××××買って失敗23回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
××××買って失敗22回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140862001/l50

●関連スレ●
☆☆最近買ってみて良かったもの その48☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143038076/l50

【他力本願】奥様のお勧め教えて8品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140178381/l50


★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレがたつ前にスレを消費しないでください。
2可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:36:53 ID:OO2ByAtL
ネットラジオ放送中

ネットラジオin狼板 裏157
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1145332502/7
↑レスつけてください

再生用 URL
http://203.131.199.131:8030/reioumesangj.m3u
(WindowsMediaPlayerでファイルを開く⇒URLを開くで再生可能)

れいおにスカイプ
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windows/
SkypeID tanakarulf
3可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:42:29 ID:0n+Mn0DY
>>1
乙です!
4可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:47:44 ID:helOnCRp
>>1
ありがとう! 乙で〜す
5可愛い奥様:2006/04/18(火) 15:44:00 ID:t9Oh/tyk
前スレのミラノサンドレスありがと。
6可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:26:53 ID:KZQxsFlH
無印のマテ茶(リーフ)。
ルピシアで買ったマテ茶と同じような値段だったので
ためしに買ってみた。一口飲んで、マズ。。
ルピのと比べると、カビっぽいというか変なテイストが付着してる。
保存が悪いのか、農薬の味か?
他のお茶類もそうなんだろうか。
7可愛い奥様:2006/04/19(水) 00:20:14 ID:ZypeCx3T
前スレのネームオフ金具噛み奥へ。
菜箸みたいな先が適度に細いもので
金具(刃)の中央の凹みをゆっくり押すとなおるよ!
紙が詰まってるからそれも取り除いてね。
次にパンチするときはパンチ列が重ならないようにすると噛まなくなる。
8可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:04:25 ID:FDGwzg7U
ナボナという菓子がまずかった。
昔から有名なお菓子なのよってほんとですかお義母さん。
9可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:10:18 ID:edYNYe16
ナボナはお菓子のホームラン王のはずだ。
10可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:11:21 ID:clPmpRT8
ナボナはお菓子のホームラン王です
1110:2006/04/19(水) 01:12:49 ID:clPmpRT8
ごみん。モタモタしてたらふじこ
確かにカステラ部分はちょっとパサついてるし
クリームも安っぽい味なんだけどね
12可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:35:40 ID:tQkmsVpV
ナボナは好きでも嫌いでもないが、
他のブランドのブッセに比べるとそこそこおいしい。
13可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:45:18 ID:xDSnnhU3
ダロワイヨのマカロン。
しっとり系なのはまあいいけど、アーモンドが多めなせいか
マカロンのさくっと来てふわ〜っと消えていく魅力、
特に消えていく軽さが弱い。
あとピスタチオは変な香料くさくてこれはおいしくなかった。

同じくダロワイヨのオペラ5個詰め合わせ。
見た目は金箔まで含めてオペラの基本に忠実なんだけど、
コーヒー味がちょっと強すぎて味のバランスがよくない。
5個セットで箱入り、持ち運び便利なおみやげ品ってのが売りなんだろうな。
14可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:52:03 ID:fTmRK4Kf
明治の低カロリーカルシウムっていう無脂肪牛乳。
なんか変なにおいがする・・・。
原材料に「香料」って書いてあるからそれのニオイなんだろうけど
花のニオイみたいな「それだけならいいにおいなんだけど牛乳に入ると最悪」って感じ。
コーヒー牛乳にしてごまかして消費しようとしたけど
ニオイが混ざってもっとひどい事態に・・・。
15可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:55:13 ID:ruu2btOI
無印のチョコ
200円で中になんかのフレーバーが入ってたが記憶してない
チョコがあまりに粉々しくてまずいので一口で捨てた
16可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:10:05 ID:4Yb2YBfH
ロイスダールのクッキー詰め合わせ。
深く考えずにデパ地下で手土産に買ったことがあるのだが、
最近やはり手土産に貰い、自ら食べてびっくり。どれ一つ、美味くない。
食べられないほどではないけれど、全くもって、美味くない。
自分は菓子に疎く、ヨックモックで大満足な味覚なのに。
よく見かける缶で無難だと思ったんだけど、センスを疑われてしまっただろうか。
17可愛い奥様:2006/04/19(水) 07:03:42 ID:3BJb/lpQ
ロイスダールのクッキー詰め合わせは、銀○伝作者からのホワイトデー
お返しとして貰ったことある。
私は美味しくいただいたので、そんなに心配するほど万人共通の不味さと
いうわけでもないと思うけど…。
18可愛い奥様:2006/04/19(水) 07:29:35 ID:ASVea9N4
そこはかとなくわけのわからん自慢まじり
19可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:00:08 ID:7j+V2WOs
というかチョコを贈ったのか・・・?
20可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:15:48 ID:9wpY31f3
うん、10数年前だけど、クラスの女子の1/3が贈った。
全員にそれぞれお返しが来たから、こんなことが自慢にとられるとは
思わなかったよ…orz
21可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:44:53 ID:YpXBAw4C
>>20
誰から貰ったとか書く必要ないのに書くからじゃん。
22可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:51:13 ID:GybBb5E8
>>21
しかも伏せ字にしてるところがあざといよね。
その部分がなくても全然問題ない。
23可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:56:55 ID:ASVea9N4
その作者にクラスの女子の1/3がチョコを贈ったと言う状況が
きもいかも
24可愛い奥様:2006/04/19(水) 09:58:25 ID:GmfHE+P3
前スレにもあったけど、「毛穴パテ職人」。
伸びは悪いし、ベタつきまくりだし、毛穴隠れないし…。
本当買って失敗だよ…orz
25可愛い奥様:2006/04/19(水) 10:05:30 ID:Y1kA0Pi7
伏せ字部分も含めて、何の人か全く分からない…

買って失敗は「アミノコラーゲン」粉末。
飲んだ直後から、なんか気持ち悪いなと思ってたが
お腹ゴロゴロするし、頬から耳の後ろにかけて痒いブツブツが出来た。
26可愛い奥様:2006/04/19(水) 10:13:57 ID:0nASKRsq
というか、このスレで「失敗だった」という人に
「そうでもなかった」ということ自体、意味がない。
27可愛い奥様:2006/04/19(水) 10:25:20 ID:Vs0jEFI6
>>7
ネームオフ金噛み奥です。ご親切にどうも有り難うです。
ガチガチに金具が噛んでいたので諦めていましたが
強めでおっしゃる通りにやってみたら元に戻りました。
紙がぎっしり詰まってたw

失敗は、ルピシアの桜のハーブティー。
サイトの紹介文に、香りは「まるで桜餅を想わせる…」とあるけど
味もその通りだった。
28可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:07:25 ID:qyFSjDmS
>>27
お茶だけで、桜餅食べた(飲んだ?)気分にもなれるなんてお得!
良かったじゃないですか〜(笑)

                      私は買わないけど・・・。 
29可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:24:14 ID:f30SCAY4
>>27
桜の入ったお茶は微妙で変なものが多いと思う。

並行輸入ものの香水
ボトルの目立つところに表示シールが貼られていて
しかもシールがきれいにはがれない素材だった。
この気遣いのなさにがっかりした。
今度からはちゃんとしたところで買おうと思ったよ。
30可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:25:04 ID:tIJCTuoY
>28私も。和のものに桜の風味をつけるのは否定しないけど、
最近は洋風のものに(例えばケーキw)つけるのがはやっているようで、
そういうお店はセンスがないなと思ってしまう。
31可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:27:51 ID:GmfHE+P3
何処のかは忘れたが、知人に貰ったケーキの中に、
桜の塩漬けが入ってたのがあった…。

勿論マズかった。
32可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:39:21 ID:BLMRbMww
>>27
ルピシアは香料をバンバンに効かせて、素の茶葉の味を
ごまかしてるような気がする。その香料の具合も最近は
失敗が多い。

と性懲りもなく毎年福袋を買って、毎月ルピ通信で
その季節のお勧め茶をサンプルとしてもらっている
私は思う。
33可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:06:01 ID:mvjp0Kqa
>17
騒動後に書き込むのも何だけど
私もガイエに3年くらいチョコ送ってた。ロイエン太郎さん宛にw
税金対策かしらと思いつつありがたく頂いた。
一緒に入ってた天野喜孝のイラストは今も実家に残ってる。


でもって失敗スレで見たはずなのに何故か良かったスレで見たような気がして
サントリーの「炭酸ボンベ」買ってしまった…鬼マズーーー!!!

34可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:03:59 ID:ZRNkREws
カヌレ。流行した時に食べていなかったので、
どんなものか分らずになんとなく買ってみた。
外はカリカリでまあまあだったけど、中がグニャグニャで
味もなく、気持ち悪かった。

35可愛い奥様:2006/04/19(水) 23:08:06 ID:XgyLhRn2
大雑把に言えば「焼きプリン」だよね>カヌレ
36可愛い奥様:2006/04/19(水) 23:14:37 ID:4YKi0rk5
大雑把にも程があるw
37可愛い奥様:2006/04/19(水) 23:29:54 ID:XgyLhRn2
>36
いやでも近所のケーキ屋(多分全国区)で流行る前から「焼きプリン」って名前で
販売してたんだよー!
今は「天使の鈴」というもっとふざけた名前で売ってるけどさ。
38可愛い奥様:2006/04/20(木) 01:30:40 ID:FrS5d1m3
>>31
それってシャ○○ーゼ?
ピンクのロールケーキに桜の塩漬けがトッピングしてあって
見た目がかわいかったので実家に持って行ったら
食べ物に文句を言わない実母が
「なんかしょっぱいケーキだったわ」と言っていたので。
39可愛い奥様:2006/04/20(木) 09:11:31 ID:x9ToKCsL
>>38
いや、そこの店では無かった。
トッピングじゃないんだよ、刻んであってスポンジ部に入り込んでんの。
40可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:42:06 ID:LcFbxilZ
>>26

私はそういう意見も欲しいな〜。
「みんながけなす商品」と「人によって評価が異なる商品」には
大きな差があると思うし。
41可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:53:02 ID:k4xm3F0u
やれやれ
42可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:15:59 ID:VHfSUaNo
近所のドラッグストアでしか見かけないような気もするけど
ザクッチョとかいうアイス。ファミリーパックのやつ。
チョコとクラッシュアーモンドでコーティングされてるかと
思ったら、アーモンドじゃなくてふやけたシリアルみたいな奴だった。

チョコやアイスがとけても、ふにゃふにゃのシリアルだけ口にのこる…
ダンボール間違えていれちゃったのかというかんじ。
43可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:21:27 ID:X5+GNgJl
>>40
どの商品もそうだ、という心づもりを持っておきましょう。
反対意見がつかなかったからといって、全ての人がおいしいと思った、
と思っているんですか?
44可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:22:18 ID:X5+GNgJl
ああゴメン、ここは失敗スレだった。
全ての人がまずいと思った、失敗と思った、と思っているんですか?
が正しいっす。
45可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:38:19 ID:r5U9caUC
ピノの抹茶味不味い
お茶の師範の母が吹き出し、抹茶飲めない弟がおいしいと言っていた
へんてこアイス
46可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:19:39 ID:fEDvm9Q7
お茶の師範の母がおいしいと言い、抹茶を飲めない弟が吹き出すものなら
それはもうピノにあらず。
47可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:14:26 ID:uQ1ScMPo
居酒屋では車を運転するためノンアルコールビールと決めているが、
ノンアルコールがこどものびーるのタイプしか置いていない店で
しかたなしに飲んだら甘くてまずいの何の。
48可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:48:41 ID:g2U41ZLx
>47
気をつけてね。
「ノンアルコールビール」と表示されてる商品によっては
数パーセントのアルコールが「含まれてる」ものもあるから。
49可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:20:01 ID:GDx/NBTl
>>25
私もアミノコラーゲン粉末だめだ。激しく便秘になってやめた。
最初の1缶はお肌ぷるぷるになって良かったのに、2缶目になってから急にだめになった。
成分でも変わったんだろうか。

アスクルのパルプボードボックス、組み立てがすごく大変でした。
作っているうちに手に箱の色が付くし、中に入れられるものも限られちゃう。
ベッドリネン類を入れようと思っていたのにがっかりした。
50可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:24:40 ID:1UPNT4hW
ロッキング機能付きのチェア。なんか落ち着かない。

背中を押し付けて座る癖が付いているので、バランス取れない。
ローバック→ミドルバックへの変更なので、背中→腰に支点が変わってしまい
しっくり来ない。私は安いOAチェアの方があっているのかもしれない。

ちなみに3980円のOAチェアから、26000円ぐらいのOAチェアに変えた。
なんか首が痛いよー
51可愛い奥様:2006/04/21(金) 11:48:02 ID:GZ9MB8mQ
KANROの「桃のど飴」
ジューシー桃味もヨーグルト桃味も、どっちも美味しくない。
52可愛い奥様:2006/04/21(金) 21:16:46 ID:37AXnK/G
HARIBOのグミ。
なにが、柔らかいものばかり食べてるヨーロッパ人の噛む力のために
硬くした、だよ。ゼリビンズかよ。
53可愛い奥様:2006/04/21(金) 21:37:12 ID:0WOomfIA
ペプシネックス。

まずいにも程があるだろ。
54可愛い奥様:2006/04/21(金) 22:08:04 ID:gr18wyM7
昔からあったパイン飴と姿は同じなんだけど、スモモ飴。
おいしくなーい。
55可愛い奥様:2006/04/21(金) 22:59:24 ID:JIlbHl32
Rejoyリンスインシャンプー。
メンドクサイ時にリンスイン使うことがあるのだが、これは初購入。
あり得ない程髪がきしむ。どこにリンスが入ってるのかと小一時間
56可愛い奥様:2006/04/22(土) 00:07:06 ID:D7Y0cI2o
>>53
あっちのスレでおいしいといわれてたので試しに買った
一口飲んで止めた 子供にも味見させたら「なんか薬っぽい」とギブアップ
味覚はひとそれぞれだとつくづく感じました
57可愛い奥様:2006/04/22(土) 01:41:44 ID:1VNNQ3co
クリアクリーンのホワイトニングハブラシ。
歯垢は落ちないしあっという間に毛先が広がってダメになった。
58可愛い奥様:2006/04/22(土) 02:35:02 ID:exami4jD
正直、ペプシネックスとダイエットペプシと
ダイエットコーラとコカコーラの味の違いがわからない。
じゃっかんネックスはレモン風味なのかもしれないけど、
言われないとわからない。
59可愛い奥様:2006/04/22(土) 08:12:54 ID:+kqsfRmy
>>55
リンスインシャンプーはそのあとにトリートメントとかして
「シャンプーとして」使うといいらしいよ。
髪がすごくまとまるようになったとどこかのスレで見た。
「メンドクサイ時に使う」との事なので
「それじゃ意味無いんだよ!!」というかもしれんが・・・。
60可愛い奥様:2006/04/22(土) 09:40:04 ID:zS8T4Ap4
ハウスのホワイトカレー
まずい。とにかくまずい。
色も食欲に関係あるんだなと改めて感じました。
61可愛い奥様:2006/04/22(土) 09:54:19 ID:GeFxUIKj
>>60
へ〜私はおいしいと思った。色もいいしw
味覚は人(ry を改めて実感。
62可愛い奥様:2006/04/22(土) 09:58:31 ID:RfpuwWxf
>>60
スパイシーシチューw
63可愛い奥様:2006/04/22(土) 10:01:28 ID:e3Hh+km2
ホワイトカレーのご飯にコンソメ入れて、サフランライスの素入れて
炊いてみました。焼いてないドリア風。
まあまあ美味しいと思ったのですが夫と娘は無言でした。

64可愛い奥様:2006/04/22(土) 10:46:50 ID:A60jBHup
>>58
二つのダイエットのは似てる。
ネックスは泡で誤魔化してないからすごいなーと思った。
ダイエットは炭酸きついし、人によっちゃ、薬くさいと言う人もいるね。
普通のペプシとネックスはわかりづらいんじゃないかな。
ネックス、炭酸きつくないから普通に甘いし、
なのにカロリーないってなんかすごい不思議だ。
私は甘すぎて喉かわきそうなので、今までのダイエットがいいけど。
65可愛い奥様:2006/04/22(土) 11:59:54 ID:YExFlhnW
ダイエットコーク、こうだくみのCMのせいか不味くて臭く感じる。
ペプシツイストが一番好きなのだがネックス出てからあまり売ってない気がする。
66可愛い奥様:2006/04/22(土) 12:32:01 ID:MbKvUn5R
ダイエットペプシとダイエットコーラははっきり違いが分かる。
ダイエットコーラのほうが薬臭い。普通のコーラは美味しいんだけどね。
私は断然ペプシ派。でも街では売ってる販売機が少ない。
67可愛い奥様:2006/04/22(土) 13:12:35 ID:RonrriGf
博多通りもん

土産物に旨いモノはなし、の原則を忘れてたorz
くどい甘さ。べたべたの油脂。
68可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:35:44 ID:u+0VeInf
>>67
>>土産物に旨いモノはなし

そういう原則有ったんですか・・・
知ってたら鶏卵素麺は買わなかったなw

甘いものが大好物で、黒砂糖もそのままポリポリ食べられるのに、
鶏卵素麺の妙な甘さがどうしても口に合わなかった。
卵が入っているからか、生臭い感じがする。
69可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:17:40 ID:omt2F3o2
貝印の髭剃り(3枚刃のやつ)。
替え刃が安いと書かれてたので(実際安い)、
替え刃付のを買ったら、すぐに剃れなくなるらしい(旦那談)。
シックのに戻りました。
70可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:19:16 ID:AhxHO6yR
>>68
そうめんチャンプルーにしちゃえ。
たまごも入れて。
71可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:26:20 ID:3lZheVFO
>>70
お菓子だよーチャンプルーにはできないよ。

名物にうまいものなし、例外は萩の月くらいかな?
あ、カステラも辛子明太子もだw
72可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:33:54 ID:MbKvUn5R
萩の月のクリームってなんか粉っぽい気がする
73可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:53:04 ID:zh+JaEZg
萩の月もままどおるも白松がモナカも赤福も
みんな好き。
74可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:54:55 ID:0IhLW3My
萩の月って激マズだと思うのだが、世間一般ではうまいとされてるのか?
私の味覚が変なのか?
75可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:01:33 ID:D2z2IAND
萩の月と通りもんと赤福とうなぎパイと坂角のゆかりは美味しいとされてる部類だと思う。
76可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:02:20 ID:RfpuwWxf
・・・激マズではないでしょ。
77可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:03:27 ID:D2z2IAND
味覚は人それぞれだからね。
78可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:18:03 ID:CFqDvIzQ
買って失敗スレ
79可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:29:45 ID:AhxHO6yR
>>71
お菓子だったのか('A`)
80可愛い奥様:2006/04/22(土) 19:10:41 ID:1XzYFr/5
萩の月は味変わったよね。
昔はそれは感激するくらいおいしかった。
でも保存がきくようなパッケージにしてからクリームが合成っぽくなった
今はもらってもあまり嬉しくない
(あくまで個人の感想だが)
81可愛い奥様:2006/04/22(土) 19:15:05 ID:A60jBHup
>>67 土産物に旨いモノはなし

名物にうまいものなし、でしょ。
土産物とはまた違う。
82可愛い奥様:2006/04/22(土) 19:40:25 ID:Rykb/nyA
商品名忘れたけどフ○リシモの1500円位のガードル。
アンダーバストくらいまでカバーするヤツなんだけど、
二枚買って二枚共が二回目着用時に破れた…もう買わないorz
83可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:33:00 ID:8u2N0Kgh
>>60
青いふりかけが出来るぐらいだから、色は食欲に関係あると思われ。
84可愛い奥様:2006/04/22(土) 23:25:48 ID:wXige+h/
私はかすたどんを食べると胃壁にもったりしたクリームが
へばりつくような感じにもたれる。味もべっとりクリームなのに
粉っぽい感じ。
85可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:05:59 ID:4Zo/Fh2z
>>84
萩の月より、かすたどんの方が好きだな。

買って失敗は、ハイウォッシュジョイ。
4分の1も使ってないのに、ケースの蓋が壊れた。
中身の洗剤自体可もなく不可もなくだけど、ケースが良くない。
86可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:29:36 ID:48/MBZrL
うちもハイウォッシュジョイの蓋割れた。
今は蜂蜜の容器に入れ替えて使ってる。
87可愛い奥様:2006/04/23(日) 01:03:25 ID:j+0s4y4V
かすたどんはじめ、飛騨の夢、日光の月も、萩の月より美味い。
88可愛い奥様:2006/04/23(日) 02:26:44 ID:0rbaG6nO
ファミマで見つけたハイチュウアイス。
本当にハイチュウみたいに(もう少し大きいけど)小分けされていて
見た目は面白いが、味も悪くないが、食感が…なんとも言えない感じ。
本当にぐにぐにしていてまるでハイチュウ。いやだからコンセプトとしては
合っているのだが、これはアイスなのか?確かに凍っているけど…みたいな
頭に?マークが並ぶシロモノ。
89可愛い奥様:2006/04/23(日) 02:53:33 ID:iONC5TcV
ハイウォッシュジョイ、うちのも蓋が割れた!
>>85>>86さんのを見てビックリした。
2回続けて蓋が割れたんで自分の使い方が悪いのかと思ってたけど、
お二人のカキコを見てこりゃ自分が悪いんじゃないと。
製品(入れ物)が悪かったんだ〜
9085:2006/04/23(日) 11:07:01 ID:s5FGaSsL
>>86 >>89
やっぱりあの蓋もろいよね?
メーカーに苦情がたくさん来てそう。
うちは苦情を言うのも面倒だから、今は他社のを使ってます。
91可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:17:31 ID:R5vsh2Rl
開け閉めする部分だよね。
うちも壊れたがビニールテープで補強して使っている。

買って失敗は、資生堂TSUBAKI.
臭い、臭過ぎる。それにシャンプーは軋むんだよなあ〜私だけか。
92可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:33:03 ID:mjXH7a1n
>>91
なんとなくガム臭いよねw
私は軋みはないです
93可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:39:50 ID:Sx06traE
椿といえば、うちの近所のドラッグストアに並んでいたので手にとってみた。
ためしに1本使ってみるか、と思ったけど、よくみたら並んでいるのは全部
コンディショナー。別の棚に特設の椿販促コーナーができていたので、
なーんだこっちかと近寄ったら、そこも全部コンディショナー。
その日は店内に「研修生」という名札をつけた子が大勢働いていたので
彼らが箱を開梱するときによく見なかったんだろう。店長に怒られるだろうなw
94可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:44:06 ID:zCKe3pa+
>>91
TSUBAKI ちょっと軋みますね。そして臭すぎるってのに禿同。
あまりの臭さに一度で使用中止したけど、残りをどうやって処理するか
が悩みどころ。掃除に使っても臭いで気分悪くなりそう・・・
95可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:51:10 ID:5Kfy3ITV
おーうちも割れた。
かなり新しいうちに割れたので、どんなに雑なんだ自分と思っていたが、
そういう仕様なのね。
96可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:57:20 ID:Ni8qIUB6
あ!ほんと?うちも半分使わないうちにフタが切れたんだよ・・・。
仕様だったのか! 
そんなに力入れて開閉してないけどなぁと思ってたんだ。
97可愛い奥様:2006/04/23(日) 20:10:38 ID:5ZKklsDB
>>88 ゼリー凍らしたらこんな感じだよね。とっても人工的なフレーバーなんだよね。
98可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:27:06 ID:y86Dsqnk
でっかいピーラー。キャベツの千切りなんかできないじゃないか!
99可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:45:55 ID:O+zOgi3E
>>98激同。
実演販売している奴でしょ。
高いでしょ。
私はそれで指を切って、大出血したよ。
切れすぎるのに、でかくて恐怖。
でも、たまねぎの千切りとかに細々と使ってるし、キャベツの千切りにも使える。
でも、今買って良かったと聞かれたら、あんなのいらない!という。
普通のピーラーでも出来るじゃん。
100可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:56:04 ID:1eiY1x3r
>>98
うちのはできるよ。
ただし、物凄く飛び散るから周りがキャベツだらけになる。
でっかいシートでも敷いといてやりたい感じ。w
101可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:24:35 ID:8/aDaoe8
うちも貝印のでかいピーラーで問題なくキャベツ千切り作れてる
102可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:48:51 ID:8Zo/AR0n
リードクッキングペーパー

アー分で使うとかなり食材にくっついて取れなくなりごみ製造紙に変身する
癌患者でも増やすきか?
103可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:14:41 ID:l1bI2qfk
>>102
うちはくっついたことないけど
何に使ったの?
104103:2006/04/24(月) 00:30:26 ID:l1bI2qfk
あ、クッキングシートと勘違いしてた。
クッキングペーパーはレンジOKだけど
さすがにオーブンだと溶けると思う。
105可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:03:41 ID:UILcNL9a
アー分?
106可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:10:51 ID:hk2+62UC
>105
オーブンでしょ
まー>102が使い方勘違いしてるってことでFA?
107可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:15:12 ID:qxauifkM
クックパーは平気だよね
つかペーパーをオーブンに入れた発想が凄いw
108可愛い奥様:2006/04/24(月) 03:16:32 ID:qGGPAVm1
>>103
箱に書いてあるオーブントースターでカリカリベーコンを試した。
109可愛い奥様:2006/04/24(月) 04:05:45 ID:665V+Ypm
>>108
箱にはレンジでチンしろとあるが。

失敗は森永の彩紫。
これはもうチョコではないだろう。


110可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:22:33 ID:M5RoSXyx
スジャータのポーションミルク。
つまみが小さすぎる。
11198:2006/04/24(月) 10:47:22 ID:34QLGWpQ
>>99, 100, 101
みんなできているのか・・・春キャベツでやったからかな?
でっかいお料理シートもあるので、それを敷いてまたやってみよう。
112可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:25:52 ID:7RvbX3HJ
ルミネス
粉末残るじゃねぇか〜
113可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:31:05 ID:x6r53bxV
ハゲの季節限定「マスカット」
不味いとは言わないが、リピしたいという気持ちになれない
114可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:09:28 ID:Gk6ybt8E
ハイチュウアイス激マズ。なんじゃこりゃって吐き出したよ。
115可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:33:23 ID:wNLyVMNF
>>98
春キャベツでピーラー千切りやったらいかんよ。
取説にNG事項として明記してある機種もあるくらいだ。
116可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:37:57 ID:mh5ArPV+
>>115
新たまねぎはスライサーかけられないようなもんかしら?

買って失敗は「能力トレーナー」のPC版。
脳年齢〇〇歳とか言ってくれない。
励みがないからお蔵入り〜
やっぱりDSライト買えってことなのか?
117可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:38:24 ID:WqkjLsGO
伊藤園の水出し緑茶。不味い、もう二度と買わん。
11898:2006/04/24(月) 14:53:21 ID:34QLGWpQ
>>115
ありがとう。とてもすっきりしました。
手で切っても充分柔らかでした。
119可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:21:36 ID:i1HWhpiZ
クックドゥの豆板醤
いつも買ってるやつが置いてないスーパーでしょうがなく買ったんだけど
大さじ1なんて量を投入しても
全然味がしない
辛くもない
オイスターソースもしょうがなくクックドゥの買ったことがあるけどまずかった
120可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:09:20 ID:LYal9bLE
>>113
何故か、こっちの方がレアチーズみたいな味だったな。


121可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:16:19 ID:w2PEH+Pq
S&Bのチューブゆずこしょう。
ずっとフンドーキンだったんだけど、切らしてしまい
SBのを買ったら…マズー('A`) 薬臭いと言うか何と言うか。大失敗。
安かろう悪かろうだな。
122可愛い奥様:2006/04/24(月) 23:37:56 ID:2ap3IXb6
私はフンドーキンの柚子胡椒が失敗。
(S&Bのチューブは買ったことないから>>121さんに意義を唱えてるわけではないです!)
いつも九州旅行等で買った地方産のをいろいろ使ってたけど、切らしてしまい
スーパーでフンドーキン発見。
むこうのメーカーだから美味しいだろうと思い買ったのに人工的な味でガッカリ・・・。
123可愛い奥様:2006/04/25(火) 00:01:10 ID:Ah+9+n9Q
フンドーキンチューブタイプ
私には辛すぎなので>>121タンに進呈したい。
アレ食べると口呼吸になっちゃうw辛いのなんのって。
ゆずの香りで胡椒がちょいピリくらいのがあったらおしえてつかーさい!
124可愛い奥様:2006/04/25(火) 00:36:27 ID:5YCifKHc
>>119
味の素のは評判悪いよ
豆板醤はやっぱりリキンキがいい
豆の皮が大きいからちょっと気になるけど
125可愛い奥様:2006/04/25(火) 00:58:29 ID:VXzq+srY
柚子胡椒、私は冷凍食品のシュガーレディのガ好きなんだけど、かなり辛い。
枯木ゆずって所のはあんまり辛くなかったよ。
126可愛い奥様:2006/04/25(火) 01:42:49 ID:ySLpjv3s
ブル○クスのコーヒー、お湯注いでもコーヒーの香がしないし、美味しくない。
まだスーパーの冷凍コーナーにあるパックの方が、香が良くて美味しいと思った。安いけど2度と頼まない。
127可愛い奥様:2006/04/25(火) 09:00:44 ID:+X4q1FPt
>>126
きくの?
128可愛い奥様:2006/04/25(火) 09:51:05 ID:iYKTaOCI
>>110
こういう小さいところって気になるから情報ウレシス。

失敗はひのきの流せる猫砂。
固まりが悪すぎ。流せる物はみんなそうなのかな?
129可愛い奥様:2006/04/25(火) 10:09:15 ID:YsYMB8RD
ガツンとミカン
素朴系みかん味かと思い込んでいたが中途半端オレンジフレーバージュース味で
肩透かし食らった
130可愛い奥様:2006/04/25(火) 10:23:56 ID:mfZyKKnV
>>128
ひのき固まらないよねー。
流せるタイプは「ドイツの森の砂」ってのがまだましだったよ。
スレチガイすみません。
131可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:08:27 ID:wSwuX4iJ
>>121
SBのチューブゆずこしょう、禿同。
あれはゆずこしょうじゃないと思う。すごく変な味。
でも同じ安いものでも、マコーミックの瓶ゆずこしょうはまぁまぁだった。
132可愛い奥様:2006/04/25(火) 15:51:09 ID:oCxFJeV0
柚子胡椒はとりあえず、エスビーとフンドーキンは不味いと思った
どっかで専門のスレを見た事あるな
133可愛い奥様:2006/04/25(火) 16:51:32 ID:lm5XrjNg
キュキュットグレープフルーツ
洗い上がりは別に問題ないんだけど、人工的なグレープフルーツフレーバー
を期待して購入したら、なんていうか柑橘系の白いとこの苦いにおい
そしてすぐに香り飛んでしまった。
134可愛い奥様:2006/04/25(火) 16:57:05 ID:KbkjXqQH
6種のおかずっていう冷凍食品(メーカー忘れた)
のひじきがマズ
135可愛い奥様:2006/04/25(火) 18:25:34 ID:nIOEYUGI
>>133
スレ違いだけど、食器に匂い残ってたらいやじゃない?
136可愛い奥様:2006/04/25(火) 19:06:02 ID:kXaq6hqo
>>133
ノシ
オレンジもすぐ消えたよね。
香るのは封を開けたときだけ・・・。

>>135
食器ではなく、洗剤そのもの自体からでる香りが消えてしまったってことではないかと。
そりゃ食器ににおいが移ったらイヤだよね。
137可愛い奥様:2006/04/25(火) 19:26:54 ID:xcFUn1o+
アロマジョイがお気に入りだった私からしたら
どれもこれも物足りない。
ジャンプーで洗ってるみたいと散々叩かれてたが。
138可愛い奥様:2006/04/25(火) 19:45:48 ID:hWiCwU8m
>>132
これのことかな?
σσσ柚子こしょうを使った料理 3瓶目σσσ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1106975428/
139可愛い奥様:2006/04/25(火) 19:51:53 ID:38Q2EBZ3
>>137
ジャンプーって、豪快に泡立ちそうだなー
140可愛い奥様:2006/04/25(火) 20:03:48 ID:iYKTaOCI
飛び上がりそうだなー。
141可愛い奥様:2006/04/25(火) 20:04:58 ID:FUZe3oYS
>>132
ありがとう!そう、ここのリンクは役立つんですよ〜
142可愛い奥様:2006/04/25(火) 20:05:45 ID:FUZe3oYS
レス番間違えました
自分にレスしてどうする

>>132×
>>138
143可愛い奥様:2006/04/25(火) 20:18:06 ID:MPDE/hih
>>137
私もアロマジョイ好きだった。
風呂洗いだけど、バスピカアロマ使ってみ。
144可愛い奥様:2006/04/25(火) 20:30:39 ID:RAiR2iTT
プ●イムカレー
なんか微妙(+д+)
145可愛い奥様:2006/04/25(火) 21:01:48 ID:lm5XrjNg
>>135
>>136
のいうように開封したらすぐ消えるんだよね。
でも食器に匂い移り防止なのかなあ?
146可愛い奥様:2006/04/25(火) 22:10:59 ID:AZqyWOaB
2段熟カレー
色んな味がして、良く言えば深い味なんだろうけど、
深いところで独特なスパイスっぽい味がして、自分は駄目だった。
もっと単純な味がいいw
147可愛い奥様:2006/04/25(火) 23:08:48 ID:nIOEYUGI
>>136
nrhd
洗剤そのものの匂いか〜。そりゃがっかりですね…。ありがとう。
148可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:38:52 ID:8K8CHXsm
ニラはげどう?
149可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:39:56 ID:gKMT1jFN
バヤリース さらさらトマト

謳い文句のとおり薄い。なのにしょっぱい。
トマトジュース好きには厳しく、嫌いな人には優しい味かも。
裏書きにのどが渇いたときにごくごくと!砂漠では絶対飲みたくない味。
150可愛い奥様:2006/04/26(水) 02:41:55 ID:pplsIchG
生協とかのカタログに載ってるTEX○Yとかいうパンプス系の靴。
3ヶ月も履かない内に縫い目がほつれてきたよ。
やっぱ靴は最低5000円以上の
ちゃんとしたもの買わないとだめだなー
151可愛い奥様:2006/04/26(水) 08:13:15 ID:ZMmpZ6US
>>148
なるほど?
152可愛い奥様:2006/04/26(水) 08:25:54 ID:fY4lBU1b
>>149
え、あれってまだ売ってる?
私大好きなんだよー。
昔は好きだったフツーのトマトジュースが、何か濃すぎるように感じるようになって。
バャリースのHP見ても、商品として載ってないし、もう売ってないと思ってた。
153可愛い奥様:2006/04/26(水) 09:44:03 ID:bCI7upDt
ここで何度もパスタソースの名前が上がっていたが、

【有名シェフ】山田宏巳容疑者を大麻所持容疑で逮捕 警視庁

警視庁組織犯罪対策5課と富坂署は25日、東京・南青山の有名イタリ
ア料理店「リストランテ・ヒロ」総料理長、山田宏巳容疑者(53)を大麻取
締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。山田容疑者は00年の沖縄サ
ミットでは、イタリア首相の専属料理人を務め、現在、6店舗の総料理長
をしている。Yahoo!毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000024-mai-soci

だって。
154可愛い奥様:2006/04/26(水) 09:51:20 ID:opEvBGVD
>153
この人って確か、以前刑務所にいたことがあるんだよね。すれ違いだけど。
155可愛い奥様:2006/04/26(水) 10:12:19 ID:4bv9rUvU
>>154
大麻所持だけでも驚きだけど、前科あり?
マスコミに頻繁に出てくる料理人なんて胡散臭いと思ってたけど犯罪者か。
156可愛い奥様:2006/04/26(水) 10:30:43 ID:fsVwhnAM
一芸に秀でたものが人格的に優れているとは限らない、の
見本みたいな話だな。

買って失敗。
温度調節機能のついたオーブントースター。
それこそトーストを焼く時は「焼き色指定」なんてあって便利だけど、
食パン以外のパンや、パンでないものを焼きたくて買ったのに
温度なんて聞かれても困るだけだ。
頭悪い私には、入れてタイマーセットだけのシンプルな方が良かった。
157可愛い奥様:2006/04/26(水) 10:34:48 ID:A0bZaKSQ
>>154
交通死亡事故です

そういえば山田シェフだけでなく、
シェフシリーズのレトルトって
高いだけで、油っぽくてどれも美味しくないですよね
158可愛い奥様:2006/04/26(水) 11:17:15 ID:ree24M8p
>>157
落合さんのはうまいよ
激マズだったのはブイトーニのミートソース(昔買ったので、今はもうないはず)
小さい缶入りで、2缶セットになってた
まずいと思ったらフランス製だった
フランスはパスタの国じゃないからね
159可愛い奥様:2006/04/26(水) 11:35:59 ID:HwCgtCqW
>>144
バー○モントが水溶き片栗粉でとろみをつけたかんじになっちゃったけど、
これもそんなかんじじゃない?容器はいいと思うんだけどなあ。
160可愛い奥様:2006/04/26(水) 11:37:24 ID:gKMT1jFN
>152
パチンコ屋の自販機にあった@都内
アサヒ飲料のサイトの一番下にのってるよ。
http://www.asahiinryo.co.jp/products/bireleys/
161可愛い奥様:2006/04/26(水) 11:42:31 ID:HAWiYQAF
さらさらトマト、深酒したときの友だわw
162可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:53:53 ID:+sTyWEUH
>>159
>バー○モント

○の中身はなんじゃいな?
163可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:57:50 ID:CoiftuB2
164可愛い奥様:2006/04/26(水) 13:07:07 ID:fywmHY+X
バーちからモント?
165可愛い奥様:2006/04/26(水) 14:36:13 ID:b385Yq/h
>153
マッキーとかこのオーナーシェフとか
現代洋子の漫画に出た人って
つかまりやすいような気がする…
166可愛い奥様:2006/04/26(水) 18:29:31 ID:DX9r2Oor
>>157
なんつーか、雑な生き方してんな。
167可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:59:10 ID:36nZ2XPD
キューピーのゆず胡椒ドレッシング
サラダには合わなかった・・・・・
かなりすっぱい。
168可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:45:58 ID:uzPE7R6S
>167
QPってマヨもかなり酸っぱいよね。
169可愛い奥様:2006/04/27(木) 12:43:20 ID:qn6B3/+Z
>>168
私はQPのあの酸っぱさが苦手で、マヨはピュアセレクトを買っている。

たまには1/2とか買ってみようと思って買ったら、なんか口の中でまとわりつく感じ・・・。
普通のにしとけば良かった。
170可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:21:04 ID:KpQtS28/
メーカー関係なく、菓子パンのシュガートースト。
なんであんなに砂糖乗ってるんだろう。5mmくらい厚みが・・・。
噛むとザリザリザリって音がして口の中砂糖一杯頬張った気分。
面倒だけど削って食べてます。家にいれば自分の好きなように作って
食べるけど、出先でちょっと食べたい時悲しい。

あっさりタイプ出てくれないかな。

あれそのまま食べるの大好き!な方、鼻血出ませんか?
171可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:24:54 ID:EdC+6lPa
バターとシュガーがいっぱい乗った薄いタイプのトーストありますよね。
口の中でバターだらけになるやつ。あれ大好きなんです。虫歯覚悟でたまに
食べます。
172可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:46:48 ID:fOEjoH37
アロマジョイはいつの間になくなったんだ?
私も好きだったけど、海外の洗剤にハマってたから気づかなかった。

私の失敗はキュキュットピングレ。
キュキュットクエン酸はすっきり落ちるのに、ピングレはイマイチ。
匂いもそういえばピングレかもなという程度。
173可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:49:48 ID:CbbFRK7b
>>172
緑茶が出たころ消えたような気がする〜。
私もアロマジョイ好きだったんだけどなぁ

緑茶はくっさくって大失敗だった。
174可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:20:56 ID:EdC+6lPa
無印のお菓子って結構まずいね。おいしそうでおいしくない。
175可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:27:34 ID:G3fSxSsc
オルビスの口紅、リップシャイニー。
アットコスメだか何だかでイイって評判聞いて注文してみたけど
つけてみたら何じゃこりゃ状態。
色は安っぽいし、質感はテカテカっていう感じ。
安さに釣られた私がバカだった。

口直しにシャネルの新製品ルージュアリュールを買ってきました。
やっぱり高くてもブランド品は安心して使えるのよね。
176可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:33:02 ID:6RxcghUu
無印は食品から雑貨、衣料すべてにわたって買って良かったと思えるモノがないな…
177可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:33:02 ID:7BHQ7sMi
>>175
@の年間1位のルージュヴェルニ、ベッタリして発色良すぎでだめだった。
たまにならいいけど、もっと軽いのじゃないと神経が口ばかりに行ってしまう。
お勤めしてたり毎日が勝負リップみたいな世代が主流なんだなと思った。
178可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:35:20 ID:EdC+6lPa
ガスール。めんどくさいしドロドロでお風呂汚れるし。最低。
179可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:43:34 ID:iu67k/a5
シャネルの口紅ってクサイよね。
180可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:45:36 ID:o3KuDdTJ
diorも
181可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:48:30 ID:BgX+jg0/
海外コスメって香料がきついのが多い
182可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:53:13 ID:G3fSxSsc
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング。

ようやくDSライトが買えたので評判のいい「もっと〜」を買ったんだけど
あほクセ〜(失礼・・)
こんなんで脳が鍛えられるのは年寄りだけなんじゃないの?
DSライトは子どものおもちゃケテーイだわ。
183可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:55:08 ID:lCDVAUE2
フラノデリスの牛乳瓶にはいったプリン!今ブームだけど
2年くらい前に食べたけど
あれはなめらかプリンのまねっこだよね。
もっと濃い感じでくどすぎたから私はダメだった。
184可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:58:14 ID:2CHnYGxy
よく試しに手に口紅つけてみることがあるじゃないですか。あれでシャネルの口紅で
色素沈着したってどこかで読んでから恐いなと思った。
ちなみに自分はエスティローダーの口紅が臭くてだめでした。
185可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:01:56 ID:pdwiyQQe
甘いカリカリ梅
186可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:09:29 ID:hGXRZwS5
レッド・ブル

マズ・・・くは無い。むしろウマイ。
だけどただの炭酸飲料と何処が違うのかわからない。
これで275円ってのが許せない。
187可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:17:57 ID:AAcLNmYS
>>186
セブン限定で275円もするのか
188可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:20:52 ID:iJI1TCjM
>>186
CMしか見たことなくて興味深々だったけど高いねー
その値段ならちょっとは空中浮遊できなきゃ
189可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:27:31 ID:AAcLNmYS
>>188
確かにw
190可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:35:19 ID:O6QL+uuG
>>186お好きな人にはたまらないらしいが。
飲まなくても生きていける
191可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:37:37 ID:7BHQ7sMi
レッドブル、インドネシア料理を食べに行った時
現地の人から激しくお勧めされた。
満面の笑みでオススメヨ!チョウゲンキヨ!って言ってた。
192可愛い奥様:2006/04/27(木) 19:09:55 ID:nsiIk9px
シュウウエムラの緑のクレンジングオイル
激しいきゅうりの匂い。
クレンジングクリームで落とすのが疲れてマンドクサ時用に買ったのに
匂いが凄くてえづきながら落とした。体が弱ってるときは使っちゃだめだ
193可愛い奥様:2006/04/27(木) 19:54:06 ID:xkdnheK2
エルゴラピート
おしゃれな外観でその辺にだしっぱでも所帯じみなくて、
尚且つサッと気になるゴミを吸える
と思ったけど、正直すぐゴミが一杯になってあんまり吸ってくれない。
悔しいからこまめに、使うたびに掃除機の掃除してる
バカみたいだー
194可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:30:09 ID:uzPE7R6S
シャネルの口紅クサーって、いつの時代の話してんだか・・・
195可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:10:04 ID:kxsGckxz
最近のアリュールも弱めだけど若干香りありますよ。
196可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:12:49 ID:menzUNsA
うん、ヤッパ臭いっていうか、不味い>シャネル
でもお出かけの時カワイイから使うけどね。でもマズー
197可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:15:06 ID:siAMJFwT
英語漬けも買って見れ!で、レポートよろ。
このせいで買おうか迷っている。
198可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:15:59 ID:gQpgZ4kV
>>42

知ってるーw
見た目と歯ざわりのギャップがね・・・「ありえない食感」
199可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:16:07 ID:lHKCBLtN
シャネルの口紅は見事に唇の皮ただれる。
200可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:20:03 ID:siAMJFwT
>>197
うわ。>>182にレスしたつもり。すみません。
201可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:28:29 ID:cBKzwFCx
>>197
横レス。

えいご漬け、買った。
淡々とドリルをやってる感じ。
やってて嵌るという感はない。
声を出せばもっと達成感があるのかもしれないけど
なんだかそれがめんどくさい。

まじめにやれば効果ありそうな気がする。
202175:2006/04/27(木) 22:40:12 ID:G3fSxSsc
ありゃりゃ。オルビスファンの皆様の反感を買ってしまったような・・・
ま、色の好みなんて年齢も関係するんじゃないかな。
資生堂のマキアージュもげげって思ったもん。
あっちは試供品のみで実害ないからいいんだけど。

>>197
友人夫婦は夜な夜な「脳トレ」にはまってるみたいよ。
こっちも個人差が大きいみたい。
ちなみに アホくせ〜 のは
・じゃんけんゲーム  DSの画面に向かって「チョキ!」「グー!」って叫ぶのがもの哀しい
・漢字書き取り    当用漢字なんて書けて当たり前だっつーの
・計算ゲーム     小学生レベルの計算なんて(ry)
・ピアノ演奏     幼稚園レベルの演奏なんて(ry)
・漢字合成      人・口・古を組み合わせるとどんな漢字ができるか

最後の漢字合成だけパーフェクトにできなかったけど、これだけのためにDSやるのかっていう感じ。
203可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:56:21 ID:SaNBwRhA
個?
204可愛い奥様:2006/04/27(木) 23:02:45 ID:/xXUUEhr
>>202
簡単な計算の方が脳の活性化にいいんだよ
205可愛い奥様:2006/04/27(木) 23:17:58 ID:muUDbyFW
>>202
問題全部できるようになったの?おつり計算とか英単語書き取りとかは?
ピアノ演奏は難しいモードだとちと難しいよ。

ま、人の脳なんてどうでもいいんだけどさ。
206可愛い奥様:2006/04/27(木) 23:18:05 ID:lSnd/gqW
オルビスファンて…この流れのどこに。
207可愛い奥様:2006/04/27(木) 23:49:17 ID:fvVLwOIB
「もっと〜」は細菌撲滅だけで元が取れると思っている。

英語は自分には向いてなかった。

元祖脳トレは20、100、声に出すやつだけで毎日170問単純計算やることになるからこつこつとやっている。
意外と長続きしているよ。
208可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:29:56 ID:k7f96k7n
明治チョコレート効果カカオ99%

マズー。これほんとに食べ物?クレヨンじゃないの?
と思ったら箱に 「!非常に苦いチョコレートです」 と書いてあった。
チョコレートの味しないよ!
209可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:36:41 ID:GXKcSlmy
カカオだし
210可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:40:25 ID:W318ixKM
脳トレよりやわらか頭塾の方が楽しいよー。
英語漬けはトレーニングというより、
なんといってるんでしょうか?クイズみたいな感じで遊んでる。

買って失敗はうぐふん。
仕上がりは確かにつるつるだけど、
あの臭いがたまらない。ロゼットに混ぜると良いと聞いたけど、それでも駄目だあ。
>>192のオクサマ同様えづきながら洗顔。
211可愛い奥様:2006/04/28(金) 09:41:32 ID:xF1VLsxb
マクドナルドの朝メニュー新商品
サラダマリネベーグル(名前不確か)を食べてみた。
玉葱スライスがシャキシャキじゃなくてヌメーっとして
気持ち悪い。なんだか腐敗に近い匂いがして外して
しまった。輸入野菜かなと思ったけどどうだろう?
(生だと野菜の味が真っ直ぐ出ちゃう)
フレンチドレッシングも味のバランス悪し。
212可愛い奥様:2006/04/28(金) 10:10:16 ID:Jvk90V1p
>>175
買ってよかったわけじゃないけど、とりあえずオルビスの口紅はかぶれ
ないんだよね。だから買う人が多い気がする。
私は頑丈肌なんだけど、加齢のせいかw唇だけ最近敏感に。
マキアージュで唇べろりんちょになりました。

買って失敗はキューピーのディフェ。不味い。
味の素のサラリアの方がコクがある気がする。
ちなみに普通のマヨネーズはキューピーの方が好き。
213可愛い奥様:2006/04/28(金) 10:15:57 ID:hmREqZg+
わたしもオルビスだと唇の皮がめくれない。
買って失敗はマックスファクターのリップフィニティープロ
確かに落ちにくいんだろうけどべろんべろん脱皮状態になる。
214可愛い奥様:2006/04/28(金) 10:33:35 ID:fMoLfjNp
>>210
関係ないけど、5年くらい前はもっと臭かったよ。>うぐふん
最近買ってみたのは、とってもマイルドなにおいになったので
何か良からぬ加工でもしてるのか?と疑ってるくらい。
215可愛い奥様:2006/04/28(金) 10:34:34 ID:2qVq3Ph9
うぐいすのふんのこと?
216可愛い奥様:2006/04/28(金) 11:05:05 ID:hEKw1cbJ
脳トレは最初は問題数も少なくて簡単だけど
やっていくと問題の種類が増えて難しくなるよ。
知らないで簡単すぎるってやめちゃう人も多いと思う。
はまるほどでもないけど。
217可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:30:44 ID:rID3cquF
脳トレ、発売日に買って毎日やってたら
四字熟語と英単語で、全問クリアしましたと言われ
練習できなくなってしまった。
英単語は中学レベルだからいいとして、
四字熟語が、はじめのうち電子辞書を使ってカンニングしまくりだったので
もういちどやり直したいのだが・・・
結局、四字熟語のためにだけ別アカウント作りました。
218可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:02:24 ID:dO+fSzBV
まゆたま

湿気たモナカだったorz
チョコモナカの方買えばよかった。
219可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:58:43 ID:Au1edJDi
>218
同意。これのどこが新食感?って思った。中のプリンアイスはおいしかったから、普通にプリンモナカみたいなの買えばよかった。
220可愛い奥様:2006/04/28(金) 20:46:07 ID:KEwwLfdE
>>214
洗顔剤のウグイスのフンの成分は、ほとんどが重曹と聞いたけど本当かな?
221可愛い奥様:2006/04/28(金) 21:49:20 ID:lRFOzvbA
DHCシーコラーゲン(海洋性コラーゲン原液)
海老臭い・・・
222可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:04:48 ID:Wbl2gnXE
>>220
私が使ってる美容文化社のうぐふんには、重曹は入ってないよ。
>【原材料】
>「うぐいす」に近似した輸入野鳥のふん、タルク(吸湿防止の為)
223可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:11:24 ID:W318ixKM
>>214
ひゃー、これよりもすごかったんですね。
何とか臭いに打ち勝つような洗顔料を見つけたいものです。
>>215
そうです。

買って失敗はオクで落札したLED16灯のスタンド。
暗すぎる。ベッドで本を読むときに使うつもりが全然駄目。
224可愛い奥様:2006/04/29(土) 00:12:12 ID:YqXANBxX
>>222
以前、@なんとかとかで有名になってるとかって会社が作ってたのを
テレビでみたときはめじろの糞をとってたよ
225222:2006/04/29(土) 18:12:56 ID:DuNufV1W
>>224
同じ番組かわからないけど、テレビで取り上げられてるの見たことある。
すごく小さい会社だったのが意外。
社長自らメジロの世話をし、糞を採集してるのを見てさらにビクーリ


ガイドブックはスレ違い?
GW中に行こうと思って買った「るるぶ鎌倉06-07」。
地図が、携帯用の妙に細長いサイズのしかなくてすごく見づらい。
226可愛い奥様:2006/04/29(土) 22:59:18 ID:fAphg/oz
上にもあったけど、ハイウォッシュジョイの蓋割れた。
当たりが悪かったと思ってたんだけど、違ったみたいね。
面倒なんで、他のメーカーの使ってる。
227863:2006/04/30(日) 00:15:24 ID:6/n7bxio
>>208
ほんとに、まずいよね。

228可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:15:12 ID:rnDBkjI3
プリングルス ソルト&ビネガー

味濃すぎ
229可愛い奥様:2006/05/01(月) 08:13:51 ID:0llvDYgg
大塚食品「おー!野菜」

小腹が空いたときにいいかと、出勤途中のコンビニで買ったが
よくよく見ると中国産野菜使用orz

大塚食品なのにと、ぐぐってみたら公式サイトにいかに
中国産野菜が安全かをぐだぐだと載せている。
それでも食べる気にはならなかったので、いつも人の机の中のお菓子まで
だまって食べる同僚の机の上に置いといた。
230可愛い奥様:2006/05/01(月) 08:51:56 ID:pznTu10u
>>229
意地汚い奴でもたまには人の役に立つんだな
231可愛い奥様:2006/05/01(月) 10:15:46 ID:fAWSviUc
SBの中華合わせ調味料「李錦記」シリーズ。
安さに釣られて買ったがマーボ豆腐用もマーボ茄子用も超激辛。
唐辛子が半分以上入っているんじゃないかw

捨てるのもシャクなので他メーカーの甘口と混ぜて使っています。
232可愛い奥様:2006/05/01(月) 12:21:10 ID:bmnYoEPR
>>231
私も激辛で「ダメだ」と思ったのですが、
「買ってよかったスレ」で「本格的で美味しい」とレスが結構な数付いてました。
本当に、辛いですよね。
233可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:50:00 ID:6S/zKqAu
ユウキの四川豆板醤
辛すぎ。辛味しかしない。
私の舌にはクックドゥの方が合ってた。
234可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:24:07 ID:YQB9y0F8
>>208
子供の頃の好物が龍角散(粉)だった苦いもの好きの私でも、
あれはダメだった。
何か新手の薬かと思った(ノД`)
235可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:42:57 ID:1xhUQViz
>>234
86%しか食べてないんだけど、思い浮かんだのは虫下しの薬w
236可愛い奥様:2006/05/01(月) 19:52:24 ID:wMF4oFxj
チョコレート効果の99%は、リンツのよりは食べやすいと思った。
慣れると結構食えるよ。
旦那は砂糖入りミルクで溶かして飲んでた。
237可愛い奥様:2006/05/01(月) 21:27:36 ID:BXhvVp2Z
用途:カレーにひとかけ投入する
238可愛い奥様:2006/05/01(月) 23:13:40 ID:wWh+9/3c
他板の便秘スレで効果あり、と書いてたので食べてみた>86%
チョコはやっぱり甘いほうがいいね。
どろを固めるとあんな味なのかなと思った。
便秘にも効かなかった。
239可愛い奥様:2006/05/01(月) 23:57:17 ID:zKvRqof+
無糖のココアの粉をなめてるみたいな感じ?
240可愛い奥様:2006/05/02(火) 00:08:53 ID:Ch7iB55+
>>239
それを無塩バターで練ってなめたら近いかも
241可愛い奥様:2006/05/02(火) 01:35:36 ID:ltrcwefv
激しく既出な 
チョコレート効果の99%

一欠片食べて挫折しました。
ココア飲む時に混入して消費ケテーイ

何故か、食べた事は無いオイルパステルを連想しました。
242可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:54:30 ID:zSE/W7HF
そこまでまずいまずい言われると好奇心で食べてみたくなってきたw
243可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:05:27 ID:lCnGzzMT
>>242
まずいというか、とにかく苦いぞ
244可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:13:58 ID:5SmNEj3R
>>242
そうそうw
ここであまりにも貶されると、逆に買ってみたくなる恐ろしい罠。
245可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:15:00 ID:u/c0S9B7
>>239
それよりはちょびっと甘い。
個人的にカカオは70%くらいまでにしとこうと決めた。
いくら体に良さそうでも、チョコを食べてるという満足感がないのはキビスィw
246可愛い奥様:2006/05/02(火) 11:07:01 ID:q2qw2cmC
99%はワインのお供にするとかなりいけました。
酔って味覚が鈍くなるだけかもしれないけど。
247可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:17:48 ID:RjDmtHLM
カカオ99%ってチョコレート
8?%っていうのがあったからそっちから試せばよかった・・・。
248可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:18:53 ID:RjDmtHLM
読まずにカキコんだんだけど、すぐ上で話題出ててびっくり。
やっぱり評判悪いのねorz
このスレ見ておけば良かった・・・
249可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:23:10 ID:gQAg+IP3
さっき漠も石炭食ってるみたいだって言ってたぞw
250可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:34:54 ID:+Qk6q7Uk
うんこってこんな味かなって思いながら取りあえず飲み込んだ。99%。
251可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:47:41 ID:lQ7hAwpa
前、どっかのスレで
コトメの子が来て勝手にお菓子とか食べるのでむかついて
わざと見えるところに99%を置いておいたら
見事に引っかかって食べてザマーミロ
というような書き込みがあってワロタよ。
252可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:04:22 ID:lCnGzzMT
>>251
子にあれは可哀想すぎるwww
253可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:58:53 ID:R2elzjYf
99%は食べ多事無いけど86%は初めはウゲっと思ったけど
慣れるとイケるよ。
でも82%くらいが私にはベストかも。

リキンキのガラスープマズい。
254可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:59:48 ID:R2elzjYf
あぁ、途中で書き直したら
けど が続いてへんな文章に・・
255可愛い奥様:2006/05/02(火) 19:52:58 ID:cyPLcyB1
86%をチビチビ食べてる。
ホットミルクに混ぜたら甘くないココアで旨いと思ったよ。
でもそのままだときついな。
256可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:47:04 ID:GzJu0yGw
ここでさんざん99パーセントのまずさを確認してから
買ってきて食べた私はどうなんだろう。
257可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:00:39 ID:uoH9el/S
99%をほんの一かけREDカレーに投入したら見事にどよーんとした茶色になったyo
気にする奥は注意されたし。
258可愛い奥様:2006/05/03(水) 01:00:22 ID:RjNp7RDv
オイルパステルを食べたことのある身としては
本当に似ているのか興味が沸いてしまった。
259可愛い奥様:2006/05/03(水) 01:13:38 ID:Joy63F7w
>>258
ちょwwww
260可愛い奥様:2006/05/03(水) 10:22:38 ID:GK8bOqcw
椿
生まれて初めて首筋に親指の爪大の吹き出物が出来た。今も痛い。
シャンプーのみの使用でも妙にベッタリして、乾いた後は2日位洗ってない
髪のよう。
私とは髪質が違う娘の髪もベッタリ風味。
娘が買ってみたいと言うので、仕方なく小さいサイズのシャンプーだけを
買ったのですが、被害額が少なく済んでよかったよ。
261可愛い奥様:2006/05/03(水) 18:37:23 ID:g49KibHD
椿自分にはよかった。極度の乾燥肌だからかなぁ
買って失敗なのはプラズマテレビ 眩しすぎて見れない。
262可愛い奥様:2006/05/03(水) 19:11:13 ID:i8L3a494
>>261
パソコン用のOAグラスを装着すればいいのだろうか。
ブラウン管テレビしか持ってないのでよくわからない
263可愛い奥様:2006/05/03(水) 19:15:41 ID:rwPywcYM
>>261
輝度調整って出来ない?
電気屋で展示してあるのも、綺麗に見せるために輝度を上げすぎてると思う。
暗めに調整出来ればイイんじゃないかな。
264可愛い奥様:2006/05/03(水) 21:25:24 ID:cAk+QpLl
>>261
260ですが、椿は極度の乾燥肌向きだと思います。
夫がたった今、椿で洗い、乾かしたてなのですが、マットなブラックで
海苔のように張り付いた髪になっててワロス
ちなみに夫は普通肌です。

買って失敗というか、無知で失敗なのですが、電球型蛍光灯。
電球は黄色っぽい色と熱が嫌で、電球型蛍光灯にしたのですが、付けたり
消したりが激しい洗面所だったので、4ヶ月で切れました。
白っぽい光の電球は無いものかぇ?
265可愛い奥様:2006/05/03(水) 21:33:39 ID:McYlbh21
>>264
4ヶ月で切れることより、付けたり消したりするのが間違っている
気もするんだけどw確か13秒以内の点灯消灯の場合は
白熱灯の方が電気代としては得なのだ。
ある程度つけっぱなしにして、寝る前に切るとかの方が良いかも。
266可愛い奥様:2006/05/03(水) 23:02:09 ID:VBiDVn/Z
つけたり消したりが激しいっていっても、13秒以内がしょっちゅうって
ことじゃないだろうw
267可愛い奥様:2006/05/04(木) 04:50:45 ID:FIB5Y9x7
こっちは、寝かしつけ後片付けしてから仕事だよ!
あーむかつく!
268可愛い奥様:2006/05/04(木) 11:51:07 ID:R9g6Qv9d
旦那を買って失敗?
269可愛い奥様:2006/05/04(木) 14:08:13 ID:f6AVUhok
おー!野菜。
野菜そのままスティックスナックでこりゃいいやと思ったが
中国産かよ・・。
そう思って食べたせいかなんとなく香料臭く感じて
不味かった
270可愛い奥様:2006/05/04(木) 15:38:56 ID:znitgEFX
セ○ールのパンスト。
はいてすぐデンセンするか、デンセンせずに済んだかと思うと
歩いてるうちにずり落ちてきてマジ使えない。
普通に安いところへもってきて、沢山買うほど単価が安くなるあの
システムにのせられ大量購入してしまった。
271可愛い奥様:2006/05/04(木) 15:40:34 ID:7c2oHoa6
セ○ールは駄目ね。
全ての品が駄目。
なんで売れてるの?
272可愛い奥様:2006/05/04(木) 16:04:59 ID:VmeYi8D/
>>271
>>270の様な人がいるから
273可愛い奥様:2006/05/04(木) 16:21:21 ID:WYs02Y7b
セ○ールって昔は使えた気がする。
中高生の頃は下着や部屋着よく買ってた。
でも下着はワコールやトリンプが低価格のオサレなライン出しだしたし、
部屋着はユニでいいし・・となると、
それらと比べて安いわけでもないし、センスも悪いし、
って使うことなくなってしまった。
ユニみたいに、安いからいいか、ってレベルで見れるほど安くないよね。
274270:2006/05/04(木) 17:46:08 ID:znitgEFX
>>273
はげ上がるほどドウイ。昔はよかったんだよ…
20年くらい前かなあトオイメ(年が知れるね)
もうこれ(今も履いてる)5足分のお金で
うのの1足買った方が良かった。
275可愛い奥様:2006/05/04(木) 19:44:21 ID:YWOwIFAB
赤城のガツンともも
ちょっと甘めで味は良いんだけど、絶対いるはずの白桃の存在がわからない。
隠れすぎです。
白桃ではなく黄桃のほうが存在感があっていいような気がする。
276可愛い奥様:2006/05/05(金) 01:06:02 ID:W8DCxAZk
ニチレイのガーリックピラフ(冷凍食品)
肉は臭くて不味いし、何と言っても全体的にバターの味がクド過ぎて胸焼けした。
277可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:51:18 ID:xpdVpdQT
>274
世界中パンスト探してうののしか売ってなかったとしたら
私は素足で人生を終えたい。
278可愛い奥様:2006/05/05(金) 13:55:11 ID:4yg71EWM
名言だなコリャw

チュアブルの乳酸菌サプリ。DSに売ってたもので
メーカー/製造者不明(パッケージに書いてない!)。
「噛み噛みサプリ」っていう名前。

ヨーグルト味なのにチュアブルってところで止めりゃよかった。
噛めば噛むほど薬っぽい味になってくる。
ヨーグルト味なのに口の中でにちゃにちゃするのは
想像もつかなかった気持ち悪さだった…
あれならビオフェルミンのが100倍美味い。
279可愛い奥様:2006/05/05(金) 15:21:45 ID:HMAROCtU
ノーベルのチーズねり
チーズ大好きなので買ってみたけどこれは・・・
味もさることながら食感もダメ。
日なたにおいてあった牛乳に塩を入れて作ったキャラメル?
いや、そんなの食べたことないんだけどさ。

280可愛い奥様:2006/05/05(金) 17:03:19 ID:QLyBlryD
>>277
うののパンストが入らない私が来ましたよ
セシールでないとサイズがありません
281可愛い奥様:2006/05/05(金) 21:32:22 ID:aCcY2fD4
10年ぐらい前にセシールで一足70円とか80円のパンストを大量購入。
今でもたくさん残ってて使ってるけど特に不満を感じないよ。
よく伸びるし、けっこう丈夫だし。
ここ10年は買ってないけどレベルが落ちたのかな?
282可愛い奥様:2006/05/05(金) 21:36:50 ID:lbglJBmS
チアシード
すごく膨らむっていうけど全然満腹感が得られない。
3袋買ったうち一袋を4日かけて消費したけど体重に変動も見られない。
あと2袋消費して様子を見ようとは思いますが、
テレビに乗せられたかも。。。とやや後悔中です。
283可愛い奥様:2006/05/05(金) 21:46:26 ID:2ukR3xDJ
>>282
社内の女子達でも膨らまないで意見一致。

284可愛い奥様:2006/05/06(土) 01:37:37 ID:1b1Zi7vz
>>282
水に入れて混ぜてみた?
偽物が横行してるらしいよ。
285可愛い奥様:2006/05/06(土) 01:59:09 ID:ctFmdB7q
セシールで最近買ったことないなあ。
昔は安くてそこそこのものがあったけど値段も中途半端だし、
洋服のデザインもいまいちだし。
286可愛い奥様:2006/05/06(土) 02:19:46 ID:y5xOTrKa
セシールで「いびきが止まる指輪」を6000円くらいで買って
喜んではめて寝たらやっぱり相変わらずうるさかったってさ。
しかもある朝起きたら指輪がない。
寝ながら引っこ抜いてどこかに投げたんだろうか。
287可愛い奥様:2006/05/06(土) 02:28:14 ID:2hoHXedj
>>286
それは多分セシールのせいではない。
全然別の電気刺激でいびき止めを買ったら、
最初の数日は少し小さくなったけどすぐ慣れた(らしい。使用者は夫)。
いびき対策商品は全体的にそんなもんだろう。
288287:2006/05/06(土) 02:33:26 ID:2hoHXedj
あ、そんなわけで、
「いびき止め商品」が買って失敗だった。

名前が思い出せないけどアメリカ製で、
手首のちょっと上(ひじ側)に巻くタイプ。
低周波マッサージ器と原理は一緒。
肌に触れる部分にゼリーっぽいシールを貼って使う。
最初の数日はいびきが小さくはなったけど、
それを過ぎれば前と同じ大いびきに戻ってしまった。
289可愛い奥様:2006/05/06(土) 09:34:07 ID:boOqGWjX
>284
大き目のマグカップに
大さじ2杯のチアシードとたっぷりの水とレモン汁で
しばらく置いておくと確かにトロリと飲むゼリーみたいになりますが、
それを飲んでから食事をしても、お腹の中でまで膨らんでるようには
とても思えない。
偽物かなぁ。。。1袋100g入りが3袋で9000円弱だったんだけど
290可愛い奥様:2006/05/06(土) 12:35:12 ID:1b1Zi7vz
>>289
水に漬けて30分くらいで体積5倍になるらしいよ。(本物なら)
まさかバジルシードじゃないよね?
バジルシードをチアシードといって売ってる所が多いから気をつけろって聞いた。
↑しかも毒性有り。

買って失敗はスイブルスイーパー。散々2ちゃんで調べてみた結果
失敗するとはわかっていても使ってみずにはいられなくて注文。
案の定失敗。うるさいのはまあ我慢できるとして、ブラシ部分にゴミや髪の毛、
糸くずが絡み付いて掃除が大変。充電式の掃除機の方が10倍マシ。
291可愛い奥様:2006/05/06(土) 17:43:53 ID:O2W+FnG8
バジルシード、なつかしいなぁ。
カエルの卵みたいにふくらんだクニクニした物体・・
ナタデココブームの時に発売されたけど、結局消えていったなー
292可愛い奥様:2006/05/06(土) 19:49:51 ID:zOlOXFEU
>>290
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ('A`)
私もどうしても試したくてオクで(送料込み)4000円くらいで買った。
猫が4匹いるから1回で吸わなくなったよ。
毛を取ればいいんだけどマンドクサ。

もう掃除機でいいよ・・・Orz
293可愛い奥様:2006/05/07(日) 01:36:35 ID:WFPogXfG
100均ダイソーの食器洗いスポンジ。

黄色で長さ40pぐらいのもの。自分で好きな長さに切って使うタイプだけど、
なんかすごいシンナーの匂いがする。
これを使って食器洗っていいのか心配になったよ。
使ってるけどやっぱりやばいかな?
294可愛い奥様:2006/05/07(日) 02:37:23 ID:o/aAGPUN
>>293
シンクとか洗面台洗い用にした方がいいかも。
295可愛い奥様:2006/05/07(日) 09:24:43 ID:fZMcR+2t
揚げてみる。

グリコの「メープルをかける手作り風プリン」

プリンはまぁ美味しいのに、別添えのメープルをかけた途端に私には表現しがたい不味さ。
メープル100%とあったけど、本当か?と疑いたくなる。

メープルハンターは気を付けて。
296可愛い奥様:2006/05/07(日) 10:29:02 ID:m3W/g/sV
アルマーニとかの1着15万以上のスーツ30着とコート類8着、カシミヤセーター、マフラー諸々。
久しぶりにウォークインクローゼットを開けて衣替えしていたら全て虫に食われていたわ。
どうしたらいいんだろう?誰か教えてください(T_T)
297可愛い奥様:2006/05/07(日) 11:37:52 ID:9oKRPfz4
>>296
かけはぎに出せば?
298可愛い奥様:2006/05/07(日) 11:46:21 ID:bgkLnDx0
>>296
おいはぎにあえば?
299可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:02:20 ID:WhkApSip
中学生かな
300可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:06:48 ID:Sl+7mvcs
>>296
新しいのを買ういい理由ができたんじゃまいか
301可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:09:21 ID:x9xxfpFc
っていうか完膚なきまでのスレ違い。
302可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:01:55 ID:FrbxCs3e
>>293
スポンジとか器とかティッシュとか全て、「食品用台所用」と銘打つものは
他の場所の掃除用よりも使用薬品などが厳しく規制されてるはずだよね。
トイレットペーパー作るのには使えてもキッチンペーパーには使えない漂白剤とか。
けどダイソー商品はそれらをちゃんとクリアしてるのか?と疑問に思うことが多々ある。

ウチも弁当箱を買ったらシンナー臭くてとてもじゃないけど捨てました。
303可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:04:45 ID:m9dBhHFi
ダイソーって創価学会の直営なんだってね。
大きな草加ってことかな?
なんとなくモニョル。
304可愛い奥様:2006/05/07(日) 14:25:24 ID:Y25AYx89
ダイサク、ソウカの略だという説もあるけど
全く関係梨!って話しもある。どっちやねん。
305可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:45:00 ID:MAQWpS+O
直営の店なんかあるわけないじゃん、ばかか。
306可愛い奥様:2006/05/07(日) 23:21:00 ID:gCUQCSpx
>>305
詳しいね。
307可愛い奥様:2006/05/08(月) 04:33:48 ID:aoCdoCfW
生協で買ったコープの抹茶アイス、激マズ。
4つカップに入ってて300円弱だった。
ハーゲンダッツ1つの値段と変わらないからしょうがないのかも
しれないけど、こんなに安っぽい味だとは思わなかったよ。
アイス全体が粉っぽいし、抹茶の味も薄いし・・・
こんな事なら素直にガリガリ君でも買えば良かった。
308可愛い奥様:2006/05/08(月) 06:31:56 ID:dBpeYZ6i
ガリガリ君と比べては、大抵の安アイスは見劣りするだろうな。
309可愛い奥様:2006/05/08(月) 07:58:10 ID:YLhDdG2H
マクドの抹茶シェイク 甘過ぎ激まず
シェイク全て甘過ぎだからシロップ別出しにすればいーのに
310可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:30:22 ID:QJbghSwy
マックのシェイクはもう23年買っていません。杏仁に心揺れたけど
311可愛い奥様:2006/05/08(月) 09:14:23 ID:gDInl49t
マックのシェイク、新しいの出る度に
買ってみるけどどれもマズー。
杏仁は甘すぎだし抹茶も甘すぎで
なんか変な味だった。
失敗するかも。と思いながら買ってしまう。
学習能力がないんだな。
312可愛い奥様:2006/05/08(月) 09:23:01 ID:QVeXxlnb
今を遡ること十数年前に始めてシェイクというものを飲んでみようと
マックのカウンターで順番を待ってたら、前に並んだお婆さんが店員に
「しぇ・・・しぇいくってなんですやろか?」と聞いたので、こっちも興味津々。
しばらく考えた後に若い店員が「そうですねぇ・・・一言で言うと・・・溶けたアイスクリームですっ」
って言ったの聞いて注文するのやめた。 未だにどんな飲み物か知らない。
ちなみに私はソフトクリームも好きでない。 スプーンのささらないカッチカチのアイスが好きである。
313可愛い奥様:2006/05/08(月) 09:56:01 ID:Jkja/sn5
シェイク飲んだこと無い人なんているのね!
確かに溶けたアイスクリームだよね。
モスでバイトしてた友人が、
マックのシェイクとモスのシェイクの美味しさが全然違うのは、マックは
粉から作ってるけど、モスはきちんとアイスクリームから作るからなんだと
言っていた。でもモスの安っぽいシェイクもたまに飲みたくなる。
314可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:05:49 ID:YLhDdG2H
そいえば 学生時代一番嫌いなものがシェイクだった
んで BFがデートの途中買ってきたのがそのシェイクのエル!!!
一番嫌いな漫画が偽善漫画のチッチとサリー
しかもそいつはチッチとサリーに憧れてて
私に「サリーならそんな事言わない」なんて言い出した。
世界で一番合わないぜって思った (チラ裏
315可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:17:48 ID:/bgHdpdf
>313
落ち着こう。
モスはアイスから作ってるからおいしくて
マックは安っぽいけどたまに食べたくなると
本当は言いたいのね?
316可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:47:01 ID:G7+EvFub
>>314
奥様がサリー役なの?
317可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:50:47 ID:Hg9z/sLb
小学生のころ、マックのシェイクが週代わりかなんかで、
フレーバーが変わって、毎回違うのを飲むのが楽しみだったな〜。
でも、今考えると、美味しいと「思い込んで」飲んでいた気がするw
318可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:12:05 ID:PR2hw7Us
チッチとサリーを買って失敗した所まで読んだ
319可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:15:25 ID:V5hb8AFy
数年前朝一でマックシェイク買ってドライブ出かけた。
一口のんで「アレ?コーンポタージュしたいな味するよね?」と同乗者と話す。
さくらんぼ狩りしてラーメン食べて帰宅する頃には同乗者共々強烈なゲーリーに見舞われる。
そんな事がありました。保健所行けば良かった。

ジャスコで買ったピザトースト。
パッサパサで口の中の水分全部奪われた。トマトソースもかすかに付いてる程度。
320可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:30:02 ID:B7hPrBVn
ハーゲンダッツのマスカット。
バニラが甘すぎてマスカットにあわないというか
なんか微妙なシロモノだった。
あれならバニラ単体で食った方がマシな気がする。
321可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:16:46 ID:BjKt8NBk
ミスドのシェイクもゆるめのソフトクリームにシロップ混ぜて作るよ。
(バニラはシロップなし)
使用する機械もミックス液もソフトクリーム用そのまんま。
モスもそうなのかな?
よく知らんがマックは粉末ってのがマズーなんだろう。

買って失敗は100均で買った住まいの洗剤。
落ちない。
素直にマジックリンにしとけばよかった。
322可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:00:05 ID:Gze1Jc3p
>>320
激しく同意
アイス好きの私が半分残した。
残りを旦那が食べたけど、同意見だった。
323可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:21:02 ID:gyXS2DSl
>>321
そのため、今はどうだかしらんが昔ミスドでチョコシェイク頼むと
シロップが全然混ざってないどころか、底のほうでアイスに冷やされて固まってしまってる
「バニラソフトクリームと固まったチョコ」という代物が出てくる時代があったな。
324可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:47:34 ID:cXhiDtj+
さっき食べた森永ハイチュウアイスが不味かった。
ガムみたいな味で、ニチョッとして冷たいものが口一杯に広がって
とても嫌だ・・
マスカット、買おうかと思ってたけどやめときます。
325可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:05:54 ID:B7hPrBVn
>322
同じ人がいてよかった。

>323
チョコレートのは冷えると固まるシロップだからコツがある。
まざりすぎるとチョコの粒粒が少なくて不満が残るしなんとなく難しかった記憶がある。
326313:2006/05/08(月) 17:08:35 ID:u5CXIJ1/
>>315
そうですた…解説ありがとう。
ちなみにその友人いわく、そのシェイクの粉と液体の、液体のみを
注ぐ方法があるらしく(注ぐ時のレバーの押し加減らしい)それを「うわずみ」と
呼ぶらしいのだが、「シェイクのうわずみだけ入れてもらえます?」と頼むのが
通なんだそうな。だがそれはおいしいのか…??
高校時代の話なので10年くらい前だから、今はどうか知らないけど。
327可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:54:46 ID:WsQTpEpp
アイス話、豚切りすまん
伊藤園の「食物センイの多い野菜」って野菜ジュース

もう・・・・こんな土臭いジュース・・・orz
誰が考えたんだよ・・・・
328可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:17:27 ID:x5L/8sYp
だが、それがいい
329可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:22:03 ID:UQSRHb35
>>327
ドロドロのゴボウサラダみたいな味のジュースだよね。
330可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:24:48 ID:tZSnzO9w
>>304
関係ありますよ。
旦那の会社が付き合いがあるので確かです。
草加大嫌いだけど、今日も行っちゃった。
331可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:29:28 ID:XYxhLUYY
>>330
何を根拠に。
332可愛い奥様:2006/05/08(月) 22:43:11 ID:WsQTpEpp
>>329
そう。
伊藤園、カゴメ、どっちも好きだったのに
伊藤園、これはダメでしょ!
トマトとゴボウをミキサーにかけて、タバスコ入れました、って感じ。
激マズ。なんでこんなの出すのか聞きたいくらい。
333可愛い奥様:2006/05/08(月) 23:41:53 ID:H86XHb82
>261
リビングが明るすぎるのでは?
蛍光灯使ってるのなら、白熱灯に変えた方がいいかも。


スーパーカップのメロン。
きっこのブログに書いてあったから、試しに買ってみたら
すごい安い味・・・
きっこって貧乏だったの忘れてたよ・・・
334可愛い奥様:2006/05/09(火) 00:53:14 ID:0qG/UIPX
>>333
ちょ、今日買っちゃったよorz

エスキモーのfamiっていうマルチパックのアイス。
アップルパイ味買ったらシナモンきつくて苦手な味だった。
335可愛い奥様:2006/05/09(火) 17:12:29 ID:YpEFM+QD
>>320
>なんか微妙なシロモノ

そうだ、それだよ。ここに書こうと思ったがうまい表現が思い当たらなかった。
マスカットを味わうべきかバニラ味の甘さを楽しむのか良いのか、方向性を見失う味だ。
336可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:27:43 ID:lqgmbKFK
楽○で買ったお菓子。
食べた後に自主回収のお知らせメールが届いたよ・・・orz
337可愛い奥様:2006/05/09(火) 20:46:26 ID:v3KpynKv
トップバリューの髪用のムース。

匂いは臭いし、つけると髪がギシギシする。
固まるじゃなくてギシギシして、しかもシャンプーしても
ギシギシが残る。
338可愛い奥様:2006/05/09(火) 21:58:04 ID:BU3CD9mk
マクドの抹茶シェイク、メロンの味がしない?
339可愛い奥様:2006/05/09(火) 22:08:28 ID:MG3QP54q
ヤマザキのきなこ餅パン。
一口食べて、失敗したー!!と思った。
菓子パン好きで、大抵どれも食べることができるのに
これだけは本当に食べきるのが辛かった。
340可愛い奥様:2006/05/09(火) 22:09:16 ID:3S6e9acV
>>339
それでも食べきった貴方に萌え。
341可愛い奥様:2006/05/09(火) 23:14:08 ID:i6/gCisw
>>338
メロン味なら買いたいぞ。

342可愛い奥様:2006/05/09(火) 23:51:55 ID:C/mVFL/1
>>338
緑色のモノに対して、思い込みが(r
343可愛い奥様:2006/05/10(水) 00:35:20 ID:gzPlhrUV
抹茶シェイクはまずかった
メロンの味はしなかったけど
344可愛い奥様:2006/05/10(水) 00:36:11 ID:KlF9GdEP
マック、シェイク自体まずいよ。
いつもまずいから、どんな味も買わない。
345可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:00:22 ID:EPK1+vPw
サッポロポテトバーベキュー味の「濃さ2倍」とかうたってるやつ。
昨日寝る前にたべちゃった。
2倍っていうほどではないと思った。普通ので(・∀・)イイ!!
346可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:14:47 ID:5ESSvZYy
今のは知らないけど、昔飲んだ抹茶シェイクは確かにメロン味だった
347可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:37:37 ID:0ILCBWBi
セブンイレブンの「新茶メロンパン」。
これは…一体どうしたかったのか…わからん。
あまりにも難解なのでもう一度食べてみようかとも思う。
348可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:39:44 ID:sqsriswA
チャレンジャーだな。
349可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:44:37 ID:xO2qdm2D
>338は関西人
350338:2006/05/10(水) 08:55:04 ID:0ILCBWBi
>>349
いや、関東人ですが?
351可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:56:20 ID:sqsriswA
「マクド」言うてもうたから勘違いされたんちゃうかな。
352可愛い奥様:2006/05/10(水) 10:00:47 ID:H1T6ZVdh
キットカットのフルーツパフェ
香料タプーリで薬品っぽい
ゲロマズ
353可愛い奥様:2006/05/10(水) 10:31:44 ID:MBRNqNIj
>>352
ダンナも同じこと言って食べ残してた。
354可愛い奥様:2006/05/10(水) 11:12:07 ID:cLJX8z4E
>>339
もしかして、買って良かったスレを読んで購入した人?
・・だったらゴメンネw
355可愛い奥様:2006/05/10(水) 12:23:39 ID:UHyAkPFD
ニッセンのバスタオル
去年買ってよかったので今年も同じのを買ってみたら・・・・・・・・。
糸くずが凄いし、色落ちして酷い事に。
356可愛い奥様:2006/05/10(水) 12:35:05 ID:DYM/AMgs
>>347
これ読んで久しぶりにバカ笑いした。
ありがとう。
新茶。
357可愛い奥様:2006/05/10(水) 13:49:16 ID:oqtjAsbf
風月堂のゴーフル。。どこが美味しいんだかわからん。
358可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:49:57 ID:TotJxhDk
>>357
幼い頃はゴーフルは特別なおやつだった。
が、今大人買いして大人喰いしてみるとさほど美味くないことに気付いた。

鳩時計。最初は鳴く時間が楽しみだったが結局鬱陶しくて
鳩をひきこもりにさせた。
359可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:57:31 ID:snnmxUMK
>>358
買って良かったに鳩時計書いた人ではあるまいな?
360可愛い奥様:2006/05/10(水) 15:37:17 ID:5Lg3fdds
ハミングフレアのピンク
なんか安っぽいけど懐かしいような
悲しいような匂いがする。
どこで嗅いだ匂いだろうと考えてたら
カキ氷のいちごシロップだった。
361可愛い奥様:2006/05/10(水) 16:09:33 ID:i1RChCx1
>>359
ワロス
362347:2006/05/10(水) 16:55:41 ID:0ILCBWBi
>>356
笑ってくれてありがとう。

実は店頭で見かけた時「抹茶」メロンパンだと思って買って
さー食べるぞーとワクワクして袋から出したら
何だか色合いが渋い。抹茶の香りも全然しない。
何だこれは!と袋を良く見たら「新茶」メロンパン。

そうか「新茶」かぁ、そんな季節だもんねぇ・・・
って、納得できるかー!

思い出したらまた闘志が湧いてきた。
やっぱりリトライする。
363可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:03:25 ID:A5UXsyGx
いやだから、どうしてそこからリトライって発想になるんだw
364可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:57:10 ID:xO2qdm2D
>359
違いますよー
っていうか、よく覚えていてくれたなと嬉しくなった。
我が家ではあれは未だに買ってよかったのグループに入ってる。
ぼんやりだから音で時刻知らされるとハッとする。

ってここは買って失敗のスレですね...
買って失敗したのは電動のミニジューサー
普通のレモン絞り買っておけば良かった。
レモンやオレンジを強く押し付けるとモーターが弱いのか
ジューサーの回転が止まってしまう。

365可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:54:09 ID:zOhK9Iyd
ペプシのNEXまずい。
レモンの味がコーラをまずくしている。
366可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:00:04 ID:85kUx0+c
ツイストと間違ってないか?
367可愛い奥様:2006/05/10(水) 21:52:24 ID:zOhK9Iyd
>>365
いえいえ。こちらにも「レモン酸味料」なるものが入ってるんですよ。
368可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:12:59 ID:P4am2BlF
ほんとに入ってるかどうかはおいといて、味がわかるほど入ってるとは思えん。
365に同意するっている?
369可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:15:12 ID:HdabS+AW
>>368
365は不味い失敗した、って思って書いてるんだから別にいいじゃん。
ここは失敗スレ。
370可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:19:21 ID:sSUkhFsT
>>362
気になって旦那に買ってきてもらった。
一口目はそうでもない。
お茶の風味がいい感じ?
が、食べつづけていると、口の中に残る
お茶風味の甘くて渋いようなクリームが
だんだん嫌になってきて、なんだか飲み込むのを
体が拒否しているような、でも飲み込みたいような
変な感じ。

で1個食べたんだけど、もう二度と買わない。
371可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:28:12 ID:9tpMcr+N
フロッシュの食器用洗剤。
アロエとオレンジを買ったが、ニオイがきつすぎてダメだった。
一緒に買った泡ボトルは買って良かった。
372可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:50:12 ID:P1a56JlD
特売だったらしい低脂肪乳。
低脂肪乳ってまずいんだね。知らなかった。
373可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:59:38 ID:92M0CIGg
スタバタンブラー
なんか紙の部分(内部)に水が入り込んでしまって、抜けないよ
まだ1週間しか使ってないのに
374可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:06:04 ID:+tsFwNwP
>>373
それは国内の店舗で買った、中の紙は入れ替えできないタイプ?
だとしたら交換してもらったほうがいいですよ。
貴方が落としたのでなければ、最初からか、陳列時にヒビが入ってたのかも。
元バイトより。
375可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:16:12 ID:SY8xFUMo
ダイソーのスポンジ。
台所で使って、三日目にぺローンと二枚にはがれてしまった。
376可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:30:46 ID:3bxNL6er
ラテラル駄目だった。大きくて場所を取るし、音が結構うるさい。
自作の踏み台の方がよっぽど良かった。
377可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:42:06 ID:dtol6huo
>>367-368
「レモン酸味料」ではなく、「レモン」と「酸味料」だよ。
ペプシは本物のレモンを使っているよ。微量だがw
私はNEX、好きだよ。

失敗だったのはズビズバっていうスポンジ。
ダスキンのスポンジの方が丈夫で使いやすいと思う。
378可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:52:46 ID:2/Ngw+yH
>>372
特売っていうか安い低脂肪乳はおいしくない
「那須のおいしい低脂肪乳」がおいしいよ
これは低温殺菌だし
「低脂肪乳なんか飲めるか」と言ってた私がダイエットのため、普通の牛乳飲めなくて
いろいろ低脂肪乳を試した結果、これにたどりついた
あとはタカナシのがマシかな
379可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:57:12 ID:iDX4ySou
>>377
ズビズバってスポンジ、、おばけ型のボディに目と口の穴が開けてあって
まぬけな顔がすごくかわいくて買ったんだけど、
使っているうちに顔がひび割れてきて恨めしげな顔つきになってめちゃめちゃ怖い。
捨てると祟られそうで捨てられない。
380可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:58:23 ID:WPQMc/uT
>>378
それ知ってる。うちも低脂肪乳といえばそれだ。
普通の低脂肪は粉ミルク臭くて飲めないけどそれならいける感じ。
381可愛い奥様:2006/05/11(木) 01:22:41 ID:eO75yg0M
>>379
うちそれ使ってるけど顔ひび割れたことないよ。
そうなる前に取り替えてるけどね。
使い心地は満足してはないかなあ。
382可愛い奥様:2006/05/11(木) 07:47:39 ID:xZOOiU1y
>>360
買うときキャップ開けてあまりの安っぽさに引いた。
でも青はストライクだったので即買い。
夫のヤニ臭い服が見事に復活。一日中いい香りで幸せ。
383可愛い奥様:2006/05/11(木) 07:52:05 ID:DAgfVRzz
キュキュットのピンクグレープフルーツの香りだか色だか
ニオイがトイレの洗剤とか芳香剤っぽくて嫌だ・・・
384可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:53:59 ID:m5/PrOSJ
ダヴリフティングモイスチャー

変なぬるぬる感が残るし、香りも青りんごの腐ったような感じ
風呂洗いに使うにも泡切れ悪いし
ゴミ箱行き決定
385可愛い奥様:2006/05/11(木) 10:11:11 ID:qOfMcLCQ
>>382
買うときキャップ開けて
って燃料投下ですか。
386可愛い奥様:2006/05/11(木) 10:39:20 ID:7AbvXOxA
>>384
同じく。
あわ立ち悪いし、背中がべたついて痒い。
387可愛い奥様:2006/05/11(木) 11:54:41 ID:Hb89J8HI
>>385
コソーリ嗅ぐよ・・・失敗して嫌々使いたくないし。
388可愛い奥様:2006/05/11(木) 11:55:40 ID:Hb89J8HI
あ、382じゃないですよ。
389可愛い奥様:2006/05/11(木) 12:25:25 ID:feEbxNkQ
自己中だな
390可愛い奥様:2006/05/11(木) 13:33:24 ID:0WeG6bnP
>>379
油性ペンで笑顔にしてから捨てれ。
391可愛い奥様:2006/05/11(木) 13:41:54 ID:5sG530qn
>>360
生活板では梅ガムの匂いと言われていた。
確かに梅ガムっぽかった。
私はレノアピンクの方が好き。
392可愛い奥様:2006/05/11(木) 14:11:22 ID:ZHHEuhis
トイレの消臭元の青りんご
なぜ、無印良品の梅ミンツの匂いがするのだ?
お前は梅じゃなくてりんごだろ?
393可愛い奥様:2006/05/11(木) 14:38:06 ID:9WfKPbP4
おかゆ製造ポット

made in Taiwan
一度もまともに使用できなかった。
米は煮えず、冷めても蓋が開かず捨てるのにも
難儀した。
394可愛い奥様:2006/05/11(木) 14:38:06 ID:CMWB7WKA
えー!みんな蓋開けて匂い嗅いでるの?
こないだドラッグストアで見かけた蓋開け行為、
はっきり言ってドン引きしたよ
395可愛い奥様:2006/05/11(木) 15:12:40 ID:EQ5JazNW
匂いを試すための小瓶がありますので、
それで試していますが、何か?
396可愛い奥様:2006/05/11(木) 16:06:49 ID:fdTbJaCA
キットカットのフルーツパフェ味
めーちゃくちゃマズイ!!
397可愛い奥様:2006/05/11(木) 16:23:36 ID:hvnapg6V
べたべたした甘さが好きじゃないんだけど
チョコってビターだったらいいってもんでもないねw
ゴディバでノアールっていう一番ビターなのを食べたら
すごくすきっ腹だったせいも手伝ってか
苦っ!まずっ!だったわ…。反省。
398可愛い奥様:2006/05/11(木) 17:48:56 ID:2abl0S1w
>>372
低脂肪乳には部分脱脂乳(原料が生乳)と加工乳(脱脂粉乳やバターで合成)がある。
やっすいのは加工乳で美味しくない。
部分脱脂乳には結構うまいのもあるよ。
買うときに良く確認すべし。
399可愛い奥様:2006/05/11(木) 17:51:14 ID:CMWB7WKA
そうそう!加工乳、という単語には敏感になるよね
400可愛い奥様:2006/05/11(木) 17:55:31 ID:+RijiYRY
つ400
いただきます
401可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:29:56 ID:GWtG+qXv
シャンプー買う時、匂い確かめるためにフタあけたと昔書いたら叩かれた
べつに匂い嗅ぐぐらいいいんじゃないの

402可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:31:36 ID:XQvbuXlt
>>401
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   表     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   出        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   ろ    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
403可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:39:31 ID:RpaOhLxD
近所のDSで「シャンプーの香りをお試しになられたい方は従業員にお申し付け下さい」て書いてあったので
バイトの兄ちゃんに「すいませーん、匂い確かめたいんですけど」って言ったら
「…あー、ハイ」って商品のフタ普通に開けてよこした。
それでいいのか?
404可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:45:22 ID:Bdh9RUSz
店員の了承を得てればいいって事かね〜。試着と同じ?
405可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:58:17 ID:aedBDnD9
フタとって嗅いだことはないけど
別に自分の買う商品を誰かがフタとってフンフン嗅いでても
抵抗ない。 私がデリカシーない少数派だと思うけど。
406可愛い奥様:2006/05/11(木) 19:35:21 ID:LQFZjllT
においって重要だと思うから、
サンプルがなくて、簡単に開けられるものなら、
私も開けて匂いかぐよ。勿論中身が出ないようにね。

>404
そうだね、これからはそうしよっと。
407可愛い奥様:2006/05/11(木) 21:36:02 ID:wkRV6YOO
エステー化学「お部屋の消臭力・アジアンハーブ」
アジアンハーブっていう名前に釣られて買ってみたんだけど
妙に甘さがあり鼻についてオエだったので速攻で物入れに突っ込んだ。
これからの時期はシャキっとした辛口の香りがいいんだよね。
小林製薬みたいにすべての種類のサンプル出しといてほしい。
408可愛い奥様:2006/05/11(木) 22:52:23 ID:5sG530qn
自分もたまにやってたけど、
他人が開けて匂いをかいでる姿を見たら不快になった。
なのでもうやらない。
409可愛い奥様:2006/05/11(木) 23:09:30 ID:g9D8R/Ti
液体の状態の匂いと、使用時・使用後の匂いって違わね?
結局使ってみなきゃわかんねづら。
なので私は店で匂い嗅いでも無駄づら。
無駄だから嗅がないづら。
410可愛い奥様:2006/05/12(金) 00:08:51 ID:xUr5h3CZ
同じです。
411可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:07:44 ID:tnULdzSx
山崎のハーフサイズのロールケーキ。
パッケージがモンテールに似ていたので
よく見ずに「新しいの出たんだ〜」と買ったら山崎のだった。
味云々よりなんか悔しい。
412可愛い奥様:2006/05/12(金) 09:35:04 ID:AIBwJpP9
>>411
うわー気をつけよう・・・
413可愛い奥様:2006/05/12(金) 13:35:01 ID:flPcdH08
モンテールだったらヤマザキとたいして変わらないじゃんw
414可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:09:17 ID:7DbEYjy8
カロリー8分1の最近でたマヨネーズ。
マズすぎ。なんかニンニク臭い。
滅多にマズイと思わない私だが、無理でした
415可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:12:32 ID:K7v1k1DF
モンテールのケーキって
ホテルとかのケーキより下手すると美味かったりしませんか?
しっとりしてて甘さも適度で
最初ロールケーキ食べたとき感動したよ
416可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:14:53 ID:md2MIvlG
>>413
バカシネ
417可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:20:48 ID:Pi8yPCsj
>>816
シネって…
入ってる物の恐さからいえばどっこどっこいだとは思う
418可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:23:19 ID:mW6R3Jph
>>816に期待
419可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:31:53 ID:WuRV1qmI
ヤマザキパンの怖さを知らんのかw

モンテールのお菓子は市販の物にしてはかなり添加物少ないよ。
だから早く値下げされてウマー。
420可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:34:11 ID:bWKuuP83
>>411
わたしだまされました
421可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:36:40 ID:EgcRSdJS
モンテールのクレープにはまった
422可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:43:31 ID:Su0qrFs4
山崎春のパン祭は、日本三大祭りのひとつだからね〜
423可愛い奥様:2006/05/12(金) 14:49:31 ID:2pgjmhEC
>>413

1、ヤマザキやモンテールみたいなチープ菓子なんてありえない、繊細かつ金持ち舌。
2、ヤマザキとモンテールの味の違いがわからない味オンチ。

どっちだろw
424可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:09:35 ID:mosRmxjA
>>422
他の2大祭りを知りたいよ〜
425可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:12:14 ID:ZcKK5+O1
>>424
盆祭りとん祭りパン祭り
426可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:14:41 ID:mwof8ynt
>>424
14年程ロムっとけよ
427可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:17:22 ID:Ae6+6DMv
来ると思ったらやっぱり来たか>あと二つの祭り
428可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:18:37 ID:mosRmxjA
>>425-426
dです

もう5110日ロムっとくよ
429可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:25:05 ID:1QnxjgXr
花王ヘアケアと東映まんが
430可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:42:03 ID:jUKlam7u
ここの奥さまオモシロス
431可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:03:53 ID:3S5wGhEs
>>422
wwww
確かに日本中あげての祭りだから規模はデカイね


432可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:39:52 ID:/WwV8ryh
亀田製菓のレンジで作るポップコーンのバニラ。
何じゃこりゃ。激マズ。甘味料の味が気持ち悪い。
433可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:48:13 ID:A+UMBMDd
>>429、ああ!花王か!
それが思い出せずにもんもんとしながら書き込めずにいたわ。
434可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:59:42 ID:fP3fnt7M
どの祭りにも参加していないわ。
花王もヤマザキも買わないし、
子無しなので、東映は関係無し。

435可愛い奥様:2006/05/12(金) 17:31:32 ID:kwiQERzV
ヤマザキの薄皮シリーズミルククリームが
おいしかった。
ヤマザキを誉めるのは悔しい気もするけど。
436可愛い奥様:2006/05/12(金) 17:36:12 ID:WuRV1qmI
薄皮が最近、厚皮になったのが残念・・・
437可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:05:39 ID:ycEZgmDN
無印のほうきとチリトリ。
掃いてもゴミがチリトリに入らない。
438可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:43:31 ID:Sqztack8
小川の庄のふきみそ。
ふきみそ大好きなのに、マズくて食べられなかった…
成分を見たらカツオエキスとかなんとかエキスが入っていたから
そのせいなのかな。
439可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:57:52 ID:8j+mraTi
モンテール 抹茶シュー。

すっごいトイレ臭い香料でモンテ初失敗。

シャトレーゼのはおいしかったのに・・
440可愛い奥様:2006/05/12(金) 20:10:19 ID:Dkcnzh7m
生協エビチップス 激マズ
441可愛い奥様:2006/05/12(金) 20:31:15 ID:syOOWjjH
セブンの新茶ソフト
最初はウマーって感じだったんだけど、段々苦味が強くなってきて私には無理でした・・
普通の抹茶アイスにすれば良かった。
その苦味がイイ!という人には良いかも。
442可愛い奥様:2006/05/12(金) 21:38:33 ID:UvQL+rwu
明治チョコレート効果、カカオ86%旨い。
食べたあとに砂糖のあまったるい後味が全く残らない。
砂糖が多いと、どうしても喉が乾くけど、
これは食べた後すっきーり。
99%っていうのはどうかな。不評そうなので
やめとこう。
443可愛い奥様:2006/05/12(金) 21:41:04 ID:6vs7wYMD
スレ間違ってません?
444可愛い奥様:2006/05/13(土) 08:59:35 ID:cDTKGDHf
>>442
アホ
445可愛い奥様:2006/05/13(土) 09:57:09 ID:e4pm+Z7O
>>444
アホっていうやつがア
446可愛い奥様:2006/05/13(土) 15:07:19 ID:Qm7yVRDf
生茶。
たまごっちにつられて期間中ずっと買ったけど
1本飲んだ後は必ず頭が痛くなるような渋みが残る。
最初は慣れるかと思ってたけど結局キャンペーン中毎日飲み続けたがダメだった。
しかもたまごっち当たらなかったしorz
447可愛い奥様:2006/05/13(土) 15:32:52 ID:zNrxXca8
Silkというシャンプーとコンディショナー。
詰め替え用が1袋\198という安さだったので購入したけど、
元々の匂いが(悪くはないけど)弱すぎるのか、
あっという間に頭皮が臭くなり、しかも夫に指摘されたorz
448可愛い奥様:2006/05/13(土) 20:29:47 ID:cu1ezbez
>446
確かお茶系のペットボトルで生茶だけが香料使用してるから
それが合わなかったのかも?
お大事に。
449可愛い奥様:2006/05/13(土) 22:51:06 ID:tqjPt1CO
>>448
香料か。
生茶を飲むと、決まっておなかの調子が悪くなるので、
やはり、「生」ってのがダメなのかと思ってたw
他のペットボトルのお茶では、なんともないから。
450可愛い奥様:2006/05/14(日) 16:23:46 ID:DAc3I5hD
生茶って、CMで「お茶の甘み」って、甘みを強調してるけど、
全然甘みが感じられない。生茶で甘みを感じる方いらっしゃる?
451可愛い奥様:2006/05/14(日) 17:07:53 ID:BLOYczTj
>>450
ものすご〜い初期・まだ出始めのころは「甘くておいし〜い♪」と思ったけど
最近サッパリそういうのは感じなくなった。
香りも初期とは全然違う感じ。
452可愛い奥様:2006/05/14(日) 19:25:39 ID:N6fckkgz
ベビースターぐるぐるもんじゃ。
この世の食べ物ではないほどの味だった。

水でも出来るよ!と書いてある時点で購入を諦めれば良かった。
魔がさした。今では反省している。
453可愛い奥様:2006/05/14(日) 21:59:04 ID:xgcHWTdw
>>452
うわ!!気になる。
買ってみよう。そして水で作ってみよう。
454可愛い奥様:2006/05/14(日) 22:07:50 ID:I3u84ve/
>452
ひょっとして吐寫物のようになるとか?
455可愛い奥様:2006/05/15(月) 01:17:08 ID:x3NVQZHs
>>454
メッ!
456可愛い奥様:2006/05/15(月) 01:48:43 ID:eGdfEHlm
>451
食品等は時々、テイスティ調整と言って味を変えるそうですよ。飽きられないようにするためだとか。
昔は美味しかったのにって事よくあるね。
457可愛い奥様:2006/05/15(月) 01:59:50 ID:Ne/XcYF6
>>456
カップヌードルとか昔からあるものって味が変わってるよね。
最初のままにしておいて欲しい。
458可愛い奥様:2006/05/15(月) 02:02:19 ID:0n/dFUzy
>>456
そういえば、本当に久しぶりにハウスプリンエルを作ってみた。
作り方自体は昔と変わらないんだけど
できあがったプリンがもったりして舌触りが悪い。
蒸して作るプリンに近づけてみました、なのだろうか。
あの安っぽいプリンが食べたかったのに。
459可愛い奥様:2006/05/15(月) 06:48:43 ID:g929xQcc
>>457
はげど
今でも許せないのは、カップスター醤油味。コンソメなんかにしやがって
醤油味を返せ!
460可愛い奥様:2006/05/15(月) 12:08:51 ID:axwqG3En
私は今の「スピン」が許せない。
あんなスカスカなもの、スピンじゃない。
461可愛い奥様:2006/05/15(月) 13:49:35 ID:Ne/XcYF6
PCとプリンターで作れる布用名前シール。
今年幼稚園に入園した子のために作ってあちこちにアイロンで
貼ったけども、洗濯する度にはがれるので意味ないじゃんって感じ。
はがれた物は再度アイロンをかければくっつくけれども
毎回洗濯の度にアイロンがけなんてやってらんない。
462可愛い奥様:2006/05/15(月) 14:43:56 ID:ah87hd5n
>>461
はげどう
自分で印刷する分安い!ラッキー!と思って買ったのに・・・
夫に安物買いの銭失いと言われたよ。
463可愛い奥様:2006/05/15(月) 16:37:47 ID:p8rKJ29L
アイロンでくっついたのは「仮縫い」だと思って
ダーッとミシンで縫っちゃえ。
手縫いでも可。
ピッチリ固定されてれば縫うのも楽だと思うよ。
464可愛い奥様:2006/05/15(月) 16:49:39 ID:mzjy0suc
針に糊がつきそうな気がするんだけど大丈夫なのかな
465可愛い奥様:2006/05/15(月) 17:25:31 ID:K62WdChv
パソ用のは使っていないけど、手芸屋にある手書きタイプ
(洗濯2・3回で剥がれた)は、ミシンかけても何の問題も無かったよ。
466可愛い奥様:2006/05/15(月) 17:29:01 ID:9nSouEpQ
水着用のアイロンシート(伸びるタイプ)がオススメ。
467可愛い奥様:2006/05/15(月) 20:09:32 ID:ZzHlH2xH
買って失敗スレからは、完全外れるけどゴメン
名前は、正式名称わかんないけど「モコモコ立体サインペン」で
書けば桶。イラスト好き奥なら、楽しいよ!

完全失敗は、伊藤園の「食物センイの多い野菜」ってジュース。
ダンナが「2度と買わないで」と言ったw

468可愛い奥様:2006/05/15(月) 20:59:28 ID:z/LS2E5f
>>467
誰が旦那の意見を書けと
469可愛い奥様:2006/05/15(月) 23:54:25 ID:CavNtqMK
>>468
べつにいいじゃん。
470可愛い奥様:2006/05/16(火) 00:35:27 ID:jSQ1Itf0
セブンの新茶シリーズ、ここでわりと出てたのになぁ…。
セブンの新茶シュー。
見た目抹茶シューかと思って気付かずに買った。
(緑色のクリームが外に少しはみ出てた)
新茶クリームには全く甘みはなく、
つぶあん入り小豆クリームとの二層式。
パッケージには小豆入りだのという何の表示もなくて
(裏面原料には記載)
あんこ嫌いな私は、食べてビクーリ。
シュークリームとしては甘さ控えめであっさり。
新茶クリーム自体は抹茶とあまり変わらなくも思えたけど、
なんだかなぁ…という印象。
471可愛い奥様:2006/05/16(火) 01:48:53 ID:KF7LAtsB
なんか468と469のやり取りに和んでしまったわけだが。w

失敗だと思ったのは、折るビスのカリシウムせんべい
失敗したことになるのかなぁ…
試食して美味い!と張り切って注文し、届いたのはいいのだが、
いざ!食うぞーと茶も入れて1枚2枚と食べた後注意書き見たら、
1日1枚が目安で過剰摂取はいかんと書いてあった。
おやつ気分だったのにガックシきた。
でも読んで良かった、読まなかったら勢いで10枚ペロリと平らげるとこだったもんなー。

…やっぱ失敗にならないかな?すまそ
472可愛い奥様:2006/05/16(火) 04:35:00 ID:zybx1n61
プリンターで印刷してアイロンではるタイプは、かなり長時間高温で
何度かに分けてやれば接がれないよ。あと裏からも必須。
うちは印刷ははげてきたけど、かなり保っているよん。

上の方で買って失敗低脂肪乳と書いたんですが、おいしい低脂肪乳を
教えてくれた奥さんくすこ。
473可愛い奥様:2006/05/16(火) 08:30:23 ID:JBLUhF6g
東ハトの「抹茶のクッキー」
前に森永のを買ってウマーだったので、こっちはどうかなと思って買ってみたんだけど
・・・・・タマゴボーロの抹茶味だった。
口に入れて湿っただけでポロポロ崩れ出して、かむと歯にひっつく。きんもー☆
もう買わん。
474可愛い奥様:2006/05/16(火) 08:32:53 ID:wUfxGfZ/
>>374 亀ですが、
初日から中の紙の部分が滲み始め
不信感が芽生えたので、交換でなく返金してもらいました。
ここで教えてもらわなかったら泣き寝入りするところでした、
ありがとう。
475可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:17:28 ID:+SR/XsKc
資生堂TSUBAKI
甘ったるーい風船ガムの匂い
風になびくロングヘアーからしてきますorz
476可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:23:54 ID:y7CUGznS
ポケットシーツっていうの? ボックスシーツと違って、布団全体をゴムで
包み込むのではなく、布団の頭の部分だけを包み込むようになってるシーツ。
幅がすごく狭くて、布団の裏側まで折り込めないから、寝相の悪い子供は
シーツがすぐ布団の中心に寄っちゃって、とても使えない
477可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:48:39 ID:8x3rScpA
ここで何度か出ていた伊藤園の食物センイの多い野菜ジュース、
気になったので買ってみたけど本当に不味かった。コップ1杯飲みきれないくらい不味い。
478可愛い奥様:2006/05/16(火) 13:48:29 ID:ojLO7C8G
無炭酸コーラレモン乳酸菌飲料
おまえは何がどうしたいのかと小一時間
479可愛い奥様:2006/05/16(火) 15:08:53 ID:mbTyFfEs
無炭酸コーラ な時点で失敗臭
480可愛い奥様:2006/05/16(火) 15:40:01 ID:nmeNd66V
煮出し麦茶用に買った700円ぐらいのやかん
蓋がしっかりしまらなくて入れ替えるたびにビチャビチャこぼれる。
100均よりひでーよカ●クラさんよ!!!!!!!!!!!!

あとグッチプロデュースのパンダ柄のフライパン
一目で気に入り子供達も大喜びしてたんだけど
ある時楽天のレビュー見てたら「パスタを炒めるとパンダ君の脳みそに見えますよ」とあり
一気に使う気にならなくなった。今週の燃えない火にさよならしよう・・・ごめんねパンダ君
481可愛い奥様:2006/05/16(火) 15:53:38 ID:2xljHKTj
>>480
セックスしたり肉食ったりするくせに、
ぶりっこすんなババア!
482可愛い奥様:2006/05/16(火) 15:55:16 ID:/ksA3HZR
名言だ
483可愛い奥様:2006/05/16(火) 15:56:39 ID:ol0tv0Mf
なんだかスッキリした
484可愛い奥様:2006/05/16(火) 16:01:46 ID:nmeNd66V
485可愛い奥様:2006/05/16(火) 16:47:18 ID:KhDhrsW4
チロルチョコのかき氷チョコ。
特に抹茶が最悪。
486可愛い奥様:2006/05/16(火) 17:20:23 ID:szYJrvWz
>>470
思わず買ってきてしまいました。まっずいね、これぇぇ〜〜。
新茶クリーム、あずき、生クリーム、一個一個はおいしいんだろうけど、
三つあわさると、なんだかな〜って味になる。
487可愛い奥様:2006/05/16(火) 17:33:21 ID:R7IVsrB/
そうやって売り上げが伸びていく・・・
来年「アンコールにこたえて再登場!」となったりして。
488可愛い奥様:2006/05/16(火) 18:20:52 ID:UhuNQShm
>>475
甘さだけ抜いたらいい香りになりそうなのにね。
いったい誰にリサーチしたんだか。男かな。
489可愛い奥様:2006/05/16(火) 18:26:45 ID:VLFK4IJ+
食べ物関係は、開発の段階でいっぱい食べていじりすぎて
もう何がなんだか混乱してたのね・・・と思えるモノが商品化されてる時あるからなぁ・・・。
490可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:19:05 ID:vrocCqWs
セ○コーの壁掛け電波時計
カシオの電波時計は電波受信するから安心して買ったら
全く受信してくれず・・・・・・・・・

電波時計の意味ありません
デザインが可愛かったのに本当に残念です
491可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:22:23 ID:Y10ozUNL
うちの聖子電波もダメダメ。すぐ狂う。
カシオとシチズンは狂わない。
492可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:47:47 ID:l3Y1Pb6U
>>490,491
マジで?!
デザインに惹かれてセイコーの買おうとしてたよ
493可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:01:20 ID:44d9JrqT
壁掛けじゃないですが貸男の目覚ましタイプの
電波時計をキッチンで使ってます。
半年に一度ぐらいおかしくなります。
ある朝ふと見たら数分のずれじゃなく…
20:60になってた。
ネタじゃなくてマジで!!
強制的に電波受信にしたら直ったけど。

私が買って失敗はM菱のオーブンレンジ。
お弁当用の冷凍食品が袋に書いてある規定の時間で
温まらないの。
例えばカップグラタンだと、真ん中はメチャクチャ熱くて
煮えたぎってグラグラしているけど端のほうは凍っている。
置き場所を変えて何度もやっているけどムラがひどい。
494可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:03:15 ID:KF7LAtsB
そうだった!セブンの新茶シリーズ
私が食べたのは新茶…なんだったけ、蓬まんじゅうみたいな見た目の商品。4個入り。
もちの部分にもお茶を混ぜ込んであって、美味そうだったんだけど、
中のあんにもお茶を混ぜてるらしく、そのふたつが上手くミックスしてるのかと思いきや、
ただ変な苦味があって非常にマズーだったです。
別にそこまでしなくてもって思った。
普通にもち部分にお茶混ぜて風味を出して、中のあんは普通のあんで良かったのになーって。
他のもやっぱ不味いんだね。買う気はないけど、確認できて良かった。
495可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:13:55 ID:Vyp6kKSy
>>491
ウチのシチズンは狂いっぱなしだよ。
496可愛い奥様:2006/05/16(火) 22:35:27 ID:wUfxGfZ/
最近の聖子はだめなのか。
初めて腕時計を買ってもらった数十年前
自分や周りの考えは
シチズン<<<セイコー
だったんだが。
497可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:16:18 ID:m0ElTDaK
電波時計ってそんなもんじゃない?
家のも職場のも時々おもいっきり変な時間や日にちになってるよ。
強制受信して解決。
498可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:21:33 ID:QnsqkToN
電波受信しにくい場所とかゆーんじゃなくてですか?
うちのは一応、受診しやすい場所においてやればとりあえずオケだ。
499490:2006/05/17(水) 00:49:28 ID:rlInTJ59
>>498
同じ場所に隣同士に置いて
セ○コーはダメでカシオはOKなんです

皆様色々お話聞けて嬉しかったです
怒りが少し収まりました。が・・・明日メーカーに電話します
500可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:03:35 ID:u4lKrPAI
>>499
そこまでしっかり検証してるんだ・・・参考になりました(`・ω・´;
501可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:12:58 ID:QnsqkToN
同じく参考になりました。
樫尾を買うことにします。
502可愛い奥様:2006/05/17(水) 07:59:44 ID:cYOjeKO9
細切り干しいも

干しいもが好きだけど食べにくい形と渋いパッケージが嫌だったので
見つけて飛びついて買っちゃったけど
後からよく見たら中国産だったわ。
503可愛い奥様:2006/05/17(水) 10:03:51 ID:pWY3l9vJ
>479 気の抜けたコーラほどまずいものはないもんねえw
504可愛い奥様:2006/05/17(水) 12:25:37 ID:zXhSYyyG
>503 やる気がないんだもの
505491:2006/05/17(水) 12:36:05 ID:EEIM88gX
うちの場合電波時計が聖子シチズンカシオそれぞれ2個づつ全部違うデザインである
(なんでそんなにあるんだ・・・)けど聖子2個が狂いっぱなしです。
強制受信してもまたすぐ狂っちゃう。
>>499さんと同じように隣同士に置いても聖子だけが (゚∀。)アヒャ です。
残りのシチズン・カシオ4個はたまたま当たりだったのかな、ほとんど狂いません。
こと電波時計に関しては聖子不信です。他の時計はいいと思うんだけどね。
506可愛い奥様:2006/05/17(水) 13:07:28 ID:5bhnujqt
>>505
横はいりですみません。
セイコーの電波狂うのですか・・・
息子ももっているのですが、(1ヶ月ほど前に購入)
昨日、狂うとか・・・おかしい・・・とかいうので
ここ、マンソンだから電波はいりにくいのでは?
セイコーが狂うわけないでしょう・・といってしまいました。

私も7月発売のセイコーの電波時計購入したかったのですが、
様子見たほうがよさそうですね。

奥たちの意見参考になります。有り難いです。
507可愛い奥様:2006/05/17(水) 18:22:46 ID:qkwSAFmX
>>502
それ、安かったから私も「おお?」と思ったけど、
中国製と書いてあるので購入を止めた。
やっぱり徳島とか茨城のは高くても、甘くて美味しいよね。
508可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:18:13 ID:60+nMh41
千葉の芋農家出身の旦那に言わせると
美味しい干し芋の見分け方は「表面についてる白い粉」だそうだ。
ついてればついてるほど甘くて美味しいらしい。
ちょっと湿った感じで粉が見えないのは、干し足りなくてイマイチらしく自分で干し直してる。
509可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:40:47 ID:T3mhVBDS
>>508
白い粉がポイントは経験上知ってた。
でも干し直せばいいとは知らなんだ。ありがd。
510可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:13:12 ID:Kwm2cPjg
うちはアンケートモニターの商品でもらった聖子だけど
全然狂わないよ。なんでや?
もう3年使ってる。
511可愛い奥様:2006/05/17(水) 23:24:29 ID:nKt9zsbX
まぐれ当たり
512可愛い奥様:2006/05/17(水) 23:30:46 ID:GtRBfluo
>>508
中国産は片栗粉まぶして白く見せてるのもあるので油断できない。
513可愛い奥様:2006/05/18(木) 00:06:38 ID:8P9SYRVz
干し芋、中国産でおいしいの知ってるんだけど
やっぱり怖さがある。
514可愛い奥様:2006/05/18(木) 01:35:51 ID:IyhQApJD
干し芋、食べてみたいんだけど、そこいらのスーパーで売ってるのは
中国産ばっか・・・。
515可愛い奥様:2006/05/18(木) 01:45:39 ID:Z6Hcwygs
>>514大手は中国産が多いね。
けっこう地元スーパーとかデパ地下とかは国産があるよ。
うちの方は茨城県産しか売ってないけど、別スレで茨城県産は危ないって
書いてた人がいたのでどうなんだろう。
後は四国とか九州とかかなぁ。
516可愛い奥様:2006/05/18(木) 07:50:12 ID:KG5W37bX
九州の山の中の観光地みやげ物屋で売ってたのも中国産。
なんで???だった。
517可愛い奥様:2006/05/18(木) 07:58:11 ID:FtZzHpM7
>>515
茨城産、私も正直避けてる。
友人旦那が茨城北部出身で、今でも夏になると飛行機で農薬散布があるらしく
一昨年旦那実家に泊まりに行ってびっくりしたらしい。
いずれはそこに家を建てて住むって旦那には言われてたらしいんだけど
病弱で食事にも気を使ってる子なので散布がある間は絶対やだって言ってた。

まぁもちろん茨城だけじゃないんだろうけど、
そういう話聞くとうちは草食動物がいるので茨城全般の野菜をなんとなく避けてしまう。
518可愛い奥様:2006/05/18(木) 08:16:23 ID:8G8FMTfs
え゛。手元にある干し芋、茨城はかす○がう○市産だわ orz
飛行機での農薬散布なんてアメリカみたい。
茨城産のトマトとか美味しいのに残念だわ…
519可愛い奥様:2006/05/18(木) 08:31:58 ID:wY7G6swk
うちの県も空中散布(松くい虫対策と水田に)あるよ@長野県
たぶん空中散布のない県の方が少ないんじゃないかな?
いちおう人や家畜に被害はないらしい。
てか、そう思っとかないと生きていけねーべ。
520可愛い奥様:2006/05/18(木) 10:35:57 ID:qzpObzS7
私も茨城産は避けている。
別の理由で・・・東海村の事故
周辺に影響は無いとか言ったって、あれは世界的に見て重大な事故だって
何かで見たから。
521可愛い奥様:2006/05/18(木) 10:47:14 ID:K+6/UShL
>>518
多分、トマトはハウス栽培だから空中農薬散布は関係ない。

>>520
チェルノブイリと違って、周辺住民に健康被害出てないから
あの事故よりは大丈夫だと思われる。

空中散布の農薬より、車の排気ガスのが大気汚染度は高いと思うけどね。

買って失敗は、特になし。
522可愛い奥様:2006/05/18(木) 11:13:58 ID:/gLDopc6
知り合いにいるよ。

あの事故のときに、そこに住んでて妊娠してて、お子様がちょっと障害出ちゃったって・・・。
すんごくかわいくて、ぜんぜんそんな感じしないんだけど
毎月大きな病院で検査受けて、薬やめられないんだっていってた。
無理も出来ない。

事故が直接の原因かどうか因果関係がはっきりしないから、
何も公的機関からの支援等はないんだって。

本当に幸せそうだから、私なにもいえなくなって、
無責任にも、がんばってとしかいえなかった・・・・・。
523可愛い奥様:2006/05/18(木) 11:17:19 ID:IFIDwZsG
スレ違いだけど、なんか納得できないよね。
524可愛い奥様:2006/05/18(木) 14:01:23 ID:n+gQOPhl
六ヶ所村のせいで、青森県産物も同じ目に遭っちゃうのかな。
他にも、知らないところで色々ありそうだよね。


買って失敗。アサヒの酸素水。
無糖炭酸だと思いこんで買った私も悪いが、一口飲んで驚き。
二口目から、しみじみまずいなと思いながら飲み干した。
525可愛い奥様:2006/05/18(木) 15:11:45 ID:QMpgqXMh
飛行機で農薬散布なんて全国でしてる。
そんなに気になるなら、普通に売ってるお米なんて食べられないよ。
無農薬低農薬の農産物だって、そういう地域にある田畑なら農薬かかるしね。
農家の人は自分の家で食べる物はビニールハウスとか、ちょっと離れた場所にある田畑で作ってる。
選ぶなら、地域ぐるみで減農薬してる所を探して買うべし。   元JA職員より

526可愛い奥様:2006/05/18(木) 15:24:32 ID:sdt0PdGV
>>516
九州の山の中じゃなくても、いまや日本中。
527可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:30:38 ID:0lVKcI2X
ロフテーガーゼケット。
重い、湿ってる、全然心地よくない。
おまけに高いと来た。
528可愛い奥様:2006/05/18(木) 17:20:30 ID:u880krAi
>>527
去年も読んだ気がする。
改善してないのか・・・
529可愛い奥様:2006/05/18(木) 17:33:47 ID:57bsZgV/
>528
去年買って良かったでちょっと祭りになった後、
ここでも祭りになってたよね。
結局どっちやねん。っと。
530可愛い奥様:2006/05/18(木) 17:34:05 ID:Wz1OOS3p
KDDIのメタルプラス。
IDが替わらなくなった・・・
531可愛い奥様:2006/05/18(木) 17:36:35 ID:e7kYL+RK
買ってマンセーした人って自分だけが騙されたと思いたくなくて
陥れるためにマンセーしてたか、業者だと思う。
どう考えてもあのガーゼケットは失敗だよ。
カカオ99%くらいの確率で。
それでも1980円とかならいいんだけどね・・・。
532可愛い奥様:2006/05/18(木) 18:48:06 ID:EOUpeyQA
>カカオ99%くらいの確率で。

フイタ。
533可愛い奥様:2006/05/18(木) 19:09:45 ID:E+SrJNqc
>>531
そういうのは本当にわからないから、不毛な意見だと思う。
同じもので、最高と思う人も最悪と思う人もいるし、
これをいいと言うってなんでだ?と思ってしまうことは
多々あるが、人それぞれすぎる問題だし。
534可愛い奥様:2006/05/18(木) 21:10:47 ID:iNo8wVzj
○生堂パーラーのチーズケーキ
粉っぽくてまずい。
大口あければひと口で食べられそうな大きさで
250円もするくせにコンビニ以下の味だったよ。
535可愛い奥様:2006/05/19(金) 00:20:35 ID:syYM4NhY
わたしもS生堂パーラー関係は
なんか名前にだまされてるものが多いと前から
思ってた、クッキーとかも。
536可愛い奥様:2006/05/19(金) 08:10:32 ID:qogIixc1
ルイボスグリーンティー

グリーンティーのほうは、なんというか「笹の葉っぱ」
みたいな味がする。マズー
537可愛い奥様:2006/05/19(金) 09:42:43 ID:ZTjJGjGQ
アクエリアスフリースタイル
私は炭酸が好きなんですが、10年位前のキリンのサプリが好きで、
それとパッケージが似ていたので、勝手に味を想像して何となく
買った。
結果:パッケージにつられて買う私は大バカ。
538可愛い奥様:2006/05/19(金) 10:02:25 ID:NIpHNUnU
>>516
阿蘇って高菜漬けが名物なんだけど
博多港で中国から引き揚げられた高菜がトラックに乗って
わんさか阿蘇に運ばれていくんだよね・・・

でも加工したところだけじゃなくて、原材料の生産地が書いてある商品は
まだ良心的なのかな。
ふじっこのおマメとかも原産中国ばっかりで買えない。
539可愛い奥様:2006/05/19(金) 10:35:15 ID:gQkbEe7L
>>537
私もノシ。
CMを見て美味しそうだと思ったけど、運動した後じゃないから炭酸がキツくて・・
自分にはキリンレモンがお似合いさっw
スポーツ後ならオススメ鴨。
540可愛い奥様:2006/05/19(金) 10:40:49 ID:h0vhpdwG
>>539
それがそうでもない。
炭酸好きなんだけど運動後は意外と炭酸で甘いものって飲みたくないんだよね。
どっちかにしてくれって感じ。
運動後用ならせめてもう少し甘さがなければ良い気もする。
普段飲むにも炭酸が微妙すぎ。

ので、私は運動後はNUDA飲んでる(←これも私の周りではとても不評なんだが)。

541可愛い奥様:2006/05/19(金) 11:27:01 ID:Cocvo454
ネスレが炭酸入りコーヒー発売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147988117/l100

まずそう・・・きっとひとくち飲んで後悔しそう・・・
でもきっと私は買う・・・人柱となってここに書き込むためだけに・・・
542可愛い奥様:2006/05/19(金) 11:54:52 ID:VioNPvg0
>541 上の方であった炭酸抜きのコーラといい勝負っぽい
543可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:01:20 ID:7edPaurV
なのに〜 な〜ぜ〜 歯を食いし〜ばり〜
君は ゆくの〜か〜 そんな〜にして〜まで〜
544可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:34:53 ID:d+6JLCrQ
きっと若者なんだよ
545可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:49:20 ID:h0vhpdwG
>>541
月曜日か・・・・・飲むか・・・・。
炭酸入り紅茶は結構好きだったな。
546可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:18:15 ID:ZTjJGjGQ
>>545
私もティーソーダは好きだよ。
547可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:49:58 ID:h0vhpdwG
マジックソープバー。
近所のドラッグストアのメイク落としのコーナーに置いてあって
「プロのアーティスト絶賛!!!!身体も洗えてメイクも落とせる!!」
って書いてあったので期待して使ってみたらリキッドファンデが落ちきれない。
色は落ちるんだけど5回くらい洗っても油分が残ってる。
空気も湿気てるし今までのが強烈過ぎただけかと思ってそのまま放置して寝たら
次の日、夜中に帰って化粧落とすのマンドクサでそのまま寝ました、みたいに顔がテカテカ。
朝普段は水洗いのみでOKなのに、あまりの油にその石鹸で洗ってから化粧して出かけたら短時間で油ギッシュになり化粧崩れを起こしたので
結局普通の安いメイク落し買いなおすハメに。
身体・洗顔用としてはとしては匂いもあわ立ちも良かったし洗剤かぶれも今のとこでないけど
メイク落しには禿しく向かなかった。
140gで900円弱はちょっと痛手orz
アーティスト=メイクのプロだと思っていたけど、違うアーティストなんじゃないかと今疑ってる。
548可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:50:18 ID:NIpHNUnU
炭酸コーヒーって定期的にどこかが出してる感じする。
飲んでみよう。不味そうだし。
549可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:12:39 ID:jGjBiPoz
いや、あの無炭酸コーラで一番突っ込みたかったのは
「乳酸菌飲料」というところだった。
550可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:06:27 ID:bWYWVUXk
>>541
奥さま、チャレンジャーですね
もしかしてMなの?
551可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:25:32 ID:ePyTIwKJ
>>517
利根川河川の田ぼでは?年に1回だよ。
無農薬というわけにはいかないが、
生協の契約米だって無農薬ではない。

そこまで気にしたら、農村には住めない。
そして、都会には自動車の排ガスが。
南の島では紫外線が、高緯度ではオゾンホールが。

原発も、PCを常時接続している身の上で、何を言わんや。
552可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:45:01 ID:dP61aKni
>>550
きっと危険を求めて旅を続ける冒険者なのよ。
553可愛い奥様:2006/05/19(金) 23:43:40 ID:Cocvo454
単なるおばはん
554可愛い奥様:2006/05/20(土) 02:05:40 ID:RXxZXmjU
>551
いやべつにうちのペット米食わんから米まで気にしてないよ。
ただそういう話を聞くとついペットの分くらいはさけたくなる。
でも買いわけめんどくさいので最終的には野菜全般避ける。
まぁそこまで気にするなら自分で作れって言う話になるんだけど
去年まで借りてた畑は住宅になっちゃうってんでなくなっちゃったし
その菜園だって土壌の質を考えたらどうかもわからないし
小さな菜園では毎日ペットの食う分もまかなえないし。
最終的には買うことになるし農薬は野菜を買う以上避けれないのも
旦那が一時期やっちゃばにいたので知っている。
釣りに行ったとき仲良くなった農家の親父にも言われた。
でも気にするぐらいええやんか、と思う。
思う存分気にさせてくれよ。
555可愛い奥様:2006/05/20(土) 05:37:50 ID:z0Bxf84l
ボディショップのパッションフルーツのボディバター
塗ると体中が子供のガムの安いニオイ。
お店で嗅いだ時には良かったんだけどな〜
マンゴーのボディバターはいい香り・
556可愛い奥様:2006/05/20(土) 09:07:48 ID:jIwIImkx
資生堂の美白導入液。
とにかくなんかつけさせるための大嘘としか思えない。
557可愛い奥様:2006/05/20(土) 21:20:31 ID:KqFXSuTi
ハーゲンダッツの期間限定マスカット。
ただ甘ーーーいだけでバニラでもなければマスカットの風味も無い。
ここって期間限定はマズイの多い気がする。。
558可愛い奥様:2006/05/20(土) 21:26:29 ID:WhdWvIg1
私もそれ昨日食べた。
同じく失敗。
ほんのちょ〜〜っぴり申し訳程度にマスカットの果肉が入っているのもむかついた。
559可愛い奥様:2006/05/20(土) 23:50:44 ID:iVdxjHC7
輸入物の炭酸コーヒーはすごくおいしかったよ。
でも売れなくて1本10円で投売りしてたのをもらって飲んだんだけど
ごくごく飲めておいしかった。
ネスレが出たら飲んでみたいけど、、、、。
560可愛い奥様:2006/05/21(日) 01:14:24 ID:SRWpVe+K
アイスの和ごごろ、198だったので紫いもとあずきを買ったけど
MOOの方がよっぽどおいしいし同じような値段のハゲ買えばよかった。

ケンタのお得な1000円パック、普通のよりパサパサしてる。
ポテトもまずかった。品質が違うのか?
561可愛い奥様:2006/05/21(日) 01:52:10 ID:PynwWKyt
>>557-558
同じく期間限定ものでチロルチョコのやつ。
きなこ餅以外は美味しくない。
わたしは興味がないのだが旦那が買ってくる。箱買いされたときは死にたくなる。
562可愛い奥様:2006/05/21(日) 08:02:51 ID:/i8brc60
>>560
ケンタはショップによって味が全然違うと思う。
いつもそこそこ美味しいところもあれば、いつもべちょ〜っとしてる所もある。
回転の差かな?と思ってた。
あとキールは抜いてもらう。
563可愛い奥様:2006/05/21(日) 12:23:20 ID:hfFEeLUm
オルビスの化粧水とジェル。
サンプルもらって良いと思って買ったんだが、
毎日付けてみたらなんかベタベタしてよくない。
買わなければ良かったなあ。(合う人、ごめん)
564可愛い奥様:2006/05/21(日) 14:02:13 ID:bT3u34MA
ラインによって違うんで無いかね。ちなみにどのライン?
565可愛い奥様:2006/05/21(日) 19:22:43 ID:1sM8DzmM
大沼だんご。
ガイドブックで見て、ずっと一度食べたいって思っていた。
しかし、写真ではわからないそのサイズ。
はがきを一回り大きくしたサイズで厚さ約一センチ。

固めの、ちょっと固めのだんごだった。


566可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:43:30 ID:1NFx+jpz
品物じゃなくて、「ここで買って失敗」

アマゾンであるものを買い物をした。
それ一つで送料タダの基準を超えるので、ついでに子どもの玩具のパーツを追加。
頼んだのが別送品とのことで、追加した玩具パーツだけが先に届いた。

その後突然アマゾンから「品物が手に入りませんでしたのでキャンセル」とのメールが。
そして「送料タダの基準に満たなくなったので送料が加算されます」とのこと。
は?

市価380円の玩具を300円で買い、送料300円、しめて600円と相成りました。
もう二度とつかわねぇよアマゾン
567可愛い奥様:2006/05/21(日) 22:20:25 ID:oZ2mGEJv
↑一括配送にしておけばよかっただけの話。
568可愛い奥様:2006/05/21(日) 22:57:21 ID:1NFx+jpz
一括配送に指定したよ。
一括にしなかったら、最初から小物に送料かかるってば。
569563:2006/05/21(日) 23:41:02 ID:hfFEeLUm
>>564
アクアフォースのMです。
乾燥肌なんだけど、しっとりすぎてベタベタじゃなくて
全く入っていかなくて肌の上でベタベタって感じですわ。

この残りどうしよう。体用以外で何かありますか?
570可愛い奥様:2006/05/21(日) 23:41:57 ID:CwEcxC6L
尼損
私は今現在どうしても尼損でしか手に入らないもの以外は利用しない
と心に決めてます。
尼の不手際なのに、自分が諦めた経験があるので。
571可愛い奥様:2006/05/22(月) 02:33:50 ID:6gDfUr/R
防熱、防火、防UV、スーパー目隠し機能のレースのカーテン。
確かに夜でも透けて見えないけど、、、やっぱりちょっと薄暗い。
572可愛い奥様:2006/05/22(月) 05:13:45 ID:pXrE6gUL
確かに・・・
米アマゾンも、お客様寄りですよ!と見せかけて、翌々読んでみると
「客じゃ無く、ショップ寄りなサービスじゃねぇ〜か!」ってのが多いw
特に「〜$から配送料無料」サービスは、信用ならねぇ〜
日本もそうなの?
573可愛い奥様:2006/05/22(月) 08:12:17 ID:7J/Fx55C
>>569
踵とか足とかのお手入れに使えば?
574可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:47:08 ID:03TpMbUA
>>566
尼損ではそういうことがよくあるよ・・・向こうの都合で、ってやつ。
そういうのはお買い物の手引きには載ってない。
575可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:00:46 ID:0LBcBdXo
最近膝が気になるので(昔バスケやってた)
初めてDHCのグルコサミン120粒903円に引かれ買った。
私の嚥下能力がないのか?
でかすぎてのみにくい。もうカワネ orz
576可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:04:44 ID:3D5GcHjX
>>571
生協のカタログに載ってて思わず買いそうになってたとこだ・・・

買って失敗は切れてるカマンベールチーズ(青い包装紙の)以外のカマンベールチーズ
やっぱり↑が一番美味い。浮気はできない。
577可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:18:50 ID:cMJ6KIGi
切ったのを個包装してるやつ?>切れてるカマンベールチーズ
おいしくなさそうなイメージだけどおいしいの?
578可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:21:53 ID:RNOmBDLZ
人それぞれだと思うけど<味覚
私は好きだ。
579可愛い奥様:2006/05/22(月) 11:56:58 ID:BR+s+NAH
ダヴのアクアモイスチャー…とかいう名前の洗顔料。
爽やかそうなCMに惹かれて買ったはいいけど、
泡がすぐヘタるしなんかぬるぬるする。そして吹き出物が
ポツポツと…。
@見たら似たような感想が多かった。失敗したよママン。
580可愛い奥様:2006/05/22(月) 12:02:04 ID:7o27kK2g
パックスナチュロンのシャンプー
全然泡立たなくてかえって髪の毛が痛みそう・・・
地肌には良さそうなんだけど。
581可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:04:08 ID:/mwpgDq3
>>580
パツクスナチュロンは泡ボトルで使うものですよ。
582可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:21:42 ID:5cNUcBdz
>580
昔使ってたことあるけど泡立ちすごく良かった記憶あるよ。
ただ私の髪にはあわなかったらしく
毛先がパサパサになってフケがとまらなくてやめちゃったけど。

髪の毛がっちり濡らしてから水多めに加えて髪につけると
泡立ちよくなると思うけど…
583可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:54:02 ID:KvTK4OVl
パックスは私も合わなかった。
リンスすると妙にべたつくし、しないとぱさぱさだし。
なぜかふけがすごく多くなって好転反応かと思って
続けたもののやっぱり治らなかった。
近所の奥さんはパックスでさらさらだけどね。
584可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:03:30 ID:2nDKboDt
パックスは、石鹸シャンプーだよね。
慣れるまで時間が掛かるし、使い方にコツが必要みたいだね。

私の買って失敗は、「ガツンとみかん(カップ)」
いつも、棒の方を食べていたんだけど、カップの方を買ってみた。
全然、みかんが「ガツン」と入っていなかった。小さい粒は入っていたけど。
たまたまだったのかな?
585可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:06:32 ID:qoeVKab5
マックの期間限定商品
サラダマックシリーズのトマトグリルチキンサンドマズー(・A・)
エビフィレオも不味かったから
新商品には手を出さないように決めたのに・・・
自分のバカさ加減にウテュorz
586可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:14:10 ID:N77Z8fmQ
たまに夫婦揃って無性にマックが食べたくなるダメダメ夫婦だが
我が家でも最近のマックは「迷走中」という評価。
サラダだのなんだの、そんなもん食いたきゃモス行くわいなぁ・・・

ジャンキー夫婦なのに近頃はマックへの足が遠のいてる。
587可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:18:07 ID:tdpC2joL
チョコレート効果99%
このスレで散々ないわれように好奇心が押えきれず購入。
本当に苦くてまずかったw
ゆっくり溶かしながら食べろと書いてあるのでそうしてみたら
口の中にねっとりと張り付くチョコが苦すぎて温かく感じるほどw
甘いカフェオレ作って口の中に張り付いたチョコを溶かしつつ
流し込んだらちょっとだけカフェモカっぽくて何とかひとかけら食べきったよ。

でも、これでダイエット効果があるんだったら
食事の支度しながら口に入れておいて、ちびちび甘いカフェオレ飲みつつ
頑張ってみようかなと思った
もしダイエット効果が見られたら買ってよかったスレに書き込んでみようw
588可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:20:12 ID:N77Z8fmQ
>>587
チョコレート効果も食べないカフェオレも飲まない、の方が
ダイエットには良いと思うw
589可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:21:29 ID:2vCoAOKX
>>588
ホットケーキミックスに混ぜて焼くと美味しく食べられるそうです。
レシピ板にありますよ〜。
590可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:24:59 ID:HbFPZhty
ますますダイエットから遠のいてく。
591可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:02:57 ID:9NlsNQ4d
>>562
私と逆かも。
ウチはキール好きで買うときはドラム抜きにしてもらう。
あの赤い身が苦手なんだよなぁ。
592可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:07:28 ID:kWoTshUJ
>>585-586
うちもジャンキー夫婦。新製品にはつい飛びつくけど、今回もイマイチだったねぇ。
マズイとまでは思わなかったけど、マック食べた!って気がしない。
半端にヘルシー志向になられてもつまんないよ。
593可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:42:32 ID:V3ar+/c7
>>592
私もマズイとまでは思わなかったけど、一度で十分。
リピはしない。
594可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:42:45 ID:tdpC2joL
>585みたいなバーガー食べるならやっぱりモスかな。
逆にうんとジャンキーに行きたい時はモスじゃ物足りない
595可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:05:02 ID:v+uzSZIo
セブンの梅ゼリー、昨年までのわらび系もちもち感がなくなった。
596可愛い奥様:2006/05/22(月) 23:10:01 ID:CyRAEJQK
ダイソーゲームシリーズ「にゃ〜にゃ〜にゃ〜」

要するに落ちものパズルでテトリスの猫版なんだけど
クソゲーだった。
上ばっかり見てて下をうろつく
可愛い猫絵柄なんか見るヒマないっての。
105円でもムカつく。
msnのフリーゲームで遊んでれば充分だった。
597可愛い奥様:2006/05/22(月) 23:30:04 ID:BQQZTXCE
アメハマのいちごみるく飴。
サクマが本家だよね?
アメハマのは中身がさくさくしてないし、
ミルク味が薄い気がする。
見た目はソックリなんだけどなー。
100均で買ったからさほど文句も言えないけど。
598可愛い奥様:2006/05/23(火) 00:59:18 ID:rXQnkYxb
>>575
デカくて飲みづらいよね!
私も一粒飲むのに水一杯飲んでしまう。
昨年末に腰痛めてからコンドロイチンと合わせて飲んでるけど
すごく調子いいよ。
がんばって続けてみて。
599可愛い奥様:2006/05/23(火) 01:11:27 ID:lflSZPHs
アメハマのコーラ飴とソーダ飴を水で飲み込む話かと思った。
600可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:27:40 ID:4GtK7sOu
でっかい飴だよね?
そんなことしたら喉に詰まって死んでしまう!
601可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:28:06 ID:J5jKweI8
>598
腰にいいのか・・・
わたすも昨年末に腰を痛めたので飲もうかな。
602可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:40:13 ID:0NlGalMq
>>560
先日ケンタッキーでチキンのバーガーのセットを頼んだんだけど
バーガーもまずいし、ポテトも味が変
お茶も味が薄めすぎなのか水っぽい
全て残しました
603可愛い奥様:2006/05/23(火) 14:29:35 ID:pzoONVk2
>>575
カプセルとかじゃないタブレットなら、
薬をカットするカッターが売ってるからそれを使ってみたらどうかな?
あと、薬はうつむいて飲むほうが、喉がひろがって飲みやすいです。
604可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:25:38 ID:fEGXyb5L
ダブルベリーとバジルのスコーン

 ま ず い よ (=゚ω゚)ノ
605可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:45:08 ID:lcT7zjcZ
数年ぶりにケンタでビスケット買ったら、ラズベリーみたいなのが生地に入ってた。 
余計な事しやがって。
606可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:58:30 ID:VvNn5ke+
>>605
自分もびっくりしたよ。

パイの実の桃味。合わない。
607可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:07:25 ID:sOKBmSrD
えー まさに「いらんことしてー!」ってやつか〜
普通の味と選べないの? ガッカリ
608可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:22:01 ID:bV7ZeTvf
クランベリーが入ってるらしい。
期間限定と聞いたので元に戻るまでは
ケンタに近寄らないつもり。

ほかほかのプレーンタイプに
メープルシロップたっぷりを愛してるのに。
609可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:51:16 ID:bduObqNn
いいこと知ったよー。見てよかった!
しばらくケンタやめとこ。

>>608
私も!
610可愛い奥様:2006/05/23(火) 17:08:00 ID:jnkADOGM
ケンタのビスケット、教えてくれてありがとー
子供が大ファンなんだが、全てにおいてプレーン好きだから
クランベリーフレーバーなんて考えられないわ。
いつまでの期間限定なんだろ。

買って失敗は石鹸のミューズ(液体)
においが懐かしすぎ。
611可愛い奥様:2006/05/23(火) 17:29:05 ID:vgLBKq/H
明治のコーヒー牛乳 (゚д゚)マズー だった

612可愛い奥様:2006/05/23(火) 17:37:21 ID:7Hah+B7D
ケンタのビスケットも初期が一番おいしかった。
形もどんどん変化してきたし。
613可愛い奥様:2006/05/23(火) 17:51:46 ID:4qvdwRP1
>>612
あれは神だったわ(とおいめ
614575:2006/05/23(火) 18:09:47 ID:hxkbZZLQ
>>598,603
ありがとね。m(__)m
615可愛い奥様:2006/05/23(火) 18:34:00 ID:QdubCTqM
普通のが1番美味しいけど随分前に出た
胚芽小麦で作ったビスケットも(゚д゚)ウマーだったよ
@ケンタ
616可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:49:29 ID:l7x00RC/
昔は真ん中に穴あいてなかったよね?記憶違いかな
617可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:54:50 ID:H5y9dc5T
>>616
思った。
メープルシロップが漏れだしたのは、途中からだったと。
618可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:56:01 ID:7Hah+B7D
>>616
あいてなかったよ。間違いない。
コスト削減のために真ん中に穴をあけて材料費をケチってると思ってるw
619可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:08:57 ID:hjsJuiga
やっぱり経費削減でしょうね。
粉の分量も小麦粉が若干少なくなっているような?
ふくらし粉が多め?
620可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:14:45 ID:7Hah+B7D
胚芽小麦のもウマーだったよね。

私の買って失敗。
ダイソーの洗濯ばさみ。
挟もうと思ったら中心からずれて本体が左右にずれる。
今まで100均で買ってもこんなことなかったのに。
洗濯干すたびストレスだ。
621可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:53:09 ID:NlWUWyAf
>>618
シロップの穴なのかと思っていた。
622可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:44:16 ID:MUpRIJFO
一度、ビスケットってメニューから消えたんだよね。
復活したら穴が開いてて、すんげー腹が立った。
623可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:48:32 ID:fEGXyb5L
>>620
生活板の100均スレでは、もう禁句と言うぐらい駄目な商品の定番らしいよ。
で、私も買ったことがあるんだけど、作りがやわくて駄目だった
透明(半透明)のやつ
624可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:54:18 ID:W2tEhrl1
100均、同じようなもんがいくつもある中で、すごいハズレがあるよね。
靴下干すやつとか、毛玉防止のメッシュの袋のやつや、
洗濯機に浮かばせるやつもはずれとあたりがあった。
あたりは、次回買いなおす時は同じのないし。
まああっても覚えてないけど。
625可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:55:21 ID:8XEMHxuB
ここ読んで長い間ケンタに足を運んでない事に気付いた。
626可愛い奥様:2006/05/23(火) 23:34:53 ID:Bfqdxfbu
>>620
>中心からずれて本体が左右にずれる。
お気持ちよーくわかります。いじりすぎてパキンと割れて終了。
627可愛い奥様:2006/05/24(水) 01:44:58 ID:OX+oKFA/
成城石井で買った「パラディソ」というお菓子
イタリアのケーキなんだけど、大きくてマズイ
スポンジケーキにバニラ風のクリームがサンドしてあって、上に粉砂糖
イタリアのスーパーでこんなお菓子を買って食べたら、おいしかったので、これも
そんなもんかと思ったら大間違い
脂こくてゲロ甘、一口食べたけど、それ以上は無理だった
残ったのどうしよう
ちなみに全量1600Kcal
628可愛い奥様:2006/05/24(水) 01:52:35 ID:1YmdqKdr
>>627牛乳かけてもダメ?
629可愛い奥様:2006/05/24(水) 02:25:18 ID:qsn2KwGM
>627
輸入菓子は国内産の失敗の比じゃないよね。脳天に衝撃が走る不味さだ。

・・・で私も思い出した、もてあましてるあのクッキー!
イタリアンビスコッティ 「フィオレンティーノ」 @カルディー
杏仁豆腐を10倍濃縮したような味。杏仁リキュールを原液で飲んでるよう。
一粒でいっぱいいっぱい。
親指よりひとまわり大きいサイズがぎっしり入ってる。
たまにこのスレで見かけるチャレンジャーの方に是非お勧めしたい一品です。
630可愛い奥様:2006/05/24(水) 05:33:30 ID:RHbj617n
成城石井のチョイスってみんな失敗しているような気がする。
631可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:49:02 ID:6GTc81uA
>>629
アマレットのじゃね?きついよね
632可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:02:08 ID:YgB5MUw/
成城石井のイチゴのパンナコッタはウマーなので
たまにはカボチャプリンと思ったら失敗した。
かすかに甘いカボチャのペーストをなめてるみたい。
633可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:37:15 ID:i8DZsf9Q
ブラウンのマルチミックス。
思った以上にデカイ。我が家の狭いキッチンには不向きだったよorz
モノはいいのに、買って失敗って悔しい・・・

どうせパンやお菓子はあんまり作らないんだから、
マルチクイックにすればよかった。
634可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:34:38 ID:qsn2KwGM
>631
そうだす。アマレット好きだけど原材料にピーナツ・キャラメルも書いてあるのに
そんな味全くしねーよ。
635可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:14:44 ID:z3xwc0rB
…隠し味?
636可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:18:53 ID:YgB5MUw/
隠しすぎ
637可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:54:48 ID:xKNWyRp4
その隠れたピーナツで死んだ日にゃ浮かばれない。
638可愛い奥様:2006/05/24(水) 21:31:00 ID:by8sDSY2
>637
ピーナツアレルギーの方ですか?
639可愛い奥様:2006/05/24(水) 22:59:53 ID:9eRjARvt
炭酸入りコーヒー
一口目はいけるかな?と思ったけど
二口目から吐き気を催した。
640可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:03:12 ID:1YmdqKdr
三口目でおめでた。
641可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:08:35 ID:yzl6ZK/E
そんなミラクルな飲み物なのか!
642可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:18:45 ID:MF8XRwgB
四口目で出産
643可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:48:04 ID:OblWTkLY
ピッコロ大魔王式出産
644可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:10:02 ID:t4pmz3Jr
ぺリエでコーヒー作ったら再現できるかな?>炭酸コーヒー
645可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:37:46 ID:jQ3w8c/j
あーコーヒーフレッシュ形の容器に入ってるアイスコーヒーの液で出来るかも
646可愛い奥様:2006/05/25(木) 07:41:39 ID:ldW9OSO5
↑それをクラブソーダで割るといいね。(いいか?!)
647可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:56:07 ID:npgRmUAT
コーヒーソーダ、アイスクリームのせたら美味しそう。
648可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:58:53 ID:ldW9OSO5
誰か勇気のある人やってみて!
649可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:05:34 ID:UzbsxAA+
エスプレッソマシンあるご家庭の方、是非!
体験談募集中。
650可愛い奥様:2006/05/25(木) 14:51:25 ID:tBKD+ssV
エスプレッソマシンあるけど、
高圧で抽出するものだから炭酸でやるのコワス
651可愛い奥様:2006/05/25(木) 14:56:11 ID:VaF2pk5X
>>650
エスプレッソを炭酸で割ってみてはいかがでしょう?
652可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:22:25 ID:5x/n+xxw
炭酸コーヒー、旦那が買ってきたので一口貰った。


…飲み込めませんでした_| ̄|○
653可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:42:15 ID:1RBjL6ZL
>>652
ノシ ナカーマ
旦那は「ハマる味だ〜」と言って飲んでるが
私としては「失敗だろっ!?」といいたい。

こんなミラクルなコーヒーをどうして作ろうと思ったんだろう?
654可愛い奥様:2006/05/25(木) 16:08:08 ID:oZgJgyiW
>650
炭酸抜けると思うw
655可愛い奥様:2006/05/25(木) 17:14:28 ID:WZ8PbNoK
えーそんなにまずいなら、飲んでみたい、炭酸コーヒー。
656可愛い奥様:2006/05/25(木) 17:56:59 ID:TBqNYf8V
それがこのスレの罠
657可愛い奥様:2006/05/25(木) 19:16:51 ID:SgnyZoAa
罠・罠・罠に落ちそう〜
658可愛い奥様:2006/05/25(木) 19:17:13 ID:3KCvL7W8
そんなに強いわけでもない甘さが微妙だったな、私としては…。
ダンナはごくごく飲んでたけど、私は2〜3口が限界。
659可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:23:07 ID:nfd2UOmZ
いま冷蔵庫にレモン炭酸がある
660可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:36:02 ID:wiNb+jCE
あと必要なのはコーヒーだけ・・・
661可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:01:40 ID:nfd2UOmZ
ブレンディを手に取って躊躇しています。
662可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:21:47 ID:GLERMQOC
人柱乙
663可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:50:04 ID:3cy9U6b6
ID:nfd2UOmZ、飲んだのか?倒れてないか?
664可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:55:11 ID:jGlRNU2U
産気づいてんだろ。
665可愛い奥様:2006/05/25(木) 22:25:55 ID:nOSu2imO
カクテルパートナーの新しく出たやつ全般。
初期のシリーズが美味しかったんで買ったんだけど
どれもこれも不味い。
666可愛い奥様:2006/05/25(木) 23:32:35 ID:5G1ZGfhz
上戸あやが宣伝してるうちのご飯シリーズ
すきやき風豆腐?だったと思うがほんとにまずい
もう二度とあのシリーズは買わない
667可愛い奥様:2006/05/26(金) 00:29:28 ID:d+ISQNnl
>>639からの流れが可笑し杉

チャレンジャーの夫が買って来ないかな>炭酸コーヒー
668可愛い奥様:2006/05/26(金) 01:20:49 ID:EUEQ0v+h
コーヒーソーダ、現在34歳のアテクシが高校生の頃にもあったなぁ
好奇心で買ったものの、あまりの不味さに全部飲めなかった
669可愛い奥様:2006/05/26(金) 01:47:52 ID:s6QXHAN4
今日、ねすかへグラス付きを買ったらネスカフェレシピ付いてて、炭酸割りが載ってたよ。推奨してんのかヨ。
670可愛い奥様:2006/05/26(金) 07:53:38 ID:ldOnVpXA
カゴメデリのパエリア。
餌食べさせられてる気分になった。まずい。
671可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:42:59 ID:MzukUq0m
カゴメデリに美味しいものナイ。
672可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:26:48 ID:FDwWqWOu
キュキュットの食器洗い乾燥機用の方。
他のスレで絶賛する声が多かったので買ってみたけど、
正直、ジョイのオレンジピール入りの方が落ちた。
でんぷん系の汚れがまず落ちない。
あと、一見ぴっかぴかになってるように見えるガラスの
コップ類も、ぬれてる間に触るとキュキュって感じなくて
ぬるぬるしてる。たぶん洗剤の成分が残ってるんだと思う。
水で洗いなおすとぬるぬるが取れてキュキュってなるから。
うちの食器洗い乾燥機や汚れと相性が悪いだけかもしれないけど、
我が家に関して言えば失敗だった。
673可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:51:04 ID:LBHLuihD
カゴメのビフィズス&コラーゲン飲むヨーグルト。
ヨーグルトとコラーゲンは合わない。
気持ち悪い時の匂いがする・・
674可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:39:59 ID:SGOz4E9u
今日は歯医者の帰りに炭酸コーヒーとカゴメの飲むヨーグルトを買うか。
675可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:52:08 ID:NdWxBw0P
>>674妊娠検査薬もご一緒に
676可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:52:56 ID:SpR4V/zX
無印のミニシュークリーム

いつも無印でお菓子系は買わないのだが、レジ前に置いてあって
「期間限定」で安くなっていたのでうっかり買ってしまった。

クリームがべたっとしていてシューも湿気気味。マズーーーー。orz
自戒のために不味さを噛みしめつつ完食。二度と買わない。
677可愛い奥様:2006/05/26(金) 14:06:57 ID:hNFRypQp
ロリエSUPERスリムガード
普通の日〜多い日の昼用
やっぱり薄すぎたらダメだね
多い日に全く対応できない
終わりかけなら良いけどもう買わない
678可愛い奥様:2006/05/26(金) 15:29:27 ID:LkMPEBrv
>672
それ絶賛するほど良くも無いですよね。
仕上がりは可も無く不可も無くなんだけど
洗った後に洗剤の臭いが残ってイマイチ。
またジョイのに戻そうと思う。
679可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:00:57 ID:i95ZtGjM
>>672>>678
私もダメだった〜。
仕上がりがヌルっとしてることがあるし、曇った感じ。
量のせいか?と大目にいれても変わらない。最後まで使うけど。
JOYはケースの問題さえなければ満足なので
キュキュットの空ケースにJOYの詰め替え用を入れちゃおうかな。
680可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:33:30 ID:Toft65eI
気に入らなかった食洗機用洗剤、
ステンレスの大きななべで油汚れのこびりついた五徳なんかを
煮洗いするときに使っている。
洗剤をスプーン一杯くらい入れてぐらぐら煮立てると結構きれいになる。
高温洗浄の原理は同じかなぁと思って。(違う?)
681可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:55:18 ID:FDwWqWOu
私は鍋洗う時に研磨剤かわりに使ってる。
ル・クルーゼとかにこびりついたコゲとかもけっこう
落ちる。
682可愛い奥様:2006/05/26(金) 21:35:34 ID:+7RWAVsG
ああ飲んだ飲んだよ炭酸コーヒー。テラマズじゃあないんだが
買って良かったでもないし1回飲めば充分というか。
ライオネスコーヒーキャンディ舐めながらサイダー飲んだみたいな味だった。
ティーソーダは美味いのにコーヒーはダメだ。
683可愛い奥様:2006/05/26(金) 23:59:34 ID:LBHLuihD
バーミックス。結婚して6年になるけど
殆ど使ってない。
上手く使えなくてお蔵入り。。もったいないけど。
684可愛い奥様:2006/05/27(土) 00:28:39 ID:PVYkE6nm
あれはすぐ手にとれるところにないと
使わないんだよね...
685可愛い奥様:2006/05/27(土) 00:57:45 ID:wVV3suHg
そうそう、狭いキッチンの転勤生活が落ち着くまで、
フープロか食洗器は買えない。
686可愛い奥様:2006/05/27(土) 04:37:21 ID:/42jsaKo
>683
あれは冷凍バナナやベリー類・マンゴ&牛乳で作る一人用スムージー道具だと思うことにしてる。
ガーして飲んだコップでバーを洗えば最小の洗物で済む。
684さんの言う通りだし、使うアッタチメントをつけとくとなお良し。

マジブレかワンダーマックスが欲しいがここに書き込むことに
なりそうで買う決心がつかない。
687可愛い奥様:2006/05/27(土) 10:15:31 ID:3Mbepxzs
炭酸コーヒー、探しまくってるけどいまだハッケン出来ずorz
地域限定販売じゃないよね?全国発売って書いてあるし。。。
688可愛い奥様:2006/05/27(土) 10:50:16 ID:hOCm8pBM
私は最近スープを作る時に重宝してる>バーミックス

店員さんは離乳食を作る時に、大活躍だったって言ってたから、
私も子どもが生まれたら活用するつもり。
689可愛い奥様:2006/05/27(土) 11:12:22 ID:Nwk2CLkZ
キュキュットのグレープフルーツの香り
くっさ〜〜〜〜〜!
しかも泡切れが妙に不自然すぎる…
こんなことなら浮気せずに、ハーブの方買えば良かった
みんながあまりに絶賛するんでつい
ハーブと同じメーカーだからと油断したのが運の尽き
690可愛い奥様:2006/05/27(土) 14:29:05 ID:IdjCL+RR
ココナツの実
頭にストロー挿して、ジュースをどぞーの歌い文句に誘われた
もう気分は南国パラダイス

結果

まずーい・・青臭い、うげって感じ。下品だが、ちんちんの味に近いw
旦那は「俺ってこんな味なの?」と感慨深げだったが

甘味を期待した私がバカだったorz
691可愛い奥様:2006/05/27(土) 16:14:31 ID:k9L9MmFj
ダンナカワイソス
692可愛い奥様:2006/05/27(土) 16:37:44 ID:KvNczrXq
スポーツドリンクを凄く薄めた味と記憶してるんだけど違ったか。
ティンコの味だったか。w

買って失敗。豚フォンの電話。
こういうことになるろうとは思いもしなかった。
サービスも良くないしキャリアを乗り換えようと思う
693可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:05:42 ID:Vst+FXxY
>>692
サービスが悪いの?
私はauがダメだ。ドコモからひと月前に乗り換えたんだけど、
基本料金についてる無料通話分が通話以外にEメールやパケット通信に使えないのが痛い。
繰越もできないし・・・
今までは最低の基本料金プランで無料通話分余らせるぐらいだったのに・・・
絵文字も無駄に多すぎてね。落ち着きなく動くのもせわしない。ドコモの絵文字のシンプルさが懐かしい。
694可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:10:32 ID:qrAzX9RY
>>693
そうすると、ドコモより支出が多くなってしまった?
携帯(FOMA)が壊れかけなんだけど、ナンバーポータビリティまで待つか迷ってて…。
auもそんなによくないのかしら。

これだけではスレ違いなので。
テスティモの(旧)ネイルのアットコスメでの人気色。PK130だったかな?
ピンクで自然な色ってことだったけど、ラメがぜんぜん入ってないので塗りムラがひどい。
普段塗らないからかもしれないけど、すっごく損した気分。
695可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:26:23 ID:yGzgKcNv
>>693
auダメですか
実はツーカー使いなんだけど、もうすぐなくなりそうでauに替えろと頻繁にメールがくる
メールしか使わないし、関西ツーカーが基本料一番安いんだよね
なくなったら困るな
696可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:31:03 ID:R88hWlTI
豚フォンって孫ダフォンのことかー!
697可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:43:18 ID:Pu7LTT47
孫ダフォンになればipodと提携した機種が出るんだよね。
マカーとしては、ウオークマンと提携するauより魅力的なんだけど。

一応関連して買って失敗miniSDカード。
携帯で使おうと思って買ったのに使えなかった。
携帯板の使ってる機種のスレ行ったら、ちゃんとminiSDの動作報告があって、
私が買ったのは不具合の報告があったメーカーだった。
買う前に確認するべきだった・・・。
698可愛い奥様:2006/05/27(土) 18:04:11 ID:PRzZQim/
すれ違いだとは思うんだけど、

>基本料金についてる無料通話分が通話以外にEメールやパケット通信に使えないのが痛い
これって定額ライトとかに入ってるからって事だよね?

私もツーカーで早くauに替えろとメールがくる。月々通話・パケ込みで2500円くらいしか
使わないんだよね、困ったなぁ。
699可愛い奥様:2006/05/27(土) 18:08:13 ID:CAAVbv0j
>>689
あちゃー。張り切って3本も買ってしまったよ。
まだ使ってないんだけど・・・。
700可愛い奥様:2006/05/27(土) 18:28:19 ID:Pu7LTT47
>>698
パケ代定額に入っていなければ、無料通話の対象になりますよ。
>>693
8月から無料通話3ヶ月繰り越しサービス始まるそうです。

別にauのまわしもんではありませんw
701可愛い奥様:2006/05/27(土) 18:40:21 ID:PRzZQim/
>700
ありがとう。

8月から繰越が始まるんだったら、パケ定額なしで余裕でOKだな。
702可愛い奥様:2006/05/27(土) 20:00:51 ID:0+KmDI9D
意外とツーカー使いがいて嬉しいな。先週TK41に機種変してきた。
auにするか迷った末に、まだまだ塚に付合うと決めた。
703可愛い奥様:2006/05/27(土) 20:02:23 ID:k9L9MmFj
ウィルコムのスーパーパックSで
毎月3000円以内。繰越はないけどね。

都市部で通話時間の少ない&ネットとメールはPC奥様なら
こっちのほうがお得かも。
704可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:07:07 ID:prbWiW+7
>>690
東南アジア行くと良く飲むけど甘いよ。
青臭いと思う人はいるだろうけけど。
果物?だし、あたりはずれがあるんだと思う。
705可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:37:29 ID:8JDs0r10
>>690
はずれだったのね。かわいそう。
沖縄で飲んだのはおいしかったよ。
あれは一気にごくごく飲むとおいしい。
706可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:40:31 ID:36XuSFv2
ネスカフェのスパークリングカフェ
通称(?)炭酸入りコーヒー
旦那が飲みたいと言っていたので買ってみました

吐くかと思った、マジデ
旦那も後悔したようです

コーヒーの香りはするんですが、味は、なんというか
腐りかけのような酸っぱさと、舌を刺激する炭酸がもう
危険信号でした

旨い不味いの問題じゃないとオモ・・・
707可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:42:26 ID:BWEbZoCR
>>706
ますます購買意欲が沸いた
このスレ、恐ろしス
708可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:45:56 ID:fammwGhz
>>706
チャレンジャー魂をくすぐる書き込みありがとう。
709可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:49:34 ID:FZS6Gu3M
チャルメラの塩
710可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:50:11 ID:tXj509FZ
>>709
げっ、買い置きしちゃった
711可愛い奥様:2006/05/28(日) 01:04:56 ID:fsLLLPs3
>>710
トッピングアレンジすれば何とか食える。
早まって捨てるな。
712可愛い奥様:2006/05/28(日) 01:45:27 ID:j8Oa/6EZ
>>702
私も最後まで塚に付き合うつもりです
基本料1700円だもん
713可愛い奥様:2006/05/28(日) 03:26:17 ID:fhl27rNN
ざっと読んでて「ルートビア(ルートビール?)」を思い出した。>炭酸コーヒー
そんな感じですか?
714可愛い奥様:2006/05/28(日) 03:38:12 ID:Y1aOdaqK
布団圧縮袋。
きちんと密封してても1週間くらいで勝手に膨らむ
この役立たずが!
715可愛い奥様:2006/05/28(日) 03:53:23 ID:daNrCr1b
ルートビールって、スヌーピーがよく飲んでるアレか。
716可愛い奥様:2006/05/28(日) 04:39:16 ID:Ea3GaFwR
風に吹かれて豆腐屋ジョニー。
良かったスレで見て、前々から食べたいと思っていた念願の商品だったのに
自分の安ーい舌には上品過ぎたw(クリーミーなんだよね)
・・・近所で売ってるおぼろ豆腐の方が好き。
半年か一年に一度、何かの記念日で食べるには良いのかも。
717可愛い奥様:2006/05/28(日) 06:05:44 ID:tq9T/ixA
>>716
ジョニーがダメって事はやっこ野郎もダメなのかな?・・・
どっちもクリーミーで、豆の味が濃いね。
冷奴というよりは、デザートのような口当たりだしねw
あのトロトロ加減がダメな人はダメなんだろうなあ。
718可愛い奥様:2006/05/28(日) 06:25:17 ID:9l0FaRXF
>>713
ルートビアとは違うような… 炭酸は強めでヌルい甘さの焦げ臭い液体
719可愛い奥様:2006/05/28(日) 09:45:00 ID:daNrCr1b
>>718
ハウスプリンの素についているカラメルの粉末を炭酸水で割ったようなもの?
探してるけど地元のスーパーに売ってなくて好奇心だけがつのる・・・
720可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:00:48 ID:7r2wDtbE
昨日TVで炭酸コーヒー紹介されてた
スタジオで飲んで「んーすごく香ばしいコーラのようです」って紹介されてたよ。

それ聞いてますます飲む気は失せていったが。
721可愛い奥様:2006/05/28(日) 11:34:13 ID:M6+C4qvN
キッ○ーマンの醤油。
開栓した途端、強烈に漂うアルコール臭・・・キツ杉。
うちにはヤマ○が合う。
722可愛い奥様:2006/05/28(日) 11:56:58 ID:Mvmovzt4
>>720
ちちんぷいぷいでスタジオで飲んでたが
微妙な雰囲気のあと

「ん これいける」とかサブロー?とか言い出し
なんとか苦しそうにみんな続いて褒めてた。
そりゃあ けなしたら怒られるしねとおもって見てた
723可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:21:05 ID:cxHdUi5Z
ジョニーが美味いだなんて奴らの気が知れん。
あんなクソ不味い安いトーフなんか食えん。
豆の味が濃いとか云々抜かしてる奴は、どういう舌をしてるんだか。
味が濃いんじゃなく、あれは
724可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:39:51 ID:TsHJnPLk
>>722
メーカーもキワモノ枠で出してるんだろうし、無理にほめて
微妙な空気にするよりは、すごいリアクションで「なんじゃこりゃあ!!」
ってやってくれた方が売り上げあがりそう。
725可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:43:46 ID:UKKj/lpU
>>722
サブローらしくてむかつくw
あの人はいつも「いいほう」に回ろう回ろうとする。
726可愛い奥様:2006/05/28(日) 16:25:20 ID:7Z3PO19L
>>723ハゲハゲドウ。
もめん好きだからかもしれないけど、
絹でも美味しいと思うのはもっと違うテイストだ。
豆の味っていうよりあれは
727可愛い奥様:2006/05/28(日) 17:04:53 ID:n1EETYbB
買って良かったスレで見たデントレディアス360度歯ブラシ。
毛が短いので歯と歯の溝が磨けずカスが残ったままだった。
歯間ハブラシで仕上げなきゃダメなのかな。
500円もしたのに一度でお蔵入り。
728可愛い奥様:2006/05/28(日) 17:43:35 ID:7r2wDtbE
余計なお世話だけど
どんな優れものの歯ブラシでも歯間ブラシ&フロスと併用しないと
歯垢は取れないよ。
729727:2006/05/28(日) 17:46:25 ID:n1EETYbB
いやいや、普通のハブラシでは取れてた食べかすさえも取れなかったの。
だからガッカリ。
730可愛い奥様:2006/05/28(日) 19:26:53 ID:2hqp9Vrw
>>726ハゲドウ
ジョニーが美味いって言ってる人って、
普段プッチンプリンの人が、ハウスのプリンってすごいおいしい!
とか言うのとかぶる。
おいしい絹のお豆腐の味と、ジョニーの味って全く別のものだよね。
ネットリして豆の風味とか言ってる人いるけど、あれって実は
731可愛い奥様:2006/05/28(日) 19:28:37 ID:UKKj/lpU
自分が失敗と思ったものをあげるのはいいが、
それを良しという人を貶める言葉は必要ない。
732可愛い奥様:2006/05/28(日) 19:33:32 ID:fhl27rNN
しかも例え話が意味分からんし
733可愛い奥様:2006/05/28(日) 19:36:05 ID:GYWu30Kj
>>731
まったくもって同意
そして>>730は日本語でおk
734可愛い奥様:2006/05/28(日) 19:37:53 ID:ZqhcSX8t
私はプッチンプリンはプッチンプリンで好きだぞ。
いわゆる本格的なプリンとは別物として。
735可愛い奥様:2006/05/28(日) 20:00:55 ID:/H4YSu2j
ジョニー嫌いな人はいて当然だが、
こういうスレに書き込むのに「自分にはちょっと」ではなく
「あれ好きな人の舌ってプゲラ」と書く必要はないよね。
736可愛い奥様:2006/05/28(日) 20:09:24 ID:/zWlzg5l
なんで>>731と同じこと書くのかw
737可愛い奥様:2006/05/28(日) 20:42:57 ID:TsHJnPLk
キューピーのあえるパスタソースシリーズのバジル。
開けたとたんクッサー!!!
味も何かショッパー!!!
我慢して食べたけど、臭いがいつまでもキッチンに残ってた。
何であんな臭いんだろう?開発者の鼻を疑う。
738可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:04:16 ID:DsCMt7db
>>737
わらいますたw
739可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:49:04 ID:vDs/+xdh
去年の秋に買ったマルセイユリキッドソープ。
寒い時期は固まって使えなくて、今頃開けてみたんだけど
泡が立たない。
手で体に塗りつけるとちょっと泡立つものの、なんか物足りない。
原料にこだわってるせいなのか、水質のせいなのか。
ボトルはおしゃれだから、空いたらビオレでも入れておくか。
740可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:53:13 ID:RKWi7QyD
>>737
以前も書いたがあれはマズイ。
なんであんなのが世に出たか不思議だ。
ほんとにマズイ。バジルなのにミントの味がした。
741可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:56:35 ID:Q0Z87Hiy
>>739
よくわかりませんが、それはヨーロッパとか外国用?
だったらそこの水質にあわせて作ってるから泡立たないこと多いよ。
日本のシャンプーがいいから外国に持っていって使っても全然泡立たないし、またその逆も・・・
ヨーロッパは硬水。日本は軟水。全然違うから
742可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:25:58 ID:jrPBYfhB
セリア(100均)で買ったフィットリートソックス。
膝から下がカブレた。引き締まった気はするが、掻き過ぎてミミズ腫れ。
当分スカートも穿けんわ。
743可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:40:58 ID:58K7OpfY
義兄来訪時、差し入れだとコーヒー飲料を数本持参。
そのまま冷蔵庫へ入れてたのを思い出し、
今日飲もうと思ってよく見たら例の炭酸コーヒーが!
私「ん〜飲めない事はないけど…」と味を確かめるべくチビチビ飲んでたら、
旦那「ゲロマズー!!」と言いつつ全部飲みやがった。
義兄の真意を旦那からさぐり入れ中w

買って失敗は
カルビーポテトチップス ねぎしょうゆ味
ねぎの苦味や香りはするものの、
しょうゆ味はほとんどしない=塩気がない
ビールのあてだったので、余計に味気なかった。
744739:2006/05/28(日) 22:44:00 ID:vDs/+xdh
>>741
フランス製のようです。やっぱり泡がたたない原因は水質
ですかねぇ。
使用後の感じは悪くないけど、固まってしまって暖かい
時期しか使えないし、もういいや、って感じです。
745可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:57:00 ID:swTPoZG1
さんざん既出の「豆腐屋ジョニー」近くの量販店で販売していたので
ドキテカしながら購入。

…半分も食べられなかった。
なんだろう。何かが違う。決して舌が肥えている訳ではないのに、
気持ち悪くなりました。
ただ濃いだけ。何の成分で濃いのかは不明だが。
746可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:10:36 ID:WGD5UScG
今更ですが、健太のビスケットについて話題が
あったので…。
かれこれ10年以上前に健太でバイトしてましたが
私がバイトし始めた当初はビスケットはお店で
粉と水を混ぜて〜、型とって〜、焼いて〜と
すべて手作業でした(新人はそればっかりやらされる)。
その後1年位して、ビス焼きのプロになったころw
いきなり丸くかたどられた冷凍ものになっちゃったんです!
(早く焼けるために穴あきで…)
もちろん味は前のほうが断然おいしかったです。
が、ビス作りは時間がかかって店としても負担だったので
しかたないかな…、とアルバイトながら思いました。
あぁナツカシス…。
747可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:21:10 ID:mkGshN+7
>>746
そんな裏事情が・・・。
1年もやってたんなら自宅で焼けそうだね。
いや、私なら焼いてるだろう。
748可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:29:53 ID:uz/y/Pyp
豆腐屋ジョニーは豆腐というより豆乳だと思う
おまけになんだか粉っぽい
安物の低脂肪乳がスキムミルクっぽいのと同じく
749可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:44:54 ID:zY36JmMs
こくまろの中辛ってやたら辛くないですか?
750可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:00:17 ID:0YTVuFKO
>747
746じゃないけど、もちろん粉とショートニングを持ち帰って焼きましたよ。
パウンドケーキ型で。
膨らみすぎててっぺんがオーブンにくっつきましたが、ウマーでした。
>746
水の温度も決まっていて、氷で調整したりしたよね。
コーンにつけるショートニングと同じのを天辺にぬりぬりしてさ〜。
あれ作るの、ホント楽しかった。
751可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:24:01 ID:GaiIXMBw
炭酸コーヒー旦那が買ってきた。
口に入れた時はコーヒーの爽やかな酸味と炭酸が混じりあい
イケルかも?と錯覚するが
飲み込む時にぐわわーっと何かが襲ってきて
爽やかな酸味だったはずが刺激物に変わり
なんともいえない後味に。
3口ほど頑張ったがそれ以上は無理でした。
旦那も一口飲んでギブ。(←ポーションを美味しいってグビグビ飲めた人)
「フロートにしたら美味しいかな?」と旦那に言ったら
「いや、もうどうにもならないと思う。」
もう二度と買うことはないでしょう。



752可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:25:15 ID:KsGpWX2w
その手作りの健太のレシピが知りたい
753可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:51:29 ID:1uLO5mWV
ジョニーは味が濃けりゃいいってもんじゃねえとたまに思う。
あんまり味が濃いとしつこいだけだし。
754可愛い奥様:2006/05/29(月) 01:22:34 ID:mh/ZKHS0
ジョニー嫌いの人って
どうして同じ文体なのでしょうか
何か恨みでもあるのかなあ

ハーゲンダッツのチーズケーキ、
香料臭くてダメだった。
755可愛い奥様:2006/05/29(月) 01:23:03 ID:slLGK/K4
>>749
スレ違いだと思うけど特に辛くないと思うが。
かって失敗したの?
756可愛い奥様:2006/05/29(月) 02:00:48 ID:Ayqy7TXR
私はやっこ野郎ダメだったのでジョニー買ってない
豆乳きらいだからだろうな
男前豆腐はうまかった
が、他にうまい豆腐もある
757可愛い奥様:2006/05/29(月) 07:48:32 ID:JhEEklRD
前にジョニー濃すぎて嫌いって書いたら貧乏舌って叩かれた。
758可愛い奥様:2006/05/29(月) 08:49:57 ID:eAirI5GM
あはは、ジョニーともうひとつ(男前じゃないの)食べたけど、
うちの夫婦には大豆じゃなくて豆乳ってことで合意(まあ、元は大豆なんだけどw)
豆乳プリン。

こんな意見と真っ二つに分かれるんだろうね。
759可愛い奥様:2006/05/29(月) 09:31:05 ID:rYEbUaIX
上の方でも出てた、スタバのタンブラー。
使った初日に、外で飲んで帰宅したら(飲み残しが1pくらいあった)上と下の両方から茶色いシミが広がってた。
お店に行って、「1回しか使っていないのに、こんな風になったんですけど」って言ったら
しばらく待たされた上に「食洗機で洗われたんですか」って。「いいえ」って答えて
「交換か返品は出来ますか?」って聞いたら「この柄は季節限定なので交換は出来ません」
「返品は買われたお店じゃないと出来ません」と言われた。
夫が出張したときに思いついて買ってきた物だったので、返品は無理。あーあ。

760可愛い奥様:2006/05/29(月) 09:40:16 ID:3We5ZYsn
ヘルシアウォーター。

後味悪っ!!!!!
一口飲んだだけで、冷蔵庫の中に入れっぱなし。

761可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:15:26 ID:0pnu1vMf
男前豆腐は美味しく食べられたけど
ジョニーは駄目でした

濃い豆乳は苦手派です

多分、ジョニー駄目だった人はそういう人なのかも?
762可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:12:50 ID:AulF+qQw
>759
返品ができないならせめてスタバのホームページにある問い合わせに
電話してクレーム入れてみたらどうだろうか。

炭酸コーヒー飲んだ。
ファミマにはなくて探しまくって遠くのセブンイレブンで買ったww
甘くなかったらまだましだったかも。
ネッスル特有の酸味と甘みのハーモニーがorz

ジョニーは木綿好きには物足りないんだろうなと思う。
なんで私はジョニーじゃなくておたま豆腐を買う。

あとはカゴメの飲むヨーグルトとヘルシアヲータ飲まないと。
763可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:12:53 ID:tHTRbRjQ
私、豆乳苦手だけどジョニーは美味しく頂いたよ。
でもたしかに豆腐という感じはしないかも…クリームか?
そのまま食べるか、軽く塩ふって食べるのが1番かも。
おかずには、なんないね。



764可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:18:17 ID:n7hgOnFe
>>763
そうそう。
ジョニーは豆腐だと思って食べるからダ゙メなのかも。
最初、何の味だろう?と思ってたら茶豆(枝豆)の味に似てるんだよね。
今度は豆乳ゼリーだと思って食べてみようかな・・
甘いきなこと合うかな!?
765可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:27:36 ID:zEnVqLbC
>>764
黒蜜+きなこで食べたらおいしかったよ。
あとメープルシロップかけたりとか。
766可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:34:09 ID:24AGeo+Z
確かにw
ジョニーはお醤油に合わないかも
普通の冷奴を考えてたら、マズー&口に合わない…って感じになるんじゃない?

男前本舗の商品は良くも悪くも、豆乳風味を全面的に出してる商品が多いから
料理に使う場合、豆乳風味が勝ちすぎて何とも・・・
マーボー豆腐に男前木綿を使ったら、最後の後味にはやはり特有の「豆乳風味」
豆板醤でも消えない味って、好き嫌いはあろうが、ある意味すごい!w

男前で私一番好きなのは「厚揚げ番長」かな?>商品名あってるかしら
767可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:41:35 ID:3PXZ4pdK
じつはどんどこが好きな私
768可愛い奥様:2006/05/29(月) 12:05:11 ID:Fdf0vX6N
アジア麺フォーっていうカップラーメン、どこかで美味しいってみたから
2種類買ってみたけど、なんじゃんこりゃー。
とても食べられないと思って旦那にやっても一口食べて
なにこれ?要らんと言ってつき返され捨てた。
769可愛い奥様:2006/05/29(月) 12:08:37 ID:zZYd8tQe
カップじゃなくて袋のほうなら食ったことある。
それはけっこう好みの味だった。
もしかして袋とカップで味が全然違うのかな。
770可愛い奥様:2006/05/29(月) 12:10:27 ID:MKtyUVa4
>>765
次回、トーライしてみる。<黒蜜+きなこ or メープルシロップ
771可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:11:16 ID:YisOnO10
>>745
ジョニーって初めは舟形だったけど
いまは半分づつの真空になってるっしょ
半分もたべられなかったっていうけど、濃いから
うちでは家族であの半分を小鉢に少量ずついれて
木の芽などをかざってだすよ
ゴマ豆腐の感覚で。大量にガバガバ食うもんじゃないと思う

買って失敗は健太郎とかいうヘルシー麺じゃないかな
772可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:18:53 ID:Egz65QqV
ジョニー今度買ってみよう。

失敗はカップ麺の汐留なんとかって言うヤツ。
テレビでちょっとした特集やってたのを思い出して昼ご飯にしてみた。
なんか薬くさい。ハンバーグみたいなのも変な味がした。
美味しいと思えるカップ麺もなかなかないけど、
こんなに不味いのも初めてだ。
773可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:32:53 ID:KsGpWX2w
買ってよかったスレにエルゴラピートが良く吸うとあるが、
私の場合買って失敗、全然吸わないという結論に至っている。
豆腐の話といい、
まったく同じ商品なのに使う人によってこんなにも意見が違ってくるのに
口コミでヒット商品になるブツってすごいって思う。
774可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:42:41 ID:fMY3/7eS
やたら、ジョニーを毛嫌いしているのは豆腐屋?
以前テレビで、売れない豆腐屋衆が「ジョニーを認めるところから
始めないと。」って話していたよ。

食べ物に好き嫌いはつき物だけれど、ジョニーが売れていて
取扱い店鋪が増えているのも事実だ。
775可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:46:39 ID:MsPESrSi
>>774
自分も同じことオモタ。
ジョニーをおいしくないと感じるのは勝手だけど
なんだか粘着しすぎ。
おいしいと思ってる人までさげすむような書き方にも
???って感じる。
776可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:04:09 ID:5PwYTOu3
>774-775
豆腐屋?はいいすぎかと。
ジョニーが嫌いっていうのも分かるよ。
上の方に書かれてる様なことでしょ。いわゆる豆腐とは全然違う。
私もヤッコとしては食べないな。
白あえ感覚で食べるのが好き。週に1〜2回は食べてる。
777可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:16:33 ID:xA9/MnCz
買って失敗スレで擁護してるお前らも???な感じ>>774-775
778可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:23:35 ID:OUICGDI/
>>774
あんたはジョニーが好きだからそう思うのかもね。
でも嫌いな人がいるのも事実。
779可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:34:07 ID:vjxdVnzr
いろんな意味でジョニー食ってみたくなった。

うちの近所じゃ見かけないんだよな〜@九州です
少し前に一度見かけて「おおこれがジョニーか」と感動したけど
出先だった&デカ杉で買うには至らなかった。買っとけばよかったわ。

買って失敗はハミングフレアピンク。
ブルーはいい香りなのにピンク臭い。
780可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:35:41 ID:P1lSenlb
自分の嫌いなものをほめるレス・・・業者乙
自分の好きなものをけなすレス・・・ライバル社乙
781可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:48:48 ID:GK6OGS/3
>>775
買って良かったで話題になったものっていうのは、
一度こっちで火がつくと「私も私も」「実はそう思ってた」というのが
ガーッと出てくるのはお約束の展開だよ。
782可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:04:17 ID:C0/tG1x2
>721ですが・・・
キッ○ーマンとヤマ○、逆に書いちまいました・・・_| ̄|○スマソ 

ヤマ○の方がアルコール臭がキツかったです。
783可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:41:15 ID:6lKkJFf1
>>779
福岡在なら西鉄ストアに置いてあるよん。
全店かどうかはわからないけど・・・

>>772
激しく同意!>塩止めラーメン
多分、ズーミンの特集だったかと・・・
ものすごくケミカルなハンバーグ
食べ物として信じられなかった
と、いいつつ食べたけど
解毒の為に、肝臓フル回転だったとおも。
784可愛い奥様:2006/05/29(月) 19:19:13 ID:qmin3aS/
>760
残したヘルシアウォーターホスィ…
あの後味にハマってます。

買って失敗は、おからこんにゃく。
785可愛い奥様:2006/05/29(月) 19:33:08 ID:Ii92MqKA
話題の(?)トロピカ。
ちょうど寝室の消臭剤(置きファブ緑)がなくなるところだったので買ってみた。
・・・いい匂いだとは思うけど、個人的には部屋に置くにはビミョンだ。
消臭効果というよりも、匂いが主張しすぎ。
トイレに置くにはよかったかもしれない。
期間限定だからか、サンプル置いてなくて試せなかったんだよね(´・ω・`)
786可愛い奥様:2006/05/29(月) 19:55:26 ID:pyMckDAv
>>784
おからこんにゃくのこと詳しくお願い。
787可愛い奥様:2006/05/29(月) 20:00:09 ID:GK6OGS/3
そういえば今日スーパー行ったら「話題沸騰」とかってポップとともに
おからこんにゃくが置いてあったけど、
なにかで取り上げられたの?
揚げたら鶏の唐揚げみたい、なんてマクロビのセイタンみたいなことを
書いてあったけど。
788可愛い奥様:2006/05/29(月) 20:14:09 ID:AulF+qQw
>785
うちは台所のゴミ置き場のそばにおいた。
結構消臭してくれたように思う。
789可愛い奥様:2006/05/29(月) 21:31:38 ID:0NoKhtvx
>>768
それって、緑色のパッケージのですか?
私一度食べてすっごく美味しかったんだけど、近頃スーパーで見ない・・・。
NISSINだったような記憶。まだ売ってんのかな。パクチが効いてた。
790可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:04:35 ID:TE6zUijQ
>>768じゃないけど、アジア麺は日清じゃなくて、プラの蓋がついている方だと思う。
日清のフォーはおいしいけど、野菜スープヌードルの発売と共に消えつつある…
791789:2006/05/29(月) 22:54:54 ID:0NoKhtvx
>>790
あぁぁぁぁ、、、
やはり消えかけてるのですね。
どおりで最近見ないと思ったら(´・ω・`)
792可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:57:39 ID:NBUsNmB8
>786-787
おからこんにゃくは、どこぞの主婦が肉類の代用品
として考え出したと取り上げられていたらしい。(同僚に聞いた)
包装にかいてある唐揚げ風(市販の唐揚げ粉をよくなじませて揚げる)
を試してみたけど、おからこんにゃく自体に味はないし、臭いはこんにゃく
唐揚げ粉もさほど味が染み込まず(もっと小さく切ってれば良かったかも)
同時に作ってた普通の鶏唐揚げとは、当たり前だが違いすぎた。
味に期待はしてなかったが、カロリー抑えるための食材を揚物として
食すのがなんか納得いかなかった。
もうひとつ包装にかかれてた焼肉風も一度揚げてから焼き目をつけるという
調理方だったし。


793可愛い奥様:2006/05/30(火) 01:38:20 ID:6RxWJ38/
>>787
確か土曜のマツケンの番組内で、物産展のコーナーがあって
そこで見た気がする。
794可愛い奥様:2006/05/30(火) 01:45:00 ID:bmSXfTA9
>>787
ここ1月内位に、トクダネかはなまるで紹介されなかったっけ?
795可愛い奥様:2006/05/30(火) 02:54:25 ID:iuqlb/SC
私は花丸で見た
796可愛い奥様:2006/05/30(火) 07:08:26 ID:dv9BnqyC
おからこんにゃくはダイエット番組で見た。
発明した女社長ががっぽり儲かってウホウホ顔だった。
797可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:23:38 ID:LxWoPt9I
で、肝心の女社長の体型は?
798可愛い奥様:2006/05/30(火) 09:18:13 ID:1qgN9xbH
紙フィルターがいらないコーヒー淹れるやつ。
粉を粗く挽いてもカップに落ちる。
799可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:26:24 ID:YwOnf4FY
炭酸コーヒー。
まずいけど普通に飲める。期待してたのにツマンネ。
800可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:27:18 ID:e2lEH1G9
>799
屈折してるw
801可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:45:06 ID:LxWoPt9I
炭酸コーヒー
3口で捨てたくなったけど、外で捨てる場所がなかった為、持ち帰ったら炭酸が抜けてた。
炭酸が抜けると全く別の飲み物になる。
で飲めた。
802可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:47:35 ID:e9iponIZ
昔、ジャズインっていう
炭酸入り紅茶あったよね。
803可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:51:31 ID:SB6TVhCt
>>801
Dr Pepperみたいな味?
804可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:51:33 ID:Zve3BJO6
>>799
私も普通に飲んでしまった。

がっかりしたので買って失敗。
805可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:05:36 ID:LxWoPt9I
>>803
ちょっと酸味があるコーヒー風味なカラメル飲料。
原材料からコーヒーを間引きしたような・・・。
たぶん炭酸の刺激でゲロマズになるんだと思う。
806可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:16:11 ID:glnqCgZb
我家の冷蔵庫には炭酸入りのコーヒーと紅茶が両方揃ってる。
どっちもダンナのお土産…。
ちなみに、紅茶の方はリプトンの「ティーソーダ スパークル」という代物。
807可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:27:49 ID:C7aI7DiL
いや…失敗したものを書き込むスレだよね?ここ
誰かさんちの冷蔵庫の中身スレじゃないよね?
808可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:37:22 ID:y8p1ytY4
今に「緑茶ソーダ」とか「麦茶ソーダ」とか「炭酸ほうし茶」とか出そうで怖い。
やめてね!ここ見てたら絶対にやめてね!

水分ヘアパックのリペアエッセンス
洗い流さない美容液なんだけど、つけて寝たら顔に吹き出物がー!!!
809可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:58:45 ID:EWmiXv/8
なんだかな
810可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:15:54 ID:WzYahZx3
ハピタンと合うらしいよ。まさに毒が毒を制す。

なんで炭酸コーヒーつくらねーの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1090689821/
811可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:37:13 ID:RINcAjeN
昼間のバクの番組で「店頭売り上げが予想を上回り好調」と言ってた
>炭酸コーヒー
「どんなにまずいか確認しないと」という人が買ってると思った

ハピタン中毒者の意見は危険
812可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:13:34 ID:EVCCR+G0
炭酸コーヒーはどこに売ってる?
いくつかスーパーを探したけどなかった。
コンビニ?自販機?
813可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:14:45 ID:j66Sa43b
>>812
コンビニにあったよ。
新製品は、コンビニの方が早いと思う。
814可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:27:02 ID:EVCCR+G0
サンクス 行ってみる
815可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:57:12 ID:oIDNOun0
ほう、最寄のコンビニはサンクスか。

いや、わかってるけどつい
816可愛い奥様:2006/05/31(水) 02:22:33 ID:/8XjysYB
ベビースター大人のラーメン 揚げ玉葱

フレンチなんかでよく料理にトッピングしてある、
香ばしいフライドオニオンを想像&期待して買ったが、
オニオンの味はあまり感じられず、
食べ続けていくうちに、
生地に練り込んであるブラックペッパーの味しかしなくなる。
黒胡椒味のスナック菓子、でした。
817可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:10:05 ID:NH7geW4y
トロピカ。こぼした…。
ラグがすごい匂いに。
こんな簡単にこぼれるような構造でいいの?
夫がくさいと激怒してるし…効かないし…最悪だよ…。
818可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:13:38 ID:8obhP0+G
>>817
効かないw
819可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:32:12 ID:jb0hFwQR
おしゃれ着洗いルミネス。
確かによく落ちる。が溶けない粉が残る。
お湯に溶かしてから使ってます。
820可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:51:32 ID:8kH6HW9P
炭酸コーヒー・・・あぅ〜本当にマズ・・・w
821可愛い奥様:2006/05/31(水) 13:04:41 ID:2fUxAyWT
楽しそうじゃないかw
822可愛い奥様:2006/05/31(水) 13:41:07 ID:4AZ8Ta1k
上の方にもでてたけど、デントレディアス360度歯ブラシ

ホームページには
> 前歯の裏側など従来の歯ブラシでは磨き難かった部位にも毛先が当たり、
> しっかり磨くことが出来ます。

と書いてあったのに、使ってみたら毛先が短くて歯の裏にブラシが届かない!
もちろん歯の隙間にも毛先は届きません。

買って良かったスレで知ってわざわざ通販して手に入れたのに大失敗。
こんな使えない商品売るなよ〜。
823可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:03:28 ID:kCdISTty
デントレディアス。
私はどんなもんだろうとHP見たけど、一気に買う気が失せたよ。
これからも、自分の直感を信じて生きようと思うw

買って失敗はビオレU
ぬるぬるする。潤いなんかじゃない、ぬるぬるだ。
824可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:45:24 ID:5BPaSikz
>>817
お気の毒・・・
うちも効かないwが、ペットいるし扉付き棚に置いた。
それでも結構香るよ。
825可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:52:26 ID:BFhliZqN
デンターシステマの歯間ブラシ。
いつもの安いやつがすぐだめになるので奮発して買ったのに
安いのと同じくすぐへたれた。
またあの安い短いやつに戻る。
826可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:28:23 ID:Tu4UtSSy
>>817
奥様、気合いを入れすぎて振ったのではw
うちも効かない…orz
827可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:44:24 ID:DiaIMpdE
>>826
うちは、去年トロピカを置いて、来月出産予定ですが、
効いたのは、ほぼ中身が無くなって、あきらめかけた頃でしたよ。
828可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:52:18 ID:O8av5tNR
ごめん、トロピカって何だろ?
芳香剤か何かかな?
829可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:56:46 ID:MAsuni0k
>>828
【トロピカ】芳香剤を替えた奥様2006【トロピカ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148083860/
830可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:12:17 ID:NSN64yJq
>>825、そんなにすぐへたるって、虫歯あるんじゃないの?
831可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:02:04 ID:zvjRJZBJ
>>823
ビオレUってボディーソープだよね?
私もぬるぬるだと思う。
特に香りのついたやつ。シトラスとかローズとか。
最近「さらさら素肌」というののデカボトルを買ってしまったんだが
これもぬるぬるだろうか?orz
832可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:17:34 ID:zTZKQl+O
>>830
へたりと虫歯はどんな関係があるの?
833可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:14:06 ID:L1uU769T
QOOのアセロラレモン。香料が強くて梅みたいな味で苦手だった。
普通のアセロラドリンクは好きなんだがなあ
834可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:49:13 ID:007RjU0h
>>831
さらさら素肌って前は「パウダーイン」って名前だったやつかな?
パウダーインはぬるぬるじゃなかったから、多分大丈夫かと。
パウダーインの匂いは好きだったので、たまに買ってたよ。
835可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:37:00 ID:O8av5tNR
>>829
ありがと!
この間買ってきて家にあるやつ?と思ったら
家のは「消臭力」アイスココナッツだった・・
トロピカもさっそくチェックしにいこ。
836可愛い奥様:2006/06/01(木) 01:01:01 ID:qxddan0S
>>834
ありがとう!!
これで安心して使えます。デカボトル。
香りつきのシリーズは、シャワーしてもしても
ぬるぬるだったので。

買って失敗は置きファブのブルー。
家族に食事がまずくなる匂いだと言われ玄関行きorz
今は無香の白の置きファブ使ってます。
837可愛い奥様:2006/06/01(木) 02:26:10 ID:0tfKzJpn
買ってよかったスレは業者のまわしものが書いてるから
もうお気に入りににはいれてないよ
さんざん口車に乗せられて浪費してしもた

このスレだけチエックすることにした ノシ
838可愛い奥様:2006/06/01(木) 03:11:58 ID:YwCREY24
>>837
ここは購読宣言するスレではないので
なにで浪費してもたかを教えてくれ
839可愛い奥様:2006/06/01(木) 08:07:29 ID:ocijCnu+
>837
このスレ見るようになってから浪費してる私はorz

小額の食べ物ばかりだからさほど痛くはないんだけど
旦那に「まずいと解っててなぜ(ry」と叱られる。
840可愛い奥様:2006/06/01(木) 08:36:40 ID:+r656x8+
NUDAクソマズ〜
841可愛い奥様:2006/06/01(木) 08:53:17 ID:oEa1Y9il
買ってよかったも失敗も参考程度にするのがイイと思う
すべての人に良い商品もその逆もないんだし
842可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:49:32 ID:BbegwFN3
ロート肌研の極潤。湿疹がポツポツ出来た。
ロコベースリペア。荒れた。

「買ってよかった」スレを見て買ったものは尽く失敗してる…。
あ、アポスティローションと100均のQ10モイスチャローション(by化粧板)は良かった。
843可愛い奥様:2006/06/01(木) 16:35:37 ID:eqp37B0t
>>842
そこまで買ってよかったスレのものを買うあなたに感心w
844可愛い奥様:2006/06/01(木) 16:45:21 ID:ur693ZR/
カルビーのパリパリバリエーション。明太子味。
明太子の生臭さが前面に出てしまってる・・全然美味しくない。。
毎月色々な味が出てるらしいです。
845可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:26:51 ID:W3yx6PVj
>>839
仲間だー。まずいものって確認したくなるんだよね。
んで今日も嫌いな昆布飴かって失敗。
マズーな上に入り数が多くて憂鬱だ。

美味しさは有限だけど不味さは無限なんだよ。
なんていうか「真夜中にすごい美人がテレビに出てる」って言われても
わざわざ見ないだろうけど
「この世の物と思えないブスが出てる」って言われるとなんとしても見たくなると言うか・・・
化け物スプーみたいなもんだよ。
846可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:40:56 ID:6C2t1JrW
もの凄くよくわかる。うんうん。
847可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:34:58 ID:6kjNKX7e
>>845
すごい例えだけど物凄く同意。
848可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:40:21 ID:81jUcdCl
>845
ものすごい名言だ。
849可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:54:48 ID:MLW2kJM7
死霊の盆踊り観てみたいのと同じですね
850可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:56:44 ID:e+ulj+hC
旦那のヘソ掃除したくなるのと同じですね。
851可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:56:21 ID:MLW2kJM7
それはさすがに無理
852可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:56:45 ID:KWr38Eb6
>>850
それは湯船でしたおならの臭いをかぎたくなるのと一緒。
853可愛い奥様:2006/06/01(木) 20:51:16 ID:6oyt924F
もういいよ。
854可愛い奥様:2006/06/01(木) 20:57:56 ID:UXxyA0ho
>>845
ブスコンテスト見たいかも・・・
負けて泣くぐらい真剣なやつ。
勿論化粧でブサイクにするのはNGなのですっぴんでね

855可愛い奥様:2006/06/01(木) 20:58:12 ID:FCngwIby
>>845
>化け物スプー
最近知ったw
856可愛い奥様:2006/06/01(木) 21:47:46 ID:dxLllINU
>>854
25年前くらいにやってたよ。>ブスコンテスト
笑っていいともの前の番組?で笑ってる場合ですよのなかの
コーナーでのお話だけど。
ちなみに司会はツービートでした。

857可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:12:42 ID:ps4jUcUy
エーーー私はものすごい美人だと見るな。ブスは周りにいっぱいいるから。
858可愛い奥様:2006/06/01(木) 23:24:49 ID:nJ1CaSmg
半端じゃないブスって面白いよね。
見世物小屋的で。
859可愛い奥様:2006/06/01(木) 23:27:33 ID:5qVHs1aq
どっちも見たいな
860可愛い奥様:2006/06/01(木) 23:29:28 ID:UXxyA0ho
>>857
 リアルじゃあんまり見たこと無いの
あんまり人間離れしてると、顔見て話していいものかどうかと
気をつかうし
861可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:07:30 ID:wZ9O4BST
ミスユニバースよりビューティーコロシアムの方がやっぱり観たくなる。
ありえないくらいブスな人って世の中にまだまだいるもんだな〜と
ある意味感心するw
862可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:18:42 ID:8ksyCob1
>>842
アテクシも極潤ダメだった。
バリバリになって余計に乾燥、
ダイソーのヒアルを入れすぎたローションみたいな感じ。
863可愛い奥様:2006/06/02(金) 01:38:36 ID:9x4BLclq
>>845
こんぶ飴ってねちゃとしたやつ?
私結構好きだけどな〜徐々に癖になる味。
はじめは嫌いだったけど。
>>845タンのかわりに食べてあげたい。
864可愛い奥様:2006/06/02(金) 08:58:26 ID:r+QUgcK1
うわ奇遇。
数日前にPTAの集まりで出たお菓子の中に
こんぶ飴入ってた。
昔子供の頃おばあちゃんの部屋の引き出しにしまわれてて
なんともいえない年寄り臭いお菓子だった。
・・・30年ぶりに食べたけど、やっぱりマズーだと思う。
865可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:05:46 ID:Yz76Es6K
トップバリュのもやしと納豆は、失敗だった

最近、イオンの近くに引越ししてきたので利用したが
今のところ失敗したものが多い<トップバリュ食品

もやし茹でたら、なんか生ゴミの匂いに近いものがあった。
納豆は、苦味があって豆そのものが美味しくない。
866可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:24:21 ID:2Zh/ZzS7
シ○ヤのめんつゆ。海老と椎茸って書いてあるもの。
生臭いというか、甲殻類臭い。
867可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:47:02 ID:pD5eLeeZ
井村屋の寒天
ビニール容器に入り、黄色でダイスカットされたやつ。
かき氷のレモンを勝手にイメージしたのだが、激しく不味い。
薬品っぽい。
寒天好きなのに初めて捨てた。
868可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:13:44 ID:X/tO8qn0
小学生の時の同級生の男の子の家が
こんぶ飴の会社だったなぁ。
今頃社長やってるんだろうか。
869可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:31:11 ID:BeHk5Jul
さっそく連絡汁!
そしてゆくゆくは868が社長夫人になればイイ!
870可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:35:46 ID:ZV8lSd1G
シラーッ
871可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:47:42 ID:mDuXaPI9
ピュレグミ 葡萄味

セメダインみたいです。。。
872可愛い奥様:2006/06/02(金) 19:22:16 ID:5CcCzh4f
ここって既婚女性…いや、なんでもない。
873可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:14:51 ID:kTT/58p8
爽 パインヨーグルト 
もっとさっぱりしてるかと思ったのに甘いよ。
874可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:41:14 ID:ZhfsO9Zh
ハバネロの緑の方

まずくは無い。むしろ好き。
でも赤との違いが全くわからない味。違うのは色くらい。
私が違いのわかる女ではないからなのだろうか。
こんな事なら安うりしてた赤の方買えばよかった。
875可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:53:11 ID:LxiXgvMj
質が悪いんじゃないけど、ヘアサロンで買ったヘアクリーム。
名前が'SCREAM'で、容器が目に入るたび、どこからか悲鳴が聞こえてくる
気がする。
876可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:03:57 ID:emy7ZWJh
>>865
トップバリュ製品は美味しくないから止めたほうがいいよ、と
以前食品会社に勤めていた人から聞いた。

とにかくイオンは何が何でもコスト重視なので、製造元も
味を追求する以前に、製品として成り立つ程度にコストダウンするだけで精一杯らしい。

確かに、トップバリュ製品ってどれもイマイチだと思ってたけど
それを聞いて納得した。
877可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:15:52 ID:8AVSSrKa
イオンが近所(といっても車で15分)にできたので行ってみたんだが、
生鮮食料品の鮮度が一目でわかるほど悪かった。
倉庫で3日ぐらい寝かせてたのかと思うぐらい。
なんでなんだろう?
878可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:23:52 ID:Nji4+Ry2
ジャスコは
ペットボトル飲料、牛乳・豆腐・納豆などの日配、お菓子を買うスーパーw
879可愛い奥様:2006/06/02(金) 23:50:56 ID:StSDU+KA
>>836
同じく置きファブブルー。
寝室に置いたら気持ち悪くなった。
うちも玄関に置いたけど、雨の日とかはかなり臭うよorz
880可愛い奥様:2006/06/03(土) 03:10:51 ID:0K+NZ/SG
ここで散々悪評の99%カカオチョコレート。
最初は吐き出したいくらいマズっと思ったけど、慣れた。
ミルクと一緒に食べるといける。

でも86%がおいしい。自分はこれは苦味を感じない。
甘いチョコは確かに美味しいけど、後味が嫌なんだよね。
ビターは後味の良さが好き。
881可愛い奥様:2006/06/03(土) 11:20:21 ID:Z//z0M9L
失敗じゃないじゃん
882可愛い奥様:2006/06/03(土) 11:32:53 ID:xk2Qrib0
セブンイレブンのおにぎり。(高いほう)
消費期限ギリギリに食べたら、
おにぎりの角のほうの米が硬くなってて、残り物のご飯みたいな味で不味かった。
水分飛んでしまったのだろうか。
たまに食べてるのだけど、こういうハズレも混ざってるようだ・・
883可愛い奥様:2006/06/03(土) 16:57:05 ID:qvr1MHeF
>>882
3つ入ってる奴?
私もたまたまはずれを引いたのかと思ったけど、
私も賞味期限近かったから(買ってすぐ食べたけど)
時間が経つとゴワゴワになるのかな。
これ売っちゃダメだろ、ってぐらい酷かったよ。
884可愛い奥様:2006/06/03(土) 17:59:12 ID:pAZlw30P
>>882
私もあった。確か、イクラのおにぎりだた。
885可愛い奥様:2006/06/03(土) 18:09:13 ID:nJfSDT6J
セブンの「揚げパン」。
午後3時に買ったら賞味期限が午後5時。
食べたらすでにパサパサだった。
賞味期限設定に問題がある?

スーパーみたいに賞味期限切れ間近のものは、
割引とかそれなりの売り方してくれればいいのに。
886可愛い奥様:2006/06/03(土) 23:06:10 ID:K7zj6yoL
期限切れの商品はバーコードを通すとエラーに
なるんじゃなかった?
887可愛い奥様:2006/06/03(土) 23:10:31 ID:vKbOKZ7n
>>886
よく嫁
888882:2006/06/03(土) 23:44:14 ID:xk2Qrib0
>>884のような、1個だけ入ってるやつです。(ちなみにタラコ)
結構同じような報告が多くてちょっとびっくりしました。
わりと好物で、週2回くらいは食べてたのに、
その1回だけ米が変だったorz
889可愛い奥様:2006/06/04(日) 08:57:01 ID:Q0Hl4yN8
穴の国内某地方行き朝一便。
穴でチケットとったら飛行機は合同とかなんとかで某地方飛行会社だった。
某地方飛行会社はサービスも良かったので文句なかったんだけど
乗る間際に「え?穴でチケット買ったのに某飛行会社飛行機なの?」
と怪訝そうな顔してスタッフに言ってた女の人のがいたので気になって家に帰ってきてから調べたら
同じ飛行機なのに穴でチケット取ると某飛行会社より2000円近く値段が高い事が解った。
でもサービス等は全く一緒。
お金ない時に急用で乗ったのでなんかクヤシイ。

890可愛い奥様:2006/06/04(日) 12:29:22 ID:WZNkcgpd
>889
コードシェア(共同運航)でしょ。
最近よくあるよ。日航でもある。
事前に調べればわかること。
891可愛い奥様:2006/06/04(日) 15:21:53 ID:oIZqpIR4
エアドゥーに乗ったの?
892可愛い奥様:2006/06/04(日) 15:34:12 ID:nLgf2v6z
エアドゥは穴とくっついてからイマイチになった。
893可愛い奥様:2006/06/04(日) 15:42:08 ID:8BYuyTaO
かき氷味チロルチョコ
894可愛い奥様:2006/06/04(日) 15:44:17 ID:WxxuSD6h
>>893
失敗というほどじゃなかったけどなー。
セブン限定新茶味30円の方が後悔した。10円返せw
895可愛い奥様:2006/06/04(日) 16:27:04 ID:0KkUl+7u
オペラ・マスカラード
まつげに付けると目からマダームくさい香りがする。
896可愛い奥様:2006/06/04(日) 19:09:51 ID:OX2ExiQK
ローソン限定チロルイチゴ大福

ただのイチゴチョココーティングじゃん!
897可愛い奥様:2006/06/04(日) 23:12:19 ID:JlJSkqyP
>>896
チロル「ふわっといちご大福」だよね。
全然ふわっとじゃないし、強烈なイチゴ香料風味だったな。
…とりあえず「いちご大福」ではないと思った。
898可愛い奥様:2006/06/05(月) 01:05:44 ID:DWbhRAwX
>>890
後だしゴメソ。
事前に調べる事が出来たらよかったんだけど
1.急用で翌日朝一便には絶対乗らないといけない
2.初めての飛行機でまずどうしていいかわからない
と言う訳で慌ててネットでチケットを取った次第です。
ばたばたしてる時はそんな事考えても見なかったんだけど
なんとなく落ち着いてふと思い出して調べたらって感じでした。
J○Lと穴は時間調べたときに料金が一緒なのは解ったんだけど
普段の生活では飛行機なんて高くて絶対使わないので
共同運航どころか他の航空会社の存在すら知らなかったかったし
全く同じ飛行機利用でそんな風に差額がでるとは夢にも思わなかったんでショックでした。
ていうか行き帰り穴で予約してエア○ゥって、あの片道2000円の差って何orz
まぁなんか色々あるのだろう勉強だと思ってあきらめて・・・・泣きたいチクショウ(つд`)。


>>891
そうス。
他乗った事ないから比べようが無いけど飛行機会社自体は別にイヤではなかった。
899可愛い奥様:2006/06/05(月) 02:00:48 ID:oNe6hijY
>>898
気持ちはわかるけど2000円くらい他の物で
(サービス券とか割引、ポイント貯めるとか)取り返せるから
そんなに落ち込まないで!
900可愛い奥様:2006/06/05(月) 02:11:16 ID:QE+UzDRX
>>898
それは大変だったね。
急に行かなきゃいけない用事だったら、そんなことわからないよね。

航空会社のサービスに限らず、今の社会ってネットとか情報仕入れられる人にだけ得なサービスばかりで、
ネット環境にない人やそういったことに疎い人には損な社会だよね。
お年寄りとかはそういう情報がない人の方が多いから、正規の値段でかなり損してるんだろうな〜。
901可愛い奥様:2006/06/05(月) 12:20:29 ID:3vADihmp
ヘルシアウォーター

緑茶の渋み・苦みがスポーツドリンクに。
まずい。
902可愛い奥様:2006/06/05(月) 14:33:30 ID:Z9vN7rxF
ここにカキコしたくて、
マルちゃん ナポリタン焼きそばを買った。

意外といけたorz
903可愛い奥様:2006/06/05(月) 15:58:02 ID:x4o/6q8U
>>902
マルちゃんに感想おくったら、
お礼にナポリタン焼きそば一年分くれるかも。
904可愛い奥様:2006/06/05(月) 20:45:37 ID:k0TtnZfb
昔、出前一丁にラー油が入っていなくて文句言ったら、
5袋送ってくれたw
905可愛い奥様:2006/06/05(月) 20:49:31 ID:PWMevQem
ラー油って入ってたっけ。
906可愛い奥様:2006/06/05(月) 20:51:30 ID:pFhHH98V
ゴマ油?
907可愛い奥様:2006/06/05(月) 20:56:33 ID:tixG7jNw
サクマ「いちごみるく」の夏バージョン。
今手元にないので正式名称がわかんないけど、ヒンヤリ冷たい〜って触れ込みのやつ。
いちごの甘さや中のミルクのクリーミーさが全て中途半端。
やっぱノーマルが一番。浮気はいかんね。
908可愛い奥様:2006/06/05(月) 21:13:39 ID:+C1+3zxm
外出のついでに初めてジャスコでモヤシを買ったら、袋開けた途端ドブの臭いが…。よく洗おうが炒めようが臭いは消えず、夫に食べさせた残りはすぐに捨てた。近所のスーパーで売ってるのは、あんな臭いしない。
909可愛い奥様:2006/06/05(月) 21:19:18 ID:2hwrutTV
アレは言うならばゴマラー油かね?>>906
910可愛い奥様:2006/06/05(月) 21:21:51 ID:DvJuj6Pd
>>908
>夫に食べさせた残りはすぐに捨てた。

夫には食べさせたのか〜〜〜
911可愛い奥様:2006/06/05(月) 21:28:32 ID:3IAAvY7u
>910 いかにも喰い付いてくれっていうレスに
喰いつかないのw
912可愛い奥様:2006/06/06(火) 00:48:21 ID:domtgjAE
モヤシは中国産が多い
913可愛い奥様:2006/06/06(火) 01:35:01 ID:waTdvJly
今モヤシと言う言葉がゲシュタルト崩壊した
914可愛い奥様:2006/06/06(火) 10:23:38 ID:8FE6mxtU
>908
市場で一時期もやし担当してた人に聞いたんだが
ヘドロ臭いのは腐敗が始まってバクテリアが繁殖してる状態だそうだ。
汁がでてなければまだ食える、汁がでてたら腐れモヤシなのでやめた方がいいとの事。
もやしは痛みやすいのでこの時期は出荷段階でどうしても腐敗が始まってしまうらしい。
担当してた頃はいくら洗っても手に臭いがついて落ちなくて、今でもモヤシはトラウマらしいw

ジャスコのような大手ならクレームいれればこの先何かしらの対応はするだろうって言ってた。
915可愛い奥様:2006/06/06(火) 11:16:54 ID:xwBpEZAQ
同じくジャスコのモヤシ
まとめ買いする人の気がしれん。
まあここは田舎だから大家族なのかもしれないが。
916可愛い奥様:2006/06/06(火) 11:21:44 ID:CQn+zG+o
>>914

>>865
>>908
イオンのモヤシは、クサいのがデフォなのかもしれない。
そう言う自分も、昨日トップバリュのもやし買って失敗した。
ドブの匂いというか、もうゴミの匂いだった・・・(ちなみに汁は出てなかった)
917可愛い奥様:2006/06/06(火) 11:41:41 ID:8FE6mxtU
>916
全体的に酷いのか。 関係者とかって
”臭っても汁がでてなければまだ食える大丈夫”
って感覚なのかもしれないね。
モヤシってすぐ痛みやすくてモヤシ担当は毎日腐れモヤシの臭いを嗅ぐ羽目になるらしいので
イオンのモヤシ扱ってる人とかも慣れちゃって鼻がバカになってるのかもしれない。
時期的に痛みやすいっていうのもあるのかもしれないけど
それでも買う人が食えないものを売るっていうのはやっぱり変。
近くにジャスコとか無いんで見ることはできないけど
同系列全体でモヤシが臭うならイオン全体が同じ会社から仕入れてるんだろうから
イオン本体にクレーム入れれば改善されるかも。
まーモヤシは別のところで買えばイイだけの話なんだが。

私はここの失敗スレのまずいものは結構楽しみなんだけど
そういう腐れ系はさすがに試したくないなorz
918可愛い奥様:2006/06/06(火) 12:00:56 ID:K4rzGnLn
少なくとも、もやしの根が枯れた様に黒ずんでるのはアウトっぽい。
ヘドロというか、腐敗臭のすっぱいニオイのモヤシもたまにあるね。
同じ商品なのに、空気入りまくりのと真空っぽくなってるのが
同時に陳列されてたりするんだけど、
キュッと真空状態になってるのは、ニオイも中身も大丈夫だと思う。
919可愛い奥様:2006/06/06(火) 12:05:00 ID:BrJpAB6u
そうそう、キュッとなってるのは新鮮。
空気が入ってるのは古いよ。もやしが呼吸するからかな?
920可愛い奥様:2006/06/06(火) 16:41:30 ID:59Lvk4Rc
なんかもうもやし食いたくねえ・・・
921可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:19:42 ID:+PUibkvz
ルミネス

ぜんぜん顆粒が溶けない。
ダマになって服についてた。
922可愛い奥様:2006/06/06(火) 17:29:43 ID:QEWEBrvI
>>920
うちの近所のスーパーで売られてるのは、豆の原産国が中国のもやししかないから
最近もやし食べてないよ
923可愛い奥様:2006/06/07(水) 03:15:11 ID:mgnHIxzl
もやしはその日のうちにだね。
忘れると大変なことになる。ヽ(`*´;)ノ”スッパクサーッ!!
924可愛い奥様:2006/06/07(水) 05:48:15 ID:KtSh/Tnb
>>923
太めの根きりもやしを買って一週間ぐらい放置してたらシャキパリに元気だった。
それっていいもやしなのか悪もやしなのかどっちだろ?薬?
925可愛い奥様:2006/06/07(水) 07:25:08 ID:C4BEvj4d
おしゃれ着洗いは液体があたり前ではなく、皮脂汚れにはパウダー状が効果的!
というコンセプトで今までの商品と差別化したらしい。
いくら洗浄力がアップしても溶けないんじゃ意味ないよね。。
926可愛い奥様:2006/06/07(水) 08:52:28 ID:Kj7huI34
もやしを買う目安は袋がもやしに密着してるかどうかだな。
安いもやしでは、空気がたっぷりはいってるのは買わない。
927可愛い奥様:2006/06/07(水) 10:26:16 ID:sfHTTjDV
コバエキャッチャー、
全然とれないよ。ぶ〜〜〜〜んと飛んでるじゃん。
928可愛い奥様:2006/06/07(水) 10:37:41 ID:sfHTTjDV
あと、セブンイレブンの抹茶のシュークリームも
無理矢理抹茶味という感じで、二度と買わないよ。
929可愛い奥様:2006/06/07(水) 12:25:19 ID:Jz9kQiVD
>>924
根や芽があると、成長(呼吸)しちゃうから
袋の中に余分な気体と水分がでてきて、結果、傷むのかも?
根切りだと呼吸しないから、気体も水分も出ず、逆に傷み難いのかも?

とか適当なことを行ってみる。
930可愛い奥様:2006/06/07(水) 13:33:29 ID:Htmtmnxd
もやし買った時に袋に数カ所穴を開けて冷蔵保存すると
痛みにくくなると聞いて実践してます。

コーセーの桃肌になる粉。ケースが子供っぽい。粉も普通。
931可愛い奥様:2006/06/07(水) 13:46:04 ID:/2cqH+gN
もやしは買ったらすぐにサッとゆがいて塩胡椒ごま油で軽くナムル風にしておくと
すぐ使えるし、生の状態よりは日持ちする。
932930:2006/06/07(水) 14:25:07 ID:Htmtmnxd
×コーセー
○花王ソフィーナです。
933可愛い奥様:2006/06/07(水) 16:59:53 ID:SvBu/VV9
>>929
そうみたい。もやしが痛みやすいのは発芽熱のせいなんだって。
934可愛い奥様:2006/06/07(水) 17:20:21 ID:Jj7H/S7e
ローソンモヤシ最高に長持ち。それもそれで怖いけど。
安めのスーパーでモヤシを買ったら、その日のうちにスッパクサ。
935可愛い奥様:2006/06/07(水) 18:17:12 ID:mIqmrvb1
菊花線香
>夏以外の季節も、消臭剤やナチュラルな芳香剤としてお使い頂けます。
こんなこと書いてるけど普通のより匂いすごいよ。
部屋で一巻き焚いたら近所に通報されそう。たくさん余ってる。どうしよう。
936可愛い奥様:2006/06/07(水) 19:50:46 ID:UkrhRfZz
>>935
キャンプや花火するときに屋外で使えば?
937可愛い奥様:2006/06/07(水) 19:52:39 ID:dw17D1bn
>>927
去年もこのスレで見かけた気ガス・・・
938可愛い奥様:2006/06/07(水) 20:09:02 ID:mIqmrvb1
>>936
既に何度か持って行ったけどまだゴッサリあるw
939可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:58:28 ID:kr8aXrcu
キューピーのシーザーサラダドレッシング。
まずーーーーーーい。
酸っぱい臭い、何ともいえない気持ち悪い味!
キューピーはマヨネーズも酸っぱすぎだし!
940可愛い奥様:2006/06/08(木) 00:34:40 ID:Vt+BiM3j
>>939
キューピーのマヨが一番好きだけど、それならそのドレッシングもイケるかな?
941可愛い奥様:2006/06/08(木) 00:49:55 ID:X1q6Gz5U
いや、マヨはキューピーと決めてる私も
あのシーザーサラダドレッシングはアウトだったよ。

このドレッシングは、定期的にここに書き込まれる「失敗の定番」と思われる。
942可愛い奥様:2006/06/08(木) 01:04:24 ID:Vt+BiM3j
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
そうでしたか・・・
実はもう買ってしまったorz
943939:2006/06/08(木) 01:53:19 ID:18bHpeOi
>>941
あ、そうなの?
私、買ってよかったスレに出てきてた評判のいいやつね。と
籠に入れたんです。勘違いしてた…。鬱。
944可愛い奥様:2006/06/08(木) 08:58:51 ID:1NXHGFz+
マヨネーズとか混ぜて味変えるとかは。
マヨネーズっぽいドレッシングがハズレだった時は
練りゴマとか砂糖、マヨネーズとか加えて好みの味に変えてしまう。
945可愛い奥様:2006/06/08(木) 09:44:07 ID:HNXSqxCC
>935
菊花線香注文しちゃったよー!
もうじき届く予定。
万村住まいだから通報されるかなー。
どんなニオイなんだろう。
勝手にお香っぽいのを想像していた。

でもどんなにクサイんだろう、と楽しみにしている自分もいる。
wktk
946可愛い奥様:2006/06/08(木) 10:34:33 ID:0LQaoCm3
>945
木酢液っぽいいぶした匂いだよ。
くさいよ。
しかも、殺すわけでなく、虫が嫌がる匂いなだけだよ。
赤がいるならシトロネアとかユーカリオイルの方が
好き嫌いあるだろうけど、まし。
947945:2006/06/08(木) 14:29:43 ID:nMkI1jel
菊花線香届いた。
早速火を点けるも普通のニオイだった。
うれしいような、寂しいようなw
ここのスレに毒されつつあるのか?

昔コアラのマーチのメロンソーダ味買っちゃったし。
カカオ98%も買った。
次は炭酸コーヒーが買いたい。テレ東のビジネスサテライト?だっけ、
あれでアナウンサーが飲んで本当に苦しそうだったので、購買意欲が沸いた。
948(^O^)/:2006/06/08(木) 18:24:02 ID:BDpudqli
>>947
森本アナだねー
949可愛い奥様:2006/06/08(木) 19:30:58 ID:o0vq7yrt
ティファールのすぐ湧くポット。
カップ1〜2杯分だったらレンジの方が早い。
常駐する場所があるのなら便利なのかな。
950可愛い奥様:2006/06/08(木) 19:44:36 ID:xGVHzmhG
>>941
キユーピーのシーザーサラダドレッシングがここの定番という記憶がない。
なぜなら私はリピートしてるのでここで見たらこのように反論してると思うからw
951941:2006/06/08(木) 19:58:16 ID:nhgItcxN
ごめん、私の勘違いだった。
もしかしたらよく目にしたのは買ってよかったスレだったのかも。
自分の口には合わなかったので、買って失敗スレと記憶がいれ変わったみたい。

キユーピー、ゴメン。
マヨはいつも貴方と決めているから許して〜
952可愛い奥様:2006/06/08(木) 23:06:28 ID:8BnvyJYx
WCペーパーネピネピ。
普通のネピアかと思ったら妹って…ゴワゴワです。
エリエールキュートBOXティシューも同じ値段で160組と密かに目減りしてる。
953可愛い奥様:2006/06/08(木) 23:15:40 ID:Ma8mLiZ0
「ふわごこち」っていうパンティライナー
これ使うと、痒くなる。
954可愛い奥様:2006/06/09(金) 00:38:30 ID:ZG/SB90s
カップラーメンみたいな容器に入ったスープカレー
まずくはないけど、あれで470円はないだろ・・・。
あれなら198でも2度と買わない。
955可愛い奥様:2006/06/09(金) 00:59:12 ID:S49LBmGQ
もやしは水を替えれば5日ぐらい余裕!って言い切った奥はここだっけ?
956可愛い奥様:2006/06/09(金) 01:08:30 ID:7h8pKcQY
マジョリカマジョルカのセパレートラッシュマスカラ。
美容院で渡された雑誌に、良い評価で紹介されていて、
値段も安いし、軽い気持ちで帰りに買ってみたけど駄目だった。
パンダ目になってしまう。
いつものイミュのにしておけば良かった。
957可愛い奥様:2006/06/09(金) 01:10:02 ID:gdP6JwNr
スープカリーはご飯が付いてないのが残念。
だったらレトルトで充分。
958可愛い奥様:2006/06/09(金) 07:51:48 ID:Ds0PewXK
>>947
炭酸コーヒーは期待して飲んだせいかそれほど衝撃はなかった。残念w
まずくて吐き出すほどでもないし、また飲みたいおいしい味でもないし、中途半端だったな。
959可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:05:44 ID:9K/nmg8O
>>952
あああ…次のロール、ネピネピだよ(´・ω・`)

失敗だと思ったのはビオレパーフェクトオイル。
顔も手も渇いた状態だとマスカラが全然落ちなかった。
お風呂で濡れた手でも使える。とか言ってるけど
お風呂で湿らさないと落ちない。って感じ。
960可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:15:39 ID:UX4takxd
>>952
最近のティッシュ5個組み、微妙に組み数が違うよね。
160、180、200組。
ちょっと箱が厚いエリエール200組、この間見たらいつも買ってた店から消えてた。
961可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:40:03 ID:eNMklds4
>960 そうそうう薄型になってるのかと思ったら
ティッシュで200がデフォかと思ってたらから
組数が減ってるのを知ったときびっくりしたよ。


962可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:50:51 ID:ARX0oxd6
炭酸コーヒー、普通に飲めた。

買って失敗はヘルシアウォーター。
口に入れた瞬間、血の気が引いた…。
963可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:51:16 ID:kaDsL3Sv
プチオイルショックだったようだよ>ティッシュ。
ザルカウイはいなくなったみたいだけど
どこまで下がるかなぁ原油相場。
スレ違いすまにゅ
964可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:57:49 ID:ErLpxGQl
トップバリュのプロバイオティクスプレーンヨーグルト。
酸っぱい、酸っぱ〜い!プレーンだからある程度の酸味は当たり前。
でもこれは酸味だけで、ヨーグルトのまろやかさが全然ない。
二度と買わない。
965可愛い奥様:2006/06/09(金) 11:17:41 ID:qlbQ8fQP
950です。新スレたてられませんでした。テンプレ置いておきます
一〇〇〇一〇〇〇一〇〇〇

××××買って失敗24回目××××
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。

前スレ
××××買って失敗23回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145338585

●関連スレ●
☆☆最近買ってみて良かったもの その50☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148054236

【他力本願】奥様のお勧め教えて9品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149675809

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレがたつ前にスレを消費しないでください。
966可愛い奥様:2006/06/09(金) 11:29:14 ID:9K/nmg8O
新スレたてました。

××××買って失敗24回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149820111/l50
967966:2006/06/09(金) 11:32:02 ID:9K/nmg8O
あ、新スレのアドレスの最後 l50 要らないね。スマソ…

××××買って失敗24回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149820111/

です。
968可愛い奥様:2006/06/09(金) 11:43:09 ID:qlbQ8fQP
>>967
アリガトー!
969可愛い奥様:2006/06/09(金) 11:47:32 ID:1uIwGkAf
>>965>>966も乙です。

買って失敗は、
新宿伊勢丹地下の「Le Pommier」ってとこで買った、
トマトとバジルのケーキ。
バジルマカロンでバジルのとトマトのと2種類のバタークリームをはさんで
頭としっぽ付けてかたつむり型にした奴。

バジルもトマトも嫌いじゃないはずなのに・・・
お菓子には向かないってことか?
でも一番つらかったのは頭としっぽの洋風練り切りみたいなとこ。
間違いなく食べ物の、でも強くてへんな香りがして、
なかなか飲み込めなかった。

期間限定っぽいからキワモノ好きの人は急げwでもおすすめはしないww
970可愛い奥様:2006/06/09(金) 12:18:06 ID:fj02YJWj
キットカット 杏仁豆腐味。
予感はしてたけど、やっぱりマズ…。
あの香りとウエハースは合わん!
971可愛い奥様:2006/06/09(金) 15:11:20 ID:LWVEyECl
サ○クスには キットカット小豆 ってのがある
972可愛い奥様:2006/06/09(金) 15:35:39 ID:j7X9DAGn
イチゴ味のソーセージってどうなんだろう
973可愛い奥様:2006/06/09(金) 15:36:19 ID:1clX6nge
あう
974可愛い奥様:2006/06/09(金) 15:44:22 ID:AkSXffJm
もやしは、買って直ぐタッパーに移して水を入れて置いたら痛まない。
水は2日に一度か、出来たら毎日代えたら1週間は痛まない。
975可愛い奥様:2006/06/09(金) 15:53:36 ID:C4L0mEd/
すっぱくなったもやしは桃屋のキムチの素でキムチ炒めにしたら食べやすくなる。
976可愛い奥様:2006/06/09(金) 16:01:05 ID:0IvmFAiF
>>962
道でのど乾いた時にヘルシアウオーターかって飲んだ。
あんな味は想像してなかったので、はき出したかったけど我慢した。
苦い。鋭い苦みが舌に残る。
好きな人は薬っぽくてありがたがるのかなぁ。
甘ったるいのも嫌だけどさ。
977可愛い奥様:2006/06/09(金) 16:17:04 ID:ARX0oxd6
>>976
ちょっと前のレスで「欲しい」って人居たから、
好きな人にはあの苦味とかは平気みたいだね…。
978可愛い奥様:2006/06/09(金) 16:19:41 ID:3GIM2twO
>>962
私もビックリしたよ。
抹茶カルピス以来の衝撃だった。
なんつうか最初甘くて、あとにっがーい・・恋の味?
979可愛い奥様:2006/06/09(金) 16:33:41 ID:uQDAqG+t
私はここに出てくる評判?の飲み物は大抵好き。
抹茶カルピスも大好きだった。
しかしヘルシアウォーターはダメだった。
薄めたポカリで葛根湯飲んでるみたいな味。
980可愛い奥様:2006/06/09(金) 16:44:13 ID:RNcRC+b1
>>975
ほんと〜?
もやしは臭くなったらすぐ捨ててたけど
それはすっぱいだけで臭くないの???
981可愛い奥様:2006/06/09(金) 16:44:48 ID:y7YQNFRh
>>979
あなたのレスで味の見当がついた気がする
982可愛い奥様:2006/06/09(金) 18:29:58 ID:rdloPI19
話題の炭酸コーヒー 自分でネスレのアイスコーヒーポーションと
炭酸水を使って 作ってみた。
 ものすごい味だった。
われながら チャレンジャー杉だった。チラ裏スマソ
983可愛い奥様:2006/06/09(金) 19:43:07 ID:ta8IcICn
以前、炭酸コーヒーが思ってたよりまずくなくて失敗、と書いた者ですが、
ヘルシアウォーター試してみました。
またもやうまくはないけど普通に飲めた。つまんねー。
期待し過ぎなのかなー。
984可愛い奥様:2006/06/09(金) 19:53:25 ID:C4L0mEd/
>>980
いや、臭くてすっぱくてシナシナなのをキムチ味でごまかすってことです。
985可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:05:31 ID:xCmfcqvZ
>>984
舌をごまかすのはいいが、腹はごまかせないような?
早い話、下痢しないのか?
986可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:07:24 ID:/OrUBC0d
>983

炭酸コーヒーは普通にまずくて、ヘルシア水は慣れてしまう程度の不味さだった。
きっと刺激を求めすぎたんだと思う。
987可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:35:59 ID:j25izAQb
ヘルシアウォーターは、そもそも何らかの効能をさもしく期待して
飲んだから、味は別に…って感じだった。

純粋においしいといわれるものを買って失敗したときの腹立たしさはなかったな。
988可愛い奥様:2006/06/09(金) 21:10:18 ID:TzFYzXzk
バスマジックリン消臭泡スプレー。
一瞬爽やかな香りなのに後からくる、バスマジックリン特有のかおり。
においににおいが足されても…、とげんなり。
消臭効果を確かめるどころではなく。今後は猫トイレの掃除に使う。
989可愛い奥様:2006/06/09(金) 22:20:06 ID:ydEdBqfv
味の素のマヨネーズ サラリア
後味がヘン。
990可愛い奥様:2006/06/09(金) 23:00:51 ID:q2VVsr4M
百均で網杓子にはめて使う買った細かいカスもすくえる油こし紙。
細かすぎて油のはけが悪くて
一回油すくっても再度やろうとするとカスが鍋に戻る。
揚げ物ナベひとつを綺麗にしようとすると
こし紙5回くらい取り替えないとダメ。

普通の油こし紙をシノワに仕込んで漉した方が手軽だった…
991可愛い奥様:2006/06/09(金) 23:04:03 ID:iyBYWQ2M
>>972
マズイよ。
ミルクの味はあまり分からなかったし
サカナイチゴ味だと思う。
うちに子供はおりませんが、子供が喜ぶ味だとも思えない。
992可愛い奥様:2006/06/10(土) 02:51:47 ID:pDita/2L
>>978
大人の恋の味なのかもしれんね
993可愛い奥様:2006/06/10(土) 10:41:38 ID:tvAwdtjT
>>991
うちの息子は喜んで喰ってるw
994可愛い奥様:2006/06/10(土) 12:38:21 ID:ZnZymcbf
カトキチのインスタントラーメン
麺はいいんだが、スープが・・・
もっとスープを研究してから商品化してくれ
スーパーでこれだけダントツ安売りだったわけがわかった希ガス
995可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:44:26 ID:cjhWhEqP
>>994
つ【味覇】
996可愛い奥様:2006/06/10(土) 18:52:04 ID:O9jXEU1q
>>974 >>975
正直、たかが30円程度のものにそこまで執着しようと思わん。
毎日水替えなんて、そこまで手間かけるようなもんでもないし。
美味しいうちに食べきれなかったらあきらめる。
997可愛い奥様:2006/06/10(土) 19:39:41 ID:VDgU70Us
値段云々よりも、買い物にまめに行くのがめんどくさいから
長持ちしてくれればいいのになーとは思う。
998可愛い奥様:2006/06/10(土) 20:05:39 ID:6fHc6p15
>996
ノシ
私も水替え方式が最強って結論にたどりついたが、
ある日手をかけるほどの値段じゃない(うちは19円だ!)と気づきやめた。
どうせ生でたべないから即レンジでチンすることに決めたらストレス減った。
999可愛い奥様:2006/06/10(土) 20:29:01 ID:fL0oyHkU
もやしはサラダコスモの紙袋入り買ったら他の買えなくなった。
生協でしか見ないけど。
長持ちするよ
1000可愛い奥様:2006/06/10(土) 20:30:16 ID:aLSIx01T
>>996
家にある食べ物はすべからく、大事に消費したい。
1円で買ったものでも無駄にはしたくない。

そういう心意気もあるんだよ。値段ではないのだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。