1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:57:30 ID:wiQZyTrB
※ここの皆さんはとても親切なのでお弁当、レシピに関する質問は
どんどん答えて下さいますが、頻出の質問もあるので出来るだけ
テンプレ
>>2-7あたりをまずご覧になって下さいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※携帯用まとめサイトできました。
http://www.aez.jp/~feelfree/mainichiobento/mobile/index.html ※スレが進むと同じ質問、同じレシピが出てくることもあります。
IEではCtrl+F でページ内検索が出来ます。まずは探してみて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※レシピ、ヒント、アイディア、ご提案、皆でマターリ交換しましょう。
※初めてカキコされる"奥様"大歓迎!
(テンプレの過不足、ご勘弁。追記などよろしくお願いします。)
3 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:57:56 ID:wiQZyTrB
4 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:58:24 ID:wiQZyTrB
5 :
過去ログ一覧:2005/11/13(日) 07:58:53 ID:wiQZyTrB
6 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:59:23 ID:wiQZyTrB
7 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:59:58 ID:wiQZyTrB
8 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 08:30:30 ID:CWhvLW0l
9 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 02:16:38 ID:YBHKNrSH
10 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 09:40:19 ID:IKG1b/A2
36歳未就園児母専業主婦が36歳アキバ系技術旦那に作った
昼弁当
肉じゃが
肉シュウマイ(自家0)
白菜松前漬
玉子焼き
ブロッコリー(自家0)
11 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 09:40:54 ID:IKG1b/A2
1さん乙。
スレ立ありがとう。
12 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 09:47:11 ID:q0obqGCh
13 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 09:48:35 ID:dIjOQVPX
30歳妻→37歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ゆかり
・カブのピリ辛浅漬け(自)
・ほうれんそう胡麻和え
・玉子焼き
・五目ひじき
・鴨のもろみ漬け(既成)
・串豚カツ(0)
・エビとレンコンの寄せ揚げ(昨夜の)
・茹でブロッコリ
・みかん
ウーロン茶
>>1タソ 乙!ありがとうございます。
14 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 09:49:51 ID:rLvA8vxu
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+梅しそふりかけ
ミートボール(自家0)
ほうれん草の海苔チーズ巻き
野菜とパスタのソテー(0)
しいたけのマヨネーズ焼き
海藻根菜煮
プチトマト
デザートにりんご&クッキー
金曜に作った鶏チャーシュー、ウマーでした!
週末だからと、心おきなく食べちゃった。次は大量に作ろう。
前スレ
>>977タソ
娘さん合格おめでとうございます!!
>>1タソ
スレ立て乙です!!
15 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 09:51:02 ID:GksX70zt
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・ブリの味噌漬け焼き
・しゅうまい(0)
・豚コマ肉とピーマン、ほうれん草、しめじのバター醤油炒め
・卵焼き
・キャンちく(大葉、梅、チーズ)
・人参グラッセ
・枝豆の串刺し
>>1 乙です。ありがとうございます。
前スレ
>>977 おめでとうございますー!よかったぁぁ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
16 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 10:42:20 ID:kPrTXxZO
39才妻から39才高コレ/高中性脂肪/高ガンマGTP夫へ
豚もも薄切り肉をネギのぶつ切りとともに、麺つゆと酒で照焼き
麦入りご飯の上にのせた弁当
野菜は、カブの甘酢漬け
自家製即席味噌汁
寝坊でスピード手抜き弁当になった…
高仲間のみなさん、旦那さんいかがですか?
ウチは飲んだ後のラーメンが原因であることが先日判明し、
それを一切断って、酒も週3に抑えたところ、するする痩せているようです…
17 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 10:56:34 ID:st0Sfsmp
>1サン スレ立て乙です!
29歳カロリーが気になる旦那改め
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・肉野菜炒め
・じゃが バター醤油煮
・小松菜の煮浸し
・わかめ入り卵焼き
・チキンナゲット(0)
『不味そう』といわれた私の弁当ですが orz 凹ミマスタ
旦那が、そういうのが好きなんです。工夫するとメール来る。
肉巻きポテトを作ったら 「肉とポテトは別で」と。('A`)えー。
18 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 10:57:28 ID:gxpwEp3B
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・鮭、かつおぶし混ぜご飯
・ネギ入り玉子焼き
・鮭の鮭蒸し
・鶏肉の照り焼き
・かま栄のかまぼこ
昨日義母の三回忌だったので
おみやげの折りのリメイク
カキ忘れ。
>1さんスレ立て乙華麗デスタ
20 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 11:09:59 ID:vLfnc/Di
34歳旦那のお弁当
塩鮭(甘塩)
甘い玉子焼き
ひじき煮(自家0)
野菜炒め
ごはん
柿
21 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 11:12:03 ID:w0496mWX
4時半起きで眠さ爆発母が作った、朝練大好き中学生息子弁当
鮭の粕漬け焼き
えのきとウインナーのバターソテー
海老シュウマイ(0)
だし巻き玉子
煮豆(市販品)
プチトマト
唐辛子ふりかけ
22 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 11:25:27 ID:+7tSib1T
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん(鮭フレーク)
・かぼちゃコロッケ
・クリームコロッケ
・チキングラタン
・キャベツと卵炒め
・玉子焼き@にら入り
・大根とねぎ和え物
23 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 11:41:50 ID:PFxbNEBt
>>17タソ
キニスルナ〜♪
何食べてるか判らないような
ベタベタと触りまくったことが想像される食べ物ってアテクシも好きじゃない。
ダンナさんの気持ちわかるよ。
24 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:26:35 ID:BMbftlEU
新スレおめでとうございます
31歳自営ツマの自分弁当
鮭のハラス塩焼き混ぜご飯(ゴマと刻みノリをトッピング)
厚焼き玉子
たこウィンナー
枝豆串刺し(このスレで見て)
牛コマの甘辛いため
豆腐とサトイモの田楽
今日は寒い…カップ味噌汁も添えればよかった
25 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:40:00 ID:HdsqeTGH
前のスレでしゅうまいを次の日のお弁当にどうやって持って行っていいか聞いた者です 昨日またまた作り今度は今日の弁当に入れる事ができました〜今度はエビシュウマイにしました 朝レンジでチンでき朝もラクラク!本当にレスありがとうございました
26 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 15:55:59 ID:4Z9/PHn/
>>17 男の人ってあんまり手を加えていないシンプルな料理の方が好きなのか??
って思います。
ウチも料理に関しては保守的で変わったものは食べませんし、
卵ならシンプルに目玉焼きか何も具が入っていない玉子焼き、
肉でも野菜巻きにしたりあれこれ工夫するより、醤油酒でしゃっしゃと炒めた方が
ずっと喜びます。
ダンナさまの好きなもの(且つ健康にも気を使って)というのが一番だよ。
27 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 16:03:24 ID:MgdA7VT6
>>1サン乙です
25歳妻から31歳夫へ
ごはんに梅干とふりかけ
ウインナーソテー ケチャップがけ
おかかピーマン
キャソチク(海苔チーズ)
ゆで卵
鮭とペンネのグラタソ(自家0)
>>16さん
うちも『3高』です…OTZ
お酒は家では飲まないし、食べ物も気をつけてはいるんですが。
肝臓の数値は平均値になるまで結構時間がかかるそうですね。
10代をジャンクフード大国で過ごしたのも原因なのかなぁ。
28 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:00:35 ID:gqYXDOXT
3高夫仲間がいてくれると、なんだか気合も入ります
貧血39妻が作った3高40夫の弁当
・発芽玄米ごはん
・マグロのしょうゆ焼き
・根菜の煮物
・大根かにかまあんかけ(残り物)
29 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:04:32 ID:5LYHfxt1
1さんスレ立て乙です
最近急に太り焦っている妊婦が作る夫への夜勤弁当
ごはん(日の丸)
スイートコーンのチーズ焼き
ミートボール
ピーマンの肉味噌炒め
きゅうりスライス
スパイスチキン
フライドポテト
30 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 18:11:37 ID:bf/rLomY
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(自然薯入り)
鷄唐揚げ(0食)
キャベツの千切り
ホタテのバター醤油炒め
舞茸とベーコンのペッパー炒め
ブロッコリのカレーチーズ焼き
31 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 18:54:11 ID:MtjTQokb
29歳ヌンプから34歳夫へ
コーン入り卵焼き
ほうれん草おひたし
千切りキャベツ
ハンバーグ(0)
プチトマト
キャンチク(ハム・チーズ・大葉)
早起きしたのに、ダラダラ朝ごはんも作ってたら時間がなくなった
0食ってすごく便利だー。
これからも使おう
32 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:03:56 ID:kRsYIhZR
29歳働く妻から、34歳働く夫へ
魚フライ
肉じゃがコロッケ
玉子焼き
ミートボール
キノコとベーコンとピーマンの炒め物
ご飯(梅干)
緑が少ない、反省。
33 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 06:15:41 ID:Ym165SN9
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・牛焼き肉+ニンニクの芽・韮・人参添え
・デカ豚シュウマイ(自0)
・塩鯖
・ただの卵焼き
・小松菜胡麻和え
・11目海藻根菜煮&プチトマト
・金時豆&リンゴ甘煮シナモンかけ
・海苔段々三分搗きご飯(白米急速で炊きあげ)
早出の朝に限って、米研ぎ忘れどころか、精米し忘れたorz
ちょい硬いめしだが、顎には良いだろうw
34 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 06:22:28 ID:EMgXfHEb
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 日勤弁当
ちくわの磯辺揚げ
玉子焼き
ほうれん草ポン酢和え
プチトマト
餃子(昨日の残り朝焼き)
ご飯
デザート 柿
ラブレター
35 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 07:14:04 ID:Zo3PlV7h
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
もやしとイカのオイスターソース炒め
ハム巻きポテトサラダ
千切りキャベツ
豚生姜焼き
半熟ゆで卵
海老しゅうまい(0)
ミニトマト
ふりかけご飯
味噌汁
だるいとオモたら熱が・・・でも今日は休めないのでガンガルorz
36 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 07:27:29 ID:7jyG3jMe
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鶏の唐揚
スナックエンドウの醤油炒め
キャベツ千切り
五目海草根菜煮
かまぼこソテー
キュウリちくわ
大学芋
海老ピラフ
赤、風邪だったようで昨日のBCGは会場でダメ出しされました。
今日はこれから小児科に行きます。
突発いつくるんだろう…痙攣が怖いなぁードキドキ
>>988タソ
アリガトン〜ノシ
>>990タソ
結局通販でテール無しのタイプを購入しました(・∀・)
今まで登山できる位ゴツイ抱っこ紐を使ってたので赤が慣れてくれるといいけど。
37 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 07:36:58 ID:D+sPBZuK
37歳妻が32歳夫に作る手抜き弁当
混ぜ込みワカメ、菜めしおにぎり
サラスパでペペロンチーノ(魚肉ソーセージ・ブロッコリ入り)
味付け豚肉炒め
ひじきの五目煮(ショップ99の0食)
キャンちく
グレープフルーツ
茹でブロッコリ
+朝食弁当 ハム・チーズ(脂肪控えめスライス)・サラダ菜サンドイッチ
+自分と1歳児用弁当(夫の物と内容同じ+チョコレートパン)
38 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 07:40:54 ID:7/RewJ2G
42歳母が作る高3娘のべんとう
・ささみのチーズ巻き揚げ(アスパラ、ハム、チーズ)※自家0
・ミニお好み焼き ※自家0
・五目野菜とギョニソーのマヨ炒め
・桜えび青のり天かす入り卵焼き(見えないorz)
・いか天 天つゆかけ
・ほうれんそうのごま和え ※ほうれんそう自家0
・はんぺん肉巻き ※自家0
・あんずの甘煮
・アンパンマン高野豆腐の含め煮
・レバー甘辛煮 ※自家0
・ごはん+鮭ふりかけ
体調不良のみなさまおだいじに。
>36タン 下の子がけいれん体質(私の遺伝)で、中2の現在も経過観察中です。
去年は救急車で入院orz
ここは詳しいので参考に つ
ttp://www.harenet.ne.jp/senohpc/symp/conv.html
39 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:14:30 ID:tZxyIhe8
28歳怠惰な妻が29歳マッチョSE夫に作るお弁当。
ゆかりご飯
厚焼き玉子
ブロッコリーのタママヨあえ
筑前煮
メンチカツ(残り物リメイク)
白身魚のフライ(残り物)
自家製タルタルソース
プチトマト
キャンちく
ささみチーズフライ(残り物リメイク)
( ゚Д゚)・・・揚げ物ばっかり。
旦那がデヴになったらオイラのせいだ。
>>34サソ 最後の一品イイ(゚∀゚)!! 今度真似さしてもらいヤス。
>>36サソ
>>38サソを見て。
(´・ω・) オイラ自身も痙攣持ってたんで
不安を持ちながらも育ててくれたカアチャソに今更感謝・・・
40 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:23:54 ID:7er6/KTs
35歳妻から35歳夫への弁当
・鳥の唐揚げ(0)
・たらこスパ
・南瓜のカレー風味サラダ
・ほうれん草のごまあえ
・ひじき(0)
・プチトマト
>36さん
うちもそろそろ突発の発生が気になる年頃(月頃?)の赤がいます。
ホント、ドキドキです。
・さんまの蒲焼ご飯
>
41 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:24:25 ID:7er6/KTs
↑うわ、失敗。ハズカシイ。
42 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:32:07 ID:Mr8EjnoO
アク禁終わったー!わーい!
27歳図書館司書の卵妻と27歳公務員夫が自分たちに作ったお弁当
ごはん+椎茸昆布+のりたま
キャンちく
桜えび入り卵焼き
カレーグラタン
鶏チャーシュー
プチトマト
あんず甘煮
インスタントきのこスープ
みかん
クッキーとお煎餅(黒こしょう煎餅LOVE!)
>>1さん
スレ立て乙です!
>>17さん
あのレスは住人のではないと思います。
ほんと、気にしなくて大丈夫ですよ!
プニプニ( ´∀`)σ)´Д`)←
>>41
43 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:34:45 ID:Mr8EjnoO
前スレ935さん
レスありがとうございました。
あちらのスレでも先輩だったのですね。
日報で「もしや?」とは思ったのですがw
叔父様がお元気になられることをお祈りしています(-人-)
44 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:38:27 ID:L54sKLHZ
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
豚バラと油揚げの炊き込みご飯
鶏チャーシュー
餃子
カニカマあんかけ
トマト
昨日初めて鶏チャーシューつくった!
やわらかくてとってもおいしかった〜♪
旦那にも大好評!
我が家の定番メニューにしたいと思います(・∀・)ノシ
45 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:40:55 ID:MaeK8Edb
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ご飯+明太子ふりかけ
揚げ餃子
ネギ入り卵焼き
筑前煮(自家0)
ほうれん草おかかあえ
プチトマト
46 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 09:14:23 ID:haGGUqTg
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・野沢菜ちりめんかけご飯
・ハンバーグ(自家0)
・さわらのみりん漬け焼き
・卵焼き
・しいたけのソテー
・筑前煮(昨日の残り)
・ほうれん草と赤パプリカ、ベーコンのソテー
昨日は鶏チャーシューに初チャレンジ。ウマー!夕ご飯に出したらダンナにも好評。
しかし大好評すぎて、「あったかいのをお酒のつまみにしたいから、お弁当に入れないでね」との命令が…orz
今日のお弁当に入れるつもりで予定組んでたのにー!
47 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 09:15:05 ID:IWSEKpo0
30歳妻→37歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ゆかり
・カブの浅漬け(自)
・玉子焼き
・ブロッコリ
・ほうれん草のごまあえ
・豚とキャベツ、ピーマンのケチャップ炒め
・五目ひじき
・もろみ漬け鴨肉
・串カツ(0)
・みかん
ウーロン茶
寝坊しますたorz
あまりに同じおかずが続くので、はたして
毎日ここにカキコする意味があるのかと小一時間…
48 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 09:26:20 ID:+hMGEzZK
42歳ぎっくりダラ奥が、15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・なんちゃってロール白菜(自家0ハンバーグを白菜と一緒にチンして、その白菜で巻いて
業務用インスタントポタージュを濃い目に溶いてかけた)
・茹でブロッコリー(自家0)&プチトマト
・こんにゃくの煮物
・カニカマ&ハム磯辺巻き
・うさちゃんリンゴ
・塩こぶはさみご飯&梅干 ふりかけぱらり
「今度の公式戦のベンチ入りメンバーに選ばれた!」と、大興奮で帰宅。
応援に行かねば。
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・ごはんに梅干
・シュウマイ(令色)
・ウインナー
・キャンチク(カニカマ、チーズ、わさびマヨ)
きゃんちく一個つまみ食いしたら、
わさびの量が半端じゃなかったみたいで涙が出た。
ごめんよ。夫。
50 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 09:44:15 ID:0iQ/BrZ6
29才事務職妻〜35才現場監督 ・ごはん 梅干し
・ミートボール
・ほうれん草のお浸し
・ポークピッツ
・パッシュドポテト 0食
・豚肉の山賊焼き
・ワカメ、揚げ、大根の味噌汁 昨日からめまいが・・・肩凝りはほっとくと 後が辛いですね。
51 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 09:55:27 ID:Bv1/TaUm
25歳妻から31歳夫へ
しめじの炊き込みごはん
竹輪と長葱のソース炒め
ほうれん草とベーコンのソテー
ゆで卵
ABCポテト
ハムとチーズのうずまき
鶏チャーシュー大人気ですね!私もやってみよう。
次の次の祭に取り入れませんか?
と言ってみるテスt(ry
52 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 10:02:07 ID:85Czz+MP
31歳自営ツマの自分弁当
おにぎりワショーイ(たらこ、鮭、梅おかか)
厚焼き玉子ニラ入り
シューマイ
トマトとたまねぎのマリネ
きゃんちく(中身はロースハムとチーズ)
ブロッコリーwithマヨ
>>34タン
ラブレター朝から熱くてウラヤマシス
ラブレターなんて何年も書いてないよ(´・ω・)
今日は特別に母におにぎりをにぎってもらいましたー。
昨夜遅くに衝動に駆られてこのスレで教えて頂いたシューマイ(テラウマー)を作ってしまい
それをおすそ分けする代わりに、久々の母のワショーイゲト。
自分で握ったおにぎりとなぜ美味しさが違うんだろうか。不思議。
53 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 10:07:22 ID:c+zx6Ccv
35歳事務職妻が作る35歳薬局勤務のダンナへのお弁当
・牛肉と小松菜とエリンギのオイスターソース炒め
・グリーンリーフ
・プチトマト
・うずら卵ピクルス
・鶏つくね(0)
・キャンちく
・枝豆串
・ごはん+梅干
>>1タソ乙です。(・∀・)dクス!
日曜の夕方から急に体調を崩してしまい、昨日は弁当も仕事も休んでしまった(´・ω・`)
今日はスッカリ元気。ダンナの看病に感謝でつ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>34タソのラブレターがテラキニナル・・。詳細キボンw
54 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 10:22:58 ID:Zsi07hXB
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
おにぎり(梅+おかか+ゴマ油
以上
たまにはラーメン屋に行きたいらしい(・∀・)楽チン
>>49タソ私はわさびが全くダメなので、味見もせずにキャンちくにワサビ入れたら
旦那はくしゃみと涙が止まらなくなったらしい(´Д⊂)
それ以来キャンちく恐怖症な旦那…
55 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 10:49:15 ID:6ROE75V9
>>51 いいですねぇ。ぜひ次々回祭りに(二月かな?)。
56 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:15:23 ID:qCpLr0Il
27歳ダラ奥がコレ値高い29歳夫のために作ったお弁当
海苔ご飯
鶏チャーシューの汁につけたゆで卵
シメジとオクラのおひたし
鶏肉のトマト煮
ひじき煮
エビチリ
週2ペースでスポーツをやっていて、喫煙はしないし、
飲酒も2ヶ月に1回あるかないかの飲み会でしか飲まないのに、
なぜコレ値が高いのだろうか・・・
とりあえず、食事に気をつけることにしました。
57 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:19:10 ID:rVNQaL9o
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+鮭フレーク
ツナとポテトのオムレツ(夕飯取り分け)
ほうれん草のなめたけワサビ和え
大根のゆかり和え
海藻根菜煮
プチトマト
デザートにりんご&クリームパン
58 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:38:03 ID:Y6Z/dshV
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
ポテサラコロッケ
ハムとほうれん草のカラシ和え
かき揚げ(えのき・にんじん・さきいか)
ブロッコリーとゆでたまごのたらこマヨ
アスパラとかまぼこのごま和え
プチトマト
ゆかりごはん
59 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:38:43 ID:8ybbqigp
34歳旦那のお弁当
カツサンド(千キャべとチキンカツ)×2
ブロッコリーと海老のタルタル和え
蒸南瓜バター味
柿
60 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 12:35:55 ID:Q25nupOj
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・豚肉の七味焼き
・ほうれん草胡麻和え
・ゆで卵オーロラソース
・ジャガイモとウィンナーの醤油炒め
>23サン
>26サン
>42サン
フォローありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
これからもお弁当頑張れます!頑張ります!
61 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 12:48:36 ID:NdVaIJAB
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・チャーハン
・昆布とツナの煮物
・オムレツ
・ミートボール
・ひじき煮
・かぼちゃコロッケ
62 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:00:40 ID:WThn7aju
地震でも暢気に寝てた高校生息子のお弁当
香草チキンのオリーブオイル焼き
海苔入り卵焼き
昆布・人参・厚揚げの煮物
大根サラダ
カニカマ
のりたまご飯
麦茶
63 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:13:52 ID:T8dNpw+Z
35歳卵焼き好き旦那のお弁当。
・炊き込みご飯
・ほうれん草入りだし巻き卵
・タコさんウィンナー
・ひじきの煮物
・みかん(1/4きれ)
・麦茶
お父さんのお弁当を見て作ってほしいと言った2歳女児のお弁当
・炊き込みご飯の一口サイズおにぎり二個
・ほうれん草入りだし巻き卵
・タコさんウィンナー
・ひじきの煮物
・みかん(皮をむいて2粒)
・麦茶
64 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:06:15 ID:ri8L0haA
あずきご飯、ごま
鯖の立田揚げ
かぼちゃ、さつまいも素揚げ
ブッコロリ
ほうれん草入り卵焼き
プチトマト
起きて来て「昨日の残業食がもたれたから、朝食いらない」って
出来てから言うなよヽ(`Д´)ノウワァァン
(以下朝食供養)
ぶりの照焼き
ほうれん草おひたし
かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
白菜と壬生菜の漬け物
65 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:56:18 ID:4gPBNK1I
甘いものが食べたい体重注意の35歳高齢妊婦が人間ドックで体重注意の40歳夫に作る弁当
うるめいわしの干物
白菜とホタテ缶のさっと煮
きのこの当座煮(以上夕食の残り)
かぼちゃのドレッシング和え
卵焼き
春巻き(0)
ご飯+梅干
インスタントコーヒー
麦茶
今からなんか甘いもの、買いに行く予定。た、体重が・・・健診コワス。
66 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:59:59 ID:qBBD/zhd
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(じゃこ入り)
カニクリームコロッケ(0食)
キャベツの千切り
じゃがいもとコンビーフのケチャップ炒め
水菜のおひたし
ウインナー
お腹が苦しい。
まだ予定日まで3ヶ月くらいあるのに…
67 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:45:19 ID:vEw2q5ef
29歳働く妻から、34歳働く夫へ
鳥のからあげ(0食)
玉子焼き
アンパンマソポテト(0食)
ブロッコリ
ひじきの五目煮(惣菜)
鳥の照り焼き
68 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 21:52:01 ID:3NPL6knk
貧血39妻が作る3高夫の弁当
・発芽玄米ごはん
・豚肉のケチャップ炒め
・小松菜のおひたし
・サツマイモと切り昆布の煮物
・こんにゃくの炒め煮
ごはん、冷凍がたくさんたまってたので
チンして入れたら硬くて怒られた〜
69 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 06:45:04 ID:8Gfn0YUI
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・自家製焼き豚のチャーハン(なると、長葱、卵、大根の葉)
・酢豚(筍、椎茸、ピーマン、人参、玉葱)――昨夜取り置き
・春巻き(自0)のパセリ添え
・デカ餃子(自0)
・豚のデカ焼売(自0)
・バンバンジー(キュウリ、茹で鶏)――昨夜アレンジ
・プチトマト
・洋梨のコンポート(X日前の残り物w)
>>48 息子さんベンチ入りオメ!! 応援GO!
>>68 我が家も定期的に溜まる冷凍ご飯。炒め飯に最適です。
少しだけチンすると適度に固さが残りパラパラ感がグッド。
因みに今日のチャーハンも残り物冷凍ご飯です。
70 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 06:48:13 ID:pVkBiVsU
37歳妻が32歳夫に作る手抜き弁当
焼き鮭ほぐしおにぎり
野菜まぜこみ卵焼き
味付け肉炒め
キャンちく
マカロニ・茹でブロッコリのサラダ
チキンナゲット(生協の0食)
+朝食弁当も焼き鮭おにぎり(ごめんよ夫)
71 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 07:24:10 ID:b2vAl0lK
42才母が作る 高3娘のべんとう
・鶏チャーシュー
・チャーシュー味じゃがいも
・キャンちく(梅しそチーズ)
・海鮮しゅうまい
・さわら照り焼き
・ウインナー
・にんじんしりしり
・あんず甘煮
・ごはん+青菜そぼろ+刻みたくわん
反省;夕べ鍋だったので、野菜の繰り回しができず野菜不足_| ̄|○
今日はテレホンショッキングにケミの堂珍くんが出るらしい。
大ファンの娘は「見たい〜」と叫んでいるけど、そんな理由で学校休むなんて
ハハは許しませんw ハハだけ見ますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
72 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 07:27:59 ID:g6Xn7ygR
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
牛肉とアスパラの焼肉のタレ炒め
アルミカップベーコンエッグ
人参と牛蒡のきんぴら
ほうれん草のおかか柚子ポン
大根と厚揚げの煮物
かまぼこ
大学芋
昆布佃煮
白飯withゆかり
秋蒔きの青花スイートピーの芽が出た。
気がつけばベランダは青い花ばかり
>>38タソ、
>>39タソ
アリガトン〜母は強しって言葉が身に沁みます。
>>40タソお互いガンバロウね(`・ω・´)
73 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 07:28:07 ID:dN/i6D8k
26歳ワンコ達を愛する妻が作る40代後半夫と自分のお弁当
○ごはん(青菜わかめふりかけ)
○ハンバーグ(自0)茹でブロッコリー添え
○玉子焼き
○ほうれん草ごま和え
○じゃがいもとタコの炒めもの
○エビフライ(冷凍モノ。夫だけ)
昨日からぐんと寒くなりました。我が家のワンコ達、食事以外はベッドに引き込もってますorz皆さんもお風邪など引かれませんように。
>>68サン
私も以前、冷凍ご飯をお弁当に入れて怒られました。
チャーハンや雑炊にしたり、溜めすぎると私だけ冷凍ご飯を食べてます。
>>69サンみたいに、チャーハンにしたらお弁当に入れても大丈夫かもですね。
私、作る余裕があるだろうか…。
74 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 07:37:23 ID:ZViaj+fW
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
キャンちく
肉じゃが(昨晩の取り分け)
卵焼き
かぼちゃのサラダ
ミートボール(0)
ミニトマト
ごま塩ご飯
味噌汁
75 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 07:43:14 ID:d2EFcQqk
28w妊婦が作る36歳職人旦那への弁当
白米+たくあん
サトイモと大根菜っ葉のみそ汁
切り昆布煮
ひじき煮物
だし巻きたまご
コロッケ(のこりもの)
鳥肉の酸っぱい煮
鳥肉が余り好きでないらしい旦那。しかし、この酸っぱい煮は良く食べる。おしょうゆとお酢を同量いれて鳥肉を煮るだけなので簡単で、ヨイ。
76 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:03:19 ID:X6ogrw+d
25歳妻から31歳夫へ
ごはんと梅干し
焼肉
根菜とこんにゃくとがんもの煮物
貝割れのハム巻き
ゆで卵
漬物
77 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:09:53 ID:9lhXoZhk
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 日勤弁当
ハンバーグ(自家0)
ピーマンを焼肉ソースで炒めただけ
キャンチク
サツマイモとたまねぎの味噌汁
ご飯
デザート柿
自分用
キャンチク
肉団子
玉子焼き
ピーマン焼肉ソースで炒めただけ
ひじき煮(自家0)
ごはん(たらこのせ)
デザート柿
最近旦那さんが弁当箱洗って帰ってきてくれる…
嬉しくてそれだけでもホロリ。
78 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:12:56 ID:yZpY47WF
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ご飯+ごはんですよ
ぶりの照り焼きとピーマン
青のり入り卵焼き
肉シュウマイ(自家0)
十目海藻根菜煮(自家0)
プチトマト
2時間前のことが思い出せない
79 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:13:13 ID:KDYTkIf8
28歳怠惰な妻が29歳マッチョSE夫に作るお弁当。
ふりかけごはん
キャンちく
厚焼き卵
ブロッコリーのタママヨあえ
からあげ(自家0)
プチトマト
根菜の煮物
ごぼうサラダ
夫の健康診断の結果にびっくり。
去年より3キロも増えているので
今夜からダイエットメニウ開始でつ。
あわよくば自分も(゚∀゚)
80 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:18:44 ID:9hiAv8u1
81 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:22:00 ID:CCZV8yCd
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
さわらの塩焼き(昨夜の取り置き)
ひじきの煮つけ(0食)
グラタン(自家0)
玉子焼き
栗の甘煮
ごはん
夕方用おにぎり(炊き込みご飯)
コーヒー
赤カブの漬物食べたさに240円/100gを買っちゃった。勿論カブ1個。
温海カブの漬物を山ほど食いたひ…。
82 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:32:09 ID:bkNwkpZ1
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・鶏チャーシュー
・煮卵
・野菜炒め
・ピーマンのチーズ焼き
・アスパラベーコン巻き
・フライドポテトベーコン巻き
83 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:35:44 ID:0Lv9hA/p
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+ゆかり
炒りたまご+クレイジーソルト
鶏唐(自0
かぼちゃコロッケ(自0
ちくわきゅうり詰め
豚肉とキノコのコチュマヨ炒め
枝豆(0
プチとまと
>>77タソ 旦那が弁当洗って帰ってくれると嬉しいですよね
うちは2週間に1回くらい気まぐれに洗って帰ってきますw
毎日洗って帰るようにしつけたい…
84 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:41:08 ID:9hiAv8u1
>>52さん
おむすび 坂村真民
たきたてのごはんの
おむすびのうまさ
ひとつぶひとつぶが
ひかりかがやいて
こころやさしいひとの
りょうてで
かたくもなく
やわらかくもなく
うっすらしおけをふくんで
にぎられた
おむすびのおいしさ
むすびあうという
そのことばのよさ
『花ひらく心ひらく道ひらく』より
85 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:43:21 ID:B/c9bRv6
30歳もうすぐ妊娠9ヶ月妻が作った38歳のんびり夫へのお弁当
たまご焼き
キャンちく(わさび醤油・海苔・ハム・チーズ)
ニンジンのグラッセ
ブロッコリーのとろけるチーズのせ
シャケのチーズ挟み揚げ(0)
チキンナゲット(0)
うわぉ、書き出してみたらチーズだらけだorz
おとといの夜から何となく疲れてしまい、昨日はお弁当お休みしました。
旦那はラーメン食べたそうな。たまにはいいよね。ごめん。
>>72さん がんばって!!
>>73さん 我が家のねぼすけワンコたちもハウスに敷いた毛布の中で丸くなってます。
お布団に入ってくると幸せな気分になれますよね♪
86 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:30:46 ID:PIfoNIMA
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・野沢菜ちりめん挟みご飯
・牛薄切り肉、ねぎ、椎茸の炒め物(焼肉のたれ味)
・筑前煮(残り物)
・煮卵(鶏肉チャーシューのたれに漬け込んだもの)
・ゆでさやいんげん
・ちくわの磯辺揚げ(0)
・いんげんの胡麻和え(0)
昨日から体調を崩してしまい、這うようにして作りました。
でも今日は夕方もお弁当が必要だそうですorz
>>48 ベンチ入りおめでとうございます!ワクワクですね〜
>>68 私も
>>69さんと同じでチャーハンにしちゃいます。
もしくはオムライス。ケチャップライスにするとぱさぱさや固さが緩和されるような気がして。
どーんと作って、おかずの少なさをごまかすことが多いですw
87 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:36:50 ID:TRt7xAVI
うなぎごはん(表面に海苔で「桧」)
鶏チャーシュー
にんじんしりしり〜
切干大根煮(自家0)
エビフライ(0)
ブロッコリマヨ和え
プチトマト
ミートボール
ワカメのお味噌汁
鶏肉チャーシュー、最高ですね
胸肉でもおいしかったです。
88 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:49:16 ID:SvJC70EZ
30歳妻→37歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・玉子焼き
・ほうれん草おひたし
・五目ひじき
・南瓜の煮物
・たこの寄揚げ(0)
・鶏チャーシュー
・みかん
ウーロン茶
鶏チャーシュー、弁当初登場。
余った煮汁も、大根(乱切り+下茹で)を炊いたり、
油揚げを煮たりして活用度大!
>>87 あ、胸肉でもいいんだ〜!教えてくれてありがとう。
89 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:07:27 ID:V0Uzlx7p
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・鯖竜田揚げ甘酢あんかけ(にんじん&白髪ねぎ)
・玉子焼き(昨夜の生姜焼き(ポーク・玉ねぎ・舞茸)の残り入り)
・鶏チャーシュー(おとといwの残り)
・千切りキャベツ、茹でブロッコリー、プチトマト
・ぶどう豆
・塩こぶはさみご飯&梅干 ふりかけぱらり
>>69>>86 励ましのお言葉ありがトン!防寒対策ばっちりで応援に行ってきます!
それにしてもこのスレは本当にためになります。参加の皆さんに感謝。
90 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:17:20 ID:6LfDXyWd
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
照り焼きハンバーグ
キャンちく
野菜の揚げ巻き焼き
ハムとほうれん草のマヨ焼き
かまぼこ入りたまご焼き
プチトマト
ゆかりのりたまごはん
91 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:30:53 ID:2OocsMAI
35歳事務職妻が作る35歳薬局勤務のダンナへのお弁当
・牛肉と白菜としめじのすきやき風煮
・グリーンリーフとブロッコリーとポテトとパプリカのゴマドレサラダ
・ベーコンとほうれんそうの卵炒め
・ごはん+梅干
>>77タソ うちもよく洗ってきてくれるよ。 あれってウレシイよね〜。
しかし本当にダンナが洗っているのかは気になるところだ・・。
会社の同僚の女性が洗ってくれてるんでは?と思ってしまうwそれでもうれしいけどw
今日はダンナは二日酔いだったのに知らずにドカ弁持たせてしまった。
食べきれるんだろうか・・・。
92 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:32:18 ID:iHNrH+tQ
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・和風鳥のから揚げ(0)
・きゅうり浅漬け
・卵焼き(甘)
・ジャガイモのミルク煮
・ごぼうのうなだれ炒め(自家0)
頭を痛めていた赤の名前がやっと決まった!
何か肩の荷がおりた〜。
名前をつけるのが、こんなに大変だと思いませんでした・・。
93 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:34:58 ID:Jitd1j2h
35歳妻から37歳鳶職夫へ
シュウマイ(0)
里芋ツナ餅
鶏チャーシュー(0)
かぼちゃコロッケ(0)
しめじソテー(0)
小松菜のおひたし(0)
茹でブロッコリー(0)
里芋ツナ餅、モチモチウマーです!
茹でたりチンしたりして柔らかくした里芋の皮を剥いて潰し、オイルをきったツナと片栗粉を入れて混ぜ
小さく平べったい状態にしてフライパンで両面焼きます。
ツナの味で食べるので、ツナは気持ち多めで。1つだけ焼いて味見してみて、物足りなければ塩で調節してもいいですね。
お好みでからしを付けてどうぞ〜。
>>77 お優しい旦那様ですね、ホロリ。
>>78 私も5時30分に旦那が出勤した後もうひと寝入りするので、ますます思い出せませんorz
94 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:58:15 ID:P86G6yJe
いびき夫37歳に作る、いびき対抗妻34歳の久々の弁当
・豚肉の海苔チーズ巻き
・ほうれん草入り玉子焼き
・なすの揚げびたし
・かぼちゃのサラダ
・ミニトマト
・梅ご飯
ぎっくり腰で痛みが残るので鍼に行ったら軽いけどヘルニアの
可能性ありかもと言われました・・・orz
みなさま、腰痛には気をつけてください。
95 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 11:58:06 ID:gogeB6Mv
37歳現場監督夫弁当
・麻婆豆腐
・ほうれん草海苔和え
・ゆでたまご
・赤カブ甘酢漬け
・焼きウィンナ
・かぶ菜とシラスふりかけ飯
・じゃが芋とかぶ菜の味噌汁
新スレですね。1さんありがとう。
96 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:33:56 ID:nklQNEZC
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・じゃこ天、ちくわぶ、こんにゃく、しいたけのおでん風
・ほうれん草おひたし
・ごぼうのたたきピリ辛味
・プチトマト
・雑穀入りご飯
>>51タソ
鶏チャ次の次(第3回)オッケではないでしょうか?ムフッ
>>84タソ
お母さんのおむすびテラナツカシス・・・(´・ω・)な気持ちになりました。
ドゾ・・・
,.-、 ,.-、
(,,■(,,■) 旦~旦~
97 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:28:34 ID:VnmxPGj8
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
シジミ混ぜご飯
コロッケ
きんぴらゴボウ
さつまいもキンピラ
こんにゃく醤油煮
枝豆
セイリ痛にて、これで許して。
98 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:39:48 ID:j3/479TR
>>97 それだけあればすごいよ!
黒豆ごはん、ゆかり
塩鮭
高野豆腐、かぼちゃ、人参炊き合わせ(+いんげん)
ほうれん草ごま和え
衣かつぎ
渋っ。
99 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:55:21 ID:cOVl37ow
35歳妻から35歳夫への弁当
・海苔弁
・魚ハンバーグ
・肉団子(0)
・プチトマト
・たらことジャガイモのサラダ
・レバーの中華炒め
・小松菜の煮物(0)
シュウマイもおいしかったし、
鶏チャーシューもおいしかった!
教えてくれた奥様、ありがとう!
100 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:37:07 ID:JasYxxmO
29才事務職妻〜35才現場監督
今日は結婚してから初めて弁当いらなかった日なんです。まだ結婚して2ヵ月立ってないけど・・・
93の里芋ツナ餅 明日作ってみます。おいしそう
101 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:51:00 ID:id9r6eNP
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作った夕ご飯用お弁当
・ごま塩ご飯
・塩鮭
・にんじんとちくわの炒め物
・筑前煮(残り物)
・煮卵(鶏チャーシューの残り汁煮)
・枝豆串刺し
朝とかわりばえがしない…orz
>>97 十分豪華だよ!ご飯が進みそう…
102 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:52:52 ID:rrcXIMbc
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+プーさんふりかけ
鶏の竜田揚げ(0)
アボカドとツナのサラダ(夕飯取り分け)
にらじゃが(夕飯取り分け)
カニカマチーズ巻き
海藻根菜煮
うずら卵ピクルス
デザートに柿&クリームパン
お散歩後、今日は赤が寝ないorz
今も抱っこで書き込み中・・・
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ混ぜご飯に梅干のっけご飯
・鮭の酒蒸し
・きゃんちく(ワサビマヨ、カニカマ。チーズ)
・しいたけ、ピーマンのジンギスカンのタレ付け焼き
・デザートにバナナ一本(夫のみ)
昨日涙がでたワサビマヨ。
昨日から冷蔵庫に放置しておいたら
何かが抜けてちょうどいいあんばいになった
104 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 15:17:56 ID:erRrCwRV
高校生息子のお弁当
さんまの蒲焼き
しらす入り卵焼き
小松菜・しらす・厚揚げ炒め煮
エリンギ・ベーコンマヨ炒め
ごま塩・梅干しご飯
麦茶
105 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:37:42 ID:NCnN0tmY
>>84さん
読んだあとジーンときて朝から目から汗が…(´・ω・)ナイテナイヤイ
いい詩ですね、教えて下さってありがとうございます
31歳自営ツマの自分弁当
手羽先の酢煮(他の方のお弁当にもあった、醤油と酢で煮込むだけの煮物(うちはお砂糖とお酒も足します)
厚焼き玉子ベーコン入り
茹でいんげん
しゅうまい(自家0)
大根のなます
手羽先、お箸ですんなり食べやすくなるので便利です。
ラーメンにのせてもウマー(*゚Д゚)
106 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 21:58:57 ID:nTcb4nEy
29歳働く妻から、34歳働く夫へ
ハムエッグフライ(0食)
焼肉(0食)
ナポリタン
ほうれん草のおひたし
来週から手作りおかず入れられるようにがんばる・・。
107 :
68:2005/11/16(水) 22:10:05 ID:FfBC67b+
みなさん、アドバイスありがとうございます
少しだけチンしてチャーハン、なるほどですね
野菜前の日に刻んでおいて、がんばってみます
今日は、別のことでとっても落ち込んだ1日でしたが、
みなさんからレスいただけて、心がゆるみました
感謝!
貧血39妻が作る3高夫の弁当
ごはん
めかじきの鍋照り
ブロッコリーのチーズ焼き
切り昆布と厚揚げの煮物
明日は弁当休みの日!万歳!
108 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:16:39 ID:KJNDpOje
散々ガイシュツでしょうが、鳥チャーシューを胸肉で作ってもおいしいですか?
何故か胸肉だと思い込んでて、3枚も買ってきちゃったor2
109 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:39:11 ID:nklQNEZC
110 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 00:20:45 ID:UjuTp+LZ
メンチカツ
レンコンの金平
ゆで卵
鮭フレーク(入れるものがなくてスペースが空いてしまったため)
ほうれん草のおひたし
ミニトマト
ミニゼリー
111 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 00:24:46 ID:x3e1ikWg
羨ましいな
お弁当作っても持っていかないよ旦那・・・
112 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 01:09:40 ID:8NSLlbGd
32ダラ(シャキになりたい)妻→34弁当熱望夫
昨日鶏チャーシューサイトで見た、煮豚でラーメソを作ってみました(*´д`)ウマーでした♪
煮豚&煮卵+蒸白菜&焼き白葱
ほうれん草お浸し(自0
さつま揚げ
ゴールデンポーク(0
醤油浸し海苔挟みご飯
>>108サソ ウチの夫はモモ肉苦手なので、むね肉でやってみます♪ありがd♪
113 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 01:15:01 ID:8NSLlbGd
>>111タソ
私の妹旦那様、弁当嫌いみたいです(*´・ω・`)外回りが多いせいみたいですが…。
持って行ってくれないのは、寂しいね。。。
休みの日に、お弁当作ってお出掛けは?
114 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 01:22:30 ID:8NSLlbGd
3回目の連カキ…スマソです…orz。
むね肉の鶏チャーシューは
>>87タソレスでした。改めて、ありがd♪♪♪
明日の仕込みも忘れて寝るトコでした…。整理中って、なんでこんなに眠い&ボケボケなのだろぅ…(;´ω`)
皆タマ、おやすみなさい。
115 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 06:40:38 ID:P5aPM+Vt
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
ちりめん山椒おにぎり
鶏チャーシュー
青のりたくさん入り卵焼き
まいたけのポン酢炒め
れんこんのはさみ揚げ(0食)
+朝食弁当 ツナサンド
116 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:19:47 ID:Gd0JXKPR
41歳妻が1歳年下夫へ作るお弁当2個
(昼)
・白ご飯+鮭フレークに飾り海苔+梅干し&枝豆
・あんずの甘煮
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・たこシュウマイ(自0)
・ハムチーズ卵焼き
・海苔ぐるぐる卵焼き
・花ウインナー(芯に枝豆)
・きゃんちく(ハム、チーズ、海苔、紫蘇梅、芯に枝豆)
・柿と大根、にんじんのなます(自0)
(夜)
・ミニ俵むすび4個(ごまたっぷり高菜)
・きんぴら(自0)
・ハムチーズ卵焼き
・海苔ぐるぐる卵焼き
・花ウインナー(芯に枝豆)
・きゃんちく(ハム、チーズ、海苔、紫蘇梅、芯に枝豆)
・筑前煮
・串刺し枝豆&串刺し金時豆
ついに今日からヒーターつけました。
寒くなりましたね〜。
( ̄◇ ̄)鶏チャーシュー入れ忘れに今気付いたw
117 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:23:22 ID:RWVWseUc
42才母が作る高3娘のべんとう
・魚フライ
・まるい卵焼き
・ブロッコリー
・ボイルウインナ
・はんぺんの肉巻き
・まいたけのレモン風味
・牛肉とれんこんの炒め
・ごはん+桜でんぶ+卵ふりかけ
うちの夫もお弁当持って行きません。
社員食堂は半額以上補助があって、1食150円以下で食べられるし
今より30分早く起きたら体がつらいだろうからいいよ、と言うのですが・・・
その分行楽弁当を子どものように喜んでくれるので、いいことにしてますw
※鶏チャーシュー、ささみでやると固くなっていまいち。
多少は脂のある部位がいいようです。
118 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:27:24 ID:dzYbxP0+
26歳ワンコ達を愛する妻が作る40代後半夫と自分のお弁当
○ごはん(梅干し)
○明太子マヨパスタ
○玉子焼き
○ほうれん草おひたし
○アスパラとエノキ、ベーコンの炒めもの
明け方から生理痛に似た腹痛に襲われた…生理でもないのに。仕事休んで医者に行った方がいいのか悩み中。
やる気もおかずもなくて地味ベンになってしまったorz
>>85サン
ワンコ達が近くにいるとヌクヌクで幸せですね♪
仕事から帰ったら真っ先にワンコ達に触って温まってます。
嫌そうにしてるけど…
119 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:35:01 ID:bV4oiF7C
18赤ハハが早出勤同級鉄鋼業夫に作る弁当
ふじっこご飯
ウィンナー・ピーマン炒め
出汁巻き卵
やきとり(0)
白身魚フライ(0)
ポテトフライ
ミニトマト
昨日は大寝坊したので弁当はお休みしました。
昨日の晩「手荒れ〜手荒れ〜薬もきかな〜い。でも米は私を待っている〜」
と歌いながら手に絆創膏を貼っていたら、
旦那が米を研いでくれました(´∀`)
なぜか5合も…(普段は2合)冷凍ご飯だらけになったけど、ま、いっかと思った今朝でした。
120 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:35:19 ID:raYY35aW
高校生息子のお弁当
鶏チャーシュー
こんにゃくピリ辛煮
スパニッシュオムレツ
スパゲティ(玉ねぎ・ピーマン・ベーコン)
ほうれん草のマヨ和え
きゅうりの古漬け・ゴマご飯
ハト麦茶
121 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:38:20 ID:KYyNdoWS
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
しそ巻きちくわの磯辺揚げ
きんぴらごぼう
卵焼き
明太子スパ
ざんぎ(昨晩のとりわけ)
海老しゅうまい(0)
ミニトマト
山菜おこわ
味噌汁
お弁当にしてから旦那が4`痩せた。
やっぱりホカ弁とかはi高いんだなー・・・
122 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:43:24 ID:PnZ5FzpH
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・でかいチーズハンバーグ(自0)
・小松菜とベーコンと椎茸のソテー
・マカロニグラタン(鶏・玉葱・マッシュルーム)――自0
・プチトマト
・ポテトのハム巻き
・海鮮渦巻き卵焼き(海苔・桜エビ・切り烏賊・青のり・チーズ)
・11目海藻根菜煮
・海苔段々五分搗きご飯+刻み梅と青じそ
>>107 冷凍ご飯のお弁当使い、一手間かけて
カレーピラフにして上から余ったカレーがけ、
チキン(ケチャップ)ライスに上からホワイトソースがけ、
キムチチャーハンに甘めのキムチソースがけ
などにすると、お昼にちょうどしっとりして良いみたい。
たまにしかやりませんが、息子は大好物です。
123 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:43:45 ID:ITcEsN0B
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鯵の梅紫蘇焼き
うずらの卵ピクルス
鶏団子
かまぼこのソテー
ほうれん草の胡麻和え
サニーレタス
厚揚げ田楽
蓮根のきんぴら
大根葉とおかかの菜飯
>>85タソ他ニンプーな皆様
朝のキッチンは寒いからオベント作りは冷え対策バッチリで
無理せず短いニンプ生活楽しんでね!
>>119タソ
いつも拝見してるけど、ほんわかしててイイご家庭ですな(*^ー^)
冬の早朝出勤は特に大変だけどガンガレ!
124 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:56:42 ID:I+MLP7bo
25歳妻から31歳夫へ
ふりかけごはん
焼きさわら
ピーマンとウインナーのソテー
煮物(人参こんにゃく大根)
えびしんじょ(0)
漬物
125 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:59:37 ID:ik3ww0ty
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・なんちゃって揚げ餃子(昨夜の餃子の種の残りに片栗粉をまぶして揚げた)
・イカタコ入りさつま揚げ網焼き
・きゃんちく(ハム・チーズ・きゅうり)
・千切りレタス&プチトマト
・ぶどう豆
・おかか&海苔はさみご飯&梅干 ごま塩ぱらり
「最近お弁当のラインナップが変わった?」とダンナに言われますた。
「2ちゃんのおかげ」と答えたらびっくりされた。なんでだ?
126 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:06:35 ID:MNmX4WJ/
28w妊婦が作る36歳職人旦那へのお弁当
白米+たくあん
ほうれん草と油揚げのみそ汁
ちびハンバーグ(レトルト)
イカフライの煮物
ひじき煮物
おでんの大根とこんにゃく
地味な弁当になった……。
旦那は昨日のみに行っていたらしく(ギターを聞きに行ったんじゃなかったのかー? ニヤニヤ)、朝は見事な二日酔い。
果たして弁当食べられるのか謎('A`)ヴァー みっちり柿でもつめてやればよかったかしら(二日酔いにいいらしいのです)
127 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:13:25 ID:neOL5CbJ
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
豚肉甘辛炒め(さつまいも・いんげん)
チンゲン菜のごま和え
ミニお好み焼き
ウィンナーとピーマンのピリリ炒め
ハムとチーズのスクランブルエッグ
プチトマト
ゆかりごはん
128 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:19:04 ID:bV4oiF7C
18赤ハハです。
>>123タン
ありがとうございます!
ガンバリマス(`・ω・´)
早出勤は辛いけど二度寝で乗り切ってますw
あと、いつも書き忘れてしまっていたんですが、
1タンスレ立て乙ですノシ
129 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:19:32 ID:vN3dILBm
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
海苔弁
炒りたまご
鮭とキノコのホイル包み
鶏唐(自0
トンカツ(自0
ピーマンと豚肉の砂糖醤油炒め
ちくわインきゅうり
プチとまと
昨日一歳のチビと小学校で遊んでたらチビの指をうさぎが噛んだ
初めての流血です(´Д⊂)
チビは元気だけど私はショックでまだ立ち直れない…
130 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:20:04 ID:gVRUm5bN
27歳図書館司書の卵妻と27歳公務員夫が自分たちに作ったお弁当
ごはん+大根の漬物+のりたま
キャンちく
卵焼き
鶏チャーシュー
プチトマト
ほうれん草とじゃこの和え物
あんず甘煮
インスタントオニオンスープ
みかん
クッキーとお煎餅
>>117さん
なんて素敵な職場でしょう!裏山です。
夫の社食は普通のレストランと変わらなくて高いです。
お弁当でないと食費が大変なことに・・・。
私に至っては出勤時に社食が開いていないという。
>>118さん
私は生理痛の他に排卵痛があります。
早く治りますように(-人-)
131 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:28:38 ID:7WKUsDcJ
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 夜勤弁当(昨日)
おにぎり2個
自分用(これは今日)
ハンバーグ(自家0)
海苔いり玉子焼き
ご飯(たらこ)
132 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:32:57 ID:/Rr6g+9x
>>119 研がなくていい、無洗米がオススメ!美味しいし楽だし。
133 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:48:57 ID:6NaK5TWX
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+鮭わかめふりかけ
豚肉と人参の炒め煮
海苔入り卵焼き
里芋煮っ転がし
大根あちゃら漬け
ほうれん草ごま和え
串刺し丹波黒枝豆
>>121 結婚前、夫は半年早く転勤先に行って
毎日コンビニ弁当を食べていたら
コレステロール値がえらいことに。
翌年の健康診断では正常値に戻りました。
オソロシス、コンビニ弁当!(たまになら便利ですがね)
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ、ふじっこまぜごはん
・かま栄のかまぼこ(うに←と書いてあった)
・いかのみりんしょうゆ漬け痛め
・ウインナー
生協の宅配のぶあついチラシが入ってきた
見ているうちにどれもこれもおいしそうに見えた
頼むかどうかは家族会議だ(夫、私、ぬこ、の三人)
135 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:58:33 ID:T7Lfedlv
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
エビのマヨ包み揚げ(0食)
竹輪の磯辺揚げ(0食)
玉子焼き
ほうれん草のお浸し
海苔巻きカニカマ
トマト+レタス
ごはん
キウィ
コーヒー
夕方用おにぎり(高菜混ぜご飯)
旦那から「日曜に紅葉を見に行くか?」とのありがたいお言葉が!
京都は込んでるだろうな〜ワクテカ。奈良公園お散歩コースかな〜ワクテカ
136 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 09:09:59 ID:zLQUpu0c
35歳妻から37歳鳶職夫へ
五目ごはん
ハンバーグ(0)
ミニグラタン(0)
茹でブロッコリー(0)
イカリング
にんにくの芽ソテー(0)
小松菜ごまあえ(0)
旦那がもしかして、今月一杯は週の半分以上を実家から通う事になるかも(仕事場が近いので)
そうなったら少しゆっくり寝られる〜! と思いつつ、お弁当作らない事がチョト寂しいw
137 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 09:14:21 ID:OV8McnMX
35歳妻から38歳現場夫へ
塩昆布とふりかけ段々ご飯(表面に「安全」の文字)
ナスとピーマン炒め
焼肉
ツナサラダ
ほうれん草胡麻和え
シューマイ
プチトマト
漬物
キャン魚肉
長い魚肉ソーセージを三枚におろしw両面ソテー後、
きゃんちくの要領で海苔とマヨで巻いてみました。
綺麗だけど色が・・・想像力をかきたてられる一品となりましたww
138 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:01:45 ID:U22sUCBB
31歳セコケチ妻→6歳年長娘
・炒飯
・焼売(冷
・野菜ふっくらage(冷
・胡瓜竹輪
・蜜柑
明日は給料日、よくここまで耐えたと自分で自分を誉めてやりたい。
139 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:22:43 ID:n3UJ+Ymr
ひどい下痢でぐったり35歳高齢妊婦妻が市販の惣菜ワーイの40歳夫に作る弁当
ほうれん草のおひたし(夕食の残り)
ひれかつ(惣菜)
鶏のから揚げ(惣菜)
きのこの当座煮
うずら卵ピクルス
山くらげの煮物(自家0)
ご飯、梅干
インスタントコーヒー
今日は暖かい麦茶
昨日一日、ひどい下痢で弁当は作れませんでした。
しかし、苦しかった・・・出産ってこれより苦しいのか・・・と気が遠くなったほど。
夕食は市販の惣菜を買って来て貰い、今日の弁当はお休みするつもりだったけど
ダンナは「半分は明日の弁当に入れたらいいよ」と大好きな揚げ物を山のように
買ってきてしまい・・・。
結局弁当を作らざるを得なくなってしまったけど、自家0や常備菜のおかげで
助かりました。
140 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:28:43 ID:wW1mcdMf
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・鶏肉のくわ焼き
・肉豆腐(昨日の残り)
・小松菜めんつゆ和え
・卵焼き(マヨ入り)
・大根の煮物
朝、寒くなってきましたね・・くしゃみが止まりませんヨ!
>139サン 大丈夫ですか?!そうか・・出産ってもっと苦しいのか・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル あと2ヶ月後・・
141 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:12:01 ID:/kd+uumD
今日はうっかり寝坊しそうになって焦った
37歳残業続きのオットの弁当
肉じゃが(昨日の残り)
卵焼き海苔ロール
ひじきの煮物(冷食)
しば漬け
ノリ弁
チョイ手抜きでゴメンオット。今日も頑張ってね
142 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:14:10 ID:p5UxZNU7
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・エビチリ、炒り卵、キャベツ添え
・いわしハンバーグ
・ワカメとにぼしの三杯酢和え
・エビグラタン(0)
・いんげんの胡麻和え(0)
・ご飯、梅干
>121さん
本当ですか!ウチも少し体重減目指してガンバロウ!
12月並のこの寒さ、昨冬のつわっててしんどかった日々を思い出させます。
ヌンプな皆さま、お体暖かくお過ごしくださいね。
143 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:32:42 ID:Hng4JK9D
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん(鮭フレーク)
・焼きそば
・ポテトサラダ
・大根とツナのサラダ
・から揚げ
・海老寄せフライ
・ウィンナーケチャ和え
焼きそばはご飯のおかずじゃないと旦那言ってたけど入れちゃった。
ごめんね。
144 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:38:40 ID:GTaXe7VI
33歳ダラ奥が36歳ジーパン屋店長の旦那への弁当
春巻き(生協の0食)
ソーセージ
カボチャのサラダ
蜜柑
豚肉と豆のトマトスープ
ご飯の海苔
水筒にお茶
早起きが辛い
もうちょっと手際よく弁当がつくれるようになりたい・・・
145 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:45:19 ID:2yDrfUjZ
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
焼きそば1.5人前(青海苔入れ忘れた)
卵焼き
プチトマト
>>143サン
焼きそば、うちのダンナは大喜びです。
手をかけた弁当は、かえって面白くないらしい。
>>142サン
お弁当にしたら、ダンナは痩せて私が太りました...orz
146 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:24:29 ID:F4Pdocku
初参加、32歳妻から32歳営業夫と幼稚園児(4歳)へ
夫
ふじっこおにぎり2個
ハム葱入り出汁巻き
いんげん胡麻和え
焼きそば
豚肉ときのことアスパラのオイスター炒め
きゃんちく
子
ふじっこおにぎり2個
焼きそば
きゃんちく
肉じゃが(昨日の残り)
つくね(0食)
息子、好き嫌いが激しい。
もうちょっと野菜を入れたいが、残されるのが目に見えていて・・・。
しょうがないので、野菜てんこもりの焼きそばを入れてます。
麺より野菜のほうが多い。その分、夫のほうは、麺だけw
147 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:32:54 ID:IPWJjBPF
34歳旦那のお弁当
コロッケ(自家0)
千キャべ
焼売(自家0)
ピーマン炒め
ブロッコリー&タルタル
海苔段ご飯
いちご
148 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:44:18 ID:hNqlqLJn
週半ばでダラケ気味の母から中学生男子へ
カジキマグロの生姜焼き
アスパラのバターソテー
だし巻き卵
海老シュウマイ(0)
大根のつぼ漬け
青菜ふりかけご飯
アイスティー
149 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:58:49 ID:BEYyrJfA
29才事務職妻〜35才現場監督
・のりたまご飯
・ほうれん草とハムのマヨ焼き
・豚肉とチーズと人参の巻いて揚げたの
・パシュドポテト
・里芋餅の砂糖しょうゆうあえ
・あげと玉葱の味噌汁
里芋餅美味しいですね。旦那絶賛してましたわ
150 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:01:41 ID:WmgBrra4
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+プーさんふりかけ
チーズカレーコロッケ(0)
キャンちく(しそ・梅・わさび)
白菜と油揚げの煮びたし
海藻根菜煮
きゅうりと鶏ささ身の中華和え
プチトマト
デザートに柿&洋梨キャラメルマフィン
151 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:16:15 ID:k4BGixxg
ミンナ〜、なんで品数がそんなに多いの??
うちは毎日旦那と中学生の息子の分二つ。
だいたい卵物、ミニトマト、緑の野菜(これで三色CLEAR、前の日の副菜残りもの
(弁当のためにつくっている)、主役はほとんど0食orレトルト
(石井のミートボールとか)
朝からそんなに出来ないもん。
前日の残り物も限られてるしサ。
彩りも考えてるし、自分では結構イケテルと思ってたのに。
ここみたら・・・・・・・(T_T)
152 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:19:04 ID:wj1wSMnI
30歳もうすぐ妊娠9ヶ月妻が作った38歳のんびり夫へのお弁当
たまご焼き
さんまのチーズ挟み焼き(0)
タンドリーチキン
ほうれん草の胡麻和え
キャンちく(チーズ・カニカマ・海苔・わさび醤油)
隙間にカニカマ(キャンちくの余り)
梅のせご飯
麦茶
昨日、ホットカーペットを出したので、ワンコ2匹と一緒に2度寝。
先ほど宅急便が来て起床・・・身体中が痛い。やはり布団を敷かねばと思った。
ワンコはまだ熟睡中。。。カワエェ(*´д`)。。。赤サンてもっとかわえぇんだろうな。
>>123さん ありがとう!!今日、スリング買いに行ってきます(`・ω・´)
>>125さん 我が家のお弁当も、このスレに参加するようになってから変わりました。
私を「電車男みたい」と言う旦那に生暖かく見守られております。
>>139さん 大丈夫ですか?私も初めての出産ですが、周りの友だちの話によると
ずっと辛いわけではないと聞きます。一緒に乗り切りましょう!!
でも、とりあえずはお大事に。。。
153 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:32:22 ID:wj1wSMnI
>>151さん
少し上のログにもあると思いますが、常備菜なるものを作ってレンジでチン!
だったり、そのまま入れたりというのが主流のようです。
そうすると、豪華に見え、かつ時間の短縮ができますよん♪
どうぞ、参加なさってくださいね。
さて、今日は何にもしてない!!もう昼ドラの時間だと言うのに!!
今からお昼食べて、掃除して、出かけて、スリングゲットすっべ〜!!
154 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:43:30 ID:VijP7eO2
155 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:04:04 ID:k4BGixxg
>>153さん
どうもありがとうございます(^o^)丿
常備菜かあ・・・なるほどぉ。
今晩から作ってみようと思います。
ヨシ、また頑張るぞ〜!!
156 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:14:48 ID:GqbmXqp+
あ〜卵焼きに出汁入れすぎてスクランブルエッグにしちまった・・・
157 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:21:55 ID:0WfWwiQW
質問なんですが、病み上がりのお弁当ってどんなメニューにされてますか?
今日旦那が風邪で寝込んでて、明日は会社に行けそうなのですが
消化によさそうなお弁当のおかずか、
いっそのこと暖かい外食にしたほうが良いのか悩んでます
よろしくお願いします。。。
158 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:39:16 ID:oVw0RzDc
27歳ダラ奥が29歳コレ値高い旦那に作ったお弁当
のりご飯
牛肉の佃煮風
ゆで卵(半分)
オクラとしめじのおひたし
きゅうりの辛子漬け
きゃんちく(チーズのみ)
2ちゃん弁当だわ〜
>>157 うちは病み上がりには社食のうどんを食べてもらっています。
そっちの方が消化にいいと思うので・・・
159 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:10:02 ID:XouS0e28
子供もうすぐ1歳の30歳妻が作った32歳自転車狂いダンナのお弁当
ミートボール(冷凍)
ゆで卵
ブロッコリー
桜海老の佃煮としそこんぶ
ほうれんそうおひたし
じゃがいもとたまねぎとソーセージの黒胡椒炒め
日の丸梅干ご飯
みなさんいろいろと考えて作ってますね〜
うちは量が多いとダンナに言われて以来(頑張って作ってたのに!)
めちゃくちゃ少なくしてます。最初かわいそうかな・・と思ってたけど
今は作るの楽だし、ダンナもそれで納得して食べてるようなのでいいかな・・と。
160 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:46:41 ID:0WfWwiQW
>>158 レスありがとうございます
そうですね、明日は外で暖かいうどん食べてもらうことにします
こんなときランチジャーがあったら、あったかおかゆとか
持たせられるのにと思う今日この頃・・
161 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:29:12 ID:OZvQOTdj
急な体重増加に脅える妊婦が作る夜勤夫への弁当
ごはん(ゆかりふりかけ)
豚肉&野菜炒め
エビカツ
カマボコとチーズ
シューマイ
ブロッコリー
162 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 17:27:45 ID:/MhvussS
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
煮卵
鷄チャーシュー
キャベツの千切り
スパムと舞茸とブロッコリの茎のペッパー炒め
シュウマイ
163 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 19:43:17 ID:X2SVTog+
>162
わたしも29歳妊婦だ・・でも弁当つくってないよ
えらいね
164 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 20:48:52 ID:uzjhfSCj
32歳自分のお弁当
オムライス
きんぴらごぼう
ピーマンとえのきの煮しめ(自0)
梨
一人分だと思いっきり手抜きだ。
165 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:09:17 ID:yzd655pM
29歳働く妻から、34歳働く夫へ
イカチリ(惣菜)
玉子焼き
たこさんウィンナ
ブロッコリ
きんぴらごぼう(0食)
週末に手作り0食作る予定・・・
166 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:11:43 ID:crNiC4RS
31歳自営ツマの自分弁当
ベーグルサンド
・クリームチーズ、生ハム、レタス ベーグルはプレーン
・たまごフィリング、レタス、ピクルス ベーグルはセサミ
フライドポテト
アスパラ肉まき
167 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 22:20:40 ID:zLQUpu0c
>>149 里芋餅奥です。
今までツナ味でしか食べた事なかったけど、砂糖醤油あえでもおいしそうですね!
メインのおかずが濃い味の時はそのまま、淡白な時は砂糖醤油あえにするといいかも。
私も今度作ってみます! モチモチウマー。
168 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 06:27:12 ID:JCNaxat7
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・秋刀魚の蒲焼き
・豚のデカ焼売(自0)
・コンビーフオムレツ(玉葱・チーズ・トマト・しめじ)
・里芋ツナ餅(昨夜残り)
・菠薐草胡麻和え
・11目海藻根菜煮&プチトマト
・あんず甘煮&金時豆串刺し
・海苔段々五分搗きご飯
>>167さん 里芋ツナ餅、我が家でも大好評。ありがとうございます!
>>125さんの「なんちゃって」シリーズも何気に注目してまつ。
169 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 07:00:54 ID:o2ky3aH5
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
高菜わかめおにぎり
しめじ、人参、玉葱、白菜、ヤングコーン、挽肉炒め
鶏の唐揚げ(0食)
ポークビッツ
うずらの卵のゆで卵
茹でブロッコリ
+朝食弁当 トーストしたパンのハム・レタスサンド
+3歳の遠足弁当 →32歳と一緒
+自分の弁当と1歳の弁当→32歳と一緒のものと、ジャムサンドパンと、
伊東家の裏技カレーパンレシピを応用したクリームパン
170 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 07:13:18 ID:OD4jHZ/j
42才母が作る高3娘のべんとう
・鶏チャーシュー(自家0)
・ハムのぐるぐる卵焼き
・たけのこ、きくらげ、さやえんどうのごまマヨネーズ
・いか天
・切干大根と豚ひき肉の煮物
・はんぺんのチーズ焼き
・はつか大根の甘酢漬け
・ごはん+ハンバーグ味ふりかけ
CHEMISTRYの新アルバムCFにレイザーラモンが出る。
HG好きの母はヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
娘は_| ̄|○
アルバムタイトルは「fo(u)r」
171 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 07:25:48 ID:f40xpOIh
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
豚肩ロースの焼き肉
キャベツ千切り
サニーレタス
大学芋
かまぼことスナックエンドウの油炒め
うずらの卵ピクルス
蓮根のきんぴら
春菊とおかかのゆずポン
浸し豆
白飯withゆかり
里芋ツナ餅おいしそう。
>>135タソ
行ってらっさい〜旦那様からのお言葉テラウラヤマシス
172 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 07:56:25 ID:8DYNyRdJ
25歳妻から31歳夫へ
ごはん 梅干し
えびしんじょ(0)
野菜コロッケ(0)
切り昆布と鶏肉の炒め煮
かぼちゃの煮物
漬物
風邪ひいたぽ…。発熱まで時間の問題だろう。
今年のインフルエンザはやばいみたいだし、皆さんお体に気をつけてください。
173 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:05:19 ID:g/wwEHet
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
UFO
おにぎり(梅+おかか+ゴマ油
旦那が出かける時間に起きた…ゴメン
旦那も起きてるなら起こせよーヽ(`Д´)ノ
昨日は25w検診。年子は男の子でした
怪獣が二匹かぁ…
174 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:07:50 ID:2nEc5Y9j
30歳妊娠9ヶ月妻が作った38歳のんびり夫へのお弁当
たまご焼き
ささみの梅肉挟みフライ(0)
鶏シウマイ(自家0)
野菜(0)をチーズでチン!
ヤキソバ(昨日の晩の残り)
梅のせご飯
麦茶
11月もあっという間に18日が過ぎてしまった。
あと2週間で出産のために里帰りせねばならないので、お弁当作れない。
実家に戻れるのは楽しみだけれど、せっかくお弁当作りの楽しさも覚えたのになぁ。
175 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:18:12 ID:1QlkJ3yr
27歳図書館司書の卵妻と27歳公務員夫が自分たちに作ったお弁当
ごはん+大根の漬物+のりたま
卵焼き
プチトマト
ほうれん草とじゃこの和え物
人参のたらこ炒め
カレーグラタン
あんず甘煮
みかん
クッキーとお煎餅
>>159さん
私と夫のお弁当箱は容量が同じです。
私が大食いなのではなく(強調)、
夫が「午後眠くなると困るから」と女の子サイズのお弁当箱を選ぶんです。
その分夜はおなかぺこぺこで帰宅します。
良いのかな??
>>172さん
お大事に。
というか発熱する前に食い止めるんだ!
>>174さん
とても残念ですが、
御実家でマターリと祭りを見守ってください(´ー`)
176 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:29:43 ID:B5laympr
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 日勤弁当
そして自分に
エビマヨ
ピーマンおかか合え
蓮根のはさみ揚げ(旦那さんだけ)
玉子焼き(海苔)
ちくわのキンピラ
プチトマト
たらこのせご飯
デザート 柿
177 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:40:10 ID:Bf7HDwdJ
風邪から復活29歳妻が3公務員31歳夫へ作ったお弁当
野沢菜ご飯
青海苔入り玉子焼き
スコッチエッグ
人参と大根と鶏のさっと煮
はんぺんチーズ
小揚げの甘煮
インフルエンザではなかったですが、しつこい風邪でした
>>172さん、お大事に。
178 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:41:24 ID:WswFx0vU
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・鶏チャーシュー(胸肉使用 昨夜の残り)
・白滝のピリ辛炒め(昨夜ry)
・なんちゃってポテトサラダ
(乾燥マッシュポテトの素使用 ミックスベジ・きゅうり・ハム・炒り卵・おから 昨ry)
・千切りレタス、プチトマト、ブロッコリー
・塩こぶはさみご飯&梅干 ふりかけぱらり
車で30分ほどのところに、腰痛などを一押しで治してしまうという
「お助け爺さん」が開いている整骨院があるそうな。
そこには朝青龍なんかも通ってきているんだってさ。
一回3000円ならだまされてもいいや行ってみるか、と思っている私。
だって今朝はさらに足の痛みがひどいんだもん。寒くなるとてきめん。
>>168タソ 今朝のメヌを書き込んでからログチェックしてびっくりしますた。まだまだあります。
妊婦タソ&新米ママが多くてうらやましい。私も赤さんほしいよー。その前に腰を治さねば。
179 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:59:09 ID:/siHTZuG
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
鶏チャーシュー
串刺し鶉の卵(鶏叉焼と一緒に煮た)
海苔巻きカニカマ柚子胡椒味(鳥ハムと胡瓜)
茹でキャベツのお浸し
トマト
ご飯
みかん・チョコ
コーヒー
夕方用おにぎり(高菜混ぜご飯)
鳥ハムに鶏チャーシュー。わんこオヤツには笹身で鳥ハム。
鳥様様だなぁ。
180 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:07:18 ID:XPTYZnUV
28歳怠惰な妻が29歳マッチョSE夫に作るお弁当。
わさびふりかけご飯
厚焼き玉子
ブロッコリーのタママヨあえ
鶏チャーシュー(胸肉Ver.)
シューマイ(自家0)
キャンちく
プチトマト
カニクリームコロッケ(自家0)
プチラブレター
昨日は夫が風邪で休んだため
お弁当もお休みでした。
今日は好きな物入れてあげるよ、と言ったら
見事なまでに2ちゃん弁当に・・・。
しかも、今まで私は「品数が多いほうが嬉しいだろう」
と、思って色んなものを少しずつ入れていたんですが
本人は、好きな物をいっぱい入れて欲しい模様。
でも、3切れとか4個とか、縁起かついじゃう私には
ちょっと抵抗があるんで今日は鶏チャーシューを
5切れも入れてやりましたw
>>172サソ 早く治してください(´∀`)ノ゛お大事にー!
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ混ぜご飯
・ネギ入り玉子焼き
・シューマイ(令色)
・タコさんウインナー
・ジャーマンポテト
たこが一匹足がとれてしもた。
難しいなあ。
182 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:40:23 ID:OD4jHZ/j
|д゚) お弁当お助け食材で評判の楽天のゆうぜんさんで
今すっごい福袋が出てます。
100時間限定まぼろし福袋 1980円(定価2768円)送料無料
結婚しました福袋 5000円(定価8000円送料無料)
通常のお弁当お助けセットより量が多めで、揚げ物と焼き物が半々なので
お弁当だけではなく夕食のあと1品がほしい時にも使えそうですよ
私はゆうぜんのヘビーユーザーですが回し者ではありませんw
ちなみに5000円のほうを買いました。
183 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:43:09 ID:smBWtBZm
31歳セコケチ妻→同い年J官夫&6歳年長娘
夫用
・白飯
・海老フリャー(冷
・卵焼き(冷
・人参ベーコン巻き
・胡瓜竹輪
・茹でブロコリー
・朝食用に具無しおにぎり×2
娘用
・蒸しパン
・夫弁当の残り適当に詰め合わせ
・ミカン
184 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:11:19 ID:OK+MoXYA
昨日初めて鶏チャーシューに 挑戦したが失敗。
砂糖40は40グラム?しょうゆうは40CC?料理最近はじめたので 理解出来ませんでした。教えて下さい
185 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:14:34 ID:iFxX00vW
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・ごま塩ご飯
・おからメンチ(自家0)
・小松菜とちくわ、しいたけのさっと煮
・卵焼き
・煮物
・サツマイモのオレンジジュース煮
生協始めて、昨日初配達。自分が頼んだものなんだけど、なんだかわくわくしました。
186 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:15:36 ID:OD4jHZ/j
>>184 砂糖40g、しょうゆ40cc、酢40ccです
すべて大さじ3で計ってもOK(少し甘さ控えめになります)
失敗というのは焦がしたということかしら。
煮詰まってきてからは目を離すと焦がしやすいので、
火は弱めの中火、携帯のアラームなどで10分ごとにチェックしたほうがいいですよ
187 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:26:16 ID:OK+MoXYA
教えてくれてありがとうございます。違うことしてたら 真っ黒になりました。捨てるのもったいないから 洗って照り焼きにしました。明日もう一度 挑戦します
188 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:33:18 ID:PMlHGyV5
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・うな玉丼
・エビ唐揚げ
・千切りキャベツ
・根菜五目煮
・小松菜の煮物
・プチトマト
残業用
・おにぎり2種(梅、小海老昆布)
189 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:40:56 ID:6AJKStsF
35歳事務職妻から35歳薬局勤務ですぐに風邪をうつされるダンナへの弁当 二日連続でお休み(・ω・` )
昨日は半日の木曜でしたが、今日はダンナが風邪っぴきで休み。
ダンナのを作らないと自分のも作らないので、昨日はカップめんをお昼に食べたんだけど、
夕方にすごくお腹すいちゃったよー(つД`)オヤツナンカナイ〜?状態でした。
カップめんだとカロリーはじゅうぶんなのに腹もち悪いんですね(´・ω・`)
今日の弁当供養
・鶏チャースー
・まんばのけんちゃん
・ほうれんそうとお揚げのみそ汁
・きゅうりの辛子漬け
・うずら卵カレーピクルス
・ブロッコリー
・プチトマト
・ごはん
お昼にサクッと自宅まで帰って(徒歩圏内)ダンナの様子、見てきます。
ついでにこの↑弁当食べてこよ・・・。
>>182タソ 情報ありがd のぞいてきまつ |ミ サッ
190 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:44:46 ID:G8Hv2y3f
27歳ダラ奥が29歳高コレ値の旦那に作ったお弁当
のりご飯
かにかまチーズ海苔巻き
ほうれん草のおひたし
きんぴらごぼう
鶏チャーシュー
>>187 実は私も最初焦がしましたorz
その時は手羽先でやったので、2本焦げていないのがあって
それをお弁当に詰めました。(残りはこげをとって私の胃袋へ・・・)
この位かな?っていうのよりちょい弱めの火でいい感じになると思います。
191 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:50:47 ID:rUXwLhoH
30歳5ヶ月妊婦が作る28歳残業続き企画職旦那への弁当
・ひじきごはん
・ウナギ蒲焼き1片
・ブロッコリチーズ焼き
・海老シュウマイ(0食)
・ビーフン(0食)
ここにいる奥様方、朝から皆様凄いです!
自分、基本ダラなので尊敬しますわー。
妊婦奥方、お互い風邪引かないようにしましょうね!
192 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:55:29 ID:6AJKStsF
>>182タソ 私も「結婚しますた福袋」購入〜(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
こういうの見るとついポチっとやってしまいます_| ̄|○
193 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 11:16:29 ID:Ekh799cA
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・すき焼き丼
・きゅうり浅漬け
・豚挽き肉のつくね
・大根の煮物
風邪はやっていますね・・私もマスコになろう。
194 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:25:39 ID:PfoYxkfQ
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(じゃこ入り)
キャベツメンチ(0食)
レタス
いんげんのゴマ味噌和え
じゃがいもとウインナーと粒マスタードサラダ
スパムのケチャップ焼き
明日検診だぁ…また体重で怒られそうだ_| ̄|○
寒いけど頑張って散歩に行ってこようかな。
195 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:37:57 ID:aWsa2FnD
33歳ダラ奥が36歳ジーパン屋店長の旦那への弁当
鶏のから揚げ(生協の0食)
ネギ入り卵焼き
椎茸とピーマンの炒め物
ワカメの味噌汁
ご飯に海苔
水筒にお茶
196 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:42:31 ID:OK+MoXYA
29才事務職妻〜35才現場監督
・ごはん おかかふりかけ・鶏の照り焼き
・えのきのベーコン巻き
・焼売 0食
・ポテトの肉巻き
・わかめと大根の味噌汁
197 :
190:2005/11/18(金) 13:04:06 ID:G8Hv2y3f
>>182 私も結婚しました福袋買ってみました!
ゆうぜんさんのを買うのは初めてなのでドキドキでつ。
今朝のお弁当の残りの鶏チャーシューを冷麺に入れて昼食。ウママママー
198 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 13:09:04 ID:GrRYGgyF
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯
ミートボール(レト)
卵焼き
ウィンナー
カニカマ・チーズ串刺し
チビハンバーグ(自家0)
ミニトマト
書き込みせず二度寝したのでこの時間です。
昨日は父親が家にきて晩酌に12時まで付き合わされ、10時頃にはもう寝たかったけど泣きながら(結婚式の話をしてたら泣きだした)酒を飲む父を帰すわけにいかず…。
結局母が迎えに来ました。久々に夜更かしをしたので弁当は辛かった…
明日は休みだー!
199 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 13:12:40 ID:/siHTZuG
>>182さん
そんな福袋が出たのかorz 22日着で他のものを頼んでしまった。
冷凍庫一杯になる予定だぁ〜。
200 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 14:40:56 ID:Hm838WSF
高校生息子のお弁当
骨付きから揚げ(旦那土産)
ほうれん草のお浸し
糸コンキンピラ
紅生姜入り卵焼き
海苔巻チーズ
ゆかりご飯
みかん
麦茶
201 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 14:51:30 ID:pjoEQAeO
買ってしまいました、結婚袋ww
初ゆうぜんです。
>>182さん、ありがと。
>>129さん
こどもさん、大丈夫??
動物による怪我は結構心配・・・
私は犬でしたが感染症予防の点滴しました。
202 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 14:57:45 ID:of4RReCl
>>140 >>152 お見舞いの言葉ありがとうございました。35歳高齢妊婦です。
実はまだ下痢していて昨日の夕食も今日のお弁当も作れず・・・。
お弁当を作らないと朝がなんだか寂しいです。
早く治して今日こそ鶏チャーシューと里芋餅に挑戦したいな。
>>198 お父様、カワイスw 話をちゃんと聴いてあげて偉いなあ。
昨日が実父の命日でした。
出来るうちに親孝行するんだぞー。
203 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 16:01:09 ID:GrRYGgyF
18赤ハハです
>>202タン
なんか年をとって涙腺弱くなったのか、ドレスの写真を見ただけでウルウルしちゃうような父なのですw
迷惑かけっぱなしだったのでこれから親孝行ガンバリマス!
出産頑張って下さい!うちの母は私と2ヵ月違いで出産したんですよ(´ー`)
38才まだまだ若い母ですw応援してます。
激しくトピズレごめんなさい
204 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 18:01:19 ID:l6KBMk9r
33歳今月はもう休みのない旦那の弁当
イカ天丼(ネギ、小松菜入り)
ハムチーズほうれん草海苔巻
焼きビーフン(冷食)
ポテトサラダ
漬物
205 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 18:05:46 ID:smBWtBZm
>>203 と言うことは赤タンと妹サンが同級生なのですか?
テレビに出られそうだ〜。
206 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 18:31:28 ID:XGLAfrY2
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
胚芽米ごはん+ひじきふりかけ
鳥ムネ野菜チーズ巻き(自家0)
野菜炒め
目玉焼き
レンコンきんぴら
プチトマト
やっと週末だ〜。紅葉狩りに行きたい。
207 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 19:06:51 ID:sGzw5qkY
30歳妻→今日から38歳なんでも食べる夫
・鶏どん(ご飯→刻みのり・ごま→鶏チャーシュー)
・野沢菜漬け
・かぼちゃの煮物
・ほうれん草ごまあえ
・3種きんぴら(レンコン・ごぼう・人参)
・だし巻き卵
・タコの寄せ揚げ(0)
・みかん
ウーロン茶
誕生日だけどお弁当は普段どおり。
今夜はワイン抜いてお祝いだーと思ってたら、
「準夜勤になった…」orz
208 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 21:04:51 ID:XCgFKG0v
31歳自営ツマ→自分弁当
昨日に引き続きベーグル祭り
ベーグルサンドイッチ
・クランベリーベーグルに母製桃コンポート+クリームチーズ
・ごまベーグルにスパムソテー+レタス+たまねぎスライス
半熟ゆでたまご
トマトとたまねぎのマリネ
エビフライ
209 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:19:17 ID:fUKM3dLm
>>203 お母さん、38でお孫さんと自分の子…うらやま〜
39歳貧血妻の高コレ夫への弁当
チャーハンの白菜、かにカマあんかけ
おざく(根菜ときのことさばの煮物)
ブロッコリー
またもや残りご飯が出てしまったので
皆さんのアドバイス、チャーハンにしました
半端野菜で薄味にして、122さんのソースがけ
を参考に、中華あんかけにしたんだけど
食べるところに電子レンジがあるから、
レンジOKの弁当箱にしてあげよう
210 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:23:49 ID:heDWIomf
里芋餅、作ってみた。
家にあったチーズとアボガドをサイコロ状に切っていれてみた。
ちょっとガーリックオイルを入れたオリーブオイルで焼いたらウマー!
残り冷凍したいけど、大丈夫だろうか?どうなんだろう?
211 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 06:17:04 ID:3i/EUkd4
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・ドーンとカツ丼(カツは昨夜残り)
・秋刀魚のみりん干し
・お煮しめ(高野豆腐、蒟蒻、人参、椎茸)
・11目海藻根菜煮&プチトマト
・水菜の酒炒り煮
・リンゴ甘煮シナモンがけ&黒豆
・蕪とキュウリの浅漬け
>>210 焼く前状態ですか? 潰してあるし里芋だし、大丈夫でしょう。
調理後なら、冬場ですから冷蔵庫でも数日OKだと思います。
うちはお弁当分以外完食だったけどw
212 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 07:13:33 ID:xZfIMyS0
28才妊婦が作る39才夫のお弁当
焼き鮭のおにぎり×2
久々に早起きしたら、これが限界だった。ナマケモノでごめんなさい。
213 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 07:22:53 ID:6dtjIv8H
32歳夫に37歳妻が作る手抜き弁当 行楽編
ゆかりおにぎり、鮭菜めしおにぎり
ハンバーグ(玉葱、ミクベジ、つなぎは片栗粉)
パナメイエビのエビフライ
じゃがいも串切りフライ
青のりいっぱい卵焼き
サラスパ・舞茸・ブロッコリ・魚肉ソーセージの炒めスパ
うさぎりんご、生パイナップル
お茶
1歳と3歳の息子を連れて動物園に行ってきます
214 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 09:29:03 ID:DEXrCYkW
ずっと規制喰らってて来られませんでした
36歳復職母が作る10歳娘の学童弁当
海苔ご飯
鶏チャーシュー白髪ねぎ和え(ROMってる間試しました。( ゚Д゚)ウマー
しゅうまい(ROMってる間ry
もやしと赤青ピーマソ炒め
じゃがいものたらこ和えチーズ焼き
ミニトマト
茹でブロッコリー
いやー10日も書き込めないと最初どこから手をつけていいやら…
途中くやしくて全然2ちゃんを見ないで2、3日経ったら
お気に入りスレでプチ祭りは起きているわ
1000レス超えて落ちたスレはあるわで浦島太郎でしたorz
また来週からよろしくお願いします
215 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 09:31:59 ID:3UkdorsO
35歳妻から37歳鳶職夫へ
鶏チャーシュー(0)
里芋餅(0)
ミニグラタン(0)
茹でいんげん(0)
しめじソテー(0)
きゅうりの辛子漬け
>>210 里芋餅、ウチはいつも夕飯分以外は冷凍してますよ〜!
216 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 10:05:00 ID:RxBP/nuS
33歳ダラ奥が36歳ジーパン屋店長の旦那への弁当
鶏チャーシュー
ゆで卵
ブロッコリー胡麻和え
白菜の漬け物 (自家製)
ご飯
水筒にお茶
鶏チャーシューの方がイパーイ
旦那がゆで卵嫌いなことが判明
卵は嫌いじゃないのにゆで卵は嫌いなんだって
ナンダヨそれ
217 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 10:49:30 ID:bHZy6Rsw
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
とりの唐揚げ(0食)
玉子焼き
海苔巻きカニカマ(キュウリ入り)
ポテトサラダ
ひじき(0食)
トマト
ごはん
コーヒー
まだ出勤してないw
夕方食べる事にになるんだろうナァ。
218 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 12:54:56 ID:ejTXsiYx
すみません。
9ヶ月妊婦奥です。
話題の里芋餅、作ってみたいのですが、作り方ってどこを見ればわかりますか?
219 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 15:01:13 ID:SZPT1bTm
220 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 21:10:39 ID:ejTXsiYx
>>218です。
>>219さん
うわー、ホントだ!!ごめんなさい!!
過去ログひと通り見たんですけど、うまく探せなくて書き込んだんです。
教えてくれて、どうもありがとうございました。
221 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 07:32:29 ID:CzevyArI
41歳妻が1歳年下夫へ作るお弁当2個
(昼)
・白ご飯+刻み海苔に鶏チャーシュー薄切り+刻み海苔
・柿
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・たこシュウマイ(自0)
・卵焼き
・筑前煮(自0)
・きゃんちく(ハム、海苔、わさび+辛子マヨ)
・ブリの照り焼き
・たまねぎ+きゅうり+コーン+ツナの辛子マヨサラダ
・プチトマト
(夜)
・ミニ俵むすび4個(ごまたっぷり高菜+海苔巻き 各2個づつ)
・金時豆
・ブロッコリーのデミグラソース+チーズ乗せ焼き
・卵焼き
・ほうれん草+コーン炒め
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・たこシュウマイ(自0)
・串刺し枝豆&串刺し金時豆
鶏チャーシューと海苔コンビも中々w
222 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 07:49:50 ID:ky/TrSHK
42歳ぎっくりダラ奥が、15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・サンドイッチ各種(ハムチーズ・ツナ・ポテサラ)8枚切り食パン10枚使用
昨日、偏頭痛でひっくり返ってしまいますた。今日がまさに試合なのに観戦には行けない。
出かける時すでに顔色真っ青緊張バリバリだったので期待できないけど。チラ裏すまそ。
223 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 17:36:19 ID:rYxGfVYk
弁当を忘れる ― 【金を借りに妹の教室へ】 → 妹「お兄ちゃん恥ずかしいからこないでよ」
| | └【 俺「わかった…」 】
└【幼なじみにお金を借りる】 【俺「なんだと!」】┘ ↓
↓ ↓ 妹「もう、本気にしないでよ…。
幼なじみ「しょうがないなあ。明日から私が作ってあげる」 でもお礼はしてもらうからね!」
| | ↓ └【「断る!」】
【頼む】 【俺「早起きできない癖に…」】 【俺「仕方ねえな」】 ↓
↓ └幼なじみ「バカ!」 | | ※妹傷心自殺 END
※毒殺 END ↓ 【高級品でお礼】 【真心でお礼】
※幼なじみ傷心自殺 END | ↓
. ↓ ※バファリンの半分は
※借金地獄首吊りEND 優しさ END
224 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 06:16:56 ID:p6XNjaNf
42歳ぎっくりダラ奥が、15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・タコ&イカの唐揚げ(昨夜の刺身の残りw)
・マグロの漬け焼き(昨夜のry)
・焼肉の卵とじ(一昨日の焼肉の残り)
・ブロッコリー、プチトマト、きゅうりの塩もみ
・塩こぶはさみご飯&梅干 ふりかけぱらり
1回戦は「20分も出してもらえた」そうですが、2回戦は体育科のある学校との対戦だったので
端から体力に差がありすぎて、まったく相手にしてもらえなかったそう。まあ今後もがんばれ。
今夜突然来客があることになり、これから荷物を隠しまくるつもりです。
・
225 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 06:50:51 ID:E/tVICdo
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
鮭ふりかけおにぎり
卵焼きの素入り卵焼き
鶏チャーシュー
サラスパ・アスパラ・ハムの炒めスパ(バター塩胡椒味)
ひじきの五目煮(ショップ99の0食)
+朝食弁当 トーストしたパンのハム・レタスサンドイッチ
226 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 06:53:04 ID:S+OU8Q29
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
11/20日曜日の分
・おにぎり4個(鮭、明太子、梅干し、豚角煮)、以上。
今日の分
・秋鮭の粕漬け
・韮とキャベツと豚バラのキムチ炒め
・揚げ茄子のお浸し
・筑前煮(鶏肉、筍、椎茸、蓮根、人参)
・11目海藻根菜煮
・ただの卵焼き
・プチトマト
・リンゴ甘煮シナモンがけ
・金時豆
・海苔段々五分搗きご飯
>>224 試合、お疲れさま〜 応援残念!またの機会に。
うちも昨日は新人戦都大会でしたが、一回戦敗退でしたorz
227 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:18:40 ID:B4bjv73Y
42才母が作る高3娘のべんとう
・若鶏梅包み揚げ(ゆうぜん)
・ひき肉と野菜入り卵焼き
・おでん(厚揚げ、いわしすり身、ちくわ、たこ)
・ほうれん草とえのきのピーナツ和え
・ごはん+桜でんぶ+茶葉ふりかけ+梅干
土曜日に「家事家計講習会」に行ってきたのですが、
講習の中で出てきた「練りこみ」=ひき肉と同量のみじん切り野菜を
炒め合わせて塩こしょうし、さまして冷凍保存、は
毎日のお弁当と食事の支度にかなり使いまわせそうです、おすすめ。
228 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:19:20 ID:nSGYcz3m
18赤ハハが最近早出勤の多い同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯
ニラの芽入りハンバーグ(自0)
えのきソテー
ウィンナー
出汁巻き卵
チーズ
キュウリ
トマト
昨日赤とバレー応援してたのに負けてしまった…orz
赤はバレー見ながら腕の中で就寝してしまいましたがw
私の娘と妹と義兄元嫁の娘が同い年です(;´ー`)
しかも皆2ヵ月違い。
将来、仲良くなってくれたらいいな〜♪
229 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:22:48 ID:3z1gJJYw
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+梅ゆかりふりかけ
鶏から揚げの甘酢あんかけ
卵焼き
十目根菜海藻煮(自家0)
キャベツとキュウリの酢漬け
なんか酸っぱいな、おい。
230 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:25:20 ID:QjHIEQSC
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
ひじき煮入りつくね照り焼き
にんじんのごま煮
ほうれんそうののり和え
玉子焼き
梅干
味噌味のお漬物
旦那の出張で1週間ぶりのお弁当です。
あー、ひさしぶりに作った〜
231 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:26:39 ID:rxVTWEwD
新規参入、よろしく!
20年前20代だった母が、羽根つきクラブの中坊へ
・ 甘い卵焼き
・ アスパラベーコン巻き
・ ヒレカツ
・ ベイシック・きゃんちく(チーズ、大葉、叩き梅、きゅうり)
・ おさつのレモンはちみつ
・ 3段海苔オカカ挟みご飯
>>226 韮・キャベツ・豚のキムチ炒めって、お弁当に入れて、蓋開けた時、臭いとか
思って、韮とキムチご法度と思っていたのだけど、大丈夫なの? 大丈夫だったら
うちも入れたいなあ。 韮大好き!お味噌汁にもよそう直前に入れちゃう。
232 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:27:11 ID:y1sz/psf
26歳ワンコ達を愛する妻が40代後半夫と自分に作るお弁当
○ごはん(梅干し、青菜フリカケ)
○ほうれん草ごまあえ(自家0)
○玉子焼き
○牛肉とピーマンのオイスター炒め(自家0)
○2色えのきとベーコンの炒めもの
○海老フライ(夫だけ。0食)
>>130サン
亀レスですが、ご心配頂きありがとうございます。
病院に行ったところ、排卵の為に卵巣が腫れていたそうです。
今も少し痛いけど寝てもいられず…頑張ります。
233 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:38:31 ID:4+9XPPdJ
28歳怠惰な妻が29歳マッチョSE夫に作るお弁当。
わさびふりかけご飯
厚焼き玉子
ジャーマンポテト
鶏竜田の甘酢醤油がけ(余り物)
ミートボール(自家0)
キャンちく
ブロッコリーのタママヨオニオンサラダ
プチトマト
昨日バッティングセンターに行ったため
本日全身筋肉痛
234 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:45:52 ID:yVkOSFJ7
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+ゆかり
鶏のクレイジーソルト炒め
たまごのぺったん焼き
ウインナー
豚肉の焼き肉のたれ炒め
鮭
プチトマト
枝豆串刺し
なんかカロリー高いっぽい…
最近腹が張りだした
前回切迫で入院したので気をつけなきゃ(´・ω・`)
235 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:50:11 ID:Lp0bWOeX
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
鱈のフライ
しゅうまい(自家0)
大根と三つ葉のツナ和え
ゆで卵カニカマ入り
ミニトマト
ゆかりご飯
味噌汁
>>142サソ
ここ3日ほど寝込んでいたので旦那には現場のを食べてもらって
たんだけど、「久々に食べたらすごく味が濃かった」と言ってました。
体重に加えて血圧も下がったし弁当にしてヨカータです♪
236 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:00:40 ID:9Q0FZ77a
高校生息子のお弁当
牛肉野菜炒め・紅生姜(主人作)
目玉焼き
新種(?)のキウイ(真ん中が赤い)
ご飯
麦茶
寝坊したのでご飯の上に全部載せちゃいました。
カキコしてる今、主人は自分が作ったって事をちゃんと書くかどうか見張ってますorz
237 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:13:30 ID:WsYSXtO6
30歳妊娠9ヶ月妻が作った38歳産まれくる赤子の名前が思い浮かばず悶々としている夫へのお弁当。
昨日は、どうもありがとうございましたm(_"_)m
たまご焼き
キャンちく(チーズ、海苔、ハム、わさび醤油)
ベーコンポテトのチーズ焼き
ポン酢おろしハンバーグ
シャケとミックスベジタブルのバターホイル焼き
昨日は久しぶりに10時就寝したため、今朝はスッキリお目覚め(・∀・)
でも、さむーい。
靴下2枚履きでがんばっております。
238 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:26:11 ID:6vOVf/c7
25歳妻から31歳夫へ
ふりかけごはん
野菜コロッケ(0)
えびしんじょ(0)
じゃがいもと挽肉の煮物(昨日の)
ほうれん草の海苔ポン酢和え
チーズ入り卵焼き
239 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:30:52 ID:6BaudU6P
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 準夜勤弁当
そして自分の
わかめ入り玉子焼き
ハンバーグ
おから
ご飯
デザート 柿とみかん
240 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:52:40 ID:1459Xs2D
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
ハンバーグ(ゆうぜん)
おでんの玉子
えのきベーコン
鶏肉と里芋と牛蒡の煮物
サニーレタス
エンダイブ
きゅうり浅漬け
大学芋
蓮根のきんぴら
白飯withゆかり
毎週日曜の午後は実家。
母親が作った料理ってなんでこんなに美味しいんだろう。
>>236タソ
赤梅酢が余ってるので私も紅生姜の自作したいけど
天日干しとか面倒そうだなぁ。。。ダンナ様スゴス
241 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:55:38 ID:RkLOMa/z
そろそろチャリ通はキツイだろう中学生息子弁当
鶏もも肉の丼風
ほうれん草入りスクランブルエッグ
しらたきのピリ辛煮
イカの焼きそばサンド焼き(0)
プチトマト
ひじきふりかけ
ウーロン茶
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ混ぜご飯、梅干
・ネギ入り玉子焼き
・たこさんウインナー
・トリチャーシュー
・ちくわキューリ
鼻水が止まらん
仕事にならん
243 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 09:22:55 ID:K/hNxJDr
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+野沢菜、ふりかけ別
・卵焼き
・笹かまぼこ
・ほうれんそう胡麻和え
・具沢山おから
・南瓜の煮物
・鶏つくね(0)
・鴨のもろみ漬け
・みかん
今日こそは新しいお弁当箱を買ってこよう。
244 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 09:27:45 ID:r+8MAvuW
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
,.-、 ,.-、. ,.-、
(,,■(,,■(,,■) 旦~
おにぎり3つ
胃が痛いとか食欲がないとか言っているのでこれだけ。
※中身には大葉味噌をちょっと乗せて「9目根菜、海藻類煮」を
入れてみました( ゚Д゚)ウマー
私の週末用おにぎりにこの具を入れたのがハマりにハマって
定番ケテーイ!!
245 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:08:12 ID:Do+7uyJ7
36歳にして初妊婦妻が36歳営業夫へ送るお弁当
・ふりかけごはん(今日はかつおみりん)
・しらす入り卵焼き
・水菜のゴマ和え
・大豆ひじき煮
・ミニハンバーグ(自家0)
・ミニカツ(0)
・焼いただけのかぼちゃ
なのに…夫ってば忘れていきました。私のお昼ご飯になります。
246 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:10:55 ID:34ibSjue
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・豚肉しょうが焼き
・卵焼き(甘)
・タイとイカのかまぼこ
・きゅうり浅漬け
・マカロニサラダ
土曜日、鶏チャーシュー作ってみました!
美味しかった〜!教えてくださった方ありがとうございます!
今日は卵焼きが綺麗に焼けた!朝からウレスィ
247 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:14:15 ID:U9q1gLjL
248 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:23:06 ID:cEb5sVh9
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+鮭フレーク・昆布佃煮
ひじきの豆腐包み揚げ(0)
野菜・うずら卵ピクルス
海藻根菜煮
しいたけのマヨネーズ焼き
キャベツのゆかり和え
春菊の白和え
デザートに柿&コーンマフィン
金曜日お弁当作らなかったから、なんだか久しぶり〜
249 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:29:50 ID:cNVuAFy2
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・豚肉と水菜の炒め物
・ミックスベジタブルのスクランブルエッグ
・海老フライ(0)
・プチトマト
・れんこんの炒め物
・ごはんと梅干
残業用
・おにぎり2コ(わかめ、牛肉レンコン)
250 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:31:28 ID:iZBtBlnW
>>245タン とおそろいでちょっと嬉しい31歳自営ツマ自分弁当
ワショーイおにぎり3つ
・自家製ゆずゴボウ味噌(辛いバージョン)
・自家製ゆずゴボウ味噌(甘いバージョン)
・焼きおにぎり(ウニ醤油で焼いて焼き海苔でくるんだもの)
たくあん、カブの三杯酢漬け
牛肉の甘辛いため
ゆず味噌は混ぜご飯風にしてもウマー(゚Д゚)ですたい。
>>245タン
妊娠おめでとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
251 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:31:41 ID:Mf8QCBtd
35歳事務職妻から35歳薬局勤務でやっと風邪が治ったダンナへの弁当
・鶏チャースー丼(ごはんの上にきざみ海苔・甘い炒り卵・鶏チャースー(自家0))
・ほうれんそうのおひたし
・ポテトサラダ(パプリカふりかけてみた)
・鯛かまぼこと大葉重ね
・グリーンリーフレタス
・プチトマト
画像うpしてみますた(・∀・)
>>182タソにゆうぜんの情報もらって即買いしちゃった私ですが、その後
>>182タソの『結婚しますた福袋』
画像を見せてもらって絶対に冷凍庫に入らないということに気づきました_| ̄|○
うちに届くのは12月2日なんでガンガッテ冷凍庫整理大作戦を決行しまつ・・。
252 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:46:58 ID:GfvE8F5v
34歳旦那のお弁当
豚肉生姜焼き
千キャべ
ひじき煮(自家0)
茹でブロッコリー&タルタル
日の丸ご飯
柿
253 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 12:29:48 ID:i/ar8d5p
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・チキングラタン
・マカロニツナサラダ
・にんじんときゅうりの漬物
・鶏チャーシュー
・ハッシュドポテト
・チキンナゲット
254 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 12:31:02 ID:QX1+eEIZ
29才事務職妻〜35才現場監督
・ふりかけご飯
・卵焼き
・肉団子の甘酢 0食
・ソーセージ
・ささ身とチーズとシソのてんぷら
・わかめと卵の味噌汁
今日は冷凍食品ばっかりですわ。ごめんね 旦那様
255 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 12:31:40 ID:htHp0Jum
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
かにかまチーズ巻き
ほうれん草のおひたし
鶏肉のトマト煮
ひじき煮
かにかまとご飯以外は自家0です・・・orz
256 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 12:45:38 ID:pNaZxZVz
35歳妻から37歳鳶職夫へ
ハンバーグ(0)
ポテトチーズサンド
シュウマイ(0)
茹でいんげん(0)
にんにくの芽胡麻和え(0)
長芋焼き(0)
烏龍茶
朝寒かった(@関東)のでホット烏龍茶にしたけど、
まだ日中は暖かかったかな…。この時期の切り替えが難しい!
257 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 13:02:54 ID:NnJeJOKa
31歳セコケチ妻→同い年J官夫&6歳年長娘
・海苔と鰹節のっけご飯
・鶏ケチャップ煮(冷
・卵焼き
・野菜ふっくらage(冷
・ウインナー
・キャン竹
・ミカン
野菜不足で彩り悪い弁当でした。
258 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 16:35:50 ID:FrSL+zFL
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
テリヤキチキン
えびマヨサラダ
ブロッコリーとプチトマトのごま和え
たまご焼き
白菜漬け
毎週月曜日は品数が少なくなるなぁ…
259 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 18:47:43 ID:LxewkEUr
36歳母が自分の為に作る弁当
鶏唐揚げネギソース(私は衣を固くして胸肉二枚おろしで揚げる
人参しりしり
キャンちく(きゅうり、梅、紫蘇、わさびであっさり
にらとしめじのヤンニョムジャン炒め
胡瓜の浅漬け
自分だけのって気合が入りませんね…旦那いい加減観念しろ!
…とは言ってももう10年以上も一緒に昼飯している社食仲間を裏切れないらしいw
260 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 20:11:23 ID:8lDnzE3K
32歳会社員妻が34歳夫につくる弁当
ミニハンバーグ(昨日の残り)
卵焼き
ちくわ+チーズ
佃煮
ひじきの煮物
人参しりしり
ジャガイモ(レンジでチン)
私も週に2回は自分の為にだけ弁当
作っています。オムライスだけ、
焼きそばだけのように手抜きしてます。
261 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 21:13:46 ID:DkilaEC0
>>251 画像はどこどこ?
うちも冷凍庫ピンチかもです▄█▀█●
262 :
251:2005/11/21(月) 22:46:53 ID:09CrZoRk
>>261タソ
>>3の「なんでもうpボード」に行ってみて〜。
そこの上から5行目くらいにうpボード管理人さんのブログのアドレスがあるよ。
下のほうにイパーイ写真があって、その11/18のとこ見させてもらいました(・∀・)
うちはどんなにガンガッテもこれが全て入るほど食べきれない現実w
それにしても管理人さんの料理の腕前スゴスでつ・・・。
263 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 06:13:36 ID:CBJuCU6z
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・11目海藻根菜煮入りお稲荷さん
・ニンニクと生姜タプーリ鶏の唐揚げ
・甘めの厚焼き卵
今日は息子は地学の観察実習研修、私は仕事が休みでママさんテニス初挑戦!
>>185 亀ですが、私は東都生協奥で15年、配達日は今でも毎週ワクテカ!
>>231 初めまして! でもお弁当の中身はまるでこのスレの常連w
うちは韮の登場頻度が高いです。臭いは息子は全く気にならないと言ってます。
>>251>>261他 ゆうぜん初体験奥方へ レトルト系のものも入っているので、
チルドへ一旦非難でOKのものもあります。ご安心あれ。
264 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 06:15:27 ID:CBJuCU6z
非難→避難
さっさとテニスに出かけますorz
265 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 06:20:42 ID:umvqTo8Z
29才事務職妻〜35才現場監督夫に
・日の丸ご飯
・鶏つくね
・卵焼き
・ほうれん草とハムのマヨ焼き
・ソーセージ
・玉葱 じゃがいもの味噌汁
今日は朝早くから目覚めてしまい 弁当作りました。旦那出勤したら少し寝ないと 昼間職場で寝てしまいそう
266 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 06:49:52 ID:00z8FT8/
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
鮭そぼろおにぎり
ハンバーグ(自家0)
ハムエッグ
れんこんの挟み揚げ(0食)
サラスパ、エビ、ミックスベジタブル、ブロッコリのケチャップ、チーズ炒め
+朝食弁当 鮭そぼろおにぎり
弁当の下段と上段を間違えて詰めてしまった。ぎゅうぎゅうだ。ゴメンダンナ
267 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:17:20 ID:qhTfREAZ
42歳ぎっくりダラ奥が、15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・焼き鳥&唐揚げ(昨夜の残り)
・レタス、トマト、オレンジ(昨夜のry)
・大学芋(0)
・塩こぶはさみご飯&梅干 ふりかけぱらり
まだまだ昨夜の残り物が冷蔵庫を占拠しております。
とりあえず明日のランチはピザ(Lサイズのホール丸ごとorz)だ
268 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:29:43 ID:muhVwnto
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
アスパラの肉巻き
エリンギの肉巻き
玉子焼き(ツナ・チーズ)
ほうれん草の胡麻和え
にんじんの甘煮
ひじきの煮物(自家0)
梅干
昨日、寝かしつけに手間取り、準備不足でたいした弁当じゃないのに
時間かかりまくり・・・_| ̄|○
弁当の出来は前夜には決まってるんだよなー
それにしても、寒い!起きるのに四苦八苦しました
269 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:39:08 ID:7FJm1pCh
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
ブリの焼き漬け
関西風卵焼きカニカマ入り
えのきベーコン
鶏肉と里芋と牛蒡の煮物
水菜のお浸し
梅キュー
蓮根のきんぴら
鶏そぼろご飯
ハリポタのハーマイオニー役、エマ・ワトソンって美人さんだなー
ゆうぜんさん、今回は見送りマスタ。
前回のハンバーグがまだイパーイ(´¬`)
270 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:40:38 ID:U5QH7zb/
ついに朝からエアコン入れた42才母が作る 高3娘のべんとう
・豚ロース味噌ステーキ【無添加】(ゆうぜん)
・のりぐるぐる巻き卵焼き
・プチトマト
・ブロッコリー
・魚フライ
・ひじきと大豆の煮物(常備菜)
・せん切り野菜のバター炒め
・ちらしずし+桜でんぶ+切りのり
・りんごゼリー
昨日、短大の前期の授業料と施設充実費など
ざっと500K払い込んできました _| ̄|○
今日はすべての関係書類を提出して、入学手続きを完了せねば。
お子さまが小さいみなさま、教育費の準備はお早めに>と老婆心ながら忠告
271 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:41:41 ID:B543NABT
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+梅味ゴマふりかけ
炒りたまご+ケチャップ
えのきとハムのバター醤油炒め
鶏唐(自0
ツナ+コーン+チーズの餃子の皮包み揚げ
ウインナー
枝豆
マグロのみりん醤油焼き
プチトマト
眠い寒い地震にも気付かなかった
272 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:43:10 ID:79GzTLFi
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
白滝ピリ辛煮
青海苔入り卵焼き
サツマイモ甘煮
つみれ揚げ
焼きサーモン
ブロッコリー
ミニトマト
ちらし寿司
味噌汁
>>266 うちも今日はぎゅうぎゅうですた。焼きサーモンが入らなくて
なんとか入れようと皮のほうを上にして蓋で押し付けたら
皮の両サイドから脂の乗ったサーモンがにゅーっと・・・
エイ(魚)が生で入ってるような感じになってしまったorz
273 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:48:25 ID:kK4WQAtN
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+のりたま
鶏チャーシューwithもやし
エビシュウマイ(0)
ほうれん草おかかあえ
キュウリの甘酢漬け
プルーンワイン煮
ダンナガンガレ(謎
274 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:01:12 ID:ePz+nU/V
30歳妊娠9ヶ月妻が作った38歳のんびり夫へのお弁当
たまご焼き
キャンちく(わさび醤油・チーズ・カニカマ・ハム・海苔)
ほうれん草とウインナーのソテー
白身すり身の唐揚げ(自家0)
冷凍野菜のチーズのせ
チキンナゲット(0)
梅のせご飯
麦茶
なんだか今日はいろどりきれいなお弁当ができたー。満足♪
275 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:17:54 ID:txiramFw
25歳妻から31歳夫へ
ごはん じゃこと蕪の葉のふりかけ
豚のしょうが焼き
千キャベツ
わかめと胡瓜の酢の物
茹でブロッコリ マヨかけ
276 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:25:26 ID:HWlhVYRn
28歳怠惰な妻が29歳マッチョSE夫に作るお弁当。
わさびふりかけごはん
厚焼き玉子
煮物
ブロッコリーのタママヨあえ
ブリの照り焼き(母作)
プチトマト
キャンちく
鶏団子
胡瓜の漬物(母作)
今日は私の実家から母が来ています。
息子が欲しかったのに娘しか生まれなかった我が家で
夫は超アイドル状態なので、父と母は
毎週のように、夫に服やらオヤツやら果物やらを
持ってきてくれます。
食材など、助かりますが、実の両親が自分の夫モエってのも
非常に複雑です。
277 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:27:29 ID:Rd/9xZ8d
35歳妻から37歳鳶職夫へ
カジキマグロステーキ
鶏のからあげ(0)
ミニグラタン(0)
茹でブロッコリー(0)
マッシュポテト(0)
きゅうりの辛子漬け
ごはん
ホット烏龍茶
弁当製作後、5時半から2度寝して7時に起きた時の方が
ずっと寒いのはなんでだろう…。
278 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:31:29 ID:K0jbvWXp
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
オムライス
ハムカツ
きのこと野菜のごまマヨ和え
焼そば
プチトマト
今日も丼物。丼物ってなんて楽チンなんだろう!
279 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:36:50 ID:vEZ/l43t
中学生息子のマラソン大会用
おにぎりワショーイ2個(青菜、おかか)
ウィダーinゼリー
カロリーメイト
ポカリ
ロイズのチョコ
280 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:50:21 ID:qjJOtQr1
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ混ぜご飯
・しょうゆつけゆで卵
・煮物(きくらげ、切干大根、高野豆腐)
・キャンチク(ワサビマヨ、チーズ、カニカマ)
昨日の夕食の長いもグラタンの中にコーンを入れた
食後、鼻をかんだ夫が「鼻かんだらコーン出てきたー」と報告してきた
な ぜ 鼻 か ら 出 る ん で す か ?
281 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 09:08:49 ID:NJlNLbwQ
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・マカロニグラタン
・チキンソテーレモンソース@レタス敷
・玉子焼き
・ベーコンのポテト巻き
・ジャーマンポテト
うちも結婚福袋はいらなそうだ・・・
282 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 09:17:54 ID:REFgbv6O
31歳セコケチ妻→同い年J官夫&6歳年長娘
・鰹節と沢庵のっけ飯
・豚ピカタ
・人参おでん
・茹でキャベツ胡麻マヨ和え
・ウインナー
・モヤシ炒め
・ミカン
・夫朝食用にドーナツ・・・を入れようとして忘れた
>>277 放射冷却のせいでは?
鶏チャーシュー、昨日の夕飯に作ったら大好評。
セコケチなので5人家族で2枚の鶏モモにしたら、ちょっと足りなかった・・・。
283 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 09:18:29 ID:B7Boj4sQ
37歳現場監督夫弁当
・カボチャサラダ(いつまで経っても減らない煮物使用)
・ネギ入り卵焼き
・白菜キュウリとカニカマの和え物
・蓮根、えのき、豚肉のコチジャン炒め
・白ご飯 ・スープ容器にカレー
夫よ日曜になると早起きなのに、平日毎日寝坊するのは何故だ。
284 :
261:2005/11/22(火) 09:26:26 ID:L+o9rCWb
>>262 ありがとう!!
わかりやすい説明のおかげで迷わず拝見できました(*´ェ`*)
こ、これは・・・
うちも二日着です。
お互い冷凍庫スペース確保がんがりましょう
285 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:04:24 ID:yr2GSisq
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・さわらの西京漬け
・卵焼き
・小松菜とちくわとしいたけのさっと煮
・枝豆串刺し
・きんぴらごぼう(自家0)
・棒餃子(自家0)
お弁当作るの久しぶりだし、ダンナは一番仲のいい同僚が退職することを突然聞いたとかでへこんでるし、
元気付けるようなお弁当作らなきゃ!って、昨日の夜の時点では意気込んでいたのに、
出来上がってみたら結果的には茶色だらけ…寒さが悪いな。寒さが。
286 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:04:40 ID:O0t+Exbu
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・鶏のから揚げ(0)
・きゅうりとコーンのサラダ
・卵焼き(甘)
・うなだれごぼう(自家0)
・ほうれん草めんつゆ和え
・ボイルソーセージ
風邪でダウン・・嘔吐がひどい・・が体重は落ちない。一体・・。
アクリルマイヤーの敷布団カバー購入。
すごい暖かい!買ってよかった!
287 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:15:52 ID:FWl6HDnb
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・鯖塩焼き
・肉詰め蓮根煮
・蓮根の皮キンピラ
・大豆、昆布煮
・ほうれん草おひたし
・うずら卵ピクルス
・プチトマト
・雑穀入りご飯
・上に韃靼そばふりかけ、大葉巻き大根漬物
やっと食欲が出てきたらしい。
>>286タソ
お大事に|* ゚ー゚)ノシ
288 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:42:38 ID:Z47YDiiB
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ゆかり
・野沢菜漬け
・卵焼き
・鶏つくね(0)
・具だくさんおから
・きゅうりと人参のナムル
・肉じゃが(ゆうべの)
・レタス
・みかん
ウーロン茶
今日から新しいお弁当箱。ヤッホーイ!
って喜んでるの私だけ…
289 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:50:19 ID:BHOWCWMZ
35歳事務職妻から35歳薬局勤務加齢臭wが気になりだしたダンナへの弁当
・シウマイ4個(自家0)
・焼きシャケ
・まんばのけんちゃん(自家0)
・鯛かまぼこと大葉重ね
・グリーンリーフレタス
・プチトマト
・枝豆串
・うずら卵のカレーピクルス
・大学いも(0)
>>284タソ お互いがんばろうね。 てかうちはムリぽ。金曜に生協がドカッと来るんだよね。_| ̄|○
実家に頼ろうかと思案中(´-ω-`)
>>286タソ マイヤーカバー暖かそうだ〜。ぐっすり寝てね。お大事にヽ(´ー` )
290 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:50:37 ID:C0euX0lt
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・豚肉の焼肉のタレ炒め(えのき、じゃがいも添え)
・鱈のムニエル
・油揚げの袋卵
・5目根菜類
・プチトマト
残業用
・おにぎり(えび昆布、大根菜としらす)
頭にきたことがあったので、
キライな大根菜を入れて報復しようと思ったが‥。
291 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:06:57 ID:mW4M4rKs
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
のりご飯
豚肉の甘味噌照り焼き
ゆで卵
ししとうとイカの炒め物
椎茸と油揚げの煮物
>>251 私も気になっていました。教えてくれてありがとう。
それにしても、凄い量ですね・・・
うちは娘の離乳食のストックもあるので、
届くまでに冷凍庫を空けられるかかなり不安orz
292 :
289:2005/11/22(火) 11:46:26 ID:BHOWCWMZ
>>263タソ ありがdでつ。
ちょっと安心しました (´ー`)チルド品が多いことを祈ろうw
293 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 12:07:14 ID:U5QH7zb/
>>291 結婚しますた福袋買いますたノシ
普段のお弁当お助けセットの分量と価格から比例計算して、すごいことになりそうな気がしてたので
冷凍庫をほぼカラにした状態で迎撃しましたが、ほぼ満杯になりましたw
我が家の冷凍庫容量は100リットルです。
うちはいったん袋から出して、ジップロックコンテナに詰め替えてスタッキングしてます。
袋のまま突っ込むと確実に雪崩が起きるのでw
一案ですが、到着した日に、一番かさばる&一番美味しいハンバーグを消費するといいかも。
294 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 14:14:58 ID:4KTtVCVJ
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
チキンライス
卵焼き
小松菜ごまマヨ和え
エノキのピリ辛おひたし
ご飯ものは楽でいい。
295 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 15:56:58 ID:/t05Fpgg
夫と子供に。
・肉じゃが
・卵焼き
・春菊とえのきの胡麻和え
・ウインナー
・切り昆布の煮物
・プチトマト
でした。
296 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:15:57 ID:PpPGug5T
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
スパニッシュオムレツ
レタス
タンドリーチキン
ホタテのカレー焼き
小松菜とツナの炒め物
お腹が急激に大きくなってきて苦しいと思っていたら、2週間分程デカイそうだ…
暴れるしデカイし…臨月まで私のお腹はもつんだろうか…
297 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:50:12 ID:Q3nSfS6R
33歳ダラ奥が36歳ジーパン屋店長の旦那への弁当
唐揚げ (生協の〇食)
ハムとピーマンの炒め物
白菜の浅漬け
ご飯に海苔
ワカメの味噌汁
水筒にお茶
ちょっとオカズが寂しいな
298 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:19:45 ID:JNe2qeGu
36歳にして初妊婦妻が36歳営業夫へ送るお弁当
・白飯
・牛丼風炒め煮の卵とじ
・ミニハンバーグ(自家0)
・小松菜と冷凍ポテトのバター炒め
・大豆ひじき煮
・ミニトマト
・レトルトのお味噌汁
>>250タン
ありがとうございます。初de高齢。いろいろと不安です。
前の方にも35歳の方がいらっしゃいましたが、
私も、甘いものが食べたい体重注意の妊婦です…。
299 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 21:24:10 ID:g0w9xdld
32歳会社員妻が自分の為につくる弁当
ご飯+ふりかけ
卵焼き
佃煮
ヒジキ煮(自0)
ピーマン煮(自0)
パイン
300 :
261:2005/11/23(水) 00:36:19 ID:lmUTfaVN
>>263>>291 ありがとうございます!
多くて嬉しくもあり、不安でもあり…
とりあえず2日の夕食はハンバーグにします(・∀・)=3
301 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 02:34:21 ID:gjEyn8Qj
45歳公務員風邪ひき母に代わり21歳娘が高校生と母に作ったお弁当
・ブロッコリーのグラタン?
(昨日の残りのブロッコリーに冷凍のホワイトソースとパン粉と粉チーズまぶして焼いたの)
・サツマイモのレモン煮
・桜海老の厚焼き玉子
・冷凍のからあげ
・大根の葉のピリ辛炒め
・梅干ご飯
朝起きたら黙って用意してあった。母より手が込んでいる。
桜海老の厚焼き玉子は彩りが綺麗でカルシウムが取れるそうだ。
302 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 07:32:18 ID:kmRySejn
いい夫婦の日に2人で早朝ウォーキングした
41歳妻が1歳年下夫へ作るお弁当2個
(昼)
・玄米入りご飯+子持ち昆布
・プチトマトたくさん
・だし巻き卵
・チーズインウインナー
・一口カツ+下にキャベ千
・海苔+ハム+チーズ巻き巻き(きゃんちく風w)
・筑前煮(自0)
・ブリの照り焼き
・ほうれん草とコーン、ベーコンのバター炒め
(夜)
・ミニ俵むすび4個(ごまたっぷり高菜+海苔巻き 各2個づつ)
・だし巻き卵
・一口カツ串刺し
・枝豆串刺し
・プチトマト
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・鶏チャーシュー(自0)
・タコしゅうまい(自0)
ちくわが続いたのと在庫切れだったので
海苔⇒チーズ⇒ハムと2度重ねて巻いて刺してみた。
ペロペロキャンディに見えると夫も喜んでました(・∀・)
303 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 08:02:29 ID:t/rgTc5d
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
おろしそハンバーグ
ほたてとなすのオイスター炒め
かぼちゃのニョッキツナ和え
エビ寄せフライ(0)
ミニトマト
ゆかりご飯
ミニカップヌーj
>>302 昨日はいい夫婦の日だったのね、初めてなのに忘れてた。
なんかほのぼのしますた(´∀`)>2人で早朝ウォーキング
今日は勤労感謝の日なのにヤパーリ旦那は仕事だorz
304 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 08:07:22 ID:2VhRctfo
25歳妻から31歳夫へ
ごはんに自家製ふりかけ
鶏チャーシュー(初挑戦!ウマー!)
ゆで卵のファルシー
えのきのお浸し 鰹梅味
ブロッコリドレッシングがけ
漬物
あー今日は祝日かぁと今思い出した。勤労感謝の日も出勤の皆様、ご苦労様ですノシ
今日初ゆうぜんが届く!!wktk
305 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 08:16:53 ID:mGqhsTTQ
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
じゃがいもとタラのタルタル焼き
ちくわ天
ししゃものごま揚げ
チンゲン菜とちくわの中華亜和え
鮭入りたまご焼き
プチトマト
ゆかりごはん
今日はオッサン弁当になってしまった(|||_|||)ガビーン
306 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 08:34:57 ID:2Pmn8nkc
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+ゆかり+大根とゆかりの即席漬け
鶏唐(自0
炒りたまご
ウインナー
ベーコンとえのきのバター醤油炒め
イカの煮付け(昨夜の刺身の残り
かぼちゃコロッケ(自0
エビのクレイジーソルト炒め
枝豆(0
たまには休んでくれ旦那よ…(´Д⊂)
307 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 08:40:31 ID:ZiuvHDLn
29w妊婦が作る36歳もうじき誕生日旦那への弁当
白米+すっぱい煮(鳥・大根・にんじん・まいたけ を1つづつのせる)
大根とかのみそ汁
ジャコ入り卵焼き
あま塩鮭
煮物(こんにゃく・ウズラたまご・ちくわ・ほたてのひも) (残り物)
くるくるマカロニサラダ(残り物)
今日は休日だが、お手伝い(バイト)で出勤。
寒くなってきたから、ランチジャーが役立ってると良いな。
みそ汁のお出汁にイリコも混ぜ始めました。
前にご助言くださった皆様、ありがとうございました〜。薄味にしても食べやすくて好評です。
しかし、ヨメの指の浮腫み(?)はなかなかなおらず……足は凹まないけど、指が朝痛い毎日 ( ´・ω・)
308 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 08:49:02 ID:M988Di09
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・わかめご飯
・ぶりのしょうゆ漬け
・海草根菜煮(自家0)
・豚挽き肉と大根のピリ辛炒め(昨日の残り)
・キャンちく(梅、大葉、チーズ、カニカマ)
・茹でパプリカとピーマンのおかか和え
・鶏ささみと絹さやの梅和え
ゆうぜん、うちは29日着。必死で冷凍庫整理中ですw
309 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 09:08:25 ID:eAox7CYh
ついに健診で体重厳重注意の35歳高齢妊婦が久々に早起きで朝食を食べた40歳夫に
一週間ぶりに作る0食満載弁当
水菜と油揚げの煮物
ほうれん草のおひたし(以上夕食の残り)
自家製シュウマイ
揚げないポテトコロッケ
切干大根の煮物(以上自家0)
うずら卵ピクルス
ご飯+梅干
麦茶(ポットに半分しかなかった)
インスタントコーヒー
出血があったので昨日の健診でポリープを取りました。
内診グリグリ、ガーゼ詰め込みグリグリが痛くて痛くて涙が出た。
いや、この程度で泣いていては出産なぞ出来ないのだが・・・。
>>298 ノシ 高齢妊婦です。不安なことも多いですがお互い頑張りましょう。
まずは体重管理か・・・orz
310 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 09:58:58 ID:oDOTuKg7
35歳妻から37歳鳶職夫へ
鶏肉チャーシュー(0)
シュウマイ(0)
長芋焼き(0)
小松菜おひたし(0)
茹でブロッコリー(0)
うの花(0)
きゅうりの辛子漬けを作りました。ピリカラウマー!
でも汁が大量に残りますよね。これって何かに使った方います?
きゅうりの水分が沢山出てるから無理かなぁ…。
311 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:00:30 ID:tRlJEp1H
ゆうぜんでお悩みの皆様、
到着日はいくらでも延期できますよ〜
私は最高一ヶ月遅らせたことがありますw
312 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:01:21 ID:XFSYpSlE
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+ごはんですよ
鮭のちゃんちゃん焼き
鶏チャーシュー
キュウリ酢漬け
ブロッコリ
プルーンワイン煮
なんで君は地区全体の企業カレンダーを
もらって帰ってきてないんじゃ。
313 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:32:02 ID:xR72TfxL
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干
・大根葉とじゃこの炒め物
・春菊のごまあえ
・卵焼き
・鴨のもろみ漬け
・鶏つくね(0)
・ちくわの磯辺あげ(0)
・えび入りおから
・みかん
ウーロン茶
>>302タソ
素敵なご夫婦…>二人で早朝ウォーキング
こういう話聞くだけでこっちまでほっこり気分w
314 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:43:49 ID:ga1g0Glh
新しい名字になんだか違和感25歳妻から休日出勤31歳夫へのお弁当
ハンバーグ(自家0)
ナポリタン
ちくわきゅうり
ひじきの煮物入り卵焼き
じゃがいも+マヨ
ごはん(のりとゆかり)
お茶
こっそりみかん
昨日入籍したばっかりの新米ですがよろしくお願いします。
315 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:57:25 ID:lh9xV25X
またもやアク禁だったので昨日の分です。
27歳図書館司書の卵妻と27歳公務員夫が自分たちに作ったお弁当
ごはん+大根の漬物+のりたま
卵焼き
ほうれん草とじゃこの和え物
鶏チャーシュー
キャンちく
ブロッコリーのマヨチーズのっけ焼き
あんず甘煮
クッキーとお煎餅
>>232さん
い、痛そう・・・。かわいいワンコとマターリお昼寝してくださいね。
以前教えていただいた卵黄の醤油漬け、ウマーでした!
ついにFF-Xをクリアしました!
冷凍庫が狭くてゆうぜんも生協も頼めない友はおらぬか!?。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
新しい方ちらほらいらしてますね。
寒いですが、皆でがんがりましょう〜♪
316 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 11:44:31 ID:uLolmJRC
33歳ダラ奥が36歳ジーパン屋店長の旦那への弁当
ウインナー入り卵焼き
ハスとゴボウのきんぴら
春巻き(生協0食)
ミズナとプチトマト
大根葉とジャコのふりかけ
小松菜と油揚げの味噌汁
水筒にお茶
キンピラが激辛になってしまった。失敗。
317 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 12:07:46 ID:ro9Er6Uv
36歳母が社食( ゚д゚)マズーなので自分に作る弁当
…昨日の分
二段海苔ご飯
鮭フライ
鳥はむ、胡瓜、玉葱とミニトマトのマリネ
ピリ辛こんにゃく
ポテトサラダ(前の日の残り)
休みなのですが風邪で家族全員ダウンしてます('A`)
318 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 14:11:07 ID:Bolx6APT
もう小遣いないのにエロDVDが欲しいと夜泣きする33歳旦那の弁当
味噌カツ+千切りキャベツ
ほうれん草と菊のおひたし
ハムチーズ胡瓜カニカマ海苔巻
カボチャのバター醤油煮
ゴマ入り卵焼き
祝日くらいゆっくり朝寝ていたいな〜
319 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 14:21:21 ID:2QOC9BmD
41歳ツマが作る41歳旦那と2人でわけっこしながら食べたお弁当
ハンバーグ
シメジとピーマンの炒め物
キャンちく(海苔+梅+大葉、海苔+チーズ+柚子胡椒)
海苔巻きカニカマ
胡瓜とカニカマの酢の物
オムライス
320 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 18:00:33 ID:ywiaE+XM
321 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 18:02:53 ID:ZiuvHDLn
すごいけどすごすぎて、もちが下がるダラ主婦(1/20)
322 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 18:11:18 ID:ywiaE+XM
ww
323 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 19:00:49 ID:uLolmJRC
>>320 うちの旦那は可愛いピックとか
花柄のバランとかですら拒絶反応をするので
そんなの作った日には「もう弁当イラネ」ってことになると思う。
324 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 19:19:25 ID:ZrWufn+l
作ってあげたいより、作ってもらいたくなるお弁当ですねw
325 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 19:34:04 ID:ckNkq/x5
326 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 19:36:48 ID:oDOTuKg7
これを毎日食べてる44歳会社員の旦那様凄いなぁ。
327 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 19:37:20 ID:oDOTuKg7
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・牛肉と白菜のすき焼き風煮
・蕪と豚肉と生姜の治部煮
・菠薐草胡麻和え磯巻き
・11目海藻根菜煮&プチトマト
・レモン蜂蜜漬け&黒豆
・海苔段々白米+炒り卵+鶏そぼろ+刻み梅
息子、酷い風邪気味なので、焼き物揚げ物無し弁当。
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+梅味ゴマふりかけ
鶏唐(自0
ウインナー
イタリアンスパ
たまご焼き(チーズ入り)
枝豆(0
海藻と生ハムのカルパッチョドレッシング和え
イカのバター醤油焼き
南国鹿児島なのに寒くて起きれない…
他の県には住めないなぁ…
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
赤魚の粕漬け
えのきベーコン
大学芋
キャベツ千切り
大根と牛薄切り肉の煮物
煮卵
梅キュー
蓮根のきんぴら
ひじきご飯
赤がよく喋る。書き表せないような宇宙語だが。
今日は離乳食開始記念日。
>>287タソ
夫タソ、食欲と胃痛が回復して良かったですね。
うちも同じ症状でしたがストレス&風邪だったみたいです。
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+明太子ふりかけ
レモンチキン
チーズオムレツ
十目根菜海藻煮(自家0)
インゲンごま和え
ブロッコリ
鼻血出そうなのは寒いからだろうか。
新しい名字になんだか違和感25歳妻から心配性?31歳夫へのお弁当
しいたけの肉詰め(夕飯の残り)
卵焼き
ブロッコリー
たこウィンナー×2
塩鮭
ごはん(塩昆布と梅干し)
お茶
みかん
ブロッコリーにマヨネーズつけるの忘れた…orz
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
アスパラベーコン巻き
さつまいものサラダ
なめ茸入り卵焼き
キャンちく
カリカリ枝豆(自家0)
梅にんにく
ミニトマト
ふりかけご飯
味噌汁
25歳妻から31歳夫へ
じゃこがけごはんと梅干
焼きウインナー
里芋ツナ餅(ウマーでした!)
ゆで卵ファルシー
ブロッコリドレッシングがけ
漬物
>>同い年奥様ハケーン!しかも旦那様もうちと同い年!!
新婚ほやほやなんですね。おめでとう☆お互い頑張りましょう。
今日は名前がかわいい奥様じゃないんだー
おはようございます!
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ごはん
ニラの芽入りハンバーグ(自0)
ニラの芽添え
やきとり(0)
だし巻き卵
ウィンナーチーズ焼き
キャベツ・水菜サラダ
ミニトマト
最近寝坊ばかりで弁当がさぼりがちになっていました(;´-`)
今日から気合いを入れ直して頑張ります(`・ω・´)
27歳図書館司書の卵妻と27歳公務員夫が自分たちに作ったお弁当
大根の漬物混ぜ込みごはん
鶏チャーシュー
キャンちく
ブロッコリーと卵の炒め物
人参と牛蒡のたらこ炒め
あんず甘煮
クッキーとお煎餅
みかん
まじめに料理すると調味料の減りが早いですね。
砂糖を切らしたことに驚いたと同僚(一人暮らし)に話したら、
使い切れないからと貰い物の砂糖をくれました。
あんずの甘煮にしてお返ししたら、とても喜ばれました(・∀・)
次は鶏チャーシューかな・・・
>>331さん
職場の乾燥がひどくて、
鼻の穴の中までカラカラになります。
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・旦那のぶん
,.-、 ,.-、. ,.-、
(,,■(,,■(,,■) 旦~
おにぎり3つ (五目御飯の具混ぜ、ゆかり混ぜ、9目根菜煮・大葉味噌入り)
・私のぶん
,.-、 ,.-、
(,,■(,,■) 旦~
おにぎり2つ (五目御飯の具混ぜ、ゆかり混ぜ)
※今日は超忙しいらしく昼食時間もとれないかも?なので
おにぎりキボーンされますた。
>>330タソ
アリガdでつ
42歳ぎっくりダラ奥が作ったお弁当
・49歳大学講師夫へ 特大おにぎり2個(梅&塩こぶ) ホットコーヒー
・15歳高1食欲魔人部活はバスケへ
鳥から&焼き鳥(自家0、つか、月曜の残りw)
レタス、ブロッコリー、プチトマト、柿
塩こぶはさみご飯&梅干 ふりかけぱらり
最近メニューが代わり映えしない。ちと反省。
でも、冷えていても手作りならおいしいらしいのでよしとするか。てへ。以下ループ。
37歳現場監督夫弁当。
・白菜と豚肉の重ね蒸し(弁当には不向きか?)
・ゆでたまご胡麻塩ふり
・てんぷら(海老、蓮根、玉葱、さつま芋)
・キャベツとキュウリの一味漬け
・白ご飯 かつおみりんふりかけ
・みかん
昨日、家で打った蕎麦を夫の実家に持って行ったら
義兄嫁どのから天ぷらいただいた。大量にいただいたので
弁当に入れさせていただいた。助かった〜。
41歳ツマが作る41歳旦那の弁当
梅カツチキン(ゆうぜん)
ほうれん草の簡単ナムル
キャンちく(海苔、大葉、しば漬け)
玉子焼き
ソーセージ
ごはん
夕方用おにぎり(梅)
コーヒー
デザートのりんごを持たせるの忘れた。
35歳妻から37歳鳶職夫へ
鶏ささみ紫蘇チーズロール(0)
エビフライ
にんにくの芽胡麻和え(0)
イカ焼き
かぼちゃコロッケ(0)
ごはん
ウーロン茶
長年愛用していたお弁当箱がとうとう壊れ、旦那が軽く欝ってましたw
新しいお弁当箱はとっても横長で、詰めるのに苦労しました。早く慣れなきゃ!
今気付いた…(0)だと0食表記になっちゃうんですねorz
全部自家0でした。今度から(自0)って書きます〜。
体重厳重注意の35歳高齢妊婦妻が今日は寝ぼけて出勤40歳夫に作る弁当
鶏だんご鍋の残り(鶏団子、白菜)
ひじきの煮物
雷こんにゃく(以上夕食の残り)
うずら卵ピクルス
レタス
柿
ご飯+梅干
麦茶
インスタントコーヒー
>>342 長年壊れなかった弁当箱って凄い・・・。
私の扱いが乱暴でいつもギューギューに詰めるからか一年で弁当箱が壊れます。
慣れない形は大変ですよね。
家計ヤバスでここ一週間くらい全く食材が買えなかった。
明日はやっと給料日。
鶏肉を大量に買って、鶏チャーシューの自家0を作りたい!
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・ごま塩ご飯梅干つき
・チーズハンバーグ(自家0)
・もつと白菜、にんじんの煮物
・卵焼き
・海草根菜煮(自家0)
・小松菜のおひたし
>>311 ご親切にありがとうございます!
でもうちの場合、伸ばしたところで同じくてんやわんやになることが目に見えているので、
運命の日をおとなしく受け入れますorz
>>330 素敵な記念日だわぁ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
大変だけどがんばってくださいね。
>>332 はじめまして!一緒にがんばりましょう!
346 :
291:2005/11/24(木) 09:54:40 ID:kPjZIf2F
27歳ダラ奥が29歳高コレ夫に作ったお弁当
のりご飯
ゆで卵
人参のひき肉カレー炒め
きゅうりのゴマ醤油漬け
鶏チャーシュー
里芋餅
※卵はコレステロールが高いと言われているんだけど、旦那が好きなので
いつも半分だけ入れています。甘
>>293 亀ですが・・・
具体的な量をありがとう。100gでほぼ満杯か〜だめかもしれない。
隣に住んでいる義実家を頼るか・・・
計画性がないって言われるんだろうなorz
>>342 うちも旦那が高校の時から使っていたお弁当箱を
去年私が落として蓋がかけてしまいました。
旦那はしばらくorzになっていました・・・
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ混ぜご飯
・鮭フレーク入り玉子焼き
・豚ロース、味噌酒漬け焼き
・煮物(高野豆腐、きくらげ、切干大根)
・ほうれん草のおひたしナムル風(のり、ごま油、しょうゆ)
仕事に追われているなぁ。私…
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・鶏だんご
・エビフライ(0)
・コールスローサラダ
・甘い玉子焼き
・プチトマト
・5目根菜煮(自家0)
・ごはん、梅干、大根菜添え
お疲れのところ、さらに朝から急な連絡が入って
大慌てで出かけた夫。ヒドイヤ、業者さん、そりゃ
ずいぶん前からわかってることジャン。チラ裏スムマセン。
36歳初妊娠妻から36歳営業夫へ送るお弁当
白飯(ふりかけ/何を持って行ったかは知らない…)
豚の生姜焼き
ミックスベジタブルのバター炒め(夫の好物)
きんぴらごぼう
インスタントのお味噌汁
今朝はお腹が張ってる感じがして、
お弁当作り途中でドロップアウト。
自分で仕上げて詰めて行きました。
緑の野菜が全然なかったね、ごめんよ>夫
39歳口内炎の痛い妻から、41歳SE夫へのお弁当
ごはん+梅ふりかけ
ハンバーグ(生協)
ゆで卵(昨夜おでんから取り置き)
ゴボウと牛肉の山椒煮
甘海老唐揚げ
手抜きにも程があるよなあ。
明日は頑張ります。
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
漬けまぐろの竜田揚げ
野菜のハム巻き(にんじん・大根)
サツマイモのきんぴら
ほうれん草とハムのおかかマヨ
チーズちくわ入りたまご焼き
プチトマト
ゆかりわかめごはん
昨日の夜がまぐろの漬け丼で
今日のお弁当が漬けまぐろの竜田揚げ。
食材変わってないのがバレバレじゃのぅ…夫よ(*_ _)人ゴメン
28才妊婦が作る39才夫へのお弁当
ご飯&わさびふりかけ
鶏の唐揚げ(惣菜)
焼き鮭
おくら
ハム+マヨ
目玉焼き(朝の残り)
今日の鮭はまずいかも。
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・牛丼
・ひじき煮
・大根とツナの梅マヨサラダ
・鮭フライ
・白身魚フライ
・エビフライ
なんかコッテリした内容だなぁ。
結婚福袋100Lで一杯かぁ・・・50Lなうちは負け組み・・・
実家にお願いするかな。
32歳夫の弁当
鶏のから揚げ
えびシュウマイ
ほうれん草と人参入り卵焼き
水菜のおかか和え
梅干ご飯
そういやまともにやってる家事って弁当つくりだけかもしれん
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(じゃこ入り)
豚の生姜焼き
キャベツの千切り
カレー挟みはんぺんのフライ
チンゲンサイとたけのことしめじの中華炒め
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・豚挽き肉つくね(自家0)
・鶏チャーシュー(自家0)
・うなだれごぼう(自家0)
・ほうれん草胡麻和え
・出し巻き卵
オゥ!自家0だらけ!そしてストックなくなった!
超亀ですが、>287サン >289サンありがとうございます!
いつもより4時間ほど多く寝たら、よくなりました!
いびき対抗妻34歳が作る寝不足いびき夫37歳への弁当
・まぐろ竜田揚げ
・ラディッシュの葉入りオムレツ
・なばなの辛子醤油和え
・チーズちくわ
・ミニトマト
・じゃこと大根菜の混ぜご飯
>>351タソ
なんと!うちも昨夜はまぐろの漬け丼で今朝はその残りで
竜田揚げでした。
それでもまぐろが余ったのでマグロフレークを作りました。
昨日マグロがとても安かったんです。
里芋モチ、おいしかったです。
教えて下さった奥様ありがとう!
しかし成形する時にペチャペチャになってしまい、「こうですか?わかりません」状態に。
剥いて茹でたら水っぽくなって駄目なのかな(・ω・)
焼いたら何とかなりました。
32歳会社員妻が自分の為につくる弁当
親子どんぶり弁当
いつもより1時間も寝坊してしまったよ。
寒くなって起きるのが辛いわ。
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+梅しそふりかけ
鶏団子ねぎ塩ダレ(0)
レモン風味大学芋
コールスローサラダ
海藻根菜煮
しいたけのマヨネーズ焼き
串刺し枝豆
うずら卵ピクルス
プチトマト
デザートに柿&チョコパイ
ゆうぜんさん、福袋が出る直前にポチってました。
(お弁当お助けセット)
ハンバーグ、昨日の夕飯にしたんですがウマー!!
他のおかずも楽しみです。
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
鮭わかめおにぎり
青のりいっぱい卵焼き
味付け薄切り牛肉を焼いたもの
おかかしょうゆじゃがいも
キャンちく
えびの塩胡椒焼き
+朝食弁当 シーチキンレタスサンド
+3歳児弁当(夫と同じ内容)
弁当を持たせたら、「今日は午前保育です」と先生から電話が・・・(汗
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
ちりめん山椒おにぎり
れんこんの挟み揚げ(0食)
玉こんにゃくの甘味噌煮
若竹煮
ほうれんそうのおひたし(0食)
ポークビッツ
+朝食弁当 ちりめん山椒おにぎり
今日は園児の分もないし・・・と作り始めたら精進弁当みたいになっちゃったので
あわててポークビッツを入れた。
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・秋刀魚蒲焼き
・イカフライ(昨夜のこり)
・肉巻き(自0)
・デカ焼売(自0)
・牛蒡・蓮根・牛肉時雨煮(常備)
・大学芋(昨日のおやつ)
・渦巻き卵焼き
・11目海藻根菜煮(常備)
・レモン蜂蜜漬け
・金時豆串
>>330 大学芋(・∀・)人(・∀・)ナカーマ うちのは生協のネット限定薩摩芋
>>340 手打ち蕎麦、美味しそう!
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
豚肉のぴり辛野菜炒め(ピーマン・にんじん)
出し巻きたまご
プチトマト
ひじきの煮物
梅干
プチトマトが、大きなサイズしかかなった。
これミディトマトなんじゃ・・・と思ったがやむなく買ってきた
けして手を抜きたくて抜いたわけじゃないよ、とここでつぶやいてみる。
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+梅干し+黒ごま
肉団子(0)
揚げ餃子(自家0)
ハムとほうれん草のソテー
野菜の甘酢漬け
杏のワイン煮
みかん
やっとこ杏煮もデビュー
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
アスパラの牛肉巻
ペンネとブロッコリとハムのグラタン
高菜とお揚げとえのきの炒め煮
かにかま
大学芋
キャベツ千切り
きゅうりの浅漬け
蓮根のきんぴら
白飯with胡麻塩
今日のオベント素材、10種以上がパルシステム也。
>>263タソ
息子タソの具合はいかがですか?
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
白ごはん+福神漬け
カレー(昨夜の残り)
イタリアンスパ
鶏唐(自0
ウインナー
枝豆串刺し
サバのみりん干し焼き
カレー大好き旦那にカレー大嫌い妻。
朝からカレーの匂いにウハウハな旦那にOTLな妻。
早くなくなってほすぃ(´Д⊂)
顎の腫れはヘルペスと判明した42才母が作る 高3娘のべんとう
・梅カツチキン(ゆうぜん)
・ハムチーズ卵焼き
・せん切り野菜の棒々鶏ソース和え
・牛カルビマヨネーズ(0食)
・ブロッコリー
・プチトマト
・あんずの甘煮
・いかたこしゅうまい(シーフードミックスとはんぺん利用)
・ごはん+たらこふりかけ
今日は下の子の個人懇談。
体調悪いのに出かけたくないけど、行ってきます
λ....
369 :
366:2005/11/25(金) 07:38:46 ID:gtcaX4Ml
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
おにぎり(鮭・昆布)
手羽元ザンギ
一口お好み焼き(昨晩の取り分け)
春雨サラダ
ミニトマト
味噌汁
>>368サソ
お大事に・・・早く良くなりますように!
371 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 07:52:04 ID:8KffQXaS
高校生息子のお弁当
豚肉生姜焼き
おでん(大根・卵・こんにゃく・厚揚げ・昆布)
キャベツ・リンゴのコールスロー
もやしマヨ和え
カニカマ
ゆかりご飯
麦茶
>>240 超亀レスですが、今回のは梅酢に漬けただけですw
それでも充分美味しいですよ〜。
25歳妻から31歳夫へ
ふりかけごはんと梅干
鶏カルビ(ゆうぜん)
蓮根はさみ揚げ(0)
ほうれん草とかにかまの和え物
ゆで卵
漬物
32歳会社員妻が34歳夫につくる弁当
おにぎり
卵焼き
サラダ菜包みしゅうまい
肉じゃが
ピーマンともやしの炒め物
佃煮
スイーティ
梨
新しい名字になんだか違和感25歳妻から、一人だけフランス料理を食べ損ねた31歳夫へのお弁当
ハンバーグ(自0)
はりはり漬け(夕飯の残り)
レンコンのソース炒め
かにかまのチーズのり巻き
ひじき煮(自0)
卵焼き
ごはん(ふりかけ)
お茶
お弁当がなんとか出来上がったと思ったら、焼いてたパンが炭に…orz
>>334 同い年奥様、ありがとうございます。慣れないお弁当作りもこのスレを手本に何とか
頑張ってます〜
37歳現場監督夫弁当
・長芋ゆかり揚げ
・サーモンとじゃが芋の黒胡椒炒め
・ゆで卵の味噌漬け
・小松菜となめこのお浸し
・なめこと豆腐の味噌汁
・白ご飯、納豆さまさまふりかけ
>>363 残念ながら新蕎麦でなかったのでイマイチですた。
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・揚げ餃子
・グラタン
・豚しゃぶサラダ
・白身魚フライ
・白いんげん豆
・フライドポテトのベーコン巻き
27歳図書館司書の卵妻と27歳公務員夫が自分たちに作ったお弁当
ごはん+胡瓜の漬物+のりたま
鶏チャーシュー
キャンちく
ブロッコリーのドレッシング和え
卵焼き
あんず甘煮
インスタントきのこスープ
クッキーとお煎餅
みかん
>>338さん
いつもAAがかわいいなあと思っていましたが、
おにぎりが一番好きです。
ふっくらしていておいしそうで。
>>339さん
以下ループ、がおかしくて暫く笑わせていただきましたw
>>358さん
「こうですか?わかりません」の元ネタを知らない旦那に
検索して読ませたら、大ウケでしたw
35歳妻から37歳鳶職夫へ
チキンカツ
千切りキャベツ
エビフライ
イカ焼き
にんにくの芽胡麻和え(自0)
小松菜おひたし(自0)
昨日お昼を社長さんにご馳走になったと言って、お弁当丸々残して帰って来たorz
本人も残念がっていたので、今日は昨日とほぼ同じメニュー。
>>344 ギューギューのお弁当凄い! ボリュームたっぷりで食べ応えありそうです。
>>346 旦那って、なんであんなにお弁当箱に執着するんでしょう?w
>>358 皮を剥くと、どうしても水分が多くなって成形が大変になるので
皮付きのまま茹でた方がいいと思いますよ。
私はいつも、皮付きでよく濡らしてからラップしてチンです!
体調不良でかなりお弁当をお休みしてました。
体と相談しつつ徐々に再開@30歳になってしまった妻が
31歳職人旦那に作るお弁当。
・メンチカツ(自家0ハンバーグにカレー味の衣をつけた)
・フライドポテト(インカの目覚めw)
・千切りキャベツ
・ひじきの煮物(自家0)
・きんぴらごぼう(自家0)
・麦&3分づきご飯
・豆腐・油揚げ・ねぎのお味噌汁
・緑茶
お洗濯が終わったら再び寝ますorz
28歳怠惰な妻が29歳マッチョSE夫に作るお弁当。
ふりかけご飯
厚焼き玉子
キャンちく
ゆでブロッコリー
肉巻き高野豆腐のソースかつ
サトイモの煮っ転がし
ミートボール(0)
プチトマト
3日前から寝込んでたけど
「お弁当食べたい・・・」と言う夫に負けますた
オイラだけかも知れませんが、熱で顔の皮膚が爛れてます
皆さんもどうぞお気をつけてw
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
豚しょうが焼き
ほうれん草入り煎り卵
大根の酢の物
キャンちく(海苔・チーズ)
大学芋(0食)
ごはん(大葉のごま油漬け+海苔)
みかん
コーヒー
夕方用おにぎり(高菜混ぜご飯)
おやつ(チョコレート)
玉子焼きの予定だったのに巻けなかったorzとか、大根の酢の物はナマス?とか
考えながらやってたら煮物を入れるのを忘れた〜。
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・あじのソテー
・つくね照り焼き(自家0)
・きんぴらゴボウ(自家0)
・蓮根豆板醤味噌あえ
・小松菜おひたし
・プチトマト
・雑穀入りご飯、上に韃靼そばふりかけ、お漬物
激疲労で今日はお弁当作れないかも・・・と布団の中で諦めかけましたが
なんとか起き上がり、詰めることはできました(´・ω・`)
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・ハンバーグ(自家0 ひじき・人参・おから入り)しいたけの網焼き添え
・里芋もち
・レタス、プチトマト、ブロッコリー
・大学芋(0)
・塩こぶはさみご飯&梅干 ふりかけぱらり
里芋もち、初トライでした。昨夜のうちに小判型にして、今朝カリカリに焼きました。
試食して、ウマー!!レシピ、有難うございました!残りは早速自家0となりました。
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ、鮭フレーク混ぜご飯
・もやしのポン酢漬け
・ほうれんそうのおひたしナムル風
・レンコンのキンピラ
・鮭の酒蒸し
・ピーマン、魚肉スーセージ、しいたけのオイスターソース炒め
レンコン、歯ざわりがイイ!
今晩はシュウマイ作ってみようかな
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+大根葉じゃこ炒め
・味付け煮卵
・エビフライ(取り分け)
・鶏のから揚げ(0)
・レタス+茹でさやいんげん
・春菊の胡麻和え
・五目おから
・ちくわ
・酒まん(おやつ)
ウーロン茶
目もとにできたヘルペスが痛い〜
まわりも腫れて物が見えにくい〜orz
>>368タソ ナカマ…。こういうときに限って用事があるんですよね〜。
私も今日出かけなきゃ。ハア
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
のりごはん
ゆで卵
きゅうりのゴマ醤油漬け
ほうれん草のおひたし
牛肉の佃煮風
里芋餅(ツナとチーズ入り)
昨日初めて里芋餅を作らせていただきましたが、ウマママですね。
教えてくれた奥様どうもありがとうです。
丁度トメから里芋を大量に貰ったので、いい感じで消費できてますw
35歳事務職今日はネムー妻から35歳薬局勤務ダンナへの弁当
・牛そぼろといり卵丼
・ほうれんそうおひたし(自家0)
・ゆでにんじんしりしりのごま油しょうゆ和え
・キャンちく
・プチトマト
・豚汁(昨晩ダンナ作成)
なんだか今日はとってもネムーだ。目の下(´・(ェ)・`)クマーだし・・。
昨晩はどうしてもミンチ肉をなんとかしておきたくて、牛そぼろと豚だんご揚げを作ってたので、
寝たのが2時だったil||li _| ̄|○ il||li
6時に起きて弁当作成したもののあまりにネムーで手抜きになってしまったorz
とりあえず豚ミンチはネギまぜてだんごにして揚げておいたけど、なんか弁当に合うメヌーないかな?
酢豚風に甘酢でからめてみようかな・・。
>>377 いやまったく、あの時は何をどうやっても
わからなくて参りましたorz
>>378 ありがとうございます!
皮付きのままラップでチン!ですね!
また挑戦します。
36歳妻から38歳現場夫へ
みつせ鶏ソースチキンカツ(0)
エビフライ
白菜菜の煮びたし
切干大根煮(自家0)
ミートボール
出し巻き卵
漬物
塩こぶと味付け海苔の段々ご飯
お吸い物
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+プーさんふりかけ
ミートボール(自家0)
里芋ツナ餅 砂糖醤油和え
きゅうりのゴマ酢和え
海藻根菜煮
うずら卵ピクルス
カニカマチーズ巻き
デザートにりんご&洋梨キャラメルマフィン
里芋ツナ餅、ウマーです。
教えて下さった方、ありがとうございます!
今日は赤のお食い初め。
鯛も届いたし、夜は赤飯炊くぞ〜!
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
えびチリ
なすのおかかポン酢
キャベツのごま和え
やきとり・ねぎ串
紅しょうが入りたまご焼き
プチトマト
のりたまごはん
今週もお弁当作りお疲れさまでした〜(  ̄▽)_皿~~
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・鶏のから揚げ
・うずらの卵とイカの練り物
・フライドポテト
・野菜炒め(昨日の残り)
鶏チャーシュー用にモモ肉買ったのに
旦那、鶏のから揚げ熱望。
orz 負けた。
うpの25歳バイトに燃える妻さん すれ違いですがどちらのデジカメをお使いで? めちゃキレー☆
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・大根葉ちりめん乗せご飯
・もつと大根と人参の煮物(残り物)
・牛肉のピザソース炒め
・カジキのソテー(0)
・人参しりしり〜
・卵焼き
・ほうれん草の海苔巻き
・茹でアスパラガス
彩りになれば…と、よく茹でアスパラガスを隙間に差し込むのですが、
ダンナが今朝、「アスパラにょきにょき〜、今日も入ってる?」と聞いてきた。
お弁当の隙間から生えているみたいに差し込まれてることと、
人参しりしり〜と語感をあわせて名づけたらしいorz
25歳バイトに燃える妻です。連投すみません…
>>392 私のことかなぁ…ありがとうございますー!
使っているのはSONYのCybershot(3年くらい前のもの)です。
しかも知人の結婚式二次会で当たったものw
31歳自営ツマが1ヶ月ぶりに会う夫に作る重箱弁当
おにぎりワショーイ3種
・のり玉ふりかけ混ぜご飯おにぎり(味付け海苔で巻き巻き)
・ウニ醤油焼きおにぎり(焼き海苔で巻き巻き)
・銀シャリでシンプルワショーイ(韓国海苔で巻き巻き)
鳥のから揚げ
ミニクリームコロケ(自家0)
厚焼き玉子(葱入り)
ジャガイモとサツマイモ、かぼちゃのクリームチーズ入りサラダ
キャンちく(キュウリ、ハム、ワサビマヨ塗り)
海老のアーリオオーリオ
大根のこってり煮付け
ほうれん草の胡麻和え
人参シリシリ(初挑戦)
カブの三杯酢漬け
キュウリの浅漬け
きのこのホイル焼き
焼きりんご
パウンドケーキふた切れ
あれも食べさせたい、野菜も摂らせたい…といっぱい作りすぎましたorz
つめ切れなかったものは私の昼用弁当に。
重箱弁当は今晩食べます〜
体重激増35歳高齢妊婦妻が激しく夜更かし40歳夫に作る弁当
豚肉のしょうが焼き
しょうが焼きを焼いた後のフライパンでソテーしたしめじ
高野豆腐、人参、いんげんの煮物(以上夕食の残り)
うずら卵ピクルス
スクランブルエッグ(卵がかぶってしまった・・・)
きゅうりと青じその塩もみ
ご飯+梅干
麦茶
インスタントコーヒー
体調不良の皆様、お大事に〜。
>>378 少し残ってしまうのを避けるために「野菜料理」をギューギューにしてしまうんです・・・。
夫は「一度肉で埋め尽くされた弁当が食べたい」とつぶやいています。
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き
牛カルビメンチ(0食)
キャベツの千切り
チンゲンサイとたけのこと薩摩揚げの煮浸し
エリンギとウインナーのペッパー炒め
煮豆
明日は初NSTだ。
今からドキドキ。
>>394 教えてくれてアリガd サイバーショットだったんだー
デジカメ買い替え検討中なので参考になりました!
お料理も上手で運もいいなんてうらやましすぎる。
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
399 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 15:46:54 ID:FJmiucWP
すんません、質問なのですが、キャン竹って大葉は
必ず入れなきゃダメですか?
あと、毎日お弁当を作るとなると、弁当箱や箸などは、
2つ以上用意してるんですか?
それとも1つのものを毎日同じものを使用?
26歳ワンコ達を愛する妻が作った40代後半夫と自分のお弁当
○ご飯(青菜フリカケ、梅干し)
○ハンバーグ(自家0)ブロッコリー添え
○えのきのおひたし(自家0)
○甘い玉子焼き
○タコとじゃがいもの炒めもの
○茶色えのきとベーコンの炒めもの
○ワカメと豆腐、おあげのお味噌汁(夫)
茶色のえのき、シャキシャキしてておいしい(・∀・)
茶太郎って名前もナイスです(*`∀゚)b
夫に「おかずが多い」と言われましたorz
私がご飯よりおかず派だからかなぁ…。
皆さんの旦那サマはどうですか?
体重増加が気になる妊婦妻が夜勤夫に作る久々弁当
ご飯(おかかふりかけ)
ほうれん草と卵の炒め物
海老シューマイ
ブロッコリー(マヨネーズ)
もやしのナムル
焼き塩鮭
林檎
>>399 大葉好きな方なら必ず入れるのかもしれませんが
うちでは、大葉をきらしていたら入れないこともあります。
そういう場合は、スライスチーズと海苔で渦巻き風にします。
でもわさびは必須かな。
ご参考まで
http://0bbs.jp/mrsobento/img163_1 >>6にも皆さんの例がたくさんあります。
お弁当箱とお箸もみなさんお好みだと思いますよ。
うちではいくつか持っていますがローテは数ヶ月単位です。
旦那が「これがいい」と言うお弁当箱をけっこう長い間使うことになってしまいます。
30歳妊娠9ヶ月妻が作った38歳のんびり夫へのお弁当
たまご焼き
キャンちく(海苔・わさび・ハム・カニカマ・チーズ)
春菊のおひたし
鶏チャーシュー
サツマイモのグラッセ
シャケのチーズと香味焼き(0)
サツマイモご飯
麦茶
昨日、サツマイモご飯を作ったのですが、お芋が余ったので、
適当に輪切りにし、バター・砂糖で煮たら、すっごくおいしかったです。
スイートポテトみたいな味に仕上がります。
考えてみたら、大体こんな材料ですよね<スイートポテト
また作ろう〜っと。
33歳「仄暗い水の底から」を楽しみにしている旦那の弁当
片栗衣のレバーの焼肉のタレ&ケチャップ炒め
大根とじゃこと油揚げ煮
焼きそば
鮭とキノコ、玉葱、ピーマンのホイル焼き
浅漬け
土日も弁当だ・・・やんた〜
40代シングルマザーが風邪ひき中2籠球部息子に作る
・一口カツ(朝、揚げた)
・肉じゃがコロッケ(同上)
・里芋餅(昨夜のこり)
・大学芋(一昨日の残り)
・山芋入り卵焼き
・菠薐草お浸し
・牛肉根菜時雨煮
・レモン蜂蜜漬け
・黒豆串
今日は芋づくし。
>>366 ご心配頂き有り難うございます。
まだイマイチですが、「食べる・寝る」で何とか乗り切れそうです。
体調不良の皆様、くれぐれもお大事に!
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
コロッケ
レタスチャーハン
ナポリタンスパ
えびしゅうまい(0)
ちくわきゅうり(わさびマヨ)
ミニトマト
味噌汁
だめだ、眠い。寝ぼけて作ったチャーハンの味が心配だ・・・
29W里帰り間近な妻が作る36歳→37歳旦那への弁当
白米
シジミのみそ汁(インスタント)
シュウマイ(0)
アジ開き
カブのトマト煮
環八と大根の煮物の大根だけ
卵焼き
ランチジャーなので、おかず入れが微妙に小さい気がします。
つい味の濃いものを入れて「飯が足りなくなりそうだった〜」といわれてしまいます ( ´・ω・) ゴメンゴメン
新しい名字になんだか違和感25歳妻から、今日も変な寝癖の31歳夫へのお弁当
鶏チャーシュー
かにかまと万能ネギ入り卵焼き
きんぴらごぼう(夕飯の残り)
冷凍フライドポテトのケチャップ炒め
ごはん(梅干しと塩昆布)
お茶
昨日初めて鶏チャーシューに挑戦しました。ウマー!ウマー!(゚Д゚)
できたてはもちろんですが、今朝お弁当に詰めるときにつまみ食いした
冷えた状態でも大変ウマー(゚Д゚)でした。このスレに感謝!
旦那も喜んでくれますよーに…
41歳妻が1歳年下夫へ作るお弁当2個
(昼)
・巨大海老フライ2個乗せ(千レタス敷き)+玄米入りご飯
・自家製タルタルソース別添え
・きゃんちく(ハム、チーズ、大葉、海苔にわさび)
・イタリアントマト
・チーズインウインナー
・きんぴら(自0)
・ほうれんそうのごま和え
・たこしゅうまい(自0)
・鶏チャーシュー
・芯にほうれん草入りのだし巻き卵焼き
(夜)
・俵むすび4個(ごまたっぷり+高菜漬け&子持ち昆布入り海苔巻きon梅干し各2個)
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・たこしゅうまい(自0)
・鶏チャーシュー
・芯にほうれん草入りのだし巻き卵焼き
・きゃんちく(ハム、チーズ、大葉、海苔にわさび)
・チーズインウインナー
・金時豆串刺し
次回のお弁当祭りもそろそろですね〜
今回たこしゅうまいを小さめにたくさん作ったので
祭りはこのしゅうまいで参加になりそうです。
25歳バイトに燃える妻が自分のために作ったお弁当
・ごま塩ご飯
・さわらのみりん漬け
・いかの味噌漬け(昨日の残り)
・しゅうまい(0)
・かぼちゃと鶏ひき肉の煮物
・きんぴらごぼう(自家0)
・卵焼き
・ピーマンと大根葉とじゃこのさっと煮
今日は私だけ出勤。
>>398 お褒めいただき光栄フォー!
本日もふらふらしつつ、昨日の旦那の喜んだ
顔を思い出して頑張って作りました。
30歳になってしまった妻が作る31歳職人旦那のお弁当。
・鮭
・シャウエッセン
・おから(自家0)
・きんぴらごぼう(自家0)
・大根ときゅうりの浅漬け、紫蘇の実入り
(紫蘇の実を収穫して塩漬けにしておいた)
・麦&3分づきご飯
・豆腐・ワカメ・ねぎの赤だし
ストレス性の胃腸炎なのか、他に何かあるのか
改めて検査しなきゃ駄目かなorz
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめサケフレーク混ぜ込みご飯
・ネギ入り玉子焼き
・ウインナー
・れんこんのキンピラ
・ほうれん草ナムル風
・エビの塩コショウ炒め
完全週休二日制にしてくれませんか…>会社の取締役のみなさんへ
35歳妻から37歳鳶職夫へ
焼き塩鮭
里芋餅
キャンちく
千切りキャベツ
うの花(自0)
ごはん
烏龍茶
里芋餅、皆様にご好評で何よりです。
しかし昨日は失敗してしまいましたorz 「ライトツナ カロリー1/3 」で作ったら、味が薄くてぼやけた味に。
やはり味の濃さと油分は、多少あった方がいいようです。
い○ばのライトツナならおいしく出来たので、カロリー1/3や1/2表記は避けた方がいいかもです。
はじめまして。
このスレはよく覗いていましたが、書き込むのは初めてです。
なぜなら結婚して1年、毎日同じメヌーの弁当を作り続け、変化というものが全くなかったから。
ついに愛する夫から申し訳なさそうに「飽きた・・・(´・ω・`)」と言われてしまいました。
このスレの皆様から叱られそうですが、私も猛省していることしきりです。
あらためて勉強させていただきます。今日は新メヌーの自家0を作るぞっと。
30歳ダラ奥から36歳経理夫への弁当と自分用の弁当@メヌーは1年以上変わらず
ゆかりごはん
卵焼き
温野菜(ブロッコリーと人参)自家0
おからとひじきの炒り煮(ゆず胡椒風味)自家0
いもといんげんのバター焼き
ウインナー
さらすのも恥ずかしい内容だけど、来週から生まれ変わる!!
驚くが良い夫よ・・・フハハハハ(ダースベイダーAA略)
37歳現場監督夫弁当
・塩ます焼きほぐし
・レモンチキン(ヒキ風妻さん、d!)
・10目海草根菜煮
・きのこの柳川(しめじ、えのき、椎茸)
・かまぼこ
・白ご飯、おかかさまさまふりかけ
今日から31。留守電に友人からおめでとうメッセが入っていて思い出した。
夫は覚えていてくれるだろうか・・・?
>>403 ご親切にありがとうございます。
来年から子が幼稚園で、毎日お弁当作らなきゃいけないのですが、
私がダラな事もあって、弁当箱は複数用意しなきゃいけないかな?と。
洗い忘れとか、ありそうだから・・・
あと子供が大葉が嫌いなので、どうしようカナと思ってたんです。
海苔ってイイアイデアですね!!
でもワサビは抜こうw
>>417 |д゚) サラダ菜や、スライサーで薄切りにしたきゅうりもおすすめです。
>>417 何を挟んでもOKでしょ。そこは奥様のアイディア次第。
お子さまにはハム・チーズがお勧め。手軽だしね。
ただ、うちの子も大葉嫌いだけど、きゃんちくだと食べてくれます。
試してみては?
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・オムライス(たまねぎ、鶏ひき肉)
・かぼちゃの煮物
・ハンバーグ(自家0)
・ほうれん草のおひたし
・枝豆串刺し
体調不良の皆様、今日は日曜日。
じっくり休んでくださいねー。
>>395 いっぱい作っちゃう気持ちがカワエエ(*´д`*)
しかもおいしそう…
>>402 うちもおかず多め派です。
夫婦で同じ内容のお弁当で、私がご飯は少しでいい!派なので、
独断でそういうことになってますw
>>415 一緒にがんばりましょうね〜
>>416 お誕生日おめでとうございます!
421 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 09:44:10 ID:eizT7yRd
すみません、里芋餅のレシピ教えてください。
探しても見つかりませんでした・・・。
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 準夜弁当
卵焼き
プチトマト
ひじき煮(自家0)
肉団子
ご飯
最近ずっと同じものだ…
毎日違うもの作ってあげたいけど
むりだぁ
たちの悪いことに帯状疱疹だった42才母が作る 高3娘のべんとう
・肉だんご甘酢あんかけ
・キャンちく
・にんじんしりしり
・魚フライ
・白菜、りんご、くるみのサラダ
・シーフードしゅうまい
・プチトマト
・あんずの甘煮
・ごはん+梅干+ゆかりふりかけ
三叉神経(顔)の帯状疱疹なんで、ハンパなく痛いです_| ̄|○
ママ友にあったら「顔が違う」と驚かれますた。
今週いっぱいはヒキる予定。
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鯵の竜田
クリームコロッケ
巾着卵カニカマ入り
五目海草根菜煮
えのきベーコン
いんげんの胡麻味噌和え
大学芋
キャベツ千切り
サラダ菜
白飯withゆかり
ゆかりと間違えてダージリンティーをご飯にパラパラ…
なんか粒子が大きいなと思ったんだよねー
>>371タソ
そっかそれでもいいのか〜ノシ
>>415タソ
ダースベイダーワロタ
>>416タソ
誕生日オメ!
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
豚巻き水菜
餃子のたね入り卵焼き
マカロニサラダ
ちくわのきんぴら
カレー入り豚カツ(0)
ミニトマト
たくあん
ごま塩ご飯
味噌汁
>>426サソ
ダージリンティーにワロタw気付いて良かったですね!
新しい名字になんだか違和感25歳妻から今日も寝癖がひどい31歳夫へのお弁当
コロッケ
サーモンフライ
しめじともやしとほうれん草の炒め物
長芋とえのきの昆布つゆ炒めの梅肉和え
里芋餅(土曜日の夕飯の残り)
ひじき煮(自0)
卵焼き
ごはん+ふりかけ
お茶
釣鐘まんじゅう
自家0としてミニハンバーグを大量に仕込んだのですが、
毎回ケチャップ添えかチーズ乗せになってしまいます…
なにか目先を変えるいいアイディアはありませんか?
429 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 07:44:00 ID:M5Zz0S0K
高校生息子のお弁当
しゅうまい
白菜のお浸し
カニカマ卵焼き
十品目海藻根菜煮
ゆかりご飯
りんご
麦茶
遅ればせながら、しゅうまい作ってみましたw
好き嫌いの激しいチビも( ゚Д゚)ウマーとたくさん食べてくれ、母としては嬉しい限り。
今まで作らず嫌いでゴメンヨ。
>>425 帯状疱疹って酷いと入院するケースも・・・
休養が一番なので、ゆっくり休んでね。
25歳妻から31歳夫へ
わかめごはん
ソースカツ(0)
里芋ツナ餅(自家0)
卵焼き
えのきのお浸し
漬物
>>428 肉団子風に甘酢(砂糖・醤油・酢・片栗粉)
みたいなのはどうだろう。
プラス野菜で酢豚風とかにもなりそう。
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・牛焼き肉+人参&韮&生椎茸
・味噌カツ(昨夜残り――名古屋で買った味噌だれウマ〜)
・塩鯖焼き
・大学芋(数日前の残り物w)
・チーズ葱入り卵焼き
・11目海藻根菜煮
・リンゴ甘煮&うぐいす豆串刺し
>>425 くれぐれもお大事に!
>>426 ゆかりと紅茶、ゴメンなさい、朝から大受けw
相変わらず体調が悪い30歳妻が作る31歳職人旦那のお弁当。
・里芋餅(教えてくれた奥様ありがとう)
・千切りキャベツ
・きゃんちく(海苔チーズわさび)
・おから(自家0)
・切干大根の煮物(自家0)
・ほうれん草のおかかあえ
・麦&3分づきご飯
・ワカメとお麩の赤出汁
・緑茶
>>425 お大事にしてください。
ヘルペス経験者としては他人事じゃない。・゚・(ノД`)・゚・。
>>428 ちょっと手間だけど、たまに衣をつけてメンチカツにしてます。
小麦粉にカレー粉を混ぜて揚げて、ケチャップとソースを混ぜたものを
片面に軽く塗って。
>>428 >>429さんの中華風に加えて、
カレーがけ、ホワイトソース煮、照り焼き(砂糖醤油日本酒みりん)、
目玉焼き乗っけ、卵焼きの具にしてオムレツ風
衣を漬けてあげるとメンチカツ
最近だらけている18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ドライカレー目玉焼き&チーズ乗せ
ミートボール(レト)
ウィンナーとエノキ炒め
ニラの芽卵焼き
焼き鳥(0)
ミニトマト
キュウリ
頑張るぞーと意気込んだ翌日寝坊しました…orz
最近はご飯も手抜きで掃除も適当で服装もスウェット。
今日でダラダラとはオサラバじゃ!
今週は頑張ろう!!
35歳妻から37歳鳶職夫へ
煮魚
椎茸の肉詰め
韮玉
キャンちく
ミニグラタン(0)
小松菜お浸し(0)
ご飯
烏龍茶
シュウマイ作った時に余って、冷凍したままだったタネを椎茸に詰めて焼いてみました。
皆さんはシュウマイや餃子作りで余ったタネは、どうしてますか?
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
焼肉
ジャーマンポテト
ひじき煮
しいたけのマヨ焼き
たまご焼き
プチトマト
梅ごまごはん
>>435タソ
うちの場合、余ったタネは丸めて鍋に入れたりスープに入れたりしてます。
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・オムライス
・肉団子(0)
・レンコンのきんぴら(0)
・ほうれん草のりまき
・5目海草根菜煮(自家0)
引越しを前に冷蔵庫内整理中。
だいぶ食材が減ってきました。
しかしイライラが増大。
もちっと夫に優しくしなきゃ。
27歳ダラ奥が作った29歳高コレ値旦那に作ったお弁当
のりご飯
鶉の卵ときゅうりを楊枝で刺したもの
金平ごぼう
手作りしゅうまい
コロッケ
100円ショップに電子レンジ蒸し器なるものがあったので購入。
ずっと尻込みしていたシュウマイを作ることができました!ウマー
>>425 うわぉ・・・お大事にです・・・
35歳SE夫(・∀・)のお弁当 by 40歳妻
・焼き鮭
・赤ウインナー
・蓮根、高野豆腐、にんじん、干ししいたけの煮物
・小松菜おひたし
・スパゲティ、トマトソース(先週作った取り置き)
・カニカマチーズ海苔巻き
・うずら卵ピクルス
・雑穀入りご飯
・上にゆかり、韃靼そばふりかけ、野沢菜たまり漬け
>>435タソ
きのうちょうど餃子を作りました。余ったネタは1センチ程の厚さの輪切りにした
蓮根の穴に詰めてじっくり焼くと美味しいですよ。照り焼き風にしてもいいですね。
あとは
>>436サンと同じく丸めてお鍋やスープ、お味噌汁の具にもします。
くずしてチャーハンの具にもなります。味はお好みで。
>>415タソ
よろしくおながいすます(・∀・)ノシ
42歳ぎっくりダラ奥が、
49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ
&10歳小4将来は虫博士、に作ったお弁当
・ハムカツ&鳥から&里芋もち(自家0)
・ローストビーフ(昨夜の残り ちょっと火を入れすぎちった)
・レタス、トマト、ほうれん草のおひたし
・カニカマの卵&海苔巻き
・大学芋(0)
・塩こぶふりかけご飯&梅干 ふりかけぱらり
>>425タソ つらいんだよねー。お大事に。
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ふりかけ
・高菜漬け
・卵焼き
・茹でブロッコリ+レタス
・小松菜の胡麻和え
・シナモン入りマッシュかぼちゃ
・骨付き鶏チャーシュー
・竹輪の磯辺あげ(0)
・みかん
ウーロン茶
夫が「肉キボンヌ〜」と騒ぐので、
今日は鶏チャーシューを山盛り。
>>425 お大事に!!
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ混ぜご飯
・ネギ入り玉子焼き
・白菜、ピーマンのジンギスカンのタレ炒め
・シュウマイ
シュウマイ圧力鍋で蒸してみたらスライムのようにドロドロに…
今日は冷凍しておいたシュウマイをレンジで調理
見た目には火がとおっているようだけどどうだろう?
シュウマイって難しい…
443 :
428:2005/11/28(月) 09:56:20 ID:G/a7glvM
ハンバーグについて質問した者です。
皆さんありがとうございます!酢豚風、メンチカツ、ホワイトソース煮…
ちょっと手を加えればいろいろできるんですね、勉強になりました〜
寝坊した。
イカとザーサイのチャーハン
とりあえず時間がない時・冷蔵庫にまともな食材がない時はチャーハン。
旦那大喜び。
35歳事務職不機嫌妻から35歳薬局勤務ダンナへの弁当
・肉団子甘酢あんかけ
・大根とかまぼこのきんぴら風煮
・ゆでブロッコリー
・うずら卵カレーピクルス
・ふりかけごはん
金曜の夜にダンナとケンカしてしまい、土曜の弁当はボイコット。
今日も('A`)マンドクセだったけど木曜の深夜に仕込んだ肉団子をなんとかせねば!とガンガリますた。
>>425タソ 甘酢あんかけ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 帯状疱疹お大事に。
>>442タソ 圧力鍋テラスゴスww そのスライムをその後どうしたのか気になる。
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・豚肉焼肉のタレ付け焼き
・卵焼き(甘)
・大根の煮物(自家0)
・ほうれん草めんつゆ和え
・肉団子
今週頑張れば産休だ〜!
でも「生まれてから2ヶ月は地獄」といわれた orzソウナノカ・・
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん(鮭フレーク)
・ネギ豚まき
・サラスパ
・チキングラタン
・鶏チャーシュー
・エビフライ
・枝豆串刺
・柿
・りんご
>>444 チャーハンで喜んでくれる旦那様ウラヤマシス
448 :
421:2005/11/28(月) 10:47:20 ID:vbYkQdcJ
32歳妻が42歳荒巻似旦那へのお弁当
梅干すり胡麻入りおにぎり
春菊おひたし
甘塩鮭
厚揚げと椎茸醤油炒め
ポテトグラタン
いつものお弁当箱を金曜日に
職場に忘れてきたらしい。
。。洗って持って帰ってよね。。
31歳自営ツマの自分弁当
ドライカレー目玉焼きのせ
たまねぎのマリネ
ミニトマトのチーズ焼き
きゃんちく(サラダ菜、ハム、マヨ)
温かい麦茶
>>420タン
カワエエと言われてかなりウレシス(*´Д`)
重箱弁当、残るかな?と思ってたけどすべて夫が平らげました。
次の日は夜行バスで帰るとのことでさらっと和食を希望されてたため
お弁当はがんばりましたw
>>425タン
帯状疱疹お大事に(´・ω・)
>>435タン
うちは肉団子にしておいてお吸い物に入れたり
うどんに入れたりします(*゚Д゚)ウモー
ワンタンや餃子の皮にくるんでエセワンタン風も美味しいですよ。
41歳ツマが作ったお友達と食べた弁当
鶏チャーシュー
玉子焼き
ソーセージ炒め
キャンちく(胡瓜・梅・海苔・山葵、・胡瓜梅・海苔、チーズ・海苔・人参)
南瓜の煮物
ぜんまいの煮物
今日はお弁当休み。明日は別府出張の為休み。
水曜から頑張ります。
445さん
スライムしゅうまいは下にひいた白菜とともに
食しました(´・ω・`)
圧かけすぎだったようです
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+梅しそふりかけ
ミンチカツ(ゆうぜん)
千切りキャベツ
いんげんのベーコン巻き
海藻根菜煮
野菜ピクルス
ごぼうサラダ
デザートにりんご&チョコチャンクビスケット
最近アクセス規制な事が多い…。
>>425 痛いらしいですよね・・・お大事にして下さい。
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
ワカメごはん
鳥肉野菜巻き
ミートソースペンネ
ハーブオムレツ
かにシュウマイ
ブロッコリ
しつこく痛かった口内炎が治った。これで安心してミカンが食べられる。
>>435タソ
(`・ω・´)ハケーン!!
>>427タソが「ぎょうざのタネ入り卵焼き」というのを
作っていらっしゃいます。美味しそうです(* ^ー゚)ノシ
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
しっとり梅ゆかりおにぎり
ゆで卵
サラスパミートソース
ひねりこんにゃくのヒリヒリ炒め
鶏の唐揚げ(0食)
ミニトマト
キャンチク
+朝食弁当 卵サンドイッチ
+3歳園児弁当 サッカーボールおにぎり おかずは夫と同じ(こんにゃくなしで)
ようやく解除か。最近アク禁ばっかしでつまんないよ
3歳児は、おにぎりにはまったく手を付けず、おかずだけ食べて帰ってきました
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き
エビチリ
レタス
ホタテフライ(0食)
チンゲンサイのおひたし
はんぺんのカレー挟みフライ
煮豆
テスト前部活禁止期間の中学生男子弁当
豚肉の生姜焼き・キャベツ添え
ほうれん草のバター炒め
焼きそばコロッケ(0)
だし巻き卵
プチトマト
昆布の佃煮
459 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:02:43 ID:L+gw24uo
36歳初妊婦妻が36歳営業夫へ贈るお弁当
玄米ご飯&ふりかけ(のりたま)
ブロッコリスプラウト入り卵焼き
きんぴらごぼう
さばの塩焼き
ほうれん草のゴマ和え
インスタントのおみそ汁
金曜日はお弁当作りサボりました。
いつも自分が持っていく弁当の中身が
ここのある方のレスと一致するので
多分ウチの読めはこのスレの住人かと思われます
ここに来るようになってから
毎朝弁当づくりが楽しいようですし、レパートリーも増えたと
嬉しそうにしています。
自分もウマい弁当が食えて幸せです。
有難うございます、そして
スレ違いすみませんでした。
ウザ旦那乙。
もうすぐ初ゆうぜんでwktk。
結婚袋は皆違うんですよね?
何が入ってるかなあ?
38歳育児中妻の作る41歳技術職夫の弁当
さわら塩焼き
肉詰めピーマン
出汁巻き卵
ほうれん草ソテー
ご飯+漬物
29歳ヌンプから34歳夫へ
ハンバーグ(0)
からあげ
卵焼き
ほうれん草胡麻和え
ウインナ
レタス
プチトマト
茹でモヤシ
鮭フレークごはん
風邪で1週間以上お弁当お休みしてしまったw
まだ本調子じゃないけどガンガリます
喉もやられてて味がよくわからない・・・
味が薄かったかも
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・海老シュウマイ(昨夜取り置き)
・春巻き(自0)
・麻婆豆腐(自0)
・茄子とピーマンと舞茸のオイスターソース炒め
・チャーハン(煮豚・レタス・卵・大根の葉)
・11目海藻根菜煮
・プチトマト
・キュウリの中華風漬け物
・あんず甘煮&金時豆
ブラックタイガーが激安(1尾20円!)だったので迷わず海老シュウマイ!
>>415 亀ですが、初めまして〜
>>464さんはじめ、体調不良の皆様、お大事に!
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
ちりめん山椒おにぎり
もやし入り豚肉生姜焼き
野菜入り卵焼き
ほうれん草のおひたし(0食)
ミニトマト
+朝食弁当 ハムサンド
自分がOLの時に使っていたミスタードーナッツの弁当箱なので
少ししか入らない。ま、夫はダイエットが目的で弁当を始めたらしいのでいいか。
(その割りに、ハイカロリーなものを平気で詰め込む鬼嫁)
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鮭の西京焼き
手作りシュウマイ
関西風卵焼きカニカマ入り
玉こんにゃくの煮物
里芋と鶏肉と牛蒡の煮物
しし唐の揚げ浸し
サラダ菜
キャベツ千切り
春菊のゆずポン
きゅうりの浅漬け
白飯withちりめん山椒
今週のダンナ、早くも忘年会3つ。
>>446タソ
お疲れサマ!
新生児の頃って大変だったけど戻ってみたい気もする。
>>465タソ
ブラックタイガー禿裏!
海老で色々作りたいけど高いのよねぇ〜
帯状疱疹42才母が作る、高3娘のべんとう
・チキン南蛮
・ロールキャベツ
・ボイルウインナー
・さわら照り焼き
・かにかま入り卵焼き
・あんずの甘煮
・ラディッシュ甘酢づけ、パセリ
・ごはん+鮭フレーク
今日も病院です。
新しい名字にまだまだ違和感25歳妻から朝は食が細い31歳夫へのお弁当
おから(お義母さん作)
里芋と鶏肉のこってり煮込み(夕飯の残り)
アスパラとウインナーの炒め物
かぼちゃの煮物
卵焼き
ごはん(梅干しと塩昆布)
おからでお弁当箱の半分が埋まってウマー(゚Д゚)
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
鳥からあげの甘酢和え
ほうれん草ののり和え
切干大根と豚バラの煮物(自家0)
ひじきの煮物(自家0)
玉子焼き
プチトマト
梅干
昨日は風邪で夫婦共倒れしておりました。
一人元気な2歳児も昼間一緒に眠ってしまって夜寝なくて大変だったです。
ここ見てると流行ってるのかもしれないですね。空気乾燥してるからなー
18赤ハハが早出勤同級鉄鋼業夫に作る弁当
卵・豚角煮炒飯
豚と玉葱の鶏チャータレ和え
ウィンナーケチャップ和え
卵焼き
白身魚フライ(0)
トマト
キュウリ
デザートに柿(別容器)
眠い…でも今日は目覚ましを止めて二度寝しようとしたら赤が泣きだし起きることができた。
私が起きたら赤はすぐ寝ちゃったけど(寝呆けて泣いたのかな?)
赤のおかげ!起こしてくれて助かった(;´-`)
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
棒棒鶏風春雨サラダ
焼きサーモン
なめ茸入り卵焼き
コロッケ(0)
海老とほうれん草のガーリック炒め
ミニトマト
五目おこわ
味噌汁
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+のりたま
鶏田楽
もやしとピーマン炒め
ホウレンソウのじゃこ和え
ウインナ
エビシュウマイ(0)
みかん
市販のエビシュウマイ完食。
これからはシュウマイも自家0で配備だ。
474 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 07:48:13 ID:6+EYXjTg
高校生息子のお弁当
豚挽き肉・野菜味噌炒め
スパニッシュオムレツ
大根サラダゴマドレ
10品目海藻根菜煮
ふりかけご飯
りんご・柿
ハト麦茶
30歳妻が作る、昨日仕事でざっくり手を切ってきた
31歳職人旦那のお弁当。
・鶏としめじのハーブソテー
・千切りキャベツ
・おから(自家0)
・きゃんちく(海苔チーズわさび)
・ほうれん草とニンジンのおひたしおかか和え
・麦&3分づきご飯
・大根とねぎのお味噌汁
・緑茶
場所によってはキズパワーパッドが使えるのに、
よりによってはがれやすい場所を2ヶ所切ってきました。・゚・(ノД`)・゚・。
今日は無理しないでくれるといいなぁ。
高コレに引っかかったので、最初はメニューも苦労したけど、
だいぶ慣れてきました。
おはようございます。ロム専でしたが、こちらに参加する事により、
サボリ癖をなくそうと決意いたしました。よろしくお願いします。
40歳バイト妻⇒四十路夫へ
ごはん+黒ゴマ&梅干
鶏胸肉の鍋照り
ゆでキャベツのポン酢あえ
ニンジン煮物
粉ふきいも
青梗菜とベーコン炒め
みかん
生活習慣病の問屋のようなオットに、いかにヘルシーな(つまり、言い換えると
オットには物足りない味付けになっちゃうんですね)弁当を作れるかが課題です。
鶏も胸肉の方がおいしいのはわかってるんですがねえ・・・。
25歳バイトに疲れ昨日はお弁当をサボった妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・炊き込みご飯(鶏肉、人参、油揚げ)
・ほうれん草入り豚肉の味噌漬け焼き(豚肉は生の状態で漬けて自家0)
・ぶりの塩焼き(自家0焼いただけ)
・里芋ツナ餅(自家0)
・卵焼き
・海草根菜煮(自家0)
・枝豆串刺し
・ちくわの磯辺揚げ(0)
今日はゆうぜんさんが来る日。
↑の通り、冷凍庫の食材を使いまくり、ワクテカして待っていたのに、
同じ社宅に住むダンナの同僚(独身女性)が、ブレーカーが壊れたとかで、
ダンナに冷凍食品を預けてきた…スーパーの袋一袋分…orz
今修理に来てるみたいなので、宅配便が来るまでに頑張ってくれ東電!
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・明太子ふりかけかけご飯
・ネギ、水菜、椎茸入り玉子焼き
・ウインナー
・チキンナゲット
・サラスパケチャップ和え
なんだなんだこの雨は…
30w妊婦妻が37歳誕生日旦那に作ったお弁当
白米
具沢山みそ汁(ごぼう・カブ・竹の子・こんにゃく・油揚げ)
ミートボール
出汁巻きたまご
とりの生姜焼き
ちくわチーズ
体がしんどくて、ぎりぎりで作った手抜き弁当。誕生日なのにごめんよ、旦那。
キャンチクにチャレンジしようかと思ったら、家に合ったちくわは割と固いやつで、裏返らなかった! 中にチーズを仕込んでごまかす(´A`) やわらかいのも今度買ってこよう。
本日誕生日で38歳になった現場監督夫弁当。
・とりチャーシュー
・ゆで卵とブロッコリのマヨマスタード焼き
・しうまい
・焼き椎茸おかか和え
・赤カブの甘酢漬け
・ご飯、鮭フリカケ(底部におまけのとりチャーシュー)
>>479 うちの夫も本日誕生日です。祝おうと思ったのに夜は
上司に誘われていて飲みに行くそうです。 誕生日オメ〜!!
481 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 09:15:05 ID:U4034OeW
>>479 手抜きだなんて・・・充分頑張って作っていらっしゃいますよ♪
妊娠30Wなんて、もういつ生まれてもおかしくないころですので、どうぞお大事に。
また〜りとされる時間を楽しんで下さいね。
18年前の今頃は妊婦だった46歳母が高2チァガール娘に作ったお弁当
ごはん+大人のふりかけ(のりわさび味)
鶏肉の唐揚げ
いんげんのしおゆで
人参・ごぼうのマヨネーズあえサラダ
ミニトマト
卵焼き
ウィンナー
みかん
36歳妻→29歳相変わらず腹の出ている夫への弁当:
・紅鮭
・醤油ダレ付き肉団子
・海老シュウマイ(0)とネギ入り卵焼き
・ひじき煮(0)+人参千切り
・ピーマンのおかか麺つゆあえ
・ミニトマト
・ご飯+梅干し+黒ごま
・柿
0食をそのまま…ではなく何かプラスαとか、
ちょっと様子を変えるのに興味があります。
手抜き感がいくらかは解消されるのでw
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・餃子(週末の作り置き)
・つくね照り焼き(自家0)
・蓮根、にんじん、高野豆腐、干ししいたけの煮物
・小松菜おひたし
・カニカマチーズ海苔巻き
・パプリカ2種(カリフラワー、パプリカ)
・ミートソースチャーハン(ミートソースは週末の作り置き)
・上にふわふわオムレツ
お誕生日の旦那様(* ̄ー ̄)ノ彡☆゜・。・゜★・。・。☆おめでとうございます
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
うずらの卵とオクラの楊枝刺し
にんじんの胡麻和え
きんぴらごぼう
豆腐ステーキ(0)
豆腐ステーキマズー(×д×)
旦那ごめん・・・
体重厳重注意の35歳高齢妊婦妻が昨日は早寝の40歳夫に作る弁当
大根の煮物(夕食の残り)
昨日の夕食の秋刀魚のピリ辛煮の煮汁で白葱とえのきを煮たもの
ほうれん草のソテー
甘い卵焼き
シュウマイのタネをハンバーグ型に成型したものを煮込みハンバーグに(自家0)
ご飯+梅干
熱々麦茶
インスタントコーヒー
実家からサニーレタスやサラダ菜など生で食べる野菜が大量に送られてきた。
ありがたいけど、ウチはほとんどサラダって食べないんだよね・・・。
どうやって消費しようか。
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
煮込みハンバーグ
厚揚げ田楽
水菜と揚げ玉のポン酢和え
なすとピーマンのうなぎタレ炒め
おかか入りたまご焼き
プチトマト
梅ゆかりごはん
>>485タソ
サニーレタスとかサラダ菜をお弁当の彩りで使うと見栄えよしっ!
になっていいですよ。何もないより豪華に見えますしね。
ぎっくりダラ奥@本日はお弁当休みでマターリ
>>485タソ
我が家ではサニーレタスのおひたしが大好評です。
さっと茹ででおかかを振りかけポン酢で食します。ウマー。
ものすごい量でも「あらあ、これだけ?」ぐらいに嵩が減ります。
だからなべにも使えると思います。お試しください。
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん(鮭フレーク)
・ベーコンと白菜の煮物
・梅しそチキンカツ
・鶏チャーシュー
・パンプキンサラダ
・里芋餅
・えびしゅうまい
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+千切り海苔
・高菜漬け
・ミニハンバーグ(自家0)
・鶏チャースー
・ブロッコリ+レタス
・卵焼き
・煮じゃが
・ほうれん草ごまあえ
・竹輪の磯辺揚げ(0)
・コロッケワショーイ(昨夜の)
・みかん
ウーロン茶
25歳妻から31歳夫へ
ふりかけごはん
ツボダイの味醂漬け焼き
肉団子(0)
ほうれん草のお浸し(自家0)
チーズ入り卵焼き
マカロニツナサラダ
>>477タソ 昨日の夕飯はゆうぜんハンバーグにしたんだけど、ウマーだったよ!
届くの楽しみだね〜。うちもまた頼みたいけど、まだ冷凍庫イパーイ…
35歳事務職のど痛い妻から35歳薬局勤務ダンナへの弁当
・豚肉とタプーリ野菜の焼肉たれ炒め
・シウマイ(自家0)
・ゆでブロッコリーのごまドレ和え
・キャンちく
・ごはん梅干のせ
>>477タソ ちゃんと冷凍庫開けててエライなあ。うちは金曜が初ゆうぜん(0゚・∀・)ワクテカ!! だけど
まだまだ冷凍庫イパーイだ・・。_| ̄|○
同じ社宅の人、ラッキーだなあ。普通はどこの家も冷凍庫いっぱいだから預ってなんかもらえないよね。
477タソもダンナ様もテラヤサシス。
>>475タソのダンナ様 ざっくりって・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
私は切り傷にはコロスキン愛用してるんだけど、もし未トライでしたらぜひ試してみて〜。
奥様方も、これからのシーズン水仕事でできるひび割れが痛くなくてキレイになおるのが(・∀・)イイ!!ですよ。
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・豚肉とえのきの味噌焼き
・海老サラダ
・ミックスベジタブルの玉子焼き
・リンゴ煮
・ごはんとふりかけ
残業用おにぎり2個
>>485 焼肉を家でやるときに、肉を漬け込んで焼いて
サラダ菜、サニーレタスで巻いて食べるとものすごい量消費できるよ。
ねぎとかコチュジャンとかつけて巻くとなお味が変わってうまい。
それに、どれだけ肉を食べても胃もたれしないし。
うちはそれでサラダ菜一回に4玉なくなる。
>>477です。
ゆうぜんさんの寿福袋キター!
1人暮らし用の我が家の冷凍庫の半分でぴったりの量でした。
>>490タン
私はいつも夜にバイトなのですが、
明日は休みなのでダンナと一緒にあつあつを食べることにするよ。
おいしいんだ〜。教えてくれてありがとう!おかげさまで楽しみ楽しみ。
>>491タン
東電さんの頑張りにより、ゆうぜんさんが届く前に冷食は引き取ってもらえましたw
うちも初ゆうぜんです!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
結構な量届きますが、意外となんとかなる量でもありましたよ!
ってアドバイスにならなくてすみませんorz
36歳初妊婦妻から36歳営業夫へ
ライ麦パンのホットサンド
中身は、○バジルとカマンベールとハム
○ザワークラウト風のすっぱいキャベツ炒めとソーセージ
○卵とハムとキャベツとチーズ
ブロッコリのマヨ焼き
みかん
今日は初めて鶏チャーシュー作ってみます。楽しみ。
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
ごはん(押し麦・餅キビ・胚芽米)
肉野菜オムレツ
チキンナゲット
明太子スパゲティ
レンコンきんぴら
ブロッコリ
初の雑穀ご飯、ダンナの感想が気になる。
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+ごま塩
かぼちゃのはさみ揚げ(0)
ほうれん草とえのきの煮浸し
もやしのゆかり和え
なめたけ・海苔入り卵焼き
ブロッコリーのマヨネーズ焼き
デザートに柿&チョコチャンクビスケット
30歳妻の作る32歳夫のべんとー。
エビフライ
ポテトフライ
ねぎ入り卵焼き
これだとおかずない!うおーんと言われると思ったので
おかか梅
これで飯が〜食えーるはず〜♪
30歳ダラ妻から36歳経理夫への弁当と自分用の弁当@今日から新メヌーも有り
菜めしごはん
卵焼き
ブロッコリー
ポテトサラダ(自家0)
きゃんちく(大葉とチーズ)
チーズハンバーグ(自家0)
かぼちゃの甘煮(自家0)
はりきって自家0作りすぎた・・・また今週1週間はこのメニューになりそう。
きゃんちく真似してみましたが、うまく巻けなくてorz
5本で100円くらいの、安くて細い竹輪だったからなのかな??
切れ目を入れても、裏返しに巻くのは至難の業でした。
鳥チャーシューも作ってみましたが、これはあまりの美味しさに、その日の
夜に完食wまた作ってお弁当デヴューしたいです(゚Д゚) ウマー
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(じゃこ入り)
豆腐ハンバーグ
レタス
ピーマンとちくわのオイスターソース炒め
ウインナー
ほうれん草とコーンとしめじのバター炒め
張り止めを処方されて飲み始めたが、動悸と全身の震えが凄い。
>>499タソ
うちもそんなに高いちくわ使ってません・・・(;・∀・)
はじめのうちは
・芯になるきゅうりなどを太くしすぎない
・鹿の子の切れ目を入れ、ひっくり返したらその形状をできるだけ保つようにする。
・スライスチーズは常温に戻す←コレ必須
・巻きはじめは芯になるものをギュっと丸め込むようにする
と、上手くいくと思います。
皆さん案外はじめは上手くいかなかったなど言ってますが実はキレイだったりしますよ。
(隣りの芝は青い・・・みたいなw) たぶん2回目はバッチリ!
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・鶏そぼろと炒り卵と菠薐草ソテーの三食ご飯
・大根と豚バラと生姜の炊き合わせ(昨夜残り)
・南瓜煮(昨夜残り物)
・鶏ささみとキュウリの胡麻たれ和え
・鶏団子甘辛煮(自0)
・11目海藻根菜煮
・プチトマト
・りんご甘煮シナモンがけ
・鶯豆串
>>476 初めまして〜 一緒にガンガリましょう!
ホームシックで実家に帰りたい25歳妻から、今日は寝癖ついてなかった31歳夫へのお弁当
おから(お義母さん作)
豚の角煮&煮卵(夕飯の残り)
きゅうりとわかめとささみの酢の物(上に同じ)
マカロニとカニかまとほうれん草のマヨサラダ
ごはん(ゆかり)
お茶
みかん
富山に帰りたい…(´;ω;`)
42才母が作る高3娘のべんとう
・合鴨の野菜巻き
・桜えびと青のり入り卵焼き
・ミンチカツ(ゆうぜん)
・まいたけの炒め物
・ブロッコリー
・マセドアンサラダ(コーン、枝豆、ウインナ)
・プチトマト
・ごはん+おかかふりかけ
昨日から薬が変わりました。長期戦になる模様・・・(場所が悪い)
でもまぁ、電撃が走るような痛みは少し改善したのでナントカ・・・ガンガリマス
>>476さん初めまして、むね肉レシピは料理板・レシピ板にいいスレありますよ。
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
ブリの唐揚
鶏団子の甘酢ソース
コーンクリームコロッケ
五目海草根菜煮
しし唐の揚げ浸し
かぼちゃの煮物
サラダ菜
キャベツ千切り
いんげんの胡麻味噌和え
聖護院蕪の千枚漬
白飯withゆかり
もう11月も終わりだ。早いなー
>>476タソ
よろしくノシ
40歳バイト妻⇒四十路夫へ
・酢豚(0)
・揚げギョウザ(0を揚げた)
・ちくわの蒲焼
・↓の、タレでさっと煮たピーマン&ニンジン
・ジャガイモ素揚げ
ちくわの蒲焼は、祖母から母、そして私も真似しているお助けメニューです。
なんでも、父が初めて母の家に遊びに行った時、テーブルの真ん中の
お皿山盛りのコレを見て、「わお、すげえ、蒲焼じゃん!」とぬか喜びさせられた
そうですw
昭和のテイストのなんちゃって料理です。
>>502 よろしくです。中学男子のお弁当ってボリューム出すの大変でしょう。
ウチも小学ダンスィーがおります。勉強させてください。
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
秋刀魚の蒲焼丼
春巻き(0)
たこ焼(昨晩の取分け)
ブロッコリー(自家0)
ボイルウインナー
水菜とえのきのお浸し
大根と鶏の煮物
ミニトマト
味噌汁
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
しっとり梅ゆかりおにぎり
生協までっこ鶏スパイス漬け焼き
卵焼き
レンコンのきんぴら(0食)
+朝食弁当 しっとり梅ゆかりおにぎり
今日は、幼稚園が休みなので手抜きまくり・・・連日深夜までお仕事ごくろうさま、ダンナ
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 日勤弁当
キャンツク
おから(自家0)
ほうれん草胡麻和え
ご飯(岩海苔)
ラブレター(今回は反省文)
メインがない…
うまい弁当作りたい
29歳夫大好き妻が34歳夫に作ったお弁当
えびフライ丼
サトイモののり和え
ブロッコリーとかにかまのマヨ焼き
かにかまとねぎ入りたまご焼き
プチトマト
丼物だったから、めっちゃくちゃ早く完成しちゃった。
なんかお弁当作った感じがしない…
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯
野菜盛り沢山豚キム
筑前煮(夕飯取り分け)
ウィンナーチーズ焼き
焼き鳥(0)
キュウリ
はりはり漬
今日は給料日!
買い物行ってないから冷蔵庫の残り物メニュー。
卵が無い為卵焼きができなくて豚キムに野菜をたくさん入れて場所を埋めました(;´-`)
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+鮭わかめふりかけ
鶏の竜田揚げ(自家0)
カボチャとハムのチーズ焼き
十目根菜海藻煮(自家0)
酢蓮
杏のワイン煮
昨日も杏を入れてたのに、書き忘れておる。
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫に作ったお弁当
・サンドイッチ(ハムチーズ・ポテサラ・ハムカツ)8枚切り食パン10枚使用
ポテサラは乾燥マッシュポテト使用の5分でできるなんちゃってです。
息子に作らないとなるととたんに手を抜く今日この頃。
>>500タソ お大切に。
30歳妊娠9ヶ月アトムみたいな寝グセ妻が作った38歳のんびり夫のお弁当
たまご焼き
キャンハム(ハム・海苔・カニカマ・チーズ)
焼きシャケ
ウインナー
ハンバーグのチーズのせ(自家0)
豚肉と野菜(キャベツ・ニンジン・ピーマン)の味噌炒め
梅のせご飯
麦茶
昨日、おとといとちょっと体調を崩してお弁当お休みしていました。
今週末、九州の実家に里帰りするので、お弁当作りもあと2日・・・。
おそらくなんだかんだいって3ヶ月ほど家を留守にするので、
食糧の片づけが大変です。
>>503私も結婚して2年になりますが、いまだにホームシックです。
ただ、2年も経つと、今の土地に友だちもできたり、頼れる人も増えたりで
何とかしのいでいます。住めば都とは良く言ったものです。ガンバレ!
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・枝豆ご飯
・ミンチカツ(初ゆうぜん!)
・鶏ひき肉の磯辺巻き
・卵焼き
・きんぴらごぼう(自家0)
・大根とちくわの煮物(昨日の夕食からとりわけ)
・ほうれん草のおひたし
・人参グラッセ
>>503 慣れない環境で、不安や寂しさも大きいですよね。
私も結婚半年で、やっと少し落ち着いてきたかな?って感じです。
お互い頑張りましょうね。
>>504 ミンチカツ、お揃いでちょっとうれしいです(*´д`*)
お大事にどうぞ…
30歳グータラ妻が作る32歳夫の弁当
揚げ海老餃子
ほうれん草とねぎの卵焼き
豚のしょうが焼き
ご飯
馬鹿みたいにすっぱい梅干
皆さんどれくらいの大きさの弁当箱なんだろう?
うちは580mlなんだけどちょっと多いって言われる。
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+梅味ゴマふりかけ+福神漬け
ウインナー
たまご焼き
唐揚げ(昨日残り
枝豆串刺し(0
ドラえもんかまぼこ
キュウリとハムのマヨ和え
大学かぼちゃ
久しぶりの弁当なのに手抜きだなぁ
弁当の内容とか彩りが段々幼稚園児っぽくなってきてるw
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・明太子ふりかけご飯
・しいたけ、水菜入り玉子焼き
・シュウマイ(令色、冷凍庫に眠っていたものを発掘)
・ほうれん草のナムル風和え
・キャンチク(ワサビマヨ、チーズ、ハム)
>>516さん
うちも夫の弁当箱もそのくらいですよ。
なんだか分厚いかんじがします。
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
玄米入りご飯+梅しそふりかけ
いかリング(0)
さつまいものミルフィーユグラタン(夕飯取り分け)
切り干し大根とカニカマの甘酢和え(夕飯取り分け)
うずら卵ピクルス
かぶの葉の漬物
昆布の佃煮
プチトマト
デザートに柿&チョコチャンクビスケット
体重厳重注意なのにシュークリームを食べてしまった35歳高齢妊婦妻が
人間ドックで体重注意なのにチーズケーキを食べてしまった40歳夫に作る弁当
豆腐ハンバーグ(夕食の残り)
ひじき、人参、グリーンピースの煮物(0)
ほうれん草のおひたし
にしんの昆布巻き(函館土産)
ご飯+梅干
麦茶
インスタントコーヒー
>>486 >>487 >>493 サニーレタスの利用方法を教えてくださった奥様方、ありがとうございました!
おひたしには、メカラウロコ。早速試してみます。
>>516 ダンナさま、少食なんですね・・・と思わず思ってしまった・・・
ウチではご飯部分580ml おかず部分380ml。
これでも、ご 飯 が 少 な い と言われます・・・orz
ただ単にダンナが大食漢なだけのようで。
夜中から規制されていたみたいorz
寝不足30歳妻が作る31歳職人旦那のお弁当。
・シュウマイ(自家0)
・椎茸のシーチキン詰
・千切りキャベツ
・春菊のナムル
・きんぴらごぼう(自家0)
・きゃんちく(海苔チーズわさび)
・麦&3分づきご飯
・豆腐・油揚げ・ねぎの白味噌汁
・緑茶
ずっとアクセス規制で書き込めなかった妻が作った34歳旦那のお弁当
肉じゃが(取りおき)
紅生姜入り玉子焼き
しめじ、ベーコン、ピーマン炒め
海苔段ご飯
りんご
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・高菜漬け
・コロッケ
・玉子焼き
・茹でブロッコリ
・ウインナ+キャベツ+玉葱炒め
・ほうれん草胡麻和え
・鮭ムニエル(マヨ豆板醤味)
・根菜と昆布の煮しめ(人参+筍+椎茸+蓮根+薩摩芋+いんげん)
・みかん
ウーロン茶
>>520タソ うちも1段ですが800mlあまりのデカ弁でつorz
食べすぎを心配しつつも、蓋ごとレンジも食洗機も
OKというところに惹かれてつい…
36歳初妊婦妻から36歳営業夫へ
ひじきとにぼしと蒟蒻の炊き込みご飯
にんじんしりしり
レンコンのきんぴら
鶏チャーシュー
ソーセージ
ブロッコリーのチーズ焼き
インスタントのおみそ汁
みかん
鶏チャーシュー作りました。おいしかった!
個人的にはもう少し甘み抑えめな方が好き、次回から調節してみます。
ついでに、にんじんしりしりも実は今回初めて作ってみました。
私がにんじん嫌いだからおそるおそる食べてみたけど、ウマー!!!ですね。
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・チャーハン
・とり照り焼き
・ねぎ入り玉子焼き
・サラスパ
・ひじきの煮物
35歳妻から35歳お疲れ夫への弁当
・うな丼
・だし巻卵
・豚肉生姜焼き
・5目根菜(自家0)
・いんげんのごま和え(0)
・りんご煮
野菜が‥orz
これで冷凍庫モノがなくなりました。
引越しのためしばらくお弁当作りはお休みです。
ちょっとさびしいなぁ。
38歳現場監督夫弁当。
・カボチャのベーコンチーズサンドフリッター
・つくね団子串(0)
・ほうれんそうお浸し
・プチトマト
・シイタケ飯
・昨夜の鍋残り(白菜、ネギ、豆腐、シイタケ、豚肩)
きのこ園でシイタケ狩りしたもんで、昨日からシイタケだらけ。
いつもこのスレに励まされお弁当を作っています。
皆様ありがとうございます。
昨日キャンちくを作ろうと大葉を買ったら,大量な物しかありませんでした。
保存したいと思うのですがいい方法ないでしょうか。
既出だったらすみません。
>>381さん 大葉のごま油漬けって手作りですか? レシピ教えて頂けると嬉しいです。
>>529 |д゚) 濡らしたペーパータオルにはさんだ状態で、密閉容器に入れて
冷蔵保存すると結構長持ちしますよ。
>>528 506です。よろしく。
ご紹介のページに行けなかったので、同じかどうかわかりませんが。
・キャンちくを作る時みたいに(ただし、先に四つに切っておく)縦に切り開きます。
・丸まらないように、裏に縦の庖丁目を入れ、楊枝を両端に一本ずつ刺します。
(↑鮎の塩焼きで、串を刺すカンジ。)
・これをフライパンに少しの油を引くか、魚焼きグリルで、皮のほうに少し
焦げ目がつく程度に焼き
・しょうゆ2:水2:砂糖(またはみりん)1を加えて、両面にからませて
ゆきます。
仕上げに山椒ならぬ、白すりゴマをパラパラと。古ううい婦人乃友社刊の
お弁当の本にもありましたから、昔の経済料理なんでしょうね(^_^)
>>531タソ
詳しくありがとうございました(・∀・)ノシ 今度やってみます!
楊枝が蒲焼っぽくて(・∀・)イイ!!ですね。
>>529タソ
>>381サンではないですが、お節介スミマセン。これかな?
★毎日お弁当を作っている奥様★22段目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125110626/511 ↑のコピペ(っつーか、私が書いたヤシですが・・・↓)
ゴマ油、お正油各同量(30〜50ml位?)、おろしニンニク、おろししょうがを小鍋に熱して
一味、刻んだ鷹の爪(辛いのがお好きな方は増量で)を入れてさらに熱し、
耐熱容器に重ねて入れた大葉イパーイの上から熱々を流し込む。
全体に行き渡って、冷めたら冷蔵庫で保存。翌日から( ゚Д゚)ウマー
(これで30枚くらいは漬かります)
ご飯に海苔代わりに包むと(・∀・)イイ!!
補足:上記と同じレシピで大葉を粗く刻んでから作ると、おにぎりやご飯、
お茶漬け、チャーハン、ナムルの味付け、冷奴に乗せたり、湯豆腐の薬味など等重宝です。
9月から作ってビンでまだ保存できていますよ。
http://0bbs.jp/mrsobento/にうpしますた。
35歳事務職なんだか鬱な妻から35歳薬局勤務ダンナへの弁当
・焼きシャケ
・卵焼き
・ブロッコリーとハムのマヨ和え
・湯葉ひろうす(生協0)
・鶏つくね(生協0)
・ほうれんそうとコーンのバター炒め(自家0)
・まんばのけんちゃん(自家0)
・水加減間違えてベタベタな玄米ごはん_| ̄|○
昨晩炊飯器をセットして寝たまではよいが、できあがってみたらオカユみたいになってる。
水加減間違えてる。鬱だ・・・。 炊飯器の蓋を開けたまま放置して水分をとばしつつ卵焼き作成にとりかかる。
砂糖の容器の中に指でつまんだ跡がついてるのはなぜ?( ゚д゚)
玄米を炊くときにいつも塩をひとつまみいれるんだけど、砂糖をいれちゃったらしい。il||li _| ̄|○ il||li
そんなわけで今日は砂糖入りオカユ風玄米ごはん。
動揺のあまりオカズは0食ばかりになってしまった。スマン・・・・・だんなよ。
>>532タソの大葉漬け おいしそう・・。
39歳今月は大赤字妻から、41歳SE夫へのお弁当
雑穀ごはん
鳥モモソテー焼き鳥風
野菜炒め
目玉焼き
もやしナムル
人参グラッセ
食欲の秋に負けました。家計の赤字は私の小遣いで埋めるので
来月は何も買えない…はああ
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き
肉巻きポテト(0食)
レタス
小松菜とじゃこの醤油炒め
ポテトのミートソースグラタン
たけのこと豚肉のピリ辛中華炒め
>>513 御心配ありがとうございます。
今も心臓バクバクで体はブルブルです。
食事→薬服用→副作用→寝る→食事…の繰り返しで体重増加に加速がかかりそうです。
>>530サン
ありがとうございます。今度からその方法で保存しときます。
今まで結構すぐにシナシナしちゃってました。
>>532サン
やっぱり美味しそうですね〜
ずーっと気になってたんです。
早速作ってみます。ありがとうございました。
24歳 8ヶ月妊婦妻が作る夜勤夫への簡単弁当
ご飯(のりたま)
ウインナー&ほうれん草炒め
卵焼き
枝豆
トマト
海老シューマイ
串カツ
28才妊婦が作る39才夫のお弁当
ご飯&わさびふりかけ
焼き鮭
卵焼き(ほうれん草とハム)
ハムマヨ
後3日で臨月突入。や〜っと張り止めも終わって、普通の生活に。
>>535動悸も慣れると気にならなくなりますよ。お大事に。
36歳母が社食( ゚д゚)マズーなので自分の為に作る弁当
昆布のせご飯
鳥チャーシュー(自家0)白髪葱たっぷりのせ
椎茸の天麩羅
イカチリ
ひじき煮(自家0
流行を先取りして家族全員インフルエンザで倒れておりました。
とはいっても2日で熱も全員下がってはおり旦那はすぐ職場復帰
私は出席停止の娘と一緒にお留守番してました('A`)
二人で延々映画観てましたよ、それもスターウォーズシリーズw
>>538 いよいよですねワクテカ
赤サン裏山シス
499です。
>>501タン、きゃんちくのアドバイスありがとう。
どうも、きゅうりのような芯になるものを使っていないからうまくいかない感じ。
今日きゅうり買って来ました。
30歳ダラ妻から36歳経理夫への弁当と自分用の弁当
醤油海苔をはさんだ五穀ごはん
ほうれんそう入り卵焼き
チーちく(前日きゃんちくに失敗?した為w)
チーズハンバーグ(自家0)
かぼちゃの甘煮(自家0)
人参のグラッセ(自家0)
レタスとブロッコリー
541 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 20:36:09 ID:XV0P79hJ
高校生息子のお弁当
煮込みハンバーグ
粉ふき芋
十品目海藻根菜煮
コンソメ煮込み大根
青海苔入り卵焼き
ごま塩ご飯
ゴーヤー茶
38歳ダラ妻→41歳技術職夫の弁当
豆ご飯+きゅうりの漬物
モヤシの塩胡椒炒め
白身魚のフライ
出汁巻き卵
肉詰めピーマン
赤いウィンナー
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
ちりめん山椒おにぎり
コーンコロッケ(0食)
ウィニー
もやし、玉葱、挽肉、エビ、えのき、ピーマン、人参の中華炒め
+朝食弁当 ちりめん山椒おにぎり
うちの主人の弁当箱上230ml、下270ml。
おかげで9月から5kg痩せたらしい。今日は嫌みのようにヤツの大好物のコーンコロッケ入れちゃる
42才母が作る高3娘のべんとう
・鶏チャーシュー(自家0)
・2色ピーマンのマリネ
・ゆで卵(1/4個)
・キャンちく(かにカマ、チーズ)
・ほうれんそうのごま和え
・里芋の煮っ転がし 青のりかけ
・わかさぎの中華煮
・ごはん+梅干
昨夜はめまいでダウン。なので弁当は微妙に手抜き。
寝て起きたら今のところは大丈夫みたいだけど・・・
下の子も風邪で( >д<)、;'.・ ィクシッ orz
実家の猫に会いたい25歳妻から、甘いもの大好き31歳夫へのお弁当
煮物(お義母さん作)
チーズとししとうの牛肉巻き
炒めたソーセージ
薩摩揚げの七味炒め
ごはん(梅干しと塩昆布)
お茶
>>514>>515 みなさんありがとう…(´;ω;`)引っ越ししてから2週間ちょっとが過ぎた
今頃になってじわじわと寂しくなってきちゃって…
幸い、実家は隣県にあるので今週末には帰って猫をなでくりまわしてきます。
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
牛丼舞茸入り
ほうれん草ののり和え
プチトマト
>>544 うちもみな風邪が治りきらず、家中がぐだぐだになってます。
昨日、旦那が会社から大量の冷凍シュウマイを持ってきた・・・
しかも、海産物入り。
これは楽して祭りに参加しちゃいなよっていう天使の声なのか
シュウマイ手作りしちゃおうと張り切ってた私のやる気をくじく悪魔の声なのか迷う。
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+梅味ゴマふりかけ+梅干し+福神漬け
炒り卵
エビのオリーブオイルとクレイジーソルト焼き
ドラえもんかまぼこ
枝豆
骨付きチキン揚げ
ハムとキュウリとコーンのマヨ和え
>>535タソ大丈夫ですか?去年は私も切迫で苦しみました
内服じゃ張りが治まらずに(ナースしてたんで走ってたw)1ヶ月入院しちゃいましたよ
点滴は内服の数倍の副作用が襲うので、安静を頑張って内服で済むといいですね
私もそろそろ張りがきてます…90パーセント入院するだろうと言われているので毎日ガクブルです
ヌンプの皆様お互いがんがりましょう
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・カレーピラフ(冷凍ご飯+自家0キーマカレー)の和風カレーがけ
・さわらみりん漬け
・里芋ツナ餅醤油味(自0)
・アスパラとハムのソテー
・お煮しめ(高野豆腐・椎茸・蒟蒻)
・卵焼き(葱桜エビチーズ)
・あんず甘煮
・黒豆
月末で仕事が終わらず完徹 _| ̄|○
でも持病持ちのおばさんは頑張ってるぞ!
体調が悪い時こそ、主婦はしゃきっとしようぜ(`・ω・´)
うちの弁当箱は最大1200ml最小600mlで、よく使うのは900ml系。
25歳妻から31歳夫へ
カツ丼
大根とツナの煮物(昨日の)
漬物
>>545 私も北日本から西日本へ嫁に来ました。
実家にいるヨーキーに会いたくてたまらない…
ヌコタソに会えて裏山 存分に戯れて来て下さい。
30W妊婦が作る37歳職人旦那への弁当
白米
かぶとごぼうとかのみそ汁
コショウ卵焼き
煮物(さといも・ちくわ・竹の子)
アジ干物
茹でかぼちゃ
かぼちゃが甘くて美味しかったので、箸休めのつもりで突っ込む。
なんとなく白と黄色の弁当になりました。
今日は買い出しして、明日からはまたいろいろ詰めるぞー!
お腹、結構張るもんなんですね。休んでいると張りが取れるようなのでお薬はもらってないけれど、中の人が苦しいならもらいにいこうかなあ>張り止め
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯(キティふりかけ)
おでんの蒟蒻(夕飯残り)
ウィンナーケチャップ和え
マカロニサラダ
ネギ卵焼き
白身魚フライ(0)
ミニトマト
出産後、生理痛がひどくなった模様。
腰が思い上に腹に震度6弱の地震がきてるみたい…
ズンドコズンドコズンドコと痛くなってきた…or2
赤と一緒に二度寝しよーっと。
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+青じそひじきふりかけ
豚肉と人参の炒め煮
ひじき煮
ウインナとピーマンのソテー
ロスティ
酢蓮
なんでひじきを入れてひじきのふりかけを付けるorz
38歳現場監督夫弁当。
・なめ茸いり卵焼き
・ほうれん草とチーズのベーコンロール焼き
・キャベツとカニカマのサラダ
・さつま芋の揚げ煮
・しいたけ飯
・キャベツと揚げとワカメの味噌汁
今日から12月か〜。早いなぁ・・・・
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
メンチカツ(ゆうぜん)
ぜんまいの煮付け(自家0)
胡瓜の酢の物
玉子焼き
舞茸のバター炒め
ごはん
夕方用おにぎり(梅)
コーヒー
>>545 私は東北から関西に嫁に来ました。
半年ほどは言葉の速さについていけなくてw泣き暮らしました。
ご実家の猫さんに癒してもらって来てね。
>>548 シャッキリ頑張ります!
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・鮭フレークがけご飯
・枝豆入り鶏肉団子(昨日の残り)
・かじきのソテー(0)
・卵焼き
・ほうれん草のおひたし
・ピーマンのさっと煮
・カニカマチーズ海苔巻き
体調不良な方々、お大事に…
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ふりかけ
・高菜漬け
・根菜の煮しめ
・卵焼き
・ほうれん草の胡麻和え
・ピーマンとキャベツの甘酢漬け
・鶏のから揚げ(0)
・白身魚のフライ(0)
・みかん
ウーロン茶
30分寝坊してパジャマのままお弁当作り。
しかもメインが0食…
>>545さん 九州から岡山に嫁に来ました。
岡山弁、慣れないうちは怖かったw
夫も私とは標準語、義父母とは岡山弁で会話してて
二重人格?みたいな(´▽`*)アハハ
今はアヤシイ岡山弁を使ってますが、実家や地元友人と
電話やメールするとすぐ長崎弁に戻りますw
>>551さん
おなかと腰にカイロを張るといいよ〜
30歳妻が作る32歳夫の弁当
揚げシュウマイ
ウインナーとほうれん草のソテー
青海苔入り卵焼き
千切り人参を甘く炒めたもの
梅干とご飯
みかーん
カフェオレ
>>532タソ
昨日は大葉のごま油漬けのレシピ教えてくれてありがとうございました。
昨日の夜作って,今日キュウリインちくわをごま油漬けで巻いてお弁当に入れました。
すごく美味しくてすぐに食べてしまいそうです。
おにぎりに巻くのが楽しみ^^
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ、サケフレーク混ぜご飯
・鶏チャーシュー
・ネギ、水菜入り玉子焼き
・キャン地区(チーズ、ワサビマヨ、ハム)
・ウインナー(シャウエッセン (゚д゚)ウマー )
久々にキャンチク登場。
弁当を開けて夫は「お。久々に巻いたのね」
と思ったらしい。
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・豚のゴマしそ焼き
・大根サラダ
・白滝とレンコンの煮物
・白身魚フライ
・えびしゅうまい
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
にんじんのゴマあえ
きゅうりのゴマ醤油漬け
えびふりゃ
かにかまチーズ
ゴマがだぶったorz
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
雑穀ごはん
鳥つくね照り焼き
卵焼き
ブロッコリのチーズ焼き
人参グラッセ
粉ふきサツマイモ
あと一日だ〜。頑張ろう。
35歳妻から37歳鳶職夫へ
カジキマグロステーキ
鶏のから揚げ(0)
ミニグラタン(0)
里芋ツナ餅(0)
長芋焼き
にんにくの芽炒め(0)
シュウマイ作りで余った具の使い道、レス下さった奥様達ありがとうございました!
丸めて潰して無理矢理和風ハンバーグ風くらしか思いつかなかった私には、どれも朗報ばかり。
早速次回から試してみます!
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・鯖塩焼き
・里芋モチ(←作ってみますた
>>93タソありがとう( ゚Д゚)ウマスギス!)
・キンピラごぼう
・小松菜おひたし
・たけのこ、にんじん煮物
・カニカマチーズ海苔巻き
・カリフラワーピクルス
・パプリカピクルス
※諸事情によりご飯はナシorz
おにぎりorご飯は買ってもらうことに・・・
>>533タソ
>>536タソ
>>540タソ
>>559タソ
ノシ
体重激増35歳高齢妊婦妻が今日も寝不足40歳夫に作る弁当
鶏チャーシュー(胸肉使用←もも肉の方が美味しかったがカロリーのことを考えて)
その煮汁で似た白葱
かぼちゃのじか煮(以上夕食の残り)
にしん昆布巻き(函館土産)
サラダ菜
人参のしりしり入り卵焼き
ほうれん草とウィンナーのケチャップ炒め
ご飯+梅干
麦茶
インスタントコーヒー
「食べにくい」と前回不評だった人参のしりしり、今日は卵焼きの中に入れてみた。
これで文句はないだろー。
34歳旦那のお弁当
鰯つみれの甘辛煮
玉子焼き
ひじき煮(自家0)
ほうれん草の胡麻和え
日の丸ご飯
りんご
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 日勤弁当
肉団子
キャンチク
ほうれん草青じそ和え
ご飯
味噌汁
柿
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ごはん+梅しそふりかけ
まぐろハンバーグ(0)
キャンちく(しそ・梅・きゅうり・わさび)
大葉とチーズのポテトサラダ
ツナとキャベツのラー油和え
海藻根菜煮
デザートにパイナップル&チョコチャンクビスケット
30歳妻が作る31歳職人旦那のお弁当
・アスパラの肉巻き
・赤いウインナー
・千切りキャベツ
・きんぴらごぼう(自家0)
・おから(自家0)
・ブロッコリーのマリネ(ノンオイル)
・麦&3分づきご飯
・豆腐・ねぎ・ワカメの赤出汁
・緑茶
今朝は30分以上の早出だったので
かなり辛かったorz
30歳ダラ妻から36歳経理夫への弁当と自分用の弁当
・・・菜めしおにぎり(梅干)と卵焼き、以上。
旦那が2日連続で弁当箱忘れてきたorzので、おにぎりのみ。
まさか今日は忘れてこないでね。
自分の分だけ作ろうかなと思ったけど、私も手抜きさせてもらいましたw
36歳初妊婦妻から36歳営業夫へ
玄米ご飯のおにぎり2個(中身は梅と昆布)
…以上
おかずはなんか適当にコンビニで買ったことでしょう…。
夕べから激眠で、昨日夜の9時前に寝たのに
朝6時半に起きて、おにぎり2個握るのがやっと。
その後また寝て起きたのは10時過ぎです。
寝過ぎだよなぁ〜。
>572さん
妊婦は眠いよ〜。それでも朝ちゃんとおきておにぎり作ってあげてえらいと思う。
よく休んで、よく動いて、でいきやしょう!
36歳母が社食( ゚д゚)マズーなので自分の為に作る弁当
海苔二段仕込みご飯
牛肉ともやしのオイスターソース炒め(昨夜の材料まんま使いまわし
キャンちく(胡瓜、紫蘇、梅、山葵
人参と油揚げのきんぴら(油揚げは自家0
ホウレン草入り卵焼き(ホウレン草は自家0
丹波の黒豆串刺し(自家0
冷凍庫フル活用してるので弁当作る時間がどんどん短くなってキター
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・スパゲティ・ナポリタン(トマト・ベーコン・ピーマン・人参・玉葱・しめじ)
・肉じゃが(一昨日残り)
・ただの卵焼き
・キャン竹(大葉、キュウリ、チーズ、ハム)
・インゲンと人参ともやしの肉巻き(昨夜残り)
・リンゴ甘煮シナモンシュガー掛け
・金時豆串刺し
米を買い忘れ、冷凍ご飯も使い果たし、急遽スパゲティ茹でたorz
>>565 大葉のゴマ油漬け、ようやくうちも作りました。激(゚Д゚ )ウマー
テンプレ入り、キボンヌ!
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+ごはんですよ
揚げシュウマイ(自家0)
ちくわと人参のきんぴら
じゃこ入り卵焼き
カボチャのソテー
ウインナ
41歳妻が1歳年下夫へ作るお弁当2個
(昼)
・海苔ご飯(白ご飯+子持ち昆布+海苔)
・串刺し枝豆
・串刺し金時豆
・柿なます
・鶏の唐揚げ
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・ハムかつ
・だし巻き卵焼き
・海苔+チーズ+ハムきゃんちく風串刺し
・カボチャグラタン(自0)
・ブロッコリー
(夜)
・ポテサラ(別容器)
・俵むすび4個(梅干し入り海苔巻き×2、ごま×1、子持ち昆布入り高菜混ぜ込み×1)
・ほうれん草のごま和え(自0)
・ゴーヤリングフライ
・枝豆串刺し
・ホタテのバター焼き串刺し
・海苔+チーズ+ハムきゃんちく風串刺し
・だし巻き卵焼き
久々のお弁当作りでした。
串刺しで慌しくても食べやすいかな?(・∀・)
もうじき棒茄子だ〜♪
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鯵の竜田
手作りシュウマイ
キムチ鍋の卵とじ
コーンクリームコロッケ
キュウリ浅漬け
五目海草根菜煮
かぼちゃの煮物
しし唐の油炒め
サラダ菜
キャベツ千切り
梅干
白飯withゆかり
今年のベランダ菜園、ミニトマト、山椒、バジルが好調だったが
大葉は芽が出なかった。来年は苗を購入しよう。
>>571タソ
某茄子!棒茄子!望茄子!イエー
579 :
578:2005/12/02(金) 07:35:57 ID:sc3iTsxe
最近ミスが多い。。。スレ汚しすまそ
誤)571タソ
正)577タソ
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
焼き鮭
なす味噌
芋もちタレ和え
ピエトロドレッシング入り卵焼き
焼きそば
かぼちゃコロッケ(0)
白飯
味噌汁
>>577サソ
茄子かぁ・・・なぜか年々減っているorz 転職しようかなorz
577デス
578タンドンマイw
578タンの書き込み見て自家製しゅうまい入れ忘れに気付きました
(ノз`)・。
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・メンチカツ(自家0 キャベツ・人参・おから入り)
・鯖の唐揚げ(自家0)甘酢あんかけ(たまねぎ・人参)
・ささ身の酒蒸し(自家0)&きゅうり千切りのすり胡麻和え
・千切りキャベツ、ほうれん草のおひたし、プチトマト
・うさちゃんリンゴ
・塩こぶはさみご飯&梅干 振りかけぱらり
42才母が高3娘に作るべんとう
・ささみの巻き揚げ(アスパラ、ハム、チーズ)※自家製冷凍
・ゆで卵
・マカロニとたまねぎのケチャップ炒め
・大根サラダ
・プチトマト
・ごはん+きのこつくだ煮(自家製)+大根葉+刻みたくわん
※きのこミックス自家製冷凍
みくしーをやり始めたら古い友人に再会 テラウレシス
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+ゆかり+漬け物
甘いたまご焼き
骨付きチキン(自0
牛肉と白菜の焼き肉のタレ炒め
ドラえもんかまぼこ
えびフライ(自0
サツマイモの素揚げ塩パラリ
枝豆
枝豆の串刺し
枝豆は皮をむくのが楽しみなのに…
と串刺しを嫌がったので、今日は両方入れてやったw
えびフライがいい色と形に仕上がらない…
クルクル丸まってなんか茶色…(´・ω・`)クヤシイ
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯(ふりかけ入れ忘れた…)
厚揚げ炒め煮
ニラ玉
キャンチク
はる巻(0)
ミニトマト
キュウリ
朝の台所は寒い…
寝不足30歳妻が作る今週21時までに自宅にいた事がない
31歳職人旦那のお弁当。
・シュウマイ(自家0)
・チャーシュー(自家0)
・千切りキャベツ
・おから(自家0)
・ひじきの煮物(自家0)
・ほうれん草のおひたしおかか和え
・麦&3分づきご飯
・たまねぎの味噌汁
・緑茶
朝7時に家を出て、昨日までで一番早い帰宅は21:30過ぎ。
大丈夫かしらん・・・
先日2日がかりで作ったチャーシューが( ゚Д゚)ウマーだったので
冷凍しておいたのを使ってみました。
手間はかかるけど作ってよかった。
35歳妻から37歳夫へ
ハンバーグ(0)
粕漬け
海老の唐揚げ
人参しりしり
キャンちく
ごはん
烏龍茶
眠くて寒い季節ですが、皆様毎朝お疲れ様です!
>>584タソ
エビフライを真っ直ぐにするには
腹側に数ヶ所切れ目を入れた後、
(ここまではやってると思うけど)
背側に反らせて、腹筋?をポキポキと折るのがオススメ〜
589 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 08:44:28 ID:mBtgRR5W
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・焼き肉
・ポテトサラダ
・大根のきんぴら
・厚揚げと野菜の炒め物
・鮭フライ
27歳図書館司書の卵妻と27歳公務員夫が自分たちに作ったお弁当
ごはん+胡瓜の漬物+のりたま
鶏チャーシュー
キャンちく
ミディトマトのマヨ添え
もやし・舞茸・ハム・大葉の炒め物
ほたてフライ(0)
あんず甘煮
インスタントオニオンスープ
クッキーとお煎餅
みかん
や、やっとアク禁終わった・・・
最近多いですよね。
祭りの日にアク禁にだったらどうしよう(´;ω;`)
くらっている間に新しい方が続々と。
皆様どうぞよろしく〜ノシ
今ロムっているそこのあなた!アナタ貴女!
是非、来週の祭りにお気軽に御参加くださいませ♪
37歳母が中一の娘へのお弁当
俵型おにぎり
夕べの残りのしょうが焼き
キャベツ炒め
きんぴらごぼう
玉子焼き
プチグラタン
プチトマト
苺
生理がきつくてしんどい。学食にしてもらえば良かった。
41歳、猫に顔を踏まれて起きたツマが作る
41歳、冗談でも「鉄骨お宅は大丈夫?」と言われたくないと怒る会社員旦那の弁当
鶏チャーシュー丼
唐揚げ
ぜんまいの煮付け(自家0)
玉子焼き
ソーセージ炒め
キャンちく(大葉、梅、海苔)
りんご
夕方用おにぎり(高菜ふりかけ)
コーヒー
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 準夜勤弁当
キャンチク
ハンバーグ(レタス飾る)
ほうれん草バジル風味のスパ
高野豆腐(昨日の残り)
ご飯(お土産の岩海苔)
36歳初妊婦妻から36歳営業夫へ
玄米ご飯の海苔2段
豚肉カレー風味焼き
小松菜のゴマ和え
プチトマト
かまぼこ
ひじきの煮物(蒟蒻、人参、大根の葉など色々入れた)
今日は作ったどー!と言いたいところですが、
全て昨日の夕飯から取り分けて置いたものですのよ。
>>573タソ お褒めいただきありがとうございます。
でも、このスレにも妊婦の方々沢山いらっしゃるけど、
みんな頑張ってて偉いなぁ〜!と思ってます。
私は自分のも作るからまだなんとかやってるんですけど。
会社も、時差出勤で残業無しで週4日勤務に変更してもらったのに
時々うとうとしてるので周囲から「給料泥棒…」と思われてるヨカン。
もう今月で退職ですが、来月から夫だけのお弁当づくり、できるかしら…?
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・鶏チャーシュー丼
(ノリ、ポロポロ卵のうえにどっかりとチャーシューのせた)
・ペンネのマヨ和え(ハム、キュウリ)
・ちくわきゅうり
初の丼もの。楽だなあ。
鶏チャーシュー、夫に使う枚数をいっておかないと
あるだけ全部食べてしまう。
よって、うちでは冷凍へまわせません…
38歳現場監督夫弁当。
・ウィンナキャベツロールのコンソメ煮
・10目海草根菜煮
・海老とブロッコリのサラダ
・コーンクリームコロッケ(0)
・しょうゆ漬けいくら
・もみのりかけ押し麦ご飯
通勤途中、信号機が停止していて警察官4人がかりで交通整理してた。
早朝のカミナリで信号やられたんだろうか・・・。
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ゆかり
・高菜
・根菜煮しめ
・ほうれん草胡麻和え
・卵焼き
・久々のキャンチク(海苔チーズ)
・鶏のから揚げ(0)
・キャベツとピーマンの甘酢漬け
・ボイルウインナー
・みかん
ウーロン茶
来週は祭りかー。月日がたつのは早いですね。
>>593タソ アリガトン
体重激増35歳高齢妊婦が今日も寝不足40歳夫に作る弁当
豚肉と白菜の重ね蒸し
糸こんにゃくのキンピラ
ほうれん草のおひたし(以上夕食の残り)
人参のしりしり入り卵焼き
サラダ菜
にしんの昆布巻き(函館土産)
ソースカツ(0)
ご飯+梅干
熱々麦茶
インスタントコーヒー
お祭り近し。魚のおかずは何にしようか考え中。
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
にんじんのごまあえ
ほうれん草とベーコンのソテー
ハンバーグ
エビチリ
>>593 おぉすっかり忘れていました・・・
ダラだけど、参加できるようにがんばりますノシ
34歳旦那のお弁当
甘塩鮭
ひじき入り玉子焼き
小松菜の胡麻和え
蒸南瓜バター味
ごはん
りんご
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
トーマスの鮭わかめおにぎり
ハムと水菜を巻いたクレープ
チキンナゲット(生協の0食)
ミニトマト
いんげんのごま和え(0食)
+朝食弁当 めんたいおにぎり
+3歳園児弁当 クレープ巻きハム・ナゲット・ミニトマト
(今日は園の行事でおもちを食べるので少なめ)
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
ワカメ雑穀ごはん
シュウマイの残りハンバーグ
目玉焼き
ミートソーススパゲティ
キンピラごぼう
ブロッコリ
旬の食材でキャンチクの芯になる物を試したんですが、大根は彩りがイマイチだし
人参は味が合わなかったしで、成果無しです。
来週の祭りはどうしよう。
ホームシック25歳妻から甘いもの大好き31歳夫へのお弁当
メンチカツ風ハンバーグ(自家0)
肉じゃが(夕飯の残り)
アスパラベーコン巻き
卵焼き
ごはん(ふりかけ)
お茶
今日は自家0のミニハンバーグをメンチカツ風にしてみました。
ちょっと手間をかけるだけで結構変わるものですね〜教えて下さった奥様ありがとう!
でも凍ったままのを揚げたら、中は冷たいままでorz レンジのお世話になりました…
28才妊婦の作る39才夫のお弁当
ご飯&わさびふりかけ
焼き鮭
シュウマイ
たこウィンナー
卵焼き(ほうれん草とハム)
39才妻から40才三高orz夫へ
玄米ご飯 わさびふりかけ
鶏肉おからバーグ ネギぶつ切りをタレで焼きつけ
ひじきと春雨の煮物(れんこん、人参、あぶらげ、大豆、ひき肉入り)
チンゲンサイのお浸し
自家製即席味噌汁
ルイボス茶
久々のカキコです。三高夫仲間のみなさん、お元気でしょうか
ウチは週3に酒を減らし、随分体調はいいようです
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
※今週はカニカマチーズ海苔巻き率100%!!
・焼き鮭
・ペンネ、ミートソース(自家冷蔵)
・キンピラごぼう(常備菜)
・舞茸のサラダ
・カニカマチーズ海苔巻き
・プチトマト
・雑穀入りご飯
・上に韃靼そばふりかけ、たらこ
朝、マウス壊れたorz
走って○ックカメラ行って買ってきますた(´・ω・`)マイッタマイッタ
26才ダラヌンプ妻の作る30才SE夫のお弁当。
・ホウレン草のお浸し
・鳥チャーシュー
・卵焼き
・ポテトハンバーグおから入り(自家0
・ウィンナー
・ふりかけご飯(明太子
このスレのレシピ、よく参考にさせて貰ってます。
初めて鳥チャーシュー作ってみたのですが、禿ウマで保存分まで旦那が食べてしまいました(*´д`*)
38才奥から46才現場カントク夫へ
・すき焼き入りオムレツ(すき焼きは夕べ残りを煮詰めたもの)
・コンソメ炊き人参(冷凍ストック)
・ジャコ高菜飯
二段弁当箱が壊れたので家にあるデカ目のタッパで代用。
煮詰めたとはいえ、すき焼きオムレツの汁弁被害が心配。
すき焼きオムレツは「DEBUYA」からぱくった。
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ごはん+ゆかり
鶏の竜田揚げ(0)
れんこんとベーコンのソテー
かぼちゃの甘煮
海藻根菜煮
白菜のおひたし
うずら卵ピクルス
枝豆串刺し
デザートにパイナップル&クッキー
30w妊婦が作る37歳職人旦那への弁当。
白米
ゆで卵+マヨネーズ
カジキ味噌漬
煮物(サトイモ・ちくわ・竹の子)
豆腐入りハンバーグのトマトソース煮
昨日お弁当用に仕込んだ、とり胸チャーシューは、べったら漬けとのトレードで義母のところに。お昼のお供にしてもらおう。
酉の市でべったら漬け買い損ねてたので、旦那が喜ぶことだろうなー。
ホームシック25歳妻から、甘いもの大好き31歳夫へのお弁当
鶏チャーシュー
ごぼうにんじんひじきの胡麻マヨサラダ
ちくわの天ぷら
ブロッコリー
卵焼き
ごはん(のり+梅干し)
お茶
今週はこれで終わり!今日は主人が帰ってきてから実家に向かいます。
なので夕飯の支度も明日の朝食&昼食も考えなくていいのでらくちん〜(*´д`*)
励ましてくださった皆さんありがとう!真っ黒でもふもふした可愛いヤツに癒されてきます〜
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
ポテトサラダ
桜海老と青海苔入り卵焼き
焼きウインナー
ベーコンとしめじのスパゲティ
イカフライ
しそ昆布入り海苔弁
ミニカップヌードル
615 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 07:41:55 ID:oamr08Xc
高校生息子のお弁当
豚肉生姜焼き
8品目海藻根菜煮
カニカマ卵焼き
玉ねぎソテー
白菜・えのきのお浸し
じゃが芋のきんぴら
ごま塩ご飯
40代シングルマザーが
期末一週間前なのに遠征に行く中2籠球部息子に作る
おにぎり5個(鮭2、炒り卵2、煮豚)、以上。
鮭はごま油漬けの大葉で包みました
>>607 テンプレ更新、有り難うゴザンスm(_ _)m
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・豚肉の味噌漬け乗せご飯
・ポテトサラダ(たまねぎ、アスパラ、絹さや)
・ぶり大根の大根だけ(昨日の残り)
・卵焼き
・人参しりしり〜
>>593 ありがとうございます!
まだまだな気がしてました…この日曜に準備しなきゃ。
30歳妻が作る風邪気味31歳職人旦那のお弁当
・里芋餅
・鮭
・千切りキャベツ
・おから(自家0)
・大根とにんじんの油炒め
・ブロッコリー
・麦&3分づきご飯
・ジャガイモとねぎの味噌汁
・緑茶
テレビ壊れたかも('A`)
38歳現場監督夫弁当
・海老とシメジのとろろ蒸し
・ブロッコリの茎とカニカマのサラダ
・ケチャップハンバーグ
・赤カブ甘酢漬け
・押し麦ご飯、かつおみりんフリカケ
・モヤシと揚げとワカメの味噌汁
とうとう雪が降って来た。この冬一番の寒気かぁ
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・明太子ふりかけご飯
・ネギ入り玉子焼き
・ちくわきゅうり
・煮物(キクラゲ、切干大根、にんじん、蒟蒻)
・鮭の酒蒸し
夫の棒ナスでますた〜
ヤター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ワタシの気持ちとしてはこんな↑カンジ
>>620さん ウラヤマシス!
37歳妻が作る36歳ボーナスなし(涙)でもがんばる運送管理夫への弁当
・鶏の塩胡椒焼
・ベーコンスパゲティ(ペペロンチーノ)
・えのき+鯖の味噌缶和え
・しいたけの塩胡椒+しょうゆ焼
・にんじんのグラッセ
・プチトマト
・ごはん(ふりかけつき)
和なんだか洋なんだか……彩りはまぁまぁだったんだが。
36歳初妊婦妻です。
今日はお弁当作ってないのですが、
昼ご飯用に里芋餅を作ってみました。
ウマー!!!!
あまりの感動に記念カキコ。教えてくださった奥様ありがとう!
24歳 9ヶ月妊婦が作る 夫への夜勤弁当
海老ピラフ
鰯つくね焼き
ほうれん草の胡麻風味和え
根菜と鶏の煮物
白身魚フライ(タルタルソース)
30w妊婦が作る37歳職人旦那へのお弁当
白米
根菜系みそ汁
鶏チャーシュー(胸)
ギンダラにつけ
卵焼き
みずなのおひたし
チャーシューはお酢を多めに、さっぱり系を狙って。胸肉だと肉がしっかりしてるので、薄切りにして、ちょっとづつつまんだり。
夜にべったら漬けをつまんだら、のどが渇いて大変だった。甘い漬物だけどやっぱり塩分あるんだなあ。
日曜も無く仕事の旦那、寒いけど頑張ってね。夕飯は春巻きであるヽ(`Д´)ノシャキーン
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・鶏手羽甘辛煮(骨付き鶏肉を鶏チャーシュー
>>3>>4のレシピ+ショウガ、ニンニクで( ゚Д゚)ウマウマー)
・赤ウインナー
・ハム入り卵焼き
・筍煮物
・白菜おひたし、かつお節
・キャンちく(
>>6:ハム、チーズ渦巻き、わさびマヨネーズ)
・おいなりさん3個:
1.表包み、2.裏包み、3.上向き飾り:舞茸、小松菜、キンピラごぼう、人参
(ご飯は黒米入りでモチモチ、ゴマ混ぜ)
またまたいきなり休日弁当・・・(´ヘ`;)
きのうおいなりさんを16個分(お揚げ8枚)を煮ておいてよかった。
朝はご飯を詰めて常備のキンピラごぼうを乗せますた。残りの煮た揚げは冷凍しておきま〜す。
33歳明日から出張の旦那の弁当
鮭とキノコの玉葱敷きマヨホイル焼き
ジャコとシソ入り卵焼き
キンピラゴボウ
挽肉と南瓜の煮物
小松菜のおひたし
カブ漬け
明日から3日弁当無し!やったーーーー
627 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 06:08:18 ID:SNawMK7o
高校生息子のお弁当
かつ丼
麻婆肉団子
10品目海藻根菜煮
マカロニサラダ
もやしのポン酢和え
りんご・柿
温かいハト麦茶
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
しっとり梅ゆかりおにぎり
ナポリタンスパ付きチーズハンバーグ(0食)
鶏、玉葱、ルッコラ炒め
+朝食弁当 しっとり梅ゆかりおにぎり
6時に1歳が起きてきてしまって、しがみついて離れないので手抜きの極み
42才母が作る高3娘のべんとう
・牛カルビマヨネーズ(0食)
・ロールキャベツ
・魚フライ
・にんじん、たけのこ、きくらげの炒め物
・豚肉と大根三変化炒め
・ブロッコリー
・ごはん+鮭フレーク
寒〜〜〜い朝です。本日の予想最高気温は8度@おかやま
26歳ワンコ達を愛する妻が作った40代後半夫と自分のお弁当
○ご飯(梅干しと青菜フリカケ)
○牛肉とピーマンのオイスター炒め(自家0)
○ハンバーグ(夫)
○えのきのおひたし(自家0)
○明太子マヨスパゲティー
○玉子焼き
風邪を引いたので長い間お休みしてました。
ROMすら出来なかったorz
お弁当も手抜きだ。
夫よ許しておくれ…
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
豚の焼き漬け
プチトマト
舞茸のバター醤油炒め
ほうれん草ののり和え
玉子焼き
ひじきの煮物(自家0)
さ、寒すぎる・・・
31w妊婦が作る37歳休みが無いよ!の職人旦那へのお弁当
白米
竹の子とキノコのスープ
ギンダラの煮付け
焼きそば
麻婆豆腐
卵焼き
きわめて残り物〜。白米としょっぱいおかずのバランスが難しい。
旦那曰く「和系のおかずは飯が進むが、それ以外は飯を減らすおかずにはなんない」とのこと。へー。今日はご飯が足りないかもしれないな。
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・ミニカツ(昨夜取り置き)二枚サラダ菜敷き
・秋刀魚塩焼き一匹
・肉巻き(自0)
・大学芋(自0)
・キャンちく(大葉・グリルしたハム・チーズ・キュウリ・わさび)
・卵焼き(葱チーズ)
・10目海藻根菜煮
・菠薐草の胡麻和え
・リンゴ甘煮シナモン風味
・黒豆串刺し
・もみ海苔敷きご飯
同じく、さ、寒すぎる・・・
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・チーズハンバーグ(自家0 人参・ひじき・おから入り)網焼きしいたけガーリック風味添え
・紅茶豚(作り置き)
・ほうれん草と人参のおひたし
・大学芋(0)
・塩こぶはさみご飯&梅干 振りかけぱらり
寝坊したー。今朝の手間は冷凍ハンバーグにチーズを乗せオーブンに入れたことぐらいだ。
せっかく週末に精を出して作ったストックを減らすことになるとはorz
我が家は問答無用に雑穀混じりご飯なのだが、「たまには白いご飯も食べたい」
と言われてしまった。ちっくしょう。
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+たらこふりかけ
鶏チャーシューwithうずら卵
インゲンごま和え
きんぴらゴボウ
酢蓮
ホタテ風味フライ(0)
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
青梗菜としめじの麺つゆ浸し
激辛ザンギ
ウインナー入り卵焼き
魚ハンバーグ
コロッケ(0)
ミニトマト
ふりかけご飯
味噌汁
>>632サソ あれ?誕生日でしたか?おめでとうございます♪
ホカイドはもう朝晩マイナス気温です。
寒くて布団から出るのが苦痛orz
もさもさ大好き25歳妻から甘いもの大好き31歳夫へのお弁当
ミニハンバーグチーズのせ
長芋とピーマンの照り焼き
きゃんちく
卵焼き
ソーセージ
ブロッコリー
ごはん(ふりかけ)
お茶
デザートにお菓子
土曜日から実家に帰って一泊してきました〜やっぱり猫カワイス(*´д`*)
帰りに米30kg持たせてくれた両親&私のホームシックに付き合ってくれた旦那サマありがとう!
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+梅味ゴマふりかけ+漬け物
炒り卵+マヨ
ウインナー
唐揚げ(昨夜の残り
えびフライ(自0
大学かぼちゃ
ちくわきゅうり
ぷちトマト
枝豆+枝豆串刺し
>>588タソありがとうございます
恥ずかしいことにお腹に切れ目入れるのさえ知りませんでした(´Д⊂)
次えびフライ仕込むときはお腹に切れ目and背筋延ばしやってみます
こちら雪降ってます@鹿児島
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ドライカレーチーズ乗せ
しめじ、ハム、ピーマン炒め
春巻(0)
シュウマイ(0)
ミニキャンチク
両面目玉焼き
フルーツトマト
喉が痛い…風邪の前兆かな。
ルル飲んで眠ろう。
みなさん風邪に気を付けてくださいノシ
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
ブリの竜田
コーンクリームコロッケ
舞茸とほうれん草とベーコンのグラタン
サラダ菜
キャベツ千切り
かぼちゃの煮物
五目海草根菜煮
春菊のおかかポン酢
焼きしし唐
梅干
餅黍ご飯with胡麻塩
8ヶ月ぶりに美容院に行けた。ダンナありがとう。
髪が抜けまくった後に生えてきた毛がツンツンしてて格好がつかない〜
今日の天気図はなんだかスゴいですね。等圧線がイパーイ
35歳妻から37歳鳶職夫へ
シュウマイ(自0)
茹でカリフラワー
にんじんしりしり(自0)
にんにくの芽炒め(自0)
ごはん
お味噌汁
ウーロン茶
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
ピリ辛チキン
玉子焼き
グラタン(自家0)
ぜんまいの煮付け(自家0)
トマト
ごはん
りんご
夕方用おにぎり(高菜ふり掛け)
コーヒー
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 日勤弁当
そして自分用
玉子焼き(わかめ入り)
ししゃも
ほうれん草胡麻和え
キャンチク
ひじき煮(自家0)
わかめスープ(旦那さんだけ)
ご飯
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・ミートローフ乗せご飯
・ほうれん草の煮浸し
・人参のグラッセ
・ポテトサラダ(マッシュルーム、たまねぎ、アスパラ、パプリカ)
・カニカマチーズ海苔巻き(大葉、梅)
たった今、煮物を焦がしましたorz
火にかけてることすっかり忘れてた…
>>630 復帰おめでとうございます!
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめ、サケフレーク混ぜご飯
・トリチャーシュー
・おでん(実家の母の手作り)
・ウインナー
>636さん
本当に寒いですね。ホカイドー
やっぱり母の料理は(゚Д゚ )ウマー
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・高菜漬け
・大根葉とジャコとごぼうのきんぴら
・根菜と椎茸の煮しめ
・キャベ千+きゅうり
・鶏のから揚げ(ゆうべの)
・小いわしの天ぷら(同)
・玉子焼き
・みかん
ウーロン茶
起きたら一面の雪景色。寒〜
デジカメ持ってベランダへ行く旦那に
今年初めてステテコをはかせますた。
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・さんま蒲焼
・卵焼き(カニカマ、ほうれん草巻き)
・お豆のサラダ
・小松菜、白菜おひたし
・筍お煮付け
・高野豆腐、なめこ煮物
・パプリカピクルス
・あんず甘煮
・雑穀入りご飯、上にたらこ、大葉味噌、韃靼そばふりかけ
>>636タソ
う゛う゛う゛・・・20日のエアドゥで帰ります(´Д`;)サムソウ・・・
再び規制に巻き込まれた30歳妻が作る
31歳職人旦那のお弁当
・鶏の照り焼き
・千切りキャベツ
・きんぴらごぼう(自家0)
・ひじきの煮物(自家0)
・きゅうりと大根とハムの中華風ピクルス(作り置き)
・そら豆の薄甘煮(作り置き)
・麦&3分づきご飯
・お麩とワカメの味噌汁
・緑茶
◆◇◆第2回★毎日お弁当を作っている奥様★スペシャル ◆◇◆
◆開催日:12月7日(水) あさってです!
◆必ず入れるおかず
1.広い意味で海のもの
2.緑のおかずを何か一品
3.しゅうまい:手作り推奨。ムリでしたら市販・冷凍品オケー
4.キャンちく:このスレで大人気。簡単でかわいらしい一品。
kwskは
>>7を参照(レシピもあります)。
さて、調味料(お酒)などが切れかかっているので仕入れてこ(* ^ー゚)ノょぅ〜!
今日と明日は仕込みの日〜〜!+ (0゚・∀・)ワクテカ +
IDがOLDだ・・・orz
体重増量中の妻(28)が、痩せっぽっち夫(29)と自分に作るお弁当。
・五穀米ご飯
・ヤリイカの煮付け
・春菊の天ぷら
・サバの塩焼き
・卵焼き(甘)
・バナナ(夫のみ)
夫が風邪気味なので、薬も持たせました。
みなさんも風邪には注意してください。。。
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・豚の角煮
・ひじき煮
・キャベツと卵炒
・里芋餅
・ジャガイモとベーコンのオーブン焼き
27歳ダラ奥が作る29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
金平ゴボウ
イカとししとうの炒め物
エビフライ
メンチカツ(ゆうぜん)
ゆうぜんさん、金曜日に来ました。
それまで必死で冷凍庫整理したのが功を成してぴったり収まりました。
どの位の量か教えてくださった奥様、ありがとうございました。
メンチカツウマー
29歳ヌンプから34歳夫へ
鮭塩焼き
海老塩焼き
ウインナ
ほうれん草とコーンの炒め物
きんぴらごぼう(自家0)
枝豆串刺し
海苔ご飯
寒いです
キッチンにファンヒーター置きましたw
7日の為に材料を買ってこなければ。
|∀`)今日の弁当はお休みですが、、
うちもゆうぜんさん、金曜日に来たよ(・∀・)
冷凍庫にはなんとかかんとか収まりますたwホッ
せっかく来たのに子供二人と旦那が続けさまに嘔吐下痢を伴う風邪をひき、
弁当も夕食も不要 (´・ω・`)ショボーン
とりあえずひとりの夕食に土手焼きとカキフライ食べてみた。ヒトリサミシク(゚Д゚)ウマー
その後娘が復活してチーズメンチカツ(゚Д゚)ウマーと言って食べてました。
つい先日、揚げ鍋(鍋2つが交互に揚げ鍋と油保存鍋になるやつ)を弁当用に
購入したので揚げ物タノシスw
しばらくゆうぜんさんのお世話になりそうだw
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
雑穀ごはん海苔弁
ハンバーグ(0)
チーズオムレツ
ジャガイモと人参のカレー炒め
インゲンマヨ和え
週末に惣菜作りができなかったので、今週はキツそうだ。
26歳ニンプー妻から29歳船乗り旦那への即席弁当
白ご飯
豚のしょうが焼き(昨日の残り物)
レタスとカイワレのサラダ
プチトマト
地鶏炭火焼(もらい物)
ほうれん草のおひたし
あまりの手抜きに弁当いらないよと言ってくれるのを期待中
34歳旦那のお弁当
鶏団子(自家0)のチリソース
千キャべ
ブロッコリーとゆで卵のサラダ
ミックスベジ入りポテサラ
日の丸ご飯
りんご
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き
白身タルタル(0食)
レタス
えびの包み揚げ(0食)
かぼちゃと牛肉の甘辛煮
セロリとウインナーのペッパー炒め
寒いのに灯油きれた…_| ̄|○
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ごはん+ごま塩
紅ずわいのかにシューマイ(0)
卵焼き
海藻根菜煮
しいたけのマヨネーズ焼き
インゲンのベーコン巻き
プチトマト
デザートにパイナップル&チョコクッッキー
水曜、お弁当いらないらしい…orz
ちょっとガックシ。
35歳寝坊妻ですが2ヶ月間出張行ってた夫が今週帰宅!
来週からお弁当スレ復活だー!!
また5:30起きだ・・・起きれるのかな私(;´Д`A
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
トーマス鮭おにぎり(w
卵焼き
棒餃子の焼いたの(生協)
れんこんのきんぴら(0食)
きゃんちく
+朝食弁当 トーマス鮭おにぎり
家族全員胃腸風邪にやられてげろげろなんだが・・・(もちろん自分も)
みなさんお体をご自愛ください
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・特大ハンバーグ+チーズ+ドミグラスソース
・鰈みりん漬け
・お煮しめ5品(高野豆腐、がんもどき、椎茸、蒟蒻、人参)
・ソーセージと野菜入りマカロニグラタン(自0)
・連日のキャンディ竹輪(大葉・ハム・チーズ・キュウリ・わさび)
・ベビーリーフ
・お好み焼き風卵焼き(山芋・桜エビ・切り烏賊・青のり)
・大根とキュウリの浅漬け
・プチトマト
・あんず甘煮&鶯豆串刺し
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・焼き鳥(自家0)
・豚角煮と揚げ茄子(自家0)のさっと煮(油揚げ・しいたけ)
・ゆで卵のファルシー
・レタス、蒸しキャベツ、人参
・大学芋(0)
・塩こぶご飯&梅干 振りかけぱらり
今日も寒いですね。明日に向けて体調を整えませう!
42才母が高3娘に作るべんとう
・合鴨三色巻き
・練り込み入り卵焼き
・シーフードと赤ピーマンのマヨサラダ
・もやしのゆかり和え
・オニオンリング
・ごはん+梅干+鮭ふりかけ
緑がありませんorz
※「練り込み」というのは、先日購入した
「心をこめて手早くできるアイデア家事の本」(村川協子著)に載っていたもので、
合挽き肉500gと同量のみじん切り野菜
(たまねぎ、ピーマン、にんじん、パセリ、セロリ)を炒め合わせたもの。
0.5%の塩とこしょうで薄味をつけて、平たくして冷凍保存→使いまわし自在です。
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
豚巻きもやし
つみれ揚げ
長ネギ入り卵焼き
こんにゃくピリ辛煮
春巻き(0)
ミニトマト
ふりかけご飯
味噌汁
>>645サソ
いきなり寒くなった感じですよねorz
>>647サソ
帰省ですか?今年はまだ雪少ないですよノシ
明日ですねぇワクテカ♪2ヶ月って意外と早い。
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
ハンバーグ(ゆうぜん)
舞茸とほうれん草とベーコンのグラタン
サラダ菜
キャベツ千切り
かぼちゃの煮物
五目海草根菜煮
大根と鶏肉の煮物
焼きしし唐
ミディトマト
柿
海老ピラフ
暗いうちから起床するのって、寒いけど気持ちいい。
31W妊婦が作る37歳職人談へのお弁当。
白米+べったら漬け
モヤシと油揚げのみそ汁
ジャコ入り卵焼き
イカとサトイモの煮物
モヤシとベーコンのいため物
白身魚のフライ
果たして今日は白米足りるのかな〜。
いよいよ明日ですね。キャンチク昨日試してみたら、なんか巻ききらなかった……。縦横間違って巻いたのかなあ。
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+ゆかり+漬け物
ふわふわ卵(牛乳+コンソメ)
ウインナー
シュウマイ(えび)
鮭グラタンもどき
チキンバー
きゃんちく(ハム+きゅうり+チーズ)
白菜塩もみ
枝豆串刺し
ぷちトマト
明日に備えてシュウマイ作った
今から食べてみよう(・∀・)
今日は妊婦検診。入院になりませんように…
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯
豚角煮&味卵(夕飯取り分け)
きゃんちく
ピーマン入り卵焼き
シュウマイ(0) ミニトマト
デザートに柿
今日で赤が3ヵ月。
時間が過ぎるの早いな〜
まだまだ新生児気分。
新生児の頃は50しか飲まなかったミルクを今は180も飲むようになったし…
これからの成長が楽しみです(´ー`)
670 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 08:12:10 ID:eTMF0z91
高校生息子のお弁当
中華丼(0)
10品目海藻根菜煮
卵焼き
りんご
温かい麦茶
寝坊したので、慌てて生協の中華丼を温めましたorz
手抜きゴメンよ〜〜。
671 :
てすと ◆QkRJTXcpFI :2005/12/06(火) 08:13:27 ID:73o4naMD
てすと
38歳現場監督夫弁当
・ピーマン、ウィンナケチャップソテー
・エビたまサラダ(キュウリ、玉葱、パセリ入り)
・赤カブ甘酢漬け
・手羽中醤油焼き
・キュウリの柚子漬け
・鮭いくら丼
・豆腐とナメコの味噌汁
漬物が二品も入ってる。ま、いいか。明日は祭りだ!
頭が激しくボケている30歳妻が作る
まだ火曜だというのにすでに疲れきっている31歳職人旦那のお弁当。
・椎茸のシーチキン詰
・チャーシュー(自家0)
・千切りキャベツ
・えのきとにんじんの煮浸し(作り置き)
・そら豆の薄甘煮(作り置き)
・大根、きゅうり、ハムの中華風ピクルス(作り置き)
・豆腐とワカメの赤出汁
・麦&3分づきご飯
・緑茶
作り置きメニュー、便利なんだけど冷蔵庫が…orz
鶏チャーシュー(自家0)+エノキ(チンする時に一緒に入れた)
ぜんまいの煮付け(自家0)
おでん(スジ・厚揚げ)
ソーセージのベーコン巻
ピーマン炒め
トマト
ごはん(大葉のゴマ油漬け)
夕方用おにぎり(高菜ふり掛け)
コーヒー
明日は別府出張になりそう・・・。
前回も出張にぶつかってるんだよな〜。
体重増量中の妻(28)が痩せっぽっち夫(29)と自分に作るお弁当。
・ご飯に梅干し(夫のみ)
・プルコギ(ニンニクの芽があったので足した)
・ミズナおひたし
・ロールキャベツ
・インゲンのごまあえ
・みかん(夫のみ)
最近は、寒くて布団から出たくないです。
パッと起きてシャキーン(`・ω・´)とお弁当作れる奥様、ウラヤマシス。
26才ダラヌンプの作る30才SE夫のお弁当。
・ホウレン草の胡麻和え(取り分け
・牛蒡と挽き肉のさっと煮(取り分け
・ポテトハンバーグ(自家0
・キャンチク
・海老コロッケ(0
・七分米(鮭わかめフリカケ
昨日は完全に寝過ごし、今日こそは!と意気込んだもののやはり寝坊。
明日こそ頑張るぞ(・ω・´;)
朝が寒くて起きれなかった26歳妻が寝坊した29歳旦那へのお弁当
白飯
スパゲティ(ケチャップ味)
ウィンナ-
シュウマイ(惣菜)
ほうれん草の胡麻和え
豚肉の塩胡椒焼き
プチトマト
だんだん朝起きる時間が遅くなってくる
このまま行けば、旦那が起きるまで寝てそう.....orz
28歳太っちょ妻→自分
モッツァレラチーズの入ったコロッケ
おから
ご飯
自分だけなので超手抜き
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・鮭フレークと大根葉ちりめん混ぜご飯
・豚ひれかつ(ゆうぜん)
・オムレツ風卵焼き(チーズ、トマト)
・カジキのソテー(0)
・青梗菜と大根葉、ブロッコリーの芯、豚コマの炒め物(昨日の残り)
・枝豆串刺し
・大根と人参のなます、ゆず味
ここのところばたばたして、祭りのおかず、ぜんぜん考えてないよー。
しかも今ダンナに、「私の料理で何が好き?」って聞いたら、
「カレー」って答えやがって、さらにモチダウン(ノ∀`)
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
ゆでオクラ
ひれかつ(ゆうぜん)
ひじき煮
かにかまチーズ巻き
便利菜のおひたし
里芋餅(ツナ)
6ヶ月の娘に起こされたため、今日はいつもより多めに作ってみた。
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・明太子ふりかけ
・水菜、まいたけ入り玉子焼き
・水菜、ハム、キュウリのマヨ和え
・シュウマイ(令色)
・チャン地区(ワサビマヨ、ハム、チーズ)
ご飯に粉寒天を入れて炊いている
夫はすごく調子がいいようだ。
いつになったら棒寒天が売り場にならぶんだろう
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・焼きほっけ
・卵焼き(小松菜巻き)
・7目白滝ときのこの煮物
・里芋モチ
>>93>>3>>4( ゚Д゚)ウマー(ツナの代わりに塩コショウで炒めたミンチ( ゚Д゚)ウマーです!)
・白菜、小松菜おひたし
・ゆでスナックえんどう
・パプリカピクルス
・プチトマト
・雑穀入りご飯、上にいぶりがっこ、たらこ、韃靼そばふりかけ
いよいよ明日だ祭り(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワショーイ
仕入れはバッチリ(* ^ー゚) あとは仕込みだけ!
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ごはん+鮭フレーク
鶏の照り焼き(ゆうぜん)
レタスの塩もみ
きゅうりのピリ辛和え
かぶの中華風サラダ
海藻根菜煮
かぼちゃのバターソテー
プチトマト
デザートにグレープフルーツ&クラッカー
親戚から、みかんが10`届いた。
うち、大人2人なんですがorz
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・高菜漬物
・玉子焼き
・キャベ千+きゅうり
・ほうれん草胡麻和え
・根菜にしめ
・鶏のから揚げ(取り分け0)
・白身魚フライ(0)
・みかん
ウーロン茶
ほんっとに時間がなかったので詰めただけ。
祭り食材を買いに行こう〜。
こないだシュウマイの皮を買って帰ったつもりが
よく見るとワンタンの皮だったorz
25歳SE妻の作る手抜き自分弁当
・キャベツ
・ひじき煮
・里芋餅
・えびしゅうまい
旦那が今日から出張なので・・・
祭り参加できないのカナシス・・・
34歳旦那のお弁当
サーモンの西京漬け
甘い玉子焼き
ほうれん草胡麻和え
南瓜煮
ごはん
りんご
実家からりんごお裾分けでいっぱい貰ってきた。うれしい〜。
25歳妻から31歳夫へ久々のお弁当
ふりかけごはん
豚の竜田揚げ(0)
カレーコロッケ(0)
竹輪と野菜のソース炒め
ほうれん草お浸し だいだい醤油味
漬物
今日は手抜きだけど明日はガンガル!
開店と同時にスーパーで買い物して、今夕飯用おでんを仕込んだとこ。
これでゆっくりシュウマイを包めるぞ!!
]ω・)ノシ しゅうまい奥ですw
明日は夫、某学校にて某訓練にてお弁当ナシ。
祭りは明後日の参加とさせてくださいませ。よろしくお願いします。
>>664タソありがとうございますた。お大事にー
674(41歳ツマ)です
明日はやっぱり出張でした。出張鞄には弁当箱が入らないので
金曜に参加します。遅すぎ?
◆◇◆第2回★毎日お弁当を作っている奥様★スペシャル ◆◇◆
◆開催日:12月7日(水) いよいよ明日!
◆必ず入れるおかず
1.広い意味で海のもの
2.緑のおかずを何か一品
3.しゅうまい:手作り推奨。ムリでしたら市販・冷凍品オケー
4.キャンちく:このスレで大人気。簡単でかわいらしい一品。
kwskは
>>7を参照(レシピもあります)。
>>689 オケだと思いますよ〜(* ^ー゚)ノシ
35歳事務職なんだか鬱な妻から35歳薬局勤務ダンナへの弁当
・ロコモコ丼(ゆうぜん0)
・豚肉と白菜の重ね蒸し
・りんご
金曜にゆうぜんさんが届いてから、初弁当。子供二人とダンナが続けさまにかかった胃腸風邪もなんとか復活
したもよう。保育園の年長さんでは26人のクラスが3人になるほどの蔓延ぶりでしたよ。(´Д`)ハア
このところ続く悲惨な事件のせいで、長女を外出させるのが怖くて鬱っぽくなってるハハです。
今はまだいいけど、春から小学校なのにこんなに心配でやっていけるのかなあ。(´・ω・`)
久しぶりにお弁当を作った32歳自営ツマの自分弁当
チキン南蛮漬け
ポテサラ(昨夜のとりわけ)
りんごのコンポート
蕪の浅漬けピリカラ風味小松菜混ぜご飯
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+かつおふりかけ
鶏の竜田揚げ(自家0)
ウインピー炒め
ひじき炒め煮(自家0)
ネギ入り卵焼き
杏ワイン煮
せっかく海のそばに住んでいるのだから、と
魚を買いに行ったら、荒天のせいか売り場スッカラカンorz
「海のもの」で助かっております。
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
炊飯器を仕掛けそこなったので、ご飯がなかった…それにしても手抜き。
焼きそばタプーリ
目玉焼き
りんご
明日の祭りは人間ドックの為、出席できないので
あさって遅刻参加しようと思ってます。みなさんのお弁当を見るのが楽しみ。
祭りに便乗して、このスレに初参加しちゃおうかと思ってます。
で、キャンちくなんですが
まとめサイトを見ても良くわからなかったので質問させてください。
〜ちくわを開いた図〜
→ → → → この方向に巻くのでOKですか?
┌────────┐
│ │
│ │
│ │
└────────┘
ずれてないことを祈る…
697 :
695:2005/12/06(火) 19:54:29 ID:T0yOEY8R
>>696 見てたんですが、手順4の画像をよくよく見れば一目瞭然でしたね…
すみませんでした。
じゃ、これから下ごしらえに取り掛かりますノシ
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
シュウマイ(ほたて・豚・たまねぎ入り)
ねぎ入り玉子焼き
プチトマト
キャンチク(セロリ・のり・チーズ)
小松菜とほたての中華炒め
小梅
祭り一番乗り?
今日は祭り!と思ってたらいつもより一時間半以上も早い出勤。
なにか神様に試されてる?一生懸命準備したのですが、
なかなか起き上がれずばたばたになってしまって結局写真は無理でした_| ̄|○
でもいい思い出でしたよ。皆さんの写真楽しみにしております
一眠りしてから・・・
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
しっとり梅おにぎり
コロッケ(0食)
炒めサラスパ・ねぎ・ウインナ入り
卵焼き
+朝食弁当 ハムチーズサンド
昨日は結局38度の熱でダウンしたダンナ。子どももそれぞれ下痢嘔吐
私がいちばん軽いとはいえ、間断なく襲う腹痛でぐったり
食材を仕入れに出かけられず、祭り不参加・・・みなさんがんばってノシ
27歳学校に通う妻が自分のために作ったお弁当
・鮭、まいたけ、たまねぎのホイル焼き
・かにしゅうまい(0)
・ピーマン海苔炒め
・ミニトマトにマヨ詰めたもの
・キャンちく
・五穀ごはん+ごましお
祭りに便乗して初参加です!
これから時々参加させて頂くかも知れないのでよろしくお願いします。
いつもダンナと自分のお弁当を作っているのですが
ダンナ出張中につき、今日は自分のためだけにスペシャル弁当。
「ピーマン海苔炒め」は、ごま油をひいたフライパンで
ピーマンとちぎった海苔を炒め、塩こしょうで味付けするだけです。
他の板の弁当スレで見たのですが、簡単で美味しいので良く作ります。
画像はのちほどうp予定です〜。
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
一段目
・シュウマイ(豚とエビ)
・茄子とピーマンと牛肉と舞茸のオイスターソース炒め
・きゃんちく(大葉・ハム・チーズ・キュウリ・わさび)
・アスパラのベーコン巻き
・海苔卵焼き
・大根と豚肉と生姜の炊き合わせ(昨夜のこり)
二段目
・餅米のイカめし(椎茸・人参・牛蒡入り)←昨夜の主食
・烏賊と帆立と長ネギのかき揚げ(昨夜残り)
・10目海藻根菜煮
・大根と蕪の葉とキュウリ浅漬け
・プチトマト
・あんず甘煮
・黒豆串刺し、
里芋ツナ餅入れ忘れたorz すぐにpします♪
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
しゅうまい(豚・海老)
ピーマンのマリネ
きゃんつく(しそ・梅・きゅうり)
なめ茸入り卵焼き
焼きサーモン
コロッケ(0)
たらこスパ
海苔ご飯
味噌汁
見れば見るほどやっぱり事務的な弁当のつめ方だorz
これからうpしますノシ
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・シュウマイ2種(海老&野菜 自家0)
・カニカマ卵海苔巻き
・きゃんちく(レタス、チーズ、ハム)
・蒸しもやし、ほうれん草、プチトマト
・大学芋(0)
・塩こぶはさみご飯&梅干 振りかけぱらり
大根のきんぴらを入れる場所がなくなってしまったorz
「ありえない方向に指が曲がった」息子を整形外科に連れて行ってから画像アップします。
42才母が作る高3娘のお祭り兼今年最後?のべんとう
(中2息子の弁当は時々必要)
・鶏ぼんぼち甘辛煮
・目玉焼き両面焼き
・キャンちく(梅肉、青しそ、チーズ)
・いか天ぷら
・花しゅうまい(豚肉、たけのこ、たまねぎ、しいたけ)
・三色ピーマンとえのきのマヨポン酢
・スナックえんどうとオイルサーディンのレモンソテー
・あんず甘煮
・アンパンマンさつま(0食:娘リクエスト)
・五目豆(常備菜)
・チキンタルタル(0食:娘リクエスト)
・ごはん+梅干+ごま塩
・冷たい苺花乳香
http://0bbs.jp/mrsobento/img174_1
プロバが規制中なので携帯から。
改行がおかしかったらごめんなさい。
偏頭痛で寝不足30歳妻が作る
元気はつらつ31歳職人旦那のお弁当
・しゅうまい(自家0)
・焼き鮭
・千切りキャベツ
・えのきとにんじんの煮浸し(作り置き)
・そらまめの薄甘煮
・きゃんちく(海苔、チーズ、大葉、わさび)
・麦&3分づきご飯
・じゃがいも、ねぎ、わかめのお味噌汁
・暖かい麦茶
画像は後ほどうp予定。
25歳妻から31歳夫へ
ふりかけごはんに梅干
シュウマイ(豚、帆立缶、干し椎茸、玉葱)
わかめと長葱の炒め物
おかかピーマン
昨日のおでん(里芋、ウインナー、卵)
かにかま海苔チーズ巻き
なにを血迷ったか、キャソチクにするはずのちくわを全部おでんにぶっこんじまった−−−!!!
気付いたときは既に遅し、立派なおでんの一品になっておりました…
そんなわけでテンプレにあったかにかま海苔(ryにしました。許して…
お初でございます
祭りを機に書き込みさせて頂こうかと。よろしくですm(__)m
三十路ヲタ妻が同級メガネ夫に作った祭り参加弁当
・紅鮭塩焼き
・肉シュウマイ(自家0)
・キャンちく(海苔・ハム・チーズ)
・ネギ入り玉子焼き
・ホウレン草バター炒め(自家0)
・肉ナシ肉じゃが
・雑穀入り3分搗きゴハン(タクアン)
祭り参加の為早起きしようと気合入れてたのに、目覚ましかけ忘れorz
33歳ヒキ風妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+海苔わさびふりかけ
肉シュウマイ(自家0)
さごしの幽庵焼き
酢蓮
ホウレンソウ海苔巻き
キャンちくの煮物
くーぶいりちー
杏のワイン煮
キュウリやチーズのキャンちくを煮たわけではないので
ご安心ください。
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
カツ丼
ナポリタン
ハムツナサラダ
きゃんちく
焼売(0)
春巻(0)
ミニトマト
デザートにみかん
今日は祭りだ〜
うpしてきまーすノシ
ダラ嫁26が作るJ官夫へのお弁当
白ご飯
さばの味噌煮
ほうれん草のおひたし
プチトマト
うぃんなー
ポタージュスープの素
ヤクルト
まぁ、てぇ抜き抜きだけど、おかずで食べられなかった
白ご飯はいつものようにラーメンにでも入れて食べてね。
711 :
自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/07(水) 08:33:18 ID:POFuQOix
ぐうたら妻が♪ 〜( ̄▽ ̄)〜
几帳面な公務員パパに作るお弁当♪
・卵焼き
・シュウマイ
・キャンちく
・えびのサラダスパ
・ウィンナー
・ブロッコリー
26歳ワンコ達を愛する妻が作った40代後半夫と自分のお弁当
○ご飯(青菜フリカケ)
○甘い玉子焼き
○ほうれん草ごま和え(自家0)
○シューマイ(0)
○タコとジャガイモの炒めもの
○鮭のホイル焼き
祭りだ〜ウホホーイと冷蔵庫を見たら、ちくわがない…
寝ている夫を叩き起こして聞くと、
「夜中にお腹が空いて食べました」
との事。
何故ちくわなんだぁorz
なので、キャンちく抜きです
。°・(>_<)・°。
画像うpはやめときます。
皆さんのお弁当、楽しみにしてます ノシ
>>712 気にしないでうpしてくれたらいいのに。
ご主人におこづかいでちくわを買って来てもらいましょう(笑)
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめサケフレーク混ぜご飯
・水菜入り玉子焼き
・ブタロース味噌ツケ焼き
・ウインナー
・水菜、ハムのマヨ和え
祭り参加ならず…
シュウマイ、チャン地区は昨日入れてしまったので今日はパス。
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鮭の西京焼き
手作りシュウマイ
きゃんちく
ポトフの卵
五目海草根菜煮
かぼちゃの煮物
いんげんの胡麻味噌和え
キャベツ千切り
ひじきご飯
赤がティクビを噛むよう〜イテテテ(ノД`)・゚・。
祭りオメ!お恥ずかしながらうpします。
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔弁当
ゆで卵
イカとしし唐の炒め物
オクラのてんぷら
シューマイ(鶏・エビ・たまねぎ)
メンチカツ(ゆうぜん)
きゃんちく(アスパラ・チーズ)
祭初参加・・・ドキドキ
体重激増いい加減テラヤバスの35歳高齢妊婦妻が寝不足40歳夫に作る弁当
ブロッコリーと鶏ささみのピリ辛ゴマ炒め
キャンちく(サニーレタス、チーズ、アスパラ、梅わさび)
キンピラごぼう
人参のしりしり入り卵焼き
しゅうまい(玉ねぎ、干ししいたけ入り)
鮭のカレームニエル
鶏チャーシュー
ご飯+梅干+しらす干
麦茶
インスタントコーヒー
朝食用にレーズンロール三個
写真のサイズ調整に四苦八苦。ようやくうP出来ました。
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお祭り弁当
・ゆかりご飯
・鮭の海苔巻きてんぷら
・しゅうまい(豚挽き肉、えび、レンコン)
・卵焼き
・キャンちく(大葉、梅、チーズ)
・人参と大根のなます、ゆず風味
・茹でブロッコリー、アスパラ
・海草根菜煮(自家0)
・絹さやの梅和え
この後うpしまーすノシ
38歳現場監督夫弁当
・スモークサーモンマヨ焼き
・シウマイ(蓮根、舞茸入り)
・味噌漬けゆで卵
・キャン地区
・春菊黒ゴマ和え
・16雑穀入りご飯
・味噌汁(里芋、舞茸、ほうれん草)
バタバタしてたら夫のご飯茶碗割ってしもうた・・・・。シクシク
御無沙汰しています。
今日も今日とてアク禁続きの司書妻です。
もうかれこれ1週間…泣きそうorz
テンプレ貼ってくださった奥様、乙です。
携帯から書き込めることに先刻思い至って御挨拶。
しかし書き難いなあ。手がつりそう。
夫が出張でお弁当なしなので、明後日参加します。
今日はうpぼーどで楽しませていただきますノシ
|∀`)35歳事務ヅマです。
私も今日は不参加なのでうpボードで楽しませてもらってます。
>>720司書妻さん(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 私も明後日ガンガリます。
>>712タソのダンナ様ww 夜中にちくわ食べてるとこ、想像してしまいますた(*´∀`)=3ハァハァ
>>713サン
>>721サン
ワンコ妻です。
暖かいお言葉に後押しされ、画像うpしてきました!
夫は私のあまりのガッカリぶりに肩を落として出勤しましたw
帰りにちくわ買ってきてもらいます♪
先ほどお弁当の写真を撮っていたら、ワンコ達大暴れ…
どうやら自分達の撮影会だと思ったみたいでしたww
今回も不参加です。34歳旦那のお弁当
ツナと野菜のサンドイッチ ×2
チーズオムレツと野菜のサンドイッチ ×2
りんご1個分!
35歳SE夫(・∀・)への☆マツーリ弁当☆ by 40歳妻
・シュウマイ(鶏ミンチ、エビ、椎茸、にんじん、葛きり入り)
・焼き鯖
・エビマヨ
・キャンちく(貝われ大根、チーズ、大葉、わさびタプーリ)
・ほうれん草ゴマあえ
・切干大根煮
・スナップえんどう
・パプリカピクルス
・雑穀入りご飯、上に大葉味噌、たらこ、いぶりがっこ
皆さんの力作美味しそう〜!いろんなキャンちくが見れてやっぱりスペサルは
楽しいです。
マツーリヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワクテカの旦那も早起きしたw
マツーリ初参加の皆様よろしくおながいすます。
41しゅうまい奥でございます。
まつり参加のみなさま乙彼でございました。
数々の名作、拝見させて戴きました(*'▽'人)ウットリ〜
遅ればせながら、明日参加させて戴きますノシ
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・牡蠣ごはん(←海のもの)
・シュウマイ(自家)
・卵焼き
・ほうれん草胡麻和え
・キャベ千+きゅうり
・干し大根と人参の煮物
・焼き鳥串(自家)
・みかん
ウーロン茶
肝心のキャンちくを!入れられませんでした…
冷凍庫にストックあると思ってたのにorz
携帯で撮ったのになぜかアクセスできずじまい。
729 :
727:2005/12/07(水) 20:15:54 ID:qELI8Rsk
うpできました!お騒がせしました。
あらためて見ると茶色っぽくって恥ずかしいな〜
>>728タソ アリガトン
>>728 まとめサイト様
GJ!お疲れ様〜ノシ
壮観ですねぇ。
>>728さま
仕事速っ!
こうやって自分のが載ると、駄作でもうれしいもんです。
弁当作りのモチ上がりました!
>>728のSE妻タソ
いつもながらの素早いお仕事、有り難うございますm(_ _)m
一つお願いでつ。
うちの「海のもの」のメインは「イカめし」なので、
「イカ」を太字にして下さいw
一つ訂正。プチトマトは一段目でしたorz
おまけですが、うちの焼売も2種類、豚ベースと海老ベース各2個ずつ
という意味でした。
こんな時間に何あほなことやってるんでしょ>私
グルマーでした(^^)/
遅くなりました
29歳ヌンプから34歳夫へ
シュウマイ
ほうれん草胡麻和え
ウインナ
きゃんちく(大葉・大根・梅・わさび)
鮭塩焼き
プチトマト
祭り初参加です
前に冷凍しておいたシュウマイ、どうやら蒸しすぎたみたいですorz
蒸してから冷凍したほうが良いのでしょうか
茶色弁当ですが、うpしました
>>728タン
仕事の速さに驚愕。
ありがとうございます!!
しかし自分の弁当があの中に・・・orz
私のような弁当でもレス頂けるのは嬉しいのですが、
今度は「弁当初心者に弁当プロが教える!」みたいなのやって欲しいなぁ
初心者は画像うpして、皆が「ここはこうした方がいいよ」とか教えてくれるの。
どこをどうしたらいいのか初心者にはワカランのでツ(つД`)
帰ってきて旦那の感想→会社見渡したけど手作り弁当持ってきてる人自体少なかったので仲間ハケーンには至らず
だそうです(´・ω・`)ショボーン
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
梅おかかおにぎり
焼きぎんなん(といっても割れ目を入れてレンジでチン)
豚肉、エビ、シナチク入りシュウマイ
チキンナゲット(生協0食)
焼きたらこ
たらこ、ハム、玉葱、エンドウ豆のたらこスパ
ハム巻ききゃんちく
柿
+朝食弁当 ハムチーズサンド
+3歳園児弁当 内容は32歳と同じ(ぎんなん、焼きたらこ抜き)
一日遅れですが、うpしてきました。
40代シングルマザーが中2籠球部息子に作る
・ニンニク生姜タプーリ鶏唐揚げ8個!
・鶏団子甘辛煮
・お煮しめ5品(高野豆腐・蒟蒻・椎茸・がんもどき・人参)
・里芋ツナ餅
・牛蒡サラダ(+貝割れ・キュウリ・茹で卵・オニスラ・ポテチ)
・キュウリ竹輪
・卵焼き(葱チーズ桜エビ入り)
・柿のヨーグルト和え
・金時豆串刺し
皆さん昨日はお疲れさまでした〜 とても楽しかったです(^_^)
これから参加の奥様もガンガレ!
41歳妻が1歳年下公務員夫へ作るお弁当2個
(昼)
・自家製しゅうまい2個(中に1個ベビーホタテ。外は米まぶし、ベビーホタテしゅうまい)
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・ぐるぐる巻き卵焼き
・チーズインウインナー
・枝豆串刺し(定番w)
・ヒレとジャガイモのコロコロ1口ステーキ
・かぼちゃとほうれん草、ベーコングラタン(自0)
・きゃんちく(きゅうり、大葉、ハム、チーズにわさび味)
・あんずの甘煮
・白ご飯+梅干し+子持ち昆布
(夜)
・俵むすび4個(海苔巻き×2、自家製大根葉漬け×1、赤味噌ごま×1)
・枝豆串刺し
・エビマヨ(かつての定番w)
・たこしゅうまい(自0)
・チーズインウインナー
・ぐるぐる巻き卵焼き
・杜仲どりの鶏チャーシュー(8010のとりやさんで購入)(自0)
最近、日勤や研修、セミナー続きでお弁当不要だった夫。
久々の夜勤(お弁当要)とまつりで気合い入ってしまいました。
明日はボーナスだ(・∀・)
このあとうpします♪
みなさん乙です。
昨日うpしただけで満足してしまった簿記勉強中妻です。
遅ればせながらメヌー書きます。
・きゃんちく(チーズ海苔)
・えびのマスタード&マヨネーズ乗せオーブン焼き
・プチトマト
・ブロッコリー
・青梗菜のシューマイ
いつもは売り切れてないシューマイの皮。
祭りのせいで売り切れたのかも!!?
とニヤリとしました。
初めて参加したのに暖かいレス…。
そしてまとめサイトも凄いです…。じ〜んとしています。
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
豚肉の鳴門巻き
豚肉のえのき巻き
プチトマト
小松菜の梅和え
玉子焼き
切干大根と豚ばら肉の煮物(自家0)
ひじきの煮物(自家0)
小梅
>>728 すばやい仕事でびっくりいたしました。お疲れ様です。
いつもありがとうです
いつもよりちょこっと豪華になるといって旦那もこういう祭りは歓迎してます。
昨日も時間ないから写真取れないのを一緒に残念がってくれました。
モチあがりますね。
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・メンチカツ(自家0 人参・おから・えのき・キャベツ入り)
・里芋ツナ餅(自家0)
・ぶり大根 旦那へ 昨夜の残り
・紅茶豚&ソーセージ 息子へ
・簡単人参のグラッセ
・千切りキャベツ
・ブロッコリー(自家0)
・塩こぶはさみご飯&梅干 振りかけぱらり
>>728タソ 有難うございました。壮観ですね!
参加なさった皆様もお疲れ様でした。楽しかったです。
お見舞いくださった皆様、有難うございました。
6月に初めて脱臼して以来癖になってしまったらしく、
時々右手小指の第2関節が手の甲側にきれいに90度に折れるんです。
今は「ヤバっと思ったら自分で治せる」と自慢にもならないことを言っています。
整形外科の先生にも呆れられていますが、バスケをやめる気はない様子。
昨日も結局部活の後の帰宅となりました。あほとしか言い様がありません。
25歳妻から31歳夫へ
ごはんと梅干し
豚の竜田揚げ(0)
茄子ピーマン豚肉のピリ辛炒め(昨日の)
サツマイモの甘煮
カニカマ海苔チーズ巻き
ブロッコリドレッシングかけ
漬物
祭参加の皆様、お疲れ様でした!祭のあとしばらくモチ上がったまま行けそう!
今日明日参加の皆さんのお弁当も楽しみですwktk
>>737タソ 明日ボ-ナスナカ-マ!!
>>745タソ 私も左薬指をありえない方向に曲げました。バレーで脱臼…
指輪は関節に合わせて買ったので、くるくるしてますOTL
33歳冷え性妻(コテ変えよう)が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+焼鮭ふりかけ
鶏ハンバーグを鶏チャーシューのたれで絡めたもの
そのたれに漬けてあったウズラ卵
くーぶいりちー
酢蓮
プチトマト
>>728 うpありがとうございました。
そうか何も考えてなかったけど
くーぶいりちーも海のものでした。
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
鶏チャーシュー丼
豚角煮(自0)
ジャガツナチーズ焼き
マヨ巻きハム
卵焼き
ピーマン醤油炒め
ハリハリ漬け
ミニトマト
デザートに蜜林檎
蜜林檎、ジューシーでウマー。
赤の果汁用に買ってきたのに赤には薄めた果汁しか味わわせてあげれないけどw
31w妊婦が作る37歳職人旦那へのお弁当
白米+べったら漬け
イカとサトイモの煮物
チーズ入り卵焼き
チャンチク(チーズかにかま)
まるしんハンバーグ
モヤシと豆腐のみそ汁
朝からめまいで、お祭りは見てるだけになりました。
皆様のお弁当拝見しました。うひゃー、んまそうだ〜(*´∀`) 食べにいきたい!
11日に里帰りなので、しばらくお弁当は休み。旦那は果たして自分で作れるのかな~(作る元気はあるんじゃろうか……)
ゲーム酔いで頭痛真っ只中の30歳妻が作る
31歳職人旦那のお弁当。
・里芋餅
・鶏とえのきのつくね(自家0)
・千切りキャベツ
・ひじきの煮物(自家0)
・きんぴらごぼう(自家0)
・アスパラのマリネ
・豆腐、油揚げ、ワカメの白味噌汁
・麦&3分づきご飯
・温かい麦茶
高コレ対策の食事作りにも、何とか慣れてきました。
>>728さん、お疲れ様&ありがとうございます!
こうしてみると壮観ですね。
参加された皆様、お疲れ様でした。
もう少し色々勉強せねば…と思った次第です。
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
牛紫蘇巻きの塩コショウ焼き
舞茸とほうれん草とベーコンのグラタン
里芋と鶏肉と牛蒡の煮物
かぼちゃの煮物
キャベツ千切り
いんげんの胡麻味噌和え
ミディトマト
チーズちくわ
浸し豆
白飯withゆかり
急にマンションの売主が、戸別訪問に来るという張り紙が。しかも夜。
ダンナと2人、まさか例の!?と色めき立ちスタンバってたら、
年末のご挨拶だとかで魚沼コシヒカリもらいました〜
忙しいのに早く帰ってきたダンナはお怒り。
・・・ホッとしたけど時期を考えてくれ〜orz
>>728タソ
まとめサイト、モツカレー様です!
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る祭弁当
ごはん+梅味ゴマふりかけ+梅ぼし
えびのクレイジーソルト炒め
鶏カツ(チーズはさみ)
ゆで卵
きゃんちく(チーズ+ハム+きゅうり)
いんげんのナムル
シュウマイ(えび+豚ひき+椎茸)
枝豆串刺し
プチトマト
1日遅れの祭参加ノシ
昨日も作ったのにきゃんちくと撮影を忘れてた…
今日は寝坊しながらも作りました
うp挑戦してみます
748 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:03:37 ID:MEMQAtC4
高校生息子のお弁当
親子丼
蒸し大豆・ツナ和え(昨夜の残り)
マカロニサラダ(昨夜の残り)
人参しりしり〜
卵焼き
りんご
麦茶
>>728 いつも御疲れ様&ありがdです。
祭りに参加された方もお疲れ様でした。
期末試験中なので昨日は参加出来ませんでしたが、遅ればせながら明日祭り弁当を作る予定です。
今日は朝急に言われて作った塾弁です。
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・高菜漬け
・スペイン風オムレツ(カレー味)
・キャベ千+きゅうり
・シュウマイ(自)
・ほうれん草ごまあえ
・干し大根煮物
・白身魚フライ(0)
・みかん
ウーロン茶
昨日祭り参加の皆様、乙でした。
今日参加の方のお弁当、楽しみにしてます。
>>728タソ ネ申 !
すばらしい仕事ぶり、ありがとうございました。
昨日鬼残業した29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
おにぎり(梅・肉味噌)
カプ麺 以上
>>728サソ まとめサイトありがd!
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめごはん
・ネギ入り玉子焼き
・おから、鶏ミンチのハンバーグ
・ペンネ、水菜、にんじん、ハムのサラダ
・魚肉ソーセージ
さすがにパンプスでは寒かったので
昨日ブーツを買った。
足元ほかほかは幸せ
>728サン
まとめサイト乙華麗でした
38歳現場監督夫弁当
・カニカマ&ほうれん草卵焼き
・ブリ竜田(佐渡沖寒ブリ刺身で( ゚Д゚)ウマーの残り)
・ツナと豆のサラダ
・肉じゃが
・16雑穀ご飯、生姜味噌漬け
皆様、祭お疲れ様でした。まとめサイト画像うpありがとうございました。
画像に沢山のコメント励みになります!次回、楽しみですね。
夕食は米抜きなのにどうして太るのウワーンな35歳高齢妊婦妻が
寝不足&最近は朝寝坊40歳夫に作る弁当
鶏手羽元と野菜の煮物(大根、人参、かぶ)
ほうれん草のおひたし(以上夕食の残り)
人参のしりしり入り卵焼き
切干大根と人参の煮物(自家0)
ご飯+梅干+しらす干
麦茶
インスタントコーヒー
ハッ・・・おかずが人参づくし・・・。
>>728 まとめサイト、凄い!お疲れ様&ありがとうございました。
揃うと壮観ですね。皆様の華麗なお弁当、見るのも楽しいしとても参考になります。
自分のお弁当が混ざっているのも恥ずかしいけど嬉しい。
餅が上がります〜。
三十路ヲタ妻 が 31歳メガネ夫に作ったお弁当
・ミンチカツ(ゆうぜん)←硬くなるらしいのでタレにくぐらせてみました
・インゲンベーコン巻き(揚げてみました)
・甘い卵焼き
・キャンちく(ハムチー)
・水菜ハムマヨ和え
・エビグラタン(冷凍食品)
・3分搗きご飯(海苔弁)
昨日、旦那に「祭り弁当って言ってもいつもと大差なかったね」
とか言われてムキーヽ(`Д´)ノ
心構えとか、気合とか、角度とかが違うもん!(ぇ
>>728さん
まとめサイト見やすくて綺麗でスゴイです!
お疲れ様です
自分のがあの中に・・・ハズカシイ(*ノノ)
26歳ワンコ妻です。
今週はもうお弁当お休みなのですが…
>>728サン
まとめサイト、私の携帯からは見られず残念です。
うpした私のお弁当にコメント下さった皆さん、ありがとうございました。
嬉しいやら恥ずかしいやらで一日中テレておりました。
近日中に我が家のワンコ達もうpさせて頂きます。
またまたテレてしまいそうだww
それでは、また来週です〜 ノシ
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・おにぎり
・豚ロース肉巻き(ねぎ、クコの実)
・卵焼き
・海草根菜煮(自家0)
・キャンちく(大葉、梅、チーズ)
・茹でブロッコリー
・小松菜と桜海老のおひたし
・人参と大根のなます
昨日はお疲れ様でした。楽しかった〜。
>>728 ありがとうございます!ずらっと並んだのを見るのがすごく嬉しい(・∀・)
うちのダンナはプチトマトが食べられないので、いつも赤のおかずに苦労…
次回祭りには、ぜひ「さっと作れる赤のおかず」を入れてくださーい!
>>756 |д゚) 今朝から暇なので書いてみます
既出/重複かもですが
・人参しりしり
・人参たらこ(明太子)あえ
→しらたき、いんげん、アスパラ、スナックえんどうへの展開OK
・カラーピーマンアンチョビ炒め
・カラーピーマンのマヨポン酢
・ラディッシュの甘酢漬け(甘酢は酢2:さとう2:水1)
ピンク系だと
・長芋梅酢漬け(既製品なら大安ダイヤス)
・れんこん梅マヨ
・大根梅酢漬けorなます風
・酢ばす(食紅使用)
・うずら卵ピクルス(食紅使用)
・筋子を乗せる(冬季限定)
他にも何かあったら教えてください/アイデア出し合いましょうノシ
41歳ツマが自分に作った祭り弁当
エビのケチャップ炒め
シュウマイ(豚・エビ)
大根葉のさっと炒め
キャンちく(海苔・チーズ・胡瓜)
玉子焼き
高菜ふりかけごはん
旦那の出張が伸びて、今週はお弁当ナシになったので
今回も自分用に作りました。
旦那の弁当が祭りに参加するのはいつになるやら〜。
私は赤みがほしい時は
・にんじんを使う
・かにかまを使う
・ケチャップで味つけする
・赤かぶの漬物か梅和え
・赤いウインナー(たまに)
・皮をむかずにさつまいもを料理する
(赤ではないけど赤っぽい?)
こんなかんじです。参考になれば…
↑連投スマソ 付け足しです
赤いおかずがどうしてもない時は、赤いおかずカップを使う!!かなり便利!!
その他の色のカップも、色味がパットしない時に助けられてます。
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
ほうれん草のソテー
ひじき煮
きゃんちく(チーズのみ)
うなぎの蒲焼(レトルト)
昨日の祭で燃え尽きた・・・orz
>>728 目にも止まらぬ素早い仕事!お疲れ様でした。
参加した皆様もお疲れ様でした。
初めて参加しましたが、楽しかったです。
また参加したいです!
次回祭りは、2月の第1水曜…ということは、
2月1日(水)開催でしょうか。
今からワクテカ〜
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
ワカメ雑穀ごはん
鳥ささみチーズフライ(生協)
卵焼き
竹の子きんぴら
小松菜おかか会え
りんご
祭りまとめサイト、今回も壮観ですね〜。
竹輪を買い損なったので、後乗りもできず。今回は見学します。
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ごはん
かにシューマイ(0)
キャンちく(ハム・しそ・チーズ)
海藻根菜煮
ブロッコリーのマヨネーズ焼き
うずら卵ピクルス
デザートにグレープフルーツ&クリームチーズマフィン
遅ればせながら祭り参加!
昨日はうpをお腹減らしながら見ておりました。
皆さんテラスゴス。
恥ずかしながら、これからうpしてきま〜すノシ
最近怒りっぽい妻が作った34歳旦那のお弁当
豚肉生姜焼き
千キャべ
ひじき煮
ブロッコリーと卵のタルタルサラダ
日の丸ご飯
りんご
どんどん大きくなる30歳妻の作る32歳夫の弁当
枝豆入り卵焼き
海老シューマイ
コロッケ
ウインナー
ほうれん草のソテー
きゅうりとなすの漬物
ご飯
ラ・フランス
40代シングルマザーこと、グルマーです。
もうすぐ50です。
このスレ最年長のトメの小言だと思って聞き流して下さって結構です。
お弁当は他人に見せるために作るのではない!
赤色が無いからと、赤いカップを使うとは、○ューザーのマンションと同じ。
緑のバレンを入れて満足ですか?
昨日の今日でお祭り気分はわかるけど、
このスレ本来の目的、「自分の餅を上げる」に立ち返りましょうよ!
以上、トメの小言でした。
768 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:33:10 ID:crWgt1AO
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
いや、食べる人の餅もあげましょうよ
そりゃ赤い食材を入れればいいんだろうけど。
小さいお子さんだと特に喜ぶんじゃない?
でも人のお弁当を見るのは勉強になるよ。
バランスを考えて詰めてもいまいち色が足りないとき赤い色が入ったカップを
使うのもありなんじゃないでしょうか。プチトマト、赤ピーマン、ケチャップを
入れたくないときもあるじゃないですか。
頑張って作ってうpしてくれた奥様に拍手を送りこそすれ批判のレスは御自分の
すばらしいお弁当を見せて下ってからにして欲しいですわ
771 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:01:38 ID:crWgt1AO
>>770 この方は、まとめサイト常連で素晴らしい
お弁当を披露されてますよ。
それはどうも勉強不足ですみません。
でも人の弁当を批判するってどうよ。
それだけで痛いと思うのは私だけ?
赤いばれんと欠陥マンションを同列に並べる痛さ
>>760を書いた25歳妻です
他人に見せるために使ってるわけではないんですが、色合いがきれいにできると
自分も嬉しくてモチ上がるし、食べる人も喜んでくれるかなぁと思いまして…
腕がなくて何種類もおかず作れないんだけど、ウマーそうに見せるための反則技なのかも。
アルミのカップより捨てる時も燃えるゴミで捨てられるから重宝してます。
色とりどりのおかず=栄養バランスもとれてるってことだろうから、
その辺もうちょっとここで勉強して腕あげます。
ヒュー○ーのマンソンと同じかぁ…それは厳しいぜ…
目でも楽しむものって言うしね。
赤い食材、緑の食材がない場合、赤みが足りないなぁと思ったら赤いカップ
緑が足りないなぁと思ったらバランを入れるのは、一つの知恵であり愛情であると思うけどなぁ。
食材がないから、なんか茶色っぽい弁当だけどまーいいかってするより
カップやバランでの一工夫があってもいいのでは。
>>760タソの書き込みは「どうしてもない時」って書いてあるし、
「カップやバラン入れときゃいいのよ、わざわざ食材使う必要なし!」って意味合いではないしね。
あら書いてる間にレスが。
>ヒュー○ーのマンソンと同じかぁ…それは厳しいぜ…
それは全然違うから気にスンナ。
40代シングルマザーです。
人の弁当にケチをつけてるわけではない。
むしろ、逆です。
みすぼらしくったって、
栄養バランスがとれていれば、それで良いじゃないですか。
バランスのとれた食事は、
結果的に見た目もバランスが良くなることが多い。
ただ、それだけでしょう。
それぞれがそれぞれの事情でお弁当を作っているわけで、
単に不慣れで上手に作れないというだけではなく、
どうしても見た目が綺麗には仕上がらない家庭だってある。
お祭りで画像を見せ合うことで、お弁当に妙な優劣がつくことが
とても嫌です。
このスレ、もっと淡々としてたんじゃなかったっけ?
私の発言がこのスレを仕切ってると思われるなら、
もう登場しませんので。
いつもROM専で皆様のお弁当を参考にさせて頂いてます。
>>767のグルマーさんのおっしゃっているのは
個人の弁当を叩くという事ではなくて
お弁当を作る本来の意味を忘れて欲しくない
という事ではないでしょうか?
コテさんが一緒に頑張っているお仲間のスレで
意見する事はとても勇気のいることだと思います。
私は最近弁当作りに慣れてきて悪い意味での手抜きをしていたな・・・
最初の頃は不器用なりに栄養のバランスを第一に考えて作ってたのにな・・
と自己反省しました。
ただ例えはちょっと刺激が強いのでは?とも思いましたが・・・w
ROM専がでしゃばった事を書いてスイマセン
778 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:24:29 ID:crWgt1AO
>>776 私は、このスレのファンでずーっと見てるんですけど
まとめサイトにアップされた写真を見て、妙な優劣が
付いてるなんて思った事ないですけど。
そんな風に思っていたら、写真なんてアップしないでしょ?
センスの良いお弁当の写真を見て「自分も頑張ろう」とか
そういう気持ちでやってるんだとばかり思ってました。
以前より参加者も増えて良い感じと思っていたのに。
シングルマザーとかえらっそーに書くなよ
世間じゃ(死別以外)どこかしら色眼鏡で見られる存在だと認識して欲しいわ
上から物を見るように 若い奥が一生懸命考えてお弁当作りしてるのにいらん口挟んで
二 度 と 来 る な
40代シングルマザーです。
確かに、喩えはきつかったかも知れません。
謝罪しますm(_ _)m
>>767 アイタタタタタタタタタ…
こんな痛いの久しぶりに見たわ…
アホー掲示板か何かと勘違いしてんの?
776さん。
それじゃ逆切れじゃないですか。ご自分の意見が受け入れられないなら登場しないってのは。
このスレの人々は見た目だけでは判断していないと思いますが。
見た目がきれいでも内容が無いお弁当に関してはそれぞれが心の中でスルーしていると
思いますが。
私は見た目がきれいなお弁当も内容がぎっしりのお弁当も好きです。
私はあなたが欠陥マンションの例を持ち出して見た目重視(?とも思えない)派のお弁当に
たいして優劣を持ち出したことがすごく痛いのです
なんで荒れるかな。
それにグルマーさんは死別されてます、ってご本人以外が言うのもなんですが。
コテが叩かれるのは2ちゃんの風物詩だけど
ここでは定期的にあるよね・・・・前回の人はもう出てこなくなっちゃったみたいだけどw
参考になるからROMも多いし(自分もその一人だけど)
実際コテって意見してる人もいないことだし過剰な叩きはスルーでよろしいのでは
このスレ荒れるの珍しいよね。
よそのお家のお弁当見るの楽しかったです。
私はあんまり綺麗に作れないので毎回欠席していますが。
たくさんおかず入れている奥様は、どんなドカベンに詰めているのかと思ったら
普通の大きさのお弁当なのね。
ちょっとは見習おう…。
うpぼーど見たら、グルマーさんも色付きカップ多用しててびっくり…。
なんで他の人が、どうしても食材がない時に色付きカップ使うって書いたら
あんなに厳しく言ったんだろう??
このおばさん最悪だね
あと10年ロムってるかmixiにでも行け
789 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:57:13 ID:crWgt1AO
まとめサイトに妙な書き込みあったの見つけて( ゚Д゚)ポカーン
だったけど、本スレにも書き込みあってビックリした
みなさん、マターリしましょうよ。
体調によってわけもなくイライラすることもあるし、
女性同士、そんな日もあると理解し合って、またーりしましょうよ。。。
一年ぶりに来てみたらよくわからないことになってますな。
とりあえず、自分の弁当をカキコしてみるです。
37歳新米パート介護士自分用弁当
ご飯・しば漬け
チーズハンバーグ(一昨日の夕飯の残り)
千切りキャベツ
ひじきの煮物(0食)
ぶろっこりー
最近は和食惣菜の0食が色々あって便利になったモンです。。。。
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
とりそぼろおにぎり
ハンバーグ・スパゲティ(0食)
ゆでたまご
かにかまのきゃんちく
くるくるマカロニバジルソース
+朝食弁当 とりそぼろおにぎり
妙に薄い色と味ばかりの薄ら寒い弁当になってしまったが
必ずインスタント味噌汁を飲みながら食べるようなのでOKにしてしまおう
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(ネギ入り)
ウインナー
キャンちく
もやしとピーマンのピリ辛炒め
がんもといんげんとしめじの煮物
プチトマト
今回も祭りに参加できなかった_| ̄|○
次の祭りも中の人が出てきそうな時期だ…
18赤ハハが早出勤同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯(ラブサインw)
肉野菜炒め
煮物
ニラ入り卵焼き
マヨ和え蒲鉾
きゃんちく
ミニトマト
おはようございます。
なんだか荒れていてビックリです。
私も彩りがない時色カップを使う一人です(;´ー`)
特に給料日前だったりすると貧粗な弁当になったりするので多様してます…
話変わりますがラブサイン弁当作りました!
うpしてきますノシ
33歳冷え性妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+かつおみりんふりかけ
青のり入り卵焼き
鶏とピーマンのソテー
ひじき炒め煮(自家0)
ホタテ風味フライ(0)
肉シュウマイ(自家0)
プチトマト
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
煮豚チャーハン(煮豚は夕飯の残り)
ほうれん草のおひたし
プチトマト
煮卵
私は小林カツ代さんのお弁当の本が好きで、
バランや華美な飾りつけのお弁当の批判はいろんな本で見ていたのです。
夕飯は、それこそ彩りにそれほど神経質にならないですよね、
赤がなかろうが、緑がない日があろうがおいしそうはおいしそうです。
食べ物の発色みたいのをできるだけ大切にするのはいいことだと思います。
私はカラーカップ持ってないですし、カップ自体もあまり使いませんが、
子供が幼稚園に行ったら、食べてほしい一心で、なんらかの飾りはするかもしれないなと思います。
それから、お弁当=色あわせっていう考え方も、本などで蔓延してますからね、
若い(まあ私も若いほうだけどw)奥さんが、赤がなきゃ、緑がなきゃってなるのも仕方ないかも・・・
虐待弁当なんかは、私も違うな、と思ってますよ。食べ物であまり遊びすぎるのイクナイ。
でも、少々の遊び心は和ませるな、とも思いますさじ加減が難しいですよね。
とりあえず、一番聞かなきゃいけない意見は食べさせてる相手だと思うので、その人が喜んでいれば、
栄養バランスさえ考えてあげれば後は個人の考えだと思いますけどね。
あーぐだぐだになってきた。長文すいません。
グルマーさんの言い方は私もちょとひどいな、と思いますがが、言いたい事はちょっとわかります。
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
オムライス(デミソース付)
ボイルウインナー
コロッケ(0)
水菜とハムのサラダ
ミニトマト
かぼちゃのポタージュ
>>794 おっ!ラブサインだ。
コソーリ覗きに行きますノシ
25歳妻から31歳夫へ
わかめごはん
焼鮭
ウインナー
5種野菜のさつま揚げ(0)
かにかま入り卵焼き
ブロッコリ
漬物
ラブサイン弁当素敵!
朝からハァハァしました。
799 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 08:11:12 ID:X9gJV8rd
高校生息子のお弁当
おにぎり(焼きタラコ・おかか・鮭)
塾弁なのですが、時間も場所も無いのでおにぎりにしてくれとの事。
今回は祭り不参加です。
2月のお祭りには参加したいと思います。
>>794 ラブサイン弁当、見てきました。
愛情タプーリで美味しそうですねw
27歳図書館司書の卵妻が27歳公務員夫と自分に作った祭り弁当
鰹の生姜煮
ブロッコリーのオーロラソースがけ
シュウマイ(豚挽肉、えび、長葱)
キャンちく
あんず甘煮
ごはん+胡瓜の漬物+のりたま
インスタントオニオンスープ
クッキーとお煎餅
夫が出張から帰ったので、満を持して(?)祭り弁当です。
そしてアク禁も終わってル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
皆さんとお揃いの4品でちょうど収まりました。
緑のおかずはもうちょっと工夫するつもりだったのですが、
時間切れでいつも通りにしてしまいましたorz
鰹は昨夜のたたきの残りです。
シュウマイは初めて作りましたが、
簡単でおいしくて最高!
これからもしょっちゅう作っちゃう予感。
このスレ&祭りに感謝です。
週末にまとめサイト&うpぼーどをゆっくり拝見するのを楽しみにしています。
親子で寝坊した中学娘に母がつくったお弁当
まい泉のひれかつ&海老フライ
ポテトサラダ
プチトマト
ごはんに明太子ふりかけ&梅干し
高野豆腐
いちご
寝起きのためめちゃめちゃなメニュー
6時30分に起きてお弁当持たせ車で朝食の焼き芋食べさせて
なんとか駅に7時前に送っていけました。
今から寝ます。
|д゚)お弁当お休み期間中anzuです。
書いてたらむちゃくちゃ長くなって長文(゚Д゚)ウゼェェェ と言われそうなので、
全文は自分のところにうpします。
まとめると、
「作り手が楽しく作り、食べ手が楽しく食べ、結果として健康であればオールOK。
ちょっとしたでこぼこは3日〜1週間のスパンで埋め合わせればそれもOK。」
ま、こういう考え方もあるということで。
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
牡蠣フライ(ゆうぜんさん)
キャンちく(海苔・チーズ・おくら・柚子胡椒味)
大根葉のさっと炒め
シュウマイ
ごはん
みかん
夕方用おにぎり(大葉のごま油漬け)
コーヒー
昨夜、出張鞄を会社においてから帰って来たので、
今日はお弁当日でした。2日遅れの祭り弁当です。
>>802 読ませていただきました。
それにしても、娘さんとその未来の旦那さんははきっと感激されることでしょう。
体重増量中の妻(28)が痩せっぽっち夫(29)と自分に作るお弁当。
・ご飯
・キャベツ、ニンニクの芽、チンゲンサイ、椎茸のオイスターソース炒め
・卵焼き(甘い)
・ホッケの塩焼
・切り干し大根
・ウインナー
・みかん(夫のみ)
夫の風邪がうつって、祭りに参加できなかった‥orz
今は鼻水が止まりません。
30歳妻・32歳夫の弁当
ソースコロッケ
ウインナーとピーマンのソテー
切り干し大根のサラダ
ご飯に茄子の漬物で顔
柿
卵切れてた。
ウォーキングしすぎてぐったり体重激増35歳高齢妊婦妻が寝不足40歳夫に作る弁当
キャベツとツナのさっと煮(夕食の残り)
茹でブロッコリー
ひじきと人参の煮物(自家0)
豆腐ハンバーグ(自家0)
キャンちく(今日はシンプルにチーズ、サラダ菜のみ←美味しかった!)
ご飯+梅干+しらす干
インスタントコーヒー
キャベツが安い!と買ってきたら、冷蔵庫にまるまる一個のキャベツがごろりとあった。
いつ買ったのか全然覚えていない・・・ボケボケだよ。
早速キャベツ料理のレシピ探しの旅に出かけました。
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鶏の唐揚
おでん5種
手作りシュウマイ
蓮根の素揚げ
かぼちゃの煮物
キャベツ千切り
浸し豆
春菊のおかかポン酢
餅黍ご飯withゆかり
26才ダラヌンプ妻が30才SE夫に作ったお弁当。
・茹ブロッコリー
・キャンチク(海苔チーズ大場
・芋コロッケ(自家0
・豚肉とシメジ炒め
・プチトマト
・七分米海苔弁風
いつもの流れに戻るといいな〜、と
空気を読まずにパピコ(・ω・)
なんだか疲れきっている30歳妻が作る
31歳職人旦那のお弁当
・鶏の照り焼き
・肉じゃが(昨日の残り)
・ひじき(自家0)
・きんぴらごぼう(自家0)
・ブロッコリーのマリネ
・ゴマ味噌汁(椎茸、ごぼう、ねぎ、にんじん)
・麦&3分づきご飯
・緑茶
そろそろ自家0のストックを作らねば…
お弁当作りたいのに夫は作らなくていいみたいな顔する。
その割には「お弁当作ってくれたら〜」とつぶやく時がある。
あの人は私に何を求めてるんだろう。
うちの夫も、作ると「荷物が重くなる」とか文句垂れるくせに
作らないと「やっぱり出来合いの弁当はありきたりで〜」と文句を垂れる。
>あの人は私に何を求めてるんだろう。
「文句」と「甘え」を言える事?
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
(カキコできなかった昨日の。今日はお弁当ナシ(´・ω・`) )
・焼き鮭
・ウインナー
・7目白滝ときのこの煮物
・ほうれん草ナムル
・お豆サラダ
・プチトマト
・うずら卵ピクルス
・いぶりにんじん
・雑穀入りご飯、上にたらこ、大葉味噌、いぶりがっこ
まとめサイトうpについて書いて下さった皆様、ありがとうございます。
きのう〜今日のぶんなるべく早くうpします。
>>756タソ、
>>757タソ、
>>759タソ
乙カレー様です。私は「赤」というとプチトマトとパプリカピクルスの
2品交互活用なので、なんとか増やしたいと思っています(`・ω・´)
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
三色そぼろご飯
(卵、蕪の茎、豚ひき肉)
人参しりしりサラダ
こんにゃくとレンコンのピリ辛煮
洋梨
>>811,812
うちのダンナも同じく。いずれにしても文句を言う。
彼なりのコミュニケーションだと解釈しています。でも時々ムカツク。
34歳旦那のお弁当
筑前煮(昨日の)
葱入り玉子焼き
ブロッコリー&マヨ
ご飯の上に甘塩鮭
りんご
31w妊婦が作る37歳職人旦那へのお弁当
白米+べったら付け
マヨいり卵焼き
イカとサトイモの煮物
まるしんハンバーグ
石井のミートボール
根菜と油揚げのみそ汁
同じおかずが続いてるな〜。きんぴらも作っていたのに場所がなくなっちゃった。
明日でお弁当おしまい。日曜に里帰りします。旦那は自分で作れるのかなー(料理の腕はあるひと)。
白米が食べれるおかずが1品あればいい人なので、生姜焼きオンリー弁当とかにしてそうだなあ。バランスよく食べてほすぃ。
25歳バイトに燃える妻が26歳河原(現西武)似の夫に作ったお弁当
野沢菜鮭ふりかけ入りご飯
ハンバーグ(自家0)
若鶏梅包み揚げ(ゆうぜん)
キャンちく(梅、サンチュ、チーズ)←祭り参考
卵焼き
茹で絹さや
きんぴらごぼう(自家0)
里芋と人参、鶏肉の煮物(昨日の残り)
>>757>>759>>760 赤いおかずレシピ、ありがとうございました!
私は人参バリエをいかに増やすか、しか出来てなかったのでありがたいです。
連投スマソ。
>>760 同年代として、つたない料理を心配して書いてくれたんだろうなと思います。
ありがとうございます。
うちはダンナが、ストレスもあって食が細いので、
楽しく美味しくたべてくれたらなー、と思ってます。
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・鶏チャーシュー&紅茶豚(作り置き)
・玉子焼き(芯にカニカマ みりんベースの甘口)
・蒸しキャベツ&もやし 出し醤油和え
・ぶどう豆(作り置き)
・プチトマト
・塩こぶはさみご飯&梅干 ごま塩ぱらり
終わった話題のようですが私見。
私はカップ類を使いません。理由は簡単、洗うときにいちいち捨てるのが面倒だから。
だから、彩りにカップを、と言うのは目からうろこと言うか、そういう使い方もある、と新鮮でした。
じゃあ早速彩りに使ってみるか?と言えばそれはまた別問題。
カップ類を使わずして味を混ぜずに詰めるのも作り手としての腕の見せ所だと思っているからです。
それにきれいなのはお値段もいいですしね。
彩りはなるべく赤・黄・緑をそろえたいとは思いつつ、でも茶色一色のお弁当だったからと言って
栄養素が足りないか?と言えばメニューによってはそんなこともなかったりするので、
とりあえず色にはこだわらず、それより食材を数多く入れたいな、と思っています。
多分スタンスとしてはグルマーさんに近いと思う。精米機も持ってるしw。
でも、ここのスレの趣旨は、餅を揚げようと言うのはもちろんだけど、
いろんなことがあってもお弁当を作り続けるその支えのひとつに、と言うことだと思うので、
いろんな知恵を出し合いつつ続けられればいいな、と思いました。
私も自画自賛しながら料理しているほうだけど、本当に参考になるスレです。
久々カキコ31歳セコケチ妻→今日はボーナス同い年J官夫
・白飯
・鶏肉ケチャップ炒め
・卵焼き
・ウインナー
・モヤシとニンジン炒め
・カニかま
・朝食代わりにミルキー
残高不足で引き落としされなかった支払を、ボーナスで払ってきました、すっきり〜。
色つきカップはセコケチなので使えません・・・。
一番安いアルミカップが基本ですが、ゴミの分別が面倒です・・・。
822 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:09:27 ID:jhtxWEmm
>>794 ラブサイン、見に行ったけどわからなかった…。
どなたか教えてください。
カップ使うのも自由でいいと思いますが、こんな形でグルマーさんが来なくなってしまうのもさみしいものです。
いつも綺麗なお弁当をUPして下さっていますし、これからもアドバイスをしてもらえるように、
機嫌を直してもらって、また来てもらえるようにしませんか?
なんであんなこと言われた上に、こっちがご機嫌とらなきゃいけないのかわからん
戻ってくるなら何もなかった振りして勝手に戻ってくればいいとオモ
ここは2chだし、あの人も子供じゃないんだからさ
機嫌を直して も ら う ?
へー
すっごいカリスマなんだねw
ご機嫌ナナメのカリスマさーーーん、ごめんってー。出ておいでよーーー
>>767 ババアがごちゃごちゃうっせーんだよ!
オメエは何様なんだ!!
普通、思ってもいちいち言うかー。そういうこと。
乱暴な発言も結構めだつけど、グルマーさんいてもいなくても割にどうでもいいや、と思っている人(1/20)
いなくなれ、とかは思わないけど、「機嫌を直してもらって」というほど、擁護したい気持ちも無い。
でもお弁当内容は美味しそうだったから、書きたいなら書いてくれればいいと思う。
グルマーさんの言いたい事も分からないでもないけど、
たまにバランを入れて仕切っていた自分としては、
何かを否定された気持です。
色んな人がいて、色んな方法があって、それで
いいんじゃないですか?
色付きカップやアルミカップやバランはダメなんですか?
みんながみんな、そこまでお弁当作りに時間を割ける訳じゃないんだし。
色んな人のお弁当をお題に沿って作ってあるのを見て、
餅を上げて情報交換するのはとても助かっていたのに…
つーか擁護してるの本人ジャマイカ?
「あっらーアナタそれって何なの?私の考え方はこうよ。元々ここではそうやってきたのよ。若い衆、新入り
いい加減になさい、詐欺じゃないそんな弁当。本来お弁当って言うのはね…昔はこうじゃなかったのにねぇ…」
シングルマザーとかコテハンもうざかったが、別にいっか。と流してきたよ。
しかし上記のようなトメ根性丸出しされて否定された挙げ句
ご機嫌取りして戻ってきてもらいましょーよ!って????
一生ふてくされて「今の若いもんは…私が若い頃は…」と独り言言ってれば、と思う。
これがひろゆきだったらご機嫌とりまくる
五段重箱の特性VIP弁当作るおwww( ^ω^)
いない間にスレ内で一波乱あってびっくりした36歳母が久々のカキコ
海苔&昆布仕込みご飯
ちくわの天麩羅
すき焼き(牛肉、白滝、ねぎ)の卵とじ
蒟蒻と人参のピリ辛煮
韮とシメジのポン酢和え
今回祭りに参加し損ねて残念。餅激減orz
>>827 ノシ
よって1/10
だって2ちゃんだもの みつを
ウチのトメに、卵焼きにみりんを入れると言ったら「卵焼きにみりんなんて入れないのよ!」と
正に
>>830みたいな言い方して来たのを思い出して欝。
(´・∀・`)
ウチは自家製冷食を紙カップに入れて冷凍してます。
だってアルミだとレンジ不可だものー
三十路ヲタ妻が31歳メガネヲタ夫に作ったお弁当
・ハンバーグ(自家製冷食)
・甘い卵焼き(マイブーム)
・キャンちく(海苔ハムチー・ワサビ醤油)
・カボチャのマヨ和え
・キンピラゴボウ(自家製冷食)
・ホウレン草バター炒め(自家製冷食)
・プチトマト
・3分搗きゴハン
・ゴハンの上に 鮭 (ドーン!)
技術職妻さんが、祭り弁当でやっていた「ご飯の上に鮭ドーン!」がやりたくてパクらせて頂きましたm(__)m
ギュウギュウプレスしましたよ〜w
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・高菜漬け
・肉野菜タプーリ焼きうどん(取り分け)
・ほうれんそう胡麻和え
・干し大根の煮物
・きゅうりとわかめの酢の物
・牛肉3色巻き(ごぼう+人参+ピーマン)甘辛味
・茹でブロッコリ
・みかん
ウーロン茶
>>834タソ同様、自家0は紙カップ利用してます。
赤いおかずはトマト抜きだと確かに意外と難しいですね。
人参と赤ピーマンのバリエ位しか思いつかなかった。
いろんなところから知恵を借りて、
あとは自分の技量と予算と相談しながら無理せずお弁当をつくっていけば
いいんじゃまいか。
赤はラディッシュは意外に使える。夏限定かな、今高いから。
弁当の本には金時豆も赤に加えていたけど赤といえるかが微妙・・・
本の中の話ばっかりですまんが、いくら、とびっこ、カニカマとかも赤で載ってたけど
弁当向きのおかずとはいえなさそうなキガス
そういえば、黄色だって玉子焼きがなかったら難しいよね。
娘が卵アレなので、黄色のおかずって難しそうだわ。
コーン、黄色のプチトマト、パプリカ、菊、ヤングコーンくらい・・?
)つ【カボチャ】
赤・・・野菜じゃなくてもいいならえびチリいかチリ、
豆のケチャップ煮(チリパウダー混ぜると( ゚Д゚)ウマー)なんかも真っ赤になるよ。
トマトソース使えばまた幅が広がるし。
卵じゃない黄色難しいねー。定番はかぼちゃ煮と野菜のカレードレッシング和え位かな。
パァッと明るい黄色ではないが。
リロッてなかったスマソOrz
>>837 そうだ、あとさつまいもだ。巾着にすると可愛いよね
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+ゆかり
甘い卵焼き
ちくわとピーマンのコチュマヨ炒め
鶏唐(自0
シュウマイ(祭の残り
えびフライ(自0
枝豆串刺し
プチトマト
紙カップどころかピックやらバランも私はカラフルなやつです…
まだまだレパートリーも少ないし見た目でカバーしちゃってますw
ちゃんと栄養バランスも考えなきゃな…気付かせてくれてありがとうございます
また来週から頑張りますノシ
>830
自分の固定観念を押し付けてくる人っているよね。
そういう人を見るたびに、特定の時代の常識に縛られずに、時代の流れと向き合って欲しいと思う。
>833のトメの場合も「それは違う」的文句じゃなくて「そういう作り方もあるのね」という
前向き姿勢を見せてほしい。後者の方が絶対に人として清々しいよ。
>>842 言い方に問題があるにしても、それはちょっと違う気がするな。
大事にしてる考え、理念的なものをもって、苦言を言う人が全然いないなんて
おかしいと思うよ。
そういう風潮もあるけど、それはなんだか違うと思うって立ち止まって考えることだって大事。
そうやって成長して気づく事だって沢山ある。
今のガングロ、コギャル、ギャル文字に全然どうも思わないというのであればそう言ったっていいけどさ。
これからどんな時代になるかわからないのにそんなこと言っていいの?
自分が年取ったときに、こう言うのが変じゃないか?って若い子供に言えない母親なんておかしいよ。
31歳パート妻が36歳夫に作る弁当
のり段々ごはん(2段のり弁)
ニラ入り玉子焼き
ウィンナケチャップ炒め
千切り人参と炒り卵のコンソメ風味炒め(自家0)
ちくわスライス入りきんぴらごぼう(自家0)
きゅうり、大葉、キャベツの浅漬け
若い子供に
「そんなのやめなさいよ、だらしがない。」
って言うのはいいんじゃないかな。
よその嫁子さんに
「そんなお弁当は見てくれだけのごまかしよ。」
と(心の中で思うのではなく)言うのはいいと思えないけど。
ガングロコギャルって例え方が問題のすり替えに感じられるよ
いつの時代だって大人に理解されない流行ってあるよ。
デリカシーの問題じゃないでしょうか。
大人なら言い方に問題があるのは大問題かな、と思う。
話題ひっぱってごめん
25歳バイトに燃える妻が自分に作ったお弁当
・ゆかりご飯
・枝豆入り鶏肉団子(トマト味、自家0)
・しゅうまい(自家0)
・卵焼き
・里芋と人参と鶏肉の煮物(残り物)
・ピーマンのおひたし
・キャンちく(梅、チーズ、サンチュ)
煽り、荒らしは基本的に構って君なので、完全無視&放置して下さい。
罵倒レス等も喜ばせるだけ。無視出来ないあなたも厨房です。
42歳ぎっくりダラ奥が、15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・ポボイ風サンドイッチ2種(ハムカツ&鶏チャーシュー)
ポボイ風なんて洒落て書いていますが、要はバゲットを使ったサンドのことです。
挟むものは揚げ物が基本で、牡蠣フライやなまずの唐揚げが有名です@ルイジアナ
今朝はバゲット丸々1本使いましたが「足りなかったらどうしよう」だとorz
ずっとROM専っだったけど、このスレに、煽り、荒しはいないよ。
みんなそれなりに考えさせられたじゃない?
こんな事でもなければ書き込まなかったから、私も荒しか?
文脈読もうよ
>>846
846=849w
>>848 ちょwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww
ずっとROM専ってwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
元々シングルマザーが原因なわけだが。
板違いの場に堂々とコテで居座る図々しいババァが本領発揮しただけじゃん?
他では煽られまくりんぐなはずの18歳の低学歴DQNもここではまともに扱われているが
その過度な馴れ合いが生んだ荒れ模様なので仕方がないかと。
ちょwwwおまwwVIPPERかよwwww
じゃなくてさ
2ちゃんの中でも「天然記念スレ保護区域」だと思ってたから黙ってんでしょーが
純粋に枠を超えて(鳥肌)お弁当作りに勤しむ鬼女同士でやってきたわけだからさ、そこは
そこは
まだやってたか...
いい加減、従来のスレに戻ろうよ。
それこそ犯罪に手を染める危険性や、その子の心や人生が著しく歪む危険があるならば、
相手に煙たがられようとも毅然と反論したり制止するべきだと思う。
その点は>843の意見に同意です。
ただ、ガングロその他もろもろは、その時代の若い人達の風潮の一部だったり、
自分を表現するもの、時にはストレスの吐き出し方の一つとも感じられます。
今回の事は、若い子達の素行を指摘したのではなく、
目上の立場にあるはずの方が、人生の経験者らしからぬ、譲歩のない攻撃的な言い方をされていて、
私もあんな風に言われたら「だから若い子は駄目なんだ」と責められているように感じて
鬱になるだろうと思って>831の発言をしました。
「私が若い頃は…」はいいんです。相手の意見というのは貴重な情報になります。
でも「今の若いもんは…」は一言余計です。
長く引き摺ってご迷惑おかけしました。私はこれで下がります。
流れぶった切りスマソ
鮭ドーン弁当萌え中の人間ですが、
旦那から「鮭が硬かった」と言われますた_| ̄|〇
そこで皆さんにお聞きしたいんですが、
お弁当用の鮭ってどんな種類のものをお使いですか?
後、加熱時間や冷凍の場合は保存方法などをお聞きしたい。
ウチは買ってくる→個別に生で冷凍→当日半解凍で焼く
若しくは 買ってきて焼く→一回分ごと冷凍→弁当に入れる時レンジでチン
種類は今回使ったのは「トラウトサーモン(中辛)」です。
辛口や中辛の塩鮭って硬くなりやすいのかな?とも思ったんだけど・・・
>>858 種類は特に気にしてません。
しかし、焼かずにゆでております。
お湯の中に酒少々。
保管は買ってきて個別にラップしてジップロック→凍ったまま調理
補足。
うちは子どもの弁当なんで、やっぱり甘塩を選ぶことが多いかも。
私も茹でる派です。最初は「えー、水っぽくならんものか?」と
思ったけどやってみたらそうでもなかったです。
カツ代本に書いてあったので試して見ますた。
焼き目がついてた方が美味しく見えるんで、仕上げにバーナーで
ざっと焼き目つける事もあります。私が買い物する店には
中辛以上の鮭しかなく、恐ろしいほど辛いので茹でると言った方が正解か。
お弁当の鮭をゆでる!
いいこと知った、今度やってみる。
焼くと食べるときに確かに固い。
ゆでるとは考えつかなかった。
午前様にだけはなりたくない…と奮闘する40才!(自分が技術職)
妻が自分のために作る弁当。(昨日)
最近仕事が忙しいので、弁当は2個持ってきます。(昼と夜用)
仕事中は動かないから沢山食べると太るし、マンドクセなので、
(昼)450mlサイズの弁当箱でガマン。
・ごま油で炒めた炒り卵とビン入りのほぐし鮭と甘辛煮にした挽肉を
ご飯を敷き詰めた弁当箱にただ、三色に並べるだけ。
・漬物と昨日の残りのおかずを少々
(夜)ホットドック
・合成着色料こってりの赤いウインナー(大好き)
・カレーパウダーで味付けしたキャベツとピーマン炒め
・ロールパンにはさむ前にマヨ、辛子、バターを混ぜたものを
塗る
今の所、弁当作る時間は7、8分で。
5分で出来る裏技持ってる奥様、情報キボンヌ
旦那の勤務先は、社員食堂で¥250であったかい定食が食べられるので、
そちらで…w
864 :
858:2005/12/10(土) 21:32:11 ID:YlEKJ6/K
>>859>>861 ありがとうございます!
茹でるんですね!!
目から鱗どころか目玉が飛び出そうなくらい驚きましたw
悲 ゚ ( □ ;)←まさにコレ
どんな雰囲気になるのか、味がどうなるのか未知数なので
明日の朝食にでも試してみます
ありがとうございました〜!m(__)m
31歳旦那へ当直用弁当
寝坊したためかなり手抜き
昼
ハムカツ
ほうれん草おひたし
プチトマト
ちーちく
ショウロンポウ
ごはんの上にとりそぼろ
みかん
夕
おにぎり二個(たらこ・青菜)
朝
チョコパン・リンゴジュース
ウーロン茶2リットル
おやつにせんべいとチョコ
>>865 すごいねー。
夏なんてたいへんだな。
わたしは旦那には適当に作るだけだが
実母が実父(隠居後なぜかバイトに燃えている)の当直用にやはり3食分作っています。
父は当直先でもご飯が出るけど、母の作るものがいいらしい。
この季節はいいけど、夏は大変そう。
夏場も3食おつくりになるのですか?
こないだ、おかずの間の少しの隙間が気になった奥のつくったもの
ひじきの煮物
海老シュウマイ
チキンナゲット
ほうれん草ゴマ炒め
赤ピーマンワイン蒸アンチョビ風味
とここまでは良かった。「ラブ旦那様あたし素敵」とばかり。
でも、隙間が・・・・。
隙間が・・・・。
で、さきいか入れました。
旦那から昼に来たメール「お弁当にさきいかはやめてください。さきいかは箸で食べるものではありません
手でつまむものです。」
そうか、おにぎりのときはありか、と思う。
あ、あるあ…wwwwwねーよwwwwwwwww
>>864さんへ
目から鱗が落ちた直後で恐縮ですが、もう一案。
茹でるとどうしても旨味が流れてしまうので、
私はホイルに包んで焼いています。
鮭に限らず、秋刀魚・鱈・塩鯖など、魚は大抵ホイル包み焼きです。
ただ、朝は時間がないのと、もともとおかずの種類が多いのとで、
切り身を小さくして、焼き時間を短くしています。
鮭はでかいハラスを利用。買ってたらすぐに2p幅くらいに切って、
アルミホイルに包んで冷凍。
使う時は前夜から解凍して、そのホイルのまま焼きます。
すみません、「買ってたら」→「買ってから」に訂正です。
41歳妻が1歳年下公務員夫へ作るお弁当2個
(昼)
・自家製和風チキンハンバーグ(あんかけ+刻み海苔)
・自家製ベビーホタテしゅうまい(外に米まぶし)
・ハムチーズ卵焼き
・きゃんちく(ハム、海苔、きゅうり+梅紫蘇)
・ウインナー
・くわいの素揚げ
・ブロッコリー
・きゅうり、トマト、コーン、たまドレ、Xmas柄パスタのマヨサラダ)
・白ご飯+ごま+子持ち昆布+梅干し
(夜)
・俵むすび4個(海苔巻き×2、自家製大根葉漬け+釜揚げしらす+ごま×2)
・ツナとキャベツのメンチカツフライ(自0)
・ハムかつ(自0)
・枝豆串刺し
・ハムチーズ卵焼き
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・杜仲どりの鶏チャーシュー(8010のとりやさんで購入)(自0)
お弁当祭りのみなさまお疲れさまでした。
昨日ランチに行って食べた和風ロコモコハンバーグが美味しかったので
あんかけ好きなので私の分も含め早速作ってみました。
私はお弁当に入れる鮭はもっぱらフライにすることが多いです。
パン粉に乾燥バジルを混ぜ、ゆで卵があれば玉ねぎのドレッシング漬けを和えて
自家製タルタルを添えます^^
>>869さん
ありがとうございます!
ホイルで包み焼!なるほど〜
それだと焼き網も汚くならないしいいですね
ホイルのまま冷凍というのも、私にとっては新鮮でした(レンジ使用を考えてラップだったので)
やはりこのスレは頼りになりますなぁ
皆さんありがとうです。・゚・(ノД`)・゚・。
里帰り間近な24歳妊婦が作る夜勤夫への冷蔵庫の中身処理弁当w
おにぎり(おかか・梅干し・ふりかけ)
ウインナー
炒り卵ケチャップのせ
酢豚
串カツ
ジャガイモのバジル風味
社食がまずかった時のためだけに作る緊急弁当(迷惑弁当とも言う)
俵おにぎり(ふりかけ)
卵焼き(スライスチーズ・海苔)
蓮根と竹輪のきんぴら
串揚げ(イカ&大葉・ホタテタルタル・ジャガバタ)
きんぴらと串揚げは夕飯の残り
夜中にカキコ。
もう昨日になっちゃったけど、37歳介護士母が試合に行く
厨房息子に作った弁当
鳥の唐揚げ(0食)
甘い玉子焼き
ほうれん草とソーセージのソテー
ポテトサラダ
カップグラタン
鮭のオニギリ×3
コンビニよっておやつを買い込んでいったせいで
オニギリを2個残してきおった。それは私の腹の中〜・・・ダカラフトルンダヨ・・・
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
しっとり梅ゆかりおにぎり
鮭のフライ(昨日の晩のおかず残り)
野菜いろどり卵焼き(素使用)
棒餃子(生協0食)
りんご・レタス
+朝食弁当 しっとり梅ゆかりおにぎり
>875 お片づけ食いをやめなきゃ、ダイエットできない、私もやめられない・・・
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鱈のカレー粉焼き
コーンクリームコロッケ
里芋と鶏肉とうずらの卵の煮物
牛蒡と人参のきんぴら
蓮根の素揚げ
ブロッコリのマヨ炒め
かぼちゃの煮物
キャベツ千切り
ほうれん草のおかかポン酢
餅黍ご飯withゆかり
どうか認可保育園に入れますように
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・薄切り牛肉野菜巻き(人参・えのき・ブロッコリーの芯)
・紅茶豚(作り置き やっとこれで食べ終わる)
・レタス、プチトマト、ブロッコリー
・大学芋(自家0)
・塩こぶはさみご飯&梅干 ごま塩ぱらり
今日は自家0を仕込む予定です。忙しい。
33歳冷え性妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+ごはんですよ
鯖のカレームニエル
ミートソース入り卵焼き
たたきごぼう
ブロッコリ
プチトマト
鮭はだいたいつけ焼きにしてしまう。
他の家の弁当をこれだけ知ることができるってスゴス。
26歳ワンコ達を愛する妻が作った40代後半夫と自分のお弁当
○ご飯(夫にはラブサインww)
○甘いミニ玉子焼き
○キャンちく(しそ、チーズ、ハム)
○ナポリタンスパゲティー
○ほうれん草ごま和え(自家0)
○鮭塩焼き(0)
○甘海老シューマイ(0)
初めてラブサインをしてみました。
後ほどうpしますので見てみて下さい。
今朝はキャンちくも作れたのでゴキゲンです。
夫よ、ありがとうww
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
ハンバーグ
イカフライ
ポテトフライ
クラゲともやしのサラダ
牛バラとごぼうの煮物
青海苔入り卵焼き
梅にんにく
味噌汁
とうとう除雪が入るほど雪が積もってしまった・・・
雪が積もると道が混むから旦那が早く出勤するorz
25歳妻から31歳夫へ
ふりかけごはん
鶏チャーシュー(自家0)
里芋ツナ餅(自家0)
かにかま入り卵焼き
ほうれん草お浸し
キャソチク海苔チーズ
漬物
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+梅味ゴマふりかけ+義母製高梨
ナポリタンスパ
チキンバー
枝豆
シュウマイ(祭の残り)
プチトマト
まとめサイトの祭まとめテラスゴス…
ありがとうございます
体重激増35歳高齢妊婦妻がいつも寝不足40歳夫に作る弁当
五目豆(自家0)
キャベツ、えのき、ウィンナーのオイスターソース炒め
青葱としらす干の卵焼き
豆腐ハンバーグ(自家0)
ご飯+梅干+しらす干
麦茶
インスタントコーヒー
今日も寒いですね〜。
体重増量中の妻(28)が痩せっぽっち夫(29)と自分に作るお弁当。
・炊き込みご飯
・餃子(自家0)
・ウインナー
・ホウレン草のなめたけ和え
・スパゲティサラダ
・モヤシとチクワのナムル
・バナナ(夫のみ)
風邪で鼻の調子が悪くて、イマイチ味がわからないので困るorz
派遣で仕事を始めた桃鉄大好き31歳妻がつくる
32歳SE夫につくるお弁当
・炊き込みご飯(トメ作)
・エリンギのベーコン巻き
・卵焼き(みりん風味)
・ハンバーグ
・れんこんのはさみ揚げ(0)
・みかん
久しぶりにきたらテンプレ・まとめサイトの充実、そして祭りと
目からウロコ。
皆様を見習ってまた弁当作りがんばらねばー。
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わさびふりかけ賭けご飯
・水菜白菜のみじん切り入り玉子焼き
・おから鶏ミンチハンバーグ
・かにさんウインナー
好奇心に勝てずカニさん作った。
タコより楽しいな。
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・焼きほっけ
・卵焼き(ほうれん草、にんじん入り)
・7目白滝ときのこの煮物
・いんげんゴマドレあえ
・大根の皮、大根の葉キンピラ
・いぶりにんじん
・貝割れ大根
・プチトマト
・雑穀入りご飯、上に海苔、大根お漬物
>>881タソ
雪・・・(´・ω・`)ショボーン
>>886タソ
お帰りなさいまし
>>886 桃鉄妻タンおかえりーノシ
高3娘は弁当なし、朝ラクだけどツマンネ
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・はくばくの麦入りご飯
・鯖の胡麻みりん干し焼き
・ごぼうと人参のきんぴら
・厚揚げと白菜、豚挽き肉の甘辛煮
・春菊のおひたし
・葱入り卵焼き
・カニカマ海苔巻き(梅、サンチュ)
ダンナがねだるので、
うちもご飯の上に魚どーん!やってみましたw
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
豚角煮炒飯
ピーマン・ウィンナー炒め
ニラ玉
かまばこ
若ドリのオーブン焼き(0)
フルーツトマト
デザートにみかん
昨日買い物に行きました!ジーンズを買いに…
2万円握り締めて…
赤の服・靴(またはけないであろう)・肌着・おもちゃを18000円分もね。
買ったあとにデパートに来た目的を思い出しました…orz
ラブサイン弁当は恥ずかしくてかっこんで食べたそうです(´・ω・`)
鼻水が止まらない30歳妻が作る
31歳職人旦那のお弁当
・チャーシュー(自家0)
・鶏と高菜の中華風(?)炒め
・千切りキャベツ
・おから(自家0)
・ぜんまいの煮物(自家0)
・そら豆の薄甘煮
・豆腐と岩海苔の赤出汁
・麦&3分づきご飯
・プーアール茶
むっちり30歳妻が作る32歳夫の弁当
海老とナスの天ぷら
白身魚のフライ(タルタル
ねぎ入り卵焼き
ピーマンのソテー
ご飯
きゅうりとナスの漬物
ラ・フランス
ラ・フランスまだまだある…
38歳現場監督夫弁当
・たまごやき(プレーン)
・鶏チャーシュー
・いんげんゴマ和え
・ボイルウィンナ
・黒豆入り雑穀ご飯(昆布とタラコの佃煮)
・細切大根と豚肉のトロトロ煮
昨日夕方4時に寝たからか今日は寝坊せず起きてきた。
いくらなんでも寝すぎだと思うんだが。冬眠熊か・・・・
28才妊婦が作る39才夫へのお弁当
ご飯&わさびふりかけ
焼き鮭
小松菜のおひたし
ウィンナーブラックペッパー味
豚肉のめんつゆにんにく漬け焼き
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
ゆでオクラ
里芋餅(干し海老タプーリ)
豚肉の味噌漬け焼き(ゆうぜん)
きゃんちく(チーズ・ブロッコリーの芽)
きゃんちく真似させていただきました〜
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・のり弁
・鶏チャーシュー
・ひじき煮
・きゃらぶき
・卵焼き
・焼そば
・コロッケ
全体的に茶色い・・・
34歳旦那のお弁当
野菜、ハムステーキのサンドイッチ×2
野菜、ツナのサンドイッチ×2
ブロッコリーと海老のタルタルサラダ
りんご
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・白飯
・キャベツと豚肉の回鍋肉
・ジャガイモ甘辛煮
・ほうれん草めんつゆ和え
・大根の煮物(自家0)
・卵焼き(甘)
また切迫早産で入院してましたorz
私がこんなにデブなのに、赤は平均より小さめ・・
ごめんよ、母が栄養を横取りしているのであろうな・・。
>>893 ラフランスはワイン(赤でも白でも)とレモンとお砂糖で煮ちゃうと日持ちしますよ〜
アイスと一緒に食べてよし、クレープにしてもよしです。
31歳セコケチ妻→同い年J官夫
・白飯
・焼売(0
・卵焼き(0
・鶏ハム(0
・モヤシ炒め
4歳息子が「鶏ハムって鶏ハム君」と言っていて、ハム太郎の仲間みたいだ。
29歳ヌンプから34歳夫へ
ハンバーグ(0)
海老グラタン(0)
サニーレタス
卵焼き(甘い系)
ウインナ
ほうれん草おひたし
ゴハンに塩昆布
作ったり、作らなかったり・・・
朝起きるの辛いよー
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(ネギ入り)
ハンバーグ
レタス
アスパラとエリンギのバター醤油炒め
肉団子
セロリとウインナーのカレー炒め
雪…いいなぁ…
スノボー行きたいよぉ。
「中の人と一緒にスノボー行こうかな」と冗談で旦那に言ったら、旦那に車の鍵持っていかれちゃった。
冗談で言ったんだけど、目が本気だったらしい(w
車乗れないと買い物行けないんだけど…
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ご飯+梅しそふりかけ
鶏の竜田揚げ(0)
カニカマチーズ巻き
いんげんのベーコン巻き
海藻根菜煮
うずら卵ピクルス
デザートにみかん&メルティキッス
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ゆかり
・高菜漬
・卵焼き
・鶏(胸)チャーシュー
・ほうれん草胡麻和え
・ブロッコリ
・人参とごぼうのきんぴら
・南瓜の煮物
・くるみといりこの佃煮(既成)
・みかん
ウーロン茶
卵焼き以外、昨夜のメニューがそのまま再現されている。
36歳母が自分の為に作る('A`)弁当
海苔ご飯
豚の角煮(自家0
キャンちく(胡瓜に紫蘇、わさびタプーリ梅タプーリ
春菊のヤンニョンジャン炒め(これで赤と緑を間に合わせる強引なメヌー
かぼちゃ煮(自家0
あまりの寒さにヒーターが常時フル燃焼してます
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
鮭そぼろおにぎり
ひいかのイカめし(ものすごく小さい烏賊で作ってみた)2個
ウィニーエッグ
牛肉コロッケ(0食)
いんげんのゴマ和え(0食)
+朝食弁当 ベーコンレタスサンドと紅茶パック
寒さのあまり、プランターのパセリが凍ってるみたい・・・部屋に入れておくべきだった
36歳母が自分に作る手抜き弁当
鳥チャーシュー(自家0
茹でもやし
ブロッコリーのチーズ焼
豆チリソース煮(自家0
早起きしたので朝から2ちゃんw
先程新聞を取りに外に出たらヤバイ位寒いです。皆様体にお気をつけて
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
鰯の蒲焼
ちくわ磯辺揚げ
巾着卵
えのきベーコン
牛蒡と人参のきんぴら
ピーマンのソテー
サニーレタス
春菊のおかかポン酢
ミニトマト
ゆかりご飯
ママ友のクリスマス会、何か演し物をと言われて欝。
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
キャンちく
揚げ餃子(自家0)
とろみ付野菜炒め
卵焼き
ホタテと水菜のサラダ
ミニトマト
自家製ベーコンの焼き飯
味噌汁
>>888サソ
(´・ω・`)ショボーン、ナカーマ
>>903サソ
>目が本気 ワロスw
お体お大事にねノシ
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
炊き込みご飯
厚切りベーコンと玉葱炒め
シュウマイ(0)
ネギ入り卵焼き
さんま梅醤油煮
蒲鉾
フルーツトマト
昨日は赤のBCGだった。
ぎゃん泣きする赤の中で家の赤は看護婦を睨み付け、注射しおわるとニコニコ。
痛みには強いのかな(;´ー`)
25歳妻から31歳夫へ
ごはんに梅干
シュウマイ(自家0)
カレーコロッケ(0)
甘い卵焼き
ちくわきゅうり
ほうれん草おかか和え
33歳冷え性妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+のりたま
ハンバーグ(取り置き)
たたきごぼう
ひじき炒め煮(自家0)
ジャガイモミートソース焼き
ブロッコリ
三十路ヲタ妻から 31歳メガネ夫へ
・鮭
・甘い卵焼き
・ウインナー
・チーズ入りハンペン
・インゲン胡麻和え
・カボチャサラダ
・ブロッコリー
・プチトマト
・3分搗きごはん
グリーンリーフ使用禁止令が出てしまったorz
彩りと区分けに良かったんだけどなぁ 美味しくないんじゃ仕方ないw
鮭は本日「茹で」にしました!
結果はどうなるかなぁ〜
明日はホイル焼にしてみますです。
教えてくれた奥様方ありがとうございましたvv
24歳年子妊娠中妻が28歳警備旦那に作る弁当
ごはん+のりたま+漬け物
ふわふわ卵
ミートボール
ポテトサラダ(昨夜残り)
シュウマイ(自0)
えびフライ
枝豆
プチトマト
張り止めの副作用がつらい…心臓バクバク手がブルブル…
早く体が慣れるといいんだけど(´・ω・`)
ヌンプの皆様無理しちゃダメですよー
20分ほど寝坊した30歳妻が作る
31歳職人旦那のお弁当。
・おから入りハンバーグ(自家0)
・赤いウインナ
・千切りキャベツ
・ひじきの煮物(自家0)
・そら豆の薄甘煮
・大根ときゅうりの中華風ピクルス
・ほうれん草のおひたしおかか和え
・麦&3分づきご飯
・大根と油揚げの味噌汁
・緑茶
25歳バイトに燃える妻が26歳ぐったり夫に作ったお弁当
・野沢菜鮭添え麦ご飯
・鶏ささみの太巻き揚げ(アスパラ、梅、チーズ)
・ウインナー
・卵焼き
・海草根菜煮(自家0)
・アスパラと絹さやのゆかりマヨ和え
・白菜の浅漬け
ささみ巻き揚げ、巻いているうちにどんどん肥大化…
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・つくね照り焼き(自家0)
・シュウマイ(自家0)
・卵焼き
・大根の皮と葉のキンピラ
・ほうれん草ナムル
・スナップえんどう
・パプリカピクルス
・雑穀入りご飯、上にたらこ、韃靼そばふりかけ
朝のワイドショーで札幌の実家のそばが映った(´・ω・`)
あと一週間で帰省します。その間お弁当ナシ。淋しくなるなぁ。
>>907タソ
イカ飯作ってみたんですね〜。
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
エビマヨ
じゃこピーマン
玉子焼き
ソーセージ炒め
シュウマイ
ご飯
デザート(イチゴ・みかん)
コーヒー
夕方用おにぎり(大葉ごま油漬け)
カップケーキ(頂き物)
体重激増35歳高齢妊婦妻が寝不足40歳夫に作る弁当
ブロッコリーとかぶの梅あえ
ほうれん草のおひたし(以上夕食の残り)
キャンちく(サラダ菜、チーズ、アスパラ)
青葱としらす干の卵焼き
かぼちゃのじか煮(自家0)
しゅうまい(自家0)
ご飯+しらす干
熱々麦茶
インスタントコーヒー
赤いおかずだ!と昨夜作った梅和え、ブロ嫌い、梅干もかぶもあまり好きでない夫は
「最凶の組み合わせだ・・・」「寒い・・・」「キツイ」と
ブルブルと鳥肌立てつつ食べていました。
なのに弁当にも入れてごめんよ。
42歳ぎっくりダラ奥が、15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・鶏チャーシュー(昨日山のように作ったw)
・チーズ乗せてこんがり焼いたミートソースピーマンボート(ミートソースも昨日仕込んだ)
・白滝&人参(昨夜のおでんからのとりわけ 作りすぎて今夜も明日もおでんの予定)
・レタス&ブロッコリー
・塩こぶはさみご飯&梅干 ごま塩ぱらり
ご飯が雑穀米から進化w。糖尿病患者用のこんにゃく粒入りになってしまいました。
「いつもより色が白いご飯だね!」と喜ぶ息子たちよ、わからないのは幸せだ。
ただ、お腹があっという間に空いてしまうのでお弁当には不向きかも。
ごめんにーちゃん、明日からはお弁当にはいつもの雑穀3割ご飯を入れてやる。
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・高菜漬
・ほうれん草胡麻和え
・きんぴら
・南瓜の煮物
・あらびきウインナーinトマト煮込み(自0)
・卵焼き
・鶏チャーシュー
・みかん
ウーロン茶
寒い朝、つい寝坊して手抜きになるなあ…
ゴメン旦那。
38歳現場監督夫弁当。
・揚げレモンチキン
・カボチャのガーリックソテー
・ポテトサラダ
・金時人参とえのきのキンピラ
・黒豆入り雑穀ご飯(生姜の味噌漬け)
・煮物(お花人参、舞茸、ちくわ)
吹雪で何も見えない・・・。外出たくないなぁ。
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
メンチカツ(ゆうぜん)
イカとしし唐の炒め物(自家0)
ゆでアスパラのミートソースがけ
枝豆楊枝刺し
枝豆まねさせていただきました〜
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ご飯+ゆかり
タコウインナー
なめたけ入り卵焼き
ポテトサラダ
チンゲン菜と油揚げの煮びたし
野菜とパスタのバターソテー(0)
デザートにあんぽ柿&玄米メープルブラン
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
サンドイッチ(コロッケ、卵)
りんご
去年まで寒い地方に住んでいたせいか、東京は暖かく感じて
まだ暖房はつけなくても平気。光熱費が助かります。
(夏の冷房費は凄かったから、差し引きゼロ?)
体重増量中の妻(28)が痩せっぽっち夫(29)と自分に作るお弁当。
・ご飯(梅干しは夫のみ)
・焼き魚(タラのミリン漬け)
・ゴボウサラダ
・シウマイ(0)
・エリンギとベーコンのバター炒め
・ウインナーとピーマンのケチャップ炒め
・バナナ(夫のみ)
・のど飴(夫のみ)
暖かい地域の方がウラヤマシス。
今の所、去年より雪は少ないものの、カーテンを開ける度にため息が出てしまいます‥
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・豚ねぎ巻き焼き
・かぼちゃサラダ
・サラスパ
・ねぎチャーシュー
・からあげ
34歳旦那のお弁当
ハンバーグ(自家0)
コロッケ(自家0)
ミックスべジ入りポテトサラダ
茹でオクラ
日の丸ご飯
りんご
31歳もうすぐ退職妊婦が作る32歳SE夫のお弁当
他人どんぶり(卵と合いびき肉のそぼろ丼)
焼きシャケ
ほうれん草のバターソテー
焼きかまぼこ
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わさびふりかけご飯
・ちぎりこんにゃくの炒め物
・ほうれんそうナムル風和え物
・肉じゃが
・きゃんちく(ワサビマヨ・ハムチー)
とうとう根雪になっちゃったよー
車通勤は辛いです…
29歳妊婦が作る、45歳営業夫のお弁当
ご飯
卵焼き(ネギ入り)
マグロハンバーグ
レタス
しらたきのキムチ炒め
じゃがいもとウインナーのペッパー炒め
ハムとレタスとチーズのキュウリ巻き
ほうれん草のおひたし(じゃこ・おかか)
買い物行きたいけど寒いなぁ
30歳妻の作る32歳夫の弁当
コーンのかき揚げ
しゅうまい
卵焼き
ちくわとピーマンの炒め物
菜飯
みかん
旦那の大好物のコーンのかき揚げを作ってる時にポーンと
油がはねてヤケドした。
痛いよぉー痛いよぉー。
痛くて何も出来なかったので午前中は冷やしながらふて寝したった。
30歳まるい妻が作った32歳めがね旦那の弁当
鰻たま丼
ほうれん草ののり和え
プチトマト
豪華手抜きメヌー、書き忘れてた。
>>933 火傷はとにかく冷やす!
傷みが完全に消えるまで冷やし続けです。
私も揚げ物が多いので、油はねをくらうことがありますが、
時には8時間くらい冷しっ放しのことも。
(ケーキの保冷剤を入れ替わり立ち替わり動員させる)
その代わり、完全に冷やしきると、
痛みはおろか、痕も残りません。
ガンガッテ冷やせ〜!
24歳里帰り中妊婦が母と一緒に作る父&弟への弁当
ご飯(梅干し)
ハンバーグ
シュウマイ
皮なしウインナー
イカとわけぎのヌタ
ブロッコリー
トマト
卵焼き
早起きは寒かった…
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
トーマス鮭わかめおにぎり
鶏唐揚げ(0食)
クリームコロッケ(0食)
マカロニ、エビ、ミックスベジタブルのサラダ
ゆで卵
+朝食弁当 卵サンド、ティーバッグ、しみチョココーン
6時にお弁当を作り始めた直後に1歳児が起きてきて
ぐずるので0食ばっかりだ。あとは、鍋で茹でて放置してるあいだにあやしてたら
マカロニがぐずぐずに・・・
26歳ワンコ達を愛する妻が作った40代後半夫と自分のお弁当
○ご飯(夫にはハート型のり)
○甘い玉子焼き
○ハンバーグ(自家0)
○ほうれん草バター炒め(0)
○3種のきのこの炒めもの
○ピーマンとウインナー炒めもの
最近、お弁当がマンネリ気味です。
炒めものが多いなぁ…
野菜をたくさん入れようって気持ちが先走ってる感じ。
夫は温野菜が嫌いだし、少し考えなくちゃですorz
18赤ハハが早出勤同級鉄鋼業夫に作る弁当
ご飯
ボイルウィンナーケチャップ添え
ベーコンとピーマン簡単オムレツ
蒲鉾
鯖の味噌煮(缶詰)
トマト
寝坊したぁぁぁああ!!
10分程度でこしらえた弁当です。
冬の早出勤は辛いよ。(夫婦共々)
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
牛薄切り肉のアスパラ巻き
ほうれん草と舞茸とベーコンのグラタン
ちくわ磯辺揚げ
六目海草根菜煮
小松菜とえのきの煮浸し
ピーマンのソテー
サニーレタス
かぼちゃの煮物
ミニトマト
筋子入り海苔弁
山下公園に行ってクリスマス気分を満喫したいなー
赤連れで行けるかな?
33歳冷え性妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+ごはんですよ
鮭のパン粉焼き
肉シュウマイ(自家0)
ほうれん草おかかあえ
ネギ入り卵焼き
ブロッコリ
プチトマト
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へのお弁当
ハム巻きポテトサラダ
焼き鮭
桜海老入り卵焼き
カレー入り豚カツ(0)
ボイルウインナー
素麺のペペロンチーノ
ご飯
>>933サソ
大丈夫ですか?私もイカが爆発して首にまばらにはねた事あります。
しばらく治らなかったけど、オロナインで痕も残らず完治しますた。
今日はプレス弁当w
おはようございます。寒いのにみなさん朝早くからお疲れさまです。
41歳妻が1歳年下公務員夫へ作るお弁当2個
(昼)
・海老フライ
・サーモンフライ
(白ご飯の上にキャベツの千切りと共に乗せ)
・自家製タルタルソース
・きゃんちく(芯に枝豆。海苔、チーズに梅紫蘇)
・カボチャとほうれん草のグラタン(自0)
・大根とツナ、ベーコンのオリーブオイル炒め(激しくマイブーム)
・米まぶしホタテ入りしゅうまい(自0)
・枝豆チーズ入り卵焼き
・シャウエッセン
・きんぴら(自0)
(夜)
・俵むすび4個
(梅干し+海苔×2、子持ち昆布+自家製大根葉漬け×2)
・海老フライ
・枝豆串刺し
・くわいの素揚げ
・ツナ&キャベツミンチカツ(自0)
・ぎんなん入り梅ひじき(自0)
・たこしゅうまい(自0)
・枝豆チーズ入り卵焼き
25歳妻から31歳夫へ
ゆかりがけごはん
エビチリ(昨日の)
切り昆布と豚肉などの炒め煮
肉団子(0)
ゆで卵ファルシー
大根と人参の甘酢漬け
漬物、プチトマト
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
焼肉
じゃこピーマン
玉子焼き
キャンちく(大葉・チーズ・柚子胡椒味)
ブロッコリー・トマト
漬物
ごはん(大葉のごま油漬け)
夕方用おにぎり(高菜ふり掛け)
コーヒー
柚子味噌を「お土産」って貰ったけど、使い方が分からない。
調べなくちゃ。
34歳寝坊した妻より38歳カイロが手放せない旦那へ
じゃこ入り菜飯
豚汁
焼き魚(鮭)
ブロッコリーの胡麻和え
鶏肉の南蛮漬け
かにかま入り卵焼き
魚肉ソーセージ
広島菜漬け
昨日の夕飯の残り物ばかり詰めてごめんなさい
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・鶏鍬焼き(ねぎ&舞茸)
・チーズのせミートソースピーマンボート(息子のリクエスト)
・白滝&人参(またまたおでんからの取り分け)
・レタス
・大学芋(0)
・塩こぶはさみご飯&梅干 ごま塩ぱらり
朝ごはんもおでん。今夜もおでん。
どう考えても作りすぎてしまったorz
35歳妻から37歳鳶職夫へ
鶏チャーシュー(0)
しめじソテー(0)
ほうれんそうのおひたし(0)
茹でブロッコリー(0)
茹でいんげん(0)
なめこのお味噌汁
烏龍茶
今日から暫く早出になるらしい…。
ついつい自家0ばかりで手抜き。朝作る物増やすと4時起きになっちゃうし。
せめて早く寝られればいいんだけど、夜はぐだぐだと付き合わされる〜〜。
30代毎朝非常に眠い妻から
いつ起きてもハイテンションな夫へ
・わさびふりかけご飯
・水菜入り玉子焼き
・鮭の酒蒸し
・ピーマンのおかかしょうゆ痛め
・カニさんウインナー
カニの足が開くまで待っていたら
カニの裏面が軽くこげた
でも私はめげないぞ
25歳バイトに燃える妻が27歳ぐったり夫に作ったお弁当
・ごま塩かけご飯
・鶏のから揚げ
・卵焼き
・人参とパプリカのオイスターソース炒め
・ほうれん草とウインナーの炒めもの
・ごぼう、みず菜、ささみの醤油マヨ梅和え
・枝豆串刺し
今日はダンナの誕生日。プレゼントをすっかり忘れてたけど、
私は去年の誕生日プレゼントも貰ってないので良しとしようw
体重激増35歳高齢妊婦妻が寝不足40歳夫に作る弁当
豚肉、大根、人参の炒め煮
春菊のおひたし(以上夕食の残り)
ミックスベジタブル入り卵焼き
ソースカツ(0)
サニーレタス
ご飯の上に自家製大根葉のふりかけをドーーーーーン
煮えたぎった麦茶
インスタントコーヒー
>>947 ウチは今日がおでん。今から仕込みます。
やっぱり大量に作ってしまい、朝弁当夜と一日中、しかも何日も食べ続けることに
なってしまいます。
寒波に負けて風邪引き31歳セコケチ妻→同い年J官夫&6歳年長娘
・鮭フレークと卵そぼろのご飯
・牛焼肉
・焼売(0
・ウインナー
・蟹蒲鉾
・モヤシ炒め
>>945 ふろふき大根とか美味しそうです。
>>950 旦那様、お誕生日おめでとうございます。
26歳新米ママが作る29歳研究職夫へのお弁当
ごはん+鮭フレーク
チーズカレーコロッケ(0)
キャンちく(ハム・大葉・チーズ)
菜の花の辛し和え
さつまいもと切り昆布の煮物
しいたけのマヨネーズ焼き
プチトマト
デザートにあんぽ柿&キャラメルブラウニー
>>933タソ
火傷大丈夫ですか?お大事にして下さいね。
>>950タソ
旦那さま、お誕生日おめでとうございます〜。
35歳寝坊妻がつくる、36歳土木業の夫へのお弁当
焼鮭
玉子焼き
豚肉巻き巻き
しいたけのソテー
なめこと豆腐の味噌汁
ごま塩かけごはん
「冬は暖かいご飯サイコー」と昨日夫からメールがきた
保温ジャー弁当あってよかった
マイナス1℃の中、野外での仕事はさぞかしきつかろう(つД`)
今日はうちもおでんにしよーと
>>945 ふろふき大根の他に、
こんにゃくの田楽、鍋もの色々いけます。
あと、鶏肉・白身魚・きのこ類の包み焼きかな。
暑がりの30歳妻の作る寒がりな32歳夫の弁当
コロッケ
ウインナー
薄焼き卵のほうれん草巻き
ソース焼きそば
ごはん
ナスとキュウリの漬物
ラ・フランス
ヤケドにコメントありがと。
結局右手薬指に1cm大の水ぶくれができてしまったよ…。
もう痛くはないけどでかくて邪魔だよ。
39歳妻から41歳SE夫へのお弁当
雑穀ごはん
鳥肉野菜巻き
シメジとタマネギ バター醤油炒め
レタスのお浸し
ニラ玉
りんご
38歳現場監督夫弁当。
・焼き鮭
・ブロッコリのぺペロンチーノ
・ウィンナ
・ゆでたまごマヨマスタード焼き
・プチトマト
・純麦ごはん(大根菜とシラス炒め入り)
・味噌汁(白菜、人参、揚げ)
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・ハンバーグ
・マカロニサラダ
・かぼちゃサラダ
・えびしゅうまい
・白身魚のフライ
・サーモンフライ
35歳SE夫(・∀・)へのお弁当 by 40歳妻
・焼き鯖みりん
・シュウマイ(自家0)
・卵焼き(海苔)
・五目野菜のキンピラ
・白菜ナムル
・ペンネ、トマトソース
・キャンちく(チーズ、ハム、大葉、わさび)
・きのこの五目御飯
34歳旦那のお弁当
いり鶏煮
ひじき入り玉子焼き
ピーマン炒め
鮭フレーク段ご飯
りんご
27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作ったお弁当
海苔ご飯
ゆで卵
にんじんのそぼろ煮
鶏チャーシュー
かにかまチーズ巻き(ブロッコリーの芽も一緒に巻いた)
>>950旦那さんオメ!
旦那が家を出発するのが9時だから、あまり寒さを感じない。
いいことだ。(去年の冬は6時半出発だった)
38歳育児中妻が作った41歳技術職夫のお弁当
豚とタマネギのケチャップ炒め
鰆の塩焼き
ほうれん草卵炒め
モヤシの塩炒め
ご飯とザーサイ
きょうは炒め物ばっかりだった。
31歳桃鉄好き妻が32歳SE夫に作ったお弁当
・焼きタラコ
・ハンバーグ
・卵焼き
・茄子とキャベツと人参の炒め物
・れんこんはさみ揚げ(0)
寒いけど気合いで自分の分も作ったら
仕事がなくて30分で送還 orz
悔しいから漫画喫茶でランチジャーひろげたのは私です。
>>950旦那さんおめでとうございます〜
29歳ジャガイモ好き旦那 今日の弁当
・カツ丼
・回鍋肉
・きゅうり浅漬け
「やっぱりカツ丼はうまい」とメールが来た。ヨカッタ
37才めがねのSE職のダンナと自分に。
鶏ひきのしそ焼き
ほうれん草入り卵焼き
にんじんのナムル
いんげんのごまドレ和え
焼そば(0) ご飯に鮭フレーク
1ヵ月以上ぶりです。
書き込んでモチあげようとすると
お弁当いらないといわれる...
三十路ヲタ妻から31メガネ夫へ
・味噌ステーキ(ゆうぜん)
・ウインナ
・ポテトサラダ(昨日の残り)
・ホウレン草バター炒め(自家製冷食)
・甘い卵焼き
・キンピラゴボウ(自家製冷食)
・ブロッコリー
・プチトマト
・3分搗きごはん
昨日雪が降ったよ・・・さむいよパトラッシュ・・・
>>949 カニは、大目の油で揚げるように焼くと簡単に足が開きますよ〜
ただ、温度が高いと焦げそうになりますw
>>950 旦那さんお誕生日おめでとう〜
ケーキがあればいいさ!(ぇ
鮭ドーン 弁当は明日かしら?あさってかしら?(;゚∀゚)=3ハァハァ
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・ご飯+梅干+ごまふりかけ
・茹でブロッコリ
・ほうれん草のおひたし
・卵焼き
・鶏胸チャーシュー(ドーーーン!!!)
・3種豆と玉葱ツナのサラダ
・南瓜の煮物
・みかん
ウーロン茶
うちもやってしまった「ドーーーン!!!」
時間なくて切るのがマンドクサだったからだがorz
36歳母が作る自分の為の('A`)弁当
海苔ご飯
ごぼうのきんぴら
すき焼き卵とじ(勿論昨夜の残り
ホウレン草の胡麻和え
里芋餅
枝豆(自分の為だと串に刺すのマンドクセ('A`)
32歳夫に作る37歳妻の手抜き弁当
梅ゆかりおにぎり
ミニトンカツ(0食)
ミックスベジタブル、ウインナ入りオムレツ
カレーパンマンの顔のポテト
焼き鮭
りんご、柿
+朝食弁当 ハムレタスサンド+りんご+ティーバッグ
昨日、Jスコで買った「少々難ありりんご」が、でかいわ蜜がいっぱいだわ、おいしいわで
無理矢理詰め込んだ結果、おかずが少ししか入りませんでした
ポテトは、子どもとファストフード屋さんごっこを昨日の昼にやった余り。
35歳寝坊妻がつくる、36歳土木業の夫へのお弁当
ごま塩かけ梅干いりごはん
ジャーマンポテト
玉子焼き
シメジとベーコンの炒め物
ひじきの煮付け(自家0)
ネギのみ味噌汁
・・・貧相だ・・・冷蔵庫の中身がねーんだよー(つД`)
メインが芋で勘弁してくれ〜〜
33歳育休ツマが作る30歳技術職ダンナのお弁当
玉葱と豚の生姜焼き
半熟卵
コーンクリームコロッケ
キャベツ千切り
六目海草根菜煮
オクラとシラス干しの醤油和え
春菊のお浸し
餅黍ご飯に筋子日の丸
手が冷たいしガサガサ。赤に触れるのが躊躇われる。
>>971タソ
規格外の蜜りんご、うちもパルで買いました。安くてウマーですね
野菜嫌い中2息子の校外学習用弁当
・ゆうぜんのデカいハンバーグ丸ごと1個 ソースからめ
・さわら西京焼き
・人参しりしり(練り込み入り)
・天つゆかけいか天(冷食)
・梅抜きキャンちく
・プチトマト
・ミニえびしゅうまい
・キャベツとコーンのかつおぽん酢
・ボイルウインナ
・のり巻きおにぎりx3
※練り込み=たまねぎ、にんじん、ピーマン、セロリのみじん切りとひき肉を塩胡椒で炒めたもの
肉と野菜の割合は半々 冷凍保存OK
42歳ぎっくりダラ奥が、49歳大学講師夫&15歳高1食欲魔人部活はバスケ、に作ったお弁当
・煮豚スライスあぶり焼きwith舞茸
・棒棒鶏 ごまだれ&千切りきゅうり
・旦那へ 煮卵(おでんより)
・息子へ 白滝・しいたけ・さつま揚げ(おでんより)
・ブロッコリー、レタス、プチトマト
・塩こぶはさみご飯&梅干 のりたまぱらり
やっとおでんが終わったー。おでんでんでんでんででんれっつごー
25歳妻から31歳夫へ
おにぎり(鮭・ゆかりと梅干)
海老タルタルフライ(0)
切り昆布と豚肉などの炒め煮
えのきのお浸し 柚子胡椒入り
ゆで卵
野沢菜漬け、プチトマト
977 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 07:54:24 ID:KNJICIrI
高校生息子のお弁当
鶏チャーシュー
ゆで卵
エリンギ・ハムのマヨ炒め
水菜のお浸し
粉ふき芋
かぶ・きゅうりの浅漬け
葉唐辛子のせご飯
りんご
麦茶
33歳冷え性妻が、37歳エンヂニヤ夫へ
ごはん+たらこふりかけ
肉シュウマイ(自家0)
肉団子(0)
ホウレンソウ海苔巻き
五目豆
プチトマト
そろそろ次スレ立ててきますノシ
テンプレは現行スレのままで大丈夫かな?追加あったらお知らせください
980 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 08:07:38 ID:KNJICIrI
18赤ハハが同級鉄鋼業夫に作る弁当
カリカリ梅のおむすび×2
豚カツ
卵焼き
角切りベーコン串
春巻(0)
トマト
デザートにミカン×2
今日は旦那が弁当箱を会社に忘れたため、
巨大おむすびとおかずは、デザート用の小さいタッパに無理くり詰め込んでます。
立てました。このスレを使い切ったら順次移動してくださいノシ
>>980 ぎゃ、すみません。
1週間弁当作ってなかったら激しくボケてました。
気を利かせたつもりで重複立ててたら世話はないですね。
申し訳ありませんが間抜けの立てたほうは次スレとして再利用してくださいませ。
41歳ツマが作る41歳会社員旦那の弁当
照り焼きチキン(ゆうぜん)
玉子焼き
肉じゃが
シュウマイ(自家0)
トマト
ご飯
柿
夕方用おにぎり(梅)
コーヒー
おやつにココアケーキ
食べた後、9時間は仕事するんだな…と思うと、コレで足りるのだろうかと
心配になるな。
月妻が太陽夫へ出張新幹線内で食べる用に作った愛情弁当
おにぎり(たらこ・梅・かつお昆布)
鮭のムニエル
卵焼き
ウインナー
ブロッコリー&プチトマト
ほうれん草胡麻和え
ついでにイチゴゼリー
書き出してみたらすっげー普通な弁当だ・・・
>>986 いえいえ、板内検索をしていない私のミスです。
スレ立ておつかれさまでした。
体重増量中の妻(28)が痩せっぽっち夫(29)と自分に作るお弁当。
・ご飯(夫のみ梅干し)
・手羽元のパイナップル煮
・はるまき(0)
・カリフラワーのサラダ
・昆布の佃煮
・玉子焼き(甘)
・みかん(夫のみ)
ついなドカッと雪きました〜orz
まだ降り続いています。
今日は仕事から帰ったら除雪だなぁ‥(´・ω・`)
28歳太っちょ妻→天パー看護師夫 日勤弁当
キンピラごぼう
アジフライ
ひじき煮(自家0)
玉子焼き
炊き込みご飯
990 :
984:2005/12/15(木) 09:13:58 ID:YfuUnxlu
柚子味噌についてレス下さった皆さん、ありがとうございました。
昨夜タラの酒蒸しに使いました。ウマーでした。
ビビル27歳ダラ奥が29歳高コレ値夫に作った反省殺人弁当
海苔ご飯
ぶりの照り焼き
にんじんのオイスターソース炒め
ほうれん草のおひたし
里芋餅(ノンオイルツナ入り)
ひじき煮
私はヘタレなので、ヲチスレがたっていると書き込むのに躊躇してしまう。
スレ汚ししてしまってすみませんでした。しばらくROMります。
最後に、既男の書き込みは旦那ではないと思います。昨日帰ってきたの23時だし・・・
鶏の威嚇ってなんだよw
31歳セコケチ妻→同い年J官夫&6歳年長娘
・鰹節のっけご飯
・ナポリタン
・ゆで卵
・野菜炒め
・粉ふきいも
・カニかま
>>987 確認したら1スレ使い切るのに1ヶ月〜1ヵ月半かかっているようなので、
気付かずに後から私が立てたほうは削除依頼出してきました。
お騒がせしました。
30代毎朝非常に眠い妻からいつ起きてもハイテンションな夫へ
・わかめサケフレーク混ぜご飯
・ネギ入り玉子焼き
・ゆでたまご、カニカマ、キュウリのマヨ和え
・ちくわキューリ
・ピーマンの肉詰め(取りミンチ)
30歳妻→38歳なんでも食べる夫
・カキごはん
・カキフライ(取り分け)
・ピーマンの炒め物
・ほうれん草おひたし
・ゆで卵半分(ゆかり)
・3種豆とツナ玉葱のサラダ
・焼き鳥串
・茹でブロッコリ
・みかん
ウーロン茶
もらいもののカキ、大量消費作戦。
37才めがねのSE職のダンナに。
ほうれん草とコーン炒め
いんげんのベーコン巻き
ちくわにきゅうり
ネギチャーハン
一品入れ忘れた...
具合が悪いとぐずぐずしている間に持っていっちゃった
おかず入れの中はすきまでコーンが踊っているかも
ごめんよ
体重激増35歳高齢妊婦妻が寝不足40歳夫に作る弁当
かぼちゃ、人参、いんげんの煮物(夕食の残り)
ほうれん草のおひたし
鶏胸チャーシュー(自家0)
サニーレタス
おでんの卵半ヶ
おでんの昆布
春巻き(0)
ご飯に自家製大根葉のふりかけ
熱々麦茶
インスタントコーヒー
29歳技術職妻が作る28歳技術職夫へ・・・と思ったら
今日は日帰り出張だったので不要になったお弁当
しゅうまい
イカフライ
なます(←お節の練習w)
卵焼き
ピーマンおかか和え
ミニトマト
ふりかけご飯
できたお弁当カワイソースなので小さいのに詰め替えて自分で持参しますた。
25歳SE妻の作る35歳SE旦那の弁当
・ごはん
・ほっけ
・チキングラタン
・ひじき煮
・きゃんちく
・いかフライ
・レタス・ミニトマト
ついでに1000ゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。