∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜64〜 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
900可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:09:17 ID:OQCpHQ+l
一人目の時はつわりの苦しさと胸の張りがひどくて
初期からブラジャー外してしまった。
幸い夏ではなかったからノーブラでも目立たなかったし。
たしかにブラジャーしないと開放感ありまくるんだけど
おかげで食べまくって体重増加しまくり。

今回も妊娠発覚時にはもう胸が張りまくってて痛くて痛くて
今までのブラはできない状態だったけど、
ワイヤーナシで少し余裕を持ってつけられるサイズ購入して
(ワコールの大きめの店で。マタニティじゃない普通の。)
毎日きちんとつけるようにしてる。

苦しくはないし、やっぱりブラしてると気分もしゃきっとするし、
無駄にだらだらすごさないから太りすぎも防止できそう





・・・・・・・・・な気がしてるけどやっぱり太ってきた。
901可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:30:06 ID:ZlDqJeJY
>>900
ちょっとワロタ。
朝からつわりでむかむかしてたけど、このカキコみてブラを外してみたらマシになったw
・・・次はAAカップにでもなろうとしているのだろうか・・・orz

妊婦ブラを選定してくれるって言ったら百貨店行かなきゃだめだよね。
つわりの時期が終わったら頑張ろう。。。
902可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:30:44 ID:VICEjL7A
>>889
それだったらこっちの掲示板もハズカシス。

ミーママとの連絡用掲示板
ttp://otd2.jbbs.livedoor.jp/2023821/bbs_tree

たまごクラブだかのちょっとした知識だけでアドバイスしまくり、
「基礎体温が高温期と低温期に分かれてさえいれば妊娠可能」
とか間違った意見もバンバン書く書く。
そしてここに質問を書くバカも多いのも呆れる。
ついこの間第1子を産んだばっかりの人に何を求めるのか。
903可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:50:08 ID:nW7+41dO
>>899
胸が大きいと、ワイヤーなしはキツいよね…
一人目の時は、ワイヤー入りの方が楽なのと垂れ防止の為にワイヤー入り
マタニティブラしてた。でもやっぱり出産後垂れたよorz
しかも妊娠→出産までにE65→F65→F70→G70という風にサイズがコロコロ
変わったので、ブラにえらいお金がかかったなー。
ソフトブラなら多少サイズが変動しても融通がきくので、どうせ垂れるなら
ワイヤーなしで通しても良かったかなとは思った。
904可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:03:33 ID:aCgDjUIs
↑誰もオババの胸など見ていないから安心汁!
905可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:07:41 ID:3r1hxHcb
胸大きくなってる人がほとんどだね。 ウラヤマシス orz
自分は、妊娠・出産通して、まったくサイズ変わらず。

今、2人目を妊娠中。 どうなるかな〜
906可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:29:34 ID:HgkH5cph
もうすぐ8w突入です。
胸が大きくなって妙に旦那が喜んで
「さわらせて〜」とか言ってくるよ ッタクw
今ブラは、昔見栄を張って大きめを買って、しまいっぱなしのヤツ付けてるけど
もっと大きくなったら安いの探さなくちゃなー。
早く赤ちゃんに乳あげたいな。
907可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:41:10 ID:6m7eXU2L
>>906
うちもだ。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


つわり最中は具合悪いやらうっとうしいやらで
さわんじゃねーーーーってキレてたけど
いまはおっぱいマッサージどうせしなきゃいけないわけだし
スキにさせております。
908可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:49:29 ID:PL6K4kKY
おっぱい触られるの痛くね?
909可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:01:18 ID:t5rNzdzR
初期の頃は張って張って痛かったけど、今はそうでもないかな@20w
もともと貧乳なので鏡で乳みると、青く血管浮いてて
「もう乳の皮いっぱいいっぱい?」と不安になる。(皮切れそうで…w)
910可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:16:15 ID:ht4tbtOa
>>908
痛いよね〜。
旦那も「大きくなったね〜」と言いながら、触ってくるけど
「痛いんだYO!!」と、手を払いのけてしまうよ。
ま、期間限定だから、触りたい気持ちも分からないでもないが・・・。
母乳が出たら飲みたいそうです・・・orz
911可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:22:50 ID:xxKR9kwB
うちの旦那も「でかくなった!」と喜んで触りたがりましたが
一度触ったら、お乳のあまりの熱の持ちように驚いて
「もういいです・・・」と引き下がりました。
912可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:30:57 ID:/tiycrkA
数年前、母乳は自分で搾乳したのを舐めてみたが、あれは不味い。
実に不味い。悪阻の今、味を思い出したら気持ち悪くなった・・・。
>>910 是非飲ませて思い知らせてやれ。

妊娠するとおっぱいって、ラグビーボールを斜めに切って
貼り付けたみたいな形になる・・よね?
夫からは「部族の母」と呼ばれている。
913可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:33:56 ID:oVDwDNWP
妊娠前C90-D95だった私は、17wで入る手持ちブラが無くなったけど
しまむらでワイヤーなしの活性炭入り(これはどーでもイイが)4Lという千円ぐらい
のを買ってみたら、大当たりだった。適度なゆったり感とサポート感。
ただ、産んだあとに便利そうなフロントオープンのタイプは2Lまでしか作ってない
ということで、これの4Lがあればいいのにとオモタ。
914可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:47:13 ID:ZlDqJeJY
話ぶった切ってすみませんが・・・。つわりって何時が一番ピークでした?

8w4dで今まで食べづわりだったので適当に口に入れときゃマシになってたのですが、
先ほどから何を口に入れても気持ち悪くなって初めて本気で吐きそうになりました・・・。
吐きつわりに変化してこれ以上酷くなるのでは?と思うとガクガクブルブル・・・orz

915可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:52:15 ID:/tiycrkA
>>914
>>3にもあるが、本当に人それぞれなのでなんとも・・・。
自分は17wだけど、悪阻終わってないよ・・・。
お大事になー。
栄養云々よりも、自分が今何を食べたいかをよく考えるといいよ。
食べ過ぎないのも大事。少しずつ食べると気持ち悪くならないよ。
916可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:52:31 ID:lwM9s/1q
>>914
人それぞれ
917可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:54:51 ID:13DNsSGe
>>909
おっぱいにも容赦なく妊娠線は出来るから
マッサージガンガッテね。
放っておくと赤いひび割れ線の走るメロンのように・・・
( ´∀` )<ワタシノコトダケドネ!
918可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:59:32 ID:HgkH5cph
私も皆さんのつわりのピーク教えて欲しい。

毎日午後2時を過ぎたあたりから寝るまでつわりが酷くて
オエッとなっちゃう。食べても気休めにしかならない・・・
ググると朝起き抜けが一番症状が出やすいと書いてあるけど
こればっかりは個人差なんでしょうかねぇ。
919可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:05:23 ID:v4j7Zr0Z
うん。個人差もあるし皆が言うように人それぞれ。
920可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:11:07 ID:v4j7Zr0Z
連投すまん。つわりならこっちの方がイイヨ(・∀・)
励まし合ってつわりを乗り切るスレ7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146469311/
921可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:19:50 ID:ZlDqJeJY
とりあえず答えてくれた奥様方ありがd。
軽い人の体験談も聞けたらと思ったけどご助言通り該当スレ覗きに逝ってきます。

ちなみに自分の体験談では、一人目は8w目が最高点であとはなだらかに悪阻が
治まって来た感じでした。食べつわりだったけど、口に入れてたら一人目に比べたら
二人目の吐きづわりは辛すぎる・・・orz(吐いてきました・・・)。
これが一人目なら絶対二人目なんか考えなかったよ。

脱水症状で入院している人もいる中まだマシな方だと思ってがんがります。
922可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:42:36 ID:2mh1JATU
乳触らせろってダンナは、巨乳専門の風俗でも行かせれば、万事解決w
923可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:55:26 ID:NUvRzbZY
16w4d。
スポーツ観戦が趣味なのだけど、妊娠発覚してからはつわりもあって
冷えが怖い、人混みが怖い、ニオイが怖いで自粛中。
…なんだけど、未婚の観戦知人から試合のある日のたびに「今日これない?」てメールがくる。
一応理由(つわり)も話して、「体調よくなったら行きたい」とは伝えてあるんだけどな…。
毎回誘ってくれるのは、ありがたいと思うべきなのかも知れないけど
凄く凄く行きたい気持ちがあるのに、外出が怖くて、布団かぶって
悔しいから、試合あること自体忘れようとして寝ちゃえ!と思ってるところに
その知人のメールのおかげでその日試合があること、自分は見に行かないことを
いやでも思い知らされるのが何かヘコむ。
こないだは「病気じゃないんだしそろそろいいんじゃないの?」ときたし。

チラ裏スマソ
924可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:03:25 ID:3r1hxHcb
>>923
その人、ちょっと923タソへの配慮が足りないね。 「妊婦なんて、
そんなに辛くないんでしょ?」ぐらいに考えてそうだよね。 
少し考えれば、923タソがどんな思いをしてるのか、わかりそうなものを。

私が同じ立場だったら、かなり辛いなぁ
925可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:15:21 ID:bJllwXhX
>>923
未婚のお友達には、想像を絶する世界なんだよ。
元気な妊婦さんもたくさんいるしさ。
いつからいつがつわりで…なんて私も妊娠するまで分からなかったし、
その座学で知った知識も今や裏切られているしw
だから、もしかしたら
「○ちゃん、妊婦だけどもう治って出て来られるかも知れない。
好きな試合が気分転換になるかもしれないし、
ほっておくのも何だし、声はかけてみよう。」
って気分なのかも知れないよ。推測だけどね。
逆転の発想で、元気になって行けそうになったら連絡すると
はっきり申し渡してもいい気がします。
926可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:49:12 ID:+QCqQBX2
私も野球観戦行きたいけど、我慢しています。
私は、つわりはないですけど、
妊婦が行く所ではないと思ってます!
人ごみでもあるしさ。。
そんな感じで断ってみては?
927可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:14:03 ID:QcqeuAKb
>>923
なんかその知人に腹立つ。
○月になって安定期入ったらまた誘って、それまでは無理って
キッパリ伝えた方がいいよ。
928可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:16:47 ID:mxpTvkUA
>>923
>>925に禿同。
きっと、あなただって妊娠する前はツワリの大変さとか
知っていたかもしれない。でも、今ほど理解はしていなかったはず。
私もツワリを体験するまではこんなに辛いものだったとは思わなかったよ。
昔、妊婦だった友達(ツワリが大変そうなのは知っていた)に>>923の友達と同じことを言ってしまっていたよ。
>>925に書いてある「○ちゃん、妊婦だけど(中略)声掛けてみよう」って気分で。
今は物凄く悪かったと思っているけどね。
>>925に書いてあるように「元気になったら連絡するね!」って言っていいと思うよ。

「病気じゃないしそろそろ云々」は言われたら辛いよね。
私も妊娠するまでは、そう思っていたよ・・。
やっぱり実際にその立場に立ってみないと分からないことなんだなと思った。
ツワリ、大変だと思うけど頑張ってね。お大事に。
929可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:52:09 ID:3r1hxHcb
でもなぁ、「体調が良くなったら、行きたい」って言ってる人を
試合のある日の度に誘うって・・・どうよ?

やっぱり言えるなら、無理ってはっきり伝えたほうがいいかもね。
930可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:09:33 ID:XcqD2ZYc
私は14週の頃から野球観戦行ってます、今日も雨じゃなきゃ行きたかった・・
友達も妊婦の時にギリギリまで球場通ってたし、他にも妊婦さんも見かける
まぁ、私の通う球場はいつもガラガラだからだけどw
931可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:12:45 ID:47N63DqF
>>929
>どうよ?
逆に相手は、仲間はずれ感を味あわせないために定期的に誘っているのかもよ。
それが今までは普通だったんだし。

でもやっぱり相手はつわり強かった経験がなければ、わからないもんね。
どんだけ吐いてるのかとか動けないか、まだしばらく続きそうってのも
きちんと伝えたほうがいいよね。
932可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:16:18 ID:z0R+tENA
私も野球観戦が好きなんだけど、階段が怖くて自粛中。
つわりや体調は、本当に人それぞれだから
行けるようになったら自分の方から連絡するね!
って言ってしまうのがいいかも。
933可愛い奥様:2006/05/19(金) 23:24:37 ID:8wSr6Kvo
妊娠前は色々お誘いがあったのに、妊娠宣言したとたん
いきなり気を使われてるのか、ぱったりお誘いが途絶えて寂しい・・・。
元同期の結婚話とか知らなくて後で軽くショックを受けたりして。
だから、923さんが苦しむ気持ちもわかるけどちょっとうらやましいんだよね。

結婚したり、子供できたりすると周りとの付き合いが密にいかなくなるし
数々の友達の輪から遠ざかる自分を実感してしまう。
男っていいよな〜っていつも思うよ・・・。
934可愛い奥様:2006/05/19(金) 23:41:07 ID:lAMM4+S+
現在16w。
15w頃から寝る時に仰向けだと、なんか下腹部が重苦しくて、
横にならないと眠れない。
すでに3キロ増ってことも関係してるんだろうけど・・・

皆さんこんな感じですか?私の気のせいかな?
935可愛い奥様:2006/05/19(金) 23:50:53 ID:o2UMzvOn
10wですが、野球観戦続けてます、昨日も行ってきました。
どうやら私の場合は、好きなチームを応援しに行くと
気分が高揚し、それまで感じていた多少の体調の悪さや
ムカムカ感が嘘のように収まりすっきりします、良い気分転換です。
たまに訪れる不安や、ワケの判らない鬱も、これて゜解消しています。
でも、何かあった時の為に、旦那には側にいてもらってます、
階段も手を繋いでもらってます。
母子手帳も持参し、水分調整にも気をつけます。

でも、あくまでこれは私の場合・・・。
私の友達は、意気揚々と球場にでかけた途端、周囲の人が食べている
食事の臭いに酔ってしまい、その理由で産み落とすまで野球観戦を自粛していました。
ご自分の体調を優先し、その上で行けそうな時に、ご自分からその旨を連絡されると
良いと思います。
936可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:01:40 ID:z0R+tENA
>>934
仰向けで寝ると、子宮が腹部の血管を圧迫するので、
あまり良くないみたい。横向きで寝るといいかもです。
妊娠中の症状としてはよくある事だと思うよ。

私は血圧は低いし、体重も増えてないんだけど、
動悸が・・・。なんか怖い。・゚・(ノД`)・゚・。
937可愛い奥様:2006/05/20(土) 06:25:10 ID:/VWuYHDa
16週です。もう足がつるようになった。
おまけに、ふくらはぎがだるくて、静脈瘤ができそうな感じorz
後期ならわかるけど、この時期からこんな症状でてる人、います?
938可愛い奥様:2006/05/20(土) 07:45:42 ID:QrkOt9qB
>>933
うんうんそれ感じるw
友達の中で一番早く子供産んだから、子供を産むと更に誘いが無くなって
寂しかったです・・・

>>935
自分も8wだけど一昨日野球観戦行ってしまいましたw
行く前はつわりで最高に体調悪だったけど観戦してみると嘘の様につわりのこと
忘れて応援に没頭できたよ。妊娠前野球観戦命!だった人には効果的な気分転換になるね〜。
(ただ、球場が全席禁煙で球場から出た瞬間みんながタバコを吸うもんでタバコの煙が充満してて
こちらで倒れそうになりましたw)

安定期に入ったらまた行こうと思ってるけど、トイレと人間(ボールを拾おうと飛んでくる場合がある)と
座席(狭いので座布団必至)が問題だわぁ。・・・あっ交通機関で帰る人はもっと大変だわさ。

939可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:52:21 ID:sSR3YBPI
>>937
正座とか、足を曲げているとなりやすいよ>静脈瘤
足がつりそうなヨカンの時は、足首を 」 こんな風に
歩く時みたいにしていると大丈夫。バレリーナのように
爪先立ちのような足首にしているとつるので注意。
940可愛い奥様:2006/05/20(土) 11:39:49 ID:r0MZ6UVD
>>937 ナカーマ
18wですが、17w頃から寝てる時に時々 ふくらはぎがこむら返りになります
イタいよ〜

よくあることみたいですよ カルシウム補給すると良いとか
http://www.mirucom.net/premama/maternity/kigakari.html
http://baby.goo.ne.jp/member/topics_back/topics01/19/02.html
http://kuchi118.nobody.jp/nin-t2.htm
941可愛い奥様:2006/05/20(土) 11:58:44 ID:Dxtv7Psh
今日は暑いよ!@東京
薄着だからお腹冷えないとイイな。夏って嫌ーねぇ。
かき氷タベタイ(´Д`*)
942可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:30:29 ID:QrkOt9qB
>>941
カキ氷イイなぁ♪
最近つわりを緩和するのもあってカチワリばっかり食べてるわぁ
943可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:33:16 ID:bZ43geeV
今10週です。
しんどくてもう何日も外に出てない。
夜も寝られなくて睡眠不足だし、気が滅入るよ。
横になってTVばかりみてるけど、つまんない。
早く元気な赤ちゃん産んで一緒にお散歩したいよ。
944可愛い奥様:2006/05/20(土) 13:34:46 ID:nqCPyWq5
トイレに行くと
時々白い固まりみたいなおりものが、便器の中に浮きます。
五ヶ月に入りおりものが多くなったんですが、
同じような方いますか?
945934:2006/05/20(土) 13:40:16 ID:Q5HRkJ4H
>936
レスありがとう。

>944
私もたまにあるよ。私は逆に5ヶ月に入って少なくなったけど。
946可愛い奥様:2006/05/20(土) 16:01:52 ID:DR2Sm9n3
都内、激しい夕立。
なんかスカッとするわぁ。。
普段もジメジメずっと降り続くより
スコールみたいにあっという間にやめばいいのに。
>>943
私も10w、似たような感じ。
テレビが苦手で本ばっかり読んでるけど、
雑誌代、文庫本代がとんでもないことに。。
1日1000円くらい使ってるorz
それでもまぁ今だけだからいいかと自分に甘くしてるけどw
947可愛い奥様:2006/05/20(土) 16:02:19 ID:TFvmV/OU
>>900
なんだってぇ????
それは現在の私の状況ではないかい!
筋トレの成果でパイ筋がモリモリ成長しているのかと思っていたら・・・。
とにかく胸の辺りが今までになく激しく筋肉痛のように貼っているのだよ。
妊娠検査薬買ってきます。今月はやる気なしだったのに。
今年の夏はノーブラ党入党かもです。(前はテロ奥とかいってたな)
948可愛い奥様:2006/05/20(土) 18:35:00 ID:5CQLUBja
今日2回も●出てツライよ〜(泣 便秘もつらいけど快調過ぎてお腹の中カラッポってかんじだぁ〜
しかも膀胱炎になったし>3ヶ月
949可愛い奥様
私の妻 14週に入りました。つわりがまだ治まらず、ゲボゲボしてます。
最近、おなかが出てきたからか、「おなかの赤ちゃんの心臓の感覚がわかる」っていうんです。
そんなことあるのでしょうか????

それと先週の日曜日のこと、トイレで出血したのですが、どうも痔のようなんです。
痛くもない、初めての経験らしいです。たしかに、便秘症でつらいことは知ってましたが、
そんな出血ってあるのでしょうか????