*低温期のみなさま part12*

このエントリーをはてなブックマークに追加
928可愛い奥様:2006/09/19(火) 17:29:12 ID:a7tXfC9/
>>925
新聞に投稿汁!
929可愛い奥様:2006/09/19(火) 18:35:55 ID:3kkOvx96
女性でも十分セクハラ。
職を探す場所で働いててその発言はあまりにバカすぎる。
名指しでハロワに苦情入れておくといい。
930可愛い奥様:2006/09/20(水) 00:44:17 ID:KKAb2RRE
8亀ですが明日は初めて不妊のクリニック行きます。
なんか緊張してドタキャンしたい心境です。
だからか普段36℃を低空飛行の体温が36.40とか上がってしまいました。

去年末に婦人科でエコーしたときは「子宮も卵巣も綺麗ですよ」
と言われたので見た目の筋腫とかはなさげだがもっと調べて貰おうと思って予約。
なのに逃げ出したい気持ちになってきた。

ごめんなさいおもいっきりチラシ裏。
931可愛い奥様:2006/09/20(水) 07:19:32 ID:UsHQoHRf
15日目。
今回は私も「福さん式」(法?)でやってみようと、おりものに注目中。
昨日から少し伸びるのになってきた。
福さんがいうには、出来てたら二層に体温が上昇するらしくて、
妊娠したかもわかりやすいというのでwktkできるといいなー。
932可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:43:24 ID:M+M+bTab
19亀。
昨日病院に行った。
解禁して1年(あと2ヶ月)したら、レントゲンとったりしましょう。
もう少し我慢して、と言われた。
周期がばらばらなことは話していて、
排卵に問題があるかもね、と言っているにも関わらず。
1年待つ意味がわからない。
933可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:12:11 ID:ZM+Z9/QZ
21亀 36.19 なんであがらないんじゃー
このタイミングで病院にいくってのもありなんだろうか・・・
934可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:35:38 ID:KKAb2RRE
930でつ。9亀。36.10℃
自己レスですがクリニックデビューしますた。
なんとまぁ筋腫ありましたよ…1センチで場所も問題ないから今は何もいらないと。
あと後屈でした。
去年の婦人科ではいわれなかったからアレレて感じですが。
でもどちらも妊娠出来るよ〜と言われて少し安心しました。
来週フーナーだそうです。
しばらくタイミングとりつつマターリやります。
とりあえず封印してたトロピカ出してみるか…。
935可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:28:35 ID:fJVZbzlP
14亀 36.13
そろそろビロンおりものを拝みたいと思ってるんだけど
今まで伸びるおりものを見たことがないような気がする。
ただでさえ今は授乳中だから濡れにくいし、
これじゃ精子が子宮に入っていけないんじゃないかとも思う。
そもそも断乳するまでは排卵もしてない可能性もあるんだよな…。
936可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:33:14 ID:drmZXRBD
8亀 両モモの付け根、卵巣のあたりがピキピキ痛い〜
でもまだ早すぎないか?
排卵検査薬を買わねば。
937可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:50:11 ID:W7knuZMn
>>917
>>778
両方私なのですが、あまりに生理が来ないので婦人科受診したら
なんと妊娠してました!!
こんなことってあるんですね・・・・・。
とりあえず、ここのスレの方、お世話になりました。
938可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:50:02 ID:SUvxjvGD
>>937
おめでとうございます! 
よろしければ、通常の体温と今回の体温の変化の推移を教えていただけないでしょうか?
私も似たような状況なのです。でも赤い人きそうですがorz
939可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:22:57 ID:UAvMqpIK
1亀 36.11

下がっちゃった…。
心身共に寒いよ。今日か明日にでも赤くるのかな。

今週期はいつもより高温、ズーンという下腹痛、
日中の37度超え、もう絶対中に居る!!
と思ってすごく期待していただけに泣きそうです。

またマターリいくとしますかっ。グスン
940可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:28:19 ID:Md49EjVT
>>939
今周期は赤がくるかもだけど近いうちに赤「子」がくるさ。
気持ち切り替えてノンビリ行こうよ。 外が気持ちよい季節だよ。
941可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:45:30 ID:UAvMqpIK
>>940
励ましてくれてありがとう!さらに泣きそうです。
元気もらいました。
そうだね、ママがこんなじゃ来てくれないね!
美味しいもの食べて栄養つけて、
良い環境作って元気な卵育てていきます。
>940さんにもここに居るみなさんにも
妖精たん来ますように…。*゚・。。゚*。・*。
942可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:38:49 ID:g1DiTbnY
ここって何気に良スレだね、。
なんかホッとするよ。
私も月曜に病院デビュー。
943可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:47:24 ID:lLt1cXyP
25亀 もうだめかと思ったらやっとビロン様がきてくれた…。
周期ばらばらだしこれでダメなら病院デビューなんだけど、よく耳にする注射や薬って
近場の産婦人科でもいいんだろうか…。怖いよ〜
944可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:00:29 ID:6lN1q0r3
>>935
私も授乳中はおりものさえほとんど出なかった。
出産前は多かったのに。
でも1歳9ヶ月で断乳してからまた復活したよ。
子も2歳1ヶ月、そろそろ妹か弟がいたらなあ
と思い始めた5亀。
945可愛い奥様:2006/09/21(木) 14:48:45 ID:Ss+aF7nU
体温が下がり、PMSのせいか鬱々としているので、ここで吐き出させて下さい。
結婚して約2年半、子作りを意識しだして1年経ちました。
職場の女性数名から、「お子さんはまだ?」「早いうちに産んだ方がいいわよ」
「子は‘かすがい’っていうから作った方がいいわよ」と言われ、
「私だって早く欲しいと思ってるのに!」と叫びたくなるような事がよく
あります。女性だけならまだしも、先日年配の男性から「早く結婚して子どもを産んだ方が
いいよ」と言われました。私に子どもが居ないから、結婚していることを
忘れてしまっていたようです。それを聞いていた別の人が「あの人はあなたが
結婚してるのを忘れてるだけだから」とフォローしてくれましたが、結婚=子どもを産んで
育てるもの、と言わんばかりの意見を聞かされる度に、「私だって出来ることなら
そうしたいのに」とやりきれない気分になります。

幸い義父母は気を遣って子どもの事は一切口に出さないのですが、実母が婉曲的に
妊娠を意識したことを言ってくることにも激しいストレスを感じています。
電話で母と話していたら何の脈絡も無く急に「薬には気をつけなさいね」「お酒は飲んじゃ
ダメよ」「初めての子は難産だからあなたもそうかも」等と言ってくるのです。
あんまりしつこいし、いやらしい言い方をするので「ちゃんと分かってるから
そんな言い方しないで!」と言うと、しばらくは何も言ってきませんでした。
しかし、数ヶ月経つとまた心配になり出したのか、昨日また電話で、
「あなたは冷えに気をつけなさい」と言われました。
母にしてみれば、娘の事を気にしながらも、直接言うには気が引ける、と思って
そういう言い方になるのでしょうが、私からすれば真綿で首を絞められているかのような、
不意に土足で踏み込まれたかのような気がして、嫌悪感を覚えて仕方ありません。

他にも、夫の友達のお嫁さんからも、子どもはまだかとさんざん言われたりもし、最近
イライラがピークになりつつあります。
ここは今までROMだけでしたが、あまりに辛いので出てきてしまいました。
長々と愚痴、すみません。
946可愛い奥様:2006/09/21(木) 15:14:31 ID:7llw8rVN
今朝の基礎体温は36.8の高温だった。
なのに、生理がきちゃった・・・orz なんでだろう?
こんなの初めてです。もー脱力・・・。

>>945
気持ち、痛いほど分かります。
私も「子供はどうしたのよ?」「早く生んだほうがいいんだよ」
とか、もう女性・男性問わず言われます。
先日なんて叔父から「ちゃんと、旦那とエッチはしてるのかー。男でも女でも
いいから生まないとダメだぞ。何、ぼやぼやしてるんや」とか
すごいセクハラな事を親戚一同の前で言われました。
蹴ってやりたかった。
子供を作るために結婚したんじゃない。一緒に人生を歩みたいから結婚した。
こんなの、周りから言わせれば「赤ちゃん産むのが当たり前じゃない!」の一言に
かき消されてしまいます。
『私がいったい何をしたというの?犯罪でも起こしたとでも言うの?
子供が出来ないだけで、何でこんなに欠陥女のような言われ方しなきゃいけないの??』
って、叫びたい時が多々あります。



947可愛い奥様:2006/09/21(木) 15:25:15 ID:6S5TqZZS
>>944
ありがとう。そういう体験談を聞けて励みになった。
子供1歳半、本当はまだまだ乳あげていたいんだけど
そろそろ2人目も欲しいな、と自分でもかなり贅沢な事思っていて
今月から基礎体温つけはじめたんだけど、
2人目も本格的に欲しいし、やっぱりそろそろ断乳しようかなとも思ってる…。
948可愛い奥様:2006/09/21(木) 18:22:38 ID:2K9jkxQT
1亀!36..07。
さっき赤いのも北。
なにもやる気がでません。
ここで泣かせてください・・・。
949945:2006/09/21(木) 18:53:18 ID:Ss+aF7nU
>>946
ありがとうございます。共感してくれる人がいて、
泣けてきました・・・

950可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:25:07 ID:ujuIfvCs
>>938
私は、元々パッと高温へ移るタイプではなく、ダラダラ上がる感じなのですが、
こんなに高温への移行が時間かかったことはなかったです・・・。
前、書いてあるとおり無排卵かなと思っていたくらいです。ところが、今回
妊娠が発覚して見直して見ると、排卵はバッチリ予定日あたりに起きており、
10日くらい後から高温期になってるんです。そして、高温14日目から3日連続で
体温が下がり、赤い人待ちだったのですが、一度またその後上昇しました。
この時点でまだ赤い人待ちだったんですが、急にひどい吐き気が起き、内科
受診の前に一応、生理が遅れている理由で婦人科を受診したところ妊娠
していました。
今回、今までで一番奇妙な推移だったので、信じられませんでした。

わかりにくいですか?すみません。
951可愛い奥様:2006/09/21(木) 21:02:24 ID:UAvMqpIK
>939です
日中37度超えだったしまだ赤い人来なかったから
望みを捨てきれなかったけど、
たった今トイレにてご対面しちゃった…。
でもこれでリセット!

>948さんも一緒に気持ち切り替えて頑張りましょう♪

さー体動かして美味しいもの食べるぞー!
952可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:48:16 ID:pQypz2w0
ふぅ上がり始めた36.35
明日から高温かな・・・下がったら怖いなw
953可愛い奥様:2006/09/22(金) 14:53:33 ID:urwaRZz0
低温期の体温がガタガタグラフなんです
低温期に高温が出たりするのはやはり変でしょうか・・?

高温期はゆるやかにカーブ書くくらいしか変化しないので勝手に普通の事なのかと
思ってましたが、ぐぐると理想的な2層なるものに遭遇し余りの違いに
不安に思い始めました・・
954可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:13:04 ID:b354AgWX
>>953
私も低温期に2〜3回くらい高温(36.70〜36.80くらい)に
なってグラフがガラガタです。
タイミング指導で通院中ですが、排卵もしているみたいだし、
一通り検査済みだし、医師からも特に何も言われておりません。
問題ないのでしょうけど、グラフが綺麗な二層にならず
ストレスたまります。
ちなみに私も高温期は比較的安定してます。
役立つ答えになってなくてスミマセン。
955可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:21:26 ID:zDR1g5lp
1亀。36.19度
今日からこっちです。たはぁ(ノ∀`*)
基礎体温つけてて、良かった事は生理日を特定出来るッ!
って事だわ…。
クロミッド効果か、30日できますた。
たった5錠飲むだけなのに、薬はすげーや。
今日は飲むぞ〜〜ぉぉぉ!!
956可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:03:00 ID:Puhay/tM
1亀 36.60

もう何回低温と高温を行ったり来たりしているか分からん!
がっくりきたのでコーヒーを4杯飲んでやった。
今週期は卵胞チェック&排卵検査薬で頑張ってみるかな。
私も今晩は飲むぞ〜〜ぉぉぉ!!
957可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:41:33 ID:On1BPMz9
11日目 
卵巣が張ってる感じがして痛い
基礎体温は下降の一途
びろん様も降臨してきた模様

でも排卵チェッカーは陰性だわ
陽性まではあと2日くらいかしら。
958可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:34:20 ID:p7zwnWyz
3日目。
撃沈することに慣れてきてしまい、ショックすら受けなくなってきた。
いいんだか悪いんだか…

生理も3日目位になると軽くなり、PMSで荒れていた心も落ち着いてなんだか幸せ。
959可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:53:31 ID:rUn5Aa4R
イタ〜イ。
重いよこの痛み。
ケミカルだよ。
昨日・高温期21日目
既に妊娠検査薬は3本妖精。
37度超えもイッパイ出た。
今度こそはデキタって思ってた。
出産日予定日計算してた。(来年の5月、旦那の誕生日の翌日)
慌てずに、胎嚢とうまくいけば心拍まで確認できる時期まで待ってから受診したいって思ってた。来週の土曜日には行けるかな?どうかな?ってとこだった。

だけど今朝、高温期22日目をカウントできず。
今朝の体温の急降下はたまたまだと思いたかった。

夜の8時過ぎ茶オリ→腹痛・腰痛→夜9時あたり赤い人襲来。

今回は、旦那も落ち込んでる様子が言動から伝わってくる。
気持ち早めに切り替えなきゃ。

960可愛い奥様:2006/09/23(土) 01:39:31 ID:mzIzrrUs
今日低温期11亀
なのに生理前のごとく膣が重痛い〜
しかも今日は低気圧のせいか体調悪い〜

今期も自信無さ酢
961可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:21:36 ID:/fwCXhSf
>>959
私も今年の頭にケミカルしちゃったよ・・・
辛いだろうけど早く元気になってね。

今日1亀 36.36℃
生理はまだ来てないんだけど(いつもの生理前の腹痛もない)、
こんなに下がっちゃったら妊娠はないだろうなorz。
962可愛い奥様:2006/09/23(土) 14:11:08 ID:cS0LRVe/
今日からこっちです。

・・・気持ち切り替えて頑張らなくちゃ。
でも、涙が出るのはなんでー?
しょぼん。
963可愛い奥様:2006/09/23(土) 14:28:52 ID:RL9Z3Bt4
>>959サン
私も今回ケミカルです。
痛いのと悲しいのとで
初日は一睡もできませんでした。
妖精確認した頃に早まって頼んだ
カタログが今頃届いたよ。トホホ
今はお互いゆっくり体を休めましょうね。
964>>959:2006/09/23(土) 16:05:39 ID:/idne/Z5
>>961サン >>963 サン

やさしいお言葉ありがとね。

ココやっぱ、癒しになります。

みなさま、次 頑張ろーね。


965可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:36:53 ID:3oz/NC+F
17亀 36.43
昨日の夜、透明ではなかったけど5cm以上伸びるビロンを見たので一応致しておいた。
今日排卵検査薬したら昨日より線は確実に濃く出てるんだけど
陽性と陰性判定で迷うくらいの微妙なライン。
で、今日はビロンが殆ど無い。なんじゃこりゃ。
966可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:44:47 ID:tNj8RXaD
>>965
明日もっかい検査してみたらわかるんじゃない?
今日より濃いか薄いか。
もしも今日より明日が薄かったら検査薬を1日2回(3回)しなくちゃいけないサージの
短いタイプの人かも。
休日だしファイトだよ!
967可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:52:12 ID:UeDfYurv
36.55で今日からこちらです。
流産後、解禁して2周期目。
流産後は妊娠しやすいと聞くし、タイミングもバッチリだったので
期待してたのに・・・
ガックリ
マカ飲んでみようかなあ。


968可愛い奥様:2006/09/24(日) 11:41:03 ID:QN1bX+qW
今日からこっちです。
夜中にトイレに行ったら茶オリが出たので
着床出血かも!とwktkしてたんだけどなぁ。
朝の体温36.38℃、出血量も徐々に増えいつもの生理だーガクッ
今期こそ絶対妖精さんに来てもらうぞ!
969可愛い奥様:2006/09/24(日) 13:39:35 ID:zQEcMnuy
>>966
>>965です。ありがd
さっき検査薬してみたらシッコ沢山かけたのに線は昨日より薄かった…。
ビロンオリは今一切無く、伸びない白オリが少々。
排卵終わったのかと思いつつ体温も36.45と今一上がってないので
もう少しこの低温期スレに居て様子見ようかな。
970可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:33:08 ID:EDsGn1Sf
ボロン摂ってる方いらっしゃるみたいですが、プエラリア摂ってる方はいますか?
エストロゲンに似た働きをするって事で豊胸サプリとして有名なんですが、
これは卵育てるのにどうなんだろう。
不正出血したって言う話も聞くしなぁ。
971可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:42:49 ID:QN1bX+qW
あんまりプエラリアってよくないと聞いた事がある。
筋腫の原因になったりするとか。
合う人・合わない人両方いるとは思うけどね。
972可愛い奥様:2006/09/25(月) 09:48:19 ID:9NHVAqE5
6亀、36.54度。

生理痛、今回はきつかったー。
よい卵を育てるのは低温期が勝負って聞くので、皆様頑張りましょう。
今期は一昨日からマカ飲んでます。臭いが結構キツイけど、旦那のほにゃらら
の状態もよくなるって聞くし。

今日はハリ治療に行ってきます。
973可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:12:45 ID:ST7XSSLB
20亀。
一昨日下腹部が痛かったので排卵か?!と思って仲良ししといたけど
今日になってもまだ低温のまま。
しかも不正出血までしてしまった・゚・(つД`)・゚・  
ホルモンバランス崩れてるみたいだなぁ。次の生理終わったら
病院いってくる。
974可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:25:49 ID:AScsTX2m
今日からこちらです。
1日目 36.52
前周期は高温もずっと維持できてたのに、ダメでした。
しかも義姉や従姉の妊娠判明でさらに落ち込むし・・・
今周期ダメなら、解禁一年なので早いかもだけど病院デビューします!
975可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:53:43 ID:oK4sXCBy
19亀 36.01
昨日の昼にやった排卵検査薬、20分後に見たときはうっすらだったのに
その数時間後見たら明らかに陽性のはっきりした濃さだったので
再度今日未明、寝る前に排卵検査してみたら半日以上たった今見ても薄いまま。
昨日はビロン一切無かったのに今日白オリとともにまた復活してるし
今朝の体温の低さから見ても今日あたり排卵(もう済みかも)なのかな。
しかし昨夜セクロスできなかったから期待も薄い…orz
976可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:51:44 ID:AZPlM3uk
>>975
つーことは今周期は1度も濃い線見ないまま?
排卵検査薬は検査開始から朝晩10時(1日2回)するといいみたいよ。
1回だと濃い陽性見ない人多いみたい。
(でもサージは来てる。時間が短いだけ)
977可愛い奥様
20亀。

相変わらず低体温だけど、
いつものように、超音波したら・・・20ミリの卵胞が!
きちんと育ってくれたのは通院しはじめてから初めて。
排卵誘発の注射を打った。

明朝、排卵してるかどうかを見るらしい・・・
きちんと排卵してくれますように☆