【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様20【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何処!? 何処なのこの騒音!! 上・下・隣 それともナナメ?
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰なパタパタ 上から響く衝撃音。
TVステレオ大音量に窓全開でアピール育児。
布団パンパン掃除機ゴー。おまけにドアもバタンと閉める。
我慢も限界!苦情も出したわ  私たち。
必死の訴え聞く耳持たず、逆切れ上等 報復攻撃。

奥さん、響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
無神経極まりない集合住宅のドキュンどもへ一言ドゾー

前スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様19【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135939681/
できるだけsage進行でお願いします。
(メール欄にsageといれるだけです)
2可愛い奥様:2006/02/14(火) 17:01:34 ID:c3RqlIoJ
過去スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様18【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131286799/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様17【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128290088/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様16【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125621754/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様15【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122684753/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様14【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121140169/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様13【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120052360/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様12【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117108540/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様11【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114644991/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様10【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112614867/

3可愛い奥様:2006/02/14(火) 17:02:00 ID:c3RqlIoJ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様9【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110370714/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様8【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107730100/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 7【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105167606/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 6【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100823798/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 5【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097026349/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 4【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093139135/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 3【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090164979/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 2【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087018035/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082956714/
4可愛い奥様:2006/02/14(火) 17:50:16 ID:r+xUOESH
引越したら楽になった〜なんてレスは読んでも辛くなるだけなので
クマーじゃないならこのスレでは遠慮して下さい。
引越すのが一番てっとり早い解決法だなんていちいち言わなくても
みんなわかってる。
5可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:09:02 ID:Rk+tQhbv
>引越したら楽になった〜
なんでもイヤミにしか取れなくなったかわいそうな人なのねぇ
6可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:14:24 ID:+BOzHbkh
>>1 乙です

>>4
ゴメン、ちょっと言わせて欲しい・・・。

騒音で参りに参って一戸建てに引っ越したんだけど、
隣が深夜0時くらいに乳のみ子を窓全開でお風呂に入れるんです。
戸建ってほとんどが木造だから、
多少離れてても子供や大人が踵落としで歩くと外にまでバン!バン!ってすごい音がして、
壁からバンバンと振動と共に音がするんです。
やっと騒音から開放されると思って引っ越してまた隣が騒音ドキュだった衝撃・・・。
別にお金を惜しんでドキュだらけの地域にいるとかではなくて、
高級住宅地として名が上がる所です。
なのに、朝は逆の向かいがなぜか7時ごろから花に水を上げながら
家の中の子供に向かって絶叫して怒る。公園に行かずに私道で手押し車ガラガラ・・・。
それで思ったのは、静かに歩くとか、夜中に騒がないとか、子供は早く寝かせるとか、
そう言った基本的な生活が出来ない人が、
6対4か、もしくはもう7対3位の割合で、妙な人の方が多いんじゃないかと。
たまたま騒音ドキュに捕まってたんじゃなくて、もうどこに行ってもいるのかな・・と、
落ち込みます。
7可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:22:15 ID:U/D/2rHZ
戸建だと余計言いづらいってない?
それに高級住宅地と言われている所にもヘンなやついっぱいいるよ。
8可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:29:45 ID:+BOzHbkh
>>7
そうなんです。言ってくれる管理人とか居ないし。
厄介なのが、見た目はドキュじゃなくて、エリートって感じなんですよ・・・。
だから、一歩間違えると苦情出した方がおかしい人みたいになる可能性がある。
こんなに教育熱心な場所なのに、子供は夜更かしとか、基本的な事がおかしいんだよね・・・。
それとも、私が固いのか!?
夜10時半とか11時に子供が叫びながら遊びまわる、それで窓も閉めなかったりって、普通なの?
子供に「静かに」って言ったらダメな子育て方とか、流行ってるの?
9可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:31:56 ID:fxOxLYof
>>4
禿同!!
今現在悩んでいる者にとって「引っ越したら薔薇色」みたいなレスは目の毒だ〜。
>>6さんみたいにやっと引っ越せてもまたドキュに遭遇する可能性だってあるんだし、
ウチは上のドキュさえいなければ申し分ない環境だから今以上の所探すのも容易じゃないし。
10可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:42:05 ID:+BOzHbkh
>>9
うちも、上さえいなければ!の万村だったよ〜。
でも、家って3軒持ってやっと納得するって言うのは本当だとしみじみ分かったよ。
一軒目は無我夢中、ニ軒目で場所が変っても絶対フォローしないといけない部分があると知る(音、温度など)、
三軒目でやっと対処が行き届いた自分に合った所に住めるってね。
でも、疑心暗鬼の今は、どこにでもドキュがたくさん居る気がしてならない。
友達がヒ○ズに住んでるんだけど、夜中1時になったらベースをアンプに繋げて弾く人がどこかにいるらしい。

11可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:51:30 ID:V1WFZ7nG
>>8

うちの上は、一見するとごく普通の人たち。
これといった特徴があるわけでもない。

でも騒音だけは異常にヒドい!
今の今でもカミナリを落としてるかのごとく大暴れ。
管理会社を通じて苦情を出したのに、全く改善されない。
自分が騒音被害に遭ってみて、「人は見かけによらない」と実感しました。
12可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:52:21 ID:RNJfu4fx
>>6
本当にお疲れさんです・・。
>そう言った基本的な生活が出来ない人が、
>6対4か、もしくはもう7対3位の割合で、妙な人の方が多いんじゃないかと。
ハゲドウ・・。
騒音問題だけでなく、電車の中でも「えっ?!」って思うような
気の利かないお母さんが増えてきている。
逆に「あぁ、この人はキチンとしている方だなぁ」と普通に思えるような
事がほぼ無くなってきている気がしてた。
そう感じているの私だけじゃなかったんだね〜。
どうしてこんな世の中になってしまったのだろう。
誰も子供が嫌いなわけじゃないし、普通に親が気をつけて躾てくれている
お宅から聞こえる常識的な範囲の子供の音なら、
そんなにカリカリ意識もせず生活音で流せるのにね。

13可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:02:14 ID:6bk+NcmL
ふと思いついたんだけど、騒音主対処法として
迷惑騒音から推測される騒音主の日常をこと細かく綴って
郵便受けに入れておくのはどうだろう。
一歩間違うとストーカーになってしまうけど
窓を開けてまま大声で話したり騒いだりしたら
個人情報駄々漏れであることを思い知らせてあげれば、
自分がかわいいDQNであれば窓を閉めて静かになるんじゃないだろうか。
14可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:02:18 ID:WofqslrZ
他人に迷惑をかけないって配慮が出来ない人が増えたのでしょうね。
別に物音1つ立てるなというわけでなくて、一時間も二時間も子供を走らせたり
早朝や夜中にドンドンバンバン戸の開け閉めしないとか、踵落としであるかないで
とかってそんなに難しいのかな。
15可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:10:37 ID:tweRBSw5
>>11>>12
やっぱり妙な人多いよね・・・・。
なんか・・・疲れるよね・・・。
これだけ騒音で悩んでる人が多いのに、
賃貸ならまだしも、どうして分譲で防音が利いた万村ってのが売りの所が無いんだろう?
高くなるからって言うけど、絶対に即完売御礼の垂れ幕掲げられるはずなのに。
16可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:08:33 ID:wKuMr2GY
>>6
同じ状況で、戸建てに引っ越しました。

うちも、はずれでした。
隣の子供が夜11時を過ぎてもバタバタ走り回る音が、
壁伝いにドスドス響いてきます。
新居に越してきたというのに、部屋を飾ったり、
庭をいじったりという気も起きず、
毎日つらいです。

もう引越しは無理だと思うので、
最後は、離婚して家を出て行くしかないんだろうな…
17可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:20:01 ID:U/D/2rHZ
(マンションじゃないしスレ違いなのでスルー希望)
>>8
脅かしたくないけど、苦情する時、ご近所の奥様連中(?)
もこわいから気をつけて…。

実家にいた時、大学の課題が厳しくて遅くまで学校に居残って
作業するという文化だったんだけど、そのせいで夜遅くに車で
家に送ってもらう事が多々あった。それについて奥様から注意
を受けた事がある。

「周りでは知らない人はいなくて、みんな眉を顰めてるのよ」
「知らないのはそこの家の親だけ」とか。ありがちだけど、
奥様同士で集まって近所の噂話をよくするらしいので苦情
のせいで標的にされないよう気をつけておくれ。
18可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:52:39 ID:WofqslrZ
test
19可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:00:30 ID:/s8qyaLR
うちの万村でも、ドキュが反撃。
ピアノの苦情の手紙を匿名で出された人がいたんだけど、
「うちに確かにピアノはあるけど、最近は全然ひいていないし、
非常識な時間には絶対弾かない」と反撃。
苦情の手紙と己の潔白を主張する手紙をセットで掲示板に張り出してた。
しかも、
「自分も音に悩まされている。皆で音についてよく考えてよりよい生活を。」
みたいなことを付け加えてた。

でもね。以前、窓開けて弾いてた時と同じ曲が聞こえるんだから
間違いないと思うのよ。間違う個所も同じだし。
それに、掃除機をかけながらすごい音量で音楽聴いてるし。(しかも窓全開)
夜中に同じ音楽が聴こえてきたら、まず間違いないと思うんだけどな…。

勇気を出して手紙出した人が、カワイソス。
20可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:18:46 ID:WofqslrZ
その手紙の横に確かにピアノを非常識な時間に引いている人がいると
かいて張り出してやりたいね。
21可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:21:42 ID:/s8qyaLR
>>20
いや、そのままの文言を反撃の手紙に書いてたよ。そのドキュ。
救いようがないよ。
22可愛い奥様:2006/02/15(水) 00:18:58 ID:XVwlO6L4
私も思い悩んだ挙句、すっごい勇気だして手紙で苦情した。
あれは勇気いるんだよねー。

そしたら逆ギレされて騒音に関係ないひっどい事言われたし。。。
一見普通の一家なんだけど。(普通過ぎて顔覚えられない位。個性ゼロってかんじw)
23可愛い奥様:2006/02/15(水) 02:26:35 ID:q3aE51M9
前スレの984タンのレス、すごく参考になるね、サンクス。
埋もれるのもったいないので勝手ながら貼らせていただきます。

984 :可愛い奥様:2006/02/14(火) 16:09:35 ID:8J05PJpM
>968
昔に他の板で教えてもらったのですが、隣がうるさい場合は、
ttp://www.acrysunday.co.jp/common_img/shim.gifや
ttp://store.yahoo.co.jp/hokusei/ykkbcf9bbe.html
ttp://www.i-takaoka.com/shop/bunrui/syouhin/sumaini/index.htm
などに載ってる窓でかなり効果が期待できるそうです。
当時、うちでは上からの音に困ってたので、試してはいないのですが、
今の家は内窓が付いていて、内窓を閉めると音は半分ぐらいに減ってると感じます。
アクリルの方は自作用ですが、アクリルが高く、掃き出し窓では費用が掛かるので、
それだとプラマードなどの内窓を付けても同額ぐらいとの事で、プラマードにしてる人が多かったと思います。
プラマードは生協でも施工してくれるとのチラシを見ました(価格は腰窓で4万弱だった)。
賃貸だと、管理人との折半で話が付く場合が多いそうです。
戸建だと、防音・遮音でググるとかなり色々とアイデアが出てきますよ。
あと、私は前のマンションでの音が心的ストレスになって、戸建に越してきてからも、
普通では気にならないような音なのに、騒音がしませんようにとの思いから、逆に耳を澄ましてしまってました。
自分も用事をしてたら聞こえないレベルだったりするのに、ちょっとした音でもビクビクしてしまうと言うか。
騒音主に直談判に行ってた日々がまた来たらどうしようと思うと、不安になってしまってました。
騒音被害に遭う前までは、ちょっとした音なんて気にならなかったのに・・・と、すごいストレスに晒されてたんだな、と感じます。
もし良ければ、上のサイトご覧になってみて下さい。家建て替えるよりはきっとずっと安いよw。
24可愛い奥様:2006/02/15(水) 10:29:34 ID:3kG0N4zI
窓を変えることで防げるような外から聞こえる音(空気音)で悩んでる人は少ないんじゃ…?
人体(精神的にも)に苦痛を与えるのは空気音より低周波の個体音だからねー。
ドカドカ無神経に歩く音とか、ドアを力いっぱい閉める音とか。
室内の天井や壁を伝わって聞こえてくる音は音量そのものは小さくても毎日毎日四六時中聞かされていると確実に神経を蝕まれる。
これは騒音主が注意を払って生活するしか解決法がないんだよね…。
25可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:42:28 ID:1HoxxPuq
万村なんだけど、小さな子が玄関から
エレベーターホールにいる小学生の兄に向かって
「ばいば〜い」「いってらっしゃ〜い」とすごく大きな声で叫びまくる。
私はもう起きて身支度してる時間だからいいけど、他の家の人は
迷惑していないのかな〜と思う
7:40頃だから、まだ許される時間なのか・・・
26可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:17:26 ID:wDbDYStz
>>25
うちもしょちゅう隣の男児が「ヤッホー」とか
「オーイ!」とか空に向かって叫んでいる。
私も小さい時にやった記憶があるので微笑ましく見るように
努めているが、正直狭い集合住宅(賃貸)ではウルサイだけ。
けっこう迷惑です。
27可愛い奥様:2006/02/15(水) 15:09:54 ID:BZNOD/sx
戸建てで騒音に悩まされてる人って多いんですね。
うちもハズレでした。
家の中にいてさえ動向が丸分かりの隣家。
道路でバレーボールを楽しむ夫婦や、
自転車の練習に勤しむ親子。
他人の家の前でアイドリングをする旦那さん方に、
晴れた日はいっせいに布団叩きを始める奥様方。
トラックも走る公道に向かってローラーブレードレースを開催する子供達。
絶対おかしいと思うんですけど、どなたもにこやかに挨拶されるし、
話してみてもDQNの臭いの欠片もない。
悪意がないだけに苦情も言い出せず悶々とする日々です。
28可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:09:44 ID:Uuf3MNJt
スレ違い
29可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:15:26 ID:PfdvOcDn
純粋に毒吐きしたいときは
生活サロン板の 「殺したいほど憎い奴 怨念」スレ

ですっきりしましょう。おすすめ。
30可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:39:40 ID:dvfOnYc8
どこの部屋だろう・・・風鈴出した家は・・・
今日の陽気に誘われて・・・

昆虫かよ!
31可愛い奥様:2006/02/15(水) 20:24:55 ID:6BkyXlcF
私も1年半前〜ずっと騒音に悩まされていましたが
夫に苦情を言ってもらい現在静かに生活しています。
苦情は2度言い、言った後の後味の悪さと隣奥の逆切れなど
いろんな経験をし私も外で会うのもイヤ、できたら避けたい思いでしたが
やっとここ最近外で偶然出会っても何も思わない程度にどうでもいい存在になりました。

今は暮らしやすいですが、この騒音→苦情→体壊す・・の経験で
次の引越し(3月末)が怖いよ。次の住まいも五月蝿かったら・・と
32可愛い奥様:2006/02/15(水) 20:44:59 ID:6gIOJC2I
相手が工場ではない場合、音が受認限度を越えているか
判定する確実な方法はないのですか?
裁判官の気分次第で判定されるしかないのでしょうか?
33可愛い奥様:2006/02/15(水) 21:48:45 ID:XVwlO6L4
>>32 地域によってはちゃんと規則があるとこあるけど、
ほとんどないっぽいですね。
一応市役所で騒音測定器借りて計ったりしたけど、
運悪いのか良いのか、その期間中にうるさい事がなかった。

裁判起こしても相手方に有能な弁護士がついてたりすれば、負ける可能性も
あるでしょうし。
裁判で負けても悪意があってやってるやつはあの世で地獄落ちてほしいですよね。
34可愛い奥様:2006/02/16(木) 13:58:56 ID:XMlsR8Ha
隣からのピアノの音に悩まされてるけど壁から聞こえてくるから
窓なんか変えてもたぶんぜんぜん意味無いや
お願いはしたんだけどね・・・向こうは別にルール違反はしてないって言い張るし
実際に来てもらって聞いてはもらって、どんな曲を演奏してるのかわかる音量が
漏れてるのも確認してもらったんだけど、我慢しろみんな我慢してるんだとか言い出すし
あーあマンションなんか買うんじゃなかった。
35可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:34:03 ID:ARXDKVcA
>>34
窓を替える提案をしてる人は、確か戸建での隣の騒音についてのアドバイスだったと思う。
二重窓と窓を替えるのは違うし。二重窓は、室内側にもう一枚サッシを付けて窓を付けることだから。
マンションでも、駐車場や隣接してる公園で騒ぐガキに悩んでる人には、それなりに有効な案ではある。
ちなみに、ペアガラスは遮音には全く効果ないそうです(結露にも)。
外から入ってくる音に関しては二重窓が一番有効だそうです。
そしてなぜか結露もペアガラスよりは防げるそうです。
36可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:01:13 ID:/HnR0A7U
都内だと、区によって歩きタバコが注意される。
「タバコ迷惑条令」だったかな。

分譲マンションの場合も、騒音苦情を受けたら強制的に
床の防音工事をしなければいけないとか、
高額な罰金を被害者に支払うとかの制度を作ってほしい。
37可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:59:32 ID:z7hJfy8M
>>34
うちも壁(コンクリ?躯体?)伝いに伝わるピアノに悩まされてる。
管理会社に連絡したけど、担当者に居留守使われた。
一応伝言頼んだけど、対処してくれなさそう。
理事会も機能してないし。
直接騒音元にクレームつけるのも、こんなご時世だし躊躇してる。
せめて消音器だけでもつけてくれたらと思ってるんだけど、
消音器ってどのくらいの効果があるんだろう?
うちも分譲で引越しする余裕はないし、騒音元も一生居座りそうなヨカンorz
38可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:01:23 ID:qy/c676c
外からの音には本当に二重窓を取り付けるのが一番効くんだけど、
室内から室内への音って、色々調べたけど、どうしようもないみたい。
上の足音とか、下の子供が走る音とか。
住みながら騒音の悩みから逃れる方法は「騒音元と仲良くなること」らしい。
例えば、その音を出してるのが自分の家族や両親なら全く気にならなかったりするけど、
それが、顔も良く知らない親しくない他人が立ててる音だと、イライラするらしい。
39可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:16:09 ID:WzOIbzLI
そもそも音に敏感な人は、他人と仲良くなるのが苦手だから無理。
40可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:19:54 ID:+9UOSSkN
>>38
分かる気がするな〜。
うちは二部屋の真ん中に階段がある公団なんだけど、
上の奥さん、ひきこもりみたいで一度も姿を見た事がないし、
私が家にいる間中ずっとドッタンバッタン音がしてる。
子ありか子なしか、ペットがいるのかいないのかも分からないから、
誰がどんな理由で騒音出してるのかはっきりしたら、
気分的に少しは違うのかな、と思う。
41可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:24:26 ID:akiWcNB5
平気で騒音出せるような人と仲良くなんてしたくないなあ。

お茶飲みに来ませんか?って騒音主の上の人に誘われたけど、
その前から五月蝿かったので丁寧に断った。そんな五月蝿いところに行きたくないし。
「(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ にしてしまえば文句言われなくて済む!」って思ってたんだろうなって
ドン引きしたことがあるよ。
42可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:28:47 ID:ooLPTOhs
うちの隣は
早朝のパートに出てる母親と家族が寝静まった深夜に非常階段で
怪しく携帯でしゃべってる禿げ父親とナ○キとハ○コというガキがいます。
母親は布団叩きと掃除機の壁打ちが大好きです。
一日中干した布団を見張って外に出ようとしませんw
ババァがガキを外に連れて行かないのでガキども、特にナ○キが
家の中でめちゃくちゃ暴れています。

色々と知って居ますが、騒音にむかついてます。
43可愛い奥様:2006/02/16(木) 19:37:23 ID:qaErl4lU
>住みながら騒音の悩みから逃れる方法は「騒音元と仲良くなること」らしい。
>例えば、その音を出してるのが自分の家族や両親なら全く気にならなかったりするけど、
>それが、顔も良く知らない親しくない他人が立ててる音だと、イライラするらしい。

確かに、そういうことはあるよ。仲のよい家の騒音なら、知らない人の騒音よりも
許容範囲は広くなる。だからある程度の騒音なら仲良くなるのは効果ありです。

ただし、あくまでも許容範囲が広くなるだけだから、騒音の程度が酷い場合は
役に立たない。
だいたい、「人間関係が友好なら騒音が気にならない」というのは、騒音被害者の
許容範囲が広がるだけでなくて、騒音元も人間関係ができてくると、無茶な騒音を
立てられないという自己規制も働くからうまくいくのであって、近所づきあいがあれば
騒音問題がなくなるわけではないから。
むしろへたに付き合いがあると苦情もいえなくて、我慢を強いられてる人もいるわけだしね。
44可愛い奥様:2006/02/16(木) 20:51:44 ID:lyb44bnD
何というか、集合住宅に住むのに上下階を含む近隣に
配慮しない、そのデリカシーの無さにムカつくんだよなー。
私の場合は騒音よりもむしろソレ。
45可愛い奥様:2006/02/16(木) 21:11:48 ID:HMHCdBUR
住宅情報誌に顔出しで子供と一緒に載ってる埼玉県K市の
Mさん。4LDKの新築マンションを購入されたそうな。

「賃貸と違って、子供が走っても気兼ねしなくていいのが
嬉しいですね」と笑顔でコメント。
写真でもこれでもかってくらい男児が飛躍感たっぷりに走ってる。
賃貸時代はたいそう気をつけて暮らしていたらしいが、
「ここは上下左右の音が一切しない」と感じているらしい。

どこでこう間違えるんだか・・orz

46可愛い奥様:2006/02/16(木) 21:13:18 ID:HMHCdBUR
追伸:母親も子供もたいそう普通に見えるというか
むしろ控えめな外見。

ホント最近こういうタイプが増えた。
47可愛い奥様:2006/02/16(木) 21:52:19 ID:7myilEfd
>>25
うちは毎朝7時前にそれをやられます orz
クソガキ「いってきまぁーーーす」ドドドドッドド・・・・・・
バカハハ「いってらっしゃぁい」
ドア バタン! いい加減に汁!
48可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:02:19 ID:m1hEV0bL
>>44
そうなんだよねぇ、あのデリカシーの無さは一体何だろうね。

騒音に関する記事なんか読んでも、所詮書いている人は他人事だし、
インタビューに答えてる専門家も「結局は近所付き合いが大事…」なんて
抜かしてるし。ためしてガッテンだかご近所の底力だかも、
いっつも生ぬるい結論でお終いでしょ。
この前起きた騒音トラブルの傷害事件も、コメンテーターの緒粗末な
コメントとオリンピックの陰に隠れ、もう記憶から消されてるよね。

近隣への配慮に欠けるような生活が垣間見えた時点で、
私だったらそういう人とはお近付きになりたくないな。
親しくなったら、逆に言いたいことも余計言えなくなるとオモ。
49可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:12:38 ID:KJI3qgD1
隣人もデリカシーがありません。こちらは胃炎になり胃カメラ飲むわ
音に過敏になり過ぎてノイローゼになるわで、管理会社を通して
注意してもらった所、一部改善してくれたものの今日は客人の出入りが
激しい上1午後5時過ぎの帰宅時からなにやら部屋の模様替えなのか
夜10時頃までバタンスタン賑やかでしたわ。階下にも住人有りなのに。

それでいて、一応気を遣ってくれているところも見られるので微妙です。
一つ一つ、指摘されて渋々改めてくれているといった感じなのかしら。
50可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:13:46 ID:IjbjKek0
ウチは逆に騒音主に「たまにはお茶でもどうぞ」って言ったけど
もちろん来た事は一度もない。まぁ苦情主のそんな言葉、真に受けたら
また何言われるかわからん、と思うだろうけど。

でもこっちも喧嘩したいわけじゃないし、少しでも交流があれば
音の感じ方が違うというのは分かっていたので言ってみた。
にも拘わらず向こうが全然歩み寄って来ない上にうるさくし続けられると
そんなことはないのだろうが、悪意があるとしか思えない時期があった。

今も交流なんかまるでないけど、ガキが大分成長したので
時々うるさい程度になった。苦情は言い続けてたよ。
51可愛い奥様:2006/02/17(金) 14:07:18 ID:tll75TCW
>>42
家族関係を知ってるのと、仲が良いってのは全く別では。
52可愛い奥様:2006/02/17(金) 14:59:31 ID:LtL8UglZ
>>50
どんな風に苦情出してたの?
再度言いに行く時って、鬱じゃない・・・?
53可愛い奥様:2006/02/17(金) 20:35:19 ID:t6+sr4Ke
>>52
最初は手紙。次は電話。電話でお願いしても数日で再開、また手紙…
の繰り返しでした。苦情っていうより「お願い」って感じで、
感情的に怒っているという内容にはしなかったよ。
こちらが具体的にこんな音で困っているってのを書きました。

おっしゃるとおり、何度も言うのはとてもイヤなものですが
言わないと分からない人もいるんですよね…
54可愛い奥様:2006/02/17(金) 22:37:12 ID:K4BXW86F
昨日テレビで新築マンションが紹介されてたけど、
途中から見たんだけど、ドアがバターン!とは閉まらなくて、
閉まる10センチくらい前になったらフッと止まって、
そこから静かにそっと勝手に閉まる、と言うドアを採用してた。
キッチンとかでも採用されてるソフトクローザー。
開き戸だけじゃなくて引き戸でもそれが採用されてて、
キッチンの収納庫もソフトクローザーだから、
ドアの開閉のバターン!と言う音で悩まされる事は無さそう。
そう言った物を採用してるって事で、
これからは騒音に関しては出来る限りの配慮がされていくと思うんだよね。
しかもそのマンションは別に高くなかった。都心に近いのに3500万位。
20年位したらマンションに住む予定なので、施主側の騒音対策を切に願う。
自分の家だけソフトクローザー付けたって意味ないみたいだもんね、このスレ読んでると。
55可愛い奥様:2006/02/17(金) 22:38:00 ID:K4BXW86F
ちなみにA吹工務店でした
56可愛い奥様:2006/02/18(土) 07:18:46 ID:PVDcvK4P
いい加減にしろよ、オオバ!
存在そのものからして迷惑だから!!
糞バカ餓鬼連れてどっか消えろ!
57可愛い奥様:2006/02/18(土) 07:20:57 ID:qVe1FWkx
>>56

おまえが氏ね
58可愛い奥様:2006/02/18(土) 10:29:04 ID:CNWTro4c
57
お前も死ね
59可愛い奥様:2006/02/18(土) 11:26:35 ID:8qDdGKxi
朝6時から夜12時半過ぎまで子供を走り回らせる上の住人が引っ越していって半年。
外見は普通なのに(管理会社経由で)苦情を入れると逆切れしてよけいにうるさくする
DQNだった。
ストレスで体壊して睡眠薬と耳栓なしでは生活できなくなってたからいなくなったときは
本当にうれしかった。

で、4ヶ月ほど前に上に次の住人が越してきたみたいだけど一度も姿を見たことがない。
もう4ヶ月たつのに毎日きっちり朝7時から10時頃までどったんばったんぎぎー、と
大型家具を動かしたり引きずったりする爆音がする。
不気味だけど前の家のDQNガキに比べればはるかにマシなのでほっといてる。

ピアノの問題はどこのマンソンでもあるみたいですね。
うちのマンソンも毎日4、5時間は生ピアノを弾き散らかす家があったけど苦情で
出て行ったみたい。
せめて電子ピアノにしてヘッドホンで弾けばいいのに。あれはあれで打鍵音が結構響くみたいだけど。

とりとめのない長文スマソ。


60可愛い奥様:2006/02/18(土) 12:00:54 ID:0r8v5WJR
騒音源の102号室○田がな、なんと
ぴぴぴぴぴぴピアノを買ったんです!!!!!!!!
ただでさえ五月蠅いのに・・・・・・・・・・・
生きる気力を失いました。
今朝も6時からものすごい爆音です。
早朝のピアノはまだ未経験ですがやりかねない感じです。
61可愛い奥様:2006/02/18(土) 12:05:12 ID:mIsdqKwt
今日は天気いいからもしや・・と思ったら、
202号室の恒例2時間おき10分間布団たたきが始まりました。

これじゃあゆっくり読書もできない。
何があったか知らない毎日いやなことがあるの?
ってくらいすごい音。子供にもしてなければよいが・・・
62可愛い奥様:2006/02/18(土) 13:55:44 ID:neg+wp1I
202が布団たたきを始めました。
やはり2時間おき。
布団たたいたせいで、近くの車のセキュリティーが鳴っております。
いいかげんやめれ。

今度は16時か・・。


63可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:22:49 ID:M7Zsq2re
静か〜な小梨中年夫婦ばかりの万村に幼児4匹連れの
関西人夫婦が越してきました。朝から晩まで絶叫の嵐。
住人達は眉をひそめながらも、防犯上大いに結構、
番犬みたいなもの、と文句言わずに我慢してました。
でもその家族、なんと犬を飼いはじめたんですー!!
イヌが鳴く→ガキが反応→親が怒鳴る 無限ループ。
64可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:39:23 ID:viDQp9EE
ドキュに何処其処出身なんて関係あるの?
65可愛い奥様:2006/02/18(土) 19:04:53 ID:mzM3yDWa
隣人の家に不特定多数の人間が出入りするためそのための騒音に迷惑しています。
出入り時間と訪問してくる車を事細かにメモしたんだけど、これって大家や管理会社に
事情説明として提出してもいいのか?プライバシー侵害にはならないのかとちょと心配。

しかしこれを見れば迷惑してるこちらの事情が一目瞭然といった感じなんだがなあ。
66可愛い奥様:2006/02/18(土) 21:45:11 ID:w6l6cJm9
>>64
関西弁ってうるさく感じませんか?
特に海外で聞くとそう感じます。
67可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:16:28 ID:B5O+7vuO
>>65
何してるの?宗教?不特定多数が出入りって、私もイヤだな
68可愛い奥様:2006/02/19(日) 10:08:32 ID:WSXxTNf2
>64
文化的な問題。
関西人は五月蝿い、マナーが悪い
69可愛い奥様:2006/02/19(日) 11:06:47 ID:jst4XDFx
また猿ちゃんを家の中で野放しのI。
4人も産むならしつけも勉強しましょう。
70可愛い奥様:2006/02/19(日) 11:31:37 ID:Sxl0tK13
>59
「一事が万事」って言葉もあるし、
入居の挨拶すらしないという時点で、すでにDQN臭を
放ちつつあるような気がする。
71可愛い奥様:2006/02/19(日) 14:15:01 ID:bNoqrmKh
503号室の人がピアノを演奏するとうるさくてたまらない。
72可愛い奥様:2006/02/19(日) 21:40:59 ID:INCZWySk
たまたま集合ポストででくわして挨拶した迷惑騒音主。
「いつもうるさくてスミマセン」なんてしおらしく言ってきたので
少しはマシかと思ったのに、部屋に戻った途端爆音で布団叩き出した。
頼むから引っ越してくれ。
73可愛い奥様:2006/02/20(月) 08:38:29 ID:m5UOEQrn
>>66
海外って・・・海外にも依るけど、日本語ってだけでウザイと思う。
74可愛い奥様:2006/02/20(月) 09:25:15 ID:6Xgn5IBq
昨日は隣の基地外婆のガラガラバッシーンの嵐だった。
朝から晩まで、おそらく50回以上。
なんでそんなにサッシの開閉が必要なんだ?
外には滅多に出掛けないくせに。

夏になるとサッシ全開で、基地外娘の奇声垂れ流し。
はぁ、この冬は少し静かにしてるかと思ったら、もう活動再開ですか。
春よ、来るな・・・orz いや、春は来て欲しい。婆よ、○ね!!
75可愛い奥様:2006/02/20(月) 10:39:42 ID:UxMnCbbE
>>72さんの上の住人はこのくらいのことで下がこんなに迷惑している
ってことが全然わかっていないと思うよ。ウチの上もそうだったから。
ホント、こんなこと言わないとダメなの?って位、分からないの。

ベランダで子供を走らせるほうが室内よりいいと思ってやらせたり
外階段はガンガン降りたり、やっている本人は大して響いていないと
思っている。
76可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:11:52 ID:uIWotoPk
>ホント、こんなこと言わないとダメなの?って位、分からないの。

禿同。 おまけに契約者以外の同居人がいたり頻繁に不特定多数の
男女が出入りしたり好き放題。自分の生活ばかり考えてて他者への気遣い
丸でなし。管理会社では埒があかず大家に相談しましたが、さてどうなるやら。
77可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:22:49 ID:b4Nl4kL2
上の住人が朝からDIY?金槌でバンバンバンバン!
床から壁から響きまくり。マンション室内でDIYなんてマナー違反だよ!
しかし2時間以上バンバン釘打って何を製作したのかも気になる。
78可愛い奥様:2006/02/20(月) 16:07:17 ID:OSf65GNf
>77
うちは夜9時から始められたことがある<金槌ガンガン
日頃の騒音(ガキ運動会、バカ奥のカカト落とし行進)もすごいから
しょせん、話の通じる相手ではないんですよね・・・
79可愛い奥様:2006/02/20(月) 16:13:41 ID:9eABNCRS
ここ重複してますね

【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様20【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139904067/
1名前: 可愛い奥様投稿日: 2006/02/14(火) 17:01:07 ID:c3RqlIoJ

↓こっちの方が早くに立ってるみたいですけど

【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様20【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139903806/
1名前: 可愛い奥様投稿日: 2006/02/14(火) 16:56:46 ID:c3RqlIoJ
80可愛い奥様:2006/02/20(月) 16:26:41 ID:RKZi8kws
うちは子供がいるので極力静かに暮らしてるつもり。
女の子2人なので何より声がうるさいだろうと思いサッシも2重にした。
文句は今まで言われた事が無く、「このマンション響かないのかなー」と
思ってた。
今日子供が代休でお休みしてて普段言えいいない時間に家にいたら
上の方の行動時間だったらしくて、象が歩いてるような足音が聞こえた。
これがひっきりなしだったらちょっとノイローゼにでもなるのかもしれないけど、
今日初めて聞いたので笑ってしまった。
それと同時に、やっぱり響かないマンションなんてないんだと思い、子供たちにも
やっぱり気をつけるように言った。
81可愛い奥様:2006/02/20(月) 18:57:52 ID:0UJGvAqd
>>25-47
わかる、隣の旦那や子供の「いってきます」が
通路早足で歩きながら言うから、結局他人の部屋の前で言う感じ。
イラッとくる時もある。
何で玄関室内で言ってから出て来ないんだろう。
82可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:00:16 ID:AaYJTBQl
>>81
戸建てでも路上でクラクション鳴らして
「行って来ます」挨拶してたバカがいたわ。
うちはいいけど交替制の人がたくさんいたのに。
83可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:02:50 ID:IRHPFFBN
共用廊下でママと小さい子がお歌歌ったりとかも普段ならほほえましいけど
具合悪くて寝てるときとか響くから勘弁してーとおもっちゃう
84可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:11:31 ID:C3Bcd7oY
305のクソメスガキとその親!
夜中の1時2時までドカドカ走り回ってんじゃねーよ!
いい加減にしないと●すぞ!
85可愛い奥様:2006/02/20(月) 23:22:29 ID:X11OL5IY
重複スレ上げしてしまって指摘された方すみません;
相談レスです。お願いします。

賃貸で下階が空部屋だったのですが、見物者が来ていて
そろそろ埋まりそうです。上階に住む自分達としては一応防音グッズを
するなどして下部屋がいつ埋まっても苦情がないよう対策済みなのですが
下階に越される方が決まり、挨拶にこられた時の、
自分達(上階)側の応対として、挨拶はどのような感じがいいでしょうか?
普通に「うるさくないようこちらも気をつけます、どうぞよろしく」等
で大丈夫でしょうか?最初のコミュニケーションで
印象が決まると思われるので、皆さんの例等を教えて下さい!

86可愛い奥様:2006/02/20(月) 23:24:38 ID:oLUdtGoF
下の人って自分の出す音は上に聞こえていないと思っているから
大騒ぎとかしやすいよ。
お互い音が良く聞こえる、という点を強調した方が良いよ。
アパートならば絶対に大音量テレビとか聞こえてくるから。
87可愛い奥様:2006/02/20(月) 23:49:17 ID:X11OL5IY
>>86
レスありがとうございます。
多分うちの物件は一応構造が防音マンションなので(それでも左右の生活音は
聞こえます)かなりの大音量でないとテレビぐらいの音は聞こえてこない
と思います。

最初の挨拶から、「うるさい時もあるかもしれませんが」とか
「うるさい時はすみません」等は禁句ですよね。もちろん
静かに生活する事を大前提に「よろしくお願いします、こちらも
極力静かにするように気をつけます」位に挨拶したほうがいいかと
いろいろ返事の仕方を考えています(先走りしすぎかもしれないけれど・・)
ここのスレを見てなるべく上下間のトラブルにならないように
したいなぁ・・と思っていた矢先でしたのでよきアドバイスなどありましたら
ぜひ皆さんお願いいたします。
88可愛い奥様:2006/02/20(月) 23:53:59 ID:uIWotoPk
>>86
同意。お互いフローリングだと下のテーブル、椅子の引く音、ドタドタ歩く音上に筒抜け。
上階のこちとら、全ての部屋に絨毯引きの上、スリッパでバレエ歩きなのだが。
ウチが引っ越した後は絶対「今までは静かだった!」と揉めるの確実。それぐらい
こっちが気を遣っているが、階下は遠慮なくバタスタやってますぜ。プチ日曜大工までな〜
89可愛い奥様:2006/02/20(月) 23:55:51 ID:temqhSoZ
>87
防音マンションってどんな構造ですか?
90可愛い奥様:2006/02/21(火) 02:29:28 ID:wZ0ChjWl
>>89
RC造です。隣からの音は掃除機の音や壁に接している家具の開閉ぐらいが
聞こえるぐらいです。ちなみに自分達は最上階角部屋です。
他の中階層に住んでいる知人の方からは「上下の音がよく聞こえる」そう
なので、階下からの音を心配するより、最上階の自分達家族が気をつけて
おく方が先決、と考え、階下からの音はしても気にしないようには
するつもりです。
91可愛い奥様:2006/02/21(火) 03:29:42 ID:TnpSjhip
>>90
RC造で・・・・
それで防音マンションとは・・・はて
92可愛い奥様:2006/02/21(火) 06:57:40 ID:GdLUXLFc
>86
同意。下→上への騒音はありえないと思ってるうちの階下。
深夜遅くまでのガキの運動会、夫婦ゲンカ、
ギーコラギーコラ家具を引きずる音、
片付ける=捨てることなので、
夜中に粗大ゴミから生ゴミまでを
まとめあげる音、捨てに行くドアの乱暴な音と数えきれない。
でも自分たちは常識的に暮らしていると思っているらしく、
管理屋通じて苦情入れたら、
「上に言われる筋合いはない。下の音は上に聞こえるはずがない。
あれでうるさいなんて言われたらウチら住むとこないじゃない!」と逆ギレした。
T澤、あんたのことだよ。
93可愛い奥様:2006/02/21(火) 12:01:46 ID:079Begq7
うちの所なんて、1階の音が3階まで聞こえるよ。
1階の破壊的騒音が酷すぎるんだけどね。
2階の人の足音が聞こえないのに、1階の子供が走る足音が聞こえる不思議。
94可愛い奥様:2006/02/21(火) 12:38:11 ID:fRSDjBMN
>>93
私かと思ったよw
まったくうちと同じだ。
RC造って言うダンボールハウスですわ ○| ̄|_
95可愛い奥様:2006/02/21(火) 12:44:41 ID:BhwPI60R
通ってるスポーツクラブで遭遇する奥。

ドカドカドカドカドカッ!(遠くからでも、来た!と分かるほどの踵オトシ)
ロッカーの扉バッシン!
荷物をフローリングの床に置くときも、ドスッ!と投げ出す感じで
その辺に小物を広げる

最初は、
「あー、なんかムカついてて物に当たり散らしてのかな」
程度に思ったんだけど、見かけるたびにいつも同じ調子。

自覚してるのか無自覚なのか知らないけれど
こういうのがマンションに住んでたら、確実に騒音ドキュ奥かも。
96可愛い奥様:2006/02/21(火) 16:29:53 ID:LuptDbyx
最近の子って小学3〜4年でも奇声あげて暴れたりするのかな。
隣の騒音3姉妹、小さい幼児達より上の姉が帰ってきてからの方が
ドカッバキッ、ウキァキェーとものすごいんだけど・・。
97可愛い奥様:2006/02/21(火) 21:35:53 ID:q89+lkLn
我が家のマンションが築11年目にして、大規模修繕工事が始まった。
壁の洗浄とか塗り替え、防水工事なんかをやるんだそうで
マンションをぐるっと囲むように足場まで組んで、結構本格的。
日中は大規模修繕じゃなくて大規模破壊じゃないのか?と思うほど
キュィィィィィ、ガガガガガガ、ゴンゴンゴンッ、ドスンドスンとうるさいが
なぜか全然腹が立たない。それどころか雨の中工事してる人って大変だなーと思う。
どんなにメチャクチャうるさくても夜には静かになるし。
不定期に聞こえるガキの叫び声とか走り回る音とか
へったくそなピアノを延々聞かされるより100倍ましだよ。
98可愛い奥様:2006/02/22(水) 00:16:40 ID:bo0/dSyB
>96
402号室のキチガイ息子は、10歳でも奇声立てて暴れてます・・・
99可愛い奥様:2006/02/22(水) 00:20:56 ID:1xW31fEw
親になっても、ヒョーとかヒューとかw
自宅マンションで叫んでいる奴がいるそうだが。
100可愛い奥様:2006/02/22(水) 00:32:16 ID:3UiOA1jR
>>99
我が家の下の家族です。
HGのマネをして、バカを世間に晒してます。
信じられないよ、大人が大声で「フォー!」なんて。
101可愛い奥様:2006/02/22(水) 02:46:22 ID:UpxRRap2
このスレROMって思ったんですが、
上の階の歩く音まではっきり聞こえるみたいですが
おまいらのマンションの遮音性能(L値)は、いくつくらいのマンションに住んでるの?
おまいら、音に過敏みたいだからL70のマンションだと思うが、
L70でも、そんなに聞こえるものなの?
102可愛い奥様:2006/02/22(水) 03:20:00 ID:sJbAoem0
なんで自分が騒音出してる奴って気がつかないんだろ!?
RC構造なのにピンヒールで足擦るように歩いたり、トイレの便座上から落とすように下ろしたら響いてたまらん!!
タータタァーン!ってうっさいよ!せめて便座カバー位付けろよ!って感じ。

いつか便座割れろ。
103可愛い奥様:2006/02/22(水) 03:25:49 ID:xF17FuR/
>>101
「ですが」「おまいら」
なんだか面白い日本語ですね?
104可愛い奥様:2006/02/22(水) 03:26:18 ID:9Ga5cB0V
HGさんは大人なんですけどね
105可愛い奥様:2006/02/22(水) 03:44:44 ID:UpxRRap2
>>103
あのぅ・・・そこに反応するんじゃなくて・・・
聞きたいのは、遮音性能の高いマンションに住んでるのに
上階の逸脱した音に悩まされているのかなんですが・・・・
106可愛い奥様:2006/02/22(水) 04:46:03 ID:pjNu+XiE
L70

( ´,_ゝ`)プッ
107可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:18:38 ID:yWwdIYM7
調べずに書くが、L−○○って数字が小さい方が
遮音性が高いんじゃなかったっけ?
108可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:40:09 ID:dJMEnCJb
あと真上の音と思い込んでいたら、斜め上の住人って事
もあるらしいね。
109可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:44:17 ID:NhIia+LK
うちの斜め上が動物園か?ってくらいにうるさい。
分譲マンションなんだけどね。
真下の住人が可哀想すぎ。
110可愛い奥様:2006/02/22(水) 12:02:57 ID:xPyL33SK
上の住人の足音があまりにうるさい為、管理会社に連絡をすると「小さい子供がいるから‥」と必ず言われる。うちだって子供はいます!だけど上の住人の様にドタドタと朝6時〜22時まで無節操に走らせません!
603の山本さん!親としての常識とマンション住人としての最低限のモラルは持ちなさい!
111可愛い奥様:2006/02/22(水) 12:23:16 ID:27GEbdVS
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
112可愛い奥様:2006/02/22(水) 12:33:03 ID:b6v5I+WU
うるさーーーーい!
○元大市ね市ね市ね。お前がさされればよかったのに
113可愛い奥様:2006/02/22(水) 12:45:52 ID:UpxRRap2
>>107
数値が大きいほうが遮音性が高い
通常のマンションでもL45は使われている
音に過敏のくせにL45以下に住んでる奴は、ただのクレーマーだからどうでもいいが
L70クラスに住んでて、足音とかの騒音に悩まされるのか聞きたい


>>110の遮音性能はいくつですか?
114可愛い奥様:2006/02/22(水) 13:29:04 ID:UpxRRap2
>>107
すまん!今調べたら逆だった
数字の小さいほうが、遮音性能が高いようです
115可愛い奥様:2006/02/22(水) 13:32:32 ID:3S7Dx1zM
なんか隣の子供、ピアノでも始めたのかな。
夕方になるとビロンバロンと響くようになった。
116可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:01:58 ID:gLQccR0X
>>115
ビロンバロン・・スマンわらたw
117可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:52:16 ID:zVlqHwfu
団地ピアノ教室やってるバカ主婦。
すこしでも暖かくなると窓を開けやがる。
最近気づいたのだが、寒くても始める時間の前になると開けてる。
冬場は生徒がくると閉めるけど。
あの家はよほど 臭 い に違いない、と推測。
集合住宅でピアノなんか教えるな!窓開けんな!
118可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:58:10 ID:FB97afJ8
入居して5年、上階の住人が引っ越した。静かになった。
結局、自分が引っ越すか、相手が引っ越すかだ。
神様に感謝。皆さんの健闘を祈ります。

119可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:00:26 ID:pwhaJGvL
万村からミニ戸建に越してきて、完全に音は響かないと勘違いしているお隣の日系奥様がイタい。
深夜の庭先で外置ゴミ箱からガサゴソと不気味な音を延々たてながら
ゴミを選別している。選別不能なものはヨソの庭にポイっ。
もちろん22時以降の掃除機も当たり前。カーテンも窓も全開の室内丸見え状態で、
ガンガンぶつけながら、ガーガーと爆音をたてながら掃除。

毎晩16時〜1・2時まで、どどどどどどどどーーーだだだだだだだーーー!っと
室内を走り回る音が延々と響きまくる。春夏は窓が全開になるので非常にやかましい。
3匹の池沼糞餓鬼は屋内でビーチボールをバンバンやりまくり、太鼓の達人もやりまくり、
飽きたら住宅地でサッカーに野球。他の住宅の枝木を折りまくり勝手に入りまくり荒らす。

散歩に連れて行かない犬の糞尿は、自分の家前以外の住宅前でさせ片付けない。
業者や友人の車も近隣の住宅前に駐車。

夫はゼネコン勤務っつってたけど、ミニ戸建がどれくらい響くかとか知らないのかなぁ。
120可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:18:41 ID:gLQccR0X
>>119
>夫はゼネコン勤務っつってたけど、ミニ戸建がどれくらい響くかとか
>知らないのかなぁ。

多分、↑こういう常識的な概念が無いんだと思う。
「俺仕事忙しいし、家の事は奥にまかせてるしさぁ〜?
音が響くって?チッめんどくせーー」位にしか考えてないんじゃない?

匿名で細かく内容書いて、どれだけ丸聞こえか丁寧に
お知らせして差し上げては?
121可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:35:04 ID:pwhaJGvL
実はまだ世間話も適当に合わせられてた頃、
一度、それとなく「一戸建てって外の音よく聞こえますよね」って言ってみたら
かえってヒドくなったorz
犬の糞尿は、他からも注意されて、
とりあえず注意をしてきた世帯の前だけはやめた。

匿名でも戸建なだけに特定されて仕返しされないかな。
在日DQNだから普通じゃないアタリがコワい。
122可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:49:46 ID:Tz1SBMPq
うーるーせーえぞ!なりた!このバカ猿女とその子猿!
どすどす走るな!騒ぐな!
お前らが○されれば良かったのに!ほんと市ね!今すぐ市ね!
123107:2006/02/22(水) 20:31:22 ID:yWwdIYM7
>>101よ、ウチはL−45だ。
ウチは築10年の普通の万村なのでまぁそんなもんだろうと思う。
本当に普通に気をつけて生活していれば気になる音などはしない。
でも上は走ったり跳んだり、床を叩いて遊んだりする。

そんなことすれば相当遮音性が高くても響くと思うよ
124可愛い奥様:2006/02/22(水) 21:29:52 ID:m1PTgD18
L値はあくまでもコインやスプーンなどの硬くて軽い物に対する防音値なので・・・・
125可愛い奥様:2006/02/23(木) 00:41:13 ID:M/i8LqCg
L値も目安になるけど、やはり住む人間の家族構成や住む人間の他世帯への
気配りの意識の方が問題だからなあ。安アパートでも上下静かな人なら天国だが
割と高級なマンションだろうと暴れん坊将軍が住んだらそりゃもうお手上げだよな
126可愛い奥様:2006/02/23(木) 04:08:27 ID:35Ek6Xin
上階にドスンバタンの夫婦が住んでるんだけど、畳の部屋での音は下(こっち)
には響いてこないようです(間取りは一緒です)。
フローリングのところだとドスバタ聞こえてきます。
これって、畳がクッション効果があるってことなのかな?
それとも、ただ単に、上階では畳の部屋を寝室かなんかにしててドスバタしてない
だけなのかな?
127可愛い奥様:2006/02/23(木) 08:57:21 ID:cc0I82Rj
>>126
>これって、畳がクッション効果があるってことなのかな?
>それとも、ただ単に、上階では畳の部屋を寝室かなんかにしててドスバタしてない
>だけなのかな?

両方の可能性があるとオモ。畳の方がフローリングよりは音が吸収されやすいよ。
128可愛い奥様:2006/02/23(木) 11:22:27 ID:qK6cvFHb
あーもう、ウルセー!ウルセー!ウルセー!
129可愛い奥様:2006/02/23(木) 13:07:16 ID:3EAaGjiR
ここのところ静かだったから「あぁ、良かった」と思っていたら、
まーた騒音が始まった。
ゴットンゴトン、ドンドスンって、本当にイライラするなあ。
マンションの室内では子供は遊べないって!もう。
自然に気がついて、自然に収まったら嬉しいんだけど、
やっぱり他人が教えないと無理なんでしょうねぇ。
生まれて数年の子供はともかく、親が躾がなってないって何なんだろう。
世の中変な事件が増える訳だ・・・・
130可愛い奥様:2006/02/23(木) 13:50:53 ID:tNGwo+nG
上から下から子供の足音がウルセー!!

うちにも子供いるけどさ、走らせたりジャンプさせたりしてないよ。
引き戸も優しく開け閉めさせてるよ。
なんで注意しない?昼間だからいいと思ってんの?

つか、1階の奥さん。人んちのポスト覗くな。
だからポストに貼り紙してドアポストに投函して
貰うようにしたのに。睨んでくんな。
131可愛い奥様:2006/02/23(木) 14:14:55 ID:r6J8QJF8
601のアイバ、頼むから氏んでくれ。
132可愛い奥様:2006/02/23(木) 15:10:14 ID:+ryxWfCy
私もマンション騒音から戸建逃避型なんですが、
隣の子供がうるさくて、戸建でもうるさいのか・・・と諦めてたんだけど、
しかしそれにしてもうるさい、なんかおかしくないか?と思ってた。
昨日の昼間、ふと外を見たらそのうるさい家の奥が出掛けようとして外に立ってた。
背中には赤子、その周りを3歳くらいの子供2人がウロウロ・・・。
(あれ?子供は3歳くらいの子と赤ちゃんの2人だけじゃなかったかな・・?)と
見てると、その2人の子が顔がよく似てる。双子!?
そして背中におぶわれてる赤子を見ると(・・・ダウン症だ)。
再び3歳児を見ると、一人がダウン症だ。
隣は子供だけじゃなくて、奥が上から下へとドタバタドタバタと走る音がうるさくて、
ドアもバッターーーン!!!!と閉めるので(夜中も)、
そんなにドタバタして赤ちゃん起きちゃわないのかな?と思ってた。
戸建だし、子供さんにハンディがあるなら、もう我慢しかないな。
でも、引っ越しの挨拶に行った時に言ってくだされば良かったのに・・・。
「子供が居るからうるさいと思います」としか言わなかった。
実際は、子供じゃなくて親がうるさかったんだけど。
133可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:32:54 ID:FoIqx8Yn
毎日この時間帯になると、マンション共有部分の廊下を
子どもたちがバタバタ走る音がうるさい・・・。
廊下を走るのって利用規約違反ですよね?
私の感覚がおかしいのか?
134可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:47:43 ID:DVgZgeSz
501も芯で(ry
135可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:52:17 ID:K0MGnH2h
猫の鳴き声がうるさくないですか?
あれって飼い猫?
136可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:55:14 ID:FoIqx8Yn
野良猫の鳴き声まで人のせいにされちゃかなわん罠。
137可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:57:12 ID:FoIqx8Yn
とりあえずマンションの中で大工仕事はやめてね。
そのうち訴えられても知らないわよ。
138可愛い奥様:2006/02/23(木) 18:02:04 ID:lJmNBPiY
ドアとか子供とかは生活音だから訴えられても騒音主の方が勝つと思うけど
大工仕事は程度しだいじゃ訴えられたら負けるな
139可愛い奥様:2006/02/23(木) 18:12:48 ID:wvCJq7hQ
うちのマンションは「○月○日引越し作業します」とか
「○月○日〜○月○日まで内装工事します。時間は○時〜○時です」
とか必ず張り紙があるんだけど、そうでもないマンションもあるんだな。
うちは必ず管理人さんに届けないとダメ。
140可愛い奥様:2006/02/23(木) 19:43:15 ID:FkakB5xU
    |       / ドスン ドスン \
    |     /   ドカッ ドカッ  \
    |
    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
141可愛い奥様:2006/02/23(木) 20:38:22 ID:/n5tdfaR
>>140
一緒だよ・・・orz
なんであんなにうるさく歩けるのかほんと不思議。さすが田舎もの。
142可愛い奥様:2006/02/23(木) 23:38:39 ID:K3WDEDyO
うちの万村、地権者一族が半分以上入居しているせいか都心だっつーのに村感覚爆発。
一族の長が分け与えた小型犬が朝・夜中吠えまくるわ、ピアノ(これが上手くて微妙)を
毎日練習するわ。
あと踵落としでドスドス歩くのは一族の共通事項ですか〜?

そしてその一族以外には「風鈴野郎」がいます。
管理人通じて注意したのに華麗にスルー。当人曰く季節のものだから勘弁してくださいよ、だって。

新築分譲(入居2年目)で、互いの実家近くな所も気に入ってるのに、このままだったら売却検討だよ…orz
143可愛い奥様:2006/02/24(金) 07:03:42 ID:PQV+HH13
隣人は左官工らしく玄関ドアの開閉がうるさい。
現場がうるさいから音には慣れっこなんだろうけど、
他人には叩きつけられる大音響「バッシーン」には正直びっくり
するよ。しょうがないだろうけど・・・失敗したかなぁ
144可愛い奥様:2006/02/24(金) 07:44:14 ID:JGOl9aKh
上が五月蝿くて一軒家に引っ越したんだけど、たまに幻聴にに悩まされる・・・
誰もいないのに上からドシンドシンと鳴ってるような気がして
自分に「一軒やだからもうあの音はしないはず」と言い聞かせると
幻聴がしなくなるの。
ここで悩んでる方たち、私のように幻聴が聞こえるまで病んでしまう前に
早めに引っ越したほうがいいですよ。

145可愛い奥様:2006/02/24(金) 07:51:51 ID:PQV+HH13
>>144
引っ越したばかりなんですがw
でも音に悩まされると心理的に神経質になっちゃうよね。
なりたくなくてなったわけじゃないし。でもよかったね。
今の一戸建ての音はどうですか?
一戸建てでもうるさいという人もいるので・・・
146可愛い奥様:2006/02/24(金) 08:11:00 ID:JGOl9aKh
>>145
引っ越したばかりでまた引越しはキツイですよね・・・。
うちは一年住んで我慢できずに引っ越しました。
今は隣に家が無いけど、線路近くなので電車の音と揺れがありますが
二階の住人の騒音に比べたら、かなーーーーりマシですよ。
147可愛い奥様:2006/02/24(金) 11:57:29 ID:DT1Hn6dU
>>146 
うちも国道沿いに住んでたときは、車の音がすごかったけど
すぐ慣れて平気になった。音がするのは仕方ないとわかってたし。

でも現在の家は無理。
クソガキたちの奇声と一家全員の足音、1時間続く布団叩き、
窓とドアを叩きつけるように閉める音は全然慣れない・・・。
148可愛い奥様:2006/02/24(金) 12:58:09 ID:7Flsj+eU
ここ見てると、
小梨夫婦(しかもペットなし)の騒音に悩んでる私は甘ちゃんのような気がしてきました・・・。
フローリングの床にガラガラガラガラ〜って何かを転がしたり、(赤ちゃんが使う手押し車みたいな音)
椅子か何かをガッタンガッタンしたり、
サッシをビッシャ〜ンて何度も何度も開け閉めしたり。
大人が出してる音だから腹が立つっていうのもあるけど、
子供の奇声とか犬の鳴き声がないだけマシなのかも・・・。
149可愛い奥様:2006/02/24(金) 13:53:11 ID:6SjxEGli
>>148
子供がいなくてもうるさいやつはうるさいよ。
そういう夫婦に子供が生まれたら更にパワーアップして
ここで書かれている最強に迷惑な住人になるはず。

床でガラガラ転がしてるのって粘着面でゴミを取る
コロコロクリーナー(正式名称わかんない)じゃないかな。

しかし騒音出す奴って、やることなすことうるさいんだよね。
自分の伴侶がそんな人だったら注意するんだけど
そういう奴らって夫婦揃ってうるさいから処置無し。

自分が休んでいる時に布団バンバンされたり、バタバタ動き回られたら
嫌になると思うんだけど、どういう神経しているんだろうか。
似たもの夫婦というところか。
150可愛い奥様:2006/02/24(金) 17:31:36 ID:/ZJcgI3M
>>146-147
線路や車道の音は確かに慣れるよね。
うちは幹線道路沿いで近くに線路もあって、二重サッシとはいえ
車や電車の音は結構聞こえるけど、1ヶ月くらいで慣れた。
夜間は比較的静かになるし。
でも、上階の踵落としやひきずったり打ちつけるような音って
ただ聞こえるだけじゃなくて振動も感じるから不快なんだよね。

151可愛い奥様:2006/02/24(金) 18:23:18 ID:iSleTUQQ
みなさん繊細なんですね〜
うちのマンション、

掃除機を掛ける時に床を擦る音
夕方2時間子供がドタドタキャーと走り回る音
どこかの家の布団叩き
ベランダや換気口から漂ってくるタバコ臭

色んなものがありますが、気にならないですね〜
152可愛い奥様:2006/02/24(金) 18:47:05 ID:5zS3TAjB
>>151がうらやましい。
そのくらいタフになれれば楽だろうね。
煙草以外は同じだけど、気にならないなんてことはないもんな。
153可愛い奥様:2006/02/24(金) 19:37:32 ID:7Flsj+eU
>>151
朝7時から夜11時の間なら私も我慢出来るかも。
外出てる時間も多いし。
でもそれ以外の時間は静かにして〜!
154可愛い奥様:2006/02/24(金) 20:42:58 ID:o2RTxwPX
幻聴ワロタw
確かに、被害が続くと聞こえるようになるねw
私も鳴っていないはず楽器の音が聞こえているような気がして
時々「あれ?いま鳴ってる?」とか耳をすまして考え込んでしまうよ('A`)モウダメポ
155可愛い奥様:2006/02/24(金) 21:24:46 ID:/kfwxWhn
もう、何時間も何時間もフローリングでガタガタ・・・しーん・・・ガタガタ・・・ドッシーーーーン!!!
を繰り返している下の馬鹿、205。
うるさいったらありゃしない、何度注意しても分からない馬鹿家族。
たのむから、マット敷くなり、絨毯敷くなりそれなりの対策をしてくださいよ。
買えないんですか?  
具合悪くて早く横になって休みたいのに・・・うるせーよ。
156可愛い奥様:2006/02/25(土) 00:59:15 ID:6S9xIadk
>>19 を書いた者だけど、未だに朝7時半と夜8時〜9時半頃まで
ピアノ弾いてる人がいるんですけど…
っていうか、間違いなく「音に敏感で常識的な時間にしか弾かない」
と言い切った奥が弾いてるんだよね。夜中にベランダでタバコ吸うダンナは
サッシの開閉が乱暴だし、夜中11時にギターの弾語りは始めるし
ステレオはガンガンにかけてるし(暖かいと窓開けデフォルト)
自分の出す音はどうでもいいわけ?敏感なのはアンタだけじゃないんですけど。
157可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:21:58 ID:lzn78OUW
もはや開き直ってるね、その夫婦。
弾き語りはワロタが
158可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:44:13 ID:5sxzWeDD
>>151
騒音主が偉そうに言うな
159可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:45:54 ID:5sxzWeDD
マンションで大工仕事だけはやめてね。
そのうち必ず訴えるから。
160可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:47:35 ID:5sxzWeDD
騒音主って>151みたいなこと言うよね。
161可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:57:23 ID:5sxzWeDD
マンションの廊下を走る子ども、
走れないようにうちの前を滑り易くしておくから覚悟しろ。
そして画鋲でも落としておいてやるからな。
162可愛い奥様:2006/02/25(土) 04:46:20 ID:OZhfxyNi
でもそもそもそんな>>151は何故にこのスレを見てるのか?
163可愛い奥様:2006/02/25(土) 08:53:32 ID:RKYazzzS
ところで普通の夫婦(もしくは上品な夫婦)の家の騒音が凄いという話だけれど
これはもしかしたら実家が一戸建て、しかも結構広い家出身の夫婦じゃないかと
思うんだよね。

私の実家は貧乏で県営住宅の出身なんだけれど、ダンナの家はそこそこ金持ちで
東京なのに庭が少々ある広い一戸建て出身。
今はマンション暮らし(分譲)なんだけれどだんなは「家の中で大声で遊ばせない」
「家の中で大きな音を出さない」「家の中でどすんどすんしない。」っていう概念がない_| ̄|○

私はぼろい県営住宅に住んでたから家の中で兄弟げんか含め騒ぐとしょっちゅう親から
怒られていたけれど、だんなは「家の中では静かにしろ」ということを言われたことがないみたい。
(というか大声出しても迷惑にならないくらい広い家です)

音の出るおもちゃ(ピアノとか)は夜8時まで、雑音になるようなひき方だったら弾くな。シャボン玉を
ベランダでやらせるな。ベランダで遊ばせるな。と毎日”だんなを”怒っています・・・

友人も集合住宅に住んだことがない人は集合住宅の住み方(ルール)を知らないと嘆いております。
164可愛い奥様:2006/02/25(土) 10:03:48 ID:m1VmrXVC
鮫●さん
そろそろ外へお願い。
子供三人暴れまくりじゃない!
165可愛い奥様:2006/02/25(土) 10:24:51 ID:LsJX4NYR
はぁ・・・。
毎日毎日、事件やら事故などの不幸のニュースを聞きますが、
騒音DNQが身代わりになってくれればいいのにと願う今日この頃。
難病に苦しむ子供のかわりに騒音餓鬼がなってしまえばいい。
神様仏様はなにを見てくれているのか。
166可愛い奥様:2006/02/25(土) 12:25:57 ID:FZW9G7rN
やっぱ自分がいやな事をしないでほしいよねー
お互い集合住宅にいるんだったら配慮しようとか思わんのかね。
小さい頃親に玄関をばたんと閉めるんじゃありません!とか怒られたもんだ・・・
167可愛い奥様:2006/02/25(土) 12:35:43 ID:yk6WhQGI
>>140の状態…
168可愛い奥様:2006/02/25(土) 12:38:44 ID:/Q9WuBwF
うちも…。餓鬼だけじゃなく大人も暴れてるよ。
169可愛い奥様:2006/02/25(土) 12:54:49 ID:sBrpOi02
>>163
それはないなぁ。私は小さいときは祖母の家(広い)に同居してたんだけど、
祖母がえらく神経質な人なので、ドタドタ走るなんてとんでもなかった。
親に怒られるので、まるで忍者のように足音なしで今も歩いてるよ。
夫はアパート育ちだけど、子供のころ下の人から天井を突かれるくらい
ひどかったらしいけど、いまだに直っていない。
トメも足音、掃除機等すごい音を立てる人なので、結局周りに配慮できる
人間か、無神経な人間か、または親がちゃんとしつけてるかによると思う。
170可愛い奥様:2006/02/25(土) 14:06:20 ID:SkoN93Mf
やっぱり「育ち」っていうか、躾だよね。
豪邸で育とうが安普請の集合住宅だろうが、関係ない。
がさつな親の立ち居振る舞いが当たり前…、
と信じて何ら疑問を持たずに生きてきた人達は、
「お里が知れる」DQNスパイラル。
騒音DQNまとめてイラクにでも送ってやりたいorz
171可愛い奥様:2006/02/25(土) 16:30:13 ID:yk6WhQGI
まーた復活か?
今日は朝からゴトゴトゴトゴト居る間中うるさいですよ。
ちょっと寝ていたんだけど起こされました。

昼前に車が出て行くの見えたから「静かな休日」を
期待していたのにあっと言う間に戻ってきたのね。
頭上からゴトゴトゴトゴト、時々ズドン!ドドーン
ってのが延々と続くと札胃が沸きますね
172可愛い奥様:2006/02/25(土) 18:18:09 ID:B2w0wauJ
管理会社に犬についての張り紙をしてもらったのに、
やっぱりワンワンキャンキャンうるさい…
上のバカの言い分が「娘の飼ってる犬を預かっているだけ」
シネと思う。
173可愛い奥様:2006/02/26(日) 00:04:20 ID:SkoN93Mf
こんな時間までサッシをガラガラバッシーンと、
一体何をやってるんだ?>隣の馬鹿崎
よく空き缶やゴミをベランダに出すために、
何度もサッシを開け閉めしてるってレスがあるけど、
うちの隣の馬鹿崎は缶の音やゴミを出す気配はない。
とにかくサッシの開閉の回数が異常。朝から晩まで、今度回数数えてみるか。
入居当初から五月蝿くて何度か「お願い」したもの、見事にスルー。
貧相な体でよくあんな叩きつけるようにサッシを閉められるよな。
本当に殺意が沸くよ。
174可愛い奥様:2006/02/26(日) 04:23:23 ID:HCtmEafc
>>173
うちの隣は「猫に餌をあげるため」サッシを頻繁に開け閉めしているよ。
野良猫に餌やるのって保健所はあまり推奨してないよね、たしか。
175174:2006/02/26(日) 04:25:01 ID:HCtmEafc
すいませんageてしまいました。逝ってきます・・・
176可愛い奥様:2006/02/26(日) 04:51:16 ID:gwszsqEe
・ IPアドレス 220.62.144.28 ホスト名 YahooBB220062144028.bbtec.net
・ HOST:iHOST:softbank220063088079.bbtec.net

・ HOST:softbank220063088079.bbtec.net

・ 鹿児島在住/自称朋ちゃん似/自称31歳/ネット・2ch初心者★★広末涼子オタ★★←ここ重要
・ 「広末が嫌いな奥様」スレでのIP晒しの復讐の為、既女板に粘着。既女板・噂板・失恋板・したらばにも出没
・ 昼夜逆転しており、丑三つ時に登場(別名:朝3時のネカマ&キム・メーベル、チョンベル)
・ 華原朋美に執着。アンチスレや板違いの対決スレなどを乱立させ問題に。 また、ニコラス=ケイジと毛塩を擁護
・ 田中麗奈スレにも粘着。ブスマニア会長と名乗り、ここでも荒らし行為。
・ ムキになると男言葉になり、自分の都合が悪くなるとコピペの病的な連投。人間関係に悩むスレに出入りする墓穴堀り。
・ 1日にIDを数回変え、広末と自分マンセーの自演工作を各スレで展開。苦し紛れの言い訳は「ADSLの事故」
・ 第三者を装って自分を晒した人の叩きをIDを変えて演じるスケープゴート常習犯
・ 口癖は「万個」「肉便器」「これが○○オタ」「不細工僻み奥」「これが世間の反応w」「色黒」「土偶」「馬鹿原」
・ 2chの書き込みを世間一般の意見だと思っていて、一言でも擁護意見を書き込むと「オタ認定」
・ 基本的には二重基準の持ち主で何を言っても鸚鵡返しの返答や、揚げ足を取ることしかできない
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


177可愛い奥様:2006/02/26(日) 12:08:30 ID:EDox8MQE
>>173
どっかで煙草じゃないかってのを見た気がするけど…
178可愛い奥様:2006/02/26(日) 12:20:55 ID:mXlBUb5j
子供が走り回る&ジャンプする等のハードな騒音に悩まされ続け
何度か苦情を言ってもらった後、引越してくれたので
「やっと静かになる」とホッとしてたのですが次に越してきた
おじさん(推定年齢50代後半)がまたうるさい・・・
前に住んでいた子供よりかははるかにマシなんですが
足音がドスンドスンと響いてくる。

なんか1回酷い騒音被害にあってしまうと音に対して神経質になるような
気がする。
今のおじさんに最初に当たったなら「うるさいな〜もぅ」位で済んだんだと
思う。
179可愛い奥様:2006/02/26(日) 13:09:09 ID:CeH85++q
雨の日は、家の前の公園も、
上のベランダ大好き奥さんも静かで嬉しいな〜。
ただ、出来れば平日にお願いしたい・・・。
180可愛い奥様:2006/02/26(日) 17:57:41 ID:ydsbQkB1
501があまりに毎日煩くて、管理会社から注意してくれるよう
お願いした。

・・・全然静かになりません。
というか、むしろ激化してるんですけど…。
これって、注意されたことへの無言の逆ギレ・逆ウラミ?
181可愛い奥様:2006/02/26(日) 18:12:17 ID:KyPGE3TS
>>180
逆切れの可能性はあるよ。
うちも、前住んでた所の上がうるさくて、苦情を言いに行ったら
かえってひどくなったもの。
その一家、足音はひどいし、子供がベランダからゴミを捨てるし
最悪だった。
子供の落としたゴミ(お菓子のパッケージとか)を持って言いに行って
「何だったらうちに足音がどれだけ響くか機器に来てください」って
お願いをしたほどだった。
苦情を言いに行ったら「子供のすることなんで」って言い訳してたけど、
足音はあきらかに子供のよりも大人のほうがうるさかった。
結局うちが引越しをしたよ。
182可愛い奥様:2006/02/26(日) 23:13:26 ID:fkTeYbFE
騒音はどっちも基地外になるよ。ほんと。
騒音で悩んでるほうはもちろん、言われたほうも。
騒音立ててるほうは、自分では常識の範囲内でやってるつもりだしね。
常識の範囲内でやってるはずなのになんでこんな神経質な人が近所なんだろう、って
鬱になったり逆切れしたりするし、(子供がうるさい→親もストレスでやばくなってる時もある)
騒音で悩んでるほうは文句言うまですごく我慢してから言ったのに、
何も変わらなかったり激化したりするからどうしようもなくなっておかしくなる。
183可愛い奥様:2006/02/26(日) 23:20:01 ID:dcWBbw4j
>騒音立ててるほうは、自分では常識の範囲内でやってるつもりだしね。
>常識の範囲内でやってるはずなのになんでこんな神経質な人が近所なんだろう、って

確かに騒音主はそう思ってるんだろうね。
でも、たいていの騒音主は自分が立てる音は常識の範囲でも
同じ音を他人に立てられるのは許せなかったりするんだけどね。
騒音の苦情言われて、苦情の相手を神経質扱いするくせに
自分の上に子蟻が越してきたらとたんに、騒音苦情をいい出した人が
近所にいるよ。

184可愛い奥様:2006/02/26(日) 23:27:50 ID:fkTeYbFE
>>183
たぶん、自分はそんない大きい音をたててないと思ってるんでしょうね。
じゃなきゃ、自分のは仕方が無い騒音だけど、あっちは非常識だ、とか。
言われてるうちに神経質になって、(なんでうちだけこんな風に言われるのよ?)って
自分だけじゃない、あっちの家のほうが酷いってアピールしようとしたり、
自分も言われたんだからやり返してやる、、とか思ってるのかもしれない。
わからんけど。
185可愛い奥様:2006/02/26(日) 23:46:16 ID:dcWBbw4j
>184
いや、単に自分勝手なだけだと思うよ。
人の家の音が気になるんなら普通は自分の出す音も人に迷惑がかかってるんだ
と気づくのが普通でしょ。
他人にはこんなに音が聞こえているとわかったら、自重するのがまともな対応だからね。
186可愛い奥様:2006/02/27(月) 00:00:46 ID:QTaRMfYJ
このスレの定説
他人を自己中DQNと罵りながら
自分の自己中には全く気付きませんw
187可愛い奥様:2006/02/27(月) 00:01:36 ID:8PRda4B6
このスレの定説
自分の迷惑は慮ってほしいが
他人の事情について考えるつもりはありません
188可愛い奥様:2006/02/27(月) 01:25:54 ID:rM3Imk2H
自分が迷惑かけないように気をつかっても
相手が気をつかってない様子だとひどく損している気がする。
189可愛い奥様:2006/02/27(月) 02:21:25 ID:/Nk+xVo6
多少の音なら耳栓で防げるけど振動はどうしようもないよね。
心臓がドキドキして胃がキューって痛くなる。
騒音主って他人の出す常識的な時間帯の生活音には
敏感なくせに自分の出す爆音には無頓着なんだな。
出した音がそのまま本人に戻っていく「こだま返し」みたいな
そんな便利な道具があればいいのに。

こっちは騒音から逃れるために陽の射さない部屋に篭ったり(無駄だけど)
心地よい風が吹いてるのに窓を閉めたり(蒸し暑いけど)
出掛けたくもないのに出掛けたり(疲れるけど)
昼夜逆転生活になったり、もう疲れたぽ。
家って心身を休めたり寛ぐところじゃないの?
思いやりが無い人とかガサツな人とか見ると、
こういう奴が騒音撒き散らしてんだろうなと思ってしまう。


190可愛い奥様:2006/02/27(月) 09:40:39 ID:PyH0vy1Z
同じ音がしても普段付き合いがあって気をつけてくれているのが
分かればそんなにムカつかないと思うよ。でもその気遣いが
感じられないから腹が立つんだよね。
191可愛い奥様:2006/02/27(月) 10:51:47 ID:w4GQiOmZ
>>189
自分が書いた!?って思うくらい禿同だ〜〜!!
私もほんとに疲れ果てた・・・
騒音主に騒音が還る装置、ほしいよー
192可愛い奥様:2006/02/27(月) 12:45:50 ID:iO3z7qCF
>家って心身を休めたり寛ぐところじゃないの?
ほんと、家に居るのが辛い。
毎月高いローン払って、なんでこんなに苦しまなきゃいけないんだ?

私も騒音主が居る時はなるべく外出したり、耳栓したりしてる。
でも気休めにもならない。コンクリートを伝わる衝撃音に我慢できない。
今さっき買い物から帰って来たら、騒音主の車が停まってなかったので、
「ひゃっほ〜い」と喜び勇んで家に戻ったら…ドスンバタンと。
存在感のないご主人(月曜定休?)が外出してるだけで、基地外母娘は在宅中。
騒音倍返し発生装置が欲しい。
193可愛い奥様:2006/02/27(月) 13:16:57 ID:O4f5syXL
2〜3週間前から、空室だった向かいの部屋に
家族連れが時々出入りするようになって、
「あー、埋まったんだぁ」と思っていたら、
先週、引越しの挨拶にきて
「小さい子供がいるんで御迷惑をかける
ことになると思いますけど…」とのこと。
それ以後もまだ前の住居に居たみたいで
たまに荷物を入れる音?がする位で
全然、静かだった。

ところが、今朝は朝8時から、そこの家の子が
ずーっと廊下で遊んでる。走り回り、ボール投げ、
奇声や三輪車や遊具の車乗り回して、姉弟喧嘩
やら大騒ぎ…
「迷惑かける」のを前提にしたら、何をしても良いのか??
194可愛い奥様:2006/02/27(月) 15:06:50 ID:yWfnVHvi
転勤先の部屋を探しているところですが次こそは静かな部屋に住みたい…。
気に入った部屋の上階の玄関先の様子を見てきたら、表札は夫婦二人の名前
だけど、生協の箱が積んでありました。生協の箱って小さい子がいる
合図のような気がするんですが…。不動産屋は家族構成は分からないそう。
この部屋はやめたほうがいいですよねぇ…
195可愛い奥様:2006/02/27(月) 15:21:32 ID:h/ixnxg4
>>194
小さい子がいるか、夫婦共働きか・・。
臭うね。
196可愛い奥様:2006/02/27(月) 15:39:28 ID:g0fUTqKi
>>194
うちは子梨だけど生協の個配
(家まで持ってきてくれる)をやってるよ
子梨で生協やっている人(大半が個配だけど)
少なくないと思いますよ

箱があるってことは、受取できなかった=留守
=御夫婦共働きの可能性が強そう
それなら、お昼間静かで逆に良さそうだけど…
197可愛い奥様:2006/02/27(月) 15:46:51 ID:PyH0vy1Z
不動産屋が家族構成わからないって、ならどこならわかるんだろうね。
契約時に書くと思うけどね。

何度か足を運べるなら洗濯物とか見られるとわかるけどね…
198可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:01:23 ID:yWfnVHvi
194です。今住んでる所で生協(個配)やってるのは皆小さい子のいるお宅で
箱も廊下に出しっぱなしなので、生協箱=小さい子と思ってたんですが、
共働きの方なら昼間静かで良いですよね…。
不動産屋は入居時に申請のあった家族は分かるけどそれ以降に子供が
産まれたとかは把握していないとのことでした。
うーん、困った…本当は最上階角部屋をゆっくり探す事が出来れば
いいんですが、そういう訳にもいかず…
199可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:25:23 ID:tckkSxm6
共働きで静かというのは最初だけかもしれません。
うちのマンションは12世帯だけなのですが
新築で入居した時には子供のいるのは1世帯だけで、とても静かな毎日
でしたが、2年3年たつと共働き夫婦から子供が次々と産まれてきて
今では小さい子供のいる世帯がほとんどで毎日運動会です。
200可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:28:21 ID:PyH0vy1Z
今は共稼ぎでもこれから子供が生まれたら…子供持たない夫婦も
多いけど、まぁ、こればかりはその「人」によるよね。

独り身でもうるさい人もいるし、子供が居ても静かな人もいるし。
あまり時間がないみたいだけど、可能な限り確認した方がいいよ。
201可愛い奥様:2006/02/27(月) 17:26:09 ID:izJdWskK
部屋にいてもうるさいだけなんで、分譲マンションでも見に行くか、
と見にいきました。
モデルルームは一階は待合室、二階がモデルルームの造り。
私ら夫婦の前に小さな子供連れの家族が先に、2階へあがり、私たちが
一階で待つ形でした。・・・・・・ドドドドドドドドっと速攻直線走りが
始まりましたよ。ガキ(♀)もきれいな部屋に興奮したのか、はしるはしる。

も〜う色んな意味で萎えますぃた。
ここでさえ注意しないアホ親の家庭の下に住んだら・・・はぁ
202可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:17:24 ID:PyH0vy1Z
あーーーーうるさいーーーー
ドスン!ってなっても1回でおさまれば「あぁちょっと
転んじゃったんだね」位でイラついたりはしない。

だけどズンズンドンドンドコドコ…ドカン!ズドン!
ってのは明らかにそういううるさい遊びをしてるってことよね?
一体いつまで続くの?って思うと、これは本当にイラつく。
203可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:19:44 ID:JgjP3Wcw
>>202
うちも今そんな感じ。
30分に1度とかならああ転んだのね〜って温かく思えるけど、
ドンドンドン、ズドドドド・・・っていうのが1分おきぐらいだとほんとイラつくよね。
ちゃんとしつけるか引っ越してくれ。
204可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:21:38 ID:oF964u6+
上のブサイクなメスガキのピアノの演奏会が始まった。
ヘタすぎて聞いてるこっちが恥ずかしくなってくる。
205可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:44:17 ID:P6KjwaJJ
ピアノは絶対許せん。
家で姉が弾いてたのですら私にはトラウマ。
(今でもクラシックのピアノ曲は聞くのも嫌い)
ましてや、よその家から聞こえるのなんて、耐えられん。
206可愛い奥様:2006/02/27(月) 23:09:18 ID:6hh/13qK
>>189
>家って心身を休めたり寛ぐところじゃないの?
>思いやりが無い人とかガサツな人とか見ると、
>こういう奴が騒音撒き散らしてんだろうなと思ってしまう

心の底から同意。
207可愛い奥様:2006/02/28(火) 13:52:44 ID:LjWGTUqT
>>197
ただの仲介で、大家が別に居たら分からないよ。
賃貸だと、不動産屋=管理・大家ばかりじゃないから。
仲介だけして、管理は大家って所も多い。
住人の家族構成については仲介不動産屋から大家に聞いてもらうのが良い。
208可愛い奥様:2006/02/28(火) 14:29:54 ID:eHedZUs8
>144 :名無しの心子知らず :2006/02/25(土) 13:26:47 ID:iF5oFkbp
>ペットもいるので一戸建て以外うちは無理だ。
>それ除けても、庭で遊ぶのが好きなのでやっぱり一戸建てかなあ。
>家の中に階段があるのも捨てがたい。
>145 :名無しの心子知らず :2006/02/25(土) 13:47:37 ID:54IXhqFv
>うん、家の中の階段はかなり使えるw
>天気の関係で外遊びがきつい時でも階段の上り下りが遊びになるし。
>安全面で金と気を使わないといけないけどさ。
>146 :名無しの心子知らず :2006/02/27(月) 15:35:07 ID:s+D8sJQf
>階段で遊ばせる家庭もあるのかー
>リビングや廊下に遊ぶスペースが取れない場合は・・・ry
>147 :名無しの心子知らず :2006/02/28(火) 13:32:36 ID:YAR3nztj
>リビングや廊下での遊びとはまた違った遊びが出来ますよね。\>階段
>一階と二階の窓から見る景色の違いや、聞こえてくる音の違いとかも楽しめるのも好き。
>あと、部屋ごとにいろんな方角に窓があるのもいいですね。


これ何か凄くない?階段で遊ばせるなんて、
子供が幼稚園時代は戸建住まいだったんだけど、考えもしなかったけど・・・。
209可愛い奥様:2006/02/28(火) 14:42:54 ID:u4hFy3Fp
>>208
ありえる…。ウチの隣のミニ戸建がそれだ。

しかも最近の園児や消防は0時1時当たり前で起きて騒いでいる。
窓を閉めていても爆音なので、季節問わずに我家の窓は
隣からの爆音のせいで開けられない。
階段上り下りのドドドドドドドドドドーダダダダダダダー音は
すさまじいよ。時々母親も一緒になって騒いでるorz
210173:2006/02/28(火) 16:35:15 ID:ZM5S7oOi
>174 >177
亀だけど、愚痴聞いてくれてありがとう。
猫の餌やりは可能性ゼロ(当方、マンソン8階)。
タバコも可能性は低い。私自身が嫌煙家なので、臭いには敏感。
たまに階下の換気扇(?)からタバコの臭いがするけど。

ガラガラ(うちにはゴーッと重低音で響いてくる)・ガラガラ(ゴーッ)
・バッシーンを何十回と繰り返す。ベランダに出てる様子はあまりない。
昼間は洗濯物1枚につき1回の開閉か?ってくらい、サッシの開け閉めしてて、
60近い婆がサンダルをカタカタ音立てて自己アピール?
もう少し暖かくなったら様子見て、クレームつけてやる。
ガサツな人間はこの世から抹殺したいよ。
211可愛い奥様:2006/02/28(火) 19:20:40 ID:q6X2/9t6
兎に角、集合住宅に住む限りは最低限のマナーとか、常識を持ち合わせて欲しいよ。

朝も6時ごろから、フローリング剥き出しの床にガンガンガンガンなにかをぶつける音。
少々ならいいよ、延々と早朝にそんな音出して、周りに迷惑だとか、まだ寝ている人が
いるから静かにしようとか、そんな想像は一切出来ないんだね、下のクソバカ一家。

お前のおかげで、めざましいらないんだよ、強制起床で毎朝。
朝も昼も土曜も日曜も、いっつもうるさいからお前のせいで家にいたくないんだよ、
働きにでてるよ、でも3月末までなので、それ以降が恐ろしい・・・。

くつろげる場所で緊張する(いつ爆音が始まるのか?とおもうと安らげない)って
どういうことだよ?
いい加減、死んでくれマジで。
212可愛い奥様:2006/02/28(火) 19:32:59 ID:b3qjom6O
騒音主って素晴らしい位にたくましいね。
他スレで遭遇してアイタタタ・・な気分。
小さい子供がいるお宅が窓全開にしてると奇声やらが
よく響いてくる〜ってレスしたんだけど。
それに対してはまったく無反応で、
「2階以上なら普通でしょ。〜略〜煩い我が子を怒鳴る時は意識して
窓閉めるけど〜他も窓全開だし。それよか自分の怒鳴り声
を近所に聞かれるのは恥ずかしいから子供が小さい時は賃貸のまま
存分やって、永住の地ではやりたくない。」だってさ・・。
大人の怒鳴り声もうるさいけど、延々と続くわけじゃないし、
子供の延々と続く室内大運動会や「キキキーーぎゃ−−」って
感じの奇声の方がよほど辛い・・。
213可愛い奥様:2006/02/28(火) 19:38:23 ID:RHhdPrs/
>>211
ウチの上がそうでしたよ。でした、というのはそれを日曜の
朝6時にやられた時に乗り込んだから、それ以降はない!

でも乗り込んだ時は寝ぼけたそこの旦那が出てきて
「うちじゃないと思いますよー」だって。
奥が掃除機ゴンゴンガツガツかけていても寝ていられるのは
さすが騒音元だな。

で、その時は旦那がしらばっくれたんで「え!?それは
失礼しました」ってすごすご帰ってきたけど、後から奥に聞いたら
かけていたと認めましたよ。これ以降は大体朝10時過ぎにして
くれるようになったわ。
214可愛い奥様:2006/02/28(火) 19:49:22 ID:h8LskOrW
>>211 >朝も6時ごろから、
フローリング剥き出しの床にガンガンガンガンなにかをぶつける音。

全く同じ! あれって、何の音かな?最初は心臓がドキンッ!としたよ。
ま、音の主は常識外れのガサツ者だって事が他の行動でも分ったし、
ご近所さんとも同じ被害について話が出来る関係になったから、
「また、イライラしてるの?w」位な気持ちでいられる。
215可愛い奥様:2006/02/28(火) 20:06:16 ID:fx9rlX82
>ご近所さんとも同じ被害について話が出来る関係になったから

ちょっと裏山〜。
うちは孤立無援だorz
216可愛い奥様:2006/02/28(火) 21:20:37 ID:IShrhjfm
あ〜わかる!ガツンガツン!
最初は、
「ずいぶん音が伝わるマンションなのね〜」と思うだけだったけど、
ベランダの扉をバッシーンて閉めてたのを聞いて、
ただのガサツな奴だとわかったよ。
ガツンとかコツンは下か斜め下くらいにしか伝わらないだろうけど、
バッシーンは自分でおかしいって気付かないんだろうかね?
何度硬式ボールを天井に向かって投げようとした事か・・・。
217可愛い奥様:2006/02/28(火) 22:57:22 ID:+nBov01V
>バッシーンは自分でおかしいって気付かないんだろうかね?

騒音元が自ら出した同レベルのガラガラバッシーンを、
戸当り側で受けてみないとわからないと思う。

A → 騒音元 ⇒ B(うち・被害者) だとしたら、
 (→ サッシを閉める方向)
Aさん宅が騒音元に対してバッシーンを相当リキ入れてやってもらわないと。 
大概のAさん宅にあたる人達が常識的な生活をしているから、
騒音元は響かないと勘違いして騒音撒き散らしてるんだと思う。
被害にあってるお宅と徒党を組んでクレーム出したいけど、
全くと言っていいほどお付き合いないから無理ぽ。
218可愛い奥様:2006/02/28(火) 23:15:21 ID:FW0q7F1h
バッシーンって、してしまった頃には、騒音主はその場にいなくて
数メートル先で違う事してるんだろうね。

サッシに最後まで手を添えて閉めることを知らないというか
219可愛い奥様:2006/03/01(水) 00:52:50 ID:D233LnOE
玄関ドアも同じことだよね。上の人が外出するたびに
玄関ドアに手を添えずその勢いのまま思いっきり「ばっしーん!!」
と衝撃音をたてるから階下の私たちの心臓まで轟いている。出す本人たち
は意識しないけれど本当に心臓にわるいからヤメテほしい。
220可愛い奥様:2006/03/01(水) 00:53:14 ID:ma9LYNtc
>>218
だよね。
うちの真上の子豚のようなオバサンは歩くのが早いから、
音のする場所で抵抗音を出しても、多分気付いていない。

ハー今日は上の騒音に溜まりかねて、
天井に近い壁を叩いてしまった。
これをやると、後で必ず自己嫌悪になるんだけど
そのとき浮かぶのは奈良の騒音おばさんの言葉「騒音は私の心の叫び」。
ミヨコの気持ちがわかってしまうなんてorz
221可愛い奥様:2006/03/01(水) 00:58:09 ID:D233LnOE
でも目には目を、歯には歯を、というやり方だと
相手によっては火に油を注ぐ結果にもなりかねないし、
自分がされていやなことを相手にするのもちょっと抵抗があるかも。
でも本当に音に追い詰められている側にしたら防衛手段として
無認識の加害者に「どれだけうるさいのか」訴えたいしね
いい案ほかにないかな?いまのところ自分はまだ我慢しているよ
222可愛い奥様:2006/03/01(水) 05:37:57 ID:SAKpqe4O
あたしは上の馬鹿ヲンナが毎日朝5時からうるさくなるの
ガターンドスドス
メガホンを天井にあてて、うるさいーブス
ってやると静かになるわ。
223可愛い奥様:2006/03/01(水) 09:43:55 ID:70UtOwnf
ちょっとー7時15分から掃除機を念入りにかけてるって
何なの?何かこぼしちゃったレベルじゃないね、そのかけ方は。

まぁおかげで目覚まし5分前に起きられたわけだが、
決して心地よい目覚めではないぞ
224可愛い奥様:2006/03/01(水) 11:09:28 ID:T6LOjBHf
天気が悪い日は糞餓鬼騒音に拍車が掛かりますね。
102号室○田さん、お宅のことですよ。
大掃除、模様替え?住宅リフォームでもしているの?
お子さん達は走り続けているし。
225可愛い奥様:2006/03/01(水) 11:15:19 ID:tKkn5Vny
>219
うーわかるー。うちも上の階の人が早朝だろうと深夜だろうと
まったくお構いなしにドアそのままバーン!と閉める。
ちょっと手を添えるってことがなぜできないんだ。
家族の人はうるさくないのかなー。慣れちゃってるんだろうな・・
226可愛い奥様:2006/03/01(水) 14:05:37 ID:VPU7vx/C
今日は朝早くから大工仕事を始めた上の奥。
たまにうるさいなら微笑ましいけど、
毎日朝から晩までガッタンガッタンやられてるから、
全然微笑ましくない!!
フローリングに直接釘打ってるんじゃないかと思えるほどの音で、
七時から始めてまだやってる・・・。
今日は雨だから一日家でのんびりしたかったのに、
台無しだ。
227可愛い奥様:2006/03/01(水) 14:22:14 ID:TTk7m1q6
子持ちで騒音出す家庭にかぎって
自転車や生協のスチロールやら傘やらを共有スペースの廊下に放置してる。
全てにおいて、まんべんなくだらしない。
228可愛い奥様:2006/03/01(水) 14:31:44 ID:qUhGO1CC
いえてるー!
うちのマンションにも共有廊下に
室外機置いて管理組合&住人一同から
注意されたら裁判おこしやがった。
結局金がかかるとか言って
管理組合がそのまま放置。
今も置いてある・・・
229可愛い奥様:2006/03/01(水) 14:59:51 ID:XQx2wFGT
うちはマンションだけど、同じ建物内(隣や上下の部屋や共有部分)からの騒音はあまりないなぁ。
そのかわり、道一本挟んだ隣の建物にゲーセン・居酒屋・カラオケ屋がテナントで入っていて、DQNの溜まり場になっててうるさい。

(入居したときはスーパーがテナントで入っていて便利だったから今の部屋に決めたのに〜。)
隣の建物の駐車場が我が家(四階)とほぼ同じ高さなんだけど、違法改造したうるさい車が何台もやって来る。
真夜中に酔っぱらいの叫び声も聞こえてくる。
隣の建物の管理会社に苦情を入れたら警備員を置くようになったけど一向に改善しない。
うちのマンション住人一同で警察に苦情入れてみようかな。
230可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:10:46 ID:7S5J8cLA
複数人の子どもがマンションの共有廊下をドタバタと走って、
その音が異常に響くときがあるんだけど(当然うるさいが我慢)、
うちの真上はどうやら、うちが騒音を撒き散らしていると勘違いしているようだ。
子どもが走るたびに、ドンドンと床をわざとらしく叩くような音がしたり、
何か物を落とすような酷い音をたてる。
共有廊下の子どもの音だとなぜ理解できないんだ、池沼の506H坂よ。
頭すぎなんだよ。
231可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:13:03 ID:T6LOjBHf
うちもそうです。
1階が五月蠅いのに、うちが五月蠅いと勘違いした隣が
壁を叩いてくるんです。
こっちは寝てるのに。
1階の音が3階まで聞こえることが凄いと思うけど。
私も迷惑してるのに。
232可愛い奥様:2006/03/01(水) 16:50:32 ID:Mt49MstT
謝るなら努力しろ
233可愛い奥様:2006/03/01(水) 17:20:54 ID:70UtOwnf
>>230の場合は506に言った方がいいんじゃない?
自分も困っているって。で、子供が遊ばないように
一緒に組合にでも言ってもらう。

そんな私も506に悩まされているわけだが…
234迷惑隣人M:2006/03/01(水) 20:16:02 ID:73lcLEze
苦情言われたからって、
友達巻き込んでまでイヤガラセすることないじゃん。
普通に生活してりゃいいのに、
自分で「人間のクズです」っていってるようなもの。
235可愛い奥様:2006/03/01(水) 20:26:51 ID:h/KdgU9B
>>233
うん、しかしこちらから出向くのは避けたい。
というのは、うちの真上の506は超DQNで
マンションだというのに家の中やベランダで、平気で大工仕事をする奴なんですよ。
2度、管理会社経由で苦情を言ったのですが(匿名で)、それでもやり続ける。
匿名で苦情を言ったのを嗅ぎつけて、わざと嫌がらせをしているのでは、
という疑惑がぬぐいきれない。

ちなみに506のポスト(万村玄関入り口の共有部分)の表札の名前が、
最近なぜか二つの名字になっていた。(汚い手書きの表札w)
離婚しつつ同居しているのか、誰か出戻ってきたのかわからんが、
とにかく普通の家じゃないわな。
236可愛い奥様:2006/03/01(水) 21:31:19 ID:70UtOwnf
なるほど>>235は506を仲間には出来ないどころか
迷惑被っていたのね…そりゃきついね。ウチの506は
DQNではないので救われているけど、それでもうるさいんだから
DQNの騒音は想像を絶するだろうな
237可愛い奥様:2006/03/02(木) 01:28:04 ID:4hojqdrr
>>227
禿同意。玄関外に傘を置いているけど
なんで玄関内にしまわないのだろうね。
それほど隙間がないのだろうかw
238可愛い奥様:2006/03/02(木) 05:41:27 ID:5bs+NKSy
    |
    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         \  ゴツッ   ガツッ  /
/          \ ブィーン グォーン /
239可愛い奥様:2006/03/02(木) 10:43:12 ID:kWLPhLzy
鉄筋マンションで上下左右にもファミリータイプの部屋がある物件と、
鉄骨アパートの2階に1戸だけ、1階には1人暮らし用の部屋2戸って物件、
どっちが静に暮らせるだろうか?
上階と左右が無いからアパートのほうが良いだろうか?
でもアパートの防音なんて知れてるから下からの音がすごいだろうか。
240可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:08:32 ID:2qAmVZWF
先日、意を決して騒音の苦情を言いに行ってきた。
そこで初めて奥の顔を見たわけだが、
は、鼻先が異常に尖ってる・・・生で何かやってる人見たことなかったから
騒音の事がぶっとんで、違う衝撃うけちゃったわよ('A`)
241可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:21:46 ID:4hojqdrr
>>239
マンション上下左右が子持ち世帯、アパートには騒音を出す輩(ギター
ピアノ弾き、水商売、左官、)いたら同じ。1階からドンチャン騒ぎの飲み会
の様子がわかることも。最強はやはり最上階角部屋か、テラスハウス角部屋。
242可愛い奥様:2006/03/02(木) 13:08:58 ID:zP1ph+Pt
>>238
朝5時に掃除機はかわいそうだな
243可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:11:36 ID:tuM+FPZA
昨夜、隣のDQN宅の飼犬が夜8時から11時過ぎまで
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと吼え続けていた。
以前からこういうことが何回もあったけど
ペット飼育可能マンソンなため、我が家も飼ってるし(吼えないけど)
小さい子どももいるので我慢していたけど
とうとう旦那の怒り爆発!
夜10時に管理会社に苦情の電話をして大文句たれたら
管理会社の人がやってきて直接DQN宅のチャイム鳴らしたりしたものの
居留守使って出て来やしない。
1階も2階も電気が点いてるし、テレビの音もするのに・・・
いい大人のすることか?それが。
管理会社の人がDQN宅に何回も電話してもこれまた出ない。
いーっつも電話の着信音が大きくてうちまではっきりと聞こえてくるのに
それが聞こえないってことは
明らかに事情が分かってて消音にしてるんだよね。
これまで、何回か管理会社経由で苦情を入れても改善されなかったけど
これで隣のDQNっぷりが管理会社にもはっきりと分かったろうから
隣が出て行ってくれることを大いに期待。
244可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:38:43 ID:NLSldbq1
マンソンで「1階も2階も電気が点いてるし」って、どういうことなんだろう?
245可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:42:22 ID:nWrMWQiU
>>243
ずっと吠えつづける犬っているよね。
うちのマンソンにもいる。しかも2頭飼い。
2頭とも吠えまくってる。窓開ける時期なんか
うるさくてうるさくて。
またそこの住人がムカつくからなおうるさく感じるんだけど。
246可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:49:44 ID:SOKOztAX
通りすがりですが、うちは長めに留守にする時は、
犬が長時間のお留守番で退屈して鳴き出す可能性があるので、
テレビと電気は点けたままにしてます。
飼い主も一緒に居てずっと3時間も鳴き続けるって無いんじゃないかな。
留守にしてたんだと思う。もしくは氏ry。
ペット可のマンソンの方が鳴き声に無頓着な人っているんだよね。困るよね。
うちも建て替えで賃貸を探してる時、戸建とペット可のマンソンを見て、
マンソンの方が魅力的だったんだけど、
2回内覧に行って2回とも時間帯が違ったのに隣の犬がずーーーっと鳴いてて、
(こりゃダメだな)と思ってスルーした事があります。

247可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:56:27 ID:tuM+FPZA
>>244
メゾネット式なのです。

>>246
そうなんだ、知らなかったよ>点けっぱなし

過去にも苦情が入ってるのに、その状態を放置しかも謝罪一切無し
会っても挨拶もせずあからさまに無視という腐れDQNなんで
それを知っても怒りが収まることはないです。
やっぱり日頃の態度って重要ですね。
248可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:35:38 ID:ceqtqBjA
>>240 …kwsk
249可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:49:51 ID:AMz4kfgl
>>247
>やっぱり日頃の態度って重要ですね。
禿同!
うちの隣りと下に各々三匹のクソガキガいますが、となりは逢えば
「こんにちは。いつもうるさくしてすみません」
という、ひと言があるから多少騒いでもあんまり気にならない。

下のクソガキ三匹飼い一家は、あっても挨拶すらできない、ムカツク一家。
同じ騒音でも、下の騒音をうるさく感じるよ。
250可愛い奥様:2006/03/02(木) 21:50:52 ID:ntjaVnrY
あ〜上うるさい!
頼むから絨毯敷いてくれよ!!
コツンゴツンガツンガラガラうるさいよ!!
一階の角部屋で、隣もその上も空き部屋だし、
いっその事な〜んにも気にせず生活してやろうかな、
と思ってしまう。
とりあえず、家中の絨毯片付けて、
ボーリングでもしようかな〜。
あ〜やだやだ、私病んでるよ。
251可愛い奥様:2006/03/03(金) 03:54:18 ID:gAiwRzms
友人が「聞いた話だけど」って教えてくれた話なんですが、
騒音トラブルの被害宅の奥が、意を決して騒音元の隣家の内輪事情を
興信所を使って徹底的に調べ上げ、隣家の旦那が浮気してることを握り、
それを元に反撃に出て情勢が逆転し騒音元宅が引越していったそうな。
(又聞きの又聞きの話だから正確ではないと思うけどワクワクする話だよね)
この話を聞いて思ったんだが、騒音出す家って、興信所使って綿密に調査すると
あれやこれやものすごいネタが出てきそうよね。だってフツーの感覚でまともに
マナーを守って暮らしてる市民とは明らかに異なる人種だもん。
252可愛い奥様:2006/03/03(金) 04:45:30 ID:Z8Fb76jC
>>250
やっちゃえやっちゃえ〜
ちなみに以外と響くのはビー球をフローリングに落とす音。
下の子どもが爆音で走りビー球を落とす音が良く聞こえたから。
上がうるさくて隣もいないのなら反撃は今のうちがいいかも

253可愛い奥様:2006/03/03(金) 12:43:56 ID:j5pEw0vH
ピアノと子供さんの奇声や泣き声に悩んでいます。
どこの部屋にいっても聞こえてきます。
匿名で管理会社の方から管理組合に何回か苦情をいってもらったのですが
管理組合では名前と部屋番号を明かさないと、本当に実在するのかわからないし
動けませんの一点張りです。

名前を明かそうかとも思ったのですが、分譲マンションだし逆恨みもこわいので
今はひたすら我慢しています。
ただ、今年に入ってから耳を患いすごく音が響いて痛むので途方に暮れています。
うちのマンションはピアノOKで時間も朝9時から午後8時までなのですが、
毎日朝から夜まで断続的にダラダラと弾かれます。
特に会社が休みでゆっくり寝ていたいのに、土日は朝9時から弾きはじめます。
それもクラッシックの名曲とかだったらいいのですが、ただボーンボーンと一つの音だったり
猫ふんじゃったとかさざえさんとか・・・よくわかりません。
かと思うと、タンバリンやリコーダーで合奏したり歌ったりしています。

匿名で管理人さん宛てに苦情の手紙を書きたいのですが、
効果的な文面とか、騒音問題で参考になるサイトご存知ないでしょうか?
長文すみません。


254可愛い奥様:2006/03/03(金) 13:43:23 ID:HjpxJfuB
>>253
私も分譲でピアノ騒音に悩んでいます。
やはり匿名で管理会社へ電話をしましたが、
担当者は居留守を使われ、代わりに出た社員は聞く耳持たずでした。
善処願いの文面等を探してはいるのですが、なかなか見つからなくて。
検索している最中にピアノの音が聞こえ出すと、心臓バクバクで
手は震えるし、何も手につきません。
私も参考になるような文面を教えていただきたい1人です。

参考になるかわかりませんが、こちらのサイトはご覧になったことはありますか?
私達と同じように集合住宅でのピアノ演奏に悩む方々のレスがあります。
(ご存知だったらごめんなさい)
【ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3@マンション購入掲示板】
ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=nandemositumon&tn=1777&rn=25
255可愛い奥様:2006/03/03(金) 14:58:32 ID:CMx5q7JS
入居者各位

近隣住人の方々から騒音について頻繁に苦情が来ています。
ピアノ等楽器演奏の音、子供の奇声・泣き声等は『騒音』になる場合もあります。
こういった騒音問題によりトラブルになった例も多々あり
裁判沙汰にもなりかねません。
当マンションの住人の方々には今一度節度ある生活をお願い致します。


って書いた用紙をマンソン全住人の郵便ポストに入れるのはどうよ?
文章はうちのマンソンでの騒音トラブルで投函・貼り紙されてたのを参考にしてみた。
うろ覚えだけど。
256可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:29:08 ID:ihpG0fLb
子供の奇声や泣き声は生活騒音だから、
裁判になっても負けるよ
257可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:34:54 ID:CMx5q7JS
そうか。
うちのマンソンは子供の奇声とかの騒音じゃなかったからな。
参考にならなくてスマソ。
脅しにはなるかもしれんが。
258可愛い奥様:2006/03/03(金) 19:12:17 ID:4fHn8wNj
>251
いえてる。ホント、うちの下、調べてみたいよ。
自分から金払って懇願でもしない限り色っぽい話とは無縁な夫婦だけど、
騒音だけでなく、ゴミ捨て、育児、すべてにおいて
集合住宅に暮らす人間にはありえない常識の持ち主。
ヤンキー風とかオミズっぽいなら納得もいくけど、
ただの普通のどこにでもいるような外見だから余計に謎。
管理会社も大家も何もしないので、
住民票閲覧して前の住所調べて、そこに聞き込みにいったら
面白い話がザクザク出てくるかもと思ったら、
うちの自治体、公的な理由がない限り閲覧禁止になってて残念。
259可愛い奥様:2006/03/03(金) 21:24:45 ID:B/Np+JBR
>>252
ありがとう。
なんかもう自分達だけ気を使ってるのに疲れてきちゃったよ。
最初から気は使ってたけど、
「こんなに上から音が聞こえるって事は結構響きやすいマンションなのかも」
と思って余計気を使ってたけど、
上からは相変わらずガッツンガッツンやられるから、
だんだんどうでも良くなってきたよ。
多分「こんな程度じゃ迷惑かからない」と思ってやってるんだろうから、
嫌がらせはやり過ぎだとしても、
同じくらいの音を出して「迷惑じゃないんでしょ?」と言ってやりたいよ。
でもそんな人達って、他人が出す騒音には厳しかったりするんだよね・・・。
260可愛い奥様:2006/03/03(金) 21:42:44 ID:FEOXnTQ7
>>256
>裁判になっても負けるよ
どちらが負けるという意味ですか?

生活【騒音】の意味を取り違えてませんか?

それとも貴女は、いつもの「子供のする事は何でもあり」厨ですか?
261可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:48:58 ID:oPYb8lJa
ここに出てくるような典型的騒音バカ家族

この前高校生くらいの子が数人外で話していただけで
玄関のドアを爆発音みたいな音出して数回開閉しやがった。

お前の立てた音の方がよっぽどうるせーっての!
自分が見えていない奴は困る。
262可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:58:40 ID:eb/bTw3e
先日夜12時〜朝6時くらいまでは静かにするということで決着が付いたはずの
お隣さんが、昨日からまた夜中に騒ぎ始めた。
夜うるさくなったら直ぐに玄関チャイムで知らせるとの最初の取り決めどおり
主人と一緒にお隣さんへ行ったら
「そちらからも夜11時ごろ話し声が聞こえる。
深夜3時ごろ物を落とすような音がする。
壁をガンガン叩かれる。だから約束を破って自分もやりたいことをやった。」
だそうで…。

私達は夜12時には寝ているので深夜にウチで物が落ちるような音が
出るはずもなく壁を叩いた覚えもないのでそう伝えたけど、
「確かにそちらの部屋から音がする」
と信じて疑わないようで…。

どうしたらいいんでしょうね…。

もう
263可愛い奥様:2006/03/04(土) 02:02:33 ID:gpCiivY7
メスダ、この時間、ベランダに出るのに、ガラガラ、バシッーンっ爆音で開け閉めするなよ、バカは人に迷惑かかる事も考えない。還暦ババア市ね
264可愛い奥様:2006/03/04(土) 08:14:07 ID:1wwF9z6N
>>261
共有廊下でべちゃくちゃ喋られるのってうざいもんだよ。
265可愛い奥様:2006/03/04(土) 08:23:17 ID:OFPkj+hC
256 名前:可愛い奥様 :2006/03/03(金) 15:29:08 ID:ihpG0fLb
子供の奇声や泣き声は生活騒音だから、
裁判になっても負けるよ

これは違うよ ウソ言っちゃダメよ 


266可愛い奥様:2006/03/04(土) 08:35:54 ID:hxtz88em
ミヨコの件でも分かるように
騒音>裁判で被害者が勝つのはかなり難しい。
267可愛い奥様:2006/03/04(土) 08:42:54 ID:sSenPG+X
鮫田さん今日も早起きですね。
そろそろ静かにしませんか?
もう二時間も二人で走り続けていますよ。
そろそろ許してもらえませんか?
寝たいのですが。
268261:2006/03/04(土) 09:23:29 ID:eTgCxq5K
>>264
話していたのは廊下ではなくて外。
確かに話し声は響いていたけど
ごくごく時々、1時間以内で終了する程度のことだから我慢してる。

それより騒音バカ家族の方がバイクエンジンふかしたり
窓から大声で叫んだりして毎日毎日超うるさいのに
ほんのたまに聞こえてくる話し声にイラついて
ドアバーン!やった方がむかついた。
音がダイレクトにうちに響いてくるし。

自分のうるささ棚に上げて、本当にバカみたい。
269可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:35:06 ID:T3AnPIbS
子供が一生懸命に頑張って練習しているのに楽器の音ぐらいでガタガタ言うな!

・・・って逆ギレされましたよ('A`)

こうやって他人の痛みを理解しない立派な子供に育つんですね。
270可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:55:09 ID:xb7ckOto
同じマンションの某ドキュソ家には引きこもりのガキがいる。
たとえ温かく気持ちよく晴れた日でも、ずーっと籠もってて、毎日が室内運動会。
あのヒステリックな奇声だけでも超迷惑。
近くに親子連れがいるような公園もあるのに・・・

斜め下のご近所さん(うちはドキュソ家の隣)にそれとなく話したら、
「やっぱりお宅も?」みたいな反応が返ってきて驚いた。
引きこもりガキが走り回るたびにすごい振動らしい。

苦情を入れたいのはやまやまだけど、そこは親からして五月蝿いから
言って直る見込みはない。そして、
ちょっと”ややこしい家”のようで、関わらない方が賢明だろう
・・・という結論に落ち着きました。

本当に、一日も早くあのドキュソ親子が出て行くのを祈るばかりです。
271可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:58:00 ID:8lzX2dFF
まったくバカ本一家は本当にアホ。
今日も子供達が追いかけっこしてるのに注意しねーの。
昨日の夜は夫婦喧嘩でうるせーし。
年中喧嘩してるくせにボコボコ産むなよ。キモいんだよ。
272可愛い奥様:2006/03/04(土) 16:01:48 ID:o2OnVT1H
>>270
引きこもりって、家の中でじっとしててネットやゲームばかりしてるイメージがあるから
走り回る引きこもりガキもいるんだ、とちょっと驚いた。ややこしい家だと尚更面倒ですね。
マンションの管理人さんや自治会の会長さんから苦情を言ってもらうってのは駄目ですか?
家の中走り回るくらいなら外で走り回る元気もあるんじゃないのか?と思ってしまう。
273可愛い奥様:2006/03/04(土) 23:07:11 ID:9O3goeu+
>>266
住人間の裁判じゃなくて、直球に逮捕されてる人いるよね。
去年か年初めにもわざとドタバタ歩いたりしてたって逮捕された人いたよね。
274可愛い奥様:2006/03/05(日) 01:22:10 ID:q5K31Srr
>273
氷山の一角
極端な例。
275可愛い奥様:2006/03/05(日) 01:28:25 ID:S6TA8qXj
>>270

上階の子供も五月蝿いヒッキー
同年代の友達すらいなんだろうか
引きこもりならそれらしく静かにしろ!
276可愛い奥様:2006/03/05(日) 08:52:40 ID:SX9aH4BU
7時30分ごろからずーーーっとゴトゴトゴトゴトうるさいです。
もちろんたまにドスン!と。
何してるの?本当にイライラする。さっきはソファでトランポリン
していたしね。

本当に聞きたいんだけど何をしているとずっとゴトゴトゴトゴト
ズドンって出来るんでしょうかね?それも1時間以上…ウチでは
ずっと動き続けるなんて有り得ないので全くわかりません。

気をつけているというのにこんなにうるさい。本当に気をつけているの?
子供3人もいるからその分うるさくなるんだろうけど、
ウチが迷惑被る理由はないと思うよ。
277可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:25:17 ID:FOn6PE1F
203うるさい。

オスガキがドッカンドッカン暴れてて、静かになったと
思ったらこんどはメスガキのへたくそなピアノが始まった。
2年以上ピアノやってるハズなのに、なんで今だにネコふんじゃったなんて
弾いてるんだ?それくらいピアノやった事ない私だって弾けるぞ?
はっきり言って才能なしなんじゃないのか?さっさとやめちまえ!!
278可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:35:58 ID:LVdZPg5f
下の階の人が物凄い音でピアノやってて起きちゃったよ
まだ2時間しか寝てないのに。503号室の人本当にうるさいですよ!!
そのうちにとっては日曜の昼時だろうけど
こっちは昨日身内が病院に運ばれて今朝帰って来たばっかりなのに!!
愛想のない挨拶も口先でボソボソ言う感じの眼鏡の奥さんとチビの旦那と
ガキ2人の家なのはわかってるんだけど注意にもいけず我慢してたよ。
引っ越すか死んでほしい。
掲示板で昔は楽器の音に注意するようにって張り紙がでてたけど
最近は出なくなったからもう大きな音でやってもいいと思ってるのかな
本当に迷惑!!
279可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:50:08 ID:QQjzhb/h
>279 ウチの万村、書初め用の紙に筆で

「 ピ ア ノ う る さ い 」

と達筆な字を書いて玄関に貼られていた・・・以来、とても静かになった。GJ。
試してみ。
280可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:57:09 ID:c3U386kz
賃貸で越してきたキチガイ大声関西人一家を
なんとか追い出す方法はないかな・・・。
陰険かもしれないけど、夫婦をモメさせるとか。
だいたい躾のなってない幼児4人つれて万村住まいなんて
無理なのよ。早く悟って出て行ってほすい。
281可愛い奥様:2006/03/05(日) 13:27:02 ID:LVdZPg5f
>>279
すごい勇気がある人がいるんですね
ちょっと今はその勇気がないヘタレですまん
282可愛い奥様:2006/03/05(日) 15:46:15 ID:q5K31Srr
コレ笑った
イタリアでも集合住宅の騒音問題ってあるんだろうね。
ttp://www.flashtoons.org/vedimovie.php?id=177&ref=www.flashtoons.org
283可愛い奥様:2006/03/05(日) 16:27:03 ID:sUoS3koB
>>274
これから増えると思うよ。騒音で通報しても良いんだと知った人も増えたわけだし。
284可愛い奥様:2006/03/05(日) 16:30:18 ID:lXv068vC
>>270
あ、外かスマソ。いるよね常に被害者づらした自分棚上げ。

うちはピアノひくのは2人くらいだけど、その内の1人の演奏は
正直楽しみだったw 上手いし、ビリージョエルとかひいてくれるし。
お茶の時間に丁度よかったが、最近はやはり気にしてかひかなくなったな。
もう1人は、ありがちの子供のバイエル練習で、これはいらん。
285可愛い奥様:2006/03/05(日) 17:05:10 ID:HyETGbCV
ウルサイウルサイ!
昼間なら大騒ぎして良いのかな。
間に一部屋挟んでいるだけマシなんだけど。
多動児なのかなぁ。
小学校に上がる前の子供二人が出しつづける騒音つらい。
もう二時間、102鮫田。
286284:2006/03/05(日) 17:15:02 ID:C8kPrYs7
あ、ごめん>>268さんの間違いです。
287可愛い奥様:2006/03/05(日) 23:03:45 ID:TsYAtHbq
はぁ〜、やっと寝てくれたのね。静かになったよ。
昨日今日と父親が家にいて嬉しいのか
いつもよりヒートアップして、奇声上げて踵落とし連発のバカガキ2匹。
気をつけま〜す・・・と言っておいてコレか?ふざけるな!
寝たついでに二度と眼を覚ますな!そのまま逝ってくれ。心臓がもたん。
288可愛い奥様:2006/03/06(月) 11:18:05 ID:J3xT3U+O
うちの上は、土日は家に居ても比較的に静か。
多分、母親が「○○ちゃ〜ん♪」系の子供のいいなり母親だと推測。
父親が怖いためか、土日はマッタリ過ごせる。
ただ、夫に平日のうるささを体感させられないので、
いつものイライラを共感してもらえないことが難点w
289可愛い奥様:2006/03/06(月) 13:19:28 ID:QA/H/sER
早坂死ね。
290可愛い奥様:2006/03/06(月) 16:39:16 ID:I2PXaW+6
昨日の朝7時半から3時間、今日も15時半から餓鬼の友達でも
来ているのかずーーーっとゴトゴトゴトゴト、床に何かを叩きつけている
ような、そしてドスン!という音が頭上から…さすがに電話した。

でもなかなか出ないのね。やっと出て「下のものですけど」と言っても
何?何で電話してきたの、という感じのリアクションで
「さっきからゴトゴトうるさくて、昨日も朝から3時間も
うるさかったんで気をつけてもらえます?」と言っても
「はーそうですかー?いつもすみません、気をつけますー」だって。

その間もゴトゴトは聞こえているのによ?何させてんのよ。
でもピタリと止んだから絶対上だったわけよ。
音を出している方は本当に鈍感で「こんなことがうるさいわけ?」って
絶対思っているんだろうね。電話からもTVとか子供が
騒いでいる音が聞こえたけど、上にとってはそれが日常なんだろう。

でも下の家に迷惑かけないで下さい。
291可愛い奥様:2006/03/06(月) 16:42:37 ID:hmxBE5et
騒音麻痺ですね。
292可愛い奥様:2006/03/06(月) 19:04:26 ID:I2PXaW+6
と、文句言っていたら上から電話来た。
「子供に聞いたら床の上で紙相撲していた」とのこと。
そりゃこちらにはゴトゴトゴトゴト…だわね。

理由が分かるとそんなに怒る事ではないのだけど
いちいち何してるの?とも聞けないからきついな。
本当の相撲とられるよりマシなんだろうけどさ。
でも床をトントンしていても同じ家にいるのに気がつかないのかな。
やっぱり>>291の言うように麻痺してるのかな。
293可愛い奥様:2006/03/07(火) 16:50:05 ID:M+Dw7Ran
105の整形奥、毎日ドカドカ子供走らせんなよ。
尖った鼻と子供の躾をなんとかしれ!
294可愛い奥様:2006/03/07(火) 17:31:17 ID:tnO3Np+D
>「騒音おばさん」きっかけに規制条例案 奈良・平群町
全国規模で条例、いや法律を作って欲しい。
ピアノの演奏条件として防音設備をクリアしないと演奏禁止とか、
サッシの開け閉め音は○○Db以下とか詳細な条件設定して、
違反したら厳罰っていうの。
ホントは逮捕してもらって、しばらく塀の中送りが良いんだけど。

また下手糞な爆音ピアノが始まったので、洗濯機や食洗機を
回して、少しでも音を掻き消すようにしている。
>>279サンが見掛けたその達筆な張り紙、うちの騒音元にも貼ってやりたい!
295可愛い奥様:2006/03/07(火) 17:34:52 ID:drpUiq2u
>294
さぁ今すぐ書道教室に通うんだ
296可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:05:57 ID:7KHHRouV
502よ、いい加減にせい!
あんたんとこの糞ガキのせいでノイローゼになっちまったじゃないか!
どう責任とってくれるの?
297可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:22:35 ID:aE5oEsZk
2DK(DK6、洋6、洋6)のこじんまりとした新築アパート。
新婚さんと単身赴任中のリーマンだけのこのアパートに・・・
去年の春、7人家族が引っ越してきた。
2DKに7人ですよ・゚・(ノД`;)・゚・
トメ・父・母・子供4人(小3・小1・年長・乳児)
朝から窓全開でギャーギャーピーピー、
洗濯機はなぜか玄関の脇に置いて朝7時からうなってるし、
週末もどこにも出かけず、部屋でバタバタ、駐車場でサッカー

騒音は・・・あと半年すればうちも子供が産まれるしグッと我慢
けど、うちの旦那の駐車スペースにいつも車を停めているのがムカツク。
旦那が帰ってきていつも催促しにいく始末。
「駐車場もタダじゃないから1台しか借りてなくてスミマセンねえ」
軽自動車2台あるなら2台分借りればいいのに。たかだか1台5000円じゃん。

このスレ、ピアノがよく出てくるけど、この一家は縦笛騒音がヒドイ・・
どんな貧乏一家だよ?と思うと強くいえない・・
298可愛い奥様:2006/03/07(火) 19:01:34 ID:yxOSvFgw
>>297
とにかく最初が肝心ですよ!管理会社経由で早めに注意してもらうべし!
昼間使ってないからといって、他人の駐車場に車をとめるなんて。
駐車場でサッカーっていうのも、、。夏になったら花火とかしそうで怖い。
299可愛い奥様:2006/03/07(火) 19:13:17 ID:aE5oEsZk
>>298
夏になったら花火((;゚Д゚)ガクガクブルブル
300可愛い奥様:2006/03/07(火) 22:00:06 ID:nUGb2yhc
社宅アパートに住んでます。お隣奥さんの、エッチの喘ぎ声が大きく悩んでます。
とても凄いんです。しかも壁が薄くすべて聞こえます。主人の上司のご夫婦なので
どうしたらよいのでしょうか??
301可愛い奥様:2006/03/07(火) 22:02:38 ID:yl4PLMMt
>>300
聞こえてきたらラジオか音楽でも壁際で鳴らして
「音が聞こえるでしょう?あなたたちのエッチの声も
こっちに聞こえてますよ」アピール。
わざと聞かせているなら知らないw
302可愛い奥様:2006/03/07(火) 22:09:01 ID:r/gEp8eP
兼業で家にいない事が多かった時は気にならなかった騒音が、
妊娠して専業になったとたん気になってしょうがなくなった。
で、子供を保育園に預けて職場復帰したけど、
やっぱりまだ気になる。
専業の頃、一日中その音に悩まされてたから、
その音恐怖症になって、もうこの先一生気になり続けてしまうのかもorz
復帰してからの方が、疲れてるから余計カチンとくるよ。
303可愛い奥様:2006/03/07(火) 22:09:16 ID:nUGb2yhc
でも・・できない!
 
304可愛い奥様:2006/03/07(火) 22:22:53 ID:Yss/Y3Jy
>>303
ポストに手紙投函じゃ駄目かな、匿名で。
アパートだったら、両サイドの部屋に声聞こえてるんじゃない?
夏は窓全開で営んだりしてたら、上下左右の部屋に丸聞こえだよ。
上司っていったら、いい歳なんじゃ…気持ち悪いわ〜。 
305可愛い奥様:2006/03/08(水) 00:32:35 ID:Dov7NS3h
>297
駐車場に関しては、他人の敷地内への無断駐車が度重なるようなら不法占拠ですので
管理会社か弁護士に被害相談をしたほうが良いと思いますよ。
上手くやればそれをきっかけに追い出すこともできるし。
306可愛い奥様:2006/03/08(水) 01:26:28 ID:ooNEPtTk
上○しね。今頃洗濯干してんじゃねー。
307可愛い奥様:2006/03/08(水) 11:53:12 ID:tn/Gxq4B
貧血気味でだるくて横になっていたのに、
どこからかギターを弾く音が聞こえる・・・@万村
こういう楽器の音って下から聞こえてきやすいものでしょうか?
それとも上の音というのもあり得るのでしょうか?
ちなみに両隣は今外出中で居ないらしいので、
横からではないと思います。
どうか教えてエロい人。
308可愛い奥様:2006/03/08(水) 12:05:27 ID:vw8oD3qJ
ウッドデッキで縄跳びは布団叩きと同じくらい胸が締め付けられるワア
309可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:09:55 ID:AiiHwTvi
>>308
ウッドデッキが壊れてあぼーんするように祈っとく。
310可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:57:42 ID:RVEiIiNP
先週の水曜日以来、朝6時からピピピピピピと音が
聞こえてくる。クローゼットの中から聞こえるような
気がして、音の出所を探ったけど最初はわからなかった。

結局、うちではなくて隣から聞こえてくる模様。
最初の4日間は1時間鳴り続けていて、気が狂いそうだった。
次の日は全く鳴らなかったんだけど、またその次の日から
鳴るようになった。今度は10分くらいで止まる。

きっと目覚まし時計が鳴っているんだと思うけど、音大きすぎ。
だって、隣家とは反対側の壁にベッドをくっつけて寝ているのに、
確実に目が覚めるほどの音量なんだから。
今まで、隣家の騒音なんてほとんど気にならない程度だったのに
突然こんなことになって、管理会社に苦情を言うべきかどうか迷う。

ちなみにうちは8時起床なので、6時はまだまだ寝たい時間
なのです。
311可愛い奥様:2006/03/08(水) 14:56:43 ID:y8aYBRvJ
>>310
早朝出勤で通路を忍者歩きwしてる時、突然!
pipipipiピピ ピピ  ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、大音量の目覚ましの音がーー。

通路側の部屋で寝てる人、気の毒すス…
312可愛い奥様:2006/03/08(水) 15:57:35 ID:yGszS4Qp
よほど寝起きが悪い人なんだね>隣の人
いやそれだけの大音量で1時間目を覚まさないなんて
寝起き云々とゆうより何かの病気かもね
これは教えてやったほうが本人のためにもなっていいでしょう
313可愛い奥様:2006/03/08(水) 16:35:48 ID:xf0CXfGd
もうかれこれ1時間、ウチとは一番離れた側に住む901号室の
奥さんが娘に熱血テニス指導をしている…うるさいのよ…子供の
声は全く聞こえないの。奥さんの声だけが「そうそう」「ほら、
そうじゃない!」とか。

ウチの裏というか窓側は駐車場に面した道路なんですが
そこでやってんのよ…しかもその奥さん、自分家の車がない方の
駐車場で指導してるのよ。考えられないわ。日が長くなってくるから
これから憂鬱だね〜
314310:2006/03/08(水) 17:07:28 ID:RVEiIiNP
>>312
1時間鳴ってた日は、たぶん隣人は家にいなかったんだと思う。
推測だけど、隣人は水商売の仕事をしているんじゃないかな。
すごい派手なドレスを着て、ヤクザの幹部っぽい男と一緒に
いるところを見かけたことがあるから。
それに、この人24時間365日いつもエアコンつけっぱなしなんだよね。
犬を飼ってるから、犬のためにやってるんだと思うけど。
昼間の仕事じゃ、電気代払うの大変でしょ?。
ダンナ曰く、6時の目覚まし時計は朝ではなくて、夕方出勤するために
起きる時間なんじゃないかって。
夕方の6時にも鳴っているのか確認したいけど、私も仕事で不在なので
未だ確認できず。
315可愛い奥様:2006/03/08(水) 18:04:09 ID:/Ok7JjAR
水商売女ってロクなのがいないよ
金だけはあるから家賃の高いマンションにも入ってくるし
というかどうせ借りるのは男名義だったりするけど
夜中の人の出入りが多いわ、生活態度メチャクチャだもんね
ボコボコ生んだガキも野放し飼育だし
316可愛い奥様:2006/03/08(水) 21:09:54 ID:dTy4lNQi
隣の大家族。窓開け育児&ベランダで遊ばせるのが普通と思ってる。
そしてお風呂の騒音もすごい。1歳か2歳の幼児を小学3年生の
長女に洗わせてるらしい。声がまるきこえ。
シャンプーを怖がるらしく、浴槽や壁に手足があたるドンドン!と
いう音の反響がものすごい。
母親、お前がやれ。
317可愛い奥様:2006/03/08(水) 23:36:18 ID:h0DuzqYn
隣りのバカデブオヤジ、ベランダでたばこすって、サッシをバッシーーーーーンって
閉めてんじゃねーよ、うるせんだよ、何時だと思ってんだ?

コイツの嫁がまた変。
引きこもりで、めずらしく外出してると思えば、駐車場から自分の家まで
一人で帰れないみたい。デブダンナが付き添ってないと帰れないのを見た。

引きこもりだったら、静かにしてろよ、夫婦二人なのになんでそんなにうるさいの?
318可愛い奥様:2006/03/08(水) 23:44:34 ID:+CYHSTT8
?
319可愛い奥様:2006/03/08(水) 23:52:14 ID:g4APJjj7
サッシバシーンしか騒音に当てはまらないようですね
他にもあるなら分かるように書いてください

……単なる私怨でつか?
320可愛い奥様:2006/03/08(水) 23:57:32 ID:pmtbn0K2
サッシバシーンだって騒音だと思うけど。
321可愛い奥様:2006/03/09(木) 00:33:16 ID:g2GDpZaO
もう実家に帰りたい・・。
実家で同居したい・・。
322可愛い奥様:2006/03/09(木) 00:51:49 ID:HdEwyuK7
サッシ窓バッシーン!は煩いよ、ほんとに
上のドキュ奥は夏になると、一日に何度もベランダの窓を
ガラガラーーッ!バシーン!
ガラガラーーッ!バシーン!

って開閉してる。そんなに”アタシは今ここにいるよ!”とアピりたいのか・・・?
おまけにベランダで布団叩きするときには
金属手すりまでガンガン叩く。周囲に反響しまくりなんですけど…。
ここまで来るとキチガイの域だと思う。
323可愛い奥様:2006/03/09(木) 00:52:45 ID:oqIE3qWN
>320
>サッシバシーンしか

文盲?
324可愛い奥様:2006/03/09(木) 00:59:25 ID:NH1S1OiZ
>>323>>319?

>サッシバシーンしか
って書いてるのって319でしょ。
なんで320にアンカーつけてんの?


>サッシバシーンしか騒音に当てはまらないようですね
この文章からして頭わるすぎ。

お前こそ文盲だろ。
325可愛い奥様:2006/03/09(木) 01:14:00 ID:sBvcDF8T
>サッシバシーンしか騒音に当てはまらないようですね

意味わかったけど・・・
勘違いしてるのは320さんだと思ったけどな。
326可愛い奥様:2006/03/09(木) 01:21:56 ID:1eOMgNLh
>>320
>>319の書いた文章が理解できないの?
327可愛い奥様:2006/03/09(木) 01:46:52 ID:NH1S1OiZ
もしかして>>317は嫁の変話を書いているから
騒音はそのおまけみたいなものという認識?

騒音に悩まされている自分としては、23時以降にサッシバシーンの音
聞かされたら、イライラしてその家族に対しての愚痴の1つも
書きたくなっちゃうから気持ち分かる。うちもやられてるし。
それにここ見てても騒音主って変な人多い気がするし。

だからついきつい書き方しちゃった、ごめん。
328可愛い奥様:2006/03/09(木) 08:28:27 ID:smoENmf3
>297
ホームセンターでローコン置いて駐車禁止って。
百円ショップに藻売ってるよ。

それを退かしてまで留めるなら、ケーサツへ連絡。
「見知らぬ車が駐車している。レッカーしてほしい」と。
329可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:03:00 ID:YJB80xsQ
あーうるさい、なんで幼稚園行かせないの?
「小さい子って言う事聞かないですぅテヘ」ってバカ?
「前に住んでいたところでは毎日下の人から苦情を
言われてノイローゼになりました、だから何も言わないで
くださいね ハート」・・・・

そのメルヘン一家が引っ越してきてからマンションが変わった。
以前は静かなマンションですごく居心地良かったのに・・・
最近の流行はローラーブレードでマンション廊下を走りまわり
「妖精を捕まえてーーー」と姉妹で追いかけっこ、あーあ・・・。
330可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:55:39 ID:sKUoa8yY
>>317には何か同情できないな。
駐車場からの道のりが物騒で、たまたま旦那が
付き添っていただけかもしれないし。
331可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:56:51 ID:Lk1cvJg2
上のアホが掃除機かけ始めた・・・
どんだけ力入れてやってんのか知らんが、ゴリゴリゴリゴリコリ聞こえる。
壁にバッシンバッシン当ててる音も。あーうるさい。
でもこれが終わると延々夜までピアノ弾き続けるんだよな。
頼むから長時間&消音機なし&床板にベタ置きはやめてよ。
理事会に何度もピアノの音について意見出してるのに何もやってくれないし。
ベランダで鳥飼うのもやめさせてくれ!鳥フンや食べかすや水が落ちてくるんだよ!
332可愛い奥様:2006/03/09(木) 14:12:31 ID:isALB2HC
ガラガラ引きずったり壁に当てなければそんなに音出ないのにね。
333可愛い奥様:2006/03/09(木) 14:33:20 ID:nAk5eqap
>329
騒音主ってホント被害者意識が強いんだよね。
「毎日苦情を言わなきゃならなかった下の住人さんの気持ちが
良く分かりました」くらい言ってやりたいね。
334可愛い奥様:2006/03/09(木) 16:38:37 ID:4Qt22rqH
真下の騒音に耐えて1年。
ついに我慢の限界で、毎週管理会社と大家に苦情入れ続けて1か月。
なかなか動いてくれなかったものの、
真下の左右、さらに下にも呼び掛けた結果、
ついにエントランス、エレベータ内、各フロアに
騒音自粛を促す貼り紙が貼られました。
部屋番号や名前は当然ないけど、
わかる人には「アイツん家しかありえない」内容。
なのに、真下は相変わらず。
昨夜も夜11時から掃除機かけはじめ、
ガタゴトガタゴト家具の移動。
クソガキは2時まで飛んだり跳ねたり大運動会と
いつものフルコースだった。
ここでよく指摘されるけど、騒音主って
自分らが騒音だしてる自覚なくて、
当てつけがましい貼り紙見ても、
「フーン、そんな奴いるんだ。うちは無関係!」なんでしょうか。
335可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:08:14 ID:I92MdV/9
>「フーン、そんな奴いるんだ。うちは無関係!」なんでしょうか。

半分は本気でそう思っていて、半分は直接言ってこいよゴラァッってとこ
うちの上も、まさに、あんたとこしかありえない状態でも平気で「うち関係ない状態」
だった。
耐えかねて、直接苦情をいったら「言われないとわからないから直接言ってくださいね」
とのたまった。
直接言っても、全然改善しなかったくせに、文句あったらいってこいってわけ。
何度かあきらめずに苦情だして、やっと最近ましになってきたけど。
334も大家さんや管理会社に直接言ってもらった方がいいよ。
特に複数の家から苦情が出ているとはっきり言ってもらうのが効果的。
336可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:48:00 ID:Mq4Tdc7J
>直接苦情をいったら「言われないとわからないから直接言ってくださいね」
>とのたまった。
>直接言っても、全然改善しなかったくせに、文句あったらいってこいってわけ。

ウチの隣の騒音主もまさにそのとおりだよ。
「うるさかったら真夜中でもいいから直接言いに来てください」というから
真夜中2時に言いに行ったら「そちらも夜11時に話し声が聞こえたから」とか
訳の分からない口答えしまくりだったよ。

>334
被害者複数で協力できるなら、騒音主の玄関前でこれ見よがしに
悪口&今後の対策会議なんかをしてみてもいいかもw
337可愛い奥様:2006/03/09(木) 18:24:27 ID:ZFJ81pTT
玄関が向かい合った隣人が激しく玄関ドアを叩きつける。
いつ衝撃音がなるかわからないから近くの部屋は使用していないけど
隣人はテレビを見ている様子。はっきりいって迷惑。でも真似したら
もっとひどい騒音立てられそうだからできないし、苦情も言えない。
夜中は静かに締めている分しょうがないか。
338可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:44:21 ID:3hFTidZh
うちのマンソンのすぐ隣は普通の民家で、お互いの窓と窓の間が
1メートル位しかないから騒音がうるさい・・。
マンソン側がちょうどダイニングになってるみたいなんだけど、
深夜3時まで母と娘がペチャクチャおしゃべり。
別にギャーギャー言ってる訳じゃないんだけど、普通より
少し大きい声で「ええっ!嘘ぉ!」「お母さぁーん!」みたいな感じで。
なんせ深夜だから聞こえちゃうんだよね。

でも向こうは持ち家だからマンソン管理会社に言っても仕方ないし
うちのマンソン町内会に入ってないみたいだし、どうすりゃいいんだろ。

ついでに毎日ニンニク料理ばっかりするのもやめてほしいー
339可愛い奥様:2006/03/09(木) 21:38:29 ID:gKZnxI5U
>>333 >騒音主ってホント被害者意識が強い
「がさつで、非常識」も加えて!

露取り象さんで結露を取る時もガツ!ガツ!音がするし、
採取後の結露水は、窓からバチャ捨てするし(大量w)
窓ガツン閉めは当たり前の様だし、
19時近く迄、3・4歳児(位?)の友達が居て大騒ぎしてるし…

うちの子の頃は、あの時間には風呂とか夕食の時間だった。
それとも、今時のお子さんって
よそのお宅に19時近く迄居るのも常識なのかしら?

見たくなくても見えちゃう。
聞きたくない声も聞えちゃうorz  あーヤダヤダ。
340可愛い奥様:2006/03/09(木) 22:18:05 ID:LkOU1mfC
うちは共働きだから、子の遊び時間は分らんが(保育所預け)
採取後結露水を、窓からバチャ捨て・窓ガツン閉めはイヤだな。
341可愛い奥様:2006/03/09(木) 22:19:51 ID:I92MdV/9
大人の足音がうるさい‥
なんで、歩いている音がそのまま聞こえるんだ
どんな歩き方してるんだか
フローリングの部屋だけでなくて、カーペットの部屋まで
ドンドン聞こえるなんてありえないよ
だれか、騒音返しの呪いのかけ方教えください。
342可愛い奥様:2006/03/09(木) 22:22:50 ID:MnAqUm3X
苦情を言う方も、遊び半分で言ってるわけじゃない。
「いつかは静かになるだろう」という気持ちで、
ガマンにガマンを重ねた末に思い切って苦情を出す。

なのに騒音主は、人様にどれだけ不快な思いをさせてきたかを
すっかり棚に上げて開き直り。
あげくの果てには、周囲に「ちょっと騒いだぐらいで文句言われたのよ。
ヒドイでしょー」と被害者ヅラ。
本末転倒もいいところだよ・・・
343可愛い奥様:2006/03/09(木) 23:16:07 ID:otDiV3xg
我慢に我慢を重ねクレーム言いたいのはヤマヤマなんだけど、
うちの場合騒音主が2軒あるんだよね。
どちらも一筋縄ではいかなそうな、得体の知れないお宅。

だったら、借金増やしてでもこちらが買い換えようかと、
今日目ぼしい物件の近所をそっと見て来た。
野中の一軒家とまではいかないけど、住宅街の中にあって
珍しく近隣住戸とは十分過ぎる距離が確保されている。
まっ、実際住んでみなきゃわからないだろうけど、
ガラガラバッシーン・ドッスーン・まるで自分の隣で弾いてるような
爆音のピアノ…予測不可な頭上の爆弾達からは開放されそうだ。
資金調達できたらなぁorz
344可愛い奥様:2006/03/10(金) 00:25:34 ID:ZTysVddz
>>342
ほんとほんと。はげ上がる程同意!

隣はうちの壁側にテレビがあるみたいでマジうるさい。
何の番組見てるかわかる位響いてくるの。
しかも動物番組が始まるとボリューム最大!
たまにNHKの深夜に南極動物とかやってるじゃん。
あんなのある日は最悪だよ。終わるまで、深夜2時3時まで見てるし。

サッシピシャーン窓ピシャーンも当たり前。
窓ガラス割れますよって位。

それでこっちが
「響くんで・・こういうのはお互い気をつけたいので
テレビの場所を変えるとか音量気をつけて貰えますか」って言ったら
「耳が悪いんです」だって。
それでも治まらないから管理会社通したら
「隣の人から注意されたせいでテレビも見れない」
「気が狂いそうな位静かにした」って言ったらしい。
もちろん嘘('A`)ガンガン響いてました。
DQは何言ってもだめかもわからんね・・
345可愛い奥様:2006/03/10(金) 00:34:22 ID:9ZSmIq9f
ヘッドホンという文明の利器が存在することを教えてあげた方がいいのかもね
いや教えてやっても奴等には使いこなせないか…
346可愛い奥様:2006/03/10(金) 09:04:04 ID:Z97Ogy20
>>329
>「小さい子って言う事聞かないですぅテヘ」ってバカ?
>「前に住んでいたところでは毎日下の人から苦情を
>言われてノイローゼになりました、だから何も言わないで
>くださいね ハート」・・・・
あああうちと同じ状況ー。引っ越してきた順番が逆なだけ。
朝6時から夜中1時まで子供を走らせるからクレーム入れたら、329さんと
同じようなことと、
「前に下に住んでた方からは文句なんて言われたことないんですけどおー」
「お子さんがいらっしゃらないからおわかりにならないでしょおー」
って言われた。

あげくに幼稚園バス待ちのときにお仲間さんたちと大声でうちの悪口言ってる。
「下の人があー、子供の走る音がうるさいってえー。子供が家の中で走るのって
常識だしいー、しょうがないじゃんねえー。」
…子供が家の中で深夜まで走るのって常識なんですか…?
347可愛い奥様:2006/03/10(金) 09:26:13 ID:ZTysVddz
子供の躾ができてない事を棚にあげて開き直る人多過ぎだよね。
はっきり言って、「子供がいるから」は免罪符にはならないよ。

小さい頃はフローリングをドタドタドタドタ・・
小学生になったら階段や廊下を友達とズタタタタタタ・・
中高生になって体格は大人と変わらないのに、脳みそ子供だから、
階段2段飛ばしは当たり前、オリンピックだW杯だと大騒ぎ。
マンション下で深夜まで友達とたむろ。

こういう人はどっか田舎の過疎地に住んでほしい。
348可愛い奥様:2006/03/10(金) 09:42:33 ID:/AbxMuRY
>>346
子供が家の中で走り回って、それが常識だなんて、
「私はきちんと子供のしつけも出来ない産みっぱなしのアフォです。」
って言ってるものだよ。

うちに子供の友達がよく来るけど、
走ったり、ソファの上から飛び降りるような子は自然と誘わなくなってる。
だからといって、友達に困ることもなく、
落ち着いて遊べる子が集まるからいいみたい。

>「下の人があー、子供の走る音がうるさいってえー。
子供が家の中で走るのって 常識だしいー、しょうがないじゃんねえー。」

幼稚園の仲間たちも心の中では、非常識な奴〜と思ってるんじゃない?











349可愛い奥様:2006/03/10(金) 10:01:23 ID:YvXiiWfe
上の住人、足音はドスドス、ドアはバタン、犬は鳴きっぱなし。
注意したら「犬は近所の娘のを預かっただけ」等言い訳ばかりしていた。
外であっても挨拶は絶対しない。
週末は娘達家族が集合するのか大勢でドスンバタン。
お別れの時はベランダから「ばぁいばぁいーー○ちゃぁぁぁーーーん!!」
「ばーちゃぁーんばぁいば
ぁいー」と合唱。
もうこっちが引っ越すしか無いかと、物件を地味に探していたのだが、
今日やけにドタバタしてるなと思ったら、引っ越ししてる!!!!
やったー!
5年間以上戦い&我慢し続けてやっと報われた(泣)

このスレの奥様方も頑張ってください。
350可愛い奥様:2006/03/10(金) 10:02:43 ID:YvXiiWfe
ちなみに管理会社には何回も電話しました。
犬の鳴き声が○時〜○時まで聞こえてた、とか。
それでかな
351可愛い奥様:2006/03/10(金) 10:55:12 ID:bCj7dSsJ
 「犬は近所の娘のを預かっただけ→だから犬が鳴きっぱなしでもいい」
まさしく騒音主の典型的思考回路だね。普通は
 「犬は近所の娘のを預かった→もう預からない、または静かにさせる」
と考えるのにそれができないからDQNなんだよな。

>350
もしかしてペット禁止マンション?
だったらそれ効果的だよねw
352可愛い奥様:2006/03/10(金) 14:47:10 ID:xoXXfHTS
>>343
私もいつ襲ってくるかわからない騒音回避のため、
ヘッドフォンしながらネットで不動産屋めぐりしています。
間取り見ながら「こんなに隣とくっついてたら、
話し声もまる聞こえかも」とか、ローンのシミュレーションしたり。
ほんのひと時ですが、異次元にトリップした気分味わってます。
うちも買い替えは無理だから、こうでもしなきゃやってられませんよ。

>>349
騒音主が引越しですか?おめでとうございます!!
黒魔術で呪いでも掛けたんですか?羨ましいです。
353可愛い奥様:2006/03/10(金) 15:07:55 ID:ZTysVddz
繋がったベランダ・密接した窓
━━━━━┳━━━━┓
+====+====┫
|隣合わせ|の薄い壁┃
|    |    ┃
+━━━=+=━━━┫
|密接した|ドア  ┃
|密接した|玄関  ┃
+━━━=+=━━━┫
┓   ┏━━━━━┛
┃   ┃繋がった廊下
┗━━━┛
我が家に近い階段

これ最悪。
354可愛い奥様:2006/03/10(金) 16:03:21 ID:Z9FYWyhH
先週、父が死んだ。看病やらお葬式の疲れ
そして精神的なショックから寝込んでいたら
隣からピアノ。壁につけて置いているみたいで響く。
事情が事情だけに言いに行こうかな、とか
精神的に安定していない今、何を言うかわからなくなるので止めておこうかな、
とか悩んで一時間。鳴り止んでしまった。言いそびれた今は激しく後悔だ。
付き合いのない隣の奥さん、こっちの都合は知らないで弾いていたんだろうけど
本当に勘弁してください。
355可愛い奥様:2006/03/11(土) 02:35:10 ID:Dx/SEeEy
隣の部屋の人が夜中に音楽かけてます。3時4時まで。
と言っても爆音とかではなくて普通の音量だと思うんだけど、
重いベース音が
ド・ド・ド・ド・ドン
ド・ド・ド・ド・ドンドンと響いてかなり気に障る。
注意すべきかなぁー
356可愛い奥様:2006/03/11(土) 10:25:37 ID:/u2Cj20L
掃除機をここぞとばかり叩きつけるようにかけている上の奥。
力入れてゴリゴリやっているんだよね…すごい音。子供の騒音は
何度お願いしても数ヶ月すると再開→お願いの繰り返し。
言った後は本当に静かになるけど、掃除機だけは何だか
これは生活音よ!って開き直っているのか物凄い。

しかも掃除機かけるのに周りを片付けてからやっていないんだろう
何かがひっくり返る音もすごい。大暴れしている感じ。
そんなに静かにする事ってストレスたまることなのかな。
357可愛い奥様:2006/03/11(土) 11:28:55 ID:tGwXnuua
昼間の楽器の音が気になる人、自分は習い事してなかったのかな?
358可愛い奥様:2006/03/11(土) 12:10:00 ID:Cvg40X1i
>357
習い事してたら何?
昼間の楽器だって何の防音もしてなかったらすごいよ。
マンションだったら、赤ちゃんや病人が寝てる家だってあるんだから
昼間ならどんな音で何時間しててもOKなわけじゃないよ。
もちろん、防音や時間も気を使ってひいてる人もいるけど
そうでない人も多いからね。
359可愛い奥様:2006/03/11(土) 12:40:20 ID:+IJkA98K
マンションの住人が集まってお茶をしてる中、上階の騒音奥が登場。
他の住人たちの同意を得て、ここぞとばかりに苦情を言いまくったら
最初は逆ギレしてた騒音奥が徐々に大人しくなり、反省、和解をし、
何でも言い合える良い関係となった。
なんだ、意外といい奴じゃん。いいお友達が出来たな〜



・・・という夢を見てる最中に、そいつの掃除機ガンガンで目が覚めたよ・・・鬱。
360可愛い奥様:2006/03/11(土) 14:22:32 ID:/u2Cj20L
>>313 でも書いたんだけど…
まーーーーたテニスやってるよー。もう理事会に苦情出すしか
ないな。うるさいと思うのはウチ(駐車場側に面した角部屋)
の上下数件しかないので、駐車場の出入り口でテニスはやめてって
感じの苦情にする。結果的にうるさくなくなればよい。
361可愛い奥様:2006/03/11(土) 14:42:01 ID:o2fpFpfG
>357
私は子供の頃ピアノを習っていたけど、親から音量や時間帯、
練習時間の長さなどは注意されていたよ。
発表会が近い時などは時間を忘れて長時間弾いてたら
親から激しく怒られた。

習い事をしてる人でも親の躾を受けるものだと思うんだけどなあ。
362可愛い奥様:2006/03/11(土) 15:10:46 ID:Dx/SEeEy
>>360
注意した方が良いよー何かあってからじゃ遅いし。

しかし駐車場でボール遊びしてるガキもだけど、親子揃って
仲良くボール遊びしてるバカ親子って何なんでしょうか。
駐車場は公園じゃないと思ってたんですが違ったのかしら。

人んちのベランダにボールが入っても悪びれる事なく取りに来て、
車にボールがぶつかっても知らんぷり。
道路にボールや子供が飛び出して、車とぶつかりそうになると
車に向かって「おまえどこ見てんだ!!!」byパパ
893だよ・・

うちは角部屋なんだけど、外壁に向かってボールをバンバン
するのもやめれー(#゜д゜)
363可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:30:17 ID:NLcA0+Eo
357 あほですか?
364可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:38:12 ID:rXHRX58w
平群町が検討してる条例が全国に適用されたら良いのにね。
そしたらここの人たちがこんなに苦しんでることから開放されるだろうに。
このニュースをやってる時、ザ・ワイドの草野さんが
「住宅街こそ騒音に気を付けて静かでないといけない場所」って言ってて、
その通りだと思った。
365可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:46:35 ID:LQaYY4gQ
相変らず501の音ゲーがうるせぇぇぇ!!
366可愛い奥様:2006/03/11(土) 19:07:59 ID:Lzsbih6r
>>364
私は市の広報にある「市長への手紙」に
騒音迷惑防止条例の必要性を書いて訴えたいと思っています。
何もしないよりマシだと思う。

平栗町の規準はかなり厳しいようですね。
条例できたら苦情も言いやすいし、バカでも気をつけるんじゃないかな。
367可愛い奥様:2006/03/11(土) 20:35:38 ID:tGwXnuua
楽器、昼間に30分程度の練習なら大目にみてあげても。
子供が育っていくのに大切なことですよ。

368可愛い奥様:2006/03/11(土) 20:39:15 ID:tGwXnuua
仮に、防音仕様の部屋がないマンソンだとして、
メーカーの防音工事しても、思わぬ所から伝わることもあるらしい。

子供のためにもヘッドフォンして好きな音楽を聴く時間にするなど
してあげてもいいかと思って。
369可愛い奥様:2006/03/11(土) 21:07:27 ID:39XCUHXp
DQNの30分程度は3時間くらいに延ばされるからな
甘い顔をすれば付け上がる
身を持って体験してみると良いよ>368
370可愛い奥様:2006/03/11(土) 21:49:01 ID:Cvg40X1i
>368
自分としては、酷い騒音に悩まされた経験があるので、
30分のピアノなら許容範囲かもしれないけど
病気の時は30分でもつらいよ

それに「子供が育っていくのに大切なこと」を他人の犠牲にたって
やるの?
情操教育させたいなら、防音設備を整えてからやらせようとか思わないの?
子供へのお金はしぶって他人に少々は我慢しろと言っても説得力はないですよ
371可愛い奥様:2006/03/11(土) 22:27:43 ID:kBNmkVQu
うちの従兄弟が音大を目指した時、彼の家は一軒家だったけど両親が一室を防音に改造して、
本人は気兼ねなくそこで練習できて受かりましたとさ。
防音室に改造と言っても、たぶんそんなにすごい改造じゃなくて
防音材を壁・ドア・床・天井に入れて、カーテンや窓にも細工してもらっただけだと思う。
業者は呼んでたけど。
ま、一軒家だからできたんだろうが、防音室が無理だというなら
音を出す側が気をつけるしかないよね。
身内でもない近所の人に「これぐらいいいだろう」と勝手に甘えちゃダメだと思う。
372可愛い奥様:2006/03/11(土) 22:30:23 ID:QyhWO3Gv
>「下の人があー、子供の走る音がうるさいってえー。
>子供が家の中で走るのって常識だしいー、しょうがないじゃんねえー。」

まるでヒ●タのバカ奥みたいだ。
40代のいいトシこいた大人が、二言目にはガキを言い訳に。
ドキュソの常識は一般人の非常識だろうが!
373可愛い奥様:2006/03/12(日) 01:16:48 ID:rRGnwss4
ちょwwwww隣の騒音住人がドスドス何かやってるなと思ったら
スロット台搬入してますがwwwwwwwww
廊下にコインをばらまいて苦闘してますww
ちょwwwっうぇw頃したいwwwwww


○| ̄|_
374可愛い奥様:2006/03/12(日) 02:00:36 ID:yUTbt2bD
>>370
同意。他人にガマンしろっていう母親って何様だ?と思う。
人様に迷惑をかけないようにするのは躾の基本なのに、バカ親ばかりだよね。
うちの上のなりたもそうだ。さっさとどっかで新でこい!メガネザル。
375可愛い奥様:2006/03/12(日) 05:33:45 ID:bmQ3s2W5
下の階の足音が聞こえるマンソンは最悪ね
住む価値なし
よほど薄いのよ建築材が。
376可愛い奥様:2006/03/12(日) 10:05:41 ID:8VUg+9Lo
平群の条例ってどんな感じのもの?
377可愛い奥様:2006/03/12(日) 10:38:17 ID:E9AncD+g
ち○ぶ氏ね
378 :2006/03/12(日) 14:30:57 ID:4/3z9tob
以前、このスレで「敷地内に近所の子供が侵入して騒ぎ、暴れる」事例を
相談させていただいた者です。

その後、アドバイスいただいた様に町内会に何度も交渉し、被害を訴えて
直接注意して貰いました。今のところは騒ぎは止んでいます。
御智恵を貸して下さりありがとうございました。

ただ、騒ぐ声は日々近づいて来ていますし、子供が家の側を通る時は毎日
「この悪者!」みたいなことを叫んで玩具の銃を撃ちながら行きますし、
親は親で他人の敷地内に車を停めていたりする方なのでどういう注意を
したのかと不安ではあります。
束の間の平穏かも知れません
379可愛い奥様:2006/03/12(日) 15:03:16 ID:4sr1JnKx
>378
あなたは下のスレに行った方が良いと思うけど?

●●●迷惑なご近所住民に悩まされる奥様●●●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1130369032/
380可愛い奥様:2006/03/12(日) 15:32:24 ID:YiC67/+G
>>357
夜勤などで昼間に寝ている人、病気などで寝込んでいる人、赤ちゃんが寝ているなど
いろいろな家庭が有るということを想像することも出来ないのが騒音バカの特徴です。
381可愛い奥様:2006/03/12(日) 15:59:18 ID:BN1kah6y
>>374

騒音主のほとんどが何サマ状態。
自分自身の育ちが悪いのだから、子供の躾ができるわけがない。
382可愛い奥様:2006/03/12(日) 17:00:36 ID:kv6zfK4H
>>380
すいませんが教えてください





何時、掃除機をかければいいですか?
383可愛い奥様:2006/03/12(日) 20:54:51 ID:WcQM2kJ3
常識的な時間帯に手際よく短時間で終わらせればよい

このくらいの思考力もないのも騒音主の共通点だな
384可愛い奥様:2006/03/12(日) 21:32:21 ID:kv6zfK4H
>>383
不幸、夜勤、赤ちゃん、病気等に配慮する常識的な時間帯って何時頃ですか?
385可愛い奥様:2006/03/12(日) 22:07:22 ID:QylXe+wm
迷惑騒音出してる人にかぎってこういうくだらない質問ぶつけてくるんだよね
ただの逆切れだろう
386可愛い奥様:2006/03/12(日) 22:25:25 ID:kv6zfK4H
>>385
つまりその様な時間帯は存在しないでいいのかな?

でも、配慮しろでここの住人見解は一致してる様に見受けられますが・・・
387可愛い奥様:2006/03/12(日) 22:40:35 ID:HlNaIT8c
単なる煽りのようですから放置で。
何を言っても反抗するお年頃なのかすぃら。
388可愛い奥様:2006/03/13(月) 00:02:34 ID:C0Syv7fJ
まあこういう人は一生掃除機をかけなければいいんだよね。
別に掃除機使わなくったって掃除はできるんだし。

分かったかな?>ID:kv6zfK4H
389可愛い奥様:2006/03/13(月) 00:06:25 ID:oiEOthZb
いや、素で真面目に聞いているのかもよ。
390可愛い奥様:2006/03/13(月) 00:43:53 ID:C0Syv7fJ
ID:kv6zfK4H に説明しても難しくて理解できないと思うよ。
だからそれだけの能力が身に付くまでは
大きな音が出るようなことを一切しなければいいんだよ。
391可愛い奥様:2006/03/13(月) 09:57:58 ID:jnjtG9+T
いや、それはここの人に聞くんじゃなくて下がいて迷惑
かけていそうなら下の人に聞けばいいと思うよ。マジで。
低姿勢で聞かれて怒る人はいないと思うけど、まぁ普段の
行い次第でもあるが…気にしている事、気をつけていることが
相手に伝わっているのとそうでないのとでは感じ方違うと思うよ。

ウチの上は土日だろうが朝の6時に掃除機かける人だったので
土日はやめてと言った。それ以降は10時頃〜かけてくれている。
392可愛い奥様:2006/03/13(月) 13:35:06 ID:j5OjDxJG
>391
そういうことなんだよね。>他人に配慮した時間帯

こんな簡単なことすら考えられないのに
>つまりその様な時間帯は存在しないでいいのかな?
なんて結論を自信満々に口にするから、放置推奨を言い渡されるんだよなw
393可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:04:23 ID:dlV1J4Ji
以前上の階がやたらドスンドスン五月蝿かったんでクレームを入れた時
「すみません、この子が1歳になるまではちょっと大目にみてください」と子供と一緒にやって来た。
(あのすごい音はハイハイでもしてるのか?と思ってた)

あれから1年・・・まだ五月蝿い。運動会でもしてるの?ってくらい五月蝿い。
天井と照明は振動でビリビリ音を立てるし、昼間の30分では済まない。
管理会社が検査や設備点検で来る時に限って、嘘みたいに静か。ぬっ殺したい衝動に駆られている。
394可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:30:38 ID:Yz/Dedz2
馬鹿村大運動会、今日もはじまりますた。
あーあ、下からドスドス振動するなんて一体どんな走り方してるんだか。
今まで下に住んでた家族なんて何回か入れ替わってるけど
音も振動も皆無だったのにさ。
395可愛い奥様:2006/03/13(月) 16:26:44 ID:fiH3D6LZ
騒音主って何を言っても分かってはくれない。
そこで今考えているのが、法務局への家賃の供託。
管理会社にもっともっと真剣に動いて欲しいから思いついた苦肉の策なのですが、
ググってもあまり情報がありません。ちょっとでも詳しい人いたらお願いシマス
396可愛い奥様:2006/03/13(月) 23:42:18 ID:+h1Xh9o7
>393
それって明らかに確信的にやってるってことだよね
402のバカ奥と同じ
397可愛い奥様:2006/03/14(火) 00:04:08 ID:YX54PGOl
隣の家の旦那はサッカー好きらしく、夜中でも『日本チャチャチャ』と叫びまくる。氏んでくれ。
398可愛い奥様:2006/03/14(火) 00:06:43 ID:/6mk8gfb
自分の池沼具合をアピールしたいんじゃね?隣の旦那はw
399可愛い奥様:2006/03/14(火) 00:40:40 ID:jStjnDrz
>>394
うちもこれから似た状況になりそう。
空室だった階下に一週間前に見学が来た一家がとにかくうるさかった。
足音は振動と共にドスドスと伝わってくるし、喋る奥の声が甲高くてキンキン響く。
週末から掃除機持ち込んで毎日ガーガーかけてるから引っ越してくる気満々みたい
なんだけど、審査が終わるにはまだ早い気が。
管理会社に確認したいけど、旦那に話したら関わるなと釘刺されちゃった。
未然に防げるものなら防ぎたいのに。
400可愛い奥様:2006/03/14(火) 00:47:39 ID:SzBAnlS4
審査なんか無いも同然ですからそんなに時間かからないよ。
もう契約済みで鍵は渡されてるでしょう。
401可愛い奥様:2006/03/14(火) 01:01:28 ID:DRmXf3oE
>>395
>法務局への家賃の供託
テレビドラマの「カバチタレ!」でそのことを取り上げてましたね。
(たしかフジテレビだったと思う)
近くのT○UTAYAでそのDVDのレンタルしてるけど、常に誰かが借りてるみたい。
(私も借りて見ました)

行政書士事務所にメールで相談してみては? HP持ってる事務所なら無料で
メール相談受けつけてくれるところ多いから。
私も、“調停ってどういうふうにするんですか?”って、メール相談したこと
あるけど、無料なのに丁寧に相談にのってくれたよ。

>管理会社にもっともっと真剣に動いて欲しいから
大家を突き上げるのもアリなんじゃない?
私は大家に、窮状を訴える長い長い手紙を書いて出したことがあるよ。
すぐ返事がきたけど「申し訳ない。しかし法的に(騒音を)規制できないので・・・」
と言い訳タラタラの内容で、使えねー大家ってことを認識しただけだった。

個人的には騒音元に大して「調停」をちらつかせながら苦情の手紙を出し続け、
(書面に残るようにする)裁判考えるくらい追い詰められてるんだぞゴラァ、
と本気の喧嘩に持っていくほうがいいと思ってます。
聞いた話では、口頭だけの苦情では、相手は「なんとか我慢してくれるだろう」と
甘えた気持ちを持つことが多いんだって。話し合いで静かにしてもらうように
取り決めするときも、口頭の約束だけでなく、書面に箇条書きにしないと、
そのうちなあなあになっちゃうんだって。
・・・騒音DQNの心理って、ようするに「甘えてる」っていうかガキだよね。
402可愛い奥様:2006/03/14(火) 01:18:45 ID:179QX2sf
掃除してるんならもう契約済みだろうね。
審査は無いに等しいに同意。
大東建託や東建は審査が厳しいって言うけどあれだって
家賃滞納に関してだけ。
騒音云々は審査しないからなぁー。

うちも隣の人が越して来る時、深夜に下見に来たり万村の周りを
何十分も車でぐるぐるされたり、外からうちの窓を懐中電灯で延々照らされたり、
本人ならともかく友人らしきギャルが数人で下見に来て騒いだりで
気持ち悪いしとにかく事前から嫌悪感ありました。

>>399さんは今まで階下が静かなのに慣れてたから余計気になる
ってのもあるんだろうね。
でも経験から言うと、最初から常識知らずな人はずっと常識知らず。
DQNは氏んでも治らない。
403可愛い奥様:2006/03/14(火) 01:29:07 ID:VlmU2cWK
隣の家、老いぼれた旦那が主夫みたいで
普段在宅して家事をこなしているのですが
とにかくヘビースモーカーで煙草の煙がすごい。
騒音家特有の窓全開なので、洗濯物に匂いがつくことも。

そして常に痰が絡まっているので「げえぇーっ、ペッ!」が
7時前の静かな時間から響き渡る(およそ5分に1回)


対する奥は、たまにしかいないのですが物凄い存在感。
(昨日在宅していた)
扉やサッシを強く開閉し、ドア開いたままなのにも関わらず
下品な声で大笑い&手を叩きまくる。
朝からそんな笑える番組やってるか?と洗濯物を干しながら思う。


今日は一時的に雪が降ったので、慌てて洗濯物を取り込んでいたら
夫「おおーっ、寒い、寒いよぉ!」
奥「ぶわあっくしょい!(くしゃみ)ジーーーン、ジーーーン(鼻かんでる音)」
と大騒ぎするDQN夫婦のでかい声。
それでもベランダ側の扉が全開なのには恐れ入った。
行動がどうしてこう不可解なんだろうか。
404可愛い奥様:2006/03/14(火) 11:11:56 ID:jStjnDrz
399です。
後出しスマンですが、契約できてなくても一度見学に来たら合鍵の隠し場所がわかる
出入りし放題マンションなんですよ。
このシステム、無防備だと今更気がついたわけなんですが。

ともあれ騒音DQN一家が確定したら、またこのスレに来ますw
405可愛い奥様:2006/03/14(火) 14:49:00 ID:JaRI0z4n
>>404
じゃぁ契約して無いのに掃除に来てるって事は
めちゃくちゃDQNが下に住むって事ですね。

普通考えられないもん。
406可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:12:13 ID:4qjg2mZz
>>404
「空き部屋のはずなのに、なんだか人が住んでるみたいなんです」
と管理会社に通報汁
407可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:29:52 ID:G1GaCmNR
さっき、迷惑騒音主を始めてみた。
隣の奴なんだが引越し時に挨拶なしだったので顔を知らなかったのだ。
でも挨拶の一言も無し。
近所から散々苦情入れられてるくせに謝罪の一言も無し。
市ね!マジで。
今まで管理会社に言うのも少し遠慮していたけど
今度からガンガン言うことにした。
さっさと出て行け!
408可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:56:13 ID:4qjg2mZz
隣の奴に頭に来たので>>407が迷惑騒音主をガンガン始めたのかと思ったw
409可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:58:42 ID:NxtYZyEc
>406
さらに警察にも「不審者が空き家に住み付いている」と24すればなお良しだね
410可愛い奥様:2006/03/14(火) 17:07:24 ID:TkpwKoOQ
>>396
そうみたい。昨日も管理会社経由で苦情入れたら「すみませんでした」って謝ってたらしいけど
今日は隣で室内で奇声上げて、鬼ごっこやってる。(上と隣が騒音主だったなんて・・・)
子供にムカつくというより、ろくに教育もせず平気で放置しているバカ親達に腹が立つ。
すぐ近くに公園があるんだから、公園で遊ばせろ。
室内は大声上げて走り回ったり、壁叩いたりするところじゃない。
411可愛い奥様:2006/03/14(火) 17:37:49 ID:179QX2sf
>>404
不動産やさんのママンに聞いてきますた。
申し込み→大家了承→正式契約(敷金礼金の支払込み)→鍵渡す
が済むまでは部屋は大家のもの。
ばっちり不法侵入らしいです。
言った方が良いよ〜。
事前にトラブったら多分審査通らないんじゃない?
入居して欲しくないならw即効通報!
412可愛い奥様:2006/03/15(水) 00:24:06 ID:G3gh2k12
>>401
レスありがとうございます。
大家や騒音主の良心で何とかなれば一番なんですけどね。
おっしゃる通り、本気の喧嘩をアピールしないと事態は変わらない気がしてます。
しかしまあホント騒音って体にきつすぎます。         
413可愛い奥様:2006/03/15(水) 06:06:31 ID:Rc25nPDI
    |       / ドスン ドスン \
    |     /   ドカッ ドカッ  \
    |
    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
414可愛い奥様:2006/03/15(水) 14:13:37 ID:zRbPnQSX
>>404
住む予定が無い部屋の掃除する人っていないと思うw
415メロン:2006/03/15(水) 14:35:52 ID:Psvg202y
昨晩の出来事だけど、外食をして24時頃、私・妻・妻の友人と帰宅。
妻の友人が、今月の頭にした引越し祝いをかねて泊まりにきてて

テレビをつけ、たわいのない話を普通の大きさの声!
大声で騒ぐ訳でもなく、ごく普通の会話!

いきなり隣から壁をたたく音が!まぁ 間違ってなにか壁にぶつけたのかな程度に思っていました
すると またもや壁をたたく鈍い音が 「ドンッ」と聞こえて それが5・6回続きました。
(隣人は、若いカップル)

そして24時半頃 チャイムが鳴り出てみると 警察2人が立っていて
「こちら202号室ですよね?近所から騒音の苦情が出ているので来てみたんですが、全然静かですね!」の声  私はびっくりして、どなたからですか?と聞いたのですが、「近所の方から通報がありまして」としか教えてくれませんでした。

新居アパートの壁の厚さはわからないし!コノくらいの音で 警察を呼ばれてしまうのかと、
かなりブルーな気分になり 3人はカナリ盛り下り・・

まぁ 確かに、24時過ぎてたし隣人が寝てしまっていたとすれば、TVの音・話し声が多少漏れていたのかもしれないけど、
まさか 引っ越してきたばかりで いきなり警察を呼ばれるとは思ってもみなかった。。

その隣人もオレらが寝しずまった後に、TVの音や、話し声が気になる事もしばしばありましたが、
お互い様だしなぁ 引っ越してきたばかりだし、隣人とのイザコザもイヤだしとの思いで気に止めてなかったけど

今度、隣がうるさかったら!いっそこっちも壁をたたき返してやろうか!!!
警察を呼んでやろうか!

自分たちの騒音は棚にあげて、イキナリ警察通報は 納得デキネ・・

やっぱり他人の家の物音は気になるものなのね。ε-(ーдー)ハァ
これから気まずく、お互い肩身の狭い生活が続きそうだ・・。
416可愛い奥様:2006/03/15(水) 15:03:24 ID:9QJbsIG8
普通の話し声の音量(60デシベル)は夜間の住宅地域の環境基準では
騒音になるらしいですよ。
417可愛い奥様:2006/03/15(水) 15:18:37 ID:7NyjafbQ
>>415がDQN
418可愛い奥様:2006/03/15(水) 15:51:55 ID:6gPykAZO
いくら言ってもピアノ禁止のマンションでピアノを止めない隣人。
もう我慢の限界なので、こっちもなにか楽器をしようと思います。
上下の人には申し訳ないですが思い知らせてやります
419可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:54:02 ID:6AEhM3qB
壁叩きは「音が五月蝿い」事を知らせるシグナル。
普通の人ならそのシグナルを受け取ったら静かにしようとするのに
騒音主はそんな考えが浮かびもしない。
そして「相手も音を出している」と主張するとともに
なぜか自分が被害者であるかのような発言をする。

415は過去ウチの隣にいた騒音主とそっくりだ。
大家さんに相談して退去してもらったけどね。
420可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:55:22 ID:cE8GojnT
>>415は引越しの挨拶はしてあったの??
自分が「普通」と思っても相手に「うるさい」ことはあるよね。
本当に普通の声だったら24時だと迷惑だと思うよ。
421可愛い奥様:2006/03/15(水) 17:01:12 ID:VUkh68Ss
深夜に友人呼び込んでテレビ見ながら酒盛りなんてどう考えても近所迷惑ですがな
422可愛い奥様:2006/03/15(水) 17:03:37 ID:7NyjafbQ
>>419
ハゲド。
揚句に「静かに生活してるのに壁叩かれた!ムキー」と言っちゃうんでしょうね。
423可愛い奥様:2006/03/15(水) 17:21:05 ID:XUYUIMNR
>>415
>既婚女性のみご利用ください。
>男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)

鬼男のコテがメロンって・・・w
424可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:24:59 ID:A6+a6wdK
「アパート」でしかも2夜中に「普通」の音量でテレビと会話って。
音の漏れ方は「多少」なんてもんじゃないさ。それだけでDQN。
集合住宅住んだことないのかもしれないがそれにしても配慮なさすぎ。
2階なら、足音にも十分配慮してね。通報したのは隣じゃなくて下かもよ。
425可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:40:54 ID:5bLZ+MFw
「騒音」と「生活音」の違いが分かっていない415は
典型的なDQN騒音主だな。
426可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:50:18 ID:dpshQxGj
地声のでかい集団って居るよねぇ
427可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:45:43 ID:s0dQnrHS
いる。地声がでかい上に喋り方がわめいてる感じの。
428可愛い奥様:2006/03/15(水) 22:23:43 ID:VMV/ELMV
415みたいなDQNのいう「フツーにしてるだけ」は
一般人にとっての非常識
429可愛い奥様:2006/03/15(水) 22:36:32 ID:LzsQfSE/
一晩中うるさかった隣人に文句を言いに行ったら
「そんなにうるさかったですかぁ?私はTVゲームをやっていただけです。」
と言われたことがある。

彼らの「フツー」は理解に苦しむ。
430可愛い奥様:2006/03/16(木) 00:01:35 ID:UHg0ebRA
太鼓叩くゲームとか足でステップ踏むゲームやられたら最悪だよね。
声が大きい=耳が悪い?=テレビの音がでかい
ってスパイラルも。
431可愛い奥様:2006/03/16(木) 00:52:27 ID:HY9QvdjL
普通の人はそんなにうるさく歩きませんよ?と成○に言ってやりたい。
432可愛い奥様:2006/03/16(木) 00:58:45 ID:t76oR1X/
>429
そうそう、口ぶりがね…。
「そんなにうるさかったですかぁ?子供が遊んでる『だけ』ですけどぉ〜」
「そんなにうるさかったですかぁ?ちょっとお客様が来ている『だけ』ですけどぉ〜」
苦情が来たらまずは「すみません」じゃないのかしら。

433可愛い奥様:2006/03/16(木) 01:00:13 ID:HY9QvdjL
>>423
とてもとても同意。そんな感じですよね、ドキュは。
まず謝るという姿勢がない。そんなのが人の親だなんて世も末だなと思うよ。
434可愛い奥様:2006/03/16(木) 01:00:52 ID:HY9QvdjL
失礼。>>432宛てでした。
435可愛い奥様:2006/03/16(木) 07:42:03 ID:1l3Oh/Za
>433
DQNは謝ったら負けだと考えるらしい。

騒音とは違うんだけど、職場のDQNオバ達が
「車で人身事故をおこしたら、最初に怒鳴って相手のせいにしておかないと賠償金を取られる。」
と全員一致で納得して話していたのを聞いて、人種が違うと思ったよ。
436可愛い奥様:2006/03/16(木) 13:28:53 ID:OYgfC2iF
玄関真向かいの奥さんとその家族、思いっきり玄関ドアを
叩きつける衝撃音。あまりにもうるさくて(うちが静かで
ものすごく響きわたるのもあるけど)うちへの威嚇なのかな・・・と
勘ぐってしまう。威嚇なのかな・・・うちは小梨で静かにしているから
そんなに音でお向かいさんに迷惑かけてはいないと思うんだけど。
単にドアの開閉に無頓着な人ならいいんだけど、あまりにも
激しすぎて・・・。下の人からも苦情がないみたいだから不思議。
437可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:06:18 ID:u1aeKdH2
>>436
それはただ単にガサツな一家なだけだと思う。
気にしないでいいと思うよ。
438可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:23:00 ID:B7rCsj2s
>436
階下の人はドキュソと関わりたくないから、苦情言いたいのをガマンしてるんだと思う。
439可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:53:34 ID:OYgfC2iF
436です。
>>437
ありがとう。たぶんそうだとおもう。
静かに閉めている時と大音響な時が交互にある感じ。
ただ気にしないようにしても、突然大音響で「バシーン!!!」
と奥の部屋にいても振動が伝わって、心臓がびっくりする音なんで・・
うちが静かな分、突然の大音響と振動に飛び上がる事が多々あります
>>438
なるほど・・下の人が言ってないのでは隣の私が言うわけにも
いかないですよね。たぶんうちよりそこのお宅が一番の被害宅かも・・

気にしないにしても突然の大音響と振動はかなり心臓が縮みます。
ただ相手に言っても神経質扱いされそうなので直で言う気も
ないですが・・相手側の玄関ドアだし、静かに閉めてもらえるだけで
いいんだけど・・・
440可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:01:03 ID:JLJqMcX/
>>439
わかるよー。うちの上の人もそうだったよ。
足音もどすどすするし、子供も野放しだし、がさつというか育ちがアレな感じの人だった。
わたしは日中ひとりで静かに在宅仕事してるから、突然ばたーん!!がたーん!!
とやられると心臓止まりそうになってイヤだった。
DQNは苦情入れると逆切れする率高いから、クレームは慎重にね…。

でも今日引っ越していってくれましたー。バンザーイ!!
次の住人は常識があって子供がいてもちゃんと躾けてくれてる人でありますように。
441可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:14:21 ID:OYgfC2iF
>>440
おめでとう!静かな環境だね。禿裏山。
逆にうちが引っ越した矢先なので、もしかしたら
うちが転入したことで相手が気分を害したのかも
しれないので、こちらから苦情は言わないつもり。
一戸建てを購入できるように頑張って貯蓄します
442可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:24:52 ID:5nEM7EmA
1年数ヶ月ぶりにここにきた元住人。
まだナリタさんに悩む人がいたので、驚いた。
アオリじゃないよ。ナリタまだうるさいのかよ!みたいな感じでつ
443可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:33:43 ID:wt+k/l8e
>>439サン
うちは下から家内のドアを閉める音がすごいです。一人でいるとドキッとします。
気持ちわかるな。うちは引越し早々にスキマテープとかドアクッションを全部に貼ったので
そんなに音がしないはずだが。気にしないが一番ですよ。

これから春休みですね。うちは分譲万村なんですが近所の子供達の溜り場化していて
冬はオートロック前のエントランスホールでボール投げをするは夜8時位まで遊んでいるは宿題をしてるはで
通るのも遠慮がち。親達は絶対家には上げない主義とわかるが共用部って
子供部屋?と疑問に感じる私はDQNなのでしょうか?もちろん、天気が良い日は
外で叫びまくってますがそれはもちろん我慢。
うちは今この万村からの脱出計画でケチコマしてます。分譲は簡単に引っ越せない。
実家の万村(夫婦とも)ではこんなことなかったから意外でした。
444可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:34:41 ID:5nEM7EmA
連続スマソ
1年数ヶ月前苦情を言って静かになったと思っていた。
土日はかならず静かだし。
私はそのころ仕事が見つかり現在も仕事をしてるんだけど
久しぶりに早く家に帰ってきたら全然静かじゃなかったんだよね。
ドタバタドタバタウルセー
私が仕事に行ってるからっていい気になるなよ!と思ってしまう私は
心が狭いでしょうか。もうそろそろ静かにしてくれませんか
445可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:56:23 ID:PpdTr/UE
うるせークソ大市ね。

>>444
全然心が狭くなんかないですよ。
家は車がないとドタバタされます。
車がない=旦那がいないから、騒いでいいと思ってるみたいで悔しー。
親は車が無いときは暴れていいって言ってる気がしてならない。
>>444さんの所も、○時までは騒いでいいわよって
言われてるかもよ。泣)
446可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:19:05 ID:wt+k/l8e
>>445ガンガレ
追加で
家は7階でこの万村では最上階で部屋数も少ない、昼間いる人も2人だけなので
生活感がなく、7階の廊下は遊び場の一つです。
ボール遊び、ローラブレイドはするし、一度怒ったことを管理さんに言ったら、今後は
直接言わないで下さいって返されたよ。ローンもあるし、本当にケチコマに徹してます。
万村買うときは、絶対に数回時間を変えて行った方が良いですよ。
447可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:29:39 ID:WKqqqFvF
>>446
子供に直接注意しちゃいけないって管理人さんが言うの?
共用廊下でボール遊びはローラーブレイドなんて迷惑だし危険。
悪いことをした子供を大人が叱るのは当然のことだよね…。
それを管理人さんに止められるなんて、446さん、かわいそう。
448可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:40:14 ID:Xv9XGRap
逆恨みされるかも知れないからって。
でも、管理人さんは4時半迄でその後とか土曜日とかなんだよね。
実行犯でなければ言えないよね。もう一つ追加で言えば、
6階の屋根部分(階段マンション)、柵も何も無い廊下から出たところでやっているんだよね。
危ないし、ドキドキして怒ったら「糞ババア」って言われた。
絶対、引っ越す。
449可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:33:01 ID:3Mywqq+D
そのまま放置すればよかったのに。
DQNはカラダで覚えさせるしかないんだから。
450可愛い奥様:2006/03/17(金) 00:03:35 ID:6IVULCxy
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060315i214.htm
「合宿所騒がしく眠れない」明大に45万円賠償命令
明治大学の合宿所の騒音で眠れないと、近所のタクシー運転手池ヶ谷行雄さん(74)
一家3人(東京都世田谷区)が、同大に計約650万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決が15日、東京地裁であった。

加藤謙一裁判長は、「近隣住民に迷惑をかけないよう学生らを指導する義務を怠った」
と述べ、大学側に計45万円の慰謝料支払いを命じた。
判決によると、合宿所では、ラグビー部やバスケットボール部などの学生約120人が
生活。池ヶ谷さんらは、学生が深夜に騒いだりしたため、1996年、同大と
「迷惑をかけないよう対策を講じる」とする合意書を交わした。
しかし、その後も年に数回、未明まで続く宴会騒ぎがあり、安眠を妨げられた。

判決は、「合意書の内容を周知せず、騒音被害を断続的に生じさせた」
と大学側の責任を認めた。合宿所は、提訴後の2003年3月に移転している。
明治大学の話
「7、8年前に学生が合宿所内でコンパなどをしたことはあるが、受忍限度内と考えている」
(2006年3月15日23時23分 読売新聞)
451可愛い奥様:2006/03/17(金) 00:26:24 ID:mbUpvgqq
>受忍限度内と考えている
こういうセリフは騒音源の側に数年住んでから言って欲しいものだな
452可愛い奥様:2006/03/17(金) 05:58:29 ID:xn2Opaw4
>>439
うちもドアバタン被害あったから、わかる。
あれ心臓に悪いよね?

そういうがさつな人間に限って、踵歩きの足音もすごいよw
大家に掲示板?に張り紙してもらってましになったから、相談してみればどう?
453可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:24:53 ID:luK4yIPN
春休みに突入したと思われる騒音元。
朝から車がなかったのでヒャッホォ〜。
と思いきや、ぬか喜びだったorz
防音対策一切なしの下手糞ピアノが始まった。
知障の娘にお金掛けたって無駄なだけなのに。
早く気づけよ>基地外○藤
454可愛い奥様:2006/03/17(金) 20:01:21 ID:VTLbWJfc
>>439
うちの隣りも玄関ドア&ベランダサッシの開閉音すさまじいです。
本当にあれは心臓に悪い。爆裂音するたびに動悸起こりますorz

うちの場合、以前ある事で苦情入れた事があるので、尚更
威嚇?というか嫌がらせっぽく感じてしまう。
455可愛い奥様:2006/03/17(金) 22:10:00 ID:BwofWM3E
去年判決が下りた北九州のすごい事件があったけど、
マンションですさまじいこと繰り返してたくらいだから、
上や下には謎の騒音が毎晩のように聞こえてたんだろうな。

深夜に幼児を走り回らせ、ドン、ゴン、ギギーと
謎の騒音を立てまくり、ドアを激しく開け閉めして
頻繁に出入りする上の一家、
管理会社の貼り紙も全く効果がありません。
掃除機や洗濯機の音とも違うようだし、
何か人に言えないようなことしてんじゃないかと思えてくるよ。
こんなこと想像する自分、ノイローゼかしら。
ドン、ドスッ、と振動を感じると動悸が。
436さん、454さんのお気持ちお察しします。
456可愛い奥様:2006/03/18(土) 05:09:32 ID:udWIcUV+
こんな時間にギーギーとダイニングの椅子を引きずる音が連発。
話し声のような低い声も漏れてくる。
飲み会でもしてるのかすぃら?
457可愛い奥様:2006/03/18(土) 10:20:33 ID:Y7dn1wb6
昨夜1時過ぎ、下からのドカドカドカドカ!という音で目が覚めた。
週に3日は明け方までガキを走り回らせている狂人一家だが、
昨夜のはとくにすごくて、単に走り回ってる風ではなく、
寝そべって床に耳を付けてみたら、
ギャアアアア、ヒイイイ、キエエエエ!というガキの泣き声というより絶叫と、
デブ奥の怒鳴り声が。
ドカドカはガキの地団駄のようだったが、
時々もっと大きいゴツ!ドコ!という音がして、
そのあとギャアアアア、ヒイイイ、キエエエエ!が続くのパターンだった。
逆鯛疑惑のある家だけど、昨夜に限っては黒に近い音だった。
ガキの絶叫は30分くらいでおさまったが、
そのあとデブ奥の演説がえんえんと続いて鬱だった。
458可愛い奥様:2006/03/18(土) 13:43:01 ID:q5+0b6iQ
>>457
それ、早めに児童相談所に通報したほうがいいよ、まじで。
虐待じゃなかったとしても調査が行くことで騒音がましになるかも。
誰から通報があったかは内緒にしてくれるから逆恨みはないと思うし。
459可愛い奥様:2006/03/18(土) 14:19:24 ID:7c+ioF+b
たまに
「ヒャアーーーーーーー」
っていう裏返った叫び声あげる子供がいるけどあれは何?
特定の子しか発してないし。
声帯が強いのかな?
460可愛い奥様:2006/03/18(土) 15:15:15 ID:YATZxhuu
>457
時間帯といい物音の種類といい、「不審」さ満載だから
警察に通報したら現行犯で虐待現場を押さえてもらえたかも。
次に同じようなことがあったら遠慮せず通報(匿名でできる)しちゃえ。
461可愛い奥様:2006/03/18(土) 15:31:16 ID:Y7dn1wb6
457ですが、やっぱり通報した方がいいですかね。
物音はいつものことながら、
ガキの絶叫は昨夜床に耳当てて初めて気付いたんですよ。
あと何度か衝撃音とガキの絶叫がセットの回があったら通報します。
それ以外にも深夜に家具ひきずったり片付けしてうるさく、
管理会社から注意されても一向に直らない一家なので、
通報がきっかけで出ていく(出ていかざるを得ない?)
状況になるかもしれないしね。
所轄の児童相談所、調べます。
462可愛い奥様:2006/03/18(土) 16:01:45 ID:d04aoqHx
どうでもいいんだけれど、その状況に置かれてる子どもにたいして
がきと言えるあなたの神経を疑います。
463可愛い奥様:2006/03/18(土) 16:19:53 ID:JA7Jfcso
>>462
このスレに母性愛がある人がいるとでも思ってますか?
子供は騒音をまき散らかす汚物くらいにしか思ってませんよ。
464可愛い奥様:2006/03/18(土) 16:26:14 ID:MWcCM17b
>>463
同意。明け方まで走り回るがきなんてかわいいとか気の毒なんて思えません。
465可愛い奥様:2006/03/18(土) 17:51:52 ID:lO577imf
>>462-464
絡むのは勝手だが>>461にまったく母性愛がなかったら
通報しようとは思わないんじゃないの

┐(´д`)┌ヤレヤレ
466可愛い奥様:2006/03/18(土) 18:41:20 ID:JA7Jfcso
>>465

>>461の文章を読むかぎり子供の事を思ってじゃなく
騒音主が出て行く期待感から通報する様に読み取れますが・・・

母性愛があるなら、子供の騒音に対してでも、その親に腹を立てるべきで
子供には罪はないのでは?
そもそも虐待の可能性がある子供にたいして「ガキ」と呼ぶ女性に母性愛があるとは思えない。


467可愛い奥様:2006/03/18(土) 19:21:24 ID:YATZxhuu
また騒音主が降臨したようですねw
468可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:31:07 ID:0q5h3MZz
通りすがりですが一言。
母性愛の話はスレ違いなんでそーゆースレ(あるのか?)行ってください。
あと、子供が全員騒音源なわけじゃありません。
きちんとしつけができている家庭の子は大歓迎。
469可愛い奥様:2006/03/18(土) 22:29:39 ID:d04aoqHx
>467自分の都合の悪いことは全部騒音主光臨というのは
騒音スレのお約束ですね。
470可愛い奥様:2006/03/19(日) 01:02:42 ID:qlm5OL72
論点を無関係な話にすり替えるのは騒音主の特徴
471可愛い奥様:2006/03/20(月) 06:08:42 ID:yW+8wdm+
児童相談所への「通報」って言葉にネガティブな響きがあるけど、
育児地獄を彷徨う母親への救いの手になるかもしれないと私は思います。
それに、相談所の職員さんはやはり「プロ」ですから、通報対象の子供が
どういう状態か(虐待か、その一歩手前か、など)を的確に判断してくれます。

何を隠そう、私は育児ノイローゼの一歩手前の状態のとき、住んでいる自治体の
無料育児相談テレフォンに電話し、泣きながら現状を訴えたところ、危ない状態だと
判断した相談員さんが児童相談所に連絡し、それから劇的に話が進み、子供は
一ヶ月の間施設(乳児院)に入り、私はカウンセラーを紹介して貰い、危険な状態を
脱しました。今思うと、幼児虐待にかなり近い(スレスレ)ことをしていました。
当然、子供の泣き叫び(悲鳴)など連日当たり前の日々でした。
もし、近隣の方から「子供の泣き方が尋常ではない」と然るべきところに連絡されたと
しても、そのことを恨むとか怒るとかそういう次元で物事を考える状態ではなく、
「誰か私を救って!!」という感情だけしかなかったと思います。

児童相談所や施設に対する偏見が多く、正しい業務内容が世間に浸透していない
ことも問題ですよね。私も最初は「酷い親だと怒られるのではないか」と覚悟して
いましたが、乳児院の院長さんからも児童相談所の方からもとても優しくしていただき、
親として自信を取り戻すことができました。
拙い体験談ですが、書くのは勇気がいりました。何かの参考になれば・・・・・
スレ違い失礼しました。
472可愛い奥様:2006/03/21(火) 19:45:39 ID:mLA5rJ6g
まーーーた501号室のバカ奥が糞ガキ煽ってる。
よっぽど自分達がDQNだってことを、世間に公言したいんだね。
さすが水商売女は違うわ・・
473可愛い奥様:2006/03/21(火) 20:03:37 ID:nufQ+F2z
105号室の整形奥さん、
鼻を高くしたり、シワにボトックス打つ前に、子供の教育まともにやれ!
糞ガキと一緒に部屋中走らないでくれよーーー。
474可愛い奥様:2006/03/21(火) 20:10:59 ID:Gx29AHRi
(`д´#) カッチンキタ---!
475可愛い奥様:2006/03/21(火) 20:28:34 ID:OyWpinPU
左隣は、夜中の2時〜3時に家具の配置換えでもしてるの?っていうような、
ガタガタドスンドスンがほぼ毎日始まる。(本当に、いったい何をやっているのか?)
右隣は、とにかくドアの開け閉めが乱暴でドシャンバシャンとうるさい(午前様でもお構いなし)。オンボロ洗濯機を使っているのか、キーキーと甲高い音が、洗濯の間中響き渡る。

文句を言う代わりに、騒音が始まったら、それに合わせてこっちも洗濯機かけたり掃除機かけたりするようにしました。
476可愛い奥様:2006/03/21(火) 20:30:13 ID:WhHVEJaW
帰省したと思ってたなり○が家にいた・・・orz
また明日からドタバタか・・・2週間ぐらいは静かだと思ったのに最悪。ほんと消えるか芯んでくれ。
477可愛い奥様:2006/03/21(火) 22:10:53 ID:BQHp/GvH
>>476
>>帰省したと思ってたなり○が家にいた・・・orz ←分かる〜

隣の騒音一家、幼稚園が春休みになったので、
子供を連れて帰省してくれた。
オヤジだけは会社があるから残ったようだけど、
なにやらドカドカうるさい。一人で何やってんだか。
478可愛い奥様:2006/03/22(水) 01:16:59 ID:4xltETVc
最近騒がしいと思ったら春休みでしたか・・。早く終わってほしいorz

さっき、同じ万村住人の部屋へ、友人らしき方が
深夜にも関わらず遊びにいらっしゃいました。
他の住人が借りてる駐車場に堂々と停め、ドッカドッカと
地響きさせながら部屋に入ってった。
20前後の男性ってやたらとドカドカ歩きますよね、なんか。
女性はヒールをカンカン。
(これは20前後に限った話じゃないんだけど、
深夜徘徊・ヒールは若い人が多いから特に目立つのかも)

歩く音くらい、って思うけど、実際響くんですよねこれが。
それプラス彼らの携帯がなった時は最悪。
やたらでかい着うた。
電話なのに大声で『おしおしー?(訳:もしもし)』

自分の声が深夜の住宅街へ響いてる事に対して何も思わないんでしょうか・・。
479可愛い奥様:2006/03/22(水) 08:06:35 ID:dBvu7aiP
マンション最上階で犬の多頭飼いするってどうなんだろ?
毎日、中型犬をベランダに出したり、部屋の中を走り回らせるってどうなんだろ?

他にも犬を飼っている住人は小型の室内犬を1-2頭程度、ベランダには出さない、
無駄吠えをさせない、ドカドカ走り回らせないから全然気にしてなかったけど
ここまでうるさいとちょっと…。

ブリーダーでもやってるんだろうか。
すぐ近くに散歩に適した遊歩道があるんだから
せめて散歩だけでも屋外でさせてくれ。
480可愛い奥様:2006/03/22(水) 09:49:56 ID:TbsZMWAt
マンション最上階って、人の迷惑を考えられないDQが割と多くない?

うちの上も最上階なんだが、もう非常識の枠を遥かに超えてるよ。
屋内の大工仕事・犬飼い・踵落とし・がさつなドア開閉・
ピアノとギター・夜中の家具移動(←これはエクササイズ器具の音らしい)。
耐えられず、管理会社から派遣された一階常駐のオバチャン(60代くらい)に相談したら、
騒音被害について、騒音主に当たり障りなく話してくれたらしい。
オバチャンは、「(あの家は)あんまり深く関わるとアレだから・・・」とか、
騒音主の非常識DQぶりを暗にほのめかして言葉を濁してた。
あの家に迷惑してるのはうちだけじゃないらしい。

だいたい、マンション一階のポスト(各戸のポストが集合して設置してあるヤツ)に
汚い手書きの字、しかもフルネームで表札つけてるのは上階のDQNだけ。
個人情報疎漏が問題になってるこの時勢に、ほんとバカ。真性馬鹿。
481可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:11:44 ID:ObjzPS0w
474さんは、整形している人なの?
482可愛い奥様:2006/03/22(水) 13:29:00 ID:c9SxHh0a
>>478
>プラス彼らの携帯がなった時は最悪。
>やたらでかい着うた。
>電話なのに大声で『おしおしー?(訳:もしもし)』

同意〜
ウチの近所にベランダで電話してる奥さんいるよ。
昼間だけど十分響いてる。しかも長電話。
ウチは室内でも電波入るんだけどな〜
どうしてわざわざベランダで電話してるんだろう。
常識範囲内の生活音はお互い様だけど
マナーを超越したものは許しがたいよ。
483可愛い奥様:2006/03/22(水) 13:39:27 ID:RFAWK5gM
>>480
最上階にしか住んだことないと、どんなに下に音が響いてるかわからないのかもね。

ウチの上の家もそうだったよ。一戸建→マンション最上階で、
迷惑かけられたことないからわからなかったんだと。
ドアバタン、毎日子供の運動会、ピアノにステレオ。あげくに
ダンスダンスレボリューションをはじめたのでキレてクレームいれました。
うちの来てもらって、こんなに響くんですよ、と説明したら驚いてた。
それ以来若干マシになったよ。子供は相変わらず走ってるけどね。
484可愛い奥様:2006/03/22(水) 15:55:14 ID:Q9PhDBxf
ウチは木造アパートで隣は子供5人に母親が看護士らしいけど
朝は5時半から掃除機で壁をガンガン当てながら同時に洗濯開始!
夕方から深夜0時以降になってもまだ洗濯機動いてるし、
シフトで夜中に帰ってきた日なんかは深夜3時でも平然と回してるよ…
中高生の子供居るんだから洗濯くらい子供に手伝わせたらどうよ?
引っ越してすぐの時、ウチの階段の上り下りの音がうるさいと苦情を入れられて
こっちはふすまの開け閉めも気を使ってるってのに、
隣はすごいドタバタといろんな音が響いてくるんですけど〜!
音の事はオブラートに包んで話題にしたりもしたけど、全然両隣に気を使う素振り無し
とうとう隣の反対側の住人は引っ越しちゃった。
(あちらはキレて苦情言ってたりもしてたけど諦めたらしい)
ウチも現在引越し費用を貯金中。
今度の家は隣近所の情報を仕入れてから移りたいと思ってます。
485可愛い奥様:2006/03/22(水) 16:42:08 ID:3CIgJiTI
ヘタレな質問でスマソが、近隣の情報を仕入れ方って
具体的にどうすればいいんだろう。
不動産会社に聞くとしても、その担当者が果たして把握しているのかどうか・・・。

今は騒音主が静かだ。でもまたどうせ五月蝿くなるんだよな・・・
ドシン!という床に何かを打ちつけるような音をきっかけにうるさくなる。
もう心臓に悪いよ、ゲンナリ。
どうせ・・とか考えて鬱な気分になる思考回路って、心身に良くないし
マズいとは思うんだけど、そういうのって本当に止まらない。
いつか心療内科に通う羽目になったら、治療費を請求してやろうか。
486可愛い奥様:2006/03/22(水) 17:46:08 ID:y+CV9eJc
不動産屋は都合の悪いことはいわないよ。詳しく知らないことも多いし。

昔、町内会の活動がきっつくて、かつお隣に近所でも有名な意地悪騒音ババアが
住んでるところに引っ越してしまったときも何も言ってくれなかった。
特に町内会については、契約する前にしつこくきいたのに
「町内会は一応あるけれど活動はほとんどないみたいですよ」とかぬかしてた。
実際には町内会に身を捧げないと暮らして行けないようなムラ社会だったorz
「とっても静かでいい環境ですよー」と言ってたのに隣は騒音ババアだったし。

契約前に、平日休日、朝昼晩と条件をかえての下見は必須。
本気で調べるなら自分で聞き込みをするか、興信所頼むしかないかも。
つい最近持ち家を買った知人は興信所使って町内会や近所のこと調べたって。
487可愛い奥様:2006/03/22(水) 22:42:28 ID:3PkcdXuK
家は隣家と風呂場が隣り合う構造で風呂には窓があるんだけど
隣の夫婦が窓を開けて毎日キャーキャー騒ぎながら長風呂するんで
せっかくのお風呂タイムが台無し。仕事してて入浴の時間もあんまり
ずらせなくてちょうど隣と重なるし…隣は長時間入ってるから。
こっちは窓閉めてるんだけど反響してうるさいうるさい。
何で毎日そんなにデカイ声で風呂場でじゃれあうんだよ…ひとときも
黙ってないじゃん。体とか頭とかちゃんと洗ってるのかい?
子供が騒いでるなら分かるけど大人が毎日毎日騒ぐな。
たまにああ〜んとかあんあんとか聞こえてくるし最悪。
488可愛い奥様:2006/03/22(水) 23:12:17 ID:4xltETVc
男子中学生に教えてあげてw
489可愛い奥様:2006/03/23(木) 09:18:03 ID:A7JYOFom
>>486
485ですがレスサンクスです。
やっぱり不動産屋は言わないよね。
ことに持ち家となると一生のことだし、興信所を使うのもわかる。
490可愛い奥様:2006/03/23(木) 10:55:35 ID:LRNhpiIZ
暖かくなってきたので隣マンションの幼児絶叫遊びがまた始まりました。
5F通路に放置で兄弟で絶叫し合うんだが、仕舞いには泣く→
母が出てきてドスのきいた声で怒鳴るの繰り返し。これを毎朝夕。
正面のマンションに声が反響して近所中に響きまくり。

早く保育園か幼稚園行ってクレ。
491可愛い奥様:2006/03/23(木) 13:45:26 ID:bGG/CWyA
子供がマンション通路で悲鳴をあげていると警察に通報
492可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:28:20 ID:+NQKkRzf
警察も民事不介入って言ってられない時代だからね。
493可愛い奥様:2006/03/23(木) 19:44:09 ID:FFfNFHmP
こどもの奇声や廊下を全速力で走る振動って心臓にくるよね。
うちの甥っ子もものすごい勢いで走ったり、大声で叫ぶから
耳につんざく感じ。うちは近隣にそんな子どもはいないけど
公園のサクラが近くにあるから毎年やってくる花見客が苦手だ・・
路上駐車は当たり前、大声での絶叫、カラオケ大会・・
マナーがなっていないのは大人も同じ。
494可愛い奥様:2006/03/23(木) 22:32:52 ID:n4GhOlOZ
大型犬かってるひとが、うちはマンションだけどルーフバルコニーが
広いから、いつも走り回ってると自慢してた。下の住民がかわいそうだ。
495可愛い奥様:2006/03/23(木) 23:05:20 ID:/ve9JkQk
どうぞ参加してください。

【社会】「テレビ音うるさい」と上がりこみ、金づちでテレビ画面をたたき割った男を逮捕…兵庫・尼崎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143097356/l50
496可愛い奥様:2006/03/24(金) 04:05:05 ID:cqGrEdVO
あたしんちの上は女子大生姉妹が借りてるの
2LDKなんだけどね
この姉妹が入れ替わり生活してるの
一人は深夜タイプ一人は早朝タイプ
地響きする足音や深夜の入浴掃除は当たり前
もう深夜2〜朝5時は二人とも起きてるから最悪なうるささ

思わずうるさいのよ!”504のブス姉妹って怒鳴ったわ
静かになるなら早めに怒鳴ればよかったわ
497可愛い奥様:2006/03/24(金) 10:34:27 ID:b8/ugWsG
さっきニュースで、中越地震の被災者で心臓病を罹患する人が増加したと言っていた。
ナントカ症候群(詳しくは失念)というやつで、
心臓の筋肉が常に膨張している緊張状態で、手遅れになると死に至る場合も
あるんだって。
前触れもなく起こる地震と同じで、騒音も絶対心臓に悪いよ。
最近私も、精神的には問題ないのに急に動悸が激しくなる時があって
何だか不安を感じているんだが、病院で検査してこようかな。
498可愛い奥様:2006/03/24(金) 12:59:14 ID:GMFjDKRF
ほとぼり冷めるとまた五月蠅くなる騒音一家の馬鹿村。
注意したいけど奥の超とんがった整形鼻を見るのが恐怖、
しかも顔面ボトックス打ちまくってるから
こっちが苦情言っても反省してるんだかどうだか全く無表情でムカつく。
あー気持ち悪い。
499可愛い奥様:2006/03/24(金) 13:20:37 ID:jds+sCQB
今朝、隣接しているマンションの一室から聞こえる親子喧嘩の声で目が覚めたよ。
父親と母親、それから高校生だか大学生くらいの若い女の子の声。
とにかく娘がつんざくような大声で泣き喚き、そこにさらにビンタでも
くらわしているのか、阿鼻叫喚の騒ぎになっていた。
30分くらいで次第に静かになったけど、事件になっていないかハラハラした。
今までこんな騒ぎはなかったけど、なんとも寝覚めの悪い……。
500可愛い奥様:2006/03/24(金) 13:54:20 ID:IYCRPgIh
 頭にきたのでここに初カキコ。

 先日、あまりにも階下の住人のピアノが昼夜問わずうるさいので、訪ねて、「せめて夜は静かにお願いします」と
やんわりとお願いした。
 相手の奥は「わかりました、すみません」と頭を下げたので、「ああ、わかってもらってよかった」と思いつつ、
こちらも頭を下げ、ドアを閉めた直後。

 バーンと何かを蹴飛ばす音が。
 そして・・・・・「ピアノが気になるんなら、一軒家にでも住めばいいじゃない!!」という叫び声も聞こえた。

 そしてさっき。
 その奥と、すれ違った。
 奥は頭を下げて来たが、連れていたガキが「あ、この前のオニババーだ!!」
 だと。

 頭にきて倒れそうです。大家のところに行くぞ!
501可愛い奥様:2006/03/24(金) 14:02:28 ID:f3v0WWSU
マンションの塀にバンバン、ボール当ててるサッカー少年、
私が外に出て行くと
「ここでボールやっちゃいけないんですか?」
私が頷くと、
「すみません」
なんだ、いい子じゃん。
問題はサッカー少年がこの子だけじゃないってことだorz
502可愛い奥様:2006/03/24(金) 14:54:27 ID:5fYL9NEy
>>500
苦情より先に、匿名で
「ピアノ殺人事件の詳細」をプリントアウトしたのをポストに放り込んだ
ほうがよかったかもね・・・ あの事件は一軒家同士だったよ。
一軒家だって住宅密集地で弾かれるとピアノもバイオリンも迷惑。
いや、今からでも遅くないよ、「もう、ホントに、これ、他人事じゃないんですけど!!」
ってワナワナ震えながらそれを手渡す。騒音主との折衝はなりふり構わずの
死に物狂いでないと効果ない。

>奥は頭を下げて来たが
形式だけでも頭を下げるだけまだマシかもね。普通は無視されるから。
503可愛い奥様:2006/03/24(金) 15:57:20 ID:g/H9tQNR
>苦情より先に、匿名で
「ピアノ殺人事件の詳細」をプリントアウトしたのをポストに放り込んだ
ほうがよかったかもね・・・ 

それ怖いw
504可愛い奥様:2006/03/24(金) 17:27:19 ID:lFvC5ugo
>502
>形式だけでも頭を下げるだけまだマシかもね。

しかし子供がオニババって言っていいんだと思い込むような説明を
隠れてしていることを考えると、最悪な人種かも…
505可愛い奥様:2006/03/24(金) 17:34:13 ID:jOBJdAxD
絶対に最悪人種だよ、それ。
子どもがDQNになるのが容易に想像できるよ。
第三者に間に入ってもらって、もう直接には
関わらないほうがいいと思うよ。
506可愛い奥様:2006/03/24(金) 23:44:49 ID:Mebl3eC6
本音は500がでていけば万事解決と思ってそうだ
その親子。周囲の住民からの苦情はないのかな。
でも低脳すぎるその親子・・・
507可愛い奥様:2006/03/25(土) 01:43:05 ID:tWDaX5ph
>「ピアノが気になるんなら、一軒家にでも住めばいいじゃない!!」
完璧にケンカ売ってますね、買って(勝って)やろうじゃん、喧嘩上等!!

苦情を言ってくるほうを悪者扱い、まさに騒音DQNクオリティー。
苦情を言われた自分は被害者だと思ってる。だからクソガキがオニババなんて
言うんだよね。まぁある意味騒音公害にまみれりゃ鬼にもなるわな。
こっちが「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び」の日々のあげく苦情を
出したんだってことを分からせるためには、調停(裁判所の)利用するのも
手かも。「ちょっと顔かしな」って感じで裁判所利用して法的に喧嘩。
508可愛い奥様:2006/03/25(土) 01:47:20 ID:SGtuvTFm
もう501のアホには呆れたわ。恐らくステップ系のゲームやっていると思われる。
床に厚手のマットとか座布団ひけば少しは音も和らげるだろうにそれも無い。
ワザと隣や下の階へ音を響かして楽しんでいるのではと思えてくる。
509可愛い奥様:2006/03/25(土) 11:15:02 ID:wdRO71Tm
>「ピアノが気になるんなら、一軒家にでも住めばいいじゃない!!」
逆だよね…。ピアノ弾きたいなら、一軒家にでも住めばいいじゃない!と言ってやれ。
510可愛い奥様:2006/03/25(土) 12:59:35 ID:oAn01kjb
ピアノの防音できない奴は、一軒家でも迷惑。
隣に来てほしくな〜い!
511可愛い奥様:2006/03/25(土) 16:02:27 ID:f3e7HaGP
>508
501号室の住人は騒音DQNってお約束がありそう
煩いよー、まじで
外出するときも廊下ででかい声&ヒールガッツンガッツン!
ちょっと留守にしたかと思った矢先にもう帰ってくる
そして延々ドカスカ続く・・
格好はいくら取り繕っても、育ちの悪さは隠せない
512可愛い奥様:2006/03/25(土) 16:52:22 ID:qEYH6/7g
前に5階は騒音主が多い、ってあったよね。
うちんとこは真上の502が最強!
騒音含め、あらゆるマナー無視だけど、
なぜか管理会社も大家も注意をためらってる。
ヤー系でもないのに、なんでなんだろう?
513可愛い奥様:2006/03/25(土) 17:16:13 ID:T7jMq/IQ
うわーまさにw
うちは506がDQN一家だよ〜。
高校生位の男の子二人兄弟+両親なんだけど、全員DQ。
彼女なのか、女の子が毎日泊まりに来るし、友人のたまり場になってるっぽい。
親子喧嘩も激しいし、友人らしき車も毎日停まっててかなり邪魔。
一応親子4人暮らしだろうけど、実際は毎日泊まりに来る友人彼女で
6〜8人位で住んでそう。

周りに散々迷惑かけときながら「○○○号室に苦情出してやったw」
とか言って廻ってるんだもん。ぞっとするわ。
514可愛い奥様:2006/03/25(土) 18:08:57 ID:fV4q1txB
教えてください。
フローリングの床で幼児が走るのは育児中はデフォですか?
家の中で走らせないと発育に支障が出るの?

隣なんですが、何かいい防音対策ないでしょうか。
515可愛い奥様:2006/03/25(土) 18:15:15 ID:xoZUdMAd
>>514
つ「静床ライト見本帳」「厚手のゴムシート」
516可愛い奥様:2006/03/25(土) 18:24:43 ID:fV4q1txB
>>515
早速ありがとうございます。
隣からの音をカーペットで遮断できるのですね。
壁に何かすることばかり考えていました。
517可愛い奥様:2006/03/25(土) 18:49:48 ID:C3an7F4X
>516
いや、おそらく違うと…。
516は隣に騒音主が生息している騒音被害者なんだよね?
被害者側で音をさえぎる手段はほとんどないよ。
>515のような対策は騒音主側にさせなければダメなんだけど、
大家さんか管理会社を通して言って貰うとかできる?
518可愛い奥様:2006/03/25(土) 19:02:18 ID:fV4q1txB
>>517
そうでしたか。ありがとうございます。
夫とも相談してみて、大家さんに言ってみようかな。
隣は越してきたときから、ギシアンの声と夜中の喧嘩のわめき声が
すごくて、壁に掃除機ガンガンなんて普通の生活音と思っているみたいだし。
子供が大きくなってきたら今よりも騒がしくなる恐れもあるし。
その前にこっちが引っ越せたら一番いいのだろうけど。
下の階から苦情は出てないんだろうかと不思議でなりません。
静かにしてくれと言ってもわかってもらえないかもしれないけど
防音対策するように大家さんから言ってもらうのはいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
519可愛い奥様:2006/03/25(土) 19:26:08 ID:WaTx8vg3
隣じゃなくて、下からだったらまだ、
分厚いカーペットだと多少音軽減すると思うけど、隣って何も対策が無いんだよねー。

520可愛い奥様:2006/03/25(土) 19:52:12 ID:OQ62AkCw
>>500
真下だったらこっちも騒音たてて
追い出したいねー。
そこまで嫌な奴だとDQN返しも許されそう。
521可愛い奥様:2006/03/26(日) 00:48:55 ID:uMPWpXL7
ほんと5階はDQNが多いね。うちも506が騒音主だよ。

必ず夜中11時台からバタバタ動き出すのは何なんだよ。
ゴキブリ一家か、馬鹿坂よ。
これまで3回、管理会社へ苦情を入れたが、3回目(つい一昨日)は
マンション管理組合の理事長から直接言ってもらった。
多少はマシになったが、まだウルサイ。
さっきもとんでもない音を出しやがったので、これが続いたら
また苦情を言うからな。
もうとにかく日常の行動がガサツ過ぎる。
ドアはバッターン!、モノを床に置くときはドン! 歩き方はドォン!ドォン!
上階のDQNが死んでも絶対悲しくならないと思う。
522可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:08:42 ID:hswSaBfg
普段の行動が騒音な人はガード下とかに住めばいいのに。
523可愛い奥様:2006/03/26(日) 10:50:47 ID:899K0IrU
>>518
うちもそんな状況だった。しかも真上が。
朝6時から12時まで走り回るから振動がすごくて不眠になった。
どの部屋をどのルートで走ってるかはっきりわかるほどうるさいのにわからないんだね、当人たちは。
クレームは早めに言った方がいいよ。
子供が大きくなるにつれ足音もおおきくなるし、遅くなると「なんで今更」ってなるから。
検討を祈ります。
524可愛い奥様:2006/03/26(日) 10:52:47 ID:899K0IrU
検討→健闘orz
525可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:08:04 ID:xToTuTKw
大東建託の実態についてPART2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1132321786/
526500:2006/03/26(日) 12:31:00 ID:Esn6HGqS
 先ほど、マンション前の公園を通りかかったら、例のDQN母子がいた。
 クソガキ、周りの子どもに砂かけたり、暴れまくり。
 さすがのドキュ母もクソガキの襟首をつかんで「やめなさい!!」と言ったが、クソガキ・・

 「うるせ〜、ままのヴォヶエエ〜」と叫んでますます暴れていた。

 こんなガキの真上に住み続けるのは怖くなったので、今日ダンナが帰ってきたら引越しを検討します。
527可愛い奥様:2006/03/26(日) 13:01:03 ID:CmQEarxe
子は親の背中を見て育つと言うがまさにそのとおりだな
528可愛い奥様:2006/03/26(日) 13:58:21 ID:eF9jrA2x
馬鹿な官僚はディーゼル車や中古家電は規制して排除するくせに
こういう騒音問題をいつまでも放置して規制するようなことをしないのはなんでじゃ!
やっぱり自動車メーカーや家電メーカーやマンション会社から裏金もらってんだろうなー
529可愛い奥様:2006/03/26(日) 14:13:40 ID:k/YDJXUN
今朝も折角の日曜なのに下の馬鹿一家の騒音で(クソガキ暴れ放題・フローリング剥き出しのままで)
強制起床・・・。
内の旦那出張から帰ってきてお疲れモードだったのでゆっくり寝かせてあげたかったのに・・・。
あんまり文句言わない旦那だけど、今日の爆音でかなり頭に来ていたみたいで、
普段からわたしが騒音のことを持ち出すと
「子どもなんだから(騒音主)しょうがない、集合住宅なんだからしかたない、お互い様」
と言うスタンスで、どちらかと言うと私のほうを神経質扱いしていたがようやく理解してもらえた模様。

この真下のクソバカ一家、お決まりの玄関超汚い、きったない変なしみのついたw布団(家族全員分?8人!!)
を共有廊下の手すりに干してもへっちゃらの、ほんとキチガイ一家。
3LDKに8人で住むなんてありえない・・・・・。
530可愛い奥様:2006/03/26(日) 14:43:43 ID:RtwGJnRY
>529
まさか子供6人?
想像するだけでゾっとします・・・
日本のマンションなんて、夫婦とせいぜい子供2人ぐらいを想定したつくりなんだから、
子供が3人以上いたら一戸建てに引っ越すべきだよね
ただでさえ、DQNのガキ1匹で、普通の子供の3人分の五月蝿さなんだから
531可愛い奥様:2006/03/26(日) 16:34:32 ID:J+6MqvbN
騒音一家って、>529にあるみたいに、
汚い布団を共有廊下に干すのもへいちゃらだよね。
うちの真上も全部ベージュ色に変色した布団平気で干してます。
しかも不要になると平気で丸めてゴミ捨て場に捨てます。
管理人に注意されても「うちのじゃない!」と言い張って終わり。
使い捨て一家で、布団のほか、衣類ゴミもすごい。
532可愛い奥様:2006/03/26(日) 17:38:41 ID:kgOkOSE1
>528
大きな事件が頻発して世論に叩かれるとか、
アメリカあたりから叩かれでもしないかぎり
規制するほどのことじゃないと判断するからね。あの人たちは。
533可愛い奥様:2006/03/26(日) 19:25:04 ID:ccnHlUsN
集合住宅の騒音規制法案とかやってほしいね。
こっちのほうが中古家電よりはるかに危険で切実なことですよ。
534529:2006/03/26(日) 19:44:31 ID:k/YDJXUN
レスが・・・サンクス!
クソガキ6匹ではなく、クソガキ4匹&馬鹿夫婦&ジジババと計8匹ですwww
ほんとありえないですよね、そんな人数になったらコダテにひっこせよ・・・・orz
535可愛い奥様:2006/03/26(日) 21:19:30 ID:eTUmthrP
>>529
>>531
本当に納得してしまいました。
家の下の住人も騒音DQNなんですが(奥の挙動が全て爆音つき
道路に面したフェンスに汚ったない昭和初期かと見紛うばかりの布団を干していましたw
更に説明すると「吉原炎上」の遊郭で使っているような赤い前近代的な模様です。
今時、あんな布団を何処で手に入れたんだろう・・・

騒音DQNには「恥」の心が無いんだな、と納得した日曜の夜w

おい!103号の豚メガネ女!ここは高級住宅地の瀟洒なマンションなんだよ!
みっともない事するな!
536可愛い奥様:2006/03/26(日) 21:33:01 ID:afD2oxN7
あー、シ**ハラ踵おとしうるせー。
537可愛い奥様:2006/03/26(日) 23:52:19 ID:yyzgF3e8
騒音主の布団って不潔な感じだよね。

うちの上は敷布団にカバーかけているんだけど(だらん干しだから見える)
そのカバーを全然洗っていない様子。

そんな不潔な布団を雨の日以外は干してバンバン叩いているから
汚いホコリが落ちてきていそうで精神的苦痛がすごいよ。

以前は取り込む時に叩くだけだったのに、苦情言ってから
干すとき・中間・取り込む時の3回も叩くようになって
本当に性格が悪いかおかしいんだと思った。
怒りたいのはこっちだっていうのに。
538可愛い奥様:2006/03/27(月) 10:14:58 ID:DMV9UW1+
あーウチの上もさっき布団を返したんだか、一生懸命
叩いていました。丁度私も布団を返しに出ていたので
それに気付いたのか、少し控えめに叩いていたけど!

何でそんなに一生懸命叩くのかしらねぇ…ホント騒音出す
人って気付かないんだよね
539可愛い奥様:2006/03/27(月) 12:31:01 ID:eqOrCFGa
布団は思いっきり叩いても出るほこりの量が増えるわけではないんだってね。
むしろ生地が傷んですぐにダメになってしまうんだとか。

これを教えてやったら騒音DQNもあまり強く叩かなくなるかも?
……まあ希望は低いけど
540可愛い奥様:2006/03/27(月) 15:21:51 ID:5CxONmBr
布団叩きは逆効果ってのを、みのもんたにしゃべってもらったり
あるあるで放送してくれれば減るかもね。
541可愛い奥様:2006/03/27(月) 16:02:26 ID:NVWNXuje
両隣と上が騒音主。
やっと右隣の走り回る音がおさまったかと思ったら
今度は上から走り回る音と何かを倒したような衝撃音連発、
左隣から奇声と走り回る音+掃除機がガンガン壁に当たる音・・・

拷問です。
542可愛い奥様:2006/03/27(月) 16:11:27 ID:vBI7boyH
なりたうるさい。氏ね!メガネザルのくせに。躾もできない馬鹿母!
543可愛い奥様:2006/03/27(月) 17:50:07 ID:4AxHpW6z
>541
騒音DQN御用達マンションなんじゃない?
賃貸だったら引越しを検討した方が良いかも
544可愛い奥様:2006/03/28(火) 14:56:06 ID:jTCVHCK3
両隣と上って事は、単に音漏れしやすいマンションなんだと思う。
>>541も気付かないだけで、大した事ない音が周囲に響いてしまってるのかも。
私も引越しを勧める。
545可愛い奥様:2006/03/28(火) 16:38:45 ID:/UYa7zoh
>541
私が前に住んでたところも防音が最低でよく隣の人から苦情がきてたけれど
向こうもかなり音を出してたよ。
うちには子どもがいて子どもの声がうるさいとか、泣き声がうるさいと何回か苦情を
言われた。

でも相手がものすごい勢いでやっているであろう千切りの音とか、おたまを落とす音
歩く音、扉を閉める音、おならをする音(すごい音のおならをしてその後1人で笑ってる)
全部聞こえてきてた。

一番嫌だったのが自動で氷が作れると言う冷蔵庫のがらがらって言う音。
定期的にがらがらって音がして、しかも結構響くので夜とか台所に1人でいると
本当にびっくりする。

多分>541さんの両隣の人と下の人は、同じ事を思ってると思うよ。
私はここは防音がだめなんだと思って引越をしちゃったよ。
546可愛い奥様:2006/03/28(火) 16:50:01 ID:U9ubswBd
DQNの常套句
・「嫌なら引っ越せ」
 (山奥にでも引っ越すべきなのは迷惑掛けてるDQNの方)
・「騒音は建物のせい」
 (音が響きやすい建物だからこそ配慮が必要)
547可愛い奥様:2006/03/28(火) 17:39:35 ID:h3Er+/6Y
>>541
>右隣の走り回る音がおさまったかと思ったら
>今度は上から走り回る音と何かを倒したような衝撃音連発、
>左隣から奇声と走り回る音+掃除機がガンガン壁に当たる音・・・

うちも同じような状況です。
うちは角部屋で上と斜め上、隣が騒音主。
斜め下(隣の下)は隣の騒音のせいか、
2回住人が変わった後今は空き部屋になってます。
かなりしっかりした建物なのですが・・・
たまたま?DQNに囲まれてしまい、ほんと拷問です(泣)
548可愛い奥様:2006/03/28(火) 17:55:57 ID:U7ZZKLeK
>>547
たまたまじゃなくて、多分建物が悪いと思う。
>>546のような煽りで言ってるんじゃなくて、
私も本当に困って何度も管理人に言ったけど、
建物自体がどう言う訳か音漏れするから、仕方なかったみたい。
普通の建物で騒音がする場合は、隣は聞えないんだけど上からは聞えるとか、
上は聞こえないけど横がうるさいとか、
四方ある内どこか一箇所だけがうるさい場合は、その家が騒音主の場合があるけど、
四方全部うるさい場合は建物を疑った方がいい。
うちも他の同じくらいの広さのマンションよりは
10万近く家賃の高い分譲仕様の新築マンションだったけど、
キュッと水栓締める音がしたり、驚くほど些細な音が響いてたよ。
家主(管理人)は、分譲仕様で高級に建てたのが自慢になってしまってるもんだから、
言っても「そんなはずは無い!」で聞きゃあしない。
でも、たまたま全く別のフロアに住んでる人に「うるさいから引っ越そうと思って・・・」と言ったら、
「うちもすごく聞えて困ってる」と言ってたのね。
それでもう、ここは適当に建てた万村なんだと確信した。
もし出来たら、
うるさい家に「こんな生活音まで聞えるんですけど、ウチの音ももしかして聞こえてますか?」って聞いてみたら?
もしかしたら「聞えてる」って言うかも。
そしたらお互い様だからお互いが気を付けて行こうって良い方に回るかも知れないよ。

549可愛い奥様:2006/03/28(火) 19:22:53 ID:t1mAWKCd
純粋に疑問なんだけど、きちんとしたつくりでとっても高級な分譲マンションでは
上の部屋の子供の足音とかは聞こえないんだろうか。
分譲マンションにお住まいの奥様がいらしたら教えて欲しい。

転勤族で、賃貸にしか住んだことないのでいつも上の部屋の子供の運動会に悩まされる。
知らない土地に越してきてただでさえストレスたまるのに、一日中走り回られてるのでもう限界。
いつか分譲に越したら静かにくらせるかも…と夢見てきたけど548さんの書き込みを見て
一戸建てじゃないとだめなのか?と不安になって。
550可愛い奥様:2006/03/28(火) 19:37:55 ID:0nmGHaOR
どんなに高級で堅牢な造りでもDQNかかと落とし歩きやガキが全力で走り回れば聞こえる。
造りによって、音の大小のい違いがるだけだよ。
ガキの騒音に関しては、親次第。DQN親だと手の施しようがないw
551可愛い奥様:2006/03/28(火) 21:16:12 ID:GHsqr+Th
子供の長期休み期間になると必ず来る隣の子供(普段はジジ婆)
21時を過ぎてから何の合図か知らないが二人で意味もなく
「キャーキャー」と絶叫大会。もちろん今もですよー
いっつもそうなんだけど怒ってる声聞いた事ない。笑ってばっかり。
あーうるさい
552可愛い奥様:2006/03/28(火) 21:24:14 ID:BOs/+GxB
>546
そういうことではなくて、上下左右の全ての騒音DQNを相手に文句を言ったら
どうなると思う?
悪者に仕立て上げられて終わりだよ。
だから騒音DQのほうが多いマンションの被害者は
自分が引っ越した方が傷が浅くて済むと思うんだけどな。
553可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:26:13 ID:VL54PwQv
簡単に引っ越せる人ばかりだったらこういうスレはいらないよ。
このスレで建物のせいで仕方のない生活音にまで苦情言ってる人なんて
いないでしょ。
「引っ越せばいい」なんていちいち言わなくても
騒音に悩まされてる人なら誰でもわかってること。
ドキュソ本人はもちろん管理会社も被害者に理解がないのは散々既出だし。
運悪く四方をドキュソに囲まれることだってあるよ。
554可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:39:39 ID:QzFbeq8i
それなりの建物ならそれなりの行動で音を控える努力をする。
555可愛い奥様:2006/03/29(水) 10:42:47 ID:E8DynEHb
>553
まあ女性は問題を解決するより愚痴を言いたいだけだからな。
問題解決を目指した助言はウザイだけ。
556可愛い奥様:2006/03/29(水) 10:55:39 ID:w95hNcr3
はげどうだな。
問題解決しようとする思考は
グチを言って気分を落ち着かせた後に湧いてくる。
557可愛い奥様:2006/03/29(水) 11:07:42 ID:TCxgEISV
ここは愚痴スレだからね
558可愛い奥様:2006/03/29(水) 12:43:21 ID:s0rao2pk
DQN相手に問題解決は不可能だよ。
DQNには良識のかけらもないし何を言っても通じないから。
どっちかが引越すしか解決の方法はない。
…で簡単に引越せない人のためにこういうスレがあるのだ。
559可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:00:16 ID:rh5f9/wD
ドキュじゃなかったら、最初っから騒音なんて出さないっちゅーの!
560可愛い奥様:2006/03/29(水) 16:49:43 ID:CK57OmpZ
騒音が辛い、と訴えてからカーペットを敷いてくれたようで、
子供の走り回る音が大分小さくなり、また、しつけをしてくれて
いるのか走る時間がかなり減り、まともな暮らしができるように
なり本当に助かっている。(前は毎日6時間以上、子が走っていた)

今度は私の番だと思い、我慢している。
夜11:30過ぎてドスドス走っている時などたまに辛い。
なんとか耐えている。夜遅くに掃除機かけられる。
常識ないと思う気持ちが沸いてくるけど耐えている。
次は最上階に住みたい。
561可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:21:46 ID:QzFbeq8i
理解できない
562可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:51:20 ID:RsV3zGC7
上階の人、マンションのベランダで日曜大工。
ふざけるのも、いい加減にしる!!
最近、氏んでくれとは言わないまでも、腕や足の1本も折って
しばらく寝たきりになってくれないかと願うこと度々。
こうなったら、親でも子でもいいから、しばらく病院に居ろ。

人を呪わば穴二つとは言うけれど、こうも毎日うるさいと呪いたくもなる。

563可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:04:23 ID:aKfKcCfA
私も毎日呪ってる。
春休みのせいか、上階・下階・斜め上の子らがそれぞれ走り回り、
一日中ドカドカドゴン!ドターーン!と響いて大迷惑。
疫病にでも罹って寝込んでくれないだろうか。
564可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:30:47 ID:4uBCRXSb
>>549
分譲賃貸に住んでるけど、賃貸RC・SRCマンションか公団の方が遥にマシ。
木造、軽量鉄骨のよう。
話声は上下左右丸聞こえ。トイレの用を足している音丸聞こえ。
オナラの音も聞こえる。下の家族は少し変。上はチンピラ。

賃貸料は普通だけど、売買されている値段はとても安い。
分譲の中に賃貸で肩身狭く、二重のストレス。
分譲は893も購入できるからね。購入の際には、注意した方が良いよ。
893が騒音元だと何も言えない。
565可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:40:03 ID:1+J8r3HE
へぼい分譲なんでしょ
566可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:44:34 ID:rh5f9/wD
最近気のせいか少しおとなしくなった整形奥の騒音。
窓全開で音痴な整形ババァの歌声も聞かずにすんでるし。
わら人形が効いたのかしらん。
567可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:58:24 ID:1+J8r3HE
キモ
568可愛い奥様:2006/03/29(水) 19:06:28 ID:aoQpPOVm
効くのならわら人形でも何でもしますよ・・・
569可愛い奥様:2006/03/29(水) 19:58:11 ID:2GRdGZA/
>>560
心中お察しします。
我慢できるなら、我慢するに越した事はないけど・・・
あまり我慢すると身体を壊すよ(経験上

騒音DQNの論理は、「我が道を逝く」だからね。
「防音カーペットを敷いたから≪何をしても≫大丈夫♪」だからさ。
たとえ、防音カーペットを敷いたとしても限界はある。
防音カーペットを敷かなくとも、常識人なら騒音は発生しないんだよ。
あとね、下の階からの地響き騒音も耐えられないものがあるよ。

今はまだここには書けないけど、私は騒音DQNの追い出しに正攻法で成功したよ。
ただ、運が良かっただけかもしれないけどね。

560タンの心穏やかな日が一日も早く訪れますように・・・
570可愛い奥様:2006/03/29(水) 20:46:52 ID:9mc2ebR6
うちの隣に引っ越してきた家族、挨拶もなく
何者かわからなかったけど、いきなり超騒音DQNぶりを発揮。
幼児が奇声を上げ深夜まで走り回り、うち側の壁を何かでガンガン叩く。
大人の歩く音もものすごく乱暴。テレビの音もデカい。
でも、ツラを見る機会がなかなかなく、思い立って
隣の玄関が開く音に合わせて外に出たら、
でっかいベビーカーみたいなのにダラーンと座らされた
小学校低学年くらいの男児と、3歳くらいの女児を連れた母が出てきた。
母親の手にはでっかいゴミ袋。中は紙オムツ、缶、トレイ、チリ紙など混ぜこぜ。
挨拶もしないし、エレベーターのトビラを押さえてやっても礼も言わない。
それにしても、ダラーンの方は明らかに重度っぽいのに、
どうしてあんなに遅くまで他の家族が騒ぐのかと呆れて頭が痛くなった。
571可愛い奥様:2006/03/29(水) 21:44:48 ID:HuXGR2kd
>>570
ご愁傷様だね。

見るからにDQNもつらいけど、
家の隣は両親とも中学の教師をしている。
もちろん常識人のようにみえるが、行動が乱暴。
洗濯物干すにしたって、窓を開けてから閉めるまでうるさい。
缶、ビンの収集日は朝、早くから玄関先でがちゃがちゃやってる。
ビックリしたのは両親在宅中にそこの小学生が我が家との
境の壁にボールをぶつけていたこと。
さすがにお電話いたしました。
良い人達なんだけどねぇ。
がさつな人って困っちゃう。
572可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:27:34 ID:CK57OmpZ
>>569
ありがとう。
上奥が改善してくれてるの分かるから、責めたくない気持ちと
無神経さへブチ切れそうな気持ちと行ったり来たりだす…orz

>「防音カーペットを敷いたから≪何をしても≫大丈夫♪」
って本当思ってるかも…。こわすぎ。
管理会社に相談してみるかも。

衝撃音て、、、うるさい通り越して怖い。頭上からだし。
遅い時間でも平気でガタガタ、ドンドン、ダンダンって、
確かに走る子だけじゃなくて親も動作ががさつ。
夜中ベランダたばこを吸いに出て来て、足音がカンカン響く。
子供も出てきてカンカンカンカンカンカン「キエーーーッ」て…。
何を履けばそんな音??

他の家から音聞こえたこと殆どないんですけど。
今もダンダンダンダンって上から踵落とされてます。はぁ。
573可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:58:30 ID:kfE6si6+
>566
すごいね‥
人を呪わば穴二つ、って言葉知ってる?
あんたが気付かず出してる騒音だってかなりのもんだよ
574可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:08:48 ID:WyHOX2rA
>>569
正攻法知りたい!!
ヒントだけ欲しい
575可愛い奥様:2006/03/30(木) 00:12:58 ID:5RkLQQAi
本当にわら人形だったら
クギを打つ音が建物中に響いてただろうね
576可愛い奥様:2006/03/30(木) 00:19:39 ID:Bo8ciyoq
あ、あの不気味な物音はワラ人形を打ちつけてたからだったのかw

せめてするなら下に何かひきなね、フローリングに直に打ちつけないでね!
577可愛い奥様:2006/03/30(木) 00:58:35 ID:0bsDVB6C
>574
ログ読むと追い出し成功例が結構紹介されているよ。
愚痴を言うばっかりではなく、問題解決のために行動を
起こしている人も結構いるんだよね。このスレには。
578可愛い奥様:2006/03/30(木) 02:08:28 ID:vhmQo2Bk
小さい木造コーポに住んでますが、下や隣の部屋の
ふすま(重い襖)の開け閉めが結構響く。
キツめにバンッ!とやられた時はビクッ!っとしてしまうくらい。
自分の部屋の襖が閉まったと勘違いした事もある。

隣のテレビ・音楽・足音・扉や襖の開け閉めはうるさくて仕方ないんだけど、
下の人は割と静かに生活してくれてるみたいで。お子さんもいるのに。
それでもたまに電話してる声がかなり聞こえたり、襖を閉める音がしたりして、
(そーっと閉めてるのが解る。それでもかなり響く。ガタガタと)
「あー響く造りなんだな」と。

だからうちもなるべく静かにするようにしてる。
スリッパは健康スリッパ(凹凸があるやつ)から中敷の無い柔らかい物へ、
音を吸収するゴムマットの上にカーペットを敷いて、踵落しはしない。

下の人が気遣ってくれるのがわかるからうちも気をつける。
前に住んでた騒音万村では考えられないな。。
579可愛い奥様:2006/03/30(木) 07:34:43 ID:U5t41xTn
だから、ここでは生活音ではなく騒音の話をしているんだって。
580可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:32:22 ID:KiUOdrb1
>>577
成功例があると言い張るなら具体的な例出してみろって。
んなもんあるわけない。
あったらこんなスレがこんなに伸びるわけない。
相手がDQNの場合何をやっても言っても通じない。
だからこそDQN。
このスレの大半はそんなDQNの被害者。
そしてこのスレは被害者が愚痴を言っても許される場所。
581可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:15:08 ID:wqKQg5D8
わら人形は釘ではなく、マチ針をプスッと刺してやっていますので
騒音は出ないと思いますからご心配無く。
582可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:27:26 ID:v0axpzPV
真上じゃない(真上はおばあさんと息子・超静か)んだけど
斜め上が超うるさい。
真下の住人は可哀想だな。




松井
583可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:30:32 ID:QiCg9uYe


筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

まずは、見に来てください。


584可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:11:56 ID:F3t0QYUl
うちの隣の部屋、昨年首吊りがあったんだけど、その噂で肝試しに来る同マンション内に住む非常識極まりない高校生くらいの輩。
こいつらも強烈。
585可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:17:26 ID:AjJ4VpXp
わら人形か。やれるものならやってみたいよ・・・。
私の場合は呪いがはね返ってくるような気がしてならんので、
勇気がなくてできないけどさ。
>>562
私の書き込みかと思ったくらい状況が同じだよ。
上には50代位の小梨夫婦とバアサンが住んでいるんだけど、
バアサンは田舎育ちらしく、歳にもかかわらず働き者。
漬物石なのか漬物桶なのか、とにかく重いものをドッシーン!と床に置く。
腕力が衰えているからどうしてもそうなっちゃうんだよね。
しかも、万村には住んだことがないのか、歩き方も当然踵落とし。
田舎育ちのバアサンは集合住宅に住むなよ。
夫婦の旦那のほうは日曜大工が趣味。

もうあの一家全滅してくれマジで。
586可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:08:20 ID:MOnKp7aE
成功例かぁ・・・
私の記憶では、こちらがキレて怒鳴り込んだら「怖いヒト」と思われた
らしくて静かになったとか、興信所便利屋使った、とかかなぁ?
成功例、っつうか、引越ししてやっと静かに暮らせるようになったって
いう書き込みはときどきあるよね。それも、興信所を使って、静かに
住めるところかどうかを徹底的に調査してから引越し、っていう話。
587可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:24:36 ID:u2y/Lqkm
最上階小学生転落殺人事件、音と関係してないといいけどな・・・
588可愛い奥様:2006/03/30(木) 18:24:59 ID:+CCd6ugv
上の騒音住人が引っ越して行って一ヶ月。

今、次の住人と思われる人たちが自力引越?をしている模様。
かなりのDQNの予感…。
車のドアの開け閉めが異常に乱暴(鉄筋なのに建物が揺れるほど)だし、
子供が共用廊下で悲鳴をあげながら走り回り、親が大声で怒鳴ってる。
荷物を置くときもどっかん、どっすん、がっつん!

あーあ、また騒音に悩まされる日々が始まるのか…orz
589可愛い奥様:2006/03/30(木) 18:43:20 ID:PvIRvc2y
上のお婆ちゃん(推定70代)早く死んで。
590可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:02:30 ID:kErmtWpM
>>588
そんな次々おかしな人が越してくるなんて、
あなたも近所から見たら一纏めにして「ドキュマンションの住人」になるから、
それが嫌だよね。
私も騒音マンションから越してから、引越し先で「○○に住んでた」と言ったら、
「あそこなんだー!ゴミ出し出来てない人多いよねー!」とか言われた。
2キロ位離れてるのに。人って良く見てるんだよね。そして噂してる。
591可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:03:07 ID:pWdNTZCq
>>587
掃除のおばさんも狙われたみたいだし、違うんじゃない?
でももしそうならちょっと犯人の気持ちがわからないでもないな、と
思ってしまった自分が怖い。
592可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:35:29 ID:3agEoTWj
上の階の人に、匿名で苦情の手紙が入ってたらしい(半年ほど前に)。
でもウチはそれを知らなくて、先週「夜中は静かにして欲しい」と言いに行った。
・・・・・ら、「あぁ手紙入れたのお宅なの!?」みたいに言われて唖然。
しかもそこの奥が、
匿名苦情手紙を入れたのはあの家(ウチ)って吹聴してたってのも発覚。
でも、ウチでは無いってことを話して、
「以前にも苦情があったならウチからはもう言う事は無い。
“前にも”言われてるなんて知らなかったから・・・ごめんなさいね。」と言った。
近所の人にうちが匿名で手紙書いたと思われてるなんて・・・・orzと思ったけど、
けど、最近でも近所の人は皆ずっと変らず向こうの方から他愛ない話題を振ってくれて
話し掛けてくれてるし、挨拶も明るくしてくれてる。
もし、ウチが手紙投函してると思ってたら
(もしくは、騒音主が言われ無き事で投函された被害者と思ってたら)、
声を掛けてくれることは無いなと思って。
近所の人の方が良く分かってくれてるんだと信じて、何とか耐えた。
けど、最後まで騒音奥は手紙投函を疑ったことへの謝罪は無かった。
しかも、ここに出てくる『ドキュが発する語録』は全て言われたw
本当に言うんだ、とある意味感心した。
593可愛い奥様:2006/03/31(金) 14:32:39 ID:HuRb48Xl
をーい、整形鼻の馬鹿村さーん
部屋の中で子供と運動会やらないでねー。
うるさいでーーす。
594可愛い奥様:2006/03/31(金) 14:39:30 ID:w1E9QP3T
>>587
もしかしたら騒音でクレーム入れられた家の旦那が犯人だったり。
正当なクレームうけたことを逆恨みする馬鹿って多いからなあ。
595可愛い奥様:2006/03/31(金) 15:01:38 ID:eYTUh4rj
>587とか>594って頭悪すぎ。そういうこと言ってて恥ずかしくないの?
596可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:12:34 ID:I+jjqUYL
>>592
酷いこと言われたね。
一年くらい祖母が持ってたマンションの管理人をしたんだけど、
住人間の苦情って結構来るのね。
それで、匿名で手紙が来た!って怒る人もいたんだけど、
話を良く聞くと、やっぱり苦情言われるだけある生活形態でね。
何にも非が無いのに苦情言われるってそもそも無いじゃない?
「犯人捜ししてるみたいで嫌なんですけどオホホ」なんて言う人も居たけど、
そもそも苦情を言って来た人を犯人って言う思考がおかしいのよね。
「無い事」を書き連ねて近所中に張り出したとかならまだしも。
現実の事を書いてちゃんとその家のポストに入ってただけでも感謝した方が良いのでは?
なんて思う人もいたよ。
エントランスに張り出す人も居たからね。
どうしてすぐ「謝らないと」って思えないんだろうと思うけど、
そこがなんというか、責任転換してしまう所がドキュクオリティな訳よ。
近所の馬鹿の居場所を知っといて良かった位に思った方がいい。
597可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:53:56 ID:I85lpzGa
>>592

>しかも、ここに出てくる『ドキュが発する語録』は全て言われたw
本当に言うんだ、とある意味感心した。

そうそうw 語録言われたよ、うちも。
うちも手紙で苦情を言ったんだけど。
そのうち、スレのトップに誰か「語録」まとめてほすぃですw
598可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:26:52 ID:YOnkY0iQ
>>592
でもさー下に住んでいる人が居て苦情の手紙が入っていたら
まず、下かな〜?って思うよね。一番迷惑かけられているのは
下でしょ?

>>592が苦情言うまで上の奥が>>592が入れたのかも?って
思わなかったところが騒音主クオリティーよね
勘違いするにしても自分だったら多分下に手紙もって
平謝りで行くと思うからさ。
599可愛い奥様:2006/03/32(土) 10:08:01 ID:zBrIIuLL
>>596
ありがとう。変なやつだなと思って、関わらない事にします。
>>597
本当に言われますよねw
前々から思ってはいましたが、2ちゃんねるの観察力は凄いですね。
>>598
そうなんですよ!
しかもその奥は、>>596さんも書いてたのと全く同じ「犯人探しはしたくない」と言って、
だから「近所をあたらなかった」って言ってたんですけど、
私も同じく、どうして苦情を言ってくる人を犯人だなんて悪いような言い方をするのか、
全く判らなかったです。
私も>>598さんと同じで、匿名であっても苦情の手紙が来たら、
まずは四方八方のご近所をあたると思います。
書いてきたことに対する逆切れなんかじゃなくて、
まずはご迷惑をお掛けしたことを謝らないといけないから。
ちなみに、手紙はウチが書いたと最初から思ってたようです。
でも、放置してたようです。
それを知って、一切関わらないようにしようと思いました。
600可愛い奥様:2006/03/32(土) 14:52:30 ID:uxiQdYvZ
下の馬鹿一家にとうとう温厚な?うちの旦那がぶちきれましたw
今日も朝6時ごろから、フローリング剥き出しの床にボールをぶつけたり、落としたりして
遊んでいる様子、延々と・・・・
10時ごろまでつづき、音も「コンコン・・・・コロコロコロコロ・・・・・」が
「ガンガン!!ドシドシ・・・・バシーーーーン!!ガガガガガガ・・・・」とありえないぐらいの
爆音に発展していき、もう寝ていられネ!!と言う事で苦情を言いに。

「すみませぇ〜ん。静かにしますからぁ・・・」だとよ。
しかし、その30分後から、大運動会始まる。
マジであほかと思った、うるさい!と苦情を言ったのは「ボールの音」だけと思っていた様子。

馬鹿につける薬なしw
601可愛い奥様:2006/03/32(土) 16:35:52 ID:t3dlPBcV
騒音主の奥って、キレイな人いないよね。
キレイだったりオシャレだったり清潔な感じの人がいない。
うちの下はスッピンの十勝花子ソックリ。
誰かに似てる誰かに似てると思っててやっと思い出した。
子供が3人も居るからって、真っ黒の妙なショートカットにシミのたくさん浮き出た顔。
で、思ったんだけど、ちゃんとお化粧してキレイにしてたり髪もブローしてるような人って、
人目気にしてるってことだから、家の音が漏れたりするような事もしないんだろうなと。
602可愛い奥様:2006/03/32(土) 16:50:28 ID:Xh15MWgH
うちの上は野比のび太が長髪になったようなメガネザルにそっくりです。
ほんと騒音主ってがさつだからぶさいくばかりだよね。
603可愛い奥様:2006/03/32(土) 16:52:49 ID:FjnUgEHu
近所の騒音奥は、自分の外見には気合入りまくり。
顔立ちやスタイルはかなり微妙だが、厚化粧とブランド尽くしで誤魔化せてるって感じ。
もっとも、お水の人だし。。

気を遣うのは自分の身なりだけ。
部屋の前の共有部分にも、汚いビニ傘の山、自転車占拠、巨大ベビカといった具合に
ドキュソ臭を放っています。
604可愛い奥様:2006/03/32(土) 16:54:09 ID:iBgddYSu
>>601

>騒音主の奥って、キレイな人いないよね。
>キレイだったりオシャレだったり清潔な感じの人がいない。
>ちゃんとお化粧してキレイにしてたり髪もブローしてるような人って、
>人目気にしてるってことだから、家の音が漏れたりするような事もしないんだろうなと。


家の万村の爆音騒音DQNは、黒ぶちメガネをご愛用(元LDの乙部氏のような)
不細工な顔にそのメガネは、どうよ?wなわけですが・・・

人にどう見られるか、人にどういう迷惑をかけるか、を客観的に見られない人なんでしょう。

騒音DQNの生態を又ひとつ学んだ土曜日の午後・・・

605可愛い奥様:2006/03/32(土) 17:08:07 ID:DapVT2mH
DOQ語録か、ほんと判でついたのかと思うぐらい同じこといってるよね

「これぐらい生活音でしょ」
「子供のやることですから」

夜中の2時や3時に他人の家の人間が目が覚めるぐらいドアをバンバン
何十回もしても生活音ですか‥
606可愛い奥様:2006/03/32(土) 18:18:18 ID:GcByP8el
ドキュの常識は一般人の非常識だからねえ・・・。

うちの上は子供3人。どの子もドスドス歩く。親の育ちが悪いんだなって思ってしまうよ。
ドキュは繁殖しないで欲しいと半ば本気で思う
607可愛い奥様:2006/03/32(土) 20:06:56 ID:YOnkY0iQ
>>599
あまりの騒音に耐えかねて勇気出して手紙を書いたら
「犯人」か…本当にひどいよね。まぁ>>599は手紙の主では
ないんだけど「犯人」は騒音出してるお前だョ!って感じよね
608可愛い奥様:2006/03/32(土) 21:39:48 ID:LCRWAQ6O
逆ギレする騒音主って、どういう心理なんだろう?

ほんとにうるさくないと思えば、怒らないでちゃんと話すはずですよね。
「うちの生活スタイルなんです!関係ないでしょ!」って言葉言われたときは
びっくりした。
そーだよ、関係ないからこそ、音で入り込まないのが規則なんだっつうのにw
609可愛い奥様:2006/04/02(日) 03:53:30 ID:f9YI7Rnd
>>586
成功例かどうか分からないけど、たしかマンション内のピアノ騒音の件で、
被害奥が加害奥の家に行き、
「こちらでお金を出すから防音対策してくれないか」
と話をしたところ、うんともすんとも言わず、そのうちにピアノを
別の部屋に移動させ、一応その被害奥の家は静かになった、って実話が
紹介されていたよね。

騒音DQNは「お金を出すから」ってフレーズには弱いのかな?
610可愛い奥様:2006/04/02(日) 09:35:13 ID:DiFD8vLJ
うちの騒音主はミュールとかヒール音で夜中かまわず階段を駆けて
います。直接の匿名手紙投函って騒音主が「こんなの入れたの誰よ!」
って犯人探しするよね。陰で騒音主の犯人と見られているのは自分なのにね。
でも効果はあるかもしれないのかな?
611可愛い奥様:2006/04/02(日) 11:24:50 ID:/JVsTmIh
騒音主が一家でお出掛け。
最近、玄関ドアの油切れ?のギーギー音まで加わって出掛ける間際まで煩い・・・
せめて一回で出入りしてくれよ。
612可愛い奥様:2006/04/02(日) 11:40:39 ID:VEqktIUe
語録ではないけれど、「騒音DQNはかなりの高確率で子沢山。」

下品で騒音主で教養ナッシングな夫婦に限ってどんどん繁殖し、
上品で静かでよくできた夫婦は小梨かもしくはいても一人。
そしてDQNな遺伝子ばかり後世に残り、まともな遺伝子は消えて行くDQNスパイラルへ。
世の中うまくいかないものですな…。
613611:2006/04/02(日) 12:00:29 ID:/JVsTmIh
もう帰って来た・・・orz
614可愛い奥様:2006/04/02(日) 15:17:57 ID:SX3OKiCY
せっかくの休日なのに、上階の子沢山騒音一家は
昼からずっと、かれこれ3時間も室内運動会&絶叫で大騒ぎ。
思わず天井をガンガン叩いたが、聞こえてないのか無視なのか
さっぱり効果なし…いい加減にしてくれ。
上階の親、見た目は普通のぼんやりハゲ亭主とメガネ地味奥だが
中身はDQNなのね。バカ一家につける薬なし…
615可愛い奥様:2006/04/02(日) 20:13:39 ID:AJTnzRBg
うちの言われたDOQ語録

(私が体の不調を訴えているのに)「子供をのびのび育てたいから」

「急に走り始める。いつ走るか分からないから止められない。」
って何時間も走り周らせた後によくも…。
616可愛い奥様:2006/04/02(日) 23:09:02 ID:a3lfBbt8
アオキチネ
617可愛い奥様:2006/04/02(日) 23:51:35 ID:COOd2RU/
>>613 うちの隣もそう。
ワゴン車持ってて、車の開け閉めも、玄関ドアの開け閉め(築年数古いがドアそのまま)で
すっげーうるさくばたばたしてたのに、
すぐ帰ってきやがった。
ワゴン車で家族で長期旅行でもでかけてきてほしいのに、超近場にしか行ったことない感じ。
あーうぜーーーーーー!w
618可愛い奥様:2006/04/03(月) 01:31:35 ID:2fLiXaVQ
只今、隣の部屋から音楽の低音のみが響いてくる。
うるさーーい!!
耳がうるさいというより、なんかもう心臓に来るというか。
振動してる気さえする。

>>610
>直接の匿名手紙投函って騒音主が「こんなの入れたの誰よ!」
>って犯人探しするよね。
まさにw
ついこないだうちの万村の騒音世帯2部屋に、匿名で手紙が
入ってたみたいなんだけど、その騒音世帯の奥2人で
近くの部屋廻って目の色変えて「これ知りませんか!?」って言ってたw

ひとつは運ちゃんパパにいい歳してギャル服ママ、
DQネームの奇声子供という真性DQNファミリー。
毎週末の朝まで宴会はやめてホスィ。。
もうひとつは朝4時半からベランダのドアをバッタンバタン、
ベランダで空き缶をガチャグチャと激しく潰すDQ。

手紙の差し出し人にGJしたのは我が家だけではないはずw
619可愛い奥様:2006/04/03(月) 02:42:45 ID:6JmWzRjI
騒音主「ウチは9時には皆寝てます!」
私「(…嘘付くな糞ババァ!)夜泣きとかは仕方ないと思うんですけどね」
騒音主「ウチ夜泣きしないですよ!!」
私「(してるじゃん)…そうですか?」
騒音「しない!」
……いま夜泣きしてるじゃんwもう一時間ギャン泣きしてるw
夜泣きしないと啖呵切った手前、一応焦ってるんだろう。
さっきヒステリーぽく叫んでたね。
ママが焦るから余計泣きやまない。
こっちは耳栓して寝れるけど。
連鎖で上の子まで泣き出してるんだねー。
近所から何度も苦情が来てるのに、開き直って反省もせず静かにしなかった罰が当ったんだわ。
苦情言って来た方を悪いみたいに言って。
近所中の笑い者になれ。
620可愛い奥様:2006/04/03(月) 03:16:06 ID:Xw06GL/a
春休みに入ると同時に、上階のヨシダさんは子供つれて実家へ。
ヨシダ一家が越してきた一年前の静寂が戻ってきた!! なんて平穏!
しみじみと安らいでいたのに、もう帰ってきやがったよ…。 
621可愛い奥様:2006/04/03(月) 09:39:57 ID:pZ8f+wUX
あー今朝は7時からずーっと上がゴトゴトゴトゴトやってるわ
まず子供が早く起きるから(その分夜は早く寝るので静かです)
起き掛けにズドン!でゴトゴトゴトゴト

そして朝食〜片付け掃除でゴトゴトゴトゴト…
まぁこれは生活音っちゃー生活音だけど、静かにしようと
してくれればもっとマシなんだけどなー
622可愛い奥様:2006/04/03(月) 11:54:28 ID:VVzOy5BP
>>619
あなた、もしかして乳児の夜泣きに苦情出してるのか?
それなら、あなた人間として、女として最低・・・・・・!
苦情の対象が乳児の夜泣きではなく、上の子だとか
ママのヒステリーだとか別の要因だったとしても、配慮すべきは近隣の住民なのでは?
「育児大変そうですね」とか「そういう時はお互い様なので気を使わなくてもいいですよ」とか
こういう言葉で、どれだけ育児疲れが救われる事か・・・
夜泣きしてないと「嘘」までつかないとならない状況まで追い込まれた奥が可哀想。

まぁ、人の心を持ってないあなたたちに言っても
騒音主降臨で終了なんでしょうけどね。
623可愛い奥様:2006/04/03(月) 12:03:34 ID:F4Pl75++
>配慮すべきは近隣の住民

「妊婦だから席譲れ」と同じイメージだ…
624可愛い奥様:2006/04/03(月) 12:37:53 ID:jNganFs5
>>622
夜泣きは仕方ないと思うよ、確かに。
でもね、うるさくて眠れないってのも現実だ。
親ですらうんざりすることあるんだからましてや他人ならなおさら。
「騒がしくしている」という自覚がある まともな 人なら
翌日「昨夜はすいませんでした」等の一言くらいあってしかるべき。
普段からそういう気遣いもせず「仕方ないよね」と
子供の夜泣きくらい近所も我慢せーよ、という態度の奴は文句言われても仕方ない。
要は普段の自分の行動・態度が大事なんだよ。

>>それなら、あなた人間として、女として最低・・・・・・!
とまで言い切ることはない。
625可愛い奥様:2006/04/03(月) 12:42:06 ID:OoeJdBg0
>私「(…嘘付くな糞ババァ!)夜泣きとかは仕方ないと思うんですけどね」

って書いてあるけど?
626可愛い奥様:2006/04/03(月) 12:55:56 ID:6JmWzRjI
>622
よく読んでよ。何ファビョってんの?
こっちは夜泣きは仕方ないと言ったのに、ウチは夜泣きなんてしないって嘘付いたのよ。
こっちが苦情出したのは夜泣きなんかじゃない。
なんで嘘つかなきゃならないのよ。こっちは夜泣きは気にしなくていいって言ってるのに。
そこで素直に、ご迷惑おかけしますの一言も言えない人こそ、親になる資格なんかないんじゃないの。
ウチも夜泣きあったけど、近所に一言お願いするだけで人って全然態度違う。
あなたには理解出来ない話でしょうけど。
627可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:06:58 ID:6JmWzRjI
>622
それとね、乳児じゃなくてもう4歳になる子。
この年齢の子が夜中に3時間も泣き叫ぶとどれだけ近所に響くと思う?
それでも「夜泣きは気にしないで」と言ったのに、夜は早く寝ると言ったのを曲げたくないが為に、しらばっくれたみたいね。
協力してもらいたいなら、嘘付いたり人のせいにしたらダメだよ。
それは他人に甘え過ぎ。
628可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:10:00 ID:jNganFs5
>>627
まぁ落ち着け。
629可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:27:11 ID:6JmWzRjI
>628
そうね。まぁいいか。
630可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:30:25 ID:tJDXvIu9
上階の人、うるさいよ!
こんな天気の良い日に家の中で子供を遊ばせるな。
おかしな子供に育つよ!!
631可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:02:28 ID:pZ8f+wUX
でも今日は風がすごく強いよ…
さすがに上より外がうるさいわ、ウチは。
632可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:26:53 ID:tJDXvIu9
>>631 風が強いかどうかは、住んでる場所によると思うw
うちの地方は、今日は外遊び日和ですわ。桜が満開間近で綺麗ですのよ。

それはともかく、うちの上階の住人に限っては、天気なんか関係ないの。
晴れようが無風だろうが、部屋で子供を遊ばせる人だから。
外の工事中の音より、上階のドタドタ音がウルサイって最悪。
騒音に狂って事件を起こす人の気持ちがすこーしわかる様な気がする今日この頃。
633可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:52:39 ID:rhYglgtr
気持ちはわかるが、「おかしな子供に育つよ!」は余計だと思う。
634可愛い奥様:2006/04/03(月) 16:24:20 ID:rxdMR4Cs
>>622 ID:VVzOy5BP
に猛烈な腐敗臭を感じた・・・w
こういう自らを省みる事ができないDQNが最近増えたんだよね。
635可愛い奥様:2006/04/03(月) 16:53:23 ID:ahn/2dYF
DQNはこんな思考回路↓ 騒音話を、子蟻叩きにすりかえます

721 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 02:09:05 ID:zgNoL4jh
子供いないか、いてもヒッキーかな・・?って思うよ。
子蟻を叩く女性って・・。
子供いたら、うちは絶対大丈夫なんてこと絶対無いから。
また、子供いないから常識的とも限らないし。
また、子供がたくさんいるからDQnみたいな書き方する人がいるけど、
うちは3人もいないけど、それって被害妄想か、数年前に話題になった
”くたばれ専業主婦”って本書いてた人みたいだ。
エリ奥は常識的とか子供が少ないのよ・・とか思っていませんか?
一人前に子育てしてから文句言ってくださいな。
636可愛い奥様:2006/04/03(月) 18:16:01 ID:tJDXvIu9
>>633 本人に直接言う訳じゃあるまいし。

>>635 うん、騒音DQNの大方はそんな思考だと思う。
子供が居ない人にはそんな風に言うだろうし、
じゃ、子蟻の言うことなら聞いてマナーを守るかっていうと
そんなことは全然ない。
「お宅の子は育てやすいから!」って反応が返ってくるだけ。
言い訳をする前に躾けろって感じ。
637636:2006/04/03(月) 19:31:17 ID:tJDXvIu9
>>633 上↑、ごめんね。
いくら騒音でイライラしたからって、他人に当たることはないやね。
悪態書き付ける時でも、少しは気をつけるわ。
638可愛い奥様:2006/04/03(月) 19:38:51 ID:rASWBt21
大家族に騒音が多いのはやはり
集団になると恐いもの知らず、一人では何も出来ない日本人精神ですね
639可愛い奥様:2006/04/04(火) 16:49:03 ID:nKV4rBOX
「おかしな子供に育つよ!!」はちっとも余計じゃないよ。
他人に迷惑掛けても平気な人の子供はほんとにおかしな子供に育つ。
640可愛い奥様:2006/04/04(火) 18:15:26 ID:4pbkrjoP
まぁ程度問題かな
641可愛い奥様:2006/04/04(火) 18:16:13 ID:XCZF0aKJ
このスレでたまにピアノの音の話題が出てるけど・・・。
うちの隣、奥さんがピアノの先生だったからか、しょっちゅうピアノ弾いてる。
はっきりいってうるさい。
大家に言ったことがあるが、大家曰く、「ドタバタ走り回るならともかく、ピアノはしょうがないでしょ。」
(何故ピアノなら許されるのかもよくわからないんですが)
で、直談判しに行ったのです、その家に。
それいらい、そこの奥さんがよくうちに来るように。
「あ・・・あのお・・・掃除機の音がひびくので・・・あの、やめてくださいませんか。」
と、いつも同じ事を訴えてくる。
まあ、こちらも迷惑をかけてる事があるかもしれないから、そういう時は素直に謝る。
しかしなあ、なんだかすっきりしないモヤモヤが残るな・・・(−−)
642可愛い奥様:2006/04/04(火) 19:20:24 ID:ewD/IGJJ
よっぽどガンガン壁にあてたりしてるならともかく、掃除機はねえ。
常識的な時間なら仕方ないよね。隣奥は掃除機使わないのか?
大家も大家だね。ピアノは立派な騒音だよ。
私自身も電子ピアノは弾くけど日中オンリーで絶対ヘッドホン。
集合住宅で生音出す勇気はない。

先週くらいから空室だった上の部屋に人が出入りしてるんで新住人が来た模様。
一日中音楽を聞いていて、重低音がずーん、ずずーん、と響いてつらい。
夜9時くらいにはやむので今は我慢してるけど。
引っ越してきたときに挨拶もなかったから顔も知らないし、文句言いにくいなあ…。
643可愛い奥様:2006/04/04(火) 20:55:54 ID:2YRWtN3+
うちの真下もピアノ騒音。
下駄をはいてタップダンスでもやったろうかと思うときすらある。
644可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:06:57 ID:mjZDiKct
文句を言うほど掃除機の音が響くのなら、自分の出してたピアノの音は
どれくらい響いてたと思っているのだろう……。
ピアノを弾く人の中には、ピアノは騒音じゃない、音楽、
それも上等の!wと思ってる人もいるから、そういう種類の人なのかもね。

けど、私ならその大家さんに聞いてみるかも。
掃除機はしょうがなくないんですか?ってw
645可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:19:28 ID:2YRWtN3+
真下の一家は・・・ピアノだけじゃなく、爺さんがカラオケの練習をする。
曲目は決まって「ドリフのズンドコ節」
ピアノが鳴ってるか、爺さんの音程外れた「♪ズンズンズンズンズンズンドッコ・・・・♪」
かどっちかだ。
646可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:32:21 ID:0HTCl7qN
大庭死ね
647可愛い奥様:2006/04/05(水) 07:03:30 ID:wTZurq6I
娘が赤ん坊の頃、少しでも泣いてると下の階の人が「うるさいんだけれど。
子どもはちゃんとしつければ泣かないから、ちゃんとしつけて下さい」と
苦情を言われた。

歩き初めの頃は「歩く音がうるさい。」と言われちょっと転ぶと「転ばせるな。躾が
なってないんじゃないですか?」と苦情が。
下からの苦情が多い為じゅうたんを敷いていたんだけれど、子どもがアトピー気味なので
毎日掃除機をかけていたら、「毎日掃除機かけるなんて随分と余裕なのね」と言われた。

分譲マンションに住み始めだったので引越もできず、ノイローゼ気味になりながら
10年耐えた。

10年後の今娘は普通に育っていったが、躾、躾とうるさかった下の階の息子(現在18歳くらい)
はヒッキーの家庭内暴力児に育っていった。
毎日奥さんの悲鳴と子どもの怒鳴り声が聞こえてベランダの窓を開けられない。(うるさいから)
ガラスを割る音もよく聞こえるし。
648647:2006/04/05(水) 07:07:46 ID:wTZurq6I
下の奥さんに会うたび憔悴しきった顔で「うるさくしちゃってごめんなさい。
ちょっと息子が反抗期で・・・」と謝られるが、正直「本当にうるさいですね。
躾がなってないんじゃないですか?」と言い返したい。
(さすがに言えないが)

「あれだけ神経質な育て方をしてたらこうなるよね。」とだんなと言ってる。
649可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:05:44 ID:XwNqYDP+
>>647-648
スレ違いですよ。
ここは【迷惑騒音】に悩まされている人のスレ。
ものすごくフィクションが混じっていそうだけど、
神経質(?)な下の奥さんにムカついてるからって
このスレで本当に騒音DQNに悩まされてる人とを同一視しないでね。
650可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:08:39 ID:ncp+Zqut
>>648
えーっ私なら言うよ。

>>「本当にうるさいですね。 躾がなってないんじゃないですか?」

さらに追い討ちで
「うちに躾、躾とうるさかったのにお宅の息子さんはあれですか。ふ〜ん」
とも言うかもしれない。
651可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:25:34 ID:vDURM3t6
>>640
程度問題と弁解はできないよ。ドキュソの子もドキュソになる。
天気のいい日に遊びたい盛りの子を外にも連れていかず
部屋の中で好き放題させておいて下の住人に迷惑をかけても
なんとも思わない人の子供は間違いなくおかしな子供に育つ。

>>647は他スレにも「小さい時うるさかった子は立派な子に育ったけど
おとなしかった子は大きくなったら小動物を虐待する子になった」
ってネタ書いてた人でしょ。
652可愛い奥様:2006/04/05(水) 12:44:56 ID:Mj88QGpw
>>641
ピアノは趣味娯楽のもの、しかし掃除機の音は生活音。
マジで裁判に持ち込めば貴方絶対勝てるよ。
「掃除機の音がうんぬん〜」って言ってくるってことは、ピアノの音のこと
言われた腹いせだろうね。反省ゼロで「なによ、隣だって音たててるじゃない!」
と開き直る、まさにDQN思考そのものだよね。
私だったら、楽器用の防音部屋とかのパンフレット持ってって、
「うちもお金を出しますから防音設備を整えてもらえませんか」って
ねじ込むかな? 勝気な奥みたいだから「お金出す」って言われて
プライド傷つけられてなんとかする見込み大。
ていうか、ピアノ弾くのに防音用の金を出せないくらいプチ貧乏なら
最初からピアノなんか弾くなって感じだよね。

ちなみに私のとこのアパートは「ペット、ピアノ禁止」になってる。
ここを紹介してくれた不動産屋いわく「アパートはピアノ禁止のところ多いですよ」
「ピアノはしょうがないでしょ」って言った大家さんに、ピアノ殺人事件の
コピー持っていって、「殺人事件の出たところになるとここの資産価値下がりますよ」
って脅かしてみたいものだが・・・
653可愛い奥様:2006/04/05(水) 13:53:39 ID:NH148/F9
ピアノ持ち込み禁止なのに平気で引っ越しの時持ってくる人は多い。
マンション中あちこちから聞こえるので、どこのうちかは断定出来ずエレベーター
に張り紙をする程度。
でもすっごくうるさいし、練習じゃなくてただ鍵盤を叩いてる風な奴もいるので
正直死んでくれと願っている。
654可愛い奥様:2006/04/05(水) 18:12:59 ID:b4Gh16Nz
下が静かになったら今度は上がうるせーーーーーーーーーーーー
さっきは下でガタコン、ガタコン、ガタコン、って何かやってて
今は上がドスン!ドンドン!だよ。

神経科に通ってるんだけど、良くなるどころかもっとおかしくなりそう!
引越しは無理、だけど上は言えば何とか静かになるからマシと思わないと
バチが当たるかな。
655可愛い奥様:2006/04/05(水) 21:34:52 ID:b7K/WguR
「うるさーい!!テレビの音を小さくしろ〜!!」「ドタバタはしるな〜」と、わが子に注意する
お父さんの声が実は一番うるさい隣の部屋。
656可愛い奥様:2006/04/05(水) 21:36:40 ID:sH5cVsSN
>>650
いやいや、息子で相当テンパってるやつを刺激するのは怖いよ。
>>647の”関わらない”スタンスが正解だとオモ。


うちもなぁ。
上の人間が狂ってるとしか思えない。
夜中に踵落としでもしながら歩いてるのかと思うような足音で歩き回るし(何してるのか不明)
夜中のトイレは生活音だからしょうがないとして、そのトイレのドアを閉める音がすごい。
ばたーん!ばたーんって・・・orz

この上の人間に苦情を言ったんだけど、「どこかがうるさいから抗議してる。アンタんちじゃないのか」と来た。
うちじゃないし、例えうちだとしても、その抗議の音が更によそに迷惑になるってことに気が付かないのかというと
いきなりキレてやくざのような口調でまくしたててくる。

奥さんは普通に物腰の柔らかい人なのに、旦那が絵に描いたようなドキュ・・・。
管理人に何度も注意してもらうようにお願いしてるけど、管理人もいいかげんうんざりしてるらしく
「本人同士で話し合ってください」と・・。
ああ・・・今もなにかを落としてるような音がする・・・orz

自分ルールで生きてる人間(人間じゃないのかもw)にどう言えば伝わるのか・・・
657可愛い奥様:2006/04/05(水) 23:27:19 ID:iIdqmQMf
マジで逝っちゃってる人は、自分の妄想を現実だと思い込むからね…
自分の妄想に当てはまらないことをどういう言われかたされても
「事実じゃないことで非難される自分カワイソ」と思って終わりだと思うよ
658可愛い奥様:2006/04/05(水) 23:59:47 ID:0HTCl7qN
近所の騒音奥さん、ドアの開閉するたびにギギーッ!キーッ!とすごい音が
してるの、気づかないわけじゃないですよね?
ただでさえ真夜中の出入りが多いあなたです。
油を差すぐらいのことはしてください。
659可愛い奥様:2006/04/06(木) 10:09:41 ID:kod5AzkF
>>658
つドア前に「油さし」
660可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:54:00 ID:lN+M6iAf
>>658
「油さし」が無かったら
つ「サラダオイル」
661可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:15:15 ID:lzyc9AFm
上階は共働き専門職で、奥さんの帰りも8時、9時はざら。奥さんの親とシッターが通いでやってきて
小学生と保育園児の世話。毎日運動会で、幾度も幾度も苦情を入れているが
ただあやまるだけ。「小梨は神経質ね」としか思っていないんだろうね。
私も専門職で、自宅で一日中PCに向かう日も多く、静かな我が家にひびく足音に
殺意すら感じる。そこの息子すでに学校でも問題児〔他の奥からの情報〕
仕事に励み、子供は親に任せ、すべてにうまいことやっているつもりだろうけど
他人に迷惑をかけ続けるつけは必ずやってくる。
放置した息子がDQNになってからあせっても遅いよ。正直私はそれを望んでいるが。
662可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:41:40 ID:pDCq5Wx+
息子がDQNになったらなったでまた被害こうむるんじゃなかろうか
663可愛い奥様:2006/04/06(木) 22:57:56 ID:J+2ssR64
上階の騒音DQN家に回覧板回しに行ったら、そこのドアに「うるせーんだ、バカ」と書かれた貼紙が。
内心「ナイス!」と思ったが、そこの奥に「最近、こういう嫌がらせ受けてて、イヤになっちゃう。頭悪いよね」と
30分愚痴られた。
664可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:14:04 ID:0/uMleSM
>>656
うわ、前半、私が書いたのかと思うくらい同じだよ・・・
何してるのか知らないけど、結構な頻度でドスドス聞こえる。ほんと、踵落としか?ってくらい。
1回、旦那が苦情言いに行ってくれたんだけど、
「いや〜、4階じゃないすか?なんか怖そうな人で、苦情言い辛いんすよね〜」
などとほざきやがって、旦那が一応4階の怖い人にもお願いしに行った。
そのすぐ後、4階の人は越して行ったんだけど、相変わらずうるさくしてる。
おいおい、やっぱりテメーじゃねぇかよ!もう言い逃れできねぇだろ!
今も、この時間からベランダで空き缶潰しはじめやがった。
管理会社に苦情入れようかな。
665可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:40:47 ID:wdv3gOWJ
騒音主って、普段の行動自体ががさつで音を出しまくってるだけでなく、
どの時間帯に何をしたら迷惑かってことが分かってないよね。

どんなしつけされたらこうなるんだろう。
誰か調査して論文に纏めてくれてないかな。
666可愛い奥様:2006/04/07(金) 00:22:05 ID:1onz5f6N
>>661
>他人に迷惑をかけ続けるつけは必ずやってくる。

まったく同じこと思ってる。
私も上階の糞一家のドカドカ爆音に発狂寸前だが、
「あいつらいつか絶対バチが当たるはず」という思いだけが心の支え。
667可愛い奥様:2006/04/07(金) 01:04:44 ID:EvHo14JM
>>665
>騒音主って、普段の行動自体ががさつで音を出しまくってるだけでなく、
>どの時間帯に何をしたら迷惑かってことが分かってないよね。

ドウイ。
朝からクソガキ暴れさせても平気だもんね、したの馬鹿一家。

668可愛い奥様:2006/04/07(金) 01:56:34 ID:zpV5VLNT
うわ・・・。
一時間位前から隣がうるさくて、明日管理人に言うたる〜って思ってたら、
さっき玄関ドアの向こうから「ドリャァ※%*@§℃¥」とチンピラかと思う
罵声が聞こえて来た。
「ええ‥(;;゚Д゚)ガクブル」とドアスコープで覗くと‥下の階の旦那さん??
日頃の騒音でついにキレたのか??
心配そうに見る奥さんに「大丈夫、喧嘩する訳じゃないから」と言って
旦那さんだけ騒音主の部屋に入ってった。

な‥なんだったんだろう‥。どうなったんだろう‥。
今、隣は静まり返ってます。
さっきまで低音ベースが響いてたのに‥。
でも旦那さんGJです。
669可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:01:49 ID:ghteATAG
うちは、段々の造りの最上階で上はありませんが、階下の3兄弟
+両親の5人一家が住んでいて、太鼓の達人DDRやってるらしい。
ボコボコ響いて、本当に迷惑。隣は深夜2時過ぎに、ガタガタやってるし
昼間は、目の前のマンションで作った提供公園(市への)で、
金属バットで鉄柵をガンガン叩くクソガキ。しかも、そのガキは
マンションの理事会長の息子だった0rz マナー会議やってる場合でなく
アンタの息子だよ、池田。
670可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:11:00 ID:I6/faz1k
ピアノ騒音で苦しんでらっしゃる方、多いですね。
実は私はピアノを弾く方です。
でも、ピアノ騒音の苦しさだとか迷惑さなんかはよくわかります。
音大時代に住んでたのが「音大生専用アパート」でした。
自分も音出すけど、周りも音出すからねっていうアパートで
壁はとっても薄かったから、
試験が近い日曜の朝なんかだと、両隣&真上からジャンジャン
ピアノの音鳴りまくりで具合悪くなりそうでしたから。

という事情もあり、分譲マンションに住むに当たっては
それなりの努力をしました。
部屋にユニット防音室(2.3畳)を入れ、防音室の中でも
隣家と接してない壁にそってピアノを置き、
防音室を閉めた状態で業者に戸外への音漏れがないか調べてもらい、
プロのお墨付きを得た上で夜は8時までと決めてます。
それでも心配なので、上下左右のお宅には「音が少しでも気になったら
すぐにおっしゃってください」と初めにお願いしておいて、
防音室の天井と部屋の天井の間に毛布を敷き詰めてます。
いまのところは苦情のようなものはおかげさまでいただいたことがありません。

私の防音対策がこれで完全とは言い切れませんが、
もし騒音元へお話になる時に参考になることがあればと思い、書きました。
たとえばアップライトピアノ(タテ型のピアノ)でしたら
壁とピアノの間に毛布や布団をはさんでもらうだけでも違うと思います。
671可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:14:24 ID:RzC6bg8h
騒音主はまともに話聞きゃしないよ
672可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:34:15 ID:ghteATAG
>>670
うちは戸建からマンションに越すときグラビノーバに替えたけど
平気で夜10時とかピアノ弾くのいる。
ド下手なブルグミュラー、同じとこで何度も間違える勘弁こうむりたい。
673可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:50:14 ID:NWFB5E7d
>>668
>でも旦那さんGJです
たしか昔のスレで、旦那がついにキレて怒鳴り込んでくれたおかげで
騒音問題が解決した、って書き込みがあったよね。
やっぱり男が本気になって出て行くと状況がガラリと変わるんだろうね。
でも旦那ってたいてい日中外にいていまいち騒音の深刻さが分からないし、
こうなったら便利屋さんに頼んで、いかにも怖そうな男性に旦那役をやって
もらって怒鳴り込んでもらおうかな?
普通旦那の顔なんてお互い知らないし、後日ほんとの旦那が判明したって
すっとぼけりゃいいよね。騒音被害に立ち向かうにはなりふりかまってらんないし。
674可愛い奥様:2006/04/07(金) 11:41:13 ID:VAzWdBMw
DQNが繁殖する理由がよくわかるよ・・・
自分らの好きなようにやって、苦情言われりゃ逆ギレ、
一方で、自分が気に入らないことには平気で文句つけるんだからなぁ。
そりゃストレスもたまらんだろうよ、とつくづく思う。
675可愛い奥様:2006/04/07(金) 11:57:20 ID:t3OovTZR
今年もまたドキュ家の小汚いベランダ用鯉のぼりがダラ〜ンと・・・
小さい男の子がいる家族の多い中規模マンソンだけど
狭いベランダに鯉のぼり垂らすのは2軒だけ。
2軒とも布団バンバン、廊下に私物置きまくりのドキュ。
676可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:50:37 ID:L9lNmHSN
>>541です・・・
亀ですが、色々レスくださった皆さんありがとうございました。
今年契約更新したばかりなので、次の更新には引越しすべく物件探しをしようと思います。

前の住人さんは静かだったので、子供が走り回る音や衝撃音など
聞こえたことが無く、快適に生活できていたのですが、
上下左右、今の住人は共通して室内で子供を走り回らせる家族です。
床や天井が振動するくらいの振動や騒音なので、騒音主にもう少し静かにしてくださいと言いに
玄関のチャイムを鳴らしても、住人が気付かない(聞こえない)くらいです。

自分達が周りの迷惑にならないようにと騒音に気を使っているのが馬鹿らしく思えてきたりもします。
(一応、下の階の人にも聞いてみたのですが、静かですよと言ってもらえました)
管理会社の人間が設備点検に入る時だけは嘘のように静かなマンションになります・・・
677可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:39:25 ID:EG70NVPR
>管理会社の人間が設備点検に入る時だけは嘘のように静かなマンションになります・・・
ってことは自分達がうるさいって分かってやっているんだね…
678可愛い奥様:2006/04/07(金) 16:04:23 ID:vvyv0wds
真上でない事は確かなのだが、どこからか有り得ない爆音が…
ものすごい勢いで外廊下を走り階段をガンガン降り、また戻って行って
どこからかドンドンドンドンとボール遊びと思われる何かをぶつける音。

これまともに下だったらもっとうるさいと思う位の音です。
斜め上にちょっと逝かれたガキがいるんでそいつかもな
679可愛い奥様:2006/04/07(金) 20:56:05 ID:NHSFzgxe
一日中ギャンギャンとヒステリックな餓鬼ども五月蝿い!!
水商売オ●バ! 親子そろって池沼か!
680可愛い奥様:2006/04/07(金) 20:59:34 ID:tolmJmY4
夜中2時半にべろっべろに泥酔して帰ってきて、ドッカドカ、ガターン!
そののちバタバタガラガラ、トイレに行くこと2回。
そしてドッスぃーーん!!とベッドにダイブ。 心臓止まるわ。
お前さぁ、50過ぎてんだから良識のある行動できないのか?
お前の息子のうるさく改造した軽自動車、早朝から人んちの前に停めて
アイドリングするなよ、微妙な時間に起こすなって。何しにきてんのさ。
頻繁に男連れ込むなら、駐車場借りろって。
当たり前のように路駐して、近隣住民に二回も警察呼ばれてさ。
で、次は共有スペースに駐車ですか。そうですか。
お陰で私達の車何回も切り返ししないと、出られないんだよ。
今まで下手に出て、丁寧にお願いしてたけど、そろそろ限界だ。
何を言っても、「ごめんなさい」の一言がない!・・・氏ね。芯でくれ。
681可愛い奥様:2006/04/07(金) 23:30:29 ID:tolmJmY4
この時間、ボコボコ音がするとおもったら、上の基地外、風呂焚きっぱなし
だったよ。
「8時から3時間ずっと焚きっぱなしですよね?」
「9時に帰って来たから2時間だね」
…って、だからさ、謝 れ よ ?
何時間焚こうが関係ないから。すでに沸騰してるでしょ?
今晩は旦那居ないから、静かで音が聞こえたからよかったものの。
お前ねてたじゃねーかよ。一人で焼き豚になりなさい。
周りの迷惑にならずに、ひっそり生きてくれよ。
682可愛い奥様:2006/04/07(金) 23:35:55 ID:1j+wALD+
騒音を出す輩は、明日から沖ノ鳥島へ引っ越せ。
683可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:42:04 ID:rd5dLyto
今さっき上の階で、ドッカァァァァァ〜ン!と「天井抜けて床に落ちた?」くらいの爆音がした。
それっきり走り回ってた子どもの鬱陶しい足音が全くしなくなった。

305の●輪さん?何があった?こっちはさっきの爆音で心臓が変な動きしてるの。
お腹の中の人もビックリしてると思うんだけど、普段は室内で走り回ってばかりの
元気いっぱいそうなオタクのお子さん大丈夫?何が起きたか知らないけど、いい加減にしてね。
684可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:24:36 ID:smTQR+x7
>>681
うるさくて大変だったろうけど、沸騰して干上がらせて
しまえば良かったのに!ガス代も跳ね上がって最高では?
でも途中でガス止まるか…?
685可愛い奥様:2006/04/08(土) 17:28:15 ID:d3+4/JVT
>>684
火事になるかもしれない。
火事になったら>>681さんが危ないではないか。
686可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:02:29 ID:smTQR+x7
>>685
そうか!ウチのは空焚き出来ないからどうなっているのか
わからんかった…ごめん。
687可愛い奥様:2006/04/08(土) 22:14:32 ID:Mr+0IB1B
深夜に意味不明の振動が伝わってくる真上の世帯。
ドドドドド・・・・・と、とにかく気味悪い。
そこの奥と立ち話をした際、何気なく聞いてみた。
すると、奥、バツの悪そうな顔で少し沈黙し、何を言うかとおもえば、「あのね・・
歯を磨いてるの。」

はあ?歯磨きであの振動が?
実際、何をやってるんだろう。興味深いが、迷惑。
688可愛い奥様:2006/04/08(土) 22:21:33 ID:VEeBkNbj
>687おいおい大人なら察してやれよヽ(^0^)ノ
689681:2006/04/08(土) 22:29:10 ID:v99ObBEa
>>684
>>685
ありがd。…今日不動産に言って、今まで我慢してきたこと言ってきたよ。
大家さんに相談してくれるって。
以前も同じ様なクレームが前の住民からも出されてたみたい。
でもすっきりしないね。嫌な気持ちになる。
改善されるように、祈るばかりです。
690可愛い奥様:2006/04/08(土) 23:51:55 ID:gqWIrF6b
あの、斜め上の隣の騒音て聞こえるものでしょうか?
子供の走り回る音(多分)がすごくて、ずっと上だと思ってたのですが、
先日引っ越してからも相変わらずうるさい・・・。
両隣と両斜め上は大きい子やまだ歩けない赤ちゃんのいる家庭ばかり
なので該当しそうな子がいるのは斜め上の隣。
そこが騒音元だとしたら、このマンションの作りはどうなってるんだろう?
691可愛い奥様:2006/04/08(土) 23:56:00 ID:vsCChd5V
>>690
聞こえますよ〜
692可愛い奥様:2006/04/09(日) 00:34:29 ID:3khRT3TM
聞こえるよ。音って基本的に「振動」だから
振動が伝わるような状態になってさえいれば
かなり遠くの音も聞こえるよ。

報告例としては、マンション一階の騒音が最上階の天井から聞こえる
なんてのがあったね。
693可愛い奥様:2006/04/09(日) 12:06:32 ID:ctJry94P
101号のDQNカップル

入居当時は深夜まで笑い声やTVの音が聞こえていた。
ヘビメタっぽい曲を流しながらの布団叩きも楽しそう。
(布団も枕も車の中迄キティ…キティちゃん好きなんだね)

あんなに仲が良かったのに喧嘩が増えてきたみたい。
泣きながら大声で叫ばなくても聞こえていると思うよ。

入居の挨拶に来ないから顔が分からなかったんだけど
コンビニの駐車場でヤンキー座りしてたのがそうだったんだね。
買い物帰りに後ろからついて来るから先に走って帰ってごめん。

一昨日の深夜に両家の両親も揃って家族会議だったみたいだね。
チンピラの会話を聞きながら寝るのってかなりツライんだけど。
家庭の事情はよくわかったけど他人にわからないように静かに。
694可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:01:40 ID:6Ah1mpT3
近所の風鈴がうるさいので、家の場所を突き止めて
そいつの玄関扉に「風鈴うるさい」と貼ってきました。
ドキドキ
695可愛い奥様:2006/04/10(月) 02:59:08 ID:MvzMy0ch
>>694
雨戸思いっきりバターンって閉める
糞ババアの家にそれやってみようかな・・・w
696可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:52:54 ID:9YYKVkJF
>>690
聞こえる。お宅に聞こえているってことはその下の隣には
もっと響いているはずだからお隣さんに聞いてみたら?
困っているみたいなら一緒に苦情出す。

でも直接だと…というなら管理人とか大家へ
697可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:58:15 ID:J9zKFiou
>>694
うちも隣のDQNがテレビ大音量、ドアをバターン!、深夜に鳴り響く電話の着信音・・・
なので玄関に貼り紙してやろうかと思ってたところ。
でもうちのアパート全部で6軒しかないし
以前も苦情言ったことあるのでうちがやったってバレるかな。
698可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:20:29 ID:9YYKVkJF
うはぁ…新学期早々友達を連れてきたみたい…
友達呼ぶな!とは言わないよ?でも踵落としで歩くガキ、
飛び跳ねるガキ、走るガキは呼ぶな。
699可愛い奥様:2006/04/10(月) 14:35:00 ID:ziZl0aBA
>>694
乙でした。
私は風鈴のベロの部分をちょん切ってやったことがあります(夜中に)。
ドアに貼り紙、いいですね。
報告よろ!
700可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:03:42 ID:xAAaWQb8
器物破損かよ
701可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:11:09 ID:XK34AsCu
>699
器物破損>>>>>>>>>>騒音だから。

ここはきちが多いスレだけれどお前天下一品。
702可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:45:51 ID:9YYKVkJF
う〜ん、そもそも風鈴がドコにかかっていたのだろう…
不法に侵入しちゃったわけ?そういうのはマズイと思う
703可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:49:11 ID:15CK60YK
なぜわざわざそういうありえなさそうな状況を前提にして論じようとするんだろうねw
704可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:59:26 ID:OXZryB/i
このスレの奴等だったらありえそうな状況だ。
705可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:59:16 ID:4lB4fJoW
騒音・・・というかここで書くことかどうかとも思うのだけど・・・。
飲み会のたびに泥酔して、自宅の真下の我が家に間違えて帰ってくるオヤジ。
「うおーい、あけろお!ご主人様のおかえりだあ!!」と夜中にドアをドンドン。
「アナタの家は上ですよ」と言っても「ああ〜?水もってこい水う〜!!」と話にならず。
何度か階段登って連れて行ったことがあるが、一度無視して玄関に出なかった時など、30分以上
ドアを叩く、わめくで大変だった。
警察まで送って行ってやろうかと真面目に思うときがあります。
706可愛い奥様:2006/04/10(月) 19:37:56 ID:HUHU4f+1
>>705
今度やったら警察で良いんじゃないかな?
警察には、あまりに頻繁なので嫌がらせなのかと思いまして。
と言ってしまえばいいよ。
707可愛い奥様:2006/04/10(月) 19:48:54 ID:xn9w7VwW
嫌がらせじゃなくても普通に警察じゃないと思う
708可愛い奥様:2006/04/10(月) 19:49:24 ID:xn9w7VwW
間違えた
嫌がらせじゃなくても普通に警察でいいと思う
709699:2006/04/10(月) 20:29:56 ID:ziZl0aBA
持ち主不明の風鈴が公道沿いに吊るしっぱなしだったんだよ! 心配し杉。
器物破損の法律くらい知ってますよw
明らかに他人の敷地内の風鈴には匿名のハガキを出して撤去させました。
夜とか風の強い日は風鈴しまうって常識も知らん年寄りが増えたようです。

710可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:32:40 ID:1ZNLmt0W
最上階なんだけどお隣のお子さんの振動がものすごい。
うるさいお隣さんの真下の人が引っ越してからだから
下に人がいないと思ってやりたい放題っぽい。真夜中じゃないから
苦情はいえないけど、かれこれ3時間は運動会状態で我家は震度4が
続いている。
711可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:49:59 ID:16jXBqCB
暴れる子供がいるのに最上階に住もうと思うDQN心理って普通じゃないよな…

>705
>何度か階段登って連れて行ったことがあるが
ってことは、酔っ払いの家族もこのことを知っていて何度も同じことが
繰り返されているんだよね?

普通に警察に通報していいと思う。
人様に迷惑かけないよう家族内で対策が取れないんだから仕方ないでしょ。
712可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:27:27 ID:MA6oYESH
>>705
後日、『酔って家を間違えただけなのに、警察呼ばれた』とか言われても
困るから、迷うとこかもね。
今度は、とにかく無視して、出来れば友達か誰かに来て貰ったら?
で、『見知らぬ男が、友達(705さん)の家のドアをガンガンやってるんで
びっくりして警察に通報した』っていうことにしてもらうとか…。
713可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:34:22 ID:d3kI2lsY
>>705

上の人の電話番号聞いて
家族の人に引き取りにきてもらったら?
しょっちゅうみたいだし
714可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:44:10 ID:MA6oYESH
つーか、上の部屋の家族は気付かないの?
大声でわめいてたら、『あ、ウチのヒョウロクダマだわっ!』って
自発的に引き取りに行くのが普通だよね…
715可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:59:46 ID:16jXBqCB
夜中に30分以上騒いでるんだから、当然他の周辺住人や通りすがりの
通行人も聞いてる可能性は十分あるよね。
その中の誰かが酔っ払いが暴れていると通報しても不思議はないよね。
 
ね?そう思うでしょ?
716可愛い奥様:2006/04/11(火) 02:08:06 ID:sdbObOlc
694ですが、今日は風が少ないとはいえ、チリン音のひとつも
聞こえてきませんでした。効果あったかも。
でもまだ油断はしてないけど。
717可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:56:00 ID:smSJ1Fk/
>>710
うちも全く同じ状況です。
もうドスドス夜中までやりたい放題!
下の人がいた時からうるさかったのだけど、
いなくなった日の夜からパワーアップしました。
隣だって斜め下だって響きますよね?
うちも結構振動がきているので、
真下の人はもっとすごいんだろうと気の毒に思っていたのですが
とうとう引っ越されました・・・
賃貸で相当長い期間住んでる奴ってDQNが多いのかも?(隣がそう)
718可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:11:02 ID:VJ+p8Qac
まいったな〜。とある一室を、恐らく社宅ぽく
借り上げている部屋があるんだが(数人で住んでいるみたい)・・。
職業について口をはさむつもりはないが、朝早い仕事のようで
朝五時半頃になると大きなワゴンが横付けされて
バタン・バタンと車のドアのめちゃ大きい音が10回くらい繰り返される。
最近は納まってきたと安心していたら、
なんと先週頃から朝の五時半の待ち合わせ時に「プップー」と
クラクションまで鳴らすようになった。
これには大迷惑!今から手紙を書こうと思っている。
719可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:12:15 ID:/iPdvD+H
>718
それは・・・大変ですね。
720718:2006/04/11(火) 15:34:41 ID:VJ+p8Qac
書いたぁ。
あとは暗くなって人が少なくなってから
ポストに入れてこよっと。
>>719
そこのお宅、それ以外にも新聞の捨て方が汚いとか
入居当時、誰かが通報するまでずっと路上駐車していたり
ちょっとマナーが悪いんですよね。
ただ、男ばかりのガテン系だとそんなもんなのかな。
721可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:52:20 ID:XPvw7Qlh
単に躾をされてないDQNなだけ。
男だろうとガテン系だろうとマナーのいい人は大勢いるからね。
722可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:55:10 ID:/JldwWB3
うちは毎朝5時に起こされる
723可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:28:08 ID:GFxlRApy
となりのクゾババ、ベランダに缶ごみを置いているらしく、
深夜でも早朝でもお構いなし、ガラッ(サッシを開ける)ガッシャーーーーン(缶ごみを投げ捨てる)
窓を開けるこれからの季節・・・ほんま、急にやられると心臓がビックとなるよ。
只でさえうるさい一家、いい加減に汁!!
724可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:46:48 ID:mRhy/gFZ
軽量鉄骨2階建てアパートから鉄筋マンションに引っ越しました。
アパートの時は他の部屋の騒音が我が家の中かと思うくらいに
大きい音と振動でしたが、マンションは「ああ他の部屋からの音だな」と
思える大きさの音になりました。
アパートでもマンションでも音はしますがやっぱりアパートは
ひどいなぁと思います。
725可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:00:26 ID:fDUa+Wyq
下の騒音一家が発する深夜の踵落とし、
ガキの大大大運動会(走る&車系遊具らしきゴロゴロ)、
なぞの機械音に我慢しきれなくなって、
大家と管理会社に毎週抗議したら、
ついにエントランスに貼り紙が。
明らかに下のことを指しているので、
おかげで深夜はだいぶ静かになった。
ところが、昼間から夕方にかけて、
深夜以上の騒音を出すようになった。
下のデブ奥は専業で、でも育児放棄か
ガキは保育園に放り込んでいて、
それまで昼はわりと静かだったのに。
結局、騒音DQNというのは、
「夜はだめなの?じゃあ昼はOKってことだ!」
という思考回路だというのがよくわかった。
726可愛い奥様:2006/04/12(水) 00:36:12 ID:DAm11J14
常に音を出し続けなきゃ気がすまないって
一種の精神病かなんかなのかな?
727可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:44:26 ID:w55If287
思ったんだけど、
皆さんは上からの騒音が一番気になる?下からは聞こえてきますか?
私は下も気になる…病んでるかも…?
728可愛い奥様:2006/04/12(水) 02:05:28 ID:eP75QIg2
あ〜マジでうるさい。
親、旦那が起きて寝不足になるのが心配。
なんでもうちょっと人の事考えられないかね。
729可愛い奥様:2006/04/12(水) 11:41:01 ID:2sjwiNe9
>726
少なくとも、うちの真上は頭がいかれてる。
朝昼晩、深夜と常に何かしら乱暴な生活音響かせながら生息してるよ。
外国人でもないのにゴミの分別はできないし、
共同廊下の手すりに汚い布団の満艦飾、
廊下の真ん中にベビーカー、枯れた鉢植え放置だし。
上は子供がちょっとアレなんだが、
親がああだから、後天的なものかも。
いつもうるさいのも、障害の級を上げて
手当の増額狙ってるのかと勘ぐりたくなる。
730可愛い奥様:2006/04/12(水) 15:29:16 ID:3lnJWG6p
>>727
友達は下の人もうるさいと言ってたよ。
ちなみに下からの騒音、もしくは生活はどんな音がうるさいな、と感じますか?
私は1階にすんでて参考にしたいので、もしよければ教えてください。
731可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:30:08 ID:Tmy0T4qn
>>727>>730
下からの音も響くよ、
フローリング剥き出しの床に何かを落としたり、ボールで遊んだりする音。走ったりする音もね。
自分は床に布団を敷いて寝ているので、就寝時は殊のほか大きく聞こえる。ので
別に病んではないと思うよw

以前下の馬鹿が早朝から爆音を出していた事についにぶちきれ、苦情を出しました。
(管理人に)
なぜか、万村のほかの住人から(仮にAさん)
「○○さんところ最近うるさいんだって?今はどう?」 ○○とは騒音源一家。
なぜAさんが知ってるのか・・・・?と思ってると、騒音源がAさんに相談していた模様。

騒音一家曰く、我が家とは面識がないので、Aさんを通じて謝っておいてくれだって!!

確かにお前の家とは付き合いはないよ、別にわざわざ謝罪にこなくても静かにしてくれればそれでいいよ、
なのに、全く無関係のAさんを間に入れて、赤の他人様に謝っておいてくれだと???
やっぱり馬鹿だと思った。
732可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:14:04 ID:ZcZEtmWa
>>727>>730
下からの音でうるさいなーと思うのは、窓やドアの開け閉めかな。
勢いがついてバーンと閉めるとドーンと衝撃と音が下から来る。
下には子供が居ないので走り回る音や衝撃が伝わってくる事は
ありませんが子供が居たら下でも結構響くのかと思います。

でも個人的には下からの生活音はそんなに気にならない。
座布団に座っててお尻にドーンって来るくらいだし。
走り回る子供が居たらそうも言ってられないかと思うけど。
上からのドシーンドシーンって音の方が心臓に来るというか
息が詰りそうな位辛い。
733可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:14:36 ID:fpd3Lfuo
えーと、管理人に苦情を出した後に○○がAさんに相談して
Aさんから間接謝罪があったってことでいいかな?
おそらく○○はAさんに相談することで731はを悪役に仕立て上げたかったんじゃないかな。
結構そういう姑息な人はいるからね。
まあとりあえず静かになったなら、腹が立つだろうけどそういう馬鹿は
気にしないのがいいよ。
734可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:38:22 ID:DyI9FFz8
分譲で管理人にクレーム出したい時は、
管理会社に電話すれば良いのでしょうか?
管理人を敵に回すのは、得策ではないけど。
735731:2006/04/13(木) 18:30:45 ID:Y5/dMK4a
>>733
レスサンクス。
そうなの、読みづらくてゴメン。
やっぱり間接的に人を入れることによって、自分を擁護?しているのかなぁ?
(子どものする事なのにふじこふじこ・・・ってな具合?)

自分の騒音を赤の他人に知らせるなんて自分なら恥ずかしいと思うけどw
多分間違いなくうちが悪者になっているね、相変わらずうるさいけど、
苦情は出しつづけるよ。
736730:2006/04/13(木) 22:08:17 ID:Gi1N+jMP
>>731
>>732
実例ありがと!気をつけマッスル。
737可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:18:50 ID:ozZDVOYy
ますだうるさい!
738可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:29:45 ID:efXCnUNU
参りました…_| ̄|○
上の奥さんが苦情をゆってきましたよw
こっちはいつもあんたらの足音に耐えてるんや!
でも気にしないようにと努力しとんねん。
仕事に出かける前、また上の足音が五月蝿かったから
気を紛らわそうと17時から18時のあいだCD流してました。
そしたらDQNな奥様がわざわざ苦情をゆいに家まで来ました。
毎日CDかけてるわけではないんですよ?
“これから毎日嫌がらせで続くのかなって〜”とかふざけるなっつの。
そのうえ、ここはファミリータイプの万村!(部屋が二部屋だけの狭い家です)
音を気にするほうがおかしい!と私をノイローゼ扱いするし。
こんなとこに引っ越してきたあんたが悪い、後から引っ越してきたくせにと。
一歳半のお子さんがいて子育て大変とは思いますが
あんたの方がノイローゼでない?って感じですた。家は小梨なんで…
因みにさっき同じ万村の方にきいたんだけど上の子供がエレベーター内でよく
小便してたみたい…もう、ほんと救いようのないDQN親子だな!

すみません長くなりました…m(_"_)m

739可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:59:27 ID:Xd1iNx5S
>738
もう少し頭の中を整理してから書いてくださいな。
激しくわかりにくいですよ。
740可愛い奥様:2006/04/15(土) 07:18:57 ID:G0gvy3Rg
>>738
はっきり言ってやった?
「おたくの騒音が気になる時間にのみ音楽をかけているんです。
 自分の騒音は棚にあげていやがらせとは何事ですか。
 おたくが静かなら音楽なんてかけませんが何か?」って。

上の階の子供の走る音がどれだけうるさいかは経験してないとわからないかも。
一度、これだけうるさいんですよ、と実際に聞いてもらうのも手かもしれません。
足音って、敷物1枚しいてもらうだけでだいぶ緩和されるから。

でも、そんなDQNな人なら理屈で議論するのは難しいかもね。
逆切れしてよけいうるさく歩かれたりしたら元も子もないし。
741可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:22:02 ID:6ukjaldo
隣の家は、ベランダにゴミ箱を置いて缶とか捨ててる。
まとめて捨てりゃーいいのに、いちいち一本ずつ捨てるから余計に腹立つ。
休みの日は結構飲むみたいで、30分おきくらいにガランッ!ドスッ!バタン!
肝臓ガンにでもなって市ね。
742可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:39:08 ID:5BguTnC2
わかるわかるw
743可愛い奥様:2006/04/16(日) 23:59:45 ID:FmZDX//6
以前、でかい騒音に悩まされてから、
ものすごい小さな音も気になるようになってしまったので
うちの音も聞こえてるかもと思って、
生活音にも気を使って静かに静かに暮らしてきたけど、
あんまり神経質になるのやめることにした。
こんなに音ばかり気にしてたら、頭がおかしくなりそうだ。
もうふつうの音量でテレビ見てやる。
744可愛い奥様:2006/04/17(月) 00:01:20 ID:FmZDX//6
ちなみに、さっきまで隣からテレビの音が聞こえてた。
だから同じくらいの音でテレビ見たら、あまり気にならなくなった。
DQN返しにならない程度に、同じように暮らしてやる。
745可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:51:36 ID:fl4sQrPq
上階&隣家の糞餓鬼(糞父母?)が五月蝿い為、
ニュース音声すら聞き取れない。
当然、音量UPする。
746可愛い奥様:2006/04/17(月) 13:03:47 ID:VtVPDElb
隣の爺様が朝の6時半から掃除機をかける。
しかも難聴ぎみだから掃除機を引っ張る音、壁に吸い込み口を叩きつける音など酷い。
(最初は落雷かと思ったくらい)

少しボケてるみたいでお嫁さんもいろいろ困ってるみたいで文句も言いにくい。
身体頑健なので福祉の範疇にも入れてもらえないらしい…
早く本格的にボケて施設に入れてもらえますように。
747可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:27:28 ID:HEi5arsc
>>734
わーかーるー!!
うちもだ。普通に生活してやる。

748可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:57:08 ID:lOZ+VidT
>>741
イヤン!超わかる。
うちの隣もベランダの家との境にゴミ箱おいてるのよね。
キッチンには勝手口風なミニベランダが付いているのに。
お隣は角部屋なのに。
何故に我が家の寝室の数十p先に置くのかと。
そしてマメに捨てるのかと。
749可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:43:23 ID:Onp0glSK
>>748
まったくうちと同じ!!
角部屋なんだから反対側にせめて置けっつーの!

そして真下の馬鹿一家。
家の中で暴れる暴れる・・・・・またいつものように苦情を言う(何回も言われて恥ずかしくないのかね?)
今度は駐車場でボール遊び orz・・・・・・
車はいっぱい駐車しているのに、アホにつける薬なし、もうマジで死んでくれ。
みんな迷惑してんだよ、お前の一家には!(お決まりの・・・玄関汚い)
750可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:11:54 ID:cGjR6WiH
隣の騒音から逃れるために出掛けたのに外出先で遭遇…。
静かな場所なのに物凄い足音がするから振り返ったら
やつらだった orz
751可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:14:25 ID:VXNNYgqb
>>750
それは凄いね。
もう運命の赤い糸でつながっていると思うしかない。
これからもずっと、あなたの周りにまとわりついてくるわよ。
752可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:29:01 ID:cGjR6WiH
いやあああああああーやめてえええええ
753可愛い奥様:2006/04/18(火) 02:14:57 ID:FfZY7rd9
糞ガキ2匹を放牧中の 4 0 2 号室!
どっか消えろ、キチガイ一家! 
754可愛い奥様:2006/04/18(火) 10:29:12 ID:1vtCSuoN
布団叩きがうるさい。バカじゃないの。
755可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:13:39 ID:oarwFZ9g
隣のバカ夫婦、昨日も大喧嘩。
早く離婚しろよ。うるさいんだよ。
今日は井戸端会議でうるせー。ママ友には旦那としょちゅう喧嘩
してる事なんて話せないんだろうね。
756可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:52:17 ID:hpmrUi/R
いぜん書き込みした者です。>>731
今日、騒音一家のクソババとAさんが、騒音一家の玄関前にて長々イドバター。
出かける時間も迫っていたので、騒音一家玄関を通って外出した。

普段マン村内で出会っても挨拶1つしなかった騒音一家クソババ、Aさんが居た為か珍しく
挨拶していた。普段の態度は・・・?第三者がいるとそうも違うの?えー?

相変わらず騒音はなくならず、フローリング剥き出しのまま思いっきりかたーい物をぶつけている音が
延々と響く。今も。

頭痛がするので寝ていたが寝られやしない。
マジで死んでくれ。一家で。
757可愛い奥様:2006/04/18(火) 19:46:05 ID:g04QxYQX
>>756
うちの上の騒音めがねサルも一緒。
普段の態度は・・・なのに、他人がいると挨拶してくる。
裏表ありすぎ。やはりドキュなんだなーとつくづく思った。
758可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:27:07 ID:sbsjSrLD
うちも上階住人がしょっちゅう
固いもの?をフローリングに落とす音が響くんだけれど
フローリングが痛まないのか疑問だ。

大切に住んでいるうちですら、
フローリングに傷や浮きが出ているのだから
上階住人宅はボロボロなんだろうな・・・
ま、安賃貸だけど。
759可愛い奥様:2006/04/18(火) 21:36:59 ID:MiethtNE
うちの隣もそうです。
トンカチか何かで床を叩くようなコンッという音が聞こえる
前触れもなしにいきなりだからかなり驚く
包丁やナイフを使ってる時は勘弁してくれ orz
760可愛い奥様:2006/04/18(火) 22:38:07 ID:tCyNzXV5
私も前住んでいた所の上階から「カッ・カッ・カッ・カッ・カッ……カカカッ」って
明らかなトンカチ音がしてた。
でも何か物を運び出してるそぶりは全然ないんだよね。
何だったんだろう。
761可愛い奥様:2006/04/19(水) 02:57:44 ID:lr7bFK/m
トンカチで藁人形を・・・
762761:2006/04/19(水) 03:05:23 ID:lr7bFK/m
すいません上げてしまいました。

以前、上階で「ドーン、ドーン」と音がしていたとき、用事を装って
ピンポンして様子を見たところ、なんと「うどん作り」の真っ最中でした。
粉の固まりを、まな板に叩きつけまくっていました。
・・・うどんのおすそ分けをもらいましたが、正直、複雑な味でした。
763可愛い奥様:2006/04/19(水) 07:34:56 ID:d4fnTgqE
ウチの隣は毎日夕方5時になると地鳴りのような凄い音圧のある騒音を出すよ。
始めは大きな地震が起こる直前に聞こえる地鳴りかと思って避難準備をしてしまったw
行動の一つ一つがガサツで常に騒音を出しまくっているオバさんだけど
この地鳴りだけは何の音だか分からない。
764可愛い奥様:2006/04/19(水) 08:47:21 ID:Q0Um3/Hq
境戸壁に掃除機のヘッドをガンガンぶつけるなよ、ばばぁ
765可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:45:39 ID:X8YMERTk
「ブスの瞳に恋してる」ってドラマで、村上知子の同居人の
背の高い女が部屋の中をドドドドド!!って歩くのが見ていて不愉快。
絶対自宅でも踵落としで歩いてるんだろうなって思ったよ。
766可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:48:29 ID:b+aPEgOB
ちょっとスレ違いかもしれないんだけど…。
週に2回くらいの頻度でやってくるマンション清掃員に困ってる。
2〜30代くらいの男性3人のグループで、どうやら全員本物の池沼らしい。
挨拶は凶暴なくらいのでかい声、その声で別の階を掃除している人とも談笑し、
歩く音も地響きと揺れを伴う爆音のよう。
しょっちゅう間違えて非常ベルを鳴らし、止め方もわからないから
何分も鳴りっぱなし。さらに各戸のドアや表札まで拭きたがるお陰で
しつこくドアを拭く音と、新聞受けをカタカタいじる音、鍵穴まで
いじっているような音まで聞こえてくる。さらにインターホンまで鳴らす。
そんなときにインターホンを取ってしまったり、うっかり外で遭遇してしまうと
天気の話から失敗話までしながら我が家の前までついてくるので、すごく怖い。
管理会社に通報しようかと何度も思ったけど、旦那に相談したら
「あれは可哀相な人たちだからそっとしておきなさい」と言う。
たしかに私が通報することで彼らの数少ない職がさらに減ると思うと
心苦しい気もするし、1時間程度部屋に篭っていればたいした被害もないんだけど
静かに過ごしている時にがさつに掃除している音や大声が聞こえてくるのは
どうも落ち着かない。しかも掃除したあと、なんか臭いし。
マンション清掃員ってどこもこういうものなのかなぁ……。
767可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:38:42 ID:H4I3t24Z
いやーでもそりゃ迷惑だよね…>>766
私ならやられて嫌な事、玄関の鍵穴をいじるとか、
とにかく共用部分ではあるけど「ウチの」玄関とか
ドアとかには構わないで欲しいっていうかな。

騒音と同じで落ち着かないわ…
768可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:58:38 ID:tggEpSp/
ドアは共用部分であって占有物ではないから仕方ないよ。
手が出せないくらいピカピカに磨いて、「触らないで下さい」とでも張り紙をしておくとか。
でも我慢出来ないなら管理会社に通報した方が彼らの為でもあると思う。
769可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:24:52 ID:GREdqzGK
>>762>>763
ワロタw
770可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:34:27 ID:rZtEEY78
騒音出す人って足音が大きいのが多い。
隣のピアノ騒音オバンも
上階の地鳴り奥(夕方になるとドシーン!ドカーン!と始まり、他にもいろいろあるが
二人とも普通に道路をガンガン音たてて歩くんだよね。
階段なんてスニーカーなのにドッカドカいわしててスニーカーの立場梨。
デブじゃないのにどうしてアンナ音だせるのか不思議なくらいだ。
まあガサツで無神経、ってのは騒音主の共通したところだろう。
771可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:03:24 ID:W4fFlTtV
>766
従業員の教育は経営者の義務(労働基準法などにも書いてあるくらい)なので
苦情を出すにしても止めさせろではなく「きちんと社員教育をしてください。」
と経営者側の管理体制を批判するような感じでクレームつけてみたらどう?
772可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:37:39 ID:y6o4Pgva
一度ものすごい騒音で被害をうけるとさ、ちょっとした
音でも「またすごい音を出されるんじゃないか、心臓ショックを
起こされるんじゃないか?」とものすごい不安になってしまう。
773可愛い奥様:2006/04/19(水) 20:34:11 ID:PstaNCIZ
>>772
そう!すごくわかる、それ。
これってなおるのかな…
静かなところにいても、些細な音にびくびくするようになってる。
今も家にいるけど、割と静かなほうなのに、頭痛くて吐き気がして、勝手に涙が出てくる。
でもわたしがこんなだってわかったら、
せっかく最近落ち着いてきた親まで音を気にしはじめそうで言えないし、態度にも出せない。
騒音主のバカなんかに負けたくないのに、悔しい。
774可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:41:31 ID:g00CsoUl
今現在マンション隣室の犬が吠えまくってます。
いい加減しつけ位したらどうですか?
775可愛い奥様:2006/04/20(木) 01:54:27 ID:sjh2AsDi
776可愛い奥様:2006/04/20(木) 01:55:15 ID:sjh2AsDi
↑ミスった
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130895687/199-

こういう母親にはなりたくない
777可愛い奥様:2006/04/20(木) 08:00:25 ID:M0pJHjbE
躾を放棄した母親のスレのようですね
778可愛い奥様:2006/04/20(木) 10:11:55 ID:BSA2Kw79
>>765
私も思った。しかも女3人でルームシェアかよ!
踵落としで歩く奴ってどこ行ってもそうなんだよね。
そんな私は>>750
779可愛い奥様:2006/04/20(木) 11:47:19 ID:5ndhfOQ1
足音ってのは立ててる本人は全くわからないものなのかorz
780可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:26:35 ID:lqdhdzQN
ベランダにでると猫の鳴き声&尿臭にみまわれる。
もちろんペット禁止万村だ。
犯人は隣と思われるけど、猫をみた訳ではないし、どう切り出すべきか悩んでる。
管理人に言って猫処分なんてことになって恨まれても困る。
わざとらしく、子供とベランダで
「何この臭い、臭いねぇぇぇ」と連呼するも効果なし。
本人達は臭くないのだろうか?疑問だ。
781可愛い奥様:2006/04/20(木) 12:44:45 ID:qFA9P6It
>>780
>管理人に言って猫処分なんてことになって恨まれても困る
猫が恨むとしたら、ペット禁止万村に持ち込んだ飼い主本人を恨むでしょう。
猫のオシッコは物凄く臭いし、ニオイはなかなか取れないから、
オシッコの臭いのしみついた物件の不動産価値は間違いなく下がります。
勇気がいるとは思いますが、管理人に相談してみては?
隣に直接言う(問いただす)のは避けましょう。
782可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:00:38 ID:2093Qp9A
うちは隣が騒音主なんだが、隣から普通レベルの物音が聞こえただけで
「また騒音が始まるかな・・・」と胃がキリキリする。

逆に上の人は静か。歩き方とかいつも気を使ってくれてるのがわかるので
たま〜にうるさいときがあっても「あ、友達でも来てるんだろうな」
って感じで全然気にならない。不思議だ。
783可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:30:56 ID:Psp/uWTk
隣のガキうるさーい!
年中のくせに、最近何でお昼頃帰ってくるんだよ。
バーカバーカしねしねにsにえにsねいsにえんせにs
784可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:15:05 ID:190QUHJ4
ヤフーで猫との暮らし方検定とか犬との暮らしから検定なんての
やってるんだね。マンションで犬猫飼う人はこの検定に合格しなければ
いけないってことにしてくれればいいのにね。
785可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:31:55 ID:/WzeR1cZ
>>780
猫のニオイは強烈ダヨネ〜
管理人に絶対に言ったほうがいいよ。

>>781タンのおっしゃるとおり建物の資産価値が落ちるし、
住人のレベルが低く思われるよ。
それにどこかが飼っていると、連鎖して飼う人も増えるし。

私は犬猫は好きだったんだけれど
ペット禁にも関わらずペットを飼う人たちのお陰で(鳴き声&ニオイ)
動物嫌いになったよ・・・
786可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:06:05 ID:wvJJy+g0
ああ〜とうとう言ってしまったよ。
何年も悩ませレたピアノ音主に「窓しめてくれ」って電話しちゃった。
あったかくなると窓フルオープンで弾く&人に教えてる
なので夏なんて地獄だった。今年はもう我慢するのいや!だったし
早いうちに一言いっておくべきだ、と思ったので。
「相手はあっハイ、・・ハイ」って感じで聞くだけだったけど
とりあえず今は窓閉めてくれた。
でも夏になったらクーラーもないあの部屋、また窓開けてやるんだろうな。
一応「この先も窓閉めてお願いします。」って付け加えたけど
以前に管理組合からも注意をしてもらって
一時は窓閉めてたんだけど、すぐまた・・・だったし。
今もドキドキしてるくらい勇気がいる行為だった。
頼むよホント、喉元過ぎれば・・・じゃないことを祈ってるよ。ハァ〜
787可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:49:39 ID:r5U9caUC
お隣はおとなしそうなお母さんなんだけど、踵落とし、サッシピシャーンなど
見かけと違ってガサツなんだよね。子供も奇声を発してるし。
子供の「ギャアアアアアアアアアア!!!」のあとにサッシ「ピッシャーーン」
があるとなんだか怖いよ…
うちはともかく、下の階の人は地獄だろうなぁ…
788可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:57:49 ID:4vOX+o/r
>786乙
相手は動物と同レベルの知能しか持たない生き物。
きちんと躾をするためには悪いことをしたらすぐに叱り、
治るまで何度も続けるしかないと思うよ。
大変だと思うけど頑張ってね。
789可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:09:43 ID:1fPl5CG2
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前のお守りをする託児所じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  無人島にでも行って好きなだけ騒げよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
::::301の岡○:::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
790可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:36:13 ID:Rohf6aAi
暴れるクソガキガ3匹もいて、なんでフローリング剥き出しのままなのか?
下の馬鹿一家。
お前の騒音のおかげで些細な音にまで「ビクッ!」となる体質?になったやんか。
何かを常にゴト・・・・ゴト・・・と床に落とす音、もういい加減にしろ!
カーペット一枚敷いてくれたら、防げるだろうに・・・・。貧乏だから買えないの?
騒ぐんなら、野中の一軒家に引っ越せよ、3LDKに8人ってww
791可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:41:53 ID:lqdhdzQN
780です。
猫のこと、管理人に言うことにしました!
みんなに背中を押してもらった感じです、ありがとう。
猫の姿は見かけないけど、管理人にうちのベランダで臭いをかいでもらいます。
そうすれば、わかってくれるだろう。
我慢してるなんてバカみたいですよね。
792可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:00:50 ID:ELheaGIZ
>>763
地鳴りのような騒音
もしかしたら、精米機かも?
うちの小さなバケツ型の精米機もかなりの音がするよ。
793可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:22:11 ID:uSUO7JHC
下の部屋の踵落としって上の部屋にも響きますか?
つい先日入居した下の部屋から、今の時間もドッカドッカ聞こえる。
夜9時過ぎてから洗濯してるし。
洗濯スペースは居間から少し離れてて、そんなに気にならないからいいけど、
とにかくドカドカ歩くのをやめてほしい。
デブじゃない、むしろ痩せてる人がひとり暮らしなのに、なんなんだろ。
794可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:35:12 ID:Ja29bjEr
>793
聞こえるよ。
795可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:41:00 ID:uSUO7JHC
>>794
やっぱりそうなのですね。部屋の中で荷物を動かしたり、配置しているらしく、
行ったりきたり、ドッカドッカドカドカやってます。
前の住人も爆音マフラー装着した車で迷惑だったけど、踵落としの方が日常的な騒音で嫌ですね。
796可愛い奥様:2006/04/21(金) 01:59:07 ID:mVbE+83N
こんなスレ見つけました↓  
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1117204828/
ピアノと騒音
797可愛い奥様:2006/04/21(金) 10:17:11 ID:R+56fAwd
>>796 ピアノを弾いている者すべての品格と常識が疑われそうなレスの多いスレですね。
「ピアノは心で弾くもの。内心の自由ってありますよね。そこまで言われる理由はないです。」とのたまう
703号室の須藤も書き込みしてたりして。

ピアノを弾いてる方の中には、素敵な人が多いと思う。(もちろんそういう方は人の事も考えられる)
一部の「自称音楽家DQN」、逝ってよし。
798可愛い奥様:2006/04/21(金) 10:34:58 ID:D8Zit9Fc
「騒音おばさん」に実刑 奈良地裁、懲役1年
【10:10】 CDラジカセを大音量で鳴らし、隣家の女性に対する傷害罪などに問われ「騒音おばさん」として話題になった主婦河原美代子被告(59)に奈良地裁は21日、懲役1年の判決を言い渡した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
799可愛い奥様:2006/04/21(金) 11:12:28 ID:0QFa6m03
たくさんあった
おまいらのアパートorマンションの隣人て? 2人目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1134098535/
となりの隣人がうるさい
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1124532538/
★近所迷惑なDQN&近隣トラブルをUPするスレ!4★
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143586329/
★下の階の住人がうるさい その8★
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137506400/
【苦情】上の階の住人がうるさい@43階【逆ギレ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143884980/
マンション 最上階の生活
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1121863834/
【苦情】御近所問題解決法4【嫌がらせ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126144737/
隣の住人がうるさい part42
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141818770/
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137744048/
マンションの騒音
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135394861/
(バカ住民の騒音対策)耳栓スレ 
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1130437694/
【クレーマー】騒音がうるさいと言われ困ってる人のスレ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143031241/
近隣のDQN行為を警察に通報
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144341319/
自宅の窓とお隣さんの窓が近い人の苦悩スレ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144227454/
800可愛い奥様:2006/04/21(金) 16:49:57 ID:0ZVDeKK2
アンパンマンをやっているこの時間だけが静かなんです。
801可愛い奥様:2006/04/21(金) 18:31:50 ID:y0E5Jkpv
>>800
わかるw
802可愛い奥様:2006/04/21(金) 19:43:38 ID:+siqhlwH
駐車場で親子揃って(馬鹿両親とクソガキ)ボール遊びって・・・・
マジで 頭 大 丈 夫 か ??? 
ありえないクソガキの「ギャーーーーー キィエェェェェェ〜〜〜〜〜!!!」の声に覗いて見れば!!

馬鹿ばっかりで脱力・・・・・・・orz
803可愛い奥様:2006/04/22(土) 02:34:17 ID:I2+Qqwlp
行政だって騒音垂れ流し。
http://blog.goo.ne.jp/narutou-sougou/
804可愛い奥様:2006/04/22(土) 03:06:09 ID:HmH6ZVNk
上の40前後のバカ独身男

今、流しがベコンって大きい音響いた。

いい年こいて インスタント焼きそば作るな!
時間を考えろ!
805可愛い奥様:2006/04/22(土) 03:31:58 ID:mGhJHGEF
いいじゃんそれくらいw
806可愛い奥様:2006/04/22(土) 14:32:44 ID:dKRac5Ht
>>802
ボール遊び、本当に迷惑!!死ねばいいのにね。
807可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:48:07 ID:W0aY0ic9
道路でボール遊びって大迷惑!!!!
他人の家の壁や窓や戸にガンガンぶつけて、ボールが敷地内に入ったら
無断で入ってるし・・・
割れたりとかしたら速攻で逃げるだろうな。こういうクソガキどもは。
808可愛い奥様:2006/04/22(土) 20:27:44 ID:+P7toG+o
自分の家の壁でやればいいのにね
まあDQNは「そんなことしたら壁が汚れるから嫌だ」とか
「親に怒られるから(ry」とか言うんだよな
809可愛い奥様:2006/04/22(土) 21:08:37 ID:uk5UGKGk
うるさいって何回苦情入れられたら分かるんだよっ!
しばらくつらいけど我慢してたら、
「苦情がないから問題ないのかと思っていた」
んだって…頭悪すぎ!!神経鈍すぎ!!

目の前で子供がそんだけドカドカやってて、
下に響いてないわけないだろ!!!

床がどんな地球外物質でできてると思ってんだよ!アホか!!
810可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:22:38 ID:Qj5r8Pjr
騒音主は角部屋で下がエントランス。
たまたま上、隣等が静かなんで自分がいかに
音出してるか気づいてないと思う。
でもね、斜め下の我が家にはすごーく響いてるんですよ!
子供の走り回る音が!!気づかせる為にはどうしたらいいと
思いますか?
811可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:26:24 ID:Z79lrJ8q
言いに行く。
812可愛い奥様:2006/04/23(日) 00:01:23 ID:dvVYCH5w
言いに行く。
813可愛い奥様:2006/04/23(日) 01:01:52 ID:8llz1x1R
言いに行く。
814可愛い奥様:2006/04/23(日) 01:16:26 ID:PmgLUHCD
言いに行く。
815可愛い奥様:2006/04/23(日) 01:55:59 ID:VXLoiPwH
下の階の不規則な生活してる夫婦だか同棲カップル
深夜なのに騒ぐし掃除とか始めるし
周りが静かだから余計に響く

管理会社に言おうか迷ってるんだが、
旦那が働いてる会社がうちのマンソンの管理会社と取引があって、
顔見知りなので言いづらいらしい・・・

我慢するしかないのか?
チラ裏的なグチでスマソ
816可愛い奥様:2006/04/23(日) 03:28:55 ID:oz42aw0j
>>815
顔見知りだからこそ頼みやすい場合もあるのでは?
ただ取引があるのならこじれないように慎重にしないといけないよね。
深夜で起こされるのなら問題あると思うから、相談してみては?
817可愛い奥様:2006/04/23(日) 12:57:55 ID:Qmsh7Kd3
クソ大うるせー。
ドカンドカン何やってんだよ。市ねばいいのに。
818可愛い奥様:2006/04/23(日) 18:40:21 ID:Qmsh7Kd3
また走ってるよ。クソ大。市ね。
819可愛い奥様:2006/04/23(日) 20:56:09 ID:3WggcW+c
>815
騒音はマンションの外からでも聞こえるくらい大きい?
もしそうなら通りすがりとかマンション以外の住人の振りして
警察か管理会社に「真夜中に不審者が大騒ぎをしている人がいる」
とか通報しちゃえば?
820可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:44:42 ID:hK1/708B
>>815
管理会社に公衆電話から相談するか
匿名で投書でいいんじゃね?
821815:2006/04/24(月) 02:04:18 ID:diTyREXd
>>815です、レスしてくれた皆さんありがとう

うちは賃貸なのですが、社宅扱いなので法人契約なんです
もしこじれたら、旦那の会社での立場も微妙かも・・・と悩んでましたが、
今日旦那と話して、思い切って管理会社に電話してみることにしました

騒音おばさんに実刑判決が出たし、
さすがにちゃんと対応してくれるんじゃないかと期待してます
822可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:39:51 ID:boQ4UJf8
隣の騒音DQNに匿名で投書したいんだけど文面に悩んでいる。
ちなみに以前ここでも書いたが
そのDQNは飼い犬を何時間も吼え続けさせてた奴。
犬の鳴き声は管理会社から厳重注意を受けたらしく今のところ落ち着いている。
今度はテレビの音量と電話の着信音がむちゃくちゃうるせーー。
電話の着信音が毎日毎日ご近所一帯に鳴り響くしテレビの音量は
なに見てるのか一字一句聞こえてくるくらい大きい。
これから夏になって窓を開けるようになったら一体どうなることやら。
逆隣の家からは一切聞こえてこないのに。
でもその静かな逆隣の人は先日引っ越した。
おそらく騒音に耐えかねたんじゃないかと思う。
生後数ヶ月の赤子がいるのに犬が何時間も吼え続けてちゃそりゃ出て行きたくもなるよな。
投書してダメなら管理会社に訴えようと思ってるが
というか、今までも何回か訴えてるけど犬の鳴き声のほうが優先されたらしい。
なんて書こうか。
823可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:04:44 ID:kceyAMRH
>822
実際にどれだけ酷いのかわからないから、
テレビや電話は生活音だと思われてるんだろうね。
度を越した生活音は生活騒音だっていうのに。

うちの隣はドアの調整がうまくいってないらしくて、
閉めるときに「ガンッ」とものすごい衝撃音がくる。
深夜でも平気でやるので、その音で起こされることもあった。
管理会社も使えないし、理事会も今年はヘタレ揃いで何もしない。
ドアの調整の仕方をプリントアウトしたものを、いつでも投函できるように用意してる。
824可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:06:55 ID:xmaaJffh
>>822
窓を開けていないのに電話の着信音が聞こえるって、昼間も?
建物の構造上に問題があるような・・・
あるいは床に電話やテレビをじか置きだろうか・・・

匿名手紙出したことありますよ。
逆に独身の頃に出されたこともあるけれどw

すごく丁寧な文面で、なおかつどれだけ
迷惑を被っているのか書くのがよろしいかと。
例えば音のせいで不眠になっています、とか。
そして「音の内容もしっかり聞こえてます。」と書けば、相手は恥ずかしいと思う。
また特定されないよう、上下左右斜めも迷惑がかかっていますよ、と書くとか。
怒り口調の手紙は逆ギレされる可能性大。
825822:2006/04/24(月) 12:45:56 ID:boQ4UJf8
>>823
そう。テレビ&電話の音は生活音だから我慢しろみたいな感じ>管理会社
でも以前の犬の鳴き声も大文句たれて管理会社の人を夜中に呼びつけて
実際にその鳴き声を聞かせないと理解してもらえなかったので
今回もダメなら呼びつけるしかないかな。
でもそうなるとうちが「うるさい住人」としてブラックリストに載るかもw

>>824
建物の構造か〜。
鉄筋コンクリート造で騒音出してるDQN宅以外からはほとんど音が聞こえてこないんですよ。
たとえ聞こえてきても常識の範囲内。
窓開けてる季節なら外に出れば着信音やテレビの音がかすかに聞こえるくらい。
でもDQN宅はすごい音量。
真冬でも窓開けてテレビ見てるみたいです。
着信音は毎晩毎晩毎晩毎晩必ず鳴ります。昼間もたまに。

とりあえず冷静な文面で投書してみます。
826可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:04:29 ID:xmaaJffh
>>825
がんばって〜
相手がDQNなだけに通じるかどうかわからないけれど、
匿名手紙ってドキっとして結構効くよw
827可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:25:17 ID:NEfPa1Ux
テレビの音がそれだけ大きいってことは耳が遠い人なのかもしれない・・・
828可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:28:31 ID:Wye9Io0o
DQNは珍走団時代にバイクの爆音で耳がやられて
仕事も建設現場などうるさい所が多いだろうから
TVも普通のボリュームじゃ聞こえないんだろうね。
829822:2006/04/24(月) 15:06:18 ID:boQ4UJf8
>>828
そういや確かにご職業は土方みたいです。
830可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:06:38 ID:xs2wgwu2
イヤホンを使うなんてとこまで智恵が回らないからね。彼らは。

たぶん建物の構造の問題なんかじゃないと思うよ。
もしそうだとしたらDQN宅だけじゃなく他の家の音も同じように
聞こえるはずだから。

匿名で手紙を送るつもりなら、いっそ騒音状況を時系列に沿って
内容をこと細かく書いて送るなんてのもいいかもw
一歩間違うと盗聴疑惑をかけられそうだけど、どれだけ自分の
個人情報が漏れるているかを知ったら、自分が可愛いDQNは静かになるかもしれないよ。
831可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:15:22 ID:Wye9Io0o
DQNの子供がうるさいのも、親の耳が遠いから
自然と大声でわめく癖がついたんだろうか。
832可愛い奥様:2006/04/25(火) 14:56:47 ID:vXZihHPu
管理会社を通してクレーム(騒音)をつけた部屋の住人が
逆恨みして、しょっちゅううちの前でタンとかツバを吐いていく。
(シミになるくらい強烈なんですけど)
処理する時、臭いしキモイし、ほんと参るよ・・・
833可愛い奥様:2006/04/25(火) 15:35:32 ID:M2B1eCIT
嫌がらせで家の前でヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー をする隣人を
監視カメラで証拠を押さえて警察に通報したって話、テレビで見たことがある。
度重なるようなら証拠を押さえて警察に通報したらどうか。
834可愛い奥様:2006/04/25(火) 15:47:05 ID:2sg7LCcM
嫌がらせじゃないけど、人んちの前でウンコしたことある
835可愛い奥様:2006/04/25(火) 19:15:29 ID:+NjF1CYB
人間であることの尊厳を持ってないのかよ…
836可愛い奥様:2006/04/25(火) 22:21:37 ID:AsnJ4WmW
もういいかげんにしてくれ
もう、振動がすごくて生活できないぐらいだ
煩いんじゃなくて、振動だよ
何で、子供だけじゃなくて大人の足音がそんなにするんだ
子供も寝るまでだったら、どれだけ騒いでもいいのか
これ以上、人の生活をめちゃくちゃにするのなら
死んでほしいよ
ねえ、708さん
837可愛い奥様:2006/04/25(火) 23:00:45 ID:vXZihHPu
>>833
本当にそう思うよ・・・。
その住人、今バタバタ音立ててるし。
バチが当たって欲しい。
838可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:22:44 ID:4DHEhsJE
スレをチラっと読んだけど、マンションってピアノありなの?
基本的にありえない気がするけど。アビテクスならいざしらず…。
839可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:51:00 ID:A8LzraWc
その基本がわかってないからDQNなんだよ〜
840可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:59:32 ID:nos7qx2X
>>836
振動。辛いよね。
近所で工事してる振動なら許せるのに。
餓鬼が野放しにされてる時の振動や
ガサツ奥の踵落としの振動って
耳について耳について・・・

イライライライライライライラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アタシセイシンテキニキテルヨ!!!!!!!!!!!!!!!
841可愛い奥様:2006/04/26(水) 09:37:52 ID:XljTVHqG
クソガキの叫び声で起こされた。ほんとに目覚めが悪い!
842可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:34:27 ID:8kicEqDI
毎朝5時きっかりに30分きっちり風呂に入る隣の年寄り。

何故かうちのマンションは寝室が隣の風呂場に隣接する作りで、
風呂の音そのものは聞こえないんだけど、
寝室の窓のすぐ横にある給湯器がすごくうるさく響く。
妊娠中で眠りが浅いせいか、必ずその音で目が覚める。

壁からは各戸でトイレの水を流す音が伝わるし、
蛇口を閉める音もかなり響くから欠陥マンションなんだろうな・・・
843可愛い奥様:2006/04/26(水) 15:20:56 ID:I3hcXPeT
他の部屋を寝室にすればいいのでは……
844可愛い奥様:2006/04/26(水) 16:05:54 ID:KslTV3hh
今日は学校が早く終わったみたいで、昼過ぎからガキが万村の
駐車場や、部屋の中で騒ぐ騒ぐ・・・。
子供って学校でも公園でも住宅街でも家の中でも、
いつも同じ調子で騒ぐから嫌。

なんで家の中で走るかなぁー
なんで押し入れの上の段から飛び降りるかなぁー
なんで親は注意しないかなぁーーー
あーうるさい
おまえが住んでるのは田舎の一軒家じゃねーんだぞ
子供がいれば何やっても良いと思わないでほしいわ、全く。
845可愛い奥様:2006/04/26(水) 16:36:50 ID:8kicEqDI
>>843
あとは和室とリビングとDKしかない狭い3DKなもんで・・・
子が産まれたら和室で寝起きする予定です。

どっちにしろ真上が物凄い騒音主なんで安眠出来る部屋はないんだけどorz
846可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:06:50 ID:rCY/KkKd
>>844
うちは昨日がそうだったよ。(学校はやい)
駐車場でクソガキが野球をしていた為、(親もそばにいた)車にぶつけられちゃかなわん!
とおもい、うちの決められたスペースよりも遠いところにとめなきゃならんかった。
親、なぜ止めさせない?知らん振りしてる?脳みそある?
このガキドモは、万村の壁に思いっきりサッカーボールをぶつけていた事もある。
親はこのときもそばにいて、知らん振り。馬鹿か。
847可愛い奥様:2006/04/26(水) 22:55:49 ID:A8LzraWc
あーなんか隣から不規則にゴトゴト聞こえてくる…
でも今日は音楽とか映画の声らしいのが聞こえてこないから、
いつもよりマシかな。

なんか、こうやってなるべく思いつめないようにしてるんだけど
それでもやっぱり騒音を気にしてしまうことには変わりないから苦痛。
傍若無人な人になりたいって思ってしまう。
848可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:45:41 ID:HLv9jxy1
住居って人間の軸っていうか、やっぱ「帰る場所」とか「休まる場所」
って感じだと思うんだよね。
その場所が「居るだけで苦痛」とか「家に帰りたくない」とか
「家の事は考えたくもない」とかなるって本当精神的に参る。

うちは以前住んでいた万村で、周囲の騒音・駐車場トラブル・陰口などで
家族みんなかなり暗くなってました。
皆友人の元に身をよせたりして、ほとんど一家離散状態。
今は引っ越したけど、なんかビクビクしちゃうんだよなー。
なんだろこの感じ?いつ襲ってくるかわからない騒音に怯えてるような‥。

ちなみに騒音主の言い分は‥
子供が十人位で大運動会@部屋
 →子供が居るので仕方がない
 →外で遊ばせるのは危ない
 →万村なんだからお互い様でしょう

駐車場で当て逃げされた事もあったし、万村出入口で名指しで
悪口言われたり。
(うちは1階だったから丸聞こえ)

はやく普通に、怯えずに暮らしたいよ(´;ω;`)ウッ
849可愛い奥様:2006/04/27(木) 04:42:36 ID:xHHOtgwE
>>844
うちはもう割り切って、万村には「移動できればOK」の20万で買った軽を置いてる。
子供とか遊んで傷つけられるから、いい車は実家に置いてる。
850可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:39:24 ID:v4QZ3ee6
以前もここに愚痴を書いた者です。
一度、休日の昼間だったけどものすごい音をさせたので、
いい機会だと旦那がお願いに行ったら、
「ハァ?もう一階上じゃないスかぁ?」と言いやがった上の住人。
あれからも全く改善せず、深夜に何か重い物をゴロゴロ転がすような音までさせ始めた。
近所の工場勤務らしく、5時過ぎには帰って来るんだけど、
それから深夜1時くらいまで断続的にドスドスゴロゴロ。
昨日から生理中の私はさすがにトサカに来て、でも直接言ってもどうせまたはぐらかされると思って
文書にして、ドアポストに入れてきた。
さっき、お礼参りか何か知らないけど、うちに来たよ・・・怖くて出なかったけど。
早まったかなぁ・・・でも本当にうるさいんだよ・・・
851可愛い奥様:2006/04/27(木) 18:59:53 ID:Z15mJ0hU
>>850
出なくて正解。
うちも以前匿名手紙出して、犯人探しに来たけど無視したよ。

ここ最近静かだった騒音宅がさっきまた騒ぎ出して、本当にイラついた。
改心したかなってちょっと期待してたのに。。。
852可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:24:43 ID:9H81e779
ここを見てると
まともな人間の方が苦労するのか?と思うよ。皆様お疲れ。
騒音主とか迷惑発生源って注意されても
反省や生活態度を改めるどころか、逆ギレなんだもんね。
プチ騒音おばさんだらけ。

ペット禁マンソンなのに今日も隣の犬の吠え声で
頭痛がする…。
853可愛い奥様:2006/04/28(金) 01:26:08 ID:/tGXkckP
基本的に近隣トラブルは当事者同士で解決とはいうものの、
騒音DQNに関しては当事者同士での解決は危険だね。
騒音DQNはクレームをつけられればまず間違いなく被害者面して、
逆切れ、仕返しをする。だから、大家さんを通して注意してもらうか、
警察呼んだ方が上手く解決できるんだよね。
854可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:22:20 ID:OgehT6r3
隣の騒音主、いつもと違う騒音を立てているが何をしているんだろう。
引越しだったらいいnだけどなぁ……。
855可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:58:25 ID:OgehT6r3
ベランダで犬を飼ってる人がベランダの排水をこちらにベランダに流しているよ…。
排水口がウチのベランダにあるから流れてくるのは仕方ないのかもしれないけど
糞尿を流されているのかと思うと気持ち悪いよぉ……。
856可愛い奥様:2006/04/28(金) 10:31:28 ID:yOjb1isF
>>852,>>855
ペット禁止のマンションなのに犬を飼ったり、ベランダで犬を
飼って糞尿を流してる??考えられない!
そんなの大至急大家&管理会社に通報するべきだよ。
世の中、非常識な人ってほんとに多いんだね。そんな人たちに
飼われてるペットすごく可哀相。劣悪な環境でロクな躾も
受けず世話にされてないんだろうな。
とにかく躊躇せず即効通報してください!
857可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:01:22 ID:kpQE6bFO
>>856
何度も通報してるけど、その度に犬の飼い主は強引にシラを切り通して
管理者もさじを投げているというワケなんですよ、トホホ・・・
禁止でもあえて飼う人は何が何でも飼いたいんでしょう。

>>855
ベランダって・・・信じられないね


858可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:12:48 ID:pm6qg2Bw
ああ。うちの社宅の向いの室内犬が朝からずーっと
きゃんきゃん言ってる。たぶん、外に出されてる。
ストレスかな。かわいそうだ。
犬も、うちの住人も。
859可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:28:11 ID:7V8sisu/
>>857
転勤族の奥様スレからきました。
うちも今隣の猫飼ってる住民と対決中。
シラを切り通す・・・あぁうちもそんなことになりそうな予感。
大家もかなり弱気なので心配してたけど
通報されてもそのままなんてあつかましすぎます!
本当に非常識な人っているものですね・・・。

860可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:36:17 ID:xd7neYDL
>>855
排水溝に何か置いて塞いだら?
うちは隣家側にあるエアコンの排水が隣に流れてるみたいで
排水溝の部分をボロ雑巾で塞がれたよ。
かなり感じ悪いけどw
861可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:38:46 ID:40drFAYo
こんなにいい天気なんだから子供を外に連れてってやればいいのに。
持て余して部屋の中を走り回る音と振動がよーく伝わってきますよ。
駐車場で自転車遊びはさせるし、共用部に私物、ゴミ、置きまくりだし、
楽器禁止なのにキーボードの鍵盤をめちゃくちゃにたたくし、
超音波な奇声は野放しだし、玄関ドアは乱暴に閉めるし、
布団叩くし、寝相悪いのか夜中まで壁蹴ってくるし、
そんなに自分達の存在アピールしなくていいから。
何回管理会社から注意受ければ気が済むの?自分は静かにしてるつもりなの?
もともとうちは音に気をつけて生活してるから気付いてないんだろうけど
昼寝の時間も気を使って一切音を出さないようにしてるのに。
それでもこっちの日中の生活音(掃除機等)には敏感に反応してくる。
こっちは掃除機本体も手に持って壁にぶつけないようにかけてるのに。

人に迷惑かけて平気なんて信じられない。
そんなんで人の親だなんて、教育者だったなんて。
862可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:47:12 ID:D80a5dlz
踵でドカンドカン歩く人ってスリッパはいるの?
隣の奥、どっかで見たことあると思ったら
オ○ムの菊池に似てるんだわ。
警察署とかによく貼紙してある「あっ!この顔」
黒髪・ストレート・ロング・前髪ナシ
まぁ、全体的にみすぼらしい
863可愛い奥様:2006/04/28(金) 19:42:15 ID:ePkxSyuu
うちの団地は一階は庭付きなのだけど、そこに火のついたタバコの吸殻が
上から降って来る、というのが掲示板に張り紙があった。庭は芝生だから普
通に怖いわ。
864可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:05:55 ID:KKBpXBzf
友達のとこなんて、窓あけてたらタバコの吸殻が降ってきて
フローリングが焦げたって言ってたわ。
どこから降ってきたかはわからないけど、騒音にも悩まされてるから
きっと騒音主=吸殻主なんだろうな…。
865可愛い奥様:2006/04/28(金) 22:11:21 ID:1E6hTu6S
タバコの吸殻を投げ捨てるってのが信じられないよな
一体どんな躾を受けてきたのやら…
866可愛い奥様:2006/04/29(土) 00:46:52 ID:9iGy9mY7
>862
DQNにはスリッパを履く発想からして無いのかもよ。

それにしてもマンション騒音の悩みって、直接被害に遭ったことのない人に話しても
フーン…って鈍い反応されるのが悲しい。
「話せば分かってもらえるんじゃない?」とか言う人もいるけれど、
そもそも話の分かる相手だったら、苦情に逆ギレしたり暴言吐いたりしないっつーの。
867可愛い奥様:2006/04/29(土) 01:31:45 ID:VNxm4jtV
経験がない幸せな人には想像もつかないんだよ。
相談する時は相手を選ばなきゃなんだよね、この問題に関しては。
868可愛い奥様:2006/04/29(土) 03:57:53 ID:DMGcRoLo
>>859
ペット・アレルギーの人も増えているというのにね・・・

>>860
それってわざとかな?
エアコンの排水は仕方ないのに。
869可愛い奥様:2006/04/29(土) 06:43:01 ID:6454Xs3I
>866
スリッパの音って結構うるさいよ。隣の家や上の家のスリッパ音がよく聞こえてくる。
パタパタパタ、ペタンペタンって。
家はそれに気がついてからスリッパ捨てた。
870可愛い奥様:2006/04/29(土) 13:08:36 ID:1nE6zDfn
スリッパってやっぱり階下に響くんだね。
私は最上階に住んでるから被害にはあっていないんだけど、
自分のスリッパの音がすごく気になってパタパタ歩かないように気をつけてた。
あれってスリッパの底が固かったり、踵からスリッパが離れるから
音が出やすいのかな?パタパタ音がしないスリッパ探してるんだけど
どんなのがいいんだろう。
871可愛い奥様:2006/04/29(土) 16:34:59 ID:xzdqrO7X
>>869
うちの上階の奥(50代くらい)は右足が悪くて、スリッパの音が
「パタン・ガコッ・パタン・ガコッ」って聞こえてくる。
多分底が固い健康サンダル系スリッパだと思う。。
早朝から夜中まで元気に起きてるみたいで、かなりうるさいです。
でも足が悪いってのを知ってるから烈しく言いづらいorz

>>870
うちは100均とかにもある、お風呂上がり用の柔らかいスリッパにしてるよ。
底敷が柔らかい(というか無いのかな?)から静かだよ。
踵落とししなければ。
872可愛い奥様:2006/04/29(土) 18:41:27 ID:s1X3Np4s
862です。
そうですか・・・スリッパだとパタンパタンとか、パタパタなんですね。
気遣いができない住民はいっそうのこと
足の裏にテンピュールの低反発枕でも貼って歩けばいいのに。

まったく!!
873可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:06:55 ID:IKmC5y7+
スリッパでもピンキリで,羊の皮でできた柔らかいのもありますよ。
871さんもすでに書いてるけど,底の柔らかいものを選べばいいかと。
フローリング床の上を健康サンダルでドカドカ歩いたり,
カカト落としがデフォルトみたいな人は論外だと思う。
874可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:10:38 ID:gINO6ujo
雑貨屋で底もフェルト生地のかわいいスリッパがよくある。
耐久性は持たないけど・・音がしないので子供用におすすめ。
875可愛い奥様:2006/04/29(土) 21:06:07 ID:vgnvfD7B
フ/ラ/ン/フ/ラ/ン
に、パイル地で夏場もつかえそうな、やわらかいスリッパあったよ。
フワフワして気持ちいいし、音もしなくて良い感じ。
上もそういう対処して欲しいよ全く。
876870:2006/04/29(土) 21:24:15 ID:FZOGi7+d
スリッパにもいろんな種類があるんですね。
底がフェルトやパイル生地のような柔らかくて厚みがあるスリッパを探してみます。
みなさんありがとう!
877可愛い奥様:2006/04/30(日) 08:29:39 ID:9WRGw7IN
おいおい、休日朝の7時半からドカドカ、ドスン
子供はベランダでギャンギャン泣かせるわ…

もう数え切れない回数お願いしていますよね?
その度に「気をつけます」って言っているのに!
音ってさ、音そのもの大きさ以上に振動が堪えるよね。
頭に響きまくって本当にキツイ。

響くから気をつけてって何度も言っているのに!!
ここの旦那は夜中11時半ごろいつもゴトゴトうるさいし…
殺意が湧く
878可愛い奥様:2006/04/30(日) 13:42:48 ID:jP3WIS/S
うちの住宅DQNだらけ・・・。何も知らずに引っ越して来てすごい所に来てしまったと
後悔すること早8年。
上のババアは非常識で注意すれば嫌がらせに余計に物音が返って来るし。
8年間数々の迷惑行為をされ、1度たりとも謝罪の言葉なし。
「嫌ならでてけ!」「お互い様」が定番ですね、どこも・・・。

最近ではペット禁止なはずなのに、あちこちで散歩と鳴き声が目立ち、
堂々と集合ポストの前で中型犬の毛をとかしてるババアと遭遇しました。
しかも抜けた毛は地面に散乱してた・・。そのまま放置か草むらに
捨ててそう・・・。自分勝手な奴ばかりで呆れる程です。
病気になりかけたこともあるけど、やっと引越しのめどが立ちそうなので
早く脱出するのみです。
「嫌なら出て行け」と管理にまで言われたことあるけど本当に引越しは
お金もかかるし生活もあるしなかなか出てはいけないものですので
「引っ越せばいいじゃないか」って言うのは嫌がらせの一部だと思う。
簡単に出て行けるなら迷惑かけてるほうが出て行かないのはおかしいし、
やられ損だよこれじゃ。
879可愛い奥様:2006/04/30(日) 13:51:46 ID:aXCFel4v
千葉県山武市の成東総合運動公園の草刈の音がうるさい。その他、場内アナウンス
や公園に来る人間の声なんかで日曜日だってゆっくりできない。こうなりゃ証拠
集めて告訴に踏み切るべきか。

とりあえず現状をブログにまとめてみた。
「静かな生活を返せ! 〜成東総合運動公園の垂れ流す害悪〜」
http://blog.goo.ne.jp/narutou-sougou/
880可愛い奥様:2006/04/30(日) 15:37:16 ID:fVyP+EYt
隣の騒音一家が帰省したみたい!うれしーーーー。
帰省する直前までドッタンドッタンすさまじかった。
もう帰ってこなければいいのに。
一日と二日は幼稚園あるよね?
ただの一泊旅行で、今日の夜帰って来たらsdflg@jう゛ぉsjsじぇrjb
881可愛い奥様:2006/04/30(日) 19:42:44 ID:8ZoO7JMX
近所のオッサンが黄色い車高の低〜い高級スポーツカーを購入。
フツーの家の屋根無し駐車スペースでそれが雨曝し状態なだけでもプゲラなのに
夕方になると「走り屋」やりに行くらしく
ブォォォォォ〜〜〜〜〜という爆音たてて世田ヶ谷の入り組んだ路地をチマチマ助走。
おめー、その車はなあ、ヨーロッパ貴族が自分の城の敷地内からアウトバーンまで
ぶっ飛ばす用に出来てんの。
てな訳で、近所の住民皆が「事故って死ねばいいのに」と思い始めております。
882880:2006/04/30(日) 20:25:36 ID:fVyP+EYt
6時頃帰ってきた。(つД`)
一泊旅行だったみたいだ。
今もドッカンドカンうるさい。もう芯でくれ。
883可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:51:02 ID:9pL+89gG
スレ違いだったらごめんなさい。

引越し先の階下にお年寄りがいるそうで、
フローリングの上のタイルカーペットを防音の為に剥がさないように言われてます。
鉄筋なので音は響かないと思うけど念の為と不動産会社に言われたのですが、
やはり迷惑をかけたくないし心配なので、
とりあえず子供部屋(昼間はいない)にはコルクカーペット、
リビングとダイニングにはラグを重ね置きするつもりなんですが、
他に何か気をつけたほうがいいことってありますか?
884可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:55:04 ID:ff+w2uR8
>883
過去スレで、コルクカーペットは子供が走ったり飛び跳ねる音には無効だと
読んだ覚えがあります。
ディノスやセシールで売ってるみたいな、防音カーペットを
普通に敷き詰めたらよいでのはないでしょうか。
もちろん、室内運動会しないようにお子さんに言い聞かせているとは思いますが。
885可愛い奥様:2006/05/01(月) 00:55:23 ID:6X2Uv3WI
このスレを一通り目を通したら自ずとわかると思いますが
886可愛い奥様:2006/05/01(月) 01:16:15 ID:9pL+89gG
>>884
部屋が和室なのでダニの心配からコルクを、と思ったんですが
カーペット類のほうがいいでしょうか。
そもそも家の中で飛び跳ねたり走ったりはしないので、主に足音とおもちゃのぶつかる音対策になるんですが、
自分が騒音に悩まされた経験がないのでどの程度気をつければいいのかわからなくてorz

>>885
スマソ。もう1回読んできます。
887可愛い奥様:2006/05/01(月) 10:38:17 ID:aMbPDd+e
でも>>886みたいな人が上だったらホント、よかったのに…
何か泣けてくるよ。
888可愛い奥様:2006/05/01(月) 10:59:02 ID:+KE808en
>>886
和室なの?
889可愛い奥様:2006/05/01(月) 11:25:30 ID:5U8TiZl6
上に苦情を言っても聞く耳持たないどころか、わざと物を落したり
注意してくださいと言われてる音を出すので、たまらず警察に来て貰った。
たまたま、見かけちゃったけど家の下のお宅にチクッてるとこ見ましたよ。
前もうちのことあれこれ文句言ってたの聞いて知ってるんだけど、謝るどころか
自分の非常識さを正当化させようと必死の様子に逆におかしくてたまらない。
そのお宅にだってとんでもない非常識をやって嫌われてるのにバカだなw
駐輪場には自転車とめないで止めてはいけない邪魔になる踊り場に一家分の
自転車止めて、注意も無視して占領していればどんな一家かは検討つくってものです。
890可愛い奥様:2006/05/01(月) 11:37:53 ID:rvI0RPj6
警察に言ってまともに対応してくれるのかな。
騒音被害仲介ビジネスとかあったら儲かりそう。
891可愛い奥様:2006/05/01(月) 12:42:54 ID:6X2Uv3WI
騒音トラブルで殺人に至る事件も多いから、
K察も民事不介入とは言ってられないからね。
深夜に飲み会したり大声で騒いだり、子供の運動会を開催したりしたら
呼んで良いと思うよ>K察
892可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:06:03 ID:9pL+89gG
>>888
子供部屋予定の部屋だけ和室なんですよ。
まだ3歳児なので、完全な個室を割り当ててしまうのは心配なので。

過去ログ読んで、
うちの生活習慣だと窓やドアの開け閉めと、家電製品の音、椅子などを引く音に気をつけなきゃと思いました。
猫がいるので飛び降り音も心配だし、
ダイニングのラグの下にはさらに防音シートを敷いてみようと思います。
ドアの開け閉めの衝撃音を緩和する、みたいな便利グッズを見かけたことがあるので、それも探してきます。
スレ違い済みませんでした。
893可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:13:53 ID:+KE808en
>892
畳の部屋ならそのままで良いと思いますよ?
894可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:29:34 ID:9pL+89gG
>>893
玩具で畳が痛むとまずいので何か敷かなきゃいけないんです。
最初は普通の固いフローリングカーペットを敷く予定だったんですが、
階下のことを聞いて玩具のコツコツ音のしないコルクカーペットに変更しようかと思って。
色々考えてみます。
895可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:41:41 ID:+KE808en
>894
畳の傷み防止の話なら他で聞いたら?
896可愛い奥様:2006/05/01(月) 13:50:00 ID:tTtU/7Hr
隣のカーテン引く音が響くんですが。。
コンクリ壁厚180aでも結構響くものなんでしょうか。。
サッシも力いっぱい閉めるので寝てても飛び起きてしまいす。
あとべランダにいながら部屋にいる家族と大声で話すようでうるさくて困ったもんです。
897可愛い奥様:2006/05/01(月) 14:07:14 ID:6X2Uv3WI
>>896
壁越しではなく、窓越しに聞こえちゃってるんじゃない?>カーテン
窓って結構音通すから・・。
898可愛い奥様:2006/05/01(月) 21:02:52 ID:QjMnW0GK
畳の部屋だけど子供の足音がうるさいって言われたから
LL30の防音カーペット敷いてるよ
899896:2006/05/01(月) 21:29:25 ID:tTtU/7Hr
>>897
そうなんですかね。。
今度はベランダがつながってない、隣の部屋との間に
階段があるような物件に引っ越したいです。
物件にもよるとは思いますが、上下より隣の方が精神的に気になりますよね。。
900可愛い奥様:2006/05/01(月) 22:04:44 ID:kiJY8di7
>>898
どっすんそどっすんやらせてたんでしょ?
901可愛い奥様:2006/05/01(月) 22:51:35 ID:88n5jRBe
>>899
上の方が隣より気になりますよ。
902可愛い奥様:2006/05/01(月) 23:54:11 ID:aplQi0ZE
うるさいうるさいうるさいよー!
この家、立地や条件はすごく好きだから引っ越したくないけど
このままでは神経がやられちゃうよー
903可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:16:19 ID:/kYAp5pq
>>902 同意。我が家も立地や条件はいいから引っ越したくない。
だからこそ隣さえいなくなってくれればなぁと毎日思う。
せめてもう少しマシになれば、と苦情言ったら逆ギレされたし。
ここは子沢山が住む間取りじゃないだろ・・・出ていってくれ。
904可愛い奥様:2006/05/02(火) 09:56:27 ID:HKSOw0M5
月、火も休み取って連休にして、
日曜は大片づけしました。そしたら出てきたのがボーズのスピーカー。
友達から譲り受けたんだけど、
賃貸だからと封印してたのをすっかり忘れてた。
日頃から殺人的にうるさい階下へ使えないかと
ためしにウーファーだけつないでみたら、すごい音圧。
階下は深夜〜明け方まで親子で大運動会で、
普通の人が起きて活動してる時間帯は寝くさってるので、
ピンポイント的に鳴らしてやろうかと思案中です。
905可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:31:12 ID:84Sz+T99
騒音を騒音で返すのイクナイよー
釣りもイクナイ
906可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:45:43 ID:pmUOlCug
でも気持ちはわかる。
言って聞くような相手じゃないならなおさら。
907可愛い奥様:2006/05/02(火) 10:49:56 ID:TopEnUl0
隣の角部屋の娘さんが廊下で深夜に携帯とか、なぜか廊下で
友達と会話をするので、廊下側の部屋が寝室のうちに声が筒抜け。
寝室前の廊下は角部屋の人しか使用しない通路だから
自分の家の延長だとでも思ってるんだろうか。今から苦情いってきます。

908可愛い奥様:2006/05/02(火) 14:40:02 ID:84Sz+T99
>>907
・・・・・・・・・どうだった?
909可愛い奥様:2006/05/02(火) 16:12:11 ID:MlBvb8yi
>>907
うちと同じ環境。しかも同じ事やられたことあるよ。
そのときは旦那がキレて娘を怒鳴り散らして退散させますた。

今は岡村一家が大運動会のまっただ中。
昨夜も夜中の11時半に暴れてるし、
民事裁判検討中だよ。
910可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:11:04 ID:TopEnUl0
>>908
騒音のトラブルは今までなかったので
年頃の発情期の娘が暴走してるだけっぽいし
「こちらもご迷惑をかけてる事はあると思いますが〜・・・」って感じで
丁寧に注意してきましたよー。
平謝りで気をつけます、と言ってもらえたので一先ず安心しました。

>>909
角部屋だと自分の家の前は自分達しか通らないから
廊下で音がすると部屋の中にどれだけ伝わるのかわからなんだろうね。
911可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:47:52 ID:84Sz+T99
>>910
そっか良かったね(o´∀`o)
この擦れでは、騒音DQNに苦情言ったら開き直られた!!ムキーーー!!
ってのも多いから心配してたよ。。
乙乙!
912可愛い奥様:2006/05/03(水) 11:58:19 ID:XxqeLEGn
築30年の木造だけど、こっちの窓締め切って
しーんとしてる状態だと、隣の家の電話の音(機械音)
がはっきり聞こえる
恐らく玄関横の窓を開けているんだろうが
古い家だと仕方ないのかな?
新しい家でも聞こえるものなの?
913可愛い奥様:2006/05/03(水) 19:46:35 ID:Aga/DNJm
>>881
うちの近所(世田谷の端)でも黄色いスポーツカーが五月蠅くて
通報したいくらいにむかついてるんだけど、同じ車かしらw

914可愛い奥様:2006/05/03(水) 23:33:20 ID:JZphT4fP
こんな時間に建てつけの悪い玄関ドアをガン!という音をさせて閉める隣の住人。
以前ここに書いたら少し静かになったのでまた書いてみる。
915可愛い奥様:2006/05/04(木) 06:17:37 ID:FIB5Y9x7
???短大でもサラリーマン家庭でも、育ちがよければお嬢さんなのでは?
もしかして、セレブ=金持ちと思ってる育ちが悪いアフォの人?
916可愛い奥様:2006/05/04(木) 11:19:58 ID:e9C/qfno
「育ちが良い」とは具体的にどんなことを言うのだろう
917可愛い奥様:2006/05/04(木) 12:15:12 ID:iAydpUgN
>>910
納得。うちの階でも廊下でうざいのは角部屋だわ。
918可愛い奥様:2006/05/04(木) 13:18:01 ID:TgO6lyap
うちも。死にそう。
50代後半夫婦二人なのに朝から晩まで
なんであんなにドスドスなの?
しかも人ンちの洗濯物にめがけて布団バタバタ。
最強のDQ。
919可愛い奥様:2006/05/04(木) 13:20:44 ID:sZfzBqFa
>>916
文化的、芸術的環境にある程度囲まれて育った
おっとりした とかの印象がある
キコさんとか まさしくそんな感じ
920可愛い奥様:2006/05/04(木) 14:02:55 ID:l7x9VrGt
下の階の人がうるさい‥。
うちは畳に布団を敷いて寝ているので、それもあってかすごく気になる。
朝6時ごろからドアをバッタンバッタンバッタンバッタン‥。
何か作業をしているというより、ただドアを開け閉めしてるだけって感じ。
昼間は居ないのかすごく静かなんだけど、夜も1時ごろまで
子供が走り回ってる。
うちの旦那と「追い掛けっこしてるっぽい」と話してます。
子供がドタドタドターと走ってドアをバンと閉め、それを
追い掛ける人がドアを開けてドタドタ〜みたいな。

下の人は1階だから騒音は誰にも響かないだろうと思ってるようで‥
下が引っ越して来てすぐ、駐車場で会った時に少し話をしたんだけど、
「子供がいるから1階が良かったの。誰にも迷惑かからないから」と
言ってたから、たぶん我が家に響いてる事は気付いてないんだろうな。

挨拶以上の近所付き合いはないけど悪い人ではないし、
上である我が家の生活音の方が響いているだろうしなぁ‥。
でも夜遅い騒音はほんと困るorz
あああああ‥‥‥
921可愛い奥様:2006/05/04(木) 16:45:34 ID:Dq5miyzG
売女オ●バまだ生きてんの?
存在だけでウザイ! 基地害ガキも大迷惑! 
ここは非常識一家が住む所じゃないんだ
愛人親父に、田舎に戸建て買ってもらって失せろ!
922可愛い奥様:2006/05/05(金) 10:48:22 ID:S+GyjjqJ
>>920
家も同じ状況です。おまけに社宅で・・・。
「1階だったらいくら騒いでも良いし、
 社宅だから騒いでも追い出されないから」
なんて言ってるんです。
近隣に民間の賃貸が無い環境なのでお互いに出て行くことは難しいので
グッと我慢の3年目です。
1階の音は3階まで聞こえてますよ、って
さり気なく言ったんだけど効果無しでした。
我が家は、早朝の子どもの運動会に悩まされています。
923可愛い奥様:2006/05/05(金) 11:01:58 ID:jXkhGDJe
一週間留守だった上の家、帰って来てしまいました。
いいお天気なので早速バンバン布団たたきが復活。
いい加減にしてほしいです。301の遠藤さん、あなたですよ!
924可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:19:03 ID:adKJ8CHF
GWになってから、五月蠅いイエローカウンタックがいなくて静かだ〜!
925可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:47:18 ID:y35h3U1S
ベランダの音って響きますよね。なので自分は物を落としたりしないように、
洗濯物を干したりとりこむ際もかなり注意をします。サッシもそっと閉めます。もちろん話すなんてもっての他です。
しかし両隣はそんなことお構いなしでいろんな物を落としたり、喋ったり、サッシも力ずくで閉めます。
以前住んでたお隣さんは凄く静かだったんですが。。みんなこんなもんなんでしょうか。。
今は寝ていてもベランダの物音で起きてしまいます。
926可愛い奥様:2006/05/05(金) 13:21:17 ID:YZ0YHL95
ベランダの音はかなりよく聞こえますよ。隣以外でもね。
なのに最近ではベランダで犬を飼ったり子供に運動会をさせたりする
非常識は人間が増えているようです。

私はベランダで大きな物音がしたらすぐに窓を開けて
「今すごい音がしなかった?泥棒かな?」とかこれ見よがしに嫌味を言っています。
これで結構静かになりますよ。
927可愛い奥様:2006/05/05(金) 19:18:43 ID:QALfwUU5
>>925
力ずくでドアや戸を閉める人っているよね。
他人にも迷惑だし、部屋が傷むのに。

>>926
>これ見よがしに嫌味を言っています。
ナルホド!

上階の人、玄関から共用部分にかけて
大量に水を流すのはやめて〜(掃除の汚水?)
うちの階、更に下の階の階段や廊下が
水浸しになっているんですが。
何度注意されればわかるんだ・・・
928可愛い奥様:2006/05/05(金) 20:07:40 ID:Ar/HRNIc
力ずくで閉める人ってのは自分の感度を基準に「大丈夫」と
思っている節があるよ。近隣から言われていないから大丈夫、と。
(言われたら言われたで神経質扱いする場合も)
だからどれだけ音がうるさいのかを、同程度の音でこちらも
立てて本人にわからせることも必要かもよ。歯には歯を、になるけれど
「音がとてもうるさいですよ」というサインを送ってみるのも必要だと思う。
みんなはどうかな?
929可愛い奥様:2006/05/05(金) 21:17:04 ID:bbTh6uYi
>どれだけ音がうるさいのかを、同程度の音でこちらも
>立てて本人にわからせる

DQNは人の振り見て我フリ直すことなどできないと思う
十中八九自分のことは棚上げして他人の騒音を五月蝿がって終わりだろう
930可愛い奥様:2006/05/05(金) 22:47:44 ID:dLRGupF9
DQNとは‥‥

自分の騒音→騒音じゃないです。生活音です。

騒音を注意される→神経質すぎませんか?
      自分ちなのにコソコソ生活しろっていうんですか?
      子供がいるから仕方ないんですよぉ。
      あなた集合住宅向いてないですよw
      監視婆きんもーっ☆

隣人の騒音→仕返しで対抗

DQNは死ななきゃ治らない!
931可愛い奥様:2006/05/06(土) 12:19:51 ID:dFdL5Bru
>DQNは人の振り見て我フリ直すことなどできないと思う
>十中八九自分のことは棚上げして他人の騒音を五月蝿がって終わりだろう

>DQNは死ななきゃ治らない!


禿げ同禿げ同禿げ同!!!ほんっとに禿げ同!!!!!
932可愛い奥様:2006/05/07(日) 10:51:30 ID:XIu6yKkQ
貧乏一家の隣が実家に帰ってるらしくて金曜〜土曜の夜まで
凄く静かで平和だったのに
今日の朝いつものように、うるさいミニチュアシュナウザーの泣き声が
聞こえてきて、激しく欝。

飼う時にこの犬は吼えるのが特徴といっていたし
知っているんなら庭に出しっぱなしにすることないだろう
しかも雨降ってるのに。
まともに散歩もできんならとっとと処分してくれ
マジあの金切声が耐えられん。
933可愛い奥様:2006/05/07(日) 13:22:36 ID:7k/ZHeTu
きちんと躾さえすれば無駄鳴きなんてしないのにな
自分で躾ができないなら調教師に頼んで躾をしてもらえるのにな

なんで当たり前のことができないんだろうね
934可愛い奥様:2006/05/07(日) 15:12:22 ID:aFVjNT9y
室内犬を庭に出して吼えない犬はいないと思う。しつけはどうだとか関係なく。
吼えないのは年とったか大型犬くらいだよ。それにオスなら警戒吼えもする。

吼えにくい犬種を飼った人は多分いってることわからないと思う。

ずっと出すなとはいわないが、一日中出しっぱなしは問題かと思う。
935可愛い奥様:2006/05/07(日) 15:53:57 ID:7k/ZHeTu
警戒吼え≠無駄鳴き

犬の無駄鳴きを止めさせる方法について
http://www5d.biglobe.ne.jp/~nyk/barking.html

犬が悪いわけではなく、飼い主が無責任なんですよ。
責任逃れな言い訳はやめましょう。
936可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:57:10 ID:y9ROWWs6
吼えない犬はいないと思うが
w
935なんでそんなに必死なのw
937可愛い奥様:2006/05/07(日) 17:06:41 ID:AAdZjZ26
犬によっても吼えるという意味は違う。犬の吼えは人間の言葉と同じだよ。
全く吼えっぱなしはアホと思うが、根本的に理解してないおばさんはなんだかなー>>935のような人は哀れ・。
938可愛い奥様:2006/05/07(日) 18:20:55 ID:KPOuGJho
927にすんでいる方
よなか12じからあさがたまでがたがたしやがって、
うるさい・・・氏ね、氏んでおねがい・・・
初めて札胃が沸きました
もうやだ・・・
スマソ、騒音で頭がおかしくなってきた・・・(;_;)
939可愛い奥様:2006/05/07(日) 18:49:37 ID:r8F8/5Ut
うわあああ、上のカカト落とし運動会主催の4の才児一家が帰ってきたぁー!
静かな連休よさようなら。。。
940可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:21:16 ID:ODhbVttP
うちの裏の家も連休中は留守だったのか静かだったのに
今日は室内大暴れ大会開催中です・・・

さっさと寝ろ!
941可愛い奥様:2006/05/07(日) 20:35:07 ID:+y6tI2i5
騒音主ってどうしてこう話をすり替えるんだろうね。
誰もそんなこと言ってないよ。
942可愛い奥様:2006/05/07(日) 22:10:28 ID:VKExc0hA
おいおいこんな時間に大工仕事か?
壁をコンコンと叩いてるのは下か?
上まで響くって分からんのか!
943可愛い奥様:2006/05/07(日) 23:56:10 ID:WE2Yn+i/
501号室の多動症ガキはGWも休まず大暴れでした
944可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:19:21 ID:w8xMbSRy
502号の多動ガキもですよ。
今もドドドドドドドと走り回ってます。
連休中も、昼は寝て、夜に活動するギョウチュウ一家でした。
945可愛い奥様:2006/05/08(月) 00:39:44 ID:i6qiZEWx
もううるせーよ。デブ。
何時だと思ってんだよa-boyのデブ。
ドカドカドカドカ。ふざけんな。
946可愛い奥様:2006/05/08(月) 01:10:17 ID:U7jPcDMQ
うちの真下のクソバカ騒音一家、連休中もどんなにいい天気でもどこにも出かけてない模様。
別に家にいてもいいけどさぁ、いるんなら静かにしてろ!!
フローリングに絨毯すら敷けない貧乏一家のくせにw あ、貧乏だから出かけられないのね、プ
うるせーったらありゃしねーや。全く。
947可愛い奥様:2006/05/08(月) 09:16:41 ID:PJhkS/pQ
うちの隣の騒音DQN。
昨年末に越してきて挨拶もなにもなかったのでどんな人が住んでるか知らなかった。
以前騒音で苦情言ったときに管理会社から聞いたところによると家族3人住まいで
もういい歳した子供がいるらしいとのことだったんだけど
奥さんらしき人なんか全然見ない。
今年になって愛想の悪い男一人が出入りしてるのを何回か見ただけ。
ちなみに会っても挨拶なし。こっちが挨拶しても無視。
でもこのGWの間にオカマっぽい男とその愛想の悪い男が親密な雰囲気で連れ立って
出かけるところを数回目撃。
もしかしてホモカップルなのかもしれない。
ホモでもなんでも静かに生活してくれりゃいいがうるさいので
今度迷惑かけられたら管理会社にチクッてやろうかと思ってる。
家族3人住まいと偽って入居してたら退去させる理由になるよね?
948可愛い奥様:2006/05/08(月) 10:16:58 ID:5z3ZYnk5
夫婦+子供の3人家族と偽って4人で生活していれば退去理由にはなるが
その4人目と思ってたお釜っぽい男が子供だったら無理でしょうな。

因みにここは騒音スレ。住人がホモかどうかより
騒音の種類や被害の度合いなどについて書いてくださいな。
949可愛い奥様:2006/05/08(月) 11:04:37 ID:5mlIoS9K
尚子さん、貴女は何故そんなに爆音を発しないと行動できないのですか?
尚子さん、貴女には近隣への気遣いという観念は無いのですか?
尚子さん、貴女は耳が不自由なのですか?
尚子さん、貴女は摺り足という日本の奥ゆかしい歩き方を知らないのですか?
尚子さん、いい加減に静かに暮らせや!めがね豚ちびデブ女!!(゜д゜)ゴラァ!
950可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:05:15 ID:dCVXkR6G
ガキが騒ぐのは迷惑だが仕方ないとして、例えばGWに泊りがけでどっか
行ってもお土産一つ持ってこないってのは、やっぱり腹のそこでは
「イチイチ(苦情出してきて)うるさいわね」と思っているんだろうな。
その時は静かになるから、それだけでもマシなんだろうけどさ。

私は年に1度あるかないかだけど(下から言われた事ないですし
例えば家具の搬入とかは菓子折り持参で挨拶行くし)下には
特に付き合いなくても挨拶がてら持って行くんだけど…

こういう行為一つあるだけでも感じ方違うよ?
上がこんななので何度出しても言うのは嫌な気持ちがする。
951可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:38:36 ID:P0P8lIr7
>例えばGWに泊りがけでどっか行ってもお土産一つ持ってこない
最近の集合住宅ではそれで普通ですよ。
逆にたいして交流もないのにお土産をいちいち持ってこられたら
どんな下心があるんだろうと警戒してしまいます。
952可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:39:24 ID:HNZ1ztu+
菓子折り・土産なんかぜんぜんいらない。
953可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:13:31 ID:zBxvKucf
引越しの挨拶はおろか、普段の挨拶だってしないような奴等だからね>騒音主

GWはこちらも色々用事作って、外に出るようにしていた。
が、昨晩連休最終日に2時間も、下手糞爆音ピアノを聞かされる羽目に。
そして、今日も学校から帰るなり、また始まったよorz
あのね、あんたは池沼ボーダーなんだから、上達は無理>り○ちゃん
基地外母もいい加減諦めろよ。
954可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:45:07 ID:PJhkS/pQ
飼犬ギャンギャン
電話の着信音大音量(鳴る度にバカ犬が吼える、しかも毎晩)
テレビの音量大音量
という隣家にここでアドバイスしてもらった通り
丁寧な苦情文を匿名で出してみたら
とりあえずここ数日静かだ。
効いたのかな。
955可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:31:05 ID:dCVXkR6G
いやさ、確かに静かにしてくれれば要らないよ、お土産とか。
だけど普段苦情というか、お願いするとすごく下手に出て
確認の電話までしてくるのよ「静かになりましたか…?」って。
口調は本当に恐縮している感じ。芝居が上手いのかな。

そんなことしてくるのに1度もないから絶対に口先だけの
謝罪なんだろうなーって改めて感じるのよ。私が下に行くのは
迷惑かけそうな時ね。下は年寄り2人だから全くかまわないよりは
挨拶がてら…って方が迷惑に思われないかなと思っていた。
下心というのか、その時は迷惑かけるかもしれないからって気持ち。

そんな今もズドン!ドドドドン、と上から響いています。
何か泣けてくるんだよね。何度言ってもこうだから。
956可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:48:51 ID:K2DECGs+
お土産については、芝居とかではなく単に常識の違いだと思う。
お土産を持ってくるのが当然の人間関係と思う人なら、
955が自分の方から一度もって行けばいい。

騒音については、ガサツな性格の人は何度言ってもなかなか治らないもんだよ。
自分のどの行動が大きな音の原因になっているのか自覚がないからね。
地道に注意するか、具体的のどの時間帯にどの行動をやめて欲しいか具体的に言うか、
防音対策するよう頼むか、引っ越すかじゃないかと思う。

いずれにしても、955は相手の考えを勝手に決め付ける傾向にあるようなので
思い込みを捨てて騒音主と話したほうがいい気がする。
957可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:50:07 ID:K2DECGs+
>954
乙!そしておめでとう!
幸せが長く続くことを心から祈ってるよ!
958可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:26:55 ID:QGclaY4W
キチガイ奥 大庭死ね
959可愛い奥様:2006/05/08(月) 20:48:28 ID:hLMtoh2m
泊まりでどっかに行ったら近所におみやげ買わなきゃだめなの………?
なんか………いや何でもないです…………。
960可愛い奥様:2006/05/09(火) 01:36:35 ID:fkPxeDyp
うちは盆暮れの帰省時には真下の住人にお土産を欠かしませんでしたよ。
子供がいるので「いつもうるさくて申し訳ありません。これから帰省しますので
もし怪しい人を見かけたり、物音がしたりしたら通報の程よろしくお願いいたします。」ってね。
でも真下の住人が層化だとわかってから、お土産と帰省予告はやめました。
もうお付き合いしたい方じゃなくなりましたから。
子供にも家の中で跳ねたり走ってはいけないと口を酸っぱくして言い聞かせています。
961可愛い奥様:2006/05/09(火) 03:47:08 ID:Uopa/etI
お土産話はスレ違い
マンション暮らしについて語るスレ池
962可愛い奥様:2006/05/09(火) 04:09:02 ID:ZI107RKF
こんな時間なのにステレオの重低音が響いてます・・・・。
下の中年?老?夫婦+成人息子・・・・出て行け。

取ってる新聞は聖教新聞だし・・・創価学会員なのかなぁ
だとしたら苦情も怖くて言えない・・・

本当にいい加減にしてよ。
963可愛い奥様:2006/05/09(火) 11:35:59 ID:Fm1aJN8n
>>962
聖教新聞は安いから、草加と知らずにとってるだけかもよ。
確証はないけど・・。
964可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:35:33 ID:GOvhnsX4
引っ越したくって、今ネットで賃貸情報を見てます。
でも、引越し先にも騒音主がいたらどうしよう…
そういうのってどうやったら避けられるんだろう?
不動産屋って、そういうこと聞いたら教えてくれるのかな?
965可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:44:47 ID:bnOaEUwR
>>962
うちの隣、学会員だよ

毎日、学会員仲間が子供連れで
朝8時頃から夕方まで隣に集う
駐車場2台分のところをうちの方に
ずらして3台止めてる

親は何してんのか知らないけど、子供らは
窓全開、サッシ全開で奇声あげて走り回ったり
泣きわめいたり…

本日のゲストのお子さんのお名前は「アム」だってw
絶叫しているガキに向かって母親が野太い声で
「あ〜むっ!あーむさんっ!」
他人の家で大騒ぎするDQN親が好みそうな名前
966可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:54:33 ID:Fm1aJN8n
>>964
聞いた所で「皆いい人ですよー」で終わりじゃないかな。
私も物件見て回る時に実際に聞いてみたけど「皆さんいい人です」って。
駐車場でキャッチボールしてる父子がいたからジーッと見ながら
聞いたんだけど、不動産やは意に介してなかったよ。
注意しろっつの。

まあ不動産やはそこに住んでる訳じゃないし、詳しい事は
知らないってのもあるんだろうけどね。
967可愛い奥様:2006/05/09(火) 13:58:23 ID:ckVi//UK
苦情が来てれば不動産屋だって知っている。
まあ黙っているだろうね。言ったら契約取れないから。
968可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:52:40 ID:3NmQ3X8G
岡 木寸 五月蠅いんだよ!
クソガキ運動会よりも、アンタの失敗した鼻を整形し直す方が先でしょーがっ!
969可愛い奥様:2006/05/09(火) 16:31:55 ID:G5Yr50Xl
>>931
これ言えてるんだよね。本当にこいつら近所のゴミだと思う。
言っても何しても言い訳なので、こっちもDQNと同じ音をすかさず立てて反撃
したら余計にやり返す始末だよ。
しかもこっちのことを「基地外」「怖い人」扱いだよ。話しにならんよ。

きっと職場とか人の輪の中でも嫌われてるんだろうなって予想つくけど。
一生嫌われて生きろ!!!でもいつかうちじゃない誰かにサクッと
やられても不思議ではないな・・・。
970可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:18:45 ID:9JEpFgPZ
うちの真下の騒音デブ奥、タチ悪いよ〜。
クレームの末、エントランス掲示板に注意書が貼られたけど、
こいつはいっこうに改める気配なし。
でも、不動産屋や管理人には
「誰なんでしょうねぇ〜、
うちも気をつけてますけど、困りますよねぇ〜」
なんてぬかしておいて、
不動産屋が閉店した後の時間帯に騒音炸裂。
だから、うちが逆に神経質呼ばわりされる始末ですよ。
外ではオドオドしてるけど、
家の中ではベランメエ口調で亭主や子供を
怒鳴り散らす二重人格だし。
971可愛い奥様:2006/05/09(火) 23:45:54 ID:zYbz/tVA
>963
そうなのかなぁ・・・
学会員でも何でも良いんだけど
本当に人の迷惑を考えてほしいです。
972可愛い奥様:2006/05/10(水) 09:47:24 ID:fJd6a3HL
上は絶対ここぞとばかりに掃除の時に音を立てていると思う。
掃除機だけで30分かけるからこの時間かなりツライ。
片付けてからかけていないと思われるほど、ゴトン!ドガン!
ゴンゴン!!とまぁよくそんなに大騒ぎで掃除機かけられるねと関心。

夜中も旦那が遅いのか23時半〜24時前後ゴトゴトゴトゴト。
昼は子供がドタバタ。朝から夜中までうるさいんですけど
馬鹿端さん。10年苦情がない年ないけど、どういう神経ですか?
973可愛い奥様:2006/05/10(水) 12:02:05 ID:HLZ7Gyc8
階上のバカ関西人一家が「なんでやぁー!」「ホンマかあー」
と怒鳴りあってる。ボリューム調節できないのか??
974可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:32:31 ID:Sv4oq9BY
去年から戦ってる隣のシングルマザー。
こいつが窓開けっ放しで生活。
しばらく雨続きだったから閉めてたのに、気候が良いからそれが始まった。

最近うちの旦那が出勤した直後に
ママ友+餓鬼連れてきて毎日騒ぐ騒ぐ。
午前中私が持病の影響で動けないの分かっててやってんだよね。
どんなに閉めて欲しい!うるさい!等聞こえるように行っても無駄。
むしろ悪化する。

今朝たまたままだ旦那がいるときに騒ぎ出し、
旦那がベランダから「窓開けたまましゃべってんのかなあ?」
と普通の大きさの声で言ったところ、ピタリと止んだ。

嫌がらせされてるに決定。
こっちは去年のことでストレスから発病。(診断済み)
餓鬼が階段から転がり落ちて再起不能にでもならないかな。
975可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:35:38 ID:Sv4oq9BY
ちなみに、かなりしっかりしたマンションなので
双方が窓さえ閉めてればよほど騒いでも全く声聞こえない。

騒ぐなって言ってんじゃないよ、
窓閉めろ!!!!!!!と言ってんだよ!
ベランダ側、玄関側、玄関すべて開け放して
何時間も毎日毎日餓鬼泣かせてんじゃねーよ。
ついでにうちが買って、大家に許可もらって玄関先に置いてある
コンバットを自分の玄関前に持っていってんじゃねーよ、
ゴキブリ入ってくるのが嫌だったら玄関しめろ!!!!!!!
976954:2006/05/10(水) 14:48:45 ID:8aLPGd3u
静かになったと思ったのは勘違いだったorz
昨夜も鳴り響く着信音、犬の鳴き声。
あまりにもひどいので今は隣以外の家から犬の鳴き声が聞こえただけでも
ビクッとするようになった。
隣の犬以外に罪はないが犬そのものが憎くて仕方ない今日この頃。
着信音とテレビの音量も全然改善されないし。
ドアに貼り紙するしかないかな。
でも全部で6軒うち1軒空家という状況でオートロックのアパートで
ドアに貼り紙する勇気が無い。
どうしたものか。
もう一度匿名の手紙出すしかないかな。
977可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:55:51 ID:1rkacJx0
くそ大うるせーー。
バタバタ走るな。蹴り飛ばしてやりたいよ。
978可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:57:51 ID:czmx3sHY
ゴトゴトギーギーうるさいよー。
なんでそんな音が出るんだ。
ってか最近よく家にいるけど、いつ仕事いってんだろ?
979可愛い奥様:2006/05/10(水) 15:06:18 ID:Vcu+vT3b
>976
夜中に犬が泣き喚くのなら保健所に連絡してすれば
処分してもらえるんじゃないだろうか。
無駄吠えをさせないよう飼い主が躾をするべきなんだけど
いろいろ屁理屈捏ねてしない飼い主が多いから、
犬には可哀想だけどもうそれくらいしないと
事の重大さに気付けないのかもしれない。
980可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:10:47 ID:CQuFcp9s
注意した数日間だけ静か、これはいつものこと。
静かに歩けるんだったらなぜまたうるさくするのかね?しかも同じ場所の音。
何かしらこっちが嫌だと言ってる大きな音出さないと気がすまないのは
お見通しですよ、バカ差位さん。
静かにできるのにしないのは嫌がらせですね完全に。
フローリングは「経済的にマットは敷けない」って数年前に言い訳してたけど、
そろそろマット買う数千円は家族総出で働いてるんだから貯まったでしょうww

いろんな事件見てると騒音DQNは謝罪しないからやられるんだよね。
「ごめんなさい」が言えないから善人もキレルのは責められないでしょ。


981可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:26:10 ID:1rkacJx0
くそ大、食後の運動やめろー。
朝早くから走るのもやめろー。
窓全開にして大騒ぎするなー。
982可愛い奥様:2006/05/10(水) 20:40:38 ID:fJd6a3HL
>>980
まったく同じです。言えばその時は静かに出来るの!でも
それが永遠には続かない…なんで出来るのにしないの?
と思うと、嫌がらせなのかなと思ったり。

今もズドン!ドスン!と何かやってる。夜中もうるさいから
本当にムカつく。いつもはうるさいときに電話するんだけど
メモ入れてみるかな。今年マンションの理事なんだから
変なことすると理事会通しちゃって恥かかせるよ?
983可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:51:13 ID:/hIlkY9k
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様21【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147272489/

次スレたてました。
こちらを使い終わってからどうぞ。
984可愛い奥様:2006/05/11(木) 03:19:02 ID:rF4Db0gc
>>976
管理会社が応対してくれないようなら
役所の環境課で苦情相談するか、民生委員に相談かな。
年寄りの場合、民生委員が来ると効果的な場合もある。
985可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:09:58 ID:POz4W0b3
耳がよくなりすぎて、今まで聞こえたことのなかった、
となりの洗濯機の音まで聞き分けられるようになっちゃったよー。
あきらかに聞こう聞こうとしちゃってるよね。どうして聞いちゃうんだろう。
こちらに、神経科に行ってる奥様いますか?
薬などもらったら少しは気はラクになりますか?
986可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:41:57 ID:BgDf77wp
>>985
行ってますが、私はあまり変わらないな…
同じようにもう全ての音を拾うって感じになっていて
キツイ。私は一番軽い薬(何ていうんでしょうかね?)だからか
騒音に関しては効き目は感じていないです。
でも話を聞いてもらえるだけでも違うかな。

なんかさ、もう怒りよりも悲しいって気持ちになりますよね。
何で何度言っても改めてくれないんだろうとか、わざと?とか。
ウチの上は気をつけてくれてはいるようだけど、気をつけるところが
ずれている感じで、有り得ない音を夜中でもさせているんだよね。
987可愛い奥様:2006/05/11(木) 19:38:52 ID:gffLWq3P
>気をつけるところがずれている感じで、有り得ない音を夜中でもさせているんだよね。

すんごーく同意です。
ひどい騒音で何度もお願いを出していた上の家。
改善が見られないので思い切って管理人にも連絡。

そうしたら少しは気になったようで、夜の21時過ぎに子どもが
爆音立てて暴れ始めたのをようやく注意してくれたのよ。
(但しものっすごい爆音以外は相変わらずお咎めなし)
それでもおさまらなかったようで、今度はベランダに子ども締め出し。

「うぎゃああああ!開けてよママ!ママ!ママあああああああああああ!」
という絶叫をドアバンバン叩くおまけつきで15分・・・

あまりにうるさくて、夫が文句言いに行くって言ったけど
こういう姿を近隣に晒すのは効果ありだと思うって言って我慢させた。
案の定隣の家がベランダ越しに注意してた。

この子2歳なんだよね、普通の神経ならそんな時間に大騒ぎさせたら
母である自分の神経を疑われるって思うのによくできるわ。
まあ、いつも寝るのは1時だからこんな時間はかわいい方だけど。
988可愛い奥様:2006/05/11(木) 19:40:08 ID:EzCwBCsu
>>985-986
ううう(泣
その気持ち分かるよ
989可愛い奥様:2006/05/11(木) 21:12:58 ID:+ZRIgH8K
>987
お仕置きでベランダに出すなら猿轡でもかませればいいのにな。
まあそこまで頭が回らないのが騒音DQNだけど。
990可愛い奥様:2006/05/11(木) 21:25:59 ID:uAkECk8q
毎日、毎日、夕飯何作ってるんだよ?って言いたいくらい五月蝿い隣。
「ドーン、ドーン、バーン」 って休む暇なく音が続く。
こっちは気を使って静かに調理してるのにバカバカしくなる。
隣が、ガチャガチャしてる間は、換気扇回して音消ししているよ。
991985:2006/05/11(木) 22:17:25 ID:POz4W0b3
>>986
レスありがとうございます。
そうか…神経科よりも先に、元凶を断たないやはりとダメだね。

下4行、ものすごく同意です。
うちも、一度となりに苦情を言ったことがあって、
それ以来気をつけてくれているみたいだけど、やっぱり…なんだよね。
今も映画か何かを見ているみたいで、
ときどき大きな音(効果音の部分かな?)が聞こえてきます。
つらいよー。
992可愛い奥様:2006/05/12(金) 10:30:09 ID:0rWNYbBB
>>985聴力もそうだと思うけど神経の問題もあるかもしれないね
嫌なことは凄く煩く感じるし、楽しいことはそんなに煩くは感じない
大学時代の講義でマイクの音が煩い事があったんだけど教務課に全て通報したら改善してくれたことあるよ
匿名で夜中に貼り付けてやればいいんじゃないかな
それでも勇気いるけどね
993可愛い奥様:2006/05/12(金) 11:13:34 ID:86wUe543
今の季節って網戸にしているから、隣の餓鬼と親父の話し声丸分かり。
おまけに草加なもんで部屋から異臭が、、、。
何でベランダに出てまで喋る事があるんだろうか? と思ってしまう。
994可愛い奥様:2006/05/12(金) 11:37:07 ID:GTSWN7dV
>>993
うちの隣も草加でベランダから凄い異臭がするんです。
あの臭いと草加って関係あるんですか?
話声も筒抜けだしサッシはバッシーーンって閉めるし憂鬱です。
995可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:19:19 ID:Jh1vecb5
そういえば昔亀有あたりのオ○ム施設の異臭騒ぎが報道されてましたね。
周辺住民の苦情で改善されたような記憶が。
一度市役所に通報してみたらどうでしょう。

>隣の餓鬼と親父の話し声丸分かり。
男性の声は特によく響くんですよね。以前ウチの隣に住んでた住人も
子供を虐待する内容が丸分かりでしたよ。
996可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:34:02 ID:5Ezysv6u
異臭ってどんな臭い?線香?
997可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:00:14 ID:usbfp0eF
となりのバカ騒音一家、異様なほどに夜更かし。
こっちが寝ようとしている時間帯から活動(掃除??)開始。
へたすると、午前2時まで続く。テレビ大音量も同様。
私らの平和な生活を返せ!!!
998可愛い奥様
一般的に深夜住の宅街では普通の会話の音量(60デシベル以上)が
騒音レベルです。
夜中の2時に大騒ぎをしているようなら警察に通報してもいいと思いますよ。