食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 8食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

  |
  |
  |∧_,∧
  |´・ω・ )
  | o餅o                 ∧_∧
  |―u'                 (    )
                      ∪   )
                       ∪ ̄∪



前スレ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129223020/

参考リンクは>>2
2可愛い奥様:2006/01/04(水) 02:16:01 ID:BijXyfos
■過去ログ■

1食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094229506/
2食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1095592518/
3食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097658413/
4食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107420035/
5食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119364918/
6食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123122066/
7食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129223020/


■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
http://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/


献立に行き詰ったら料理板へ http://food6.2ch.net/cook/
3可愛い奥様:2006/01/04(水) 02:19:16 ID:BijXyfos
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
4可愛い奥様:2006/01/04(水) 03:15:51 ID:k75XZQUI
1タン乙!
5可愛い奥様:2006/01/04(水) 09:07:42 ID:RRCBAQK8
>>1
乙です! 今年は何回イヤッホウがあるのだろうorz
6自治スレでローカルルール変更議論中:2006/01/04(水) 09:15:07 ID:vug7Uort
>>1
乙です!
AAかわええなぁ〜
7可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:24:44 ID:XvF+T5Zv
1さん乙です。
>>5
私は贅沢言わないから、週イチぐらいが理想。

8可愛い奥様:2006/01/05(木) 04:42:53 ID:cmnOy6GC
ホシュ。

今年も食事作りが苦痛なのは変わらない。
9可愛い奥様:2006/01/05(木) 19:48:26 ID:j2C/3V59
禿しく同意。
生きることは食べることなのかもしれん(;゚д゚)
10可愛い奥様:2006/01/05(木) 20:32:39 ID:ZGTFcpmA
出来合いのもの、他人が作ったものマンセーで、料理することに興味のない私は、
生き方も受身なんだろなー・・・
11可愛い奥様:2006/01/05(木) 20:35:03 ID:ZGTFcpmA
出来合いのもの、他人が作ったものマンセーで、料理することに興味のない私は、
生き方も受身なんだろなー・・・
1210:2006/01/05(木) 20:51:30 ID:ZGTFcpmA
なぜか二重・・・スマン
13可愛い奥様:2006/01/06(金) 13:41:41 ID:0zCGMz7V
食事作りが苦痛すぎて 絶食することがある・・・
かなり重傷なんだろうか?
14可愛い奥様:2006/01/06(金) 13:56:33 ID:HDPXBta/
>>13 (・∀・)人(・∀・)
15可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:55:25 ID:zVDpWmdI
本年に、自分だけなら食べないで寝てたいよ……orz=з
16可愛い奥様:2006/01/06(金) 23:47:22 ID:w1CvJsW5
ヒューザー社長の証人喚問の日は、宮崎勤の判決の日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136213624/l50
17可愛い奥様:2006/01/07(土) 10:30:02 ID:EWmKndBN
>>13
('A`)人('A`)人('A`)
18可愛い奥様:2006/01/09(月) 01:54:55 ID:dMVPWdxr
捕手
19可愛い奥様:2006/01/09(月) 03:28:28 ID:D7rHcv+4
3日食べようとオモって大量にシチュー作ったのに、旦那にえらい食べられてしもた・・・orz

うまく足す方法はないかとぐぐってみたものの、うまく出てこないな。。。
20可愛い奥様:2006/01/09(月) 03:44:15 ID:72k1dhDG
正直ご飯炊くのもマンドクセ
もし結婚してなくて一人暮らしだったら餓死して
氏んでると思う
21可愛い奥様:2006/01/09(月) 03:51:08 ID:72k1dhDG
連投スマソ。
前にテレビで、青汁だけで10年生きてる女性(40代前半くらい)をやっていた。
検査したら腸が草食動物状態だったらしい。
「普通の人は真似しないでください」って言ってたけど、
生きられるもんなんだね。
でもその人はやせてなかった。返って太ったらしい。
22可愛い奥様:2006/01/09(月) 08:37:15 ID:RGk6Sg33
青汁でもなんでも
単品食いで生きてけたら楽だろうなあ。
ぬこにゴハンあげるときいつも思う。
人間の食事も、ざらざらざら〜っと開けるだけで
支度が済めばいいのに…と。
23可愛い奥様:2006/01/09(月) 11:54:36 ID:dMVPWdxr
朝はコンビニのオニギリで済ませてしまった…。
昼ご飯どうしよう。私はまだお腹空かないけど、旦那と子らがなぁ…orz
24可愛い奥様:2006/01/09(月) 14:09:52 ID:VD0eMSXl
>>19
今日の夕飯は、そのシチューをご飯にかけてドリアにする。
明日の夕飯は、残ったシチューにカレー粉を足して、それをご飯にかけてカレードリアにする。

こんなんでどスか?
25可愛い奥様:2006/01/09(月) 16:23:34 ID:iNGEH0PF
年末・年始はなぁなぁで外食や惣菜で済ませられて本当に幸せだった。
今日はマトモに作らなきゃなぁ…。
旦那は休日出勤。子供も油っこいものはもう飽きたらしく好物のカレーを提案しても食指が動かないらしい。
鍋はやっちゃったし、おでんはコンビニで散々酒のツマミで食べた。

はぁ〜〜〜思いつかん。

納豆と野菜炒め…これでいいかな?
26可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:51:31 ID:h0jUL/2q
>>13
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
27可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:51:34 ID:9WgbwyUo
卵アレの息子がいるから惣菜フライとかオムレツとか手抜きができない
料理嫌いに拍車がかかってしまった
28可愛い奥様:2006/01/10(火) 14:11:01 ID:929CY6yn
アレルギー大変だなぁ…早くよくなるといいね
29可愛い奥様:2006/01/10(火) 16:21:49 ID:q2Aen5fG
>>22
アメリカの朝食、シリアルがそうかも。
やつらは朝だけでなく、一日中食ってるかも。
しかも、「栄養バランスはとれている!」と主張する。
30可愛い奥様:2006/01/10(火) 17:25:14 ID:uS7nCjTv
うん、うん、アメリカ人の子供のお弁当なんて
パンにピーナッツバターぬって、りんご一個を持たせて終わりってもんでもOKなのが
うらやましい。
31可愛い奥様:2006/01/10(火) 19:39:11 ID:I/j3IZFk
明日から給食で嬉しい嬉しい(・∀・)!
ランチ行くぞー!
32可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:49:27 ID:Bc9r1xZi
前にこのスレに書いてた鶏スープを作ろうと思ったんだけど、骨なしのモモ肉しかなかった…
さて、これを鍋のベースにするべきかモヤシスープにするべきかシチューにしてしまうか…
あんまり大きい鍋がなくて、半分の量しかできなかたので、あまり使い回しはできなさそうだし悩む…
他にやってみた方、おられませんか?
33可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:51:15 ID:KY7F6YI9
>>32
モヤシならある。モヤシスープ教えて。
34可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:52:13 ID:bV2+K/ik
野菜高いね。作るのマンドクサに拍車かかります。
35可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:55:54 ID:eHrMVBl6
野菜高すぎ。レタスでサラダ食べたいけど・・・。
今日買い物面倒で、残りカレーのチーズのっけてドリアに
しようかな・・。
 明日は娘のお弁当が金曜にいるし買い物しないと。
スーパー近くに出来てくれ・・・。
36可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:55:57 ID:NelPjyN6
野菜が高騰してる時は質も悪いから、頂けない。
37可愛い奥様:2006/01/11(水) 11:06:25 ID:QqRZFANE
鏡開きキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

餅だ。今日は餅だ!
38可愛い奥様:2006/01/11(水) 11:46:57 ID:bV2+K/ik
お汁粉だとメシにならんから、雑煮にしちゃおうかな。
39可愛い奥様:2006/01/11(水) 12:17:01 ID:+FaVtXp2
>>33

>豆もやし足して塩味+チューブにんにく、ゴマ油タラー
>→韓国風もやしスープ

となってました
詳しくは前スレを「鶏スープ祭り」で検索してください・・・
40可愛い奥様:2006/01/11(水) 13:03:45 ID:Sg0Se/Tk
>>32 ノシ 少量作ったナカーマ 使い回しできずorz
鍋に肉と大根の薄切りを敷き詰め水を入れ
煮立ってきたら灰汁を取り酒・生姜・葱・塩・胡椒を
入れてコトコト煮たら肉もいい具合にトロトロに煮えたので
各自器に取りながら味付けするように調味料と
大根おろしを添えて出したら好評だった。
ってことで家では鍋になりました。
前スレでレシピ教えて下さった方ありがd!!
41可愛い奥様:2006/01/12(木) 08:36:45 ID:vJwyjDvZ
鶏スープをお雑煮のベースにしたら、旦那に「無駄に脂っこい…普通の味噌汁のがいい」と言われ…orz
残りはカレーにしてしまおうと思う
42可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:00:19 ID:f9zMcP7C
昨日、夕方「会社の人と飲みに行くから晩飯イラネ」と旦那からメールがあり
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   * 
・・・だったのだが、深夜帰宅した旦那はさっさと寝りゃーいいものを
「ん〜〜。なんかちょっとおなかすいたなあ。なんか食べたいな〜」などとぬかしやがる。
さんざん飲み食いしてきたくせにバカじゃないのか。
「今食ったら太るぞ!」と脅したが、もともと太っている旦那には効くわけもなく。
しょーがないので「これしかねぇわい」と卵かけごはんを出して勘弁してもらった。
でもそれじゃ足らんかったみたいで、その後自分でお菓子を出して食べていた模様。
腹いっぱい食ってから帰れよ…orz
43可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:31:24 ID:qnTEwSCn
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日は飲み会なんだって!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

今日さえ耐えれば明日は楽できる。
肉じゃがの残りと焼魚でも出すか。
明日はコンビニ弁当買ってダラするぞー!
44可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:40:11 ID:GC9AKSOD
(;゚д゚)マンドクセーヨー
45可愛い奥様:2006/01/12(木) 17:08:31 ID:BlTUO7YO
旦那は飲み会。私がずっと風邪で寝込んでいたため、
旦那と子供にはこの3日間、適当に食べてもらってた。
今日は何か簡単に作ろうと思っていたが、ほか弁メニューを
見ていたら食べたくなった。
ほか弁にしちゃおうかな。弁当食べてゴロゴロ過ごしたい。
明日は頑張る!この誓い、何度したことか…。
46可愛い奥様:2006/01/12(木) 17:35:13 ID:m4zVy0lo
カレーできた〜!
余り物の分厚いハム入れたら思ったよりおいしくなったので満足♪
47可愛い奥様:2006/01/12(木) 18:37:52 ID:7CF+E/ez
まだ何にも用意できてない・・・orz
ご飯炊くのも辛いよ
48可愛い奥様:2006/01/12(木) 18:54:06 ID:GC9AKSOD
なんかしんどくてホカ弁にしちゃった…明日は頑張ろう。
49可愛い奥様:2006/01/12(木) 23:11:03 ID:DNuncA74
野菜が高くて鍋ができないよ。
50可愛い奥様:2006/01/13(金) 00:42:48 ID:VYr61rMM
>>49
つ【おでん】
51可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:32:20 ID:FhKAlLM0
近所のドラッグストアで卵、こんぶ、白滝、さつまあげ、がんも?入りの
パックおでんが百円で売られてるんでいつもそれ利用してまつ。
数パック鍋に移せばあら不思議。一品できあがりでございます。



一品しか出さないけどw
52可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:19:31 ID:yPBR7hwH
海苔が大量に余っていて邪魔だったんで、佃煮にした。
カサが減るだろうと見込んで、バッサバッサとちぎってつくったら
大鍋いっぱい出来てしまった…
配ったり喰ったりがんばったんだけど、どうにも減らない。
あと丼一杯分あるんだけど、もう溶いてスープにでもして食べてしまおうと思う。

でも、具が思い当たらない。
何かいいもんがないだろうか。
「ごはんですよ」を薄めたものと考えて、お知恵を貸してください・・・orz
53自治スレでローカルルール変更議論中:2006/01/13(金) 14:21:37 ID:WqttHUDf
>>52
とうふ、卵、ねぎかな。
54可愛い奥様:2006/01/13(金) 15:28:38 ID:M2sMYwIS
>>52

小分けして冷凍庫に入れ、しばらく忘れる。
目に留まったときにうどんに入れる。
夏になったら、冷麦の汁に入れる。
55可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:17:02 ID:zMv+xygT
まだ何にもできてない…orz
56可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:23:44 ID:VHFh0itb
同じく。
米は炊いたけど…。
57可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:25:25 ID:+2o0fUfp
魚の煮付け食いたい。
58可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:32:46 ID:A+0M3UI2
>>57
カレイの煮付け、夫からリクエスト来ちまったから、
がんがった。
でもそこで電池きれた。
最後の力をふりしぼって、味噌汁は作んないと。。。。

こんなとき、私のダラ母は、お椀に削り節と、とろろ昆布、醤油を
投入して、ポットのお湯さして、「吸い物だよ!」と出すのが常だったね。

ここはおとなしく、実家の伝統に従うとしよう。

59可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:36:40 ID:ele4RQOz
>>58つ【単三電池】
60可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:42:43 ID:/0kCjfPH
>>58
ウチの実家もそれやってた!
しかもお湯すら沸かさずやかんに常備されてるお茶でやってたよ
お茶が熱々だとおいしいけどぬるいのでやるとイマイチ…でもちっちゃい頃好きだったな〜
61可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:47:28 ID:ele4RQOz
>>58
うちのママンは耐熱容器に水とだしの素少しと乾燥ワカメとみそ入れて
レンジでチンしてたよ
62可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:52:08 ID:UTiP4PAo
>>58-61
わぁぁぁ・・・仲間がいっぱい。実家のママンもやってたよw
案外普通のメニューなのかしら!
な、わけないか・・・
63可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:52:50 ID:ATR71HK4
>>58
うちは味の素を少々振り入れる。
64可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:00:35 ID:CcYspAdo
ビミサンさえあればなんでもいける
65可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:00:54 ID:hL/0Ily6
Σ('A`) アッ!!ゴハンタイテナイ!!

66可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:03:10 ID:+2o0fUfp
とりあえず卵と納豆さえ冷蔵庫に入れておいてくれれば
何にも文句ないよ。
67可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:07:10 ID:OrNaYIw+
家事で食事つくりがいちばん嫌いな私だけど
>>1のAAの意味がわからない
68可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:26:02 ID:8HSTSdS2
とろろ昆布はうちもよくやってた。
私もよくやるけど、簡単で美味しいよね。

今日は旦那が飲み会なので、もう風呂に入ってしまったし納豆ご飯と
買ってきた牡蠣フライを食べてるところ。
いやー幸せだー
69可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:34:37 ID:zMv+xygT
とろろ昆布汁ナツカシス。
昔だからか、味の素も入れていた気がします。自分の幼少時、家に電子レンジは無かった…(30数年前)。

今日はレトルトのミートソースでパスタにしました。冬季鬱病で起き上がるのも辛い。
70可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:38:10 ID:VHFh0itb
私のダラ母も、とろろ昆布をよく使っているよ。美味しいよね。
うちは旦那が嫌いだから、出来ないけど(´・ω・`)

ご飯終了。今日はねぎとろ丼。
作るの簡単だし子供の好物なので、我が家の定番メニュー。
71可愛い奥様:2006/01/13(金) 20:05:32 ID:3QhpGMQW
レトルト使うよりも、ずっと手作り感あふれてるからオケだよね!
>とろろ昆布汁

>>68ナカーマ
旦那飲み会の日って、朝から「今日は飯作りいらない‥ウヒヒ」って気分が軽い!
私は昨晩残り+たこ刺身+ビールでできあがってました。
72可愛い奥様:2006/01/13(金) 21:39:13 ID:TisDE6YZ
>>67
スレ立てた日付から察するに

「何だかんだで年末年始3食作るの疲れました・・・('A`)
腹減ったら、セルフサービスで餅食ってくれ・・・('A`)」

という風に解釈している。
73可愛い奥様:2006/01/14(土) 07:01:05 ID:eFzibk2a
今晩何にしようかなー
74可愛い奥様:2006/01/14(土) 08:31:38 ID:kgbSIShO
もう今晩の食事のこと考えてるのか。えらいな。
75可愛い奥様:2006/01/14(土) 10:30:46 ID:pwVPxWyA
このスレイイ!

料理大嫌いです。精神的に重症なようで台所に立つと
毎日頭痛がしてきます。というのも、私が料理が嫌いなうえに
主人が毎日日替わりで(昨日の残り物は絶対に不可)
「見た目良く」「高級で」「おいしいもの」しか食べないバカヤローだからです。

お刺身を買ってきても「安売り品は食わん」といって残す。
昨日も豚肉のオレンジソースがけとツナポテトサラダとえびシュウマイを出したら
(全部手作りです)「見ただけでおなかがいっぱい」といって
カップラーメンを食べだしました。
高級料理店のシェフのフルコースのようなメシなんか作れるかボケガ。

ちなみに異様にカップめんが好きで毎日のように食べています。

ああ〜料理作りたくない。こんな変人いやだ。
76可愛い奥様:2006/01/14(土) 10:57:02 ID:3xu03H/S
>>75
このレスだけ読んでると、モラハラに見えてしまう。

つーか、世の旦那達よ!
人にご飯作ってもらっておいて、文句言うな。
文句言うなら食うな。
安売りが食えないなら、高級食材かえるだけ稼いでこい。
77可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:11:25 ID:eU988kzX
>>75
負けるな〜!
75の昨日の献立なんてうちでは出したこともないぞ。
わがままなお子ちゃま旦那には、カップ麺の高級なの買いだめしてそれだけ出してやれ!
78可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:18:57 ID:nGnLxLAA
今旦那は歯医者。
帰りにケンタッキーで昼飯を買ってきてもらいます。
朝見たチラシにクーポン入ってたから、それを切り取り「これとこれ」と
指示。
79可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:24:27 ID:nGnLxLAA
78を読み返すと旦那が歯科医みたいだわ。
歯医者へ行ってるという意味です。
歯医者の近くにケンタがあるのです。
80可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:25:22 ID:4ToF5raw
Σ('A`) アッ!!レイゾウコニナニモナイ!!
81可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:37:11 ID:benlLQRy
>75 タイヘンだな〜、ウチも仕事の現場が近いので昼も食べに帰ってくる、
朝昼夜と、気がついたら1日中台所・・・T_T
82可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:39:30 ID:4pYxpqa/
>>75
>「見た目良く」「高級で」「おいしいもの」
なのにカップ麺スキって超矛盾じゃん!
イヤガラセですか?
83可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:43:17 ID:gStJ0wYI
昨日の晩ご飯、シチュー作ったんだけど
旦那に「ショッパイ」と何度も嫌味を言われ喧嘩勃発しちゃったよotz

もう嫌だ。
84可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:44:38 ID:aeoeJ2qN
市販のルー使えばしょっぱくならないよ
85可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:45:40 ID:4pYxpqa/
>>83
クリームシチュー?だったら目の前でご主人の器に牛乳入れてやれ
86可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:47:55 ID:benlLQRy
>>75、82
ホントだね!友達にの旦那に似てる!手の込んだ料理作っても「納豆ちょうだい」
って言うし、「ソースのフタ開いてないよ」って、フタ位自分であけろっての!

87可愛い奥様:2006/01/14(土) 12:01:12 ID:Uh4e62s3
旦那の両親に、好き嫌いのある子に育ててないから
料理作るの楽でしょ?って言われた。
確かに、好き嫌いはないけど必ずいちゃもんつけてくる。
昨日も、普段から肉肉って言うから生姜焼き作って肉多めに残してあげたのに
こんなに食べれないとか胃がもたれるとか抜かしやがって
なんか矛盾してるよー
88可愛い奥様:2006/01/14(土) 12:31:38 ID:kxZp6H5o
姑に「この子好き嫌い多いから大変でしょ?」といつも言われる
新婚当初はガマンしてくれてたのか何でも食べてくれたのでそうでもなかったけど
最近味付けとか具とかで文句言われるようになってきたので姑の言葉の意味がよくわかる
先日はカレーにこっそり残り物のぶり大根混ぜたら見つかって怒られた・・・
もっと細かく刻むべきだった・・・
89可愛い奥様:2006/01/14(土) 12:40:38 ID:4ToF5raw
>先日はカレーにこっそり残り物のぶり大根混ぜたら見つかって怒られた・・・
>もっと細かく刻むべきだった・・・

ちょっと、奥様ったらwww
90可愛い奥様:2006/01/14(土) 12:52:38 ID:wOjJw5SS
食い物に文句言う奴は許せんな。
91可愛い奥様:2006/01/14(土) 13:21:32 ID:YiA7kF9S
冷蔵庫が空っぽになってしまった。
今夜は何を食べようかな・・・。
買い物いくのもめんどいな。でも行かなきゃ食べられないし。
私ひとりだったら納豆ご飯にするのになあ。
うーん・・・。
92可愛い奥様:2006/01/14(土) 14:42:15 ID:wOjJw5SS
お茶漬け、お新香でいいよ。
93可愛い奥様:2006/01/14(土) 14:49:20 ID:gXO2ITOS
料理どころか、買い物すら苦痛。雨降ってるし。
94可愛い奥様:2006/01/14(土) 14:51:15 ID:SugmbjZK
冷蔵庫にマルシンハンバーグと卵しかない
買物に行くべきか…
95可愛い奥様:2006/01/14(土) 14:56:05 ID:wOjJw5SS
つうかさぁ、たまには旦那に食事作らせみればいいのに。
96可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:03:57 ID:4pYxpqa/
ダメダメ そんな事したら食材無駄にして散らかし放題散らかして
片付けしないのが落ちだから
97可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:09:57 ID:wOjJw5SS
>>96
家事分担してないの?
土日の食事係は旦那ですよ。
98可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:11:52 ID:HphUdxvY
うちの旦那もうるさい。しかも好き嫌いないって言う割には多い。
外では出されたものはがんばって食べるっていうけど
家では嫌ならくわねー。家でまでがんばりたくないとか。
それが料理嫌いを押し殺してがんばって作ってる私に対する態度なのかと
99可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:29:23 ID:4pYxpqa/
>>97
うん してない
理由は上記の通りだから
100可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:33:32 ID:vnRmFpjQ
専業で食事作るのもマンドクサな私はダメダメ・・・。
101可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:34:33 ID:zuNBIQ2K
専業のくせに家事分担させる奥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
102可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:36:38 ID:jVzipTzc
専業が皆のんびり贅沢してるわけじゃないよね〜
103可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:37:57 ID:wOjJw5SS
>>99
うちの嫁も料理が苦痛みたいだから、休日の食事は自分が全部やるよ。
自分の食いたいものを作って食えるし、嫁の機嫌もいいからこのまま続けようと
思ってる。
一人暮らしの経験がある男なら料理くらい普通にするし、下手すると上手だよ。
104可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:38:46 ID:k1W0/kxd
>>72
アリガトー
なんなら1年中餅食っててくれるとありがたいけどw
105可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:40:37 ID:4pYxpqa/
>>103
つうかアンタ男?!
別にワタシャ料理苦痛じゃないよ(そういう時もたまにあるだけ) 
だから旦那にやらせようとはなから思ってない
106可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:58:42 ID:3xu03H/S
>>103
おい、お前さん、ここ既婚女性板。
板のローカルルール守れや。
107可愛い奥様:2006/01/14(土) 16:01:24 ID:wOjJw5SS
>>106
じゃあ料理が苦痛でない>>105もスレ違いだね。www
108可愛い奥様:2006/01/14(土) 16:02:49 ID:4pYxpqa/
>>107
よく読んでけれ
そういう時もあるって書いてるべ
109可愛い奥様:2006/01/14(土) 16:11:45 ID:wOjJw5SS
>>108
スレタイには苦痛で仕方が無いと書いてありますよ?
110可愛い奥様:2006/01/14(土) 16:14:21 ID:4pYxpqa/
アンタ 嫁に構ってもらえないんだねカワイソス
さーて 寝よっと。
111可愛い奥様:2006/01/14(土) 16:16:28 ID:wOjJw5SS
>>110
こんな時間に寝るんですか????
随分変わってますね。おやすみなさい。
112可愛い奥様:2006/01/14(土) 18:35:52 ID:3xu03H/S
料理が苦痛なのではない。
食事作りが苦痛なのだよ。
青いな・・・フッ。
113可愛い奥様:2006/01/14(土) 21:06:43 ID:benlLQRy
毎日メニュー考えるのってホント疲れる、朝食終わると昼食の事(昼食べに帰ってくるから)
昼食終わると夕食の事、何でもいいよって言うけど、爺婆がいるので何でも
いいって訳にいかない、専業主婦はハードです。朝起きるのは1番、夜寝るのは最後、
おまけに定休日がない・・・。これが仕事だったら給料どのくらいもらえるんだろ・・。
114可愛い奥様:2006/01/14(土) 23:13:38 ID:kS18A3CZ
300万くらい?
115可愛い奥様:2006/01/15(日) 00:47:14 ID:Wh7Un7ZF
>>113
うぁ大変だね〜おつかれ様です。
>これが仕事だったら給料どのくらいもらえるんだろ
それ時々考えるヨ。
・ダラ奥もシャキ奥も同額の時給換算→ガンガッタ分だけもらえる。
・日常家事より大変な作業(雪かき、炎天下or極寒の中で自家栽培の畑作り、
 換気扇を分解して洗う等々)でもボーナスポイントなしで時給は同じ。
・時給は500円位→外で働く事による人間関係のしがらみ等、メンドクサな事がナイので
パートよりも低い設定。
・誰がどの様に払ってくれるのか?→どこかからわいてキテ翌日お財布に入ってる。

ちなみに上記で計算すると私の年収は80万円位だw
お金が欲しい!とかじゃなくて、そーゆー事を考えながら家事すると結構楽しい。
ダンナが出張ヒャッホー!!今日の私の収入は0円!!とかな。
116可愛い奥様:2006/01/15(日) 11:24:09 ID:owLpp84l
な〜るほどね〜、発想の転換だ、ダンナも出張とかあるとイイナ〜!
自営だからナイのだ、でも去年、爺婆ダンナ3人で町内会の旅行に行った。
子供は学校だし、家も留守できないので私と子供は留守番!
ランらランらラ〜ん!!やった〜一晩メシ炊き女開放だ〜!ト〜ゼン倅と
2人で美味しいてんやもん、早くこいこいご町内慰安旅行。
117可愛い奥様:2006/01/15(日) 11:57:19 ID:fOnZRmyE
>>114
世間知らずだな。
何の特殊技能も専門性も無い仕事で300万も取れないよ。
100万弱(自給500円/実務時間5時間)が限度。額面だけでね。
118可愛い奥様:2006/01/15(日) 11:59:19 ID:L52kGIrS
そんな夢の無い事言いなさんなって
119可愛い奥様:2006/01/15(日) 15:36:21 ID:fjs7Hyd4
よく熟年離婚や、旦那定年後の嫁鬱病とか聞くけど・・・

一日中「食事の仕度」考えなきゃならないからかも?と思う。
子供でさえ、夏休みの1ヶ月終わったら「ホッ」とするのに、何にもしない・出来ない?
定年迎えた旦那が、ボケ老人のように「朝飯をくれ!昼飯は?夕飯は何だ?」
なぁ〜んて一日中言い出したら、私は確実にダウンしそうだよ・・・

休みの日は毎度そんな事を考えてしまう私って・・・愛が無いのかな?
120可愛い奥様:2006/01/15(日) 15:47:37 ID:BsN3jAQt
食生活板で料理嫌いとカキコしたら、氏ねとかすごい叩かれたけど、ここに居場所があった。
121可愛い奥様:2006/01/15(日) 16:24:47 ID:G/CcoJ4d
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は外食だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

ダンナのおごりでホルモン焼きを食べにいくよ!
122可愛い奥様:2006/01/15(日) 18:51:59 ID:vb1Y2DNU
旦那が定年したら、料理(もちろん後片付けも)仕込むよ。
難しいモノは無理だろうけど。
123可愛い奥様:2006/01/15(日) 19:04:15 ID:n9u7Pt6x
Σ('A`;) アッ!!トリニクガクサッテル!!
124可愛い奥様:2006/01/15(日) 20:45:29 ID:owLpp84l
あ〜〜やっと夕飯のかたずけ終わった。やれやれ今日も無事オサンドン終了!!
因みに今晩は、焼き魚に白菜の卵とじ、漬物、冷蔵庫に少ししおれかかった
きゅうりがあったので塩少量でもんでカニ釜入れて酢の物にしたら結構イケた。
>>122 とくに後かたずけはしっかり仕込んだほうがええよ、ダンナに
料理させると台所が山になって途方にくれる。
125可愛い奥様:2006/01/16(月) 08:35:44 ID:9TrZyMWc
私はやり始めるとなんとかなるんだけど、そこに辿り着くまでが長いんだよね(;^_^A
だから朝もダンナをAM7:30すぎに送り出してから下ごしらえとかやれることやっちゃって、あとはのんびりするようにしてマス。
126可愛い奥様:2006/01/16(月) 11:35:17 ID:lKbb5CsK
ほんと料理苦手。皆さんも頑張っているんですね。

もし一人暮らしならインスタントかコンビニかうどんで1日2食かも。
健康や栄養に興味を持つ旦那、「明日の朝食は○○で昼食は○○(弁当の内容)、
夕食○○…」と指定してくる。
あさっては手作りパンを作れと指示が出ている。(パン初挑戦、まともなものが
できるのかかなり不安。)
今週の土曜あたりまで夕食のメインはだいたい決まってる。
自分にとって助かっているんだろうけど、重荷だわ…。
127可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:46:11 ID:vL0VC7FJ
せめてもう少しおいしそうに食べてくれればちょっとはやる気が出るのになぁ。
本やテレビを見ながら、山盛り残されたらやる気も失せるっちゅーねん。
128可愛い奥様:2006/01/16(月) 13:14:23 ID:ckTZFqjD
Σ('A`;) ヤバ! ヒモノニカビガハエテル!!
129可愛い奥様:2006/01/16(月) 14:05:09 ID:oNULeye5
ウチは冷凍庫に入れといた餅になぜかカビが…
130可愛い奥様:2006/01/16(月) 16:53:04 ID:l2N20Ekd
>129
おまいんちの冷凍庫はもう死んでいる・・・
131可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:50:10 ID:XikUJLv3
今日はご飯だけ炊いて、おかずは出来合いの物を並べた。
食べ終わって片付けてる時に気付いたんだけど、自分は料理より洗い物が嫌いらしい。
食器洗い機はあるけど洗い上がりに不満が残るので使ってない、
必要以上に力を入れて丁寧に洗うから疲れるのだな。
料理はするから、誰か洗い物をしておくれ。
132可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:58:29 ID:2PwbHkJ+
マドンナ様くらい稼ぐ人に料理するのか?とか聞くなよ。
後、ジャネットやマライヤにも聞くな!
私があれくらい稼いでいたら料理投げつけるところだ。
まゆみか〜、違う名前かも?だが稼いでいたら欲しいな。
ガイ・リッチー程度じゃ専属シェフなど持てないだろーから
やはり自分で稼ぐのが一番だよな。
133可愛い奥様:2006/01/17(火) 00:23:09 ID:kek9D7pA
赤できたんで、つわり突入。
いや、実はとっくにつわりは終わったんだが、フリをして
ダンナの帰る頃を見計らって寝てます。
ダンナ、勝手に作って食べてます。
あー、とにかくメシ作りマンド草。
いつまでこの手が通用するか・・・。
134可愛い奥様:2006/01/17(火) 01:43:55 ID:AfXUdYau
>>133
それ、将来いただきますm(_ _)m
135可愛い奥様:2006/01/17(火) 06:12:27 ID:Ic8noZho
料理が出来てつわりに理解のある優しい旦那でないと、この手は通用しませんよ(あと、そんないい旦那を騙すのは気が引ける…)
ホントにつわりでぐったりしてる横で「メシマダ〜?」「え〜俺がやるの?」とか言う旦那のが多いでは?…チクショウ
136可愛い奥様:2006/01/17(火) 07:40:58 ID:+UyWGnXM
>>132
そのレベルとまでいかなくても、芸能界で活躍している女性が
結婚するとなると、必ずレポーターなんかが「得意な料理は?」
とか聞くのがすごくイヤ、自分は専業なんだけど、
男性と変わらずバリバリ働いて忙しいだろうに、
女だからってだけで料理が出来て当然って風潮が。
男が聞くならまだしも、女のレポーターが聞くのがすごく違和感。
なら男性の方には「日曜大工は一通り出来ますか?」くらい聞いて欲しい、
といつも思ってしまう。
137可愛い奥様:2006/01/17(火) 07:52:49 ID:4MI/Q1MN
料理板で見かけたんだけど
よそ様のことながらここの1が気の毒…

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1132843780/
1 名前:ぱくぱく名無しさん[ ] 投稿日:2005/11/24(木) 23:49:40 ID:7bl5RoV40
今度同棲を始める彼氏が、実家では食事のたびに8品は食卓に
あがってたみたいで、テーブルにいろいろ出てないと落ち着かないと言います。
ちなみにカレーは続けて食べたくないそうです。4日あけても嫌。
その上お総菜や売ってる弁当は嫌いなので、仕事の時にお弁当の内容も
色々考えなくてはなりません。料理というかメニューを毎日考えるのが
大変なので、安あがりで使い回しがきくのがあったら教えて下さい。
お弁当もあるので変化もつくと嬉しいです。ちなみにお弁当は
会社の保温器に入れるので生野菜はダメです。
138可愛い奥様:2006/01/17(火) 08:01:55 ID:a2DBvek2
>>137
別れることを心から勧める。
139可愛い奥様:2006/01/17(火) 08:08:07 ID:+UyWGnXM
>>137
つ「彼氏が自分で作れ」
140可愛い奥様:2006/01/17(火) 08:45:14 ID:Dk13j0u7

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今夜はダソナが飲み会だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

141可愛い奥様:2006/01/17(火) 08:46:43 ID:7h5VnGtL
>>137
8品のうち半分はつけものと佃煮と煮豆にしたらどうだろ。
142可愛い奥様:2006/01/17(火) 09:28:54 ID:EyeiK0jE
ゆばとか冷奴とか >8品
143可愛い奥様:2006/01/17(火) 10:19:59 ID:Ix6l+y/s
納豆や生卵も1品と考えれ。
144可愛い奥様:2006/01/17(火) 10:40:22 ID:a2DBvek2
やっぱ別れろ。
145可愛い奥様:2006/01/17(火) 10:56:46 ID:7h5VnGtL
そだな。同棲から8品も並べて結婚したら10品にしろと言われるかもな。
マザコンかよ、落ち着かないって。うちのママンはこうだった〜と言ってたのか?
146可愛い奥様:2006/01/17(火) 11:03:19 ID:QpS7EZtU
@別れる
A本人に作らせてどれだけの労力を要するか自覚させる
Bお前の母親とこれから人生を共にする彼女とは全くの別人格なのでそんなことは押しつけるなと説得する
147自治スレでローカルルール変更議論中:2006/01/17(火) 11:04:24 ID:oVd8RK7f
>>141-144の流れワロタ
148可愛い奥様:2006/01/17(火) 11:51:11 ID:h6BMY57f
8品が普通の男との同棲か。ご苦労だな。
7品、6品…と減らしながら慣らしていくか、
いきなり1品から始めるか、どっちがいいだろう。
149可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:05:37 ID:a2DBvek2
>>148
そうだな、同棲だったら簡単に別れられるんだから
いろいろ試してみるのもいいかもな。
一汁二菜ぐらいからどうだろう?
150可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:56:43 ID:ZuLyCAPx
家庭の料理(味・品数・メニュー)にガタガタ言う男は
1・意地汚い&食い意地が張っている
2・ケチでオマケに妻を母親扱い
3・まず出世は無い

とオモ
151可愛い奥様:2006/01/17(火) 14:35:54 ID:tpRDkJn8
最初は料理がんがってたんだけどここの奥様にもいましたが
残されたりするとやる気がなくなってくる
あと調味料どばどばかけてたべられたり・・・
ショックですよね
152可愛い奥様:2006/01/17(火) 15:37:37 ID:sdTyxyNS
レトルトじゃないカルボナーラ作って出したら、一口も食べずに
納豆のっけて混ぜて食べ出した時は、正直殺意を抱いた。

ボンゴレの時もこれをやられたので、気合いを入れて作るのはもうよしてる。
153可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:39:53 ID:g/eu3FQH
金持ちだったら
今後一切料理したくないぐらいだ。
154可愛い奥様:2006/01/17(火) 18:01:44 ID:kek9D7pA
市販「焼肉のたれ」味の焼肉。
市販「マリネの素」ぶっかけマリネ。
永谷(ry「ゆうげ」。
今日のメニュー。これが限界のダラです。
155可愛い奥様:2006/01/17(火) 18:17:22 ID:8hLwZHXw
>>153
禿同
楠田枝里子のように作らない人になりたい
吉行和子も作らない人だよね。包丁もないって言ってたし。
やっぱ稼ぎがないとな
そんで小料理屋や小さいレストランの常連になって
栄養補給する生活がいいな。
それくらいの生活が出来る程度の稼ぎの金持ちになりたい
156可愛い奥様:2006/01/17(火) 18:26:16 ID:UVf5Hlij
私だけ作り置きのカレーで手抜き。
二日同じものを食べたがらない旦那の為に豚生姜焼きと豚汁、
菜の花ともやしの辛子和えなどを作る予定なんだが・・・マンドクセ('A`)
157可愛い奥様:2006/01/17(火) 19:13:16 ID:MRVWmRts
>>155
それか自分の体内で栄養素を作り出せる植物のような体になるとか。
献立から後片付けまで食事に費やす時間と手間を考えると本当にやってられない。
158可愛い奥様:2006/01/17(火) 19:53:40 ID:tyZD8Nc/
お金持ちだったらお手伝いさんに来て欲しいよ。
そして夕ご飯だけでいいから準備して欲しい。
買い物もしてほしいけどそれは一緒に行ってもいいし、掃除はがんばって自分でやるから
料理を作って欲しい。
毎日のメヌーを考えるのもほんとに苦痛。
159可愛い奥様:2006/01/17(火) 19:56:43 ID:C2G6K44v
今日シチューを作ったんだが(ルウタイプじゃない方)塩を入れすぎて
牛乳で薄めたらシャバシャバのミルクスープになっちゃた。
大鍋にたっぷりできたのでしばらくこれで過ごせそうだ。
豆腐が2兆あるのでサイドディッシュはこれでいいかな。
160可愛い奥様:2006/01/17(火) 21:49:43 ID:c1fpqcIS
豆腐2兆て!
161可愛い奥様:2006/01/17(火) 22:08:05 ID:AeqHOuyx
その量だと、もはや食うんじゃなくて
飛び込んでみたい対象ダワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
162可愛い奥様:2006/01/17(火) 23:03:25 ID:rre+zUOs
声上げて笑って旦那に不信がられた。
豆腐2兆、腹がよじれたぞ。
163可愛い奥様:2006/01/17(火) 23:06:06 ID:+ln12f02
ネットで売って大儲けできそうだw
<2兆豆腐

最近仕事が暇なので帰宅時間が早くなり
料理をちゃんと作る時間ができた。
(今までは20分ぐらいでいやいや準備)
★生春巻き
★みそ汁
★牛丼風ごはん
★ナスの肉味噌炒め

時間だけはあるのでじっくりできるが
センスが悪いのかメニューがめちゃくちゃだ。
生春巻き、ときたらトムヤムクンスープを用意するべきなのだろうか。
牛丼ときたらけんちん汁を用意するべきなのか。
こういう統一感のないセンスのない献立を作る自分が嫌いだ。
164可愛い奥様:2006/01/18(水) 02:01:54 ID:J16FHj8v
サイドディッシュが豆腐2兆・・・
思わず想像してしもうた・・・

159さん、笑いをありがとう♪
165可愛い奥様:2006/01/18(水) 08:46:53 ID:oXxUEjnP
>>158
はげどう!
朝(学校)夕(塾)のお弁当もお願いしたい
166可愛い奥様:2006/01/18(水) 09:33:07 ID:S0WRZqB8
ポトフ食べたい。誰か作ってほしい。
人に作ってもらったものって美味しいよねぇ。
167可愛い奥様:2006/01/18(水) 12:04:51 ID:uUYt4mjg
そうなんだよ。人が作った物は何でも美味しい。
168可愛い奥様:2006/01/18(水) 12:49:44 ID:K+7OD29o
きのうボルシチ作った。いつもビーフシチューなのに
スーパーにボルシチのルー売ってたから。でも家族には不評で。
今日のお昼にスパ茹でてボルシチかけたらウマーで明日も食べようと思う。
169可愛い奥様:2006/01/18(水) 13:52:49 ID:S0WRZqB8
今日の昼ご飯は、昨晩ふかしたサツマ芋とカップヌードルシーフード味。
自分一人の昼ご飯に手間はかけません。
さらにマンドクセー時は割り箸使用。
人に作ってもらった料理食べたいなぁ(実家超遠方なので辛い)。
170可愛い奥様:2006/01/18(水) 14:08:09 ID:Uyn4on3V
人に作ってもらうとカップラーメンでも嬉しいな
171可愛い奥様:2006/01/18(水) 14:18:09 ID:K+7OD29o
人に作ってもらうのはいいけど、旦那には作ってほしくない。
高いもの買ってくるし後片付けは私だし。すごく褒めないと
機嫌悪いし。(そんなにおいしくないのに)
今日はd汁。もうダレダレ。
172可愛い奥様:2006/01/18(水) 15:15:03 ID:S0WRZqB8
うちも旦那が作ると(稀に)凄い料理が出来上がります。
作った旦那本人も食べられないくらい凄い味。
私が具合悪い時に惣菜買ってこさせれば、脂ギトギトでマズーなスペアリブとかモツ煮とか買ってくる…orz
買った本人も食べるの挫折してる。そして学習能力は無い。
173可愛い奥様:2006/01/18(水) 17:19:30 ID:pgIBtv0f
旦那と買い物に行くのもやだ。
あまり一緒に行かないけどたまに行くと
すごい買い込むし(お菓子とか)食材みて
「○○にしてよ。」ってポーンと籠に入れられる。
この間は「今日は天ぷらにして。」って
海老、きす、大葉、いもなどをポーン。
イカも入れられそうになったけどそれだけは勘弁してもらった。
イカは下ごしらえも面倒だし油がすごくはねて怖いのよ。

天ぷらが食べたくなったらお店にひょいっと行ける身分になりたひ。
174可愛い奥様:2006/01/19(木) 10:23:15 ID:i4n/jUyp
ウチの旦那は私が気付いてない買い忘れ指摘してくれたりして助かります…
料理以外の家事は旦那のが上手です…ハイ…
たぶん私がダメ奥なだけですね…
175可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:07:42 ID:RI7PMAVu
もう夕方だよ…ハァ
176可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:10:15 ID:RW656hnt
鍋祭り!
今日はゴマ坦々鍋。
177可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:11:47 ID:pNI83tvg
私は、波があって気分が乗る時は料理もいろいろできるんだけど、気分が乗らない時は本当に苦痛。
それと実は買い物が大の苦手。面倒くさくて仕方ない。
なのに、夫は食料品とか買うの好きで必ず休みの日はスーパーについて来て私より長く見てる。
どっちが男かわからなくなる。

今日は、子供の塾のお弁当作る日だから昼に夕食作っちゃったよ。あーすっきり!
178可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:44:54 ID:qKWdWX4C
>>177
>今日は、子供の塾のお弁当作る日だから昼に夕食作っちゃったよ。あーすっきり!

同意。
嫌いなおかずを先に食べて好きなものを最後のお楽しみの残すタイプなので
面倒な食事作りがさっさと終っていると気分最高。
179可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:56:03 ID:dfC8UEqT
寒いから台所に立ちたくない病。
あと5分で、絶対に台所に立たなければならない時間になる……
激しく鬱だ。
180可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:59:36 ID:xXPwWgn+
>>176坦々鍋おいしいよね!うちは昨日キムチ鍋やりました。
スープタイプの鍋汁はあまり好きではないです。
やっぱももやのキムチの素使うのが私の中でベスト
181可愛い奥様:2006/01/19(木) 17:01:55 ID:MhwlklT9
毎日このくらいの時間になると猛烈な眠気に襲われるのは
やっぱ拒否反応ってやつかな
182可愛い奥様:2006/01/19(木) 18:46:44 ID:i4n/jUyp
スンマセン
坦々鍋の汁の作り方教えて下さい…
183可愛い奥様:2006/01/20(金) 00:37:10 ID:6C/zEwP9
184可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:09:53 ID:t5jPKrZf
文句もいわない、(例え)毎食外食でも嫌な顔しない、ご飯と沢庵でもいいよといってくれる、
朝は菓子パンあれば寝て良いといってくれるうちの夫は神様だ。
ちゃんとしなくちゃ駄目だよね、贅沢いったら駄目だよね。と出張中の今だけ思う。
帰ってきたら「どっか食べに行こう〜〜〜」といってしまうんだろうけどw
185可愛い奥様:2006/01/20(金) 15:10:41 ID:xd3Cq2ac
>>181
わたしだけじゃないんだ!この時間の眠気は!!
さっきから、猛烈に眠たいよ。
でも夕食終わって片付けが済んだら
お目目パッチリになって、夜中までネットやるんだよね。

今日は(1)鳥ミンチと長ネギ炒めて、
水・だしの素・さとう・酒・醤油を加えて
豆腐四等分にしたのを投げ入れ、片栗粉でとろみをつけた肉豆腐。

(2)鮭のただ焼いただけのやつ
(3)南瓜の煮物 以上

ハッ!ご飯も炊かなきゃ;:
186可愛い奥様:2006/01/20(金) 15:12:15 ID:M3LCuE6n
よし、今日はシチュー祭りにしよう
187可愛い奥様:2006/01/20(金) 18:18:33 ID:MdZiymuY
>>182やや亀ですごめんね。もう必要ないかしら?たぶんスーパーに
坦々鍋の素売ってるよ。
最初にごま油でひき肉いためて素いれて白菜とかもやしやニラや豆腐
とか。。。
大根を皮むき器でむいたものを入れるのもオススメ。
生餃子いれてもおいしいよ。しめはうどんでもうまいけど
普通の袋ラーメン入れてもうまい!皆様も是非お試しあれ
188可愛い奥様:2006/01/20(金) 18:57:53 ID:iMgE6uJd
とにかく、料理が嫌いなの。ホントに、苦痛。
自分ではそんなにまずくないと思っても、家族に不評だとショックだし。

一生懸命作ったのに、まずいと平気で言って残す息子(6歳)&
おかずが何品もあるのに、それを残して「なんか小腹がすくな」と
カップラーメンを食べ出す旦那・・・グーでパーンチ!!してやりたくなるよ。

あと、何時間も台所に立って料理して、食べる時間はあっという間。
残るのは汚れた皿の山。これ見ると、むなしくなっちゃって。
食器洗浄機ないから自分で洗うしかないしさ。

とにかく一日で一番嫌いな時間は夕ごはんの時間です。



189可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:04:44 ID:vBlY0J6W
>>188
えーそれはひどいね。

最近思うのは、素材の良さは料理の腕をカバーするってこと。
もし可能ならばちょっと奮発していい食材を買うといいよ。
ただ焼いただけ、蒸しただけでもンマーなもの。

市販の○○の素とかもいいし、いい調味料使うとか。
生協の宅配品なんかもなかなかいい半調理品あるよ。
190可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:26:16 ID:bbvhIfI9
よくする晩ご飯の組み合わせ

・生協の半調理品(フライパンで焼くだけのもの)
・納豆(パックから出して卵とネギと混ぜるだけ)
・冷奴(パックから出すだけ。冬でもあくまで冷奴で食べる)
あと気力があればお味噌汁。


191可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:34:34 ID:gJwlq4fL
インスタントでいいじゃん。>味噌汁
192可愛い奥様:2006/01/20(金) 21:30:34 ID:5y2fRFRx
スマスマに出てたマドンナ、料理はしない・嫌い、好きな人には料理以外で尽くす。
料理できるのを自慢したがる女より潔くてかっこよかったな。
そして何より料理人を雇えることがウラヤマ。
193可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:58:44 ID:+UQsHJnc
中居は頭悪いDQNだと思ったよ。元からわかってたけどね
マドンナを自分の位置まで引き下げないでほしい。
料理はしたい人がすればいいのにね
女性=料理、家事という発想が貧困
194可愛い奥様:2006/01/20(金) 23:27:11 ID:qxOevF9i
永遠の憧れだ>料理人を雇う
195可愛い奥様:2006/01/20(金) 23:31:15 ID:Y/ik1TdC
>>192
かっこよかった。
シェフの名前は「マユミサ〜ン」って言ってたねw
もうマドンナまで行くと何言っても許すって感じだな。

中途半端な芸能人が「こう見えて料理得意なんです」と言ってもフーンだし
かと言って
「料理はしませ〜ん。だって外で食べる方が美味しいんだもーん」(→ウノの声で読んでくれたまえ。)
と言われても微妙にムカつく。
196可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:32:55 ID:w04L4+2Q
洗い物で一番イヤなのが中華鍋。炒めモノは簡単だけど、洗うこと考えるとやりたくない。
フライパン洗いも苦痛。
197可愛い奥様:2006/01/21(土) 04:07:36 ID:RlyrKD99
野菜を包丁で切ることすら苦痛
最近はたまにキッチン挟みを使う。
もっと嫌なのが肉に触れることなんだが
できるだけ小さくカットかスライスされているものを使用
なのに先日スーパーで一見カットされているように見えていた牛肉がちゃんと切れてなかった。
フライパンに乗せながら挟みでカットしたよ。
198可愛い奥様:2006/01/21(土) 13:15:56 ID:hEqcuqS6
魚のグリルを洗うのが苦痛です。
もう数ヶ月使ってない。

しかも焼き魚だと単品じゃ少ないから
肉ばかり食べてる・・
199可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:55:32 ID:vA5T872K
>198
私もグリル洗うの死ぬほど嫌いでもうグリルに水いれず
網の上にホイルおいて焼いてる。で2回目はホイル裏返して焼く。
ホイル捨てる。網をさっと濡れテイッシュで拭く。いつも綺麗(・∀・)ラクチン!
200可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:00:31 ID:+r8WARVx
私、結婚して12年、魚グリル1度も使ったことないよ。
洗うのめんどうだし。排気口もテープで塞いじゃってる。
201可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:39:03 ID:w04L4+2Q
魚は切り身、肉は細切れはばかり買ってます。
でもひき肉は買わない。
合い挽きひき肉の味が苦手だし、日持ちしないし、意外と調理に手が掛かるし。あーマンドクセー
202可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:39:50 ID:w04L4+2Q
細切れ→小間切れ でした。
203可愛い奥様:2006/01/21(土) 17:21:39 ID:I511fPVU
>>201
生協のぱらぱらミンチって便利だよ。冷凍で使う分だけ袋からざらざら出す。
あと、冷凍カット絹ごし豆腐(さいの目)、冷凍きざみうすあげ(短冊)
冷凍カットほうれん草、乾燥ごぼう(千切り)、もうやめられない。
204可愛い奥様:2006/01/21(土) 19:10:38 ID:h7mNW97p
肉料理の方が楽だが、色々な事情で焼き魚は必須なので
魚グリルについては色々思うトコロありだわ。
結婚以来何度か引っ越したが、魚グリルって
全部ゴッソリ取り出せて、なおかつ部品がバラバラになるのが一番洗いやすいよね。

水溶き片栗粉を受け皿に張る方法等、色々試行錯誤しましたが、
・魚グリルの受け皿にアルミホイルをぴっちり敷いてから水を張る。
・さらに網にもアルミホイル敷いてその上で魚を焼く
(→「油を落とす」という網本来の目的が成されてない気がするがw)

というダブルアルミホイル戦法で落ち着いてます。ほとんど汚れないから魚臭さもない。
フライパンで魚焼く方法と変わらないのだがな〜
気分によって使い分けてるよ。
205可愛い奥様:2006/01/22(日) 00:44:47 ID:euyEacy/
生協の冷食って便利だよねー。
これを覚えたらダメだ。
もう離れられん。
でも食費が高くなるからなぁ。

グリル洗うのが面倒くさいどころか、
フライパン一つ洗うのも面倒くさい・・・
206可愛い奥様:2006/01/22(日) 13:52:10 ID:G9ratMbJ
日曜の夕飯がこれまた苦痛。ウドンでいっかな。
207可愛い奥様:2006/01/22(日) 14:05:23 ID:Tt8fAxoP
生協に入りますた。
便利な食材が多くて、かつマンネリ化してたメヌ−も刷新され夫も喜んでる。

近所づきあいもマンドクサなので、個人宅配。
かさばるトイレットペーパーやペットシーツも頼むから配送料も納得できる。

だら奥にはお勧め。
208可愛い奥様:2006/01/22(日) 21:37:53 ID:CMTW/l/T
栗原はるみとか、別に好きではないんだけど、(というか興味ナシ)
「主婦業が好き!」という人が心底羨ましい。
どうせやらなくちゃならないなら、楽しんでやれる人って
本当に幸せだよねえ・・・・
209可愛い奥様:2006/01/22(日) 23:23:36 ID:kvrqGFl2
>>208
昨日の新聞に記事があったね。
でも「結局心のリセットは自分自身でするしかない。」みたいな
ことが書いてあって納得させられた。

見えないところでいっぱい努力してるんだろうな。
210可愛い奥様:2006/01/22(日) 23:33:10 ID:euyEacy/
料理本や料理番組でする「簡単に出来ます」は
大概めんどうくさい料理ばかりである。
211可愛い奥様:2006/01/23(月) 01:04:05 ID:2bmiaRf2
うちは魚焼きグリルで冷凍した食パンを焼いてるよ。
油断するとあっという間に焦げる。
212可愛い奥様:2006/01/23(月) 10:22:41 ID:zdoTqwMU
それを利用してグラタンでつよ。チンして焦げ目だけつければ時間短縮。
213可愛い奥様:2006/01/23(月) 14:35:38 ID:NzOGRtBb
>>207
私も引越しを機会に最近生協に入りますたヨ。モノはなかなかイイと思う。
なんと言っても個人的1番の長所が、買い物行かなくてイイ!という事なんだ。
だってスーパーが遠いんだよ('A`)
徒歩or自転車で10分以内じゃなきゃイヤだ!という私にとっては、宅配様様。

しかし、注文の品が一週間後に届くので「一週間先のメニューを考えて無駄なく買いモレなく」
という、新たな問題もあると言えばある。
その日食べたいモノじゃない1週間後のメニューを考えなくちゃならんし
例えば生姜がナイ!卵が切れた!と
くだらないがゆずれない理由の為に買い物に行かなきゃならん事にもなる。
でも総合点では満足してます。
週3〜4回の買い物が週1〜2回に減った。今の時期寒いから特にうれしい。
214可愛い奥様:2006/01/23(月) 18:54:42 ID:2VIhBoQq
盛況、最初は沢山買っちゃうよね。
お気に入りができたせいか、買う物がだんだんマンネリになってしまった…orz
215可愛い奥様:2006/01/23(月) 23:16:06 ID:hbDsu+Vm

私も生協入って以来、買い物逝かないでガンガッテルw
まだ小梨夫婦だけだから出来るんだろうけど。
月に1回くらい、生協以外で手に入れたいものをまとめて買う程度。





216可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:58:43 ID:KD+WXaDT
生協でよく買うのは、温めるだけ、炒めるだけ、ご飯にかけるだけ、なモノばかり。
自分で作るより早く出来て美味しい。結婚してすぐ頼み始めた為、料理の腕は上がらず。
217可愛い奥様:2006/01/24(火) 18:19:35 ID:iUfU9G/6
2世帯住宅に住むトメが「カレー作ったから子どもはこっちで食べさせたらいいわよ」
と言ってきた。

オトナも食べさせてくれ。
218可愛い奥様:2006/01/24(火) 19:10:22 ID:BZdjH04l
>>217ワロス

今日は盛況のチャンコ鍋。スープ・肉付きなので、野菜とか入れるだけ。
219可愛い奥様:2006/01/24(火) 19:19:15 ID:GWVMzDGX
>>217はいいトメをお持ちだ
今夜は大根を一本買ったので

大根と揚げとタマネギの味噌汁
大根と牛肉のオイスターソース炒め
大根とハムとチーズのサラダ

大根ばっか(笑)
220可愛い奥様:2006/01/24(火) 19:22:20 ID:BTTFFJme
>>219
いや、ごちそうだぞ。
3品もあるじゃないか。
しかも一汁二菜、充分だ。
221可愛い奥様:2006/01/24(火) 19:38:39 ID:YVnXND2Y
今夜は生協のジンギスカン。
野菜炒めセット買ったから焼くだけ〜
めんどいからフライパンで焼いて出しちゃうw
222可愛い奥様:2006/01/24(火) 21:33:11 ID:fN5vLZtp
食事作りが苦痛な奥様には生協の冷凍は本当に便利!
私が気に入ってるのは天丼セット。

223可愛い奥様:2006/01/24(火) 22:32:27 ID:WTRH8ae9
うちは「鶏だんごスープ」。
適当に野菜入れれば、味噌汁もいらね。
テーブルが寂しいけどね。
224可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:31:21 ID:+0SSySJJ
>>217
池。腹減ったと言って池。それが吉。
食後は食器を流しに運ぶ間に子がおねむになるはず。
トメさん「あら、この子眠そうだよ。嫁ちゃん、ここはもういいから
早くお風呂に入れて寝かせなさいよ。」
嫁「あ、お母さん、そうですか、いつもすみません。
じゃぁ、甘えます。カレーライス美味しかったです、
ご馳走様でした、おやすみなさい。」

妄想爆裂('A`)
225可愛い奥様:2006/01/25(水) 10:47:52 ID:Zrk9zHwx
生協マンセー冷凍ラーメンウマ(゚д゚)〜
226可愛い奥様:2006/01/25(水) 11:33:08 ID:BcSDqjOY
今週は、日曜から次の土曜まで旦那出張。
あぁ、しあわせな日々。。。
227226:2006/01/25(水) 11:34:59 ID:BcSDqjOY
あ、IDがJOYだ。懐かしい。
228可愛い奥様:2006/01/25(水) 16:36:35 ID:UmAcPn8f
旦那からメル来た。
「今日は残業なので帰り遅くなります。
でも 夕飯は家で食べます」

…き、貴様ァァァ!
229可愛い奥様:2006/01/25(水) 17:03:39 ID:xjHwLku7
>>228
うちは「明日の夜、会議で弁当つくから、晩御飯は 軽 く で い い よ」と
言われます。弁当食って満足しろよ・・・。
230可愛い奥様:2006/01/25(水) 17:16:29 ID:sbINIssf
>>228
うちもそうだよ。
どんなに遅くなっても飲み会以外の日は
家で食べる。
231可愛い奥様:2006/01/25(水) 18:32:01 ID:NLQsNZ3o
愛されてる証拠じゃないか。
なんて言ってみる。
232可愛い奥様:2006/01/25(水) 18:34:22 ID:QKeAsR5/
「遅く食べると身体に悪いから、会社で食べたほうがいいんじゃない?」

と私も言いたいところだけど、自分だって残業してる時は、
食べ物買いにいく時間も惜しいし、食べに行ってる暇なんてないしね。
食べに行く暇があるくらいだったら帰りたいし。
233可愛い奥様:2006/01/25(水) 18:48:15 ID:yc4cvuXq
>>229

っ「素ウドン」
234可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:14:54 ID:1/a2JpsF
昨夜は旦那が晩御飯を食べたのが夜中の2時だった。
遅くなるのは仕方ないし、毎日遅いので外食されたらお金がかかってしかたないんだけど。
しかも軽いとかじゃなく普通に食べるんだよね。

235可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:17:16 ID:7vcqT64B
篠原涼子ってストレス解消法が料理なんだってね。ありえね〜工エェェ(´д`)ェェエ工

うちはストレスの素が料理なので毎日が祭りだ。
カレー祭、シチュー祭、ハヤシ祭、おでん祭、鍋祭・・・・・
ほかにもできるかな?もっともっと祭りだらけにししたい(・∀・)
236可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:47:48 ID:QKeAsR5/
ストレス解消で料理するより、>>235さんちのほうが楽しそうだ。
237可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:23:09 ID:clDsyE1U
いくら乗っけたちらし寿司
あわびのバター醤油焼き
レタス
味噌汁

を出したのに「おかずがない」って…
そりゃ確かに品数は少ないけど品目的にはハナマルといってもいいと思うんですが。
海の人って…>(旦那

>>235
シチューはもちろんプレーンシチュー・ビーフシチュー・コーンシチュー込み?w
238可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:46:54 ID:Wct36EE1
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那、明日から出張!!
       ∧_∧ / /     気を利かせた別居舅も「ゆっくりして」と
      (´∀` / / +  夕飯いらないコール!!  。     +    。   *     。
      ,-     f    舅、GJ!
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
239可愛い奥様:2006/01/26(木) 03:25:22 ID:gFXI1RRS
ウチの旦那は「○○祭」は、絶対に「嫌だ」っつータイプで
正直、首〆てやりたくなる・・・
子供がそんな事をヌカせば「食べんでヨシ!」と言えば「チェ!」で済むけど
旦那は手のかかる物ばっかり要求し、あげく
「俺は何の為に働いてるんだよ!」と、ガッカリした風に言いながらも私を非難。
今回の旦那発言は余りにクドかったので
「私は何の為に、家事ばっかやらされるのさ?専業でもない嫁に祭りするなと?
(しかもたったの二日祭り)馬鹿言うな!ふざけんな!」と、キレました。
メシメシメシメシ言いやがって、今度文句言いやがったら完全に〆てやる!
昨日の今日なので、明日からインスタントラーメン祭りにしてやろうかしら?
もう完全に頭ん中は、お祭りモード・・・
240可愛い奥様:2006/01/26(木) 04:35:20 ID:haxTP0mi
上の方にあったけど、中居って痛いよね。
スマ全体の好感度も考えて、自分の彼女だけに言ってろよ、って感じ。

昔、同じような考えの持ち主だった50歳近いさんまでさえ、
ここ数年で自分で料理をやるようになったのに。
241可愛い奥様:2006/01/26(木) 08:40:47 ID:Askn6rn/
一瞬芸能スレの誤爆かと思ったよ。
今日はシーフードカレー作る。メニューが決まれば楽チンなんだが。
242可愛い奥様:2006/01/26(木) 08:50:43 ID:j+LTpMLI
外は雪がすごい・・・買い物行くのメンドクサー
今日はクックドゥーにします。あと魚かなんか。
243可愛い奥様:2006/01/26(木) 13:05:20 ID:RTJRDmUj
ししゃもと鮭を冷凍したまま1ヶ月ほど忘れてた…(・ω・)
焼いたら平気かな?
244可愛い奥様:2006/01/26(木) 15:22:39 ID:LLHag/ty
無問題。
245可愛い奥様:2006/01/26(木) 15:40:23 ID:1sFleie2
今日は親子丼。味噌汁と沢庵付けたらいいよね。
他は何もしたくなーい。
246可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:53:43 ID:5qKZed00
お、うちも親子丼だ。
旦那が食べたがってたもずくも出す。

そして明日からはカレー祭り開催予定。
247可愛い奥様:2006/01/26(木) 19:48:16 ID:lG2eEDN+
よし!私も親子丼つくろ〜
248可愛い奥様:2006/01/26(木) 20:12:24 ID:lSMpfp3i
教えてチャンでスマソですが、「祭り」の意味がいまいちわかりません。
一度作ってずっと同じメヌーを出し続けるってこと?

うちは昨日シチューで今日もシチューなんですが、これってシチュー祭りでしょうか。
249可愛い奥様:2006/01/26(木) 23:36:31 ID:a0ovfeNl
>>248
このスレに限って言えば、そう。
250可愛い奥様:2006/01/27(金) 03:35:45 ID:auuVq/vs
まぐろ丼も超簡単だけど、クレームがないので月2〜3回します。

シチュー・カレー祭もよくやります。
まずシチューにはベーコンを使い(シチューの日はフランスパン
シチューを2倍の量にし、煮込みの段階で半分を冷蔵し、
次の日カレーに化けさせます。牛肉は大蒜で炒めて後入れ。
惣菜のチキンカツやから揚げなどを買っておくと好印象。
251可愛い奥様:2006/01/27(金) 04:46:11 ID:X7Z/0Kwn
うちは昨日からカレー祭り
週末はこれで楽できる〜
252可愛い奥様:2006/01/27(金) 12:05:50 ID:RFwLy65Z
248です。249タソdクス!よくわかりますた。
ということで今日もシチューです。祭りだ祭りだ。
253可愛い奥様:2006/01/27(金) 16:28:02 ID:kCXwv67m
3日ぶりに料理つくります。
気合入れて餃子!なんですけど、材料
買ってるうちにめんどくさくなってきました・・・。

食事作るのめんどい!!
254可愛い奥様:2006/01/27(金) 18:23:12 ID:7h5F1IxR
奥様方、フードプロセッサーはお使いですか?
ダラの私は、使用後の容器を洗うのが面倒臭そうで使っていません。
でも調理の手間や時間は省けそうで、購入するか思案中です。
255可愛い奥様:2006/01/27(金) 18:40:23 ID:SqUZKpE9
フープロを出すのが面倒くさそう…
256可愛い奥様:2006/01/27(金) 18:52:29 ID:o70DHM3r
最初から擦ってあるのを買うのがダラクオリティ
257可愛い奥様:2006/01/27(金) 19:14:42 ID:RFwLy65Z
容器洗うのがマンドクセならバーミックスに汁
使う頻度が上がるポイントは、すぐ使えるように
出しっぱなし、コンセントさしっぱなし、だそうだ。
もちろん私もそうしている。

そしてそのまま使うことなく数年が過ぎている。
258可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:04:49 ID:y+Z0bxmR
発芽米ご飯オススメ
普通の米に3割くらいまぜて一緒に炊く
茶碗によそってごま塩をふれば立派に1品
おかずもひなびた感じのが合うよ
魚の一夜干しに青菜に煮浸しとか

しかし我が家の今日のメニューは
発芽米ご飯とビーフシチューだったが
259可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:15:08 ID:IwdUQutZ
うちのカレー祭りは土日と決まっているので、明日から開催。
260可愛い奥様:2006/01/27(金) 22:03:32 ID:wm1NyDWa
今日は旦那が出張につき、夕飯はインスタントラーメン!
具は生卵!月見ラーメンだよ!栄養は別な日にとるよ!
あぁ幸せ…
261可愛い奥様:2006/01/28(土) 00:11:45 ID:NBMphY28
週末カレー祭りのはずが
全部くわれた…orz
明日からどうやって生きていけば……
262可愛い奥様:2006/01/28(土) 01:27:44 ID:hcOyNzeG
鶏のささ身って何日くらい持つのかな?
おととい買ってきたのに使うの忘れてたよ・・・orz
263可愛い奥様:2006/01/28(土) 02:43:38 ID:jkQpjfeO
今日はデパ地下祭りですた
264可愛い奥様:2006/01/28(土) 09:23:22 ID:nccEQg+M
>>254です。
買わない事にしました。ありがとうございました。

今日はお好み焼きにします。
と言っても、全部セットでパックしているものを焼くだけですが・・・
265可愛い奥様:2006/01/28(土) 18:00:04 ID:HPJiI/3j
今夜からチャンコ鍋祭り開催(・∀・)!
明日は餅(お正月残り)投入して食べるぞー!
266可愛い奥様:2006/01/28(土) 18:21:54 ID:4Nc4tT3N
冷蔵庫から2週間前に賞味期限の切れた生ハムが出てきた
未開封なんだけど、このまま食べても大丈夫かしら?
焼いた方がいい?
267可愛い奥様:2006/01/28(土) 23:26:03 ID:a1eiCo/d
>>266
多分大丈夫と思うけど、焼くか、酢であえる調理がいいよ
268266:2006/01/29(日) 00:34:51 ID:gjCDTBx/
>>267
dクス、焼いて食べるわちょっと哀しいけど…
269可愛い奥様:2006/01/30(月) 17:12:19 ID:nIyg1S3i
皆様、またこの時間がやって参りました。

うぅ〜、今日の晩飯どうすっかな・・・。
270可愛い奥様:2006/01/30(月) 19:55:34 ID:bQDPTv2z
今日はウドンで済ませてしまった…。
出汁は生協の粉末のヤツ。関西味で新鮮に感じました。
明日は野菜炒め@焼肉のタレで味付けでいっかな。
271可愛い奥様:2006/01/30(月) 19:57:35 ID:RNsVr0FV
キーマカリー作ったんだけどさ、
倍量で作ればよかった・・・orz
これだと1晩でダンナが食ってしまう・・・
272可愛い奥様:2006/01/30(月) 20:01:03 ID:9BxTtIMe
生協の中華風鍋セットやってみたよ
でも旦那がまだ帰ってこないから麺が入れられないよ・・・
273可愛い奥様:2006/01/30(月) 20:46:44 ID:/H24N8d1
今日からうちはオデン祭りだお
274可愛い奥様:2006/01/30(月) 21:44:38 ID:u2papspQ
>>269です。皆様、乙です。
>>270さん・ >>272さん、生協の物って便利そうですね。味はどうですか?
>>271さん、うちもダンナが良く食べるんで・・。今のお気持ちお察し致しますorz
>>273さん、うちも今日はクラムチャウダー祭り二日目でした。なんとか足りたお。
では、皆様おやすみなさい。ノシ
275可愛い奥様:2006/01/30(月) 22:33:54 ID:25p9ypcR
この時間になってもやる気が起きないので
昼間ホットプレートでお鍋した残りのダシに野菜と肉を突っ込んで
カレーを作っておりまする@現在進行形

エノキ茸が浮いてても気にすんなよ、ダンナ。
276可愛い奥様:2006/01/31(火) 00:05:46 ID:0Rze/rqf
>>275
> エノキ茸が浮いてても気にすんなよ、ダンナ。
ツボった
277可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:36:22 ID:fo3eAg/D
>>275
「あなた、今日は和風カレーよ♪」で無問題
278可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:41:15 ID:h/Nd2KWD
>>271です。
かろうじてカレー、残りました。
ダンナが「昼に食べたらいいよ」と言っていましたが、冗談じゃありません。
これはあなたの晩ご飯です。
私の昼?なんとでもしますわ。芋蔓をかじってでもしのぎますとも!

…て、ほんとは今日、生協でいくら丼が届くんだよね。
それが私のお昼♪夫には内緒。ごめんね。
279可愛い奥様:2006/01/31(火) 12:53:10 ID:W18WM2pF
>>274
中華風鍋の奥です
旦那に「おいしいけど脂っこい」と言われました・・・
餃子入れないほうがあっさりしてよかったかも
280可愛い奥様:2006/01/31(火) 16:59:27 ID:H3t96wUq
今日もこの時間がやってきた・・・。
とりあえず、昨夜〜の洗い物すっか・・・。
281可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:04:46 ID:t/GfpiCz
今日はしゃぶしゃぶにするつもりだけど、白菜としめじと豆腐だけでいいよね?
肉は牛、豚、鳥3種買ってきたし。
寒いから鍋祭り開始
282可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:06:42 ID:1DZZdAWH
雨降っててめんどいけれどジャスコの火曜市で食料調達した来た。
今日は サーモンとマグロのお刺身と具沢山の熱々豚汁です。
283可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:10:56 ID:MyyHGXJd
あ!豚汁!
今晩のカレー祭りが終わったら、明日からは豚汁祭りにしよう。
そろそろおでん祭りもやっても許される頃よね。その次はおでん、と。
あ、買物行くのがめんどくさい('A`)
おでんは週明けだ。
284可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:18:20 ID:JK7UVd8q
今日は旦那が遅い。
「よるご飯いらないから。」だと。

やったあああああああああああああああああああああ。

夕食分の食費で、子供達の外食してきやす。
285可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:21:19 ID:NH4FndRL
トメが里芋とほうれん草をくれた。
有難いようなそうでないような…
湯がく?湯がいちゃう?

_| ̄|○
286可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:22:16 ID:bS8wBzdf
>>284
夕食分の食費で外食できるなんて、普段からいい物食べてるなぁ
うらやまし。

あーあ。お米、研ぎたくない。寒い。灯油切れた。寒い。
今晩は焼きうどんでおけ?
ホントは子供が遅い昼寝してるから、ご飯作ろうと思えば作れるんだけど……
287可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:22:31 ID:I3esDykp
ゆがく しょうゆつける ンマイ!
288可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:22:43 ID:sVZJBL+8
今晩の献立

・ササミのバルサミコソテーと人参のグラッセ

・ほうれん草ともやしのバター炒め
・トマトサラダ
・ご飯とみそ汁

でいいかな?
もう買い物行きたくナイ
289可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:27:07 ID:sVZJBL+8

それと高野豆腐も。
290可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:31:53 ID:oiHyGpnH
ダリ
291可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:59:12 ID:KuvqtOCf
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今夜は外食だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
292可愛い奥様:2006/01/31(火) 18:35:57 ID:fo3eAg/D
旦那が昼に外回りでご飯食べちゃったので、弁当は夕飯に食べるって!!

作らなくて良いって事だよね!!
私はかっぱえびせんでいいや!!

イヤッッホォォォオオォオウ!
293可愛い奥様:2006/01/31(火) 20:00:18 ID:NmEAztR5
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   メシイラネコールきたーーー!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||     お仕事遅くまでご苦労さまです、ダンナよ。
――――――――――――  
294275:2006/01/31(火) 21:16:52 ID:5wbdmcIZ
>>277奥様のお知恵を拝借し
かつおダシを効かせて「和風カレーよ♪」作戦決行


春 菊 で バ レ た
295可愛い奥様:2006/01/31(火) 21:54:13 ID:W18WM2pF
春菊なんて嫌いだ><
296274:2006/01/31(火) 21:55:01 ID:FshxTdBy
>>278>>279
色々な物があるんですね。>生協
鍋のセットやいくら丼もあるなんて・・。
取ったこと無いので知らなかったよ。

>>294
ワロタ。
297可愛い奥様:2006/01/31(火) 22:28:50 ID:jGy7hrfB
今日は犬のしつけがうまくいかなかったorz






疲れたからもう冷凍チャーハンに決まり(・∀・)
298可愛い奥様:2006/01/31(火) 22:42:57 ID:0r8Y7aYK
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日からダソナ出張決定だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

299可愛い奥様:2006/01/31(火) 23:56:52 ID:YH72JD7O
朝食がいつも何もつけないトーストと目玉焼きだけで
野菜が不足しているなーと罪悪感がつきまとっていたので
雑誌に載っていた野菜スープを大量に作ってみた。
温めてよそるだけ。すごい楽でいいよ。
300可愛い奥様:2006/02/01(水) 09:19:25 ID:3fBOXIaU
目玉焼き焼くだけでも偉いよ
うちはトーストと豆乳&野菜ジュースだけさー
301可愛い奥様:2006/02/01(水) 09:40:32 ID:6t00vVbO
うちなど、シリアルに牛乳かけて終わりずら
302可愛い奥様:2006/02/01(水) 10:20:38 ID:jld2waOE
うち肉マンチンした。
303可愛い奥様:2006/02/01(水) 11:16:12 ID:6AMC9XH5
>>302
一瞬エロいこと言ってるのかと思った。
思わずスレタイ確認しちゃったよ。
304可愛い奥様:2006/02/01(水) 12:24:15 ID:+CH3uK9C
>>303ワロタ

うちの朝飯は、ハムトーストとか、食パンにピザソース&チーズ乗せて焼いただけ〜とか。
冷凍焼きオニギリの日もあります…。
305可愛い奥様:2006/02/01(水) 12:37:36 ID:t+FUGCah
うちも朝は私以外野菜関係食べないんだよなー。
でも食べないから出さないのはなー。
野菜ジュースでも出してみたらいいかな。
>>302-303
おまいら!可笑しすぎだぞ!!
306可愛い奥様:2006/02/01(水) 13:05:24 ID:1Pb+0Zmy
トマトの缶詰とたまねぎやセロリ、鶏肉などを大量に炒めて、塩やコンソメで味付けして
小分け冷凍しておくとカナール便利だよ。
水足してチンすれば野菜スープだし、ガーリックオイルとあえればパスタソースになるし、
ケチャップ足せばオムレツのソースになるし、レトルトカレーに少し足せば手作りっぽくなるし・・。
ただ毎日活用することが出来ないのが難点だけどw
307可愛い奥様:2006/02/01(水) 15:47:52 ID:JhAJyV7d
何故料理が苦痛なのかと考えていて
ずっと立ちっぱなしなのが辛い、ということに気がついた。
立ちっぱなしで、かつシンクとコンロと冷蔵庫を
ちまちま水平移動するのも。

シンクに可動式の椅子がついていて、
それに座ったままやれたらいいのに。
308可愛い奥様:2006/02/01(水) 15:52:21 ID:0qV2pyMZ
>>307
シンクの高さがあってないのかも。
家は賃貸でシンクの高さが微妙に低い。
腰が痛くなってくるんだよね。
309可愛い奥様:2006/02/01(水) 17:51:33 ID:MQZXgrlb
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   金曜日は飲み会で夕食イラネだって!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
金曜日はなに作ろうって考えないで済むだけで気分リフレッシュ!!!!!
310可愛い奥様:2006/02/02(木) 09:31:16 ID:pnf/dYjF
忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬースレから私も試してみようと思う。

178 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 08:38:21 ID:03AvsssH
既出だったらスマソ。市販の100円のミートソースにカレー粉2、3杯いれると
キーマカレーに。。。意外とウマー。

179 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 14:29:58 ID:/qd4I0wC
>>178
> カレー粉2、3杯いれると

単位は大さじだと思っていいかな?
今度試してみるよん。

182 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 03:50:10 ID:uJk1JMkN
>>179>>180レスありがとう。ごめんなさい。そうです。大さじです。
辛いのが好きな方子供がいる方は調整してくださいね。
うちでもよく作りますが素がミートソースとは気づかれてません。
オマケ ミートソースをご飯と混ぜて卵でくるむとおいしいオムライスに
なります。ケチャップライスより全然ウマーですよ。
あとミートソースにタバスコ入れるとタコスソースになります。
・・・なんか私100円ミートソースの回し者みたい。
311可愛い奥様:2006/02/02(木) 09:45:56 ID:06q8kJ2c
カレー粉入れすぎw
312可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:02:17 ID:qYCSURQO
キーマカレーはね、
豆腐にかけると麻婆豆腐になるのよ。
ご飯炊かなくてもいいからラクチン。
夏なんか、冷たい豆腐でオケ。
313可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:03:06 ID:qYCSURQO
>>312はもちろん、
「カレーのご飯のかわりに、豆腐」ってことですわよ。
314可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:34:48 ID:pnf/dYjF
>313
カレー味の麻婆豆腐ってこと?
315可愛い奥様:2006/02/02(木) 13:25:36 ID:XikpfDPV
よし!ミートソース作ろ
316可愛い奥様:2006/02/02(木) 14:58:06 ID:08psB+7H
うちはシチュー祭り開催。
旦那の大好物なので、早くなくなるからいっぱい作ったんだけど
いつまでもつかな。
317可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:17:25 ID:KRjmguW2
丸美屋の麻婆豆腐、楽で大好きなんだけど、麻婆素の袋を開ける時に、よく手を汚してしまう。
開け方がヘタクソなのかしら。
318可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:19:18 ID:ChE8O/N2
結局、キッチンバサミ使うのが楽だよ。
上手く切れなかったり、手を汚すことを考えると。
319可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:26:50 ID:KRjmguW2
>>318タソ
なるほど!キッチンはさみを使えば楽ですね!次回から使います。
アリガトウゴザイマス!
320可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:39:51 ID:8ndz8WJP
喧嘩中の夫にご飯を作るのが苦痛です・・・スレ違いですね。スンマセン。
321可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:45:27 ID:5CK92JCX
そんなときはレトルトでいいのですw
322可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:58:56 ID:qvbhZk7G
>>320
昔、喧嘩してむかついたとき、夫の嫌いな食べ物をばれないように調理して出した。
夫が気づかずに完食したときに「勝った」と思った。
ちなみにセロリです。
323可愛い奥様:2006/02/03(金) 08:10:45 ID:X0vlhHOM
昨日作ったシチューがまだあるんだけど、今日は節分だから実家で母と一緒に巻き寿司作る予定
明日はご飯にシチューかけてドリアにしようと思う
324可愛い奥様:2006/02/03(金) 09:38:04 ID:sYc8iaku
節分だけどスルーしようとしてたら、夫から「今日は恵方巻きだね!」と先手。
近くに総菜売ってる所もないし、作りますか…。
巻き寿司作るのは得意なんだが、用意が激しく面倒だ。
325可愛い奥様:2006/02/03(金) 13:32:16 ID:2hrRZ5n5
エ・・・豆まきだけはやる気満々だったけど恵方巻きは・・('A`)
コンビニ逝って仕入れてきますか・・・。
326可愛い奥様:2006/02/03(金) 13:46:08 ID:gIZWviuK
きゅうり一本まるごと巻くとか・・・食べるのきつそーw
327可愛い奥様:2006/02/03(金) 13:50:46 ID:tMtOopA8
だいたい恵方巻なんて関東で流行らそうというのが間違い。
どこのスーパーも一生懸命売り出しているけど
私の知人には恵方巻をかじっている人は一人もいないよ。
328可愛い奥様:2006/02/03(金) 13:56:34 ID:xd8Q1d8h
今日は巻き寿司切らずにそのままゴロンと出しても良いんだね。
永谷園のお吸い物を付ければok
329可愛い奥様:2006/02/03(金) 14:42:52 ID:X0vlhHOM
そうか、お吸い物はアレでいいのか!
ウチは関西だから毎年巻き寿司1本かじってるよ…作るもの決まってると悩まなくていいのはちとうれしい
330可愛い奥様:2006/02/03(金) 14:44:40 ID:0QSq8upb
そこでとろろ昆布汁ですよ。
331可愛い奥様:2006/02/03(金) 15:13:34 ID:xd8Q1d8h
夕飯作りも苦痛ですが、早起きしての弁当作りもホンッとに苦痛。
弁当作りで一日の気力を消耗してしまいます。あ〜もう作るの嫌だ〜
332可愛い奥様:2006/02/03(金) 15:55:20 ID:1G+rLOI/
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那帰りに恵方巻き買ってくるって!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
333可愛い奥様:2006/02/03(金) 15:57:03 ID:CjPEWwbq
今日は地震が多くて危なくて火を使えないから恵方巻き買って来てと言おう。
334可愛い奥様:2006/02/03(金) 16:00:12 ID:GmP4i7oQ
>>333
そっれいただき!!
335可愛い奥様:2006/02/03(金) 18:33:19 ID:wXR9jMGG
恵方巻き買ってきた。
他は・・・えっと地震がきたら怖いのでガス使用せずに安全に!
冷蔵庫のお茶でもいいよね?
336可愛い奥様:2006/02/03(金) 19:30:44 ID:f2n+BhAD
車通勤になってから、旦那の帰りが早くて鬱…
何が苦痛って飯作り。以前は22時以降帰宅がデフォだったのに
最近は7時台には、きっちり帰宅…
6時ぐらいにメルを受信したら
「旦那じゃ有りませんように…」
旦那だったら「遅くなるで有りますように…」
メル「今から帰ります」…orz
うち今日は、手巻き寿司です(旦那も私も太巻き嫌い)
最初は、ネギトロとかツナマヨとかで巻き寿司作ろうと思ったが
それすらダルイので、セルフで…
でも、具材を盛り付ける(多少切り&調理)・汁物作るのすらダルイよ…
もうすぐ帰ってくるよー。キッチン行きたくネー
337可愛い奥様:2006/02/03(金) 20:32:25 ID:17MYuhXt
うちも恵方巻き。
自分は一本食べて子供たちは半分ずつ。
で、旦那は日本。
当然松茸のお吸い物。w
これでパーヘクト。
338可愛い奥様:2006/02/03(金) 20:33:57 ID:aVZ7uPba
>>333
ダンナから駅ついたコールキタ!

切ってから、恵方巻きのこと言うの忘れたことに気づいた・・・orz
麻婆豆腐作りに逝ってきます・・・
339可愛い奥様:2006/02/03(金) 20:34:39 ID:aVZ7uPba
あ、↑>>333宛じゃなくて、私が>>333なのですた・・・orz
340可愛い奥様:2006/02/03(金) 20:44:02 ID:XIybk6i0
今日は恵方巻き作っただけだぁ
341可愛い奥様:2006/02/03(金) 20:48:53 ID:Xb5WlGt9
ツナマヨ巻きとエビフライ巻き作った
旦那はマヨ嫌いなので普通の太巻き
342可愛い奥様:2006/02/04(土) 12:37:08 ID:RD01h9XJ
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那スキーに行って明日まで帰ってこない!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

でも赤子の離乳食は作らなくちゃいけないんだけどね
343可愛い奥様:2006/02/04(土) 13:27:36 ID:WUKPImor
お昼はマルチャンのラーメン(昔ながらの中華ナントカてやつ)にしました。野菜沢山入れたら美味しかったー。
そろそろ、子らが食べ盛りに突入の悪寒。有り難いことだけど、これからウッカリ外食もできなくなるかも…orz=з
344可愛い奥様:2006/02/04(土) 13:38:27 ID:Q8SlYKi/
今朝鳥ハム仕込んだだけで一日の体力使い果たしてしまった。
345可愛い奥様:2006/02/04(土) 23:48:57 ID:dXbSpdQy
今日ね、モスにした。
旦那が飲み会だから。
346可愛い奥様:2006/02/05(日) 10:05:27 ID:li4Qjcg9
昼飯どうしよう…。
昨夜はテイクアウトのカツ丼だったから、作らないとダメかな。
347可愛い奥様:2006/02/05(日) 20:58:18 ID:o/aes9Cw
子が卵アレの上,辛いのほんのちょっとでも×だから
メイン2種作ることが多い… 大人は辛いメニュー好き
今日はなんとかやる気になったけど,ホントめんどくさいよぅ
はやく大人になって辛いの平気になってくれ〜
348可愛い奥様:2006/02/05(日) 22:53:24 ID:0oNpdMDR
今日は旦那に好きなもの買っていいから、と言ってご飯以外全部お惣菜にした。
イヤー楽だ。そのまま食べたから洗い物も茶碗と箸だけだったし。
349可愛い奥様:2006/02/06(月) 08:15:53 ID:cuuKqx8k
旦那に「出前取ろうよ〜」と言ったら
「暖めただけでもいいから○○の作ったものがいい」と・・・
漏れだってたまには人が作ったものが食べたいよ!!!
350可愛い奥様:2006/02/06(月) 08:45:11 ID:Aj2xgsup
>>349
わかる、わかるよ〜orz
私だってたまには人が作ったものたべたいんだよ〜!!!
でもうちは旦那出不精だし、出前持ってきてくれるような店が
無い所だぽ・・・orz
351可愛い奥様:2006/02/06(月) 08:48:22 ID:Aj2xgsup
ごめんさげそこねてた。
352可愛い奥様:2006/02/06(月) 08:55:19 ID:kg4nQqVQ
暖めるだけで良いんだったらレトルト食品出しちゃいそうだw
353可愛い奥様:2006/02/06(月) 09:11:30 ID:cuuKqx8k
たぶん、「残り物を暖める」って意味で言ってるんだと思う・・・
夜食orレトルトは漏れが倒れたりした時の非常食!
354可愛い奥様:2006/02/06(月) 10:57:53 ID:K+ZYU5n1
夕食作りって超マンドクセーだよね。
最近は夫婦共にダイエットで、
夕食は湯豆腐メインの鍋。
鍋の野菜は洗って切って常備しておく。
鍋に飽きたら準備しておいた鍋野菜などでアレンジ料理。
雑煮、豚汁、春雨スープ。
肉野菜炒め、レトルトで麻婆豆腐。
八宝菜、中華丼、マーボー丼。
少し材料足せば、色々出来るよ。
それに、簡単なおひたし類や煮物、刺身を足したり。
まだ足りなきゃ、納豆、もずく、漬物、お惣菜とくる。



355354:2006/02/06(月) 11:44:48 ID:K+ZYU5n1
あぁ〜!でも常備の材料が切れてる〜!!
こりゃ今日は買出しだな。
超マンドクサー!
356可愛い奥様:2006/02/06(月) 13:52:59 ID:YVxbfPUR
腹減ったヤシが作れ!!
アンタみたいに大食いじゃないから食間3時間くらいで
腹減りましぇ〜ん!!

と休日の旦那に言いたい・・・
357可愛い奥様:2006/02/06(月) 15:33:21 ID:gWfVDKzO
今日は旦那が夕飯イラネの日だー!嬉しい♪
子どもと昨日の残り物食べて済ませようっと。
358可愛い奥様:2006/02/06(月) 17:29:31 ID:rkV1+5hb
風邪ひいて高熱が出て辛いよぅ
子供たち、今日はククレカレー食べてもらおう・・・
359可愛い奥様:2006/02/06(月) 17:31:02 ID:WUVNwnRK
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   メシイラネって電話きたーーー!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||  でも今日カレーの残りがあるのに…他の日が良かった……(´・ω・`)
――――――――――――――――――――――――  

360可愛い奥様:2006/02/06(月) 17:46:42 ID:qkNJLObs
うちも夕飯イラネコール来ないかな…。お昼の残りのナポリタンと
子供が残したシーフードヌードル食べたらお腹いっぱい。
もう作るの嫌になった。
外に出るのも嫌だし、お肉は解凍してしまったしどうしよう。
昼間の汚皿も洗ってないし、あー逃げたい!!


361可愛い奥様:2006/02/06(月) 18:22:11 ID:C3musrBo
昨日オレンジページ発行の」15分でごはん!!」という本を買った。
すごく簡単そう(まだ一品も作ってない)な割になかなか見栄えも良くて、ちょっとやる気がでたYO!!
362361:2006/02/06(月) 18:26:35 ID:C3musrBo
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | 何て言ってるのも今日を乗り越えれば
   *     +   / /   明日から旦那が出張だからだよ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
363可愛い奥様:2006/02/06(月) 19:58:32 ID:0wfP2Qso
やっとコロッケ作り終わった〜。
面倒なのでいつも一度に大量に作って冷凍保存。
力尽きました・・
364可愛い奥様:2006/02/06(月) 21:53:37 ID:sKK/jWIx
私は肉じゃが作って力尽きた。
けっこう量が多いので2〜3日食べつづけたいんだけど、飽きるかなあ。
私は全然平気なんだけど。
365可愛い奥様:2006/02/07(火) 08:47:37 ID:VvDbX9+K
雪がすごい・・・
今週はシチュー祭りにしようかな。
366可愛い奥様:2006/02/07(火) 09:51:32 ID:6fITscQp
いいなぁシチュー祭り。
うちは旦那がビーフシチューまんせーで自分はビーフ駄目でクリーム派で・・
滅多にシチュー祭り開催しない。
ああ寒いのに冷蔵庫空っぽorz
雪は解け始めてるけど寒い。カレーでもすっかな。
367可愛い奥様:2006/02/07(火) 11:04:37 ID:UnQfL8Rc
カレー祭今日で終わり
明日からかす汁祭だ
368可愛い奥様:2006/02/07(火) 14:34:22 ID:7q9+IcdV
うちは今日からカレー祭り開催予定
369可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:04:22 ID:nXhUmEYC
今日はお赤飯に決定。
370可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:08:41 ID:vSzXiK+r
今日みたいな日は、皇室の夕ご飯が気になるなー。
自分で作らなくていいのウラヤマ。
371可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:10:08 ID:0Tw8GUCU
うちは鶏鍋。ポンズで食べる。
週一でコレだわ。ラクチン
372可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:10:37 ID:Jq5hNwmP
肉じゃがなら、余りをつぶしてコロッケにするとおいしいですよ♪
373可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:16:04 ID:tdnOKkY7
いいよねーーーー
374可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:19:15 ID:KGc5CKn5
うちはラーメン大会でいいや。
375可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:37:31 ID:wlG8Hpyd
1週間に一回くらいの割合で湯豆腐してたら
「湯豆腐はおかずの内に入らない」と旦那に言われてしまった
376可愛い奥様:2006/02/07(火) 17:24:07 ID:jLhF1e97
だあー。
冷蔵庫からっぽ。米と玉子しかない。
コンビニ物は子供達食べてくれないし。
玉子かけご飯出して、文句出たら逆ギレコースかにゃ
377可愛い奥様:2006/02/07(火) 17:28:53 ID:RVLU+emg
>>376
グッチが作ってたチャーハンはどうでしょ
378376:2006/02/07(火) 17:41:25 ID:jLhF1e97
>>377
ありがと。ググってみる。
379可愛い奥様:2006/02/07(火) 17:57:40 ID:VTNU149H
たまごかけご飯よりも、目玉焼き作って熱いご飯に乗せて醤油をかける「目玉焼き丼」のほうが美味しいよ。

あと、牛肉あったら
電子レンジで作る、簡単レシピ!「吉野家風牛丼」
(2人前)
薄切り牛肉             150g
醤油                25ml
みりん               25ml
甘めの白ワイン           75ml
砂糖                大さじ1杯
1. 深底の皿の中でワイン、醤油、砂糖を混ぜ、良く溶かす。
2. 冷凍牛肉を加え、タレを馴染ませる。
3. ラップして電子レンジで2分
4. 赤身のところが残っていたら混ぜて、赤身がなくなるまで電子レンジ
5. あつあつご飯の上にのせてできあがり。卵はお好みでどうぞ
こんなんも簡単でいいかも。
白ワイン無かったらだし汁で上等だしw
380可愛い奥様:2006/02/07(火) 19:41:06 ID:A3OmEagm
駅から電話キター。
まだ何にも考えてないよ。
どうする、どうするよ、自分!
381可愛い奥様:2006/02/08(水) 04:13:49 ID:I0JUY2II
今日は私が熱っぽいから
ゆでて冷凍したパスタ使って
レトルトスープスパにして
ちぎったキャベツと冷凍カボチャチンして
またしても冷凍からあげチンしてだしたら
子供たち、ワー今日はごちそうだ!って大よろこび
料理時間10分かかってないご飯で喜ばれるって…
382可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:33:42 ID:RAH9mv5Z
キタキタキタキター!電話キター!
メシイラネコールキターーーーー!

…でも、家で食べるものもないよ・・・コタツ出るのまんどくせ。
383可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:37:11 ID:EIAk7Ycu
今日は疲れたからパスタ。ソースはもちろんレトルトだ…。
潔く副菜も無し。(#゚д゚)文句あっかモルァ
384可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:41:21 ID:9Mrcm0J1
ピラフを山盛り作ったー!
小分けにして冷凍じゃ冷凍。
明日の朝もピラフだ。
385可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:53:28 ID:PsvzbDWj
野菜炒めと冷奴。
味噌汁も作ったから許して欲しい。
386可愛い奥様:2006/02/08(水) 22:17:54 ID:uCitGni9
近所のスーパーで棚卸し前のプチ処分祭りが開催中。
日持ちする乾麺や缶詰まで半額になってたので
ありがた〜く買わせていただきました。ちょっと餅が上がった。
387可愛い奥様:2006/02/08(水) 22:32:22 ID:o2NNB+va
ここ1年味噌汁作ってないや。
週3日は野菜炒めだし。
388可愛い奥様:2006/02/09(木) 00:08:14 ID:dHFBNJRo
明日から朝が和食になる
妊娠する以前は和食だったが悪阻後からパンにしてた
旦那は和食希望だったんだが無視してた
が、子が塾の成績アプーを約束するからご飯がいいと言い出した
本当にアプーしなかったら又、パンに戻すからな!

和食なんて実家行ったときに作る以外は10年以上ぶりだわ
389可愛い奥様:2006/02/09(木) 03:21:35 ID:7jUWFTD9
納豆ご飯とインスタント味噌汁でも
立派な和食だお
390可愛い奥様:2006/02/09(木) 03:24:05 ID:EGbOsSdP
卵ごはんも和食だ、それと味付け海苔があればいい。
391可愛い奥様:2006/02/09(木) 08:15:38 ID:DPCU61SQ
漏れはお汁が好きなのに、旦那が「味噌汁イラネ ワカメキライ」だって
インスタント味噌汁やお湯注ぐだけのワカメスープ使えないじゃないかちくしょう
392可愛い奥様:2006/02/09(木) 08:47:28 ID:DCc1rPv/
>>387
逆に、野菜炒めなんて何年も作ってない。
周りが汚れるし、だらだら作れない、スピードを要求される料理だからしんどくない?
393可愛い奥様:2006/02/09(木) 11:27:18 ID:u0q9dSwK
インスタント味噌汁おいしいよね。
394可愛い奥様:2006/02/09(木) 15:09:24 ID:CtVcm+kJ
とりあえずカキ(貝)とキャベツをバターで炒める。
これで立派な一品。ラクチンだしイイ!!
395可愛い奥様:2006/02/09(木) 15:10:03 ID:Vtgpo9lF
今日も鍋。
鶏団子と水菜と豆腐入れる。
ポン酢で食べようか醤油味にしようか。
ここんとこ、金欠でイヤッホイが無いのが寂しい。
396可愛い奥様:2006/02/09(木) 21:33:12 ID:dyR4m1n1
今日もメシイラネコールキターッ!
もうね、ほんと作るの面倒だから、
半額のカットキャベツ半分と、シリアルと肉まんが私のディナー。
人としてどうよ、って感じだけど、いいの。
397可愛い奥様:2006/02/10(金) 09:39:47 ID:W5M2H5/V
>>396
いいな〜裏山

牛肉は怖いってほざくから、鶏肉1kgも買ったよ。
当分唐揚げと親子丼だけど文句言うなよ〜>ダンナ
398可愛い奥様:2006/02/10(金) 10:24:10 ID:qmS2TbaG
このスレは、質素な食事をしている人ほど羨ましがられる
希有なスレですね。w
399可愛い奥様:2006/02/10(金) 17:52:25 ID:rysZtOP+
水炊き3日目。
2日目から旦那は「このやろう手抜きしやがって」オーラを出しているが気にするものか。
なくなるまではこれだよ!
惣菜の焼き鳥や焼き魚を添えて目先変えてるからいいだろ。

そりゃ、腕前は自慢できないけど一応気にして一汁三菜出してたのに「うちって本当にメシが質素だよな」ですと?

そうかそうか。仰せの通りに質素でいきますよ。
本当に「質素」っていうのがどういうものか味わっていただきましょう。
見てろよ。

400可愛い奥様:2006/02/10(金) 17:59:56 ID:uRMK1sz4
>>399さん宅の質素メニューをぜひ報告して欲しいw
401可愛い奥様:2006/02/10(金) 18:03:32 ID:RALup3W/
ギャー!旦那の帰るコールキター!orz
金曜日なのに早過ぎじゃ。同僚と飯でも食ってくればイイのに(ブツクサ
今から飯支度ですよ…ハァァ
今日は鍋決定だけど、トリ団子作るのマンドクセ
出来てるヤツ買ってこりゃ良かったよ
402可愛い奥様:2006/02/10(金) 18:09:25 ID:W6bm3u9Z
もうこんな時間ですね
今日は疲れたなあー。給料日だからお金あるwんだが
うーん、子供風邪っぴきだし旦那はいつ帰ってくるかわかんないし
やっぱ作るか…
403可愛い奥様:2006/02/10(金) 19:25:33 ID:EsJUn0Mw
明日から、キムチ鍋祭り開催します。
副菜無し!あ、沢庵くらいは付けてもいいや。
404可愛い奥様:2006/02/10(金) 19:36:39 ID:Ln9q39CW
>>401
あるよね。早過ぎ帰るコール
週末なら飲んでこいや!と私も思う
よっしゃ〜私のほうがワイン1杯ひっかけて飯作りでもすっかー
405可愛い奥様:2006/02/10(金) 19:58:26 ID:lHi67Ls7
今日は栗原はるみさんのレシピのすき焼き。
鍋に野菜と肉を切って入れて、調味料を入れるだけなので嬉しいです。
しかも、美味しいし。
鍋料理、万歳!
406可愛い奥様:2006/02/10(金) 20:09:12 ID:THDkhidm
今夜何にするスレの306です。
私の居場所はこっちだったみたい。
1から熟読シトルヨー ノシ

今日は鍋二日目です。その前は肉じゃがを3日食ってました。
旦那は文句を言いませんが、時々「外に食べに行こうか」とか言います。
肉じゃが3日目にそう言われました。
407可愛い奥様:2006/02/10(金) 20:12:27 ID:72c3pJt2
出汁入りでおいしいのが見つかったので、ここのところ味噌汁だけは
作ってる。
ぶっこみって感じだけど、結構野菜が取れたりしていい感じ。
玉ねぎ、わかめはいつもあるし、刻んであるお揚げと豚バラと小ねぎも
常時冷凍してある。
ほうれん草、椎茸、豆腐を週に1回買えばこの中の組み合わせでだいたい
1週間はアレンジ出来る。
そのかわりおかずは・・・今日はネギトロと甘えびのみw
408可愛い奥様:2006/02/10(金) 20:16:14 ID:AiD8VLFy
もうもうもう来週からヨシケイに頼もう
こんな雪と雨ばっかの土地キライだ
さいきん蛙コール無しで旦那が馬鹿に早くかえってくるし
409可愛い奥様:2006/02/10(金) 23:23:56 ID:mFKa9uH2
あらでもヨスケイとかは中韓食材の心配がありますぜ
…ってアテクシもほぼ毎日スーパー惣菜を一品しのばせますがw
410可愛い奥様:2006/02/11(土) 02:43:12 ID:SXkqp2r/
うちの夫は細かいことに妙にうるさくて
シチューには鶏ひき肉と魚のすり身を必ず入れろとか、そんなの知らないよ!的な要求が多い。
とにかく色々うるさい。
更に料理本みてキチンとした料理を作ると必ず胃炎起こして吐く。
いちいち体調を伺って作る毎日の料理が時々苦痛。油っこい料理は厳禁。
メニューに必ずキャベツが入る。
夕飯のごはんはおじや。私もつきあって毎晩ゆるいメシ(飽きた)
でも!!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | イヤッホウ〜
   *     +   / /   来週は飲み会に行って居ないから
       ∧_∧ / /    カレー祭にするよ!!待ち遠しいな。
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
411可愛い奥様:2006/02/11(土) 04:50:21 ID:2HTC8CAK
うちの旦那も、胃を悪くして「カレーと中華は無理」と
言うときがある。でもどんな病気になっても、
何故か雑炊類全般とお茶漬けとお粥を嫌うから対処に困る。

ピロリ菌除去に力入れてる内科に行くよう、
勧めてるんだけど。
412可愛い奥様:2006/02/11(土) 04:55:14 ID:HnRztQ1U
>>410
そこまで食にこだわる人が、飲み会の油っこい食事なんて平気なんだろうか?
413可愛い奥様:2006/02/11(土) 09:58:23 ID:utszw6Z+
今日、旦那が泊まりで実家に帰るって言うから喜んでたのに、
お昼食べてからって出かけて、明日は夕食までに帰ってくるって…orz
414可愛い奥様:2006/02/11(土) 10:05:08 ID:pRffuU+R
うちは二人なんで食材持て余してる。2日同じメニューにしたら怒るし!食うなよって言いたいよ。
415可愛い奥様:2006/02/11(土) 11:34:46 ID:L4lRk2Q1
>>414
逆に多めに作って冷凍すれば作りたくない時に回せるべ
416可愛い奥様:2006/02/11(土) 13:11:25 ID:mVl+tnYM
朝6時半からチョコやらクッキー作り続けてる・・・
夕飯の用意なんかしたくないよー
417可愛い奥様:2006/02/11(土) 13:54:46 ID:L56fW1Lt
昨日からカレー祭り。
今日も勿論カレー!サイドメニューは・・・ウィンナー焼くことにする。
らっきょうと福神漬けも・・と言いたいとこだが、旦那がこの2つ苦手orz
この2つあるだけでも豪華に見えるのにな・・・。
418可愛い奥様:2006/02/11(土) 14:53:22 ID:0cJspkAX
うちは昨日の夜からおでん祭。
旦那の今日の昼の弁当のおかずもおでん。
もちろん夜もおでん。
ラクチンだ〜〜〜。
419可愛い奥様:2006/02/11(土) 15:26:47 ID:alJb7qjW
今夜は>>405タンの作ったすき焼きを
豚肉でやってみるわ。ぶち込むだけ〜
420可愛い奥様:2006/02/12(日) 16:10:06 ID:8alsEH9l
外食したいけど、デパートのセールと密林で買い物し過ぎてお金が無いよぅ
421可愛い奥様:2006/02/12(日) 16:16:01 ID:8hujDT7l
ご飯炊くのもめんどくせぇ。
422可愛い奥様:2006/02/12(日) 16:19:38 ID:vUwu2sAG
>>421
つ【さとうのごはん】
423可愛い奥様:2006/02/12(日) 18:11:58 ID:8alsEH9l
休日の飯の支度って、なんでこんなに苦痛なんだろう。
いや、平日でもマンドクサイんだけどね…orz=з
424可愛い奥様:2006/02/12(日) 18:22:03 ID:pWqXYdj7
でもここの奥は偉いジャマイカ。
〜祭といいつつちゃんと家でご飯なのだから。
私なんかすぐ煩悩に負けて楽なほう楽なほう選んじまうorz
425可愛い奥様:2006/02/12(日) 20:31:14 ID:z+AMVGQt
今日は肉じゃが作った
多めに作って、明日はこれに手を加えてコロッケにしようと思ったら、
ジャガイモ好きの旦那がイモだけ全部食ってしまいましたよ・・・
イモがないのにコロッケに出来ないじゃないか!!!
肉と玉ねぎとにんじんだけでどうしろというのだ・・・
426可愛い奥様:2006/02/12(日) 20:44:21 ID:hRSYORb/
イモ追加。
427可愛い奥様:2006/02/12(日) 20:57:47 ID:FH51e8uz
どんぶりに汁
428可愛い奥様:2006/02/12(日) 21:49:03 ID:HZrxNA8q
肉うどんに。
429可愛い奥様:2006/02/12(日) 23:23:48 ID:RWYHbD7p
オムレツに。
430可愛い奥様:2006/02/13(月) 00:55:12 ID:nLVvGd2C
>>410
「細かい味付けや手順、献立構成がわからないからお手本見せて」で作って貰いなされ。
431可愛い奥様:2006/02/13(月) 09:43:55 ID:fmGZrd1X
しらたきと豆腐いれて肉豆腐に
432可愛い奥様:2006/02/13(月) 13:02:33 ID:dhUIc7cb
みなさんありがとう!
旦那に「イモが足りん」と言われたので、今日はとりあえずイモ追加して
肉じゃが祭り2日目としておきます
433可愛い奥様:2006/02/13(月) 14:00:41 ID:q+UZPYz4
>>423
きっと美味しい美味しい言って食べてくれれば
作るのも苦にならないと思うよ。

うちは結婚してから一度も美味しいと言われたことがないし
ひどい時にはひと口食べただけで箸を置かれてしまう。
手の込んだ料理を作らないと全て手抜きだときつく言われる。
カレーやシチュー厳禁、同じメニューが二日続くのも駄目。
肉じゃがを翌日コロッケにするのも駄目。
おまけに手のこんだメイン1品と納豆、漬物をつけても
品数が少ないと呆れたように言われる。

大好きだった料理が大嫌いになったil||li_| ̄|○||li
434可愛い奥様:2006/02/13(月) 14:04:50 ID:Rqd9OQNR
うちはダンナがかす汁バカなので、
かす汁とおにぎりだけでありがたがられる。
435可愛い奥様:2006/02/13(月) 15:03:26 ID:SDzenxfy
外食費、惣菜費が跳ね上ってたのでしぶしぶ作る生活を始めて
旦那の昼食も作り、三食手作り生活をして二週間。
昨日、夕飯を回転すしにしてもらった。
その晩、寝る時に情緒不安定になり泣けて仕方なかった。
疲れきっていた。喉が痛いって言ってた子供に朝ごはんにするっと
食べられる素うどんを朝食に作る約束を思い出したり
また、頭ん中が飯!飯!飯!になったせいだと思う。

今朝、夫が「節約に食事作りに追い詰めてしまったかもしれないね。」と言って
お昼にお弁当を買って来てくれた。
食事パスしたくなるくらい、食事作りって苦痛。料理とは違う…。
今晩は生ラーメンと鮭おにぎりのみで勘弁してもらおう。
436可愛い奥様:2006/02/13(月) 16:16:14 ID:XaN/BFqy
>>435
いままでずっと外食と惣菜オンリーだったの?
突然弁当まで作るのはきついね。

でも泣くほどってのは、食事作りにトラウマでもあるの?

それほど嫌いなのにやってるのはえらいけど、
素うどんなんてそんなに大変かいな?
つゆ、だしをとるところからやってたりする?

もっと手を抜くやり方がわかってくるまで、なんとか持ちこたえられるといいね。
437可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:16:24 ID:Qv/Xx9tt
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    飯イラナイコールきた!!  
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

>>435の気持ちすごくわかるよ!私も毎日朝から晩まで飯のことが頭を離れないorz
438可愛い奥様:2006/02/13(月) 18:03:55 ID:tYFj5FGr
あーメンドクセーメンドクセー
439可愛い奥様:2006/02/13(月) 18:43:14 ID:Qt/wk2eR
現実逃避でお菓子作り・・・
早く焼けないかな〜
440可愛い奥様:2006/02/13(月) 20:40:40 ID:1LJtW7GR
>>433
>手の込んだ料理
>カレーやシチュー厳禁
カレーやシチューが手抜きなの?
まさか、盆カレーや括れカレーのことじゃないよね。
そうでないのなら、あんたの旦那って正直アホと思う。
ただ偉そうにしたいだけじゃない?
見本を自分で作って食べさせてくれと言ってやったら?
一度台所思いっきり汚して、インスタントのフカヒレスープを食べさせてみるといいんだよ。
ヒレを戻すところからしたので、大変だったと言いながら・・

441可愛い奥様:2006/02/13(月) 21:23:23 ID:Ls90Vhbn
>439 お菓子づくりなんてせいぜいホトケキミクスでドーナツしかしたことないよ
ごはん作りで精一杯,卵や砂糖を控えてるせいもあるけど…

最近めっきり冷凍チャーハン袋大活躍!
けっこう高価なので白飯まぜて葉物きざんで塩ふって
メイン一品とコレってパターンばっか
442可愛い奥様:2006/02/13(月) 23:19:05 ID:Yc8hQKRS
>>412
410ッス、友人との飲み会の場合は適当に油物と酒は控えてると言ってますた。
その他の会社関係の飲み会・結婚式は結構辛そう、翌日は朝から素麺(温麺)作ってくれって言われたりします。
温麺は私も好きなんで、ツユから張り切って作るよ。

443可愛い奥様:2006/02/14(火) 02:54:37 ID:IUZkDvJ6
しゃけのほぐしてる瓶詰めと卵を焼いたのとブロッコリー(0凍)をチンして
ご飯炊いて

これが12歳のできる晩御飯のメニュー。
今度カレーを作らせてみよう・・・
444可愛い奥様:2006/02/14(火) 04:56:41 ID:C+XkodqE
>>440
ほぼ同意。
調理師としてどこかのお店で成功したような料理のプロが
自分の妻になったとしても、その旦那は何か文句を付けるんだろうと思う。
445可愛い奥様:2006/02/14(火) 09:19:59 ID:aaPm2f5f
今日は張り切ってチョコレートケーキ作ってみる
豚汁祭り開催中ですがねw
446可愛い奥様:2006/02/14(火) 15:52:08 ID:YwVV5ixq
もうね、ほんとお金がたくさんあるなら毎日外食したいですよ。

無洗米を炊飯器にセットするのでさえめんどうなのに。
もう主婦なんか無理だわ。
女らしい人が羨ましい・・・
447可愛い奥様:2006/02/14(火) 15:54:59 ID:kphSu5QC
私は
外へ行くのマンドクセだから、店屋物きぼーん。
448可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:32:55 ID:MiFBhItO
おでん祭り開催。
明日追加用のものもあるから、あさってまではイケそうだ。
449可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:42:59 ID:Zh6WUjGO
皇室の奥様方は、ご自分で夕飯作ったりするのかしら?
450可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:42:48 ID:cHod9oia
旦那よ…去年の貴方は大好きでした
連日の残業・メシイラネコール。
22時前に帰ってきたこと等ありませんでしたよね
(´・ω・`) としたフリをしながら内心、心踊ったものですよ
それなのに、ああそれなのに今年に入ってからの貴方は何ですか?
毎日8時代には帰宅。開口一番「今日のメシ何〜?」
もう疲れました…あの夢のような日々をもう一度下さい
これからメシ支度。あぁマンドクセ
451可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:32:26 ID:TCQH3P0N
>>449
趣味程度じゃね?
452可愛い奥様:2006/02/15(水) 08:23:32 ID:G1fiIz4w
ヒゲの妃殿下(麻生の妹)は料理うまいって、娘がインタブーでいってた
453可愛い奥様:2006/02/15(水) 09:20:38 ID:FJkMo6O4
きのうからシチュー祭り開催中!
今日も朝食べたかったところをグッとがまん。
今晩は鮭焼くだけだぁぁ。
454可愛い奥様:2006/02/15(水) 10:02:44 ID:xyTagXAn
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
というか、勤務の関係で夜9時を過ぎるダンナ
夕食は社食。
もうずっとこの勤務でいてくれ。
私は常夜鍋にでもしようっと
455可愛い奥様:2006/02/15(水) 12:14:56 ID:pG+lSqT0
このスレ在住の私が
実家の分の食事も作らなきゃ
つらい
456可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:12:41 ID:1HoxxPuq
>>455
なぜ故に??

今日はミートソース、明日は鍋、明後日はオムライス
単品料理で許してくれい
457可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:41:56 ID:qBJeHFzp
昨日はバレンタインだったから少し手を掛けて煮込みハンバーグ作ったのに
夫が全然食べてくれなかった…。一口もだよ。信じられん…そんな食欲ないのか?
(代わりに酒ばっかり飲んでたし…ちょっと心配)
でも、昨日作った分まるごと全部今日の夕飯に回せるんで嬉しい〜
てなわけで、
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    今日は夕飯のこと考えなくていいってだけでホント嬉しい!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
ダンナよ、いつも遅くまでお疲れ様とは思うんだが、たまには出張行ってくれ… 
458455:2006/02/15(水) 16:39:24 ID:ZPF6/F/3
>>456
母が退院直後なもんで…
すき焼き風の煮物作ってきますた
めんどいから我が家も同じメニューにしようと思います
459可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:54:06 ID:+RzVfZpy
旦那リクによりカレーだ
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /   
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
どうも安い冷凍秋刀魚や納豆攻撃、わけのわからない物炒め攻撃が効を奏したらしい。
めしまず奥の自分が作る一番マトモなメヌー。それがカリーだ!!!
460可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:26:46 ID:LdZqa31V
ハヤシライス、クリームシチュー、なんかも黄金メニューです。

でも続けて作れない。そんな我が家のメニューはうどんすき。
だしも市販のを買ってきて切って煮るだけ!後五分したらやるから。
やるか・・ら・・・(´・ω:;.:...´:;....::;.:. :::;.. ...
461可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:35:01 ID:E+biSJWL
クックドゥとか重宝しますなぁ
今日はごはんがすすむ君
米をたらふく食え!旦那!
462可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:25:02 ID:uJXrjmkR
アー、マンドクセ!
と思いながらいやいや夕飯作ったのに
「飲んで帰るから飯(゚听)イラネ」メールきたー!
なんだよもっと早く連絡しろよーーーーー!!
でも・・・

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    明日の夕飯にすればいいから明日は作らなくておk!  
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
463可愛い奥様:2006/02/15(水) 23:33:57 ID:tfoLKIaQ
職場の鬼女仲間がさ、「ウチのだんなは毎晩社食だからごはんなんて
全然作ってな〜い」ってさ。仕事終わって買い物してメシ作るっていう
呪われた苦行みたいな動作を毎晩しなくていいなんて‥ウラヤマスィ‥
彼女と私の間に、天国と地獄の境目が見えたよ。
464可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:49:02 ID:mrh18dOu
うどんすきうまそ。
どーやって作るの?
うどんあるしぜひ教えていただきたい。
465可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:18:24 ID:1ig9jtCh
今日はレトルトカレーでいいや。もうシンドイわ
466可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:20:59 ID:2fStdqZB
うちは困ったときの必殺親子丼。
明日からは週末のカレー祭り開催。
でもマンドクセ。やりたくね。
467可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:39:42 ID:qbLYkMKY
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   昨日から旦那と喧嘩勃発
       ∧_∧ / /    外で食ってくるてさ。
      (´∀` / / +  イヤッッホォォォオオォオウ!  。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

喧嘩嫌だが正直嬉しい。こんなんでいいのか自分otz
468可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:41:46 ID:oHpdd1y9
ダンナが今日の昼ごはんに手作りピザを作れと言うので
朝から粉をコネコネして生地作り。マンドクセ。

でも今日の夜は外食に連れてってくれるらしい。
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /   
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

がんばってピザ作った甲斐があったぜ。
469可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:29:44 ID:vqhZbp7K
キッコーマンの豆腐とか白菜とか追加して調理レトルトシリーズ
永谷園エリンギ卵
…週に一度は必ずそれぞれ出番があります 今日はキッコ豆腐追加
あとは惣菜かってくらぁ!
470可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:33:35 ID:T3n8EF9V
レトルトのマーボー豆腐、頻繁に食べてたら飽きた。

目新しい料理など当然作らず、ごく限られた料理をヘビロテw
471可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:43:38 ID:RTqF7Fu5
>>464
白菜やきのこなどなべの材料を用意する。(肉類は牛肉以外でお好みで)
スーパーに売ってるうどんだしを購入することをお忘れなく。
私が買うのはもうそのままOKの液状だしだ。
なければ昆布で出汁とるなりだしのもとを入れるなりして
ぽんずとかでたべてください。

なべにそのだしを投入。
煮立ったらうどんと野菜を投入。
また沸騰してきたら肉投入
鶏肉入れたかったら最初からいれとくとだしがでてうんまい。
全部食べても腹減りなら雑炊を作りたまえ。

こんな説明でよろしいでしょうか?(゚д゚)ウマー
472可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:11:24 ID:pnXSAL25
いいなあ
私もイヤッホウしたいわ
でもイヤッホウするには金渡さなきゃないっつうのが…
473可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:16:44 ID:mrh18dOu
>>471
ありがとー。
さっそくやってみよっかなー。
474可愛い奥様:2006/02/16(木) 18:06:24 ID:nKHRnOL0
トメ宅に行ってた娘が、近所の仕出し屋のお惣菜やちらし寿司
お刺身を貰って帰ってきた。イヤッホウ!!!
ご飯炊くだけだ!痛んだら嫌なので解凍したお肉だけ焼く。
タイミングが悪い日だと、夕飯支度終えた後に旦那に持たせたりって
パターン。(自営業)
これだけで今日は良い日だったと思えるw
475可愛い奥様:2006/02/16(木) 19:21:52 ID:iT6qw+59
毎週1回は、ネギトロ丼、うなぎといり卵の丼、を出してる。
生協の冷凍ものって本当楽でイイw
476可愛い奥様:2006/02/16(木) 20:23:31 ID:+AEdTBz9
今日は冷凍ギョーザ焼いて冷凍ブロッコリーチンして終了
米くらいは炊いとくか
いきなりビール飲むなら冷凍すればいいし…

よしっ!
477可愛い奥様:2006/02/16(木) 22:57:41 ID:zana5QHr
カレーを3日くらい食べ続けようと思ったのに、
何で友人連れて家に帰って来るんだ?息子よ。
カレー?もうないよ。
478可愛い奥様:2006/02/17(金) 04:00:39 ID:ej7AjM3c
なんか>>471のうどんすきのレシピ見てたら激しく食べたくなった。
娘@9ヶ月にも食べさせられそうだし。
昨日珍しくカルボナーラを作ってみた。
今まで、ソースが不味いと不評だったが今回のは大好評・・のはずだった。
問題は麺でした...これまた珍しく太い麺?で(きしめんのような)したら
ゆでる時間7分って書いてあった通りにしたのに・・・激しく硬いorz
もうレトルトでいつもの麺でやるよ・・・・。
479可愛い奥様:2006/02/17(金) 10:40:30 ID:71OBplP6
鍋3日目に突入。大根・白菜消費祭りをしないといけないのと、ラクだし。
旦那のお弁当をたまに作りますが、手抜きなのでまっ茶色になります。
いろどりなんて言ってられない。
480可愛い奥様:2006/02/17(金) 12:02:32 ID:EhjQawpu
カレー祭り2日間で終ってしまった。
子供たち量食べるようになったからなぁ〜。
481可愛い奥様:2006/02/17(金) 12:03:48 ID:PMii2MX8
昨夜はうどんすきにした。
激うまでした。
うどんだけでは旦那は文句を言うだろうと思い、
ひき肉・ねぎ・しょうが・なめたけをこねて油揚げに詰め込んで焼いたら
これまた激うんまーでした。旦那には『多いなぁ〜』と言われましたが、何か?
今日はカレーで明日は焼肉に行こうと今朝旦那に言われたよ!!
いやっほーい!!んでまた日曜日はカレーにすっかな。
482可愛い奥様:2006/02/17(金) 14:21:49 ID:SoNCs8Ib
うどんすき食べたい・・・
実家でやるときは海老とか鶏肉とかであっさり味だった
でも大根炊いたのがなくなるまで他の煮物はできないなぁ・・・
483可愛い奥様:2006/02/17(金) 15:07:06 ID:gBnLZqmv
シチュー祭り最中なんだが、鍋台所に出しっぱなしにしていたら
なにやら異臭が・゚・(ノД`)ノ・゚・。
484可愛い奥様:2006/02/17(金) 15:11:44 ID:7yWa6bRH
>>483
暖房で部屋が暖かくなるし、食べない時は冷蔵庫が基本!!
大事なシチューですし、腐らせてしまったら元も子もありましぇんよ!!
485可愛い奥様:2006/02/17(金) 15:59:51 ID:PMii2MX8
>>483
イモが入ってたら腐りやすいですからね、気をつけないとね。
大切なシチューですよ。大事にしないと。
486可愛い奥様:2006/02/17(金) 17:17:11 ID:PDSveWKc
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    部署の懇親会で夕飯いらないって!!  
       ∧_∧ / /    駅弁祭りで牛タン弁当買ってきたもんね!!
      (´∀` / / +    イヤッッホォォォオオォオウ! 。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
487可愛い奥様:2006/02/17(金) 17:17:55 ID:gBnLZqmv
>>484-485
レスありがトン。勉強になりますた。以後気をつけるよ。
汁はアウトだったが具はまだ大丈夫そうだ。塩水で洗ってみた。
488486:2006/02/17(金) 17:54:08 ID:PDSveWKc
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: :  弁当の加熱式容器の紐を引っ張ったら
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::: その勢いで弁当がテーブルから落下して
        Λ_Λ . . . .: : : : 中身を床にぶちまけてしまったよ・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
489可愛い奥様:2006/02/17(金) 18:00:46 ID:xSKAIvEP
>>484-485
「大切なシチュー」&敬語調、はまりましたよ
>>486
絵柄が繋がっててナイス!
味は変わりないと思うからがんがってお食べね。
490可愛い奥様:2006/02/17(金) 19:15:17 ID:s9wRzBxA
100円ショップで「レンジでおいしい麻婆茄子」ていうのを見つけて使ってみた。
ttp://www.ajinomoto.co.jp/products/2005/K/katei_3.html
これいいよ!レンジでできるって素晴らしい〜。フライパンが汚れないって
だけでだいぶ気が楽になるのでオススメ〜
今日は後はキンピラ用のゴボウと人参をチンしてマヨネーズと胡麻和えの素で
和えてゴボウサラダも作った。それで夕飯支度終了!電子レンジ様様だよ…
491可愛い奥様:2006/02/17(金) 20:59:00 ID:0sY6VY5L
>>488
ホレ飲んできな。
つ旦
492可愛い奥様:2006/02/18(土) 13:34:51 ID:ousuqJek
初めてカキコします。
私も気が向いた時にしか料理作りたくありません。
味噌汁の薬味切るのマンドクセーです。
それと、ササっと簡単に作れる料理でも、野菜を切ってまな板、包丁洗い、
その後ベーコンを切ったり、肉切ったあとの油ポイ包丁を洗う事が一番苦痛。
この何度も包丁とまな板を洗うっていうのが苦痛。包丁は布巾で洗ったあと拭くでしょ?
材料が最初から切ってあって、焼くだけ、煮るだけなら簡単だよね〜。
そういうお店できたらいいな〜。
カットサラダは良く買います。

一番やっぱ面倒なのは材料を個別に包丁で切って、すぐ洗って包丁をしまったりする事ではないでしょうか?

皆さんは、薬味切るのマンドクセーってないですか?
ヤッコだと、ねぎを切った上に、生姜・・・・。ε-( ̄ヘ ̄)
奴、お味噌汁、納豆、なんか1日やった時にはかなり多く薬味切ったのに、
うちの旦那、私の分なども配分考えないで、全部使って挙句の果てに、
お味噌汁おかわりしてきて、更に刻みねぎ要求(x_x;)
もう、ねぎも、まな板も、包丁もしまったちゅうねん・・・・。
493可愛い奥様:2006/02/18(土) 13:36:40 ID:Tl8I3yTo
キッチンバサミが楽チン
494可愛い奥様:2006/02/18(土) 13:43:24 ID:9gpPBL4K
ベーコンは、包装のビニールをはがさず、そのまま上から切ればオケ。
切ってからビニールから出せばいいのだ。
495可愛い奥様:2006/02/18(土) 13:43:32 ID:1HzHyjU/
>>492みたいな人はカワイソウだ。
薬味もなくても平気だし、油ぽい包丁も次のもの切ってるうち油なくなるし
まな板はさっと流して次のものに使うし。
私なんて↑の状況なのに、食事作りがマンドクセだ。

>>492は神経質杉だとオモ。それで自分の首しめてる。
496可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:02:55 ID:44OUqw7X
100円ショップのシートまな板を何枚も用意汁。
497可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:04:29 ID:8HfZcr1s
ねぎはたくさんきざんで冷凍。
しょうがはたくさんすりおろして平たく冷凍して使う分だけ割ってる。
498可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:05:07 ID:uI3V5He+
つフリーズドライネギ

つチューブショウガ
499492:2006/02/18(土) 14:42:46 ID:ousuqJek
わ〜、もう返事来てる。
嬉しいです。

なるほど・・・。
神経質に入るんですね・・・・。
自分の性格は最高面倒臭がり屋なのですが、こういう答え来るとは思ってなかったです。

>>497
冷凍生姜は、ヤッコとかの本当に一つまみくらいの場合、どう小分けしているんですか?

>>494
購入しているメーカーが違うので、今まで面倒でしたが、なるほど、剥がす系の奴ですね?
今度からそっちでやってみます。

>>498
フリーズドライねぎですか・・・。やっぱりフリーズドライだとねぎの生の独特な味足りないですよね〜。
私はなんとかOKですけど、旦那がダメそうです。
500492:2006/02/18(土) 14:45:15 ID:ousuqJek
みなさん、色んなアドバイスありがとうです。

ここの住人さんは親切ですね。過去から読みましたけどとても面白いし。

皆さん、お漬物どうしてます?

うちの旦那なんていうんですかね、典型的な和食好き?
なんでお漬物も欲しいと毎日のように言ってきます。
でもさすがにぬか漬けはできません。
(↑もしもやっても、毎日かき混ぜなくて、カビがすぐできちゃいそうと予測できます)
なので、少々高くても1〜2日で食べきれるものを面倒じゃない時に買ってきています。
↑(しかし、買い物面倒な時は買わないと、うちの旦那は凄く物足りなそうな顔します)


キムチで毎日OKな旦那だったらいいのにと思うのですが、大きいビンに入ったキムチ買っても、
毎日食べてくれないし、食べ切りサイズだと毎日のように買い物行かないといけないですよね〜。

もっともっとまめに何でもやりこなせる女らしい人になりたいです
501可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:48:07 ID:f0IUXObA
だいぶ前に、糠漬けのパックが売ってた
チャック付きで、中に糠が入ってるやつ
あれでもダメにしちゃったんで、うちは漬物は買います
生協の白菜漬けとか頻繁に買っちゃう
502492:2006/02/18(土) 14:54:38 ID:ousuqJek
>>501
やっぱぬかどころって最高に面倒ですよね。
私的には人生で漬物なくても生きていけるのに、何で夫は漬物好きなんだ・・・。
503可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:58:08 ID:Ii21RYW5
全レスウザ
504可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:07:24 ID:+A3i+Jee
私も神経質すぎてダラなのかもなあ。矛盾してるようだけど。
野菜はものすごくていねいに洗わないと気がすまないし、葉っぱに
すこしでも虫喰いがあったらその周りを切り取らないと気持ち悪い。虫が
噛んだあとをそのまま食べるのがなんかダメだ。
まな板や包丁や手はしつこく洗わないと嫌だし。
面倒でやる気がおきない。外食なんてもっと汚いとは思うけどとりあえず
作ってるとこ見えないからつい外食やできあいのものに頼ってしまう。

料理上手なトメの手際を見ていたら同じふきんで皿も手も拭いていたし
シンクにそのまま切った野菜を置いてたりしてギョッとした。気持ち悪いけど
出来上がった料理はすごくおいしい。早いし。「うまい・・・でも汚い・・・」と
食べてて複雑な気分になる。
505可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:19:48 ID:Re3oT4mF
↑私もすごく良く分かるよ!!!!!
キャベツとか黒いところ無いかどうか
1枚1枚確認してしまう…
でも、カット野菜は平気だったりするのだが。

かなり前だけど
料理番組で料理人が鶏肉を切ったまな板を
さっとゆすいだだけで野菜を切ったのを見て
とてもショックだった。
506可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:35:49 ID:GFr45gUt
初めてこのスレ読みました 若い奥様の書き込み面白い。
私、数年前からトメやってます。
豆腐2兆 やり取りが面白くてケタケタ笑ってしまったわ。
みんな食事作りが嫌いで面倒なんだね。分かるなあ。
私は料理苦手と言うか家事が嫌い。
私も結婚当初旦那が玄関で靴を履く頭を見ながら今日の夕飯どうしよう?
いややなあと鬱に成るくらい料理が苦手だったのを思い出します。
旦那は食べる事が好きで一々甘いの辛いの文句をつける、テーブルひっくり返してやろうかと思ったことも・・・
旦那が夕飯をいらない日を聞いたら指折り数えて待ってました。
その日は一日、借りたビデオを観ながらうきうき、出張なんて日にゃもう前の日から遠足気分
ところが良くしたもので10年位前から旦那が料理に目覚め これがまた手際がいいし、
美味しいし。洗い物は山ほど出来るけれどそこはグッと我慢をし、褒めちぎっていたら
このごろ自分でそれも洗いながらやるようになった。だから休みの日は旦那作る人私は食べる人

そしてこんな私に良く似た料理苦手なお嫁さんをめでたくゲット 
料理上手なお嫁さんに「オカアサマ そんなやり方でお料理とは申せません事よ」
なんて言われなくてすむ!
彼女、それでも可哀相に息子にお弁当まで作ってくれてる
無理しなくていいのに・・・感謝感謝です。
こんな私でも何とか30ウン年主婦業やってきました。みなさん料理が嫌いでも大丈夫だよ

507可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:42:21 ID:i2rX0C9Z
>>504,505
私も全く同様です!!!
例えば洗い物にしても、遊びに来た友達が
ものすごく雑に(私の感覚では)洗うのを見て、ギョッとしました。
私は力一杯洗うので、たまにグラスが割れたりするくらい、
がっしり洗わないと気が済まないタチで片付けにも時間がかかるのです。
(食器洗浄機も買ったけど洗い上がりが気に入らなくて使ってない)
だから作る手順もメンドウだけど片付けも面倒で
なのに外食は気にならないという矛盾・・・これって不思議ですよねえ。
508可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:50:14 ID:9gpPBL4K
生肉切るの嫌だから、小間切れ肉ばっか使ってます。
たまーに塊の肉を切る時は、よく洗って乾燥・開いた牛乳パックをまな板代わりにしています。
使い捨てできて楽チン(・∀・)
509可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:01:02 ID:i2rX0C9Z
>>508
ごめん、「使い捨て」の段階だけは確かにラクチンだけど
その前の、「開いてよく洗って乾燥させる」部分が面倒ダヨ・・・
ちなみに私も細切ればっか買ってます。安いし!!!
510可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:01:29 ID:mHM5uxtr
専業なんですが、夫が休みの土日ってどーしても台所に立つ気がしない。
立っても、せいぜい玉ねぎ・キャベツ・豚肉炒めてマルちゃんの焼きそばブッ込む程度。
夫が家にいて、食事マダー?な場面で食事を作るのが非常に苦手。
平日、夫がいないときに食事の準備をして、夫が帰ってきたら温めるだけ!の状態にしておくのはおKだけど
夫が家にいて、おなか空かせて待ってる!早くしないと!というのが非常にストレス。
急がなきゃという気持ちが先走りすぎて、指を切ったり皿を割ったりする愚か者…orz
511可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:12:31 ID:6OxSfM5H
あぁぁぁぁぁ・・・・・・・
旦那が一週間の出張から帰って来る・・・。
食事のことを一切考えなくていい夢のような日々でした。

512可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:20:41 ID:EGgiala5
>>ID:ousuqJek
2ちゃん初心者なんだか、ただの空気読めないチャンなのか・・・。
2ちゃんではイラっとされる言い回し多いから、気をつけたほうが良い希ガス。

>>509
私も508さんと同じ方法だけど、使いきった牛乳パックの口を四角く開いて
水を入れて4〜5回すすいで逆さにして、水切り→そのまま放置→乾燥。
そんで、肉や魚切るときに、ハサミでパックを開いてまな板→使い捨て。
そんなにマンドクセーでもないよ。
513可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:27:55 ID:D/ueTRAj
>>502
>ぬかどころ

糠床ね
514492:2006/02/18(土) 16:39:27 ID:ousuqJek
>>512

スレ立ての人でしたか?
空気読めなくてごめんなさい。

2ちゃんはじめてじゃないです。
他で良く居ますが、ここははじめてでした。

荒らしつもりはなかったのですが、いいスレで住人の方々も皆言い方なのに、荒らしてすいません。

今後は料理の良い知恵など、面白ネタ楽しみにしてます。

他の方々も吸いませんでした。スルーしてください。
515492:2006/02/18(土) 16:41:15 ID:ousuqJek
↑カキコ辞めて、ROM専になりますが抜けてました。すいません。
516可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:42:28 ID:rb8LE8gR
517可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:44:12 ID:0ve95iDo
>>508
ノシ 私も生肉切るの苦手・・・
百貨店の肉屋で細切れを買ってしまう。
(カレー用肉とか唐揚げ用肉とか)
魚肉を切る時はキッチンペーパー二重にしてまな板に敷いてます。
518可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:48:31 ID:ooER2vL6
>>510
わかる。うちも同じ。
旦那がいると一緒に気持がだれるからかな?とか思ってたんだけど。
平日、テレビでも観ながらのんびり下準備して「後で暖めるだけ〜」状態
にしておくのはすごく気が楽。
>>514
料理スレなんだしそういうのにいちいちレスしなくていいと思うよ
519可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:52:19 ID:EGgiala5
>>514
いや、なんというか・・・その。
荒らしてるとは思わないんだけど、自分で敵を作ってしまうというかなんというか。
まあいろんな板のいろんなスレを半年ほどじっくりロムって、
2ちゃんの書き込みの空気を感じればいいんじゃないかな。
気にしたらごめんね。

でも、半年後に「wwwwっうえっwww半年ロム解禁キタコレwwwww」とか書いてたらテラウフフw
520可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:53:17 ID:+oG5OC/c
包丁やまな板の洗いはほんと面倒だよ
わたしも神経質の部類に入ると思うんだけど
簡単な和食ほど仕込みが面倒なものはないっていうか
お浸しひとつ作るにも大きめの鍋、ザル、まな板、包丁を使って
流しを占領する。普段は野菜から切っていき最後に肉(や魚)になるように
気をつけてはいるけど、メインのほかに副菜を作る時に
もう一度豆腐やネギなど淡白なものを切ったりしなければならないのが
メンドーで手順の悪さにショック。
そういう時こそ牛乳パックと小さい包丁が役に立つ。
てか細かい事や後片付けを気にしなくてもいいなら
食材あれば何品でも作ってやるわ ('A`)
521可愛い奥様:2006/02/18(土) 17:24:31 ID:jI4D/Er6
遅レスだが漬物トーク
ぬかなんて難しいこと考えないで浅漬けという手はないのか?
野菜ザクザク切って袋に入れて浅漬けの素(めんつゆで代用可)入れてモミモミして
数分冷蔵庫入れとけば、あとは汁切って完成だがな
お好みで七味散らしてテーブルへドゾー
522可愛い奥様:2006/02/18(土) 18:35:49 ID:cqKg7MWw
>>514
>スレ立ての人でしたか?

がもう意味不明。ああっ、もうこれに返事しなくていいから。
まじでもう来ないで。
523可愛い奥様:2006/02/18(土) 18:38:19 ID:cqKg7MWw
ああ、>>506も。
ここで臭いトメのヨタ話なんて聞きたくないんだよね。
トメはトメ専用板逝って出てこないでください。
524可愛い奥様:2006/02/18(土) 18:54:00 ID:ssQoChi1
私は天ぷらが苦手。油がはねると怖いの。
525可愛い奥様:2006/02/18(土) 19:08:40 ID:2dQS59h+
>>523よ、ありがとう。
なんかウゼエなと思った理由がわかったよw
526可愛い奥様:2006/02/18(土) 19:35:50 ID:A7Y4vCno
カレー祭り開催中。
昨日作ったので今日はご飯を炊いただけで何もしてない。
旦那も遅くなるみたいだし、楽だ〜。
527可愛い奥様:2006/02/18(土) 20:02:40 ID:85BQKz3D
意味不明な長文レスはメンヘラのかほり
528可愛い奥様:2006/02/18(土) 20:20:55 ID:n1m25VAR
ID:EGgiala5 って、スルーすればいいのに、荒らす元を作るお局みたいなやつなんだよね。
何で>>512って書けないかな?
私はこんなに相手を思いやってる、って、ふりなの???
あんたやこれに同調したやしも、半年ロムってほしいよ。
え、わたし?
もちろん半年ロムるからさ・・
529可愛い奥様:2006/02/18(土) 20:36:29 ID:mHM5uxtr
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    夫がQueens Isetanで何か買ってくるって出かけた! 
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  


>>528
>ID:EGgiala5 って、スルーすればいいのに、荒らす元を作るお局みたいなやつなんだよね。
>何で>>512って書けないかな?

ID:EGgiala5=512でしょ?意味わかんない。
530可愛い奥様:2006/02/18(土) 20:40:19 ID:0ve95iDo
>>529
クイーンズ伊勢丹、デリ美味しいよね〜。
実家に遊びに行く時は、ご飯のおかずに一品買って行ってる。
(オカンも料理苦手なのでw)
531可愛い奥様:2006/02/18(土) 21:05:50 ID:gEm1y4l5
>>510に同じく。
それに加えて、作ってる最中に夫が「手伝おうか?」なんて近寄ってこようものなら
イライラ爆発。こんなせまい台所で手伝えるわけねーだろ!そんな気もないくせに
ちょっかい出すんじゃねえ!と心の中で毒づいてしまう(実際には「ありがとう、
でも大丈夫だよ」と言ってるけど)
子供ができたらどうなるんだろうなー自分・・・なんかホソロシイ
532可愛い奥様:2006/02/18(土) 21:05:53 ID:2dQS59h+
旦那は11時近くに帰ってくるので、私は7時頃テケトーにつまんでおしまいだから作らなくてもいいけどさ、旦那にもそこらにあるやつ食べてね〜♪…なんて言えたらいいのになと思う。
今日は切る作業すらマンドクセーので豚しゃぶ鍋にしたけど
旦那の帰りが遅い人は旦那が惣菜買ってくるなんて
夢のような話だね(´∀`)ウラヤマシス
533可愛い奥様:2006/02/18(土) 21:41:44 ID:b64wgLY7
冷凍庫の中に寄せ鍋のつゆの個装×2があった。
それを水で薄めて鮭やら冷蔵庫の野菜を千切って
入れて煮たら立派に寄せ鍋が出来た。
鍋て素敵。
534可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:21:56 ID:SvMVIgBY
もうすぐ大根炊きがなくなる・・・
ビーフシチュー祭り行くぞぉ!!!!
535可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:34:02 ID:7XPxJXxP
トメ擁護派とかじゃないけど、>506の書き込みは読んでて気が楽になったよ。
この世代でも料理嫌いな人いるんだなーって。
旦那を送り出す時から「夕飯どうしよう」と鬱になるのすごいわかるw
536可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:36:41 ID:EGgiala5
>>528
何がそんなに気に入らなかったんだか解らんけど
気に触ったならすまん。

いっぱいレスしてるからIDでまとめた方が解りやすいかと思って。
まあ、自分が専ブラだったからの発想なので、気にしないで。
537可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:46:30 ID:LeRfVWea
IDでまとめるのって普通じゃん。>>536が気にする必要まったくなし!
トメは不快!
以上!
538可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:58:31 ID:A/0i3s8c
>>506
お嫁さんゲットって…
息子に弁当作ってくれて感謝って…
なんか違う。

いい人なのかもしれないけど。
539可愛い奥様:2006/02/18(土) 23:22:15 ID:xL978yr5
なんだか荒んできたなぁ
マターリいこうよ。色々な人がいてもいいんでない?
私も510さんに同意。
なぜだろう?平日のご飯作りは夫へお疲れ様
と言う意味もあってすんなり食卓に出せるのだけれど
(サボる日もあるが)土日はなんだか苦痛。
かんたんなパスタでも夫が待っていると思うと
2人前作るだけであたふたしちゃう。
先にご飯食べて
後で夫の分をサーブするのに慣れちゃっているのも
あるんだろうな。ホームパーティなんて私の中では
考えられない。ホームパーティーなんて当たり前!
テキパキ奥を尊敬するよ。
540可愛い奥様:2006/02/18(土) 23:35:57 ID:AmFWGe3y
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: :  せっかくシチュー祭りだったのに
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::: 焦げてしまったよ・・・
        Λ_Λ . . . .: : : : 鍋までアボンだよ・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
541可愛い奥様:2006/02/18(土) 23:40:19 ID:AgIYEZb9
>>540 ゐ`
542可愛い奥様:2006/02/18(土) 23:44:01 ID:m2g7vIGo
私はこのスレの脱力した感じが好きなので
やっぱ>>492さんや506さんには違和感感じるけど
お相手が出来る人もいるし来ないでとまでは言えないなあ
543可愛い奥様:2006/02/18(土) 23:51:57 ID:mHM5uxtr
>>510です
同じ人がいてちょとウレシス
土日はいっつもダラダラですお( ^ω^)

土曜日の夜に鍋→日曜の朝・昼に鍋の残りで雑炊orうどんすき
のパターンが多いです。
(今日のように、鍋すら作らない日もアリ)
まぁ冬場は鍋祭りが多いけど、冬場以外には鍋ってのもアレなので、
冬場以外の時期は焼きそばとかパスタとか、どうしても炭水化物系になってしまう。
本当は土日も野菜をいっぱい使った料理を出したいんだけど、
時間のかかるものや手の込んだものは、土日はどーしても駄目だー。

>>530
Queen's Isetan テラウマスw
私は土日にダラすることが多いので、見かねた夫が買いに走ります。
夫ゴメヌ
544可愛い奥様:2006/02/19(日) 00:08:43 ID:c6hSydzo
土日マンドクセ、今日夕飯は食事に連れてってとお願いしたらうどんでした。
作らなくて良かったからまあいいか。
545可愛い奥様:2006/02/19(日) 00:42:01 ID:Lt7u7HwM
私も土日ダメだー。
明日はお惣菜にしようかなあ。
546可愛い奥様:2006/02/19(日) 01:16:59 ID:a+HAJojT
いろんな人いるのが2チャンなのだ!
>>512は会社のお局、鬼姑、ママ友リーダーのうちどれかでしょ?
女は怖いねーぎゃーぎゃー
>>512みたいのいるから滋賀園児殺人事件起きちゃうんだよねー
チャネラー気取りキモス・・・空気嫁って2チャンにそんなものねー

547可愛い奥様:2006/02/19(日) 01:26:56 ID:IgYH3Plf
土日めんどくせナカーマが多くてうれしい
私は休日の昼食作りには憎しみさえ感じる
自分は食べないで済ませてもいいんだが
というか平日は食べないことも多い
旦那と子がいる休日は作らねばならないので鬱

旦那は休日でも3食しっかり食べるので妊娠する以前に
定年になったら昼食は自分で作ってくれ、と言ってはある
土日は遅くまで寝てて、起きたら朝昼兼用でいいじゃんと思ってた
548可愛い奥様:2006/02/19(日) 01:34:03 ID:2CnrLG+q
>>506 いいじゃん 楽しそうな姑で(゚∀゚)イイ!
549可愛い奥様:2006/02/19(日) 02:23:53 ID:vaX/91BL
そう?鬼女板でわざわざ「トメだ」と書いて
私は若い人に理解があるのとでも言いたげなふいんき(ryで
出てくる根性が嫌だ。

このスレはみんなでダラダラと文句を言いながらも
せっかくの脱力感を楽しんでいたのに
「こんな私でも何十年やってこれたから大丈夫」なんて
ここで言われたくないよ。
550可愛い奥様:2006/02/19(日) 03:04:15 ID:2wBbvCgU
<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日女優キム・テヒ』を起用!>

キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行い
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

テヒ姫の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
         「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

本来スイスとの友好を培うはずであった場で
自ら率先して反日活動を行い、善良なスイス人をだまし、友情を踏みにじり、
日本の品位を傷つけたにもかかわらず、日本で金儲けだけはしたい。
…腹黒にもほどがあります。

ってわけで抗議メールをよろしくお願いします。
コカ・コーラ:http://www.cocacola.co.jp/index3.html
外務省: http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
    「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
    「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
    「さわやかなイメージが売りの爽健美茶のCMに
     こんな腹黒い女を起用するなんて頭おかしいんじゃないの」等々
551可愛い奥様:2006/02/19(日) 05:15:21 ID:svsIxcFS
はじめてきました。ユウメシイラネの連絡があったときの喜びの絵が最高におかしい。
わかります。
私前にでていた神経質でダラなんだと思う。
食事のことだけでなく、一度来た服をタンスにしまえず、部屋は散らかり放題。
552可愛い奥様:2006/02/19(日) 08:24:13 ID:NwFfTn/b
>>551
うちも脱いだ服がこんもり積み上げられてる。
わたしも場合はただのダラだけど。

ここ1ヶ月ばかし夫は会社に泊まりか、
帰っても0時をすぎるのでほとんど夕飯作ってない(・∀・)テンゴク!
もうすぐこの生活も終わりそうだけど
元に戻れるのか・・・
古いボロアパート暮らしなので
キッチン(特に流し)が狭くてますますやる気がおきない。
ちらかし放題に料理するタイプなんで
流しがすぐに埋まってしまってイライラする。
553可愛い奥様:2006/02/19(日) 11:06:18 ID:2s6cQ7fW
>>549
同感
ここは横並びの感覚を楽しむスレなのに
「こんな私でもできたから大丈夫!」って
なにいきなり上に立って物言ってんだろうと思ったw
554可愛い奥様:2006/02/19(日) 11:58:32 ID:POejGOLQ
さっきまでピザ取ろうかとるまいか悩んでいた
電話する→オーダーを言う→ピンポン押されて応対する→金のやりとり

…一連の流れがマンドクサでしぶしぶスパゲティ作ったよ 
三千円浮いたから後でたくさん惣菜買ってくるワ
明日からベント作り楽
555可愛い奥様:2006/02/19(日) 12:48:11 ID:7yIhZxq1
専業だけどダンナの休日の昼飯まで面倒みきれませんよ…
休日の昼はカップ麺+ご飯てのが我が家の定番。
ダンナもそういうもんだと思ってくれてる様子(諦めたのかもしれん…)
なので週末はカップ麺を切らさないようにしてます…。
栄養バランス最悪だけど週1回くらいだし…。でも子供いないから出来るんだろなぁ

たまーにチャーハンとかも作るけどダンナが待ってる傍で昼飯作るのが
すごく苦痛…。夕飯ですら面倒なのに、昼くらい免除して欲しい。

>554
ピザって高いよねー。うちじゃ殆ど取ったことないわ…
市販のやつ買ってきて具を足して(市販のは具が寂しいのでw)
魚焼きグリルで焼くってのをたまに作るが安上がりでウマイよ。
最近じゃそれすら面倒でピザなんて暫く食べてないですわorz

556可愛い奥様:2006/02/19(日) 13:07:36 ID:HstzX3Jl
専業で夫婦二人。夕飯はほぼ毎日家で。
土曜の昼はテイクアウトのパンとかにしてる。
日曜の昼は予定が合えば二人で外食してる。
昼も夜も(朝もだが)作るってのは、キツイです。
557可愛い奥様:2006/02/19(日) 14:38:34 ID:CY+t2VZk
子供含む家族の食事マジめんどくさい!!

大人だけだったら適当にインスタントとか外食で済ませられるのに、
さすがにしょっちゅうインスタントはまずいし、0歳3歳が騒ぐから外食もできないし、
最低限栄養バランス、炭水化物・たんぱく質・ビタミン類を取れる食事
昼&夜 毎日毎日毎日毎日考えなきゃいけない!!

それに加えて0歳幼児が食べられるやわらかいものとか毎食用意するのもマンドクサ!!!
ってか、メニューを考えること自体が苦痛で仕方が無い。
給食の献立票みたいのつくって、何も考えずに作業だけするようにしようかな?
ああまた夕飯準備の時間が迫る、鬱orz
558可愛い奥様:2006/02/19(日) 15:00:04 ID:C8kfhTtF
土日マンドクセの奥様一杯で安心した。
私の場合は「みんな休みでダラダラしてるのになんで私ばっかり
メシ作らなくちゃならないんだよっっ」って感じなのですが。
財布がゆるせば昼夜昼夜と外食にしたいぐらいだわ。
559可愛い奥様:2006/02/19(日) 15:01:47 ID:TLnxa12J
>>557
そりは子作りをめんどくさがらずにやった結果なわけだが。
560可愛い奥様:2006/02/19(日) 15:21:08 ID:xRsLHO41
0歳児はベビーフードでいいんじゃないの
561可愛い奥様:2006/02/19(日) 15:44:24 ID:AO9+zdWy
自分ベビーフード使用確立高いorz
でも楽だし、食べるし、色々な食材豊富でいい・・・と思う。
562可愛い奥様:2006/02/19(日) 16:43:51 ID:1AyT578c
ウチもベビーフード様様だよ。
食の細い子なので作っても無駄になる事が多いし、
冷凍にしてもいいけど小分けすると同じ物ばっかりになるしね。
ついでにウチは旦那が平日休みの人なのですが、
土日マンドクセな奥達がウラヤマシイ。
飛び飛びで3日置きぐらいにマンドクセー日があると
なかなか休んだ気がしないのでまとめて休んで欲しいです。


563可愛い奥様:2006/02/19(日) 17:20:20 ID:1OWRKgom
面倒でも手づくりの離乳食つくってあげた方が
後々好き嫌いせず何でも食べる子になると思うけど
564可愛い奥様:2006/02/19(日) 17:26:47 ID:GF16sCIX
>563
スレ違い
根拠不明
565可愛い奥様:2006/02/19(日) 17:51:18 ID:G075mqMx
本当に旦那が帰ってこない時は嬉しい。
小僧寿司パックで買ってきて食べながら2chやれる。
パクパク巻き寿司食べられるなんつー幸せ
料理下手でもないんだけど、メイン、吸い物、サラダとか
キチンとした物で「夕食っぽさ」を出さないといけないのがメンドー
ひとりだったらすき焼きの残りにうどんぶちこむとか
B級グルメでいいのになー。
566可愛い奥様:2006/02/19(日) 17:51:50 ID:NDomiFqb
>>563
息子たちには瓶詰め、フリーズドライと使ってきたけど好き嫌いなく
育ったよ。何でも食べるから楽だけど、休日の昼くらいは据え膳じゃなく
自分で作れや、もう大きいんだからさ。腹が立つわ。

567可愛い奥様:2006/02/19(日) 18:18:53 ID:A0jen9gc
>565
そうそう、私一人なら冷蔵庫の野菜とご飯、お出汁を鍋に入れて、雑炊とかで十分なんだけどな
旦那いるとご飯味噌汁おかずって、マンドクサッ
568可愛い奥様:2006/02/19(日) 18:49:31 ID:M74DqiDG
>>558
まるっとはげ同ですよ奥さん
ちなみに
ミスドもテイクアウトしないでお店で飲み物付きで食したかったよ
569可愛い奥様:2006/02/19(日) 19:28:36 ID:uoN8Ied3
>>563はトメトメしいな。スレの空気読めないところといい。

>>565の、自分で料理上手というのもかなりモニョる。
570可愛い奥様:2006/02/19(日) 20:50:50 ID:4H8IhAoK
>>566
うちは休日は前の日に「食パンを焼いてジャムを付けて牛乳と」って
指示しておけば、自分で食べるよ。
男の子なら尚更、やってもらうのに慣れさせちゃナラン!!
571可愛い奥様:2006/02/20(月) 00:07:14 ID:nKtADLdY
「土日はご飯作らない」と宣言してる。
たまに作ってもチャーハン(冷凍ねぎ、卵、ハム)
かインスタントラーメン。
572可愛い奥様:2006/02/20(月) 00:28:48 ID:OnwkttAh
土日の昼なんて絶対いやだ。
今日はマックにしたし、普段は買い物のついでにお弁当買ったりしてる。
573可愛い奥様:2006/02/20(月) 01:15:12 ID:1RpoGCrR
自分ひとりだけ用意すればいい時代ってほんと天国だったんだね。
もう一生、その時代は来ない…?! いや分かっててケコンしたのだけど。

ここに居る奥様方って、仕事もあれこれマンドクサだったのかなw私はそうだったw
毎日迫りくる「やらなきゃいけないこと」って、すごい面倒。
574可愛い奥様:2006/02/20(月) 01:28:09 ID:CgWqooFF
食事作りは苦痛だけれど、ある意味ダンナがいるからどうにか
辛うじて人間らしい食事というか「まともな食事」をし続けている
とも言えるような気がしてきた…。男が居ないと食生活は荒むよね…
ふと昔のことを思い返すと父が居ない時の食事も大概いい加減だったw
今思うと母もかなり食事作りが苦痛だったんだろう。
ろくに手伝いもせずごめんよ母さん…。今ならその気持ちわかるよorz
575可愛い奥様:2006/02/20(月) 10:13:43 ID:QfIQeV4W
自分一人だったらこんなに料理しないさ。
パンと牛乳と野菜ジュースがあればそれでいい。
576可愛い奥様:2006/02/20(月) 10:18:05 ID:2zoRGmLF
>>574
ああわかる。
自分の場合、旦那+子どもだな(旦那2:子ども8)
特に離乳食〜幼児食のころは、自分でも信じられないくらいの
マメさ加減だった(BFももちろん使ったけど)
でもその子も3歳、大人とほぼ同じメニューが食べられ、
外食にも出かけられるようになるとまたずるずると…
そして春から子は幼稚園完全給食イヤッッホォォォオオォオウ!
旦那は長期出張目白押しイヤッッホォォォオオォオウ!

でも二人目妊娠中だからレトルトとかインスタント物はご法度…orz
577可愛い奥様:2006/02/20(月) 11:07:06 ID:w1jqOY0s
>>486
ワラタニッキAAで記事化されたねwおめでd
ttp://ameblo.jp/warata2ki/entry-10009246852.html
578可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:11:27 ID:PprdvsFm
>>486
「2ちゃんねるネット」でもねw
579可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:01:12 ID:4iEJ9SjA
疲れたので刺身買ってきちゃった
580可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:22:32 ID:6xz0khTm
母がダラだったので、まずいもの食いたくない一心で
自分が作るようになったんだけど
結婚したら、母と同じダラになってしまった。
インスタントラーメンなんて普通、刺身、豪華なご馳走じゃん。
581可愛い奥様:2006/02/20(月) 22:40:29 ID:s1k2XUfw
486の人気に嫉妬wwwwwww
582可愛い奥様:2006/02/20(月) 23:03:07 ID:spIq5NVt
うちは母が料理が上手でね
チャキチャキの母だったから毒女の頃はろくに手伝いもしなかった
結婚して子供が生まれて旦那の食事作りに赤ちゃんの離乳食作り…
始めはガンガッタさガンガッタ!
しかし、いまやドプーリ鬱病…
何もしたくない出来ない、すぐに泣く
食事作り?はあ?できませんが!
今はチャキチャキの母によく料理を作りにきてもらったり
助けてもらっています。
そして、申し訳ないと罪悪感……アレ?板ズレですかね(^_^;)
とにかく「食事作りが苦痛で仕方ない」ので書き込んでみました
長々失礼しました。

583可愛い奥様:2006/02/20(月) 23:18:11 ID:KfzHh+65
>>582
料理上手なお母様テラウラヤマシス!
辛い時期は甘えてしまっていいのでは?

うちは実母は料理ダメポなので、そういう援助は一切期待できないorz
私も食事つくり嫌いなのを見抜いてるのか、
実家帰るたびに乾麺や干物を渡される・・
584可愛い奥様:2006/02/21(火) 07:06:59 ID:tc3EC9LR
>>579
>疲れたので刺身・・
私も疲れたとき定番です。
丼に刻みねぎを散らし、刺身を5〜6切れ入れて、刺身丼のタレをかけると出来上がりです。
子供たちも大好きですw
585可愛い奥様:2006/02/21(火) 10:11:33 ID:cj2/UJTN
>>584
ええ子やな(ノД`)
でも疲れたので刺身って案外高くつくよね。
ウチは食費抑えたいけど作るのマンドクサなので
買い出し行くと簡単だけど高いか、安くつくけどマンドクサにするか物凄〜く葛藤するorz

586可愛い奥様:2006/02/21(火) 11:45:35 ID:3+UIstCY
疲れたから刺身って偉いよ。
私は買物すら行かないダラなので(買物jはほぼ生協)
疲れたら素うどんとかになる。
勿論ダシなんか溶かずにうどん用の顆粒だしね。
でも夫婦揃って貧乏舌なせいか、素うどんウマーです。
587可愛い奥様:2006/02/21(火) 12:16:43 ID:pN3OxM6q
今おでん祭り中。今日4日目。
昨日具を追加投入した。
何日まで続けられるんだろうか?
588可愛い奥様:2006/02/21(火) 14:00:19 ID:aWKlg7gA
私は鍋と丼物に頼っている。鍋だと野菜や具を切るだけだし
丼だと付け合わせが味噌汁、漬物と簡単。
実家に居た時はたまにしかやらないので茶碗蒸しとか
揚げ豆腐とか作っていたが今はもう毎日メニュー考えるのマンドクセー
コロッケも肉屋さんで買ってくる。旦那スマソ

589可愛い奥様:2006/02/21(火) 19:23:58 ID:fOT+ZYSy
今日はガンガッテ作った。明日は外食したひ…。
590可愛い奥様:2006/02/21(火) 19:52:25 ID:AAryQbHB
>>589
えらいよ。
私は今日はサボらせてもらって軽く自己嫌悪。
昼は自分のために牡蠣フライとコロッケ揚げたのに
ダメだ・・・夜はパエリア作ろうと思ったけれど
食べたくなくて夫にパン買って来てもらう。
夫も私の作ったご飯より最近は自分で作った方が
いいみたいなんだよね。お互い食べたいものが違うというか・・
言い訳みたいだけれど好みも違うし。
(夫は鍋好き、私は焼いてあるもの好き)
新婚時代はこれでも色々作っていたんだよ〜ウワワン

食べたい物作るのはなんでもないけれど
夕ご飯作るのは苦手だーDUTYだからかな。
591可愛い奥様:2006/02/21(火) 19:52:32 ID:ruuU+VC8
つわりが酷くなるまで料理は好きだったはず。
専業になって料理番組を一生懸命見てた。
妊婦になって昼夜逆転して睡眠が思うように取れなくなってから、
全てが面倒くさくなったことに気付いた。

>>588
お肉屋さんのコロッケいいよね。
近くに専門の肉屋さん、魚屋さんがなくて悲しい。
青魚は調理済みのものあっても直視さえできないから
旦那は自分で買ってきて食べてる。
592可愛い奥様:2006/02/21(火) 20:18:03 ID:OwJ3qQPZ
旦那が休みだったから、仕事行ってる間に夕飯任せた…

家で最後に料理したか覚えてねーまんどくせー

共働きなのに、毎日夕食ありがとう…
593可愛い奥様:2006/02/21(火) 20:35:48 ID:WQ+nUyH2
今日の晩飯作り、朝からずっと頭から離れなくて辛くて
頭痛してきた。結局何も手に付かずいま必死の思いでカレー作った。
こいつのせいで一日ばかみたいな時間の浪費‥バカバカバカ飯作りのバカ!
これから先何十年も飯作りする位なら、寿命なんて短くていいや
という言葉が、最近頻繁に頭をよぎる。私病気かなあ‥
594可愛い奥様:2006/02/21(火) 20:42:19 ID:Lp+6NhH5
そうだよみんな!
原始人とかは獲物がしとめられない日は
そこらの草煮ただけとかなんか芋とか
しかも少量しか食べてなかったと思うんだよ!

だから一日くらいごはんと味噌汁の夕ご飯とか
理に適っててイイ!とおもんだけど…ね?
595可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:07:27 ID:O3u+UzFK
私は宇宙食みたいな錠剤の食事になればいいと思う。
596可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:18:05 ID:cvcsmVln
私は作るのはイヤンだが食べるのはスキーなのでそれはちと寂しい。

作るのってさ、好きなものだけとか気が向いたときだけならイヤじゃないのかも。
毎日毎日毎日・・・ある程度バランス考えて・・・予算も考えて・・・だからイヤなんだ!
なーんてここの奥様ならとっくに気づいてるね。
597可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:34:04 ID:NPg/s9Ut
美味しいもの食べたいなあ。
外食でなくて、母の手料理とかでなくて、
それでいて誰かが自分のために作ってくれた料理。
自分で作ったものだと、味も食感も何もかも想像できてつまらない(母のものも)。
料理の上手な友達の作ってくれたものが食べたい。
598可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:52:26 ID:1PlL2krU
パンとお菓子で無問題ならそれで生きたい
599可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:54:24 ID:IhiICMxD
仙豆が欲しい。
600可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:59:15 ID:6B+UBR+u
>>599
ソレダヽ(`Д´)ノ

食事つくりも苦痛なのだけど、それ以前の買い物からしてウツ。
宅配の食材利用したら、少しは楽になるのかな・・・
どなたか利用してる方いらっさいますか?
601可愛い奥様:2006/02/21(火) 23:07:45 ID:Cwl6aro2
そんなに苦痛なんでしょうかね・・・
知り合いの男性が、奥さんが料理作らないから離婚したいって言ってます。
私は「料理くらいで離婚?」って思ったけど別居したりして(今は同居)本気らしいです。
奥さんはその男性を好きみたいです。好きならなぜご飯作らないんだろう?
出来合いのものを買ってくるらしい。
602可愛い奥様:2006/02/21(火) 23:37:27 ID:5BPqD8cb
>>593さん
カレー作っただけでも偉いじゃないですか!
ここの板には同じ心境の奥様が沢山なんです。
大丈夫ですよ、偉いと思います(^_^)
ゆっくりいきましょ☆
603可愛い奥様:2006/02/22(水) 00:22:01 ID:aOyHtwKM
そうだよ
私なんて野菜を切るのだって苦痛だもん
料理はしてる。でもキ・ラ・イなんだよ

>>600
うちも1度検討してみたが
私にはかえってプレッシャーだった
「絶対それを作らなくてはならない」と脅迫されている気分
私は生協の半調理品のほうが楽
個人差だけどね
604可愛い奥様:2006/02/22(水) 01:02:13 ID:35MDSN9k
日に3度もあるからいけないんだ!!
1週間に1度だったら趣味感覚で気合入ったもの作っちまうかもw
605可愛い奥様:2006/02/22(水) 01:42:28 ID:kS1a7gk4
>>582さん ナカーマ…
うちは逆に母親が料理嫌い(でもいやいや毎日作っている)でなにも教われなかった
ため、結婚前お料理教室に行き、共働きでいつ帰れるか分からないので朝から
夜ご飯をしこんでいったりガンガッタさ!
しかし、ドプーリ鬱病&PDになり、料理なんて無理です。献立や手順が頭の中で
組み立てられません。スーパー行っただけでPD(過呼吸)になる。(料理のプレッシャーで)
仕事も休職中。だから593さんなんてえらいよ!がんばって作れるなんて!
我が家はボンカレー箱買い&実家から惣菜もたされてしのいでます。
自分語りスマソ。
606可愛い奥様:2006/02/22(水) 02:04:19 ID:PETXFKpY
朝食わず(小梨、旦那も食べない)
昼卵かけごはん(米は炊いたのだったり昨夜のだっり)
夜だけ考えるのもマンドクサ

本当一人だったらなんでもテキトーに腹満たす
旦那いなかったらすさまじい食生活
一人ならおいしいもの食べたかったらコンビニなりほか弁なりやってたし
旦那がいるからなんとかまともな食事できる
でもマンドクサだからなんとか半調理品とかあわせ調味料とか使ってる
包丁は嫌い、しょーがなく使ってる
607可愛い奥様:2006/02/22(水) 02:32:34 ID:1kb9R87q
>>600
宅配(ヨシKみたいなやつ)利用したことあるよ。
でも、実際やってみると、自分が選んだメヌーなのに、なんかパッとしないんだよね。
原価を安く抑えたいせいか、安くて嵩がある系の野菜を使ったメヌーが多くて
1週間に3回もやしとか、とにかく何でにも人参が入ってたりとかで嫌になった。
これは私がやっすいメヌーばっかり選んでたせいかもしれないけど。
あとね、支払いが銀行引き落としじゃなかったのもマンドクセだった。
探せばいい宅配あるかもしれんけど、私はハズレを引いたみたい。

で、結局今は生協(コープとうきょう)オンリーです。
カタログ見ながら一週間分のメヌーと必要な食材をExcelに打ち込んで、
それをもとに必要な分だけ買ってる。無駄がなくていい。
店頭で買うのと違って、野菜の品質を確認して買うことができないのが最初は嫌だったけど
やってみればまぁそこそこ、可もなく不可もなくな野菜で満足してるよ。
でも生協は配達日の1週間前が注文締めだから、前もって計画するのが苦手な人は
西Uのネットスーパーを利用したほうがいいかも。最短3時間でお届けだって。
ttp://www.the-seiyu.com/
うちは配達エリア外なんだけど、もし配達エリア内に住んでたら
ますますダラに加速がつきそうだ。
608可愛い奥様:2006/02/22(水) 02:59:37 ID:PETXFKpY
セブンイレブンのセブンミールなんかはやっぱり多少割高かしらね、見たところ
頼んだことないけど試してみたい気はします
いつか
609可愛い奥様:2006/02/22(水) 04:47:06 ID:Tha9lwvz
>>600
ベネッセ利用中、もうすぐ1年経ちます。
ベネは宅配食材の中でも、調理がマンドイ方なのですが
あきらからに、以前よりも手間がかかっているのに
メニューを決める〜材料をそろえるまでの工程が無いだけで
嘘のように気が楽になりました。

やっぱり、料理が嫌いなのではなかった。
私は食事作りが嫌いだったんだなーと、強く実感してます。

個人差有ると思うけどね。
610可愛い奥様:2006/02/22(水) 08:43:52 ID:n1lXtvJ3
カレー祭り発動!!!!!
ダンナは朝晩1週間カレーが続いても平気と言うくらいのカレー好きで助かる!
朝晩1週間…こっちの方が飽きてくるけどね…
野菜はハナ○サの冷凍カット野菜カレーシチューミックスプロ仕様を使用。
野菜切らなくても良いから楽だわ〜
611可愛い奥様:2006/02/22(水) 11:09:38 ID:SMsMpYik
>>609
ベネッセ苦でないアナタすごいね アテクシは半年しか続かんかったよ
やっぱり割高なのと,手間かかってしゃーないのと(たたいてミンチとか)
朝のパンだの牛乳は結局スーパーに買い物行くし
でも,メニューはたまに活用してるから無駄ではなかったけど
612可愛い奥様:2006/02/22(水) 13:44:17 ID:XaK3+2YI
ビーフシチュー2日目!フランスパンにつけて食べるとウマ〜
これ、ご飯にかけてドリアにしてもいいかな?
613可愛い奥様:2006/02/22(水) 13:51:05 ID:xHD0b2df
>612
もちろんOK!
溶けるチーズかけて焼いたらそれっぽくなるよ。
なければパン粉とオリーブオイルを少しかけて焼くと見栄え良し。
表面だけ焦げ目つければいいから魚焼きグリルだと早く焼ける。
中まで温めたいなら先にレンジでチンしてから魚焼きグリルへ
614可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:16:57 ID:xHD0b2df
ところで食事作りが苦痛な皆様の今日のお昼ご飯は何でした?
(このスレ住人だと「食べない」っていう猛者も数多くいそうですが…)
私はオクラメカブ卵かけごはんでしたよ(最近の定番)
ちなみにオクラは冷凍のやつ(切ってあってチンするだけ)
メカブもパックになってるやつです。全部混ぜるだけ〜
卵かけごはんよりは多少はヘルシーかもしれん、と思って最近毎日コレばっか
615可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:53:26 ID:aOyHtwKM
今日のお昼=今、ご飯にインスタント味噌汁豆腐入りをぶっかけたのと
きゅうりに酢と醤油とかつお節を混ぜたのを食べました。
てか、これが今日の第1食です。
朝は旦那と子どもには和食を食べさて送り出し
自分はコーヒーだけ飲んで家事を済ませた後、
2度寝してさっき起きて子どもの塾弁作り終え、
ホッと一息で又コーヒー飲んでます
ダラで料理大嫌いですが、インスタントコーヒーは味が苦手なので
コーヒーはドリップであります
616可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:32:21 ID:u1LdDc/Q
今日のお昼はマックで済ませちゃった…。
あぁ夕飯作りマンドクセ…orz=з
617可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:34:48 ID:bM+wzO5j
ホームベーカリー買ってから、パンばかり。
勝手に器械が作ってくれて、自分でトーストするだけ。
朝、昼ごはんが楽になった。
栄養は偏ってそうだが。。。
618可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:36:00 ID:PETXFKpY
旦那出掛けてから寝すぎた
まだ食べてない

今日は鍋祭りにするか
619可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:38:23 ID:/Yb2viw8
作りたくないが美味しいもの食べたい
今日の昼は
テイクアウトのおにぎりとキムチとほうれん草のおひたしww
620可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:41:45 ID:fZ4MKonz
>>611
私は一週間でダウンでした。あれ面倒すぎるよ…。
毎回2時間近くかかってました。

ところで・・・メシいらねメール来ました!!ウレシス
621可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:01:30 ID:lhBWUfOg
>>620
ウラヤマ!
うち今日はどうしよう。昨日もココに来ちゃったよ。
書き込んでいる暇あるなら
さっさと夕飯作ればいいんだけれど。ううう〜
ジンギスカンにしようかな。野菜切るだけだし。かぼちゃもチンして。
終わった後のこげ焦げの鉄鍋は夫が洗ってくれるし。よし決めた。
622可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:09:09 ID:RnEmNdbi
冷ご飯があったのでチャーハン食べた。
昼に火を使うなんて私にしてはかなり画期的。
普段はパンとか納豆ご飯とか食べないとかだもんな。

昨日義実家から荷物が届き、料理上手なトメの作ったおかずが入ってたので
今日はありがたくそれをいただく。
私は何もしない。ああ幸せ。トメ、ありがとうございます。
623可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:22:18 ID:TDGIhiSL
イギリス人になりたい
624可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:25:12 ID:YffRzXYx
カレー祭りとかシチュー祭りができる家はいいな。
ウチはその日のうちになくなっちゃうから毎日献立考えてるよ。
結婚当初から、ご飯・おかず2〜3品・汁物を作ってたんだけど、
子供10ヶ月が夜泣きやら後追いで疲れちゃってさ。
もう考えるのもマンドクセ〜し過喚起症が出てきて苦しいyo
初めにちゃんとしてたおかげで手抜きがバレやすいから
今もヒィヒィ言いながら料理してるけどorz
私もいつか手抜き1品のみ出せるようになれるかな?
えっ、これだけ?って顔を見るのが余計ストレスに感じそう。
625可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:27:40 ID:wzyp2lPm
>>622
ちゃんとトメさんにそう言ってやんなよ。
626可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:31:26 ID:RFhdBNDu
今日は記念日だから、せめて散らし寿司とかつくらなきゃっておもってたのに、生理になって動くの辛い。
まだ掃除もアイロンがけも途中だよ('A`)
627可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:33:11 ID:u5j6TGJB
>>610
一週間のカレー祭りなんてウチではありえない
その理由は2.5ℓの鍋いっぱいのカレーを夫婦二人で
晩と翌朝で食べきってしまうから・・・
カレーの翌朝はダンナのリクエストで残りのカレーをのばして
カレーうどんにするのですが夕食時、ダンナは鍋の残りを気にしつつ
一生懸命、おかわりしてます。

以前から思っていたのですが2.5ℓのカレーをこのペースで完食するって
ちょっと普通じゃないですよね・・・?
628可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:35:32 ID:AF6aoMLb
食事作りが苦痛=下手=出来栄え最悪ってことでよろしいですか?
629可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:40:18 ID:AP+cr7rx
ダンナのいる昼はめんどくさい。
「何でも良いよ」という割りに「これだけ」とか文句言う。
んで、朝昼晩必須だし。
メニュー考えるだけでも鬱。
630可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:48:15 ID:9MV47dl7
昨日ウインナーとご飯と漬け物を夕飯に出したら
粗食には何も言わない旦那もさすがにこれだけ?って悲しんでた
631可愛い奥様:2006/02/22(水) 17:08:48 ID:97eDJ5UN
>>630
うちなら「当店はセルフサービスですので」って言ってやる
どうしてもというなら、玉子焼きぐらいしかできないなw
632可愛い奥様:2006/02/22(水) 17:43:27 ID:Bvg6RcTz
一度に3品とか作ろうとすると大変でマンドクサになるので
常備菜や当座煮を何品か作っておくことにしてる。ほうれん草のおひたし、
きんぴら、ごまめ、牛肉の佃煮、季節柄菜の花の辛子あえなど。
日持ちもするしね。これらがあるとあとメインとお味噌汁を作るだけでいいので
楽かな〜と思う。
そういう私は今日はメインも手抜き。豚バラ肉と絹こし豆腐をこんぶだしで煮て
お醤油と薬味ねぎと七味とうがらしで食べる。家計にもやさしー。
633可愛い奥様:2006/02/22(水) 17:45:21 ID:Tha9lwvz
>>628 却下
634可愛い奥様:2006/02/22(水) 17:55:06 ID:mVzZj3wb
>>624
うちもそうだよ。3品1汁をやってきたからたまに疲れたり、じかんなくて手を抜くと反応が違う
何か文句言うわけでないけど、態度でわかるから何も言わないだけにイライラする。何かないかなって冷蔵庫のぞきに行く時あるよorz
635可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:43:29 ID:1oMJrTB/
>>632
私もそんな感じ>常備菜や当座煮
ひじき煮物、切干大根、おひたし、がんも&根菜のごった煮が多いかな。
きんぴらは、ごぼうだと結構面倒くさいのでレンコンで。
何かを煮てる時とかに同時にまとめて作っちゃう。
この手のものは、3食〜5食に渡って登場する。(冷凍分含め)
メインも、多めに作って2食に渡ることが多い。

こうすれば、単純に考えて、毎食作るのに比べて料理する回数が半分になるわけで、
多少楽なはずだよ。成長真っ盛り男子がいる家や、作りたてを食べたい人はできないけど。

でもそれでも面倒くさい。副菜がちょうどどれも切れちゃった時とか、冷蔵庫に
変な残り物しかない時とか。そもそもメインを考えるだけでも面倒なんだよねー。
636可愛い奥様:2006/02/22(水) 22:12:39 ID:fFyO7hES
北海道シチュー祭り明日より開催!
今日の内に作って明日あさっては何にもしない。

・・・でも明日は子供の遠足で時間は早いわ、弁当いるわで
非常なプレッシャーを抱いております。
637600:2006/02/22(水) 22:16:46 ID:kmxrV5HT
宅配食材についてお尋ねした>>600です。

皆様のレス読んでて、
自分はメニューを決めるのが面倒に感じてるのかな?と気が付きました。
今は無駄な食材も多いので、宅配を試してみようかと思います(`・ω・´)
638可愛い奥様:2006/02/23(木) 09:03:16 ID:4DXS3VHC
>>637
最初は1週間ごとに、いろんな所を試してみるといいよ。
そんで、自分に合った所見っけてくだされ。
639可愛い奥様:2006/02/23(木) 09:27:08 ID:x5eZyZHC
>>627
2.5リットルって事はカレールーの箱を1.5〜2箱位の使用でしょうか?
(ま、まさかこのスレの住人なのにルーから本格手作りですか!?)
1箱で約8〜10皿分だから…そりゃちょっと食べ過ぎでないかい?
でも、それ位一気に食べてもらえると作ったかいがあるってもんですね。
640可愛い奥様:2006/02/23(木) 10:39:32 ID:nynAeZ6/
昨日から豚汁祭開催中。
昨日は 豚汁+水菜のサラダ+卵焼き だったので
今日は 豚汁+水菜おひたし+あじ干物 でいいや〜ヤターと思ってたら、
深夜お腹が空いた夫が起きて、豚汁完食してた。
あんだけ大量に作ったのに1日しか持たなかったよ。これじゃあ祭じゃないよ・゚・(ノД`)・゚・
641可愛い奥様:2006/02/23(木) 10:54:12 ID:pdQzqAV/
>>640
ダンナという生き物はよく予定を壊してくれるよねぇ・・・うちもそう。

といいつつ、うちも豚汁祭やってて、今日で3日目突入!!
勤務先から大根を贈呈されたので、本当は大根祭なんだけどねw
今日はオムライスと豚汁。
明日からはイカ大根祭か、おでん祭を開催予定
642可愛い奥様:2006/02/23(木) 14:43:43 ID:hmsuKPhN
皆さん「祭り」は何日くらいまで開催可能なんでしょうか?
我が家ではなんとなく暗黙の了解って感じでカレー祭りも豚汁祭りも
二日で終了ってことになってしまいます…。
それ以上引っ張ると夫にもなんか悪いかなぁ…って思ってしまって
大量に作れない。昨日と一昨日はポトフ祭りでしたがそれも終了。
今日は作らなきゃ…あぁ気が重い
643可愛い奥様:2006/02/23(木) 15:29:15 ID:x5eZyZHC
祭りは家の中で一番大きなお鍋で作って無くなるまでかなぁ?
あ、でもけんちん汁→豚汁→ほうとう祭なんて力技(?)が発動する時もある。
醤油味でけんちん汁の後に具材+豚肉を追加して味噌仕立てで豚汁に、
後半部分はうどんと一緒にほうとうもどきにチェンジ!
これで5日〜7日かな?あ、お椀はうどん丼の一回り小さいものを使用。
644可愛い奥様:2006/02/23(木) 15:44:28 ID:pdQzqAV/
>>642
うちは大体3日ローテだよ。
例)月〜水・木〜土でそれぞれ祭開催、日曜日は単独モノ(外食するとか)
1日伸びたり、縮まったりは当たり前だけど
645可愛い奥様:2006/02/23(木) 16:17:54 ID:q1mX+kpR
>>642
うちは短い祭りです。やっぱ2日かな。
646可愛い奥様:2006/02/23(木) 16:59:47 ID:HYUbAlVF
手羽元を焼いて麺つゆと酢と水で煮込んだ。
立派な料理が出来たぞ。w
647可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:05:14 ID:IKZmsaRd
1泊2日で旦那が出張!ヒャッホォォォゥ!(AA略

旦那送ったあとダラダラ寝て風呂入ったから
これから昨日の鍋の残りつついて晩酌しよ〜
明日の晩帰ってくるけど晩ご飯イラネだって
なんて気楽♪
明日も寝坊ができるヒャッヒャッヒャッ

でもしばらくしたら淋しくなるんだろうなぁ
648可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:15:05 ID:4DXS3VHC
>>646 分量をkwsk!!
649可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:39:42 ID:1mKKTidL
まとめ作り、私はかえってプレッシャーになる。
まとめて作るときの労働量が苦痛でやめてしまった。
作らない日のラクさを一度味わってしまうと、
作る日がものすごく鬱。

メニュー考えるのはいくらでも考えられるけれど
とにかく料理という作業が嫌で仕方がない。
650可愛い奥様:2006/02/23(木) 18:08:06 ID:HYUbAlVF
>>648
大手酢メーカーのレシピまんまです。w
煮っぱなしなので楽々〜。
651可愛い奥様:2006/02/24(金) 09:13:31 ID:dzuQCEQh
愛情がこもってなくてまずそう・・・
652可愛い奥様:2006/02/24(金) 09:21:55 ID:rZ+tyhHX
>>651 じゃ、食うな
653627 :2006/02/24(金) 10:07:13 ID:4ehOdQza
>>639
>1箱で約8〜10皿分だから…そりゃちょっと食べ過ぎでないかい?
ありがとう!!その一言が聞きたかったんです。
結婚後3年来のもやもやが解消しました。
転勤先の地で偏食傾向の強いダンナ以外にほとんど接する人もいない
状況で私のバランス感覚もちょっとクラクラしてきてしまって。
決して大食漢な訳ではないのに好きなものは夢中で食べるんですよね。
ご安心ください。ルーは市販のものです。
(S&Bの牛関連製品無使用「とろけるカレー」)
普通に作ればもっとルーが必要なのだと思いますが使用量は一箱(10皿分)
ルーの大量使用は健康上どうかと思い、野菜でかさを増やしとろみを
足しています。ルーの使用を控え、とろみをつけるために敢えて野菜は炒めずに
煮込みます。野菜は全力投入、特に玉葱。鍋にぎゅうぎゅうに押し込んで煮込み
開始。・・・こう書くとスレ違いに思われそうですが、「ごはんの時間なんて毎日
3度もこなくていい」「栄養のバランスやら経済やら考えながら作るのマンドクサ」
な主婦です。
654可愛い奥様:2006/02/24(金) 10:27:17 ID:z1LIQhYS
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那今日から出張!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
でも3才の子どもいるからどっちみち作らないと…orz
655可愛い奥様:2006/02/24(金) 10:39:19 ID:wPezQPAS
異常にカレーが食いたくなってキタ。
>>653さんちのご主人程じゃないが、うちのダンナもカレーだけは
1回でビックリする程食べるヨ。夫婦2人なのに、鍋いっぱいタプーリ作ったつもりでも
「祭り」という程長続きしないわ。

多分カレー食うダンナ見てて分析してると「食欲そそる大好物のカレーの匂い」
にプラスして「鍋いっぱいのカレー」と「炊飯器いっぱいのご飯」
=いつまでも無くならない安心感の図式、の様なモノが見える。
満腹中枢がイカレテル動物見てるみたいだよ。で、必ず腹を壊す。
656可愛い奥様:2006/02/24(金) 11:08:11 ID:S0kdSfIk
>>655
ノシ うちも夫婦二人だが、あまり長持ちしない・・・
1箱8-10人前は作っているし、野菜も多目に投入しているのだけど、
初日の夕飯→二日目のカレー饂飩で祭り終了(´・ω・`)
これって祭りなのか?といつも疑問w

夫もカレーが大好きで2杯は必ず食べてしまうので、米3合炊いてる。
そしてやはり後で胃を痛めてトイレに長居してる('A`)人('A`)
もう若い頃とは違うから、あまりドカ食いしないでとは言ってるけど、効果ナシ。
657653:2006/02/24(金) 11:16:26 ID:4ehOdQza
>>655 の分析力にワロタ
ウチのも満腹中枢イカレてます、多分。
早食いが問題なのだともおもうけど。
同じ鍋で作ったクラムチャウダー、ポークビーンズも同じ位のペースで完食だし
餃子(大判の皮で包む)は軽く20個いく。
やっぱり時々、「苦しい」って座椅子で伸びちゃってる。
>>656 もナカーマですね
658可愛い奥様:2006/02/24(金) 14:17:34 ID:eoJ3KGiQ
ウチの旦那も満腹中枢イカレ気味。
帰りが遅くて晩ご飯も遅いから朝は食べないんだけど
休みの日は食っちゃ寝でひたすらもくもくw

カレー祭りはデカイ鍋買わないとダメだと今さら気付いた!
今まで22pの片手鍋で作ってたから1日でなくなってたわorz
659可愛い奥様:2006/02/24(金) 17:27:39 ID:0y5uhEj2
今、旦那からメール来た。

   +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  「腹の調子が悪い。うどんか雑炊で頼む」
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ||| j  / |  | |||
660可愛い奥様:2006/02/24(金) 17:51:06 ID:zicCIMAW
>>659 あんたいつもは真面目に作る人なんだね。偉いよ。
自分はそのメヌーでも結局作るのかと思うとうんざりすると思う。

また、この時間がきちゃったわね。
今月分の給料の出費を計算したら特別出費が多くて手元でやりくりする金額が例月より4マソも足りない。
惣菜・外食・コンビニマンセーの年末からのノリにストップがかかったぞ。

作るんだ…
家で作るんだ…
私が作るんだ…

ヤダヤダヤダヤダヤダ…ヤダ〜〜〜〜!!!!!

誰か助けて…
661可愛い奥様:2006/02/24(金) 18:07:10 ID:oel3CtUj
>>660
おまい、頼む場所を間違ってる。
みんな自分のでいっぱいいっぱいな人のスレなのに・・・
662可愛い奥様:2006/02/24(金) 18:47:36 ID:t+bNDpmw
本日鍋祭り2日目!
肉と野菜を足すべきか、このまま食べ切って雑炊に行くべきか・・・
旦那は鍋好きだから週1で祭りでも喜んでるけど、漏れは飽きちゃったよ
カレー祭りがやりたいけれど、旦那が前にカレー食べた後に嘔吐下痢症かかったせいで
トラウマになったらしく、カレーはすっごい嫌がられる・・・
663可愛い奥様:2006/02/24(金) 19:36:02 ID:qaR5wV1/
牛乳と鶏肉が安かったので、お鍋いっぱいにシチュー作って祭り開催。
でも明日は会社休みだから昼には終わるかな・・・
でもおかずとスープが兼用だから楽で良いよね。
664可愛い奥様:2006/02/25(土) 00:33:19 ID:Odq+WrJN
デパ地下で終了だった
デパ地下でパートしようかとマジで思う今日この頃
665可愛い奥様:2006/02/25(土) 02:20:48 ID:DeyU2yDv
ピザ屋でバイトしたら自分好みのピザ作って帰れるとか思ったことある
辞めたあとピザ頼めないけど

コンビニでバイトしたら期限切れた弁当持って(ry

スーパーでバイト(ry
666可愛い奥様:2006/02/25(土) 03:53:26 ID:BXYLPYAi
大手、電鉄系、個人経営のスーパーでバイトしたことがあるけど
どこもハズレだったのか、食材をくれるところは無かったな。
賞味期限の切れた弁当を安く売ってもくれなかった。


話は変わるけど、今日家に白菜と豚肉があったので
料理本を見ながら博多蒸しを作ってみたんだけど
もう面倒臭いの何のって・・・。
見たことも聞いたこともない料理を作るのって変てこな気分だった。
しかも無言で食べ、感想もごちそうさまも言わない旦那。
白菜で巻いてやろうかと思ったよ・・・。
667可愛い奥様:2006/02/25(土) 04:08:57 ID:EnI9Wz5k
>666
白菜で巻いてやろうかと思ったよ・・・。

巻いちゃえ、巻いちゃえ〜( ´д`)
ところで博多蒸しってなんだろう?
白菜と豚肉の重ね蒸しかな。
668可愛い奥様:2006/02/26(日) 18:07:18 ID:Y99zh/vZ
今日の夕飯は、もうマックでいいや…マンドクセーヨ
669可愛い奥様:2006/02/26(日) 19:47:55 ID:43NoLMvV
ぜんぶお惣菜にした。
いやー楽々。
670可愛い奥様:2006/02/26(日) 20:17:01 ID:Aon0tQuZ
家族の好き嫌いがバラバラなんで何種類もおかず作るのが苦痛。
毎日交替で文句だらだら言うから精神的にぎりぎりに来てる。
コンビニ弁当、スーパーお惣菜、デパートの老舗料亭のお惣菜、
いろんな物試したけどだめ。
嫌いなら黙って残せばいいだけなのにずーーと文句言ってる。
旦那なんかスーパー惣菜なんか怒り出すくせに、実家では姑がスーパーで
買ってきた油ギトギトのちくわのてんぷらも「おいしいおいしい」って
食ってるくせに。
結局私の好きな物も食べれずストレスたまる。
671可愛い奥様:2006/02/26(日) 21:24:20 ID:cdNzMeB2
>>670
家族それぞれの要望に答える必要なんかないんじゃない?
一回ブチ切れてみせて、それ以降は各自の好き嫌い等考慮せずに
2、3品作って嫌なら食うな方式を貫けばいいと思う。
672可愛い奥様:2006/02/26(日) 22:46:41 ID:3hmWqYt3
>>670

自分も>>671に禿同だ。
各人の要望に毎日完璧に応えようなんざ無理さ。
文句たれたら切り返せ。
「あら、でもそれすごく栄養があるのよ」
「旬なのよ。今これ食べなきゃ」
「でもね、それ家計に優しいのよ」
お母さんが作った食事に不満があるならこれでもどうぞって
ふりかけでも漬物でもつけといて勝手にやらせなよ。
合わせすぎはつけあがらせるだけだよ。
673670:2006/02/26(日) 23:26:25 ID:Aon0tQuZ
>>671>>672
家族の健康とか考えるとどうにか食べてもらえる物をとか
考えてる。、、、それが自分を苦しめてたのかもね。
おかずを並べたら私は外出でもしようかしら。
674可愛い奥様:2006/02/27(月) 00:52:19 ID:Dqu5fTcW
いやなら食うな!だよ本当
こっちだって色々家族のこと考えてごはん出してるんだって言ってやらなきゃ
黙ってごはんが出るありがたさを実感させなきゃだめだね
当番制導入とか
675可愛い奥様:2006/02/27(月) 02:20:47 ID:PMsOM53D
>>667
白菜で旦那を巻こうとした>>666です。
おっしゃる通り、博多蒸し=白菜と豚肉の重ね蒸しです。
白菜をチンして下味をつけ、豚肉にも下味をつけて片栗粉を振って
干し椎茸をもどして細切りにして、この3種類を順番に重ねていって
蒸して、最後に刻んだ青ねぎとあんかけをかけるというシロモノです。
マジで面倒臭くて死ぬかと思った・・・。
676可愛い奥様:2006/02/27(月) 03:44:30 ID:04IDGfEn
さんまの蒲焼の缶詰が安上がりでおいしいことを発見した
677可愛い奥様:2006/02/27(月) 03:52:43 ID:kAhF/4Z4
魚の缶詰にスライスしたきゅうりを和えると美味しい。
678可愛い奥様:2006/02/27(月) 09:13:33 ID:GHXQvZAO
>>670

順番に家族一人ずつの好きなものを作ったら?
もちろん自分の好きなものの日も入れて!

>>677

魚の缶詰って鮭缶?胡瓜って扱いやすいから好き。
洗うのもかんたんだし。
679可愛い奥様:2006/02/27(月) 09:26:58 ID:4a2pbXTs
大根おろしとおろししょうがってパターンもどうだろ?<魚の缶詰
この場合は青魚の缶詰がイイヨ
私は好きだ〜。
箸休めにも酒の肴にもいいよね。
680可愛い奥様:2006/02/27(月) 10:09:38 ID:0jdSKmzk
昨日の夕食時、自分が嫌いなメニューだからって、旦那がすっごく
いやーな顔しながら食べてた。
本当むかついた。シね。
681可愛い奥様:2006/02/27(月) 12:22:34 ID:sr4cJwAu
スーパーの惣菜やお寿司など買った時、ちゃんとお皿に
移し返してますか?
うちは旦那が気にしない人なんで結構そのまま食べてるます。
682可愛い奥様:2006/02/27(月) 14:21:00 ID:Cec8pK9m
盛り付けで点数稼がないともったいない
5割増しぐらいになるよ
683可愛い奥様:2006/02/27(月) 14:27:43 ID:8rsCYsJQ
>>681
総菜は温めないやつ?うちは温める物は皿に移してチンする。
刺身はそのままだわ・・・
食事作りも嫌だけど、食器洗うのもイヤンだからw
684可愛い奥様:2006/02/27(月) 14:58:49 ID:w6I6+439
うちはそのままチンすると身体に悪いもん出そうだからと
皿に変えようとすると、だんなが「そのままでいいよ、洗いもん増えるから」
と言ってくれるので、そのまま。
電子レンジの具合がよくないので、
無惨な形になって出てくることもあるのに。w

で、洗い物をしたあとは、お皿を拭いて棚に戻すのやってくれる。毎日。
あれこれ話をしながら洗い物する時間は楽しい。
でも料理は苦痛。ごめんよだんな。
685可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:09:30 ID:Nu30l+p6
>>675
白菜重ね蒸しなら、白菜と豚肉を適当に重ねて鍋にぶっ込んで、
お酒を適当な分量ぶっかけた後、厳重にふたをして、火にかける、
というおそろしく簡単なメニューだよね。ポン酢で食べるとウマーなんだが。
こっちを選択せず、「博多蒸し」の方にしたのね?
やっぱり、このスレの奥様ってば、
きちんとしすぎてて、料理が苦痛なんだろうね。
686可愛い奥様:2006/02/27(月) 17:05:49 ID:fz11tEZe
>きちんとしすぎてて、料理が苦痛

これ料理に限らずなんだよね〜
何をするにも、するかしないか、白か黒かって感じで
グレーでいいや!って割り切れれば楽なんだろうな…

あ〜 まだ夕食のメニューが決まらないorz
687可愛い奥様:2006/02/27(月) 17:09:49 ID:8qXEKgPT
惣菜はベルーナのやさしい惣菜シリーズ。
揚げ物はスーパで半額になった時まとめ買い。3、4日ぐらい持つかな。
あとお汁は味噌汁作ったり鍋物はバサっと切って、味付けはこれまた
スーパーで買ったもの。
朝はそれぞれ食べたいものを食べる。パンとごはん党に分かれているから、
自分のことは自分でする。我が家はこれですね。あ〜楽。
688可愛い奥様:2006/02/27(月) 17:32:52 ID:fz11tEZe
>>685
その料理ベーコンで何とかなりませぬか?
豚肉なかった(つД`)
689可愛い奥様:2006/02/27(月) 17:37:19 ID:FSN4nLVe
>>678
>魚の缶詰って鮭缶?

鮭でも美味しいけど、サンマ、イワシなどの青魚の缶詰でもおいしいよ。
サンマ、イワシの缶詰ってそのままではちょっとしつこい感じがするけど、
きゅうりと和えると幾分さっぱりして食べやすくなるよ。
690可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:03:51 ID:WzGCdlCl
>>688

>>685ではないんだが、同じ手法で酒の代わりに白ワインで粒マスタードで食べるなんてどうだろう?
だめかな?

もうこんな時間なんだな…
立ち上がれない…けどやらなきゃなぁ〜

691可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:48:43 ID:QSDc6QIz
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: :  現時点で米しか炊いてない。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::仮病使うのは・・
        Λ_Λ . . . .: : : : ・・ :::人間失格っすよね。
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
692可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:53:25 ID:ODZM9+Mq
つ[レトルトカレー]
つ[チャーハンの素]

なけりゃコンビニにgo!
693可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:58:59 ID:fz11tEZe
>>688です
>>690
酒とコンソメで蒸してる最中だけど
粒マスタードはあるから付けて食べてみるよ!!ありがd〜
メインはチャーハンにするw
694可愛い奥様:2006/02/27(月) 19:30:36 ID:sIJRAENK
旦那は「僕は食べ物の苦情を言わないほうだから」という免罪符を盾に絶対に料理作りには協力しない。
息子は文句ばかり・・・もういやだ。私はオサンドンおばさんではない。
695可愛い奥様:2006/02/27(月) 19:31:34 ID:7DbwuQ4o
今日は作らなかった。
やる気がしないのと自分の作ったもの食べたくないのが理由。
なのでマックです。今年初めてのマックかも。
みんなはなんだかんだ言って作っているからエライよ。
696可愛い奥様:2006/02/27(月) 19:40:40 ID:klXOfKa3
なんか夕方になると眠くなるんだけど、やっぱり逃避かなあ。
今日も5時くらいから眠くて仕方なかったけど、なんとかご飯炊いた。
あとは旦那の帰るコールが来てからでいいや。
ちょっとだけ、ちょっとだけ横になろうかな。
697可愛い奥様:2006/02/27(月) 20:04:41 ID:sXqGGlt4
シチュー祭り3日目突入。
ちょっと作りすぎたかな?ピラフ炊いてドリアにしよう。
698691:2006/02/27(月) 20:04:50 ID:QSDc6QIz

                    /⌒彡:::
                   /冫、 )::: >>692タン 失格選びました。
                  __| `  /::: アイデア貰ったのにゴメン。
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|::
              (__/| \___ノ/::
                 /    /:::


699可愛い奥様:2006/02/27(月) 21:23:54 ID:ZL8YuaQS
鮭のホイル焼きやってみた
現在トースターで加熱中!
700可愛い奥様:2006/02/27(月) 22:36:23 ID:gX7tKOvi
>>699タン
苦痛な奥様が素敵にシャキーン!!
ちなみに今日の晩御飯は家族全員レトルトカレーと
キャベツとゆで卵のサラダ…
昨日はワタシが激しい疲労(いつもか?)でダウン
の為旦那が冷凍食品をあるだけ全部チンして子供に食べさせてた。
明日の夕ご飯は…冷蔵庫はほぼ空っぽ
だけど、スーパー行きたくない。
玉ねぎと卵としおれたミツバをハケーン!冷凍庫に微妙な鶏肉。
親子丼だな
しかーし、私が作るどんぶりものはまずいのでサヨウナラ〜
ごめんよ旦那に子供たち、母さん、心が元気になったら
もっと頑張るから ちょっと涙目になってきたので出ます
701可愛い奥様:2006/02/27(月) 23:09:54 ID:sUn0gahF
きのうは生理痛で疲れ果ててぐったりしてたら
遊んで帰ってきた旦那が夕飯にラーメン作ってくれた。
ひとが作ってくれたモノってうまいよな。
702可愛い奥様:2006/02/27(月) 23:12:39 ID:j7ig2dGu
>>700
お母さん、ガンガレ(つД`)つt[]
親子丼、もし味付けのほうに自信が無いなら、
市販の"白だし"か"だし汁"使うと(゚д゚)ウマーですよ。
(この二つはどんな料理にもほぼ使えるので、うちではヘビロテ)

うちのオカンも食事作りが苦痛だったようで・・・
パートもしてて、夏休みなどはホカ弁持って帰ってくる日が多かった。
最悪の日はフテ寝して夕飯作ってくれなかったw
子供の頃は悲しかったが、今思うとオカンも大変だったんだろうと思う(´・ω・`)
703可愛い奥様:2006/02/28(火) 00:22:15 ID:hB/wwWFT
うちは「めんつゆ」常備してる。煮物でも丼ものでも何でもコレで作る。
我が家の味はめんつゆ頼みだよ…orz出汁の取り方も忘れつつある…
鰹節なんてお浸しのトッピングでしか使わない
704可愛い奥様:2006/02/28(火) 02:01:00 ID:4B6KXffa
ho
705可愛い奥様:2006/02/28(火) 02:05:36 ID:4B6KXffa
ごぼうのささがき、ほうれん草、さといも、ねぎ、合挽きミンチ
ベーコン(切ってある)コーン
はもちろん冷凍で買うよね?私だけ?
706可愛い奥様:2006/02/28(火) 06:36:37 ID:58FnNxkw
>>703
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
めんつゆはネ申ですよね!1000mlのを常備しております。
肉のソテーの仕上げに、めんつゆをザーと回し入れ
照り焼き風にも使えるし。

鰹節は私の昼食の卵かけご飯に欠かせない、必須アイテムですがw
707可愛い奥様:2006/02/28(火) 09:24:32 ID:PmFqgDV8
めんつゆ…色々出てるけどドコのメーカーが美味しいの?
初めて買っためんつゆが激マズだったのでちょっと迷ってます…
激マズ…ラベルとってあったはずなのに間違って捨てちゃったから
ドコのだったかわかんなくなっちゃった…
708可愛い奥様:2006/02/28(火) 09:31:59 ID:9EDQqDsX
あかん・・・orz
鮭のホイル焼き、ホイルに鮭と野菜入れて焼くだけだから簡単!と思ったら
塩コショウかけすぎでしょっぱかったよ・・・
旦那にも不評だったしもうやらない!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
709可愛い奥様:2006/02/28(火) 10:12:01 ID:FSHNiLQs
>>708
みそ1:焼き肉のタレ4
の割合で、万能タレができる。
それをその材料に使うと、鮭のちゃんちゃん焼きができるよ!
簡単(゚д゚)ウマー
710可愛い奥様:2006/02/28(火) 12:23:54 ID:MYO5VSUL
>707
高くても良いならコレで決まりだ!
ttp://www.fushitaka.com/2nd/cchoumiryou.html
これ以上うまいのは考えられないよ、ママン…
711可愛い奥様:2006/02/28(火) 12:27:26 ID:cfXasr40
うちはいつも桃子の追いがつおめんつゆだ。
712可愛い奥様:2006/02/28(火) 17:17:02 ID:CQMOj6gQ
きのうからビーフシチュー祭開催。
でも、もう肉は残っていない。
だから今日はビーフ味シチュー。
713可愛い奥様:2006/02/28(火) 18:26:50 ID:C5mXBlqK
もうこんな時間…
あと30分で何ができると言うのか。
でも、やらなければ。
あぁ誰か私に憑依して!
はるみでもレミでもいい!
記憶を失ってる間に食卓に料理が並んでたら嬉しいだろうなぁ。

…現実逃避orz
714可愛い奥様:2006/02/28(火) 19:49:21 ID:Qq3pAWyb
ヒャッホウ〜飲んでくるって電話キタ--(´∀`)ノシ
今日から豚汁祭開催〜
自分だけだったら豚汁+ご飯+小鉢だけでいいなぁ・・・
715可愛い奥様:2006/02/28(火) 21:38:54 ID:C+DR92Rx
うちも飲んで来る電話キター!
茶漬けじゃ!茶漬けでしあわせー!
716可愛い奥様:2006/02/28(火) 22:14:11 ID:LO2kDdpe
>>711同士!
うちもそれ愛用してーる。
おいしいよね?
私は甘み加減が自分の好みに合っていてスキさ
717可愛い奥様:2006/03/01(水) 00:05:38 ID:wURB9Z3K
>>711>>716桃子仲間ハッケソ!

めんつゆ使ったレシピがあったので、貼っときますね。
ttp://www.mizkan.co.jp/oigatsuo/recipe_m/11/index.html
718可愛い奥様:2006/03/01(水) 13:25:37 ID:vMt4owLd
お姑さんから煮豚たくさんもらったよー!
ゆで卵と合わせて一品でけた!
今日は昨日ののこりでなんとかなるかな…
週末から旅行だからもう買い物イカネ
719可愛い奥様:2006/03/01(水) 13:32:01 ID:n40IqeUc


 
                    /⌒\:::
                   /^ω^ )::: 今日は帰りが遅いって連絡きたお
                  __|   /:::   これから昼寝するお
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::  ハァ〜
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|::
              (__/| \___ノ/::
                 /    /:::
720可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:25:41 ID:bG2X08nj
お母さんからビーフシチューもらったよー!!
きのう作りすぎたサラスパもある。
それだけでいいよね?
721可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:30:37 ID:jr+iVTTn
旦那、日帰りとはいえ出張。
wktkする気持ちを抑えながら夕ご飯いらないのかとメールしたら
「家で食べます」

orz
722可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:41:04 ID:Go1LcY89
麺つゆ、うちは白だしと2種常備してる。
おひたしと煮物、のおかずの時など同じ味付けになるのを回避できて重宝。
723可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:50:57 ID:6DbeMYJr
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今、外で食べてくるって電話来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
心置きなくカレー祭り続行だ!
724可愛い奥様:2006/03/01(水) 18:35:11 ID:1b6vDqsm

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は飲んで帰るってメールきた!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
今日はジャンクフード食べまくろう!ああ嬉しい・・・

725可愛い奥様:2006/03/02(木) 00:08:15 ID:DApufB8n
結婚して3ヶ月になりますが、主人が私の料理を好きではありません。
独身の時は自炊していて、本のレシピを参考に色々なものを作って
食べるのが好きでした。美味しいとも思っていました。
交際期間が4ヶ月しかなかったので、私の手料理を食べさせる機会も殆どなく、
ただ彼の嫌いなものを幾つか把握しただけで結婚してしまったのですが、
同居数日後から『もっと料理上手になって欲しい』ような事を遠まわしに
言われ始め、食べる時も義務のよう。勿論嫌いなものは一切出していません。
(酢のもの、牛乳系の味、トマト味など)自分の味覚がおかしいのかと、
一切主観を入れずに本のレシピ通りに作っても、反応はイマイチ。
週末は必ず外食するようにしていますが、その時は主人も美味しそうに
しています。(ラーメンとか焼肉とか居酒屋が多いですが)
あまりにもリアクションが良くないので段々と料理するのが嫌になり、
夕方になると憂鬱で仕方ありません。気合入れて作った時に限って
メールで『今日は飲みに行きますので・・・』とか入るし。
失業保険終ってパートに出たら全部出来合いにしてやる・・・
(旦那もその方が嬉しいかも(つД`)
726可愛い奥様:2006/03/02(木) 10:43:09 ID:uiwa+wWh
お見合い結婚ですか。
飲みに行きますので、って何かよそよそしい。
727可愛い奥様:2006/03/02(木) 11:07:27 ID:fvk/M17J
4ヶ月で結婚じゃ無理もないかも
喧嘩したり話合ったりして夫婦になっていくものだよ
728可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:43:26 ID:TCuu51Fy
>>725
>週末は必ず外食するようにしていますが、その時は主人も美味しそうに
しています。(ラーメンとか焼肉とか居酒屋が多いですが)

それはただ単にダンナが貧乏舌なのでは?
うちも同じタイプなのでw
我が家も節約と健康も兼ねて手作りした弁当は不評。
その代わりコンビニ弁当は何年食べても飽きないらしいですよ。
私の手料理で一番反応がいいのはカレーw
>>725さんはきっと料理上手で色々試したいと思うかもしれませんが。
ちょっと試しに市販のたれや出汁・ルーを使った味が濃いもの出してみなされ。
手の込んだものより喜ぶかもよ?



729可愛い奥様725:2006/03/02(木) 12:59:24 ID:wu43Q55h
お見合い並に交際4ヶ月の即決結婚でしたが、2年位同じ職場で働いていたもので
人格は判っていたつもりだったんですが・・・(わたしが先輩でしたんで敬語は
クセでしょうか)暮らしてみないと分からない事の何と多い事か・・・
ちなみに昨日の晩御飯は彼の数少ない『食いつきの良いメニュー』ハンバーグ
だったんですが、肉こねてる間にいきなりドタキャンメールが(つД`)
冷凍庫で後日『煮こみハンバーグ』として敗者復活を待つ事になりました。
今日は『えびチリ;辛いのが苦手なので子供が食べれる程度の辛さ』『春巻き;
先日作り置きした冷凍』『餃子;作り置き冷凍』『チンゲンサイ塩炒め』の
予定・・・


730可愛い奥様725:2006/03/02(木) 13:07:24 ID:wu43Q55h
>>728
貧乏舌・・・
実際そうなのかも知れません。子供の頃多少複雑な家庭だったそうなので。
『えびチリ』やめて『カレーの王子様』にしようかしら・・・
731可愛い奥様:2006/03/02(木) 13:58:46 ID:feWA/+W2
昨日の夜、スープ作ったんだ。
ダイエーの、銀皿に入った半額の野菜鍋×2と、生協の鶏だんごスープで。
食後、もう1つ分の銀皿野菜鍋を投入しておいて、今日の私の昼ごはんにしようと
思っていた。
でも!さっき改めて鍋を見たら、今晩もイケそうな分量でじゃないですか。
決まり!期せずしてスープ祭り!あとはキノコでも足そうっと。
というわけで、昼ご飯は、スープの水気だけ少し頂戴してすませましたよ。
やったー!晩ご飯作らなくてすむ!

そして明日は飲み会って言ってった!ひゃっほー!(AA略
732可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:14:47 ID:H8/AkINF
なにそのめくるめくバラ色の日々 ウラヤマー

もう毎日料理本みて作るのにいい加減疲れてキレた。で、湯豆腐と
野菜炒めとか頭使わないメヌーでやるといいかな、と思っても、野菜
切るの面倒だったり(野菜炒めって飽きるほどいろんな野菜切るじゃん)
、結局何やっても解決しないんだよな。悲しいくらい料理にむいてない自分!
スフになるという進路選択の誤りが、そもそもの原因なのか‥
733可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:36:29 ID:smLDxn+m
明後日は焼肉連れて行ってもらう約束を取り付けた
明日はひなまつりだからお寿司でも買って食べようかな
・・・今日の晩御飯どうしよう・・・先の予定詰まってるから1日で食べきれる物がいいな
734可愛い奥様:2006/03/02(木) 15:44:15 ID:XqQU3s2K
我が家は喧嘩中で、五日間冷戦状態が続いており、目も合わしておりません。
旦那が家に居る時、私は自室でフテ寝。家事は一切やってませんっ!
喧嘩は良くないけど、食事の事考えなくて超快適な毎日です。
735可愛い奥様:2006/03/02(木) 16:15:01 ID:3yWF+8l+
+が2つ出てるので記念パピコ>ID

三日前にトメさんから煮豚大量にもらった者ですが,まだあります
細かく刻んでチャーハンにしようと思います
ほんとうにありがとうござ(ry
736可愛い奥様:2006/03/02(木) 22:03:36 ID:vgFUsHUp
>>729
えびチリ、春巻き、餃子、ちんげん菜炒めをいっぺんに出すの?
なんか鬼気迫るものがあるね。
737可愛い奥様:2006/03/02(木) 22:11:36 ID:LDc68/cK
最近、まるチャンの煮込みカレーウドンがマイブームです。
困った時、だるい時は迷わずこれです。子どももよく食べるからラッキー!
738可愛い奥様:2006/03/02(木) 22:35:20 ID:3wSeaMCy
>>732
そう!めくるめくバラ色の日々!…のはずだったのに・・・のに・・・orz
明日の宴会、断ってきたって。

or2...
739可愛い奥様:2006/03/03(金) 13:03:28 ID:Z45Dp2cg
今日、ヨネスケの隣の晩御飯見てたら
昨日の残りのカレーってお宅が2軒あったw
うち1軒はカレーうどんだった。

うちも今日はカレー、明日もカレー
740可愛い奥様725:2006/03/03(金) 14:04:45 ID:JwdSzBJy
>>736
居酒屋で晩御飯を済ませる生活が長かったせいか、
皿数が無いと嫌みたいです・・・晩酌しますし。
帰宅時間が遅いので(9時〜10時)時間にゆとりはあるのですが。
作る意欲が萎えた時は作り置きの冷凍を小出しにしてしのいでます。
今日は敗者復活の煮こみハンバーグ、金平ごぼうのサラダ(作り置き冷凍)、
でも付け合せと汁ものどうしよう・・・
741可愛い奥様:2006/03/03(金) 14:09:23 ID:iRD20fmU
ひなまつりだからはまぐりのお吸い物がいいよ!
742可愛い奥様:2006/03/03(金) 14:33:17 ID:TarE3aIY
今日もテキトーに冷蔵庫にあるものブチ込んでポトフにした。
おかずと汁物兼ねてるんで便利。カブやキャベツがトロトロになってウマーだし
ともあれこれで明日はラクできる…。でもたしか先週もポトフ祭りやったんだよな…
まぁ、いいか。帰ってきてメシがあるだけ有り難いと思ってくれー

でもなんか最近夕飯の支度より弁当作りがもっと苦痛だ…チマチマ作ってらんねー
冷凍食品バンバン使いまくっててもそれでも面倒だ。もう作りたくない考えたくもない
743可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:57:56 ID:Q9Ah9WVC
旦那の職場が自宅から5分の所にあるので、お昼は自宅に食べに帰ってくる。
毎日、朝昼晩の献立考えるのがすごい面倒。
頼むから、昼は外で食ってくれ。 食事を作るのに疲れますた・・・・。

744可愛い奥様:2006/03/03(金) 17:19:48 ID:E3xUKQHy
某男性アイドルスレで
○○君が美味しい美味しいと食べてくれるんなら
食事の支度断然張り切る!!という話になってたが
それだって毎日じゃなぁ…と思うこのスレ住人のあたし
745可愛い奥様::2006/03/03(金) 17:58:42 ID:0XNwdE5T
>>744
アナタの気持ちはわからんでもナイが・・・
そんな生活感の無さそうなスレ住人に八つ当たりしてもしょーがナイじゃんよ。
スレ違いぽいし。

言われるまでもなく
毎日帰ってくるのは美しいアイドルでもなく、休日にゴロゴロしながら
「飯マダ?腹減った。ごはんマダー?」と言うのは
佐藤浩一でもない。
それでも飯を作らなきゃならんのだ。そんな血の叫びがこのスレ。
746可愛い奥様:2006/03/03(金) 19:46:17 ID:MG27w3gU
世界各国の普段の夕飯見てみたい。
その中で一番楽そうな国の映像を啓蒙放送してほすぃ。
747可愛い奥様:2006/03/03(金) 20:47:55 ID:XOsBUSIY
みんな偉いな
なんだかんだでちゃんと作ってるし
私なんて米研ぐのすら邪魔くさくて無線米
あぁ主婦失格・・・
748可愛い奥様:2006/03/03(金) 20:50:38 ID:5r8yylVJ
何か食べさせないと子供が氏ぬから・・・
大人だけなら一食くらい抜いても平気だけどねー。
うちも無線舞よ。水加減が難しいから硬い日と柔らかい日がある。w
749可愛い奥様:2006/03/03(金) 22:06:33 ID:nvbUJ9BD
モス!今日はモス!金曜日だから。
750可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:30:15 ID:NZ35HFco
うちの母は金曜はフライデーだからと言って
毎週金曜は肉屋でフライ買って済ましてたよ。
パソコンやってたらきっとここの住人であろうw
751可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:41:30 ID:2NXFKEiD
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  1ヶ月だんな海外出張だって!
       ∧_∧ / /     (でももうすぐ子供が春休み・・・orz
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
752744:2006/03/03(金) 23:49:44 ID:BdK/5Yaf
>>745
えっ、別に八つ当たりとかそんな強い感情ぶつけたつもりないけど…
なんだか気に障ったみたいでごめんなさいね。
753可愛い奥様:2006/03/04(土) 01:40:04 ID:QoA/QjV+
なんかもう疲れて、先月丸々夕飯作んなかったよ。
(すごく充実した1ヶ月だった)
食費を旦那と分割して「適当に食べてくれ!」と宣言・・・
私も働いてるから許された?事なんだろうけど、子供が居たら無理だろうなぁ〜
そんな事考えてるから今だ小梨状態。
旦那も「1ヶ月限定なら」と、最初はあっさりOKしたけども
15〜6日したらグズグズ言い出したが「食費分けたから無理だよ」と言い張った。
私の夕飯休みも、過ぎ去ると短かったなぁ〜・・・
現在、気楽だった日々を思い出し、毎日の食事つくりに勤しむ日々 orz
夏休み同様、年に一度夕飯休みが欲しい>今回のように
754可愛い奥様:2006/03/04(土) 05:10:35 ID:zEwyGTtG
宅配食材取り始めました。
調理の手間は変わらないんだけど
自分でメニュー考えなくていいのがすごくラク!
イマイチだなあ、という献立があってもヨ○ケイのせいに出来るし
放心状態(←メニュー考え中)でスーパーうろうろしなくて済む。
しばらくこれでやってみる。
755可愛い奥様:2006/03/04(土) 11:44:32 ID:8vB8GFwm
最近仕事でストレス溜まって転職しようかと言い出すダンナ。
冗談めかして「名古屋あたりの工場に自動車組み立てにでも行こうかな」とか言う。
(ちなみにこちらは札幌。もし本当に行くとしたら寮生活だし単身赴任になるだろう)
それに対して「えー、そんな寂しいこと言わないでよー」と口では答えつつ、
ホントに行ってくれたら食事の支度ものすごくラクになるだろうな…とか思って
しまったよorz酷い嫁かも…。でもダンナのことは好きだが食事作りが苦痛なんだ…
756可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:16:18 ID:A0y7aTmi
子どもが生まれる前、旦那2週間出張とかだと凄い楽できた〜。
今は食べ盛りの子2人抱えてます。
旦那も子達も食事に文句うるさくないのが救いですが、外食はあまり好きじゃないらしい…orz=з。
757可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:17:43 ID:A0y7aTmi

「食事に文句うるさくないのが救いですが」→

「食事にうるさくないのが救いですが」でした…orz
758可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:52:49 ID:hmPPq9I0
昨日はどこのスーパーもはまぐり無くてあさりのワイン蒸しを汁代わりに出しました。
(雛祭りだからはまぐり払底?)今日は外食(ラーメン)明日も外食(飲茶予定)です。
外食は楽だしストレス溜まらないのが何よりですが家計を圧迫・・・失業保険4の5の
言うより働いた方が良いのかしら・・・
759可愛い奥様:2006/03/04(土) 16:18:42 ID:r9Dbvfu/
節約主婦の家族みたいにおかず1〜2品で済めばいいのに。
節約一家の旦那さんは聞き分けがいいのか、
食べ物に関して執着がないのか、文句言わなそうで裏山。
ウチの旦那に雑誌見せて、こうゆうおかずどう?って
聞いたら、え〜ヤダだって。そんなら自分で作れ!
760可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:08:54 ID:Pg9gyBgI
今ご飯炊けたー。
各自セルフサービスでオニギリ作らせようっと。夜は外食だー。
761可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:18:20 ID:P/R0JbGO
休日の昼食作りが最強に鬱
762国立大卒20代独身男:2006/03/05(日) 12:21:08 ID:PVEDScRF
おかんが休日の昼食に作る油べとべとのチャーハンが最強に鬱だったな
763可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:39:34 ID:tlvZtXBe
自宅兼工房に住む自営業。
もちろん3食作ります。24時間旦那と一緒です。
コンビニまで車で10分の山の中です。
外食も滅多に出来ません。
スーパーに行くとカートを持ったまま放浪の旅に出たいと思います。
・・・もう許して、ご飯作りたくない。・゚・(ノД`)・゚・。
764可愛い奥様:2006/03/05(日) 13:05:03 ID:Pg9gyBgI
>>763

っ「冷凍ピラフ・冷凍ピザ」
765可愛い奥様:2006/03/05(日) 13:10:00 ID:YXzOK1ln
>>763
山の中以外はまったく同じ状況です。
しかも今年の四月から子供の幼稚園弁当が待ち受けています。
幼稚園で仕出弁当が週半分位でるのですが
あまり人気がないらしく、特に好き嫌いの多い子(うちの子だ)は
手作り弁当にしてくださいと言われた・・。
現在の地獄に加え、更に最強の弁当作りが始まるかと思うと
もう壊れてしまっても不思議じゃない。
766可愛い奥様:2006/03/05(日) 15:09:36 ID:h3X2f3GI
うちの幼稚園は週一弁当だ
まだマシなほうなのかもしれんが、それでも私にとって地獄には変わりない
7割がたチンする品で埋まる娘の弁当
よその子はアンパンマンやら土金ちゃんやら可愛い弁当らしい
あぁごめんよ我が娘・・・
767可愛い奥様:2006/03/05(日) 20:19:52 ID:fIDDQtNS
自営業3食手作り…少し前までの自分と一緒だ。
今は昼だけコンビニにした。
うちも田舎でコンビニまで車で10分だけど行くぜ。
だって、土日も仕事がからんで3食作ることが多いんだもん。
出前は配達範囲外だし、外食するところはもっと遠いのさ。
少々割り高でもコンビニ導入に踏みきったよ。
もし、ダンナが手作り礼讃男でなければ交渉するってのはどうよ?
先は長いんだ。ムリすんなよ〜。
768可愛い奥様:2006/03/05(日) 20:44:29 ID:QXfgXwIN
>>766
つ冷凍のアンパンマンポテト
769可愛い奥様:2006/03/05(日) 22:31:56 ID:9qLhDJAH
>>766
つ【キティふりかけ】
ttp://www.tanaka-foods.co.jp/p21.html
770可愛い奥様:2006/03/06(月) 02:02:35 ID:xd2/sxVD
>>766
つキャラクターの紙ナプキン
771可愛い奥様:2006/03/06(月) 09:57:36 ID:VfMHLnfb
田舎に泊まろう よく見るけど
突然人が来ても料理出せないよ。

昨日のお宅は料理しない奥みたいで
買い物行って惣菜たくさん買ってきて並べただけで
親近感持ったw
772可愛い奥様:2006/03/06(月) 10:22:26 ID:LIMPdacG
>>771
うちその番組、
リアルタイムで見れないから昨日のは見てないけど
泊めない人が悪者っぽく映るからなんだかもにょ。なんだよな
>買い物行って惣菜たくさん買ってきて並べただけで
そういう風にされても文句は言えないと思うんだがね
773可愛い奥様:2006/03/06(月) 10:44:50 ID:DgrlJMCA
手作りで人様にお料理出すなんて絶対ヤダ
てか無理
自宅パーティーなんてとんでもない
774可愛い奥様:2006/03/06(月) 10:55:06 ID:+wJI9kMo
>>773
ハゲド。
今時は子供が居ると、パーティーとかやったりするものなのかな?
せいぜい友達呼んでホットケーキ出したりするくらいは子供の頃やってたけど、
それはただの「おもてなし」だろうし(´・ω・`)
775可愛い奥様:2006/03/06(月) 14:19:09 ID:z2UZ8mwV
>>773
私もハゲド!
客人にとっても、あまり深く知らない他人の手料理より、買ってきた
美味しいデリを出された方が内心うれしいに違いないよ!実家
家族ならまだしも、旦那同僚とかの知り合い程度の人ならなおさらね。
776可愛い奥様:2006/03/06(月) 15:59:04 ID:hoVI4mz5
昔は、来客に出すモノといえば出前のお寿司だったな@昭和時代

うな重なんてのも出してたな。

地元(都内)は出前何でもあるけど、地方に嫁いだのでラーメンすら出前ないよ…orz
777可愛い奥様:2006/03/06(月) 16:39:41 ID:kWmzx8cA
昨日、家にいる間もないほど忙しかったのに
旦那は「煮込みラーメンでいいよ」
外食しようとは言ってくれなかったね
おかげで今日も飯炊きすごく嫌。恨んでやる恨んでやる恨んでやる〜
778可愛い奥様:2006/03/06(月) 16:46:58 ID:esT8Oaye
煮込まなきゃいけないもんなぁー「煮込みラーメン」

779可愛い奥様:2006/03/06(月) 16:49:38 ID:jXHG89T9
煮込んだら麺が延びそうねw
780可愛い奥様:2006/03/06(月) 17:23:50 ID:tB5649mo
aaaaaaaaあああああああああああああああああああ

買い物いきたくねエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
781可愛い奥様:2006/03/06(月) 17:38:44 ID:2dnjkPOF
フフフ…私は買い物には行ったわよ。
でも、

mmmmmmモ〜〜〜〜〜〜レツに作りたくねエエエエエエエエエェェェェェ!!!!
782可愛い奥様:2006/03/06(月) 17:48:56 ID:QJ48cbG1
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   『今日&明日』夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    ヒヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
783可愛い奥様:2006/03/06(月) 19:36:17 ID:IDMzusio
あ〜、もうすぐ旦那帰ってくるからそろそろ
pc閉じて、ご飯の用意でもしようか・・・
って思うんだけど、足が動かないよう。

1ヵ月前からパートの時間が変わって、早朝出勤に
なった為、朝ごはんは作らなくてもよくなって(゚д゚)ウマー
だったけど、その分夕飯が手を抜きにくいよ。
784可愛い奥様:2006/03/06(月) 19:41:51 ID:hoVI4mz5
子らが少し成長したので(10歳7歳)、最近朝食はセルフサービスにさせてるよ…。
パン焼いて、テキトーにハムとかチーズ乗せて。牛乳も自分でチンできるようになった(・∀・)ラッキー!
785可愛い奥様:2006/03/07(火) 01:23:30 ID:DdqtAp45
ハムはいいよね。そのまま出せる。
ウインナは炒めなければならない。
786可愛い奥様:2006/03/07(火) 01:37:49 ID:0WvtvUk6
ウインナはチンか魚肉ソーセージにすれば(・∀・)イイ!!
787可愛い奥様:2006/03/07(火) 01:44:28 ID:B1X0G3HX
明日は急遽宴会になったらしい!
金曜日は社員旅行!

どちらも本人はものすごく嫌がっているだけに、かわいそうなんだけれど
私は、、、私は、、、


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    ヒヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
788可愛い奥様:2006/03/07(火) 07:14:25 ID:cruLFCgh
うちの旦那の一ヶ月短期出張のハナシはどうなったんだろうか…
気になります、偉い人ヨロシク!
789可愛い奥様:2006/03/07(火) 08:25:58 ID:BA1ikNKP
朝食が済んだばかりなのに、もう夕食何作るか悩んでるアテクシ…。考えても考えても思いつかない。食事の献立考えようとすると、思考が止まる気がする…あ〜!旦那よ、ヘルパー頼める位の稼ぎ持って来ちくり…。
790可愛い奥様:2006/03/07(火) 10:07:42 ID:LYZzuT6I
夕飯は昨日の残りものをかき集める。
そして、ちと惣菜揚げ物を加える。
これでいい。これで…。
最近、残り物を出す罪悪感が薄れてきた。
791可愛い奥様:2006/03/07(火) 11:10:58 ID:PSc3V6Hr
やっぱり外国はダメみたい・・・なにがダメって惣菜のできあいがないこと。
あぁ日本でよかった。日本にいたからこうなった?
でもいいや・・・今晩も惣菜は通販で取り寄せた暖めてすぐ出せるもの。
スーパーでは揚げ物をよく買う。
とほとんど最近レンジでチンばっかり。
早いーまあおいしいー洗い物、少ない。
うひょひょーな毎日です。
792可愛い奥様:2006/03/07(火) 11:38:14 ID:io92qblh
>>791
タイだかベトナムだかに留学していた友達によれば、
あちらは惣菜があるそう。
屋台が一杯出ていて、惣菜をそこで買って夕飯に出す、というのが都市部では一般的らしい。
(夕飯は家庭では作らない)

友達からの伝聞なので「らしい」としか言えないけど、
事実だとすればかなりウラヤマ。
793可愛い奥様:2006/03/07(火) 11:55:25 ID:TV/JPmXJ
香港は朝ご飯も夕ご飯も屋台だよね。
その代わりほとんど共働きだけど。
794可愛い奥様:2006/03/07(火) 12:07:41 ID:xzX45EYx
ロンドンもディッシュものの冷食天国だったよ。
795可愛い奥様:2006/03/07(火) 12:50:55 ID:zrhw1kw1
そういえば、米国にはワンプレート丸ごと冷食なんてのがあるらしいですね。
丸ごとチンして、食べ終わったら容器はポイて激しく楽そう。裏山
796可愛い奥様:2006/03/07(火) 13:18:06 ID:0WvtvUk6
読んでてどこかよその国に移住したくなりました。。。
797可愛い奥様:2006/03/07(火) 14:06:13 ID:AxnB1W1i
そうそう、タイに行った時ガイドのお姉さんが
「一般家庭には台所がナイ」そうな。
基本は屋台のものを食べるんだって。台所がある
家は金持ちらしい(最近は少しずつ増えてるらしい)。
でもでも、あの状態の屋台で食べたらお腹を壊しそうよ。
798可愛い奥様:2006/03/07(火) 14:17:00 ID:tnO3Np+D
>>795
>ワンプレートランチ
日本でもあるよ。
最近じゃ、生協なんかでも扱ってる(店頭はわからないけど、配送カタログに載ってる)
あと糖尿病やダイエット用のもネットで注文できたりする。
けど、795サンが思い描いている物と違ったらスマソ
799可愛い奥様::2006/03/07(火) 16:13:55 ID:Ke2KgSVn
タイ・ベトナムあたりの屋台食生活がうらやましい。
お野菜タプーリで安い・うまい・楽チン!だ。

アメリカの主婦も日本よりは楽そうだが・・・
あんなもん毎食食いたくねーよ。ってのが本音だ。
800可愛い奥様:2006/03/07(火) 16:37:40 ID:/c1npSts
逆に欧州あたりは手作りがデフォなのかな
ホームメードケーキの名人とか多いイメージだ。
トルコ人と結婚した漫画家さんのエッセイに
他所の家におよばれした際に手料理誉めるのに
「お店と変わらないね!」といったら
「そんなにまずい?」と帰ってくるらしいから…
801可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:18:58 ID:aL2/KjA7

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   甥っ子の卒業祝いで外食のお誘いきた!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
でも帰りが遅い旦那のメシが・・・
802可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:20:31 ID:0WvtvUk6
「一般家庭には台所がナイ」

なんて裏山な!!
夢のようだわっ
803可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:23:47 ID:2zNCY7Tc
ドイツ人とケコーンしてドイツに嫁に行った従姉によると
ドイツでは主婦はケーキやパイも、もちろん料理も作らなくてはならないのだと。
お義母さんから教わったといって巨大な木イチゴのパイとか作ってたよ。
お客を呼んでのパーティも日常のようだった。
「ほんとに大変。私はこんなのぜんぜん好きじゃないのだけど
 子供のためにやらないわけにもいかないから」と辛そうだった。
804792:2006/03/07(火) 18:58:07 ID:io92qblh
>>797
>>でもでも、あの状態の屋台で食べたらお腹を壊しそうよ。

自分も同じ疑問を持ったので、友達にその場で聞いてみたら、
やはり1週間に1,2度はおなかを痛めていたそう(ノД`)

>>799
ヘルシーで良さそうだよね。
私も胃腸が弱くなければ移住したいくらいだ。
805可愛い奥様:2006/03/07(火) 21:02:42 ID:l1SVkMQD
>>800
高橋ゆかりだね?(違ってたらスマソ)もうずいぶん漫画雑誌買ってないな。
トルコ人の旦那さんとはまだまだ仲良しなのかしら。
あの人りぼん時代から好きだった。仲良しだといいな〜

仕事から疲れ果てて帰って来てビール飲んで、酔っ払いながらご飯作って
疲れ果てて寝た後にダンナも疲れ果てて帰還。ご飯も食べずに寝てしまう。
そのまま朝ごはんと私(のみ)の弁当にスライドという毎日。

うまいこといってるんだかいってないんだか。
どうせ食べないなら作らないのに・・・私は卵ごはんさえあれば満足なのさorz
お手伝いさん欲しいよ〜カツ代みたいな人キボン。
806可愛い奥様:2006/03/08(水) 01:06:44 ID:yOfKcn4x
高橋ゆかりサンの漫画に、「食べるのメンドクサー」って主人公がいた話があったなぁ。
「食事は錠剤で済めばいいのに」とか言ってる女の子。

で、素敵な男の子が日替わりで食事(野菜スープ)作ってくれるの。。
リアルで、そんな男の子がいたら羨ましいわー。
807可愛い奥様:2006/03/08(水) 04:56:14 ID:hQ2a/WtB
>795
>そういえば、米国にはワンプレート丸ごと冷食なんてのがあるらしいですね。
>丸ごとチンして、食べ終わったら容器はポイて激しく楽そう。裏山

米国に住んでた奥です。
ワンプレート冷食、おいしくないんですけどね・・・
背に腹は変えられずw、と言うか日本だったら「旦那が出張だから今日は
スーパーの惣菜やお弁当で!」と言うような時に買ってました。
たぶん、他のまじめな日本人の奥様はそんなの食べてなかったんだろうなあ。
でも、食事作り苦手の私は結構買ってたし、子供にも食べさせてたorz

日本はおいしい惣菜とかお弁当とかあるから本当いいですよね。
でも、旦那と、今では口うるさくw成長した息子が、手抜き認定するので
あんまり買えない・・・
808可愛い奥様:2006/03/08(水) 12:24:44 ID:qJVpmggr
私も元在米。アメリカはまさに冷凍ものの天国だったね!ウハウハ
オーガニックあり、ベジオンリーあり、なんか訳の分からんユダヤ用のお清め済みのものあり、
インドあり、タイあり、ベトナムあり、イタリアンあり
ジャンクものより若干高めだけど、おいしいものも結構あったお。
非常食とか、週末ごはん作りたくないときとか、便利だった。
朝食からディナー、おやつまでおまかせ。
あの頃は良かったなあ。だんなも冷凍ピザでOKだったもんな。

807タンご存知かしら。Amy’s とか結構良かったよね?
809可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:34:29 ID:BJ4+0CCJ
やっぱりなんだかんだ言っても金さえ払えばなんでもやってもらえるアメリカは世界一便利なところだね。うらやましいorz
810807:2006/03/08(水) 13:40:05 ID:LYW4tz7i
>808
ああ、よかった、ああいうの利用してた仲間がいたw
Amy'sって、なんだっけ?冷食のメーカーだっけ?
811可愛い奥様::2006/03/08(水) 17:12:06 ID:gHsDw7Rb
>>809
金さえ払えりゃなんでもアリな便利さは日本も同じなんだけど
食に対するこだわり(→野菜食べなきゃ!とか同じモンばっか食ってたら流石に舌が飽きるとか)
が多分、日本人>アメリカ人なんじゃないかな?
だから日本の主婦は大変なんだよね。

N.Y.に旅行に行った時、歩きながらorその辺に座ってモノ食ってる人をやたら目にした。
とにかく「メシだメシ。腹減ったからその辺で安くて腹膨れるモン買って食う」的感じの
本格的な食いっぷり。
日本の宅配ピザのLサイズ位の大きさのピザ持って歩きながら食う人とかさ。
ダンナがアメリカ人なら楽かも・・・とチョット思った。
812可愛い奥様:2006/03/08(水) 19:25:00 ID:yOfKcn4x
アメリカ人って、食にこだわらない人と、もの凄くこだわる人と両極端いそう。
ヘルシー系とかマーサ・スチュワート系とか。

今日は疲れたのでレトルトカレーにしました…。
813可愛い奥様:2006/03/09(木) 01:46:56 ID:Viy2xQkI
自分用にオーマイの冷凍パスタを安売りのときに買いだめしようと思う
今日はカネコマ気分なので安売りだったにも関わらずタラコしか買わなかった
不味いイタリアンのパスタよりずっと美味い

最近はさすがに出くわさないが昔はうどんがダマになったようなのを出す所がけっこうあった
故中島らもさんが喜んでくれそうなほどの不味い店
私はもちろんオーマイの回し者ではありません
814可愛い奥様:2006/03/09(木) 08:23:04 ID:O4WGJ0ZL
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那が三日間の出張に行ったー!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
またとない機会。徹底的にさぼりまくるぞ…!
815可愛い奥様:2006/03/09(木) 15:40:46 ID:gE8WVKz2
飯作るのメンドクサ
仕事辞めて専業になったときは天職?くらいな感じだったのに・・・

今夜何にする?(゚д゚)ウマースレ見ると嘘じゃねーかって疑うよ

816可愛い奥様:2006/03/09(木) 15:55:09 ID:4zV/GpJf
>>815
きっと貴方のおっしゃる
>仕事辞めて専業になったときは天職?くらいな感じ
な時期の方が書き込んでるんだよ…。
でもしょうもなくてもとりあえずあそこに献立かくと
しゃあない、やるかって気になるので
たまにカンフル剤として利用してるよー
817可愛い奥様:2006/03/09(木) 16:03:33 ID:fQix+HHi
きのうの昼に前日残りの味噌汁で当たっちゃったyo-
上から下からそらもぅ…
はからずも夕ご飯作らなくてよくなったのだけが救い
今日はもうカレー作っちゃったし惣菜かってこよ
818可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:36:42 ID:bKA4tbaR
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日遅くなるからごはん要らないってメールきた!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
一人スパゲティー祭と行くか!
819可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:49:53 ID:GSy+isKm
>>818>>814
おめ〜〜!

そろそろ作り始めなきゃいけないのに、全然やる気が出ないよー。
おやつを食べてしまったからお腹もまだ空かないし…。
820可愛い奥様::2006/03/09(木) 17:57:33 ID:qA/dl3Q5
>>815
今夜何にする?スレは嘘というより、
自分なりにガンガッタ時だけに書く人も多いんじゃまいか?と勝手に思ってる。
チラシの裏みたいな。
もちろん毎日書いてるスゴイ奥も居るだろうけどサ。

とにかく品数が多いな〜とは思うが、時々献立のヒントにしてるヨ。
821可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:59:25 ID:XznAS3PK
そんなスレみたら自分がいかにダラ奥か実感しちゃうから怖くて見れん
822可愛い奥様:2006/03/09(木) 18:43:15 ID:cdUAtdDF
私も参考にしようと今夜〜スレを見に行ったことあるけど、自分がいかにダメな人間か
痛感して落ち込んだ。
でも人には向き不向きがあるし、旦那からは特に文句言われてないからまあいいか、と
最近では開き直ってるけどね。

うちのトメもだけど、料理大好きな人っているんだよね。
義実家に行くと魔法のようにどんどん料理が出て来るよ。
823可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:46:23 ID:SDH2JaGr
近所に、「料理がストレス解消法なの!」て奥様いますよー。

自分はこのスレ住人なので、素直に凄いなぁと思いました。w

824可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:49:06 ID:QZulgEtW
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   遅くなるから晩飯イラネメール来たアア!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
もうチャハーン作ったから夜食もオケ
825可愛い奥様:2006/03/10(金) 00:34:09 ID:CFZ8H2ht
私も夕飯作りが超メンドクサ〜
そういえば、最近まともに作ったものは何だっけ。。?オムライス・・??
今や、冷凍食品は、我が家のレギュラーさんに・・
レトルト、インスタントラーメン、惣菜・・もう手抜き放題。
旦那の朝飯は、梅干、なめたけ、お茶漬け程度。
昔は、手の込んだものばかり作ってたはずなのに。
育ち盛りの子供を3人も抱えて何やってんだか・・
旦那は、この生活に慣れてしまったのか、子供がラーメンが食べたい・・(煮込むやつ)
と言うだけで、母さんを過労死させる気か!なんて言ってます。
ちなみに私は専業ですだ。
ここのスレに来ると、似たような人がいるようで、いけないと分かりつつも
安心しちゃいマス。。
826可愛い奥様:2006/03/10(金) 01:06:31 ID:UcZA2Gyj
>>825
お子さん3人もいるなら料理するのも大変だよ〜
私なんて小梨専業なのにもう料理すらメンドクサくて
専業スレにいっても料理好きな奥様が多くて
粉から練っている(パン作りや餃子の皮作り)レスとか見ると
落ち込むよ。昔はやったこともあるのだが、もう今では
倦怠期だわ。夫婦仲もご飯作りも・・・イカンイカンw
827可愛い奥様:2006/03/10(金) 09:06:23 ID:mfFzigl0
焼餃子はフライパンの後片付けが面倒だから
結婚以来ずーと水餃子で切り抜けていたが
(当然買ってきたチルド餃子使用)
焼餃子じゃないと食べたくないと家族から猛烈ブーイング。

後片付けしてくれるんなら良いよって心の叫びに気づいて!
828可愛い奥様:2006/03/10(金) 10:24:44 ID:uftiesuI
>>827
>後片付けしてくれるんなら良いよって心の叫びに気づいて!
心の叫び、じゃなくて、ホントに口に出してそのように伝えてみては?
「焼き餃子が食べたければ後片付け宜しく」と。
或いはいっそのこと「たまには自分で作れ(無論、後片付けも)」と言ってしまうとか

たまにやる分には料理もイベント的なものだと思うから、ご家族も案外
面白がってやってくれるかもよ?そしたら827さんは少しでもラクできて一石二鳥。

もし、それでもブーイングが起こるのなら食事作りボイコットしてもいいと思う…
829可愛い奥様:2006/03/10(金) 10:45:32 ID:90RbkF69
焼餃子は味の素の冷食がうまいよ
なぜかくっつかなくて誰でも綺麗に焼ける
フライパンもつるつる
旦那がこれだけは喜んで焼いてくれるので常備品
二袋焼いてもらって、後はご飯と味噌汁のみで楽ウマー
830可愛い奥様:2006/03/10(金) 10:46:58 ID:3xuSmqxX
>827
それじゃ揚げ餃子にでもしてみる?
でも油物ってのも片付けるの大変よね…
831可愛い奥様:2006/03/10(金) 11:37:19 ID:3MiAaevU
揚げ物なんて論外なのだがw
ちゃんと料理マメにする人ならいいのかもだが油もほぼそのまま
捨てることになるし諦めて買ってるなぁ<天ぷらや唐揚げ類
実母は超シャキ奥なのに・・・
家庭科の成績は良かったけど実際の生活とは別物だね。
832可愛い奥様:2006/03/10(金) 13:20:36 ID:fBfQrQCM
細々した針仕事は好きなのに、食事の支度は本当にマンドクサー。
833可愛い奥様:2006/03/10(金) 15:33:26 ID:J8fd2Mdi
私も今夜何にする?(゚д゚)ウマースレ
カンフル剤として利用させてもらってる。
一人だけ内容ショボくて浮いてる希がするけど。
834可愛い奥様:2006/03/10(金) 16:30:38 ID:mfFzigl0
827です
焼餃子のレスありがとうございます。
味の素冷食&家族の協力依頼、さっそく挑戦してみますわ。

油の始末って手ごわいですもんね。
835可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:01:27 ID:PnOx5yl+
作るのもめんどうくさいが、後かたづけはもっとめんどうくさいよ。
836可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:05:11 ID:SQIL/MlG
最近野菜切るのもマンドクサでカット野菜買ってカレーやシチュー作ってる。
サラダも当然カットキャベツにハム、コーン、うずら卵だけ
837可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:08:09 ID:8AMgpfpx
今日はダンナ社員旅行で作らなくてイイ!
んだけど、自分が食べるもんもない・・・orz
昨日、茹でたけど使うの忘れてたモヤシがあるから
それにマヨネーズつけて夕食にしようかな。
さすがにそこまでダラな奥はここにもいない?
838可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:17:36 ID:UcZA2Gyj
>>837
モヤシだけで足りるの?ヘルシーで羨ましい。
私なんか最近過食気味。
自分の作ったしょぼいお弁当(昼)だけでは物足りず
ハムやチーズを先ほどムシャムシャ。マシュマロもぐもぐ。
今日の夕飯はもう作らない!!
夫にラーメン作ってもらうぞ〜
839可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:27:13 ID:xzaxmOid
>>838
> ハムやチーズを先ほどムシャムシャ。マシュマロもぐもぐ。

自分の書き込みかと思った
840可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:57:38 ID:Op4FuPIL
今週は旦那が残業でご飯は要らないと言う事なので
小梨だしずっと食パンやロールパン等を食べてたよ。
ちょうど春のパン祭りやってるしね!
晩御飯作らなくていいって何て幸せな1週間だったんだろう!
来週からまた鬱欝な日々が…
841可愛い奥様:2006/03/10(金) 19:00:11 ID:2f3z1n6x
>>837です。
食べてキタ!一応、冷蔵庫あさって
チンで食べられるレバーのしぐれ煮をのっけて食べた。へっ。1人なら簡単!

>>838
思ったよりよかったよ、もやし。1袋分ひとりで食べると結構腹持ちいい。
白米のかわりになるかも。多分ローカロリーで繊維質も多いしね。多分だけど。
ごはん炊くのヤな時に使えそう。

うちは夏はカレーはご飯のかわりに豆腐にするんだけど、
今晩、モヤシも使えそうだということを発見した。
モヤシなら洗ってチンでも十分だしね。
根なんかもちろんとらないよ!w
842可愛い奥様:2006/03/10(金) 19:17:19 ID:UcZA2Gyj
838です。
>>837
報告アリガトン。レバーともやしはいいね!最高にヘルシー。
カレーにご飯代わりのもやし、聞いた事あるよ。
今度トライしてみます。ヒゲ根は私もとらないぞw
私はよくもやしチンして
ピエトロドレッシングかけて食べてます。

さきほど夫からTELで和幸でとんかつ買って来てくれるって!
ヘルシーとはほど遠いけれど嬉しい!ヒャッホ〜!!
843可愛い奥様:2006/03/11(土) 16:18:38 ID:JDZ78vps
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
夕食は外で食べようって言ってくれた。
旦那よ、愛してるぜ。
844可愛い奥様:2006/03/11(土) 16:20:12 ID:ImLiJTOg
昨日旦那が回転寿司屋のチラシ見て
(明日か明後日)行こう行こう!と言ってたのに
今日になってお金ないから給料でてからにしようと。
イヤ私もお金がないなとは思ってたけど
ホッとしてガカーリってのが正直な気持ち
観念して作るか…
845可愛い奥様:2006/03/11(土) 16:27:43 ID:jFUjILMJ
>>844
その気持ち痛いほどワカルヨ・・・乙。
846844:2006/03/11(土) 16:38:34 ID:ImLiJTOg
>>845
あっアリガト…。
さらに今夜何スレ逝ってモチあげてくることにするよ
847可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:33:24 ID:kkbJVCxm
外食したいが金はなし…。
何処も同じかw

土日ぐらい食事作りから解放されたいんだけどなぁ〜。
でも、旦那が休日も仕事じゃしょうがないのか。
あと30分したら立ちあがれるといいな。
848可愛い奥様:2006/03/11(土) 18:27:56 ID:/rmhLZyT
これからスーパー行って、値下げ惣菜狙ってくるよー。
7時まで待てば安くなる!巻寿司とかも安くなるから、今夜はご飯炊かない。
849可愛い奥様:2006/03/11(土) 20:34:15 ID:PCH/Or5D
花粉症ひどいので、買い物いく気にもなれなかった。
なんか、夫が上司に菓子パンいっぱい貰ったって言ってたので
今日はその土産の菓子パンだ、文句あるか(゚Д゚)ゴルァ !!
850可愛い奥様:2006/03/12(日) 19:36:24 ID:gOaNAlBI
週末済んで、明日は子の弁当作りだよ…orz
851可愛い奥様:2006/03/12(日) 20:37:08 ID:ulkmxvti
夫が出かけてるので、ウキウキしながら駅弁祭り行ったのに
牛タン弁当売り切れてた。


/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
 ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
   }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
   lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、         /7
   ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
    ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
     .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
   _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
 /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
852可愛い奥様:2006/03/13(月) 08:43:48 ID:ke9c/lAQ
>>851
怖いよ・・・
853可愛い奥様:2006/03/13(月) 09:51:10 ID:yub/7asd
>>850
楽した週末の後ほど弁当作りが嫌んなるよね
うちは水曜だけ弁当だけど、毎日「あと三日・・あと二日・・いよいよ明日」
ってカウントダウンしてるよー('A`)
作り終わった水曜でも来週のこと考えて欝になってるしw
854可愛い奥様:2006/03/13(月) 11:36:28 ID:kwJFYVOZ
また今日から夕ご飯作りだね。
週末は外食と惣菜と旦那作の鍋で乗り切って楽だったので、よけいに鬱。
855可愛い奥様:2006/03/13(月) 17:54:47 ID:Meip34cD
今日から次の仕事が見つかるまでずっと旦那が家にいるよ…
金はないし毎日メシ作らなきゃ…

…………………消えたい。
856可愛い奥様:2006/03/13(月) 18:03:42 ID:qp7tMbPj
>>855
旦那さんに作ってもらったら?
857可愛い奥様:2006/03/13(月) 19:05:42 ID:Meip34cD
>>856
それができれば夢のようだよorz

とりあえず今日は親子丼とほうれんそうのお浸しと、
昨日の味噌汁の残りだ。

旦那が主夫して子守もしてくれたら、代わりにバリバリ働くんだけどなぁ。
858可愛い奥様:2006/03/13(月) 19:24:22 ID:KEO88PnM
変な話だけど、この前偶然、昔つきあってた男のブログを発見した。
その人は家でデザインの仕事をしてるんだけど、
どうやら数年前に結婚もしたらしい。

…旦那が家で仕事してたら、もし奥さん外職の人じゃなかったら
昼食も年中気を抜けなくて大変だろうなあ…、とか
奥さんが外に働きに行ってるとしたら、夕食作っといてくれるんだろうか、
いやーでも、あの男がそんなことするだろうか、とか
いろいろしみじみ思った。
私は年中ダンナの昼食作るのもヤだし、外に働きに行くのもムリ。
夕食作るのヤダーとかブツブツ文句を言いながらも、
今の生活の幸せをつくづく感じた2006年、冬。
859可愛い奥様:2006/03/13(月) 23:28:37 ID:7xMSGSCm
うちの旦那は料理屋の子。
気にしてないとか言ってるが作り方にうるさい。
結婚してからその事でもう何回も位喧嘩した。

毎日実家行って飯食って来い。
私はおあげさんと卵があればもうそれでいいんだから。
860可愛い奥様:2006/03/13(月) 23:31:13 ID:7xMSGSCm
何回も位 → ×
何回も   → ○ 
スマソ 頭に血が上りすぎてた
861可愛い奥様:2006/03/14(火) 09:32:32 ID:dOHGTltZ
今日は保護者会で午後から中学。
帰るの6時過ぎそうだし、あれこれ悩むのマンドクセ・・
んで、朝から野菜室に転がってた野菜ぶち込んで、缶詰のトマトかけて
コンソメとウインナーでスープ作った。
あとはトリモモでも焼いて終わりにするつもり。

良くやった!自分。
862可愛い奥様:2006/03/14(火) 11:54:08 ID:d1j+1WFD
わぁ!こんなスレがあったなんて!
いつも今夜は何にする?に書き込みしてて他の奥様達の豪華な献立に引いてた私も次からはココに書き込みしま〜す♪
863可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:24:00 ID:qoDa69ZF
もうすぐ春休みですね・・・

しかも今週で給食終了。鬱です
864可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:33:50 ID:gpKCVOxY
給食終了→春休み…禿しく鬱ですね…orz

乾麺・レトルトの類いを備蓄しとかなきゃ。1日3食、毎日毎日まじめに作れませんだ…(;´д`)
865可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:59:11 ID:Sg3bUGjC
生協でね、春休みのお昼ご飯特集と題して
冷食のチキンライスやら何やらすぐに食べられるものを特集してるの。
良いとこついてるよね。
エンゲル係数が上がってしまうのでそんなのばかり買ってられないけど、
袋ラーメンとか常駐させないとねー。
866可愛い奥様:2006/03/14(火) 16:34:43 ID:kRslr6Ki
今日ホワイトデーだなあ
「ご飯作らなくていいよ。外食しよう」と言ってくれないか?
867可愛い奥様:2006/03/14(火) 19:09:38 ID:YXf62kLe
>>866
全くなかった・・・
今から作るさ・・・シブシブ
868可愛い奥様:2006/03/14(火) 21:02:08 ID:EwfOIzUz
夫がいないのでレトルトカレーに野菜を適当にチンしたものをごろごろ乗せて食べた。
生協さまさまだ。
869可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:02:04 ID:+ax4beBH
昨日は旦那の帰りが遅かったからレトルトのハヤシライスを食べさせてやった!
ホワイトデーでクッキーももらえてうれしかった〜
870可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:46:20 ID:EYB1dV8Q
この間、ビーフシチューが食べたいというので、時間をかけてじっくり作った。
「お店で食べた方がおいしかったな」
と、息子(6歳)に言われた。
このガキが「おいしい」というものを私は作れない。
871可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:51:52 ID:24+2/oId
子供って以外と手の込んだものよりレトルトのカレーとかを「おいしい!」って言うんだよね
腹たって「二度と作らない!」ってムキになったことあるよ、三歳児相手に・・・反省
872可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:52:39 ID:fgDPwZS7
みんなは旦那の前で「ご飯つくんのマンドクセー」とか言っちゃってる?
873可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:56:06 ID:ybFNTT16
平気でいうよ 休日は特に>マンドクセ
うちはいつもダンナを迎えに駅まで車で行くんだけど帰り道すがら
『あぁ〜もぅ今日はマンドだからホカ弁でいい?』っていう
月に2回くらいだから喜んでホカる
874可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:00:30 ID:JgEqkWGg
言ってる。私があんまりまんどくさがるし夫も外で遊びたいから家でごはん食べない。昨日は子供と宅配ピザだった。さて今日は…?
875可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:02:25 ID:fgDPwZS7
>>873
よろこんでホカルワロスw
私も結構「うー」「あー」とか言ってメンドがるんだけど
あからさまに言うと、旦那はイヤな顔する
「今日はぁご飯作るのちょっとツライか・も☆」とカワイコブルといいらしいのだが
なんか激しくムカツク
876可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:03:55 ID:fgDPwZS7
>>874
外で食べたがる…いい夫だ…ポワーン
877可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:34:20 ID:5gJ/gkXW
きのうは旦那から『夕食は会社で食べる確立高し』
とメールもらったから作る気失せた。
だからボ○カレーと洋○亭のハンバーグ買っといた。
そしたら夕方に『ご飯は家で食べます。』と・・・。
ハンバーグ食べてたけどさ、ハァ。
今日はちゃんと作らないと・・・・・。
878可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:47:16 ID:qmk19UW0
>>872
うーん言えないなあ。今働いてないし…
だから外食やテイクアウトの提案も自分からできない。
旦那や子供が提案して、私は
「仕方ないなぁじゃあ願いをかなえてあげるよ渋々(心はシメシメ)」
ってのが理想的w
仮に旦那に言えたとしても子供には絶対言えない。
実母は言ったことないし、もし自分が言われたらがっくりするもんな…
だからせめてここに来て思いっきりクダ巻かせてもらってます
879可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:49:53 ID:jHQZGJto
>>872
私は言うだけでなく、このスレをちらっと見せた。世の中には私と
同じ気持ちの奥様方がたくさんいるのだと知らしめるため‥
(単に面白いから見せただけだけど)

以来旦那は、飯作り必要ない日には「今日はイヤッホウだからゆっくりしてね。」
と言います。
880可愛い奥様:2006/03/15(水) 12:46:08 ID:yf/4rba/
>>879
いい旦那だなあ。「イヤッホウの日」w

うちは出張が多いので夫の外食やコンビニ飯率は高い。それはまあ嬉しいのだけど
「家にいる時くらい手料理が食べたい」ということで基本的に毎食作ることになる。
しかも外食を連想するフライ類・ハンバーグや生姜焼きなどの肉料理・カレー・丼ものは嫌がられる。
手のかかる魚料理や煮物などが要求され…orz
休日は昼が加わるが「麺類は主食になりえない」という人なのでパスタやうどんでお昼もだめ。
子どもがこの春から完全給食の幼稚園に行くのが救い。
1人の昼は茶漬けで済ませてやる。
881可愛い奥様::2006/03/15(水) 13:34:56 ID:TXhX7HYv
フフフ・・・夕飯の準備できちゃったもんね。

時々、ホントー!!に時々、こんな風に昼過ぎに夕飯準備出来る時がある。
なんて開放感!ダンナ外食の日と別の意味で イヤッッホォォォオオォオウ!ガタン!の日だ。
今から風呂につかってDVDでも見ながら屁エこいて寝る。ウシャシャw
882可愛い奥様:2006/03/15(水) 14:26:46 ID:gSsc6tMT
>>881
奥様屁は!w
883可愛い奥様:2006/03/15(水) 14:32:34 ID:0ihSzseD
今月引っ越すのだが、もう米があと三合しかない。
買わなくていいよね・・・ここから引っ越しするまで、パン食でいいよね・・・。
884可愛い奥様:2006/03/15(水) 14:36:39 ID:xYOA0Y43
>>881
すごい!突然シャキ奥モードに切り替わったのねw
羨ましいわ〜

>>883
毎日炊飯してるのならご主人だけでも1合は食べるだろうから
2kgの袋買ってもいいかもね。
マンドクサーだったらサトウのごはんとかでもいいんじゃね?
あとはコンビニ弁当で十分。
885可愛い奥様:2006/03/15(水) 15:08:39 ID:2gwelJu1
>>872
言ってる言ってるw
休日なんて同じ時間に昼食とおやつ食べると、
夕方、旦那だけ「腹減った」って言う。
私は空いてないので余計イラッとする。その時にポロッと出るね、その言葉
でも、旦那も申し訳なさそうにするので、結局簡単なモノを作るはめに・・・
886可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:04:54 ID:o7ZQAKT1
はぁ・・・もう夕飯の支度の時間だ。肉じゃがにするか
887可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:13:42 ID:0Bhmw/W+
>872 言うよ〜!
ふてぶてしくしならない様に細心の注意を払って「今日はご飯作るのシンドイな〜」ってブリブリする。
うちの旦那はブリッコ(古ッ!)に弱いし単純だから すぐ「何でもいいよ〜」になるw
888可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:55:35 ID:lhPcaX8a
>>872
言うよー「餅が上がらない」とか「自分で作ったものの味に飽きた」とか
「もうメヌーが考えられない」とかぶつぶつ言う。
そうすると弁当か宅配寿司になる。外食は行かないけどね。
889可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:17:50 ID:X6KW+YyH
ジャムがね、台所を占領しているのよ。
家の前に柑橘類の大きな木があって、実がたわわなんだけど、
いつも余らせちゃう。近所の人も穫っていくんだけど、穫られるのも悔しいから
実をたくさん使うジャムを作ったんだけど、途中で力尽きた。
てゆーか、ジャムはできたんだけど、瓶を煮沸したりすんのがもう飽きた。で、占領。
でもさ、ジャムじゃ夕ご飯にならない。

誰か、あのジャムを片付けてくれ。
でないと夕ご飯作れないよおおおおお!
890可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:24:19 ID:t8/z5dd7
>>889 オクにでも出してみたらどうか?
891可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:55:28 ID:QE5kLde7
こないだ、はーべすとに行った。
ttp://www.create-restaurants.co.jp/restaurants/japanese.html

めちゃめちゃウマイってわけでもないが、
こんな煮物とか、味噌汁とかを、ちょくちょく食べたいなあと思った。
でも、自分じゃ全然作る気が起きない。
作っても、出来上がる頃には食べたくなくなる。
892可愛い奥様:2006/03/15(水) 19:05:32 ID:ZUwW7CHD
クリームシチュー作ったよ〜・・・・
これを明日に回して今日の分、何か簡単なものを作れば明日一日ウキウキと過ごせるわけだが・・・
そんな気力無い。オムレツとキャベツの千切りで終わりにしよう。
■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart86■■■ スレの奥様なら、チャチャッと今日の分を作るんだろうか。
893可愛い奥様:2006/03/15(水) 19:13:44 ID:ZUwW7CHD
それにしても私の母は
「外食するくらいだったら、その分で普段買わないような食材を買ってみたいわ〜」
と言う料理好きだったのに、私は何でこんなに嫌いなんだろう。
894可愛い奥様:2006/03/15(水) 19:19:53 ID:B87QhaZm
洋裁の先生の娘さんは洋裁(和裁も)が大嫌いだったよ
学校への提出物はもちろんお母さまが作ってくれてたそうだ
世の中そんなものさ
うちの母は料理嫌いじゃないけど外食も大好き
でも焼肉の後に鮨屋に連れて行くのはやめてほしい。苦行だ
895可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:17:19 ID:92g2PtZP
>>872
新婚のとき、
「週末は家族で外食するのが当たり前と思ってた。
土曜も日曜も、毎週三食ぜんぶ家で食べるなんて嫌。
私は買い物以外外出できないの?」って泣いたら
「お前は何も贅沢しないもんな、これからは食べ歩きを趣味にしよう」
って言ってくれたよ。
896可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:36:48 ID:VetcIf9K
食事作りが苦痛な妻って、仕事が苦痛な夫と同じ事だよね
897可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:43:39 ID:t8/z5dd7
>>896
いや、それは微妙に違う気が。
898可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:48:24 ID:XBJ6Qtk7
ヨシケイの宅配Bとってからこのスレから脱却したんだが
マジ楽
899可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:49:21 ID:VetcIf9K
だって、妻の仕事は家事で、夫の仕事は会社勤めでしょ?
共働きなら違ってくるだろうけど
900可愛い奥様:2006/03/15(水) 21:05:25 ID:t8/z5dd7
>>899
置かれている状況によるって事。
一概に言えず。

同じと言うより、似てるとは言えるかもしれない。
901可愛い奥様:2006/03/15(水) 21:13:31 ID:bN9CnbdI
仕事の内容が苦痛なのか、働く事自体が苦痛なのかによって
意味合いが違うかと。

食事作りが苦痛ってのは、例えば技術畑の人が
営業に回されて苦痛を感じている状態って感じ?
仕事の内容で向き不向きは当然あるでしょ。
仕事と違って、転職や異動は出来ないって所に
余計に追い詰められる奥様も多いよね。
902可愛い奥様:2006/03/15(水) 22:24:44 ID:X2uObjy7
今日はレトルトカレーのみだった。
あー明日こそ何とかしなきゃ。
子が3人もいるのにーしかも専業。ダラ奥スレ住民です
毎朝弁当だし、本当に苦痛だ。
903可愛い奥様:2006/03/15(水) 22:33:03 ID:BQx9nW/7
うちはダンナも普通に
「仕事いやだー、行きたくないよー」って毎日言うよ。
「わーい、休んじゃえ、休んじゃえー!」と私も言う。
もしそれでマジに休んだら、おいしいものを食べに行く。やったことないけど。
904可愛い奥様:2006/03/16(木) 05:05:13 ID:CmoiTlyS
>>903
所詮、そんなモンさw
ウチの旦那もたまに「仕事行くのシンドー」とか言うけど
私が「じゃ〜休みなよ、どっか遊びに行こう!」と、嬉々として言うと
「いや、そーゆー訳には」と、そそくさと仕事に行きます。

普段の食事作りには、発言も気分もマンドクセー気分全開だが、この日ばかりは
旦那の大好物を作るしかない・・・ある意味ヤルセナス
905可愛い奥様:2006/03/16(木) 09:36:14 ID:9eV4U1Bq
ダンナ、夜11時過ぎに帰るメール入れてくれるのは嬉しいけど、
その際に「ご飯は会社で食べました。」と付け加えてくれると倍嬉しい…
「ご飯はちゃんと家で食べます。」って…お茶漬けじゃダメなんだよね?
いっそのこと「いらない」って言って!orz
906可愛い奥様:2006/03/16(木) 09:37:20 ID:916Tpuo5
昨日は冷凍食品半額の日だったので冷凍パスタをしこたま買った
後、卵かけご飯があれば私は幸せだよ
907可愛い奥様:2006/03/16(木) 09:59:16 ID:MY0MDa9T
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   金・土と出張!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

平日の出張はたまにあったけど、休日にかかる出張は初めて!!
うれしい〜ダラ奥するためのミートソースを作っておきます〜
これで3食はいけるだろう♪
908可愛い奥様:2006/03/16(木) 10:52:41 ID:Kgp8/rp4
火曜日に飯が不味いと喧嘩になって
弁当以外は全て米のメニューにしろって言われ
ただ今、丼祭り開催中。子供は大喜びです。
朝から牛肉チャーハン作ってやったら食わずに行きますた。
ヨシケイ裏山だけど、うちダンナが食わない日も結構あり
余らせること確実だし、素材がどうのとうるさいし…
909可愛い奥様:2006/03/16(木) 11:38:32 ID:3l2z1aFA
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   接待だってさ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
二日連続飯いらない!週末夫の作る番!
910可愛い奥様:2006/03/16(木) 14:52:56 ID:05N75S6n
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日からダンナ旅行だああああ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
日曜夜までだから3日間飯イラネーー
子どもとふたりで心ゆくまでまったりしてやるーー!
911可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:05:21 ID:e3kHcJVs
激しく裏山・・
912可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:26:06 ID:Du9wti8y
随分今日はイヤッホウ組多いのねん
自分しばらくイヤッホウしてねーな…
でも旦那、期間限定で安価のかき揚げ弁当食べたいって言ってたので
近々イヤッホウがあるだろうと信じて…今日は作る●rz
913可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:42:13 ID:JMt/lceZ
足の指の骨が逝ってしまい、ギプス生活。
そしたら夫が「ゴハン作るのも大変でしょ?」って冷食(半額セールだったらしい)を
買いこんできてくれたよ!
イヤッホウ! 愛してる!!
んで、昨日は夫がゴハンを用意してくれた。
今日も冷食&怪我する前に作っておいたスープでいいや。

ホントはね、手にギプスしてるわけじゃないから、料理はそこまで大変じゃないのはヒミチュ。
買うだけ買ってたまってた、生協の半調理品整理月間だったことも、折角なのでヒミチュ。
914可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:43:20 ID:akZkTZxC
うちも今日はイヤッホウだ!!
会社の総会で帰りにしゃぶしゃぶ食ってくるらしい(それはそれで裏山だが)
子供たちと店屋物とってすまそ〜
915可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:55:44 ID:nqwTTXyz
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   飲み会だってさ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
コンビニ弁当でいいや
916可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:26:02 ID:1Z7Hck9o
さっきまでここのイヤッホゥな奥様たちを指を銜えて見ながらため息ついていたら
「帰れないから食べてて」電話キターーーー!
ご苦労さまです、ダンナ!シリアルでも喰ってすまそう。
917可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:54:59 ID:3CMDtCe+
ウチの旦那はため息3回くらいつくと血相変えて機嫌取りに来てたよ・・・
むかーし昔の話じゃったぁ・・あぁ〜(せつなげに)・・・
今はDQ8のせいで皿洗いの水音にも負けない呻き声のような
ため息でしか立ち上がってくれません。
オマイのゲーム姿見飽きたわ!休みの日は皿くらい洗えよ!
てかなんで今頃ヤンガス行脚してるのさ・・・!?

FF12(13?)が発売と聞いてガクブルでつorz
今日買って来たりしないよね・・・
918可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:16:07 ID:M/5fVdYT
なんか今日はイヤッホーが多いね。
私はカレーをたんまり作って祭りを開催予定。
なんか疲れてたので、カレー作るのでさえ面倒だった。
919可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:02:53 ID:akZkTZxC
じゃがいも剥くのですら邪魔くさいよね
920可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:17:42 ID:Ja0D05iP
新ジャガならなんでも皮ごと入れちゃうけどねえ。
921可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:29:49 ID:hALPT1O1
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日から夫、三週間出張!
       ∧_∧ / /    「物騒だから」子ども連れて実家に帰っていていいってさ!
      (´∀` / / +    イヤッッホォォォオオォオウ!。    
      ,-     f      夫ありがとう、頑張れ夫。帰ってきたらなんでも作るからね!
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
922可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:44:38 ID:Ja0D05iP
>>921
>帰ってきたらなんでも作るからね!

毎日か?毎日なのか?
923可愛い奥様:2006/03/16(木) 23:40:55 ID:6sVSAlZa
>>921
いっぱい休んだ後の料理は勘が戻らなくてさらに苦痛じゃない?

と、さらに追い討ちをかけてみる。
924可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:10:54 ID:NmfXf7TE
今日からしばらくカレー祭り開催(´∀`*)
925可愛い奥様:2006/03/17(金) 07:16:40 ID:QDjDXnev
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  今日は旦那は飲み会で夕食要らないって〜
       ∧_∧ / /    
      (´∀` / / +    イヤッッホォォォオオォオウ!。    
      ,-     f      パートから帰ったらFF12三昧だ!夕飯は茶漬けでいいや。
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
926可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:17:18 ID:fktfpO83
カレー祭りにひそかに便乗
927可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:16:33 ID:H0qOf0bV
きのう、トマトシチューたぷーり作ったから今日はその鍋に林のルゥ投入!
リサイクルってすばらしい。
928可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:33:05 ID:4PCmJwXU
林のルゥって…ヒ素?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
929可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:34:20 ID:dEXhA7ev
>>927>>928
そして奥様のファッソンはミキ○ウスで決まり☆てか?

春休み1日目の昼食。
命からがらソース焼き蕎麦を作製。
このまま、炭水化物攻撃でいく悪寒<春休み
カップラ・0食は最後の砦。
コンビニ・ホカ弁は休日の切り札。
長いよ、長いよ…3週間近い春休みなんて…orz

930可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:40:17 ID:WQPcbhIz
すでに初日から特売のカプメン使いますた(゚д゚)ノ

明日はマックかな…。
931可愛い奥様:2006/03/17(金) 18:43:09 ID:YyQuTnTI
>>925
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うちも飲み会だと!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  


久々のイヤッホーだよorz
932可愛い奥様:2006/03/17(金) 19:40:52 ID:3KNXCMT9
明日から3泊の旅行です
うれしくて仕方ありません
933可愛い奥様:2006/03/17(金) 22:55:40 ID:aOp1OVZX
イヤッホー祭りでもやってるのか?
934可愛い奥様:2006/03/18(土) 00:20:21 ID:p93uvJGr
ダンナの友人から「久しぶり!一杯やらない?」電話がかかってきてた。
ダンナは週末は家でマターリしたい人だから、週末断って、月曜に会うことに
したらしい。
だから月曜ヒャッホイ!ダンナの友人GJ!
935可愛い奥様:2006/03/18(土) 00:34:52 ID:TdEdMBgc
>>929
> 長いよ、長いよ…3週間近い春休みなんて…orz
あぁそうだ言われてみれば3週間だね、長いなー。
今日は冷凍ピザにしたよ、
長期戦だもの最初っから飛ばすとまずいw
936可愛い奥様:2006/03/18(土) 00:37:31 ID:WMI3Tlma
ごめん
やらないか?
ウホッ
を思い出してしまった

冷凍チヂミ
牛タンスモーク他3品のサラダセット
タラの芽のてんぷら
出来合いを買ってきて済ませました
937可愛い奥様:2006/03/18(土) 05:34:35 ID:BJcvB/1f
スレ立て出来なかったので、誰か適当にタノム
938可愛い奥様:2006/03/18(土) 05:35:13 ID:BJcvB/1f
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 9食目

==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…食事作り以外。
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ     ガビーン!
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'     ∧ ∧    
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ    Σ(゚Д゚; )    
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"     ⊂\⊂\   
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"          O-、 )〜 
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\            ∪   
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\          
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、


前スレ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136308505/

参考リンクは>>2
939可愛い奥様:2006/03/18(土) 06:43:43 ID:ItWfRyhK
次スレは970過ぎた辺りでいいんジャマイカ
940可愛い奥様:2006/03/18(土) 09:50:59 ID:i+zszMOp
昼はマックだ(・∀・)!ヒャッホー!
941可愛い奥様:2006/03/18(土) 11:50:35 ID:/xF7gtgO
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   私も今夜は飲み会!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

初めてのイヤッホォォォォォウゥゥ!
上の子はバイト、下の子はダンナと塾の面接後ラーメン屋。
私は飲んだくれてやる。
明日はしょうが焼き予定で肉もカッテキタ(・∀・)!
942可愛い奥様:2006/03/18(土) 12:19:25 ID:2hOIHBNb
カレーの祭典開催中
943可愛い奥様:2006/03/18(土) 13:14:16 ID:wcBqf5jf
カレー祭り二日で終了('A`)
944可愛い奥様:2006/03/18(土) 18:07:55 ID:Ywo1p4OF
食事作るの面倒って末期な連中はともかく、献立考えるのが面倒ってんなら
ネットで料理を検索したりなんかして、一週間くらいのメニューを考えてまとめて決めちゃえよ。
毎日毎日考えようとするから疲れるんだよそんなもん。

945可愛い奥様:2006/03/18(土) 19:24:17 ID:nnDxh/3I
アホー
946可愛い奥様:2006/03/18(土) 19:55:00 ID:WMI3Tlma
苦痛じゃない人はこのスレに来なくていいよ
947可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:06:18 ID:DXOSmdOl
出かけて疲れたのでほか弁ですませた
究極の手抜きだわさw
948可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:15:56 ID:AhIKLWOd
新聞広告を見て、はじめて虐待弁当を知った。
今見てきたけど、あれは異次元の世界だ。
949可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:37:19 ID:zdGDE8H/
どんな弁当なん?
950可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:41:37 ID:fivUb9xb
>>948
半年くらい前からブログで人気だった。
初めて見た時の衝撃は忘れないw
はなまるでも紹介されてたね。

>>949
ヤフーのブログの上位にランクインしてるので、
是非一度見てみて(`・ω・´;
951可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:46:01 ID:AhIKLWOd
>>949
こんなの↓
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku

毎朝5時半に起きて作ってるんだって。
ここまでできれば、苦痛どころか楽しみなんだろうなあ。
952可愛い奥様:2006/03/18(土) 21:37:23 ID:a5xrxMRj
私の場合、カレー(一応手作り)が週1は最低でますが、週2,3回
の奥様いますか?本心は1日置きにカレーでもいい。
953可愛い奥様:2006/03/18(土) 22:09:45 ID:ZtF+Jje9
うげ〜週一はないよー。自分が飽きちゃう。
さらに、自分にとって、カレーって作るのかなり面倒な部類。(多分ジャガイモむくのが。)
カレー皿に、カレーの要領で半分ご飯・半分肉野菜炒めのプレートの方が
断然簡単なので、それなら週2〜3回あるかな。

肉野菜炒めは、肉(挽肉・バラ肉・鶏肉)のどれかと、
野菜3種ぐらいをバーっと炒めるだけ! 味付けは砂糖&醤油や、砂糖&オイスターソース&醤油、
砂糖&味噌、中華スープ&塩コショウVerが多いな。たまに、とろみをつけたりして。

野菜は、キャベツ・人参・もやし・玉葱・にら・れんこん・ブロッコリーなど、
気合がある時はごぼうやジャガイモなど面倒な食材も視野に入れる。
豆腐や春雨をぶちこむアレンジもあり。

栄養満点、作る工程は同じなのに全く違う料理になるし、カレーと違って煮込まなくていいし、
我ながら便利だよ〜。ああ、ヘタすりゃ毎日これ・・・になりがち。
(でも、マーボ豆腐&茄子、チンジャオロース、ホイコーローなどだって、言うなればこれの仲間だよね。)
長文スマソ。
954可愛い奥様:2006/03/19(日) 00:31:41 ID:12hZhqkR
うちの旦那はカレー大好きで毎日でもいいんだって。
でも私は飽きる。
カレーに飽きたら祭りが開催できなくなるので、小出しにしてるよ。
といっても1週間おきくらいには作ってるかな。
955可愛い奥様:2006/03/19(日) 00:34:14 ID:JeY2DV8c
毎日外食最高。
楽だけど、おかげでお金が貯まらない・・・
956可愛い奥様:2006/03/19(日) 10:35:26 ID:yVn9qDl+
毎日コンビニ弁当…。
お金も健康もたまらない。
申し訳なくて仕方ないけど、苦痛でどうしようもない。
957可愛い奥様:2006/03/19(日) 18:44:57 ID:9En1I3Gt
テイクアウトのカツ丼で済ませました。ラッキー!
明日の夜は外食したひ。
958可愛い奥様:2006/03/19(日) 20:43:14 ID:OUOHvXaB
生まれ変わったら、炊事が苦痛じゃない女性になりたい。
毎日、夕方が近づくにつれイライラしてくる。
米洗うのすらマンドくさ。でも、無洗米は家族の評判悪い。
作るのに時間掛けても、食べ終わるのは10〜15分。
だったら、15分位で作れるものがいいやって感じの私。
ごめんよ、夫と子供たち。
959可愛い奥様:2006/03/19(日) 21:09:20 ID:3E6Y5RaV
パートから帰って休む間もなくカレー作成。
旦那は昼間子供たちと回転寿司食べたから夜まで外食はイヤなんですって…。
子供みてくれてたのは感謝するけど、なんだかなぁ〜。
まぁ、明日もカレーにできるからいいか。
960可愛い奥様:2006/03/19(日) 21:28:14 ID:WAsI1kMK
>>958
いつも地元産のたっかい無洗米を使ってたんだけど、旦那はマズイと言ってた
で、楽天で評判の「心」という無洗米を試しに買ったら美味しかったー
値段も安いし今後はずっとこれにするつもり
961可愛い奥様:2006/03/19(日) 23:35:40 ID:OUOHvXaB
>>960
楽天のぞいてきたよ。
ちょっと試してみたいかも。
アリがトン!
962可愛い奥様:2006/03/20(月) 01:02:47 ID:DjbmYaBq
昨日あまりにもやる気なくてパスタ茹でてレトルトのたらこソースかけるだけの手抜きメヌーにしたら腹下した…orQ

旦那はちゃんとした料理食べたいらしく手抜きすると遠回しに嫌味を言う。

食費かかりすぎと言うがオマイが食い過ぎなんだよ!
しかもわざわざ朝食作ったのに私の分の食パンまで食うなよ!
963可愛い奥様:2006/03/20(月) 01:09:40 ID:1s4fk8FB
>>958
女王さまのような作らないでもよい人に生まれ変わりたい
964可愛い奥様:2006/03/20(月) 08:59:25 ID:EUl5mV2C
>>970さん、次スレよろすく。(テンプレ>>938
965可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:25:23 ID:L333v1NH
>>962 ワタシはレトルトカレー食べるとハラ下します。最初はただお腹の調子が悪いだけだと思ってたが…
何度食っても腹下すんで、もうレトルトカレー祭は出来ない…ショボーン
966可愛い奥様:2006/03/20(月) 15:37:39 ID:fIOCvWjW
昨日は旦那がカレー作ってくれたんだが。
アレはどこ、これはどこ、塩が固まってる!とウルサイのなんのって。
恩着せがましいしこれなら自分でやったほうがいいっつの。
967可愛い奥様:2006/03/20(月) 16:45:59 ID:rvT1p9Hd
カレー祭り2日目。
今日は1枚199円のカツを買ってきた。
これにサラダつけて今日は終りだ。
968可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:22:23 ID:ZPoeBubx
どっかで美味しいハンバーグを食ってきたらしく、
「ハンバーグはミンチを買ってくるんじゃなく、
牛肉を買ってきて叩いてミンチにして牛100%にして」といわれたorz
うっさいな!合挽ミンチで十分じゃ!!
969可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:35:26 ID:2q30pBHq
>>968
うちの夫も"美味しんぼ"を愛読しているため、
自分では料理しないくせに薀蓄だけは立派。
しょっちゅう口出しするので、「それなら自分で作れ」と3日ほどメシ作りを放棄。
今は何も言わなくなったw
970可愛い奥様:2006/03/20(月) 18:23:23 ID:Mb12JsdG
天気が良かったのでベランダに洗濯物干しっぱなしで
出かけたら強風で全部落下してた…orz
…ん〜な訳で
近所の肉屋でメンチとコロッケでも買ってきちゃおーっと。
971可愛い奥様:2006/03/20(月) 18:56:34 ID:zaSCQg5f
>>969
うぬう・・・・山岡ですら自分で作るというのに・・・口だけとは解せんな・・・
972969:2006/03/20(月) 19:05:18 ID:2q30pBHq
>>971
>>山岡ですら自分で作るというのに

美味しんぼ、よく読んでないから知らなかったΣ(゚д゚lll)
そういえばアニメでそんなシーンも見た気ガス。
今度言われたらそれを盾にしてやるw
973可愛い奥様:2006/03/20(月) 19:15:51 ID:juIOs0bx
嫌で嫌でここのところ泣きながら夕飯作ってる。
料理は好きだし得意だったのに…orz
974可愛い奥様:2006/03/20(月) 21:26:38 ID:DjbmYaBq
>>965

レトルトに頼れないの辛いよね。


今日からカレー祭り

カレー見た旦那が『今日からカレー祭りか…』と言った。

あいつネラーかよww
975可愛い奥様:2006/03/20(月) 21:40:06 ID:iSwEMkIB
二品作って三品めの下ごしらえしたところで力尽きた。
あとは旦那にまかせ、た。
976可愛い奥様
レンジでチンするシューマイにした。
新婚の頃自分で作ったこともあったけど、レンジのほうが美味しいと旦那も言ってたし。