【ネタバレ】映画大好きな奥様♪16シネマ【OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2006/03/16(木) 12:39:50 ID:La2tZv1f
>>949
実はまだ見たことない。
マフィアの話っていったいどんなの?って予想がつかない。
やっぱり一度は見るべきかな?
953可愛い奥様:2006/03/16(木) 12:57:02 ID:q+KCnckl
>>942
そうそう。
何もあんなにじわじわ殺さなくても…ってつい心が痛んでしまうシーンでしたね。

>>943
ピッチ・ブラック全く期待せずに見たら面白かったに同意です。
トレマーズも。
私はあとスターシップトゥルーパーズがランクインです。
954可愛い奥様:2006/03/16(木) 13:02:36 ID:UtLP6ATi
>>947 >>948
ありがと〜。動揺のあまり取り乱してしまいました。
お塩、態度は相変わらずだけど「俺カートの生まれ変わりなんて言って
無いし」なんつってたので余計痛いわ。
プロモに神・お塩を呼んでしまった配給会社の企画担当恨むよ...
955可愛い奥様:2006/03/16(木) 13:44:33 ID:7B/O/NR8
>>953
スターシップ、私も好き〜。
ちなみに、トレマーズもピッチブラックも好きw
予期せずに面白い映画を見ると得した気になるよね。

キャプテンウルフを借りて見たんだけど・・・。
DVDでも十分過ぎるほどのお粗末さでしたorz
ま、家族で見るには気楽でいいけど。
956可愛い奥様:2006/03/16(木) 13:59:20 ID:aWkLxPnj
>>954
シネマライズ、単に外しの受けを狙ったのでは?
思えばもうじき上映の「変態村」の邦題を付けたのも
叶井俊太郎だが、映画板を読む限り
明らかに2ちゃんねるユーザーを狙ったとしか思えん。
957可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:30:09 ID:0XK0o6sC
シネマライズは最近外しすぎなような・・・
外した感じが受けてるのも分かるけど、それに調子にのって
ドンドンそういう路線をやり過ぎてるように思う。
あんまり外しすぎると、結局ウケ狙いの短期的な顧客しか掴めないんだけどね。
958可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:06:15 ID:zsB7MZgT
>950
いやゴッドファーザーの若いころはパチーノよりずっと
きれいだから。うそだと思うなら見てみ。
959可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:22:30 ID:7MyRatYy
ゴッドファーザーTはマーロン・ブランドの演技と若いアル・パチーノ
ゴッドファーザーUは若いデニーロと渋くなってきたパチーノが見所
パートVはシリーズに入れたくないけどアンディ・ガルシアが良いよ
960可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:43:20 ID:JjWQh3gx
デニーロは「1900年」のお坊ちゃんも良かったよ。
ドミニク・サンダとのツーショットはマジ綺麗。
背がちょっと足りないんだけどw
961可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:19:56 ID:RC84ukIa
>>959
そういえば、最近、アンディ・ガルシアを見掛けない。
スターchで、少年犯人を擁護する学者の映画を見たきりだ。
似たような濃さのジョージ・クルーニーが大車輪の出ずっぱりだから、
欠落感はないけれど。
962可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:28:23 ID:ZWMcAXyt
ゴッドファーザーのデ・ニーロはイケメンてだけじゃなくて
助演男優賞も取っただけに演技も神技ですよ、マーロンもその上手さにビックリしたとか
963可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:20:26 ID:Mnc8uTmo
デ・ニーロ。
中学生の時、TVで見て一目惚れした。
あれはヤバイ。今でもヤバイ。
964可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:50:09 ID:zsB7MZgT
>>961 モディリアニが去年公開されたし、ツイステッドとか
オーシャンズにもでてるじゃん。

最近のデ・ニーロの作品はほとんど駄作なのが悲しい。。
965可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:55:00 ID:KZlSWTQ2
せっかくのデ・ニーロがもったいない>感じね。
黒子取ったら、たぶん気がつかないだろうなぁ〜
966可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:55:11 ID:0rcuo/FB
いや〜〜、やっぱり何度見てもゴッドファーザーは良いわ〜〜。
出てくる男が濃ゆい顔面ばかりなのも良いわ〜〜。
967可愛い奥様:2006/03/16(木) 23:02:06 ID:dVzYNkH8
明日のパートUはデニーロが楽しみ
968可愛い奥様:2006/03/17(金) 00:00:38 ID:ctqja0/l
>>967
同じく
969可愛い奥様:2006/03/17(金) 00:33:59 ID:cn+lkb6u
テレ東のシダリス一家製作巨乳スパイアクションを
毎回見てしまうのは私だけでしょうか。
970可愛い奥様:2006/03/17(金) 02:35:06 ID:g9jswpV3
テレ東の梶芽衣子の映画観たいけど、旦那が近くで寝てるしやめとこ…
県庁の星、気晴らしになるかな?
来週観に行きたい
971可愛い奥様:2006/03/17(金) 03:46:36 ID:t6clVa/K
レンタルでライフ・アクアティック見ました。
私は面白かったけど、旦那は終始無言だった。

サーチ&デストロイがかかったシーンとかありえなくて
超笑ったのに。平たく言うと「嘘を嘘と楽しめないと」っう映画なんかな。

ビルマーレイ、ゴーストバスターズでしか知らんかったような気がするけど
(・∀・)イイ!!ね。
コーヒーアンドシガレッツでもいい味だしてた。
972可愛い奥様:2006/03/17(金) 06:21:03 ID:0AtL//tO
シンドラーのリスト何度見ても泣ける。
でもきっと事実はあんなに美しいものじゃないんだろうなと
根っからの疑い症発揮・・・
973可愛い奥様:2006/03/17(金) 07:23:05 ID:45a516T0
>972
同意。
他の実話を基にしている映画を観て、ボロボロ泣いている癖に心の片隅で
『実際はこんなにキレイなだけじゃなくて、ドロドロしたものもあったに違いない』
とか思ってしまう自分が嫌い。
974可愛い奥様:2006/03/17(金) 07:26:24 ID:FgmwpAUH
デ・ニーロといえば、ゴッドファーザーもそうだけど
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカが素敵だったなぁ(*´∀`)
あれを見て幼心に恋心が・・・w
フランケンシュタインとかも好きな映画。
975可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:22:27 ID:1+JeX0zK
>>956 >>957
シネマライズの仕業か。
確かに「変態村」は「コアラ課長」のノリかと思ってたら
予告篇見て超ガクブルだったよ。

映画版のぞいてくる...

ビルマーレイ、ブロークンフラワーズが今度公開されるね。
976可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:27:39 ID:gWKfe53S
>>974
ゴッドファーザー、ワンス・アポン〜でデ・ニーロに魅了されたアテクシは
ハイド・アンド・シークのデニさえもうっとり〜のコワイモノしらず
977可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:40:52 ID:72bHuZFP
>>972-973

原作をチェックしてみては?
綺麗に撮りすぎてますけど
基本的には原作に忠実です。
978可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:51:27 ID:YK4oISuy
ゴッドファーザーって1を見ないで2を見ても話わかる?
979可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:17:43 ID:KtdG0m0E
>>978
それはちょっと難しいかと。続いてるし、登場人物多いし。
パートT観てからパートU観た方が断然面白いのは確か。
ただパートUはお父さんのビトーが少年時代一人でアメリカに渡って
成功していくまでの様子もクロスさせながら話が進むので
デニーロ演じるビトーの話を追って行くだけでも結構面白いかも。
980可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:20:04 ID:7NlxT728
明日の南極物語TV放映が楽しみでならない。
でも、あんなに印象深い映画だったのに、高倉健や渡瀬恒彦が出ていたなんて知らなかった。
つくづく犬の映画だったんだなぁ。
981可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:49:04 ID:FAVYu3o4
高倉健とだれだったか忘れたけど女優さんとのキスシーンってなかった?
小学校のとき、学校で観たんだけどあのシーンで皆大騒ぎした記憶があるw
982可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:59:33 ID:YK4oISuy
>>979
ありがと。
いつかビデオで見るかな〜
983可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:06:17 ID:G6jTNaiB
>>981
わたしも小学校の映画教室で観たよ。
キスシーンは覚えてないけど。。。
なんせ大昔に観たから犬のことしか覚えてない(ははは)
984可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:36:49 ID:LhnnwQBw
高倉健ってウホじゃなかったっけ
985可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:46:35 ID:UkNHgxwE
織田だってラブシーンぐらいやるじゃんw
986可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:26:01 ID:12SW5Xav
今日はタコス食べてデスペラード観ます。
987可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:51:07 ID:Fo3rb3WU
ナルニアみた。
難点と言えば、子供があんなすぐ戦えるわけないじゃん、てとこかな
アスランの吠える声には毎回うっとり
988可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:55:42 ID:2/pd0v9W
「セント・オブ・ウーマン」でタンゴを踊るアル・パチーノに萌えた。
989可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:07:18 ID:2t9nNxlZ
「南極物語」タノシミ〜(・∀・)!あれは泣けるよね。
高倉健は日本で数少ない「芝居しなくても画面に映っているだけでいい俳優」だとオモ。
990可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:16:45 ID:TH2+oMlP
ダンナのリクエストで「ステルス」を借りてきた。
私、20分で挫折。
ダンナ40分で挫折。
2人とも挫折する映画は初めてだった・・・・・・
991可愛い奥様:2006/03/17(金) 15:16:35 ID:jC0hVcyL
最終日だったので
全く予定外に「美しき野獣」を観てしまった。
クオン・サンウは悪くないと思うのだが
悲しいはずの出棺のシーンで何故か笑ってしまった。
韓流スター物としてプッシュするより
警察対ヤクザのバイオレンス映画として男性客にも受けいれられるかもといった内容でした。
眼鏡にスーツのユ・ジテはカッコ良かった(ただしラストの長髪は除く)
992可愛い奥様:2006/03/17(金) 15:20:33 ID:asZsMcwe
>>990
映画館で最後まで見た私は・・・>ステルス
993可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:34:28 ID:CCptlC16
>>981
渡瀬恒彦と夏目雅子のキスシーンだったような。
994可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:38:22 ID:VAo3Z8Lb
>>988
同じく。
995可愛い奥様:2006/03/17(金) 18:36:31 ID:VR/EfBsX
明日か明後日レイトで旦那と南極物語観に行くつもりなんだが、
うちんとこ吹き替えしかやってねー。
夜9時過ぎだけでも字幕にしてよ、と無理言いたい気分。
996可愛い奥様:2006/03/17(金) 18:50:00 ID:cs6LfwRA
>>927
遅くなっちゃってるけど
池脇千鶴がうまくなったんじゃなくて
声優変わってるよ。
997可愛い奥様:2006/03/17(金) 19:50:13 ID:P2tSG98y
バタフライ・エフェクト気に入ったのですが
こういう傾向の映画他にご存知ありませんか?
コンスタンティンも見たけどよくわからんです。
998可愛い奥様:2006/03/17(金) 19:57:07 ID:ohunrH6f
【ネタバレ】映画大好きな奥様♪17シネマ【OK】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142592804/l50

次スレ立てときました。

>>997
つ【バックトゥーザフューチャー】
999可愛い奥様:2006/03/17(金) 20:14:05 ID:P2tSG98y
おぉアリガトン。昔見たような気がするがもう一度探してみます。
1000可愛い奥様:2006/03/17(金) 20:14:47 ID:P2tSG98y
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。