▲20代奥様限定☆旦那の年収1000万以上の奥様△

このエントリーをはてなブックマークに追加
76可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:36:20 ID:tnLChtLS
年の差婚の人はやっぱり考えてるんじゃないかなー。と思うよ。
昔、20才年上の人と結婚を意識しながら付き合ってたけど
やっぱ自分が50代とかで介護生活になるんだろうなーとか思ってたよ。
結局6才上の主人と結婚したけどね。
77可愛い奥様:2006/04/13(木) 21:58:38 ID:pZRF8lu2
>>71
旦那が甲斐性無しだったの?


78可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:54:31 ID:Y3h6ds8E
age
79可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:55:23 ID:n7kf4ecI
人少ないね。ホシュ。
80可愛い奥様:2006/04/14(金) 04:02:16 ID:Sc/MVqtX
保守
81可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:18:56 ID:ICjvNgHB
>>77が寒すぎる件について
82可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:41:43 ID:YxB0NuCE
週末は引越しです〜。引き続き賃貸生活ですが、旦那も一目惚れした
デザイナーズマンション?というような、天井が高くとてもお洒落なお部屋です。
これから徹夜で部屋を片付けます・・・引越しはおまかせパックだけど、あまりにも
家が汚ないので業者の人に見せられませんorz
83可愛い奥様:2006/04/15(土) 03:44:48 ID:DWSVO65c
>>82タン、
引越し頑張って〜〜
私も昔引越しの時は業者さんに見られたくないために掃除してたw

ところで、みなさんインテリアはどんな風にされますか??
お勧めのインテリアショップや家具ブランドってありますか?
私も来年子作りを目指してちょっと広めの部屋へ引越しをする予定なので、
よかったら参考にさせてください。
84可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:02:00 ID:820B1P7E
>>83
インテリア、私も気になるー。
うちは、一応目指してるのはシンガポールとかの華僑の
お金持ちのおうちスタイル。
ちょっとリッチめのシノワズリーが好みで、
私は上海や香港、シンガによく行くのでそのたびに家具屋さんを見て、
直接買ったりしてそろえています。
小物はイデーとかで合いそうなのを見つけて買ったりもしてます。
85可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:36:39 ID:P2O/QjSj
皆さんの旦那の職業・出会いを教えてください。
ちなみにうちは開業歯科医です。
旦那とは17歳のときに知り合いました。
コンパニオンやってて逆なんしました。
86可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:55:33 ID:l9h0YkaS
逆ナンすご!
うちは中高の同級生。
夫は研究開発職(サラリーマン)です。
だから1000超えってもこのスレ的には地味な方かと。

>>83
うちは実家が飛騨の家具まみれでそれに慣れて育ったのと、新居がちょうどいいカラーデザインだったので
つい私も飛騨の家具に手を伸ばしてしまいました。
穂高シリーズならそれほどではないけど、大物をPROVINCIALシリーズで揃えてしまったので
次引越ししても勿体無くってしばらく買い替えはできませんw
年月が経てば経つほどいい色合いが出るところが好きです。
87可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:44:50 ID:kK2l+gei
もともとセフレでした。
なんでか気に入られ、二度目に会った時にプロポーズされました。
半年くらい断り続けましたが、情が移り承諾しました。
広告代理店勤務です。
サラリーマンなので1500くらいだし、そんなに良い生活はしてません。
インテリアは主人がミッドセンチュリーが好きなので、下北沢とか目黒とかで揃えました。
特にブランドには拘りはないようです。
私は本当はローラアシュレイっぽいインテリアが好きなのですが、
「恥ずかしくて人を呼べないのでやめてくれ」と言われましたorz
「可愛いと思うのは解るけど、尻にしかれてるっぽくみられるのが嫌」だそう。
88可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:10:16 ID:6R2XXCE4
横レスですが失礼します。
僕は、現在某理系の大学院M1で、某金融機関に内定を頂いております。そこ
では、20代後半で1000万突破するらしいのですが、ここにいらっしゃる奥様
方は、ご結婚なさる際、旦那様の将来の予定収入というものを、
どの程度意識なさったのでしょうか?
また、女性というのはすべからく、男性をそのような目で見ているもの
なのでしょうか?
いままで、女性とお付き合いしたことがなく、そういうことに関しては、
全く疎いので、これから誰かとお付き合いするときの参考にしたいのです。
89可愛い奥様:2006/04/19(水) 22:59:51 ID:sZ2D057z
>>88
そんなの女性によって全然違う
友達でいいから色んな人付き合ってみる事をお勧めします
男もそうだけど女も色々だよ
こうだからこう、とも言えない。

因みに私は、夫以前に交際してた人も皆エリートか成功してる人ばかり
だったので夫に関しては「普通」という印象しかありませんでした
お金はないよりはあった方がいいけど、大事なのは自分を好きでいてくれる真摯な
気持が大事だと思う。
90可愛い奥様:2006/04/20(木) 01:44:43 ID:Lro09fPE
>>85
私は、友達主催の大人数のパーティで知り合いました。

>>88
収入については初めてのデート(付き合う前の)で、
彼から一方的にお見合いのように色々話されましたw
年収は〜〜(結婚前の当時で5000万超え)で、結婚したら〜〜する等、、、、
一回りくらい年上の人なので、はじめから結婚を意識した交際という感じ。

女性はやはり旦那の収入によって生活レベルが異なりますから、
収入はそれなりにあったほうがいいとは思いますが
>>88さんは少し年収に対して意識しすぎかな、とは思います。

年収だけでは決して女性はなびきませんし、
それを鼻に掛けるような男性は嫌ですね。
>>88さんがそうとは思いませんが、そういう男性が実際多いのも事実です。
91可愛い奥様:2006/04/20(木) 01:58:35 ID:V6f//8/w
>>90
>年収だけでは決して女性はなびきませんし、

あなた「だけ」は年収「だけ」ではなびかないでしょうが、
殆ど全ての女性は年収を最重要項目だと考えていますよね。
お金以外に価値観を持たない親に育てられたなら当然のことでしょう。
92可愛い奥様:2006/04/20(木) 02:26:59 ID:1y9rCNlX
貧乏人の集まる妄想スレはここですか?
93可愛い奥様:2006/04/20(木) 02:40:06 ID:0kH62Uo/
男にレスしないで
94可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:22:00 ID:haMfL0ZO
>>92
貧乏人は来ちゃいけませんぜ。
95可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:38:04 ID:otHhDRlh
「世帯年収が2000万以下の奥様は働きに出たほうがいいかも」というのが常識です。
ここが貧乏か一般民かの分かれ目でしょう。
96可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:39:12 ID:YDen25t2
小陰唇が腐った牛肉みたいに変色している奥様いる?
97可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:07:30 ID:4+y31XiI
夫は教授です。
特許やら持ってるので今は1500くらいです。

夫との出会いは塾講師バイトでした。
塾講ってマジメ高学歴童貞の巣窟だった・・・
司法試験浪人生とか。
将来有望だから結婚しました。
講師カップル多くて今でも仲よくしてる夫婦いるけど
有名企業に就職した人は早くから1000万越えてて裏山。
でも研究室って時間制限ないから
子のお迎えとか行ってくれたりできて
融通きくからいいのかも。

自宅から学校まで近いので、ときどき子供達が
夫の研究室に行って実験装置を見て楽しんでるようです。
息子は影響されて教授になるのが夢。
98可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:20:25 ID:B9OvmGQk
>>97
歳がかなり離れているようですね?
99可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:25:59 ID:zUoKm2/I
あのニューウェイズのエンダウクリームを買って使用している
中流の美貌の奥様がお友達にいます。
でも、大丈夫なのかしら?発ガン、有害、自己責任などなど
「婦人科が不要になるクリーム」「更年期障害がなくなる」
と大絶賛してます...。彼女、エンダウだけ購入している
常識的な公務員の妻で学歴も高いのですが...

情報をお待ちしております!
100可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:25:53 ID:/gUo3KZM
GWの計画はもう立てられました??
うちは仕事があるため、近場にご飯に行くくらいになりそうorz
せめて都内とか首都高が空いてくれると嬉しいな〜(希望)
101可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:06:37 ID:LfBJFzkx
私は友人と国内旅行です。旦那の予定はそういえば知らない orz

赤ちゃんが欲しいので(今27歳)仕事を辞めようとしているのですが
夫は「妊娠してから会社を辞めても遅くない」と言います。それは解るのだけど・・・
毎日10時以降に帰宅&人間関係の異常なストレスを抱えているので
今妊娠したら赤ちゃんに影響するのではないかと心配です・・・。(引継ぎ中は仕事量が倍になるし)
男の人にこういう気持ちを理解して貰いたいときってどうすればいいのでしょうね・・・。
102可愛い奥様:2006/04/23(日) 15:44:05 ID:J/J06UyF
>>101
思ってる事を正直に言う
いくら夫婦でも言わなきゃ伝わらないよ
103可愛い奥様:2006/04/23(日) 16:11:40 ID:DXCW6SE5
皆さんこんにちは。
愚痴を書かせて下さい。
私は実家からの地代収入と会社の役職手当でこちらのカテゴリーに入ります。
実家は代々ハレとケの区別をしっかりつける家で(子供の頃の普段着はダイエーとか食費は月五万以内とか)、そういう中で育てて貰えたから、両親のすすめるお見合いをしないで、大学で知り合った後輩と結婚してもうまく生活していけているのだと思っているのですが。
兄の結婚相手は何でも高級思考で、何でも派手に、少しでも高いものを両親にねだり、生活のすべてを親が払っています。ちなみに彼女の実家からは一円も出させません。
兄の給料は全て兄嫁が管理、兄は月三万の小遣いで三食全て外食です。
いつのまにか実家は何でも派手に、に変わってしまいました。
もう私は実家の人間では無い、夫の家に入ったのだと、見て見ぬふりをしたくても社用や遊びに実家に帰る度に苦しくなります。
長々と失礼しました。
104可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:49:59 ID:b66VVyxd
>>103
あなたお若いのにえらいわ。
ウチは義弟嫁(28)が兄嫁と極似です。
私は姑が悪いと思ってる。ウチはこういうやり方だってことを示すべき。
何にも言わないんだもん、義弟嫁に。実家のお母さんはどうなの?
私はこういう家(表面的にはつましくしなくてはいけない)に
嫁いだと思って、なるべく質素を心がけてきたのだが義弟嫁は
「あるのになんで使わないの?」ってタイプ。
役員報酬もらっているから気にはなるんだろうけど、実家のことは
あきらめなさい、っていうか悟ったほうがいいわ。
105可愛い奥様:2006/04/25(火) 21:32:16 ID:UDaLnEx4
38歳、初婚、年収約1600万の夫と昨年ケコーン→結婚からわずか4ヶ月で海外に転勤ケテーイ 
106可愛い奥様:2006/04/26(水) 16:44:04 ID:Sk9wP/qt
>>105タン
結婚しないと海外行かせてもらえない人多いよね。。。
早くて2年くらいで戻れるのかな?
海外は病院の制度とかも違うから調べていった方がいいよ!
頑張れ〜
107可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:06:10 ID:kuOj1Bii
CanCam好きな20代後半奥です。(30間近ですが)
こないだ旦那にもっと大人っぽい服を着てと言われましたorz

みなさんはどの雑誌を参考にしてますか?
やっぱり20代後半でCanCam好きってヤバイかなぁ?
108可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:44:48 ID:rx17BVHJ
>>107
Cancan好きは別にヤバくないけど、フリフリ・無駄な露出・
ピンクメインな格好とかいかにもなヤング流行wはそろそろ…
もうちょっと対象年齢が上(20後半〜30前半)の雑誌も買ってみて
旦那にどーゆー格好が好きか聞くとか一緒に買い物に連れて行ってみては?

…と同じ事を旦那(35)に言われた経験を持つ24歳がアドバイスw
109可愛い奥様:2006/05/02(火) 16:50:05 ID:dYnxgyA7
大学生の頃30代とか40代とばっか付き合ってました。
OGGI系はウケがすごくよかったですよ。
雑誌を色々買ってきて「こんなのは?」とか聞いてみたらどうかな?
女の買い物に付き合うの嫌いな男の人が殆どだろうから。
今は、夫が古着とかシュプールっぽい服が好みなのでそれに合わせてます。
110可愛い奥様:2006/05/02(火) 17:26:20 ID:5WTjgYRi
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=specialmoney
これなら連休中に出来るよ
111可愛い奥様:2006/05/02(火) 22:02:33 ID:8DVeFCzW
あ、乗り遅れた。
うちは「えびちゃんのようになってくれ!!」と32歳の夫に言われる。
私は海老と同じ歳だけど、でも・・・顔があれぐらい可愛かったら
ウニクロでも可愛いし、服の問題じゃないと思う orz

112107:2006/05/05(金) 12:01:30 ID:4HN0Y6ZJ
>>108-109,>>111
レスdです。
雑誌を一緒に見ながら考えて
買い物も一緒に行って買ってもらうことになりそう。ヤター(・∀・)
日曜日に買いに行く予定!
自分の予算で買うなら値段が気になるところ。
でも旦那の財布があれば・・・ニヤニヤw
113107:2006/05/05(金) 12:02:01 ID:4HN0Y6ZJ
あ、、、、下げます・゚・(ノД`)・゚・
114可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:12:37 ID:j5nZPilw
従姉妹が26歳で年収1300万(35歳)の人と2年前結婚
元々貧乏育ち、自分の年収200万ちょい
そのせいか・・・散財しまくって現在借金額が年収の倍以上・・・
夫に内緒らしくて・・・実家に泣きついてこられたけど・・・
どうする事も出来ず、親戚みな放置・・・
家も買わず、車も買わず・・・何をして3000万近くの借金したのか
私にはなぞ・・・ホストかな?



115111:2006/05/05(金) 23:59:44 ID:1AbKeTG8
>>107 
お買い物楽しんできてくださいな〜。
私は来月引越しなので、洋服はちょっと我慢して、
カーテンや家具や食器を思い切ってまとめ買いすることにしました。楽しみです。
(今まではお互いの持ち寄りの家具や食器でまとまりが無かった)

>>114
夫に内緒で3000万も借金できるものなのね・・・スゴイ。
そういう方を親戚に持つと大変ですね・・・。
1300万ぐらいだと散財どころかブジネスクラスにも乗る勇気も出ませんて。
116可愛い奥様:2006/05/07(日) 20:52:19 ID:AYvq6O3z
同意だ。どうしてそんな借金作る気になったんだろう
物ではないとするとやはり何か利用されたとか・・?
117可愛い奥様:2006/05/10(水) 18:57:06 ID:00zE+3Iu
うーん、なんかここ見てると女ってつくづくおままごと遊びが好きなんだなって思った。
でも日本の男にはそろそろ金のかかるバカなペット飼ってるヒマなくなると思うけどね。
いつでもお仕事出来るようにお勉強しておきなよ。
118可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:41:56 ID:Az+5fjFv
20代で1000万越って凄いなと思ったけど、
やっぱり旦那は30代後半が多そうですね。
119可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:42:17 ID:MS38xwEj
うちは夫も20代(ギリだけど)ですよ。
でもそのかわり年収も1000ギリ越えなんで、特別華やかな感じはないです。
もうすぐ第一子が産まれるんですが、二人目までに教育費貯金しないとねなんて言ってるし。
35才で1500くらいになるって話なんだけど、どれくらいアテにしていいものやら。
しかもその辺が上がり調子のピークで、65才までで2000いく人は殆どいないって言うし。
私が20代のうちに二人目計画はいいとして、今後買う家のランクによっては三人目は諦めるつもりです。
ぶっちゃけ1000ちょいってそんなもんですよね。
私がここの下限だからみみっちいだけかも知れませんが・・w
120可愛い奥様:2006/05/11(木) 22:38:30 ID:lIXwJs/n
>>119
大手総合商社もそんな感じですよね>30前後で1000に届いて後はゆ〜っくり上昇。
もうすぐ赤ちゃんがやってくるんですね。いいなぁ!体には十分気をつけて!

121可愛い奥様:2006/05/14(日) 22:31:51 ID:DatUV557
age
122可愛い奥様:2006/05/15(月) 17:21:48 ID:IJjq25th
旦那30の会社経営者。月200万ぐらいだけど貯金がなかなかできません。ほとんど食事は外食で一回3〜4万。これが原因なのはわかってるけど・・頑張らなきゃなあ
123可愛い奥様:2006/05/15(月) 17:50:40 ID:50dUrGML
>>122
早い内に貯金した方がいいよ。
貯金と旦那・子供の健康の為手料理頑張れ!
私も嫁に行って初めて家事・掃除したができる様に
なると結構楽しいよ。出来て損はない。
124可愛い奥様:2006/05/16(火) 02:17:40 ID:tHhQE9Bj
ありがとうございます。手料理頑張ってみます。できたら月80万ぐらいは貯金がしてみたいです。
125可愛い奥様
>>122
わあ、「ほとんど外食」ってすごいですね。週4以上外食でしょうか?
美食家さんですね。貯金は問題ありにしても、すごく楽しそう!

うちも夫は30歳で、お互い会社員なのですが、
平日は毎日家でごはん、って言ったら通っている整体で驚かれた。
DINKSは外食が多いのが一般なのかなー?

子供ができる前に、「会社帰りに銀座で待ち合わせてディナー」とか
ちょこちょこやっておくべきなのか、と思う今日この頃です。