なんでチュプって、○○くんのママとか名乗るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
真面目にウゼェんだけど。

2chに限らずヤフーの掲示板とかチャットとかでさ、ハンドルが”ゆうくんのママ”とかな奴

そういうのに限って自己中心的。

2可愛い奥様:2006/02/10(金) 17:29:13 ID:50VoKr+f
大手小町でもそうだよね。
3可愛い奥様:2006/02/10(金) 17:31:58 ID:o5Ey41BI
他にアイデンティティがないんでしょ。
4可愛い奥様:2006/02/11(土) 11:48:48 ID:9q3Gpj0j
べネの掲示板でもそんなのばっかりよ
いつだったか「○○クンの奥さん&○○クンのママ」とかいう
長いHN見た時はさすがに呆れた
携帯のメルアドでも「○○○(子供の名前)−mama0101(子供の誕生日)」
とかいるよね。私にも息子いるけど、恥ずかしくて絶対にできない

5可愛い奥様:2006/02/11(土) 11:50:34 ID:kEofbFEe
寒気がするね。そういうくくりは。
6可愛い奥様:2006/02/11(土) 11:52:59 ID:IZ6vjk3I
案外パパにもいるんだなこれが。
7可愛い奥様:2006/02/11(土) 11:55:15 ID:s3w8t1Y/
ゆうくんのママ知り合いに二人います
8可愛い奥様:2006/02/11(土) 12:14:15 ID:4y6JJ5Cv
ゆうくんのママはよくあるけど、ゆうちゃんのママは見ないね
9可愛い奥様:2006/02/11(土) 13:28:47 ID:2ggdsFIE
小梨の頃から不思議だったよ。
子ども産んだ友達の携帯メアドが○○mamaに変わるんだよね。
きっと母親になったら自分もそうなるのかと思ってたけど
やっぱり気持ち悪くて無理だw
10可愛い奥様:2006/02/11(土) 14:35:26 ID:OeX50lO0
>>9
子供が生まれて、ママ友が出来てみて
メアドに子供の名前や誕生日を入れてる人が多いことにホントびっくりした。
「○○(子供の名前)2002.○.○○@〜」とか
「○○mama」なんてアドレスの人
何人もいるよ。
マジで理解できない。
11可愛い奥様:2006/02/11(土) 22:46:23 ID:sf1fmmRN
そういう皆さんは、自分の夫のことを「パパ」とか「おとうさん」なんて呼んでませんよね、もちろん。
外でも、「うちのパパがね‥‥」てのもキモいです。

日本人て子どもの視点で家族を呼ぶから、その延長で「○○クンのママ」とか言ってしまうんでしょうね。
以前、ドイツ人に、「なぜ子どもの視点で家族を呼ぶのか。なぜ個人の名前で呼ばないのか」と聞かれて、「昔からそうだから」としか答えられなかった。
12可愛い奥様:2006/02/11(土) 23:08:39 ID:zcE7u2el
なげきつつ ひとりぬるよのあくるまは
いかにひさしき ものとかはしる    右大将道綱のママ

まあ昔からだわ。
13可愛い奥様:2006/02/11(土) 23:09:38 ID:uZg2nD9p
「ゆうくんのママ」って一時、障害者を馬鹿にするスレ乱立させて種。
「障害者の作ったパンなんか食えるか!」ってスレとかさ。
14可愛い奥様:2006/02/11(土) 23:20:59 ID:zcE7u2el
>13
いましたねー
んもう私〜バイク(ry スレの1みたいな感じのノリの。
15可愛い奥様:2006/02/11(土) 23:41:40 ID:OeX50lO0
>>11
私、ダンナのことは呼び捨てなんだけど
実親からは「いいかげんお父さんと呼ぶようにしなさい」と怒られる。
でも、ダンナをパパ、お父さんって呼ぶのってなんか抵抗あって。
そうやって呼ぶ人多いけどさ。
16可愛い奥様:2006/02/12(日) 01:59:25 ID:EOeVn7VV
>>15
悪いことは言わない。パパなんて呼ぶのやめな。所帯くさくなるよ。
ついでに、子どもの向かって自分のことを、「ママのお手伝いしてね」なんて、ママと呼ぶのもやめよう。
うちは夫婦でも名前で呼び合ってるし、自分のことは「あたし」と言う。
結婚して18年間、ずうーっとらぶらぶよ。
17可愛い奥様:2006/02/12(日) 07:41:48 ID:PN9SwINL
パパママもどうかと思うけどいい年して「あたし」ってのはなぁ…。
18可愛い奥様:2006/02/12(日) 11:06:44 ID:8woQ88y7
私もずーーーっと思ってたけど何で結婚した途端呼び方が「パパ」になるのさ、
パパってツラかよぉ、まじ気持ち悪いからやめてよ、外でも「うちのパパがね」
って背筋が凍るんだけど、、、、ダンナさんの事、名字で言ってる人いると
「オッかっこいい」と思うけど「パパ」は所帯じみてるしバカみたい。あと
子供に「パパ、ママ」呼ばせるのも何だかな〜子供がおおきくなったらどうするの?
なかなか呼び方直らないと思うんだけど。
19可愛い奥様:2006/02/12(日) 11:11:43 ID:ubrWsIFc
子供達の前では「お父さん・お母さん」ってお互い呼んでる
理由は以前子供が私達の真似をして名前で呼んできたから
二人の時は名前で呼び合ってるけどね
20可愛い奥様:2006/02/12(日) 11:13:42 ID:j6Olg5d+
HNをOOくんのママ、にしてる人って子供だけが生きがいって感じでちとキモイ。
21可愛い奥様:2006/02/12(日) 11:13:46 ID:ubrWsIFc
>>18
連投スマン
旦那さんの事を名字で呼ぶってなんか変じゃない?
22可愛い奥様:2006/02/12(日) 11:35:24 ID:mtb7j3k0
>>18
中井が「古田くん」って呼ぶみたいなもん?
私は嫌だな〜、いつまでも学生気分が抜けない人みたいで。
23可愛い奥様:2006/02/12(日) 12:14:18 ID:rCkJZQLl
>>21-22
ヘンじゃないよ。「主人が〜」より好きだな。
くんづけじゃなく呼び捨てね。
24可愛い奥様:2006/02/12(日) 12:15:31 ID:DwuJE6j6
mrs.○○というメアドの人がいる
セレーブな奥様だ。
25可愛い奥様:2006/02/12(日) 12:20:46 ID:ubrWsIFc
>>23
隣に旦那がいてそこで名字で呼んでるのかと思った
26可愛い奥様:2006/02/12(日) 12:28:54 ID:8F96c0KI
○○mama(ママ)って名乗るやつほどおかしなやつが多い。
距離なしボダ主婦とかさ。そういう香具師ってたいていロクな
ことしない。
27可愛い奥様:2006/02/12(日) 12:32:17 ID:DMnS/90c
朝鮮人だからw 「ヘオギオンマ〜」
(ヘオギは子の名前、オンマとはママの意 との事)

って、どうでもいいけど同じチュプでも
小梨さん達もいるんだから、育児板に移動してね。>>1=童貞君w
28可愛い奥様:2006/02/12(日) 13:46:52 ID:JlORRto0
おそらく
自分の表現のしかたがそれしかない人なんじゃないかな。
仕事してるわけじゃなく趣味があるわけじゃなく生活に
特徴がない。
あるとしたら○○のママであることだけ…
そんな特徴のない感じの人がよく名乗ってる気がする
29可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:11:45 ID:eFFXw4aJ
>>23から強烈なヲタ臭がw
30可愛い奥様:2006/02/12(日) 23:41:38 ID:OH7vjN1h
携帯アドレスが「○○mama@〜」
のママ友から「出産してから周りの人は皆
○○クンのママとしてか見てくれない。
母親である前に1人の女性なのに・・・」と
相談を受けてしまい返答に困った
31可愛い奥様:2006/02/12(日) 23:48:36 ID:GjtIthPK
学校や塾など子供を介在しての付き合いの人には
>○○クンのママ、としての付き合いに成るだろうね。
それ以外、例えば学生時代からの付き合いの人や職場関係の人とは
>○○クンのママ、ではなく個人として付き合える。
32可愛い奥様:2006/02/13(月) 08:33:22 ID:FMp6ZbNS
つまり「○○クンのママ」と名乗る人は
学生時代からの友達やら職場友達がいない孤独な人なんだね
納得〜「○○クンママ」にはメンヘラーみたいな人多いし
33可愛い奥様:2006/02/13(月) 09:03:47 ID:t76NLcC9
えー、どうしよ。私もアドレス最後にmama つけちゃってる。
名前の後ろではないけど。
妊娠したのが嬉しくってあんまり考えなしに登録しちゃったんだけど。
別にこどもだけが生きがいではないし、趣味もあるしなあ。
友達も結構いるほうだと思うし。生活も楽しいし。
でもこんな風に思われちゃうこともあるのね。
34可愛い奥様:2006/02/13(月) 09:15:05 ID:xNHpQVUI
私は妊娠どころか結婚前から、育児関連以外の場所での
「〜のママ」っていうペンネーム、ラジオネームに違和感持ってて、
母親仲間が集まる場所以外にそういうのを持ち込む女には
なるまいと思ってた。

座敷のあるうどんのお店で、不必要な大声を上げて
1〜2歳児に食べさせおむつを替える、
お洒落も恥も外聞も忘れた母親のイメージ。
よく言えば育児に一生懸命だけど、周りが見えていない。
35可愛い奥様:2006/02/13(月) 09:18:00 ID:am9JWYYn
>>33
>あんまり考えなし

ここの部分に全て集約されてるような
36可愛い奥様:2006/02/13(月) 09:20:52 ID:VBIwy/0d
>>33
考え無しに〜mamaと付けちゃう自分を反省した方がいいよ。

37可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:12:48 ID:clCAl6XF
1歳児の母だけど、〜ママって呼ばれるの、すんげええええ嫌い。
呼ぶやつもちょっとモニョるな。
(〜パハ、゚もきもちわりい・・・)
他人から旦那の事を「パパさん」と呼ばれるのも同じく。

ちなみに「じぃじ ばぁば」も寒気がする。

普通に「おかーさん おとーさん」でいいやんなあ。
38可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:31:54 ID:8bqUnBQ4
以前子供が通ってた保育園のお母さんたちは
「○○(苗字)さん」という呼び方だったので、
それがごく普通だと思ってたんだけど、
引越し後通わせ始めた園ではみんな「○○くんママ」と呼んでくる。
最近はだいぶ慣れたけど、最初はびっくりした。
39可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:42:45 ID:10sHnecq
私は別に国枠主義者じゃないし
「正しい日本語を使え!」なんてタイプの人間じゃないが、
昔から「パパ、ママ」を使う人には違和感を感じる。

普通に「お父さん、お母さん」じゃダメなのか?
あんたの家じゃ爺婆の事を「グランパ、グランマ」って呼ぶんかい?
と突っ込みたくなる。
40可愛い奥様:2006/02/13(月) 13:42:20 ID:am9JWYYn
>>39
夫の事をダー(ダーリソ)という人と同じ感覚?<パパ・ママ

そしたら絶対ハンガーはえもんかけだ。
トイレは便所だ。そこまで突っ込むんだ。
41可愛い奥様:2006/02/13(月) 14:46:59 ID:6Fb9C9be
>>40
そこっ!トイレと人間を混同しないっw

結局、距離感の問題なんだよね。ほんと人それぞれ。
例えば犬やネコに対してとかさ。
あくまで番犬として扱う家庭と、○○ちゃん〜なんて
家族同然に扱う家庭の違いとゆうか。

「パパ、ママ」を使う人は、犬やネコを「うちの○○ちゃん」なんて
他人に紹介するイメージがある。


42可愛い奥様:2006/02/13(月) 23:39:16 ID:o2bmPfsZ
あげ
43可愛い奥様:2006/02/13(月) 23:40:30 ID:wB3EK0kU
ジュン君ママ、職場では本名を名乗れ!
44可愛い奥様:2006/02/13(月) 23:43:19 ID:P1n0o697
>>41
いつも行く獣医では
○○くん(犬名)のお母さんって呼び出されますが。
45可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:10:44 ID:EeSh5eSh
age
46可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:23:38 ID:jUzTuB88
わたしはあまり気にせず、「○○ちゃんママ」と呼んでたなあ。
回りも皆そうだったし・・・でも、ここ読むと、そう言うのイヤ!って人もいたんだろうね。

ただ、幼稚園とかって子供が主役であくまで親は影の存在、ってとこあるから、
そう言う呼び方になってしまうのも無理はない・・・ん・・・じゃないか・・・・と・・・・・
47可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:25:44 ID:8qbe+wLn
ブログで、自分の夫を「旦那さん」
子供を「ちびちゃん」
母親を「ばぁば」
と書くデキ婚DQNチュプ。
内容は子供と懸賞日記のみ。
見事に頭がめでてえよ。
「感動したことは、子供が出来たことを言ったら『結婚しよう』と言ってくれたこと。」
だってさw
48可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:26:48 ID:zwy2D0K8
でも、○○君のお母さん、とかママって便利な表現だからね。
こどもを介した付き合いだと子どもが中心になるし、夫を介した付き合いだと
夫中心になるし、私を中心とした付き合いなら、私の付属物になる、それが家族。
幼稚園でも、お母さんの名前までは知らなくても、こどもの事はよく知ってるから
そういう表現になるなぁ。
夫だって、自分の友達から見たら○○ちゃんの夫だし、○○ちゃんのこどもになる。
夫の付き合いだと、○○さんの奥さんって名前よりそっちになる場合も多いし。
その方が話が通じやすい場合が多いからね。
私も夫も知っている人なら、○○さん(私の名前)だけれど夫しか知らない人に話す時や
私を知らない人だと○○さん(旦那)の奥さんだな。
でも、○○ちゃんのママ、○○さんの奥さんに呼んでいた人たちも
個人的に付き合うようになったり、仲良くなると私の名前で呼ばれるよ。

私自身はあまり親しくないけれど、こどもや夫がお世話になっている人は
そういうんだなぁ、って思っています。
親しくなってもそういわれると違和感があるけれど、でも、親しくなると名前になるよ、だいたい。

逆に私の職場では、○○さんの旦那、こどもになっていま〜す。
(こどもは名前で呼んで貰えるけれど、大人はあくまでも付属物だ)
49可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:28:18 ID:zwy2D0K8
つまり、幼稚園や保育園はこどもあってのお付き合いだから、
個人的に仲良しな人以外は、○○ちゃんのママ、お母さんでも普通かなぁって思うよ。
50可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:31:21 ID:zwy2D0K8
逆に私の世界の人だと、私の夫です、うちの子です、って言うじゃん。
その方が関係が分かりやすくていいんだよ。
旦那の職場に紹介される時は、うちの妻です、うちの子です、でしょ。
幼稚園では、○○の父です、母です、って名乗るもん。
51可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:45:46 ID:zwy2D0K8
逆に名前だけ名乗られたら、その人が何物か分からないじゃん。
自分の事は知らなくても、こどもは知っているはずだから、
ナゼ自分がここにいるのか、関係をはっきりさせておく必要があるよね。
○○のママの○○(自分の名前)です、みたいな。。。
52可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:47:38 ID:CBnfsunR
そっかー。2人とも保育園に通わせたけど、普通に苗字にさん付けだったからなぁ。
「○○君ママ」とかいうの何か新鮮w
53可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:58:21 ID:3FjCttII
百人一首でも「○○の母」って表記あるし、伝統なんじゃない?
54可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:00:56 ID:gLrQq4ax
気持ち悪すぎ,この呼び方。
なんで子供が産まれた途端ラブ&ピース的な発言をする人が
多いんだろうね。それまで世間で起きた事件とかまるで他人事
だったくせに,鳥肌がたつんだよ。

大体○○ちゃんのママなんて長くて面倒なのに。
55可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:09:38 ID:j/7l9NjN
「○○ママ」は子が小さいうち限定で使うのいいんじゃないかな。
自分は息子が小さい頃でも職場では「息子、夫」と言うし、他人には○○さん。
でも幼稚園では、「○○くんのお母さん」って何となく長いので
「○○ママ」というふうに、親しくなると自然に変わってたなあ。
あと、「佐藤さん」とか5人くらいいたので○○ママの方が便利ってのもある。
56可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:14:35 ID:8qbe+wLn
「誰々の母」とか、人間関係を分かりやすくしてるだけならいいんだろうけど
キモかったりウザスと感じるのは「○○ママ」と「ママ」部分に酔ってたり
馴れ合ってるヤシが多いからのような希ガス。
とかやってると思えばいきなり「一人の女と見て」とかホザくアフォもいるし。
国語のノート2P分「矛盾」と書いて言葉の意味を考えてほしい。
57可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:18:00 ID:BHOdEzQp
親しく無い人と会う時に便利な呼び方。
参観日や親子レクの時は「ママ達」で纏まらなきゃいけないし。
先生が子供の名前を呼んでるのをさりげなく聞いていたら、
その場を乗り切れるから便利。
>>54
別にラブ&ピース的とか大仰なものじゃない、生活の知恵。
58可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:26:50 ID:gLrQq4ax
どうかな,生活の知恵??
私の表現力が不足なのかもしれないけど,子供が産まれてからの
話題と産まれる前(というか妊娠する前)の話題が全然違うって事。
何ていうか,「子持ちになった自分」に酔いしれてる人という感じ。
59可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:29:27 ID:8qbe+wLn
>>58
ハゲドゥ。
まさにそれが言いたかった。
60可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:42:32 ID:BHOdEzQp
>>58
うーん…。(自分が通院していた所、限定だけど)
妊娠から出産まで、産科では一個人として扱ってもらえないのも
影響あるのかなぁ。人間保育器としての機能維持だけ求められる感じ。
出産後も乳幼児検診で随時チェックされるし、就学まで実際に手がかかるし。

「子持ちになった自分」と言うより「良きママ」に酔いしれるポーズで
持ちこたえてる時期もあるような…一過性のモノだと思う。
61可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:46:00 ID:9X6/OfeP
子供関係の知り合いには名乗りたくないとか
個人としての自分は隠したいとか
そういうのもあったりする?
62可愛い奥様:2006/02/14(火) 13:45:29 ID:XKqw9MZC
54の意見も57の意見もわかる。
ただ1の意見と全く前提が違うからかみ合ってないような。

リアル社会の場では単なる記号でいいかと思う<○○の母

ネット上でそんな必要がないところで母を主張する←意味のない自己主張?
その自己主張が自分の存在のように語るからうざがられるんだと思う。
普通の話し合いの場で○○ママのハンドルはいらないと思う。

社会生活で学校などのお付き合いがある場合は記号的な意味で必要。
それの区別がつかないヤツが気持ち悪い。
63可愛い奥様:2006/02/14(火) 13:50:33 ID:5gnW+oQC
>>62
そうそう。
ラジオとか投稿のペンネームに○○ママとかつけていると馬鹿っぽい。
64可愛い奥様:2006/02/14(火) 13:54:41 ID:XKqw9MZC
例えば趣味の話(釣りでもガーデニングでも何でもいいけど)で
「釣吉太郎」とか「ちゅーリップはなこ」くらいならまだわかる。

○○ちゃんのママは縦横無尽、どこでも通用すると勘違いしてて
それで押し通そうとする考えなし加減と図々しさとTPO無視が
嫌われる元ではないかなーと。
65可愛い奥様:2006/02/14(火) 15:35:14 ID:+fVA8KXq
子どもが高校になっても、OOママとか呼び合うのよ、うちの息子の学校。
きもすぎ。
66可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:13:14 ID:EeSh5eSh
>>65
確かにきもい
67可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:34:20 ID:Z5k2QQop
62サンに禿同です。

自分で書いといてなんだけど
禿同ってもはや死語?
なんて言ったらいいの、GJも古い?

68可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:52:47 ID:dMh4O9Ny
自分の事を「○○ママ」と名乗る人の子供は、大抵子供にドキュな名前をつけているよ。
69可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:57:23 ID:Oi/e0oqb
「○○ママ」という所に自分の役割比重を置いている証拠。
70可愛い奥様:2006/02/14(火) 21:04:19 ID:QW1baBdz
ペンネームに「○○ママ」とかつける人は、子梨時のペンネームは
「○○(ダンナの名)大好き」だったにちがいない
71可愛い奥様:2006/02/14(火) 21:26:44 ID:YRIyevL7
子持ちの友人と話している時不意に「で、今日パパは何してるの?」といわれた。
何で父親のこと聞くの?と思ったら夫のことだった。
なんか微妙に隔たりを感じた。
学生時代の仲良しグループの中の
子持ちの友人たちだけでメールを交換していてそこではやはり「○○ママ」「○○パパ」らしい。
でもその○○に入るのは子供じゃなくて本人たちの名前。
72可愛い奥様:2006/02/15(水) 02:08:55 ID:Y+1Mb5kH
>「で、今日パパは何してるの?」
あと自分の旦那さんの事も「パパが」って言う人多いけど、
「は?誰のこと?」と最初はわからなかった。
73可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:21:52 ID:J8mKzj0l
知人でHNを「○○ハハ」と名乗っている人がいるが
これはどうなの?
根は「○○ママ」と一緒か?
74可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:24:38 ID:4RkLLZ+6
ウルトラの母だけは名乗っていいと思う
75可愛い奥様:2006/02/15(水) 15:47:14 ID:DGA/L0fx
ダイエットドリンクのCMで、「私は、パパが大好きでぇ・・・」とか言ってる人がいて、
キモいな〜、と思った。
76可愛い奥様:2006/02/15(水) 20:40:45 ID:qjCKosgB
>>75
あぁ。マイクロダイエットのCMのね。
私もあれキモイと思ってた。
○○ママはまだ許せても、
自分のダンナのことをパパと名乗るのだけはホント許せない。
気持ち悪すぎ。
77可愛い奥様:2006/02/15(水) 21:19:07 ID:Ulyu+khS
あと○○ママとか言ってる人は小梨の友人を「おばちゃん、おばちゃん」といやらしい口調で
子供にそう呼ばせようとする人が多い。
お前のガキがそう呼ぶのはかまわんがお前には言われたくないんじゃ、経産婦。
78可愛い奥様:2006/02/16(木) 09:38:02 ID:vIBPwlMa
77は小梨ですか? 私も小梨時代、子蟻の友人が
友人が子供に「ほら、○○のおばちゃんよ」といわれメチャ腹が立った
ことがありますのでわかります。ものすごくカチンと来たもん。
数年経った今でも思い出すとムカムカする。あー粘着だわ。
79可愛い奥様:2006/02/16(木) 09:50:12 ID:eExW/zCR
>78
小梨です。実はこの話は友人小梨から聞いたもの。
自分から「おばちゃんのところにおいで〜」という独身者の言葉を聴いて何か誤解したみたい。
名前+ちゃん付けで呼ぶってのはどうかなあ?さん付けでもいい。
いっそのこと「おばさま」と呼んでくれたら許す。
でもそのうえにやはり名前をつけてくれたらうれしいな。

微妙な年になってくると子供がうっかり「この人おねえちゃんじゃなくおばちゃん!」とか口走ったら
友人同士亀裂はいりそう。陰では友人もそう呼んでるかも、とか勘ぐったりね。子供はコワイ。
「ねえ何で結婚しないの?」「何で子供いないの?」とか。
それを母親が笑ってみてるだけだったら最悪。○○ママってそういうイメージ。

あと祖母を「おかあさん」、母親を「ママ」って呼ばせてるのはどうなんだろ?周りにはいないけど
うちの母親が孫が出来たらそうしたいみたいで鬱。
「向こうのお母さん(姑)はおばあちゃんでいいわね」とか言ってる。


80可愛い奥様:2006/02/16(木) 11:56:28 ID:NDM9geP2
「おばちゃんでよろしくてよ」パッソ吹石一恵

「お姉さん」アンフェア木村多恵

フッキーの方が可愛い。
81可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:55:51 ID:0N+nwoyI
>微妙な年になってくると子供がうっかり「この人おねえちゃんじゃなくおばちゃん!」とか口走ったら
友人同士亀裂はいりそう。

そんなことを気にするのは小梨のうちだけで
子供持ったらそんなのにいちいちこだわっていられない。
だって実際子供からみたらおばちゃんなんだし。

>「ねえ何で結婚しないの?」「何で子供いないの?」とか。
それを母親が笑ってみてるだけだったら最悪。

そこで「こらっそんなこと聞くもんじゃありません!
ごめんなさいね、うちの子が失礼なことを言って」とか言ったら
それはそれでカチンとくるんじゃないの?

○○ママって呼び方する輩はどうかと思うけど、
こういう細かいことを気にする自意識過剰な人もどうなんかな、って感じ。
82可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:47:57 ID:Ar5Piz4R
あげ
83可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:05:59 ID:WiXpALGM
○○ママ、抵抗ありますよ。
長いわけでも言いにくいわけでもないのに何で苗字じゃないんでしょ
子供の幼稚園の先生まで「○○ちゃんのお母さん」はヤメテくれ
小学校のPTAの自己紹介でも「○年○組○○の母です」だし
うちに電話してくる時も「○○のママだけどー」って言うから
お宅の苗字、私は分からんぞ
84可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:33:34 ID:N/ut+VFV
>>70
“○○の小指”というもありましたね。
主に80年代のティーン誌の読者投稿コーナーで。
85可愛い奥様:2006/02/17(金) 09:47:40 ID:Y/la6N0i
>>83
>うちに電話してくる時も「○○のママだけどー」って言うから

マジですか?!
そうとうイカレポンチな脳みそをお持ちのお母様ですねw
86可愛い奥様:2006/02/17(金) 12:21:24 ID:0JJpLNt1
小梨の友人が、ペット相手に「パパ、ママ」って言ってるのもキツイ。
公園で犬のお散歩仲間同士呼びかけるときも「○○ママ」なんだとさ・・・(;´Д`)
87可愛い奥様:2006/02/17(金) 13:35:44 ID:rV1lhdQL
今ペットは畜生の域を超えて家族の一員だからね・・・
88可愛い奥様:2006/02/18(土) 18:27:17 ID:zAwVkwWs
小梨スレで暴れてる「こうちゃんママ」がイタイ。
女の子が産めなくてメンヘルな辛さを小梨にぶつけてる。あ〜あ・・・
89可愛い奥様:2006/02/19(日) 13:14:25 ID:27m5RoxD
孫のいないヴァヴァがペットに「ママのこと好きよね〜?」
とか言って口移しでものを食べさせているのもイタイ。
90可愛い奥様:2006/02/19(日) 14:56:55 ID:MTezx+Sl
>89
ペットに口移しはイタい以前に感染症が怖い。
変な病気うつされると困るから、身近にいたらダッシュで逃げる。
91こうちゃんママ:2006/02/20(月) 01:35:29 ID:WbykpPSv
こんばんは〜!
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンw
92可愛い奥様:2006/02/20(月) 01:50:03 ID:gSOFo6Tr
>>91
パクるなよ。
そのセリフ、フルーツバスケット第17巻101ページ
花島咲のセリフじゃん。
93可愛い奥様
>>91
ハクション大魔王かよっ!