:47 ID:kIya1XYi
中国地方在住、旦那28歳、年収320万、(借り上げ社宅のため家賃三分の二免除)会社員です。
転勤が多く、時間がものすごく不規則なのが悩みです。
8可愛い奥様:2006/05/03(水) 17:46:07 ID:UnCPG/Sh
前回は結構な速さで進んだのに、3スレ目で飽きたらしくて
あっさり落ちちゃったんだよね。
その癖また立てた訳?いい加減にやめたらいいのに。
9可愛い奥様:2006/05/03(水) 18:13:28 ID:vb58ZzSe
結局、自分のとこは多いって思ってる奥が書くから
本当の平均や傾向なんて出るわけもなくw
意味無いもんね。
10可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:03:37 ID:6FShnjcE
29才小梨。
旦那は開業医。税引き後年収6000万。
貯金は年3000〜5000万くらい。
家を建てるために頑張って貯めてます。
11可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:05:36 ID:RXWxWW6A
家庭板にもあった気がする
12可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:19:10 ID:8YMv9YYR
こういうスレ(年収晒し)って気団板にあったりしてても鬼女板より書き込まれる年収がはるかに低いよね。
13可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:23:10 ID:k6bBRkRJ
男の人は自分の仕事に対しての愛着や自信があれば、
本当の年収書くんじゃない?
女は夫の年収となると、見栄をはりたくなるのかしら?
14可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:40:55 ID:WixHlDBv
夫34歳 都市銀行勤務
年収1,600万円です。貯金は昨年は800万くらい。社宅が山手線内側で3DKで1万円弱なので助かってます。
いつも仕事が忙しいので体が心配です。

公的資金を受けたのだから貰いすぎは良くないとか
消費者金融問題は融資して儲けた銀行側にも責任があるとか
訳の分からないいちゃもんつけてひがむ人がいるけど外資と比較して欲しい。
明らかに少ないくらいだと思う。金融が日本を支えてるんだし。がんばれ夫!
15可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:04:40 ID:j5nZPilw
夫35歳 1年前から無職 年収0円
貯金額3400万
仕事しすぎて倒れたので充電中
1年間で病院代や生活費で600万消えた・・・
倒れると夫のありがたみがわかる(金もw
私がかわりに5ヶ月前から働きに出てます、パートで月12万
12万では暮らせない(つД`)
16可愛い奥様:2006/05/05(金) 16:22:48 ID:OLkP1Usp
>>13
稼ぎ頭本人がこんなとこに来て遊んでる家庭と、
稼ぎ頭本人は働き詰めで、放って置かれて暇な奥様がこんなとこに来て遊んでる家庭では
収入がかなり違っても仕方ないかと思われ。
17可愛い奥様:2006/05/05(金) 19:34:17 ID:URWVQLCM
夫45歳、教育関係

年収、900万
毎月、1万円・・・
18可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:43:40 ID:i/mVvDRu
>>16
腑に落ちた。
19可愛い奥様:2006/05/06(土) 00:29:01 ID:WlS3an1M
僻みではないつもりですが、都銀と外資の投資銀行だと仕事の質が違うよね。
20可愛い奥様:2006/05/06(土) 01:18:40 ID:GAQb+EH5
>>19
外資より安いかも知れないけど、社会保険料は1割しか負担しないとか、
個人の電話代も持ってくれるとか特典は数知れないのでは?
私の知り合いのおじいさんは、企業年金だけでも既に1億円くらいは貰ってるよ。
なんかあれば税金で助けて貰えるし。
最高の公務員かも知れない。まあ、19と違って僻みですけどw
21可愛い奥様:2006/05/06(土) 10:34:19 ID:WaIB6YD2
バブルの頃の財閥系某都銀の三流店の支店長の年収が1500ぐらいだったと記憶している。
一般店で2000、三大店(本店と由緒のある支店)で2500
30代後半で支店長になったと言う記事が新聞にあったが。
外銀ならいくらでもありうると思うのだが、
邦銀でそんなに貰えるとは。
22可愛い奥様:2006/05/06(土) 13:17:37 ID:GAQb+EH5
>>21
暇なんでwヤフーファイナンス見てきたけど、三十代後半で1100〜
1200万みたいですね。
窓口で応対してるおばさん行員やアルバイト除く派遣とか入れての
平均数値なら、やはり30代半ばで1500超えするんじゃないのかなぁ。
法定福利費除いてるし、やはり最高の公務員だよ。
23可愛い奥様:2006/05/06(土) 17:03:31 ID:lUFoVsSg
窓口のおばさん行員は給料高いかったよ。今はどうだか知らないけど。
30や40超えて、銀行に残り続けられる女性は、それなりに優秀で
課長職だったりする。肩たたきの激しいところだからね。
ヤフーファイナンスの給料がどういう風に算定しているかは知らないが、
四季報の給料は正社員のみの数字。
24可愛い奥様:2006/05/06(土) 17:39:54 ID:GAQb+EH5
>>23
よくわかんなくて旦那に聞いてみた。そしたら「行政改革の利益を
ぜんぶ銀行がぶんどってるような所はたしかにあるけど・・・人の給料
の話して何か意味あるの?」だとw

ちなみに、有価証券報告書(かな)というのがあって、そこに平均給料
が載っているそうで、そこはアルバイトや嘱託を除く反面大企業の場合は
海外で働く現地採用職員だとかフルタイム派遣やら、子会社から出向させ
てる賃金の安い人たちも入れて平均を取るから、大卒総合職の給与より
記載されてる給与の方が概ね安いんだそうです。記載基準が決められてるの
で、おかしな事をすれば粉飾になるけど、ぎりぎりの範囲で世間の注目を浴
びる企業は、わざと高く見せたり低く見せたりすることもあるとか。
ただ、具体的な銀行のことは判らないと。

気が済んだら、さっさと飯にすると後ろでわめいてるのでとりあえず
さようならです。
25可愛い奥様:2006/05/07(日) 00:04:01 ID:tgxbO8Bo
【やはり】リクナビのスカメ【偽者だった!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146920283/
26可愛い奥様:2006/05/07(日) 02:46:16 ID:hMujxKIh
銀行員なんて競争が激し
いっていう割には、融資先
に高いお給料で人押しつけ
てくるし、調子よすぎるよ。
政治家とか官僚に守られて
るしさぁ。
銀行員向けの内部住宅ローン
なんて0.15%で借りられ
るって自慢されたことある。
あんな高い手数料払わされて
お役所の予算で救済されて。
金融業改革みたいのをやって
欲しい。ほんと隠れ公務員
みたいだよ。
27可愛い奥様:2006/05/07(日) 03:16:21 ID:UGHJGzNF
1998年ピーク 950万円 残業過多で過労死しそう
2002年転職  500万円 不規則・長時間・過労死しそう
2005年転職  400万円 やっと人間らしい生活
28可愛い奥様:2006/05/07(日) 15:44:44 ID:5sW0CZHk
年収450万、普通のサラリーマン
貯金3万/月。少ない、たまんないよ〜
29可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:22:34 ID:yDwSoTut
うちのいとこの旦那が財閥系バンク勤務
40歳でボーナス350万と聞きました
本店灯台エリートコースとはいえ溜息・・
30可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:29:07 ID:UjQWDm0/
ぼ、ぼぼぼボーナスが350まんえーん!!
うちの旦那のほぼ年収ジャナイカ orz

旦那は独立開業してる歯科技工士。
私がパートしてるけど貯金なんぞでけまへん・・・。
結婚前は大きいこと言ってたのに
蓋を開けたらただの三流高校卒の他業種を妬む学歴コンプの悪口男だった。
歯科技工士って大学行く頭の無い男が医療関係であるという世間体と
一部のウハ開業者の良い話を鵜呑みにして
なけなしの野望を持ってる人が多いらしい(旦那・旦那同業友人談)


31可愛い奥様:2006/05/07(日) 22:59:24 ID:ni2dgYqP
夫の年収1000万、職業教育関係(独立法人)、毎月の貯金額10万(引き落とし共済組合)
でも…。共済組合の年利は低い。
運用して殖やしたいけど、旦那はそう言うのが嫌いみたい。
郵便貯金が大好きな困った人。
32可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:53:09 ID:YgeHK+ML
夫の手取り年収650万、36歳勤務医、毎月の貯金3万円
年金出てない夫の親にかなりの生活費渡してるので
はっきり言って生活苦しい・・・orz
33可愛い奥様:2006/05/08(月) 23:23:25 ID:wPDO92Bd
32さん>>10さんの信じられます?開業医って設備費がめちゃ高くて結構しんどい
ということを聞いてます。それに若すぎ(笑
ウソでも言わなくてはならないことでもあったのでしょうかね(笑
34可愛い奥様:2006/05/08(月) 23:30:49 ID:OIi2xyFo
年収じゃなくてシャキーン額を間違えてカキコしたのかもw
35可愛い奥様:2006/05/08(月) 23:34:03 ID:PQPtsBkN
夫の年収400万、SE29歳。
貯金は毎月20万プラスへそくり2万。私の収入が月手取り22万くらいなので、
それを貯金に…。私が仕事止めたら貯金ゼロかもorz
36可愛い奥様:2006/05/08(月) 23:37:59 ID:9tvIGco9
旦那35才
テレビ局勤務
年収1500万(平成17年度)
毎月決まってしている貯金は子供(二人)名義で25000円ずつ
あと、ボーナス320万(手取り)も全て貯金
毎月大体10万〜20万は余るので、その余った分から
固定資産税・車保険・車税金や家電にあてます
旅行も余った分の範囲内でいきます
37可愛い奥様:2006/05/08(月) 23:43:13 ID:ZndGLfsE
>>31
郵便局が好きならなぜ共済組合に?矛盾してない?
独立行政法人が持つ共済組合って事?あり得ないよね。
誰でも入れる共済組合って事?郵便局が好きなのにw
38可愛い奥様:2006/05/09(火) 00:03:35 ID:yaGClOoB
だんなは製薬会社の法務課で、29歳で年収は800万。
給料はだんなが管理していて年に200万貯金したいから切り詰めろと
いわれて、毎月もらうのは食費の5万のみ。
毎日家計簿つけて、ため息の毎日。

もうちょっと小遣いくれ。
39可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:17:55 ID:Gf4F4ovQ
一部上場メーカー勤務32歳
手取りで年収年400
最近まで共働きしてたので貯金1000万あるが
片働になり貯金は年50万・・・将来不安
40可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:46:03 ID:NtPY/Vj4
>>36
商社勤務
ほぼ一緒の年収なのに、貯金は年300万が精一杯。
何がいけないのだろう・・。使いすぎなのかな。
旅行好きだけど基本的に国内、他には特に贅沢してないのに。。。。
住居費も10万ほどで済んでいて、ローンもないし
子供は一人でまだ園児。あー。
41可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:10:37 ID:HtNB3hRv
歯科クリニック勤務
年収800万
車 無し
持ち家 無し
貯金 無し
老後が心配だ
42可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:18:23 ID:uRHya71K
財閥系銀行 旦那38歳
年収1600万円 去年家(戸建て)を買ったので貯金できません。
43可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:45:18 ID:dmlzlKVk
夫 無職 年収2000 子供には働いているといってあるw
持ち家 ローンなし
車 国産車
貯金 有価証券をあわせるとたぶん1億超
44可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:40:02 ID:1Oyu3Lmg
大手ゼネコン勤務 41歳 年収1000万 
去年住宅ローン終わったのでその分毎月20万貯金
総貯金額1600万くらい
でも子供がまだ0歳…
45可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:46:16 ID:RVGXEyVk
銀行いいんだね。
50才だと軽く2500万ぐらいいくの?
46可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:12:37 ID:XrG1zhoH
30代で1600万とはいいね。
うちなら50代にならないとその年収行かないなw
47可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:37:35 ID:N47WFMyw
財閥系銀行って高収入なんですね
うちは何年経っても年収変わらないだろうな
48可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:47:29 ID:7ApNfH1P
旦那28 公務員 
年収300ちょいかな
私 バイト
賃貸の腐れアパート
車 2台
毎月貯金12万位
貯金 600万。去年新車を250万で購入し
家を買う頭金が無くなった。

みんなお金持ちね。私なんか、子供作っても養えない
ですよ…。
49可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:11:48 ID:KUsCkDcl
>>48
がんばれ!
夫46 公務員
年収770くらい
私 歯科衛生士 今専業
子供はすべて公立、大学は国立狙えば
二人までならどうにかなる。

>>36
大学生の息子がテレビ局勤務に憧れていますが
高給&超激務と聞きましたがどうですか?
50可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:19:13 ID:vmxF/7lm
夫 業界のせまーーいw技術職リーマン 37歳
年収 750万ちょい
マンション購入したばかり
毎月貯金 子供に2万、それ以外に5万(うち2万は繰り上げ返済に)
ボーナスで年に40万ほど貯金
もうひとり子供がほしいけど、きっついなー。


51可愛い奥様:2006/05/10(水) 10:29:04 ID:Fw4J9UaT
>>33
美容系の開業医でいくつか病院をもっていると
そのくらいの収入は取れると思います。
他に開業医でお金があるのは小さな古い医院とかで患者さんが多いところは
借金もないし稼いでいると思います。
うちは継承開業医ですが、義親が手狭な病院を大病院に改築したため借金が
数十億あるので私達の代でも返金することは無理です。
52可愛い奥様:2006/05/10(水) 18:35:02 ID:W9866Z5D
想像してたより金持ちの人多いことにショック!
中小企業サラリーマン30歳
手取りで年収340
貯金300
社宅が3万だから普通の暮らししてるが
3年後にでなければならない…
53可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:08:36 ID:Wt3nS7MV
>>45
多くの人は45位で出向するとお給料安くなるんじゃ?
エリートで役員とかになるといっぱいもらえるんだと思う。
54可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:10:09 ID:Wt3nS7MV
>>52
書いてるのは医者銀行商社テレビ局
年収多いうちの
うかれた奥様ばかりじゃん。
55可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:57:21 ID:qG5BUymI
>45
一部が残って、あとは出向と聞いた>銀行。

いとこが銀行勤務で、いわゆる残っている組に入っているようですが
むちゃくちゃ激務で、検診の値も悪いらしいです。
56可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:03:51 ID:VE1xhiS2
例えば45で2000万?ぐらいもらえる?銀行
で、その後出向するのは何割ぐらい?
で収入はどの程度減るのかしらね?
減っちゃうってのが辛いね。でもそれまで稼げるからいいのかなw
57可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:13:44 ID:Wt3nS7MV
>>56
いや、あげた生活レベルを落とすのってつらいでしょ。
メーカーの生涯賃金と銀行で出向しちゃった人の生涯賃金
って変わらないって2ちゃんで読んだけど、本当かな?
58可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:32:16 ID:2n9oo9NV
45で2000万は有り得ないですよ。役員レベルなら分かりますが。
出向する年齢は、人によって違いますし・・比較は難しいと思われ。

>>42
あなた、ネタか妄想でしょ。38で1600万って、部と役職は何?
うちも財閥系だけど、課長級で約1300万ですけど。
59可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:57:35 ID:ObLrtENi
>>36
その歳でその年収ってキー局だよね。
その年収でそれだけの貯金ができるなんてスゴス。
住居費は要らないとか?
60可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:59:43 ID:Vimbxt6r
>>58
こんなところでそんなにムキにならなくても・・・
1300と2000でそんなに違うものなの? w
銀行のお給料って各行横並びなの?
61可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:02:59 ID:36p++1Us
金持ち多いなぁ

夫 酒屋 年収260万円 毎月三万ずつ貯めて今70万
脳天気に暮らしてたけど不安になってきた…
62可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:05:46 ID:2n9oo9NV
>>60
邦銀で、本部の管理職は大体同程度。

1300と2000が同じにみえるって、よほど高給なんですね?
うらやましい
63可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:07:00 ID:Vimbxt6r
>>60
支店長室に通されます
64可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:25:01 ID:/sj+cBH9
夫40才
中堅不動産会社役職
年収1200万
貯金 毎月15万

子供二人(中学生)が塾でお金かかる。
私立の高校に行く予定なので貯金がんばってるとこ。
65可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:41:46 ID:GQSQt5XB
夫40歳 設計事務所勤務一級建築士
年収 720万くらい
貯金 1900万
今のところ小梨で賃貸暮らし(家賃9万)。
月々の貯金はしてない(私の収入からは月々2万)。
同じ年頃の他の皆さんよりだいぶ少ないようだけど、設計事務所勤務
のリーマン設計士の中では、これでもまともな年収のほうかもしれない…。
66可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:55:21 ID:K1oEO4Sw
>>58
>45で2000万は有り得ないですよ。役員レベルなら分かりますが。

45で2000万と思ったのは38で1600万と上の人が書いてあったから。
7年もたてば年収400万ぐらい上がるかなって思ってね。

>>57
>メーカーの生涯賃金と銀行で出向しちゃった人の生涯賃金
って変わらないって2ちゃんで読んだけど、本当かな?

そう思ったので聞いてみたw



67可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:04:07 ID:2n9oo9NV
大手銀行でも支店は知りませんが、本部で中間管理職になると
激務で大変です。忙しい時期は午前様でタクシー帰宅。
今もまだ仕事してます。給料減らしていいから、せめてゆっくりお風呂に入れる
時間をあげて!!っていいたい。過労死しちゃう。
GW期間中も休みは二日間だけだったし・・普通の週末状態。
でも、キャリア官僚も他の大手企業も、激務なんでしょうが・・体が心配です。
68可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:10:25 ID:K1oEO4Sw
>>67
銀行に限らず大手で激務は多いと思う。
銀行なんてそれでもまだ収入いいからいいんでは?
収入悪くて激務のところもあるよ。
69可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:12:33 ID:2n9oo9NV
>>68
そうなんですか?
それは私が世間知らずだったのかも。ごめんなさい。

私も普通に正社員で仕事を持ってるけど、比べ物にならないくらい激務だから、
心配で。今週は月曜からずっと午前様だし・・。
70可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:15:59 ID:K1oEO4Sw
>>69
うちも毎日午前様だよw土日出勤も多々ある。銀行じゃない大手だよ。
収入は銀行より低いよ。
激務度はうちの方が上かも?w
71可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:20:38 ID:2n9oo9NV
お昼も食べずに仕事です?


72可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:21:22 ID:K1oEO4Sw
そういうこともあるよ。忙しくて食べるの忘れてることに夕方気がついたとかね。
73可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:23:20 ID:tglP85tQ
>>58
ネタでも妄想でもないですよ。40代最後半なら2000万円
の人も当然いると思います。
年齢まで書いてしまってるので部署や役職はさすがに書けませんが・・・
いきなり決めつけなくてもw
74可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:26:05 ID:Pws/1GHB
単なる自慢するバカ女のスレはここですねw
75可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:34:43 ID:Vimbxt6r
>>69
午前様どころか
朝方帰ってきてまたすぐ出て行くことも。
土日休みがとれないのは普通。
月に三回海外出張なんてことも。会社経営です。
お昼食べずに仕事か?なんてレベルじゃないw
いろいろあるでしょ。
76可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:38:22 ID:ObLrtENi
>>68
スレ違いだけど、
幼馴染が年収400くらいの人と結婚して、定時に帰ってくるダンナと夜お茶飲みに行ったり
週末楽しそうにしていて本気で裏山なんだけど、向こうは向こうで裏山らしい。
収入も仕事も程々が一番だなとしみじみ思う。
仕事の手を抜けとも言えないし、閑職にまわされたら精神的にへこんじゃうだろうし・・・。
でも、こうしてる今もひとりでサミシス。
77可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:40:50 ID:Y5sDYf/f
銀行員だけが激務だと思っている世間しらず。
78可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:49:58 ID:iTZytMuP
>>76
ナカーマ!! 私の友人の旦那も400万ぐらいの年収で、彼女は週3日のパートで
そんなに贅沢はできないって言ってるけど、毎日6時に帰宅する旦那と
一緒に晩御飯作ったりしていて凄くウラヤマシイ。

うちは平日はすれ違いだし、週末も慌しいし、とてもサミシス。
79可愛い奥様:2006/05/11(木) 00:28:01 ID:FPBhQke3
世間では平均して収入と労働のバランスが悪く割合的に重労働なのは
低所得・低学歴な方だと思う。
例えば年収1200万の人がいて400万の人の3倍働いてるかというと全然
そんな事はないわけ。


80可愛い奥様:2006/05/11(木) 00:31:26 ID:mcr2Mzi5
高収入職はやはりそれなりにリスクも伴うから、
本人(夫)の収入はほどほど(勤務時間もほどほど)で、
親がお金持ちというのが一番お得なのですよ。
81可愛い奥様:2006/05/11(木) 00:46:06 ID:FPBhQke3
低収入の方が肉体労働とか、リスク伴うと思うけど・・。
高収入でリスク伴うのって医師、パイロット位なもんでしょう?

私が言いたいのはそこそこラクでそこそこの収入を得られる人は
もともと高収入ランクにいた人じゃないとその選択権すらない
ってことなんだけど。
学歴もない、能力もないでそんな簡単にほどほどでノンビリと
なんてやっていけるはずがない。天才以外は。


82可愛い奥様:2006/05/11(木) 01:51:21 ID:P0geb0iG
銀行は激務っていっても、土日入れて
10日くらい長期連休取ったりしてるよ
ね。長めに休ませて、不正して行員を
あぶり出すって意味もあるんだっていうけど。
私の友人は、その長期休暇で豪華な
海外旅行してるよ。

提携してる融資先の旅行題詠店なら7割引とか
になるっていうし、表向き絶対にないことにな
ってるけど、取引先から貰う旅行券とか出回った
りしてるし。
83可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:12:25 ID:5Ui0lbgf
>>79
>世間では平均して収入と労働のバランスが悪く割合的に重労働なのは
低所得・低学歴な方だと思う。

高学歴高所得を得るには中高生、あるいはそれ以前からの努力の積み重ねの結果
ということも考えてね。

それに重労働といっても肉体的なことしか考えていないみたいだけど
肉体的な辛さに比べると精神的ストレスって同等かそれ以上だとおもう。
高収入になるほど精神的ストレスに対する対価という意味合いが大きくなる。

高学歴高収入だから楽して稼いでいると思われるのは心外です。
夫が高収入の奥ならそう思う人って多いでしょう。


>例えば年収1200万の人がいて400万の人の3倍働いてるかというと全然
そんな事はないわけ。

うちの夫の例だけ考えると年収2500で週の労働時間100時間以上、月にして500時間に迫っている
普通は週の労働時間は40時間 月にして200時間程度ですよね?
年収400の人と比べても労働の質が違うから意味ないかと思うけど
年収1200の人と比べるなら確実に2倍くらいは働いているわ。

84可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:19:08 ID:C5aEokoU
>>76>>78

小梨の時は旦那との時間が少ないと淋しいとかあるかもね。
でも子蟻になった今、旦那が毎晩定時に帰ってきて収入が低いより、旦那が忙しくて留守勝ちでも収入がある方がずっといいと思える。
教育費かかるからパートしないとやっていけないとしたら今度は育児や家事を手抜きしないとならないし、その代償(特に育児)も大きそう。
今は 収入>時間 です。
85可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:21:07 ID:DAgfVRzz
そんなの色々なケースがあるから
ここであーだこーだ言っても無意味なような気がする。
うちはお宅のご主人と同じような労働時間で年収7500。
中高からの積み重ね・・?
低学歴ですしw
86可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:31:18 ID:5Ui0lbgf
>>85
中高からの積み重ねといったのは高学歴高収入の場合です。
高収入でも低学歴の場合は積み重ねとな無縁で才覚でやっている感じでは?

いずれにしても
努力や才覚がなければ平均以上は稼げませんよね。
年収400の人と比べると努力の量や時間的肉体的犠牲のていどをはるかに上回っているから今の収入があると
主人は自負しています。
87可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:34:45 ID:DAgfVRzz
>>86
>才覚でやっている感じでは

見てもいないのに失礼な方ですねw
88可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:45:01 ID:5Ui0lbgf
>>87
あらそう?
低学歴と自らおっしゃってるから
専門知識を換金するといった種類のお仕事ではないと思いました。
専門知識を売るのでなければ商売でも事業でも才覚でしょ?
才覚があるというのはそんなに失礼な言い方なの?
ご立腹は理解不能だわ
89可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:51:22 ID:7bDSc4PM
朝からご精が出ますねw
90可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:52:10 ID:DAgfVRzz
>>88
技術と専門知識です。特殊な分野ですが。
大学の先生と情報交換もします。
85でも言ったように世の中には
いろいろなケースがあるので
自分だけの知識で断言しすぎではないですか?
91可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:53:25 ID:C5aEokoU
>>90
低学歴で専門知識はどうやって学んだの?
92可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:56:15 ID:5Ui0lbgf
>>90

ご自分のところが特殊なケーるであるといいたいのなら
はじめから言っていただかなくては。
何も言わなければ一般的な基準で判断されるのはあたりまえのこと。

自分だけは言わなくても理解してもらえるなんて思ってらっしゃるの?
93可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:56:58 ID:DAgfVRzz
>>91
それを言うと限定されるので。
特殊な分野ですので
紙の上の学問だけではないんです。
だから入り込んで成功する隙間もあったわけ。
94可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:02:16 ID:C5aEokoU
>>93
で、年収7500万てことは手取りでどのくらい?
95可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:05:23 ID:DAgfVRzz
>>92
特殊な分野とは言いましたが
特殊なケースとは言っていない。
異業種であっても
さまざまな経歴で成功し
労働時間も様々、年収も様々な方がいます。
貴女の「一般」は決して広くはないので
それだけで言い切りすぎだと言いたかったわけです。
96可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:09:00 ID:DAgfVRzz
>>94
海外も含めた大まかな合算なので
即答不可能
97可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:21:42 ID:5Ui0lbgf
>>95
特殊な分野であって特殊なケースではないとか
言葉あそびがお好きなようですね。

>貴女の「一般」は決して広くはないので
それだけで言い切りすぎだと言いたかったわけです

>さまざまな経歴で成功し 

そうした成功した人たちの集まりがあなたの一般なのでしょう。
成功するだけで一般から抜け出ているのをお分かりになってますか?

なんだかはじめのあたりには
努力なんてしなくても知識なんてつけなくても低学歴で高収入よ
なんていっておきながら
途中から
専門知識を身につけたから高収入に
へ転じるなんてw
専門知識を身につけるにはご主人はそれなりに努力されたと思いますよ。
98可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:23:06 ID:t6Rutqo2
うちの30歳夫、旧帝博士で独法任期なしのアカポスなのに
先月の給料手取り22万しかなかったよ・・・

ま、高学歴でもこんな人もいるってことで。
99可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:24:59 ID:C5aEokoU
>>97
ID:DAgfVRzzの、妄想に付き合うのはもうやめようよ、アホ臭いよ。

100可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:29:26 ID:xqP71G+C
97が上からもの言うのが諸悪の根源に思えるw
101可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:31:05 ID:sN4cdpde
釘師かな。
102可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:33:27 ID:sN4cdpde
>>100
でも>>87は過剰反応っていうか”才覚”の意味わかってんの?って感じ。
103可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:36:39 ID:93+DWnwb
>>101
ああ〜、なるほど。特殊技術・・でも釘師ってそんなに儲かるのか?
104可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:48:32 ID:5Ui0lbgf
>>101
私もはじめはパチンコ関係かと思いました。
105可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:52:15 ID:sN4cdpde
大学の先生と情報交換うんぬんを信じるなら
特殊な実験装置を手作りする職人とか?
まあどうでもいいんだけどw
106可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:53:15 ID:C5aEokoU
ネタに反応しすぎたねw
10798:2006/05/11(木) 09:54:46 ID:t6Rutqo2
我が夫をあわれんではくれぬのか。

低学歴の高収入より信憑性のある
高学歴の低収入自慢を聞きたい。
108可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:54:50 ID:PMaUrG10
29歳夫、具体的に何をしてるのか知らないけど会社員。
年収500万、月々の貯金5万くらい。もう少し増やすつもり。
3月までは年収が367万だったから上がって嬉しい。小梨です。
109可愛い奥様:2006/05/11(木) 09:59:47 ID:5Ui0lbgf
>>98
大学の先生ってまぁ、そんなものかと・・・
将来うまく教授のポストを手に入れられるといいですね。

教授になった人たちを見ると
一にポストがあるという幸運
二番目に実績とそれを作る努力
三番目に才能実力

という気がしてなりません。
110可愛い奥様:2006/05/11(木) 11:14:13 ID:Phjgilk3
>109
確かに。

兄は、たまたま自分のポストの教授が退職されて
割合あっさり教授になりました。

同窓生で、兄いわく、兄よりもどう考えても優秀な人が
まだ助教授や助手のケースも多い。
少し野心のある人?は、ポストがあいていないので
あっさりその大学を辞め、他大学の公開試験を受け、助教授、そして教授になった人もいる。

111可愛い奥様:2006/05/11(木) 13:08:37 ID:tXa1TOLR
>>98
うちもその年齢の時は似たようなもの
だった。
教授になる日はくるのかなあ。
T閥でもないし。しかも
当人は、なりたくないんだって。

どうしても、およそ学究とはかけはなれた
嫌な仕事がふえるからね。

号棒上がっていたのに、あまりにも手取額に変化が
なくて気づかなかったわ。

低賃金でも良いから子供が学校上がったら
私もパートさがそう。
11298:2006/05/11(木) 17:24:52 ID:t6Rutqo2
慰めてくださってありがとう・・・
みなさんとこも、そんなもんだったのですか。
なんか、国は知的財産を軽んじすぎですね。
国の発展のためには、研究者をもっと大事にすべきだー。

結論:学歴ノットイコール収入
113可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:15:50 ID:iJ0FD40/
一般的には勿論学歴と収入は比例するんだけど、
高学歴でも意外と貰っていなかったり(うちの理系兄)、
高卒でも少女漫画で連載持って
高級マンション、海外旅行三昧の人もいるんだよなー(友人)。
まぁ少数派だけど。
114可愛い奥様:2006/05/11(木) 21:40:45 ID:5Ui0lbgf
>>113
おおむね同意
ただ、博士号まで取ってしまうととたんに就職口はなくなるでしょ?特に理系。

給与所得でそこそこの賃金を得たいなら修士まで。
115可愛い奥様:2006/05/12(金) 00:31:15 ID:HqFWKXo/
ここの人の旦那が、という意味ではないけど
うちの兄とか見てると、大学に残ってる人って結局
社会に出たくないからって人も多いような・・
社会でもまれるよりも先生扱いされてる方がラクだからじゃないの?
収入低いけど、まあ社会的地位があって、仕事ものんびり。
上から怒鳴られることも、頭下げる事もない。
そういう意味ではやはり「選んだ上で」ラクしてるように見える。
「博士号とってしまうとなかなか就職口が・・」という
聞こえの良い言い訳もできるしね。
悪い例でゴメンネ。
うちの兄、推定年収がうちの旦那(地方私立大卒・外資リーマン)の
三分の1位しかなさそうなんで。
116可愛い奥様:2006/05/12(金) 00:44:35 ID:I5lbiJpZ
>>98
海外一流誌に論文が掲載されたがK大教授選で見事敗退
現在3流医大の助手の給料では薄給すぎ開業医で週1のアルバイト
研究者って厳しいね
117可愛い奥様:2006/05/12(金) 01:18:56 ID:pQ62LSEw
教授選で候補になれるほどの人がいくら敗れたからって助手・・・。
夫の勤める医局ではそういうことは起こらないな。
118可愛い奥様:2006/05/12(金) 01:53:09 ID:Bj7dJgGb
>>117
基礎ならあるの?そういう例?
119可愛い奥様:2006/05/12(金) 02:15:30 ID:pQ62LSEw
基礎のことは知らないや・・・。旦那帰ってきたら訊いとく。
120可愛い奥様:2006/05/12(金) 02:20:48 ID:I5lbiJpZ
7月からボストンのメディカルスクール逝きます
貧乏暇なし
121可愛い奥様:2006/05/12(金) 02:57:54 ID:pQ62LSEw
>>120
他大学の教授とか助教授のポストに落ち着く手はなかったの?
122可愛い奥様:2006/05/12(金) 02:59:20 ID:pQ62LSEw
ごめん、今も外には出てるんだったよね・・
123可愛い奥様:2006/05/12(金) 03:02:39 ID:I5lbiJpZ
他大は当時考えられなかったようです
生き方が下手です
124可愛い奥様:2006/05/12(金) 03:07:31 ID:I5lbiJpZ
>>121
スレから離れてしまいましたのでこのへんで..
おやすみなさい
125可愛い奥様:2006/05/12(金) 07:48:32 ID:qIN1CxYe
>>115
ラクしてる、のんびりしてる「と見えるんだね。
大学に残ると。
主治医から、「死にたくなければ転職しろ!」
と言われるくらい休みもないし、2時3時帰り
の毎日なのに。ちゃんと論文指導しようとしたら、
シーズンの頃は大変だよ。実験の関係で徹夜が
あったからって、手当が付くわけでも、代休が
あるわけでもないのに。

収入が民間行った人の3分の1なのはその通り!
だけど。

なんか、悔しいな。
126可愛い奥様:2006/05/12(金) 07:49:36 ID:J11s3/4S
象牙の塔には知り合いがいないので勉強させてもらった。
127可愛い奥様:2006/05/12(金) 07:52:31 ID:weKmGDtG
まあまあ、どっちも事実なわけだし。

128可愛い奥様:2006/05/12(金) 09:57:21 ID:CML1yK2i
なんだか昨日は>>114で理系の博士号の話をしたつもりなのに
医学部の博士の話にすりかわってる?

理学部の博士は学者の道しかないけど
医学部の博士号は取っておいても損はない、
とっても給料に影響しない=理学はかせみたいに薄給に甘んじる境遇になることもなければ
それによって給料が上がることもない 
ですよね。

医者の博士号と その他の学部の博士号では意味合い異なると思いませんか。

>>125
医学部で臨床も研究もしているスタッフと
他学部で研究と教育しているスタッフとは仕事量違うかと・・・
全部一緒に論じるのは無理がない?

129お知らせ:2006/05/12(金) 10:29:26 ID:ZpGdSMGU
現在フジテレビ系の月曜夜9:00〜9:54は連続ドラマ『トップキャスター』を放送中であります。
このドラマはとても痛快で面白いんです!!主演は男勝りでかっこいい天海祐希さんです。
人気美人女優の矢田亜希子さんも出ているので、これは絶対に見逃せません!!
そして、今のニュース報道のあり方に疑問を投げかけてもいます。
具体的に言うと『報道ステーション』や『ニュースウオッチ9』に『NHKニュース7』等はくだらないニュース番組ではないでしょうか?
『FNNスーパーニュース』や『ニュースJAPAN』を見習ってほしいです。
是非このドラマをご覧ください!!ドラマの詳細情報は↓
http://www.fujitv.co.jp/topcaster/index2.html
130可愛い奥様:2006/05/12(金) 11:08:42 ID:OabtbRue
うちも高学歴低収入♪
旧帝大の建築卒、日本で数年働いた後、NYの某有名大学の建築院卒。
帰国し某有名建築家事務所勤務。手取り16万。交通費4万、国保(1600円ぐらいだけどw)、年金自腹。
勤務時間は週100時間超。毎日事務所の床で寝袋入って2、3時間眠るだけ。
どうだ、参ったか。まわりもみんなこんな感じ。もうすぐ身体壊すだろう。
でも事務所に出入りする専門学校上がりのグラッフィックやる人は高収入。
131可愛い奥様:2006/05/12(金) 13:16:26 ID:HqFWKXo/
>>130
専門あがりのグラフィックの人だって、才能があるなり努力するなりして
高収入になったワケであって皆が皆簡単に高収入になれるワケではない。
132可愛い奥様:2006/05/12(金) 13:20:51 ID:WiDVoh8h
>>130
独立目指してるから頑張れるんだろうけど、
生活できるのでしょうか・・・奥さんも働いていらっしゃるんだよね?
133可愛い奥様:2006/05/12(金) 13:46:09 ID:BlXLLonB
>>130 か、完敗でごわす。
134可愛い奥様:2006/05/13(土) 14:17:50 ID:+v81mVl4
みな>>130に完敗で後が続かない?

135可愛い奥様:2006/05/13(土) 14:24:51 ID:KOB4Od4t
>>130
独立したら高収入が得られる可能性が高い、とかなの?
136可愛い奥様:2006/05/13(土) 14:27:03 ID:+v81mVl4
>>135
建築家としてひとり立ちして売れたら
安藤忠雄みたいになれるかもね
137可愛い奥様:2006/05/13(土) 23:16:42 ID:HFgiHiSh
皆さん凄いなぁ。
公益法人勤務で旦那32歳410万です。
けっこうサビ残業もあるので、帰宅時間メモ、メモしてます。
138可愛い奥様:2006/05/13(土) 23:17:37 ID:HFgiHiSh
ageしてまいました。嫁もアホです。
139可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:16:12 ID:lwb3KESp
32さん。うちも勤務医で義母親の生活費渡して苦しんでいます…共に励まし合いましょう。うちは月7万送金してます。そんなに年収ないのに…
140可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:33:06 ID:LHWoyFuq
私29歳。
旦那29歳。

東大卒外資コンサル勤務で年収1200万円(出張手当含んで)
小梨。
最近貯金しようと思って毎月20万ためているらしいです。
旦那が全部やってるので詳しく知りません。
一応、私の派遣で働いたお金は自由に使えます。

40歳に何してるかなんて想像つきません・・・
141可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:38:19 ID:cASl4YbH
夕方、見出しの僕らの知らない「未来格差」」生涯給料という見出しに引かれて
「東洋経済」を買った。同じ上場企業でも片や6億円、一方は7800万円。
その差5億円!と出ていた。上場企業3800社を調査したもので、
「退職金」は除外で計算。
トップは、キーエンセ 生涯給料60,837万円。平均年間給与1,333万円、
平均年齢 31.9歳、だそうです。

今、表を開いているから、調べて欲しい方、会社名を言ってくださいな。
142可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:42:13 ID:Oy//HgvC
税込み年収1200万円・非上場会社役員・年500万円貯蓄
旦那は40代前半なのでその年代にしてはまあまあ収入ある方かな、と思います。
143可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:43:24 ID:r8KjxdSF
>>140
なんか、凄く似てる!夫32歳、私27歳。
うちのも外資コンサルで1200、私も派遣で自分のお金はおこずかい。
そしてうちも夫が自分で貯蓄のやりくりしてるので詳しく知らない。
同じく10年後・・・どころか5年後の自分達の姿が想像できません。

将来が怖いから自分の給与から月10万は貯金するようにしてます。
144可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:51:46 ID:e6Gkya+S
>>141

でも、経済状況っていろいろですよね。
年収低くても、親御さんから都内の土地が貰えるとか。

知り合いの保険、都銀勤務のサラリーマンさんも、山手線の内側の社宅
が2万円で借りられるとか、融資先の企業の役員で、とかさ。
公的企業は強いよね。

ウチは小さな田舎の寺院ですから農家の方から貰えるお米がボーナス
ですね。でも嬉しい(*^_^*)
145可愛い奥様:2006/05/14(日) 00:59:40 ID:cASl4YbH
>>144
うらやまですよぉ<お米
新米=美味しいのを食べているんだろうなぁw
寺院って聞いても、想像がつかないけど、
家賃とかも要らないだろうし、ひょっとして、貯金ばかり?
146可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:13:22 ID:e6Gkya+S
いえ、、うちは地名の後に「字」が付くところです。
私は短大時代は東京でしたが、友人は凄いなぁと思って書いた
次第ですよ。土地も家も広いです。でも、土地も200坪買っても
数百万ですし、檀家の方も高くても数万円の寄進です。
役場の人より1割良いくらい。
大手金融機関の5分の一の年収ですよ。婿様はご不満のようです。。。
147可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:51:06 ID:v53vbBGf
>>141
ドコモとKDDIを教えて!
148可愛い奥様:2006/05/14(日) 15:00:21 ID:d2dCAfVa
テレ朝と三菱総研とイナックスとアクセンチュア。
よろしこ。
149可愛い奥様:2006/05/14(日) 15:00:57 ID:d2dCAfVa
あ、↑は>>141宛てです。
150可愛い奥様:2006/05/15(月) 08:48:51 ID:PXQIiIJi
JRとソニー教えて
151可愛い奥様:2006/05/15(月) 09:46:09 ID:92qqZS4f
>>141
>キーエンセ
ではなくキーエンス?
まあ、あそこは「サラリーマンとしては」バカ高だし、
基本は技術屋だからピークが文系よりも早く来る
とはいっても、2ちゃんではキーエンスの社員よりもやけに
羽振りがよいお宅(自営?)が目立つような気がするのですが・・・
152可愛い奥様:2006/05/15(月) 21:41:18 ID:k6XbG5ox
「貧乏父さん」で検索すれば
企業の結構近い給料がわんさかでてくるよ。
153可愛い奥様:2006/05/15(月) 22:00:31 ID:0WEkQnzK
>>130
スゲー

地元ではレベルが高いといわれている国立大(全国的には2流かな)を出たのに
うっかり3流企業に就職、上司は高卒DQN
手取り15万。
でも、残業は全く無いし
仕事もマターリしてるから良いんだもん、と負け惜しみを言っている自分よりスゲー

手当ては普通にあるし。退職金もあるし。ボーナス出るし(40万くらいだけど)

旦那は年収500万位。子1人。共働きで田舎だから何とかなってるよーん



154可愛い奥様:2006/05/16(火) 10:06:28 ID:xjMDnRt8
>>153
あんた、>>130と比較できるほどのレベルじゃないって自覚してよ。
大学も職場も段違いじゃん。お宅の旦那が安月給なのは当たり前。
これだからイナカモノは・・・。
155可愛い奥様:2006/05/16(火) 10:20:56 ID:6H1B3jz0
うむ。130は確かにインテリ低収入だが
153は凡人凡収入だな。
156可愛い奥様:2006/05/16(火) 10:25:13 ID:GNczWF31
宮廷といっても、灯台から北大まであるし、
国立といっても、金沢とかつくばなら北大と変わらない気がするが
157可愛い奥様:2006/05/16(火) 11:27:37 ID:gkcthV6k
>>153

うちの旦那は多分>>153クラスの地方大学卒だけど
転職やヘッドハンティング重ねていくうちに30歳の時には1000万以上に
なってたよ。外資系だからかもだけど。
あまりに少ない場合は転職を考えるのもいいかもしれない
158可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:05:35 ID:gkcthV6k
>>156
なるほど。だから宮廷って言い方するんだ。
東大と一緒くたにされたい地方大の人って見方の方がいいかもね
そもそも宮廷なんて言い方しちゃったらそれこそ台湾大学まで
含まれちゃうよ
ちゃんと北大、とか言って欲しい・・
159可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:11:23 ID:LX9Gj1Vo
>>157

思うにさ。人間持って生まれた金運てあると思うんだよね。
お宅のご主人はそれがきっとよかったんだよー。
160可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:16:04 ID:J026OyJp
>>154
馬鹿な主婦が己のことのように旦那の出来不出来で必死になってて笑える
161可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:18:01 ID:GNczWF31
>>158
台湾大学と京城大学を2chで宮廷に含める人は珍しいと思う
宮廷に灯台は含むと思うが、除きたいなら地底を使うでしょ。
灯台兄弟飯台をわざわざ書きたくないから宮廷と書く人もいるでしょうし。
2chなんかでそこまで突っ込んで書いてなきゃ嫌と言われても
162可愛い奥様:2006/05/16(火) 15:35:03 ID:aIeRqQ+o
経験的に”宮廷”という場合やはり地方の方が多い。
普通の地方国立とは違うのだと強調したくてそういう表現をすると思う。
”国立”と言う場合もしかり。
この場合宮廷以外の地方国立大(だからレベルもピンキリ)のことがほとんどだが
私立よりは上だと思って欲しくて敢えて国立を強調する。
163可愛い奥様:2006/05/16(火) 16:25:48 ID:loA+1w+M
夫39歳SE年収700万
私34歳一般事務年収350万
夫の給与だけで生活をして私の給与は全部貯金してます。
一ヶ月18万くらい貯金できるかな。
夫が転勤がないのがありがたいです。
164可愛い奥様:2006/05/16(火) 16:33:40 ID:5IjRV2th
夫30歳 都市銀800万ちょい 私専業 (旅行終わるまで)
月40万ちょいで10万貯めてるみたい。
家賃民間マンション12万。小遣い旦那4万 私2万。食費(外食込み)5万。
管理は旦那担当。
ボーナスはほぼ全額貯金。
転勤のない部署で私も助かります。
マンション購入目指して頑張るぞー!
165可愛い奥様:2006/05/16(火) 16:35:32 ID:L3w5Rmyg
>>130
おぉ、A事務所勤務ですね。重労働だし
精神的にキツイでしょうね。経営者一家との人間関係が。
でも、独立したときは経歴にAさんの処にいたというのは
何よりの営業力となりますので、頑張ってください。
あそこの事務所は本当に丁稚奉公みたいだよね。
166可愛い奥様:2006/05/16(火) 16:38:26 ID:MbBPpihS
>>162
同意。旧帝ってわざわざ書く人の多くは北大やら名大なのだと思う。
東大京大ならそう書くよ。
北大なら首都圏の国立のほうが入るの難しいのに。
167可愛い奥様:2006/05/16(火) 17:17:17 ID:gkcthV6k
だよね?やっぱり地方大卒の人のほんのちょっとの見栄なんだよな
細かい事だけど。
東京にいるからそもそも旧帝という言い方すら2ちゃん以外では
あんまり聞いた事がなかった。東大の人は「東大」ってちゃんと言うから。
168可愛い奥様:2006/05/16(火) 17:57:44 ID:GNczWF31
夫は灯台卒だが、2chで宮廷と書いたことはなんどかあるよ。
わざわざそこまで書きたくないときに。
169可愛い奥様:2006/05/16(火) 19:01:15 ID:m03TdqLo
>>167
そりゃ、見栄とは違うんじゃないの?
2chで少々ぼかして書くのはお約束だし、
リアルで「大学どこ?」ってきかれて
「え、宮廷大」なんて答える人はいないってw
みんなちゃんと大学名を答えてるよ>私のまわりの宮廷卒
私も私大だから仕事するまでは宮廷大って言葉はなじみがなかったけどね
170可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:13:17 ID:gkcthV6k
でもややこしいよね、なんか。
>>130の話でも東大と北大じゃかなり印象違うぞ
171可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:18:20 ID:Em2n7jfM
うーん、>>167さんや>>166さんはある意味正直なのでしょうね。
お二方の他のスレのレスを見てもそんな印象。
それは確かに美徳なんだけど、匿名掲示板においては
必ずしも「一般的」「正しい事」とは言い切れないよね。

2ちゃんで人に対して意見したいなら、もう少し世慣れした方が
自分の為に良いかと。
独り言で行くなら今のままでも十分だけど。
172可愛い奥様:2006/05/16(火) 23:31:08 ID:qH9qVHOh
>>164
銀行なら30過ぎてからがぐーんと上がるよ。がんば!!

私も旧帝大って地方語(って言い方も変だけど)のような気がする。
生粋の東京の人って東京のことしか考えないから。
173可愛い奥様:2006/05/16(火) 23:57:10 ID:neE7kq4r
色々書いてみても無知をさらすだけだよ。
恥ずかしいから、もうやめたほうがいいいと思うよ・・・>旧帝大ネタ
174可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:15:44 ID:CTQ3LcIu
>>172、そ、、そうなの?
現金なことにちょっと元気出ちゃった。ありがと。

うちは北大だけど北大ってネットにも書くなぁ。
大学にコンプある人なら宮廷って書くかもねぇ。
でも北大もいい大学だよ。でかいし。w
冬は遭難するらしいけど。w
動物のお医者さん巡りも出来るぞ!←これ自慢
175可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:20:03 ID:IPhtgPaP
>>173
そうかなぁ。なんか面白いと思うけど、私だけかな。

匿名掲示板だから思い切って書くけど、東京出身灯台出でもそういう人が
いることは否定しないよ。でも、田園率高そうな気がする。

今度、みんなに聞いてみようかな。
理由を言わずに「普段、もしくは大学入学時に宮廷だと言ってたもの手を挙げぃ!」なんて(^o^)
176可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:27:12 ID:sX3cCGfg
旧帝大が地方語って…
それはたしかにちょっと恥ずかしいから
外では言わないほうがいいかも。
177可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:31:03 ID:IPhtgPaP
>>176
いいじゃん。別に出身地で能力や人格が劣ったり優れたりするわけでもないし。

あなた自身は、どこ出身でどこの大学?
178可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:38:44 ID:CTQ3LcIu
「ご主人、どちらの大学?」
「旧帝大です」
の方がなんか偉そうな感じだ。
もったいぶってるっていうか。。。。
179可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:43:42 ID:Povv2PEM
>>14 国際競争力もないくせに何言ってるのよ。
   モライスギヨ。
180可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:46:12 ID:J70BGCYh
地方語だの田園率だの言う人に限って、田舎出身。
GWの都内の空いてること。みなさんお帰りだったみたい。
181可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:47:18 ID:ZpwqJF16
夫38歳 ゲーム会社経営 年収1600万
はじめは友達とちっちゃい会社を立ち上げて、よちよちやってたのだが
だんだんそれっぽくなってきた。
プレジデントは意外とアホな記事も多い雑誌と知った。
182可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:50:32 ID:CTQ3LcIu
>>181、へぇー旦那さんすごいね。
築いたって感じかな。かこいいね。
1個売れるソフト出来たら次かなり楽になるしね。
これからも楽しみじゃない。
そういう人生もいい。
旦那さんのゲーム私やってたら面白いな。
183可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:52:55 ID:IPhtgPaP
>>180
あは(^o^) いろいろ解釈あるね。
私がどこ出身でどこの大学か説明しても、ここでは意味ないかもね。

おやすみなさい。良い夢を。
184可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:58:24 ID:a03vJwyd
旧帝はまぎれもない地方語だよ。
だって一橋とか東工みたいに旧帝よりも上の国立大学もあるし、
早慶みたいな国立より上の私立もある。
関西だって、旧帝ってよりは京阪神ってくくりのが一般的。
185181:2006/05/17(水) 01:02:01 ID:ZpwqJF16
>>182
どうもありがとう!
売れるソフト…作って欲しいなあ。難しそう。
186可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:04:01 ID:IgkaJYvZ
>>184
旧帝のほうが上なんて誰も言ってないでしょ?
昔帝国大学だったっていう略じゃないの?
187可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:25:23 ID:PutB4vYZ
>>186
言葉の意味の事を言ってるんじゃないと思うよ
地方の人しか使わない言い方って事かと。
てか突っかかる内容でもないし、別にいいじゃん、それはそれで。
何が不満なの? 
188可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:30:16 ID:J70BGCYh
>>183
東大ではないでしょ。まぁどう〜でもいい〜ですよ。(だいだ風)

あの・・、ここ・・夫の年収・職業・毎月の貯金額について
でしょ。
189可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:30:59 ID:IgkaJYvZ
>>187
私、東京だけれど使いますよ。
190可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:53:20 ID:NnUrW50N
旧帝コンプのスレ
191可愛い奥様:2006/05/17(水) 02:00:00 ID:c3XcX4hO
学歴板行ってくれよね
192可愛い奥様:2006/05/17(水) 02:32:53 ID:IgkaJYvZ
学齢抜きで年収かたりましょうね
193153:2006/05/17(水) 11:30:48 ID:zldyg6bF
>>154
私は自分の事書いたんだよ>地元ではレベルが高いといわれている国立大(全国的には2流かな)を出たのにうっかり3流企業に就職、

>>157
ウラヤマシス
自分も転職して収入アップできたらな〜 でも子どもがもっと大きくなってからだな・・


貯金は月に15万くらいしてます。

194可愛い奥様:2006/05/17(水) 14:37:45 ID:sX3cCGfg
>193
>>154の意味がわかってないのかな?
195可愛い奥様:2006/05/17(水) 15:37:23 ID:PutB4vYZ
もういい加減にしつこいよ
196可愛い奥様:2006/05/17(水) 16:39:13 ID:EBDvVtk9
カネコマ奥のスレ見てここ見るとマジで悲しくなる。
ほんとに二極化が進んでるんだね。
なんだかなあ!としみじみ。(じゃましてm(__)m )
197可愛い奥様:2006/05/17(水) 18:41:53 ID:0SDDH9Se
>>196
大丈夫!私はあなたの仲間よ!!
198可愛い奥様:2006/05/17(水) 19:11:06 ID:PutB4vYZ
カネコマのスレってどこにあるの?見たいな
199可愛い奥様:2006/05/17(水) 19:43:48 ID:0SDDH9Se
>>198
そこ行ってカネコマ奥たちを蔑むのが目的ならヤメレ。
200& ◆13ngPvBfT. :2006/05/17(水) 19:57:34 ID:25uZUCRH
東京奥だけど、受験の時に「旧帝」って普通によく聞いたよ。
雑誌の有名大学合格者数の特集なんかでも、「旧帝」っていう括りがあった。
旧帝が地方語とかいってる人って、受験したことすらないんじゃないの?
201可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:04:16 ID:tdFpy/CJ
旧帝の話 もうおなか イパーイ
202可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:21:11 ID:Kd6xHycR
スレタイを読めない人が多いスレですね
203可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:28:15 ID:aeghBlLL
>>196
私もあのスレの住人です。

夫45歳 財閥系上場企業技術系
年収 1600万くらい
貯金 450万

4月の中旬、ローン完済のため2200万円の支払い。
なので、今は貯金これだけ。

なので、カネコマ生活してます。
204可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:40:52 ID:0SDDH9Se
>>203
それであのスレ行くとは嫌味な奴だw
205可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:49:18 ID:CTQ3LcIu
カネコマって貯金ほぼなし、年収400以下とかそういうことだと思ってた。
ならうちもカネコマだ。
年収800以上あるけど結婚したばっかで貯金200ちょいしかない。
206可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:09:19 ID:58k3uIwN
うちも。。。
夫婦合わせて1100あるのに、貯金は500だ。
カネコマ行ったら叱られるよね。とほほ
207可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:17:52 ID:tdFpy/CJ
>>203
これだけ いうなー
うちはローンもないのに貯金200万しかないっすよ

旦那42歳 年収800万
子 一人
毎月五万くらいしか貯金できません
専門家に家計簿みせたら きっとおこられるだろうな・・・
208可愛い奥様:2006/05/18(木) 14:18:42 ID:ZKl868DW
夫 年収600万
職業 不動産関係
毎月の貯金額10マンエン
総貯金額1000万(ローン残高の半分)
209可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:18:08 ID:fM+IszeG
武田薬品社員平均給与1050万円。
40歳課長2000万円。
海外の学会に行くのは当然、ビジネスクラス。
医者は格安エコノミー。
210可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:20:58 ID:QSV0M4vG
>>209
何故にコピペしてるのだ?
211可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:22:10 ID:UhKVUypt
>>209
医者が儲けるために薬出した!って患者は騒ぐけど、
みんなが薬飲んで儲かるのは製薬会社なのにね。ww
212可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:23:24 ID:R93RKTam
医者もビジネスクラスだし。
213可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:23:28 ID:QSV0M4vG
だからマルチのコピペです。
214可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:48:56 ID:DQmXHhTM
>>207
旦那42歳 年収800万
子 一人
ここまでは同じく。

しかし毎月1万円前後しか貯金できない・・
マンションのローンが家計を圧迫している。
子が私立中行ってる学費はボーナスでまかなってるので
ボーナスから貯蓄があまりできない。とほほ。
高校から県立に行って欲しいと内心思う。
215可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:55:13 ID:4jKw7tki
>>214
毎月のローンおいくらですか?
私立はやっぱりお金かかるんだね。家もほぼ同じようなスペックで来年からローン地獄で不安
216可愛い奥様:2006/05/18(木) 17:00:05 ID:DQmXHhTM
>>215
毎月14万円でつ。(駐車場・管理費込)
ボーナス払いにはしてないからボーナス丸々貯金に・・と
目算してたものの、保険料やらコドモ定期代だの車関係の支払いがあって
思うように貯蓄ができない。
やはりパートに出るしかなさそうな。
217可愛い奥様:2006/05/18(木) 17:10:35 ID:4jKw7tki
家は子がまだ一歳だけどこれから金かかるんだろうな〜。
パート探さないと...
218可愛い奥様:2006/05/19(金) 01:35:23 ID:rIR0vA47
結婚して8ヵ月目。
夫の年収300万弱くらい、24歳。
月の貯金額は、8万円〜10万円。
私が独身時代に買ったマンションあるから何とかやっていける…。
貯金は、旦那のお給料から貯めたお金270万と私が独身時代に貯めたお金170万だけ。
今年の9月に子供産まれるから節約しなくては…。orz
219可愛い奥様:2006/05/19(金) 02:05:25 ID:wl319J6R
>>218さんは貯金が多くて羨ましい。

結婚七ヶ月です。
夫1100万 会社員 現在の貯金350万
うちはあまり貯金に意欲を見せない感じで・・・。
年2回のボーナスは貯める予定ですが300万にもならない。
毎月の貯蓄は財形貯蓄をしているからしなくていいと言っているし。
計画性がない予感・・・。
220可愛い奥様:2006/05/19(金) 02:18:02 ID:GfVLWQaM
スレ違いだけど…

>218サンのご主人若っっ!!!
ウチが新婚の時は、夫29歳で年収400弱
しかも貯金は結婚式&新婚旅行で使い果たし、
おまけにハネムーンベビーだったよ…
それでも何とかなったけどね
221可愛い奥様:2006/05/19(金) 11:13:48 ID:iuIqUg7z
夫、フリーデザ、年収900万 毎月の貯金額5万円…現在総額200万足らず…
経済観念が違いすぎてもういやだ。
222可愛い奥様:2006/05/19(金) 11:15:23 ID:wx88BuCb
旦那37歳飲食関係 年収760万 私立厨房1 ローン月13万(管理費含)
現在の貯金200万 毎月の貯金額4万

給与体制が変わりボーナスが少なくなったので、今までボーナスで払ってたものを月に割り振ってみた。
さらに今年から学費がかかるようになったので、月々は結構きつそう。
まぁ家計体制もがらっと変わったので、しばらくは様子見。
223可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:08:54 ID:OeMR/f6S
夫35歳 年収620万
貯金3700万 毎月の貯金額25万
224可愛い奥様:2006/05/19(金) 23:20:48 ID:KtmRI+uK
夫26歳 年収1000万ちょいくらい 証券会社勤務(激務)
貯金:300万 毎月の貯金:10万

自己投資をどんどんする人なので、貯金が貯まらない
本人がやりたいことだし、10年後を見ての投資だから良いのですけどネ・・。
225可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:13:17 ID:RoJbvIBN
年収650万でどうして月25万も貯金できるんだ。
226可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:18:50 ID:VHACluGj
収入の全額は分からないけど、私が分かるだけだと600万くらい。
だけど、基本以外があるから、結局1000万前後だと思う。
貯金は主人がしてるけど、額は知らない。私は、経済観念がないから、教えて
くれない。家は、私の父がキャッシュで建ててくれたからローンもなし。
娘が夏から海外に留学です。
227可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:33:58 ID:rEG0HMpz
夫29歳 年収1600 民間病院勤務医
医局のローテで外病院に出向中 2年後は大学に戻り年収1000切る予定
貯金1800 

そして3年後(現在)
夫32歳 年収1200(バイト込み)大学病院勤務医
貯金200 住宅ローンあり
子供ひとり
毎月の貯金額は決めていません
228可愛い奥様:2006/05/20(土) 03:50:53 ID:i8mnMRKI
夫41歳 資産運用会社勤務 年収1900万(うちボーナス550万)
毎月の住宅ローン返済30万、貯金20万
子供二人

日系の会社のサラリーマンにしてはすごくいいお給料だと思います。
転職してくれた夫、どうもありがとう…
229可愛い奥様:2006/05/21(日) 01:01:57 ID:GlY5mfDB
みんな高収入だ…
夫31歳 公務員500万弱 官舎住まい
私29歳300万くらいだけれど病休で賃金6割なので180万くらい?
小梨で貯金月6万プラスボーナス手付かず、で年間160万くらい。
それ以外に固定支出(自動車税・保険料等)の積み立てが月に10万
毎月赤字だ。私が働いているのを前提に組んでいる家計だから仕方ないのだが。
貯金ビンボとはまさに我が家のことである。
230可愛い奥様:2006/05/21(日) 22:55:31 ID:vT9e/ISO
たしかに高収入夫が多いけど
それに対しての貯蓄がみんな少ない!!
子供いるにしても少ないよ( ´ω`)
浪費家ばっかか??
231可愛い奥様:2006/05/21(日) 23:15:12 ID:cqHY5DST
ローンのある家は今までの貯金が一度頭金に消えたんでしょ
232可愛い奥様:2006/05/22(月) 07:36:44 ID:pDEDGF4e
結婚13年 
夫年収750万 42歳 子2人
貯蓄年間200万前後(途中車買ったりしたので)
今2400万
ローン無し、家も無し

だと、浪費家?
233可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:58:37 ID:GtCzyNrK
中古でもいまある貯金である程度の家がかえるのならいいじゃないか。
ソレ以降は家賃かからないし。
同じく夫42歳、ローンし払い中の家を売って全財産
合わせてもローン残高が残るうちはどーしたらいいんだよっ!
234可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:58:03 ID:m0WYIhHI
主人 46歳 1400(手取り1000ちょっと)
わたし45歳  100 パート
借り上げ社宅 家賃22(うち7万負担)
貯金 1700(学資保険が満期になればプラス400)
問題は借り上げ社宅がいつまであるか、ということと、
貯金が増えないうちに、子供の教育費に貯金を崩す時期が来てしまったこと。
私立高校→私大・理系
私立高校→私大・文系(予定)
で、このさき1400くらい教育費がいるよ。
見返りも(当然)ない子供の教育費にこんなにつぎこんでる我が家が
いちばんの浪費家でしょうよ。
235可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:38:26 ID:hAFnSAcL
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料


職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人  ←親も歯医者さん。歯学部は受験も楽々
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人    ← DQN大学卒の人生逆転
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  ← 毎日終電帰りでやっとこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人   ← 意外と貧乏
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人     ←21世紀のブルーワーカー
サラリーマン平均 439万円 4453万人   ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人    
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人  ←3000円でカットできるのも彼らのおかげ
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人    

ニート    0万円 200万人   ←最も害悪な存在。税金払うか労働するかしろよ!!
http://www.geocities.jp/soso_evolution_x/neet13.jpg
236可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:44:36 ID:hAFnSAcL
>>234
そんな恵まれた条件で、なぜそれしか貯まらないのか不思議。
237可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:03:43 ID:sN1POKSN
>>236
たしかにもっと貯まってるはずですよね。
大きな出費は、収入の2割をかっさらう主人のお小遣い。
ゴルフやり、テニスやり、ダイビングやり、着道楽、
そしておいしいものが食べたい、という人です。
私も、月4万くらい使ってるし。(ネイルサロンとか整体とか)
海外旅行やブランドには興味ないけれど、日々の暮らしの中で
ぼろぼろお金をこぼしてる感じ。
238可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:41:51 ID:nj5+YbzD
>>235
平均年齢がよく分からないけれど、確かにそれくらいだわ。
239可愛い奥様
おぎゃーーー!と18歳で生まれてきたわけじゃないんだじょ