【家事報告は】病的にダラシナイ奥様4【他スレで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【家事報告は】病的にダラシナイ奥様3【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121477955/

マンドクサイが頑張ってsageましょう。
ここは公的な精神科通院負担助成制度が認可されるレベルの
どん底鬱ダラヒキさんが汚部屋でひたすら横たわるスレです。
煽りに反応するのもマンドクセなので、煽っても無駄と思われます。
基本的に少しでも家事ができるならもう一つ以上上のレベルのスレに移動をお願いいたします。
二ヶ月三ヶ月風呂に入らないのもあたりまえ!
トイレ行くのもマンドクサでもらしちゃってもしょうがない。って思える人のみご利用下さい。


※あくまで風呂・トイレの回数は目安です。
基本的にダラダラしているが社会生活に支障の無い程度に誤魔化せるレベル
三日に一回は風呂に入れる人
トイレにはマンドクサくても普通に行く人
【だらしない奥様博物館:57号館号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139187745/


殆ど家事はしないが自分の好きな事はなんとか出来るレベル
一週間に一度は風呂に入れる人
我慢して膀胱炎にはなるがちゃんとトイレで用を足す人
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110115848/

2可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:36:31 ID:tbBvFssl
乙〜
3可愛い奥様:2006/04/12(水) 09:04:47 ID:S4feZFYi
奥様、乙です!
4可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:34:20 ID:siBDfCoI
4様

乙です
5可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:50:44 ID:AjwewGU3
すでに4人の鬱ダラヒキ奥が!!!
6可愛い奥様:2006/04/12(水) 20:09:11 ID:kh2SEdDZ
乙です!

6人め〜ノシ
7可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:16:51 ID:Y87BfDP8
すいません、、前スレで火だこになった奥様、まだここみていますか?
私もハロゲンにあたりすぎて、左肩がまだらみたいな皮膚になっています。
赤くなってたのはしっていましたが
いつかきえるだろー、とか思っていたら(多分赤いときはきえていたとおもう)

今度は茶色くなってきて・・・
なんか消えそうにありません。
これから夏になってタンクトップを着ようとか思っているのにこれでは・・・・・・

これはもうなおらないのでしょうか?
8可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:00:46 ID:4K4UZOKD
いっそ、全面を焼いては?
9可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:37:00 ID:G+BxlzxM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガァァァ・・・・ン

心無い一言で傷ついたのでした。自殺します。さようなら。
10可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:33:15 ID:iSK1ZXVT
ハイハイさようなら〜
11(長文)読み飛ばして:2006/04/15(土) 01:54:25 ID:YMtwgFpP
なんかさ、『傷ついた』とか『自殺する』とかって元気だね。
ここらに来てる奥はそんなマンドクサな事はしないと思ってたんだが。
『傷つく』とかって疲れない?
人に反応して一々モチ上がったり下がったり泣いたり喚いたり
ゲ(ry 吐いたり血吐いたり倒れて運ばれたり。

何にも考えなくなるとイイよ、すごい楽。
人に何いわれてもされても『聞かない見ない』
旦那の挙動不審も、子供の反抗期も、汚家の汚部屋も『聞かない見ない』
時々何かイヤなこと考えそうになって動悸や吐き気がしてきたら
とりあえず思考停止してへらへら笑っとく。

物考えなくていいの最狂。
私もこれで血吐いたりしなくなったよ。
旦那にキレて倒れたりしてた時より、何もしないでる今の方が優しいよ。へらへら笑って過ごしてると、自分がだんだんバカになってく気がして
ツラかったけど、それ通り過ぎると楽になれるよ。
へらへら笑って毎日過ぎる。考えない考えないかんがえない
12可愛い奥様:2006/04/15(土) 02:14:44 ID:McST4N+W
>>11
>>7>>9は病的ダラ奥じゃないからね〜
何しにこのスレにきてんだか・・・って感じ

可愛い奥様:2006/04/12(水) 12:46:08 ID:Y87BfDP8
晴れてないけれど、雨も降ってないからちょっとおでかけ。
家が駅前で一本で街だから楽だね。
お金はお財布にあまりいれないでおこう。
ショップ店員さんには迷惑かもしれないけれど
今日は
「ウインドウショッピング!!!!!」
そう言い聞かせます。

386:2006/04/12(水) 21:21:00 ID:Y87BfDP8
買い物いってきたー。
なんかウエッジソールのサンダルとか、
籠バッグ関係が充実していたなー。
カゴバッグは安くて可愛い。でも皮のバッグを2つ購入しちゃったし、
かごバッグは可愛いけれど毎年使ったためしないので、ぐっと我慢しました。
たとえ3900円だったとしても・・・・。
ボディドレで可愛いワンピみつけたんでチェックしてきました。
ボディドレとアナイとJ&Rいった帰りにカスタネによるという・・・。
30すぎてカスタネに入れる自分てすごいと思う。恥知らずだと思う。
13可愛い奥様:2006/04/15(土) 08:35:52 ID:au8Ulby0
上のレスの方、すげー元気で裏山。
今日参観懇談だが、夫が代理してくれるって。
頼まなかったのに・・・。
子供も「わかっているから、いいよ」って。
ごめんね、ごめんね、だよ。情けない。
普通に外出したいなぁ。
ホント。
早く病気治したい。
14可愛い奥様:2006/04/15(土) 10:17:52 ID:ICyzglNH
>>12
セックスレスで頭おかしくなってここに憂さ晴らしにきたみたいですよ
2 :187:2006/04/12(水) 10:47:55 ID:Y87BfDP8
>根が悪い人ではないことがあまりに重い足かせとなっていました

うわ・・一緒だよ・・・。
根が悪い人じゃない。そうなんだよね。でもこの人だって・・・となぜかそんな風に見てしまう。
情なのかもしれない。
また、私が捨てたらこの人どうなるの?とも思う。

浮気が原因なんですね・・。
私の旦那とは全く別のタイプみたい。

うちはギャンブル、そしてセックスレスです。浮気とかマンション購入なんて欲や甲斐性とは無縁の
ゲーム&ギャンブル狂いです。

「ゲームがあったらゲームをやっちゃうよ ぐすん もう全部ゲーム売って」
「銀行カードもってたら全部ギャンブルにつかっちゃうよ カードもってて」
「クレカもってたらキャッシングしてパチやっちゃうよ クレカもってて」

ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?

30もすぎて自己管理もできんのか?って感じで本当に嫌。
それも最初は私がいないと・・っておもっていたんだけどね。
昨日はセックスおねがいしてやってもらって股間をさわったらふにゃふにゃだった。全く勃起しない・・・
もういやだ・・・。


▲▲ 離婚したい・する・きまった奥様 4 ▲▲(189)
15可愛い奥様:2006/04/15(土) 10:18:56 ID:ICyzglNH
6 :189:2006/04/12(水) 21:31:58 ID:Y87BfDP8
>今まで馬鹿にして見てたよその家庭よりもどこよりも
>よっぽど自分の家庭が悲惨だったことに気付いたよ。


がぁぁっぁああん・・・・


あたってるかも

馬鹿にまではしていないけれど、あまり会話のない家庭を「あんなおもしろくない家庭はやだな
うちは毎日笑いがあるよ 笑いがありすぎて毎日大爆笑 毎日毎日たのしい!私の結婚生活最高!」

と、セックスレスと、借金のことと、旦那が会社遅刻したり、なんか問題のあるとき以外は思っていた。
セックスは考えないようにしてた。もういいや、って。
でも子供がほしいと思い始めてセックスしても、旦那は全然勃起しなかったし。

そういう欲がない、とかいって・・4年もセックスレス、我慢していたけれど
我慢じゃだめで病院いけばよかった。旦那も4年も精子出してない、とか嘘かほんとかわからないこというし。
でも仕事にも食欲にも性欲にも欲がなくって・・・趣味といえばゲームとパチだけだったし。
もう死んでる、とか言ってるし・・・なんかそれをいちから一緒に病院へいって
なおしてあげて、二人で手を取り合ってセックスを私がみちびいて、、とかもう正直無理。しんどい

だから離婚したい。って感じです。



▲▲ 離婚したい・する・きまった奥様 4 ▲▲(221)
16可愛い奥様:2006/04/15(土) 10:20:09 ID:ICyzglNH
13 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 11:14:38 ID:Y87BfDP8
基本的に産めるのに代理母に産ませたら問題だけれど、産めないわけだから・・・。
彼女も奥さんもいない、できないブサ男(ごめんなさい・・・・)
が働いて給料ためて風俗いくことは、(あんまかっこいいもんじゃないけれど)
アリなんじゃないの?個人の自由っていうか。


【借り腹】_ 向井亜紀2_ 【ヘンテコ育児】(343)
17可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:21:54 ID:jAZYhDW8
IDおっかける人も元気ダネ
私にゃできん
18可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:44:37 ID:9HPeclni
>>17
禿同
読むのもきちんと読めんorz
今日も無為に過ぎるのか。。
19可愛い奥様:2006/04/15(土) 12:05:44 ID:T7Ng4Fwd
ここは生存確認のためのスレなので読めなくても長文書けなくても桶
20可愛い奥様:2006/04/15(土) 12:44:51 ID:1wH5HIGF
昨夜ODしたが復活
このまま眠って居たかった
21可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:48:29 ID:YMtwgFpP
OD後は最悪だね。
マジ目覚めなければイイのに。
早く楽になりたいね(ρ_-)o
22可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:19:34 ID:80Vo0LAw
昼寝の後って最悪。朝なら一度おっきすれば何とか一日起きてられるのに。
23可愛い奥様:2006/04/16(日) 01:29:10 ID:2RLVSLIi
何にもやりたくない。何にも考えたくない。
いっそ狂ってしまえたら楽になるのにな。
何にもしない自分を責めたりもしなくていいし
人に責められる事も無いないから。
24可愛い奥様:2006/04/16(日) 08:11:40 ID:BJXyutsH
でも、夫や家族はそんなアンタを側で見てて
もっと狂いたくなるよね。
先に狂った方が楽ってことかな。
25可愛い奥様:2006/04/16(日) 08:21:10 ID:Q420/ZUC
狂う道筋も、沢山ありますが、そんなファンタジーみたいな狂い方は少ない。
目の前にある紙くずひとつをとりあえずゴミ箱に放り込むことができるような
狂いかたなら一応あるにはあるけどどうすればたどり着けるのかは不明。
26可愛い奥様:2006/04/16(日) 14:51:21 ID:0UyOwr2d
みんなのダンナが苦悩してるよ

ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128931438/
27可愛い奥様:2006/04/16(日) 17:38:45 ID:CpnK/XsU
一週間ぶりにお風呂に入ってさっぱりした。
28可愛い奥様:2006/04/17(月) 06:44:51 ID:vlt2ZELu
おぉ、シャキ神降臨乙。
風邪引かないでね。
29可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:19:02 ID:K8PZ8RQD
>>17
多分小梨スレで不妊のくせに、みたいに言った人がその人だったみたい。
結構キレて色んなところでそれ張ってるけど、どっちもどっちだね。
不妊発言もひどいけど、逆鱗にふれたのが丸分かりでキレたその行動もコワス・・・。
30可愛い奥様:2006/04/18(火) 03:45:11 ID:IujLS4xa
ホシュ
31可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:47:40 ID:Tluym9CL
全然やる気がおきない。どうしたことか・・・
32可愛い奥様:2006/04/18(火) 19:02:56 ID:L2I9gGo6
>>31
よくある、というか普通。

実家の母(微ダラ)と20分ばかり電話で話したら息切れしてた。
聞いて相槌打ってるだけなのに病ダラには電話も疲れるね。
33可愛い奥様:2006/04/18(火) 19:11:37 ID:Pr51M7rw
実母を一昨年看取ってハーやっと介護終わりだマターリヒキるぞ〜と
やっと一年ほどゆっくりしてたところに…
育ての母ともいえる伯母がボケてきちゃったよ…
コドモであるいとこ達はいい年(40過ぎ)こいて未婚の喪男
お鉢が回ってきそうだ
禿げしく鬱だが恩がある てなことであなたち!
ヒキってられるのも今のうちかもしれんよ 一寸先は闇
34可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:03:22 ID:dS8ZusTM
今日歯医者だから、昨晩やっと入浴、洗髪したのに、寝過ごして
キャンセルしたー。ああ、歯医者さんてなんであんなに顔を
近づけてくるんだよ〜。皆さん、ちゃんと歯医者さんに通えて
いるんですか?私は定期検診なんだけど、半年たつと虫歯も
ふえて、だらだら治療。
「きちんと磨けてますよ」とか言われてるのに何故だ?
35可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:38:47 ID:004ru416
去年歯医者通ったわー地獄の日々だった('A`)
歯磨きはいちおうしていったけど、ひげ剃り忘れてたw
36可愛い奥様:2006/04/18(火) 23:55:21 ID:3krBAQ9R
歯医者って何度も通わないといけないから嫌。
1回限りだったら気合入れて行こうと思えるのに。
この前詰め物取れたけど自分で接着剤で付けた。
虫歯も何個かある。
痛いと思ったときは鎮痛剤。
いつかは行かないとなぁ。
37可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:26:26 ID:JhcnULNG
>>34
定期健診行ってるの偉いねー。
私は痛くなったらしようがないので行く。

歯医者に限らないけど、「予約」っていうのが嫌なんだよね・・・。
予定があると気分が滅入るよ。
3834:2006/04/19(水) 01:50:35 ID:YXYN0dba
>>37
やっと見つけた、削る時麻酔してくれて優しい歯医者さんなので、
定期検診サボれないのよ。予約は本当に憂鬱。今朝の寝坊の前には
行くのイヤになって仮病で一週間のばしたりもしたし。一回で
終わらないかなぁ。6月には高校のクラス会(女子校)もあるけど
行きたくない。仲のいい数人と会う以外は鬱だ、、欠席のはがきを
出すのも面倒だよ〜。
39可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:07:35 ID:mXhRQff1
はは頑丈で虫歯は無いので定期的に親知らずが痛くなっても放置。
歯磨きをさぼっても虫歯になぜかならない。
しかし歯石でやむを得ず歯医者に行った。2回で済んだ。
15年位歯医者に行ってなくて行くまでガクブルものですた。
最近は敗者も競争が激しいらしく昔とは違って優しい先生が多くて
あまり痛くしないらしいですねえ。
40可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:25:15 ID:JhcnULNG
>>38
そっか、いい歯医者さん見つけられて裏山です。
歯医者って、ちょこっと治療しては「また来週」だから
出かけるまでに気合がいるダラにはつらいよね。
治療長時間でもいいから1回で済めば、気合も1回で済むのになあ。

>>39
虫歯菌がいない人かな?うらやましい。
私は歯石がたまってるせいで歯茎の状態が悪いんだよね。
歯医者行くと歯磨きさぼってるの見透かされるようでつらい。
41可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:38:23 ID:fvshVEO9
全身麻酔で寝ている間に全部治療しておいて欲しい
42可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:52:42 ID:RR4vfrf4
歯医者あげ
43可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:57:24 ID:RR4vfrf4
昨夜の「たけしの家庭の医学」見てなかったの?
虫歯でも全身に菌が廻ったら24時間で死ぬんだよ。
敗血症でも死ぬ。

虫歯を軽く見たらイカン。
44可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:58:40 ID:sfX/RhPt
>>41
マジレスですが
高度医療をやっている病院の(東京なら○部地域病院など)
歯科で歯科恐怖症の治療をしていたと思う
あと、大学病院に「心療歯科」をやっているところもあるので相談を
45可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:09:26 ID:kWnJ98mm
>「たけしの家庭の医学」

見たらプレッシャーだけでぐったりする…
46可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:24:28 ID:m8y+4wxw
次ぎの日病院が混むって病院勤めの人にきいた。
47可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:26:55 ID:RR4vfrf4
>>45
見たくなければ見なくてもいいと思うよ。
無知で困るのは、私じゃないし。
48可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:06:05 ID:4hNWWEZ/
別に長生きしたくないし
49可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:06:37 ID:JHOSu1F4
>>46
「おもいっきり」でミノが紹介した食材が
売り切れるのと似てるね
50可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:25:47 ID:QeT+L+hi
>無知で困るのは、私じゃないし。

いやな書き方だなぁ
病ダラスレで何いってんだか
51可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:30:10 ID:RR4vfrf4
いいじゃない、お互い病的にダラシナイんだから。
52可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:38:06 ID:wudVC9T0
歯医者って治療途中で来なくなる人すごく多いみたいだね。
私みたいにorz
途中で放置して2年か・・・いい加減そろそろ行かなきゃな
53可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:31:29 ID:IamoxkHB
右のわき腹が数年来痛い。
別件で入院したときに検査してもらったが判らんといわれた。
54可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:43:24 ID:m8y+4wxw
胆石?
55可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:30:53 ID:B3kIgriw
>>53
スマソ「わきが」の話かとオモタ・・・
自分が「わきが」なもんだから、こういう言葉に敏感でw

病的ダラ奥の「わきが」・・・ここに書くのもはばかられるくらい壮絶ですよ。
ちなみに旦那とは、冬に出会って急いで結婚しますた。
56可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:33:17 ID:NMlw1udL
>>55
病院へGO
57可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:08:04 ID:GXf/PSkV
対人恐怖症ですが、話せないために学校で知り合いができない。
うちの学校ではよさこいがあるのだが、連絡網が口コミのため連絡が
回ってきません。こういう場合どうすればいいの?
スレ違いだったらごめんなさい。
58可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:09:17 ID:GXf/PSkV
ごめんなさい。あげてしまった。
59可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:10:00 ID:IamoxkHB
口コミの連絡網ということは、参加義務はないのかな?
お子さんはお幾つですか。場合によってはお子さん自身に
情報を仕入れてもらうというのはどうでしょうか。
60可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:25:43 ID:GXf/PSkV
よさこいは運動会の出し物ですが、こども会が主催です。
子どもは小3です。
なさけないですが、子どもにたよるしかないですよね。


61可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:38:26 ID:8IsPaDlx
個人的にはよさこい大嫌いなので情報入らない
コレ幸いと参加しないがな…
子がやりたいと言うんなら可哀想だしねぇ
ハァがんばれ>60の子
62可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:46:07 ID:s5AZ9Dsd
3年ほど前の自分がいてる。罪悪感にかられたり、自分を責めすぎないように
してくださいね。

私は同居生活がはじまってから規則正しい生活になったけれど心は
死んでしまいました。
63可愛い奥様:2006/04/20(木) 02:55:37 ID:zbbydt1f
前スレ読まずにスマソ、
ここの人々はわりとメンヘル系なんですか?
64可愛い奥様:2006/04/21(金) 05:03:08 ID:zllbBTer
ずばりそんな言葉を出すと、
みんなほとぼりが冷めるまで引っ込んでしまいます。
とてもデリケートで、過去に何度もメンヘル板に池と言われますが、
かたくなに拒否ってます。
意固地っぷりがメンヘルです。
メンヘルじゃない人は、1つ上のスレに移動、もしくは
大変デリケートですから、やさしく、壊れ物を扱うように
最大の気を使ってレスして下さい。
65可愛い奥様:2006/04/21(金) 08:20:02 ID:UNMUjkIS
>大変デリケートですから、やさしく、壊れ物を扱うように
最大の気を使って
実生活でもまわりにそんな要求しているの?
66可愛い奥様:2006/04/21(金) 08:29:07 ID:SlJ1/FVn
【動ける奴は】人間以下のダラ奥様【クルナ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144772789/
67可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:52:48 ID:ltua1POn
自分はまわりにはそんな要求しないなぁ
でもとにかくこどものママ関係が苦手だから
保育園に入れるために働いてる
人間関係が上手く作れないから短期とか時間短いとか
そんなんばっか 幼稚園なんてもってのほか
68可愛い奥様:2006/04/21(金) 16:12:55 ID:g8LhfA2l
>でもとにかくこどものママ関係が苦手だから

何かあったの?
それとも前から人間関係苦手なの?
69可愛い奥様:2006/04/21(金) 16:30:55 ID:InCo9nfP
人間関係苦手なママ実は多いと思う
それでも皆、仕方なく何とかこなしてるんだろう
私も決して得意じゃあない
メンドクサと思ってるよ
7067:2006/04/21(金) 19:25:51 ID:ltua1POn
>68
いい人かと思いきや自慢ばかり・人のあら探し・見下し
そんなんばかりだと思ってるから>ママ関連
裏切り上等だし我が子マンセーはデフォだし
こどものために3年間くらいは頑張ってたけど,もぅいいや
ウチはダンナの職業とか周囲にばれたくないし
仲良くなると平気で聞いてくる人とかいるでしょ?
71可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:59:24 ID:vv1MO3+P
それも人の粗探し、見下しじゃないのか?
72可愛い奥様:2006/04/22(土) 00:05:47 ID:zfT5TDdS
ぅーんそれをオモテに出すか出さないかで違うな>アラ探し
つっかかってきたり上から物言ったり…上の子がいるだけで偉そうだったり
はいはいわろすわろすを唱えると平気なのでそうしてる
73可愛い奥様:2006/04/22(土) 10:17:37 ID:Z5Rmba3e
ははは働ける人がここに来るなんてなんてなんてぇ
74可愛い奥様:2006/04/22(土) 12:26:09 ID:n2acIev6
>67=>70
完璧な人なんていないでしょ。
アンタはどんだけ完璧なのよ?
職業なんか聞かれても上手く答えるのさ。大人でしょ?

そういう人達と家族になるわけでなし、時間限定。
人の悪いところ数えたらキリがないし、
良いところだけ見る自分の精神ステージを高めた方が良いのでは?

人間関係の付き合い方を、子供には何て教えるのさ。
嫌なら逃げろってか。w
末恐ろしいよ。
75可愛い奥様:2006/04/22(土) 12:42:41 ID:81fLGy/a
違うスレ迷い込んだのかと思った
76可愛い奥様:2006/04/22(土) 13:25:47 ID:wXige+h/
うちは家の中に完璧求める人がいて、私は精神を病んだ。
うちの旦那、何にもしないくせに私に母親を求める。
休みの日も今日はどんな楽しいことを僕にしてくれるの?って
ものすごく私に期待するんだけど、私はそんな母親的性格でないし
その期待に答えるのに無理して疲れ果てた。
77可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:16:20 ID:zfT5TDdS
えじゃここの子蟻って働いてない人多いから幼稚園通わせてるの?
だったら尊敬する 誰かきても散らかってて家にも上げられないのに
78可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:41:36 ID:UfqZJnb1
働いてないから幼稚園行かせてるけど、誰も家に来ないよ。
家庭訪問もない。友達と遊ばせるなら外。
79可愛い奥様:2006/04/22(土) 19:59:57 ID:MXC0iME+
>74
嫌な人とは無理に付き合う必要はないと教えてるが駄目か?
80可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:30:09 ID:39Eq8Y3v
10人集まれば
大概1人が真性嫌な奴。
1人がそれの太鼓持ち。
7人は、イヤながらもそつなく、角を立てずにスマートに付き合う。
残る1人が、他の9人を全てひっくるめて嫌な奴らと認定し、
自分だけが良い人だと思い込み、自然と孤立する。

それなりに世間にもまれ、場数をこなして、人当たり良く渡って行く、
7人の人ってのが大方だと思う。

世間知らずで、色んな場面を知らずに我を通す奴ってのが
お山の大将と、太鼓持ちと、他人嫌いな人(こいつらは根が同じ)
81可愛い奥様:2006/04/23(日) 01:07:13 ID:wT8wuYmw
どれにも当てはまらないなー
82可愛い奥様:2006/04/23(日) 16:52:37 ID:+bu/9Dv0
7人は、イヤながらもそつなく、角を立てずにスマートに付き合っている
ようでカゲで悪口三昧だったりして。
83可愛い奥様:2006/04/23(日) 17:05:26 ID:MjfpRmYU
豚切るです
ダラの奥様方,ダンナさんとの仲は?
うちは夫婦揃ってダラ なのでたまにお互いを責め合って
冷戦になる いますごく雰囲気悪いよ〜5歳の息子がアタフタしてる
ごはんとか風呂掃除とかしてくれる(たまりかねてでも)ダンナ餅ウラヤマシス
84可愛い奥様:2006/04/23(日) 19:40:31 ID:zuQR+v9x
>>12
>>14
ID追っかけるのってどうやったらわかるの?不思議!
85可愛い奥様:2006/04/25(火) 18:38:10 ID:r3hW+lV7
スレタイ確認しちゃいましたよ〜。ここは病的ダラスレでよろしいですよね?
家は旦那はダラではないです。でも綺麗好きじゃないので無問題。
86可愛い奥様:2006/04/26(水) 08:52:26 ID:B393UhCv
柴男奥は元気か?
87可愛い奥様:2006/04/26(水) 13:49:35 ID:s5uXtt6W
病気なら寝てなさい。>>85
88可愛い奥様:2006/04/26(水) 17:45:16 ID:UoQQcBNB
パキシル一日二錠から一錠になったら
やっぱり欝々な感じ…。
89可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:30:05 ID:B393UhCv
>>88
パキシルは断薬症状がきつい薬だから
でも少しこらえてみて
90可愛い奥様:2006/04/26(水) 21:57:01 ID:UoQQcBNB
>>89
レスありがとう、
>パキシルは断薬症状がきつい薬
そうなんだ、知らなかった。
久々に「死にたい←思うだけ」が出てきたよ〜、とくに寝起き。
91可愛い奥様:2006/04/26(水) 23:41:36 ID:6bKTU5J5
メンヘル板逝けよ・・・・・
92可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:20:51 ID:I+hRiZ9X
はい、
逝ってきまつ…
93可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:11:52 ID:62/U3a0E
ここは「病的に」じゃなくて「病的で」ダラシナイ奥様のスレ?
一つ上は元気に長文、下は挨拶のみで・・・放浪してしまう
94可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:25:33 ID:bBqucVmX
>>93
そんな細かいことどっちでもいいよ。ここにいなよ。
95可愛い奥様:2006/04/27(木) 20:16:39 ID:ZP/ScSwD
挨拶ぐらいしか書かないダラ奥スレって落ちた?
96可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:07:12 ID:NzLuBjhU
天気がいいと妙に気持ちが焦る
何もしないんだけど
97可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:17:31 ID:5IGmatI/
そだねw
何かしないといけないような気になる
何もしないけど
98可愛い奥様:2006/04/28(金) 13:25:22 ID:8j0fs/Dq
そうこうしてるうちに日が暮れてしまって
なんともいえない寂寥感w
99可愛い奥様:2006/04/28(金) 17:51:17 ID:LR+C+huV
ほーら、だんだんー寂しくなるぅーーー。
ほーらほーら、だんだん、何もしてなかった1日を悔やんでるぅーーー。

      呪文です。
100可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:21:21 ID:wN7h7UYr
あああ
きょうも
101可愛い奥様:2006/04/28(金) 18:39:20 ID:NzLuBjhU
日が暮れてからが私の時間w
102可愛い奥様:2006/05/01(月) 12:59:38 ID:DDTr48Gl
みんな生きてる?布団の上で腐乱しとりゃせんか?
103可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:10:03 ID:d8kEIka+
急に暖かくなって、腐りやすくなってるしね。
104可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:04:23 ID:KfkZh4bq
電化製品好きな夫がダイソンの掃除機を買った。
「うちの掃除機、ホコリとか取りきれないみたいだから」
って、それは掃除機のせいじゃなくて、私がダラなせい・・・。

そして前の掃除機は捨てられた。ごめん掃除機。
君のせいじゃないのに。
105可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:22:35 ID:WqXGTpQ4
衣替えができねーーー!
106可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:57:16 ID:CGW+sAKH
うちもダイソンの掃除機あるけど、実際立ち上がって掃除機動かさなきゃ
きれいにならないよね。
ダイソン買った時点で掃除完璧な気分になってる私。
107可愛い奥様:2006/05/02(火) 02:26:23 ID:9B7gcdDL
食器洗い機買っただけで食器洗い完璧な気分と同じだね
108可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:08:02 ID:XGTYNs6i
その全てを解消してくれる家事ロボトミーがほすぃ・・・10万くらいでw
109可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:38:42 ID:VUjvW8H3
>>104
そのうち
「うちの奥さん、ホコリとか取りきれないみたいだから」
って捨てられないように・・・wwww
110可愛い奥様:2006/05/02(火) 12:17:05 ID:oMumfN7W
食料がなくなって、しかたなく買い物に行ったら激しい雷雨、
買って家にたどり着くだけでもう力尽きた。
あとは何もしたくないよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
111可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:58:42 ID:JXjOTNfZ
>>108 うちも欲しいw

さっき押し入れあけたら水取りぞうさんこけてて押入れ水浸しorz
カビ生える前に気づいただけましかなあ…
中のもん全部出して扇風機かけて乾かしてます。
112可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:52:59 ID:E9oUMugq
>>111
わたしも押入れ前に置いといた水取りぞうさんが知らない間に
倒れていて 畳にびっとり。
でもあれって 扇風機やドライヤーでも乾ききれない。
しみが残ってます。
どうせどこもかしこも汚いから別に構わないけど。
113可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:37:58 ID:hV1zs5BC
ロボトミーってなんかマズイ希ガス
それとも私が知らないだけで家事ロボトミーって製品あるのかなあ
114可愛い奥様:2006/05/03(水) 02:19:54 ID:IgKfW8tS
ねーよ!w
つか何がマズイのだ?
ただのジョークだろがよ
115可愛い奥様:2006/05/03(水) 03:25:44 ID:08ias86Z
ロボットならともかく。。。
116可愛い奥様:2006/05/03(水) 06:50:32 ID:hvWbQpUP
ロボトミーは、脳の一部切除すること
117可愛い奥様:2006/05/03(水) 20:14:03 ID:cgw/Yayb
ふぁちまが欲しい
118可愛い奥様:2006/05/04(木) 01:50:23 ID:sUKf9MkT
ロボトミーって脳の前頭前野を分離させちゃうやつだよね。
想像したり思い出したり感動したりとかの感覚変わるみたいだよ。
無味無毛な味気ない感覚になるとか。
布団の中でも薄くなった感動は忘れたくないな…
119可愛い奥様:2006/05/04(木) 04:38:04 ID:NmuxTLgP
タチコマ大好き!
120可愛い奥様:2006/05/04(木) 04:50:42 ID:qLIILW30
家事ロボトミーって脳から家事能力切除する手術かと思っちまったじゃないか。
121可愛い奥様:2006/05/04(木) 07:39:45 ID:l5Ufq5v0
ときどき離人するけどあんな感じだろうか。
めんどくさいとかその手の感情もなくなるから意外にテキパキ動けはするんだ。
122可愛い奥様:2006/05/06(土) 11:38:33 ID:UryPYiHx
今頃>>114は、顔真っ赤だろうな。
123可愛い奥様:2006/05/09(火) 00:31:34 ID:T2BRDcNh
家事ロボトミーと足軽女だね。
124可愛い奥様:2006/05/12(金) 10:40:29 ID:bsHDJpFh
ほしゅ
125可愛い奥様:2006/05/13(土) 13:47:37 ID:t2b8CYO6
ほしゅ
126可愛い奥様:2006/05/14(日) 01:46:23 ID:ayPxzGnX
age
127可愛い奥様:2006/05/14(日) 15:12:58 ID:cB3eJ9M+
今日の夕飯・・
冷蔵庫と相談の上決めよう
相談される冷蔵庫はきっと困るだろう
買物、行かなくちゃ、マンドクセ
128可愛い奥様:2006/05/15(月) 03:24:34 ID:gxPSTgWg
ここは「人間以下のダラ奥様」より上?下?
129可愛い奥様:2006/05/15(月) 08:53:58 ID:6mf3CfoQ
>>128 あっちが下。こっちのほうが上。

だらしない奥様博物館>ダラシナイ奥様よりもダラシナイ奥様
>病的にダラシナイ奥様>人間以下のダラ奥様

130可愛い奥様:2006/05/15(月) 10:27:56 ID:gxPSTgWg
>129
ありがd。
四つもあるのだね、よりどりみどりだ〜
さあどこに住もう。
とりあえず寝。
131可愛い奥様:2006/05/15(月) 11:30:24 ID:6mf3CfoQ
>130奥様
5つ目のダラスレも最近立ってんですよ。
何を書けば良いのかよくわからないですけど。

「今日もダラダラ過ごしてしまった」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147133492/l50
132可愛い奥様:2006/05/17(水) 11:10:35 ID:qVXZJqm6
6日ぶりに朝起きて服ちゃんと着替えた。
7日前は病院行くので仕方なく着替えただけ。
その前はずーーーーと朝から晩までパジャマ。
歯も9日ぶりに磨いた。
風呂・・・・10日前にシャワー浴びたきり・・・
しかもまだ入れない・・・10日前のも頭洗っただけ。
人間以下に行くレベルですか?

133可愛い奥様:2006/05/17(水) 13:37:20 ID:NXC1wIVJ
子供からも相手にされない・・・
だんなは海外で単身赴任
もう生きていたくない・・・・。
134可愛い奥様:2006/05/17(水) 13:52:10 ID:+dhNwiV6
ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ
しっかりしろーーーっ!!
135可愛い奥様:2006/05/17(水) 15:38:16 ID:mopDiRsS
>>133
自業j)ry

>>134
馬の耳に念仏
136可愛い奥様:2006/05/17(水) 22:20:54 ID:6dlis+NK
その資格ありかもですわ奥様。。。
137可愛い奥様:2006/05/19(金) 07:34:26 ID:yzUq2Ajt
>>135
わかったわかった。シャキはここ来ないで。
138可愛い奥様:2006/05/21(日) 23:19:29 ID:9G/Mz56F
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
139可愛い奥様:2006/05/22(月) 00:31:10 ID:ArjHXDrV
洗濯物、今の季節って2日ぐらい干してしまう
はー洗濯畳むのもいやだー
使ってないベビーベットに放置
やらないとなでもいやだー
140可愛い奥様:2006/05/22(月) 00:38:12 ID:gRuU6LyF
洗濯物、干すのも面倒で、最近乾燥機ばっかり。
141可愛い奥様:2006/05/22(月) 04:01:26 ID:3Lrj9fKQ
乾燥機ってやっぱりいいですか?
買いたいけど古い全自動が壊れなくてきっかけがないまま迷ってます。
142可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:42:43 ID:WPUKjJNQ
hage
143可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:54:35 ID:cqB4iTJx
縮みます
144可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:20:21 ID:aJbRm/39
何にもできなくて、朝から横になってダラダラしています。
このスレ見つけて、震える指で書き込みました。
145可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:21:35 ID:bQaeLVt0
日テレ炭谷アナが”ムラムラして”女子高生のパンツ盗撮で逮捕 -ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html

【炭谷アナ盗撮隠蔽】 日本テレビ、事件に関し社員に緘口令…「情報漏らしません」と一筆書かせる?★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148192421/601-700#tag638 ニュー速+ 

【ムラムラ危険】炭谷宗佑 1【近寄るな】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1147890372/

http://www.ntv.co.jp/announcer/old/birthday/images/0114_01.jpg
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/sotsugyo/images/s_sumitani01.jpg
どっちの料理ショーなどでレポーターとして活動した炭谷アナ

裁判長「あなたは盗撮した画像を、逮捕されていなかったら、どうするつもりだったんですか?」
炭谷「興味本位だった。何も用途は考えてなかった」
ナルホド「異議あり!」
ナルホド「裁判長、今の発言は明らかに矛盾しています。炭谷は確かこう言ったはずです”ムラムラしていた”と」
ナルホド「ムラムラした男がエロ画像を保存した!何のためですか?」
裁判長「むぅ・・・オナニー・・・ですな」
炭谷「うわあああああああああああああああああああああああああ。シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・ドピュッ」
裁判長「被告!法廷内で射精しないように!」
146可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:32:53 ID:/4PBv+S1
>>141
いいけど、設置作業の人を家にあげなきゃなんないよ。
私はそれがいやで壊れたっておいそれと買い替えられない。
やはり汚家の義母宅では、トイレが壊れても修理なんて呼べないので、いちいち
三階から一階まで降りて用を足してる。
147可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:38:10 ID:lnTIGLX0
100均のものに3倍の値段をつけて、オクに出す人。
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=naomi_kewpie301&filter=-1&u=
148可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:39:30 ID:MJksbVuQ
>>147
えーっと・・それが病ダラと何の関係が・・??
149可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:54:41 ID:G5ZESo3r
妻から洗濯、食事、子供の世話、犬の散歩…と、ありとあらゆる家事を押しつけられ、それでも
 こなしていた夫が、妻の「安給料」との一言で逆上。ついに妻を絞め殺すという事件が東京都内で
 起きた。逆襲の殺意を抱かせるほど、大きなお尻に敷かれていたのか。それとも、小泉政権で
 生まれた格差社会の弊害なのか。妻が絶対、夫に言っていけない言葉は、あまりにも重かった。

 警視庁小岩署に殺人未遂容疑で逮捕されたのは、江戸川区西篠崎に住む会社員(39)。
 調べによると、容疑者は16日午後11時半ごろ、自宅の居間で飲酒していた妻(39)に「給料が
 安い」などと悪態をつかれ、殴られたことで激高、近くにあった電気コードで首を絞めた。

 近所の男性は「まれに奥さんとすれ違い、あいさつをしても頭は下げるが言葉は一言も
 発しなかった」といい、「奥さんも人付き合いが苦手だったようだ」と語る。
 「だんなが犬の散歩をしていた。夫婦一緒の姿をみたのは車で買い物に行くときぐらい。妻は
 家事をせず、洗濯物もだんなが干し、食事はいつも出前かコンビニで買ってきていた。酒の
 買い出しもだんなの仕事。息子たちの授業参観までだんなが行っていた」(夫妻の知人の男性)

 その上で、「千葉にある部品製造の会社で運転手をしたり、事務をしたりとずっとまじめに
 勤めていた。給料が低く、生活に困るという様子ではない。彼は頑張っていたよ」とまで話す。
150可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:16:41 ID:psyQ5E5w
>149 こんな夫がほしいな。
でもこの奥さんみたいなの、男ならいっぱいいるよね。
働かないで昼から酒飲んでDVやるおっさんなんて。
この奥さんどうやってこのダンナさんゲットしたんだろ?
しりたいww
151可愛い奥様:2006/05/22(月) 23:52:06 ID:UogGxOg2
持ち家で住宅ローンなかったんだよね?
裏山〜。
152可愛い奥様:2006/05/23(火) 06:03:16 ID:lE5iwCsb
あー息子の弁当作らなきゃなー
台所つーかダイニングめちゃ汚い
和室のカーペットも昨日はずしたところだ
2階の部屋みんな汚い…
だれか掃除して〜
きれいになったらサザエさんの声で
「なんということでしょう」ってナレーションつけたい

息子がトイレ汚した後も私が掃除するのとっても嫌だなー
153可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:14:08 ID:ZbzjCLyh
154可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:15:31 ID:ZbzjCLyh
155可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:36:33 ID:gJqlZJsF
美容院行くのマンドクサで2年も経っちゃったら、髪が伸び放題。
夏になると、汗かくと臭ったりするんだよね。
毎日洗うのもマンドクサだし、あきらめて切りに行かなきゃだめかな。
156可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:52:15 ID:NGPAuM6k
私も束ねられるようになったので楽ちんでいいやと思ってたら、やっぱり暑いし乾かないし。
切るしかないかなあ、ここまで伸ばしたのは結婚当初以来なのだが…
一応夫にどっちがいいか聞いてみよう。いやでも楽なほうがいいなあ。
こまめに切るか涼しくなるまで何とか我慢してこのまま行くか。
ああ〜、考えるのもマンドクサ
157可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:42:24 ID:fCLtlxFE
髪の毛を中途半端に切ったら、首の後ろ、後ろ髪が掛っているところが
湿疹だらけになった…or2
ある程度長い方のが逆に楽と思う今日この頃。
158可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:02:25 ID:rADvG9G5
洗うのは大変だけどねぇ
159可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:13:24 ID:E5AnmMx/
>>156
×ここまで伸ばしたのは
○ここまで伸びたのは
160可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:02:05 ID:cJF7tldE
運動会が嫌だ
161可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:14:52 ID:qesNuuxo
胴衣・・。運動会でビデオ片手にはりついている家族を見ると引いてしまう。

162可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:06:22 ID:G2TzDZlu
運動会の弁当が恐怖 出来合い買いに行く気力なし 頼みの綱の実家も使えない
「なんも簡単じゃない」との発言によけいプレッシャー感じる。
163可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:33:40 ID:3Prq3udY
去年は弁当作らなかった。
家に帰って食べた。
これはこれで罪悪感があったな。
164可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:29:17 ID:wBfFh9Sc
運動会は家族ごとに食べるからまだマシじゃない?
幼稚園の親子遠足なんて親子同士集まって食べるから、思いっきり手抜き弁当が人様の目に・・・
子供は好きだし育児は苦ではないけど、その他が色々大変だからもういらない
ひとりで十分だ
登下校パトロール、行事とかクラス役員とか子供会の集まり
こんなん2人分も三人分もやってるママは尊敬する
165可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:26:34 ID:0HHuR2VJ
もっと廃人な人々かとおもったけど
意外とそうでもないね
もうトイレ行くのも面倒ってから、どんななのかと思ったのに。
166可愛い奥様:2006/05/27(土) 01:12:04 ID:0bGj2CmE
2,3ヶ月、風呂に入らなかったら、首の後ろに白癬菌がついて、
治療してもなかなか直らず、20年飼ってる。
167可愛い奥様:2006/05/27(土) 04:57:00 ID:59uDu7Uc
だから人間以下のダラスレができたんだろ。
168可愛い奥様:2006/05/28(日) 01:39:55 ID:h38Mbv94
>>165
お茶を淹れるのはおろか、水を汲んで飲むのも面倒なので、
トイレには普段からあまり行きません。
なのに毎月来るアレの時期だけは、トイレに行かないでいると、
下着どころか服から椅子やベッドまで汚してしまうので、
仕方なく頻繁にトイレに行きます。
169可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:40:06 ID:l/WvmSOo
アー私も生理が重いんだよね。
二日目とかタンポン入れてナプキン二枚重ねしても服を汚すことがあるよ。
ただでさえ頭ボーッとしてていつも以上にダルい状態なのにしょっちゅうトイレ通いしなくちゃいけないし
生理中はほんとに鬱だわ。
170可愛い奥様:2006/05/29(月) 12:02:34 ID:jAWqnO4Q
通院日なんで、2週間ぶりに風呂入らなければ…
気が重いわ
171可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:48:11 ID:85wZNPVd
>>169
ショーツ型ナプキン+ナプキン。
これ生理中ダラに最強。
172可愛い奥様:2006/05/30(火) 01:33:26 ID:LuynmlNF
ケツがでかすぎて入らなかったダラ・・・
173可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:25:13 ID:Zwf2aoel
生理中に氏にたくなるのはみんなもいっしょ?…ごめんまだ生きてるけど。
174可愛い奥様:2006/05/31(水) 00:21:24 ID:7K1GPPYt
>>173
ノシ<一緒〜
175可愛い奥様:2006/05/31(水) 02:21:22 ID:gOJneNyN
亀スマソ
>>154
何このうちと瓜二つの汚部屋

しかしうちは旦那が私に輪をかけてダラ
ここんちみたく片づけしてくれる旦那うらやましい。
176可愛い奥様:2006/06/02(金) 01:00:15 ID:ymbqm6So
コインランドリーで乾燥機使ってみたけど洗濯物がグチャグチャになって伸ばすのが一苦労。
普通ならノーアイロンで着れるシャツもアイロンかけないと使い物にならない。
これなら普通に脱水して2日くらい室内干しの方がよほどマシだとおもた。
177可愛い奥様:2006/06/02(金) 01:24:12 ID:k+yrNvWo
そうだよね
洗濯ためすぎてどーしても急ぎで必要なものだけたまーに乾燥機するけど、
それ以外はしようと思わん
なんか妙に縮むし
178可愛い奥様:2006/06/02(金) 19:42:56 ID:muhyui7m
 

             ン〜 オチャオチャ
           _,,..,,,,_,
          / , ∪ `ヽーっ
      ∫  l ,3    ⌒_つ
      □ ((⊂ ,,. --'''''"   
       ̄   ミ∪



           _,,..,,,,_,_
    ガシャン   / 。 ∪`ヽーっ
      __   l 。3   ⌒_つ
  ・。;o()_)  ⊂ ,,. --‐'''''"
 o:.。*’  ̄   

               ・・・ オチャ・・・

           _,,..,,,,_
          / ;' 3  `ヽーっ
      __    l  ゚。⊃ ⌒_つ
   。;o()_)   `'ー---‐'''''"
       ̄
179可愛い奥様:2006/06/03(土) 02:47:53 ID:+c6B0eFF
アイロンなんてかけていられないし干す気力すらないよ。
週一か着替えがなくなるまで溜め込んでるし。
縮んでも来たら伸びるよ。
180可愛い奥様:2006/06/04(日) 04:18:21 ID:HmwY4MaT
食材とか生活用品とか全部宅配なんだけど、最近替わった配達の女の人が
うざい。毎回ピンポンして呼ぶ。もちろん堂々と居留守してるけど
「こんにちはー。○まるでーす」とでっかい声で呼ぶ。
帰る時も「ありがとうございましたーー。」ってうるさい。
今までの人は黙って置いといてくれたのに、、。
それに元気な人見るとむかつく自分も悲しい。
181可愛い奥様:2006/06/04(日) 23:47:40 ID:dnnr1+s/
タオル類と夫の肌着は乾燥機、
服や私の下着とかは部屋干し。
でも乾燥機の掃除がめんどくさい。
182可愛い奥様:2006/06/05(月) 07:45:45 ID:Xy/enb1u
ここを見るといやされます。
183可愛い奥様:2006/06/07(水) 08:40:34 ID:7z56Ldhq
私も!

>>178きゃわいい!
184可愛い奥様:2006/06/10(土) 15:28:40 ID:KVnP8tJg
ダラシナage
185可愛い奥様:2006/06/10(土) 15:40:33 ID:qx2mBH5N
ダラ奥を選ぶような男は、ロクな男じゃないというのだけ想像がつく。
人を見る目はないわ、ダラけた人間が好みだわで、
会社で重要ポストついてる男じゃないのだけは確かだろうね。
年収600マソ前後が、せいぜいじゃない? プッ

甲斐性無しの、人を見る目無しの男と、ダラ奥。
これ以上、ピッタリの組み合わせはないよ。
186可愛い奥様:2006/06/10(土) 15:42:25 ID:J913Meo5
なんつーか、
目の前にゴキブリがいるのに
追い払うのもメンドクサイような、そんな気分。
187可愛い奥様:2006/06/10(土) 16:09:22 ID:28Uhxgga
なんつーか、
目の前にゴキブリがいても全然平気な女なのに
追い払うのもメンドクサイとか言ってみたりする、そんなダラ奥みたい。
188可愛い奥様:2006/06/10(土) 16:23:10 ID:uGVbAhoZ
ダラ奥は、ダラ奥という生き物だもん。
勝手に息して生きてるだけだから、別にいいじゃん。
滑稽なのは、ダラ奥を選ぶ男だよ。
まともな神経してる人間だったら、だらしのない人間なんか、普通はイラナイ。
それなのに、ダラ人間を飼い続けるのは、
・旦那自身が、まともな女からは恋愛対象とされないような人間で、選択の余地がない
・旦那自身が、まともな神経じゃない
この、どちらか、もしくは両方の理由からしか有り得ないんだよね。
そんな夫婦から搾り出された子供って、最低の肉塊にしか見えない。
189可愛い奥様:2006/06/10(土) 18:32:33 ID:99j7vFIa
ここで長文かいても誰も読まないよ〜
190可愛い奥様:2006/06/11(日) 01:14:32 ID:Dz1zRGoa
今目の前にゴキブリいるんだけど
気がつかなかったことにした。
191可愛い奥様:2006/06/11(日) 01:50:46 ID:Ln0z/A+y
うん。見なかったことにしちゃう。
192可愛い奥様:2006/06/12(月) 11:13:42 ID:8Mg3HLC1
188って可哀相だな
193可愛い奥様:2006/06/12(月) 12:52:32 ID:JWLOLRtU
188って誰も読まないことをわざわざ書く気の毒なおばかちゃん。
無駄なエネルギー使わないで寝てたら〜。
194可愛い奥様:2006/06/13(火) 00:23:07 ID:pFduT3QO
ほんとに。こんなとこまで来てそんなこと書いたってしょうがないのに。不毛な人だ。
195可愛い奥様:2006/06/13(火) 00:34:43 ID:KLEYdCwF
ゴキブリは、さすがに何とかするわ。
ダラ奥失格?

主人には、悪いと思う。
子供達は、自分のことは、自分でする子になった。
次女は、明日から麦茶を持って行くと自分で作って寝たわ。
いつも、私が家にいるので、情緒の安定した子になった。
ダラ奥なのに書きすぎた。
読んでくれた人いる?
196可愛い奥様:2006/06/13(火) 00:42:08 ID:Sp7xMuGo
えーと読んだけど頭に入らない(まじです)スマソ
最近右側だけ頭痛がとれなくてますます頭変だ。
197可愛い奥様:2006/06/13(火) 02:02:34 ID:7TlboSHv
>>195
ゴキブリ=185のことだよ
読解力ないなぁ。
198可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:43:33 ID:Sp7xMuGo
鎮痛剤飲んでも痛みがひかないし眠れなかったので
久しぶりにデパス飲んだらやっとおさまった。
肩凝りや筋肉の張りから来る頭痛だったみたい。
199可愛い奥様:2006/06/14(水) 01:49:24 ID:MP7rlGeF
よかったね。
デパスは神だよね。
200可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:51:45 ID:fagCcVQH
>>197
ダラ奥のくせに指摘なんかしちゃ駄目だよ。
ここは、まったり進行なんだからさぁ・・・。
あんた、道端のゲロみたいな顔してない?
臭くて、にじんだ顔してそう。
ダラ奥の上に、性格まで悪いんだもん。
201可愛い奥様:2006/06/15(木) 01:02:31 ID:Gfkr7MHh
>>200
言ってる事とやってる事が矛盾してます。
202可愛い奥様:2006/06/15(木) 02:01:48 ID:NaPyde2N
嫌みゆったりいちいちからんだり、ここって元気な人多いね。
203可愛い奥様:2006/06/15(木) 03:43:35 ID:7fLLU8Po
ほんと全然病的なんかじゃないね〜
普通に元気
204可愛い奥様:2006/06/15(木) 07:45:16 ID:mtJUtSY1
ゴキブリ指摘してもらって良かったよ。
上手な比喩だよね。
205可愛い奥様:2006/06/15(木) 08:02:33 ID:DYgztg4Y
ここの奥様は俗に言う“片付けられない女”?
206可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:26:45 ID:7i1VffC3
ダラだけど、
ゴキブリの言ってることは本能で瞬間的に回避することが出来る。
だから心の中は平和。
207可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:56:51 ID:DYgztg4Y
>>154のリンク先読んだら苦しくなっちゃったんだよね。
両方の気持ちがわかるというか
208可愛い奥様:2006/06/16(金) 08:15:40 ID:vBcLfGHi
読んできた。
私も苦しくなった。
あそこまで重症じゃないけど、
私の片付けられないのも病気なのかもと思った。
209可愛い奥様:2006/06/16(金) 08:20:07 ID:pI42EeCU
かたずけられない女です。祖母は、学歴など、優秀な人で、明治生まれだけど
イギリス暮らしが長く、英語もしゃべってたんだが、かたずけられない人です。
遺伝だと思っている。
210可愛い奥様:2006/06/16(金) 08:59:22 ID:vBcLfGHi
あ、実は私の母も片付けられない人です。
カビは嫌いでお風呂なんかあがる時に、
いちいち拭く人なのに、片付けられない。
遺伝もあるんだ〜。
父は片付け上手なのにな。
211可愛い奥様:2006/06/16(金) 10:41:43 ID:CEEXsw/5
私はただのダラだ・・・
全然片付けられないけどね。
物が捨てられないのに物を増やしちゃうから。
212可愛い奥様:2006/06/16(金) 14:50:44 ID:aex2gCz2
洗濯物、畳まず山にしておき
その中から着たいものをあさる。
子は宝探しと喜んでいるがみんなしわくちゃなのだ。
213可愛い奥様:2006/06/16(金) 21:14:50 ID:PtD1oCO+
おいニートども、勤労の義務って知ってるか?
214可愛い奥様:2006/06/17(土) 09:32:55 ID:sATKJ7tU
知らな〜い!
第一、ニート[ども]ってナニヨ!
ニートの奥様もしくは病ダラ奥様って呼んでよね。
215可愛い奥様:2006/06/17(土) 18:59:44 ID:J5V/W8d1
奥様は職業ともいえる。
それをひとなみにこなしていない人をダラ奥という。
ニートとは、違う。
だんなが良ければOK。

送らなけえばならない、大きなものがありようやく梱包したのだが
ガムテープをするのが大変でそのままほってあるわ。
216可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:52:09 ID:sATKJ7tU
うん…それはわかるけど、友達で自分のことをニート主婦って言う人が時々いるよ。
軽いジョークだからね。
217可愛い奥様:2006/06/18(日) 05:22:57 ID:mvnA6KMG
213はあちこちに貼られてる荒氏ですのに
218可愛い奥様:2006/06/18(日) 09:43:36 ID:cF+BFHjq
私、旦那に「自分はニートみたいなもんだから」って言ったら
滅茶苦茶怒られたっけ。
219可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:43:51 ID:epiu4zvK
ニートの奥様方、勤労の義務ってご存じですか?
220可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:49:12 ID:5PhzXWzi
あの〜もし、旦那様に捨てられたらどうするんですか?
221可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:15:34 ID:ASXUYLta
最近専業叩きスレが流行らないと思ったら
病気の人をコソコソ攻撃していたんだ。
貧乏人って惨めw
222可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:35:17 ID:epiu4zvK
↑いや、寄生虫のおまえが惨めだろw
223可愛い奥様:2006/06/18(日) 19:29:01 ID:ACfDcjdM
主人に「不良債権妻でごめんね。」と言ったら
そこまでひどくないよ、と言ってくれました。
224可愛い奥様:2006/06/19(月) 01:04:47 ID:+KX8pWOe
この日曜は昼まで寝て夕寝もした。 だんなに
「私…ねむり病になったみたい」と深刻に言ったら
「慢性的なもんだろ」と切り返された
225可愛い奥様:2006/06/19(月) 10:07:15 ID:XauR1WT3
ダラだから反応が薄くてツマンネかもしれんが荒らす元気のある人が来ると少し活気づくな…
226可愛い奥様:2006/06/19(月) 17:25:46 ID:nzkBy0OA
みなさん、鬱病を疑ったことはないんですか?
もしこのダラが病気なら薬で治るんだよね?
227可愛い奥様:2006/06/19(月) 19:53:26 ID:djW1eFmb
うつびょうだらで、いしにかかりくすりも3しゅるいのんでいる。
飲まないよりずっといいけど、ふつうの人並みにはなれないんだよ。
ホカ弁取ったけど、受け取るときも、ぼさぼさアタまで行ったわ。
228可愛い奥様:2006/06/19(月) 21:21:47 ID:nzkBy0OA
そっかー・・・・。でも治療したら治るんでしょ?
なかなか難しいのかな。
229可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:24:27 ID:tq6ksSHS
鬱って確かに薬でスグにすごく楽になる場合もあるけど
全部が全部そうじゃないよ。
うちの母は凄く強い薬を飲んで20年以上。
治そうとは思わず一生薬と付き合って下さいと言われてるよ。
しかもこれ以上は強い薬はないと言われた。

入院もケースによりけりなんだよね。
良くなる人もいれば、逆に余計悪くなる人もいる。
母は悪くなる方らしく、時々家族が参ってしまいそうな状態になるけど何とか暮らしてるよ。

面倒になったのでこれで終わりにする。ゴメン。
230可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:43:56 ID:hvxHMGqN
>>228
ウツは治らない、という説もよく聞くよ。
ウツには波が有って、
調子がいい時は普通の生活も出来るけど、
そうでないときは家事の一つも出来ずに布団に引きこもり。

>>229
状態が悪いときの家族を見てるのは、ほんとに辛いよね・・・
家族が入院経験したことがあるけど、
しばらくは無表情でボケてしまったようだった。(やはり強い薬使ってた)
231可愛い奥様:2006/06/20(火) 00:30:42 ID:HR9EPy4s
ウツっぽい時、布団の中で身動きできず思ったこと。
やっぱ食べ物かな?
ストレスに強い人ってミネラルやビタミンをちゃんと取ってるんだよね。
海草、きのこ、貝、ナッツ類とか。サプリメントではだめ。
やっぱり食物から摂らないと。
私は海草、きのこ類をほとんど摂ってなかった。
232可愛い奥様:2006/06/20(火) 01:39:47 ID:DIc5nvEC
私もしかしたら鬱なのかもしれないけど
鬱の薬は副作用とかありそうで飲みたくないな〜
調べたことないからよくわかんないけど
鬱が軽くなる代わりになにか別の苦痛や不都合が生じるような気がしてさ

っていうか病院行って待合室で名前呼ばれるのを待ったり
医者に症状を説明したり、薬を欠かさず服用したりって
考えただけでも気が遠くなる
なんかもう何もかもマンドクセ
233可愛い奥様:2006/06/20(火) 08:52:23 ID:gP+DzwhP
2ちゃんできるなら鬱じゃないと思う。
薬を飲まないと、全く何もできないよ。鬱の時は。
234可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:23:51 ID:ctth7RKK
よく2ちゃんできたら鬱じゃないって言う人がいるけど、
鬱でも2ちゃんくらいできるよ。鬱にも程度があるからね。
235可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:25:26 ID:EqSlcuUC
2ちゃんで鬱がひどくなる気がする。個人的に。
多分、肩こりとかが増幅してるんだろう。
236可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:42:31 ID:ubhhjtVj
>>235
それはあるよね。2ちゃんに限らずネットやってるとそうだ。

ダラだけど鬱予防のために昼寝はしないようにしてる。
早寝早起きをするだけで大分違う。断薬の辛さよりも
昼寝しない辛さの方が、自分に取っては楽^^
237可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:38:57 ID:TND0/CkP
>>232
30代で卵巣を取ってからひどい更年期性の鬱に。
ずっと薬を飲んでいたら肝臓をやられて長期入院すてますた。
238可愛い奥様:2006/06/20(火) 14:32:12 ID:1tZ9DyFh
>>232
ウツっぽいな〜と思ってるうちはまだウツではないよ。
でも環境の変化で、ある日突然ウツと判断される可能性もあるから、
精神科も適応される保険は入っておいたほうがいいよ。
(あるかどうか分からないが・・)
あと国民年金も。(障害年金のため)
239可愛い奥様:2006/06/21(水) 06:59:25 ID:7QTBeMYm
>>236横スレになっちゃうけど、昼寝をすると鬱になりやすいの?
初めて効いた。ちなみに。昼寝するし鬱なんだけど。
240可愛い奥様:2006/06/21(水) 07:21:41 ID:sA54ICtE
>>239
昼寝をすると、早寝ができないので結果的に早起きできず、鬱になりやすい
と読みました。
私の感想では、昼寝をすると寝てるときとおきているときのギャップに
頭がついていけずクラクラするのが続く気がします。
241可愛い奥様:2006/06/21(水) 09:00:22 ID:4/Yii4RT
私の場合、昼寝より二度寝のほうが問題かも。
242可愛い奥様:2006/06/21(水) 11:17:01 ID:GBOMizC5
昼寝って長さによるんでは?
15分くらいは疲労を取るのにものすごく効果があるってテレビで
やってるよね。
3時間も4時間もではおかしくなると思う。
243可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:54:24 ID:7QTBeMYm
うーん、深刻。今、昼と夜がひっくり返ってるんだよね。
滅多にないことだが。日光に当たらないのも悪いのかも。
ブラジル戦が終わったら真剣に直すわ。

今日、久しぶりに家の外に出たよ.着替えるのが面倒だったので、夏に
家できる、へらへらした服ででた。近所。
244可愛い奥様:2006/06/22(木) 07:46:27 ID:5P9V+Ziy
私も2ちゃんで鬱がひどくなる気がする。
このスレは癒し系だけど、
受験の関係のあるスレはひどかった。
ちょっとしたことで叩かれて、
重症の欝に陥り、おかしくなりそうだった。

それと昼と夜がひっくりかえるのもよくわかる。
昼間は眠くて仕方ないのに、夜はすこぶる元気なんだよね。
245可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:50:11 ID:PkqoxSZT
>>244
>>昼間は眠くて仕方ないのに、夜はすこぶる元気なんだよね。

ウツの典型的な症状だよね。
246可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:06:08 ID:lvsbzBOZ
雨の日はとことん眠いです。
247可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:11:55 ID:ZTVvwWcK
>>245
えっ そうなんだ?
10代の頃からずっとそうだわw
ただの夜型だと思ってたのに鬱だったのくわぁーっ
248可愛い奥様:2006/06/22(木) 14:29:55 ID:Ef9+sd/7
昼間も夜もとにかく眠いのがウツなんじゃないの?一日中眠くてふとんから出られなくなるって聞いたような。
249可愛い奥様:2006/06/23(金) 10:29:21 ID:CkDA83mC
鬱病って言っても人によって症状は様々だし、また日によっても時期によっても
症状が変わる。鬱病歴の長い私が言うんだから間違いない。
250可愛い奥様:2006/06/23(金) 10:42:15 ID:1/HtExbc
眠れなくなってやたらと食べる鬱もあるらすぃ
251可愛い奥様:2006/06/23(金) 11:02:41 ID:uIM9RjWO
鬱で心療内科を転々としているけど、この前本屋で鬱病の本
立ち読みしたら、薬でも治らないと最終的に電気ショック治療
するんだって書いてあった。脳が痙攣するらしい。テラコワス
脳に電流流されないよう、がんばって薬飲むことにしたorz
252可愛い奥様:2006/06/23(金) 12:27:48 ID:gtpM+r1n
>>251
電気ショック治療、うちの兄弟がやったよ。
最終的に、というよりも治療の選択肢の一つとして。
(確かにあの頃の姉のウツは重症だった)
でも電気流したところで、何も変わらなかったよ('A`)
人によっては少し記憶が飛ぶらしい・・

メンヘル板にスレ有ったから、興味あったらドゾ。
253可愛い奥様:2006/06/24(土) 04:12:38 ID:KIQxLuYi
電気ショック希望してたんだけど、狭心症でできないの。
電気ショックして、記憶が飛んでもいいと思うくらい鬱はつらいぞ。
今は、比較的元気だが。
254可愛い奥様:2006/06/25(日) 12:53:11 ID:ICOxpNgo
ジェットコースター100回くらい乗ったら脳みそが正常な
位置に戻りそう。
255可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:30:46 ID:1wFVCVGg
鬱を治すには、とにかく早寝早起きをしろと、昼寝はちょっとだけにして
規則正しい生活をしろと言われています。が!どうしてもそれがで出来ない。
昼間はだるいし眠いし・・・・。どうしたらいいのか。
256可愛い奥様:2006/06/25(日) 14:33:07 ID:lKDtOtKv
それを含めて主治医に相談した方がいいです。
睡眠導入剤なんてのもあるわけで。
257可愛い奥様:2006/06/25(日) 23:48:52 ID:7zb8+trY
>>255
>>256の言うように、薬の種類や量を変えてもらったほうがいいかも・・・
キレのいい睡眠剤とかもあるみたいよ。
メンヘル板の薬スレで聞いてみるなり、医者に相談するなりしてみては?
258255:2006/06/26(月) 10:45:20 ID:W6ns/u7b
色々アドバイスありがとうございます。
そうですね、主治医に言わないことにはどうにもなりませんよね。
なんか、あきらめてました・・・・。
259可愛い奥様:2006/06/26(月) 11:01:26 ID:4YJoJYbC
>>255
私はそれ心療内科で言われたよ、しかももの凄く上から。
「夜は10時に寝て朝は6時に起きないと、脳のバランスが崩れて
鬱っぽくなりやすい。先ずは生活を正してもらわないと、投薬
治療は出来ない。」だって。
勇気を出して初めて行ったメンクリなのに、帰りは「正しくない
生活をしている自分が悪いのか…orz」って落ち込んだし。
速効転院勧められて、違うメンクリ行ったけど。

ウチは旦那の帰りが遅いからそんな生活絶対無理。
自分には自分の生活リズムがあるんだから、それをきちんと
先生に言った方がいいよ。
上手に言えないなら紙に書いて先生に見せるのがいいよ。
260可愛い奥様:2006/06/26(月) 19:45:33 ID:nZ8JRfiL
>>259
>>ウチは旦那の帰りが遅いからそんな生活絶対無理。

各家庭の事情ってあるよね。
10時6時って、今時のリーマンには難しい時間だと思う。
261可愛い奥様:2006/06/26(月) 20:11:48 ID:LhQTTwb2
乾燥洗濯機買って洗濯だけはするようになったけど、それを箪笥にしまうのが面倒で
約畳1畳分自分の腰まで洗濯物たまってる・・・。
262可愛い奥様:2006/06/26(月) 23:29:28 ID:rT6BhsKP
>>261
めんどくさくてもスレタイくらいは読もうね
263可愛い奥様:2006/06/27(火) 14:54:47 ID:SQkyL5HE
>>259
うちも旦那の帰りが遅くて睡眠障害になった。
先に寝るからと話はついたんだけど、旦那は1時2時に帰ってきて
ものすごい騒音を立てるんで必ず起こされる。
風呂とか脱衣所、風呂のドアも開けっぱなしで入るし。
おまけに大いびきでやっと物音がしなくなったと思ったらいびきで
眠れない。
264可愛い奥様:2006/06/27(火) 17:49:00 ID:bGDwnFWS
眠気を逃すと次のからきついよね・・
最近「音」がすごく気になる。
イドバタラーの声とかTVの音量とか前はここまで神経質じゃなかった気がする。
小さな音も良く聞こえるようになったのは何でだ。2chにはまるようになったのも
関係してるんかな?
265可愛い奥様:2006/06/27(火) 19:56:41 ID:9y3ODu0I
私も鬱ですが、2ちゃんでストレス発散できてる部分も有りますよ♪
ここを見つける前は何も出来なくて薬も一回6錠飲んで、死ぬ事や
幻覚が見えたり、突然泣いたり、寝込んだまま起きれなかったり、
発作(呼吸出来なくなる)があったり大変でした。
体重も165cmで40kgしかなかった、ご飯も食べては消化できなかった。

しか〜〜し、ここに来てから三年目今じゃ薬も三錠、食事も出来て20kg
増加で60kg!ww
でも家事は全部主人がしてます。前は這ってでも自分がしてましが
もう諦めました。ここだけが憩いの場所です☆
266可愛い奥様:2006/06/27(火) 21:00:58 ID:na5nVctK
>>263
睡眠障害、ほんとに辛い・・・
最近は気力・体力が付いて来なくて、電車乗るのも必死。

>>264
家の中に長く居ると、音に敏感になりやすいかも。

>>265
ご理解あるご主人でウラヤマ。
太って体力付けるのもある意味大事だよね。
私の知り合いにも>>265さんのように、体力付けて回復に向かった人が居る。
267可愛い奥様:2006/06/27(火) 23:43:47 ID:8/wFi6f7
通りすがりの者ですが、カーテン開けてねるといいお。
朝日が顔に当たるように布団を動かして試してみて。
眩しくて起きるかも。今なら日の出も早いし。
268可愛い奥様:2006/06/28(水) 00:30:50 ID:FbwODNgd
え〜、紫外線をモロに顔にあびるなんて・・・って言ってる場合じゃないよな。
シミよりウツのほうが辛いもんね。
269可愛い奥様:2006/06/28(水) 16:50:03 ID:oY2OVFy8
>>267
今の時期、4時ごろから明るいから、
ウツの人にそれやると、人によっては早朝覚醒にもなりかねないかも。
起きて欲しい時間にカーテン開けるのがよろしいかと・・・
270可愛い奥様:2006/06/28(水) 20:01:47 ID:Ab1pFpyY
ほとんどベッドの上にいた。本を読んで寝て、ミスチルのCD聴いて寝て。
271可愛い奥様:2006/06/29(木) 03:32:24 ID:N3EuYB0r
うちは遮光カーテンから明るい色のカーテンに替えたよ。
日が高くなるにつれて部屋の中が明るくなる。
いきなり日を浴びると今度はストレスになりかねないよ。
(日を浴びなくともシミなんか沢山でこれ以上増えるのなんて正直御免だし)
私の場合だと明るい色のカーテンに替えただけでも
慣れるまで結構辛かったから。5年経過した今は慣れたけど。
体内リズムも日光のみで無理に正そうとするのも無理があると思うよ。
最初は食生活の方がかなり重要だと思う。
272可愛い奥様:2006/06/29(木) 08:28:56 ID:jLkMK22C
部屋のカーテンは、レースだけにしている。
東南の窓の半分だけは、必要に応じて分厚いカーテンを引けるように
にしている。
これを始めてから、1年弱なんだが、体調が良くなったような気がする。
やはり、人間も生物。太陽にシンクロして生きるのがよいのでしょう。
273可愛い奥様:2006/06/30(金) 00:58:51 ID:CMj841aS
なんか為になる情報満載でうれしいです。
274可愛い奥様:2006/06/30(金) 22:05:02 ID:i//5Cg0x
>>272
真東の窓側、土地が開いてて、
この時期、4時半ごろには明るくなってて目が覚めるorz
分厚いカーテンひくか・・
275272:2006/06/30(金) 23:04:12 ID:1FD0NYPS
東南の窓の下にベッドを置いて、長時間、昼でもそこで過ごしているが、
確かに、最近日焼けします。
 でも、健康が一番大切だから、日焼けは我慢します。
日焼け止め塗るべきか?うーん?
276可愛い奥様:2006/07/01(土) 00:22:38 ID:FpTUwRXc
日焼け止めはちゃんと落とさないと、皮膚の上で劣化して
余計に日焼けすると聞いたよ。
このスレの住人が、きちんと落とせるとは思わない。

ってか、そもそも毎日塗れる訳がないからそんなに心配してないw
277可愛い奥様:2006/07/01(土) 10:08:25 ID:0V+jcZqN
>>276
>このスレの住人が、きちんと落とせるとは思わない
 ってか、そもそも毎日塗れる訳がない
ごもっとも、でワロタ
278272:2006/07/01(土) 15:37:36 ID:M15OmUA9
ごもっともで。
日焼けすることにします。
まるで、良く外出する奥のようになるでしょう。
279可愛い奥様:2006/07/01(土) 21:10:02 ID:TM5JLVb4
去年買った日焼け止め(開封済み)塗ったら妙に顔が熱くなった
涙もにじんでくる

腐ってたんだろうか…orz
280可愛い奥様:2006/07/02(日) 21:24:11 ID:rD8iGCTk
>>279
油入ってるから酸化してたとオモワレ。
あまり古い乳液系は使わないほうがいいよ・・・
281可愛い奥様:2006/07/03(月) 08:18:08 ID:W9kCikbg
そうなんだ。
化粧品は、結構安心して古いものでも使ってしまうね。
先日、何年か前のクリニークのおしろいを、無理かなと思って使ったんだが
OKでびっくりした。
クリニークは添加物とか入れないから、もうだめかな、
と思ったんだ。
282可愛い奥様:2006/07/04(火) 05:52:00 ID:xObbInbr
クリニークは無香料だけど添加物は普通に入ってたような。
うちにもクリニークのおしろいあるわ。多分8年くらい前。
粉物はカビ生えるっていうね。

私は鈍感だから変質してても使ってしまうだろうな。
だから肌が汚いのかもな。いやちゃんとケアしないからかな。
食べ物もお腹壊して初めて古かったかなとわかる。
283可愛い奥様:2006/07/04(火) 08:33:54 ID:Mv/kfDdM
>>282,最後の行は、味覚に鈍感なのでは?

そう言えば、久しぶりに化粧したとき、ぱたぱたするスポンジに赤と黄
のカビが生えていたことがある。
使わず、他のものでしたなあ。
284可愛い奥様:2006/07/07(金) 16:35:17 ID:69BvTmBa
ここ、味覚だけでなく臭覚や聴覚が鈍い奥も結構いると思う。
長期で体調悪いとだんだんそうなってくんだよね。
(私は思考が一番ゆるいけど)

>>278
窓にUVカットフィルム張ればいいかと。
285可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:06:23 ID:YUro76Tw
ほしゅ
286可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:39:40 ID:onbXZHDu
arigatou UVカットフィルムは、どこで売っているかご存じですか?
287可愛い奥様:2006/07/08(土) 00:32:36 ID:4NoiTDQ/
舌がぴりぴりする野菜ジュースを全部のんだ。
288可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:48:35 ID:99Mxvkls
ほほ〜う、UVカットフィルムという手がありますよね、そういえば。
あれってちゃんとしたやつは高いんですよね・・・。
素人にもキレイに貼れるかな?やってみようかな。
紫外線はなるべくあびないようにしなきゃ!
289可愛い奥様:2006/07/08(土) 15:09:57 ID:7I5QMHCs
ダラ奥の、数少ないいいところは、色が白いと言うところだものね。
290可愛い奥様:2006/07/09(日) 07:56:58 ID:Df5KlveD
病ダラ奥でも簡単に作れるめぬーってなんですか?
291可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:03:03 ID:uZ/zSrZ1
レタスちぎってレンジでチンしてオイスターソースかけるとか。
292可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:31:39 ID:Vf8a790I
納豆、冷奴
293可愛い奥様:2006/07/09(日) 17:14:37 ID:+x78xNWx
>>292
納豆と冷奴をぐちゃぐちゃに混ぜる。好みで醤油かポン酢、わさび。
294可愛い奥様:2006/07/09(日) 19:13:00 ID:1zdpTkge
ホカ弁も飽きたなー。
近所の人にホカ弁受け取っているところ見られるのもなれたなー。
子供の塾で説明会があったんだけど、寝てて行かなかったなー。
295可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:19:56 ID:T9R5dp+U
>>264
元気になってきた証拠だよ 
世界が少しづつ広くなっているから
296可愛い奥様:2006/07/10(月) 18:36:38 ID:MK+ftfsC
>>264鬱の時は、聴覚過敏になる。
テレビが見れるようになったら、治ってきたなと思う。
297可愛い奥様:2006/07/12(水) 00:32:40 ID:MHGGl/IW
音がないと内省思考になっていかないですか?
後向きなことを考え始めたりしてしまうので
テレビつけたまま寝てます。
298可愛い奥様:2006/07/12(水) 03:05:29 ID:ZYvVofzU
>>296
わかるわかる。
最近やっと起き上がってTVをつけられる日もあるようになってきた。
駄目な時はFMですらスイッチ入れられない。
299可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:06:43 ID:ruPrAPSR
ここんとこ体調悪くて、おまけによく眠れない。
今朝は旦那が子供を送って行くと言ってくれたので、デパスを飲んで寝るところ。
ちなみにドグマチールも飲んでいるが、一年程生理がなくて、快適〜
300可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:07:26 ID:8+d81JIi
いや・・・快適〜って・・・・怖いじゃん!!
301可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:32:08 ID:UYievbWi
>>299
婦人科行った方がいいんジャマイカ?
302可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:47:21 ID:uTcCpMLz
でも、その「快適」ってのはワカル(゚∀゚)
現在、授乳期間中だから「快適」。
303可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:28:36 ID:MCulVnID
ドグマチールを飲んでいると生理がとまるよ
304可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:52:36 ID:eAZ6Nzuh
最近、昼間は寝ていることしかできん…ふっと死にたくなったり…ヤバス…
そろそろアモキさんの出番かな…
305可愛い奥様:2006/07/13(木) 01:00:51 ID:ClNRW0nB
夜に、子供がおそるおそる聞いてきた。
「今日、個人懇談行ってくれた?」
行ったというと、
「よかった。」だって。
たいていのものは、パスするからな。
306可愛い奥様:2006/07/15(土) 21:26:06 ID:dkRjsiwL
そんな事まで子供に心配されてるの???子供がカワイソス
307可愛い奥様:2006/07/15(土) 23:57:59 ID:nLJwSysF
部屋の汚い人はデブという本発見した
……私かよ!とつっこむ
でも、片付ける気力がおきないんだな
308可愛い奥様:2006/07/16(日) 00:23:08 ID:cu2An1Wz
汚部屋だけど太ってないよ
309305:2006/07/16(日) 03:17:59 ID:kqxlr8r0
>>306こどもかわいそうです。動けないから、仕方ないよ。
家汚くて、太っています。
体動かさないーー>家汚い
体動かさないーー>太る
こういう傾向はあるかも。
310可愛い奥様:2006/07/16(日) 17:04:00 ID:y//5WHPq
汚部屋でデブの私。
動かないけど食欲は人並み以上、テレビとネットに貼り付き、
とにかく家事が一番嫌い。
311可愛い奥様:2006/07/17(月) 04:24:18 ID:clw/viBE
309-310
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
妊娠中の最高体重と今現在同じになっちゃった
妊娠してないのにw
でも動かない〜食欲はあるのよ〜痩せられない〜
312可愛い奥様:2006/07/17(月) 11:15:55 ID:Ze3OwM67
このスレ、和む。
313可愛い奥様:2006/07/18(火) 04:11:19 ID:iZaHoeFM
ホッシュ
314可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:44:02 ID:fWwWkhPM
落ちる寸前なので一旦あげますね
重いお尻でヨッコイショ
315可愛い奥様 :2006/07/18(火) 15:33:51 ID:c1DMFXvu
>>295 >>296 レスありがとう。
朝このスレを外出先でひさびさに見て 
私あてだと思ってなんだかうれしかった。
用事で3時間ほど時間つぶさなきゃいけなかったんだけど
何年ぶりだろうか。ウインドショッピングが楽しいなと思ったの。
ちょっと変化 進化したかな?
316可愛い奥様:2006/07/18(火) 23:41:44 ID:YqP3kmsR
私も汚部屋でデブ。
今日昼寝しようとして扇風機回しても風が来ないから
見てみたら埃がびっしり。
しょうがないから掃除機でほこり吸ってかけたら風が来過ぎて寒かったww
317可愛い奥様:2006/07/19(水) 07:56:29 ID:a2EkaeAX
冬は、ゴミ袋をかけておいてね。
だラ奥がアドバイスとは恥ずかしいんだけれど。
318可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:17:33 ID:AvA7fUD9
ナルホド…
319可愛い奥様:2006/07/21(金) 09:18:00 ID:Ve9fMc2p
ダラだからこそゴミ袋活用してるよ(゚∀゚)
埃が気になるから(掃除をマメにできないから)ストーブには袋かけてるよ!
箱捨てちゃったからってのあるけど、次回わりときれいな状態で使えるよ!
320可愛い奥様:2006/07/24(月) 07:38:29 ID:nSTx1cah
保守のためあげまつ
321可愛い奥様:2006/07/24(月) 07:41:34 ID:ZkO1jx67
ゴミ袋の件参考になりました
322可愛い奥様:2006/07/24(月) 07:47:02 ID:rZZMOlCq
携帯から失礼します。ここに書いてるのは本当ですか?
半ヒキコモリな生活の私には救われるスレです。
323可愛い奥様:2006/07/24(月) 07:54:45 ID:mtrbhuTj
ほんとですよ
ではおやすみなさい
324可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:52:36 ID:521imk1h
>>307
それ興味あります、是非タイトルを教えてください
325可愛い奥様:2006/07/25(火) 20:53:15 ID:hO+e5hE6
hosu
326可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:22:59 ID:WSRsGjMz
書き込みがあればさがっていても落ちないのであげなくても大丈夫ですよ
327可愛い奥様:2006/07/27(木) 00:18:40 ID:P98JzSNn
じゃあ、さげます。
上の方は、だラ奥らしくないから。
328可愛い奥様:2006/07/27(木) 01:52:26 ID:uLJl6fLM
>>326タンみたいな言い方好きです
見習いたいです
329可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:04:29 ID:P98JzSNn
そうですね。
330可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:08:46 ID:OvWTNvMC
で、デブが部屋が汚いとかいう本のタイトルを教えよ
331可愛い奥様:2006/07/29(土) 05:33:46 ID:Ka1o2YNx
>>330さん

本人じゃないから はっきりしないけど、これじゃないかな〜?

「チェンジ・ザ・ルーム―太っちゃうのは部屋のせい! 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4892362980/249-2533530-5573964?v=glance&n=465392&s=books
332可愛い奥様:2006/08/02(水) 03:47:48 ID:0yy3VW2s
ほしゅ
333可愛い奥様:2006/08/02(水) 08:10:05 ID:huAROvZM
えりーかのデブ豚親は見た?
吸い込まれたのを見たらしいが自業自得じゃん。
プールは安全って誰が言ったの?
給水・排水口は特に危険な箇所なのにね。
親ならプールに入る前に危険な場所をチェックするのが普通じゃねえの?
あの名前からして確実にDQNだよ・・・
334可愛い奥様:2006/08/02(水) 08:32:37 ID:brZc7vl0
ガリ体型なのにダラの汚部屋です。
動く体力がない。家の中を動くだけで疲れる。
で、こうやって言い訳してるのもダラの証拠。
335可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:19:13 ID:UOEWmHQQ
「片付けられない女」は太る っていう本があるよ。
読んでないから内容は知らないけど。
忙しくなると女は太る って本もあるけどね。
336可愛い奥様:2006/08/06(日) 01:48:08 ID:UfUgg0tb
337可愛い奥様:2006/08/07(月) 19:28:38 ID:Wqk8/WOG
「寂しい女は太る」ってゆーのもあったな
338可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:12:58 ID:n7k8kUxu
今日も部屋を片付けられなかった…
やらなきゃって思うけど本当に体が動かない。
動いても整理整頓する思考回路がお留守。

できない。。。
339可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:21:47 ID:xfHyPbtU
明日朝10時までにリビング片付けなければ離婚、といわれてるが
片付ける気が起きません。どうしましょう
340可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:33:52 ID:9k7QU5DO
>>339極端な条件だね
341可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:40:53 ID:m/m6JfJc
私もガリだけど片付け苦手。
特に洗い物と掃除機かけるのが苦手です。
洗い物は「どうせ洗ってもまた汚れるんだ」と思うとテンション上がらない。
それでも夫に怒られるので嫌々洗っていると、だんだんイライラしてきて
頭の中で完全犯罪殺人を妄想しちゃう。
掃除機かけは猫がいるので毎日かけても毛が抜けるからやる気しない。
342可愛い奥様:2006/08/08(火) 02:11:43 ID:TEcqxu23
>>339
お前がやれぐらい言ってよ。
343可愛い奥様:2006/08/08(火) 03:01:16 ID:Tj8B30pd
>>339
スルーする
そんで、離婚じゃなきゃ
醜い形だが旦那を支配できるぞ

でも、突然、捨てられるかも・・・
舐めくさり注意
344可愛い奥様:2006/08/08(火) 04:07:21 ID:v9lF6yqL
私もガリガリのダラ奥です。買い物行くのがめんどくさいし、作るのもめんどくさくて、しまいにゃ食べるのもめんどくさくなってすっかり小食になっちまった。
345可愛い奥様:2006/08/08(火) 07:31:20 ID:0lUiGeZH
>344
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
346可愛い奥様:2006/08/08(火) 11:23:10 ID:zOi0AkcQ
>>344
食べるのもめんどくさくて小食ってのすごくよくわかるw
347可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:36:42 ID:S6MjF3Hr
>>344
私も混ぜてw
夫が夕飯を家で食べなくなったので、"一人分"の夕飯を作るハメに。
→一人分のメヌー考えるの難しくて惣菜に頼りがち
→惣菜買いに行くのも面倒になってきたorz
348可愛い奥様:2006/08/09(水) 01:06:07 ID:vjksuTxH
畳の見えているところだけ、ハンドクリーナーをかけました。
カーテンにほこりが付き、カーテンを動かすと、家族が、鼻水を垂らします。
349可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:41:34 ID:I/0rqNtI
洗濯とか掃除機は苦痛じゃないけど、(それでも溜まらないと洗わないけど)
食器!!!これどうにかならないかなぁ。
台所が狭いので、食洗機は置けません。
350可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:12:21 ID:UEu41U5f
>>349
そういうことすら嫌いな主婦が病的ダラの特徴です。
351可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:24:40 ID:wKZ8YBq0
みなさん、家事が病的にマンドクサなのは同じだが
その他の社会人生活は人並みですか?
私はそれすらも人以下ですorz
物の管理ってのが徹底してやる気ナスなので今非常に窮地に立ってます。
通帳とハンコがないのよ…。ダンナに預けっぱなしだと思っていたのに
六月のナスの時渡したはずだって言われちまった。
よく考えてみたら、それだけじゃなくて保険証券とか家土地関連の書類とか
どこにあるのか検討も付かない。
片付けはしない癖になんでも捨て魔だから捨てちゃったかも。
でも通帳とハンコは捨てないよなあ。探さなくちゃかなあ。
352可愛い奥様:2006/08/09(水) 22:42:41 ID:ZAuZQojC
>>351
そういう種類のこと、しょっちゅうあります。
人生のうちの半分を探し物に費やす気がして
買えば済むものはすぐ買いますけど。
それで済まないものの時、辛いですね。
353可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:54:53 ID:vjksuTxH
351,352さん、私も、少し前までそうでした。
でも、さんざん印鑑等なくし、その際手間がいろいろかかり大変だったので
このごろは、置くところを決めて、なくすのがだいぶましになった。
布袋に入れ、タンスに入れている。

貴重品でなく、大事なものは、ながーいパンツのゴムにくっつけて、で一方を

ベッドにくくりつけてある。ものをゴムで、くくってから、さらにガムテープで貼る。
これでなくしたことはない。
354可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:40:45 ID:RQW5OL/H
でも、病的なダラな奥様達も育児はちゃんとされてるんですよね?
私、育児もダメダメで、子供の将来に不安を感じてます。
暑くて公園に行く気もせず、家の中で子供が可哀想なんですけど・・・。
355可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:48:36 ID:SNIQLIvE
この暑さで日中公園に行くほうがどうかしている。
356可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:49:18 ID:jBe4yVQS
自分もここんとこ公園なんて行ってない。暑すぎるし。
357可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:52:24 ID:kAoBCE4h
こんだけ暑いと公園つれてくほうが可哀想だよー家の中でよろし。
ほっといても自分で遊びにいける年がくるから、
今は不安にならなくてもダイジョブ

358可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:35:29 ID:Gyd00beI
ちゃんと・・・してるはずないじゃん。
汚い家に住んで汚い母さんに育てられるの辛いだろーな。
栄養管理とかもまともに出来なさそう。ゴキとかが貼った食器とか
使ってそう。

って思う気持ちも強いけど(強かったけど)ホントに病気の人もいるんだね。
ここ読んでちょっとだけわかった。
毎日暑いから溶けないようにな!
359可愛い奥様:2006/08/11(金) 19:39:31 ID:6ZHF6lIm
片付けとか、整理整頓とか掃除が大嫌い。
しょうがないので、半年にいっぺんほど家事手伝いの人を
よんで片付けます。すぐに汚くなるんだけど、使わない2階は
すっきりしました。2日で1万3000円。高いけどしょうがない。
あと、強制的に掃除するには、人を呼ぶしかないかな。
あと、今日は網戸の掃除しました。自分でほめちゃる。
360可愛い奥様:2006/08/11(金) 19:50:12 ID:Em96NfIu
自分がアレルギー体質なので、ホコリには神経質で
掃除機はマメにかけてる。空気清浄機も狭い2LDKに
5個も設置してある笑。
でも、部屋は散らかり放題。掃除機をかけるたびに、
散らばってる物をひとまとまりにするけど、
かけ終わったら、またすぐバラバラに・・・。
子供が原因かも。

あとゴミの仕分けが、すごい苦痛!!!
11種類分別なんだけど、うんざり。

食後の食器は、ほっといたら丸一日洗わない事があって、
旦那が食洗機を買ってきたw。
本当にこれいいよー。魚を焼いたあとの網も全部これで洗ってる。
フライパンも鍋もぜーんぶw。
361可愛い奥様:2006/08/11(金) 22:27:23 ID:jdKPc7VV
丸一日なんてザラだよ
>>360は掃除もするしこのスレ住民じゃあない
362可愛い奥様:2006/08/13(日) 15:39:29 ID:EUADwfgj
死にたいのに、汚い部屋を人に見られるのが恥ずかしくて、死ぬこともできない。
363可愛い奥様:2006/08/13(日) 21:35:11 ID:0JxtQ69x
死んじゃったら恥ずかしいも何もないじゃん。
364可愛い奥様:2006/08/14(月) 01:00:32 ID:9UAoroIT
だけど、やっぱりはずかしい。 親戚の会話が浮かぶのよ
死ぬなら部屋をすこしと、冷蔵庫を片付けてからにしたい。(それだけのことがここ数年どうしても出来ないまま)
365可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:45:26 ID:2UuJJj/Z
>>364 ノシ<禿同
366可愛い奥様:2006/08/15(火) 18:11:20 ID:1Gr0QbQD
冷蔵庫が汚い間は死なないで済むんじゃん。交通事故その他の突発死除けにどうぞ。
367可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:56:11 ID:rLFjckXW
部屋が片付けられたら死んじゃうのか?
じゃあずっと汚いままでいますように。
死ぬなよ〜
368可愛い奥様:2006/08/16(水) 00:15:26 ID:Br9mSm8Z
>>367
この人優しい人だよ〜。
今すぐ片付けにいってやる!なんてレスもありえるこの2ちゃんで。。。
369可愛い奥様:2006/08/16(水) 01:09:17 ID:sNOftKlI
ほんと優しい人だぁー
私も癒されたい。
370可愛い奥様:2006/08/16(水) 01:36:55 ID:BktSLEv4
網戸の掃除なんてスゴイなあ。
いっぺんもしたこと無いや。
下手に広い家な上に片付け苦手な私に育てられた子供達が
片付け上手に育つわけもなく、ちょっと片付けようとしても
掃除のスピードが散らかるスピードに追い付かず、毎日片付けをしている割には全く片付かない・・
でも洗いものは二人の子供が手伝ってくれるから、かろうじてその日のうちに終わる。
料理は好きなんだけど洗いものをしたくなくて泣きそう。
371可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:34:13 ID:Y/ezJtla
網戸って掃除するものなんだ・・・初めて知りました・・・
372可愛い奥様:2006/08/16(水) 11:24:37 ID:nYMhH/ey
掃除するより張り替えるほうが楽だけどナ<網戸
373可愛い奥様:2006/08/16(水) 19:38:14 ID:1e3t0Hgh
網戸張り替える時点でこのスレの住人ではないと
374可愛い奥様:2006/08/16(水) 22:09:40 ID:lN+z33e9
まさか
業者に頼むんでしょ
375可愛い奥様:2006/08/17(木) 01:01:17 ID:znJY3+4Q
掃除機すら最後にかけたのは何時のことかも憶えていないが・・・
376362:2006/08/17(木) 08:07:52 ID:pR3M7Cry
>>365-367
ありがとう。泣いちゃった。
>>368-369
同意。
377可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:38:30 ID:+dJoiOrG
いやー、車がバンバン通るので、網戸が真っ黒なのよ。
はずさなくても、掃除できるよー。家にあるスポンジ二個使って
裏と表から同時に水気を絞ってバリバリこすります。
そのあと、雑巾でふきます。
すごーく、きれいになるし、子供にやらせてもいいかも。後が気持ちいいです。
あっ。すれ違いかしラン。
378可愛い奥様:2006/08/17(木) 09:20:01 ID:je/8C2EU
二つくらいは上だと思います。
379可愛い奥様:2006/08/17(木) 09:51:23 ID:8h8ggN2w
>>377
網戸掃除・・・ありえん・・
380可愛い奥様:2006/08/17(木) 11:52:43 ID:uwKiQbV1
>>377
あなたはじゅうぶんシャキ奥ですね。
381可愛い奥様:2006/08/17(木) 13:44:14 ID:lwEWQato
今すっげー大雨
網戸キレイになったかな
382可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:28:29 ID:jDTuF5Af
網戸は、大雨の時に、雨のかかるところに横にしておくとばっちり。
学生の時、一人暮らしをしていたが、家が汚く、彼氏を家へ
呼べなかった。そうしたら、他の女に、彼氏を取られた。家事のできる人だった
383可愛い奥様:2006/08/17(木) 19:20:45 ID:+a4WhRjk
網戸洗ってもどうせ、すぐ排気ガスで真っ黒けだよ
384可愛い奥様:2006/08/18(金) 03:32:11 ID:hDx0Oo1p
網戸掃除は好きだな。
ホースで水かけるだけだし。
385可愛い奥様:2006/08/18(金) 13:59:24 ID:8jsJ8l//
みなさん、2つ上のスレに移動してください
386可愛い奥様:2006/08/18(金) 14:31:52 ID:j016DjvX
皆さん元気だね
すげぇよ
387可愛い奥様:2006/08/18(金) 14:33:57 ID:NKfETmUK
網戸を外す事を考えただけで嫌になるよ。
388可愛い奥様:2006/08/18(金) 14:45:51 ID:gmGptems
あーなぁ〜んにもやる気がおきない・・。まだパジャマだしスッピンで歯も磨いてないし
さっきやっと昨日干した洗濯物取り込んだ。マジだるい・・。病気かな?
部屋もきったないし洗い物もあるし。今日も何もしないで2ちゃんねるで
1日が終わりそう。
389可愛い奥様:2006/08/18(金) 15:15:22 ID:gbIRd3v1
>>388
ナカーマ('A`)
390可愛い奥様:2006/08/19(土) 01:47:50 ID:rUd42Osw
>>387
外すわけないよ。
そのまんまの状態でホースでジャーーッ。
391可愛い奥様:2006/08/19(土) 09:07:59 ID:dew6HGfu
ダンナに会社に行く時「行ってきます」じゃなくて
「おやすみなさ〜い」って言われたアテクシが通りますよ…
392可愛い奥様:2006/08/19(土) 23:58:40 ID:wjdacDdM
寝たきり奥さん、と主人に言われました。
393可愛い奥様:2006/08/20(日) 17:10:38 ID:fBMloDFq
網戸って張りかえられるのか
シランカッタ
394可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:07:32 ID:0gGwBB/s
皆様、カーテンってどれくらいで洗ってます?
うち・・もう一年になるかも・・
395可愛い奥様:2006/08/21(月) 09:23:40 ID:CVVql3p2
>>394
カーテンを一年洗わないのは、本家相当。
2つ上のスレにどうぞ。
396可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:49:15 ID:hjhXFwf5
結婚してこの方一回もカーテンあらってません
397可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:55:06 ID:BYVdtuSY
>>392
ナカーマ。トイレは行けるけど寝たきりです。
テレビのリモコン・電話の子機・携帯・新聞などを体の周囲に配置し、
パソコンに向かったまま、眠くなれば眠り、起きればまた2ちゃん・・・
家の中にいながらにして「エコノミークラス症候群」?になりそうです。
398可愛い奥様:2006/08/21(月) 13:07:54 ID:pCfIu054
大学卒業まで実家で暮らしていたが、母親がカーテン洗ったの見たこと無かった。
子供の頃の写真を見ると、建てた当時からのカーテンだった模様。

娘の私は今の家に引っ越してから五年間カーテンを洗ってない。
家事の常識が欠落してるのかなと思う。
399可愛い奥様:2006/08/21(月) 14:32:00 ID:+Z6dKMtB
カーテンはおろか
シーツも洗ってない・・・
400可愛い奥様:2006/08/21(月) 15:49:12 ID:ajnjvbNp
何もしたくない。
夕食はまたなにか買ってきてもらおう。
401可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:11:27 ID:4Gbl+Qoc
うちも昨日水族館行って疲れたから夕食は買って来てもらおう。
402可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:19:02 ID:5f3cyCgn
お風呂は5日位前に入りました。
歯は今年に入って1回磨きました。
ご飯は毎日惣菜か外食
私はこのスレであってますか?
403可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:36:10 ID:0z+ggr4C
>>402
外食に行けるならここで合ってるんじゃ
もう一個下だと「動ける奴は来るな」だし…
しかし歯は今年に入って1回は凄いねw
404可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:59:29 ID:y0TmebYs
妊婦になってしまった私だか
つわりひどく安定期になった今つわりなくなったのにも関わらず
毎日寝っぱな日々
階段上る時足がアガんねーし、食事も作ってないし、やる気ナッシングな日
栄養や不摂生な環境の事考えると
子供出てこない方が(腹の中にいるほうが)子の為にもいい気がする。
405可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:02:23 ID:pZw0MYna
みなさんそんなダラなのに旦那さんに愛想つかされてなくて驚きです。
私は「家事もしっかりやるシャキッ妻」と旦那に思われています。
しかし実はそんなの嘘っぱち。
でも旦那に嫌われるの嫌だからしょうがなく最低限のことだけやってます・・
406可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:46:34 ID:eLLDwxLn
死にたい。
407可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:29:05 ID:2Xk8Gc8X
何があったかしらんが、死ぬな。
408可愛い奥様:2006/08/22(火) 07:54:38 ID:sATOwE9X
>405
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!と思ったけど、よく考えたら最近はダンナが休みの時になるとシャキシャキ掃除してる・・・
私は周りを子供と一緒にうろうろ。あてにされてないってことなんだろうな。
409可愛い奥様:2006/08/22(火) 13:11:35 ID:wN8ALq49
>>405夫には、ただただ感謝です。
 夫にが、過去に家庭的な人と同棲していたら、やばかったかも。
410可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:48:57 ID:aQr70dhs
>>404
ナカーマ。
33wにもかかわらず、入院のしたくも赤サングッズも、家の掃除もなんもしてない。
ひたすら眠ってます。
411可愛い奥様:2006/08/23(水) 02:37:42 ID:cbhjVU7E
友人が家に遊びに来るため
徹夜で掃除した。
帰ったあと12時間眠り続けた。
412可愛い奥様:2006/08/25(金) 16:50:11 ID:KZTRIXae
気持ちよく昼寝してたら、ピンポーンと聞こえた。
窓開けてたので居留守も使えず、仕方なく出たらガスの元栓点検だと。
部屋のドアは全部閉めたから良かったものの、台所には2日前からの食器の山が・・・。

若い池麺兄ちゃんだったのに・・・orz

まぁ、ボサ頭にテカテカ顔、ダルダル部屋着で出た時点でアウトだわな。ヘヘッヘ
413可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:30:00 ID:vKiiDztB
>>412
蓮池兄ちゃんにみえた・・・

一念発起して大掃除してようやく床が見えてきた。
そのあとの片付けガマンドクサ。結局綺麗に見えない。みなさんの部屋の綺麗に
見せるやりかたおしえて
414可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:31:28 ID:tYde4Hpo
>>413
奥様、スレ違いですわ
415可愛い奥様:2006/08/25(金) 19:44:01 ID:RI5hTu61
脱衣所にそのうち洗うわと溜めてた私のパンツの
股間部分だけカビ生えてた・・・。
旦那に見つかる前に処分したよ。欝だ・・・。
416可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:51:48 ID:ep244oD/
今日うちの脱衣所にカエルがいたよ
あやうく踏み潰すところだった
417可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:06:28 ID:4xFbxsR8
質問ウザーだろうけど、皆さんいつも何してます?
本とかマンガとか雑誌とかDVD見るとかゲームとかかな?
自分はそれすらマンドクサで横になってひたすらテレビ見てる。
下手に本とか読んで感動したりするのすらウザイ。
テンションが上がらないようにひたすら下らないテレビ見てるか2ch。
418可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:26:32 ID:ZVvScQY0
最近はデスノート読んでるけど文字が多くて理解するのがメンドクサ。
419可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:28:54 ID:JAGW0VsN
とうとう子供たち(小4、年長)が階段の雑巾がけをして下さるように
420可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:55:29 ID:nDANbn9l
ひたすら本を読むか、子供が宿題をするように見張ってる。寝ころびながら。
時々、起きて教えて、と言われる。
421可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:59:42 ID:dqorV330
昔作った口座の暗証番号丸忘れ。テキトーに何度かそれらしいの
押してたら、結局あってなくてカードとめられちゃった。
月曜解除手続きに行くんだけど印鑑どれだったかも忘れた。
実家のやつかも。もうないハンコかも。
あああもう嫌。
昔好きだった人を結婚願望強い女の人にさらわれ電撃結婚された時、
母が私に言った言葉は「家事能力以外はすべてあんたが勝ってたのにね…」だった。
422可愛い奥様:2006/08/26(土) 01:08:39 ID:qXh73nO0
>>421
身分証明書を持っていけば大丈夫だよ。
ついでに印鑑を持っていって、印鑑の変更手続をしてくればいい。
423可愛い奥様:2006/08/26(土) 02:04:24 ID:dqorV330
だめだったカードが実家の近く(めちゃ遠い)の支店のもので、
解除手続きに行くのは今いる家の近くの支店なのです…
もうアホスギス…
それでも身分証明書だけで平気なんでしょうか…
更に別件で、実家売る事になったから、帰省して
自分の汚部屋片付けなきゃいけないんだけど、今2年しか住んでない家で
この体たらくなのに、20年蓄積した汚部屋が片付くわけね〜〜〜
ほんとヤバス
子供とかいる人すごいス…私むりぽ…
424可愛い奥様:2006/08/26(土) 02:12:06 ID:qXh73nO0
>>423
通帳を作ったときの住所と身分証明書の住所が一緒なら
どの支店でも大丈夫だと思う。
住所が変っているなら要問い合わせ。
425可愛い奥様:2006/08/26(土) 02:51:37 ID:dqorV330
>424
トン。さっそく行ってきまつ。
まあそれでも引き落としには間に合わないわけですが…
ありがとうございました。
426可愛い奥様:2006/08/26(土) 13:13:52 ID:nDANbn9l
キャシュカードなくして、印鑑と通帳でやって行っている。
427可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:29:06 ID:X7oKcCJm
古い通帳で印鑑が実家にあるかもってことは、
旧姓の通帳?だったら今の身分証明書はダメな気がする・・
428可愛い奥様:2006/08/26(土) 16:48:43 ID:nCSXSJtZ
旧姓の通帳だったら、戸籍と今の住民票がいるんじゃないかな
429可愛い奥様:2006/08/27(日) 21:50:57 ID:F/9KWaFP
あーあ来週の金曜日から娘新学期だ。
今まで11時近くまで寝てたのに(ごみの日は2度寝)
また朝早くから起きなきゃダメだ。
旦那出張で、だらだらして夕飯めんどくさかったら近くのショッピングモールでご飯食べて
朝用(昼用)のパンや食べ物かって次の日すごしてたのに・・・・。
部屋も汚部屋でぜんぜんOKだったのに・・・・・。
また、友達が遊びに来るとか面倒くさい毎日になるのか。
夏休みはPTAも無くて快適そのものだったのに。
また、学校にちょくちょく行かなきゃいけないんだよな・・・・。
給食が始まるだけがうれしいが、朝起きるのがメンドクサイ。
430可愛い奥様:2006/08/28(月) 09:19:17 ID:AOZzCWMs
>>429禿同
特に、友達が来るのが、うるさい。
秋になれば、外で遊ぶだろうと、希望を持つ。
431可愛い奥様:2006/08/29(火) 21:40:44 ID:6YvIbzUt
>>429です。
旦那明日出張から帰って来るそうです。
今部屋が大変なことになってる・・・・・。
あさってから三食飯作りだ。(自営なもんで・・・)
あ〜あ夢のような日々はすぐに過ぎていくものなのね・・・・。
元に戻るかな頭と体。
432可愛い奥様:2006/08/30(水) 14:43:06 ID:oUJFBswR
1年半前、まさにこんな感じの家事・日常生活は何もできない、したくない
病的にヤバイダラ奥だった。
今は出産育児に伴い、必然的に規則正しい生活・風呂毎日・頻繁掃除と
いわゆるフツ奥になりました。
で思うこと。
あの時は鬱も入ってたナーと。
とにかくやる気が出ない、ダルイ、何もしたくない、ってのは
だらしないというよりも、鬱だった。脳内の出るべきホルモン出てなかった。
ここの奥様達も、あまりにもひどい時は鬱病を疑ってみるのもありかも。
433可愛い奥様:2006/08/30(水) 15:22:45 ID:3qe6Bi1E
私は働きだしてから鬱という名のだら病だ・・・。学生の頃は
普通?だった気がする。バイトも毎日行ってたりしてさ〜。(考えられん)
結婚しても変わらん。
けどパソ・ネトゲが大好きなのだハハハハハハハ
434可愛い奥様:2006/08/30(水) 15:38:55 ID:bxWZn265
>>432
ここはほんとに患ってる人が大半のスレだったのに
元気な人がドカドカと入り込んできてるだけ
追い払う気力はない
435可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:42:12 ID:nmFEKF6S
>>432
フツ奥になったんなら来ないで。
そしてageるな。
436可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:55:16 ID:darg2/mS
人を見下したくなってきたんだろうな。今の自分は幸せよ〜て>432
437可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:42:49 ID:xc5SquTI
鬱です。
病気の人が来るところだと思っていました。
438可愛い奥様:2006/08/30(水) 21:42:34 ID:CdtHX43r
私もたぶん鬱。
何もしたくなくて、特に夕飯作りが死ぬほど苦痛。
毎日必ず家で御飯食べる主人に憎しみすら感じる。
439可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:11:51 ID:e89E4cAa
夫が病気に対して全く理解が無い。
病気になってからというもの、
無視して口も聞いてくれないし、些細なことで怒鳴ったりもう最悪・・・
やってることが子供レベルな嫌がらせ。

「俺はお前がやってる家事を、評価してないからな!」と何度も言われたが、
出来ないときは出来ないんだよ('A`)
牛乳買い置きしてなかったからって、そんな怒るなよorz
440可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:14:58 ID:5RuW01Qz
戸からベッドのあいが、週刊誌や、その他で埋まり、こけそうなので、それをよけて、
畳が見えるようにして道を作った。
441可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:58:12 ID:0yB7+ZED
鬱によるダラは、なかなか理解してもらえないよネ
うちの旦那も全然ダメ
だから土日は大嫌い
単身赴任キボン
442439:2006/09/02(土) 13:07:24 ID:kYefrAi2
>>441
(´・ω・`)人(´・ω・`)
土日はほんと面倒・・・
一緒に居ても小言を言われるだけで、
一人で外出しても、買出し行ってくれるわけでもなし
443可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:57:51 ID:0yB7+ZED
>>442
ね!亭主元気で留守ry…

うちの旦那は出掛けてもブーメランのように帰ってくる
苦痛だ!
私は鉄砲玉になりたいのに、引きこもりだからそれも出来ない_| ̄|○
444可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:21:39 ID:B2keAJij
我が家の旦那は鬱で動けないわたしに代わって 家事をやってくれていたが
海外に転勤になっちまった。
家の中も外もジャングルになってる。

旦那の会社 旦那を早く帰国させてくれ〜。
冗談ではなく 死んじゃうよ・・・・。
445442:2006/09/02(土) 20:12:24 ID:kYefrAi2
>>443
でもまだ帰ってくるなら希望あるかもよ〜。
うちは土日になると、昼過ぎとか夜にフラッとどこかに行ってしまう。
かと思えば、夜までずっといて「メシは?」とか都度聞いて来るのでむかつく・・・

不眠障害でフラフラだった時もそんな調子だったし、
私が必死に買い出してゲッツした食料に手を付けられたこともorz
もう自分のご飯しか考えないことにした。
446可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:03:48 ID:/3uMsh0o
学校行事に参加すると必ず眠れなくなる私は病的。
447可愛い奥様:2006/09/03(日) 10:59:33 ID:M9JtS+HV
私は旦那が出掛けてくれるとスゴクうれしい
旦那が休みだと、いつもお腹を空かせてて('A`)ウンザリ 
具合悪くても作らざるをえないから、更に鬱悪化、疲労困憊、倒れる寸前になります
>>445
買いに行けないときは宅配のお弁当や冷凍食品が便利だよ
うちは旦那がいない時、内緒で頻繁に利用してます
>>446
私は学校行事の前の日眠れなくて…
448可愛い奥様:2006/09/03(日) 22:40:25 ID:ESOawXbZ
もうだめぽ…

ZZZ _、、、
  / ,  ̄ヽーっ
 l ,3 ⊃⌒_つ
  `ー----""゛
449可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:45:35 ID:xDN8vV9p
起きれ。
まだ寝ちゃダメだよ。
450可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:00:01 ID:tuhf74jm
今起きた。
今日も何もしたくない。
451445:2006/09/05(火) 20:09:15 ID:kCm2iF/Q
>>447
ありがd。
冷凍食品、めっちゃ利用してますw
どんなに辛くても、冷食セールの日はガンガって買出し行ってる。
宅配弁当は一人分ってなかなかやってなくて・・・
あまり贅沢も出来ないので、冷食や惣菜で我慢我慢
452可愛い奥様:2006/09/06(水) 18:57:20 ID:R2hWgMEP
がんばりたいと思っているだけで、がんばらない。
そんな毎日です。
453可愛い奥様:2006/09/06(水) 19:25:03 ID:BXdcMRJj
>>452
頑張りたいと思い続けることが
いいことなのかよくないことなのか
たまにわからなくなる。
454可愛い奥様:2006/09/06(水) 19:54:54 ID:R2hWgMEP
…よくないことかもしれないんだ…
455可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:40:12 ID:BXdcMRJj
>>454
欝の悪循環の場合もあるのかなって思った。
わたしも>>452と同じ。
456可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:44:16 ID:LxUN7idn
748あげ
457可愛い奥様:2006/09/07(木) 07:53:48 ID:7ddGo39s
鬱のきついときは、がんばるのや、がんばろうと思わない方がいい。
少しよくなってきたときに、どうするかは微妙。
458可愛い奥様:2006/09/07(木) 23:13:05 ID:XRgJDyx5
うん、微妙。
うつっぽいのか、さぼっているのかわからない状況なので、非常に微妙。
病院に行くほどでも無いな、と思っているので、軽いとは思う。
頑張るのがめんどくさいのかも…横たわっているのに慣れてしまって。
とにかく、起きていたくない日々です…orz

あー、胃炎が痛ー。
459可愛い奥様:2006/09/08(金) 08:11:06 ID:j5Hua90J
頑張れなくてダラダラしてて動かないから、どんどん太る。
体が重いから尚更動けない。
私も鬱かどうかよくわからない。
病院に行く勇気もない。
ひどい風邪を引いたとき、かかりつけの内科で先生にたのんで大量にデパスを処方してもらった。
460可愛い奥様:2006/09/08(金) 17:35:23 ID:qrmhlhq5
>>446今日、懇談会だった。
昨日3時過ぎまで寝られなかった。
その上、お腹と胃が痛い。
そんな私はPTA役員。(一人っ子・家近し・自営の為)
みんな、はきはききびきびしててうらやましい。
そんなわたしは、今学期のPTA活動を発表するだけで、どきどきする。
今帰ってきてぐったりしてます。
今日は、薬飲んで早く寝ます。
運動会が怖い。
461可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:24:59 ID:kKHZjhY8
おなかいたいのと、胃が痛いのは、薬局で薬買うべし。
胃には、ガスターがおすすめ。
462可愛い奥様:2006/09/09(土) 00:53:36 ID:TO4A6/zC
>>460
私もPTA役員やらされていた時、苦痛でおかしくなりそうでした
人前で発言するのも冷や汗ものだったから、お気持ちよくわかります
中学では絶対に役員を断るつもりです
463可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:16:40 ID:Gw6TibC6
もうすぐ出産予定(2人目)で転勤族なんだけど
お産で入院中トメが赤見に来ると同時に家に何泊か
して上の子(小学高学年)の面倒を見にくるらしい。

あああーどうしよう・・・家の中見たら汚いって思われそう。
自分が不在の時にいくらトメでも自宅に入られたくないのが本音。
でも遠い所をわざわざ来てくれるのに私は心が狭いのかな???
臨月だし今から大掃除出来そうもないし激鬱orz
464可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:20:47 ID:du2rC8DC
うちも、その感じで、トメにばれたよ。
でも、トメもあきらめたみたい。
「あなたは、特殊な人ですね。」と言われた。
離婚させられるとかそう言うことはなかったね。
465可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:30:40 ID:nbwNQLoC
あああ、うちは突然トメさん来たら、離婚当確フラグが立つよ…orz
超バリシャキトメさん(管理職)で、家事もそつなくこなす人だから…。
|||orz|||
466可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:37:38 ID:CqOmCVgc
うちのトメも何の前触れもなく突然やってくる
昔は嫌だったけど、トメんとこも似たような汚部屋なので(・ε・)キニシナイ ことにした
467可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:00:17 ID:NvScWhFC
うちもトメは掃除しないでウトがやってるもんな。
旦那によく自分の母に似た人見つけたねぇと言ってる
468可愛い奥様:2006/09/12(火) 16:18:23 ID:yksZGSeK
カネコマなダラ奥さんいますか?
うちがまさにそう。パートに出ないとならないのに・・・。
469可愛い奥様:2006/09/12(火) 22:21:02 ID:s4Q4bSDT
>>468
はいものすごくカネコマです。
でも持病も2つくらいあるので働けない・・・。
医療費もかかるし、行くのもメンドクサ〜なので
あまり医者にも行ってません。
470可愛い奥様:2006/09/13(水) 12:34:49 ID:4h5CBdBW
数日振りに家を出て、帰ってきてから玄関開けたら
家クッサーーー!!!
引きこもってたから家のニオイに気づかなかったよ・・・
471可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:27:24 ID:hrjcZ1ao
睡眠障害なのに夫が夜遅くまでネトゲして
うるさい。昼間寝てるからいいだろ?ってムカツク
472可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:46:09 ID:HTz84r62
>>471
睡眠障害ってなかなか分かってもらえないから、
症状をよく話して、せめてヘッドフォンだけでもしてもらうようお願いしてみては・・・

自分も睡眠障害で、ある日睡眠薬飲んで目が覚めたらなんか明るいorz
隣の部屋で夫がネトゲしてAM3時まで起きてやがった。
当時は一度起きてしまうと、それ以降昼寝も出来ない状態だったので、夫に詰め寄ったよ。
それ以来分かってくれたらしくて、少しの間協力してくれた。
(今は二度寝も出来るまで回復したので、ネトゲも好きにやってもらってる)
473可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:03:42 ID:gTHc80/8
難しい問題で、いろいろな意見があると思います。
474可愛い奥様:2006/09/20(水) 22:40:28 ID:ENpPc/H7
|-`).。oO(ホシュ…)
475可愛い奥様:2006/09/21(木) 07:48:56 ID:M062xQe1
睡眠障害の私が、おはよー
銀ハルと導入剤飲んで一時間で起きたお!
シャキ神が光臨しないかな〜とダラダラしながら待つ私
(たいていそれで一日が終わる)
476可愛い奥様:2006/09/21(木) 07:57:31 ID:s1BUz5x7
家事もしないダラ奥養うために働いて、安らぎの場所になるはずの家は汚部屋。
そして趣味のゲームに文句言われちゃ、いくらなんでも旦那かわいそすぎ。
477可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:47:22 ID:TV1hUvL4
通りすがりですが、476さんの意見には反対。
普通の睡眠が取れない人にとっては死活問題。
やっと獲得した睡眠を妨害されたら激怒するって。
478可愛い奥様:2006/09/22(金) 14:10:08 ID:ihiwQ7sS
>>475
リズム障害なの?
これから夜が長くなってくるし涼しくなるから、きっと眠れるようになるよ〜。

>>477
>>476はクマーでしょ。放置放置。
自分も睡眠障害だけど、相方に辛さを分かってもらえないのが一番辛いorz
薬飲むところ見て('A`)って顔してるし・・・
479可愛い奥様:2006/09/22(金) 15:21:42 ID:HCHVWU8d
じゃあ離婚して、一人で好きなだけ好きな時間に寝ればいいのに。
480可愛い奥様:2006/09/22(金) 15:47:25 ID:V5YCS+k8
>>479
よその家庭事情に首突っ込むと嫌われるよ?
481可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:05:38 ID:HCHVWU8d
2chで嫌われたって痛くも痒くもないしw
482可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:07:45 ID:V5YCS+k8
性格悪いね
リアルでも嫌われてるよ
483可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:12:35 ID:HCHVWU8d
メンヘラの奥様と違って、外ではソツなく過ごせるもので。ご心配なく。
484可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:17:32 ID:rUn5Aa4R
めんどくさいから食器洗機と洗濯乾燥機買いました。ずいぶん家事が楽になりました。
485可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:22:02 ID:V5YCS+k8
>>483
じゃあ何しにこのスレに?
スレタイ読めないほどおバカなのね。可哀想にw
486可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:27:09 ID:HCHVWU8d
ずうずうしいメンヘラが嫌いだからに決まってるじゃないw
スレタイ読んで、家事報告はしないであげてるわよ。
487可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:37:17 ID:dtnw3ncg
↑かなり病んでるね・・・可哀想に・・・。
488可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:39:20 ID:V5YCS+k8
スレ違いって言葉、知ってる?
ここは病気の人を叩くスレじゃないんだけど???
病人叩いてうさはらししたいなら自分でそれ相応のスレ立てれば?
489可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:41:04 ID:HCHVWU8d
病んでいても、日常生活はまともに営めるからねぇ。
少なくとも旦那にいちゃもんつけたりはしないわよw
490可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:43:09 ID:HCHVWU8d
やることやらないで、自分の権利だけは主張するメンヘラがウザいのよ。
もっと謙虚にしなさいよ。
491可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:46:54 ID:V5YCS+k8
ID:HCHVWU8d のがよっぽどメンヘラだね
精神病院いったほうがいいよ
492可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:49:09 ID:HCHVWU8d
そうやって、自分の非は認めないで他人の所為にばかりするのよね。
493可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:50:09 ID:V5YCS+k8
まだスレ違い続ける?
通報しとこうか。
494可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:55:58 ID:dtnw3ncg
自分に直接迷惑かかってなかったら他人のことほっとけば?
それよりスレ荒らしの方がよっぽど迷惑だってば。
495可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:56:24 ID:HCHVWU8d
家事はできないのに、通報はできるのね!
とんだ怠け病ですこと。
496可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:57:52 ID:utyChMId
あがってたので見ただけでこのスレの住人ではありませんが、
病人をからかう、貶める発言は削除対象で通報しておきます。
以後ID:HCHVWU8d はスルーということでお願いします。
497可愛い奥様:2006/09/22(金) 17:13:16 ID:HCHVWU8d
病人は病人らしく謙虚にしてればいいのよ。
部屋に虫がわいても平気なんだから、スレに私みたいな虫がわいても
当然だと思って受けとめたらいいのに。
498可愛い奥様:2006/09/22(金) 17:20:43 ID:jiJqvJnE
だから、メンヘル板に移動した方がいいと思う。
ここ既女板だもん、仕方ないよ。
499可愛い奥様:2006/09/22(金) 17:24:13 ID:8V/dW3Ny
あああ。。今日も一日何もしないで終わっちゃった。
罪悪感。
500可愛い奥様:2006/09/22(金) 17:28:52 ID:3GpE4TL7
_ノ乙(、ン、)_ アタタカイ…
501可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:26:42 ID:96CpeyjQ
今日仕事だったのに休んでしまって明日仕事行くのが憂鬱…
出来ることならもう行きたくない。私は本当に働く事に向いてないんだろう。
502可愛い奥様:2006/09/23(土) 19:18:54 ID:15i1Io5s
↑仕事してるなんて、尊敬。考えられない。
なぜ、このスレにいるの?あなたはもっと上の人では?
503可愛い奥様:2006/09/23(土) 20:54:45 ID:/+uALjhC
ホントにね・・・
なんの為にスレが分かれてるんだか
ちゃんと使い分けてホスィ
504可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:03:51 ID:/YkiCmij
>>501タソは病気を抱えつつもガンガって仕事してるのでは?と、フォローしてみる・・・
505可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:36:16 ID:5Y5R1ELm
無理すんのやめて仕事も辞めたらうそみたいに楽になった
そのついでに人目を気にするのもやめて自分のペースでダラダラやってみた

生きる道ができた
506可愛い奥様:2006/09/25(月) 04:57:38 ID:rxiWotgj
人目が気になって犬の散歩がイヤなんです・・。この事でも旦那は怒るし。見た目は怠けてるけど罪悪感でいっぱいで苦しいよ。何回も別れ話してるけど、俺が悪かったって口ばっかりで、またすぐ怒る。疲れる。。
507可愛い奥様:2006/09/25(月) 05:07:20 ID:ByTix5f4
犬を飼ってる人は大変そう
うちは猫だから散歩させないでいいから、家で一緒にダラダラ。
猫に運動せがまれたときは、「にゃんだろう光線」。動かないでいいから楽
問題は長毛種の猫なので、毛が・・・ただでさえ汚部屋なのにほこりとともに毛が舞う
508可愛い奥様:2006/09/25(月) 05:20:29 ID:rxiWotgj
抜け毛のシーズンだね。旦那の反応はどう?医者に行きたいアピールはしてるんだけど、医者すら行こうって行ってくれないんだよね。
最近言葉が出てこない症状に悩まされてて喧嘩中も「あれ、何だっけ?」で会話が続かなくなって旦那に馬鹿にされるし・・
509可愛い奥様:2006/09/25(月) 06:49:02 ID:ByTix5f4
>>508
猫はライオンカットにしたい(こんなのw)
ttp://www.hpmix.com/home/enpan/neko/A21_8.htm
旦那のスーツに毛がつきまくるから、もう大魔神のように日々怒ってますよ
まぁ、そんな旦那を笑顔で放置しますが

病院は行ったことがないのかな?一度行ってみればいいよ。
歯医者よりも行き易いさ、慣れてくると(痛くないし、嫌な音がしないからw)
でも、うつだと薬飲んだ副作用でもっと言葉がでなくなるかも
あまり気にしないで、それも自分の個性と思ったほうが人生楽だよ
(と、悟りを開いた私)
510可愛い奥様:2006/09/26(火) 17:56:50 ID:j40wX6ap
欝がだいぶよくなって働きに出た。
いじめにあって退職したけど、気にしないように、また欝にならないように
毎日を頑張らないでマイペースで過ごした。

いやな記憶がやっと薄らいで来て、自分らしく、前向きになって来たと思った。

昨日旦那にお前はただのだらしがないデブになったと言われた。
欝になった。涙が止まんねぇ。
511可愛い奥様:2006/09/26(火) 19:32:49 ID:W5Ian1Ye
だんななんかきにすんな。
512可愛い奥様:2006/09/26(火) 20:43:54 ID:p8KRkc4M
>>508
睡眠薬とか飲んでる?
健忘の症状が出るものもあるよ。
今の自分がまさにその状態orz ちょっとした単語が思い出せない・・・
513可愛い奥様:2006/09/28(木) 16:18:57 ID:Hyw8RQnn
ダラ卒業を目標に、今日登録制バイトの登録会行ってきたよ。
だけどそれで疲れて1週間は動けなそうだ・・・
結局何もやらなそうだ・・・
514可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:15:28 ID:c4gQvpV9
>>513
登録会お疲れ様。超ガンガッタ。1週間手抜きでマターリしましょ。

自分も今日は溜め込んでいた書類を片付けた。
1ヶ月くらいウジウジと貯めていたが、手を付けたら2時間もかからなかったorz
515可愛い奥様:2006/09/28(木) 22:39:04 ID:Q3pfS89Y
>>514
書類書きお疲れさまノシ

私もよく大したことでもないことをため込むことがあるよ…orz
すぐに終わるのがしゃくで、なかなかやり始められないとです…。
…こう書くと、自分がいかにバカかがわかる…
…鬱だ…
516514:2006/09/28(木) 22:53:49 ID:c4gQvpV9
>>515
あ、ありがd(´;ω;`)ブワッ
昨晩夫に作業が終わってないことがバレて、ものすごい怒鳴られた。
(「ちょっとは理解示してよ〜」と思いつつも、確かに1ヶ月は長杉た)
とりあえず個人の作業で良かったよ・・・仕事だったらクビになってるところだ。

>>すぐに終わるのがしゃくで、なかなかやり始められないとです…。

"しゃく"ってw 全然負い目感じることじゃないよ〜。
気骨が有っていいことだと思うよ。
517可愛い奥様:2006/09/29(金) 12:48:22 ID:jV4L2q03
>>514
ありがとう!貴方もお疲れ様です。
私も溜め込むの得意〜!
引越の荷解きしないまま、次の引越なんてしょっちゅうだし・・・。
でも、何はともあれ終わってよかったジャマイカ。
しばらく一緒にマターリしましょ。

・・・あ〜あ、いつから働こう・・・
これでも3ヶ月前までフルタイム正社員だったのに・・・。
518可愛い奥様:2006/09/29(金) 12:59:06 ID:VmVIbx3M
これから保険の書換やら口座登録やらで出掛けないといけないのだが、激しくマンドクサイ
まだ風呂も入ってないしとにかく立て自分。
行っちゃえばあとは終わるだけだ…。

>>510
薬の副作用で私もでっかくなったよw
でも気持ちが楽になった方がいいんじゃないかと思う事にしたよ。
調子が戻ったらまた元に戻す事も出来ると思うし(気長に頑張れば)、
それに対して努力も出来るのではないかと。
色んな事言う人はいるけど気にしない、無理しない、でゆったりしてね。
旦那寝てる時デコピンしてやれ。

長文スマソ。風呂入ってくる。
519可愛い奥様:2006/09/29(金) 14:57:24 ID:w05nq7Ti
最近行動報告が多くて疲れる
スレタイ読んでシャキれたひとはひとつ上へドゾ
520可愛い奥様:2006/09/29(金) 17:32:05 ID:tU/89ZJd
>>517
ん?3ヶ月前にフルタイム社員さんだったら、失業保険の給付期間内でない?
もしそうなら、働くのもったいないよ〜。
521可愛い奥様:2006/09/29(金) 23:26:19 ID:4vpuq0uj
>>520
旦那の転勤で退職して、自己都合じゃないから
受給開始が普通の人よりちょっと早かったんだ。
だから終わるのも早いんだ・・・。あと数週間で切れちゃう。
もちろん、ぎりぎりまでダラしてたいな。
でも早速会社から誘いの電話がきた・・・断ってしまった・・・
522520:2006/09/29(金) 23:31:43 ID:tU/89ZJd
>>521
あぁなるほど・・・
でも電話来て良かったね。この後もきっと電話もらえるよ。
ということで、心置きなくダラ出来そうなw
523可愛い奥様:2006/09/30(土) 21:51:26 ID:r53nJQOi
働くことが出来てた人がこのスレに居るの?うーん。働けるってすごいなあ
524可愛い奥様:2006/10/01(日) 00:49:13 ID:S4Y1UOcw
>>524
働くことが出来てたって事が自分でも信じられん・・・。
あの頃は、家事が疎かになってるのは働いてるからだと思ってたけど
いざ専業奥になってみたら、ただのダラと判明したよ。
だいぶスレ違いスイマセン、一旦去ります。
525可愛い奥様:2006/10/01(日) 02:00:33 ID:qIftlE/M
526可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:42:14 ID:XrwlPdI7
病ダラスレも変わったね〜。
病ダラだけどガンガッテ動こうとする人はココなのかもね。
動かない人はここか?

【動ける奴は】人間以下のダラ奥様【クルナ】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144772789/

ココこそ、だらの終着駅だとオモ。
527可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:20:45 ID:X2LnRv0M
>>1をよく読んでくれ
スレタイも良くみてくれ

『家事報告は他スレで』
528可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:26:26 ID:XrwlPdI7
流れを見てたらそう感じただけさ。
正直、すまんかった。
529可愛い奥様:2006/10/03(火) 03:35:00 ID:clnGu7kI
ここって実際に病気かどうかはともかく、「病的にだらしない」人のスレかと思ってたけど、
本当に病気で薬飲んで頑張っちゃうタイプの人のスレだったのかな・・・。
530可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:28:03 ID:g+xQSeA4
1年ぶりに電気ポットを持ち上げたら
ちっちゃい虫がたくさん居た。
531可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:56:12 ID:W8DuDOuP
>>526

スレ落ちてない?
532可愛い奥様:2006/10/05(木) 14:37:44 ID:7tKnqKhl
ここの人は家族に文句言われたりしない?
私は、旦那はなんとか理解してくれるけど、
実母がイヤミばっかで本当に辛い。
けど、現実は家事まかせっきりだし‥
頼りすぎてるからダラ治らないのかな。
親に依存しすぎてる自分がイヤだ。
533可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:29:48 ID:zELFlJtr
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 菜種油と国民は、搾れば搾るほど搾れる。  
 彡|     |       |ミ彡   |「改革改革」言ってれば票をくれる国民=奴隷が
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    |多かったから金を巻きあげるのは楽だったわ! 
  ゞ|     、,!     |ソ    |そんな心底奴隷なお前らに感動した!!! 壺三君、
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |国民はマゾだから消費税あげて欲しがってるよ!    
    ,.|\、    ' /|、     |さあ後は奴隷から搾った退職金で悠々自適な生活とww    
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ――――――――――――――――――――――       
<俺の主な改革実績!!! 自眠盗をぶっ壊すふりして、貧乏人の生活をぶっ壊しちゃった!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
       消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
534可愛い奥様:2006/10/07(土) 01:30:15 ID:e8NGqNyf
【動ける奴は】人間以下のダラ奥様2【クルナ】

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160053212/l50
535可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:17:58 ID:gYkFFyMW
|-`).。oO(ホシュ…)
536可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:56:10 ID:y2Wwa86F
義母と小姑とその夫たちに だらしないなって思われてると思う
537可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:33:09 ID:fHy1VUrt
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
538可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:33:38 ID:pMUl7JX6
来週友人がくるよぅ。困った。
539可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:03:26 ID:3QopPE0l
断ればよかったのに
540可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:21:37 ID:raPYPGlU
外で会うとか出来ないのかい(´・ω・`)
541可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:10:48 ID:2SfLFJFO
家を建ててから一度もきてなかったから見たいんだって。
第二子出産で地元に数年ぶりにきてるんだ。
今日にでもっていうのをムリヤリ来週にしてもらった。
家中みてまわるよねぇ・・・。
542可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:22:46 ID:IJrMinUq
(´・ω・`)一番最後なんだけど…ageちゃだめかな…
543可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:35:03 ID:KfK8iy7i
書き込みあれば落ちないから上げなくていいよ
544可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:00:50 ID:ZXJ7Sl6i
そういえば、昔同じ職場だった奥がビニールの野菜が液体化してたと言ってたな
545可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:02:52 ID:2BzJMeSA
>>544
それ、うちの冷蔵庫の中で現在進行中だから。
546可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:19:23 ID:Sfk3iNFl
>>544
いちいち上げてまで書くことでもない。
547可愛い奥様:2006/10/20(金) 06:05:58 ID:aagfjgWN
5月からシャワーしてません。風呂はここ6年程入って無いし。
体は汗かいた時だけ濡れタオルで拭いて、頭は週1美容院でシャンプーだけしてもらってます。(それも面倒でやっと…)
これから冬にかけて乾燥で体痒いのと闘いです。
548可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:18:00 ID:LNFWWbD8
かれこれ歯もしばらく磨いてない…
549可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:33:35 ID:KFzkTiek
>>547
週1美容院に行くのはマメだと思うけど。
550可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:16:29 ID:gz1175Nn
>>547
うん、週1美容院は凄いと思った。
私は美容院に行けるような服すら持っていないし、
美容院の人と会話するのもなんだか怖いし面倒。
551可愛い奥様:2006/10/21(土) 00:03:14 ID:G5JvXgql
週一美容院はマメだと思うが
週一しか髪洗わないんでそ。
シャキなのかダラなのか・・・微妙。
552可愛い奥様:2006/10/21(土) 10:28:36 ID:j8QopkTG
美容院行くには服も着替えなきゃいけないし、
歯もキチンとみがかないといけないし、
私には無理だ・・・
553可愛い奥様:2006/10/21(土) 10:42:38 ID:/BbM6C6F
547です。
美容院は週1の買い出しに行くついでに、旦那に連れて行ってもらってます。
自力では何も出来ないです。
歯も磨いて行かないし、もちろんスッピン。
髪洗ってもらうだけでも結構疲れるので、冬は2週に1度の病院のついでになります。
結局ダラ奥でつ…。
554可愛い奥様:2006/10/21(土) 10:58:21 ID:UOFiXMzt
一週二週洗ってない髪を洗ってもらうのって嫌がられないのかな?
555可愛い奥様:2006/10/22(日) 01:19:23 ID:+Q99QY5w
>>554
私も最初は嫌がられるのが怖くて帽子でガードしたりしていたのですが、
カウンセラーから「美容院も商売でやってるんだから恥ずかしがる事無し!」
と言われたのがきっかけで行くようになりました。
今でも多少怖いと思う事も有りますが、相手もプロなので…と思って割り切るようにしています。
556可愛い奥様:2006/10/22(日) 01:38:47 ID:kKTGuMGx
美容師の友達は、一週二週洗ってない頭のまま「カットだけ」という客が嫌だと言ってたな
ベタベタして切りにくくて気持悪いんだって
だからシャンプーするのはオケだとオモ
557可愛い奥様:2006/10/23(月) 15:32:47 ID:wGzIOVGH
h
558可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:45:08 ID:t4e/26GW
o
559可愛い奥様:2006/10/23(月) 19:57:47 ID:Gco12G6n
t
560可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:21:03 ID:3jF7hDVS

アナタ達大丈夫ですか?心配になる余計なお世話なんだろうが

561可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:42:37 ID:6nGxFZ5w
美容師の私が来ましたよ。
週一ならOK!
そんなもの慣れてますからw
過去には、常連なんだけど、月一度で頭に虫を飼ってる人が同時期に2人も居たから大丈夫です。
怖がらなくて良いし、汚いとも思ってませんから、体調の良い時に結構ですのでご来店下さい。
少しでも“疲れ”よりも“気持ち良い”を感じて下されば幸いです。
心よりご来店をお待ちしております。

562可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:45:49 ID:0kXMbNmc
>>561
やぱし、汚すぎたら料金倍額とかするんですか?
563可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:01:21 ID:6nGxFZ5w
>>562
いいえ。
料金は通常通りです。
手間は2倍はかけますが、通常料金です。
でも、1週間程度なら、面倒だとか汚いなんて思ってませんから安心してご来店下さい。

>>547さんは、シャンプー・ブローをご注文されてますか?
酷い癖毛で無くて、何処にも出掛ける用も無い時なら
「シャンプーと乾かすだけでいい!」
と、ご注文下さい。
半額位にはなるかと思いますよ。
564可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:09:03 ID:oIjm4+H+
一度男性のすごいお客さんが来て、特別な薬をつけてしばらく放置してたら
発酵したのか油頭から泡がモコモコ、かなり臭くて咳き込む客がでて大変だった。
浮浪者かと思ったよ
565可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:09:47 ID:6FXU1UL6
旦那に家計簿つけなさいでないとPCぶっ壊すといわれますた。ざる感情でやってた自分で
今更家計簿つけられません・・・みなさんどうすればいいですか?
566可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:16:45 ID:zJYM0LCC
頭にどんな虫がいたの?
567可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:25:02 ID:mJNn3GY4
シャンプーと歯磨き粉のふたしめろ、洗面所のドアしめろ、洗濯物山にするなと口うるさい旦那頃したい…
普通は逆だろ?とかのたまう
自分がだらしないのはわかっている。
だが育児を含め共働きなのに何で全部私の仕事なの?
てめ〜自分の部屋は汚部屋じゃねーか!共有部分は綺麗に使うの当たり前らしい。
568可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:38:23 ID:xf2p+keL
ドーナツって放置し続けるとどうなるのかな…
玄関に箱に入れたままのミスドを放置したまま早数カ月。
569可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:12:11 ID:tklR5gy4
>>567ダンナ江
閉める→閉めたい人が閉めれ
洗濯物→なら洗濯物生産するなよ

というか育児できて共働きできる奥様は
もうちょっと上の方がお似合いじゃまいか。

腹減ったけどなんか用意するのマンドクセ('A`)
とりあえずお茶でも飲んでおく。
570可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:27:20 ID:d7Pk2Qho
>>567
スレチだとは思うけど(あなたはせいぜい普通のダラかと)ちょと応援したい。
共働きだったら家事育児は分担が当然だと思う。
男の人のほうが普段は子供理由でも休みにくいだろうけど
それを考慮しても家事は分担するべきだと思う。
だって男の方が体力あるじゃん。
家事すべてやらせたいなら、もっと甲斐性見せろ〜!
奥さんが働く理由が金じゃなくてやりがいだって言う人も居るけどさ、
旦那に甲斐性があれば家政婦だって雇えるはずだ〜。

長レスして疲れた。推敲してないが許してくれ。寝る。
571可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:35:02 ID:RqvC3LNh
>>568
カビだらけだろうから開けずに、ビニール袋に静かに突っ込み、
口を閉めた方がいいよ。
カビ胞子が飛び散って吸い込んだら大変。
572可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:59:55 ID:07WSEeF7
裏面がカビだらけのマットレス敷いて寝ているんだけど、
やっぱりカビ胞子が飛び散ってるんだろうか?
でも捨てるのもマンドクサ。
573可愛い奥様:2006/10/31(火) 20:50:04 ID:ORZEynEX
>>569
>>腹減ったけどなんか用意するのマンドクセ('A`)
>>とりあえずお茶でも飲んでおく。

自分が書いたのかとオモタw
腹減る→マンドクセ→茶でも・・・で、結局1日2食で落ち着いてしまったorz

>>572
飛んでると思う。
捨てる云々よりも、カビ胞子は大量に吸い込むと気管支系ヤバーだから、
なるべく早めに変えたほうがいいと思われ。
574可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:12:33 ID:6rjXp3x5
健康でこそのダラですよ。
575可愛い奥様:2006/11/01(水) 23:41:40 ID:nHaFeJkv
んだんだ。
576可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:17:06 ID:OTBrCTQ5
健康でなく動けないから ここのスレにいるんだが・・・。
577可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:24:44 ID:Venn7I6B
ノシ 薬飲んでる。ダラすぎて飲むのも忘れそうになる(´・ω・`)
578可愛い奥様:2006/11/04(土) 20:07:04 ID:Zw1gOIY0
またうつの波がやってきた。
布団の中だけが自分の居場所な気がする。
でも現実はやる事が山積みだ…でもできない…はあ…

薬も欠かさず飲んでたのに、ここ最近なかった落ち込み様で、自分の価値なんか感じられないし、もうどうすればいいかわからない…
579可愛い奥様:2006/11/04(土) 20:15:31 ID:sWnebtnB
大丈夫だ、まだ生きてる
580可愛い奥様:2006/11/05(日) 03:04:43 ID:ZfwZzaDy
>>578
波が来てる、と判ってるんだから大丈夫だよ。
何も出来なくてもあなたがいてくれるだけでいいんだよ。
じっとして、一杯眠ってそれから考えればいいんだよ
581可愛い奥様:2006/11/05(日) 13:25:35 ID:fssb4ApC
最近波がきたらそれがいつか去ってできるようになるさって思えるようになったけど
旦那はやっぱり不機嫌になる。
怠けてるようににか見えないんだろうね。
息子たちは「寝とけ」って言ってくれるんだけど。
何年つきあっても鬱の症状だって分かってても又かよって思いの方が強いみたい。
582可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:42:45 ID:lDrxrgQ5
気分悪くて夕飯後に横になってたら、この時間まで寝てしもうた・・・
夜ちゃんと寝れるのかなorz
583可愛い奥様:2006/11/07(火) 18:59:41 ID:J3iAWhbf
hosu
584あげ:2006/11/07(火) 21:29:51 ID:CqGQPVf7
あげ
585可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:51:29 ID:9iJEhxaW
今日初めてここに来ました。
こんなどうしようもない人間は自分だけかと思ってましたが、
仲間がいてうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
586可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:28:35 ID:G030Odrn
私も一昨日から波が来た。
もうすぐどん底になりそう。今度は何日続くかなあ。
587可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:51:45 ID:tsS0tt+9
>>585
どうしようもない人間とガンガってる人間で、世の中バランス取れているんだとオモ。
小さなことでも、いつか誰かの役に立てばいいな、と思ってる。

>>586
季節の変わり目ってドーンと来るよね。
夏前は不眠症だったけど、今は過眠気味で一日3回も昼寝してる。
買い物も一時は好調に行けていたけど、最近はまた引きこもりがち・・・
588可愛い奥様:2006/11/09(木) 18:59:43 ID:jae+IWHe
>>587
そうですね、人の役に立てるのって幸せなことですよね。
私もいつかそんな日が来るのかな・・・。

実は子供が欲しいと思ってたんですが、
このスレにいる時点でそんなことを考えている自分が間違っていたことがよく分かりました。
589可愛い奥様:2006/11/10(金) 01:04:57 ID:/GDJh+ZU
私もこどもほしいと思って抗うつ剤やめたら、
すっかり人生が暗く見えるようになってしまった…。
安定剤じゃどうにも代わりにはならないし。
なんか何もかもイヤ、
片付けも献立考えるのも前よりもっとおっくう。
ささいなことでカッとなったり
理由もなくイライラしたり。


どうしようorz
590可愛い奥様:2006/11/10(金) 19:35:48 ID:uBwo546U
>>589
>>588です。
私も抗うつ薬やめてやっと妊娠解禁したんです。
今は薬が必要なほどではないけどとにかく体力がなくなっている状態です。
子供が欲しいのは欲しいけど、
妊娠したら精神的なバランスを崩すこともあるらしいし
出産まで持ち込んでも夫や子供に迷惑かけるのはいやだし
もうあまり期待するのはやめたほうがいいのかなと思っています。
焦らず、自分の体調を良くして行きたいですね。
591可愛い奥様:2006/11/11(土) 02:30:12 ID:NNpJ+ybv
イライラと気分の落ち込みがるんだけど、病院にはかかってない。
市販のそれ用の漢方薬をすすめられて飲んだんだけど、
1度飲んだだけで、3日くらい頭がはっきりしなかった。効き過ぎ。
592可愛い奥様:2006/11/11(土) 06:57:28 ID:Y3sZ7b1b
逆に、コーヒーとか飲んでみたらどうかな。
593可愛い奥様:2006/11/11(土) 13:15:26 ID:NZDN6oP3
私の主治医の先生は「妊娠、出産によって逆に精神状態が安定する場合も多いです」
と言っていました。

産後1ヶ月です。(鬱歴15年、精神科入院数えきれず)
ただでさえ不眠症なのに2時間おきに夜泣きされてツライ。
それを承知で産んだのに長男の時より手がかかって育児しんどい
からよけい鬱が酷くなった。
でも旦那が仕事で多忙でも夜中の授乳やオムツ替えしてくれるし、
上の子(♂小学生)も赤の面倒見てくれるから助かってる。
妊娠中は薬制限あってどうしようもなかった時もあったんだけど
旦那に「そっちは赤ちゃん産んでくれたらその後(育児)のことは
こっちでやるから心配しないで。自分に何もできないから迷惑かけるから
って言葉は他人に言うことであって夫婦に遠慮なんかいらないし、2人の子供
なんだから自分1人で抱え込むことはない」の言葉で何とか乗り越えられたです。
ダラヒキな私が出産できたのは協力的な家族がいてくれたからだと思う。
ちなみに産後の今は抗鬱剤と安定剤飲んでます。

長文自分語りスマソ。
594可愛い奥様:2006/11/11(土) 19:26:49 ID:BF6UnHcX
563>>
いいだんなさんだ。
595可愛い奥様:2006/11/11(土) 22:38:31 ID:6o+ugKsL
>>593
ほんと、いいだんなさんですね!
15年かー、長くて大変ですよね。
私7年で「長いー」と思ってたけど、もっと長くて
かつお子さんを二人産み育ててるなんて、えらいなあ。
596可愛い奥様:2006/11/13(月) 21:23:42 ID:K2GSzYzn
このスレの住人たちも寒くて冬眠はじめたかな?
寒いから炬燵出したいけど、片付けられない・・・。
597可愛い奥様:2006/11/13(月) 21:49:07 ID:n5OnDFUq
今日旦那に協力してもらってよやっとコタツだしたお!
ぬくぬくしあわせだ。

部屋は片付いてないが。
598可愛い奥様:2006/11/14(火) 09:26:02 ID:nrt+XDOJ
病気で夏に入院手術したんだけど、8月末には普通に生活しても可と担当医から言われた。
でも。。。それからやる気がまったく失せてしもた。ヒキって寝てばっか。
それまではフルで夫と仕事してたんだけど。でも家事をやらないダラではあった。

まじで仕事が溜ってるからやらなきゃいけないのに…半分は出来たけど、放置。
年末調整や確定申告の準備とかあるのに。気が焦るばかりでやる気が出ない。
来年からは否応なしで仕事に復帰しないといけないのに、生活は昼夜逆転したまんま。

こないだ、とうとう旦那に怒られたよ。。。「頼むから普通の生活してくれ」って。
「手術して体力落ちてるんだから、まず体力回復の為に近所散歩するとかさークドクド…」て。
わかってるの。わかってるんだよ自分でも。
「あたしだって薬飲んで何とか頑張ろうとしてるんだよー!」って泣いて逆切れしてもた。
今もデパス飲んで何かやろうとは思うけど…お昼からにしよう。眠いし…もにゃすみなさい。

599可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:57:35 ID:zu9J3V1d
>年末調整や確定申告の準備とかあるのに

私もだ・・・
600可愛い奥様:2006/11/14(火) 18:36:31 ID:nrt+XDOJ
>>599 長文なのに読んでくれてありがと。
結局さっき起きた…orz 夕飯はカレー祭り中だからヨカタ。
601可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:32:46 ID:JAE2nOiH
>>598
失礼ながら何の手術したの?

わたしも何回も手術して臓器が5つない(盲腸も入れてだけど)
がんばる気力が全くでない。
602598:2006/11/15(水) 06:21:32 ID:+vphP/ya
>>601
とある臓器を摘出しました。初期癌の為、抗癌剤治療はしてないけど。
603可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:11:42 ID:YKZv5nG2
ダラシナイ奥さまよりダラシナイ奥さまで眩暈がしました。
しばらく、こちらで滞在させて休ませてください。
604可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:45:26 ID:55LD6hGY
最近疲れるよねー
あそこはどうしちゃったんだろw
605可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:11:04 ID:biOoOB+Q
仕事してると家のことがめんどくさいよね
606可愛い奥様:2006/11/17(金) 07:00:55 ID:L7ui/0wZ
>>605
仕事なんてしてるヒト居るんだね…
…そーいうヒトは2コぐらい上のスレなんじゃないかな。
607可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:11:40 ID:L7ui/0wZ
結婚してすぐは結構シャキだったのに、
子供産んで椎間板ヘルニアになり、一ヶ月寝たきりになってから
日に日にダラになり、今では洗濯物の山。
洗っても干せないので半日に一回くらいエンドレスに回してる。
子供とダンナが「着る物がない!」と騒ぎ出してからやっとこ干す。
それも嫌々。
洗濯乾燥機が欲しいけど、「あんな物なかなか乾かない。頑張って
干せばいいだけ」ってダンナに却下される毎日。
608可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:12:57 ID:hSSIQ6OI
けちくさい旦那だね。
洗濯乾燥機めちゃくちゃいいよ。干さなくて済むって最高だよ。
すごくちゃんと乾くよ。
609607:2006/11/17(金) 23:19:16 ID:9Cva83M5
>>608
一体型ですか?
うらやましス。
洗濯機に放り込むとこまではできるので、
それで乾燥まで済んでしまうなんて憧れでつ。
610可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:23:49 ID:J/n4P9lK
>>609
半日に一回もまわす気力があるなら洗濯乾燥機の方が絶対いいよ。
詰めすぎたら旦那さんの言うとおり乾きが悪くなるけど
1日程度の量ならちゃんと乾く。
611可愛い奥様:2006/11/18(土) 07:31:38 ID:OueemZ8x
>>610
607、608ですが、それを聞いてますます欲しくなりますた。
でも金コマなので無理かも…
もし購入できても、チョモランマと化した洗濯物の山を
何とかしないと、洗濯機周りに足の踏み場が無い…
設置工事のヒトに入ってもらえないよ〜
(去年の冬物がまだ洗えてないで積んである)
あの山が無くなるまでとりあえず天日干しで頑張るしかないか…
612611:2006/11/18(土) 07:33:30 ID:OueemZ8x
間違えました…
607,608ではなく、607,609でした。
すみません。
613可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:50:33 ID:f1ur5EW/
サンヨーの縦ドラ10キロがいいよ
大は小を兼ねるよダラだし。
ただでかいし重たいし
一度設置したら二度と動かせそうにない
移動は男二人必要。
だからうちは半波に右側が空いてる。
614611:2006/11/19(日) 00:26:42 ID:Z4GgffcQ
>>613
サンヨーですね。早速明日にでもダンナに交渉してみます。
皆さんホントにありがとうー。
615可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:48:00 ID:kJ5p4krx
ガス給湯器が壊れて業者を呼ばなくてはならなくなった。
だけど、汚部屋で業者をとてもじゃないけど呼べないし、シャキの神様が降臨
してきてないときに片付けやっても無駄なんだけど・・・
旦那は風呂にまともに入れないことに腹を立ててしまって汚部屋を片付けない
なら明日うちから出て行けといわれたどうしたらいい?


とりあえずリビングダイニングだけ何とかしたいのだが・・・無理そうなんですけど
616可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:56:02 ID:NKCOenbi
一体型乾燥機あるけど縮むからタオル類にしか使ってない‥
古いわけでもなく安かったわけでもないんだけどなあ。
食洗機も、洗いあがりに不満が残りまくりで、
入れる前に軽く洗うか洗い直しをしちゃうから、
結局は余計に面倒で使ってない‥
こちらはビルトインで選べなかったし買い替えも大変そうだから諦め‥
617可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:59:15 ID:7ILZlUk5
>>615
ガス屋さんはそういうの慣れてるみたいだから心配しなくて
大丈夫だよ。取り越し苦労。
もし心苦しいのなら、「汚くてごめんなさい。」って言えばいいよ。
618可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:08:33 ID:NKCOenbi
私は片付けが間に合わない時は
あるもの全てを大きなゴミ袋に片っ端から入れて
人の入らない部屋に避難させときますよ。
619可愛い奥様:2006/11/19(日) 09:47:42 ID:r+wiDTXz
>618
そのゴミ袋をそのまま捨てたら片付いてスキーリするのでは?
620可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:03:34 ID:efMSBmUC
>>619
捨てる前に分別して袋詰めするのが面倒だからムリ。
必要な物をそこから出して使ってますわ。
621可愛い奥様:2006/11/22(水) 11:12:36 ID:TYJFfh/k
ゴミ収集車の来るのが早い〜っ!
最近、午前8時30分には音楽を鳴らしながら去って行く。
よってゴミ(袋入り)がお部屋に鎮座中。
洗面所には汚れた衣類の絨毯が敷き詰められ、
乾燥機の中にはドラムの形に固まった衣類がどっさり。
シンクには茶碗と鍋が半身浴中。
しゅてき(←のだめ風)な我が家、どこもかしこも汚くてウツ。
622可愛い奥様:2006/11/22(水) 11:24:20 ID:V7E7a5Cw
前の晩のうちに捨てると怒られちゃう?

うちはマンションだけど、結構前日の夜に捨ててる人多いよ。
古紙だと一週間前くらいからゴミ捨て場の隅っこにいるw
うちの地区は古紙ダンボール回収が月一回だから、それを逃すと悲惨なのよ〜
623可愛い奥様:2006/11/22(水) 16:36:42 ID:d/VrULz5
8時半はいくらなんでも早すぎるね。
うちとこは12時半ぐらい。
624可愛い奥様:2006/11/22(水) 19:28:42 ID:P5gwYQjT
烏の被害が凄いせいか燃えるゴミは最近は8:30に来るようになった。
不燃ゴミやリサイクル品は午後だったりもっと遅いけど。
625可愛い奥様:2006/11/22(水) 21:41:34 ID:Hhp3JIiO
家んところは8時ちょっと過ぎだよ〜。
夜中に出させていただく。
結構みんな出してる。

でもそれも忘れる時がある・・・・。
626可愛い奥様:2006/11/23(木) 01:33:30 ID:DMsQjwIz
7:30きっちりに収集に来るうちの地域はどうしたらw
627可愛い奥様:2006/11/23(木) 06:52:00 ID:KAQMkw9V
ゴミ出し忘れて、収集車が走り去る音を聞くと
なんだか世間から置いてけぼりくらった気持ちになる、、。
628可愛い奥様:2006/11/24(金) 01:33:25 ID:zG7qTlgv
ハゲド。
一度寝坊して、何もない集積所に行ったら悲しくなった・・・
さらに資源ゴミの収集にも間に合わずポカーンとしてたら、
近くの工場のおじちゃんが、「向こうの通りは回収まだだよ」と教えてくれた。
下町クォリティに感謝
629可愛い奥様:2006/11/24(金) 02:39:07 ID:Hgi5HJW3
いいなー
一度よそのとこに持ってったら「あんたどこの人?」と
どこから見てたのか怖いおばちゃんが出てきて叱られた…
630可愛い奥様:2006/11/24(金) 12:26:04 ID:dFl5Bf97
24時間365日どんなゴミでも出せるうちのマンション。
ペットボトル1本飲んだらポイ、雑誌一冊読んだらポイ。まるで自分の家のゴミ箱。
ゴミの曜日覚えることすらままならないダラな私には天国。
631可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:06:55 ID:8ojtANcF
>>630
めちゃめちゃ羨ましい
私、何が嫌いかってペットボトルや缶を洗う作業。
あれがいやでゴミタメハウスと化している
632可愛い奥様:2006/11/25(土) 13:22:28 ID:d1Ao1Rtt
すごい勢いでグータラ化してきてる私。現在とあるお国に駐在生活中。
>>630さんと同じく、年中24時間いつでも出していい。
袋も自由、分別も一切しないでいい。
ここまで自由だと、かえっていたたまれなくなり、つい分別してしまうw
お手伝いさんの人件費が安いので、レンジ周り・トイレ・風呂はお任せ。
食材も水も弁当も、電話一本で配達、値段は日本の数分の一。
最近はなんの家事もやってない。
自分が腐っていくのが日に日に感じられる・・・でも、あぁなんて気持ちがいいんだw
633可愛い奥様:2006/11/25(土) 13:36:48 ID:xpV33/kb
それは所謂ひとつのパラダイスじゃまいかー
634可愛い奥様:2006/11/26(日) 00:01:29 ID:PgDt4Hgy
>>632
あなた!そんな楽してうらやましい!
日本に帰って来た時バチが当たるわよ。
635可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:07:04 ID:tc8zm5vn
うちはゴミ収集車が来る時間は

ウフフ、奥様、15:00頃ですゎよぉ〜

ダラダラ寝て、ダラダラ14:50頃起きて出してます
636可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:41:50 ID:7+sVz0Nd
>>632
どこ??
移住したい…
637ダラ ◆U2QxpTPikU :2006/11/26(日) 14:12:43 ID:d5DMeSuE
事業用のゴミと一緒に出せるマンションなら、ほぼ毎日、ゴミだし可能。

前のマンションは1Fが耳鼻科で楽チンだった。
今は…
8つに分けまショ〜
@広島市
638可愛い奥様:2006/11/26(日) 15:01:07 ID:HlVKGvIc
私の住んでる所は11分別だよorz
ちょっとでもルールに反すると、回収してくれないし。

長年住んでる人でもたまに迷うらしい。
新参者のうちはゴミが溜まる一方だ。
布団や家電は粗大ゴミ扱いで、個別に金がかかる。
むしろ近く&大きな都市の実家の方が、ゴミはかなり緩い。
639可愛い奥様:2006/11/26(日) 15:43:05 ID:71OZRG0M
アテクシも昔、発展途上国に駐在していて、
メイドと運転手付きの生活で、
それは夢のようだったけれど、

帰ってからが生き地獄でした。
家事のすべてが苦痛で苦痛で死にそう。
10年経っても、普通の主婦に戻れないし、
エンドレスな家事に押しつぶされて、すっかり病ダラになりました。
640可愛い奥様:2006/11/26(日) 20:06:39 ID:tc8zm5vn
そういえば、ウチの明治生まれのばーさんが、昔は家事が大変だった
と言ってたよ。
ご飯も釜でしょ、蒔き木を火加減を見ながら足したり、減らしたりしながら
夏は汗だくになりながらやってたってさー

洗濯も板で1枚づつゴシゴシ・・・特に冬なんて手が冷たくて冷たくて。
しかも洗濯、飯炊きの水は井戸にくみに行くから、これまた重いらしい・・・

掃除は家の中をはたきを掛けて、畳の目に沿って各部屋を掃いて、
廊下は雑巾で拭いて、を毎日。
結構重労働だったけど、
これが当たり前だったから苦とは思わなかったってさ。

全自動洗濯機や炊飯器、掃除機を見て「随分と便利になったもんだぁー」
と言っていた。

みなさん、明治時代に生まれていなくてよかったですねぇ・・・
641可愛い奥様:2006/11/26(日) 20:10:00 ID:tc8zm5vn
そうそう、お風呂も木を入れながらお湯の温度を調整しながら見るみたいで、
旦那さんが入ってるときは自分は外で蒔きで火加減を見るから
これまた冬は寒いってさ。
 当然旦那さんの後、自分が入る時はだれも火加減を見てくれないので、
冷めてる・・・・

今時の旦那は家事も手伝ってくれるからまだいいわよー
642可愛い奥様:2006/11/27(月) 02:01:27 ID:7B+jJ1oS
そうだよね…昔は大変だったろうね…

とわかっちゃいるけど止められない('A`)
前世の自分よ、ご苦労さん
反動でダラになってしもたのか…
643可愛い奥様:2006/11/27(月) 10:06:27 ID:Hd8os8nW
>>642
ワロタw

>>636
日本人が少ない地域なのでズバリ言うのはご
644可愛い奥様:2006/11/27(月) 10:10:14 ID:Hd8os8nW
途中で書き込んでしもた('A`)
>>636
日本人が少ない地域なので、ズバリ言うのはご勘弁を。
639さん同様、発展途上国です。
前任の駐在奥様も639さんと同じことを言ってるよ。
645可愛い奥様:2006/11/27(月) 10:17:35 ID:Hd8os8nW
>>633>>634
パラダイスだよ…
帰ってきたらバチが当たりそうだよ…あぁでもダラダラ気持ちい…い…

ちなみに病気になったらこれだ!
電話→送迎→美麗なVIP専用ルームへ直接GO→待ち時間ナシで診察、薬を貰う→送迎

診察レベルは日本に比べると低レベルだけど、
それでもコリャ楽チン!
もう日本には帰りたくない、帰れないよ…('A`) キョウモダラダラ
646可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:23:57 ID:A6jbbgsg
流れ豚切ってしまいます、ごめんね。
この1週間ほどだんだんと具合悪くなってきてすごく不安。
すぐ涙が出てくるし、身体は鉛のように重いし。
今日こそ髪を洗いたいけど、たぶん無理。
だんなは超過重労働で毎日遅くて、私の泣き言なんて
申し訳なくて言えない・・・。
7年服薬してやっと半年前に薬から卒業したのにまた逆戻りだろうか。
チラ裏ごめんなさい。
647可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:36:21 ID:nw/iS0dF
>>646
依存性のあまりない、軽めの安定剤くらい出してもらうのは駄目なの?
旦那さんに言えないなら病院の先生にでも聞いてもらえば
少しは気が楽にならないかな?
そんな私もウツ持ち奥。
648可愛い奥様:2006/11/28(火) 01:19:29 ID:dSDql7yz
>>646です。
>>647さん、ありがとう。
頓服の安定剤はまだたくさん余ってるんだけど
夜飲むと次の日起きられないんですよ(いや、いつも起きられないけど)。
眠剤もらうために月1回通院していて、先週行ったばかりだけど
今週また行ったほうがいいかな・・・。
一人でためてると悪化しそう。
でもカウンセリング受けるのもお金かかるしマンドクセだし。
>>647さんもお大事にね。
649可愛い奥様:2006/11/28(火) 07:45:12 ID:4aEOjSaK
>>645
自慢話はお腹イパーイでuze
650可愛い奥様:2006/11/28(火) 08:02:55 ID:f773Ks5g
>>646
「だんなは超過重労働で毎日遅くて」
これがあなたの病気の原因だよ。旦那に話して無理なら親とかに
話したほうがいいと思う。
旦那さんには話してもあなたの状況を理解できないと思うよ。
うちがそうだったから。
651可愛い奥様:2006/11/28(火) 12:09:53 ID:jZqkbqo6
>>646
申し訳なくて言えない、っていう精神的なものが原因かもしれないね。
ダラダラしてる私が頑張ってる旦那に泣き言なんて…とか思ってて言えないんじゃない?
とりあえず旦那さんに現状言ってみたらどうかな?

私のような性格的なダラダラとは訳が違うと思う。
652可愛い奥様:2006/11/28(火) 16:57:42 ID:dSDql7yz
>>648です。
>>650さん、>>651さん、ありがとう。
たしかにだんなが家にいる週末のほうが自分に活気があるような気がします。
ていうか、平日2時過ぎに帰ってくるのを待っているので
うつの既往のある私の調子が狂ってきたというのもあるかも。
だんなの健康がすごく心配だし。
651さんの言われる通り、「毎日遅くまで仕事しているだんなに愚痴言えない」
とがまんしていてだんだんたまってきているみたいです。
親に心配かけたくなかったけど、愚痴ってみようかな・・・。
暗い話で長文になり、ごめんなさい。
653可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:15:12 ID:rIFDaDc5
この時間になると憂鬱・・・。
なんにもしたくない。
654可愛い奥様:2006/11/29(水) 18:48:37 ID:iYymodD5
泣きたい…
655可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:58:04 ID:qXjoRqXx
/    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧      / / //
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
656可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:07:44 ID:rIFDaDc5
654じゃないけど、なんか少し癒された。
ありがとう>>655
657654:2006/11/29(水) 22:54:32 ID:iYymodD5
>>655
ありがとう。
でも結局、ちょっと泣いちゃった。
おかげでスッキリしたけど。

実家からいきなり送られてきた野菜、放置しっぱなしのため腐ったりなんだりで、結局食べずに捨てちゃったから…情けなくなって泣けてきたんだ。
たまに買うレタスも、食べずによく捨ててる。
食べられそうな気がするけど、だいぶ経つと怖くて食べられない。
だから最近はあまり野菜を買わないようにしてる。
栄養が…
658可愛い奥様:2006/11/30(木) 00:17:18 ID:iUgYyRAx
私も一人ご飯ばかりなので、野菜不足気味だ。
ポトフとか鍋にするとたくさん食べられるよね。
レタスも豚しゃぶに入れると美味しいよ〜
659可愛い奥様:2006/11/30(木) 07:52:43 ID:PCW4P5FC
野菜が不足なときは、マルチビタミンと鉄分+葉酸飲んで、繊維が不足ならオオバコ飲んで。
最近のサプリは本当に便利よのう。
660可愛い奥様:2006/11/30(木) 11:24:55 ID:ULa7yi+I
ちょっとスレタイに反するけど。
寸胴鍋ってあるじゃん、あれ思い切って買ってごらんよ。
ジャガイモ、人参、玉葱、セロリ、鶏肉
気が向いた時に大量買いして、即、適当にぶつ切りして鍋投入。
コンソメを入れて、ほたってグツグツ数時間後・・・
一日目、ウマーなポトフもどきが出来上がり。
二日目、半分を他の鍋に空け、トマトの水煮とキャベツとレンズ豆水煮投入し7分後ミネストローネ完成。
三日目、スパゲッティをゆで、茄子の素揚げと二日目の残りを一緒にやや煮詰める、トマトソーススパゲティ完成。
四日目、最初の半分にあさりの水煮と汁、ホワイトソースとココナツミルクを投入し10分後、最後にブロッコリ、クラッカーを添える。ココナツ風味のチャウダー完成。
五日目、マカロニ茹でて、四日目の残りをかけ、チーズタップリかけてオーブンへ。マカロニグラタン出来上がり。

確実に5日は家事サボれるよ〜
ダラ奥には最適。うひゃひゃ
661可愛い奥様:2006/11/30(木) 11:34:26 ID:3QhbowJw
ごめん、無理…
662可愛い奥様:2006/11/30(木) 11:35:03 ID:eaQDmSe1
腐らないのか心配…
663可愛い奥様:2006/11/30(木) 13:45:13 ID:ULa7yi+I
腐ってるかもしれないけど、直前に火通せば大丈夫!

^^
664可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:43:36 ID:ljbwy2Nl
スレタイもだけど空気読んで。
たとえて言えばそれ、肥満で通院が必要な人のスレで
標準体重よりちょっと上クラスのひとが
「手軽でラクチンダイエット」の話してる感じ。酷だよ
665可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:54:53 ID:E1baQNsb
病的にだらしないって言うより、単に家事をサボりたい人用だよね。
その材料はどうするんだと。
ここより一段階、通常人に近いスレでも>>660は無理だといわれるよ。
火を通すもなにも、ガスレンジないし。
666可愛い奥様:2006/11/30(木) 19:20:55 ID:PcjLfPMh
ガスレンジ無いの?オール電化?
667可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:16:17 ID:JF6yeNGn
電気ポットでお湯わかしてカップ麺とか。
あとは電子レンジ。
新婚で一式揃えた時は掃除機もガスレンジも買ったけど、
引っ越した時に使わないから捨てた。
668可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:47:55 ID:PcjLfPMh
畠山鈴香?
669可愛い奥様:2006/11/30(木) 22:20:08 ID:ljbwy2Nl
うん、紙一重と思っているよ。
そういう自分に怒りや悲しみや恐怖 毎日考えているよ。

その名前を他人事みたいに語れるあなたは幸せな人だ。
ここにはもう来ない方がいいよ。
670可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:00:47 ID:PcjLfPMh
本当に鬱病で家事が全くできなくなった人を知ってるけど。
いらないからガスレンジを捨てるって発想はその人にはなかったよ。
毎日積もっていくゴミや洗い物や家族の冷たい言葉に苦しんでいたけどね。

薬の副作用で激痩せと激太りを繰り返したおかげで洋服もハンパなく増えたんだって。
でも最悪の様態のときでも、不思議と洋服を買いにいくことと病院に通うことだけはできたんだとか。
その後なぜだか携帯にハマって、メールの返事が少しでも遅れると落ち込むようになったりとか、病状はいろいろな変化を見せてる。

鬱病は症状の個人差が大きい病気らしいけど、せめて他人に理解してもらおうとする努力すら放棄してしまったら、
ただの怠け者のレッテルを貼られたって文句言えないと思うよ。
671可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:33:42 ID:QQYCjRsB
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、お騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >> ID:PcjLfPMh
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
672667:2006/12/01(金) 09:08:46 ID:0xom8ID2
子供いないし、料理とかしなくていいなと思って捨てたよ。

スズカの事件は全くひとごとだったwそうかいっしょか。

借りてる部屋も、前は家族風3LDKだったけど、今はどーせ寝るだけだからとワンルーム。
妻は、母はこうじゃなきゃて思い詰める人は健やかにダラできないだろね。
673可愛い奥様:2006/12/01(金) 10:04:33 ID:+vK5H052
>妻は、母はこうじゃなきゃて思い詰める人は健やかにダラできないだろね。

あぁ数年前の自分だ・・・
仕事、家事、育児、全て完璧にと頑張ってたら
心身崩壊しちゃった。
向き不向きってあるんだなと思い知ったよ
674可愛い奥様:2006/12/01(金) 10:28:08 ID:e0Sfo7s9
病的スレで健やかダラってなんつーかw
でもなんかイイ
675可愛い奥様:2006/12/01(金) 21:18:56 ID:LQFb4CZw
そろそろ片付けをしないと年末や正月を迎えられないと思う、リビングだけでも綺麗に
しておきたいけど・・・シャキの神様が降臨してくれません。そういうときに片付けると
片付かないですよね?
皆さんはどうしていますか?
676可愛い奥様:2006/12/01(金) 21:43:23 ID:H3AgqeS6
もう、あるがままだあ〜…ものぐさどこの騒ぎじゃないよ…
元々の貧乏症というか生粋の貧乏人出身なもんで6畳間で
全てを完結してまつ…。
6畳間にTVがありカラーBOXを置き当然布団もその部屋で敷いて
尚且つ炬燵も最近出しますた…。「これじゃイカン!」と
思いつつも旦那も私と似たり寄ったりな性格というか生活送って
来たらしくて、へんに片付けると「落ち着かん!」て言うし、
自分も落ち付かなかったり…。
だらしない旦那に、最高に感謝してます…!!
677可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:59:20 ID:fura9p7w
>>675
客を自宅に招く。これに限るw
うちも汚部屋だったんだけど、夫がとうとう怒って両家親を呼びつけやがったorz
期限は一週間。片っ端から迷わず捨てた。30袋くらい。
何とか終わって、さっきお客様用の食器を洗ったよ。

でも今週は、ゲームの発売、近所のショッピングモールのオープンとお楽しみいっぱいだったのに、
もう疲れ果ててどれも楽しめないよママンorz
セイーリも来てしまって明日は接客途中でぶっ倒れるかもしれない。
678可愛い奥様:2006/12/02(土) 00:29:48 ID:85V88dq5
こ、ここはシャキ奥のスレではないんだからねっ!
679可愛い奥様:2006/12/02(土) 01:06:34 ID:T1rlZUEp
ご、ごめんよ。
でも引っ越ししてから三年、病気を盾に放置しまくってたんだ・・・
元々実母がダラなので、自分もその環境がしっくり来てたんだよね。
今はこざっぱりして、何か居づらいわ
680可愛い奥様:2006/12/02(土) 01:10:02 ID:hTo/BLMR
>>676
うちも一人暮らし大学生の部屋みたいな・・・。
夫がTV中毒で、TVみながらそのまま寝るような生活を
していたところに、ダラの私がすっかり馴染んでしまい・・・。

コタツを思い切って処分したら、肌寒いときには布団にくるまる
ようになってしまって、万年床になってしまった・・・。
681678:2006/12/02(土) 01:48:38 ID:85V88dq5
ちょっとツンデレ風にしてみた。
今は後悔している。

倒れないようにダラダラと乗りきって下さいませ。
そのうち、こざっぱりとした環境にも慣れるよ。
お疲れさま。
682可愛い奥様:2006/12/02(土) 09:15:55 ID:T1rlZUEp
>>681
ありがトン。
人呼べるようになったので、親友を呼ぶのを楽しみにしてる。
彼女もダラなんだけど、物が少ないダラなので、部屋はきれいなんだよね。
うちは物が多すぎるので、真似したいところです。
683可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:58:29 ID:259cKhXA
>>680のように相互理解の下に成り立っているダラはいいかもしれんけど、
旦那様や子供がダラなあなたに呆れ果ててる・・・みたいな家庭はあるの?
684可愛い奥様:2006/12/03(日) 04:43:55 ID:mOw17CIX
和むわ。ありがとう。
私だけじゃないって思える処があったなんて。

妊娠報告もあるので、スレチかもしれないけど、
ダラでも、夫とのHはしてるの?
685可愛い奥様:2006/12/06(水) 03:33:16 ID:EWeOaoX+
↑ねかまくさい。
686可愛い奥様:2006/12/07(木) 22:34:04 ID:bXdj+YrU
皆!生きているかい?
冬眠しちゃったな?
687可愛い奥様:2006/12/08(金) 01:34:18 ID:S8zcTVnj
ノシ
688可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:48:08 ID:xDfJZTua
「家事代行サービス」等利用して
「働きながら子育て」って、ただのエエカッコしいか?
子供の教育にも悪い。
689可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:06:31 ID:+KpDoSz2
永眠しそうですまだパジャマだし
690可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:10:21 ID:ht+9bTK/
ちょっと通りますよ。寒くないかい?パジャマのままで。
・・・ああ、半袖の小学生が道にいる。
信じられない、さ 寒いよ。
691可愛い奥様:2006/12/08(金) 19:07:03 ID:+KpDoSz2
寒いので布団から出れません。時々出てきて
書き込みしてまつ、お腹すいた・・・。
692可愛い奥様:2006/12/08(金) 19:12:55 ID:begpSFn7
今日珍しく朝から起きてたら、いつもよりお腹がすく。
そうか、起きてるだけでカロリー消費してるんだね。
693可愛い奥様:2006/12/12(火) 11:24:28 ID:lrmUiln3
デパスを1日3回飲むようになってほんの少し動く気力が出て来た。
8月に10年前預けた定額が満期になったっつーハガキが来てたのを思い出し
(その頃は手術して退院したばっかで動けるはずもなく…)
朝から狂った様に郵貯の通帳探したけど汚部屋すぎてどこにあるのかわからない。
本日はパワー切れ。。。また明日探そう。。。
694可愛い奥様:2006/12/12(火) 23:10:42 ID:yjENEtmZ
>>693
どうしても通帳が無ければ、紛失扱いで手続きしてくれるんじゃないかな。
郵便局に聞いてみたら?
695可愛い奥様:2006/12/13(水) 12:44:08 ID:gvJXn/h2
>>693
わたしもこの間 郵貯の通帳なくしたけど再発行したよ。
でも印鑑がないと・・・どうかな?
696可愛い奥様:2006/12/13(水) 15:45:27 ID:5Zs7hU6K
>>693
本人確認が出来れば、印鑑も通帳も紛失してしまっても大丈夫。
免許証持って、新たな印鑑を持って行けば手続き出来るよ。
(多分、その場ですぐ現金化は出来ないけれど)
出来れば、その満期通知のハガキがあれば、尚更良し。
定額貯金は、満期になったら利息つかなくなっちゃうから、
さっさと下ろした方がいいけど、別にすぐに権利消滅するわけじゃないから、
そんなに急がなくても問題ないよ。
ま、やる気があるうちに頑張った方がいいかもしれないけどね。
697693:2006/12/14(木) 00:04:58 ID:GzXp/3eh
レスたくさんありがとうございます。
通知ハガキは持ってるので明日にでも行って再発行してもらおう。
ここ2〜3日なんとか外出する意欲があるから今のうちに。
今日は1年ぶりに美容院行ったら疲れちゃって…
家に帰ったらグッタリして家捜しどころじゃなかったの。
698可愛い奥様:2006/12/14(木) 01:38:28 ID:pmO8BDVK
>>693>>697
デパス1日3回飲んで気力がでるなんて裏山〜
デパス一錠で眠くなってしまう・・・
でも夜眠れないw
ハル2錠飲んで寝落ち待ち(;^ω^)
>>1 読む限り、薬とか病気の事も書いていいんですよね?
ここでは叩かれて凹む心配ない?

あんまり無理しないでねぇ
699693:2006/12/14(木) 11:39:38 ID:T6zxHIK6
なんか今日はやっぱり無理そうだ…だって天気がどんよりしてるから。
たったこれだけの事で玄関に近付く事も出来なくなるなんて情けないです。
アドバイスくれた皆様ごめんね。「明日にでも!」なんて言っておきながら…うぅ。
今度晴れた日には必ずっ!…行けると思う、いや行きたい。

>>698
私も銀ハル飲んでますよ。でも落ちるまで1時間くらいかかる。
寝起きの焦燥感ていうか変な感じもあるけど…それはデパで解決できてる。
デパ0.5は元々頓服だったけど、あんま変わらないから1日3回にしたら
そこそこ良くなったのです。私の場合デパでは眠くならないから。

無理は禁物ですね。次の外出欲が出るまで焦らず待つわ。。。ありがとう。
700可愛い奥様:2006/12/14(木) 21:06:11 ID:GpNh/Q85
>>693タソ
無理しないでね!
ここの住人は「まだ行ってないの?だめね〜」なんて考えないから、また〜りと。

今日久しぶりに繁華街へ出かけたらめちゃくちゃ気分悪くなって倒れそうになった。
近所に出かけるのも大変な私には無謀な行動でした。
ますます自信がなくなってもうダメ
701可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:20:16 ID:PXKxkoJY
子供が靴が欲しいと言うので やっとのことで出かけたら
気持ち悪くて吐いちゃったよ。
店内では我慢したけど、店先で。
(お店の人にバケツを借りて 自分で綺麗にしてきた)

 帰宅してまた吐いた。もう寝る
702可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:33:26 ID:6aGmZRqZ
もしかしたら、今流行ってるノロウィルスかもしれんよ?
吐き気以外の症状が出て動けなくなったら、迷わず救急車を呼ぶんだよ〜
703693:2006/12/15(金) 11:54:53 ID:SZiJXTeN
さっき、可愛い髪留めないかなーって自分の部屋をゴソゴソしていて
「自作しようかしら…」って手芸用品の墓場をガサゴソしてたら通帳入れ発見。
なんでこんなところに…。きっと誰にも見つからない様に隠したんだなぁ、と。
自分でも見つけられなくなっちゃうなんて本末転倒ですが。
数年前に始めた某銀行のつみたて通帳とヘソクリ10万円も一緒に入ってた。ワーイ!

あとは頑張って郵便局に行くだけです。
おさわがせしました。アドバイスしてくれた方々本当にありがとうございました。
704可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:26:16 ID:kcF3NIYt
>>702
優しい言葉をありがとう!
さっきまでずっと寝ていたら治ってきたみたい。
どうも食べすぎだったかも・・・・。へへ


>>703
よかったね!
10万へそくりもうらやましいぞ
705可愛い奥様:2006/12/16(土) 21:05:17 ID:2iW9AXKn
>>703
果報は寝て待て。だねぇw
706可愛い奥様:2006/12/17(日) 01:56:17 ID:TnwCmo1O
乳幼児医療証と年金手帳なくした・・・旦那に怒られちった(´・ェ・`)
707可愛い奥様:2006/12/17(日) 22:48:11 ID:V3+FI0th
どこかの墓場に有る筈だ!ふるい鞄、本の間、引き出しの隙間?
母子手帳に挟んでない?・・・・まあ寝て待とう。
708可愛い奥様:2006/12/18(月) 15:01:15 ID:PBD0YTvw
私も無くした>乳幼児医療証
半月あまり出てこないや。
709可愛い奥様:2006/12/19(火) 13:38:50 ID:kqI93uJ7
母子手帳なくしたっぽい。
思い出は胸の中に・・・・・・
710可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:05:22 ID:/1ycKzlJ
xz
711可愛い奥様:2006/12/20(水) 08:25:41 ID:tsKKAAhh
tes
712可愛い奥様:2006/12/20(水) 18:38:00 ID:lqL2jFwD
>>1にさ、「二ヶ月三ヶ月風呂に入らないのもあたりまえ!」
って書いてあるけど、そんな人いないよね・・・。
前に、「久しぶりにお風呂に入った」って書いてあったから、
どのくらいか聞いてみたの。そしたら1週間だって。
2〜3週間入らない私からしたら、立派だと思う・・・orz
713可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:22:37 ID:SK6OSQ1+
>712 あくまでも目安なので2-3ヶ月くらいの人はこの下の人間以下スレでよろしいかと。
ダラスレってなぜかレベルが変わってきてしまうのは何故なんだろう。
だから4つもあるw
714可愛い奥様:2006/12/21(木) 09:46:23 ID:7FJJgdon
対人恐怖症で家でダラダラしているけど、ウトが病気で倒れた。
義家族、貯金があるのだろうか。
働かないとまずいけど、働けるかわからない。
こうして家にいるのが申し訳ないよ。
715可愛い奥様:2006/12/22(金) 08:39:45 ID:YPBoMnnB
そう
716可愛い奥様:2006/12/22(金) 08:52:29 ID:tn7xt6bU
>>713
え!?4つもあるの!?他見にいくのもなまけていて知らなかったw
717可愛い奥様:2006/12/22(金) 10:39:34 ID:Spo+lmon
本来はここの住人のうつ奥の私。
たまたま調子がよかった先週、血迷って単発バイトの応募をしてしまい
昨日面接に行ったらいつの間にかフルタイムの仕事をすることに。
もう今はガクガクブルブル後悔しまくり。
オダギリジョーのように「どうすんの俺!?」状態。
718可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:31:31 ID:fNqlop/f
>>717
鬱って波があるから、自分でもやりすぎた!と後悔するときあるよね・・・
でもこのご時世に採用されたんだ。やるだけやってみては?
すんなり馴染めるかもしれないし。

しかし今日は飛ばしすぎた。
体の方に負担が来てしまい、不整脈がひどいorz
719可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:01:37 ID:KzYQF6Pd
頑張って起きて着替えて
インフルエンザ予防ワクチン打ちに行ったら。
「頭痛薬飲んでる人はダメです。5日間薬我慢して
また来て下さい」
そういう事は先に言え。

5日間、頭痛薬飲めないのかよ('A`)
720可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:26:04 ID:P59DQ5tk
>>716
一番上、本家、語尾だら付け
【だらしない奥様博物館:60号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163094582/
その下【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1165853637/l50
ここ【家事報告は】病的にダラシナイ奥様4【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144797983/
一番下【動ける奴は】人間以下のダラ奥様2【クルナ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160053212/

更に
ダラスレから出て行きたくなったら【脱ダラ】シャキ奥を目指して2.5【宣言】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161069675/

721可愛い奥様:2006/12/23(土) 23:51:32 ID:vGcUgZJ6
>>718
ありがとう・・・。
腹をくくりつつあります。
年明けてからなのに、緊張して緊張してさらに調子悪いです。
働き始めるまでここにいさせて下さい・・・
722可愛い奥様:2006/12/24(日) 01:53:17 ID:2P1DykWY
この下であるはずの人間以下スレが長文ばっかりで驚いた_| ̄|○
723可愛い奥様:2006/12/24(日) 10:55:11 ID:Gpt/pR21
>>722
スマソ。ネタ振ったの自分ですorz内容的にはこっちのスレだったね。
今朝は朝ご飯もたべて洗濯も干した。
もっかい寝る。もやすみ・・・
724可愛い奥様:2006/12/24(日) 15:52:36 ID:tfkEU6FL
いや、ここも違うと思うよ
725可愛い奥様:2006/12/24(日) 20:00:30 ID:Ql8H7cZA
うん
726可愛い奥様:2006/12/24(日) 21:25:35 ID:qMDmSm8m
こんなスレがあったんですね。
「こんなスレがあった」
それだけで、すみません、涙出てきてしまいました。
うつ・パニックと診断されてから3年近くなります。
未だに夫すら、病院から「うつ・パニックとは?」という説明を受けてません。
薬を飲んで治るものじゃない、世の中の人(働いてる人)みんな大なり小なり
うつだ(でも頑張っている)、自分の気持ち次第だ、その他嫌味ばかり
言われ続けてきました。自分でも甘えてるだけだろうか、と薬を止めたり
していました。誰にも病気の中身を知ってもらっていません。
ただ、夫の同僚が同じ病気で回復時に自殺・20代で他界した一時は
うつは病気という認識が少しあったようですが。
うつは気合で治すものだ…、病気とは認めていない、それを肌で感じる毎日。
一度でいい。きちんと医者から話を聞いてほしい。でも疲れている夫を
叩き起こして病院に連れて行く気力はありません…。
今はなんとか、子供のためにもまともな新年を迎えられるよう、掃除しています。
でもあまりに酷く汚い部屋。そしてどんなに頑張っても普通の人の半分以下も
動けない自分。今年中に綺麗にできる可能性は限りなく低い。子供にこんな思いを
させる自分が許せないです。でも少しは動けるようになったのだから、自力で
治ってるのかな…。クリスマスもまともに過ごせないけれど。
意味不明の文章になってると思いますが、ごめんなさい。
727可愛い奥様:2006/12/24(日) 21:44:06 ID:mnhDHwVN
>>726
なんかとても頑張ってるね。
ひどい鬱みたいだから、せめて自分を責めたてないように。
部屋の汚さでは負けないであろう私はダラダラしてるだけですが、
わが身を責めたら負けかと思ってダラのままでいようと思ってます。
あなたも本来はそれでいいのではないかと思いますよ。

このスレは、なんとか生きてはいるけど、それを出来得る限り軽い気持ちや
ノリで短文にして書いている奥が多いので、

【ユウウツ】 心療内科に通ってる奥様 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164708221/
こちらのスレの方が思いのたけを吐き出せるかも。
最近はロムしてないので雰囲気は変わってるかも知れないですが。
お大事にね。
728可愛い奥様:2006/12/25(月) 10:53:00 ID:NIJTLJ3F
>>726
モラルハラスメントでググってみて
自分を責めてしまうのは、そのせいもあると思うよ。
外部からの影響受けやすいとなおさらね。
私なんて子供いるのに掃除してない
クリスマスもやってない
同居なのに今起きたw
729可愛い奥様:2006/12/25(月) 19:37:32 ID:pUzQSnvA
年末の大掃除やる気になれないんだけどどうしたら餅上がる?
730可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:45:21 ID:v+GmsJ5A
聞く場所間違えてるよ
731可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:49:36 ID:WnfIjwIf
コーヒーがぶ飲みしたあと頭なぐって気絶したら、
目が覚めた時には大掃除がやってあったってとき…あったなあ
732可愛い奥様:2006/12/26(火) 23:09:28 ID:+MelmGch
>>731
ど、どゆこと?
733可愛い奥様:2006/12/27(水) 08:14:08 ID:aW0sgI84
>>731
くわしくww
734可愛い奥様:2006/12/27(水) 11:48:50 ID:B6Uc0H/F
>>>731
どうゆう意味?
735可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:38:10 ID:xhpg/Epf
んあ…文字どうりだにゃ。
餅あげるためにコーヒーがぶ飲みして立ち上がったら
どっかにあたまぶっつけて気絶して、目が覚めたら
一面に雑巾がひっちらかってて家中がぴかぴかになってた。
736可愛い奥様:2006/12/27(水) 18:50:57 ID:Wf2Khd2L
全然文面通りじゃないwww
心配になってきたw
737可愛い奥様:2006/12/27(水) 20:48:50 ID:vAwinT0q
私はてっきり、コーヒー飲みすぎて気分がハイになって
自分で自分の頭なぐったんだと思ったよw
738可愛い奥様:2006/12/27(水) 21:59:49 ID:a++YT7Ma
誰かが掃除してくれたってこと?それとも夢遊病みたいに自分で?
739可愛い奥様:2006/12/27(水) 22:32:18 ID:ryA4K/7v
>>735
読みようによってはオカルトだねぇ
740可愛い奥様:2006/12/28(木) 05:00:35 ID:MiPsv/kR
家族の誰かが帰ってきて掃除してくれたとかじゃないのかな?
741可愛い奥様:2006/12/28(木) 08:13:24 ID:/IbFRgBE
>>731>>735
てーか何度読んでも状況が把握できない文章だお。
誰かに殴られたのか自分を殴ったのか、
ぶつかったことを殴ったと書いているだけなのか、
「餅あげる」が「持ち上げる」の間違いだとしても、何を持ち上げようとしたか、
大掃除を誰がやったか、
目が覚めたら綺麗になっていたのかひっちらかっているのか

だらでもここは掲示板だから、人に伝わる文章希望だら。
742可愛い奥様:2006/12/28(木) 08:15:58 ID:I4MU92cG
ダラなんだから許してやれ
743可愛い奥様:2006/12/28(木) 08:27:33 ID:jTomaASH
モチベーションあげるってことだと思う。
モチベーション上げるためにコーヒーがぶ飲みした→気合い入れて立ち上がったら物が溢れてるので頭に激突→気絶→気絶してる間に家族が大掃除→家族はムカつき、ダラ奥にぞうきんを投げ付けていた→ダラ奥目が覚める。

ごめん、ただの通りすがりですが読んでたら気になってしまった。
744可愛い奥様:2006/12/28(木) 08:29:57 ID:lmTtX1Md
>>731
衝撃を受けて記憶を失った

病気だとしたら
頭を打って気絶をした その間の記憶なし
解離性の健忘
ナルコレプシー


745可愛い奥様:2006/12/28(木) 08:45:02 ID:/IbFRgBE
>>743
モチベーションか、それはすまなかっただら。
746可愛い奥様:2006/12/28(木) 09:39:14 ID:Cne5nUj6
>>743
コナン君か!
凄い推理だ、納得してしまったw
747可愛い奥様:2006/12/28(木) 19:02:36 ID:vkX31CSX
えっと、お騒がせしてすみません。
コーヒーのんでモチベーション上げる→立ち上がったら柱に頭激突させて気絶
→その間にどうも自分で大掃除をしたらしい→目が覚めたら家中に汚れた雑巾が散乱
です。旦那はその日当直だったから自分でやった以外ありえないんだけど。
748可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:38:04 ID:Dh3HvnDR
記憶なく大掃除が終わっているなんて・・・
素晴らしすぎるぞ!
749可愛い奥様:2006/12/28(木) 20:57:46 ID:Bw1NbynY
いいな、がんばる意識なく掃除できるなら自分でやってもかまわない
750可愛い奥様:2006/12/28(木) 22:03:10 ID:I4MU92cG
>>747
怪我しなくて何より。
751可愛い奥様:2006/12/29(金) 04:17:08 ID:nwKNZYg5
おはようございます。
気が付いたら29日です。寝たのは27日だったのに。
まだ外が暗いのでもう一度寝ます。
おやすみなさい。
752可愛い奥様:2006/12/29(金) 07:17:55 ID:BbSRMgur
飲んで気が付いたら掃除終わってるコーヒー私も飲みたい!
753可愛い奥様:2006/12/29(金) 11:49:18 ID:Pb/2aOry
>>747の人気に軽く嫉妬
754可愛い奥様:2006/12/30(土) 00:02:42 ID:ml+nxR/x
>>751
次起きたら大晦日になってそうだな('A`;
755可愛い奥様:2006/12/30(土) 15:24:11 ID:FUVXQpst
年越しのお買い物すみました?って聞いてもいいかな
756可愛い奥様:2006/12/30(土) 15:40:09 ID:FUVXQpst
さすがに今日は大掃除とかなさってるのかな…
旦那に「買い物行けなくてもいい?」って聞いたら
「ぇぇーっ年越せない」って言われちゃった。
買い物行く前に頭臭いと思うからお風呂入りたいんだけど
入ったら疲れちゃってまたダメかなぁ
757可愛い奥様:2006/12/30(土) 21:34:09 ID:X77JNysp
>>756さんは結局買い物いったのかな…?
頭臭いって何日目くらい?
1週間や10日くらいだったら帽子かぶれば全然オケだよ。
ダラ奥に帽子は必須用品だら。
758756:2006/12/30(土) 22:27:09 ID:FUVXQpst
>>757
レスありがとう。お風呂入れてそのままの勢いで
買い物も行ってきたよ。微熱あるし重いのいやだったから
最小限にした。
そか。帽子だね。冬の帽子持ってないから買っておこうかな。
ちなみに頭臭一週間くらい。
759可愛い奥様:2006/12/30(土) 23:15:11 ID:ONIqcXp8
>>755
年越す為に買い物するものなのか!?
760可愛い奥様:2006/12/30(土) 23:46:07 ID:FUVXQpst
>>759
うん、鏡餅とかしめ縄とか買い物じゃなくて買出しか。
761可愛い奥様:2006/12/31(日) 12:49:34 ID:M8H6mQJ6
御節とか年越し蕎麦とか、とりあえず食べるものは必要だわな。
そして3日くらい引きこもるw
762可愛い奥様:2006/12/31(日) 19:03:51 ID:Q9TXmsO1
>>760
ちゃんとやってるんだねぇ凄いや。
近所にコンビニあるから普段の生活のままだわw
763可愛い奥様:2006/12/31(日) 19:06:30 ID:M8H6mQJ6
>>762
今は便利になったから、昔みたいに買い込む必要も無くなって楽よね〜。
コンビニもあるし、スーパーも明日朝9時からだし。
764760:2006/12/31(日) 23:27:17 ID:4fj0rRVc
でも掃除はしてないよ
765可愛い奥様:2007/01/01(月) 00:25:58 ID:dmamSo2m
762だけど、掃除「も」してないよ。
>>764さんは1つ上のスレでも大丈夫じゃないかな
766可愛い奥様:2007/01/01(月) 02:10:33 ID:JLjVq0EQ
>>765
そうかな、じゃ次はひとつ上行ってみる
ありがとね
767可愛い奥様:2007/01/02(火) 20:15:06 ID:6t4yL7yV
結局年末の大掃除、普段の掃除もおせち料理作りもやらなかった私です。
私はここの住民になれますか?
768可愛い奥様:2007/01/04(木) 07:22:12 ID:UAcYtVd7
そのレベルではまだまだ無理かと。
ここの住人におせち料理「作り」なんて発想はありませんから。
おせち料理はあくまで買うものですから。
769可愛い奥様:2007/01/04(木) 21:12:38 ID:mb/i3DrG
風呂はいらないまま 年越した人いまっか?
770可愛い奥様:2007/01/05(金) 01:55:10 ID:orWfGjc0
おせち料理は買わないものです。
実家とか偽実家で食べる物です。
771可愛い奥様:2007/01/05(金) 09:25:10 ID:5etoqZDf
おせち料理は不味いので却下です。
出前ピザで十分です
772可愛い奥様:2007/01/06(土) 02:40:18 ID:rfL3lSRX
「御節作りたいな」と思いつつサボってしまいました

っていうのは並みのダラ奥レベルじゃね
二つ上だな
773可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:36:58 ID:AKh5SA+x
ここの住人の者です。
だけど明日から働くことになってしまいました。
また体調を崩して戻ってきた時は仲間に入れて下さい・・・
あぁ緊張してお腹が痛い
774可愛い奥様:2007/01/08(月) 23:04:50 ID:iawScQ41
>>773
なんか一緒に胃が痛くなってきたorz
ガンガレ〜。超ガンガレ〜。

半年飲み続けた睡眠薬(ロヒ1mg)、昨晩は飲まずに寝てみた。
今朝の寝覚めの悪さといったら('A`)
あまり効いてる感じは無かったけど、実は効いていたんだな。
775可愛い奥様:2007/01/09(火) 22:53:01 ID:jJwD2DL9
保守
776可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:07:11 ID:NXrIBXFh
>>773
体を壊さないでね。だましだまし始動させて。
777可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:47:14 ID:pXhX0ETe
みんなあんまりダラじゃないじゃん…
778可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:57:21 ID:iEvCuuWn
ダラってお金がそこそこないと出来ないね
料理作ったり、掃除もマメなら無駄な物にお金かけなくて済むのに
金銭感覚もダラになりませんか?
779可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:15:30 ID:17X7Yb+Y
>>778
外出あまりしなくなったから、買い物しなくなってむしろお金はあまり使ってないなぁ・・・
780可愛い奥様:2007/01/11(木) 06:56:47 ID:8sUXn2dE
>>778
マンドクサすぎてお金の心配なんてしない。
旦那のお給料がいくらかすら、きちんと把握してないお。
781可愛い奥様:2007/01/11(木) 07:54:13 ID:l2pWKLwV
衣食住のうち、衣・住には金かからない
掃除しないし、出かけないから。
食だけならそんなにかかってないな。毎日ご馳走喰うわけじゃないしw
782可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:36:36 ID:quPBlL25
積極的に運用しないから
増えないケドナー
腹減った・・・マンドクサ
783可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:06:49 ID:j7gnOPIm
外出しないのが一番節約〜〜〜。
ダラでも節約してることになってるのだ。
784可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:10:09 ID:sg13oYQj
働いて家事もばっちりこなす奥になりたいのだ〜
と、夢見ながらダラダラ…
785可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:31:08 ID:Sg06vfCE
こないだ、旦那が冷蔵庫の野菜室の掃除してくれた。
旦那、ありがとう。
786可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:34:30 ID:loyohr1+
朝8時から夕方6時までずっとこたつで転がってる。寝たままPC。
立ち上がるのはトイレと昼飯の時だけ。
昨日久々に真下のスーパーに行ったら息切れがして座り込みたくなった。
787可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:46:17 ID:TNeCGCHa
歩き方忘れた
788可愛い奥様:2007/01/11(木) 16:10:30 ID:eTfHzxAk
洗濯物、一週間ほど干しっばなし
789可愛い奥様:2007/01/11(木) 18:34:56 ID:kJU7vpmi
>>788
それは防犯上よくありませんぜ(`・ω・´;
790可愛い奥様:2007/01/12(金) 11:29:08 ID:vLsRhNNo
>>789心配してくれてありがと。もちろん部屋干しです。
791可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:21:01 ID:aicZKSop
小学生の長男の学校から電話かかってきて
午後から腹痛訴えて吐いて保健室で休ませてるから
お迎えに来て下さいって言われた。orz
今日も一日ダラヒキしてようと思っていたのに。

はぁ 下の子(3ヶ月)連れて大変だけど行ってくるか・・・。
ノロじゃないことを祈る。
792可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:25:23 ID:HWyt9C7O
いくら病ダラでも、まずは子供の心配してあげようよ…
793可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:56:45 ID:dfrK+z3V
ダラダラなので掃除ロボット買った
これでムフフと思ったんだけど
床においてあるものを片付けないと
意味ないんだ
それを先に教えてくれ
ロボット君は今は押入れの中です
794可愛い奥様:2007/01/13(土) 16:18:30 ID:UmbDu4zU
ご飯作るのめんどくさい。
惣菜という手もあるけど、ご飯炊くのと味噌汁作るのもめんどくさい。
つーか寒いから外出たくない。
795可愛い奥様:2007/01/14(日) 17:13:01 ID:dGI3wpQn
つデリバリー
796可愛い奥様:2007/01/15(月) 09:03:01 ID:w/W4OmzG
>>785
旦那さんに野菜室を見せられるだけ偉い。
私、とても旦那には見せられないし掃除するって言われても困るw
797可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:13:38 ID:pZQ3M7HM
野菜室の掃除してくれる>>785さんの旦那様いいねいいね〜
うちは忘れた頃にやってくる、恐怖の賞味期限チェッカーだよ。

その旦那が最近探し物したんだけど、奥にあるダンボール等を開けまくっていたので
各部屋、引っ越してきたばかりの家みたくなってる。
分類しないでダンボールに詰めていたツケが今…
明日こそは片付けなくちゃ、と思いつつもう一週間。

798可愛い奥様:2007/01/19(金) 08:30:57 ID:89UFnC1e0
うつ死にしそうだお…
799可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:17:36 ID:+CV63aFv0
疲れたお…
800可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:01:56 ID:8cq9X/+d0
皆様、冬眠されたのね…
801可愛い奥様:2007/01/25(木) 02:11:46 ID:Zstfl3cg0
2LDKの賃貸のハイツから2階建ての一戸建てに引越した。
普通なら嬉しいはずなのにダラの私はもう何もかも面倒。階段上がったり下がったり・・・
前の生活が懐かしい〜。
802可愛い奥様:2007/01/25(木) 02:28:28 ID:g+m8I6t8O
そのうち二階は物置になるよ
803可愛い奥様:2007/01/25(木) 03:17:07 ID:+FtQyneSO
何も言われない事をいー事に何もしない私
掃除嫌い
洗濯干し嫌い
家事全て嫌い
804可愛い奥様:2007/01/25(木) 19:00:56 ID:yky5xtQE0
>>800
暖冬で熊も冬眠でないというのに
私らときたら・・・orz
805可愛い奥様
>>803
ノシ ナカーマ

そろそろ、冷蔵庫の中身を捨てなくちゃ…