【所詮姑は】姑が大っキライ55【古い女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
次スレは>>975奥様よろしく。

前スレ
【所詮姑は】姑が大っキライ54【古い女】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142856427/l50


このスレにはよくウジが湧きます。
 キーワードは
 実家(実親)を捨ててきた
 ウトメの娘になる
 ウトメに尽す
 三食昼寝付き
 専業主婦
 などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
 ウジにレスした者もウジとみなされます。華麗にスルー汁!
 sage推奨。

ついでに、旦那のDV話書くやつも相手しないよう、 よろしゅうたのんます。
2可愛い奥様:2006/04/17(月) 04:55:35 ID:mSDzvEdP
お疲れであります。

休日4日目、昨日から始めたOSアップグレードが未だに終わらない疲れ目。
3可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:08:57 ID:dB6MkD+k
乙です!

同居するようになってから急激にトメが嫌いになってきてる。
4可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:19:27 ID:eP+zkeQQ
>>996
兄は一緒に帰省する気もあったみたいだけど、
来てもらってもしてもらうこともないし、と、母が断ったよ。


いいお母さんだわ。
5可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:22:33 ID:e+kXG9Ff
ウトに叩かれたことあります?
夫もトメも見てるだけでなんも言ってくれなかった。
帰りの車の中でやっと夫が「まあ、気にしても仕方ないから」
とだけ言った。なんなのこの家族。
6可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:24:47 ID:+hmCIlZx
叩かれた理由は?
7可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:35:38 ID:QVp1lFoK
>>5
ないです。どんな経緯で?
8可愛い奥様:2006/04/17(月) 13:02:55 ID:yj38cE+5
>>5
ウトがなぜ????
どんな理由でもウトが息子の妻を叩くって有り?
すごいウトだ。
9可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:50:38 ID:UugmNPcc
とりあえず>>5はスレ違い。相手しないように>ALL
スレタイ読めないのかね?
10可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:07:32 ID:k3Ux3/OC
>>5
私はウトじゃないけどメンヘル気味の夫の兄に
蹴られたことはありますよ。
へんな家族がいると本当にこわい。
11可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:11:38 ID:hGlvXoHh
>>5
アムロのせりふでも言って切れて欲しかった
12可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:46:25 ID:Nv+iSUkQ
トメの自分が何でも把握しておかないと気がすまないってところが苦手。
どうしても困った時は一緒に考えてくれるけど、大抵の事なら自分の好きなように
でも自分で考えて責任取れる行動をしなさいって言われて育ってきた私にとって
ウトにも「それは止めなさい」とか「危ないからダメ」っていちいち言うのが理解できない。

旦那にも言いたそうだけど、私がいるから遠慮してるとこがあるみたい。
いい大人なんだからさ〜って思うけど、ホントいつまでも自分中心で回って欲しいんだろうな。

それだけ他の人が気になるなら、少しは家にある食料品でも覚えて欲しいわ。
何で家にあるのと同じものいくつも買ってくるのよ!!
13可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:51:57 ID:vxb1n36p
うちの姑なんか最初あたしが下手にニコニコしてりゃあ酷いもんよ。
一緒に飯の時わざわざあたしと旦那は離れた席で旦那の隣は姑。「ビール頂戴。ふたちゅ(ハート)」と私にピースサイン。私 妊婦なので飲まず。
あと7ヶ月の時旅行(強制)行った時「手違いで‥」とか言ってなぜか姑とうちら同じ部屋。そして姑はここぞとばかり旦那と腕を組み観光地めぐり。旦那のまじキモイ。やめろ。の言葉は照れと受け取ったようで姑1人超上機嫌w
あたしお腹張ってるから休みたい‥と言って旦那と戻ると姑もついてきて「〇〇ちゃんはゆっくり寝ててね」と旦那とどこ行くか1人で決めだし‥旦那「いい加減にしろ」とあたしの横で寝だした。
旅行から帰ってからの検診で切迫早産と言われ自宅安静。
14可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:04:42 ID:vxb1n36p
その後「早産って大丈夫なの?食べ物あるの?車乗せてくし荷物持つから一緒にスーパーいこう。」と。
一緒に連れてく理由は何を買ったら言いか 何が必要か分からないから。だったので反省してる?と思い同行。まあその誘いもかなりしつこかった。

スーパーの後デパートその後もアカチャンホンポ連れてかれそうになってお腹もカチカチだし貧血だから帰りたいです‥と言ったらせっかくだからせっかくだからせっかくだからと聞く耳もたない。あげくあたしは倒れました。

それから電話もシカトし関わりもちたくないのに家に来るからいつも居留守。
そのくせ子供の誕生日などはなにもなし。旦那の誕生日にはプーサンのケーキがおいてあったけど捨てた。
15可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:19:38 ID:TbFAS1rM
そうそう。
ニコニコしてたら、気遣いできないトメはぜんぜん気がつかない。
妊娠中に泊まりに大きい顔して泊まりに来たり、こき使ったり。

腹立たしいので帰省しないことにしてました。
それなのに、ぜんぜん懲りずにまた泊まりに来たので母の日スルーすることに決定しました。

それでも気がつかないんだろうな。あーあ。
16可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:18:55 ID:mZBcso0j
『大好きな旦那』の両親なのにど う し て も 好きになれない…。
17可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:47:57 ID:J6W2Ld8h
>>16
例えば・・・「大好物のクッキーの生産者が誰か?」なんて全然気にしないでしょ。
だから、大好きな人の生産者を好きになる必要なんてないと思う。
18可愛い奥様:2006/04/17(月) 19:42:44 ID:k3MWC8Bn
>>17
クッキーはちゃんとお金と引き替えに丸ごと消費者に譲渡されてるからなあ。
自分の商品に誇りを持ち、お客様も大事にする生産者もいる。
「たいした質でもないクッキーを、売った(手放した)くせに未だに自分のモノ扱
いで、客に罵詈雑言を吐き人間扱いをしない」ようなメーカー、かな。>姑
消費生活センターにチクリたい…
19可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:43:33 ID:Nv+iSUkQ
>16

私も同じです・・・

それに>13さんのトメのように、時々使う幼児言葉が気持ち悪くてたまらない。
「〜くだちゃい」とか「ふたちゅ」なんて言ってるけど60過ぎてかわいいとでも
思ってるのか???

旦那と二人でいるときに旦那がトメの事「ウザイ」って言ってるの聞かせたいわw
20可愛い奥様:2006/04/17(月) 22:30:18 ID:rnJdmnPM
>>19
旦那さんがあなたのことを本当に大事に思っていてくれるなら、
トメの前で「ウザい」と言ってくれるはずなんだけど…
やっぱりトメ問題が起こる家って、夫が「嫁か母か」を選べない
家が多いね。
21可愛い奥様:2006/04/17(月) 22:52:11 ID:Nv+iSUkQ
>20
たま〜に言ってくれる事もあるのだけど、とにかく1人でも何かしらしゃべってるトメの事が
旦那はもちろんウトでさえウザいのか返事しない事もしばしば。
⇒トメの機嫌が悪くなる。 という感じなのです。


私も「そんなによくしゃべれるな〜」って思うくらいだから、男の人ならなおさら面倒だろう
って思う事にしてるのだけど、やっぱり相槌うつのさえイヤな時もあるよ〜
22可愛い奥様:2006/04/18(火) 00:16:56 ID:IkePn/bh
騒がしいトメうざいよねー。ホント相槌打つのもめんどくさい。

うちのトメも外出先から帰ってくると途端に騒がしい。
トメが来るだけで空気が騒がしくなるというか。

普段も喋ってるか鼻歌のどちらかだから耳障りでイライラする。
23可愛い奥様:2006/04/18(火) 00:56:53 ID:cN0XTHDF
声が馬鹿でかくてさ、隣にいると耳塞ぎなくなる
内容があるならまだいいが、やたら擬音語を連発する
シャーッといったらドスンてしてね、バーンて落ちて…みたいな。
疲れる。しかも口がうまい才能はあるらしく
私の実母に話すことと私に話す内容、旦那に言うこと全く違う。
実母が真にうけとトメをいい人だと思っているのが可哀相になる
24可愛い奥様:2006/04/18(火) 09:58:29 ID:780mGurz
結婚前に仲人宅へ、実母とトメと4人で(なぜかウトは留守番)食事に招かれた。
ペラペラよく喋るトメと、寡黙な実母は対象的だった。
何とも言えない違和感を持ったが、彼は優しかったし破棄する勇気もなし。

子供も出来て3人で幸せな生活を送っているので、後悔はない。
トメさえいなければ。
25可愛い奥様:2006/04/18(火) 10:44:53 ID:DJ2bgYT2
>>22 うちのトメもとにかく落ち着きがなくて騒がしい。
新築の我家に初めて来た時には孫子に目を奪われ興奮して、椅子ごとひっくり返り
フローリングの床に思いっきり傷をつけられました。そして何度もキッチンに
取り付けてあるベビーゲートにつまずき、食器を割られました。何故そんなに
あわてるのか理解不能。どうでもいいことを常にのべつまくなしまくした
てて喋り、うんざり。精神安定剤でも飲んだほうが良いかも。トメはウトアボーン
の際には我家に入り込みたいのが見え見えだけど、とにかくやすらげないし、
子供に悪影響なので勘弁してくれ。
26可愛い奥様:2006/04/18(火) 10:44:56 ID:6aueSChw
うちのトメは虫歯があるらしく、いつもいつも歯をシーシーやってるよ。
耳障り通り越して気分が悪くなる。
誰か注意して欲しい。
27可愛い奥様:2006/04/18(火) 11:38:50 ID:Rb28zomQ
うちは話す時に近づき過ぎ、大声で近距離会話。
夏なんかは節約してるからクーラーつけないのよと言うので
近いともー臭う臭う。ピザでだら汗だから…
呼ばれて行くと裸の大将みたいな格好で迎えられる。
ノーブラ、ランニング、短パン、多分80キロ以上。
28可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:59:35 ID:qMNd+YAn
>25-27みたいなトメは何体も蒐集してどこかにまとめて隔離展示すればいいのに。

怖いもの見たさの奴は満足、ここの奥様がたも満足、
トメも同類が集まってれば話も合うだろうから満足で
いいことずくめ。(づくめ?)
29可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:45:09 ID:WUL4jlwo
常に息子家族の仲間に入ろう(イベントなど)と必死なトメに
無理だとわからせる方法はありますか。
30可愛い奥様:2006/04/18(火) 16:01:44 ID:aNPu3FuQ
トメの体力じゃ無理なイベントに誘う
年代、嗜好、価値観の越えられない壁を見せつける
31可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:28:20 ID:AIRID89k
でも前に公園で孫と必死になってフリスビーしてる婆がいたわ!
32可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:42:31 ID:HQRAHtLq
トメの愛用クリームに・・・・・を混ぜてきてやった。
ザマミロ。
33可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:09:12 ID:sEtqO1KI
>>32
なんてひどいことを!
と言いたいところだが、私はトメの常備菜の「桃屋の塩辛」のビンに
多さじ2杯ほどの塩をぶちこんだことがあります。
気付かず食ってやんの。早く血管切れて氏ね。
34可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:12:48 ID:hYWFTPCy
>>32
ナニを混ぜたの?興味津々。
35可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:38:33 ID:wlioN63L
>>32
重曹だったらお肌つるりんだがw
36可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:07:25 ID:FqvRQ3z9
>>29
思いっきりアウトドア、過酷なイベントを組んではどうか
東京ならTDLもいいぞ。並ぶのに慣れていない婆には無理。
地方ならクライミング。沢登。サーフィン。渓流釣り。
親も子も鍛えられるし。

うちのトメはトメ仲間でアウトドアするけど微妙に若者に受けないところへ行ってるしなぁ。
 例:山菜狩、高山植物鑑賞ツアー
37可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:21:14 ID:k3lVxZYw
介護することになりそう。ウトメの・・・。もうシにたい。
38可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:43:51 ID:crlBlbJy
>>12
すごくわかるー!超うざいよね!干渉トメ!

うちは遠距離に住んでいるのに、ほぼ毎日電話が入り行動チェック。
電話に出なかったりすると、しつこく着歴入ってるし。
どこ行ってたのとか、いちいちなんで言わなきゃいけないんだ!
たまに旅行に行く時も帰ってくる日をチェックされるし、
行動に関してもああしろこうしろうるさい!
もう30代だというのに、まるで子供扱い。
で、都合のいいときだけ、嫁は姑世代と同じ扱いをされる。
わけわからない。
いい加減ほっといて欲しい!!!
39可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:59:05 ID:sIet+gOw
>>38
トメ電はすべて旦那携帯に転送したら?
40可愛い奥様:2006/04/18(火) 21:03:57 ID:crlBlbJy
>>39レス有難うございます。
転送しても、○○さんに変わってときて、
居留守を使ってもらっても、○○さんに電話頂戴って言っておいてとくる。。
電話しないと、どこいったーとシツコイ攻撃。
電話線ハサミで切りたい今日この頃。
41可愛い奥様:2006/04/18(火) 21:23:15 ID:xb+UDVfg
>>40

一番いいのは家電を一度解約して旦那携帯以外につながらないようにすること
自分の携帯番号は死守しろ!
万一ばれたら解約・新規契約でひたすら逃げろ!

でも本当は旦那が防衛線をきちんと死守していれば
こんなことにならないんだけど
と言う訳で旦那も再教育するべし
42可愛い奥様:2006/04/18(火) 22:56:25 ID:9dVBIEa7
>転送しても、○○さんに変わってときて、
>居留守を使ってもらっても、○○さんに電話頂戴って言っておいてとくる。。
そこで旦那がシカトしてくれれば無問題なんだが。
43可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:00:46 ID:8Zi+lx1U
>>37
どうして?
なんとかならないの?
44可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:37:14 ID:Rl574Gzw
趣味で占いやってるんだけど。
昨日、ふとトメの死ぬ日を占ってしまった。
自分の旦那を生んだ人の死期を占うなんて・・・自分が恐ろしい。。。

そして占いの結果はと言うと、私に有利とのこと。らっき〜。
45可愛い奥様:2006/04/19(水) 00:46:29 ID:FZg9IaJE
>>44
オメ。
46可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:00:53 ID:G+BUeOg7
いいな。占ってほしい
でも30年後とか言われそうw
私のが先じゃないかと本気で思うわ
47可愛い奥様:2006/04/19(水) 03:04:22 ID:yiaAlxN0
>40
ウトの実家に転送設定
48可愛い奥様:2006/04/19(水) 06:22:01 ID:FZg9IaJE
うちは旦那からきっぱりと言ってもらった。
「自宅や○○(私)の携帯に電話かけてくるのは、重要な用件の時のみにしてくれ。
重要というのは、トメやウトメが死んだり倒れたり、誰かが入院したり
生死に関わる時のみだ」
おかげでトメから電話がかかってこなくなった。すっきり〜。
ありがと〜>旦那
49可愛い奥様:2006/04/19(水) 07:14:19 ID:WeRpgbEV
>>37
どうにかならないの?負けるな。諦めるな。
50可愛い奥様:2006/04/19(水) 10:40:55 ID:XTAwRDk0
>48
いいぞ48旦那! 50が誉めていたとお伝え下さい。

うちの旦那も電話ではけっこうキッパリ言ってくれるけど
直接ウトメと会うとぜんぜんダメ。
デレデレして犬みたいに尻尾降っちゃってバカみてえ。
51可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:25:48 ID:WoRyA8jK
>>48
グッジョブだとは思うが、
それであっさり電話かけてこなくなるトメでラッキーだねえとも思う。
52可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:41:15 ID:KWGh6ECI
>>48
ご主人、ステキ☆
うちの旦那、いつもヘラヘラしててダメだ。
はっさくやデコポンみたいな手剥き系のデカい柑橘類、
旦那が食べないのを知ってるくせ、
1回に15コ以上はくれるトメ。
私の手荒れがひどいのは知ってるはずなのに。
手の調子がいい時に1コだけ食べて、あとはカビが生えたら捨ててます。
53可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:02:34 ID:oA/b5jjb
40です。
皆さんレス有難う。やっぱり転送、携帯再契約が一番ですよね。
早速動いてみます。もういい加減疲れたので。

電話の話の続きもあるので吐き出させてください!

うちの姑の住んでいるところはかなり田舎なもんで
近所づきあいが信じられないくらい濃いんです。
私が姑にとって嬉しい事をした時、
姑がそのご近所さんにうちの嫁子がこんなことしてくれたーとか
細かな事まで話をしているらしいんです。
そんな時、姑だけではなくそのご近所のおばさんから、わざわざお礼とお褒めの電話が入るんです!
もうそれがイヤでイヤで。

別に褒められたくてやったわけじゃなく、姑が逃げ場のない頼み方を
してくるからシブシブやっただけの事。
姑がお礼を言ってくるのは理解できるけど
単なる近所のおばさんが、どうして遠距離に住む私へわざわざ電話をかけてくるのか
本当にわからない。理解不能です。
またこれからもずっと、お姑さんを助けてあげてというプレッシャーを
私に与える為に、姑と裏で手を組んでやっているのかと思うくらいです。
実際は単純に電話をかけてきているだけなのかもしれないけど
近所が嫁姑のあれやこれやに首を突っ込んでくるのがイヤになります。

そんな感じの世間姑っていうのが4人もいて、ほんとうんざり。
>>48さんの様にできれば一番いいのだけど、帰省した時
姑、世間姑からイヤミや陰口を言われそう。
もうある程度割り切った方がいいのかな。
旦那の再教育もがんばらないといけませんね。

>>48さんはその後、姑からのイヤミ攻撃はないのでしょうか。
54可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:05:36 ID:cZMlybXY
NDにして、近所の人からの電話も出るのをやめたら?
旦那の実家に行っても近所の人には会わなきゃいいでしょ。
あと、旦那の実家に行くのは「帰省」じゃないよ。
55可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:21:36 ID:oA/b5jjb
>>54
ND済みなんです。。
出ないとこれも電話が頻繁にかかってきて
それでも出ないと義母を通じてかかってくる。

旦那の実家に行った時近所の方が訪ねてくるんです。
毎日の様に決まった時間近所の方が来てお茶をしているみたいで
家族の様に家にあがって来られるんです。
そのお茶の時間を外して行っても、わざわざ姑が電話して呼ぶんです!
「今嫁子さん来たから」って。(旦那が来たからとは言わない。なぜ?)
わざわざ来ていただくのも申し訳ないからいいですと言っても
会いたがってるから・・って有無を言わさず呼ぶし。
田舎ってみんなこんなもんなんでしょうか。
今まで近所づきあいなんて挨拶程度の地域でしか育ってこなかったから
そういう濃密な近所付き合いが億劫でなりません。

でもこちらから意思表示しないと分かってもらえませんもんね。
とりあえずは電話をかわせる術を身につけないと。
56可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:25:29 ID:cZMlybXY
>>55
旦那さんは、近所のババがやってきたときはどうしているの?
まずは、旦那に今の状況がイヤだというのを伝えるのが先じゃないかな。
トメも近所のババも変わらないだろうし。
57可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:26:29 ID:0eSydrsf
あー
母の日のプレゼントにこれを頂戴と指定してくるトメって何様?
しかもそれ5万円もするんですが。それ以前にくそトメに似あわないんだけど。 orz
58可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:28:51 ID:5IBCZeyc
>>57
5万円?ちなみに指定された品物って何?
59可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:30:42 ID:oA/b5jjb
>>56
近所のババwがいるときは、旦那は私を置いて
兄弟達の部屋で話をしたり、友人に会いに行ったりしてます。

今年はさすがに限界だったので、一人にしないでよ!と最初に言っておいたら
一緒にババ達とのお茶にも付き合ってくれ、友人達の誘いも断ってくれていましたが。
でも、せっかく帰ったのに友人に会えずに寂しそうでした。
60可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:32:12 ID:1LWWEid5
>>57
それ、プレゼントするの?しなくていいよ。
簡単なものでいいじゃん。そうやってリクエストに応えていると益々付け上がるよ。
そもそも、母の日って「お母さんありがとう」って感謝の‘気持ち’なわけだからさ。
非常識だと思うのであれば、リクエストに応える必要はなし。
61可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:33:31 ID:cZMlybXY
>>59
旦那をおいて映画でも観に行けばいいのに。
ババが来たら私は映画を観に行く。それでトメに文句を言われたら
一生義実家には行かないと旦那に言っても
理解できなそうな旦那さんなのかなぁ。
62可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:43:52 ID:oA/b5jjb
>>61
映画館がないとこなんです!びっくりでしょ。
いいなあ。映画観にいけるところで。
コンビニも見当たらない・・
観光もできないし、家にいるしかない。
そりゃーババ達もお茶の時間と人の詮索が好きになるわけですよね。

出かけるとしたら墓参りくらいですね・・。
そうだ!墓参り行ってきますとでかけりゃいいんですね!
案がわいてきた!有難うございます!
次、墓参りの手、使います。

義実家には一人で行ったらと旦那に言ったこともあったけど
「一人でなんて行っても楽しくない。 一人なら行かない。」ですって。
強力な教育が必要ですね。こりゃ。
63可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:45:32 ID:qP9m6y+K
>>59
友達に会いたくて帰省するなら旦那さん一人で帰ればいいのに。

まだ旦那さん若いのかな。
友達も皆結婚して子供ができる年齢になると男ばかりで盆や正月に遊ぶなんて
普通嫁が許さなくなるよ。
64可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:51:23 ID:16FzxfuM
>>59
せっかく来たんだから、友達とも会わせてあげたいとちょっと思っちゃうよね。
でも、旦那さんが友達とゆっくり話したいなら、一人で行くべきなの。
旦那さん自身も積極的にしたくはない母親の話し相手や、
母親の近所づきあいの手伝いを妻にさせながら、
自分は兄弟や友達と楽しく過ごして、義理を果たした気にさせてはいけないんだよ。
旦那さんが友達と会う予定があるなら留守番、でいいと思う。
65可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:53:33 ID:oA/b5jjb
>>63
旦那は30代半ばです。
小梨なもんで、気分だけ若くて。
友達の方は早くに結婚し子供も大きくて地元にいるので
夜は自由がきくみたいで誘ってくるんですよ。
本当に一人で帰ってくれって感じ。
私だって自分の実家に帰るときは一人で帰ってるんだし。
66可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:56:34 ID:oA/b5jjb
>>64
そうですよねー!
自分は親と話なんてしたくないくせにズルイですよ。
友達に会いたいなら、一人でゆっくり帰って遊んで来たらと言い続けてみます。
67可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:03:15 ID:oA/b5jjb
電話の話から色々とご助言有難うございました。
少し気分が晴れてきました。
書き込み途中、義母からの着信が何度も入っていますが、無視しています。
ったく、二分ごとにかけてくるなーーー!
面倒なので音も消しちゃいました。
「あれ?全然気付かなかったー」で通したいと思います。
もっとしたたかになるぞーー!
有難うございました。
68可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:20:11 ID:zoYXInUP
うちのとめ
聞こえない振りをたまにするが私と旦那の小さい声の会話は聞こえている。

みんなで御飯を食べて、とめが一番安いのを食べてて、私がシウト旦那と
同じものを食べてたら、私が一口一口食べるもの離れた場所で
実況してくれる。

シウトの私に対する態度が合うたびに悪くなっていってる。

歯にものを挟まった振りをし、実は舌打ちしている。







69可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:58:22 ID:S1+Y0NPO
連休になると夫の実家に2泊3日程度滞在することになっているんだけど
風呂場が汚くて汚くて吐き気がする…。
ぬるぬるの床、ざらざらの浴槽、湯に浮かぶ髪の毛・陰毛・垢、どろどろのシャンプーのポンプ類…。
いつもシャワーだけで済ますんだけど、本当は足を踏み入れるのさえ嫌。
お料理は得意なのにどうして掃除が出来ないんだろう。
ああもうすぐGW。憂鬱・・・・・・・・・。
70可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:07:11 ID:79LZLVnN
>>68
ごめん、素朴な疑問。
シウトって何?
ウトのこと?
それともコウトと間違えた?
71可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:19:27 ID:ooI6JgIb
>>69
同じく憂鬱ノシ
うちのウトメ宅、洗い場はきれいに掃除されているんだけど、浴槽のお湯を
1週間ぐらい替えない。(当然その間浴槽は洗わないのでザラザラ)
コトメは知ってか知らずか、よくコトメコ達を風呂に入れてもらってから帰ってる
けど、私は泊まりに行った1週間の間、娘と風呂入るのが嫌で嫌で。
ウトの陰毛@1週間ものが浮いてる可能性のある浴槽に浸かりたくないし、
娘も浸からせたくない。

あと、台所用スポンジが1つしかなくて、食器はもちろん、排水口のバスケット
までそれで洗う。オエーーーー。
初めて泊まった時は知らなかったんだけど、2度目にそれを見てしまって以来、
ウトメ宅の食器で飯食べたくない…。

その他の面では全然汚宅じゃないのに。むしろうちよりキレイなのに…。
ああ鬱。
72可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:28:56 ID:oJVJKL8I
みんな、偉いなぁ〜

トメ家のトイレ、入れません。
和式ならまだしも、洋式だと座ることになるし…

トイレは、途中のコンビニやガソリンスタンドが御用達。
日帰りだから可能なだけですが…
でも、身体にはストレスらしく、普段よりトイレが近くなるのが困る…
73可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:48:18 ID:qP9m6y+K
>>69 >>71
田舎にはあちらこちらに町や村の建てた公共の銭湯がありますよ!
夫は富山の出ですが、スーパー銭湯も日帰り温泉もたくさんあってびっくり!
汚い風呂に入るくらいなら、そういうところへ行ってはいかがでしょう。
7471:2006/04/19(水) 17:00:27 ID:ooI6JgIb
>>73
ありがとう。
でも、ウトメ宅は中途半端な都会w(県庁所在地の駅徒歩10分)
しかも、キレイにリフォームされた風呂&台所なのに…使い方がorz
75可愛い奥様:2006/04/19(水) 17:19:45 ID:hkz8OQbI
スポンジくらい持参しる。>>71
お風呂は自分が入る前にこっそりお湯を捨てて、入れ替える。
どう?
76可愛い奥様:2006/04/19(水) 17:39:07 ID:zGFK+RXp
>>71
風呂の湯を1週間も換えない人がいるなんて信じられん。
なんかの特別な薬草でも入っているのか?昔TVでみたことあるような・・・

娘さんがいるなら子供の口から言ってもらうのはダメかい?
77可愛い奥様:2006/04/19(水) 17:42:54 ID:3uzFqB+v
旦那の製造者…だいっ嫌い。
うちに初めての子が産まれてもお祝いは一切なし。
(旦那の弟・妹にはそれぞれ高価な出産祝いあり)
そのくせ私の親が用意した内祝いを渡すと「あっそ、ありがと」とぞんざいに
でもちゃっかり持ってく。
だから内祝いなんかあげたくなかったのに…。
お宮参りにもあれこれ口出ししてきて、自分の都合が合わないから、と
仏滅の日を指定してきた。
私がこだわりすぎなのかもしれないけど、ハア!?って感じでした。
もちろん断りました。
あーもーとにかく嫌いだよーーー早くアボ(ryしてよーーー(´Д⊂
娘を触らせたくない…・゚・(ノД`)・゚・。汚いよーーー。
7871:2006/04/19(水) 18:10:33 ID:ooI6JgIb
>>75 >>76
ウトメは風呂の湯をそのまま捨てるのは勿体ないんだってさ。

特に入浴剤も入ってない普通の水道水です。
ポンプで汲み上げて洗濯に使ったり、バケツですくってトイレに
流したりするんだけど、まだ残るから足し湯して使う。
1週間するとさすがにヌメってくるから、「ああもったいない!」と
呟きながら、浴槽のお湯を捨てて洗う。
一度、勝手に洗ったら怒られた。「まだ3日目よ!」ってw

娘はまだ1歳でまともに喋らないorz
7歳♀のコトメコも6日目風呂に平気で入ってるし…。
79可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:13:37 ID:4L3D1It9
うちのトメは、「親戚や友達にどう思われてるか、
その人たちにどう優ってるか」
に命をかけてる人。
自分自身の満足よりも、まわりの評価が大事。

だから、人前では甘やかしてやるのだ。「お母様お母様」って。
「いいヨメを持ってるアテクシ」自慢のトメは、
普段の私についてグチを言いたい、でも言えないジレンマに陥ってると思う。
80可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:51:48 ID:vWED/Oql
>>79
頭イイ!(・∀・)
81可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:51:59 ID:eX0Yd4Rt
>>76
子供の口なんか利用しちゃだめでしょ
そんなに自分が良い嫁を演じたいの?
誰に遠慮をしているの?それとも怖いの?
良識ある大人だから・・・なーんて考えているんだったら
全て自分が判断した事に、ぐちぐち言うなよ。

82可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:09:54 ID:WeRpgbEV
>>78
まじで雑菌が繁殖してよくない気がする。特にお子さんには。
1週間って・・・考えられない。いくのよせば?
83可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:57:25 ID:tl0FoSrL
車でスーパー銭湯行きなよ〜。
うちはトメ風呂とかはまぁまぁ綺麗だが
(綺麗といっても古いので・・家もオンボロ)
それでも入りたくないわ。
 マジで氏んでほしい。二人揃って家家事にでもなって燃えたら再考。
84可愛い奥様:2006/04/19(水) 20:06:15 ID:4BkOfQjp
>>78
旦那もその汚風呂に入るの?
8571:2006/04/19(水) 20:50:26 ID:ooI6JgIb
>>81
「家族3人が入ったら隅田川と同じぐらい雑菌がいるんですよ」と
ソースと共に何回も言ってますよ。
それでも「水道代がもったいない。雑菌がいるぐらいのほうが人間は
健全だ」と言い張るウトメ。
「汚いですよ!ばっちい!いやーーーー」と壊れるぐらいじゃないと
ヘタレですか?

>>82
娘が生後3ヶ月の頃から真冬でもシャワーオンリーにしてます。
毎度「ゆっくり湯船に入ればいいのにー。シャワーは水道代が…」
とイヤミを言われる。
私は行きたくないけど、偽実家は連休ごとに親族大集合がデフォなんだよねー。
ウトは、コトメコとうちの娘が中距離(新幹線2時間)なのをなぜかすごーく気にしていて、
「仲良くさせるために、土日ごとに来い」とか言う。意味不明。

>>83
免許&車ないっす。

>>80
旦那はそういうの気にならないそうですorz
86可愛い奥様:2006/04/19(水) 20:56:55 ID:eJqIisFR
3日も湯を換えない汚風呂に毎日入るぐらいなら、風呂を2日がまんして
3日に一度新品の湯に入る方がいい…
87可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:41:37 ID:hNNNeqC+
・・・お風呂が外にあるくらい何でもないのかも?と思ってしまった・・・
(でも季節がいい時だけね)
88可愛い奥様:2006/04/19(水) 22:38:13 ID:zGFK+RXp
>>81
76だけれど、私は同居嫁だよ。良い嫁なんて演じていたら生きていけないよw

他家の暮らしが身についてる嫁がなに言ったって聞こえないんだから、
可愛い孫が「お婆ちゃんちのお風呂は臭い」「お湯がヌルヌルして気持ち悪い」とか
言ったら普通は一発でお直ししてくれると思ったんだけれど、78さんちの
お子さんはまだ赤子なので無理だね残念。

うちの風呂掃除はトメの役なんだけれど最近風呂の湯流すだけで洗わなくて
臭う日があってさ、私が文句言うと私の仕事になるから子供に言わせたw
89可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:09:23 ID:AFH4ToJg
お風呂の湯変えない&洗わないトメってけっこういるんですね。
うちのトメ宅も3・4日?は変えなくて、汚いなー、新しいお湯の日もぬるぬるしてるからちゃんと洗ってるのかなー?と思ってたけど、1週間から比べればましなのかなw

私結膜炎気味なのでトメ宅で入浴中目をさわると、すぐかゆくなりましたよ。

汚湯には絶対ばい菌がいる!
90可愛い奥様:2006/04/20(木) 02:54:38 ID:AFH4ToJg
連レススマソ。
概出かもしれませんが、糞トメにありがちなこと。

1、息子タン命
2、息子夫婦に口出しし、自分の考えを押し付ける(干渉する)
3、しかしコトメには甘い
4、息子夫婦との同居が大好き
5、賞味期限切れの食品や頼んでいない物(ほとんどいらない物)を送りつけてくる
6、掃除は苦手
7、料理も苦手(濃い味付けがお好き?)
8、お風呂の湯は数日変えずぬるぬるしている
9、かなり自己中(本人に自覚はない)
10、嫁は下僕と思っている

とりあえず思いつくだけ書いてみました。
他にも付け足し頼みます。
91可愛い奥様:2006/04/20(木) 06:50:07 ID:tZ7xGf5v
基本は

・嫁は自分より若いし、大事な息子タンは言いなりだし、とにかく大嫌い


すべてはそれが原因で、これに尽きるんじゃ
92可愛い奥様:2006/04/20(木) 07:08:01 ID:2IlGHtQ/
追加
自分は誰よりも苦労しているし、自分以外は楽をしている(妄想)
比較される被害者@嫁A嫁両親B近所の人
93可愛い奥様:2006/04/20(木) 07:59:43 ID:oyrvkn8j
母の日ってなんかあげてる?
私はあげたくもないんだけど。あっちは何もしてくれないし。
94可愛い奥様:2006/04/20(木) 08:33:03 ID:ZOUfOZV4
>>93
とりあえずお花送る手配だけはした。
おねだりする人じゃないから楽!
95可愛い奥様:2006/04/20(木) 09:00:11 ID:HGkw2gv2
母の日に何か上げたいのは実母にきまってるでしょ
トメは悪人ではないので、夫の小遣いから徴収して花を贈る手配くらいはします。
96可愛い奥様:2006/04/20(木) 10:57:59 ID:82jjDrYR
トメが「母の日には実家のほうにもあげてもいいわよ。」
と許可をくれますた。 なんでいちいちアンタのお許しが必要なわけ?
9793:2006/04/20(木) 11:07:14 ID:oyrvkn8j
みんなあげるんですね。
スーパーで売ってる花あげるか。
98可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:09:54 ID:I6roKIYG
あげたらやめられなくなるから結婚当初からあげてない。
99可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:10:17 ID:Zj//ZlQC
昨年鉢花を贈ったんだけど届いたとも有難うの連絡もない…
だから今年はスルー決定。

お袋はこんな感じの花が好きかなーなんて旦那と選んだのに
旦那もカワイソス。
100可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:11:38 ID:Z469Ujsy
うちは私の実家には花を送る。糞トメは「花はいらないから一緒に食事しよう」
花送って会わない方がいいのに。でもいつ会うか未定、旦那に話を振られてもスルーしまくり。
いつまで逃げきれるかな。
101可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:11:46 ID:a4JebKyQ
旦那がなんかやるだろうから私は何もやんない。
やってもやんなくても、何かしら文句つけられるから、やらない事にした。
102可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:15:01 ID:LArSDkdk
>>96
うちも似たような事言われたよ。母の日に花持って行ったら、
「あちらのお母さんにも持って行ってあげなさいね。」
だってよ。何だそれ?お前に言われる筋合いはねーよってオモタよ。
103可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:33:31 ID:+UMKo5tl
トメには花を送るけど、お礼のトメ電はいらない。
104可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:38:23 ID:aDz/Eano
>>103
私はお礼の電話がうざいから送るのやめる。
話したくないのよね。あーいう常識ない人とは。
105可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:39:12 ID:+UMKo5tl
>>102
つか「あちらの」って感じ悪いよね。
うちのトメは当時一歳の子供に「あっちのおばあちゃんのおうちにばかり行ってるでしょ?」と聞いていた。
(勿論私に言っている)

うちの母と張り合ってどうする!
アンタにとっては初孫かもしれんが、うちの母には四人目の孫だからそんなに盛り上がってないよ。

そう言えばウトメは私の祖母の葬式の時に来てくれたのはいいんだけど、火葬場では孫の事しか頭になくて
周りが全く見えてなくてはしゃいでいたよ。
痛杉。
106可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:40:19 ID:aDz/Eano
>>105

葬式を理由に孫に会いに来ただけなんだねw
107可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:16:12 ID:t79jL6ce
痛いしうとめばかりなんだねえ!
水周り汚いの最悪!うちのダンナの実家ものすごい田舎にあって
トイレと風呂外にあるし、
しかもトイレは掘り便でトタン板(取っ手なし)があるだけで臭すぎ!
もちろん電気ナシだから夜なんか真っ暗で何もみえねー!
夏は虫がブンブンだし汚い臭い気持ち悪いで3Kだよ!
108可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:49:36 ID:LArSDkdk
>>105
私の実家と張り合いたいんだろうけど、ほんと感じ悪いよ。
なにかと「あっちの家にも行ってあげなさい」的な発言が多い。
あんたに言われなくても実家くらい勝手に行くから、ほっといてほしい。
109可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:51:13 ID:3Nnn7el2
>>107
田舎って・・嫌だよね。
田舎でも新しい家とかならまだいいんだろうけど。
トメ宅も結婚して8年ボットン・井戸水だったけど、義兄さまが
隣りにでっかい家を建ててくださったお陰で、水洗トイレに!
(まぁ単にウトメの敷地内に建てたので、トイレをつぶすはめになった
だけだけど)
 ま・・・水洗になっても嫌なものは嫌でした・・。
でも未だにウトメ宅で大きいの出来ない(精神的に駄目)
110可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:10:10 ID:gBpRZ0do
>>109
私もトメ宅だと出なくなる。それで薬飲んで出したら
「お通じがいいのねぇ。うらやましい」だって。
トイレの外で聞き耳立ててたのか?
気味悪いよ、ほっといてよ。クソババァ。
111可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:22:23 ID:gKh4wI4r
>>102
「あちらのお母さん」ってなんだよねえ。
「こちら」は「お母さん」でもなんでもないし。
112可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:40:04 ID:2IlGHtQ/
「あちらのお母さん、元気にしてる?」
よく言われるよ。何様の積もりかと聞きたいよね

あと、「弟さん夫婦、仲良くやってる?」とかさ、
お前が知ってどうしたいのかと・・・トメ氏ね
113102:2006/04/20(木) 13:47:53 ID:LArSDkdk
>>111
言えてるw
「あちらの」って言われる度に、上から目線でムカツク。
114可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:29:32 ID:S2QFSpqr
うちのトメも私の両親や兄弟のことを聞くよ。
何なんだろうね。
トメは、旦那が実家にいた頃の知り合いで今は
ろくに付き合いのない人のことも聞く。
「○さんは今何してる」と聞かれて「知らん」と旦那が答えて
おしまいなんだけどw
他に会話の糸口がないなら、黙ってればいいのに。
115可愛い奥様:2006/04/20(木) 15:48:01 ID:a4JebKyQ
>うちのトメも私の両親や兄弟のことを聞くよ。
>何なんだろうね。

そうゆうの聞き出しては話のネタにしてんだよ。
116可愛い奥様:2006/04/20(木) 15:59:59 ID:2IlGHtQ/
旦那の友人夫婦の動向にも興味津々だよ
トメは。

〇〇さんところ、まだ子供作らないの?
〇〇さん、転勤なの?栄転かしら?
〇〇さんところ、離婚したの?原因は?浮気?

〇〇さんが勤めてる会社、合併して〇〇さん、大丈夫なの?
〇〇さんのお父さん、亡くなったの?なら、同居するの?

こんなんばっかり
117可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:04:48 ID:cEsHHkJ7
うちのトメは、近所の人、だんなの同級生、親戚一同の学歴職歴のデータベースが頭の中にあると思う。
その上、ちょっとでも入院歴があったりすると
「あそこのうちはおかしいから病院に入れられてた」というフラグを立てる。漏れなく立てる。
118可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:13:17 ID:K/a50gYL
母の日やだ・・。
毎回必ず「里のお母さんにもなにかあげても構わないから
なにかやってやりなさいな。」言われる。
やって?犬猫じゃあるまいし。でもワザワザそういう表現を使う。
夫は「お袋は優しいんだよな。」だもんね。 2人ともシねよ。
119可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:20:24 ID:RUEPdSZN
なにかやって=なにかあげて じゃなくて
なにかやって=なにか催して なのかもよ

タテマエでもそんなコト言えるだけの気遣いしてくれるだけマシに思える。
母の日に贈り物しても「あちらのお母さんには何あげた?」とかこっそり夫に聞くトメよりはいい
120可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:20:34 ID:rysSsLf8
なにかあげても構わないってなんでオメーの許可がいるんだ!
121可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:28:48 ID:3MCqhXgp
>>118
何でそんなことおめーに言われなきゃなんねーんだよ!!
何かぎゃふんと言わせる返事を考えて欲しい。
122可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:29:06 ID:+AWIUSYZ
「可愛い息子たんのお給料を、あちらのお母さんに使ってもいいわよ」ってことなのかね?
123可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:31:42 ID:rysSsLf8
同じこと返せばいいんじゃない?言葉だけ丁寧にして
「うちの母がトメさんにも(以後同じ)」
124可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:40:47 ID:thXeAg1h
夫がちょっとアスペ気味なんですよ。
だから私がこれは絶対にトメとコトメに
言わないで!と強く頼んでも
トメとコトメの強力セットにうまく誘導されると
ベラベラとなんでもしゃべっちゃう。
実家でのトラブルとか私が何回実家に電話して
何回帰ったとか・・。トメコトメは私の実家の
マイナス要因を見つけると大喜び。もう夫に
実家のことなにひとつ言えなくなっちゃた。
実家でどんなに大変なことがあっても言えないし
言ったらすぐにトメがお決まりの枕詞「おかわいそうに」
で実家に嫌味なハガキを出す。だから私の実家の話題は
ゼロ。 それを気づきもしないで夫はトメの話題で
はしゃいでる。離婚したいよ、出来るものなら。
125可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:41:05 ID:WaAvj+EX
上の方でも書いたけど、毎年鉢花を贈ってる。
去年は、ウトが入院でトメも忙しそうだったから、
切花よりも逆に手入れも楽だしいいかと。
そしたら、礼の電話で「毎日病院に出かけてるからあんまり手入れを
してあげられなかったから、枯らしちゃった」と来たよ。
「今度は、洋服みたいな別なものムニャムニャ。」みたいな感じで、
言葉を濁してたけどこっちも笑ってごまかしました。

どうやら前に洋服をみつくろって贈ったのが
ナースに褒められたのが嬉しかったらしい。
兄嫁からは洋服はもらってないらしく。
でもねぇ、70歳に似合う3Lって探すの大変なんだよねーー。ハァ。

そんな訳で今年も、ネットで早期割引もやってたのでポチリました。
126可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:51:39 ID:LArSDkdk
今年の母の日は、翌日から旅行の予定があるのでスルーします。
旅行はお金かかるしね。文句言って来てもシラネ。
127可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:57:50 ID:PLiDIFbw
去年実家の母から母の日のプレゼントを贈ったあとに
「来年からはもういいから。」と電話があった。
なにか変なのでしつこく問いただしたらトメのやつが
毎年母の日のあとに「うちの大事な息子が大変な思いをして
稼いだお金の中からうちの嫁が里の母にもっていうから
かわいそうに思って許可したんですのよ オホホ」みたいな意味のことを必ず
電話で言ってくるらしくて、私は全然知らなかった。
そりゃ私は専業主婦だよ、夫のお金だよ。でもそこまで
言われなきゃいけないの? すごく悲しくなった。惨めだった。
でも私の独身時代に溜めたお金はまだあるからそこから
贈るよ、なにがなんでも贈るから。その金がなくなったらパートしてでも
贈ることに決めました。夫は「そんなもんだよ。悪気はないって。」でした。
128可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:06:37 ID:g4Eovtfn
>>127
夫がヴァカ
129可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:08:01 ID:MQS1JaDP
>127「そんなもんだよ。悪気はないって。」
いーや!悪気アリアリだ!100歩ゆずって贈ったものに文句言うとかなら
まだ我慢できるけど、どうして関係ない127の実家のお母様に厭味を言うかな
旦那さんにそんな性格悪い姑そうそういねーよって言ってやれ
130可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:11:47 ID:Sulewo9V
「悪気はないってことは、本気で言ってるのね!」

と旦那に言ってもわからんなら、トメどころか旦那ごと切ったほうが
精神上は安らかになれるぞ。
しっかし変なトメはうちのトメだけじゃないことがわかって
ほっとした、つーのとは違うな。愕然とした、の方があっているな。
我が家は息子のみなので、変なトメにならないようにがんがるつもり。
131可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:14:50 ID:hfcSMAXf
>>127 うへー うちのトメ様そっくりだわ。
132可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:34:29 ID:QjF/3ttz
母の日か・・イヤだー。
みんな花以外にどういうもの贈っているのかな?
133可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:58:39 ID:cHAXPBEQ
花しか送らないよ、だって何を送っても気に入らないんだもん。
ここまで割り切るのに14年かかったけど。
134可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:13:12 ID:+UMKo5tl
>>107
(*´∀`)人(´∀`*)
ちなみに堀り便とは「汲み取り便所」の事だよね?
でも照明があるだけマシなのかな、うちの義実家。

兄弟五人もいるんだからお金を出し合って安い家(工事現場にあるようなプレハブで可)でいいから建ててやって欲しい。

135可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:24:25 ID:2IlGHtQ/
>>132
もうね、花はやめた
鉢物は手入れ面倒くさいらしいし
花ばかりもらっても花瓶や置き場所、考えなきゃいけないらしいし。

通販のアップルパイとかチーズケーキ、
フィナンシェとか・・・・おすそ分けできるし、消えるものだし好評
こっちも、ポチるだけだし楽だよ。
でも、本当は送りたくないんだけどさ
136可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:29:04 ID:RUEPdSZN
私は両実家共30分圏内に住んでるから、両方の親ひっくるめて食事を奢ってる。
父の日も兼用で便利。
私の親もいるからそんなに嫌な事言われないし、トメに一応
「どこかお勧めは〜?」と聞いてるし。
高い所ねだられても「あははー。予算が無理です〜」と流しちゃってるさ。

今変換して思ったけど、「ねだる」って「強請る」なんだな。なんか漢字にするとすごいな。
137可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:52:31 ID:VaNL3N0T
>>135
お菓子なら選ぶ方も楽しいよね。
私もそうしたいところなんだけど・・・
うちのトメ、糖尿病なんだよねー。
どんな食べ物贈っても、田舎者で口に合わないって
言われて終わりそう・・・。
お前の作った野菜は、もっとマズイから送ってくるな!!
って言ってやりたい。
138可愛い奥様:2006/04/20(木) 20:31:20 ID:QjF/3ttz
うちはお菓子とか花は却下って雰囲気だから毎年頭悩まし続けてます。
(前に姑の友人の嫁はお菓子や花なんか送ってきてとケチつけていた事があって・・)
感謝の気持ちというよりもう義務感いっぱい。
今までに贈ったものというと、日傘とか財布、スカーフ。
もういらないって言ってくれないかな。
贈っても嬉しそうじゃないし。
母の日なんて誰が作ったんだーいい迷惑だー
139可愛い奥様:2006/04/20(木) 20:36:37 ID:bLI+9yW9
うちのトメは花が好きなので、母の日は花を贈った。
(5000円の鉢植え)

後日トメに、「お花ありがとう。でもアノ花すぐ枯れちゃったわぁ〜」って
言われた。
絶対に一言イヤミを言うから嫌いなんだよ。
生花なんだから枯れるに決まってるだろうよ・・。
140可愛い奥様:2006/04/20(木) 20:40:40 ID:RAzhX6yO
「いくらお嫁にきたからといって、里のおかあさんにも
あげないとかわいそうよ。」と毎年必ず言う。
私がいくら「里の母にも送ってますから」と言っても同じことを言う。
姑というものはなぜ人の神経逆なでするようなことをあえて言うのでしょうか。
141可愛い奥様:2006/04/20(木) 20:43:01 ID:nbeiwfKi
相手がどう思うか考えないからです。
自分が言いたいことしか言わないからです。

そのせいで、墓穴を掘ってるのにねー。
142可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:14:35 ID:YuFmdVJ8
選択小梨の私が気に入らないのは分かりますが
母の日になにかあげるたびに
「ありがとう。あなたも早く母にならないと、貰えないわよ〜
そんなの寂しいじゃな〜い?」
と必ず言われる。もう贈りたくないよ、こんな嫌味ばっかり言われるから。
143可愛い奥様:2006/04/20(木) 22:13:54 ID:6oTqIpHp
うちのトメ、何か調べ物をしたい時は必ずうちに電話してきて
「ちょっと、○○をいますぐインターネットで調べてみて」とくる。
姑宅には跡継ぎの次男がいるのに、次男には頼みづらいからって
電話でしょっちゅう言ってきてウザイ。
姑宅にだってネットできる環境があるし、姑自身もインターネット教室に
一時通っていたから検索くらいできるだろーに。
自分の事は自分でしろ!
144可愛い奥様:2006/04/20(木) 22:16:03 ID:PmxJ8NPr
嫁なら自分の侍女だとでも思ってるんでしょ。
145可愛い奥様:2006/04/20(木) 22:51:23 ID:t79jL6ce
なんかみんな頑張ってんだね(;_;)しうとに辛い思いしてんのは
どこも一緒なんだね。5000円も金かけらんないよ・・・
146可愛い奥様:2006/04/20(木) 22:59:45 ID:DX1VK+9G
あーあ、言ってもしかたないけど
なんで姑なんてものがこの世にあるんだろ。
すべての不幸のもとであり、嫁のストレスの原因なのに。
147可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:11:05 ID:HZ+epbOr
トメの家がきったねぇから母の日にカレン本贈ることにした。
楽天で送料無料だったけどラッピング代はかかる・・・
トメにはもったいないので包装無しで注文した。
お礼電話なんて来るかwktk
148可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:11:45 ID:C8osfVb5
自分もそのうちなるんだよ
149可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:18:47 ID:t79jL6ce
まあねー。でもああはなるまい!と思うよね(^^)
150可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:32:42 ID:dmgKph9t
男の子だけの母親見てると
トメトメしい人がいたりするもんね。20代でも30代でも40代でも・・。
人の詮索が好き。人の人生に口出しする。女なのに男マンセーな考えをする。
トメで苦労してるよーとか言うわりには、もうおまえがすでに
トメトメしいんだよと心の中でだけツッコミ入れてますw
151可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:33:10 ID:2tyy76m0
パソコンでメールやインターネットできるのが自慢のトメ。
しかし「検索」というものが分かってない。
「嫁子さん、○○を調べたいんだけど」と電話してきた。
「ヤフーで検索したらどうですか?」というと
「それでやってもわからないから電話したんじゃないの!
息子ちゃんに代わって頂戴!」
「まだ帰宅してませんが。残業ですよ」(午後8時)
「じゃあ会社に電話するから、会社の電話番号教えて」だと。
「え、でも残業中なんですよ」とわざと言うと
「定時は過ぎてるんだから問題ないでしょ」
モチロン教えませんでした。

HTMLのチカチカしたのやらGIFアニメとMIDIついたメールを覚えたらしく
送ってきてうざい。
「嫁子さんのメールは字ばっかりでそっけないわね。どうして
顔文字も入れないの?」と言われたわ。うるせー。
152可愛い奥様:2006/04/20(木) 23:52:35 ID:t79jL6ce
まあ〜随分ハイテクなトメ様だこと!
相手するほど暇じゃないっつーのって感じだね
153可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:24:38 ID:iIbT2R8s
kazukomurata.seesaa.net/article/13166158.html

>「子供がいるので、できるだけ早くお願いできませんか?」

こういう事を当然の様に言う馬鹿親がいるからウザがられるんだよね
やめてほしいよ
154可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:25:35 ID:iIbT2R8s
誤爆しました!すみません!
155可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:32:01 ID:qq5C5ZDw
>>151
トメのメールなんて返信しなくていいよ。
あと、検索の仕方を教えて
「お母さんは頭が良くてよかったです。こんなこと頭の悪い人には教えられませんから」
って言って、向こうが「できない」と言えない雰囲気を作ればいい。
「検索して」って言われたら、「今PCが壊れてできない。いつ直るかわからない」
って伝えて、ついでにメール着信拒否しちゃえ。
156可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:32:35 ID:ZU2iuCTZ
>>150 うちのトメも女敵視な発言する。 会った頃からずっとそう。 
最初、私を嫌ってるからなのかと勘ぐった。でも違うみたいだし。

今日のトメ: 知らない 
母の日の贈り物するのも、遠ーい昔にやめた。
≫127トメみたいなことをやってたのを最近知った 
157可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:40:10 ID:ZU2iuCTZ
すまん、誤爆風味だった。 回線切って寝るわ
158可愛い奥様:2006/04/21(金) 01:36:59 ID:xo6wYV/t
>>137 ウチのトメが物の価値を知らない人。
何あげても知らないから値段にみない。
糖尿じゃないからお菓子平気だけど、メジャーなもの送ってもわからないらしい。
何食わぬ顔して安物送ってます。
159可愛い奥様:2006/04/21(金) 02:28:57 ID:xFSmLVDy
昨年末に癌だと発覚したトメ。
入退院を繰り返しながらも、まあまあ元気。
でも、困ったことに退院して自宅にいる時は、必ず日曜日に見舞い客が来る。
親戚や昔の仕事関係、友人など色んな方が来て下さるけど、100%昼食付き、大人数。
5〜6人で11時半頃来て3時過ぎに帰るというのが毎回のパターン。
お鮨の出前でいいからね!とは言うものの、お吸い物や茶碗蒸しは手作りにしてねと注文が付く。
遠距離別居で高速を使い3時間かかる私達にとっては11時半に食事の支度をしてお客様を迎えるのは大変。
しかも、女手は私一人。旦那も手伝ってくれますが・・・。
トメが昼に来てと言ってるとしか思えません。
普通、病気のお見舞いで女手の少ない家に昼前には来ないですよね?
重い病気なのだから、多少のわがままは聞いてあげなければいけないと思うけど、
結構拷問です。
160可愛い奥様:2006/04/21(金) 03:40:09 ID:syWS4vD8
トメもむかつくが正直そんなことぐらいで〜
とのたまう旦那を殺したい
161可愛い奥様:2006/04/21(金) 03:43:09 ID:CuYuMMtj
>159
6行目まではてっきり同居だと思って読んでいたのに通いとは( ゚д゚)ポカーン

日曜日、予定入れちゃえ!!
162可愛い奥様:2006/04/21(金) 07:37:01 ID:u8INWBn0
相手は、嫁によくしてもらって、エライ自分ってのを演出したいんだろうけど
あなたの方がたまらないので、今日は体調が悪いとか言って
旦那だけ行かせたらどう?
重い病気と思ってるでしょうが、年寄りの癌は、長引くんですよ。
3年も4年も同じような生活できる?
だんだん、疎遠になった方がいいと思うよ。
163可愛い奥様:2006/04/21(金) 07:56:13 ID:Amo1i1Xj
息子夫婦が音を上げて同居を言い出すまでねばる、という意図を感じてしまうのは
深読みでしょうか。
164可愛い奥様:2006/04/21(金) 08:24:05 ID:Wtjm/xZK
>>159
ウチのばあちゃんも癌だったが
「あと数ヶ月」といいつつ数年持ちました。
しかも自宅療養で介護していた元看護婦叔母も疲れ切って青い顔していました
その生活、数ヶ月では終わらないと思うよ。
165可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:13:17 ID:dO/O/TVr
>>159

それは、来る方にも常識ないね。
お見舞いに来てちゃっかりご馳走になるかな?
普通、早々に帰ると思うんだけど。
もしかしたら、トメが遊びに来て〜と友達を呼んでるんでは?
で、嫁には見舞いに来ると言ってるんじゃない?
行かなくていいんじゃない?用事作ってさ。
166可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:23:01 ID:KgtjpNx+
トメの遺産は全部159タン夫婦が貰うの?
だったらあと数年くらいはガマンしてもいいかもしれないけど
兄弟姉妹と山分けなら雑用も山分けしてもらわないと。
167可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:26:53 ID:/s26Bqpx
>>159さんが倒れたと旦那に言ってもらい
しばらくは旦那のみ派遣したら?
旦那も>>159さんに甘えている気がする。
168可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:27:50 ID:VSjpo5r3
そのお寿司代とか、茶碗蒸しの材料費は、誰が払ってんの?
当然トメ様だよね?
169可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:30:13 ID:s2o0PQqZ
高速代、ガソリン代、時間的拘束費など時給算出して
それでヘルパー雇えと旦那に言え。
週一だったらヘルパー代もそんなにかかんないでしょ。
170可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:47:58 ID:b3FcSi/e
>>159
162に同意。
自分がいかに息子夫婦に大切にされているかを見せびらかしたいんだよ。
うちの祖母、子宮ガンがわかったときは手遅れだと言われた。
でも、それから5年生きたよ。
ガンの進行は遅くて、呆けの進行の方が早かった。
最初、もう長くないからと情けをかけ甘やかしてしまった。
そうしたら、段々付け上がってくる。
両親が何をしても感謝の言葉もなし。それどころか不満ばかり。
もうぼろぼろだった。

いまからそんなに無理をしていると、159が倒れてしまうよ。
旦那のみとかヘルパーとかなんでも利用してやっていかないと。
171可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:07:22 ID:syWS4vD8
豚切り申し訳ないです
旦那に気にしすぎと言われるたびに血管切れそうでピクピクくるんですが

結婚した当初から私たちの家庭にあれこれ口を挟んでいた姑(遠距離別居)
その内容がまた自宅に電話してきて旦那にも家事をしろ!とか
どっちかというと旦那を叱るかんじ。
私に対して「○○(旦那)にちゃんと言ってあげたから安心して使うのよ」
でも私にはすっごくいい迷惑。
一度旦那に〆られてからはぴたりとやんだ。

結婚前の最初のご挨拶に行った時も緊張しているあのなんともいえない空気の中
近所のよく喋るうるさいおばさんがやってきて
私にわからない話をベラベラとしてた。
私にしてみたらまた初めての人だーってかんじだし観察されてる感バリバリだし
ただでさえ緊張して気も使うのに何でこんなおばんが乱入してくるんだと内心思っていた。
「今思うとあれは、お義母さん私のこと自分以外の人も使って観察しようとしてたんだねー」
というとそれは考えすぎ。みんなで歓迎したかっただけだ、とか言いやがる旦那。
でも本当に私が神経質なのか?!と自分でも頭が痛くなったりします。

そして最近
172可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:17:15 ID:syWS4vD8
旦那は諸事情で学生になり海外に行き私とも一時的に短期間別居をしています。
旦那の年金は自分で払うような形になったんですが
海外にいってる間は猶予があるので帰国してからでいいと思ってたんです。
まとめて払う方法などもあるし。
というか私はそう聞いていたので(今は止めてる〜)それでいいと思っていましたが
最近別件で旦那実家に残してきた通帳に確認したいことがあるということで
旦那が実家に電話したところ姑がその口座からお金を引き出して
「勝手に」旦那の年金を払っていたらしい。
子供の頃から作っていた通帳なので親が暗証番号を知ってるらしいが
結婚してるのに、そんな余計なお節介するなんて何考えてんだ・・・と思った。
ますます姑が嫌いになった。

私が神経質なんでしょうか?!?!
173可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:21:07 ID:/s26Bqpx
実家に通帳を置いたのが間違いだよね
今度から自分達で管理汁
174可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:33:42 ID:vCX2OoP/
>>150 いるね〜。そういう人。30代でもいるよ。
175可愛い奥様:2006/04/21(金) 14:45:30 ID:IKJLWDzq
>>171-172って、前にもここ来てた人?
海外留学中の旦那の卒業式がどうのって書いてたような。
別人だったらごめんよ。
176可愛い奥様:2006/04/21(金) 15:28:12 ID:HtiT7x3T
世の中で自分が一番偉くて誰に対しても怯まず意見を言えるアテクシって素敵?と勘違いしてるバカ姑。
当然の如く私の両親にも「出来の悪い娘を嫁によこしやがって」というようなことを平気で言う。
自分の非常識で恥ずかしい行動をまったくわかっていない。
そんな姑はご近所で、変人という評価をいただいているらしい。
道端で拾ったボロ布のようなエプロンを身につけ、滅多に洗わない髪から異臭を漂わし、
突き出た腹のせいでヨチヨチ歩く姿は滑稽。
ぽっくりいってくれないかな。
177可愛い奥様:2006/04/21(金) 15:48:13 ID:KgtjpNx+
知人が、土地付き、ウトメなし(既に死亡)、
コトメ有り(二人、どちらも超遠距離)、の旦那さんと結婚したんだけど。
10年以上経つのにものすごく夫婦仲がいい。
ケンカはおろか悪口も絶対言わない。グチさえも言わない。
もうね、なんか天使みたいだよその夫婦。
ウトメがいないということはここまで人を崇高に、清らかにするものなのですね。
ウトメがいなかったらウチも、今よりずっと仲良くできたと思うな絶対。
天使だったかもしんない。
178可愛い奥様:2006/04/21(金) 15:57:43 ID:NIn+tcgf
>>175なんか同じ人みたいだね・・・

勝手に子供のお金使いこんでる訳じゃないし、どうせ支払わなければならない
年金だし別にいいんじゃね。

結婚しているのに・・・って必死に奥が独立を叫んでいるようだが、他人から
見るとまだまだ独立世帯って感じではない。結婚して自分たちの家庭を
ちゃんと作ってからの海外生活だったらここまで親が世話やくことは無いはず。
旦那実家には旦那の部屋がそのまま残ってて、親としては海外留学させて
あげているうちに息子が結婚してしまったわ〜って感じが漂う。
大学生の親が年金立て替え払いしてあげてるのと同様で子供の将来の不安から
手元に中身のある通帳があるからやっといてあげるわ程度の軽い感覚。
とても家庭を持った成人男性としての扱いではないよね。

トメがどうこうよりも自分の旦那さんをしっかりした大人に教育しろ。
179可愛い奥様:2006/04/21(金) 18:13:32 ID:HNfWf+BM
>177
もっとも理想的なウトメのありかたは
「いないこと」これに尽きる。
180可愛い奥様:2006/04/21(金) 18:46:21 ID:W73JzCXi
>>177
羨ましいな〜。
うちは新婚半年だからまだ旦那とは仲良しだけど、
最近旦那を見ると口煩いトメの影がちらついて、徐々に愛情が薄れてきそうだ‥
トメさえいなければずっと仲良しでいられるのに。
愛する息子(旦那)が自分(トメ)のせいで嫁に離婚を迫られてもいいのか!?

でしゃばりな性格をほんとになんとかして欲しいよ。
181可愛い奥様:2006/04/21(金) 19:03:05 ID:qdIWN1Se
>>140遅レスゴメソ

にっこり
「お気遣いありがとうございます♪」
と、嫁思いの姑気分を楽しませておいて
容赦無くトメの予算を実母に回すw
これでOK!
182可愛い奥様:2006/04/21(金) 19:16:05 ID:0Du+K224
先月トメとコトメに呼び出されて
「子供産まないつもりなら、いますぐ出て行きなさい。」って言われた。
法律的には言うなりになることはないのは知ってるけど
トラウマになるほど傷ついた。怖かった。
もうトメの顔見たくないから別れようかな。
183可愛い奥様:2006/04/21(金) 19:17:14 ID:DdoH89zz
>>182
旦那はそのこと知ってるの?
184可愛い奥様:2006/04/21(金) 19:24:34 ID:ALb4AzDV
>>182
先月って、けっこう前だよね。そのあと旦那さんと話した?
「出て行きなさい」っていうからにはトメコトメと同居?
でも「呼び出された」っていうからには別居なのかな?
子供を作るかどうか、あなたと旦那さんはどういう考えなのかな?

このへんがわからないと、みんなレスしにくいと思うよ。
185可愛い奥様:2006/04/21(金) 19:45:44 ID:u8INWBn0
トラウマになるほど傷ついたんなら
子供いないうちに弁護士立てて出て行った方がいいと思う。
この先、そのトメとコトメと関わるのが嫌ならね。
離婚という選択もあると思うよ、
でも、肝心の旦那がどういう人なのかわからないとね。
186可愛い奥様:2006/04/21(金) 22:22:47 ID:W73JzCXi
>>182
そのトメ&コトメわけわかりませんね。
同居してるならさっさと別居するか、旦那さんがわかってくれないなら離婚したほうがいいのでは??
187可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:57:30 ID:XxXPbVZn
そうだよーひでー!ダンナしっかりしろっ!!
ガツンとしうとめに言うようなダンナならまだヨシ!
何も言えないダンナなら即リコンや!間違いなし
188可愛い奥様:2006/04/22(土) 00:04:35 ID:Sr1iEXcf
なんか最近また新手の変なのがいるなぁ。
ややこしい書き方しやがって。
いちいちageんなボケ。初心者は半年ROMれ。
189可愛い奥様:2006/04/22(土) 00:15:56 ID:g/grqo3Z
おまえも最初は初心者じゃねーのかよ。
感じわりー!どーせものすっごいブスなんだろーよ!
キモッ!しねやぼけ
190可愛い奥様:2006/04/22(土) 00:59:01 ID:HChFf/s+
>>178
旦那名義の通帳の金といえど私たち夫婦のお金
これからの夫婦の生活に充てていくお金なのに
それをあのトメに理解してもらおうと思ったのが間違いでしたわ。
別件でトメ電したら年金の話になり
あなたねー、厚生年金と違って国民年金はどーのこーの
今のうちに払っておくのが親心だとか言われました。キモかった。
夫婦の金をお前の判断で勝手に使うんじゃねーよ。
旦那も何考えてんだとキレて〆るらしいです。
どうせ支払わなければならない年金だけど旦那が自分で決めて海外なんだし
後々さかのぼって苦しいことになってもそれは私ら夫婦が苦しむ問題なんだから
さっきのトメ電でトメとの今後の距離の取り方がハッキリして逆にすっきりしました。
191可愛い奥様:2006/04/22(土) 01:37:46 ID:3HBbYFR5
うちなんて息子(夫)から多額の借金しながら
ウトメは海外旅行だの寿司だの遊びに行ってる。
それで楽しめる神経がわからん
192可愛い奥様:2006/04/22(土) 05:37:00 ID:a3hc+Rn9
トメの誕生日にダンゴ三種類をあげた。「一箱は○○サンにあげた」と言われた。普通はもらった本人に言わないだろ。もう何にもあげたくないけど、旦那がうるさい…。
193可愛い奥様:2006/04/22(土) 06:56:57 ID:0Ul0yzZS
>192
団子三種類ってごま、アンコ、しょうゆを1本ずつとかじゃなくて
3箱ってこと?
そりゃとめからすれば嫌げものだろ。しかも誕生日プレゼントに団子って・・・
手土産じゃなくて?
194可愛い奥様:2006/04/22(土) 07:31:19 ID:7zvxivYH
やっぱり変、あなた。
195可愛い奥様:2006/04/22(土) 08:43:52 ID:BADmWeao
母の日、誕生日 etcにプレゼントをあげてるなんて、
皆さん偉いのね。
私は、最初の頃プレゼント-->カードだけ-->今じゃ、何も無し。
とっても楽になりました。

196可愛い奥様:2006/04/22(土) 08:47:04 ID:ycZKtDBG
流れも読まずに豚切りますよ。

ウトと喧嘩して家出中のトメが今朝帰ってきた。
妙に上機嫌に帰って来たものの、玄関に用意してあるウトのお弁当(私が作った)を見て『なによ!私は必要ないってことね!』と金切り声をあげまた外へ。
家族一同呆然としてるとコンビニの袋を抱えて再度トメ帰宅。
中身は弁当・お菓子・ジュースが山盛り。
どうやら部屋に籠って同情を引く作戦らしい…。
でも今日旦那はBBQ→そのまま飲み会で泊まりだし、ウトも仕事の後夕方から飲み会に合流で泊まり、私も午後から子供たち連れて実家に帰る予定なんだけどなーw
197可愛い奥様:2006/04/22(土) 08:51:15 ID:YSNatmrK
>>196
なんだか楽しい展開になりそうねw
198可愛い奥様:2006/04/22(土) 09:02:52 ID:uuWGrPDa
>>196
続報きぼん
199可愛い奥様:2006/04/22(土) 09:03:53 ID:ovpIMyCU
朝の6時半に電話してくんじゃねーよ!!
最初、ダンナが出て私に用があるから変わってというので変わったら
電話きれてる・・・ってどういうことだよ!!
仕事についての電話っだったから、仕方なしにかけ直したけど
腹立つ!!!氏ね!!!!!!
200可愛い奥様:2006/04/22(土) 10:16:32 ID:3HBbYFR5
イタ電したかったんでしょうw
201可愛い奥様:2006/04/22(土) 10:33:00 ID:Tq3oTvSF
>>190
だ・か・ら、>>173さんも指摘しているように実家に通帳があるような
旦那は一家の主じゃないんだよw
202可愛い奥様:2006/04/22(土) 13:06:09 ID:o5bVSlkN
私は結婚してすぐにウトメから言われた。
「嫁になった以上、実家は他人になったんだからね。
おまえの親は今日から私たち。実家と連絡取るのは必要最小限にしなさい。」
って・・・。でも内緒で電話してますよーだ。
203sage:2006/04/22(土) 13:56:44 ID:9U96RLTr
ほしゅ
204可愛い奥様:2006/04/22(土) 14:11:46 ID:fXZVWjIb
私も母の日はスルー♪
205可愛い奥様:2006/04/22(土) 14:30:16 ID:FFHyTDLP
>>202
内緒でって…このへたれがw
206可愛い奥様:2006/04/22(土) 14:50:11 ID:VeOlufrU
私のトメは都市部から農村部の長男の所に嫁に来てしまった人なので
自分の大変だった体験を私にレクチャーしてくれてありがたい。
「こういう事だけはした方がいい。あれは無視できる」とか。

困るのは大ウトメなんだよなー。トメが同居しなくていいと言ってくれてるので近隣にアパート借りてるんだが
早く一緒に住めと煩い。しばらく顔出さないと「嫁子の顔忘れた」とか旦那に言ってくる。
大トメはトメの教育に失敗したと思ってるようで、私を早く取り込みたいようだ。
義実家行く度に大量の米や野菜を持たせようとするので「まだあります」と断ると
「なんだ嫁子さんは米も野菜も食べないんだなー。そんなんじゃ・・・・・・・・」と説教される。
なんか疲れるんだよね
207可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:14:15 ID:/we33ece
>>206
とりあえず、トメがいい人でよかったね。うちなんて大トメもトメも帰って来いとうざい。
トメなんて、「年だからこれが最後だ」といいつついつもうちの泊まりに来る。
最後だと思って我慢してても、いつまでも最後最後といいつつ来る。
200歳ぐらいまで生きそうだ。
208可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:19:35 ID:m8Ar/+Jy
>>206
トメに長生きしてもらえ
209可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:19:53 ID:DWJg2ru0
>>206
うちもトメより大トメのほうがイヤ。
トメさんは大トメにいじめぬかれたから私にはやさしくしてくれる。
一度トメウトが旅行で大トメの食事の支度&留守番を頼まれて泊まったのだが
朝の6時半に杖で床をドンドンたたいて
1階に下りて来いと起こされた。
何事かと思って下に下りると大トメは布団に入って寝たフリ。

テメーの朝食は8時半だろーが。
外ではいいおばあちゃんを演じてるらしいが
身の回り&下の世話をしているトメさんには一切の礼もなし。
旦那がおばあちゃん子なのでとてもいえないが
早くあぼーん汁!と思うよ。

しかし、大トメがあぼーんした後もウトが
大トメソックリの性格なのが気がかり・・・日々トメさんの寿命が縮められてる気がスorz
210可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:41:53 ID:n2acIev6
>>206
>>209
大トメからウトメ全員の年齢を教えてたもれ。
211可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:13:45 ID:0MF+R54t
うろ覚えだが
大トメ70後半 大ウト80前半
トメ55くらい ウト57くらい
私ら夫婦30
212可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:59:02 ID:DWJg2ru0
>>210
大ウトメ80台後半
ウトメ50台後半

こちら30

歳を取ると人間丸くなると聞くけど
いくら歳を取っても性根は変わらないものなんだと勉強したよorz
213210:2006/04/22(土) 17:17:05 ID:WGFbtqja
うわぁー。
大ウトメは、どちらさんも結構な歳だねーー。
どうしたって、話合わないよね。
ウトメも、まだまだこれから長生きしそう。

ちなみにうちのウトメ、70半ば。
夫40。私35。
ウトが、ガン患ってるけど進行性じゃないので元気そう。
害のない無口モノなので助かってる。
若い頃のアルコールのせいで、まだらボケだけど
同居してないので直接被害なし。
あ、私のことは覚えてないみたいwww
その分トメが・・・・orz
214可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:51:36 ID:3t4dr+qI
>>212 残念だけど年寄りに限っては年とともに頑固になっていくものよ!
意地の悪い人はさらに悪くなる。
215可愛い奥様:2006/04/22(土) 21:15:01 ID:HChFf/s+
>>201
た・し・か・に忘れた主人が一番アホです
勝手に判断して払い込むトメはあつかましくって嫌です。
してあげたのに何よ〜的な。余計な世話としかいいようがない。
忘れ物をした主人はアホですが一家の主ではありますのでこれから頑張って
忘れ物のないようにしてもらいます。
基本そのメイン以外の通帳1冊だけなので身辺整理スッキリ
トメへの嫌悪意識の一致もでき、よかったよかった。
216可愛い奥様:2006/04/22(土) 21:20:03 ID:fgDMTvLa
フーン(´σ_` ) ハイハイ、ご苦労さん( ´_ゝ`)σ ⌒゜
217可愛い奥様:2006/04/22(土) 21:44:19 ID:TX4RKvuv
なんか>>215さんには共感できない・・・なんでだろ
他の人のは、ウンウンって思うんだけどなぁ。
218可愛い奥様:2006/04/22(土) 21:47:42 ID:HChFf/s+
>>217
自分でも書き込んだ内容見て何意地になってんだ
と思ってしまった
とにかくトメが嫌い。大嫌いと自分なりにわかってよかったです。
逝きます。スレ汚し失礼しました。
219可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:22:11 ID:Tq3oTvSF
>>217
同意。なんでだろう・・・なんか自分がトメ側にまわってしまうんだよw

220可愛い奥様:2006/04/23(日) 07:57:04 ID:QmQl13S4
>>217
確か、学生に戻って義親に援助してもらって留学中なんだっけ。
経済的に自立してないのに、干渉されて文句言ってるからなんじゃない?
文句言われたくなければ、
その学生旦那を支えて自分が働けば良いしね。
221可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:42:00 ID:47nvlaAp
>>220
確かってあの、援助なんて一切してもらってないんだけど・・・
年金払ってあげたわ!払ってあげたわ!
と鼻息荒く言うトメに余計なことするんじゃねーと
言いたかったのです。口調は違く言ったけど。
元々お節介気質で何から何まで口出し手出ししなきゃ気がすまない人。
そんな人の元に通帳を忘れた旦那もアホ。
トメのお節介が嫌いだったんだけど年金勝手払いで大嫌いになった。

いや他にも嫌い風味のとこは多い。
「私って何かね、かわいいものが好きなのかな〜」と言いながら
自分で買ったけど未使用同然と言い放つ趣味の悪い指輪(おもちゃみたい)ブローチ
靴、を初めて結婚の挨拶に伺った時に持たされた。全部かわいくない。
来る手紙はいつもキティちゃん。何か物が入ってる袋もキティちゃん。
これがきっかけでどんどん会う回数減らしたり縁が薄くなればいいなーと思う。
222可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:59:55 ID:47nvlaAp
とにかく173なんです。
でもあのトメじゃなかったらこんな余計なことしないだろーなー
とも思ってしまうのでした。
ああ、あの言い訳がましく頭ごなしに年金の説明をおっぱじめたトメの口調
人の話さえぎってまで
あなたねェ!年金はねェー!厚生年金と合算されてー!!と
キーキーまくしたてられ途中で受話器を床に置いてしまった。
親心だ〜!!とか言ってたけどそんな押し付けがましい親心あるかよ。
してやったという自己満足でしかないケチで小さな人間のくせにさー。
自分のお金から払ってそんなに偉そうに言うならわかるけど。
ま、そんな借り作られても迷惑以外のなにものでもないけど・・・。

勝手に払ってごめんねなんて言われるのを1%でも期待した私が馬鹿だ
ということも身に染みました。
「うちは男ばっかりだから放っておけばいいのよ」
といつも口癖のごとく言うトメの言葉にまんまと騙されていた。矛盾だらけだー
223可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:39:50 ID:w231w93G
もう年金の話はわかったから落ち着いてww
224可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:47:17 ID:UZqusnLn
一度離婚して、旦那が帰ってきたら再婚したら?
それまではトメに好きなようにやらせといて
アナタは貯金をガッツリためておく。
225可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:58:14 ID:9g5lI+fR
旦那の通帳から勝手に金を引き出して息子の年金払うという行為がセコ・・
事前連絡する勝手に払うんならトメの貯金から払えばいいじゃん。
こういうトメって息子の貯金は自分のもの、って勘違いしてそう。
226可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:59:26 ID:9g5lI+fR
事前連絡するか、勝手に払うんならトメの貯金から払えばいいじゃん。

です。スマソ。
227可愛い奥様:2006/04/23(日) 14:10:34 ID:xEUnjZkm
余計なお世話かもしらんが、払うべきものを払ってくれるだけマシじゃん

うちみたいに金の無心にきてはむしりとっていくウトメもいるのだ
228可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:14:01 ID:JGkZPG9F
みなさんのトメって結構若いですね。
私も自分の母は50台だけど、
トメは70代・ウトは70代後半です。
旦那と私は7つ違う
けど・・・いろいろ病気してるけど元気だわ。
90まで生きたら私の人生どうなるのよ〜(別居だけど)
あと5年が勝負と思ってるんですが。
229可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:15:33 ID:obROUERP
基本的に若い人にはお金の苦労だけは、させては、駄目だと思う。
ケチな親は余計嫌われる。227さん毅然たる態度でことわる。
私はトメの立場だけど聞いただけでも腹たつ。長生きしそうね。
230可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:16:32 ID:Ei3rE2Qu
流れ豚切ってすみません。
今日同居トメの誕生日。それで、「有田焼の皿が欲しい。」って前からの希望だったので、私のパート代注ぎ込んで五枚買ってきてプレゼントしました。 そしたら、なんと「こんな、地味な変な皿客に出せないわ。」と言われ、床に放り投げられました。
皿バラバラ。悔しくて悔しくて、家を飛び出てきました。
もう無理。
231可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:22:43 ID:fJ9SFbSc
トメの頭も叩き割ってやればよかったのに
232可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:28:00 ID:vbsCNZF2
旦那さんに報告するんだ!
233可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:31:39 ID:gkniu/tZ
ひどい!
ひどすぎてネタかと思えるくらい。
旦那は何て言ってるの?いくら姑とは言え謝ってもらわないと。
無視するなら断固として別居に踏み切るべきだよ。
人として許せん!
234可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:36:31 ID:Ei3rE2Qu
230です。皿を放り投げた後、意味のわからないニヤニヤ笑い。
「ねぇ、やっぱりこういうちょっとしたミスでも、○○ちゃんに報告するわけ?」
って言われた。 当然報告するよ。ちょっとしたミス?!
誰がなんと言おうと別居する。>>231>>232さんありがとう。
235可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:41:40 ID:SSZh9EUv
割って嫌がらせする為に、わざとお皿を指定したみたい。

>もう無理。
うん、誰が見たってもう無理だよ。これ以上我慢することないよ。
236可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:51:18 ID:h6+/nCLN
「いつまでも同居してくれるとか、いつまでも足腰が自由に動くと思ってますね。
 覚えておけ。私は執念深いんだ。」

と言って、あとは何をキーキー言われても
「え?お義母様の勘違いじゃないですか?そんな事いってませんよ。」
という。

そして人の目の無いところになると
「まったく年を取ると、前後の見境無く嫁いびりするんだから。アホくさ。」
とかの暴言も忘れずに。録音に気をつけて。
237可愛い奥様:2006/04/23(日) 18:50:11 ID:Ei3rE2Qu
230です。
旦那携帯に実家から電話しました。
「明日仕事あるだろ。それに、今日誕生日なのに料理は誰がするんだ。早く帰ってこい。」
って言われました。怒ってくれないのか聞いたら、「わざとじゃなかったかもしれないし、誕生日なのに嫌な思いさせるわけにはいかないだろ。明日になったら言う。」
ふざけんなよ!馬鹿親子!
言われてみれば、本当に最初から割るつもりで皿をねだられたのかもしれません。
ネタと思われるようなひどい仕打ちは前にもありましたが、耐えてきました。
帰るなんて考えただけで気が狂いそうです。
子供いないうちに離婚しようかな…。
238可愛い奥様:2006/04/23(日) 18:58:38 ID:alBpNAQF
奴隷だね
239可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:03:26 ID:lOD+0WlK
絶対、別居しないよね、旦那。
離婚できるなら、早いうちにしたほうがいい。
誰がそんなママンのために誕生日のお祝い用意するかって、
ママンの本当に欲しかったプレゼントはボクチャンを嫁から
返してもらう事だったりしてね。きんも〜!
240可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:14:18 ID:vYYW53f3
即 離婚!
あなたの両親は何て?
241可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:20:50 ID:fJ9SFbSc
そこに愛はあるのか?
242可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:29:38 ID:t08BxP87
早く離婚して人生今からやり直せ!!
後々まで我慢すると最悪の事態になるよ。
243可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:30:25 ID:Ei3rE2Qu
>>238さん
親の前で、顔がパンパンに腫れるくらい泣いたので、親もびっくりするのと同時に非常に腹を立てています。
子供の時以来、親の前で泣いたことは一度もなかったからすごくショックを受けていたようでした。
「しんどいなら、帰って来て本当の家族みんなで暮らしたらいいよ。」って言ってくれて気持ちが楽になりました。
>>237さん、本当にトメは旦那が大好きで、温泉地に旅行に行ったりしたら、家族風呂に旦那と二人で一緒に入るほどです。
離婚、別居は負けたような気がするからできないと思っていましたが、こだわる必要なんてないと気付きました。
私も馬鹿でした。
244可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:32:56 ID:hnw2XCzj
キモ過ぎる。
逃げるが勝ちです。
そんなバカ夫、捨てちまいなさい。
245可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:33:59 ID:baOWLKEL
>>243
家族風呂にダンナと二人でぇ〜!!
ありえない。
普通の神経だったら、異性の親と一緒に風呂はいるのってせいぜい小学生
までだと思うが。
下らない意地で離婚しないで、嫌なこと我慢し続けるのは自分が可哀想だよ。
新しい幸せを探してください。
246可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:34:33 ID:baOWLKEL
びっくりしてageちゃいました。スミマセン。
247可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:36:47 ID:Ei3rE2Qu
>>230です。>>238さん=>>240さん
>>237=>>239さんの間違いです。すみません!
248可愛い奥様:2006/04/23(日) 20:17:41 ID:lOD+0WlK
できれば避けたいのは、子供ができる→やっぱり離婚とかだよね。
父親にもなれない、お子ちゃま旦那の子供を宿した方が最悪。
意地とか、負けるとかじゃなく、人生の伴侶として
お尻に卵の殻をつけたままの子供旦那は、返品してしまった方がいいよ。
249可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:45:56 ID:A+wyMpIs
>>243 やせ我慢はダメ!
その旦那は生涯変わらないと思う。
そんな男のために一生を棒に振ってはダメ!
早めのリセットをおすすめします。
250可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:03:24 ID:zy6myXX0
長文&スレ違いだったらごめんなさい。
私の主人の口座からは月々3万の保険料が引き落とされています。
私と結婚する前に姑が契約した生命保険なんですけど、
未だに保険金の受取り人は姑になっていて、保険証券も姑が保管しています
生活が苦しくて、保険料を滞納したら、姑にちゃんと払えゴルァ!と言われました
生活を圧迫させて高い保険料を支払って、主人にもしものことがあった場合
保険金を受けとるのが姑だなんて、どうしても納得がいきません。
主人では話にならないので、受取人を変更したいと姑に直接言おうと思いますが
小心者なので何と切り出せば良いのか…

私にアドバイスをください。お願いします!
251可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:05:50 ID:xNjnau++
>>250
保険会社に直接連絡。
252可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:10:12 ID:3di2mQ1t
うちの姑なんて結婚した時税金対策とかなんとか言って
私の名前で保険かけて受け取りを自分にしてた。
お金はあっちで払ってたけど事後承諾だったし
すげーやな気持になった。私の親も怒ってたさ。
253可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:13:50 ID:i+1GjnnT
>>250
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6882658
で、再発行。

トメにはトメのお抱え担当者がいるのだろうから、250は自分のお抱えの担当者を作って、
相談持ちかけて契約内容を変更する。
254可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:19:59 ID:vU0xl0N3
保険料が高くて大変なら、もういっそのこと解約すれば?もちろん保険会社に直接。
若いときから入ってたら掛金とか割安かもしれないけど、トメの手垢がついた保険なんざ
すっぱり切って、分相応の保険を検討するのも手かと。
255250:2006/04/23(日) 22:24:52 ID:zy6myXX0
皆さんありがとうございます!
解約とか変更手続きって、旦那本人が行かなくても平気なのでしょうか?
このまま滞納だとお抱えの担当者が姑に連絡or訪問しますよね
256可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:26:04 ID:oeKxvj36
念のため
保険会社に連絡する時はトメ担当営業に話をしないこと。
その人はすっ飛ばして事務的に処理してもらうんだ
257可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:29:21 ID:vU0xl0N3
>>250
ところで、旦那はなんと?
母のために自分の生活をも犠牲にして払うと言ってるの?
258可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:32:53 ID:t8exSIjF
>>250
旦那さん本人が行かないと駄目だよ。
だけど、どうしても旦那さんの都合など悪い場合、委任状を書いてもらって
それをあなたが持っていけばOK.
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/shimin/youshiki/ininjyo.htm
↑ちなみに委任状の書き方

そして解約する場合は、>>256さんも書いてるけど、トメ担当になんか言っちゃ駄目。
その保険会社で各都道府県に支社等があるはずだから、そこですること。
259可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:38:45 ID:zy6myXX0
>>257
姑が勝手に加入して、「ハイ、保険料払ってね!」と
通帳を渡したって感じです。旦那は月3万も保険を支払ってる自覚ないみたい
生活が苦しいと話すと「お前が働かないからだ!」と言います。
260可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:42:04 ID:t8exSIjF
解約するのに、もし旦那さんがNOなら減額って手もあるんだよ。>>259
これも保険会社に行って手続きが必要。あなたが行くのであれば、>>258同様
委任状を持っていくこと。
261可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:43:33 ID:ctH75b5J
> ID:zy6myXX0
釣りじゃないんなら>>1読んでちゃんとsageて。
262可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:18:21 ID:zy6myXX0
皆さんありがとうございます!
減額&受取人変更で考えています
sage進行だったんですね、すみません…orz
263可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:22:44 ID:A+wyMpIs
月々3万ってずいぶん大きな保険だね。
金は旦那からで受け取りがトメなんて結婚してるのにありえないよ。
勇気を持って切り出すしかない。
話にならなかったら何年払ってるか知らないけど、保険料滞納して失効させてしまえ!
264可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:37:51 ID:gAUiegZw
相談です。

下記の中で奥様がおかしいと思う番号はありますか?
@トメと3人で食事に行く時、カウンターにいつも座るのですが、
 必ず 「旦那・トメ・私」 と座らされる
A 旦那が当然のようにトメに家の合鍵を渡していた(別居)
B トメが自分で旦那の生命保険に入っている(払いはトメ・受取人もトメ)
265可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:47:24 ID:3yW4lqzf
>>264
機種依存文字は使わない方が良いかと…

で、本題。
私が?と思うのは、1と2。

1は、ダンナ様が真ん中になれば良いと思います。
2は、別居しているなら、ダンナ様に「夫婦の家」との意識がなさ過ぎ。

3は、各家庭の事情にもよると思うし、支払いがトメさんなら問題なしかと。
266可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:53:05 ID:lOD+0WlK
私も3番は、親にありがちと思うけど、
1と2はちょっとね。妻が不快に思ってても
「気にしすぎ」とか夫が言うのなら、親との依存(マザコン)かと思うかな?
267可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:54:34 ID:gAUiegZw
>>265
付け足し、1は旦那が毎回仕事で遅れてくるのだけど、
トメが旦那を自分の横に座らせようと必死w
イタタタって思うのですが、最近、トメがウザーって思ってきますたorz
268可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:58:16 ID:gAUiegZw
連投スマソ

最初にニコニコ良い嫁を演じてしまったのが
トメを付け上がらす原因でした。
269可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:15:02 ID:jdUGWZVy
昨日、姑と戦ってきた。
あなたは非常識だと言ってやった。

ここで詳細を書きたいけど
長文になるんで、とりあえず結果報告だけさせてください。
270可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:33:38 ID:V1Lmab0F
詳細も聞きたい今日この頃
271可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:33:49 ID:xV62nH1g
>>269
結果報告ならば、「あなたは非常識だ」と言った、その後のトメの反応まで
書いておくれ・・・
272可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:19:18 ID:jf9Xt03A
私の中では、結果も書いてくれないのは非常識だ!w
273269:2006/04/24(月) 01:24:25 ID:jdUGWZVy
>>270
>>271
長文でもかまわないなら、書かせてもらいます。
興味ない方、申し訳ないけど、とばしてください。

今までの姑の非常識な言動。
(ほんの一部にすぎません。すべて書いていたら夜が明ける)

結婚するとき
「うちは結納金は出さないけど、家財道具はそちらで用意して」
と実家に言いに来た姑。
私の両親は言われるまでもなく、家財道具は用意するつもりだったし
一般には嫁側が用意するものだろう。
一番問題なのは、お金のことをわざわざ言いにくる姑の行動。

また、別件で。
出産の前日、夫の父方の祖母が亡くなった。
産院で、新しい命の誕生を喜ぶ実母に
姑は「昨日、義祖母が亡くなった」ということを告げた。
せっかく義父が気を遣って、そのことはふせておいてくれたのに。

続く
274269:2006/04/24(月) 01:26:08 ID:jdUGWZVy
姑は変わっている人だと思っていたけど
最近になって、実はこういうことがあったと聞いたので
我慢ならず、話し合う場を設けてもらった。
夫の家族(義父母・義弟)と、私達夫婦(1歳児も連れて)で話し合った。

夫・私が義母を責める。
義弟はどちらの味方というわけでもなく
冷静に正しいと思う意見を述べる。
義父は基本的に義母の肩を持つが
私達をなだめつつ、義母にも反省するように諭す。
話し合いはこんな感じだった。

「あなたは非常識だ」と言ったあとの姑の反応は
ずいぶん黙りこくっていたあと、こう言った。
「何が悪いのかわからない。考え方の違いなのかしらねぇ。」
反省の様子、まったくなし。
その後、そんな話しをしていたことも忘れたかのように、孫に夢中。

30年間、義母と言い争ってきた夫の
「相手は幽霊だと思ったほうがよい。」
この言葉の意味がわかった。
275可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:35:35 ID:BssQ3tOb
ずいぶん黙りこくっている間の心情が
(やばい最後通牒ザマスどうやって誤魔化そう)
なら、まだ許せないこともない(かもしれない)。こっちも裏も表もある人間だし。

ただ、そういうタチ悪いトメって素で自分の非常識さを自覚してない場合があるんだよね。
自覚してないし、誰かが指摘したとしても上書き不可で受け付けない。
同じ人間とは思えない瞬間。ほんとは中身が昆虫か何かなのではあるまいか、と。
276可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:52:59 ID:KOsTNq/N
>>264 妻に黙って合鍵を渡すのは問題外!
生命保険はトメが自分で払ってるなら、トメ受け取りで良いのでは?
277271:2006/04/24(月) 01:58:07 ID:xV62nH1g
>>273
夜中に長文の詳細説明ありがとさん。
旦那さんは273さんの見方だから、まだマシだね。色々と大変だけど負けないで。

それにしてもトメのセリフは、今度旦那とのケンカの際にでも使わせて
もらうよ。
278270:2006/04/24(月) 03:21:37 ID:V1Lmab0F
>>273
狂ったトメごときにまともな意見を言うのも勇気がいるよね
おつかれさまでした

>>264
全部嫌だわ。トメが関わってるってだけで嫌。
279可愛い奥様:2006/04/24(月) 06:30:31 ID:fPgcw88s
>269の方がちょっと・・・と思ってしまったよ。
273だけの話を見る限りではだけれど。

結納金あたりの話はまぁよくある確執だとおもうけれど、義祖母が亡くなったなんて
別に隠す話だとは思わないし、言われたからって「はぁそうなんですか?大変ですね」
位にしか思わない。

産婦に気遣ってなくなったことを黙っておくのって、その産婦にゆかりのある人で
亡くなった事を伝えると産婦が狼狽したりする人だけだと思うんだが・・・

>最近になって、実はこういうことがあったと聞いたので
これは一体何があったの?結納金あたりの事?

正直この程度のことでわざわざ話し合いの場を設けてもらうって、正直269が子どもっぽく思えて
しまったよ。
もしかしたら少し若い人なのかな?他に何があったか知らんが、この二つの話を見る限りでは
「非常識だ」と言い寄ったあなたの方が非常識に見える。
その前にワンクッション何かやるべきことがあったんじゃないの?
280可愛い奥様:2006/04/24(月) 07:59:58 ID:LAHG4KP1
>>279

むしろゆかりがないのならば
知らせる必要なんてないんじゃないかな。
つか、産婦じゃなくてその母に言ったわけでしょ。
例えば「昨日義祖母が亡くなったのでお葬式にこれから行ってきます」とか
そういう連絡ならまだしも、その事実だけ知らせるってのは
意図が全然読めないっていうより私には嫌がらせとしか思えないけど。
慶事にわざわざ水を差すトメの神経もそうだけど
「この程度のこと」って言えちゃう神経を疑うよ。
常識・非常識の線引きは難しいけど
他人に対して「非常識」よばわりする前に
ちゃんと文章を読まれた方がいいですよ。

とにかく>>273さんお疲れ様でした。
味方になってくれた旦那さんとお子さんと共にこれからも頑張ってね。
281可愛い奥様:2006/04/24(月) 08:00:43 ID:QO6WedRp
>>279
産婦にゆかり云々よりも、
何故出産直後に聞かされるのか、なのでは?

出産を済ませた、とはいえ、
誕生直後の赤ちゃんも安心できる状態ではないし、
産婦も精神的・肉体的に不安定・疲労状態だと思うのですが…

マラソンを完走したのと同じ、ではないでしょ?

そういえば269さんのこと、他スレで見かけたよ。
282可愛い奥様:2006/04/24(月) 08:15:34 ID:wUKKpxoC
>>281
一応、「産婦本人」には言ってないようですよ。

お祝いの言葉を述べ合ってるところで、不幸報告をされた、ってことで
269母が「縁起でもない人だな」と思ったという話かと。
283可愛い奥様:2006/04/24(月) 08:46:47 ID:MEK3YDy5
230です。
昨晩、トメが、コトメと旦那を連れて実家にやってきました。
謝りもせず「人間誰でも、あーやってしまったってことあるでしょう?あなたが昔無理して流産したのも、過ちといえば過ちだし。」
とのたまいました。 流産が過ち! 父と母も仰天していました。
とにかく帰らないし、もうあなたたちのお世話はしない、義理は尽くしました。と言うと、
「毎日毎日、やたらに熱くて味の濃いものばかり料理に出して。これは障害罪ならないのかしら。
とにかく、こちらは離婚を切り出されるようなことはしてないから、離婚するとしても、慰謝料なんて請求しないでね。」
って言われました。
終始旦那とコトメはだんまり。コトメはすごい目つきで睨んできてました。
2時過ぎに旦那から新婚当時ぶりに、要約すると、「お前がいないと何もできない、愛してる。」という気味の悪いメールが。
とりあえず無視しときましたが。
長文すみません。皆様アドバイスありがとうございます。だいぶ落ち着きました。
284可愛い奥様:2006/04/24(月) 08:56:54 ID:vGIxfW2f
>>283
なんじゃ、そのトメは!
285可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:03:17 ID:e/v03l1h
>>283
旦那もダメダメだね。
っつかなんでコトメ連れて来たんだ?
286可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:07:42 ID:2ie4ZViv
早々に荷物取り出して、弁護士に駆け込んで
はっきり離婚した方がいいよ。
お疲れ様でした。
287230:2006/04/24(月) 09:12:33 ID:MEK3YDy5
>>284さん。トメは本当に気が強いというか、頭がおかしいです。
>>285さん。私も疑問だったんですが、第三者の意見が必要だから連れてきたとのことです。
288可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:15:53 ID:eSzhMEHA
コトメはトメサイドの人間で、第三者ではないし。

つれてくるなら仲人でしょうに。
やはり狂ってますよ。トメも、それを容認してるダンナも、
そんなトメをおかしいと思わないコトメも。
子どももいないことだし、離婚推奨。
クズ男で人生間違ったまま進めるこたーない。
289可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:25:19 ID:QO6WedRp
>>230=283
>コトメはすごい目つきで睨んできてました。
これは…連れてこられて・巻き込まれて面倒臭い!
それとも、やはり「私の母を苛めるなんて」なのでしょうか?

ただどちらにしても、
そのトメさんの誤りを正せない人のようなので、
ダンナ様と同じく、期待はできない種類の人なのでしょうね。

ご両親も今回の様子をみたことですし、
トメさんへのしこりも残るでしょうから、
ダンナ様の態度一つで「決める」しかないのでは?

>お前がいないと何もできない
>今日誕生日なのに料理は誰がするんだ
この発言をみても、
単なる「家政婦」としか思っていないようですが…

一つ疑問なのですが、
今回のお皿、ダンナ様の前で渡すことはできなかったのでしょうか?
290可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:40:42 ID:tBjo1mqT
何か、ここのところ香ばしいね。
291230:2006/04/24(月) 09:49:04 ID:MEK3YDy5
>>288さん。その通りですね。コトメは今まで何かあると私のことをトメとともにいびっていました。
>>289さん。旦那は昨日趣味のパチンコに朝から出掛けていて、恐らく晩ご飯まで帰ってこないだろうと思って先にトメに渡したんです。
旦那がいる前で渡したらこんなことにはならなかっただろうと思います。
292可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:51:22 ID:MEK3YDy5
>>286さん。今日の夕方にでも、母親と一緒に知り合いの弁護士さんを訪ねてみようと思っています。
293可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:52:54 ID:DT84ImJ0
がんばれよ!
294可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:59:02 ID:Fv71CgKg
>>230
お疲れ様でございます。読んでて涙出てきちゃった・・・。
あなたはよく頑張っていらっしゃるわ。トメさんが絶対におかしいし、
旦那さまも(失礼ながら)気持ち悪い。
早めに弁護士さんに相談しておいた方がいいですよ。
1時間で10000円が相場だから決してお安くはないですが、後々に、「私は
これだけ追い詰められていたんだ」という法律上の証拠になります。
幸い、ご実家がしっかりなさっているようなので、一度ゆっくりと里帰り
なさっては?安心できる場所でゆっくりと考えをまとめるのも一案かと・・・。
295可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:00:37 ID:wUKKpxoC
>>292
トメがアポなし突撃とか、嫌がらせ電話とかするかもしれないと思いますので、
録音機器をスタンバっておいたほうがイイと思いますよ。
暴言の記録は、あればあるほど有利になります。。
296可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:01:27 ID:DT84ImJ0
ICレコーダー購入オススメ
297可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:06:49 ID:2ie4ZViv
慰謝料は絶対に取ってね、自分の為だから
私も似たような離婚経験あるけど、慰謝料きっちり取ったので
元旦那の後追いはなかったですよ。
あの時、慰謝料取らなかったら、つきまとわれたかもね。
お金を取られた屈辱が、かなり彼らのストッパーになってると思います。
私の元旦那は、慰謝料取らないのは、どっちもどっちでお互い悪くないとか
脳内変換していましたよ。マザコンは、都合のいいゆるい頭持ってます。
298230:2006/04/24(月) 10:11:18 ID:MEK3YDy5
>>293さん>>294さんありがとうございます。
>>295さん>>296さん、昔別居時代にトメから受け取った凄まじい内容の手紙や、一週間、三日前にパート中に携帯に届いた品性を疑うようなメールは一応保存してあります。
これらも、弁護士さんに見せれば有利になりますか?
こんなことなら、今までのを全部保存しておけばよかったです。
299可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:20:45 ID:bgJ7EDxu
明確な記録はなくても、メモ程度のものでも証拠の資料になりますよ。
日付と何をされたかを思い出せる限りの日記メモとその日の時事ニュースを
簡単にでいいのでまとめて一緒に書いておけば大丈夫です。
出来れば時系列でまとめておくと解りやすくてイイですよ。
300可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:28:43 ID:MEK3YDy5
>>297さん。
うちの旦那も、297さんの元旦那様みたいな性格だと思います。変にプライドが高くてマザコン。
昔トメが転んで骨を折った時も大泣きして大変でした。
慰謝料必ずとりたいと思います。パート代は、家計に回していたので貯金があまりなく、慰謝料をもらえないと困りそうなので。
>>299さん 幸いちょっとした日記を毎日つけていたのでだいぶ思い出せそうです。 アドバイスありがとうございます!
301可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:39:10 ID:aBX3OKhL
母の日っていったい何割ぐらいの人があげてるんだろうか?
302可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:43:37 ID:2ie4ZViv
>>230さん
モラハラについて勉強した方がいいですよ。
今、トメとコトメが必死に追いかけてくるのは
いじめのターゲットに逃げられるのが許せないからです。
いじめる人間は、ターゲットが自分から離れて幸せになるのが許せないらしいです。
なので、執拗に追いかけてきますから、頑張って逃げてくださいね。
303可愛い奥様:2006/04/24(月) 11:47:47 ID:V1Lmab0F
279って前にもここで誰かにあなたはまだ若いのかな?とか言ってた気がする
若いとかなんとかっていうかその言い方うざいw
正直トメみたいでゲンナリ
304可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:13:47 ID:RgjFnJIn
慰謝料とるのは、あなた側に非はなかった という証明になりますので
あとあとの為にも是非勝ち取ってね。 
305可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:48:19 ID:2WHjBr/E
>>303
私279じゃないけど、
私は>>269のように「ちょっと世間知らず?」なキーキーカキコのうほうがゲンナリだ。
そして、その言い方うざいwとかキーキーレスつけちゃう303も若いのかな?
306可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:05:12 ID:V1Lmab0F
>>305
だってここ姑大嫌いスレですよ?
姑予備軍が来てどうすんのって話ですよ
返信いらないんで宜しくです
307可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:09:16 ID:2o86otbn
「目の前でお皿を割ったのにはどういう意図があるんですか」って真っ向から聞いても
だめなんだろうなー
すんだことじゃないの!とかあなたは食器を割ったことが一度もないの!?って
問題をすり替えて。
目に見えるようで吐き気がするよ。
230さん、ぜったい頑張って下さいね。
308可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:15:45 ID:cSnTk0iY
>>230
本当に基地外トメとダメ旦那だね。
いっその事、毎日のように辛いお味噌汁出してやればよかったのに・・・。
発言にも常識がないよね。
負けないで!しっかりね!
自由を勝ち取って欲しいです。
309可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:49:53 ID:yxLMan/t
うっかり手がすべったのと
わざと投げてお皿を割るのでは大違いですから。
と言ってやれ
でも「ついすべったのよ〜嫁子さん悪くとるのね。意地が悪いわ」
となるけどね。うちなら
310可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:58:39 ID:DMm8I/vg
うちは都合の悪い時だけ認知症だから
「お皿を割ったのは私じゃない!!」(目の前で見ていたとしても)
となる。
311可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:06:53 ID:MEK3YDy5
230です。
皆さんありがとうございます。家に洋服と証拠になる手紙、手帳を取りに帰ってきました。
幸いトメには会わずに済みましたが、近所のトメの友達に見つかりました。
事情を知っていたらしく、「許してあげなさいよー。親子じゃないの」
などと言われました。
4時から弁護士さんとお話します。 本当に頑張ります。
312可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:12:02 ID:V1Lmab0F
がんばれ!超がんがれ!
313可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:14:41 ID:uMVrl0dg
家電製品が結構古いのだが、長く使っているのが自慢な部分もあったトメ。
最近、トメ宅に行くたびに色々な不具合を愚痴るようになった。
冷蔵庫の音がうるさい、ストーブがいまひとつ暖まらない、電話の子機がおかしいなど。
このまえ旦那が「お袋に何もしてやれてない気がするから」と言ってきた。
どうやら冷蔵庫を買ってあげたいらしい。
そんな余裕はないよと言っておいたが、旦那は不服そうだった。

トメに何もしてあげていないどころか、お金をかけられないなりに、
誕生日などにトースターとかコーヒーメーカーなどの家電をあげたりしているし、
たまには遊びにも連れて行っているし、毎年GWの1日をつぶしてトメの墓参りに付き合っているし、
トメは普段から時計の電池入替から電球交換、新しい電池や電球の購入までいちいち旦那にたのんでいる。

買えないわけではないけれど、トメに10万とか考えられないんだよね。
どういえば旦那に納得してもらえるのだろう。はぁ。
314可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:31:16 ID:9RWEsG8e
トメはお金がないの?
家電は買い替え要のものだから、普段からそれなりに備えるのが
当たり前だよね。
もし、何か事情があってお金がないなら
旦那が自分の小遣いを削ってプレゼントするのが筋だと思う。
315可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:54:08 ID:uMVrl0dg
>>314
数年前にウトが亡くなったので、年金と内職での収入です。
でも持ち家なので家賃はないし、一緒に住む予定もないし、貯金もあるだろうし、保険金もおりてます。
もともと質素なタイプのトメなので、自分で買うなら壊れるまで使ってからだと思います。
正直、いつも何かあげると「私なんかにお金使ってくれなくていいのに」と言われるので、
こんなに使いたくない、と思うような金額のものは買いたくないのです。
もう一度よく話し合ってみるしかないですね。
316可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:11:36 ID:gMtH6THF
冷蔵庫、買ってやるにしても10万円なんて必要ないよ。
ウトもいないなら一人暮らし用のでオッケー。それなら数万円ですむ。
買って欲しいならそう言えばきっぱり断れるのに察してチャンって…
317可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:13:34 ID:8y6tU6xY
愚痴る=催促 だよね。

だから、困るよね。

愚痴らないトメなら、好かれるのに。どこのトメも愚痴るのかね?
318可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:21:42 ID:x6r53bxV
>>317
うちの糞トメは愚痴りまくりだよ

アンタの旦那は優しくていいわね〜
アンタのところは冷蔵庫新しくていいわね〜
アンタのところはエアコンも新しくていいわね〜

アンタのところはPCあっていいわね〜
最近、贈り物は全部ポチっているのだが
「まさかウィニーで、こっちの情報漏れてないでしょうね」と小言
(せいぜいの知ったかぶりw)

アンタのところはプラズマなの?贅沢でいいわね
・・・買えないほど貧乏してるわけではないのに
とにかく、愚痴りまくりで鬱陶しい
319可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:25:24 ID:QO6WedRp
>>313
冷蔵庫ほど大きいものだと、
313宅のお古をあげるわけにもいかないね…

小型の冷蔵庫は、電気代が掛かるので、
もし購入する際には消費電力などのご確認を。

>「私なんかにお金使ってくれなくていいのに」
↑ダンナ様がどう受け止めているか、だね。

それにしても、資金がそれなりにあるトメさんなら
購入時に付き添ってあげるだけで良いと思うのですが、
母親好きな息子には、それじゃ足りないのかもね。
320可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:40:56 ID:Vh41sOfX
携帯から長文スマソ

うちの旦那は3人兄弟の次男です
姑が正月・GW・盆の年3回、実家の福島に帰省するんですけど
姑は車の運転できるのに、福島まで運転('A`)マンドクサとのことで
年3回、私の旦那が福島まで連れて行っています(私も一緒・小梨)
長男と次男は各自、彼女と遊びに行き、姑の帰省なんかスルーです。
高速代とガソリン代は姑が払うけど、私たち夫婦の宿泊費は自腹(2万〜3万)
私はもっと別のデートスポットなどに主人と2人で遊びに行きたいのに
生活が苦しい中から宿泊費を捻出するため、どこにも行けず
毎回毎回、姑の機嫌取りに付き合わされてかなりストレスを感じてます。
それで昨日「私は福島は行かないから」と旦那に行ったところ
そんなわがまま言うなと、旦那がブチ切れてしまいました。
私がわがままなのでしょうか?一応謝ったけど不服でなりません。
321可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:48:44 ID:xUrYWBNC
次男が二人いるの?
322可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:52:05 ID:wUKKpxoC
>>320
「実家の福島」ってトメの実家ってことだよね?
まぁ車の運転ができるからって長距離高速運転はつらいのかもしれんが、だったらひとりで新幹線と
在来線乗り継いで帰らせればいいのに。
毎回いくらかかってるか、だんなさんはよくわかってないのかもしれないから、必要経費のまとめを
きちんと見せてみたらどうだろうか。

それと「経済的な理由で無理だと思って行かないって言ってるのに、それをわがままと言われるのは
心外」と。そして「二人でいられる時期はそんなに長くないんだから、お金を使うならもっと二人のこと
に使いたい」って、正直に甘えてみたほうがイイと思うな。
323可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:53:03 ID:uMVrl0dg
>>316
そうですね、小さめの冷蔵庫なら予算も少なくできそうですね。
トメはため込む性格なので大きな冷蔵庫ひとつと、地下に業務用冷凍庫を持っていて、
その地下の冷蔵庫にはもう期限の切れたものがたくさん備蓄(トメいわく)してあるらしい。
1人用のは小さいけれど、>>319さんの言うとおり電気代もかかるし、買うならそれで妥協してもらおう。
うちだって余裕なんかないのにどうしてしつこくしつこく愚痴るんだろう。
催促としか思えないですよね。もう最悪だ。
トメは昔のご近所さんのことを「あの人はいつも会えば愚痴ばっかりで、しかもそれがくどくどと長いのよね、
だからその人、お嫁さんに嫌われちゃったのよー」なんて話していたけど自分のことは分からないのね。
まさにトメそのものの姿なんですけどね。

ちなみに「私なんかにお金使ってくれなくていいのに」について旦那は、謙遜だと言ってます。
ばかたれが。どうせなら気分良くもらってくれ。
324可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:58:33 ID:LAHG4KP1
>>313
ウチは冷蔵庫・電子レンジ・テレビ・コンポ…色々買ったけど
(勿論誕生日プレゼント・母の日とかとは別)
一つも感謝されないどころか
「こんな高いのかって貰っても困る」とか「もっと違うのが良かった」とか言いたい放題。
なのに「今度はこれが調子悪いのよね〜(チラ見)」ときたもんだ。
ウチのようにならないためにも今からキッチリ〆といたほうがいいよ。
旦那さんもトメも。
旦那さんには「急にそんなこといわれてもパッと出せるほど余裕ない」っていって
「アナタがどうしてもっていうのならアナタのお小遣いから出させてネ」でいいのでは?
トメの方はカタログ集めてトメ宅訪問して、
「御予算はいくらくらいなんですか」とさりげなくやってみてはいかがか?

>>320
全然ワガママじゃないよ!
「行かないから」宣言したの偉いと思う、見習いたいよ!
私なら車のバッテリーわざと上げてでも阻止するな。
や、今ウチの車のバッテリーが上がってるのもワザとだよ、ワザとだってば orz
ちなみにトメの年齢は?
325可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:02:50 ID:Vh41sOfX
>>321
あっ…長男と三男の間違いでした、すみません。

>>322
そうです、姑の実家です。
旦那が転職したばかりで、今はそんなにお金を使えないよ…とか
GWは横浜に行きたいなぁ〜☆と言ったけど無理でした…orz
しまいには「お前が働かないからだ!」とキレられました。
326可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:04:25 ID:wUKKpxoC
>>325
あれ?


もしかして>>250さん?
327可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:05:20 ID:8y6tU6xY
>>318

愚痴まくりって気分悪いよね。
こっちが悪いことしてないのに、なんだか気が引けてくる。

愚痴りまくりのトメには聞こえないふりして話題そらすとか、目をそらして別のことするとか
するしかないですね。

>>320
強制的な親孝行ほど迷惑は無いよ。
まして、お金までかかるんでしょ?

うちもだけど
ずうずうしい義親には、もうこの際嫌い光線送るしかないんじゃないかな?と思う。
母の日無視したり(←今年から実行予定)とにかく愛想振り撒くと勘違いされて自分が損するだけだからね〜。

328可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:17:56 ID:Vh41sOfX
>>326
そうです!
ここ最近、姑に対する不満が多くて…何度もすいません
329可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:21:18 ID:V4gwp6ry
>>230
当日アポ取れる弁護士って余程暇な先生ですか?それも午後4時って営業時間中じゃないですか。
私の知人の弁護士さんは、『困った事があったら、午後6時以降に聞いてあげるから電話してからおいで』と言ってました。
330可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:29:16 ID:vQK4jnRS
>>327
そうだよ、その通りだよ。
「オマイの事大嫌いだ光線」を出し続けてたら、
微妙に距離が出来てきたのね。
もちろん、母の日なんかあるわけないわ。
でも、まだ修復可能かと思っていたのか
時々愛想笑いなんかをしてくるもんだから、
すべてスルーしてやったの。
そしたらようやく向うもわかったらしく、
私を避けるようになってきたわよ。
ここまで、8ヶ月くらいだったかしら。
あれから、さらに一年。
別居の計画が密かに進行してますの。
へっへっへ
ざまーみろ
331可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:32:12 ID:wUKKpxoC
>>328
だんなさん、ほんとに色んな意味で「保険」にされてるんだね。お疲れ。
332可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:32:17 ID:W4lEFOXL
>>329
「仕事」(つまりちゃんと金を払ってお願いするってこと)として
知り合いの弁護士さんにお願いするなら、営業時間内でも
まったく問題はないと思うのだが?
333可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:50:55 ID:HsveF0eA
>>329
知人弁護士さんはお友達価格(もしくは無料)でやってくれるからでは?
私が勤めていた弁護士さんは飛び込み(と言っても「○○さんの紹介で〜」)
の電話でも時間が空いてたら営業時間に聞いてあげてたよ。
急患の歯医者みたいだw。
弁護士さん自身は営業時間あってないようなもんだし。
法律事務所の営業時間はあくまでも「事務員の拘束時間」みたいなもの。
チラ裏スマソ。
334可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:51:21 ID:03GnI9QN
昨日の日曜日、夫の誕生日だった。
小梨なので二人でシャンパンとケーキでお祝いした。

トメが先週の木曜日(夫もトメも仕事が休み)に、
3人で夫のお祝いしようと言い出したが、
夫が「その日は二人で大事な話があるからムリ」と言ってくれて、
私にも別で聞いてきたので「そうなんですよ〜その日は…」って感じてスルーしました。

そしたら、先ほど夫から電話があり、
「トメが今日、3人でお祝いしたいと言ってて、どうする?
しんどくなかったら食事でもする?」 ってなった。

木曜日も断ってるのに、しつこいと思いませんか?
私性格悪いのかなぁ? 
昨日も二人でお祝いしたし、ちょっと疲れてきました。
夫の誕生日ってトメと一緒にお祝いするものですか?
新婚なので分からなくてスミマセン

335可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:56:03 ID:bnjlu5MO
トメとお祝いなんてしないですよ。
その日は〜って言ってたら多分ずっと誘ってくるんじゃないかな?
今後のことを考えると、はっきり伝えたほうがいいと思います。
336可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:56:06 ID:Vh41sOfX
>>334
なんかそのトメしつこいね。食事=奢ってくれるのかな?
それなら高い店に連れて行ってもらってお腹いっぱいになるまで食べちゃえ!
337可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:58:36 ID:wUKKpxoC
>>334
だんなさんに聞いてみたら?

「結婚前は、ママと誕生日、っていうのを毎年してたの?」って。

絶対してないw 賭けてもいい。
・・・・ところでウトはもういらっしゃらない?
338334:2006/04/24(月) 17:02:50 ID:03GnI9QN
レスありがとうござりまする。

そうですよね…
私も今回、木曜日や今日の誘いにのると、
毎年同じ事をさせられそうでどうしようか、迷ってます。
近距離の別居なので、
トメはちょくちょく私達の仲間に入りたいのがすごく分かるのです。
悪人ではないのですが、少し遠慮してもらえたらな〜って思います。
339334:2006/04/24(月) 17:03:58 ID:03GnI9QN
337サン ウトはいません(離婚)
340可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:17:44 ID:GfCulJXM
>>334
トメと3人の食事を楽しいと思えるほど仲がいいわけじゃないなら、
無理にする必要ないよ。
誕生日、クリスマス、恒例になったら辛いよ。
断られてもごり押しすれば通るという前例を作るのもまずいでしょ。
「そういうつもりはないからお断りしたのに・・・」とすねてみたら?
341334:2006/04/24(月) 17:23:35 ID:03GnI9QN
そうなんです!恒例になるのがマンドクセー
今思ったんですが、>>337さんのアイディアをお借りして、
夫に、
「あのね、いつもお誕生日にはお母さんと誕生日のお祝いしてたの?
 そしたら、今年だけお祝いしないのもおかしいので、
 私はしんどいから行かないけど、二人でお祝いしてきて」
ってメールしようっと。

トメと夫が二人でしても私は全く構わないので、そうメールします。
ありがとうございました。

342可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:30:23 ID:vQK4jnRS
私、大学生の息子がいます。
息子の誕生日なんて小学生以来してません。
息子もアホらしいと別に何とも思っていません。
なのに、息子が結婚したとたん、息子とお祝いしたくなるものなのでしょうか?
嫁子ちゃんと息子の取り合いをしているみたいで、気持ち悪いんですが・・・
どっちかというと、結婚したら嫁子ちゃんに後はよろしく、
とすべてをお任せしたいのですけどね。
息子の隣に座りたがるトメ、嫁子ちゃんとの生活に入りたがるトメ、
息子命って感じで気持ち悪い。
343可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:04:52 ID:F1pAejnQ
息子夫婦と私の仲良し3人組

を夢見てんじゃなかろうか?
344可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:16:52 ID:cQUahKhu
ウトと離婚、ってとこが、ただの「仲良しごっこキボン」とは違うようなニホヒ。
息子タンの取り合いに近いものがあるような希ガス。
345可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:23:34 ID:io2wlTF4
>>311
>>「許してあげなさいよー。親子じゃないの」

親子じゃねえよ!と叫びたい。他人事ながら。
離婚関係の相談スレも貼っておくね。

▲▲ 離婚したい・する・きまった奥様 4 ▲▲
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142351135/
★離婚に関する総合相談スレ21★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1143119608/
346230:2006/04/24(月) 18:44:40 ID:MEK3YDy5
>>329さん
弁護士さんは、父親の後輩の方で時間を融通していただきました。
二時間も話を聞いてもらったのに、お金も一時間料金しか受け取ってもらえずなんだか心苦しかったです。
弁護士さんはこの内容だったら、確実に慰謝料を取れると言って貰いました。前にアドバイス頂いた通り録音機器を買うよう薦められました。
あー、今日話を聞いてもらってスッキリした!フニャフニャした気持ちの芯が固まったようだ!
離婚にむけて本格的に走り出したので、そろそろ消えます。
ぴったりのスレまで紹介して頂いてありがとうございました。皆さん、本当に本当にありがとうございました!
347可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:46:21 ID:/FDP46Tu
GWに義実家に行くことが決まっています。
私なりに「山(田舎なので・当方マンソン)の植物をもらって来よう。」とか
義実家に行くのが楽しくなるように考えているのですが・・・
下痢して三日目です。
体は正直だ・・・
348可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:49:41 ID:SQfV4RU/
>>334
あなたは私ですか?
ウト(離婚間近別居中)。
トメはなんでも仲間に入りたがり、私たちを邪魔しようとする。
結婚して最初の旦那誕生日に義兄の彼女との顔合わせをセッティング→断る
私の誕生日にケーキを持っていきたいと言ってくる(しかも指定してきたのは夕食時)
→私などどうでもよくただ家に来たいだけ&やさしいトメと思われたいだけ、断る
いい人なら仲良くしようとも思うけど、残念ながらこのスレ定番の馬鹿トメ。
最近結婚した兄嫁のグッジョブにより同居をあっさり回避されていい気味。
349可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:07:39 ID:bJFW6+zF
>>313
これだけ色々していて「何もしてない」って旦那に思われるなら、それこそこれから
全く何もしなければいいよ。
誕生日も遊びも墓参りも。

旦那に責められても
「今まででも何もしてない気がしてたんでしょ?私の何が変わったの?」
という。
350可愛い奥様:2006/04/25(火) 00:26:34 ID:aTTBuMNy
>>320
亀ごめん。
トメが里帰りするなら、あなたも同じように実家に帰っちゃえば?
あなたまで一緒にトメの実家に行かなきゃいけないなんておかしいよ。
失礼だけど、トメも旦那もくそだね。
351可愛い奥様:2006/04/25(火) 01:31:49 ID:JWEZ+uv+
>>320
私も亀デスが……同じです!ウチも。

盆になぜかトメ実家の墓参りに連れて行かれる。結婚当初から当然の行事として。
しかもトメ親・家ともにもうなく、片道3時間かけて日帰り…。(しかもうちからトメウト宅まで1時間)
最初は「私の実家ってこんなところなのよ。嫁子ちゃんにも見てほしいわ〜」って
ことなのかと思ってたけど、次の年も誘われたので旦那に「はあ?」と言ってみた。

旦那はわかってくれたけど、解かってないトメに「なぜ嫁まで連れて里帰りする?」とは言えんもの。
結局、体調が悪いとかで回避したけど、数年に一度は行ってるよ。
(実家の母は、そんなもん付き合わなくていい、と言ってるが)

実はコトメも、コトメ旦那も一緒に行ってて、それも?????
トメに「コトメ旦那くんまで来るなんて、世間ではあんまりないことですよねえ」と言ってみたが
「いい婿さんに恵まれたわね〜」とイヤミも通じず。
さらには「でも、コトメちゃんにはお嫁に行ったんだからアンタはいいよ、って言ってるの。
今年は家族4人(私も含むのか!?)で行きましょうね」だって。

多分、彼女のなかでは、自分の薮入りに子供たちを連れて帰省してたころからの習慣を
そのまま続けてるだけなんだろう。
あの〜、私も嫁として薮入りしたいんすけどね?
352可愛い奥様:2006/04/25(火) 07:59:05 ID:XvLe15nJ
何で、それを利用しないんだろう?
「結婚しても自分の実家に行くのがトメさんスタイルwなんですね。
素敵だわ〜。私も見習って、これからは自分の実家で過ごしますね。」
と言えるのにさ。
353可愛い奥様:2006/04/25(火) 08:19:19 ID:0QawusTJ
そうだよ、ウトもトメ実家に行ってるんでしょ?
351家の家訓として、「帰省は妻実家」ならば
 コトメが行くのはコトメ母方実家だからよし
 351は351の実家に行けばよし。夫君も連れてね。
354可愛い奥様:2006/04/25(火) 10:10:10 ID:5IsbZVqi
うちのトメも親戚づきあいといえば自分の実家関係ばかり。
ウト関係は大嫌いで悪口ばかり言ってる。
最初はトメの言われるままにしていたが、おかしいと気付き
付き合いはほとんどないように持っていった。

自分は義実家を嫌っているのに、嫁子には「義実家への奉公をするべき」と
恐ろしい勝手な考えをしている。

思い通りにならない嫁子にイラついて「あそこの嫁子さんはおとなしい」と
嫌味をいわれるが、「あそこのトメさんは良い人だから」とお返しする。
いつまで続くこのバトル・・・。
355可愛い奥様:2006/04/25(火) 10:20:34 ID:DTBftkC1
夫(バツイチ)の実家に滞在しているとき、私側のベッドサイドの棚に
最初の結婚式のアルバムが置かれていた。丁寧に、「結婚式」という
文字の横に「最初の」と書かれて。

んでもって私が使う客用の空の箪笥にも前妻の写ったアルバムが
それだけぽつんと置かれていた。

同じ日にあったわけじゃないんだけど、気のせいだとは思えない。
一緒にいるときはそんな様子まったく見せないからオソロシイ…。
ただ私をむかつかせたいだけの悪戯らしい。
夫がポイしてくれたから不用意に落ち込まずに済んだけど。

356可愛い奥様:2006/04/25(火) 11:26:43 ID:1tmHyL4C
>>352 >>353

ごめん、言葉の綾で「薮入りしたい」と書いちゃった。実際は頻繁にしてます(実家が近いので)。
単に超遠距離にあるトメ実家の墓参りのために、毎年休みを取られるのがいやなんだ〜〜。
それにウトの墓には一度しか行ったことないし、行けともいわれない。その矛盾もなんか嫌。
>>354さんと同じく、トメはウト親戚と超仲が悪く、私が付き合うのも快く思ってないみたい。

トメは「嫁子ちゃんはお盆、いつ実家に帰るの? 予定にあわせるわw」な人。
私の薮入りの予定にあわせ、盆とズレてでも私をmy実家墓につれていく。
最初「体調が悪い」と断ったときには「墓参りはお彼岸でもいいよ」と言ってきた…。

トメ実家墓(おじさんが跡を継いでる墓だし、姓ももちろん違う)に
私まで行く必要ないんだよ、ということが理解できないらしい。

大トメ(ウト母)が婿養子をもらった人だったので、感覚がわかんないのかな?
それともトボケてるのか…。
大ウト実家の墓(私にとってのトメ実家墓と同じだよね?)なんか、
どこにあるかも知んないって言ってたよ。
357可愛い奥様:2006/04/25(火) 11:44:28 ID:XvLe15nJ
>>356
トメ実家の墓参りを言われたら「父親実家の墓参りには随分行っていないから
今年はそっちに行こう」と旦那さんに言ってもらったら?
つか、旦那さんは母親の矛盾についてどう思ってるの?
旦那さんが断るべき話だと思うよ。
358可愛い奥様:2006/04/25(火) 12:30:37 ID:1tmHyL4C
>>357
旦那に「筋の通らない話だから嫌だ」とは、2年目誘われたときに言ったんだ。
で、旦那も「そりゃそうだ。お前は行く必要ない。断っとく」と言ってくれたものの…。

話が通じなかったのと、強く「おかんはおかしい!」と言えばママンがかわいそうだし…っていうので
結局その年は、私の体調が悪いっていうことになっちゃった。
それに旦那自身は大好きだったじーちゃんの墓にはお参りしたい様子。私が不参加でも行く。

コトメも自分のトメ実家の墓参りなんて行ったことないみたいだし、話してみようかと思ったけど
自分の旦那を連れてくるぐらいだから、と相談は思い留まった。
もしかするとトメ同様「ウチって仲良しファミリーね!」と思い込んでご満悦なのかも。

しかもウト実家墓は義実家に近いので、>>357さんの案は利かないんだ〜〜。
下手すりゃウト墓→翌日トメ墓→遅くなるので翌日も泊で、
余計に一泊追加される畏れアリ。できれば触れたくない。

トメは実家墓を大切にしてるけど、トメ弟(おじさん)に子供がなく(しかも金もない)、
将来の墓守を私らに託すつもりか!?という不安もある(もちろん何を言われても無縁仏にするが)。
親の代でそういう付き合いを断ち切るために、墓参りとか法事に参加の順位付けがあるんだよ。
トメは嫁としてウト実家とちゃんと付き合ってないから、そういうこと解からないんじゃないの!?
おじさんとか、トメ従妹とか、その子供とか、そういった人たちとも交流したくない。
付き合いには金がかかるんだよ! その金を残しておいてくれるのか!

は〜、すっきりしたけど、長文スマソ。
書いてて思ったけど、墓参りで休み潰されるのも嫌だが、
常識が通じないトメ&コトメにイラーッ!!なんだな、私。
359可愛い奥様:2006/04/25(火) 12:47:28 ID:qv7kmpXC
我がトメも、ウト実家との差が激しかったようです。

我がトメは、実母が弟夫婦と同居していたのですが、
弟・後妻と折り合いが悪かったらしく、
 (実母=庄屋で書生も数人いた裕福なお嬢さんの生まれが、
  後に滅びたらしく我が侭だった様子)

ある日突然弟から電話で、
「飛行機に乗せたから、羽田へお迎えよろしくね」と同居開始に。

最期は長期社会的入院で看取り、費用は全てウトの稼ぎ。

夫実家については、それ以前からも一切関わらなかった人なので、
私の「気持ち的」には楽に構えています。
…でも夫一人っ子なんだよなぁ…
360可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:26:31 ID:VlDkwvks
>>358
あなたの理屈は間違ってないから、
淡々とトメとコトメを前にして>>358を話してみてはどうだろう。
それでも話を聞かないのなら、今後は何を言われても
「行きません」で押し通していいと思う。
人の話を聞かない・人の気持ちを考えない人に合わせる必要はないし、
今までつきあったこと・真摯に向き合ったことだけで、
夫の「ママンカワイソカワイソ」にも義理を果たしたと思うよ。
361358:2006/04/25(火) 14:58:58 ID:1tmHyL4C
>>361
そうかな〜。そ〜だよな〜、義理は果たしたよな(結婚10年目だし)。
GWに帰省するし、言ってみようかな〜〜。親戚付き合いの話とかから。
362可愛い奥様:2006/04/25(火) 15:58:18 ID:riWIvjFn
>>361
自分にレスしてるよw

トメもコトメもダブスタで大変だね。乙。
その辺突いてやればもしかしたら気づくかもよ。
363358:2006/04/25(火) 16:04:52 ID:1tmHyL4C
>>362
はずかし〜〜〜っ!! みんなありがと。頑張るよ!
364可愛い奥様:2006/04/25(火) 16:19:45 ID:jBCOJdgJ
空気嫁とか言われそうだけど、トメ実家は夫祖父母家な訳だから、年数回なら行ってあげても良いんじゃないかと思う部分もあります。
それにトメが一緒が嫌としてもトメ&大トメに会うのを一度に済ませられるって考えるのは如何でしょうか?

同居嫁で自分の墓参りに夫と一緒に行こうとしトメにブチギレされた20代嫁の意見でした。
(私墓は日帰り出来るし夫墓はトメ&ウト墓拝みに行きます。盆料理も作ります)
365可愛い奥様:2006/04/25(火) 16:23:33 ID:jBCOJdgJ
追記
別世帯にいたらお墓参りはするけどウトと時間合わせはしないかなぁ?
でも、その後実家に行かなきゃないなら墓で待ち合わせて、その場でサイナラが良い。
あ゙、皆様は墓参りするには泊まらないといけないもようでした。レス違い失礼しました。
366358:2006/04/25(火) 16:44:58 ID:1tmHyL4C
>>364
いや、トメ実家はもうなく、おじいちゃん、おばあちゃんも亡くなってるのだ。
トメ弟も町を離れてて墓で落ち合う。実際に墓守をしてくれてるのは遠縁の人。
片道3時間(うちからなら4時間)、日帰りで墓参りと親戚めぐりしかしない。

年1回のことだけど、代がかわってるのに毎年息子嫁、娘婿まで連れてくなんて、
私の実家(田舎)では考えられん。むしろ非常識なことだと思う(代を越えて付き合いが発生するから)。
まあ、トメが足腰弱ってて「連れて行ってあげてる」ってんなら解からんでもないが。
っていうか、いま執拗に私を連れて行くのは足腰弱ったときのための布石かもしんないね。

元気なうちはウトと二人で行ってくれ、と言おうと思ってる。
367可愛い奥様:2006/04/25(火) 16:59:56 ID:qT9A5vKD
>>366
「嫁をこき使えるアテクシを見て!」がトメの狙いでは?

性格わるいな、私。
368可愛い奥様:2006/04/25(火) 18:48:47 ID:xxeUnkY8
先日大トメの葬式で親戚一同が会したのだが
トメは兄弟の中で唯一の鼻つまみ者なのが判明(トメ5人兄弟)
妹達に説教されまくり弟達には無視されてもニヤニヤ知らん顔。
妹達に「嫁子さん我がままな姉をよろしくねっ」と言われたけど

絶対無理!!!

369可愛い奥様:2006/04/25(火) 19:59:22 ID:QIAUn5Gj
トメが携帯にメールを送ってくる。
「風邪ひいてない?」とか、まだ内容はまともだけど。トメは躁鬱病で
夫の携帯に送られてくるのは独り言みたいな意味不明なメールばかり。
そのうち慣れたら私にもあんなメールが来るんじゃないかと思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
以前「用事のない時は嫁の携帯にメールしないで」って夫から言ってもらったのに。
今のうちにメールの習慣をやめさせたいのですが
何か効果的な断り文句はありませんか?
やっぱり普通に無視るのが一番かな?
370可愛い奥様:2006/04/25(火) 20:14:36 ID:+GeySZK0
>>369
うつ状態のときに無視ると、じ、自殺とか大丈夫なのかな・・・?
対応難しそう。
371可愛い奥様:2006/04/25(火) 20:19:36 ID:QIAUn5Gj
>>370
躁の時なんて「おかぁさんわビョーキです」(←ほんとこのまま)
って夫の携帯にメール送ってきた。
心配してもらいたくて変なメールばかり送りつけてくるの。
早く自殺してくれないかなぁ。こっちまで病気になりそう。
372可愛い奥様:2006/04/25(火) 21:17:33 ID:pdjdzJiV
>おかぁさんわビョーキです

ぞおおおっとしたじゃないかヽ(`Д´)ノウワーン
メリーさん並みにキモイ…
ああっ、まだ鳥肌が。
373可愛い奥様:2006/04/25(火) 23:27:35 ID:qT9A5vKD
>>369
メンヘルなトメなんて近寄ったらだめ。
正常な人でもおかしくなります。
着信拒否が一番だよ。
さくっとやっちゃいなされ。
「壊れたのでそれを機会に携帯買うのやめました」とかでいい。
連絡は旦那のみ、家電はNB,居留守をフル活用、なんなら番号も変更。

そういう人は反応が欲しくて
あれこれして見せるだけなんでシカトしておいて。
下手に相手するとよくないから。
374可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:02:12 ID:fn3lhTtS
>>369さんのトメに比べたらうちなんて全然マシなのかもしれないけど
うちのトメ、病的なくらいウジウジ気に病んでは、おなかが痛くなったりして
体調を崩す。
私には偉そうなものの言い方するけど、本当はものすごーーくヘタレで小心者。
ほんっっとうにくっだらない物事で、ものすごくうじうじ悩むの。
法事に来たのがメインの坊さんじゃなくて、格下(息子)のほうだった…とか
そんなくだらないことで法事中涙流してお腹痛くなって、食事が喉を通らなくなり
その夜から不眠になって。異常だと思う。
この程度のことでしょっちゅう悩んでて、悪いとは思うけど聞いててすごく
イライラしてしまう。
あとうちの両親にウトメが会いに行くっていうんで日取りを決め、
両親は食事の場を設けていたのだけど、
当日になって極度の緊張により、体調崩してしまったこともある…(結局欠席)。
心配なので帰りに寄ってみたら、行かなくて済んだ瞬間元気になったんだと。
こういうことばっかりで、本当イライラする。
375可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:59:24 ID:qBZ3kuv0
>>369です
>>374さん。それ分かります。そこまでひどくないけれど
うちのトメも外出するたびにお腹こわして、いつも「トイレ行ってた」と言って
待ち合わせに遅刻します。時間に間に合ったことなんて一度もないです。
両家顔合わせの時も遅刻してました。
しかも不眠症とかで、毎晩睡眠薬飲んでいて(私に言わせると、家事手抜きしてて
昼間動いていないから夜眠れないんじゃないかと思うけれど)
「眠れないの」と夫の携帯にメールをしてきます。
で、なにかというと「最近顔を見てないから眠れない」とか言って
不眠症を夫のせいにします。月に二回も実家に行ってやってるのに。
ほんとさっさと自殺なりなんなりして死んでもらいたいです。
376可愛い奥様:2006/04/26(水) 01:07:42 ID:qBZ3kuv0
>>373
とりあえず、しばらくはシカト作戦でがんばります。
さっきもメール着たけど、返信しませんでした。
377可愛い奥様:2006/04/26(水) 01:58:09 ID:bqpvbDCx
>>230
もう消えちゃったと思うけど離婚できそうでよかった。
慰謝料とってやる勢いで頑張ってね!
378可愛い奥様:2006/04/26(水) 02:18:54 ID:8JEs7RSS
朝から夕までパチンコしてるような夫、別れてもまーったく無問題
「何もできない、 愛してる」   愛って言葉への冒涜にしか思えない


379可愛い奥様:2006/04/26(水) 09:38:06 ID:EAicWVrW
5月の連休、トメが遊びに来ると言っていた。
別にいいやとオケー出したら、コトメも来るらしい。
ウザ。10歳以上年上のコトメ。
また2人で私をのけ者にして、どうでもいいような世間話するんだろうなー。
何故来るのか分からない。おまけに夫の居ない時に。
家にいれないで外でご飯食べたら帰ってもらおうと思う。
もう2度とトメにはオケー出さないつもり。
380可愛い奥様:2006/04/26(水) 11:05:44 ID:GsAn2obK
>>379
そのコトメは5月の連休に友達と遊びに行ったり、彼氏と旅行に行ったりなどの
本人の交友関係で出かける用事はないのだろうか。
暇なんだろうね。
381可愛い奥様:2006/04/26(水) 13:06:18 ID:MgRKdV/o
第一印象から最悪だった。
初めて結婚の挨拶に伺ったときもそんな場に途中近所のトメ友を同席させ
一緒にべらべらべらべらうるさかったような無神経な人。
みんなで歓迎したかった、からだと?!
ふざけんな初対面でそんなことするやつお前以外いないんだよ。

そして最近もたび重なるお節介などに嫌気がさしていて夫にも余計なことすんな
と言ってもらったが自分もトメと話す機会があったので少し言ってみた。
「夫婦で2人の形を作っていきたいのにおかあさんにそうやってあれこれ
口出しされると自分たちの意思でやっていきたいことも出来ません。
これでは私たち言いなりになってるみたいで〜
○○(主人)のことしっかりしてないだなんて言うならおかあさんも原因かと」と。
向こうはアワワと興奮し始め、イヤミを言ってきやがったが
私はもうあんたに対してはこのスタンスでいくと決めたからか不思議とスッキリした。

するとトメから手紙が届いてお節介な数々は主人と相談してやっただの
誠に出すぎたことをして申し訳なかったが娘がほしいと願っていたので
娘が出来て舞い上がっていたとか自分が昔義母にしてもらい嬉しかったから
あなたにもしてあげたいだの書いてあった。
あっそうですか。何も思いません。こんな鬼嫁ですみませんが
一度嫌いだと思ったらもう無理です。された方はいつまでも覚えてるもんなんです。
こんなんで騙されると思ったら大間違いです。
382381:2006/04/26(水) 13:10:56 ID:MgRKdV/o
長文スマソ

このトメだがごめんなさいとか言いつつ出産などになったら
また突撃してくるのに決まってるから絶対にもう深く関わらないと決めた。
主人もああいう人なんだよ、俺はもうあいつとは違う人間なんだと思って
割り切って聞き流して無視してるけどお前またなんか言われたらすぐ退治するから
と言ってます。(一応世話になった恩や親への尊敬の気持ちはあるらしい)

私は他人!!申し訳ないが私は母は2人もいらん!!ほしいと思ったこともない。
言うまでや思うまでは悶々とするもんですが
1回決意してみるとスッキリするもんだと思いました。
ここ見て皆さんのことでも自分のように怒りを燃やしていたことも
決意に繋がったと思います。本当にありがとうございました。
383可愛い奥様:2006/04/26(水) 13:58:45 ID:s5uXtt6W
>>376
上から読んだよ・・・そりゃ、大変だわ。

シカト・・・それが一番だね。
ヘタに動いて、嫁子が原因で云々なんて遺書残されて
自殺でもされた日にゃ、夢見が悪いもんねーー。
何か違う世界の生物だと思うしかないね。

変なことが始まったら、夫に任せようよ。
で、グチはここに来て吐いたらいいよ。
384可愛い奥様:2006/04/26(水) 14:27:41 ID:6Mz6fzSn
>>381
そうそう、身内で固めてぺらぺら・・・嫁をのけ者にする
陰険トメ多いよね〜。うちのトメなんか「私根暗やねん〜」が口癖。
心配してもらいたいみたいだけど、オオ酒飲んで一人でしゃべりまくり
どこが暗いねン!!!おまけにパチンコ狂ときて借金まみれ、ヘビースモーカー
で家の中はヤニくさくて目が痛い。できればあんなとこ二度と行きたくないわ。
385可愛い奥様:2006/04/26(水) 14:42:53 ID:wkBJQSom
今朝、7時にトメから電話が。
何かあったのかと思って取ったら、三日前に電話してきた内容と一緒。
三日前にも、電話があったことはだんなに伝言したんだけど、
月末は仕事で帰りが遅いから、折り返しの電話してなかっただけだよ。
私が伝えてないと思ったのかな?帰りが遅いのはトメもよく知ってるのに。
出勤前でバタバタしてるだんなを掴まえてまで、喋る事じゃないのに
(GWどうする?○○取りに来い・・等)バカみたいだ。
386可愛い奥様:2006/04/26(水) 14:48:13 ID:MK7BbGyh
海外留学学生旦那の奥様また来たの?

カマってほしいのは判るんだけれど、さりげな〜く現れることは無理なの?
みんなから違和感があるって指摘されているんだから少し変化つけるとか
できないのか・・・
387可愛い奥様:2006/04/26(水) 18:56:16 ID:5kjG+Wh8
うちはトメ引き取り同居。
家賃(賃貸マンソンなので)・光熱費・食費、一切もらっていない。
勿論夫の扶養に入れてる。
トメの年金は全てトメの自由に使ってもらってる。

昨日、トメが広報を持ってきて、「世帯分離すると介護保険料が半額になる
から分離したい」と行ってきた。
やった、出て行ってくれるのか!と思ったら、単に書類上の話だけ。
何でも、自分の年金から引かれる介護保険料が多くなるのがイヤなんだ
そうな。
そういうことは違法だからしない方がよい。
大体、介護保険料半額になる人は生活保護を受けてるような、生活に困窮
してる人だっての。あんたは違うでしょうということを言い聞かせた。

するとトメは、「年金のうち自分の自由に使えるお金は月に5万位しかない、
それでは少ない」などと言ってきた。
出歩いたり、お稽古事(水泳・フォークダンスなど)いくつもしてるからだっての!
専業主婦の私の小遣いだって月に5万もないし、所帯持ちの若いリーマンの月の
小遣いだってそんなにないぞー!!
結局、足りないときは夫が小遣いやるということで落ち着いたのだけど。

もうやだ。こんな寄生虫はやく逝って欲しい。
これから子供も大きくなるし、金が他にもかかるんだよ。
388可愛い奥様:2006/04/26(水) 18:57:30 ID:+UIIXtaw
歳をとると自分の事しか考えられなくなるみたいだね。
イヤダイヤダ。歳はとりたくないね。
389可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:12:01 ID:I0S8SC7v
図々しいにも程があるね。
トメがいて何かいい事ってある?
390?A^???¢???l:2006/04/26(水) 19:13:13 ID:6Mz6fzSn
>>387
禿同!
うちのトメは旦那名義で借金させて、パチンコ・大酒飲みの・ヘビスモーカ
今時珍しい不良トメ・・・なのに旦那は3万ずつ小遣いをやってくれと
いう。旦那の年収300万しかないのに、借金返済でいくらかかってると
思ってるこのDQN!パチンコ屋に儲けさせるなぁぁぁぁぁ(\_\+) 金返せぇ〜
391可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:25:18 ID:Kd/mIKCB
パチンコってそんなに楽しいの?
宗教みたいで怖いね
392可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:40:46 ID:rjzswVRf
>>390
年収300万の安月給だから無理と言ってやれ
393可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:00:47 ID:6Mz6fzSn
>>391
「借金で離婚」のスレでも書いてたけど、パチンコってなかなか簡単には
やめられないらしい。うちのトメはパートタイムとか言い訳してパチパチ
やってたんだけど、舅が亡くなって降りた保険金数百万を息子の借金にまわさず
つぎこんですっからかん。「私はアホやね〜ん」って笑ってた。まさに真性DQN!
あぼ〜ん!!!!
394可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:06:33 ID:7DpFBmT6
>>393
息子の借金?????
395可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:09:39 ID:rjzswVRf
>>393
ってか安月給に借金持ちに毒トメって、そんな男の何がよくて結婚してるの?
396?可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:25:09 ID:6Mz6fzSn
>>395
私がダメンズうおーかー(死語?)だからかな・・・(u_`u。)
入籍前は舅の死期が間近で、借金返せるって口車に乗ってしまった!!!
旦那本人名義で親から借金させられてたなんてぇぇぇぇぇぇぇぇ(嗚咽)
入籍当日に言われたんですぅ(-_-|||)
397可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:43:24 ID:xEG4dJUp
当日ならばまだ引き返せただろうに…合掌。
398可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:45:36 ID:xzTO2ibR
>>396

この内容他でも読んだ
399可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:53:42 ID:rjzswVRf
ってか顔文字がキモいんですけど。
400?可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:57:15 ID:6Mz6fzSn
>>398
それぐらい煮えくりかえってる(`血´)g怒
401可愛い奥様:2006/04/26(水) 21:48:08 ID:6eRicnDx
つれません。
402可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:09:19 ID:JPjyp2hT
>>390-396-400
とりあえず、空気も読めずここでこんな顔文字使ってる連発するなんて
DQNトメと同じ種類の人間に違いない。
403可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:20:23 ID:I0S8SC7v
もう十数年前の母の日に、トメにケーキを持って行った。
生クリームケーキマンセートメは、私が選んだケーキを気に入らなかったらしく
「このケーキまずい。」
孫にも「お母さんの買ってきたケーキまずいね。」な何回も。

うちの母には「お上品でおいしい。」って評判がよかったんですけどね。

一生忘れない。
404可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:52:43 ID:6Mz6fzSn
あんたスレの神様?DQN402
405可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:05:05 ID:NftnutqB
>>386
みんなって・・・・。
406可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:06:35 ID:DunWnQZW
DQN402おまえのほうが空気よめねえ、上から物言うな
このDQNトメ予備軍
407可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:20:48 ID:fN5CSGDT
ID変わるの待ってたのかw
408可愛い奥様:2006/04/27(木) 02:41:03 ID:8+WScIZh
自分も406と同じ事思った。
それに顔文字って何でそんなに嫌われるのか判らん。
だらけならうざいって思うけど、ポイント的に使ってんのなら
そんなに咬みつかんでも良いんで無いかい?
409?可愛い奥様:2006/04/27(木) 08:21:19 ID:DunWnQZW
>>402/407
逝ってよし
ここは民主主義の国。
410可愛い奥様:2006/04/27(木) 08:57:06 ID:uhXvAh/4
いや、あの顔文字は嫌がる人も多いだろう
411可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:12:36 ID:pXG5zsnB
>>408
ここは2ちゃんだから。
412可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:41:35 ID:yg2wq0s8
うん、まぁあの顔文字はウザイと思う人は多いと思う
413可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:44:30 ID:wNHSdSI2
今日のはなまる・・・帰省するのが鬱になるような特集でしたね。

義実家への帰省の際、
食費を払え とか パジャマやタオルは持参したらいけない とか・・・

だいたいパジャマ用意してくれてなかったらどうすりゃいいの?
414可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:48:08 ID:Cxlmp1Gl
>>413
見落とした!
パジャマは普通持って行くよね。
うちなんか、シーツと枕カバー持ってく事もあるよ。
探すのめんどくさいし、カビ臭かったり。
シーツ洗うの、面倒そうだし。
415可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:56:56 ID:wNHSdSI2
>>414

あ、ゴメン、パジャマじゃなかった。部屋着がダメなんだ。
なんでもタオルは義実家のが汚いから使わないと思われるから
部屋着は、くつろぐなということらしい・・・手伝えとw
416可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:03:42 ID:X6zUBfzK
>>415
部屋着のほうが「手伝います」って感じになると思うけどねw

くつろげない、金を出さなきゃいけない、そんな所に行きたい人って
世の中にいるんだろうかw
くつろげて、お金は出さないけど普段自分では買わないけど
もらったら嬉しいものを手土産にし、母の日にちょっとした贈り物をする。
そういう付き合いのほうが嫁姑もうまくいくと思うんだけどね。
417可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:16:14 ID:wNHSdSI2
>>416
>くつろげない、金を出さなきゃいけない、そんな所に行きたい人って
世の中にいるんだろうかw

いないよね〜w
旅行にでも行ったほうが利口だ。
418可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:59:57 ID:KesIJZjD
あーっもうムカツク!
とにかく大っ嫌い!嫌いなの!
どんなに気の毒な状況でも酷い意地悪されなくても
嫌いなものは嫌いなの!
嫌いだってこと、これから隠さないから。
気を使うのなんかもう止めてやる。
419可愛い奥様:2006/04/27(木) 11:04:45 ID:wNHSdSI2
>>418

理由がないのに、嫌いなの?
420可愛い奥様:2006/04/27(木) 12:39:43 ID:Qzbt71sf
>419
418ではないけれど、些細なこと1つでも嫌なことに気付いてしまうと、そこから全て嫌いになってしまうよ。
たぶん、相手が気遣ってよかれと思ってしてくれることもね。

帰省時に光熱費として金払えってのは長期滞在(1週間とか)する場合では?
それでも普通は現金を渡すのも渡されるのも気分の良いものではないと思う。
やはり皆さんのように手土産が無難では?

流れ豚義理になるけどこんなの見つけてきました。

【既婚男性専用】嫁姑争い part49
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1145084244/

「民法によれば嫁は実家の母に対する扶養義務はあるが姑に対する扶養義務は無い」
「もしも義務が無いにもかかわらず姑の面倒を見る嫁がいたら、あなたは何で報いるかね?」
これって事実かなぁ?
421可愛い奥様:2006/04/27(木) 12:42:43 ID:X6zUBfzK
>>420
事実って、扶養義務のこと?
養子縁組していないと義務はないよ。
422可愛い奥様:2006/04/27(木) 12:52:03 ID:Qzbt71sf
>421
ありがd。私、長男同居嫁で義妹は他県に嫁いで夫親族会社勤務で、たぶん戻ってこれないから私が義両親を看るんだと思ってました。
423可愛い奥様:2006/04/27(木) 13:03:48 ID:DrMhZXr1
>>420
何を今更wさんざん言われてることだよ。
っていうかさ、アナタこのスレ初心者?
それから気団板のスレむやみに貼らないで。
突撃するお馬鹿さんが余計に出てあっちに迷惑かかるから。
424可愛い奥様:2006/04/27(木) 13:06:31 ID:jydZ5wLt
>>420
残念、同居してたら義務あるよ・・
425可愛い奥様:2006/04/27(木) 13:12:10 ID:YTFdv5sX
トメッ、ト、トメ、シュウトメトメトメトメェェェェーーーーーッッッ!!!
 いやああああっっっ!!干渉しないでっ、お願いぃぃィっっっ!!!
いやぁぁっ!私、こんなにいっぱい白髪出ちゃったゥゥッ!
 ムリムリイッッ!!トメと仲良くなんてッ、ムリムリムリィィッッ!!!
 ヴぁっ!トメッ!!トッ、トメっ、クソトメぇぇぇぇ!!!旦那聞いてぇっ
ああっ、もうダメッ!!限界っ!!なのにぃぃっ!はうあああーーーーっっっ!!!
いやああああっっっ!!ダメっっ!旦那もあてにならないぃぃぃっっっ!!!
 ダメッ!!ムリムリムリィィィィッッッッ!!!!
 いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい2チャネルで愚痴書いてるゥゥッ!
 でもムリなものはムリっ、絶対ムッムリムリッ、ムリムリムリぃぃぃーーーーーッッッ!!!
 いやああああっっっ!!見ないで、そのスレはダメぇぇっ!お願いぃぃぃっっっ!!!旦那ぁっ!
プチっ!パソの電源切るぅぅぅぅぅーーーーーッッッ…!  
  んはああーーーーっっっ!!!し、、死、氏ねぇぇぇォォォッッ!!!
ヴぁっ!トメッ!!汚トメッ、去年っっ、だ、、ッ!!!台所見たぁっ!!見ちゃったぁぁぁぁっ!
 ムリムリイッッ!!ムリったらムリっ、あんな汚いのムリぃぃぃぃぃィィッッ!!!  
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
 ゴキッ!ゴッ!ゴキブリィィィィッッッッ!!!!
 いやぁぁっ!たくさんいたァァッ! 台所ォォォォっっ!!
 連休ゥゥゥゥゥっっっっ!!!!嫌すぎるゥゥゥゥッッ!!!
 ぁあ…連休嫌っっ、母の日も嫌ぁっ!!
 トッ、トメッ、トメトメクソトメェェェーーーーーッッッ!!!
 いやああああっっっ!!電話もメールもしないでっっ、お願いぃぃぃっっっ!!!
 着信拒否っっ!!きょひいいいいいィィィーーーーーーッッッ…拒否っっ!

ふっ、、ちょとスッキリ。
426可愛い奥様:2006/04/27(木) 13:52:17 ID:KesIJZjD
>>419
多分このスレのトメの中でもマシなトメだとは思うけど、私とは相性が悪いから
>>420さんの言うように、些細な事でも嫌になってしまってるんだと思う。
トメの事が嫌だと思う理由は、夫婦の事に干渉してくる上にその自覚無しな所や
旦那に対して過保護なのにその自覚無しな所、夫婦の会話を立ち聞きする所、
外面が良くて、他人にいい所を見せるために私にあれこれ指図する所とか。
(来客があった時、私には歓迎しない客が来たって顔をしながら、実際はお昼御飯作れだの何だのうるさい)

あと病気のせいというか、薬の副作用らしいから、これで嫌うのは私の心が狭いんだろうけど、
体中からフケが出て、毎日掃除しても床や廊下にフケがたくさん落ちてる所。
同居始めて、なんでこんなに細かいゴミがたくさん落ちてるんだろ?と思ってたら、
トメが「私薬のせいで体中から粉が落ちるのよ」って・・・それって粉っていうかフケでしょ・・・
お風呂は1週間からひどい時は2週間に1回しか入らないから、尚更フケが出るんだよね。
トメの部屋はトメが掃除してって言ってくれないと掃除できないので、フケが降り積もっている。
お風呂に滅多に入らないから抜け毛もたくさん落ちてるし。
清潔に関係する所で受け付けないから、他の事もどんどん受け付けなくなって来てる感じ。
427可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:34:42 ID:VmVnI9AM
>>425
禿同(短かくてゴメン。でも本当に同感です)
428可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:41:54 ID:pXG5zsnB
>>426
「自分で落としたごみは自分で掃除しれ」と言ってください。
何、のうのうと「粉が落ちるの」だよ。聞いててムカつく。

アトピーの私は家族が不快な思いしないよう、マメに掃除してるよ。
429可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:45:59 ID:Ey0cK2+s
>>426
あなた優しいね。
はっきりいってあなたのトメは「汚トメ」だよ。
病気かも試練が、身体は動くんでしょうが。
自分の部屋とその周りくらいは自分で掃除させなよ。
「動かないとボケますよ」とでも言って。

同居してるんだったら尚更はっきり言わないと。
「私に期待するな、自分のことは自分でどうぞ。
 あと、同居するのなら最低限のマナーが必要です。
 清潔にできない人とは一緒に暮らません」とでもいいな。
430可愛い奥様:2006/04/27(木) 14:52:27 ID:zMFdQbm0
>>424
法律詳しく知らないけど、それって同居してる実子とか
じゃないの?
嫁にもあるの?
431可愛い奥様:2006/04/27(木) 15:43:06 ID:Ey0cK2+s
同居すると扶養の義務が生じるんだよ。
嫁のほうには介護の義務も財産の相続権もないはずなんだけどね。
432可愛い奥様:2006/04/27(木) 15:44:09 ID:Kg74VLH3
>>426
1〜2週に一度しか入浴しなくて、体から皮をポロポロ落としまくるトメ・・・
そんなの許容できなくて当然だよ!  
その上に干渉とは何事。
433可愛い奥様:2006/04/27(木) 17:57:37 ID:R5RkEN5/
>>426
相手は病人だからということで強く言えないのかも知れないけど、
書かれていることは、やめてくれと言ってもなんの問題もないと思うし、
元気なら、自分の来客のもてなしや、
自分の部屋の掃除ぐらいは自分でやってあたりまえ。
そういうことは、言ってもダメなら放置でもいいくらいだよ。
434可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:12:36 ID:Qzbt71sf
>423
嫌な思いさせてごめんなさい。気を付けます。

>431
扶養の義務が生じても介護の義務は生じない?
普通に生活できる分には世話しなきゃないけど、自分で出来なくなったらほっといていいってことになるのですか?
それはそれでありがたいが、何だか不思議。

>426のトメは日本人じゃないの?(北欧では年に数回しか入浴しないらしい)
「ここは日本、普通は毎日風呂はいる。」って話せたら苦労してませんよね・・・
435可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:56:10 ID:+vdcDLdf
>>431
ってことは、同居してしまうと相続権もないのに
嫁も介護の義務は生じてしまうって事?
トメが倒れてもシカトすると嫁も罪に問われるって事?
そりゃぁないよーー。
436可愛い奥様:2006/04/27(木) 19:37:50 ID:8nwXuUDS
夫婦の財産は均等に配分されるべき とかなんとかそんな理由からかね
トメが、というより同居家族が生命維持の危機にさらされる状況で、見捨てるべきではない って
倫理的な問題になるんじゃないの?
介護の義務って家族全体にかかってる気がするけど
437可愛い奥様:2006/04/27(木) 20:39:37 ID:eEaUNNuE
「嫁は介護義務がある」キャンペーンご苦労さまです。

政府広報のキャラクターみたいなわかりやすい問答、
ステキすぎますよ。
438可愛い奥様:2006/04/27(木) 20:54:26 ID:nVjrETxu
法学部出身奥です。
>>436は間違い(トメによるキャンペーン?w)。


(親族間の扶け合い)
第七百三十条  直系血族及び同居の親族は、互いに扶け合わなければならない。

なお、各用語の定義は次の通り。
直系血族…血のつながった親子又は法律上の養子縁組をした養親子
同居の親族…住所または居所を同じくする、6親等以内の血族(血のつながった親戚)・
配偶者・3親等以内の姻族(婚姻関係によって繋がった親戚)
「互いに扶け合」う…扶養(経済的面倒をみる)及び介護・介助

夫の父母⇔旦那と、奥の父母⇔奥にはそれぞれ「直系血族」として介護義務あり。
夫の父母⇔奥に介護義務が発生するのは、
1.同居して「同居の親族」にあたる場合(奥→(0)→夫→(1)→ウトメ ウトメと奥は1親等の姻族です)
2.奥自身とウトメが養子縁組を結んでいる場合(ウトメの息子と結婚しただけではダメ、役所に
養子縁組届をする必要あり)
の2通りだけ。(※夫が死んでウト又は大ウトと再婚する場合は考えてません)

結論:同居したら負け
439可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:16:42 ID:yg2wq0s8
でも実際、娘でも居ない限り
介護はさせられるんじゃないの?
お金ちゃんとためておいてくれればいいけどさー
440可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:38:05 ID:eEaUNNuE
「法律的にはそうじゃないらしいけど、人として介護義務が」
的キャンペーンありがとうございます。

>>娘でも居ない限り
って、息子さんでも介護はできますよ。
441可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:08:33 ID:Qzbt71sf
嫌いで仕事出来ない旦那なら介護任せるかもしれないけど、稼ぎ頭だったら介護なぞさせてる場合ではないような・・・

>438
現在、同居している負け組?奥ですが、今後、完全分離型二世帯住宅を建て、分筆登記したらどうなるのですか?
書類上は別世帯と思いますが、居住を共ににあたるのですか?
442可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:10:17 ID:5nkyjZpH
仕事中の旦那にしつこく電話かけてくるな。(食べ物送るという今じゃなくてもいい内容)
子供のお昼寝時間には電話してくるなって言ってるのに、
「わかってるんだけど、今話しておこうと思って」って電話してくるな。
(こどもの日につくようにプレゼント送るからという今じゃなくてもいい内容)

掃除しろって言っても
「そんな時間が無い」
掃除を一生懸命したら、少しはやせると言うと
「ストレス太りだから、関係ない。動いてるし。」
だと???

だらけ太りだよ!
443可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:21:10 ID:kAnWKAub
実際は、同居してても「私はこの人の介護はしたくないです」と
ケアマネとかに言えば、無理矢理介護させられる事もないし
介護放棄も、権利として認められてると思う。

その後は肉親が考えればいい事だし、
はっきり言うことで放置にならないしね。
444可愛い奥様:2006/04/27(木) 22:45:10 ID:Qzbt71sf
>443
アリガd
逃げ道を確保できることがわかり気が楽になりました。
出来れば介護など必要なくイッテくれればいいんだけど・・・(ー人ー)
445可愛い奥様:2006/04/27(木) 23:06:16 ID:9D1/DEoJ
豚切りスマソ
私たち夫婦は結婚式や披露宴をしなかったのです。
ある日トメの家に行くと、「兄弟からご祝儀をあずかってきた」
と言って、トメの親戚の方々から連名でご祝儀をいただきました。
私が「わぁ〜」と喜んでいると、トメがおもむろにご祝儀袋を開けて
中身を確認しだしたのですが。これって普通ですか?
私たち夫婦宛てだから夫が開封するもんじゃないのかなぁと思うのですが。
446可愛い奥様:2006/04/27(木) 23:41:59 ID:1PeeabsK
>>445
新婚さんのようなので…
これまでの親子関係(ダンナ様とご両親)によるかもしれませんね。

例えば、何でも親任せにしていたので、自然と開封する関係だったり。

親戚からのご祝儀なので、お返しのこともあって、知っておきたい、
でも息子が持って帰ったら、連絡は期待できない…心配とか。

今回は、見逃しておいたら?
どうしても気になるなら、ダンナ様にさりげなく聞いてみたら?
その反応で「将来」が見えるかも。
447可愛い奥様:2006/04/28(金) 00:00:05 ID:9D1/DEoJ
>>446
トメは用がなくてもわざわざ用を作ってまで夫にメールや電話をしてくるので
もしもその場で夫が持ち帰ったら、すぐに電話をしてくると思います。
私は自分の親との間にもプライバシーみたいなものを尊重してきたので
例えば、うちの母なら「気になるから今開けてみて」って言うかもしれないけど
決して自分で開封したりはしないはずなのです。

夫に聞いたところ「さぁ、わからん」の一言で終りました。
私がネコババ(っていうのも変ですが)すると思ったのかしら。
それとも常識がないトメなのでしょうか。
448可愛い奥様:2006/04/28(金) 00:37:21 ID:I7AKSUi0
>>447
だから、
>これまでの親子関係(ダンナ様とご両親)によるかもしれませんね。

だよ。あなたの家ではそうかもだけど、旦那さんの家では
親にまかせっきりなら、

>親戚からのご祝儀なので、お返しのこともあって、知っておきたい

ということだよ。旦那さんが自立できるよう祈ってます。
449可愛い奥様:2006/04/28(金) 00:46:26 ID:sdV/tJ9I
トメ宅のすぐ近くに小学校があって目の前が通学路なんだけど
トメが自宅前に植木鉢やプランターをカラのままだらしなく放置していた。
それが先日、可愛い花が植えられていたので聞くと
いつも見ていた小学生たちが「お婆さんちの植木鉢さびしいから」と先生引率でわざわざ植えにきてくれたらしい。
普通なら感謝すると思うのだがトメは「こんな汚らしい雑草持ってきて」とさんざん悪態ついた揚句
ついに花盛りのところを引っこ抜いて生ゴミで捨ててたよ。
持ってきた子供がみたら悲しむだろうな…
一体どれだけ根性悪いんだよ!早く死ね
450可愛い奥様:2006/04/28(金) 05:48:02 ID:W/JuaTZV
>>449
トメも性格悪いと思うけど先生と子供もお節介というか、ウザー
451可愛い奥様:2006/04/28(金) 06:12:53 ID:9TUV2bv2
>>445
うちも目の前でトメ親戚から頂いたご祝儀を開けられたよ。
トメが言うには、
「幾ら貰ったか分からないと、お返しが出来ないから」
だってさ。まあトメ親戚のお返しはトメが自分でお返しするって
事前に話して決めてたから、仕方ないかと割り切れたけどね。
あとは金額が分かってれば、次回トメ親戚間で祝い事があった時に
包む金額の目安にもなるって言われたよ。
452可愛い奥様:2006/04/28(金) 07:19:23 ID:xQmx0kw+
>445
私も結婚式や披露宴をやらなかったんだけれど、入籍してしばらくして
トメから手紙が来て(車で30分くらいの所に住んでる)そこにはだんな側の
親戚から頂いたお祝い金の一覧が書いてあり、お礼の電話を入れるように
とあった。

結婚前から自分の親戚の事は自分達で。と決めていたのでだんなが全部電話したんだが
だんなも私も次に行ったときそのお金をもらえるものだと思ってた。
ところが何度行ってももらえない。

ネットで愚痴ったところ、結婚のお祝い金は親のものという考えの人がいることが判明。
きっとトメもそのタイプなんだろうと思い、あきらめた。(お金を貰ってないのでお返しとかも
していなかったからこっちの損はないし)

その後子どもが産まれてからお祝いのお返しとお宮参りをを兼ねて食事会をするということに。
もちろん金を持ってるのはとめなのでこっちは最初から支払う気はなかったし、とめも
自分達が払うからと言ってた。
当日なぜか「結婚の儀とお宮参りを執り行う」と神主さんが・・・(゚д゚)ハァ?と思っていたのだが
指輪の交換やら(これは買うつもりがなかったんだけれど、産後とめにいきなり指輪屋に連れて行かれて
買ってもらった)三々九度やら始まった。

そのお金は全部親戚側からのお祝い金でやってるんだが(手紙で見た感じ100万近くあったから)
結婚10年たった今でもとめに「あんた達の結婚式は私が全部出してやった」と言われてる。
むかつくからしかとしてるしが。

だんな側から預かったと言う出産祝いはこっちに貰ったが、もちろん全部開封済み。
453可愛い奥様:2006/04/28(金) 07:55:57 ID:yDM7xt8e
>>452
448さん流のレスになりますが…

もし、
>結婚のお祝い金は親のものという考えの人
だったとして、

>(お金を貰ってないのでお返しとかも
>していなかったからこっちの損はないし)
なら、

>「あんた達の結婚式は私が全部出してやった」と言われてる。
なのでは?

お返しをしたのは、トメさんなのですよね?
お祝いをトメさんが受け取り、お返しもですよね?
お返しをご自分達で行なってはいませんよね?
454可愛い奥様:2006/04/28(金) 07:59:01 ID:yDM7xt8e
453 補足 

予告無しの結婚式開催についての問題は、
別問題として…
455452:2006/04/28(金) 08:13:45 ID:xQmx0kw+
>453
そのお宮参りを兼ねた食事会じたいが結婚祝いのお返しだったんだよ。
結婚は妊娠前から決まってたんだけれど、事情があって入籍したのが8ヶ月の時で
(事情と言うのが流産だったり、トメの性格のことだったりと長くなるので省くが)
だから結婚祝いを頂いたのが出産直前だった。

私が最初聞いてたのが「お祝いいただいたお返しとお宮参りをかねてお食事会を開くから。
お返しだから費用はお祝いのお金から出します」と言うことだった。
456可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:20:43 ID:IuRu9MKP
ウトメ親族のお祝い事なんて、ウトメが死んだらつきあわないんだから
ウトメの好きにさせていいと思っている私は鬼嫁ですか?
457可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:36:53 ID:7mMurpqn
いや、別に。
楽天的だなあ、ウトメが死ぬのなんてどれだけ先かわからないのに、とは思うけど。
458可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:39:59 ID:xT8ua9pC
まだ一度も会わせないうちに中学生になっちゃったよ。あんたの孫。
会わないまま死んでいきな。おまえには恨みがあるからな。
459可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:40:32 ID:z7nGFKfS
>>452

要するにただ単にケチトメってことだと思う。
ついで恩着せたがる性格で、お祝い金でまかなったくせに自分で払ってやったことにしちゃうところとかね。

ご祝儀は親が貰うなんて風習はあまり聞いたこと無いけど、披露宴とか全部親が出してくれるならそういうことにもなるだろうね。
でも、そのお宮参り兼結婚式は、お祝い金ほどもかかってないってことですかね?
460可愛い奥様:2006/04/28(金) 09:24:01 ID:ztOB2741
>>445

うちは
 「こちらの親戚からのご祝儀はこちらでもらって、
  キチンとお礼もしておいたから心配しないで。」

一応、披露宴もしたんだけど
偽実家親戚は当日ではなく事前にご祝儀を渡したみたい。
夫側の親戚分の食事代、引き出物代の実費だけトメがくれただけマシか。
461可愛い奥様:2006/04/28(金) 11:07:40 ID:sdV/tJ9I
>>450
他人がよかれと思って親切でしてくれたことを何でもかんでもウザいと
迷惑がる人って性格悪いね。しかも子供相手に。
私なら少々気に入らなくても、ありがとうと素直に受け取るけどな。
トメの押し付けがましい腐った食べ物なんかはウザいけどね。
462可愛い奥様:2006/04/28(金) 11:34:59 ID:7mMurpqn
>>よかれと思って親切で

それですよ。
ウトメも自分としては善意まんまんなんだよ。

勝手に庭に植木やら石塔やら置かれて困ってる奥さん、家庭板のウザモノスレでよく見かけるよ。
463可愛い奥様:2006/04/28(金) 12:00:58 ID:yDM7xt8e
>>449
>「お婆さんちの植木鉢さびしいから」

余程の悲壮感が漂っていたのかな…
それにしても、
花盛りの時にって、すごい根に持つタイプ?なのね。

何年も続くって種類の花ではないのなら、
一代限りと思って、育てても良いと思うよ…いくらウザモノでも。

その後、綺麗に花を飾るなり、
片付けるなりして、「次回」が無いように防衛したら良いのに、と。
464可愛い奥様:2006/04/28(金) 12:10:09 ID:UIhpOweu
キチの多い時代なのに、そんなことをさせる先生は
ちとばかし危機意識が低いように思うよ。
465449:2006/04/28(金) 12:18:29 ID:sdV/tJ9I
道路に幾つも土だけ入れっぱなしで何も生えてない汚いプランターが出してあるから
子供達が「僕たちが花壇で育てたお花です」とおすそわけしてくれたんだよ。
それを悪態つきながらしばらく放置→花が満開になった頃に抜いて捨てた。
どうせ何も栽培するつもりもなくてほったらかしだったくせに
花が終わるまで待たずにゴミに出せる神経がわからなくて。
466可愛い奥様:2006/04/28(金) 12:23:06 ID:7mMurpqn
先生引率で来たんだよね。
467可愛い奥様:2006/04/28(金) 12:41:46 ID:GclSaOvK
>>465
でもさー、どんなに見苦しい汚プランターでも、よそ様のうちの所有物だよ?
土が公道にばらまかれたままとか、腐臭とかして苦情が来るレベルならともかく、
学校側、出しゃばりすぎにも思える。
そんな他人の家の汚庭に手を出すぐらいなら、公園緑化とか、ビオトープ作りとか、
植林とか、もっと公共性の有る方で頑張った方が良いのに。

事前にトメ宅に打診が有ってから花を植えに来たの?そうでなくいきなり
>「お婆さんちの植木鉢さびしいから」と先生引率でわざわざ植えにきてくれた
んだったら、いくら何でも失礼だよ。

もちろんわざわざ花盛りの時に花を引っこ抜くのも当てつけっぽくて
何だかなあとは思うけどさ、学校側の行動の方が気になったよ。
468可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:04:41 ID:sdV/tJ9I
あぁそういう見方もあるのか。
学校側の対応、というほど大袈裟なものじゃないよ。
つぼみのついた苗を少しわけてくれただけ。たぶん植物係なんかの子じゃないかな?
トメは近所だからって校長に挨拶に来させたり、朝校門で先生が立って子供に挨拶するのを
苦情言ってやめさせたりしてたから、うるさい婆さんに気を遣ったつもりなのかもしれん。
469可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:11:28 ID:8Wm9ivjU
>>468
そういう話を聞くと、ちったぁ学校が仕返ししてもかまわんかもしれんと思ったり。
470可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:13:05 ID:QD1rSkqw
結婚して二年目だけど初めて家に(転勤があったので遠い)トメウトが明日来る・・・。
子供産まれてから愛想がよくなったから大嫌い。
だから激しく鬱。
堪えきれずに吐き出しているので旦那が知っているのでまだ楽だが・・・。

滞在時間は夕方三十分でその後食事に行くのですが飲み物って何がいいのでしょう?
時間的にコーヒーって感じじゃないような・・・?
関係ないのでしょうか?日本茶がいいのかな?
あいつらのこと考えるのに頭使いたくないよ・・・orz

471可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:14:26 ID:DvqsqFyY
水でいい
472可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:32:09 ID:t3+DSVQv
ヤクルトでいいよ。
それかオロナミンC。
ジジババって何故ヤクルトやオロナミンCやリポビタンDが好きなんだろ。
473可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:42:13 ID:yDM7xt8e
>>472
そういえば、トメもオロナミンC好きだよ…

しかも、飲んだ後の空き瓶を濯がずに切花を活けてたりする…
何でも、糖分!?が栄養になって良いとか。
474可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:35:20 ID:7mMurpqn
ビン類取っとくの好きだよね。マーガリンの入れ物の空いたのとかね。
「いつか何かに使える」っていうんだけど、何にするんだか。
475472:2006/04/28(金) 14:48:54 ID:QD1rSkqw
もう面倒だからコーヒーでいいかな・・・
日本茶なら茶葉買わなきゃダメだし・・・。

水道水汲んでどうぞってやってみたくなったw
皆さんレスありがとう。
476可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:57:36 ID:1yAVqgzE
ご祝儀。勝手に開けられるのは仕方がないことなんですね(´-ω-`)
一生に一度のことだから(離婚・再婚するにしても、その時は受け取らないつもりだし)
次はないけど。でも今後勝手にものを開封されたらキレてやる。
>>468
そういうバァさんは氏ねばいい。
プランターは車の通行を邪魔するために置いていたんじゃないでしょうか。
うちの近所にもいます。何度文句言っても絶対にどかさないの。
公道にはみ出してるのに。もちろんプランターには土しか入ってません。
477可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:14:40 ID:7mMurpqn
>>ご祝儀。勝手に開けられるのは仕方がないことなんですね(´-ω-`)
いや、ここでそういう風にまとめなくても。

>>そういうバァさんは氏ねばいい。
そうなの? >>449さんはどう思う?
478可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:14:52 ID:3nFcoXgh
>>475
水道水をポットに入れて冷やしておいて
「●●のミネラルウォーターなんですよ」とか
適当な事を言っておけば?
479可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:22:31 ID:xQmx0kw+
>472みて急に記憶がよみがえってきたんだけれど
ヤクルトにオロナミンCを混ぜて飲むと意外とおいしいんだよね。
20年位前に芸能人のお勧め食い合わせの番組で誰かが紹介してた。
ちなみにその人は「巨人対ヤクルト」って呼んでたよ。
480可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:25:06 ID:vG2YtFP8
>>475
水道水w
って笑ってらんねー。
私がそれ、やられた。
真夏にトメ家に行った時、沸騰直後の日本茶出そうとしてきて
「暑いので、熱いお茶は・・・」と丁重にお断りしたら
流し台の奥から、激しく分離したポンジュース持ってきて
さすがにそれヤバイだろ?と思った旦那が賞味期限みたら
孫子(当時5歳)が生まれる以前じゃん!の年代モノだったので
旦那が「捨てろよ〜」って言ったら、キレたのか
「じゃ、水しかないわよ」と蛇口からジャーとコップに入れた水出された。
もちろん氷なしです。
481可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:42:36 ID:7mMurpqn
>>480それ、腹立った?
トメと仲良くしようとか気に入ってもらおうとかいう段階を過ぎると、
腹立たなくなると思うけど。

同じことをこっちがやったらむこうが腹立てるのはわかるんだよ。
「仲良くしたい、支配したい、関わりたい」って頭があるから。
でもこっちは逆だから。
482可愛い奥様:2006/04/28(金) 17:54:20 ID:k3D20Inb
>>479
それはゴルフ場ではデフォな飲み物です。
なぜか人気があるw
オロヤクと呼ばれて親しまれております。
私はかき氷のシロップ代わりによくかけて食べてましたw
483可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:19:29 ID:vG2YtFP8
>>481
フツーに腹たったけど。
半分お湯状態で、塩素臭たっぷりの飲み物出されりゃ
トメじゃなくとも「なんだコイツ」って思うわさ。
その後トメ家行く時は、飲み物持参で行ったけど
今じゃトメ家行くこともなくなりました。
かれこれ4年程行ってない。車で10分の距離だけど。
484可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:32:42 ID:7mMurpqn
>>半分お湯状態で、塩素臭たっぷりの飲み物出されりゃ
>>トメじゃなくとも「なんだコイツ」って思うわさ

えええ、あなた、多分怒りっぽい?

人づきあいがある人間なら、
出先で飲み物出されることがあるでしょう?
毎回あるでしょう? 
行き先によっては、
予想と違う飲み物が予想と違うタイミングで出てくることはよくあるのでは?

おかしいというか、不思議。
485可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:34:38 ID:UIhpOweu
5才の孫がくるのを知っていて
麦茶も用意していないのは何だかなぁと思うよ。
486可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:48:00 ID:V6Lc5eCJ
人のことを呼ぶとき名前で呼ぶこともあるけど
わざと「ほら、嫁!」と言われるとムカつく。
487可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:54:04 ID:7mMurpqn
>>486

もういいんじゃない?
もういいよ。
488可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:12:09 ID:vG2YtFP8
>>484
出先で、真夏の水道水を出されてもなんとも思わない
あなたの心の広さはすばらしい。

489可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:14:00 ID:AoIo1jc+
>481 >484 >487
時々ここの嫁子たちにからんでくる奥様?
490可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:15:41 ID:7mMurpqn
>>488
ありがとうございます。
あなたはどういうお仕事をなさってるんですか?
491可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:18:44 ID:TQ3UkGGp
予想と違うって言うのは、コーヒー気分だったけど日本茶が出てきたとか、
麦茶でよかったのにアイスコーヒーが出てきたとかを言う。
492可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:21:20 ID:7mMurpqn
もしもし?
493可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:52:42 ID:V8oc5rN5
GWがとうとう始まる。
毎年恒例 同居トメの
「○○行きたいね〜」「△△って藤が見ごろらしいよ」などの
『どこか連れて行け攻撃』が始まった。
我がオット(トメ長男)はカレンダー通りの休みなんだから
愛するトメの息子ちゃんと
二人で行けばいいのに、と思う。
私は留守番でゆっくり昼寝がいいです。
494可愛い奥様:2006/04/28(金) 21:05:31 ID:FWtUurvf
以前クソトメに言われた事がどうしても許せないので、吐き出させてください。

結婚2年目にそろそろ子供でも、と思い、それまで子供子供とうるさかったクソトメを安心させるために
「そろそろ子供作ろうかなぁ」と言ったら
「もし妊娠したら、ダウン症の検査しなさいよ」って抜かしやがりました。

よくもまぁよその家の娘にそんな事言うよね。
検査したって100%分かる訳ではないし、流産の危険だってある。
それに健常者として生まれてきたって、いつ事故や病気に遭うか分からない。

呆れと怒りで何も言い返せませんでした。
これを言われた時、隣に旦那が居ましたが知らん顔。
後で〆たら「心配してるだけで悪気は無い」だと。
親が親なら子も子だよね。
旦那がウトメからの攻撃から私を守ってくれないのがよーーーーく分かりました。
自分の身は自分で守ろうと心に誓いました。

このクソトメ発言&旦那の悪気は無いんだから発言後から、誰も信じられなくなり
ずーーーっと(現在結婚6年目)セックスレスです。

以上です。ありがとうございました。
495可愛い奥様:2006/04/28(金) 21:14:27 ID:7mMurpqn
冒頭からクソとか言わない方がいいと思いますよ。
セックスレスでまとめると、かえって同情がないかと。

本当にありがとうございました。
496可愛い奥様:2006/04/28(金) 21:35:17 ID:bhNdNp9s
>>494
高齢出産になるとダウン症の発生率が高くなるんでしょ?
トメさんの気持ちもわからんでもない。
497可愛い奥様:2006/04/28(金) 21:40:01 ID:7mMurpqn
ばれてないと思ってるのかな。
498可愛い奥様:2006/04/28(金) 21:48:09 ID:+z210Y+a
って、姑とちょっと似た旦那の顔がだぶる
姑が上に、オェって感じ?
499可愛い奥様:2006/04/28(金) 21:51:13 ID:QBpxzoKE
>>496
なぜ高齢出産だと思うの?
500可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:18:22 ID:YXL/9e0y
>>499
結婚2年までに子供子供とうるさく言われる若嫁はあまりいないと思うよ。
それなりの年齢だから急がされていたんでは?

仲の良い小梨夫婦には先の道はあるけれど、夫婦仲の悪い小梨夫婦に未来は
ないと思うんだが・・・
501可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:22:07 ID:8Wm9ivjU
>>500
>結婚2年までに子供子供とうるさく言われる若嫁はあまりいないと思うよ。

甘いな。
502可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:22:26 ID:nGIHzrc8
結婚半年でも「マゴマゴ」言うトメはいますよ・・・うちのだけど。

503可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:26:54 ID:+z210Y+a
うちなんかつくらなくて いい と言われた。
乾いた関係。
504可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:27:18 ID:7mMurpqn
>>それなりの年齢
>>夫婦仲の悪い小梨夫婦
どこを読んでそう思ったの?

原テキストにないエピソードでは論文賭けないよ、将来。
505可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:59:05 ID:hSBHXPs6
想像力が豊かでいらっしゃるw
506可愛い奥様:2006/04/28(金) 23:05:11 ID:7mMurpqn
ほんと。
>>500さんはすごいね。
507可愛い奥様:2006/04/28(金) 23:07:42 ID:YXL/9e0y
>>504
494では旦那の悪気は無いんだから発言後から、誰も信じられなくなり・・・
その後の4年間もセックスレスな夫婦が仲良し夫婦なの?
508可愛い奥様:2006/04/28(金) 23:11:55 ID:8Wm9ivjU
お、華麗に「それなりの年齢」の部分はスルー。
509可愛い奥様:2006/04/28(金) 23:13:17 ID:7mMurpqn
504です。
「仲良し夫婦」ってどこかに書いてありますか?
繰り返しになりますがオリジナルテキストにない言葉は(略
510494:2006/04/28(金) 23:54:04 ID:FWtUurvf
21歳で結婚しましたので、高齢出産の年齢ではありません。
旦那には私より一回り以上年上の姉(私からみてコトメ)がいます。
トメから検査検査とうるさく言われた時に、あまりにも腹が立ったので、
「私に検査検査と言う前に、同じ事をコトメに言えばどうですか?」と言ってしまいました(当時コトメは結婚したばかりでした)。
それ以来、トメは検査の事を言わなくなりました。

私は口下手なので、ウトメや旦那から嫌な事を言われても言い返す事が出来ません。
こうやって検査の事を言い返すだけでもすごく勇気がいる事でした。
普段は嫌な事を言われても適当に聞き流して、ストレスを心の奥でグッと堪えています。
こんな性格なので、以前体調を崩して心療内科に通院していました。今は自分の中では多少安定してると思ってるので通院していません。
仲良し夫婦かと言われたら、私はそうではないと思います。
離婚すればいいじゃないかと思う方もいらっしゃるでしょうけど、口下手な上にヘタレなので、今は離婚に踏み出す勇気が足りません。
旦那は淡白なので(結婚後に淡白と分かった)レスでも仲良し夫婦だと思っているようです。旅行に行こうとか、買い物に行こうとか、よく誘ってくれます。
511?可愛い奥様:2006/04/29(土) 00:00:52 ID:+z210Y+a
ってか 仲良くしてればいいじゃん。おわり。
512可愛い奥様:2006/04/29(土) 00:01:09 ID:7mMurpqn
おおお「クソトメ」レスの時とは別人みたいだ。
数時間しかたってないのに。

旦那さんが>>レスでも仲良し夫婦だと思っているようです
というのはどういうこと?
513可愛い奥様:2006/04/29(土) 00:17:43 ID:Xlob3PkW
トメ死ね、ホントに氏ね

私は2年ほど前に某ガンで臓器一部とりました。
はい、確かに初期でしたよ。
時々、「調子どう?あれはとったら楽なモンだから」というのヤメテくれ。
知り合いに元気な人がいるから〜っていうけど

一度、取ってみて体験してから言いなさい!バカトメ死ね!
514可愛い奥様:2006/04/29(土) 00:38:36 ID:DkxHKjdR
そういうデリケートな件を、トメに知らせるのがいけない。
「時々」というからには同居じゃないみたいだし。

トメなんて、いくらでもこっちに踏み込んできたがる生物なんだから、
何重にも線をひいておかないといけないよ。
515可愛い奥様:2006/04/29(土) 02:56:42 ID:DAm65AR8
うちのトメもデリケートな病気に無頓着対応したから、ハブしてる。

踏み込ませたらいけないのは分ってるけどさ、入院とか通院とかの事で隠し通せなかった。
同病で早世した知人娘の話を母に振る程のツワモノ馬鹿(トメ)
今までトメに対しては丁寧だった母が、トメに冷淡になった。

516可愛い奥様:2006/04/29(土) 06:40:37 ID:6454Xs3I
昨夜は変なあおりが現れてたんだね。ID7mMurpqn
でもIDがピキュンだからあおり文句を書いてても、ピキュンがんばれ
ピキュンもう少し嫌な奴になってピキュンからドキュンに変身してごらんと
思わず応援しちゃったよ。

もう今日はピキュンじゃないんだね。ちょっとさみしーよ。
517可愛い奥様:2006/04/29(土) 08:33:02 ID:VSfnqQI3
2006/04/29(土) 00:01:09 ID:7mMurpqn

今日もまだピキュンみたいだよ。
518可愛い奥様:2006/04/29(土) 10:27:54 ID:rZvM92d1
ワロタw
519可愛い奥様:2006/04/29(土) 11:22:38 ID:6v+w2ugz
散々、私をいびってきたトメ。
自分が仕事を持っている時は「仕事が忙しくって〜ああ、大変」
(あんたは仕事もせずに暇でいいよねっ!)って気持ちがバレバレ!
何より許せないのは、実母の死に際しての態度、暴言。

今、ウトが癌になって自分もヨレヨレになってる。
金銭的には、かなり負担しているし、何より今は
「仕事が忙しくって〜」構っていられません。
大事な大事な娘親子に面倒みてもらってよ。イチ抜けた!
520可愛い奥様:2006/04/29(土) 12:54:21 ID:8zduVLaV
嫁のあなたじゃなくて夫をウトの面倒見に行かせれば良いのに
あなたが構う必要は無いけどさ
521可愛い奥様:2006/04/29(土) 13:23:32 ID:6v+w2ugz
519です。解かりづらくてスマソ
ヨレヨレになってるのは、トメです。ざまrya
私は面倒はみていません。
トメは自分からこちらにずっと攻撃してきたくせに
ウトが癌になって、元々被害妄想が強いタイプなので
なぜか被害者面で鬱陶しい・・。

自業自得って事を解からせたい。
522可愛い奥様:2006/04/29(土) 13:37:31 ID:3M5VMofh
>>521
察するにトメが521のお母さまに対して「行いが悪いからあんな死に方して・・・」等言ったのかな。
523521:2006/04/29(土) 14:18:45 ID:6v+w2ugz
実母は行いが悪いような人間ではありません。
ウトメ及びコトメ夫婦から通夜、葬儀に際して非常識な暴言、態度がありました。
(中心はトメ)
抗議をしても逆切れで、もちろん謝らない。
夫も実兄弟もあきれ返って・・・。

ウトメの方こそ、行いが悪いから一体どんな死に方するのやらw
524可愛い奥様:2006/04/29(土) 14:40:03 ID:uem5Obwf
>>523
もうメンドクサイからいいや、具体的に書かないくせに例をあげると否定
525可愛い奥様:2006/04/29(土) 14:54:10 ID:zwUgSlGV
まあまあ、そんな言い方しなくてもさ。
526522:2006/04/29(土) 17:04:15 ID:3M5VMofh
>>521
私の書き方が悪かったですね。すみません。
521さんのお母様が行いが悪いという意味ではなく、トメが言いがかりのような汚い言葉を
吐いたのかな思ったので一例として書きました。

527可愛い奥様:2006/04/29(土) 17:44:17 ID:EXGXk/+X
むつかしーね。
528可愛い奥様:2006/04/29(土) 19:25:30 ID:W/Qb5wcv
>>519
もし、トメが冷たいだの何だの言ってきたら言い放ってやるといい。

「 他 人 ってそんなものですよ。
うちの母のとき、義母さんもそうでしたからわかりますよね?」
529可愛い奥様:2006/04/30(日) 00:54:04 ID:XLPfK0mp
>498
うちも。夫のブサな部分はトメ似だし、最近は夫を見てるだけでもイラつくように
なってきた…
よく寝る前にトメの顔が浮かんできて、余計イライラして更に寝付けなくなる事が
多くて、ホントにトメが嫌いなんだと確信してるとこ。
ずっと我慢してたのが、ストレス溜まってたんだな。体も蝕んできててさ。
ホント「ウジ」。
この近い将来でウトメの面倒とか見たくもないし、夫ももう仕方ない状態で
私の気持ちなんてほったらかしだしさ。なんか「離婚」って文字も頭をよぎる事あるよ。
530可愛い奥様:2006/04/30(日) 01:20:03 ID:fuqAPZ7Y
>>529
うちと同じです。お子さんはいますか?
うちはまだいないので離婚を考えています。
子供が生まれてトメそっくりだったらと思うと恐ろしくて作れない。
531可愛い奥様:2006/04/30(日) 01:20:15 ID:h0/okBh/
>>526
私は522のレスを読んで、そういう意味だって分かったよ。
521さんが、ちょっとした言葉にも過敏に反応してしまってるのかも。
でも、それは心無い言葉を521さんにぶつけ続けたウトメのせいだと思う。
私も新婚時代にトメに言ってもしょうがないくだらない事を言われてて、
そういう精神状態になったことがあったよ。
良識のないウトメと付き合うと、ほんとダメージ受けまくるからさ。
532可愛い奥様:2006/04/30(日) 01:49:26 ID:IaiQzWKP
先週マジでタリウムとかヒ素について調べてしまったw
どこかで食中毒菌くらいわけてもらいたいがあの汚部屋では免疫充分か…
私は結婚前は楽しかったが、結婚後はストレスで入院。胃潰瘍、自律神経失調症、
精神的に参りながら倒れそうに毎日出勤してる(たいした仕事じゃないけど)
義実家は人の悪口や嫌みしか言わない、迷惑かけるためだけに長生きしてるような人達で
馬○は風邪一つ引かない。こっちが先にアボンしそう
533可愛い奥様:2006/04/30(日) 03:13:40 ID:ZtYQQP7s
>>529なんかわかる。うちの登米出っ歯気味で少し旦那がそうなんだよね。
上とあやや、スケートブヒちぃーみたいな歯。
コトメが見事に性格まで止め似だから最近ちょっと避けてる。
534可愛い奥様:2006/04/30(日) 03:38:24 ID:Z20fyc5U
トメが嫌い。。お天気屋で扱い辛いし、
自分が私の実母より大切にされてないと気がすまないらしい。
私が実家に帰ったり、実家の母が我が家に遊びに来たりすると、
すごく不機嫌になる。
ただ唯一の救いは、息子である夫がトメを嫌いだということ。
535可愛い奥様:2006/04/30(日) 12:53:24 ID:ZtYQQP7s
旦那がださい。だから服を買って来てあげた。着なかったけど。
もうあきらめてます。私がおしゃれなら問題ないし。
しかしトメは私ばかり福買ってると思ってるし、わざわざうちにこれ前の
服。と言ってセンスを変えないでって表情で大量に実家の服を持ってきた。
うちの旦那ケミカルウォッシュみたいなGジャン着てるから
持ってきて欲しくなかったのに・・・・。
しかも着てるし!
ださい!トメも!旦那も!コトメも!シウトも!
536可愛い奥様:2006/04/30(日) 13:09:04 ID:hzDZKshE
>>535
着払いで送り返すんだ!
537可愛い奥様:2006/04/30(日) 14:45:01 ID:VCKkhITh
トメって何を言いたいのかわかんない
電話かけてきて、この会話の流れ・・・・

トメ「GWはどうするの?予定あるの?〇〇君(義兄夫婦)たちは
  こちらに来るらしいんだけど」
私 「特に予定はないですよ、多分、自宅でゆっくりすると思います。」
トメ「あら、いいわね、ゆっくりするのもいいものよ、こっちはにぎやかだわ」
  (いかにも、アンタは楽してると言わんばかり)
私 「もう新幹線のチケットも取れないでしょうから、行けないです
   すみません」
トメ「いや、来て欲しいとかそういうことじゃなくて
   ちょっと、どうするのか聞いてみただけだから」ガチャ切り

こっちはアンタのGWの予定も聞きたくないし興味もないよ
なんでアンタは他人の予定が気になるの?
つか、なんで急に怒った風に態度が変わるのか意味わかんないよ。
538可愛い奥様:2006/04/30(日) 14:46:55 ID:uVDZK27H
>>537
「長男夫婦も来ているんだから、次男以下のお前らも
とっとと来い」ってことでしょw
539可愛い奥様:2006/04/30(日) 14:49:56 ID:Uy+AzkGL
いやいや、意味わかりますよ。
義兄夫婦は来るのになんであんた達は来ないのよ、
と、こう仰りたかったんでしょう、オトメさんは。
だから、急に態度が変わったわけで。
いいんです、行かないで。
前例を作ってしまうと毎年GWはトメ宅集合になってしまいますから。
そのまま、毎年しらばっくれましょう。
540可愛い奥様:2006/04/30(日) 14:50:27 ID:Uy+AzkGL
あら、被りましたね。
541可愛い奥様:2006/04/30(日) 14:54:02 ID:rYIGMeAN
うちのトメも連休の前には電話してくる。
来てほしいとは言わないが、何気なく自分の存在をアピールして
「忘れてない?」と訴えたいらしい。

息子家族に逢いたいのでなく、近所の手前を考えてるだけ。
連休は息子達が慕って集まるのよ、と体裁を作りたいのさ。
542可愛い奥様:2006/04/30(日) 15:12:41 ID:VCKkhITh
>>541
なるほどね〜
毎年夏休みはトメ宅行ってるのに、それでもアピールしたいんだ、トメ。
トメ宅行くって、連絡しても

「こっちは暑いし、どこへ行っても人が多いし、いい事ないわ、それでもいいの?」
「急に人が増えると買い物も大変だし、料理の分量がわかんないわ」
「アンタたちが帰ったあとに、疲れがくるから気をつけなくちゃ」
「私もアンタたちみたいに、夏休みはどこかに泊まりに行きたいわ」
嫌味たらたらのくせに。
体裁だけの人生って貧しいね。トメ氏ね。

543可愛い奥様:2006/04/30(日) 16:48:51 ID:ldXtw/r2
トメ、旦那の出張先に電話をしたらしい。
まちがいなく、GWに帰ってくるかどうかの確認。
行くとしても、トメがなにか準備するなんてことはありえないので、
事前に確認する理由もない。
息子が出張先で、残業・休出続きの忙しさでも、体調を気遣うどころか
「GWなのに顔も見せないで」ぐらいのことは言い放ってることだろう。
せいぜいそうやって、
私はこんなに自己中ですと息子によく教えてやってくださいな。
544可愛い奥様:2006/04/30(日) 17:29:57 ID:COQluITV
うちのトメも体裁オンナです。

ウトがリハビリ病院に入院中で甲斐甲斐しく毎日通っているんだけれど、
先日部屋に忘れ物があることに気づいて私が病院を覗いたらロビーで
一人でTV見ていたよw
私たち夫婦が子供を連れて簡単なパズルや文字書きさせたりとリハビリに
協力しているのに毎日通っているのに何もしていなんだから嫌になるよ。
同居嫁だから夫婦仲が悪いのはわかっているんだけれど、近所の人や
親戚に対して毎日病院に通う「いい奥さん」を演じているんだよねw
545可愛い奥様:2006/04/30(日) 17:30:43 ID:CnBhe73Q
GWなのに顔も見せないで、みたいなことって、ウチのトメも言うな。
盆も正月も、ときにはお彼岸も行ってるのに、GWまでかと。 強欲にも程がある!
私にも実家がありますしね、旅行だって行きたいですしね、
つーかそっち行っても辛いことばかりですしね、といつか言ってやる。
546可愛い奥様:2006/04/30(日) 17:50:21 ID:h0/okBh/
>>537からの流れが、まさにうちのトメにも当てはまってた。
すぐ近くに住んでいたから、盆正月はもちろんお付き合いしてたけど、
人間(鬼か妖怪かも)の欲ってキリが無いと心底思った。
私の両親はいつも後回しにされても、行くだけで喜んでくれてたが、
トメは電話して来て「まだ来ないのか」と催促するし。
本当に息子夫婦を自分の思いのままにしたいみたいで、ウンザリ。
今思えば適応障害っぽくなってたと思うけど、5年我慢して切れた。
長男夫婦も5年位は我慢してたけど、嫌になった奥さんが逃げた。
結局、今となっては盆も正月も独身の息子がご飯を食べに来るだけ。
547可愛い奥様:2006/04/30(日) 17:50:32 ID:pBwDcqbH
うちは子供が小さい時、トメが子供だけ帰省させたがった。
私も一緒に行こうとしたら拒んだ。
だから、それ以来帰省してません。
そのこと、トメは忘れてると思うけどね。
なにかの時に聞かれたら「前に帰省しようと思ったら○ちゃん(孫)だけにしてと言われたから
行かないことにしました」って言おうと思うが・・・
548可愛い奥様:2006/04/30(日) 18:08:11 ID:99y80V2b
GWは帰省せざるを得なくなってしまったが
年末出産の為正月は行かなくて(・∀・)イイ!!
いやっほおぉおおぉぉう!!!
549可愛い奥様:2006/04/30(日) 19:10:02 ID:MrskJk9p
わたしの子どもがいたずらなんかした時の、トメの言い方が嫌だ。
トメ「あらあら、孫子ちゃん。そんなことしたらママに怒られるよ」
わたしは本当にその言い方が大嫌いなので、何故嫌かという事も説明した上で、
止めて欲しいとお願いした。
何故嫌か→どうしていけないのかわからないまま、
怒られるから止めようと考えるようになってしまうと思うから。
でもトメは全然言うのを止めないんだよね…
その都度同じようにお願いしてるのにさ。
夫にも言ってもらった。でもダメ。
どうすれば言わなくなるかなぁ。
550可愛い奥様:2006/04/30(日) 19:51:30 ID:0Gbl0CFM
>>549
何を言ってもやめないよ。
だってママが怒るせいにしたいだけだから。
551可愛い奥様:2006/04/30(日) 19:55:10 ID:TrN99LY0
>>549

孫に逢わせなければいい。
552可愛い奥様:2006/04/30(日) 20:11:37 ID:h0/okBh/
ほんと、ここに書き込みされてるトメって人の気持ちに鈍感だよね。
自分もそういう風になるのが嫌で、子供は要らないとまで思ってしまう。
特に男の子に手をかけすぎて育てたら、いつまでも粘着しちゃいそうで。
昨日、恋のから騒ぎ見たら、俳優の宇梶さんとこは母親がすごく厳しくて、
男女平等だから、男も炊事洗濯できないとダメと教え込まれたらしい。
女性として見習うべきだなーと思った。
553可愛い奥様:2006/04/30(日) 20:14:28 ID:R1TSBScI
>549
うちの同居トメも一緒。旦那に注意してもらったが治らないので、トメが「ママちゃんに怒られるから」と言った直後に、なぜダメなのかを言います。
>550さんの言うように、自分は悪者になりたくないのですから、トメは嫁のせいにし続けると思います。
うちの子はまだ1才なので今後も続く場合は責任転嫁は良くないってことも言うつもりです。
554可愛い奥様:2006/04/30(日) 20:31:04 ID:hFmcDsJ2
>549
トメに「そんなに私のせいにしたいんですか。だから言うんですよね」
…って言ってみてください。
555可愛い奥様:2006/04/30(日) 21:32:33 ID:R1TSBScI
>554
そんなこと言って「そうよ!!あんたが直ぐに怒るんだから!!」と言い放たれ、「孫子ちゃん。あんな大人になっちゃだめよ」とか言われて大人の修羅場や汚い部分を見せることにならないでしょうか?
子供は大人をよく観ているから大きくなれば誰が正しいのかわかる。との意見もありますよね?
556可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:02:17 ID:2YSGiTKU
>>549
もし子供がいたずらしたらトメより先に
逆に「あらあら、孫子ちゃん。そんなことしたら ト メ に怒られるよ」
とわざとらしく言ってみたらどうかな?
もちろんその後はどうしてダメなのかはちゃんとフォロー。
557可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:11:57 ID:Vx1CRrhU
豚切りスミマセン
ちょと愚痴らせてください。

トメにDVD貸しました。
すごく好きな映画だったから、貸したくなかったのですが、旦那に勝手に持ってかれてしまっていました。

暫くしていい加減返してくれと言ったら
「うちのわんちゃんが、おいたしてこんなになっちゃったわ。ごめんなさいねぇ〜」
と言ってボロボロ破られたケースと犬の歯型バッチリのDVDを渡された…。


普通、壊したら新品買って返すだろ、普通…。
558可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:13:18 ID:AdCI7B3a
>>557
「勝手に持っていったひと」に責任を取らせるのが筋ですな。
559可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:15:43 ID:0pnfvF0K
>>558
まったくだ。旦那に弁償させろ。
ついでに慰謝料として新しいDVD買ってもらっちゃえ。
560可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:18:29 ID:cMaYfZ0q
>>557
ダンナの小遣いから買い直しなされ。
とりあえず、「勝手に持って行ったヤツが悪い」のは確かだから。
561可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:21:06 ID:Vx1CRrhU
558
559

ありがとうございます。
やっぱり、旦那に弁償してもらうのが一番ですかね。
愚痴ってすっきりしました。
562可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:22:48 ID:Vx1CRrhU
560さんもありがとうございます。
563可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:30:04 ID:AdCI7B3a
>>561
だんなが選べる選択肢は
 1.小遣いから弁償
 2.トメに弁償させて回収
この二つだけだよねw
564可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:40:50 ID:/+7Gx5Du
昨日トメ電があった。
「嫁ちゃん、きょうのC日新聞読んだ?読んでない?あらそう・・・」
電話切ってから新聞をひろげ、トメが伝えたかったらしい内容の記事を探った。
あった、きっとこれだ('A`)
エッセイ風の文章で、どっかのトメが嘆く。
「うちの嫁は子供が欲しくないから産まないのよ、息子もそれでいいって・・・孫の顔もみられないなんて」
作者はこれを受けて
「今はそれでよかろうが、少子化は国力の低下につながる。若嫁たちの生む勇気を願う」
だって。
もう一生洗濯小梨でいい。トメのために誰が子供なんか産むもんかい。バカ。
565可愛い奥様:2006/04/30(日) 22:46:14 ID:COQluITV
でもトメがDVD見れることに驚いちゃったよw
うちのウトメはビデオも使いこなせないし、最近やっとレンタルで演歌の
CDを借りてこられるようになっただけだ。
566可愛い奥様:2006/04/30(日) 23:17:43 ID:t7jmJaBK
映画が見たいんじゃなくて
ワンちゃんとフリスビー遊びしたかっただけじゃないの?
567可愛い奥様:2006/04/30(日) 23:38:30 ID:rYIGMeAN
ワンちゃんと一緒に住んでいたら、どんないたずらをするか分かっているはず。
止めようともしなかったと思われる。トメの確信犯だと思う。
ワンちゃんのせいにするとは、飼い主として恥かしいんじゃない?

旦那にせよトメに対してにせよ、新品を返させるべき。
568可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:51:55 ID:HUY4yrru
トメって動物のしつけもまともに出来ないよね

トメの飼ってる犬が甘やかされの極地で手に負えない。
毎回キャンキャン騒ぐわ噛み付いてくるわで最低。
家具もカーペットもボロボロに壊されてるのに
しょうのない子ねェでもこの子は賢いのよ で終わる。

アホか。
569可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:59:57 ID:RErG8KQC
>>568
一度徹底的に押さえつけて、誰よりも上なのは誰だか思い知らせてやれ。
多分一度で学習するワンコの方が賢い
570可愛い奥様:2006/05/01(月) 01:24:27 ID:atZG81nR
>568
私のトメの躾けた犬は日本語が割と良く分かる子だったので
飛びつきとかあってもいい子だったと思う。
「やめて」でやめてたからまあ許容範囲内。

しかしトメ、その犬を山中で迷子にしてそのまま都内の自宅に帰ってきた。
「あの子は人なつこいいい子だったから誰かが飼ってるわヨ」
楽天的にも程がある、責任をちゃんと持て、そんなんで孫まで連れて別荘行こうとするな
色々言いたい事は頭を駆け抜けたけど、言っても無駄な人間だから諦めた。
犬は探しに行ったけど見つからず。
10年経っている今でもあの子は山中を駆け回り、近所の人に餌を貰って可愛がられている
そんなトメの妄想の中で生きている。
571可愛い奥様:2006/05/01(月) 02:36:39 ID:/v8VBlQB
>>568
どんな風に育っても、可愛ければいいって甘やかしてるから、
旦那も自分で自分を素晴しい人間だと思ってるし、犬も同じ。
ちょっと車に置いて行くのですら、暑くも寒くもないのに、
寂しがるから誰かが交代で残っていないとダメなんだと。
そりゃーお殿様になるよなー。
自分の室内履きがボロボロにされるのはいいかもしれないけど、
同じような物は全部、ボロボロにしてもOKって思うのに。
572可愛い奥様:2006/05/01(月) 08:19:04 ID:6oUD9xMY
>>564
うちも結婚後3ヶ月後から、トメの「子供はできたか?」攻撃。
これは相手にしないで、夫と半年は過ぎてから、とちょっと計画的に。

一人目が出来てから、二人目はまだか攻撃には内心キレました。
電話のたびに、顔を会わせるたびに「二人目を」と言うトメ。
絶対産むものかと心に決めたので、結局子供は娘ひとり。

家の跡取りを心配するなら、原因はトメ自信なんだけど自覚してないだろな。


573可愛い奥様:2006/05/01(月) 09:43:58 ID:cTtFmCMk
すみません、愚痴ります。
大前提として、昨日娘の服を買ってもらったり、食事代や
色々出していただいたのはありがたいのですが…

( ゚Д゚)ドルァ!!
金曜日から体調を崩していたけど(娘と私は胃腸風邪風?)
かねてからトメと約束していた昨日、何とか元気になったので
ちょっと遊ぶくらいならいいか、と会ったのですが
病気のことも、人ごみは苦手とも
言っていたのに、物凄い人ごみの町へ連れ出されたorz

これは嫌がらせなのだろうか…大阪奥なら分かると思いますが
休日のナンバですよ。競馬開催日のナンバですよ。
病み上がりの親子を連れて、トメはパート先がナンバだからと
自分の庭案内がしたいがために半日物凄い人ごみの中を
スタスタ歩くのです。

あのう、待ち合わせた私の最寄り駅の目の前に
大きなショッピングモールありましたよねぇ?

トメには嫌われたくなかったし、嫌いになりたくなかったけど
数々の無神経言動に倒れそうになりながら
なぜ温厚な夫がトメにたいして噛み付くのか分かった気がしました。
帰宅してから、発熱しました。
574可愛い奥様:2006/05/01(月) 10:37:00 ID:sOb/C0EI
>>573
最低限わが子の体調は守ってやりなされよ。
ママの手前ついていくしかなかった娘さんがかわいそうだな。
575可愛い奥様:2006/05/01(月) 10:41:23 ID:KNyi7FNZ
>>573
子供連れて行った時点でどんな言い訳も無駄。
576可愛い奥様:2006/05/01(月) 11:42:14 ID:1X0meHn6
>>573
病み上がりで連れ回された子供(´・ω・`)カワイソス
577可愛い奥様:2006/05/01(月) 12:00:56 ID:uE8AfwhG
>>573
なにがドルァ!!だ、ついていかなきゃいいだけの話。
578472:2006/05/01(月) 12:18:02 ID:Ve8/oAxv
トメウト帰りました。
用意したお茶は一口も手を付けず。
100均のティーバッグ茶(急須に入れたけど)にして良かった。

土曜は夕食、日曜は買い物→昼食だったけど
経験したことのない疲れを感じた二日間でした。
日常的に接している奥様達本当にご苦労様です。
今週末また会います(帰省するので)・・・orz
579可愛い奥様:2006/05/01(月) 12:23:27 ID:reeneGZy
>>570
。・゚・(ノД`)・゚・。
わんこカワイソス
580可愛い奥様:2006/05/01(月) 12:31:17 ID:gTWgkFPO
どこのトメも勝手だよね

うちのトメは電話が鬱陶しい
「嫁子さん、荷物届いたわ、ありがとう」(ここまでは普通)
「ああ、こっちも元気やわ、パパも私も」
「ホンマ、元気すぎてケンカばっかりや」(何を思い出したのか、態度が急変)
「え?アンタんとこはケンカせえへんの?」
「ホンマ、あんたんとこはええな」   (嫌味丸出し)
「最近は腹立つことばっかりや」

こんな会話が延々と続く
育ちが悪いのかアタマ悪いのか・・・両方だろうな
581573:2006/05/01(月) 13:52:47 ID:cTtFmCMk
そうですよね。
よく考えたら、電車に乗ってしまった
私が悪いですよね。
愚痴ってしまってすみませんでした。
582可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:00:09 ID:gSb/34as
スッキリしたなら、それもよし。
583可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:17:43 ID:zRESwMMp
うちのウトメなんかヌコ(半ノラ)が増えすぎたからって「山に捨てた」だって…orz
避妊してなきゃそりゃ増えるわな。
584可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:39:46 ID:w9fkFmEl
>>583
うちのウトメもヌコを拾うだけ拾ってきて、野放し。
増えた子ヌコ達は川に流してた(溺死)
しかも学習能力が無いため、何度も繰り返して・・・。
585可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:49:10 ID:vmn5Gznc
>>584
ウトメも川に流せると良いのにね!
586可愛い奥様:2006/05/01(月) 16:16:10 ID:OzhiB8mS
>>584
スレ違いだけど近くの海にダンボールが流れていた。
キャンキャンと甲高い声で子猫2匹が泣き叫んでいた。

だんだんと沖へ流れていき声も小さくなっていくが
何もできなかった7〜8才の自分。
今でいうトラウマになってます。
昔の人は山へ捨てに行ったりわりと平気でしたんだよね。

もしどこかのトメが流れていたら、子猫よりも平気ry
587可愛い奥様:2006/05/01(月) 16:46:25 ID:vmn5Gznc
そんな箱詰めトメ見つけたら、さらに沖にながしてやるわ!
588可愛い奥様:2006/05/01(月) 21:18:54 ID:oc0s/FuX
箱詰めにさるようなトメは、泳いで帰ってきそうで怖いな。
589可愛い奥様:2006/05/01(月) 22:21:17 ID:i3ANxASY
トメを流すなんて川や海がかわいそう、公害汚染じゃん
590可愛い奥様:2006/05/01(月) 23:01:56 ID:zdqpL98X
流すのはダメですか。
じゃあ、山はどうでしょう。
トメ捨て山。
不法投棄で捕まるか・・・。
591:2006/05/01(月) 23:16:07 ID:UhZyYRwS
お断りだw
592可愛い奥様:2006/05/02(火) 00:15:03 ID:pg2gG4zH
親日派のための弁明、未翻訳部分 抜粋
和夫一家殺害事件 〜親日派のための弁明より〜

日帝時代,朝鮮に移り住んだ日本人の中には,明らかに立派な人々も多かった。
和夫は近くに行き場のない孤児がいると,連れ帰って面倒を見ていたがその数は,一人,
二人と増え,四,五年たつといつのまにか私設孤児院規模にまで増えてしまった。
けれども,和夫夫婦はこれら孤児たちを家族のように愛し,
自ら喜んで彼らの父,母を称した。 和夫の家族は,ふだん,
このように造船 人を愛し,日本軍国主義の簒奪に憤慨するような人々だった。

しかし,彼らは,日本の天皇が降伏宣言をした1945年8月15日,
自分たちが育てた造船 人孤児たちにより,凄惨に殺害されたのだ。

その日,彼がわが子のように育て,東京帝国大学に留学までさせた
Aの主導下に, 彼の家で教育を受け,育ち,成人した青年たちが,
斧と鍬,スコップを手に,和夫のもとに押しかけた。
間髪入れず鍬が,和夫の後頭部に振り下ろされたのと同時に,
数多くのスコップと斧が彼の体をずたずたに引き裂きはじめた。
このとき,和夫の妻が我慢できずに飛び出してきた。
それまで黙っていたCは,和夫の妻を見て,
彼女の長い髪をつかみ,庭の奥まったところに引きずっていった。
そしてなんと13人がかりで,ほんの一週間前までお母さんとして
恭しく仕えていた彼女を, 強姦しはじめた。
(金ソンス君は,この期に及んで自分が止めに入ったら,
 自分も殺されただろうと言った)。
強姦に耐えられなかった彼女は,行為の途中で死亡し,
Dは,ふだんお母さんと呼んでいた彼女の全身を滅多刺しにするだけでは
足りず,内臓をひきずり出して,まき散らした

(後略)

詳細はご自身でぐぐって調べてください。
593可愛い奥様:2006/05/02(火) 00:31:19 ID:N37iAEPY
>>586
嫌なもの読ませないでくれ・・・
594可愛い奥様:2006/05/02(火) 01:16:24 ID:pA4Lbu2n
トメ捨て山→鬼婆が大量発生中
595可愛い奥様:2006/05/02(火) 01:36:14 ID:DsWv8wzm
うちのウトメ、何度同じ事言っても同じ事してくるアッフォ!
2世帯なんだが仕事から帰宅の度にご飯の話をされ、
「今から作るの?大変ね」といわれ、確かに大変だが
「作って出てますので」と笑って流す。毎日と言って良いほど
言ってくるのでもうほとほと疲れます。
作りたいから頼まれたいから言ってくるのです。
誰も頼んでないのに揚げ物のたびに「どう?余分に作ったの」
と押し付けてくる。私は揚げ物好きじゃないのよねーホント。
いらないゆってるんだからいい加減覚えてくれよ!
596可愛い奥様:2006/05/02(火) 04:53:13 ID:4bg1WVx4
>>595
食べないで残しておいて、腐る→捨てる を繰り返したら
気がつくんじゃない?
目の前で「あ〜腐っちゃった。すみませ〜ん。でも揚げ物って苦手なんですよね」って言って捨ててやれ。
597可愛い奥様:2006/05/02(火) 07:16:29 ID:QhXpam5M
>596
無駄だと思うよ
うちのトメはたぶん揚げ物が趣味なんだと思う程に揚げ物をする、
「ヘルスィ〜に精進揚げ!よ!ヘルスィでしょ?」
私は早々に付き合いきれずに揚げ物苦手と言ったが、「息子の(夫)好物よ、ヘルスィだし」
でね、ゴミ袋を同居だったから揚げ物生ゴミを見られた時に言われた事
『息子は揚げ物が大好きなのにあなた(私)いじわるして出さなかったでしょ
 いくら私に揚げ物でかなわないからってそこまでするの?』
トメの前で捨ててもたぶんこんなもんです、
「嫁子がいじわるして息子に食べさせないの」終了。
598可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:46:13 ID:oknAYrJF
以前、ホテル代のことで書いた者です。
今年から母の日スルー。
さて、反応は?
うちの実家に電話しないといいんだが・・・「そちらは届きました?うちはまだなんだけど」なーんてね。
実母には送る予定なので。

送らないことにした原因は、うちに泊まる部屋がないというのに無理やり押しかけて来て仕方なくホテルを用意してホテル代も払った。
遠慮するどころか、当たり前の態度。ホテルの朝食が不味かったと文句まで言う。
その上、お返しにか?安いスナック菓子と腐りかけの果物を送りつけてきた。
そんなのいらないから、ホテル代数万払えと思いました。

よって今後母の日もスルーです。
599可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:16:54 ID:Zx8gCvvA
「ホテル代のこと」と省略しないで、レス番ぐらい教えてけれ
600可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:21:43 ID:4lKx7hsv
>無理やり押しかけて来て仕方なくホテルを用意してホテル代も払った。

ホテルのパンフを渡すだけでよかったのに。

601可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:22:41 ID:oknAYrJF
>>599

スマソ。今見たら、もう前のスレだから消えてるんだ。w

内容的には、子供の入園祝いにお祝いもってうちに泊まりに来ると言いだし、泊まる部屋がないと言ったが強引に
押しかけて来て、2泊ホテルを取った。(こちら、都会なんでホテル代高いんです)
ホテル代は、まさか受け取らないだろうと思ったがしっかり受け取った。そして朝食が不味かったと文句まで。
お祝いに来たと言うが、ホテル代に数万かかりお祝い金なんて吹っ飛んだよw

とこんなわけです。

602可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:28:00 ID:oknAYrJF
>>600
時間もなかったので家に押しかけられるのが嫌でホテルを慌てて取りました。
予約取れないと困ると思い。
正確にはホテル代は前払いなので夫がホテルに送っていきながら支払いました。
しかし、あとで気を遣って返してくれるものと思ってましたが返って来ませんでした。
お祝いにきてこちらにお金使わせるって信じられなくて。自分の親ならそんなこと平気でしないし。
603可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:31:01 ID:TBenDyGe
うーん、金に関しては「察してチャン」した方が負けだと思うなー。
604可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:32:04 ID:OvWe8tq1
>正確にはホテル代は前払いなので夫がホテルに送っていきながら支払いました。
>しかし、あとで気を遣って返してくれるものと思ってましたが返って来ませんでした。
>お祝いにきてこちらにお金使わせるって信じられなくて。自分の親ならそんなこと平気でしないし。

こういうのはやめた方がいいよ。
最初にお金を払ったんだったら自分達持ち。相手に払って欲しいんだったら
最初から払ってもらう。
自分達で払っておいてずっとグチグチ言うのはうざい。

だいたい自分の親と相手の親と考えが同じ訳ないでしょ。
自分の親は平気じゃないから皆平気じゃないなんて事はない。
逆もまたあるだろうし。
605可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:33:25 ID:oknAYrJF
>>603

こういう親って実際多いの?>子供にお金払わせて平気

自分なら、そんなことできないから信じられないのよ。
自分の親もそういうことしない人間だし。

606可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:35:32 ID:4lKx7hsv
>>605
いや、だからあなたの常識が日本中の常識じゃないってこと。
607可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:35:39 ID:oknAYrJF
>>604
そうなのか。
自分の親ならたぶん「いくらかかった?」と言って払うかホテルで金額聞いて払うかするんだよね。
実生活ではそのことは一切グチグチ言わないよ。2chでだけはさせて〜。
608可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:37:31 ID:4lKx7hsv
>>607
自分の身近な人間には、いいカッコつけて、
2チャンの人間には、愚痴を吐いてスルーしろって?w甘えんな。
609可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:38:31 ID:oknAYrJF
>>606

価値観はいろいろだろうね。
たぶん思うに義親としては「家に泊められないならホテル代払ってもらって当然」
と思ってて、私の中では「泊められないのに強引に来ないで、来るなら自分でホテル代はらって」の感覚だったんだね。


610可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:39:56 ID:oknAYrJF
>>608
トメの立場の人ですか?
611可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:41:59 ID:4lKx7hsv
>>610
いいえ、バリバリ嫁ですわよ。
都合が悪くなると、そう攻撃するわけねw幼稚園からやり直したら?
612可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:44:54 ID:oknAYrJF
>>611

あなたがあまりにも攻撃的な言い方だからそう思ったのよ。
>幼稚園からやり直したら?
>甘えんな
613可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:46:22 ID:TBenDyGe
>>607
っていうかね、もう親のほうも「してもらう年」になってたりするわけで、
ホテルで精算しようとして「もういただいております」ってことになったら、
「あぁ、息子も気がきくようになったな、大人になったな、ここでこっちが払ったら
 顔をつぶすことになるんじゃないのかな」
・・・・なんてことがあっちゃったりなんかしちゃったり・・・・

いや、自分でも何をひとさまのトメにフォローしてんだろと思うけどw

でも朝食に文句つけたりしたわけで、「何やっても文句言われるなら、次回からは自分でホテル選んで
自前で払ってもらってちょうだい、こっちが何やってもご不満のようだから」って、ちゃんとだんなさんに
話しつけたほうがイイと思うよ。
614可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:47:18 ID:4lKx7hsv
ごめん、幼稚園児に失礼だった。

>実生活ではそのことは一切グチグチ言わないよ。2chでだけはさせて〜。
幼稚園児はこんなこと言わないしね。

時間がもったいないから失礼するわw
615可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:48:56 ID:oknAYrJF
>でも朝食に文句つけたりしたわけで、「何やっても文句言われるなら、次回からは自分でホテル選んで
自前で払ってもらってちょうだい、こっちが何やってもご不満のようだから」って、ちゃんとだんなさんに
話しつけたほうがイイと思うよ。

そこがたぶん大きく引っかかった。
そう思っても子供夫婦が出してくれてるなら、そんなこと言う神経が腹立たしかったんだ。
ホテルもこの辺でいいホテルなんですよ。


616可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:00:17 ID:TBenDyGe
自腹でないものにケチつけるのが平気っていうか、「悪いところは言って あ げ た ほうが親切」って
本気で思ってる人っているから。
「高い金出すんなら、もっといいところにしたほうがいいから、悪い情報は交換しなくちゃね」くらいの気持ちで。
つーか、「次は違うとこにしてね」くらいの意図があったのかもしれんがw

だから、次に同じようなことがあったら、
「じゃ、ホテルおとりしますので ご 予 算 は ? 」って最初にかましたほうがいいよ。
617可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:01:58 ID:B1rl5HiQ
泊まらないでお祝いだけ贈ってくれればこっちだって
改めて招待しようとか何かお返しをしようかなって気になるよね
お金どうのこうのじゃなくて自分の思い通りにしようとする
トメの性格が嫌だよ〜
618可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:04:26 ID:oknAYrJF
>>616

そうだね。
次はないことを祈ってるけど、もしあったら「前のところは朝食が不味かったそうですから
どんなところがいいか分かりませんので、今度はご自分で気に入るところ予約してください」と言いたい。
でもきっとそういうとこは「どこでもいいよ〜」と言うんだろうな・・・。だからもう来ないで欲しい。

619可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:06:18 ID:oknAYrJF
>>617

強引なところがいやなんです。
泊める部屋がないのに、来ると言い張ったり、どこでもいいというからホテル取ったら
文句言ったり。
何のためにお祝いに来たんだが。余計なお金使わせて迷惑掛けに来た様なもんだ。
620可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:07:48 ID:QDbrgADz
あのさ、朝食を息子一家と食べたかったんじゃないの?
泊まるのはホテルで我慢するとしても。
ま、いずれにしてもやなトメだよ。
621可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:09:34 ID:oknAYrJF
>>620
そうかな?夕食はお祝い膳作ってうちで食べたんだよ。
朝食ぐらいいいのにと思うんだけどそうでもないのかな?
622可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:15:27 ID:oknAYrJF
長くなっちゃったけど、母の日にはもうそのホテルやもてないが母の日替わりとしたいと思ってます。
今まで、家政婦扱いされて嫌なことされても嫌み言われてもなんとなくやめられず、
母の日送り続けてきたけど、もういいやって今回でやめることに踏ん切りがつきました。
そういうことすると、勘違いするトメなんだなと改めて実感した。
何しても、何言っても、自分が大事にされて当たり前みたいな認識なので
少し嫌われてると気が付かせたほうがいいのかなと思ったのです。
623可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:16:24 ID:oknAYrJF
もてない→もてなし
624595:2006/05/02(火) 10:37:12 ID:DsWv8wzm
>596
始めの内は腐らせてぽいしてたんだけど、一度貰うと毎日なんやかんやと
おしつけてくるようになってきてエンドレスになってきたから
旦那にやめろといわせたんですけど、全く無視で嫁子はそんな事
言わないからってやめないって言うのですよ。
普通息子が言うとそれは嫁子の叫びって思うものなのにアフォなんですよ。

だから作ってますを言うしかなくて。察してくれ〜と祈る毎日。

たまにお慈悲でウトメとウトとご飯食べると、ウトメが大量に作ったおかずが
余り「これ2階にもっていかないわよね?」と嫌味いわれ、
ストレートな言い方しないウトメなもんで、遠まわしにいうその物言いされると
疲れがどーっとでて、仕方なしに持って上がり、翌日旦那に食べさせました。
>597
タチ悪いですね〜私もそうしたとしても無駄に終わりそう。
馬鹿に付ける薬はないですよね。
625可愛い奥様:2006/05/02(火) 11:45:20 ID:u1K+sBsg
えートメに「持っていかないわよね?」と言われたら
「そうですね、持って帰っても食べないので、
おトメさん達でどうぞ」でいいんじゃないの?

そこで持っていっちゃうから
「ほら、嫁子さんは 本 当 は有り難がっているのよ。
 私の作ったものが好きなのよ」とトメの中で
脳内変換→だから私が作ってあげなきゃ になってるんだと思う。
何か持ってこられても「大丈夫です、お気遣いなく」で受け取らないのが吉。

ちなみに ウトメは ウト(舅)&トメ(姑)の合体形です。
626可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:14:06 ID:RIgN4Ej+
たしか、ID:oknAYrJFさんの旦那さんだけが、ウトメをホテルに送っていったんでしたよね?
もしかして、ホテル代を一旦旦那さんが払う→
ウトメがホテル代を旦那さんに渡す(立て替えの精算)
で、そのホテル代を旦那さんが内緒で小遣いにしちゃった可能性はないの?
「嫁子さんに内緒で」とか言われて。
627可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:31:42 ID:oknAYrJF
>>626

そういうことは100パーないです。トメは元々ケチなんで、夫に払ってもらったっきりです。
628可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:33:28 ID:k+shSp6f
なにか私にケチつけるたびに
「実家のお母さんがあれじゃ、仕方ないけれど」と
必ずつけるトメ。すげームカつく。
629可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:51:45 ID:PIjxCv1q
うちは、
「実家のお母さんは気さくなのに」
「実家のお母さんは明るいのに」
「実家のお母さんは気が利くのに」等々言われる。
630可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:55:55 ID:xRnL0nMm
>628
自分のことを棚に上げて人の悪口言うのムカつくよね。
増して、実母の悪口はかなりキレモードに入る。
なるべく温厚に過ごしているが今まで2回トメに反論した。
そのうちの1回は実母の悪口だった。
631可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:58:39 ID:xRnL0nMm
>629
それも辛いね・・・。
「トメ息子さんは○○なのに」って反論しちゃう?
632可愛い奥様:2006/05/02(火) 13:00:11 ID:BmUtAwvO
ようするに自分が扱いにくいと思ってる嫁の
しつけが出来なかった実家母を責めたいわけでしょ。
嫁は犬猫馬なみだと思ってるらしい。
633可愛い奥様:2006/05/02(火) 13:01:47 ID:AWYh2QY1
関わらないのが最強
634可愛い奥様:2006/05/02(火) 13:44:34 ID:ThcwgqwF
天国トメをもつのが最強
635可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:02:32 ID:g0i0D5jP
トメと関わらなくなっても、
思い出して腹が立ったり、気分がどんよりしたり。
うちでは義実家のことを地名で呼んでるんだけど、
トメと直接関係ない話題でも、その地名を聞くだけでなんだかブルーになるよ。
636可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:41:01 ID:woPAeY2Q
>>635
ノシ ナカーマ
地名を聞くだけで軽い鬱に入り、そんな自分にまた鬱入る・・・orz
637可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:54:34 ID:NuL4zcas
天国トメかぁ...
うちのトメさん(90歳)は、いつになったら黒リボンの額縁に収まってくれるのかなぁ
638可愛い奥様:2006/05/02(火) 15:12:04 ID:H1Lid+wF
うちのトメは結婚4年で天国へ。
ずっと病気で、ひんぱんに病院から呼び出されるし、
毎週見舞いに行くのがウザかったが
いざ亡くなると寂しいよ。
孫の顔を見せてあげられなかったし。
今妊娠中なので残念です。

気楽だけど。
639可愛い奥様:2006/05/02(火) 15:44:45 ID:mfoY7cdj
>>636
旦那が私の意見に同意するとき「うちのおかんも、○○○○」という
「おかん」という言葉聞くたびに鬱入る。
どんなにトメのこと嫌いか、旦那は気づいてないんだろか。
640可愛い奥様:2006/05/02(火) 15:47:31 ID:VdYLejO/
亀ですが、ホテル代立て替えの奥様ってお幾つ位なのでしょう?
私が常々思うのが
例えば立て替え奥様が20代とかだったら
トメ20代の頃、大トメに援助してたのか?と。
そうでなかったら、立て替えたりするのは全く無駄だと思う。
うまく言えないが・・・
641可愛い奥様:2006/05/02(火) 16:16:13 ID:gCLGNoAq
実家の母のことを「里に残されたお母さん」という表現するトメ。
私がイラつくのを面白がっているとしか思えない。
642可愛い奥様:2006/05/02(火) 16:24:25 ID:6yl0ka+5
愚痴らせて。
娘が産まれた。出産祝いを、自分が受け取った分(夫実家に届いた分)、
全て自分の物にしやがった。
トメの言い分は
「こっちでお祝いの席もうけて、親戚集まって料理取ったりしてお金かかっちゃったからぁ。
 あ、お返しはしておいたからね。
 うちは6割返しだから。(ナンダソレ)もう残ってないのよねぇ〜。」
これに関しては、旦那は
「母さんの親戚だからしょうがない。ほっておこう。
 後がコワイからいらないよ。」とあきらめ。

ただ、一人だけ直接夫宛に書留でお祝いを送ってきた親戚がいて、その分を
トメ「じゃあ、そっちはあげるわ。お返しもそのお金からしておいて。
  あ〜、でも、料理のお金がねぇ〜。。。」
と抜かすので、さすがに夫も切れた。 いいぞー。



643可愛い奥様:2006/05/02(火) 16:29:52 ID:d0bnYxSB
先が思いやられるトメですね。
お金に汚いトメは、なぁなぁにしておくと
人の金は我の金、になりますから
きちっと旦那を〆て教育しておきましょう。
644可愛い奥様:2006/05/02(火) 16:34:59 ID:zjf19cJ4
>>642
なんでトメって厚かましいんだろうね。

うちのトメはカネコマで、援助して欲しいって言ってきたんでイヤだったけど多めに送金してやった。
余ったら返すから〜と言ってたんだけど。
「余った分は旅行に行くからそのとき使わしてもらう」だって。
最初から使うつもりだったんでしょーが。

人に援助してもらってる身分で旅行になんか行ってんじゃねーよ。
その金は手切れ金として差し上げるから、2度と援助なんかしてやんない!
645可愛い奥様:2006/05/02(火) 16:59:02 ID:LtQe8u0J
里に残されたおかあさん・・・・ 里・・・・。
646可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:13:46 ID:OvWe8tq1
郷?
647可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:18:55 ID:TBenDyGe
>>645
婚家は山かもしれないじゃないか。
648可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:29:51 ID:54gI6LFm
>>625
叱咤有難うです。私が変に同情(普段断りつづけている)したのが悪かったのでつ。
馬鹿だーーーー私ーーーーー!いいかげん分かってくれと思いつつ私が悪かったーーー
一度いらないとゆーたら分かってほしい。帰宅恐怖症の私・・・・毎日しつこい婆に
付き合うのには限界。
649可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:42:00 ID:/W/w6kDK
>>634
うち永遠にだめだ………

あいつは天国じゃなくて地獄行きだから。
650可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:46:28 ID:OcYE2eNw
地獄でもいい。逝ってさえくれればもうどこでも。
651可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:54:34 ID:SokHMldd
私は33歳男です。言わば旦那です。婿養子ではありません。
最近、私の死んで欲しい人間NO.1の嫁のオカンを紹介します。
ちなみに私のオカンと嫁は仲良くやっております。
まず私と言う人間の紹介です。会社員で、年収は588万です。毎日頑張って仕事しております。酒も浴びるようには飲みません。女遊びもしません。ギャンブルもしません。
嫁に暴力はふりません。夜遊びはしません。(接待で遅くなる事はあります)
こんなすばらしい旦那を捕まえて、嫁のオカンはいちいち口出ししてきます。
例えばこの間、嫁のいとこが結婚するのでご祝儀はどうするか(幾らにするか)会議が夫婦で開かれました。私は式にも呼ばれていないので、1万円でいいのじゃないか?と言うと、嫁のオカンから電話があり、「ちょっと、、、、ね〜、、、もう少し考えなさ〜い!」
「あなた達も沢山頂いたんですから、、、」との事です。
頂いたのはいとこの親であり、そのいとこからは1円も頂いておりません。
「ならあなた方親が沢山したらええねん!」「そこで私が3万も5万も包んだら反っていやみやろって」って思いました。そもそも人の祝儀の中身をヤイヤイ言うのは人としておかしい。ムチャクチャケチノくせに。
はい次。嫁は子宮外妊娠で去年入院した。退院してからまた1ヶ月で妊娠した。
それを私の親に報告したら、「よかったね〜実はもしかしたら、もう出来ないかと思ってたけど、こんなに早く神様が授けてくれて本当によかったね」とオカンは泣いていました。
が、嫁のオカンから電話が掛かってきて「猿じゃないんだから〜もちょっと彼女の体の事も考えなさいよ」「正直喜べないわ」って、、、、、それから俺様に向かって散々説教をし始めた。自分らは出来ちゃった結婚のくせに、、30年前の!
まだまだ沢山あります。根本的に娘の旦那にごちゃごちゃ説教するのってどうなん?


652可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:08:53 ID:U2ADXEQy
>651
いい年した大人がご祝儀1万円?
もらっていないという点も差し引いても非常識。
子宮外妊娠で入院後、1ヶ月で次の妊娠?
これまたものすごい非常識。

結論:嫁母様は至極まとも。貴方がおかしいです。
653可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:12:09 ID:TBenDyGe
そもそも、ローカルルールを守ってない書き込みにレスしたくない。
654可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:18:57 ID:CLFT7m+I
普段から別れたい気持ちはあるけど
いつにも増して離婚願望が強くなるのは
年末年始、GW、お盆です。 夫の親族との関係が濃厚に臭ってくるので。


655可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:32:00 ID:B1rl5HiQ
離婚願望どころか軽い殺意を覚えます
656可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:37:32 ID:lLg+3KMt
>>651
ここに書き込む意図がわからんけど・・・

ご祝儀で一万は情けないと思う。。。
657可愛い奥様:2006/05/02(火) 19:18:38 ID:ecHrm3Ln
>>656
子宮外妊娠後1ヶ月で妊娠って。まじで猿か?
医者にも止められたはずだけどね・・・。
それに、いい大人がご祝儀1万はありえない。

悪いけど、嫁的には嫁の体も考えず、「次に妊娠できるかどうか」の
心配しかしてなかったあなたのオカンにムカつく。
孫さえ出来れば嫁の体なんてどうでもいいんだね。所詮は他人だよね。
嫁母の言い分は当然だよ。なぜなら娘の体が一番心配だから。

こんなこと、よそで言うと恥じかきますよ?
もうちょっと人としての常識を持った方がいいですよ。

658657:2006/05/02(火) 19:19:32 ID:ecHrm3Ln
ごめんなさい、アンカー間違い。
上のレスは>>651あてです。
659可愛い奥様:2006/05/02(火) 19:20:15 ID:wmDq4VYx
>>651
釣り?
まず鬼女板ってわかってローカルルール無視して書いてんのかな?
嫁のおかんがアンタを怒るのはアンタのその非常識な性格かもしれないよ。
それとねー社会人だったら御祝儀は少なくとも3万は包むのが常識。
式に呼ばれなかったとしても、せいぜい2万はお約束!
ちゃんと同僚ときちんとしたお付き合いできてる?
最後にアンタごときが「申し分ない夫」みたいな態度とるな!
そういう態度がふしぶしに出てるから嫁おかんが怒るのよ!
以上。
660可愛い奥様:2006/05/02(火) 19:33:44 ID:s1Bs1LVW
>>651
>会社員で、年収は588万です。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>こんなすばらしい旦那wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>嫁のオカンを紹介します。
チラシの裏に書いて
661可愛い奥様:2006/05/02(火) 19:34:38 ID:kKfO6dUd
>ちなみに私のオカンと嫁は仲良くやっております。

これって>>651だけがそう思ってると思われ。
662可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:32:43 ID:woPAeY2Q
>>651
釣りでしょ?
もし本気で言ってるなら、>>651こそ非常識な人間。
33歳にもなってご祝儀を1万?
子宮外妊娠後1ヶ月でまた妊娠?
嫁の体をなんだと思ってるの?
アンタとアンタのオカンが お か し い 。
釣りなら良かったね、大漁だよ。
オメデトー(棒読み)
663可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:33:57 ID:a3REa1kP
>>640

>トメ20代の頃、大トメに援助してたのか?と。
そうでなかったら、立て替えたりするのは全く無駄だと思う。
うまく言えないが・・・

そうですよね。トメは大トメに援助してもらうばかりで援助はしてないです。
家も建ててもらってます。
母の日もあげてる様子ないです。
うちにはよく泊まりに来たがるのですが夫に聞いたところ大トメがトメのところに
泊まりに来た記憶は皆無だそうです。
そう考えたら、うちにも泊まりに来ないで欲しいし、お金も払わせないで欲しいし、
母の日も贈る必要なかったんですね。アホ臭く成りました。w
664可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:39:05 ID:qO+ABeF7
うちのトメは農家でもないのに、訳わかんない野菜なんぞを
ダンボールで送ってくる。たまにまともなのも入ってるけど、
花咲いちゃってるブロッコリーとか黴ちゃってるお手製年代モノ梅干とか
そんなの。しかも送りますよ電話が要領得なくてナッげー。
延々白菜二玉もらってくれって言う内容で四十分話され(料理法とか)、
そんなに食べられませんといって半玉だけもらうことに落ち着いたのに、
次の日「やっぱり二玉送ったわ」とTEL。 ジャーいちいち電話してくんなよ。
なんだったんだよあの四十分。こっちは暇じゃねーんだよ。

しかも、GWとか盆正月、帰省しないことが分かると(純粋に旦那の仕事が忙しい)
そこにあわせて野菜の箱を送ってくる。私にも実家があるのはトメデモわかるはず。
私を台所に縛り付けようって言う嫌がらせか?

食べ物無駄にしたくないからもらった以上使おうと思っていたが、
白菜二玉事件と、どうもトメが処理しきれなくなったものを送ってる、
私を都合のいいゴミ箱として使っているくさいことが分かってきてから、
いらねーのはそのまま捨ててる。モノによってはトメだと思って床に投(ry
 壁に投(ry てからゴミ箱へ。 イケッ!!

こんな自分じゃなかったのに、結婚して以来私の心に悪魔が。
あいつのせいじゃ!!
665可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:40:02 ID:NwHk5+GV
男をスルーできないで反応してる人たちへ
トメ以下 の称号を送る。
666可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:43:55 ID:t+aTkaaV
>>664
定番質問ですが旦那さまは何と?
667可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:44:49 ID:tyQx6JKA
>>651
説教される程度の自分を恥じましょう。
「嫁に暴力はふりません」
日本の方ではないようにお見受けします。
GWを利用して、母国に里帰りなどお勧めします。

Be ashamed of me of the preached extent.
"Violence doesn't fall in the bride. "
We will see that it is not Japan.
We will recommend the home country the visit our old home etc. by
using GW.

668可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:07:37 ID:qvs+t2Hv
書かせてくださいね。去年結婚しました。

別居だが、合鍵は既にトメが持って行った。
新居引越し中に、トメが旦那に「鍵は?」と声を掛けたので、旦那が渡すと、(引越し中のドタバタで鍵が要ったのではなく)そのままトメのものになっていた。
新居にはいろいろ要らないものを持って来てくれた。捨てたほうが良さそうな毛布とか、クリーニングに出してねと言われて旦那の使わなさそうなスーツとか、ボロボロの棚とか。

誕生日のお祝いは、必ず義実家と一緒。
義実家では、誰かが誕生日だと、必ず皆集まって宴会だったらしい。
旦那は33。今年34。トメ・ウトメ・コトメと一緒。勿論メンバーの誰の誕生日でも、プレゼント持ちで出席。(旦那は過去、時々スルーしてたっぽいが)

旦那が会社を休むと、メッセンジャーが繋がらないので、即バレ。
(会社と身内と一緒にメンバーに登録していたバカ夫・・・家でもメッセで仕事する時あるから仕方ないのか??)
必ず、私か旦那にトメから携帯メールが来る。
「最近寒いねえ」とか、「トマトいる?」とか・・・。関係ない話題を振っているようだが、意図は違う。

私は実親亡くしているのもあり、旦那の親は大切にするつもりでいましたが。
結婚式のウェディングドレスがトメの趣味になった時は悲しかったです・・・。

始めはこんな感じです。
669可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:08:30 ID:qvs+t2Hv
コトメも書かせてください。

入籍後、結婚式直前(先に新居に引っ越して入籍)に、コトメ(35・独身・一人暮らし)もマンションを購入し引っ越したので、コトメ新居にご訪問した時。旦那が仕事で遅れてくるので私一人で先に訪問。
すると、コトメの家にはコトメと、無二の親友で職場も同じというA子さんが居て、A子さんの手料理も一部あり。
コトメ曰く、「A子ちゃん料理上手いのよ〜」酔ってくると、「弟とA子ちゃんを結婚させようと思ってたのに〜」。
旦那とA子は面識なし。2,3年前にコトメ酔った勢いで旦那に電話し、A子にも替わって話したことが一度だけあったらしい。<旦那曰く
A子さんは既にトメ、ウトメとも飲み友達の仲だった。

新居に先立ち洗濯機を(その時は旦那の持ち合わせで)買ったと話せば、コトメ曰く、「私に洗濯機なんて買ってくれた事ない〜(弟・・・つまり旦那が)」。

わからない・・・。わかりません。

トメは5月にトメ、コトメ、私との3人旅行を計画中。(旦那とウトメは置き去り)
友達みたいな付き合いを目標にしてると思われる。
670可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:12:01 ID:TBenDyGe
>>669
お疲れ。
ただ、「ウトメ」って、「ウト+トメ」でウトメ、夫婦のことをいうんだよー。

つーか、だんなさん自身がどう思ってるかによるかな、668さんの話は・・・・
671可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:14:19 ID:qvs+t2Hv
>>670
あ、すみません;ご指摘ありがとうございます。

長くなってすみません;。溜まってたもので;;。まとまりもなくて。
何かとしんどくて混乱してたのです。
672可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:16:55 ID:qO+ABeF7
>>666
旦那はトメがズレてる人なのは認識しているようですが、
それ以上に、やはり実母が大切で大好きなようで、夫婦の会話の中で
「うちの母さんは偉い」と私に言ったことがあります。
(どこがジャ〜。まったくわからん!!)
野菜に関しては、まだ私が真面目に野菜を使いきろうとしていたときに
うっかり腐らせたのを見て「ちゃんと使わなきゃだめだろ」的な叱咤を受けました。
過去に私がトメのことで三回ブチ切れたときは(夫婦だけのとき)、
私の意見を通してくれましたが、私の剣幕に驚いただけな気がします。(ほんとに頭にきちゃったので)

結局、野菜カンケーのことで私がいかに困っているかなどは、実際のところ
旦那には理解できないようです。(それ以外にもトメの嫌なところはいろいろありますが)
わたしゃかなり、あんたの偉い母さんに苦しめられてるよ。
ブチ切れなきゃ、いやブチ切れても、きっと分かんないんだよね。。。
ってな感じです。
もう嫌だ。ほんっとに嫌い。

673可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:17:38 ID:O5+/UTgA
>>668
ちょっとアナタが甘いのでは・・・と思ってしまった。
ウエディングドレスに思い入れがあるのなら、なんでトメの意見を尊重する?
旦那は味方してくれないの???

別居なんだから、もっと頭を使ってトメやコトメと距離をつくれるじゃん。
コトメの家にも一人で行っちゃダメだよ。
旦那が遅れるなら、アナタはお茶するなりウインドショッピングするなりして
時間つぶして、旦那と一緒に行動すべき。単独行動は何の得にもならん。




674可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:18:06 ID:QW1D61xw
>>669
旅行、断っちゃいなよ。
それから、改行はもうちょっとこまめにやってくれないと読みにくい。
675可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:15:52 ID:qvs+t2Hv
レスありがとうございます。
長文になります、すみません。興味ない方スルーしてください。

>>673,670
その当時は、味方してはくれず、私が責められてばかりでした。
旦那は母や家族が大好きで、何するにも親と自分優先で。
その後大喧嘩を繰り返し、結果、極論ですが、旦那は親と縁を切ると言いました。
私が苦しんでるように見えて、しんどいなら、関わらないでくれと。
縁を切るのは大袈裟だと思いますが、意識なく優先してたようで、
会ったらまたやってしまいそうだから、自分も離れると。

縁をまったく切ってしまうのは気が引けるのですが、気にしすぎなのか迷ってます。

あと、トメは何でも勝手に決めてしまう(押し付け)タイプのようです。
コトメがそう愚痴ってました。で、高校出てすぐ一人暮らしをしています。

>>673
そうですね。コトメが土日休みの仕事ではなく平日だったのと、
すでに夜だったので気を遣って行ってしまいました。
旦那が残業で10時半過ぎると言うことだったので・・・orz
初めての訪問で、ガチガチになってた気がします。
無防備バカでした。もっと賢くならないと。
とりあえずコトメも「友達みたいにw」と言う人で、旦那抜きで
私と飲みやお出かけに行こうともよく誘われるのですが、
それはもうずっとスルーしてます。
>単独行動は何の得にもならん。<しかと心得ます!!
676可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:16:56 ID:UnOdBc1W
ひとり語りの長文あげ続ける人ってうざいわ。
677可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:17:12 ID:qvs+t2Hv
>>674
去年から5回くらい言われ、年賀状にも書いてあり先日も念を押されたのですが。
費用はトメ持ち。
頭まわらなくて済みませんが;「旦那を置いては行けない」では通じないです;。
置いていくと言ってます。


混乱してて申し訳なかったですが、>>668>>669で書いた事(他にもありますが)
で、これは嫌だ!ってのはありますか?人それぞれだとは思うのですが。
私はいろいろ疲れて、いろいろ嫌になってしまってる状態です。
とりあえず、現状は分譲マンションですが、引越し検討中です。
これは他事情もありますが。実現するかどうかはまだ未定。

私は適度に距離をとりつつ、それなりに仲良く出来たらいいなと思うのですが。
縁を切るほど酷いのか・・それに罪悪感を覚えるのですが;甘いですかね。
さっさと離れる方が身のためなのか。気にしすぎでしょうか。

もっと大変なトメに悩まされてる方すみません。
678可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:23:43 ID:+3wYtzuj
メッセンジャー、自宅パソにもインストールして休みの日も
ログインしておけばバレないよ
679可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:27:24 ID:qvs+t2Hv
>>678
ありがとうございます!
疲れすぎて全然頭回ってなかったことも自覚しました!
ただ、そうすると職場にも繋がってしまうので、
旦那的には良くないらしいです・・・。
裏技考えてみます。
680可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:31:11 ID:/+dJ932r
とりあえず、全員sageてほしい……
>1読んだ? sage推奨なんだけど、ここ。
681可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:33:47 ID:R4EVpBPF
qvs+t2Hvは初心者?
sageろって言われてもわかってないし、トメとウトメの違いわかってないし。
指摘はスルーだし。
682可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:35:49 ID:qvs+t2Hv
初心者です。初めて書きました。
やっぱり未熟者で書くべきではなかったかと反省してます。
すみません。sage調べました。
683可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:43:23 ID:qvs+t2Hv
せっかくの憩いの場を汚して済みませんでした。
親切にレス下さった方々、ありがとうございました。
気分を害された方々、すみません。
ひとまず退散して、頭を冷やして、勉強して来ます。
連投失礼しました。
684可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:51:20 ID:hFTC2IY2
愚痴ります
「俺の母さん料理が上手いだろ」
「毎日掃除を完璧にこなすから髪の毛一本落ちてないよな」
「元教師ですかって聞かれる位しっかりしてるんだよ」

料理は最悪。味の素をかけすぎて全部同じに感じる

掃除は確かに私達が入る部屋は綺麗になってるが
玄関入るとカビ臭い

しっかりしてるってのはお世辞だと思う。すぐに
興奮して怒りながら泣くし、食事しながら喋りまくるし
カレー食べながら排泄物の話しするし

トメに関わって無い時の旦那は好きだけど・・・
685可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:07:01 ID:wmDq4VYx
>>684
味の素なんて今でも使う人いるのね。
しかし、そんなトメから生まれた男のどこにひかれたのか謎!
686可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:11:47 ID:/+dJ932r
>>684

>トメに関わって無い時の旦那は好きだけど・・・

・「酒を飲んで暴れて」無い時の旦那は好きだけど・・・
・「理不尽な理由でDVを私にぶつけ」無い時の旦那は好きだけど・・・
・「ギャンブルにのめり込んで借金を作って」無い時の旦那は好きだけど・・・

これらとあなたが言ってることは同じです。
〜でなければってのは逃げだよ。
だって〜である時だってそれは夫の確かな一面なんだから。
どっちがマシかじゃない。どっちもどっち、どれをとったってひでぇ男ってこと。
大事なことから目をそらしてたって問題は解決しないよ。

逃げ続けるのも人生の選択ではあるので、あとはあなた次第だけど。
687可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:13:13 ID:hFTC2IY2
味の素はほとんど使った事無かったんですけど
体に悪いですよね?味覚障害になるとか・・・
塩とか醤油代わり使うんです。
早くトメさん死なないかな
688可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:28:06 ID:wmDq4VYx
>>687
何が悪いのか味の素なんて使わないから忘れたけど。確か体に有害な成分が入ってなかった?
調べたいけど今、携帯からなのでごめんね。
689可愛い奥様:2006/05/03(水) 01:50:45 ID:4zyNYxDD
> 旦那は親と縁を切ると言いました。

これって縁切ると言えば、嫁が酷い事を言ったと反省して
折れるだろうと、罪悪感を植えつける作戦だよ。
よくある手じゃないの。
ID:qvs+t2Hvは惚れた欲目で旦那をよく思いたいんだろうけど、
ズルい男だと思うよ。
旅行に関しては、「自分が気乗りしないから行かない」と
自分の意見をガンガン出していかないと、
いつもトメコトメのペースに持って行かれるだけ。
今後妊娠出産した事を考えると、旦那さんは全くアテにできない、
むしろ敵になると思うので、今から自分で戦う努力をした方がいいと思う。
でなければ離婚か、ノイローゼかどちらかになると思う。
690可愛い奥様:2006/05/03(水) 02:18:26 ID:s3RlunOC
>>689の上5行が、なんかモニョってたのを、まさにドンピシャに言語化してくれた!

>私が苦しんでるように見えて、しんどいなら、関わらないでくれと。
>縁を切るのは大袈裟だと思いますが、意識なく優先してたようで、
>会ったらまたやってしまいそうだから、自分も離れると。
これマジだったら本物の馬鹿だよ。 
って、人のダンナを悪し様に言ってゴメンよ。 
でも間違いなく、罪悪感を植え付ける・相手が自分から折れてくるようにする 
作戦だと思うな。
691可愛い奥様:2006/05/03(水) 03:34:48 ID:gKWIZbDb
>>684
元教師ですか?ってのは決してほめてるんじゃないと思うぞ。
692可愛い奥様:2006/05/03(水) 05:24:39 ID:g/DVTuS4
qvs+t2Hvは文章中にある「;」が気になる。
これ何?最近の若い子の間で流行ってるの?
693可愛い奥様:2006/05/03(水) 06:29:28 ID:MLOpoF39
>>692
「;」は「汗」の代わりだとオモ。
携帯メールで機種が違う友人が、(汗)と打つ代わりに
「;」と打ってくる。
694可愛い奥様:2006/05/03(水) 09:03:55 ID:GmshFrtg
>>679
自宅と職場がつながるのは悪くて、トメ宅と職場はつながってても良いの?
695可愛い奥様:2006/05/03(水) 10:17:19 ID:aXSJJpy3
てか、メッセンジャーて、嫌な相手には不在表示にする設定あったよね?
いまはしらんが昔あったよ。
トメら相手には常に不在にしとけばいいじゃまいか。職場相手にはオンラインにしとく。いつも不在ならトメもそのうち諦めるよ。
最初はごちゃごちゃいうだろうが。

旦那さんはごちゃごちゃいわれるのが面倒で対策する気ないんじゃ?
そうじゃなきゃ対策しないなんて馬ry
696可愛い奥様:2006/05/03(水) 10:50:58 ID:1vxo6Cow
もしヤ●ーのメッセンジャーなら
ttp://webmania.jp/%7Eypg/YahooAccount/friend_reject.html
さりげなく姑のIDを入れてさくっと消してしまえ。
697可愛い奥様:2006/05/03(水) 10:58:14 ID:CT0kMzDF
>旦那は親と縁を切ると言いました。
>私が苦しんでるように見えて、しんどいなら、関わらないでくれと

これ単に「そこまではしないでいいよ、こっちこそゴメン」って言わせるための
表面だけの取り繕いなのはみえみえだよね。
メッセの設定は、禁止設定だの知らないわけないし、
何の対策取らないのは、本人は別に何の問題も無いと思ってるからだと思う。

そういう対策をしてといったところで、
「なんで家族に対してそんな騙すような事をしないといけないんだ」
「家族に嘘をつくなんて辛いけれど君が言うなら・・・」とかいいそう。
698可愛い奥様:2006/05/03(水) 11:05:49 ID:CT0kMzDF
それと、縁は絶対切れないよね、これからも。
旦那も切る気はないだろうし、
旦那がしっかりしてれば済む程度の問題だよ。
これ、問題は旦那実家じゃなくて、旦那本人の問題じゃないの?

これから「家族」は、実家とでなく、あなたと2人で築くものであり、
自分たちのペースと流儀で生活していくことが大切ということを
旦那が気付くか(あんまり可能性無さそうだけど)、
あなたが旦那をアテにせず1人で戦うかしかないんじゃないかな。
699可愛い奥様:2006/05/03(水) 13:53:15 ID:wJoVTITC
私も新婚時代、トメが>>668-669みたいにベタベタしようとして、
嫌になってしまったことがあるよ。
何かあった時の為にって合鍵を渡しておいたんだけど、
休日にいきなりオートロックをスルーして玄関前に来られた事がある。
旦那も私も居たけど、休日でのんびりしてたいから居留守してたら、
いきなり玄関のチャイム鳴ったから、まさか!と思って旦那が見に行った。
「お裾分け持って来て、居なかったら冷蔵庫に入れて行こうかなと思ったけど、
居ない間に勝手に入ったら嫌だろうし...」とトメ。
分かったような事言いつつ、何故に合鍵持ってくるの?もうクラクラ来たよ。
旦那が「来るなら電話しなよ」と言って、初めて急な来訪が迷惑と気付いたらしい。
そういう事がもういくつもいくつも積み重なって、まともなお付き合いは無理と判断。
今は、たまに帰省する時以外、全く連絡取ってません。
700可愛い奥様:2006/05/03(水) 14:13:52 ID:ydYlJZFz
いつも楽しみに見てるブログの管理人さんが、自分の留守中トメに合鍵で家に入られ
戻って来た所バッティングしたって日記に書いてあったの読んでから、どんな名目であれ
合鍵は渡さないにしようと固く決意したよ。
ちなみにそのトメ、彼女の下着を切り刻んでいた所に鉢合わせしたらしい…怖っ!
701可愛い奥様:2006/05/03(水) 14:36:36 ID:wJoVTITC
>>700
そのトメ恐ろしすぎだよ!うちのトメが可愛く思えて来たわ。
その後引っ越す事になり、合鍵を返してもらおうとしたら、
トメが「持ってない、この間返さなかった?」と。
私が返してもらってて失くした?と焦ったら、
事情があって早めに引き払ってた旧部屋のポストから出てきた。
どうやら、一度見に来た時入れて帰ってたらしい。ボケ過ぎだよ!
702可愛い奥様:2006/05/03(水) 16:06:08 ID:SAkLqFbR
夫の親戚の結婚式で義理出席。
式前にお互いの親族が紹介しあう控え室で
ウトが順番にこっちの身内を相手に紹介していってひとりずつ会釈。
私の番でウトが「息子の○○の嫁です。」と言って
私が頭を下げようとした瞬間トメが「現在躾中です。いたらないことがあったら
ご指導ください。」と言い、あちらもこちらも大爆笑。
私は顔が凍りついた。夫も笑ってる。
帰ってきてなんで一緒に笑ったの?と詰問しても「ああいう場を和ませようと
しただけだろ。」の一点張り。
すげームカついた。もう二度と夫親族の式なんてゴメンだよ。
703可愛い奥様:2006/05/03(水) 16:50:21 ID:x7uXVB5i
>>702
ゲー 最悪〜
よく我慢したね。
自分も似たようなこと言われたことあるけど
「実母に躾けていただきましたので
こちらで御心配は結構です。」って
トメに言ったことあるよ。
モトヤんちじゃあるまいし
何様だって感じ。
704可愛い奥様:2006/05/03(水) 17:34:31 ID:gKWIZbDb
>>702
吐きそうなくらいムカつく。
てめーらはどれほど立派なんだって胸倉つかんでやりたいわ。
旦那、どうしようもないな。義一族全員で嫁を一番下に見てるって事じゃん。
逆の事を嫁父にされて笑ってられるのかと、とことん締め上げてください。
705可愛い奥様:2006/05/03(水) 18:06:34 ID:5qwg/bQs
>>702
躾なんて、子供や犬に使う言葉でしょうに。
旦那さん、逆パターンをやられないと、わからないんじゃないの?
親戚2、3人呼んで、やっちゃえば?
「あなたもあなたの親も、嫁や嫁の親をバカにした発言で
場を和ませようとするんでしょ。」って。
706sage:2006/05/03(水) 18:11:29 ID:Vo8FXcY3
うちのトメも旅行行きたがってた。
「お金だしてあげるから一緒に行かない?」って何度も言ってきたけど、
旅行はツアーでは行かない私にとって、添乗員付き自由行動殆ど無しは辛すぎるし
何よりトメとは行きたくないから、「ツアーは嫌だ」の一言で断り続けました。

「コトメかお友達と行ったらどうですか?」って勧めたりして・・・
旦那は行きたくないのわかってくれてたから、「放っておけばいい」って感じでした。

トメは今は亡き大トメに散々いじめられたから自分はヨメと仲良くしたいって思ってて
それも分からなくないけど、何もかもが違いすぎるんだよね〜
適度に距離を置くことの良さって分からないのかなぁ。
707可愛い奥様:2006/05/03(水) 18:16:10 ID:c0nmBKae
>>702
超むかつく。
旦那もひどい。

>>706
私にとっては、うらやましい話だ。
708可愛い奥様:2006/05/03(水) 18:31:50 ID:fiNSAkfG
そろそろ旦那の親戚連中がバタバタと天国に行く年代。数回しか会った事ないし会話も挨拶程度。葬式で一同集まるのがヤだ。と今から心配してます。
709可愛い奥様:2006/05/03(水) 19:41:47 ID:uRckA6jM
え?
710可愛い奥様:2006/05/03(水) 20:15:29 ID:SXUlLfQw
>>702
うわー。なんというか本当に日本の姑!って感じの
トメだね。言い返せない場だとちゃんと計算してるって感じ。
711可愛い奥様:2006/05/03(水) 20:37:09 ID:wJoVTITC
>>702
ほんと、ムカつく話だね。
嫁を笑いものにするトメも最悪なら、笑う親戚も最悪。
旦那も、自分が選んだ人を馬鹿にされても守れないヘタレ。
場を和ませる為に、嫁を傷つけてもいいって道理はないでしょ!(渡鬼風)
嫁の人権無視がまかり通る親戚付き合いなんて、金輪際しなくていいよ。
712可愛い奥様:2006/05/03(水) 21:08:43 ID:e8UwXJHs
>>702
黙ってないで天然を装ってトメが大恥かくような事言ってやれば良かったのに。
713可愛い奥様:2006/05/03(水) 21:24:39 ID:uRckA6jM
みんな仲いいね。
714692:2006/05/03(水) 22:23:15 ID:g/DVTuS4
>693
ありがとう。
715可愛い奥様:2006/05/04(木) 01:10:21 ID:JwzbhfXs
>>713
強敵トメギラスと戦うため、ヨメラ同士団結しなきゃ。
716可愛い奥様:2006/05/04(木) 01:59:09 ID:G1NcQPSQ
> 「現在躾中です。いたらないことがあったら ご指導ください。」
こんな台詞を姑立場の人が吐いたら、
この家では嫁姑関係が厳しそうで嫌だなと、
相手婚家からしたら、その場は雰囲気壊さないように
笑って済ませても、内心物凄く不快に思いますよ。
それを場を和ませようという旦那さんは、
もし自分の子供が結婚したときに、
相手の親からそういわれても当然と流せるのかしらね。
717可愛い奥様:2006/05/04(木) 02:26:28 ID:O0WEb/Wo
豚きりすまそ。
法事のときお茶だしさせられますか?
うちは同居ではないんですが、お茶だしてって言われました。
法事のときは旦那方いとこ全員集まるんですが、いとこたちは一切
手伝おうとしません。
718可愛い奥様:2006/05/04(木) 02:34:58 ID:cBrZJCln
>702
ウエー・・・その場にいたら私は間違いなく凍る。全然笑えないよー・・・。
今後一切の冠婚葬祭に欠席したほうがいいよ。
719可愛い奥様:2006/05/04(木) 05:19:23 ID:hr38ZOC3
>>717
田舎の、義実家主宰の法事ですか?それならある程度は仕方ないかも。
うちは義実家主宰の時は、お客様接待って事でお茶くらいは出すけど、
あくまでトメさんの手伝い程度。かいがいしく動いたりしない。癖になるから。

雰囲気わからないけど、「お茶だし=もろもろ一切の下働き」の意味なら
仮病使って欠席すれば?
他にコトメとかいなくて、本当にお茶だしする人がいないなら、
お茶だし だ け なら少しくらいなら手伝うのもありかな。
本来はお参りするだけで十分なんだし。
720719:2006/05/04(木) 05:20:59 ID:hr38ZOC3
主催がいとこの家で、本来動くべき人がいとこなら、私は何もしないよ。
721可愛い奥様:2006/05/04(木) 06:54:01 ID:m5s8hyJe
>>702
酷いですね。
相手婚家も、もしくは旦那様の親戚の中にも、
その場で抗議は出来なくとも不快に思った人
居ると思いますよ。
出来るだけ距離をおいて、どうしても接触が
必要な時にはそう思うことで励みになれば良いのですが。
722可愛い奥様:2006/05/04(木) 06:56:01 ID:m5s8hyJe
qvs+t2Hvです。
>>689-699,>>706、レス下さった皆様、ありがとうございます!!
>>692 「;」は汗の代わりです。ローカルでしたか。すみません。

>>694
職場でもトメ達とメッセで会話してたらしいです。
それは結婚前からの事なので、再度話し合ってみます。
>>696 ありがとうございます。MSNです。

>>689-690>>697
>でなければ離婚か、ノイローゼかどちらかになると思う。
まさにそうですね!今も既にヤバかったです。
旦那を良く思いたいと言うより、思考回路が全く読めず、
理解できずに困惑してました。
>>698 縁、切れませんよねえ・・・。

自分もいい嫁なろうとして、気を遣ってたのだと思いました。
引越しも、義実家の近くに分譲で住んでて、離れるって、
どう理由つけても、私が悪く思われるのではと気にしてました。
どっちにせよ引越した方が私の地元近くなるので。
723可愛い奥様:2006/05/04(木) 10:34:08 ID:JwzbhfXs
>>717
どうして、嫁だけがお茶だししなきゃならないの?って思うね。
例えば、ウトメが亡くなってお通夜やお葬式だって言うなら、
家族や親戚は弔問の方の対応に追われるから、お茶だしに徹してもいいけど。
祖父や祖母の3回忌とかなら、身内で集まるだけだから、
皆でお茶だししてもいいはず。
いざという時は蚊帳の外にするくせに、こき使うのは止めて欲しいよ。
724可愛い奥様:2006/05/04(木) 21:51:53 ID:NB+FFlV3
数ヶ月に一回くらいかな、必ず「実家のお母さんもかわいそうよね。
あなたに面倒見てもらえないわけだし。」と言われる。
しかもそれを実家の母にまで直接言う神経って・・・・。
725可愛い奥様:2006/05/04(木) 22:14:11 ID:txBi0J7c
>>724
私も以前言われてた。腹が立ったので、旦那公認で
「そう思っていられるのも今のうちですよ。何も知らない間は幸せでいいですね。」とか
「そういえば、最近は老人へのイジメが深刻らしいですね。…いろいろ勉強しておかなくちゃ」
って返事して、トメがその後ぎゃーぎゃーいっても無視してたら言わなくなりました。
726可愛い奥様:2006/05/04(木) 22:14:30 ID:fep+KBc2
「今どき子供に面倒看てもらう時代でも無いですからね。
今どきの年配の人はみんなそういう覚悟しているんでしょうねぇ」と、
天然に、言っておけばいいんじゃないかw
727可愛い奥様:2006/05/04(木) 22:21:43 ID:mZe2/MyK
>>726
え、わたしは実家の親に責任持つつもりですけど。
728可愛い奥様:2006/05/04(木) 22:56:45 ID:z3m8mXEP
>>724 
うちのトメもそうだよ。頭にくるよね。
729可愛い奥様:2006/05/04(木) 23:01:23 ID:SqbIwzvc
>>724
私は同居嫁だけれど、「実家の親を捨てて嫁に来た訳ではないので
親が倒れたら家に戻ります。そのための同居ですから」と宣言してますよ。
実際ウトがリハビリ病院に入っていますが、近隣住民の実娘のコトメ一家で
さえ月2訪問なんだから嫁に週1以上期待されても困ると言ってあります。
それ以上を望むのであれば息子(旦那)に直接どうぞ!って態度をはっきり
させて嫁は当てにできないと判らせてますw
730可愛い奥様:2006/05/04(木) 23:24:59 ID:PyQiK7ut
>>717
それだけだとあなたの立場がさっぱりわからないのでなんとも言えません。
731可愛い奥様:2006/05/04(木) 23:48:59 ID:b9e3Jy5z
>>724
腹立つ。
嫁になった以上、わしらの面倒だけみろ。
って釘をさしてんだろうな。
ビシっと自分の思いを言っておいた方がいいぞ。
732可愛い奥様:2006/05/05(金) 00:39:38 ID:wDoj+VAw
長男嫁子です。(別居ですが)
義実家の葬式・法事に嫁子がお茶出しするは、トメからみたら当然という感覚です。
法事の後の会食は、ひとりで留守番をさされます。
お腹がすくので、お供えもののお菓子など食べます。

それだけではなく、トメ親戚関係までお茶出しと家政婦をやらされます。
トメは「うちの嫁子を使って」という態度ですから。

私の実母も参加した席で、親戚のおじさんが「嫁子さんがかわいそう」と
いってくれたらしいですが、トメは「長男の嫁だからあたりまえ」とほざいた
そう。
後日実母が話してくれました。

まぁこれを今も続けていたらみなさんから罵倒されますが、現在は
トメ親戚とはほとんど没交渉、トメ宅へは近寄らない、母の日も無視
電話でも一言言われたら、3倍にしてお返してます。
733可愛い奥様:2006/05/05(金) 00:57:14 ID:VF9g/77u
私は15年の間、トメから電話で罵倒され続けました。
罵倒後は旦那を通じて、悪い事をした。と言ってきます。
とうとう我慢できずに「いくら誤られても、心の傷は治らない。
もう傷つけられるのはごめんだ!」と言ってやりました。
あれ以来いっさいトメとは会ってもいないし、話もしていません。
旦那はそうとうなマザコンです。
いつ離婚してもいいと思ってからは、強くなりました。
734可愛い奥様:2006/05/05(金) 02:22:45 ID:uqAy13gn
>>724
バカだよねえ。
いまどきの嫁が、実親差し置いて義親の面倒見るとでも思ってんのかしら。
鼻で笑っちゃうわ。
735可愛い奥様:2006/05/05(金) 08:36:36 ID:2xfQaORm
>>733
旦那を通じて謝ってくる?
ようするに息子に対して、謝ってる母親を印象付けたいだけで、
肝心の嫁にはまったく謝って無いわけね。
没交渉オメ。
736可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:03:57 ID:dCc35Me+
>>724 >>734
私もウトメからそういう風に言われ続けて、ある日キレてしまって
「実家の親のことは捨ててきたわけじゃないです」と反論してしまった。
夫もそのこと自体は否定しなかったんだけど新たな火種を作ってしまったよ。
家に帰ってから夫から「おまえの親を捨てろとは言わない。ただ
働いているのは俺でおまえは扶養されてるわけだ。当然俺の親の介護は
してもらうつもりだ。そのつもりがないなら出て行っていいが。
でもおまえのことだから、経済的にはやっていけないだろうから
もし反省して俺の親の介護の覚悟をするなら別れないでいてやるよ。」
とか宣言されちゃったよ。
正直私は離婚したくはない。働いていく自信ないし。でもウトメのことはイヤ。
ごたごたが続いて結局夫は突然「今までは財布をおまえに預けてたけが
辞める。必要な分を俺に言え。レシートは保管して月末に家計簿を見せろ。」
とか言い出してさ。
ようするに、私が素直にウトメの介護の覚悟をしないからムカついてるんでしょ。
ただ私より上手の夫は私が食べていけなことを十分自覚してるのが結構つらい。
737可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:11:11 ID:bJMn9KiJ
義実家訪問終了〜。ハァー疲れました。
うちのトメは米屋なせいか?朝ご飯にパンだと
すごく嫌らしい・・。
隣りの家の義兄夫婦のことを朝はパンかじって会社や
学校に行ってるあんな生活駄目だわ、とか言うけど・・・。
??????私も朝はパンがすきよ???
義姉は(奥さん)は夜勤もある仕事なのでそんな仕方ないじゃないか。
朝パンで何が悪い!
もう・・くだらない。
738可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:19:07 ID:BJLsaOJG
>>736
旦那さんのようが一枚上手ですね。
結構有名な手だよソレ。
嫁が言う事を聞かない場合はまず財布を取り上げること。
あくまでも家もクレカも銀行も夫の名義であることを分からせること。
夫の親族を大事にできない嫁に、財布を自由にさせることもない。
あくまでも食べさせてもらっている嫁という立場をわきまえているから
家計を任せてやってるんだとわからせること。
離婚するすると言い出しても本音は働けない嫁がほとんど。
介護拒否で離婚するなら慰謝料ふっかけてやれ。

みたいなノウハウを2chの掲示板でもよそのサイトでも見たことあるもん。
んで、結局は経済的に自立できないから泣く泣く夫の親の介護をせざるを
得ないひとが多いって。最近の男も上手だよねorz
739可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:23:47 ID:VwsnBxdR
げー!
でもそれって、普段からの夫婦関係によると思う
結構、夫に何でもかんでも決めさせてる人は気をつけた方がいいよ
自然に従属関係を作っちゃってるってことだから。
740可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:32:59 ID:N+deWBaz
働いたことない妻専従の人は、守られてるのが基本だしね。
働いて給料もらうにはスキルもいるしね。
でも、そういう夫に関して言えば、介護しないなら離婚するぞと脅し。(言葉のDV)
そして、自宅介護で親が死ぬまで・・・っての以外考えないんだろうな。
741可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:50:08 ID:ZDQnzFra
>>736
主婦の家事労働を給料にすると、年間1500万だとご主人様に言ったらいかがでしょうか?
ソースは http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000046-jij-int
それに、あなたご主人様の考えはちょっと異常ですよ。
「働いているのは俺でおまえは扶養されてるわけだ。当然俺の親の介護はしてもらうつもりだ」

どうして配偶者の稼ぎで暮らしているだけで、その配偶者の親の介護が付いてくるのでしょうか?
ご主人は、自分の稼ぎで妻が暮らしていると認めているのですから、妻は主人の世話だけしていればいいはずです。
あなたがご主人&主人親の稼ぎで暮らしているのなら、介護を要求されても理解できますが・・。

以前、私が主人に言った言葉があります。
「私は、働いていないから収入がありません。結果、あなたに養ってもらっている以上、必要最低限の義務は果たします。
 家の中の事は私が果たすべき義務だから、あなたに手伝って欲しいとは言いません。
 つまり、私はあなたのお金にお世話になっている対価を家事労働として支払っているのですから、あなたも私にそれ以上の要求をしないで下さい」

「義務」「対価」の部分を一層強調して話しましたが、
これを言うまでの主人は、まだ元気な主人親の将来の介護を私に押し付けようと必死でした。
でも、これを言ってからは、何故か押し付けなくなりました。
なぜかしら?と考えた結果、
「妻はまだ自分に対して愛情があるから、自分の言う事は聞くだろう」とタカをくくっていたのかもしれません。
でも、その妻の気持ちがここまで冷え切っているのを知らされて、親の介護の心配どころではないと思ったのかもしれません。
介護を押し付ける前に、慰謝料請求されたら困るでしょうから。




 
742可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:04:56 ID:bJMn9KiJ
働いた事の無い妻なんている?いまどき・・。
正直子供さえいなければ働けるよねぇ・・。
でも子供は、離せないから大変なわけで。(特に小さいうちは)
妻実家さえしっかりしていれば、容易に離婚できるのに。
夫側も妻がいなければ子供いて頼る実家なければ今の地位・
仕事は続けられないよ。
743可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:14:47 ID:2g3VMZE0
正直、介護よりも外で働くほうが絶対に楽なのに、どうして離婚しないんだろうと不思議。
同じ老人の介護なら、財布も何もかも取り上げられてレシートとともにお金をもらう生活
よりも、時給800円位で外に出て、他の老人の介護するほうが絶対に楽だよ。

外で介護の仕事したら一日8時間週に5日働いても10万ちょっとは稼げる。
超最低限の生活をすれば、あとの時間は自分の時間。
一日24時間のうち16時間は自分の時間。

でも家で介護をすると24時間労働。
自分の時間はまったくない。
もちろん無給。旦那の世話までしないといけない。

旦那がお金をとりあげるなら、出るとこでてもらうものもらって別れた方が良いよね。
後々不利にならないように夫婦関係の調停みたいな所からはじめて、別れの言葉は
相手から言わせる。
だって親を捨てろ、自分の親の介護をしなきゃ別れる、金もやらん、みたいな人と
一緒に暮らしても、いざ自分が倒れて親の介護が出来ないとなったら捨てられるだけだよ。
744可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:26:18 ID:N+deWBaz
こういう類の卑怯な男は、依存する女を見つけるのがうまい。
なぜかDVする人ほど、耐えて一緒にいようとする女とくっついてるんだよな。
それで、女の方が目覚めて、自分の生活を
何とかしようとするとすがりついてくる、

要は、一緒にいるうちは、お似合いって事かもね。きついけど・・・
745可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:37:12 ID:EnRWzzbG
>>744 ハゲド
どうせこの人自立する気なんかないんだろうから
何を言っても無駄でしょ。
最初から働く事を無理だと決め付けてるし
旦那に暴言吐かれても平気みたいだし。
ぶつぶつ言いながら義両親の介護してたらいいよ。
746可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:39:06 ID:2g3VMZE0
ほんと。

男は「扶養してやってる」とか言うけど、そういう事を言う事が出来るのは
三食すべて外食で、掃除も全部外注できるほど稼いでいる奴だけだよ。
実際は奥さんが掃除して洗濯して料理するからこそ、数万円で生活
出来るわけで。

実際、お金を取り上げられるなら離婚の方が楽だよね。
747可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:50:38 ID:gqFFB6y1
介護の義務があるのって実子だけじゃなかった?
老後のウトメの世話なら旦那がすれば良い。
ウトメの介護を断ったからって財布を取り戻そうとする旦那と連れ添っても良い事なさそうだけど?
派遣でDM作りとか馬鹿でも出来る仕事あるでしょ?
その気になれば出来るわよ。
多分、そういう性格を見抜かれてるのね。
748可愛い奥様:2006/05/05(金) 13:18:26 ID:RCYP+18W
子供の面倒があるから働けないってならわかる。
でもそうでないのに、「私は働いても稼げないし・・・」
とか言ってる人は、我慢するしかないんじゃない?

主婦の家事労働を給料にすると、年間1500万とかいったって、
そんなん通用しないと思うよ。

なんか自分の人生を人に依存してる感じ。
離婚して新しい夫見つけるなり、働くなりしないなら我慢だよ。
749可愛い奥様:2006/05/05(金) 13:25:58 ID:YxqC1oG5
いつも思うんだけれど、「私は働く自信がない」とか言ってるバカは
だんな様の言うとおりに生活してればいいと思う。
だんな様がうとめの介護をしろというんだったら介護をすればいい。
だって養ってもらってるんでしょ?自分は働きたくないからだんな様に
働いてもらってそれで食べてるんでしょ?

専業主婦って二通りあると思うんだよね。
働きたくなくて専業してる人と、働かなくてもよくて専業してる人と。
前者はだんなが倒れて働けなくなったらどうするんだろう。
750可愛い奥様:2006/05/05(金) 13:41:49 ID:rg+pUY7Y
本気で自立するつもりなら、スキルがなくても
働き口はいっぱいあるよね。
自立できないっていうより、今の生活を変えたくない
だけなんだと思う。離婚して1人で暮らすより、
虐げられても妻の座にいるほうが楽なんだろうね。
751可愛い奥様:2006/05/05(金) 13:49:10 ID:K5id936Z
よく夫への反論材料に出される、主婦の家事労働を給料に換算って
実際は自分の分の食事など自分にかかる生活費等は引かれて無いから
正確な数字では無いみたいね。

752可愛い奥様:2006/05/05(金) 14:52:30 ID:3uu1HJvT
昭和ヒト桁生まれのトメ。
腹違いの兄弟との生活がイヤで単身上京し、16歳年下(!)のウトと出来ちゃった結婚。
しかし夫婦仲は最悪で、一切の会話がなく生活費ももらえなく
夫が中学生くらいのときに離婚。その際、通帳やらおかねやら全部置いていったそうな。
今は自宅の1階を改装して居酒屋をやっているが、まったく客が入らないらしい。
お店売って、そのおかねでもっと良い家に住めばと薦めても嫌がる。
「調理師免許取って、嫁子ちゃんこのお店継いでよ」と言われ即お断りさせていただきました。

どうも自分の土地や不動産を子に遺したいらしい。
おトメさん、そんな資産価値の無い不良債権遺されても、ただの迷惑ですから。
なんにも要りませんから、残りの人生幸せに生きていってくださいよ。

それと、20年以上も前に離婚したウトに会いたがる神経がよくわかりません。
ウトの親戚宅での新年会になぜアナタをお呼びしなければなりませんか?
もっと前向きに生きていってもらえないだろうか。気にしなきゃいいだけなんだけど、
リアル「嫌われ松子の一生」のようなトメの人生にあてられて、耐えがたい頭痛に襲われてしまった。
753可愛い奥様:2006/05/05(金) 15:45:17 ID:HiFN8wCA
私の体調が悪かったら、「そんなの大したことない」って言うくせに
自分がメマイで寝込んだら
私の実家母にまで大げさに電話して
「更年期障害かもしれない」って言うのは迷惑です。

そんなに同情されたいんですか?
しかも、60過ぎて更年期障害なんて、厚かましいにもホドがあります。
トメ死ね。
754可愛い奥様:2006/05/05(金) 16:01:58 ID:GpHzNhMt
事情があって二人目出産のときに偽実家にお世話になった。
それまでは結構良好な関係だった。
が、それって1泊程度の付き合いだからなんだよね。

退院し赤連れて帰ってきた次の日から試合のゴングがなりました。
「嫁ちゃんは何もしなくていいから」と言っていたが退院初日から
風呂掃除。食器洗い。
そして次の日起きたら旦那と上の子にはトーストとおかずとフルーツの朝ごはん。
私は食パン1枚を「ほいっ」と出されただけ。昼も似たようなもん。
自分で作ろうと思ったら「台所はあまり触られたくないのぉ」と。
だったら食器洗いさせるな。
おっぱい出さなきゃいけないから上の子の食い散らかしの残り物食べてました。

我慢の限界がきて旦那より先に起きて下の子預けコンビニへ。
コンビニの駐車場で毎朝ご飯食べてました。泣けた。
それ以外にエピがありすぎて書ききれない。
1ヶ月検診のころまでお世話になろうと思ったけど10日程度で自宅に帰りました。
それ以来電話が来て相手がウトメとわかるとガチャ切りしてます。
そして電話線抜いてます。
旦那にすげー文句を言ってきて「何で?」と聞かれたが旦那の顔を無表情で凝視してやったら
おびえてました。そこで大体把握したらしい。

いつでも離婚してやらぁ!と思ってるから気が楽だ。
「別に離婚してもいいよ、だけどばつ2になるあんたにはもう幸せな家庭は手に入らないというのだけは
覚えておきな。もちろん子供も渡さないし会わせない。その覚悟があんなら離婚しましょう」と

自分でもひどいこと言ったと思ったが私が訴えてもウトメの肩をもった旦那は許さん。
朝っぱらからコンビニの駐車場のすみで小さくなりながらご飯食べた屈辱は忘れんぞ。
755可愛い奥様:2006/05/05(金) 16:10:29 ID:uqAy13gn
亀だけど。
働いて食べて行く自信がないなんてふざけた事言ってる人は、結局
義親の介護も、夫との生活もそこまで切羽詰るほど嫌じゃないんだろうね。

私は手に職があるわけじゃないけど、以前に深夜のパート勤めしてて、
週4日、5時間だけだったけど、月10万にはなってた。
何の特技も要らない職場。
だから、本気で生活支えようと思えば、職さえ選ばず頑張れば
どうにでもなると思ってる。
子供は養育費貰う権利があるんだし。
下の子供産んでやめたけど、もう少し大きくなったら復帰するし、
もし、万が一離婚なんて事になったらどうしようか、っていうシミュレーションは
常に頭の中にある。
奴隷でいい人はいいけど、私の旦那がこんなこと言い出したら即効離婚だわ。
756可愛い奥様:2006/05/05(金) 16:24:12 ID:HkhhkrH4
>>753
あるある。私が膝を悪くしたときなんか、「あら体の弱い嫁はん?」
と嫌味たらたら。トメはちょっとの事で弱音はくくせに!
757可愛い奥様:2006/05/05(金) 18:12:53 ID:6vBdjwdG
専業主婦の労働が1500万の価値って・・・
いくらなんでも甘く査定しすぎじゃない?
外で働いてる女性に失礼だよ。
自分の裁量でいくらでも手抜きできるじゃない。
まじめにこの金額の価値があると思ってる人は、
夫が専業主夫になるから妻は外で働いてといったら、喜んで交代するの?
専業主婦を良く見せすぎ。
一人暮らしの人は男女共に家事もこなしているわけだし。
過労死した専業主婦はいないよ。
どう見てもインチキな査定金額です。本当に(ry
758可愛い奥様:2006/05/05(金) 18:24:45 ID:QX1FnKpS
>>757
私は専業の上小梨だけど、同意。
でも私の場合は普通の主婦より少しはプラスαはしてもらえると思ってる。
病気3つ(心臓とか)抱えてるけど、痛くても苦しくても
家で一人で倒れこんでることも少なくないけど
旦那にはまったく手伝ってもらわずに一人で家事全般こなしてるしね。
言ってもどうせ手伝ってくれないし。

私のは例だけど、育児・介護などを家事に加えてしている人と
健康で習い事したりしてる優雅な小梨専業の人とは金額がかなり変わってくると思う。
759可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:02:31 ID:k8YKUqw9
>>758
どう見てもスレ違い&ただの自分語りです。本当に(ry
760可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:36:46 ID:RCYP+18W
>>758
そういう病気を持ってらっしゃるのはお気の毒だけど、
同じような境遇で男性の場合は、どうしてるんだろう。
病弱だけど頑張ってるからプラスαって発想はちょっと変と思う。
761可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:38:56 ID:pYK5ZFkv
>>758
病弱だから、あなたは時給プラス100円します。





んな職場ねーよwwww
762可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:41:11 ID:QX1FnKpS
もうちょっと面白い煽りしてよ〜♪
763可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:42:03 ID:bI3+BNU2
釣りかと思ったけど案外本人は本気だったりするよねw
びっくりしたwwwww
764可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:43:38 ID:pLxRRZp3
>>758
じゃ、それなりの給料もらえる資格持ってる私は時給3000円の家事労働かしら?w
かなりダラだけど。
765可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:44:08 ID:RCYP+18W
なんかこのスレ、ここのとこを
だから専業って・・・
と言われそうなレスが続いて鬱になってしまたw
766可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:48:07 ID:QX1FnKpS
もうちょっと面白い煽りしてよ〜♪
767可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:49:45 ID:12oUnBjQ
病気3つのうちのひとつは頭かも…(w
768可愛い奥様:2006/05/05(金) 21:01:06 ID:Kf/T0Ypa
>>758
病気がマイナスになっても、プラスになるって聞いたこと無いよ。
少し甘えてない?
前の職場にもいた、生理中は生理痛が酷いから休ませて〜〜〜でも
わたしって頑張ってるぅ〜〜〜っていう使えない人思い出した。
769可愛い奥様:2006/05/05(金) 21:42:09 ID:HKwEYBR8
>>736
悪いけど旦那さんの方が頭いいのかも、とか思いました。
離婚したくてもできない理由のトップは働く自信がないからだもんね。
770可愛い奥様:2006/05/05(金) 21:49:58 ID:XolbLWlD
でも女が男並みの月収稼ぐのって大変だよね。
水商売は別として。
771可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:16:34 ID:NTrUDza7
>>736
すごく私と似ているケースです。私の場合は私のほうも納得がいかなくなって
半年くらいアパート借りて逃げ出したんですよ。マンスリーのアパートだけど。
でも世間は厳しかった。朝から夜まで働くのも大変で結局夫のもとに
舞い戻ってしまいました。
夫が家計を握っている状態は同じだし、ウトメの介護はやらざるを得ないとは
思うけど、やっぱり私には世間に出てもまれるのは向いていないって
よく分かったし。でもトメのことが死ぬほど嫌いなことはまったく変化ないです。
介護の日がなるべく遅く到来してくれるように祈るばかりです。
772可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:23:46 ID:lDQ++ouX
夫がいない時間に働いて、その金を使わず、溜め続け
介護が発生した時に家を出るというのはどう。
773可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:24:47 ID:pL1v+aaC
>>771
いやいや、早く到来すればそれなりの対応をしてあげられるとも言えるし。
その時になって自分の行いを後悔しても遅いってことがわかるかもしれないし。
774可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:26:11 ID:FQ0BlsnR
>>736
あなたそこまで馬鹿にされて、
それでも悔しくないの?
旦那の言い分なんざ、穴だらけの突っ込みどころ満載の屁理屈じゃん。
目の前にある万能の箱で、ちょっと法律でもぐぐって調べてみれ。
そんな卑屈な姿勢でいるから旦那が付け上がる。
775可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:36:34 ID:tAPz74K3
私の知っている人でそういう人いるけど
介護問題じゃないけど、結構旦那ってのがワンマンで金銭的な
チェックも厳しくて夫の親族との付き合いは濃いわで結構見ているだけで
大変そうなんだけど、彼女の言い分を要約すると「働かなくてもいいし
世間との係わり合いとかから逃げられるので専業主婦やってる。
夫というフィルターを通してだけ世間と通じているような生活が好き。
だから離婚してまで自分を主張して働く生活を選ぶより
夫の望む役割をしてさえいれば、世間に出ていやな思いをするような
荒れた生活をするより断然マシ。」 なんだそうです。
たぶんこの要約は間違ってないと思う。 あの人なら介護でもなんでも
やるだろうなって思うな。
776可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:39:42 ID:9BwECkob
なんかさ〜旦那に言われっぱなしで引いてしまうのは許せないな〜
自分が実親を大切に考えているのと同じように旦那もウトメを大切に
考えているんだから同等なんだよ。でも、そちらの旦那さんのいいっぷりは
なんだか差を感じさせるんだよね〜うちだったら大喧嘩だなw

736さんも自分の親の介護はする気だけれど、ウトメの介護はまっぴらゴメンの
態度なら旦那さんが怒るのも理解できますよ。
私は同居嫁なんだけれど同時期に実母とウトの介護が発生して私は遠くの実家を
手伝いウトのほうはトメもいるし介護施設に入所してもらって急場をしのぎました。
病院を転々とさせられている人がたくさんいる現状なんだから介護の覚悟って
転院先探しと洗濯物くらいだと軽く考えて、経済力ある旦那のほうはお金で
済ませるわよ〜くらいの覚悟もさせておかないとねw
親の介護は同等だということはきっちり旦那に教育しておいてくれ〜
それと他人である嫁が真剣にウトメを思って介護が出来ると思うのかの確認もw
うちの旦那はウトのボケ状態を見て実の息子でも嫌になる・・・っていって
在宅介護なんて無理だと悟ってくれたよ。
777可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:42:21 ID:g2TSyqnx
>>771
妻に夫の親の介護義務はないから、介護を押し付けるのは良くないけど、
財布取られたって何?
ちゃんと生活費出してもらってるんだからいいじゃない?
楽な主婦でいたい、働くのは向いてない、でも財布は握りたいって、わがままいってる気がする。
じゃなければきっちり働けば?
毎日8時間(+残業)で働けばいいでしょ。
好きで働いてる人より、向いてなくても仕方なく働いてる人のほうが多いと思う。
778可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:43:44 ID:ZQAWno3+
んーようするに食べさせてもらっている嫁というものは
ウトメの介護も夫に尽すことのうちに入るんだよって感じなんだよね。
兼業主婦なら堂々と実親の面倒見れるんじゃない?
779可愛い奥様:2006/05/05(金) 23:03:56 ID:D1QmgijE
夫が財布のすべてを握ること自体は別にパワハラでもなんでもないよ。
生活費を全然渡さないのなら問題行動だけど
ギリギリの必要分+その度ごとに夫が許可する
みたいな家計なら別に珍しいことでもないし。
兵糧攻めにあったわけじゃなくて、きちんと食べさせてもらえる生活なわけで。
まあ、介護は大変だろうとは思うけど外で働くよりは楽だと。
780可愛い奥様:2006/05/05(金) 23:33:47 ID:RCYP+18W
外で働いて自分でお金稼ぐのが大変でイヤなら、
家の中でのイヤなことが待っているってだけのことじゃん・・・
両方イヤとか言うなって。
781可愛い奥様:2006/05/05(金) 23:39:57 ID:m6OrW2+8
本当に嫌ならば、そこから脱する法を見いだすべきと思います。
何を第一優先にしたいのか。それを考えはいかがでしょうか?
旦那さんとの結婚生活が大切?そのためならばどんな苦痛も耐えられる?
実親が大切?そのためならば愛する人と離れることも出来る?
自分の自由が大切?そのためならば変化を受け入れられる?
選ばなければ仕事はあります。安月給でも生活は出来ます。不可能なことなど何もないはずです。
ご自分の意志に素直に従う方が穏やかに過ごせるのではないでしょうか?
782可愛い奥様:2006/05/05(金) 23:46:58 ID:iGT/NCcA
元々パラヒキの家があったんだろうね。
ニートじゃないけど
「働いたら負けだと思ってる」
んだよww
お似合いの夫婦で素晴らしいと思います。
783可愛い奥様:2006/05/05(金) 23:48:23 ID:riW2aT96
介護問題だけを考えると理想的な子供の性別は、男と女!?

親に資産があまり無い場合は、
男が金銭を援助し、
女が労働を提供する。

もちろん、稼ぎの良い男と、体力がある女でないと無理ですが…
784可愛い奥様:2006/05/06(土) 01:44:52 ID:4KljIZPb
>>780
禿同
家(プライベート)のゴタゴタもうんざりだけど、
外(会社)のゴタゴタの方が面倒だな。
外で働きたくないんだったら、
財布をダンナに握られるぐらいいいじゃん。
785可愛い奥様:2006/05/06(土) 02:42:46 ID:SqKptHyz
いや、でも、会社のことは夫に愚痴ってもいいだろうけど、
夫の身内についての愚痴は聞いてもらえないor耳に入らないorキレられる、かも。
自分的には赤の他人と仕事と割り切って勤務時間だけの付き合いをするほうがましだ。
自分の稼ぎは自分で管理できるし。
786可愛い奥様:2006/05/06(土) 07:11:09 ID:i/zurOG7
>785
そう思うんだったら外で働けばいいだけ。
787可愛い奥様:2006/05/06(土) 07:44:17 ID:Dl9JsEMX
>786
でもぉあたし外の仕事って向いてないしぃ〜
ほらぁ主婦の価値は年収1500万だからぁそのほうがいいと思ってぇ〜キャハ★
788可愛い奥様:2006/05/06(土) 08:03:57 ID:X+t4NFQt
また一日中キャンペーンが展開されてたのか。
789可愛い奥様:2006/05/06(土) 09:54:41 ID:POhDhfk9
うぇ。lvヒク杉。
790可愛い奥様:2006/05/06(土) 10:39:06 ID:JQXGfk2h
すごいなあ。年収1500万だと言い切れるその妄想加減に絶句。
791可愛い奥様:2006/05/06(土) 10:47:49 ID:O1AmoRlv
アメリカの調査なんだから。
それくらい言わなきゃ家庭円満にはならないって事でしょう。
実際、その1500万を旦那に要求するわけじゃないんだから。
792可愛い奥様:2006/05/06(土) 11:02:01 ID:x0OMXJui
まあ、アメリカなんて電子レンジにペット入れて暖めようとして
死んじゃって、それで電子レンジ作った会社を訴えるほどの
すごい国だもんね。
主婦の家庭内の仕事は扶養されてる限り時給なんてつかないと思うよ。
793可愛い奥様:2006/05/06(土) 11:14:21 ID:tRHTBr7W
昔、何かのニュースて見たけど月に20万くらいじゃなかったかなぁ?
ホームヘルパーや家事代行を仕事にする会社もあるわけだし、その人達に全てを委託しても年間1500万はかからないと思う。
794可愛い奥様:2006/05/06(土) 12:55:13 ID:PNYtQw2A
795可愛い奥様:2006/05/06(土) 12:58:14 ID:zceEZhTJ
>>790
実際それを仕事にしても、年収1500万は稼げないし、夫に請求しても、夫が1500万以下だったら意味ないしね。
796可愛い奥様:2006/05/06(土) 13:11:50 ID:PNYtQw2A
1500万円だろうが1億円だろうが
実際に発生するわけじゃないお金なので机上の空論だよ。

話を736に戻して悪いけど、例え736さんが働いて一人前の給料を持って帰ったとしても
736旦那が家事を半分分担したり、ウトメの介護を引き受けたりするとは思えない。
家事に支障があったら仕事を辞めさせる方向に行くんじゃないかな。
問題はさ、736夫婦の力関係なんだよ。
夫婦の形はそれぞれだけど、なんでそんな卑屈なの?
そうとう条件がよくて結婚して貰ったのか?
他人事ながらイライラする。
797可愛い奥様:2006/05/06(土) 13:17:10 ID:dJ8Yhkvn
旦那の実家は何かにつけて義妹と比べる。
「〇は、料理も得意で〜」ご自慢らしい。
結婚して半年だが、もうこの家族と離れたい。

そんなに義妹が好きなりゃ、将来面倒見てもらいなよ。
798可愛い奥様:2006/05/06(土) 14:08:32 ID:CqbrO48v
夫の給料の半分が妻の取り分。法律で決まってるよ
みんな、もっと堂々としなよ
799可愛い奥様:2006/05/06(土) 15:07:23 ID:WdsMOnmd
>>797
チャンスじゃん。
ウトメがコトメ自慢始めたら
「本当、しかりしたコトメちゃんがいて、
 ウトメさんたちはご安心ですよね。
 将来も安泰だし、何の心配もいりませんものね。」と
ニコニコ笑ってもっとコトメやウトメをおだてておけ。

ウトメがあなたに「将来の面倒みろ」「介護しろ」と言われても
「あんなしっかりしたコトメさんがいらっしゃるんですもの、
 ウトメさんたち、大丈夫ですよぅ♪
 私なんてとってもコトメさんには及びませんから、
 自分の親だけで手一杯です」とさらりと交わせ。
800可愛い奥様:2006/05/06(土) 15:28:54 ID:yIIgKgCe
>>797さん あなたは私ですか?
私の場合義弟の奥さんなのでちょっと違うかもだが

>>799さん
残念な事に義弟は義妹のところに養子に入っていて遠距離の義妹の実家で同居しています。
それでも嫌味で「○○さんが同居してくれたらいいのにね〜。」と言ってみたいです。
801可愛い奥様:2006/05/06(土) 15:48:37 ID:aDqeARbJ
夜のお仕事のほうがプロに頼むと高いよね
802可愛い奥様:2006/05/06(土) 16:59:59 ID:rSLvR5cP
夫はトメにとって子供なのかも知れないけど、
私から見たら「大人の男」なんだよなー。

キャベツの千切りが苦手だから
「練習しようかな〜」
「毎日、キャベツなんてカワイソウ」

ビールやお酒注ぐのすごく苦手だし、嫌い。
自分のペースで飲んでるみたいだからいいじゃん!
しょうゆもドレッシングも夫が自分でかけるとすっげー睨んでくる。
本当にウザイんですけど。
義兄夫婦やトメ親戚が一緒の時は揃って意地悪ですか。そうですか。
夫は無関心。帰ってきてから責めると「お前の気のせいでは?」
何回も続いたので「離婚」って言ったら泣きながら謝ってくる。
「俺はどうすれば良い?」「もう、絶対にそういう事はしない」の繰り返し。
はっきり言って、もう疲れました。ウンザリです。もう無理。
お金ためて復職中。長文&自分語りスマソ。
803可愛い奥様:2006/05/06(土) 17:29:30 ID:CqbrO48v
姑も夫も大ッ嫌い、というところですね
しかし無関心てのは凄いね…
804可愛い奥様:2006/05/06(土) 18:02:54 ID:1MVV8Hcg
泣くって、お子ちゃまがその場しのぎによく使う手だよね。
んで、そういう手に「母性本能くすぐられちゃった」という言い訳を
自分に言い聞かせてそのままずるずるとダンナと暮らす、と。
これはありがちなパターン。
私もこんな夫は生理的に無理。
805可愛い奥様:2006/05/06(土) 18:04:25 ID:CPj7MF7S
どう考えても大人の男ではありません。
本当にありがとうございました。
806可愛い奥様:2006/05/06(土) 19:41:00 ID:X+t4NFQt
ごめん、>>802が難しいので、翻訳させてください。
違ってたら言ってね>>802

夫はトメにから見て子供なのかも知れないけど、
実際、社会的には「大人の男」なんだから、もうちょっとしっかりできないのか。

私が「キャベツの千切りが苦手だから 練習しようかな〜」
と言っただけで姑は「息子君が毎日キャベツなんてカワイソウ」

私はビールやお酒注ぐのすごく苦手だし、嫌いなのに、お酌をさせたがる。
夫は自分のペースで飲んでるみたいだからいいじゃん!
しょうゆやドレッシングを夫が自分でかける、これ普通だと思うんだけど、
姑はすっげー睨んでくる。
本当にウザイんですけど。

義兄夫婦やトメ親戚が一緒の時は特にひどい。衆を頼んで意地悪ですかそうですか。
その場の夫は無関心。
帰ってきてから夫の態度を責めると「お前の気のせいでは?」

このようなことが何回も続いた。
「離婚」という言葉を出したこともある。すると泣きながら謝ってくる。
「俺はどうすれば良い?」「もう、絶対にそういう事はしない」と誓うのだが、
同じことの繰り返し。

はっきり言って、もう疲れました。ウンザリです。もう無理。
お金ためてるために復職し離婚するつもり。長文&自分語りスマソ。
807可愛い奥様:2006/05/06(土) 20:07:06 ID:hf1qWU8s
翻訳になっていない件について
808可愛い奥様:2006/05/06(土) 20:44:38 ID:X+t4NFQt
ほら、そういうこと言うからスレが止まるでしょ。
翻訳になってないと思ったら、自分でやるといいんだよ。
809可愛い奥様:2006/05/06(土) 21:03:33 ID:yIIgKgCe
ちゃんと翻訳になってるよ。
>>806 ありがd
810可愛い奥様:2006/05/06(土) 21:52:35 ID:f0xC+7cY
>>736さんの夫みたいな手に出る男っていますよ。
811可愛い奥様:2006/05/06(土) 22:47:21 ID:/v94sGDv
>>806
・・・別に翻訳が必要とも思えないけど。

802さんは、文句があったらその場で言えばいいのに。
離婚するくらいなら、まずその段階を踏めば?
どこで奥さんがむかついているか、旦那にとりあえずその場で言う努力を
しても良いのでは?

と、思うけどそういうもんだいじゃなくて気付いてくれない旦那が嫌なのかな。
私だったら
「ほらぁビールくらい自分でつげないの?また私がにらまれてるじゃん」
「はぁい、○○ちゃん、ドレッシングかけまちょうねぇ〜〜」
とか言いそうだ。
812可愛い奥様:2006/05/06(土) 23:27:07 ID:3vCkYhK8
ここはトメ対策で説教するスレですか?
あーしろこーしろ五月蝿いんですね
書き込んで少しでもいいから鬱憤晴らせたらいんでないの?
姑ウザイわスレの説教婆もガタガタ言ってウザイわ最悪だあね
ご指導ご鞭撻をして「あげて」るつもりかしら?
「自分なら…」「あーすれば…こーすれば…」
このスレに登場する罵倒される方達みたいに押し付けがましいレスね。


と、ROMって思いました。
813可愛い奥様:2006/05/06(土) 23:34:23 ID:CPj7MF7S
あなたも鬱憤晴らせた?
良かったねw
814可愛い奥様:2006/05/06(土) 23:41:55 ID:/v94sGDv
>>812>>806っぽい件について。
(しかも>>808もIDが・・・)

感謝してもらえると思ったのかな。
わざわざROMって思いましたって書くあたり、直前に書き込んだのバレバレ。
815可愛い奥様:2006/05/07(日) 00:34:09 ID:sW2LBajU
>>814
素敵な妄想ありがとう
自分が自演するから人までそう見えるのかな?
もしかして姑さん?
ありもしないことを恥ずかしげもなく言えるあたりが
このスレに書かれてる薄汚い姑根性に似てたから…

私は>>812と、このレスしか書いてないですよ?
変な言い掛かりはやめてくださいね。
ここは自分の意見を言うと勝手な憶測でいじめられちゃうスレなんですね。
このスレがどの姑よりたち悪いなんて知らなかったから…勉強になりました。
押し付けられた意見と憶測は黙って我慢すればいいんですね。はい。
816可愛い奥様:2006/05/07(日) 00:38:25 ID:aSUfJEbN
>>812
偉そうな事言う前に「sage」ぐらい覚えてくれ。
もちろん「今までROMってて書き込むのは初めて」とかいう言い訳はなしでね。
817可愛い奥様:2006/05/07(日) 01:02:11 ID:O4ZjBmR/
このスレを潰そうとする2ちゃん歴長いトメがいたのかもw

トメ、アンタに取りあえず年中行事のモンは送ったよ
お前とは口も聞きたくないから
「ああ、今、着きました、ありがとう、それで・・・」の電話してくるな。
留守電にしても、しつこく直電話してしてくるなよ。
お前の声すら聞きたくないんだから
葉書きにしなさい。
お前の教養の無さが、汚い字体と文章に表れる葉書きを
ここでネタにしたいから葉書きを書きなさい。
金出して、お前の声まで聞きたくないわ。
818可愛い奥様:2006/05/07(日) 01:06:06 ID:kldzKflU
トメもイヤだけどウトも嫌い・・・・
結婚当初は「大好きな旦那くんをこの世に誕生させてくれてありがとう!」とまで思ったんだけどな・・・
はぁ〜あ・・・
819可愛い奥様:2006/05/07(日) 08:00:44 ID:+oCTHBTb
>「大好きな旦那くんをこの世に誕生させてくれてありがとう!」

こんな穏やかな気持ちを「はやくくたばれくそばばぁ(じじぃ)」という気持ちにさせることが
できるのってすごい才能だよね。
820可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:22:44 ID:ZV0XrBwO
母の日が欝だ。
昨日もわざわざ「実家のおかあさんにもプレゼント贈ってあげなさい。
見捨てられて気持ちでいるんでしょうから。」と
私の帰りがけに捨て台詞のように言ってくれた。
実家を見捨てたつもりはないんですと何度言ったらわかるんだろ。
821可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:43:44 ID:rIvQWGg7
>>820

母の日は実子のみが訪問しプレゼントを渡そう。
ふじころうがトメは嫁からみれば 他 人 ですからw
822可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:54:12 ID:2v4P3sKg
でもトメにとったら息子はもちろん実子で
嫁は実子が扶養してるだけのオマケって意識だからねorz
823可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:03:47 ID:rIvQWGg7
自分は実家の母の元へ行きプレゼントを渡すがよろし。
でもそれを知った途端に嫁はオマケでなくなるのがトメクオリティw
824可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:09:37 ID:F6HsPibQ
オマケの癖に大事な息子の稼いだ金で
どうでもいい嫁の実家に贈り物なんてけしからん! とまた息巻くorz
825可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:24:53 ID:eKGc0ITv
孫催促が鬱陶しいです。
姑に意地悪して孫見せたくないわけじゃないのに、
なぜ電話でしつこくつつくのだろう。
朝から、子宝のお寺参りしてきたわよ!って報告が来たので、ついイラっとして、
「神頼みでもなんでもしてください。早く出来たらいいですね」って他人事みたいに言ってしまった。
それでも、「そんなふうに言われたら、出来るものも出来ません。
そんな用で電話してこないでください!」って言いたいのはこらえた。
そりゃ老い先短い身で、孫の顔見たいというのはわかる。
でも、言葉で催促されたって、出来ないんだからしょうがない。
子宝詣でしてくれたってかまわないけど、そんな報告聞きたくない。気持ち悪い。
826可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:43:05 ID:O4ZjBmR/
>>825
嫁は孫のための借り腹だとしか思ってないんだよ

ウチもそうだった。
初めて旦那の家に遊びにいって、トメ、ウトに紹介されてときの
トメのセリフが
「子供はいつ作るの?アンタたちはもう若くないんだから」だったよ

式場、日取りも全部すっとばして、いきなり「孫」って
トメの頭んなか、どうなってるのか?
827可愛い奥様:2006/05/07(日) 14:56:06 ID:gN1lfYEk
うちのトメは大トメにいじめられて苦労したはずなんだけどな。
自分がされていやだったこと、忘れちゃったのかな。それとも、
大トメへの復讐を私にしてるのかな…
最近の救いは、小3になって急に大人びてきた娘がなにかと私の
味方をしてくれること。トメにもズバズバ言ってくれる。孫が可
愛いくて「血は何よりも濃い」が口癖のトメにはかなり堪えるみ
たい。この子との血なら、私の方が濃いっつうの。
828可愛い奥様:2006/05/07(日) 15:40:44 ID:xYAXackC
「血は何よりも濃い」って何?
「血は水よりも濃い」だよ。トメに指摘してやれ。
829可愛い奥様:2006/05/07(日) 17:35:40 ID:6BATElyD
>>827
子供がトメに言い返してくれるなんて喜んでる場合じゃないよ。
827さん自身がトメに反論してるのかはわからないけど、
小学校3年の子に「私がなんとかしなきゃ」と思わせるような状況なんだよ。
孫にきついこと言わせて意趣返しみたいなのもよくないし。
なにより、旦那さんはなにしてるのと思うよ。
830可愛い奥様:2006/05/07(日) 17:48:49 ID:vBodhjIe
子供のしつけもできない嫁だと思われちゃわない?
ナマイキな女の子を育ててるみたいな。
831可愛い奥様:2006/05/07(日) 18:52:40 ID:osptU9GC
うちはトメのやつが娘(小学校低学年)に変な考えばかり
吹き込んでそれを娘が鵜呑みにして悪用するので困っています。
トメは「女の子はお勉強よりもお台所をちゃんとしましょう。
早くお嫁に行って、沢山赤ちゃんを産むのがお仕事なの。
お勉強は男の子がやればいいのよ。
そんなことよりご飯の作り方や赤ちゃんの世話を覚えましょうね。」という
調子で繰り返し繰り返しそれはもうしつこく洗脳してくれるので
娘ももともとは公文とか熱心にやる子だったのに、行かなくなったり
勉強全然しないので私が叱ると「女の子はお勉強よりもお嫁さんだよ!」とか
言い返してくるorz  夫もそれを「女の子なんだからいいじゃないか」と
ほほえましそうに見ているだけ。
必死に反論する私ひとりがすごい悪者みたいに見られてマジでつらい。
イライラがつのって病気になりそう。
832可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:00:57 ID:FqH6F0eA
>>子供のしつけもできない嫁だと思われちゃわない?
トメにどう思われても、別になんともないわけですが。

>>ナマイキな女の子を育ててるみたいな。
自分の意見を言えることがナマイキだと言いたいらしいのは分かります。

>>必死に反論する私ひとりがすごい悪者みたいに見られてマジでつらい。
はー。「女が必死になっても現実はこうだ」キャンペーン開始ですかー。

ここの住民をいくら説得しても、きみの人生に変化は訪れないんだけどね。
833可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:03:22 ID:fKx7z0jh
最後は違うだろw
834832:2006/05/07(日) 19:09:24 ID:FqH6F0eA
お、来ましたね。

>>最後は違うの意味がよくわからない。教えてくれる?
君にキンタマがあるんなら、IDなりクッキーなりで身分を明らかにして。

でも、そんな度胸はないよね。
835可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:23:01 ID:fKx7z0jh
え?
何が起こってるの?
836可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:25:56 ID:jtopflBa
>>835
時々、変なキャンペーンみたいなことをするひとは確かにいるが、
でも今日のところは832の考えすぎとつっかかりすぎだと思う。
837可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:26:49 ID:SerdNySt
>>831
うちのトメも微妙にその傾向が。
838可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:48:23 ID:197mrBW+
トメが>>831のように育てたコトメは、高校卒業後、進学も就職もせずパチンコ屋でバイトして
パチ店員とデキ婚、その後ロクに家事もせず離婚。正直ワラタ。
839可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:53:58 ID:obvaknsA
>>838
なんだよ、お勉強はしなくても家事だけは出来るんじゃなかったのかよw
840可愛い奥様:2006/05/07(日) 20:08:22 ID:R5Rj1csS
>>831風味なトメなんて珍しくもないけど。
必死に食らいついてる人どうしちゃったの?
841可愛い奥様:2006/05/07(日) 21:53:41 ID:obvaknsA
ん?いつもの流れでグチ垂れ流してるだけだが、今日は必死とか言われんの?
気に入らなきゃスルーしてね〜。
842可愛い奥様:2006/05/07(日) 22:16:56 ID:fKx7z0jh
違うでしょ。>832のことだと思うよ。
843可愛い奥様:2006/05/07(日) 23:38:01 ID:cqo4HXOE
>>831
「楽な方へ楽な方へ流れるんじゃありません。
 おばあちゃんは昔の人だから、考えも昔の人だよ。
 おばあちゃんが『昔はゲームなんてなかった。チョコレートなんて無かった』って言ったら
 ゲーム捨てる?甘いもの食べない?
 
 今の出来る男の人は、仕事もしてご飯も作って、子どもも育てるの。
 スマップだって、料理うまいよ?
 昔はそれでも良かったけど、あなたが大きくなった時に男の人だけ働かせて女の人は
 料理や子育てだけしてればいいって思ってくれる男の人なんて誰もいないよ。

 おばあちゃんと同じ事を言うのはおばあちゃんと同じお年寄りだけだよ。
 周りの男の子は一人もそんな事いわないでしょ?
 おばあちゃんは、お年寄りだからそれでもいいの。
 あなたはまだ若いんだから、都合のいい方に逃げないの」

って、きちんと話せばわかると思うよ。もう小学校なんだから。
844可愛い奥様:2006/05/08(月) 01:33:37 ID:B6dyiUvW
トメと同じ干支の私。
トメの妹が手芸上手いらしく何かとトメに手作りの置物を作ってくる。
トメは喜んでいるけど。
トメの妹が義母の干支のぬいぐるみを作ったらしく
「嫁も同じ干支なのでもう一つ作って」と頼んだと。
もちろん迷惑。趣味が合わない。 
もう私が頼んでいないのに。
GWで義家に行ったけどデキのいい方を既に飾っている。「好きな方選んでいいのよ〜」って
どっちもイヤ。私は遠慮してデキが悪いほうを
あたがたいふりをしていただいたわ。

そして「貴方の玄関に飾ればいいわね」なんて勝手に言う。
趣味が合わないですよ。お義母さま。 ったく
今もちろん玄関に飾らない。
オークションでも出そうかな? 本当に好きな人に持ってもらいたい。

たぶん義母は確かめにくるでしょう。
 その日だけ飾っていた方がいいかな?
それとも「無くしました」 
「趣味でないので飾っていません」
「ある人が欲しがって欲しがってあげました」
などなど 言おうか言いまいか 今から鬱。

はー手作りモノって気が重い。
今まではいい嫁演じたつもりだったけど もうツカレタ。


845可愛い奥様:2006/05/08(月) 01:48:34 ID:/gQbjZNl
なぜ「冬ソナ」が始まったのか

★NHKの韓国汚染の原因は子会社MICOへの「天下り」が原因!

■MICO(マイコ)(国際メディアコーポレーション)公式サイト
http://www.micojapan.com/

緑の「映像事業」をクリックすると「世界各国の映像ソフトを発掘」と書いてある。
ところが…。

@DVDは韓国だらけ!
http://www.micojapan.com/popup/eizou_2.html
A出版も韓国だらけ!
http://www.micojapan.com/popup/eizou_3.html
Bなんとキャラクター展開まで韓国!
http://www.micojapan.com/popup/eizou_4.html

…「世界各国」とは「韓国一国」の事なのか?

■ウィキペディア(MICO 国際メディアコーポレーション)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

…つまりMICOはNHKの天下り先であり、その天下り先の事業の為に受信料を悪用しているのである。
その為に通常の3倍もの高価格で韓国の糞アニメを購入しているのだ。
http://blog.goo.ne.jp/geogiegeogie/e/9ed62cffe25674861b8a13205c3afd05

NHKが商業化する事によって中立性が失われるのでは?…という危惧は以前から囁かれていた。
「捏造韓国ブーム」という最悪の形で、その危惧は現れたのである。
846可愛い奥様:2006/05/08(月) 03:26:28 ID:4m6V9OF0
夫と私が結婚式を挙げないと言ったら、初対面で「あなた(私)はバツイチなの?」と
聞いてきたトメ。

母が手芸の先生をしていると言ったら、「手芸なんて細かくて面倒なもの、する気が
しれない」と非常に馬鹿にして言ったトメ。

なにかプレゼントをすると、ありがとうも言わず、不満だけを伝えるトメ。
例えば、去年、麩(宝麩)のギフトセット(何百年も続いている老舗の5000円以上の
もの)をプレゼントしたら、「麩は地方によっては縁起の悪いものとされているから、
プレゼントにはちょっと…」なんて知ったかぶり。
麩は富に通じるといわれて、日本では昔から縁起の良いものなのですが…。
(その後、検索でも調べたけど、麩が縁起の悪いものと書かれている記述は1ヶ所も
見つからず)

感謝の言葉がなくて、不満や悪口ばかりでは、どうしても嫌いになります。
私は仲良くやっていく気 十分だったんだけどなぁ…
847可愛い奥様:2006/05/08(月) 04:32:39 ID:MXW5EkiX
そんな感じでどんどんトメは墓穴を掘っていくんだよね。
ある意味天才。
848可愛い奥様:2006/05/08(月) 05:45:10 ID:SWW8jNYp
>843
>831じゃないんだけど感動した。
正論ぶちかましつつ姑を「昔の人」と植え付けるのナイス。
849可愛い奥様:2006/05/08(月) 07:01:13 ID:/ZKe9NgT
でも>>831みたいな言い方する同世代のスフって少なからずいますよ。
850可愛い奥様:2006/05/08(月) 07:48:50 ID:WsQTpEpp
出産後、母乳が出にくかった私。
よく出るようにと母乳マッサージへ何度か行ったのに
効果はあまり得られなかった・・・・
「何が悪いんだろう?」と初産で不安いっぱい状態の私に対して

「どう?あら?母乳もでないの?
嫁子さん、巨乳なのに出ないの?」と電話でせせら笑ったトメ。
一生忘れません。
地獄に堕ちろ!トメ!
851可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:09:12 ID:8SnHsY0y
出産時、トメの頭悪い暴言をはかれた嫁子さんたち、沢山いますね。

私もついトメに体調がよくないことを訴えたら
「嫁子さん、他に考えることがないからでしょう」と冷たく言われた。
確かに出産は病気ではないが、初めてで不安一杯だった。

いまトメが年老い「足が痛い、目が痛い、一人で寂しい」とあわれっぽく
言って来ても、スルーです。
852可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:23:14 ID:wA3FwnJs
>>851
×出産は病気ではない=大事ではない
○出産は病気ではない=薬では治せないから病気より怖い

なのにね。知らないトメ、多すぎ。
853可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:29:18 ID:p/nvn6Gn
「私の時は〜」って四半世紀以上昔の話しないでほしいわよね。
854可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:29:27 ID:f6Jh+ci5
嫁は息子の付属物だからという意識が強い。
855可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:32:02 ID:/bOUuvB7
>>853
「私のときは」とトメが言ったら
「私の祖母の時は」で対抗しているよw
「トメさんは祖母に比べたらお姫様みたいな生活ですね〜」ってw
856可愛い奥様:2006/05/08(月) 08:40:49 ID:gzwN2Khz
>>855
>「トメさんは祖母に比べたらお姫様みたいな生活ですね〜」
うちの場合、私祖母年齢=トメ年齢。
何か反撃する時に使えそうだから覚えておこう。
857可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:06:32 ID:n8EbRe1c
私が去年一月弱入院したあとで
「で、結局入院費は実家から・・でしょ?」と聞いてきたトメの顔が
忘れられない。
858可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:01:14 ID:N3TeWyfG
とにかく姑が大嫌い。同じ話何回するんだよ!ウザいんだよ!
859可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:11:59 ID:41MYIm4K
うちのトメは乳のでかい人は母乳がでないと思い込んでる。
乳がない人が母乳がよくでるんよとしつこいくらいに
言ってきてむかつく。トメは全然母乳がでなかったらしく
わたしは完母。確かに私は貧乳ですけど。思い込みが激しい。
860可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:15:07 ID:5eIBu2+Z
自分の事を「いい人」だと信じて疑わず、そしてそれをあちこちで公言するトメが大嫌い。
「私はいい人だから、お友達がた〜くさんいるのよ」なんて普通言わないでしょう?
友達がた〜くさんというわりには、一緒に日帰り旅行にすら行く事もなく、何かあっても助けてもらってるわけでもない。
ただ普通の表面上だけのご近所付き合い。
こういう事言う事自体が要注意人物に特定されるって事すら分かっていないようです。
861可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:21:28 ID:PQzi0zvs
トメと一緒に住んでいない皆様。
たまーにはトメ家に遊びに行きますか?
わたしは全く行かないと行ってよいほど足が向かないし行きたくない。
長い休みのときなど家族一緒ではなく夫一人で帰省して欲しいんだけど、
これってやはり変ですか?
そのほうがトメもかわいい息子と話しが弾むような気がするしね・・
862可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:30:55 ID:UI/ahsVu
>>860
うちのトメと一緒だ。
友達いっぱいって言うくせに、友達と出掛けた話とかまず無い。
まあ本当に友達いっぱいで上手に遊ぶ事出来る人は、息子夫婦に依存したり
干渉したりしないんだろうけど。
863可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:32:28 ID:/bOUuvB7
>>862
うちのトメは友達は多いけど干渉も激しいよ。
小学校時代の同級生から病院で知り合った人まで、友人知人がおおいぶん
息子夫婦に何をしてもらったか、いつ遊びにくるのか、孫はどうかなど
張り合うことが多くてね…
864可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:35:52 ID:N3TeWyfG
一緒に住んでない人が羨ましいよ!うちは、毎日干渉されて。爆発しそう!
865可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:44:30 ID:5IuujRfe
>>861
それが普通ジャネ?
少し前までは、ウトメの葬式に着飾っていくのを楽しみにしていたけど
今は葬式もスルーしようと思ってる。
866可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:53:55 ID:0x0jGR1/
葬式で終わるもんじゃないよ。
その後初七日、四十九日、初盆、命日って
いろいろあるんだよ〜

実はその真っ只中なんだけどサ
葬式=ジ・エンドではない。
更にキツイ。
まぁ一年間は覚悟していたがいい。
867可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:00:06 ID:2PcaSazz
妊娠していたので、去年一年間は行かずにすんだ♪ >>861
でも今年は、お盆に孫連れてこい&夫も連れて行きたがっている、、、。or2

正直、汚屋敷だから行きたくないんだよ。外猫飼ってるし。(足の裏を拭かない)
6ヶ月のちびが喘息とかアレルギー起こしそうで連れていきたくない。
868可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:02:35 ID:+uDDi9Sj
交通費掛かるから行きたくないな。家族で10万以上。
死んでも葬式一回でいいや。法要の度に行ってたら破産するよ。
縁切りたいな。

869可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:04:36 ID:p/nvn6Gn
>>861
挙式後すぐに妊娠したのも理由にしてるけど、義実家へは旦那のみ派遣よ。
妊婦なんだから来てもらってももてなせない!と来訪も拒絶。
(トメ、コトメ、コトメ旦那、コトメ子♂×3で来ようとするから!)
産後は「首が座ってない」、正月は「寒いから」を理由に義実家行きを阻止する予定。
鬼嫁?
870可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:05:34 ID:+uDDi9Sj
>>867

医者に言われたことにしていかなければ?
「病院で小さい子供は、猫の飼ってる家に行かせない方がいいと言われた」と
立派な理由だと思うけどな。
871可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:06:42 ID:CFBKTZP2
>>866
うちの実母はコトメにあたるのだが、長男のおじさんちは葬式以降カットアウトですよ。
ていうか嫁トメでもめて、果てに30年間疎遠にしてた伯父の奥さんが、骨になったとはいえ、トメのことに
自分ちの労力と金を使われるのは、1秒1円でもまかりならんとがっちりブロック。
自分だけじゃなく、伯父が関わることすら許さないというその姿勢、ある意味徹底しててうらやましいような。

でもそれでうちの実家がかぶる被害はただごとじゃないけどね・・・入院費用も葬式代も全部うちで持った
ようなもんだったし。(伯父は女房のせいにして逃げる最悪男)
おばには葬式の終わった晩に「これでうちはお付き合いを終了させてください」って宣言されたんですよw
どんなに親戚中に嫌われようと、付き合わないんだからそれでいい、って開き直った人間は強いよね。
872可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:07:13 ID:78NQnCus
>>864大丈夫?私は3年間居て、精神的病気になりましたよ〜〜〜(TT)
8畳にうちら4人家族、旦那のうちなのに私は夕方以降部屋から出なかった。
夕飯も別、冬なんか自分達だけストーブつけて、子供は肺炎で死に掛けました・・
家の事は何もしないから(特にそうじ)ムシだらけ・・
冬でもゴキちゃんハエ当たり前。トメもウトメも最悪、田舎の農家だから
世間体にはうるさい!
だから、私みたいになる前に出ちゃいなよ、奥様も!
今はのびのび、15Kg太りましたw
873可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:10:05 ID:p/nvn6Gn
>>866
記憶違いだったらスマソ!
今って法要は四十九日までいっぺんに出来なかったっけ?
>>867
今から色々な理由をひねり出すのだ!
874可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:15:56 ID:ZY2Qphkz
初七日は一緒にやる人が多い。
875可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:17:58 ID:/bOUuvB7
>>871
嫁の立場になると、入院費用も葬式代もないトメとは
疎遠でいたいよ…
876可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:21:57 ID:129uc42S
>>867
6ヶ月の赤ちゃん連れて真夏に移動は大変!
暑い最中に6ヶ月の赤ちゃん連れ回すなんて出来ないよね
熱中症やら脱水症状やら汗かいた後のクーラーで夏風邪とか
免疫切れた頃だしどんな病気拾ってくるかわからないし
まだ遠くにお出かけは怖いよね〜っていろんな不安材料見つけては
旦那さんに話してあげたら?
まだお盆には時間があるから頑張れ!!
年末年始?
寒い・インフル・荷物が多い等々探せばザクザク出てくるよ
877可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:58:53 ID:2PcaSazz
>>867です。 ううぅ(涙)皆さんありがとです。
夫はすでに今からレンタカー&ベビーカーの手配済みでした。
3年前他界したウトに報告したいから、絶対に墓参りには来いと言われてるので。
去年の3回忌も切迫流産で行かずに済んだのに。あぁいやだ。
どこもかしこもキタナイから、一日だっこしてようか、でも行かないのが一番だけど。
アレや喘息の危険性を言っても
夫&トメ『うちの子供(兄弟)みんなここで育って何ともないから大丈夫。』
長年掛けて汚染物質が蓄積されていると思う。。。いや夫もアレ持ちだし。

偽実家は車で2時間(渋滞3時間)なのでまずは乳児の長時間移動のストレスの話をして
行かずに済むようにし向けようと思います。

全く、何でトメってキタナイの平気なんでしょうね。 
878可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:02:35 ID:N3TeWyfG
もうすぐ母の日だけど皆さんどうしますか?
879可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:06:14 ID:+uDDi9Sj
>>878

何もしません。義理だけでトメのこと、人間として好きじゃないし、
感謝の気持ちがぜんぜんないから、上げること自体、商品を選ぶこと自体すごく憂鬱だからもう廃止。

トメでも、人間として尊敬できたり暖かい人柄なら間違いなく感謝してあげてただろうな。w
880可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:32:23 ID:H1+PHbMM
おまいさん方、>>1ぐらい読んでくれ。
いちいちageてるやつ見るといつものアレかと思ってまう。
変なキモイ顔文字使う奴は半年ROMれ。
881可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:49:10 ID:OT1uy5aZ
>>877
旦那のアレルギーの事とか言ってやればいいじゃない!
ウチの旦那も恐らく乳児の頃、早々に果汁をやったり離乳食が早かったのでは?
と思われるフシがあるので・・・。
(胃腸が弱い)
おまけにすごい虫歯!
ジジババに可愛がられたらしいので、きっと口で噛んだ物を与えられたのかなあ〜。
とにかく確執系のスレで学びなおして、トメの攻撃に応戦し、旦那の再教育を!
882可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:51:16 ID:GkXOgySR
>>877
広島のド田舎の義実家の汚宅に、結婚後初めてお盆に帰った時、
クーラーなしの熱暑で倒れた私です。
それから3年。正月もお盆も帰ってません。アヒャヒャ。

クーラーは取り付けてあっても、壊れてから修理してなかったらしくて
夫が7月から帰る日程を伝えて、修理しておくように言っても、放置。
あげくに私が熱中症。
コップも皿も汚くて、あまり食べる気がしなかったので
水分を取れなかったからなぁ・・・。
トメ手製の手巻き寿司も・・・腹壊したさ、ええ。
半日居ただけなのにね。
汲み取り便所も使ったことないく、側を通っただけで
臭いでこみあげてきて、トイレも我慢したよ。

というわけで、今年も帰るつもりなしです。
夫も、今の快適な住環境と比べてあまりの酷さと
会っても話の合わない実親に嫌気を感じてるらしく、
コレまた帰る気なし。アヒャヒャ。

大人である私がこんな状態なので、アナタのお子さんが心配です。
883可愛い奥様:2006/05/08(月) 13:53:34 ID:z7bANbWF
>>878
GWに義実家参りしたとき、残しておいたと見られる百貨店のチラシを見せられ
「コレ、い〜とおもわなぁいぃ?」とトメ。
趣味悪っと思ったけど、「いいですね〜」とか適当に流してたら
「この前の誕生日にもらったバッグより一回り大きくて便利だとオモ云々…」

おねだりかよ! と気づいたけど
「高いですよねぇ。こんなの買えるなんてお義母さん金持ちぃ〜」とスルー。

帰省中の食材買出し&外食代だって、当たり前のように我が家持ち。
なんでコトメ一家のぶん(旦那&子ども2人、うちは小梨)まで出さないかんのじゃ!
884可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:04:18 ID:4vnZHDH/
>>883
>「高いですよねぇ。こんなの買えるなんてお義母さん金持ちぃ〜」とスルー。
禿しくGJ。

>帰省中の食材買出し&外食代だって、当たり前のように我が家持ち。
お約束ですが旦那様はなんと?
うちも見栄っ張りな旦那がなんでもかんでも「ここはウチが」とか言い出すので困る。
私はスーッとそばを離れて旦那自身に出させてますがw
885可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:12:45 ID:eIh18PQs
>>831 
うちとほぼ同じ状態だわ。
886可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:19:22 ID:+uDDi9Sj
>>883

うちも同じ状態だったから母の日もやめたし帰省も止めたよ。
食材の買出しまではさすがにしないが、外食代はうち持ち。
その状態をこのまま続けるの?
887可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:48:30 ID:5344loU5
最低男

【ギンギン】嫁にSEXを拒否られたらageるスレ【マンネリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1098417258/290-310

>親のいないお前にはわからんだろうが、
>年老いた親に十分な仕送りをするのは義務。ガタガタ言わず感謝して働け。

>夜の相手も義務だ。
888可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:52:49 ID:z7bANbWF
>>884,>>886
そーなの! 旦那が払っちゃうの!! 親にいいとこ見せたいんかしら?

ちなみに住んでもない義実家のローンも払ってますよ>私・・・。
これは結婚前からわかってたのでまあ、しゃあないと思ってる。おかげてデカい顔できてるし。

ただ、図に乗って甘えてこられると、せっかく見逃してやってる部分まで腹が立ってくるんだよね。

先日も「お向かいさんのお嫁さんね、食事に出かけてもお勘定は出してもらって当然って顔してて
ごちそうさまも言わないらしいのよ〜」だってさ。
そうですね。あなたは「ごちそうさま」だけは言えますもんね。

私は自分の実家で当然のように旦那に財布を出させたことありませんが? 何か?
お金はべつに払わなくてもいいけど、レジの前で
「いえ〜ここが私が〜」のパフォーマンスぐらいしろよ! そして感謝しろ!!
母の日のプレゼントだって、ねだられなきゃ買ってやるつもりだったのに。萎えたさ。
889可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:58:02 ID:+uDDi9Sj
>ちなみに住んでもない義実家のローンも払ってますよ>私・・・。


悲惨だね
890可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:17:45 ID:PJhkS/pQ
うちのトメもケチで絶対おごってくれないよ。
GWに食事に行ったときも当然のように我が家が出した。
別にトメ一人ぶんくらいどうってことないけど
なんか会計時になるとノロノロしてレジに誰か(私か旦那)が
先に行くまで席でゴソゴソなんかやってんの。
なんか情けなくなるわ。そういう姿見てると。
891可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:19:21 ID:+uDDi9Sj
>>890

いい年した大人がみっともないよね。
連れて行かなければいいのに。
892可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:23:16 ID:H1+PHbMM
> ID:+uDDi9Sj
ちょっと上のレスぐらい読めないの?
さっきいちいちageんなって言ったんだけど。

>>882
細かくて悪いけど、義実家に「帰る」って言ってる段階で間違ってる。
アナタが育ったとこじゃないんだからさ。
893可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:27:46 ID:H1+PHbMM
おっと、最後のはsageてたね。失礼。
894可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:38:51 ID:BkkwpEDM
>>892、893
態度デカクネ?
おまいは姑か?
895可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:46:25 ID:H1+PHbMM
>>894
気に入らないレスは姑認定ですかい。
ガキじゃあるまいし。
896可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:48:52 ID:BkkwpEDM
>>895
いちいちうるさいっ
897可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:49:43 ID:YhPQYpgS
うちのトメも1回もおごってくれたこと無いなぁ。
いつも「財務大臣よろしくー」って、主人の肩叩いて先に店から出ていく。
ごちそうさまも言わない。
自分の息子だから、言わなくていいって思ってるんだろうな。
898可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:52:38 ID:+uDDi9Sj
そういうトメ結構いるんだね。周りではトメが毎回外食代払ってくれるとか旅行代も持ってくれるって
多く聞く。
まあ、ここはトメ嫌いスレだからそう言うとトメが多いんだろうけどねw

うちのトメウトが死んだら葬式代も息子に払わせそうで嫌だな・・・
899可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:05:46 ID:FLWlDL6x
なんかずっと読んでてトメウトがかわいそうになってきた〜
ご飯くらい、当たり前に奢ってあげていいんじゃないの?
まだ現役で働いてる若いウトトメなら奢ってもらって、甘えればいいし
900可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:08:13 ID:PJhkS/pQ
>>899
あのさ〜
奢ってもらうのが「当然」という態度だから腹立つの。
普通どういう関係だろうと奢ってもらったらお礼は言うし
なにかの機会にお返しもするでしょ。
無神経なウトメにはそれがない。
901可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:09:57 ID:+uDDi9Sj
>>899

価値観の違いだね。
実親はお金くれても、子供に奢られたりしない。
まして、今の年寄りはたいがい普通にリーマンでも年金は私たちよりもらえてる。
奢るのが嫌というより、当たり前に奢らされてるのが嫌なんだろな。トメの態度にもよるのよ。
やってもらって当たり前な態度されてるとうんざりってことあるよ。
902可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:15:09 ID:+uDDi9Sj
>>900
ケコーン

でも遠慮がないってのがトメが嫌われる最大のポイントだと思うのよ。
それは外食に限らずね。外食はそのひとつの例。
なんか勘違いしてる。
息子を産んだことを自分で過大評価してるのよね。
男親は偉いみたいなね。
903可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:23:21 ID:FLWlDL6x
あぁ、そうかぁ
うちのトメは年取ってるし、病弱でちいさいからな。
陰気な感じで好きにはなれないんだけれど、時々かわいそうな感じになるから
>>900さんちや>>901さんち みたいな元気で口達者で無神経系だと確かにむかつくかも
>>890さんちのトメなら、すこし泣けてしてしまうような…
904可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:26:05 ID:+uDDi9Sj
>>890
のところも、お金がなくてそうしてるのか、お金あっても奢ってもらおうとしてるのかで
意味が違ってくるよね。
905可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:26:39 ID:PJhkS/pQ
>>902
>息子を産んだことを自分で過大評価してるのよね。
>男親は偉いみたいなね。

そうそう。
うちのウトメなんて実両親がお中元、お歳暮を送っても
あっちからはな〜んもなかったよ。
当然。みたいな感じで。
でもさ、兄妹の結婚相手のご両親はお中元、お歳暮以外にも
なにかしら贈ってきてくれたりするのに
うちだけなんも無しって実親に対して本当に申し訳なかったよ。
それを知ってから「送るな」と言っても
「あんた(私)が可愛がってもらわないと困るから」と・・・親心だよ。
でも偽妹が結婚してから急に偽両親からお中元、お歳暮が来るようになった。
多分偽妹の結婚相手の両親からなにかあってやっと気付いたんだと思う。
気付いただけマシかもしれんが一度でも「そういう人達なんだ」と思ったことは忘れられないね。
906890:2006/05/08(月) 16:29:08 ID:PJhkS/pQ
>>904
うちのトメは元気で口も達者で金も稼いでいる。
自分の給料明細を自慢げに見せてくれるような人だ。
907可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:31:35 ID:sugBZgS7
>>899
何でこのスレに来たの? あと、これからはsageてね
908可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:32:31 ID:+uDDi9Sj
>>906

じゃあ、本当にケチトメだね。嫌われても仕方ない。

>>905
気がついただけましだね。

うちなんて義実家に行ったときに、うちの親が気を遣って親から羊羹持たされて渡した。
それで帰りに実家に寄ることになってたんだが、お返しにこれ渡してともらい物のお菓子をそのまま渡された。
すごく品性疑った。馬鹿にしてるのか?と。
そういうこともあって感謝の気持ちとか尊敬の気持ちがどうしてもてないよ。
909可愛い奥様:2006/05/08(月) 16:34:09 ID:p/nvn6Gn
>>905
うちなんか旦那には上にコトメが2人もいるけど、中元・歳暮の習慣はなかった。
910可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:10:31 ID:WsQTpEpp
トメは確かに家事に熱心なシャキトメだ・・・・が
教養がなく低学歴(高卒)

実家母は家事はまあまあwだ・・・・が
教育大〜教師〜某議員〜継続中

こちらはなんにも言わないのに
何かにつけてシャキの自分をアピールするトメがウザイ
そして必ず
「嫁子さんのお母さんはお忙しいから、こんなことまでする時間ないわね」

こういうトメの腐った性根が大嫌いだ
911可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:12:19 ID:Mh30Qp+N
高卒を低学歴だと書かれると凹むのでやめてもらえませんか
912可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:14:14 ID:j76wGOuo
>910

そんな立派なお母様の子どもがなぜ
毛嫌いする血筋のご主人と結婚したか不思議。
教師て社会常識が無い人が多いし、子どもも、いろいろあるよね。
913可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:16:07 ID:FgcUXUKm
トメはとにかくお喋り。些細な事でも近距離住まいの大トメやらトメ姉親子やらトメ友やらに言いふらされ、トメか旦那にしか話した事ない様な小さな話題も大抵広まる。
「こないだ嫁子ちゃんのこれを食べた時の反応が〜」と大したリアクションでもなかったのに、他人の前でオーバーに話し出すのも何かバカにされてるみたいでほんとやめてほしい。

早く別居したい。
914可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:20:26 ID:Z2hHMVB4
>>908
わかるなあ。
私が持っていった手土産を、ありがとうも言わず中も見ず、
同席の「お友達」に渡されたことがある。
915可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:45:46 ID:uKa2wZdI
>>905
うちなんか中元、歳暮の強要だよ。
トメの兄弟達に○○送って!と品物まで指定されて
遠く離れて暮らすトメ兄弟に何の義理も無いのに。

もちろん私の実家へ中元、歳暮という考えはハナから無い。
916可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:18:59 ID:1ZNqeSQQ
トメがいくら自慢したところで
夫の実家って高卒が最高学歴っていう一族。
逆立ちしても私の実家にはかなわない。
でも必死なのよね。高卒なりのプライドがあるのかしらw
917可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:20:27 ID:eQ3TFFme
はいはい
918可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:20:32 ID:P/uriBhI
>>916
>夫の実家って高卒が最高学歴っていう一族。

…ということは…
ダンナ様も高卒なんですか??
919可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:22:58 ID:anj+0uHa
>>910
トメ世代の高卒なら低学歴っていうほどのもんじゃないと思うよ。
中卒がゴロゴロいる世代でうちのトメさんは自分の兄弟みんなが
高卒でウトの兄弟がみんな中卒なのが自慢らしいものw
920可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:03:45 ID:Gg5ZzUf8
義実家で「頂き物なんだけどうちではいらないから」と渡されたコーヒーセット。
よく見たら、私の実家からのお歳暮だったよ。(熨斗がついたまんま)
要らないなら仕方ないけど、他の人にあげてくれよ。無神経だなぁ。
921可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:12:37 ID:xtsaz5ui
>>920

「全くウチに相応しくない品送ってくんじゃねーよ、ボケっ!
趣味悪い親を責任持って実の娘が教育しなおせよ。ペッ」
を遠回しに言われているのでは?

ゴメン、私もトメの毒にかなりやられています…orz
922可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:25:34 ID:Fqw2PGTE
>>920

もう贈らなくていいよ
923可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:28:11 ID:OYYwN116
>>905>>920
うちと同じです。
私の実家からの物は『当然』って感じ。
最近は、怪しい〜と思ったら
「この間、実家からも同じ物送ってきたので〜」と逃げています。

私が「体調悪い」という話をしたら
「あなた、ガンなんじゃないの?」と言ったトメ。

いつかこの言葉、そっくり返してやりたい。
924可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:38:49 ID:9z5aSuSc
>私の実家からの物は『当然』って感じ。

義実家ウトメも同じだ。私実家へお礼の電話もなし。
私からの贈り物も当然と思ってるらしく礼も言わない。
馬鹿馬鹿しいのであの人たちに何かしてやるの止めたよ。
925可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:47:30 ID:d6X4NWCd
うちは完全同居(玄関・キッチン・風呂共同)
今日天気がいいので傘を干した。トメも傘を干してた。
昼過ぎ自分達の傘をしまったら
「どうせしまうなら何で私の分も一緒にしまわないのよ!何が気に入らないのか知らないけどひどいわふじこ!」と延々文句を言ってる。
生活リズムも家事の仕方も違うんだからお互いのやり方に干渉しないように、と決めてた筈ですが。
ずーっとブツブツ文句言ってるけどスルーしておいたが疲れる…。
チラ裏になってスマソ。
926可愛い奥様:2006/05/08(月) 19:50:47 ID:WsQTpEpp
>>923
私は初期ガンだったよ
幸い手術したけど、まだ5年未満
トメは何かにつけて「どう?元気?」と電話で聞いてくる
そのことでトメと話たくないから「まあまあです」といやいや返事してるのに
必ず「あんな病気、全然たいしたことないから」と付け加えてくる。

もう、トメがどんな病気になっても情けはかけないと誓いました。
927可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:13:22 ID:t/AswjyL
うちのトメはパーキソン病と外科手術が必要な病気も持ってる。
でも人の病気の話は好きみたい、
がんだったらがんって言うはずとか、この前電話したたよ。
高齢だからなんだかの病気は皆一つはもってるもんだよ・・。
トメ病気持ちだけど、結構元気でまだまだ長生きしそう。
928可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:16:14 ID:sFWlMRe9
>>902
「男親は偉い」の勘違いハゲド。
それならさ、自分の旦那(ウト)親に誠心誠意尽くしてんのか?
コトメの旦那親とうまくいかず出戻ったコトメにも同じ事言って従わせたらどうなんだ?
そういうことできないくせに、嫁にだけ強要。
つまり、自分に都合の良い時だけ「男親は偉い」なわけだよね。
929可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:32:49 ID:z7bANbWF
>>910
>実家母は家事はまあまあwだ・・・・が
>教育大〜教師〜某議員〜継続中

「嫁子さんはこれを鼻にかけてるから、気に入らないのよ!」
とトメの声が聞こえてきそうで共感できない。
930可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:39:24 ID:/gQbjZNl
おかしなもんだよな
マザーテレサなんかの話を道徳として説教しても
どんな親だってマザーテレサみたいな生き方は子供に求めないだろう
931可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:44:35 ID:rURY4hHC
ここらは三世代同居が当たり前の田舎です。
近所のトメ様が、道でぶっ倒れて救急車で搬送された。
我が家のトメは
「退院したら、そこんちの長男嫁子さんは、介護が始まるね」って
口から泡を吹いて喋ってる。
「そこのご家庭には、コトメさんが二人いるから
 息子さんを含めて3人で頑張るべきですよ」と意見して差し上げたのが
気に入らない様子。
どうしても、介護を長男嫁子ひとりに押し付けないと気がすまないみたい。
どこのトメもこんなんなんだろうな〜…
932可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:09:07 ID:T+bRf6Tp
トメが典型的関西女。
他人に極端にケチで自分に贅沢。

さんざん世話になってる友達(トメのね)に、300円の安菓子と
700円の安いブラウスを買い、
テメェは「あたし、安物似合わへんねん〜」と言って、ブランド物を物色。
その台詞の直前まで、いかに自分は節約してるか、家計きりつめてるかを
自慢しまくってたクセにブランド物かよ。
70間近のババアには不要だろ、んなもん。
その金で頑張って働いてきたウトに良いもん食わせてやれよ。

しかも最終的に、ウチのダンナにカードで買わせやがりましたよ。
ヴィトンのバッグを!!
子供二人抱えて家のローン払ってるうちらにタカるなよ!!
お前、ウトと二人暮らしでローンもなく月50万以上貰ってるくせによ!!
逆だろ普通!

お前の介護するようになったら、
「私もお母さんを見習って、家計を切り詰めます!」と言って
ものすごい粗食にしてやるから覚悟しておけ。
ブクブク太ってて体重75キロもあるから丁度いいだろ。


933可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:17:49 ID:Z2hHMVB4
>>932
何からつっこんでいいかわからないけど、
とりあえず、そのヴィトンはどういうヴィトン?
くわしく。

934可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:22:11 ID:7Gp4qYOR
932ダンナ、ヘタレ。
935可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:44:07 ID:s0mcZ4yu
>>932
いや、介護はしなくてもいいよ。
936可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:46:23 ID:5eIBu2+Z
歳を取るごとに保身にまわるよね。
今は毎月50万以上もらってても、先行き不安だからもっともっと欲しいし、持ってる物は手放したくない。

私のトメもそうです。
私達の転勤の引越しが決まった時に真っ先に言った言葉は、「冷蔵庫はどうするの?持って行くの?」
海外転勤だから、私達の荷物を預かってもらう私の実家に置いていくつもりだと私が言ったら、
「5年間も使わないなら、冷蔵庫頂戴!今、冷蔵庫壊れかけてるのよ〜。ねえ、いいでしょう?」と言われました。

ウトがトメに「帰ってきた時に、お前が新品買ってあげるならもらいなさい。そうでなければ○○ちゃん(私)の実家に預かってもらいなさい」
と超常識的発言をしてくれたのですが、トメはもらう気満々でその件で何度も何度も引越しまでの間に電話があったので、
結局トメにくれてやりました。
数年後、日本帰国した時に冷蔵庫をどうするのかでひと悶着ありそうです。
937可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:48:30 ID:OPKBbcnn
>>936
その冷蔵庫をそのまま返されるか、
もしくはこっちが新しいの買うことになるかになりそうだね。

もうそれは捨てたと思って新品買ってしまえー
938可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:52:34 ID:p/nvn6Gn
>>936
あきらめるしかないかな。金出してもらうとうるさいじゃない?
自分達で最新型を気分良く購入したほうがスッキリするよ。
939可愛い奥様:2006/05/08(月) 21:57:23 ID:xewFqeRv
>>936
ウトにお願いすれば買ってもらえるんじゃね?
940可愛い奥様:2006/05/08(月) 22:48:53 ID:3qka1Ew5
トメが賞味期限切れの食材を詰め込みまくって使ってたに違いない冷蔵庫なんかイラネ
941可愛い奥様:2006/05/08(月) 22:56:51 ID:hIByL4Mz
冷蔵庫…で思い出しました。
先日結婚したのですが、旦那君も私も親元からは独立してアパート暮らしが十年以上だったので、
そのままでは新居には家電家具が二つずつ入ることになりました。
狭いので、特に今必要のない物は同じ市内の私の実家の倉庫に入れたのですが、
トメコトメが「要る物があったら取りに行くから」。
…私が要らないからどうぞ、と言ったのならいざ知らず。
自分が使いたい物を、取りに行くって、おかしくないですか?
旦那が持っていた食器洗い機など、要らない&使わない物を、
旦那の車に積める分は旦那実家に置きに行ったのですが、
「これ、あとで返せって言わないよね。リサイクルに売って金にするから」だそうです。

仕事柄、私たち夫婦は別居になることもあるんですが、その時は、売り払われた家財道具一式、
旦那君が自分の小遣いで買い直すんでしょうね。
何でもかんでも旦那にたかって当たり前、その妻である私にも金払わせて当たり前、という旦那実家とは、
そのうち絶縁です。
あいつらの顔観ると目に見えて鬱、心身不安定、頭痛で何もできなくなる私を見て、
やっと自分の親、姉がおかしいと気がついてきたみたい。
教育もっと頑張ろう。
942可愛い奥様:2006/05/08(月) 22:59:08 ID:5gMk/UnX
>861
たま〜〜〜に行きます。4ヶ月に1回くらい。
夫ひとりでも行ってもらいます。でも夫も本当にたまにしか行かない。
だって話がネガティブで陰湿で卑屈で疲れるんだもん・・・
金も迷惑もかけずにポックリ逝ってもらいたい・・・
943可愛い奥様:2006/05/08(月) 23:31:47 ID:j76wGOuo
トメのマイブーム。
細木先生と亀田三兄弟。
これだけで人間の質が判る。
944可愛い奥様:2006/05/09(火) 01:10:55 ID:hphJvd3U
>>941
旦那君・・・。
945可愛い奥様:2006/05/09(火) 02:13:34 ID:LgBb2uGw
>>926

なんて酷いトメなんだろう!!
見ていて本当に腹がたちました!!!

うちのトメも、そういうことには無神経。
知人や親戚がガンと聞くと、お抱え占い師に
いつまでもつかを聞きに行くんです。
ウトの時まで・・・。

そして四十九日法要で買ったばかりの宝石を
親戚に見せびらかしていたトメ。

こんな人に神経遣ってストレス溜めるなんて
なんだかバカらしくなってきました。

>>926タソ、身体を大事にするんだよ〜。
946可愛い奥様:2006/05/09(火) 07:37:41 ID:n8FhHvL1
娘が夢中になってるDSのゲーム「どうぶつの森」の中に「とめ」という名前の動物が居る。
入園祝いに買った、初めてのゲームで楽しんでいる娘はことあるごとに報告してくれて、それがかわいい。
でも「とめさんが遊びにきてくれたよ」とか言われるとあのクソ婆のことが思い浮かんで胃がキリキリする。
去年の夏の終わりから会ってないけど。
947可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:19:17 ID:MKmIQUDW
>>941
そう思っているなら、いらないものを旦那実家の置くのをやめればいいじゃない?
今要らないけど、後で必要になるかもと思ってるんだろうけど、それを実家に置くのはずうずうしいよ。
自分で持てない物はすっきり処分した方がいいよ。
(あなたの実家に置かせてもらってる分もね)
948可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:22:59 ID:0i+8mC56
冷蔵庫を欲しがるトメ、よっぽど冷蔵庫が好きなんだよ
トメが逝ったら棺桶代わりに冷蔵庫に入れて海に沈めてあげましょう
949可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:27:49 ID:e9x6g6ZP
うちのトメも冷蔵庫が好きだ。
二台にパンパンにモノを詰め込んでいる。
なのにGWに行ったら、「明日の朝食べるものがないから」と買出しに…
旦那が「一体、なにを入れてるんだよ」と言ったら
「あんたのとこみたいに冷蔵庫がスカスカだと、地震のときに困るんだから!」

子供に「そういう時は停電になると思うよ、おばーちゃん」と言われてたよw
950可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:33:00 ID:9kwAsVAp
ずうずうしいトメばかりだね。

うちも関西トメ超どケチだよ。
子供が生まれて初めて旦那実家に帰省した時、くれたのは誰が着たかわからない子供のぼろぼろお古でした。
もちろん、捨てましたが今思えばお礼言った自分が馬鹿だった。

帰省しても部屋掃除してないし、食べ物も美味しくないし、外食したがりうちに払わせるし、もう一生行かないよ。
951可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:34:30 ID:Y4A3KcaU
>>949の子供GJ!

うちのトメは濃縮タイプのジュースを水で薄めたペットボトルが野菜室にパンパン。
意味がわかんない。
952可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:43:00 ID:URvHJUjf
>>951
きっと951トメの家では、猫が冷蔵庫に入るんだよ。
953可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:44:09 ID:Y4A3KcaU
>>952
そっか! それでか〜
954可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:48:22 ID:uDBzhaik
うちのウトは婿養子・・・だったはずだが
偽祖父が亡くなったときに
実は養子縁組してないことが解り
今まで散々「婿養子なんだから」と言われ続け敷地内同居もして
偽祖父母が放り出した田畑を守り(でも口は出してくる)頑張っていたのに
遺産はもらえなかったウト。
偽祖父の葬式でも面倒な喪主の仕事だけやらされ
喪主席にどーんと座ってたのは偽祖母。
先日の○回忌の法要では、法要後に食事をするのでそれに参加する人の名簿を
食事をする会場だった旅館に渡すんだけど
その名簿になんとウトの名が入ってなかった。
(名簿を出したのは偽祖母)
旅館のほうがびっくりして確認してきたので発覚したんだがウトは結局法事、食事に参加せず。
この一連の出来事をさめざめと語り一見悩めるトメだったが私は内心
「お前(トメ)がしっかりせんからそういうことになるんだよ」と思っていた。
トメのあの無神経さ、底意地の悪さ、無知は偽祖母からの遺伝なんだとしみじみ納得したGWだったよ。
将来トメから同居の申し出があった際には今回の出来事を持ち出して
絶対断ろうと誓ったGWでもあったな。
955可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:11:26 ID:C6NWjEYd
結婚する前、初めて偽実家に行って帰る時。トメに
「自分で使ったカップは洗っていきなさいよ!常識よ常識!」
ほかの食器まで洗わされました。
結婚が決まった年、トメの誕生日に花をプレゼントした時。
「花なんかイラネ。現金よこせ」実母の前で言われました。
それから母の日は実母のみ渡してます。トメから催促の電話が来ますが、
シカトしてます。
お義姉さんは「レシートよこせ」と言われ、返金しに行ったそうです。
結婚して初めての母の日。「海外旅行いくから金をくれ」
一家族2万×(長男次男三男、そして私たち四男家族)徴収されました。
さすがに旦那も嫌だったらしく翌年からうちだけパスしてます。
長女が産まれた時ウトに、
「本当に嫁子に似なくてよかった。」…しみじみ言われました。
次女(私似)が産まれた時トメに会う度、「変わった顔」、と。
年内に偽実家から車で5分の所へ引っ越しします。
気が重いですが、皆様のスレをみてがんばろうと思いました。
956可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:14:45 ID:Y4A3KcaU
>>955
なんでそんなトコへ引っ越すの! 今すぐヤメレ!! 病気になるよ。
そんなことがんばらんでいいよっ!
957可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:15:37 ID:RVGXEyVk
>>955
催促してくるってすごいね。
うちも今年は母の日贈らないんだ〜ルンルン
催促の電話来ても出なくていいようにナンバーディスプレイよw

それにしてもそんな近くになんで引っ越すのさ?
958可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:23:28 ID:RVGXEyVk
うちが母の日贈りたくないって思った理由なんだけど
会うたびに息子が大学から東京に行ったのが淋しかったとか、いっぱい泣いたのよとかそんなことを
何度も何度も言ってくるところ。
最初は、普通に聞いてたんだけどあまりにもしつこくてうんざり。
この前は孫にまで「おばあちゃん、パパが東京言った時は新幹線のホームで泣いたんよ」と言ってた。
なんでそんなことばかり言うんだろうか?
私には、「親を大事にしろ、恩返ししろ」と遠まわしに聞こえて仕方なかった。
で、母の日贈る気なくなっちゃいました。
こんな感情って変?
959可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:29:16 ID:C6NWjEYd
>>975
旦那がウトの会社で働いていて…。(長男トメの会社、次男四男ウト、三男自営)
それに義兄家族みんな近場に家があるんです。
(勝手に用意されて住まわされてる義兄家族もありますが)
うちだけ逃げててアパート住まいなんですが、
(住所は旦那の仕事により偽実家の住所)
このままだと家に入れとまた言われそうなんで、
予算ギリで建てる事になりました。
引っ越しすれば住所移せると言うことなんで、
良いのか悪いのかという感じです。
私宛の郵便物を開けるんですよね、何度やめてと言っても…。
そのうえ処分されたりするんで、突然渡された税金関係のはがきが
督促状だったり…。
書き出せばキリがないですが、非常識なのはウトメなんじゃないかと。
はじめの頃はかなり鬱でした。
960可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:31:38 ID:URvHJUjf
>>959
あの、郵便局と住民票はリンクしてないと思うんですね。
その気になれば手は打てたと思うんですよ。
961可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:33:01 ID:uDBzhaik
>>959
>私宛の郵便物を開けるんですよね、何度やめてと言っても…。
>そのうえ処分されたりするんで、突然渡された税金関係のはがきが
>督促状だったり…。

お約束だが
旦那はなんと?
962可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:35:31 ID:lENIQ2Z/
>>960
>突然渡された税金関係のはがきが

税金関係は、住民票とリンクしているかと…
963可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:38:51 ID:egImGAAT
>>955トメのダイレクト催促も>>958のほのめかし催促もどっちもイヤじゃ。


ウチは催促しないだけマシなのかなー。毎回贈ってるから催促されないだけかもしれんが。
でも来い来い催促がイヤ。
前回正月に行った時に旦那が私のいないところで「今度の正月は嫁子の実家へ行くから」
と言ってくれたらしい。(結婚してから正月お盆等全て義実家。私実家へは殆ど行っていない)
それまで来い来いコールを鬼の様にしてきて、私実家へは殆ど行ってないのを知ってる癖に、
行けば行くで延泊催促が凄かったトメ。
「そうよ〜、今まで嫁子ちゃん実家へは全然帰ってなかったみたいだから気になってたのよ〜」
って嘘つけ。旦那の前だけでよき理解者の母ぶりやがって。
それが証拠にGW前にはまた来い来い催促コール。
GWはスルーして母の日に日帰りで行く事になりました。これも泊まれコールが凄かったけど、旦那が
折電して日帰りしたいと言ったら納得した。
964可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:43:53 ID:C6NWjEYd
>>960
「身内なんだから見て当然」と。下手に手を打つと夜中おしかけてくるんです。
体験済みの義姉が言ってました。
全部自分で把握してないと気が済まない人なんで。
たまにアパートに来ると、旦那のタバコを吸った数を数えてたりするくらいです。
>>961
最初はあまり相手にしてくれませんでしたが、
半泣きでわんわん言ったらウトメ達に言ってくれました。
それでもだめでしたが、しつこく言ってくれたので最近は平気です。
いつまた開けられるか分かりませんが。
965可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:44:29 ID:RVGXEyVk
>>963
親孝行母の日催促トメは、決まって来い来い催促もするんだよ。wセットですから。
まあ、子供依存症のそういう性格ってわけだね。
966可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:50:54 ID:C6NWjEYd
>>962
ですね。リンクしてないものはアパート宛にしてます。
967可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:52:26 ID:CDyBLmex
半月ぶりにトメに会った。
結婚30年目の記念に旅行しようと思ってるのよ〜、だと。
小遣いくれという婉曲な催促にしか聞こえん。
ふーん、と流してどこに行くのかとは問わなかったけど。
そんなもの嫁じゃなくて直接息子に言えよ。
968可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:53:55 ID:egImGAAT
>>965
それがウチのトメは子供依存ではないんだよな〜。
むしろ子供嫌い。今は選択小梨という生き方もあるけど、昔は結婚したら
子供産むのが当たり前に近かったからなんか産んじゃったけど
「鬱陶しいから」(←トメ談)育児放棄してたらしい。
(旦那の面倒はトメ妹が見ていた)
来い来い催促は隣近所との息子一家帰省張り合いに負けたくないからの模様。
969可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:58:05 ID:WMCt1xpw
GW中にちょっとしたことで分かったんだけど
ウトメ(とくにトメ)が私の実家の家族全員と私と従姉妹の関係にある人の
子供の範囲まで全員について学歴・職歴・懲罰の有無を全部調べ上げてファイルして
いるんです。
ウトの知り合いのツテで興信所の力を借りたらしいんだけど
それで私が今まで一度しかあったことのない従姉妹の家庭にちょっと
問題があるらしくそれについてトメからネチネチを詮索&嫌味を言われた。
あとで夫に聞いたら、人を調べる趣味があってあれは昔からだから
と平気な顔。でもいくらなんでも私の従姉妹の子供のことまで
調べてしかもそれを私に言ってくるってなんなんだよ。
970可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:00:03 ID:RVGXEyVk
>>968
あーそういう世間体気にするタイプなんだ。それも嫌だね。

>>967
なんていうかさー。親孝行してもらって当たり前みたいな考えが嫌なんだよね。
うちはさー結婚当初は帰省して手土産持って行ってもお礼の1つも言わない人でさ。
子供にはやってもらって当たり前みたいな偉そうな態度だったんだよ。
息子はずっと公立で奨学金で苦労させられて大学行ったのにさ。「ボーナスいくら?」とか聞いてきたり本当に卑しいんだ。
それでも義理で母の日父の日お中元やお歳暮贈ったり外食代払ってあげたりいろいろしてきた。
なのに、それでも足りないらしく、還暦のお祝いを遠まわしに催促されたよ。
もちろん、無視したけどね。
こういう人には、何もしてあげたくなくなっちゃうんだよねー。
もっと謙虚で遠慮深い人たちなら、きっといろいろしてあげようと思えたんだろうけど。
もちろん、そんな自覚育ちの悪いトメには芽生えるはずもないだろうな・・・
971可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:10:37 ID:uDBzhaik
親孝行してもらって当たり前っていう考えの人間は
「子供は介護要員」とも思ってるんだろうね。

あれだ。
発展途上国で「子供は労働力なんだからたくさん産まなきゃぁ」という考えと同じ。
972可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:14:59 ID:RVGXEyVk
恩着せがましい親は間違いなく嫌われて子供や孫が寄り付かなくなるよ。

恩着せがましいってことはケチでもある。
人よりお金かけて子供育てたわけじゃない人に限って恩着せがましくてケチなんだ。
「せっかく子供産んだんだから親孝行してもらわなきゃ」的なトメが大嫌い。
「生まれてくれて楽しい思いさせてくれて有難う」って無償の愛情じゃないんだよね。
973可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:25:46 ID:CDyBLmex
そういえば、正月にトメが
「沖縄に行ったことがない、一度は行かないといけない。」と言ってたな。
しかも普段空港に用なんてないのに、那覇行きの便の時刻まで知ってた。
トメが沖縄!沖縄!とウザいので、ウトメの話しを無視して携帯いじっていたら、
帰り際にウトが私に向かって「嫁ちゃんはひとつも愛想せんな。」とひとこと。
「今度二人で沖縄行ってきたら?」とでも言わせたかったんか。
何百万の借金を息子に肩代わりさせといて、何が沖縄じゃ。
何が結婚記念に旅行じゃ。それがあるから、息子に言えないので嫁に擦り寄る。
今まで母の日や誕生日にはウトメにプレゼント送ってきたが、
私にはいつも貰い物の食べ残しをもったいぶってくれるだけだったなー。
もう何もやらね。
974可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:28:56 ID:lENIQ2Z/
>>973
思い切って、
パスポート持たせて、片道切符で送り出してあげたら?

地理的にも治安的にも、二度と戻って来れないような場所へ…
975可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:55:09 ID:egImGAAT
>>973
沖縄旅行は勿論973サン夫婦にたかるつもりだったんだろうけど、
「え?沖縄行けるくらいの余裕ができたんですか?
だったら肩代わりしてる借金の返済に充てて下さい。」
って言えばよかったんじゃないの?
976可愛い奥様:2006/05/09(火) 12:58:25 ID:lR+TQnu8
>>974
同意。トメは北〇鮮へ送ってやれ。

ウチのトメも私の実家の動向をいつも聞いてきて鬱陶しい。
去年、実家は立替して、その後、兄夫婦は家を建てた。
「嫁子さんのところ、忙しいわね、
ところで、立替は同居が前提だったんじゃないの?
お兄さんが家を建てたら、せっかくの立替が無駄じゃない?
何か、意見の違いがあったのかしら?
もし、そうならかわいそう」

と脳内で色々妄想して、聞いてくる。
失礼にもホドがある。こういう浅ましいところが本当に大嫌い。
977可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:03:21 ID:z7O8kjdq
>>973

>「沖縄に行ったことがない、一度は行かないといけない。」

そんなこといわれたら素で
「え、トメさんの身内で沖縄戦没者いたんですか?
年齢的にも今後は厳しいし慰霊のために行きたいですよね…。
遺族会で合同ツアーがないかきいてみますよ。どこの師団所属ですか?」
と答えてしまいそう。

身内で戦没者いると沖縄≠観光だったりするので。
978?可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:05:35 ID:9HOTQ4e0
>>973
私も似た状況。旦那が親の借金肩代わりしてやったのに今度は墓買えって
今どこにそんなお金があるねん、どあつかましいトメ、お前が消えた
時考えてやるわ。
979可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:23:39 ID:llxFFMtI
実父が骨折して二ヶ月入院して最近退院した。
ウトメは様子は聞いてくるんだか肝心の「お父さんにお大事にと伝えてね」「大変だったね」の一言もなかったよ。
今度偽母が入院する予定なんだけどそれを実父母に言ったら
遠距離なので病院にお見舞いに行くのは無理でも実父母は私達にお見舞金言付けるだろうな。
実父母偽父母は同年代なんだがこの違いはなんなんだろう。
980可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:30:05 ID:RVGXEyVk
>>979
人間性の違い。
でも、お見舞金実父母から渡さない方がいいと思う。
義父母が付け上がるだけだから。
981可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:30:47 ID:n5uvXiCG
今すぐ実況のNTVに来てごらん
982可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:49:29 ID:pjr8k7Gu
>>969
私なんてそれ、結婚前にやられたよ。
従姉妹までは調べなかったみたいだけど三親等までは徹底的にやられたorz
983可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:03:29 ID:Y4A3KcaU
>>969 982
まあ、ひと昔前なら結婚前に興信所に調査を頼むのは普通だったから。
ただ、当時にしてもそれを「やった」ことは言わないのが暗黙のルール。
969さんのトメみたいに、それをあげつらってイヤミを言うなんて下品きわまりない。
逆に「お里が知れますわよ〜」って言ってやればよかったのに。
984可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:29:02 ID:h/KZ+mQt
まもなく夫の誕生日。
今トメから電話あり「今度の週末予定あるかしら?○君の誕生日の
お食事会しようと思って」だって。
「お食事」なら先週一緒にしたばかり。
「あら、先週お祝いしていただいたと思ってますからー。
どうぞお気遣いなく」と答えておいた。
どうして、夫婦二人で過ごしたいってわからないんだろう。
結婚してから毎回同じことの繰り返し。夫は4○才。ふーっ。
985可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:31:26 ID:C6NWjEYd
>>969>>982
私の場合はちょっと違いますけど、履歴書書かされましたよ。
内容は家族の学歴・職歴〜など。家族会議に使うからだと言われました。
格式高い家なわけでもないのに…。
遣いの者なる方も現れたりして。そのくせ結納はなかったです(笑)
986可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:47:45 ID:lR+TQnu8
あ〜ここ読むと忘れていたいやな思い出が次々と浮かんでくる

結婚式当日の思い出
当時、実家父は「市会議員」だったんです。@〇〇党
そのことは偽実家にも伝えてあったし
私個人は〇〇党的な色に染まってはいない
ただ、育ててくれたことに感謝はしてるし、親を大切に思っている、とは言ってあり
偽実家ウトメも納得してくれた。

結婚式当日、旦那が私に言ったこと・・・・
「披露宴で〇〇党の名刺を配らないでほしい
〇〇党の挨拶をしないでほしい、とウトメが言ってるから
〇〇ちゃん(私の名前)の両親に伝えておいて」

そんなことするほど、実家父は非常識じゃないし
こんな仕打ちまでされないとイケナイのかと怒りを覚えたよ。
987可愛い奥様:2006/05/09(火) 14:54:10 ID:z7O8kjdq
>>986

それだけ非常識ななりふり構わない議員が多いんだよ。
そういうのを見続ければ危惧されても仕方あるまい。

どちらかというと父の関係で来た人への
暴走ストッパーをお願いする感じっぽいけどね。
988可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:05:32 ID:UXsJ5TNb
某宗教がらみの党なら警戒されても仕方ないかも。
(違ってたらゴメン)
常識的な人も非常識な人もいるけど
知らない人にとっては似たようなもんだ。
989可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:06:40 ID:e9x6g6ZP
>>986
世間はそういうものだと理解しておいたほうがいいと思う
990可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:09:47 ID:SLHxhm8G
あー層化がらみの党なら敬遠されそうだね
991可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:14:00 ID:ofIbAMe1
アカイ旗のところも引くかも・・・
992可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:15:26 ID:uDBzhaik
>>986
ま、ある程度しゃーないかも。
でも当日言うなって気もするな。

〇〇党の挨拶をしないでほしい、とウトメが言ってるから
〇〇ちゃん(私の名前)の両親に伝えておいて」

ウトメが言ってるからってところがちょっと情けない。
993可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:40:32 ID:URvHJUjf
>>992
要するに問題は、伝書鳩してるだんな、ってことかも。
994可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:43:53 ID:c44vMOIe
次スレは?
950は踏み逃げ?
995可愛い奥様:2006/05/09(火) 16:01:21 ID:URvHJUjf
じゃ、ちょっくら立てて来ます。
少々お待ち下さい
996可愛い奥様:2006/05/09(火) 16:06:05 ID:URvHJUjf
【所詮姑は】姑が大っキライ56【古い女】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147158276/

立てました。

>>994
ちなみに、次スレは>1によると975って書いてあったので、そのままコピーしました。
950じゃなくて975ですかね。
もしその周辺で巡回するひとがいたら、さりげなく注意の喚起したほうが踏み逃げにならなくていいと
思うんで、次スレでは注意しましょうかね>ALL
997可愛い奥様:2006/05/09(火) 16:11:54 ID:c44vMOIe
>>955タン
スレ立て乙です!
975だったのねー勘違いしてました!
近くになったら呼び掛けキャンペーンしましょう。
998可愛い奥様:2006/05/09(火) 16:38:33 ID:yqhuVmmc
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前 !
999可愛い奥様:2006/05/09(火) 16:40:07 ID:yqhuVmmc
クソトメ退散!
1000可愛い奥様:2006/05/09(火) 16:40:36 ID:DlRUGXoy
1000なら嫌いな姑はいなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。