【大きな】ただいま不妊治療中10【お世話】sage進行

このエントリーをはてなブックマークに追加
900可愛い奥様:2006/05/16(火) 23:17:05 ID:s0nBSMeu
夫の精子の数、運動率ともに低いことが分かり、明日初AIH。
なのに今日も仕事で徹夜なんて。
朝、帰宅したら精子を出すからって言うけど。
自分が何も出来ないのって結構辛い。
901可愛い奥様:2006/05/16(火) 23:17:22 ID:WsDIPeHe
私はクロミッドが効かなくて、注射に変えて2周期目で妊娠しました。
卵巣機能のみに問題ある人なら、効果はあると思いますが、
体にはかなり負担がかかります!
しかも、卵巣の状態によっては連続周期で誘発は無理で、
うちの病院では卵巣が落ち着くまで休んでから再開でした。
私は、たまたま卵巣の状態がよく、すぐに誘発出来ました。
902884:2006/05/16(火) 23:49:19 ID:sxarUbCm
>>885-886 レスアリガトン

精子凍結って、体外じゃないとできないのかと勝手に思ってた!
自分の通っているCLのサイト観にいったら
ちゃんとAIHの精子凍結費用も書いてあった。

早速次周期に向けて相談してみる。ありがとう!
(今周期はもう間に合わないので) 
903可愛い奥様:2006/05/17(水) 00:59:59 ID:5gVgNtbZ
>>829
1回あたり30%の成功確率なら、3回やって成功する確率は
1-(一度も成功しない確率)=1-0.7*0.7*0.7=0.657 で65.7%ってとこ。

6回やれば88%、7回やれば91%を超えるから、
AIHはやっても6〜7回まででそれ以上はあまり意味ないというのも分かる。
904可愛い奥様:2006/05/17(水) 01:43:34 ID:vpPQWP5n
クロミッドなどの誘発剤の種類にもよるんだろうけど
自分はクロ&HMGでAIHしてるけど
毎回卵は一個しか見えないんだけど
それが普通なのかな?
だんだん卵の成長が遅くなってる気がする
休もうかなーと悩むな
905可愛い奥様:2006/05/17(水) 06:15:27 ID:eXGkLIO8
きょうの出来事

 「涙の全記録ジャガー横田不妊治療奇跡起きた」
906可愛い奥様:2006/05/17(水) 06:34:55 ID:kKOEoBy2
デュファストンって排卵前に飲んでも大丈夫なんですか?? 医者に飲み始め指定されてからまだ排卵してないっぽい気がして…。体温も上がってこないし。

今回デュファストン初めて服用してます。
907可愛い奥様:2006/05/17(水) 06:59:42 ID:CWHj2uT1
>>905
なんだかなー。筋腫とって体外1回やっただけなんでしょ?
実際はあの年齢でそんなに簡単にはいかない。
908可愛い奥様:2006/05/17(水) 08:00:05 ID:hN0SmGO1
>>904
んー誘発してんだから複数個できて普通だけどね。
クロHMGの意味って主席を作らず、複数を育てること目的だから。
自力排卵する場合、1つしかできないなら誘発の必要あんまりない。
その方法でも連続してると体が慣れてペースが遅くなる人がいる。
その状態で複数回AIH不成功ならIVFへ。
909可愛い奥様:2006/05/17(水) 08:42:16 ID:vpPQWP5n
この治療は本当に人それぞれなんだなあと感じる
どの薬が効きくかも全然違うしね〜
自分の体を知るかんじだなあ
デュファストンで副作用がひどかった時に看護士に聞いたら
別に飲まなくても妊娠には関係無いとか言われて
だったら薬出すなよ〜と思った

910可愛い奥様:2006/05/17(水) 08:48:57 ID:ErY3XX2U
今周期から治療始めました
生理開始5日目から5日間排卵誘発剤服用、その4日後に注射をして、
2日後に性交するよう言われました
性交から1週間後に受診するよう言われましたが
その受診の時は何をするのでしょうか?
着床したかどうかはその時にはわかりませんよね?
911可愛い奥様:2006/05/17(水) 08:54:14 ID:7tO8LmFK
>>907
不妊治療奇跡起きた、ってのは違うよね。
体外は駄目で自然妊娠ってことだから。
912可愛い奥様:2006/05/17(水) 09:04:23 ID:MUropa7F
>>910
たぶん高温期にちゃんと移行しているかの確認と
高温期の内膜の状態を内診、エコーで確認するんだと思います。
妊娠しているかどうかはまだわかりません。
913可愛い奥様:2006/05/17(水) 09:26:11 ID:Knz0m0rn
>>910
ちゃんと排卵しているかの確認と、もしかしたら
hcg注射してより着床しやすくするかもね。
914可愛い奥様:2006/05/17(水) 09:30:22 ID:sjObOoEG
スレ違いかも知れませんが…
結婚して3年、検査の結果、原因が男性不妊と分かり、今度顕微をしようということになりました。
今まで共働きだったのですが、私は治療のために仕事を辞めました。
どちらの両親にも不妊治療のことは話していないのですが、
仕事を辞めたとなると、話さざる得ないような気もします(誤魔化そうと思えば誤魔化せますが)

皆さんはどのようにそれぞれの両親に治療の事を話されましたか?
話してよかったですか?
余計な心配をかけたくないのもあるし、もしかして偏見で嫌な事を言われるのも
避けたいので・・・・でも内緒にするのもいい加減心配するだろうし・・・
グダグダ悩んでしまいます・・・
915可愛い奥様:2006/05/17(水) 10:12:23 ID:zOa6FYmk
>>914
結婚2年目で出来ないので病院で調べたところ、男性不妊と自分は軽い高プロでした。
私は実母には話しました。幸い知り合いに治療とかした方がいたみたいで、がんばんなねと言ってくれました。
お互いの両親はそんなに子供を作れとはしつこく言ってこないタイプだったのでよかったのですが、
祖父母や周りの人がね・・・。
男性不妊ということもあり義親には私からは言ってません。(夫自身もかなりその時はショックなようだったので)

仕事をやめられたと言うことで、もしかすると話さなきゃいけなくなるときが来るかもしれませんね。
ご両親にもよると思いますが、まぁうそも方便になると思うので、治療に向けて自分が一番リラックスできる方向で
考えることが出来ればいいなと思いますよ。頑張ってください。
916可愛い奥様:2006/05/17(水) 10:14:37 ID:9FDRjeFz
>>914さん
私はどちらの両親にも全部話していますよ。
両親の性格にもよるかもしれませんが、私の場合
話してよかったなと思います。

それまでは「もうそろそろ子供は?」とか両方から言われてましたが
(結婚4年たちます)不妊治療をがんばっていると言うことを
伝えた事により、病院から帰宅後、主人の母より「お疲れさん」など
色々ねぎらいの言葉をかけてもらっております。

私の所も男性不妊が原因でしたが、その事さえもやんわりと伝えました。
その時は主人の母もショックを受けた感じだったので「デリカシーがなかった
かも...」と少し後悔しましたが、
今では頑張っている私達夫婦を見て両方の両親が応援してくれてます。

話した方が絶対よいとは言いませんが、私の場合は自分自身が
楽になった感じです。人からの偏見は気にしておりません。
だって私も主人も努力していますから。

ご両親に話すにしろ話さないにしろ、頑張ってくださいね!


917可愛い奥様:2006/05/17(水) 11:50:10 ID:GpjdEBcX
>914
私は今のところ、私に原因があるので、(黄体ホルモン不全)
実母に話しました。
うちは結構ざっくばらんにはなしてしまいましたよ。
918可愛い奥様:2006/05/17(水) 12:55:54 ID:kBU4Dmxt
>>914
うちは自分の排卵障害と旦那の乏精子症です。
実親にも義理親にも全部話していて、双方とも
全面的に応援してくれいています。もっとも、
私の父親はもともと医師ですし、旦那の方は
義理姉と義理祖母が看護士ということもあり、
偏見等々は心配がなかった、ということもありますが・・・
919可愛い奥様:2006/05/17(水) 13:30:37 ID:zudeZJ5j
ジャガー横田は治療を辞めたら妊娠したらしいですね。
「ストレスが無くなったから」とか言ってますが
クロを辞めて、一回体をリセットしたら出来たみたいです。

920876:2006/05/17(水) 13:38:18 ID:Xv7559Kq
遅くなりましたがレス下さった皆様ありがとうございました。
とりあえず病院予約入れようと思います。

先生の話も聞いて、夫と相談しようと思います。
なるべく二人してストレスためないよう・・まったり構えてみます。
921可愛い奥様:2006/05/17(水) 14:20:39 ID:yYIOG1m2
クロミッド服用4週期・通水後3周期で妊娠。心拍確認なく流産から半年。
流産後、生理は5日から3日になり、基礎体温も二層に戻らない。
自分36。夫29。焦るのは自分ばかり・・・

とりあえず、卵管造形は必須。
922可愛い奥様:2006/05/17(水) 14:43:41 ID:OvS4tfrB
なんだろ、がんばりすぎるのも駄目なんだろうね〜
急がば回れっていうし、リミットが近いって人もそうでない人もの〜んびりを心がけたほうがいいんだろうね。
いつかできるさ〜
923可愛い奥様:2006/05/17(水) 14:44:48 ID:ErY3XX2U
>>912-913レスありがとうございました
なんでも、超音波で見たら排卵はしているものの
卵巣が普通では考えられない場所に見えるらしいんです。
多分卵管がぐちゃっと癒着して卵巣と子宮が直にくっついてるのではないかと…
すごく痛い卵管の検査をしなければいけないかも。
もしくっついてた場合は手術になりますよね…?
怖いです。
924可愛い奥様:2006/05/17(水) 15:43:39 ID:uvawBjYq
>>923
私も卵巣と子宮くっつていますが、ラパロせずにIVFでしたよ。
癒着ははがしても、またくっついてしまうことが多いらしい。
925可愛い奥様:2006/05/17(水) 15:59:36 ID:0OOk8Boz
>>919
本人が語っているのをテレビで見たけど、
2月にIVFで失敗したが、5月に再度IVFの
予定だった、と言っていたよ。(念のため)
926可愛い奥様:2006/05/17(水) 16:16:44 ID:AlxanQzG
>914
私の場合、話したらストレスが増えると思うので誰にも言わない。
友人も親戚もわきまえある人ばかりですが、
実際に話題にされなくても、治療の経緯を勘ぐられたくないし
同情されたり気を遣われるのも疲れる。
周囲は薄々感づいていると思うけど、
心配するなら勝手にしてくれって感じです。
本人の性格によると思うので、 ストレスが少ない方を選べばよいと思う。
927可愛い奥様:2006/05/17(水) 16:33:00 ID:DM6hsabl
実母に「病院行ってる」とは言ってあるが、詳しくは話してない。
親しい友人には「検査はしたけど異常は特になくてー(本当)」とだけ言った。

AIHまでしてるんだけど、なんか「人工授精」って言葉を伝えると事実より大袈裟に聞こえそうだから控えてる
928可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:00:08 ID:sjObOoEG
>>914です
レスありがとうございます。
それでもまだ悩んでいる自分が居ます…
夫はさらっと言えばいいといいますが。。。
929可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:05:02 ID:AMPj9soW
知り合いの妊娠を知り無性に焦る。
もうヤダ。
なんで出来ないんだろう。
930可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:13:54 ID:MkRkr9bm
夫の精子の状態があまり良くないのと、年齢的なこともあり
人工授精のため、クロミッドを服用しました。

私のほうには調べた限り問題は無く、昨年解禁半年で自然妊娠→流産
生理は規則正しく、基礎体温の高低もハッキリしています。

ところがクロミッドを服用した今期、排卵がとても遅いのです。
卵胞も19日目でまだやっと17mm。
(いつもなら14日めまでには必ず自力排卵)

病院では、クロミッドは関係無い。たまたまでしょう。とのことですが、
明日から高温期になっても生理周期が30日を越えてしまいます。
今まで生理周期がこんなに狂ったことはありません。

自力で排卵していながらクロミッドを服用したらリズムが狂ってしまった。
というような方はいらっしゃいませんか?
931可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:18:02 ID:ErY3XX2U
>>924そうですか
では即手術ってわけでもないんですね
卵管造影しながら卵管を通していくみたいです。
かなり痛いと聞いてビビってます。
でも頑張らなければ…
どんな痛さだろう?
いくらくらいかかるんだろう?
不安だらけ。
普通の内診でも結構痛いのに…
932可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:31:38 ID:AMPj9soW
>931
私はけっこう痛かったです。
すごい重い生理痛みたいなかんじ。
イターイっ!て声に出しちゃったし、汗もかいた。
終わったあとも鈍痛がドーンとあってツラかったですよ。

まあでも、気絶したり死んだりするわけじゃないので
大丈夫です。
終わって一時間もすれば痛みなんて忘れますよ。
933可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:35:23 ID:hN0SmGO1
>>930
クロミッド何日目から飲み始めた?
クロミッド飲むタイミングによっては自力より排卵は遅れる傾向にあるよ。
クロミッド飲むと遅くにデカく排卵する場合多し。
934可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:40:58 ID:DM6hsabl
>931
重〜い生理痛の感じ
じっとり痛い。脂汗かくタイプ
終わってからも半日は痛む可能性があるから外出は控えた方がいい。ヘタすると救急車で病院へUターンだよ。

なんて、脅かすようで申し訳ない。耐えられない痛みじゃないし個人差あるから。
これで卵管の通りが良くなれば、出来るかもしれない と念じながら頑張れ
935可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:48:37 ID:MkRkr9bm
>>933
レスありがとう!
何だか少しホッとしました。

クロミッドは低温期7日目から飲み始めました。遅かった様ですね。

生理5日目から服用と言われたのですが、
卵管造影を生理前にやったせいか、
普段と様子が違って生理の始まりに出血がわずかで
5日目はいつもの2日目のような出血量だったのでなんとなく延期してしまいました。
低温期5日目からと考えなければいけませんね。

明日もう一度卵の大きさを検査しに行って来ます。
もう少し大きくなってるといいな。
936可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:52:06 ID:NLenuj17
>>935

>なんとなく延期してしまいました。
自己判断で勝手に延期するのはどうかと思うが…
せめて医者に聞いてからにすりゃ良かったのに。
937可愛い奥様:2006/05/17(水) 18:16:11 ID:hN0SmGO1
>>935
5日目からでも遅い方なのに7日目からじゃ遅れてあたりまえだよ
クロミッドは服用開始初日から○日後に排卵する〜と考えるので
飲み始めが遅れたらそれに伴って排卵遅れるよ
3日目のドバドバ出血からの服用開始指示だって普通。
(排卵が遅れるの困るから)
938可愛い奥様:2006/05/17(水) 18:49:04 ID:MkRkr9bm
>>936
おっしゃるとおりです!
今度からちゃんとします。
>>937
教えてくれてありがとね。

レスを下さった方に良いことがありますように。
939可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:23:32 ID:v1hZj0W+
不妊治療2年目。なかなか出来ない…。ストレスがよくないと知りつつ、
友達の妊娠報告にもストレス感じる。追い打ちをかけるように、去年結婚した
義理の妹も妊娠。めでたいことなのに、心から喜べない自分は、なんて小さい
人間なんだろうって自己嫌悪。今月の生理の時はホント泣いた。
何となく妊娠してるかなーって思ってたから。軽くうつ状態になってる感じがして
怖い…。みんなはどうやって立ち直ってるか教えて。
940可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:34:37 ID:m/fzCR6u
>>939
分かる。
どんどん先を越されるようで辛いよね。
妊娠した人が悪いわけじゃないけど、聞かされるたびに
嫉妬に苦しむというか、でも「おめでとう」って言わなきゃって。
外で赤ちゃん見るのも、妊婦さん見るのも辛いな。
941可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:47:37 ID:v1hZj0W+
うん、つらい…。ファミリー見るのが。
セレブな生活なんていらない、大きな家もお金もいらないから
子どもが欲しい。
ただ普通にあったかい生活がしたいだけなのに、些細な夢も
かなわないのかなってつらくなる。
でもまだ30歳!!あきらめるもんかw!
942可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:49:09 ID:60+nMh41
以前に周囲が妊娠ラッシュだった。
旦那の友人や自分の友人夫婦から立て続けに妊娠報告。それが毎月。
AIHに移行した時期で、失敗が続いてたため、すっごい落ち込んだ。
「そんなにブルーになってちゃ出来るものも出来ない。みんなできてるんだから次は俺達かもよ」
って旦那に励まされてた。
そしたら出来た。

周囲で妊娠報告続いたら、次は自分の所に来い!と念じておけば来るかもよ。
当選者の多い売り場で宝くじ買ってる気分で。
943可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:53:44 ID:v1hZj0W+
そうだね、ネガティブになったってストレスたまるだけだもんね。
念じてみるよ。ありがとう
944可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:00:48 ID:mArW/vkb
ID:v1hZj0W+

荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)

945可愛い奥様:2006/05/17(水) 22:07:11 ID:WcqPuf50
卵管造影後のゴールデン期間は3ヶ月とか半年とか聞きますが
それを過ぎたらまた自然に卵管が狭くなってしまうのでしょうか?
もしそうだとしたら、定期的に造影検査が必要になるんですかね。
946可愛い奥様:2006/05/17(水) 22:29:10 ID:hN0SmGO1
>>945
2年たったらまたする病院もあるみたい。
でも多くの場合は癒着(軽度なもの)を造影剤で剥がした人で
そういう人はまた戻っちゃうみたい。
947可愛い奥様:2006/05/18(木) 00:09:28 ID:+0sRlIeb
鍼治療の経験ある奥様いらっしゃいますか?
うちは原因不明の不妊なんですが、
鍼が有効らしいと聞いたので試してみたいと考え中です。
鍼の場合、治療にはどのくらいの周期(毎日とか、週何回とか…)で
通うものなのでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
948可愛い奥様:2006/05/18(木) 00:11:42 ID:yeYK+eO6
愚痴ですみません、39歳で不妊治療中です。
3人の子持ちの同級生の友人がここ数年、毎年毎年、年賀状でグサッとくる言葉を書いてきます。
「赤ちゃんまだなの?」「早くママになーれ」「子供はかわいいよ、早く作ったほうがいいよ」
「子供は宝だよ、わかってる?」など。
ことしの年賀状は「来年もう一人増えまーす、そちらはまだ?」だって。
いい年なんだから、小梨なのは何か事情があるのかもと気付いてくれてもいいのに、と
勝手に思ってしまう。
昔っから俺様タイプの彼女なので、その無神経さをガツンと言って己の無礼さを気付かせてやりたい気もあるし、
来年からは年賀状出さずに、だまって距離を置く方法と、どちらがよいものか・・・。

たまたま片付けしてたら年賀状を目にして、すごく迷ってしまいました。
949可愛い奥様
すみません、下げ忘れてしまいました。