花粉症の奥様2006

このエントリーをはてなブックマークに追加
519可愛い奥様:2006/04/23(日) 20:01:59 ID:xJ/1Xtyr
鼻、耳、目が痒く、喉はイガイガ、昨日あたりから顔も痒くなってきた。
ヒノキだよね?もう、大嫌い!!
520可愛い奥様:2006/04/23(日) 20:34:38 ID:WgJeA3c0
>>518
IDカコイイので、某地方スレの足跡を見逃しませんでしたわご近所さま。

自分も今年の3月4月は偏頭痛すさまじいんだけど、今年は春の嵐というか
気圧の谷がばんばんこの地方を通るからじゃないかなぁと思います。
ホント異常。
ちなみにアレルギーは毎年ひどいけど、今年はスギは楽だったしヒノキは普通。

気圧性の頭痛だったら、整体とかで体の歪みを治してもらうと少し良くなるよ。
とか言ってる自分が多忙で行けてないのだが・・・
521可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:03:03 ID:SFBu9Mup
去年、今年と、杉花粉が落ち着いてくる時期になってからも
急激に悪化する日が時々ある。毎日ではなく。
飛んでくる黄砂が影響する場合があると聞いて自分でも調べてみたけど
ちょっとそれを疑っている…
522可愛い奥様:2006/04/24(月) 06:02:03 ID:ylclZjYL
今年も杉茶カプセルゴールドで落ち着いたけど、
旦那がまた花粉症ぶり返したなんていってるけど
黄砂なのかな
523可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:54:14 ID:bGDw3IAz
最近ちょっとマスク仲間が減ったなー寂しい、と思っていたら
今日は外出したらそこら中にワラワラとマスクマンが居た
みんなヒノキにやられてるんだな
524可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:25:05 ID:dzyXVNQU
自分も最近は花粉か黄砂か分かんない。この三日ほど多いらしい。
黄砂も同じ様に吸い込んだり肌に付くとアレルギー起こすらしい。
中国や韓国じゃ黄砂が凄すぎて喘息や気管支炎起こす人多数で
喘息が悪化して死者も出たりするとか。黄砂も嫌だなあ。
525可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:50:01 ID:KEfC0+Ph
何か今日は鼻グズグズで目も痒い。
やつあたりあげ。
526可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:01:15 ID:XZpiSOEV
喉、イガイガしてる。目も痒い。黄砂だな。
527可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:07:26 ID:n+5XdtpS
>>520さん、ありがとう。
日によっては朝から目にチカチカが見え出して(前兆)、
仕事前にどきどきしてしまうのですが、
早めに目をつぶって寝たふりをすると割と早く治まるので、
今のところあのひどい頭痛に悩まされてはいないのです。
ただ、本当に爆弾を抱えているような気持ちになって憂鬱&不安ですが、
とりあえず、気圧のせいなら、私の体がどうにかなってしまったのではないので、
ちょっと気が楽です。ありがとう!
528可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:27:25 ID:4atvO1sG
今年は花粉症が治ったのか?というくらい症状があまり出ない。
薬も飲んでない。
洗濯物も外に干せる。東北です。
529 可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:39:34 ID:x9j3DkG8
今年は去年よりとっても楽だけど、時々ゲリラ的かゆみに襲われます。
黄砂のせいか、ヒノキのせいか。 今日は味の素の赤パンダ状態

>>527
 私も気圧が変わる時に頭痛に襲われます。似たような症状持ちです。
私の対処法は水分を余計取る事と、睡眠を取る事です。
530可愛い奥様:2006/04/24(月) 23:01:54 ID:jCu0EcxP
今年は報道どおり割と楽に済みそうと思っていたら、いきなり症状が悪化。
市販薬ではどうにもならず耳鼻科に行ったら急性副鼻腔炎を併発しているとのこと。
ダブルは辛い。
アレルギー性鼻炎から副鼻腔炎になるパターンが最近は多いとのことです。
皆様、お気をつけ下さい。
531可愛い奥様:2006/04/25(火) 00:52:15 ID:lmdj7w2C
>>530
毎年そのパターンを繰り返してるorz

それにしても今年は黄砂が酷い
空が黄色くて、ちょっと向こうの山がもやっとして見える
空気清浄機が止まることなくフル稼働しているのがテラコワス
532可愛い奥様:2006/04/25(火) 01:15:50 ID:JLKvMRDB
粘膜がかゆくてしょうがなくて
耳の中もかゆい
耳かきやりすぎて中耳炎。
耳垂れダラー。
もういや・・。
533可愛い奥様:2006/04/25(火) 08:05:31 ID:H2yliB5K
>>530
私も現在それで苦しんでます。
薬飲んでるのに今日は声が枯れて出ないよ。
困った困った。
トローチ舐めても直らない。
534可愛い奥様:2006/04/25(火) 12:47:16 ID:z5NrrgVs
目がかゆい〜せっかく晴れてるのに黄砂が怖くて洗濯物が外に干せない
535可愛い奥様:2006/04/25(火) 17:10:58 ID:PB9PnNzX
洗濯乾燥機がフル稼動です。
パブロン鼻炎薬はよくきくゆえに副作用が強くて咽渇いて眠いです。
胃も痛いし鬱…胃腸薬→鼻炎薬→胃腸薬→鼻炎薬の悪循環orz
アレルギーなしの旦那はこの辛さわかんねえよな
田舎だからチョイ郊外にでると杉の山ばっかある
晴天の休日、ドライブは致命的だから家で毎週
悶々としてる
536可愛い奥様:2006/04/25(火) 17:34:01 ID:PB9PnNzX
毎度のことだがー
思い出してごらんー
花粉症アレルギーあーったでしょーう
春のドライブ即死で直帰ー
いつになーっても
忘れないー
夏の草むしり赤眼で早退
いつになーっても
なおらないー
秋の日々だけ安息期ー
冬の豪雪ーひたすら雪かきー
車が大破ー流行性感冒ー
毎年毎年いやになるー
537可愛い奥様:2006/04/25(火) 18:24:50 ID:j6/jpmlx
>>535
パブロン鼻炎薬は止めて、ステロイド点鼻薬を使った方がいいですよ。

即効性はないので、効き始めるまで数日かかるけど、
炎症そのものを抑えてくれる効果的な薬です。
ttp://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/sprays.html
538可愛い奥様:2006/04/25(火) 18:34:07 ID:/1hWW8a6
今日アレグラ2週間分もらってきた。
これが今シーズン最後の分になるといいなあ('A`)
539可愛い奥様:2006/04/26(水) 00:16:46 ID:2evs3oyQ
三年前まで耳鼻科通ってたけど
結局、小一時間位待って吸入と吸鼻やって
目薬や点鼻薬渡されて余らす…内服薬は飲むけど
点鼻薬とかって昔からどうも苦手で
確かに即効性はない罠
540可愛い奥様:2006/04/26(水) 09:02:51 ID:WW2nK/IX
ステロイド点鼻薬は、
パブロン鼻炎薬などと異なり、血管収縮剤が入っていないので、
点鼻したら、即、鼻がスーッと通る、という即効性がないんですよね。
だから、わざわざ医者に行ったのに効かない薬、と勘違いされてしまうことが多いんです。

でも、血管収縮剤がその場しのぎで、いずれ効かなくなるのに比べて、
ステロイド点鼻薬は炎症を抑えますし、用法用量を守っていれば効き続けます。

鼻がぐしゅぐしゅでつらい人は、騙されたと思って一週間試してみてください。
541可愛い奥様:2006/04/26(水) 14:43:12 ID:uCvnSAwO
薬貰って飲んだら、ウソみたいに軽減した。
寝る前に1錠。即効性あるやつと、じわじわ効くやつと、2タイプくれた。
いつも、明け方鼻が詰まって起きてしまうのに、今日はそれが無かった。
この調子でいけるといいんだけど・・・
542可愛い奥様:2006/04/27(木) 09:11:50 ID:1jOE2i4O
花粉情報っていつくらいまで出てるんだろう
私には全然参考にはならんけどw
543可愛い奥様:2006/04/27(木) 11:24:12 ID:2HVYKbsk
関東は毎年4月いっぱいじゃなかったっけ?TV
せっかくのお薬が行方不明になって、もう2週間。
今週はほんとに楽に過ごせるようになった〜巡らない季節は無い。

>>542
お大事に。
544可愛い奥様:2006/04/27(木) 20:49:36 ID:EzJXmWV9
黄砂に困ってます。
ずっと目や鼻が痒いです。
黄砂にも甜茶って効くかしら?
545可愛い奥様:2006/04/27(木) 20:53:52 ID:m7uO3rRN
>>543
軽症の人はいいねぇ
ゴールデンウィーク過ぎまでは気が抜けないよ・・・・
関東の花粉情報では少ないみたいだけど
花粉が飛散しているのに変わりはないわけで・・・・
今日もお風呂の窓開けた途端、アタックがきて辛い
目も涙が出て痒いの通り越してヒリヒリしてる

>>544
効くわけない
546可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:04:05 ID:sOSY4Ccu
環境省の発表によると5月中旬にスギ・ヒノキの飛散が終息するそうな。
はー、まだまだだね。
547可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:14:26 ID:pdwiyQQe
マスクの人が減って寂しい。
夜中にもマスクをつけて自転車をこいでると、警察の目が痛い。
548可愛い奥様:2006/04/27(木) 21:37:12 ID:TVk1D4az
そう、お金下ろす時もマスクしてたら怪しそうに見えるから
少し外すよ。何か花粉様マスクって大きくない?顔の半分隠れる。
549544:2006/04/28(金) 01:11:08 ID:BMVPwi1i
>>545
ありがとう
550可愛い奥様:2006/04/28(金) 09:19:14 ID:G+TcW4D/
>>546
ぬぁにぃ〜、、、、、orz、、、、、

あ〜今日は朝からきてるよ
鼻と目にきてる、、、鼻水とまんない、鼻痒い
ちなみに私はスギ花粉だけ、ヒノキのアレルギーは無いんだけど、、、、、
551可愛い奥様:2006/04/28(金) 09:28:58 ID:ZzAk2UOr
もう花粉ほとんどないのかと思って、マスクもはずし洗濯も干しちゃってたよ。w

自分は、出始めの時が一番ひどいです。喘息や頭ガンガンにもなる。
でも、だんだん免疫ついてきて最後の方は楽になる気がします。
552可愛い奥様:2006/04/29(土) 02:30:18 ID:mrtRbodK
ちょっと油断してマスク外して出かけたらくしゃみが・・・orz
暖かくなってきたしマスク生活も辛いんだよなぁ
やっぱりGW明けまでもう一踏ん張りか
553可愛い奥様:2006/04/29(土) 16:12:49 ID:vQwx/jWH
大阪に住んでいますが、
今朝の天気予報では「花粉は少ない」だった。
でも、まだ花粉飛んでるような気がする。
目がかゆくて、くしゃみ、鼻水が止まらず。
周りの花粉症の人は、もう治まってる人ばかりなので
自分は何のアレルギーなんだ?と心配です。
554可愛い奥様:2006/04/29(土) 17:10:41 ID:AlFZHO37
今日は特にひどいような気がする。
鼻だけでなく耳がかゆくて死にそう。
555可愛い奥様:2006/04/29(土) 17:30:55 ID:HB83ViDo
そういうときは、一時的にかゆみを抑えるため、
綿棒でかゆみ止めを塗るといい。
556可愛い奥様:2006/04/29(土) 19:14:40 ID:fpZ4qsbc
>>554
私は耳が痒いときは
インタールやAGアイズの目薬を綿棒に付けて耳掃除してます
結構効き目ありますよ
量は3滴以内にしないと耳の中がベチョベチョになるので注意
557可愛い奥様:2006/04/29(土) 19:21:40 ID:KEZZDJvL
雨が降って花粉情報でも少ない表示が出てても
上着や家の中に漂ってる花粉でダメポ。
558可愛い奥様:2006/04/30(日) 00:00:41 ID:AlFZHO37
>>555,556
点鼻薬があったので一応それを塗ってみたけどどうだろ?
今は鼻奥、喉のイガイガ、鼻づまりがひどくなってきたorz
559可愛い奥様:2006/05/02(火) 15:05:32 ID:sgVs5JEL
今朝は雨が降ったせいか、モーニングアタックもなく
喉も腫れてなくて快適に目覚める事が出来た。
560可愛い奥様:2006/05/02(火) 20:43:56 ID:kZ6VrY4m
花粉は徐々に納まってきたけど副鼻腔炎が治らん('A`)
561可愛い奥様:2006/05/03(水) 16:16:21 ID:de8hcx+q
【速報】驚愕!青木りんに続き、川村ゆきえAVデビューか?!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1145613844/
562可愛い奥様:2006/05/04(木) 02:13:59 ID:uTZknd/4
アメに1年前から住んでます。その前は、太平洋の南の島だったので
花粉症の事なんてすっかり忘れてました。
来た当時から鼻がむずむずしてたけど気にせず過ごしてたら、
先月キャンプ先でひどい事になりました。年のせいもあるかもしれないが、
顔がお岩さん状態になるわ、鼻は真っ赤か,鼻水吹きすぎてあかぎれるわ、
寝不足、頭痛、時々自分を打ちたい衝動に駆られます・・・・
563可愛い奥様:2006/05/04(木) 16:39:12 ID:0gQl9Ipy
昨日一日まったく症状が出なかったため、就寝前薬飲まなかったら、明け方最悪でした。
こんなに出るのか?ってほど鼻水が出、目は痒いし、寝てられなかった・・・
今日からサボらずにしっかり薬飲みます。
564可愛い奥様:2006/05/07(日) 23:08:23 ID:pIvCOB1J
ちょっと気を抜いたら急性副鼻腔炎を併発した
_| ̄|○ 
565可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:35:43 ID:kM6O1wvL
春の花粉は静かになったかな…
566可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:08:17 ID:82AA6pwa
なってないよ〜! ヒノキはまだあるよね。
目を掻きすぎて結膜炎になったよ。
567可愛い奥様:2006/05/11(木) 19:36:19 ID:dw/q0ATL
関東地域だけど
先週から油断してたら
目の周りが痒くて痒くてただれてしまった
今日は頭が痛い
鼻水もとまらない
ちなみにヒノキアレルギーは−で
スギが+です
568可愛い奥様
>>567
カモガヤは?イネ科検査した方がいいよ